ボトムズ外伝『青の騎士ベルゼルガ物語の玩具』2巻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
前スレ
ボトムズ・青の騎士
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1120749195/

関連スレ
【タカラトミー】ボトムズ総合18 【やまと・CM’s】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1152942555/l50
【装甲騎兵】アクティックギアAG-V21【ボトムズ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1154235951/l50

画像アップローダ
装甲騎兵ボトムズ 画像投稿掲示板
ttp://0bbs.jp/scopedog

発売中
CM's コーポレーション サンライズメカアクションシリーズ
 ベルゼルガBTS
 ベルゼルガBTS宮沢模型限定
 ゼルベリオスVR-MAXIMA
 ゼルベリオスVR-MAXIMA宮沢模型限定
 ベルゼルガ スーパーエクスキュージョン
 ベルゼルガ スーパーエクスキュージョン宮沢模型限定
 シャドウフレア
 シャドウフレア宮沢模型限定
コトブキヤ ワンコインフィギュアシリーズ
 青の騎士ベルゼルガ物語

発売予定
9月下旬 CM's コーポレーション AT用パイロットセット
今冬? ワンコインフィギュアシリーズ 青の騎士ベルゼルガ物語〜第2章〜
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/04(金) 18:59:15 ID:mO3q9GWZO
2げっと
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/04(金) 20:11:08 ID:ZNa7ceMgO
なんか・・・スレタイ微妙だな。
シンプルに「ボトムズ・青の騎士2」で良かったのに。
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/04(金) 22:55:13 ID:b4WE5u7c0
重複してる。こっち次スレな↓
http://ime.nu/free.gikoneko.net/up/source/up120265.exe
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/04(金) 23:14:58 ID:5aP9ywLN0
>>4
ブラクラか?ウイルスか?
見ただけでわかるって。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/05(土) 10:50:37 ID:YIgJ/tdr0
>>3
前スレの当初が荒れてたから気を利かせたつもりだったんだが
スマンかったな
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/06(日) 23:34:10 ID:izv2hzN40
ライジングトータス マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/10(木) 01:37:02 ID:eMRGtKLyO
テスタロッサまだあ〜〜
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/10(木) 02:53:00 ID:f20AIVEa0
L・MAXのブルーバージョンの再販まだー
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/10(木) 03:01:34 ID:J+V/ExxU0
>>6
良いぜ。でも、このセンスは酷いw
 青の騎士ベルゼルガ物語 総合 2巻
とか、シンプルで良かったかな。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/10(木) 11:06:57 ID:yro61bDR0
※おまけ付き
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/10(木) 11:16:10 ID:njfRXKhm0
青騎士で2巻と聞くとそれ以後のことにモノスゴイ不安が巻き起こる件について
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/10(木) 18:08:09 ID:UyqLcOCw0
そうでもない
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/10(木) 23:35:52 ID:EnbI614x0
『K´』以降も必要だよ(o^ー')b
でないと、カラミティドッグやW−1、テスタロッサ等のAT
K´、マキシマ、クーラ・ダイアモンド等のキャラが誕生しなかったのだから
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/11(金) 04:21:47 ID:AXlnlS6G0
>K´、マキシマ、クーラ・ダイアモンド等のキャラが誕生しなかったのだから
なんか混ざってる、混ざってるよ!
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/12(土) 00:47:33 ID:e6uFx+Z10
>>15
でも、あながち間違いじゃ無いっしょ?w
オマージュキャラだし


さてさて、ウェザリングver.はいよいよ来週かぁ
結構、楽しみだ
特にオマケの中のヒトが
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/12(土) 15:32:30 ID:GU20i9ll0
コトブキヤとCMSは新製品の展示、発表なんかはあるのかな?
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/12(土) 17:18:36 ID:G6jGpjIr0
キャラホビか?
CM'sはあるんじゃない
OHPにそれっぽい事が書いてあるし
ただまあ、青騎士モノか如何かは分からんけど
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/14(月) 21:07:53 ID:EKAJj/eWO
武器屋から青騎士のプラモでも出ないかな
どのみちスレ違いになるけど
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/15(火) 00:29:32 ID:Ukjykb5F0
俺はCM'sから強化関節が交換部品として発売されると嬉しいんだが
今までの購入者の為に股関節だけで良いから出して欲しい
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/15(火) 15:55:15 ID:RPiDFi+B0
それくらい自分で改造すれば?
ドリルさえあれば関節技でも使えば超簡単じゃん
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/15(火) 19:09:25 ID:mxqWwcSv0
玩具板で「自分で改造しろ」という話は嫌がられそうな気もするが
>>20の言うように関節部品だけのリリースを望むなら他社製品で
十分だし、そのほうが早い。

どうしても純正品にこだわりたいというなら話は別だが
それはそれでちょっと共感しがたいこだわりだと思うよ。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/15(火) 22:39:17 ID:Jfr9Gy4O0
ゼルベリオスだったら関節技に交換するのはめちゃめちゃ簡単だったけど、
ベルゼルガとかシャドウフレアは面倒そうだから着手してない。
これで関節が丈夫だったらすごい遊び甲斐がある玩具になるから、関節強化は
なんとかしたいところなんだけど。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/16(水) 10:45:27 ID:vR4fKA+Y0
>>23
ベルゼルガの股関節チェンジはかなりお手軽だよ。
フンドシの球は関節技の中とピッタリなのでそのまま、腿に関節技の受けが
収まるだけの空間を削ってピンバイスで縦に穴開けて刺し込み。
接着しなければ横ロールもできる。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/19(土) 17:15:51 ID:pj/U5r4x0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1155908012/215

キャラホビの画像が来てます
CM's期待してるぞw
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/19(土) 18:32:29 ID:hRU9tD0KO
これでテスタロッサやW1に望みがつなげるな…
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/19(土) 19:27:41 ID:JxJBE6NV0
>>25
総合の方で見てレッドもか頑張ってんなと思ってたら、グリーンとセットなんだな。
後デスメがまたなんとも半端なバランスで不安が…幡池タコのはずが藤田タコっぽい感じ?w
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/19(土) 19:35:26 ID:NuzoElRL0
ワンコインのBTSU、マジで微妙だな・・。
顔が下膨れでお相撲さんみたいダヨ。
ところでこのスレの人たちはCM'sの限定3体セットは買った?
俺は買ったけどまだ残ってんのね。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/19(土) 20:19:30 ID:5rffY1ni0
デスメッセンジャーうれしいけど、微妙ですな
あとグリーンの頭も小さすぎだな
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/19(土) 21:46:37 ID:r9bfaFmY0
CMsのグリーンとレッド、発売は嬉しいが…グリーンの頭、確かに煮詰めて欲しい。
何より、股関節あのままなのが残念。手首も含めて、せめてあの辺りは改善して欲しいなあ。

デスメッセンジャー、プロポーションは抜群だと思うけど、スコープドッグの割にはデカすぎない?
ベルゼルガと一緒くらいの大きさがありそう。ノンスケールだから文句は言えないけど、個人的には
あと一回り以上小さくなってほしい。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/19(土) 22:27:58 ID:JxJBE6NV0
>30
誤解を恐れず言い切ると幡池ATはずんぐりしているのであってすらっとしているのではない!w

ってまあ、イラストも過去のHJの作例もワンコインに至るまで今まで見た物はみんな腰を落とした構えだから
CMsのもそうしてみないと正しく評価できんかも…

しかしみんな肩にはつっこまないなw
というかイラストもHJの1/35作例も左肩が赤だし…
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/19(土) 22:45:00 ID:CHpLaxoE0
頭の大きさだけでいえば、コレくらいはあってほしい
ttp://lolipo_.web.fc2.com/chobi2006/bk03_l.jpg
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/19(土) 22:56:26 ID:And9+9Jh0
>>25
板違いだけど35MAXのエクルビスがちょっと気になる。
もしスケール無視で大きさが同シリーズのドッグやトータスと同じなら
「とかとか」の比較(MAXドッグとCMsベル)見る限りは大きさ的には
合いそうだからPS版青騎士ごっこ用に買うかな。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/20(日) 00:02:58 ID:CHpLaxoE0
デスメッセンジャーの頭部を惨拷に移植すればちょうどいい大きさになるかな?
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/20(日) 00:17:36 ID:IinlIF440
>>31
>誤解を恐れず言い切ると幡池ATはずんぐり〜
デスメがでかいってことに対する意見かな?それともプロポーション?
自分が言いたかったのは「スコープドッグがベルゼルガ並に大きいのはどうよ?」って
こと。35MAXみたくスケール感なし、ってのはちょっとなー、腿とか胴体とか少しずつ
削って、身長を小さくして欲しいと思っただけだよ。
あと、幡池ATの魅力はあのずんぐり感にあるってのは禿堂。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/20(日) 00:34:00 ID:7vO3XKFH0
>>「スコープドッグがベルゼルガ並に大きいのはどうよ?」
並べても無いのにどうしてそんなことが言えるの?
どっちみちNONスケールモノにスケールを言ってもしかたないだろ
惨拷の1・35宣言にはむかつくがな
3731:2006/08/20(日) 01:09:02 ID:x9clOKUy0
>>35
>デスメがでかいってことに対する意見かな?それともプロポーション?
当然プロポーションの方。幡池ATなのにあんなにすらっとしてるのに、プロポーション抜群?
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/20(日) 01:31:04 ID:7vO3XKFH0
腹が上下に長いんだと思う。
あと、モモも妙に形が変じゃね?
膝アテもなんか縦に長すぎだよねぇ〜?
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/20(日) 02:35:36 ID:+ESxtrAU0
写真だとアレだが、実際に見た感じは「普通のスコタコを改造した機体」
という設定としてはアリだと思った。

設定画には前のワンコインの方が似ているが、
アノ形で35サイズのアクションフィギュアを出されても
あの設定が好きな人以外には受け入れ難いスコタコのトイだろうし
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/20(日) 13:31:51 ID:cWBOycw00
似てるかどうかは別として、面白いアプローチのタコだとは思うよ。
似てる似てないにこだわればスタンダードになった感のある
1/24旧SAKだってかなり似てないわけで。ってのはちょっと強引か。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/20(日) 15:47:18 ID:/3OdmI7b0
>>39
実際に見た人に聞きたいんだけど、デスメッセってベルゼルガと比べて同じくらいなの?
それともM級らしく小さいのかどちらでしょう?
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/20(日) 18:47:31 ID:sZFIrvAxO
>>41
ボトムズ画像板に三体一緒な画像あるお
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/20(日) 19:10:34 ID:QfGLBQQX0
おお、一応一回り小さいじゃん。伝令
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/20(日) 19:48:14 ID:x9clOKUy0
うん、
ttp://0bbs.jp/scopedog/img186_6
ttp://pony-hp2.web.infoseek.co.jp/ZERBERUS/ZERBERUS-01.JPG
を見比べるとベルより少し小さいな。
もっともベルは頭が高いしCMsのベルは肩が低いから肩の高さはベルとデスメで変わらんかもw

あとこれと比較すると…
ttp://pony-hp2.web.infoseek.co.jp/35MAX01/35MAX01-04.JPG
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/20(日) 22:08:53 ID:7vO3XKFH0
この写真からするとデスメッセとベルは同じ高さっぽいねぇ
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/21(月) 02:12:19 ID:gPvsX7a+0
少なくとも並べてみてAGのようなH級とM級のはっきりとした大きさの違いは
ほとんど大差ないかもね
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/21(月) 14:35:38 ID:4K1aZkNn0
ワンコインフィギュアシリーズ 青の騎士 ベルゼルガ物語〜第2章〜(1BOX)
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=309965
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/21(月) 16:56:42 ID:t+wRBkaS0
おー。デスメッセンジャー楽しみだ。CM版は左赤か。

正規RSと違って左が赤いのは結局どういうわけなのか...?
HJ別冊でもイラストページの解説や1/35作例では左。
あと表紙カバーも左。(これはアンテナとポッドが逆、つまり正位置だから単にミス?)
1/60作例は右。(これはカメラ配置も正規と逆)
ワンコインは右。

「搭乗者がアンテナやミサイルポッドを左右逆に付けてるので、
肩もわざと左を赤くしてる」と言う解釈もありじゃないかと。

製品はおそらく左右交換できるだろうからどっちでもいいんだけど。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/21(月) 17:00:16 ID:iIYQZKCf0
俺もカラミティーよりもデスメッセの方が楽しみ! 少なくとも二個は買う。
コイツのために買うつもりもなかった惨拷の武器セット買おうかと思ってる。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/21(月) 17:39:20 ID:eY96Ss4CO
ファニーデビルマダー?
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/21(月) 17:39:47 ID:aFlXN0Gm0
>>25
ブルーナイトベルゼルガ物語青の騎士2

なんか違うようなw
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/21(月) 17:49:39 ID:t+wRBkaS0
>>48
わはは、小説には「右肩」ってはっきり書いてあったー。

俺解釈大間違い。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/22(火) 05:08:54 ID:Dd5Gp5nG0
わかっちゃいるけど、左肩が赤い方が見ていて落ち着く
俺がいる
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/22(火) 19:37:56 ID:Gk8yyUXT0
ttp://ga.sbcr.jp/g-toys/c3-2006/11/images/12.jpg
ウェザリングver.の股関節の改修ってホントだったみたいだね
発送マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/22(火) 21:44:11 ID:s4Anlzs20
>>54
発送マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
もいいが
ゼルベル黒炎の股関節改修版発売マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
もついでにしといて欲しい
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/22(火) 22:26:12 ID:9ymn9N9/0
>>55
改修版より先に
W−1、ライジングトータス、ポッドベリーの発売決定マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/22(火) 23:43:15 ID:Dd5Gp5nG0
シーエムズはいろんな意味で無茶な会社だが
さすがにライジングトータス、ポッドベリーは出ないと思う。

その辺はガレキの一日版権イベントで数十個売るようなアイテムだし。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/22(火) 23:59:25 ID:dOhLVOSs0
グリーン発表は嬉しいけど、レッドとセット販売か・・・
ウェザリングバ−ジョンといい単品では商売は厳しくなってきたのか?
レッド好きじゃないんだよな〜、グリーン欲しいけど。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/23(水) 02:04:59 ID:aaD3gfSF0
売れる商品だからこその抱き合わせだろ
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/23(水) 10:52:40 ID:Y+Nh5+um0
いや売れないだろ

いくら下半身共通だからって赤、緑とか本気か?
緑はともかく赤なんて小説にもでてきてないよな?
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/23(水) 13:34:42 ID:Xc9F4A1o0
その赤が、無駄に出来がいい
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/23(水) 16:06:02 ID:cl/OFptJ0
映像作品ならともかく、青騎士の場合たかが文字媒体で赤が文字化されてなかったからってそれが何だと言うんだ?
設定画がある以上、商品化するならそれで十分だろ。ゼル程ではないにしてもそこそこ売れると思うな。
てか、そうなると限定版のメタリックの方がむしろ欲しくなる。赤も渋くなってかっこよくなると思うンだけどな。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/23(水) 17:55:59 ID:XMCDFj/NO
ムック見るとラドルフの服は一般兵とは少しちがうみたいだけど
ちゃんと出してくれるんだろうか
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/23(水) 19:26:58 ID:H90duqn90
ttp://ga.sbcr.jp/g-toys/c3-2006/11/index.html
赤も緑も良いね
早くカラミティ3種を並べて飾りてぇ
でもやっぱりデスメッセンジャーに期待大

ウェザリングver.発送マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/23(水) 22:02:08 ID:aLmf/FfY0
そこの写真のケインが禿げしく不安なんだがw
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/23(水) 23:23:50 ID:aaD3gfSF0
>>でもやっぱりデスメッセンジャーに期待大

だよなぁ!!!
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/24(木) 03:49:44 ID:pLFC//8M0
小説からじゃなくて、HJの模型の別冊で青騎士を知ったクチなんで
カラミティー3体を並べたいというのは、かなり同感。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/24(木) 15:16:05 ID:dCNXAiiG0
フル可動で降着もできてハッチの開く緑&赤なんて
初立体化だよな
すげぇぜ! CM’s
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/24(木) 18:29:32 ID:yzGDCft20
CM’sに出来てどうして巻糞には出来んだろうか
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/24(木) 18:37:34 ID:vVRLSN320
頭が悪いから

でじたみんで宮沢BTSが半額
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/24(木) 19:25:15 ID:iOdmimz80
ttp://www.imgup.org/iup251593.jpg
デスメッセンジャーをMAXタコと並べてみた
デスメ カコイイ!!d(・∀・)
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/24(木) 20:25:27 ID:ZdjOl0C20
こうしてみると
腹の薄緑色の部分の幅がちょっと狭いのと
右フロントスカートの形状がやっつけっぽいけど、
全体的には良いね。

バイザーはまぁ可動しなどろうけど、
ターレットレンズはどこまで動くのかな。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/24(木) 20:35:27 ID:N3lUtqu70
幡池ATっぽさを考えると腿がもう少し短い方がいいな。>デスメ
ボトムズ本編ATと同じプロポーションなんだよな。
本編ATのバリエとして見ればOKなんだが。ま、それは贅沢な要求かな?

でも、個人的には小説版イラストの両脇腹に銃がついてる奴が欲しかったり。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/25(金) 02:29:36 ID:iczX1aL60
なんか、又肩の位置がめっさ下やなあ。他は良さそうな分勿体無いの。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/25(金) 13:26:39 ID:pGMDBYso0
汚れ3種届いた
なかなか、ぐぅー
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/25(金) 17:40:53 ID:vvJ11QqG0
デスメッセの頭を惨拷に移植できれば印象が変わるだろうね
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/25(金) 18:55:23 ID:k4lb2/Tz0
>75
俺も届いた!
が、シャドウフレアの頭部アンテナが変な方向に曲がってる・・・。orz
週明けにサポセン電話だな。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/25(金) 20:32:14 ID:SsnZZUgF0
まだ届かねぇー ヽ(`Д´ )ノ ウワァァァン!
明日、オウカオーと一緒に届くといいなぁ…
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/25(金) 21:34:28 ID:k4lb2/Tz0
>77ダス。
今、開けてひとしきり動かしてみての感想。
あいかわらず動かねぇー!
オレ、この3体のノーマル版は全部間接改修したからか
製品版の可動域を忘れていたっぽい。
シャドウフレアってこんなに動かなかったっけ・・・。
ゼルの股関節改修って、「軸が太くなった」だけ。
BTSUの肩も改修されてて、肩が上に上がったんだけど
可動の為のクリアランスがなくて余り意味がない。
コクピット内まで汚し塗装ってどうなのかしら???
結構塗装の癒着があるから動かすときは慎重に。
おまけの人形はコクピットに座らせる事が出来る物のみ3体。
立ち姿は無し。
ちなみに不具合はシャドウフレアのアンテナが折れているのと、
ゼルの太ももアーマーにBJが無理やり入れられて受け穴がバカになっている。
この2点。
長文スマソ。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/26(土) 04:28:43 ID:Bu1HMdH20
ゼルベリオスの股関節は太くなっただけじゃなくて
微妙に軸の位置が高くなってて、腰高な感じが減ってるように思うけど
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/26(土) 12:55:00 ID:WuCOfRYG0
ウチにもやっと届いたぁー
イイヨ、イイヨ〜
ウェザリング塗装はちと荒いが許容範囲、格好良い
何気にBTSUの肩が改修で上に上がってるのが一番嬉しいかも
しかし、中のヒトが居るとプレイバリューが広がるなぁw

ただ、シャドウフレアとBTSUは関節の保持力は充分だったけど
ゼルベリオスだけは股関節が妙に緩かった……orz

ttp://www.imgup.org/iup252304.jpg
BTSUをあげてみた
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/26(土) 13:14:38 ID:v3NTFt9K0
見れにゃい?
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/26(土) 23:13:02 ID:KxvuF2ya0
>>81
う〜む、コックピットが大味な造形なせいか、
ちょっとスカスカな感じだね。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/26(土) 23:40:08 ID:4khwfUb90
元々クエント人が乗るベルゼルガなんだから
ケインが乗ってる場合はスカスカがあった方がいいんじゃないか?
まあ、コックピットが大味な事には違い無いがw
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 01:07:00 ID:GF2BL2PQ0
>>81
うp乙。
>何気にBTSUの肩が改修で上に上がってるのが一番嬉しいかも
確かになあ… これなら納得だな。この仕様でもう一回通常版を再販してくれないかなあ。
この写真見る限りでは、コクピットの汚しはあんまり気にならないな。
小説ではコクピットハッチとか頭部カメラとか全損してるし、その状態からかなりの短期間で
直してるから、汚れがあったとしても不思議じゃない。
場違いかつ小汚い銀チョロとかあったら萎えるけど。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 12:22:08 ID:w3ClzVgU0
>>85
コックピット内には銀チョロは無いよ
ただ汚してるだけ
コックピットの中の汚しは、少しでもチープさを払拭しようとした努力っぽいw

デスメッセンジャーの宮沢限定版はウェザリングver.にしてくれんかなぁ
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 13:39:13 ID:m8sQaTDl0
い え て る !
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 19:25:15 ID:zv7+/Xb40
でもやっぱりメタリックなんだ罠。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 22:52:44 ID:vPasdaeW0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/29(火) 01:36:21 ID:Sb9x+Eh+0
OK、わかった、これならどうかな?
通常版
宮沢模型限定版(メタリックver.)
CM'sOHP通信販売限定版(ウェザリングver.)

マジでお願いしますCM'sさん
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/29(火) 02:16:49 ID:52lq60/D0
FX-ATやフルカスタマイズされた設定のATなら兎も角だ
タコにメタリックなんて必要なしなのがわからんのか?>CM's
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/29(火) 02:21:21 ID:/CWhG1xm0
まぁでもボトムズといえば汚し、ウェザリングばかりだったので
現物見た時はちょっと新鮮だったよ>メタリック
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 00:15:45 ID:dRDqQ2aj0
ウェザリングは自分でも出来る…というか、
マーカーや田宮のウェザリングマスター使って、自分で
やった方がイメージ通りに出来るので、商品として出なくても
特に問題なし。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 23:35:56 ID:TLpPEObE0
ポッドベリー マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/31(木) 00:37:18 ID:Z/Mvq30oO
ファニーデビル&ロニーマダー?
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/31(木) 08:06:28 ID:6RUdpwmQ0
まだ!
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/31(木) 22:56:00 ID:WDgstp9O0
ファニーデビル&ロニーなら投売り前に買うよ!
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/01(金) 01:08:59 ID:eCg054rU0
一瞬、ロニーならバラ売り、かと

ライジングトータス マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/01(金) 23:00:46 ID:0/1eOM9K0
ttp://store.yahoo.co.jp/digitamin/zu41.html
ウェザリングver.が、でじたみんに…
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/01(金) 23:10:59 ID:JZo45PrJ0
しかも「お一人様3コまで」って・・・。
やっぱり売れ残っちゃったのね。
まぁ、100個限定の通販が売り切れないんだからしょうがねぇか。
ぶっちゃけた話、でじたみんでも今の所、定価販売なのが唯一の救い。
これで25%オフとかやられた日にゃあぶち切れですよ。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/02(土) 00:21:07 ID:iMC2CLhd0
そのうち特価コーナーにいきそうだ
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/02(土) 19:05:34 ID:ApvZ8Kee0
普通にありえそうで怖い。
池ポあたりが入荷したものなら・・・・。
ガクガクブルブル・・。
6000円だ。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/02(土) 22:27:41 ID:L8oTAYSR0
ベルゼルガBTSを買った、なかなかイマイチな出来。
頭部の角が歪んでるし、ハッチ接続部分や銃がアッサリ折れた。
でもそれなりに満足したよ。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/05(火) 00:55:00 ID:qg7NXfSZ0
カラミティ2種とデスメッセンジャーの発売予定日の公表 マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/05(火) 02:06:15 ID:IigKmF/K0
今月末発売の雑誌で発表するんでないの?
106ダイアーさん ◆j5pk/Jp02c :2006/09/05(火) 21:33:46 ID:WTYjuBCW0
>>103
>頭部の角が歪んでるし、ハッチ接続部分や銃がアッサリ折れた。
>でもそれなりに満足したよ。

心ヒロス(´д`)
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/05(火) 23:41:19 ID:wdVpBGnc0
俺なんかどこも歪んでないし、どこも壊れなかったけど、何じゃコレ!って
不満だらけだったなあ。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/06(水) 00:14:07 ID:ulHr35Pz0
でじたみんの宮沢BTS届いたが、腕の間接がプランプランだよ…
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/06(水) 00:47:31 ID:O9CoNW8Z0
ポッドベリー マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/06(水) 16:24:02 ID:Fw13Tsxg0
でも、CM'Sは良くやってると思う
感謝の念すら感じている

しかし、アクティックギアの青騎士版は出ないものか・・・
あれくらいの値段とサイズだと複数飾るにもイイのだが
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/06(水) 16:31:46 ID:nRGf6EO10
>>110
アンケートに書くんだ。
漏れは書いたぞ。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/06(水) 18:55:14 ID:XtRoR1Ss0
>感謝の念すら感じている
(゚∀゚)人(゚∀゚)
でも、関節の強化と品質管理の向上を願う

欲しいケド、青騎士のAG化は厳しいだろうね
どマイナーな上に本編ATとはスタイルが全然違うからなぁ
係わってるメンバーからしてコマンドフォークトの方が可能性は高そうだ……orz
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/06(水) 21:32:55 ID:9t83EX0E0
>>111
(゚∀゚)人(゚∀゚) 俺も書いた。
BTS2は小説で出たギミックを全ていれて欲しい。ジェットローラーダッシュも含めて。
BTS1は断然、小説挿絵版で。HJ別刷の奴より数段カコイイしな。
デスメッセンジャーも挿絵版再現できるようにして欲しい。これはファニーデビルも
黒き炎もフィアダンベルもだが。
ライジングトータスは前期型(ケヴェック機)と後期型(2巻冒頭登場)両方
できるように降下用の脚部ブースターパーツもつけて欲しい。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/06(水) 22:05:06 ID:+6lMvKOY0
俺は小説版BTSよりも銃に丸い盾がついてるBTSの方が好きだな
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/06(水) 23:03:17 ID:S5/e+Wa+0
AGでTV本編の展開だとゲーム物の方が現実性ありそうだけどね
スラッシュドッグとマスカレイドコングとスカラップルあたり

スレ違いスマン
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/07(木) 00:20:08 ID:0r4g0t9T0
1/24でまともな奴展開してくれ。
117111:2006/09/07(木) 13:55:34 ID:qeL4DV9o0
>>113
(゚∀゚)人(゚∀゚)
いやー挿絵版の方が好きなのもまるっきりナカーマ。お前は俺かw
ほんと出てほしいよ(。´・ω・) (・ω・`。)ネェ〜
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/08(金) 20:30:32 ID:HzEgN6B+0
>>いやー挿絵版の方が好きなのもまるっきりナカーマ

フィアダンベルは挿絵版が最高だろ。そんなのきまってんじゃん。
何、あの、別冊の劣化デザインされたフィアダンベル・・・萎えるよ。
まぁ、要は幡池版がいいってことなんだろうけど。
119111:2006/09/09(土) 00:11:15 ID:WJZftXMt0
>>118
全然違うデザインのフィアダンベルは置いといて
BTS1やデスメの挿絵版とHJ別冊版の違いに着目しているところに共感したんでつが。

ちなみにフィアダンベルは漏れは挿絵版は文中の表現と違い過ぎてるから微妙。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 00:37:42 ID:docArTG90
デュアルマガジン版が好きです。
特にシャドウフレア=プロトストライク。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 06:03:13 ID:8IYgfggl0
以前は一日版権ガレキイベントで、アホみたいに高いガレキが
個人ディーラーから商品化される事すら有難かったんで、
設定版がワンコインやアクションフィギュア化されるだけで
個人的には夢のよう。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 08:02:49 ID:GxEN+fcz0
>>121
(゚∀゚)人(゚∀゚)
まさか今になって青の騎士ATの完成品が普通に買える様になるなんてな
ホント、それだけで嬉しいよ
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 14:02:53 ID:2cod2uZa0
だからこそ、出来が良くなくても、値段が高くても許すんだよね。
出るだけ有り難いってことかな。
ワンコインは本当に良い物だけど。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 15:11:30 ID:W8HVwnz10
>>123
はぁん?お前の知った事か、下種
シムズが叩きたいだけならシムズスレでやれ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 15:53:16 ID:8IYgfggl0
ワンコインはあの大きさだからあんまし気にならないけど
ツッコミ所は結構多いよ。
デスメッセンジャーとか特に。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 18:15:04 ID:docArTG90
むかーし、まだ浜松町の貿易センターでやってた頃の
ワンフェスで買ったガレージキットのシャドウフレアと
ベルゼルガBTS2が今でも宝物ですよ。千円だった。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 21:52:36 ID:xRVkPcIW0
ライジングトータス マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
128113:2006/09/09(土) 23:51:48 ID:fl7aZwfU0
>>119
>BTS1やデスメの挿絵版とHJ別冊版の違い
小説の挿絵みてBTS1やデスメに一目惚れし、HJ別冊の絵を見てガックリきたクチなんで。
膝関節が妙に細かったり(デスメ、黒き炎)、股関節ガニマタ化(BTS1、黒き炎、デスメ)
してたりと、別冊版の方がプロポーション微妙におかしいと思うし。
でも別冊で一番ガックリきたのはライジングトータス。挿絵版じゃ「ブラッシュアップしてカッコよく
なったトータス」だったのに、別冊では「デブキャラ」だったからなあ…
あと、文中にあった黒き炎の使う「スタンダードの倍はあろうかというバレル長のヘビィマシンガン」
てのも見たかった。

>挿絵版は文中の表現と違い過ぎてるから微妙
文中の表現はデュアルマガジン版のATH-FX1そのものだからねえ。
版権とかのせいであの絵が使えんかったんだろうけど、確かに文中の表現とは全然違うわな。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/10(日) 09:41:00 ID:+suJnnQW0
>>126
メカドールの1/60ブルーナイトのキット買ったなあ。
安くて嬉しかった記憶がある(いくらか忘れたけど)。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/10(日) 12:13:55 ID:pvXYoAEt0
イベントガレキなんて九州の田舎に住んでる人間には遠い世界の話だったなぁ
つーか、別冊や単行本を買う事にすら苦労したし
…ガキだった所為もあるが

だから、今の状況にはつい夢を見てしまうのさ
丸々としたポッドベリー マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/10(日) 18:37:52 ID:Da2ptWTm0
マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
抽出レス数:11


大人しく待ちなさい。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/11(月) 04:27:49 ID:xziQWy1S0
赤や緑のカラミティーなんて出しちゃうと
CMズの人もどこで打ち止めにするかの見極めが
難しくなってくるかもなぁ…

予想ではデスメの後、ファニーデビル→W−1と出して
最後にテスタロッサで締め位が限界かと。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/11(月) 05:46:45 ID:dVxbeszT0
バトリングATも出して欲しいなァ
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 03:22:04 ID:j9IyjjI5O
レグジオネータも出してほしい
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 22:52:03 ID:5GlqeQ480
A・Tの中で一番好きな機体は?に投票できない……
スラッシュドッグやフォックススペシャルが好きな俺は色物趣味なのか。
しかしファッキンデブ!やタシーロという表記はどうかと思うwまあそれで通じてしまうのが最低野郎共なんだが。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 22:55:52 ID:5GlqeQ480
おっと誤爆。でもまあいいか。
バトリングATぽいのが好きなんだよね。青騎士物語からボトムズ界に入ったんでBTSが一番好きなんだけど。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 00:13:08 ID:IRpWMITh0
なつかしのボト総合でスルーされたのだが
野望のRSパレードの群集のなかにいるハチマキ男は
ケインでおっけ?
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 00:18:05 ID:CwI74Kiw0
サンライズメカアクションシリーズでテスタロッサ出るってのは期待できまsねんかね?
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 00:25:21 ID:MMPTfoHM0
>>137
ボト総合の人達、冷たいな(w
まあここも板違いですが。

時期的にケインはギルガメス軍で活動中のはずだから、
あんなところでパレードを見物するようなヒマは
なかったのではないかと。
作画の人はあきらかに意識して描いてるんだろうけど。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 05:30:41 ID:ZLQ5TLBe0
>>138
アレはトリで最後なので、それまでに色々出るんじゃない?
本音(あんなのいらんから、先にファニーデビルとか色々出してくれ)
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 11:39:37 ID:AOW+/Z2e0
>>139.140
ありがとう!このスレ来て、よかったでつ!
ケインの顔 確認する物がなく、記憶の中では
3倍ダビングx5回したような画像だったので!
ともかく 397!!
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 14:14:22 ID:8NJifnEmO
>>138
なんか武器屋のワンコが出された後に同アイテムが出てきてる気がする
ゼルなんて背中に予備マガジン背負ってないのやマシンガンのバランスも近いし
ワンコの売れそうなのをサイズアップしてる気がするから、そのうち出るんじゃね?
逆にワンコで出ないのは無理そう
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 15:18:54 ID:BGXfWY+P0
背中の予備マガジン無しは、どちらもHJの作例を参考にしてるんでは?
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 01:59:25 ID:SFTSCTsG0
>>142
CMsはオクトバを出すと申すか。

('∀`*)
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 07:44:19 ID:b2AHFgAd0
おくとば*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n’∀’)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 09:50:05 ID:zRiWhuIJO
シムズのHPに赤い子と緑の子セットのページができてるね。
座り人形付きで、11下旬予定10080円
まぁ、予想どうりな値段だね。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 13:31:39 ID:b1vq0LLr0
11月下旬か、思ったよりも早かったな
楽しみだw
そして、カラミティ三種ともマシンガンの形状が違う事に、今気付いた俺
…全種同じマシンガンだと思ってた……orz
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 16:18:31 ID:SjrlgdZ80
個人的本命はデスメッセンジャーなんだが来年かな?
コックピット部分が細いかなと思いつつMAXよりも期待している。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 17:10:28 ID:XSdeo9yr0
バイファムシリーズの箱は大きめで、イラスト入りのいい感じの
デザインなのに、何故に青騎士シリーズは
意味のわからない鉄格子のデザインの、ギリギリのサイズの箱を
使い続けるんだろ?

箱を大きくして、キオツケのポーズにならないように股の下と脇の下に空間が
出来るようなパッケージの形にするだけで、店頭での印象が
かなり変わると思うんだけど。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 01:48:36 ID:MpQPeBAb0
確かにw
まあ、パッケが大きいのはあんまり歓迎出来ないが
折角のウィンドウボックスなんだから買う気の起きる状態で納めていて欲しいよな
シャドウフレアみたいな詰め方はマジ止めて><
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 21:56:03 ID:r3eV+uTJ0
パイロットセットもそろそろかぁ
あー、早く届け
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/21(木) 17:37:31 ID:BeRCYy2R0
限定の汚れを買ったので、パイロット付いてきたが、箱から一度も出してない・・・・
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/21(木) 20:22:34 ID:W4gaCOb50
一度は開封、各部の確認をする事をお勧めする。
普通に不良品が入ってるからね。
実際オレは2箇所不具合があって全交換したよ。
完全未開封でのコレクターてんならしょうがないけど。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/23(土) 00:14:01 ID:SJsD+Ytf0
パイロットセット、メルキア一般兵が無駄に出来が良いなw
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/23(土) 10:09:44 ID:DuqTo0wI0
一般兵の立ちポーズは35MAXタコの横に並べるために
買う人も多そう。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/23(土) 23:49:43 ID:Rs8X+qvB0
>35MAXタコの横に並べるために 買う人も多そう
それは…かなり少ないんじゃないかな…
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/24(日) 00:27:03 ID:blFLlPUy0
ハウリングベアとグラバールマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/24(日) 18:44:51 ID:a9tHkbWV0
パイロットセットの立ってる方をATと一緒に撮ってみた
一般兵にはブラサカをw
ttp://www.imgup.org/iup265714.jpg
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/24(日) 21:08:19 ID:7Kaho9mW0
GIGAから出てたベルゼルガ売ってない?
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/24(日) 22:23:23 ID:EBXKUCGv0
ググるかオク見ろ。
まあイベント限定品っぽいからそれでも難しいが…
ゼルだったかテスタロッサだったかは2〜3ヵ月前にオクで見かけた。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/25(月) 11:59:14 ID:eaZuIKeq0
一時期一般販売もしたはず>GIGA
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/25(月) 23:51:59 ID:MEVvzMOb0
ポッドベリー マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 06:16:39 ID:kEB0nulo0
GIGAは無くなった?
社名変更してない?
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 19:54:49 ID:HdtqwWhm0
やっと電穂買えた
やべぇ、ちゃんとした角度のデスメッセンジャー テラカコイイ!!d(・∀・)
うはー、早く欲しい
今年中にリリースしてくれぇ
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 13:34:11 ID:S2B7rFEo0
第2章、1個600円に値上がっとる。
ワンコインじゃないじゃんw
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 13:44:36 ID:rKycmO770
ワンコイン増えたワンコイン
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 16:48:47 ID:LnAMJZxi0
一応今回もドッグは入ってるからワンコイン。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 18:54:59 ID:b6P3niC30
>>167
「1コイン」じゃなく「わんこIN」かよw
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 19:23:56 ID:S2B7rFEo0
>>168
誰が上手いこ(ry
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/02(月) 18:33:55 ID:4Sj3LIFxO
クレバーキャメルとアイアンマンとヘルミッショネルの話題が無いな


灰ベルもいたわ
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/03(火) 20:18:43 ID:kI4+M/640
ライジングプリンスはスルーですか…


あとホイールドッグも
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 01:23:14 ID:IlEF7V2x0
そーいえば、シムズのグリーンとブルーでハッチの開き方違うのね。
ブルーはこの件でツッコミはいったから、グリーンでは修正しますたって感じなんだろうけど、
ハッチ開いた状態で並べると青い子カワイソス…
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 19:56:03 ID:Q7u5ZK7u0
逆に考えるんだ。
ブルーは量産されていない特別バージョンだからあの形態でもおkだったが、
量産前提のグリーンとレッドでは見送られたんだと。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/08(日) 13:32:26 ID:mNILufLx0
>>173
パイロットセットの立ちポーズクローマが小説の表紙風のポーズだから、
やっぱり泣けてくる。。。
175ギルガメス軍第18通信部隊長:2006/10/10(火) 13:48:24 ID:xtO43zGO0
すいません、ヘルミッショネルの肩のスパイクって何本か教えてくれませんか。スクラッチをやっているのですが、資料がなくて困っています。お願いします。 
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/10(火) 13:54:58 ID:EL6Ghwhp0
三本。つか、手元に画像無くてどうやって
スクラッチしてるんだ?
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/10(火) 18:47:10 ID:MjWqj6KN0
ほびーじゃぺんのオラタコ選手権に作例が載ってたよ>へるみっしょねる
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/10(火) 21:32:10 ID:WXl43RJj0
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/12(木) 01:40:37 ID:Mrfw2IRk0
ちょっとデブいけど、かっくいいな。この辺は普通にカコイイよなあ。
何でこの路線で最後までいけなかったのかね?
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/12(木) 21:56:49 ID:bj1hlm2Q0
描いてる人が違うからじゃね?
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 02:13:58 ID:xvq/EBke0
地獄の宣教師のイラストは草g琢仁のしかなかったんだっけ?
元はコンテスト作品(1/35)だし。

ttp://phantam.kt.fc2.com/at-con3/benio01/benio01.html
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 01:41:04 ID:W3I+p6TH0
>地獄の宣教師のイラストは草g琢仁のしかなかったんだっけ?
そのとおり。
知ってると思うが、地獄の宣教師のデザインも草g氏。

ちなみに激しく好みが分かれるデザインのテスタロッサ、ノーマルドッグ、
レグジオネータ、カラミティドッグ緑&赤(ひょっとしたら青も)なんかは
藤田一己のデザイン。
この藤田一己をATのデザインにでしゃばらせたのが問題だったと思う。

物語も問題だったからちょうど良かったのかもしれないが。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 09:55:33 ID:pz6JZ1J30
全く心に触れないような凡庸なデザインが無数に発表され続ける
日本のアニメやゲーム関連のメカデザインの中で
激しく好みが分かれるってのは、それはそれで価値があることだと
ブラリ途中下車の旅を見ながら思う土曜の朝
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 12:12:50 ID:GYoac85p0
藤田もデュアルマガジンの頃はずいぶんおとなしかったんだから
手綱をゆるめて好き勝手させたのが問題。タイラントソードもあったしハジケて暴走してしまったのが×。
ついでにはままさのりにも好き勝手させたのがやはり問題。

ところで宣教師の元がコンテスト作品ってどういうこと?kwsk。
別冊1より前に作った人がいるの?別冊2に載ってた人は草g氏の知人だったし。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 13:02:15 ID:W3I+p6TH0
>>184
元々>>181のサイト主催のコンテストに出された作品が>>178の画像ということ。
ちなみに素人ディーラーがWFで売ってたものを作ったらしい。
素人ディーラーと言ってもけっこうな有名所らしいけど。
俺はその辺の事情には全く疎いのでよく判らん。
186184:2006/10/14(土) 13:55:13 ID:GYoac85p0
ああ、>>178>>181の画像の関係なだけなのかorz 解説dクス。
>>181見ててっきりトロピカルサルタンのように作例からデザイン起こしたものだったのかと勘違いしてしまった。
宣教師の初出は別冊1の草gイラストで間違い無いワケね。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 18:48:39 ID:RJhG22Z50
>>183
テスタロッサが嫌がられるのは主に「藤田またコレかよ!」って点だから
その話に当てはまるかどうかは微妙。
188181:2006/10/14(土) 21:31:38 ID:tan+P17K0
初出はHJ1987年2月号別冊「青の騎士ベルゼルガ物語(デザイン画)」
 ↓
1987.10号に「大斧を持った」1/35ヘル・ミッショネル掲載(作・藤田。のちにHJ別冊青騎士IIに収録)
 ↓
'87HJフェスティバル・モデラーズギャラリーコンテストに
アマの人の1/35ヘル・ミッショネル(血に汚れたタコの生首付き)が銀賞
(記事は1987.10月号に掲載。その後、HJ別冊青騎士IIに収録)



デザインが先だったのか・・・
俺も調べて勘違いに気づいた・・・
189181:2006/10/14(土) 21:39:32 ID:tan+P17K0
藤田の「地獄の宣教師」は1987.9月号でした。
訂正してお詫び申し上げます・・・
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/15(日) 17:26:33 ID:zz9wWBbD0
デスメッセンジャーの発売日決定マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/16(月) 16:49:54 ID:wREAKw3V0
ワンコイン2はどうなったのでしょうか?
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/16(月) 18:50:18 ID:Fkrl2SQS0
12月発売予定だが。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/17(火) 10:01:27 ID:qX6LkH+q0
1ボックスで全て揃うのかな?
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/17(火) 19:50:20 ID:oF1M+0Kr0
1はノーマル、ウェザ共に揃った。
つーか2に合わせて1もまた再販するのね。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/17(火) 22:22:37 ID:Dim+GDAe0
CM`Sの
シャドウフレア×2
ベルゼルガBTS×1
ベルゼルガ スーパーエクスキュージョン×2
を買ったがコックピットシートが
ちゃんとした位置に付いてたのはシャドウフレアの一つだけだよ
そのシャドウフレアもボディの左側のパーツが取れかかってる上に
そのパーツだけ塗装がのってないし
ベルゼルガスーパーエクスキュージョンも一つだけ盾が
おもいっきりえぐれた部分にリペイントした後あるし…
不良率100%だよ。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/17(火) 22:32:34 ID:oF1M+0Kr0
そんなもんだー。
自分で手を加えなくちゃならない、半完成品。
こないだ久しぶりにBTSU動かしたら
右ひじ間接折れてたヨ・・・。orz
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/17(火) 22:48:46 ID:r+qSIcMJ0
あ、漏れは最近BTS1で同じような目にアターよ。右ひじがいつの間にかぶらぶら。

あれかね、ポータブルオーディオにクソ安いイヤホンがついてるのと同じで
デフォでついてる関節は換えられる人は換えましょうって感じと考えた方がいいのだろうか…
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/17(火) 23:15:03 ID:oF1M+0Kr0
>197
肩、股間、手首みたいなボールジョイントなら交換できるけど
ヒジとかヒザが逝かれると直すのきつくない?

つーか、この青騎士シリーズ全種買ったけど、
見事に全部、1度はサポセンのお世話になってる・・・。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/17(火) 23:24:23 ID:Dim+GDAe0
肩と股間のボールジョイントのサイズがガンプラの手首のサイズと同じだしさ
肘間接はコトブキヤのメカニカルジョイントに変えたけど
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/17(火) 23:53:56 ID:ykECnJI10
漏れのBTSの肘関節も軸が割れたけど、
軸の中心に1oの穴を開けて、その穴に瞬着と真鍮線を詰めて補修した。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/18(水) 20:39:35 ID:J52mfH7P0
>>195
シャドウフレアは自分のもボディ左側がきちんとはまってなくて隙間が開いてる。
設計ミスかなんかかね。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/25(水) 11:21:09 ID:1g791EI30
それはハズレを引いただけ。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/27(金) 21:05:47 ID:4WOKG9XG0
電ホビのAGベルゼルガ大会のBTSがPSゲーム版って感じでなかなかいい。ってゲーム版とは銃が違うけど。
まああのコンセプトでは幡池らしさ武骨さは見込めないけど、
その代わりAGのシリーズとして出て並べてもおかしくないと妄想してしまうなー。出てくれないかなー…
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/27(金) 23:02:51 ID:D4XfaDFV0
池ポSS60通り店でパイロットセット600円で売ってたよ。
20個くらいあった気がするる。もっと安いとこあるかな?
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/28(土) 11:53:14 ID:iRxlrqUJ0
デスメッセンジャーはHJによると12月発売らしいけど、
まだどこも予約とってないね。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/30(月) 21:37:38 ID:UXk7/uJW0
石油の値上がりなのか、中国の人件費のアップが原因なのか
景気回復でメーカーが強気なのか知らんが
最近塩ビのメカフィギュアがどこのメーカーも
高くなってきたね。パームとか35MAXとか。

デスメも5040円と、ほぼ同サイズのBTSよりも
高い。この値段ならせめてフィギュアはつけて欲しいな。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/31(火) 12:45:28 ID:shFKRMi/0
まあ、コクピットも開くし、降着も出来るんでしょ。頭もでかくないし。
どこぞの塊よかかなりマシだっぽ。あとは関節をどうにかしてく(ry
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/02(木) 19:29:23 ID:ydUefTKo0
シムズのOHPにきたねデスメッセンジャー
やべぇ、マジで凄い楽しみだ
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/03(金) 23:18:14 ID:sCKcBpDz0
>>208
俺も見て来た・・・・・長年夢にみた幡池版スコドが!!
これで通常版頭部アンテナ・通常カラー肩アーマー・ドッグマシンガン
(ロング・ショートのコンパチ)が付くなら3体欲しい
・・・・なんて事はしないか、CM'Sだし
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/03(金) 23:31:54 ID:vDKtqBwY0
35MAXかえばいいじゃん
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/03(金) 23:45:15 ID:OztoTAQH0
>>209
まあ、版権が絡んでくるからなぁ
そこまで求めるのは酷じゃない?
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/04(土) 00:34:17 ID:b7sG018K0
足首が改良されてる。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/04(土) 09:42:25 ID:N+Tj6HxYO
>>209
スコドw
ドッグマシンガンw
 
何処から来た人ですか?
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/04(土) 13:37:40 ID:/2dlwvYK0
ライジングトータス マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/06(月) 16:30:14 ID:VYhKgobO0
ワンコイン2のシクレなに〜
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/07(火) 14:28:28 ID:Otxy/a7m0
ゆでオクトバ
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/07(火) 16:50:53 ID:bwAFk2BeO
つまり、アッカオクトバという訳だな
鈴木君!
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/07(火) 17:59:58 ID:onoeq60n0
赤い華、という意味なんだよな
じゃあアカハナでも良いわけで
ヨロシク全身タイツ。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 06:54:45 ID:ogJJhyetO
>>217
そうでもあるがぁぁあ!
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 08:54:29 ID:STuHZAf20
>>219
シンジロウ自重しろ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 19:57:56 ID:YKx1SHXM0
網で「死の伝令」予約キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 18:48:00 ID:8tqWyDbwO
宮沢限定は何色?
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 19:18:02 ID:2DY4avxx0
さすがにスコタコにメタリックはほしいとは思わないなぁ
むしろ煤汚れたウェザリングバージョンにしてほしいな>限定
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 19:35:35 ID:dUGavmFs0
宮沢限定トランファムは迷彩だし
宮沢限定シャドウフレアに至ってはオリジナルときたもんだ
ウェザリングver.の可能性も全く無い訳じゃないよな
…まあ、何処ぞのイベント限定版の可能性もあるがな…orz
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 20:31:23 ID:45pqs7Ms0
某模型裏にワンコ青騎士2のシクレの画像のってたけど
ライジングトータスっぽいね
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 22:59:41 ID:l79AczTi0
こちらのメールは「メカアクションシリーズ カラミティドッグ RED VERSION×GREEN VERSION(予約)」 をご予約もしくはご予約確認中のお客様にお送りいたしております。
この度問屋から、同商品の発売が、予定の「06年11月下旬」から「06年12月中旬」に変更されるとの連絡が ありましたのでご連絡差し上げました。

延びたぁーヽ(`Д´ )ノ ウワァァァン!
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 23:56:04 ID:wjWmwXSb0
グリーンは欲しかったけど、見本のクローが気に入らないから予約してない
なんかストライクやラビドリーのクローよりも凶悪さに欠けてる
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 00:20:02 ID:pI8gQRnq0
>なんかストライクやラビドリーのクローよりも凶悪さに欠けてる
グリーンのクローはデザインイラストの時点ですでにひょろい罠。
見本のクローは小スケールゆえにエッジのシャープさに欠けてる以外はよくできてるかと。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 00:42:51 ID:DNMy7t5IO
>>226
延びたか…
これで心置きなく、某の再販テッサに特攻できる・・・
230228:2006/11/16(木) 00:49:03 ID:pI8gQRnq0
スマソなぜか思いっきりワンコインと勘違いしたorz
cmsのは…ああ、二本爪の方の先がちと薄過ぎかも。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 12:52:51 ID:8io+b/A/O
>>230
だよね、あの薄さは何とかならんものかと思った
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 15:57:46 ID:y3Q3Iy6g0
シーエムズからテスタロッサは発売されるのだろうか?
出るなら挿絵版が欲しい!ATらしく
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 20:59:18 ID:d6rPKWpZ0
グレートバーンガーンの出来が良かったので
デスメッセンジャーに激しく期待
で、
ライジングトータス マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 01:29:32 ID:mRyi9hbF0
ワンコインで我慢しろ。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 22:10:06 ID:zCtj/X+I0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 23:04:56 ID:oK/0wcK00
カラミティ、デスメ共に宮沢限定版はメタリックかよ
網の写真じゃ分かり難い……迷うな

>>234
だが断る!!
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 23:36:54 ID:Mazbv3aH0
>>236
宮沢版はレッドverはかっこ良さそうな気もしないでもないけど、
通常版触ったりした後に、店で実物見てからでいいや。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 20:52:35 ID:op+Tbjbr0
やっぱりメタだったねぇ・・・。
ウェザは次のイベントなんだよ。
カラ×2、デスメの3体セットで。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 21:24:41 ID:m7jKUecQ0
>>236
予約したお 
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 23:48:55 ID:FGr7C7Sy0
うむっ、宮沢版デスメの予約完了
見切り発車だが仕方が無い
宮沢版ゼルベの例もあるから用心に越した事はないし
通販メインの田舎モンはツライよ(´・ω・`)
宮沢版カラミティは値段が値段だけに流石に様子見
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 14:05:54 ID:jIyqKxB80
総合に誤爆しちゃった・・・・T0T
ところであらためてなんですが、
デスメって、あみあみ 見る限りではどちらも12月下旬 って表記されてるんだけど、
通常版も宮沢模型限定Ver.も同じ日に発売なのかな?
CM'sみても相変わらずわかんないし
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 18:56:36 ID:Qepc1I7H0
どうかなぁ
今までの例だと通常版が先行すると思うけど
Gバーンガーンに続いてカラミティが12月中旬に延期されてるから
どっちも延期の可能性が……
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 23:58:58 ID:heF323EiO
上でシクレはライジングらしいって書いてあるけど
そうなるとカラミティ赤は三弾に期待していいんだろうか
主役機系はDM版ブルーナイトとか幡池版ゼルベリオスで
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 00:47:59 ID:ZYml5xmfO
ファニーデビルとロニー・シャトレの販売は計画されてないんかな
宮沢版は水着姿のロニーだと面白いんだが
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 04:03:53 ID:y6rCa4KC0
http://www.kotobukiya.co.jp/item/page/1cg_aokishi2/index.shtml
コトブキのHPでモザイクの入ったシークレットの画像が見れる
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 23:11:25 ID:asmd8mI90
Gトイズ見てきた
デスメッセンジャー、レンズにクリアパーツキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
しかも、ターレットが廻りそうな感じだよぉ
でも、宮沢限定版はナンかイヤーンな感じ
カラミティは宮沢限定版のが良さそうだ
あと、何気に肩の構造が変更されてるな
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 01:36:53 ID:ZnqMkHRE0
>>245
見てきた。
色といい全体的なシルエットといい、こりゃ確かにライジングだわ。

>>243
三弾かあ…。もしあるなら幡池ゼルは俺も欲しい。
青騎士はDM版も悪くないが、個人的には小説挿絵版BTSが一番。
シャ・バック搭乗時とか適当に理屈つけてでも出して欲しい。
あとは…やっぱりホイールドッグか。あれは数揃えてみたい
アイテムだからなあ。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 12:47:15 ID:vakPqu5d0
>>245
箱買い決定
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 14:03:17 ID:PtYVFqcg0
>>245
こっちのグリーンのがバランス的にATらしくて良いな
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 21:01:08 ID:s3tYeDhs0
CM'sからダブワン出ないかな
たぶん出るだろうけど
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 23:32:53 ID:zcr6mJrJ0
ttp://www.hobbystock.jp/item/gallery/HBY-ACF-00000086
パイロット付くのって既出でした?

池ポでパイロットセット追加で買っちゃってたよ…
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 00:44:06 ID:M8hTb9490
>>251
うン
まあ、着座のヤツしか付いてないから
立ちメルキア一般兵の為に買ったと思うべし
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 01:31:29 ID:vDvKIobe0
>>251
ポの値段なら問題ないだろw
それに、立ちの膝下を座りに移植したり、立ちのポーズを変更したりして遊べるし。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 11:34:53 ID:CeO9enMk0
テスタロッサが出たとして
付属フィギュアが片腕片足片目ってのは
商品としてかなりエグイな。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 16:35:45 ID:3NsD0SJP0
うちの彼女にクリスマスにデスメ欲しいて言ったら、蹴られた。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 19:49:16 ID:GucIMvV40
>>256
「デスメに金使うより私のコスメに金使え!」ってわけか。
なるほどな。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 20:41:30 ID:FgEW+FtQ0
>>256
誰が・・・・・いやそうでもないか
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 20:51:49 ID:CeO9enMk0
疫病神とか死の伝令とか

クリスマスから正月にかけて出す商品としては
結構微妙かもw
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 21:52:19 ID:aoan3BTj0
>>256
誰がウマヅラだ!
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 00:12:08 ID:Zy4iu+P90
>>256
誰がコムスメだ!
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 10:31:40 ID:Rfsrdkq/0
そこで彼女がクリスマスカードに「シネ!」とか書いて変に素直な
死の伝令を伝えてきたら、それはそれで萌えて思わず股間の
パイルバンカーを打ちkm
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 19:33:54 ID:C0Tu9hK10
>>258
だが、だからこそ、この前フラれた俺には相応しい
……畜生、クリスマスに災いあれ(T-T)
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 21:00:07 ID:MU43Hsh70
>>262
でたな糞バカヤロウ、お前はクリスマスをなんだと思ってるんだ!?
すっかりサカリのついたオスとメスが乳繰り合う日だとでも思っていやがったか?
めちゃ乾燥した冷たい夜風で脳天冷やして反省しやがれ!
ったく、いいか良く聞けよこのごんたくれめ。
先祖代々クリスマスってのはステキなオモチャで浮かれて遊び倒す日と決まってるんだ。
邪悪な発情電波に踊らされなかったお前は威張って
良いぞ。
いいか、だからクリスマスに災いあれなんて言うなよ。
ねこ大好き。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 23:19:13 ID:SiVuFLyw0
>>263
あぁ、そうだな、俺が如何かしてたよ
アストラギウス銀河に思いを馳せ、カラミティとデスメと共に夜を過ごすとしよう
全く俺とした事が、クリスマスなんてケーキ屋のイベントに踊らされるとはな
くそう如何かしてたぜ…だが、目が覚めた(`・ω・´)シャキーン
だから、ポッドベリーも発売してくださいCM'sさん
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 20:54:55 ID:/XKon4lcO
ワンコ第二弾はこのまま12月発売って事でいいのか
クリスマスに箱買い予定の俺としては延期だったら萎えるな
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 23:29:45 ID:x5j/6iLY0
折れもー!!
さらにフェアやってる店で購入予定。
ピンズゲット。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/03(日) 18:54:50 ID:oAV0mKYI0
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fc/c3/damien_sancho/folder/1460531/img_1460531_39063589_0?20060928154142
デスメッセンジャーの大きさが確認出来る写真発見
ちゃんとM級してるね
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/03(日) 22:43:08 ID:hzFr5BBr0
秋葉の新装武器屋に青騎士2のサンプルが展示してあったがダブワンいいなぁ。
最低10個は並べたい。
レグジオは何故か見当たらなかった。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/04(月) 17:46:40 ID:5LV3n+9d0
>>268
基本的に今までは箱買いだったんだけど、今回はW-1を複数GETするために
バラ買いしてみようと思ってる
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/04(月) 19:54:00 ID:XRQiJyy9O
ダブワンはショップのバラ売りとかでもなくなりそうだな

そして跡にはレグジオやオクトバの山が…
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/04(月) 22:01:52 ID:0JT0j9Un0
ダブワン、ライジングトータスに人気集中しそうだな。
その次がカラ緑かな。
あとは1体ずつあればいいし。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/04(月) 23:26:31 ID:1ImPlxFs0
オクトバは3、4個あっても気にならないなあ。
BTS2も小説版ラストを再現できるから少々ダブりがあっても気にならない。
ダブワン、ライジング、カラミティ緑は全然OK。

レグジオだけはどうにも我慢ならんが。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/05(火) 00:32:06 ID:sT9VAdsQ0
レグジオは設定無視してオクトバの後継機だと思えば........
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/05(火) 20:56:00 ID:S6zib5g90
レグジオ遺跡発掘バージョン、発掘後作動試験中風、とか、色々楽しめそして取込まれろ!!
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/05(火) 23:30:58 ID:WCo0cVaH0
プロローグのオクトバと一緒に出撃しているライジングト−タスみたいなのは、
何と言うAT?誰か知りませんか?
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/06(水) 07:47:28 ID:kDQwyvpH0
>>275
以前もこのスレで話題になってタートル系かビートル系かで意見が分かれたけど
結局分からずじまい
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 00:13:03 ID:DLwYCBiy0
ご回答ありがとうございます。
それじゃあ、幡池さんのオリジナルATなんですね!かっこいいなー

ガンダムのオリジンみたいに、幡池さんが青の騎士のマンガを書いてくれない
かな、そしてアニメ化してメジャー入りなんてなったらサイコ−なのに。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 00:22:23 ID:nXLYhtIq0
2巻までならアニメ化もいいかな
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 00:46:56 ID:UeP4DPJ90
昔使ってたペン先が製造中止になって同じ絵はもう書けないみたいよ。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 00:59:44 ID:uLRTYXvsO
今度はちゃんとケインの話がメインでゲーム化とか
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 03:21:26 ID:XzLnHOxKO
メタルギアシリーズのキャラデザに絵が似てるのは気のせいかな→幡池氏の絵
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 12:06:03 ID:sPBlrcTc0
うん、気のせい
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 15:47:12 ID:Khz2ZQak0
俺もそう思うな
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 15:47:53 ID:fBx1qpI10
ああ、まったくだ。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 17:04:11 ID:VgUaz1Hm0
ワンコイン第2段発売は15日-20日頃と秋葉武器屋に。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 17:39:42 ID:VgUaz1Hm0
気は済んだかね?
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 17:40:32 ID:VgUaz1Hm0
やべ。
久々に誤送信・・・
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/08(金) 18:50:25 ID:vO0inlNy0
ああ、まったくだ。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/09(土) 12:55:12 ID:JKHY8FZl0
「メカアクションシリーズ <カラミティードッグ>レッドバージョン×グリーンバージョン」
の発売時期が2006年12月15日発売となりました。
来週か…
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/09(土) 22:02:14 ID:3DZU6ZXJ0
ワンコインは何時頃になるの?
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/10(日) 01:50:48 ID:0CwGHB0C0
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 02:23:05 ID:ijh6rlrJO
>>281
つーかメタルギアとレグジオネータが似てる。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 17:08:34 ID:Ip+OIXCj0
気のせいだな
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 17:25:55 ID:9igxfM730
節穴さんだな
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 09:50:49 ID:by1xJsC20
やべ。
久々に誤送信・・・
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 14:27:14 ID:yvyNKcZ30
そろそろだよな?
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 17:40:12 ID:0XXFhN400
カウントダウンする?
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 00:24:14 ID:XaXxmL/c0
10
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 01:08:24 ID:Z33iVBXY0
9メン
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 08:20:26 ID:TbT9mW/y0
OCT!!


・・・VA。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 10:20:58 ID:L7IOreSe0
デロイア7
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 10:30:31 ID:tmd4ZMXAO
6ディ・ロッコル
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 11:19:16 ID:cPEiE7e4O
おっちゃんGJ!
後で買いにこっと。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 12:09:16 ID:2/28eazQ0
ゴワッパー5
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 13:55:47 ID:sgDyCUPTO
秋葉原武器屋にてカラミティ赤緑確認。
機密保持のため至急回収せよ。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 17:57:03 ID:L5qsMXff0
4の伝令
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 18:56:02 ID:XaXxmL/c0
惑星3サ
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 19:33:56 ID:zY3jEBFX0
2ーヴァ
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 20:15:14 ID:3u9P98J80
WARRIOR 1
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 20:49:33 ID:/s/9N3470
ゼロ。
というわけで買ってきた。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi65105.jpg.html

夢の3ver.揃い踏みだよ・・・
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 21:05:55 ID:4ig/SAq+O
シムズの唐犬セット、
池ポでは6000円なり。
他店の情報、願います。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 21:19:04 ID:/s/9N3470
>>311
ほぼ定価で買っちった(´・ω・`)


あと、赤緑の出来は青verよりは良くなっている・・・けど・・・
まぁCM'sなんで・・・
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 21:27:34 ID:XaXxmL/c0
また、いきなり激安だな
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 22:06:13 ID:Garxz2Bg0
いつも4000円商品>2000円
5000円商品>3000円だから
ここからどう下がるか

いや、すぐに買うけどね
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 22:46:33 ID:/s/9N3470
店頭購入のとき、これだけは注意しときたいとこ。
1:緑の頭
 中央の合わせ目がズレてることがあります。
 ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi65150.jpg.html

2:赤の操縦席ハッチ
 これが閉じてないのを買うほうがいいかもしれません。
 なぜなら、一回閉めると赤唐の独特の形状から
 開けることが困難になるからです。

ex:良かったとこ。
股関節固くなった。 肩の稼動範囲が良くなってる。
緑の爪は三本とも別個に可動。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi65151.jpg.html
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 23:41:50 ID:BbGJGu4k0
今までCMsは購入していないけど、ライジングト−タスとファニーデビルが出
たら欲しい。
そういう予定はないのかな?ライジングトータスは最低3体は欲しい。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 09:52:56 ID:6gRAU2P9O
とりあえずワンコで我慢しとけ
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 11:24:47 ID:IEr36+4N0
鎌もった宣教師だっけ?名前忘れた。あれが出るなら投売り前に買う!
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 14:49:14 ID:cV0OFrBBO
池ポ情報
明日より特売だそうな
オレは今日買っちゃったけど、
もう少し値下がりしそう。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 15:10:29 ID:TOEvKfsD0
>319
マジですか
明日は用事があるので今日仕事帰りに買おうと思ったのだが・・・
在庫は余裕ありました?
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 16:14:29 ID:Ne+p/gP8O
>>320
ブログの予告では5500円になってるね。
322319:2006/12/15(金) 17:09:59 ID:cV0OFrBBO
池ポ、在庫は多数ある様子でしたが、午前の話ですから。
狙っている方々の善戦を祈ってます。
323320:2006/12/15(金) 17:57:28 ID:TOEvKfsD0
>>321,322
ありがとうございます
このスレの人たちは親切だ…
明日、時間が取れなかったら後悔しそうなので今日行くことにします
ありがとうございました
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 21:48:41 ID:sbaCyVPy0
カウントダウンが割と面白かったから、今度はシリトリしない?
ルールは青の騎士系で、無い場合は、ボトムズ世界の語録でどう?
まずは、「ア」からどうぞ!
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 22:32:58 ID:yRfaLmde0
ワンコインFGまーだー?
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 22:36:42 ID:OuSMqEFm0
>>324
スレの無駄使いウザい
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 23:21:06 ID:7yixIBVP0
明日虎戯臼
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 00:39:12 ID:FUswa2I/0
SUPER EXECUTION
次は(N)
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 00:49:35 ID:2X7SeyXs0
ワンコイン入荷案内来たよ〜
来週には届きそうなのでまた報告します
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 03:06:27 ID:LNnoHZYJ0
>324

スレの無駄使いさせるんじゃねえよ!!!!





・・・・・・・・・・・・アセカ。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 03:10:50 ID:LNnoHZYJ0
あスマン>327ー328でやってたのね。


NEBLOW-Sir-LORINSER


次はRね。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 12:48:08 ID:V4cLxBFJ0
REグジオネーターがシクレのほうがよかったのNI

次は「I」
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 16:17:35 ID:VWuX8f0w0
>>332
I い売上をたたき出すにはそれじゃあまずかろう。量産機をシクレに
した方が確実に売上があがる。しかもそれなりに人気の機種となれば
なおさらな。
とはいえ売上のみを重視してエンドユーザーの満足を軽視する
姿勢ってのは決して「いい商売人」ではないことも確かだけどNE。

次は「E」から。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 19:10:38 ID:h7OPRnPk0
Eーい、ワンコ発売までこんなの続ける気かYO

…次は「O」ね
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 20:06:23 ID:EbyE6dwr0
Oクトバはどんな感じですかね?
ところでこの調子で行くと必ず母音で終わる希GAS

次は「S」
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 20:52:41 ID:iDkfLkaWO
今60ポでカラミティGET あと20個位あった。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 21:22:37 ID:LRxyXRsbO
>>336
木曜に行ったときに
店の奥に段ボール数箱積んであったけど、
そっちの方は減ってた?

既に2個買ってるけど、
デスメやネオファムが出る頃に、今以上に安くなってたら、
追加買いするんだけどなー。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 22:12:50 ID:+8G9SXPh0
結局ワンコインは18日?
まだゲト報告ないよね。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 23:13:43 ID:GZH/cqHrO
ワンコ飾ってあったニダ、レグシがツヤツヤ塗装だったニダ@伊勢崎(群馬)
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 23:19:59 ID:iDkfLkaWO
>>337減ってたけどそんな売れてた感じではないな
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 23:24:04 ID:t6Y4YSAAO
早くBTS2欲しいな
ガレキ持ってないから、初めて全主役機そろい踏みできるよ
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 23:25:08 ID:i+GnVCi80
シムズの赤緑の限定版は来月だよね?
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 23:27:04 ID:t6Y4YSAAO
あ、デッドボディケイン時代のトータスが無いとかのツッコミは無しで
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 23:30:09 ID:mLkBPwTE0
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 23:31:35 ID:mLkBPwTE0
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 05:56:59 ID:EBfSxymP0
カラミティ赤・緑、実際に手に取ると更にいい感じだね
赤は色合いが良く、造形も格好良い
緑も同様だけど、頭部が若干だけど上下に可動するのとクローが三本とも動くのが気に入ったw
取り合えず青と一緒に並べて満悦中
しかし、赤と緑は量産機だから後1〜2セット欲しいなぁ
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 11:04:26 ID:L2lsskcZ0
>>346
とかとかさんとこでレビューされてるね。
青は好みじゃないんで買ってないけど、赤と緑はそそられたから買うよ。
マイナーにはなんかたまらん魅力感じる。
CM’Sがガンダムやってくれたら、ジュアッグとかポンポン立体化
してくれそうだな。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 14:43:06 ID:k0H1xC220
とかとか見てきたけど、辛味ティーいい感じだね。
限定版買おうっと。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 16:47:12 ID:yHYU3JvuO
60ポて何?
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 16:56:03 ID:yHYU3JvuO
自己解決した
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 23:28:55 ID:LsbmRAGb0
今日カラミ赤緑セット届きますた。
カラミ赤ハッチ開けずらいYO!!
無理くりあけようとして塗装はキズ付くわ、アンテナは折れるわ・・。
カラミ緑は頭の分割線がちとずれてる・・。

戦友達は店頭購入の際は注意されたし・・。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 00:02:20 ID:cvrAw8fx0
ハッチは後ろの方を引き出してから開けるようにすれば大丈夫
赤はアンテナ根元を握ってハッチ後ろを引っ張り上げてから開ければいいよ
緑の頭部は俺も通販だったから心配してたけど問題無かった

しかしまあ、設定画ではあんまり好きじゃなかったけど、コレは良い造形だね
赤は妙な味があるし、緑は意外と兵器然としてて良い感じ
同時に届いた35MAXのスコタコよりも全然満足度が高いよ…まあ、DMZを買ってた所為もあるけど
こうなったら、ポッドベリーやライジングトータス、ホイールドッグとかも欲しいなぁ
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 00:55:47 ID:PycnnP6q0
>>352
>ポッドベリーやライジングトータス、ホイールドッグ
それはマジ欲しいな。個人的にはホイールドッグが一番だが、
ライジングも欲しいね。できれば小説挿絵版のバランスで。
ホイールドッグには軍警ATパイロット、ライジングはケヴェック
(両方とも搭乗時と立ちポーズ入)付属で。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 07:36:57 ID:ZzCYuTBT0
来年はテスタとレグジオ、ダブワンあたりが出るのかな?
ダブワンは当然としてテスタ・レグジオはメタリック塗装をデフォにしてほしい。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 09:32:36 ID:je13MfZh0
ごく普通のスコタコも出してほしいのがここに一人います…
普通に1/35で、コクピット開閉して降着できるスコタコ。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 09:52:15 ID:qs78fz1y0
>>355
それってデスメの装備をはずしたら幡池verノマタコになるんじゃね?
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 10:14:09 ID:je13MfZh0
いや幡池版じゃなくてごく普通のがほしいから出してほしいと。
幡池版がほしいならもちろんデスメ剥きます。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 12:10:44 ID:y7gBJo71O
今日あたりワンコフラゲ来るか?
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 13:05:46 ID:r0H0sNwJ0
ワンコ、直営店の武器屋にはもう入荷したようだ
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 15:32:03 ID:MTWufjgcO
直営で二個ゲット

一個開けてみた…

シクレキタ―――(゚∀゚)―――!!

ウェザリングバージョン渋いよ(*´Д`)ハァハァ…
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 16:37:34 ID:l0TVIX/X0
もったいぶらずに言えよ
シクレってライジング?
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 17:20:36 ID:6lcezT1G0
俺もライジングだと思っているが…
言っちゃだめだー!
初めて大人買いした俺は凄くwktkしてるんうわなんだおまえやめr
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 19:21:44 ID:wgfddVsSO
つか、オクで画像出してる奴いるじゃん。
364360:2006/12/18(月) 20:11:42 ID:wkk+v+ql0
2個目をあけてみたが…
ウォリアー1の股関節が折れてた orz
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 20:20:02 ID:6BQaCG7z0
コトブキヤ店舗以外で入荷してたとこはないのかなぁ
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 20:34:01 ID:dL3GjOlH0
網から入荷メール来たよ
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 22:23:38 ID:6BQaCG7z0
新宿ヨドホビー館行ってきた
無かった
早くて水曜辺りに入荷と言われた
メーカー出荷が今日なのでたぶん間違いないと言われた
よそもそんな感じなのかな…
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 22:36:32 ID:y7gBJo71O
横浜武器屋なくなっちまったからヨド待ちだよ…
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 23:11:04 ID:J4tItsUz0
ワンコ買ってきた〜!

未開封箱買いで、前回同様フルコンプと思っていたが、フルコンプ成りませんでしたorz
シクレが3個入ってた代わりにグリーンバージョンが1個でした

既に購入された方はどうですか?
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 23:13:11 ID:kei2Oc1x0
オレは買おうとしてた店で入荷日聞いたら・・・・・
「客注でいっぱいなので店頭販売無し」だと。・・・orz
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 23:15:39 ID:I6Ndgoc80
シクレ3個って・・・・
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 23:33:31 ID:/P1jtMgd0
え?第一弾と同じ通常6個、汚し6個でないの?
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 23:33:51 ID:Mtk0mq5A0
1の再販は店頭で買えるの?
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 23:39:27 ID:1R0lkw000
オイラはフルコンポでしたよ。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 23:44:51 ID:J4tItsUz0
>>371
色がほとんど同じなので、入れ間違えられたのかも〜

明日はグリーンバージョンのノーマルカラー狙いに行くか!
今回は小箱の中に緩衝材(プチプチ)が入っているので音サーチは難しいのにorz
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 23:52:55 ID:5x+C4tuZ0
>>375
極端に重いヤツ、軽いヤツとかは無いのかな?
377375:2006/12/19(火) 00:05:04 ID:R6ybWIRx0
>>376
じっくりためした訳ではないけど、前回ほど露骨なのはないと思われ
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/19(火) 00:06:37 ID:Lc0vR8cp0
配置はまた固定かなぁ
まぁ、箱で買うからどうでも良いのですがw
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/19(火) 00:08:33 ID:cHvRqOfQO
梱包材無かったらレグジオとか丸分かりだろうな
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/19(火) 00:45:58 ID:XdKhuLDY0
今回はプチプチでサーチ難しそうだからスルーしよう。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/19(火) 15:32:43 ID:D0EHzFSA0
>>369
今日届いて確認したらカラミティが3つノーマル2、ウェザリングが1 orz
ライジングトータスがウェザリング1つだけだったよ。封入ミスが多いのかな
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/19(火) 16:32:15 ID:/bDvfWW7O
自分は数的なミスは無かったけどBTS2が両方とも汚し有りだった…

青、緑と来たらカラミティの赤も欲しくなるけど、流石に第三弾は無いよな…

もし有ったならシクレは開いたゼルベリオスとかw
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/19(火) 17:07:15 ID:nwFeEM2eO
ダブワン出産verでもおk
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/19(火) 17:12:19 ID:ghB3FOyu0
ベルゼルガは外せないだろうから、グレーは入れる。
で、最後の赤犬。
後はグラバールにフィアダンベルか?
ニガッタのバックスという手もあるな
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/19(火) 18:39:40 ID:xwdmG70e0
>>382
それ、片方はノーマルなんでは?
うちも同じ症状だと思ったが、今回ノーマルも微妙に汚いような…
銀のドライブラシがなければノーマルかと思われ
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/19(火) 18:42:27 ID:a5KVA+Pe0
>青、緑と来たらカラミティの赤も欲しくなるけど、流石に第三弾は無いよな…

俺もそう思えて、ちと淋しくなったが、よく考えたら、
地獄の宣教師ヘルミッショネルとか、アイアンマン1号2号とかファン狂乱の
ラインナップが残ってるぜ。ブキヤ、頼んます。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/19(火) 19:12:16 ID:62bWxVUB0
だんだんマシになるシーエムズ。
最初からがんばれ
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/19(火) 21:01:57 ID:3nI3kH2c0
デスメッセンジャー、12/28発売確定みたいだね
良い正月を迎えられそうだ
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/19(火) 21:51:13 ID:k92quALg0
主役メカは出尽くしたからなぁ。

・カラミティ赤
・ノヴィガゼル
・フィアダンベル
・ノーマルドッグ
・ハウリングベア
・グラバール
・サテライトシリーズ

・ダークオックス
・クレバーキャメル
・アイアンマン1
・アイアンマン2
・グレーベルゼルガ
・ホイールドッグ
・ポッドベリー

・ヘルミッショネル
・トロピカルサルタン
・ライジングプリンス
・etc・・・
390369で375:2006/12/19(火) 21:58:37 ID:R6ybWIRx0
>>381
ダブりをオイラと交換するとピッタリw

バラで買って補間しようとアキバのブキヤ行って来た
5個買って3個ライジングって・・・orz
箱買いで3個+バラで3個

ライジングで1個小隊組めるぜ!
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/19(火) 23:02:18 ID:cHvRqOfQO
第一弾での主役機大盤振舞が悔やまれるな…

今回は封入ミス多いみたいだけど、ワンコって1BOXで全部揃うって明言してたっけ?
交換頼んでもそのへん盾にされて拒否とかされたらかなわんな
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/19(火) 23:02:54 ID:RCpRvGuV0
>>390
何か、その報告だと今回はサーチ難しそうだな
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/19(火) 23:03:48 ID:/bDvfWW7O
>>385

確かによく見たら銀の汚しの有る無しの違いが有ったよ…
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/19(火) 23:14:06 ID:xwdmG70e0
第一弾と違い、今回は梱包時に見事にシャッフルされてる希ガス
配置に規則性のカケラも無い。どうやら箱で買えと言ってるようだ
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/19(火) 23:21:00 ID:PELuaL4W0
>>390
ライジング好きのおいらからすればウラヤマシス
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/19(火) 23:30:58 ID:GxL/8z+/0
>394
ヤッパリそう・・。
1弾のつもりで上6個買ったら
W-1×2、カラ緑×2、レグ、オクトバ・・・。
BTSUが欲しかったのに・・。失敗。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 01:08:35 ID:RFChrH/I0
今回は、箱で逝っても揃わない確立高いんじゃない?
自分も、ウォリアーのウェザが2個入っていて、オクトのウェザが
入ってなかったよ。まあオクトのウェザは定価以下で買えそうなので
問題ではないが('A`)
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 01:11:42 ID:HZbSeD2M0
銀のドライブラシが判定基準?

ワンコスレでも書いちゃったけど、ウチのベルゼルガはドライブラシが入ってない方が
圧倒的に墨で汚れている……

ガンダムマーカーの消しペンで墨だけ落とせそうだから、綺麗にしてみるかな。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 01:20:33 ID:RFChrH/I0
自分のベルゼルガ見比べてみたら、ノーマル版本当に墨で汚れているね。
ウェザ版はやはり銀のドライブラシが入っているので正しいと思うよ。
今回、品質管理、かなり悪くなっているような気が。パーツが袋の中で
外れているしヽ(`Д´)ノ
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 01:22:45 ID:EQLdhXZ60
>>381
ワンコスレにカキコしてしまったが、全く同じ。
交換スレでも建てるか?
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 01:24:57 ID:EQLdhXZ60
アウチ、書き忘れた。
>>381
オクトバのウェザってどうなってる?
塗装剥げかただ汚いだけか。
うちのはただ汚いだけなんだけど...
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 01:30:32 ID:R0MHDNqW0
>>397
ウオーリアー1のフルカラーとウェザの区別まるでつかないんだが…
どっちも均等に汚れてるし、銀のドライブラシは意味をなさないし
100円値上げした割にクオリティは上がってないな
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 01:33:54 ID:HZbSeD2M0
ベルゼルガは工程管理ミスで片方に墨+ドライブラシのつもりが間違って墨のみと
ドライブラシのみに別れてしまったと予想。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 01:42:47 ID:RFChrH/I0
ウォリアー、確かにノーマルとウェザの見分けはかなりムズイよ。
墨入れのちょい汚いのがウェザ版で、ほんのちょっと汚れているのが
ノーマルっぽいのだけど、かなり微妙な塗装加減でつ。
なんか、3つともウェザ版にも見えなくも無いくらいのできだけど、
明らかにちょい汚なめのが1個あるので、これがウェザ版と思うけど。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 03:33:24 ID:5UwhWrDO0
レス読んでると今回はフルコンプが大変そうだが
一番安上がり(ダブりなく)にフルコンプする方法にはどうすればいいのかな?
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 04:18:01 ID:CE1Am+7G0
まずBOXで買ってみれば?話はそれからでも遅くはないと思う。w
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 06:55:49 ID:HZbSeD2M0
いつも通りアソートは1箱コンプではあるのだろう。
ただ、元々コトブキヤは欠品・誤混入が多いのに、微妙すぎる差により
いつも以上にアソートミスが発生しているだけのような。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 12:30:38 ID:2FcKRpB+0
模型裏で見る限りレグジオが最重量っぽいけどエアキャップ入りなら苦戦しそうだ…
軽いの避けて通るか…
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 15:20:49 ID:Xy2U5o5W0
ワンコスレでも書いたが、フルコンプしなかったぞ
箱買いしても。俺のグリーンがああああああ
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 15:38:59 ID:5UwhWrDO0
よし、こうなったらこのスレの皆で交換しよう!
まずはみんなの重複分を俺の所に集めるところから始めようか?
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 16:11:22 ID:bf/+aVax0
>>410
曹長、その任務は無職でひきこもりの俺が適任だ。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 17:01:37 ID:XSGUetRy0
ハピネからまだ発送メール来ない…
今週中には届くだろうけどさ
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 17:12:00 ID:BR85gwcEO
焦るな…
俺はブキヤから発送の知らせがまだだ…orz
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 18:03:24 ID:XSGUetRy0
(ノ∀`)アリャー
本家本元がまだかいw
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 18:39:55 ID:bV8iq9F00
一つも抜かれてない状況のヤツから一番重いと感じた物2つと、軽いと
思った物1つを買った
結果は重いのがライジングのノーマルと汚し、軽いのがオクトバだった
亀が目的だったから大成功だったw

以上の結果から今回は、重い(ライジング、BTS)、普通(カラミテイ緑、W-1)、
軽い(オクトバ、レグジオ)と分けられるんじゃないだろうか?
ちゃんと調べたわけじゃないけど、見た目でそう予想した
これが当たってれば、サーチの時に多少は役に立つかな…
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 18:43:34 ID:+wwmfmb+0
サーチ出来るほど売ってません><
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 19:51:16 ID:Qx9ScDLF0
ライジングのカメラ保護バーが折れやすいので気をつけてね
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 20:09:12 ID:PbSJpeD50
箱で揃わないのはホントだ。
カラ緑 ノーマル×2、ウエザ×1
W-1 ノーマル、ウエザ各1
BTSU ノーマル、ウエザ各1
オクトバ ノーマル×2
レグジオ ノーマル×2
トータス ウエザ×1

以上、コンプに欠けるのは
オクトバウエザ、レグジオウエザ、トータスノーマル・・・。

最悪箱かも知れん・・・。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 20:19:54 ID:isjU5rKr0
ひょっとするとW-1オンリー箱という
ある意味神なボックスもあったりするのだろうか
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 20:42:11 ID:fhqJGLMe0
レクジオやBTSIIが少なめで量産機は多めなら箱で揃わなくても文句は言わないんだがなあ…
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 20:52:46 ID:CuTunu/U0
>>419
それ何て騎士団計画?
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 21:21:03 ID:yyIgDbyj0
上6個買ったら全然揃わなくて慌てて下6個買った俺が来ましたよ
なんとか揃ったけど今回ほんと古殻と上座の区別つかないね、BTS2なんか均等に汚い
600円に値上げしてるけどそれだけの価値があるか微妙だ
較べるのもなんだが、ガンダムADAPTも600円と思うともうちょっと頑張れと思う
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 21:31:03 ID:isjU5rKr0
さすがにADAPTと比べるのは…
どっちかっつとUltimate Operationじゃね?
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 21:35:51 ID:8bpG1rVy0
個人的にレクジオの次にイラナイ子のカラミティグリーンがトリプった。

トータスが1個しかなかった。

悲しかった。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 21:49:05 ID:h99KLzmgO
箱で買ったらBTS2ウェザのかわりにオクトバノーマルが…
BTS2、ノーマルも汚いのはデフォみたいだけど
スコープの枠の青がバイザーにまではみ出てるのはキッツイわorz

他のは概ね満足。一番のお気に入りはライジング
災厄緑はCMsの色のほうが好みかな
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 22:01:54 ID:uY34T10J0
俺は2BOX買って2BOXともフルコンプだった
両方とも配置は違っていた
配置はランダムなのかも
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 22:36:01 ID:YHjVojBl0
フルカラーとウェザリングが見分けられないなんてw

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました(´・ω・`)
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 23:55:07 ID:HZbSeD2M0
ベルゼルガの場合違うのは判るのだけど、どっちがウェザリングバージョンのつもりなのかがわからんw
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 23:58:14 ID:udtkYPZD0
>>421
むしろそこに1つだけレグジオネーターが入っていてこそ騎士団計画の真骨頂。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 01:53:09 ID:Y19Kb2itO
ノーマルにも汚しつけるならウェザリング版なんていらんよ
統一して二個ずつ入れてくれれば量産機好きとしても助かる
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 04:04:15 ID:ottYvOTO0
トップをねらえ!1.5の様に人気アイテムと新規アイテムを混ぜて
ワンコイン第三弾を出してくれ。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 08:27:11 ID:Mc3ChqR70
まだまだ出てない機種は残ってるから、ブレンドなどやめれ
グレーベルゼ、アイアンマン1、2、ポッドベリー、ホイールドッグ、そして辛味レッド
1,2巻メインでも6体揃う、まぁインパクトには欠けるが
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 11:47:39 ID:/ZnLCQJG0
フィアダンベルとグレーベルゼルガは欲しいな
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 15:23:34 ID:Gif69tSS0
やっと、やっと、発送メール(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)キあqwせdrftgyふじこlp;!!
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 18:14:00 ID:GYc9a9jd0
コトブキヤオンラインショップから今日届いた。
カラミティ緑 ノーマル×1、ウェザ×1
ダブワン ノーマル×1
BTSU ノーマル、ウェザ各1
オクトバ ノーマル、ウェザ各1
レグジオネータ ノーマル×2 、ウェザ×1
トータス ノーマル、ウェザ各1

ダブワンを装備換えで並べたかったのにorz
ノーマルとウェザリング版、ぱっと見ただけじゃ違いがわからん
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 19:42:03 ID:MN0jokCU0
網からブツ届いたよ

ウェザ緑以外全て揃っ良箱でした
下2列がノーマル。上2列がウェザ

ノーマルは炭っぽい汚し仕様
ウェザは炭+シルバーの汚しで見分けにくい
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 19:52:27 ID:lZPE6IWg0
今やっと届いた。流石にこの時期は遅いな…
漏れのは、欠けることなくフルコンプできてたよ。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 20:01:28 ID:Y19Kb2itO
第一弾再版の情報が来てないけどまだなのかな
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 21:04:02 ID:8DlWNZ180
うぐ〜>>415を先に読んどくべきだった orz
店行ったら5つしか残ってなかったんでレグジオ狙いで重いの2つ摘んで、
トータスとBTS2(私的に一番引きたくない)引いた。どっちもノーマルっぽい。

狙いが外れて軽く凹んだけどトータス格好良いから結果オーライ。
でもこれシクレなせいもあってか異彩を放ってる気がする。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 22:09:18 ID:O7d/T+Z80
なんかアレだな
箱買いした者同士でトレオフ開いたら綺麗にみんな揃いそうな予感
441けべっく:2006/12/21(木) 22:20:34 ID:QwlSKCOyO
本日ブキヤ通販部より機体を受領。
されどBTS2とW-1のバージョン違いは判別不可なり…。

なお、各機の重量は以下のようでした。
参考にされたし。

オクトバ:60g
W-1:61g
レグジ:63g
BTS2:66g
カラ:65g
トータス:78g
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 22:23:20 ID:Mc3ChqR70
雷亀だけ引き抜きまくられる悪寒
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 22:41:55 ID:F5AdrtNG0
つう訳で雷亀抜いてきました。
4コ。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 22:47:29 ID:IMz54He/0
鬼w
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 23:40:10 ID:8U606QxEO
>>400
網で友人の分とで2箱買ったんだが、1箱はコンプしてたんで
武器屋にメールしたら交換してくれるそうな。
一週間後の発送でカラミティ緑と交換。網での受注番号とか
佐川の発送番号を明記したのが良かったのかな。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 23:45:48 ID:IVwXdkNcO
W1の足が曲がってたので引っ張ったら軸ごと抜けた!皆様方、手足が堅くて抜けない時どーやって抜いてます?良い方法あったら教えて下さい。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 23:57:04 ID:O2SWvR5SO
>>446
つドライヤー
448400:2006/12/21(木) 23:58:53 ID:FhF+dgsU0
>>445
マジデスカ?
ということは、武器屋は1BOXで必ずコンプするということを認めたって事?

んー、「1BOX買ってコンプしないとは何事だゴラァ!」って意味合いで
礼節を守ったメールを送ればよいのね。

さて、注文メールや納品書の控えでもを探すか...
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 00:06:09 ID:aeWvJ6X/0
えー、マジでアソートミス?
それにしては大杉じゃ無いか報告。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 00:58:45 ID:zaRAj4yy0
オクトバウェザバージョンの替わりにW-1がもう1体。
これはこれでいいか。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 07:36:16 ID:cqKgcbJs0
本当の「ダブワン」ですね
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 08:43:01 ID:38sNLjGy0
W1の背中のミサイル取り付け軸、一つ足りない…
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 12:04:59 ID:VXMzq3R70
トータスの腰や股間接が妙に緩い。抜いてみたら軸が短いし、仕様か?
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 12:05:21 ID:tmc+PJeUO
>>438
第一弾再生産の入荷は25日
立川で確認。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 13:09:05 ID:c0+wCGGN0
W1の下駄履き足首の方、軸が細くてポロポロ抜け落ちる…
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 13:35:06 ID:lqH3e9+D0
ワンコ青騎士2弾、全然売ってる所に遭遇しないんだけど
もしかして現時点で出回ってるのってブキヤ直営店と一部通販のみ?

量販店系での入荷情報希望。既に入ってて完売なら諦めもつくんだけど。
この時期毎日のように店チェックには行けないわ流石にorz
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 14:52:17 ID:DIm508T70
石川県だが普通に店に売ってたぞ
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 15:36:55 ID:38sNLjGy0
>>456
新宿東淀、昨日だけど売れた気配なしだったぞ。
ブキヤなんか余ってるし
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 15:39:39 ID:A5UNq/yf0
黄色の箱にセンスの欠片もないのが 
せめて黒箱か前回みたく青箱を少し暗くした
又は明るくした箱にするべきだった思う。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 16:30:20 ID:lqH3e9+D0
>>458
情報感謝。今日は無理かもしれんが明日浜淀覗いてみるよ。
昨日の夕方時点で横浜界隈はボークスもヨドバシも無かったんだ。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 17:02:25 ID:Ibm/qt92O
今回、品質も微妙みたいだし、アソートミスかもしれないから、俺は再版を待つ事にするよ。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 17:32:13 ID:koRQAi720
今日届いた。1BOXでコンプ。
だが…
カラ緑ウェザは足がモゲてるしオクトバウェザはアンテナ装着部分が欠けててグラグラ。
ライジングは…ウェザの方がカメラ保護バー半折れ、ノーマルの方は足がポッキリと…(´・ω・`)
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 20:20:49 ID:MC2uEilM0
揃うまでバラで11個も買うハメに…素直に箱買いすべきだったか orz

カラミティ緑 ウェザ×1
W-1 ノーマル×1・ウェザ×1
BTSU ノーマル、ウェザ各1
オクトバ ノーマル、ウェザ各2
レグジオネータ ウェザ×1
トータス ウェザ1

ダブワンはノーマルとウェザの見分けがつかん。どっちも小汚い。
レグジオは取り扱い注意だな。腕(と言っていいのか?)が胴体から外れた時は泣きそうになった。
トータスは格好いい…一番マシな出来じゃね?
前作より軸が細くなってるから動かしてる時にすごく不安。
温めるのは必須だけど着ける時に持つ部分考えないと変形するか捥げるぜ('A`)
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 21:07:55 ID:n/CaaPmg0
雷亀ノーマルゲット。組んでたら渋くて力入れて組もうとしたら
左腕と胴体のジョイントがもげた。
…サポートセンター対応してくれっかなー(・ω・`)
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 21:31:24 ID:je1c0RdF0
>>458
新宿淀は何階?
昨日見に行ったんだけど見つけられなかった。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 21:46:27 ID:38sNLjGy0
>>465
東の三階。
箱物新作置いてある所に、BOX三箱おいてあったが。

結構文句言ったけど、レグジオの後ろにW1はべらせたら、なんとなく幸せになった
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 22:18:14 ID:rOf6tUnR0
1BOXにミドリさんが3人いて、亀さんが1匹しかいませんでした。
ウェザリング・バージョンはタダ普通に汚い方で、
ちょっと汚い方がノーマルらしいです。

1は良かったな・・・・・・。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 23:12:52 ID:gTJR/76n0
電亀だけ大量にほしい気分
W-1はなんか細くてイヤ
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 00:22:22 ID:T/YW7b240
>>468
同じく。もっとクレ。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 02:20:51 ID:yF7AnJXH0
シムズさん、降着ギミック付きのライジングトータス マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 02:35:17 ID:pSJJ5rWw0
>>468
> 電亀だけ大量にほしい気分

「昇亀」だ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 13:03:11 ID:/fG8a5QG0
意味で無く、読みで漢字に当てているだけだと思うけど
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 13:11:55 ID:gpdlWc/c0
「雷神」で「電」か。
みずタイプなのかでんきタイプなのかよくわからんポケモンだな。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 15:33:22 ID:SaItfawA0
2箱+バラ1個。
ソートはバラバラだが、両方ともコンプ。ふう。
バラはライジングウェザだった。


あと、売れればマジ第3弾やるっぽいね。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 15:56:58 ID:M9eSUM6cO
ワンコインシリーズ初めて買ったんだけど、シクレの可動部分は
首、腰、股関節、肩、上腕、手首で合ってるかな?
左肘が動けばもうちょっと…
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 18:28:33 ID:UXSKF0TM0
池西・新宿ビック、新宿ヨド、ワンコ無かった・・・・orz
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 18:44:51 ID:D8go77xj0
今日ハマ淀行ったらバラで1箱分+バラ2つしか無かったので
とりあえず7つほど摘んできた。
フルカラー6種6ウエザ亀が出たので終了。

1弾に比べたら確かに微妙だけど危惧していたほどの劣化じゃなくてホッとした。
にしても設置悪いなBTSU。
組み立ての時に無理矢理はめ込んだのか軸が端から曲がってるような感じだ。
あとマシンガン上から見ると曲がってるしorz
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 19:09:47 ID:e0zgCF/00
>>476
お昼だけど、東淀にはまだ残ってたけどな。
どうしても欲しいなら、秋葉のブキヤ逝け。
ラジ館で余ってるぞ。
後、通販じゃハピネットが未だ残ってる
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 19:46:18 ID:UXSKF0TM0
>>478
あ、東口のヨドっておもちゃ売り場あったんだ、それ自体知らなかった。
池袋の虎の穴では見かけたんだけど、1割だから敬遠したらこの有様。
定価の店ならあるんだろうけど。

477の報告だと明日横浜行っても無駄か・・・
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 20:25:48 ID:nRCyoFU9O
今日買ってキター!1箱でコンプだったよ〜!イエサブではまだ箱残ってたよ〜!
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 20:30:16 ID:A0pO0RN80
アソートミスでの交換品が届いた。
ブキヤなかなか仕事が早い。
ただ、「検品確認を行った上で発送・・」との事で、
個体は開封済みになっている・・。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 20:45:29 ID:ZDOe0LqLO
アニメイト池袋店に第1弾売れ残ってた
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 20:54:12 ID:5W8Sl6v00
ダブ1の背中のミサイルランチャーってボックス写真のように2つ入ってる?
自分のは1つしか入ってないけど、梱包ミスかな?
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 20:58:09 ID:SJnEEJEo0
オクトバでお腹一杯です( >ヮ<)歓喜。
股関節のバーニアが可動なのが微妙に嬉しい。

KTの蛸さんとだと蛸のほうがすこしでかいくらいか?
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 21:01:04 ID:9cDuTS9T0
西口淀3Fは店員がバカすぎで使いものになんないよ。
これに限らず売り場には空のBOXばっか置いてあるし、新商品がレジ横にあるにも関わらず、聞くと平気で「うちには入ってません」とか答える。
池沼としか思えん。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 21:14:15 ID:UXSKF0TM0
>>481
あ、アソートミスって返品対象になるんだ!
大抵この手のって「1BOXで揃うとは限りません」って書いてそうだけど。
武器屋としては1BOXで揃うのが公式見解なんだ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 21:27:27 ID:EHltCPhj0
網から1BOX到着
オクト・カラ緑(汚し)が無い代りに雷神が余分に2体入ってた
「汚れ・普通含めて機種が全て揃えばコンプ」としているのでこれで終了
俺的にはラッキー
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 21:29:29 ID:uUa3laJU0
タコのアンテナ折れた&アンテナ基部取れた。
あんな形状じゃ折れるわ、もうちょっと何とかならんかったのか。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 22:04:59 ID:nY/2N5Vz0
W-13機の奴とRトータス4機のアソートの報告は良く見るのでアソートミスというより
元々数パターンあるんじゃないかな

というよりむしろ当りアソートかと
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 22:17:51 ID:D8go77xj0
ちょっと質問。青騎士2のW-1なんだけど、これって首廻る?
動きそうな気もするんだけど軸が固着してるのかねじ切れてしまいそうでこわい。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 22:18:46 ID:+ayC5jcu0
ウチのは回るな>W1
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 22:29:10 ID:nY/2N5Vz0
首付根のエリ(?)に干渉するから角度は限定されるけどウチのは3機とも回る
冷凍庫に放り込んでPVCの弾性を殺してから、ぱきって回すと塗料固着とれるよ
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 22:31:49 ID:D8go77xj0
>>491
>>492
レスありがとう。だがしかし手遅れだったようだorz
軸の先端の太くなってる部分が残った状態でちぎれてしまったよ。
まぁこの程度なら自分で打ち直せるのでいいかな。
首がしっかり別パーツになってることが把握出来ただけでも収穫だ。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 22:33:07 ID:UXSKF0TM0
カラバリを気にしなければ1箱で6種は確実に揃うんよね?
5種しか出ないって報告は聞かないし
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 22:34:19 ID:nY/2N5Vz0
報告は少ないが1箱でフルコンプのパターンもあるようだ。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 22:47:24 ID:MFIpdizb0
網で二箱買って両方ともフルコンプだったよ。一個だけ箱逆向きに入ってたから空ける前は
そろわないかと思ったけど。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 23:48:07 ID:qKeOcqTB0
昨日の夜7時頃に横浜淀にあったので2箱買ったら
両方ともフルコンプで配置も同じだった。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 23:51:35 ID:+ayC5jcu0
いや、少なくないって>フルコンプ
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 23:59:13 ID:bV+tQf820
ライジング4つで緑辛がないパターンは、
どっちの機体も緑なので詰め間違えたというオチではないだろうかw
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 00:34:00 ID:75h20Joi0
1箱でコンプできないことがある、塗装がちょっと?という点を除けば、
第2弾も良い出来だと思う。
特に、第1弾を使い回してもしょうがないと思っていた
BTS2やグリーンバージョンが新造形になっているのには驚きました。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 01:21:19 ID:M8Uk+ogY0
辛味亭2体セット買ってきた。

池ポ価格なら文句無いやw
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 01:27:24 ID:+uZKH43X0
1アソートでそろわなかった人、パーツが破損or足りなかった人、塗装が不満だった人
なにかしらの不満を抱えてこのスレを覗いた俺達だから、流れが否定的意見になるのも仕方ない。
でも、そうはいいつつ青騎士なんて怒マイナーな物を出してくれる武器屋には
感謝しているんだ
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 10:29:26 ID:ttAhm6jWO
僕は群れからはぐれたデスメッセンジャー♪

明日くらいにはデスメのフラゲ報告が来るかな
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 11:41:13 ID:CsYbqU8l0
流石に明日は無理じゃなかろーか
26〜27日位じゃね
結局、宮沢限定版も同時発売なのかね?
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 15:29:09 ID:PDRgra4q0
フルカラーのスーパーエクスキュージョン、
あまりにもアチコチ怪しいもんだから
結局同色のを開封屋でもう一つ買ってニコイチしたよ。
パイルバンカー曲がってるから戻そうとしたら根元からぱっきり折れるし。
左肩のブレードがポロッて取れるし。右足の付け根の軸最初からちぎれて刺さってるし。
ていうかよく見たら最初に引いた方、右足だけウエザリングバージョンだしorz

ところでこれ、盾の後ろ側にはパイルバンカーの軸部分突き出してないのかね?
CM'sのヤツも原作文庫の方も反対側にも突出してたと思うのだけれど、
こういうアレンジの画稿も過去に存在したのかな?
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 15:46:54 ID:2DJ8pcR00
多分、皆が一番目にかけるであろう画稿では突き出ていない。

立体化されてるものは突き出てる方が多いね。
BTSも突き出てるんだから突き出てるほうが
自然だとは思う。

第2弾は全体的にクオリティ低めだよね。
がっかりシリーズ。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 16:14:18 ID:PDRgra4q0
>>506
レスありがとう。
ていうか今文庫2巻発掘して挿し絵確認したら後ろ側は突き出してませんでした。
お騒がせにて失礼。

第2弾、成型は問題無いんだろうけど組み立てて大幅に割食ってる気がするなぁ。
塗装以上にそっちの方が深刻かも。アソートが混沌としてるのもあるけどねぇ。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 16:30:02 ID:XgTWdCkf0
BTS2のパイルバンカーは射出状態を再現してるのでは。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 16:36:21 ID:tpr3DhCu0
若い世代の人には、文句が出るのも仕方が無いんだろうな
手頃なコレクションサイズ、価格で入手も普通に可能なんだから
当時からの人にはありがたいモノだよ
メカドールのなんてレジンの固定キットで3000円程でラインの豊富さは
凄かったが出来の方は原型はともかくキット状態では正直厳しいモノだったし
ボークスやマックスの大きい方はコレクションするには手間と場所考えるとね
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 16:50:59 ID:cNNL7FwW0
結局ワンコのために秋葉まで行ってきた。
安くてもせいぜい1割引なのね。
未開封の箱の在庫が少なくなってて、バラ売り用の開封済みしか残ってないとこが多かった
ちゃんと2セット揃ってた。

よく考えたらノーマル6種セット売り買ってもよかったんだよな・・・
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 17:15:46 ID:SgfaU0sAO
秋葉淀で買ったら亀ノーマルが出た
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 17:37:22 ID:4cxCGqEN0
>>511
秋葉淀再入荷したの?
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 18:11:15 ID:SgfaU0sAO
511ですけど、4時くらいに行ったときは売ってましたよ 3箱くらいあったかも
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 18:14:08 ID:4cxCGqEN0
>>513
情報ありがとう
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 18:16:42 ID:ar3w0kQ00
ワンコインのボトムズのトレードが盛んなトレード掲示板はないでしょうか?
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 18:18:40 ID:fES/vCBK0
>>499
俺は1BOXでコンプできたけど、
ワンコスレにあったかわいそうな配置情報ではライジング4つとなっていたところに
ライジングとカラミティが2つずつ入ってた。
色が似てたので...というのは、あながち冗談ではなさそう。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 19:47:48 ID:M8Uk+ogY0
ただ単なるアソートミスだとすると逆のカラミティ4の報告が無いとおかしいンだよね。

生産レベルで間違って亀さん多く作ったとかw
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 20:00:43 ID:tpr3DhCu0
ワンコ第二弾、アキバハラならばラジオ快感のボークスの
貸しケースの店で開封販売していた、W1とラスボスをつい買ってしまった
ライジン亀が一番大量に在庫されてたが人気薄なのだろうか?
個人的には1型装甲兵士を大量に欲しい、しかし小汚い、スミイレ落として
シルバーでドライブラシして誤魔化すことにしたが数こなすと大変だろうな

519ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 20:06:28 ID:ScRFWiQFO
皆がみな箱買いするたぁ限らない訳で。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 20:31:30 ID:3xvOMsYVO
>亀の大量在庫

恐らく重量盲パイの成果では…

W-1抜きたいけど、オクトバが邪魔を…(´・ω・`)
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 21:45:26 ID:M8Uk+ogY0
w1ウェザだったらバラで安めに売ってたな、アキバの何店舗かで
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 22:34:24 ID:tpr3DhCu0
オクトバはオクトバで数揃えてみても良いかもしれん
数出ると嫌なのはレグジオとベルゼルガだと思う、両方ともワンオフだから
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 21:37:44 ID:+87eIKuU0
昨日、適当に6個買ったがカラミティ、オクトバ、トータス×2、W1×2だった
正直ベルゼルガとレグジオが一番欲しかったのに…
こちとら札幌在住で売ってる店が少ないから残りをどうやって手に入れたモノかな?

駄目もとでコレに応募でもしてみるかな
ttp://journal.mycom.co.jp/ad/present/0612aonokishi/
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 22:00:07 ID:fU13tLEV0
>>523
通販で、15%オフでもいいなら、未だハピネットに残ってるよ
525523:2006/12/25(月) 22:24:20 ID:+87eIKuU0
>>524
ハピネット見てきたけどバラ売りは流石にないのな
残りの二つの為にフルセット買うのはチョット…
最悪、筑波の友人に秋葉で買ってきて貰うかもデス

しかし全作に比べ第2弾って直立させてる分には良いけど
動かしてポーズ取らせるとイマイチ格好が付かない気がする
特にトータスの左腕はもう少し脇を広げるか、肘が曲がってれば
ナイスポーズを楽しめたと思うのは俺だけか
そう思うなら自分でいぢれって話だけどね
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 22:56:55 ID:1v0v47atO
第一弾再版の出来も二弾みたいな感じになってたりしたら本格的にヤバいかも
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 23:19:36 ID:UtIGXcHB0
ウェザリングヴァージョンの銀色の汚れ塗装だけを上手く
落とすには何を使えばいいんでしょうか?
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 00:48:01 ID:+tMxWzM40
>>527
エナメルシンナーはどう?
戦車模型は銀のエナメルでドライブラシするのが一般的だからなんだけど…
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 01:30:14 ID:4qg10Jxz0
ワンコ2弾のベルゼルガの右足がO脚みたくなってて、
立たせてもまともに足裏接地せんのは何とかならん物か。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 01:51:34 ID:5yT9yOyb0
http://photo3.avi.jp/photo/5/322683/322683-1619697-0-6512681-pc.jpg
ライジングトータスの左腕の肘部分をなんとか可動化できないかと思って
引っ張ったら「スポッ」と抜けました。
やっぱり、肘が曲がるとポーズが決まる気がします。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 04:31:02 ID:K+yD0mBb0
>>530
やっぱ曲がってる方がカッコええなー
肘加工ってどうやったの?
引き抜いて角度付けて瞬着で止めたとか?
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 07:06:28 ID:5yT9yOyb0
スポッと抜けたので90度傾けて元に戻した(挟み込んだ)だけですw
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 11:43:49 ID:PUXum9TqO
第1弾の再販2つ買ったら両方シャドウフレアだった…
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 13:09:54 ID:sgM1nbrV0
第2段の軽めのを3つ買ったら全部オクトバだった漏れよりは…
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 13:48:27 ID:RXqD7Nuq0
ワンコ2買ってみたらライジングだった
そう言えば、第1弾も最初に当たったのデスメッセンジャーだったっけ・・・
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 14:10:15 ID:JAiu7CdW0
ライジング2(汚し・ノーマル)、青騎士1(汚し、但し踵無し)
素直に喜べないぜ!
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 14:45:04 ID:K+yD0mBb0
ライジングってシクレのはずがやたら出てる印象あるな
そもそも生産数も他のアイテムと同じだし
わざわざシクレにする必要ってあったのかね
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 14:47:17 ID:j1nfeQjX0
奥でウェザ1セット手に入れたら亀の足が付け根の軸が折れてた
そしてカラミティの内側の爪が欠品
上はともかく下はなぁ…
散々だ(´・ω・`)
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 15:17:38 ID:PUXum9TqO
別の店で第1弾を買ったらレッドショルダーが出た
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 15:32:29 ID:vaJ/J53G0
>>539
それがシークレットのデスメッセンジャーな。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 15:40:13 ID:orBchphA0
>>530
ぐっとよくなるな。
ダブワンも「スポッ」としたいけど細すぎて無理かな
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 17:30:38 ID:697HJsPD0
>>531
瞬着で止めなくても、はめただけで収まるな。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 17:49:50 ID:p/ITN6Vy0
W1のトリニティビット外してレグジオの手首に付替えて非武装化したら
軽快だけど滅茶苦茶弱そうになった格好イイ
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 17:53:35 ID:7ZRPZhXX0
皆、第二弾で一番のお気に入りはどれ?
俺は最初は雷亀だったけど、今はレグジオ姉たんフルカラーに乗り換えた
艶々したお肌とじゃじゃ馬っぽい強気な腕の表現がたまらん、ハァハァ
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 18:55:15 ID:p/ITN6Vy0
TRと並べる為にレグジオを待っていたからとりあえずレグジオだな
シャドウフレアの対にBSX2というのも悪くない
でも色々と装備を変えられる量産敵メカW1がラインに入ったは嬉しかったが
存在感があんまり無い
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 20:21:08 ID:wK/zcE2p0
>537
おまいはシクレ=レアだと未だに思ってる人?
シクレって「発表されたラインナップに載ってない」だけなの。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 22:14:25 ID:wK/zcE2p0
>526
再販(今回)1弾バラで買ってきた。
テスタロッサ、ゼルベリオスだた。(両方ノーマルカラー)
前回再販よりも明らかに塗りが悪い。
前回までのはノーマルでもシャドウが入ってたり、
要所要所にスミイレがあって、ほんとかっこよかった。
今回のはそういう物がナイ。
細かいところで梱包の仕方もコスト削減な感じがした。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 23:05:56 ID:8iJvm2Ix0
>>544
俺はオクトバのフルカラーとライジングのフルカラー。
二体ともダブワン以上に立体化に恵まれないアイテムだし。
(レグジオもそうだけどね)
こんなもんが立体で、しかも出来もよく、さらに600円あまりで
買える日が来るなんて思ってもみなかった・・・
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 23:26:32 ID:FPAA8Wh5O
>>544
単に出来だけならライジング
あと出来自体はまあまあだけど主役機そろい踏みが出来るって点でスーパーエクスキュージョンかな
レグジオは後ろ姿がメチャクチャかっこいいな
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 23:29:30 ID:7ZRPZhXX0
>>548
雷亀カッコイイね、首を賭してチューンナップしたチームには是非ビートルも
ライジング化をお願いしたい

今回個人的には、レグジオ>雷亀>オクトバ>BTS2>ダブワン>辛味Gの順かな
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 23:57:00 ID:8iJvm2Ix0
>>550
>ビートルもライジング化
電光を纏うと装甲の縁が金色に変わり、めちゃめちゃ
強くなるビートルを想像したw

個人的には
オクトバ>雷亀>レグジオ>ダブワン&BTS2&辛味緑の順

レグジオはキャラ的には嫌いだが、出来は抜群。この出来の
ものは二度と出ない気がする。
W1や辛味緑もいい出来とは思うが、満足感の差かな。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 11:13:27 ID:wHo0APYs0
>>551
レグジオは複数出たら厄介だし正直今回のハズレ枠だと思ってたけど
開封して組んでみたら印象が覆ったよ。
背面背中からのアングルで見たりするとディテールたっぷりでゾクゾクする。

とりあえず自分の場合は
ライジング>オクトバ&レグジオ>BTS2>W1>辛味緑の順。
辛味は設定と裏腹にボリューム不足が残念。あとはポーズで割食ってる感じ。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 13:08:22 ID:iIqgKgyD0
網で傷箱25%OFFで注文したのが届いた〜

ダブ1とオクトバだけでもお腹いっぱいだ〜
いい時代だなぁ〜
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 13:28:42 ID:7DbZWC70O
シムズのデスメ、
目撃情報など願いします。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 15:06:50 ID:ZYc4EXhWO
おっちゃん、頑張り過ぎだろ、
常識的に考えて…
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 15:08:27 ID:5GM+LGTh0
CMsのメッカ、池ぽは死目入荷してたよ、たしか¥2500かな
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 17:10:32 ID:g2+7DmdaO
青の騎士が映像化したりしねーかなぁ・・・ムリだろなぁ。本家のファンからは叩かれるだろうし
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 17:13:26 ID:5KiGHIxb0
>>557
可能性が無かったわけじゃないと思うけど、機会を逸した感じがする
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 17:31:06 ID:HNogQ4is0
デスメの赤肩って左右どちらが正解なんだろう
小説の描写やワンコだと右だが、HJ別冊やシムズのだと左…はて?
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 17:55:50 ID:6dZ88WQc0
>>559
元が小説なんだから右が正解
それにレッドショルダーもTV本編でもキリコが右といっているから
デスメも右が正解
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 18:06:57 ID:ZYc4EXhWO
シムズの青騎士シリーズはHJ版の再現っぽいから
商品の仕様ままで問題ないと思う。


デスメは今までのATより小振りなせいで、
箱のデザインがなんか違うね、
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 18:31:02 ID:HNogQ4is0
デスメはバイザーのアンテナや背中のミサイルランチャーなどが
鏡に写したように反対に配置されてるから赤肩も左なのかもと思ったりする
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 19:39:19 ID:kIZ7EoJ10
ホビサチにデスメの写真がアップされてるね
パッケ裏の写真でターレットレンズがクリア且つ回る事が確認出来て
ますます届くのが待ち遠しい
あ〜、網子早く発送してくれぇ
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 21:17:29 ID:g2+7DmdaO
キリコみてーにケインもミクロアクションとかフィギュア出ないかな。1、2巻ver、そして長髪のクローマverは右足、左手、左目を失ったパーツ換装可なやつ。アーママグナムとインサニティホース付きで
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 21:26:10 ID:h8q7Lqq3O
それにはDMZブルーナイトが必要だな
それにはまずDMZベルゼルガ&ミクロシャッコを…
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 21:30:01 ID:cUIwtTYB0
キリコがでたらメロウも欲しくなる罠
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 21:45:54 ID:6dZ88WQc0
むしろとりあえずでいいからツヴァークとラビドリーが先に欲しい
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 22:06:09 ID:HNogQ4is0
>>564
インサニティホースいいね、アーマーマグナムもだけど個人の携行火器で化け物銃って
設定はしびれる
もしケインが出たら薄幸少女ロニーたんも欲しくなるな
しかしDMZブルーナイト…DMZシリーズが10年も続けば出るだろうか?
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 22:16:08 ID:g2+7DmdaO
>>568
インサニティホースいいっしょ?ゴツい個人携行火器、そして不屈の漢ケイン。手足失ってインサニティホースを杖代わりにしてる姿でディスプレイしたい。絵になるだろなぁ。ロニーは1、2巻verの横に並べたいっス
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 22:27:58 ID:8He/lz120
ロニー出るならファニーデビルは欲しいな
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 23:18:10 ID:ug5umyVN0
デスメッセンジャー買ってきた
スタンプカード溜まってたんで2000円で買えました
胴体が大きい&足がちょっと細いかな?
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 23:55:41 ID:MY7mqw/v0
設定画というか、元イラストがノーマルスコタコの設定画と
比べると胴(特に搭乗者の脚が納まる部分)が大きくて
脚が貧弱なバランスかと
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/28(木) 07:04:50 ID:7JGeWt9I0
産後MAXとの比較写真をお願いします
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/28(木) 11:50:12 ID:vdJXfnjV0
CM'Sの次の青騎士ってなんだろ。
ライジングトータス頼んますわ。
ワンコイン見てたらたまらなくなってきた (;´Д`)ハァハァ
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/28(木) 13:48:39 ID:dxbiEVEd0
デスメの腕流用でファニーデビルとか
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/28(木) 13:51:14 ID:1fIxS0II0
ファニー・デビルとかアイアンマンとか…無理かなw
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/28(木) 13:53:27 ID:5ObLx7oX0
グラバール
ノヴィガゼル
ブロッカー
ノーマルドッグ
FSXシリーズ
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/28(木) 15:45:22 ID:IEaqJudF0
開封のワンコインBTS2見かけて購入を迷ったんですが、カラー、胴体が奇麗なのって無いんですかこれ……?
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/28(木) 16:02:59 ID:2y0Crh500
>>578
取りあえず買って塗装し直せばいいじゃない
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/28(木) 17:55:48 ID:iDev32bU0
ウエザリングVERって銀コスリが入るだけだよねフルカラーでも確かに汚いなBTS2
レグジオは出来が良いけど、このスレでは好評なライジング含めて残りの5種は今一と思う
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/28(木) 21:10:22 ID:kpvq4uOa0
デスメッセンジャー買ってきた。
いままでのCM's青木氏シリーズの中で一番いいかも。
なにげにターレット回るし。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/29(金) 11:35:06 ID:WdyRSyeQ0
デスメやっと届いたぁ
良いね、良いね、カコイイ!!d(・∀・)
右膝が若干緩かったけど、特に品質に問題無し
肩関節をカラミティと同じ遣り方にして欲しかったけど…まあ、カラミティ程ゆとりが無いから無理か
つーか、ターレットレンズの回転やクリア素材使用とか、成型の精度の高さとか
ナンか今までに無い気合の入り方だなw
思わずもう一個注文しちゃったよ
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/29(金) 19:55:00 ID:2h4hEHrx0
うちもデスメ届いた。
なんだよCMsやれば出来る子じゃん。
この出来でノーマルタコ出してくれないかな。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/29(金) 21:04:49 ID:OiX8XJs70
概ね満足だが、この値段ならバイザー開閉、
スコープ左右可動までやって欲しかった。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/29(金) 22:09:47 ID:J7pAZLC+0
値段ほぼ同じでコクピット再現はおろか、降着も不可能、
ターレット回転すらできない製品もありますが?

>>580
オクトバはけっこういい出来と思うんですけど。
自分が引いた奴が墨汚しすらろくに入ってなかったから
かもしれないですが。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 07:56:29 ID:U9vhhOQ80
次はW−1欲しいな>CM’s
オプション完備、足元にずらっと並べるあのイラスト再現できるようなの。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 09:32:07 ID:Ys0q0+U/0
>>586
それはかっこいい。
ならばサブマニピュレータ&コクピットハッチ開閉&コクピット内の
肉塊も必須ですよ。
個人的にはホイールドッグ、ダークオックス、ライジングトータス、
地獄の宣教師かな、欲しいのは。

ブキヤの青木氏第3弾、もしあるならぜひホイールドッグキボン。
あれこそ数を並べてハァハァできる代物だ。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 11:19:00 ID:UBygafyq0
CMズでダブワンのフルオプション出したら15Kぐらいしそう。
それでも2〜3個は買うよ。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 01:06:36 ID:0SRUkDbJ0
CM’Sデスメッセンジャー、各部のアレンジは押さえているのに
何故か幡池テイストが足りない、やけに普通のタコに見える…と
感じたのだが、ターレット基部が「三角形」じゃないからなんだな。
まあ、不満と言うほどでもないのだが…。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 01:22:29 ID:pX4GsQU70
フロントアーマーに黒いラインを入れるだけでも
結構青騎士風味が出るよ
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 02:35:34 ID:NixlnNmF0
前スレか前々スレかで手足が細いとか言われてたな>デスメ
あと足首の上下の厚みも足りないっぽい
胴体も前後幅とかもう少し長い というかシャドウフレアっぽく
した方がいいかもしれない
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 02:52:34 ID:pX4GsQU70
全体のバランスはスコタコの3面図基準だと思うよ
肩アーマーの形状も似てるし、手足のバランスも近い。
あの図を基準にしてデスメの記号をディテールで盛り込んでいった感じ。
イラストよりもスコタコ改造機っていう文字設定で考えると
しっくり来るアレンジかと。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 13:35:47 ID:NixlnNmF0
>スコタコ改造機っていう文字設定で考えると
しっくり来るアレンジ

まあそうなんだけどね
でも幡池テイストがあってこその青騎士だから幡池らしさを
もっと出して欲しかった気はする
出来は中々なんで不満は強くないが・・・・
これで幡池テイスト全開だったら言うこと無だった
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/01(月) 00:30:04 ID:4C9oVeiz0
ボークスの再販テスタロッサ買って来ました。
今まで残しておいてくれてありがとうボークス。
そして余計な手間かけさせた転売厨氏ね!
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/01(月) 11:38:59 ID:kYZPNyGbO
武器屋の福袋にボトムズのプラモやAGが入ってたみたい。五千円のか一万円のかわからんけど
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/01(月) 23:03:08 ID:j3kYtC/L0
デスメッセンジャーなんだが
赤肩を右に入れ替えようと外したら
赤肩の方にR、ノマ肩にはLって刻印してあって笑った
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/01(月) 23:21:29 ID:qrIdz7MT0
>>596
単にアセンブリーのミスってか。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/01(月) 23:39:43 ID:JS7tTtj30
どのメーカーでも、パーツにあるR/L表記なんて結構いい加減だよ。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 00:24:31 ID:9/iFdufG0
これって最初は小説通りに右肩を赤くするつもりで
後から当時の作例に合わせる事に変更して、左肩を赤に組んだんじゃねえの?
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 02:13:52 ID:C5mnIYwE0
ワンコインのデスメみたいな仕様なら赤肩の件は大問題だけど
CMSのは左右で取り替えられるから、特に気にならないや。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 03:24:31 ID:yWr3VAUl0
デスメ買ってきた〜
箱に降着ポーズとコクピットの写真がw
そして、ぽろっと腰アーマー取れたので付けようと思ったら…
両方右だったorz
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 04:39:16 ID:OoknkLoI0
そういうのって交換すぐにしてもらえるのかね?
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 10:18:08 ID:cCVZgjiq0
>箱に降着ポーズとコクピットの写真がw
すごい進歩だ(;゚Д゚)
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 11:56:36 ID:uyN3Gone0
>>602
>>601の場合だと
連絡すれば直ぐに腰アーマー左を送ってくると思う
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 15:22:04 ID:yWr3VAUl0
>>602
ゼルベリオスの膝から下が両方右だったときも、電話したらすぐに送ってきてくれました
ってまた右かw
しかし、CM'sの営業開始は1/9からなんですよね…
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 17:53:49 ID:Euvn1Xuk0
漏れが年末に電話した時は、
1/9以降に到着するように送ってくれって言われたよ。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 00:28:12 ID:lPOOM9YRO
今さらながら武器やのワンコの二段を1ボックス買った。
フルコンプしなかったorz。
カラミティ汚しがダブり、ライジング汚しがなかった。
汚しW-1に余分に足首等の袋が入ってた。
前にアソートミスで交換した人は、
フルコンプしなかったから交換して貰ったのかな。
とりあえず明日メールしてみよう。
チラシの裏スマン。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 08:38:17 ID:FDslxr310
>>607
ナカーマ
俺は辛味ノーマル*2で、ライジングのノーマル無しですたよ (ノД`)・゚・。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 16:59:46 ID:LUVFdq/T0
俺も今更ワンコネタでスマンが昨日開封済みのノーマルverベルゼルガ買ってきたが
店員も俺が指摘するまでノーマルとウェザを見間違えていた
つくづく今回のデキは色々と微妙だわ
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 23:06:34 ID:rEtVLFxWO
ポスホのPOPにワンコ第二弾のアソートが3種あるとか書いてた。あらためて第一弾も買ったが、どれも塗り最悪だ!
それでもATズラッと並べると、かなり嬉しいかも…
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 23:12:12 ID:SfSQ9qHK0
今回の一弾再販って塗りも悪いけど、色数はへってるし、
塗り分けも今までと微妙に違うのがあるからね。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 23:26:22 ID:mVTtv5+qO
ワンコのW1に足が3つ入ってた…
かなり重いからシクレかと思ったら…
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 00:07:23 ID:l2QWmlNAO
武器屋で青の騎士、プラキットで出してくんないかな…
614607:2007/01/05(金) 00:41:27 ID:VYP37RSOO
武器やにメールしてみた。返事まだだけど。
手元のライジングの胴の色が手足に比べて明るい、
カラミティの胴のばりが酷い。
全体的に塗りが悪い。なにやってんの武器や。
しかし10年くらい前に1/60くらいで青の騎士シリーズ出てたけど、
あれ一体二千〜三千円くらいしたよね。
その事を思うとワンコは有り難いけどね。
俺よりW1の足が多く入ってる人がいてびっくり!
もしプラモででるなら置く場所ないから1/35がいいな。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 09:44:43 ID:ET8fwHEB0
再販ワンコ、おれも買ってみたけどファニーデビルの首、後ろ向いたまんま動かない。
シャドウフレア胴体つなげようとして軸がちぎれた、、
ちょっとがっかりモンだ。。。やっぱり週明けクレーム入れよう。。。
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 12:26:48 ID:bBZadK+q0
癒着や軸刺しは熱湯に漬けて柔らかくしながらグリグリやればおk。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 14:39:55 ID:e9cu1n+u0
再販テスタ彩色の違いなくない?
全く一緒のような(´・ω・`)
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 14:40:04 ID:EQ5Xi2IZ0
どこに書いたら良いのか分からないんで間違ってたらすいませんorz
先日大阪行って青ベルの1コインフィギュアの第一弾復刻の方を6個程買って
ほとんど腕が入らなかった&唯一組みあがった∞は足もげてた
足もげてるのはあれとしても腕が5個全部入らなかったんだけれど
これって既出?それとも俺だけなんだろうか?
電話しても繋がらないしマジで困ってます…
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 14:56:51 ID:xND6wEv70
腕が入らなかったって言うのは、穴よりも軸の径が太くてはまらないって
事なのかな?
はめてもカッチリ固定されなくてすぐ取れるっていうのなら、もっと奥まで
入るからお湯やドライヤーで温めてから押し込むとやりやすいと思う。
かなりきつめに作られてるから、思った以上に押し込まないと固定され
ないし。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 14:59:53 ID:iMzJYxO/0
>どこに書いたら良いのか分からないんで間違ってたらすいませんorz
こっちに書けばいいとわかって書き直したんだろうにこれはねえだろおい。

万能ナイフの適当なツールや細い丸ヤスリの先を穴につっこんでこねくり回せば
穴がいい具合に拡張されるから広がった穴が元に戻らない内に軸突っ込んで解決。
ドライヤーは不要。
621618:2007/01/06(土) 15:00:58 ID:EQ5Xi2IZ0
>>619
レスどうもです
軸のがでかいのですが明らかに大きすぎて大人の力で目一杯押し込んでも入らないんです
さらに力入れてやっちゃうと軸のが折れそうで…(一体あまりに力をいれすぎて軸の初めが白くなってます)
アンフィニーのは軸の真ん中だけが少し大きくなってるから初めは絶対に入るけれど
他のは全く入らなくてorz
622618:2007/01/06(土) 15:02:07 ID:EQ5Xi2IZ0
>>620
すいません、確認せずにそのまんまコピーしてました(汗)
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 15:45:05 ID:J1Y+JL/f0
注文が年末と出遅れたんで今更だが、ようやくワンコ2弾が届いた。

俺も>>382のような状態で orzだったんだが、
>>385の指摘通り、銀ブラシの有無で分けると全種揃ってるし、一応、一発コンプなのかな。

しかし、前作のような違いを想像していたから、ベルもシクレもカラミティも、
一見、程度の差があるウェザ版かと思った…… >>398-399見て、安心したが。
後は破損や欠品の無いことを祈るだけか。ドキドキしてきた。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 19:26:09 ID:+GxIfn2y0
>617
よーく見てみ。細かい所だけど明らかに今までのよりカッコ悪い。
ヒジ間接とか、胴体サイドのダクトとか、右腕前腕装甲とか・・・。
スミいれもしてないし・・・。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 19:53:21 ID:Hq/diJ7J0
>>624
>>617が言ってるのはたぶん彩色とウェザのことでは?
文面見てそう思ったんだけど。

もし>>617の指摘が>>624氏のいうとおり
再販前と再販後の違いの事だったらスマン。
626607:2007/01/06(土) 20:38:14 ID:P1wgb0ilO
今武器やからメールきた。
俺の説明不足のせいか1ボックスごと着払いで交換してくれる。
皆に意見聞いて悪いのだが、
詳しく説明してカラミティとライジングだけ交換したほうがいいかな。
小心者でスマン。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 20:45:26 ID:BFMtbjBF0
可動改造用に、ゼルベかテスタロッサつまもうと思ったが、
一弾再販劣化しているのか…
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 20:49:07 ID:iMzJYxO/0
>>626
「確かにコンプしてない」という証明のためには丸ごと交換になるんじゃないか?
ダブった分だけでおkだったら申告次第で好きなだけトレードできてしまうから。

コンプしたボックスにバラで適当に買い足した奴を使えば複数ほしい奴をうまくゲト…ゲフンゲフン
629617:2007/01/06(土) 21:53:42 ID:e9cu1n+u0
>>625のとおりで、
再販テスタの彩色とウェザの区別が全くつかない。
同様にシャドウフレアも・・・
後者はつやの有無かも知れないが。
630626:2007/01/06(土) 22:39:20 ID:P1wgb0ilO
628の人のいう通りだと思った。
しかしなんか他に手はないかと思いレシート探したら見付けた。
けど1ボックスではなく12個買った事になってる。
628の人と武器やのいうとおり1ボックスしかないみたいだ。
ありがとう。
631624:2007/01/06(土) 23:07:26 ID:+GxIfn2y0
>617
>625
もしかしてノーマルとウエザだったらそうかもしれない。
1ボックスから2個出たけど確かに見分けが付かない。
もしかしてコイツもアソートミスしてる?
前回まではボックスでフルコンしたよ。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 15:24:32 ID:rcrPmzJ90
遅ればせながら池ポでCM’Sデスメッセンジャー買ってきた(\2500)
定価だったらちょっと迷うけどこの価格なら満足。
なんといってもレンズがクリアーパーツなのは嬉しいね。 カッコヨス(`・ω・´)/
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 19:43:27 ID:ImBKlUd80
>>632
定価近く(送料込み)でも充分満足だよ
あぁ、そうさ、さっき我慢できずに注文した3機目が届いたさ
畜生、地方人への自慢かぁ ヽ(`Д´ )ノ ウワァァァン!
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 00:39:29 ID:m3ifYJrI0
>>633
>我慢できずに注文した3機目
イカす最低野郎だなアンタw
しかし底までほれ込むほど出来がいいんだな
俺も届くのが楽しみだ



ええ、俺も地方人ですよ?
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 12:51:53 ID:XdPmOSegO
まあ、他に選択肢が無いってのもあるけどなw
コレ、昔、海洋堂が出してた山口式のタコのヘビィマシンガンが流用出来るね
…若干小さいケド
海洋堂の他の1/35タコの武器も流用出来るかね?
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/09(火) 22:53:14 ID:1mhNY7Oi0
デスメいじってて、
「なんでこれまでこのサイズでハッチ開閉、降着可の
スコタコをどこも出さなかったんだろうか?」と、ささやかな疑問。

CMsに出来るんだから、技術的にはどこでも可能だろうし、
一番手頃でスタンダードな1/35を本家タカトミが避けている
理由がわからん。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/09(火) 23:03:39 ID:XfViQuWE0
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/10(水) 02:02:30 ID:86IHuCui0
デスメをノーマルにしてみた

http://0bbs.jp/scopedog/img303_1
http://0bbs.jp/scopedog/img303_2
http://0bbs.jp/scopedog/img303_3
http://0bbs.jp/scopedog/img303_4

フロントアーマーと肩のリングは35MAXから流用
足のターンピックなどは投売りされてた海洋堂山口式の1/35から
あとは二の腕短縮・アンテナを逆に移植と簡単に

背中がまだ剥き身状態なので何を背負おうか考え中
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/10(水) 02:17:49 ID:BXoO+G8J0
>>638
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /

すげえ、普通のタコに見えるよ(当たり前だが…)
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/10(水) 11:03:09 ID:flGA5e0c0
おお、カコイイ!




これのためだけに35タコが売れる予感wwww
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 08:35:00 ID:hZA/WIgH0
どなたか、オレのW−1とあなたのカラミティ緑(ノマ、汚しどちらでも可)交換
しましょう。マジです!!
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 10:07:00 ID:7hBIX1Sl0
>>638

背中ってバックパック外すとどんな感じになってます?
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 10:42:49 ID:mVH/pzqM0
このデスメ自体はプロポーション的にあまりいいとは言えないけど、それでも
35MAXに比べれば天と地程の差で良いな。頭でかいのもしょうがないかと
思ったけど、やっぱデカ杉にも程がある。全体的にもデカ杉だね。
35MAXのありえなさを再確認したなあ。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 11:16:23 ID:pLm5Aa6w0
もの凄く良い出来とは言えないが、普通にタコとしてのバランスがとれてるから。
まあ35MAXが無茶苦茶すぎるんだけどね。
645641:2007/01/11(木) 12:05:10 ID:hZA/WIgH0
袋越しにW−1をよくみたら、かかとの装甲ボロッとしてました(付ければいいだけだけども)。
これは先方に失礼なので前言撤回します。。。ごめん。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 12:37:46 ID:TLkRo5UH0
>>642
結構べったりと接着されているので(本体側の凸部がコクピット内パーツと一体)、
素手ではがすときには相当のパワーが必要となります
綺麗にはがせたとしても接着部分が汚く残るので、素直にノコで切ってしまった方が早いです。

ちなみに今の背中はリペ→35MAXのスペーサー接着して
タボカスの装備一式を背負ってます
写真は帰宅後ということで
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 18:59:09 ID:hZA/WIgH0
ワンコUフルコンプ!、カラミティが出れば終わりにしようと思っていたのだが、
出ない出ない。某ザラすの1BOXカラにしたのは自分です、、、スマソ。お店の方、
また、取り寄せて置いて下さい。。。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 22:52:52 ID:TLkRo5UH0
ただいま
とりあえず似非赤肩をうp
http://0bbs.jp/scopedog/img303_5

うーんちょっとオーバースケール気味。やっぱノーマルにしておこう
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 23:59:42 ID:C/vuX+CJ0
TV版の装備だけでいいなら、35MAXよりも
絶賛山積み中なタカトミのプラモのパーツを流用するほうがオススメだよ。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 00:12:01 ID:T13XZkyi0
デスメ、肘の関節めっさ弱いな。簡単にパキって折れちゃったよ。あとカメラ
って接着されてないのか。失くしそうなのでくっつけとこ。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 00:40:32 ID:8b33lJm70
自分は2個買ったが今回個体差が大きいみたい。
1個は右ヒジが壊れたが、もう1個はひねっても、引っ張っても折れない。
保持力もソコソコある。
壊れた方はガンプラ(HGUCヘイズル)の関節を小改造後移植して
直しちゃったけど。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 14:18:39 ID:fgg7jXJq0
デスメ今日きた。
が・・・降着させたら、いきなり膝裏のコの字状になってる膝関節が割れたorz

壊れた所が所なので、修理するしかないんですが、これの関節って
瞬着で直せるのか、材質の違いとかで専用の接着剤でないとダメ
なのか、さっぱりわかりません。
教えてくださいエロイ人。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 16:20:15 ID:i7CwfrbA0
素直に明日サポセンに電話しる。
「ヒザを曲げたら壊れてた」ってな。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 22:30:48 ID:fgg7jXJq0
>>654
ありがとうございます。
それしか方法ありませんか・・・

にしても、CM'sって問合わせの為のメールアドレスないんだなあ。
こういう部分は必要だと思うんだけどな、メーカーとしては・・・
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 23:02:02 ID:2HtRC8mV0
>>654
電話じゃなんか問題あるの?
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 23:11:09 ID:AF8lz88D0
メジくらいの声しか出ないとか?
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 23:23:36 ID:WVbmYdka0
やっぱCM'sは関節とその位置に問題があるなあ。デスメももう少し肩の
位置が上の方にあって左右に張り出してなかったら、もっとかっこいいのに。
パーツそれぞれは結構いい具合に出来てるのに、その位置の悪さで損してんね。
太ももの太さもタコらしくていい感じだし。今後はCMsに頑張ってもらって
あと2〜3段レベルアップしたら、ボトムズ完成品をまかせたいくらい。
少なくとも35MAXより期待出来そうだし。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 23:35:43 ID:fgg7jXJq0
>>655
月〜金、10時〜16時しか受け付けないってのがね・・・
勤め人には辛いのよ。

事実上昼休みしか電話かけられないし、内容が内容だけに
他人には聞かれたくないしね。勤め先は社内食堂あるから
外に出る理由がほとんどない上、社内に人が皆無、ってのは
ありえないから。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 00:16:43 ID:USe4CYAN0
お手紙を出す。
電話番号書かないでメルアド書いておけば、そこに連絡が来る。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 00:32:38 ID:7JsQgprN0
デスメは膝関節がどうもかっこわるい

661ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 01:27:29 ID:D9iuIZ3M0
とかとかにデスメのレビューきたね
やっぱり間接の脆弱さが気になるみたい
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 15:05:56 ID:Ld078Mq80
とかとか、左肘と両膝が割れていたみたいね。
PC関節の破損率75%w
製品っていうレベルじゃねーぞ
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 15:11:14 ID:D/JZuwgp0
うちのは割れてなかったけど、たまたま運が良かっただけなのかな
まあ、右肘がゆるゆるなんだけどね・・・(´・ω・`)ショボーン
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 15:23:39 ID:FrIlPaAa0
関節の設計しなおせ。材料変えろ。こんなんリコールぢゃ。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 16:54:25 ID:9E8cbOoW0
>>663
ゆるゆるなら、たぶん外から見えにくいところにヒビが入ってるよ。
簡単に関節が外れるならまず間違いない。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 20:33:31 ID:YTv395VK0
とかとかに書いてあったけど
>CM’s担当者はベルゼルガを一から作り直したいとか
って発言があったみたいだが正直勘弁して欲しい
既発の商品と交換でもしてくれるなら許せるが
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 21:18:26 ID:ZwnNH31W0
>>666
「あと、ベルゼルガをまた作り直したいですね。正直、ベルゼルガって立体にするのが難しいので、グレーベルゼルガとかを今のクオリティでやってみたいです。」
リアルトイコレクションからの引用だけど
グレーベルゼルガをBTSをベースにしないで新規で作りたいって意味だと思うが?

まー、その新規造形をベースにBTSを出しなおす可能性も無い訳じゃないがなw
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 21:55:00 ID:Ve/UqwYK0
>>666
DXジェネシックガオガイガー改訂版の例があるから期待できるかもだ
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 22:05:54 ID:+kjw6Zsh0
改訂はしてほしいが今の製品レベルではまだ改訂してほしくない。
さてバイファムはどうなるやら。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 22:41:55 ID:WrMyJ/3m0
>>667
「今のクオリティで」って、それ笑うとこだよな?
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 23:17:10 ID:/RLD8Bvj0
いえ、萎える所です。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 23:52:32 ID:3P9wPTq40
まあ、低クオリティーなのでいつも投売りになるので安く買ってます。
このまま低クオリティーでもいい気もする。今までかれこれ5個くらい
買ったけど1万以内で済んでるもんな。定価だと2つしか買えん。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/16(火) 00:00:49 ID:USe4CYAN0
ガンプラ(特に1/100ファーストガンダム系)で慣れてるから
モデルチェンジ版が出る事にはそんなに抵抗感は無いなぁ。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 03:52:16 ID:FhM16ok1O
俺はゼルの関節改良とパイルバンカー可動してくれるなら作り直しも良いかな
グリーンのクローもワンコのバランス並に大型化して、クローに厚み出してもらいたい
パイルバンカーやクロー部分だけ交換部品として販売ならもっと良いけど
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 19:15:40 ID:lnnX3p7O0
いざ改修版が出てみたらやっぱり低クオリティー・・・だったら余計腹立つよw
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 00:33:48 ID:T9JFhdUJ0
だから今のところはまだ改修版いらないな。
かといってBTSが今のものしかないってのも耐えられない。いつかは改修版出てくれ。つーか早くクオリティアップしる

ところで関節換装講座みたいなのはないものかねえ。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 01:17:27 ID:x1H+PZ+N0
とりあえず関節だけしっかり作ってあれば
成型とかはさほど問題なくなってきてるので
某35なんたらのメーカーのように「可動検討課」を設置すればよい。
つか、降着アリ、関節使いまわし無しの青騎士にこそ必要
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 07:06:16 ID:1wb/aS3Q0
改修版云々よりCM's以外のメーカーから適正価格でまともなデキの奴を出して欲しい
それが一番円満な解決法では?
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 19:34:13 ID:bKni//Om0
魂か???!
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 21:11:54 ID:1wb/aS3Q0
>>679
もし出たら奇跡だな
現実的にはタカラあたりで良いからアクティックギアとかで出ないかね?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 23:24:28 ID:0MNp3K9y0
タカラのAG、武器屋のプラモが出たら、これ以上何をか望まん
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 23:27:41 ID:T9JFhdUJ0
AGで出るってのは妥協点じゃなくて理想だよ。ほんと出てホスィ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 23:35:16 ID:Zllyz2LI0
AGちっちゃ杉
いらね
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 23:48:23 ID:zIcfqlkr0
>ちっちゃ杉
ワンコの立場はw
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 00:15:40 ID:HkEYTcDl0
あれは固定だし、動くやつは1/35がちょうどいい
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 00:21:57 ID:lY94RvYY0
このスレまでタカトミの狂信者が来るかと思うと正直ウンザリなんで、
CMsのだけでいい・・・
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 00:36:45 ID:cw66QEJr0
タカトミの狂信者なんてどのスレにもいねーだろ、
ごくふつーのユーザを【あの魔糞儲工作員】が勝手にタカトミ狂信者だと思い込んでるだけ。
そう、>>686のことだ…こいつにはユーザが普通に褒めてるだけなのが狂信者として映るワケだ。

もっとも、最近35MAXスレで普通に35MAXを褒めてるヤシがMAX狂信者にしか見えない漏れガイル
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 00:43:25 ID:LOGtfgWX0
こっちでまで、そーいうのやめようぜ

シーエムズの青騎士ってこれで打ち止めかねえ?
w−1、ファニーデビル、テスタ位まではもって欲しいところだけど
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 00:51:50 ID:u7jhUZSt0
他のメーカーは、マイナーな外伝の青騎士を
ハッチ開閉、降着アリのアクションフィギュアで売るなんて
無謀な事考えないと思う。
カラミティのレッドなんて、普通に考えたら
ガレージキットのイベントでアマディーラーが30個用意して
完売するかしないかってアイテムだよ。
Cmsは良い意味でも悪い意味でも何考えてるかワカラン。
利益出てんのか、このシリーズ?
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 01:29:29 ID:joTSUTRnO
>>688
>>689
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1163131507/802
リアルトイコレクションがソースな
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 03:12:26 ID:u7jhUZSt0
好調なのか…
「何でこんなの出すの?」ってのが
別の意味じゃなければうれしいのだけど…
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 11:41:12 ID:Xc2bwe7P0
次は黄色い悪魔を是非
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 12:05:13 ID:IlxMEAbd0
いやいや登亀を是是非
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 14:12:09 ID:nP+yN4TD0
>何でこんなの出すの?
HELL MISSIONELかーーーー
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 18:32:36 ID:/Jmai2qYO
ようやくだ。組立中に破損して全損状態だったライジングトータスが武器屋から届いたと嫁から連絡有り。
帰ったら組立だぁ!
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 19:00:26 ID:SFe1GQP10
>>691 >>694
ダブワンと、愉快な中の物体たち……だったりしてな。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 21:51:54 ID:MwyBMGRk0
つ「オクトバ」
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 22:16:58 ID:iUUIQQOG0
>>696
つAT用パイロットセット第2弾 「W-1用パイロット(?)セット」
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 23:03:36 ID:gLy0g9aZ0
エポパテ丸めて肌色に塗ればいいんでない?
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 23:24:28 ID:0HCg89UI0
青騎士2をBOXで買って、運よくコンプ箱だったんだが中の一体が両方左腕だったので
今日武器屋に電話したんだけど、
パーツミスの件とは別に、「1BOXで全種類そろってましたか?」
「簡単に壊れてしまったりしませんでしたか?」
「全部きちんと組み立てることが出来ましたか?」
と、すごく色々聞かれた。
これは相当クレームが入ったみたいだね。
聞いた感じ、コンプしない箱はメーカーのミスという認識みたいだから、
アソートミス箱つかまされた人は交換可能か電話して聞いてみるとよいかも。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 08:13:36 ID:29XdSM2U0
ポッドベリー マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 09:12:56 ID:sUOMOwj90
つ第3弾(脳内)
ダークオックス
ホイールドック
グレーベルゼルガ
ポッドベリー
ATH-FX1
レッドバージョン
これで出してもらったら、第2弾いろいろありましたが、
また箱買いします
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 09:25:25 ID:59y478Xh0
残りはだいたいそこいらへんですな。
あとはあいろんウォリアーズとか、おっさんのキャメルくらいか。
ああ、ガゼルとFSX3種も残ってるなあ。
本編以外で宣教師とか貴公子も欲しいな。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 11:56:13 ID:1JnM5LUz0
諦めません
ヘルミッショネルが
出るまでは。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 15:23:16 ID:fMDry2+X0
まぁ、文庫本同様、4巻目まで行くんじゃない?w
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 16:55:52 ID:+dvgWzRR0
>>689
昨日、メタリックのカラミティ買って3機そろえたが、
レッドが一番気に入ったw
メタリックレッドがかなり合うねこの機体。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 20:27:52 ID:384JgyVxO
シエムズのデスメッセンジャーを購入したのだが

ブリスター箱から出したら、左肘間接が割れていて腕が落ちた。

で、返品が返ってきたら、今度はメインカメラレンズが無かった。

二度目の返品がかえってきたが、今度は左膝間接が割れていて脚が落ちた。orz

結局、
シエムズに良品無し
と諦めて瞬間接着材で固定したが、皆のモノもそうなのか?

シエムズクオリティは最低ry
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 21:30:44 ID:HJqZvQCI0
シムズの間接パーツは割れやすいね。
遊んでて割れるんじゃなくて、放っておいても割れる。
経年劣化が始まったらどうなるんだろう?
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 00:54:36 ID:Tr4A6LWc0
瞬着で固定できた?
接着面が狭いからはめ込むときにまたパカッと割れてしまうんだが。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 01:42:52 ID:E7Q+cQrG0
俺はピンバイスで穴あけて、真鍮線で補強したうえで瞬接つけてるよ。
かなりめんどい作業だった。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 04:15:15 ID:dt6u790Z0
構造自体は以前の商品とたいして変わらないから
今回割れ報告が多いのは、たぶん樹脂の問題だと思う。
なんというか硬いが「粘り」や「コシ」が無い。

712ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 14:33:12 ID:VcgGQyZ10
安い素材を使っちゃったのかな?
CM’sの間接パーツはMIAや35MAXなどと比べると、表面が妙にテカってるのが気になる。
いかにも粘りがなさそう。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 16:30:48 ID:wUojVJJq0
>>710
足はそれで何とかなりそうだけど、腕は薄いから無理だよねぇ。
困ったな。今交換してもまたすぐに折れるだろうしさ。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 20:57:00 ID:GcDe3ZoU0
これ、CMsは放置しておくのか?数千円もするものの関節がポキポキ折れまくる
なんて、ちょっとヤバイんじゃないの?自分で改修するから、ちゃんとした強度の
肘とヒザの関節を無償配布してくれよ。返品&交換でもいいよ。無理かね?てか無理でもしろ。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 22:01:22 ID:bfE6nMSp0
>>714
がんばってCM'sに直訴するんだ
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 01:04:38 ID:aQAGPznC0
>>715
僕は内弁慶なので、君にまかせたいんだが。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 17:23:12 ID:lW699jZD0
俺もワンコの再販持ってなかった赤肩買ってきたが
両腕がはまらない!本体の穴が小さくて入らないヨ。
右手首も外れないし・・・
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 19:00:13 ID:CBgtJEF40
ザラスでワンコイン発見!スレで聞いてたので、W1狙いで軽いの4個
ゲット!帰ってあけてみたら、黄色いのが4個… まちがえた〜!
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 19:55:56 ID:+gSo/0eB0
つーかザラスって箱バキバキに開けてサーチし放題だっていうから
それ残りカスなんじゃ…
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 20:06:19 ID:48c2Y2jH0
近所のザラスは酷いな。(池袋と豊島園)
隙間から指突っ込みは当たり前、開封されてるのも有る。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 20:09:52 ID:wint++wP0
もう中身確認出来る状態で売って欲しいわ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 20:14:03 ID:95APpf1Y0
つーかセットで売って欲しい。どうせ全部欲しいわけだし・・・
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 23:20:09 ID:5zWIzuRL0
>717
ドライヤーであっためろ。
そのくらい普通。
上のほうにも書いてある。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 23:21:48 ID:01nBWq0p0
こんな高いもんを中身確認できないなんて酷い。まあ、売れ残るのが出て
くるんだろうけど、んなこたあ知ったこっちゃねえ。ま、どうせ全部買うんだし
セットでいいや。つーか2巻までとそれ以降で分けてくんないかな。MSみたいな
ATはいらないんだよな。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 23:59:01 ID:A8278rDo0
>>718
つーか、黄色いのって何だ?
第1弾のファニーなら、外箱の時点で違ってんじゃん。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 00:02:03 ID:/5L//pIH0
オクトバかな? だったらアタリじゃんw
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 08:44:39 ID:jqZ3z4Hl0
>>720
都会はそこまでモラルがないのか!地方だが、ザラすはそういうコトしにくい
雰囲気の店内だと思うのだが、、、。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 12:18:13 ID:Fwkr13udO
早売り伝補より、ワンフェスでCMsテスタロッサ展示予定とのこと
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 13:30:28 ID:g1v2bzu60
>>725
だから、1弾が再販されてるとは知らず、2弾と思い込んで
買ってしまったんですよ!
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 15:57:11 ID:HdQBd3pc0
729
君は癒し系だね。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 16:01:18 ID:XZg7prlg0
よく言われ松
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 16:08:30 ID:y4POihNH0
ドライヤー暖めたりしないと駄目な商品ってなんだよw
品質悪すぎだろ?もうワンコはいいや

733ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 20:42:28 ID:xYf4MSl30
ノリとしてはガレージキットみたいな感じなんじゃね?
開封してパーツの歪みを修正、小改造でポーズを変えて遊ぶ・・・。




「対象年齢15才以上」は伊達じゃないってかw
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 22:05:32 ID:wCpJkycF0
>>729
このうっかりさん。
次から気を付けろよ。


>>732
この時期は寒いし、パーツの脱着なんかだけでも暖めた方がいいケースは多い。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 21:50:41 ID:x+JF+Cjs0
デスメまで宮沢メタリック出すのか!
激しく違和感ありそうだけど、現物見た人、どう?
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 22:00:36 ID:1YMSUK9L0
デスメ宮沢版、関節折れた人は報告ヨロ
これでもし修正されてなかったら、デスメはもう絶望だな。

それより、ジョーシンでカラミティレッド&グリーンがもの凄い山積みで
それはもう不憫で。
なんであんなに仕入れちゃったんだろう。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 23:15:49 ID:ZxE92Ykv0
>736
あれ、500個限定なんだよね?それなのに、そんなに余ってん?
500個って多いのかな?少ないと思ってたけど、某所でもダーって積んで
あったし、利益が出てんのかちょっと心配だな。それに今回のデスメの件といい
悪い方に行ったら、CMsヤバイんじゃないの。せっかく少しずつ良くなって
きてたし、これからのラインナップに期待してんのにな。デスメの件は本当に
勿体無い。最近の1/35タコの中ではノーマルじゃないけど一番まともだったのに。
俺既に数個買ってんだけど、関節まともだったら、あと2〜3個買ってたな。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 21:25:08 ID:5FhUBlXw0
>500個限定
多分、入荷してる店が少ないんで1ヶ所あたりの入荷数は多くみえるんでは?
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 21:52:15 ID:XQwJJlxN0
今夜、宮沢版デスメが網から届く筈だったんだが…
佐川が配達してくれない…(´・ω・`)
さっき別件の夜間配達指定の荷物を持ってきたから、もう一個ある筈だが?と聞いたけど
無かったですよーとの返事
配達状況が今日の夕方から「営業店へお問い合わせ下さい。」のままなんだがなぁ
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 13:07:13 ID:7cYfWlBQ0
宮沢版デスメ、佐川の営業店に取りに行って来た
取り合えず、可動、降着等一通り弄ったけど、今んトコ関節に破損は生じて無い
ただ、関節素材の質が上がってるか否かまでは判断出来んなぁ
個体差で当たりなだけかもしれんし
メタリックカラーは抑え目で、宮沢版ゼルベリオスみたいな塗りの感じ
思ったよりも悪く無いよ
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 20:57:48 ID:ahjaIx8M0
今日フラッと寄ったヤマギワでCM'sのデスメがあったんで買ってきた。
家に帰って開封したらなんかメタリックっぽい色。
よくみたら「LIMITED VERSION」のシールが。
しばらくここ来てなかったからこんなのが出てるなんて知らんかったよ。
とりあえず関節折れとかは無いみたいだけど、タコにメタリックは生理的に嫌だなぁ。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 21:12:34 ID:ngzJOd0j0
>>741
メタリックなスコタコは、どう考えても駄目です・・・

逆にテスタは映えるだろうなぁ>メタリック。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 21:23:18 ID:bHfyVXHe0
池ポで宮沢辛味亭とデスメ買った。
メタリックといっても暗めというか艶消しなんで
そんなにテカテカしてるわけじゃないのね
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 21:30:47 ID:OndsLrey0
デスメメタリックカラーは俺的にはイイ感じ!
無改造で飾っておくにはとてもいいと思う。
しかしだ!・・・一緒に買ったノーマルデスメがなんと
両肘間接が最初から折れてて右膝間接なんてプラ〜ンプランでどうしようもない。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 23:04:41 ID:K85D0tfk0
>>743
安売りしてたねぇ
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 01:37:13 ID:2izjHQ3z0
>>744
俺のもなんか似たような事になってるな。つーても2機分合わせて、だが。
1機目は左膝の関節がいきなり折れた。後、なんか右腕の上腕パーツが妙に歪んでいた。
今は、右の膝もブラブラになっている。
2機目は右の肘関節にひびが入ってて割れるのは時間の問題。当然ブラブラ。
おまけにガトリングガンは初めから欠品してた。
今はやむを得ず、2機それぞれからおかしくないパーツを選別して、1機に組み上げている。
ちなみにもう一機のジャンクは、そのうちジオラマの部品にでもなってもらう予定。

今回のデスメは非常に出来が良いだけに、材質からくる関節の劣化と破損の多さ、欠品のような
ケアレスミスの多さが残念でしょうがない。スケールもどこぞの製品と違ってちゃんと1/35だし。
ホント、関節部品の材質を劣化や破損のしにくいものに変えて、ケアレスミスをなくした上で、
再販して欲しいものだ。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 03:36:26 ID:Gtv3HzwB0
なんかもうCM'sは訴えられても文句言えないと思う
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 06:42:22 ID:cKTkhHfS0
同意。
生命や健康にこそ影響はないが、品質管理の不備という点では
耐震強度偽装や不二家と基本的に同じだと思う。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 08:49:49 ID:iCY1wDkO0
まあ、CM’sはそのクオリティを隠す気が全く無いようだが
品質の悪さが知れ渡ってるしねえ
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 08:52:59 ID:gmZblB6P0
初期のベルゼルガやゼルベリオスではコクピット再現とか降着機構とか
セールスポイントを隠蔽してたな。

しかし、そんなに品質酷いとは…
自分と身の回りの友人が買ったのはどれもまともだったから、いまひとつ
実感が湧かないけど。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 09:33:48 ID:iCY1wDkO0
そっか、良いところは隠して、悪いところは隠さないのか
不思議な会社だ
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 09:37:15 ID:N/lZ73td0
ああん、あたしはそんなにいい子ぢゃないのよ。こんなに悪い子なのよ。もっと叱って〜。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 09:58:10 ID:Jl1Si6oi0
俺もあんまり酷いの当たった事無いなぁ
BTSUの左下腕部に右下腕部が付いてた事位かな
コレもサポートに電話したら直ぐに代わりの左腕丸ごと送ってきたし
デスメは通常版も宮沢版も今んトコ問題無いよ

最近、シムズの商品は青騎士以外でもガオファイガーとかグレートバーンガーンとか買って割りと気に入ってるから
もっと頑張って欲しいんだがなぁ
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 10:38:41 ID:iCY1wDkO0
CM'sの不良品交換で大掛かりだったのって
6万円ジェネシックガオガイガーの丸ごと代品発送くらいかねえ。
さすがに6万円はマズイと思ったのかもしれんが、
2万以下ならほっとくのだろうか
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 15:04:16 ID:Gtv3HzwB0
ここまで不具合を出し続けても企業体質を改善しないCM’sは逆に凄いな
それ以上にココの品質を知っても買い続ける消費者が凄いのか…
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 16:39:59 ID:Ultxtrby0
>.750
>初期のベルゼルガやゼルベリオスではコクピット再現とか降着機構とか
>セールスポイントを隠蔽してたな。

ベルゼルガの箱裏側には、「降着ポーズ可能」って書かれて降着ポーズでハッチの開いた写真が
載ってたけど・・・。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 19:38:14 ID:8mXdY1gk0
降着はサンライズとの契約上の縛りかなんかで
CMsオリジナルの場合はパッケージでの説明&写真無し
って事なんじゃないだろか?

BTSはHJ別冊の作例、デスメは基本的にスコタコ=有り
ゼル、シャドウフレア、BTS-U,赤&緑=過去に降着の例無し=無し

設定や前例にないものをパッケージに使っちゃダメですよ〜
みたいな。


758ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 23:40:05 ID:GDc/59Wi0
宮沢デスメは赤肩の色がいいね。
個人的には各種RSタコのフィギュアの中で一番自分のイメージに近い色だ。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 02:13:14 ID:6xALpAQQ0
>>746
>>ケアレスミスをなくした上で

どこがケアレスミスなんだ? あ?
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 11:29:24 ID:iP38wYBG0
ワンコイン2、アソートミスとかあるんだ!
帰ったらチェックしよ。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 15:14:48 ID:5urYAE5z0
>>746
これは重大な過失だな
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 17:00:55 ID:jKGFDmqr0
実は「お湯の中に入れて暖めて、少しずつ動かす」ようにしないと
硬い関節は簡単に折れてしまう罠。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 19:31:19 ID:hw35H6nC0
上の人。自分CMsのベルゼルガ、通販で買ったんだけど、なんか
いじる前のアドバイスあったら、教えてください。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 20:44:22 ID:tkgTzm0y0
>>763
上の人じゃないがアドバイスとしてまず返品の電話を…じゃなくて
とりあえずココでも見ておけばよろしいのでは
ttp://pony-hp2.web.infoseek.co.jp/ZERBERUS.htm

もし「いじる」ってのが「改造する」って意味ならこの辺とか
ttp://www.oct-net.ne.jp/~whwhwhwh/newpage22.htm
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 22:18:58 ID:hOSm6Drq0
>>764
ありがとう親切な人!
参考になりました。ただ中古品買ったので、壊れてないことを、
祈るまでです。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 19:49:38 ID:VaYykY5E0
中古品か……新品でも強度面で指摘されてるのに、ガクブルもんだな。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 20:05:53 ID:5YF26ADG0
中古品ベル届いたよ!美品だったよ!
銃持ち手の差し替えが少し難しかったけど、無事終了。
みんなの意見聞いたら、遊ぶの怖くなったので、とりあえず飾りました。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 00:00:13 ID:9hPUiOI70
ベルも強度面で問題あんの?うちのはかなりゾンザイな扱いしてるけど、
ぜんぜん問題ないよ。てかかなり丈夫なイメージすらある。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 12:46:34 ID:KnwF/ue+0
BTSは肘の関節がちと弱いかも
たしか、前腕側の軸が割れて保持力無しになった報告が何件か有ったはず。
補修は、軸の真ん中に1oの真鍮線を入れて補強すれば治る。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 00:54:01 ID:vnbEQMHK0
デスメまだ買ってなかったんだけど うちの周りは
どこも見ないなあ ひょっとして回収になったとか?
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 01:06:54 ID:58bH4NUk0
>>770
さすがにそれは無いと思うよ・・・
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 02:13:15 ID:fclCEmMR0
ヤマト、タカトミはでかすぎ、アクチックは小っちゃ杉ってカンジで
手ごろな1/35のスコープドッグとしては今のところ選択肢少ないから
それなりに人気あったんじゃないのデスメッセンジャー
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 03:12:32 ID:1daiWJSH0
普通の店はあんま数仕入れないシリーズだからねぇー
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 08:43:21 ID:wlk51vNy0
ベル除くと造形はカッコイイんだよな>シムズAT
ただ安っぽいし、強度とか品質に不安が有りまくりだから池ぽ価格じゃないと手が出しづらい
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 11:39:25 ID:ivtZiTXa0
東レが割れないプラスチックを開発したそうだ
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 12:27:37 ID:/i9FEsBE0
>>774
ベルは肩の位置で全てを台無しにしてるからなあ。肩の位置をちょっと
あげるだけでメッチャカッコよくなる。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 13:54:20 ID:FNvFwkNXO
ガレキ作れない俺はCM'sクオリティでも有り難い
更なる暴挙でモーターヘッドの完成品にも挑戦してもらいたいとこだ
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 14:05:29 ID:vhJDqxP30
ノーマルタコ&カスタムタコetc.にするために四個買った俺がいる>デスメ
やっぱりタコが一番うれしいアイテムだしな。しかも1/35サイズっていったらこれしか無いしね。
魔糞はノンスケールだからな。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 14:07:48 ID:8iN0YM5v0
俺はカラミティだな。
3機揃えて飾るとなんともいえない満足感がある。スタイルもいい。
可動は、、、、素立ちだからまぁいいやw

あとメタリックが似合うんだよな、カラミティシリーズは。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 18:35:14 ID:NsPClLEi0
デスメの割れた肘ってCM'sでパーツ注文できる?
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 20:12:11 ID:Qonw+nVz0
>780
電話すりゃ腕のパーツごと送ってくるよ。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 20:26:29 ID:NsPClLEi0
>>781
d
『予備ほしいんですけど』って複数送ってもらうことも可能かな
明日電話してみる
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 20:35:09 ID:Qonw+nVz0
>782
さすがにそれはどうだか・・・。オレもやった事無い。
ただ、CM'sの青木氏AT全て買ってるけど、
開封した7割以上の個体で、何かしらの破損交換してるよ。
まあ、ほとんどヒジかヒザの間接だけど。
そのたびに足1本、腕1本と送られてきた。
サポセンのオネーチャンに名前覚えられてんじゃあんめか。
どうしても予備が欲しいなら
「せっかく届いた部品ですが、動かしたら壊れたんですけど・・」
って電話しる。
嘘ついたってワカラン。コレはその人のモラル。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 21:23:42 ID:lJfk10Dw0
正直、 ID:Qonw+nVz0はがさつ杉だと思う
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 21:32:54 ID:Mw/I8CKA0
人としても終わってる
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 06:20:09 ID:oUUiie+W0
いや、責められるべきはCM'sの製品品質じゃないか?
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 08:27:58 ID:3R81jwpt0
福知山線の事故の時に、事故やJR西日本叩きの世論に便乗して、
怪我をしたと嘘をついてJR西日本に治療費や見舞金を請求した例が
何件かあったけど、あれもモラルの問題?
結果的に審査が厳しくなり、本当に怪我をした人へのケアが遅れるなどの
弊害が出たんですけど。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 14:54:28 ID:Ydb0iB+U0
>>787
>あれもモラルの問題?
そう。
んでもって、それが成功すると「詐欺」となる。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 22:08:02 ID:scMovL800
モラルハザードは情けないけど、
デスメの膝関節の構造はひどいよなぁ。
一番力がかかる部分が一番脆弱な上に修理しようがない。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 22:47:29 ID:9B5Nc81h0
>>デスメの膝関節の構造

まさにこれぞモラルハザードだよな
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 14:45:07 ID:OuA0r7iS0
ワンコイン2、やっと開封した。
機種的には全部そろったけど、カラミティとシクレが両方ともウェザリングVerだった。
両方、フルカラーなら良かったのに。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 18:39:08 ID:yAtoVnDO0
>>791
ウェザリングに結構差がなかった?
たぶん、片方は「フルカラー」Ver.だよ。w

過去ログを参照するよろし。
793791:2007/02/03(土) 19:14:07 ID:OuA0r7iS0
>>792

いやぁ、とかとかも見て比較したんだけど、両方とも同じ感じだったよ。
ひょっとしたら両方フルカラーかも知れんw
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 19:17:34 ID:55+jiUmSO
CM'sでテスタロッサ
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 19:25:59 ID:yoo3Clwr0
寝言は寝てから言えや
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 20:06:11 ID:Gg1HncQD0
一週間前の発売の電ホに書いてあるが
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 20:08:28 ID:WNzExQeG0
レグジオネータまで出しそうな勢いだな・・・
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 21:10:29 ID:lqQ3UENf0
>>792
>>793
あんだけアソートミスやってんだから
梱包時に塗装バージョンの見間違い位やってそう
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 22:02:22 ID:H1cJ1wUz0
テスタはデフォでメタリックにすべき
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 23:38:35 ID:KIb4ZqpU0
それ以前に

アレのコクピットハッチってどこ?
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 00:09:15 ID:ETdQd+zx0
チンコのとこの黄色いとこだお。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 00:58:03 ID:q3hv1WiE0
いまのCM'sならテスタロッサであろうが間違いなく降着させそうだな。
しなくていいのに・・・・
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 01:17:47 ID:5ZJHU9nO0
テスタもハッチ開閉/降着させるならそれはある意味かなり楽しみだw
とはいうもののそんなことより関節をしっかり改良してもらう方がもちろん先決。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 08:17:45 ID:+z7T3NPE0
ケイン人形は上半身だけかな。
同じスケールで人体まるまる入る訳ゃない。
つうか、どういう姿勢で入ってるんだろう?
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 10:43:11 ID:aQh5nooE0
>>804
テスタロッサに乗った時のケインって
五体不満足だし<関係ねえ
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 13:26:25 ID:IN9GLtEh0
804の「?」は、ATとしてあのデザインに、
どうコクピットをレイアウトしているか?って話だと思う。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 14:55:15 ID:aPRMmYgM0
多分F1乗りと思われ。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 16:40:34 ID:vGOcSjhN0
バイク乗りじゃないの?
あのころの藤田ってバイク乗りコックピットがマイブームだったみたいだし。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 20:04:10 ID:ZbdgmGDE0
ATの名前が示すとおり車だよ
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 20:47:19 ID:Q679bZIM0
テスタロッサって「カメラの大きさ」からしてかなり巨大な機体のような気がするのだが、
公式な設定とかだとどうなってるのかな?
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 20:53:36 ID:38uBW26x0
ttp://www.dsnw.ne.jp/~comet/model/sss.html
ちょいとググったらこんなのが。果たして参考になるかな…
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 21:04:51 ID:+z7T3NPE0
設定上は全高4370mmとなってますな。
普通のベルゼルガと同じくらいのサイズ。
7mも8mもあるわけじゃない。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 21:22:50 ID:XOuABFIJ0
レグジオネータ(なしヴァン・ヴィール)ってどれぐらいだっけ?
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 22:22:35 ID:+z7T3NPE0
レグジオネータは全高3572mm
小説でも小さい機体って描写がいくつかありましたっけ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 22:47:17 ID:XOuABFIJ0
d

レグジオネータは生体過給装置(だっけか)で動いてるって
理屈付けがあったからまあアレだけど、
ゼルベリオスは動力系とかが現用兵器の延長線上で
かつあの出力なんだから、スーパーヘヴィ級よりさらに
もうひと廻り〜ふた廻りデカくても問題ない気がするんだけどねえ
コックピット周りの(寸法の)矛盾も含めるに。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 22:57:35 ID:IN9GLtEh0
CMズはATのコクピットの室内寸法を1/35フィギュアの
座高+シートの厚みに合わせて本体サイズを決めてるっぽいから
テスタロッサのデザインだと、かなり大きくなりそう。

ちなみに手元のコトブキヤのガレキは1/35表記だけど
ツノを含めない頭頂高で約15センチで設定より25ミリくらい大きいが
これでも中にフィギュアを入れるのは厳しそう。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 23:04:04 ID:+z7T3NPE0
設定画には「ここが開きます」くらいの情報しかない
(十中八九デザイナーも中身考えてない)テスタロッサで
どこまで出来るもんか、お手並み拝見ですね。楽しみです。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 23:06:44 ID:5ZJHU9nO0
青騎士の全長設定はクソいいかげんなのでわ? という疑惑を漏れは持ってるけどねw
CMsのシリーズがノンスケールと言ってるのもそのせいだとにらんでる、
きっと設定全長に忠実にスケールダウンしたらメチャクチャになるんだろうと…

とはいってもCMsテスタが7m8mクラスの解釈では出してはこないだろうけど。
テスタのデザインはコクピット容積以外もいろいろとハァな代物なので理屈で納得するのは漏れはあきらめたw
CMsテスタ出たら買いはするけど漏れは>>811のリンク先の中の人のようにはテスタや絶叫を全面容認はできんなあ…
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 00:23:33 ID:jPdPaLsL0
CMsのテスタ出たら完全変形・合体に挑戦しようかと思ってる。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 02:13:43 ID:I9JkAWWh0
ケインはきっと体育座りで乗ってるんだよ。操縦は脳に電極繋いでダイレクトw
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 14:56:26 ID:IBlyv5Ao0
テスタのコクピットは広くはないけど背中の張り出しがある分余裕で座れるだろ。
タコと違ってドーム状の東部の下にパイロットがいるわけじゃなく
丁度タートルの頭カメラ部分の後ろに操縦者の頭があるのと同じだろ。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 15:49:43 ID:bwYKrPRM0
実物のテスタロッサを見てきた人現る
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 16:38:05 ID:wzZ+XGYB0
F1があのコクピットサイズで人間が納まるなら、テスタロッサも
入らん事無いと思うけどハッチの開き方や補記類の配置は謎だ罠。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 18:12:04 ID:I9JkAWWh0
あと心配なのはお値段だね。定価で\7000〜\8000くらい行くかな
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 19:18:16 ID:q/uI725c0
テスタは既存のATよりも、ガーランドに近いイメージなんかねぇ
>コクピット
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 19:48:12 ID:NV2MOILE0
設定としては胸中央の張り出し部分が上下に
藤田自身わからんほどスゲー複雑に開くってことらしいから
CMsのはオープンするにしても簡易版にならざるを得ないだろうな。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 20:24:25 ID:npY7NvWn0
とりあえず設定画うpっとくよ。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi73534.jpg
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 20:25:22 ID:npY7NvWn0
直リンかましちまった。
こっちで。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi73534.jpg.html
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 21:13:07 ID:euYUx7tM0
これがテスタのコアブロックか。Aパーツ、Bパーツの設定画は?変形パターンも頼む。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 21:50:38 ID:Ku0wSIzc0
ヘイズルの上半身でもよさそうだ
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 22:20:43 ID:I9JkAWWh0
何度見てもモビルスーツにしか見えんなw
832sage:2007/02/05(月) 22:54:14 ID:YC96CxMx0
え?ヘビーメタルじゃないの?
「ボトムズ外伝」のメカだと思わなきゃ好きなんだが……。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 22:55:16 ID:YC96CxMx0
ごめん、メル欄と名前欄間違えた。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 23:39:34 ID:b8VltMac0
全高4m強ってことは、
上半身部分パーツは1m半ぐらいだよな

やっぱどうみても物理的に人間は入らないような……
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 00:15:02 ID:yf4IZBhR0
CMSはノンスケールだから人が入る大きさにすれば
コクピットの問題は解決するが、
あの脚のデザインだと降着の方が難しいかも。
ファッティーみたいな体育座りだったりして。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 00:19:35 ID:gNU8oOFP0
そもそもテスタって降着機構があるという設定なの?
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 00:44:47 ID:FWUr99pO0
降着するより、ライディーンみたいに光線でビヨヨーンって乗り込む方がしっくりくるな
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 00:48:48 ID:1ocgtIKL0
もしくはテッカマンみたいに着込むとか
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 13:00:28 ID:cJFFoYdl0
へ、変身するとか・・・・・
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 13:17:22 ID:lLeJIa4QO
テスタはブレイブサーガ2の隠しユニットだったなぁ
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 18:49:31 ID:8T6NdlUs0
>>840
あぁ、そういや出てたなテスタ。


で、あれ面白いん?
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 20:17:12 ID:qfXl7bCN0
>>825
設定画見る限り、どうもそんな感じだな
ただし最大限広く見積ってようやくガーランド並、といったところだろうが
こんな機体で高速機動なんてやったらそりゃ中の奴はたまったもんじゃ
ないな
なるほどケインの前に乗ってたパイロットが死ぬ訳だ
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 20:43:50 ID:LWJ6XPGi0
CM'sクオリティはただでさえアレな出来なのにコクピット周りはハードル高そうだな
欠陥品の嵐にならなきゃ良いけど…
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 00:51:52 ID:QSDlQ2h+0
>>840
そうなの!?
ブレサガ1に比べて作り手の熱さ(同人的愛みたいな?)が
あまり感じられなくて途中でやめちゃったw
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 08:50:47 ID:D3PcRoOnO
840ですけど、ブレイブサーガ2のユニットリストの、テスタのコメント
「こ、これがここにいていいのか!?」
……などといわず、使ってください!
ゲーム初登場の最強AT
。次元を越えてキリコが搭乗!ゲーム内でも最強のATのハズです。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 22:09:00 ID:fkrLnHdh0
テスタのコクピットは盾の中だよ。あの中に立って乗ってる。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 22:45:33 ID:Z4Gc/9QN0
パイルが撃たれる度に死にそうだな・・・
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 23:21:35 ID:6XRB+KuR0
キューブは装着できるのかね
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 06:22:19 ID:gQ4D9pAF0
そういえばキューブってどうやってマウントされてるのかよく判らないが
その辺も再現されるのかね
そもそもキューブの設定画ってあるのか?
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 08:29:55 ID:GZgSu0Ie0
ないですね。
文中の描写を基に設定画が描かれたわけでも、その逆でもないからなあ。
そういえば最初の頃から、そういった事はそれほど意識されてないのかも。
脛の装甲外して降着とか、BTS2のジェットローラーで補助車輪が展開するとか。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 21:20:41 ID:gQ4D9pAF0
もともとHJの企画だし立体化される事は当時でも予想してたと思うが
ある程度細かい設定は考えてなかったのかね?
まあ、はままさのりの荒唐無稽な設定をいちいち設定画に起こすメカデザイナーたまらないだろうが
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 21:52:10 ID:TRco+NH90
四角いポリキャップをパイルバンカーのケツに挿せばキューブですよ
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/10(土) 23:41:27 ID:v9X9s/AT0
池ポCMs赤緑セット3000円、12日まで。
通常・限定版共に有り。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/10(土) 23:45:12 ID:o6grvYPB0
>>853
道民の俺に言われても…
悔しいから買って送ってくれ!
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 00:24:10 ID:vLSrb2bQ0
>853
くあー…目の前にあったら問答無用で買うのに
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 08:51:11 ID:F0Eme2Y40
>>853
倍の値段で買ったのに
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 10:17:49 ID:OiVhqHv20
>856
倍でも十分安いけどねー。

欲しいけど、もうおける場所がない…
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 11:51:03 ID:eq81vYvo0
DMZストにしてもCMs赤緑にしても買う側としてはそりゃ高いより安い方がいいけど、
投げ売り→シリーズ打ち切りとかされると困るなあ。
もうちょっと考えて少しずつ入荷して少しずつ売りゃいいのに。
こういう商品を一気入荷→一気売り切りはしないでほしいよ。

つーか赤緑でこれだとアイアンウォリアーズなんて夢ですか…?
パトレイバーでタイラントなんて味のあるもの出してくれるから青騎士も脇役AT期待してるんですけど?…
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 13:48:33 ID:mOsJzlD40
投売りというか、池ポはそーゆー店
売れ残りを安く投売りしてるのではなく
売れる売れないに関係無く、発売初日から
半額で売ったりする変な店。
徒歩3分の場所にあるパルコ店で同じ物を
定価で売っていたりするから、更にわけが判らない。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 13:51:32 ID:3IIPc59+0
カッテキター

昼段階でノーマル×2、限定×15ぐらいだったお
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 14:51:41 ID:/WrjmSr80
確かに変な店だよなあ>池ポ
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 16:26:08 ID:CUkNgWRk0
池ポはアレで採算がとれてるんだろうか?
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 23:19:49 ID:6n79g6Kk0
池ポは問屋から売れそうに無い商品を大量入荷することで特価にしてるみたいだが
最近値引きがイマイチなのはどれも入荷の段階で安くは無いんだろうな

でもCM’s製品だけは確実の安さと大量入荷

というかCM’s製品はあれでやっと適価だよなあ
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 00:19:21 ID:gwTiFEHG0
丈夫で壊れにくくて塗装がきちんとしてるなら今のままでもいいよ
商品としてなら>>853でもまだ高けぇ
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 01:10:03 ID:TuGqkukz0
こんな少数生産のマイナーアイテムが1体1500円で高いって
どんな金銭感覚だよ
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 02:39:21 ID:KvDGbgi20
しょうがないって、ゆとり世代は相対的認識しかできないから。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 03:02:57 ID:GislYK7I0
シムズスレに湧いてる妄想で叩きやってるヴァカの同類だな
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 15:31:51 ID:Xn0+j5tw0
テスタロッサなんか有り得ないけど、この赤緑くらいまでならギリギリで
許容範囲かなあ。横にタコ並べたくはならないけど、赤緑を並べとくくらい
ならカッコいいな。もちろん定価だったら買わないけど。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 17:58:01 ID:Z4tcVpV/O
テスタロッサは完全にボトムズ世界から浮いたデザインだが、単体なら好き。

青騎士シリーズで一番メタリック塗装が似合うと思うのは、当時流行ったアニメ的テカテカ塗りのせいだろうか?ああいう塗り方でひとつ頼むよ宮沢模型
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 11:03:30 ID:2yDAqONX0
デスメの銃についてるパイプはなに?

871ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 13:17:02 ID:1L2frLUv0
>870
水が流れてる。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 13:57:15 ID:ju7QYDDt0
背中のタンクからガンに赤い塗料を送るパイプだって。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 00:26:09 ID:Ysq4VQqP0
>>872
その赤い塗料とやらは引火性の高いやつでクメンの密林を焼きまくっていたのと同じなのか
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 11:47:15 ID:b73HoNQR0
いやいや相手の右肩しか狙わない銃で
当たった相手はみんな同類に引き込まれてしまうという…
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 18:09:57 ID:7TBWpCXz0
>>874
W-1並の繁殖力だな
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 00:26:12 ID:2+56cFQq0
だれかグレーベルゼルガの画像、設定教えてください。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 00:46:35 ID:+sNMMHG4O
ワンフェスのカタログ買ってきた
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 17:49:36 ID:r2JUmtp40
ファニーデビルとビックサイズのゼルベリオスが確定だそうで。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 18:31:22 ID:CyS/sCUU0
ビッグサイズっていくつ?
1/12とかなら狂喜乱舞しつつその企業の将来を憂う
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 18:48:54 ID:cwb3ksfY0
>ビックサイズのゼルベリオス
それより先に1/35の幡池版ゼルベリオスの方を…
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 19:23:26 ID:FEmwWmUG0
ビッグサイズも展開すんなら、ブルーナイトも欲しいな。ちゃんとカッコヨイ奴。関節の折れない奴。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 19:43:13 ID:+HfUxriM0
>>881
BTSは元絵からしてアレだから、
ちゃんと作ったとしてもかっこ良くならないなぁ…
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 19:50:11 ID:FEmwWmUG0
1/35の肩の位置を上に直すだけでいいよ。あ、一応ノンスケールか。
あと塗装も綺麗にして欲しいね。特に顔。カメラとかはみ出して汚いのは嫌だ。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 21:58:16 ID:r2JUmtp40
あ、ソース貼り忘れてた。
1/16か1/12だと思います

ttp://votoms.cocolog-nifty.com/web/2007/02/cms_e9dc.html

885ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 22:02:31 ID:N120u2bU0
楽しみだなあ。質感とか精度とか強度とか、心配事は山ほどあるけどw
どうせならDMZかやまタコかどっちかに合わせて欲しい。
ノンスケールでも、並べて違和感なければいいや。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 23:19:51 ID:cwb3ksfY0
キター!
角度とかを考えずに単純に測るとほぼ倍半分。
…てことはひょっとして1/18???DMZサイズ???
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 23:35:45 ID:6jAok3OfO
一体幾らになるのか、考えたら内蔵痛くなって来た
このでかいサイズで関節不良とかだと目も当てられねぇ…
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 00:30:58 ID:LFchsj630
夜、寝ていたら
突然「ゴトッ!」と音がした・・・

ん?なんだ?飾ってるフィギュアでも倒れたか?

少し気になったので見てみると

今日買ったばかりのビックサイズゼルベリオスの腕が
自然落下した音だった!

ちょwww と、少し慌てながら見てみると
肩の関節が割れていた・・・

シエムズもうだめぽ・・・ってならん事を祈る・・・
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 00:53:44 ID:pWKg2eu00
なんか、正夢っぽくて嫌な妄想だな。w
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 02:40:32 ID:1wwNLGAZ0
>>888
劇中でW-1のトリニティビットで、もがれてたのを再現!
やるなぁシエムズ
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 02:46:19 ID:zBhnFXKu0
ビックサイズならパイルバンカーも稼働するようにするのかな
単なるサイズアップってこたぁ無いよね?まさか
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 07:48:21 ID:DElgAU6k0
>>891
ギザギザのドットが再現
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 11:54:42 ID:eO0C07SA0
全ての軸の細さはそのままです>ビッグサイズ
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 16:15:02 ID:ftXEpvoi0
モノがモノだけに限定生産のシムズネット通販専売とかになるんだろうなぁ
まあ、買うけど
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 18:01:27 ID:EnFpoNE30
そしてなんと○○○○○○が○○○な○○○になって登場?!
WFにて初のお披露目予定です。お楽しみに!!

→ゼルベリオス が ビッグ な ソフビ になって登場?!

ってころだろ。
ソフビなら値段も損安易張ることは無いとおもわれるが。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 19:23:29 ID:f7DDpEFi0
→ゼルベリオス が お茶目 な メイド になって登場?!
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 20:33:30 ID:uJiySfe70

→ゼルベリオス が ビッグ な サイズ になって登場?!
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 21:05:57 ID:EnFpoNE30
ビッグなサイズなら最初からビッグサイズだろ
わざわざ「な」をいれるわけない。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 21:10:07 ID:purJmGVa0
→ゼルベリオス が ビッグ な 泥人形 になって登場?・・・_| ̄|○
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 22:13:38 ID:2cvX2hkR0
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 22:48:25 ID:nm46VSUM0
ソフビだとタイラント・レイバーみたいに全く動かなそう
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 23:14:14 ID:DElgAU6k0
→ゼルベリオス が ビッグ な プラモ になって登場?!
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 23:49:06 ID:EessmcqB0
→クリスカーツ が ビッグ な メイド になって登場?!
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 23:51:32 ID:h5KKM2vk0
今日は気分を変えようと降着ポーズで飾ることにした。
ビックなサイズだけに間接保持機構は特別製で、ポーズを変えるのがパズルのようだ。

「おっ、まずは清掃作業からだな」

いつものように機体に周りの汚れをやわらかい布で拭き取り、降着ポーズ開始。
ビックなサイズだけに間接部分はグリスが塗られていて、買って間もない機体からは時々
グリスが液状になってたれてくる(メーカー談)らしい。適量になれば止まるとの事だが、
この作業はメンテしているような気分が味わえるので嫌いじゃない。

「なんか・・・これ・・・昔のカラクリ・・・おもちゃ・・・みたいだよなw」

パーツを指定された回数まわすとカチリと音がして間接が動かせるようになったり、メンテ
ハッチに偽装されているスイッチを押して間接を固定したり、といったギミックがこの製品の
特徴となっている。なにせビックなサイズなものだから間接をロックしないと長時間のポー
ズ固定は不可能だというのだが、怪我の功名とはこの事だろう。

説明書を傍らに置き、手引きどおりに間接の開放・固定を行いつつポーズをキメる。
さながらビックなサイズの立体パズルだと言っても通用しそうだと思っているうちに、なんと
か降着ポーズが完成。

「よし。 仕上げにコクピットハッチを開放状態にして―、うきゃおっ!

軽い衝撃を受けて夢の世界から急激に現実世界へと引き戻される。
視線を上げると昨夜ニヤつきながら鑑賞していたアレの右腕が外れているのが見えた。

どうやらビックなサイズのゼルベリオスの右腕が自然落下して顔面に直撃したらしい…。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 23:52:26 ID:vYqh5K7q0
もう えっち な メイド でいいじゃん
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 00:00:06 ID:t739LfoY0
右腕落下ならまだいいが左腕落下で串刺しになる奴も出てくるんだろうなw
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 00:33:42 ID:ZdHJAnvU0
>>904
そんな大変な事を余裕で書き込めるなんて

ったくオメェは、なんつービッグなサイズの心の持ち主なんだw
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 01:54:51 ID:Ro6qbxju0
おまえら間違いなくマゾだろ
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 02:03:16 ID:CV2MnIhf0
M級ですが何か?
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 02:08:17 ID:m7kl3SU+0
フヒヒ、CM'sの商品はマゾじゃなきゃ買ってられませんぜ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 03:16:33 ID:gmsEBzPA0
なにかしら欠点があると判っていて予約(M)
商品を見て後悔(M)
触ったら壊れるかもしれない物を、ドキドキしながら
ちょっと乱暴に動かしてみる(S)
2ちゃんで商品やメーカーを責める(S)
クレーム電話で担当者を責め立てる(S)
裏切られるのが判っていて次の商品の発表に期待を膨らませる(M)
そしてまた予約(M)

だめんず好きの女みたいなそんな感じ
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 18:39:02 ID:wzSrDjxo0
本スレで話題の1/12赤肩を見にザラスに行ったら、
お目当ての赤肩は無かったけど
CM'sのゼルベリオスが1000円だったので確保してきた。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 19:01:11 ID:Ro6qbxju0
まあそういう俺ももちろんドMなわけだが

>>912
近場のざらすではゼルベリオスなんか
セール前にとっくになくなってたからなあウラヤマシス
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 19:44:00 ID:s6y8pFyt0
こっちの近場のざらすではCMs青騎士シリーズ仕入れた形跡が一度もないですがorz
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 01:52:43 ID:9sAGLvvu0
>>895
確かにソフビなら値段も割と安く販売できそうではあるな。
スケールからして1/18のDMZに合わせてきているなら
コクピット内部位は再現していて欲しいものだ。
コクピット以外の間接可動については改造出来る人はトライしてみてねって
感じのメッセージが込められたパーツ分割になっていれば俺ならば問題ないな。
シリーズでデスメッセンジャーがもし出るようなことがあればDMZのあの変な
腕の長さを解消できるかもといまから期待してやまない。
まぁもっともゼルがでたらそれで終わりそうな気もするけどな。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 02:15:45 ID:T+aK1dJo0
デスメッセンジャーってターンピックない様に見えるけど
どうやって曲がるの?
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 02:24:54 ID:rZxXG/O60
SH−AWD
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 17:27:33 ID:Hoxyr4xx0
スケールがやっぱりデカイだけにCm'sがいくらがんばったところでフルアクション仕様で
DMZシリーズと同じ値段で出せるとは思えない。
つーことで俺もビッグなソフビに一票だな。>ゼルべり♂

>>916
重心移動が妥当なところかな。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 17:43:29 ID:X6o69ZUJ0
>>916
足底にターンピック機構を内蔵してるとか
適当に今考えた
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 23:53:58 ID:V11rYuBQ0
>>916
気合い
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 00:18:46 ID:SFuME6+p0
>>849
超遅レスだが、この中にキューブが入っていると勝手に思い込んでいる
オレが来ましたよっと
ttp://www.uploda.org/uporg699987.jpg.html
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 00:26:49 ID:AD88bhPQ0
>>921
以外と小さいな・・・
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 00:31:02 ID:SFuME6+p0
>>922
うん、そうなんだよね
うろ覚えだけどキューブってもっと大きかったような気がする
でもオイラにはココ以外に考えられるところが無いんだよね・・・
異論あれば是非求む次第でございます
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 00:33:42 ID:tvHSkq9Q0
>>811のページの中の人?
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 00:35:08 ID:XcsLkBTF0
どれぐらいの大きさか、文中にありましたっけか?
きっと盾の裏側のどこかに入るんだろうと想像しとりましたが。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 00:35:12 ID:c1qqNcbk0
キューブって肩に装備するの?
てっきり背中あたりに増設した物とばかり
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 00:42:41 ID:k8aw0fOT0
赤いコードで繋がっていると考えると納得できる解釈だね
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 00:48:58 ID:AD88bhPQ0
設定画ではどうなってんだろ。特に明記されてないのかな?
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 01:08:58 ID:SFuME6+p0
なんか突然スレが動き出して
ちょっとおキョドっているオイラw
>>811の方とは全くの別人でございます
>>811のサイトを拝見しましたが、全く同じ事を言っているのですね
私はワンコインのみ所有のヘタレ野郎です
プラモは中学時代に挫折したクチなので、ガレキなんてもう・・・

ホントうろ覚えで申し訳ないんですが、
ケインの言語障害ってキューブに手をかざして直ったんでしたよね
手をかざすって事は少なくとも30cm立法以上はあるのかなぁと・・・
(この寸法はあくまでも独断です。
 ホントにうろ覚えなので違っていても叩かないでね)
4巻を確認しようと思ったのですが、
引越し直後でどこにいったか解らねぇ!
んで、引越し荷物の中から発見したHJ別冊1(黄表紙)を見たところ
例のパーツはついていませんでした
4巻の表紙、挿絵、本文で何らかの手がかりがあればいいのですが・・・
就寝中の家族に迷惑をかけない程度に4巻捜索の旅に出てまいります
930921:2007/02/20(火) 01:46:03 ID:SFuME6+p0
なんとか全4巻発掘してまいりましたw
それで大きさについては旧4巻の284p後ろから3行目から参照
その奥は十五メートル四方程の小部屋になっていた。その中央の岩盤を溶かし、そのなかにめ
り込んだように固定されている一辺三十センチほどの金属の小箱があった。
とありますので>>925の回答にはなるのですが、どこに装備したかまでは記載がないですね
故に肩にキューブが乗せているとは断言できないですねぇ・・・うーん


931ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 02:09:35 ID:tvHSkq9Q0
別冊2の設定を見てるけど、
とりあえず肩のキューブっぽいブロック(パイプが繋がってる奴)は肩ブロックの単なるカバーだな。
カバーの下には肩ブロックに四角い物が「2個」収まってるようにも見えるしそうじゃないのかも知れない。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 02:10:49 ID:tvHSkq9Q0
書込みボタン押した瞬間に気づいた、
書き文字で「キューブはいったいどこに…」って書いてあるwww
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 10:01:11 ID:Z4XrcCwb0
1辺30cmほどの立方体なら、>>930=>>921の説も十分説得力ある気がする。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 18:36:34 ID:KHJkJtc50
テスタロッサUの設定画ではどうだったかな?
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 20:55:00 ID:2Ke4Iwj80
テスタロッサUってなに?
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 22:19:10 ID:tvHSkq9Q0
別冊2のあれはテスタIIってことにした方がいいのかもなあw
そうするとワンコインのも今度のCMsのもテスタIIってことになるけど。

漏れが一番好きなテスタは別冊2にのってた1/60の旧デザイン版なんだよな。
937921:2007/02/20(火) 23:55:06 ID:SFuME6+p0
すいません昨日はあのまま寝てしまいましたw
テスタIIなんて名前始めて聞きました
今からでも別冊2を手に入れておくべきなのかな
(普通の?)テスタとどこがどう違うんでしょうか?
938936:2007/02/21(水) 00:35:35 ID:X2UeL3210
別に別冊2にもテスタIIなんて書いてるわけじゃないよ、漏れもテスタIIなんて初耳。

>別冊2のあれはテスタIIってことにした方がいいのかもなあw
ってのは別冊1や文庫の挿絵と別冊2のデザインが違うから言ってみたこと。
別冊2のデザインはガレキやワンコイン見ればわかるよ。
すぐわかるのは胸のブロック、あと例のキューブ疑惑の左肩。
他は一見変わらないようにもに見えるんだけどよく見比べるとなんか片っ端から全部違ってる…
939921:2007/02/21(水) 01:08:32 ID:k8c0nG7p0
把握
確かに文庫と別冊(1のみですが)はデザインが違いますね
他の機体もみんなちょっと違うし
別冊2は立ち読み程度なので記憶に無いんだけど、
文庫=幡池版 別冊=藤田版 ってとこでしょうかね
妄想かもしれないけど、今日4巻読み直してみて
やはり肩のあのパーツの中って事なんだろうなと思った
挿絵にキューブがついてないのはご愛嬌って事で・・・
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 02:05:50 ID:U/Dy1+iU0
テスタ2はフジタの同人誌の載ってるやつでしょ
2万くらいの値がついてて買えんよ、あんなもん
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 02:27:23 ID:Y1r09OzU0
Tは変形のみ、Uは変形・合体じゃね?Z、ZZみたいなもんだろ。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 03:08:43 ID:k8c0nG7p0
ATで唯一変形できるのは
チョロ(ry
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 20:58:43 ID:h6+uM6O00
ゼルベリオスが変形してなかったけ?
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 21:11:38 ID:qkHrLAw+0
ゼルベリオスは変形する筈だったけど、問題が見つかって取りやめになった
って聞いた。で、その変形をより発展させたのを仕込んだのがテスタだって。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 21:40:24 ID:/xa8wd7C0
テスタが、ゼルが変形!?合体!??
なんのことだ?教えてエロイ人!
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 21:50:29 ID:k8c0nG7p0
ゼルベリオスの変形といえば変形なのかな
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 22:20:39 ID:h6+uM6O00
そういや合体もしてたなゼルベリオス
気をつけないとケインが足はさんじゃうけどな
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 22:27:35 ID:k8c0nG7p0
確かにW-1と合体してたw
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 00:06:46 ID:DWapZUGk0
>>944
ゼルはもともと木星帰りが乗るはずだった・・・という話かな?
まあ結局、泥臭い地上戦主体で宇宙戦どころか空中戦すらないから、変形機構は意味がないわけだが
(ギグロリーの中は空中とは云わんよね?)
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 01:06:19 ID:pDW0TNFR0
試作機だから、色んな機能を盛り込んだんだよ。小型戦闘機も内蔵する予定だったらしい。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 12:17:14 ID:xrtFWER40
ええぃ!!連邦の白いモビルスーツは化け物かっ!!!
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 15:50:07 ID:qi26XwVK0
“青”の騎士だろ・・・(ボソ
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 16:39:36 ID:NZX2JtTT0
>>935

その昔、「藤田一巳作品集I」って藤田が出した同人誌に、
何の説明もなしに「テスタロッサII」ってデザインが載ったらしい。
テスタロッサをマッシヴにしたよーな感じだとか。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 18:38:00 ID:G5RP8c2c0
CM's、メカアクションテスタロッサ、1/18ゼルベリオス
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up0842.jpg
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 18:55:22 ID:FmmGeFe60
テスタの顔が微妙ktkr…でもまあ期待
コクピット問題はでかさで解決か。
あと降着はスネが左右にガパっと割れる?

あとDMZゼルktkr(違う)
ラビと夢の対決(違う)
できればBTSとシャドウフレアも…
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 19:24:46 ID:MYuDKrfh0
>>954
あ、んんぁ?
なんかカッチョワリィのは何故なんだぜ?
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 19:43:25 ID:rHzyNgey0
いい感じじゃん
テスタロッサもゼルベリオスも発売が楽しみだ
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 20:25:04 ID:YBbS+n5O0
1/18は15K程度かな
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 21:27:22 ID:aqUeTwOB0
1/18か、ミクロマン乗せられるのね
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 21:45:30 ID:3ivs9zJF0
>>954
降着ポーズは脛部に収まっている軸を上に引き伸ばしてから膝を視点に胴体を前方
に倒すっていう感じで、コクピットは(頭部が逃げるように)ハッチを単純に垂直に持ち
上げてから首の後ろを軸に開いて中は上半身だけのパイロット人形が乗ってる予感。

あと、腰部アーマーの黄色部分は取り外し可能で半透明の刀身パーツをつけることで
ビームサーベルに・・・(マテ
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 21:56:24 ID:F4Zv/CfN0
もう少し首が埋まったほうがいい感じ>テスタ

ゼルベリオスにはミクロケインが付くんか?
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 22:11:26 ID:nH0C2jhl0
このテスタの画像って
背中のパーツが足りないようなのだが、
さすがに発売時は付属されるよな?
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 22:18:38 ID:aqUeTwOB0
ボトムズアーカイヴの一覧表見たら

テスタロッサU 初出不明 ガレージキット用にデザインされた機体
しかし諸般の事情で立体化は中止になっていた

と載っていた
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 22:49:07 ID:KSEODoPX0
>>954
頭の形状と首の位置と
トサカの角度に問題ありと見受けた。


・・・改良、してくれるよな・・・?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 23:14:28 ID:JDLrb0BK0
>>954
待望のテスタなのに・・・ワンコのバランスのが良く見えるのは気のせいなのか?
このまま製品化はマジ勘弁して欲しい
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 00:21:05 ID:Gw0Vt6Z/0
>>965
それはテスタに限った話じゃないでしょ>ワンコの方が上
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 00:26:48 ID:uZC6XFtO0
カラミティ3種はCMsの方が好きだがな。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 00:46:08 ID:Zxc4bovw0
まぁ落ち着け。
まずは別冊IIの設定画を見て色々考えようや。


ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi76250.jpg.html
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 01:00:52 ID:AIkVsdhs0
はやくテスタ変形・合体させて遊びたい。
970ぼくらはトイ名無しキッズ
>>968
コレ出しちゃったら、ますます落ち着けない俺ガイル。
俺もワンコインのバランス最強!とか思っていたクチだが、
昨日の俺がどっかに行こうとしている