<<BANDAI社製1/20 スコープドッグ>>

このエントリーをはてなブックマークに追加
892HG名無しさん:2007/05/24(木) 20:35:18 ID:sh5ta1Hk
やっぱり設定画と見比べると足は長い。
特にモモが長い。これは感じ方ではないよ。
設定画を見て拳の位置やサイドスカートの底辺部分からモモの位置関係見れば明らか。

胸ハッチもたてに長すぎる。
首の付け根からハッチ先端までの位置関係を見れば明らか。

893HG名無しさん:2007/05/24(木) 20:41:29 ID:t2mQPlxW
語尾が「明らか」とか「事実」で終わるレスで同意できるのを見たことがない
894HG名無しさん:2007/05/24(木) 21:12:05 ID:Ys44cuyi
高富社員乙
895HG名無しさん:2007/05/24(木) 21:34:40 ID:fMQprmyN
スコープドッグのひざ正面の階段みたいな窪みはナンだろ?
モビルスーツだったら、エアインテークかダクトかと思うが、
内部構造の設定みても、よくわからん。
バンダイのキットでは、その辺りの解釈はどうなってるの?
896HG名無しさん:2007/05/24(木) 22:09:25 ID:hrnwqexS
1/20だと使えるフィギュアとかアクセサリーはF1関係くらいしか
ないのかね。。。
897HG名無しさん:2007/05/24(木) 23:10:33 ID:9x9gl6hf
>>896
つマシーネン
898HG名無しさん:2007/05/24(木) 23:13:47 ID:jRBwhhQn
ここから先脚長禁止


マジうざいわぁ
899HG名無しさん:2007/05/24(木) 23:17:35 ID:cs5m2pdm
わかた。


脚以外の全部が短い
脚以外の全部が短い
脚以外の全部が短い
脚以外の全部が短い
脚以外の全部が短い
脚以外の全部が短い
脚以外の全部が短い
脚以外の全部が短い
脚以外の全部が短い
脚以外の全部が短い
脚以外の全部が短い
脚以外の全部が短い
脚以外の全部が短い
脚以外の全部が短い
脚以外の全部が短い
脚以外の全部が短い
脚以外の全部が短い
脚以外の全部が短い
脚以外の全部が短い
脚以外の全部が短い
脚以外の全部が短い
脚以外の全部が短い
脚以外の全部が短い
脚以外の全部が短い
900HG名無しさん:2007/05/24(木) 23:30:19 ID:csQ2wDEx
901HG名無しさん:2007/05/24(木) 23:43:02 ID:L0ZwxW9w
●胴長

●スネ細・短

●モモ細・短
902HG名無しさん:2007/05/24(木) 23:50:30 ID:Adq+LejY
馬鹿ばかりだ
903HG名無しさん:2007/05/24(木) 23:52:16 ID:ObK6/vt8
もっとルリルリみたいに言ってくれ。
904HG名無しさん:2007/05/24(木) 23:57:31 ID:cL9Fuk1F
ボルトのライン消しがめんどくさそう。
金属ボルトだけ別売りしてくれんかな。
905HG名無しさん:2007/05/25(金) 00:24:00 ID:2zKHDqHg
すまんがエッチングパーツとかメタルパーツの利点を教えてくれ。
アーガマのバーニアとかもメタルパーツだが何でだ?
出来がプラスチックに勝るのか?
906HG名無しさん:2007/05/25(金) 00:40:07 ID:bOcOG5ki
重くて高そうだから?
907HG名無しさん:2007/05/25(金) 00:55:44 ID:8Ek7qS+E
>>898
お前もウザイだろ。
お前に何かを禁止する権限あるのかよww
908HG名無しさん:2007/05/25(金) 01:02:01 ID:yNyHmYrW
はいはいうんこちんこまんこ
909HG名無しさん:2007/05/25(金) 01:05:38 ID:ti1oA9x2
●アルミ素材→質感を生かして無塗装で使用(バーニア・ズームレンズ)

●エッチング→ プラ成型じゃ強度的に不利(メッシュ・格子・ディテールが細かい部品)な場合か

宝・波1/24タコでもコックピット・バイザー裏のエッチングパーツ付限定キットが8年程前に出てたよな
910HG名無しさん:2007/05/25(金) 01:26:13 ID:E1/BTSss
>>905
エッチングパーツについては、プラのインジェクションでは出来ないシャープな
ディティールがつくれるという点で価値有り。
今回のおまけのギルガメス文字のステンシルはエアブラシ塗装をする人には
オリジナリティを出すのに使える、バンダイの暴走を感じるナイスなアイテム。

一般論で言うと、挽き物のパーツはインジェクション整形のプラパーツよりも
シャープだったり断面がより正円だったりと模型の精密感を高めるのにイイ。
だけど。
今作のスコ犬のスコープや銃身のアルミパーツは否定的だ、オレは。
アルミは傷つきやすいし軽々しい質感で無塗装で使うのにはあまりありがたみがない。
なんとかステンレスとかにならなかったかなぁ、と。
911HG名無しさん:2007/05/25(金) 01:31:50 ID:ti1oA9x2
確かに銃身アルミ イラネ!

ステンシルだけ ホスィ!
912HG名無しさん:2007/05/25(金) 01:36:03 ID:ti1oA9x2
ステンシル使う為だけに 共食い試験5番機 造ってみるか
913HG名無しさん:2007/05/25(金) 12:19:43 ID:DQzlxsOq
スコープドックが出ると聞いて上にあった広告見たんだけどこのスタイルは
昔のイメージからするとスマートでかっこよすぎですね。
私見のスコープドックは無骨なイメージなんですけど。
914HG名無しさん:2007/05/25(金) 12:25:14 ID:SnC9nQZn
つ【DMZ】
915HG名無しさん:2007/05/25(金) 12:56:53 ID:6xmYp+Yj
個々のイメージがあるから、どれが正解なんてないからね。自分的には、バンダイタコいいと思う。
RSC、ターボカスタム欲しいよな。他のバリエも視野に入れて欲しい。
916HG名無しさん:2007/05/25(金) 16:33:35 ID:ZIHivq/G
バンダイタコってデカールつかないの?
917HG名無しさん:2007/05/25(金) 17:39:22 ID:yNyHmYrW
待てねぇー! 早く作りてぇー!
918HG名無しさん:2007/05/25(金) 18:50:44 ID:qTS05mIS
やっぱ、足ちょっと長いかな。短足化したくなるな。
で、メタスペってマジで限定版なの?限定だと、迷う間もなく、転売屋に狩られちゃうでしょ。
かといって、発売日に朝から行ってメタスペ買う気もしない。迷いつつ、箱絵とか
見ながら悩みたい。
919HG名無しさん:2007/05/25(金) 18:53:10 ID:SnC9nQZn
今月のHJのフォークト作例みたいな
プロポーションが個人的には好きだ

にしても番台タコのマシンガン両手持ちポーズ格好いいねぇ
920HG名無しさん:2007/05/25(金) 18:59:16 ID:qTS05mIS
ああ、ちょっと腕ごっついなって気もするけど、タコってあんなイメージだよね。
しかし、あのぺーファイ用の3DCGはどうよ?なんかゲーム本編に出てくる様な
のっぺりしたローポリちっくな安っぽい出来だね。がっくり。
921HG名無しさん:2007/05/25(金) 19:35:47 ID:8ukh7k1t
正面から見ると、両脇がスカスカしてるように見えるし、
肩が異様に上に上がっていて、先生に叱られてバケツを両手に持って立たされてるように見える。
降着アクションを見せたいってのと、直立不動の写真だからそう見えるんだろうが、間抜けです。
後、一々、エッチングパーツ付きのキットを出すより、別売りでエッチングパーツだけ発売しろよ!
922HG名無しさん:2007/05/25(金) 21:08:49 ID:Gpr81bkL
不満なら自分でスクラッチしたらいいんじゃねえの?

嫌なら別に買わなきゃいいんだし。
923HG名無しさん:2007/05/25(金) 21:40:45 ID:+jBaBIDo
みんなバカだから、「買わない」という選択肢があることに気づいてないんだ。
924HG名無しさん:2007/05/25(金) 22:16:10 ID:AsHCLMBu
>>895
グレメカの別冊買ってきたけど、
犬ぞりやAT自走砲なんかとの
接続ジョイントらしい。
925HG名無しさん:2007/05/25(金) 22:33:39 ID:yNyHmYrW
おいらは買うね 通常版!まじで楽しみ!
どのくらい楽しみかと言うとロボダッチの島シリーズ再販が決定するくらい楽しみ
926HG名無しさん:2007/05/25(金) 23:13:39 ID:mZW5te1p
すまん、その例えは分かりずらい(笑)
だが確かにこれはスゴい。バランスの好みを云えば、足の長さよか腕の短さの方が気になるが、あんだけの仕様なら些末な問題でしょう。
こんだけ気合い入ってるなら、ブルだのタボカスだのバクラリだののバリエよか、これと同様の仕様で兜虫や亀やデブ出せって感じだね。
927HG名無しさん:2007/05/25(金) 23:27:05 ID:yNyHmYrW
(´・ω・`)例えが伝わらなかったか・・・

でもどんどんバンダイAT出て欲しいよね。
俺は出る度に全種類二個ずつ買うね。 バンダイさんお願いします・・・
928HG名無しさん:2007/05/26(土) 00:44:27 ID:z/WKWxjx
>>916
水転写式のデカールが付くらしいよ。

>>918
メタル版は限定ではないらしい。
もちろん、通常版ほどは再販とかはされにくいだろうけど。

>>921
>>一々、エッチングパーツ付きのキットを出すより、別売りでエッチングパーツだけ発売しろよ!

その件はホビーショーで担当がいっていたが。
エッチングパーツはそれだけむき出しで流通させることが困難。
単独エッチングパーツ用のパッケージを用意する必要があったり別途流通の手間とかが
必要なので単独で発売したとしても「通常版+別売りエッチングパーツ」がメタル版よりも
圧倒的に安くなると言うことはないらしい。
929HG名無しさん:2007/05/26(土) 01:19:18 ID:xUUmt1hL
>>926
腕は引き出して長く出来るから、丁度いい長さに出来そうじゃない。
たぶん、今は写真だけだと今一な感じだけど、結構良いものな気がしてる。
>>928
限定じゃないのか。でもストフリの高い方とか、いまだに見た事ないんよね。
それとかグロリアスシリーズとか、あんな感じの再販なんかな。
まあ、欲しいと思った時に絶版じゃないってのはいいな。いつか買えると思えば
転売屋から高いの買う事もないし。
930HG名無しさん:2007/05/26(土) 01:51:28 ID:ioZr7MMO
今日発売のHJを見た感想

新作磐梯タコより P155〜8の宝・波タコの方が断然カッコヨス
931HG名無しさん:2007/05/26(土) 01:58:09 ID:t2uu3j4G
>>928
圧倒的に安くなる必要なんかないし
銃身とか要らないパーツを買わない選択肢が欲しい
余所が普通にやってるのにエッチング単体の流通が困難とか寝ぼけすぎ
932HG名無しさん:2007/05/26(土) 02:03:09 ID:6691ejd+
今日のHJを見た感想

やっぱり磐梯タコ足がなry
933HG名無しさん:2007/05/26(土) 02:36:32 ID:MzMHame9
うだうだ言ってる子供が多いのはなんでだ?
脳みそたりないのか?
934HG名無しさん:2007/05/26(土) 02:40:35 ID:Mjt3sCVw
たかとみの人
935HG名無しさん:2007/05/26(土) 02:45:26 ID:MzMHame9
たかとみの人だろうがその辺の屑野郎だろうが子供は子供
脳みそが足りないんだろ
936HG名無しさん:2007/05/26(土) 02:53:30 ID:YOxId0ws
ステンシルだけ欲しい・・・
937HG名無しさん:2007/05/26(土) 03:03:44 ID:nVa1LwSA
>>933 >>935 脳味噌足りないのはオマエだよ
938HG名無しさん:2007/05/26(土) 03:18:43 ID:MzMHame9
模型をいじる事もできねーやつぁだまっとれ
この屑が
おもちゃでも買ってろ
939HG名無しさん:2007/05/26(土) 05:35:17 ID:KaKkh3FG
>町田氏の1/24作例
漏れは、無加工で塗装済みの1/24はそんな出来良くないし、
1/20がパチでこの出来はやっぱスゲーって感想かな?

大改修した1/24とパチの1/20を比較して、1/24のがとか言ってる人はもうね…
940HG名無しさん:2007/05/26(土) 06:46:13 ID:zdnMT10N
>>933 あなたは、かにみそ
941HG名無しさん
気に入らないなら改造すればいいだけじゃん・・・
ワガママだな・・・