小型電車・路面電車を鉄道模型で楽しむスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
気軽に遊べる小型電車や路面電車についてまったりと語ってください。

◆専門スレ
Bトレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1118760026/l50
MODEMO
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1119184166/l50
2HG名無しさん:2005/06/28(火) 15:07:46 ID:eHLzaSZw
それは冗談で言っているのか?(AA略
3HG名無しさん:2005/06/28(火) 15:08:37 ID:G6LTR1/d
つ「アルモデルの凸型機関車」
4So What? ◆SoWhatIUjM :2005/06/29(水) 13:18:34 ID:y7NxJynJ
>>1
乙でやした。
5昴 ◆BF5B/YTuRs :2005/06/29(水) 16:49:33 ID:AszEQDrS
ケイズの京阪60形びわこ号作ってま〜す。
キットは復活仕様らしいので、現役末期の特急色仕様としてます。
今夜はレジンプライマー吹く予定。

なんか7/30までに作れという声が聞こえてるんだが気のせいか・・・?

(´-`).。oO(京阪800系はこちらの範疇に入るんだろうか?)
6PRINCE ◆PRINCEs8oU :2005/06/29(水) 17:30:15 ID:A9pD3uWS
俺としてはJNMAで試作品が展示されたトラムウェイのNゲージ路面軌道プレートの試作品が気になる。
今まで路面軌道をスチレンボードを切って作ってたから、この製品が出るとすごく楽になりそう。
気軽にMODEMOの路面電車を走らすこともできるだろうし。

MOMOタン制作中あげw
7HG名無しさん:2005/06/29(水) 22:05:41 ID:BBon413d
>>6
詳しく
8名無レ:2005/06/30(木) 12:25:34 ID:4p4LAA3a
今、岩橋の広電1080を作ろうとしたけど、GMのブリル動力がナイ・・・・広電1070も作りたいのにGMタンブリルや旧型気動車ユニット再生産してほいよぅ・・・でも広電750はなんとか完成した・・・
9HG名無しさん:2005/06/30(木) 19:12:14 ID:I4jowjbV
>>8
近所にある在庫って確保しておいた方がいいのかな〜?
(自分用です)
10PRINCE ◆PRINCEs8oU :2005/06/30(木) 21:46:58 ID:7EIUbsCV
>>7
ん?どっち?

路面軌道プレートならトラムウェイっていうメーカー兼模型屋さんが今企画してるらしい。JNMAでその試作品を展示したらしい。(JNMAに行けてないので自分は確認できてないが)

MOMOタンはプラ板からフルスクラッチ。だいぶ形ができてきた。動力はMODEMOの都電を使用。

>>9
もし何か作る予定があるなら持っておいても損はないかと・・・
ただ、最近はGMブリルと同程度の小型車用動力キットも出てるみたいだからそっちを頼るのも手かもしれない。
11HG名無しさん:2005/06/30(木) 23:16:23 ID:13W1PdVk
>>8さんは、しばらくこのスレの住人で居るのかな?

返事希望ん。
12HG名無しさん:2005/07/01(金) 03:30:54 ID:oVQV1sji
トラムウェイのN路面軌道は、たしかシノハラの9mmナロー線路の規格に合わせてた。
ポイント部もあり。ペーパーボードをレーザーカットしたっぽい。
ちゃんと見てきてなくてスマソ。

13名無レ:2005/07/01(金) 06:02:22 ID:FPP2+8+m
8デス暫くいるつもりです、昨日も江の電小改造で広電の高床車の1033タイプを作ったぞ。
14HG名無しさん:2005/07/02(土) 03:48:51 ID:kA/wxAmn
>>6
>>7
http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/const/nhoihoi/nhoihoi.htm

コレのことですな、たしかに炉文字より使い勝手が良さそう
15HG名無しさん:2005/07/02(土) 17:01:24 ID:Mod5XCMU
ここの、スレが、尿の嫌う路モジの方々の総本山になると?
16PRINCE ◆PRINCEs8oU :2005/07/02(土) 18:13:16 ID:GaFuzG+/
規格を使ったら犯罪者になるような言い方だな。

いっとくけど、トラムウェイはRMMとは関係ない。
規格も独自でしょ。
なんでもかんでも路面電車を扱ったらRMMなんて冗談じゃないw
17牛定:2005/07/05(火) 20:23:15 ID:c/q24rGm
沖縄の鉄道に関する本を見ていたら、沖縄電気の車両の形式図面が載っていた。
HOで作ろうかな。
18HG名無しさん:2005/07/06(水) 02:43:34 ID:Dx09sWMe
しかしどうゆう経緯で糖尿堂は炉文字を嫌うんだ?詳細樹本
19HG名無しさん:2005/07/06(水) 08:16:20 ID:P4+eaCHU
>>18
スレ違い。
東京堂スレにいきさつを知ってる人いるんじゃない?
20HG名無しさん:2005/07/10(日) 13:36:52 ID:HWLBO8p0
過渡きらら再生産?
21HG名無しさん:2005/07/11(月) 08:31:31 ID:sCbH8P4T
するの?
22HG名無しさん:2005/07/11(月) 14:06:36 ID:4gWmvJrl
マスターピースに札幌市電があるらしい。
23HG名無しさん:2005/07/11(月) 17:16:19 ID:WpCmVweL
http://www.tt.rim.or.jp/~mlinks/masterpiece/
それ以外にもいろいろあるなあここ。
24So What? ◆SoWhatIUjM :2005/07/12(火) 01:00:32 ID:hFS7lmFP
>>22
実は名前の通り北海道出身のK氏が子の文鎮キットを組んでいるのですけど
動力はどうしようもなくて結局モデモ動力に交換しています。
25HG名無しさん:2005/07/12(火) 18:39:11 ID:HGYg/PmK
神戸市電1100形キットっていうのが、地元の人間として非常に興味があるけど真鍮キットを組んだことが無い・・・
ハンダじゃ無くても瞬着で組めるのかなぁ。
ttp://www.iwahashi-s.co.jp/1100.htm
26HG名無しさん:2005/07/12(火) 19:44:00 ID:PryFHVwO
>>25
錦林車庫のキットはハンダが扱えても作りづらいよ。
新しいキットは良くわからないけど前面ロストとボディのすり合わせは
絶対に必要だろうし、その際にハンダで盛ってヤスリ掛けって言うのが
普通なんだけど瞬着だと、パテ盛りでペーパーって感じになるのかな?
100均で売ってるようなのは論外でも今時の性能のいい瞬着だったら
大丈夫なのかな?いずれにしても金属キットは、組立て以上に塗装が大変だから
そちらの方を心配した方が良いかも。
27HG名無しさん:2005/07/12(火) 20:47:06 ID:YzuwBuKw
>>26
アドバイスどうもサンクスです。
そうなんですか、ハンダが扱えても作り辛いならば残念ながら自分には難しそうですね・・・
28名無レ:2005/07/13(水) 06:10:02 ID:NLnxjAm2
確に岩橋のキットは作りにくい・・・・Zパンタは特に薄くて細かく難しい、側板なら瞬間で組めるけどね、今岩橋の広電1070型制作中、GMブリルないからBトレで代用してます、
29HG名無しさん:2005/07/13(水) 11:14:53 ID:gn0gFwUv
流山線発売決定キター!  でも短編成だけど小型ってわけじゃないか。
30HG名無しさん:2005/07/13(水) 18:11:55 ID:kt5KQkJp
【ストラクチャー・レイアウトを語ろう】 その7に貼ってあったけど、

トミーテックから鉄道コレクション発売!
ttp://www.asahi-net.or.jp/~er5h-fji/page093.html
それに組み込む12m級と15m級動力も発売!
ttp://www.asahi-net.or.jp/~er5h-fji/page037.html
31HG名無しさん:2005/07/13(水) 19:51:53 ID:hfht0WvE
動力すげえ!
2300円でフラホ搭載かよ。クオリティータカス
32HG名無しさん:2005/07/13(水) 22:49:18 ID:6wVSf50O
>>30
携帯電話のおかげなんでしょうねえ
逆にフライホイール無いと安定しないのかも
なんにせよ良い時代だ(;´д⊂)
33HG名無しさん:2005/07/13(水) 23:27:57 ID:hfht0WvE
>>32
ん?携帯電話のおかげってのは携帯のバイブレーション用モーターのことかな?
たぶんこれは携帯用モーターではないと思う。たぶんMODEMO路面電車が搭載してるレベルのモーターだと思う。
大きさ的にそれくらいに見える。
34HG名無しさん:2005/07/14(木) 00:10:53 ID:ETBgyIen
携帯用モーター使って、リアルに台車に吊り掛けたら面白そうだな
35HG名無しさん:2005/07/14(木) 00:19:31 ID:kbNNctEc
>>33
いや、MODEMO路面のようなモーターが出てきたのは
携帯電話やポケベルのために超小型モーターが開発され、
その技術が応用されたせいだよ。
だから、広い意味でいえば携帯電話のおかげだよ。
36HG名無しさん:2005/07/14(木) 00:29:28 ID:EhNLldXU
>>35
いや、あれくらいのモーターは前からあったわけで。
MODEMOのはメーカーの規格サイズのモーターみたい。
ソニーだったかのビデオカメラを修理に出したらモーターとギヤボックスをアッセンブリ交換してもらったんだけど、そのモーターがMODEMOのモーターと同サイズだった。
軸の長さとか対応電圧は仕様によって違うだろうけど、モーターのメーカー(マブチモーターか?)によって規格があるのかも。

むしろおもちゃのビットチャージーとかデジQとか小型ラジコンは携帯用モーターと深い関係がある。
37HG名無しさん:2005/07/14(木) 01:34:41 ID:mp7RTGD7
鉄コレと同時発売の富の小半径カーブは103mm 140mm 177mmの3種だと。
38HG名無しさん:2005/07/14(木) 12:21:40 ID:IR+06zjE
>>37
ファイントラックかい?
39HG名無しさん:2005/07/14(木) 12:36:33 ID:mnOMCYaf
>>34
以前、松戸のモデルワークスの社長がHOで試作したのを見たことがある。
40HG名無しさん:2005/07/14(木) 13:09:37 ID:R08CNtvU
>モーター
モノはあったけどいろんな意味で使いやすくなったのは
ケータイのおかげっつーかポケベルが分水嶺
以降、能力があがり価格はさがりました
41HG名無しさん:2005/07/14(木) 14:10:45 ID:EhNLldXU
>>40
瓦礫屋が出してる超小型車両(入れ換え用牽引機みたいなの)に搭載される超小型モーターはね。
鉄道模型用(MODEMOやカトーなどの使うモーター)は低速からトルクの効くまたちょっと違ったモーターなの。
具体的には端子の数が違うとか。
携帯などの機器用は定速で回転させるモーターで低速だとトルクが極端になくなる。

むしろCDプレーヤー・CD-Rなどの機器に使われたりする精密モーターの方が関わりは深いかも。
そういう精密モーターは鉄道模型向けと同じくいろんな速度で回転させるモーター。
42HG名無しさん:2005/07/14(木) 17:28:44 ID:El3hklOL
>>40
携帯用モーターとNゲージ用モーターは別物だろ
あえて言うなら過渡のBトレ小型動力ユニットに付いてるモーターは携帯電話のバイブ用モーターと似たモーター
あれは0-12V用ではないモーターを抵抗をかますことで無理やりNゲージで使えるようにしてる
>>36
モソモとか小さい会社は独自にモーターまで開発するわけにはいかないから汎用モーターを使ってるのだと思う
8Vとか12Vまでののモーターならたくさん出回ってる
だからビデオカメラなどに使われてても納得いく

確かに小さいモーター全般では携帯電話のおかげで超小型モーターが流通するようになったが、Nゲージに使ってるようなモーターとはかかわりは薄いかもしれない
携帯バイブ用モーターの流れを汲むモーターでは鉄道模型の走行用にはまだ厳しいような印象を受ける
全体的にパワー不足というのと低速が安定しないという件
これがクリアーできればHOなどで実用的な吊り掛け動力が発売できるかもしれない
Nゲージで携帯バイブ用モーターを使った製品もあるがやはりパワー不足
“とりあえず走るようにする”ための動力としては使える
たとえばアントに動力入れるとか、B20を動力化するとか
携帯用モーターはあくまでも“携帯用”として開発されてしまっているから逆に0-12V可変電圧の鉄道模型としては使いにくい一面があるかも
43HG名無しさん:2005/07/15(金) 00:26:32 ID:BsFvwnWr
>>42
>モソモとか小さい会社は独自にモーターまで開発するわけにはいかないから汎用モーターを使ってるのだと思う

そもそもKATOが独自開発のモーターを使っているのが異色な訳で・・・

あと、鉄道模型用として開発された小型モーター(花園キドマイティやマシマなど)よりも
汎用の小型モーターの方が性能が良いんですよ。
だからモデモを皮切りにあの類のモーターを使い出して、
ついにはトミックスまで同様のを使い出していますから(キハ10、DD51など)

あと「汎用モーター」というけれど、実際にはイージーオーダーに近くて
電圧や特性を指定して作ってもらうんです。
Nゲージに使われているものはちゃんと耐圧12Vで特性も鉄道模型向きに調整してあるはずです。
44HG名無しさん:2005/07/15(金) 01:15:25 ID:9p74gEMa
>>38 ファイントラックです。
ttp://www.ichibankan.ne.jp/img/scan_2005_07_14t03.jpg
45HG名無しさん:2005/07/15(金) 11:03:21 ID:lEZ+NKYu
モータがどんなに良くなっても、それ以上に重要な伝動機構の設計思想が、日本は欧州の18世紀レベルだからな。
コストを気にしない学生がCADで描いても、効率の良い優美な曲線を取り入れようとしないんだから嫌になってくる。
46HG名無しさん:2005/07/15(金) 14:15:44 ID:ZsjlFOb5
>効率の良い優美な曲線

ここが良くわからんのですけど。ご教示たもれ。
47HG名無しさん:2005/07/15(金) 18:43:19 ID:2/5CjZ5E
>>45
そんな餌に釣られ・・・クマーw
ナント!18世紀にもうNゲージがあったとなwww

とりあえず今のトミックス・KATO・MODEMOあたりの動力性能は一級品だぞw
48HG名無しさん:2005/07/16(土) 09:19:38 ID:wsxuU7uf
どんなに小さなモーターが出来ても、車体重量を稼がないとマトモに走らんよ・・・

ナローな人より
49HG名無しさん:2005/07/17(日) 00:44:44 ID:j4TsVlo4
モデモとGM新動力(京急新鮮なんかの)のモーターは同型と聞いた。
50HG名無しさん:2005/07/18(月) 01:56:56 ID:TrkiFCsr
富のスパーミニレール出るんだし、路面電車シリーズ出してくれんかな?
鉄コレじゃなくて、もっとグレードの高いやつw
モデモも他人のふんどし活用して充実うpキボンヌ。特に市電

流れブッタギリっでスマソ
51昴 ◆BF5B/YTuRs :2005/07/18(月) 19:41:17 ID:x9iRfi3u
>>42
遅レスですが過渡のBトレ用動力だけど、今のは抵抗噛ませてないようだよ。
52HG名無しさん:2005/07/19(火) 23:04:07 ID:pxsQ4hOz
>モデモも他人のふんどし活用して充実うp

それにはまずタニマチやお茶屋が頑張らなくては。
ってか相撲はフンドシじゃなくてマワシか。。。
ウマイこと言った気になってたのに惜しいなw
53HG名無しさん:2005/07/21(木) 20:37:11 ID:hv+bqMyd
モデモはもう少し腰高が解消されれば‥‥。

とゆうかやっぱ小型はモデル化が難しいのかな?
54HG名無しさん:2005/07/21(木) 20:45:06 ID:WzAtTbTy
>>53
路面電車系単車はモーターの幅・高さギリギリだからねえ。床下に落とし込むにしても床板強度が足りないかも。
もっと小さいモーター使うにしても前に話が出たように走りが悪くなるだろうし。
55HG名無しさん:2005/07/21(木) 23:42:29 ID:lK2/9HYe
思い切ってここら辺で、
路面系の台車を新規に設計してくれればなぁ。

いまのは構造上小径タイヤへの履き替えが難しいし。
台車枠側で軸受けて欲しい。左右で微妙に中心ずれてるし、走行抵抗も大きいし・・・

小径車輪履かせられれば、床上は現状でも十分車高は下がると思うんだけど。
56昴 ◆BF5B/YTuRs :2005/07/22(金) 02:48:50 ID:A73mqK6C
おけいはん800の動力が何とかなった。

ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1121964698.jpg

Bトレ用動力を1モーター1台車1軸駆動×2として、台車の軸距を延ばしBトレの枠に貼り替え。
車体はほぼスケール通りになったけど、台車は実はデカい。車輪もデカい(過渡の小径でも)

これできらら潰さずに済んだよ。そん代わりパンタを別途で入手しなきゃ。
57HG名無しさん:2005/07/22(金) 21:10:24 ID:Zl9Bz+gq
>>53
ほんま、車輪を小さくするだけでも改善できそうだけど
ギアボックス改善しないと駄目だろうな、モ510なんかいいスタイル
してるのに損してるよなああの腰高で
58HG名無しさん:2005/07/23(土) 07:53:03 ID:Fyah9kjl
コルゲート板の作り方教えてくださいませんか
Nゲージです GMでもシールタイプのものが売っていますが
それだといずれはがれそうなので プラ板で自作したいのですが

どんな方法があるか教えてくださったらうれしいです
59HG名無しさん:2005/07/23(土) 10:58:07 ID:dMEoV/VT
>>53>>57
考えていることは同じらね。
60HG名無しさん:2005/07/23(土) 15:14:58 ID:igV5rLC2
>>58
エバグリのプラ板で使えるのないかな?

以前TMSにエコーの真鍮波板でプラ板をはさみ、アイロンプレスかける、ってのが出てたな。
漏れもやったけど、うまくいったよ。
ただ、元が建築物用だけに長さが圧倒的に足りないよね。
61HG名無しさん:2005/07/23(土) 18:15:19 ID:7PGwBtGv
>>58
剥がれるのが不安なら接着すればどうよ?
62HG名無しさん:2005/07/23(土) 23:40:25 ID:fgdCA6wF
模型のプラ板とコルゲートのプラ板をセメダインで接着して強度を増したいのです
63HG名無しさん:2005/07/24(日) 14:26:24 ID:HtqV+bxj
>>58
プラ板にPカッターで筋彫りする。

>>60
エバーグリーンのプラ板にもコルゲート状になっているのがあるけど、
板そのものの厚みがあるので、車体にそのまま貼れないよ。
64HG名無しさん:2005/07/26(火) 16:12:22 ID:38+nV+p4
age
65HG名無しさん:2005/07/29(金) 12:38:50 ID:tnYFfLvf
あげあげ
66HG名無しさん:2005/08/02(火) 15:37:38 ID:1nPkwyRM
どなた様か岩橋商会の1/80京都市電1800型トータルキットの在庫のある店舗を教えていただけないでしょうか?
67HG名無しさん:2005/08/03(水) 01:13:13 ID:YZ2ParNT
>>66
早川金山(名古屋)にあった希ガス。但し定価
68HG名無しさん:2005/08/03(水) 10:14:14 ID:vMisraM1
>>67
ありがとうございます!一度覗いてみます。
69HG名無しさん:2005/08/08(月) 03:42:32 ID:28aUf6Eo
スレ違いかもしれんが質問させて。
モデモの東京都電6000形と同じ台車というか共通なのは次のうちのどれ?
・東京都電 7000形
・函館市電 1000形
・土佐電鉄 600型
・モ510形
・江ノ島電鉄 600形
別にクイズじゃないです。動力だけタネ車で使いたいので。
他にも、もしあったら教えてください。
70HG名無しさん:2005/08/08(月) 04:11:23 ID:GTTCJ5iE
>>69
江ノ電600が同じような台車。
都電7000・函館1000・土電600は鋳鋼コイルバネ台車。
モ510はウイングバネ台車。他の車両より台車自体の長さが長め。

ただし、MODEMOの動力は台車間距離まで忠実に再現してあるから、都電6000と江ノ電600が同じホイールベースであるわけではない。
都電6000の方が短い。
都電6000と同じホイールベースの動力でないといけないなら都電を買うべき。
もちろん改造でホイールベースをいじれる技術があるならどれでもいいかもしれんが。
7169:2005/08/08(月) 04:24:34 ID:28aUf6Eo
>>70
早速のレス、激サンクスです。
行きつけの店に都電6000が無かったので助かりました。
バネは台車表現パーツが別途ありますので問題ないです。
ホイールベースと幅だけが心配でした。
72HG名無しさん:2005/08/08(月) 04:42:40 ID:GTTCJ5iE
>>71
要は、動力ユニットが共通なものってことね。
都電6000と同じホイールベースのものはなかったと思う。
手元に都電6000・土電600・江ノ電600があるけど、都電6000と全く同じホイールベースなのは無かった。
都電7000と函館1000と土電600は動力ユニット自体は同じだと思う。(実車の函館1000は土電7000の中古。土電600は都電7000のコピー。)
モ510も車軸間距離が違うから使えないと思われ。

都電6000が欲しいなら注文すればいいかも。一回再生産してるからメーカーにも在庫があるみたいよ。(再生産品は動力が改良されてます)
ヤフオクだと3000円程度で手に入るけど、状態はいろいろ。だいたいオーバーホールしてやるとちゃんと走るようになるね。
73HG名無しさん:2005/08/08(月) 06:50:45 ID:c/Q4MY6E
>>70-72
ホイールベースは台車の軸間距離(軸距)のこと。台車中心間距離はボギーセンターですよ!
74HG名無しさん:2005/08/08(月) 17:13:12 ID:vvaGLBcW
話しぶった切りだけど
今月のRMMの付録使って、営団2000作ろうとしてるんだが
この長さにあった、動力ユニットってなんかあるかな?
75HG名無しさん:2005/08/10(水) 08:20:06 ID:dNW8Cab5
>>74
つキッチン動力
76HG名無しさん:2005/08/10(水) 16:01:21 ID:MFNDztIu
>>75

台所の営団2000には同社100mm動力がぴったりだった。
77HG名無しさん:2005/08/12(金) 08:20:17 ID:ZhDp6SQY

ttp://www.one-mile.net/

↑で西鉄モ200の予約販売開始らしいが、ダイキャストってどうなのかな・・・?
福岡市営3000買った香具師いたら、ディテール等教えてください。
78HG名無しさん:2005/08/12(金) 08:46:48 ID:wI7r89Ev
>>77
買ったわけではないが、運転会で実物を手に取ってみた感想。
ディテールはプラ成型品ほどではないが、ダイキャストにしてはいい方。
地下鉄の時はパンタが一体成型で、載せ替えができないのが悔やまれる点かな。
印刷もいきれいでとても良く仕上がってた。
今回の西鉄のパンタは別パーツ?





・・・新聞記事のネタ、東京堂を思い出した・・・w
イカンイカン、あんな会社といっしょにしちゃあ失礼だw
79HG名無しさん:2005/08/12(金) 09:09:25 ID:ZhDp6SQY
サンクスです。

パンタについては、サンプルの屋根の構造から別成型だと思います。
(別パーツ多数とも書いてありましたし。)
気になるのはジオラマ上の写真では、なんだか鉄道模型用のが付いてる様にも見えたが・・・。
80HG名無しさん:2005/08/12(金) 11:06:19 ID:oJsI+qPb
聞いた話によると鉄道模型として走行できるような
改造も簡単に出来るように設計されているとの事
(MODEMOのパンタや動力ユニットが無改造で装着できるとの話)。

あとこのメーカー、2chのスレ(鉄道板)を見ているのかどうか分からないが
「○○きぼんぬ」みたいなレスに対して反応したかのようなそぶりも見せている。

問題はダイカストの経年劣化の具合だな・・・
81HG名無しさん:2005/08/12(金) 12:06:25 ID:0eyFPq7O
>>80
国産なら、いまどきそんなに問題にならないかと >経年劣化
大陸製だとどうかはわからんけど…
8277:2005/08/12(金) 12:57:02 ID:ZhDp6SQY
いろいろな方の意見(?)を参考にしたところディテール等
にはほとんど問題がないようなんで、3台注文しました。

経年劣化が心配なんですが、詳しい方教えてください。
検索しても、劣化について詳しいことがヒットしません・・・。

到着は九月中旬くらいとのことなので、それまでに
津川のキハ改造してク60もどきでも作っときます。

マルチ、スマソ。
83HG名無しさん:2005/08/12(金) 13:07:14 ID:wI7r89Ev
>>82
ダイキャストって、長い年月のうちに劣化してしまいには崩壊するのよ。
クッキーのようにボロボロになるらしい。
ただ、あまり品質の良くない物(例えばウェイトとか)がそうで、ちゃんとしたダイキャストならそんなに無いのかな。
おもちゃのダイキャストNゲージも崩壊したなんて聞いたこと無いし。
8477:2005/08/12(金) 13:56:28 ID:ZhDp6SQY
確かに、ちゃんとしたものはある程度は大丈夫みたいですね。
今思い出したんですが、GMの客車キットってちょっと(?)前まで
床下機器が、ウエイト兼用のダイキャストでしたよね。
あれっていつ頃までだったんですか?
近所の模型店で、そのキットが窓際の直射日光があたる所に
吊るされてたんですが、ダイキャストの部分は特に劣化した様子
は有りませんでした。
85HG名無しさん:2005/08/12(金) 14:55:04 ID:0eyFPq7O
>>84
爺客車は'80年代半ば頃にプラ床下になってたが…
いつ変わったのやら。

粗悪なのでなければ崩壊しないんじゃないか?
30年以上前の過渡の動力とか、変形すらなくきちっと走るよ。
86HG名無しさん:2005/08/12(金) 17:35:26 ID:umT8vMtj
ダイキャストの劣化って、製造工程で不純物が混入すると経年でその部分だけ伸縮して周囲に
クラックを発生させるんじゃなかったっけ?
だったら品質がしっかりしてれば大丈夫かと。(間違ってたらスマソ)
ただ、ダイキャストのおもちゃとかで錆が浮き出してるのとかは見かけるから、万が一取り扱い中に
塗装が剥げたりしたらすぐにタッチアップするとかの劣化予防策はとった方がいいのかな?
87HG名無しさん:2005/08/14(日) 02:59:24 ID:AG+WtI1b
>>74
切り継ぎ大会になると思う(単純に計算して片面8箇所/1両作るのに2両必要)がガンガレ
8874:2005/08/15(月) 08:47:53 ID:iAOv48c+
87さん、そうなんですよ〜。切り継ぎ箇所が計20箇所!
台所のキットなどは買い逃しましたし、今回ボディー
のみ3000円で作れれば安いかな〜?と思ったものもの
大変です。完成はいつになるやら・・・。
89HG名無しさん:2005/08/15(月) 23:52:17 ID:I6lWu0dt
台所は再生産してなかったっけ?
3000円であえて切り継ぎの 苦労 を買うのならそれでも良いけど、
 車両 が欲しいなら素直に台所のキット買った方が良い罠。
90HG名無しさん:2005/08/16(火) 23:11:45 ID:E++1ChxY
>>86
その通り。
大丈夫なものは20年30年経っても大丈夫だけど、
不純物が混入してしまったものは、数年でボロボロになったりする。
ミニカー関係のサイトを見てみれば分かるが、30年前のトミカとかが何の問題もなく現存している。
91HG名無しさん:2005/08/20(土) 00:20:46 ID:nQv9fL56
佐藤商会のをあげときます
http://www02.so-net.ne.jp/~toa-sato/photocd.htm
92HG名無しさん:2005/08/20(土) 00:22:27 ID:nQv9fL56
あとトラムウェイの長崎3000が楽しみ。
JAMでもう見てる人いるかな?
93HG名無しさん:2005/08/25(木) 01:53:50 ID:XYsm6/Om
>>91
Bトレ路面の前面を使って車体を伸ばすパーツか。
面白そうだけど、塗装とか面倒くさそう。
94HG名無しさん:2005/08/27(土) 08:22:47 ID:iOnFdnEp
えっ・・・?

塗装って・・・・ウンコやションベンと同じで・・・ま、いいか。
95HG名無しさん:2005/08/27(土) 09:20:15 ID:4WzjqcM2
>>94
写真を見るに、窓ガラス部分をマスキングして塗装する必要があるみたいだから
根気が必要かと思われ。
96HG名無しさん:2005/08/27(土) 17:33:44 ID:jPrmFbNE
>>95
窓も何もかも一体成型って…
ありえんわ。面倒にもほどがありまつ…


有井のバカモーターって、何故に発煙仕様?
気に入らん…
性能は良いのに(SLだけは)
97HG名無しさん:2005/08/28(日) 00:37:34 ID:IHbcIwLY
>>94
94のウンコで茶色く塗装した作品のうぷキボンヌ(w

>>96
発煙すると言われているのはDD16のみでしょ?
その他ので発煙した例は聞かないな。

大体最近って、2chで騒がれると、自分で試したり調べたりもせず、
尻馬に乗って騒ぐ香具師が多杉。
98HG名無しさん:2005/08/30(火) 11:20:23 ID:+XLV7pof
>>97
なに?阪急電車の作品をうpしろと?

>>96
その面倒な苦しみを乗り越えてこそ・・・・って息抜き程度の工作に全身全霊注ぐのもどうかと(ry

って、窓部分の保護シートを塗装完了まで剥がさないで工作するようになってますな。
99HG名無しさん:2005/08/30(火) 21:13:51 ID:T6uHMt4Q
路面軌道をレイアウトで作った場合、クリーニングはどうしたらいいでつか?
綿棒でクリーニング液つけて軽く拭いてればいいのかな。
あとクリーニングカーは走らさない方がいいでつか?
せっかく作ったプレートが削れはしないかなと思うのでつが。

100HG名無しさん:2005/08/30(火) 21:26:56 ID:DH9qwDSj
HOナロー(9mm)のレールはどこかで販売してますか?

やっぱ手作り・・? orz
101So What? ◆SoWhatIUjM :2005/08/30(火) 22:19:11 ID:BQcaWujj
>>99
レール頭と路面がツライチなのは後でいろいろと問題が出ます、
クリーニングしにくいコトもありますし浮いてくると走行に支障が。
ウチの場合レールの頭を路面から0.5_bほど出していますだ。
102HG名無しさん:2005/08/30(火) 22:58:36 ID:tMU5lcJ/
>>100
よく知んないけど、いま篠原とかピィコとか手に入んないの?
103HG名無しさん:2005/08/31(水) 18:44:03 ID:Wk6pEa4u
>>100
篠原模型でググッて探せ!
あと銀座の天賞堂に行けばPIKO製品を売っているはず。
104HG名無しさん:2005/09/01(木) 01:43:23 ID:3gOzFma1
>>101,103
PIKOって東独だっけ?
英国のはPECO
銀天以外でも、鉄模専門店なら篠原もPECOも手に入ると思うが。
もちろんフレキとポイントね。

フレキじゃいやだ、と言われてもナロー用組線路は聞いたことがないな。
トミーがNの小半径レール出したみたいだから、それでも使うとか。
105HG名無しさん:2005/09/01(木) 02:47:30 ID:2vcVAvkV
佐藤商会ののびる君の今後のバリエーションに期待あげ、
次は嵐電出してください、
106HG名無しさん:2005/09/01(木) 03:49:59 ID:JglYplyD
>>100,104
その昔トミーが売っていた鼠園蒸機セットには、9mmナローの組線路が入っていた。
実はコレ意外にいい出来だったのだが、初心者向けセットの宿命で直線と曲線しかなくて、
ポイント等は存在しなかった。尤も今手に入れるのは難しそうだが。
やはり今ならPECOか篠原くらいしか製品はなさそう。

あとはMEのレールでハンドスパイクなんてことも考えられる。
ちなみに10.5mm(HOn3)ならMEのフレキもあるようだが、国内ではまず見かけない。
107HG名無しさん:2005/09/01(木) 22:53:29 ID:wGU/IxHC
>>105
そのためには先ずBトレで嵐電が出ないとね。
個人的には岡電用と金魚鉢用が欲しい。
108普通の名無しさん.:2005/09/01(木) 23:19:34 ID:jsHGCoAN
シノハラの9mmナロー用のレールには組み線路のラインナップもあるようです。
これをNゲージ用の路面軌道に化かすパーツも開発中だったはず。
109HG名無しさん:2005/09/02(金) 01:24:09 ID:LnBKmH2P
>>108
ここ↓に出てるね。(HOn2-1/2って所)
ttp://www.jmra.gr.jp/shinohara/shino102.htm
110HG名無しさん:2005/09/02(金) 02:22:40 ID:mD2twucF
>>107
岡電はともかく金魚鉢は
つ「昭和情景金魚鉢の光」
111HG名無しさん:2005/09/09(金) 11:20:39 ID:hhHMGQDO
保守
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:18:43 ID:QG3BY6s+
保線
113HG名無しさん:2005/09/13(火) 22:23:56 ID:aKheq1ip
ナガノの昭和建物シリーズってどうよ?
114HG名無しさん:2005/09/17(土) 11:07:27 ID:blGTXETK
教えてクンですいませんが、どこかのサイトで、江ノ電10、20のNゲージサイズの型紙(?)を有料で落とせる所があるらしいのですが、ご存じの方いますか?
115HG名無しさん:2005/09/17(土) 20:55:15 ID:SjkNgbU4
>>114
野鉄に江ノ電あったかなぁ?いや、あそこはたしか落とせる所じゃなかったなw
116HG名無しさん:2005/09/18(日) 08:22:20 ID:sCYbEWhA
>>114
この前、ヤフオクに出てた10型ってもしかしてそれの組み立て品か?
117HG名無しさん:2005/09/25(日) 21:03:48 ID:4LZayT77
118HG名無しさん:2005/10/06(木) 17:01:31 ID:LOddhrzk
富の小型電動ポイントでデルタ分岐作った香具師、感想ヨロw
119HG名無しさん:2005/10/15(土) 17:49:57 ID:cbUTh/Fw
保守
120HG名無しさん:2005/10/19(水) 00:47:05 ID:pH4zFqQH
世界工芸のNゲージ都電8000はもうでてるのかな?
121名無し機関区:2005/10/30(日) 13:59:59 ID:b8FEwbsa
GREENMAX殿、箱根登山鉄道2000形サンモリッツ号(HiSE塗装&Rh.b.塗装)と
箱根登山鉄道1000形ベルニナ号(Rh.b.塗装冷改車)を完成品でキボンヌ。
122HG名無しさん:2005/10/30(日) 19:39:00 ID:5qb1WFXr
>>121
GMよりも富にキボン。GMのモハ1モハ2を組んだが、動力は富のOEMだし車体の出来(特に塗装)もいま一つ。
123HG名無しさん:2005/10/30(日) 19:49:38 ID:Xbbzv5AV
今のGMだと完成品になるんだろうな・・・
出来はいいみたいだけど、値段が高いのがネック。
124HG名無しさん:2005/10/30(日) 21:54:51 ID:NE+oJHQ4
そこでMODEMO様の登場ですよ
125HG名無しさん:2005/10/31(月) 00:57:45 ID:My7uKhNT
>>124
藻には一個だけ不安要素がある。
モハ2を準拠して作られると小半径カーブが曲がれない。(ミニカーブレール不可)
ちなみに富のベルニナ動力はミニカーブどころかスーパーミニカーブレールも可!
126HG名無しさん:2005/11/04(金) 22:16:19 ID:I8j/RAyi
長崎の低床電車、そろそろかな。
ttp://www.mmjp.or.jp/tramway/TW-3000.jpg
127HG名無しさん:2005/11/04(金) 22:45:06 ID:R/NKekiV
>>126
これの出来はどうなのかな?買いかな?
でもちょっとお高いんだよね・・・。
地元の人間としてはぜひ欲しいところなんだけど。
128HG名無しさん:2005/11/04(金) 23:17:37 ID:I8j/RAyi
グリーンムーバーそのまんまの車体が何とも。
印刷はきれいだけど、印刷じゃあ実車のメタリック感は再現できてないだろうなあ。
気になるのはその辺か。
動力はとても良い。
129HG名無しさん:2005/11/04(金) 23:26:24 ID:R/NKekiV
>>128
サンクス!
どうも妙な感じがしたのはそれだったのね。
そうか・・・グリーンムーバーの車体だったのか・・・。
実車はもっと丸っこいもんね。
130HG名無しさん:2005/11/14(月) 23:59:46 ID:5SO5av20
131HG名無しさん:2005/11/26(土) 20:25:27 ID:mx1i2R+I
保守
132HG名無しさん:2005/11/28(月) 18:51:04 ID:xCdrl5IA
祝!箱根登山元塗装発売決定。
133HG名無しさん:2005/12/03(土) 05:16:28 ID:8qU3psDa
その箱根湯本駅です。ごらんください。
http://ameblo.jp/corals/
134HG名無しさん:2005/12/03(土) 05:22:17 ID:NUkbEQlN
はいはいガイシュツURL乙
135HG名無しさん:2005/12/03(土) 09:52:33 ID:Gqs3aoBg
箱根湯本は、かなり前にGMの広告でも再現されてたね。
136HG名無しさん:2005/12/04(日) 22:45:18 ID:xoUcSkoM
みなさん鉄コレの話はせんとですか?十分小型だと思われるとですが‥‥
137HG名無しさん:2005/12/05(月) 06:12:19 ID:yauczgo4
138HG名無しさん:2005/12/05(月) 22:02:53 ID:de49gizj
>108
実際にそれで併用軌道作ってる人がいるよ。
139HG名無しさん:2005/12/09(金) 06:53:54 ID:xUcU22P0
保守
140HG名無しさん:2005/12/10(土) 23:35:09 ID:urjlB10+
マスターピースのコレって走りはどうなんでしょ?

ttp://www.tt.rim.or.jp/~mlinks/masterpiece/photos/A830M4.jpg

走行性能もさることながら富のスーパーミニでも大丈夫か気になります。
141HG名無しさん:2005/12/11(日) 02:12:01 ID:L/wdOJVJ
それじゃなくて玉電だけど、R120でむりやり走るとか動力の調整が難しいとか聞いたなあ。
142HG名無しさん:2005/12/12(月) 01:47:33 ID:0as8kVYA
なんか鉄道総合板にあったほうが幸せなスレだな
143HG名無しさん:2005/12/12(月) 02:45:25 ID:GEI1A4Dv
通りすがりだがこのスレが鉄道総合板にあったらどっかのドキュソ糞社員の荒らしのカモにされるから隔離の意味でここの方がいいと思う。
確実に【路面乙】の荒らしになると思う
144HG名無しさん:2005/12/12(月) 22:44:06 ID:B1GbLiZk
>>140
これ模型屋で買えるの?
145HG名無しさん:2005/12/12(月) 22:48:27 ID:HCQjHVqM
どこの模型屋にでも置いてるわけじゃないから、取り寄せするのが良いかと。
メーカーによる通販もやってる。
ttp://www.tt.rim.or.jp/~mlinks/masterpiece/
146HG名無しさん:2005/12/12(月) 23:06:25 ID:B1GbLiZk
>>145
サンクス!ブラスだから高いのか(´・ω・`)ショボーン
147HG名無しさん:2005/12/12(月) 23:26:29 ID:qapkEaEG
>>146
それブラスじゃなくてホワイトメタル一体成型品
148 ◆5CqJRrz9Qw :2005/12/13(火) 00:28:37 ID:YooAjpI+
>142
鉄道総合はジャンル別で乱立状態で内容が特定商品に片寄りすぎているから
ほとんど話しに付いていけないうえ、ちょっと話題に事欠くと落ちるから
ここはジャンル抜きに語れる&避難所的存在と認識している。
149HG名無しさん:2005/12/13(火) 00:42:00 ID:Y9W3eHXj
確かに小型電車・路面電車っていうけっこう曖昧なカテゴライズだからな。
遊び感覚or息抜き感覚でいいと思う。
150HG名無しさん:2005/12/17(土) 08:31:16 ID:C2ToQdYv
あげてみる
151(´-`)ノ闘強堂いいよね ◆pNgvIl1rJY :2005/12/19(月) 18:00:38 ID:Vo9tul4g
路面乙
152HG名無しさん:2005/12/22(木) 13:45:22 ID:Wpj2UANy
雑誌で見たけど、ワールド工芸の都電用のビューゲルってヨクネ?
バラ売りしてないのかなぁ?
153HG名無しさん:2005/12/25(日) 15:11:40 ID:IoJB+6aG
BトレのMOMOってどんな感じになるんでしょうかねぇ。
江ノ電以外では初の連接車なんで
意外に期待できるかな、と思っているんですが。

富山ライトレールや(かなり無理があるけど)熊本市電にも改造できるといいな、
とか思ったりしてます。
154HG名無しさん:2005/12/25(日) 15:24:58 ID:+hn62GvC
本当に出るのかMOMOのBトレ。
MOMOの全長って18m。一両9m。Nスケールで6センチ。
Bトレの全長6センチ・・・

・・・どこがショーティーやねんw
ついにバンダイが鉄道模型に参入かw
155HG名無しさん:2005/12/25(日) 15:29:01 ID:+hn62GvC
>>153
あと、MOMOは連接車だけど、2軸単車を2両繋げたような構造だから2軸車の動力改造でいけるかもね。
台車も見えないから床下は何も無し(車輪が付いてるだけ)だと思う。

熊本市電は車体の設計が一つ前だから難しいかな。新規設計で是非やってほしい。
156HG名無しさん:2005/12/25(日) 17:51:39 ID:74AT0GFh
まさか、2車体で6cm?
157HG名無しさん:2005/12/25(日) 18:01:34 ID:+hn62GvC
まさか、一両で双頭・・・
いや、ネタとかじゃなくて、他の車輌って全部一両でまとまってるし。「ショーティー」だし。

まあそれでも頭だけもぎ取って車体をプラ板で作ってフルスケールにするだろうけどねw
158HG名無しさん:2005/12/25(日) 19:27:56 ID:38e2UMmk
のびるくんに期待
159HG名無しさん:2005/12/25(日) 21:52:37 ID:79Zxv8k+
たぶん幅と高さがオーバースケールになるんだろう。

そんなもんで大きさは、TT9mmくらいになる
160HG名無しさん:2005/12/25(日) 22:07:03 ID:+hn62GvC
>>159
おいおい。
161HG名無しさん:2005/12/26(月) 13:16:08 ID:iYbJMIPr
長さはショーティーでも幅がワイドになったのがあるからなぁ>京阪800
162HG名無しさん:2005/12/26(月) 19:37:24 ID:qRuAbySf
>>161
名鉄モ510・モ520もそうだな。
163HG名無しさん:2005/12/26(月) 19:47:41 ID:DupGQfqv
まあ路面電車は元々が幅狭いからしかたないとしても、TT9ってあんたw
164HG名無しさん:2005/12/27(火) 00:08:08 ID:yBHlB81H
でも都電のBトレとMODEMO並べるとorz.
165HG名無しさん:2005/12/27(火) 00:11:35 ID:me9WL/La
2軸単車はあの幅でいいんだよw
166HG名無しさん:2005/12/28(水) 00:07:05 ID:yBHlB81H
>>165
志村! 高さ!! 高さ!!!
167HG名無しさん:2005/12/28(水) 00:08:29 ID:/UBLJyyv
そこまでこだわるならMODEMO買えよ。
168HG名無しさん:2005/12/28(水) 19:57:01 ID:MtweKMYx
>>167
うん。だからBトレは買ってない。
169HG名無しさん:2005/12/31(土) 15:24:42 ID:z79RiV3g
GreenMover5000系のNゲージってどこで買えるんですか?
170HG名無しさん:2005/12/31(土) 15:33:05 ID:Hf6gd2lH
171のうぇれまん ◆3NwIyqVUp. :2006/01/02(月) 05:24:30 ID:FmkqVmbR
(?) < こんなに大変な事だと思わなんだ!
[¥]         模型もレスも真面目に始めると大変だ!!
,,」,,L, ,,  
172HG名無しさん:2006/01/07(土) 11:34:34 ID:3mJNtxFA
Bトレ路面の前面を利用して名鉄570を作るとしたら、GM都電の側面を使えば良い?
173HG名無しさん:2006/01/07(土) 11:42:23 ID:vODIynUP
>>172
お前は何を言っているんだ??
174HG名無しさん:2006/01/07(土) 12:17:51 ID:pyfaRAAq
>>172
ヒント:Bトレ路面電車は約1/130
175HG名無しさん:2006/01/11(水) 23:21:30 ID:zDVZn0S6
これをHO/16番にしてみたいと思う今日この頃。
http://homepage3.nifty.com/arumo/r0010.htm
176HG名無しさん:2006/01/12(木) 11:28:01 ID:Lb2jxRbR
名鉄モ510の車体一式あるんだけど何かできる?
台車とパンタその他はナイ。
177HG名無しさん:2006/01/12(木) 22:16:28 ID:FAvZdiqM
京都市電の1900形って全長どれくらいだったの?
ググっても出てこないorz
178So What? ◆SoWhatIUjM :2006/01/12(木) 22:31:35 ID:kaCKxoB+
>>177
ヒント:BC間6140_bでオーバーハングが3370_b。
179HG名無しさん:2006/01/12(木) 22:37:07 ID:G3V0rOo7
>>177
広島移譲後のデータでいいなら12880mm。
ヤフオクのアレか?
180HG名無しさん:2006/01/12(木) 23:06:02 ID:FAvZdiqM
>>179
dクス。そう、アレなんですがするとNでは85ミリくらいか
っていうか出品者に聞いた方がよかったっすネw
もしかしてシュピン者の方でしたか?
181HG名無しさん:2006/01/12(木) 23:24:21 ID:G3V0rOo7
>>180
まさか(w
しかし漏れも作ったことがあるけどハンダ付けが終わった時点で窓枠グニャグニャだったorz
あそこまで作れるのは相当なもんだな。
182昴 ◆BF5B/YTuRs :2006/01/17(火) 09:03:41 ID:bvHQvTxy
モデモの桃太郎電鉄600形が手に入ったけど、ポカリ号にすっかな。
んで江ノ電ポカリ号も作ってスレ違い。
183HG名無しさん:2006/01/17(火) 23:25:15 ID:Sw/EZZN1
「ミニカーブ路面用パーツセット」が楽しみ!
184HG名無しさん:2006/01/18(水) 03:30:27 ID:GsNYDKKt
>>183
詳しく
185HG名無しさん:2006/01/18(水) 07:55:12 ID:BE5tVlaS
186HG名無しさん:2006/01/20(金) 23:49:41 ID:rM8EXQTE
187HG名無しさん:2006/01/20(金) 23:53:34 ID:1ncbcwKu
>>186
鹿児島市電だw
188HG名無しさん:2006/01/21(土) 01:36:17 ID:xb0FzVS3
>>186
1セットに1個の電停は不要だな。
にしても半年先の話かw
189HG名無しさん:2006/01/21(土) 10:08:17 ID:NQJMPXy5
190HG名無しさん:2006/01/21(土) 12:59:47 ID:Cqg91TgC
>>189
先生!そこにはMOVERは無いと思います!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ||\            \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||                ||
191名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 17:04:37 ID:Bn+1bKxQ
暇だったのでバックマンのブリルトロリー(N)のドア?撤去&塗替えしてみました。
http://j.pic.to/5nnxs
192名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 03:10:39 ID:UT6KGRFv
路面用パーツセットからするとミニカーブで複線化の場合、どうしても中央分離帯が必要なほど
間隔が広くなってしまうんですよね。なんか萎えるなぁ…
やっぱりフレキ使うか。
193名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 22:19:08 ID:+ZQlv1uC
>>192
まあ仕方あるまい。
しかし、路面のカーブって本当は同一半径のカーブが2つ並んで複線なのが本当だから、
実物どおりにすれば間隔も狭められるかと。
194名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 06:09:27 ID:EWg0DiDa
>>191 イイ!(・∀・)
195名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 01:09:57 ID:pueBLiC0
こんなアメロコ、小改造で日本型に使えそう。
http://www.discounttrainsonline.com/Lifelike-O-6-O-Saddle-Tank/item433-7781.html
尚、このページの説明は“ライフライク - 0-6-0 のサドルタンク機関車 - ATSF”とある(蟻が
以前外国形シリーズとして発売した物とは全く別物で、日本国内未発売品らしい)。
※即出の場合は御了承下さい。
※一部スレ違いである事を何卒御了承下さい。
196名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 10:59:24 ID:MCw/crKT
>>195
多分コレなさげ
型番からしらべるとこいつが出てくる

ttp://www.walthers.com/exec/productinfo/433-7781
197HG名無しさん:2006/02/06(月) 02:18:03 ID:v+se6rBX
>>195-196
195の写真だけど、ライフライクではなくて、昔のアトラスのCタンクのような気がする。
アトラスのCタンクは60年代末か70年代初期のTMSの製品の紹介のNゲージ小型タンク機比較特集で、「だめぽ」と酷評されていたな。
198HG名無しさん:2006/02/12(日) 22:20:17 ID:UTC73Z7Q
あげ
199HG名無しさん:2006/02/14(火) 20:30:40 ID:5UYDckg8
モデモ箱根登山元塗装購入記念カキコ

ちなみに恐ろしく出来がイイのでズバ瞬になったのもうなずける。
若干ライトが暗いのとサボがカラーでないのが惜しまれるが、GMの塗装済みより完成度は高い。
200HG名無しさん:2006/02/17(金) 18:25:12 ID:k6d4M6ch
201HG名無しさん:2006/02/17(金) 19:03:33 ID:SGHJrBnC
動力化する意味がないかと。
202HG名無しさん:2006/02/17(金) 23:42:23 ID:kTDsg7A3
>>200
Bトレ動力を加工すれば出来る。
203HG名無しさん:2006/02/18(土) 04:23:41 ID:yQcjrV3Q
>>202
幅が狭すぎて素人にはムリボw
削りすぎてお釈迦様になる悪寒大
204HG名無しさん:2006/02/18(土) 16:55:20 ID:+ducfvw5
>203
20年以上前のTMSで、キット2輌から1輌作る記事を見た事を思い出したなぁ。
センターから少しズレた位置で長手方向にカットして、幅の広い方2つを張り
合わせて1輌にしてた。
手間とコストのかかる改造だった。
205So What? ◆SoWhatIUjM :2006/02/18(土) 18:36:46 ID:y7BkNJ/O
>>202-203
自作側板と組み合わせて豊橋などを作るのに使えますだ>GMキット&Bトレ動力
206HG名無しさん:2006/02/19(日) 01:55:11 ID:wc0nXc6q
>>199
モデモ箱根登山元塗装、新宿だとさくらやは売り切れになったが、ヨドバシには山積みで在庫蟻。

>>200
Bトレ動力の幅を削れば動力化可能だが、正直、モデモの完成品を買った方が良いと思われ。
レイアウトにおく廃車体に使うとか、>>205みたいに改造ベースに使うとかでない限り・・・
207HG名無しさん:2006/02/19(日) 10:57:04 ID:f1rp8dkD
正面パーツ+Bトレ動力+カラフルなスポンジ粒→花電車。
(余った側板はショーティー化の流れに逆行して何かを長くしてみたり、ウソ電用にどうぞ。)
208HG名無しさん:2006/02/19(日) 18:19:22 ID:26JMkaaC
GM都電は鉄コレの12m動力で動力化ってのは可能?
幅を狭くする加工は必須なのは覚悟で。
209HG名無しさん:2006/02/19(日) 23:45:36 ID:wc0nXc6q
>>208

まず言っておくけど、都電などの路面電車は、一般的に台車のホイルベースが短く、また車輪径も小さい。
鉄コレ動力は車輪径は一般的なφ5.6、台車のホイルベースも約14ミリ。要するに普通の高速電車の寸法。
というわけで、たとえ鉄コレ動力の幅を狭くしたところで、台車が化け物みたいな都電になってしまう。
Bトレ動力は車輪径がφ5.2、台車のホイルベースは約12ミリと小ぶりなので、路面電車に使ってもおかしくないが・・
210HG名無しさん:2006/02/20(月) 08:26:25 ID:AX8vJemx
まあ可能か不可能かっていうなら可能でしょう。幅を狭くするというか、
バスタブ状の壁を削りおとして調整する。モーターの固定に一工夫いる。

>>209の指摘通り、忠実な模型としては疑問符だけど、走ってなんぼ
という走行派ならBトレ動力よりずっといい。GMだと例えば京阪260とか
ならさほど違和感はない。たしか説明書にも多少大きくなるが…との
断り書き付きで、ブリルの他、日車D型を使う方法があった気がする。
より忠実にしたいならキッチンの動力がよいが、トータルすればモデモ
の都電と変わらなくなるね。軸距14ミリはいろいろ選択肢はあるので、
鉄コレには軸距12ミリの動力を使う車種を出して欲しいね。
211HG名無しさん:2006/02/20(月) 16:41:08 ID:OGr16B4q
>>209
>>210
dクス
とりあえず、Bトレ用と鉄コレ用両方買ってみようかと。
京阪260もあるし。
212HG名無しさん:2006/02/21(火) 08:19:13 ID:inz5rnU6
>>211
京阪260には鉄コレ動力が丁度良いかも。
鉄コレ動力にはブリルMCB台車枠もついているしね。
都電は・・・悪いこと言わないからモデモの完成品を買った方がいいよ。
でも、Bトレの路面電車を2個つなげて鉄コレ動力ぶち込むとバランス的に丁度良いかも。
妙にデカイ路面電車になると思うが・・・
213208:2006/02/21(火) 16:13:56 ID:ezw9Y6Jd
>>212
モデモの完成品を買えと言われても、改造しやすいGMキットのほうをあえて買っているわけでして。
それに、今は完成品を買えるほどの経済的余裕なんてないのさorz
214HG名無しさん:2006/02/21(火) 22:34:29 ID:TgdDHtMZ
>>213
漏れ>>212じゃないけど、素直に藻の完成品のほうがいいと思う。
GMから造ると手間の割りに満足できる出来にならず、
いろいろ買い集めるうちに結構な額が掛かってることに‥‥

手が掛かる分、愛着は涌くかもしれないけどね。
215HG名無しさん:2006/02/21(火) 22:57:17 ID:pb0TyxyV
走りの性能もMODEMOはいいし、それだけの価値はあると思う。
走らせて楽しみたい人には断然MODEMOをおすすめする。
216HG名無しさん:2006/02/21(火) 23:03:41 ID:inz5rnU6
>>213
「改造しやすいGMキットのほうをあえて買っている」ということは、
GM都電を改造して何か作ろうとしてるの?
217208:2006/02/21(火) 23:11:51 ID:E5d2Fhq9
>>216
豊鉄3100とか、名鉄590に改造してるよ。
まだ出来てないけど。
218So What? ◆SoWhatIUjM :2006/02/21(火) 23:17:32 ID:kBE/iMnD
>>217
3100?3200じゃなくて?
都電からコレ作ったら神ですぜ。
http://so--what.web.infoseek.co.jp/amarc/08280018l.jpg
219HG名無しさん:2006/02/22(水) 00:48:20 ID:9HUdeorq
>>218
漏れはリア厨時代にそれやろうとして
都電キットゴミにしました。
220HG名無しさん:2006/02/26(日) 12:09:37 ID:8wDFCwc2
>>217
>>218
名鉄590も、都電6000から作るには案外難しいと思った。
屋根とおでこを使って後はスクラッチかな?
側面窓は7000の方のが寸法が合うかな?
221HG名無しさん:2006/02/26(日) 13:13:47 ID:fbWsaSaZ
222HG名無しさん:2006/02/26(日) 13:23:35 ID:sfaHU6hb
元名鉄は3200だったorz
>>218
というわけで3200です
223204:2006/02/26(日) 17:06:12 ID:cYffeyy3
>221
唐竹割都電を作った御仁は、キハ02転用でその作例のような
2軸駆動にしていたようなキガス
224HG名無しさん:2006/02/26(日) 22:53:16 ID:8wDFCwc2
>>223
GM都電キットがエコノミーアソートで発売された際のTMSの製品の紹介に
同様の方法でポケットラインを使って動力化したサンプルが出てたね。
225HG名無しさん:2006/02/28(火) 23:04:42 ID:S4E6ILSy
あげ
226森野 雄喜:2006/03/01(水) 19:35:23 ID:Oo7ZJ32Q
小田s級
227HG名無しさん:2006/03/01(水) 23:49:30 ID:VpD8XsUt
そういや10年位前のTMSに三ッ星商会の
GMの都電用動力の広告が掲載されてたけど
アレって結局発売されたのかな?
228HG名無しさん:2006/03/06(月) 18:49:03 ID:peMJrNiA
名古屋市電レトロ館逝ったら、2000,3000,1400形の図面が拾えたんで
自作してみようと思う。都電の顔使いで作るとしたら2000形が一番無難かな?
229HG名無しさん:2006/03/06(月) 20:07:35 ID:4fw1sr7C
HOだけどMODEMOの江ノ電100型の余った未塗装ボディでフリーの電車を作ってみました http://a.pic.to/48iqo
230HG名無しさん:2006/03/06(月) 20:09:30 ID:4fw1sr7C
ちなみに台車は日光モデルのブリル27Eにパワトラでライト類はエコーモデルです
231HG名無しさん:2006/03/07(火) 23:59:36 ID:H+OHCdoP
>>228
都電6000の顔使うなら3000が
作りやすいと思う。
2000は窓寸法がかなり違ったり裾に絞りがあるし、
1400も車体上部にかけて絞られてるし。
232HG名無しさん:2006/03/08(水) 12:16:10 ID:YQ07Wp4B
>>229羽後交通風?
233HG名無しさん:2006/03/10(金) 21:54:00 ID:oewmxZyK
とりあえず鉄コレ第2弾続報
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/tetsu/img/tec_21.jpg
234HG名無しさん:2006/03/11(土) 13:45:21 ID:/yVn5+T5
おおおっ!一弾より断然イイヨ!!
なんつーか、一弾の15m級は、半分国電、半分地鉄なスタイルで気に入らんかったが、
こいつらは優しい顔つきでより地鉄っぽいな。

一弾、近所中の量販店・模型店から姿を消して、
めっちゃ売れて品薄かとか思ってたら、
最近箱単位で積まれててちょっと安心したw
所詮地方じゃこの程度の売れ行きなんか、と。
235萌え:2006/03/11(土) 16:37:15 ID:yx1ucYl9
電車男そんな事ないよ
236萌え:2006/03/11(土) 16:38:12 ID:yx1ucYl9
237HG名無しさん:2006/03/12(日) 17:04:49 ID:RjWEwq5B
鉄コレ2弾 さらに続報(アップあり)
ttp://www.hobidas.com/blog/rmm/staff/
の3月11日のトコに写真付きで公開
238森野雄喜:2006/03/16(木) 17:08:25 ID:cV+onTCp
ここは、私の支配下にある。くれぐれも私に逆らうな。
239HG名無しさん:2006/03/16(木) 17:29:17 ID:3AlY9VOK
>>238 氏ねよ。
240HG名無しさん:2006/03/16(木) 20:12:59 ID:FK/3s2Zi
>238
誰や? アンタ。
241HG名無しさん:2006/03/16(木) 23:43:42 ID:48i9cA9W
>くれぐれも私に逆らうな。


気のせいだろうか。日本語が変。
242HG名無しさん:2006/03/18(土) 05:19:06 ID:y6S2p15F
誤爆では。
243HG名無しさん:2006/03/18(土) 12:28:44 ID:e2oKDq1j
ヌルー汁
244電車男:2006/03/18(土) 14:41:33 ID:6X6p8MoL
私に逆らうと掲示板を消さないよ。でも掲示板が・・・・・・・・・・
245萌えピー:2006/03/18(土) 14:47:21 ID:6X6p8MoL
誰か質問答えてください。Bトレイン好きですか。コツはありますか。川崎市良い鉄道模型店ありますか。
246萌えピー:2006/03/18(土) 19:33:10 ID:6X6p8MoL
答えてください
247HG名無しさん:2006/03/18(土) 20:12:02 ID:5gLk59yS
248HG名無しさん:2006/03/20(月) 12:20:20 ID:vcrGePEk
調べもしない香具師に安易に教えるな
249萌えピー :2006/03/20(月) 15:31:19 ID:5XrwGXBZ
答えてください
250HG名無しさん:2006/03/20(月) 21:41:47 ID:iGNsMOAQ
答え↑
251HG名無しさん:2006/03/21(火) 22:12:16 ID:yKTnG7k1
鉄コレ第三弾あたりで、
われら東濃人の宝、東芝製電車が出てこないかな…
第二段で東濃鉄道の名前は出てくるんだけどなぁ。
252HG名無しさん:2006/03/21(火) 22:30:52 ID:YG7Z4lc9
>251
川造形のバラエティで済まされるかもしれんヨ。
西武、東濃、津軽、名鉄の4タイプ、とかで。
253HG名無しさん:2006/03/22(水) 22:32:23 ID:sEbZXGht
鉄コレ発売まであと一週間か ワクテカ(AA略)
254251:2006/03/22(水) 23:12:51 ID:l9TppopS
>>252
そんな希ガス…
もともと「東濃」っていってもわかる人少ないだろうし。
255HG名無しさん:2006/03/22(水) 23:53:06 ID:s09DTLZ7
>254
出ても、低屋根化してない東濃モドキな。(w
256HG名無しさん:2006/03/23(木) 18:45:29 ID:MmRKK7wi
今月号のRMMは箱根登山レイアウト特集。(箱根登山も一応小型車だよね?)
なかなかの出来なので立ち読みでもかまわんので一見の価値あり。
257251:2006/03/23(木) 20:35:58 ID:dmyI+TbS
>>255
こうなりゃ、東濃人として、
改造してからTMSにでも投稿するか(・∀・ )

…厳密には多治見市民だから、
“電化されている東鉄”には無縁なんだけどねw
258So What? ◆SoWhatIUjM :2006/03/23(木) 21:17:39 ID:xj92JD6m
>>257
202がサハ時代に笠原線にいました、ネコ社薄い本参照。
259HG名無しさん:2006/03/24(金) 01:45:03 ID:4TID5dFB
モデモから江ノ電600再生産キター!
260森野 雄喜:2006/03/27(月) 11:32:03 ID:ESjJ2WpH
俺は小川ー雪
261Nゲージ:2006/03/30(木) 20:50:34 ID:BmGfZK/E
ことぶきや模型店にマイテ49売っていますか。
262HG名無しさん:2006/03/30(木) 20:57:45 ID:/cLe0vxD
いいえ、それはトムです。
263HG名無しさん:2006/03/31(金) 12:11:17 ID:cteJPSPm
ポカリ電車まだ?
264HG名無しさん:2006/03/31(金) 21:20:43 ID:7v/Jgfg8
鉄コレ第2弾が期待ハズレでガカーリ。あせって作った感がありありと感じられる。
色とび、塗装むら、塗り分けの雑さ、糸くず巻き込み、床下&ライトのパーツゆるゆるetc
第1弾の出来を期待すると裏切られます。Bトレでさえ2桁まではまだまともだったのに‥‥
265HG名無しさん:2006/03/31(金) 22:41:36 ID:WuEirin/
明日 買いに行く予定なんですけど、ワブの出来は酷くないですか?
他は、どうでもいいです。〈笑〉
266HG名無しさん:2006/03/31(金) 22:45:13 ID:kX8gzVng
今度は南武のモハ100か。
一応、東濃鉄道にはなるな。
267HG名無しさん:2006/03/31(金) 22:55:31 ID:cZ62J+cX
貨車はちょっと腰高だけどかなり良いでき。
問題はモワだよ。モールド甘いし塗装も結構いいかげん。
あと、フリー2001の金太郎は似合わないからやめて欲しかった。

アソート情報
琴電62|フリー103
琴電81|貨車
琴電73|フリー2001
熊本 |デワ
流山 |日立
268HG名無しさん:2006/03/31(金) 23:51:51 ID:DvXm54uc
>>267
> あと、フリー2001の金太郎は似合わないからやめて欲しかった。
どうして?
湘南前面に金太郎塗分ってある意味定石だと思うし、「鉄コレ」の
昭和ノスタルジー的コンセプトを考えても金太郎塗分は自然だと
思うけど。
269HG名無しさん:2006/03/32(土) 00:03:38 ID:kX8gzVng
>267
2001は水間のモハ251ぽい感じがするな。
デワはどこかに画像ありますかね?
270HG名無しさん:2006/03/32(土) 00:34:39 ID:vx+uhb8v
>>267
側面上部-おでこの塗り分けがごちゃごちゃしてる気がするなあ。
おでこ部分は国鉄80系みたいな単純な曲線or直線の方が似合うかもしれん。
ってことでヤフオクでアビってきた画像を勝手に改造w
http://www.uploda.org/uporg352454.jpg
一番上がデフォ。
271HG名無しさん:2006/03/32(土) 09:14:05 ID:Pdo5/c3Z
>>270
デフォの塗り分けが江頭のおでこみたいだw
たしかにちょっと変な塗り分けだね。漏れ的には真ん中の蛍原っぽいのが好み。
272260:2006/03/32(土) 10:12:11 ID:1UGYIZWF
>>270
GJ!まだ真中の方が良かった…。

2001は金太郎より新潟の10形みたいにあっさりした塗りわけのほうがよかったなぁ…
尾灯が上にあるから金太郎じゃよけいに「のっぺらぼう」に見える。
273268:2006/03/32(土) 14:22:20 ID:ppuxSA32
>>270-272
なるほどそういう議論ならわかる。
私も真ん中のがいいな。俺鉄仕様に塗替える時にはそうしよう。
274HG名無しさん:2006/03/32(土) 16:43:39 ID:1UGYIZWF
新潟交通風にしてみた。

http://www.uploda.org/uporg353044.jpg
275HG名無しさん:2006/03/32(土) 18:14:06 ID:5AmV0N9H
一箱買って見た。
もと東鉄が出た。
とりあえずはしゃいだ。

追加で二箱買った。
もと東鉄が二箱とも入ってた。
少しくどく感じた。

追加で一箱買った。
もと東…

運が良いのか悪いのかちとわかなくなった…orz
平段で何箱も並べてある中から選ぶとこういうことになるんだな。
276HG名無しさん:2006/03/32(土) 19:01:03 ID:hlhjQs+p
>>274
全体像キボン
277HG名無しさん:2006/03/32(土) 19:09:52 ID:vx+uhb8v
それたぶん画像編集。
278HG名無しさん:2006/03/32(土) 21:33:14 ID:HhfPVy9M
>>276
277よ、その通りw
279HG名無しさん:2006/03/32(土) 21:37:17 ID:cUyAvHPm
280HG名無しさん:2006/03/32(土) 23:34:45 ID:kBb9Cv3i
>>279
それってエラーじゃなくて不良。
281HG名無しさん:2006/04/03(月) 22:39:12 ID:yJT7Y15C
普通に考えたら笑えるくらい不良品かも。うちのモワも塗りムラが凄かった。
ご丁寧にペーパーの補修?傷までついていた。
モワに関してはグリーンの色味がイメージと違って(エメラルドグリーンっぽい)残念。

それでも、一両につき台車一両分程度の値段で田舎電車の塗装済み完成品が買えるというのは、俺にとって夢以外の何者でもない。
282HG名無しさん:2006/04/04(火) 19:56:21 ID:roI1iwFi
早速コトデンを東鉄に復元工事中…
やっと地方に光が差したな。
283Nゲージ:2006/04/06(木) 14:54:22 ID:7I3Tb501
旧型客車のマイテ49さkみxんb)DV}\kFM+絵dmkl;VcBM_FDn\mdvavamlmll;\mvvml;\ddddddavc mAMVL* +
284HG名無しさん:2006/04/07(金) 00:39:20 ID:ol+qnEts
おちけつ
285HG名無しさん:2006/04/07(金) 02:23:51 ID:mQdWKEXz
山田あたりに感染してるんじゃね
286HG名無しさん:2006/04/07(金) 08:55:57 ID:CVf5ymq7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1144324727/
鉄道模型を勝手に処分しちゃった奥さんのスレ
287HG名無しさん:2006/04/07(金) 19:27:57 ID:deJDm8h9
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1144002615.jpg
事故診断チエックシート こっちにも放り投げとく。
288電車男:2006/04/09(日) 14:26:36 ID:X6B4FkZ6
マイテ49 オロ30 ことぶきや模型店に売っていますか。
289HG名無しさん:2006/04/11(火) 08:14:04 ID:Cqks8k83
>>288
それどこの模型屋?
こっちが質問したいくらいだボケ
290HG名無しさん:2006/04/22(土) 17:56:23 ID:jh5zt/BH
鉄コレ第3弾が路線変更した件について
291HG名無しさん:2006/04/22(土) 18:40:27 ID:gQx94nrS
たぶん五弾ぐらいで小さいのに帰ってくるよ、多分。
292HG名無しさん:2006/04/23(日) 20:39:10 ID:hP2Z5u7W
てか、中の人が変わっただけでしょ。
順番でやってるみたいだから、また戻ってくるよ。多分。
293HG名無しさん:2006/04/25(火) 07:33:19 ID:EeJGuhsN
路線変更というか、まだ電機なんて一種類だけしかないし、
気動車とかも出てきていい筈だし、
鉄コレのターゲットをあまりにも狭く考え過ぎている香具師多すぎw
294HG名無しさん:2006/04/25(火) 21:47:35 ID:uqpW5Ejh
鉄道「地鉄」コレクション 第一弾・第二段好評発売中
鉄道「気動車」コレクション 発売をほのめかす供述
鉄道「湘南顔」コレクション 第三弾に相当
鉄道「旧国」コレクション このまま17mで行くと次はコレか?
鉄道「私鉄機関車」コレクション シーラカンス系統で。
295HG名無しさん:2006/04/26(水) 01:03:03 ID:3CVGYdby
っていうか、去年のショーで第2弾以降の予告がされた時に
小田急2200もイラストで予告されてたのに、
何で今頃になってみんなあーだこーだ騒いでいるんだろうね。
296HG名無しさん:2006/04/26(水) 01:07:29 ID:oLJxRJPW
小田急より南海の方が騒がれてるみたいねえ。
「なんで中間がないのか?」って。まだラインナップ発表されてないわけだけどw
297HG名無しさん:2006/04/26(水) 19:26:28 ID:bTgvbGj1
>>294
第三弾の湘南顔はこじつけのような。
とはいえ、湘南顔っつーと東武のキハとか鹿島の気動車ぐらいしか思い浮かばんけど。
298HG名無しさん:2006/04/26(水) 19:49:16 ID:SO6VIuC4
ザ・路面電車コレクションはまだですか?

299HG名無しさん:2006/04/26(水) 20:34:59 ID:z+H/Fdj0
ザ・村営軌道コレクション
ザ・専用軌道コレクション
ザ・引込み線コレクション
ザ・引き篭り線コレクション
ザ・電関コレクション
ザ・鉱山鉄道コレクション
ザ・臨海鉄道コレクション
他 妄想中…
300So What? ◆SoWhatIUjM :2006/04/26(水) 20:44:29 ID:Emh+o2nl
>>298-299
「ザ」だと急に安っぽく感じられるからやめれ(w
301HG名無しさん:2006/04/26(水) 20:48:01 ID:oLJxRJPW
全部100円で買えるってことかw
302299(=294):2006/04/26(水) 20:48:06 ID:z+H/Fdj0
あれれ、298に乗せられたw
確かにダイソー系統っぽいなぁ。
303HG名無しさん:2006/04/26(水) 21:46:46 ID:RYvzmZBn
街角軌道コレクションとか・・・
304HG名無しさん:2006/04/27(木) 08:33:53 ID:A/8s2t/N
>>299
> ザ・引き篭り線コレクション
これは何に乗せられたんだ?w
305HG名無しさん:2006/04/27(木) 18:10:06 ID:ZnOD7Up0
>>300
その安っぽいモンでハァハァしてんだろ

売り子でもやってろ
306HG名無しさん:2006/04/28(金) 00:19:19 ID:WodJtYob
>>305
糖尿堂乙
307HG名無しさん:2006/04/28(金) 18:45:55 ID:mgso8Nhp
>>306
売り子やってろ=同人活動がんがれ!と。
308HG名無しさん:2006/04/30(日) 05:40:15 ID:zWlUPeVz
>>305
この手の糖尿堂によるバッシングで
命に関わらないカキコみたのはじめてだ。
4月入社の新人か(w
309HG名無しさん:2006/04/30(日) 11:15:55 ID:d6T7zmsL
>>297
羽後交通横荘線がほしい
310HG名無しさん:2006/05/02(火) 15:00:51 ID:Svd2o9N5
富の路面用パーツ、実物見てきたけど複線間隔が広杉orz

ポイントも全部隠れてないし萎えた
311HG名無しさん:2006/05/02(火) 18:59:47 ID:1WwW9Ese
>>310
kwsk
312HG名無しさん:2006/05/02(火) 20:42:17 ID:RTMV5MRu
>>310
単線で使う感じだとどう?
複線よりマシか?
313HG名無しさん:2006/05/02(火) 21:13:39 ID:Svd2o9N5
>>311
画像うpしようと思ってたのだが、ケータイだったしケース越しで
撮ったので見事にピンボケでうpできない…orz
要は同じRで複線を作れないのとミニポイントで渡り線を作ることが
前提のためか、かなり広い道路を設けないと複線化は難しい。
ポイントの可動部分(トングレール)の敷石が無いのでそこが穴あき状態w
単線、ポイント無しでならウマーかな?
314HG名無しさん:2006/05/03(水) 00:14:40 ID:TJ9rYtf9
>>310
>>313
拘るんだったらフレキ使うしかないと思うよ。
あくまでお手軽に路面化するパーツなんだから。
315HG名無しさん:2006/05/03(水) 01:07:29 ID:/Aj9RM0O
>>310
複線間隔が広いのは富線路の標準仕様です
316HG名無しさん:2006/05/03(水) 11:41:27 ID:kWQy4JvY
道床付組線路使う時点ですでに実感味とはかけ離れた選択をしてますよ。
317HG名無しさん:2006/05/03(水) 15:47:43 ID:ee75z7i4
手ー里ュー女はGJなんだけど、併用軌道は“線路”としてプロ痔ュースしてほしかった…
あと、スラヴレールの充実化キボンヌ。え?それはスレ違いだって?
以外と似合うかもよ。
318HG名無しさん:2006/05/04(木) 09:49:04 ID:ChjURtRF
>>317
読みづらい上に意味わからん。半年ROMってから書き込め!
319HG名無しさん:2006/05/05(金) 01:40:00 ID:PFRwrT9/
RMMの丸の内キットを切り刻んで日立電鉄作ってるんですが…どうでせうか?
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200605%2F05%2F97%2Fb0046797%5F0331654%2Ejpg

果たして完成に漕ぎ着けるかどうかw
320HG名無しさん:2006/05/05(金) 02:23:11 ID:/d73v8+4
>>319
いいねぇ。大変そうだけど。完成楽しみにしてますョ!
(ところで後ろにコレ子タンとくれはタンがいるのが何とも…)
321HG名無しさん:2006/05/05(金) 17:08:53 ID:XAdBfTyb
>>319
お茶飲み過ぎに気をつけましょう(笑)
322森野雄喜:2006/05/05(金) 18:02:56 ID:qFHq0yOC
鉄道模型(Nゲージ)レイアウト一式セットで売っている場所を教えてください。
323HG名無しさん:2006/05/05(金) 18:58:01 ID:pZSeupRF
造れ
324HG名無しさん:2006/05/05(金) 20:08:39 ID:f7reXfbY
ものすごく漠然とした質問をしているという事に気がついていないんだろうなw

なぜそういう質問になってしまうかというと、自分で簡単に調べられる事さえも知らなさ過ぎるからなんじゃないかな。
自分で調べる気が無いって言う人に、何もしてあげられることはない。パンツをはくときは右足から上げますか?
これは不親切で意地悪をしているんじゃないよ。
325 ◆5CqJRrz9Qw :2006/05/07(日) 13:53:44 ID:+1RaankE
ネタだとは思うが・・・一応誘導

[初心者]鉄模の疑問質問に答えるスレ[大歓迎!]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1136538245/l50
326森野雄喜:2006/05/07(日) 15:04:52 ID:g87C6EJI
HG文句ばっか言うな、書き込むな
327小田急:2006/05/07(日) 15:13:46 ID:g87C6EJI
はじめましてこれから色々話して参りたいと思います。
よろしくお願いします。
328森野雄喜:2006/05/07(日) 15:17:47 ID:g87C6EJI
先ほどは誤爆でした。今までのことお詫びします。申し訳ございません
329HG名無しさん:2006/05/07(日) 18:04:54 ID:dMFYVEQN
GW厨が今頃湧いてきたか?
330HG名無しさん:2006/05/07(日) 21:36:42 ID:98WHh0D7
誰もうpしないので。

(路面用パーツセット 1)
http://2ch.hazukicchi.net/imageboard/img/img20060507213246.jpg

なんか路面(併用軌道)じゃないように見えるのだが。
331初心者:2006/05/07(日) 21:36:43 ID:87UfmIGq
プライザーのNゲージ人形を1260円で買った直後、同じ製品が
KATOブランド(パッケージは「KATO」ですが箱のフタに
「Preiser」の表示が)で872円で売られているのを
発見しました。

ちなみにKATOのHPには当該商品が出ていませんでした。
こういうことって鉄道模型の世界ではよくあるんでしょうか?
332HG名無しさん:2006/05/07(日) 22:37:56 ID:sFNpys6a
OEM供給などで流通が複雑になる事は、よくある事です。
プライザーなど多品種少量生産の代表的なものですし、この場合KATOが一度に大量発注する
なりしてリスクを抱え込んでくれたのでしょう。
よく出るものについてはこうしたケースがありますが、「サッカーチーム×一試合分・審判つき」ですとか
「消火作業中の消防士」ですとか、「ヌードモデルと撮影中のテレビクルー一式」ですとか、
プライザーのカタログの中で眩暈がするほどマニアックな人形の需要については、たぶんKATOは
いつまでたってもOEM発注しませんので廉価なパッケージを探すのは無駄ってものです。



333シロウト:2006/05/07(日) 23:06:09 ID:87UfmIGq
御教示ありがとうございました。そんな珍品がいくつもあるなら
確かに「どこかに廉価版が…」なんて期待しちゃいけませんね。

334HG名無しさん:2006/05/07(日) 23:29:49 ID:sFNpys6a
http://www.modellbahnecke.de/preiser.htm

参考までに、ドイツの模型店のプライザーの在庫です。
画像つき。
それなりに店頭値引き後の値段である事を考えれば
KATOの872円はバーゲンプライスですよ。
輸入にかかるコストを想像して上乗せしてみてください。

プライザーのメーカーのHPは更新中でトップページしかありませんでした。
335HG名無しさん:2006/05/07(日) 23:35:27 ID:r1kixO0s
>>333
もう一ついいことを教えてあげる。
スレタイ読もうぜw
336シロウト:2006/05/07(日) 23:41:43 ID:87UfmIGq
ありがとうございます。
商品リストは本当に頼りになりました。
337HG名無しさん:2006/05/08(月) 03:33:03 ID:N6XmSXzg
>>330
ポイント内に路面がないことや、軌間の路面がレールとツライチでないのは
走らせる車両の多様さや、動作の確実性を考慮したマージンだと思われる。
複線間隔の広さは富のデフォなんで仕方がない。ローカルムードを思い浮か
べると違和感あるけど、広電とか土佐電の駅前〜はりまや橋なんかあんな
感じかと。
338HG名無しさん:2006/05/08(月) 14:17:12 ID:t58DkJNF
>>334
これひとつひとつ眺めると面白いね。
全部まとめて買ってしまいたくなる。
339HG名無しさん:2006/05/08(月) 21:04:17 ID:2oVefavG
>>330
岡山とか豊橋ならこの間隔でも、中柱立てられるからヨシだな。
線路間の曲線パーツとかは案外重宝するかも。
340HG名無しさん:2006/05/09(火) 21:38:40 ID:1dVcn9KR
複線間隔が広いのが気になるのなら、詰めれば済む事ですよ。
とりあえず、直線区間だけでも。
341HG名無しさん:2006/05/10(水) 03:41:00 ID:CTiQl+90
直線区間に島式の停留所を作りまくればいい。運転がむづかしくおもしろくなるでしょう。
(乗降客がいない設定で通過しまくるのもあり?)

…対向式の停留所の立場がない?→専用軌道の駅に転用しましょう(世田谷線等)
342HG名無しさん:2006/05/10(水) 20:56:33 ID:CN0EKZqy
線路間・カーブ部分だけコレ使って、
あとは5mmに彫刻刀だのPカッターだのでやろうかな。
別に直線区間の併用軌道は億劫じゃないし。
343HG名無しさん:2006/05/11(木) 07:30:52 ID:7N4PjQoV
直線部分の敷石表現をインスパイヤ(ボンドコピー。但し正確には凸凹反転)するのもいい鴨。
344HG名無しさん:2006/05/11(木) 19:40:44 ID:zrHg6uVI
なるほ(・∀・ )その手があったか。
石膏で型を取れば実感的にもなるし。
345HG名無しさん:2006/05/11(木) 21:23:29 ID:fi4G5bsH
俺の地元にかつてあった併用軌道は、軌道の内側のアスファルト
だった(もっとも、開業当初は敷石だったろうけど)ので、
敷石表現はしなくてもいいな。(新潟交通、東関屋⇔県庁前)
346HG名無しさん:2006/05/11(木) 21:24:46 ID:fi4G5bsH
訂正。
×軌道の内側の
○軌道の内側も
347HG名無しさん:2006/05/11(木) 21:39:43 ID:zrHg6uVI
漏れの近所は…だってねぇ。
ミュージックホーン鳴らして渋滞の橋上を特急が走ってくる併用軌道だったから。
たまーに橋上で立ち往生した電車があると、そん時だけすれ違う事があって、
そん時の警笛合図がかなり鉄してたなぁ…。

日本ライン下りと共に、いい場所だったよ。
348HG名無しさん:2006/05/18(木) 21:29:14 ID:SQLeUTua
藻から名鉄750出るのに話題ににあがってないな(涙
349HG名無しさん:2006/05/18(木) 21:34:45 ID:e6oN/8uw
藻はもしかしたら神かもw
爺のパノラマがどの程度の出来なんかも気になるけど。
350HG名無しさん:2006/05/18(木) 21:35:38 ID:e6oN/8uw
おっとと、ここは小型電車スレでした。
スマソ
351HG名無しさん:2006/05/25(木) 03:11:29 ID:/x+NreUd
なんだろうこれ。youtubeいじってたら出てきた。
http://www.youtube.com/watch?v=CFLtK84BOps
どこの国の人の作品だろう?
352HG名無しさん:2006/05/25(木) 21:00:03 ID:ZWWrVWoE
中華じゃね?それか台湾とか。
353HG名無しさん:2006/05/28(日) 12:38:28 ID:tBOkIcXW
保全あげ
354HG名無しさん:2006/06/06(火) 22:51:59 ID:L1cEyzOz
ここはなかなか落ちませんな
355HG名無しさん:2006/06/07(水) 21:59:54 ID:IbPam2xG
小型電車の話題ネェ・・・。
ウチのエリアで小型電車といったら北恵那鉄道とか、
辛うじて瀬戸電と東鉄かなぁ。
356HG名無しさん:2006/06/07(水) 22:23:02 ID:IYLrXkFG
モデモがもっと路面電車を発売してくれれば‥‥
357HG名無しさん:2006/06/08(木) 17:29:26 ID:L2NEa/8O
京阪50
京阪60
京阪70
京阪80
京阪260
京阪300
京阪350
京阪500
京阪600
京阪700
358HG名無しさん:2006/06/10(土) 22:39:30 ID:CB+sBBtZ
>>356
富が出すよ。
359HG名無しさん:2006/06/10(土) 22:43:17 ID:Pj5BQzny
鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1149946698/
360HG名無しさん:2006/06/12(月) 21:55:22 ID:CdxYcELo
モデモが名鉄の750出すって聞いたがホントなのかな?

あと、佐藤商会の地鉄デハ5010ってどんな出来だったかわかる?
361HG名無しさん:2006/06/12(月) 22:17:55 ID:vOOjYg99
MODEMOでグg(ry
362HG名無しさん:2006/06/13(火) 08:52:31 ID:dKp0ZHxw
>>355
昔の名鉄なら宝庫だし。
名古屋の市電とかも。
地下鉄でも東山線や名城線は小型電車w
363HG名無しさん:2006/06/13(火) 10:26:57 ID:NxM1/b5d
鉄コレを玩具から模型へ昇華させよう

いじり甲斐がある
364HG名無しさん:2006/06/16(金) 18:33:10 ID:cflGYB1T
モデモ完成品以外に路面向けの動力があるとらくなんだが・・・。
どっか外国のメーカーとかでないでつかね。
>>363
もう十分ジャマイカ?それより今後のバリエーション展開に期待。
365HG名無しさん:2006/06/16(金) 18:42:45 ID:a3S3BSHj
トラムウェイのサイトに「動力装置」の項目があるけどいつまでも工事中・・・
366HG名無しさん:2006/06/16(金) 21:34:54 ID:Z3oHSkQp
>>365
漏れもそれ気になる。
あそこが出来れば自作路面電車の革命が起こるかも試練。
367HG名無しさん:2006/06/17(土) 00:46:12 ID:h+jgdi+g
>>365同じく気になるね
それから街の風物詩の京都市電の動力はどうなったのやら・・・・それから街の風物詩シリーズの動力再販キボンヌ
368HG名無しさん:2006/06/17(土) 00:57:12 ID:+hgcMtuB
鹿児島市電に新型車が入ったらグリーンムーバーベースで作ろうと思ってたのにキットが売り切れではないか・・・
369HG名無しさん:2006/06/17(土) 22:57:57 ID:m9Yg6X90
おぉ、いつの間にか江ノ電1000形新標準塗装色が発売されているではないか!
370HG名無しさん:2006/06/19(月) 12:28:10 ID:lptDbhFw
拘置所帰り乙
371HG名無しさん:2006/06/19(月) 21:36:31 ID:EEW1ymhT
アルモデルの森ブタ・タイプ。
ついにHOサイズも出るらしいぞ。
372HG名無しさん:2006/06/19(月) 22:50:02 ID:uftU/lhv
>>182
超亀だけど、以前自分も桃太郎伝説をポカリブルーにした。
んで、ロゴを上手く再現できずに頓挫orz
373So What? ◆SoWhatIUjM :2006/06/19(月) 22:58:14 ID:Q4OhjHXD
そういえば富山ポカリを作ろうとアートポスト紙に展開図を印刷したところで放置中だなあ。
374HG名無しさん:2006/06/19(月) 23:32:50 ID:ZMJZiGI6
>>372
爺の江ノ電キットに付属のデカールはどう?
375HG名無しさん:2006/06/20(火) 10:49:15 ID:bThZznVo
>>374
あれじゃ小さすぎるんですよ。
ポカリにデカールのオマケを付けてくれたら買いますぜ!<大塚製薬
376HG名無しさん:2006/06/21(水) 08:45:07 ID:HXqFDfiW
むしろデカールの達人が作ってゲリラ販売すればいいんじゃね?
377HG名無しさん:2006/06/21(水) 23:04:36 ID:Qijtko88
>>367
よさそうだけど版権とか問題がいろいろあるんじゃない?
378HG名無しさん:2006/06/21(水) 23:09:03 ID:jin67jUY
たぶん、そうだから「ゲリラ販売」なんだと思う。
おおっぴらにやるんでなくて、モデラー同士の相互扶助みたいな感じで。
ただそれでも版権だのなんだのって大げさに騒ぐ奴が居るけどね。
379HG名無しさん:2006/06/21(水) 23:38:58 ID:p35+5O1j
JN○A会場にて

「兄さん兄さん、ええもんありまっせ」
東北訛りの妙な関西弁を話す兄ちゃんが声を掛けてくる。
何故かギコ猫のプリントされた団扇を持ち、口元を隠して耳元に囁いてくる。
一見して怪しいが、どう見ても自分と同じ人種なのでつい付いていってみる。
案内されたブースには、何かのアニメキャラのデカールが貼られた1/150スケールのバスがあった。
まさかこんなものを売りつけようという魂胆では・・・・?と思うと、兄ちゃんはブースの奥に置いてある
バッグから一冊のファイルを取り出した。
「ブツはこれや」

兄ちゃんはファイルをそっと開いて見せてくれた。すると中には
P○CARI S○EAT、C○ca-C○la、○ea○reathe、明○製○などのデカールが
「これ、ホントは売れへんのや。でも兄ちゃんだけは特別や。ワシと同じニオイがするんや」
確かにこの数日風呂に入っていない。兄ちゃんも臭う。
380HG名無しさん:2006/06/22(木) 03:09:35 ID:8Q4B0f5z
>>379
381So What? ◆SoWhatIUjM :2006/06/22(木) 10:28:19 ID:QH96WQ6/
>>379
その団扇には見覚えがあるぞ(w
382HG名無しさん:2006/06/22(木) 12:12:36 ID:vdAoiyFK
>>381
一年前の貴男ですね。
世界は一家、人類はみな兄弟
世界人類が平和でありますように
キリストは罪を許す
ノザキのコンビーフ
おでき薬局
唯一神又吉イエス
383HG名無しさん:2006/06/22(木) 23:47:52 ID:2/IUFPki
>>381
で、今年はやってくれるのかい?

とりあえず、日の○薬局、日○通運、メ○ワールドやってくれ。
地元のラピ電作るのに必要不可欠なんだ。
384HG名無しさん:2006/06/22(木) 23:50:50 ID:egGgoj8v
>何故かギコ猫のプリントされた団扇を持ち
これ読んで俺のことかと思ったw
だがよく見ると俺のはモナーだったw
385So What? ◆SoWhatIUjM :2006/06/23(金) 00:14:18 ID:igEI/M07
>>382
ウチでやってるのは三番目だけですがな(w
先日本拠地まで行って写真を撮ってきましただ。

>>383
そのあたりも宿題ですが作っても売りませんよ。

とりあえずカスタムハウジング青&茶と
はづき電車2の展示で勘弁してくだされ。
386HG名無しさん:2006/06/23(金) 08:25:37 ID:FVsFGyWB
どうせ炉文字の連中でウロウロしてるだけじゃねぇの?
展示してる分ダミーサークルよかナンボかマシだが。
387HG名無しさん:2006/06/24(土) 02:17:48 ID:rneo2F4B
>>392
軍服なんか着て行かないように。
お仲間にもきつく申し伝えておいて欲しい。
388HG名無しさん:2006/06/24(土) 08:23:14 ID:Ak8S0ape
>>392に期待age
389HG名無しさん:2006/06/24(土) 08:46:40 ID:EbWJ4k1U
ところで小型車両といえば、今回アルモデルから発表された小型DLの出来が
やたら良さそうですごい期待してるのだが、どう思う?

前回発売されたBB凸電も値段も出来も良かったし‥‥
390HG名無しさん:2006/06/24(土) 12:01:35 ID:P/skiU11
>>389
RMMでは予価1980円になってましたね。
鉄板のマイナーメーカースレでも推察されてたけど、
今回のDLも凸電同様にハンダも接着剤も不要なキットみたい。
391HG名無しさん:2006/06/24(土) 19:07:51 ID:fPw3UlFl
一番右の香具師が漏れに語りかけてくる…
392HG名無しさん:2006/06/24(土) 21:34:49 ID:Zuwp/B3W
一つだけ気になる点が‥‥
カプラーの左右にフェンダー(つーかテールライト)があるんだけど、
これでちゃんとカプラーは首を振れるのかな?

買ったら何とでも繋げるようにシンキョーカプラーに交換していんだけど
首を振らないんだったらアーノルドぐらいの余裕があるのしかダメだよね。
393HG名無しさん:2006/06/25(日) 01:46:55 ID:4ZnKlHU1
>>392
フェンダーではなくエンドビームだよ。
写真を見るとカプラー台車マウントのままなので、
カプラーが首を振らないのだったら、台車も回転しないのでカーブを走らないと思うが(w

マジレスすると、去年出たBB凸電ではカプラーがちゃんと首を振る寸法の切り欠きになっていたよ。
富のスーパーミニカーブで無問題だった。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/969.jpg
394HG名無しさん:2006/06/25(日) 07:17:21 ID:lQjmjuFQ
>>393
つうか、カプラーの首振りの為というより、
動力の床板前後の出っ張りでボディの位置決めをする為のキリカキじゃ?
395393:2006/06/25(日) 11:55:50 ID:4ZnKlHU1
>>394
うん、そうだと思うけど、
そもそもBトレ動力の床板前後の出っ張りの寸法は
カプラーの首振りの寸法に一致しているみたい。
なので、結果的にボディの位置決めの切り欠き=カプラー首振りのための切り欠きになるみたい。
396HG名無しさん:2006/06/25(日) 23:27:34 ID:ZxAYcvOr
>>395
公式HPの更新された画像をみるとよくわかるね。
以前の写真じゃ切り欠き部分が小さいように見えてて、
「こんなんで首振り出来るのか?」と思ったよ。
397HG名無しさん:2006/06/26(月) 01:27:04 ID:DTMxbRZH
アルナインだけど、電機の方は鉄コレなんかと一緒に遊ぶのに丁度イイね。
ビューゲル付けて路面で使うのもよさそう。
398HG名無しさん:2006/06/26(月) 23:44:32 ID:zJTxg9Zp
>>397
若松市営を箱型にしたみたいな世界ですかな?
新潟交通用あたりの排障器付けてね… いいねぇ。
399HG名無しさん:2006/06/27(火) 00:16:35 ID:tZWiVm2z
Bトレ動力は補重しないとどうしょうもない印象があるんだけど、アルナインの
ELのは大丈夫そうだけど、DLのほうはおもりを乗っけるスペースがなさそう。

床下タンクがそこそこ重いことを祈ってる。
400HG名無しさん:2006/06/27(火) 08:51:12 ID:cHkN8jPk
>>399
Bトレ動力は

   □□□□□□
 =========
  ○ ○   ○ ○

↑こんな感じで、モーターとかのカバーの部分が前後一杯までは伸びていないから、
ボンネットの先端に重りが入るスペースがあると思われ。
あと運転席の中が透けないでいいなら、そこにも重りが載せられるかと。
     ____
     |■■|
 −−−−−−−−−
 |■□□□□□■|
 =========
  ○ ○   ○ ○

↑こんな感じで黒いところにウエイトが載せられるかと。


401HG名無しさん:2006/06/27(火) 09:25:56 ID:3ipCpFCW
>>399-400
各自創意工夫のことw
402So What? ◆SoWhatIUjM :2006/06/27(火) 18:58:18 ID:bpl7cu/Q
ウチだったら無動力ユーレイ推進にする(w
403HG名無しさん:2006/06/27(火) 20:20:34 ID:ANimm4nh
>>402
そのほうが台車に凝れていいかもね。
404HG名無しさん:2006/06/27(火) 21:23:07 ID:LynTpqgo
>>402
ちょうどユーレイ作ったばかりだもんね。
405HG名無しさん:2006/06/27(火) 21:23:45 ID:dBbHqtDP
Bトレ動力の台車は結構削れるから、
削って自作でおk
406So What? ◆SoWhatIUjM :2006/06/27(火) 21:34:21 ID:bpl7cu/Q
>>404
先日の運転会で友人が持ち込んだユーロライナーを拝借して牽引力テストを実行、
一輛ずつ足していって最後にはフル編成を難なく牽引した様は不気味でした(w
「ユーレイ通り越してバケモノだ」との一言を頂戴した次第でして。
407HG名無しさん:2006/06/28(水) 23:47:52 ID:EUwHQY/z
>>407
その話を聞いて、思わず自分の所属する会の内輪運転会で
蟻のは○なすフル編成を、南部縦貫のキハ103が必死こいて
牽引していたシーンを思い浮かべてしまったよw

微妙にスレ違いの話題スマソ。
408407:2006/06/28(水) 23:50:58 ID:EUwHQY/z
103じゃねえ、102だった。(レールバスのやつね)
しかもレスアンカーを自分に向けてしまうとは・・・orz
逝ってきます。
409HG名無しさん:2006/06/29(木) 00:18:46 ID:nffMwMKx
>>400さん わかりやすい解説ありがとうございます。
そうですね、上は無理でも前後に積むという考えがあったんですね。目からウロコです。

このスレ見ている方で、BB凸電に同様の補重をした方はおられますか?
その時の気をつけることやアドバイス、豆知識なんかあればお願いします。
410HG名無しさん:2006/06/29(木) 02:52:29 ID:QX5/HrO4
>>409
鉛板を前後に積んだなあ。
気をつけることは、鉛の破片を口にしないこと。いや、冗談じゃ無くてね。
前後を同じくらいの重量にすること、くらいかな。
積みすぎると過負荷になりそうだけど、スペースないからみっちり積んでも大丈夫。
411HG名無しさん:2006/06/30(金) 23:24:55 ID:ChF1mPtB
富から路面パーツ出たが買った人いらっしゃる?
412HG名無しさん:2006/07/01(土) 02:39:45 ID:JUK2q1Ve
>>411
明日買いに行く予定です。
413HG名無しさん:2006/07/01(土) 20:23:32 ID:TH9ql/Ut
>>412は買ってきたかな?
414412:2006/07/02(日) 01:16:34 ID:aBCZXBzT
>>413
さっそく買ってきたよ。
予想以上の大きな箱だったのでちょっとビックリ。
成型はかなりしっかりしている印象。良く見たらMade in Japanだった。
カーブ部分は60°カーブに対応しているけど、裏に筋が入っていて
それに沿って切れば30°カーブにも対応するようになっている。
415HG名無しさん:2006/07/02(日) 06:13:40 ID:vkShPrtN
ところで、路面用パーツキット1ってことは、2ってどんなんかいな?
416HG名無しさん:2006/07/03(月) 09:57:55 ID:gsda137K
普通に考えりゃ電停なしとかじゃね?
417HG名無しさん:2006/07/03(月) 21:12:03 ID:t25fsK2p
道路部分もホスイと思ふのは俺だけ?
418HG名無しさん:2006/07/04(火) 02:40:13 ID:N7mTOp0U
つ「ワーキングビークル」のプラ板

ジオタウンが使えそうだけど、そのままじゃ長さが合わないんだよね・・・

とりあえず路面キットを4個注文済。楽しみだわぁw
419HG名無しさん:2006/07/04(火) 09:30:25 ID:rshd2Rsl
道路部分が路面用パーツ2だったりしてな
420HG名無しさん:2006/07/04(火) 20:55:29 ID:039SU3Dg
道路までプラで作るとなると…
耐水ペーパーとかバルサで作るならわかるけど。


…ん?ここってレイアウトスレじゃないの?
421HG名無しさん:2006/07/05(水) 08:58:19 ID:vGhLqBte
塩タウン路盤カサageという手も
422HG名無しさん:2006/07/05(水) 12:18:39 ID:xqFRmxlP
塩タウンやってみた。路面キットとの段差は1ミリぐらいで
あまり気にならないといえば気にならない。
423421:2006/07/05(水) 23:27:57 ID:XIF3DX0T
>>422
どっかでモジュールレイアウトやってた?
昼飯は1日目ラーメン2日目全員炒飯?
424HG名無しさん:2006/07/06(木) 08:50:28 ID:0idQtOL/
うん、やってた。
425422:2006/07/07(金) 12:34:05 ID:lJR+S8xg
複線だと間隔広いのでやっぱり単線で
楽しんだほうがいいかもしれませんね。
あと敷石敷くと車両が乗せやすいので
リレラー代わりになりますな。
426HG名無しさん:2006/07/07(金) 18:05:02 ID:9VcEPXOq
とりあえず素組み。
http://user.ftth100.net/BUS/bus-imgboard/src/1152262953173.jpg
複線間隔が広いのでヨーロッパ風だとけっこういけてる感じ。
モデモの路面電車だと車両自体が小さい(幅が狭い)ので余計に複線間隔が目立つかな。
427HG名無しさん:2006/07/07(金) 20:59:01 ID:r4h+ya7h
確かに欧州型ならイケそうですな。

…なんとなく頭の中にラクーンシティが出てきますた。逝ってきまつ。
428HG名無しさん:2006/07/07(金) 23:29:07 ID:hm4t2FrT
>>426
車両についてkwsk

奥のはトラムウェイのグリンムーヴァ未塗装キット?手前のは過渡のハノーヴァ電車改造?
429HG名無しさん:2006/07/07(金) 23:37:50 ID:9VcEPXOq
手前は過渡ハノーバー改造。ポケットラインは集電性能がいまいちなので前後からも集電させてます。塗装はフリーランス。
奥のはトラムウェイのグリーンムーバー3車体版改造。前後車体を切りつめてます。

鹿児島に新型車(5連接)が入ったらまた作るんだろうな、俺w
430HG名無しさん:2006/07/08(土) 12:33:32 ID:r0Akeu5H
>>426
右端JRバスのメガライナーに塗り替えてくれw
431HG名無しさん:2006/07/08(土) 13:27:53 ID:MqhokTmA
>>430
それは元々メガライナーだぞw
わざわざ切り接ぎ短縮でスカイライナーにしたわけだ。
手元にメガライナーの在庫があるからJR西日本に塗り替えるつもり。
432HG名無しさん:2006/07/09(日) 20:08:19 ID:HCUrVXlA
1/150のメガライナーなんて出てんの?
433HG名無しさん:2006/07/09(日) 20:18:21 ID:VEM+4Uxd
リーツェのメガライナーで一体成型。カラーリングはいろいろあるみたい。
海外版だから1/160ね。高さはヨーロッパ仕様(日本より高い)

トラムウェイで買える。
434HG名無しさん:2006/07/10(月) 21:38:52 ID:7HHZ9Cs9
旧作メガ。
ttp://p.pita.st/?m=vmscfgrp
左ドアの表現を塗装でごまかし。将来はファーラで動力化したい。
どう見てもスレ違いです。本当に(ry
435HG名無しさん:2006/07/11(火) 22:48:48 ID:61yHOgIX
あげ
436HG名無しさん:2006/07/11(火) 22:58:19 ID:HN9xt4WD
そろそろJNMAで購入したキットの完成者が出てきそうだけど‥‥まだ?
437HG名無しさん:2006/07/12(水) 00:49:04 ID:qc8X9RBQ
Nゲージで上田丸子電鉄のED26ぐらいの凸型電機作りたいけど動力がどうにもならない…
幽霊にはしたくないし…
なんか小さい動力のいいアイデアないですかね?
438HG名無しさん:2006/07/12(水) 01:12:24 ID:n59EdPTb
携帯のバイブ用モーターを使ってみるとか。
439HG名無しさん:2006/07/16(日) 22:19:19 ID:j7micMyZ
あげ
440So What? ◆SoWhatIUjM :2006/07/16(日) 22:50:56 ID:ooXf98su
>>437
仮にうまく走ってもうまく牽けないと思うぞ。
441HG名無しさん:2006/07/17(月) 14:27:50 ID:Crm9epUT
Zゲージを潰す。
津川の加藤DLの流用。
442HG名無しさん:2006/07/17(月) 17:26:45 ID:o/kucSVQ
問題は車両総重量言わば粘着力だぁね。
音速のマイクソウェイトは下手すると膨張しちまうけど。
どう補填するか。
443HG名無しさん:2006/07/18(火) 21:37:32 ID:+IVGLX0y
鉛よりも比重が大なる物質を使う
444HG名無しさん:2006/07/18(火) 21:40:50 ID:R+D1RkHr
金持ちのA様は金だな。

貧乏B様は劣化ウランを(ry
445HG名無しさん:2006/07/20(木) 15:54:56 ID:ANxxf5xB
劣化ウランもいい値段すると思う。
そこらに落ちてるモンじゃなし。
446 ◆5CqJRrz9Qw :2006/07/20(木) 22:19:24 ID:APfvxln+
イラクなら「そこらに落ちているモン」になるな
空港で没収されちまうが
447HG名無しさん:2006/07/20(木) 22:19:33 ID:wC4/h2Ow
>>445
イラクへ行けばそこらに(ry
448HG名無しさん:2006/07/21(金) 00:50:41 ID:J9N/D3OF
じゃあ拾ってみてくれ。
449HG名無しさん:2006/07/21(金) 11:13:22 ID:J9N/D3OF
何気なく>>446-447ケコーン?

自走は出来るようにしといて、牽引時はユーレイとするしかないか。
450HG名無しさん:2006/07/23(日) 00:53:24 ID:RQwK8UfP
やっぱりNゲージの機関車でまともに走らせようとしたらED22ぐらいが限界だよね。
451HG名無しさん:2006/07/24(月) 14:27:23 ID:+BFb/QDH
ttp://b-train.channel.or.jp/btr/event/index.html の松屋のところ、
> この秋発売予定の「BトレインショーティーE231系山の手線運転セット」の展示を行います。
これの動力が気になる。アルナインの凸電とハコデンに使えないかなあ??
452HG名無しさん:2006/07/24(月) 17:23:18 ID:k35UBN5J
フツーに
過度のBトレ動力だとおもう・・・。
453HG名無しさん:2006/07/24(月) 18:07:21 ID:cl8W3fE5
454HG名無しさん:2006/07/24(月) 19:54:10 ID:etmCTzSs
>>453
鉄コレ動力をかなり意識してるな、こりゃ。
455HG名無しさん:2006/07/24(月) 19:57:42 ID:YFzabAc3
動力性能が良ければいいんだけどな。
実際使ってみないと何とも言えないけど、もし鉄コレ動力と匹敵するくらいなら小型車両の幅も広がるってもんだ。
456HG名無しさん:2006/07/24(月) 20:58:07 ID:gOguezje
台車レリーフ流用と言う事は、軸距14mmの動力台車って事?
457昴 ◆BF5B/YTuRs :2006/07/25(火) 00:00:15 ID:b95OnXf0
これ動力とトレーラー下まわりだけが欲しいんだよね。
台車レリーフが使えるところが美味しい。
458HG名無しさん:2006/07/25(火) 00:07:57 ID:MS8c8sO/
>>457
そのうち単体売りするでしょ。
459HG名無しさん:2006/07/25(火) 14:25:23 ID:9XOdlbhz
それ以前に、Bトレって10月以降も続くの!?
460HG名無しさん:2006/07/25(火) 20:38:09 ID:EnX4Evil
>>459
既存品を「運転セット」化で目先を変えて売っていく作戦かも??
461HG名無しさん:2006/07/25(火) 21:07:48 ID:mWINLx+R
あのタ○ヤのリモコンボックスみたいなの、乾電池パワーパックかな?
462451:2006/07/27(木) 16:35:02 ID:jtrhkgRv
>>451
松屋に行って見てきた。
現物は車体乗せて走ってたので(一応ちゃんと走ってました)よく見れなかったけど、
新しいポスターが出てて、そのイラストを見た限りでは、凸型はちょっと無理そう
だけどハコデンには十分イケそうな感じでした。
(説明してくれたみょーに明るい太ったにいちゃんによれば、これで最終形状とのこと)
セットの価格は6,980円で動力単体の発売は「未定」とのことでしたが、まあセットで
使い道が全然ないのはホームとBトレ本体(笑)くらいなので、お急ぎの向きは
セットを買っちゃってもいいんじゃないかな?
ハコデンに使う場合の台車枠は何がいいですかね?Bトレ用のTR45やDT16、鉄コレ17m
動力付属のKS30あたりかなあ。EF57とか58の先台車はホイールベースどうでしょうね?

その他では蟻の相鉄EDが快調に走っていて、仕上がりも(三岐ともども)いい感じでした。
また富のキハ02/03も期待通りいい出来でした。
463HG名無しさん:2006/07/27(木) 22:19:39 ID:LzLzlm2Y
昭和40年台の情景作りたいっす。空は、ガスがかかって黄色だたね。
464451:2006/07/28(金) 09:15:36 ID:vCAqG1Pm
家に帰って調べたら、EF57/58の先台車はWB短すぎだった。
グッドアイディアだと思ったんだけどorz
465451:2006/07/30(日) 10:04:43 ID:LXWvQx25
>>462
地方から友人が来たので、昨日もう一度行って見てきました。
電池パワーパックをよく見たら、
…4.5Vじゃんorz
動力も4.5V仕様と思われる。(ケータイのモーターかな??)
結構悲しい。
466HG名無しさん:2006/07/30(日) 10:46:53 ID:xsNIatUa
現状でも3V位で良い感じのスピードになるんだから4.5Vで十分じゃね?
それ以上が必要な奴は暴走厨だろ
467HG名無しさん:2006/07/30(日) 15:08:47 ID:jVfumIvq
>>466
確かにそうかもしれないね。
まあ実際のところは発売されてのお楽しみということで…。
468HG名無しさん:2006/07/31(月) 15:02:50 ID:vpUTyfaU
Bトレを渦渡のバッテリーパックで走らせると見事な暴走っぷりです。

6V常時で
469HG名無しさん:2006/08/01(火) 19:57:07 ID:rLPKC7fS
>>468
ここで1.2Vのニッケル水素電池でつよ
470HG名無しさん:2006/08/01(火) 22:26:59 ID:HdEuAfSy
Nで最初の小型電車といえば乗工社のメタルキットか。
江ノ電、小田急荷電、キハ40000、阪急デロ、2軸市電
あと何かあったっけ。
471昴 ◆BF5B/YTuRs :2006/08/02(水) 00:16:35 ID:D7SfG2dM
>>470
その乗降車のは、DD13の動力ユニットを使うやつでつね。

当時の小型ボギー動力と言えばDD13くらいしかなかった。ナツカシス
472HG名無しさん:2006/08/02(水) 15:15:54 ID:A8Sr+W6b
一度見たことがあるのだが、片上鉄道の客車のエッチングキット
あったよねえ、あれスタイルよかったなあ。
買っておけばよかった(涙
473HG名無しさん:2006/08/02(水) 17:37:52 ID:ZU3S7OAI
>>472ひかり模型のキットね ナツカシス
474HG名無しさん:2006/08/02(水) 19:36:23 ID:BiLhzvl+
>>472-473
珊瑚の2軸のなら、いま手元にあるぞ。
塗装がへたくそなのでシンナードボンして塗りなおそうかな。
475HG名無しさん:2006/08/03(木) 23:58:05 ID:6DzBotR0
>>473
ひかりじゃなくてあずさとかじゃなかった?
476474:2006/08/04(金) 00:56:39 ID:Ozl+RJOs
>>475
製造:あずさ模型/発売:珊瑚模型店、だす。
477昴 ◆BF5B/YTuRs :2006/08/04(金) 10:02:48 ID:lfnALxFs
む〜、記憶ってのは曖昧やな。

プレイモデルやTMSを13年前に捨ててしまったのが悔やまれる。
478HG名無しさん:2006/08/05(土) 02:18:14 ID:aDI/U9ZO
>>477
年を経るとやたら美化されたり、都合良く改変されたりするものだからね>記憶

お互いヴォケないようにがんがろうぜ
479472:2006/08/05(土) 18:13:47 ID:MvlclpTS
>>473-476
どもどもありがとうございます

キッチンとかでリニュアルして作って欲しいねえ
小型客車って妙に古いものになるのよねえ
別府の客車はそろったけど
480HG名無しさん:2006/08/06(日) 07:31:25 ID:JVwdmz35
スレの流れ乱してスマソ
街の風物詩路面電車の京都市電動力がまだ出てこないから
ブリルトロリーで動力化下よ・・・・台車枠は違うけど、
しかしいつになったら出るんだ?
481HG名無しさん:2006/08/12(土) 08:56:14 ID:LMWVryVq
保守
482HG名無しさん:2006/08/15(火) 09:08:14 ID:bNQeMCaq
598 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 00:57:34 ID:4WRWUMKc0
1/150の近鉄モニ220等を出すとしたら
まずは台車を9mmと6.5mmの両方を製品に同梱し、簡単に付け替えられるようにする。
そうすれば普及率の高い9mmでもガニマタ承知で走らせられるし、
実感製を求めるならば6.5mmの台車に交換して、線路を用意して走らせられる。
ちなみにモニ220形等は都電6000形よりも実車の車幅は広い。

取り敢えずNナローを普及させるには
こうした魅力的な車両を手頃な価格の量産品として出すことが先ではないかと
いきなり6.5mmのみにしたって走らせる線路がなければ売れないのだから
台車交換方式での両対応を思いついた次第。

藻は路面電車の1/150の量産品スケールモデルの先鞭をつけたのだから
今度は1/150のNナローに挑戦してもらいたいと思う。
483HG名無しさん:2006/08/19(土) 19:29:46 ID:7KuVo5VS
仕業検査
484HG名無しさん:2006/08/23(水) 23:47:39 ID:hbS0rSc2
漏れのじゃないがこーゆーので路面電車走らせられたらいいだろうなって思えるレイアウトを見つけたので。

http://lumixclub.jp/photo/Lci?mode=guest&album=ENOMUUJOPY0blIQ07gwA
485HG名無しさん:2006/08/24(木) 21:14:23 ID:Dm01EBY9
ん?
So What? ◆SoWhatIUjM 氏の作品が混ざっているような・・・
486So What? ◆SoWhatIUjM :2006/08/25(金) 10:07:01 ID:91PGsMNT
>>485
いえ、混ざってないですよ。
487HG名無しさん:2006/08/25(金) 23:08:02 ID:okGxHCQl
>>485
混ざってるも何も、これ路モジの寄せ集めじゃないだろw
488HG名無しさん:2006/08/26(土) 17:40:54 ID:oa9iq5Fp
http://www.youtube.com/watch?v=qtqZJn9j2as
Bトレの路面電車みたい
489HG名無しさん:2006/08/26(土) 18:15:42 ID:HUPSz9gA
道の真ん中で降りる発想がGOOD
でも対向列車にグモられそうでテラコワスw
490HG名無しさん:2006/08/26(土) 20:12:54 ID:RZGbI1K0
これはよい信用乗車制
491HG名無しさん:2006/08/27(日) 00:22:57 ID:cEb82h85
>>484
JAMで実物を見た。細かいところまで作り込んですごいなと思ったが
ゴリン軌条まで再現してあってNゲージでそこまで必要かと(ry
492HG名無しさん:2006/08/28(月) 23:17:50 ID:hMHDQTQJ
>>487
俺のBトレも、そのうち乗れるくらい大きくなるかなぁ・・・
493HG名無しさん:2006/08/29(火) 14:20:41 ID:NlxHvGia
>>491
「ゴリン軌条」って初めて耳にした。
どんなの?
494HG名無しさん:2006/08/29(火) 14:28:17 ID:FdiSjXNF
護輪軌条→ガードレール→脱線防止ガード(ダサッ!!)
|[]|の[]の部分
495HG名無しさん:2006/08/29(火) 18:37:30 ID:FwKj1CmS
>>494
ダサイと言うより、レールの溝を深くとれない路面電車の併用軌道では
実際の話、護輪軌条は当たり前だわな。無いほうがコワイw
496HG名無しさん:2006/08/29(火) 18:46:59 ID:QH4URtJg
でも実際、護輪軌条って半分埋まってることが多いんだよねw
無いよりはいいとは思うけど。
497HG名無しさん:2006/08/29(火) 19:57:27 ID:NlxHvGia
>>494
なんだ!
漢字で書いてくれればすぐわかったのに。
498HG名無しさん:2006/08/29(火) 20:34:49 ID:FdiSjXNF
>495
いやダサいのは「脱線防止ガード」の呼び名の方
マスゴミパワーで専門誌でさえ護輪軌条の記述が減ったしな
499HG名無しさん:2006/08/29(火) 21:00:25 ID:FwKj1CmS
まぁ、何にせよ>>484の作者はビョーキだってことだわなw
500HG名無しさん:2006/08/30(水) 09:02:30 ID:rjibyrjn
>>499
こういう病気は、文句なしに尊敬する。
501HG名無しさん:2006/08/30(水) 11:18:13 ID:HyMlXLZw
>>499
システムのエラーです。。。
502HG名無しさん:2006/08/30(水) 11:23:28 ID:mI2tCzRy
五輪軌条?
503HG名無しさん:2006/08/30(水) 19:48:12 ID:jDnuq1Yo
>502
4年に1度だけ敷設される軌条?(w
504491:2006/08/30(水) 20:57:38 ID:HhzxdX0A
いやね、漏れもゴリン(護輪)軌条の存在は知っていたけど、呼び方は
レイアウトの製作者の方から教わるまでは知らなかったのよ。
全部のコーナーに敷かれているレールを指さして「あのー、これ」と
言ったところで「ああ、ゴリンキジョウですか」と返答してくれたものだから
「そうです」と答えたものの漢字がわからなかったorz
帰宅してパソで打ち込んで変換したら「軌条」だけはなんとか。。。
505HG名無しさん:2006/09/01(金) 12:15:13 ID:gCn4bmpv
>>503
車輪が五つでレールも五本だよ。
506HG名無しさん:2006/09/02(土) 03:18:46 ID:nKmhOM4f
>>505
五輪之書
507HG名無しさん:2006/09/02(土) 18:11:57 ID:rYGqv86g
平気で延着する列車が走ってそうだな。
508HG名無しさん:2006/09/03(日) 12:44:42 ID:4FbCteqL
コリン軌条だと萌えだな。
509HG名無しさん:2006/09/03(日) 12:58:17 ID:TmJoialZ
>508
コリン星の鉄道でつか?(w
510HG名無しさん:2006/09/03(日) 14:18:33 ID:2CHgd01f
コリン・マクレー軌道だったら・・・15年前なら脱線だらけだからな。
当時のマクレーのニックネームが「マックラッシュ」だったし。
511HG名無しさん:2006/09/04(月) 14:43:56 ID:upXux+1U
保守
512HG名無しさん:2006/09/07(木) 07:59:07 ID:gKHa754F
豪輪騎乗
513So What? ◆SoWhatIUjM :2006/09/07(木) 19:46:29 ID:pswddL8u
地獄ゴーリン
514HG名無しさん:2006/09/07(木) 20:26:04 ID:dJn/YSjm
うっさいハゲ
515HG名無しさん:2006/09/07(木) 20:42:36 ID:xaZcCQ8L
すまん、俺が「ゴリン軌条ってなんだ?」ときいたばっかりに。

路面電車に戻りましょう。
516HG名無しさん:2006/09/07(木) 20:51:08 ID:dJn/YSjm
大切なモノを忘れていた。五輪電車。

昭和15年の東京オリンピック開催を記念して運行されたが、五輪自体が中止となり電車も通常塗装に。


>>513
ごめんね。本心じゃないんだ。
517HG名無しさん:2006/09/07(木) 20:55:19 ID:cmeIEY/9
>513
マタンキ!
518HG名無しさん:2006/09/07(木) 21:55:08 ID:UlNmtdjC
>>516
懐かしい、五輪電車
旧西独のポップカラー客車と同類ですな。
519HG名無しさん:2006/09/08(金) 09:03:07 ID:eWQVzT3C
>>517
懐かしや
520So What? ◆SoWhatIUjM :2006/09/08(金) 22:47:43 ID:rjuere45
>>517,519
まさかメタクソ団ネタが通じるとは(w
521HG名無しさん:2006/09/08(金) 23:07:24 ID:pTQNR/yQ
はいはい路面電車小型電車


小型電車って、16.5m級までかな?
17m級となると旧国もあるし。
522HG名無しさん:2006/09/09(土) 18:42:45 ID:ZSUpzbgu
とにかく線路規格が低ければ小型電車でいいんでね?
〜mって考えるとやっぱり「特例」がでてくるから…広電とか京津線とか。
523HG名無しさん:2006/09/09(土) 19:00:39 ID:stgvKh5g
佐藤商会、三岐鉄道Nナロー(旧・近鉄)製品化へ
http://www.k4.dion.ne.jp/~toa-sato/sangi.htm
524HG名無しさん:2006/09/10(日) 23:43:17 ID:IcEU6tHG
今度出る鉄コレ第3弾も小型かどうか微妙な立場だな。
525HG名無しさん:2006/09/11(月) 00:49:59 ID:IVK+/6Aw
>>524
ありゃ中型でしょ?(だきゅうでは中型6連とか呼んでたよね)
526HG名無しさん:2006/09/11(月) 03:10:37 ID:RlhLL8Ra
どこまでが石で、どこからが岩か・・・
527HG名無しさん:2006/09/11(月) 09:45:47 ID:h8xvDRTH
大きな石と小さな岩ではどちらが大きい?

大きな石というと1mくらいあって表面スベスベ、小さな岩だと50cmで表面ゴツゴツという
(´-`)ノイメージ
528HG名無しさん:2006/09/11(月) 22:05:26 ID:Kv4voYi4
加工された御影石や大理石もよくよく考えれば「岩」と呼べるサイズのものがあるし、
石と岩の境界って石と砂の境界ぐらい曖昧なものじゃないかなぁ???
529HG名無しさん:2006/09/11(月) 22:17:40 ID:XU+I5hBX
小田急で中型でも、新潟に行けば大型。
でも、一般論からすると、軌道法準拠の鉄道だから小型…かな?
530HG名無しさん:2006/09/12(火) 00:31:13 ID:3d/vwsVy
531HG名無しさん:2006/09/12(火) 07:44:38 ID:tkNQokPV
>>530
それを出すと話が戻る罠。

ちなみに16.5mと言ったのは京津線のサイズ。
532HG名無しさん:2006/09/12(火) 10:52:30 ID:Zk3v7FfL
うん。>>531さんの16.5mまでっていう説がいちばんしっくりくる感じがするな。
やっぱ17m級以上は高速鉄道用車輌になってくるでしょ。
(実際に高速で走ってるかどうかは別の話ねw)
533HG名無しさん:2006/09/12(火) 15:08:52 ID:uqlS4huC
石の上にも3年…。
…の執念 岩をも砕く。
534HG名無しさん:2006/09/12(火) 23:12:35 ID:9WLg4AY4
石=中型ロングボディのバス
岩=大型ナローボディのバス
でよろしいか。
535HG名無しさん:2006/09/12(火) 23:16:55 ID:T9pRmIIa
>>534
またわかったようなわからないような例えをw
536HG名無しさん:2006/09/12(火) 23:47:21 ID:uqlS4huC
石・・・併用軌道を走る小さいやつ
岩・・・専用軌道を走る小さいやつ
山・・・18m以上が連なって100`以上で走るやつ
537HG名無しさん:2006/09/13(水) 10:40:36 ID:Qvv34OlQ
まあ、本線では特急として高速で走って路面に乗り入れるびわこ号って
実例もあるんだから、境目を厳密に決めるのだけは勘弁して欲しい。

こういう話とは関係ないんだけど、鉄道マニアって故意にカテゴリー分類を
誤まる事で「仲間はずれの電車(事業者)」を生み出す癖があるからなあ。
538HG名無しさん:2006/09/13(水) 12:08:46 ID:+TJgk8oC
岩石・・・・びわこ号、江ノ電
コンクリート・・・新幹線
                          …なぁんてなw
539HG名無しさん:2006/09/13(水) 16:27:04 ID:Kpv6qa4b
だからすぐ剥落するのか>新幹線
540HG名無しさん:2006/09/13(水) 23:23:00 ID:dyKGW8yu
>>539
それは川砂が採取禁止になって海砂を使用したから。
541HG名無しさん:2006/09/16(土) 06:18:39 ID:Qdx6Ee90
542HG名無しさん:2006/09/16(土) 09:00:08 ID:HEmHtZVk
嵐電、叡山、京阪大津

543名無し:2006/09/16(土) 16:44:01 ID:u2NoIynm
はじめまして。
岩橋商会(錦林車庫)のHO京都1900型を組もうかなと思っております。当方、金属キットはワールド、ペアーハンズ
は組めますが、岩橋のHOのキットは手に負えそうで消化?
お教えいただければ幸いです。
544HG名無しさん:2006/09/17(日) 20:42:22 ID:dP54KsOg
>>543模型屋の常連のオッさんの話によると半田付け出来るんならできるよといっていました、
ただ広電仕様は困難らしいです、ヘタクソモデラーの私は精々こんなもんですhttp://a.pic.to/53h34
545HG名無しさん:2006/09/17(日) 20:52:26 ID:dP54KsOg
もう一つのURL http://p.pita.st/?m=kmmt0blm
546HG名無しさん:2006/09/17(日) 21:00:15 ID:BdWY3HM0
ワールドのNゲージキットを半田で組めるなら、大丈夫だと思いますよ。
一度、貨車でも組んでみて、様子を見るのはどうでしょうか?
547HG名無しさん:2006/09/18(月) 01:56:06 ID:9q2UNBx0
半田ごてはでかめの用意した方が良いかもね。
548名無し:2006/09/18(月) 17:39:27 ID:yG9Reu9f
皆さん、ご指導ありがとうございます。いまだに躊躇していますが、検討して見ます。
>544さん、なかなかいい感じの車両ですね。バックマンのトロリーの改造ですか?
549HG名無しさん:2006/09/18(月) 20:07:48 ID:Q/j+y4TH
544です>>548さんそうですよバックマンのブリルトロリーを小改造で日本風にしました
適当なプラバンで仕切を作り、ポールは0.8の真鍮線です。
550HG名無しさん:2006/09/23(土) 00:12:13 ID:id3+gc8A
△検査w
(・・・知ってる人居る?
551HG名無しさん:2006/09/25(月) 09:18:44 ID:AgtiaFTL
「石と岩の境目はどの位の所だ」
「解りませんね」
「しかし石は石で、岩は岩で、だれもそう思っている。 だから境界はあるんだよ」
「そ云う事は解りませんね、僕は」
「気ちがひと神経衰弱とは違う。極度の近視でも目くらではない。どもりと唖を一緒くたにしてはいかん」
552HG名無しさん:2006/09/25(月) 15:40:39 ID:gvLcTEgj
神経衰弱の人は気が狂うこともあるが、気が狂った人は神経衰弱にはならない。
近視の人が眼が見えなくなることはあるが、眼が見えない人は近視にはならない。
吃音症の人が口がきけなくなることはあるが、口のきけない人は吃音症にはならない。
岩を砕けば石にすることは出来るが、石は岩にはならない。
中型電車は小型電車に改造は出来るが、小型電車は中型電車に改造は…出来るんじゃん
553HG名無しさん:2006/09/25(月) 17:47:51 ID:xYyYobGi
まあ、環境の中で“小さ”ければ小型電車で、
“大き”ければ大型電車なんじゃない?
同じ長さでも、東武鉄道の中で荷電は「小型」だし、
銚子電鉄の中で301は「大型」って。
554HG名無しさん:2006/09/25(月) 20:11:38 ID:160bhgmi
佐藤商会
三岐鉄道北勢線270+170発売(Nナロー6.5mm)
http://www.k4.dion.ne.jp/~toa-sato/sangi.htm
555HG名無しさん:2006/09/25(月) 22:44:49 ID:8Na3FXSN
>>551
これは良い阿房列車w
556HG名無しさん:2006/09/28(木) 21:34:57 ID:hV6tgw/0
Bトレ運転セットが発売になったので動力を試してみた。
音:ジージーと安っぽくてうるさい。昔の香港製バックマンとかあんな感じ。
走り:ウェイト積めば一応ちゃんと走る。でも4.5V仕様なので電圧制御のパック必須。
牽引力:まだ試してない。誰かヨロシク。(でも大したことなさそう)
カプラー:カトカプアダプターの孔を1.5mmに広げればポケットは無加工で付く。
     T台車はカトカプがそのまま付く。どっちも高さはだいぶ低いけど…
     TNはわからん。これも誰かヨロシク。
というわけで、アルナインのハコデンに使うのはまあ何とかなりそうだな。
557556:2006/09/28(木) 22:28:48 ID:/k1Q3aP4
牽引力テストもしてみた。
ウェイト約7g(付属の角型ウェイト1個+Bトレカプラー&ウェイトセットのウェイト1個)で、
平坦線で2軸貨車8輌を空転せずに引き出しました。
小型機関車ならこんなもんでオッケーでしょう。
558c11:2006/09/29(金) 20:31:24 ID:clqKtEQg
こんにちわ
 早速ですが、お勧めの旧型客車と蒸気機関車を教えていただければ
 幸いです。
559HG名無しさん:2006/09/29(金) 20:40:44 ID:sltnm0WQ
560HG名無しさん:2006/09/29(金) 21:14:41 ID:oiJBWWed
>558
ゲージは?
561HG名無しさん:2006/09/29(金) 22:47:56 ID:l/Ll2ceq
>>558
NならKATOの初心者セットに含まれてるC11が
結構いい感じの編成だと思うよ。
562HG名無しさん:2006/09/30(土) 01:29:37 ID:t0n2uXIG
>>558
後々、実車の知識が増えた時の事かんがえると、
潰しがきくのは

C56 と オハニ とか オハフ (茶色)1〜3両の編成かな。
オハニ1両に2軸貨車の2〜3両の混合編成も面白い。
563HG名無しさん:2006/09/30(土) 04:32:34 ID:hg4xXUcC
>>562
NだとするとC56は入手困難なわけで。
もしや超高価な真鍮製完成品?
564HG名無しさん:2006/09/30(土) 05:07:40 ID:XowNk1A1
このスレ的にはやっぱスチームトラムだよな?w
565HG名無しさん:2006/09/30(土) 08:08:11 ID:ZOETX3zg
グラスカステンを推したい。
566HG名無しさん:2006/09/30(土) 11:14:16 ID:s4JwfiII
これ↓いいね!
ttp://www.tt.rim.or.jp/~mlinks/masterpiece/products/ED50.html
前作の松電→岳南ED40よりも、WBとボギーセンターの短さが目立たない気がする。
567HG名無しさん:2006/09/30(土) 14:28:18 ID:hg4xXUcC
>>566
上田温泉電軌ktkr
568HG名無しさん:2006/10/04(水) 00:11:40 ID:iT9BcrS2
スレ違いだが、予想通り富技はキハ02・キハ03に続き、キハ01とキユニ01をやるようだ。
569HG名無しさん:2006/10/04(水) 11:38:02 ID:gkisuzFT
>>568
キハ01のエンジンカバーなし仕様もお願いしたい。
570HG名無しさん:2006/10/04(水) 12:18:01 ID:ITFDkW67
HOも出しておくれ・・・・
571HG名無しさん:2006/10/04(水) 13:23:04 ID:tzXpvXUm
単にHOなら1/87だが…w
572HG名無しさん:2006/10/04(水) 13:40:43 ID:u9PbdmvZ
HOn3 1/2つーことでw
573HG名無しさん:2006/10/06(金) 09:22:26 ID:oRp+NI/U
>>569
キハ03買ってみたんだけど、あのエンジンカバーは簡単に外れるよ。
キハ02と同じ床板で、エンジン部分の上にカバーのパーツがかぶせてあるだけ。
574569:2006/10/06(金) 10:39:12 ID:CVjb2Pt3
>>573
情報サンクスです!
折角なんで外したエンジンカバーをキハ02に付けて、
寒地向けキハ02も楽しむことにします。
575HG名無しさん:2006/10/09(月) 23:17:32 ID:xPky3MCG
三ツ星の庄内モハ3が2500円って安いのか?
576HG名無しさん:2006/10/10(火) 03:21:41 ID:8ukrTgk5
定価より安かったような・・・

まあ自分で素材として作り込むからこの値段じゃ安いぜと思ったら買えば良いし
こんな難しいの作れねえよと思ったら買わなきゃ良いのでは?
577HG名無しさん:2006/10/13(金) 20:11:45 ID:5zzy/lk+
578HG名無しさん:2006/10/13(金) 20:22:25 ID:SV1BUSTs
403 Forbidden
579HG名無しさん:2006/10/18(水) 20:06:19 ID:tmW5eYox
保線age
580HG名無しさん:2006/10/20(金) 06:56:41 ID:s6AdP1xX
富・HOモ510キターage
581HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:07:48 ID:Ib6pOPNN
鉄コレ〜
582HG名無しさん:2006/10/23(月) 12:17:42 ID:KT7PlmFz
むすめ
583HG名無しさん:2006/10/23(月) 18:59:17 ID:w48M/ixO
>>566の岳南ED50タイプ、HP更新されたね。
11月初旬発売、4,800円(税別)だそうで。
とりあえず1両購入しようかと。
584HG名無しさん:2006/10/30(月) 20:26:45 ID:o2/YqDhZ
保守
585HG名無しさん:2006/11/03(金) 21:48:12 ID:1TA9r5B3
…話題無いね(・∀・
鉄コレが小型電車から離れていったからかな?
586HG名無しさん:2006/11/03(金) 21:52:17 ID:37o+536o
当分鉄コレは小型車出ないっぽいな。
モデモが新しい展開をするらしいけど、どこの車両が出てくるんだろうねえ。
587HG名無しさん:2006/11/04(土) 15:34:40 ID:UHvcIZhx
うえーん
588HG名無しさん:2006/11/04(土) 17:16:15 ID:PTomeKjq
そろそろ広電出てこないかな…モデモから。
589HG名無しさん:2006/11/04(土) 19:21:03 ID:6yYa4QHY
グリーンライーナとか出てきたらおもしろそうなんだが。
3連接は各車体が短いから難しいか?
MODEMOのことだから中央にモーター載っけて両端の台車を駆動とかやってのけそうだけど。
590HG名無しさん:2006/11/04(土) 21:51:48 ID:MrcYTqLT
岩橋のぐりーんらいなー買ってしまいそう。
modemoやトミーが出してくれても改造ネタや動力流用で買うつもりだが。
591HG名無しさん:2006/11/06(月) 16:01:08 ID:kg1r9HYt
>>586
>モデモが新しい展開をするらしいけど、
ソースきぼんぬ

>>590
岩橋のはHOだし完成品じゃないし、確認するまでもないことだよな?
トラムウェイのは動力はただもんではないぞ。
592HG名無しさん:2006/11/06(月) 18:12:32 ID:hh/b0ZLq
>>591
岩橋からNで広電3950が出るんだが…
593HG名無しさん:2006/11/06(月) 21:47:14 ID:lAGX77jG
どうでもいいが、3950の顔が、ブルリシティに見える件w
594HG名無しさん:2006/11/06(月) 22:22:24 ID:ZZZXLhzb
こんなもん作って遊んでる。
http://user.ftth100.net/BUS/bus-imgboard/src/1162818351902.jpg
トラムウェイのムーバー動力だと各車体の短いこの電車には合わないので自作した次第。
KATOきらら台車と鉄コレのフラホ付きモーターを使ったので走りはMODEMO並に良好。
ウイリー防止機構付きで中間フローティング車の荷重を台車の中央部分にかけるようになってます。
あとは実車(鹿児島市電・アルナ製来年登場)が登場してから車体をプラ板で作り直すだけ。


>>591
>ソースきぼんぬ

MODEMOスレよりコピペ
>922 名無しでGO! 2006/10/17(火) 23:08:37
>記事の内容を要約すると‥‥
>・関東偏重だったので西の方への展開をしたい。
>・超低床車もだいぶ種類が豊富になったので視野に入れていきたい。
>・ライトを点灯式にするとライトが大ぶりになったりインテリアを損ねるので
> 今まであえてつけなかったが今後はなるべく標準でつけていきたい。
>・編成モノはRSEの成功で予算の獲得がしやすくなったが、特に作りたい車種がない。
> その為、同じ投資で16番の小型車種をやるかもしれない。
ネコパブの本に載ってたとのこと。
うちの周りではネコパブの雑誌を置いてないので確認できず。
595591:2006/11/07(火) 01:16:02 ID:1PktPFLC
>>590
そうか、スマソ知らんかったorz
しかし何でいまさら3450なんだ?出すなら5100だろ!
それより名古屋市電の再生産はどうした?去年の内に目途を付けると言っといて
もう1年経つぞ>岩橋

>>594
dクス。
西か、しかしバリ展少ないのはやらんだろうな。
京都市電1900とか2000とかやってくれたらなぁ。
596HG名無しさん:2006/11/07(火) 02:44:07 ID:UjTl8qzY
>>595
京都は広電仕様もあるから・・・ってバリ展にならんか
597HG名無しさん:2006/11/07(火) 07:29:38 ID:YbRSGdZd
>>594
よく動力まで作ったな…
こういった国産LRTも製品で出たら欲しいけど難しいのかね。
それでも藻出藻ならそのうちなんとかしてくれると信じているが。
後ろにある車両も気になる。
同じような紙クラフトの車体に見えるけどLRT系は車体が平面だから紙クラフトでもそれっぽく見えるな。
>>595
5100ってグリーンムーバーマックスだっけ?
あれはトラムウェイが出すかもしれないからバッティングは避けたいのかも。
動力も難しいし。
単にHOで出してデータが手元にあるだけかもしれんが。

スマートでカラフルなLRT模型が揃うことを願う。
598HG名無しさん:2006/11/07(火) 19:09:46 ID:T7x2/iHh
>>597
奥にあるのはフリーランスの3連接車。
お手軽にということで鉄コレ動力を使って作ってみた。
鉄コレ動力は車輪がでかかったりして路面電車には使いにくい印象だけど、車輪まで隠れるようなタイプなら気にならなくて良い。
Bトレ動力は走りが・・・
599HG名無しさん:2006/11/07(火) 19:58:35 ID:88sTbjr0
Bトレ動力も現行品は良く走るよ。
抵抗付の初期品は確かに糞だが。
600HG名無しさん:2006/11/07(火) 21:49:56 ID:T7x2/iHh
あっ、Bトレ用動力も良くなってるのね。
今度買ってみよう。(店の回転が悪くて昔のが残ってたりしてw)
601HG名無しさん:2006/11/07(火) 23:13:00 ID:NxvdxAGE
あー、改良されたのね。
てっきり前買ったのがハズレなんだと思ってた。
602HG名無しさん:2006/11/10(金) 10:42:43 ID:OtN9JtpH
改良前動力は一応回収が掛ってたけど、稀にまだあるかもね。
ウチに2個あったけど改造に使っちゃったい。
603HG名無しさん:2006/11/10(金) 12:46:24 ID:gVyJIAAi
>>602
発売直後の不具合回収と、しばらく経ってからの改良(12Vモーターへの変更)と
ごっちゃにしてないか?
604HG名無しさん:2006/11/10(金) 19:19:58 ID:1AM3DR8j
昔KATOが広電いろいろ出すとの噂が、各社の商品計画に悪影響している
と聞いたことある。
俺としては動力が流用できればどうでもいい話だけど。
KATOやトラムウェイの市電をTOMY路面線路でお手軽に走らせられる良い
時代になったと感じる。
のびるくんも買ってあるのだが、まだ積んであるだけ。
605HG名無しさん:2006/11/11(土) 05:38:18 ID:d1nnvS/+
いっとくけど、いろいろ出すわけじゃないよ。
輸出も睨んで、売れそうなのな。
606HG名無しさん:2006/11/11(土) 07:45:36 ID:MrbmMbpM
コンビーノとデュワグカーのことかー
607HG名無しさん:2006/11/11(土) 18:28:12 ID:dnKWiUK0
被爆電車は海外でも売れそうな悪寒…
608HG名無しさん:2006/11/12(日) 07:50:48 ID:dGH8HTl8
HOのグリーンムーバー予定品どうなった。KATOさん?
609HG名無しさん:2006/11/13(月) 03:32:33 ID:ODQSHl7u
>>608
HOが成功すればNでも出してくれると信じて待っているのだが・・・。
610HG名無しさん:2006/11/13(月) 22:35:01 ID:4EV0MwZk
KATOの予定品が信用出来んのは昔から変わらん。
611HG名無しさん:2006/11/14(火) 09:04:33 ID:ZoGg97fM
(例)バス車庫
612HG名無しさん:2006/11/17(金) 01:54:36 ID:h1SukadC
おまいら、電車好きならすぐぬれ煎餅を買おう!!

ttp://www.choshi-dentetsu.jp/
613HG名無しさん:2006/11/18(土) 18:03:41 ID:JO/ygXsJ
614HG名無しさん:2006/11/19(日) 21:54:12 ID:uRCfp1Zn
>>612
30枚入り2箱買った。
来週末にでも現地へ行くつもり。また買ってくる。
615HG名無しさん:2006/11/25(土) 09:14:17 ID:qSDBt+Ft
来年度の運行のための
定期保守age
616HG名無しさん:2006/11/25(土) 13:31:02 ID:EXhL+GSl
俺のあそこも濡れせんべ。
617HG名無しさん:2006/11/25(土) 14:30:14 ID:q3ZbLTKL
インキンktkr
618HG名無しさん:2006/11/26(日) 12:45:37 ID:pdgUL27M
藻の車高を下げてみようと思ったんだけど、ありゃ無理だなぁ。
あのまま下げると車輪がボディに干渉して直線番長仕様になってしまう。

ミニジオラマに配置しようと思ってるから、いっそ非動力化でもいいかも。
で、走りたいときだけ中身を丸ごと交換、みたいな。
619HG名無しさん:2006/11/26(日) 15:25:45 ID:OO2Q1+/z
台車モールドの上半分を犠牲にすると、
ぐんと車高が下がるしカーブも対応できるよ。
620HG名無しさん:2006/11/27(月) 17:00:00 ID:VEhLD1A7
アールクラフトの東濃モハ100が激しくほすい(・∀・b

ってのは東濃人な漏れだけなんかな?
621HG名無しさん:2006/11/27(月) 19:11:54 ID:YhOw9cef
>620
琴電ヲタも欲しがると思うが。
漏れはワムの琴電72として入手済みで長年放置プレイなんだけど、
今度YAMA模型が出すっていうペーパー車体も買うつもりでいる。
622HG名無しさん:2006/11/28(火) 00:13:02 ID:UmmReewq
623HG名無しさん:2006/11/28(火) 01:52:22 ID:585txxLw
624HG名無しさん:2006/11/29(水) 08:01:49 ID:YOibnWI9
322 名前:名無しでGO! メェル:sage 投稿日:2006/11/28(火) 01:56:10 ID:ioqD7BQn0
>>320
拾うのはいいが、マルチポストは無しかな〜と

宣伝乙w
625HG名無しさん:2006/11/29(水) 11:17:25 ID:tKvRm9OA
土電600を買ったんだけど、前サボを前後につけなきゃいけない仕様なのかorz
しかもナンバーが605って、605号だったら屋根上が全く別物だよorz

ナンバーはインレタで貼るからいいとして、
サボ取り付け穴を埋めて塗装し直しとかマンドクセ。
エラーを修正して再生産してほしいけど・・・まぁ今更土電なんて無理か。
626HG名無しさん:2006/12/04(月) 19:42:24 ID:iaoWf0c5
保線
627HG名無しさん:2006/12/05(火) 09:23:04 ID:GOtnBEer
>>626
終電早くね?
628HG名無しさん:2006/12/05(火) 17:26:50 ID:Q2Wq31+x
田舎だでしゃーないわw
朝は4時台から走るお。
629HG名無しさん:2006/12/05(火) 19:48:59 ID:DMnjaeO9
いっそ、毎週水曜の昼間にやるとか。
630HG名無しさん:2006/12/07(木) 00:49:23 ID:h1tePGL2
末期の有田鉄道のように日曜運休w
631HG名無しさん:2006/12/07(木) 16:10:54 ID:RVtOp5T7
朝と晩だけ?
632HG名無しさん:2006/12/11(月) 10:10:14 ID:UKxWYt8z
保線。
バス代行はありません。
633HG名無しさん:2006/12/11(月) 15:28:18 ID:jiE2t44o
路面電車ならバス代行いらないのでは?
634HG名無しさん:2006/12/12(火) 00:07:09 ID:f6phUPWi
>>632
タクシー代くらい出してくれよゴルァ
635HG名無しさん:2006/12/12(火) 00:37:40 ID:Vl3nyyMH
>634
それ、関西本線・加茂〜亀山の住人のセリフなんだが。(w
636HG名無しさん:2006/12/17(日) 10:39:20 ID:k7UINfqz
休日運休、保線。

雪のためラッセルが出動しました。
637 ◆5CqJRrz9Qw :2006/12/17(日) 22:32:48 ID:wabw5eg6
筅電車?
638HG名無しさん:2006/12/17(日) 23:52:27 ID:oJ0t+WFe
>>637
DE15の頭が自走w
639HG名無しさん:2006/12/18(月) 22:11:52 ID:MktDinO2
なんで、旅客列車来ないの?
640HG名無しさん:2006/12/19(火) 06:31:34 ID:fqVgj9z9
月曜はね、お休みなの。
641都電:2006/12/20(水) 23:29:27 ID:U67IyNFz
Bトレ用の動力ユニットに、GMの都電(ダミー)の車体を
乗せようと考えていますが、台車の幅が広くて、
ガニマタ状態になりそうです
(笑)→(泣)
642So What? ◆SoWhatIUjM :2006/12/20(水) 23:46:47 ID:WbpQW1+g
>>641
少々みっともないけど走ってしまえばw
http://so--what.web.infoseek.co.jp/amarc/10100003l.jpg
643HG名無しさん:2006/12/27(水) 23:07:30 ID:LUN8SXkb
644HG名無しさん:2007/01/02(火) 19:33:53 ID:ziDs8vHh
正月休みから復帰、保線再開っす(・∀・b
645HG名無しさん:2007/01/09(火) 16:43:00 ID:31sXkJqB
マスピスの名古屋市電1400形てどうよ?
岩橋の京都市電1900型なら組んだことがあるけど(1/80)
やっぱりあれよりは組み易く出来てるのかな?
646HG名無しさん:2007/01/10(水) 11:04:13 ID:YeHoecUP
俺は広電3000がホスィイ
647HG名無しさん:2007/01/11(木) 20:42:03 ID:V4tki6xU
俺はNで「いも」が欲しい。
グリのバラエティーキットに向いているとおもうのだが。
648HG名無しさん:2007/01/13(土) 23:23:34 ID:bIkQxNjJ
>>647
「いも」って?

とりあえず、グリーンムーバー入線記念age
649HG名無しさん:2007/01/14(日) 01:16:04 ID:dbMfQmyW
小型車両の動力を自作してる人のサイトってどこかにないですかね?
650HG名無しさん:2007/01/14(日) 01:38:43 ID:DF3izuFi
>>649
>>594みたいなのは作った。
モーターと台車は既製品使ってやればけっこう自由に動力が作れることがわかった。
651 ◆.CzKQna1OU :2007/01/14(日) 15:15:11 ID:WeJYa3oY
>>642
うは、先駆者がいましたかw
ウチもBトレ動力を自慰の都電に仕込むべく改造してまつ。
台車枠の削りこみは必至ですが・・・。
ある程度技やコツをつかめば自由度高そうです。
652お知らせ:2007/01/14(日) 16:21:09 ID:7R2Zapxk
2ちゃんねるを!言論の自由を!そして日本を守るために協力してください

今、日本の危機が、言論の自由が奪われようとしています
2ちゃんねるが閉鎖になれば言論の自由が奪われ
マスコミに洗脳され、集団生活を植え付ける学校教育から開放され一人で生きていくことができなくなります

我々、日本人は2ちゃんねるによって真の人類として覚醒することができたのです

また2ちゃんねるがあったからこそ中国・韓国・北朝鮮による日本のっとりを
幾度となく防ぎ日本を防衛できたのです
2ちゃんねるがなくなれば中国・韓国・北朝鮮の三国に日本がのっとられます

私たちは日本を守るため、2ちゃんねるを守りぬかねばなりません
2ちゃんねるが閉鎖になれば国民の半数以上が自殺し、国外へ逃亡するでしょう
2ちゃんねるがない日本など住んでいてもしかたがないのです

また現在の政治家を全員退任させ、天皇制を廃止し
2ちゃんねるの運営を中心とした国家を形勢するべく立ち上がらなければなりません
今こそ協力し、我々の日本を!2ちゃんねるを守りましょう

2ちゃんねるの運営が中心となり国づくりを進めれば
景気回復・治安回復・税金減税・年金無駄使い・税金無駄使い等全ての問題が即座に解決するでしょう
日本の未来のために私たちは立ち上がらねばいけないのです

▽私たちが今やるべきこと
・2chを守るための署名運動
・2chを守るための募金運動
・日本を守るため政治家の全退任と天皇制を廃止し、2ちゃん運営を国主とした国家形勢への運動

653HG名無しさん:2007/01/19(金) 00:15:36 ID:uYZDk1SI
age
654So What? ◆SoWhatIUjM :2007/01/19(金) 23:32:40 ID:0dYPJC75
Bトレ動力使用路電の初期ロット使用車に不調車が多くなってきたので
現行品への交換を開始しました、もっと早く始めればよかったw
655昴 ◆BF5B/YTuRs :2007/01/20(土) 01:13:13 ID:+qtH7mMn
>>654
メンテしてもダメ?


そういや鉄コレ動力も黒車輪は調子悪くなってきた。
656HG名無しさん:2007/01/20(土) 01:52:51 ID:BrLSCPNx
>>655
そういえば、俺の鉄コレ黒車輪も調子悪くなってきた。
日曜でギャラリーいっぱいの浜芋の貸しレで立往生しちまった…_| ̄|〇

調子悪くなるのに値段が高いのは是如何に?
657HG名無しさん:2007/01/20(土) 04:22:48 ID:2k8QwgoD
>>656
高くても調子悪くなるもんなんて
車にはいくらでもあるんだがな・・・
658HG名無しさん:2007/01/20(土) 04:43:19 ID:KyM7nUaq
モーターが悪いのかな?それとも黒車輪が汚れを吸着しまくるんだろうか・・・
うちの場合は黒車輪動力しか持ってないけど、車輪をしっかり清掃してやるからかそんなに調子が悪いってことはないな。
接触不良とかあったけどばらして直した。
659HG名無しさん:2007/01/20(土) 10:04:59 ID:jYOVFLow
>>648 広電の2000型や3000型
660So What? ◆SoWhatIUjM :2007/01/20(土) 11:31:37 ID:E5L8Bb5M
>>655
大改造した台車はそのまま再用して不動⇒快調でしたので・・・
まあ、へタレ旧モーター追放の良い機会かと。
661昴 ◆BF5B/YTuRs :2007/01/25(木) 23:45:05 ID:WCulzKEJ
>>660
もしかしてモーターだけ交換?

モーターだけ欲しくてチビ客車の動力を買い漁りました。
余ったのはチビ客車動力の枠と車輪とウェイトと集電板、そしてきららのモーター。

どないせぇっちゅうねん。Bトレに取られたチビ客車の下まわりに転用か?
そうしよう。
662HG名無しさん:2007/01/26(金) 21:33:55 ID:OnYFUjtR
>>661
チビ客は緑に塗り換えればぼっちゃん列車ぽくなる。
それかカラフルに塗り換えて欧州タンクロコに引かせるのもオツ。
663HG名無しさん:2007/01/27(土) 01:19:38 ID:PO++7tp/
>>662
車体が無いのにどうやって塗り替えろとw
自作のことかしらん?
664HG名無しさん:2007/01/27(土) 11:17:30 ID:B2JiNoDA
>>663
車体あるじゃん。
動力Bトレに取られたって。
665昴 ◆BF5B/YTuRs :2007/01/27(土) 11:29:46 ID:FfeMoDEM
>>662
とりあえず屋根にガラベン3個乗っけて放置中。
雑型客車としてフリーの国鉄ハ6000とでも名付けようかと。

単純フリーにして鉄コレ富井電鉄の電車に牽かせるのも乙。
666HG名無しさん:2007/01/28(日) 02:12:02 ID:QeaxoUnz
667So What? ◆SoWhatIUjM :2007/01/28(日) 08:58:15 ID:iihTTCl8
>>661
更新第一陣のユニットそのものは無改造だったんで丸ごと交換でしたけど
今後延伸改造済みのを更新するにあたっては分解交換が必要ですな。
668HG名無しさん:2007/01/30(火) 10:57:27 ID:hw5ST4Lp
いい歳こかないと出来ない小型電車遊び乙。

金はいらんから工作時間欲しい。
669HG名無しさん:2007/01/30(火) 13:53:02 ID:ylo+Jzg3
工作時間はいくらでもあるから、金が欲しい。
670HG名無しさん:2007/01/31(水) 12:30:29 ID:75fmrGgi
>>669
時間があるなら働けば?
671HG名無しさん:2007/02/02(金) 10:52:16 ID:eWrvmHVO
>>667
そういえば、
「RMライブラリー90 仙台市電」が出ましたよ。
672HG名無しさん:2007/02/02(金) 11:16:44 ID:j8JVcGO1
>>671
釈迦に説法かとw
673So What? ◆SoWhatIUjM :2007/02/02(金) 21:18:39 ID:cCKvv0wW
>>671-672
薄い本は毎月19日ころ早売り鉄模誌と同時入荷なんで確保済みですだ、
普通屋根の元水浜電車の写真は初めて見ましたね。
674HG名無しさん:2007/02/02(金) 23:02:56 ID:sVHCPzGR
>673
「普通屋根」て、どういうこってす?
675So What? ◆SoWhatIUjM :2007/02/03(土) 11:32:15 ID:ONaucQEg
>>674
この場合は張り上げじゃない屋根ですね。
676HG名無しさん:2007/02/03(土) 12:06:04 ID:ge1Y17rl
>675
あぁ、なるほど。
仙台に来てからの写真は少ないですからのぉ。
677HG名無しさん:2007/02/03(土) 14:00:49 ID:Y/Udjkg1
俺も仙台市電の薄い本買ったけど、400型一次車の
「台車の首振りに連動してスカートを押し広げて台車の接触を防止する装置」
というのがどんな構造だったのか非常に気になるんだが…
400型一次車の台車部分のスカートが撤去される前の写真って見たことがない…
678HG名無しさん:2007/02/03(土) 19:01:31 ID:ge1Y17rl
>677
どこかに写真載ってるのを見たな。
「私鉄車輌めぐり」の仙台市電の回かもしれん。
679So What? ◆SoWhatIUjM :2007/02/03(土) 23:07:32 ID:uzrgnfir
>>677
一見開閉式の点検蓋にしか見えず簡単にパカパカ開くようには思えないのですけど
曲線での写真が無いので何とも申せません。
680HG名無しさん:2007/02/06(火) 23:25:59 ID:zWIXAn6h
鉄道総合板にも立ちましたよ


【LRT】路面電車を模型で楽しむ【momo】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1170764591/l50
681HG名無しさん:2007/02/09(金) 12:06:32 ID:HzejJB/5
鉄道模型板ができたのでここに集約しようと思います。

【LRT】路面電車を模型で楽しむ【momo】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1170990082/

小型電車どうしようか・・・
682HG名無しさん:2007/02/09(金) 16:37:40 ID:gd4WItZG
>>681
小型の定義とかうるさいこと言わなければ、おそらくユーザー層いっしょだし。
次からスレタイに入れればいいんじゃ?
683昴 ◆BF5B/YTuRs :2007/02/09(金) 19:30:51 ID:s9OF6GRw
むしろ糞スレも立て放題だから独立スレ立ててもいいんじゃまいか。


過疎ったらそのままだし、需要があれば伸びる。
684 ◆5CqJRrz9Qw :2007/02/10(土) 23:26:20 ID:niF39O2A
一応「車輌模型」としてのプラモデルなんかも存在することだし、しばらく様子見でいいんじゃない?
良さげなら次スレとして合流、ダメそうなら模型板に残ると言うことで。
685HG名無しさん:2007/02/11(日) 07:31:45 ID:m6N6+pYS
鉄道模型関連はこちらへ
鉄道模型(仮)@2ch掲示板
http://hobby9.2ch.net/gage/subback.html
686HG名無しさん:2007/02/11(日) 12:40:19 ID:/stswmCO
鉄道模型ができたならガンプラ板も欲しいな。


すると牛久保氏は板掛け持ちかな?
687HG名無しさん:2007/02/13(火) 02:07:00 ID:uzI0tHqy
牛久保氏って1/144のサイコガンダムをフルスクラッチした人か。
688HG名無しさん:2007/02/13(火) 03:32:08 ID:cdnECDgj
1/100のFAZZとか
689HG名無しさん:2007/02/13(火) 08:41:40 ID:Dh92I9uA
長い間、よく題材にする路線の駅名から取ったペンネームだと思ってたが
その名でネット検索したら勤め先のサイトで顔と写真が載ってて驚いた。
690HG名無しさん:2007/02/13(火) 23:28:35 ID:DRfzndTT
>>689
勤め先のサイト見たけどそれらしい写真は・・・・
会長と社長のはすぐ見つかったけど。
691HG名無しさん:2007/02/18(日) 00:15:53 ID:Xtm+Gm4e
age
692HG名無しさん:2007/02/18(日) 00:18:29 ID:Xtm+Gm4e
>>691 age てなかった
age
693HG名無しさん:2007/02/28(水) 11:08:30 ID:uH95V2G8
緊急保守
694HG名無しさん:2007/03/06(火) 12:49:57 ID:teAPhGAv
保守
695HG名無しさん:2007/03/07(水) 20:47:20 ID:sWPmpm6Q
長谷川 土佐電鉄の桃太郎・明治製菓・ドラエモンもどき英会話
のキットを発掘。デカール良状態、作りたいが箱絵以外の資料なし。
偉い人、助けてください、資料を・・・
696HG名無しさん:2007/03/07(水) 23:02:46 ID:Y8XwI2VQ
>>695
箱の写真が立派な資料

箱だけをたよりに製作するのもまた楽し
697HG名無しさん:2007/03/14(水) 16:56:30 ID:GOzbFXfq
ageといたほうがいいよね。
698HG名無しさん:2007/03/18(日) 20:39:03 ID:dridQub7
キハ01、キハユニ01の発売日ケテーイ。
3月24日発売されるもよう。
キハユニ01は入手難になりそうでつ。

※本家3月速報より。

あのサイズで、ライト、尾灯点灯。おまけに床下動力(風)で
思いの外精密感はあるし、すっかりはまっている。
699HG名無しさん:2007/03/19(月) 00:01:50 ID:aSBH52Xe
ありゃ。予約しないで買おうと思ったけど無理かな・・・。
700HG名無しさん:2007/03/19(月) 10:33:01 ID:MXhkmGUl
701HG名無しさん:2007/03/20(火) 15:02:29 ID:yyhIHnVZ
エロ本が今になって結構いい
モロ画像なんて飽きた。
クモハ画像がいいな。
デハニというのもなかなか。
702HG名無しさん:2007/03/20(火) 18:01:18 ID:bHWv/dN3
↑自由形にうっかり「デモ300」と、モータ付き車を表す
記号を二重に付けた過去のある俺への嫌がらせだな!
703HG名無しさん
695です。
色々ググってみたけど良い資料が見つかりませんでした。
春休みだし、デジカメ片手に現地行ってリサーチしてこようかな。