劇場版ゼータガンダムのガンプラを語れ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
265HG名無しさん:05/02/04 14:54:27 ID:6/SU8zaN
>>250
ディジェ出せれる位なら黒歴史でもイイヤ
266HG名無しさん:05/02/07 14:20:28 ID:lQuwN9HP
なんとなくうpしてみた

設定画のぽ−ずで
ttp://mokei.net/up/img/img20050207141654.jpg
267HG名無しさん:05/02/07 14:38:23 ID:fyLE+qW0
>>266
旧HGか……足首を改造しなきゃイカンのが面倒なんだよな、コレ。
268266:05/02/07 14:54:59 ID:lQuwN9HP
>>267
ほんと、腹立つよねアレ

おいらは、
肘・膝の関節とかどうにかしたかったが、そのまま・・・
結局、足首アーマーと足との間を空けただけのヘタレだよ
269267:05/02/07 16:20:15 ID:fyLE+qW0
>>268
改造しただけマシかと。
俺なんざ「旧1/144かHGUCから足首持ってこなきゃならんな……あーマンドクセ」で
そのまんまほっぽってるヘタレだし。
270268:05/02/07 17:34:48 ID:lQuwN9HP
>>269
そういうプラモがおいらにも沢山ある

お互い、ツンデラーってやつですな・・・・
271HG名無しさん:05/02/14 20:19:00 ID:PacA7AjZ
ツンドラーの(積みプラ)リスト
272HG名無しさん:05/02/15 01:07:43 ID:VHGV9Bi1
それは最近流行の
「初めは主人公に反発してるけどやがて好きになり
最後は甘えてしまう」
キャラのことですな。
273HG名無しさん:05/02/15 03:28:24 ID:ibaLVCYy
ケッペンの気候区分における気候区のひとつで、寒帯に属する。略号はET
274HG名無しさん:05/02/25 20:50:07 ID:r4LCo4EJ
なんかMGmk-IIver2.0とか出そうにないので手持ちのMGmk-IIで
新規作画シーンの回し蹴りが再現できるように改造してみた
275HG名無しさん:05/02/27 09:45:55 ID:zMQ9+Svi
>>274うp!うp!
276HG名無しさん:05/02/28 18:30:16 ID:1rWKR26/
そ、そんなシーンがあるのか・・・
277HG名無しさん:05/03/01 03:49:48 ID:b++ZnX6/
ふと思ったんだけどマラサイの腹ってゲルググ意識してるのかな。
脚はドムだろうし、基本はザク、ファーストの代表的MSのいいとこ取りだ。
278HG名無しさん:05/03/09 07:16:42 ID:+A9F8tPT
>>277
君に小林誠のラフを見せてあげたい
279HG名無しさん:05/03/09 23:32:21 ID:8MeOvLE3
なんか模型誌のゼータの扱いがSEEDに負けてるんですけど、どうなんでしょうか。
280HG名無しさん:05/03/10 00:36:24 ID:mzCM9fSP
>>279
買わなきゃいいじゃん
281HG名無しさん:05/03/10 07:56:25 ID:5dQFmslw
>279
すでに一定の評価を受けてるゼータと違って、種Dは今結果を出さないといけないので必死なのです。
このままでは1コレカオス=50円の叩き売り作品確定ですから
282HG名無しさん:05/03/10 17:24:04 ID:ZN+iTbRa
Zは最近出たのがマラサイしかないし少し前にやったばっかだし>Z祭
283HG名無しさん:05/03/12 01:32:26 ID:axSzWrvz
公式のストリーミングで製作意欲が沸き上がってきたよ
でも新作プラモも出してくれ、バンダイ
284HG名無しさん:05/03/12 06:49:11 ID:jBLDMk32
>>272
キムタコのドラマみたいだな
285HG名無しさん:05/03/13 23:46:43 ID:C8pikaH2
俺も種ばっかの時は買ってない。
だからもう、2年くらい立ち読み
286HG名無しさん:05/03/17 18:52:35 ID:JD6HRCfM
287HG名無しさん:05/03/18 10:34:00 ID:kJCd3ghO
288HG名無しさん:05/03/18 10:36:29 ID:WsaRj0JD
>>287

      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |   フーン
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      | 
   l..            |  |      | 
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
289HG名無しさん:2005/03/23(水) 08:42:11 ID:BIJtkYy4
>>287
カ、カワイイ。。
290HG名無しさん:2005/03/26(土) 14:22:19 ID:irMtZgy8
EXモデルでアレキサンドリア出すとかして我々の度肝を抜いてホスィ。
291HG名無しさん:2005/03/26(土) 15:35:31 ID:cp75L86k
新作画のアレキサンドリアの出港イイ・・・キットほしい。
劇場公開の今回がコンパチEXキット化最後のチャンスだと思う。
292HG名無しさん:2005/03/27(日) 09:15:12 ID:OKZoz5XN
アレキサンドリア…渋いなw
戦艦でZ祭りってのもイイ。

ドゴスギア、アレキサンドリア、ラーディッシュ、グワダン…。
293HG名無しさん:2005/03/28(月) 17:57:32 ID:bSEEFCOW
ジュピトリス
294HG名無しさん:2005/03/29(火) 00:09:09 ID:k4o8++Il
ゼータって無駄にでかい戦艦ばかりで、巡洋艦補給艦空母の類が充実しなかった
のがつまんなかった。という訳でアーガマと同スケールのラビアンローズを出して
マラサイ。
295HG名無しさん:2005/03/29(火) 08:37:58 ID:MKkvvpaE
>>239
クリアーに武藤ハップを混ぜるんだよ
296HG名無しさん:2005/03/31(木) 04:30:29 ID:vjeuQCVI
モケイに610ハップって使うのか?
と釣られてみる
297HG名無しさん:2005/04/05(火) 23:58:35 ID:FBDo/Qjk
なんか映画公開がせまってる感覚がないな、もっとCM流せよバソダイ
298HG名無しさん:2005/04/06(水) 05:18:51 ID:qy/gMDAz
盛り上がってはないよね
299HG名無しさん:2005/04/10(日) 10:01:26 ID:/WddXPZq
本来なら種死でイボルブマラサイCM流す予定なんだったけど
これ現状だから古い種死プラCMに戻されたな。

ttp://tomochan.momo-club.com/cgi-bin2/img-box/img20050403185041.jpg
300HG名無しさん:2005/04/11(月) 03:25:21 ID:H31vzwSY
アタイこそが 300へとー
301HG名無しさん:2005/04/11(月) 11:59:01 ID:W55T4ln0
ここで『ゼータ版情景模型』の出番ですよw

@『黒いガンダム』・・・MK-U(黒)、ディアス、GMU(3種ともミニ付き)
A『ジャブローの風』・・・GMキャノン、ガンキャノン重装型、ザクタンク(3種ともミニ付き)
B『キリマンジャロの嵐』・・・ゼータ、バイアラン、サイコ(ミニなし、かわりにMAアッシマー付き)
C『宇宙を駆ける』・・・ゼータ、ジオ、キュベレイ(ミニなし、かわりにダルマ100式付き)
302HG名無しさん:2005/04/11(月) 12:00:16 ID:W55T4ln0
しまった、Bはアウドムラ付きが良かった。。
303HG名無しさん:2005/04/11(月) 12:09:04 ID:5bV0f+w7
ZシリーズをMGで作ってるおれには映画の盛り上がりが感じられません。
304HG名無しさん:2005/04/11(月) 12:39:57 ID:vRU1NQij
>>301
AはMSV版情景模型の色替えだね。なつかしー
305HG名無しさん:2005/04/12(火) 14:54:51 ID:sFm1DC5h
種死がこけるとは思ってなかったんだろう。前作の糞ップリを見せ付けられて種死など見れるかっつの。
もうだまされないもんね。バンダイはまき返しに必死でゼータどころじゃないハズ。しかしもう無駄無駄
306HG名無しさん:2005/04/12(火) 22:50:10 ID:YJvZ2Oih
映画公開直後近辺にEXモデルアウドムラが出ると予想。

種がこれ以上コケてなければ、という条件付きだが。(w
307HG名無しさん:2005/04/13(水) 09:51:22 ID:AL/Rowy1
>>306
もし出たら、当然、スードリとメロウドと3機分買うぜ!
でも、これってアーガマよりでかいんだよなー。
308HG名無しさん:2005/04/14(木) 22:24:13 ID:QYSQzmFR
むしろ、ここでメッサーラ、アッシマーを売り逃したら後はないっぽい気が
309HG名無しさん:2005/04/16(土) 08:00:13 ID:u1DoFugG
EXモデルでサラミス改とかテンプテーションとか、年内中にどっすかバソダイ?
310HG名無しさん:2005/04/16(土) 08:35:30 ID:hv6wIRe8
EXモデルでラビアンローズとか、年内中にどっすかバソダイ?
311HG名無しさん:2005/04/16(土) 19:19:06 ID:GfJ4bU4s
劇場限定パッケージとか発売せんの?
312HG名無しさん:2005/04/17(日) 11:50:49 ID:xJoOZykV
>>311
仮にその予定がバンダイにあったとしても、今回の一年戦争ゲームのコケっぷりで微妙だ。
313HG名無しさん:2005/04/17(日) 13:41:44 ID:xtpgiY4G
コケてるんですか・・・ まあ出し過ぎって気はしてたけど
314HG名無しさん