ボトムズ 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ここが模型板ボトムズスレの本スレです。
他スレは荒らしの立てたスレです。

前スレ
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド23-∴-
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1159794694/

1 次スレを建てるのは現スレ990以降にすること
2 次スレタイ名には顔文字・中傷・板違い・意味不明の名称は禁止
3 同一AAの連続使用及びAA・顔文字の中傷目的使用の禁止
4 一般レス・模型投稿者に対する品性に欠く中傷の禁止
5 無意味な優劣判断・批判・板違いのレスの禁止
6 上記1〜5に反する者は「荒らし」と認知し徹底的に放置
  (過去スレの惨状を教訓にすべし)
7 荒らしに対しては一切レスをしないこと
  荒らしはレス削除依頼等もネタにするため、これも禁止
2HG名無しさん:2006/11/09(木) 09:20:15 ID:Q/SGqHEt
関連スレ

@おもちゃ板
【やまと・CM’s】ボトムズ総合21【タカラトミー・MAX】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1161278464/
【装甲騎兵】アクティックギアAG-V26【ボトムズ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1162108533/
ボトムズ外伝『青の騎士ベルゼルガ物語の玩具』2巻
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1154685437/
画像アップローダ
装甲騎兵ボトムズ 画像投稿掲示板
http://0bbs.jp/scopedog

@懐かしアニメ板
装甲騎兵ボトムズPart43【遺産】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1161701171/
3HG名無しさん:2006/11/09(木) 09:21:10 ID:Q/SGqHEt
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| ○荒らしは[放置]が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された荒らしは[煽り]や[自作自演]であなたのレスを誘います。
||  乗せられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○2chブラウザを使うと板に優しくて(・∀・)イイ!!
||     http://www.monazilla.org/
|| ○透明アボーン等の機能も有効活用しましょう。
|| ○荒しはまとめてゴミ箱へ。
|| ○[反撃]は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。                   Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_(  ∧ ∧  は〜い、先生。
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ  〜(___ノ
4HG名無しさん:2006/11/09(木) 09:21:50 ID:Q/SGqHEt
本スレッドに常駐する荒らし、通称「ローマ字」の特徴です

●目的:
スレが荒れ画像うpする人がいなくなること、自分の手でボトスレを潰すこと

●基本:
・ローマ字による無意味なレスの連発、連続コピペでスレ流しを狙う

画像うpした人へのふるまい
・ローマ字で「ヘタクソ」「ゴミ」と中傷レスを連発
・ネガティブなコメントつけた上で画像うpしたレスを連続コピペ

●さらにジサクジエン(´・ω・`)
・画像うpを止めさせる為、通りすがりを装ってネガティブなレスを連発
・通りすがりを装って画像うpした人を中傷、さらにさも画像うpした人の
 せいでスレが荒れたかのようなレスを付ける
・自治を促すレスに対しローマ字レスでは敢えて無視、代りに通りすがりを
 装って自治レスした人を嘲笑、自治をやめさせる
・削除依頼レスを連続コピペ、削除依頼する人が悪いようにレスをつけ、
 削除依頼ををやめさせる

●スレ流れ寸前
・スレが消化されたら、勝手にデタラメな次スレを立てて住人を混乱させる
・スレが重複したらジサクジエンでいい加減な方のスレを保守、さらに本スレを削除依頼
5HG名無しさん:2006/11/09(木) 09:23:16 ID:Q/SGqHEt
〜VOTOMS専用スレQ&A〜
Q(`m´)(・v-)b←こういう.顔文字の入ってるスレがあるようだけど重複じゃないの?
A.テンプレにあるように顔文字入りのスレ立ては禁止です。
  荒らしが勝手に立てたものなので放置してください。

Q.コテハン騙られたよ!下手糞って言われた!悔しい!反撃していい?
A.だめです。荒らしはそれを狙っています。
  面倒でも専用ブラウザを入れてNGワード登録することを推奨します。
  これは当スレに出没する荒らしが常用するコピペ対策にも有効です。

  荒らしは作品の出来不出来関係なく適当に下手糞と言っているだけなので
  悔しさのエネルギーは製作にぶつけてください。
 
  最低野郎は紳士たれ。
6HG名無しさん:2006/11/09(木) 09:24:09 ID:Q/SGqHEt
※当該スレッドは専用ブラウザ推奨です。まったり行きましょう。
7HG名無しさん:2006/11/09(木) 19:53:45 ID:Bi7jqd1U
どうか牢馬路にみつかりませんように!  \(・Д・)/
8HG名無しさん:2006/11/10(金) 01:09:51 ID:WbPWAWV9
だね。

AT開発に眠りはない!
前スレの沖縄の方。
田宮が新規金型でやるので期待してもいいんじゃないかな。
9HG名無しさん:2006/11/10(金) 03:03:39 ID:SIJDJI3L
今年の最萌えは「装甲騎兵ボトムズ」で決まり!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1162803779/
10HG名無しさん:2006/11/10(金) 05:47:42 ID:WbPWAWV9
オクトバ萌え×ソドムを殴る人の数

HJ連載のコマンドフォークトで、スコタコのラインが若干異なってた。
肘が二重らしいです。
11HG名無しさん:2006/11/10(金) 06:33:40 ID:W0tDBpRT
1は死ぬ
12HG名無しさん:2006/11/10(金) 10:52:36 ID:QTbiChRT
>8
01:09 夢を見るには悪くない時間だ
13HG名無しさん:2006/11/10(金) 19:02:06 ID:Khz+sxA3
>>7 & >>8
ならばメール欄に sage 進行でお願いします。


>>10
>HJ連載のコマンドフォークトで、スコタコのラインが若干異なってた。
>肘が二重らしいです。

とてつもなく情報遅すぎです・・・。
14HG名無しさん:2006/11/11(土) 13:42:21 ID:AojR+krm
すまん13殿

さげたぞ
15HG名無しさん:2006/11/11(土) 16:47:18 ID:f9qt0NK4
ようつべにまたボトムズうpされてるな
16HG名無しさん:2006/11/11(土) 18:50:54 ID:Gb+Ejny7
SAK1/35だだあまりだな。
17HG名無しさん:2006/11/11(土) 19:20:58 ID:g9gQghxs
欲しいモデラーは十分に備蓄済みと言うこと。
18HG名無しさん:2006/11/12(日) 09:36:58 ID:UVCA78V7

ho shiyu
19HG名無しさん:2006/11/12(日) 10:16:28 ID:ZKUGzs4P
ヤムチャ>>>ボトムズ
20HG名無しさん:2006/11/12(日) 14:58:09 ID:MEU93jNd
>>1
スレ立て乙…
と言いたい所だが、なぜあっちの糞スレに重複とか
宣伝してきた?

…ひょっとしたら>>1=ローマ字かもしれんが…
21HG名無しさん:2006/11/12(日) 22:39:12 ID:vgiTqbES
ひょっとしなくてもローマ字でしょ。
22HG名無しさん:2006/11/13(月) 23:48:02 ID:026mtyYV
ローマ字は、1字にして成らず。
23HG名無しさん:2006/11/14(火) 09:38:36 ID:3w+nqW0+

hoshiyu
24ローマ字飼育係:2006/11/14(火) 19:32:28 ID:ThsN4mxo
「装甲騎兵ボトムズ」
25ローマ字飼育係:2006/11/15(水) 01:09:48 ID:zoaLrOh2
630:HG名無しさん :2006/11/15(水) 00:55:48 ID:mQD6ze6s
俺、ガンオタ(と言っても種しか見たこと無い)だけど、ちゃんと見た目にもちゃんと気を配ってる
何かオタってなぜか身なり気にしないよな。
髪染めろとは言わないけど、美容院行って、毎朝ブロー+ワックスぐらいやりゃあいいのに。
メガネも縁がお洒落なのにするとか、思い切ってコンタクトにするとかすりゃあいいのに。
服も高円寺とか渋谷とかの古着屋行って買ってくればいいのに。ピンクとか着こなせるとかっこいいのに。
リュックやめてハンドバックや肩かけにすればいいのに。1500円ぐらいの安物でいいから
洗顔用具とか、眉毛整える器具揃えればいいのに。GATSBYなら800円ぐらいだし。

女の子とかナンパした後、わりとオタクってことでいじってもらえたりするし
26HG名無しさん:2006/11/15(水) 09:40:18 ID:DHAAb6y1

hoshiyu
27HG名無しさん:2006/11/15(水) 19:22:50 ID:OlpnRO+4

hoshiyu
28HG名無しさん:2006/11/16(木) 13:12:20 ID:cD9B5aFZ

hoshiyu
29HG名無しさん:2006/11/16(木) 18:27:59 ID:SBho/aTW

hoshiyu
30HG名無しさん:2006/11/17(金) 09:30:33 ID:J17PhSs9

hoshiyu
31HG名無しさん:2006/11/17(金) 15:34:32 ID:/vVHlG1v
…ほしゆ?
32HG名無しさん:2006/11/18(土) 08:30:30 ID:F3GijPb5

hoshiyu
33HG名無しさん:2006/11/18(土) 23:49:36 ID:CygJfGFz
ほしのあき
34HG名無しさん:2006/11/19(日) 10:01:04 ID:jA/KNQLr

hoshiyu
35HG名無しさん:2006/11/19(日) 19:21:09 ID:BftIjIMV

hoshiyu
36HG名無しさん:2006/11/20(月) 14:43:00 ID:cm4RBhwd

hoshiyu
37HG名無しさん:2006/11/20(月) 22:40:40 ID:sAeG/JCU
補習
38HG名無しさん:2006/11/20(月) 23:12:37 ID:qNMJHXZj
1/35リバイバル全部ゲットしたんだが、紫熊とかタボカスつくりたいから2番をさらに買おうか考え中。

保守。
39HG名無しさん:2006/11/21(火) 09:37:06 ID:OzblXyIe

hoshiyu
40スヌープドッグ:2006/11/26(日) 14:30:57 ID:YUYoHcoo
ロック? シャンソン?
41HG名無しさん:2006/11/27(月) 12:31:13 ID:U+xfNA0m
oha! romakun

yomizurai daro?

tu ha t s u to uchinasai,

wakkata?
42HG名無しさん:2006/11/27(月) 12:32:50 ID:U+xfNA0m
目には目を!でおねがいしまつ。
43HG名無しさん:2006/11/27(月) 15:19:06 ID:Ll2I5ZYY
>>42
どうしてかまうんだよ。なにが目には目をだ。ヤツとおなじレベルの人間に見られたいの?
そんなら止めないけどね。
44HG名無しさん:2006/11/27(月) 16:43:18 ID:U+xfNA0m
すまん、つい相手しちまったよ。

45HG名無しさん:2006/11/27(月) 17:35:44 ID:265vTT+K
追加で特定機種欲しいなら、オクや中古のが安くない?
いや勿論、全種積ンデルしたいなら話は別だけど。

タコばかり増殖してくんだよな…。
46HG名無しさん:2006/11/27(月) 17:43:26 ID:NumAzT9M
オクなんかまったく安くないどころか妙に高値安定じゃないか?
24の亀とか35のストタコとか馬鹿みたいな値がつくじゃん
47HG名無しさん:2006/11/27(月) 18:55:38 ID:U+xfNA0m
ですよね。オクでGK買うとなると高くなりそうです。特に波ラビとか。
黒い炎とかね。
48HG名無しさん:2006/11/27(月) 19:03:27 ID:NumAzT9M
最近じゃ35SAKですら再販掛かったものの
宝のボッタクリ設定のおかげで一つ1000円以上で出す馬鹿が大量発生
49HG名無しさん:2006/11/27(月) 20:35:38 ID:265vTT+K
また上がり始めたのか…いやさ、ほぼ定価で入手したから言ってみたんだが。
50HG名無しさん:2006/11/27(月) 21:23:55 ID:81OJCKp0
初版のタコは600円、今いくらになるんだ?
51HG名無しさん:2006/11/27(月) 21:31:06 ID:iL+6cUKD
コロ助>>>>>ボットンむず
52HG名無しさん:2006/11/28(火) 10:10:15 ID:25M3f/KB
>>50
ボッタクリ抱き合わせのリバイバルキット、定価ベースだと大体1300円超
故にどこでもダダ余りだよ、年末の欝袋要員じゃないか?
53HG名無しさん:2006/11/28(火) 10:47:22 ID:4XNyYqhA
>>52
ふふふ。そうなってくれることを待ち望むオレさ。
1500円で投げ売り〜とか、やんないかな〜♪
54HG名無しさん:2006/11/29(水) 01:02:36 ID:KJ4AoKMg
↓ほんとうなのか?秋葉原ではどうか?

960 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/29(水) 00:57:52 ID:Hv1f3p99
ガンプラじゃないが、ボトムズの3体纏め売りセットが西淀で今年いっぱい980円
55HG名無しさん:2006/11/29(水) 10:05:39 ID:UaRLHl2U
西淀ってどこ?
56HG名無しさん:2006/11/29(水) 10:51:40 ID:6Ke1WbUF
ちょっとちがう、西淀で12月30日まで890円が正解。
57HG名無しさん:2006/11/29(水) 11:19:43 ID:iXdLndnf
貧乏人どもが喰いつく喰いつくw
58HG名無しさん:2006/11/29(水) 22:50:02 ID:Z8eM7nz+
貧乏なオレはもうウズウズしちゃってたいへんですよ
59HG名無しさん:2006/12/01(金) 12:53:53 ID:b7EDqrOL
ボークスフェアに行ってきた。
1/24テスタロッサ購入。
全店で100個なのね。

友人2人に頼まれて自分の分と合わせて3個買おうとしたら、お一人様1個ですと・・・。
個数限定なんて告知してあったっけ?
友よ、スマン(普通、金曜日に会社休めないよ。自営業者で良かったかも)。
60HG名無しさん:2006/12/02(土) 00:43:50 ID:appDGc4t
>>59
まー、1店舗あたりの入荷数を考えたら1限になるのは仕方ない罠。
61HG名無しさん:2006/12/02(土) 21:01:03 ID:xiwQ4+Yj
なんで昔のGKを素直に再販せんのかねー。ボークスは。
62HG名無しさん:2006/12/02(土) 23:16:48 ID:7jtL1zBc
売れないからじゃないかな。
63HG名無しさん:2006/12/02(土) 23:42:57 ID:3nCPxfmy
売れないだろうねえ。1/24全種再販したとしても、ベルゼルガや
ブルーティッシュあたりは不人気で在庫になりそうだし
ベアーやバックスもコアなマニアが買うだけでダブつくだろうし。
ストライクやブラッドサッカー、ダイビングくらいでしょ人気あるのは。
固定ポーズでスコタコとストライク、ブラッドとテスタロッサ(これだけフル可動)
だけど、テスタ以外は値段も押さえたかったんだろうな。
64HG名無しさん:2006/12/03(日) 22:07:28 ID:YKuECvJy
テスタよりスコープドッグの方をフル可動にしてほしかった。
よくわからん企画じゃのう ギギギ
65HG名無しさん:2006/12/03(日) 22:35:58 ID:5AVwY4Cs
やっぱ、テッサだけが固定じゃないのは、出っ張りの多いデザインだから、
固定ポーズに再構成してもあんまり省パーツ&低コスト化できなさげだからなんだろうね。
66HG名無しさん:2006/12/04(月) 09:15:16 ID:rlX1kw3v
>>all

ott

jimi ni moriagatteru na www
67HG名無しさん:2006/12/04(月) 12:38:26 ID:i+HsxqxX
可動キットを固定キットに改修して再販したの?
68HG名無しさん:2006/12/04(月) 18:45:47 ID:0O/cKfQm
装甲騎兵ボトムズ 1/35 SAKリバイバルコレクション
箱がデカイというか横長で邪魔臭いよな

69HG名無しさん:2006/12/08(金) 00:34:36 ID:9h+W4GEg
70HG名無しさん:2006/12/08(金) 19:22:10 ID:6dKet5DH
一週間ぶりに最寄の某に行ったら、
1/24レジンキットが4種類全部あったw
テッサは値段高い上に外伝のメカだからか一番残ってた。
71HG名無しさん:2006/12/08(金) 23:26:18 ID:NOCdDjxq
自分が行ったボークスではテスタロッサの売れ行き良かったけど、バラツキあるのかな。
72HG名無しさん:2006/12/10(日) 18:38:45 ID:Je1qXWTA
CM'sから出ると思ってる人…多いだろうな。
73HG名無しさん:2006/12/18(月) 11:40:01 ID:6olK/ncs
彼にもやっとよきライバルが現れたな。
末永く仲良くしてもらえるといいんだが。
74HG名無しさん:2006/12/18(月) 19:48:46 ID:cxF1M8Oc
>>73

raibarutte ano

kichigai no koto ka ?
75HG名無しさん:2006/12/20(水) 19:29:30 ID:h10XtADk
他に誰が居るんだ?w


最初は自演かと思ったがな。
76HG名無しさん:2006/12/20(水) 20:24:35 ID:2Lufjtlc
いちいち話し掛けんなよ。
77HG名無しさん:2006/12/21(木) 13:56:49 ID:1yLsGUxA
波のHP、ボトムズ関係の更新来てるね。
再販1/24タコはこの色なのにソリシュー付属しないのはちと寂しい。
大抵の濃い人はSTTCのが余ってると思うけど…
78HG名無しさん:2006/12/21(木) 23:32:18 ID:KETNez6D
劇中では、緑蛸が長銃使った事は無かった。
ソリシューか短銃だけだったから、もしかして
ソリシューと短銃の別ランナー新造して同梱して
くれるのではないかと密かに期待したのですが
単なる色替えですかそうですか。
つーか緑蛸って昔波から出てたAT資料集では
ATM−09SAという型式名だったがこのキット
では09STになっている。どっちが正しいの?
79HG名無しさん:2006/12/22(金) 13:27:08 ID:JC4+3fEq
>>78
両方あるって後付け設定になってる
・通常のをショートに改造品
・最初からショートで生産品
8079:2006/12/22(金) 13:28:00 ID:JC4+3fEq
ごめん間違えた。
マシンガンのことじゃなかったね。
81HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:19:53 ID:8EghO4og
>>80

hahaha

ver----------ka www
82HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:13:18 ID:z/7HYb17
型番はSTでザック乗せ変えただけ。
SA商品化の都合w
83HG名無しさん:2006/12/26(火) 00:09:19 ID:TSwhvqAv
まー、ファッティーの画像待ちだけど、
プラギルドの掲示板のコメントを見る限りでは、
ファッティー以外のATも期待できそうだね。
84HG名無しさん:2006/12/26(火) 14:32:57 ID:uBdQAWWS
>>82-83

konna sabireta sure de

hisan dana www
85HG名無しさん:2006/12/26(火) 19:03:48 ID:IvtbSCJa
波から1/24ラウンドムーバーが再販されるね。
86HG名無しさん:2006/12/26(火) 21:56:54 ID:ANiq1HaJ
マーシィとブルタコはなかなか再販されないけど、まさか金型紛失とか..
87HG名無しさん:2006/12/26(火) 22:28:23 ID:/3zxuWOD
売れないから
88HG名無しさん:2006/12/27(水) 00:18:22 ID:FphSbmV5
札幌のだらけでマーシィ1/24あったけどRSCすらできてないから買わない。
誰か欲しい人保護してあげて。
箱もぼろぼろだったけどね・・・
89HG名無しさん:2006/12/27(水) 09:13:43 ID:xIKzQe8a
>>85

gaishitu
90HG名無しさん:2006/12/27(水) 09:14:16 ID:xIKzQe8a
>>86

hahahaha

omae maji BAKA daro www
91HG名無しさん:2006/12/27(水) 09:15:01 ID:xIKzQe8a
>>87

seikai
92HG名無しさん:2006/12/27(水) 09:16:05 ID:xIKzQe8a
>>88

tu >>87 www
93HG名無しさん:2007/01/03(水) 01:07:57 ID:Eu2vmZ2B
ro-maji ha iikagen yametekure.

yomizurakute syouganai.
94HG名無しさん:2007/01/03(水) 02:57:49 ID:IkMol2GV
>>93
みんなで触らないようにしてるんです。触りたいなら賑やかなあっちのスレへどうぞ。
このスレであくまでも彼に構うのであれば荒し行為と受け止められると思っていただきたい。
95HG名無しさん:2007/01/03(水) 09:53:28 ID:PauIBHLk
ってこのスレローマ字帝国が立てた偽スレじゃんよ。
一時期奴が必死に保守してたし。
96HG名無しさん:2007/01/03(水) 10:40:15 ID:IkMol2GV
>>95
そう思うなら好きにするといい。今更本スレだなんだ言う実のない話が
いちおう話らしい話を進行できるこの空気よりも大事だとはオレには思えないけどな…
97HG名無しさん:2007/01/03(水) 13:58:10 ID:7Af6BiUc
別スレに張り付いてるからここでマッタリやれるかもよ
98HG名無しさん:2007/01/03(水) 15:57:29 ID:r09Z6V4g
>>97

yudan taiteki www
99 【mokei:0】 :2007/01/03(水) 22:23:49 ID:x0wCgO40
(´・ω・`)隠しスレが過疎ってるよ。
100HG名無しさん:2007/01/04(木) 01:12:38 ID:oY2rY68e
流行ってたら「隠し」にならないじゃん
101HG名無しさん:2007/01/09(火) 22:52:24 ID:O97dqCQp
102HG名無しさん:2007/01/15(月) 18:32:57 ID:G2QgDE0v
本スレはこっちですか?

先日、1/24スタンディングタートルを確保したのですが、タートルにも
定番工作があると「タココン5th」サイトで知りました。
素組みで仕上げるのも敬意を払っていいと思いますが、
やはり気になる箇所は多々あるわけです。

検索しても非力な自分ですので引っかかりませんです。
貴兄らのタートルに対する想いをご教授願えませんか?ヨロシクです。


103HG名無しさん:2007/01/31(水) 00:34:00 ID:H8EtEnF1
ウェーブの新作買うた人いますか?どうですか?あれは?
104HG名無しさん:2007/01/31(水) 01:34:48 ID:aEDl5zo3
>>103
宇宙タコなら以前の紫タコの色替えですよ
わかってて買ったが後悔はもちろんしていない

あとしばらくはこっち↓のスレで大丈夫そうです
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1165799675/
105HG名無しさん:2007/02/08(木) 21:17:04 ID:T9HEef/+
106HG名無しさん:2007/03/13(火) 09:32:52 ID:FyZ/ZKTO
テンション上がるよな
107HG名無しさん:2007/03/15(木) 12:37:53 ID:1On2aR3Q
         _ ィ"/__/_ヽ||  __  |
      〃゚⌒l:l/__◎)o_ヽ、lレ/ ̄  =          パ〜パ〜パラッパ〜♪
      (___|:〔|_(+》_ニ|l /\   \
     / ,--、 // ロー── // \\ ./ 〃──── ll ──── ll ──────ヾ────
   _O) ̄)|=| | ̄_┬──┐'   //
 0ニ`ー二二|=| 〆 /^ロ__l二〕  /T             __ 〃i⌒lヽ,//         \
  └┴┘ヽ_ノ-UUU|_/─┬┘ー'__/             〔::|〔iニ◎oニl〕     ,..-――- 、ヽヽ
    ∨《〔⊇|O ⊂ニニ⊃\|  __,,,,,-‐‐‐-,,,,,__        l_(.lOli =__゚___|:⌒.) ,ィ":::: ヽ   ノ`ヾi)
      \_〕/ ̄ |/ ̄| ̄ ,,,-‐i''i        i~i‐-,,,   | ‖,.l`'ー--- 、_    r"::::  ,,.ィ''""ミヽ、 _ヾ_
       /   〔 ̄l| /   | |        | |   \  | ̄|i        |,-‐i"トー--''" /!;(○r:;:l : : ト, |
      /|___/   /    | |   _____   | |    \ | ||         |i,、 `'`ー-、....,r',,_;《+)_:,,.-‐'" |ト;|
      /┌┐   ,;  .__,,,,,‐‐〃⌒ヾ   ̄''''‐‐、,,,,__   ;,| |l        |;;;lヽ    : : : : : : : : :    l:|:::i
     =キ´^ヽーl ´i . ̄    (( (,〜'))、_,,--、     ̄''''i ` l  ヽ_.,,,_ ノ`i;|::ヽ             l::|-
          | .l  、====ヾ、__,,ソo((,,;;;;))====、   l.  | ,-くヽ,-'^ゝ |:::::::ヽ             l:::|
  ___.       |:  |   ̄ ̄ ̄ ,;-i-、,;゙~=''^ ̄ ̄   |:  |ヾ;::ヽヽ _;;l |:::::::::;i------―――――|r''
〃О`,,-‐‐‐‐-、  `‐ i─,,,,,    (-○-)      ,,,,,─'i"´  ,,-‐‐‐‐-'、℃ヾ::i  r,=======il  !、|!
108ブルーティッシュ:2007/03/16(金) 21:51:42 ID:mV4DWR1X
みんな、意味知ってるよね?
109HG名無しさん:2007/03/16(金) 23:36:10 ID:qHkaXD1S
なんでこれをBGM集にいれないんだよキングレコさん。
110HG名無しさん:2007/03/19(月) 03:03:36 ID:GmvPJ8G5
プラモの開発スタッフがイベント用に
1/1スコタコを製作したいと言ってるらしいな。
111HG名無しさん:2007/03/19(月) 10:33:59 ID:MXhkmGUl
112HG名無しさん:2007/03/19(月) 19:37:05 ID:6F0z/HlF
>>110
既にあるのにな。借りてこればいいじゃん。てか買い取ればいいのに。
会社の前に飾っておけばいいのにな。まあ、1/1作ってコクピット内部も
作って乗り込める様にして一般に開放してくれるなら、どんどん作ってほしいぜ。
113HG名無しさん:2007/03/25(日) 18:13:45 ID:8gKWyP3y
>>112
あれ保存場所とか色々大変だと思うよ、重量とかさw

イベント用だと安っぽくなるだろうけど見てみたいよな。
鉄人28号も実物大を神戸に作るらしいし(イベント用だけど
114HG名無しさん:2007/03/25(日) 20:35:17 ID:AjWf/wwS
あの1/1は鉄製ってとこに価値があるよな。
FRPのスコタコなんて・・・
115HG名無しさん:2007/03/25(日) 21:08:26 ID:sxY0XxYY
FRPだったらツヴァーグだよな。
116HG名無しさん:2007/03/30(金) 08:15:26 ID:RPezd4Ly
ココ使うよ!! ローマ字 カモーン!!
117沖縄県失業率全国一:2007/03/30(金) 11:00:10 ID:QYJPuJxH
地方に届いた電撃ホビーマガジンにてスコタコ(肩赤)のラピットモデルが!
スコタコならバリエーション展開で5,6種は出せるからR3に次ぐ新企画になる。
胴体枠に外装をボルトで接続するのはちょっとサービス過剰だが、PGもそうだったな。
PGブランドでエヴァにつぐガンダム外ブランドとしてだせば、1万円超えても問題ない
ぜ。おっと、お財布の中身に問題ありだがよ。
118HG名無しさん:2007/03/30(金) 11:50:21 ID:/y67RwK+
119HG名無しさん:2007/03/30(金) 15:14:51 ID:pV21pfeW
>>113
あの人アーチストだろ。そのうち邪魔になったら過去の作品は見てらんないとか
いってぶっ壊しそうな気もする。そうなる前に買い取って保存してほしいなあ。
B社前に小屋建てて拝観料100円くらいで解放してほしいぜ。
120HG名無しさん:2007/03/30(金) 15:40:31 ID:pT2NutGb
>>112
体臭がきついオタの方達大集合(ある意味、真のボトムズ野郎) -> そして彼らが次々に乗り込む ->
 ニオイが取れなくなる -> 多くの人が迷惑
121HG名無しさん:2007/03/30(金) 18:56:01 ID:3E9dwvzW
海外の博物館なんかじゃ、野外の戦車内で用を足すバカも居るらしいからなぁ。
122HG名無しさん:2007/03/30(金) 20:51:44 ID:IBZxOv1W
>>121
殺人兵器に対するイヤミのつもりなんじゃないの? 
123HG名無しさん:2007/03/30(金) 22:53:42 ID:4N3BcsCL
124HG名無しさん:2007/03/31(土) 11:03:07 ID:VDxRCYDv
新参者で失礼します。
私は所詮プラモを挫折したヘタレです。よく腕の根元をセメダインで固定化する失敗を繰り返しておりました(^^;
最近アクティックギアとデュアルモデルツヴァイにハマっております。
そこでお伺いしたいのですが、アクティックギアのパラシュートザックを安く買える店を教えていただけませんか?
アマゾンでは出ても6500円以上です。
125HG名無しさん:2007/03/31(土) 12:29:39 ID:qUdznWql
よしよし。まあ、初心者ってはっきり明かしてることだしオレが懇切丁寧にお答えしよう。
いいか、よーく読めよ。読み間違うなよ?



おもちゃ板いけ。
126HG名無しさん:2007/03/31(土) 12:57:09 ID:VDxRCYDv
おお。板違いでしたか。失礼致しました。
127HG名無しさん:2007/04/03(火) 20:36:59 ID:0OpomIhO
1/20、6月で2種類出る。
128HG名無しさん:2007/04/03(火) 22:20:39 ID:jAu/1/4V
スペシャルVerのほうはラウンドムーバー、パラザック、ソリッドシューター
つきか?値段からして。フィギュアのヘルメットが透明パーツ再現?
バンダイホビートムズキット?子会社?
129HG名無しさん:2007/04/03(火) 23:09:46 ID:lRiqzOMZ
ttp://up.2chan.net/v/src/1175598354440.jpg
エッチングパーツとかバンダイ以外に本気だな。
あとはどれだけ種類がでるかだ。
130HG名無しさん:2007/04/03(火) 23:16:42 ID:KSOfTJ30
7300円か〜 まあ、そんなもんだよな
131HG名無しさん:2007/04/03(火) 23:52:10 ID:e0wynGID
金属パーツが3千円以上の価値があればいいんだけどねー
あと、ストフリみたいにSPverが転売屋の餌にならなきゃいいんだけど…
132HG名無しさん:2007/04/04(水) 00:18:29 ID:0LZa1Vlw
大腿部長すぎ・・・orz
133HG名無しさん:2007/04/04(水) 00:21:07 ID:GkVs39h4
あんましリキ入れすぎて スコープドッグのみ出した時点で
息切れしなきゃいいんだけど
134HG名無しさん:2007/04/04(水) 00:21:11 ID:KigywU0+
>>131
受注生産、って書いてあったような気がするんだけど違うのかい
135HG名無しさん:2007/04/04(水) 00:34:22 ID:wPp/6lgL
違和感があるな
なんか違う

これじゃないレイズナーの悪夢が再来しそう
136HG名無しさん:2007/04/04(水) 00:59:32 ID:GkVs39h4
うーんやはり外観は 歴代メーカーいろいろあるけど
ボークスのが最高やなぁ もう出てから随分たつけど
いまだにこれを越えるスタイルのキットは無いなぁ(;´д`)
個人的な好みもあるけどね勿論
137HG名無しさん:2007/04/04(水) 07:14:41 ID:z8UT8/2c
>>132

どんなの出してもクレームつけるんだろお前w
138HG名無しさん:2007/04/04(水) 07:15:28 ID:z8UT8/2c
>>133

プッ あれで利器入ってるのか?www
139HG名無しさん:2007/04/04(水) 07:16:26 ID:z8UT8/2c
>>134

はぁ?
140HG名無しさん:2007/04/04(水) 07:17:01 ID:z8UT8/2c
>>135

なら黙ってスルーしろよカスw
141HG名無しさん:2007/04/04(水) 07:19:57 ID:z8UT8/2c
>>136

はははは

お前、某の作ったことないだろw
142HG名無しさん:2007/04/04(水) 08:18:05 ID:SWK7znTI
ボトムズにチンポつっこめる装置ある?
チンポから白濁液が噴出してきて困る
143HG名無しさん:2007/04/04(水) 08:23:52 ID:z8UT8/2c
>>142

ナイだろ
144HG名無しさん:2007/04/04(水) 22:34:29 ID:dCHERRuq
145HG名無しさん:2007/04/06(金) 09:32:16 ID:eryRtY93
何でわざわざSP版なんぞ出すんだよ…
146HG名無しさん:2007/04/06(金) 20:36:46 ID:Mkyg49Fl
>>142
白濁液は出ないがポリマーリンゲル液なら出るぞ
147HG名無しさん:2007/04/07(土) 02:50:53 ID:nz+32byn
白濁PR液
148HG名無しさん:2007/04/07(土) 19:52:12 ID:TgE1en6t
尼で予約来たね
149HG名無しさん:2007/04/07(土) 20:20:54 ID:9Oi/khyc
>>148
ホビストのは確認できたけど、尼だと引っかかんないや。
150HG名無しさん:2007/04/07(土) 20:46:34 ID:TgE1en6t
ボトムズで検索して、そこからメーカーたどって行けばあるよ。
割り引き渋いけど
151HG名無しさん:2007/04/07(土) 20:53:21 ID:9Oi/khyc
>>150
ありがと。
152HG名無しさん:2007/04/08(日) 11:26:51 ID:qAXY+yqC
ビック.com きた〜
153HG名無しさん:2007/04/09(月) 16:04:01 ID:wxbH8qNy
ttp://www.din.or.jp/~nomoken/k/k_list.htm

ここのボトムズの最初のページの一番下に出てるスコープドック・ターボカスタムって
今でも売ってますか?秋葉とか回れば見つかるかな?
154HG名無しさん:2007/04/09(月) 16:18:02 ID:h8Q4/pSq
売ってるよ、けど3000円じゃなくパッケージ変わってから定価4410円になってる。
先月に再販したばっかりだからすぐ手に入るよ。
155HG名無しさん:2007/04/11(水) 00:22:45 ID:KpGJ/HvJ
156HG名無しさん:2007/04/11(水) 01:06:00 ID:NN12+fBX
157HG名無しさん:2007/04/11(水) 20:43:10 ID:EeK8VB62
>153
よくこの時期にあえて作る気になるなあ。
足の後ハメが終わってこれから手の工作……ってトコでこれだったから
漏れは完全に心が折れた。
158HG名無しさん:2007/04/12(木) 20:14:45 ID:2x9+ghAg
>>157

典型的チュウボウだなww
159HG名無しさん:2007/04/12(木) 20:34:16 ID:Ha+vOgrN
 
160HG名無しさん:2007/04/12(木) 23:43:44 ID:NEsl6YDl
前田は他人を散々荒らし呼ばわりしているが自分が荒らしていることに気付いていないのか?
このレスにも単独アンカーでレスが入ると思うが、どうせ大した内容のレスじゃないだろう
所詮その程度の頭脳の持ち主だ


161HG名無しさん:2007/04/13(金) 15:44:48 ID:3R5GFWD/
新宿さくらや

ボトムズ 1/35 SAKリバイバルコレクション

1980円でした
162HG名無しさん:2007/04/13(金) 15:46:37 ID:3R5GFWD/
ホビー館ね
163HG名無しさん:2007/04/13(金) 16:28:44 ID:fJ3R+Y0P
楽天に1.2.3.4セットで2980円がある、送料込み
164HG名無しさん:2007/04/14(土) 23:09:23 ID:nCfngJlJ
>>163
マジであったww
地元じゃ定価売りだったから助かったよ、THX
165HG名無しさん:2007/04/18(水) 09:44:21 ID:qrhdwBsS
>>163
ありがとん。
166329:2007/04/18(水) 09:50:05 ID:Pt6mGFZ1
あんま関係ないけど、アクティックギアのベルゼルガいじくって
BTSver作ってるんだけど肩幅増したり色々大変。
ところでスネアーマーつけたままどうやって降着姿勢に出来るのだろう・・・
だれか構造知ってる人いる?
167HG名無しさん:2007/04/18(水) 22:42:25 ID:utCNP64N
伝穂の2006年12月号に、そのものズバリの作例が載ってたっしょ?
168HG名無しさん:2007/04/19(木) 19:43:29 ID:t6rWAaby
>>166

スレチガイ おもちゃ板行けや!
169HG名無しさん:2007/04/19(木) 20:50:22 ID:+4l6LEL7
>>168

育ちの悪さがばれますよ?
170HG名無しさん:2007/04/22(日) 00:15:30 ID:PAjMXX3r
>>168
そんなことずっと続けていても心がよごれていくだけだよ
171HG名無しさん:2007/04/27(金) 12:38:20 ID:M7SaQZr7
そう言えば、今月のHJでもRSCをいじる企画があった。
168よ、AGいじるのも中々楽しいぞ。
172HG名無しさん:2007/04/27(金) 17:42:22 ID:O6oAd9Rc
>>168
おまいはsageをおぼえるまで来るな!
173HG名無しさん:2007/04/28(土) 10:51:13 ID:E+zAmusN
AG改造はおもちゃ板ってこと?
改造して塗装してあれば模型板でもいいとおもうんだが。
174HG名無しさん:2007/04/28(土) 10:55:11 ID:FmUbycG3
>>173
問題なし。どんどん語ってくれ。
175ベルゼルガ・エクルビス・ツヴァーク・ファッティー・ターボカスタム:2007/05/06(日) 23:46:32 ID:pZnRzQlb
語ってくれい。
176HG名無しさん:2007/05/10(木) 18:45:38 ID:eVJHeWKL
波の初キット化らしい1/24ATのフル可動GKって何なんだろうね?
177HG名無しさん:2007/05/10(木) 20:40:04 ID:m3gOG5tP
>>176
kwsk
178HG名無しさん:2007/05/10(木) 23:59:30 ID:O09FNL2l
>>177
waveのブログ
179HG名無しさん:2007/05/11(金) 00:30:45 ID:ZH2TPOJJ
初キット化…ブロッカー?

という地鎮祭
180HG名無しさん:2007/05/12(土) 02:11:14 ID:N0iMKml4
>>179
当ってるかも。
TV、OVAに登場した、正式設定画のあるATはMO-CRAFTが全制覇
してるから、残りはブロッカーとゲームのオリジナルATくらい。
トライアルゴリラや鋼鉄の軍勢のバリエーションATとも思えないから、
ほぼブロッカーであたりではないかと。
181HG名無しさん:2007/05/12(土) 02:38:01 ID:qT/D4t/1
ブロッカーはのもぴーから出てたでしょ。
182HG名無しさん:2007/05/12(土) 09:09:05 ID:IUSQLKqH
WAVEでは初、ってことだろね
183HG名無しさん:2007/05/12(土) 17:53:43 ID:neo8A03Q
ブロッカー〜〜軍団〜〜〜マシーンブラスター〜〜〜
184HG名無しさん:2007/05/13(日) 01:03:10 ID:Kj+39Zym
ボスパルダーとあと三つなんだったっけ?
185HG名無しさん:2007/05/13(日) 13:45:52 ID:FlsXXE3/
ロボクレスとブルシーザーと、忘れた。
186HG名無しさん:2007/05/13(日) 18:34:41 ID:D7KepF8l
>>181
ワンフェス限定ってのはカウントすべきで無いと思う。
187HG名無しさん:2007/05/27(日) 00:59:35 ID:qvlBNz8E
新設定画やCG設定見てて気付いたんだけど、ふくらはぎの三本ラインって凹じゃなくて凸なのね。
大河原氏的には凸で描いていたのをタカラ担当者が凹にしたのかね?
188HG名無しさん:2007/05/27(日) 11:00:33 ID:t2qUtoce
>>185
サンダイオー



だったと思う
189HG名無しさん:2007/05/28(月) 07:51:19 ID:d/Cd5Fpv
ttp://www.plaguild.com/r-page/fatti.html
1/24ファッティーもうすぐ締め切りだお
漏れは他の受注物の支払いと被り気味で未だに迷ってる。。。
190HG名無しさん:2007/05/28(月) 08:44:27 ID:fDgBuEZW
>>187ジープやらなにやらの同様の処理を鑑みると、初代のデザイン時から
あれは凸の考えだったんだろうね。ってか、凹なのは不自然。どんな意味だよと。

ただ、アニメ前提だったから、凸だと描画が面倒になる、って判断じゃないかな。
だから設定画としては、単にそういう形の線だけという事になってる気がする。
191HG名無しさん:2007/05/28(月) 10:56:54 ID:HvQAUMR5
>>189
このファッティーいいなぁ
でも高い・・・ 磐梯さんお願いします・・・
192HG名無しさん:2007/05/28(月) 11:18:17 ID:yWwwA71V
他のATが出るにはスコタコが売れないと発売しないだろうね。バンダイは売れないとすぐに切るからね。
せめてTV版のATは商品化して欲しい。
193HG名無しさん:2007/05/28(月) 12:46:23 ID:6Sn9TS4D
磐梯タコ。 キリコフィギアと並ぶと タコが高杉やしねえか?
194HG名無しさん:2007/05/28(月) 12:51:53 ID:6Sn9TS4D
設定画だと キリコの頭のてっぺんが タコの腰アーマーの下先くらいじゃなかったか?

新参磐梯 やっちまったか
195HG名無しさん:2007/05/28(月) 14:48:17 ID:0wDCJMF3
まあ、ヤマタコキリコも身長150cmくらいだしな。
196HG名無しさん:2007/05/28(月) 14:55:29 ID:mGH7CRRv
プロポーションに拘るなら、ボークスタコをサイズダウンした物を出してくれるだけで良かったのに・・
足細いよ靴高いよ・・
197HG名無しさん:2007/05/28(月) 15:00:42 ID:xSnjfdZ4
タコが4メートル弱って設定なのが悪い
キリコの体格から考えると5メートル弱くらいが適当だ
バンダイタコこそ本当の1/24スケールなんだ!

こういう脳内変換はダメかな
198HG名無しさん:2007/05/28(月) 15:39:40 ID:6l0uaxi4
>>197
良いんじゃね好きに思ってれば。
199HG名無しさん:2007/05/28(月) 19:58:41 ID:oZ/oXRzg
ストライクかラビドリーに改造汁!
200HG名無しさん:2007/05/28(月) 20:27:44 ID:fpG1C4hy
早くほしーよー
作りたいよー
201HG名無しさん:2007/05/28(月) 21:26:58 ID:otimPhvf
比較対照が印刷物の話なんで、現物を比べてみないとハッキリいえないけど、
1/20タコも足を詰めたら実は波・宝1/24と大きさがそんなに違わなかったとしたら?
とか思った。

だったら24の武装を流用しても違和感ないかなーとか思ってみたりして。押入れの
カーモデル用24フィギュアとか、食玩スクーターが即!アクセサリーになるんだけどな・・・
202HG名無しさん:2007/05/28(月) 23:35:31 ID:OeWLx5gn
>>199
あー、そうか。1/24ストライクの改造母体という側面も狙ってるのかな。
203HG名無しさん:2007/05/29(火) 00:45:55 ID:v0Ok4HB1
磐梯タコベースで、1/24ラビ、ストライクの改造パーツって、きっとどこかのメーカーかディーラーが出してくるでしょ。

それまで磐梯タコの購入待つかな
204HG名無しさん:2007/05/29(火) 00:53:45 ID:Pzsg+dV1
ストライクはタコを一回りデカくすれば良いってもんじゃ無いんだけどなぁ・・・。
24よりも細く見えるようなキットで改造しても意味ないし・・・。
205HG名無しさん:2007/05/29(火) 02:02:48 ID:v0Ok4HB1
だよね

あの脚細じゃ H級の重量感出すには 幅増するしかないよな

脚部は使い廻せないね。

流用出来るのは 胸部・腰・頭部・肩・二の腕 くらいなもんか。
206HG名無しさん:2007/05/29(火) 07:29:02 ID:kp+2pKG7
公式ブログのプラギルドファッティーの記事、なんか「アレ」とか含みある書き方してるけどなんかあるんかね?
207HG名無しさん:2007/05/29(火) 13:08:45 ID:6ApO85ZJ
タミヤの1/20F1ピットクルーとかまだ売ってるの?
208HG名無しさん:2007/05/29(火) 14:27:18 ID:0W1Yo3Zg
やっぱ脚長いよね。まあ、あれはスコープドッグガンダムだと思えばカッコいいさ。
たぶん短足工作したらタコになるよ。
209HG名無しさん:2007/05/29(火) 17:43:45 ID:lI7Im/2Q
1/24スタンディングタートルって完全絶版で貴重だったのか・・・
箱ボロボロだけど持ってたから、金型作り直す前に高く売っておけば良かったw

1/35ストライクもあるけど・・
210HG名無しさん:2007/05/29(火) 18:01:42 ID:qQWiikiQ
1/20だとマシン寝の人やF1の人の作品と比べられてイヤ
番台タコのスケール感のなさはいったい何?
エッチング、ボルト・・・完全に方向を見失ってるし
211HG名無しさん:2007/05/29(火) 18:07:21 ID:v0Ok4HB1
磐梯タコ。マシーネンみたく 筆塗りにしてみる?

タコの三年塗り みたいな
212HG名無しさん:2007/05/29(火) 18:55:04 ID:6ApO85ZJ
俺は今月号のHJでザクVer2.0でやってた銀色の下地にアクリル絵の具で塗装
爪楊枝でつっいて剥げさせるのをやってみたい
213HG名無しさん:2007/05/29(火) 19:33:24 ID:BN8bLwWs
でも皆はなんだかんだ文句言っても買うんだろ?
俺、ボロボロに汚してゴウトのとこの廃棄タコ作るんだ
214210:2007/05/29(火) 19:37:40 ID:qQWiikiQ
>>211
ううん、カーボンデカール貼って研ぎ出してみる
215HG名無しさん:2007/05/29(火) 19:58:41 ID:YfHnuq3S
ところで、発売日いつ?
216HG名無しさん:2007/05/29(火) 20:06:58 ID:lI7Im/2Q
1/24スタンディングタートル調べたら7千円前後で売れていたんだなー
シマッターw
217HG名無しさん:2007/05/29(火) 21:13:46 ID:v0Ok4HB1
最低野郎なら 売り飛ばす事考えないで じっくり組み上げてみたら?

でも 宝の初版キットって 再販物と比べて プラ素材割れやすいよね。加工し辛い。
エッチングソーで幅詰めした時、割れて仕方なかった。流し込み接着剤 使いまくり
218HG名無しさん:2007/05/29(火) 22:11:53 ID:8aE2PICE
(´・ω・`)再販にもカラーガイドもつけて欲しいな
219HG名無しさん:2007/05/29(火) 22:21:02 ID:sRKb/tVX
>>213
もちろん買うさ。切り刻む用(どうせ完成しない)とパチ組で遊ぶ用と、2個は
買う。迷うのは、メタスペ版。高いけど、微妙に欲しい。でもやっぱり高い。
220HG名無しさん:2007/05/29(火) 22:36:53 ID:m1t19nfV
ふたばでちょっとした祭り。
夕方買うた止めた音頭を踊った末、一度は止めたんだが、
まだ売ってたからついポチってしまったw
221HG名無しさん:2007/05/29(火) 23:10:39 ID:uwqqQDVv
>>220
???
222HG名無しさん:2007/05/29(火) 23:14:40 ID:SaZpewyA
223HG名無しさん:2007/05/29(火) 23:17:03 ID:m1t19nfV
模型裏行ってみ。
ここの住人は皆確保済みだろうけど。
224HG名無しさん:2007/05/29(火) 23:19:00 ID:m1t19nfV
スマン。売り切れたw
225HG名無しさん:2007/05/29(火) 23:20:37 ID:2xwTjH8F
バンタコのスコープは左右に動かないんかねぇ。買うけどさ
226HG名無しさん:2007/05/29(火) 23:20:44 ID:uwqqQDVv
ああ、了解した
日曜にアソビットでもそれくらいで売ってたがスルーしちゃったな
227HG名無しさん:2007/05/29(火) 23:34:41 ID:4skQIx7O
>>225
前にも書いたが普通に動く
228HG名無しさん:2007/05/29(火) 23:41:34 ID:L+tfpvlJ
1/35のプラモは安くても、普通の人には手に負えない出来の危険物じゃんw
229HG名無しさん:2007/05/30(水) 00:05:43 ID:d3HgsCVu
余裕で手に負えちゃう俺は普通じゃない人か
230HG名無しさん:2007/05/30(水) 11:04:53 ID:W35c1q78
>>206

>再販とか一切ありません!
>つーかいろいろあって再販出来ません。
>そのいろいろのせいでアレにするのが大変ですが、アレにする為にもあなた!すぐに応募用紙を送って下さい

いいたいことははっきり言えって感じだな。

そういえば波の過去キット化されていないATってバララント新ATかな。
231HG名無しさん:2007/05/30(水) 12:40:17 ID:LaUsCVjY
>>230
ブロッカーだったらw
232HG名無しさん:2007/05/30(水) 12:42:05 ID:GA5XeDVc
ブロッカー イラネ
233HG名無しさん:2007/05/30(水) 13:52:42 ID:UipFAksu
メタすぺ4980円(税込み・送料別630円)・・・ポチったお。
あと3週間以上待たなけりゃなんないからなんか希少らしいけど、
たまたま手に入ったMGゲームカラードム組んで持たせるお。
あと朱ザクVer.2,0とネ。
234HG名無しさん:2007/05/30(水) 14:06:21 ID:zfVFQ0TY
ブロッカー軍団マシンブラスター
235HG名無しさん:2007/05/30(水) 15:25:58 ID:/SMqbKqG
Hjに「ウェーブよりレジンキット化決定」って書いてるから、ブロッカーじゃなくて、
バララントのNew−ATじゃないの?
236HG名無しさん:2007/05/30(水) 16:43:19 ID:GA5XeDVc
その新型ファッティー似のATは1/24?

タボカス再販ついでにサンサ装備も再販して欲しいな
237HG名無しさん:2007/05/31(木) 16:41:33 ID:O5q4+fk5
サンサ戦仕様はオクで凄い値段になってるからな
238HG名無しさん:2007/06/01(金) 16:18:55 ID:fBLAAtV+
ああ、何か伸びないねェ・・・。
出戻りでアニメ自体もあんまり入れ込んでなかった俺が予約したメタスペ
待ち遠しくって仕方ないのに。

・・・と言う事で話題提供を一つ。
メタスペの場合限定のハナシだけど、後の腰アーマーに付けるエッチングは
瞬間接着剤で固定するしかないのかな?
雑誌の写真見てるとどうもボルトで固定してる様には見えないんだけども。
239HG名無しさん:2007/06/01(金) 23:09:24 ID:2qKsKmiv
https://bandai-hobby.net/news/index.html
やっとバンダイのWebにも情報が。
「出荷予定は6月5日公開予定」とな。

「5月に特設Web開設」ってなってる画像が出回ってたが、
もう6月になっちゃったな。
240HG名無しさん:2007/06/02(土) 01:54:07 ID:r1f8ODbP
>>238
ボルトで固定出来るんじゃないの?雑誌の写真見てボルトで固定出来ると思ったぞ。
楽しみでしょうがないけど、まだ1ヶ月くらいあるしね。現物見ないとどうしようも
ないしさ。今は他の投売り情報を探ってるとこさ。
241HG名無しさん:2007/06/02(土) 09:10:06 ID:2U3DsyAq
デカールはメタルスペックVerにしかつかないのか?
242HG名無しさん:2007/06/02(土) 10:38:27 ID:vRACTyPq
>>240
HJ7月号手元に有る?P139の右上の写真見ると背面腰アーマーだけは
ボルト穴周りの段差モールドのラインで隅がカットされてる様にしか見えない。
多分接着しかないだろう。

俺も待ちきれない程楽しみだが、コレは少し惜しい気がするな。
雑誌の写真はテストショットだけどココがそれから改修される可能性は
恐らく無いだろうな。

243HG名無しさん:2007/06/02(土) 13:00:52 ID:fQcEWrPj
背面腰アーマーの真ん中のでっぱりとボルトでいい具合にキュッと
挟み込む感じで止まるんじゃない?ダメならごはんつぶで。
244HG名無しさん:2007/06/02(土) 17:27:13 ID:V7OAUbqQ
背面アーマーのエッチングパーツについては、ホビーショーでは担当氏が
「両面テープでとめるしかないですが・・・」と言いにくそうに言っていたぞ。
まあ普通の人なら瞬間接着剤やエポキシ接着剤で付けるだろうけどw
245HG名無しさん:2007/06/02(土) 18:39:21 ID:1Rf3yK7k
>背面アーマーのエッチングパーツについては、ホビーショーでは担当氏が
>「両面テープでとめるしかないですが・・・」と言いにくそうに言っていたぞ。
ありゃりゃ・・・・
それより、金属ピンのクロームメッキ止めて欲しいぞ。
246HG名無しさん:2007/06/02(土) 19:10:03 ID:8haNtQKt
ここの最低野郎共は、最近発売された書籍「AT完全報告書」買った?

スコープドッグ21Cの設定画やカラー頁多くて ウマーな内容だぞ

磐梯タコの開発話も載ってる
247HG名無しさん:2007/06/02(土) 19:29:48 ID:1PJgfURe
買った買った なかなか読み応えあって模型スレ的には
濃い内容であるんジャマイカ ところでBANDAIのキットはかなり21c意識したスタイル取りしてるとオモタ
248HG名無しさん:2007/06/02(土) 19:42:38 ID:V7OAUbqQ
立ち読みして帰った。
立ち読みしたとき、ターボカスタムの、「ラストレッドショルダー」の武装の説明が
なんか違うような気がしたんで、変な本だと思ってスルー。

バンダイ1/20開発史は面白かったが。
249HG名無しさん:2007/06/02(土) 19:48:20 ID:fW7dQarp
21Cって「〜型」とか「〜版」じゃなくって、
「スコープドッグはホントはこういう形でした」でしょ?

バンダイ1/20がこのタイミングでこの形で出るのが謎。
250HG名無しさん:2007/06/02(土) 22:03:13 ID:niffMKHP
そのうちVer.21Cが発売されるさ。
251HG名無しさん:2007/06/02(土) 22:32:54 ID:rW86sXXW
他にラインナップが充実することを祈るばかり
252HG名無しさん:2007/06/03(日) 00:05:36 ID:MjLRapth
今までほとんどガンプラしか組んだことなっかたけど、これは楽しみだ。
253HG名無しさん:2007/06/03(日) 01:39:03 ID:WPrnzIfJ
グレメカは入荷してる本屋が近所に無いもんで、
21cは面白かった。特に脚が腰上部から接続されてるってのは
中々興味深かったよ。

ボトムズムックって当たり外れがあるけど、これは当たりだったと思う。
254HG名無しさん:2007/06/03(日) 01:50:07 ID:ThmLhzd1
ミクロマン乗るといいなー。1cmくらい大きいけど。
255HG名無しさん:2007/06/03(日) 09:44:15 ID:DEnwnixF
>>254
ミクロマン乗るなら楽しさ倍増だね
なんかさらに楽しみになってきた
256HG名無しさん:2007/06/03(日) 09:55:01 ID:FLoftTFM
1/20はイマイチ食指が動かないんだよな
24SAK再販は買う気満々なのに
当然っちゃ当然だがあまりにバンダイ的なデザインアレンジがどうにも馴染めん
STTCが出たら一個買うくらいだろうか
257HG名無しさん:2007/06/03(日) 10:39:37 ID:2InJxdcl
>>254
1/18のDMZもギリギリだったからなあ・・・
258HG名無しさん:2007/06/03(日) 10:55:38 ID:zc5pci6O
ベルゼルガ出してほしいなぁ。
259HG名無しさん:2007/06/03(日) 11:02:50 ID:KxOGZDyw
おや、こっちの方にレス出来ていなかったぜ。
ホビーショーの写真。
ttp://vista.o0o0.jp/img/vi8082994405.jpg
ttp://vista.o0o0.jp/img/vi8083002393.jpg

確かにちょっと足が長め(細め?)に見えるが、画稿の多くはこんな感じの
プロポーションだよな。
260HG名無しさん:2007/06/03(日) 12:14:37 ID:4AZKWuoP
>>256

そだな。アレンジは許せるけど
大きそうだし、内部の再現なんてコクピットだけで充分って感じ。
アレンジっていうか、モールドとかタカラの20年前のヤツと同じアレンジしか
してないってのも。
設定画からじゃなく、タカラをベースに作ったみたいで
マスターグレードのような独自のアレンジ無しだし

亀は間違いなく買う。昔の持ってるけど、これで安心して作れるというものw
261HG名無しさん:2007/06/03(日) 13:04:18 ID:qKsXG6O7
>>249

> 21Cって「〜型」とか「〜版」

大体合ってる。21c型と言って良い。

>「スコープドッグはホントはこういう形でした」でしょ?

当たらずとも遠からず。これが唯一無二のスコープドッグではない。
AT完全報告書にも書かれている通り、
バンダイ1/20や新作アニメなどと相互に独立した設定になっている。
262HG名無しさん:2007/06/03(日) 14:27:15 ID:WPrnzIfJ
>>259
kogoroさんの仕事場か。
263HG名無しさん:2007/06/04(月) 12:12:49 ID:LEva22r5
>>259
これは凄い。
良い仕事だ・・。
264HG名無しさん:2007/06/04(月) 18:51:59 ID:zkgMEa3M
バンダイ 8月予定 1/20 ブルーティッシュドッグ 予価\4000
265HG名無しさん:2007/06/04(月) 18:52:35 ID:U0pliNiW
わかってるとは思うけど
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1177662462/l50

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1177649428/l50
があるので次スレは立てないでね
266HG名無しさん:2007/06/04(月) 19:58:26 ID:pqkMRS7o
模型板のボトスレはキチガイが張り付いてるからあんまし見てなかったがここは平和だな
267HG名無しさん:2007/06/04(月) 20:00:28 ID:GQAK0/Cs
8月にブルーティッシュドッグだって。
ソースはホビーショップミドリのエプロンの人模型製作日記から
268HG名無しさん:2007/06/04(月) 21:08:29 ID:Go07X6H4
わーい。ブルタコ嬉しいな。しかし意外と早いな。バンダイならこんなもんか。
10月にはマーシー?タボカス?俺は宇宙タコがいいな。
269HG名無しさん:2007/06/04(月) 21:23:53 ID:PdXZ9/tP
次は新作仕様のタコじゃない?
270HG名無しさん:2007/06/04(月) 21:38:52 ID:dq500GCR
付属のフィアナがエロかったら買う
271HG名無しさん:2007/06/04(月) 21:41:35 ID:2SX03Eis
モデラーならエロく改造して下さい><
272HG名無しさん:2007/06/04(月) 22:13:54 ID:Go07X6H4
ブルタコはタコに比べると売れないだろうから、エンディングの再現出来る
フィアナ付けてくれ。タコのあの腰の可動はエンディングの座りポーズを
再現するための機構なんでしょ?
273HG名無しさん:2007/06/04(月) 22:14:07 ID:wSzXFduq
>>271
心頭を滅却すれば、泥でもエロし。
274HG名無しさん:2007/06/04(月) 23:02:33 ID:9Qo6U/DX
タカラ再版のポイント集めてもらえるパーツってなんだろ?
バンタコに持たせても違和感の無い大きさの対艦ビーム砲やミサイルランチャーなどの大型武器セットとかw
275HG名無しさん:2007/06/04(月) 23:10:22 ID:XhXxKNxy
水亀を陸亀に改造できるパーツとみた、と詳細は知らないで適当に書き込んでみる
276HG名無しさん:2007/06/04(月) 23:18:31 ID:j96LzvYI
再販版集めてもらえるって良く聞くけど
どこに詳細乗ってるの?
277HG名無しさん:2007/06/04(月) 23:24:20 ID:zBXxbTTg
>>275
なんだか大変そうなIDだな
278HG名無しさん:2007/06/04(月) 23:33:18 ID:kuut1j37
新規のペンタトルーパーだって。
279HG名無しさん:2007/06/05(火) 02:11:37 ID:K4ypI7RD
再販版タコはWAVEのパーツ付いてないからイマイチ買う気になれない
280HG名無しさん:2007/06/05(火) 04:38:32 ID:YLi6naUN
宝の再販ネライで 波も、拳・頭部・股間節入りのUPグレードパーツを再販してくるんジャマイカ?

昔タココンで出したデカールや
タボカスのザックにぶら下げるチェーン付のサンサ装備やら再販ラッシュが来そうじゃね。

陸亀パーツ…イイ!

亀に持たせるハンドロケットガンやハンドミサイルランチャーも造って欲しいな
281HG名無しさん:2007/06/05(火) 08:57:09 ID:7dGBn0nJ
バンダイボトムズ第2弾は、ブルティッシュドッグか。パーツの附けたしでいけるからね。第3弾は、
新規AT来て欲しいね。例えば、ストライクとかね。ライバル機だしね。10月ぐらいに来ないすかね。
年末にラビドリーという展開だったら面白いかも。
282HG名無しさん:2007/06/05(火) 09:23:14 ID:mEYZuM1O
>>280
現時点で告知無しなんだから、波は再販しないんじゃね?(出来ないなのかもしれんがw)
まー、倉庫から発掘して来た物をBe-Jで販売とかはありそうだけどなww
283HG名無しさん:2007/06/05(火) 10:52:59 ID:lNo9a4cq
バンダイブルタコは、成型色が鮮やかすぎだね。ピンクぽいのにできないかな。
284HG名無しさん:2007/06/05(火) 11:09:34 ID:0TaF3wrk
第三弾は、左腕がガトリングガンの、黒鉄色のスコタコカスタムだよw
285HG名無しさん:2007/06/05(火) 11:38:24 ID:IMlEpRt5
右腕がアイアンクローを忘れているぞw
286HG名無しさん:2007/06/05(火) 11:56:04 ID:RgGNm3/J
装甲騎兵ボトムズ
1/20 スコープドッグ
○¥4,200(税5%)
○6月22日出荷予定

●「装甲騎兵ボトムズ」より“スコープドッグ”が1/20スケールで待望のキット化
●コクピットである胴体には、極小のボルト型パーツを用いてフレームに装甲板を固定する新方式「ボトルオンスナップ」を採用
●パイロットフィギュアのヘルメット部は、バイザーをクリアパーツ化するなど細部まで別パーツ化
●特徴的な頭部スコープは、透明パーツやジュエルシールを組み合わせ、カメラレンズの奥行きなどディテールをを徹底再現
●脚部は、ターンピックや足底のグライディングホイールの可動機構再現
●ヘビィマシンガンは、バレル、マガジン、ストックなど実銃を思わせる構造を再現し、組み立てる方式を採用

装甲騎兵ボトムズ
1/20 スコープドッグ メタルスペックVer.
○¥7,350(税5%)
○6月22日出荷予定
●1/20スコープドッグに金属素材によるグレードアップパーツを加えたスペシャルバージョン
●細部ディテールを引き立てる、エッチングパーツも付属
●メカ感を訴求した本格派オプション追加


----------------------------------------------
メタスペは限定じゃないのな。
発売日に普通に秋淀に買いに逝くます。
287HG名無しさん:2007/06/05(火) 12:11:43 ID:Gn9iPpOG
番台には亀をやってほしい
288HG名無しさん:2007/06/05(火) 12:15:03 ID:Gnce9jkv
義流亀酢の次は薔薇乱闘
ということでファッティーでお願いします
289HG名無しさん:2007/06/05(火) 12:51:44 ID:R8PJiEc3
ビートル→ベルだね。ベルはDTもバリエでよろ。ビートル多々買いたいお。
290HG名無しさん:2007/06/05(火) 13:03:20 ID:LXX2xMSn
金型流用でターボカスタムとバーグラリー出したくらいで自然消滅…

なんてならなきゃいいがな
291HG名無しさん:2007/06/05(火) 13:32:01 ID:B4nEhkNn
ターボカスタムぐらいというか
ターボカスタムが本命なんで出てくれないと泣く

まさかブルーティッシュに先越されるとは思わなんだ
292HG名無しさん:2007/06/05(火) 13:42:58 ID:bITjyref
スコープドッ「グ」だったのか。ずっとスコープドッ「ク」だと思ってた…

ヤフってみたら

#スコープドック で検索した結果 1〜10件目 / 約30,100件 - 0.03秒

#スコープドッグ ではありませんか?

ヤフーにまで指摘された orz
293HG名無しさん:2007/06/05(火) 13:47:30 ID:VqnuMNfq
>>291
ターボカスタムは一番の売れ筋だからノマタコでバンダイが手応え感じれば
まず間違いなく出るだろう
一番困るのはRSCでお茶を濁されることかね
294HG名無しさん:2007/06/05(火) 14:05:18 ID:YLi6naUN
磐梯は タコバリエのみで終了な希ガス
295HG名無しさん:2007/06/05(火) 14:52:20 ID:0TaF3wrk
ターボカスタムを4台揃えようとするとヘビィマシンガン以外に3種類の手持ち武器が
必要だからなぁ。
手持ちの武器のために先に海亀と田代犬と宇宙犬を開発、ってのはどうだろう?
ターボカスタムにはヘビィマシンガン以外は付けない、とw
海亀はバリエーションが4つ出せるからバンダイの好きな商売が出来るんだが。

ストかラビの大型犬やATの中ではヒーローっぽい狂戦士は期待している。
296HG名無しさん:2007/06/05(火) 15:26:40 ID:cBD+4WEo
22日出荷か。いつもは、木曜日に出荷多いのにな。ストライクやラビドリーは、ぜひともバンダイに出してもらいたいな。
ボトムズシリーズ、毎月は望まないが2,3ヶ月に1点リリースして欲しい。
297HG名無しさん:2007/06/05(火) 16:00:21 ID:1NGtLGKH
バンダイ版ブルタコって本当ですか?ブルタコ派な俺としては嬉しいです。
ノーマルタコはスルーしてブルタコ待とうかな・・・。

ところで、タカラ1/24再販って、とっても折れ易い股関節のパーツは
改良されてるんですかね?
298HG名無しさん:2007/06/05(火) 16:03:49 ID:q4Ik1Chk
ところでテレビはいつからナンチャンでやるの?
299HG名無しさん:2007/06/05(火) 16:30:19 ID:3Cg884Iz
>>298
地上波ではやらないみたいだよ
300HG名無しさん:2007/06/05(火) 18:39:04 ID:vYhe4wnE
えっーーーーーー!
301HG名無しさん:2007/06/05(火) 20:22:47 ID:Moemq+L0
最近の高橋監督作品の傾向から予想すると
「FLAG」や「いろはにほへと」みたいにストリーミング放送だと思われ。
運が良ければGyaoなどで無料放送。
運が悪ければバンダイチャンネルなどで有料放送かと。
302HG名無しさん:2007/06/05(火) 20:34:27 ID:qVnXFrYT
>>301

スレチガイだカス!

いっぺん死ね!氏ねじゃなく死ね

303HG名無しさん:2007/06/05(火) 20:40:11 ID:OuW03c1Q
>>302

チンカス乙
304HG名無しさん:2007/06/05(火) 21:02:41 ID:R7+l/tGf
ブルタコメタルスペックVerも出してくれるんだろうか?
305HG名無しさん:2007/06/05(火) 21:17:34 ID:UDO1B21X
そりゃもうガトリングとクローがアルミ削り出しで

出るなら買う
306HG名無しさん:2007/06/05(火) 21:32:19 ID:YLi6naUN
クローが アルミ イイ!

ガトリングは薄手の真鍮パイプで
307HG名無しさん:2007/06/05(火) 21:39:23 ID:qVnXFrYT
>>303

ゴミ乙www
308HG名無しさん:2007/06/05(火) 21:40:53 ID:qVnXFrYT
>>304

はぁ?

こいつの脳内薔薇色なんだろうなwww
309HG名無しさん:2007/06/05(火) 21:42:17 ID:qVnXFrYT
>>305

無くても買ってやれよwwwwwww
310HG名無しさん:2007/06/05(火) 21:43:18 ID:qVnXFrYT
>>306

いかにもガノタ的思考が泣かせるなwwwwww
311HG名無しさん:2007/06/05(火) 23:24:47 ID:fD730q4h
ガンダムにアルミとか金属の似合うのなんかあったっけ?
312HG名無しさん:2007/06/06(水) 01:21:24 ID:j9bPf3wZ
ズゴックの爪とかアッガイの爪とかゴッグの爪とかゾックの爪とかかなあ
313HG名無しさん:2007/06/06(水) 01:33:02 ID:d64PzT5t
ギャンの1本毛とか
314HG名無しさん:2007/06/06(水) 01:33:48 ID:/YRq6APy
ガンダムハンマーのトゲ、というかハンマー全体が金属だと嬉しい。
315HG名無しさん:2007/06/06(水) 07:17:10 ID:sVzl6eUM
1/20でブラッドサッカーやエクルビス、ツバーグ 

ああ、妄想は広がるばかりw
316HG名無しさん:2007/06/06(水) 11:36:59 ID:2XZLPHvI
その前にベルゼルガを・・・・・・・・
DTとコンパチで
317HG名無しさん:2007/06/06(水) 12:43:46 ID:ZMHgUcIO
ベルゼルガはそんなに人気は無い
作中にバリエーションが無い機体は長期販売に弱いよ(ブルーティッシュも同様)
318HG名無しさん:2007/06/06(水) 12:56:23 ID:He67Ehkp
ベルゼルガなら青騎士出した方が売れるんじゃないの?
319HG名無しさん:2007/06/06(水) 12:59:58 ID:v9sOUUOY
つか身投げ兜虫がバリエなんじゃない?
ぶっちゃけコックピットハッチ丸々ボルトオンスナップ方式とパイルバンカーでバリエだせるでしょう!!!!!
320HG名無しさん:2007/06/06(水) 13:02:55 ID:y/0d6wqx
ファッティとかだったらバリエ三つ作れる。宇宙、陸戦A型、陸戦B型という感じで。スコタコの敵メカという事でいいのでは。
ストライクは、宿敵だからいけるし何よりラビドリーというTV版最終ATが出せるし。
321HG名無しさん:2007/06/06(水) 13:13:37 ID:cq855RxI
ビートル出して下半身流用ベルからDT、青岸を無理やりバリエで展開して下さい。
青岸は2種類出せるし、ビートルも含めれば5バリエだ。全部買うし、ビートルは
少なくとも3つは買うんで頑張って下さい。もちろん亀も全バリエ出して下さい。
322HG名無しさん:2007/06/06(水) 13:38:06 ID:DWwNi2Q7
ラビドリードッグが出るまで買いません>B社ボトムズ
323HG名無しさん:2007/06/06(水) 13:57:05 ID:/KuObAKL
>>322
買わなかったらタコで即終了です。
324HG名無しさん:2007/06/06(水) 14:05:37 ID:DWwNi2Q7
えぇ〜?
仕方ない。ストロングバックスくらいは出るだろうから、それが出たら買ってあげます。
325HG名無しさん:2007/06/06(水) 14:30:10 ID:ax/J802l
ストライク、ラビドリーはスコタコより大型だが、出るなら値段はいくらくらいになるんだろ?
つかブルーティッシュよりマーシィのが欲しい
326HG名無しさん:2007/06/06(水) 16:06:30 ID:L8okCjBh
期待や妄想大杉w
バンダイに裏切られることも知らずに
327HG名無しさん:2007/06/06(水) 16:14:54 ID:oYTaSuYz
裏切られるのが怖くてしかたないチキンがいますね

馬鹿やってるって担当者が言ってるし、どこまで暴走するか見守りたいね
タカラタコだって暴走の産物だ
328HG名無しさん:2007/06/06(水) 16:31:42 ID:dtoyaVyv
フルこんぷ頼むわ。MGみたいにいつでもどんなものでも
買えるようになんとかしてくれ
329HG名無しさん:2007/06/06(水) 20:02:05 ID:hLVYWRj+
330HG名無しさん:2007/06/06(水) 20:04:57 ID:s9Pcr0wo
>>319
言いたい事は判るが『ゲンゴロウ』だかんな。>D・ビートル
余計なお世話スマソ。
331HG名無しさん:2007/06/06(水) 20:19:23 ID:Z3c/e3va
>>327
チキンつーか、飽きた。

だからこれにもさほど期待してない。

どうせヒケだらけだし。
332HG名無しさん:2007/06/06(水) 20:20:17 ID:j/OD0jan
>>329
縁日の焼きそばの紅ショウガ、いや駄菓子屋のすもも

兎に角、体に良くない感じ
333HG名無しさん:2007/06/06(水) 21:16:34 ID:USmGOf5v
>>327
今まで実績がありまくりだからなぁw、ブルタコがHGアトールの二の舞にとか普通にありそうだし
334HG名無しさん:2007/06/06(水) 21:19:12 ID:5N9GyiWM
裏g・・ハァ?

はなから期待してないおw
335HG名無しさん:2007/06/06(水) 21:28:03 ID:0mTfQZDY
気にいらなければ買わなきゃいい。
商品がでなかったらその時文句を言えばいい。
全くよその社員はこんなとこに出張してこなくていい
336HG名無しさん:2007/06/06(水) 21:30:02 ID:nCUCsy2K
バン台のボトムズ展開なんてなきゃないでいい。
癌ダムみたいに待ってりゃ結局なんでも出るみたいなのは、
かえって「作ってやる」と言う気持ちを削がれる。
337HG名無しさん:2007/06/06(水) 21:31:32 ID:tSKQOkpg
>>319
わざと分解して当て字にしてるのかも知れないけど・・・

「ダイビング・ビートル」ってゲンゴロウの事だからね。
338HG名無しさん:2007/06/06(水) 21:33:33 ID:3aoBLi2F
>>331
いろいろびっくりした
それだけ想像力があれば脳内でベスト作品できるね
プラモ必要ないな
339HG名無しさん:2007/06/06(水) 21:55:42 ID:v9sOUUOY
いやはやなんとも。ご指摘ありがとう(笑)

それでは身投げ兜虫に続き…

ポール牧亀=スナッピングタートル

田代まさし犬=マーシィドッグ(これは皆言ってるな(笑))

アストロ球団蹴球版=ブラッドサッカー

…どですかてん??
340HG名無しさん:2007/06/06(水) 23:14:17 ID:2XZLPHvI
青亀人気なそう
しばらくは蛸フレームのバージョンなんだろうな
ストロングバックスとかなんかほしくなってきた
341HG名無しさん:2007/06/06(水) 23:53:14 ID:/YRq6APy
>>340
ボッタクリクラブに お ま か せ (はぁと
342HG名無しさん:2007/06/07(木) 00:18:31 ID:iLIOerJt
ボトムズはさー、1個売れたとか売れなかったとかで止めたりしないで、
ボチボチ新しいのを出して供給し続けて欲しいよ。こっちは今まで何年
ボトムズ商品買ってきてると思ってんだよ。ちょろっと出して、売れない
から止めるんじゃなくて、こんなに長く続いてきたのに、もし1/20がこけたら
何で売れなかったを素直に反省して次に出すATに生かして出し続けて欲しいよ。
種類があると一気に買い揃えるユーザーだっているだろうし、タコバリエしかない
んじゃあ、やっぱり他のメーカーのもの買うって人もいるだろ。つまりタコ以外も
出せ。タコ、ブルタコが売れなくてもまず、ビートル、亀、ストライクくらいまでは
出してみなよ。手は抜かずにね。話はそこからだ。ボトムズはガンダムとは違うんだよ。
343HG名無しさん:2007/06/07(木) 00:28:06 ID:mTEow2kC
ボボボーボ・ボーボボまで読んだ
344HG名無しさん:2007/06/07(木) 00:32:44 ID:iLIOerJt
君は見込みがあるな。
345HG名無しさん:2007/06/07(木) 00:46:57 ID:EKKeLIl7
>>342-344
ふいたww
346HG名無しさん:2007/06/07(木) 01:02:36 ID:i/aY4JqY
27日 アニメ夜話
347HG名無しさん:2007/06/07(木) 07:05:56 ID:H6amIynU
バックパックの幅広すぎ、形状のメリハリに欠ける。
348HG名無しさん:2007/06/07(木) 18:27:20 ID:SFkD+CNB
近所のプラモ屋の兄ちゃん(永野護風)に、八月にブルタコDELL!と聴いて、喜び勇んで帰ってきたわけだが、既出な罠…orz
349HG名無しさん:2007/06/07(木) 23:25:07 ID:wv74jtmo
>>341
キェェェェェェェェェェェェェェ;;
金かかりそう><
350HG名無しさん:2007/06/07(木) 23:34:29 ID:iPFCmFQa
1/20バックスとベアーはセットでもいいですよ。ヤマタコみたいにバックスしか
出ないなんてよりはマシだ。でも本音を言うとベアー多々買いたいんで1個ずつ
出して下さい。
351HG名無しさん:2007/06/08(金) 10:47:51 ID:oMqnxF+6
1/20シリーズは、タカトミのAGみたいにスコタコのバリエ連発にはならないでもらいたいね。
やはり、秋にはスコタコのバリエ以外のATを持ってきてもらいたい。
352HG名無しさん:2007/06/08(金) 14:38:06 ID:ViHv2SoX
これから種並のキット展開をするであろう00に人員取られるのに、そんなに展開できるわきゃ無いだろ。
金型流用できないのは余程人気アイテムで無い限りほぼ無理。
出たとして、ラビドリー辺りかね。
353HG名無しさん:2007/06/08(金) 14:58:02 ID:Omocg9ht
OOの商品中心になるが、やはり2ヶ月に一点ぐらいはリリースしてもらいたいかな。
夏には、ペールゼンファイルが始まるわけだし。毎月ATの商品出すのは無理なのは
分かる。
354HG名無しさん:2007/06/08(金) 15:45:28 ID:ViHv2SoX
まあ、新作からなにか出るだろうな。
でもそれも派生かもな・・。
355HG名無しさん:2007/06/08(金) 16:18:53 ID:ShIMOk9v
金型流用で、マーク2、マーシィ、RSC、ターボカスタム、バーグラリー、新作版といったそれなりに商品として成立できるバリエーション展開できるのは磐梯的にかなりおいしいだろうね。

宝富の狂ったようなセコい商品展開はかなりいただけないけど。
356HG名無しさん:2007/06/08(金) 16:19:24 ID:la9PHR0s
融機人専用ATとかじゃね?
357HG名無しさん:2007/06/08(金) 16:28:46 ID:p7SUlD30
352 :HG名無しさん:2007/06/08(金) 14:38:06 ID:ViHv2SoX
これから種並のキット展開をするであろう00に人員取られるのに、そんなに展開できるわきゃ無いだろ。
金型流用できないのは余程人気アイテムで無い限りほぼ無理。
出たとして、ラビドリー辺りかね。

おまえアホかwwwwwwww磐梯は町工場じゃねーんだよww
358HG名無しさん:2007/06/08(金) 16:29:25 ID:ydGs1dAU
せいぜいブルタコ赤肩タボカスくらいまでやって息絶えるのがオチ、
と思っていたけど、権利関係をネジ曲げてまで参入してくるワケだし、
本腰入れてくるのかもね。
コケるのは目に見えてるけど…
359HG名無しさん:2007/06/08(金) 16:48:17 ID:ViHv2SoX
>>357
いやいや。
町工場だろうがトヨタ自動車だろうが、製品を作るには人手が要るのだよ。
新作ガンダムの商品展開が種のそれの延長なら、基本的にはMSの番組登場に合わせて発売する事になるから、
人手は幾らあっても足りん。
金型が空から降って来るわけじゃなし。
360HG名無しさん:2007/06/08(金) 16:56:49 ID:ShIMOk9v
種始まった途端、シリーズ終了したHGHMシリーズとか悪しき前例もあるしね。MGやHGUCさえ発売ペース鈍るくらいだから。
361HG名無しさん:2007/06/08(金) 16:59:23 ID:8VpKklSz
種は売れたけど00はまだ売れるかどうかわからんから
なんともいえんなあ。
362HG名無しさん:2007/06/08(金) 17:39:05 ID:URzkq1Mt
ペールゼンファイルに合わせて、第2弾はファッティー。
ヲタは歓喜するが、全然売れずにボトムズシリーズ終了。
363HG名無しさん:2007/06/08(金) 17:42:43 ID:ztL3XP9Y
デブ茶出たら嬉しいなあ。
364HG名無しさん:2007/06/08(金) 17:52:05 ID:QTDFC36S
ペーファイルには源五郎と陸亀がでることがインフォメーションされているから、
期待している。

まあ無理だろうなぁ・・・。
365HG名無しさん:2007/06/08(金) 17:59:11 ID:ydGs1dAU
新作アニメを機に一商売するんだろうけど、
なにせ深夜アニメでさえないわけで…

でもビートルとデブ、いいなあ。でないかなあ。
366HG名無しさん:2007/06/08(金) 18:18:58 ID:ECiKgm6n
皆オーラバトラーやレイバーやヘビーメタルでのコケ具合を前例に準えるが、
盤タコのインフォ聞こえる以前からボトムズの商品展開は他に類例無かったわけだし
加えて現状盤タコの設計の気合いの入り方見れば、そんなにコケることも無いんじゃないかと思うんだが…
ガンダムだって種がこんな大ヒットになるとは誰も思ってなかったわけだし。
367HG名無しさん:2007/06/08(金) 19:47:36 ID:yg32lmPw
>>366
購買層のことを考えると先が明るいアイテムじゃない、って意味なんだよ。
種はまったく次元が違ったろ? 女子供にプラモデル作らせようとしてたんだから。
368HG名無しさん:2007/06/08(金) 20:02:03 ID:r+Z9ne9b
バンダイ的にどの位売れればおKなのか、ってのが問題だな
ガンダム並に売れないならうち切って、やっぱりガンダムだよなになる可能性も

素タコならまだしも、おひとり様何個も要らないと思われるブルタコは危険な香りがw
これがコケると・・・も一個位タコバリエだして終了とか
369HG名無しさん:2007/06/08(金) 20:18:42 ID:ECiKgm6n
つか今回のキット化は明らかにAGやDMZの展開を見越したものじゃない??
AGなんて発売後暫らく店頭で見ることすらできなかったし(淀なんかで山積みAG素タコが翌々日には在庫0ってパターン何回も見た記憶がある)
それ鑑みると購買層を考慮してもそんな悲観せずともよいかなと。
370HG名無しさん:2007/06/08(金) 21:02:47 ID:kA5Bvfno
もう、ここは美少年にAT乗らせるしかないっぺ。ガワラちゃんも「もう、オラ
ボトムズ卒業するお」って言ってるし、監督とかも全とっかえで新作やれって
言ってる。もう腐女子にDVDやプラモ買ってもらうためにボトムズシードなりボトムズOOを
やってもらえばいい。ただし、メカは今までの路線で。変に羽生えたり、変形したりとか
MSみたいな新型とか一切無し。泥臭いATに美少年が乗り込んでウホっでもアアーっでも何でも
好きに勝手にやってくれればいい。で、どんどんプラモ化されるATを俺らが本当のボトムズの
機体として買うと。そんでいいんじゃね?
371HG名無しさん:2007/06/08(金) 21:06:41 ID:yg32lmPw
>>369
悲観したくもしてるツモリもないけど、ガンプラと同じように考えるのはやっぱりどうかと…
それにAGと1/20を同じように考えるのもムリがないか? 
372HG名無しさん:2007/06/08(金) 21:32:34 ID:ECiKgm6n
確かにおっしゃるとおり。オレもこの板の連中と同じく早く組んでみたくてしゃーなく間違いなく2〜3個購入するだろうヤツで、希望的観測が随分入ってることも自覚してるけど
たとえば音楽に例えるなら、ガンダムはサザンやミスチルやコブクロ的なメガヒットがマストだろうけど
ボトムズは例え分かりずらくてスマンだが、洋楽でワーナーって大手からリリースされて、売り上げが驚くほど少ないのに廃盤にならずプレスされ続けた
ヴァン・モリソンのアストラルウィークスやキャプテンビーフハートのトラウトマスクレプリカのような存在だと思うんですよ。
発売後即ミリオンヒットとは違う20年くらいの長〜いタームでの利潤が上げられるコンテンツじゃないかと…
今回の盤タコの気合いの入りっぷりにはそんなバンダイの意向が見えるような気がするし…って長文スマソ。
373HG名無しさん:2007/06/08(金) 21:45:11 ID:kA5Bvfno
それをタコ売れないと一瞬で叩きこわしそうなんで怖い。でも俺も実は
ガンダム程ではないけど、少しずつ色々出してくれると信じてる。信じたい。
374HG名無しさん:2007/06/08(金) 21:52:45 ID:JXEMZjkj
>キャプテンビーフハートのトラウトマスクレプリカのような存在だと思うんですよ。

コレは実に共感出来る喩えですね。
地味さと泥臭さが前衛と共存してるってゆうかw
375HG名無しさん:2007/06/08(金) 22:30:51 ID:8jrJbw3x
>>374
あれはジャケットからして前衛的過ぎた…
376HG名無しさん:2007/06/08(金) 22:33:43 ID:hNWeVltl
続ける人は続ける。ミーハーで入ってきた奴はサッサと離脱。そんなでいいんじゃないの。
俺的にはミリタリーモデルに近い位置でいれば良いなと思う。

話は違うが川口名人のコメントが無いのが気になる。つーか聞いて見たい。このネタでアノ人が
何か言わないのは何なんだろう。単に部署、役職が違うからってだけならいいんだが
377HG名無しさん:2007/06/08(金) 22:56:43 ID:JoOSvQZX
今やバンダイにとってサンライズは面倒をみてる愛人みたいなもんだ。
権利も何もない。
バンダイの手の平にボトムズは乗ってる。
378HG名無しさん:2007/06/08(金) 23:03:16 ID:ECiKgm6n
おぉっ!!!!!ビーフハートの比喩を分かって頂けるとは!!!!!嬉しいですなー、そ〜なんですよね
ミニチュアモデルにおけるスコープドッグと
音楽におけるトラウトマスクレプリカって
言葉そのものの真意としての¨ワンアンドオンリー¨を体現してるんですよね。
前にも後ろにもそれでしかありえない、それ以外にありえない至高の創造物って点も共通してるし。
ちなみに隊長の美は乱調にありはラビタコに準えられますかね??(笑)
…って知らない人にはスマソ(笑)
379HG名無しさん:2007/06/08(金) 23:20:13 ID:m7Skg6fR
ミノ、コブクロ、センマイ、ハチノスまで読んだ。

焼肉は久しく食べていません・・・orz
380HG名無しさん:2007/06/08(金) 23:41:02 ID:6hXgQYyJ
>>376
AT完全報告書のレポートによると、
当初は川口氏中心に企画を進めていたみたいよ
(雑誌に出た1/24の試作はこのときのものらしい)

そこにR3のスタッフが合流して1/20の仕様になった、云々
まあ、発売されたら川口名人も何かコメントするんじゃね?
381HG名無しさん:2007/06/08(金) 23:50:28 ID:nOzm2Oom
バンダイのは、
オプションを集めるのにAG並にスコタコの素体を何度も作らされるのは勘弁して欲しいなぁ。

武器セットを出す良心がバンダイにあるかどうか…。
382HG名無しさん:2007/06/09(土) 00:59:27 ID:ITz123XQ
>武器セットを出す良心がバンダイにあるかどうか…。

ガンダムの売り方から考えたら絶対にありえねぇ・・・・
383HG名無しさん:2007/06/09(土) 02:34:05 ID:It89mYe7
ガンプラ300円の時代は武器セットあったよね。ユニオンの1/60とか
384HG名無しさん:2007/06/09(土) 04:12:57 ID:UrJnsNsv
VガンやGガンの1/144、PGのガンダムやザクでもあったぞ<武器セット
385HG名無しさん:2007/06/09(土) 08:00:13 ID:tnBRG7Pw
ミノ、コブクロ、センマイ、ハチノスまで読んだ。

センスいいですな!!!!!…ってエラソにスマソ。
つまりはそんなハイセンスな人々を確実に狙えるボトムズ、ATというコンテンツであるか、とwww
年令性別を越えたところで
386HG名無しさん:2007/06/09(土) 08:57:31 ID:/E5MpyUK
今月発売される素タコは、なんかもの足りないんだなあ。
値段もけっこうするし、俺としてはRSCやターボカスタムが発売されるまで待ちたい。
ソリッドシューター+ラウンドムーバー装備の宇宙仕様も欲しいし。
問題は、バソダイが息切れしてすぐにやめちゃわないか心配なこと。
387HG名無しさん:2007/06/09(土) 08:59:22 ID:n4JHNl2/
>>386
売れないと発売されない
388HG名無しさん:2007/06/09(土) 09:19:15 ID:9hTShF5a
>>387
そういう商売がもうせこいんだよな
1/20なんてでかいの、普通そう何機も買ってらんねーんだから、
初めっからRSCなりにして発売すりゃいいじゃんか
SPヴァージョンなんか出すくらいならさあ

装備セットとか別売りする訳じゃないんだろ?どうせ
389HG名無しさん:2007/06/09(土) 09:31:33 ID:X1jsKIz6
まったくだ。応援したい気持ちはあるが、正直なとこ酢ダコばっかりそんなにいらない。
せめて背中だけでも別売りを約束してくれれば買いやすいけど。
390HG名無しさん:2007/06/09(土) 09:43:50 ID:CRC6ciYY
武器やOPパーツ、等の付属品の単品販売は社是で禁止です。
それだけが在庫になってもつぶしが利かないのが理由です。
どうか、セット品を購入願います。スタンドで揉めたばかりですので
391HG名無しさん:2007/06/09(土) 09:47:07 ID:rGhp0htG
武器セットにタボカスパーツが付いたりしたら言うことナシか?
アイテムの特性上、これが一番売れるよな。
タボカス(゚听)イラネのおれも買わざるを得ないし。
392HG名無しさん:2007/06/09(土) 09:53:56 ID:BCWhR2YC
どうせ作らずタンスに積み上げるくせに
393HG名無しさん:2007/06/09(土) 09:57:39 ID:rGhp0htG
まあ、>>392はそうかもしれんけどな。
394HG名無しさん:2007/06/09(土) 10:05:01 ID:BCWhR2YC
↑釣れるの早すぎw
395HG名無しさん :2007/06/09(土) 10:12:59 ID:Dy2/vur3
あほ
396HG名無しさん:2007/06/09(土) 10:45:30 ID:21o4uL7m
こうしてフツフツと蛸熱が高まっていくのである
397HG名無しさん:2007/06/09(土) 11:15:23 ID:sq0AL7pm
スダコフツ
398HG名無しさん:2007/06/09(土) 11:18:50 ID:MywKssBF
ゴメンですがSTTCって何の略?
399HG名無しさん:2007/06/09(土) 11:23:21 ID:Q0wsS7sy
ATM-09ST TURBO CUSTOM
400HG名無しさん:2007/06/09(土) 12:51:38 ID:MywKssBF
スコープドッグはATM-09STっていうのか
なるほど、ありがとう
401HG名無しさん:2007/06/09(土) 13:14:55 ID:21o4uL7m
>>397
M本S平さん乙
402HG名無しさん:2007/06/09(土) 16:16:07 ID:qXePta5w
1/20ブルーティッシュドッグにはフィアナフィギュアが2体つくそうだが、
すっぱだか&つるっぱげのかな?
403HG名無しさん:2007/06/09(土) 16:26:29 ID:8b2q0b9C
頭部「はげ」「おかっぱ」「ターバン」
胴体「ジャンプスーツ」「マント」「裸」

選外「パイロットスーツ」
404HG名無しさん:2007/06/09(土) 17:57:58 ID:bBzv3uGf
>>397
S すぐに
T 積んじゃう
T 罪深き
C コレクター達。

405HG名無しさん:2007/06/09(土) 21:05:17 ID:/R0CGnTm
塩山版と谷口版だな
406HG名無しさん:2007/06/09(土) 22:15:50 ID:ipEfdXB3
>>402
普通に考えて立ってるのと乗ってるのだろw

ED版欲しいけどな
407HG名無しさん:2007/06/10(日) 00:08:47 ID:fYI2kdfP
立ちと座りの二種類って確かチラシ(?)の下の方にちっちゃく書いてあったよ
バンタコの高い方の画像出始めたけど、腰のエッチングって塗装しないで付けるっぽいね。
408HG名無しさん:2007/06/10(日) 00:17:25 ID:s5nnnkxd
だって、色塗ったのなんか見本にしても、分からんじゃん。銀ピカのままで
ここにエッチングパーツ使ってんすよ!って自慢しなきゃ。
409HG名無しさん:2007/06/10(日) 00:58:59 ID:gMp8Z9h0
タボカスはタボカスでも、どうせ出るんなら野望コンパチ仕様にしてくれぃ。
410HG名無しさん:2007/06/10(日) 01:43:25 ID:uYoJVZxg
腰アーマーをエッチングにする意味がどうしてもわからない
411HG名無しさん:2007/06/10(日) 04:56:32 ID:LFb5Otyg
1/35なら兎も角、1/20でアルミ挽き物とかエッチングの必要性がワカンネ
プラで十分だろ、プラで
エッチングってプラでは薄すぎて再現できないトコに使うのが筋だし=薄い増加装甲?

単なる成金趣味、色も塗らずに「俺は高い部品使ってんだぞ」ってのが大半じゃない

ただ、発表されてる画像だと良くわかんないが、挽き物じゃなきゃ出来ないような形状に
ワザワザ、デザイン変更しているようにも見える。フルート付き銃身なのか?卑怯だ!
ttp://www.pbreview.com/productpics/?action=view&photo=8117&product=4318
412HG名無しさん:2007/06/10(日) 05:48:24 ID:ImusVxpB
>>411
そう思うなら通常版買えばいいじゃないか。
通常版が限定ならそういう文句もおかしくないけどさ。
413HG名無しさん:2007/06/10(日) 05:52:45 ID:X+xCP23q
だよな。どっちも限定じゃないのに411は何いってるんだろうな
頭おかしいのか
414HG名無しさん:2007/06/10(日) 06:31:42 ID:LFb5Otyg
>>412,413
そんな事言いだしたら誰も何も言えなくなんだろが

俺が文句言ってんのはバンダイにであってお前らじゃないハズだが
お前らに頭がおかしいとまで言われるのはどうしてかな
成金趣味って言われたのがよほど悔しかったのかな、少し頭を冷やした方がいい
バンダイにいい鴨にされてんのがわかんないぐらいだしな
415HG名無しさん:2007/06/10(日) 07:27:28 ID:WnMmd47I
ところで盤タコの4200円て定価は高いの?。
量販店では2〜30%offになるわけだし、そうなるとJ-POPのCDやコムサ辺りで特価のシャツやパンツ買うのと変わらないわけで
そう高価でもない気がするのはオレだけか?
むしろこんだけ気合い入ったものが三割引きなら2940円で入手できるってのは、破格の安さだと思うのですがどですかてん???
416HG名無しさん:2007/06/10(日) 07:31:03 ID:Kvbsh277
俺的には金属パーツはどうでもいい。
欲しいのは、RSCの武装やタボカスの脚部と武器など。
金属パーツに三千円払う気はない。

>>415
比較するなら、タカトミやWAVEのタコと比較するもんだろw
417HG名無しさん:2007/06/10(日) 07:44:42 ID:WnMmd47I
確かにそれがスジですな…
自分近頃の磐梯キットのハコのデカさにビビって模型売場チョイチョイ行くくせに
中々買うまで行けない模型チキンハートなもんで最近よーやっとSガンを買いました…ってオレのハナシはよかですが(笑)
波宇宙タコ4410円だもんなぁ…やっぱ盤タコ破格値じゃないっすか??(ちなみにメタスペは除外して考えてますww)
418HG名無しさん:2007/06/10(日) 09:12:23 ID:UQMv2uZ5
メタスペ到着まであと2週間切ったかな.....?
先走りが溢れてますが。

所で、先月号の模型雑誌発売で盤タコインフォ見るまで永い事離れてたんで
全然疎くなっちゃってるんだが、「タイプ21C」って盤タコの設計とは無関係
なんだよね?(かなり似てる気がするけれども)
アレを基に別に模型化するってハナシなんか有ったりするんですか?
419HG名無しさん:2007/06/10(日) 09:17:40 ID:uYoJVZxg
でもたぶんSP買っちゃうんだよな
・・・・・・・ステンシル用に
420HG名無しさん:2007/06/10(日) 09:39:56 ID:ImusVxpB
>>415
タカラの旧キットの再販が2600円だからねぇ。
バンダイの新キット、新規開発であれだけの凝り方で作られたキットだから、
1/24で4200円でもおかしくない、と考えているオレは番台に甘過ぎかなw
なんだかんだでボトムズはガンダムよりもマイナーなコンテンツだし、
R3の惨敗(と自分で語っているしw)ぶりから考えれば売れ数は見込めないしね。

>>414
なに? 頭が悪いと見抜かれて悔しかった?
それとも塗装出来ないパチオンリーなのかな?
次はあれかね、ボルトオンスナップの仕様が無駄に金型代をあげているとか
作るのが面倒だとか言うのかな。

文句があるなら番台に直接言えばいいし、「買わない」という文句の言い方もある。
繰り返し言うようだが、どっちも現状ではレギュラー商品。
メタル版がイヤなら買わなければいい、みんな買わなければ自然に廃盤になるでしょ。

まあ個人的にアルミの砲身やスコープのパーツの出来そのものに否定的だけど、
ああいう「塗装前提」の仕様(メーカーも塗装を推奨している)という、
今の番台では無茶なキットにお布施をしてやりたいんで一つは確保するつもり。
421HG名無しさん:2007/06/10(日) 09:42:43 ID:W2Z/MRZk
「高い」というのはガンプラと比較して「高い」のか?
ボトムズというマイナーさ。20数年前の代物。パーツ数からして妥当だと思うが。
そりゃ安い方がモデラーとしては嬉しいけど。

まー、オッサンがキット作るとは思えないし、タンスに積みまくり需要じゃ
店頭での売れ残りは覚悟しないとな。
バンダイも少数生産で飢餓感煽らないと、R3レイズナーのように半額叩き売りになっちゃうんじゃ?
422HG名無しさん:2007/06/10(日) 10:10:34 ID:2Qp/H5yl
>>420
>なに? 頭が悪いと見抜かれて悔しかった?
>それとも塗装出来ないパチオンリーなのかな?

お前、何をそんな事で得意になってるんだよ・・・見苦しい
423HG名無しさん:2007/06/10(日) 10:15:37 ID:LFb5Otyg
俺をバカにするのを止める事だけ約束して欲しい
どうかお願いします
424HG名無しさん:2007/06/10(日) 10:32:02 ID:RbVEsW7Y
昔わざわざミンメイガード買って
「こんなデカール要らんから安くしろ」と言ってるキチガイが居たな。
425HG名無しさん:2007/06/10(日) 10:35:12 ID:2Qp/H5yl
ID:LFb5Otygが、いろんなスレに
>>423と同じレスを爆撃し始めた ('A`)ナンジャコイツ
426HG名無しさん:2007/06/10(日) 11:01:01 ID:W2Z/MRZk
自殺予告じゃないの?
427HG名無しさん:2007/06/10(日) 11:46:20 ID:nYNKS8kr
番台タコ、RSCパーツやパラザックは無理でも
せめてショートバレルパーツとソリッドシューターぐらい付けて欲しかった。
428HG名無しさん:2007/06/10(日) 12:03:52 ID:7tMVynKj
ID:LFb5Otygの馬鹿の火元はここだったか
馬鹿は大人しくウドのウドンでも喰ってればいいものを
よそのスレにまで迷惑かけるとは
429HG名無しさん:2007/06/10(日) 14:38:59 ID:CKQ8vozD
>>店頭での売れ残りは覚悟しないとな。
>>バンダイも少数生産で飢餓感煽らないと、R3レイズナーのように半額叩き売りになっちゃうんじゃ?

いや421よ、レイズナーとボトムズではファンの数は圧倒的にちがうぞ?
ガンダムにくらべりゃ全然だけどな、今ボトムズはかなりきてるぞ
430HG名無しさん:2007/06/10(日) 14:50:39 ID:WnMmd47I
だからキャプテンビーフハートのトラウトマスクレプリカのごとき存在だってコトですよ(おそらく大抵のツタヤにレンタル在る)。
模型チキンのオレだってハコの大小なんのそので大人買いするぞ。ちょうど夏のボーナス入りますしな。
431HG名無しさん:2007/06/10(日) 14:53:31 ID:za91E9VO
それに一人で多々買うからね。好きな奴は何個も買うし。俺も3割引で買えるなら
4〜5個は買う。割引率低いとちょっと控えるけど。
432HG名無しさん:2007/06/10(日) 15:00:40 ID:WnMmd47I
しかし武器セットってのは結構ナイスな可能性かもね。
付属の長銃があんだけ気合い入ってんだから、あの仕様でソリシューやらペンタやらを出すのはキャラモ全体の可能性拡大模索にかなり有効なはず、だよね。
433HG名無しさん:2007/06/10(日) 15:42:52 ID:PQ5JuOA3
>>418

> 「タイプ21C」って盤タコの設計とは無関係
> なんだよね?(かなり似てる気がするけれども)

AT完全報告書の66ページ目でバンダイの開発担当者が
「イメージソースとして研究させてもらっています」と言っている。
関係あるといえばあるか。
434HG名無しさん:2007/06/10(日) 17:35:25 ID:UQMv2uZ5
>>433
さんくす。そのムック買ったけど、そこ見落としてました。
タイプ21cの方が若干腿部が太そうでよりイメージに近い感じがするね。
435HG名無しさん:2007/06/10(日) 17:41:34 ID:rzVI3cbK
>>414
お前はどうして被害者発言なのだ。
鴨にされてると思うなら買うな。
436HG名無しさん:2007/06/10(日) 23:18:46 ID:XS+mskJv
まぁ、タカラの今度の再販は金型の改修とかも在るし、値段的にはしょうがないと思う俺ガイル…
さすがに、1/1ブルタコモドキを1/24で売り付けはせんだろうし…
そうなると、波にはタコ系用のアップデートセットの単品売りを再会して欲しいんだよな。
437HG名無しさん:2007/06/10(日) 23:41:40 ID:MizWVJxv
うん?タカラの再販が高いなんて思ってないけど?あと500円高くていいから
股間なんかの改修パーツ入れてくれと思うくらいだ。
438HG名無しさん:2007/06/11(月) 00:02:07 ID:HwRxh+3v
頑張れタカトミ社員
ちゃんとWAVEにもちゃんと話通しとけよw
439HG名無しさん:2007/06/11(月) 00:11:01 ID:i49zjkmI
あん?俺ん事かい?俺が社員だったら、SAK再販だけじゃなくSAK続きやろうって
しつこく提案するよ。ま、ボツになるんだろうけどさ。でも盤タコ売れたら
タカトミも次の手考えてくれると期待してるよ。どうせ俺らの期待の斜め上だろうが。
440HG名無しさん:2007/06/11(月) 00:14:31 ID:i49zjkmI
あ、俺437ね。
441HG名無しさん:2007/06/11(月) 00:34:11 ID:Le+EZhso
ペン太目当てで6種全部買う予定の奴っているの?
442HG名無しさん:2007/06/11(月) 01:39:33 ID:spQ4/C3a
はーい
3種類買うともらえるなんたらはスルーで
443HG名無しさん:2007/06/11(月) 03:19:12 ID:zLMvPIEg
444HG名無しさん:2007/06/11(月) 08:00:44 ID:3gcDfLt5
445HG名無しさん:2007/06/11(月) 11:15:59 ID:ScLytI/7
バンタコ、来週だな。楽しみ。タカトミの復刻版は、水亀系は買いたいな。
446HG名無しさん:2007/06/11(月) 14:30:57 ID:8EsSYEfe
来週っつっても届くのは来週末.....。
完全白書で予習してたら余計に後十日が長くなってしまった......。

ゲームカラードムの完成が間近だから、ギャンか朱ザクで何とかもたせるか。
447HG名無しさん:2007/06/11(月) 22:22:47 ID:F7chLfCB
頼むから、ベルゼルガ出してくれ!
シャッコもベルも大好きなんだぁぁぁ!
448HG名無しさん:2007/06/11(月) 23:49:03 ID:1hqlJy/W
俺はラビ希望
449HG名無しさん:2007/06/12(火) 02:43:26 ID:gKuUBMMN
んじゃ俺はビートルキボン。ビートルと来たらやっぱ亀も。あとベアーも好き。
でもストライクは外せない。と来るとラビもバリエで。するとツヴァークが横にいない
ラビなんてクリープの無い(ry  
しかもここまで来るとデブがいないのは不自然。というわけでTV版全部出してください。
450HG名無しさん:2007/06/12(火) 06:36:54 ID:YAI8FOrQ
タコのバリエーション機が出揃うかどうかも不明なのに、多くを望むのは早過ぎる。
亀系とストライクが欲しいのは同意だが。
451HG名無しさん:2007/06/12(火) 08:27:27 ID:tCSCdzJk
ツヴァークがツヴァークが・・・・・・・・・・・・・・
452HG名無しさん:2007/06/12(火) 12:38:31 ID:fQy1o3+u
フロッガーは人気ないのか(ry
453HG名無しさん:2007/06/12(火) 15:44:44 ID:kpolo/9Z
おれは武器セット出せとわ言わんが、
第3弾あたりでRSC・パラザック・ムバ付タコが出れば御の字。
タボカスまではがんばってほしい。

素材としてはこのタコでしばらくあそべるでしょ。
\10,000のDMZは弄れないけど実質\3,000なら失敗しても怖くないしね。
バンダイならパーツ請求もできるし。
454HG名無しさん:2007/06/12(火) 17:30:25 ID:iXx+g4Ow
>>453
バンダイ以外のメーカーは部品請求できないの?
455HG名無しさん:2007/06/12(火) 17:36:06 ID:E2mzk5Vk
>>454
普段は輸入プラがメインなんだよきっと
どうせオサーンなんだろうから、少しは察してやれよ、カワイソウだよ
456HG名無しさん:2007/06/12(火) 17:36:11 ID:jG/VaICw
タカラトミーのDMZは部品請求出来ないけどバンダイのなら出来るしって話かと思った
457455:2007/06/12(火) 18:22:21 ID:E2mzk5Vk
>>456
そんなマジに返されっと、波タコがどうだったか心配になるじゃんか
ちょっと押入れ漁ってくるわ ノシ
458HG名無しさん:2007/06/12(火) 18:36:44 ID:jG/VaICw
や、たまたま君のレスに続いただけだ
5秒でそんなレスは返せないw
459HG名無しさん:2007/06/12(火) 18:59:22 ID:YqPk8CPg
アクティックギアが無かったら飛びついてただろうけど、
正直もうおなかいっぱい
新作アニメで火がつかない限りは買わないだろうな
460HG名無しさん:2007/06/12(火) 19:54:32 ID:8IxNcepO
俺はAGに飽きたから磐梯タコに移動
今はワクワク状態
461HG名無しさん:2007/06/12(火) 20:03:13 ID:LamgZxNY
なんとなくスルーしそうだったけど、
グレメカ別冊読んだら欲しくなった。

バカが作ったバカのための模型っていいよね…
462HG名無しさん:2007/06/12(火) 22:15:16 ID:uV93sABz
さて発売日まであと10日を切ったわけだが・・・・。
飽和飽和とはたまに聞くが、適価で素材となる商品は
殆ど無かった。その中で今回のキットの発売・・・・。
フラゲさせてくれ
463HG名無しさん:2007/06/13(水) 01:39:13 ID:HpziQ4u8
>>453
>\10,000のDMZは弄れないけど
ヘタレ以外の何者でもないな。おもちゃ板で愚痴ってろよ。
464HG名無しさん:2007/06/13(水) 01:44:45 ID:pvkEx+Ie
>>463
煽るだけなら馬鹿でも出来るなw
465HG名無しさん:2007/06/13(水) 01:48:54 ID:x/vjNGOr
こないだの終いにゃ発狂して他のスレにコピペ始めた馬鹿じゃね?>>463
466HG名無しさん:2007/06/13(水) 08:48:51 ID:o/cKr8jE
>>465
同じコピペしてんのが、いろんなIDであっちこちにいるよ
もうなんだか全然わかんない、すっかり疑心暗鬼
467HG名無しさん:2007/06/13(水) 13:27:27 ID:Tkt2uG2x
>>463
完成品TOYと模型の違いも意味も判らないニート君だろ
468HG名無しさん:2007/06/13(水) 14:27:03 ID:NRVfgrM9
芸風を変えた前田がつまらない煽りに勤しむその頃、
俺はタカラの1/24タートルを作り始めるのだった
469HG名無しさん:2007/06/13(水) 19:31:23 ID:YW/nACq/
>>453
DMZほどいじりがいがあるものねーだろ。
模型板住民なら黙々と手を動かせ。値段なんか関係ない。
1万ぐらいでうろたえてたらガレキなんて夢のまた夢だろうな。

え?手を出してない?議論の余地もないな・・これは失礼しました。
470HG名無しさん:2007/06/13(水) 19:44:53 ID:QVM9b5Xd
>>469
いじり甲斐あるの? ちなみにどういった感じで?
471HG名無しさん:2007/06/13(水) 21:02:40 ID:YW/nACq/
>>470
出来が悪い。
472HG名無しさん:2007/06/13(水) 21:22:07 ID:o/cKr8jE
それじゃ、あの値段はぼった(ry
どのみち、1/24以上はデカ過ぎる感がしてどうも

今度のは1/20か・・
473HG名無しさん:2007/06/13(水) 22:22:15 ID:J7zdhmPW
秋にバンダイナムコからPS2ソフト発売決定。
キリコが主人公だし、こりゃプラモもブルーティッシュ以降も可能性あるな。
474HG名無しさん:2007/06/13(水) 22:38:26 ID:DZu4PAhp
今更PS2なんて買えねーし、PS3はもっと買えない。ウィーかDSで出してくれよ。
22日出荷って事は23日にビク、ヨド辺りに行けば買えるんかい?
475HG名無しさん:2007/06/13(水) 22:44:18 ID:ain8Awpr
大昔のバトリングゲームみたいな退屈なゲームにならないことを心から願う
476HG名無しさん:2007/06/13(水) 23:04:39 ID:i1VWEskO
まだバトリングにこだわるようなゲームなら開発がアフォ。
といっても色々な意味で期待はできないな・・
477HG名無しさん:2007/06/13(水) 23:52:25 ID:GKkV5YKu
>472
H級だと思うんだ!さすれば1/24と近似サイズだ(笑)
478HG名無しさん:2007/06/14(木) 09:02:02 ID:JczBlp+E
ヨドバシ.comにて1/35セットが投売り状態w 各1480円
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/sale/coid_71346223/71345094.html
479HG名無しさん:2007/06/14(木) 09:37:19 ID:GZIR6rbo
>>478
このページの掲載期間は終了いたしました。
480479:2007/06/14(木) 10:03:18 ID:GZIR6rbo
中入って検索したら#1以外はまだポチれました。スマソ
481HG名無しさん:2007/06/14(木) 10:56:06 ID:jJsCaJhD
ベルゼルガとテスタロッサとファッティ出してくれれば・・・・
482HG名無しさん:2007/06/14(木) 16:56:24 ID:K26+eBIK
テスタロッサいらね
483HG名無しさん:2007/06/14(木) 18:00:43 ID:N+VOIV5q
>>482
それは潜水艦の艦長か?
484HG名無しさん:2007/06/14(木) 19:51:07 ID:uPDntlQ6
ジュエルシードを集めていたおばさんだろ。
485HG名無しさん:2007/06/15(金) 00:43:55 ID:RGHCIwMR
番台から銀狐とボイル少佐のタコ製品化きぼんう
486HG名無しさん:2007/06/15(金) 00:45:21 ID:tr3F1nJf
タカラの復刻版1/24ブルーティッシュドッグ が欲しいのだけど
20年以上前の復刻版ということはポリキャップなし、
色の塗りやすさを考えたパーツ分割なしで
エアーブラシで塗装する場合
マスキングに苦労すると考えた方がいいのかな?
素直にバンダイのを買ったほうがいいのかな?
487HG名無しさん:2007/06/15(金) 01:11:56 ID:6HsU+kLl
ポリキャップはあるだろ
他のはその通りだ
488HG名無しさん:2007/06/15(金) 02:10:05 ID:WMY74r0x
>>486
前回の仕様だけど、参考ページ
http://www.1999.co.jp/10027710
489HG名無しさん:2007/06/15(金) 02:19:35 ID:wbZvVwVL
タカラのは飽くまで当時のプラモデルだからな
バンダイが展開してるような組み立ておもちゃとは違う
490HG名無しさん:2007/06/15(金) 02:57:50 ID:Rbd7EjzO
>組み立ておもちゃ
スチロールじゃなくってもっと耐久性のある材質でやってくれるといいと思う
491HG名無しさん:2007/06/15(金) 06:40:17 ID:neqr/pgm
>>490
やまとの1/12かタカトミのDMZを買えばいいと思う。
俺はバンダイのプラモを買うけどな。
492HG名無しさん:2007/06/15(金) 10:53:27 ID:4UVEa114
あと一週間後か・・・
493HG名無しさん:2007/06/15(金) 11:41:29 ID:YgdPjMBI
あと一週間…。カウパー出っぱなし。
494HG名無しさん:2007/06/15(金) 11:53:57 ID:BZQAUJw8
タカトミの再販とバンダイと売れ残ってるWAVEのキットが
同じ棚に並ぶことも充分有り得るんだよな。


すごい話だ。スケモみたい。
495HG名無しさん:2007/06/15(金) 12:03:34 ID:Rbd7EjzO
>>491
ヤマトの諸君には幻滅してるの;;
DMZは蛸もストライクも見れば見るほど造形に違和感があるし可動域狭い
下手すりゃラビドリ買わないかもしれない
ええもちろん番蛸買いますよ3つ買います
496HG名無しさん:2007/06/15(金) 12:42:45 ID:pa1OZwKA
バンダイのスコタコバリエはブルティシューが来るし、次はRSC来ないかなと思う。秋にはスコタコ以外のATを持ってきて欲しい。秋のホビーショーにて発表になればいいな。
気が早いかもしれないが、秋、冬に1点ずつ出して欲しい。ガンダムOO中心になるのはわかるけど。
497HG名無しさん:2007/06/15(金) 12:45:17 ID:4UVEa114
グレメカで軍曹殿が早速オリヤとコニンにしておられる。
前のホビーショーに出してたものだが、なかなかいいな
498HG名無しさん:2007/06/15(金) 15:03:19 ID:WYnJfK55
ゲームも展開するから、もうちょっとなんか出るのかな?
が、今時PS2か・・。
こりゃやっつけ仕事だなw
多分ベック辺りが作ってるのかなw
PS3か360、ダメならせめてWiiでオンラインバトリングしたかったよママン。
もっともバンナムの技術力じゃPS3は糞ゲー確定か。

武器&小物セットとか出ないかねえ。
換装して手軽に派生ドッグ作れるなら、結構売れるんじゃマイカ?
あとは、それっぽい追加デカールもホシス。
499HG名無しさん:2007/06/15(金) 17:52:35 ID:w4Ddf3G9
http://www.votoms-game.net/
PS3とかそういうレベルの問題じゃなさそうだぞ。
PS2のアベレージをも大幅に下回っているんじゃないか?
500HG名無しさん:2007/06/15(金) 18:06:25 ID:WYnJfK55
>>499
開発ユークスか。
まあ、こうプラモ制作のモチベーションアップに役立てば良いが、そういう感じでは無いなw

スレ違いスマソ。
501HG名無しさん:2007/06/15(金) 19:42:10 ID:xIO+yxcB
カプコンに作って貰えば良かったのに
502HG名無しさん:2007/06/15(金) 19:53:48 ID:v/W1NHwP
今のカプコンじゃだめだろう
503HG名無しさん:2007/06/15(金) 19:57:16 ID:Z6FJrKl6
ロストプラネットのロボをATに脳内変換するんだ
504HG名無しさん:2007/06/15(金) 22:00:16 ID:WYnJfK55
>>501
超同意。
VSシリーズでバトリングしてぇ。
505HG名無しさん:2007/06/16(土) 12:16:24 ID:vcZn8rPa
>>489
20年以上前のキットにいつまでもしがみ付いて、閉じたまま終わってろよ。
俺はお前の言うバンダイの「オモチャ」を「プラモデル」
に出来る腕があるから、買って作ってみるよ。
506HG名無しさん:2007/06/16(土) 13:17:13 ID:FFPfYpjx
↑なにいってんだこいつ
507脱出・流星・飛翔・光る島・餓沙羅・あした・ネバー・友よまた逢おう:2007/06/16(土) 13:35:33 ID:EMAdWTN/
語ってくれい。
508HG名無しさん:2007/06/16(土) 14:08:05 ID:kIqUvGyU
まぁバンダイも、さすがにタコは表面にABSが露出しないようにしてるらしいから、
ガンプラほど気を使わずに塗装できそうだ。
大した腕がなくても>>505の言う「プラモデル」にはできるな。
509HG名無しさん:2007/06/16(土) 14:44:09 ID:VpGnBlNZ
実物見本見てきた

これは賛否で荒れそうな悪寒w
とりあえず素立ちの違和感は否めんな…すごく…MGです
ポーズ付けがポイントになりそう

あ〜、はやく手に取りたいぜ!
510HG名無しさん:2007/06/16(土) 14:56:45 ID:vcZn8rPa
>>508
ま、手を動かさずに口だけ動かす人が
このスレにも多いようですけどね。
511HG名無しさん:2007/06/16(土) 14:59:28 ID:OQbe5HnK
>>510
俺、手を動かしてるよ。キータッチでw

口だけ動かすって、マイク使った音声認識ソフトで2ちゃんねるやってるの?
すげー!w
512HG名無しさん:2007/06/16(土) 15:22:27 ID:c3Zsyeom
>>509
どこで?一週間後には手に入るとはいえ見てみたい
513HG名無しさん:2007/06/16(土) 15:22:37 ID:CLRNV+/J
ファミコンの2コンに向かって、「ハドソ〜ン!」と叫んでます
514HG名無しさん:2007/06/16(土) 15:23:17 ID:NrmLjcIP
>>510は中二病なんだよ。
そっとしておいてあげなよ。
515HG名無しさん:2007/06/16(土) 16:03:57 ID:VpGnBlNZ
>>512
大阪のソフマップザウルスです。
全然気合の入っていない立ちポーズと
フレーム状態でエンディングみたいな座りポーズの2体ありました。
自分も含め凝視するオサーン多数w
516HG名無しさん:2007/06/16(土) 19:13:03 ID:8YxpOc80
>>515
わ・・近所だな。
でも、買うまで見ないでおこうw
確かに素立ちでも、カッコよくもかっこ悪くも
見せられるわな・・・スマートなのは否めないだろうけど。
517HG名無しさん:2007/06/16(土) 20:35:08 ID:a2o0cTxZ
>>515
蒸し返すような男達の熱気と臭気
そこはまさに地獄だ
518HG名無しさん:2007/06/16(土) 22:01:41 ID:v4Rfg1HI
みんな何歳なの?オレは25歳会社員です。AGで初ボトムズです。
519HG名無しさん:2007/06/16(土) 22:24:29 ID:FV6OfPlv
>>518
餓鬼にはATの良さはわからんだろう。
無理してここに来なくいいよ。
だが各メーカーにお布施だけはしておけw
520HG名無しさん:2007/06/16(土) 22:42:13 ID:7MU1h2+d
月刊OUTのダグラムとバービーの愛の逃避行を覚えてるくらいにはおっさん。
本放送は部活で殆ど見れなかったですよ。
521HG名無しさん:2007/06/16(土) 22:45:55 ID:QdaAOhGd
>>520
デンジマンの帝王切開とかあったよなあw
あの当時のOUTは、マジで恐れ知らずだったwww

今じゃ権利関係云々でとてもじゃないができんよな、あのパロディ山盛りの内容。
522HG名無しさん:2007/06/16(土) 22:47:00 ID:iPm7jWXs
>>519がボトムズに出会ったのは
ガキの頃じゃなかったということになるが。

…オッサンになってからハマったの?w
523HG名無しさん:2007/06/16(土) 22:59:32 ID:7MU1h2+d
そしておっさんはsage忘れる。

>>522
再放送が随分なかったから仕方がないのではないでしょうか?
LD化はしててもビデオは総集編だけでしたし、ネット配信されるまで
見てない方は意外と多いのでは?
524HG名無しさん:2007/06/16(土) 23:00:30 ID:7MU1h2+d
またsageを…
ゴメンALL
525HG名無しさん:2007/06/16(土) 23:02:55 ID:EMIMg67w
WAVEのキットが3月ごろ再販されててみたいですが、
これらは秋葉などで今でも普通に買える状況でしょうか?
526HG名無しさん:2007/06/16(土) 23:05:10 ID:c3Zsyeom
緑一色なら秋葉原でわりと見かけます
527HG名無しさん:2007/06/16(土) 23:12:41 ID:QdaAOhGd
>>526
リューイーソーとはまたマニアックなw

そういやAGだけどバーグラリー出たネ。
528HG名無しさん:2007/06/16(土) 23:21:59 ID:W6u9coAR
>>518
私は23才無職です
数年前にやまタコが欲しくなる様に
ビデオ全部レンタルしてハマりました
でも小学生低学年の頃から、何故かボトムズが好きで
波の300円の小さいプラモ集めてました
529HG名無しさん:2007/06/16(土) 23:29:29 ID:7VqDV/Wg
20歳代は「ウドのうどん」を知らないんだろな。
530HG名無しさん:2007/06/16(土) 23:34:06 ID:c3Zsyeom
>>527
どのへんがマニアックかわかりません
よければ説明を
531HG名無しさん:2007/06/16(土) 23:38:33 ID:OTOzP9Nf
>>518
アンケートおことわり
俺18歳、21歳、25歳って延々と続くのが想像できる
本当に好きなやつはいくつになっても買うし作る
532HG名無しさん:2007/06/16(土) 23:59:37 ID:EMIMg67w
>>526
緑一色とはラウンドムーバーですな
ありがとうでした
533HG名無しさん:2007/06/17(日) 01:31:44 ID:z8j7Pxz3

: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.: : : :.: : .::::::::::. : : : .. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : :.: : : : : : : : : :.: : : : : :::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : .. : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :. : : : .. : : : :..: : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::: :::::::::::::::::::: :::::::. : : : : : : : .: : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:::::: ::::::::::::::::::: ::::::::. : : : : : : : : :. : : : :..: : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::: .:::::::::::::::::::::. :::::::: : :. :.: : :.: : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::.:::::::::::::::::::::::::::::::.:::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::むせる:::::::: : :. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

534HG名無しさん:2007/06/17(日) 10:23:47 ID:Rd7gcNbX
オレ36歳。バツイチで養育費さえ払ってればあとは全部自分のこずかいなんで、
プラモなんて好きなだけ買える。だからバンダイさんブラッドサッカーも
亀もストライクもその他もろもろも全部出してね。
子供のころ買えなかった腹いせに、どんどこ買うから。
535HG名無しさん:2007/06/17(日) 11:46:13 ID:pRn61yTI
俺は37才。年収400万しがない会社員。

ボトムズで模型に戻ってきたよ。
536HG名無しさん:2007/06/17(日) 12:08:43 ID:jFJP99Xk
典型的な最低野朗ですね
537HG名無しさん:2007/06/17(日) 13:12:05 ID:vsuReByS
>>535
ようこそー
538HG名無しさん:2007/06/17(日) 14:27:12 ID:GLso3uuS
25歳。グレートメカニックの特集や連載マンガでハマったクチ。
正直キリコの運命とかフィアナとの愛の逃避行の行方とかは
興味がなくて、AT同士の大規模戦闘が見てみたい。
ペールゼンファイルズはスコープドッグで
ノルマンディ上陸作戦やってくれそうで期待。

539HG名無しさん:2007/06/17(日) 14:51:50 ID:NJmzVla9
37歳。小物なら鋳造できるんで、鋳造可能なサイズの奴は歯科用銀合金で
鋳造してみようかと思ってる。双葉でMGステンにしてた人がうらやましい。
540HG名無しさん:2007/06/17(日) 15:50:51 ID:ZzD0pPFU
ATはプレス成型のペラペラだと思います。
541HG名無しさん:2007/06/17(日) 15:51:24 ID:2GKDgcov
>>539
楽しそうだなw 早くターボカスタムとバーグラリーもほしいなぁ
542HG名無しさん:2007/06/17(日) 16:06:55 ID:NJmzVla9
>>540
プレス型は個人でつくるの難しいけど、鋳造ならプラ埋没して焼けばそのまま型できるんよ。
まあ鋳造失敗したらパーツが一個無駄になるわけなんだが。
543HG名無しさん:2007/06/17(日) 20:41:49 ID:xWEic/4i
>>525
吉祥寺ビージェイならまだあるのでは?
バンダイタコ発売も控えてるから、さほど売れては
いないと思うけど。
544HG名無しさん:2007/06/17(日) 21:10:16 ID:/zFlsrG+
>>525
 ソフマップ本店にあったよ
545HG名無しさん:2007/06/17(日) 23:46:46 ID:p0XCK7ZT
>>539
技工士さん乙
546HG名無しさん:2007/06/18(月) 13:35:17 ID:rajPQOVU
今週いよいよ、1/20スコタコ発売だな。待っていたよ。波のパーツ使用してRSC製作してみようと思う。どんな感じになるのかな。
547HG名無しさん:2007/06/18(月) 15:41:35 ID:01H/dVX4
スケール合わないんじゃね?
548HG名無しさん:2007/06/18(月) 16:51:10 ID:o9HTZ55K
バンタコと波パーツ(RSC)を合わそうとすると加工しないといけないだろうね。
549HG名無しさん:2007/06/18(月) 19:47:46 ID:oIkwjVQn
>>533
フイタ
550HG名無しさん:2007/06/18(月) 22:28:10 ID:gWaXKMt4
6分の1フィギュア用のライフルってバンタコに使えるかな?
551HG名無しさん:2007/06/18(月) 22:50:01 ID:yNjF61II
使えるよ
552HG名無しさん:2007/06/18(月) 23:31:02 ID:gWaXKMt4
>>551
レスありがとうございます
ヘビィマシンガンより口径の小さい対人用ライフルって設定で使おうと思いまして
553HG名無しさん:2007/06/19(火) 00:18:36 ID:KYWGRg8J
>>552
待て待て
発売前の製品なのに一般人が断言できないだろう

大きさ的には合ってそうなのでレポートしてほしいな
MGに持たせるより似合いそうだしね
554HG名無しさん:2007/06/19(火) 00:19:45 ID:mF7bk8kX
>>546
や・・・める・・・・ん・・だ・・・キ・リ・・・コ
ス・・ク・・ラッ・・・・チ・・の・・・ほう・・・が・・・・はや・・・・


555HG名無しさん:2007/06/19(火) 00:23:48 ID:tIb4yxxQ
ワイズマン!?
556HG名無しさん:2007/06/19(火) 00:55:21 ID:DHyUkMyv
磐梯のタコをRSC化するのって箱組など基本的な作業で形になるから
初心者には向いている作業だと思う
それと1/6の武器を流用すると.223ならばともかく.30口径になると
大きすぎるだろう25mm機銃になっちゃう計算、.223でも18mm位だからね
むしろ対艦ミサイル的な武装設定にロケットランチャーなんかを使うなんていうのは
どうでしょう
557HG名無しさん:2007/06/19(火) 01:32:12 ID:IQLZodyX
>>546
完成する前にバンダイがRSC発売するに1AGジオラマ
558HG名無しさん:2007/06/19(火) 01:35:25 ID:wZs5GGCr
映画版権だからなぁ
559HG名無しさん:2007/06/19(火) 04:11:25 ID:vHHoTlMM
>>556
RSC、マーシィ、バーグラリー、ラウンドムーバー、ブルーティシュ・・・・
どれもすぐキット化されそうな予感。
でもどれもお布施用として買うぜ。
ストタコとベルゼルガキット化のために!
560HG名無しさん:2007/06/19(火) 04:54:29 ID:DHyUkMyv
ストタコやゲンゴロ改の狂戦士ならば望みが濃い気がするが
おいらはラビタコ&ブラッドサッカー希望なのだがいつになることやら
タカラはラビタコには23年半掛かったという現実(実績)があるし

サンサ編でのイプシロンとキリコの決着を再現するにはストタコは必須だから
来年には出るんじゃないだろうか
561HG名無しさん:2007/06/19(火) 06:01:30 ID:p/U7BuXO
俺はRSCまたはターボカスタム待ちなんで、今週末発売の素タコはスルーする予定。
でも・・・模型店で現物を見たら、買ってしまいそうだ。
562HG名無しさん:2007/06/19(火) 08:12:31 ID:yNaVCTqF
下半身が細身なので、脚を増積し太くしようと思っているんだが
内部メカぎっしりなんだっけ?外装太らせてもなぁ。オレのテクじゃなぁ。
週末は久々のキットいじって楽しめそう。

新作アニメが衛星WoWoWらしいので、プラモへの支援効果は薄いかな。
563HG名無しさん:2007/06/19(火) 10:01:13 ID:++AoCIv2
>>555
わたしが、わたしがモデラーであったなら!
564HG名無しさん:2007/06/19(火) 10:09:28 ID:lj+9MigQ
>>559
ブルーティッシュはすでに発売決定しているよ
565HG名無しさん:2007/06/19(火) 11:29:26 ID:W28oeGqy
>>562
マジ?
割とメジャーな媒体で良かった。
深夜アニメよりはマシ。
566HG名無しさん:2007/06/19(火) 12:28:09 ID:wgsquW4k
バンダイタコを芯にして1/24ラビドリーが作れんかと思ったけど、10mm以
上でかくなるから無理かな?
567HG名無しさん:2007/06/19(火) 13:29:12 ID:lw8tED3h
WOWOWなら本当に嬉しい
深夜アニメってウチの地方ではほとんど見られないからね
568HG名無しさん:2007/06/19(火) 14:35:47 ID:26k5gZXr
有楽町ビックで1/20タコが展示されてたんだけど、
肩、膝アーマーは鋳造仕上げって言うのかな?
ときパテ塗って鉄っぽくするやつ。
あんな感じでできてたよ。
ただ、そこにパーティングラインがあるから、やすりかけたら消えちゃうような・・・
手間が増えるだけだよねw

腕の装甲は外されてフレームがむき出しになってたけど、
それがライトカスタムみたいでまた!!2個は確定。
実物もかなりいいよ。
金曜日がマジで楽しみだわ。
569HG名無しさん:2007/06/19(火) 15:46:36 ID:kPnjMttr
ヒント:鋳造でもパーティングラインは出てしまう。
570HG名無しさん:2007/06/19(火) 15:48:54 ID:L54CKRON
答え:パーティングラインを残したほうがリアル。
571HG名無しさん:2007/06/19(火) 17:18:52 ID:mo01QvVT
最終決断:個人の自由
572HG名無しさん:2007/06/19(火) 17:24:59 ID:DxDlGhdk
>>570
だがしかし、金型のパーティングラインと鋳型のパーティングラインは違う現実
573HG名無しさん:2007/06/19(火) 17:25:23 ID:W9suNmrd
ヒアナ用ブルーティッシュはワンオフ高級カスタム機(俺設定)なのでピカピカツルツルに仕上げます。
鋳造肌も磨いて消します。微パール塗装にします。ああ楽しみだあ。
574HG名無しさん:2007/06/19(火) 17:26:14 ID:L54CKRON
そこで提案:実は10円キズだと脳内設定
575HG名無しさん:2007/06/19(火) 17:32:14 ID:++AoCIv2
ギルガメスも下町のほうの星だと鋳造のバリがひでえんだよ。
576HG名無しさん:2007/06/19(火) 17:43:34 ID:mo01QvVT
>>573
付属されるフィギュアの頭もピカピカに頼む
577HG名無しさん:2007/06/19(火) 18:00:11 ID:W9suNmrd
ヒアナはツルピカバージョンなのかなあ。
578HG名無しさん:2007/06/19(火) 19:54:28 ID:663aJ+jn
ウドの街の最下層にいる片腕のジャンク屋もおねがいします
579HG名無しさん:2007/06/19(火) 20:10:20 ID:Kgbthz0q
>>522
>>519の意味
ガキが寄ってくると、
わけのわからないキャラクターが出てきて世界観ぶち壊し。
わけのわからないATが出てきてATの良さをぶち壊し。

いわゆるおっさん達が築いてきた熱い想いを「なんちゃってボトムズファン(にわか)」に崩されるのがいやなら
ガキなんて放置しておけ。

2.3年前に出た気が触れた(ゲーム用)デザインのATを知らんのか?
レッドショルダーマーチの発掘祭りといい各社からの製品ラッシュといいガキがいなくても関係なく歩んできたことを忘れるな。
580HG名無しさん:2007/06/19(火) 20:11:45 ID:FIY0tUdM
>2.3年前に出た気が触れた(ゲーム用)デザインのAT

OVAのバトリングカスタムと同レベルだと思うが。
581HG名無しさん:2007/06/19(火) 20:24:44 ID:tIb4yxxQ
テスタロッサなんて世界観破壊と非難されてたしなぁ。

582HG名無しさん:2007/06/19(火) 20:38:53 ID:dnuPkV/M
DM版や初期はまだ面白く読めてたんだが
途中から本当に酷かったな
583HG名無しさん:2007/06/19(火) 20:40:47 ID:663aJ+jn
テスタロッサはコードギアスに出すべきだった
584HG名無しさん:2007/06/19(火) 21:00:30 ID:n2iEJhAb
>餓鬼にはATの良さはわからんだろう。

放映当時小学生だったけど気が狂うほどファンだったから
その当時大人にそんなこと言われたら激怒して噛み付いただろうね。
年齢なんてまったく関係ないんじゃないの?
585HG名無しさん:2007/06/19(火) 21:09:59 ID:DmkVvfRD
子供も大人も買わないとバンタコの続編出ないからみんな買おうね
586HG名無しさん:2007/06/19(火) 21:12:22 ID:7qW+cZif
バンダイ製テスタロッサ欲しい
587HG名無しさん:2007/06/19(火) 21:12:27 ID:9Gs6Vh+e
>>579はいい年した大人の意見とは思えんな。たぶんこいつもガキだな。ついでに俺も
588HG名無しさん:2007/06/19(火) 21:40:33 ID:iDOmE0ym
やばい・・・36歳だけど、ここんところプラモなんて全然興味無かったのに
これは買いたい・・・

589HG名無しさん:2007/06/19(火) 21:50:38 ID:0ZPEe26y
俺は35だけど、>>588に同じく。
練習用にシャアザク2.0パチ組みしてみたけど、番台スゴイネ。
とりあえず形にしておいて、後から気が向いたときにバラして
塗装できるのがGood.
タコの稼動範囲はどんなもんなんだろうね。その為の細脚だと思いたい。
590HG名無しさん:2007/06/19(火) 22:02:49 ID:+7D8BqbI
>>586
バンダイ製なら、完全変形&合体再現してくれるかな?もちろんコアファイターも収納出来る奴ね。
591HG名無しさん:2007/06/19(火) 22:22:03 ID:n2iEJhAb
昔ドーベンウルフをAT風にアレンジしたことがあったな。
592HG名無しさん:2007/06/19(火) 22:32:44 ID:CHBoabPW
昔マラサイをAT風にアレンジしたことがあったな
593HG名無しさん:2007/06/19(火) 22:33:25 ID:i3HUvBlW
>>582
はま某も傲慢になっちゃったんジャマイカ?
「アストラギウス、俺のオモチャにしちゃって良いわけ?wwwwうぇうぇwww」
・・・と言ったかどうかは知らんが。
まあ結果、最低野郎どもから一大ブーイングが起きたわけだが。

お客さんあっての娯楽業を忘れたらイカンわな
594HG名無しさん:2007/06/19(火) 22:35:26 ID:BKtd+tfL
俺は最近タカラ35を改造したくなってきた。
自分的に20がアレなので・・・
595HG名無しさん:2007/06/19(火) 22:41:07 ID:W7PwhR61
>>594 アレ?  「アレ」をみたときから・・・・・。
596HG名無しさん:2007/06/19(火) 23:23:33 ID:DHyo7t6I
>>586
シリーズが続くと仮定して、バンダイならファッティーやツヴァークよりそっちをだしそうだw
597HG名無しさん:2007/06/19(火) 23:31:08 ID:DmkVvfRD
1/20磐タコの当面の敵役は同スケールのWaveのAFSか?
598HG名無しさん:2007/06/19(火) 23:35:02 ID:pgQGsS4S
押し入れに仮組のクレーテが眠ってたな…
599HG名無しさん:2007/06/19(火) 23:38:31 ID:uIjZjmLR
年齢問わずガンダム好きな人って足長ATでも素直に受け入れそうな予感
600HG名無しさん:2007/06/19(火) 23:43:06 ID:TyLpefp2
番台のマーケティング能力は最悪だからなあ。
信じられないような電波な展開も有り得るよな。
どうせ金型流用しか考えてないから、
ブル→田代→紫熊で終わりじゃないか?w
601HG名無しさん:2007/06/19(火) 23:54:55 ID:EQa/eEtV
切子のラビドリードッグとツヴァーグ出せ。宝がなんで1/24で出さなかったのか理解出来ん。
602HG名無しさん:2007/06/19(火) 23:55:23 ID:DHyo7t6I
メルキアカラー(背負い物付き)と赤肩もあるでよ
603HG名無しさん:2007/06/19(火) 23:58:18 ID:CHBoabPW
>>600
情報が出回ったその日から何度となく言われてるから
あらためて言わなくていいですよ
604HG名無しさん:2007/06/20(水) 00:04:20 ID:pnyv0Apd
タコを造るのはカバヤのボトムズガム以来だぜ!!
605HG名無しさん:2007/06/20(水) 00:17:29 ID:BIU9aCHN
模型裏に説明書の画像が来てるけど、ホントにカッコいい
1/20はある程度ラインナップが充実するまで、買わないつもりだったけど
手を出してしまいそうだ
606HG名無しさん:2007/06/20(水) 00:20:14 ID:Bo2kYPM7
磐梯おじさんはやっぱ1/20タコ買わないよね?
607HG名無しさん:2007/06/20(水) 00:39:20 ID:UinecV/q
パープルベアとかストロングバッカスって、思いの外スコタコとは共通する
パーツが少ないぞ。
金型流用がほとんど出来ないから田代やタボカスよりでる可能性低いとオモフ。

>>602
全身濃緑色のサンサ版ってのもあるな。

>>601
終盤のメカはほとんどの場合キット化されないという不幸。
608HG名無しさん:2007/06/20(水) 00:48:18 ID:laY/jry1
>>607
外装を替えればいいんじゃないの?その辺は考えて設計してんじゃなのかな?
ベアーくらい出してもらいたいです。
609HG名無しさん:2007/06/20(水) 01:06:02 ID:x76FssLe
バンダイたこは5,17番機作って終わりだな。
610HG名無しさん:2007/06/20(水) 01:55:23 ID:0hWp+Qhd
>>606
買って1個だな。
もちろん40%off以上で。

今更1/20スケールなんてバリエ期待してないし流れ的にはスタンダードな1/24が勝つよ。
611HG名無しさん:2007/06/20(水) 02:09:30 ID:bafL0bu9
612HG名無しさん:2007/06/20(水) 03:37:17 ID:joQoQ2c1
まずいな、箱絵を見た瞬間に購入してしまいそう。
613HG名無しさん:2007/06/20(水) 03:46:34 ID:x76FssLe
>>611
ああ、早く素組みしたい!
614HG名無しさん:2007/06/20(水) 07:21:41 ID:hwXH+++J
こういうの見せられると、嫌でも欲しくなっちまうなw
615HG名無しさん:2007/06/20(水) 07:33:46 ID:juL5nJLY
組むのは楽しそうだな
616HG名無しさん:2007/06/20(水) 08:42:35 ID:hwXH+++J
それよりなかなかイカすIDだな我ながら
617HG名無しさん:2007/06/20(水) 09:07:30 ID:e1S3DT6q
新宿西口ヨドに展示してありましたね。
1/20だから大きいとは思っていましたが、後ろに展示してあった暁と同じ位でした。
いざ実物見ると、早く組みたい気持ちが。
22日、会社休むかな。
618HG名無しさん:2007/06/20(水) 09:39:39 ID:tKRvmuDI
腕を真っ直ぐ下ろして降着できるのが本当に欲しかったんだ。
早く降着させてええええ
619HG名無しさん:2007/06/20(水) 09:55:53 ID:wzE3UzRE
>>618
> 腕を真っ直ぐ下ろして降着できるのが本当に欲しかったんだ。

他社のキットでは出来なかったの?
620HG名無しさん:2007/06/20(水) 10:26:03 ID:tKRvmuDI
全部は知らないんで悪いけど、
完成品も含めて、オレがちょっと良いなあ思ったものはみんな
ヒジ曲げなきゃいけなかったような。
621HG名無しさん:2007/06/20(水) 11:41:17 ID:PLZLwFDm
タコの降着って太ももが直立してるのが正解じゃなかった?
そうしないから手が着いちゃうんだよ。
物理的に無理かもしれんが。
622HG名無しさん:2007/06/20(水) 11:43:14 ID:xB9v78iH
この前出たグレメカ別冊で、その辺の事をバンダイの開発が語ってたよ。
あの本読むと、バンタコ、楽しみになってくるよなぁ。。。
623HG名無しさん:2007/06/20(水) 11:49:25 ID:wzE3UzRE
>>620
そうなんだ。
俺バンタコが初ボトムズプラモになりそうなので楽しみ。
>>611のレポート見ると結構良さそうですね。
624HG名無しさん:2007/06/20(水) 11:54:22 ID:5W4zMTPq
自分的に、バンタコ製作する時は鋳造処理された表面ツルツルにしょうと思う。肩アーマー、膝パッドはパーティングラインが出てるみたいだし。
明後日が楽しみ!
625HG名無しさん:2007/06/20(水) 11:58:55 ID:+KOYmc/D
1/20のデカさなので装甲板継ぎ目の溶接後表現などしてみたいな
…と思うだけで、きっとやらないんだろうな、オレ…OTZ
626HG名無しさん:2007/06/20(水) 12:09:08 ID:rh4+44JC
とりあえず一個目は素組みでおもいっきりガチャガチャいじり倒す
627HG名無しさん:2007/06/20(水) 12:16:21 ID:EvWDUIAp
座り人形のヘルメットの顔入って無いのか…
二個買ってキリコの顔を入れようかな
バイザーも上げたいし
628HG名無しさん:2007/06/20(水) 12:37:49 ID:T5Wz8FbG
いっぱい買いたい。ズラズラ並べたい。色んな色のが欲しい。カラバリも出して。
1/20可動キリコ&フィアニャも出してぽ。
629HG名無しさん:2007/06/20(水) 12:47:47 ID:nnWSeTtu
630HG名無しさん:2007/06/20(水) 13:37:18 ID:JDHHbAjS
>>619-622
これかな。
tp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up18385.jpg.html
タカラで腕真っ直ぐ下ろせるのがあったけど、
あれが太腿直立状態で前アーマーから太ももが出てた。
設定じゃ出てなかったから、バンタコがやっぱり一番
画に近いんじゃないか。
631HG名無しさん:2007/06/20(水) 13:47:54 ID:3Aasjp3O
で、みんなどっち買ったの?
632HG名無しさん:2007/06/20(水) 13:49:40 ID:Y9WLkJWn
633HG名無しさん:2007/06/20(水) 14:41:20 ID:qucNT1hB
漏れなんかが語るまでもないかも知らんが、戦車や銃って意外と造りは雑だし、
溶接跡とか合わせ目とか処理してなかったりする。
パーティングラインもよほどウザくなければ消さなくてもいいかもね‥‥
634HG名無しさん:2007/06/20(水) 14:57:52 ID:XkE+2cMN
>>631
俺は高い方の一点買い。
ボトムズ好きの友人は一個ずつ予約した。
635HG名無しさん:2007/06/20(水) 14:59:22 ID:J6qiiifE
>>631
メタル付き一個予約、ノーマルは地元で見かけたら2個ぐらい買おうかと思ってます。
636HG名無しさん:2007/06/20(水) 16:56:16 ID:e1dbQ7PV
量販店では明日の夕方には買えるかな?
なんか、組み立てるのが楽しみだ。
メタル版は限定なんですかね?
637HG名無しさん:2007/06/20(水) 16:58:50 ID:xbUICUer
え?
もう出るの?来週だと思ってたよ
638HG名無しさん:2007/06/20(水) 17:03:26 ID:4ZK/UxOc
限定とはいわずとも限定品だろ
流石に出荷予定日前には入荷しないんじゃないの
639HG名無しさん:2007/06/20(水) 17:08:39 ID:y11xq0LA
バンダイのサンプル作ったよ。
パーツ点数多いけどサクッと組めて良い感じ。

つなぎ目も殆どでない。

一部アンダーゲートなのがちょっと切りにのと、目(ターレットスコープ)のダボが小さくポロっと外れる。
まぁ接着すればいいんだろうけどね。
640HG名無しさん:2007/06/20(水) 17:10:00 ID:xbUICUer
…アンダーゲート?
まさかメッキ版とかエクストラフィニッシュ版とか出す気か?
641HG名無しさん:2007/06/20(水) 17:12:53 ID:y11xq0LA
でるよ。
642HG名無しさん:2007/06/20(水) 17:13:57 ID:wzE3UzRE
>>640
バンダイならやりかねませんなw
643HG名無しさん:2007/06/20(水) 17:38:31 ID:ZgWnU5js
ヤマザキ軍曹の作例に一目惚れして思わずGMDX買っちゃった。
このメタリック塗装むちゃくちゃ気に入ったけど、レシピないかなあ。
644HG名無しさん:2007/06/20(水) 17:55:14 ID:y11xq0LA
>>640
メタルスペックてのが、てっきりコーティングヴァージョンだと思ってたけど、調べたら違うかった。
エッチングパーツとか付属してるんだね。

適当に答えてスマソ
645HG名無しさん:2007/06/20(水) 17:56:39 ID:wzE3UzRE
>>644
ちょw
サンプル作ってるし、「出る」って言い切ったから
てっきりその筋の関係者だと思ったよw
646HG名無しさん:2007/06/20(水) 18:20:52 ID:0T4TXMD/
鹿児島在中だけど今日の午後から買えた。 いつもの事だけど出荷日よりにさんち前に買えるよ。ネタじゃないから突っ込まないデね。
647HG名無しさん:2007/06/20(水) 18:41:54 ID:2ynCgUR0
吉祥寺波で試作見てきた
入り口にデッカイパネルが飾ってあってびっくり
648HG名無しさん:2007/06/20(水) 18:47:28 ID:y11xq0LA
>>645
だたのショっプ店員です。
649HG名無しさん:2007/06/20(水) 19:01:53 ID:EvWDUIAp
で実際組んだ人達プロポーションはどうだい?
触ると印象違うのかな
650HG名無しさん:2007/06/20(水) 20:28:23 ID:2BfYz9qT
しばらく作る時間ないけど早く買って来て作る日まで
箱開けてランナー眺めてニヤニヤを繰り返す日々を送りたい。
651HG名無しさん:2007/06/20(水) 21:11:10 ID:rh4+44JC
発売と同時に模型誌で第二弾発表とかならないかな
652HG名無しさん:2007/06/20(水) 21:12:18 ID:DANBlLMK
第2弾はブルーティッシュドッグだろ。
653HG名無しさん:2007/06/20(水) 21:52:33 ID:WvHZb368
8月発売予定で予約受け付けてるとこも幾つかあるね。
654HG名無しさん:2007/06/20(水) 22:06:59 ID:X9t010Qe
ただいま、15年以上ぶりにお前ら最低野郎共のところに戻ったぜ!
今日、犬キャリアだけ買ってきた。あと、35セットの4種ポチったところ
資料もキットも何も残ってやしないがヨロシク頼むぜ
で、次は何をしたらいいかな?俺
655HG名無しさん:2007/06/20(水) 22:08:05 ID:qucNT1hB
秋淀で巨大POPとサンプルを見学。秋淀じゃ23日発売予定なんだ。
個人的には例のボルトが若干オーバースケールな気がしないでもないが、
全体の印象は悪くないと思う。
656HG名無しさん:2007/06/20(水) 22:13:16 ID:oJ+M/w5n
>>654
まずはヤマタコでも買ってくるといい。35MAXは止めとき。DMZも
金あるなら買えばいい。7月頭にラビ鳥出るし。AGも一通り揃えてき。
AGは亀が明日発売なのでちょうどいいね。それから1/6のタコが出るんで
金をためておくように。
657654:2007/06/20(水) 22:36:04 ID:X9t010Qe
>>656
いや、一応スケール物は細々と・・・
そんな訳で完成品はプライドが許さない(現時点では)
勧めてくれてんのが何なのかまだ全て把握してないけどね
盤台のは戻るきっかけになったけど、宝に義理立てて当分は止めとく
行方不明の資料&1/24を補完するのが急務かと
658HG名無しさん:2007/06/20(水) 22:43:58 ID:j8i4Fn6J
決まってるなら聞くなよww
とりあえずWAVEのタボカスとか買っとけ。
659HG名無しさん:2007/06/20(水) 22:47:54 ID:IbQdrCnO
新規キット発売にタカラ1/24も再販だって?ちょっとしたボトムズ祭だねw
これを期に1/60も再販してくんないかな。アレ、好きだったんだよね。
660HG名無しさん:2007/06/20(水) 23:17:42 ID:4IM+OKeU
ATって40km位しかでなくて装甲圧1.5cm(最大)かよ。
殆どジープじゃん

http://www.mod.go.jp/gsdf/html/soubi/bottom/syaryou/kaisetu/keisoko.html

このくらいの装甲厚?

現実の第三世代戦車と普通にやり合ったら勝ち目ないな。

市街戦でのゲリラ掃討とかそんな役割か?
661HG名無しさん:2007/06/20(水) 23:25:46 ID:/knq+qMI
メタルversionと通常版どっち買おうか迷う
エッチング?何それ?っていうプラモ素人の俺の場合、
メタルversion買う意味ないんだろうか?
662HG名無しさん:2007/06/20(水) 23:27:34 ID:QI9fyY95
>>660

もともとジープの印象でキャラを作っているからねえ。
663HG名無しさん:2007/06/20(水) 23:27:54 ID:oJ+M/w5n
>>657
完成品だからって侮ってると後悔すんぜ。君のイメージする完成品は35MAX
くらいのもんだと思うよ。あとDMZかな。AGやヤマタコはスケモの人が
いじっても十分楽しいんじゃないかな。バラして塗装すればいいじゃん。
あとバンダイのタコもぜひ買っていじって欲しい。宝1/24と最新の1/20を
作り比べるなんて超楽しいじゃん。スケモの人に1/20を作りこんで模型誌に
投稿したりと盛り上げて欲しい。
664HG名無しさん:2007/06/20(水) 23:28:08 ID:UinecV/q
>>661
意味無いな。
やめておけ。
665654:2007/06/20(水) 23:38:23 ID:X9t010Qe
↓こうゆうのが湧くのか?大変だなお前らもw
>>660
軍板で相手にされないからって素人相手かよ
ATが歩兵代わりにウゾウゾ居るから怖いんだよ、40km、15mmで十分
大体、宇宙で戦争やってる設定でMBTもねえだろ、ICVならまだしもw
と釣られてみた
666HG名無しさん:2007/06/20(水) 23:42:03 ID:4IM+OKeU
てーか、1.5cmの装甲じゃ、歩兵の対物ライフルで余裕で抜けるじゃん。

ATは歩兵にはなりえない。 歩兵は歩兵で対ATとして対抗出来るだろうし。

それがメロウリンクなのかな。 つまんないから途中でみてないんだよな。

667HG名無しさん:2007/06/20(水) 23:55:33 ID:Rh5y2WJ1
複合装甲14mmでRHA換算30mmだったかな。
現実の兵器なら口径20mm級なら200mくらいなら貫通しないかな?
もっとも最近の口径12,7mmの貫通力が高くなってるからどうかは知らないが。

小口径弾対策&防破片能力のある立派な防弾チョッキくらいのイメージでしょうね。
ジープとは言いえて妙、大戦間の英軍の歩兵自動化構想に似てるかもw

軍板は二足歩行ロボット関連で荒らされまくった過去があるからねえ
しつこいし、基本的に冷淡に返されるなw
668HG名無しさん:2007/06/20(水) 23:58:31 ID:oJ+M/w5n
しかし安いとはいえ、ATなんか1体作るのにいくらかかるんだろか?
ジープなんかより全然高いだろ?日本円でいくらするだろ?あ、最近円高だから高いかな。
669HG名無しさん:2007/06/21(木) 00:15:07 ID:rEk7KeXM
>値段
kogoro氏に聞いてみたらw

施条式小銃だって高額だった時代があるしねw
そういうATのような精密機械を安く作れる世界だと思ったら?
士郎正宗の台詞じゃないけど「パソコンが使い捨てになる時代」なんて
想像もつかなかったわけだし。
670HG名無しさん:2007/06/21(木) 00:17:07 ID:4BaOn6lO
>>666
あらら、今時対物ライフルに夢抱いてるなんて能天気な
腰溜めに構えて次々ATを倒しちゃったりするんでしょうか?
携行のロケット系かミサイル系の方がまだマシだった気も・・・
どの道1体が関の山

>>668
何十年も戦争やってると、人の方が足んなくなるんで、値段は高くてもおk
宇宙船なんかにくらべりゃ屁みたいなもんじゃね
671HG名無しさん:2007/06/21(木) 00:19:33 ID:VWNQDAuz
全惑星規模に投入するつもりで生産したのならコストは恐ろしく低くなってるかも

ATの最大の武器は機動力
ローラーダッシュやターンピックで戦車や装甲車には不可能な複雑な動きで砲撃をかわす
672HG名無しさん:2007/06/21(木) 00:27:23 ID:VWNQDAuz
>>670
アンブッシュしたスナイパーによる対物ライフルの狙撃は侮れないと思うよ

ミサイルやロケットと違って発射点も分かりずらいし
弾道が見えない分、回避も困難だと思う
673HG名無しさん:2007/06/21(木) 00:34:33 ID:aLm8XDPQ
馬鹿じゃねえの?
地球より科学が発達した銀河のATがそんな間抜けな装甲のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
674HG名無しさん:2007/06/21(木) 00:47:47 ID:EFjWAs0M
>>660
テスタくんなら地上180Km/hで走行しながら急旋回できます。
戦車砲の弾なんてまずあたりません。
第3世代戦車だろうが、まだ見ぬ第4世代戦車だろうが、
たとえ1万輛を同時に相手にしたとしても一瞬で消し去れますw
675HG名無しさん:2007/06/21(木) 00:55:11 ID:4BaOn6lO
>>672
じゃ、狙撃手だけで戦争が片付くってか?
バカはサバゲでもやってお勉強しな
676HG名無しさん:2007/06/21(木) 01:05:14 ID:VWNQDAuz
>>675
なんで戦術と戦略を一緒くたにしか出来ないの?

なんでそんなに極端なん?
677HG名無しさん:2007/06/21(木) 01:09:56 ID:s4CW+HZW
AT対歩兵で同数でやるんだと歩兵の方にはなりたくないなぁ
対AT用にミサイルや無反動砲弾を大量に持ち歩くとなるとATじゃないと無理だろう
678HG名無しさん:2007/06/21(木) 01:15:02 ID:ImIQY/aQ
>>665
前よりはだいぶマシになったけどほんとに大変なんだよ
模型板なのを忘れて長々と板違いの話する奴らとかいるし
679HG名無しさん:2007/06/21(木) 01:25:46 ID:s4CW+HZW
ランドムーバー&ソリッドシューターとパラシュートザックにショートバレル欲しいなぁ
磐梯出してくれないかな
680665:2007/06/21(木) 01:43:03 ID:4BaOn6lO
>>678
ごめん、俺、今それやってた

>>676
狙撃なんて戦術以下、ただの任務の一つ、戦いになんねえって
俺の言った戦争は本物のセンソー、ごっこじゃないって事、極端だな
681HG名無しさん:2007/06/21(木) 01:45:39 ID:5VZxX0Fa
君には35MAXでいいかもしれん。
682HG名無しさん:2007/06/21(木) 01:55:04 ID:ImIQY/aQ
>>680
アンタかw不覚にも笑ったw

話を戻すと次に貴方がすべきは
押入れに1/35ストライクドッグが眠ってないか探すことではないだろうか
あれだけは再販できない状況にある
683HG名無しさん:2007/06/21(木) 02:04:23 ID:4BaOn6lO
>>681
俺に言ったのか?d、調べてみるが、ガレキは高くてムリだ
>>682
金型紛失、破損のパターンか、確実に買ってるが実家でリフォームされちまって
ドコを捜したらいいのか?捨てられたのかさえ不明だよ、まったく残念だ
1/24の流血球蹴りのガレキとかイロイロあったんだがなぁ
684HG名無しさん:2007/06/21(木) 08:22:42 ID:ktDxkDgE
いよいよ明日だな
685HG名無しさん:2007/06/21(木) 09:57:39 ID:s4CW+HZW
35ストタコといえば、昔ヤフオクで処分したら5000円になって恐縮したなぁ
686HG名無しさん:2007/06/21(木) 09:59:12 ID:IqP1XnRV
>>683
> 流血球蹴り

せめて流血「蹴球」でおねがいしますw
687HG名無しさん:2007/06/21(木) 10:12:24 ID:xyG+IYV7
bloodsuckerで「吸血鬼」だと思ってた
688HG名無しさん:2007/06/21(木) 10:20:25 ID:sudQzmlG
無理してあて字にするから あーハズカシイ
689HG名無しさん:2007/06/21(木) 11:09:54 ID:QFgs9Ypa
あれ?
出荷日今日じゃないのか・・・
690HG名無しさん:2007/06/21(木) 11:26:12 ID:1sQKFkMg
>>687
吸血鬼であってるでしょ
当時からそう言われてたし吸尻部隊‥じゃなくて吸血部隊ともかけてるだろうし
691HG名無しさん:2007/06/21(木) 11:41:21 ID:xyG+IYV7
>>690
スペルが「bloodsucker」で良かったのか分らなかった
…そうか、良いのか
692HG名無しさん:2007/06/21(木) 12:03:44 ID:4BaOn6lO
オサーンが日本全国でニヤニヤしながらこのスレを見守ってるのを想像

>>686
あまりにも昔で忘れてました。勝手に脳内変換してたみたいでつ、d
693HG名無しさん:2007/06/21(木) 12:14:20 ID:X8hZvitR
そうか
suck my balls!!
のsuckか。
694HG名無しさん:2007/06/21(木) 12:30:17 ID:rPjKlVw8
アキバ淀は本日は入荷なしとの事です。

明日は特攻だな。
695HG名無しさん:2007/06/21(木) 12:44:04 ID:k7aOkhRn
あさっての朝行けば確実かな?正式な発売日って何日?
696HG名無しさん:2007/06/21(木) 12:55:28 ID:nO0aIzKC
ガンプラの扱いある店なら大概扱うのかな? >B蛸
697HG名無しさん:2007/06/21(木) 13:26:20 ID:ktDxkDgE
だから明日だっつーの!
698HG名無しさん:2007/06/21(木) 13:28:33 ID:Oywy/bi0
あと一日か。そろそろオナ禁がきつくなってきたぜ。フゥフゥ
699HG名無しさん:2007/06/21(木) 13:29:17 ID:Qqc2ey0P
>>694
俺も秋淀組なんだけど、開店時にあるかな?
22時に帰れない可能性がでてきたお。
700HG名無しさん:2007/06/21(木) 14:17:48 ID:ktDxkDgE
早くても昼過ぎだと思う
まぁ慌てなくても無くなることはない
701HG名無しさん:2007/06/21(木) 15:12:16 ID:4BaOn6lO
昼に馴染みの模型屋で確認、田舎の小売り向けは明日問屋発の荷物らしい
土日の争奪戦は確実だなコリャ、飛脚便をアンブッシュで待つ作戦でつ
702HG名無しさん:2007/06/21(木) 15:33:41 ID:9E8H8S6H
アソビットであっ
703HG名無しさん:2007/06/21(木) 16:40:27 ID:o8gD3ENU
AT完全資料集の21c設定が凄すぎる。
704HG名無しさん:2007/06/21(木) 16:45:34 ID:eeEYwjCS
≫703

遅っ!
705HG名無しさん:2007/06/21(木) 17:08:26 ID:LwIU3HTG
>>704
おまいのアンカーは何だw
706HG名無しさん:2007/06/21(木) 17:19:15 ID:+haiOZFC
秋ヨドのでっかいパネルに発売日は23日ってあった。その前に飾ってある
見本のとこの紙は24日になってた。まあ、23日が正式な発売日っぽいね。
早ければ明日の夕方には並ぶとこもあるかな。見本見たら超欲しくなった。
707HG名無しさん:2007/06/21(木) 17:46:53 ID:Awxu/RPP
俺も見本見た。
足の長さは気にならなかったな。
現在のMGやR3レベルの商品だとすれば相当期待できる。
708HG名無しさん:2007/06/21(木) 18:18:20 ID:s4CW+HZW
22日が出荷日だ
店には何時はいるかは配送によって異なるだろうから発売日はそれぞれだろ
709HG名無しさん:2007/06/21(木) 19:03:06 ID:tKwlbxJy
今日、ブクロのBIGに電話したら
明日には販売するらしいですね。
今日はまだでした。
710HG名無しさん:2007/06/21(木) 20:19:53 ID:V3sW86vc
ヨドって何割引きかな?

ガンダム系以外のプラモはあんまり割り引かれなかったような…
711HG名無しさん:2007/06/21(木) 20:25:17 ID:2al3hRey
>>708
メーカー的には一応正式な発売日って決めてるでしょ。ザクVer2なんかでも
25日発売ってHJの広告のとこに書いてあったし。
712HG名無しさん:2007/06/21(木) 20:31:54 ID:vbvc4Qlk
横淀でAG亀買った帰りにポスター見た。あれが箱絵なのかな
なかなかよさげだった
713HG名無しさん:2007/06/21(木) 20:32:38 ID:hKbNdgzm
>>710
ヨドバシドットコムで30%offだよ。
つーかバンダイの製品は30%offだね。
714HG名無しさん:2007/06/21(木) 20:36:48 ID:s4CW+HZW
淀は店によって扱いが違うみたい
近所の川淀だと非ガンプラだと2割の場合も多いが
同じ商品が横淀にいくと3割引かれていたこともあった
715HG名無しさん:2007/06/21(木) 20:45:38 ID:2al3hRey
HPで見ると今回はビックの方が若干高いね。ヨドは確かエルガイムMK2も
すぐ3割引で売ってた。レイズナーで渋ったら全然売れなくて考え直したんじゃないか。
716HG名無しさん:2007/06/21(木) 20:57:17 ID:V3sW86vc
>>713-715
情報サンクスです。
ヨドで購入することにします。
717HG名無しさん:2007/06/21(木) 21:07:47 ID:ld045sML
718HG名無しさん:2007/06/21(木) 21:10:14 ID:KPvPadBB
今さらかもしれんが、
特設サイトを作るとかいう
ハナシはどうなったんだろ?
719654:2007/06/21(木) 23:13:16 ID:4BaOn6lO
ポチった宝35の4セット届いた、あまりに届いた箱が巨大だったんで
家人が怒って口をきいてくれません、耐えられず部屋を出ました。
煙草吸ってた頃を思い出して涙。暫くは、買っても会社のロッカーだな

35MAXは完成品じゃん、未完病が再発するから止めとく
しかし流血蹴球が通じないのはショック、コレが世代間格差なのか!
たぶん必死とか言われそう・・・orz   発売日前って静かだな
720HG名無しさん:2007/06/21(木) 23:30:17 ID:9uuhme2f
明日の晩になれば賑やかになるさ?
721HG名無しさん:2007/06/21(木) 23:50:24 ID:1bafIfx4
なんか2ちゃんらしくない暑い人がいて興ざめ
722HG名無しさん:2007/06/21(木) 23:51:43 ID:dMC9FprK
721みたいな人が生きてて興ざめ
723HG名無しさん:2007/06/21(木) 23:54:09 ID:9+wHPgF6
>>721
しょうがないだろ。初心者なんだから。こういうときはほっとくに限る。
724HG名無しさん:2007/06/21(木) 23:54:30 ID:vbvc4Qlk
明日の今頃はここ覗きながら作ってるんだろうな…
725HG名無しさん:2007/06/22(金) 00:06:08 ID:7M0ixRVD
磐梯タコが出来が良くてシリーズ展開も望めそうなら
最近飽きてきたAGとか手放せるんだけどなぁ
磐梯本当頼むよ〜(━人━)
726HG名無しさん:2007/06/22(金) 00:12:46 ID:SnQoOs5a
磐タコはレッドショルダーカスタムが出たら買う
727HG名無しさん:2007/06/22(金) 00:20:53 ID:gFSi/NUx
AGはここまで来たらTV版コンプまではがんばって欲しい
728HG名無しさん:2007/06/22(金) 00:33:28 ID:eaALHkcL
磐タコはバーグラリーまで我慢する!
729HG名無しさん:2007/06/22(金) 00:37:38 ID:gMHfcyy+
そこまで我慢するやつがいっぱいいたらお得意の熱意が足りないで終了だなw
730HG名無しさん:2007/06/22(金) 00:42:00 ID:kcvsFf/o
>>722
生きててごめんネ
731719:2007/06/22(金) 00:48:10 ID:VUdvJNer
>>730
もっと弄ってくれ、どうせ忙しくなったら週末モデリングも危うい
今ぐらい夢見てたっていいジャマイカ

資料ってどうしてんのお前ら?
732HG名無しさん:2007/06/22(金) 00:57:09 ID:eaALHkcL
>>729
タコに関しては幾らでも選択肢があるわけで、熱意を見せなければ
ならないのはむしろ磐梯山の方じゃないかw
733HG名無しさん:2007/06/22(金) 01:01:52 ID:rrsn4T5n
どうもあのリベットが、地雷臭くて不安だなぁ。
俺が見たサンプルは、何本か浮いてたし。
734HG名無しさん:2007/06/22(金) 01:07:03 ID:pkMT0Df/
>>719
今日はAGの亀で忙しいのでオモチャ板のAGスレに行ってんのさ。
>>733
つ瞬間接着剤
735HG名無しさん:2007/06/22(金) 01:21:51 ID:BRh+XHC3
>>733
ショップの店員に聞いたら、
サンプルを組んだ限りではボルト(リベット?)は意外にしっかりとはまるらしい
だが、マシンガンのは少し取れやすいそうだが……
736HG名無しさん:2007/06/22(金) 01:23:46 ID:gFSi/NUx
正直、バラす事なんてあまりなさそうだし接着しちまうか
737HG名無しさん:2007/06/22(金) 02:52:57 ID:8sn3O3UF
とりあえずストロングバックスやパープルベアーに改造しちゃってみたりしないの
738HG名無しさん:2007/06/22(金) 06:29:57 ID:YmhqXmbk
先ずは素組だろ、常識(ry
739HG名無しさん:2007/06/22(金) 07:14:17 ID:WNfm2kJf
量産機は数作ってなんぼだろ
740HG名無しさん:2007/06/22(金) 08:05:32 ID:06j8KXdo
どうせ積み上げるくせにw
741HG名無しさん:2007/06/22(金) 08:38:15 ID:OdTxr6Sb
なんか雨降りそうな天気だな。
仕事終わって降ってたらどうしよう。原チャリでズブ濡れになりながら店を回るの辛いな。
742HG名無しさん:2007/06/22(金) 09:15:39 ID:bbTzabVj
ボトムズグリーン1
ボトムズグリーン2
ボトムズグレー
743HG名無しさん:2007/06/22(金) 09:24:51 ID:XlHKvscw
秋葉原は昼から販売
744HG名無しさん:2007/06/22(金) 09:33:39 ID:pFM1QMUR
745HG名無しさん:2007/06/22(金) 09:34:14 ID:/C0ocmXU
新宿ヨドバシ、ビックの入荷情報ありませんか?
746HG名無しさん:2007/06/22(金) 10:26:12 ID:l9DB1idx
営業ついでに有楽ビックみてくるわ
747HG名無しさん:2007/06/22(金) 10:32:36 ID:s8ohcwG3
ホビサに上がってるな
748HG名無しさん:2007/06/22(金) 10:34:20 ID:nOn2ZbJb
単なるダメリーマンだな
仕事しろカス
749HG名無しさん:2007/06/22(金) 10:35:28 ID:gFSi/NUx
ダメ所長とな?
750HG名無しさん:2007/06/22(金) 10:50:33 ID:kvlN8eVM
後はめ加工とかはしなくていいのかな?

塗装がしやすいパーツ分割だと思うが実際に見ないと不安
751HG名無しさん:2007/06/22(金) 11:17:37 ID:AXtjc51Z
値段の高い方は限定なのかな?
今は金無いんで買えない。で、再販で買おうと思ってるんだけど。
752HG名無しさん:2007/06/22(金) 11:48:17 ID:q02YK3ry
バンタコは膝の稼働が全てを台無しにしてそう
では今から多々買い行ってくる
753HG名無しさん:2007/06/22(金) 11:49:21 ID:borbqCQa
金具が付いててスペシャルなだけで限定ではないんでないかい?
よし、そろそろ秋葉でも行ってみるかなwktk
754HG名無しさん:2007/06/22(金) 11:56:00 ID:gFSi/NUx
ストフリSPみたいなもんだと思ってる>メタル
755HG名無しさん:2007/06/22(金) 12:10:12 ID:AXtjc51Z
>>753
>>754
ありがとう、焦らないで金貯まったら買うよ。
756HG名無しさん:2007/06/22(金) 12:21:15 ID:OdTxr6Sb
誰か既に手に入れた人いるー?
757HG名無しさん:2007/06/22(金) 12:23:22 ID:fPDUMXPb
ジョーシンキッズで高いほうゲト
なぜかJ部品だけビニール入りじゃなくてむきだし・・
758HG名無しさん:2007/06/22(金) 12:29:00 ID:nOn2ZbJb
さっさとパチ組んで素人レビュー晒せや
759HG名無しさん:2007/06/22(金) 12:32:13 ID:fPDUMXPb
でわ組みたて開始
760HG名無しさん:2007/06/22(金) 12:35:26 ID:XlHKvscw
静岡ホビーショウでは限定とか言ってたけどなぁ。

761HG名無しさん:2007/06/22(金) 12:42:39 ID:K2UoLuvq
新宿、サクホビにはあるが、淀にはまだなし
762HG名無しさん:2007/06/22(金) 13:18:24 ID:OdTxr6Sb
>>759
いいなっ!いいなっ!
763HG名無しさん:2007/06/22(金) 13:23:16 ID:CjYkmVi4
おなじくさくほでゲトー(安い方)
なんかマ○ナムさん店内にいたぜ
764HG名無しさん:2007/06/22(金) 13:29:44 ID:a0iXI6nK
イベントか何か?>マグナム
765HG名無しさん:2007/06/22(金) 13:32:19 ID:K7jjD5jb
タボカスやRSカスタム出るかな?
>バンタコ
766HG名無しさん:2007/06/22(金) 13:48:08 ID:H/ep1W2R
大阪まだ〜
767HG名無しさん:2007/06/22(金) 13:51:19 ID:FJ+ychsE
ストロングバックスまで待つつもりだったけど(出るかどうかすらわからないけどw)
店頭で見かけたらガマンできないかもしれない・・・
768HG名無しさん:2007/06/22(金) 14:13:43 ID:j3Whqqy6
仕事しながら我慢汁がとまらない
769HG名無しさん:2007/06/22(金) 14:21:41 ID:7M0ixRVD
マグナムさんって誰?
有名なモデラーさん?
770HG名無しさん:2007/06/22(金) 14:22:17 ID:GchIh7fd
>>766
ローカルのキッズランドにも入ってるよ、それぞれ40、20ほど

プラモ組むのMGのGP01以来だから、パーツ見るだけでウンザリする
771HG名無しさん:2007/06/22(金) 14:24:18 ID:/NskbQ1Q
>769
MAX渡辺の現在名
772HG名無しさん:2007/06/22(金) 14:30:27 ID:1/6uaOMe
緑の成形色が濃いな、タカラのマーシィ程ではないがAGタボカスみたいな
仕上げる人には関係ないかもだけど
773HG名無しさん:2007/06/22(金) 14:31:54 ID:/C0ocmXU
さくほってどこにあるんですか?
774HG名無しさん:2007/06/22(金) 14:34:25 ID:CTEpY1Bu
有楽ビックに通常版もメタル版も山済みだった。
メタル版、通常版GET!!
メタル版はなんでこんなに箱でかいんだ?

いい週末になりそうだ。
775HG名無しさん:2007/06/22(金) 14:35:22 ID:kvcfo7oA
新宿西淀来ねぇ
776HG名無しさん:2007/06/22(金) 14:42:30 ID:VMdXFmUG
とりあえず高いほう買ってみた。
でもあれだね、正直エッチングパーツいらないんじゃね?
色塗りゃいいんだろうけどそのままだとかなり違和感があるなぁ。

ところで肩赤く塗ってもおかしくないかな?
777HG名無しさん:2007/06/22(金) 14:48:32 ID:uRxCc4c2
>>777GET
778HG名無しさん:2007/06/22(金) 14:48:35 ID:/NskbQ1Q
貴様、塗りたいのか
779HG名無しさん:2007/06/22(金) 14:50:38 ID:borbqCQa
秋淀で買ってきたー!
両方ともまだ山積み
780HG名無しさん:2007/06/22(金) 14:50:45 ID:CZ+dANw5
冗談だよ
781HG名無しさん:2007/06/22(金) 14:52:59 ID:gBYv5sWm
新宿西口ヨド入荷。
メタルスペック、確認出来ただけで残り12。
ノーマルは60位あります。
782HG名無しさん:2007/06/22(金) 14:53:49 ID:YgJe/xVG
783HG名無しさん:2007/06/22(金) 14:55:20 ID:FJ+ychsE
>>781
やっぱりスペシャルVer.は限定品だと勘違いして早めに押さえようとしている人が多いのかな。
784HG名無しさん:2007/06/22(金) 15:01:09 ID:/C0ocmXU
俺はスペシャル一択だな
785HG名無しさん:2007/06/22(金) 15:01:14 ID:009op+ql
では、俺もそろそろ多々買いに出撃すっぽ。楽しみだお。
786HG名無しさん:2007/06/22(金) 15:03:13 ID:CZ+dANw5
日本人って限定という言葉に弱いからな
787HG名無しさん:2007/06/22(金) 15:03:55 ID:dMfUhZO7
ノーマルゲット。2940。
788HG名無しさん:2007/06/22(金) 15:22:52 ID:occeJbT9
亀セット探しに行ったジョーシンでメタル版買った、5880
789HG名無しさん:2007/06/22(金) 15:35:00 ID:eiA0bi1n
箱絵でえらんだら安い方になった
790HG名無しさん:2007/06/22(金) 15:36:08 ID:Py0AT4o7
でかバイザーに狭幅ボディーのタートルマダー?
791HG名無しさん:2007/06/22(金) 15:47:43 ID:3gvwwxte
ノーマル版箱絵かっけぇ〜〜
描き込みすごいな
792HG名無しさん:2007/06/22(金) 15:58:17 ID:WNfm2kJf
通販で両バージョン確保して安心してたが、
買いに行きたくて仕方なくなってきた
しかし今日は20時までの会議があるorz
793HG名無しさん:2007/06/22(金) 16:20:21 ID:a+EuN3se
>>792
売り切れるような数じゃなかったから、明日でも無問題。
都内なら新宿が9:30か10:00まで営業してなかったっけ?
794HG名無しさん:2007/06/22(金) 16:22:49 ID:bbTzabVj
酸の雨降って外出れねーーw
795HG名無しさん:2007/06/22(金) 16:23:25 ID:jQvfudW3
西淀でスペの方買ったけど、まだ在庫ありそうだよ。
サクホビでは追加で出していたしね。
ただ、そんなにはけている印象はなかった
796HG名無しさん:2007/06/22(金) 16:32:06 ID:i8nM8rZo
千葉ヨド入荷、双方20個以上はありそうだった
メタルスペックはエロサブの方が安かったがポインヨ考えたらヨドだな
797HG名無しさん:2007/06/22(金) 16:36:56 ID:jQvfudW3
淀、いつもの黒いビニの透明の奴だったよ…
なんて羞恥プレイ…
798HG名無しさん:2007/06/22(金) 16:39:12 ID:H/ep1W2R
>>783
どうだろ・・俺はスコープはメタルの方がはるかにいいと
思ったんで、それだけでそっち選んだけど。
799HG名無しさん:2007/06/22(金) 16:40:12 ID:7akPoI1m
昼休みにアキバの黄色い潜水艦でスペシャルVerゲット
値引きなしだった。

秋淀は明日だね。
週末予定がなかったら秋淀で買ったのに。
800HG名無しさん:2007/06/22(金) 16:42:48 ID:CTEpY1Bu
>>797

ワロタwwwww
801HG名無しさん:2007/06/22(金) 17:16:11 ID:/C0ocmXU
迷ったがメタルスペックを購入
でもノーマルの方がカッコイイような…
802HG名無しさん:2007/06/22(金) 17:24:33 ID:/RmoPaiN
どうせ塗装するから通常版を買ってきた
803HG名無しさん:2007/06/22(金) 17:26:04 ID:8sn3O3UF
ノーマル仕様がいい人もメタルスペックがいい人もいる
改造しまくっちゃう人も積んじゃう人もそれぞれ
でも限定という(思いこみ)だけでメタルS買っちゃうような輩ばかりなんだろう
804HG名無しさん:2007/06/22(金) 17:27:27 ID:6G0rbe2Y
どちらか悩んでいるならお菓子を食べればいいじゃない
805HG名無しさん:2007/06/22(金) 17:28:20 ID:fPDUMXPb
おっさんだから6000円の出費など屁でもない
通常版は子供用だな
806HG名無しさん:2007/06/22(金) 17:32:16 ID:8sn3O3UF
おっさんだけども子供な奴しか買わぬだろう
おっさんは箱買いだろう
807HG名無しさん:2007/06/22(金) 17:33:32 ID:FY02Gv/j
磐タコ発売で盛り上がってる中恐縮だけど、
ATの全高って、アンテナやミサイルポッドまで含んだものなのかね?
ボークスから出てた設定資料集を見てたら、訳わかんなくなってきた
808HG名無しさん:2007/06/22(金) 17:34:09 ID:jQvfudW3
いや、箱買いっちゃ箱買いなんだがね
809HG名無しさん:2007/06/22(金) 17:42:44 ID:59hGChui
梅田ヨドにてゲット。
今夜はハフンハフンだぜ!
810HG名無しさん:2007/06/22(金) 17:43:37 ID:CTEpY1Bu
でもメタル版はノーマルにエッチングが着いてるだけだから、
エッチングは他のATにも回せるんじゃない?
ブルーティッシュにメタル版が出るかいまのとこ分らないし。

使い道はいろいろあると思う。
811HG名無しさん:2007/06/22(金) 17:50:37 ID:e7/6bmo2
>>799
秋淀は3時ごろにはもう積んであったよ
812HG名無しさん:2007/06/22(金) 18:11:21 ID:l0Cpz+wy
横淀既に通常版のみ orz
813HG名無しさん:2007/06/22(金) 18:38:55 ID:7akPoI1m
>>811
昼は全然なかったのに。orz
814HG名無しさん:2007/06/22(金) 18:45:57 ID:l2GtQJEN
新宿東ヨドで変なおっさんが通常版タコの箱開けてえらく吟味してたわ
中身に変わりなんてないのに
815HG名無しさん:2007/06/22(金) 18:52:43 ID:fPDUMXPb
11時ごろジョーシンで店の前に止まったトラックから搬入されるのを待って購入した・・
816HG名無しさん:2007/06/22(金) 18:54:35 ID:uLAaeGwr
俺もメタル版ゲット出来たぜw確かに通常版の箱絵はカッコ良過ぎだよなあ。週末が楽しみだw
817HG名無しさん:2007/06/22(金) 19:04:46 ID:d/GXJWoI
オレ通販組で両方1個ずつ予約してある訳だな
今日か明日にでっかい荷物が届く訳だな
かみさんがそれを受け取る訳だな
修羅だな
818HG名無しさん:2007/06/22(金) 19:11:04 ID:VUdvJNer
>>817
届け先が会社じゃ駄目なのか?あと営業所留めとか
819HG名無しさん:2007/06/22(金) 19:20:40 ID:K1GySG9E
通常版買ってきた。持って帰って来るの恥ずかしかった。次は通販で買う。
820HG名無しさん:2007/06/22(金) 19:25:15 ID:CoQJeFB8
>>812
19時過ぎに行ったらメタル版も通常版も山積みだったぞ<横淀
でも通常版だけ買って来た。
821HG名無しさん:2007/06/22(金) 19:28:20 ID:ECFsQeYu
ID:l0Cpz+wy←こいつバカ
822HG名無しさん:2007/06/22(金) 19:31:35 ID:ECFsQeYu
823HG名無しさん:2007/06/22(金) 19:33:39 ID:ECFsQeYu
こっちが先だからこっちだな
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1177649428/l50
824HG名無しさん:2007/06/22(金) 19:36:57 ID:VUdvJNer
>>821
>>812が行った時は、補充前で店頭になかったんだろ
間の悪い、運のない椰子なんだから同情してやれよw
825HG名無しさん:2007/06/22(金) 19:37:27 ID:/8FOx6wu
博多ビック入荷。来週中には無くなりそうな感じ・・・3150円なり。
826HG名無しさん:2007/06/22(金) 19:37:52 ID:05uBUv+3
メタル買ったがエッチングとかやったことない俺には
ほとんど無意味な贅沢だったお
俺みたいな奴は通常版で十分ですよ
827HG名無しさん:2007/06/22(金) 19:46:07 ID:WQnW8dqP
>>812 IDがエロいね。
Gyaoでボトムズ見てハマって今日3年ぶりにプラモ買ったよ。
828HG名無しさん:2007/06/22(金) 19:58:46 ID:ikcaiiV7
>826
エッチングたって曲げもハンダ付けも必要ないのに。
そんなことじゃプラモ自体作れないよ
829HG名無しさん:2007/06/22(金) 19:59:04 ID:rnGDJ9DJ
ギルガメス文字のステンシルのためだけにメタルスペックを買ってしまった……。
830HG名無しさん:2007/06/22(金) 20:04:55 ID:K1GySG9E
素顔のキリコの造形は現物を見ると、思ったよりいいなあ。
完成写真だと影を塗っていないせいかイマイチに見えた。
831HG名無しさん:2007/06/22(金) 20:08:37 ID:wa/jJ5kr
>>829
そのステンシルどうやって使うつもり?
字間を調整しながら曲がらないように位置を合わせて周りをマスキング。
黄色を吹くなら下地の白も必要?何文字書くの?
考えただけでも気が遠くなる。俺にはとても無理だw
832HG名無しさん:2007/06/22(金) 20:20:22 ID:VUdvJNer
>>831
スペースが余ったんで無理やりネタを捻りだしたんじゃねの?
大昔のスケール物でもそのパターンが多かったよ
833HG名無しさん:2007/06/22(金) 20:21:54 ID:gFSi/NUx
これから買いに行きます
これってデカールは水転写式のみ?
834HG名無しさん:2007/06/22(金) 20:33:59 ID:gMHfcyy+
>>829
俺もステンシルのためにメタスペ買ったよ、パッケージは通常版がカッコイイ良かったのでそっちも買ったがw

>>831
テープでラインを引いてガイドにし、ステンシル当ててエアブラシで吹いていけば簡単に好きな単語が書ける。
そんなに難しいこっちゃないよ。当たり前だが文字を手で書くより遥かに楽。
835HG名無しさん:2007/06/22(金) 20:49:15 ID:j3dgek7r
秋ヨドのメタスペのポップに限定版につきお一人様2個までって書いてあった。
でも箱にはどこにも限定って書いてない。限定かもしれんけどヨドの勘違いかもね。
まあ、限定でも売れればそのうち再販しそうな気もするけど。てか凄い数あったし、
あれ売り切れるんかな?通常版、メタスペそれぞれ70個くらいあるなあって
ざっと計算してみてたら、後でメタスペ版だけ100個くらい追加されてた。
トチ来るってメタスペ版ばっか入れすぎたんで限定って事にして煽ってんかな?
836HG名無しさん:2007/06/22(金) 20:53:44 ID:E2EVWOZG
尼で押さえて淀か魚篭で買えたらキャンセルってのが
確実だね。

尼は入荷が遅いからキャンセルし損ねることもないし。
837HG名無しさん:2007/06/22(金) 21:06:45 ID:aqHP9aWn
Be-Jが38%引きで安いから両方買ってきた
メタルスペックはステンシル欲しさだったからその他のパーツはどうでもいいとはいえスコープの仕上げが酷すぎる
アドラーズネストのパーツとは比べ物にならんくらいゴミです
銃身のほうは期待してなかったけど割と良いね
838HG名無しさん:2007/06/22(金) 21:12:29 ID:CZ+dANw5
立川ビクで通常版買おうと閉店間際に行ってみたらメタル版しかなかった・・・
839HG名無しさん:2007/06/22(金) 21:13:29 ID:CZ+dANw5
立川ビクで通常版買おうと閉店間際に行ってみたらメタル版しかなかった・・・
おまいらのうpを楽しみにしとくよ
840HG名無しさん:2007/06/22(金) 21:15:52 ID:CUHj5zLF
サイト有ったんだねぇ、既出だったか?
http://bandai-hobby.net/votoms/index.html
841HG名無しさん:2007/06/22(金) 21:18:26 ID:8sn3O3UF
大分前に磐梯のガシャポンHGのキリコがサイズ的に並べると良い感じ
842HG名無しさん:2007/06/22(金) 21:22:26 ID:OdTxr6Sb
町田淀、買ってきたぜえ。盤蛸を肴にビールやってるぜぇ!
843HG名無しさん:2007/06/22(金) 21:29:52 ID:gFSi/NUx
横淀で買ってきた
通常、メタルともにまだまだ余裕
844HG名無しさん:2007/06/22(金) 21:32:10 ID:tB4PNibO
>>840
トップページによると今日オープンしたみたいだな。
通常版のヘビーマシンガン拡大画像、銃身が上下逆になってる...
845HG名無しさん:2007/06/22(金) 21:37:47 ID:CUHj5zLF
>>844
うぉ!?言われて初めて気が付いた
通販元から発送の知らせが届いたけど、受け取り来週だな
何か待ち遠しい
846HG名無しさん:2007/06/22(金) 21:37:57 ID:HW3fAlQ2
有楽町ビック完売…
ホビット頼りに秋葉行ってきます
847HG名無しさん:2007/06/22(金) 21:44:40 ID:YgJe/xVG
>>826
おれもれも。
2〜3000円けちけちするつもりは無いけど、正直殆ど無意味だなwこのパーツ。
スカートのパーツは微妙なデザインだし。
銃身もレンズもプラと同一形状だし。
リベットのモールド位か?
まあ、バンの策略に乗ってやったぜって感じ。

なので、悩んだ末通常版買った人は損したって事は無いのでご安心を。
848HG名無しさん:2007/06/22(金) 21:50:45 ID:YgJe/xVG
>>846
うあ、俺6時頃有楽ビックで買ったんだけど、完売か。
会社一旦抜けて買いに行って良かったよママン。
849HG名無しさん:2007/06/22(金) 21:51:35 ID:Sa95W0oS
でじたみんでメタスペ予約してたんだが、出荷が26日らしい.......orz

安かったけど、遅すぎないか?コレ。
850846:2007/06/22(金) 21:53:30 ID:HW3fAlQ2
秋葉淀で無事購入〜
超山積みだったので、有楽町行かずに秋葉に行ったほうが吉
851HG名無しさん:2007/06/22(金) 21:56:22 ID:ru/i3Ejf
これ、ガンプラMGでいうとどのモデルくらい売れるんだろうな。

ZZガンダムより上? νガンダムより上?

すくなくとも、アッガイとかギャンとか作ってるよりカネになるだろ。

あとは次がどうなるかだな。
852HG名無しさん:2007/06/22(金) 21:56:26 ID:7M0ixRVD
>>849
でじたみんは発送遅い事で結構知られてるよ
週末挟まないなら早いんだけど
おもちゃは週末発売が多いからね
他は問題無いんだけど…
853HG名無しさん:2007/06/22(金) 21:56:37 ID:VUdvJNer
今日売られてたのは盤台昨日発送の直送分です。
小売店でも、ある程度の数を注文していれば、今日届いてます。
それ以外の問屋経由のお店、静岡から遠い地方はもう少しお待ちください。

発注金額の関係でしょうか、直送分はメタルが多かった模様です。
854HG名無しさん:2007/06/22(金) 22:07:58 ID:4l3LuJ0W
俺はトイザラスで購入。ノーマル、メタル共に結構あったね。ちなみに下関。
で、その前に行った店であったと思ったら・・・WAVEのだった。一瞬ダマされ
そーになってしまった、だって発売日に目立つ位置に置いてあったりしたらさ。

WAVEのは最近完成させたから比較の意味でも1/20は楽しみだったんだな♪
855HG名無しさん:2007/06/22(金) 22:21:49 ID:wIhkpEwm
>>849
発送が遅いので有名なでじたみんを利用するのが悪い。
856HG名無しさん:2007/06/22(金) 22:27:28 ID:72SpdE3Q
地元ジョーシンで通常版げと
メタル共々40%引きだった
857HG名無しさん:2007/06/22(金) 22:36:55 ID:H/ep1W2R
>>846
どうみても、スコープはプラよりメタルの方が
はるかにいいだろ。
858HG名無しさん:2007/06/22(金) 22:37:33 ID:Dv69NP6O
>>844
逆なのは確認したが、これって銃身から弾倉(薬室?)までって一直線になってないな
弾がクランク状に通り抜ける?
859HG名無しさん:2007/06/22(金) 22:41:33 ID:EVNyPgtL
>>849
でじたみんは糞 TJかあみあみ これ定説
860HG名無しさん:2007/06/22(金) 22:47:37 ID:kvlN8eVM
ウォリアーも欲しい
861HG名無しさん:2007/06/22(金) 22:48:38 ID:VUdvJNer
>>857
スロッター加工部やテーパー面に刃先のびびった跡があったりするものも
時間が無くて刃物の交換を渋ったか?品質がバラ付いてる。
クレームで交換するにも結構な割合でありそうな気がする

862HG名無しさん:2007/06/22(金) 22:51:52 ID:gMHfcyy+
>>859
TJは無いわ
863HG名無しさん:2007/06/22(金) 23:05:46 ID:8sn3O3UF
>>858
好みは人それぞれでしょ
仕上げの甘いように感じる鏡胴を加工するのならば樹脂製のノーマルの方が
向いている、色にしてもアルミ色よりもクロームのマットフィニッシュなイメージ
だと思う
プラモシミュレーションならば金属パーツの使用価値はあるんだろうけどさ
864HG名無しさん:2007/06/22(金) 23:06:09 ID:la0U9GLo
>>861
いったいいくつ買ったんだ?
865HG名無しさん:2007/06/22(金) 23:10:11 ID:gFSi/NUx
通常版の箱は設計ミスか?
866HG名無しさん:2007/06/22(金) 23:15:33 ID:VUdvJNer
>>864
一個気になったら次々と、雨で客もいなかったんで店の在庫を全部見た
結局、メタルは止めてノーマルにする事に、ただ直送じゃないんでノーマルは
明日の入荷、我ながら良く我慢したと思う。
867HG名無しさん:2007/06/22(金) 23:18:55 ID:0xmDN8Bo
箱から出したパーツがしまえなくなりました…
868HG名無しさん:2007/06/22(金) 23:21:59 ID:aqHP9aWn
メタルのスコープの最大の欠点は、重すぎてターレット部がクタクタになってスライドしやすくなることだったり
869HG名無しさん:2007/06/22(金) 23:22:57 ID:rbYh6DnX
870HG名無しさん:2007/06/22(金) 23:23:45 ID:rbYh6DnX
>>866
迷惑極まりないな
流石、最低野郎
871HG名無しさん:2007/06/22(金) 23:28:16 ID:H/ep1W2R
>>868
全然重くないよ?
872HG名無しさん:2007/06/22(金) 23:28:42 ID:LgQ8aTsG
HJの早売り見たけど大河原曰く
装甲に金属貼り付けるのは自分のイメージとちょっと違うらしい。
873HG名無しさん:2007/06/22(金) 23:34:04 ID:XlHKvscw
HJ作例の肩と股関節改造が一番しっくりくるな。


874HG名無しさん:2007/06/22(金) 23:37:05 ID:OdTxr6Sb
>>866
>>814が言ってたおっさんか?
875HG名無しさん:2007/06/22(金) 23:40:21 ID:M7SH2KtT
じっと枝付きのままパーツを眺めてるんだが・・・・
どうやって塗ったもんだか、、、
876HG名無しさん:2007/06/22(金) 23:42:35 ID:aqHP9aWn
>>871
組めば解るよ 充分重い
塗装しない人ならバイザー擦っても問題ないかもしれんがな
877HG名無しさん:2007/06/22(金) 23:52:42 ID:jeFGWlkI
HJで今後のアイテム決定の参考データのためのキット化希望のアンケート
とってる。アンケートの順位がそのまま決定じゃないけど、大きな影響あるって。
番台さん、今回はかなり本気みたいね。これでこけたらどうすんだよ。
TV、OVA、コマフォクのATが絵で載ってて、番号を選ぶ形式。
そのほか外伝やゲームのは直接名前を書き込もうってさ。テスタロッサ
なんかになったらどうしよう。俺はやっぱストライクかビートルか亀かな。
878HG名無しさん:2007/06/22(金) 23:53:14 ID:2ZFmQu8u
メタルVerって、エッチングパーツ付きでこの価格差は無いわwと思っていたが、
銃身やスコープがアルミ削りだしだったりするんだね。
これって初回出荷分のみのアイテムなん?
なんかコレクターズアイテムっぽいけど
879HG名無しさん:2007/06/22(金) 23:55:40 ID:OdTxr6Sb
>>863
プラモシュミレーション用ならおまけプラモがなかなかいいらしい。
880HG名無しさん:2007/06/22(金) 23:58:46 ID:gFSi/NUx
>>879
カバヤのダグラムで弾丸弾いたネタか
881HG名無しさん:2007/06/22(金) 23:59:29 ID:LgQ8aTsG
一応突っ込んどくと「シミュレーション」ね。
882HG名無しさん:2007/06/23(土) 00:05:23 ID:LSc03ZBH
愛知県在住、近所のデパートで偶然発見、即ゲット。
明日車で30分かけて隣町のショップまで買いに行く予定だったので、嬉しい誤算。
しかしこのキット、噂に違わぬスゴイ出来だね。
まだランナー状態のパーツと説明書を見ただけだが、MGというよりはUCハードグラフのような雰囲気。
ガンプラとはディティールのレベルがまるで違う。
完全に見えなくなる箇所のモールドが執拗で、スタッフの気合がビンビン伝わってくるよ。
先日のアオシマ扶桑でも似たような感動を味わったが、今回の方が感激度はさらに上。
これでタカラのキットは完全に「古典」になったな。ボトムズ模型新世紀、おめでとう。
883HG名無しさん:2007/06/23(土) 00:05:54 ID:KZGTVKY8
シ…シミュレーション
884HG名無しさん:2007/06/23(土) 00:12:11 ID:NsonvpAn
なんでバンダイはこんなキットしか
作れなくなってしまったのだろうか?

がっかりした。
885HG名無しさん:2007/06/23(土) 00:12:50 ID:bJe84oNr
>>878
限定ってどこにも書いてないし、限定じゃないんじゃね?一応秋淀には限定って
あったけど。HJの野本さんの作例がいい感じ。いきなり短足化してるし。
やっぱこのプロポーションで出した方が良かったな。
886HG名無しさん:2007/06/23(土) 00:12:52 ID:61rWY1Jl
まずはドッグタイプを素体とした機種からかな。
バークラリー・ターボカスタムとか。
人気がでれば波が改造パーツとか出しそうだし。
オラタコ選手権復活するかな?
887HG名無しさん:2007/06/23(土) 00:14:35 ID:bJe84oNr
>>886
第3回オラタコ選手権開催決定だって。2008年初頭の予定だってさ。
888HG名無しさん:2007/06/23(土) 00:15:17 ID:kntTTdxI
バンダイが波なんかに改造パーツなんか出させるはずが無い。
ボッタくりクラブから怒涛のごとく出るよ。
まずはベアーかバックス改造パーツ辺りとか。
889HG名無しさん:2007/06/23(土) 00:23:26 ID:qkXhJNSY
>>888
なんだと
それはそれで歓迎する
890HG名無しさん:2007/06/23(土) 00:26:20 ID:xrpLpL8F
箱にパーツ戻せず眺めながらなぜか

1/24タコのバイザーやスカートを、ナイフやヤスリで苦労して整形して仕上げて、やっと完成した時とか

気に入ったMS(リックディアスとMk-Xなど…)をペーパークラフトでスクラッチしようとしたけど、考える形状にどうしても出来なくて、挫折した苦い思い出とか

そんな自分の縮尺模型製作の遍歴を思い返したりしてしまった。

なんか模型見て目頭が熱くなるとは…開発陣の¨バカ¨な情熱が確かに感じれて、明日への生きる活力貰ったような気さえしてしまってるよ、オレ。
891HG名無しさん:2007/06/23(土) 00:26:42 ID:kntTTdxI
いや、スマン、俺の勝手な予想です。
でもB蔵は過去にMGガンキャノン→量産型ガンキャノンとかリックドム→リックドム2とか
ほぼ別機体でも強引に改造パーツ出したりしてるから十分あるえるかと。
892HG名無しさん:2007/06/23(土) 00:29:37 ID:B/eJbmDv
>>885
限定じゃないが実質限定、金属パーツのコストが高すぎて在庫はムリ
プラ部品に比較して製作に時間を要する。結果、簡単に生産できない。
次が何時かは盤台次第、来月か?10年後か?
893HG名無しさん:2007/06/23(土) 00:32:31 ID:Shy8bkyS
>>892
転売屋も大変ですね、と言わざるを得ない。
894HG名無しさん:2007/06/23(土) 00:32:49 ID:zlWJklCY
>>892
転売したいの?製作に時間を要するってアホかおまえ
895HG名無しさん:2007/06/23(土) 00:40:52 ID:BgxEr1VT
今、素組みだけしてみた。なんか良い所と悪い所が両極端だねぇ。
896HG名無しさん:2007/06/23(土) 00:41:58 ID:6O0bPc8o
バンダイがボトムズに手を出したのは正直嬉しいし俺も当然買ったんだよ。
だけど、こいつのおかげでR3が延期状態になってたとしたら・・・
エルガイムmk-2まで順調だったのに

ギャリアたんにドラグナーたん・・・
897HG名無しさん:2007/06/23(土) 00:47:33 ID:kntTTdxI
すでに延期になってる

9 名前: HG名無しさん 投稿日: 2007/05/21(月) 00:37:20 ID:7vDa9sUP
ホビーショウで土曜日の3時過ぎに∀展示の脇に川口さんが居たので聞いてみた。


  ボトムズをR3でやるつもりだったが、新作アニメもあるし続いてきた物だから
  R3で終わるのは勿体無いと考えた
  生産ラインと開発陣がR3から引き継がれるため、R3は停滞する
  それでも終了ではなく、R3は過去の作品のメモリアルだから
  いつでも出せる商品として長いスパンの展開を考えている

まあ、逆にタコ&バリエだけで終わらせる気はないってポジティブに考えれば・・・。
898HG名無しさん:2007/06/23(土) 00:49:23 ID:bJe84oNr
エルガイム1は可能性あるみたいじゃん。ボトムズは今後ずっとコンスタントに
出してほしいけど、年に1回くらいはR3も出してやって下さい。12/24に今年も
1年頑張ってねっておっさんにクリスマスプレゼントでいいんじゃねーかな。
899HG名無しさん:2007/06/23(土) 00:51:05 ID:6GtCqjdJ
メタル版は値段を上げる為に
無理やり作ったようなパーツが多いな。
本当に欲しいパーツは数点しかない
900HG名無しさん:2007/06/23(土) 00:54:00 ID:6O0bPc8o
>>898
良い事言うなおまいさん^^
まあ、確かにロボット好きな俺としては、買っても買っても製作が追いつかないし
R3は年一回でもいいのかもしれないね。

今年はエヴァもリニューアルキットが出るし良い年だね
901892:2007/06/23(土) 00:55:22 ID:B/eJbmDv
>>893
転売もなにも、ノーマル買うのもつらい小遣いだよ俺は

ホビーショー終了時点で注文の約7割がメタルと聞いてびびってる
メタルが売れ残った日には、ブルーティッシュの後が続かないから
俺はメタル否定派だけど、メタルが売れなくても困るから煽る

>>894
なら、金属加工のいろはを俺に教えてくれ
902HG名無しさん:2007/06/23(土) 00:55:45 ID:L6I3lt4M
店頭の展示品見て肩アーマーが前後分割なのに驚いた
表面を鋳物調にしたといっても結局削らにゃならんジャマイカ
しかも全体的に削らにゃならんからかえって面倒ジャマイカ

おっさん達が次々とレジに持って行く様は壮観だったよfrom新宿淀
903HG名無しさん:2007/06/23(土) 00:57:42 ID:K5WYDhcS
R3シリーズはMkUのデキが涙が出る程良かったからなぁ。
せめてMKTとMGダンバインシリーズでキット化されなかったビルバインさえ出てくれれば何もいう事はない…。

で、バンタコを買ってきてウドのコーヒー張りに苦いコーヒー飲みながら組んでるだが、今の模型技術に心底感動しているよ…。
スコタコだけでなくガンプラで培ってきた技術使ってダグラムとかもキット化してくれたら俺…。
まあ、とりあえずはストライク、ターボカスタムぐらいはキット化されと信じて組むとしよう。

今日もむせる…
904HG名無しさん:2007/06/23(土) 00:59:59 ID:oeVqBRZL
>>902 何か勘違いしてないかい?
肩アーマーは1パーツだよ。
905HG名無しさん:2007/06/23(土) 01:04:46 ID:6GtCqjdJ
もうキリコぐらいは塗装して完成させた奴おらん?
906HG名無しさん:2007/06/23(土) 01:11:19 ID:pL/qod6J
宝とか大和とかはショボーン(´・ω・`)ですか?。

ずばばば!
つうこんのいちげき!
宝は株価をボコボコにされた!
矢魔斗は野茂犬と心中した!

907HG名無しさん:2007/06/23(土) 01:14:46 ID:OSQ23WUS
いきなりキリコから取り掛かる奴もそうは居ないんじゃないか
908HG名無しさん:2007/06/23(土) 01:16:35 ID:KZGTVKY8
一度はめたボルトが抜けません。
909HG名無しさん:2007/06/23(土) 01:21:26 ID:0vYe8Auq
>>905
今手を動かしている奴が掲示板に書き込めるかぁー!?
見ろぉ!模型板は積んどくモデラーの巣だぁー!!
910HG名無しさん:2007/06/23(土) 01:28:51 ID:nZaM6pZB
>いきなりキリコから取り掛かる奴



ぬぼーっとした立ち姿にガマンならんかったのでイジりまくってるよ。
これから地獄巡りをするんだから、立会人っつーか道連れが欲しかったのさ…
911HG名無しさん:2007/06/23(土) 01:48:47 ID:MlIvLWyM
立ち姿のキリコは相手にしない予定
とりあえずパチ組でボディフレーム終わる
拳組んだらおとなしく寝ようっと
912HG名無しさん:2007/06/23(土) 01:51:02 ID:4D7Q+Wc0
キリコ、ってか耐圧服ヘッドの合いが少しキツいな。結局ピン切り飛ばした。
久々にパチ組みでやってる。改修はもう一箱買ってからだ。


キリコみたいに飲めない酒飲みながら組んでるから眠くなってきた…
913HG名無しさん:2007/06/23(土) 01:51:16 ID:0vYe8Auq
>>911
だがそれは>>911にとっては始まりに過ぎなかったのだ…
第一話「遅刻」
914HG名無しさん:2007/06/23(土) 01:55:24 ID:hudnLeyU
915HG名無しさん:2007/06/23(土) 02:01:10 ID:3rUorLJJ
911の飲むコーヒーは苦い
916HG名無しさん:2007/06/23(土) 02:03:17 ID:b/I6vAS9
メタルにも通常パーツ入ってる?
917HG名無しさん:2007/06/23(土) 02:10:18 ID:TA5IW9iI
降着しない…何故だ?うりゃ!バキッ!
DCにストッパーのピンがあったのか…
ストッパー折れた。
918HG名無しさん:2007/06/23(土) 02:13:01 ID:oeVqBRZL
>>916 メタルにも通常パーツは入ってる。
金属パーツの重みでヘタったらプラパーツに変える予定。

胴フレームとキリコ、ヘビーマシンガン組んで疲れ果てたぜ。
組んでて楽しいけどさすがに今日はもう寝る。
919HG名無しさん:2007/06/23(土) 02:14:09 ID:B/eJbmDv
>>916
じゃね、たぶん。ホビサで見れるよ
920HG名無しさん:2007/06/23(土) 02:54:35 ID:WlqSFus/
>>877
出す順番だけは間違えないようにして欲しいもんだな。
間違ってもいきなり亀だの虫だの出したらそこでシリーズ終了。
R3の反省を生かし、人気アイテム・・・RSTC、ストタコ、ベルゼルガなどを先に出して
年度内十分黒字にした上で、亀なり虫なり出せばいい。
921HG名無しさん:2007/06/23(土) 03:01:04 ID:Xbk/h9tW
>>920
その人気の基準が正しいとは限らん。
亀、虫>>ストライク、ベルって輩も沢山いるぞ。
922HG名無しさん:2007/06/23(土) 03:06:11 ID:kntTTdxI
意表を突いてバララント軍新型ATだったりして。
923HG名無しさん:2007/06/23(土) 03:28:43 ID:cdUbr4Zi
俺はファッティーが欲しい
陸戦コンパチで4000円ぐらいなら買う
924HG名無しさん:2007/06/23(土) 03:33:53 ID:kntTTdxI
バンダイでコンパチはありえん。
色も違うし。
925HG名無しさん:2007/06/23(土) 04:10:29 ID:bvSCDG7k
色々不満もあるが、
プラモ作るのはやはり楽しいな

説明書通りに進めてようやく頭部終了
926HG名無しさん:2007/06/23(土) 04:16:01 ID:4D7Q+Wc0
5時間かけてようやくパチ組み完了。キリコのみ接着待ち

俺は疲れた…誰も彼もが疲れていた…
927HG名無しさん:2007/06/23(土) 04:17:39 ID:bvSCDG7k
っつーか次ブルーティッシュか
928HG名無しさん:2007/06/23(土) 04:51:28 ID:Y3CVjLfu
HGUCみたく塗装の為に後はめ加工が必要な箇所はありますか?
929HG名無しさん:2007/06/23(土) 05:15:58 ID:Ao0uYRjc
そのあとは背負い物バリエかな
930HG名無しさん:2007/06/23(土) 06:02:16 ID:XZa9iUOT
>>924
HGUCの量産型ゲルググ/ゲルググキャノンみたいな例もあるぞ。
931HG名無しさん:2007/06/23(土) 06:13:49 ID:Yg2PudWO
背負い物まだぁ
932HG名無しさん:2007/06/23(土) 07:47:47 ID:NiKqis6f
ここは一つ磐梯お得意の武器セットを頼むw
933HG名無しさん:2007/06/23(土) 08:34:06 ID:KqJOr/ro
今日網から届く
基本パチ組の予定だけどそれだとメタルスコープは浮いちゃうかなあ
934HG名無しさん:2007/06/23(土) 09:05:03 ID:nR9DWVV1
HDMはまだですか?
935HG名無しさん:2007/06/23(土) 09:14:02 ID:uICh9dM7
キリコのヘルメットのバイザーって動かせる?
936HG名無しさん:2007/06/23(土) 09:14:53 ID:rX2zD2fL
確かに握り手にしたとき変だものな
937HG名無しさん:2007/06/23(土) 09:54:52 ID:JqKi2GIv
>>932
セットにゴウト、バニラ、ココナをつけてほしい。ロッチナもいいな。
938HG名無しさん:2007/06/23(土) 09:56:52 ID:1KjvBCp2
バンダイタコとWAVEの1/24の大きさってどんくらい違う?
939HG名無しさん:2007/06/23(土) 10:01:52 ID:Ms2QXqvD
上半身は殆ど同じ大きさのよふな、下半身で伸びるのかね、これがアンチヒーロー的なの?
940HG名無しさん:2007/06/23(土) 10:02:59 ID:JqKi2GIv
>>938
ターレットが一回り大きい。
941HG名無しさん:2007/06/23(土) 10:40:37 ID:AjtXxPUX

>>897
新作アニメグッズの販促を優先するとなると
ブルーティッシュの次もしくは次あたりで新ATつーことかな。
クメン編が好きなおいらは当分はタカラでがまん。
942HG名無しさん:2007/06/23(土) 11:32:18 ID:qkXhJNSY
通販組だが配達状況が「配達店へ輸送中です」のまま…。
もうチャリで秋葉原に行った方が早いわ。ていうか今から買ってくるかな。
943HG名無しさん:2007/06/23(土) 11:37:50 ID:1KjvBCp2
>>938-939
dです
どちらのキットをベースにしても好きなパーツを使って作れそうですね
944HG名無しさん:2007/06/23(土) 11:37:59 ID:eTlwcUQM
今日、地元のスーパー行ってみるけど
あるかな?
945HG名無しさん:2007/06/23(土) 12:10:01 ID:jf5O3lBv
>>944
あるよ!
946HG名無しさん:2007/06/23(土) 12:11:29 ID:TMBJzZ/f
HJの股関節を5mm上に上げると脚の違和感なくなるな。
947HG名無しさん:2007/06/23(土) 12:15:51 ID:jACXuWuU
>>939
嘘書くなよ、上半身並べただけでも全然サイズ違うぞ
こんだけ違うとWAVEのSTTCパーツは武器くらいしか流用は出来ないな
948HG名無しさん:2007/06/23(土) 12:40:06 ID:UrQUtAcm
早売り電穂の見開きだが、大きさの比較↓
ttp://mup.vip2ch.com/dl?f=13080

参考にしてくれ。
949HG名無しさん:2007/06/23(土) 12:42:23 ID:SOi3AyMo
誰か組んだ人いないの?
オジサンは今日も仕事で、作る暇ないよ(′・ω・`)

早く弄りてーよ・・・・・・・
950HG名無しさん:2007/06/23(土) 12:45:21 ID:TMBJzZ/f
オジサンがんがれ
951HG名無しさん:2007/06/23(土) 12:48:47 ID:eTlwcUQM
奇数なら安いほう買う
952HG名無しさん:2007/06/23(土) 12:53:14 ID:o5rfNSkk
(・ω・)どれ、散歩がてら限定版買いに行ってくるかな
953HG名無しさん:2007/06/23(土) 13:04:25 ID:uxIldnsZ
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
二個買ってきたぜ!!!
さっそく積むぜ!!
954HG名無しさん:2007/06/23(土) 13:06:46 ID:85Ck/5G+
積むのかよ!
955HG名無しさん:2007/06/23(土) 13:07:38 ID:NlmeemQP
 ノ
 [゚д゚]<呼んだ?
 (積(7
 <⌒ヽ
956HG名無しさん:2007/06/23(土) 13:08:09 ID:yCS5/HyI
衝動買い記念カキコ
買うつもり無かったのにつうか出てたのね。
限定?の6千なんぼはさすがに手が出なかったが。
957HG名無しさん:2007/06/23(土) 13:10:02 ID:MlIvLWyM
昼に起きてヘビーマシンガン組んだけどシルバーの成形色って相変わらず
ゲート切り跡が気になるタッチゲート?というわけにはいかなかったのだろうか
まぁ二つ目は塗装するから問題ないが
腕と脚だが雑誌の記事を参考にする為に待つべきか悩む
958HG名無しさん:2007/06/23(土) 13:29:28 ID:Cp0Q8JmF
>>957
俺は一個目素組みだから一応そのまんま組む、で遊んだ後あげちゃう
二個目以降は雑誌参考や自分であれこれ考えいじりながらゆっくり作ってくつもり
959HG名無しさん:2007/06/23(土) 14:10:50 ID:AkTcmf6r
ホビーサーチで取説、パッと眺めてきたが、
股のヒラヒラ装甲の部分、リベット工作あるのな・・・。
何時からロボットキットも、スケールモデル並みの工作要求
してくるようになったのぜ?
960HG名無しさん:2007/06/23(土) 14:26:28 ID:uAwphBFX
二個買うヤツ多いな。
オレも二個買った。通常版だけど…
961HG名無しさん:2007/06/23(土) 14:28:43 ID:I8Pcknmy
メタルと通常と迷ってるんだけど、組んだ人腕の保持力ってどう?
昔のレイズナーみたいに銃の重みで腕が垂れ下がったらどうしようとガクブルしてるんだけどw
教えてエロいひと!
962HG名無しさん:2007/06/23(土) 14:33:06 ID:6cbTtYUG
>>947
タカラより横幅狭いからじゃね?
963HG名無しさん:2007/06/23(土) 14:34:58 ID:r/rOC/Ll
>>961
全体的にかなり固め。
腕もメタルの銃身のライフル持っても大丈夫。
緩いのはターレットの左右のスライド。
964HG名無しさん:2007/06/23(土) 14:35:14 ID:6cbTtYUG
HJ見たけど腕伸ばしたままの降着ポーズのために
肩関節は上に股関節は下にずらしてるらしいな。
965HG名無しさん:2007/06/23(土) 14:40:54 ID:MlIvLWyM
アルミ銃身とダイキャストの銃というのと
本体の大きさが違うからレイズナーのようにはならんよ
ただ加工の精度が高いとはいえないように感じるから自分は使わない
966HG名無しさん:2007/06/23(土) 14:51:02 ID:I8Pcknmy
>>963
thx!
メタル買ってくる。
967HG名無しさん:2007/06/23(土) 14:51:30 ID:pg2HgK+P
968HG名無しさん:2007/06/23(土) 14:54:09 ID:eI8T+Aed
指一本独立させるのに30分くらいかかったorz
みんなは独立させてる?
969HG名無しさん:2007/06/23(土) 14:55:01 ID:JgawcRBf
>>961
保持力が弱けりゃ軸にセロテープ巻いて太らせるとかさぁ‥‥
970HG名無しさん:2007/06/23(土) 14:56:55 ID:20rPhkcp
バンダイのタコ参入でプラギルドのデブ買い控えた奴もいるんだろうな
ジョニーザクの改造パーツでも似たような状況だったけど
共に物が良いだけに松村カワイソス
971HG名無しさん:2007/06/23(土) 14:59:52 ID:Bu9EKaZT
20の頭+体に24の腰から下と腕、拳を20にすると
ぶっといタコになって良さそうだな。

俺の現在最も好きなのは DMZ(腕部の長さ以外)
972HG名無しさん:2007/06/23(土) 15:09:31 ID:B/eJbmDv
今日入荷のノーマル1個ゲト!一緒にスケールの新製品も買ったんで金欠
宝に義理立てして買わないとか言ったくせに我慢できなかったよ
で、早速組みたいんだが工具一式が見当たらないんだが・・
家人がニヤニヤしながら茶の間に消えたのは気の所為?
973HG名無しさん:2007/06/23(土) 15:09:58 ID:HTD2+2f2
>>964そのためにノーマルプロポーションを犠牲にするのか
やっぱパンダイはあほじゃ
974HG名無しさん:2007/06/23(土) 15:27:37 ID:MlIvLWyM
ボトムズも良いけどダグラムも好きなんだがこのクオリティで出して欲しいけど
無理だよな
975HG名無しさん:2007/06/23(土) 15:29:37 ID:8W15aqpj
>>974
あきらめたらそこで試合終了だよ・・・
976HG名無しさん:2007/06/23(土) 15:44:39 ID:MR7ikCmY
>948
別人だがdクス♪

やはりH級だったか(笑)…タイミングの取り方が何となく、1/35に似てる様な気がするなぁ(´・ω・`)
977HG名無しさん:2007/06/23(土) 15:50:40 ID:nZaM6pZB
やっぱ頭パーツのフチとかハッチのあたりは若干ヒケがあるね。
塗装前提のヒトは処理したほうがいいかも。ペーパーで十分だよー
978HG名無しさん:2007/06/23(土) 15:57:36 ID:KIBQ5d28
>>969
何そのパチラーくさい対処法
979HG名無しさん:2007/06/23(土) 16:14:12 ID:KqJOr/ro
なんかメタルパーツは一切使わずに終わりそうだ・・・
メタルパーツだけオクにでも出そうかな
980HG名無しさん:2007/06/23(土) 16:22:58 ID:i6UfDksp
通常版難民けっこういそうだな

秋葉淀にはある?通常版

つか、あんな使えないエッチングで値段釣り上げる商法にのりたくないだけなんで、定価売りでもいいんだけど。
981HG名無しさん:2007/06/23(土) 16:29:13 ID:pWu+/AMQ
やっぱ複数メーカー参入での競争状態は良いな。
田宮やハセガワにもガンプラに参入してもらいたいものだ。
982HG名無しさん:2007/06/23(土) 16:32:41 ID:th/f1Bbp
次はブルタコ決定なんだね、この調子でバンバンでてくれると嬉しい
983HG名無しさん:2007/06/23(土) 16:35:44 ID:B/eJbmDv
>>980
そんでメタルの売れない原因は消費者に -> ブルーティッシュで企画終了!

頼むからみんな、メタル買ってくれ!(おれは通常版しか買ってないがw)
984HG名無しさん:2007/06/23(土) 16:47:31 ID:IN9S4m2P
ターボカスタム
レッドショルダーカスタム
この辺も期待していいのかな
985HG名無しさん:2007/06/23(土) 16:47:44 ID:3jT+9Xmz
通常版1体保護してきた。
フタ開けた。
閉めた。


さて、いつ作るかな…
986HG名無しさん:2007/06/23(土) 16:49:35 ID:JRsBu4S3
通常版なんて一ヶ月もすれば再入荷する商品なのに、
買えないくらいで難民宣言って…
987HG名無しさん:2007/06/23(土) 16:56:52 ID:vfTqiJEq
無塗装で仕上げたいのだけど、肩アーマーの鋳造表現のせいでパーティングラインが消せない。
ラッカーパテを塗ってモールドの復元すればいいけど面倒。
988HG名無しさん:2007/06/23(土) 16:56:58 ID:QPzILt5L
>>980
30分くらい前にいったら、
まだ10数個はつんであったよ
989HG名無しさん:2007/06/23(土) 16:58:52 ID:v6S14no0
なんか下手すればMGイングラムと同じ道をたどりそうな気がする。

1号機アルフォンス発売→2号機→3号機→1号機ジャケット→3号機ジャケット
バリエが続きすぎてファンも疲れてきてバリエが店頭在庫・・・。

スコタコ→ブルタコ→メルキアカラー(パラシュートザック)→ラウンドムーバー→マーシィ
タコバリエが続きすぎて(ry

そこまで出れば御の字かもしれんが。パトレイバーがグリフォン出したみたいに
せめてタコ系以外にも何か出してくれるといいんだがな。
990HG名無しさん:2007/06/23(土) 17:02:58 ID:bvSCDG7k
通常版はコストパフォーマンス高いな
メタル版は正直・・・

ところでボルトオンスナップって面倒だね
991HG名無しさん:2007/06/23(土) 17:03:48 ID:ugadwBxC
>>989
下手しなくたってタコ以外売れないから。
992HG名無しさん:2007/06/23(土) 17:14:34 ID:85Ck/5G+
通常版アキバよど売り切れ間近。
有楽町ビック完売。

高額版はテラ余りまくり(笑)
993HG名無しさん:2007/06/23(土) 17:14:40 ID:m0wehXNW
>987
接着剤でパーティングラインを溶かして固まりかかったら
歯ブラシなどで叩いて鋳造再現
994HG名無しさん:2007/06/23(土) 17:21:52 ID:BoOqgyp4
通常版、箱にパーツ詰め込みすぎだよなぁ、店頭で見たけど
既にフタ浮いているし。
995HG名無しさん:2007/06/23(土) 17:29:38 ID:MKTAnJCw
どこもかしこもメタルだけ残ってやがるw
ブルーティッシュのメタル版が出たらちょっと欲しいかも。
ガトリングにクロー…
996HG名無しさん:2007/06/23(土) 17:54:49 ID:1Ri0eZHI
買ってきた。
通常版だけのつもりだったが、ついふらふらとメタル版もレジへ・・・

タコのパーツだけ見てると1/24とたいして大きさが
変わらないように見えるものの、キリコでけー!
梨地モールドは正直いらんな。
997HG名無しさん:2007/06/23(土) 18:00:58 ID:2Y9Z2YCU
皆、心配するな通常版は9月まで再販ありません
もちろんメタル版もです
998HG名無しさん:2007/06/23(土) 18:02:23 ID:eTlwcUQM
近所に売ってねええ
999HG名無しさん:2007/06/23(土) 18:03:43 ID:1KjvBCp2
1000だったらコサックドッグ発売
1000HG名無しさん:2007/06/23(土) 18:06:02 ID:n7/4Vb71
 ̄/ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。