MODEMO・河合・WIN総合スレ 8211; 5両目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しでGO!:2005/09/13(火) 23:46:55 ID:pkLZwi450
>>951
過去ログ嫁
953名無しでGO!:2005/09/14(水) 17:29:33 ID:Ab0kqoLZ0
>>951
大人気です。プレミア間違いなし
954名無しでGO!:2005/09/14(水) 18:54:23 ID:ZyOeB0Em0
>>951
それってどんな 子供 ?
955名無しでGO!:2005/09/15(木) 07:44:58 ID:NPwn7EsBO
>>952

それって、どんな 奥様?
956名無しでGO!:2005/09/15(木) 12:53:56 ID:ZvdTRK8z0
957名無しでGO!:2005/09/15(木) 23:15:08 ID:uXcfgH7e0
>>945
今系湾は秋葉しかないんじゃなかったっけ??
ちなみにその秋葉には置いてる形跡はなし。
だとすれば、あの四国色はどこから持ってきたんだろう。

ところで、win通勤型は、今回の未塗装も屋根が反ってるらしいが、
過渡の屋根(新パンタ対応品の余り)を代わりにつけてみてはどうかね??
958名無しでGO!:2005/09/15(木) 23:22:03 ID:YN2EiGQE0
>957
車体の幅が違うという罠。
959名無しでGO!:2005/09/16(金) 00:07:41 ID:UvQExlnZ0
何となく江ノ電2000形を買ってきたんだが、「デビュー時仕様」と現行は何が違うの?
過去ログを読むと、連結器の違いとスカートの有無しか書いてないが。
960名無しでGO!:2005/09/16(金) 01:08:22 ID:79rBOY230
>>959
>連結器の違いとスカートの有無

大きな違いだと思うけど、あえて表記する必要ないと思ってるのか?

厳密な現行仕様となると、その他に2001前面車番の有無、
クーラーキセのステンレス化(同じく2001)くらいか。

2002は、別売りの胴受と電連付き密連に付け替えるだけで、現行仕様の出来上がり。
961名無しでGO!:2005/09/16(金) 02:00:13 ID:5j+nRKEf0
>>957
系湾は豚屋なんだから普通に考えれば倉庫だな
962名無しでGO!:2005/09/16(金) 12:22:47 ID:H5a4A10z0
江ノ電10、20きぼんぬ・・・
あと1000の新塗装も・・・
963名無しでGO!:2005/09/16(金) 21:31:08 ID:VRw2Jws10
江ノ電なら301-302もお忘れ無く。あと304-305の改装前バージョンも是非頼みますよ。
964名無しでGO!:2005/09/16(金) 21:50:59 ID:ngwNGo5u0
江ノ電ネタは800と1000非冷房もお忘れなきよう。
965名無しでGO!:2005/09/16(金) 23:10:35 ID:zOzpSAr80
>>964
800は鉄コレに持っていかれそうなネタだな・・・

600のシールド2灯とか、出して欲しいが。車体完全新規だが、
ここは一肌脱いでほしいねぇ。
966名無しでGO!:2005/09/16(金) 23:14:01 ID:nxLKIErU0
500形2灯と300標準色の再生産も
967名無しでGO!:2005/09/17(土) 00:47:52 ID:SiHXDscz0
車体高さがちぐはぐの306も是非!
968名無しでGO!:2005/09/17(土) 01:06:59 ID:4xs3sVuD0
600形は、車高落としてくれたら全バリエーション分買う。
969名無しでGO!:2005/09/18(日) 17:59:52 ID:mGSWupiH0
サンライン号のT車が半額で売っていたので、今更ながらつい買ってしまいました。
970名無しでGO!:2005/09/19(月) 21:10:21 ID:/EWq2iXd0
なんか江ノ島電鉄を模型で楽しむスレになっているな・・・
971名無しでGO!:2005/09/19(月) 21:28:09 ID:xCEXIs000
モデモの存在意義の一つだから仕方ない。
972名無しでGO!:2005/09/19(月) 21:41:40 ID:Upc4ivaH0
エロ電と箱根登山以外のものキボンヌ

名鉄キボンヌ福井キボンヌ京阪キボンヌ嵐電キボンヌ土佐電キボンヌ広電キボンヌ
おとうふキボンヌモモたんキボンヌリトルダンサーキボンヌグリーンムーバーキボンヌ

そして
大連市電キボンヌ
973名無しでGO!:2005/09/19(月) 21:55:41 ID:Sae1IwrH0
江ノ島電鉄を模型で楽しむスレ
はココで語るからいらないかな?作ろうかなと思ったけど。
974名無しでGO!:2005/09/19(月) 22:05:50 ID:EBWi1ksi0
鯖にも負担だしあんまり細分化するのは良くないと思う・・・。
975名無しでGO!:2005/09/19(月) 22:10:09 ID:2jvVzYGx0
どうせ作っても9割がた同じ内容のレスだろ
意味内罠
976名無しでGO!:2005/09/19(月) 22:35:32 ID:Xj0w/yz/0
江ノ電の模型はほとんどモデモなんだからここでいいでしょ
977名無しでGO!:2005/09/20(火) 00:04:57 ID:Sae1IwrH0
要らないみたいですね・・・
ここで質問なんですけど・・・モデモは走りいいですか?
978名無しでGO!:2005/09/20(火) 00:10:28 ID:6hFe5OsL0
少なくとも江ノ電連接車はスムーズに走るし音も静か
979名無しでGO!:2005/09/20(火) 12:58:27 ID:5oDahmvC0
こないだの江ノ電さよなら304撮影会のぞいてきた。
改めて下回りの近代化にちょっと萎え。改装前の仕様で303-305出してよMODEMOさん。
980名無しでGO!:2005/09/20(火) 13:30:49 ID:8mX7ETBc0
>>979
束急70形、80形の末期も、
芯皿嵩ageの上で近代的な台車を履いてて、禿げしく萎えたな。

もっとも、これは幸か不幸か、
モソモの製品は台車履き替え前だが。
981名無しでGO!:2005/09/20(火) 22:51:43 ID:qPRPTh390
亀レスだが

>>925
本日、横浜の趣味駅で発見。
開封売り(中味明示)で@840円となっていた。
10個ぐらいあったな。うちキロが2つ。

俺はキハ、もうお腹一杯だからいいわw
982名無しでGO!:2005/09/20(火) 22:56:40 ID:Ojag3L5E0
もしかしたら富が今週キハ55発表するかもしれないから微妙だな

次スレ立てに逝ってきまつ
983名無しでGO!:2005/09/20(火) 23:04:51 ID:Ojag3L5E0
たてますた

MODEMO・河合・WIN総合スレ 6両目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1127225014/
984981:2005/09/20(火) 23:44:43 ID:qPRPTh390
>>982
富スレ読んでるんで、事情は知ってる。

ちなみに、俺はキハのストックを結構持っているけど、そうなったら
そうなったでコンバージョンキットとか使って、別の車両を作る予定。
もっとも、富がキロハ25 (キハ26-300)、キハ60、キロ60あたりも出す
ならば、それもどうするか考えるけど。
985名無しでGO!:2005/09/21(水) 03:17:32 ID:JB317SjE0
富が出すとしたらHGなんだろうなぁ・・・?

HGじゃ改造の種車にするのは気が引けるから、
漏れはウイソのキットでざくざく改造しちゃおうかなと思うyo
986984:2005/09/21(水) 14:21:34 ID:Y02Pji6J0
>>985
正式発表が出たね。HGになってるよ。

で、俺はキロハ25 (バス窓)、キハ60、キロ60を製作決定。
側板はもう買ってあるから、ベンチレータとか捜してくるか。
987名無しでGO!:2005/09/21(水) 20:24:10 ID:MvTCnlcn0
新刷れ立ったし梅桶?


喪出喪で慶応5000系、ウイン10両ウレタソ安定供給、12両ウレタソ
それぞれキボンヌ。
988名無しでGO!:2005/09/21(水) 20:33:00 ID:yn2RzJ9J0
モハ112・113-1000
生産キボンヌ
サハ111-1000もキボンヌ

あ、未塗装でいいですよ。変な塗装で値段だけ高くても困る
989名無しでGO!:2005/09/21(水) 21:01:18 ID:Sv9WSobo0
河合様
ワフ21000(22000、121000、122000)
トキ25000平板
タキ11000
タキ24700
タキ29000
タキ29100
タキ18600
きぼんぬ
990名無しでGO!:2005/09/21(水) 21:08:36 ID:x0ClIJGJ0
都電7500
都電8500
イボンヌ
991名無しでGO!:2005/09/21(水) 21:26:53 ID:/BeVxgbt0
チキ6000 レール積載パーツ付キヴォンヌ
992名無しでGO!:2005/09/21(水) 22:21:08 ID:NfOIZ3+p0
併用軌道システム
キボンドゥ
993名無しでGO!:2005/09/21(水) 23:00:40 ID:BlChy1h20

MODEMO・河合・WIN総合スレ 6両目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1127225014/
994名無しでGO!:2005/09/21(水) 23:06:51 ID:t++IVE0B0
箱根登山モハ1型キボンヌ!もちろん扉はステンレス不可
995名無しでGO!:2005/09/21(水) 23:29:52 ID:Q4J/xkpP0
995
996名無しでGO!:2005/09/21(水) 23:30:25 ID:Q4J/xkpP0
996
997名無しでGO!:2005/09/21(水) 23:44:15 ID:qH5n28yy0
997
998名無しでGO!:2005/09/21(水) 23:44:52 ID:qH5n28yy0
998
999名無しでGO!:2005/09/21(水) 23:45:15 ID:xuepbCZD0
999なら寝る
1000名無しでGO!:2005/09/21(水) 23:46:06 ID:qH5n28yy0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。