255 :
HG名無しさん :
2007/06/09(土) 20:45:54 ID:XV4bRzhD 俺をバカにするのを止める事だけ約束して欲しい どうかお願いします
誤爆乙
257 :
HG名無しさん :2007/06/10(日) 08:56:31 ID:FenOU6kA
ワロタ!
258 :
HG名無しさん :2007/06/10(日) 09:00:43 ID:LFb5Otyg
俺をバカにするのを止める事だけ約束して欲しい どうかお願いします
259 :
HG名無しさん :2007/06/10(日) 10:26:52 ID:LFb5Otyg
俺をバカにするのを止める事だけ約束して欲しい どうかお願いします
260 :
HG名無しさん :2007/06/10(日) 10:31:19 ID:LFb5Otyg
俺をバカにするのを止める事だけ約束して欲しい どうかお願いします
カッコつかなくなって荒しに変身か。
262 :
HG名無しさん :2007/06/10(日) 10:52:16 ID:LFb5Otyg
俺をバカにするのを止める事だけ約束して欲しい どうかお願いします
俺をバカにするのを止める事だけ約束して欲しい どうかお願いします
ここが絨毯爆撃の発端か
265 :
HG名無しさん :2007/06/10(日) 12:59:55 ID:FenOU6kA
インテークなんぞはどうでもいいが、RF4のカメラレンズだけは再現してくれないと困るんだ。
カメラレンズなんぞ再現したって、窓がレンズじゃ……
267 :
ゴミ :2007/06/10(日) 20:27:25 ID:FenOU6kA
窓は0.3_プラ板に置き換えてくださいな
いまタミヤの1/32、C/D型のキットをG型に改造しているのですが レードーム部を開けたの資料を探しております E型は良く見掛けるのですがG型は少ない様で… ご存じの方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。
>268 カルトな質問ですね。Eとどの程度違うか?ってことって・・・・・ Eだったら上の251でOKだけど。 しかしEベースじゃなくてC/Dベースってその心は? どうせスラット付きEは出てないから手間は一緒てこと?
E型とG型はレーダー一緒だからね。しかしショートノーズ機から作るって事は、 まさか海軍のG型作ろうってんじゃないだろうな。
>>270 可能性あるけど、そっちのG型でもそう簡単じゃないしw
272 :
推理君 :2007/06/11(月) 19:35:08 ID:FnjI/QLU
何らかの理由(賞品とか)で、タミヤのF-4C/Dが手に入ったけれど、 C/D型には興味が無く、かといって放置しておくのももったいないので G型に改造している、と見た!
268の者です。 推理は結構近いですね(笑) キットは友人の引越しを手伝った時に積んで置くのは邪魔になるからと 譲って頂きました。 1/32のキットともなると作り込みも精密にしたく、資料本などを買いましたが 空軍G型のレードームを開けた画像は白黒の小さいモノしか見付けられませんでした。 レーダー部分はE型と同じかと思いますが 下部の分割ラインと配線などが詳しく知りたかった為にカキコさせて頂きました。 長文スイマセンm(__)m
しかし、C/D型をE型にするという事は、機首部分と前脚ドア周りが丸ごとスクラッチになるわけだから 相当につらいと思うんだけど。レドーム内のディテール以前にかなりの大作業が待っている。 しかも、ぐっと小改造でG型を作れるE型のキットがすでに世の中に存在している状態でそれをやるのは、 すごいガッツが必要というか、報われない作業だよね。RF-4に改造、とかなら解るけど。 まあ人のやることだから自由だけど。
まちがえた。 × C/D型をE型にする ○ C/D型をG型にする
276 :
HG名無しさん :2007/06/11(月) 22:27:03 ID:hkCTB0eR
それにしてもエッシーのヨンパチRF4Eは凄い。 いやホントw
>>274 機首は勿論フルスクラッチします。
今、並行して造っておりますアカデミーの1/72OV-10D
資料を元に一日、三時間弱をかけて1年経ちますが、まだ半分しか出来ていません今回のF-4は1/32ですから大きくて造りやすいですから2年位で…(^^;)
ああ、もう作り始めててるんだ。それならいちいち言う事じゃないね。
問題はデカールなんだけど ノーズをスクラッチするくらいだから勝算はあるんでしょうね。
>>279 デカールはエジプトワンですが手持ちCAMのデカールのコーションが使えそうなので代用します。
問題は、クラーク基地のG型を造りたいのでシャークティースは手書きで頑張ります。
もしかすると32のGの改修キットってあるかも。 Sへの改修キットはあったけど。もっともかなり力量のある方のようなので 余計なお世話だけど。
ロングノーズには鮫口だよなw
>>281 ありがとうございます。
それは確かカッティングエッジ辺りのレジンパーツですね。
都内の店で現物を拝見しましたが値段の割には(7千円位)造りが悪くて細かな資料さえ有れば、何とかなりそうでしたので買いませんでした…。
トルメキアのバカガラスから飛び出したところだな。
そのページでは、57th FISのF-4Eがウィングフォルドで飛んだ話を出してるが、 その画像がその時のものなのかは知らん。
推進力次第で、揚力が重量とバランス取れれば何でも飛べるわな
ま、普段からラダーターン?で旋回するような飛行機だから着陸できたんではないの NAVYはベイルアウトしてやんのって言ってる、空母にはムリじゃないのか?
空軍機なら、滑走路に充分な長ささえあれば 機体が不安定であっても、着陸速度を高くしてなんとか降りられるけど 空母着艦はそうはいかないからね。
そこは、それ・・・ホラ? アレスティングワイヤー? あれで強引に (後部胴体千切れそうw)
強引に降ろして、よしんば成功したとしても、 後始末に貴重な艦内スペースを食われることを考えると、 海に捨てて新しいのを他所から持ってこいということになるかと……
>>290 ワイヤーの先には、ネットバリアーが有るからな。
ワイヤーだけで強引ににってのは無いでしょ。
>>291 流石に国民の血税で購入した飛行機ですから、そう易々と捨てんでしょう。
海軍F-4はコックピットから翼の折り畳み操作が可能なので 問題ないような気もするけど、飛んでいると風圧で作動しないのか。
ハセガワの1/72(C1)開けたけど、右翼端に湯が入ってねぇ。 これがハセガワクオリティか…
295 :
HG名無しさん :2007/06/18(月) 23:04:22 ID:hCYV+jtB
おっそろしー
296 :
HG名無しさん :2007/06/18(月) 23:51:57 ID:hCYV+jtB
↑ 284ね
297 :
HG名無しさん :2007/06/20(水) 07:11:15 ID:+8404bnJ
亀レスだが
>>276 エッシーのRF4Eってどんなん?
>>297 痛以外なんて俺は全く記憶にないぞ、たぶん一生知らなくても無問題
299 :
HG名無しさん :2007/06/21(木) 08:36:34 ID:A9TshV4k
>>297 何と表現すればいいのやら・・・・。
とにかくお化けみたいなキットです。
アタイ阻止
301へと〜!APW
302 :
HG名無しさん :2007/06/24(日) 19:23:48 ID:l6PZ+YUK
藻前らヨンパチのF4作るとき排気ノズルのアイリス裏側って手を入れますか?
303 :
名無し三等兵 :2007/06/24(日) 20:14:02 ID:M4a2U5rQ
とりあえずプラ板を2mmくらいの幅で切って貼ってる。
真っ黒に塗ってごまかしています。
305 :
名無し転がし :2007/06/25(月) 04:09:27 ID:FNvQNkl6
>>302 ハセガワも48と72のF-104出す時、32みたいにノズルを全部パーツ化しとけばわしらみたいなファントムヲタがパーツ取りにいっぱい買ったのになあ
306 :
HG名無しさん :2007/06/25(月) 22:04:23 ID:Myc/52y4
>>303 漏れもやってる。
オーソドックスだけど実感出るよね。
1/72は、アイリス買っちった。 すんごいのコレ。
308 :
HG名無しさん :2007/06/25(月) 23:37:17 ID:cXo2wO5D
ミラーマンに出ていたんで驚いたよ。
309 :
HG名無しさん :2007/06/26(火) 07:24:34 ID:MjwJOLUE
アイリスのアイリスパーツか・・
310 :
HG名無しさん :2007/06/26(火) 12:14:12 ID:AxuikIF0
311 :
HG名無しさん :2007/06/26(火) 15:06:54 ID:aCh8jtP0
教えてください。 ブリテイッシュファントムの海軍型FG1と 空軍型GR2では、コクピットは違うのでしょうか?違う のであればどの程度違うのか教えていただけませんか??
あんたが作るレベルではJ型と一緒でOKだ。
>>312 何えらそうに言ってんだよ。答えてみろよ。どうせ解らねーんだろ。
>>311 米ファントムはWeb上でも簡単に探せるけど英ファンはね・・
基本的には米NAVY型なのでスケールにもよるけどそう違いは無いんじゃないかな?
はっきりした答えで無くてごめん
tp://tobanai.hp.infoseek.co.jp/
てか、自分で調べる気のない人間がディテールの差異にこだわったって無意味だろう。
というより、自分が知らない部分のディテールにこだわってどうするんだろう。
という事で
>>312 に同意だな。
FGR.2の画像ならネットにたくさんあるが、見る限りじゃ米軍機と変わらん。
318 :
HG名無しさん :2007/06/29(金) 08:00:48 ID:qLeezpCm
難しい問題ぢゃのぉ
319 :
HG名無しさん :2007/06/30(土) 01:21:34 ID:VdCkLW/2
ヨンパチファントムはハセガワF4Sの胴体断面形状が一番正確。 よって移植にはF4Sを使うのがベスト。
例えばF-4SとF-4Gとかの胴体パーツは一緒じゃナインかい? 1/48筋彫り版の胴体はみんな一緒だと思ってたんじゃがのぉ
323 :
HG名無しさん :2007/06/30(土) 19:49:40 ID:/LNplzn1
F4Sは新しく金型起こしたんじゃなかったっけ派手名
324 :
HG名無しさん :2007/06/30(土) 19:51:12 ID:/LNplzn1
派手名=?
325 :
HG名無しさん :2007/06/30(土) 20:13:21 ID:/LNplzn1
変換ミスでした
326 :
HG名無しさん :2007/07/02(月) 22:28:22 ID:Gs9tE5O8
F104の翼端タンクを改造したファントムのカーゴポッドって今でも使われているのかなー?
カーゴポットとかはそうは劣化しないから使ってるんじゃないかな? ああいったソフト装備のセットとかあったら通常のフライト時や航空際の 記念ペイント時の再現とかに意外と役に立ちそう。
328 :
HG名無しさん :2007/07/06(金) 00:01:28 ID:WHMcafU3
今フジTVにでまくり
329 :
HG名無しさん :2007/07/07(土) 07:55:05 ID:Yir61aYL
カーゴポッドに一票〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!!!!!
こんなとこも使われてます。 www.highgallery.com/USAirForceThunderbirdsF-4E/F4EThunderbirdsMaintenance/TB-radome_open_shot-a.jpg
331 :
HG名無しさん :2007/07/09(月) 21:51:53 ID:tBrqxzOH
最近ダイソーの100円ファントム見ないですね。 あれはどこの金型だったのだろう? 自社開発だったらすごいなぁ。
それ何度ループしたら気がすむんだ。
>>331 別の方のF-4スレ逝ってくれ、最近やってハズだから、それで勘弁
341 :HG名無しさん:2007/06/19(火) 00:38:49 ID:W/PQu8+w 最近ダイソーの100円ファントム見ないですね。 あれはどこの金型だったのだろう? 自社開発だったらすごいなぁ。 コピペか。いつもの荒氏だ
335 :
HG名無しさん :2007/07/10(火) 08:04:49 ID:TR2adb8w
台風4号が発生したそうでつ 嵐にご用心!
336 :
HG名無しさん :2007/07/10(火) 21:38:05 ID:TR2adb8w
337 :
HG名無しさん :2007/07/11(水) 23:58:56 ID:JalIAUG/
釣りはスルーで願います。
338 :
333 :2007/07/12(木) 00:32:21 ID:jvcj56EN
339 :
HG名無しさん :2007/07/12(木) 07:09:05 ID:2CK6nRwX
んなこたーない
----------ここまでコピペ----------
341 :
HG名無しさん :2007/07/12(木) 18:39:18 ID:2CK6nRwX
アリイのキットでさえ、パーツの合いや形状に難があって量産向きじゃないのに、 さらにパーツ状態の劣化したダイソー製はとうてい量産には向かない。
>>339 だからホントだってw
342 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/19(火) 00:45:24 ID:28b8jTCU
アカデミー。アリイ(LS)のコピー。
343 :
HG名無しさん :2007/07/13(金) 23:31:43 ID:OORJnI3z
>>343 そんなに暇が必要かよw
最初のコピペ元のすぐ下のレスなんだが・・・
345 :
HG名無しさん :2007/07/14(土) 23:57:01 ID:vOtPNOHk
うーん奥が深いぞファントムすれっど
346 :
HG名無しさん :2007/07/18(水) 07:36:18 ID:/odkhcJN
ファントム初心者です。 キャノピーは開けた方がカッコいいですか? それとも閉じた方がいいですか? 皆さん教えてください。
自分は閉じたほうが好きで、コクピットを見たいとき キャノピーをはずせるようにしています
開けた方が好きだが、そうやって飾っておくと、 奥方が掃除の時必ず壊すw。 泣く泣く閉じてるよ。
キャノピーあけてフィギアにアクション付けるといいかもしれないね あとは自作アクリルケースを作るとか?
350 :
HG名無しさん :2007/07/19(木) 14:22:16 ID:BSn1eC8w
どこのメーカーのかにもよるけど…ものによっては閉だとキャノピーの合いに難儀するのもあるよ
ああ、それ長谷川72な。
はぁ? 喪前のハセガワ72ファントムって、凸線の古い奴で時間が止まってるのか?
え? あの凸モールドで合わせ目ガバガバな奴より、新しい奴があるって言うのか。 だったらフジミ買って損したなぁ・・・・・・。
えらく凝った煽りだな
356 :
HG名無しさん :2007/07/23(月) 01:19:32 ID:Lhgqfwnv
すいません。F4模型素人なんですが、タカラ・レベルの1/32のF4EJ?って 珍しいのですか?古い厚箱なんですが…ちょっと模型屋さんで埋もれてたので 買うた止めた音頭踊ったんです。ジェットは興味無く良く解らんのです。
あ〜やめておいた方がいい。 コレクターにも受けないだろうし。 EJを1/32でやりたいなら田宮のEを改造した方が手っ取り早いだろうね。
359 :
HG名無しさん :2007/07/23(月) 01:42:13 ID:Kl1sDbao
買うたやめた音頭…M本S平か!?
360 :
HG名無しさん :2007/07/24(火) 00:36:33 ID:qOZlLvBR
>357-358 早速、ありがとうございます。検索でも引っかからんですね。 タミヤで出てたんですね。ありがとうございます。 >359 毎回、踊りに行ってるみたいなもんですねえ。貧乏が悪いんです…
買うたやめた音頭は誰しも通る道
362 :
359 :2007/07/24(火) 08:58:29 ID:p0B/IKHF
そんなおいらも模型屋に行くときは二回に一回の頻度で踊ってます
まさか、自衛隊幽霊がまたぞろ新パーツ追加されて世に出回るかも 知れんのう…っま、どう延命処理されるかにもよるが もしかしたら又老体に鞭打って儂等の幽霊がもっちと長く 飛び回るかもしれんの。 世界で一番永く幽霊運用した国として歴史に残るかもなあ
亡霊無頼ですから
ガンは勝手に撃ち出す、キャノピーは飛ぶ、脚は折れる。 さて次はなにやらかすかね?
たかだか数年長く飛ばすくらいで改修するほど金のある国なんざないわ
この際、新型ファントムを開発しちゃいなYO
後のLOVE PHANTOMである。
369 :
HG名無しさん :2007/07/31(火) 22:33:46 ID:YFiXF9ZY
ハセガワ48のF4EJって金型潰して改にしたって聞いてたけど、潰してなかったんですね。
金型潰さんとできないような魔改造を、勝手にF-4にしちゃ駄目><
今度また改修したらF−4EJカイカイになるのかな。 なんかやだな。
改修案
高精度Gセンサーと機体各部に歪みゲージ追加
機体のGと歪みから機体への負荷を算出するプロセッサー搭載
プロセッサーはシェイカー、ブザー、バイブレーター、疑似反力、音声(女性、男性)の
あらゆる方法で、パイロットの操作を制限し、機体への負荷を抑制します。
弾薬、燃料、各パイロンの搭載量を現状の20%に制限します。
兎に角、ありとあらゆるもの、搭乗員の体重にいたるまで制限します。
機体に装着できる限り、パッチに依る機体の補強を施します。
ハセガワのキットには各部補強パッチ再現の為、大判のエッチングが追加の予定です。
>>371 通常は改2型
機体表面をパッチで完全に覆い尽くせばいいよ。ぬいぐるみみたいに。 ぽっこりしてかわいくなるし一石二鳥だよ。
>通常は改2型 改2型って聞いただけで、なんだかオラ すっげーワクワクしてきたぞ
>>284 屈曲部を伴う継ぎ目がある以上、何らかの原因で損傷して
外側を吹っ飛ばしても最低限の飛行は可能って程度には設計してるだろうけど
それにしても本当にこの状態で飛んでるとはw
案外何らかのトラブルで飛行中に畳まれちゃった状態を想定しての実験なのかも。
>>363 つ【IAIに発注してクルナス2000フルスペックバージョン(空中給油のツノのみ省略)】
クルナスは鉄槌のことらしいので「F-4EJ改スレッジハンマー・ファントム」とか<呼称
ファントムももういい加減長いんだから日本名を付けて上げようよ
わかった、 銘々については一日の長がありスバ抜けたセンスを持つ 陸自に頼んでくるわ
絶滅危惧種だから 「 ト キ 」でいいよ
後継機はケンシロウですか
380 :
HG名無しさん :2007/08/02(木) 01:18:11 ID:5t+dhGmt
じゃ、ラオウは....、 ↓
↓ ト キ って日本産は絶滅したんじゃね ↓
そのまんまレイでいいじゃん。
↑H21年は皇紀2669年だから、レイ戦ではなく六九戦じゃまいか? 通称ロック・ファントム! 384 :HG名無しさん:2007/08/02(木)05:02:22 ID:f4EjKaI2 却下。
旭光、栄光に続くんだから適当に考えろよ
じゃ 鶴光
オーラルトーン、ええか?ええのんか?ロックオンしとるんか?ボアサイトええのか?
レドームの色は?
ダークエッググリーン
ダックエーググリーン
透明
金麦と待ってるー
392 :
HG名無しさん :2007/08/04(土) 00:34:14 ID:upUK2r2A
しかし長谷川はヨンパチのRF4Eをよく出してくれたと思う。 リファインドノーズなんてレジンパーツ以外は金輪際出ないと思ってた。 モノグラムF4の切った貼った改造経験者としては感謝に堪えない。
>>392 都合6機程買い込んじまってるけど、
まだ1機も手つけてない。orz
それよりB、N型はこのまま放置し続ける気なのかな。
切った貼った削った彫ったはもう沢山なんだが。
ハゼの再販青ファントムを買ったので気合を入れるため千歳まで見に行ったんだが… インテイクの内側を見た途端脱力してしまった…
395 :
HG名無しさん :2007/08/08(水) 07:26:41 ID:c09gnEG6
だからインテークダクトの再現は必須。 プラペーパーを巻いてちょちょいのちょい。 よろしく。
確かに口で言うのは簡単だw。
397 :
HG名無しさん :2007/08/08(水) 23:50:46 ID:6ZCokOqF
ほんとに簡単なんだってばー
10数機積んでるような人は 型を自作してヒートプレスで何個も抜いちまっといた方が楽かもな。 (レジンは重くなるからイヤなんよ)
>397 インテイク内は内側斜め上方に向かって微妙な曲線で流路ができてるんだけど…
401 :
HG名無しさん :2007/08/11(土) 08:57:56 ID:lMlIFU1T
>>398 木型もバルサで作ればさほど難しくない
瞬間でガチガチに固めて磨きだすよろし
402 :
HG名無しさん :2007/08/15(水) 00:05:23 ID:BhrwnnK5
前輪の脚柱についているランディングライトも48ともなればキラリと光らせる必要があるわな。 お前らどうやってますか?
ダイヤを埋め込みます
自動車のヘッドランプよろしく普通にアルミテープでレフ板をつくってるだけだけど。 基本的にグータラモデラーです、ハイ。
405 :
海軍厨 :2007/08/15(水) 01:25:16 ID:xOjjjhNF
ランディングライトより、三つ並んだアプローチライトの方が大変だけどなw
406 :
HG名無しさん :2007/08/19(日) 22:34:08 ID:fCXucrwZ
↑ 言われてみれば確かに・・・・
ここもインテーク厨のおかげで住民減ったよな
荒らしとしては高い実績を残したわけだ 狂ったようにリピートする奴は最強だ
409 :
HG名無しさん :2007/08/22(水) 23:04:42 ID:93DkLwYi
インテーク厨対策は誰しも通る道
気にしないが吉
合わせ目や凸モールドも気にしちゃダメだよなw
>>411 今気にせずに、ハセのEJ(改では無い)を作ってますよ。
塗装がマンドクセ
413 :
HG名無しさん :2007/08/23(木) 15:48:29 ID:QOGiGIeN
積みの山から Minicraft 1/144 ファントム を発掘。 どっかの模型店でお布施買いしたものと思われ。 これって組む価値あり?
持ってるなら自分で判断しろボンクラ
ミニクラのってLSのデッドピーコだろ? 良くないと思うよ。 一時ダイソーで売ってた奴と同じクォリテイだろう?
「組む価値」を人に尋ねる意味がわからん。
417 :
HG名無しさん :2007/08/24(金) 02:02:52 ID:ytjB86Wx
>>393 カッティングエッジが主翼上面のレジンを出す。
が下面はがりがりする必要あり。しかしf-4j+f-4b+レジンパーツ
でいくらかかるんだ。
レドームに追加パーツと主翼部品だけの なんちゃって改修で構わんからB/N型出しなおして欲しいよ。1/48 長谷川さんお願い!
419 :
趣味親分 :2007/08/24(金) 02:15:13 ID:YBBmkfqy
わがった、やるアルヨ
ナンテ、キミカ ヤルアルカ?
エデュアルドで48やるみたいだな。2009年目標ということは10年11年と普通に遅れるな。氏んでるかもしれん
422 :
HG名無しさん :2007/08/26(日) 07:46:05 ID:sIzk4YTX
そんな・・・・
おまいら、この休み中にF-4作りましたか?
休みだろうと仕事だろうと作れませんw。
完成品で全種全カラーだせばいいのにな。 ただしおれらを満足させるにはそうとうの出来じゃないと許さん。 おバカな一般ピーポーとはレベルがちがうからな。
模型板で言うことかよ
427 :
HG名無しさん :2007/08/27(月) 21:59:21 ID:0lrIZmIV
ところでインテークベーンの穴の数を正確に再現したキットってあるのか?
また新しいネタ展開ですか?
429 :
HG名無しさん :2007/08/28(火) 18:39:15 ID:rVhEvh8A
1/144 f-4s のように主翼動翼はダウンにしろよハセガワ。
430 :
HG名無しさん :2007/08/28(火) 19:47:45 ID:GSUkuWJa
>>428 いやこれって結構重要な問題だと思うぞ。
なにしろ、長谷川が48で微細な穴を表現するまでは、各社とも線のモールドでごまかしていた。
別に空気を吸い込むわけではないので重要かどうかは個人の判断による
いや、吸い込むだろ。
ぁあそぅですか。お互い怪我には気をつけて趣味を楽しみたいものですね
模型は吸い込まないといいたいのかもしれないが、 あのメッシュは境界層を吸い込むためのものだったはず。 実物は空気を吸い込むぞ
435 :
HG名無しさん :2007/08/30(木) 07:54:26 ID:ipJgE2uu
だから30年前、48で微細な穴を表現したハセガワのモールド技術はたいしたものだったと・・・・
F-4の前縁スラット脱落事故!!! とかな。
で?
438 :
HG名無しさん :2007/08/30(木) 23:48:55 ID:ipJgE2uu
ハセガワはサイコーなんだよーってば!!!!!!!!
439 :
HG名無しさん :2007/09/05(水) 19:49:13 ID:Rhd+V6/w
金型が優れてるんだな金型が
俺の彼女曰く F-4はキュウリ三本束ねた感じ
彼女がキュウリ三本でオナってるって?
4本だとおもう
443 :
HG名無しさん :2007/09/06(木) 07:52:10 ID:WMXMI9nW
さて、今日はハセガワ72のF-4F発売日なわけですが・・・・・・ デカールはオフセット印刷(OFS)か、はたまたシルク印刷(SLK)か、どっちや。
どうせOFS、ageてまでする質問かよw
9/6は当社発送予定だとおもう
446 :
HG名無しさん :2007/09/06(木) 21:33:39 ID:4lsvpmto
ヨンパチのF4S再販おながいしまつ
かっこいいじゃん、ケルベロス。 血犬トムキャットと並べたらいい鴨。
標的機なんか作る前に仕上げなきゃならんモノが沢山あります。
西独幽霊のアムラームのかませ方がようわからん;
451 :
HG名無しさん :2007/09/21(金) 12:43:33 ID:C9WBm3Pt
452 :
HG名無しさん :2007/09/21(金) 13:00:05 ID:VqEcm9An
RHAW付きの後期B型か。
453 :
HG名無しさん :2007/09/22(土) 19:20:43 ID:CMM4Y76P
>>453 で、噂のS専用胴体はどうよ?w Jと何か違うか?
455 :
HG名無しさん :2007/09/25(火) 07:39:24 ID:g9CM+XXM
正確無比でございます これぞ大本命といつたところでせうか
456 :
HG名無しさん :2007/09/27(木) 20:18:28 ID:TWkCC5Jb
ホンマかいな
スジボリ版のJ型なんかと同じだろ?胴体は・・・
458 :
HG名無しさん :2007/10/03(水) 22:16:22 ID:K57VvARH
背中が痩せてないところがいいよね
459 :
HG名無しさん :2007/10/03(水) 22:38:55 ID:Nedeym0V
知らないのか? 形状修正したS型用胴体、金型破損して最近のキットには入ってないぞ
この一連のレスってネタ? 発売当初凸胴体だったのがハイグレード版Sを出すにあたって新しい 胴体にしてその後、普及版ともいえる新Jが発売、って流れだったと思うけど・・ S専用胴体って・・JとS何ってほとんど違わないだろ。 ノーズギア脇のスリットの形状ぐらいだろ。 むしろ初期Jと標準Jの方がパネルラインの違いがあるように思うけど。
構ってあげなくていいよ
462 :
HG名無しさん :2007/10/04(木) 23:14:33 ID:Y2SpLuTC
ハセガワ1/48のブリティッシュファントムを2002年に完成させてから飛行機の完成品がない・・・ トホホ。
そうですか。
「そうですか」で463ゲットされた!
そうですね(いいとも風棒読み)
468 :
HG名無しさん :2007/10/16(火) 11:07:11 ID:FkPWLqE6
リッチー・ブラックモア
ドリスコル&リッチー
470 :
HG名無しさん :2007/10/16(火) 18:18:55 ID:f3ymlWrE
ライオネル・リッチー
ネタのつもりでもサブイ
472 :
HG名無しさん :2007/10/17(水) 23:47:41 ID:Alv8wNCi
463って空軍士官学校に展示してあるんだっけ。 昔、嘉手納で見たはずなんだけどね・・・
嘉手納の18th TFWのあと、31st TFWに移って、そこで退役後に展示。
学生に落書きされてボロボロだそうだな
475 :
sage :2007/10/19(金) 22:06:17 ID:Wo64Nlxg
すみません。ドラッグシュートドア開いてるところの後ろからの画像 教えてください。
本スレで前やっちゃったから面倒くさいよ
>>475 ダクトがあるんだよ
プラペーパー丸めて作るんだ
479 :
475 :2007/10/21(日) 12:32:20 ID:u/6JPS9R
481 :
480 :2007/10/21(日) 13:32:17 ID:zl4xoVd1
482 :
475 :2007/10/21(日) 17:59:55 ID:u/6JPS9R
483 :
HG名無しさん :2007/10/23(火) 21:40:33 ID:UPvDrloW
うーむ奥が深いぞF4ファントム
今、後期Bを製作中なんだけ内側のパイロンって前期型、後期型で違うんだろうか? パイロンの前端が前縁フラップのラインにかかってるんだよね。 初期型は一番内側も動いたはずだから、このままだと下ないと思うけど・・
空軍型の丸い奴は使わないであげてください。
フラップの下面がパイロンの出っ張り分だけ切り欠かれているので問題ない。
487 :
HG名無しさん :2007/10/29(月) 00:58:40 ID:zkD+iov2
うーむますます奥が深いぞF4ファントム
その程度のことなら25年くらい前から MAなんかで後藤仁が一通りさらってますから…。
489 :
HG名無しさん :2007/10/29(月) 18:48:17 ID:geOth43W
うーむさらに奥が深いぞF4ファントム
>>489 おまえも大変だな
身体だけは大事にしてくれよそれだけが皆の願いだ
491 :
HG名無しさん :2007/10/29(月) 20:30:17 ID:s/9ExtxC
うーむいよいよ奥が深いぞF4ファントム
493 :
ケロたん :2007/10/29(月) 23:42:55 ID:vYbwPk+7
んんんん・・・やらしい F4ファントム
494 :
名無し転がし :2007/10/30(火) 00:04:34 ID:8KFU5kRl
いまさら「奥が深いぞ」カキコに反応してるヤツはファントムスレの新参者か。 「インテイクダクト」カキコにも突っ込むんじゃないのか(w
496 :
おええ鳥 :2007/10/30(火) 17:38:24 ID:kiVhnNjl
497 :
HG名無しさん :2007/11/01(木) 00:44:43 ID:VqhyXRkm
RF-4E(空自)にリベットを打ちたいんだけど、資料になる良い図面はないかな?
久々にガルグレー/ホワイトNAVYを作ってるが扉まわりの 赤が面倒くさい。 某サイトで5機だか6機だか一度にNAVY・F−4大量生産してる人居るけど 凄いね。 長谷72が途中で金型修正入っていたって初めて知った。
>>498 扉周りの赤はエナメルで書いて、はみ出た部分は後で拭き取る。
F−4フリークって模型的には何が一番多いんだろうか? 1、本家、米海軍。ハイビジ、ミグキラー、バイセン、NFと カラフル、バリエーション豊富なマーキングが好き。 2、最多配備、米空軍。ベトナム三毛猫、ヨーロピアンワン、エジプトワン エアクラフトグレーとバリエーションあるカラーリング。 豊富な武装バリエーション。ベトナムの血と硝煙に満ちた戦歴。 3、空自。もっとも馴染み深く、目にする機会も多く未だ現役。 戦競などのマーキングバリエーションもある。 4、女王陛下のF−4をはじめとするイスラエルなどのその他の国の 幽霊たち。 本当にF−4は間口が広い。 あなたはどれ?
俺の場合は実戦(特にベトナム戦)参戦機。
>>501 3と4に入るのかな?
RF系統ばっかり作ってるので。
覗きマニアとか言うなっ!
RFのマニアの方もいるのねw 俺なんか一番カルトなRF、かつ個々をオープンに作る奴何人居るんだ! ってリアのフラッシュカートリッジドアの別パーツ化に怒っているんだが・・ 結構、面倒くさいだよねあのドア埋めるの。パネルラインあそこで違ってる キット多くて、修正の筋彫り入れにくくて。
オレは全部作った、英国以外。ディテールアップは無視して。 数が正義だ 50機越えると邪魔で邪魔で
506 :
HG名無しさん :2007/11/06(火) 20:50:10 ID:2F71JQng
ここ数日、日本の空はファントムだけで守ってるんですよね? 何故か嬉しい(^o^;)
F-15はどこいったの。
>>508 F15飛行一時中断 米空軍、日本に影響も
【ワシントン=有元隆志】米空軍は5日までに、重要かつ不可欠な任務でない限りF15戦闘機の飛行を一時中断することを決めた。
今月2日におきたミズーリ州空軍所属のF15の墜落事故が、「構造的欠陥」による可能性があるための措置という。
F15は航空自衛隊の主力戦闘機として、日本国内に約200機が配備されている。
墜落したF15戦闘機は訓練飛行中で、乗組員は墜落前に脱出し、腕を負傷した。空軍は事故原因について「調査中」としており、
どのような「構造的欠陥」があるのか、具体的な事故原因には触れていない。飛行中断の決定を下したのは、「予防的措置」としている。
AP通信によると、空軍は緊急時などへのF15の対応は可能と強調しているが、問題が解決するまでは飛行を差し止めると説明している。
飛行をいつ再開するかは、明らかにしていない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071106-00000906-san-int 先日の名古屋空港でのF−2墜落事故で、F−2が全機飛行停止になってるのに加えて、
F-15まで全機飛行停止になってるので、現在迎撃任務についているのはF-4EJ(とRF-4EJ)のみになってる。
510 :
509 :2007/11/07(水) 08:40:29 ID:oyjqlipp
これはF/A-18かタイフーンを買えと言う、天の啓示なんだろうか……
512 :
HG名無しさん :2007/11/07(水) 20:35:37 ID:INawkrKU
>>511 イギリス防衛評価研究所によるとSu-27改との撃墜:被撃墜の割合は
F-22A 9:1〜10:1
ユーロファイター タイフーン 3:1〜4.5:1
F-15Eストライクイーグル 1.2:1
F/A-18Eスーパーホーネット 1:1.2〜1:3
となるそうで、手前味噌もあるだろうが将来において中国が装備するだろうと考えられるSu-27改より性能の劣るF/A-18
は止めて貰いたいと思う。
矢張りF-22Aの配備が無理ならユーロファイターを配備して貰いたい。
出自
http://www.airpower.at/flugzeuge/eurofighter/faq.htm
またどうせ軍板のコピペだべ
514 :
HG名無しさん :2007/11/07(水) 20:47:30 ID:INawkrKU
>>513 下のWebに載っている表のコピペだけど。
515 :
HG名無しさん :2007/11/07(水) 20:55:55 ID:tOac0VPi
>>510 もう自衛隊は不要になったF-14を安く買えばいいじゃない。
かっこいいし。
というかかっこいいだけだけど。
516 :
HG名無しさん :2007/11/07(水) 21:06:13 ID:INawkrKU
>>515 老朽化して交換しようとしているF-4の代替機にF-14の様なロートル機を買っても仕方ないだろ。
ミラージュ2000が意外と高性能なのに驚き。 基本形はファントムと同世代じゃね?
運用開始 F-4PhantomII:1961〜 MirageIII:1961〜 Mirage2000:1984〜
519 :
HG名無しさん :2007/11/07(水) 21:36:35 ID:tOac0VPi
いや、だからかっこいいだけだと・・・
520 :
HG名無しさん :2007/11/07(水) 22:02:19 ID:INawkrKU
>>518 へえ、ミラージュ2000はF-14(1973年就役)、F-15(1976年就役)、F-16(1978年就役)より遅い就役なんだね。
F/A-18(1983年就役)と同じ辺りか。
でもミラージュ2000はSu-27改との撃墜:被撃墜比率は1:1.8でF/A-18の1:3.8より遙かに性能が良いんだね。
フランスは侮れないな。
>>512 イギリス防衛評価研究所によると
なんだ何時ものはったり売りつけか つまらん。
トーネードF.3をレンタルした、イタリア空軍の証言でも
聞いたほうが有益。
522 :
HG名無しさん :2007/11/09(金) 19:40:02 ID:QfbaxxKl
どうでもいいがファントムフリークを自称するならアイリスの裏側もきちんと再現しろよ
523 :
名無し転がし :2007/11/09(金) 20:01:03 ID:memfWX3C
あ〜、ハセガワが1/48のマルヨンのノズルを(32同様)もうちょっと奥まで作っといてくれたら我々ファントムヲタがノズルの為に沢山買ったのになあ もしそうなら多分倍以上売れてるね
524 :
HG名無しさん :2007/11/09(金) 21:00:02 ID:SmbfS1ZK
>>523 > あ〜、ハセガワが1/48のマルヨンのノズルを(32同様)もうちょっと奥まで作っといてくれたら我々ファントムヲタがノズルの為に沢山買ったのになあ
> もしそうなら多分倍以上売れてるね
アイリスのレジンパーツがあるから我慢せい。
525 :
HG名無しさん :2007/11/10(土) 09:03:11 ID:v3KCDTnG
F104からノズルを流用したらどうですか?
526 :
名無し転がし :2007/11/10(土) 10:39:33 ID:/RPDLc98
527 :
HG名無しさん :2007/11/10(土) 10:55:36 ID:DtuoCmih
>>525 確かにF4とF104のエンジンは共通(ジェネラルエレクトリックJ79)だけどサブタイプは違うよね。
F4とF104のエンジンは大体おなじでもアイリスとかも共通なのかな?
528 :
HG名無しさん :2007/11/10(土) 21:39:40 ID:v3KCDTnG
F104のアイリスF4Eとちょと違うよ
530 :
名無し転がし :2007/11/11(日) 00:00:01 ID:ovhiAJmk
>>529 ハセガワのマルヨンにはそのタイプのノズルも用意されてるのが逆にくやしいよなw
531 :
HG名無しさん :2007/11/11(日) 23:46:09 ID:ek1CgbyB
アイリスのアイリス使うよろし
533 :
名無し転がし :2007/11/12(月) 08:57:03 ID:oLUK+dJN
人のカキコを読まないタイプなんだろう。
536 :
HG名無しさん :2007/11/12(月) 19:57:51 ID:TeopgU5J
腹の下にコンフォーマルタンク付けたファントム2000だっけ?キット化されてないん?
F−104のノズルがB,C.Dに使えるなら、RA−5Cも使えるね。
まあ、アイリスのノズル買う方が簡単・・・
540 :
HG名無しさん :2007/11/15(木) 08:42:17 ID:WdyjEAAU
んなもん、プラバンを短冊に切って裏側に貼り付けりゃいいんだよ
>540 72ぐらいだらそれで充分。 それよりファントムキットの多くは膨大なバリエーション展開を しているので、細部を調べると結構異なる分がある。 それを忠実に再現すると大変だ。
542 :
HG名無しさん :2007/11/15(木) 21:02:34 ID:8x8dnUCz
>>541 アイリスのアイリスも資料代も込みって考えれば安いよな。
543 :
HG名無しさん :2007/11/18(日) 21:17:42 ID:vNh3gj8W
アイリスくらいは市販パーツ使わず自作してほしいな 小坂勝巳さんの48F4EJを見習ったらいかがかと
>543 言いたいことは判るけど、皆が小坂さんじゃないし アイリスのノズルって安いから、時間をお金で節約するのも悪くないと思うよ。 ブラックボックス(今は何て言うんだっけ?)のコクピットみたいに ディティールは凄いけどあの値段じゃ躊躇しちゃうが。
545 :
HG名無しさん :2007/11/19(月) 21:56:50 ID:eCURTg7x
>>543 小坂さんみたいな超人と一緒にされても困る(笑
546 :
HG名無しさん :2007/11/21(水) 22:27:21 ID:6ZveDhRV
ブラックボックスって名前が変わったの?
>546 アヴィオニクス
548 :
HG名無しさん :2007/11/27(火) 01:09:38 ID:q5idnzem
ほんまかいな!?
>>548 NEW NAME - NEW LOGO / SAME PRODUCT - SAME QUALITY
Due to a complete revision and the restructuring of V.M.D. Studios, Inc.
a new name and logo will be used for the release of our super detailed
cockpit sets. As of 2007 all cockpit sets from Black Box/Combat Series
will be incorporated in AVIONIX. The digits of the old item numbers will
remain the same, the two letters (CS) will be replaced by AV.
ttp://www.vmdstudios.com/
もう半年ぐらい前だよ。
清き五票をお願いします!ぜひコメントもお願いします!
票が切れたら(・∀・)イイ!!ボタン票が切れたら(・∀・)イイ!!ボタンです!
\\ //
∧_∧ ∧_∧
∩´∀` )( ・∀・) アナタの一票が
ヽ .)( つ¶ 9 2MCを変えます!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|.2 M C 投票期間..|
|________|
||. ∧_∧ ∧∧ ||
. || ( ´∀` ) ( ゚Д゚) ||
||-────────||
|| _______ .||
.||__ __||
.|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|
.{二二二._[ ]_.二二二}
凵 凵
http://2mc-esperanza.net/
552 :
HG名無しさん :2007/12/03(月) 22:32:06 ID:VYsFBWkp
そうだったんですか ここ1年ほど模型店行ってなかったからなー
553 :
HG名無しさん :2007/12/19(水) 00:01:20 ID:MT1tBtqG
ここも寂れてきましたなー
そもそも本スレじゃないし。
557 :
HG名無しさん :2007/12/20(木) 22:44:41 ID:biyj0W9V
↑ ありがと パチパチパチ
悪趣味な塗装だよなww いや、作品を貶してるんじゃないよw
ハセ1/48B/N CVW-19 CAG 当然なんだがカルトじゃなかった(SLKです) 髑髏の箱絵の所為で1/72と同じカルトじゃねえかと淡い機体を・・・ リニューアルまで買わないでいいや
>>556 ガッチャマンが乗ってる飛行機みたいだなw
航空自衛隊の塗装(マーキング)センスの無さはガチ 飛行隊のマークは秀逸なんだけどねえ。特に尾白鷲とか小梅ちゃんとか
>561 だよね。50周年なんかあんだけ種類がありながら、 「これ」ってのがゼロ。
563 :
HG名無しさん :2007/12/21(金) 21:45:18 ID:P54VoMBH
塗装はともかくとしてインテークダクトだけは再現してくれたまえみなの衆
戦競の90年くらいまではおそろしくセンスの良い迷彩ばかりだった アニバーサリー塗装から一気に下品限定になった
軍用機って、制約が厳しいほどセンスの良いマーキングになるような気が。 But,海外でも自衛隊の記念塗装のフアンは居るみたいだが。
いねぇよ 毛唐はみんな日の丸をミートボールって言ってバカにしてるんだからさ。
302の空自50周年記念塗装は海外でも人気が高く、写真配布希望の 問い合わせがかなり多かった、と航空フアンにあった。 また、CAMには空自ファントムがあるし、BOB'Sは最近アグレッサーを出した から多少は居るだろ。 まあ、メジャーじゃないことは確かだ。 我々に例えば韓国F-4・F-15作る感じだろうから。
F-2のキットが出る前に、F-16から改造する人がいるくらいなのに、 キットいぱーい居る。
韓国空軍のペイブタック付きF-4Eってまだ使われてるのかな。
ミートボールってのは出来過ぎたデザインで英と仏が利権買取交渉したそうだが
あっちはラウンデル!
572 :
HG名無しさん :2008/01/07(月) 22:19:30 ID:yks175+c
2008年最初の書き込み〜♪
573 :
HG名無しさん :2008/01/12(土) 07:42:12 ID:q2uC9qfa
ほしゅ
たまごヒコーキのF-4が品薄すぎるなぁ。 行きつけの店で聞いたらハセガワがバラで売ってくれないから数をそろえにくいとぼやいてた。
1/48のF-4で、素組でもちゃんと塗装すれば 良い感じになるキットを教えてください。 飛行機はど素人ですので、詳しい検証は出来ません。 色々型があるようですが、ノーズの太い型ってJ型になるんですか?
>ノーズの太い型ってJ型になるんですか? 意味がわからんが、海軍型・空軍型の事をいってるなら、太い細いの違いではなく 長い短いの違いしかないよ。 海軍型なら、J/S型のハセガワがお勧め。だと思う。 ただ、定番から落ちてるんだが、たびたび再販かかってるので探せば見つかるよ。
ゴメン、続き 間違ってB/N型を買わないようにね。 スジボリじゃないし背中がちょっと細くて似てないから。
>>576 あ、それなら短い方ですね…。すみません。
近くに模型屋とか無いもので、ネット通販で買おうと思っていたんですが
現物見れないのでどうしたものかと思っていました。
ありがとうございました!
579 :
HG名無しさん :2008/01/19(土) 23:39:50 ID:aZwBk20S
>>575 ハセガワのF4Sは、それまでのキットで問題だった胴体の太さも正確。
他機種の首とF4Sの胴をニコイチで作るマニア多し。
いつもFと4の間にハイフンがありませんが、マジ認知症ですか? ちなみに形状修正したS型用胴体、金型破損して最近のキットには入っていない。
>580 って前にも話題になったけど本当の話? 俺の聞いた話だとF-4Sのハイグレード版を出すときに従来の凸のJを使わずに 新たに凹の金型起こして、それの普及版がJってことじゃないの? S専用胴体って・・・
>580 やはり48愛好家は認知症と疑わざるを得まい
1/72でのベストキットはどれよ?
しつこい、 過去ログってかこのスレだけでも2回は出てるだろう?
>>584 からの流れと
w←で、マジかどうか判断できない奴は暗愚。
588 :
585 :2008/01/24(木) 19:56:17 ID:MXeJui4N
>>586 個人的には、ベストキットなんだがなぁ。タミレリのE/F/GとS。
何も考えずに、箸休め的に組める気楽さがいい。
いや、プロポーションとか考証言われたら知らんがな。
箸休めったらオリはゲテミ(フジミ)を推す。 ってか、妙に歯に挟まったり後味のキツイ箸休めになるのだがw
タミレリのE/F/Gは機首の細さが最悪でしょ。RFノーズ+バルカンじゃ あの違和感は素人でも判別できる ロングには違いなかろうが
タミヤは凸だっけ? 初心者に勧めるんなら、なおさらダメでしょ
593 :
HG名無しさん :2008/01/27(日) 21:20:55 ID:RZUYTcb9
>>592 凸だから初心者向きではないという事はないと思うぞ。
>>592 凸だけど、部品点数少ないからねぇ。
飛行機キットってこんな物って事を学ばせたり。
ただ組み立てて色塗って、手に持ってブーンドドドゥやるにゃ丁度いい。
>>593 言いたいことは分かるけど、やっぱり他に「選択肢が無い」場合でない限り、特に初心者にはオススメはしにくいなぁ…
>>583 が初心者かどうかは分からんけどw
プロポーションが良いならまだしも、イタミヤはそれさえ他より勝っているとは思えないし
もちろん凹だから良いって意味じゃないよ
>>594 すまん、リロード怠った
まぁ、その利点については認めるけどね
フジミぐらいでも良いんじゃないの?
>>596 どうかなぁ。フジミのキットでも良いには良いかもだけど。
細かい部品が多いんだよね(特にコクピットや胴体下面)。
部品分割が多いと、すりあわせがめんどくさいから初心者だとねぇ。
ちなみに俺は、フジミファントムを3機(F-4Eシャーク・F-4J・RF-4E/B)ストックしてるが。
部品数に圧倒されて、手もつけてないヘタレ。
イタレリのファントム薦めるって気持ちは判る。 ウォーバーズは全国量販店で手に入るし、淀とかで買えば¥650ぐらいか? プラス難点はマーキングが地味だよね。Sなんかだとあまり種類ないけど人気の5のCAGや 馴染み深いVF-21・154にすれば良いのにね。 フジミの¥1,000ぐらいの時は文句なしに薦められたけど、 今みたいにカルト付きで¥2,000以上だと気軽には初心者に薦め 難くなったね。
>>597 まぁ、多少細かいのは入っているね。
俺はF-4G一個だけだけど、およそ100パーツ程度かな?
自分としてはパーツ数自体は多いとは思えないけど、人それぞれか
それにしてはデカールがやる気無いよねw
細かいのが多いと感じるのは、やっぱりハセ(F-4もだけど、特にF-14)
お互い頑張って早いとこ作ろうぜ
F-16でもファントムでもねぇwww トーネードか あんまり似てないかなぁ…
違うよ。「F-16ファントム」という架空機だよ。
>599 長谷のF-4はあれでも部品点数減らしたんだと思うよ。 トムみたいに動翼とかも全部別、エッチのメーターとかも諦めてる。 F-4は型のバリエーション展開が一義的に考えてるからあんなにバラバラなんだが。 トムもF-4も先発のフジミに対しての意地が見えるね。 太古のF-4Bのノーズとテールパイプ変えてJ/D、さらにモールド色とノズル 変えてK/Mって時代じゃないからね(笑)
>先発のフジミに対しての意地が見えるね そうかなぁ?フジミには失礼な物言いになるが 『社員9人の会社に牙剥いても仕様が無いよね〜』、『そうよね〜』 って位にしか見えない。 旧作で問題あったライン直ってなかったしね…→F-14 目立たない所だからいいんだけどさ・・・ ハセガワならもっと頑張れた筈。
社員が9人って最近の話じゃないの? バブルの頃の開発ペース考えるとその頃は大きかったんじゃないか? バブルで本業以外で大損こいて(ありがちな)傾いたんだろ。
いや、フジミの場合、バブル云々よりも ロッソ関連のあんな話やこんな話のほうが影響が大きかったのでは? 俺もフェニックス別売りのバカ高い長谷川トムキャットよりか フジミの「フルセット・エンジンもついてるぜ」の方が好きだな。 機首がやや短いのだが、それほど違和感を感じないし。 なんせ安いしw。
その後の組合離脱と、キティホーク大コケの方が大きいだろうな
徹底的にハセとバッティングし合うことに生き甲斐感じてたみたいなもんだ 現用機はヘリでもH−60系からジェットはF−15以外全部 型起こさん方が儲かっただろうに
>>608 そうなんだ?
あれ、フルハルも出来たらもっと売れたと思うんだけどな〜
違うな。出来が悪くとも皆が求めるアイテムならフルハル関係無しに売れる 組合辞めたのは大和武蔵で儲ける為だ。それを後手に廻してヘマこいたんだ
>>611 組み合い抜けたのはロッソの事件で責任を取って・・・と聞いたが、違うのか?
いや、WLの商品持ったまま抜けられては困ると3社は怒った、とも聞いた
んで結局、自社枠の分は返したんだろ? フジミが模型組合抜けたのは16年前の1992年で、 ロッソが例の保険金詐欺火災を起こした直後。 大和武蔵の発売はタミヤの大幅リストラ以降、 2000年過ぎてからの事じゃなかったか? (はっきりと覚えていないが、5年位前だと思う。) >組合辞めたのは大和武蔵で儲ける為だ。 ソースがどこか知らないが、これは妄想だろw
当然妄想だ。聞いたのはキティの大失敗で役員が引責したと言う話だけだ 時系列関係無しに売れる船っていったら大和しかないじゃないか
>当然妄想だ。 ちょwww俺、釣られた?wwwww
>>616 そら、釣られすぎよw タミヤのリニュ大和のほうが順番早いじゃん。
おお、一瞬フジミスレに迷い込んだのかと……
〜が売れた売れないでいきなりか傾くなんてないぞ。 社長一族の不動産投資の失敗からだよ。 F-4が出た当時のフジミはA-4,A-7とNAVYフリークは泣くほど喜んで 一杯買ってたぞ。その後のA-6、F-^14も。 F-4もB/Nのまともな72は特に他になかったから VF-84.VF-111の人気VFプラスCWW-5のバイセン機とかのデカール指定も 適切で10個ぐらい買った人多かった。 溜め込んだマイクロのデカールも使えたし。 F-14もF-4もフジミが出た2年後ぐらいに長谷72が出てるんだから 充分意識していたと思うよ。
F-14が出たのはほとんど同時だった>フジミとハセ。確か88年のことだ。 逆にハセの新F-4はもっと遅く、フジミに遅れること5年くらいはあったと思う。 リアルタイムで買いあさって作ってたからよく覚えてる。 適当なこと言うなよ。
621 :
HG名無しさん :2008/01/31(木) 23:44:30 ID:CIxuIbkh
永遠の名機・F4ファントム
F-4って書いてお願いだから。
じゃあFー4でいいだろ。「えふーよん」。
624 :
HG名無しさん :2008/02/01(金) 15:27:14 ID:mQVGm5uq
いやらしいスレね
F4 F ワイルドキャット
F4 U コルセア
F4H
F4Dスカイレイ
USNの型式って判り難いのは確かだ。 マクナマラがいなきゃ今でもそうなのかな?
海軍旧表記と統一表記を混用してるならともかく、 普通に意味が通じる書き込みにわざわざ噛みついてイヤミたれるような 小意地の悪いバカちゃんは無視したほうがいい。
>海軍旧表記と統一表記を混用してるならともかく え、思いっきりそのとおりじゃん? 無頓着馬鹿はOKで 小意地の悪いバカは許さないって?どこの独裁者さんですか?
>え、思いっきりそのとおりじゃん? 理解出来ない。
海軍旧表記の場合、「F4」だけでは意味をなさない。つまりファントムを指してはいない。 「F4ファントム」という表記は、新旧表記の混用でもなんでもなく、 単にFと4の間にハイフンが入ってない誤表記(新聞、雑誌等ではこの表記が多いけど) というだけにすぎない。騒ぐようなもんじゃない。
まあまあ模型スレッドなってそんなもの。 知識のないオタが揚げ足取りに終始する。嫌なら見なきゃ良い。
揚げ足じゃないよ ファントムIIへの愛情だよ、愛情w
ファントムスレなんだからファントムだってわかるんだから いいじゃないか。 知識もないくせに。
お前は教養とか礼節がなさそうだけどなw
お前は融通きかなそうだけどなw
ケンカすんな! ヽ(`Д´)ノ
>620 実家で確認したらF-14はフジミ発売の二ヶ月後 ぐらいに発売になってるね。88年ごろだ。 長谷のF-4はMAの90年の8月号で特集をやってるからこの頃の 発売だね。フジミ72はF-14が出る3〜4年前だから84から85年ぐらい だね。 あなたが正しい。
641 :
HG名無しさん :2008/02/16(土) 22:34:37 ID:S+3QoKxB
うーん奥が深いぞF4ファントム・・
オクフカ君ひさしぶりだな。
72でS型NF200っていまでも手に入る?
>643 F-4S「ミッドウエイ」?新旧のCAG機&NF101が入ってる奴ね。 昨日、近所の模型店にあったが普通は見ないね。
>>644 店頭在庫のみで流通は無い…ってことですね?
どうもです。
もう3年ぐらい前だからね。 相変わらずNFは人気あるみたいで、戦競などは同じ時期に出た奴で 売れ残ってるのもあるけど。 俺もほとんど買ってるが、ミッドウエイバイセンだけは買えなかった。
SAM パブリケーションズ モデラーズデータファイル bP3 F−4ファントムU パート2 アメリカ海軍/海兵隊編 買った人います?
いまさらファントム本ってのも、どうもありがたみがないよなあ。 特にモデラー向けのディテール系の本は。
650 :
HG名無しさん :2008/02/28(木) 22:38:38 ID:m17zKngx
インテークダクトの木型をバルサで作り、ついでにファンも再現するという例の話はどうなった?
レジンのアフターパーツいっぱいあるのに なんでそんなコストのかかる方法を取るかね
カティングエッジは業務終了するがなにか?
653 :
HG名無しさん :2008/03/01(土) 00:24:02 ID:+JTYabuQ
カッティングエッジ店じまいか インテークダクト買っといてよかった
昨日、仕事で研修会に参加した。 終わって建物から出たら、背後から轟音が。 頭上をファントムが旋回して行った。 カッコ良かったから、帰りにプラモ買って帰った。 パチ組んで、マーカーでスミイレして、 デカール貼ったら、愛着が湧いた。 昔、ビッグワンガムで作った戦闘機を思い出した。 チラシの裏でスマンが、きっかけって大事だなと思った。
MAの別冊でJASDFのF-4が出るね。
>654 気持ち解るね。 俺も空自機なんってカッコ悪くて大嫌いだった。 初期のガルグレー/ホワイトの塗装は特に間が抜けてて・・ それが空自の航空祭に行って制空迷彩のF-4が気合の入れたデモ飛行 したの見てから一気にテンション上がって三機作った。
>>657 はファントムのみならず、米海軍機ファンを敵にまわした!!
>>658 そーか?
俺もUSAFよりもUSNが好きな人間だがカウンターシェードかトライカラーばっかりで
グレー/ホワイトのハイビジは好みじゃないな。
米海軍機の場合、時期的にグレー/ホワイトしかない機体も多いからね。 50〜60年代のメジャーどころからマイナー機まで。
空自の初期のガルグレー/ホワイトの塗装は世界でも飛びぬけてセンスがいいと思う navyより決まってると思う。EJで日の丸だからだな 改の制空迷彩は未だに作る気がしないし多分作らない これは私の勝手なので反論しないでくださいね
米軍ファントムは機体のコーションデータを適当にしても平気だけど、 空自ファントムはきっちりやらないとらしく見えないのでめんどくさい。
>658・659 言葉足らずですまん。 USNは一番好きだよ。ド派手なカラーは もっともナム時のコーラルシーの2VFは相手舐めすぎ(笑) でも空自のガルグレー/ホワイトにでかい日の丸は一番かっこ悪い ファントムと思ってた。ミートボールがダサって。 大体Eで何でガルグレーなんだ?
>>663 > 大体Eで何でガルグレーなんだ?
多分、当時の在日米軍の艦載機で見慣れている色だったからじゃないか?
仮に米空軍に準じてベトナム迷彩をしたとしても、攻撃機のイメージが強すぎて
近隣諸国から苦情が来るだろうし、海上じゃ余計に目立つと思う。
(F-86やF-104にしても無塗装のまま(沖縄除く)だったし)
>>661 個人的には、洋上迷彩(306や307)が良いと・・・
(ガルグレイを否定はしないが)
厳密に言うと、米空軍がF-4を採用した当時(C型)の塗装に準じた。
エアクラフトグレーってC/Dだけだよね? EはSEAかエジプト1だよね?
ヨーロピアン1があるでしょ。あとADCの機体でグレーのもある。
669 :
666 :2008/03/04(火) 01:13:58 ID:6P9okECz
>667 ヨーロピアンワンはSEAの変形ということで・・・勘弁してください。 >668 あるんですね。ありがとうございます。
670 :
HG名無しさん :2008/03/14(金) 07:41:08 ID:owBBGgcN
保守点検にまいりました
ホビーデカールのVX-4(1/48)衝動買いしちまった。 キット探しに逝ってきます。
先日実家に行った時、探し物していたらハセモノ72のF-4Jが出てきた。 以前にDを凸のまま作ったので、今度は筋彫りにしようと思ったが 迷うのね・・この見事な凸モールドは。筋彫りにしたら個性なくなっちゃいそうだし こんなに細かく掘れないかも。
673 :
HG名無しさん :2008/03/23(日) 02:49:57 ID:BZRuOnko
674 :
HG名無しさん :2008/03/23(日) 09:14:24 ID:q5Z883KH
昔のハセガワF-4Eで、爆弾24発フル装備が楽しめたのが懐かしい。
>673 キット見てるとそう思うよね。 でも、インテークの合わせ目とか凸モールド生かすのもの技量がいるね。 あとあのくどいモールドはベトカモは似合うけど、ガルグレーには少ししつっこい 気もするしね。
>674 そんなに一杯爆弾キットに入ってたっけ?
EJのキットに爆弾ランナー2枚セットしてお値段変わらずだったのがEだ 当然パイロンと一体のラックもセットで、出来はともかく目茶苦茶な商品構成だった
爆弾だけでなく、ファルコンがそのランナーにしかなかったはず
679 :
HG名無しさん :2008/03/29(土) 01:25:54 ID:kgPwooEU
>>677 あの爆弾は何だったんだろう・・・
M117じゃなかったよね?
いやぁ、明らかにM117を目指したんだろう 信管がポチッとビーチク形状で、エロ爆弾だったな ああいうどうしようもねぇジャンクパーツが捨てられずに悩み続けている
681 :
HG名無しさん :2008/03/29(土) 08:58:01 ID:sHSR+Y8t
尾部の燃料放出ベーンは真鍮パイプ組み合わせて作るのがよい
なんだよw 藪から棒にw
>>681 尾部に燃料放出ベーンなんて無いよ。主翼だけだ。
尾部に主翼?
方向舵の真下にあるパイプは何?
パラシュートだ。横向きに2個開いてるだろ 2個同時に開くんだ
なんだ。ネタだったんだ・・ 真面目にいうと燃料ドレインは主翼。尾翼下のダンプマストはオーバーフロー した燃料を排出するので役割は違う・・って模型的には意味は判るからどうでも良いけど。
F-4で一つ判らないのは、可動ベーンの後ろ側のインテークの内側も動くんだよね? どのあたりまで動くんだろう?ロービジだと色が変わってるところだろうか? ダクトと一緒で覗かなきゃ見えないからたいしたことじゃないが。
690 :
688 :2008/03/30(日) 19:28:16 ID:BO8c4CxC
>689 ありがとうございます。 大体予想通りだ・・
692 :
688 :2008/03/31(月) 00:20:47 ID:fPZ6WE5v
>691 ありがとうございます
693 :
HG名無しさん :2008/04/02(水) 22:27:07 ID:RKyPB2ig
MA別冊ファントム特集 やっぱり中野明夫さんの作例はすばらしいね
694 :
688 :2008/04/03(木) 09:31:30 ID:kHk1mir2
>693 確かに細部工作など参考になるね。 個人的にはスミ入れきつすぎるから好きではないが。 空自じゃ使わないフラッシュカートリッジドア開けちゃったのは 実は使わないの知らなかったんじゃないの(笑)言い訳してるけど。 それにしてもイタレリ(エッシー)使うって・・
695 :
HG名無しさん :2008/04/03(木) 22:56:53 ID:+6YBAxMe
>>694 フラッシュカートリッジドアにはワロタがカメラ周りの作りこみはさすが
渡辺氏のハセ72は特に工作はしてないのに、デカールがシルバリングしまくり
さらにインテーク周りのデカールに至っては斜めで酷いな>MA別冊
>>693 中野氏の作例は魅せ方としても参考になるなぁ
洋上迷彩の改ってスパローは白なの?
洋上迷彩専用のスパロー塗装色は無いはず 実弾なら普通にライトグレーか、F-2以降見られるようになったライトブルーでも良いのでは?
だよね。でもあの作例・・
今となっては真っ白ミサイルはハームくらいで、 基本的には過去の遺物かと。 ハセライノで付属ミサイルを白く塗れという指示に?、となった
基本的にはロービジミサイルは機体と大体同じで良いのかな? F-4だとNAVYはSだけ?USAFはエジプト1?JASDFは改?でサイドワインダー はM/Lだけでいいのかな? AIM-7はFだけ?
702 :
HG名無しさん :2008/04/10(木) 22:53:55 ID:GxjcFbQo
だから可動するベーン(無数に穴の開いてる部分)部分も二重構造で 外側だけ動くみたいな感じなんだよね。
ファントムを変態的にカスタムしたいんだけどどうすればいいかな?
エアロはGTウィングとスポイラーでかためる。マフラーは竹やり。 シートやコックピット内は紫のチンチラ張り。
706 :
HG名無しさん :2008/04/14(月) 21:17:08 ID:FvqukzIG
>705 お前のIQが解る発言だな。
>>704 変態的にねぇ……。
レドームをF/A-18E辺りとコンバート。
内舷パイロンにランチャー介してサイドワインダーLを4発。
胴体ランチャー4基にAMRAAM。
エンジンノズルをF-15用に代えて、俺的最強のF-4。
さらにウィンドシールドを1ピースタイプに交換すれば、さらに変態的に。
710 :
509 :2008/04/15(火) 05:05:07 ID:0WpN7+RA
F-35からリフトファンを移植 メインエンジンを偏向ノズルに改造 F-4Xのコンフォーマルタンク装備
デモンにリバースしてみるw。
2年ほど前1/144の f−4sが出たがフラップ等がダウン で最高の出来。再販しないかな。 またデカールでmidway搭載機ないでないかな。
>712 カフェレオのか。 あれが最高って・・ すみません。ネタでしたね。
後ろのフラップだけ下がってるってありえない状況再現して 開発した奴F-4知らない奴だな・・て。 あれがあるから嫌だ。同じ食玩ベースだったらそのあと出た 黄色い潜水艦のやつの方がまし。
715 :
HG名無しさん :2008/04/18(金) 21:24:54 ID:2Xd/Byjt
保守
保守しなくて良いよ。F-4スレ2つもあっていずれも過疎なんだから。
717 :
HG名無しさん :2008/04/19(土) 04:07:12 ID:2koWORT8
革新
718 :
HG名無しさん :2008/04/22(火) 22:34:43 ID:HWesTb/V
どーでもいいがファントム作るならインテークダクトだけは再現してくれよといってみる
それなつかしいね。
CIAがモニターしているそうで インターネット上で「ファントム」と「インテークダクト」というストリームを認識すると 発信ノードをトレースされるらしいから気をつけてなw
CIAとは チンポ・イカクサイ・エージェンシー
723 :
HG名無しさん :2008/04/23(水) 20:42:15 ID:uQDDi6E8
724 :
HG名無しさん :2008/04/23(水) 22:09:28 ID:VRSxTly9
>>722 ちょっと高価だが、F-4EJのキット付きデカールだと思えばいいんでないかい?w
>>722 私もあの注を見て苦笑した。
1/72程度なら翼端の改修は難しくはないけれど。
長谷の改でもライトニング〜は再現してないし。
良心を感じるw
727 :
HG名無しさん :2008/04/26(土) 18:03:28 ID:hAK9cIuV
なんか「パールハーバー」を思い出してしまった。 「実際に攻撃したのは零戦二一型ですが、映画は五二型です」(緑の)
728 :
HG名無しさん :2008/04/27(日) 01:27:51 ID:B9bSfEPj
※パッケージ写真とキットで異なる点があります ※パッケージ写真のパイロットは本キットに含まれておりません ※パッケージ写真は塗装した状態です
フジミもデカール換えの高いキットはF-14かA-6に付いてる パイロット2体付けてくれないかな・・ 寂しいコックピットもこれがあればかなり商品価値上がると思うが。
「電撃〜」が三菱SP載せてるね。
>>729 フジミの海軍パイロット(正確にはアビエーターか)は出来が良いよね
A-7やF/A-18にも入れて欲しかった
そもそもなんでデッキセットには着座姿勢のフィギュアを入れなかったんだよ…
まさか立ちポーズだなんて orz
フジミ以外にも、ハセのF-14やF-4、プラウラーにレガホ、いろんな海軍機に乗せたいのに…
ハセの空軍パイロットを塗装変えてそれっぽくできるけど、純粋にフジミのは出来が良いから欲しいわ
>>731 同感。72の現用NAVY機の定番。
モノとフジミ・ブリファン以外は、エルロンやブレーキが72では一体
だから、ストレートに組む時はアビエーター入れたくなるんだよね。
割り切ればいいんだが・・
そういえば、胴体の下面の補助エアインテークってエンジンOFFにすると
閉じちゃうんだって。始動時には開いてないと駄目なので
エンジンOFFにする前にジャッキを噛ませて閉じない作業をするって。
クローズアップ写真で真ん中に棒みたいのが見えるのがそうらしい。
変な構造・・
733 :
HG名無しさん :2008/05/07(水) 22:29:36 ID:FuYW8x1w
↑ 12年前までF4EJの整備やってた者ですが良く知ってますね
↑本物? モデラー的にこんなこと知ってる?ってことないですか?
735 :
732 :2008/05/14(水) 12:29:34 ID:5g0DJ5+r
>>733 最近でたJASDFのF-4で初めて知りました。
その本では実機解説では「脚と連動して開く」としか書いてなかったんですが、
整備をやっていた人が書いてるページで「ジャッキを挟んで〜」を知りました。
さすがに知識だけの人と実機に触ってた人では差がありますね。
ガルグレー時代はツヤありだったので汚れは容易に拭き取れるから、
過度の汚し表現はしない方がベター、とか参考になること多かったです。
>>736 新金型じゃなくてモノキットプラスじゃないか?
アキュはよくあるよね。
アキュのサイトでモノ+カルト+レジンECMポッドとあるね
普通、orz機だと829が多いけど、あえて680ってのがいいぞ!
680: Robin Olds “Operation Bolo”
829: Robin Olds “Scat XXVII”
678: Chuck Yeager Seymour Johnson AFB
676 “Bicentennial” including a couple of things overlooked in the Hasegawa version of this plane
All 5 Michigan Air National Guard planes competing in the 1982 “William Tell” Air Gunnery exercise. These planes each have unique and very interesting nose art.
That makes for markings for a total of 9 different aircraft on this sheet.
ttp://www.accurate-miniatures.com/blog/wp-content/uploads/2008/04/0410-decals.jpg
9機分も・・・ 別売デカールは3機ぐらいにして3シート出したくれた方が嬉しいね。 無駄にしなくて済むから。
空軍の実戦機のマーキングなんて、パーソナルマークを除けば ほとんどテイルコードどシリアルの違いだけなんだから 全アルファベットと数字のデカールを付加してくれれば 自分の好きな機体を作りやすいと思うんだけどな。
F-4のデカールは過去に山のように出てるからね。 今更そのような汎用とも言える物の発売は難しいかもね。 デカール換えを沢山出してる長谷あたりは、目先の新しさ・値上げの口実 が無くなっちゃうしw
744 :
HG名無しさん :2008/05/25(日) 22:30:18 ID:3teCSvly
ほしゅ
ハセ旧 1/72 C1 ファントム 暇みてガリガリやってるが、さすがにめげそう
ハセガワ48のRF-4E 自衛隊仕様やるつもりで資料集めてます。 デティールアップパーツはアイリスのコクピット&ノズルとファインMのピトー ぐらいを使おうかと思っていますが、他におすすめパーツなどありますか?
インテイク内ダクト完全自作
デティールの人久しぶり
>>746 定番ですね。
参考資料はMA別冊「F-4 JASDF」がお勧め。
>>749 ありがとうございます。
電撃6月号の記事見て、シャークマウスのRFがやたらかっこよくて
目論んでるんですが、同時期に出たMA別冊もおさえたいですね。
MA社員じゃないがw俺も空自機・幽霊ならそれ薦めるな。 世傑・イラステレーテッド・D&S・C&M・エアロディールなど ファントム本は沢山持ってるけど、空自機は模型製作に役立つ資料 は少ないから、かなりこれは使えると思うよ。
ということは、EJ型は他のE型と形状的に違う部分があるの?
kai、RF-4EJ。
>>752 そういう君には、IMCのバトルダメージのF-4E?が再販になってるので
是非作ってみて欲しい。w
755 :
HG名無しさん :2008/06/10(火) 21:20:26 ID:c+2iQne7
あげ
756 :
HG名無しさん :2008/06/10(火) 23:37:51 ID:OD5loyy7
>>754 バトルダメージのF-4・・・・・なつかしいったらありゃしない!
>>756 イタレリが出るまで唯一のRFだったんだからw
ノーズ以外はレベルのコピーだったらしいが。
IDがファントムFG.1記念カキコ
フジミのブリティッシュファントムって動翼の一部が別パーツ化されているって話を聞いたんだけど、もしかしてキットが限定されている? F-4M「シャークティース」を中古で買ったんだが、別パーツにはなってない まぁ、キットの出来は良さそうなんでそれほど気になるわけじゃないけど、ロイヤルコレクション(だっけ?)の高い奴とかはどうなってんでしょ? F-14みたくメタル・エッチング・ゴムタイヤが付いているだけって訳じゃなく、新金型だったりするのかな
>>759 別パーツになってないのは発売初期の生産分です。後から(割とすぐだったと思う)金型改修して、評判の悪かった排気ノズル内部の表現(別パーツ化)と、胴体横の補助インテイクの位置を修正したときにエルロンが別パーツになった。
ロイヤルコレクションは改修後のがベース。新金型じゃないですね。
特にインテイク位置の間違いは発売時がっかりだったので、改修されたときは大喜びしたものです。今ならちょっとありえないメーカーの太っ腹。
761 :
759 :2008/06/14(土) 12:13:41 ID:SKL5/MTn
情報サンクス つまりフジミのブリティッシュファントムには、新旧2種類あるということですか ということはオイラのはインテイク位置間違っているのか… orz (動翼は別に気にならなかったんだけど) ぱっと見、ちょっと位置が前過ぎるのかな? 排気ノズルも確かに左右それぞれ1パーツのみで表現されていますね う〜ん、英国伝統のグレー/グリーン迷彩が欲しくて、最近のカルト別売りではなくわざわざ中古で買ったんだけどなぁ… そういや海軍の「シルバージュビリー」とか言うのが再販されたみたいですけど、これは改修金型かな? 胴体は空海軍で違いは無かったですよね? 高いけど2個イチしちゃおうかな…
改修はすぐされたから、改修前の方がレアキットだよ。 この頃のフジミは物凄くやる気があって、アメリカンも 直ぐに改修された。 現在出てるブリティッシュは、当然すべて改修後だよ。
763 :
759 :2008/06/14(土) 12:41:33 ID:SKL5/MTn
>レアキット コレクターにはむしろ欲しい物なんでしょうかね 私は普通に製作したいので(積みが増えてるけど(- - ;)、出来の良いキットが他にあると分かると、正直嬉しくない状況です デカール流用前提で(空軍でも海軍でも良いので)、新キット購入を真剣に考えることとします 改修された部分は両軍共通と思われるので、海軍を買ったとしても手持ちの改修前キットから脚・水平尾翼・デカール流用で空軍に変わりますし
>>759 正論ですね。
話は違うけど、ちょっと前にフジミのBA・F-4Jを作って居たんだが、塗装前に
トラブルで破棄。デカールだけ残ったので安いF-4Jを探していたら、近所のリサイクルショップで
\1,000時代の「RAF F3」があったので購入。作り始めたが、筋彫りは綺麗だしバリもない。
先に作っていたBAは、駒換えの部分は大きな段差はあるわ、ブリードエア排出口のモールドは溶けてるし
凄く作りにくかったのに・・
キットは買い時って言うのがやはり居るのね。
1/32のタミヤJ製作中ですが、タイヤってレジンで出てましたっけ? ゴムタイヤは計時劣化で駄目になるでしょ?
>>765 Contact-Re´sineというフランスのメーカーから1/32のNAVYタイプがでています。
私は、アメリカのDesign & Marketing Int'l から通販で入手しました($9.95)。
出来の方はかなり良いです。
767 :
765 :2008/06/20(金) 10:30:36 ID:5RP0mAoz
768 :
HG名無しさん :2008/06/22(日) 03:10:44 ID:YlSGE/4e
>>765 俺のトムキャット(87年作)はまだ持ってるよ。
769 :
HG名無しさん :2008/06/26(木) 01:09:19 ID:dLV2G6Mf
教えてクンですみません。 タミヤ 1/32 F-4EJ 空自機のエジェクションシートをレジン部品に 交換しようと考えているのですが、AIRES社製 #2052 M.B.Mk H7は OKでしょうか? 括弧書きで(for F-4 USN)と書かれているのですが・・・。 どなたかご存知の方、ご教授お願いします。
>>769 サバイバルキットの違いによって、ハーネスの引き回しが
米海軍・米空軍・自衛隊と若干違いがあるが、私なら無視するね。
詳しく知りたければ、ファインモールドのシートベルトセットを
それぞれ買って比較してみれば。
タミヤの32はC/Dベースなので、Eとはパネルラインが違う部分が
あるので、拘りすぎると大変だよ。
771 :
769 :2008/06/26(木) 22:00:23 ID:PM0alzJ9
>>770 早々のご回答どうもありがとうございます。
772 :
HG名無しさん :2008/07/14(月) 19:28:19 ID:fd9kfwSN
age
773 :
HG名無しさん :2008/07/27(日) 06:24:00 ID:Gf49aqoQ
なあ頼むからインテークダクトの段差だけは綺麗に削ってツライチにしといてくれよ。。
外観はともかく、組み立て易さだけは他社の追随を許さないタミヤにしては、 あのインテークは大欠点だな。
ななしげっとされたボケーーーー 死ねヨ
ダクト某って言われちゃいそうだが、ダクトの塗装って どうやってます? 白く塗ってから組んで、中をペーパ掛けしてから周辺をマスキングして 吹きつけ?入り口付近の機体色が回りこんでる部分などはどうしてます?
>>776 本物はボケてるんだろうけど模型だからちゃんとマスキングするよ。
で、ペーパータオル丸めて詰めてから機体色吹きます。
>>778 ボケてる?
インテーク入り口の内側ははっきりと機体色がで塗り分けられてるのが多いよ。
初期の機体はインテイクの縁にアルミコロガード塗ってあるから そこがちょうど境目になってる。
米空軍機だと空中給油時の正面上方からの写真が沢山あるが、 外装色が結構内側まで回り込んでるね。1/72換算で5〜7mmぐらいかな。 JASDAFはもう少し奥まで、可変ベーンと連動して動く内側の部分付近まで 外装色だね。
783 :
HG名無しさん :2008/08/17(日) 23:12:22 ID:rnyJSdn0
定期点検
784 :
HG名無しさん :2008/09/02(火) 08:48:31 ID:IBABbO89
今月のハセガワの48 Fー4Sが気になる 今日この頃
今更と言ったら怒られそうだがそんなの出るんだ ちょっと調べてみる ハセガワにはマクロスFの機体もお願いしたかったなぁ あと雪風も 関係ない愚痴で申し訳ない
チャージャーズじゃねぇかっ! ちょっくら買ってくる あ、VF-19も買わなきゃ。。。
デカール換えが山のようにある長谷F-4だけど、NF物は足が速いような気がするね。
地元意識みたいなもんだな。
ラストファントム・スコードロンだからね。 VF-161はNo2のミグキラー部隊なのに、ホーネットに改編してミッドウエイの名を書き込んだにもかかわらず解散したし。 No1のVF-96もF-14に改編することがなく解隊したけど。
791 :
HG名無しさん :2008/09/08(月) 18:24:07 ID:tbeiDunQ
チャージャーズは長谷の72でカール換えだけでも 「F-4Nミッドウェイ・バイセン」「F-4Sミッドウェイ」「F-4Sロービジ」「F-4Nジョリロジャース」 と沢山あるけど、チャジャーズ・カラー前のVf-21に似た奴は別売デカールでもないね。
あれはよほどのマニア好みだね。 あのカラーリングでベトナムクルーズ&ミグキルもしてるんだけど。
ラインバッカー時はもうイマズママークだから、ミグキルも一機ぐらいだしね。 インテークのコーションアローが変わって良いんだが、ランサーに似てんだよねw
モノクロだとぱっと見、見分けが難しいかもね。まあテイルコードが違うけど。 インテイクの矢印デザインのラインはミッドウェイの時期にはあったけど、 ミグを撃墜したコンステの頃は無かったようだ。
コンステ?珊瑚海じゃないか?
コンステ、コーラルシーときてミッドウェー。
仲間のVF-151も思い出してあげてね!
799 :
HG名無しさん :2008/09/11(木) 23:38:28 ID:p+tmfp4v
>>797 タイガース・マーキングw
今もVFA-151で健在。
Vf-151もAHの頃は地味だったよね。
NF200#153827が ロービジになった時は本当ショックだった。
>>802 レインボウテールも最終期は色のないカウンターシェードになっちゃったんだよね。
Bu153827は限定版F-4Sミッドウエイの箱写真にあるようにフォトミッション
があったから(スパローステーションにカメラが付いてる奴ね)公表されてる
写真は沢山あるけど、色落とした奴は塗装図でしか見た事ない。
804 :
HG名無しさん :2008/10/13(月) 17:30:12 ID:3Jo9Qhpg
age
過疎だな・・・・・
ハセガワ RF-4EJ キットと F-4EJ改キットからの部品取りで 406号機の最新状態を作る予定ですが、 余ったEJ改(改パーツなし)キットの有効活用で、 406号機のRF改修前(普通のF-4EJ)も作りたくなりました。 しかし、RF改修前の406号機がどこの部隊に配備されていたかが判りません。 ご存知の方おられませんか?
809 :
807 :2008/11/16(日) 23:29:14 ID:uuDrNRew
>>808 おおー!こんなに早く回答もらえるとは驚きです。
ありがとうございます。
天狗は 304SQ ですね。
普通のグレー単色かと思ってたら、2色になってますね。
何色だったのか、また悩みの種が・・・。
810 :
807 :2008/11/16(日) 23:50:49 ID:uuDrNRew
シリアルが 8406 なんですねー。 グレー単色と思われる写真も見つかりました。 ほんとにありがとうございました。
812 :
811 :2008/11/17(月) 00:40:11 ID:Kg8WCwYA
よく見たら82年?406号機はまだ生まれてないなぁ・・・
>>811 なんかこの写真は綺麗に墨入れが入ってるなぁ
>>810 RF-4EJは、RF加工される際に、頭から3桁目が8→6へ変更になった。
406号機なら『87-8406』から『87-6406』と言う具合。
後
>>808 の画像は、82年戦競スペシャル塗装。
濃い部分はF-2の薄いブルー部分みたいな色。薄い所はホビーカラーのスカイブルーに近い色。
イカロス出版のムックに、小さいが写真が載ってたぞ。
815 :
807 :2008/11/18(火) 19:56:30 ID:t0bZ7vdi
816 :
807 :2008/11/18(火) 19:58:02 ID:t0bZ7vdi
直リンしてしまった・・。スマソ
817 :
HG名無しさん :2008/11/22(土) 16:30:22 ID:I0jN+W0p
いちおう上げておく。
F-4のシートベルトですが、シート単体のハーネスの ひきまわしは、資料が沢山出ているしレジン製パーツでも 分かるんですが、人間との接合がよくわかりません。 人間のつけてるハーネス側にシート側から来てるハーネスの アンカーがあるんだと思うんですが・・・
12月5日、ハチスコの青ファントム「306」が退役 これで青ファントムが空自から消えた (ノд`)ウェーン
F-2用カラーがグンゼから発売になれば簡単なのにね。
>>822 クレオスはガンダムカラーに熱心で飛行機特色はほぼ放置プレイだし。
T-4ブルーインパルスカラーは何処にも置いてないよ。
そりゃ売れる数考えれば ガンダムカラーの方に熱心にもなるだろ。 慈善事業じゃないんだから…
2008 FINAL YEAR版のブラックパンサーが出るみたい
1/48でVF161のハイビジと言うんでしょうか、デカールは売ってないでしょうか? 胴体中央の母艦名がレッド、イエロー、ブルー、オレンジ、グリーンのタイプです。
>>827 わざわざ調べて頂きありがとうございます。
見てみたのですが、自分の探しているものと少し違いました。
もっと具体的に書くとスケールアビエーションVol.10ファントム特集のP20カラーリングガイドにある
F-4N VF-161 Bu.No.151433って奴なんです。
ちょっと情報が足りませんでした、すみません。
ググッたらフジミの1/72は出てきました。
1/48では無いでしょうかね・・・・。
151433って、一時期インテイクベーンに航空隊長とか描いてたやつでしょ。 写真を見比べてみても、カラーリング的にはナム戦時代のB型とほとんど一緒なので (ラダーのあたりが違う程度)違う部分は塗装でやってみては。
>>829 >151433って、一時期インテイクベーンに航空隊長とか描いてたやつでしょ。
そう、それなんです!
>違う部分は塗装でやってみては。
やっぱりそうなっちゃいますか・・・・。尾翼の赤い稲妻みたいなマークは太さも違うようですし、
ラダーの4色の塗り分けに至っては・・・・・ていうか初心者にはむりぽでございますw
or2
>>830 長谷の1/72の方だと「F-4Nジェリーロジャース」に入っていたから、
48のも同じタイトル・箱のが確かあったと思うので調べてみたら?
もっとも、限定だからオクとかじゃないと手には入らないと思うが。
72の方でも手に入ったらスキャンして・・ってもあるけどね。
VF-161のライトニングは時期によって赤のフラッシュの幅や白の淵の
形状が違うので面倒でもマスキングで仕上げた方が楽かもしれないね。
>>831 ありがとうございます〜。
資料を見ると日本人には馴染みのある機体らしいので、製品としてあってもよさそうなんですが・・・。
「F-4Nジェリーロジャース」探してみたいと思います。
ググって見たら確かに1/72F-4Nジョリーロジャースにそのものズバリのデカールが入ってました。 しかし1/48だとジョリーロジャースはJ型しかないようで、残念ながらVF84とVF451しか入ってないようです・・・。 マスキング塗装か自作デカールしかないですかね・・・・。
151433ってバイセンが有名だったよね。 バイセン塗装をクルーズ中に落としてそのマーキングになったのに、 厚木に帰ったきた時は汚かったな・・
>>833 あるようでないか・・フライング・パパのデカールにも144と72は
あるんだけどね。
今や主流の48で無いとは。逆に48あたりはマスキングでもどうにかなる
んじゃないかな?
>>836 これってミッドウエイ博物館の展示用の機体のペイントだよね。
左右が違う部隊のマーキングじゃなかったけ?
それはF-4Sの方だったかな?
ドイツレベル1/72・F-4FをEJで製作中。 あまり話題に上らないのでレポします。 同社1/32のスケールダウンなので、表面モールドは大変繊細でプラップ接合部のギザギザ状の部分や レベットも細かく入れられており、インパネ・コンソールのモールドも素晴らしい。 インテークは奥のファンブレードのパーツがありながら、ダクト等は再現されておらず他の1/72と同じく 覗き込むと情けない。胴体下面の補助インテークは再現されているが、エアブレーキ・エルロンなどは 別パーツ化されていなくて残念。水平尾翼は角状タボで胴体結合なので、上記のエアブレーキ等の表現と ともにそのままでは駐機状態は再現できない。 機首のガスパージドアは別パーツで再現されている。 インテークの可変ベーンは無数に開いた穴の表現は1/72中最高だが、何故か 裏側は凹んだままでパテ盛りの必要あり。RFとの機首差し替えの為に、長谷と同じく 胴体と機首の二分割だが、インテークとの接合地点が違い、曲がらずしっかり結合出来組み立てしやすい。 その他、各部の接合タボは大きく精度も高く組み立てし易いのは○。長谷の欠点ともいえる 垂直尾翼先端の結合もタボが大きくしっかり付く。 胴体部分はRFと共通でモールドもRFのまま。長谷・エッシー・フジミの1/72のキットを作るたびに 「埋めるの面倒くさいな。何でこんなの再現するんだろうな」と思うフラッシュカートリッジドア の別パーツ化はされておらず、パネルラインの修正をすればOK・・・・・・・・・・・ ん?パネルラインの辻褄があわない・・・・ようするに胴体の高さが高すぎ。且つ インテーク部分から続くエンジンベイの高さが低すぎる。全体的に妙に背が妙に高く見える。約5mmほど。 機首もイメージが少し違う。長すぎ・垂れ下がりすぎ。 レベルの32も評価高くなかったが、縮小して72にするとフォルムはより変。 パーツ状態では72ロングノーズでは決定版になるかと思ったが、フォルム重視で決定版を作るなら 長谷のほうが遥かに良いと思う。
「ネットの長文レビューは決して作例を伴うことがない」 まで読んだ。
パーツ状態では良いけれどフォルムはイマイチ、という情報だけでも 充分有意義かと。
せっかく長文書いたのに一行でまとめられちゃったw
プラップ・・・・レベット・・・・
模型誌やレビューサイトの真似してみようと、 精一杯背伸びして書いてみました感がプンプンする
それでは
>>843 様の既存の文体に囚われない斬新なキットレビューの登場です
のんびりなのがF-4スレのいいとこなのに F-14スレみたいな気持ち悪い雰囲気にしないでくれ。
てか、レビューなんて頼まれもしないのに 掲示板でするもんじゃないだろ? 百語の駄文より、セロテープ仮組でもいいから 写真upの方がなんぼか有難いじゃん?
>>838 乙
積んであるの着手しなくよかった。
こういうレビューは貴重。
MAの北沢とか提灯記事しか書かないからね。
847=838 判り易過ぎるw
849 :
847 :2008/12/30(火) 06:30:41 ID:fI5DsWaD
違うよ。本日中に
>>838 が
書き込めばわかるが。ソヴィエト戦車では
t-34の大先生がいて製品出る度にすぐ
詳しい解説、レビューしてくれて住人は
大変感謝しているよ。関係ないけど。
850 :
838 :2008/12/30(火) 08:41:53 ID:F5l87Nhi
駄文で失礼しました。 過疎なのでこういうのもいいかなと・・・
同一人物指摘したとたん 3日ぶりに本人が現れるとは これまた判り易いw
こんな過疎スレでたまに書き込む奴捕まえちゃからむからむ。 友達いないんだろうな。
851は無視。馬鹿。
>>852 キットも作らないから話題もなく普段はROMってるけど、ターゲット見つけたらここぞとばかりに
罵倒してるいい歳こいて程度の低いアホなオッサンが飛行機スレには何人かいる感じがするよな。
また、同一人物か・・・ 他のスレにはない単独IDが同じスレだけに3連発w 本当に判り易いw
>>855 こういう妄想癖の強いジジイとは実社会では付き合いたくないもんですねw
検索の仕方くらい覚えてから寝言言えよオッサン。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1209523732/ 873 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 10:54:37 ID:o51/7o7T
マッドネスのレビューにあるけどドラのBf110凄い辛口に批判されてんなw
パーツの合いが悪い、デカールがショボイ、そのくせ値段が最初の告知の倍になってるとか書かれてるじゃん。
そんなに出来悪いの?
真剣なルフトバッフェモデラーに警告と共にお薦めする(文中では所謂一般的なモデラーにお薦め出来ないと書いてる)とか書いてるw
まあ、あの人、前のP-51Dをランナーを箱に戻してゴミ箱に投げ捨てろって言った人だからアレだけどww
でもしつこく係ると、 本当にそう見えてくるから あまりムキにならんで スルーしてれば良いよ。 ところで某スレでタミヤの32F-4て胴が二周り太いって言ってたけどそうなの?
すぐにジジイだのオッサンだのいうのは、自分が厨房だと宣伝しているようなものだしなw
アホなオッサンに何言っても無駄だよ。 その歳まで色々晒し続けてそれで生きて来たんだからw お前らの周りにも居るでしょ、どうしてこの人こんなんなっちゃったんだろってのが。 ガキの方がまだ聞き分けがきく。 アホなオッサンは修正不能だよ。
レベルと比較した ごんぶと
ファントムまで2機セットにすんのか、ハセガワ。
そのうちトムやフランカーまで2機セットにw
>>857 実機の背中は半円状だけど、タミヤのは上面が平らでカマボコ状になってる。
で、その平面部分の幅だけ胴体幅が太くなってる。
これがタミヤディフォルメというやつだ。
>>857 タミヤのは
>>863 が言うように胴体中央部がかなり太い。したがって
機首部分も太い。エンジン部分もそれにしたがって太めなので、
大げさに言うとブリティッシュに近い。
但し、小スケールと違ってちゃんと仕上げれば、それなりに見られるように
なるのが32の魅力。
ちなみにドイツレベルは胴体の高さが高すぎで更に変。
ウルフパックから前後のフラップダウンキット出たね。 発艦シーンでも作ってみようかな。
35年程前に栃木県宇都宮市こども科学博物館?でF-4ベトナム迷彩を見た スケールはわからない 子供心にも心底上手だなと思えた作品だった 間近で見たが色の境界がボケていたようだ 当時からフキツケ塗装が可能だったのだろうか エアブラシ相当でグラデーション付きだったと思う 筆塗りなら神か? あれきりだったなあ チラウラ御免
神かなぁ…… まぁ失われた技法ではあるな。
>>866 1960年代後半にはオリンポスとかは普及始めていたよ。
相対的にはかなり高価だったので、年配の限られた人のみと思うけど。
>>866 普通に考えれば1/50ソリッドだろうな
筆塗りで当たり前だろうな
ボカシ筆でしょう。筆でボカシとかグラデーションなんて ダヴィンチの時代にはできてた技法だし
35年前ならオリンポスは売ってたから、エアブラシ塗装は珍しくなかっただろ。 少なくとも、俺が高校生だった32年前には「高校生の小遣いためて」オリンパスのヤング88持ってたぞ。
日本で初のプラモ専用塗料マルサンのラッカーシリーズが 出た頃に、噴霧器改造して、吹きつけ塗装をしましょうって 雑誌に載ってたと、ばっちゃが言ってた。
>噴霧器改造 ソリモではみんなやってたな
SEAカモフラージュのボケ足って1/72ぐらいだと難しいんだよな。 1/24ぐらいのF-105の完成品売ってるの見たけど、大スケールだと 実機のエアガン吹きっぱなしって感じが良く出てたな。小スケールだと その辺の感じ出すの難しいだよね。
1/24とはデカイ! 今でも手に入りますか? いや〜デカイの好きなんですハイ
米軍機のSEA迷彩って、実機は部分的なレタッチを頻繁に行うから ボケ具合が機体各所でかなり違ってたりして、近くで見るとあまり見栄えはよくない。 模型で再現する事でもないだろうけど。
大スケールならともかく、 小スケールでやると文字通り小汚いだけで 失敗作みたいになりそうだ
やっぱ72じゃ無理あるかな。やってみようと思ってたんだが いい方法重い津かなかいから躊躇してたんだ。
普通に型紙使って吹いてみたらどう?
JMCの何年か前の大賞だったF-111の人のナム迷彩が上手かったな。 型紙使って吹き付けた、って言ってたけどボケ足の感じが細くて良かった。 72としてはあの辺りがBESTかな。 それでも大スケールのボケ足の感じには及ばないかな・・・
異論もあるだろうけど、作品としてまとまってたら
本物と見まごうボケ足である必要は無いと思う。
その意味で
>>880 殿ご指摘のF-111は好感の持てるものであった。
>>881 もちろん同意しますよ。私のような72はには良い参考なる作品だと思いますよ。
コンテストは一般的には大スケールの方が有利だが、スケール相応の仕上がりや演出って言うのもあることが良く分かるし。
肝はセンスですね。筋彫りやリペットラインも小スケールではすべて再現すると煩かったりして、
かえって実感がなくなることもあるし。
雑誌やネットでの作例を見ると、ベトナム迷彩のタンの部分が 赤味の強いブラウンっぽい色のが多いけれど 俺的イメージは記録写真にあるような色あせたベージュっぽい色なんだけど、 みなさんはどうですか。
FSに聞いてみれ
>>883 縮尺すると、彩度が低い方がらしく見えるとか・・・
おれもFS通りには塗らない。→タン
色あせたベージュを調色して塗ったけどイマイチだった 色よりも艶のコントロールが難しい 結果として模型を完成させた満足感を得られないのなら やっぱビン生が一番無難だw
昔からタンの感じが一番難しいと思っててから分かるね。
>>887 いい感じ。
ただ、
>>888 のようなナム戦後とナム戦中、それも色調のイメージが違う気もするし。
もちろん退色の可能性も。
こういうのは結局のところ、「自分のイメージの色で塗ろう」としか言えなくなってしまう。 人と違うのが怖い、人に突っ込まれるのが怖いというなら(そんなやついるのか) 指定色で塗ればいいだけだし。
>人に突っ込まれるのが怖い 人のために模型やってるわけではないしな・・・
作ろうとはしないのに、他人にお伺いたてるんだよ 何でだろうな?
>>891 模型サークルとかに入ってるとやたら他人の作品に突っ込みを入れる人いるよ。
まあ、何も考えないで自分の楽しみだけで作るの人もいれば、他人に褒めてもらいたい
って内心思いながら作ってる人もいるし、様々。
そんなサークルなんてお断りだ。
資料収集や研究に励み、万全な態勢でアンユージュアルなカラー&マーキングの作品を作り、 あえて人に突っ込まれるのを待ち、それを知識で説き伏せる事に喜びを感じる、 というような一回りした上級マニアもいる。
友達にはなりたくないな
>>895 嫌な性格の人いるなw
自分の知識を語りたい気持ちは理解できなくもないが、そんな方向に言ってもね。
まあ、F-4は生産数多いし、細かく見ると良く分からないこと結構出てくるけど、
調べても良く分からにことは、他の人も分からないと割り切って楽しんだ方が良いね。
ネット環境がほぼ完了した今は雑誌媒体とサークルの役割は終わったね
模型趣味って家に籠ってコツコツやる趣味だから、人と人の直のコミュニュケーション が苦手な人が多いとは思うが、直接うまい人の話や飲みながら語り合う楽しみは別と思うが。 あと、ネットで検索すれば雑誌はいらないって言う人がいるが、それもどうかな? ネット上の多くの細部写真などは基地祭や博物館の展示機が多いが、ちゃんと取材許可を取った 商業誌ならではって言うのもある。たとえば機体上面の細部写真。 一般公開じゃ翼の上面とかは取れない。下面の画像は沢山あるが(脚収納庫とか)上面はほとんどないでしょう? パンルラインが確認できるほどの。コクピット細部などもね。
俺の場合、ベトナム戦物がメインなので、ネットに期待しているのは ウォークアラウンド的細部画像よりも、ナム戦当時の現場運用中の画像。 今は部隊や機種別で作られたベトナムベテランのサイトが多数あるから 個人所有のおもしろい画像がたくさん見られる。 この手の画像ばかりは、当時現場にいた人間でないとどうにもならない。
>>900 それも確かですね。
ネットも雑誌もうまく使ってってことですね。
あと、ネットがありがたく感じるのは古書探しだね。リアル世界での古書探しは 地方と都市との環境差が激しいので、俺のような田舎物にはネット古書検索は大助かり。
903 :
HG名無しさん :2009/01/18(日) 11:46:06 ID:XpdXUZ3q
あげ
904 :
HG名無しさん :2009/01/18(日) 11:57:36 ID:d3szKSk9
半額で買ったヘタレリの1/48F−4Jなかなかイイ感じなんだけど もう少しインテーク周り組みやすくして欲しかった ・・・インテーク裏とかどうやって塗装してる?
イタレリの48ってエッシーの奴か。 発売当時から筋彫りは綺麗だが、細い胴体が変って言われてたな。 まあ半額が妥当。 インテークは長谷以外は可変ベーンを一度切り取って、胴体塗装をしてから 取り付けるのは定番工作でしょ。
いや、一番の問題は あのバッカニアみたいな機首…
907 :
HG名無しさん :2009/01/18(日) 17:41:33 ID:d3szKSk9
>>905 サンクス。実はファントムのキット
初めて作ったからどう料理してイイか分からんかったw
可変べーンてあのインテークから延びた舌みたいなやつだな、
次回からは切断するお
>>906 俺も少し「あれ?ファントムにしては違和感ある機首だな…」
とか思ったけど「そうか、E型とかばっか見てるからそう感じるんだ」
とか思いこんでそのまま形を殺さないように成形しちまったよw
F4について無知すぎるな、俺・・・
>>907 安易にレドーム交換だけでショートノーズ、ロングノーズのコンパチキットになってる弊害。
上から見たら一番分かるけど、分割線で縊れてる。
本物はなだらかに繋がってる。
昔のMAで中田さんが修正してた。
古。1980年ごろの話。 イタレリのデカールのセレクトはいい。 最近出た同じく1/48のスカイホークのE 垂直尾翼ぶ厚過ぎのハセよりいいかも。
見る角度を合わせないとダメだと思うけど……
またアンチ長谷A-4オタクか・・・・ 過去に何回も登場した奴だな。 すれ違いだからどっか行ってくれよ。
915ゲット!! この意味がわかるのはかなりのF-4マニア。
と言ってみたいお年頃
↑↑で、答えは?
TFS/915?
TFGか・・・ わからん教えてくれ。
ベトナム戦のファントムでレドームを茶色に塗ってるのがあるけど その理由が知りたい。1機や2機じゃなくてけっこうあるみたいだし。 A-6でもレドームをクリーム色に塗ったのがあるけど、 なにか特別な目的の塗料だとか。
921 :
HG名無しさん :2009/01/23(金) 02:47:11 ID:8RqBpkDR
あんたやけにレドームの色にこだわってるね〜 F-14スレにも書き込んでたでしょう。 茶色のレドーム? 本当にあったとしても丹精込めて作った作品の レドームをウンコ色に塗る木は無いな。そもそも空軍機のハナシ? A-6はメーカー標準でクリーム、黒いのは現地カスタム ロービジ時代はそんなのまったく無視。
36なら初々しいF-4BファントムIIとさわやかなセックスができる。 36ならツンとすましたF-4JファントムIIを屈服させて陵辱ライクなセックスができる。 36ならまだあどけないF-4CファントムIIに性のイロハを教えながらのセックスができる。 36なら背伸びしたい年頃のF-4DファントムIIをうまく丸め込んでセックスができる。 36なら熟れ頃バディのF-4EファントムIIと濃厚な大人のセックスができる。 36なら堅物なF-4EJファントムIIの弱みを握って好きな時に好きなだけセックスができる。 36ならスレンダー美人なRF-4BファントムIIになじられながらの倒錯セックスができる。 36なら熟女のF-4SファントムIIに甘えた変態プレイセックスができる。 36なら百戦錬磨なRF-4CファントムIIと立ちバックでのアナルセックスができる。 36ならイケイケなEF-4CファントムIIとその場のノリでセックスができる。 36なら危ない香りのF-4E(S)ファントムIIと死を賭したハードSMなセックスができる。
レドームは金属ではないし、機首先端で対摩擦が高くないとダメだし、 レーダー能力を阻害されるものではダメなので、特殊塗装なんです。 F-4が採用された1950年代にはブラックしかなかった。 1960年代後半には白やガルグレーも開発された。 その後はプライマー自身が改良され通常塗装でも影響がないようになったんです。 A-6の命のレーダー能力を最大限に生かすため専用塗装だった。
つかA-6のレドームは黒いのがオリジナル。ベトナム戦で電子機器の信頼性に問題があったため、 耐食性を高めた新しいレーダーに変更され、同時にレドームの方も 耐食性と電波透過性にすぐれたネオプレンコートの明色レドームになった。
あと、タン色レドームのF-4は、68年からF-4Eに機種転換してベトナムに来た 388th TFWの機体に限定されてるので、航空団内での流行の塗装だったのでは。 でも写真でタン色のレドームが確認出来るのは70年頃までで、 ラインバッカーの頃にはみんな黒塗装になってるようだ。
レドームの話題ぶった切ってすみません。 航空ファンのNF200/153827の巻頭グラビア掲載号分かる方いらっしゃいますか?
別冊No.29って答えは×? 古い号が手元にないから...85年だと思うけど。
>>927 ジェットファイターIIですね?見てみます。
ありがとうございます。
F-4のレドームって(別にF-4に限らないが) 映り込みがあるようなピカピカのやつと、ツヤ消しのとがあるけど あれはどういう基準で塗り分けられてるんだろう。同時期の機体でも混在してるし。 工場出たときから違いがあるのか、機体メンテ先の塗装工程で差が出るとか。
艶あり→空気中の塵や砂塵のアタックを受けて艶消になりまする →OHで塗り直すと元通り。これが真実の希ガス。
海軍機なんか航海中だとつや消しを通り越してガサガサになってる
塗装してあるくせに、「塗装するな」のステンシルがあるのが不思議だ。 あれは「勝手な塗装(現場でのタッチアップ等)をするな」という意味なのか。
おっしゃるとおり 理由は上の方
空自のF-4だとEJは艶ありで先端だけ防氷塗装で艶が違う。
全体的に汚れが少なく綺麗。
EJ改だと1色。IRAN直後は綺麗だが、
>>930 が言うようにしばらく経つと艶消し。
機体同様に結構汚い。
海軍機は全体的に汚いし、レドームも機体色と同色のものが多い70年代後半
以降は機体同様に汚いし、タッチアップとかもされてるね。
機体は塗装の傷みは海軍機の場合は腐食に繋がるから、すぐにタッチアップをして
それを繰り返すからメロメロになるの理解できるけど、レドームはね・・
オリジナルだとE(EJ)よりもJのほうがレーダー性能上だけど、海軍や更に海兵隊機
はなんか凄くいい加減な気がする。
そもそも、レドームに普通の塗料を塗ると、どのくらい能力が低下するんだろう。 レドーム用の電波透過塗料が白と黒しかなかったといわれている時代でも、 勝手な色やマーキングしている例があるし、実用上気になるほどの差はなかったのかな。
続きは軍事板で語ってください。
軍事板って、カラーリングだのマーキングだの型別ディテールの相違だっていう 考証ネタ話はさっぱりダメなんだよ。話振っても反応ないし。
>>937 むしろ「そう言うのは模型板へ行け」と追い出されるのが落ちだな。
昔、パンター各型の細部相違(ジャッキ取り付け金具)を聞いたらそう返された。
どっちかって言うと、何処の飛行隊が、何年に何処に進出し、何年に機種改変したとかの方が喰い付きがいい。
レーダーごと落として飛んだ奴を作れ そーすりゃ白も黒もねー
>>937 そうなんだよな、あいつらそういう実機のディティールとかは
全く詳しくないくせに偉ぶるから
基本的にモデラー目線とは全く違うヲタだと思う。
モノにもよるだろうね。 若い連中は興味の対象が現用-新鋭機か大戦機、っていうパターンが多くて ファントム世代の機体はあまり興味対象に入ってない。
あ、まあ空自がらみの機体にはけっこう食い付くみたいなんで ファントムの場合はそれなりの関心はあるかもしれないけど。
943 :
HG名無しさん :2009/02/04(水) 21:48:03 ID:KU/Aezxf
今作っているハセ1/72RE-4Eに、トラベルポッドを付けたいのですが 別売りででてないですかね? 自作方法とか、 他キットの流用でもいいのですが、どなたか教えてください。 よろしくお願いします。
マルヨンの増槽じゃなかったっけ
ハセガワ旧版に入ってなかったっけ
適当にナパームやロケットポッドを加工して作ればいいのでは。 単純な物だから自作でもいいし。実物の径が48pくらいだから、72だと7o程度か。
947 :
HG名無しさん :2009/02/04(水) 22:34:35 ID:KU/Aezxf
944 945 946 ありがとうございます。 ハセガワ旧版を買い求めて良かったら使ってみます。
>>943 レジンとかではでてないね。
F-104の増槽の全長を詰めて作ってるから、同じように作るのが良いかと。
横にハッチのモールドつけるのを忘れないで。
NAVYの奴は144のA=6あたりの増槽がちょうど良いサイズ。
バゲッジポッドの件、 空自のはF-104のタンク改造らしいけど(空自物はよく知らない) 米空軍のは750lbナパーム弾(BLU-1とか)からの改造。 まあ、作り分けるほどの形状的違いもないけど。
>>947 たしか現行の旧版キット(C帯)はバゲッジポッドは無くなったはず
最初の型改修前のキットだけだったと思うが
もうスレッドの終わりも近いので 以下、各人が一つずつファントムの魅力を語ってゆくこと。 ↓
もえあが〜れ〜 もえあが〜れ〜 もえあが〜れ〜 ファントム〜
戦後の戦闘機でエース機が作れる数少ない機種
>>940 兵器オタと軍事オタは違うという単純な話だろう
955 :
HG名無しさん :2009/02/05(木) 17:38:23 ID:X7AV3ztq
アカデミーから/72F4−Eが出るって聞いたが ほんまかいな?
>>953 エース機とエース搭乗機では結構違うだろ
ファントムだと空海で1機づつか
イスラエルもあるのか?
リッチーの362は、第四次中東戦争の物入りで イスラエルに引き渡されちゃったんだよな。 博物館入りでもおかしくない機体なのに。
ミグキラーに拘るならミラージュVCJ
ちょっと流れ無視だが
>>950 現行でもバケージポッドもファルコン用ランチャーも付いてたぜ。変更無い。
ただ、本当に最新版、要するに2009年ロットは解らんが。
しかしこのC帯もいつまで発売するんだろうか……
ファルコンランチャーだけは貴重なんだよなぁ…使う機会無いけど。
ファルコンでの空軍ミグキラーF-4も4〜5機あるよね。
ファントムの魅力はインテイクベーン。特に上下端がとがってるところ。
>>957 155800は3機しか撃墜してないよ。
カニンガムの最初の二機の使用機157267はS仕様になってるが、サンジェゴの
ミュージアムでNG112のマーキングで展示されてる。
5機以上撃墜してるのは66-7463だけだよ。
そんな周知の事をなぜいきなり語っちゃってるんだろう しかもレスの付けどころがわけわからんし
ファントムの魅力は角度です。
教えてクンですいません。 1/72のブリティシュ系(F-4M/K)ファントムを作ろうとおもいますが、 フジミとハセガワ(新版)どちらがお勧めですか? フジミが決定版と言われているようですが。
ハセ(新版)のブリファンなんて無いだろ
すいません。 正しくは、 ハセガワ1/72 Kx102 ファントムFGR.Mk3’ロイヤルエアフォース’ のことなんですけど。
>>965 ですが。
良く調べたら、
ハセ1/72ファントムFGR.Mk3’ロイヤルエアフォース’
はF-4Jのデカール換えみたいですね。
お騒がせしてすいませんでした。
>>968 買っときなよ。
ブリティッシュ揃えた時に異端児欲しくなるよ。
後悔先に立たず。
ちんぽすでに立たず。
971 :
HG名無しさん :2009/02/07(土) 19:26:43 ID:my9RX971
ブリティッシュファントムの事で聞きたいんだけど、 導入初期のブリティッシュファントムは、US、NAVYのJ型だったんですか? 自分フジミの1/72 ロイヤルコレクション FG1 25thもってるんですが、 このキットをUS NAVY機に出来ないっすかね? (キャノピー開でエッチングパーツ使ってみたい)
型の違いもわからないんじゃ米海軍のデカール貼っても気にならないだろw
>>971 逆なんだよね。MK3でしょ?ロイヤルファントムがフォークランド派遣とかで手薄になったに
なったから、USNの中古Jを購入して英国規格の最低限の装備を施したのが
MK3.だから事実上と同じ。フジミでも長谷でもJのデカール換えに近い。
フジミのMK3はガンポットが入ってるが。
したがってFG1からUSNは出来ない。
俺は某店のジャンクセールでブリファンのパーツを大量購入したから
コクピットやエアブレーキ・エルロンを流用してるが。
英軍はファントム導入の最後に、アメちゃんの中古J型買った。 そんだけのお話。 正式な型の名は、F-4J(UK)らしい。
本来はファントムMK.3のはずだったんだけど、トーネードMK.3と紛らわしいので、 英国機の標準的な命名法と違ったF-4J(UK)になった。
それはどうだろ
ブリファンは模型的に言えば48・72ともに決定版があるのは 良いことだ。 引退記念スペシャルマーキングなど派手な塗装も結構あるし。
ブリファンのファンはブリファンファン みたいなどうでもいい書き込みをしないと スレが埋まりそうにないので書いてみました!!
ファンファン大佐乙