【星を継ぐ者】Zガンダム専用スレッド4【公開中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
星を継ぐ者、公開中
第2部「恋人たち」は、10月公開予定

前スレhttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1098224543/l50

▼過去スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1088776127/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1085202880/

▼関連
Z公式:ttp://www.z-gundam.net/
2HG名無しさん:2005/05/30(月) 19:08:20 ID:VJFhMDvv
2げっと。
そしてスレ違い。
3HG名無しさん:2005/05/30(月) 19:29:01 ID:NRezq0gW
http://movie.nifty.com/as/column/movie_685/1.htm
39 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 18:34:36 ID:hwCpFHfW
1 真下
2 - ミリオンダラー・ベイビー
3 - 乙ガンダム
4 KOH
5 炎のメモリアル
6 ザ・インタープリター
7 Shall we Dance? 〈シャル・ウィ・ダンス?〉
8 クローサー
9 レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語
10 マスク2
4HG名無しさん:2005/06/05(日) 02:38:57 ID:JXFgQaWH
見に行った!キャラ声変わってた。
GMクウェルたぶんいた。
5HG名無しさん:2005/06/05(日) 17:30:09 ID:rOPGDAHq
メタモルフォーゼの紹介で「劇場版機動戦士ゼットガンダムの...」と
言ってしまったのは青森放送の伊東幸子アナ(福島出身)ですw
6HG名無しさん:2005/06/05(日) 21:19:28 ID:x8Mfe5yT
アニスパの紹介で「劇場版機動戦士ゼットガンダムの...」と
言ってしまったのはガンダムガールズの浅野真澄ですw
7HG名無しさん:2005/06/05(日) 22:15:37 ID:e5Ua1caZ
昔、某懐アニ特番で愛川欽也(司会)に
「Zの主役の名前は?」
と聞かれ、
「アムロです」
と真顔で答えていたのは森口博子です。
8HG名無しさん:2005/06/05(日) 23:50:15 ID:Q0Fw6Zce
1/100ガルバルディβ再販ですね、これで我慢しろって言うことか・・・
9HG名無しさん:2005/06/06(月) 00:18:17 ID:6fC5FV5k
…と、思わせといて、お布施が集まったところでMG発売、という罠。
10HG名無しさん:2005/06/09(木) 00:16:14 ID:FWLFg7FT
メッサーラでないかな〜
11HG名無しさん:2005/06/10(金) 19:58:58 ID:BDK1bYNu
おい、映画のスレ立ててどうする
映画のガンプラ語るスレだろ
立て直せ
12HG名無しさん:2005/06/10(金) 21:55:13 ID:UNSk+B2I
第2部「変人たち」は、10月公開予定
13HG名無しさん:2005/06/10(金) 21:56:12 ID:udk3W1TF
旧キット再販が決まっても
イマイチ盛り上がりに欠けるのは…
14HG名無しさん:2005/06/10(金) 22:12:36 ID:ig3L9Pxq
>>3
公開翌日の日曜までの、いわゆる週末興行成績順位だな。
先週末までの最新データでは1位に電車男、3位にフォーゴットンが来て
2ランクダウンの5位。
15HG名無しさん:2005/06/10(金) 22:18:42 ID:udk3W1TF
「マシュマー様!」
「マシュマー様!」
「マシュマー様!」
「マシュマー様!」
16HG名無しさん:2005/06/10(金) 22:32:08 ID:qSF/suvB
前スレ
劇場版ゼータガンダムのガンプラを語れ4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1117447430/l50
17HG名無しさん:2005/06/10(金) 22:44:22 ID:quuQbTLO
燃料でも投下。っていうか・・・

エクストラ作ったかい?
とりあえずHJ誌の通りにゲート処理しようと今週企んでいるわけだが。
みんなはどう処理したね?
前々スレでエナメルでメッキ溶けたという話も聞いたから墨入れどーしよかなとも思ってるわけだが。
18HG名無しさん:2005/06/10(金) 22:49:03 ID:mI4Pbx5S
前スレ見るまでエクストラの存在自体知らなかった。

けど、買っても積んどく状態だろうなあ。組み立てる気力が続かない。
19HG名無しさん:2005/06/11(土) 00:02:35 ID:Qe/z6RlJ
今日、雑誌でクリアーの限定版MKUをはじめて見たんだが
糞、ダサくない? メッキ版もダサいと思ったがクリアーの比じゃないよ。
あんなの買う馬鹿いるの?
20HG名無しさん:2005/06/11(土) 00:10:40 ID:4ka0qvtU
今日、通販で注文した分が届いたので初めて見たが
糞でもないし、ダサくもないよ。
当然次の二作も買うよ。

実物を手に取って見たほうが良いよ。
21HG名無しさん:2005/06/11(土) 00:13:03 ID:ULAb6VnT
自分でメッキ塗装できる人にとってはいらないものだと思うけど
自分で出来ない人にとってはいいものなのかもしれない
とりあえず買っておく
22HG名無しさん:2005/06/11(土) 00:13:17 ID:t1qmU3ym
>19
買えなかったんだね,可愛そうに。
23HG名無しさん:2005/06/11(土) 00:17:04 ID:Qe/z6RlJ
>>20
マジックでクリアーの色、塗りぶせやw
24HG名無しさん:2005/06/11(土) 00:24:14 ID:ULAb6VnT
>>23
本当に買えなかった人だったのか
スマソ
25名無し転がし:2005/06/11(土) 00:32:52 ID:Bd+9Y261
それにしても今回、永野先生は付き合い良いすねえ。
26HG名無しさん:2005/06/11(土) 00:42:41 ID:Kr+tBiI0
連載サボってヒマなんだろ
27HG名無しさん:2005/06/11(土) 01:30:41 ID:qnC7Lbnb
オクも一段落してきたな
28HG名無しさん:2005/06/11(土) 01:59:17 ID:i2YRAer9
クリアー買うのは転売屋と作れないヤシが買うくらいだろ
作れるモデラーはあまり買わないと思うな
ちゃんと色塗ったほうが断然にカッコイイし
29HG名無しさん:2005/06/11(土) 02:02:37 ID:ULAb6VnT
ttp://www.geocities.jp/nyaromodeling/hgucgaplant.html
こういうの作ってみたいけど金がものすごくかかりそうだな
LED代でプラモがもう一個買えそうだな
30HG名無しさん:2005/06/11(土) 02:07:53 ID:zt6W64/J
>>29
ウハwwwwwwwwカッコヨスwwww
31HG名無しさん:2005/06/11(土) 02:16:41 ID:t1qmU3ym
>28
劇場公開記念としては欲しいだろ,普通に。
Z公開初日にグッズ売り場でクリアMk-U買ってた可愛い女の子もいたし。
32HG名無しさん:2005/06/11(土) 03:00:13 ID:uXTkhMud
>>29
基本工作はかなり上手いと思うけど
センスがないなぁ
33HG名無しさん:2005/06/11(土) 03:13:27 ID:ULAb6VnT
>>29
俺が作るならビーム部分もLEDで
なおかつ光度調節できるようにするな
まあまだそんなレベルじゃあないけど
34HG名無しさん:2005/06/11(土) 03:13:33 ID:yhWH9XUz
センスないって、どの辺が?
格好良いと思うけどな。
LED仕込むのも、苦労したろうし。
35HG名無しさん:2005/06/11(土) 03:43:38 ID:EVFn+jq0
スネのバンソーコーとかかなりダサイ
36HG名無しさん:2005/06/11(土) 04:00:42 ID:OWtV716K
墨入れすらしてねーよ
37HG名無しさん:2005/06/11(土) 04:39:42 ID:ljLg+OJb
「いるんだよね ご批判ばかりできても 下手な奴って」
38HG名無しさん:2005/06/11(土) 04:45:41 ID:kntfoi4S
言うのは安し、だがな〜。
39HG名無しさん:2005/06/11(土) 05:10:57 ID:Z88P7eFq
>>29
まずここまで発光ダイオード仕込んでちゃんと完成させた努力を買いたい。
その一方、指定カラーベタ塗り的な仕上げの単調さがあることも否めない。
ひとつ言えるのは、彼の撮った画像から、ギャプランが全バーニアふかすと、
かかと及びブースター補助翼部分を思い切り焼いてしまう構造になってることが
よくわかる、ということだw。

もしクリアマークツーにダイオード仕込むなら、目立つ配線をどう処理するかが肝かもね。
40HG名無しさん:2005/06/11(土) 05:11:36 ID:m8xD9wyd
>>31
でた限定厨
お前みたいなのがいるおかげで転売屋も飯が食えるとです
41HG名無しさん:2005/06/11(土) 05:52:58 ID:PVWugFLw
普通に働いた方が飯食えるぞ
42HG名無しさん:2005/06/11(土) 07:46:29 ID:lHxmMlvx
41ワロタ
43HG名無しさん:2005/06/11(土) 09:32:01 ID:3gM1UU9H
劇場公開記念品を記念目的に買っただけで限定厨扱いされるのはつらいなぁ。
44HG名無しさん:2005/06/11(土) 09:48:57 ID:4PrEB9xJ
>43
単に買えなかった人のひがみだよ。
45HG名無しさん:2005/06/11(土) 09:58:11 ID:aSz401oc
>39
>指定カラーベタ塗り的な仕上げの単調さがあることも否めない。

オレはこのギャプランみたいな仕上げは好き。
単調だけどスッキリとしてる。
兵器の塗装として見るとダメだけど、部屋に飾るインテリアとして見れば
こうゆう仕上げもアリだと思う。
このへんはひとそれぞれかな。


>ギャプランが全バーニアふかすと、
>かかと及びブースター補助翼部分を思い切り焼いてしまう構造になってることが
>よくわかる

これはダメだなw
だいたいブースター付けてるときはメインの推進バーニアは使わないはずだし。
でも、製作者も分かってたけどダイオードの切り替えSWを
作るのがメンドクサかったのかもな。
46HG名無しさん:2005/06/11(土) 10:09:44 ID:/rufnlPa
>>45
俺もそう思う。 好みの問題。
きれいにパテ盛って、きれいに塗って、きれいにデカールを張るって
のが好きな人はこのギャプラン、好きでしょ。

俺は嫌いだから下手だと思う派。 単調、きれい塗りだけで仕上げてる作品
ほどつまらんと思うものは無い。
47HG名無しさん:2005/06/11(土) 10:31:26 ID:0NgEAdLl
>兵器の塗装として見るとダメだけど、部屋に飾るインテリアとして見れば
>こうゆう仕上げもアリだと思う。

うちは汚しを抑えてある程度キレイに作らないと、嫁の許可が出ない
48HG名無しさん:2005/06/11(土) 10:34:03 ID:3gM1UU9H
せっかく自前で光るんだから、墨入れみたいな擬似的な影の表現はする必要ないと思うけどなぁ。
49HG名無しさん:2005/06/11(土) 11:08:31 ID:S2pE6ahe
クリアー版はエクストラフィニッシュと組み合わせたら
結構綺麗にならないか? Wエンドレスワルツのあれみたいに
50HG名無しさん:2005/06/11(土) 11:13:32 ID:EVFn+jq0
>>39

だから「工作はうまいけどセンスがない」っつってんじゃん。本人ですか?
51HG名無しさん:2005/06/11(土) 11:27:51 ID:j0n3FY8M
俺もカコイイと思う。
センスについて話てても伝わり憎いからセンスのいい自己作品、晒してくれよ。
52HG名無しさん:2005/06/11(土) 11:34:37 ID:sepuirGJ
・自分の作品を同時にアップする奴以外は他人の作品を批判しても説得力なし
・クリアー版けなす奴=買えなかった僻みは完全確定だな
53HG名無しさん:2005/06/11(土) 11:34:59 ID:sepuirGJ
IDグッジョブw
54HG名無しさん:2005/06/11(土) 11:50:10 ID:4aHfLSg9
>52
そう一本調子では!
55HG名無しさん:2005/06/11(土) 12:03:12 ID:DLyxyjLr
肉便器
56HG名無しさん:2005/06/11(土) 12:06:23 ID:ksAtVfNJ
>俺は嫌いだから下手だと思う派。
57HG名無しさん:2005/06/11(土) 14:10:47 ID:ljLg+OJb
>おれはピーマン嫌いだからピーマンはクズ野菜だと思う派
58HG名無しさん:2005/06/11(土) 14:44:06 ID:9jHJ81QP
クリアー版をけなしておく事によって転売やーを牽制。
大体、あんなもん、転売するしかないんだからそれを買う馬鹿をけなしておく
必要がある。
 本当にクリアー版がかっこいいと思ってるの?w
はっきりいってあんなもの見せられたら俺、そいつの事、その事で一生
いぢめるよ?(爆
『ねーね、そのキット、スミ入れはするんですか?』とか
『サーフェイサーは何番を振るんですか?』とか一生言い続けるよw
いいから持ってるやつは床下にでも隠しとけよ。
ここで必死こいて反論してるやつは転売やー以外考えられん。
いい加減、プレミアなんか付かないんだから捨てちまえよw
59HG名無しさん:2005/06/11(土) 15:00:05 ID:PpYNlBLv
派地区未にサフェーサーとかいっても分らんたい。
スミイレしても楽しいかもしれんがちょいとスプラッターか
ホラー入りそうだなぁ。
MK2はPGあるのだから今更HGの色替えで揉めるなんて哀しくないかい。
MGのリニューアルのためにお布施になるのなら考えてもイイケドサ。
60HG名無しさん:2005/06/11(土) 15:03:07 ID:db7HnYHA
クリアー版正直あんまりカッコよくないかな
エクストラは(・∀・)イイ!! けど割高に感じる
61HG名無しさん:2005/06/11(土) 15:25:16 ID:aSz401oc
>>60
同意。
クリアーは形状がよく把握できないのがイヤ。
EXはぼったくり感があるな。
でも買った。後悔はしていない。
62HG名無しさん:2005/06/11(土) 15:25:43 ID:3gM1UU9H
クリアはクリアなりの塗装とか考えると面白いかもしれないねぇ。
63HG名無しさん:2005/06/11(土) 15:28:04 ID:d5kdvl/t
Mk2は、メッキ落とすと半透明、乳白色になるのですか?
64HG名無しさん:2005/06/11(土) 15:46:29 ID:GTRcwQgD
>>58
単に「映画のグッズとして記念に買う」のが本来の道。
「転売やー以外考えられん」のは君の思考に幅がなさすぎるだけのこと。

だいたい、「俺はクリア版に興味ない、だから放置」ならまだしも
「そいつの事、その事で一生いぢめる」て…だから買えなかった者の僻みって
言われちゃうんだよ。


65HG名無しさん:2005/06/11(土) 16:27:04 ID:9jHJ81QP
>>64
お前の思考の幅の方が無さ過ぎなんだよ。
くだらないメッキ版、クリアー版を出す事によって
まだHG、MG、PG化されてないのがあるだろ。
そっちをなんとかしろよ。
全キャラクターがちゃんとされてるんだったら放置できるつーの。

それに模型屋でPG 1/60 ザクII用カスタムパーツセットが大量に
置いてあって叩き売られてるのに誰も買わないだろ。
あれ見て模型屋が可愛そうとか思わないのか?
売れないのに仕入れさせられて哀れだよ。

バンダイもあれを見てクリアー版は売れないんだって早く悟れよ。
買うやつが多少でもいるから調子に乗るんだよ。
だから限定版とかいってプレミア付けようとして必死こいてんだろ?
66HG名無しさん:2005/06/11(土) 16:46:12 ID:AlVQ10u+
64に1票
67HG名無しさん:2005/06/11(土) 16:59:30 ID:PpYNlBLv
>>65
どこ?
探しているんだが見つからないんだ武器セットの1/60。
68HG名無しさん:2005/06/11(土) 17:02:09 ID:O4Ayzx6r
もうすぐがんだむはじまるよ。せんしゅうのよしゅうはしなくていいの?
69HG名無しさん:2005/06/11(土) 17:04:14 ID:PpYNlBLv
サイコガンダムやられっ北谷だよね。
70HG名無しさん:2005/06/11(土) 17:18:44 ID:z7K8lqbZ
>>65
出ていないものをクリアで出したら文句も言うが、
金型は一緒なんだから記念のひとつでいいじゃねーか。
そういうお前は、出たキット全部買ってるんだろうな?
お前みたいなのに限って、○○は好きじゃないからパス
△△を早く出せって文句言うんだよな。
71HG名無しさん:2005/06/11(土) 17:32:11 ID:PinZK2bE
>>68
>せんしゅうのよしゅう
72HG名無しさん:2005/06/11(土) 17:34:47 ID:mOf/u6OS
癒し熊の人のトコにはクリアMk2届いたようなんだが
他にも初回アウト後復活組で届いた香具師いる?

発送メールもなんもこねーのかな。
73HG名無しさん:2005/06/11(土) 17:43:50 ID:PJQNx9uJ
>>65
クリヤーMkUを出したのは、Zもののプラモ全般に対する販促だと思うぞ。
磐梯の意図としてはね。松竹の、映画の集客率アップって意向も大きく働いてるだろうけど。
それと、PGザクカスタムセットと今回の限定プラモは全く関係ない。
てか、比較することからして、おかしい。
もし今回の限定のが、PG MkUのカスタムセットだった、とかならわかるが。
PGザクカスタムセットはクリヤーだ→PGザクカスタムセットは売れてない→クリヤーのプラモは売れない
ていう三段論法は成り立たんぞ?
74HG名無しさん:2005/06/11(土) 17:45:35 ID:DRuHPbsi
>>65
くだらないメッキ版、クリアー版を出す事と
まだHG、MG、PG化されてないのがあることは関係してるのか?

転売やー以外の道は実際にあるわけで、それを君は実際に思いつけなかったわけで、
つまり君の思考に幅がなかったのは事実なんだよ。
そう言われてブチ切れて鸚鵡返しするようでは冷静さを欠きすぎ。
75HG名無しさん:2005/06/11(土) 17:46:17 ID:9VsbNNHG
>65
こんなこと言って,ヤフオクで落札してたりしてなw
76HG名無しさん:2005/06/11(土) 17:49:53 ID:sepuirGJ
>>65がひとり浮いていることについて
77HG名無しさん:2005/06/11(土) 17:50:42 ID:4vRqNz9K
PGのカスタムセットのメインはクリアー装甲よりも武器なのでは?
バンダイはこれで武器セットは売れないと判断したと思ってたけど。
78HG名無しさん:2005/06/11(土) 17:53:07 ID:DRuHPbsi
>>76
まあ一時的な感情の爆発にすぎんだろうから
そろそろ許してあげてもいいと俺が思っていることについて
79HG名無しさん:2005/06/11(土) 18:43:58 ID:N3OERvZG
大体クリアーもメッキも、バンダイが手持ちの金型で商品を追加生産するついでに「再利用」しただけ。
千万単位の開発費で新金型作って「新製品」を開発するのとは次元が違う。
自分が気に入らなければ買わなきゃいいだけ。
他人の好みに口出しするなって。
それに実際、普段プラモ買わなそうな女性客とかが買ってたり、決してヲタだけを相手に物作ってる訳じゃないんだし。
8079:2005/06/11(土) 19:41:32 ID:N3OERvZG
俺のIDに神が降りたのか?
81HG名無しさん:2005/06/11(土) 20:29:28 ID:B2Fk0GkB
IDいいね〜 よし、MG赤ディアス作るかな!
82HG名無しさん:2005/06/11(土) 20:50:25 ID:SYfpNbfW
映画みた影響かZシリーズのガンプラ作ろうと思ったんだが、
自分で塗装するから色分けにはこだわらないんだけど、可動範囲と各部のグラグラユルユル度合とかはどうだろうか?
心持ちZがやはり欲しいが、可変機の都合上、可動範囲が気になる。
飾っておけて、かつ、遊べる機体があったら教えてくれい
83HG名無しさん:2005/06/11(土) 20:54:03 ID:tnjIIB1Y
ジオ
84HG名無しさん:2005/06/11(土) 20:59:23 ID:sepuirGJ
ゼータMGは関節ゆるゆる、HGはWRは変形時に頭と腕と胴体の一部が残る
HGで遊べるならギャプランじゃないかなあ MGだとスパガンかな
85HG名無しさん:2005/06/11(土) 21:11:10 ID:aSz401oc
>82
>飾っておけて、かつ、遊べる機体


オススメはギャプラン。
来週発売のアッシマーもかなり遊べそうな気はするが
なにせ手にとってないから評価ができん。

MGゼータは絶対やめとけ。
直立させることすらキビシイし、変形も大変・・・
ってかストレスが溜まる。
86HG名無しさん:2005/06/11(土) 21:15:13 ID:SYfpNbfW
>>83-84
サンクス
ジオにギャプランか、あまり陳列されてるとこ見ないなぁ(田舎だからか
Zの時代というと可変機全盛期な印象なのでギャプラン狙ってみます
87HG名無しさん:2005/06/11(土) 21:53:39 ID:B2Fk0GkB
そろそろ出るアッシマーもお勧め
88HG名無しさん:2005/06/11(土) 21:57:59 ID:nlAiaJH0
http://mokei.net/up/img/img20050611215510.jpg
「待て、敵ではない」とかそんな感じで。
1機目すら終わってないのに、2機目のディアスに手を出してしまった・・・
いまは更にMk2を仮組み中。
梅雨が明けたら色塗ろう。
ディアスは思った以上に動いてくれてとても楽しいです。
89HG名無しさん:2005/06/11(土) 22:06:15 ID:gIpqdDx4
なるべく完成してから晒そう。
そうでないと、未完成のまま放置する結果になりかねない。
90HG名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:38 ID:xbmPRKpT
今日渋谷のまんだらけに行ったら、劇場限定プラモが8400円で売
られていた。

91HG名無しさん:2005/06/11(土) 23:00:02 ID:PJQNx9uJ
>>88
おれも今、赤ディアス作ってるよ。
なかなかポー人具かっこいいね〜
完成品なら、なおかっこいいと思うけどw
92HG名無しさん:2005/06/11(土) 23:45:15 ID:yXWkEZZD
Mk-2が5号機まである事になってるってホントですか?
何かのオチか伏線なんだろか。
93HG名無しさん:2005/06/11(土) 23:50:24 ID:aSz401oc
>92
マジ?
劇場版ではそうなってるの?
まだ見てないからワカラン。
94HG名無しさん:2005/06/12(日) 00:04:54 ID:F/FezAsi
>>92
ホントですか?っていうのは
まずその情報を流した本人に聞け。
95HG名無しさん:2005/06/12(日) 00:22:01 ID:QjDDj7fU
映画版ではすでにマークIIは量産されてるって聞いたぞ
96HG名無しさん:2005/06/12(日) 00:28:48 ID:M6PlreO3
568 名前:HG名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/06/11(土) 18:47:55 ID:Jq9fOFVb
稼働中の3機(エマ・ジェリ・カク)+倉庫に寝てたヤツ、かな
画面情報(足底)だけでは、あれがMk-IIと断定出来ないが

569 名前:HG名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/06/11(土) 19:17:50 ID:GPxGHD6p
要するに劇場版は編集してるから、時系列的に考えて
登場機数を数えたら、グリプスのドックに寝かされていたヤツは
04号機、05号機であったとしないと辻褄が合わないってことか?
97HG名無しさん:2005/06/12(日) 00:39:29 ID:PsHYuvnk
あの足底はクゥエルっぽいが。足裏バーニアあった気がする。
クゥエルにしちゃオーバーな演出かとも思うけど。
98HG名無しさん:2005/06/12(日) 01:16:42 ID:8gZ2AYnP
MGクゥエルの販促画像でないかい。
99HG名無しさん:2005/06/12(日) 01:40:05 ID:GRHWevjB
シャアがグリプスの工廠の写真を撮る場面ってTV版の画だろ
じゃあTV版のころからMk−2の数が合わないってことか?
100HG名無しさん:2005/06/12(日) 01:53:38 ID:QjDDj7fU
100get
101HG名無しさん:2005/06/12(日) 02:00:03 ID:ols6pduD
今日ザラスいったら先週までたくさん置いてあった
スミ入れブラックがなくなっていた
映画の影響なのだろうか
エクストラフィニッシュと一緒に買っていたやつ御愁傷様
102HG名無しさん:2005/06/12(日) 02:46:10 ID:bflh/wq2
>>99
TVと変わってなければ、GM2だな。
103HG名無しさん:2005/06/12(日) 06:47:50 ID:Zv7UgqVY
シャアが撮るシーン自体は旧画だけど撮っているカメラが納めた画像は新作画。
色はいわゆるティターンズカラーなのでGMIIではないし話の流れ的にmkIIがシャアの前に現れる前の
シーンなので(mkIIだったらそこでシャアが何か言うだろうし)クェルだと思う。
参考までにニュータイプのカトキコメント。
ttp://zip.2chan.net/2/src/1118526245747.jpg
104HG名無しさん:2005/06/12(日) 10:19:19 ID:aF0pIVWC
フライングアーマーのもう一機はZZでエルが使ったやつか?
105HG名無しさん:2005/06/12(日) 10:39:42 ID:m4yRLlh0
あと1年アーガマ内で放置かよ('A`)
106HG名無しさん:2005/06/12(日) 11:46:20 ID:Qd2Thxq+
>104
そういやZZでも出てたんだっけか。
すっかり忘れてた。
107HG名無しさん:2005/06/12(日) 11:54:47 ID:T97gP2OX
バーザムやMk3〜5の研究用ってダメですか。
108HG名無しさん:2005/06/12(日) 12:17:30 ID:8U0Ov2+U
ナカツディアスにヤラレてしまいましたw
MG買ってこよう・・・・

MGはドムが発売されて以来手を出さなかったのに・・・・・
109HG名無しさん:2005/06/12(日) 13:49:30 ID:qrkoldmK
MK-Uが5機あるってさ・・・
ひょっとして「プラモでは」ってことではなかろうか?
HGUCだけどティターンズ、スパガン、FA、エクストラ、クリアーで
あるいは全部買わせようという磐梯様の情報操sウワナニヲスルヤメロー
110HG名無しさん:2005/06/12(日) 14:18:53 ID:qFXsWQfK
イマイチ
111HG名無しさん:2005/06/12(日) 15:10:05 ID:04qsDpDQ
今さら人に聞けないのであえてここで教えてもらいたいのだが
カトキハジメって何者なんですか?
112HG名無しさん:2005/06/12(日) 15:15:08 ID:1Q28UUd2
113HG名無しさん:2005/06/12(日) 15:15:20 ID:wRj+CNxB
>>111
大河原やナカツのグッドデザインを模型用にアレンジする人。
ときどき変なアレンジかますのでたたかれやすい。
114HG名無しさん:2005/06/12(日) 16:47:09 ID:+h72FP2C
HGUCリック・ディアスの肩アーマーのダクト穴を元設定画よりでかくアレンジしたのは未だに意味がわからん。
115HG名無しさん:2005/06/12(日) 22:03:51 ID:EBPfYyqn
SS版Z前編の新作OPで
黒のGMが描かれている。
2であるかクゥエルであるかは
SS画像が汚いので判別できない。

FAの設定が根本的に変わってしまったほうが問題ではないか?
あの新作画とブレックスの台詞で監督は何がやりたかったんだ?

MSVは
旧画のみでガンタンク2、ザクタンク、GMスナイパーカスタム、GMキャノン
       グフ飛行試験型
新作画追加でアクトザク


ガルバルディβのサーベルユニットは新設定だけど誰も話題にしてくれない・・・
というかあれも新解釈する必要あるのか?
なにげにガズR/L否定? はっ!!ZZ否定なのか!?
116HG名無しさん:2005/06/12(日) 22:20:45 ID:AFiSo61j
↑見逃した
でどっから出したの?
117HG名無しさん:2005/06/12(日) 22:30:43 ID:GUpUMYQg
>>115
ガルバルサーベルは試写の時に既に話題が出た。カトキは新解釈と
NTに書いてたが、TVでも同じだった。だから何か否定とかじゃない。

サターンのは、頭部センサーの色、形、肩のセンサーが無い等から
クゥエルかな。
118HG名無しさん:2005/06/12(日) 22:31:49 ID:H5+y5Ou9
肩のバーニアユニットからだったっけ。
119HG名無しさん:2005/06/12(日) 22:37:13 ID:AFiSo61j
ところで黒ディアスがゲルググかガルバルディのライフル持ってたのわかった?
劇中じゃ全然わからなかったけど
120HG名無しさん:2005/06/12(日) 22:39:41 ID:EBPfYyqn
ただTV設定ではランドセルから出すと書いてるのもある。
121HG名無しさん:2005/06/12(日) 22:43:59 ID:GUpUMYQg
>>119
ガルバルライフルもTV版でも持ってた。新画は黒、赤両方ある。
雑誌の紹介カットにも載ってるので調べてみるといいよ。
あと、メール欄にsageと書いてね。
122HG名無しさん:2005/06/12(日) 22:50:22 ID:CbIJ0FxE
第3部の時に全部セットでだしてくれりゃあいいよ
123HG名無しさん:2005/06/12(日) 23:06:45 ID:H5+y5Ou9
TVではランドセルから出してなかったっけ、ガルバルサーベル
124HG名無しさん:2005/06/12(日) 23:11:12 ID:nnVNpfFE
映画じゃザクキャノンと偵察ザク、でてないのか…?
TV版だと、ザクキャノンはこのあともフォウが死ぬあたりでちらっと出てたけど、
偵察ザクは月面だけだったからもう出てこないかな。
125HG名無しさん:2005/06/12(日) 23:12:19 ID:GUpUMYQg
ライラの死ぬ回は確実に肩。月面でのジェリド戦はどっちとも取れる。
126HG名無しさん:2005/06/12(日) 23:17:03 ID:YSIbq9K0
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up41710.jpg
サンデーモデリング。
127HG名無しさん:2005/06/12(日) 23:22:26 ID:H5+y5Ou9
>>125
ありがとう、今度見直してみるよ。
128HG名無しさん:2005/06/12(日) 23:24:33 ID:c2K0yia5
>123
狂四郎が速水の粘土ディアスと対戦したとき
ガルバルのバクパク上面の丸い穴からサーベルを射出してたのはウロ覚えてる。
129HG名無しさん:2005/06/12(日) 23:32:23 ID:EBPfYyqn
>>128
また素晴らしいところから引っ張り出すなぁ
プラモってどうなっているだ?
130HG名無しさん:2005/06/12(日) 23:35:03 ID:Zv7UgqVY
>115
ガルバルといえばブルネイかボスニアの上にいる薄いブルーのガルバルについては誰も触れないのな。
131HG名無しさん:2005/06/12(日) 23:36:07 ID:VbdkE8I+
>>126
乙カレー。
もし良ければ、各ゲート処理部のアップも見せて欲しいッス。
132HG名無しさん:2005/06/12(日) 23:39:10 ID:GUpUMYQg
>>130
スクロールで見難いんだ。自分は未確認なんで止め絵で早く確認したい。
133HG名無しさん:2005/06/12(日) 23:43:38 ID:YSIbq9K0
>>131
実はゲート跡と合わせ目は画像補正だったり…
捏造写真スマン。

でもエクストラのシルバー、銀スプレーより深みがあって綺麗だな。
134HG名無しさん:2005/06/12(日) 23:52:02 ID:VbdkE8I+
>>133
そだったのねんw
今日、ダムマーカーのメッキシルバー買ってきて、HJ誌のようにやってみよッかなと思ってね。
他にもやり方あるのかな?と思って見てみたかっただけなんで、大丈夫です♪
ホント、作りたくないくらい綺麗。
135HG名無しさん:2005/06/12(日) 23:59:11 ID:c2K0yia5
>>129
当時のキットがそんな気の利いたギミックを再現してるわけないジャマイカ。
指可動やフルポリキャップに誤魔化されちゃあいるが
Zシリーズ旧キットはギミック的にはそこそこ手抜きだった希ガス。
136HG名無しさん:2005/06/13(月) 00:21:26 ID:64LvCzQN
まあ放映中の作品だから、新製品をどんどん発売するのでいっぱいいっぱいだったろうし。

ザブングル、ダンバイン、エルガイム、バイファムなんかがトータルで20種類程度だったのに
ZはMSV抜きでも36種も出てる。
137HG名無しさん:2005/06/13(月) 01:22:24 ID:CUAOrhmu
>>136
当時のアニメ誌にも載ってたけど、プラモの売れ行きが好調だったと。
138HG名無しさん:2005/06/13(月) 11:24:36 ID:JON32Co1
>>126
クリア版って作っててどうですた?ビームライフルの
後ろ側のピン穴側がプラ濁るんでクリア版もそうなのかなぁと。。


あと余談だけどエクストラ版組む人、あれは
限定生産品と言う事で、やはり部品注文は(市販なのに)
受け付けてないそうなのでパーツの破損や紛失に注意ネ。
破損の方は、加工して壊れたとかでなければ
箇所や状況によっては交換してくれるみたいだけど…
139HG名無しさん:2005/06/13(月) 12:52:51 ID:LfbJw48J
バクシードをアニメ化するらしい。
頼むからゼータの足を引っ張るのはやめてくれ。
色んな意味で。
140HG名無しさん:2005/06/13(月) 15:02:02 ID:zML4vP2V
>>136
そんなに出てたのか。
なのにその中にジオがいなかったのは本当に残念だな。
141HG名無しさん:2005/06/13(月) 15:12:31 ID:JNeypUFu
とはいえ1/220から1/60まで幅広く出てるし、そもそも他の作品群よりも
Zは登場メカ自体が多い気がするしなあ。
ただそういう意味ではバイファムは寂しかったね。
142HG名無しさん:2005/06/13(月) 15:46:25 ID:mzMoSgn0
>>136
ザブングルはプラモが一般受けしなかったし、バイファムは打ち切りを嘆願書で生き延びて、ダンバインは途中でクローバー倒産。
Zガンダム無かったら、バンダイ潰れてたかも。
143HG名無しさん:2005/06/13(月) 16:59:42 ID:KueGwNY5
毎週、テレビ埼玉でゼータを放送しているので見ているけど、
当時は気付かなかった描写が結構あるので面白い。
上で既出のガルバルディのサーベル描写とか、
Rディアスのバインダーを腕につけてシールド代わりとか、
ガルバルディのライフルを持ってるとかね。
あと楽しみなのが、ギャプランがガブスレイのライフルを持ってた
というところなんですが、何話で出るか知っている人います?
ちなみにHGギャプランに持たせて見たけど、仲間内では不評だった。
144HG名無しさん:2005/06/13(月) 17:59:18 ID:rAYWbuqp
ハンブラビならフェダーインやマラサイライフル持ってたよ。
ギャプランは知らん。
145HG名無しさん:2005/06/13(月) 19:03:09 ID:KueGwNY5
いやー、お恥ずかしい。
ギャプランは私の勘違いだったようです。
見せた仲間に聞いたところ、何をいまさらと言われてしまいました。
私がギャプランにライフルを持たせてみましたとしか言わなかったので
私の勘違いに気付かず、自分設定で作ったと思っていたそうです。
でも、おかげさまでハンブラビ登場の時も注意して見られるので
>>144さんの言うシーンを見逃さずに済みそうです。
あー、でもホント、恥ずかしい。
何か作って、気を紛らわせることにします。
146HG名無しさん:2005/06/13(月) 20:49:49 ID:NPEA619k
>143
>145
ギャプランなら、ゲルググのナギナタを持ったことはあるが…
147HG名無しさん:2005/06/13(月) 21:24:29 ID:ha/FKLaQ
使えるとか言ってまったく使えなかったやつね
148HG名無しさん:2005/06/13(月) 22:07:42 ID:JNeypUFu
アッシマーもマラサイとかのライフル使ってたね。
149HG名無しさん:2005/06/14(火) 00:02:54 ID:tS4/KgMS
ガンダムもザクとかのパーツ乗せようとしてたね。
150HG名無しさん:2005/06/14(火) 01:07:20 ID:BCf5F+K/
>149
「ジュドー!ザクの頭をつけたZが出た。人相だけで敵と思うな!」
151HG名無しさん:2005/06/14(火) 01:11:47 ID:tS4/KgMS
いやそっちもいいんだが
テラ・レイからこれつければ性能上がるよってアムロに渡したパーツのことを言いたかったのだが
152HG名無しさん:2005/06/14(火) 01:16:08 ID:i5kuwRrs
>>151
あれ一応テム特製のアクセスカード(←小説「密会」における表記)じゃないか?
ジャンクの寄せ集めだろうけど、特にザクのパーツってワケでもないんじゃないかと。
153HG名無しさん:2005/06/14(火) 01:19:06 ID:TtIDixQD
>>151
テム・レイね。あれってザクものじゃないと思うんだが…

それより151のカキコミで気になったのは
>これつければ性能上がるよ
なんだか本編にくらべてとても優しい表現で、なんだか感動した。
154HG名無しさん:2005/06/14(火) 01:40:06 ID:rVg2OMwm
テラワット級の超ドデカレーザー砲みたいな名前だな>テラ・レイ
155HG名無しさん:2005/06/14(火) 01:44:04 ID:Ag6OAhnb
蒸し返してすみません。
クリアMk-2欠品表示後注文者ですが
購入可能メールの送る・送らないの判断を聞いたところ

申し訳ございません。
メールは届いておりませんでしょうか?
何等かの理由で、何人かの方にメールが届いていないようですが、
○○様の商品、プラモデル2個はご用意させていただいております。
6月末頃の発送になります。
ご心配かけて申し訳ございませんでした。
よろしくお願い致します。

というメールがきました。
もし不安なら一度聞いてみるのがいいと思います。
156HG名無しさん:2005/06/14(火) 01:55:08 ID:W5aGzpIE
今日イエサブに限定マークUのエクストラフイニッシュと、限定マラサイ積んであった。

誰も買わないなんて、ナゼって感じだった。

漏れは両方買って帰りますた。
157HG名無しさん:2005/06/14(火) 02:08:34 ID:AsRFHVD9
>>138
遅レスだけど別にそれはないようです。
それよりゲート跡が…
158HG名無しさん:2005/06/14(火) 02:25:36 ID:K40Vtj8U
ゲート跡は魔窟の場合はシルバーで塗って
マラの場合はシルバーに何度かオレンジ重ね塗りでいけると
阿野雑誌に書いてあった
159HG名無しさん:2005/06/14(火) 02:29:38 ID:vrpt6aWq
エクストラフィニッシュとクリアバージョンが本当に価値のある物かどうかは

・・・まぁ1年もすりゃ分かるんじゃねーの?忘れ去られて積みプラに
押しつぶされてなけりゃいーがw
160HG名無しさん:2005/06/14(火) 05:28:59 ID:ol5I9/Rd
>156
誰も買わないのは、単純に他の店で買った方が安いからじゃない?
エクストラフィニッシュなんてヨドバシあたりでもまだ売ってるでしょ。
161HG名無しさん:2005/06/14(火) 10:48:29 ID:c1NJjG6S
>>158
そりゃ、ただのオレンジじゃなくて、クリアオレンジだろう。
162HG名無しさん:2005/06/14(火) 18:49:32 ID:3kgvoQQa
エクストラフィニッシュってメッキ落とすと、どーなるの?
163HG名無しさん:2005/06/14(火) 18:50:02 ID:jSbCDigf
灰色
164HG名無しさん:2005/06/14(火) 20:12:30 ID:zIAXUNQ0
>>161
阿野雑誌ではリアルタッチマーカーのオレンジの事ですよ。             
165HG名無しさん:2005/06/14(火) 20:41:36 ID:1bSo2oQI
エクストラの合わせ目消しはどうしているの?
166HG名無しさん:2005/06/14(火) 21:07:32 ID:jRUK3EGU
>>165
 消 さ な い 。

消そうと思えば消せるだろうけど、汚れるだろね。
167HG名無しさん:2005/06/14(火) 22:35:17 ID:vrpt6aWq
汚れるぐらいですむか?w
168HG名無しさん:2005/06/14(火) 22:39:54 ID:xIGLy2a2
消すぐらいならノーマル版買ってメッキシルバーで塗りたくった方が早い
169HG名無しさん:2005/06/14(火) 22:47:29 ID:jRUK3EGU
>>167
足とか合せ目消しやったら、凄い事になるだろなw

>>168
クレオスからメッキシルバーが出てたよね。3000円くらいだっけ?
アレって色の調合できるの?ボディーのブルーとか。
170HG名無しさん:2005/06/14(火) 23:04:40 ID:AsRFHVD9
クリア版作って気が付いたけど、
Mk-IIの胸とバックパックって同じ色なんだね。
通常版なら気にならないけど、
クリアの青、薄いからバックパックが浮いて見える。
171HG名無しさん:2005/06/14(火) 23:05:17 ID:+Uh5CBzP
>>159
残念ながら以前出たグフやキュベレイ3種は貴重品になった。
価値は人それぞれだと思うが
赤キュベレイはとりあえず買った。
172HG名無しさん:2005/06/14(火) 23:08:20 ID:xIGLy2a2
>>169
ttp://www.nextgeneration.co.jp/htm_gsi/42252/42252_1.htm
ガンダムマーカーとリアルタッチマーカーを組み合わせるしかない
173HG名無しさん:2005/06/14(火) 23:13:56 ID:jRUK3EGU
>>172
あ、やっぱりダメか。
ヤパーリ、阿野雑誌の通りにやるっきゃないのね。
マーカーのメッキシルバーは買ってきたんだ。
リアルタッチマーカーでボディーに近い色出せるかなぁ?(特に紺)と思って。
あと足の赤とかか?まぁ機会があれば・・・。
174HG名無しさん:2005/06/14(火) 23:30:41 ID:xIGLy2a2
>>173
リアルタッチマーカー汁を出して混ぜて筆で塗る・・
175HG名無しさん:2005/06/15(水) 00:38:16 ID:iTU7wxY8
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050614AT1D080B413062005.html
発売してるのも直すんだろか。それとも値上げか?
176HG名無しさん:2005/06/15(水) 00:52:54 ID:N6V5/I9+
アッシマー買ったらメインカメラやられた後の復眼再現とかしてみたいけど、
まだ資料無いだろうから一個目は素組しようかと思ってる
177HG名無しさん:2005/06/15(水) 01:08:19 ID:1jUHu4LM
>175
既存品に関しては、袋を使わずに裸で入れるランナーを増やすんでない?
178HG名無しさん:2005/06/15(水) 01:42:33 ID:+flqtCP1
いまさらながら>>29のギャプランに超感動
かなり俺の理想に近い〜
塗りに関しては1/144だと>>29のような塗りが個人的には理想
たぶん1/100以上だと物足りないと感じるかもしれない
179HG名無しさん:2005/06/15(水) 10:05:41 ID:SAYrPEg4
>175
ランナーの形状を工夫って。。例えば断面がエ型になってたりとか?
なんか使いでがありそうだ。
180HG名無しさん:2005/06/15(水) 12:41:31 ID:JloE9t+6
>>175>>179
バンダイ・「ガンプラ」でプラスチック削減
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1118737925

こっちだと情報あるカポネ
181HG名無しさん:2005/06/15(水) 15:24:06 ID:QrkkiIUf
MGマーク2はどうですか?
当時無印1/100を作った事あります。
182HG名無しさん:2005/06/15(水) 15:31:00 ID:KgQANFd1
MGMkIIはまあまあです
当時無印1/100を作った事あります。
183HG名無しさん:2005/06/15(水) 16:43:56 ID:T19uJwDt
Ζ旧キット再販はいいけど、MSV箱替えと1/60Ζはなしか。
PG買えということか…
184HG名無しさん:2005/06/15(水) 16:58:15 ID:SY6AqycX
>>183
再販多いなあ、ヤフオク対策?
185HG名無しさん:2005/06/15(水) 17:58:53 ID:bGPe3rmn
>>175
>>パーツの肉厚を薄くしたり・・・

ヤター!!うすうす攻撃する手間が減るぞ。
186HG名無しさん:2005/06/15(水) 18:02:16 ID:erhGY89z
一方、ちびちび攻撃は裏打ち必須に orz
187HG名無しさん:2005/06/15(水) 19:41:03 ID:pjdmwwHe
>>174
マジカw
水性塗料混ぜた所で大方予想はつくがw

で、ランナー細かく切って“水星ペン”で重ね塗りしてみた。
そしたら結構、馴染むから驚き。リアルタッチマーカー、イラネ(゚听)だよ。
ただ、青のインクが薄いせいか、数回重ねなければならないから
下地のメッキシルバーがの効果が出ない。
188HG名無しさん:2005/06/15(水) 20:55:57 ID:BlKvz92o
水星ペンとはZらしいでつね。
粋な計らいだ。
189HG名無しさん:2005/06/15(水) 22:53:30 ID:DPZABZO2
愛を込めて塗るのですよ( ´∀`)σ
190HG名無しさん:2005/06/15(水) 23:13:59 ID:pjdmwwHe
>>188-189
・・・と思ったら“水星ペン”くん。
乾いたら色が飛んでしまうw やっぱリアルタッチマーカーかなぁ・・・。
上からタミヤカラーや水性ホビーカラーのクリア塗れないものか(;´Д`)

マーカーも単品で売っていた気がするから、必要な色だけ集めればいいんだろうけどね。
という事で失敗に終わりました。ランナーで試して良かったとです。

追記
・・・水星ペンは、ご承知の通り、変換ミスにより生ま(ry
でも、住人達の心を和ませる事ができたのなら、俺は本望だす。
全力で愛を注ぎいれるよ(・∀・)ノ
191HG名無しさん:2005/06/15(水) 23:21:30 ID:y57s0f6I
森口さんも、きっと草葉の陰からw喜んでるよ
192HG名無しさん:2005/06/15(水) 23:58:56 ID:whWKhpUE
>>183
>1/60Ζはなしか。
待ってるのに…。orz
193HG名無しさん:2005/06/16(木) 01:48:31 ID:zjXvsNli
>192
当時は、プロポーション重視のスーパーディテールキット
とかいわれてたけど、今となっちゃプレイバリューはHGUCにも劣るからねぇ・・・。
てかやっぱ、プロポーションと変形の両立で
当時の限界に挑んだキットを出してほすぃかったorz
194HG名無しさん:2005/06/16(木) 01:50:44 ID:HaJCExsU
>192
ウチの押入れに眠ってる本放送当時に買った1/60をプレゼントしてやりたいよ…
195192:2005/06/16(木) 02:21:56 ID:lTGZoGGs
劇場版をやるんなら、PGを弄るより1/60を弄る方が楽だよね?たぶん…。
PGの内部フレーム(゚听)イラネ
196HG名無しさん:2005/06/16(木) 08:12:41 ID:7YKZZBYt
劇場版ZGにはブライシンクロンシステムが搭載されます。
197:2005/06/16(木) 09:08:43 ID:FUVWnnh5
・・・ツマンネ(゚听)

>>192
1/60ならがんがって探せば店頭在庫が見付かると思うのだけど・・・
2ちゃんでなければ見つけ次第送ってあげたいよ。
198HG名無しさん:2005/06/16(木) 11:41:22 ID:gDAiab/H
>>192
旧タイプの1/60Zぐらいなら模型屋に頼めば取り寄せできるんでは?
199192:2005/06/16(木) 18:27:31 ID:B0o6jOo2
暇なときにでも探してみます。
200HG名無しさん:2005/06/16(木) 19:12:35 ID:NJdwD6GF
しょぼめの、プラモ扱うホームセンターだとけっこうあるよ
201HG名無しさん:2005/06/16(木) 20:04:41 ID:GUzWeVJ9
>>200

しょぼめのプラモ扱うホームセンター自体が結構少ない。
202HG名無しさん:2005/06/16(木) 23:53:03 ID:tgfBGyEq
アッシマーの中身、どうだった?
ランナー細身の袋無しなの?
203HG名無しさん:2005/06/17(金) 00:48:42 ID:ZfFNJd7V
そう言えばTV放映当時に出てた菓子のパッケージで、ZがMkIIのバズーカ持ってたイラストがあったような気がするけど記憶違い?
204HG名無しさん:2005/06/17(金) 02:07:48 ID:JnlT8gdB
ZZで1回バズーカ使ったよ。菓子はわかんね。
205HG名無しさん:2005/06/17(金) 03:33:27 ID:WdrCWuwE
この映画って公開時期いつまで?
206HG名無しさん:2005/06/17(金) 04:45:41 ID:c9oQEV6B
>>205
場所によって違うだろ、早く打切りたいところもあるだろうし延長するトコも
あるんじゃないのかい。
207HG名無しさん:2005/06/17(金) 07:14:05 ID:hn0GJPH3
うむ。行きたい劇場に直接問い合わせるが吉。
208HG名無しさん:2005/06/17(金) 08:59:52 ID:WdrCWuwE
>>206、207
d
209HG名無しさん:2005/06/17(金) 12:21:24 ID:KPc/ZkCy
>>192
1/60Zなら津田沼のユザワヤにあったよ、昨日。
210HG名無しさん:2005/06/17(金) 15:00:49 ID:zSBcBnwB
>>192
このスレの住人が親身になって情報を伝えているのに
>>199の誠意とやる気の無いコメントはなんだ!

お前みたいな奴がいるからみんなプラモを造らなくなるんだ!
謝れ、レスした人達全てに謝れ!
211HG名無しさん:2005/06/17(金) 15:19:04 ID:+HTUyckX
>>192
町田のヨドにもあったはず
212192:2005/06/17(金) 16:40:27 ID:PT+jnDy4
>>209,>>211
ありがとうございます。 今度時間を見付けて逝ってみます。
213HG名無しさん:2005/06/17(金) 17:09:17 ID:iVfy9CU2
ジオはいつでますかね?
214HG名無しさん:2005/06/17(金) 18:53:17 ID:7jeVKmWD
広島は上映期間延長

ZガンダムチョコレートのCMでもバズーカ持っていたぞ。
チョコレートのイラストもな。
215HG名無しさん:2005/06/17(金) 19:07:32 ID:xyM4Gf5s
あっしまーげとぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
やべぇ何この出来のよさ
手首が内側に入るよ
まじやべぇ
絶対買うべき
あとビックカメラ安すぎ
216HG名無しさん:2005/06/17(金) 19:09:57 ID:xyM4Gf5s
興奮してsage忘れスマソ
ちなみに袋あるしランナーも変わってない
217HG名無しさん:2005/06/17(金) 21:18:20 ID:QOEmI13w
アッシマーは傑作キットの様ですね。
218HG名無しさん:2005/06/17(金) 21:20:15 ID:USpj0Okk
アッシマーの出来に(´・ω・`) ショボーン

種死の出来のいいプラモになれちゃうと
HGUCシリーズの出来の悪さはさすがに辛いね
デザイン自体も今見るとやっぱ辛いし。
(洗練された種系MSに見慣れちゃってるから余計に)
もうUC物は限界が来てるって証拠かも。
・・・HGCEとか出来ないかなぁ・・・。
219HG名無しさん:2005/06/17(金) 21:20:54 ID:GehyXmKo
予め、ブサイ子に見せておいた効果も効いてるな。
220HG名無しさん:2005/06/17(金) 21:24:53 ID:ws9Bz8WU

( ゚∀゚)彡 アッシマー!アッシマー!
⊂彡
221HG名無しさん:2005/06/17(金) 21:37:12 ID:sVZtPAzX
>洗練された種系MS

ここは笑うところなんでしょうか?
222HG名無しさん:2005/06/17(金) 21:38:37 ID:p6SFR78e
>>221
そっとしておいてあげなよ。
223HG名無しさん:2005/06/17(金) 22:14:03 ID:ws9Bz8WU
アッシマーの出来に(`・ω・´) シャキーン
HGUCの出来のいいプラモになれちゃうと種シリーズの出来の悪さはさすがに辛いね
デザイン自体もパクりネタ消化出来ずに辛いし。(洗練されたUCMSに見慣れちゃってるから余計に)
今更だが種物は限界が来てるって証拠だな。
・・・HG∀とか出来ないかなぁ・・・。
224HG名無しさん:2005/06/17(金) 22:17:44 ID:EysMgBPC
ほかのシリーズの話はやめてくれんか?
ほめるにしろけなすにしろ。
225HG名無しさん:2005/06/17(金) 22:53:08 ID:5RHJGtWM
股間パーツがMA形態で縦長い事が目立つが
幅つめしたらしたでMS形態でのプロポーションに問題出そうだ。

ひっくり返して鏡餅に乗せたくなる。
226HG名無しさん:2005/06/17(金) 22:57:01 ID:xyM4Gf5s
ところでバイアランってほとんど立体化されてないよな。(SDの除く)
人気ないのか?

227HG名無しさん:2005/06/17(金) 23:00:24 ID:0maZgoJb
ないだろ?
228HG名無しさん:2005/06/17(金) 23:01:00 ID:UCvVVLsv
>>226
そんな事ない、HGUCバイアラン欲しいぞ。
229HG名無しさん:2005/06/17(金) 23:13:27 ID:xyM4Gf5s
とばしてMGで・・・
230HG名無しさん:2005/06/17(金) 23:14:46 ID:EysMgBPC
1/220旧キットは知ってるよな?
231HG名無しさん:2005/06/17(金) 23:27:10 ID:atgP131i
>>230
メッサーラ、アッシマー、Mk2、百式、Z が出てた。
232HG名無しさん:2005/06/17(金) 23:29:02 ID:tv1cSert
>>226
映画でジェリドが乗って活躍すれば出る!





なんか無理ぽ…
233HG名無しさん:2005/06/18(土) 00:00:10 ID:TsTDwB6f
>>226
オレは好きだけど
一般ウケするデザインじゃないだろうな。
やっぱりスマートなヒト型のほうが人気あるだろ。
234HG名無しさん:2005/06/18(土) 00:05:22 ID:5UEaBhAd
>>230
釣りかもしれんが一応。
キュべレイとマラサイとバイアランもお忘れなく。
235234:2005/06/18(土) 00:07:03 ID:5UEaBhAd
あと、リックディアスも追加。
236HG名無しさん:2005/06/18(土) 01:19:17 ID:2tag9PN8
バイアランって結局サイコを誤爆するためだけに出されたMSだな。
通常のMSだとサイコのコクピットに誤爆するのが不自然になるから飛行可能MS出した。
それだけ。それだけ
237HG名無しさん:2005/06/18(土) 02:19:07 ID:TsTDwB6f
>236
その通りかもしれないが
それがいけないことなのか?
238HG名無しさん:2005/06/18(土) 02:35:10 ID:2tag9PN8
>>237
いけなくはないけどあんま愛着わかない
239HG名無しさん:2005/06/18(土) 02:37:41 ID:fx6+mnuS
お前はそれでいいよ
240HG名無しさん:2005/06/18(土) 02:46:58 ID:aKsC0MSL
>>230
1/220でサイコ出たらいいな、とあの頃本気で思ってたよ。      
241HG名無しさん:2005/06/18(土) 03:12:22 ID:AZcjacXF
結構バイアランってジェリドの機体にしては長持ちした方だよね。
242HG名無しさん:2005/06/18(土) 03:12:57 ID:Qw7jGMkt
>>241
確か宇宙でも使ったしな。
243HG名無しさん:2005/06/18(土) 03:17:57 ID:wlEiTrHA
バイアランって、初登場時とその後でカラーが違うよね。
あれって確か塗装を変えたんじゃなくて乗り換えだったと記憶してるけど、
それで正解?
244HG名無しさん:2005/06/18(土) 03:26:55 ID:gOZikp2Q
バイアランって何かと思ったら、メカクリィミーマミか。
昔、友人の家で見たプラモは出来が良かったな。
245HG名無しさん:2005/06/18(土) 03:32:04 ID:AZcjacXF
>243
俺は塗り替えだと思っていたな。あんな戦力にならなそうな機体は1機で十分って感じだし。
ただ誤解の無いように言っておくけど当時からバイアラン好きだったよ。
246HG名無しさん:2005/06/18(土) 03:33:11 ID:VrB20HYI
>>221
キチガイにレスしちゃだめだよ。
247HG名無しさん:2005/06/18(土) 03:38:46 ID:VrB20HYI
バイアランで盛り上がっているところスマンが、
ガブスレイが欲しい俺がいる。

あぁ、フェダーインライフル(*´д`*)ハァハァ
248HG名無しさん:2005/06/18(土) 04:13:23 ID:fx6+mnuS
>>218のメル欄・・・
249HG名無しさん:2005/06/18(土) 05:04:49 ID:EzvAeM6g
>>243
実戦配備にあと○日は必要です。
というワケで、塗装を変えたというより
初登場時は最終塗装前のプチ未完成状態だっただけかと。
250HG名無しさん:2005/06/18(土) 05:16:22 ID:22i4idtk
>>243
>>249の言う通り、Zを目撃したジェリドが、新型プロトタイプの未塗装品を、整備士の制止を振りきって強奪・出撃してった希ガス。
251HG名無しさん:2005/06/18(土) 08:15:18 ID:jkZfHp0j
>>247

フェダーインライフル
フェーダインライフル

どっちが正しいのか長年の疑問なんだが。
252HG名無しさん:2005/06/18(土) 08:46:29 ID:vC/inYB8
前者でFA
ガブはMA形態がなんか蝿みたいで…
あれは何をもしているんだろう?
253HG名無しさん:2005/06/18(土) 09:27:31 ID:30NLDvYo
フェダーイーン♪フェダーイーン♪たちまち あふれるしんぴのちかーらー♪
254HG名無しさん:2005/06/18(土) 09:28:56 ID:VrB20HYI
(´-`).。oO(ラディーン)
255HG名無しさん:2005/06/18(土) 09:33:30 ID:2tag9PN8
ウィダーインライフル
256HG名無しさん:2005/06/18(土) 10:34:04 ID:RzFQ/Jm2
鳥型MA形態とMS形態にチェンジするいい機体の事デスネ?
>ラディーン
257243:2005/06/18(土) 10:42:24 ID:R5RwYJLP
>>245,>>249,>>250
ありがd。確かに最初は未完成機強奪っぽかった記憶があるよ。
宇宙に上がったあとに塗装、完成ということですな。
258HG名無しさん:2005/06/18(土) 11:47:14 ID:/wdPEpTW
バイアラン、ディジェ、バーザム、ボリノークサマーンあたりは
カットされる可能性高いな。
アステロイドベルトにあるというMS墓場で寂しく漂ってる姿が目に浮かぶ。
259HG名無しさん:2005/06/18(土) 11:48:29 ID:I14rXx9g
バイアランってミノフスキークラフトだっけ?
260HG名無しさん:2005/06/18(土) 11:53:08 ID:fitU6QS6
>>256
あぁ、あのオーラ-バトラーのことね
261HG名無しさん:2005/06/18(土) 11:55:57 ID:plf0hcpc
長者ラディーン!
262HG名無しさん:2005/06/18(土) 12:19:13 ID:BmfyUFUr
映画やってるうちにどんどんHGUC化してほしいんだが。
263HG名無しさん:2005/06/18(土) 12:38:19 ID:Qw7jGMkt
>>259
あの時期、あの大きさのMSにミノフスキークラフト積む技術は無いはず。
最小でサイコガンダムだろ確か。
264HG名無しさん:2005/06/18(土) 12:46:34 ID:7KAvcU1V
ラディーンはネタだよな?
ライディーンのことだよな?
265HG名無しさん:2005/06/18(土) 13:10:11 ID:NmGRZBMT
あのパーティ全員のMPを減らして全体に大ダメージを与える呪文のことか
266HG名無しさん:2005/06/18(土) 14:58:44 ID:6+v44yTb
シャアがダカールで演説したとき、時間稼ぎにディジェ乗ってなかった?
あとサイコがアボンしたとき。だとしたらディジェはカットできんと思うんだが・・
違ったらスマソ
267HG名無しさん:2005/06/18(土) 15:06:25 ID:Qw7jGMkt
>>266
その辺、全部新作カットになってたりしてw

まあ幾らなんでもそこまではしないと思うけど。
別に富野も自分が関わってもいないセンチネルだのグリーンダイバーズだのを
気にする必要もないだろうから、普通にディジェが出るんじゃねえの?
268HG名無しさん:2005/06/18(土) 15:16:59 ID:jkZfHp0j
>>265

それはミナ(ry
269HG名無しさん:2005/06/18(土) 15:40:36 ID:8bTum66d
個人的にはガザCが好きなのだが、出来の良いキットってあったかな?
アマチュアのガレキを含めて。
270HG名無しさん:2005/06/18(土) 16:19:50 ID:2iYj1E0e
>266
ストーリーを再構成する都合上、切られてしまうキャラがいるけれど
ロボット物として楽しめるエンターテイメントを作ろうという姿勢が監督にあるようなので
基本的に登場MSは極力切らない方向性なんじゃないかな。
271HG名無しさん:2005/06/18(土) 16:28:51 ID:8OWNJuFX
>>267
自分が関わってないからではなくて
知名度が低すぎるから、ではないかな。
そもそも、「Zガンダム」には関係ないモビルスーツだし。
272HG名無しさん:2005/06/18(土) 16:35:30 ID:uaajdD0M
今日逝ってきますたが
ぶっちゃけ亜縞よりも
ギャプに萌えてしまいました。
273HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:14:16 ID:WBSpvG5J
バイアランて大気圏内飛行用試験MSだった気がするんだが記憶違いだったろうか
ともあれこいつやガザCみたいなデザイン系統のMS切っちゃうとZっぽくないな
274HG名無しさん:2005/06/18(土) 18:16:05 ID:H8NMwW6Y
ねークリアMK2まだこないんだけど
発送未だなのかな?
275HG名無しさん:2005/06/18(土) 19:40:56 ID:TsTDwB6f
>>273
>バイアランて大気圏内飛行用試験MSだった気がするんだが記憶違いだったろうか

その通りだと思う。
しかし宇宙でも使えるからジェリドは宇宙でも乗ってた。

276HG名無しさん:2005/06/18(土) 19:45:17 ID:Qw7jGMkt
宇宙での運用にはエンジンを積み替えてたんじゃなかったかな?<バイアラン
277HG名無しさん:2005/06/18(土) 19:50:19 ID:TsTDwB6f
>>276
宇宙でも使えるってのは>276が言ってるようなことも含めての話ね。
完全な地上用ではないからってことです。
278水星ペンの男:2005/06/18(土) 22:19:06 ID:HeeNeB3o
バイアランで盛り上がってるとこ&時代遅れだが
エクストラフィニッシュMk-Uでけた。

結局、南極、タッチマーカー買ってきて塗ってみたが
幾分マシなんだろうか。
某雑誌のように、青と赤はメッキシルバーの上から塗らなくても結構カモフラージュできる。
黄色はやはり、メッキシルバーを塗ってからがいいみたいです。

メッキと言えど、ゲート処理は思い切って綺麗に処理しないとダメですね。ヤスリ使うなりで。
基本だと思いますが、塗装するとカナーリ目立つっす。
つかメッキシルバー自体、色の差が目立っちゃいますね。

でも本当に作り終えて見ると壮観ですね。これ。
割り増し価格ですが、買って良かった。
以上、長文スマン。
279HG名無しさん:2005/06/18(土) 22:21:22 ID:suhZsv/9
ジェリドって、あれだけヘマやってたら普通なら一戦から外されてるよな。
280HG名無しさん:2005/06/18(土) 22:25:11 ID:DcBRhbNe
>>279
普通なら第一話であぼんです
281HG名無しさん:2005/06/18(土) 22:25:49 ID:gE50klpw
>>278
おめでとう、積んどくより偉い!
282HG名無しさん:2005/06/18(土) 23:49:20 ID:HeeNeB3o
>>281
どもッス。

これクリア吹けば、塗ったところ落ち着くかしら?
と言っても艶消し吹くと質感落ちるかな?
283HG名無しさん:2005/06/19(日) 00:09:58 ID:XbrhgGt3
ランナーで試した方が良いよ
284HG名無しさん:2005/06/19(日) 00:20:53 ID:VS/xoEKd
この場合クリアとトップコート、どちらがいい?        
285HG名無しさん:2005/06/19(日) 00:30:16 ID:3a2SmuvK
>>283
そか。やってみるよぉ〜。

>>284
クレオスの製品名の事言ってるのかしら?
トップコートは水性だから(基本的に)下地を犯さないって言われてます。
スーパークリアーはラッカー系だった気がするから下手するとマズイ事になるって言われてます。
286HG名無しさん:2005/06/19(日) 00:37:51 ID:impOID62
アッシマー組んで胸部の変形用フレームとか動かしてみて思うんだ、
これならガブスレイの脚部外装とフレームの独立可動も
144分の1で製品として再現可能ではないだろうか?と。

材質はジムコマとか寒ジムの肘関節のアレっぽいやつ、
胸部のスライドレールだけだと保持力が貧弱じゃないかと思ったが
胸部本体に挟み込むようにして組み立ててみるとガッチリしてたよ。

ただ出せる技術があっても出ないバイダイズムが…

【バイアラン】
たしかスラスター推力だけで空が自由に飛べるMSだな、
でも映画終盤ではMkIIも百式もベースジャバー無しで普通に空飛んでますた
287HG名無しさん:2005/06/19(日) 00:42:29 ID:5QHCSXM8
HGUCネモとガブスレイは間違いなく出ると思うんだが。
288HG名無しさん:2005/06/19(日) 00:53:17 ID:lmKXeh0p
>>278
放送局でコマーシャルやるタイプ
289HG名無しさん:2005/06/19(日) 00:55:28 ID:3a2SmuvK
>>288
・・・何が言いたい?
釣られる俺も俺だが。
290HG名無しさん:2005/06/19(日) 05:51:22 ID:Y9OB1gmM
HGUCネモとガルバルディは間違いなく出ると思うんだが。
291HG名無しさん:2005/06/19(日) 08:20:46 ID:gYwo3wWf
もうすぐ旧キット再販だね。
292HG名無しさん:2005/06/19(日) 09:28:14 ID:9eble9xQ
旧アッシうってるとこあったけど
これは買えってこと?
しかも丁寧にHGのとなりにあった
293HG名無しさん:2005/06/19(日) 10:05:27 ID:Ch1f//CB
>286
>でも映画終盤ではMkIIも百式もベースジャバー無しで普通に空飛んでますた

うん?
どのMSも短時間ならブースター吹かして少しは浮けるでしょ。
じゃなきゃジャブロー脱出のとき百式はアウドムラまで届かないし。
バイアランは長時間それができるのと他のMSより空中での姿勢制御が
優れているって設定だったような・・・

映画のラストのときのものすごくゆっくり落下してるのは
演出ってことでカンベンしてやれ。
294HG名無しさん:2005/06/19(日) 10:52:51 ID:E1IHz/Mx
普通のMSは一生懸命姿勢制御しないといけないしたまに降りないとダメだけど
バイアランは余裕で浮いてられるんだよくらいをイメージしていた
295HG名無しさん:2005/06/19(日) 13:33:06 ID:JHoxGZEO
放送当時と今では科学技術の予想がかなり変わっちゃったんだろうな。
そこら辺も映画のストーリーを変更しなきゃいけない理由の一つかも。 
296HG名無しさん:2005/06/19(日) 15:53:44 ID:F25+X3jr
ねークリアMK2の発送いつだよー
297HG名無しさん:2005/06/19(日) 16:09:16 ID:AT1Vna/v
過去スレでパラスアテネの盾の作り方について質問した者です。
あの時は答えてくれた方にお礼を言わないですみませんでした。

でも、あれから実際に作ってみましたよ。まだ完成じゃないけど。
http://mokei.net/up/img/img20050619160238.jpg
(余白がやたらとでかい画像ですみません

作り方は教えてもらった方法とは違いますが・・・。
盾の底とミサイル発射口がある円部分はプラバン、
立体になっている円部分はバキュームフォーム、(画像の右下のコップは原型)
中心の小さい円はアクセサリーから。

設定とはバランスが違うし、形が多少歪んではいますが、なんとか形にはなりそうです。
以前応援してくれた方のためにも、ジュピトリス製MSがそろったらまたうpします。
298HG名無しさん:2005/06/20(月) 00:41:41 ID:A6D7tlzM
>>297
旧パラスアテネはMGシャイニングやGガンの拳がいい感じの大きさだと思う。
肩幅詰めて脚を修正していけば意外といい感じになってくるよ。

と、素人+産毛レベルの自分が偉そうにアドバイスしてみる。
そろそろ塗装せな…
299HG名無しさん:2005/06/20(月) 09:59:16 ID:ch/tVKDV
>>295
Zも携帯がこんだけ普及する前の作品なんだよねぇ。
…と、シャアが電話取る場面でオモタ。

しかしアシマがあんなにカッコイイとは…←一昨日見てきたヤツ
300HG名無しさん:2005/06/20(月) 18:03:03 ID:8MEAmKh+
300
301HG名無しさん:2005/06/20(月) 22:03:36 ID:PkMfTaaG
>>297
やっぱりちょっと歪んでいるのが気になるね。
盾の形って結構目立つからより格好良くするためには正確な形にした方が
良いと思うよ。やはり必要な形の原型作ってやる方が良いと思う。
2つの円で間を単純な曲線でつないだだけだからがんばれば綺麗に出来るって。

盾の中央部が一段下がったような形にするなら、もう1枚ヒートプレスして
1枚は中央をくりぬくいて写真にあるような曲面部分にしてもう完全な形の
1枚のに重ねればそろった形で一段下がった形になる。
ミサイルランチャー部分の加工がちょっと難しくなるけど・・・。

あと、余計なお世話ついでに言うと盾の裏は蓋したような形状ではなくて
ギャンの用にもっと奥まった感じになっていた方がらしいと思う。
これも適当な正円を切り出してはめ込むだけだからヒートプレスの原型が
ちゃんとしていればきっちりできると思うよ。
左腕とのジョイントのでっち上げは難しいけどw
302HG名無しさん:2005/06/20(月) 22:10:32 ID:zh3qAMYg
スレ違いも甚だしいが、ゼータガンダムエースに書かれてた
ニュータイプ誌でのナカシに関する重大発表って何?
303HG名無しさん:2005/06/20(月) 22:11:26 ID:zh3qAMYg
ナカツなのか・・orz
304HG名無しさん:2005/06/21(火) 01:07:03 ID:u7rCmXFT
>>302
FSSフルCGアニメ化
305HG名無しさん:2005/06/21(火) 01:27:29 ID:OIwyq/sU
>>302
重大発表あり。と煽ってたのは角川だからなにかと思ってたら
案の定、版権移行の一環か角川から廉価版FSS副読本刊行。
ttp://automaticflowers.ne.jp/index.html

大体アニメ製作会社立ち上げた今のナカツがガンダムに関わる訳無いよ。
306HG名無しさん:2005/06/21(火) 01:28:09 ID:XWwGYKnV
「第3部に永野ZZ登場」じゃないのか。
307HG名無しさん:2005/06/21(火) 02:11:50 ID:OIwyq/sU
>>306
んなの出したらバンダイ様が怒り狂うからまずあり得ないし
新MS登場があるならデザイナーはカトキ氏か出淵辺りだろ普通。
308HG名無しさん:2005/06/21(火) 07:05:30 ID:XEG0C3Nv
でぶちゆう
309HG名無しさん:2005/06/21(火) 12:42:19 ID:+8n2jPiF
ところで
クリアのマーク2は
劇場では
もう・・・
310HG名無しさん:2005/06/21(火) 12:53:13 ID:gpMfTJUR
>>309
何を今更w
311HG名無しさん:2005/06/21(火) 13:03:07 ID:M9vHUhox
>>309
もう、今から秋に備えとけw
312HG名無しさん:2005/06/21(火) 14:55:58 ID:3uAtYqm9
313HG名無しさん:2005/06/21(火) 21:27:32 ID:31f4Ak2B
>>299
受話器にコードがついてるのは、ミノフスキー粒子があるからそれでデフォルトなんだよ。
無線は通じないけれど有線なら通話できるという演出。

・・・yahooネタに釣られたのか?
314HG名無しさん:2005/06/21(火) 22:39:24 ID:XGGFL+/g
艦内電話なら別にコードあってもおかしくないと思うけど
315297:2005/06/21(火) 23:27:41 ID:rTt9a91/
>>298
手は女性らしさを出すために、キュベレイのものを使おうと思っています。
プロポーションの方は悪くないと思うのでいじるつもりはありません。
ただ、頭部の出来はよくないので、ここは直します。

>>301
アドバイスは有難いけど、今回は作り直さないでいこうと思います。
あまりこの盾にこだわり過ぎると、前に進まない気がするので・・・。
ただ、今のまんまだとお粗末なのは自分でもわかっているから、
もう少しマトモになるように修正はします。


現在は2連装ビーム砲製作中。盾に比べると気が楽だなぁ・・・。
316HG名無しさん:2005/06/22(水) 00:21:26 ID:b+M/WtNX
>>313
ヲイヲイ。
ミノフスキ粒子が濃くて無線が使えないなら
戦闘中の無線連絡は全部駄目じゃん。
そこらの演出も全部ぶち壊しにするつもりか?オマエは。
317HG名無しさん:2005/06/22(水) 00:23:00 ID:9Jd5uKZL
近距離なら逆シャアにあった光通信でできるな
318HG名無しさん:2005/06/22(水) 00:38:34 ID:RDLghxgz
ケータイを空売りしてそうでいやだなw
319313:2005/06/22(水) 02:19:04 ID:2MIDMEqi
>>316
ケーブル通信の方が確実な世界なのよって言いたかっただけ。
言い方足りなかったよな。
「無線状態が良好でない場合が少なからずあるので」とかな。

>そこらの演出も全部ぶち壊しにするつもりか?

オイラなんぞに壊せるはずもないっしょ?

スレ違いゴメソ
320HG名無しさん:2005/06/22(水) 16:45:27 ID:3IBm3tMD
512 名前:HG名無しさん 投稿日:2005/06/22(水) 16:38:47 ID:B2xwplkt
HGUCヘイズル
HGバルドフェルド用ガイアガンダム
HGエールストライクルージュ
1/144レジェンドガンダム
1/144ディアッカ用バスターザクファントム
MGゼータガンダムVer.Movie(新金型)
GUNDAMFIX ブルーディスティニー
ジオノグラフィー フライトタイプグフ&イフリート改

夏のイベント限定ガンプラ
メッキ版HGザク&ファントム全部
メッキ版1/144ディスティニー&ストライクフリーダム
メッキ晩PGエールストライク
321HG名無しさん:2005/06/22(水) 17:58:42 ID:RDLghxgz
微妙にありそうでなさそうな面々ですな。
釣りだとしたら,コピペ元のネタ氏はナカナカの手練れと見た。
322HG名無しさん:2005/06/22(水) 18:37:55 ID:0mWDexg8
>>320
だったらいいな、なのか?ヘイズルはMGで出るらしいんだが。
323HG名無しさん:2005/06/22(水) 19:16:50 ID:wPv8bN8u
>>320
ホントなら、今年はイベント限定プラを買わずに済むので嬉しいが
324HG名無しさん:2005/06/22(水) 19:24:06 ID:Wq70I9sC
ヘイズルは電ホとのタイアップ企画だろ。
だったらMG版と同じくとっくに既報してなきゃ変じゃないか?
つか、漏れってネタにマジレス?w
325HG名無しさん:2005/06/22(水) 19:58:20 ID:DWS2g0rT
改めて思うが種のモビルスーツってホント大量に発売されたなあ
平成ガンダムはどれも量産機はロクに出てないってのに。
326HG名無しさん:2005/06/22(水) 20:13:33 ID:7Wv/b+Dh
>>325
種は「21世紀のファーストガンダム」だそうですからw
327HG名無しさん:2005/06/22(水) 20:15:32 ID:K2TgKT6Q
本当の事は23日にならないと解らない。
328HG名無しさん:2005/06/22(水) 21:49:50 ID:Tz6M8Yf5
明日はZ旧キット再販の日ですよ
329HG名無しさん:2005/06/22(水) 23:25:26 ID:pLCxPLkr
そうですね
330HG名無しさん:2005/06/22(水) 23:59:24 ID:eiyJgATa
再販旧キット皆は何を買う予定?
俺は来月のハイザックのために武器セットを買うつもり。
331HG名無しさん:2005/06/23(木) 00:09:03 ID:f1Dtr/oy
1/144 武器セット
1/144 ジムU
1/220 メッサーラ
1/220 バイアラン
1/144 ハンブラビ
1/300 サイコガンダムMk-U
1/144 メタス
1/144 ガブスレー
1/144 パラスアテネ
1/144 ディジェ

こんなもんだろ
ネモとガルバは近いうちにHGUC化されそうだし
332HG名無しさん:2005/06/23(木) 00:44:42 ID:OgIq5PLF
おれはネモとガルバルディ買うつもり。
「星を継ぐ者」公開のタイミングを逃した感があり,
しばらくはでない気がするので。
ネモはHGUCっぽくするためにMk-Uとジムコマ買ってきたしな。
333HG名無しさん:2005/06/23(木) 10:53:26 ID:R83trVNW
>>331
1/100のガルは買わないと…さすがにMGはなさそうだし。
334HG名無しさん:2005/06/23(木) 11:31:27 ID:vdjxCYa3
ガズR/Lに改造してMGキュベレイの左右に並べたいが
見劣りしないようにディテールアップすんのにどれだけかかるんだかw
335HG名無しさん:2005/06/23(木) 12:29:49 ID:OGwPHpkV
>>320
ガセだったね。
336HG名無しさん:2005/06/23(木) 15:43:24 ID:UuYd6OTL
>>334
ガルバルディをMG並にディテールアップするだけでも大変なのに、
ガズR/Lはさらにその上をいくからねー。
あのエングレービングをどれだけ綺麗に出来るかで評価が変わるもんね。
塗装仕上げも気を使いそうだし。
337HG名無しさん:2005/06/23(木) 16:39:05 ID:ikf4QDcr
キュベのディティールを埋める方向で
338HG名無しさん:2005/06/23(木) 21:33:34 ID:mA9apfgH
武器セットアッシマーにもたせれるかなぁ( ´∀`)ワクワク
339HG名無しさん:2005/06/23(木) 23:19:05 ID:sIWTCYu5
HGヘイズル9月発売。
340HG名無しさん:2005/06/24(金) 00:53:13 ID:CZhvAErj
で、松竹ネットの魔窟きたひとはいる?
341HG名無しさん:2005/06/24(金) 15:17:56 ID:0yO+F+d8
きたけど激しくもうどうでもいいな。
342HG名無しさん:2005/06/25(土) 02:33:01 ID:H8QB0L+a
ショート→後日在庫確保組みだけど
まだコネェヨ…どうなってるんだろ?もう6月最終週だべ?
343HG名無しさん:2005/06/25(土) 15:43:50 ID:Mrqzwu2V
オレもまだきてねえけどあせんなよ
来週中にはくるだろ
344HG名無しさん:2005/06/25(土) 17:15:31 ID:1jvmx6V2
旧キット再販分もう出てる?
345HG名無しさん:2005/06/25(土) 17:28:09 ID:DRsVr5U/
HJと電穂見たけど、どっちも、もの凄いZ特集でビビった。
でも先月やっときゃ盛り上がったのに単にアッシマーの発売だけか?
346HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:36:52 ID:hf9jI2YW
>>344
(入荷してる店なら)並んでるはず。
武器シリーズだけが、どこも全滅なんで泣きそうになった。やっと手に入ったがバリがw
箱の底に注意書き(アンケートetcでの個人情報は〜)が印刷してあるのね。

HGUCでガルバルディβ希望!と言いたいけど、旧キット買ったから何とも…
347HG名無しさん:2005/06/26(日) 01:18:48 ID:kws+fx3U
エクストラフィニッシュのマラサイに、デカール貼ってゲート跡も
きれいに処理した作例を、ネットで以前見たんですが、
どのページかご存知の方いませんか?

製作の参考にしたくて。。

紺色のマラサイも同じページに掲載されているんですが。。
348HG名無しさん:2005/06/26(日) 01:26:44 ID:iLi2ouVP
アッシマー全滅。鍍金MkU、鍍金マラサイ、HGサイコの砦のみ残っている。まさしく難攻不落、この城で天下を目指したくなるな。
349HG名無しさん:2005/06/26(日) 03:52:39 ID:xiyZl0aY
HJのZMSV3種は凄いな。ガルバルディのサーベルの写真詳しく載せてたのも嬉しい。
350HG名無しさん:2005/06/26(日) 10:46:14 ID:u2exBZtX
>>349
Mk−III好きの私としては、伊勢谷氏の物をガレキで出して欲しいと思ったよ。
Bクラブから出た1/144のキットは持ってるんだけど、あれはちょっと不満があったから。
351HG名無しさん:2005/06/26(日) 18:07:58 ID:HuBAGx3E
>>330
そりゃ全部買うだろ…
352HG名無しさん:2005/06/26(日) 18:13:51 ID:O6up6Fw4
>>308
>でぶちゆう
いずぶち、または、いづぶち
でぶちさんじゃないから、そこんとこよろしく
353HG名無しさん:2005/06/26(日) 18:45:40 ID:bW0U0RFB
HJの劇場版メカ作画説明
全部2ちゃん見て書いたんだろうな・・・
354HG名無しさん:2005/06/26(日) 19:45:28 ID:LtUmgERJ
>>330
>再販旧キット皆は何を買う予定?
>俺は来月のハイザックのために武器セットを買うつもり。
▼ほとんど皆さんと変わりませんよ。()内は作る数とか種類とか
1/144ガンダムマークU5個(E1機、T3機、S2機)←1個はギレンのスパガン
1/144ハイザック10個(緑5機、青5機)、1/144リックディアス3個(赤1機、黒2機)
1/144ガルバディβ1個、1/144マラサイ1個、1/144ゼータ1個
1/144ジムU10個(白5機、緑5機)、1/144ネモ5個、1/144百式1個
1/144ギャプラン2個(MS形態、MA形態)、1/144Gディフィンサー3個(ノーマル、スパガン用2個)
1/144ガブスレイ1個、1/144メタス2個(MS形態、MA形態)、1/144ハンブラビ(MS形態、MA形態)
1/144パラスアテネ1個、1/144ディジェ1個、1/144武器セット10個(用途不明在庫w)
1/100ガンダムマークU5個(E1機、T3機、プロトタイプマークU改造用に1機)
1/100ハイザック10個(緑5機、青5機)、1/100リックディアス3個(赤1機、黒2個)
1/100百式1個、1/100ゼータ2個(MS形態、MA形態)、1/220メッサーラ2個(MS形態、飛行形態)
1/220アッシマー1個、1/220ガンダムマークU3個(E1機、T2機)、1/220リックディアス3個(赤1機、青2機)
1/220ゼータ1個、1/220マラサイ1個、1/220百式1個、1/220バイアラン、1/220キュベレイ3個(白、黒、赤)
1/330サイコ2個(MS形態、MA形態)、1/330サイコU2個(MS形態、MA形態)、1/2200アーガマ2個(1個は、ネェルに改造)

ちなみに1stは全部2個づつ買う予定
ドダイとグフは10個、マゼラアタックは15個くらいかう
355HG名無しさん:2005/06/26(日) 19:56:50 ID:bZZlw93z
>1/330サイコ

そんなハンパなスケールじゃないよヽ(`Д´)ノ

356HG名無しさん:2005/06/26(日) 19:57:11 ID:KABK3fdo
おまえの家、在庫積みまくりだろうな…。
それだけ買ったら値段幾らだろう…。
357354:2005/06/26(日) 20:09:09 ID:LtUmgERJ
>>335
>そんなハンパなスケールじゃないよヽ(`Д´)ノ
1/300だ!ゴメン(´・ω・`)

>>356
>おまえの家、在庫積みまくりだろうな…。
うん…作る時間ほしい。
358327:2005/06/26(日) 20:16:35 ID:3HVSGzix
>>354が「▼」まで付けて必死な件について
359HG名無しさん:2005/06/26(日) 20:17:25 ID:3HVSGzix
あちゃ!おいらは>>327じゃないよ
まちがえちったw
360HG名無しさん:2005/06/26(日) 20:44:46 ID:O/82vL1F
>>359が言い訳までして必死な件について
361HG名無しさん:2005/06/27(月) 02:37:01 ID:u2cI+OfG
あげ
362HG名無しさん:2005/06/27(月) 05:21:12 ID:PLi4j55d
>>354
それ、どうやって買うというか持ち帰るのか?
同じもの10個とか店頭に無いと思うが。
363HG名無しさん:2005/06/27(月) 08:12:22 ID:w2x95cSf
>>352
いずぶちゆたか
ゆうさんじゃないから、そこんとこよろしクマー
364354:2005/06/27(月) 08:49:32 ID:oGJUUYcn
>>362
通販(3件使用)
365HG名無しさん:2005/06/27(月) 19:36:25 ID:/YQyye7O
Zガンダムマスターズ買った人いる?
366HG名無しさん:2005/06/27(月) 22:30:53 ID:I9CU7AMJ
>>365

俺買ったよ。
367HG名無しさん:2005/06/28(火) 11:33:22 ID:WoDt2rdi
劇場限定クリアーMKU届いたヒトいる?もう6月も終わりなんだが…
368HG名無しさん:2005/06/28(火) 15:15:06 ID:8Gm+kyED
まだだ、まだ終わらんよ。
369HG名無しさん:2005/06/28(火) 16:28:43 ID:32LIhC99
6月末日ごろお届けだからぶっちゃけ7月頭までかかるかもな
370HG名無しさん:2005/06/28(火) 19:35:02 ID:3GQ0A3CF
ううっ!サボテンの花が咲いている…
371HG名無しさん:2005/06/28(火) 21:45:38 ID:4Mckib2D
旧キットに1/144バイアランってあったっけ?
1/220しかみたことないが
372HG名無しさん:2005/06/28(火) 21:47:38 ID:OEsNieUb
>>371
1/144は出てないな、確かに。
373HG名無しさん:2005/06/28(火) 22:18:42 ID:FF4P3RSy
>>370
デゴアザアアン!! オンドゥルルラギッタンディスカアア!?
374HG名無しさん:2005/06/28(火) 22:22:11 ID:9ftJ/YHI
PSYCHO GUNDAM MK-IIのHP作例って見かけない。
模型誌でも当時後発だったし、1/144のスクラッチとかした見かけなかったし
バゾダイキット、Bクラ、某の1/220とかふくめて、どこかGJな完成品あるページ知ってる人ーいますか〜
375HG名無しさん:2005/06/28(火) 22:25:00 ID:IGYtQXk+
そろそろジムUをださないか
376HG名無しさん:2005/06/28(火) 22:45:32 ID:LPy3Konj
>>375
GM3とのコンパチじゃないか?
377HG名無しさん:2005/06/28(火) 22:48:02 ID:E3ovIpFt
それでもいい、とにかく欲しい
378HG名無しさん:2005/06/28(火) 22:50:16 ID:3GQ0A3CF
そろそろギャクシャー出してクレイ。
379HG名無しさん:2005/06/28(火) 23:03:37 ID:Sf7zg6uc
ハンブラビは出ないのでつか?
380HG名無しさん:2005/06/29(水) 01:03:35 ID:I26hdOml
旧キットのネモをHGUCジムとジムコマの残りカスを使って散々改造したけど、
素組みのほうがまだマシなプロポーションにしてしまった俺様が来ましたよ  orz
381HG名無しさん:2005/06/29(水) 03:33:12 ID:3BTnH/WR
382HG名無しさん:2005/06/29(水) 13:44:05 ID:9wKwMNup
クリアMk2来ないなあ。留守してるときに来たらどうしよ。代引きの場合って
不在票とか入れといてくれんのかしら。
383HG名無しさん:2005/06/29(水) 13:44:21 ID:9wKwMNup
クリアMk2来ないなあ。留守してるときに来たらどうしよ。代引きの場合って
不在票とか入れといてくれんのかしら。
384HG名無しさん:2005/06/29(水) 15:27:53 ID:RM5jDasX
アヒャヒャヒャ言いながら不在票いれてくれるよ
もしかしたら実家まできてくれるかもねw←ありえない
385HG名無しさん:2005/06/29(水) 16:35:05 ID:99gkdZVR
今日は来ないか・・・・・・
386HG名無しさん:2005/06/30(木) 01:06:32 ID:G9FnHeG5
おちつけ
387HG名無しさん:2005/06/30(木) 12:08:37 ID:6SOahP6N
映画板よりも通販関連なのでスレ違いとは思いますが ご容赦を
ネット通販でプラモ以外を申し込んだものがまだ届かないのですが
これもプラモと同じ頃に処理するんでしょうか?

メールで問い合わせしても音沙汰がありません。
388HG名無しさん:2005/06/30(木) 13:53:34 ID:JtaWvLMX
そんなもん、ここで質問してどうすんだよw
よく知らんけど、松竹ネット?だったっけ。電話はしてみた?
389HG名無しさん:2005/06/30(木) 16:54:39 ID:xObLIQ2J
>>387
アニメイトでプラモ以外販売されるんじゃなかったっけ
今生産中だと思うよ
390HG名無しさん:2005/06/30(木) 17:07:46 ID:VO/x/PRr
>友達の娘が死んだんだそうだ。
>13歳だったという。 最初は引きこもりになり、それから拒食症になり、ヤケドをして、やせすぎているため体力がなく、寝たきりになり、最後は脳腫瘍になって死んだのだという。

>どんどん悪くなっていく娘を前に、自分のどこが悪かったのかと、どうしたらよかったのだろうかと母親は悩んだかもしれない。

>でも、それは絶対に友達が悪いわけでもないはずなんだ。悪いというたらみんなが悪い。すべてのタイミングが悪かったのである。

>そして、確かに今友達は神様から試されている。

そんな神様信じるな。


391HG名無しさん:2005/06/30(木) 19:07:53 ID:GMq3Th6c
重たい爆弾でつね
392HG名無しさん:2005/06/30(木) 19:25:02 ID:c57pSmXN
今日も来ない(汗)
393387:2005/06/30(木) 19:54:17 ID:6SOahP6N
>>388 389
電話しやすい時間は向こうが受付終わってたもので
ホントすみません。問い合わせしてみます
394HG名無しさん:2005/07/01(金) 00:45:28 ID:B6QFA7sr
>>392
プラモかえ?6月終わっちまったよ('A`)伸びてるなら
メールの1通でも送ってくれれば安心するんだがナァ
395HG名無しさん:2005/07/01(金) 08:26:46 ID:xU5KsXM5
ガチャ
  _____________
  |__/⌒i__________/|
  | '`-イ |(●),   、(●)、.:| |  |
  |ヽ ノ |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| |  |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
396HG名無しさん:2005/07/01(金) 10:08:04 ID:02B4EuvK
397HG名無しさん:2005/07/01(金) 10:09:40 ID:HxeQP804
松竹ネットやっとキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!
398HG名無しさん:2005/07/01(金) 10:33:19 ID:pQ7tojVO
マジカ━━(゚∀゚)━━!!!

…って、来たら来たで作るのマンドクサ(ぉ
クリアのゲート処理はやっぱ紙ヤスリ&コンパとかやるべき?
ナイフでもそこそこ綺麗にはなるんだけども
399HG名無しさん:2005/07/01(金) 11:21:21 ID:pNo2382t
クリアってメッキより大変だよな
コンテスト景品のクリアMGシャアザクまだつくってねぇ('A`)
売るべき?
400HG名無しさん:2005/07/01(金) 11:25:03 ID:HxeQP804
ヲレは不器用で、イジればイジるほど見栄えが悪くなっていく(笑)ので、
デザインナイフまででつ。
ガンプラ作るの何年ぶりだろ(ワクワク
401HG名無しさん:2005/07/01(金) 15:01:28 ID:RV23BpRU
クリアキタ。待ってたよハァハァ。

>>398
ゲート処理を綺麗にしたかったら、
#1000くらいまでペーパー掛けして最後にクリアを噴けば透明度は元通り。
コンパウンドまでいらないとオモ。
俺はペーパー掛けしないでデザインナイフでちびちびゲートを削る。
402HG名無しさん:2005/07/01(金) 15:34:15 ID:CWvO1zcY
やっと発送処理できる・・・・・・・
403HG名無しさん:2005/07/01(金) 16:58:45 ID:kHGSkw5N
オレのところにも、MKU来たyo
しかし、ブツをそのままダンボール箱に入れるというのは
いかがなものかね・・・・
せめて、エアキャップで包装するなり、ビニール袋に入れる
なりの包装をして欲しかった(激鬱
それに、お詫び状の1枚すら入っていないとは、天下の松竹として
の対応としては余りにもお粗末に感じました。
まぁ、無事届いたから無問題だけどね。
404HG名無しさん:2005/07/01(金) 18:26:15 ID:oCmmLHd1
箱絵だと灰色のパーツ透明じゃないけど実物はクリアーだな
405HG名無しさん:2005/07/01(金) 21:25:26 ID:CWvO1zcY
ゲーッ!今日来なかったorz
406HG名無しさん:2005/07/01(金) 22:51:54 ID:HxwAtYMF
ハズレのメールが送られてきたのに、なぜか今日送られてきた。もう熱も冷めてハッキリ言って迷惑なんですけど。作る気しない・・・
407HG名無しさん:2005/07/02(土) 00:02:44 ID:xYcxw7+c
なあ、エクストラフィニッシュとクリアーを組み合わせたらエンドレスワルツの
アレみたいで綺麗だと思うんだ。クリア版持ってないから誰かやってくれよ
408HG名無しさん:2005/07/02(土) 00:08:07 ID:AOoo6E4S
ビームライフル本体の後ろ側ピン穴って
クリア版でもそのまま組むとプラ濁る?
少なくとも今までのMk-IIでは全部そうだったけど
409HG名無しさん:2005/07/02(土) 01:34:44 ID:dAyDQfGP
>381
レスありがとうございます。

製作の参考にします。紺色で締めてるのがいい感じですね。
410HG名無しさん:2005/07/02(土) 01:44:42 ID:BfazggQ8
ネット購入分のマーク2って生産月の刻印が「7」になってるんだが
結局増産したってことなのかな?
公開初日に劇場で買ったのは「5」なんだよね。
411HG名無しさん:2005/07/02(土) 02:13:30 ID:VKWaiTNG
>>410
7月1日に発送完了の製品の生産月が7ってのも変な話だな。
412HG名無しさん:2005/07/02(土) 02:22:01 ID:NHp1ifsO
>>406
交換スレで提供してよ。
413HG名無しさん:2005/07/02(土) 12:30:57 ID:6L/SfBDE
mkU届いたーーーーー
ちゃんと2個来たよ
414HG名無しさん:2005/07/02(土) 12:42:37 ID:6L/SfBDE
>>410
俺のは5月になってる
415HG名無しさん:2005/07/02(土) 12:45:16 ID:lcOZwZEo
>>414
年じゃなくて?00の刻印ない方だよ。うちも7の刻印ダターヨ
416HG名無しさん:2005/07/02(土) 13:09:45 ID:6L/SfBDE
>>415
はい、ない方です。というか、両方5です。
417HG名無しさん:2005/07/02(土) 13:10:03 ID:kdKlY0Vq
ヤフオクでも初期出荷版とかって売り出すバカが出そうだな
418HG名無しさん:2005/07/02(土) 13:35:02 ID:lcOZwZEo
>>416
む〜 となると2種類出回ってる事になるのかぁ。
問屋に若干あった在庫+再生産を発送したと見るのが妥当なのかな。
419HG名無しさん:2005/07/02(土) 14:45:44 ID:6/8xOE2q
やっときたー@静岡
俺のも0505ですね>色プラのとこ
420HG名無しさん:2005/07/02(土) 14:54:25 ID:BfazggQ8
必死に在庫集めた分が「5」、追加生産分?が「7」ということか。
421HG名無しさん:2005/07/02(土) 15:12:30 ID:Cf+MSJGV
ウチはクリアが05、武器07、色プラ07。
混ざってるのかorz
422HG名無しさん:2005/07/02(土) 15:21:46 ID:y03BtrKN
>>421
同じだ
クリアと武器は同じ袋に入っているので、部品交換用を回したとか?
423HG名無しさん:2005/07/02(土) 15:26:43 ID:RQE4jV2n
二つ買ったんだけど、片方が全部05、片方はまじりだった
組説は両方05
424416:2005/07/02(土) 15:41:48 ID:bIyLiRrl
2箱確認したけど、取説含めて全て5だった
425HG名無しさん:2005/07/02(土) 17:42:18 ID:3NZ1esmH
やっときたああああ
つうか追加版のほうが数少ないだろ
価値あがりそうw
426HG名無しさん:2005/07/02(土) 18:28:20 ID:9G70PFle
コレクターはどっちが欲しいんだろうね?
どっちも欲しいか。でも混じってんのとかややこしいな。作っちゃえw
427HG名無しさん:2005/07/02(土) 19:11:47 ID:y03BtrKN
刻印マニアなんているのかよ
428HG名無しさん:2005/07/02(土) 20:38:56 ID:GBcvxFMD
クリアMk-Uの話かなりどうでもいい
持ってるけど…
429HG名無しさん:2005/07/02(土) 22:15:16 ID:mkDrlK6z
そんな事はクリアMk-IIを完全塗装してから言いなさい
430HG名無しさん:2005/07/03(日) 00:49:44 ID:XPpSOaot
生産月ってどこに書いてあるの?送られてきたやつ見たけどどこかわからない
431HG名無しさん:2005/07/03(日) 01:49:07 ID:+qjWeGXc
ランナーの商品名のそばに1〜9XYZと0〜9が時計の文字盤みたいに書いてあって
矢印で書いてあるんじゃない?
432430:2005/07/03(日) 02:24:12 ID:XPpSOaot
1〜9XYZが月を表してるってことでいいのかな?サンクス
433HG名無しさん:2005/07/03(日) 10:09:32 ID:z7SYTOzh
じゃあもう片方は何を表してるの?
434HG名無しさん:2005/07/03(日) 10:19:17 ID:SHIJRYfC
方角。
435HG名無しさん:2005/07/03(日) 10:35:09 ID:fKl8Tv3u
性別。
436HG名無しさん:2005/07/03(日) 11:08:45 ID:+qjWeGXc
>>433
200X年のX。
437HG名無しさん:2005/07/03(日) 11:32:05 ID:y4OviXHL
おまいらいいかげんなこと言うなよ

時刻に決まってるだろ
438HG名無しさん:2005/07/03(日) 11:44:48 ID:bjy/lgF5
来週もまだ映画やってる?
439HG名無しさん:2005/07/03(日) 11:54:00 ID:5C7Qewt7
映画館によって違う。
オレんとこは8日で終わり。
440HG名無しさん:2005/07/03(日) 11:57:27 ID:j6v08tKB
そのテの質問はいい加減に板違いだとわきまえましょうや
441HG名無しさん:2005/07/03(日) 15:26:44 ID:SuHdFIgz
取説は05のままなんじゃないかな。ウチの通販分もそうだし。
442HG名無しさん:2005/07/03(日) 15:39:27 ID:SuHdFIgz
さくホビでガルバルディ買い占めたのは誰だ!!
再販でこれだけ品切れって、あまりに判り易過ぎな理由のためか?
443HG名無しさん:2005/07/03(日) 19:59:34 ID:i3hyuyE4
そういえばZ再販されたのにガルバルディだけ見ないなあ
444HG名無しさん:2005/07/03(日) 20:47:35 ID:Tr9BSKe/
バルキリーが出てたけどあれって米軍のXB-70だよね?
キット化されてるんだろうか。
445HG名無しさん:2005/07/03(日) 20:55:01 ID:9i2CzVcD
>>444
出てるよ。
今でも手に入るかどうかは分からんが。
446HG名無しさん:2005/07/04(月) 04:47:45 ID:3/tEtJXZ
>442、443

昨日、富士Q逝ったら、大量にあったよw
どっちのサイズも。

取りあえず、100分の1だけ一個買った。
447HG名無しさん:2005/07/04(月) 06:17:42 ID:YxiD83Gf
448HG名無しさん:2005/07/04(月) 12:13:34 ID:CewfV3eg
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
449HG名無しさん:2005/07/04(月) 17:18:46 ID:CGmNzaHW
昔さあ、パラスアテネの対艦ミサイル、武器セットみたいな形で
普通に売ってなかったっけ?
友達が作ってもってた気がする
450HG名無しさん:2005/07/04(月) 17:45:34 ID:Wzm5OLEw
>>449
Bクラブで発売してたガレキの事?今は絶版だが。
451449:2005/07/04(月) 18:11:26 ID:CGmNzaHW
普通のインジェクションでなかったっけ?
消防の頃の話で、成型色も同じだったと思う
452HG名無しさん:2005/07/04(月) 19:21:49 ID:7nO40Hgu
>>451
パラスアテネのランナーを使った作例があった。
453HG名無しさん:2005/07/04(月) 20:37:15 ID:+oq31gx1
Bclubのパラスアテネ武器セット、シールドがキャストのムクだったね。

取り付けたらシールドの重さでバランス崩して落下>スクラッチした顔面が
完全崩壊したことがある(涙)。
454HG名無しさん:2005/07/04(月) 20:40:12 ID:lK64STz1
フライングアーマーパチ組み終了。
ふと気づくとマークU量産されてる。
俺の所持品
PG 白×1 黒×1
MG 白×1 黒×1 スーパー×1
HGUC 黒×2 スーパー×1 フライング+白×1 エクストラ×1
HCMpro 黒×3 白×1
旧MIA 白×1 黒×2
EMIA 白×1 黒×1
GFF 黒×1 白×1
その他ガンコレ・ガシャのヤツ色々。
マークU好きだからいいんだがもしかしたらRX78より多い気がする。
455HG名無しさん:2005/07/04(月) 20:45:56 ID:St2RplyF
すげぇ昔のパラス宛ね武器セットにはミサイルが無くプラ暴でこさえろとなげやりな
コメントがかいてあった。

なんつーか、お弁当箱の中に土が持ってあって種植えて育ててから食えと同じ気持ちがした。
456HG名無しさん:2005/07/04(月) 21:09:24 ID:hFJuJXwE
>>454
完成品とPGは持ってないが
SDならスーパー2個、黒4個、更に昔のコクピットがバネで飛び出すやつとかも持ってる。
457HG名無しさん:2005/07/04(月) 21:32:11 ID:0Dgmvx8c
>>455
ミサイルはあった。
但し4つだけ・・・

バリュートパックもまだ大切に持ってる。
要は放置してるだけだが・・・

あの頃の値段は良心的だった。
458HG名無しさん:2005/07/05(火) 01:16:25 ID:131RZpB1
>>454
その中でどれがベスト?
459454:2005/07/05(火) 02:47:35 ID:Ul9Nh8dg
模型ではPGがダントツだと思う。
次にHGUCスーパーガンダムかな。
スレ違いだがガシガシ遊ぶにはHCMpro。

個人的には3年間弄ってるMGを今年中に完成させたい。
今度、時間のあるときにうpします。
460HG名無しさん:2005/07/05(火) 07:24:47 ID:131RZpB1
PGは良いよね漏れはEMIAも結構気に入ってる
HCMはネモに感動した MGは厳しいよね今月の模型誌では切り刻まれてるね
461HG名無しさん:2005/07/05(火) 08:45:58 ID:VN/6Zot8
HGUCスーパーガンダムのMk-IIとフライングアーマーのMk-IIって
バックパックバーニア部以外同じですか?
462HG名無しさん:2005/07/05(火) 09:49:32 ID:7wwoCpTm
>>461
その通り。
463HG名無しさん:2005/07/05(火) 11:45:22 ID:9h2UEcDx
>461
間接パーツとかのグレーの成形色が違う。
464HG名無しさん:2005/07/05(火) 12:48:07 ID:cusWCVeo
>>463
あっ、ホントだ、スーパーガンダム版は黒いグレー、フライングアーマー版Mk-2は初代プラモの成型色に似てる。
465HG名無しさん:2005/07/05(火) 21:10:54 ID:9CRUme45
え?なんで同じ機体なのに色が違うの?
466HG名無しさん:2005/07/05(火) 22:15:12 ID:NnWtNSk5
百式の単品(メッキ)とメガバズ付属(非メッキ)も同じこと。
推測だけど、バリエ展開のさい流用が利く部分を以前と全く同じにするより、
少しでも違いがあった方が商品価値が上がるのでは。

そのさい金型改修すると金が掛かるが、成型色替えやデカール、シールを
付けるだけならお安く仕上がると。

…もっとマニアックに言うと、V作戦セットのガンダムと単品のガンダムも若干色が違う。
467HG名無しさん:2005/07/06(水) 00:37:19 ID:DRgL8ebq
MGのマーク2もver.2.0出して欲しいなあ。
顔とか足首とか修正したヤツ。
468HG名無しさん:2005/07/06(水) 02:23:07 ID:wSgR23f3
フライングアーマー付きMk-2は劇中カラーっていう触れ込みだったな。>間接グレー
469HG名無しさん:2005/07/06(水) 10:08:12 ID:mYsXqj+K
>>467
ZG2の時にMGマーク2のverUP版
ZG3の時にMGゼータのverUP版が出そうで未だに手が出せない・・・
なんの根拠もないけどね
470HG名無しさん:2005/07/06(水) 11:13:27 ID:6PmiJG7i
>>469
DVD発売のときにMGジオ
なんの根拠もないけどね
471HG名無しさん:2005/07/06(水) 18:51:40 ID:n6lca5EZ
劇場三部作完結したらセンチネルに突入しそうな悪寒・・・
472HG名無しさん:2005/07/06(水) 18:56:38 ID:LE6VSWRL
センチアニメ化!でキャラデザインがSEEDの人だったら
センチファンはどんな反応をするだろか
473HG名無しさん:2005/07/06(水) 18:59:36 ID:y+iMqO2Y
落ち込んでセンチな気分になる。
474HG名無しさん:2005/07/06(水) 19:02:11 ID:LE6VSWRL
そしてMSは大河原リファイン
475HG名無しさん:2005/07/06(水) 19:19:57 ID:+iBlFbJw
そしてストーリーは基地外達の恋愛話に改変
476HG名無しさん:2005/07/06(水) 19:34:48 ID:NYfppPCB
今日見てきた・・・遅いねぇ。
で感想なんか書いちゃうとなんで08小隊が紛れていると思いながら見ていて
ハヤト小林が出てきた勇者王降臨じゃないか、史上最強のイヴァリューダーが何故
ヴァルキリーから乗ってきたのか暫く分らなかったといったら云い過ぎかもしれんが
違和感大きかった、エマって目が緑だって知らなかった、とか色々発見した。
去年からZのTVを5,6回見ているので総集編としてはありだし、
メカのリニューアルはアッシマーの複眼除けばありだけどキャラはいただけない
変更だった。
リックディアスがガルB用?ビームライフル撃っていたのが印象的だった。
477HG名無しさん:2005/07/06(水) 20:06:42 ID:7IJkVmT5
>>476
ごめん、ちょっとうざい
478HG名無しさん:2005/07/06(水) 20:13:42 ID:3r3DhevR
というか普通に板違いだろ。
479HG名無しさん:2005/07/06(水) 20:27:09 ID:iFjQMJGS
チラシの裏も勿体無いな。
480HG名無しさん:2005/07/06(水) 20:30:38 ID:TmxBYlJ9
>>477
ちょっとどころの騒ぎじゃない
481HG名無しさん:2005/07/06(水) 21:00:53 ID:NYfppPCB
スマンカッタ。
クリアー版は売ってなかった、あとメッキの178って再販掛かったの?
482HG名無しさん:2005/07/06(水) 21:59:53 ID:xyrfOAeZ
>>476
公衆便所の落書きですか?
483HG名無しさん:2005/07/06(水) 22:11:42 ID:ttvGQslV
こんな時期に劇場でクリア版が売ってたら誰も苦労しねーよ。
ヤフオク見てみろ。
484HG名無しさん:2005/07/06(水) 23:14:59 ID:M8VmQPJg
http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up44798.jpg
ツタヤいったらゼータのサントラのジャケットがおもしろかったんで
485HG名無しさん:2005/07/06(水) 23:28:33 ID:7IJkVmT5
ルーク・スカイウォーカー
486HG名無しさん:2005/07/06(水) 23:30:16 ID:9Ea2MPpz
そんな二十年前からある物今さら見せられてもなあ
487HG名無しさん:2005/07/06(水) 23:55:05 ID:wSgR23f3
ジェリドがいじめられっ子っぽいんだよな。
488HG名無しさん:2005/07/07(木) 01:48:10 ID:QgOJfgGO
>>481
うちの近所の店にも再入荷してたんで買ってみたけど生産は5月になってる
分けて出荷してるだけかと
489HG名無しさん:2005/07/07(木) 08:02:40 ID:WX0ChmWr
え、これってネタ画像じゃなかったんだ…。
490HG名無しさん:2005/07/07(木) 08:10:08 ID:pOqsUA9v
ネタじゃないどころか描いてるのはシド・ミードだよ
491HG名無しさん:2005/07/07(木) 08:44:44 ID:WX0ChmWr
マジかい…。
492HG名無しさん:2005/07/07(木) 09:20:35 ID:nWgEMmxG
>>490
そうなの?
シドミードがZ関連で書いたのは、バンダイが玩具屋や模型店用に配布した
番宣ポスターで使われたマークIIの絵柄他2〜3点のみの筈なんだが……
(それらは全てMSやメカニクスのみをフィーチャーしていて、人物は無し)。

アルバムのジャケットを一貫して描いてたイラストレーターじゃねえの?
BGM集のハイザックとか描いてた人。
493HG名無しさん:2005/07/07(木) 11:27:04 ID:e/2z+rRA
いまだに限定クリア欲しいとか言ってる奴いるのか・・・
そろそろあんなもんクソの役にも立たない事に気付けよ。

うちのも積みプラの頂上でホコリかぶってる(´・ω・`)|;´Д`)カッタノカヨ
494HG名無しさん:2005/07/07(木) 15:18:32 ID:oWKevSVJ
ね、まだ東京でやってる?
495HG名無しさん:2005/07/07(木) 15:52:51 ID:nWgEMmxG
>>494
やってるっしょ。
昨日新宿歩いてたら、パンフ持って嬉々として歩いてる2人組のオタみたから。
496HG名無しさん:2005/07/07(木) 15:56:48 ID:5Y0F4Tkh
>>493
だからいってんだろーが
手に入らないから益々欲しくなるんだろ
お前だって手に入らなかったら「何だよ!もっと増産しとけよ!!!」とかファビョってる口だろ
俺も持ってるけどな
497HG名無しさん:2005/07/07(木) 19:58:40 ID:DoXsriSy
ふつーにクリア好きなんですが。
プレ値で買う気はさらさらないけど。松竹ネットで無事ゲトー。
498HG名無しさん:2005/07/07(木) 20:19:42 ID:ABy6gny7
青ハイザックって今日じゃなかったのか?
499HG名無しさん:2005/07/07(木) 22:56:07 ID:a1a4faY5
もう売ってるよ。
500HG名無しさん:2005/07/07(木) 23:24:34 ID:aCi3Jgr0
今日、郊外の模型屋寄ったときに既に売ってたんだが、エクストラフィニッシュ版mk2が
あったんでそっち買っちまった。
だって都会のガンプラ取扱店はどこも品切れだったんだもん。
501HG名無しさん:2005/07/08(金) 13:22:52 ID:sJz3a8xL
MIAでガブスレイとハンブラビ出るってマジ?
502HG名無しさん:2005/07/08(金) 13:58:02 ID:dzw3wzdx
>>501
映画登場確定、HGUCも出してくれ。
503HG名無しさん:2005/07/08(金) 16:03:31 ID:5c6V/siE
            , !:.:.:.:.:....  _ー==、ヽ、ヽ| _, _--- !
        ........  / リ:.:.:.:.:; ‐'´'´     ` '´'´ ー-' 、
  ..::  ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/./:.;:.-'::             ̄`、ヽヽ
.:ィ.: ,、:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /'´:.:   ....        ,イ:.    ヽヽヽ
// ゝー‐_',ニ-::'/:.:.:. .:.:.:.:  ...:._;: .::.: /ノ/:;ィ: :.:.  ヽ!
/  ,':.:ll ̄:.:.:.:./,.:‐'´:.:.:.:.:.:._, -_'´=‐'/ '´ ///::./!:::l:.   !
  l:.:.:ll:.:.:.:.:./ '._; -/:; - 'ー '"-、-'く_  ,/' /:../ l.:/|:: | |
  !:.l.:l:l:.:/-.、///     、_ =_`=、ニー.、/ ,イ !/ .l:: .::!, |
  !:.!:.:.:/ , -ヽ:./! : : .   ヾ. l :::し7ヽ`/ノ-リ〃_ !.:;::!! l
  ',:'、:.:.!l:.:.:r 〃イ! : : : :     ``'' ‐く  : .  rニ、'ヾ!// l !
   ';.:ヽ:.',、'v,イl: !!: : : : :           : : . l:し//〃  'l
  __ヽ:.:`ヾ〃!:| :ヽ: : : : :          _ ヾ'l /'
 ´ ̄ `ゝ'7/`! !: : : : : : : :          r '´ !
―――'- l l..,_!l: : : : : : : : .        , -=‐_,  /
::::::::::::::::::::::リ  ヽ7、: : : : : : .     lヽ、 /  , '
:::::::::::::::::::::::    l l、 : : : : : : : .    ヽ_-i /
::::::::::::::::::::::    l ト、: : :‐. : 、: : : : .  ー' /
:::::::::::::::::::::   l ト、 `ヽ、. . . ,`ー- _, '
__ :::::::::::::::    l l::.:.ヽ  `く- ..,_
  `ヽ、:::::    l l..::::..:ヽ , - ':.:.:.:.:. /
    \   l l:.:.:.::::..:.ヽ:.:.:.:.:.:. /
504HG名無しさん:2005/07/08(金) 16:11:01 ID:w5z8Y7Mi
>>502
HGUCガブスレイは欲しいな。
505HG名無しさん:2005/07/08(金) 16:25:18 ID:7NqW+KeQ
もし仮に完全変形のガブスレイをMGで出そうとしたら、
やっぱり6千円くらいしてしまうんだろうか?
506HG名無しさん:2005/07/08(金) 17:33:04 ID:C+AQ7KdU
ガブスレイなんか、レジンででも出ればありがたいと思うべきだ。
507HG名無しさん:2005/07/08(金) 19:29:44 ID:AI6ocKJe
ドラマの電車男で棚にあったHGUCが漏れの棚と結構同じだったorz
パーフェクトガンダムとMGキュベレイはないけど。
ドラマよりジオが気になってしかたなかった
508HG名無しさん:2005/07/08(金) 19:40:47 ID:A2N2Ndm3
MGの178ってVER2とかにならないのかなぁ?
秋の見本市とかには出るかな。
509HG名無しさん:2005/07/08(金) 20:15:01 ID:8F5tKWui
バウンドドッグはでるだろうか? 2のラスボスってやっぱサイコ?
いや、もう少し話し進むだろうから、やっぱバウンドドッグだな
510HG名無しさん:2005/07/08(金) 21:14:47 ID:2EdtqCQd
犬か最古2ってどっちか消えそうだな
511HG名無しさん:2005/07/08(金) 22:28:49 ID:LdBDUp1d
ジェリドとロザミア、どっちが重要かって言ったら・・・ジェリドだよな
構成次第ではロザミアがもう出てこなくてサイコ2も出ないって事も考えられる・・・ていうか出なさそうな気がする
512HG名無しさん:2005/07/08(金) 22:38:51 ID:2EdtqCQd
そういや「恋人たち」のポスターにロザミアいないな
ホントに出ないか、3部にまわすのか
513HG名無しさん:2005/07/08(金) 22:41:39 ID:i2Oy1jD2
しおりにはギャプから脱出するシーンの絵が載ってるから
3部に再登場するんじゃないのか
514HG名無しさん:2005/07/08(金) 22:50:38 ID:pI0X7jX6
>>512
ロザミアには対になる男がおらんからでしょう
515HG名無しさん:2005/07/08(金) 22:59:02 ID:mfr2tPlv
>514
つ【ぶらん】




ダメか?そうか・・・
516HG名無しさん:2005/07/09(土) 00:08:26 ID:yk+R7OXx
>>506
浪曼堂が5年くらい前にイベントで出してたのが押入れにあるな
できはいいんだが作る暇がない
517HG名無しさん:2005/07/09(土) 00:13:56 ID:d2HmOL/Z
>>515
ブラン少佐はあのノーマルスーツ姿のロザミアに抱きつかれても、
クールにあしらう事ができる所が良いんだよ。








俺なら絶対に無理ぽ。
518HG名無しさん:2005/07/09(土) 00:55:35 ID:tL9w8ptm
今月のダムエーにブラン×ロザミアの画があったなぁ
周りの一般兵が2ch風味に書き込みしてる
519HG名無しさん:2005/07/09(土) 01:04:18 ID:6q6I8Vkm
キャパって存在感薄いな・・・
こないだアニマックスのZ放映見てて
あ、こんなやついたんだーと思った
520HG名無しさん:2005/07/09(土) 01:15:03 ID:evYZkNMR
ブランの恋人はアッシマータンなんだよっ
521HG名無しさん:2005/07/09(土) 01:37:39 ID:8sXkSay6
ブランって家に美人の奥さんが居るっぽい…
522HG名無しさん:2005/07/09(土) 08:28:09 ID:rSMoOdlA
ブ・ブ・ブランのキンタマは〜
523HG名無しさん:2005/07/09(土) 11:16:46 ID:hWhYV4Ya
>>517
新訳Z版ロザミアに抱きつかれたら駄目だろ。
524HG名無しさん:2005/07/10(日) 17:10:05 ID:zLkQrrND
>517
確かに。
ジャミトフのお墨付き(お手付き?)だからな…
525GM名無しさん ◆BHz790C/GM :2005/07/11(月) 09:16:25 ID:6rnIAkUs BE:93168386-##
>>517
メンヘル女だからなぁ…
526HG名無しさん:2005/07/11(月) 20:56:21 ID:VlJJodPR
浅川ボイスで「お兄ちゃん」・・・と呼ばれるビル・ゲイツ・キャパ
527HG名無しさん:2005/07/11(月) 23:25:03 ID:QTCwRVfC
正直、映画の内容なんてどうでもいいんだが。ここでは。
528HG名無しさん:2005/07/12(火) 14:09:55 ID:JaT4wOTy
サラの乗ってた変なモビルスーツの名前教えてちょうだい。
529HG名無しさん:2005/07/12(火) 14:19:26 ID:2FSC/Gyu
>528
ボラギノール・ハマーン
530HG名無しさん:2005/07/12(火) 14:21:42 ID:0B1O43Ac
モリノクマサン
ボリノーク・サマーン
531HG名無しさん:2005/07/12(火) 14:33:02 ID:UJT9tCwm
くまのプーさん
532HG名無しさん:2005/07/12(火) 14:43:15 ID:MOOmK/eW
ニートのプーさん。
533HG名無しさん:2005/07/12(火) 14:53:25 ID:ssd9KJEm
カケテマス・シロップ
534HG名無しさん:2005/07/12(火) 15:04:13 ID:rRskVY72
いい加減バウンドドッグって言う奴はなんとかならんの

お陰で俺なんて昨日までバウンドドッグって言ってたぜ!
535HG名無しさん:2005/07/12(火) 15:16:24 ID:H/wE0CT6
>>533を一瞬エロネタかと思った俺は心が汚れている。
536じゃんぷいぬ:2005/07/12(火) 15:19:00 ID:DVDUiOCV
バウンドドッグバウンドドッグバウンドドッグバウンドドッグ
バウンドドッグバウンドドッグバウンドドッグバウンドドッグ
バウンドドッグバウンドドッグバウンドドッグバウンドドッグ
バウンドドッグバウンドドッグバウンドドッグバウンドドッグ
バウンドドッグバウンドドッグバウンドドッグバウンドドッグ
537MG名無しさん:2005/07/12(火) 15:22:09 ID:DVDUiOCV
今ZのDVD見ててカツが死んだ
皆さんカツについてどう思いますか??
538HG名無しさん:2005/07/12(火) 15:26:33 ID:JaT4wOTy
新でよかったと思うよ。
539HG名無しさん:2005/07/12(火) 15:27:06 ID:ssd9KJEm
最近食べてない
540MG名無しさん:2005/07/12(火) 15:28:09 ID:DVDUiOCV
しかもヤザンに頃された氏ね。
541MG名無しさん:2005/07/12(火) 15:32:13 ID:DVDUiOCV
つーかバウンドドッグって連発したやつだれ?
まじウゼーんだけど。
542HG名無しさん:2005/07/12(火) 15:45:42 ID:HsH7BH3w
今ひどい自作自演をみたきがした
543HG名無しさん:2005/07/12(火) 15:50:16 ID:ssd9KJEm
抽出ID:DVDUiOCV (4回)

536 名前:じゃんぷいぬ[] 投稿日:2005/07/12(火) 15:19:00 ID:DVDUiOCV
バウンドドッグバウンドドッグバウンドドッグバウンドドッグ
バウンドドッグバウンドドッグバウンドドッグバウンドドッグ
バウンドドッグバウンドドッグバウンドドッグバウンドドッグ
バウンドドッグバウンドドッグバウンドドッグバウンドドッグ
バウンドドッグバウンドドッグバウンドドッグバウンドドッグ


537 名前:MG名無しさん[] 投稿日:2005/07/12(火) 15:22:09 ID:DVDUiOCV
今ZのDVD見ててカツが死んだ
皆さんカツについてどう思いますか??

540 名前:MG名無しさん[] 投稿日:2005/07/12(火) 15:28:09 ID:DVDUiOCV
しかもヤザンに頃された氏ね。

541 名前:MG名無しさん[] 投稿日:2005/07/12(火) 15:32:13 ID:DVDUiOCV
つーかバウンドドッグって連発したやつだれ?
まじウゼーんだけど。


面白いと思ってんのかこいつ
544HG名無しさん:2005/07/12(火) 16:14:38 ID:0vprIydT
夏ですなぁ
545つべ:2005/07/12(火) 16:22:47 ID:ii0AmlGo
そろそろ体も頭も露出ですなあ。
変なやつでますねぇ。
田舎には越すプレいませんが、今都会ではZ越すプレ出没ですか?
546MG名無しさん:2005/07/12(火) 16:29:57 ID:DVDUiOCV
ジサクジエンデシタ
547HG名無しさん:2005/07/12(火) 17:04:05 ID:ExkaCY3y
ちなみに折れはサンライズ系ではヤザン・ゲーブル殿が一番好きです。次点でゴステロ
548HG名無しさん:2005/07/12(火) 17:51:37 ID:XoGZnbT4
>508
MGのガンダムMk2バージョン2は、劇場2作目にあわせて出るんじゃないかな?
最近、雑誌でも、Mk2の作例が目立つし。
ガンダムバージョン1.5が出たときも、事前に雑誌で作例が目立った。
549454:2005/07/12(火) 19:37:13 ID:JgsNAgSV
前にverkeスレにうpしたことあるんですが
3年間弄っているmk-2です。
今月の模型誌は参考になりますね。
写真下手でスマン。

ttp://mokei.net/up/img/img20050712193046.jpg
ttp://mokei.net/up/img/img20050712193004.jpg
550HG名無しさん:2005/07/12(火) 19:49:09 ID:NwxemWhs
長いこと弄ってるとなぜかサフが埃っぽくなるんだよね。
HGのマーク2ってふくらはぎが落ちてるように見えるから裾を少し伸ばしてみては?
551HG名無しさん:2005/07/13(水) 00:38:50 ID:E8PgufBG
サフのバインダー効果考えると24時間以内に上塗りした方が良い
樹脂は目に見えないけど動いてる、1年もたてば酸化してるよ
552HG名無しさん:2005/07/13(水) 01:13:16 ID:+iazjxde
見逃した俺はどうしたらいいんだ?
どこいきゃ見れるんだよ?
うわあああああああああああああ
553HG名無しさん:2005/07/13(水) 01:21:09 ID:YQzC4aF5
>>552
ttp://www.sunrise-anime.jp/z-gundam_news/news.php

まだ観られるみたいだな。
来週いっぱいかな。
554HG名無しさん:2005/07/13(水) 02:08:22 ID:+iazjxde
>>553
中部じゃやってねーじゃねーかぁーーーーーーーー!
やーれーよぉーーーーーーーーーーーーーーーーー!
555HG名無しさん:2005/07/13(水) 02:11:35 ID:bmBBSagJ
>>554
ワシは大都市限定の映画を新幹線で見に行ったことあるぞ。
がんがれ。
556HG名無しさん:2005/07/13(水) 02:29:04 ID:X1FIQNVG
>>555
さすがファイズ、夢の為には多少の苦労は厭わんかw
557HG名無しさん:2005/07/13(水) 10:54:51 ID:e5UBdLtl
夢ってのは呪いと同じなんだ・・・・
558HG名無しさん:2005/07/13(水) 19:38:08 ID:H/15PYfu
誰のセリフか思い出せない・・・

ロボッツだったか?
559HG名無しさん:2005/07/13(水) 20:06:02 ID:X1FIQNVG
>>558
確か馬オルフェノクこと木場タンかと。
560HG名無しさん:2005/07/13(水) 20:23:47 ID:H/15PYfu
あー>>555に掛けてあるわけですね
561HG名無しさん:2005/07/13(水) 23:05:14 ID:VeKnsGzF
シャア「・・・タマネギの微塵切りを炒めるだけで、いつまでかけるつもりだ。」
ハマーン「貴様は何も解かっていない、ドロドロになるまで炒めるのが決め手なのだ。」
シャア「・・・(いらいらいら)」
(グツグツグツ・・・)
シャア「・・・何をしているのだハマーン、もう1時間は煮込んでいるぞ!」
ハマーン「肉が柔らかくなるまで、あと2時間は煮込むぞ。それにアク取りを怠る訳にはいかん。」
シャア「・・・(いらいらいらいら)」
(コトコトコト・・・)
シャア「ええい、まだなのかハマーン!私にも我慢の限界と云うものが・・・。」
ハマーン「どれどれ・・・うむ、上出来だ。」
シャア「で、出来たのかハマーン!」
ハマーン「そう急くな。味を落ち付かせる為に、一昼夜はこのままだ。」
シャア「ば、馬鹿な!ならば今日の夕食は?!」
ハマーン「これだ。(ことっ)ほら、お湯を注いでやるから、フタを開けろ。」
シャア「わ、私にカップメンを食えというのか、ハマーン・カーン!」
ハマーン「(ギロッ)・・・嫌なら今日は夕飯抜きだ。」
562HG名無しさん:2005/07/13(水) 23:05:52 ID:VeKnsGzF
シャア「ふっふっふ、カレーへの欲望をカップメンで誤魔化せるほど、人は便利には出来ていないのだよ。(かぱっ 鍋ブタを開けるシャア)おお、この鼻腔からつむじへと突き抜けるような刺激的な薫り!さあ、食ってみるさ!!(ごりっ)」
またも後頭部に何かを押しつけられるシャア。振り向くと、やはり拳銃を構えるハマーンの姿が・・・。
ハマーン「ふあ〜〜・・・その手の鍋ブタを放して素直に寝るか、(カチャッ)ここで脳漿ぶちまけてカレーの具の一部となるか。選択しろ、シャア・・・。」
シャア「ぜ、前者でお願いする・・・。」
563HG名無しさん:2005/07/13(水) 23:29:40 ID:PsfEfLWV
そういえばさ、今回の映画はTVとは効果音変わってるんだけど
1stの特別版DVDより違和感無かったな。
また空気砲みたいなビーム音とか台所でなんか落としたような破壊音
だったら嫌だなと思ったんだけど。
564HG名無しさん:2005/07/13(水) 23:34:35 ID:H7gipAkp
Mk-II3機もあるんだからカミーユだけじゃなくてエマさんにも乗ってもらったらよかったのにね。
リック・ディアスよりも慣れてるだろうに
565HG名無しさん:2005/07/13(水) 23:49:05 ID:BPxTgQwk
今回の映画見ていて思ったんだがZと言うよりも新作のOVAみたいだった。
新作のメカカットは全然問題ないアッシマーのサブモノアイは気持悪いけども、
だがキャラクターが変と感じてしまってダメだった。
東京だとMXTVで去年?から再放送しているしビデオが部屋にあり見ているし
LDをダビングしたので更に2回程余計に見てしまっていた。
で旧作のままのキャラも大画面では荒さ(線でなく面)が目立つ。
ファーストの様に2,3と後になればなるほど新作で綺麗な絵になることは
期待したいがキャラのデザインあまり替えて欲しくは無いものだ。
でMGをリニューアル希望特にMK2、Zはどうせやるんだろうけどさ。
566HG名無しさん:2005/07/13(水) 23:54:23 ID:c/lG1Wxx
サンボマスター、まで読んだ。
567HG名無しさん:2005/07/14(木) 00:07:07 ID:NB9LStSZ
まだスレ違いの映画の感想文書く馬鹿が現れた!
568HG名無しさん:2005/07/14(木) 00:26:39 ID:FaubZ00p
しかもグダグダ。ナニコレw
569HG名無しさん:2005/07/14(木) 00:36:58 ID:AdhkTlpI
つかスレタイがややこしいんだろw
570HG名無しさん:2005/07/14(木) 05:03:33 ID:+V9/nPXG
>>565
国語△もっとがんばりましょう
571HG名無しさん:2005/07/14(木) 17:14:51 ID:wGHTRWlX
>>565
どこをどう読めばいいのか…
572HG名無しさん:2005/07/14(木) 23:10:03 ID:+EJoVVxZ
いまさらクリアMK2手に入れたんだけど(友達に一緒に注文してもらったのをやっと受け取った)
自分のやつにはZプラの広告が入ってなかった。
友達の方には入ってたんでなんか気になる…
買った人教えてほしいんだけどやっぱりちゃんと広告入ってました?
573HG名無しさん:2005/07/14(木) 23:15:12 ID:n045PLF/
3つ手に入れて3つとも入ってたよ 因みに取り説は1番下になってましたか
574HG名無しさん:2005/07/15(金) 02:21:13 ID:DZM3IziA
>>573
説明書は1番下に入ってました。
ランナーは全部7月?になってます。入ってた方は5月でした。
575HG名無しさん:2005/07/15(金) 13:06:22 ID:+pP6RK7B
おかしいな2種類あるのかな?
576HG名無しさん:2005/07/15(金) 16:12:52 ID:S3YGk104
入れ忘れだろ
だいたいあんな紙ペラ1枚なんて欲しいのかよ
577HG名無しさん:2005/07/15(金) 18:41:28 ID:y7V6if8S
これだから限定厨は困る
578HG名無しさん:2005/07/15(金) 21:25:33 ID:IFlB4uoK
大阪のガンダム展でチミらの好きな限定クリアーRX78が出てるよ。
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0507/14/news104_3.html

ほらほら急がないとなくなっちゃうぞw
579HG名無しさん:2005/07/15(金) 21:33:33 ID:S3YGk104
>>578
通販ページどこ?
パスポート無いから大阪には行けないよ。
580HG名無しさん:2005/07/16(土) 01:35:53 ID:TNxe5vYS
581HG名無しさん:2005/07/16(土) 14:54:34 ID:jkuuSpaC
>>578
買ってきました。
友達や義弟に頼まれたので複数買ったから転売屋と思われただろうなあ…
582HG名無しさん:2005/07/17(日) 08:41:55 ID:urMOKf+l
MK−Uと並べるのに欲しいなあ。
いくらだった?
583HG名無しさん:2005/07/17(日) 17:54:42 ID:Slb3gN6N
ここも年齢層下がって来たな。
584HG名無しさん:2005/07/17(日) 18:58:06 ID:c1NhVXzi
>>582
1,260円。限定と書いてるけどたくさんあるみたいだし会期中は確実に買えるんじゃないかな。
ただ展覧会を観ずにプラモだけ買うのはダメみたいだ。出口の特設売店でしか販売してなかった。
585582:2005/07/17(日) 22:56:39 ID:M6uhUcz7
ありがと
関東在住だからちょっと遠いなあ
586HG名無しさん:2005/07/18(月) 00:42:30 ID:m52xOi4k
>>584を物語るかの如くオクでもMk-IIに比べ
あんま高値付いてないね。現状相場3〜4000円ってとこか。

スレ違いスマソ
587HG名無しさん:2005/07/18(月) 08:44:51 ID:oinfJj5F
おまえらホントにスケスケ大好きだな
588HG名無しさん:2005/07/18(月) 17:46:21 ID:SnmHB9EW
>>587
まぁ、チラリが期待できないからな。
589HG名無しさん:2005/07/19(火) 01:03:54 ID:c8CzFNQy
590HG名無しさん:2005/07/19(火) 14:14:49 ID:4nbjtXGd
>>598
不覚にもワロタ

涼しいネタをありがとう
591HG名無しさん:2005/07/19(火) 16:49:59 ID:wAAxmbea
>>589
ワロタ
592HG名無しさん:2005/07/19(火) 19:49:06 ID:59Yam2e6
>>589
GJ
593HG名無しさん:2005/07/19(火) 20:11:30 ID:6oUdU2we
>>589
もうそれにしか見えないw
594HG名無しさん:2005/07/19(火) 20:22:56 ID:XkYCpLmQ
チョコっと種入りだなw
595HG名無しさん:2005/07/19(火) 21:00:01 ID:ECVkZay+
>>589




    つ   ま   ら   な    い




596HG名無しさん:2005/07/19(火) 22:42:31 ID:Cs1I3M20
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいつまらないつまらない
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
597HG名無しさん:2005/07/20(水) 00:50:33 ID:hWbYjOgk
はい、野○思無ジャ訓戒、今日も一人芝居ご苦労。
見かけたら電話クレ
598HG名無しさん:2005/07/20(水) 18:03:08 ID:MKuCVYeV
劇場公開とは何の関係も無くコトブキヤのワンコインシリーズの青騎士ベルゼルガが発売
されたので入手して見たら、ふと藤田版ゼータが欲しくなった。
MGで出したりする訳が無いのは判っているがGK以外ででないかなぁ。
599某研究者:2005/07/21(木) 07:07:40 ID:w38JR1mJ
http://www.biwacity.com/pinokio/index_com.jsp?itemClass=28168&page=1
上に何故か1/100ハンブラビが有るが
他のZの機体は無い様だが

http://www13.plala.or.jp/loco/page023.html
1/144バイアランも有るが
出来はどうなのだろうか

600某研究者:2005/07/21(木) 07:18:38 ID:w38JR1mJ
バーザムにGディフェンサーと言うのが
装備される可能性と言うのは有るのかだが
アナハイムが開発した物なら
ティターンズにGディフェンサーが渡り
此れをエースパイロット等が装備する可能性も有るだろうし
メガライダー等も供給されている可能性は有るだろうか
601某研究者:2005/07/21(木) 07:25:31 ID:w38JR1mJ
MK2・ZやZプラスがティターンズに供給される可能性も
有るだろうが
量産型のZと言うのも確か
有っただろうから
此れも手に入る訳だろうか
602某研究者:2005/07/21(木) 07:38:19 ID:w38JR1mJ
ガンダムMK−3成る物も有っただろうが
此れは使用されたのだろうか
603某研究者:2005/07/21(木) 07:57:14 ID:w38JR1mJ
http://www.book-wave.net/bw-g-b-01.htm
上のZ2と言うのは
量産型だと思ったし
+より性能は低いのだろうか
604HG名無しさん:2005/07/21(木) 08:13:35 ID:PJMs6m/L
まあなんだ。
安宅大尉よりムラチュウが好き。
605HG名無しさん:2005/07/21(木) 09:33:13 ID:s+ZtMgl1
研究者と名乗りつつ、まるっきり研究してねぇな
606HG名無しさん:2005/07/21(木) 10:23:59 ID:DhCC30LT
日本人じゃないような気もする
607HG名無しさん:2005/07/23(土) 00:24:24 ID:PiMCe966
次はMG百式+バリュートパックだっけ?かぁ。
金メッキじゃないみたいだが、なんだかなぁといった感じ。
608HG名無しさん:2005/07/23(土) 01:00:31 ID:9Mkq4C4e
百式、TVではバリュート装着&展開させてたっけ??
Zに乗ってたのしか記憶に無いんだがw


そんなものよりMGガルバルorマラさんを早く
609HG名無しさん:2005/07/23(土) 01:03:38 ID:/kGsd5Nr
>>608
Zに乗るのはキリマジャロだろ、ジャブロー降下じゃZなんか無いじゃん。
ヤッパリ、男は黙って耐熱フィルム!!
610HG名無しさん:2005/07/23(土) 01:06:01 ID:ZltGamni
                   l l , r 、__'、ヽ、   /⌒ヾ    l    __       l
                      ', ', ' '、_ ・_7 r'´゙く_’,ノ   j |   / ヽ   /
                      { ,'    ̄ノ {          |    ∨) |   /  
                  i`ー-'´/    l   、        ノ     }  /,/ト、
                 ,>、  l      (_, -‐‐'ヽ、    ー=´    レ'‐< __,ノ\
             l´l> } l     (__,.. --─'      ー=、   ノ,-'"´    \
           _/ _,.-'´ヽl     (-─ '"´ ̄`ヽ、      ,>'´
      _,.-‐'"´//´     ヽ     ヽ   ,-‐-、_ ) ,.-、'"´
          //        ヽ、 l´┴‐‐'-----'´ {   ヽ  
      ‐/ <         ,r‐‐〈   ⌒ ー-  ,/´}ヽ   ヽ  

                シャアが見ているんだぞ!!シャアが!!!
611608:2005/07/23(土) 01:25:08 ID:95ezqnru
>609
そか。スマソ、眠くてアレだった。自動オチしてるしorz

吊ってきま〜すw
612HG名無しさん:2005/07/23(土) 03:13:23 ID:Vw4Fl/kv
PG、マーク2のエクストラフィニッシュが出るんか。
でもキャラホビ限定なら諦めた。
613HG名無しさん:2005/07/23(土) 04:20:16 ID:JWBRu1v4
マジで?
ソースおしえて
614HG名無しさん:2005/07/23(土) 09:09:40 ID:JEAJwHmy
>612
3マソもするんだが・・・
もうアフォかと。
615HG名無しさん:2005/07/23(土) 11:23:25 ID:xKgqQBwS
HGでいいよ魔窟なんて
616HG名無しさん:2005/07/23(土) 15:31:08 ID:KuwDsuCs
>613

フラゲ模型各誌
617HG名無しさん:2005/07/23(土) 17:26:05 ID:8EXs47SB
アッシマーがTVの上から墜落した…
でも無傷だった。
地震ではなぁっ!
618HG名無しさん:2005/07/23(土) 22:02:01 ID:rLsbjPQQ
PGよりゴリラみたいな変な顔のMGのMk-IIをなんとかしたバージョンが欲しいな
619HG名無しさん:2005/07/23(土) 22:44:09 ID:Vw4Fl/kv
>>614
3マソ?
イラネ
620HG名無しさん:2005/07/24(日) 05:57:42 ID:qUcpIlJC
喪前ら、クリアーのキットにシールって貼る?
メッキにはカメラ部分だけ貼ったりするんだけど。
クリアに貼ると透明感損なわれるんだよねぇ
621HG名無しさん:2005/07/24(日) 11:05:43 ID:/ie8R0be
>>618
普通の1/100から頭を移植するか、顔面を他のMGガンダムから移植したら?
622HG名無しさん:2005/07/24(日) 13:44:03 ID:i8Fogun4
ガンダムにザクヘッドを移植して
ガンザクを作った俺様が来ましたよ。
623HG名無しさん:2005/07/24(日) 13:57:56 ID:jNaixA25
>>599
バイアラン持っているが、出来はいいよ。
自立しないのと高すぎなのが難点だが・・・
624HG名無しさん:2005/07/26(火) 13:19:25 ID:wlmjURAO
HJの大賞のゼータ道よ
625HG名無しさん:2005/07/26(火) 13:58:03 ID:gZODLgUH
>>624
好きじゃない Zはセンチネル風な顔が正解だと思う MGZ+はかなり好き 胸ダクトは良いけどね
626HG名無しさん:2005/07/26(火) 15:12:02 ID:2ryu30h/
インパクトに欠ける気はするけど、よく作りこんであると思った。
最初MGだと思わなかったよ。
627HG名無しさん:2005/07/26(火) 19:43:12 ID:XZ/2rySI
映画Zでは、まだ気が早すぎるんだがジオのHGUCを組んでみた。
評判どおりの良さで、カッコエエ!!同スケールのZも出来が良いもんだから
並べて飾れるのもいい。

MGで、もし出ることあるのならば、隠し腕の可動範囲を広げて欲しいかなと思う。
ジオの実機があるとしたら、ビームソードラックにも本来は可動して手が届くと思うんよね、
GP03がアームを展開して武器を取れるように。少なくとも上下動だけって事はないだろう。
それに、白兵戦用の補助腕なのだから、もっと動いて欲しいなと。

あんまりにかっこよかったんで長々と書いてしまった。
628HG名無しさん:2005/07/26(火) 22:48:50 ID:l4TpsuGP
BB戦士に可動で負けてるらしいね
629HG名無しさん:2005/07/29(金) 00:00:56 ID:E3DafU3r
ジオもそうだけどΖ・ΖΖの非人型のスタイルのMSに魅かれる。
ガザCとかゲーマルクやバウンド・ドック。
立体化されるとどんな感じになるのか想像すると
ワクワクするよ。
種MSも嫌いじゃないけど、どれもオーソドックスなMSの
背中や肩に色々くっつけた様なのばかりで少々つまらないなぁ・・・
630HG名無しさん:2005/07/29(金) 03:41:40 ID:Szc4kdRA
ガンダムって名前がつく時点である程度形が決まっちゃってるからなあ。
Gガンについでガンダムって名前のつくMS多いんじゃなかろうか
631HG名無しさん:2005/07/29(金) 04:27:00 ID:XS4XBKML
>>630
ガンダムマークIIにΖガンダム、サイコガンダム、サイコガンダムマークII……
他にあったっけ?
裏設定でガンダムと冠されてる機体なら、γガンダム=リック・ディアスやδガ
ンダム=百式もあるけど、それでもたったw6機。

ガンダムと冠されたMSが馬鹿みたいに出てくる傾向は、むしろG以降に顕著。
WやXは改造機込みで10機以上ガンダムが出てくるし、種やデス種も同様やね。
632HG名無しさん:2005/07/29(金) 10:49:10 ID:8KLpzZ5a
>>631
ちゃんと嫁
633HG名無しさん:2005/07/29(金) 11:28:31 ID:tdNmemxF
MSのデザイン自体の良さは、シリーズ的には
Zがピークというか、一番良いと思う。
634HG名無しさん:2005/07/29(金) 14:44:25 ID:uJvT/PKv
○○ガンダムにすれば売れる!と磐梯の首脳陣が刷り込まれちゃったからな。
それが頭打ちになってくると、今度はザクモドキやグフモドキをだして1st厨を取り込もうとする。
寒い時代だとは思わんかね?
635HG名無しさん:2005/07/29(金) 19:58:57 ID:jajyPzBE
>631の勘違いにワロタ
636HG名無しさん:2005/07/29(金) 22:25:08 ID:ROTSsw4j
でも>>631 を読んでて思ったんだけど
Ζ初期のMSってザクもどきだったり、ドムやゲルググもどき
みたいとも見えるんだよねぇ・・・。
ただ種死のそれらと違って割りと純粋なオマージュってなもんで
それほど嫌らしさは感じ無いんだよねぇ。
637HG名無しさん:2005/07/29(金) 23:01:06 ID:OCUrmDDG
釣りなのか、釣りだよな。
638HG名無しさん:2005/07/30(土) 01:10:40 ID:ovTXS5UZ
ザクもどき→ハイザック アクトザク マリンハイザック ザクタンク ザクキャノン
ゲルググもどき→レコアの乗ったゲルググ ヤザンが武器を拝借したゲルググ
639HG名無しさん:2005/07/30(土) 01:19:53 ID:WZE6C+ZU
>>638
ディジェも見ようによってはゲルググもどきに見えるな
640630:2005/07/30(土) 02:32:29 ID:EnCswFHr
>>631
自分のいってるのは種死のことよ。


てかZのMSがファーストに出てくるMSの「モドキ」に見えるのはある意味当たり前なわけで。
逆に見えなかったら技術者総入れ替えで一からまた開発したのかという感じ
641HG名無しさん:2005/07/30(土) 09:16:13 ID:5DHcRwRj
でも共通の世界観を出す為だけなら、それこそ
ジオン系なら「モノアイ」さえつければ
成立すると思うよ。
むしろハイザックやガルバルディ、MK-Uの存在の方が
「技術者総入れ替えで一からまた開発した」MSの様な気がする。

なんてことを考えつつ3個目のマラサイを組んでる所です。
Ζ初期MS、最高!!
642HG名無しさん:2005/07/30(土) 15:16:34 ID:KmbhYi2o
>>641
スパロボ世代?
工業製品の外観てのは特別な理由がない限りなかなか変わらないものなのよ
MSならたとえば現行の兵器みればわかると思う
MSはかっこよく、見分けがつくようにっていう縛りがあるから特別な部分があるけどさ
643HG名無しさん:2005/07/31(日) 01:44:21 ID:MffrkI3R
>>629
非人型ならメッサーラとかもあるわな。木星帰りの宇宙人体系が好き。
644HG名無しさん:2005/07/31(日) 22:32:23 ID:VFedGIHF
前スレで晒されてたMGディアス作ってるサイト、少しずつ進んでるな。
しかし製作遅杉w
645HG名無しさん:2005/08/01(月) 02:49:41 ID:Sr3iZzic
>638
ザクもどき→ザク強行偵察型、(広い意味で)グフ飛行試験型も入れておいてね。

ゲルググもどき→ヤザンがナギナタを借りたゲルググはモドキじゃなくて本物でしょうがw
>639
ついでにチャイカも。
646HG名無しさん:2005/08/01(月) 02:54:08 ID:r2iBfUT7
戦後ジオンの技術者が連邦に取り込まれた経緯考えれば、ハイザックやガルバルディはジオン系、
MK-Uは連邦系の設計者がいてもおかしくないんで納得しよう。
ただ、今の種死と違ってMK-U強奪以降はガンダム系がサイコくらいで世界観のバランスは整ってると思う。
そのサイコも変にガンダムに拘ってるんじゃなく「脅威」みたいな表現に使ってるし。
ガンダムがそれ以前のロボットアニメとは違うと言ってもやっぱ勧善懲悪的な記号が子供向け作品には必要だよ。
647HG名無しさん:2005/08/01(月) 23:21:44 ID:rbWYuaYU
>>646
とはおっしゃるが、20年前の富野に会う方法がないので
648HG名無しさん:2005/08/02(火) 00:22:52 ID:JrrAbG6R
>647
間違ってないと思うぞ。何に文句があるか分らんが的外れかも。
バリュートは百式以外にも出ないかな〜
649HG名無しさん:2005/08/02(火) 00:51:36 ID:ZL+mLjUn
>>646
とはいっても連邦が先の大戦で敵だったジオン系(外観)に偏ってるのも
変な感じもするなぁ。トリコロールカラーのガンダムなんて開発してもよさそう
なのに
650HG名無しさん:2005/08/02(火) 02:37:33 ID:GktmlFpR
>649
そりゃそうだ。
総人口の半分殺した連中の乗っていた(のによく似た)機体には乗りたくないだろうな。
ガルバルディβの解説で、
「一部パイロットからは拒否反応も出た」
と書いてある資料もあるようだが、そんなものじゃ無かった筈。
651HG名無しさん:2005/08/02(火) 03:01:27 ID:JrrAbG6R
放映時から語り尽くされた話だが、結局悪役だからジオン系なだけ。
それは決まってるから、文句よりはこじつけを考える方が建設的。
近藤のサイドストーリーオブZなんてのもあるよ。
652HG名無しさん:2005/08/02(火) 15:08:38 ID:Qr1gv5yg
そういや本来マラサイはエゥーゴ用の機体だったんだよな・・・

ネモは連邦製?
もしかするとティターンズ仕様のネモもありえたのかなぁ?
653HG名無しさん:2005/08/02(火) 15:15:43 ID:3SclWE+1
>>652
ネモもマラサイ同様アナハイム製。
つかエゥーゴのみに供給されてる時点で連邦製ってのはありえんだろw
654HG名無しさん:2005/08/02(火) 21:19:41 ID:0368ARoN
>649
まぁ米軍だって戦後ドイツ機パクッた飛行機なんて作ってるし。
655HG名無しさん:2005/08/02(火) 22:26:07 ID:6CHWLbbr
ここはいつシャア専になったんだ?
656HG名無しさん:2005/08/02(火) 23:56:54 ID:Qr1gv5yg
>>655
でも新作のアナウンスも無いからなぁ〜
HGUCのバーザムかガブスレイかパラスアテネでも
緊急発売決定になってくれたら思う存分褒め称えるのに・・・
657HG名無しさん:2005/08/03(水) 03:00:44 ID:BpmtjoMT
森の熊さんが出てくれたらなぁ…
658HG名無しさん:2005/08/03(水) 03:32:17 ID:jYYeTMJT
HGでパラス出されても付属武器が多い分たいしたものにならなそう
659HG名無しさん:2005/08/03(水) 20:52:46 ID:TiB6vUBZ
MGスレでは既出だけどMG Mk.2 Ver.2発売だって。
秋のホビーショウ受注のアソート対応で4200円。
660HG名無しさん:2005/08/03(水) 21:43:51 ID:OupyVELi
( ゚д゚)マジか!?
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
661HG名無しさん:2005/08/03(水) 21:59:00 ID:sjQfU+fM
フレーム流用でバー(ry
662HG名無しさん:2005/08/03(水) 22:50:06 ID:3tuuWnS2
Mk-II単体にしては高すぎるし、G-DやFA付きにしては安すぎる。
さて?
663HG名無しさん:2005/08/04(木) 00:29:50 ID:4Xns/rM6
ぺガン並みの可動を期待したい!!
664HG名無しさん:2005/08/04(木) 00:39:11 ID:/n84qmQr
専用スタンドがついて、ボレーシュートのポーズが再現できます。
後日発売のバリュート付き百式のバリュートを、旧キットガルバルディに流用すればあの名シーンが再現できます。

このくらいはやってくれ
665HG名無しさん:2005/08/04(木) 01:58:52 ID:UXdjxGX+
最近の流れだとマジでスタンド付属で劇場版の蹴り再現・・・とか
発売済みのGディフェンサーに対応する?
ティターンズカラーも出せるし・・・
ボールやアッガイ並みのこだわりを期待したいな

666HG名無しさん:2005/08/04(木) 04:44:24 ID:jX1JSO0d
アタイこそが 666へとー
667HG名無しさん:2005/08/04(木) 06:12:15 ID:km4WMuf0
10月のガンプラ情報
HGUCZガンダムエクストラフィニッシュver ¥3360

668HG名無しさん:2005/08/04(木) 09:42:05 ID:+cIsTRXQ
もうΖ出すのかよ
669HG名無しさん:2005/08/04(木) 11:16:39 ID:GPvDKj2U
>>667
高い、高いよ!!
670HG名無しさん:2005/08/04(木) 13:46:43 ID:N4hPpziU
>669
スレッガーさんかい?
671HG名無しさん:2005/08/04(木) 15:42:01 ID:gwmcLgg5
丁度2部公開直前位か。それにしてもエクストラフィニッシュは高いな。
なんでも普通の倍の値段じゃサービス精神の欠片も感じられない。
672HG名無しさん:2005/08/04(木) 18:52:47 ID:ul3s2de8
前回が売れすぎたから強気になっているみたいだな
クリアが同じ値段なのはうれしい(割引でないが)
673HG名無しさん:2005/08/04(木) 19:42:53 ID:xzlCbwX5
色分け再現度の低いZでやられてもなぁ・・・
674HG名無しさん:2005/08/04(木) 19:45:07 ID:f+Ervkb0
エクストラとかクリアとかメッキとか全く興味のない俺は少数派か?
675HG名無しさん:2005/08/04(木) 20:23:25 ID:x07UZXTf
話ずれるけどさ、ジオってフレームちょこっと考えとけば、
ゼクツヴァイにできなくない?
真横から見てたら割と簡単げなんですが。
676HG名無しさん:2005/08/04(木) 20:34:16 ID:zVPFEmvC
そういう時はまず自分でやってみるんだ。
677HG名無しさん:2005/08/04(木) 20:37:39 ID:x07UZXTf
いやMG化したらの話
678HG名無しさん:2005/08/04(木) 20:55:46 ID:+xTxds+S
さすがにそんなマイナー機体はMGじゃ出さないだろ、いくらジムクゥエル出しちゃった番台と言えども
679HG名無しさん:2005/08/04(木) 20:59:44 ID:5/biow6p
ふたばでジオとアイン ニコイチしてツバイとか言ってるヤツいなかったっけ?
680HG名無しさん:2005/08/04(木) 21:19:11 ID:eM4Zxn6v
いなかったっけ?って他サイトの話されても。
681HG名無しさん:2005/08/04(木) 23:22:29 ID:est8TLqU
困るよね
682HG名無しさん:2005/08/05(金) 00:06:04 ID:j9iFmnoZ
困るよな
683HG名無しさん:2005/08/05(金) 00:07:35 ID:eYeqAbea
困る時
684HG名無しさん:2005/08/05(金) 01:55:30 ID:QUmg5HGw
困れば
685HG名無しさん:2005/08/05(金) 01:59:08 ID:vG6ipX64
困ったなー
686HG名無しさん:2005/08/05(金) 03:15:55 ID:H8XHNkaF
そんなオマイらのゴミレスぶりに困るよ
687ニダ:2005/08/05(金) 12:37:14 ID:MLNZNM1I
アッハハハ、ごめんね〜、バカでさ〜。
688HG名無しさん:2005/08/05(金) 19:26:09 ID:G4ibHk1a
ネオゲオ出せや!
689HG名無しさん:2005/08/05(金) 22:25:17 ID:AqY6W0Mj
エクストラMk−2買ったらシルバーのパーツに黒い線が・・・
あとランナーから外れてえぐられているアンテナ・・・
メッキなんか直せないっての・・・
690HG名無しさん:2005/08/06(土) 00:26:57 ID:Q+4CKboe
ひとりキットを眺めて言ってやれ。

 はは!コイツメッキが剥がれたなぁぁぁぁぁ!!!!!

腹の底から声出せばちったあ落ち着く。
691HG名無しさん:2005/08/06(土) 14:31:23 ID:tCRsJ0HA
692HG名無しさん:2005/08/06(土) 16:18:35 ID:T+RqG6UT
あぁ、これ俺が作ったフェイク画像だよ
693HG名無しさん:2005/08/06(土) 20:58:21 ID:0kPwWLVo
黒待ち。
694HG名無しさん:2005/08/06(土) 22:07:30 ID:VA1JVq5o
●1/100 MG ガンダムMKU[Ver 2.0] 4200円 … 10月発売予定
足首とスネアーマーが連動して可動。以前の物よりアクティブなアクションを取ることが可能
アーガマのカタパルトをイメージしたディスプレイスタンド付属
何か反応が鈍い気がする、何故に第一弾の劇場公開に合わせて発売しなかったんだろう。
バンダイのマークが坊やだからなのか!
695HG名無しさん:2005/08/06(土) 22:36:24 ID:3hutS+tS
>>694
まあ劇場第2部でも対サイコガンダム戦等、見せ場はいろいろあるしな。

問題はティターンズカラーが間をおかずに出てくれるかという事だ。
……まさか劇場限定アイテムとかじゃねえだろうな!?
696HG名無しさん:2005/08/06(土) 23:13:43 ID:XxMZ1289
697HG名無しさん:2005/08/06(土) 23:20:22 ID:d2JOPbR3
はいはいワロスワロス
698HG名無しさん:2005/08/06(土) 23:30:03 ID:3hutS+tS
>>696
下のほう、モロにグリーンダイバーズって出てんじゃねえかよw
699HG名無しさん:2005/08/07(日) 02:06:18 ID:DHoJxcId
>>696
アムロ病

グリーンダイバーズものとかHGUCの富士急会場限定で出せばいいのに。
700HG名無しさん:2005/08/07(日) 02:08:28 ID:a63ujgm9
700へとー

↑この最近見る「へとー」ってなに?
701HG名無しさん:2005/08/07(日) 03:23:14 ID:nN0E2kaf
GET=ゲットの次に来るべき物
HET=ヘトー ・・・とか
なわけないか!
702HG名無しさん:2005/08/07(日) 10:24:24 ID:xTAzwYmP
スペイン語で
へ=ge
からじゃね?
703HG名無しさん:2005/08/07(日) 13:44:19 ID:uDIA5Oz3
gとhのタイプミスが起源
704HG名無しさん:2005/08/07(日) 17:49:54 ID:nN0E2kaf
>>702
スペイン語ではGEは ゲ ですよ HEだと エ JEがへ です。
所謂セルジオがセルヒオなんです、gとhをタイプミスって・・・。
ところで、Gディフェンサーって劇場版に出ること
決定しているんでしょうか、Gアーマーのようにコアブースターになるとか

705HG名無しさん:2005/08/07(日) 18:39:03 ID:kpotsWcZ
Gディフェンサーは特に問題ないような・・・
強いてあげれば
戦闘中にあのヘボコアファイターを分離させてしまう事か?
あとパイロット
706HG名無しさん:2005/08/07(日) 18:40:48 ID:odx34Nrc
Gディフェンサーのコアファイターって、全然コアじゃないよね
707HG名無しさん:2005/08/07(日) 19:05:18 ID:uDIA5Oz3
んなこと言ったら
モビルスーツは全然スーツじゃないし。
708HG名無しさん:2005/08/07(日) 20:17:31 ID:FyT+6+IH
装甲機動服
709HG名無しさん:2005/08/07(日) 21:10:30 ID:kpotsWcZ
710HG名無しさん:2005/08/11(木) 19:07:36 ID:hN5UejLW
保守
711HG名無しさん:2005/08/11(木) 19:52:50 ID:LucQ5UJo
http://www.z-gundam.net/
予告編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
712HG名無しさん:2005/08/11(木) 21:34:05 ID:rvqLD+7g
今度のMK2
股が別パーツでボレーシュート再現だったらどーするよ?
713HG名無しさん:2005/08/11(木) 21:38:04 ID:LfewxWG2
>>711
反応が遅すぎるぞw
714HG名無しさん:2005/08/11(木) 22:20:19 ID:cbLtzvTj
>712
MGガルバルディβがでるのを待つ
715HG名無しさん:2005/08/11(木) 22:50:28 ID:vkN6aJvI
DVD発売前から自宅で星を継ぐ者が見れるそうな。

ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/10710.html

( ´,_ゝ`) フーン
716HG名無しさん:2005/08/11(木) 23:07:21 ID:A0yXMbAs
>>711   
何かロードショウとかで
やりそうだよね
ちなみにMG百式茂ってるシトいる?
717HG名無しさん:2005/08/11(木) 23:27:03 ID:PP//UXVy
HGUC百式の背の高さは…
みなさんどこを詰めます?胴体?
んで、これはやっとけっていう工作はありますか?
肘を改善する位っすかね
718HG名無しさん:2005/08/11(木) 23:35:35 ID:Sq/67J+d
HGUC百式はクソ。
ハイメガランチャーはいいが
719HG名無しさん:2005/08/12(金) 00:31:50 ID:TJaWOO03
サイコの前で飛んでるZすごい間抜けだな
720HG名無しさん:2005/08/12(金) 01:32:27 ID:ybQP1I/m
「継ぎ目」部分がどうしても残ってしまうのなら、メッキなんて余計なことをしないでもらいたいもんだ。
さらにメッキの気泡が残っている箇所があるし・・・。mk2などは、コーティングバージョンとそうでないバージョンがあるからいいけどさ。
百式は、mgもhgucもメッキしようだもんな。

このメッキ、とある塗料でおとすことができるんだってな。なんかメンドクセー。
グチってすまん
721HG名無しさん:2005/08/12(金) 01:57:18 ID:qOXZvmNB
Ζ3の劇場キットはクリア百式
記念キットはエクストラフィニッシュ百式
722HG名無しさん:2005/08/12(金) 01:58:21 ID:meZsUtYL
>>720
上腕の裏とかは金メッキが綺麗に出来てなかったりするしな。
723HG名無しさん:2005/08/12(金) 09:58:10 ID:CBj75wAf
亀だけど>>689ゲートから外れてたのも不良の一種と
見なされるみたいなので、相談センターに言えば部品くれるよ。
線は分からない。。シールドに縦線入っているのとかはどうも仕様らしい。
724HG名無しさん:2005/08/12(金) 10:35:49 ID:el/rYgX/
>721
監督が永野だったら回収モノだな
725HG名無しさん:2005/08/12(金) 12:46:37 ID:fM0MiZqW
HGUC百式の顔はなんであんなにカッコワルイんだ。
726HG名無しさん:2005/08/12(金) 18:41:10 ID:etDYD3VA
バインダーはやる気ないし肩はダルイし腕も貧弱だし足首もスリッパですね
でも脚の分割はすごい頑張ってますなぁ
727草井満子:2005/08/13(土) 00:34:46 ID:z8w4q+x0
笹〜!笹〜!笹〜!笹〜!笹〜!笹〜!笹〜!笹〜!笹〜!笹〜!笹〜!笹〜!
笹〜!笹〜!笹〜!笹〜!笹〜!笹〜!笹〜!笹〜!笹〜!笹〜!笹〜!笹〜!
笹〜!笹〜!笹〜!笹〜!笹〜!笹〜!笹〜!笹〜!笹〜!笹〜!笹〜!笹〜!
貴様もこのスレをみておるんだろ。
728HG名無しさん:2005/08/14(日) 03:17:54 ID:s+lN1MtQ
アーガマのエキストラフィニッシュ希望
729HG名無しさん:2005/08/14(日) 03:52:55 ID:xBdjU9fT
劇場限定 MG Mk-II Ver-II + 旧MGGディフェンサーのクリアキボン
730HG名無しさん:2005/08/14(日) 03:59:50 ID:k+ycWdH5
そんなでかい物劇場で売れるかよ
731makitaka:2005/08/14(日) 23:21:25 ID:rUbAwuoa
ぱやや、クンクンしたいなぁ・・・。
732HG名無しさん:2005/08/15(月) 00:06:53 ID:C2OMj+tn
眞鍋って良い肩してるな。
まず幅があって恵まれた骨格してる。三角筋も横に丸みがあるし
腕の三頭筋もありそうな感じ。
筋トレしてんのか? ボディビルの才能あると思うぞ。
なんとかボディビルに誘導できないか?
733HG名無しさん:2005/08/15(月) 01:09:00 ID:xh+4WKNj
真鍋公彦?
734HG名無しさん:2005/08/15(月) 04:42:30 ID:tTr8KxKX
眞鍋かをりは、確かに肩幅あって
いいガタイしてるな。
735HG名無しさん:2005/08/15(月) 14:26:18 ID:ek759U1t
最近「いい女」になったって感じはするが
昔の垢抜けない頃の方が好きだったなぁ
736HG名無しさん:2005/08/16(火) 01:20:36 ID:xv0ktoej
何でも好きなこと書いていいんですかここ?







    / ̄| .  人
    |  |. (__) イェ〜ィ!
    |  |. (__) ウンコッコー!
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
737HG名無しさん:2005/08/16(火) 08:18:54 ID:8UttMhfD
ずりネタを書きつけるスレになりました
738HG名無しさん:2005/08/16(火) 12:34:30 ID:3jrUaekl
マヤとマオを育てたのは俺だ。
739HG名無しさん:2005/08/16(火) 14:07:53 ID:3jrUaekl
みんなぁ!
エネマグラ使ってるか?
740HG名無しさん:2005/08/16(火) 17:48:07 ID:hTkt4riU
だって劇場版のミネバの声って眞鍋なんだろ。
741HG名無しさん:2005/08/16(火) 17:49:50 ID:XTy0NMkO
あ〜チンコなえる。
742HG名無しさん:2005/08/16(火) 18:20:48 ID:3jrUaekl
リアップ使っても意味なし・・・。
おまえら、フサ人間にはわかるまい・・・。
74396:2005/08/16(火) 19:58:15 ID:8EuvIZkh
>>1
744HG名無しさん:2005/08/16(火) 21:43:07 ID:LQ9uwLoe
PGキュベレイの羽をやすってる夢をみた・・。
瓶サフ一本使うくらい大変だろうなぁ・・クリア何本買えばいいだろ・・
出してくれないかなぁ・・・。
745HG名無しさん:2005/08/17(水) 00:46:40 ID:K1pa2IJi
メタス愛が湧いてきた
746HG名無しさん:2005/08/17(水) 03:53:22 ID:rbSIPzb2
キュべはMGで完成しちゃった感があるからね。そういうのはたぶん、
PGでは出ないんじゃないかな?ディアスもそんな感じで永遠に出なさそう。
(ディアスは人気の面からも出るとは考えにくいだろうが
747HG名無しさん:2005/08/17(水) 03:57:55 ID:45qA6Sdh
そうだね、ゾックも旧キットがベスト・プロポーションだから
きっとMGは出ないねw
748HG名無しさん:2005/08/17(水) 03:59:37 ID:jTkWiq/W
アッシマーのMG出ないんですか…そうですか…
749HG名無しさん:2005/08/17(水) 12:06:31 ID:dGEUdgVk
Zガンダムvs ガンダムマークIIIが見てみたい。
750HG名無しさん:2005/08/17(水) 12:07:17 ID:dGEUdgVk
Zガンダムvs ガンダムマークIIIが見てみたい。
751HG名無しさん:2005/08/17(水) 19:17:07 ID:SJpUN9XB
プ
752HG名無しさん:2005/08/17(水) 21:51:05 ID:Rs2rOZma
HGUC、MGどっちも個人的に納得いかない
なんかスッキリしすぎちゃって、重量感がない
アニメみるとどうしてもデブっぽいイメージがあるんだよね
それともガッチリしてるというべきなのか
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
753HG名無しさん:2005/08/18(木) 10:27:30 ID:futOeZt3
ガンダムMk-2 ver2.0は使い道多いと思うぞ

エゥーゴ
ティターンズ
スーパー
ここまでは普通に出るだろ

馬鹿バーザム(希望)
プロトタイプガンダムMk-2(大穴)

こんな感じか
754HG名無しさん:2005/08/18(木) 10:42:35 ID:XdB50uK3
プロトMk-2なんて出すんならガンダムMk-3って選択はなかったの?

もしかしたらタイアップで劇中に出す可能性も含めて。
755HG名無しさん:2005/08/18(木) 13:00:34 ID:vTTymDg2
事件経過まとめ

フォウ役が島津冴子からゆかなに変更。2ch等で騒ぎになるが
「御大の決断なら仕方ない」、という流れで終わる

数ヵ月後、COMICガムのコラムに
「新フォウ役は音響監督のお気に入りだから」
「富野曰く音響監督に騙された」
という一文が掲載される
これを受けてまた2ch等で「枕営業?」「出来レース?」との推測がなされる

島津冴子が藤野貞義総音響監督ならびに富野へフォウの声優変更について
質問をした際のやりとりを公式ファンサイト上に掲載、
音響監督曰く
「冴子は引退したと思っていた」「連絡がつかなかった」「テレビやネットをやらないから知らない」
等、現役の業界人で総音響監督という立場からは考えられない返答の数々
富野曰く
「音響監督から引退したと聞かされた」
「永遠のフォウは島津冴子だと今でも思っている」
島津フォウを肯定する発言の数々

祭り
756HG名無しさん:2005/08/18(木) 15:16:44 ID:V0RIjB6a
妄想乙
757HG名無しさん:2005/08/18(木) 19:20:28 ID:OR6LClja
>>756

公認HPいってみ
あれを島津の妄想だって言われたら返す言葉はないけどさ
758HG名無しさん:2005/08/18(木) 19:58:40 ID:FeFKf93v
旧シャア板は凄い祭りになっとるな。
759HG名無しさん:2005/08/18(木) 20:00:42 ID:0/8EfesL
この板には何の関係もない話だ
760HG名無しさん:2005/08/18(木) 20:03:48 ID:zXfFZ2IW
富野も知らなかったの?
それとも抱いてとぼけてるの?
761HG名無しさん:2005/08/18(木) 20:05:43 ID:V0RIjB6a
>>757

妄想がかなり「混じっている」のは確かだ
762HG名無しさん:2005/08/18(木) 20:17:05 ID:ppzpRLj+
>>761
どっちかと言うと受け手側の妄想を呼んでいるといった方が正しいな
763HG名無しさん:2005/08/18(木) 20:42:28 ID:+nM0lPG8
ゆかなさんとやらがどのくらいかわいいのかとイメージ健作してみた。





どれだか分からない・・・
ttp://images.google.com/images?q=ゆかな&hl=ja&lr=&client=safari&rls=ja-jp&sa=N&tab=wi
764HG名無しさん:2005/08/18(木) 21:01:13 ID:FeFKf93v
>>763
これだな。以前は野上ゆかなって名前であずきちゃんの声とかやってた。
最近ではプリキュアの白とかだな。
ttp://www.gainax.co.jp/takeda/day11/11p1.jpg
ttp://cynthia.bne.jp/nandemo/img/1107082964_0038.jpg
ttp://www.animate.tv/radio_act/radio_act_img/sa000232.jpg
765HG名無しさん:2005/08/18(木) 21:53:51 ID:iNUAymV2
>764
「野上」がつくとマクロス7とかパワードールとか思い出されるわけで
766HG名無しさん:2005/08/18(木) 22:18:23 ID:V0RIjB6a
別に最近出たての声優でもあるまいしねぇ。やっぱ邪推がすぎると思うよ。
767HG名無しさん:2005/08/18(木) 22:54:23 ID:uQ3WPIBf
まさかとは思ったが、こんな所でもフォー祭りやってんのか。
ガンヲタって業が深いな
768HG名無しさん:2005/08/18(木) 23:46:16 ID:dNIGNYol
フツーにブサイクじゃん。
別に顔公開するほどのもんでもないな。
769HG名無しさん:2005/08/19(金) 01:01:26 ID:E/wLu4QA
邪推 フォー〜!
770HG名無しさん:2005/08/19(金) 13:22:38 ID:1hzxUrM0
野上ゆかな

昔やってたラジオで粋がって「不倫してる大人な自分」みたいな感じで自慢。
そこまではよかったが、不倫相手は誰だという話になってそのうち「あずきちゃん」の音響監督と不倫してるという事が公になった。
んでこの音響監督は妻子持ちだったんだがそのゴタゴタで相手は離婚
騒動から逃げるために半年間アメリカへ語学留学と言う名目で休業、事務所も移籍
帰国後は「ゆかな」に改名

数年前に既にGON!って雑誌に
ゆかなの枕営業の話が載ってた

で、
ゆかなが演じる事になったZガンダム劇場版のフォウ役。
これが実はオリジナルキャストである島津冴子が演じる予定だった。
音響監督が島津冴子にわざと連絡をいれず、しかも富野監督に彼女は引退したと伝えた。
それじゃあということで、フォウは改めてオーディションすることに。
後日、真相を知った島津が音響監督にクレームを入れるも暖簾に腕押し。
富野監督は島津を使うつもりだった旨を本人に伝えた。
その顛末をなぜか「コミックガム」が公開
問い合わせが殺到したため結局島津の公式HPで公開した。

で、今、祭。
771HG名無しさん:2005/08/19(金) 13:26:51 ID:0qDFqXwM
で、セイラ役は誰?
772HG名無しさん:2005/08/19(金) 13:30:12 ID:ti7DB7yt
>>771
元々Ζではセリフなし(当時セイラ役の井上遥が海外旅行へ行ってたためだとか何とか)。
773HG名無しさん:2005/08/19(金) 14:53:37 ID:r1YC11zL
島津冴子じゃないと見に行く気なくなるなぁ。
あの独特な声の出し方が好きだったんだが、うる星やつらのしのぶとか
ザブングルのラグとか、声が艶っぽい感じがネ。
1つ目でも、ハヤトコバヤシの声が 光になれぇ〜(あるいは 俺はアイナと添い遂げるぅ〜)
 の人で、絵も変わっていたのでしらけたけれど、所詮脇役と思っていたが
ヒロイン替えちゃダメでしょ。
774HG名無しさん:2005/08/19(金) 15:20:08 ID:W7LuVb9T
>>772
海外旅行じゃなくて、病気じゃなかった?んでもう、亡くなったとか・・・
>>773
おれもハヤトの声には違和感感じたなぁ。旧画と新画のミックスより
よっぽど気になったよ。
775HG名無しさん:2005/08/19(金) 15:26:30 ID:ti7DB7yt
>>774
あの当時は井上さんピンピンしてたっつのw
ΖΖでは最後でリイナ連れて出てきたセイラの声アテてたし。
776HG名無しさん:2005/08/19(金) 15:28:05 ID:ti7DB7yt
>>773
ハヤト役の鈴木さん、基本的に声の仕事はあまりやらなくなってるらしい。
歳もあるんだろうけど、噂では後進の指導に当ってるとか何とか。
777HG名無しさん:2005/08/19(金) 15:49:50 ID:W7LuVb9T
>>775
ZZの最後で出てきたのは知ってるけど、あのころには
病気も回復したのかなぁって思ってたんだよ。
ほんとはもっと出番あるはずだったのに、病気で無理だった・・・
て、どっかで聞いたような気がしたから。
まぁどっちでもいいけどw
そういや、マ・クベの中の人も亡くなったとか・・・?
778HG名無しさん:2005/08/19(金) 16:17:14 ID:r1YC11zL
>>777
マ大佐(=塩沢兼人)は自宅で階段から転倒なされてお亡くなりになった。
ブリブリ左衛門がでないのでクレヨンしんちゃんに締まりがなくなってしまった。
結構好きな声優さんだったんだがなぁ。レイズナーのルカインとか古いOVAのエリア88
の風間真やバルディオスのマリン・レイガン、北斗の拳のレイ、未来警察ウラシマンの
ルードヴィッヒ 等 結構格好良い脇役が多い気がする。

2000年5月9日、自宅の階段から転落、脳挫傷のため翌10日に急逝した(享年46)。
779HG名無しさん:2005/08/19(金) 16:29:10 ID:sCvjzNnZ
プラモの話していいですか?w

HGUC百式のイケてる塗装済作例どっかで見れませんかね?
検索しても出てくるのはパチかメッキばっかりなので(´・ω・`)
780HG名無しさん:2005/08/19(金) 16:41:16 ID:2BSxn1GD
MGの作例なら幾らでもあるから参照に汁

パチのメッキ部分の縁にクリア・オレンジを吹いて
更にツヤ消しを吹くのがおおいかな
781HG名無しさん:2005/08/19(金) 16:47:53 ID:0qDFqXwM
>776
ゲームキューブのゲーム「機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡」には
出演してたよーな気が。

>776
「マクロす7」では毎週レギュラーで敵役として出演してなかったっけ?

前出の「戦士達の軌跡」がセイラさんの遺作になるそーですが。
782HG名無しさん:2005/08/19(金) 17:01:45 ID:sCvjzNnZ
>780
メッキのは見飽きたしカッコイクナイ(´・ω・`)
783HG名無しさん:2005/08/19(金) 17:31:09 ID:+kgCJ5v4
784HG名無しさん:2005/08/19(金) 20:12:38 ID:KyQiZMrB
普通にメガバス百式の完成写真じゃダメなのか?
785HG名無しさん:2005/08/19(金) 23:43:50 ID:nzUdOMtO
>>781
軌跡が遥さんの遺作だ。連邦サイドEDスタッフロール最後に哀悼のメッセージが出る。
いいゲームなんだがな。ハードがマイナーだから影が薄いのが残念。
不時着したガンペリーから出撃するアッガイタンとか見られるしwww
786HG名無しさん:2005/08/20(土) 01:26:12 ID:z4I1tpCp
1/144HGサイコガンダムの出来ってどう?完成するとかなり大きいって聞いたから作りたいなぁって
思うんだけど。
787HG名無しさん:2005/08/20(土) 01:33:10 ID:bGYgRtQH
>>786
デカさだけでいうと、40m=4000cmの1/144だから、約30cm弱。
PG並みのデカさはあるって事だな。
788HG名無しさん:2005/08/20(土) 01:39:48 ID:z4I1tpCp
>>787
d。うほっいいデカさ。サイコガンダム自体あまり激しい動きしないからポーズ決めるのは
それほど困らないからいいかw
でもHGっていうのがなぁ。MGなら即買いなんだが・・・。どーせMGじゃ出なさそうだし。
よし!日曜日にでも買いに行くよ。PG並みのデカさか・・・・。たまらん(;´Д`)ハァハァ
789HG名無しさん:2005/08/20(土) 01:40:24 ID:pn6lu6lu
1/144サイコはデカいけどパーツ数は多くないから割とかなり組みやすかったりする
790HG名無しさん:2005/08/20(土) 01:44:01 ID:z4I1tpCp
>>789
パーツ数多くないの?て、事はちゃんと色分けされてるのかなぁ・・・。不安だぁ。
791HG名無しさん:2005/08/20(土) 01:59:24 ID:1vg/rq7z
四の五の言ってないで買え。あのでかさはいいものだ。
792HG名無しさん:2005/08/20(土) 02:01:16 ID:z4I1tpCp
>>791
わかった。デカさに免じて買うよ。
793HG名無しさん:2005/08/20(土) 02:49:56 ID:RtQFlWf0
スレ違いですまん


そうなんだ、まだやってるんだよ

フォウ=島津冴子だよ

是非見てくれ
http://wiki.livedoor.jp/eternalfour/d/

メル凸してみてくれ
まだ間に合うかも・・
794HG名無しさん:2005/08/20(土) 02:50:52 ID:RtQFlWf0
ぐわ、すまん
ageてしまった。
おこらんといて・・・
795HG名無しさん:2005/08/20(土) 03:55:36 ID:89py8Bax
まぁフォウは前作で言うところのララァに当る役だから
替えちゃうのはムリがあるよなぁ。
というかアムロやシャアが古谷徹、池田秀一から
子安武人や山寺宏一等に替えるようなもんで作品としては
成立しなくなっちゃう。
ドラエもんのキャスト変更とは全く違うんだよなぁ。
キャスト変更するよりも、むしろ、音響スタッフを替えた方が
受けが良いんじゃないかと思う。
作品に拘りがあるトミノ作品だからファンもつくし評価もある。
796HG名無しさん:2005/08/20(土) 04:06:21 ID:89py8Bax
ところでMK2の新MG版出るらしいけれどもZも(新MG)決定なのかなぁ。
しかしジェリド搭乗機、シロッコ製作 シリーズは
HG化も(ジオを除くと)無いのかな。
メッサーラやガブスレイは欲しい、ボリノークサマーンやバイアランは
ムリとしても。
797HG名無しさん:2005/08/20(土) 08:31:17 ID:HltGG3Mt
>>793
もうあちこちその話題でお腹イパーイ。
スレ違い宇宙。
798HG名無しさん:2005/08/20(土) 19:42:20 ID:vYckoqIR
恋愛経験が少ないから発想が貧困なんだよ。
799HG名無しさん:2005/08/20(土) 21:06:55 ID:89py8Bax
>経験が少ないから発想が貧困 って・・・
経験が少ないのかな
800HG名無しさん:2005/08/20(土) 22:05:36 ID:heziC8Br
800式
801HG名無しさん:2005/08/20(土) 23:22:08 ID:Kylv/12r
>>796
ガブスレイはHG出るだろ?10月だっけ?
802HG名無しさん:2005/08/20(土) 23:26:20 ID:wyGSnXr4
>>801
MIAじゃないの?画像が出てきているのは
803HG名無しさん:2005/08/20(土) 23:28:20 ID:89py8Bax
>>801
そうなんだ、組替それとも完全変形あるいはMS形態のみでしょうか
流石にメッサーラはボリューム在り過ぎでキット化はムリかな
804HG名無しさん:2005/08/21(日) 00:39:32 ID:euLaeXdd
Mk−IIですらver.2でるんだからゼータは絶対出るよなぁ。
805HG名無しさん:2005/08/21(日) 00:42:26 ID:h0UtBQz2
そりゃ出るだろ。出なかったらもうずっと出せないだろうし
806HG名無しさん:2005/08/21(日) 00:54:27 ID:B2HmrvTM
次は30周年でいいよ
807HG名無しさん:2005/08/21(日) 09:37:36 ID:kkJgkPiL
マークIIのver2でるのって決まったの?ソースは?
つか劇場2の限定プラモ決まった?
808HG名無しさん:2005/08/21(日) 13:40:07 ID:Np7RAxtY
シャア板からの情報。一応ゼータと関係あるので。

みんな!今すぐヤフーのオークションサイトで、
「メタス」を検索してみてよ。
チョーかっこいいガレキのメタスが売られているよ。
写真を見る価値アリ!
キャラホビ05モノらしい。
809HG名無しさん:2005/08/21(日) 13:44:09 ID:JPX40nH2
↑テンバイヤー
810HG名無しさん:2005/08/21(日) 14:56:38 ID:y93DedQA
メタスって転売するほど需要あるか?
811HG名無しさん:2005/08/21(日) 15:13:18 ID:M1Ryi+GN
以外に値段ついてないな。
812HG名無しさん:2005/08/21(日) 15:25:00 ID:66Y8LxF/
>>807
模型屋のバンダイのラインナップポスター
10月予定だそうだ
813HG名無しさん:2005/08/21(日) 22:47:07 ID:1m84ASog
>>807
まだそんな事言ってる奴がいるのか・・・
模型屋の通販サイトでも、とっくにver2の予約始まってるぞ
814HG名無しさん:2005/08/21(日) 23:13:26 ID:A5jb7wyC
針にはえさくらい付けといてくれないと・・・
815HG名無しさん:2005/08/21(日) 23:25:03 ID:AQ4zgokm
>>807
ソースも何もスキャン画像まで上がってただろ
816HG名無しさん:2005/08/21(日) 23:54:29 ID:jIu8akG4
今月の模型誌に詳細が出るだろ。
817HG名無しさん:2005/08/22(月) 01:08:16 ID:WePROwkw
ってか試作まであるじゃん
価格4千に見えるけどマジっすか?
818HG名無しさん:2005/08/22(月) 01:41:29 ID:0s4C1ZMq
ペガン的な仕様でカタパルト台座も付くんならそんなもんでしょ。
819HG名無しさん:2005/08/22(月) 01:56:20 ID:Rbs0Gvb6
百式といい幕弐といい、単価上げるのに必死だな
820HG名無しさん:2005/08/22(月) 08:24:12 ID:MjZSoLZ+
俺のID、Zplus。
うほっなんかいいことありそう
821HG名無しさん:2005/08/22(月) 09:40:34 ID:V8mmzBro
IDに「Z+」は結構でるよな
俺も出た事あったよ

822リア:2005/08/22(月) 11:33:51 ID:5u040mbO
ひさしぶりに焼肉を食いにいこうぜ。
823HG名無しさん:2005/08/22(月) 18:34:39 ID:5ttNrRzl
金が無い
824HG名無しさん:2005/08/22(月) 20:15:18 ID:1cMSpU4p
Z+のおごりな。
825HG名無しさん:2005/08/22(月) 21:07:23 ID:88NIiKLO
エキストラフィニッシュのZいいな
マーク2と一緒に買うかな。
826HG名無しさん:2005/08/23(火) 20:46:13 ID:Sdqebr9l
827HG名無しさん:2005/08/24(水) 01:47:57 ID:jmLGBAcm
■藤野貞義氏の所属会社クルーズへの電突その後
 http://char.2log.net/archives/blog781.html
  「その件に関しては一切お話できません」
828HG名無しさん:2005/08/24(水) 06:57:08 ID:vZLRmPYr
あれかなあ、ディフェンサーとかZと百式のメガバズとかが
MG初の武器セットって形で出るんかなあ
出来がよけりゃ欲しいな
829HG名無しさん:2005/08/24(水) 08:13:46 ID:TWCY24SQ
そういや今度出るマーク2ってGディフェンサーって装備できるのかな?
後でスーパーガンダムVer2とかでそうな気がするけど
830HG名無しさん:2005/08/24(水) 08:59:34 ID:cN2FYGLt
無改造でセットできるとさ
831リア:2005/08/24(水) 11:01:54 ID:0bNvnf1p
この前バイトした金は?
832リア:2005/08/24(水) 11:02:50 ID:0bNvnf1p
♪いまはいいのさ全てを捨てて♪
833HG名無しさん:2005/08/24(水) 20:13:01 ID:qsb8abEg
戦うお〜と〜こ〜
デビルアローは超音波〜
デビルイヤーは地獄耳〜
834HG名無しさん:2005/08/25(木) 00:26:17 ID:hU0bGACV
1/144サイコガンダム完成したよ。感想マジででけぇΣ(゚Д゚ )
1/100で出せよってずっと思っていたけど出たらとんでもないでかさになるなw
1/100自由が小さく見える(´・ω・`)
835HG名無しさん:2005/08/25(木) 04:24:42 ID:DOGPsgC6
>>834
次はPGザクより巨大なMGパオング逝け
ttp://assure.fc2web.com/100mg_perfectzeong.html
836HG名無しさん:2005/08/25(木) 09:23:08 ID:mXC9V1no
でかいのはいい事だ。
俺はDVDV発売時にMGジオ出ると期待している。
頼むぞバンダイ!!!
837HG名無しさん:2005/08/25(木) 11:59:18 ID:TI347q3H
HGサイコの膝を曲げると自重で足が限界まで曲がって転ぶ件
838HG名無しさん:2005/08/25(木) 12:06:40 ID:ccJW+KrR
>>835
パオングかぁ。かっけぇ。けど、置くスペースあるかな・・・。
839HG名無しさん:2005/08/25(木) 16:48:37 ID:ZjVaH5FP
自由工作として学校に持っていって図工室にでも置いてもらえ
840HG名無しさん:2005/08/25(木) 22:37:45 ID:dXPwNDvD
いいなぁ小学生なのかぁ、クラスメイトはきっと童貞ばっかりなんだろうな。
841838:2005/08/26(金) 13:31:26 ID:9r3xibWP
>>839
>>840
大学生なんですが・・・
842HG名無しさん:2005/08/26(金) 15:46:46 ID:N4M1HilI
こりゃ失礼、結局CBばっかりだったりしそうだな。
843HG名無しさん:2005/08/26(金) 23:50:18 ID:DEWBZ5C3
MkU Ver2 の詳細な画像がほしいぞ。
以前の装甲スライド画像は削除されたのか?
あのギミックが採用されたことによって今後は
ポーズによってプロポーションが変化するようになるのか。
背伸びポーズの時はスマートに
怒り肩、腰だめポーズの時は筋肉がふくらんだマッチョに
けっこういいかも。
画面のイメージを単体で表現できる立体に昇華する可能性があるな。
844HG名無しさん:2005/08/26(金) 23:55:15 ID:xmfPAJyX
妄想乙
845222:2005/08/27(土) 00:52:24 ID:DWcS5uCc
孟宗?
846HG名無しさん:2005/08/27(土) 18:15:19 ID:YVkQESZL
ZはWR、サイコはMAのほうがかっこいいな
HGUC
847HG名無しさん:2005/08/27(土) 22:12:04 ID:Mb7Hvvsg
PGストライクである程度実現してるわけだからまんざら妄想と言う程のものでもないと思うが
848HG名無しさん:2005/08/29(月) 01:39:55 ID:edlsu/1a

849HG名無しさん:2005/08/29(月) 02:04:53 ID:QpXCd5v2
さーてMk2の次のMGは大本命のZか、驚きのガリバルディかだな。
大穴でジオもあり得るか。
対抗でメッサーラってのはどうかな。
そういやマラサイは以前盤台側で候補に挙げてたっけか。
Zのメカは人気が高い割に1/100で製品化されてないのも多いから
どれでもいいから出してほしいよな。
個人的にはマラサイにしてほしかったけど1/144を見る限りもうちょっと熟成してからがイイかな。
ま、楽しみだ。
850HG名無しさん:2005/08/29(月) 02:18:40 ID:5DN8xVrY
ガリバルディって・・・。ガンバルディだよ
851HG名無しさん:2005/08/29(月) 04:24:35 ID:JvWIC1BE
ジ・オはHGが出たばっかだしなぁ
852HG名無しさん:2005/08/29(月) 08:58:11 ID:bcG4luTZ
なあもしかしてダカールもキリマンジャロもカットということは、
バイアランもカットなのか?
そんなことになったら、禿許さねえぞ。
Bクラからでるみたいだが、やはり劇場版でカットだから、
プラモはださないってことかね。
853HG名無しさん:2005/08/29(月) 11:32:33 ID:yLp6KiPs
バイアランよりバーザムカットを恐れてる俺ガイル
854HG名無しさん:2005/08/29(月) 11:36:36 ID:6FlWC9J0
バイアランはでるんじゃないの?

メイキング劇Zで色補正か、ゴミ取りをするためにフィルムからコンピューター用の連番データ
に変換されたバイアランの複数飛行カット(キリマンジャロ〜脱出2)がでてたし。

ミネバのカットもあったから、第三部用のものだと推測。
855HG名無しさん:2005/08/29(月) 12:54:27 ID:5DN8xVrY
バーザムは問答無用で切られる気がする
856HG名無しさん:2005/08/29(月) 13:49:04 ID:efGruK3i
婆ザムはZ中一番カコワルイMS
857HG名無しさん:2005/08/29(月) 15:01:14 ID:Um/vrRpE
ティンコのバーニア?がなぁ・・・
858HG名無しさん:2005/08/29(月) 15:07:52 ID:Erb/ze0s
あれメガ粒子砲だよ。
量産機の割には大火力。
GMにはない利点だな!たぶん。
859852:2005/08/29(月) 15:51:06 ID:ZaT3nKk/
>>854
おおそうでしたか!
きられるどころか量産されるのか?
3部だと宇宙ででてくんのかね。
もしかしてバーザム的役割とかなのかな。
だったらなんでプラモでださないんだー。
でもバーザムも好きなんできらないでほしい。
860HG名無しさん:2005/08/29(月) 17:42:12 ID:/LON9bh6
限定らしいね。ちと高いけどいいなぁ。
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p26314847
861HG名無しさん:2005/08/29(月) 19:36:13 ID:Dg+p/EQs
こんなところまで宣伝に来るとはよっぽど入札が入らないのか…
862HG名無しさん:2005/08/29(月) 21:43:10 ID:0pmRwsqg
>>861
ゲイの人にレズモノAVで抜けっていうようなもんだもんなぁ
ゼータとなんの関連無いし入札0だし宣伝しても仕方があるまいに
それとも単なる誤爆かいずれにしろ大庭香奈子だな
863HG名無しさん:2005/08/29(月) 21:54:07 ID:YcYxcmYt
限定っていうからまたクリアーmk-IIのことかと思えば違うのか
864HG名無しさん:2005/08/29(月) 23:39:30 ID:5DN8xVrY
865HG名無しさん:2005/08/30(火) 00:17:28 ID:DDoqQFg5
どこがアッガイじゃ!!
866HG名無しさん:2005/08/30(火) 00:22:13 ID:LS+8ZjbB
うしろ!うしろー
867HG名無しさん:2005/08/30(火) 00:31:07 ID:kw5EOC2D
お星様になったアガーイたん...
868HG名無しさん:2005/08/30(火) 00:54:40 ID:DDoqQFg5
星を継ぐ者・・・



って言いたいんじゃネ?
869HG名無しさん:2005/08/30(火) 00:55:53 ID:DDoqQFg5
って怒るで、しかし
870山崎犬記:2005/08/30(火) 15:38:25 ID:u2nFd5rR
秋葉原でエルメスに出会う巻

最近、何かと話題の秋葉原のエステに突撃。
石○電気の裏手の雑居ビルにあるお店。
愛想のいい店員さんに45分7500円を払う。
いくつかある写真の女の子から目鼻立ちの整ったエルメスこと伊○美○似のエミちゃんをチョイス。
お世辞にもキレイとはいえない待合室で待つこと5分。
エミちゃんとご対面。

犬記がうつ伏せにさせられると、背中をエミちゃんの指が触れるか触れないかのタッチで攻めます。
お返しとばかりにエミちゃんにマンペロ攻撃を開始!
大きくは無いが形の整ったオッパイにかぶりつく!

最後はエミちゃんのスペシャル素股でソーロー気味にどどぴゅんこ!
いや〜。秋葉原にも探せばあるんだね。男の別天地が。
871HG名無しさん:2005/08/30(火) 20:31:49 ID:/lSVIQpj
ガンキャノン
肩の装甲は良くやってくれたと思ってるさ・・・
けど上半身からハミ出してるのは、なあ
872HG名無しさん:2005/09/02(金) 17:00:18 ID:B8+4qaSg
>人気が高い割に

これでアッガイや再販∀や再販ザブングルより売れなければ立つ瀬がないぞ。
873HG名無しさん:2005/09/02(金) 22:10:51 ID:SSTGHfsn
ショックなお知らせです。

Z前期EDと後期EDはただの色かえではありませんでした。
後期も新規作画です。
874HG名無しさん:2005/09/03(土) 03:15:03 ID:gQvgYRMU
プライズでもガブスレイ・・・HGUCってでるのかな?
ttp://ga.sbpnet.jp/news/0509/02/03/index.html
875HG名無しさん:2005/09/03(土) 06:50:12 ID:xEo1FWoD
ヅダ
876HG名無しさん:2005/09/03(土) 07:26:42 ID:bNNMC2l2
なんでアムロ専用機なのにディジェのMG売らないの?
そんな人気ないのかなー半漁人…
877HG名無しさん:2005/09/03(土) 14:18:42 ID:cHzaH4al
正直大して欲しくない、というのが個人的意見。
アムロ専用機というかぽっと出というか
878HG名無しさん:2005/09/03(土) 14:21:52 ID:suJE68Nq
Zって香港編で見るのを止めたんだけどその後の展開は面白いの?
879HG名無しさん:2005/09/03(土) 15:28:43 ID:mZyRS9OS
人に聞く前に観ろ。
880HG名無しさん:2005/09/03(土) 15:36:35 ID:MW2PJj+Z
アムロ専用って、これ?

ttp://ga.sbpnet.jp/news/0509/02/03/12.html
881HG名無しさん:2005/09/03(土) 15:44:04 ID:F/8w4HM0
ディジェ出すなら可変機を・・・
な感じかな
882HG名無しさん:2005/09/03(土) 15:56:23 ID:CO+mQbfS
強いて嫌いな所を挙げるとすれば、リックディアスを改良してあんな形になる
カラバのセンスの悪さかな・・・・>ディジェ
883HG名無しさん:2005/09/03(土) 16:16:10 ID:rszk6Dyu
ハヤトの嫌がらせだから
884HG名無しさん:2005/09/03(土) 16:32:13 ID:4sVU8nct
>>880
ΖII(ゼッツー)じゃん、これ。
Ζ-MSVに組み込まれてる、宇宙戦専用のΖ派生機だったかと。
885HG名無しさん:2005/09/03(土) 16:55:01 ID:bNNMC2l2
どーやらディジェは評判良くないんだね
映画にも出てこないでアムロはZプラス乗るらしいとか…
リックディアスはドムっぽいけどディジェはビームナギナタとか
ゲルググっぽくって個人的には好きなんだけど…
886HG名無しさん:2005/09/03(土) 17:10:44 ID:a0vsIkQM
デブだし、色も安っぽいし、
「これしかなかったのかよ!」
って思ってアムロも乗ってそう。
887HG名無しさん:2005/09/03(土) 17:16:39 ID:oeD2TwIR
ttp://licos.web.infoseek.co.jp/mia/index.html
のぺージの画像板にいって
888HG名無しさん:2005/09/03(土) 17:30:13 ID:BdKCPmd9
素直に言うわ、アムロさんにマーク2譲らない?
だもんな
889HG名無しさん:2005/09/03(土) 19:02:33 ID:kGusOPQ1
センチネルMSがガンダムの本流に登場できるようになったのか・・・
揉めまくっていたあの時代が懐かしいな
890HG名無しさん:2005/09/03(土) 19:19:57 ID:tmtZc8zn
アムロにマーク2譲ったらキュベレイもジオも倒して終わりです。
891HG名無しさん:2005/09/03(土) 22:07:11 ID:eONxQi9c
>890
百式も倒さないとね!
892HG名無しさん:2005/09/03(土) 22:20:06 ID:2rGH2Ypi
情けないモビルスーツと戦って、勝つ意味があるのか?
893HG名無しさん:2005/09/04(日) 11:50:04 ID:JNBw3Nfu
>アムロにマーク2譲ったらキュベレイもジオも倒して終わりです。

Z映画版、実はそういう結末なのかも…
で、ティターンズ倒しても何も変わらなかったことにシャアが絶望して、CCAに繋がるとw
894HG名無しさん:2005/09/04(日) 12:34:58 ID:bX7abh1G
>>893
だから百式もアムロに倒されてCCAも黒歴史化だよ!
895HG名無しさん:2005/09/04(日) 13:15:55 ID:JNBw3Nfu
サザビーやドーベンウルフの立場はどうなるw
896HG名無しさん:2005/09/04(日) 13:30:38 ID:sUp28HSL
いや、ギュネイの立場が…

それより「ララアは…母親に…」って名セリフが
897HG名無しさん:2005/09/04(日) 13:51:00 ID:JNBw3Nfu
だから安易な黒歴史化はストーリーの破綻に繋がると(ry
898HG名無しさん:2005/09/04(日) 14:16:34 ID:L97TDFT8
今作はハッピーエンドの方?
それとも目が死んでる方?
899HG名無しさん:2005/09/04(日) 15:31:06 ID:eKmVyCus
カミーユがあぼんして、ファアが駆けつけるまでに
ZZ全50話分を2〜3分のダイジェストに編集してカミーユの妄想という設定にする
900HG名無しさん:2005/09/04(日) 15:51:07 ID:HWExdls3
アタイこそが 900へとー
901HG名無しさん:2005/09/04(日) 16:20:27 ID:mO1uWx3s
>>899
カミーユが目を覚ますと、そこは空手部の先輩にぶっ倒された校舎の入り口だった。
902HG名無しさん:2005/09/04(日) 16:52:51 ID:eKmVyCus
Zも夢落ちかよ
903HG名無しさん:2005/09/04(日) 19:30:18 ID:vP1glLcn
>>901
何かゲームブック思い出した。
904HG名無しさん:2005/09/04(日) 20:14:52 ID:dI2CV9BX
旧キットのメタスをいじり始めたけど、どうにも収集がつかなくなってきた。
HGUCで出してくれないもんかのお。
905HG名無しさん:2005/09/04(日) 20:17:26 ID:JiSZheI9
>>904
オレも弄り続けて数年くらいの時期がありました
結局寝ぼけて踏んづけて腰棒折れて止めました。
906HG名無しさん:2005/09/04(日) 20:32:13 ID:m3dTtgyT
>>903
俺もw >>901の文章がそれっぽいんだよな。
907HG名無しさん:2005/09/04(日) 21:05:04 ID:eKmVyCus
>>905
なんとか出来ないこともなさそうなのに
心まで折れてしまったか
908HG名無しさん:2005/09/04(日) 21:05:44 ID:7gFRP5/G
TV版のカミーユたんのようでつか
909HG名無しさん:2005/09/04(日) 21:22:20 ID:eOms/gKR
Zの第一話って学園ラブコメかという感じが良いヨナァ
地球からの思い上がりの激しい金髪なエリートの転校生ジェリド君と
何故か一緒にやってきた代打教師カクリコン先生って設定で
学園で暗躍する謎の生徒会長クワトロ・バジーナ先輩に見込まれてしまう
カミーユの学園生活を描く、出てくるMSは何故かカードバトルしてるだけ。
910HG名無しさん:2005/09/04(日) 23:51:58 ID:8UwXtfSl
この人何言ってんの?
911HG名無しさん:2005/09/04(日) 23:55:41 ID:LqHH0Cau
強化人間なんだろう。そっとしといてやれや。
912HG名無しさん:2005/09/05(月) 04:22:03 ID:xxtooj19
そらが落ちてくるゥ!
劇場版Zのハッピーえんどって何処をどう弄ればハッピーに出来るんだろうか。
アムロはやっぱりディジェに乗って出て貰わないとと思う、あの恥ずかしい
機体に乗ったからこそ逆シャアでは自分でMSをデザインしたんだろうし。
913HG名無しさん:2005/09/05(月) 05:22:52 ID:GDu3HpvW
藻前らココは何板か判ってますか?
914山崎犬記:2005/09/05(月) 07:03:20 ID:/7U/bp4g
ココは貴様らの日記帳じゃねーよ。
チラシの裏にでも書いてろ。な。
笑笑笑笑笑
915HG名無しさん:2005/09/05(月) 20:35:42 ID:rQVO7dG9
今度のマーク2写真とかでてるとこない?
916HG名無しさん:2005/09/05(月) 20:37:08 ID:GA4wp0r2
http://mokei.net/up/img/img20050905203411.jpg
http://mokei.net/up/img/img20050905203424.jpg
http://mokei.net/up/img/img20050905203444.jpg

Ver2.0が出たら足のラインをこう変えたいってことでHGUCでイメージトレーニング。
よーするにテレビ版を意識した形にしてみたんだけど、どないだろう。客観的に見て。
工作が粗いとかは言われなくてもわかってます(w
917HG名無しさん:2005/09/06(火) 00:05:09 ID:46GFjpAD
>>916
TV版を意識するなら
外側のふくらはぎのカクカクしたのを変えないと。
918HG名無しさん:2005/09/06(火) 11:33:20 ID:PnISniNh
Ver.2.0がTV版かは置いといて、
俺はふくらはぎの外側上半分を、
余ったキットの内側上半分に挿げ替えてみてる。

ボリューム頂点の低い外側ふくらはぎを目指すなら
ラインひとつ乱さないで繋がるお手軽さだし結構お勧め。
それに余るじゃん?HGUC Mk-IIって(w
919HG名無しさん:2005/09/06(火) 12:48:03 ID:u+rWKup5
>909
ぶるまほげろーおめ
920HG名無しさん:2005/09/07(水) 01:04:27 ID:zDCTfvLz
HGUCアッシマー
http://mokei.net/up/img/img20050907004618.jpg
http://mokei.net/up/img/img20050907004814.jpg
http://mokei.net/up/img/img20050907004913.jpg
http://mokei.net/up/img/img20050907005017.jpg

手:MGサザビーのHDM
角:上の部分を切り取って自作
モノアイ:カバー部分を小さくして、Hアイズ+バーニアが入るように
ふくらはぎ:4mm幅増し(よく見ると失敗してるのが分かります)
足:2mm幅増し
ライフル:HDMにあわせて取っ手を新造。4mm太く、何cmか長く+形状変更
塗装:推進に関係しそうな部分の色を銀に
変形:排除(1/220アッシマーを作った時のオマケでいいや)
撮影:疲れたから適当
921HG名無しさん:2005/09/07(水) 05:16:13 ID:Z9Dg3DrS
>>920
なんの 参考にもならない ババチイのを連続投稿するとは・・・

もちっと考えろ
922HG名無しさん:2005/09/07(水) 05:30:56 ID:gDYWH50W
>>920
太腿が細い気がする。
923HG名無しさん:2005/09/07(水) 05:37:59 ID:Y1MH3gcU
>>920
変形できんの?
924HG名無しさん:2005/09/07(水) 06:17:47 ID:gDYWH50W
アホが2匹も居るな。
925HG名無しさん:2005/09/07(水) 06:38:06 ID:2gzWqDyU
設定画のぱっと見のごんもりさにとらわれたってかんじ。
926HG名無しさん:2005/09/08(木) 00:05:10 ID:keTV6bBQ
>>920
ものすごくバランス悪くなったように見える。

改悪乙。
927HG名無しさん:2005/09/08(木) 00:19:26 ID:t8gB9YqZ
妬むな妬むな
928HG名無しさん:2005/09/08(木) 00:46:26 ID:FvaH6uTx
>>920
ツノのバランスが悪いなぁ
929HG名無しさん:2005/09/08(木) 06:09:07 ID:pU1HJ1GY
妬み多杉
930HG名無しさん:2005/09/08(木) 07:35:06 ID:vZIibui9
なんていうのかなぁ
よく頑張りました?でいいのかな
931HG名無しさん:2005/09/08(木) 09:01:34 ID:/g4EMzmq
妬みじゃないと思うよ。
ココの板の人たちは、良い作品上がったら素直に褒めてくれるモン。
932HG名無しさん:2005/09/08(木) 09:03:28 ID:/g4EMzmq
褒めてくれるモン。 →×
褒めてるモン。 →○
933HG名無しさん:2005/09/09(金) 19:42:49 ID:JBKChMBP
写真は適当に撮ったって言ってんだから、本物はもっとスゲー作品なんだろ。

「すごい!カッコいい!どこをどう弄ったんですか?」って聞かれるのを予定して
改修中の写真まで撮ってるくらいだから、そんなおかしな作品のはずがない。
934HG名無しさん:2005/09/09(金) 20:37:55 ID:AQi85S03
テキトーに撮るからアラばかり見えるんだと思う。
せっかく作ったんだから綺麗に撮影してあげようよ。
935HG名無しさん:2005/09/09(金) 23:42:38 ID:N0DwZrS0
綺麗に取ったら余計アラが目立つと思うがな。

ヒザから下はマッチョなのに腰や太腿あたりをいじってないから何かヘンな体型に。
そして手でか過ぎ・・・
ザンギのバニシングフラット思い出したよ。
936HG名無しさん:2005/09/10(土) 00:16:15 ID:GT2XlvAI

>綺麗に取ったら余計アラが目立つと思うがな。

それは撮影がへぼだから
937HG名無しさん:2005/09/10(土) 14:34:04 ID:uP3WULcV
936が勘違い中の模様です。
938HG名無しさん:2005/09/10(土) 16:31:39 ID:zUJlklFR
画質が高いとはっきり見えるか荒もわかり易いってことだと思うのだが。
撮影へぼとかの問題じゃない。
939HG名無しさん:2005/09/10(土) 16:39:36 ID:GT2XlvAI
うまい写真ってのは見せたいところをよく見せて
見せたくない部分はうまくごまかせてるもんなんだよ。
解像度でしか写真を理解できないからバカなんだよ
940HG名無しさん:2005/09/10(土) 16:47:14 ID:JDjNSgt4
まぁまぁ。
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:28:27 ID:xY1FGfLK
そういやガンダムウェポンズの星を継ぐ者編が
今月末に発売するようだけど、
Amazonの表示が変なので予約に戸惑う。
942名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:50:04 ID:yzsc9XqH
所詮936程度のレベルの集まりってこった
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:09:31 ID:Vj7BT5WA
貴様らのなかでハゲている奴いる?
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:06:04 ID:txxIIGMJ
939が恥ずかしさに顔を真っ赤にしてカキコ中の模様です。
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:11:26 ID:VQd1u51v
10月発売のMk2 Ver2.0って黒いガンダムも同時にでる?
あといくらくらいになるんすか
946945:2005/09/11(日) 14:13:26 ID:VQd1u51v
別スレで4200円ってのをみつけました。
あとは黒い方がどうなるのかがきになります。
ご存知の方、いらっしゃいますか?
947名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:55:18 ID:i5IW9o1v
黒く塗ればいいんじゃないの?
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:24:45 ID:o+G9WVy5
黒幕ニは情報無いっすよ。
いずれ出るのだろうがな。
949HG名無しさん:2005/09/12(月) 03:43:12 ID:2z1B6nLD
祝!映画化決定
機動戦士ZZガンダム 第一部 シャングリラ・チルドレン

公演予定 来年の春
950HG名無しさん:2005/09/12(月) 06:34:04 ID:UE0SQEM3
来年の春はZ第三部の公開です。
951HG名無しさん:2005/09/12(月) 07:15:13 ID:3crmFVMv
>機動戦士ZZガンダム

タイトル変わってるし
952HG名無しさん:2005/09/12(月) 08:08:29 ID:AbFHrm6Q
しかし、ZZはZと逆シャの間を埋める物語として、映画でも何でも
リメイクして欲しいな。
クワトロからネオジオン総帥は飛び過ぎて判りづらい所があるし。
953HG名無しさん:2005/09/12(月) 09:06:24 ID:fUuajG/T
ZZは正直、あらすじだけ読んでればいい気がする。
954HG名無しさん:2005/09/12(月) 21:09:30 ID:X7u4IyCY
黒Mk−2、MG初リファインバーザムとのコンパチキット
だったらちょっと欲しいな
955HG名無しさん:2005/09/12(月) 21:38:57 ID:LICx+iox
なんで今回のマーク?�は、ver.2.0なんですか?
ver.1.5とは違うの?
どういう使い分けですか?
956HG名無しさん:2005/09/12(月) 21:48:06 ID:fk68R1mr
マイナーチェンジかフルモデルチェンジかの違い。
957HG名無しさん:2005/09/12(月) 22:01:45 ID:LICx+iox
>>956
なるほど−、納得した。
サンクス。
958HG名無しさん:2005/09/12(月) 23:16:34 ID:V8ocFFBx
944.のジサクジエンもやっと終わったのか
959945:2005/09/12(月) 23:40:45 ID:1f1YuSuS
>948
ありがとう。黒Mk2が好きなんで
出るといーなと思ってたんですが
情報なしっすかー
そのうち出るのを気長に待つのがいいですね
960HG名無しさん:2005/09/13(火) 00:04:03 ID:KmrHRE6A
>>959
これを機会に塗装してみれば?缶スプレーでガンダムカラー出てるし。
961HG名無しさん:2005/09/13(火) 19:40:56 ID:NFrIfaRU
>920
今どきMAX塗りモドキ恥ずかスィ
962HG名無しさん:2005/09/13(火) 20:59:03 ID:6QPM0Sqe
次スレは、Z/ZZ/逆襲のシャア総合スレとして立てておくれ。
963HG名無しさん:2005/09/13(火) 22:21:25 ID:2aSXCdnk
>>962
立てても良いけどテンプラある?
964HG名無しさん:2005/09/14(水) 00:23:41 ID:ZkLAl4iB
>>963
にくちゃんねるにPart8までのログがあったからPart9で立てて下さい。
過去ログは前スレだけでいいかな?
以下テンプレ↓

このスレはZ/ZZ/逆襲のシャアのHGUC、MG、旧キットについて語る場所です。

前スレ
Z/ZZ/逆襲のシャア総合スレPart8
http://makimo.to/2ch/hobby5_mokei/1095/1095197845.html

mk2のUやジム3のV等、
OSによって表示できない文字に
気をつけてください。
965963:2005/09/14(水) 05:35:33 ID:1TQRijD+
966HG名無しさん:2005/09/14(水) 14:13:53 ID:ArkbaJU8
たのむ 旧きっと すら ない ばーざむ に ひかり を…
Bくらのは うってない し かときばーざむ は かっこよくて いやだ
967HG名無しさん:2005/09/14(水) 23:57:51 ID:BNdn7Tl+
>>966
かときばーざむ を きみが かすたむ すればいいんだよ
そうすれば かっこわるい ばーざむ の できあがり
968HG名無しさん:2005/09/15(木) 18:36:08 ID:1/Wewdj6
バーザムとバーザムカトキ版が別々で出れば
969HG名無しさん:2005/09/15(木) 23:36:25 ID:na1WGoVK
白Mk2のおまけはアーガマのカタパルトとメカニックだけど、
黒Mk2には何がつくんだろ。旗?カミーユパパママ?
970HG名無しさん:2005/09/15(木) 23:49:53 ID:Gh2zXOmF
同じ台座でアレキサンドリアだと言い張る
971HG名無しさん:2005/09/15(木) 23:52:24 ID:8a000K7z
本命:>>970

大穴:ヴァカバーザム用パーツ。
972HG名無しさん:2005/09/15(木) 23:55:46 ID:84u4gPsB
マーク2限定を買ったんだけど
シルバーのメッキパーツ、なんだか粒粒のむらがある
あと一部ちょい剥がれてる。
これこんなもん?
973HG名無しさん:2005/09/16(金) 17:04:10 ID:yr0UKymZ
劇場で「星を継ぐ者」を見逃した自分は今日公開予定の
バンダイチャンネル版を是非みてみたい。が、まだUPされてない様子 orz

利用したことある人、だいたい何時頃UPするのが普通かわかる?
974HG名無しさん:2005/09/16(金) 18:41:23 ID:krOzTYl3
>>973
シャア板で訊けばぁ?
975969:2005/09/17(土) 00:01:05 ID:kzNXkscR
そう思うと、白でよいかなと思ってしまう
976HG名無しさん:2005/09/17(土) 10:57:07 ID:fJybiZ0x
>973
バカ?
977HG名無しさん:2005/09/17(土) 17:42:12 ID:WG6olvN4
昨日パーフェクトグレードのZG買ってきたが
うはwwwwwwwww部品大杉だが
作り甲斐がありそうでキタコレwwwwww
流石に今日中には作り終わらないwwwwwwっうぇwwwwwwww
完成がテラタノシミ
978HG名無しさん:2005/09/17(土) 20:35:26 ID:4sctGoI5
2の劇場限定版発表まだあ?
979HG名無しさん:2005/09/19(月) 00:52:13 ID:ad81v/3Z
97年 ヒロイン
00年 ヌード(Replayではヒロインぶりを発揮、やきもきさせる)
02年 ソフトな絡みあり
03年 AV女優(スカトロ、アナルプレイあり)
05年 無修正女優
980HG名無しさん:2005/09/19(月) 09:10:14 ID:WTm3F+yk
なぜここで絵里の話題が?
981HG名無しさん:2005/09/19(月) 10:37:56 ID:Ct0eAr/w
>>980

 誰それ?
982HG名無しさん:2005/09/19(月) 21:16:11 ID:0Vh5MMM6
さっき<星を継ぐもの>を見終わった、まさか<恋人たち>の予告編まで見れるとは。
思わずMK-UのMG、HGUC通販しちまったよ。 OTL
983982:2005/09/19(月) 21:17:05 ID:0Vh5MMM6
ごめん<星を継ぐ者>な
984HG名無しさん:2005/09/19(月) 22:27:18 ID:jtvSJgWu
今、マーク2のMGは見送るだろ…普通
985982:2005/09/19(月) 22:30:01 ID:0Vh5MMM6
>>984
ごめん、MGはVer.2.0の予約です。
ちなみにHGUCはフライングアーマーつきのほうね。
986HG名無しさん:2005/09/19(月) 22:42:13 ID:jtvSJgWu
おう、予約だったのね
今度のマーク2はよさげだから、きっといい買い物だよ

しかし、君はかんたんに謝りすぎだな
987HG名無しさん:2005/09/20(火) 01:50:46 ID:sSdH1Kci
ごめん、気をつけるよ
988HG名無しさん:2005/09/20(火) 08:19:29 ID:pUh+e5Ll
>>985-987
ワロタ やっぱ謝ってる
989あぼーん:あぼーん
あぼーん
990HG名無しさん:2005/09/20(火) 18:47:59 ID:9OH6hp6u
なんだか知らないけど、俺も謝るよ。
ごめん。
991HG名無しさん:2005/09/20(火) 20:03:41 ID:PfVmISyz
俺も謝る・・・
すまん
992HG名無しさん:2005/09/20(火) 20:25:24 ID:KCZvlpxj
埋めるか。 スマンかったな。
993HG名無しさん:2005/09/20(火) 21:27:37 ID:Qrvp88Bx
いーや、悪いのはおれのほうだ!
すまんかったorz
994HG名無しさん:2005/09/20(火) 21:32:20 ID:vGRQepxi
水臭いじゃないかお前ら。

すまん俺も謝る。
995HG名無しさん:2005/09/20(火) 21:46:24 ID:bna/LOOJ
おまえら簡単に謝りやがってヘタレ日本人丸出しだな。




ごめん言い過ぎたよ。
996HG名無しさん:2005/09/20(火) 23:02:39 ID:kXn4SqW5
謝ってないで次スレをたのむよー
997HG名無しさん:2005/09/20(火) 23:04:58 ID:hgIFmqsP
だからこれだっての。

Z/ZZ/逆襲のシャア総合スレPart9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1126643661/
998HG名無しさん:2005/09/20(火) 23:06:56 ID:KCZvlpxj
それ立てたの漏れだ。 ごめんよ〜。
999HG名無しさん:2005/09/20(火) 23:07:06 ID:bna/LOOJ
>>996
ごめん、もうあるんだ…
>>962,>>965参照
1000HG名無しさん:2005/09/20(火) 23:07:30 ID:KCZvlpxj
1000なら、ゴメンナサイ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。