【鉄道模型】レイアウトを作りたい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
初心者の方からベテランの方まで

レイアウトの製作について語りましょう。

ゲージ・スケール問わずです。

2HG名無しさん:04/12/29 22:07:07 ID:fFO4XNs7
アタィこそが 2へとー
3HG名無しさん:04/12/30 11:14:31 ID:U2HFigoA
メルクリンで挑戦中だけど、半ば放置中〜
場所はね、アクセス容易な所がいいよ。そういう一等地はなかなか
鉄道模型に使わせてくれないだろうけど。
私のようにアクロバティックな姿勢を要求されるような場所では
作業の継続そのものが辛い・・・w
早くグルグル周りぐらいはできるようにしたいのだけれども。

4サマンサ:04/12/30 11:28:44 ID:neymkZi0
 とりあえず板に線路打ちつけてしまって、風景は少しずつ作るといいよ。
 一気にやろうとすると根気が続かないし、最初から壮大な計画を立てても
長続きしないこともあって、結果放置なんてこともある。
 多少手戻り工事が発生しても、常に列車が走れる状態だけは保っておくのが
長続きのコツだと思います。
5キハ20:04/12/30 11:46:55 ID:dLjyzeOi
当方レイアウト初挑戦です。
正確にはずっと昔、中学生のころ「らしきもの」を
作った経験はありましたが・・・

900mm×600mmでプランを
いろいろ考えていますが
やはりサイズが小さい!

カーブ半径を小さくすると
手持ちの車両(SL)が走れなくなる→もったいない

カーブ半径を大きくすると
単調な配置になってしまう。→飽きそう

ジレンマに陥っています。

今後ともよろしくお願いします。
6HG名無しさん:04/12/30 23:11:22 ID:U2HFigoA
矛盾するのは常だが、蒸気機関車が望みで900×600しか
場所が稼げないのかい??
そこがまず問題では?これでは両立はしないよ。

それか、ポイントの無い単純周回に割り切る。楽しいよ。一度で
完璧なものを望まず、習作のつもりでまずエンドレスを作っては
どうかな?

7HG名無しさん:05/01/02 21:15:39 ID:tOh8pBNx
うーむエンドレスですか。そうですね。
小回りの利かないKATOのC11クンをどうしても
走らせてやりたくって…。
検討します。
8HG名無しさん:05/01/02 21:47:49 ID:Q6qF7O7W
900×600でエンドレスではなく、モジュール式はどうよ。
で、ポイントなしの単純エンドレス。
情景をじっくり作ることを重視すると、
意外に飽きないヨ!
失敗してもモジュール1つあぼんすれば済むし。
9HG名無しさん:05/01/02 22:12:22 ID:tOh8pBNx
モジュール式ってどういうものですか?
詳しく教えてください。
お願いします。
希望の光が見えた!かな?
10HG名無しさん:05/01/03 00:05:44 ID:Q6qF7O7W
ttp://homepage2.nifty.com/rc-awaza/html/module.html
こんな感じのヤツ。
いくつかモジュールを作って円にすればイイよ。
RMMで「路面モジュール」とかあるでしょ。
折れはローカル線が好きなので単線で作ってるけど。
11HG名無しさん:05/01/03 13:23:06 ID:nBOCWNWv
>>10
おおっ、いいですねえ。
私もこんなの作ってみたいです。
12HG名無しさん:05/01/17 16:44:24 ID:QcmRAsHa
マイクロエースのジオラマレールを使えば結構楽かもね
ttp://www.microace-arii.co.jp/release/index_rail.htm
13HG名無しさん:05/01/19 13:33:57 ID:r0h2sAVv
誰もいないの?
14HG名無しさん:05/01/19 21:29:45 ID:vG89rMUR
>>13 鉄道総合板じゃないからね‥‥。
15HG名無しさん:05/01/19 21:36:15 ID:OcfSr06B
>>13
俺もいるよ
16HG名無しさん:05/01/19 21:37:01 ID:OcfSr06B
↓こことかぶってるからなあ。
【ストラクチャー・レイアウトを語ろう】 その5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1099465068/
17HG名無しさん:05/01/23 07:48:19 ID:n4Ih1thG
どんなレイアウトもぜったいあきてこわしたくなるもの
一部を未完成にしてメルクリンなら欧州だから都市模型を充実させる。
いつでも取り外しできるようにするといいとおもう
自分もちいさいけどエンドレス一本にソマフェルトのかせんはって
たてものならべて街灯つけて、ストラクチャーだけでも300万くらいかってるかも
18HG名無しさん:05/01/25 10:56:15 ID:REFVBcFK
おれは逆に壊さない、てか壊せないよ
一生懸命作ったものだし・・・
でも、いつでも変化させられるレイアウトってのも魅力ですな
19HG名無しさん:05/01/31 17:41:03 ID:W0XfiBpw
巡回厨
20HG名無しさん:05/02/02 11:00:07 ID:CGb1iRK2
>>16
そこは初心者が入り込めない雰囲気を醸し出しててちょっと苦手

初心者が作るとしたらどれくらいの大きさが適当でしょうか?
600×900だと小さくて逆に難しそうに感じるんですが
21HG名無しさん:05/02/02 11:42:41 ID:XOuxRRrp
>20
今年N始めた初心者です
900×600は小さくて難しそうだったので3枚にして900×1800ではじめました
ベニヤ等買ってきて土台ができたところです
22HG名無しさん:05/02/02 15:08:04 ID:CGb1iRK2
>>21
その大きさだと長編成も走らせられそうですね
勾配とかも作るのですか?
23HG名無しさん:05/02/02 17:07:51 ID:178QZifA
「レイアウト」ではなく
「ジオラマ」とか「シーナリー」を作るスレってことだよな?
24HG名無しさん:05/02/02 18:25:14 ID:y0Hkd8Ff
それも含むってことだろ
25HG名無しさん:05/02/03 11:14:56 ID:nu+0tAvr
ポイントマシン萎えね?
26HG名無しさん:05/02/03 12:55:17 ID:3t9FScAr
実物通りのポイントが無いのが不満だ
27HG名無しさん:05/02/07 10:23:01 ID:z8yDxcse
なんでKATOってカーブポイント出さないんだろう
28HG名無しさん:05/02/11 10:23:18 ID:CmKtWhTI
要らないから
29HG名無しさん:05/02/15 01:02:14 ID:ii6k5jCq
精度が必要だから(富でさえ脱線しやすい)
30HG名無しさん:05/02/18 00:16:07 ID:O/GOFO58
ttp://www.geocities.jp/xnmgb925/srmc.index.html
ここの管理人って何者?
31HG名無しさん:05/02/18 00:17:48 ID:O/GOFO58
うっ、誤爆…  orz



スマソ
32HG名無しさん:05/02/20 00:44:26 ID:xDWzO4Ii
各社のレールのメリット、デメリットって何?(特にレイアウト化に関して)
富ファイトラ‥‥
果糖ウニトラ‥‥
果糖フレキ ‥‥
ぴーこフレキ‥‥
33HG名無しさん:05/02/20 01:21:53 ID:??? BE:69855449-#
俺が個人的に思ったのを挙げてみるね。

富ファイトラ
    ○:面倒なスパイクが不要。←ボンドで貼り付けるという荒技もw ポイントマシン単体の交換ができる(ただしその部分は砂利が敷けないね)
    ×:フレキよりジョイントが多くなるので電圧降下が心配。砂利が敷きにくい。
果糖ウニトラ
    ○:面倒なスパイクが不要。←ボンドで貼り付けるという荒技もw
    ×:ボードに貼り付けてしまうとポイントの整備ができない。フレキよりジョイントが多くなるので電圧降下が心配。砂利が敷きにくい。
果糖フレキ
    ○:大曲線・小曲線など自由に作れる。入手が比較的楽。
    ×:レール自体のバリエーションが少ない。特殊なポイントは他社製の流用が必要か。
ピーコは使ったことないや。
    ○:PC枕木がある
34HG名無しさん:05/02/27 12:13:14 ID:NZIxVBZM
鉄道模型レイアウターF愛知県内でどっか売ってない?
35HG名無しさん:05/02/27 18:49:45 ID:3XtOeFhZ
>>34
豊橋のムラタに在庫ありの表示
36HG名無しさん:05/02/27 19:16:39 ID:xQA0SI2M
おわりちくにもあるよ
37HG名無しさん:05/03/01 02:16:46 ID:8QM8POzU
地鉄レイアウトを作りたい
38HG名無しさん:05/03/01 02:39:42 ID:6aBjp0zg
作れ!
39HG名無しさん:05/03/01 10:24:23 ID:pl2O9FyP
>>37
地下鉄?
40HG名無しさん:05/03/01 11:13:20 ID:bF0ft914
おおっ! レイアウトスレあったんですね。
実は普段プラモ作ってますが、近所の博物館の依頼でレイアウトやる事になりまして。
鉄道模型自体やった事ないのに。
かなり巨大な物になりそうだけど、大丈夫かな。
まずはTOMIXの倉庫に眠ってるレイアウトの修復からとっかかると思います。
これから皆さんの発言を、いろいろ参考にさせて頂きますね。
よろしくお願いします。
41HG名無しさん:05/03/01 16:00:58 ID:7xFVcnhB
プロキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
42HG名無しさん:05/03/01 19:28:34 ID:JCI7G01O
なんか雑誌とかで無責任にモジュールが初心者向けみたいな
煽り方しているけど、最初からモジュール式はやめておいた方がええで
場所無いなら小さくて単純なエンドレス程度のものを作った方が良い。

モジュール式だと普通に考えると4個作らないと手放し運転できない。
モジュールを組み立てるのが面倒でだんだん走らせなくなる
接続部の工作が意外にシビア

等々

とにかく初心者のうちは、景色付きの一枚ベース完結型のレイアウトで、
有る程度の完成まで持っていった方が良い。レイアウトを作るの楽しみが
どういうモノかをまず味わって見ることが大事。
Nなら900×600でかなり楽しめるもの作れる。このスペースでも
キハの単行に限定されることはない。

モジュールレイアウトはクラブや展示運転用のものです。
大体畳1枚のスペースが確保できないのならモジュール広げるスペースも
有るわけないっての。
43HG名無しさん:05/03/01 20:02:37 ID:??? BE:31047528-##
全部をモジュールで埋めると大変。
だから、主要部分(駅と駅前あたり)を一枚のモジュールで作って、他の部分はユニトラやファイントラックで構成するとかも有りだと思う。
全部を見所にしないならそれくらい割り切ってしまってもレイアウト製作は可能。

RMMの路面モジュールなんかもモジュール一枚から始められると言って記事になってた。
44So What? ◆SoWhatIUjM :05/03/01 21:12:29 ID:SDPrYK0f
昔貼った写真ですが、このような手段もアリということで。
http://so--what.hp.infoseek.co.jp/amarc/07140001l.jpg

昨冬の水沢・鉄道フェスタでは高さ10aの発泡スチロール製ブロックが大活躍しました。
45HG名無しさん:05/03/01 22:39:10 ID:+css8/v4
46甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :05/03/01 23:16:55 ID:+eS0elVW
47HG名無しさん:05/03/02 13:06:48 ID:OLpI/Nhf
走行派じゃないオレはモジュールで十分ってことか
48吉田警備保障 ◆eYark6xS3s :05/03/02 22:46:03 ID:??? BE:21050429-#
49HG名無しさん:05/03/04 23:19:49 ID:LQelmu0a
まぁ1800x900なり900x600のサイズを仕上げるのは結構難儀で挫折だったりしたので
最近は1200x300で駅前のみを作ってる。出来たら取り敢えずは>>44式で廻すつもり。
普段は本棚に入れて車両展示にも使えるしね。狭い家でもOK(w
50HG名無しさん:05/03/06 20:23:36 ID:+8DuioM2
>>40
似た話ってあるのでびっくりした。
昨年から展示用レイアウトの製作依頼があって数点納品済で、
現在次期作品の依頼があります。
暫く本業より忙しい日々です。
UP作品を参考にしています。今後ともよろしく。
51HG名無しさん:05/03/07 20:25:13 ID:TiIpYOce
ここでレイアウト、ジオラマ初心者への助けとなるような、
作成方法、素材、用品などの情報を載せていったら盛り上がるんじゃない?
52HG名無しさん:05/03/07 21:14:12 ID:BZ5f0PWK
やっぱたたみ一枚分かな。

複線高架に街並み、田圃に山も作れてレールパターンもいろいろいける。

それでいて建物代もそれほど必要ない(もちろん全部建物で埋めなければ)
53HG名無しさん:05/03/08 05:24:57 ID:2fegLG5c
加糖だか富だかから出来合いのレイアウトボード出てるじゃん
あれを自分流に飾り立てていけば良いんじゃない?
54HG名無しさん:05/03/08 11:24:35 ID:H6QiBojn
55HG名無しさん:05/03/09 17:35:42 ID:65FZzfrC
建築模型の材料は転用できるね
56HG名無しさん:05/03/09 18:47:02 ID:l+wHOj+3
建築模型の人はよく言うね。
「鉄道模型の材料は転用できるね 」って。
57HG名無しさん:05/03/09 21:51:59 ID:vwFNHiaD
お互い様ってことか
そういや建築模型のコーナーに津川洋行の製品が置いてあるもんな
58HG名無しさん:05/03/12 23:58:35 ID:rAbzKepf
皆さん、竹やぶってどうしてます?
田舎に限らずちょっとしたレイアウトには欠かせないと
思うのですが、いろいろ見て回っても森とか草むらは熱心に
作りこんであっても竹やぶを再現してるのは皆無に近くて
参考になるのがなくて…やっぱり難しいから省略しちゃってるのかな?
私もいろいろ試行錯誤してますが、今日ひょんなことからおあつらえの
材料が手に入ったので何とかできないかとただいま思案中です。
59HG名無しさん:05/03/13 00:12:36 ID:pkhVz/Ni
たけやぶやけた
60HG名無しさん:05/03/13 01:16:14 ID:Mq3tLwdU
北海道のレイアウトにして、そもそも竹やぶを作らなくていいようにするという、
ネガティブな方法で対処。
61HG名無しさん:05/03/13 02:25:29 ID:Hj2A++lO
>>58
水田もきちんと作っているのを見たことはない

ドライフラワーに使えるものがあるよ
名前は忘れちゃったけど
62HG名無しさん:05/03/13 23:44:16 ID:tB/l23tw
ハッシュ
63HG名無しさん:05/03/20 02:10:24 ID:NtvCG0Ty
>>58
縮尺と情景設定場所によるな。
ヨーロッパなら竹やぶってあまりないしね。

64HG名無しさん:2005/03/21(月) 21:22:40 ID:CcQYjRnm
>>58
猫じゃらしを加工するのが宜しいかと
65HG名無しさん:2005/03/22(火) 15:51:13 ID:SbdknkAg
tesuto
66HG名無しさん:2005/03/30(水) 16:30:34 ID:SXASFGXz
道床なしのポイントで電動ってあるの?(ピーコとかシノハラとか)
67HG名無しさん:2005/03/30(水) 21:01:11 ID:OpOp28de
>>64
この時期、ネコじゃらしはなかなか見つかりまへん

>>66
道床なしのポイントなんてあるとは思わんかった…
手動でいいんで探してみようっと
68HG名無しさん:2005/03/31(木) 00:03:42 ID:FiIKZWSo
>>67
ドライフラワーで良ければありますが
69HG名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:25:25 ID:XfeziQSJ
>>66
道床なしのポイントは、別売のポイントマシンを取り付けて電動化するんだよ。
70HG名無しさん:プラモデル暦47/04/01(金) 11:20:35 ID:oX8B2iRd
71HG名無しさん:プラモデル暦47年,2005/04/02(土) 17:29:41 ID:TB633yJH
970 HG名無しさん:プラモデル暦47/04/02(土) 12:15:39 ID:8mjYkv/L

4/2 TV朝日 18:00 人生の楽園 「金沢で笑顔を運ぶミニSLに夢託す夫婦」
http://www.tv-asahi.co.jp/rakuen/
72HG名無しさん:2005/04/04(月) 09:26:15 ID:eeQEPwUq
昨夜 NHK BS2で『熱中時間・忙中“趣味”あり』見た?
73HG名無しさん:2005/04/04(月) 22:41:54 ID:hw93lxQ+
>>72
見た。
ベルズの野月さんの自宅は凄いね。
住めないんじゃないかと!!
74HG名無しさん:2005/04/15(金) 16:50:42 ID:jA1TYYsE
初心者です。
鉄道模型を始めようと思っています。
六畳ほどの物置内に山手線が一周している状態のものを作りたいと思っています。
車両に比べ建物は省略したり、スケールを変えたりしないと物理的に無理と思うのですが。
材料とか情報を集めるお店か、本など教えていただけたら嬉しいです。
建物は感情線内だけにしようと思っています。とりあえず彩色はしないで、発砲スチロールなどで作ろうと思っているのですが。
75HG名無しさん:2005/04/15(金) 18:16:49 ID:hzxrczt9
スケールは?
Nで6畳なら壁ぎわ一周に棚作って、円の内側から操作するってのも出来るな。
操作はDCC使えばからだ一つ…イヤ指先一つで遊べる。
76HG名無しさん:2005/04/19(火) 16:49:59 ID:CFoPWk51
KATOスレでレイアウトに載っかった車両の写真を見て「オレも作ってみたい」と
思うようになりました。とりあえずは、車両展示/撮影用も兼ねて>>43氏の言わ
れる「一部モジュール式」に取り掛かってみようかな、と思っています。まずは
入門という事で(^_^;
ところで、KATOのモジュールの寸法ってのがモジュールレイアウトとしては
スタンダードなんですか?まぁ他と繋げる機会はおそらくないでしょうけど‥‥
77HG名無しさん:2005/04/19(火) 18:45:10 ID:LXbrjQkX
>>76
まあ、KATOのベースボードを使って、KATOのレール使うならあの規格になるんだろうけど。
他者のモジュールと接続を考えていないなら規格は自由でいいと思う。

今のところ規格はメーカーやグループで乱立してる状態。
一部のグループが“自称”日本規格とかを提唱してるみたいだけど、あまり普及していない。
趣味団体とかに入ってる人はそのグループ内で使われてる規格に合わせる人が多い。
そんな状況。
まあ、グループや製作者によって再現したい物やモジュールの使い方が違ったりするので当たり前と言えば当たり前だけど。
個人持ち寄りで運転会をするような所は手軽に持ち運びできるかも重要になってくるし、
グループ内の運転会で毎回使うような物だったらジョイント数を減らしたりするために大きめのボードを使ったりする。
78HG名無しさん:2005/04/19(火) 21:52:55 ID:kSnW4OLC
>>77
レスサンクスです。

>今のところ規格はメーカーやグループで乱立してる状態
やっぱそんな感じなんですね。レールシステム自体それぞれのメーカーで「規格だよ」って
言ってるわけですしねw
まぁクラブとかに属してるわけでもないんで、KATO規格?でマターリやってみようと思いまつ。
79初心者:2005/04/21(木) 23:43:28 ID:WwIups2c
車両のスケールって何種類くらいあるのですか。
あまりにも簡単な質問ですいません。
80HG名無しさん:2005/04/21(木) 23:59:19 ID:JmDDe+WD
>>79
主な物だけ書いてみる

Zゲージ 6.5ミリ (1/220)
Nゲージ 9ミリ (日本:1/150 外国・新幹線:1/160)
HOゲージ 16.5ミリ (日本:1/80 外国:1/87)
Oゲージ 32ミリ (1/43.5・1/45・1/48)
1番ゲージ 45ミリ (1/32)
Gゲージ 45ミリ (1/20〜1/32くらい アバウトw)

ナローゲージや乗用模型など含めるともっとある
狭軌を再現するためにTTゲージや12ミリゲージや13ミリゲージなんてのもある。
81HG名無しさん:2005/04/26(火) 19:11:05 ID:9njmEZk/
運転をRCでやりたいが、情報希望
HOゲージ  
82HG名無しさん:2005/04/26(火) 19:30:08 ID:yyso/Aft
>>81
(;゚∀゚)つ[マイクロエース製ジオラマレールRCパワーパック]

複数車輌同時制御をやるなら素直にDCC導入した方が・・・

GゲージとかだとRCトレインという製品(おもちゃ)があったりする。(おもちゃのくせに5万円くらいするけどなw)
俺は自作のGゲージ車輌に市販のRCカーの制御ユニットを車輌に組み込んだ。Gゲージくらいのでかさだとこういうギミック仕込むのが楽。
スイッチでRC制御・レールからの給電を切り替えられるようにした。

HOくらいのサイズで小型の車輌ならミニッツレーサーとかいうラジコンカーの中身が使えるかもしれない。
何にしろスムーズに加速したり減速したりできるRCを見つけるのが課題かも。
83HG名無しさん:2005/04/27(水) 14:10:43 ID:JRfKmTEJ
>>81
ttp://www.trainwave.jp/127.html
Athearn Genesis 4-6-6-4 Challenger

>写真のワイヤレスリモコンはアナログ運転時に
>使用するもので、加速、減速、ブレーキ操作の他、
>ベル、ホーンの音を任意に鳴らすことができます。
>アナログ時は、ウォーター・インジェクター、ブロワー・ヒス、
>エア・リリース、ファイヤー・ボックス・ドアの音は、加速、減速、
>ブレーキなどの操作時に自動的に鳴ります。

USAから個人輸入だと送料込みで$300位で買える。
http://www.internettrains.com/atgehoscstlo.html
84線路配置が決まらない:2005/04/30(土) 21:24:22 ID:vkRahmRG
どなたか相談にのって下さい。

大昔からNゲージの大都会型レイアウトを作りたくて、8畳のスペースを確保しました。複々線(以上)が
並走する実感的なものを狙っていますが、なかなか線路配置を決められません。雰囲気としては
TMSの1978年10月号に載った「本邦鉄道」みたいな感じを狙っているのですが、そもそも台枠形状
からして「島式」が良いのか「周回式」が良いのか、それさえ決心出来ない体たらくです。

実感的な線路配置を求めて Google で TrackPlan をイメージ検索してみたり、各地のファンのサイトを
拝見してみたり、ネットで首都圏の線路地図を印刷してみたり、洋書のレイアウトプラン集を取り寄せて
みたり、様々な手を尽くしましたが、いまいちピンと来ません。私にとってレイアウト製作はかれこれ30年
近い「男の夢」なので、線路配置の決定には是非とも納得出来る「何か」が欲しいのです。

皆さんは、線路配置を決めるに当たって、どういうモノの考え方で決定稿に至るのでしょう? 琴線に
触れる線路配置図が目の前にあればすぐにでも製作に取り掛かるのですが、なかなかそれが出来ず
正直言って焦っています。


85HG名無しさん:2005/04/30(土) 23:49:44 ID:Zg2N/Lv6
>>84
とりあえず、富のレイアウターでも買っていろいろ試したらいかがです?
長い直線なんかは、脳内で安価なフレキシブルに置き換えて考えればいいわけですし。
それにしても・・・・8畳っていいなぁ・・・・。
86HG名無しさん:2005/05/01(日) 10:10:02 ID:6ICY20QL
>>84
実感的な『風景』を求めるなら、あまり線形をこねくり回したような線路配置は
良くないかもしれません。

台枠形状は一概には言えませんが、壁面周回式にするとほとんどインカーブに
なるので、模型的な急カーブが目立たなくなるとは思います。

8畳取れるのなら、壁面周回式と島式を組み合わせたりもできますね。本線は
壁面周回式で、ヤードが内側に半島状に伸びるとか、そんな配置も可能でしょう。

自分の場合は見たい風景が先にあって、そこに線路配置が後からくっついてくる
感じでしょうか。
87HG名無しさん:2005/05/01(日) 13:06:04 ID:J3tdQxYy
上段に情景や駅を
下段にヤード 機関区や長大橋梁というのは いかが?
88線路配置が決まらない:2005/05/01(日) 17:17:19 ID:zhsImUA4
>>85-87
皆さん、どうも有難うございます。

とりあえず図面を引いてみたり、大カーブなら壁面周回だしヤードは島式にしたいと思ってみたり、それなら
両方の組み合わせしかなかろうと考えてみたり、駅とかヤードとかの場所毎の基本的セオリーは押さえておく
べきだろうと思ってスクラップに励んでみたり、はたまたその一方で、TMS1974年8月号(その号が生まれて
初めて出会ったTMSでした)に載っていた「REPA-Bahn」みたいに、走行用線路と地下ヤードとをデルタ線と
スパイラルで結ぶようなギミックに憧れてみたり、外国人が作った「Seibu Sinjuku」(TMS1991年12月)を
壁面周回にすれば案外理想に近いんじゃないか?と浮気心が芽生えたり、いやいややっぱり「本邦鉄道」っスよと
思い直してみたり、気付いたら自分の考えが堂々巡りになっていること「だけが」判ったり……、

まぁとにかく、およそ考えられる範囲の「思考」はすべてやり尽くしたような気もするのですが、86 さんが
仰るような「線路配置が後からくっついてくる感じ」だけが、自分には欠けているように思われます。情けない。
89HG名無しさん:2005/05/01(日) 18:06:34 ID:RGEDQLX3
朝刊あたりに福地山線の資料が豊富にあるのだが、、
9086:2005/05/01(日) 19:32:17 ID:6ICY20QL
>>88
「線路配置が後からくっついてくる感じ」
これもまた諸刃の剣で、運転面でつまらなくなる可能性もあるんですよね。ただ、レールだけの
組立式レイアウトと違って、固定式レイアウトの場合には、建物や道路、おおまかな地形などと
込みで考えるほうがいいでしょうね。

私はどちらかというとローカル線指向ですが、『本邦鉄道』にはノックアウトされた口でして、
TMSの1978年10月号はぼろぼろになっています。
91HG名無しさん:2005/05/01(日) 20:17:45 ID:QDslS52p
>>84サン

今はトミックスファイントラックとかユニトラックのような組み立て線路があるので、
とりあえず仮にベニア板と線路を配置してしばらく遊んでみてから、
最終的なプランを決めたらどうでしょう?
92線路配置が決まらない:2005/05/01(日) 22:52:16 ID:zhsImUA4
>>86
ややや、ここにも「本邦鉄道」ファンがいらっしゃったとは嬉しい限りです。30年近い昔の作品ですが、あれを
凌駕する大都会型はまだ見たことがない気がしますね。「線路配置が後から〜」の件は、仰ることは良く判る
のですが、実際に線路配置が決まって台枠をこしらえると後戻り出来ない気がして二の足を踏んでいます。

>>91
線路はPECOファインじゃなきゃ買う意味がねぇ!(^_^;)と頑なに信じ続けていたので、ユニトラは少ししか
持っていません。とりあえず、先行投資でPECOファインのフレキと大小ポイント(含むマシン)を10万円分
買い込んだところで止まっています。確かに「手を動かして」「遊んでみる」ことこそ大切だと思うのですが、
ユニトラでギャップ切ってデュアルキャブコン組むくらいなら、最初から都合の良いプランが落ちてないかと
思うのは横着ですかね?(^_^;)


93線路配置が決まらない:2005/05/01(日) 23:01:46 ID:zhsImUA4
連続の長文、スマソ。

確かに、自分でも「虫が良過ぎるよなぁ」とは思うのです。道楽を楽しんでいる人に「私も遊びたいので遊び方
教えて下さい」と言ってるようなもので、ガキじゃあるまいし情けね〜な〜、と自分でも思います。ここもずっと
昔からROMってて、いつしか1年近く過ぎました。この連休で、何かの「きっかけ」でも掴めれば!と思って
藁をも掴む思いとはこのことです。

こんな言い方はしたくないけど、私、今目の前に「理想の大都会型レイアウト」のプランを差し出されたら
10万円、いや20万円払っても惜しくない!とさえ思っています(^_^;)。ウザくてすみません(^_^;)。
94HG名無しさん:2005/05/01(日) 23:19:20 ID:UOjy6CJH
結局計画倒れで終わる典型
てか、他人様のレイアウトプランを貰おうと考えている時点で終わってると思う
試行錯誤しながら色々やっていくから知識も増えるし技術も上がり、
愛情も増してくるってもんじゃないの?
女を口説けないから手っ取り早く風俗行っちゃおうって行ってるのと一緒
ママに嫁さん用意して貰う気か?
金出しゃ何でも手にはいるなんて甘い考え捨てて自分でいちから作れ
作っては壊しを繰り返してるうちに納得できるものが出来るだろうよ
95HG名無しさん:2005/05/02(月) 00:01:44 ID:cbIEpq8U
>>94
禿同
最初からきっかり決まっているプランなんて作ってても味気ないだけw
行きつ戻りつでやっと出来上がったものは愛着も一入
尤もそうしたレイアウトは完成なんてのはないからね。いつも何らかの手を加え続けて
さらに進化するものサ
それにしてもエスカレーターの前で足を踏み出すのを躊躇しているバアさんを見ている
心境になったのは漏れだけじゃないなw
96線路配置が決まらない:2005/05/02(月) 00:01:46 ID:9F3Esyeu
>>94
あはは、出た〜っ!想定通りのレス!(^_^) てか、すげ〜な、2ちゃんって(^_^)。

94 さんが仰ることは、まったくもってその通りです。反論なんぞ出来ません。書き込みしながら、もう1人の
自分も 94 さんと同じことを言ってます。…しかしなぁ、電車買ったりフレキ買ったりポイント買ったりする人が
なんでレイアウトプラン買ったら女を買ったことになるんでしょう? レイアウト「建設」の中で、プランの占める
位置はとてつもなく大きいですけど、さりとて「すべて」じゃありませんよね? カネなら出すから大都会型の
レイアウトをうちの8畳間にこしらえてくれ…な〜んて言ってるわけじゃありませんよ、と煽ってみる。
9740:2005/05/02(月) 12:13:59 ID:OX5We4fI
おひさしぶりです。
いよいよ巨大レイアウトの修復作業が始まりました。
子供が操作しても脱線しないよう、カーブを緩やかに…とか、
線路も一部引き直しになりそうです。
何だかんだでボランティアの参加者も集まってきました。
ベテランの方もいて、一安心。
7月中旬までにこれを仕上げて、もう一つ二畳くらいのレイアウトと、
Bトレインショーティのレイアウトも組むとかで、これから大変。
これを機会に、鉄道模型の勉強をさせて頂きたいと思います。
けど、プラモの知識や技術生かしてくれって言われたけど、
本当に使える技術、どのくらい持ってるんだろ、俺?
ちょっと不安でもあります。
98HG名無しさん:2005/05/02(月) 15:27:13 ID:LUaDA583
>>94
8畳大のレイアウトなんて誰も10万や20万ポッチじゃ作ってくれないよ
99HG名無しさん:2005/05/02(月) 15:30:51 ID:LUaDA583

>>93のマチガイ
100線路配置が決まらない:2005/05/02(月) 18:43:18 ID:LwKU+jCQ
>>98
確かに(^_^)。

どうもカネの話を持ち出したのは、無用の誤解を与えてしまったようで申し訳なく思います。すみません、舌足らずでした。

私が言いたいことは一番最初の質問である「皆さんは、線路配置を決めるに当たって、どういうモノの考え方で決定稿に至るのでしょう?」と
いうことです。見たい風景があって「線路配置が後からくっついてくる感じ」だと運転面でつまらなくなる危険性もあり(何度も出てくる本邦
鉄道の線路配置は、実は「論理的には」単純な6本のエンドレスに過ぎません)、さりとて運転重視で走行用本線にオーバルやリバースやデルタ
なんかを組み合わせ過ぎると、今度は「こねくり回したような線路配置」になっちゃう恐れもある。86 さんが「諸刃の剣」と仰ったのはこのこと
ですよね?

「ガタガタ言わずに手を動かせ!」という精神論はごもっともですが、直線モジュールばかり作っていても8畳のレイアウトは埋まらないわけで
最初に「線路配置を決めるに当たってのモノの考え方」を納得しておくことは大切なことだと思うのですが。

毎度の長文すみません。この辺の考え方について、ご意見を下さると嬉しいです。

101HG名無しさん:2005/05/02(月) 19:34:52 ID:lzfxMeGs
>100
交通科学館とかいけばすっげえ立派なレイアウトが見られるけど。
102甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2005/05/02(月) 19:37:53 ID:vvWRHWf4
>>100
漏れは屋根裏周回なんだけども単純に複線エンドレスと駅
フラットトップメインで部分的にクッキーカッターで台枠作りながら線路敷設、設計図は無し(藁)
103HG名無しさん:2005/05/02(月) 20:07:52 ID:bk1LC05m
真剣にどうしたらいいか、どうアドバイスしていいかいろいろ考えてたんだが、
>96のレス見たらその気も失せた
104HG名無しさん:2005/05/02(月) 20:15:05 ID:GawBL3eG
製作時間2ヶ月と制作費40万くれれば、8畳間レイアウト造ってやってもいい。(材料費別)

105HG名無しさん:2005/05/02(月) 20:19:47 ID:TW8tcRmL
線路配置が決まらないさんは今までにレイアウトやモジュール制作経験あるの?
106HG名無しさん:2005/05/02(月) 21:45:10 ID:khlAvu/R
始めて大きいレイアウトを造ろうとしてる人の
設計図プラン見てみると、やたらとポイントが多いのね
むやみにポイント増やすと脱線しやすいのに・・・
ポイントの保守・点検のことも全然考えてないんだよな
 

 
107HG名無しさん:2005/05/02(月) 21:51:49 ID:EtnWy24I
108HG名無しさん:2005/05/02(月) 23:56:52 ID:cdT7Qo3V
>>105
作った事ないから夢見てんだろ
109HG名無しさん:2005/05/03(火) 12:13:32 ID:euQ3I1gq
妄想を膨らませてるうちが一番楽しいもんだ

いざ作り始めると己の技術の無さ、経験の無さ
それに資金の乏しさを激しく痛感し
遅かれ早かれ挫折する罠
110HG名無しさん:2005/05/04(水) 05:35:27 ID:0s4qoqD3
だから、最初から壮大な計画は立てないほうが。
初めはセクション、若しくは小型車両限定のパイクあたりから始めるのが吉。
111線路配置が決まりそう:2005/05/04(水) 15:56:55 ID:ZGYqZJMY
皆さん、どうも有難うございます。

ここに書き込みするうちに、自分の中でモヤモヤしていた考えがまとまりつつあると言うか、何が足りなかったか?が
判って来たような気がします。すなわち、見たい風景と運転用本線ルートの違い、あるいは風景の中に隠す運転用
本線ルートのトリック…といった感じのものでしょうか?

実はあれから一念奮起して、2晩かけて本線ルートの概略だけ考えまくっていました。とりあえず、通勤路線は単純
エンドレスの引き回し、並走する長距離(特急)路線は途中から通勤路線と離れます。リバースを2つ組み込むのは
無理がありそうなので、長距離(特急)路線はエンドレス+デルタ+リバース1つで構成し、デルタ+リバース部分を
地下に隠すプランです。台枠は壁面周回+部屋を斜めに横切る島式といったカタチになりそうです。このGW中に
概略レベルとは言え青写真が出来たのは幸いでした。自分でも判らなかったモヤモヤがスッキリしたという意味で
思い切って2ちゃんねるに書き込みしたのは良かったと思います。

どうも皆さんのご意見は、素人が最初から壮大なプランを夢見るんじゃなくて、直線モジュールでシーナリィ修業に
励むべし…といった感じに読み取れますが、私はシーナリィで悩んでるんじゃなくて、あくまでも運転用本線ルートの
構成方法で悩んでいたのでした。ただ、106 さんが仰ったポイント保守の考えは、製作に入ってから十分に留意して
いきたいと思います。
112HG名無しさん:2005/05/04(水) 17:14:44 ID:v+Hks27N
>>111
久々に使う。
逝ってよし!
113HG名無しさん:2005/05/04(水) 19:03:09 ID:6JnyCs0d
最近は集合式レイアウトばかりが雑誌でも取り上げられるけど、
その反面、固定式レイアウトや個人の分割式レイアウトのプランの発表が少なくなっているのは事実。
だから、プランの相談をしているのに、「モジュールからやれ」みたいなピントの外れた回答しか帰ってこない。
また、レイアウトプランなんて、実際にレイアウトを作って経験して練習するものとは違うのでは?
ためしにユニトラやトミックスでお座敷に組んで練習するという手はあるが(これは中尾氏も書いていた)

114HG名無しさん:2005/05/05(木) 11:57:45 ID:N20y/FbR
>112
 うゎ〜 出た・・・・
   
115HG名無しさん:2005/05/05(木) 13:21:23 ID:aKV8Sc3A
>>111
 私も>>106 >>113さんと同意見で、レイアウトのプランのアウトラインが決まったら、
ユニトラックやファイントラックを買ってきて、用意されている部屋に実際にレールを
引き、プラットホームくらいを置いて、しばらく車輌を運転してみてください。
電気関係の配線もテスト走行が必須です。、
(ここで壺にはまりレイアウトの建築そっちのけで、毎日運転にうつつをぬかす
危険性もある(^_^;) 
 そうして運転してみたら案外おもしろくないとか、運転上不都合なことが出てたら、
プランを変更していきます。
 私の場合も当初の机上プランからだいぶ変化していきました。
 この方法だと、不要になるレールが生じてしまいますが、大規模なレイアウト
を作るときの必要なコストと割り切ってください。

 それとポイントや渡り線、引き込み線を多く作ると、見た目がジェットコースター
みたいなレイアウトになってしますのと、脱線、ポイント不転換など運転上の事故の
要因になるので、少ないのが吉と私のレイアウトでは当初プランよりもだいぶ減らし
ています。 特に電動ポイントは何年か経つと作動不良を起こすのと(経験上、TOMIX
のポイントとポイントコントロールボックスの故障率が高い)、運転前のレールクリーニング
がポイントや引き込み線が多いと、かなりの手間になります。

http://go-go-rockies.hp.infoseek.co.jp/
116HG名無しさん:2005/05/05(木) 22:29:15 ID:Ev5yTcL9
>>115
その方法は一理も二理もありますが、フレキシブルレールを使う場合には
二重の出費になってしまいますね。

Nの道床付きレールが出てから、もう30年近く経っているんだなと改めて実感。
117HG名無しさん:2005/05/05(木) 22:33:55 ID:nH6Xyzrz
福知山の事故をジオラマで再現したいな。
ゴミのようにころがっている人とかおもしろそう。
118HG名無しさん:2005/05/06(金) 09:17:15 ID:BcihuUdc
>>11
不謹慎な!!
久々に使う。 逝ってよし!
119HG名無しさん:2005/05/06(金) 22:58:56 ID:gjue8YRD
低脳逝ってよし!
ヒッキーよ、言葉を慎め。
120HG名無しさん:2005/05/12(木) 00:43:47 ID:znjoRC9P
121初心者:2005/05/12(木) 02:28:07 ID:+cYvtJpc
使わないときの置き場所が無いのでホームセンターで売っていた
コルクボードの大と小をつなげて600×900のベースを作りました。
普段は壁に下げて写真が見られるようにして、
反対側にレイアウトというリバーシブルにしてます。
軽量が第一なので建物は少なくし、ほとんど田圃にしました。
ちなみに田圃は量り売りの人工芝を張っただけです。
レールはファインに切り替えたために生じた在庫の
トミックスの古いタイプを使用しました。
1本1本横を茶色に塗ったのがきつかったです。
レールの配置はベースの上に並べて、いろいろ考えて決めました。
単純な周遊と真ん中の空白に引き込み線の形にしました。
122HG名無しさん:2005/05/17(火) 22:42:07 ID:hBXo9sb5
あげ
123名無しさん:2005/05/18(水) 00:00:11 ID:0TIVucYe
>>121さん
そのアイディアいただき、もとい参考にさせていただきます。
124HG名無しさん:2005/05/18(水) 06:48:19 ID:Wu0yaH9X
操車場のハンプから仕分線を作ってみたい。
125121です 訂正:2005/05/18(水) 22:12:38 ID:sn/ZQpem
900×600と450×600合わせた
1350×600です。
エンドレス2周なので2列車運行可能です。
最大4両編成が走らせられますので、
58だけでなく415系や457・115
・113系も走らせられます。


126HG名無しさん:2005/05/23(月) 20:26:00 ID:uI/gmjbv
トンネル内脱線発生!
山をどかさなくては…
(北斗星のフル編成・EF81が出口付近の富のダブルクロス上にて短絡、赤ランプが点灯、急停車の衝撃で外回り線方向に5輌横転…)
富のダブルクロス短絡しやすくありません?
(とくにF級電機とか)
127HG名無しさん:2005/05/23(月) 23:59:21 ID:alHpoe+C
>>124
俺それ暇さえあればずっと考えてる(ちなみにNで)

ハンプ上でのカプラー開放と、ハンプから転がる貨車の速度をどう調節するかが問題
(前者はマグネマティック使えば何とかなるけど値段が・・・)
128HG名無しさん:2005/05/25(水) 00:51:56 ID:qG675Grv
実物と同じ自動ブレーキシステムにすればどう?
フランジの内側を擦るようにするとか。
129HG名無しさん:2005/05/25(水) 08:30:33 ID:H5jkVf5V
>>127
Nでも車軸は鉄なんで、線路の下に強力な電磁石を組みこんで、
それをON/OFFすることでブレーキをかけるってのはどうよ?
130HG名無しさん:2005/05/26(木) 03:15:34 ID:NlZQfnhb
アーノルドは押し上げ解放するためにピンが付いているのです。
だからマグネマティックにしなくても出来ますよ。
13140:2005/05/26(木) 11:59:16 ID:6Jq60oUl
132HG名無しさん:2005/05/26(木) 16:13:25 ID:+7uh3DuQ
>>131
これは壬生のおもちゃ博物館ですか? (^_^)
133HG名無しさん:2005/05/27(金) 12:22:44 ID:OvTpm3Yu
>>131
見れねぇし・・・
134HG名無しさん:2005/05/27(金) 12:51:53 ID:nzz1MFtj
135HG名無しさん:2005/06/04(土) 22:29:59 ID:AhhgtZC3
あげ
136HG名無しさん:2005/06/10(金) 10:18:27 ID:vEPAzmwO
栃木県壬生町のおもちゃ博物館で造っている、HO、N、Bトレのレイアウトは
今年の8月から一般公開します。
関東地方限定ですが、NHK総合で来週の14日(火)の17時からの
「首都圏ネットワーク」で中継する予定になっているので、関東の人は見てね(^_^)/
137HG名無しさん:2005/06/15(水) 20:02:25 ID:8rxYR4m7
あgE
138HG名無しさん:2005/06/20(月) 11:18:57 ID:Ue3uxR5J
保守
139 ◆5CqJRrz9Qw :2005/07/02(土) 10:15:50 ID:e1wNIxaY
【鉄道模型】レイアウトを作りたい!その2
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1119694908/l50
140HG名無しさん:2005/07/02(土) 11:02:06 ID:B3yvKkXz
ここしんどる?
141HG名無しさん:2005/07/02(土) 11:51:26 ID:GaFuzG+/
生きてる。

ってか、ここ元々単発質問的に立ったスレだからあんまり人いなくって・・・
レイアウト関係のスレは別にもあるし。
142HG名無しさん:2005/07/02(土) 12:36:52 ID:9pYIyIOb
ちょっと質問なんですが・・・親父の説明書も外箱も無い鉄道模型を見つけたんですが・・・
コントローラーと線路の接続が分からないんです・・・ orz 会社はTOMIXです
143HG名無しさん:2005/07/02(土) 12:52:26 ID:GaFuzG+/
>>142
コントローラーも線路もTOMIX?
144HG名無しさん:2005/07/02(土) 13:00:41 ID:9pYIyIOb
>>143そうです。コードの接続の仕方がよく分からないんです。


('A`)オレッテバカナンダナァ
145HG名無しさん:2005/07/02(土) 13:04:27 ID:GaFuzG+/
茶色のコードはある?
先端に↓こんな部品が付いてるやつ。
http://image.www.rakuten.co.jp/aladdin/img10331301197.jpeg
146HG名無しさん:2005/07/02(土) 13:13:03 ID:9pYIyIOb
>>145あります。コントローラーには緑のコードと茶のコードを入れるところがあります
もう二つコントローラーのようなものがあって、多分それは路線変更をするものだと思います。
147HG名無しさん:2005/07/02(土) 13:27:22 ID:GaFuzG+/
>>146
茶色のコードを入れるところにコードを差し込む。
コントローラーに付いてる茶色のプラスチックを下に押し下げながら穴に茶色のコードを入れる。入れたら指を離す。
そして>>145の部品をレールに差し込む。レールの中央部分に差し込む所がある。レールの側面から差し込む。
148HG名無しさん:2005/07/02(土) 13:37:13 ID:9pYIyIOb
>>147それでできれば苦労してないんですが・・・ orz
149HG名無しさん:2005/07/02(土) 13:45:42 ID:B3yvKkXz
横から補足
レール差し込む場所は、下の画像の真中のレールのように窪みがある
http://www.tomytec.co.jp/tomix/world/finetrack/image/photo2_1.jpg
150HG名無しさん:2005/07/02(土) 13:46:53 ID:B3yvKkXz
>>148
現状、どこまで出来たかを書くと良いと思われ。
151HG名無しさん:2005/07/02(土) 13:50:56 ID:GaFuzG+/
>>148
どこができんの?もうちょっと詳しく書いてくれ。でないとこちらは想像でしか書けない。
コントローラーとの接続?それともレールとの接続?どういう風にできないの?

まさか緑のコントローラー+白いコネクター付きコードとか使ってないよね?
152HG名無しさん:2005/07/02(土) 13:53:45 ID:9pYIyIOb
>>150とりあえず余計なもの抜いて茶色のコードだけ接続したらできました。
しかし動きが全然スムーズじゃありませんでした・・・放置しすぎたんだな orz
とりあえず知り合いの模型屋いって聞いてきます。ご迷惑おかけしました(´・ω・`)
153HG名無しさん:2005/07/02(土) 13:59:43 ID:B3yvKkXz
>>152
走行オメ!

レールのヨゴレは、TOMIXやKATOのクリーナー液を買ってきて拭くと良いですよ。
車両がくたびれてる可能性もあるけど・・・
車両の車輪のヨゴレなら良いけど、ギヤとか集電部分だとちょっとメンドイね。
Nゲージ有の模型屋なら、試し走行のレール置いてあるはずだから
車両を持っていって見てもらうと良いですよ。

レイアウトつくりに向かってガンガレ〜
154HG名無しさん:2005/07/03(日) 14:01:16 ID:DgR70xIR
レイアウトの都合から富レールとPECOフレキを繋ぐことにしたけど、レール(道床じゃなくて、レールそのもの)の高さが合わないので、

1.高い富レールの上面をヤスリで削る
2.ジョイナーを使わず(裏側でリード線で接続)にレールの高さが合うようにPECOレールの下に何か敷く

どっちが良いでつか?
155HG名無しさん:2005/07/03(日) 15:04:59 ID:u34ZuXV+
2gayoi
156HG名無しさん:2005/07/03(日) 21:44:59 ID:3lf1unhD
>>154
レールの表面と本体は別の素材なんで(メッキしてある状態)あんまり削らない方が‥‥。
157154:2005/07/03(日) 22:01:37 ID:RjIpP3g9
>>155-156
やっぱ、削らない方がイイでつか。
158HG名無しさん:2005/07/03(日) 23:29:50 ID:kLN/f9mo
ハッ(゚Д゚〃)
メッキ・・・
しらなかった、クリーニング車で思いっきり削ってしまつたorz
159154:2005/07/04(月) 14:05:48 ID:NLbBR1/M
【フレキ】PECO信者の会【定番】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1120439226/l50
160HG名無しさん:2005/07/06(水) 00:56:59 ID:MmdEoQUl
>>159
マルチ房氏ね
161HG名無しさん:2005/07/08(金) 19:19:16 ID:NxcC2vC7
落ちた?
162HG名無しさん:2005/07/08(金) 20:38:21 ID:FxEiGAW4
>>161
うんにゃ、落ちてない。
163HG名無しさん:2005/07/10(日) 21:12:06 ID:TdzVfmLf
保守
164HG名無しさん:2005/07/12(火) 20:57:58 ID:tPlPRN8F
ほしゅ
165HG名無しさん:2005/07/15(金) 01:19:55 ID:9p74gEMa
166HG名無しさん:2005/07/15(金) 22:52:21 ID:47swImvn
>>165
氏ね
167HG名無しさん:2005/07/15(金) 23:18:25 ID:Q1gBFbUx
>>166
おまえがな
168移動?:2005/07/18(月) 10:21:15 ID:RUHD7MJa
【鉄道模型】レイアウトを作りたい!その2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1119694908/l50
169HG名無しさん:2005/07/18(月) 10:28:33 ID:tCZCZ/rP
さば移転の騒動の際に、鉄道総合に次スレを早漏した御仁がいるだぎゃぁ
170HG名無しさん:2005/07/18(月) 19:39:54 ID:TIUoyn/k
>>168
こっちに移動させた方が良くない?
こっちが元スレだし。
171 ◆5CqJRrz9Qw :2005/07/18(月) 20:57:25 ID:IYyFfG1C
ほっとけほっとけ
回転の速い鉄板の方が先にdat落ちするか保守レス浪費で1000レス行くだけ
ネタ的にもジオラマに通じる領域だから模型板を本スレにマターリ語り合えばいいと思う。

それはそうとファイントラック/スーパーミニは組みレールで「フレキを曲げて固定する手間」を省ける分だけで
小型レイアウト製作の敷居を下げたように見えるのだが、
実は逆に狭い範囲にストラクチャーを詰め込むセンスが要求される難易度の高いアイテムではないか?と思った。

172HG名無しさん:2005/07/18(月) 21:08:52 ID:sm9gL9ct
【短編成】デスクトップレイアウト【エンドレス】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1095652590/l50
が車両スレに変わった為こっちに移ろうと思うのですが
受け入れてもらえるでしょうか?
まだ未完成なのですがこんな感じでやってます
350x750
ttp://2ch.hazukicchi.net/imgboard/img/img20050718120848.jpg

>>171
確かにそう思う
レールの引き回しがある程度決まってしまうし面白みに欠ける気がする
173HG名無しさん:2005/07/18(月) 21:27:51 ID:TIUoyn/k
>>172
別に車両スレになったんじゃなくて、話題が今は車両なだけ。
174HG名無しさん:2005/07/19(火) 03:15:33 ID:2WIjh4bQ
って言うか、そろそろその縄張り争いや派閥争いみたいなのやめない?
175HG名無しさん:2005/07/19(火) 03:30:12 ID:6Nr/sbC8
なんか全てにおいて気に入らないことがあると別のスレを立てるってケース増えたなあ・・・
町並みもだし、Bトレもだし、鉄コレなんかもわざわざキボンヌスレ立ってるし。
町並みに関しては三つもスレがある・・・
俺はみんな仲良くやりたいんだけどなあ。
176HG名無しさん:2005/07/19(火) 04:04:58 ID:2WIjh4bQ
他人の意見は他人の意見として受け止めればいいんだけど、
自分と意見が違うと叩いちゃうんだよね
そんなことを繰り返すからスレが乱立するんだと思う
自分の意見と違ったらスルーする姿勢が必要だと思うよ
177HG名無しさん:2005/07/19(火) 09:59:08 ID:tWIA19Je
>>175-176
漏れもそう思う
まぁ>>171が言うようにマターリ語り合えばいいかと

>>172
ココは皆心が広いから
ココに落ち着いたら?
178HG名無しさん:2005/07/19(火) 16:49:57 ID:Lbxqda+W
>>172
立体的、デスクトップな人ですよね、
ずいぶんと、緑化が進んだんですねぇ(*^ー゚)b グッジョブ!!
ところで、種を植えるってのが気になったんですが、本当の植物ってこと?
なんか、楽しそう。
179HG名無しさん:2005/07/20(水) 02:02:52 ID:IqsO6yUy
おまえらテレ朝観たか?
180HG名無しさん:2005/07/21(木) 13:09:41 ID:/A2w+zr0
これ買いかなぁ?5000円なら高いかなぁ?
材料費考えたらこんなもんか?作るより安いか、誰も入札してないし。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/80111259
181HG名無しさん:2005/07/21(木) 14:16:29 ID:WzAtTbTy
>>180
俺が買ったと仮定するならば建物類は一回剥がしてからもうちょっとマシに作り直すかね・・・
体育館を半分ぶっ壊れた状態で置いてるのがわけわからん。
182HG名無しさん:2005/07/21(木) 15:41:06 ID:+f9e9eWs
>>180
激糞
こんなん(゚听)イラネ
183HG名無しさん:2005/07/21(木) 17:55:29 ID:IfCUOssM
>>180

これただのテキトーじゃん。
バラストの撒き方一つとっても、どれだけ不器用でも
そこまで汚らしくできるもんじゃないと思うが・・・



184HG名無しさん:2005/07/21(木) 18:13:42 ID:E+YnRurt
GMキットで東急車輛を改造しようと思っています
コルゲート板が販売されているのですがシールタイプの貼り付けの物です
何とかコルゲート板は自作できないものですか
Nゲージサイズで・・・・
185180:2005/07/21(木) 18:24:29 ID:/A2w+zr0
そうですか、じゃあやめとこかな。
写真じゃよく解らんかったので。変な物買わなくて助かりました。
ありがとう。
同時出品のフェラーリが綺麗に塗装できていたので、
同じようないい出来かと思ってました。
186HG名無しさん:2005/07/21(木) 20:34:24 ID:WzAtTbTy
>>184
誤爆か?w

>>185
このくらいの規模なら初心者にも作りやすいはずだから、挑戦してみるといいかも。
187HG名無しさん:2005/07/21(木) 21:59:31 ID:KIkYlNAv
>>178
こんな感じです
http://2ch.hazukicchi.net/imgboard/img/img20050721215711.jpg
製造元?河合
種とマットのセットで50日ぐらい楽しめるそうです
188HG名無しさん:2005/07/21(木) 22:10:46 ID:KIkYlNAv
>>178
河合に製作例がありましたね
ttp://www.kawaihobby.co.jp/hakoniwa/mein.htm

これを買った時に付いていたのかも?
ttp://www.kawaihobby.co.jp/hakoniwa/kg10.htm
189HG名無しさん:2005/07/21(木) 23:48:01 ID:SvJA6S64
レイアウトに組み込むと漏電が心配
190HG名無しさん:2005/07/22(金) 11:03:18 ID:SQVcL2jo
この草、けっこう伸びるよ。それこそスケールでみると人の背丈の3倍の稲って感じになる。
191HG名無しさん:2005/07/23(土) 11:53:07 ID:IjgFMJ8a
昔グリーンマックスが、飛行場の格納庫と管制塔のミニチュアを出すことを検討して
いたって事を聞いたんだけど…
192HG名無しさん:2005/07/23(土) 17:31:37 ID:BZ1cx+Qd
十数年前GMのカタログで写真を見た気がする。
密に期待してたが、いつの間にかカタログから消えてた様な・・・
193HG名無しさん:2005/07/23(土) 18:30:35 ID:7PGwBtGv
>>191
同時期に日野ブルーリボン(バス)も予定されてたなあ。
あの辺は1/144の飛行機と組み合わせて使うっていうコンセプトだったが、計画倒れになったっぽいなあ。
キュービックバスがその絡みで1/144で製品化されてるわけだけど、それが逆にマイナスになってしまってる印象。
194HG名無しさん:2005/07/24(日) 00:37:52 ID:DiePJYJD
某モデル屋が1/144の飛行機モデルを出してたんだが、
ついにそれを乗せるための空母赤城も出しちゃったんだよね
195HG名無しさん:2005/07/24(日) 01:14:26 ID:dU7nPtVG
>>194
1/144の空母・・・・恐ろしいでかさだろうな。
196HG名無しさん:2005/07/24(日) 04:18:31 ID:DiePJYJD
>>195
値段も・・・・orz
197HG名無しさん:2005/07/24(日) 22:17:56 ID:5Kq1ye/o
>>195 明らかにスレ違いではあるが…こんな商品も世の中にはある。
http://himat.sabax.jp/archives/2005/01/172cvn68.html
198HG名無しさん:2005/07/25(月) 00:44:28 ID:OyUO4K7O
1/72スケールで帝国戦艦 榛名を造ってる人を思い出した。
5年計画で造っててウェブ公開もしてたけど、結局できなっかったみたいだ。
199HG名無しさん:2005/07/25(月) 01:47:24 ID:oQ5Q9g5z
静岡ホビーショーの合同展示会に「トラック3台に分載して搬入」という空母が出たことがある。
甲板が1/72やらの飛行機の展示台になってた。2〜30機乗ってた。
200HG名無しさん:2005/07/25(月) 13:16:20 ID:mMp5FlFd
昔の「鉄道模型趣味」誌で連結式沿線ジオラマの一つに、近未来の地球防衛軍基地から
100円宇宙戦艦ヤマトシリーズのコスモタイガーが、山麓の格納庫から滑走路へ向けて
出撃して行くのがあった。

結構カッコ良かった。このジオラマリメイクしてみたいと思うんだけど、今1/144
戦闘機プラモに、ヤマトのコスモタイガーを匂わせるような近未来的でカッコ良いのが
無いんだよね。

「戦闘妖精雪風」シリーズなんか、どっかから1/144で出ないかな。
201HG名無しさん:2005/07/25(月) 14:06:27 ID:ZL5RL5xm
>>200
「逝き風」なら出てるぞ。1/144で。
スーパーシルフと、メイヴとレイフ。予定品だけどファーン2も出るみたい。イエローサブマリンで限定発売中。
つっても、スーパーシルフはもう品切れのはず。グレイシルフはまだ残ってるかも試練が。
あと、未来的といえば「みらい」艦載のMV/SA-32Jとか。俺としてはメビウス中隊仕様のX-02が欲しかったり。

とはいえ、ヒコーキネタは場所が問題だね。飛行場なんか作ったらとんでもなくでかくなるし。
昔は爺が製品化予定に入れてたみたいだけど。
天井から吊り下げる、って手はぴょん鉄で実際にやってる。
202HG名無しさん:2005/07/25(月) 19:46:52 ID:7l20hfkV
>>201
スーパーシルフは7月下旬に再販予定だ

ヤフオクで見たらクリアーバージョン"スーパーシルフ"5000円もするのな
203 ◆5CqJRrz9Qw :2005/07/25(月) 22:10:20 ID:2b6VX0er
>201
最近は上空でいいんじゃないかと思い始めている>場所の問題
ある程度のスケール差は遠近感と割り切れれば近場に飛行場がある情景になるのではないかと。
(近場と言っても飛行場まで20〜30km離れた場所でもおかしくないし)
204HG名無しさん:2005/07/25(月) 22:38:44 ID:nAxt1K4l
あれだ。1/700の飛行機の底に穴開けて、瞬着で長くて硬いテグス付けて地面に差込んで…
205HG名無しさん:2005/07/26(火) 09:30:17 ID:hgux0z5I
>>201 主役機ばっかりじゃん。量産機をキット化して欲しいンだよ。
ノーマルシルフとか、F/A-27C(空母アドミラル・イソロクの艦載機)とか。
206HG名無しさん:2005/07/26(火) 11:37:35 ID:QVVKF5bO
>>205
つファーン
207HG名無しさん:2005/07/26(火) 23:35:31 ID:j7uhD1d5
>>205
マクロスのバルキリーにでもしておけば?
208HG名無しさん:2005/07/27(水) 00:02:47 ID:KasYQ7O3
>>205 F-16XL自衛隊仕様は? F2迷彩にしてみたらいい感じだと思うけど。 
209HG名無しさん:2005/07/27(水) 13:25:55 ID:AfZTSmuT
>>207 「ファーストマクロス(?)」のはともかく、「マクロスセブン」のそれは
クオリティがクソで使いもんにならない。
210HG名無しさん:2005/07/28(木) 13:23:12 ID:JjvCG9Mi
>>208 F/A-27Cの空自仕様なんてのはどうよ!?[↓]
http://www.faf.jp/fafar/03/03_02.html
211HG名無しさん:2005/08/19(金) 19:01:32 ID:PYIzzsFb
フレキシブルレールってどゔやってきったらいいのですか?
ペンチで切ってもうまくいかないので・・・
212HG名無しさん:2005/08/19(金) 19:21:15 ID:P6C94Jjw
>>211
でかいニッパ、
ワイヤーカッター、
ノコ
213HG名無しさん:2005/08/19(金) 20:16:51 ID:35V3ACSb
>>211
まじレスすると一番良いのはエッチングニッパー。
ニッパーでも良いがくれぐれも安物はダメ。ただつぶすだけ。
2000円以上するものを薦める。但しフレキばかり切ってると
長持ちしないから。一気に力を入れて切るという感じでやれないと後が面倒w
214HG名無しさん:2005/08/19(金) 22:42:23 ID:rQ6tmxwb
>>211
つ「Xuron Rail cutter」
ttp://www.g-gauge.jp/favorite.htm#XURON
215HG名無しさん:2005/09/01(木) 17:51:29 ID:tA0d6qJ7
hoshu
216名無しさん:2005/09/10(土) 18:57:59 ID:IlN23IuM
レイアウトを作るなら固定式がいい!!
217HG名無しさん:2005/09/13(火) 15:27:48 ID:ATS/bMFg
卓球台みたいなギミックを仕込んで
折り畳み式縦収納型レイアウトを作ろうと思ってるんだが、
やっぱり無謀だろうか?
218HG名無しさん:2005/09/13(火) 18:17:50 ID:wtqpuEIR
ずばりその「卓球台」が、強度・精度ともかなりおすすめ。
サイズがチト小さいか、という問題はあるが、レール引かず発泡スチロールの山
や単なる湖などのシーナリーを卓球台の外側に張り出す形で作り、台の部分に
しかレールを敷設しない、という方法なら結構見られるレイアウトができる。
むしろ難しいのは、切れ目の部分のレールは必ず切れ目に直行する必要がある
(斜めになるレールは、伸ばしたときの接続が極めて難しい)ので、レール配置が
やや単調になる。

と、経験談でした。
219218:2005/09/13(火) 18:19:13 ID:wtqpuEIR
ちなみに私は、学校で処分する予定の卓球台を貰って作った。
大昔のことだが。
220HG名無しさん:2005/09/13(火) 20:05:11 ID:+inQTh2L
>>217
レールを工夫すれば可能。
http://item.rakuten.co.jp/tenshodo/293st/

お手軽に折りたたむ方法としては、折る部分のレール接続を脱着式にすれば良いと思ふ。
221 ◆5CqJRrz9Qw :2005/09/14(水) 22:36:59 ID:1LyxOQ6k
>217
今ならこの辺が適当かと
http://www.rakuten.co.jp/bedsale/508575/

これなら人が乗っても壊れないだけの強度がありますぜ(w
222217:2005/09/15(木) 15:36:44 ID:iQS8iFCX
>>218-221
亀レスすんません

やっぱり接続が問題ですな。
基本的にはモジュールレイアウトと同じでいいんだろうけど、
モノがデカイだけによく考えないと後で問題でそうだなぁ。

まんま卓球台はよさげだけど、ちょっと大きすぎるかな。
引越しに備えてできるだけ小さくまとめたい。

折り畳みベッドイイ!
ただ、ベースボードに一万二万の金をかけるのは……
なんとか自作の方向で検討してみます。
223HG名無しさん:2005/09/15(木) 15:57:22 ID:fBjAW6e6
>>217
私が作った折り畳みレイアウトは、折れ目の片側にスライドレールを固定し、
レイアウトを伸ばしたときにこのスライドレールを伸ばして折れ目の反対側に
接続する、という方法を使った。
簡単にレールが脱着できるTOMIXならではだが、実はUNITRAKでもジョイナ
の爪を削るという手で解決できることが後に判明。

ベースボードの値段だが、中古家具屋や質屋なんかに行けば、折り畳み物
のいいのがあるかも。自作はたぶん精度の問題でつらい。
224HG名無しさん:2005/09/25(日) 15:06:27 ID:cisBX2ap
話変わるけどさ、
完成されたレイアウトを見ると、
カーブを曲がっていたり右折・左折している最中の車なのに前輪が曲がってない状態が殆ど
なような気がする(つまり前輪が直進の位置)。
みんなその不自然さが気にならないのだろうかと疑問に思うのだが、
これは触れては行けないお約束事なんかな?
225So What? ◆SoWhatIUjM :2005/09/25(日) 15:32:31 ID:CqiACu5B
>>224
気にはなるけど加工するとなると結構大変だったり。
226HG名無しさん:2005/09/25(日) 21:52:51 ID:uSOWVrdx
>>224
そもそも昔は、適当なクルマのモデルが極めて少量、かつ高価
でしたからね。現代みたいに、カーコレとかトラコレとか豊富じゃ
なかった時代です。

右折左折を表現しちゃうと他に流用が効かなくなるわけで、あれを
表現しようという発想そのものが沸いて来なかったのでしょう。

しかし、これからは、加工の手間暇にメゲずに、あれを表現しようと
するヤツらが出て来てもおかしくない。需要があけば、ひょっとすると
未来のカーコレは、前輪が好きなように曲げられるようになるかも?
227HG名無しさん:2005/09/25(日) 21:54:24 ID:uSOWVrdx
タイプミス(^_^;)

×需要があけば
○需要があれば
228HG名無しさん:2005/09/25(日) 23:06:00 ID:cisBX2ap
KATOのトレインマーク変換装置みたいに
下からドライバーを回したら前輪の角度が調整できるような商品があったら面白いかもね。
229HG名無しさん:2005/09/26(月) 00:04:42 ID:3FFwOv6q
>>228
それだとリンク機能が要りますからねぇ。むしろ
左右独立でボールジョイント…の方が可能性は
高いかも知れない。
230HG名無しさん:2005/09/26(月) 00:10:28 ID:7IqnkREH
俺としては、カーコレやトラコレのヘッドライトやテールライトを
別売りのLEDと基盤パーツで、簡単な改造で点灯出来るようにして欲しい。
夜の照明を組み込んだレイアウトは多いけれど、車にまで施した例って
意外と少ない。光ファイバーとかって扱い難しそうだし。
でも電源の確保が大きな問題になりそう。
231HG名無しさん:2005/10/05(水) 22:30:37 ID:ta1x2bQ9
hage
232HG名無しさん:2005/10/28(金) 13:33:17 ID:6AyZKq3p
PECO用ののミニポイントマシンてもう売ってないんですかね。
233HG名無しさん:2005/11/07(月) 19:20:30 ID:ea5iW0FH
>>224
Nゲージの車両もカーブを曲がるとき何かおかしくないか?連結部の関係で車両間が外へ開きすぎますよね。
曲がる最中も正面から見ると、前面が外へ突き出してますな。実物の車両はこんな風にはなってないと思う。鉄道模型ではしようがない事かも知れないけど。
234HG名無しさん:2005/11/07(月) 21:06:46 ID:f88N9c42
>233
Nのカーブを実車に換算してみれば分かると思うが?
235HG名無しさん:2005/11/07(月) 21:16:49 ID:vsJTRPWK
>>233
そんな違和感を感じない位のカーブを設置できる広大な部屋が欲しい
あと、3000m級の滑走路が設置できる広大な部屋も
236HG名無しさん:2005/11/07(月) 22:48:45 ID:VWcj8BTa
つ[路面電車]w
237HG名無しさん:2005/11/07(月) 22:52:23 ID:VWcj8BTa
>>224
実際の車ってのは普通の走行中にそんなに大きくハンドル切らないからなあ。
もちろんバスくらいの大きさだったり、駐車場みたいな狭い場所だったらハンドルを大きく切る=タイヤのキレ角も大きくなるけど。

バスくらいの大きさの車で、ターミナルとか見せ場に置く時はかなり有効な再現方法だと思う。
238 ◆5CqJRrz9Qw :2005/11/08(火) 00:10:17 ID:r93QszpY
>224
触れてもいいけど・・・

最近検索に引っ掛かったHPより
http://www5e.biglobe.ne.jp/~tec300/index.htm
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~tec300/3ModelLayout/shin_curve1.htm
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~tec300/3ModelLayout/shin_curve2.htm
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~tec300/3ModelLayout/shin_curve3.htm
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~tec300/3ModelLayout/shin_curve4.htm
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~tec300/3ModelLayout/shin_curve5.htm
>今回採用した半径1000mmの曲線は、1/160の世界ではかなり緩やかに見えますが、
>実際のスケールに直すと、半径160mとなり、在来線ならまだしも、
>新幹線の本線にはとても採用できない急曲線になってしまいます。(HPより抜粋)

洒落にならねぇ〜よ..._| ̄|○
239HG名無しさん:2005/11/10(木) 17:58:27 ID:iXnfyeex
16番レイアウトの最大の障害はスペースだ。昔のTMSに家の外に
目を向けよとあった。
1、屋外組み立て式レイアウト〜大阪神戸等、雨の少ない地域では検討価値あり。
2、家屋内にレイアウトを設置し、人間は庭に設置したテントかよど物置の
  中に住む。
240HG名無しさん:2005/11/10(木) 18:31:42 ID:STuX0I+u
>>238
たぶん、あんた勘違い。
>>224氏が言いたいのはレイアウトに配置されてる自動車の話だと思われ。
241HG名無しさん:2005/11/10(木) 21:39:25 ID:lMV74nw5
>>239
晴れの国岡山はどうでしょう?
242HG名無しさん:2005/11/10(木) 23:10:56 ID:nSJG++7A
亀レスだが、

>>224>>233
実はその問題ってNゲージレイアウト(恐らく他のゲージも)黎明期からの
隠れた(?)大問題なんだけど・・・
それを気にして何とかしたいと考えた人はカーブをトンネルで隠したり
物の影に隠したりと何かと苦心の末に工夫してます。
そもそもNゲージレイアウトでよくある畳1畳のスペースって
実物換算したら1つの街どころか町内会数班のスペースぐらいしかないわけでして・・・
そういった矛盾を視覚的に自然に見える形で隠すかが
こだわりのあるレイアウトを作るモデラーの課題なわけです。
昔からでもあるし今後も同じでしょう。

長レススマソ
243HG名無しさん:2005/11/10(木) 23:19:13 ID:DphmgSH7
そこでおけいはんですよw
244166:2005/11/11(金) 12:53:32 ID:oot/4iRe
都会レイアウトを作るつもりですが、参考になるHP教えてもらえないでしょうか?
245HG名無しさん:2005/11/11(金) 15:48:51 ID:81OabHxk
>>244
相応しいものを探してきました。どうぞ。
ttp://storage.irofla.com/?name=kurekure&type=swf
246HG名無しさん:2005/11/11(金) 20:11:53 ID:D6+lcnav
>>244
ここの人も都会レイアウトを作っているね
ttp://go-go-rockies.hp.infoseek.co.jp/

247HG名無しさん:2005/11/11(金) 20:27:11 ID:tlIDRCQO
>>244
ここもわりと参考になる。
http://earth.google.com/index.html
248HG名無しさん:2005/11/13(日) 16:28:00 ID:RmC5SE9k
>>244
参考になるサイトはほとんどありません。少なくともプランに
関して参考になるサイトは皆無と言っても良いでしょう。
249HG名無しさん:2005/11/14(月) 21:04:51 ID:KB/LVdJV
>>244
ttp://shikinuno.moo.jp/
固定式じゃないけどここなんか参考にならないかな?
250HG名無しさん:2005/11/18(金) 18:23:07 ID:uI0d0oQS
Nゲージサイズの小さい神社等は発売されていますか?
251HG名無しさん:2005/11/18(金) 18:26:54 ID:XcECyDNO
今のところ無い。
金閣寺とかならプラモがあるはず。
252HG名無しさん:2005/11/24(木) 00:46:55 ID:FCRen/Ac
>>244
都会型のプラン練る時、やっかいなのがトンネルの処理。
もちろん都会にはトンネルが「まれ」で、線路を隠すのに都合の良い
風景が少ない。あとカーブな。大カーブは憧れだけど、下手すると
全部カーブになっちゃう。島式プランで良い例がないかなぁ?
253HG名無しさん:2005/11/24(木) 07:31:21 ID:kyhQlGxL
>>252
都市型プランに限らんのだが、どうしても急カーブをトンネルで隠したいという
欲求はわからんでもない。
ただ、トンネルを使わなくても急カーブは隠せるよ。
都市型なら、ビルの谷間に埋めちまう、ってのはどうだ?
確かに上から見ると線路丸見えだが、視線を下げるともう音しか聞こえない。
リアルでもそうだろ? 高架線になってても、見えてるのは駅周辺の広場ぐらい。

他に、トンネル処理するなら「地下鉄化」という技がある。思い切ってスロープ線
で切り通しを抜け、地下鉄トンネルに入る。これも大都市近郊でよくみる風景だ。

ビルの谷間と同様、田園風景なら深い森の中に突っ込んでいく、という手も。
これは漏れがモジュールレイアウトを棚に飾るときに使う手。幅15センチくらいの
森モジュール(のようなもの)を作って、飾りたいモジュールを挟み込むと、棚に
入れたときに雰囲気が増すんでね。車両飾るときもよく映える。
254244:2005/11/24(木) 12:30:23 ID:PgOSmEhL
皆さん有難う御座いました。
なかなか無いですね。
色々考えながらやって見ます。
>>253
そのモジュールレイアウト見せてもらえないでしょうか?
255HG名無しさん:2005/11/24(木) 18:00:42 ID:EkfonJdO
>>254
おう! と言いたいんだが、海外転勤(国外追放とも言う)くらってしまったんで、
手元にないんだわ。
こちらの長い冬を過ごすために、モジュールつくり間もなく再会するから、できたら
うpしますんで気長に待って。
256252:2005/11/24(木) 21:15:16 ID:FCRen/Ac
>>253
うむ、俺は東海道線と山手線、京浜東北線が併走するシーンを是非とも
再現したいと思っている。

このうち東海道線のトンネル処理は比較的簡単だ。全体をL字型台枠に
でもして、山手線と京浜東北線から上手く分離できたらその先の方で
山のトンネルに突入させても、まぁ、おかしくはないだろう。

問題は山手線と京浜東北線だ。ビルの谷間に隠す方法は確かに妙案
だが、できればトンネルに入れて隠しヤードにでも導きたいところ。さりとて
通勤電車が山の中のトンネルをくぐるはずはないし、地下鉄線に入るのも
どうかと思う。

いっそのこと、レイアウトの台枠の端の方にビルでも建てて、その中に
吸い込まれて行くような処理にしようか?とも思っている。大井町駅の
イメージと言ったら判るかな?
257HG名無しさん:2005/11/24(木) 22:57:46 ID:7+PMP79d
>>256 新宿南口みたいなでかい陸橋じゃ駄目か?
258HG名無しさん:2005/11/24(木) 23:02:23 ID:EkfonJdO
>>257
なるほど。(膝をポン!)
259252:2005/11/25(金) 00:20:56 ID:CuLiM/AH
>>257
あ〜!良いなぁ!それ!

…と思ったが、トンネルをくぐった線路は地下ヤードに向かわねばならん。当然
トンネルに入った途端に急カーブだ。そのカーブがトンネル入り口から見えると
興ざめなので、トンネル内部はかなり暗くしたいところ。となると新宿南口の陸橋
では処理上ムリがある…ような気もするのだが。

アイデア有難う。こ〜ゆ〜風に夢想してる時って、ホントに楽しいねw。
260HG名無しさん:2005/12/07(水) 22:00:07 ID:dGQhUzDt
四谷駅みたいに地面より下げて駅を作り、その上を駅ビルと道路(陸橋)で隠すのは?
261HG名無しさん:2005/12/07(水) 22:56:44 ID:CZzLXsgH
ヒント:京阪京橋・新今宮
262HG名無しさん:2005/12/12(月) 08:52:54 ID:O+hNa654
駅を天井で覆って中で分技してホームと駅ビルをぶった切って隠しヤードに
つなげるという力技はどうだろう。
カーブしたホームとつなぎ合わせればかなり無茶な配置もできるような。
263HG名無しさん:2005/12/12(月) 09:10:29 ID:0ouyl1y/
単線ならば出来るかも。
264HG名無しさん:2005/12/13(火) 08:06:10 ID:pqyOxTJn
単線じゃぁ大都会型にならん
265HG名無しさん:2005/12/13(火) 08:47:23 ID:GGsVO9Fw
上下二段で下は駅ビル上は駅。勾配はキツクなるが。
266HG名無しさん:2005/12/13(火) 12:56:59 ID:2S/7i9CE
それって高架駅(改札+店舗)…ry
267HG名無しさん:2005/12/13(火) 21:36:17 ID:GGsVO9Fw
浅草駅って感じ。
あとは地下鉄っぽい…RM1998-11にイィ記事あったが。
268HG名無しさん:2005/12/17(土) 18:18:36 ID:zj9VaVvL
だれかカトーのデスクトップレイアウトで作った人いませんか
269HG名無しさん:2005/12/18(日) 10:25:43 ID:iAl0dETg
270HG名無しさん:2005/12/18(日) 22:56:18 ID:5seZkcpY
むかし、テレビで部屋の壁をぶち抜いて
マイホームを一周するHOレイアウトを作ってる爺さんを見たことがあるが
そういうのって一般的なのかねぇ…

将来、家買ったらやってみたいと思うですが
271HG名無しさん:2005/12/19(月) 18:42:41 ID:ECiiFqRt
耐震強度が・・・
272HG名無しさん:2005/12/21(水) 00:13:50 ID:9Jf5120a
柱じゃなくて壁なら大丈夫じゃね?
273HG名無しさん:2005/12/21(水) 10:10:02 ID:DC56iQIG
>>272
壁の中に筋交が入ってたらぶち抜いちゃいけない。
274HG名無しさん:2005/12/21(水) 22:48:01 ID:xRD7Y25K
275HG名無しさん:2005/12/22(木) 00:02:24 ID:vmq6IFjd
踏切警報機デカ杉w
自動車が踏切渡れないだろw
276HG名無しさん:2005/12/22(木) 13:29:25 ID:gZEldM2K
>>274
ヲタが見たらおこるな
車両に触るな(゚Д゚ )ゴルァ!!って
277HG名無しさん:2005/12/22(木) 14:26:20 ID:mT3bHm0J
3線式かw
278HG名無しさん:2005/12/24(土) 12:09:36 ID:LVFG0BUM
>274

俺は手前のトナカイの子がいいな。
279HG名無しさん:2005/12/26(月) 02:02:02 ID:eVprBlYn
趣味悪っ
280HG名無しさん:2005/12/28(水) 09:26:31 ID:rpU+Xull
http://ameblo.jp/corals/

これのほうが悪趣味だろうww
281HG名無しさん:2005/12/28(水) 16:17:03 ID:ACM0zFym
>>280
どっかで見たことあんぞ、ソレ
282HG名無しさん:2005/12/28(水) 16:35:21 ID:QQ6vbNAi
おいおいヤバすぎないかぶりゅいおういい
283HG名無しさん:2005/12/28(水) 16:37:57 ID:/UBLJyyv
種割れ中の人をここでも確認w
284HG名無しさん:2005/12/29(木) 06:02:28 ID:XJ2uO7F0
>>280
そのレイアウト自分で造ったのか?
285HG名無しさん:2005/12/29(木) 11:33:45 ID:vP8l8tKc
またageで自演ですか?
286HG名無しさん:2005/12/30(金) 06:17:20 ID:v9u8W88O
>>280
それは・・・
287HG名無しさん:2005/12/30(金) 07:08:50 ID:XuGqONvn
なんでそんなに必死なの?
288HG名無しさん:2005/12/30(金) 19:53:21 ID:UyyQIcPN
その理由は>>280がコンビニネタにまで進出したからじゃないかな
289HG名無しさん:2005/12/31(土) 10:46:52 ID:lKfM6KIW
Bトレ用のバンダイ製レールは売れなかったのか…
秋葉で550円で売られていたが…
290HG名無しさん:2005/12/31(土) 14:50:31 ID:5v+AajaJ
そもそもバンダイ製じゃないし
F虎スーパーミニ出ちゃったし
291HG名無しさん:2006/01/02(月) 06:20:57 ID:RjGuJUQC
>>280
ちょwwwおまwwwwwそれヤメロwwwwwバカwwwwwww
292HG名無しさん:2006/01/02(月) 07:00:05 ID:ojT1QalF

293HG名無しさん:2006/01/02(月) 07:31:26 ID:I0pwZrfj
294HG名無しさん:2006/01/05(木) 17:08:20 ID:eDfJBB/8
正月休みでここまで。
お茶の水駅のディフォルメ。
http://mokei.net/up/img/img20060105165225.jpg
295 ◆5CqJRrz9Qw :2006/01/08(日) 20:08:14 ID:g+d849RO
>294
ガンガレ

・・・勾配が急過ぎない?
いや、デフォルメだからいいのかな!??
296HG名無しさん:2006/01/10(火) 13:24:45 ID:k8vuMAee
勾配率10%で出してるから実際走らせてみないと解らないですね。Bトレの山手線かったので今夜乗っけてみます。
297HG名無しさん:2006/01/11(水) 04:01:31 ID:njaK2Luv
Bトレだと隙間無くおもり乗せても4%が限界でしょ。
10%だと登る処か滑り落ちるよ。
298HG名無しさん:2006/01/11(水) 10:47:35 ID:pQE1fMuZ
いざとなったら、複線にして全部下り坂ってぇコトにしちゃおうかと思ってます。
299HG名無しさん:2006/01/11(水) 21:25:41 ID:pQE1fMuZ
http://mokei.net/up/img/img20060111212149.jpg

転がっちゃうから台車なし。
まあまあ…かな?
300HG名無しさん:2006/01/11(水) 21:30:47 ID:pQE1fMuZ
http://mokei.net/up/img/img20060111212055.jpg

丸ノ内線は雑誌の付録の頭を付けようかな?と。
301HG名無しさん:2006/01/11(水) 21:58:32 ID:DZb/P/b+
>>299-300
をいをい、ダルマかよ。
302HG名無しさん:2006/01/15(日) 14:32:20 ID:oMelcgOt
http://mokei.net/up/img/img20060115142655.jpg
御茶ノ水駅のもう一つの顔、丸ノ内線。
タネ車が103系、ポポで買った中古から。
JRロゴがラブリーw
303HG名無しさん:2006/01/15(日) 21:47:41 ID:SkF5VD8z
グレーの道床のトミックスのファイントラックにウエザリングを施そうと
思っているのですが、参考になるhp等ご存知でしょうか?
304HG名無しさん:2006/01/15(日) 22:42:20 ID:oMelcgOt
おや、ひさしぶりのお客さまですな。
「実物に勝る作例なし」
ご自身がお造りになりたい物を参考になさると良いでしょう。
305HG名無しさん:2006/01/15(日) 22:48:01 ID:oMelcgOt
ローカル線と新幹線では、汚れかたがちがいますしね、どんな塗料を使っているかでも違いますし。
306303.:2006/01/15(日) 23:09:16 ID:SkF5VD8z
詳しく書かず、すみません。
色的にはローカル線の地方の感じっといったらよいでしょうか。
茶道床の枕木にブラウンを足したような色でエナメル塗料を筆塗り?
してみようかと考えていましたが他にも方法があるのかと思い質問しました。
307HG名無しさん:2006/01/16(月) 05:14:36 ID:m3uP6hV+
>>306
いろいろと考え方はありますが、フラットアースあたりをさっと
吹いて着色した方が、あっさり仕上がって好感が持てたりします。
308HG名無しさん:2006/01/16(月) 07:56:25 ID:JIJVRIgW
他のスレも見てきましたが、「レールは通電の問題から、塗らない方が良い」みたいです。
また、グリス等、油分の塗装の障害も考えておいた方が良いでしょう。
「ラッカー系の筆塗り」が「今のところ私にとって」最良の手段かと思われます。
309303:2006/01/16(月) 21:25:22 ID:+AEHXFOQ
レスTHXです

>>307
>>フラットアースあたりをさっと吹いて着色
ttp://store.yahoo.co.jp/tamiya/81752.html
これをエアブラシでって事ですね。でも予算が....

>>308
模型店でも聞いてみたのですがレール通電のことで同じことを言われました。

またラッカー系による道床部の塗りも枕木部の塗装のはがしでシンナーを使うので
レール固定部のプラをいためるから薦めないとも言われました。
なので水性を使ってみようかとも考えています。
310HG名無しさん:2006/01/16(月) 21:59:19 ID:JIJVRIgW
塗装はがし…とは?
必要あるなかな?
「上塗り」ならば良いと思いますが。
まず、ポイント以外の直線レールを塗って見てください。
ぜひ、ご意見をお聞かせください!
311303:2006/01/19(木) 02:14:31 ID:EidObbO9
道床と枕木が同じ色であがってしまうと思いました。

今週末にでもやってみます、THX。
312HG名無しさん:2006/01/19(木) 05:01:26 ID:+ntxd3M9
元の道床の色を生かして、上からかける塗料を薄めにしたらどうだろうか?
313HG名無しさん:2006/01/19(木) 11:16:56 ID:0uXqLi25
塗料を薄めると、レールを固定してるプラの爪を溶解させる恐れありますね。
道床が土、サビ色で、枕木が焦茶くらいが良いのでは。
314HG名無しさん:2006/01/19(木) 12:02:46 ID:l7naT/Ot
>313
犬釘溶けるなんてどんな塗料使ってるんだよ
溶剤のプールに長時間漬けるんならまだしも
普通の塗装レベルなら溶剤を直接塗っても溶けないだろ
そんなので溶けてたらプラモの塗装なんて出来んし・・・

それでも心配ならポスターカラーを薄めて使うか
タミヤからウェザリング用塗料が出てるからそれ使えや
315名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 01:00:18 ID:nk9PQfJi
突然すみませんが、Nゲージの35%勾配だとカトーの1モーターでは11両編成は不足なんでしょうか?
316名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 01:20:21 ID:TckbGZ5T
自分でやってみれ。
直線レールと車輌くらい持ってるでしょ?
317名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 06:51:09 ID:H7h9lMPC
35%だと、たとい11モーターでも上がらないと思われ。
318名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 12:56:52 ID:nk9PQfJi
35%…絶対無理だな…
319名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 20:27:27 ID:ZMm1QXrF
350‰なら、ラックかケーブル使った方がいいよ。
320名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 22:51:53 ID:5Col+mvz
レールの頭だけじゃなくレールの内側の塗料も落とすことだ。
そうすれば集電も普通になる。
321名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 23:44:47 ID:TckbGZ5T
35%勾配、富の箱根登山でも登れなかったwww


しかしこの箱根登山、かなり急な角度でも登るんだなあw
322名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/24(火) 14:12:16 ID:uljkSHJg
昔のカタログには250‰を登ると写真が載ってたと思うからな
323名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/24(火) 22:00:48 ID:DE5iX1BP
確か、100‰は広告で保証してましたね。<ベルニナ動力
324名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 12:09:43 ID:8Oz4opZP
放置中の御茶ノ水駅のモジーュルも10%で動きませんでしたね…。
小さいレイアウトは勾配の加減が難しいです…
325名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 19:30:28 ID:YvO0DDLP
で、35%ではなく35‰に話を戻すと・・・w
実際のところ、過渡機関車+調子のいい過渡客車10両なら、なんとかなりそうって
数字ですよね。
これが富客車だと微妙、電車編成でも微妙。富電車ならちと苦しいか。
正直言って、あまりに他の条件に左右されるので、レイアウトに組み込むなら曲線
を緩くするとか多少の対策が必要ってところかな。

立体交差のためなら、下になる線路も下り勾配にして有効高かせぐのが常道です。
326名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 16:52:28 ID:8m5kQn4Z
低勾配率で高さのあるレイアウトなんて…
場所どれくらいになるのだろう?
定尺ですら高架が不自然なのに。
ナローの人たちは、そこらへんの処理巧いですよね。
327名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 18:44:18 ID:YZsJs35L
新幹線ホームの柵(もしくはホームドア)になりそうな素材ってないですかね?
328名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 18:44:55 ID:YZsJs35L
↑間違えました。工作スレで聞いてきます
329名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 21:04:47 ID:8m5kQn4Z
普通のプラシートの細切りで良いと思いますが。
新幹線のはよく知りません。都営三田線みたいなもんでしょうか?
330名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 21:08:53 ID:8m5kQn4Z
レール側の面の資料が欲しいですね。
331名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 22:15:02 ID:nRfrOMEi
ヒント:対向式ホームから観察
332名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 20:58:56 ID:pu5dM3Ua
8畳の自室に1200×2700oのレイアウト製作を計画中。
居住空間がなくなる
333名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 22:47:15 ID:/Vg255pb
ヒント:二階建て(ベット)
334名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 11:37:50 ID:KUMMKpfj
うちアパートやから、おっきぃの作られへん。
335名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 15:45:22 ID:ziMxxXNO
そこでモジュールレイアウト
336名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 19:12:23 ID:KUMMKpfj
ベルニナでスイッチバックだけっての
337名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 19:57:46 ID:3Sg4tgqV
車庫--転車台-------駅  (自動制御)
ヒント:お引っ越し(漏れは2DK一人占めw)
339名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 20:07:20 ID:WhQ8se53
彼女持ちだと喧嘩のタネ。
340名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 20:25:02 ID:4uETjXwx
結婚すれば喧嘩後に折れるのは男だから、結局レイアウトは廃棄処分。
341名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 06:16:57 ID:vzC98417
だからケコーンなんか考えもしないで、1500×3000mmレイアウトの設計図を
何種類も書いてる俺・・・
Nもいいけど、思い切ってGもいいかなと思うこの頃・・・
342名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 08:26:10 ID:4rm20Wk4
ageないでください。
343名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 21:45:34 ID:eJ6lYOXo
>>341>>332
その広さ、テラウラヤマシス
漏れなんか900×1800程度、ちょっと無理しても1200×2000くらいだな
344名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 22:49:01 ID:q/k6keOW
俺が確保したのは700×4850の空間。細長い・・・
345名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 07:45:44 ID:h9Uo8zKB
短編成用のP2Pで、2列車自動運転とか
346344:2006/02/02(木) 19:39:02 ID:xGuV05Mg
なんとか変形オーバルないしドッグボーンで考えてます。
奥の10センチを完全に隠してしまって複線を通しで引き、手前60センチでシーナリの
作りこみ、というパターンかなと。
30×90のモジュールレイアウトを2×5個並べるという手も考えています。
シーナリーに飽きたらモジュール単位で作りかえる、と。
347名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 16:59:02 ID:c/7TeOfL
関東圏通勤電車(山手線・埼京線・京浜東北線・中央線)フル編成走行可能な立体交差のレイアウト企画
348名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 12:55:04 ID:yw9SyNiQ
>>347
是非!是非!(^_^)
349HG名無しさん:2006/02/05(日) 23:17:28 ID:56kgn4O1
http://www.tomytec.co.jp/hobby/carcollection/index.html

ここにあるフェンスはなにに付属しているのですか?

入手の仕方教えてください。

350HG名無しさん:2006/02/06(月) 00:03:33 ID:DuKYj8zt
>>349
津川洋行の希ガス。ネットで通販やってる
351HG名無しさん:2006/02/06(月) 18:01:50 ID:3tr0a8Kz
tp://waco.jp/page028.html
リアルでいいなぁ。
352HG名無しさん:2006/02/07(火) 19:25:21 ID:dJBaPVTQ
>>351の実際の施工例

http://go-go-rockies.hp.infoseek.co.jp/show04.html 

金網の透け具合がいいです(^_^)
この細かさは津川はかなわない
353HG名無しさん:2006/02/07(火) 21:51:13 ID:PC3oOJ5P
http://www3.ocn.ne.jp/~yknet/eigyou-hinmoku/sample/jisseki/project/haneda/top.html

どうも、wacoいい感じでした。

上記のような有刺鉄線つきのフェンスを作りたいのですが
なにか方法があるでしょうか?
354351:2006/02/07(火) 22:26:11 ID:xDKdJv4V
少しは頭を使えよ。自分で幾つか方法提示して聞くとかさ。
355HG名無しさん:2006/02/07(火) 22:36:05 ID:xDKdJv4V
>>352
津川は情緒にうったえるものです。w 
上手く設置できればいい感じですね。応援してますよー。
ところで一枚目の写真右下の屋根の何処のですか?
356 ◆nZhKGkSNSA :2006/02/08(水) 04:50:56 ID:fdAOhR/A
有刺鉄線フェンス、データだけ昔に作ってあったのでMDプリンターで印刷してみた。
http://user.ftth100.net/BUS/plamo/src/1139341560341.jpg

エッチング板に比べると光が当たってテカテカするのと切断面が見えるのが萎えポイントか・・・
357HG名無しさん:2006/02/08(水) 11:59:36 ID:8E8kKURO
>>355
その屋根はファーラーのICEホームのやつです
http://go-go-rockies.hp.infoseek.co.jp/created0411.htm

鉄条網は自衛隊駐屯地のフェンス用に、wacoのフェンスの上に載せるつもりで
買ったエッチングを持っています
http://www.nscalesupply.com/YES/YES-BF03.html

でも、>>356さんの、プリントしたのもいい味出しています(^_^)
358HG名無しさん:2006/02/09(木) 00:50:38 ID:4WqeU4vH
晒しあげ
359HG名無しさん:2006/02/09(木) 21:56:06 ID:SlNAgtvU
>>357
ありがと、HP拝見しましたが見落としてました。しかし、結構高いものですね。
357さんみたく造りこみたいけど財布が軽くなるのでSIMCITYで我慢。
360HG名無しさん:2006/02/09(木) 22:31:32 ID:Yx8pSlgB BE:929669999-#
361HG名無しさん:2006/02/09(木) 22:55:36 ID:c0XHXFbz
>>359
そんなこと言わないで、レイアウトを造ってください
 レイアウトを造るのに何年、何十年もかけてもいいのですから・・・
わたしゃ6年目 

362HG名無しさん:2006/02/10(金) 01:48:44 ID:6Hjex/tE
うお、ピンクパンサー!
363HG名無しさん:2006/02/10(金) 11:41:12 ID:o4rW+r5b
2700×1200ミリのレイアウトをホコリから守るため全面アクリルで囲うことにした。
364HG名無しさん:2006/02/10(金) 19:16:50 ID:X2lUkEHL
>>363
お金持ちだねぇ…いくらかかるか知ってるの?
365HG名無しさん:2006/02/11(土) 01:44:17 ID:6/XiGGyz
>>364知ってるよ。
366HG名無しさん:2006/02/11(土) 04:20:30 ID:hs8D+ZkU
>>356
GJ!
367HG名無しさん:2006/02/11(土) 17:22:24 ID:ysecSWAc
Nゲージで庭園鉄道やってる方います?
家で長編成を走らせるスペースが無く、運転の時だけ分割ボードにフレキ敷いたレイアウトを庭に出して楽しもうと企んでいます。
368HG名無しさん:2006/02/12(日) 03:32:19 ID:8NLscxG/
多くの先達がチャレンジし、突風や俄雨、鳥の糞で壊滅的打撃を受けることに辟易
として撤退を余儀なくされつづけておりますが、チャレンジ精神はいいことです。
369:2006/02/12(日) 09:42:17 ID:ObVm0A4/
360いくら位ですか?
370HG名無しさん:2006/02/12(日) 16:32:37 ID:J+dIY9at
庭付きの家に住んでいるだけで、このスレの勝ち組。
371HG名無しさん:2006/02/12(日) 23:02:12 ID:2cHbHdVL
勝ち組という名の負け組
372HG名無しさん:2006/02/13(月) 08:27:05 ID:wGrqqr/g
>>370
ならば是非庭園鉄道をw
373HG名無しさん:2006/02/13(月) 12:08:24 ID:tKQC7Vvj
ドイツのお方はこんなお楽しみもしているモナ

ttp://www.williwinsen.de/album/2004_06_26_Schkeuditz/html/default.html
374巽喬一:2006/02/13(月) 16:57:28 ID:ybTOZD62
ねぇ教えてよ。
375HG名無しさん:2006/02/13(月) 17:05:58 ID:wGrqqr/g
>>373
田代模型趣味かw
376HG名無しさん:2006/02/13(月) 18:44:33 ID:ZaqMVr0V
>>373
楽しそうだな
ドイツ人GJ!
377HG名無しさん:2006/02/13(月) 19:45:15 ID:um8jbK1r
しかし、よくこんなサイト見つけたなw
378HG名無しさん:2006/02/13(月) 20:05:50 ID:q7ocj+60
:;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´     i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:  パンチラのサムネイル画像見て
: i: /: iト        、,,ミニっ /i/゚: o i .  ドキドキしつつクリックした
: i:/: : i    、`_      ̄/.:/: : : i: :
: /: .::ハ   ゙llllllル `ヽ    //. : :/! i: .  373は私の純情にあやまれ!
/: .::/:::/`、  lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
379Bトレ:2006/02/13(月) 20:28:17 ID:ybTOZD62
教えてよ
380HG名無しさん:2006/02/13(月) 20:40:20 ID:ZaqMVr0V
>>379
うざいのでヒント
http://www.amnetcity.com/amy/index.htm
381HG名無しさん:2006/02/13(月) 20:48:18 ID:wGrqqr/g
相手すんなバカ
382HG名無しさん:2006/02/13(月) 20:55:34 ID:ZaqMVr0V
スイマセン
383373:2006/02/14(火) 12:12:18 ID:ZlSARRWf
384HG名無しさん:2006/02/14(火) 12:36:39 ID:IpTEIwSd
日本にも少量輸入されてるみたいね。
ヤフオクとか輸入品を揃えてる店とかで見かける。

買った人はどう使うのやらw
385HG名無しさん:2006/02/14(火) 14:18:27 ID:/skDcjMX
>>384

>買った人はどう使うのやらw

加工してトワイライトやカシオペアに乗車してもらうとか
386HG名無しさん:2006/02/14(火) 19:34:10 ID:kzRFy2Hr
>>384
ヌードの女性は、ムキ化した有蓋車にでも乗せましょう。なお、普段は扉を閉めておく事。
387HG名無しさん:2006/02/14(火) 21:58:51 ID:2Hz4m84t
>386
懐かしいネタだなあw 「ワイフ」かな?
388HG名無しさん:2006/02/15(水) 13:04:34 ID:mdBm01V8
>>367
庭園鉄道っていうのは分からんが、小さいスペースを徹底的にディテールに凝って楽しんでる。
600×900でも作り込むと結構楽しめる。ワコっていうマイナーメーカーのガードパイプをレイ
アウトに組み込むと結構感動もの。
389HG名無しさん:2006/02/15(水) 13:16:01 ID:qWeFD+GR
庭園鉄道じゃないけど、レイアウトを外に出して撮影したりする人は多いよね。自然光で写真を撮るためだけれども。

そういえば、Nゲージを使った庭園鉄道(空中鉄道)のサイトがどこかにあったな。
レールはトミックスの昔のステンレスレール。
390HG名無しさん:2006/02/15(水) 13:25:02 ID:ecTZqi3m
庭園は無理でも花壇とかプランターなら
作りやすいかもしれない。
391HG名無しさん:2006/02/15(水) 21:00:11 ID:F54Z7/xY
>>388
うpキボン!
392HG名無しさん:2006/02/15(水) 23:30:08 ID:9F9FAl+f
炭鉱関係ストラクチャ(選炭工場・ホッパー・原炭ポケット・鉱務所+立て抗*住友系・排気ブロアー)の配置や
デザインに困ってる。どこかにお手本は無いものか?
393HG名無しさん:2006/02/16(木) 00:28:09 ID:GrjiSa0s
>>392
国土地理院のHPで古い航空写真見れるけど、それ参考になんない?
394HG名無しさん:2006/02/16(木) 01:56:15 ID:dUBPyCHZ
>392
余裕があればだが、釧路コールマイン見に行くのも手かも。
国内で生きてる炭鉱ってあそこだけだよね?
395HG名無しさん:2006/02/16(木) 10:31:15 ID:u3cUE8Ru
>392
ググればいろいろ見つからない?

炭鉱ではないが、昔TMS出てたレイアウト本には実物がいろいろと紹介されていた気がする。
396HG名無しさん:2006/02/16(木) 18:03:27 ID:L04000KS
>>383
Nochってドイツの会社だっけ?
すげーよ
397HG名無しさん:2006/02/16(木) 18:13:25 ID:JjzvNnuJ
>>396
>>383の上の方の写真みたいなのが下のスタンドにぶら下がって
売っているだからすげーよな。
398HG名無しさん:2006/02/16(木) 21:16:59 ID:W6G316Cf
前に書いた気もするが、架線で有名なヴィースマンからは、このシリーズを応用
した「動く」SEXYフィギュアがあるぞ。HOだけど。
399HG名無しさん:2006/02/17(金) 13:21:17 ID:D2ClglC4
400HG名無しさん:2006/02/17(金) 17:42:25 ID:Nzuhb6Ab
>>399
ネ申!!

>>398
シリーズを応用と言う事はもっとあるんですな?
401398:2006/02/17(金) 18:26:53 ID:Vq09PNAU
いまんとこは、これ1点だけみたい。
要するに腕木信号なんかに使う小型動力を応用して上に乗ったおねぃさんが
上下動するwわけだから、今後シリーズ化される可能性はあるね。
402HG名無しさん:2006/02/20(月) 16:55:13 ID:aM4vW+sp
あげ
403HG名無しさん:2006/02/20(月) 19:04:50 ID:HWFjY9Gb
ここんとこずーっと1日数レスは付いてたけど、ネタ切れか…
404HG名無しさん:2006/02/21(火) 15:13:00 ID:9c591Gmp
205系山手線と埼京線はフル編成で揃えたのだが走らせるレイアウト作るには金がかかりすぎるな
405HG名無しさん:2006/02/22(水) 16:53:27 ID:irhXV/XF
>>403
まさかエロネタで盛り上ってたとはな・・・・
406HG名無しさん:2006/02/23(木) 09:04:09 ID:uZ4cXKg9
レイアウト作るのが面倒なんで完成品を買いたいんだけど
ヤフオクみても誰も出品してない。
なんで?
結構いい値段で売れるのに、だれも作らないのかよ。
自分で楽しむためにしか作らないのか??

気に入ったレイアウトだったら10万くらいだったら出すよ。
とにかく工作が苦手だからレイアウト作るのができない。
407HG名無しさん:2006/02/23(木) 09:44:59 ID:OXpcWQ9E
10万じゃ大したのできんだろ
作る労力と思い入れを考えたらとてもそんな値段じゃ売れない
たとえ90x60cmのものだとしても
408HG名無しさん:2006/02/23(木) 09:50:09 ID:HGE1XMkA
タカラのお菓子で
エンジョイキューブ 鉄道風景ってのがあったらしいんだけど、
あれってNゲージ規格なの?
同じなら、買ってC62でも飾ってみたいんだが。
409HG名無しさん:2006/02/23(木) 09:50:17 ID:NL8qwzOc
こういう層がDDFの顧客になるのか
410HG名無しさん:2006/02/23(木) 09:50:57 ID:OXpcWQ9E
90x60のパネル1枚なら30万〜
2枚分なら40万〜
3枚分なら50万〜
代行製作しますよ
411HG名無しさん:2006/02/23(木) 12:10:54 ID:Ppf3K9Ug
>>409
なるんだ、きっと。
5万円代で通販広告が新聞に出ていたし。
412HG名無しさん:2006/02/23(木) 12:21:20 ID:done7iG0
>>408
計ったら3mmゲージで縮尺1/500くらいかな
N規格とは程遠いでつ
413HG名無しさん:2006/02/23(木) 18:39:48 ID:dmv8asiQ
>>406
そんなに売れないからねえ。
完結してるようなレイアウトはでっかいし、送ることが難しいし。
いい感じのはほとんどモジュールかな。あとはいかにも素人が作った感じのBトレ向け小型レイアウトがたまに出てる程度。

素直にDDFに話してみれば?
あまりおすすめしないけどね。
あそこのレイアウト、カーブにホームを無理矢理作ったりして通過できない車両が多い。
それどころか、車両限界すら無視して作るから車両側面がストラクチャーなどに当たって傷だらけなんてことも。


結局、ゆっくり自分で作っていくのが一番ってことのようだ。
414HG名無しさん:2006/02/23(木) 20:24:44 ID:3Y0alZis
近所のリサイクルショップに1800×900のレイアウト(単線)が4万で売ってる。欲しい人いるのかな
415HG名無しさん:2006/02/23(木) 20:41:48 ID:mDWdWCit
私はわざわざ京急蒲田まで見にいったぞよ.
結論、止めだ.
理由)木々が美しくない.やっつけ仕事だ.
次ぎに天症堂の折れたたみ事典型レイアウトを見に銀座B4まで出かけた。
結論、止めだ.
理由)折れたたみ部分で見るからに脱線しそう.
次ぎに、カトーのデスクトップレイアウトを見に都内某店まで出かけた.
結論、止めだ.
理由)レールがカトーのごつつい道床レール.あんなのローカル線じゃぁない。
せめて茶色で作れ.

結局、我家に大量にあるトミーの茶色レールを使い、コルク板何枚も使って
分割式レイアウトを展開することにした.ただし、既製品のレイアウトを研究することで
いろいろと得るところもあったので無駄ではなかった.特に、だいおらまのジオラマ
などは既成品の問題点を勉強させていただいた.
416HG名無しさん:2006/02/23(木) 21:46:13 ID:evpVnyKu
いま、関東で良質のレイアウト見れるのってKATOのショールームですかね?
417HG名無しさん:2006/02/24(金) 20:46:54 ID:qA/WE8+N
416
あそこに展示してある水野某の作成したレイアウトだったら、
20万や30マン出してやる.
売ってくれないかなぁ
418HG名無しさん:2006/02/24(金) 20:52:36 ID:lNN/mzNy
20万、30万だったら安すぎw
419HG名無しさん:2006/02/25(土) 01:01:46 ID:eQYnTQXE
相場以下の金しか出せないんだったら諦めろ
420HG名無しさん:2006/02/26(日) 10:18:31 ID:pyJcDE13
相場はいくらですか
421HG名無しさん:2006/02/26(日) 11:10:29 ID:iDWgTmLO
一番廉価なレベルだと、DDFあたり。(価格などは公式サイトを参考に)
実際にDDFレイアウトをいくつか見たけど、あまり出来が良くない。こだわりとか考証とかは気にしてはいけない。(物によっては道路が途中で切れてたり、車道の真ん中に架線柱や電柱が立ってたりw)
最近のDDFレイアウトは小型化するのが流行なのか、詰め込みすぎでデザイン的に破綻してる物が多いように感じる。

20万30万だったら大きめのデスクトップレイアウト程度の大きさがいいところかなあ?
DDFサイト見たら、江ノ電クラスの小型電車向け小型レイアウトが8万、Bトレイン向けの超小型レイアウトで4万。ただしこれらは量産品。オーダーメイドならもっと高い。
オーダーメイドで作らせたタタミよりちょっと大きめサイズの欠陥レイアウトが100万だったか・・・




でもね、自分で構造を理解しながら作らないと、メンテナンスとかができなかったりするのね。
製作代行に頼んだレイアウトはメンテのことまで考えておらず、メンテできないなんてことも多いらしい。
結局、そのまま展示台か粗大ゴミなんてことに・・・
422HG名無しさん:2006/02/26(日) 21:25:15 ID:kdkF7k/5
そういえば数ヶ月前にポポンデッタがテレビ撮影用(うたばんでSMAPがゲスト)に3日3晩で作ったレイアウト、
結局いくらで卸したのかな?製作時間が無くてジオタウン等のストラクチャーを豪勢に敷き詰めてたようだが‥‥
423HG名無しさん:2006/02/27(月) 22:59:05 ID:v1eQPqVu
今月号のTMSの帝都鉄道だっけか、すごいよなぁ。
でもアレでも「入選」だそうで、過去に「特選」を受賞した
レイアウトを見られるサイトってないですかね?
424HG名無しさん:2006/03/01(水) 08:21:41 ID:M/JhoNpS
ストラクチャー、素材は昔に比べてかなり進歩しましたから…
昔の特選が今の入選クラス。
ただ大型ストラクチャーは凄い。
425HG名無しさん:2006/03/01(水) 13:54:03 ID:O/FfXwgX
特選は使ってる素材どうのこうのより写真も含めたセンスじゃね?
426HG名無しさん:2006/03/01(水) 22:15:41 ID:rPexslxT
全部GMのストラクチャー使ったら入選できますか?
427HG名無しさん:2006/03/02(木) 12:56:52 ID:Y3Bxu504
無理。街コレのレベルは三十年前のクオリティ。
428HG名無しさん:2006/03/03(金) 00:23:52 ID:wdqnpwzY
俺一度だけレイアウト作りしたことあるけどうまくいかず挫折したことある。
レイアウトてお金も掛かるし場所にも困るからあまりすすめできない。
429ラピッドラビット ◆rPJ3IgD/mU :2006/03/03(金) 01:15:46 ID:lG707M2N
レイアウト初挑戦です。
線路沿いに公団の団地を並べようと思い、模型を探したところグリーンマックスの「公団住宅」を
発見したのですが、どこから見てもアパートにしか見えなく僕のイメージする公団住宅とはかけ離れていましたので
厚紙を使って自作に挑戦してみました。
http://www.mokei.net/up/img/img20060303010615.jpg
http://www.mokei.net/up/img/img20060303010500.jpg
http://www.mokei.net/up/img/img20060303010316.jpg

買うお金が無いので、裁縫用の綿と緑色のスプレーと爪楊枝を使って木も自作してみました。
http://www.mokei.net/up/img/img20060303010704.jpg

全部で10時間以上かけてしまいましたヨ・・・。
430HG名無しさん:2006/03/03(金) 02:07:48 ID:la9evzE0
建物はイイ感じだけどベランダ柵部とかプラスチックの既製品や
プラ版との組み合わせを考えても良いのでは?
木だったらKATOのフォーリッジとかつけるとグッと良くなると思う。
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%80%80%E8%87%AA%E4%BD%9C&start=0&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-a&rls=org.mozilla:en-US:official
431ラピッドラビット ◆rPJ3IgD/mU :2006/03/03(金) 02:13:41 ID:lG707M2N
>>430
公団住宅のベランダの柵に使えそうなものがどこにも売ってないんですが、何かいいのありますかねえ

tamtamとか100円ショップに行ってみたんですが使えそうなものが見つからないのです。
432HG名無しさん:2006/03/03(金) 02:43:50 ID:la9evzE0
tp://image.www.rakuten.co.jp/mokeiyabigman/img1041168621.jpeg
の柵とかが近いかな?柵の部分だけの販売はあったかは不明。
真鍮の角棒なんかでつくってもいいんじゃない?
433HG名無しさん:2006/03/03(金) 07:53:44 ID:Vhwl6BHY
柵ならば艦船模型のエッチングが使えそうだ。
問題はやたら(価格が)高いのと、不要パーツが多いってコトかな。
434ラピッドラビット ◆rPJ3IgD/mU :2006/03/03(金) 11:47:43 ID:lG707M2N
うは・・・駅なんか何個買えばいいのかキリないし艦船模型は高くて…
435HG名無しさん:2006/03/03(金) 13:18:44 ID:Vhwl6BHY
エッチングだけで売ってるから大丈夫だと思う。
巧くいけば処分品であるから。
…秋葉なら。
436HG名無しさん:2006/03/03(金) 13:36:25 ID:Vhwl6BHY
いま思いついたが…
100円ショップので出来るかも…
437HG名無しさん:2006/03/03(金) 13:58:38 ID:ynbXXGOv
GMの歩道橋じゃ駄目?
438ラピッドラビット ◆rPJ3IgD/mU :2006/03/04(土) 00:16:13 ID:VGXzwlME
>>436
kwsk
439HG名無しさん:2006/03/04(土) 07:16:54 ID:NUqWX9pz
>>438
俺もテストしてねぇからワカランが…
整髪用のクシを二本、スペーサーを挾んで固定して、針金を
 ̄|_| ̄|_| ̄|
…みたいに潜らして、上下に横棒を接着。
みたいな。クシの内側に横棒付けてはみ出た部分で土台に固定もアリかと。
440ラピッドラビット ◆rPJ3IgD/mU :2006/03/04(土) 16:40:51 ID:VGXzwlME
クシを使うなんて発想は思いつかんかったです。
ちょっと100均いってみます
441HG名無しさん:2006/03/04(土) 17:35:53 ID:eifFVQKu
プラストラクトの柵や梯子は?
442HG名無しさん:2006/03/04(土) 17:49:07 ID:2vUoGQ0s
>>429
木はフォーリッジクラスタとかターフを使ったほうが良いと思われ。
こんなかんじ、あとパウダーした方がもっといいのかも・・・・
http://sakamata.at.webry.info/200506/article_11.html

公団住宅の方、車がでかくないですかいな?
443ラピッドラビット ◆rPJ3IgD/mU :2006/03/04(土) 20:11:57 ID:VGXzwlME
確かに車はでかすぎですね・・・
444HG名無しさん:2006/03/04(土) 22:56:45 ID:pLA7cUWL
トミカじゃね?
445ラピッドラビット ◆rPJ3IgD/mU :2006/03/04(土) 23:58:55 ID:VGXzwlME
>>444
チョコエッグの中身ですwwwww
446HG名無しさん:2006/03/05(日) 23:18:35 ID:Wedyzket
艦船用エッチングパーツは、今月号のモデルグラフィックス誌に写真入りの詳細なガイドが出てるから、参考にするといいよ。
447HG名無しさん:2006/03/07(火) 17:38:38 ID:rXng1Xrb
NHKの夕方のニュースで鈴木肇氏のレイアウトを紹介してたね
やっぱすげぇーわ
448HG名無しさん:2006/03/17(金) 16:37:29 ID:bWRRmZ+/
保守的
449HG名無しさん:2006/03/17(金) 18:36:50 ID:Oy1Ou0HZ
スタイロフォームとか発泡スチロールベースのレイアウトに
電柱とか架線柱とか、貧弱だけど背の高い建物建てるときの、
土台の処理ってどうしてる?
ベニヤとかシナ板に立てるときはそのままでも十分な強度だけどさ、
どうも発泡ベースだと固定してもベースのほうが負けてしまうみたいなんだお。
450HG名無しさん:2006/03/17(金) 22:55:12 ID:P256WkJ5
>>449
発砲ベースの上に薄いベニア板。
451449:2006/03/18(土) 18:33:41 ID:y3NH74tL
ナルホ (・∀・ )!
452HG名無しさん:2006/03/25(土) 18:13:45 ID:WOXeHyi/
学園祭で校舎の廊下を利用して長さ50m近い直線レイアウトを作ったことがあって、
通常16両編成に1両でいい新幹線タイプのモーター車を4〜10両直列コード配線に改造し連結、
理科室の変圧器とか使ってモーター焼き切れや脱線せずにどこまでスピード出せるかって実験した事があった。

端で停車に失敗した時の破壊力も凄いけど、高速で走っているときのスピードは本当に凄かった。
特にレイアウト中央部でのすれ違いの迫力は大人気だった。

陸上トラックみたいなエンドレスレイアウトもいいけど一直線高速レイアウトの魔力も忘れられない。
もう一度機会があったらやってみたいけど場所が・・・・・
453HG名無しさん:2006/03/25(土) 18:49:00 ID:iAmTMWuo
車両壊して楽しむなんてのは邪道にほかならない
454HG名無しさん:2006/03/25(土) 23:51:17 ID:APD+ZdbU
アナログでM車10両も協調できんのかね。
16両程度なら2Mが限界だろ。それ以上だと返って負荷増えるんじゃないの。
んで1両アポンすると他の車両のMにかかる走行抵抗と電圧増えて連鎖的にアポンで
最後の方はあっちゅー間に車両溶けてお寒い展開が落ちだと思うんだが。
455HG名無しさん:2006/03/26(日) 03:52:56 ID:meplNz8k
現実には有り得ない急カーブのレイアウトをスロー走行してる新幹線より
一直線レイアウトを高速走行してる新幹線の方に萌え〜。
456HG名無しさん:2006/03/26(日) 07:08:16 ID:zMZgD0vN
確かに50m直線を走る新幹線というのには萌えるが・・・
10台モーターってのがあまりにナンセンス。454氏の書いてる内容が理解できるなら
ともかく、理科室貸した先生はなんのアドバイスもできなかったのかと小一時間(ry
457HG名無しさん:2006/03/26(日) 07:09:30 ID:zMZgD0vN
すまん、よく見ると454氏も誤解してるな。
452君は直列つなぎしたんだろ?
458HG名無しさん:2006/03/26(日) 18:52:30 ID:U3MXYn5x
話題を『レイアウトを作りたい』に戻しましょう!
459HG名無しさん:2006/03/26(日) 19:49:34 ID:JGHwDirc
50mあれば東京-品川が再現出来るな
460HG名無しさん:2006/03/26(日) 22:08:24 ID:V99IX7kx
仮に50m確保できたとしても建造する費用がorz...

昔富が25mx8mのレイアウト持ってたけど、
確か保守費用がとんでもなかったのとゲームの売れ行きが散々だったから、
早々に解体されたんだよな。
461HG名無しさん:2006/03/28(火) 17:18:07 ID:HRTuja3E
>>460
オレ、ゲーム持ってるがやってないなww
東京駅やら碓氷峠やら再現されてたやつだったような?
462HG名無しさん:2006/03/28(火) 19:49:57 ID:TMOqfALw
そう、俺も買って損した(´A`∩
だから若干のイヤミも込めて>>460書いた訳よ。
正直、ゲームの売れ行きがどうだったかは知らんが、
同時で出したジオラマビデオ、模型屋の親父曰く「三年経っても売れんかった」そうだぞw
463HG名無しさん:2006/03/29(水) 03:40:41 ID:tYH/svE6
やっぱ50m直線ってスゲェ!
俺は最初1200×2400で計画してたけど、直線長くとりたくて750×3800とかも作図
してみた。壁面全て使うから、窓の開閉とかに支障がありそうで・・・
まぁ、作図してる時が楽しいんだけどねぇ
464HG名無しさん:2006/03/30(木) 01:45:33 ID:DkjsOHiZ
俺も方眼紙に1/10で設計してる時が楽しい。
実際にレール敷いてみたら接続に無理があるとか、平行なはずが平行になってないとか、
橋脚に車体が当たるとか、いろいろあったorz

3800mmってのも凄いな。窓なんか閉めっぱなし!ってすれば?直射日光も防げるしw
俺んちでもやろうと思えば4500mm可能だけどいろいろと問題あるわけで。
465HG名無しさん:2006/03/30(木) 05:45:01 ID:nFUbg0nx
うちの制作中は、4830×700。
466HG名無しさん:2006/03/30(木) 15:43:19 ID:Fzt+PBWs
>423
TMS記載の「帝都鉄道」は、確かに凄い!!
かなりのハイレベル、、、。
細かい観察力、デティールの見事さ。
何よりも雰囲気が出ている。
ジョン・アレン「G&D鉄道」(お若い方、ご存知ですか?)のレベルに近い。
467HG名無しさん:2006/03/31(金) 00:38:29 ID:fP2PwYEQ
モジュール式のレイアウトを作ろうとしているのですが
接合部のレールって、ジョイナーなどを切り取って面一にしたほうがいいのでしょうか?
それとも残してきちんと繋いだほうがいいんですかね・・・

角材の枠の上にベニヤ板を貼ったベースにレールを敷いています。
ベース同士は木ダボでずれないように接合しようと思ってますが、
レール同士の繋ぎはどうすればいいのか???
ジョイナーで繋ぐと、モジュール結合&分離のときに負荷かかるのかな?と心配です。
468HG名無しさん:2006/03/31(金) 01:12:49 ID:OEJ/GhOs
小さいモジュールならジョイナー接続でもいける。
大きいモジュールだとモジュール自体が重くなるので当然ジョイナーにかかる負担も大きくなる。(超正確に接続できるなら別だけどね)
負荷がかかるのが怖いならスライドレールを使うべし。
469HG名無しさん:2006/03/31(金) 09:31:14 ID:AB+ekJY+
じいちゃんが昔仕事で使ってた放置プレイ倉庫(6×14m)が使えそう。
中のガラクタ処分して固定資産税(年間10万円ぐらい)を出すなら
貸してやってもいいと言ってる。
でもガラクタ機械の処分に数百万かかるんだってさ orz
470HG名無しさん:2006/03/31(金) 17:40:03 ID:lBAcsPs+
>>469
ヒント:全部オークションで売る
471HG名無しさん:2006/03/31(金) 18:32:48 ID:vyLdYCjm
>>470
ガラクタにもよるだろ。
472467:2006/03/31(金) 23:55:22 ID:fP2PwYEQ
>>468さんサンクス
小さなモジュールなのでジョイナー残そうと思います
どうもありがとうございました!!
473HG名無しさん:2006/03/32(土) 00:32:30 ID:pd998Wcj
ジョイナーは速かったねぇ
474HG名無しさん:2006/04/02(日) 19:45:31 ID:36DQ0kVz
おまいら今某国営放送で流れてる競走馬の調整用施設がなかなか良い佇まいですよ
まぁ街型レイアウト計画中の俺には関係ないが。
475HG名無しさん:2006/04/08(土) 22:25:21 ID:s+60iNbf
只今駅前の道路を製作中。
いまいち昭和っぽいアスファルトが
再現できません・・・
どなたか智恵をかしてください
476HG名無しさん:2006/04/09(日) 07:21:20 ID:omfScCoC
アスファルトって、おそらくレイアウト作成者の数だけ製作法があると思う。

私は接写に耐える細密感を重視して、プラ版の路盤にパテ盛り。(普通の道路は
少しだけ真ん中が盛り上がってるのを表現するため)
乾燥後しっかりヤスリがけして平滑にし、濃いめのグレーで塗装した後、薄めの
グレーで道路真ん中あたりからエアブラシ。最後にさらに薄いグレーでドライブラシ。

ただ、こんな手を掛けるのは手前の道路だけで、奥の見えにくい道路はグレーの
カラーケント紙w
477HG名無しさん:2006/04/09(日) 09:54:41 ID:jSY5uRNI
早速のご指導ありがとうございます!
エアブラシにドライブラシですかぁ。
仕上がりは素晴らしいんでしょうね♪
参考にさせていただきます!
ただ自分はあまり塗装の技術がないので
グレーのカラーケント紙に細工をするかもしれない(悲)
478476:2006/04/09(日) 16:12:49 ID:omfScCoC
塗装は簡単ですよ。車両やストラクチャの塗装する気合いが入らないときに、
よく地面系の塗装やってます。
カラーケント紙も、エアブラシで調子つけてやると見違えるし。

ちなみにパテ盛する目的の一つに、アスファルトの「荒れ」を再現する目的も
あります。昭和40年代あたりのアスファルトはよく割れたり補修したりしてた
んで、パテを軽く割ってみたり、乾燥前に歯ブラシで叩いてニュアンスをつけ
たりするといい感じ。
479HG名無しさん:2006/04/09(日) 17:43:56 ID:COK5ZzKc
自分もパテ盛って塗装でやってる派。
塗装が苦手なら、グレーで塗った上から
タミヤの「ウエザリングパステル」の雪系統とかを適当に撒いても、
結構そこそこ仕上がると思うよ。

あと、建築用のパテを塗って、
ヘラについて乾いて粉状になったものをまぶしても代用できる。
480HG名無しさん:2006/04/09(日) 20:13:59 ID:jSY5uRNI
色々ご意見ありがとうございます!ペコリ♪
まずはやってみようと思います!
何事も経験ですよね♪
481HG名無しさん:2006/04/10(月) 20:58:47 ID:e2XOsVbj
適当な番手の耐水ペーパー張るって手もあるぞ>アスファルト
482HG名無しさん:2006/04/11(火) 01:35:30 ID:akPRosgG
>>481
そして脱線した車両の側面に修復不能なスリ傷が‥‥
483HG名無しさん:2006/04/11(火) 18:40:19 ID:WZM+VcX1
それがまた事故現場ぽい雰囲気で良いんだよ(藁
車体の塗料が道路に残ったりして。
484HG名無しさん:2006/04/12(水) 10:46:30 ID:X234tURp
ハンダゴテで先頭をへこませた車を電柱に食い込ませとくのと同じようなもんか‥‥
485HG名無しさん:2006/04/15(土) 00:43:05 ID:xNcL2uSw
>>453
だから450で『発砲』と書いてあるのかぁ…
486HG名無しさん:2006/04/18(火) 04:56:31 ID:/X5b/Xvg
皆さん凝ってますね。自作は不器用なので上手く出来そうもないので
私は道路はKATOの道路シートかジオタウン使ってます。
487HG名無しさん:2006/04/18(火) 08:43:02 ID:Ai5kXIkc
KATOの道路シートは1/150の日本車には幅員が狭いので
(1/160用だからか?)
日本型レイアウトなら高速道路用を使うとよいでせう。
488HG名無しさん:2006/04/18(火) 10:39:25 ID:jgldPpoK
コテコテ
489486:2006/04/19(水) 02:46:26 ID:UaYFWCCJ
>>487
適切なアドバイスありがとうございます。
そこまで深く考えて使ってませんでした。早速試してみたいと思います。
490HG名無しさん:2006/04/21(金) 00:52:53 ID:qS55VeQs
線路のジャリは、荒めの砂でもよいのではと思うのだがどうだろう。
491HG名無しさん:2006/04/21(金) 18:25:55 ID:f51y3LOl
砂利
492HG名無しさん:2006/04/25(火) 23:34:09 ID:i+uAfNhI
ジオタウン
493HG名無しさん:2006/04/26(水) 20:32:49 ID:z+H/Fdj0
ジオタウンは、そのまま使うと不自然すぎて駄目だと思うなぁ。
手軽さは確かに高得点だけど。
実感的にするなら、道路は全て再舗装するとかしないとな。
494HG名無しさん:2006/04/26(水) 20:39:08 ID:oLJxRJPW
素材としてはいい線いってるかな>ジオタウン
実感的という面では市販ストラクチャーはほとんどがそのままではダメだから結局手を入れることになるだろうし。
あとは画一的にならないようにアクセントを加えていく作業ですな。
495493:2006/04/26(水) 20:46:29 ID:z+H/Fdj0
漏れ的には…

・街頭の塗り替え
・道路の再舗装
・電柱の塗り替え
・信号機の塗り替え+支持線追加
・標識類の自作
・植え込みなどの自作

は必須だな。あと、適当な場所に道路拡張工事。
結構これがあると実感的になるなぁ。
最後のに関しては実行したことはないけど…
496HG名無しさん:2006/04/29(土) 10:20:06 ID:gj/OfgvY
新しいマンションのリビングの壁(長さ5メートルほど)に沿って、1メートル
ほどの高さでNゲージのレールを取り付けようと計画中。幅10センチほどの長い
板を取り付け、往復運転させようかと。両端は円レールを敷いて往復運転させま
す。ただし、リビングの壁は裏を強化してありません。これでレールを載せる板
を壁にどう取り付けたらいいのでしょうか。工事は大工さんに任せる予定ですが。
497HG名無しさん:2006/04/29(土) 12:00:34 ID:9rluoIz3
大工さんにお任せで
498HG名無しさん:2006/04/29(土) 13:31:35 ID:auK1HyxR
>>496
マジで大工さんが考える部分かと>壁への固定

それより、板の水平とか板同士の継ぎ目に段差がないように
お願いしとくとよいかと
499HG名無しさん:2006/04/30(日) 02:34:30 ID:gXQEqzqq
1mの高さだと子供も楽々乗れてしまうし、なにげに体重掛けてしまう高さだし、
やっぱマンションの壁に素人設置の棚はあまりに怖いなぁ。

信頼できる大工に任す以外の選択肢はおそらく無いでしょう。
ちなみにうちは、安い内装屋に任せた棚が落下して大けがする寸前でした。
500HG名無しさん:2006/04/30(日) 08:11:01 ID:pjPjuBh9
アタイこそが 500へとー
501HG名無しさん:2006/04/30(日) 09:46:15 ID:xItdm+iz
497 498 499>>
あいがとス。やはり大工さんの仕事ですね。
502HG名無しさん:2006/05/02(火) 21:32:09 ID:RTMV5MRu
あんさ、名古屋に住んでる方に聞くけどさ、
名古屋圏内でフレキシブルレールって何処に置いてある?
自分、明日朝のしなので上名するんだけど、
フレキシブルを箱で買いたいんだわ。
503HG名無しさん:2006/05/02(火) 22:26:26 ID:Svd2o9N5
>>502
名古屋大須の序傷。定価でいいなら模型展やってる○栄にもあった。
504HG名無しさん:2006/05/02(火) 23:26:02 ID:t80KAb4D
田無にもフレキくらいないか?
505HG名無しさん:2006/05/03(水) 00:36:36 ID:XVArcrw2
>>504
最近は見ない。
それに、しなのでやって来る御仁にどうやって田無まで逝けとw
506HG名無しさん:2006/05/03(水) 14:17:31 ID:gbRGz/YC
先日田無でビニールに包まれた棒状のもの見てたらフレキだったよ。
507HG名無しさん:2006/05/04(木) 08:03:28 ID:TrnxDjMz
T
508HG名無しさん:2006/05/09(火) 11:42:47 ID:4OSQKDTK
KATO 23-200橋上駅舎+近代ホームで
昔は専用(対応?)の跨線橋があったけどオクでもなかなか出てこない。
一応、跨線橋は23-224ローカル仕様 23-234近郊型が出てるけど、どちらもKATO仕様の近代ホーム屋根の穴に
対応しない。改造するしかないのかな??


誰か専用跨線橋オクに出して
509HG名無しさん:2006/05/09(火) 12:30:35 ID:EKFKzqL9
レイアウト、作りたいけど部屋に置いといて
埃かぶったらどうしようと思うと二の足を踏むんだよね。
エアダスターで吹き飛ばすとかいうワケにも行かなさそうだし・・・。
510HG名無しさん:2006/05/09(火) 19:19:24 ID:f4Mnn95+
>>508
マルチウザイ
511HG名無しさん:2006/05/09(火) 19:32:40 ID:Vkr+Pvvq
>>509
防塵カバー乗っけるだけで結構安心できますぞ。
レイアウト建設考えてるならやってみ。
512HG名無しさん:2006/05/11(木) 07:32:43 ID:7N4PjQoV
>>509
台風と言う設定でダスター使用も有りかと。
513HG名無しさん:2006/05/11(木) 09:35:16 ID:7Fac5NDo
>>509
新聞紙を掛けとくだけでもホコリはしのげますですよ。
自分、紙かけてあるだけだけど、ホコリは紙に降り積もるのみで、
レイアウトは綺麗な状態ですよ。
http://sakamata.at.webry.info/200508/article_6.html
514HG名無しさん:2006/05/11(木) 16:06:33 ID:X1zA1z7g
そこでブルーシートでつよ
515HG名無しさん:2006/05/11(木) 20:20:31 ID:BSlmQWgk
レイアウトで空港再現したひといませぬか?
画像キボン
516HG名無しさん:2006/05/11(木) 21:27:53 ID:+W+f5I6z
>>515
漏れも見たい。
せっかくNゲージの1/150と飛行機模型の1/144があるのにあまり見かけないし。
517HG名無しさん:2006/05/11(木) 21:36:47 ID:zrHg6uVI
RMMの過去号(最近の)で中部空港と名鉄のあるレイアウト見た気がした。
確か去年かおととしの地面記事だったと。
518HG名無しさん:2006/05/12(金) 01:13:18 ID:I861LoDx
>>516
最近だと食玩で「日本の翼コレクション」(自衛隊所属戦闘機)や
「ヘリボーンコレクション」(陸自ヘリ・海自ヘリ・海保ヘリ・東京消防庁ヘリ)なんかがあるし。
519HG名無しさん:2006/05/12(金) 01:22:04 ID:4hUfMpQO
バスコレでちょうどエアポートリムジンも出たしなw
520HG名無しさん:2006/05/12(金) 19:47:35 ID:V7NALOmR
どーしても空港絡めようと思うと
キューベルワーゲンとシュトルヒが出てくるw
オハニを灰色に塗って鍵十時装備し(ry
521HG名無しさん:2006/05/13(土) 01:14:59 ID:hgj++ygi
>>515
日本車輌のショップにセントレア絡めたレイアウトあるけど
さすがに飛行機までは同縮尺じゃなかったよ。
522HG名無しさん:2006/05/13(土) 19:03:14 ID:y+whny71
GMストアの犬山橋いいなぁ。
アレ見るために行って小一時間…
さぞ迷惑な客だったろうなとw
523HG名無しさん:2006/05/16(火) 01:33:33 ID:dni3FDmj
路面電車でもないのに途中から車と一緒に道路を走って
さらに車と併走して橋を渡ると言うのはけっこうレアな風景ですよね。
524522:2006/05/16(火) 21:01:42 ID:pV4yWXMK
小さい時は成田さんに行くのが楽しみだった。
犬山橋を走るパノラマカーにあこがれてたなぁ。
多治見なんで赤い電車には縁が無かったから。

だから今でもGM店に行って見てしまうw
525HG名無しさん:2006/05/23(火) 19:00:54 ID:fTMCNfo8
犬山橋も空港も作ってみたいですね。
しかし予算は無理したらなんとかなるとしても、保管スペスだけはなんともならんだろうなぁ…。
526神戸人:2006/05/25(木) 15:34:32 ID:3LbmJAeN
KATOの規格でコ―ナ―部を4ケ作らないといけないのですが、なにかいい風景の案はないでしょうか?
積み重ねての収納を考えているので、あまり高さのあるものは作れません。
527HG名無しさん:2006/05/25(木) 17:42:56 ID:N3ikmGVp
春夏秋冬で桜の花盛りと青葉と紅葉と雪景色
528HG名無しさん:2006/05/25(木) 20:58:53 ID:ZWWrVWoE
全部畑ってのもアリかと。高さは相当抑えられるよ。
あとは、全部山岳地帯にするとか。山の頂上で上の箱を支えて。
↑の案も良いんじゃない?
529エアモデルフアン:2006/05/25(木) 23:15:40 ID:VV4jA2ok
空港というけど、鉄道と空港はあまり隣接していないのでないかい?
あるとすれば地下鉄かモノレールくらい。

ところで、Nゲージでモノレールとかあるんですか?
530神戸人:2006/05/25(木) 23:55:22 ID:3LbmJAeN
〉527さんへ

提案ありがとうございます。
これなら確かに4コ―ナ―確定ですね! しかもみんな見た目も違って楽しめそう!


〉528さんへ

提案ありがとうございます。 
4コ―ナ―とも同じかぁ〜。 見た目は大きな変化はなさそうだけど、一気に作業が出来て制作期間は短縮出来そうですね!

おふた方、ホントにありがとうございす。 参考にして制作してみたいと思います!
531HG名無しさん:2006/05/26(金) 04:46:13 ID:l3X4LTQC
>>529
地方空港だとあまり大型機が来ないからけっこう近くに線路がある場合もある。
宮崎空港なんかはコンパクトにまとまってる感じで駅も近くにあった。
滑走路まで再現するわけにはいかないが、空港駅とターミナル一部くらいならまとめられそう。
532HG名無しさん:2006/05/26(金) 07:50:18 ID:ff30tgTp
>529
横田基地は?
533HG名無しさん:2006/05/26(金) 13:28:04 ID:XJ0pfBkA
>>515 かなり昔の「鉄道模型趣味」誌で、「宇宙船艦ヤマト」の100円シリーズのコスモタイガー
使って未来の航空基地を再現したレイアウトがあった。
534HG名無しさん:2006/05/26(金) 17:09:32 ID:o70r0HgU
>>531

これはターミナル=空港駅ですごいですね。

767型機もとまっているようです。


535HG名無しさん:2006/05/26(金) 21:36:18 ID:iTx6tqAl
>>532
民間空港でなければ、線路と滑走路を隣接させてるところもあるんジャマイカと。
滑走路脇の倉庫には列車ほ(ry
536HG名無しさん:2006/05/26(金) 21:51:06 ID:Kf2rev8H
>>529
空港、というより滑走路のある飛行場の地上の敷地内に線路が入り込んでる場所、
漏れが知っている限りでは三沢と横田、厚木、入間、
さらに飛行場敷地のすぐ近くに線路がある飛行場はもっとたくさんある。
傾向的には軍用飛行場が多い。
537HG名無しさん:2006/05/26(金) 22:02:55 ID:X40ks3zL
>>529
ディスプレイモデルならあるにはあるが・・・
ttp://www.diorama.co.jp/oscommerce/catalog/product_info.php?cPath=57&products_id=365
538HG名無しさん:2006/05/27(土) 00:34:15 ID:U7Gs2rg+
米子はどうよ
539HG名無しさん:2006/05/27(土) 01:08:00 ID:vul8EnYL
>「鉄道模型のレイアウトを作ろう」
そんな主旨のゲームがパソコンだかPS2にあった気がする
ゲームなら場所も取らないし、運転席から、自分の作ったレイアウトを楽しめる様になっていた
鉄道模型は、まさに「趣味の王様」お金もかかるし、レイアウトなんかやり出したら場所とられて、ドーしようもないよ
鉄道モノ推理小説で有名な西村京太郎氏の自宅には、膨大な量の鉄道模型とレイアウトがあるらしい
鉄道模型やるなら、あれぐらいの豪邸に住まなきゃね
ただし、集めているのは安っぽいNゲージモノがほとんどだった気がした
540HG名無しさん:2006/05/27(土) 05:14:39 ID:CyAB05cv
>>537
これで2マソ!!!!
541HG名無しさん:2006/05/27(土) 08:09:08 ID:UNv9e0z9
ddfは形状把握がヘタだからやめといたほうがいいかもな。
全然似てないなんて多々あることだし。つか、似てることが全くないですw
542HG名無しさん:2006/05/27(土) 13:28:53 ID:/xXWs7gP
で、まとめると「豪邸で王様ゲームをやろう」ということか。
543HG名無しさん:2006/05/27(土) 15:31:58 ID:BnYlIj3T
>>537
これが走らせることができれば2万の価値はあると思うんだがな。
544HG名無しさん:2006/05/28(日) 14:51:17 ID:Qw3erw4q
あまり要望がなさそうだが、今売ってるきかんしゃトーマスの食玩の
パルストロードと言う船が異常に出来が良いので、顔を除去して改修
すれば、鉄道模型サイズの砂利運搬船ができるぞ。
545HG名無しさん:2006/05/28(日) 20:29:29 ID:1iot2LVs
パーシーにしてもそうだけど、
顔を除去するのに若干勇気がいるw
かといって顔剥いで棚に並べるってのもなぁ。

でも、トーマス改造で作る小型蒸気の
性能がそこそこ宜しいってのも確かな訳で。
546HG名無しさん:2006/05/29(月) 04:39:04 ID:eYm/hxak
除去wした顔は他の貨車にとりあえず両面テープとかで貼っておく。
マグネットヘッドマークみたいにするのも…
547545:2006/05/29(月) 22:10:10 ID:B1r0LKPy
ブルトレの先頭にあの顔があの笑顔で迫ってきたら…


なんかブルトレ人気ないの分かる気がした;
548HG名無しさん:2006/05/30(火) 10:53:59 ID:6H9eHJl0
>>546
ほとんど答えは出てるじゃないか
磁石を接着して冷蔵庫に貼って使うんだよ!
549HG名無しさん:2006/05/30(火) 14:11:41 ID:XJZpGvWO
で、夜中に起きたらそれがケタケタ笑っていると。
550HG名無しさん:2006/05/30(火) 18:41:18 ID:g1I8QW8i
ストラクチュアのヨコハマタイヤの顔の代わりに…
551544:2006/05/31(水) 00:51:08 ID:TuluYgDh
数少ない実用的な船のミニチュアの話のつもりが何時の間にか人面
の用途の話題になっているあたり世の中わからない。

昔、リアルな顔のトーマスとか描いたっけ。
552HG名無しさん:2006/05/31(水) 02:40:59 ID:fWUa3Rc0
宇高連絡船や青函連絡船なんかがある風景もいいなぁ〜。
ちゃんと車両の積込が出来たら最高だが…大変過ぎるか…。
553HG名無しさん:2006/05/31(水) 07:00:38 ID:+ZFE/BqD
>>552
横浜ド○ームランドの潜水艦のように船用のレールを作って
積載線(?)がズレないようにして…
554HG名無しさん:2006/05/31(水) 16:50:39 ID:lvCEBc3B
むかしプラレールであったね。<連絡船

あんな感じでもいいかも?
555HG名無しさん:2006/05/31(水) 17:07:30 ID:fWUa3Rc0
>>552

よく考えたら相当なスペ―スが必要でした → やはり無理か。
556飼育委員長様:2006/05/31(水) 20:50:34 ID:6M60EZZu
ヤハリ、今わ亡き交通博物館をヒントに
557HG名無しさん:2006/05/31(水) 21:42:52 ID:HHuNJCuR
連絡船、昔のTMSに記事があるから見てみるとイイよ。
TMS499・500号「国鉄青森第四岸壁」 吉田武氏の記事が個人的にゴッド。
あと小林信夫氏のタグボートと漁船の記事とか、ドイツ型のレイアウトと軍艦岸壁とかも参考になる。

最初の記事の主役桧山丸に関して言うと、
線内に線路が敷いてあって、6番で分岐して三線構造になってた。
製作期間は1年だって。
558544:2006/05/31(水) 23:15:28 ID:7VG2qEhg
昔の川崎木更津間の双胴船のカーフェリーが適当な大きさなのでどこか
だしてほしいんだけどね。
TMSといえば、最近の記事でHOスケールの小型カーフェリーのペー
パークラフトとその図面がのっていたなあ。
ダイソーの木製灯台のディティールアップというのも載ってた・・。
559557:2006/05/31(水) 23:28:42 ID:HHuNJCuR
>>558
TMS746号まで小林信夫氏が連載していた漁港シリーズですな。
あと今月号の鉄コレと海のパイク記事とか。

…意外と海と鉄道絡みって多いんだな>TMS
560HG名無しさん:2006/05/31(水) 23:37:00 ID:io47Bnm2
海べりを鉄道が走ってるってケースは結構多いしね。
561HG名無しさん:2006/06/01(木) 19:45:42 ID:sOp96Y3w
皆さん>>552に関する反応ありがとう、興味持ってる人多かったんだね!
>>557さんはかなり魅せられてるのかな? 重ねて詳細情報にありがとうございます!
562HG名無しさん:2006/06/01(木) 23:50:56 ID:7PBvOxaY
実在の駅をジオラマ化したようなレイアウトが見たいです。
563HG名無しさん:2006/06/02(金) 15:27:28 ID:FCiud/Zt
海ストラクチャーといえば、食玩フィギュアの鯨やジンベイザメを
使いたいと思っているのだが・・。
564HG名無しさん:2006/06/02(金) 18:06:42 ID:rOCaNEAT
浜辺に打ち上げられた鯨
そして、それを囲むサーファ等の野次馬、
救出しようとしているラフタークレーンと作業員
というシチュエーションしかイメージできない
565HG名無しさん:2006/06/02(金) 21:10:37 ID:SvHR+Q2m
水族館とか作れないかな。
スケールに合ったフィギュア探すのが大変そうだけど。
566557:2006/06/02(金) 21:11:42 ID:Wrl4dhjq
>>561
そーなんだよ、連絡船+海峡の風景に魅せられてね。
丁度このスレで話題でてたから、広めようかと思いまして。

>>564
いいねぇ。
漏れの頭の中には海に帰っていくアザラシが(ry
567HG名無しさん:2006/06/02(金) 21:12:24 ID:F0dYxlrG
タマちゃん!!
568HG名無しさん:2006/06/02(金) 22:22:06 ID:66d/VJHe
浜に打ち上げられた廃タンカー‥‥‥。
569HG名無しさん:2006/06/03(土) 01:50:09 ID:hj+7ghN+
>>564
海沿いの道路はTV中継車(WV7発売未定)の違法駐車で渋滞し、上空には鯨のストレス死の原因ともいえる
報道ヘリ(ヘリボーンコレクション塗り替え)が飛び回るシッチュエーショーンも再現可能。

>>568
そしてハングルで取扱い方法が書いてあるおもしろ物体、
それを誤操作するお茶目な人…
570563:2006/06/03(土) 06:22:35 ID:9GATpyeR
>>564
まあ、浜辺を泳ぐ個体なんて迷入個体で数日後に打ち上げられそう
だけど、橋の下とか河口とか・・・。
参考までに
ジンベエザメ13m 最大20m
ザトウクジラ15m 最大19m
マッコウクジラ14m 最大20m
シャチ 7〜8m 最大9.7m
ツチクジラ10m 最大13m
セミクジラ15m 最大18m
コククジラ12m 最大15m
シロナガスクジラ25m 最大34.5m

通常サイズと人間で言えばジャイアント馬場みたいな最大サイズを表記した。
571HG名無しさん:2006/06/03(土) 11:50:00 ID:SSznWdnV
鯨はNの場合最大サイズで23cmか。
572HG名無しさん:2006/06/03(土) 16:25:31 ID:IZ/UnF9T
鯨のレイアウトというと、俺なら原理主義的自然保護主義者連中が、
いたいけな漁師を追い回すシーンが(ry
573HG名無しさん:2006/06/03(土) 18:13:25 ID:d3rxR5cH
では適当(ってGMくらいしか)な漁船に自作の横断幕を…
(値は張るがベース白ののびるシールがオススメ)
574妄想暴走:2006/06/03(土) 20:21:12 ID:iJK5S+sg
Nゲージレイアウトの多くがへたな箱庭療法みたいになってる。

575HG名無しさん:2006/06/03(土) 21:32:24 ID:LOIvi2x+
それでも現代人の心を癒してくれるのは確かだお。

そんな漏れは未だに摂津鉄道だの北谷鉄道だので癒されてまつ。
576HG名無しさん:2006/06/03(土) 22:39:44 ID:F0A/I86N
20年前180×90に挑戦
挫折 → 粗大ゴミ
15年前120×90に挑戦
挫折 → 粗大ゴミ
10年前60×90に挑戦
挫折 → 放置プレ―
現在A3パネルで製作中・・・orz
箱庭と言われようが今度こそは
577HG名無しさん:2006/06/03(土) 22:42:42 ID:3/KZETXl
>>576
10年後庭園鉄道に挑戦
ガンバヽ(^o^)丿
578HG名無しさん:2006/06/03(土) 22:56:32 ID:mO3hi9vS
放置するとリアルに廃線跡になってくれるぞw
579HG名無しさん:2006/06/04(日) 07:16:30 ID:fVlvd4jl
>>578
す、すごい激励の仕方やなぁ?!(^o^;
580HG名無しさん:2006/06/04(日) 07:41:57 ID:6rs0lzQE
>>572
そのレイアウトには鯨要らないだろ

しかも、傍目からはなんだか分らない・・。
水産利権を考えると漁師がいたいけなのか疑問だ。
壱岐も結局、魚が乱獲でいなくなったらイルカもいなくなったし。
581HG名無しさん:2006/06/04(日) 13:42:24 ID:2yMNRybn
あそこら辺は獲らないと朝鮮狸に持ってかれるからな。
582576:2006/06/04(日) 19:45:53 ID:PoE0B0pt
>>577
ありがと
>>578
草木が変色してます

海といえば夏の海水浴場
583HG名無しさん:2006/06/04(日) 22:28:26 ID:WURzDL6a
一回でいいから鶴見線が機銃掃射を受けているジオラマ作ってみたいなぁ。
584HG名無しさん:2006/06/05(月) 22:42:27 ID:BtuTdLR2
>>580
水産資源管理の観点から、「自重しましょうね、漁師さんっ!」ってのならわかるが、
「鯨は神様が食べていいとは言ってませんからねっ!!」って論調なんだから、
所詮は原理主義テロリスト集団。

その意味ではごうつくな漁師もいたいけだな。

すれ違いスマソ。
585HG名無しさん:2006/06/06(火) 21:27:09 ID:jxoe0FzF
鯨って一部が増えすぎてるんじゃないの?

それに新鮮な状態で冷凍した鯨を生姜醤油で食べると最高に美味いよ。
美味い者を食べる事を否定する欧米人はDQN。
586HG名無しさん:2006/06/07(水) 03:37:37 ID:1MMVGfF9
クジラの話もいいけどそろそろレイアウトの話をしようぜっ♪
なんたってここはレイアウトスレなんだからさ。
587HG名無しさん:2006/06/07(水) 10:48:33 ID:OCWBbZ8A
門外漢から、失礼な発言お許しを、、、、
時折書店で鉄模関係の本を立ち読みする程度

日本のレイアウトで、レベルの高いものはあまり見かけない気がする。
いわゆる、風景、建物、レール、車両、人形などが、一つとなり、
見事な雰囲気を出している・・・・と、言うような作品。

アメリカの模型雑誌を見るとあちらのレイアウトはあらゆる要素が一体となり、一つのものとなっている。
日本では、車両に神経を使うあまりトータル的な要素がないような気がする。
日本にも雰囲気のあるレイアウトは存在するのだろうか?
588HG名無しさん:2006/06/07(水) 12:48:41 ID:HgmqITAX
その感性でぜひレイアウトを製作して見せて欲しい。
589HG名無しさん:2006/06/07(水) 15:45:55 ID:rO3TTGwT
ネット通販利用でアマゾンとかのダンボールが沢山あるので
それをベースに利用しようと思っています。
適当な大きさに切り出して、その上にレイアウトを作ろうと
思ってますが、どう思いますか?
強度を考えたら再度、箱状に組んだほうが良いですかね?
590HG名無しさん:2006/06/07(水) 16:50:09 ID:Niu/lAGa
レイアウトって、意外に重いよ。
段ボールで重さに耐えられるのかな。
591HG名無しさん:2006/06/07(水) 16:54:10 ID:Niu/lAGa
>>587
マジレスにて。
それはあまりに見識が狭い。残念ながら欧米に比べ趣味人口の絶対数が
少なく、ましてやレイアウトを作る人はさらに少数派、という現状では、やはり
芸術の域に達したレイアウト作者となると極少ないのが現実。
ただ、いないわけではない。

アメリカはともかく、欧州では「走らせて楽しむ」がメインのため、箱庭的な
美しさをレイアウトに求める傾向は、日本よりむしろ少ないかと。ほとんどの
レイアウトは市販品を並べただけに終わっている。
592HG名無しさん:2006/06/07(水) 20:10:13 ID:1LCz27u7
>>587
洋画見ただけでで外人はみな容姿が良いというようなもんで
立ち読みの浅さではそう思うでしょう。
あと見慣れた日本の風景には採点が厳しくなってしまう。
593HG名無しさん:2006/06/07(水) 20:41:52 ID:IAs2v2PX
あとは住宅事情とか、時間的な問題も欧米に比べて不利な希ガス
594HG名無しさん:2006/06/07(水) 21:58:10 ID:IbPam2xG
その点あれだよ、日本は狭さを克服して世界に並ぶ程の品質を稼いでいるものもあるね。
路面モジュールなんかはその代表例だし、
摂津鉄道・川越鉄道を始めとしたNレイアウトも世界から高い評価を受けているんだよね。
あとは16mmでも国鉄高慎線とか。
595HG名無しさん:2006/06/07(水) 23:22:31 ID:qrl4jtIz
>>589

レイアウト製作にはバラストやパウダー固着にボンド水溶液を
多用するものなので水に弱いという観点からも
段ボールはお勧めできません。
596HG名無しさん:2006/06/08(木) 02:24:29 ID:yLJ07lVd
>>593
住宅事情はともかくとして、時間的な問題は単に日本人がぜいたくなだけかと。
欧米人は夕方には帰宅できる代わり、年収換算300万円以下の労働者がほとんど。
それでも鉄道模型楽しんでるんだから。

年収300万と割り切れば、地方で細々と生活してもやっていける。
住居問題も解決できる。
誰もが東京に住みたがる国民性に問題ありと思われ。
597HG名無しさん:2006/06/08(木) 08:35:21 ID:bStMKgxC
>>593
>>596
欧米っていうけれど、ヨーロッパ諸国と米国だよ。
言ってみればほとんどの先進国、もっといえば世界そのもの。
風土も文化も人種も千差万別。
一国の日本と比較してもあまり無意はない。

敢えて言うなら、一億総中流生活の日本は鉄道模型への適正も
中くらいと思って間違いない。
どこの国の人もだいたい同じ悩み持ってる。
598HG名無しさん:2006/06/08(木) 10:13:43 ID:Z10tQ1Ch
>>590
中に発泡スチロールとかダンボールの板を入れて補強しようかと思います。

>>595
レイアウトを載せる面に文具店とかで売っているシート(壁紙)を貼り付けよ
うと思います。
色がグレーだったら一部をそのまま道路とかに出来そう。

自分一人では思いつかなかった問題点を炙り出すことが出来ました。
みなさん、どうもです。
599HG名無しさん:2006/06/08(木) 10:33:51 ID:P2OeU72I
http://plaza.rakuten.co.jp/kimlin/diary/200503050000/
鉄道にはあまり詳しくないのですが、これって犯罪じゃないでしょうか?
利用者を一人に限定しないとみんなで1枚を共有できてしまいますよね。。
600HG名無しさん:2006/06/08(木) 13:54:22 ID:UvhWZ3Bu
>>589
れ〜しの図画工作
ttp://www.ecodacs2.nerima.tokyo.jp/rehsi/

段ボール台枠のレイアウトを作られた方です。過去の雑誌にも記事が載っているようです。
参考にされては?
601HG名無しさん:2006/06/08(木) 14:13:00 ID:lIyguF9v
>>596
それなんかとても偏ったソースをもとにした思い込みだと思うがw
例えばアメリカなんかだと食品とかガソリンとか日本よりずっと安いんだがな。
あと交通機関の料金とか車の税金とかも比べ物にならないくらい安い。
年収いくらという金額そのものにも疑問符ありだし、物価全般の水準を考慮すべし。

鉄道模型は日本とアメリカを単純に比較はできないが、
レイアウト用品関連で言うなら品揃え、入手の容易さ、値段等、
これはもうアメリカの圧勝。手持ち資金で少々勝っても、
実際にレイアウトを作り始めたら全然勝負にならないと思われ。
602596:2006/06/08(木) 14:32:24 ID:4F2zQ3Y3
ソースと言われると恐縮だが、実体験によるものと思ってくれれば。
実際にアメリカとドイツ西部に住んでみて、思った感想。
年収については数年前にはやった「年収300万時代」という話を当時住んでいた
アメリカの一般家庭に当てはめてみて、「ほとんどの家庭はそれ以下だな」と
わかった。給与水準が高いと思われるドイツでもそう。

物価の話も、596で書いたように「日本人がぜいたくだ」と感じた。欧米では
収入の少ない人もそれなりの生活ができるように、安い商品「も」ある、ということ。
むしろ欧米の方がぜいたくするときりがないんだが、一般庶民はしないだけ。

レイアウト用品については、確かに日本とは比較になりませんがなw
603HG名無しさん:2006/06/08(木) 14:42:40 ID:WJNaCSd9
>>586,600
ttp://www.ecodacs2.nerima.tokyo.jp/rehsi/essyasen.html
これが一番参考に… なりませんね。失礼しましたっ!
604HG名無しさん:2006/06/08(木) 19:53:11 ID:c1skup3n
>>600
TMSコンペ常連さんだね。
605HG名無しさん:2006/06/08(木) 21:57:46 ID:hi2+HcyG
>>603 いまうちの弟がそれ見て一言。

「星空背景にすれば、銀河鉄道999のレイアウトだな」

…!!
606HG名無しさん:2006/06/09(金) 14:06:35 ID:a+3RtoVL
日本と欧米の違いってそもそも「スケール」なんじゃないの?
欧米で主流なのはHOでしょ。日本のNと比べたら出来が違ってく
るのは当たり前なんじゃ?
欧米のHOのレイアウトと日本のNのレイアウトを比べられても困
るんだが。

ちなみに「欧米のHOの価格」<「日本のNの価格」<「日本のHOの価格」
ってのもあるぞ。車両などが安い分シーナリーにお金を掛けら
れるからね。
607HG名無しさん:2006/06/09(金) 15:28:48 ID:UIO8tOpv
おいらも>606に禿同。
&住宅事情も大いに関係あると思う。米では部屋が広いからHOのレイアウトが可能。
例えば6畳の空間を目一杯使ったとして、HOのせめて6両編成あたりが限界なんじゃ?

G&D鉄道なんて凄かったなぁ。
608HG名無しさん:2006/06/09(金) 19:53:07 ID:IJHZeMBO
 ↑
G&D鉄道は、レイアウトの最高峰
あのテクニック、創造性、感性の豊かさ、あれに勝るものは今後出ないかもしれない。

日本の作品で最近気になったのは、TMS2〜3月号に載っていた「帝都鉄道」
かなりのハイレベル、建物のウェザリングも秀逸、何より雰囲気が素晴らしい。
609HG名無しさん:2006/06/10(土) 02:11:43 ID:H7h5a1yn
だから欧米と言っておきながら、米国の大都市郊外の
だだっぴろい家に住む中産階級より上の特定の人をイメージしなさんなって。

欧米はみな鉄模が安くてだだっ広い家に住んでると
誤解してるから日本は鉄模が厳しいとかネガティブ思考になる。
日本人がみんな着物きてチョンマゲ結ってるのと同じ想像力だぞ。

確かに平均したら日本の家より大きいというソースもあるかもしれんが、
2倍も3倍もない。家=集合住宅って常識を持つ国もある。
どこの家庭でも10畳とかの遊ばせてる部屋があって模型専用ルームを
誰でも持てていいな、とか言ってると欧米人に失笑されるぞ。

結局、土地柄の影響は多少のもので、生活の中で何を犠牲にして、
どこに余裕を持たせるかとか、趣味に対する情熱とか、そういう根本的な違い。

誰でも戸建てを持てる日本の鉄模環境は十分に恵まれてる。
610HG名無しさん:2006/06/10(土) 02:15:42 ID:G9eHRFxR
>>609
おお、やっと同じこと言ってくれる人がいたよw
611HG名無しさん:2006/06/15(木) 12:54:33 ID:V0ST9lcC
>>606
>ちなみに「欧米のHOの価格」<「日本のNの価格」<「日本のHOの価格」

そうするとメルクリンやオーバーランドの製品は日本のNより安いのか?
なんか滅茶苦茶な話だな。おそらく606の知っている欧米の製品というのは、
アサーンやバックマンの製品の一部の廉価版(ジェネシスとかスペクトラムじゃないヤツ)
だけだろ。それを自分の手持ちのN製品と比べてるだけ。
とても欧米の製品を幅広く理解して書いているとは思えないんだがw
612HG名無しさん:2006/06/15(木) 18:39:04 ID:lvQwmjvu
メルクリンと天賞堂を比べてるんでね?
613HG名無しさん:2006/06/15(木) 20:24:14 ID:1uy9i3/d
欧米で主流の製品が廉価版HOだって意味じゃないの?
614HG名無しさん:2006/06/16(金) 01:43:25 ID:oU2DbzTo
実は欧米には日本のプラレールにあたるようなレール玩具系の商品はあまりなくて、
そのため鉄道模型の中の廉価版がこの役割を果たしていることが多い。

高級ブラスと廉価プラ製品の売られている数を比べればプラ製品の方が当然多いが、
その部分だけ見て欧米の鉄道模型製品の主力が日本のNより安物と言うのは見当違い。
615HG名無しさん:2006/06/16(金) 21:39:55 ID:R09PFABZ
確かにプラレールはないが、こちらの鉄道玩具入門はBRIO(および互換品)がある。

またちょっと前まで子供向鉄道模型という動きも確かにあった。
・・・が、めっきり新製品は出なくなった。今はメルクリンのトーマスくらいか。
616HG名無しさん:2006/06/24(土) 18:01:21 ID:p7bZDiLl
617HG名無しさん:2006/06/24(土) 22:17:28 ID:UlAZnSJR
>>609
実は日本て、ウサギ小屋でもないし住宅事情べつに悪くないよな。
首都圏を一歩でれば一戸建て指向今だ顕著だし、敷地に家族の
車複数停めてたり。職住接近もあたりまえ。
618HG名無しさん:2006/06/26(月) 18:30:02 ID:wsKFayrp
>>617
東京だけじゃないか、Nゲージでもレイアウト作るのが厳しいのは。

うちは東京じゃないけど、75平米家族5人居住で、それなりに楽しんでたよ。
転勤で一時的に引っ越してるから、ほとんど処分しちゃったけど、トイレの壁面に
単線レイアウト作ったり、過渡の複線プレートと接続可能なプレートレイアウトを
10枚ほど作って、リビングと和室に設置15分撤収30分のレイアウトを広げたり。

今は馬鹿みたいに広い家に住んでるから、また作り始めようと思ってる。
619HG名無しさん:2006/06/26(月) 21:10:38 ID:QM6yFk9N
マンションやアパートは厳しいな、固定式は。
んでも、地鐵電車(田島口とか山田石橋)ぐらいのセクションならいけるかも。

漏れの部屋は広さは十分だけど、
見栄えを考えて固定式は1500x600にしてあるお。
620HG名無しさん:2006/06/27(火) 23:29:49 ID:FdF7QtKm
最近のトミのポイントについてるダミーのポイントマシンって
単品で手に入らないのでしょうか? 

621HG名無しさん:2006/06/28(水) 08:53:13 ID:AmdAtQSV
>>620

中古屋。
622HG名無しさん:2006/06/28(水) 22:15:14 ID:IMzzTIS6
そうですか・・・
シノハラのポイントなんかと組み合わせるとカッコイイかも!
な〜んて思ってたりしてたんですがね・・
自分で似たようなものを真似て作った方が早いかなぁ


623HG名無しさん:2006/06/29(木) 08:02:45 ID:ZS9v0aBX
ポイントマシンの土台はポイントの土台にランナーでついてるので分売なんて無理だお(^ω^)
624HG名無しさん:2006/06/29(木) 21:16:29 ID:FtXMyiLa
土台無しの方が見栄えがすると思うのは漏れだけか?
コンクリとか、周りのバラストで一緒に固めるものだとばかり…
625HG名無しさんHG名無しさんHG名無しさん:2006/07/01(土) 23:19:39 ID:9RhoNdR8
ばかり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
626HG名無しさん:2006/07/02(日) 20:42:23 ID:UKFw/fLr
627HG名無しさん:2006/07/02(日) 22:05:35 ID:kcB+btG/
途中でカメラが隣の車両に引っ掛かって慌てて直すのがウケタw

個人的には2つ下のクロコダイルが神なんだが。
628HG名無しさん:2006/07/02(日) 23:22:02 ID:3Dcm2cdZ
2つ下?
629HG名無しさん:2006/07/02(日) 23:43:57 ID:UKFw/fLr
630HG名無しさん:2006/07/03(月) 12:20:56 ID:CtzZkBpX
秋ヶ瀬軽便鉄道
ttp://www14.big.or.jp/~ayase/rail/
631HG名無しさん:2006/07/03(月) 14:48:45 ID:GSbyUR2w
レイアウトをストラクチャとともに3Dとしてシミュレートできるソフトはありますか?
632627:2006/07/03(月) 21:20:39 ID:terL52OG
>>629
そうそう、これ。
自然とクロコダイルの調和具合が (・∀・イイ

633HG名無しさん:2006/07/03(月) 22:08:56 ID:wTVR3z2a
>>585
一部というより種類と地域で増えているものと増える見こみすらない種が
居るのだが。
南極でミンククジラが増えている、過剰に増えている・・、
それは他の大型の鯨を再起不能なまでに獲り尽くしたからだ。
全体としては世間で言うほど増えてない。
634HG名無しさん:2006/07/03(月) 22:18:01 ID:O1XgP3hJ
>>631
いくつかソフトはあるけど、日本での大御所はやっぱりVRMかな。
鉄道模型シミュレータでぐぐってみ。

>>633
別に我が国は絶滅危惧種まで捕獲しようと言ってるのではないわけで。
本来絶滅の危機に瀕した鯨については、うまく選別して捕獲対象からはずす方法
についても検討するのがIWCの目的。
それを一部圧力団体が捕鯨禁止のための委員会にしてしまった。

スレ違いスマソ
635HG名無しさん:2006/07/04(火) 17:08:30 ID:eBCXC2eH
>>633
絶滅危惧種まで獲ろうとしていると世界中から思われている罠。

増えていると言っても一産一子で生態系の頂点の動物だから、余程慎重に
獲らないとすぐバランスが崩れる。
にも関わらず、鯨が魚を食い尽くすという根拠のないPRされると、流石
に水産庁に対しても懐疑的にはなる。
話せば長くなるが流石にスレ違いだ。

つまり、獲れる所からは獲れるが、そんなに楽観的な資源じゃないという
事だ。
636635:2006/07/04(火) 17:12:13 ID:eBCXC2eH
訂正>>633>>634
まあ、鯨は護る方にも獲る方にもでかい利権があるから。
どちらをつついても何かが出てくるよ。
637HG名無しさん:2006/07/04(火) 20:09:54 ID:AQVMKv71
日本人が食用に適正量獲る分には良いわけだが。
野蛮人が照明や機械用に大量に取ったのが諸悪の根源。
日本は責任を押し付けられている。
日本はIWCから脱退すべき。

スレ違いスマソ。
638HG名無しさん:2006/07/04(火) 21:55:23 ID:hrlQw++c
ここはクジラについてアツく語るスレになりました。
以後レイアウトの事は忘れて捕鯨についてアツく語りましょう。
639HG名無しさん:2006/07/04(火) 23:10:36 ID:MVDwScYc
ホゲェ ヽ(`Д´)ノ
640HG名無しさん:2006/07/04(火) 23:17:28 ID:vqWumnsj
もともとペルリが黒船従えてやってきたのも捕鯨の為だったと読んだ記憶が。
641HG名無しさん:2006/07/04(火) 23:19:03 ID:CLXzcDOx
鯨の潮吹きが様になるレイアウトを作りたくなったな、
などと無理矢理修正してみる。
642HG名無しさん:2006/07/04(火) 23:22:13 ID:N4/7brUe
つ[土佐くろしお鉄道のレイアウト]
643ハード鯨名無しさん:2006/07/04(火) 23:23:31 ID:MVDwScYc
四足のある哺乳類は下等だから食べて可。
魚の形の哺乳類は上等だからたべるのは不可。
その考えが腹にあって物言ってるあちらの人たちの心根が気に入らないんですけど。
644HG名無しさん:2006/07/05(水) 00:37:46 ID:kaozgKJv
>643
つまり、連中は朝鮮文化の犬食いや中国文化の嬰児食は認めているわけだ
645HG名無しさん:2006/07/05(水) 04:38:44 ID:OuOHrjR5
ほんげー
646HG名無しさん:2006/07/08(土) 17:38:45 ID:r0Akeu5H
よくまぁ脱線するスレやのw
647HG名無しさん:2006/07/09(日) 09:02:55 ID:svzv1kwo
>>646

お褒めに預かり恐悦至極
648HG名無しさん:2006/07/10(月) 18:33:36 ID:vtm5YQvY
ここはレイアウトにかこつけて時事問題を語るスレですから。
649HG名無しさん:2006/07/10(月) 22:49:38 ID:LYrhyuvX
鯨にイージス鑑、上空にミサイルが飛んでるレイアウトを今月中に仕上げた奴は神
650HG名無しさん:2006/07/11(火) 04:20:09 ID:i+qjKvg9
ある意味、レイアウトのテーマを語らうということで、
時事ネタ1割くらいあってもかまわない。

取り敢えず、夜勤で0時から仕事なはずが、スマスマ見てる最中に
うたた寝してしまい先ほど隣家が雨戸を開ける音で目がさめて
混乱中な今の自分をテーマにレイアウトを作れればいいなと思うが、
まずクビなので無理です。
651HG名無しさん:2006/07/11(火) 18:09:06 ID:YDSI0FP8
2ちゃんする前に出勤したほうが言いと思うが、どうか。
652HG名無しさん:2006/07/12(水) 14:27:15 ID:PumBQUcD
>>679
1/144のイージス艦って半端じゃなくデカイぞ。
653HG名無しさん:2006/07/12(水) 15:38:46 ID:Ld+iQMp7
あと30レス近く、イージス艦の話しなきゃならんのか・・・
654HG名無しさん:2006/07/12(水) 22:57:58 ID:hzjkQU2y
>>653
艦首に「182」って書いておくと、レイアウトの幅がひろがりんぐw
満鉄だってOKさwwww
655HG名無しさん:2006/07/13(木) 19:16:33 ID:wAs42t00
1/144の『こんごう』のペパクラがネットに転がってたな…
656HG名無しさん:2006/07/13(木) 19:37:14 ID:ZrTLYBCU
ノドンがやっと車両一両程度だな
657HG名無しさん:2006/07/13(木) 20:13:59 ID:Jvr8sirb
>>650
さすがにネタだろうが
ワラタよ
658っつゆ:2006/08/10(木) 17:08:36 ID:mP/BN3XT
SEx
659HG名無しさん:2006/08/13(日) 22:51:56 ID:8+9BED+v
レイアウトにフィギュアどう固定してる?
660HG名無しさん:2006/08/14(月) 14:33:58 ID:93dHFJf3
貧乏なのに模型なんかやるなよw
661HG名無しさん:2006/08/14(月) 22:41:51 ID:2FGKaYi2
ぉお、アサリの水着売れたやん
662HG名無しさん:2006/08/15(火) 20:21:51 ID:DTjzTqOc
ジオタウンのシールはデカールでなく普通のシールでつか?
663HG名無しさん:2006/08/16(水) 00:38:29 ID:XPVSePyY
>>659
足の裏に万能ボンドをチョコンと付けて、乾く頃を見計らってはっつけるでどう。
自分はこのやり方だけど...
664HG名無しさん:2006/08/16(水) 09:43:09 ID:j9ctbJjD
>>659

クリアボンド。

位置の変更も簡単だし、ストラクチャへのダメージも少ない。
665HG名無しさん:2006/08/16(水) 16:57:52 ID:LoIEN/Ct
貼って剥がせるノリはだめですか
666HG名無しさん:2006/08/17(木) 04:08:20 ID:zlpvqBMs
667HG名無しさん:2006/08/17(木) 06:32:59 ID:PzGZi4uF
お勧めは大和のり。ピンセットにまとわりつかないし結構丈夫だし。
668HG名無しさん:2006/08/18(金) 16:23:44 ID:hMgGUvLn
標識シールなどの丸いものはどうやってきりますか
669HG名無しさん:2006/08/19(土) 00:44:42 ID:v2sYFAA9
デザインカッター
670HG名無しさん:2006/08/19(土) 00:56:20 ID:d/DDLgzT
鳩目鑿
671HG名無しさん:2006/08/19(土) 21:02:47 ID:/yW0FNQq
>>670
成程。
それは良さそうです。

はじめて、KATOのジオタウンセットを買ったのですが、
差込穴の緩いのときついのがあって惜しいとおもった。

看板の足が折れました、

駐車場入り口の遮断機が折れてました....orz
672HG名無しさん:2006/08/19(土) 22:21:20 ID:d/DDLgzT
>>671
>>駐車場入り口の遮断機が折れてました....orz
それはそれでリアルですね。_| ̄|○
673HG名無しさん:2006/08/19(土) 22:44:48 ID:OtgK2KeP
>>671
成程。
それは良さそうです。 w

列車はもってないですが、
最近のカーコレクションのできがあまりにいいのでジオラマにしたく
駐車場・公園セットを買ってみました。

次は公園に公園の人々を座らせたいです。

674HG名無しさん:2006/08/20(日) 20:22:23 ID:qTZ0cSJL
>>668
彫刻刃の先っぽが丸いやつ。丸いもののときは結構便利。
675HG名無しさん:2006/08/22(火) 06:45:12 ID:B9OM2Vlq
彫刻刀のことか?
676HG名無しさん:2006/08/23(水) 13:44:16 ID:vq3OJ6Im
KATOジオタウンのパーツの
素材はなんですか
677HG名無しさん:2006/08/27(日) 22:51:06 ID:n0VjsJw5
バナナレジン
678HG名無しさん:2006/09/01(金) 19:12:56 ID:/eDpi4ZV
そんなわけないw
679HG名無しさん:2006/09/03(日) 18:19:17 ID:7EdyabVh
次のバスコレが楽スミダ。
にてしつに、急流バス。

銀バスじゃないのが orz
680HG名無しさん:2006/09/03(日) 23:40:24 ID:m6HaMHXi
もえちゅわわわわわーーーん
681HG名無しさん:2006/09/04(月) 14:40:13 ID:p3KKOHuf
あげ
682HG名無しさん:2006/09/13(水) 22:40:18 ID:TemmmKw+
もえちゃんのウソつき
683HG名無しさん:2006/09/16(土) 06:04:59 ID:WA+xjCLf
保守
684HG名無しさん:2006/09/26(火) 12:16:46 ID:P24jvz+f
レイアウトのレールプラン集みたいなホームページないですか?
685HG名無しさん:2006/09/26(火) 23:35:57 ID:pTJiZiKx
>>684
できれば大都会型を希望
686HG名無しさん:2006/09/27(水) 10:27:51 ID:iSkr1cIh
ストラクチャーとかシーナリーじゃなく
その前の段階、レールのプランなど配線の設計
に重点をおいたHPあったらぜひ教えて欲しいのですが?!
687HG名無しさん:2006/09/27(水) 10:35:49 ID:PnVQSHww
メーカーのレイアウト本買ったほうが幸せになれる。
688HG名無しさん:2006/09/27(水) 13:02:54 ID:iSkr1cIh
メーカーのレイアウト本、たとえばTOMIXだと何種類もあるけど、
どれがいいですか?
689HG名無しさん:2006/09/27(水) 13:38:05 ID:iSkr1cIh
TOMIX7301〜7306レイアウト集はすべて内容違うんでしょうか?
詳細わかる方いらっしゃいますか?
690HG名無しさん:2006/09/27(水) 14:07:03 ID:fjiEATK/
改訂版なので違うといえば違うけど
普通に最新版(しか置いてないかと)を買えばOK
691HG名無しさん:2006/09/27(水) 16:02:48 ID:Q8V06dHD
富7201テクニカルブック これお勧めですわ(・∀・
巻頭の写真だけじゃなくて、作られていくレイアウトの完成度もめっさ高い。
あと機芸社の本ね。

7201は消防のとき、
富サービスセンターに電話して無理を言って購入したモノだから、
今はもう生産して無いかもしれんけど…
692HG名無しさん:2006/09/27(水) 17:44:39 ID:iSkr1cIh
富サポートブックはどうですか?買い?
693HG名無しさん:2006/09/28(木) 22:33:49 ID:gm1W7i98
今 Nのレイアウトを作成中です
用地買収の関係で二段式になりました。上下はスパイラルで結びます。勾配は緩めにしたいなと。ブルトレを11両は走らせたいからです。
で、お智恵を拝借 何パーミル位のスパイラルなら余裕でのぼるかな?途中で停車しても引っ張り出せないと駄目よ
694HG名無しさん:2006/09/28(木) 23:31:03 ID:tPwyCIEC
そもそも引き出せない時点でダメじゃね?
695HG名無しさん:2006/09/29(金) 01:02:25 ID:jkltlu9S
いやいや 慣性でのぼるのでなくて、引っ張り出せるくらいの勾配を教えて頂けたらと言いたかった
説明不足でスマン
696HG名無しさん:2006/09/29(金) 01:22:24 ID:6mGiYVzT
つか牽引力なんて機関車で違うし、メーカーでも違うし、引っ張る客車の抵抗でも変わってくるぞ。
特に客車は富だと抵抗が大きい。
お前はレールすら持ってないのかと。
車両(11連のブルトレ)は手元にあるんでしょ?実際にレールと車両を使ってテストすればいいじゃん。

ここで○‰(模型の場合は%の方がいいかな?)なら登ると書かれても、それがそのままあなたの条件(車両のメーカーや状態)に適するわけではありません。
697HG名無しさん:2006/09/29(金) 05:12:35 ID:3bub6vzR
とまあ、叩いてばかりでも話が進まんので、参考に。
ドイツでよく売ってる市販のスパイラルは、3%弱から5%弱くらいまで。
路盤間の高さを5センチにするか6センチにするか、半径を何センチにするかで、
勾配ってのは自動的に決まってしまう。

ただし、ドイツの車両は勾配にやたら強いし、半径190mmくらいは平気で曲がる。
その上、実物よりかなり短い編成で楽しむのが常。
日本で実用的なのは、半径400mm弱程度に設定して勾配3%弱にするあたりか。
698HG名無しさん:2006/09/29(金) 07:18:15 ID:jkltlu9S
>>693
おいらも同じく作成中です。昔のTMSでスパイラルレイアウトを見て…
おいらは富の354&391の複線レールでやってみてるよ。高さは45mmに設定した。
何とかのぼるよ!停車時からの引き出しもオケです
勾配の設定も大事だが、路盤の支持方法が面倒だがや
699HG名無しさん:2006/09/29(金) 08:08:11 ID:1iPGgrgY
おっ (¬_¬) 自作自演か?
まっ いいけど。
いいな レイアウト。なかなか スペース確保できず…
うらやましいな〜 11両も走らせられる広さ
700HG名無しさん:2006/09/29(金) 12:39:59 ID:ILWSsa46
>>698
ID一緒で自演とはなかなかイタイですね。
口調や感嘆符で派手に他人を装おうとするとかえって不自然になるので
段落や句読点で自然に装飾しましょう。
ピンポイントでは殆ど目立たない微々たる装飾の積み重ねが全体に
行き渡った時には満足できる光景が広がっていると思います。
自演もレイアウトも一緒です。

701HG名無しさん:2006/09/29(金) 17:03:44 ID:1iPGgrgY
>>700
うまいこと いうなぁ
すばらしいでし
レイアウト 作りたくなって来たd(^O^)b
作ろうかな 本腰いれて
702HG名無しさん:2006/09/29(金) 18:28:50 ID:XDyzHqXe
こんな過疎スレで自演て、見栄張るほど観客もいないのに…
かなしひ
703HG名無しさん:2006/09/30(土) 03:17:02 ID:ZOETX3zg
>>702
いや、700氏の名文を引き出したから、よしとしよう。
704HG名無しさん:2006/09/30(土) 05:35:33 ID:aaLG/oik
まぁたしかにw

レイアウトやってても、今やってるそれだけに夢中になるってか集中しちゃって、
気付くとそれぞれ個性が強すぎて調和が今一取れてなくて、なんか違うなって
ことがよくあるな。
ウェザリングとか無意識にやり過ぎちゃって、他もそれに合わせようと修正すればするほど
思い描くものとは違う方向に向かってったりね。

やっぱ、さり気無い工作を全体にってことを何度も積み重ねてくのが大事かもね。
結果がすぐに見えない所を我慢するのが肝か。

で、自演もそう心がけとくかw
705HG名無しさん:2006/09/30(土) 12:41:12 ID:jESzdRo4
やり始めると 作成にのめり込むが、一度 はなれると 放置プレイ。
モチベーション維持しないと完成は遠い
706HG名無しさん:2006/09/30(土) 20:26:02 ID:059ocbLO
その放置プレイ中でも、
セクション上を単行電車が往復できるようにしておけば、
すこしは癒されるよ。
707HG名無しさん:2006/10/01(日) 13:18:25 ID:bl7XYKO3
>>705
レイアウト製作のブログやホムペも毎回楽しみにしてるトコに限って
完成を見せることなく途中で放置プレイのトコ多し。
レイアウトの製作をやめてしまったのか
更新がマンドくさいのか。それなら最初から止め(ry
708HG名無しさん:2006/10/02(月) 12:39:21 ID:1vvOVwVd
今、組立式レイアウト(部分的にお座敷)があるけど、このスレ見て据置レイアウトが欲しくなった。
すぐに走らせる事が出来るのがいいなと思って。上にカキコされた二段式って狭い我が家にいいような気がするんだけど、誰かやった人いる?
上下の渡り線は一般的にスパイラルですよね?
709HG名無しさん:2006/10/02(月) 17:16:25 ID:xNmYS/02
話題がスパイラルですね。
710HG名無しさん:2006/10/02(月) 20:28:28 ID:2WLZOY2h
機芸出版の本から適当に漁ってみ。
結構出てくるで。
711HG名無しさん:2006/10/04(水) 21:33:11 ID:DBXXy5tJ
どなたか カメラカーを導入してますか?
レイアウトで走らすと楽しそう。
細かい部分も手を抜かずに造り込みだな
自分が運転しているところが映らないようにしないと
712HG名無しさん:2006/10/05(木) 22:45:16 ID:cBgkPJKx
自分映ると顔見て萎えるもんねw
713HG名無しさん:2006/10/11(水) 17:58:36 ID:izV5vR7t
萎えてもいいから 走らせたい!!
714HG名無しさん:2006/10/11(水) 19:01:55 ID:v6Gzr+zX
顔以外の萎えている箇所を映してみるとか・・(-.-)     おまわりさ〜ん!
715HG名無しさん:2006/10/20(金) 13:36:19 ID:y1OWA15h
レイアウトのメンテってどうしてます?
レールクリーナー?紙やすり?金やすり?
716HG名無しさん:2006/10/20(金) 23:07:38 ID:vKZ2EsBf
>>715
ヤスるな!危険!!
717HG名無しさん:2006/10/21(土) 10:34:22 ID:4hgl/ORQ
ふだんはクリーナーで。磨けないところはクリーニングカーで。
もう紙ヤスリを使わないといけないくらいになったら、レールの寿命だと思った方がいいかもな。
ヤスリかけたら傷に汚れがたまるから、結局レールがダメになって交換することになると思う。
718HG名無しさん:2006/10/22(日) 10:19:30 ID:ROix3eNK
>>717
レールの寿命がきたとき、金属用コンパウンドで磨いても焼け石に水かな?
ヤスリよりは良さそうな気がするけど。
719HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:08:39 ID:SlhhOYRf
線路が傷むとしんどい
720HG名無しさん:2006/10/23(月) 01:16:06 ID:H1NYbrhH
磨き傷が汚れを呼び、汚れが通電不良を産む。そしてレールを磨きたくなり‥‥(以下ループ)
721HG名無しさん:2006/10/23(月) 01:26:43 ID:YGZbVVKO
クリーナーだけで落ちなくなったら
LOCOとか接点復活剤を少し付けて馴染ませると汚れが浮き上がるから
そこをクリーナーで拭き取ると綺麗になるぞ
722HG名無しさん:2006/10/23(月) 04:43:37 ID:8qBlf/xE
ロコのコマーシャルでしたー。
723HG名無しさん:2006/10/23(月) 19:32:42 ID:lkE+9QI6
エレクトロリューブ
724HG名無しさん:2006/10/24(火) 19:34:37 ID:L+C+YRZH
普段は新聞紙とかで埃対策?
ちゃんとアクリルケースとかでの対策?
725HG名無しさん:2006/10/24(火) 20:44:39 ID:sx1ufZWj
衣料品店で売ってる無地の布。安い・大きい・軽い
726HG名無しさん:2006/10/24(火) 20:59:44 ID:6y9vrGm8
ビニールシートを被せてます。
あまり軽いシートだと開けるときに暴れて埃を撒き散らすと物の本に
書いてあったので、ちょっと重さのあるシートで一気に「ぶわさぁ」と
遠心力で開けます。

ただ重みがあるとストラクチャの高度を反映して張り付く様に被さるので
よくストラクチャに引っかかります。
ぶわさぁっといくので、たまに砕け散ってます何かが。
余りに派手な破壊音の時はそのままぶわさぁっと閉じます。
数日経てば忘れてます。
お勧めです。
727HG名無しさん:2006/10/24(火) 21:11:24 ID:7xgp6XnS
>726
鉄道総合の神?
728HG名無しさん:2006/10/25(水) 07:43:33 ID:mX0NHEeM
透明なビニールシートなら「ぶわさぁ」としなくても
展示内容を見る事が出来るので、おススメです。

ちなみに「ぶわさぁ」とやらづに、積もったほこりを向こう側に滑り落ちような感じでそーっとやると、建造物倒壊の心配も減ります。
729HG名無しさん:2006/10/27(金) 15:35:47 ID:hPjx0VJh
ジオラマを考慮に入れたレイアウトをしたいのだけど、TOMIXとKATOとどちらの線路で
やった方がいいですか?
730HG名無しさん:2006/10/27(金) 15:53:12 ID:POfuC6oE
tomixのほうがバラストがまきやすいという話はよくきく
道床つきに拘らないのなら自由度が高くて安上がりなフレキもおすすめだよ
731HG名無しさん:2006/10/27(金) 22:11:32 ID:9rLCqTAq
もえちゃん最高
732HG名無しさん:2006/10/27(金) 22:34:08 ID:yiFWVr95
>>729

pecoで
733HG名無しさん:2006/10/27(金) 23:20:33 ID:hPjx0VJh
>>730
トンクス!
734HG名無しさん:2006/10/30(月) 22:17:29 ID:C+IECd6E
もえちゃんのブラに期待
735HG名無しさん:2006/11/04(土) 21:28:49 ID:OccDaRcO
katoの基本レールセットと某列車セットを購入。金をかけたくないので、土色
の敷き布をしいて、その上に毎月少しづつストラクチャーを買って並べている。
段々とリアルになってきた。いずれ複線にする予定だ。このレイアウト方法は
おすすめ。
736HG名無しさん:2006/11/04(土) 22:07:28 ID:GJWZ2ng9
>>735
「敷き布レイアウト」はかなり昔からある伝統的な手法。
地方(山岳)表現は緑系統、都会表現は灰色系統の敷き布を使用するのが一般的。
737HG名無しさん:2006/11/07(火) 21:21:28 ID:juhTE1E/
もえちゃん引っ張るひっぱる
738HG名無しさん:2006/11/10(金) 23:14:15 ID:KjzFMK3s
レイヤーウトを作りたいのですが、何万用意いればもてますか
739HG名無しさん:2006/11/11(土) 02:03:07 ID:q+5pC2na
日本語で
740HG名無しさん:2006/11/11(土) 16:37:20 ID:CzySpAiR
すいまっせ ハポンキタかばります
741HG名無しさん:2006/11/12(日) 07:44:16 ID:L6hCfCAP
保守点検
742HG名無しさん:2006/11/15(水) 19:01:15 ID:tNQTzO/1
レイアウトの制約から仕方ないカーブの曲率ですが、
実際のレールではどの程度のカーブが限度なのでしようか?
写真などあるといいです。

レイアウトを作りたいのですが、どうもカーブ時の列車が不自然に
みえるのできついカーブはできるだけ避けたいのです。
743HG名無しさん:2006/11/15(水) 19:14:08 ID:QY4kiccP
鉄道会社にもよる。
かなり急なカーブを曲がる路面電車でも、別の会社に譲渡されたらさらに急なカーブを曲がるために改造が必要なんてこともある。それくらい鉄道会社によって違うわけで。
京阪京津線みたいなでかい電車がとんでもない急カーブを曲がるっていう特殊な例もあるし。

ぐぐってみたら、新幹線の最急曲線半径が4000mだと。模型にするとすげえことにw
744HG名無しさん:2006/11/15(水) 19:16:41 ID:CGoW3evj
とりあえず東武浅草なら20m級車両が入るから参考になるんだろうな
745HG名無しさん:2006/11/16(木) 11:26:15 ID:ZT+34xNj
Nレイアウトの畳一枚のスペースは校庭を回っているようなもの
ってなことが昔GMのカタログに書いてあって結構衝撃を受けた
746HG名無しさん:2006/11/16(木) 13:48:20 ID:ViC4JQW/
Nレイアウトの畳一枚のスペースは実物換算
150畳×150畳=22500畳
って狭いのか?
747HG名無しさん:2006/11/16(木) 13:56:44 ID:/aSWN7bo
0.9m*150=135m
1.8m*150=270m
流石に校庭よりは広いが
ちょっとした駅位の広さしか無い事になる
748HG名無しさん:2006/11/16(木) 14:07:34 ID:HqY7pSkC
うちの学校、端から端まで150mくらいしかないからピンとこない。
749HG名無しさん:2006/11/16(木) 14:47:38 ID:ViC4JQW/
それNにしたら1m・・・
750HG名無しさん:2006/11/16(木) 15:46:38 ID:7JU8jZy/
900x600のデスクトップレイアウトよりチョット広いくらいだね。
大型レイアウトは広い校庭、小型レイアウトは狭い校庭で
>>745のGMのカタログに載ってる事は概ね正しい?
751HG名無しさん:2006/11/17(金) 14:07:27 ID:LOwwf0fg
752HG名無しさん:2006/11/17(金) 17:43:53 ID:yAImQUUi
カトーのジオタウン駅前道路セットとかって使ってる人いる?
道路とか作るのめんどうだけど高いから使おうか迷ってるんだけど…
カーブした道をだしてくれるともう少し使い勝手がよくなるのになぁ
753水兵対抗:2006/11/17(金) 23:28:57 ID:ud3K0KuX
カトーの郊外バイパスセットキボン
都市高速セットもキボン

インターチェンジなんかあるとよいな。
754すばら歯科:2006/11/17(金) 23:40:26 ID:ud3K0KuX
755HG名無しさん:2006/11/18(土) 05:16:09 ID:WlIm12Qb
>>751
よくこんなサイト見つけてきたなぁ・・・。
756HG名無しさん:2006/11/18(土) 22:58:40 ID:Q9tlA48u
レイアウト作るとき線路ってカトーとトミックスどっちつかってるんですか?
757HG名無しさん:2006/11/18(土) 23:08:58 ID:uiSC93e6
つ[エーダイ]

つ[エンドウNプラ道床]
758HG名無しさん:2006/11/18(土) 23:17:41 ID:O9c3beCK
種類が多いからTOMIXだな
759HG名無しさん:2006/11/19(日) 07:07:03 ID:/oAuHW69
実感的だからKATOだな

・・・と釣るのはやめてマジレスすると、どちらかが圧倒的に優勢なら線路規格
は統一されてるとオモ
好きなほう使えばいいんじゃ
760HG名無しさん:2006/11/19(日) 15:14:19 ID:HHCGMzj3
>>756
マジレスすると



過 去 ロ グ 読 め !
761HG名無しさん:2006/11/19(日) 21:06:59 ID:Jl6Gd436
>>756
PECO
762HG名無しさん:2006/11/21(火) 09:09:37 ID:3RiMgM6E
>>756
OSUGI
763HG名無しさん:2006/11/21(火) 15:13:41 ID:/V+W1yxR
>>762
グッジョブ
笑った
764HG名無しさん:2006/11/21(火) 17:03:00 ID:RskZpt7u
フレキ以外は非実感的なので使う気のしない俺は、頭が固いのか
時代遅れなのかな・・・
765HG名無しさん:2006/11/21(火) 18:29:34 ID:cc1sTdcU
フレキ使うにはかなり時間と労力が必要だからね。
ポイントマシンとの相性、配線、埋め込む際の大工仕事。
その他、入手性なんかも敷居を上げてる。
プラキットとブラスキットくらいの覚悟の違いがあるんだと思う。
組み線路ですら、なかなかイメージに近づけずに挫折しがちだしね。

過渡のフレキなら海栗虎とレールの形が同じらしいから、
ポイントだけ海栗虎とか出来るけど、過渡フレキなんて店頭で見たことない。
766HG名無しさん:2006/11/21(火) 22:50:06 ID:gVupI+3W
>>765
フレキはケースにも入っていないそのままの商品なので、
下手に店頭に並べるとグニャグニャに曲げられて、売り物にならなくなってしまう。
だから店頭には並んでないけど、言えば出してくれるでしょう、普通の模型屋なら。
家電量販店なら置いてないところも多いかも。
767HG名無しさん:2006/11/24(金) 10:18:43 ID:ASFXTX7l
皆さんはレイアウトを載せておく台枠の作成に使用する素材は木ですか?
それとも棚を作るLアングル?
両方のハイブリッド?
768HG名無しさん:2006/11/24(金) 12:05:28 ID:CLGdfM9f
超合金ニューZ
769HG名無しさん:2006/11/24(金) 19:03:16 ID:FWX/4fm0
>>767
2x4材が安くて軽いし加工が楽だ 3m材で450円位だし
切断は買った時に50円/1カットだし組立も電動ドリルで簡単
接合部位も数十円の金具

L字アングルとかイレクターパイプとかだと強度確保しようとすると結構高くなる
770 ◆5CqJRrz9Qw :2006/11/24(金) 21:43:41 ID:Vt0Zfq3L
>767
これの旧製品
ttp://www.katomodels.com/product/nmi/layout_panel.shtml

1個¥1000のカラーボックス(=収納スペース)を脚に
この上に敷きっぱなしのモジュールレイアウトを置くので台枠に分類(w

確保できる用地に合わせて複数枚を連結してサイズが調整できることと、
組み合わせる基本単位としての台枠を組む手間が省けること、
収納スペースでもあるカラーボックスの天板の上にボードの表面ベニヤを置き
連結ボルトで結合すれば畳敷きの部屋でもフローリングに近い平面を出せ、
なによりも軽くて解体しやすい点で気に入っている。
こんな使い方でも強度の確保は実用上問題なし。

必ず解体することとなる前提で考えた苦肉の策なんだけどね。

771HG名無しさん:2006/11/25(土) 00:57:26 ID:s8Cr0uoX
>>769の追記
2x4の金具は↓参照 強度補強用で色々あり、位置決め&ジョイントに使える。
https://www.diyna.com/webshop/intra/
組立は安い電動ドリルとコーススレッド(木ネジ)で組立家具感覚でできる。
下穴はあれば良。木ネジだから多少のやり直しも可。接着剤は不用。
表面も仕上げてあるのでカンナ不要。塗装は無塗装でも水性ニスでも可。

元になる設計も材料断面38mmx89mmが基本で長さを好きに決めて
囲型にして足を付けるだけだから厨房でもできるかと思う。
長尺物は反りやネジレが少ない材料を選定するとか、加工後の
各材をできるだけ同寸法に揃えると加工料も安く組立等も間違いが無い。


材料の切断精度(長さ1〜2mm、断面直角度)はホームセンタの機械で決まり
これを元に組立すれば垂直水平出しは無問題。
人が乗れる程度の強度が確保できて枠だけである程度の平面度が作れる。
1400mmx2800mm位のレイアウトで材料、加工費で5,000円もあれば済む。
解体は電動ドリルで木ネジを逆回転させれば材料に戻る。
772HG名無しさん:2006/11/25(土) 01:24:10 ID:EXhL+GSl
レイアウトを「載せておく台枠」
773HG名無しさん:2006/11/28(火) 00:18:12 ID:UmmReewq
774HG名無しさん:2006/11/28(火) 03:34:27 ID:1FJnuL7o
台枠は、イレクターパイプだと強度不足で曲がってくるから注意。
個人的にはLアングルが理想だと思うけど、ツーバイフォーで表面を仕上げるのも
よさそう。

ただ、私は完全にモジュールレイアウトに移行したんで・・・。
775767:2006/11/29(水) 07:46:25 ID:WVCjpfvV
皆さん ありがとうございます。
今 分割式レイアウトから固定式に移行しようと思っていまして。
組み立てが楽そうなLアングルで進めようとおもいます
偉い細長くなりそうですが…
776HG名無しさん:2006/11/29(水) 08:03:02 ID:YOibnWI9
>>773
拾ったら捨てときなさいね。
777HG名無しさん:2006/12/06(水) 18:53:32 ID:71gK01eV
子供の頃からECS-1がほしかったんだけど
買えるぐらいの歳になったのにもう売ってないんだね…
778HG名無しさん:2006/12/10(日) 22:32:12 ID:wqKFfqWQ
もえちゃん遅すぎた
779HG名無しさん:2006/12/11(月) 20:09:05 ID:INXhWMWi
>>777
10年くらい前に無理して買ったけど、結局ほとんど使わず仕舞い込んだまま。
まずはいつでも運転できる環境作りが先なんだよなぁ。_| ̄|○
780HG名無しさん:2006/12/14(木) 07:55:57 ID:cR59XAcJ
レールの下に防音目的で何か貼りますか?
当方、ファイントラックでレイアウトを計画中です。板に直貼りだと うるさそうでして
781HG名無しさん:2006/12/14(木) 11:33:41 ID:VylvkOto
100均ででもコルクシート買ってきて貼るべし
782HG名無しさん:2006/12/14(木) 18:08:42 ID:M6u4HoRD
>>780
30mmの発泡スチロール板の上にカーペットマット(薄茶色)を敷いてる。
そのまま地面になるのと池の作成やターンテーブルの埋め込みが楽。
783HG名無しさん:2006/12/14(木) 21:12:58 ID:cR59XAcJ
やはり コルクですかね?バラストの固着に使用すりボンドの水溶液に浸されたらどうなんでしょ?
乾けば普通?
スチロールにマットは方向性が違いまして、残念ですが…
784HG名無しさん:2006/12/14(木) 21:16:14 ID:CxyrDtto
>>783
>やはり コルクですかね?バラストの固着に使用すりボンドの水溶液に浸されたらどうなんでしょ?
丈夫になり。と思われ。
785HG名無しさん:2006/12/15(金) 03:10:03 ID:zOLUCzEg
>>780
つ耳栓
786HG名無しさん:2006/12/15(金) 07:46:58 ID:sxvYabJS
>>785
へ〜 あなたは耳栓を線路の下にはってるんだ!!!!!
おもしろ〜
787HG名無しさん:2006/12/15(金) 09:26:02 ID:bT1sVHC4
>>786 人が我慢すれば…という皮肉、とマジレす
788HG名無しさん:2006/12/15(金) 20:20:35 ID:U+Y5gOuB
応用問題が苦手な人が居る様ですね。
789HG名無しさん:2006/12/16(土) 02:41:53 ID:RuTliIyC
スポンジタイプの耳栓なら効果あるかもね、とさらに話を紛らわしくしてみる
カナルタイプを敷けたら凄いな。
790HG名無しさん:2006/12/16(土) 08:16:17 ID:0T0PYOMR
敷いてどうする>カナルタイプ

スポンジタイプは、その素材だけ見るとイイカンジだよなぁ。
どっかアレ使って道床作ってくれないかしら。
791只今製作中:2006/12/18(月) 21:51:48 ID:4Ag0n61K
土曜日から少しずついじりはじめた
ループの為にベニヤ板をドーナッツ状に切り出し始めたが、ジグソーではなかなか綺麗な円には出来なかった
とりあえず 一周分出来たから 勾配の調整して遊んでみた
792只今製作中:2006/12/18(月) 22:02:30 ID:4Ag0n61K
続き

トミックスのブルトレで10両は勾配途中からの引っ張りが出来たから良しとした
R391で一周で約6cm上がるようにしました
793HG名無しさん:2006/12/19(火) 06:35:02 ID:fqVgj9z9
では次は二周で約12cmを目指してみよう!
794HG名無しさん:2006/12/19(火) 16:14:31 ID:eGfrcgaq
スポンジ道床はダメだよ。昔(今もあるのか知らんが)PECOのそれがあった。
経年変化でネチョねちょ・ボロボロになってエライ目にあった。
795HG名無しさん:2006/12/19(火) 20:51:39 ID:BURGLkLD
TMSの受け売(ry
796HG名無しさん:2006/12/19(火) 22:50:37 ID:kVB1EPwo
初めてのレイアウト製作です。
良いアイディアあったら教えて下さい。
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/24/0000456324/20/img057ce346zglnb3.jpeg
このアパートの横のスペースが余っています。
中途半端な場所ですので、持て余しています。
なにか良いストラクチャは無いでしょうか?
797HG名無しさん:2006/12/19(火) 22:55:23 ID:szX4LFuC
>>796
公園か駐車場が妥当じゃない?
798HG名無しさん:2006/12/19(火) 23:37:58 ID:G14NV1aM
>>796
直ぐ横のビルも隣接しすぎで建蔽率違反だ
もうこれ以上の建物は建てられないな
さらにアパートへの道路も確保してないし
これでは消防車も入ってこれないじゃないか

とりあえず資材置き場だな 角材とか土管とか適当に
799So What? ◆SoWhatIUjM :2006/12/19(火) 23:42:18 ID:ut4T0vQI
>>796
4b以上の道にに4b以上接していないんで建物新築は不可故に
低層の木造住宅を設置して空地を緑で埋めるのが現実的かと。
800HG名無しさん:2006/12/19(火) 23:48:33 ID:L6/n8DUL
草生やして廃コンテナでも転がしておくといい感じになりそう。
801HG名無しさん:2006/12/20(水) 00:44:23 ID:an2/BF4n
>>800
ついでに廃車も転がすと、より良い雰囲気になりそうだ。
802HG名無しさん:2006/12/20(水) 01:22:00 ID:67xED74V
アパート所有者の家庭菜園でもいいんじゃないか?
803HG名無しさん:2006/12/20(水) 01:25:28 ID:8vTH/4cE
ブルーシートとダンボールの仮設住宅はいかが。
804HG名無しさん:2006/12/20(水) 01:25:54 ID:wIqHyxXn
>>796
ブルーシ−トで覆う
805HG名無しさん:2006/12/20(水) 01:57:33 ID:4caX+YcQ
>>796
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  売物件 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'
806HG名無しさん:2006/12/20(水) 09:30:04 ID:HW94K/0g
>>804
例のブルーシートあげときますた
ttp://up.nm78.com/old/data/up120941.gif
807HG名無しさん:2006/12/20(水) 09:33:24 ID:HW94K/0g
間違えたからやっぱいいや
808HG名無しさん:2006/12/20(水) 18:00:09 ID:GpZXlXt5
急にスゲーカキコの量だな
俺も早くループの先を作らないとだな
809HG名無しさん:2006/12/20(水) 19:19:39 ID:IuWnRNbA
もえちゃん、そりゅああんまりだ
810HG名無しさん:2006/12/21(木) 17:41:33 ID:czW7VW26
やべ〜
間違えた

ブルドッグだぁ
811HG名無しさん:2006/12/21(木) 20:46:17 ID:QjODfMVy
ベニヤ板を買って持ってくるのがめんどうですすんでない。
しかもゴジラとかジオタウンのビルとかあんまり
鉄道模型関係ないものばっかり買ってお金ない
812HG名無しさん:2006/12/22(金) 01:27:16 ID:egG8raTx
関係あるある。
813796:2006/12/22(金) 12:58:47 ID:GXoXE3nR
色々ご意見、ご提案有難う御座いました。
一つアイディアが浮かびましたので早速製作にかかります。
814HG名無しさん:2006/12/22(金) 13:47:19 ID:z9FWf7/a
>>813
つぶすにつぶせない呪いの井戸とか、心霊スポットでしょ?
ネ!ネ!
815HG名無しさん:2006/12/22(金) 14:06:25 ID:XNC2wKtO
>>814
それいいな。来年作ってみよかな。
816HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:36:33 ID:Ze8gsIUK
>>814
そんなのの隣のアパートには住みたくないなぁw
817HG名無しさん:2006/12/23(土) 14:22:40 ID:XeAScTVa
>>816
大丈夫。呪いを封じ込める国道沿いのお地蔵様の列を造成。
818HG名無しさん:2006/12/23(土) 18:17:48 ID:q8zi5x2J
鳥居とか狛犬とか神社とか墓石とか地蔵仏像大仏
819HG名無しさん:2006/12/23(土) 23:02:58 ID:NtiOJrG/
こんなスレあったんだ
いいね
>>1乙! いま頃?!
もうすぐクリスマソ
820HG名無しさん:2006/12/24(日) 12:52:23 ID:TEcHk8LD
>>814
心霊スポットじゃないにしても、ちょっと地面を盛り上げて木や草を生やしておくと古墳になる。
過渡のアクセサリーに史跡案内の看板があるから、それを立てておくとそれらしく見える。
821HG名無しさん:2006/12/24(日) 21:26:51 ID:+AjLVzkD
あげぇ
822HG名無しさん:2006/12/25(月) 01:15:25 ID:wxwbPu/0
マイクロギャラリのクリ○○スモノを心霊スポットに置いてみよう。
823HG名無しさん:2006/12/25(月) 23:54:59 ID:J307312T
>>822

すま?
とり?

うわ!言うんじゃなかった!
824HG名無しさん:2006/12/26(火) 01:27:47 ID:2M8ZryKY
空き地を高めの塀で囲って、中は木を密集させる。
これぞ市川名物八幡の藪知らず。
825HG名無しさん:2006/12/26(火) 08:14:40 ID:9Uexu0Nm
レアネタだぁ…
基本は踏み切りに花束じゃね?
826HG名無しさん:2006/12/26(火) 15:14:45 ID:4atrmatm
作らないからって言いたい放題だな。
827HG名無しさん:2006/12/26(火) 23:27:49 ID:mSKp4FQR
バラスト撒いたら踏切のところでレール上に一粒の置石が・・・ダセーン
828HG名無しさん:2006/12/27(水) 00:45:07 ID:0SNJ4YKX
お稲荷様とか。真っ赤な鳥居は目立つと思うけど
829HG名無しさん:2006/12/27(水) 14:10:38 ID:DKQTBl6n
真っ赤な鳥居を見ただろうか
830HG名無しさん:2006/12/27(水) 18:22:34 ID:COh9mwqN
滝にコッソリ人の顔を描いてみる
831HG名無しさん:2006/12/28(木) 19:04:02 ID:1kpPj7ED
グロスメディウムとか塗りたくる前に、好きだったあの人の写真を
うっすらとデカールにして埋め込んでみるとリヤルです。
832HG名無しさん:2006/12/28(木) 20:43:16 ID:14KjQxus
川に樹脂流すとき、フィギュアを沈めとく…
833HG名無しさん:2006/12/28(木) 20:47:32 ID:oO3A2Xgo
>>832
やりたい。。。
834HG名無しさん:2006/12/28(木) 21:19:04 ID:14KjQxus
プラ製なら樹脂で「てろてろ〜」ってドザエモン状態w
835HG名無しさん:2006/12/28(木) 21:32:39 ID:egHd+dNm
踏み切り付近にパトカーと鉄道の土木作業員や駅員、真っ赤な地面を表現する
836HG名無しさん:2006/12/29(金) 00:25:45 ID:3JFVYw+l
【心霊スポット】レイアウトに作りたい!
スレですかw

837HG名無しさん:2006/12/29(金) 11:14:45 ID:51r288lZ
>>832 
 そういえば西村京太郎の自宅のレイアウトには殺人事件現場があるんだっけ?
838HG名無しさん:2006/12/29(金) 11:59:39 ID:cmcDaIn1
グモり現場作ってみようかな
救急車と駅員、レンジャー部隊、警官とかが集まってるような...
趣味悪いか...
839HG名無しさん:2006/12/29(金) 13:24:28 ID:ILG8M7+V
>>838
車体に赤塗って、人形の手足を(ry
840HG名無しさん:2006/12/29(金) 15:20:10 ID:wciVxG5w
841HG名無しさん:2006/12/30(土) 00:02:32 ID:rMCm1YRn
踏切から橋まで引きずられたダンプカーと救援にきたものの倒れてしまったクレーン車
そしてクレーンが倒れて架線を切ってしまった現場・・・とか
842HG名無しさん:2006/12/30(土) 00:20:27 ID:msH2sEY3
いいかげんにしろよ。

なんだこのモラルの低さは。
843HG名無しさん:2006/12/30(土) 01:18:46 ID:tMxTWPu8
ネタをネタと見ぬけぬとは…
確かに、不謹慎ではあるが。
844HG名無しさん:2006/12/30(土) 04:10:48 ID:IdNi7FgV
少なくとも模型関係スレ中で最も不謹慎なスレと化してることは間違いなさそ。
クレーンで架線切断なんて未だ報道中の例の事故の連想でしょ。
さすがにそこまで茶化していいもんかと・・・。
845HG名無しさん:2006/12/30(土) 06:34:48 ID:O3mqkT8g
元はと言えばレイアウトの空き地の相談だろ?
846HG名無しさん:2006/12/30(土) 09:31:20 ID:+Nv90BLD
事故現場シーンはレイアウトの本場米国でも結構あるが
センスはいいと思う。
いきすぎるとプラレールで脱線転覆〜って子供の遊びに
なるんで、人に見せるんならそれなりのセンスや
ウィットが要求されるよ。
847HG名無しさん:2006/12/30(土) 10:43:38 ID:48z8EAbw
つまり、ブルーシートで覆って隠せと
848HG名無しさん:2006/12/30(土) 19:27:51 ID:edl1ryiz
不謹慎といえば、AFVモデラーのジオラマなんかその極みだね。何せ、大量殺戮の
現場作ってるんだからな。
849HG名無しさん:2006/12/30(土) 20:05:32 ID:z6HnJB9i
なんか、便所を汚しすぎただけで怒り出すような人が居るようですね。
850HG名無しさん:2006/12/30(土) 21:16:56 ID:atJEtOa6
人の事故死を笑い事にして遊ぶことと戦争と便所の汚れが一緒か。
こういう人達だったのねここ。

851HG名無しさん:2006/12/30(土) 21:41:42 ID:nThmjpZI
>>850
ヒント:長期休暇の時期になると人の比率が変わる。

あとは悟れ。
852HG名無しさん:2006/12/30(土) 22:26:35 ID:kqjz9YCH
模型ほど不謹慎なものはないだろ、ボケ
853HG名無しさん:2006/12/31(日) 03:11:55 ID:8TsE5n9u
そうか、建築模型も不謹慎なのか。知らなかったなぁ。
設計用のモックアップも不謹慎になるのかな?
854HG名無しさん:2006/12/31(日) 05:04:09 ID:l8YhrhSl
鉄ヲタにとっちゃ、リアルな死は鉄道事故だけなのかね。
855HG名無しさん:2006/12/31(日) 06:16:28 ID:TdKTcK21
論理の飛躍加減が完全に消防厨房だな。
どうりでどのスレも静観する人が増えるわけだ。
856HG名無しさん:2006/12/31(日) 06:39:05 ID:scispZzG
せいぜいあと1週間なんだから、余計な燃料投下せずに
嵐が過ぎ去るのを待て。
>>855
おまえも。

まぁ俺もか。
857HG名無しさん:2007/01/01(月) 01:13:31 ID:0PiHJxM4
年も明けたことだし話題を変えて・・
工業地帯をいく専用線のレイアウトを作ってみたいなあ。
858HG名無しさん:2007/01/01(月) 17:14:22 ID:rny47P5q
なごやんハンズ(栄のほう)でまた1月6,7,8に鉄道のイベントやるって
前8月(だっけ)の時かなり中古の模型安かったから期待 行く香具師いる?
859HG名無しさん:2007/01/01(月) 18:40:48 ID:aYqxEd59
もえちゃんお休み
860HG名無しさん:2007/01/01(月) 20:13:44 ID:W9aT4Usv
>>858
東急ハンズのアネックス店のこと?

路面電車のセクション作ってるんだけど架線を張ろうと思うのだがどうしたらいいかんじになるかな・・・
どうしてもたるむし、見栄えが悪くなってしまう
861HG名無しさん:2007/01/01(月) 20:52:25 ID:3OoO+ppg
>>860
架線の材料は何使ってるの?
862HG名無しさん:2007/01/01(月) 21:21:38 ID:y7g/ZCOt
>>860-861
髪の毛で作る人もいるって聞いたことあるな。
863HG名無しさん:2007/01/02(火) 23:31:36 ID:G8BQIVtc
>>861
細い真鍮線です
架線を吊る線・・・なんていうのか、路肩や歩道のポールと架線の間の線を
見栄えのために細くしようとしてるものだから・・・
太くすると街中がごちゃごちゃになる
今は非電化状態です
864HG名無しさん:2007/01/02(火) 23:51:17 ID:28WhsouY
>>863
俺は架線を張ったことはないんだけど、
もし張るんだったら釣具屋で売ってるテグスとか金属線とかはどう?
太さも色々あるし、艦船模型で張り線するときにこれを使う人もいるみたいよ。
接着はゼリー状の瞬間接着剤がいいと思われ。
865HG名無しさん:2007/01/03(水) 02:08:26 ID:e/Cyvusu
>>860
路面電車とは言え、トロリ線だけ張るつもりなのかな?
架線までこだわるなら吊架線まで張らなきゃね。
くもの巣みたいになるだろうけどw
866HG名無しさん:2007/01/03(水) 12:37:12 ID:PYqDgXkv
>>864
>艦船模型で張り線
で思い出した。
プラキットのランナーを焼き伸ばした奴はどう?
結構細いのが出来るので、重宝してるんだが。
867HG名無しさん:2007/01/03(水) 21:39:55 ID:bW6fzH/L
色々とアイディアどうもです
髪の毛・・・は自分は比較的短いので無理です・・・誰かに供出してもらいますかね
テグスは今実験中ですが、瞬間接着剤はどうも苦手で・・・
ランナー伸ばし線もやってます

吊架線も再現していますがいざという時はセンターポールて手もありますね
868HG名無しさん:2007/01/03(水) 21:54:28 ID:OJpavHug
燐青銅でガンバレ。

レイアウト全書に載ってた作例では、
大外のメッセンジャーとプルオフを銅線で、
架線のブラケットは針金曲げ加工、
架線そのものは燐青銅を使ってたよ。

869HG名無しさん:2007/01/05(金) 21:09:25 ID:0bMgvt/V
KATOのレイアウトソフトって無いの?
870HG名無しさん:2007/01/05(金) 21:17:04 ID:LDrhuQU7
>>869
聞いたことにゃい。
871HG名無しさん:2007/01/07(日) 18:53:25 ID:8hhaqrGm
ベクターで「Railroader」なるもの見つけた。しかしURL死んでる。
登録できるかな?
872HG名無しさん:2007/01/07(日) 22:27:27 ID:lAmqLH3e
本気でプランを考えるスレ、落ちちゃったね
873HG名無しさん:2007/01/08(月) 16:09:58 ID:hTCirDQv
KATO 雲丹虎なら、
RailyとかWinRailが対応していないか?
874HG名無しさん:2007/01/09(火) 13:33:29 ID:qA132EAR
休み中に、一生懸命レイアウト製作したんだが…
なかなかうまく行かないよf^_^;
ループの先を作るのに路盤を切り出したが、微妙にズレる。

試験走行で勾配を昇らなく微調整したり…
ブルトレは9両がやっとかな。それ以上はトミックスのカニのM車を仕込まないと。あとトミックスの新集電システムは車両によって、転がりが微妙に違うからスムーズに転がるように調整しないとだね
875HG名無しさん:2007/01/10(水) 00:07:21 ID:OcOHwg78
鉄道はそんなに好きじゃないが情景模型が好きな俺はこのスレ住民になれますか?
876 ◆5CqJRrz9Qw :2007/01/10(水) 00:18:41 ID:ZEKgKwTm
>875
Welcome

どうしても線路から見る風景が中心になる世界へ
異なる視点から見た風景を描いて新しい風を吹き込んでください。
877HG名無しさん:2007/01/10(水) 14:11:51 ID:dacD5JlI
>>875
良いと思うよ。鉄道の話はほとんどしてないからな。

話題キボンヌ
878HG名無しさん:2007/01/12(金) 11:11:37 ID:GhDKH5WO
ループ+スイッチバック
こんなのを作りたいなぁ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1413.jpg
879 ◆5CqJRrz9Qw :2007/01/13(土) 21:40:55 ID:aIQqWrfu
>878
Nでホームの長さを6両として 3000×1500 ぐらいかな?
しかし、転車台やポイントの大きさを考えると倍か!??
880HG名無しさん:2007/01/16(火) 19:17:39 ID:qR0DK9Xn
カーブポイントか構内用短ポイントで節約
881HG名無しさん:2007/01/19(金) 00:20:20 ID:ZwZehtN1
age
882HG名無しさん:2007/01/20(土) 20:38:28 ID:ThoA414O
誰かRailRoader3.30持っていない?
883HG名無しさん:2007/01/22(月) 18:13:56 ID:qZFEHPhE
結局何を盛り込むか・・・でなくて、
何を削るか・・・だよなぁ。
884HG名無しさん:2007/01/22(月) 18:28:49 ID:sIk7k5le
>>883
一般的には、
作りたい風景→盛り込む要素決定→配線検討→削る要素決定
だよな。
885HG名無しさん:2007/01/22(月) 21:44:35 ID:qZFEHPhE
>>884
うむ、そうだね。
映画作る様なもんだな。
自分で制御しないと妄想ふくらむばっかしだしw
886HG名無しさん:2007/01/22(月) 23:33:24 ID:erPY8W0P
それなりに使えそうな屋根裏部屋を確保できた機会に
ン十年ぶりの鉄模復帰と思ったのだが、
ほとんど初心者なので、何から手を付けて良いか分からんです。
富のレイアウターソフトを買ってみたが路線のイメージが貧困な俺には
全く役に立ってないよ。
やはり900mm*600mmくらいのレイアウトから初めたほうが良いのでしょうか?
887HG名無しさん:2007/01/23(火) 00:31:59 ID:EO7uniFZ
>>886
とりあえず、ベニヤ買ってきてレール広げる台でも作れば?
そうすると広げられる広さがわかるだろうから、
レールをどう敷くかレイアウター使って大雑把にやってみる。
多少ずれても強引に繋げばなんとかなるから、
あとは実際につないで見てからのお楽しみ。

街並み作ったり山だの川だの作るのは後からでもどうにかなるから。
888HG名無しさん:2007/01/23(火) 00:56:11 ID:jjTlkBqi
>>886
いいなぁ・・・下町暮らしの私にはレイアウト部屋は永遠にむりぽ
889HG名無しさん:2007/01/23(火) 18:30:45 ID:MWRzv1HT
>>888
生活そのものが「レイアウト」だなんて…ウラヤマシス
890HG名無しさん:2007/01/24(水) 00:26:32 ID:IMm/EsAs
891HG名無しさん:2007/01/24(水) 04:30:45 ID:+0nSrzYp
>>888
老後は田舎暮らしで
892888:2007/01/24(水) 17:14:02 ID:6rOByuxA
>>889
確かにうちの裏には大都市市内にも関わらず、土手の上を単線が走ってるなぁ。
しなびた地方私鉄とJR通勤路線のしょんべんくさいジャンクション駅もあるし、
駅前には薄暗いパチンコ店とサビだらけのタクシー&バス会社・・・
レイアウトのモチーフだらけだな。

と書くと、特定されてしまうかw
893HG名無しさん:2007/01/24(水) 17:35:16 ID:yNvPKith
とりあえず、使ってない棚板に線路貼り付けて、
地方私鉄のレイアウトでも作ってみるべ。
それからいろいろやってみよっかな。
894HG名無しさん:2007/01/24(水) 22:56:28 ID:KLnqXGZB
3.22は持ってる。3.30転がっていない?
895886:2007/01/25(木) 01:03:17 ID:rc7uvzOG
>>887
thx!!
やはり頭で考えるより、まずは手を動かせってことですかね?
とりあえず週末に適当な板を買ってきてみてアレコレとレールを敷いてみます。

>>888
ある意味、恵まれた環境であることは間違いないですが...
でも、田舎だけに鉄模を扱ってる店が少ないというハンデがありますよ。
896HG名無しさん:2007/01/25(木) 12:39:50 ID:i3Qw/Ulx
897HG名無しさん:2007/01/25(木) 16:29:15 ID:CpSXFRpN
>>896
うむ、まずはテキストを立ち読みじゃ。
898HG名無しさん:2007/01/26(金) 16:49:56 ID:kAVPP8n9
テキスト買ってきた。
なにか鉄道模型をはじめた頃を思い出すよ。
NHKのテキストなのにメーカーやショップの広告が載ってて笑った。
899HG名無しさん:2007/01/26(金) 18:05:58 ID:WrjGafuW
カトーが図に乗らないように最近腰高製品にがつかりプラレールみたいなユルイ感じ
900HG名無しさん:2007/01/26(金) 23:55:47 ID:NxDc8SUR
901HG名無しさん:2007/01/27(土) 00:19:25 ID:LBvtRgYI
講師や生徒は誰?
情報求む
902 ◆5CqJRrz9Qw :2007/01/27(土) 01:08:05 ID:0j2PQXkv
そういやN3大メーカーで過渡だけが広告出していなかったな。
HOメーカーに至ってはモアだけだし・・・

って、NHKのテキストに載っている広告って掲載料金を取っているのか?
てっきり受信料収入で編集して出版しているものだと思っていた。
903HG名無しさん:2007/01/27(土) 01:50:36 ID:aeLjKaTR
>>902
出版は別会社。
受信料で作った番組をネタにしてるんだから、限りなく不透明だが。
904HG名無しさん:2007/01/27(土) 15:01:11 ID:KHXXAMof
>>901
講師:諸星昭弘氏
生徒:三波春夫の息子
   それと僕

テキスト中、素晴らしき鉄道模型人のページで地鉄の宮下氏の記事あったが、
本放送でも取り上げてくれるとよろしいなぁ。
905HG名無しさん:2007/01/29(月) 17:05:48 ID:r+iTG1OE
ここの板初めてです。はじめまして。
あたしゃ田舎に転勤した時にわざわざ古い農家を借りて住み、
そこの元かいこ部屋を片付けてHOのレイアウト作りました。
70u以上あるのでけっこう走らせ甲斐があります。
難点は冬寒くて遊べないこと。
スキー場の食堂にあるような大型ストーブたいても、0℃にしかならなかったことあった。
906HG名無しさん:2007/01/29(月) 17:11:04 ID:4bHD4nsH
>>905
70u、うらやまし。
うちはNだけど4uあるかないか。いわゆるロフトなんで、日当たりがよすぎるのが心配。
907HG名無しさん:2007/01/29(月) 23:48:58 ID:xnZ2KlBa
>>905
なにも部屋全体を暖めるんじゃなくて、
窓付きの1畳ほどの個室を用意して
その中から遊べば良かったんじゃまいか?
908HG名無しさん:2007/01/30(火) 00:14:49 ID:OKlzqVwn
1畳で16番……ムナシス
909HG名無しさん:2007/01/30(火) 00:16:16 ID:OKlzqVwn
あぁ、自分が入るのね……。グモッチュ
910HG名無しさん:2007/01/30(火) 00:39:15 ID:a6u4BgBk
>>907
しかし室温が0度くらいになると、ちゃんと動作しない車両・ポイント多発な希ガス
911HG名無しさん:2007/01/30(火) 00:53:08 ID:LsDLQb5R
そこでライブスチーム。
912HG名無しさん:2007/01/30(火) 18:44:11 ID:cKM/GHyr
>>910まったくその通りでした。ポイントが不動明王になっちまったです。
シノハラの切り替え機を使ってますが、どうもだめですね。
しかも、電線が長いと電圧降下があるのか、遠くのポイントは暖かくてもだめ。
太目の電線で無理やり直線にして最短距離にしないと動きませんでした。
あと、古い機関車はオイルが固まって発進不能ってのもありました。
小さな操作室を作ってそこだけ暖房すればいいんだろうけど、
できの悪いレイアウトで年中立ち往生するからそうもいかんのです。
そもそも、走らせる操作よりも、築堤や駅を走ってるとこを見るのが楽しいし。
913HG名無しさん:2007/01/31(水) 02:56:31 ID:8yU+UWGF
>>912
遠くのポイントの電圧降下に対しては、リレーを使うとか、それこそDCCへの
置き換えを検討するとかの手がありますね。
でも寒くて動かないのはどうしようもないなあ。
914HG名無しさん:2007/02/01(木) 18:43:04 ID:X2oqW+NR
列車が遠くに走っていってしまうと、ブラスかプラかすらもわからなくなります。
ほとんど雰囲気。たぶん、Nゲージでも楽しめるんじゃないかと思います。
イナカで困るのは、寒さ以外に虫。
「さっきまで元気だったEH10、急に上り坂で止まる」とかあると、
ほぼ間違いなくカメムシを轢き殺してます。体液スリップ。
あと、ちょっと留置が長引くとすぐに蜘蛛の巣が。
915HG名無しさん:2007/02/02(金) 00:53:20 ID:oT75oDXt
 ヨコハマ鉄道模型フェスタは、NゲージやHOゲージの鉄道模型メーカーから、
ほんものの電車を作る車輛製造会社や電鉄会社、鉄道趣味の書籍出版社など、
鉄道に関するさまざまな企業が出展する一大イベントだ。

 会場では、大きなHOゲージやNゲージのパノラマレイアウトがホールに設置され、
鉄道模型の走行展示が行われるほか、ランドマークホールならではの「大スクリーンを
使用した映像放映」や「輝く鉄道模型をアピールする照明演出」など、
さまざまな角度から鉄道模型を楽しむことができる。

このイベントに出展するトミーテックでは、鉄道模型のTOMIXをメインに、
ニューホビーの1/150コレクションシリーズなどの新製品サンプルを展示。
また、3月発売予定の「鉄道むすめExpress」の製品サンプルも展示予定だ。

■名称:ヨコハマ鉄道模型フェスタ2007
■開催期日:平成19年2月2日(金)〜4日(日)/11:00〜18:00
■会場:横浜ランドマークホール(ランドマークプラザ5F)
■入場料:無料
■主催:鉄道模型振興会 ヨコハマ鉄道模型フェスタ2007

http://ga.sbcr.jp/news/0702/001/index.html


公式サイト
http://www.festa-yokohama.jp/
916HG名無しさん:2007/02/04(日) 08:19:09 ID:6g2c96Sn
>>915
だれかレポートキボンヌ
917HG名無しさん:2007/02/04(日) 20:39:42 ID:ulSp25Zm
918HG名無しさん:2007/02/04(日) 23:34:36 ID:BbVrv/8l
>>917
上は悪の枢軸じゃねえかw
919HG名無しさん:2007/02/05(月) 18:41:48 ID:zfyDULfW
ttp://gmcyukon57.cocolog-nifty.com/photos/test/03190036.jpg
ttp://gmcyukon57.cocolog-nifty.com/photos/test/03190033.jpg
>>905のレイアウトです。複線の「幹線」のほうには架線も張っているので
掃除が発狂モノです。
920HG名無しさん:2007/02/05(月) 20:20:44 ID:OVeej8yx
>>919
凄まじいリアル感、Nはやらないのですか?
921HG名無しさん:2007/02/06(火) 00:02:05 ID:JrLtdNfE
>>919
この密度でそのサイズ、すごいですね。
架線集電の苦労、お察ししますw
うちのNレイアウトは、耐えられなくなって全部はずしてしまいました。
922HG名無しさん:2007/02/06(火) 00:16:50 ID:by38qBOF
HOと言うより架線の下を猫が歩けそうなほどデカク見える。
923HG名無しさん:2007/02/06(火) 10:25:28 ID:H8To9WTk
>>921架線集電じゃあないんです。
裁縫用の糸を自作のパーツにくっつけただけです。
今まで何回なぎ倒してしまったことやら。
924HG名無しさん:2007/02/06(火) 20:44:00 ID:ENJd3m3T
いよいよ明日からNHKだな。
実況もりあがりそうだ。
NHKのテキスト買うの初めてだぜ。
925HG名無しさん:2007/02/07(水) 22:04:08 ID:pd6zoGHL
皆、NHK見てるかー?
926HG名無しさん:2007/02/07(水) 22:10:31 ID:Lhq1+GG6
そういうおまえ、2ちゃん見てるだろw
927HG名無しさん:2007/02/07(水) 23:04:28 ID:t3yjViRr
やりたい。小学生時代憧れてた。今40親父
928HG名無しさん:2007/02/08(木) 08:39:39 ID:8Moj8jL3
諸星さんのHP更新されてるな
929HG名無しさん:2007/02/08(木) 10:33:36 ID:jd0QIchI
子ども時代に憧れたからこそ、おっさんになってから実行するんじゃないすか。
空き家なんて日本中腐るほどありますよ。
持ち主は、タダでもいいから住んでほしいって場合が多いですよ。
家屋は空き家にしておくのがいちばん劣化するからね。
やってみると、寝食を忘れるほどに面白いけど、
家族のことを忘れるとやばいですよ。
930HG名無しさん:2007/02/09(金) 06:40:18 ID:a6DVamwv
鉄道模型とあそぼう
http://www.ksm.or.jp/
931HG名無しさん:2007/02/09(金) 09:36:30 ID:zKdHogpK
ムショ帰りって言われるかもしれんが、いつのまにか鉄道模型って専門板が出来てたんだな…
932HG名無しさん:2007/02/09(金) 09:40:09 ID:fmo6RQqN
>>831
マヂだ。まだ人少なそうだな。
933HG名無しさん:2007/02/09(金) 11:07:19 ID:kb3dk9zR
うわ。ほんとだ。俺もムショ帰りの仲間入り。

てか、どのスレも今日立ったばかりじゃん。
(新板予告あったのかな)
934HG名無しさん:2007/02/09(金) 14:02:49 ID:09wFFR0c
次スレは新板にお引っ越しだね
935HG名無しさん:2007/02/09(金) 17:20:41 ID:cVr05ko+
引越しつーか、こっちと統合だろ?

【ストラクチャー・レイアウトを語ろう】 その11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1163159043/
936HG名無しさん:2007/02/09(金) 17:48:23 ID:gd4WItZG
>>935
そだね。今までは2板に分かれてたから存続してたんだし。
937HG名無しさん:2007/02/11(日) 07:43:36 ID:80pkdlgU
鉄道模型関連はこちらへ
鉄道模型(仮)@2ch掲示板
http://hobby9.2ch.net/gage/subback.html
938HG名無しさん:2007/02/12(月) 02:46:05 ID:UUo9vDZq
>>937
>>935の件があるから、ココが埋まったらそれで終わり。
あっちが埋まりそうになったら引っ越せばいいだろ。
939HG名無しさん:2007/02/16(金) 13:36:46 ID:dcBd+Bk3
>929
20畳のプレハブ2階立て元事務所兼倉庫、半年間で2万だしな。家賃。
羽田から飛行機と車で2時間のど田舎だけどw
飛行場に車1日泊めて390円だ・・・

田舎は仕事が少ない(介護系は募集多い)が、定年後ならいいかもよ。
940HG名無しさん:2007/02/16(金) 21:13:38 ID:vscf603X
第2回放送の4分目に三波春夫のバカ息子が線路投げたのであきれた
こんなアホボンに金はらうのやめた
941HG名無しさん:2007/02/21(水) 08:21:56 ID:9cezPJUa
そんなこんなで本日第3回目放送
942HG名無しさん:2007/02/21(水) 11:08:17 ID:sKquJ8vT
たかが線路くらいでなにガタガタ言ってんだ貧乏人
943HG名無しさん:2007/02/21(水) 11:12:16 ID:9b9zUo2J
値段の問題じゃないだろ
趣味の道具を大事に扱うのは当然
944HG名無しさん:2007/02/21(水) 13:19:52 ID:nbl8eQ5E
再放送見たが、電動ポイントカチャカチャやり過ぎ。
945HG名無しさん:2007/02/21(水) 13:47:43 ID:V4YCBmJe
で?
946HG名無しさん:2007/02/21(水) 13:48:52 ID:948gh4Gg
ぼ?
947HG名無しさん:2007/02/21(水) 14:39:49 ID:5xKb/AaR
電動ポイント高くて1個も持っていない。
つい、同じ予算で手動ポイント2個買ってしまう
948HG名無しさん:2007/02/22(木) 01:42:13 ID:x/BF5Imu
>>947
電ポのつもりで買ってきたら手ポだったことはあるが。
値段も手ポの値段だし、オレ何ボケてんのかと子一時間。
949HG名無しさん:2007/02/22(木) 12:25:45 ID:HNwxa8o8
HoJとか電ポとか鉄用語はガノタ用語と紛らわしいな
950HG名無しさん:2007/02/25(日) 15:52:16 ID:sYWIjXf2
これポイントが一つもないよ。
http://www.k4.dion.ne.jp/~ksn/model/saikatsu_tramway.htm
951HG名無しさん:2007/02/25(日) 19:49:29 ID:88CgwxZi
>>950
で?
952 ◆5CqJRrz9Qw :2007/02/25(日) 23:30:59 ID:YT9uMBFd
紫・・・いいかげんしつこいな
953HG名無しさん:2007/03/02(金) 01:08:46 ID:yMDo2eRt
942はレイアウトやる資格ないなあ
まあ、やる環境も無いからリアルに実感共感出来ないのだろうけど
954HG名無しさん:2007/03/02(金) 14:10:54 ID:uVeJ7Afu
間髪おかずにポイントカチャカチャもイクナイ
955HG名無しさん:2007/03/02(金) 18:56:07 ID:GHlWDgiX
模型屋に行ったらレール代その他が車両に消えた
956HG名無しさん:2007/03/04(日) 15:59:53 ID:PKVN2KSZ
>955
気持ちは判る。

そんな時は通販。車両のリストは見ないようにして注文。
957HG名無しさん:2007/03/04(日) 16:08:02 ID:UWc/yWPe
しかし、送料分得しようと思っていろいろ見てるうちにアッー
958HG名無しさん:2007/03/06(火) 23:06:53 ID:e2C4Bkgi
DE10出荷マダー?
959955:2007/03/07(水) 21:22:53 ID:92aukrVv
なんか、書くとこ間違えたみたい
で、今日はレール買ったぞ
わーい
960HG名無しさん:2007/03/11(日) 15:43:03 ID:QWBeKU5b
美品の中古レールがあればすかさず買つておくべし
961HG名無しさん
ねとで探せば中古レールは意外とあるものだ。