【充電器】EPパワソを【電池】語るスレ【モーター】
1 :
HG名無しさん:
メチャ高いのや、中国製のや、3mmコアのや
益々進化するEPパワーソースについて語りましょう
語る前に、お前が真性のバカだということを認定しておこう。
さあ諸君、さわやかにバカと語れ。
3 :
HG名無しさん:03/07/20 06:00 ID:46bEcuF1
結局futabaの充電器はいつ発売なんだYp!
4 :
HG名無しさん:03/07/23 01:45 ID:83yJXRoq
サンヨーRC4000HV・・・
5 :
HG名無しさん:03/07/27 01:29 ID:zZdfBnaq
age
>>3 まだ未定のままだYO!
おいらも待ち遠しくて待ち遠しくて・・・
あとIDがF1おめ。
それにしても
>>2は痛いな。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
8 :
HG名無しさん:03/08/03 21:51 ID:c4h47VMT
あげ
9 :
HG名無しさん:03/08/04 02:15 ID:ys7dMdgT
最近の23Tモーターはどこのが良いの?
10 :
HG名無しさん:03/08/04 14:39 ID:LlV2WwUX
個人的にはLUNA,YOKOMO,ECOHかな、
でも色々使ってみないとわからないねぇ。
お決まりだが環境と走り方による。
個人的は定番は、ゼノン、テクトロ、ミラージュかな。
由官のRRがイイ!と思った時期もあり。
基本的にレイダウン派なのですが、
ゼノンの新桃(スタンダップ螺旋コミュ)はオレ的にはイイ感じ。
ただ、あのクリアランスの無さはいかがなものか、とも思うが。
当然ですが、コースと走らせ方とウデと好みでお勧めは変わってくるです。
スキューコミュって進角20°って言えるのだろうか?
ローターの軸方向のガタで更に進角変わるし。
インチキポ
13 :
HG名無しさん:03/08/11 02:59 ID:eRD/Aume
良スレage
確かに好みや走らせ方もあるから一概にコレがイイとは言い難いが、
製品のバラツキが多いのは使う気しないな。
エコーPQ、テクトロ、フラップはいいんじゃない。
スキューコミュのガタがあるヤツは買っちゃダメだぞ。
アトラスフォース紫、ヨコモST,LT、ゼノン桃
LTは4マン近く回ったな・・・
しかし、どれも発熱凄くてこの季節ダレダレなんだが・・・
16 :
HG名無しさん:03/08/13 10:40 ID:kp1oPe/5
京商のスポーツパワー2000,3000の比較的安いバッテリーって
そこそこ使えますか?
17 :
HG名無しさん:03/08/13 11:02 ID:WHqqpp3A
そこそこ使えます。
っつか使用目的による。
オレはカツカツ君なので買わない。
練習用は本番用のお下がりで足りてるし。
皆様方にお教えいただきたいことが御座います。
最近、サンヨーNI-MH3000の中古3本を手に入れました。しかしながら
6セルの内1〜2本がご臨終の様なのです。で、この三本をばらして
ましなセルだけでバッテリーを組みなおそうかと思うのですが、市販の
バッテリーテスターでセルの生き死にを判別できるのでしょうか。
教えてクンで申し訳ないですが宜しく御願いいたします。また、この様な
事例を判りやすく説明しているようなサイトが御座いましたら合わせて
ご紹介宜しくお願いいたします。
>>18 市販のバッテリーテスターっていうのが良くわからないがコンビニで売ってるような物は×
判定方法については死んでいる状態にもよるが
全く充電できない(導通が無い場合)はテスター(電気抵抗とか測れる物)で電圧を検査してみる。
充電容量が少ない場合は単セル充電可能な充電器で1個ずつ充電してみる。
>>19 有り難う御座います。サーキットで短セル可能な充電器を借りて試してみます。
>>18 まさか黄色いタイプ?
もしそうなら、漏れ的に捨てだな。
あぼーん
23 :
HG名無しさん:03/08/16 06:20 ID:vhYt0Izd
あげげ
>>18 単セルテストはいいことだが、中古を組みなおすとほぼ確実にバッテリー破裂するぞ。
危険だし、被害が大きいぞ。やめなさい。
25 :
HG名無しさん:03/08/16 23:23 ID:FmMmaaaP
>>24 うそん。まじで?
オレ何回も組み直したことアルですけれど、破裂経験は無いですよん。
これってラッキーだただけ?
加熱時間なんて2〜3秒で済むのに破裂するわけないじゃん。
>>24は半田付けがヘタクソなだけ
充電電流や半田付け等は全て適切だよな。
できれば画像付で詳細キボン。
>>24
めし食ってきた24です。
中古電池のちゃんとした選別のしかたとかタブなしの電池の適切な
半田付け技術とか、おれはもちろんわからないししないが、
それとも一般的なことなのかなあ。やってる人が多いんならごめんというしかない。
>18さんは幸い同じ電池みたいだから選別すればできるかもしれないが
普通に危険といわれてることを人に勧めたくないというだけなのだ。
うざかったらすまん。
>>25、
>>26、
>>28さんは技術力ありそうだから
いい選別法をくわしく教えて欲しいぞ。すごく知りたい。
やっぱ、1個ごとのデータをとって組むんですか?
でもschulze持ってないのよおれ。
30 :
HG名無しさん:03/08/18 01:15 ID:JqhJi4QE
>>29 ・同じ種類のセルを使う(ロット違いも危険)
・容量測定できる充放電器を使う
・半田ゴテは熱容量の大きい物を使う
コツなんてこんなもん。
ちなみにschulzeのecoladerは単セルは未対応だ。
31 :
18:03/08/18 19:15 ID:QOh7ueB5
お久しぶりの18で御座います。その後、サーキットにて単セル放電器にて
チェックしてもらったところ、死んでるセルは有りませんでした。微弱電流
にて充電すれば復活するかも、との教えに従いやってみますと、ヨコモの
YZ114で2900はいるまでに復活しました。前は2100くらいでエンドだったのに
パンチは全く有りませんが練習用になら充分だと思われます。
皆様、色々と有り難う御座いました。ちなみに今は4.5Aで2800〜2900まで入るようになりました。
32 :
HG名無しさん:03/08/18 19:35 ID:j6jK8v7L
すごい、参考になった。ありがとう。
>>30。しかも、18氏も電池復活。おめでとう。
>>18 寝てただけか。
ネタ的には不満だが(えー)、逝ってなくて良かったじゃん。おめでとー。
34 :
HG名無しさん:03/08/20 01:10 ID:8kfuiFBG
Team LUNAのglory limitedのモーターを激しく使ってみたいんだけど
どこかネット通販してるところ知りません?
ヨコモのT-MAXSR買ったけど凄いパワーですた。
その代わりコミュがすぐ黒くなるので2回ぐらいクリーニングブラシで回しました。
あぁコミュ研も買わないといけないのか・゚・(ノД`)・゚・
>>35 最近のモーターのメンテの煩雑さは仕方ないね
38 :
34:03/08/20 02:09 ID:8kfuiFBG
>>36 おお、パーツ豊富ですねー。ありがと。
最近ラジ熱復活したんで、ネット通販さがしてたんです。
でもラジってなかなか通販サイト豊富じゃなくて困ってたの。
ルナのモーターの欄はあったけどgloryはなかったよ、残念、売れ筋か?
41 :
HG名無しさん:03/08/20 10:48 ID:1wFJTlXP
>>34 サイトの更新が早いとは言えないし、漏れもあるので、
直接電話するのがよい。
>>40 いま、あんまり温度センサーつけて充電する必要もないよ。
NiMHバッテリ自体も丈夫になってるし(w
CDC6.0は定評あるよね。
>>41 背中押してくれてありがとう。頼んじゃお。
43 :
HG名無しさん:03/08/20 20:55 ID:aJE9lwyH
5000は発売止めるらしい
あと5日
46 :
HG名無しさん:03/08/21 01:14 ID:Z26APYr/
100Wで充電したい・・・・・無理か
47 :
HG名無しさん:03/08/21 22:23 ID:dgCwsDwx
はあ?
あと4日です
49 :
HG名無しさん:03/08/22 08:51 ID:rzeBnLP1
イヒ?
日本橋模型のネット通販は手動でメール返信はないのですか?
自動返信のみで妙な不安が・・。
あと3日ですよ、おまいら
さてさてあと2日です
54 :
HG名無しさん:03/08/24 04:18 ID:tKOBT6B8
あと、5日っていう話も聞いたぞ。
>>54 ホムペに出てるんだからあと2日だよ。(正確にはあと2日一杯ってとこ)
56 :
HG名無しさん:03/08/24 20:06 ID:J2nPldBn
どこの?
なんだかんだであと1日
59 :
HG名無しさん:03/08/25 09:06 ID:ZVRvsXzp
何のことなのか
わかrun
60 :
HG名無しさん:03/08/25 15:03 ID:1DrVtLEu
おれもさっぱり
わかLAN
ここで教えらるわけね〜べさ
ま、ヒントはやる
このスレに則したものである
「祝!」
ここまでだ。あとは自分で考えれ。
いよいよ当日です。
何が起こるか、はたまた何も起こらずに終わってしまうのか?
注目です!
63 :
ジーク:03/08/26 03:06 ID:gtkckRLW
モーターの130やら280やら540やらって、
マブチのFA130やらRS280やらRS540の大きさのモーターってことよね?
そうっす。
5・ローターの直径
4・マグネットの大きさ
0・溝数 (0は3溝を表すコード番号)
ちなみに540の正式名称はRS-540SH-6527だとか。
文字それぞれに意味がある。(タミヤRCカーズvol.6より)
もうちょいヒント
「祝!未」
66 :
HG名無しさん:03/08/26 17:21 ID:IV74ITT+
末?
>>66 「み」だよ!「み」!
しょうがねぇからもうちょいエサだ。
「祝!未○新1○○!○。○○○○○○マンセー!」
ちなみに上の小さい丸にも文字が入るぞ。
詳細は明日以降に分かるだろうよ。
それまでに考えておけよ!
68 :
HG名無しさん:03/08/26 19:50 ID:IV74ITT+
みりにうむか!
そろそろ気付け、バカ共。とっくに過ぎてるぞ。
「祝!未○新1○年!○ャ○○○ク○○マンセー!」
71 :
HG名無しさん:03/08/26 21:36 ID:0Ptx/0dy
シャインテクニカ?
74 :
HG名無しさん:03/08/26 22:14 ID:Wvv7oyte
もったいぶる意味がわからん。
さぁ、お次の方どうぞ
「祝!未更新1周年!○ャ○○○ク○○マンセー!」
「祝!未更新1周年!○ャ○○○ク○カマンセー!」
おいらCDR-5000ついに発売か!!とか思ってたよ・・・(´・ω・`)
EXP-3注文してもう半年経ちますた。未だ来ず。もうアボガドバナナかと。
早く見切りつけて直線派になればヨカータよ。
ここまできたらもう戻れないけどな。
CDR-5000も下請けここじゃなかったっけ?
つかH.Pの更新度合い見ればどんな会社か想像ついたがな。
もし社員の人が見てたら奮起して頑張ってくださいな。
この出来事は逆に社員が大きく成長するチャンスだよ。
直線に負けるな。
78 :
HG名無しさん:03/08/27 00:31 ID:kJ6ZXKAB
3はソフトのバグで発売無期延期
500はハード問題山積みで中止
フタバの210のピンクのアンプで9Tのモーター使ったら
どうなりまつか?
「祝!未更新1周年!○ャ○ン○ク○カマンセー!」
>>80 もうやめとけば?みんな飽きてる。答えも書かなくていいし。
「祝!未更新1周年!○ャイン○ク○カマンセー!」
>>78 ソース出せよ
もうちょっとで完成でつよ
「祝!未更新1周年!○ャイン○クニカマンセー!」
「祝!未更新1周年!シャインテクニカマンセー!」
クソレス認定。
あ、CDCチャージャー買ったぞ。かこいい。
>>87 クソレス認定。これまた糞なチャージャー買ったな
89 :
HG名無しさん:03/08/27 19:29 ID:A6+YQWwW
だから昇圧つきのチャージャーに性能を求めるなっつうの!
90 :
87:03/08/28 00:48 ID:ftZZuhNB
いいの、見た目で買ったから。
91 :
HG名無しさん:03/08/29 18:34 ID:JjINSHVC
對に弟詫!
92 :
HG名無しさん:03/08/29 19:06 ID:2KWVh7hg
サンヨーの新型3300セル、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
マジかよサンヨー… _| ̄|○
ツーリング本戦用のバッテリー、GPで揃えちゃったよ…
新しいサンヨー、いいのかなあ。
俺の腕じゃ成績あまり変わらないからいいけど(w
せめて半分より上に行きたい…
93 :
HG名無しさん:03/08/29 20:41 ID:8OwjMKvr
>>92 RC3300HVより新しいのでたの?
最近ストレート二本買ったから鬱だな・・。詳細希望。
94 :
HG名無しさん:03/08/29 21:36 ID:h+bkKv1g
95 :
HG名無しさん:03/08/29 23:29 ID:GNebqmzI
新しいセルとは書いてないんじゃないか?単に性能を良いのだけ
集めて売ってるだけでしょ。<HVスペシャル
コスモエナジーならGPのtypeXでな〜んも問題無し!
96 :
HG名無しさん:03/08/29 23:31 ID:GNebqmzI
>>95 >単に性能を良いのだけ
↓
>単に性能が良いのだけ
逝ってきます。
>>95 ヨコモも新セル採用でつよ。いいんでつか?そんな戯言言ってて。
98 :
HG名無しさん:03/08/29 23:41 ID:h+bkKv1g
コスモエナジーのHPを良く見ると、シュリンクからして違うように見えるんだが…。
SPECIALって入ってる。これ、コスモエナジーが貼ったシールじゃないよな?
ヨコモより抜粋
三洋電機(株)が、EP全日本選手権シーズンに向け、Rc−3300HVニッケル水素バッテリーのハイパフォーマンス・バージョン『RC−3300HV スペシャル』を限定生産する事が決定致しました。
ヨコモではいち早く、サンヨー『RC−3300HV スペシャル』のセルに、ヨコモ独自の好評ZAP処理を施したEP全日本スペシャルと言える本バッテリーの販売を即時決定!!
三洋電機(株)より入荷次第ZAP処理を施し、一日も早く出荷出来るよう準備中です。
サンヨーはどうせ中国には勝てないんだから
いい加減JMRCAあきらめてタミグラ専用メーカーになればイイのに
101 :
HG名無しさん:03/08/30 01:34 ID:yQFYfUCK
サンヨーも田宮も最近最前線に追いつこうと頑張ってるね。
ま、俺はTAMIYAサーキットのホーム出身なんでとりあえず応援するよ。
TA04以前までの初心者向けのアホなへっぽこジオメトリー・シャーシ
を造ってたことは許せんが。
>>101 IDがFUCKヲメ
っていうか最近このスレageられてるな・・・
ageちゃ、まずかったか?
101の文は確かにおかしいね。
このとき、LAN周りのドライバを入れてる合間に書いていて気づかなかった。
無論IDのことも。
105 :
95:03/08/30 07:51 ID:1f9YgjYz
>>97-99 書き方が悪かったかな。漏れが言いたいのは、サンヨーが
出来上がって来た3300HVの中から出来の良いのだけを
セレクトしてHVスペシャルとして出してるんじゃないか?って
ことなのさ。もともと3300HV自体、モノは3000HVと同じ。
出来上がって来た製品の中から容量が3300を超えてるものだけを
3300HVのシュリンク貼って出荷してるんだしね。
そもそも新セルなら3300HV「R」とかに名前変えるんじゃないか?
まぁ、すべては漏れの妄想なんで気に入らなければスルーしてくれい。
106 :
HG名無しさん:03/08/30 10:51 ID:uCYmrbDY
スルー
さっきショップ逝ったらアトラスの4800円の23Tモーターにビクーリ
23T買わないからどんどん高価になっても別にいいけどナー
あ、前に書いたルナの新ストックモーター、
フタバさんにメール出したら
「ネットショッピングに掲載しておきました」との返答。
しっかり買えるようになってました。ナイスですばやい対応にすこし歓心。
109 :
HG名無しさん:03/09/01 19:49 ID:WFbQWdZo
ときどき出てくるアルパってどんなチャージャーなの?
110 :
:03/09/01 20:33 ID:tqFJfq2+
イーグルのザッパーとか使ったことある香具師いる?
例えばあれでザッピングしてターボマチャーでマッチドしたバッテリーって
使えるレベルなんだろうか・・・・?
>>110 サンヨー、GPの市販されてるバッテリーは殆どがZAP済みだから効果無いと思われ。
112 :
厨房:03/09/02 03:52 ID:Gv0xKeI5
ニッケル水素電池の過放電、やっちまった。
知らないって恐いね。
検索してから気づいても、ラストカーニバル(後の祭り)。
でも、また充電できたから、完全な過放電じゃなかったのかな?
でも……。パワーが落ちちゃたのかな?
鬱だな。
113 :
HG名無しさん:03/09/02 05:39 ID:m1/9aES9
アフターじゃなくてラスト??
イーグル「RC3300HV-ZAP」新品ストレート2本で、
買ってすぐに、8mV-3.5Aチャージ-10分放置-5.0A放電してみた。
@ C-3536mAh D-3110mAh 52Ω
A C-3535mAh D-3127mAh 51Ω
測ってみたけど意味ある?
114 :
厨房:03/09/02 12:30 ID:Gv0xKeI5
>>113 アフターの方が正解だね。
測定結果、見せてくれてありがとう。
豆電球なんかを使い、律義にキッチリ放電すると、電池が降参するらしいね。
115 :
110:03/09/02 13:21 ID:c7xZM5LQ
>>111 サンクスコ。意味無いのか・・・。じゃあ、マッチド作るならマチャーだけ
買えばいいんだね。
116 :
HG名無しさん:03/09/02 17:46 ID:YF2PxLEA
ABCホビーから、AC/DCエキスパートチャージャーっていう
充放電器が出てるんだけど、YoCoMoのYZ-114ADと、どっち
にしようか迷っています。ほぼ同じ機能で価格はABCのほうが
安い。みなさん、どう思われますか?
>>116 銀色が好きならエキスパチャージャー、黒色が好きなら114AD。
機能はほとんど一緒なんで好みで。
エキスパの方はDCコードの取り外しが出来ないのでACメインで使うときは
うざったいかも。
俺の放電器、放電ストップが0.8V@cellなんだけど
気にするほどでもないのかな・・。一般的には0.9Vですよね。
もののついでなんでオートカット放電器作っちゃいます。
119 :
HG名無しさん:03/09/03 15:31 ID:dnSkR3aj
放電電流にもよるが、水素で0.8V/cellだと放電深杉。
オレはニカドで.85 水素で.9
イーグルCDCの安定化電源内蔵の香具師を買おうか迷ってるんですが
性能の方はどうでしょう?
同価格帯のプロコンテストやパワーバランスに安定化電源の組み合わせ
のほうがいいんでしょうか?
用途は8セル(9.6V)のニカドをメインに考えてます。
よろしくお願いします。
>>110 まだサンプルが少ないのでノウハウの確立には至っていませんが、
きちんと慣らしを行ってから(少々使ってから)ザッピングしてやることで
ザップ済みのセルでも化ける奴はあります。
また、少々使い込んだ電池へのザッピングもパワー回復の効果ありです。
ザッパーは持っていて損はないと思いますよ。
>>120 カットボルテージが1セルあたり0.8Vに設定されているのが少し気になる。
個人的には安定化内蔵よりも別に買ったほうが、いろんな要電源アクセに対して
フレキシブルに対応できるのでいいと思う。
普通の6.0/Bも電源内蔵も機能はまったく同じですし。
123 :
110:03/09/04 11:47 ID:CXVLefRO
>>121 なるほど、情報サンクスです。ザッパー買って私もテストしてみます。
結局どの充放電器が1番良いのですか?
無限の予算だととんでもないのがありそうな気がしますが・・・
充電器+放電器で3マソぐらいで情報求む
(´-`).。oO(総合スレに同じような質問があるのになぁ)
俺が興味あるのはパルサーコンペ。
俺は泣く泣く予算と遊び方の都合上見送ったけど。
128 :
HG名無しさん:03/09/05 20:19 ID:hvmsPKF/
価値のあるなしはどーでもいいが、
同じ内容の質問だから総合スレの55あたりから見ろといってるんだが?
空モノなら空モノって書いた方がレスもしやすいかとオモワレ
漏れは車しかやんないからナー
>>124 漢ならCDR-5000かEXP-3をとことん待つ!
3マソで買えるか?
133 :
HG名無しさん:03/09/06 09:34 ID:vJzGxwZz
だからどっちもでないよ
134 :
HG名無しさん:03/09/06 14:33 ID:VioSag5q
CDR-5000って、出るんとちがうの?
3000円以下くらいで、ニッケル水素の放電器のおすすめってあります?
データ管理用の大電流タイプではなく、数Aの走行後コンディション放電器のことです。
136 :
135:03/09/06 16:41 ID:tLW+wM12
↑ちなみに7.2V6セルのみでオートカットついてたらうれしいんだけど。
137 :
HG名無しさん:03/09/07 01:20 ID:pXH/kNYK
>>135 イーグルのオートカットディスチャージャー(定価2980円)
辺りでは。
ところで放電器の水素対応ってニッカド用とはどこが違うの?
充電だったらカット値の違いなどだけど、放電なら1セル辺り
0.9Vでカットなら水素もニッカドも違いが無い様な気がする。
GP3300 S33バージョンだとぅお!本気でサンヨー潰しか!?
139 :
HG名無しさん:03/09/07 09:12 ID:451UPVjH
140 :
:03/09/08 16:29 ID:GmcuyP6S
某中京地区で活発な活動をしてる某クラブのHPで、バッテラの管理方法
について書いてあるけど、アレすごくない?マジなら今までの常識が
覆るね。
141 :
HG名無しさん:03/09/08 18:26 ID:Zag37w7o
>>140 そのHP見てみたい。もうちょっとヒントください。
142 :
HG名無しさん:03/09/08 19:30 ID:KzxXIvIc
バラシチャ…
143 :
140:03/09/08 21:33 ID:pS8jQIn8
スマソ、全日本前だから本家でも完全公開はしてないんだわ。
あんまりここで書いて迷惑かけたらマズいから頑張って探してくれい。
これまで公開された分だけでも十分目から鱗だな。やってみると確かに良い感じ。
とりあえず俺にはこれで十分。オートカットしない単セル放電器が欲しい。
145 :
140:03/09/08 23:05 ID:pS8jQIn8
>>144 むむ、やるなお主w。
トリやロビならそこそこいけるんだろうけど、「それ以上載せても同じ」が
気になるよ。じゃあどうやってそれ以上抜くんだ?と。
146 :
HG名無しさん:03/09/09 18:32 ID:G8S5Mp+y
一理野を見学してきたのだが
>>146 どこそれ?
揚げ足とってごめんな。で、どうだったんよ?
148 :
HG名無しさん:03/09/11 04:31 ID:wHb/6E+R
サンヨーの全日本スペシャルは如何なもの?
これまでのGP系に性能は匹敵するの?
149 :
HG名無しさん:03/09/11 09:01 ID:0v4eKhEn
ハラタンがD67⇒レコブにチェンジらしい。
木戸間の充電方法知ってる香具師いる?
>>150 たとえ知ってても藻前のような聞き方じゃ教えてやらん。
きちんと本名晒してメールしる!
したらタブン教えてくれる。
漏れはレコブレもtrinity2.0も持ってないから聞いても無駄なんで
メールするつもりは無いけど。
>>152 レコブレは実売20k強、リアルタイムじゃなくてもどうにかなる。
やりたい気があるならやったほうがいいぞ。
データ取るとものすごいことになるから。
154 :
HG名無しさん:03/09/13 19:13 ID:S7/qCEWn
エコラダ使ってる香具師は設定変えるだけで似たようなことができるゾヨ
155 :
HG名無しさん:03/09/13 21:06 ID:xH/vVbUQ
わかってないなー
できないよ
うむ、エコラダじゃ出来んのだよ。
チャジャだけはレコブレに汁!
放電はリアルじゃなくても(オートカットじゃなければ)
出来るぞぃ。
>>148 昨日漏れが出たレースで早速投入している人がいたが
バッテリーダウソしてた。中身は3000に毛の生えた程度だねありゃ
友達が先週のレースで使って(゜凵K)イラネって即売ってたな
159 :
HG名無しさん:03/09/17 12:42 ID:x1ZzZlL2
pana2
160 :
HG名無しさん:03/09/18 11:48 ID:JDYAZ2m+
直線以外の仕事も受けるってよ
神奈川のオイルシール外車。
161 :
HG名無しさん:03/09/18 23:10 ID:kC04JL1I
そんなこと書いたら……
実は自分達のチームでもカスタムプログラムつくてもらった
割とリーズナブルなんだな、これが
162 :
HG名無しさん:03/09/25 09:01 ID:T9a1kPOX
そんなことより
在庫情報キボンヌ
164 :
HG名無しさん:03/09/29 12:11 ID:OXGdzp53
すんません
パーフェクト4千で
2000(強小)と1500(神威)
のニカドを充電させようとしたら適性アンペアっていくつでしょう?
2.0でも結構走るんですが・・3ぐらいまではいけるんですかね?
165 :
HG名無しさん:03/09/29 13:43 ID:u1hVmRCH
パーヘクトは知らないけど一般的にいって
ニッカドは2C充電程度までなららくしょーです。
2000なら4A。
2400なら5A。
ただし、カット電圧は浅めにね。
>>165 どうもです。
4はチト怖い(ブレーカ飛んだらと・・・)
3〜3.5でチャレします。
完璧4k(3k)はAC電源に繋ぐやり方だと3.5Aしか流せないけどね。
安定化電源を使っていれば5Aまで流せる。
完璧4kって2パックつないで充電出来るんでつか?
なにぶん素人なものでスマソ
>>165 ぱーへくとはデルタピークがいじれない(-30mV固定)自動充電器でつ。
その分、AC対応充電器としては破格の安さでつ。
>>168 ぱーへくとはACなら10セル、DCなら7セルまででつ。
並列は激安放電器で完全放電したセルならできますが、お勧めできません。
オートカットタイプの放電器で放電した電池は、互いに接続した瞬間に火花が飛び、接点が溶けます。
3mmコアの23Tって実質的には4ミリコアの23Tよりターン数が低いって聞いたことあるのでつが、どうなんでつか?4ミリコアでいうと何Tぐらいになるのでつか?教えてください。
171 :
HG名無しさん:03/09/30 13:09 ID:xa7GhnDK
>>170 ・・・ネタですか?
23Tってのは、ターン数が23ってことだよ。
導線をローターに23回巻いてあるの。
何ミリコアだろうが、これは一緒。
導線を巻き付ける部分(コア)が細くなれば、
同じ回数巻く場合には導線の長さが短く済む。
したがって、同じ回数巻いあっても、低ターンに
近い特性になる、ということだね。
何ターン相当か、、、という議論は諸説あって
オレにはヨクワカラン。
まぁ15〜20の間だろ。
172 :
HG名無しさん:03/09/30 15:02 ID:2y2yNEuE
>>171 よくわかりますた。ありがとうございました
>>170 3mmコアは1巻き当たり2mm短くなるから最後の1巻きは1mm分と考えて
2mm×22+1mm=45mm
大体22ターンちょっと相当と思われ。
174 :
HG名無しさん:03/10/01 09:23 ID:rdKQYkTz
>>174 人を笑うしか出来ないのか。情けない香具師だな。
なぜ173が笑うに値するのか、その理由を説明しろよカスが。
それとも日本語しゃべれないのか?
結論174は(ry
コアの厚みが1ミリ違って・・・巻きだから1ターン2mmであってるんで無いの?
いや、合ってる合ってないじゃなくて、長さ比べて何ターン相当って言う比較は当てはまらないってば
しかもターン数が低いなんていっているヤシにそういう説明しても無駄だし
171の丁寧な説明で十分
>>179 ターン数はどう表現するのが正しい?
多い、少ない?それとも大きい、小さい?
多ターン、少ターン、大ターン、小ターン・・・(w
低ターンでモーマンタイだろ一般的に。
182 :
HG名無しさん:03/10/02 09:14 ID:31U2/urz
なんかここ数日ツッコミどころ満載のレスが続くなぁ。
>>181 >>170よく嫁。
>3mmコアの23Tって実質的には4ミリコアの23Tよりターン数が低いって
『低ターン』で無問題なのはそのとおりだが、、、
>>178はげどー
一般的に低ターンのモータは回転型。
3ミリコアだとロータそのものの質量も軽くなるので
より高回転型の特性になると考えられる。
巻き線の長さを単純に比較しても意味無し。
このへんが、
>>171の言う「諸説」の1つだはな。
ってオレが
>>171本人な訳だが(w
ちなみに
>>174もオレだww
182って突っ込みどころ満載過ぎるぞ
184 :
HG名無しさん:03/10/03 09:13 ID:QGHrveWR
185 :
HG名無しさん:03/10/03 16:59 ID:vjEFPi/P
183 じゃないけど、突っ込んでみよう。
>>182 >巻き線の長さを単純に比較しても意味無し。
ならば、これも言えるよね。
ターン数を単純に比較しても意味無し。
巻線の長さは、ターン数と同じぐらい重要な要素かと。
何ターンとかと別に
実車みたいに○○psとか○○N・kg(←自信ない)とかの表示にしてくれたらええのにな
187 :
HG名無しさん:03/10/03 17:34 ID:vjEFPi/P
>>186 タミヤのって、箱に書いてなかったっけ?
あと、外国のモーターで、ダイノの結果を張ってある奴もあったよなぁ。
どっちにしても、そんな数値もあんまり参考にはなりそうにないような。
あらら書いてたのね
少なくとも低ターンとかって表現するより言い易いかなとおもただけす
素人考えゴメ
189 :
183:03/10/04 21:57 ID:jllxnvz8
いちいち書くのがマンドクセーがこれだけは言える!
182は低ターンのモーターが何故高回転になるのか
全然わかってないドシロートってこった。
190 :
HG名無しさん:03/10/05 01:04 ID:0bGOlDXn
>>186 187
たとえ表示を統一したとしても、
進角やコミュ径で特性変わっちゃうからね。
あんまり詳しく記載したとしても、
まともにコミュ研や組み立てできないアフォから
性能がきちんと出てないとか文句言われそうだし(w
191 :
HG名無しさん:03/10/07 12:11 ID:6jrGTYG4
技やめたんだ
U氏、M氏
……。
保守age
SEEDたんストレートで木戸間式やろうとしてるみたい・・・
電池壊すつもりでトライしている人は結構いるみたいだよ。<ストレートパック
漏れの周りでも何人か試してるけど、まだバッテリが死んだ奴はいないし、
少なくともバッテリの調子が悪くなったという奴もいないんだよね・・・。
抵抗つけっぱなしで1週間放置した奴もいるけど、全然平気。
低電流でだらだら放電している限り、転極はしないような気がする。
195 :
HG名無しさん:03/10/12 11:37 ID:cg5V6XKs
age
漏れのレコブレ全然ピークカットしないんだが・・・
みんな4200mAh入る・・・でもバッテリーは熱くならないんだな(w
197 :
HG名無しさん:03/10/12 22:38 ID:ATXHzukw
Δピークなんぼに設定してるですか?
198 :
196:03/10/13 00:01 ID:JpO2NC8Y
GP3300で▲12mVで設定してる。
199 :
HG名無しさん:03/10/13 00:05 ID:pYgtsd/6
きっちり放電してあれば4200以上入ってもおかしくないのでは?
オラ8mVに設定してるけど、いい状態のバッテリーなら4200前後だ。
200 :
HG名無しさん:03/10/13 00:06 ID:pYgtsd/6
200ずさー
201 :
196:03/10/13 01:34 ID:JpO2NC8Y
スーパーソニックでは3800くらいだったし、2ステージ目で7A充電してるから
容量カット設定の4200で止まるのには違和感あるんだよな〜
かといってこれ以上設定値上げるのも怖いし。
>>198 あの〜、そのピーク値1セル?
それとも6セル?でしょうか?
で、CDR-5000は展示されていましたがEXP-3はありませんでしたね。
どういうことですか?
204 :
HG名無しさん :03/10/15 14:14 ID:PN++ZAII
1年半ほど引退してて復活しましたが、その時使ってた
VISコマンダー(バージョンアップ版)ってまだイケテル?
もうシーラカンスかな?
マッチドとかには無縁の生活のタミグラ野郎なんで
これでいいかなと思うんだが・・・。
205 :
HG名無しさん:03/10/15 16:59 ID:WzJfAdbq
>>204 ニッカドを充電するならまだまだ最強レベル。
ただし、最近はタミグラも水素全盛です。
206 :
HG名無しさん:03/10/15 17:06 ID:QMUmfeE0
20年ぐらい前の田宮の急速充電気(7.2V、6V兼用)今でも使ってる出戻りオサーンです
どうにか充電はされてるようだが・・
207 :
HG名無しさん:03/10/15 21:03 ID:PkvtRRZO
208 :
196:03/10/18 12:03 ID:6PiCVeqV
209 :
HG名無しさん:03/10/19 11:41 ID:rtAEPNcE
age
K蛇のモーターってどうなんです?
Rコートとか放熱性高いって唄ってますけど
性能いいんですかネ?
結構興味あるんすけど
折れも木になったが買わなかった。
ローターよりも缶を冷やさないとな・・・
モデでは缶もRコートでRRコート。
23Tでもやって欲しいけど、根本的に缶の設計を変更した方が。
とゆう訳でレギュを無視し、市販の23Tストックの部品を組み
合わせて最強23Tストックを作るとしたらどの様な組み合わせ
にしますか?
ヨコモ缶(レイダウソ)+とよスペローターかな。
215 :
HG名無しさん:03/10/25 10:23 ID:8RZHVEF9
SJパワーバランスの新型がモアから出るっぽい
216 :
HG名無しさん:03/10/25 18:54 ID:zE/LCobH
レースに参加されてる方に質問でつ。
4千円ぐらいのバッテリーと1マソ超えるぐらいのマッチドでは実際全然違うの?
マッチドはやはりお高い充電器で使わないとダメなのかな?
>>217 わからない、が、おそらく違うだろう。
ただ、ヘタったマッチドは\2,000のバッテリー以下なのは確か。
そして、状態のいい2400のニッカドを使うと、全てのニッケル水素がクソに思える。
正直、23ターンで指定ストックモーターなら、モーターによってはニッカドも視野に入れていい。
高い充電器は、どっちかというとバッテリーの寿命を伸ばし、非マッチドでもきっちり入れてくれるし、何より充電が速い。
本来なら初心者こそ手にすべきもの。消耗品のバッテリーに金かけるよりいい。
219 :
HG名無しさん:03/10/27 03:35 ID:Ts3a6fM2
「全然違う」のレベルがわからんので何とも言えぬが、ヒトコト「違う」のは確か。
中級以上のウデがあれば、それは体感できると思う。
単セル100本買って自分でマッチングする手間を考えると、1万円程度は正直安いと思う。
また充電器の「お高い」のレベルもワカランので何とも言えぬが、、、
オレ的には2〜3万円の充電器は普通の充電器、5万円以上だとお高い充電器。
仕上がったバッテリを見れば、充電器の差よりもバッテリの差の方が大きい。
また、オレ的には既にニッカドは選択肢に無い。あり得ない。
今シーズン中にニッカド使ったのはレギュで水素禁止されてる場合のみですた。
>>218 ヲイヲイ違うだろう。
どんなに2400でガンガッテもGP3300の最新ロットに敵う筈無いぞ。
今時2400で勝負できるのはレギュで縛られてるタミグラくらいのもんだろ。
指定モーターって何を想定してるのか知らんがここ1〜2年の間に発売されたモーターじゃ
容量不足でレースで完走できるかどうかも怪しい。
あと、初心者に高級機勧めるなよ。間違ってレコブレ買ったらヤバイだろ?
そもそも充電早いのはバッテリーの寿命縮めてるってことなんだが。
で、
>>217へのレスだが
¥4千バッテリーと¥1万超のマッチドバッテリーは全然違う。
マッチド、非マッチドというよりはロット差の方が大きいな。
バッテリーはロット違いで性能が劇的に違う。
1万超のは最新ロットが使われてるのに対し、¥4千程度で売ってるのは型遅れ(が多い)。
ま、レースに出たいなら投売りしてるようなのはやめてイーグルあたりの新しいの買いなさい。最新ロットは未発売だが。
非マッチドだがかなりイイ。
充電器は4〜5A出て水素対応だったら高いの使う必要なし。できれば放電付きがイイ。
221 :
HG名無しさん:03/10/27 17:40 ID:MqU8egOE
「こんなモーター二度と買うかー!ボケー!」て言うモーターありますか?俺は横浜市瀬谷区にある、あのメーカーのモーターです。
某名古屋。
223 :
217:03/10/28 02:14 ID:CDWgPsWt
皆さんアリガト。
レースに出て戦ってるのだが、Aメインに入れてもただそれだけなんだわ。
絶対的なスピードが違うので競ることが出来ない。だからどうすれば良いかと。
充電器は現在イーグルのDC何とかのBなので4〜5Aは出ます。
バッテリーは1マソ出すのであれば数欲しいので安売りの3300です。
イーグルのも持ってるけど育て方悪いのかイマイチです。
やっぱりマッチド買わないといけないのかなぁ。
224 :
HG名無しさん:03/10/28 07:14 ID:bzjNJovP
うーん、スピード上がらないのはバッテリだけのせい?
ショップ主催のローカルレースレベルだとマッチド使ってないっつー
Aメイン上位常連はいぱーいいますよ。
ちなみにオレもマッチドは使いません。つか持ってないし(w
GPの新セルもこないだやっと導入。イイねこれ。充分戦えます。
225 :
217:03/10/28 16:07 ID:CDWgPsWt
>うーん、スピード上がらないのはバッテリだけのせい?
いや、タイヤ、インナーの選択、モーターのギヤ比、管理など改めないとイケないところは全然ある。
でもバッテリーだけは「マッチド」と言うのを使ったことないので自分に情報がない。なので使ってる方に聞きたかったんですわ。
>>225 CDC−B充電器を持ってるなら、マッチドバッテリーと安バッテリーを同じ条件で充放電して平均放電電圧と容量を比べてみな
たとえば4.5A充電して15A放電してみるとか。
すっと平均放電電圧は下手すると0.2〜0.3V、容量は300〜400mAh違うかもよ
実走行では23ターンモーターだとパワーありすぎて、狭いサーキットだとストレートすぐ終わっちゃうから比較しにくいけど、スポチュンとかジョンソンなんかで同じギア比で一緒に走ってもらうと、0.2Vの違いが如実にでてよくわかるよ。容量もね。
けど確かにマッチドもよいけど最新ロットの6800円クラスのザップドでも十分すごいよ。
227 :
HG名無しさん:03/10/28 18:57 ID:0KV+RLa7
バッテリは各エクィップの中で最も高価な消耗品なので、
それ以外の事全てやりつくしてからマッチドに手を出しても遅くはないとオモワレ。
それまでは、とりあえず一番安いレベルのGP新セルザップド買ってみて。
>>226の言うとおり十分スゴイよ。
最高レベルのマッチド1本買う金額で、ただのザップドなら3本買えるよ。
最終的にマッチド買うにしても、ただのザップドでも練習用には十分使えるし、
いま全く持ってないなら損はないかと。
228 :
217:03/10/29 00:15 ID:B2gtApOX
皆さん有難う。
最新のGPセル購入してみます。ところで最新かどうかはどうやって見分けるんですか?
シュリンクの違い?
>>228 +極がサンヨーみたくフラットになってる。
230 :
HG名無しさん:03/10/29 12:15 ID:oiiG7yXS
世代か
新セルって性能変わってないんでしょ?
なんかヨーロッパの規格寸法のために形状変更したって聞いたよ
Mx不利間で過給機30出てて、ニッスイに使えますって・・・
使えるけど3000でカットするって説明書に書いてたような・・・
それが理由で漏れ中古買ってすぐに手放したし・・・
232 :
HG名無しさん:03/10/30 12:25 ID:2m15tFQS
棒特注プログラムの連絡先おしえてくれ
233 :
HG名無しさん:03/11/02 04:15 ID:6rXlVnwj
谷田部車検失格続出記念age
詳細キボン
236 :
ターボ30特注設定:03/11/04 18:41 ID:e0OPGEiI
3回ピーク拾える、ピークロックかけると10分ロックかかる。
大体2800mAで無条件で一回充電終了します。この3点を活用する
レコードブレーカーみたいな使い方できますよ。
237 :
HG名無しさん:03/11/04 21:12 ID:Xt4n5Ka1
あんなにピーク感度が大雑把じゃ
できないよ
全日本も終わったし、K&○の放電の仕方キボンヌ
抵抗に繋ぎっぱなしにするだけ
K&Kサイトの「ばらまにあっくす」に出てるですよ。
あ、ホントだ。何時の魔に…
242 :
HG名無しさん:03/11/10 00:46 ID:E+wCfXSI
セメント抵抗売り切れage
あんなもん売り切れるのか・・?w
やけどに注意。
244 :
HG名無しさん:03/11/16 02:07 ID:pgTjJLSF
某サイトで放電器¥2500
な○じゅんか?
246 :
HG名無しさん:03/11/17 17:55 ID:7+Uj1+lm
○に入るのは「雲」か
ネプage
249 :
HG名無しさん:03/11/18 09:27 ID:4xL1aarx
ageてねーじゃん・・・・。逝ってくる。
kitoma式管理法やりたいのですが、ストレートパックじゃ
単セル放電出来ないでつね。
どこかのメーカーで作ってくれませんかね、ストレートパック用放電器w
251 :
HG名無しさん:03/11/19 08:51 ID:0d64uzIu
○○ン○●○から出るよ
2600円なり
ストレートパックの単セル放電?
パックの横から縫い針刺せばいいじゃん。
シュリンク剥がしたセルの外側って電極なの?
>>254 剥がせばわかる。
市販されている充電池のほぼすべてが、マイナス側がケースそのものになってる。
Y○K○M○のYZ−114A/DがΔピークスレッショルドが200mVらしいんですけど
ニッケル水素にはよくないんですか?
257 :
HG名無しさん:03/11/20 19:24 ID:O67rhJaU
中身が同じ奴が色んなメーカーから発売されているよね。
258 :
HG名無しさん:03/11/20 23:56 ID:d4qDdcws
Δピークスレッショルドってナニ?
259 :
HG名無しさん:03/11/21 00:05 ID:e7+OkfIA
ディスプレイが付いてれば良いってもんではない
>Δピークスレッショルドってナニ?
−Δピーク電圧のことらしいです
>>256 ヨコモの充電器は良く知らんが200mVは明らかに大きすぎる。
設定で6セルで9〜36mVくらいに落とせれば良いが・・・
変えられないならニッカド専用ということだろう。
>>261 やっぱり大きすぎますよね。
YZ−114A/Dがニッケル水素に向かないって聞いたんで(−Δピーク電圧固定)
ヨコモに電話してみたらふつうに100〜200mVで、ニッケル水素対応って言われました。
こいつはニッカド専用にします。
アブネ。ニッケル水素用に114買う所だった。
・・・じゃぁ、何買おう・・・。
ニッカドでも6セルなら100mV位で200mVは無いと思うけど。
そういや昔114A/Dを3ヶ月だけ使っていたけど水素の充電で
バッテリーかなり熱くなっていたな〜。
結局114を使うと例え30m離してもラジオに凄まじいノイズが
入るので手放した。
そういやパーフェク3000では20mVで水素.ニッカド最適値と
なっていたな〜。
>>264 旧型のCDCはどう?
安定化とセットの中古でも114の中古より安く出回っているし。
266 :
HG名無しさん:03/11/22 11:30 ID:t2tp7o0c
同意。
旧型のCD○はパンチ&ランタイムなど、あらゆる点で現行モデルよりも優れていたよ!水素の話しだがね。自分も一度売り払ったんだが買い戻したよ。初期のバックライト無しがサイコーだよ。
267 :
256:03/11/22 21:52 ID:hFJV8GHS
>>267 今日び冷却ファンのついてない充電器なんて怖くて使えん
270 :
HG名無しさん:03/11/27 01:26 ID:a2Y/GZYS
テクトロ公認取り消し記念age
271 :
HG名無しさん:03/11/27 21:18 ID:s18w6W8o
初心者質問でスレ汚します。
ニッケル水素にむかないことで話題のYZ−114A/Dの
AC電源コードをなくしました。
なにか代替できるものはありますか?
3つ穴で15A250Vと書いてあります。
>>272 もう一台、YZ−114A/Dが買えるんじゃないですか。
バラしてアース線抜いて普通に線出せば?
>>271 オヤイデは安くていいとこだよな。いい物かどうかは微妙だが。
ところでCDR-5000を放電機能と見た場合、フォートレスとどちらが優れているんだろう?
X放電機能
○放電器
吊ってくる・・・
>>275 へぇ〜CDR-5000買ったんだ。いくらだった?
278 :
HG名無しさん:03/11/28 16:46 ID:13Qxap7N
>>271 普通のPC用として売ってるケーブルが使えるんじゃない?
1000円もしないのでは。
あとは素直にヨコモに問い合わせるとか。
>>273 わかっちょらんな。
>>272のケーブルを使えばより純度の高い充電ができるんだ。
例えで言うならノンザップドのバッテリーを充電した時このコードを使えば
ザップド並にパワーが出るといえばいいか。
安定化電源内蔵ならなおさらコードに気を使わないとダメだぞ。
多分無くなったのはこれを使えという暗示じゃないかなと。
280 :
HG名無しさん:03/11/28 17:29 ID:13Qxap7N
つまりシャンテや全てのコードに銀線使えばノンザップドでも
ワークスと張り合えるわけだな?
282 :
HG名無しさん:03/11/28 19:31 ID:V2fY9Ik/
チタンのほうが軽いしいいでしょ
>281
それだけではダメだ。クライオ処理も必要になる。
そしてザップドバッテリーをクライオ処理すると、高回転域での伸びが飛躍的に違う。
それと、本来銀線を使うべき場所は、モーターコイルだ。
>>283 充電器内部の配線もクライオ済みのより低抵抗のものに変えないとね。
安定化電源もしかり。
モーターマグネットには59年製のギブソンレスポールについている
PAFピックアップを分解して取り出したマグネットを使うとより高回転域を
抑えた中低速域が豊かなモーターになる。
>>284 いや、いたずらに低抵抗のみにこだわるのもいかがなものだろうか。
充電方式のほとんどが高周波パルスを流すものである以上、高域成分をよりよく流すという組成も求められる。
高域に関しては47研の銀単線が非常によく、充電器というコンパクトなケースにも収まりがいい。
ただし、電源自体を大容量化した場合、瞬間的な電流量を無理なく流せる太さも必要になる。そういった局面では従来の撚り線も選択肢に上がるが、
撚り線特有のなまり感が残るのが残念。
逆に電流制限をかけてじんわり流すタイプは、配線に対して全体的に甘めの挙動を示すのでどうとも言えない。
モータマグネットについては同意だが、ヨーロッパでは高回転こそモーターの真髄という考え方もあり、鋳鉄積層のロータを使った上で撚り線を絶縁コートした上で巻き、
限界を突き抜けるかのような甲高い伸びが見られるモーターもある。
欠点として低回転でのぎくしゃく感が強いというのがあるが、これはESC自体のコンセプト変更(単に決められたパターンで周波数を変えて送る形から、
モーターの逆起電力を読みながら適切な時期に適切な電力を送る)によっていずれ改善されるものと思われる。
47labの単線は銅なんだけど・・・
オーディオ野郎は(・∀・)カエレ!
で、パナソニック3500なんてのが出るらしいのだが・・・
もうツーリングは4セルでいいよ・・・
久々にラジコン復活しようかなと目論んでいるんですが,プロコンテスト2って
最新のニッケル水素にも対応しているんですか?
どなたかお詳しい方,教えていただけないでしょうか?
291 :
HG名無しさん:03/12/01 08:51 ID:2x8pWMhg
GP3300にはやめておいた方が無難
SPEEDたんの「方」電器の写真、ある意味精神的ブラクラ(w
293 :
HG名無しさん:03/12/03 16:06 ID:jy07ltpt
SPEEDタソ放電器完成記念age
294 :
空物屋:03/12/05 21:25 ID:MWXVUXAz
>>290 漏れの回りでは「スマチャ」と呼んでたりする。
取説では定電流のマニュアルモードを推奨しているが
オートモードでも大丈夫。ちゃんと充電できる。
いい充電器だよ。
295 :
HG名無しさん:03/12/10 02:12 ID:b/aPEQpZ
CDR5000キター!
あと馬句!Mxの情報ばっか拾ってケチつけてるんじゃねえよ!
415の足にコメントなんて入れてないで
い い か げ ん タ ミ ヤ 足 以 外 の 車 を 作 れ !
社員のEXPシリーズはどうなったんだYO!
何の足ならいいんだ?(w
どれ付けても「○○のアシ流用してんじゃねえよ!」だろ?
ってかあんなオナニーHP見るなよ、見るならRCTにしとけ
299 :
HG名無しさん:03/12/10 19:47 ID:VShO71Ln
>>297 RCTもオナニーだと思うが。
しかも変態露出系の。
300 :
HG名無しさん:03/12/10 20:36 ID:jsBeATFn
アタイこそが 300げとー
馬句タソPRO4の足が気に入った模様です。
302 :
HG名無しさん:03/12/18 00:20 ID:6DYKZNYv
ひ孫下請けのくせに
303 :
HG名無しさん:03/12/18 00:28 ID:6DYKZNYv
直線のくせに
フォートレスキター!
305 :
HG名無しさん:03/12/18 16:13 ID:QmilPCiX
神奈川の親会社から直接
とれるみたいよ
レコブ&304
306 :
HG名無しさん:03/12/19 10:13 ID:K2nxx6ph
直線よりも在庫豊富
掛け安い
307 :
HG名無しさん:03/12/19 10:15 ID:K2nxx6ph
小売OK
パワソって何?
310 :
HG名無しさん:03/12/20 03:24 ID:woDTQbGG
311 :
HG名無しさん:03/12/20 07:33 ID:xGwxkOgS
イーグルのAD110とパーフェクト4000ではどっちがいいですか?
312 :
HG名無しさん:03/12/20 11:44 ID:u/w594Tp
>>310 SUA※※メーカー
ホビー製品開発事業部だろ
313 :
HG名無しさん:03/12/20 17:01 ID:RyhS00eq
ロビトロの充電器使ってる人いるかな?
あれって温度センサー壊れやすくない??
この前連れのが壊れて、今日俺のがぶっ壊れた。(二人ともエキスパート)
おまけにエキスパートプラスってのが出てるらしい。
俺の買ってからまだ一ヶ月も経ってないのに・・・。
314 :
HG名無しさん:03/12/20 18:11 ID:u/w594Tp
あの温度センサーは慎重に扱わないと壊れる
気を付けてね
315 :
311:03/12/20 19:41 ID:xGwxkOgS
誰かイーグルのAD110使った事ある人いませんか?
316 :
HG名無しさん:03/12/21 10:07 ID:hziwzR51
房でーす。
田宮ダイナランスーパーツーリングって何ターン?
317 :
HG名無しさん:03/12/21 13:35 ID:567fy+jo
SUAH●社ホビー事業部に
お店から連絡がいっぱいきて
営業の大●原さん喜んでたー!
元々直線をスルーしたかったのが真実
318 :
HG名無しさん:03/12/21 21:50 ID:zmiRkuJS
>312
>SUAH●社ホビー事業部
●の文字を教えてくれーーぃ
319 :
HG名無しさん:03/12/21 22:28 ID:nDiUXODQ
おれは超タミヤ党なので、AC-90Mって充電器使ってます。
パーフェクト4000あたり買いたいのですがどうなのでしょう?
バッテリーのパンチはどのくらい違うのか・・
マジレス望みます。
AC-90Mって何A?2Aくらいかな?
走行用のニッケル水素だったら4Aくらいは流せた方が良いね。作業時間の短縮にもなる。
従ってP4000ならそこそこ変わるだろう。
ものすごいタミヤ党なら、TRFの中の人が使ってる充電器を買えばいいよ。
321 :
HG名無しさん:03/12/22 12:32 ID:fMVeLMa8
TRFのワークスはACスーパーコンピュータチャージャー使ってるぜ
322 :
311:03/12/22 17:27 ID:ZDRfJsr3
>>319 パーフェクト4000は、AC入力からだと3.5Aまでしか使えないのがマズー
>>319 RCT、RCMXでも同じこと聞いてマルチするなや。
他でも同じ質問してるんじゃないの?
多数意見で結局わけ分からなくなってバカをみるの自分だしな。
こういうやつこそレコブレ使って自分のバッテリー壊しながら最適な
充電方法を探ってほしいね。周りのためにもなるし。
もちろんマジレスな。借金してでも買ってください。
7〜8Aで充電すれば大抵パンチは出る。
寿命は知らんがナー
タミヤ党なら7.2Vレーシングパックと充電器セットの充電器を30個ぐらい並列につなげて使うだろ。
KCM無くなってProTrakバージョンアップどころか修理も出来なくなった・・・
ProTrakはもう捨てかな
327 :
HG名無しさん:03/12/24 18:11 ID:zCZr7MQ2
dairiten
futab de yaru kara dajyou V
さて漏まえら様、教えて下さい。
最近、中古でHUDYのコミュ研磨機を手に入れました。が、モーターが付いてなかった
のでとりあえずイーグルの55Tの奴を買って見ました。
で、コレは ど っ ち に 回 せ ば 良 い のでしょうか?
あとコミュ研するにあたって、なんか注意点とあったら教えて下さい。
宜しくおながいします。
329 :
328:03/12/24 22:02 ID:id3DIp33
330 :
HG名無しさん:03/12/24 22:29 ID:+pdzR1gv
刃の向きを良く見よう。
刃 コミュ
==ゝ ↑○↓
この向きで見て、コミュが時計まわりに回れば正解。
削る面が刃に対して下から来るようにする。
55Tだったら、5V近辺(4セルくらい)の電圧で回せばOK
・刃が当たる高さが重要。コミュの中心から0.3-0.5mm上がベスト。
・研磨するときは必ずオイルを塗る。
・一気に深く削らない。
・バイトを送る速度は遅すぎても速すぎてもダメ。遅すぎるのが一番ダメ。
・バイトを送る方向は基本的に一方向。
・ダイヤモンドバイト必須
練習あるのみでござる。
331 :
328:03/12/25 00:37 ID:R0iyx5+J
>330さん
dクス!とりあえず明日サーキット行ったら廃棄ローター拾って来て練習して
みますです(`・ω・´)
ありがとうございましたー。
>>326 ゼノンが跡を継いで面倒見るようなハナシもあったと思うが
そういえば結論聞いてないな。どうなったんだろうな。
で、捨てるんならオレんちの前によろしく(w
333 :
HG名無しさん:03/12/26 00:04 ID:NqINkZnf
GP3300ってピンクのやらオレンジ/緑やらあるけどどれが一番新しいの?
ヨコモのやつもGP3300なの??
取りあえず草レース用にイーグルのピンクのザップドを買うつもりだけど
ヨコモの方がいいかな??
最近復活したからその辺が良くわからんのよ。
335 :
HG名無しさん:03/12/26 05:24 ID:PWnAKN5g
>>333 一番新しいセルは長さが短い。
サンヨーと同じ長さなら最新セル。
336 :
HG名無しさん:03/12/26 13:58 ID:s0w8GX6c
初めてのラジコン購入でつ。
セット購入する際、社外モーターを選択できるようになっていたんですが
どれを選んでいいか分からず、お任せにしたところZEROのT-MAX RSLなるものが
送られてきました。これはどのようなものでしょうか?
ちなみにラジコンはTT01インプレッサです。
337 :
HG名無しさん:03/12/26 14:11 ID:vlh4uI6u
ヨコモのモーターですね。
俗に言う23ターンのストックモーターです。
TT01ノーマルだとパワーをもてあますので、出番は
相当先の話ではないかと思います。
まずは付属のマブチモーターで走り倒してみましょう。
338 :
463:03/12/26 14:27 ID:s0w8GX6c
>>337 パワーをもてあますとは具体的にどういうことでしょうか?
まっすぐ走らなくなったり壊れちゃうのでしょうか?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
組み立てる際にこの社外のモーターを入れようと思ったのですが・・・
ちなみにボールベアリングだけは買いました。
後になってモーター交換とか容易にできるのでしょうか?
質問ばかりでスマソ
339 :
HG名無しさん:03/12/26 14:27 ID:l0xctTYO
上の意見を否定するわけじゃないんで誤解して欲しくないが、
折角のチャンス、23Tも早目に走っちまえ。タイシタことないっつーの。
ギア比は6〜6.5かな。とりあえずは。
しょせん23Tだからコネクターやアンプがぶっこわれたりするこたあない。
それってレイダウンブラシなんで、ノイズ対策はちゃんとやっといたほうが良いけどね。
スピードが怖ければ握り過ぎなければ良い。簡単な事。
それに慣れちゃうとね、540はすごく楽になるよ。
540あたりの低パワー独特のムズさっつーのもあるけどね。
340 :
336:03/12/26 14:42 ID:s0w8GX6c
>>339 アドバイスどもです。ケコーンしてしまいましたw
スピードに関しては会社の駐車場がだだっ広くて休みに入ってるんで
大丈夫だと思います。
スレ違いになってしまうかも知れませんが、ギア比とはどう変えるのでしょうか?
変えない状態でモーターだけ変えるとまずいのでしょうか?というか意味なくなっちゃう
のかな?
ピニオンギアを交換するってのは分かったのですけど、それだけではなく、
説明書を見る限りではA9部品(銃のリボルバーみたいな部品)があるのですが
それも関係あるようで(;´Д⊂。
とりあえず専用のピニオンギアを模型店に買いに行ったほうがいいでしょうか?
341 :
336:03/12/26 14:48 ID:s0w8GX6c
質問続きです。
23Tとはピニオンギアの種類ですよね。説明書には20T〜22Tしかのってないんですけど
その上があるということでしょうか?どうもA9という部品もそれにあわせるようなんですけど
う〜ん、分からないっす(;´Д⊂
>>341 >
>>337 >ヨコモのモーターですね。
>俗に言う23ターンのストックモーターです。
ちゃんと読めよ
あ、すまん。(ネタじゃないよね?)
ターンを「T」って略すんだよ。23T=23ターン。
ピニオンなどのギアも○○Tって言うので近藤されがちではある。
KOは近藤科学と言うが、「こんどうかがくのプロポ下さい」とは言わない。
まあ、この数字が少ないほどパワーが上がるってわけ。540は27ターン。
ギア比変更などのやりかたは車種によるのでタミヤスレれに逝ってくれ。
気が付いたんだが、多分ノーマルのTTって7.2くらいっしょ。説明書に書いてある。
超ローギア。そのままでカマワン。
23「ターン」に、ギア比5.0とかにしちゃうと、まあ燃えたりするわけよ。
344 :
HG名無しさん:03/12/26 15:11 ID:vlh4uI6u
>>339 こういうのも気がひけるんだが、アンタTT01持ってる?
持ってて書いてるとは思えないんだが…。
ベアリング以外タイヤまでノーマルのTT01で、23T+ギヤ比6.0なんかに
したらとても走れないぞ。足がついてこないし、センターシャフトはブレて
バラバラいうし。
まあモーター換えるのは簡単なんで、試してみるのもいいかもね。
ピニオンとギヤ比に関してはちゃんと説明書よめ。
スピードチューンギヤというオプションがあって、それを使うと
よりハイギヤードの設定ができる。
345 :
336:03/12/26 16:03 ID:s0w8GX6c
>>343 解答ありがとうございます。ターンの意味がよく分からなかったので、助かりました。
ギアも数字が少なくなるほどハイスピードと判断していいのかなぁ。
>>334 持ってます。組み立て前にパーツ確認、説明書を一通り呼んだところです。それが
当たり前になっている人間とは異なり、ラジコン初心者にとっては、意味の分からない
単語ばかりで_| ̄|○
>ピニオンとギヤ比に関してはちゃんと説明書よめ。
>スピードチューンギヤというオプションがあって、それを使うと
>よりハイギヤードの設定ができる。
読みましたけどギヤ比に関してはほとんど載っていません。ただ変えることができるとしか(;´Д⊂
スピードチューンギヤというのも具愚ってみても詳しいこと載ってなくて・・
>>345 >ギアも数字が少なくなるほどハイスピードと判断していいのかなぁ
その通り。ローギヤード過ぎて全然構わないけど、逆はヤヴァイ。
アンプ逝く、モーター逝く、速すぎて付いていけずクラッシュでマシン逝く等、考えられます。
そのヨコモなら6.0切らないぐらいが安全じゃないかな?
キット標準で遊んで遅ければ段々上げて行ってみ。
347 :
336:03/12/26 17:43 ID:ZU4OWevj
>>346 レスどうもです。ほんと勉強になりました。まずはノーマルモーター、標準ギアで
徐々に色々試して見ます。
その他の皆さんもありがとうございました。
348 :
HG名無しさん:03/12/26 20:22 ID:PWnAKN5g
>>345 いまTT01の説明書見たけど、ギヤ比ちゃんと載ってるんだが・・・
漏れのはエンツォフェラーリだが、インプレッサのには載ってないのか?
(4)モーターの取りつけ
の部分だ。その右端に<<ギヤ比>>という絵があるだろ?
19T標準(8.53)
20T(7.83)
21T(7.55)
22T(7.21)
と書いてあって、放射状に線がひいてあるはず。括弧の中の数字がギヤ比。
絵の意味だが、各ピニオンを使うときのモーターの取りつけ位置を示している。
キット標準の19Tピニオンを使うときは、12時の穴と6時の穴でA9パーツにモーターを止めているはずだ。
もし21Tのピニオンを使うときは、9時と3時の穴でモーターを止めればいい。
わかるかな?最初はわからないことだらけだと思うけど、がんばってください。
ちなみにTT01の質問は以降
★☆タミヤTT-01を熱っぽく語るスレ★☆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1045138401/l50 でよろしく。
349 :
HG名無しさん:03/12/26 20:52 ID:bWnPTjxL
ってか、ここ一連の書きこみって、スレ違いでは?
350 :
HG名無しさん:03/12/27 12:50 ID:zGCu8BMA
売き未理由が耐久眥うバグ取切れな問題
なんて…
351 :
HG名無しさん:03/12/27 19:11 ID:4brNzHIV
意味不明な文章だ。
自己マン野郎は逝け。
352 :
HG名無しさん:03/12/28 14:55 ID:cnLgWVYz
某直線社、放電機の件でマッチド売ってるメーカーや販売店から、かなりの圧力かけられてるみたいだな。
発売して間もないのに気の毒な話しだ。
>>352 似たような機能の製品はいくつかあるのにか?
本当の話ならCDR5000なんてもっとヤバイだろう
ってかCDR5kマダー・・・?
355 :
HG名無しさん:03/12/29 14:04 ID:bYlUGoSv
その情報の詳細はこうだ
わざわざ金払ってS社に
Tマッチャー用ソフトを作らせた業者にしてみれば
近いソフトをフリーで配られたらかなわん
>>355 何だ漏れはテキーリバッテリーの性能がバレるのを恐れてかと思ったよ。
特にラベル表示してる中では鳥煮亭や折音、木霊なんて嘘くさいもんな。
ラベル無しで一番怪しいのは風神だが(w
>>356 別にどうってことないと思うが
358 :
HG名無しさん:03/12/30 10:33 ID:YXlYelM4
あんなに簡単にセル電圧のグラフを
比較できるとなるとバレるわな。
新品マッチドセル計ってみて落胆したよ。
漏れリマッチドは中々高精度!
359 :
HG名無しさん:04/01/01 12:51 ID:SbUSUN98
ストレートパックをばらしてバラセルにしたらパワーあがんのかい
360 :
HG名無しさん:04/01/01 23:59 ID:GA0FR2hd
361 :
HG名無しさん:04/01/02 02:17 ID:flDyuiJA
久しぶりにRC走らそうと思って本立ち読みしたら
3000mAってオイ
持ってる充電機じゃ追いつかねぇ
3000mAみたいな大容量に対応する充電機を教えてください
安めで頼みます
12V安定化は持ってます
ニッケル水素対応だったら全部いけるんでないかい?
できるだけ安めって言われてもどのくらい予算があるか
分からないんじゃレスのしようがないよ。
安さだけ重視ならパワーズのDC2ってのがあるけど・・・
364 :
HG名無しさん:04/01/03 12:58 ID:ZX49bg5A
そのコォドブレイってのがなんなんだよ?
レ・コォドプレ・クワ
レコードブレーカー
GP系で4500mAhくらいカウントされるから凄く入ってる様にみえる。
スーパーソニックだと3800mAhくらいなのに、この差は何だ?
効率悪
久々にラジマガ買ったら社員の某充電器に台が新規に付いたのが載ってた。
んで、もちっと待つことにした。
(´-`).。oOレコブレ買わず一年待ったがあと何年待てばいいのだろう・・・
371 :
369:04/01/07 09:03 ID:HfzpI9Xl
>>370 いんや、台っつーか冷却用のカバー。その中に充電器入れるの。
別売りでファンを3つつけられる仕様になっているらしい。
でも冷静になってみるとこれって最初っからファン内蔵しろよって思うんだが。
どうやら一昨年のラジコンショーに間に合わせるために外装を先に作ったらフ
ァン入りませんでしたってのが濃厚だな。
クーリング対策不十分だったのでとってつけましたって感じ見え見えだし。
ファンくらい自分で付けるというのはダメ?
373 :
HG名無しさん:04/01/07 20:27 ID:DX1BgZQ+
どうせ12Vの電源使うんだろうから、
PCショップ行って自作PC用ファン
買ってきてつけるべし。
374 :
369:04/01/07 20:42 ID:HfzpI9Xl
ファン自体は3つで2400円だからべらぼうに高くは無いよ。
漏れが言いたいのは多少値上がりしてもいいから内蔵式にして欲しいってこと。
じゃないとやっつけ仕事みたいでダサダサじゃん。
持ち運ぶ時もかさばるし。
375 :
HG名無しさん:04/01/07 21:12 ID:86F97Z0g
ウチのEPコンセプト(初期型)、パワーソース更新して復活させたいんですが、
最近流行の「リチウムポリマー」ってどうですかねぇ?
ニッカドしか使ったこと無いんですが、大丈夫かなぁ?(^-^;
リチウムポリマーは若干電圧が変わるから、ヘリは気をつけた方がいいよん。
377 :
HG名無しさん:04/01/07 22:39 ID:3/a5ilFB
>>375 リポでヘリ飛ばそうとするととってもお金がかかる。
現行のニッケル水素電池が現実的。
パワー優先ならブラシレスモーター+(1700ニッカド)4/5サイズの10セル
もいい。
378 :
HG名無しさん:04/01/07 22:40 ID:86F97Z0g
>>376 そうなの?
RC雑誌みるといいことばっかり書いてあるから、買ってみようかと思ってたけど・・・。
過放電と過充電さえ気をつければ結構行けそうだと思ったんだけどなぁ。
EPヘリに使ってる人いる?
379 :
HG名無しさん:04/01/07 22:50 ID:86F97Z0g
>>377 ども。
その辺が無難かなぁ・・・。
バッテリーとブラシレスモーターとアンプ物色してみます。
ヘッドも後期型(シーソーヘッド)にした方がいいかな?
ついでにジャイロとラダーサーボも変えるか。
ってか、ボイジャーEとかEPキャリバーとかに買い換えた方がいいのか?(^-^;
380 :
HG名無しさん:04/01/08 00:40 ID:bXp1NAMo
>>379 新規なら洋物だけどLOGO10で決まりでしょ。
国産機はかなりチューンしないと気持ちよく飛ばないよ。
381 :
379:04/01/08 13:28 ID:2YxtNZDL
>>380 洋ものはパーツの供給が心配だってよく言われてますが、大丈夫?
ちょっと手を出しにくいんですが・・・(汗
急速充電器でニカドと水素に対応するような充電器って
価格は幾らくらいでしか?
ピンキリなのでしょうか、だいたいの値段をおせーてください
383 :
HG名無しさん:04/01/08 20:48 ID:aPywKdb5
>>382 大既出だが高級すぎない範囲でまともな機種だと\20,000前後と思え。
384 :
HG名無しさん:04/01/09 00:58 ID:rvQmJw22
>>381 機体入手したルートで部品もちゃんと手に入るから大丈夫。
変な国内メーカーよりずっといいかも。
ageんな空野郎
386 :
HG名無しさん:04/01/09 02:31 ID:rvQmJw22
1/12レーシングもやってますが何か?
空モノ+12=激ヲタ
今までKOのメカ使ってたんだけどサンワのメカに変えて手持ちのKOのクリスタル
を使ってみたら動かねぇ。(´・ω・`)ショボーン
フタバとKOは互換性あったんだけどなぁ。
ちなみにサンワプロポ+KO受信機+サンワクリスタルでは動くんだけど。
389 :
HG名無しさん:04/01/10 00:57 ID:S5nAGbGW
質問です。
横喪のBMSって充電器買おうと思ってるんですけどどうですか?
おもに、EPツーリングとEPバギーに使う予定なんですか・・・
アドバイスお願いします。
一時間ぐらいでバッテリーが充電出来る
もうすぐフタバからCDR5000っていうスゲー充電器が出るから待ちなさい
もうすぐ社員からEXP-IIIっていうスゲー充電器が出るから待ちなさい
社員って広告も説明書も日本語が変だから嫌いだ
フタバってプロポメーカーに媚びてるみたいで嫌いだ
395 :
HG名無しさん:04/01/10 13:23 ID:MnJqVzMO
親バッテリーに車用のもの使うのってそんなに問題あるのかな。
ディープサイクルバッテリーを使えとか。あれは充電器高杉。
フォートレス用のPCソフトって、マッチャ−&35にも使えるらしい。
ショップの話によると、元はマッチャ−用のソフトだったらしい。
397 :
HG名無しさん:04/01/10 17:56 ID:wYuAu9kz
>>395 マメに親バッテリーを充電すればもうまんたい。
398 :
389:04/01/10 19:31 ID:S5nAGbGW
アドバイスありがとうです。
>>390 1時間ですか、結構かかるんですね・・・
>>391 フムフム、12月末発売ってもう出てるんですか?
CDR5000ってカッコいいですね。
6万かぁ微妙な値段ですね・・・頑張ればなんとか買えるかな・・
>>392 社員のHP逝ったんですけど・・・・
あのHP、2002年の8月からフリーズしてませんか?
>>394 フタバってプロポメーカーじゃないんですか??
厨な質問でスンマソ
400 :
HG名無しさん:04/01/10 20:57 ID:jf5RHSEJ
アタイこそが 400げとー
>>398 CDR5000、俺発表以来ず〜〜〜っと待ってるんだけどさ、
12月末発売のはずなのにまだ出てないのよ。
これシャインが作ってるんだっけ?
>>401 自社開発。社員が作ってるっていうデマは昔フタバに2900Bを供給してたから。
じゃなきゃディスプレイとかあんなに違いが出ないだろ。
社員の充電器ってデザインが今風じゃないな。
>>394 秋葉のフタバ産業と勘違いしてないか?
ちなみにあれもフタバのアンテナショップ
>>403 もちろんアンテナショップだよ。
要するにシャーシでいう田宮派、ヨコモ派みたいになるから嫌だってこと。
直線とかの充電器専門メーカーならサンワやKO使ってても抵抗無く使えるだろ。
普通そんなことに抵抗感じないだろ。
一度脳をデッドショート放電したほうがいいな。
406 :
HG名無しさん:04/01/12 00:42 ID:GdUueVTk
さげ
>>405 個人的な主観に何故そこまで噛み付くのだろうか。
頭のおかしい人だな。
>>404 ストレートはいつから充電器専門メーカーになったんだ
>>408 んなことどうでもいいじゃね?
また頭のおかしな人登場ですか、ああそうですか。
404=407=409
必死だな(w
>>412 お前が必死なのはよく分かったからもう来んなよ。
>>413 お前の方が必死なのはよく分かったからもう来んなよ。
415 :
HG名無しさん:04/01/12 23:28 ID:GQlkc2qC
おまえら!
電池を充電してから持って行ってる?
それとも現地で充電してる?
じぶんは現地で充電してます。
親バッテリーが重い。
なんか良い親バッテリーって無い?
重いのはや!
ID:tBhYDlQP
ここまで粘着だと痛すぎ
>>416 またID変えましたか?(w
疑惑の次スレくらい自分で立てたまえ(ww
418 :
416:04/01/12 23:46 ID:uRBB/Cre
>>417 だれかれ構わずID変えたとか言わないでくれる?
どうやってID変えんのさ。日付変わらないとIDも変わらんと思うが。
粘着キモオタの》414がいるスレはここですか?
420 :
HG名無しさん:04/01/13 00:32 ID:zHLvYYhN
100セル買ってきた。現在マッチド作業中。やっと3個目。先は長い。
ストレートは充電器専門メーカーでつ
放電器も作ってるだろ!(w
>>422 普通そんなことに異論唱えないだろ。
一度脳をデッドショート放電したほうがいいな。
ぱんち君&ハードぱんち君は、まだ作ってるのかな。
>>415 ニッカドは現地で充電。
ニッケル水素は予め充電しておいて、
現地で追い充電。
車なので、重さは苦にならない。
ホームセンターの激安B19バッテリーを
サブバッテリー充電器繋いで常時車に
積んでます。
426 :
HG名無しさん:04/01/13 20:40 ID:o+g8Vih9
>425
液がこぼれるとやなのでシールドタイプの鉛を使用していますが
サイクル的な使い方をするとすぐにヘタリますね。
車を降りて駐機場まで少しあるので
リュックに入れた親バッテリーが重くつらいのです。
ま、仕方ないけど。
親バッテリーまで考慮した場合、電動ってお手軽じゃないですね。
427 :
HG名無しさん:04/01/14 00:15 ID:H2G0PcRT
YZ114A/Dの表示を電圧に切り替えたら放電の時は何の電圧が表示されてるんですか?
3.3Vとか表示されるんですけど…
電池の電圧。
俺のの48Dは最近5.4Vで止まらない...
430 :
HG名無しさん:04/01/14 17:14 ID:H2G0PcRT
>>528 まじっすか!それって電池全体の電圧ですよね…
5.4Vになったら手動で止めた方がいいんですか?
>>382 パーフェクト4000かAD110で十分。
6000円前後だ
kitoma式やってみたくて深ーい放電させたん
だけど、まぁピークカットが入ること。
(動作としてはこれでいいんでしょうが)
ピークホールドが設定可能で安い充電器って
無いもんでしょうか。レコブレを毛嫌いしてる
わけじゃないんだが・・・
>>432 ピークホールド値の変更より、充電初期にピークロックしてくれる充電器の方が良いんでないの?
充電器は、後悔しない為にもレコブレかエキスパートにした方がいいと思いますよ。2万2〜3千円で買えます。
434 :
528:04/01/15 17:10 ID:jt8IumD5
>>430 ちゃう、俺のは調子悪くて止まらないだけ
新品というか普通のはは5.4Vで止まるのだ
1セル00.9Vを6本で5.4V
放電電流は最初3Aでだんだん下がっていく
1Aぐらいまで下がるんだっけ?
まあ入門用にはお手軽だよ
435 :
430:04/01/15 17:29 ID:Yk9AAmzA
>>434
俺のも5.4Vで止まらないみたいっす
ところでCDR-5000ってピークロックできるんかいな?
ヨコモからZ3300HVRの新セル出るねぇ
ノンマッチドは4800円だとよ!
4セルかと思ったよ、びっくりだ。
前セルザップドTYPE-R6800円とランク的には同じだろ?
もともと同価格クラスで最強だったから、
ノンマッチドでは驚異のコストパフォーマンスだわな
通販なら1万円で4本買えるかな?
>>438 >前セルザップドTYPE-R6800円とランク的には同じだろ?
同じじゃないな。
元々2ndと3rdロットでは性能が大差ない上、
今度はSG1、SG2のマッチドが発売になってるから
ノ ン マ ッ チ ド は 絞 り カ ス
いや、低い次元でセル間のバランスが取れているとも言えるので、
ストレートに組んだ場合とかは差が出るかもね。
とか言ってみるw
ヨコモの選別基準はSG1で1.17V+、400s+、SG2で1.163V+、420s+だからな・・・
結構低レベルセルまでマッチドに持っていかれてる。
新セルだからって期待しない方が吉。
もちろん練習用と割り切って使うなら構わないと思う。
ps.
サーバー負荷高いな。なかなか書き込めない・・・
>>442 IE使ってるからだろ。
2ちゃんブラウザ使うのが常識。
逆に使わない香具師は見るな、書き込むなと。
449 :
HG名無しさん:04/01/23 17:57 ID:cM+hbezJ
あげついでに
ターボ35に、フォートレス用のセルマネージャーっつうソフトが使えるらしいんだが、確認した人いる?
450 :
HG名無しさん:04/01/23 18:54 ID:ICLc8xHh
イー◎ルのC◎C充電器って、6.0/Bより旧タイプが良いって本当?
6.0/Bで単セル(ヨコモ3300R)を充放電テストしたら3mvにしてるにもかかわらず
Δピーク検知ミス多い(`´)
これって壊れてるのかな?電池が原因?
3セルくらいだと大丈夫みたいなんだけど…
誰か教えて^^;
451 :
HG名無しさん:04/01/23 19:16 ID:cM+hbezJ
>>450 そうだよ。良いところに気づいたねー
バッテリーの状態が安定していればバージョン6.0/Aは最高の仕事をこなす。
6.0/Aでサンヨーが弾くのを騒いだやつのせいで、やっつけプログラムの6.0/Bになったらしい。
俺のは6.0/Aだが、単セルも問題なし。
452 :
HG名無しさん:04/01/24 02:36 ID:oqn+uf8b
チョッと教えて下さい。
コミュ研磨機を買おうと思うんだけど、ダイヤモンドバイト+モーター+研磨機本体で
実売2万以内の物と、本体だけで2万位する奴で性能に差があるのですか?
例えば安い奴だと、コミュがテーパーに削れるとか有りそうで怖いんだけど大丈夫でしょうか?
主に精度が違う。
精度が低いとコミュがきれいに削れない。
予算が許すなら、いいやつ買った方がいいよ。
こればっかりは削り方でカバーできないからね。
もちろん削り方が悪いと意味ないので練習が必要。
それと、
・バラさない(正確に組みたてるには測定器が必要)
・慎重に、大事に扱う
・人に貸さない
は守るべし。
イーグルのMOD4ってばらさないと軸長調整できないんだよなー。
いつも借りて使ってます(w
直線のHPからダンロードしたよ
PCソフト
誰か、ターボ35のコントロールのやり方教えて!
457 :
452:04/01/26 01:26 ID:9FSgzyEo
>>453 レスサンクス
やっぱり
少し無理してでも、高いのいっときます。
458 :
HG名無しさん:04/01/26 09:11 ID:tc98toR8
452ではありませんが、
オレも昨日コミュ研買いました。つーか注文しました。
何にするか色々考えてたんですが、お店の人のアドヴァイス
その他いろいろあって最終的に決めたのはHUDYのモデ用です。
サーキット併設ショップだたので、常連さん方が実際に使ってる
各メーカの物触らせてもらったりインプレッション聞かせて
もらったりできたんで、納得のいく買い物ができたと思ってます。
店長さん、常連の皆さんありがとーですた。
ちなみに最後まで対抗馬として悩んでたのはKOSEでした。
オレってば青アルマイトフェチなので(w
459 :
452:04/01/27 00:24 ID:VIJeDiH6
>>458 注文オメ!
参考に聞かせて貰いたいのですが、HUDYに決めた理由を教えて頂けないですか?
460 :
458:04/01/28 09:05 ID:fIMbeXj2
最終的にHUDYに決めた理由は、ブランドイメージ+コストです。
性能的にはどれもそれほど大差ないという印象だったので。
消耗品とも言えるダイヤモンドバイトの価格が、メーカによって
かなり開きがあるのにはオドロキですた。
HUDY純正のバイトは欠けやすいとかゆうお話も耳にしましたが、
サードパーティからもHUDY用バイトが出てるし、選択肢があるのは
ちょっと安心かな、ということも考えました。
ランニングコストは重要。
横藻のBCSって,ニッ水でも,デルタピークカット値が10mv〜20mvを
推奨しているようですが,高杉ではないですか?
実際に使用されている方,どうですか?
>>461 それって1セル?6セル?
1セルで10〜20だたらオレ的に普通に考えて高杉。
463 :
461:04/01/29 00:07 ID:d4PreTay
>>462 いや,それがどうも,セル当たりってことのようなんですが・・・
BCSが出た頃=サンヨー3000セル全盛の頃はそんなもんだった鴨。
「簡単にはじかれないように」って、誰もが高めの設定値だった。
で、最近主流のGP3300セルでそんだけの設定値だと一撃で氏ぬような気がする。
セル当たり3〜5mvが標準じゃない?
いや,BCSが出たころって,既に,熱に弱いって言われてる銀パナが出回ってた
と思われ
それに,現行商品だし
ところで,GPって,そんなに脆いの?
GPセル、
脆いってゆーか、ピークが出にくいような気がするです。
なので心配性なアナタは温度カットを併用しましょう。
んでも冬場は温度も上がりにくいからカットされなかったり(w
467 :
HG名無しさん:04/01/29 11:59 ID:gN1SvH+0
それで「4200入った―!」とか大喜びしてる奴もいるな。稀に。
音頭切なら,やっぱ45°くらい?
例の放置プレイ放電すれば、Δピーク20mv(6セル)で切っても
4200くらいは普通に入りますよ。もちろんノンマッチド。
で、カット温度ですが夏場は45度で問題なしって感じ。
今の時期はどーやっても40度くらいまでしか上がらない感じ。
充電器を流れた電流全てが電池に入ったと考えるのはマチガイ
とゆーツッコミは無しね。そんくらいオレも理解してるし。
>>469 で、実際に放電するとどのくらい残る?
(今だサンヨー3000Hが現役…)
放電テストってあんましたことないんだけど、4000以上入って
出るのは3300〜3500くらいかな。
個体差もでかいし条件によっても違うので何とも胃炎。
サンヨー3000Hが現役なんだったら、サンヨー3300
(ノンマッチドで可)に変えただけでも驚くほどパンチある
と感じると思うです。
単セル放電は、放電抵抗の値がすごーーく重要みたいね。
0.1オームでは低過杉
0.22オームでは高杉
0.18オームがベストらしい。
ランタイムが10〜30秒違うみたいね。単セル放電器屋さんのホームページ書いてあった。
さて,最近,自作の放電器を売ってる香具師が多いが
あれって,原価どれくらいなの?
セメント抵抗1個50円くらい×6個。。
あとはどうやってバッテリに繋ぐかによる。
お聞きします
直線で販売中の150W電源の製造メーカー(中身ね)を知ってる人いませんか?
100台買って、かっこいいケースを製作して、40台をうちのチームメンバー用に
残り60台を、なるべく格安で販売しようと思ってます
ちなみにデンセイやイーターでは、あの基板サイズは見つけられませんでした
安さに負けて,ヨコモの最廉価GP3300買った漏れは,人生も負け組でつか?
478 :
HG名無しさん:04/02/01 19:56 ID:Zd6Q8tpR
すいません、バッテリ−の外装フィルムって修理できますか?
破けてしまったので…。
マルチ。
失礼すぎ。
しかも漏れが答えてやってるのにな・・
ぶっちゃけ,充電器付属の温度計って,信用できるんですか?
>>482 ぶっちゃけ、漏れが信用できると言ったら藻前は信用するのか?w
484 :
HG名無しさん:04/02/02 17:02 ID:Dx1tktL6
絶対的に何℃ってのにはいい加減かも知れないが
ピーク時の温度変化量
(今と一瞬前とでどのくらい温度が変動したか)
ってのを測定してるのではないかと思う。
>>484 おいおい、それはどこの充電器だい?漏れが持ってる充電器は
温度カットはすべて絶対値なんで、そんなのがあるなら教えてくれ。
486 :
HG名無しさん:04/02/02 19:33 ID:Dx1tktL6
>485
てっきりみんなそうなのかと思ってました。
熱伝対使って設計する場合
そういう制御になるかと思った。
あと、そういう充電器あったとしても
君には教えませーん!
>>482 信用するしか無いからねぇ。
信用で出来るものだとしても全てのセルが同じ温度とも限らないので、何とも胃炎。
温度計が6つあって各セルを管理してるモデルもないし、そこもで必要なのかど〜かも…
煽りじゃなく聞くんだけど、なんで気になるの?
>>486 ぷっ、age厨に教えてもらったものなど信用するはずがなかろう(w。
という煽りはこれぐらいにしてマジレスすると
おまいさんの言うとおり単一セルの相対温度差で見るほうが熱電対の
個体差や回路の個体差をあまり気にしなくて済むんだが、
そこまでしてる充電器はホントに見たことないな。
>>487 横藻のチャージャーのデルタピークカット値が10mv/セル以上にしか設定できない
から
温度カットが生命線なんでw
それに,雑誌に載っていた6Aで45°まで充電し,30分放置後,ピークカット充電
ってのもやってみたいし
ニッ水は,下手すると爆発するとも聞いてるので,心配なんです
(これまで,バッテリーから,プチッって音がしたことあるし)
非接触温度計(誤差は±1℃程度)買って、
充電中付きっきりで監視し、手切り。
これが漢ってもんだべ(w
いや,ニッ水が爆発するか,最高の充電が出来るか,食うか食われるかで勝負するのが
漢ってもんだろw
なかなか簡単には爆発しないだろ?
昔の水色パナなんだけど、
当時シュルツオートチャージ10アンペア設定(ニッカド用)に間違ってつないだみたいで
部屋で「プチプチ・・・」音がするからなんだろ?って思ったら電池だった(w
そこで気が付かなかったら爆発してたのかも・・・・
安全弁あるけどガスの発生が急激だと破裂するよ。
シューシューいいだしたら、人気の無いところへ移動させたほうが
いいよ。充電やめても一定以上の温度になると反応止まらないからね。
あの水色パナって,7Aで充電すると(・∀・)イイ!って話もあったような
ま,黎明期ではってこと鴨知れんが
レコブレや直線のパワサプライユニットって
あのモーターメーカー製との噂が…
で、だれか直線のフォートレス買った香具師はいないの?
>>496 何を今更って感じなんだが、4EDの頃から共同開発とかしてて
その2社は仲良しだよ。
秋田の片田舎の弱小メーカがここまで認知されるためには
必要不可欠なタイアップだったんだろー。
いや
そっちメーカーでは無く、サ○ミマイコロ
田舎の会社は名前貸しのみ
それよか、フタバのCDR5000早く出してクレイ
もういいかげん待ちくたびれた。
売ってないなら広告載せるなって
>>501 漏れは
>>497じゃないけど、いい感じだよ。フォートレス。
ただ、GFXやターボマッチャーの放電データに比べると、
平均電圧やカウントがかなりきつくなる。言い換えれば
GFXとかの放電電流って設定した値より少ないんじゃねーの?と
疑いたくなるぐらい値が変わってくるな。
おれ35を発電関係の電気屋に量ってもらったことあるよ!
20Aにセットして6セル放電
19.6Aで始まって、最後は19.1Aだった。
2ch閉鎖って噂,ほんとなの?
祝CDR5000発売sage
くだらない質問なんだけど、バッテリーのことなのでここで質問させてくださいな。
ストレートバッテリーばらしてモーター慣らし用の3セル3.6Vを作ろうと思います。
これって何A位で充電するのが無難でしょう?
ざっとググッたんですが3セルなんて半端な物はなかなか見あたらなくて。
どうかよろしくお願いします。
漢の7A充電。パンチ出るぜ!(w
ネタかマジか判断できないので出来ればマジレスを願いしたいのですが、
マジで7Aですか?慣らしなのでパンチは必要ないんですが(w
セル数が減ると高い電流をかけて良いのですか?
510 :
HG名無しさん:04/02/05 17:52 ID:5Rq/F2wt
>507
電流値にセル数は関係ないでしょ。
水素でないなら5Aでokでしょ。
・・・そか、充電器が電流値を管理してくれるんだからそうですよね。
了解です、ありがとうございます。
>>511 自分の持ってる充電器が3セル対応するかどうか調べれ。
4セル以上っていう充電器もある、つーかパーヘクトがそれ。
あと、ニッカドやニッケル水素で慣らし器作ると回りすぎるんで、電流制限用に1セル当たり0.5Ωぐらいのセメント抵抗追加。
1/12レーシングでさえ4セルだよ。
513 :
HG名無しさん:04/02/05 22:03 ID:OiOwROPU
ならしの時、モーターの過熱に注意してねー
>>502 双葉にメール送ったら、
「現在、2月中旬(第3週)発売を目指して進めています。」
って返ってきた。
何を進めてるんだろw
>>514 工場試作で不具合がイパーイ出たんだろ。
バグが取れないみたい。
>>512 ロビトロニックPRO2000なんで4セルからですた。
気にせず4Aで充電、15分手動カットでやってみたら一応何とかなる感じ。
>>513 ありがとうございます、今回水につけてやってみていますのでそこはOK
普段は冷蔵庫です
>>517 水につけるとものすごい勢いでブラシが減るから普通の感覚でやると慣らしあがったと思ったらすでにブラシ寿命(w
昔流行ったことあったけどみんなやめちゃったから良い結果が出た人は居なかったものと思われ
冷蔵庫に入れないといけないほど流すのは流しすぎだと思うよん
519 :
HG名無しさん:04/02/07 01:25 ID:b04aBf/L
いまさらだが
>>2の意味が分かった。
>>1のタイトルがぐちゃぐちゃだと言いたかったんだな?
直線の野郎!真面目に仕事してんのか?
一般に流通できないような体制なら
この業界に出てくんなよ!!
ナニ怒ってるの?
先週行き着けの店にはレコブレいくつも入荷してたが・・・
今週はあちこちの店でレコブレ入荷してるな。大量に。
近所のショップに聞いたら「問屋で扱って無いから無理」
直線に直接電話したら「品切れ」
スーラジ、ラジ天、ラクセイに聞いてみたが取り扱ってすらないぞ!
販売力無さ過ぎ、営業力無さ過ぎ、ユーザーなめ過ぎ!!
>>525 おまいのようなDQNに買わせない販売戦略だ。全然間違ってない。
マジで買うなら店教えたいけど・・・2chで店晒すのもな・・・
531 :
HG名無しさん:04/02/09 00:46 ID:zdUPJR6u
普通にレコブレ売ってるよ
残念ながら
俺の行き付けの店には
無かった
だからロビトロ買た
店の人に「別の問屋にも問い合わせろ」と言ってみる。
大部分の問屋は
直線の存在すら知らないよ
どこの卸も新規の三流メーカーなんか相手にしないからね
あんなに有名なのにモグリなのか?>直線
ミリのリバースパルスモードってニッケル水素にも有効なのですか?
水素出はじめの頃はミリで常にリバースパルスやってたなぁ
違いはわからん。リニアで炊かなかったから(w
パルス系の充電は水素には適さないってのが通説だよね?
でもヘタったサンヨーとかフレックス充電で調子よくなったりするよ。
ミリのリバースパルスも過給器のフレックスも似たようなモノって考えなんだけど。
間違ってないかな?詳しい人フォローおながいします。
538 :
536:04/02/13 17:43 ID:PEmMjQnK
537さん、お返事ありがとう。
>パルス系の充電は水素には適さないってのが通説だよね?
私もこのような事をチラッと聞いた事があったんで、気になってたんです。
大差無いならやらない方がイイのかな。
539 :
537:04/02/13 21:13 ID:mdrJP7U6
大差ないかも知れんが差はあるかもしれんよ。
パルスとちょっと話ずれるんだけど、シュルツエコラダーの話。
リニア・パルス・リニアフレッシュ・パルスフレッシュと4種類充電方法がある。
エコラダーのパルスは振れ幅的に危険なので水素で利用しない。
でも放電を絡めてる??リニアフレッシュは良く使う。
気温が低いときに仕上がり温度を上げたい時とか。
少し前に友人のGP3300をターボ35でターボフレックス弱めの3で充電した。
元気に走るって言ってたけど、本当なのだろうか・・・
自分で実験はするつもりだけど、いつのなるやら・・・
サンヨーセルはあきらかに調子良くなる>ターボフレックス
ピーク時の電圧下がり、平均電圧上がり、内部抵抗下がり、容量増えるとイイことばかり。
ならないのは電池ダメぽってあきらめた。
サンプル少なすぎるので参考にするな(w
放電を絡めた類はミリ、ターボ、シュルツ
良いこと無かった>GP3300
仕上がり熱くなり、平均電圧下がり、カウント下がり、悪いことばかり。
データ、走行感覚だめだった…
記録破りのパルスはノンマッチドセルには有効らしい。
シュルツ社に問い合わせたら
エコラダでニッケル水素を充電するときは、akku1のパルスフレッシュでFIX-C。これ最強。
という返事がきた。悪くない感じだが、akku1だけというのがつらいw
記録破りのパルスはソフトな感じのパルスだよね
水素にはあれ位のパルスが良いのかね?
>>540 経験談ありがd
一度経験してみなくては。
リバースパルス
ターボフレックス
OOOフレッシュ
同じ様な内容と考えていいの?
>>542 1のパルスは設定値の3倍まで上がるでしょ
ヒィー(((゜Д゜)))ガタガタ ヤブァイでしょ?
RC33OOHVはデルタピークボルトが低いと良い仕上がりと判断できるG
P33OOはピークボルトが低くなって来たら寿命と考えられるのでピークボ
ルトが低い=良く仕上がたとかんがえるのは早計過充電すぎたときなんかもピ
ークボルトが低く表示されるが方電カーブをとると最悪満充電されたバッテリ
ーをちょっと方電させてからの重電も方電カーブをとると良く無いヤブァイでし
ょ?
>>545 読点と句読点がないからヤヴァイ読みにくい
>>545 わかるようでわからん(w
句読点使うのと、漏れでもわかりやすいようにもう一度カキコおながいします。
>>542>>544 事故レス
1のパルスは1・5倍だったね。
2の3倍と勘違いしてた。
548 :
HG名無しさん:04/02/15 21:10 ID:yzAYVnOA
よいしょっと
バッテリーを保管するときにデッドショートさせると良いって聞いたのですが、ほんとですか
>>549 いや、充電終了後に軽くデッドショートさせて再充電するとパンチが出るってのは聞いた事ある。
>>549 ニッカドの時はやってたよ確かにその電池のベストに近い状態が一発目で出てた
一番差が分かるのは長期間使用しなかった後、一週間程度ではそんなに極端なこともなかったよ
でも充電初期に一旦電圧が跳ね上がってだらだら下がってきてから通常の充電状態になってたので
充電初期のデルタピークを無視できる充電器じゃないと使えなかった
ニッケル水素になってからは諸説が飛び交っている私自身は最近いじってないのでよくわからん
やっとCDR-5000発売されたね
今日明日ぐらい入荷では?
え? どこかにソースあるの?((゚д゚;≡;゚д゚))
予約してあるんで気になってるですわ。
ショップから連絡あった
559 :
HG名無しさん:04/02/19 12:09 ID:Xzln3J7k
疑惑スレ755が面白いURL教えてくれたので、こっちにも。
http://www.smc-racing.com/gp3300dchr.html 特にここのNew charging updates for GP3300'sは面白い。
適当に抜粋して超訳w
原文はもうちょっといろいろ書いてあるよ。
文中の「オートカットしない放電器」として挙げられていたのは、
Integy Indi Octane 2 です。ただの抵抗w
<充電>
6Aリニアチャージ、6セルなら50mv、4セルなら30mvでカット。
<通常の使用>
・走り終わったら1セルあたり0.9Vまで放電して、次に使うときまで保管。
・2〜3分オートカットしない放電器(ただの抵抗)で2〜3分抜いてから充電すると
電圧も保持できて、走行時間もちょっぴり延びる。
<容量を気にしない奴専用>
この方法は20〜25秒ほど走行時間が減る代わりに、平均電圧が上がる。
(1)走り終わったら1セルあたり0.9Vまで放電する
(2)その後、オートカットしない放電器(ただの抵抗)で5分くらい抜く。
(3)そしたらバッテリーパックを短絡させて、そのまま次に使うときまで保管。
ageちまった。死んでくる。
CDR-5000期待してたわりにダメダメじゃん。
どのあたりがダメなのか詳細きぼん
俺も予約してるから知りたい
パソコン繋がらないという話がありますが
真実はどうなんですか?
ということで漏れはEXP-IIIにします
パソコンがつながらないのは発売前に聞いてたよ
度重なる延期の理由の一つに3ステージ充電機能いれるためってきいたけど、無いのね・・
えー!
接続のターミナルもないの?
PCとプリンタに接続するコネクタはあるけど、工場調整用。
製品にはそこにシールを貼って塞いである。
しばらく説明書と格闘だな・・・
しかもセンサースタンド構造悪
バッテリーが放熱できなくて、チンチン
あれは保温用スタンドだな
んじゃ冬場には丁度いい鴨w
出るのが2ヶ月ほど遅かったな。
延期しまくった割には期待外れって事ですか?
そこでEXP-IIIの登場ですよ
試作品よりスペックsageちゃいかんよなあ・・・
575 :
HG名無しさん:04/02/21 09:53 ID:1xV/do/w
ガンダムを期待してたらGMが出たな
なかなかイイ表現だな(w
もうヤフオクにCDR-5000の中古が出てるってことは大したこと無いんだな。
EXP-IIIの方が高性能ってことか・・・
>>577 量販店で安く買って、買えなかった難民に転売してるだけだろ。
そう思わないと買った俺の立場が・・・_| ̄|○
EXP-Vも油断できない罠
>>572 普通に考えて、「不具合で発売延期」の時点でNGでしょ。
熱がらみだという話が本当なら、もう致命的。設計があまりにも
お粗末すぎる罠。
それでも革新的な機能でもあればともかく、それもない。
どこに買う価値があるのでつかね?
>>578 大抵の店で42,000円でしょ。
つーことは3割引だから量販店でもさして変わらない。
売るなら今が一番売り時だ罠。
>>579 良くも悪くもあすこは自分が納得しないものは売らない主義だから。
その点は大丈夫かと。
充電10A×2 放電20A×1 はかなり魅力的よ。
安定化電源もそれなりのもの使わにゃならんけど。
582 :
572:04/02/21 22:07 ID:0uNnGbZc
>>580 漏れは欲しくはないけど、興味本位で気にしてる程度でつ。
実物見たけど、トラック野郎選ぶべきっぽいね。
過給器使ってるから新型のピットブルが気になる
セカンドにほすぃ
問題なのは発売されるかどうかだ。<EXP-III
585 :
HG名無しさん:04/02/21 23:46 ID:rd1GBRUh
教えて君で申し訳ないんだけど
バッテリーまとめ買いしようと思うんだけど
ヨコモZ3300HVR TYPE-RとイーグルGP3300SPVザップドでは
値段ではヨコモが高いわけなんだけど、ヤッパ高いだけの訳があるの?
たいして違わんなら安いほう買うんだけどね
一つは割引率の違い
他には↓
ヨコモにはシャンテが付属してる
588 :
HG名無しさん:04/02/22 02:31 ID:zt9wxV31
そうなの?
ヨコモだから、マッチ度じゃなくてもそれなりに性能良いのかと思ったんだけど
たいした違いはないの?
ブランド(シュリンク違い)での性能差はないでしょ?
コンディション管理と使用方法でパワー差がでるのでがんがりましょ
オレモナー
590 :
HG名無しさん:04/02/22 10:48 ID:gwyyp8KL
ザッピングのやり方で差が出るとかないの?
>>590 イイとこついてるねー!
SMCバッテリーの性格は、正にザッピングの力だといえる。
592 :
HG名無しさん:04/02/22 13:23 ID:IyCkfmYG
ザッピングってどうやるの?
593 :
HG名無しさん:04/02/22 13:56 ID:ylmsfr6a
>>592 テレビ点けて、リモコンであちこちのチャンネルせわしなく換える。
597 :
RCス:04/02/23 18:07 ID:orHTVFZI
599 :
HG名無しさん:04/02/24 00:07 ID:N5hGgwJi
>597
このSW何秒くらい押しますか?
600秒
CDR5000待たせた割りに大した事ないって事だが
買ったヤツも結構いると思う。
良いトコ悪いトコ、レポきぼん。
602 :
HG名無しさん:04/02/26 00:59 ID:D+OUgdNa
>>601 普通の充電と普通の放電しかできないわけだが
メーカーとしては、安全のために馬鹿でも使える仕様にして出荷したんじゃないの?
12A/40Aだから、ひとつ間違えば危険に違いは無いが、
もっとリスクのある機能はつけてないからな。
これ、PCポートが付いてるからそのうち接続キットとか売り出されて
レコブレとかシュルツェのようなことを
PCからコントロールできるようになるんじゃないかな?
今のところPCポートは工場調整用という扱いだけどね・・・
悪い、と言うより6万もして延期しまくった割りに期待外れって感じかな。
意見ありがd
発売前に3ステージ充電聞いていたけど、付いてないようですしねぇ
予約して買ってたら漏れなら返品するな。開封していても。
ピークロックもないそうだし・・・役立たず?
定価はあってないような世の中だから6マソは気にならない。
行き着けショップで42000円程度で売ってた。
電池の基礎から勉強して開発したから、悪い物ではない。
>>605 悪いものではない、か。
4マソ以上金払うものでその言い方しか出来ないようじゃ
買う価値無いと思うんだが・・・・。
物の価値は買った人が決めればそれでいいっしょ。
買わない/買えない人が何か言っても意味無いし、
ある程度の期間使わないとわからない良さもあるだろうし。
実際買って、使っている人のインプレキボン。
漏れが良く見に行ってるサイトの管理者(まちがいなく2ちゃんねら)も
買ったみたいなので、そのうち詳しいレポートが見られると思ってるんだけど、
ここでリクエストするかw
詳しいレポートキボン>びっくりどっきりメカ
↑のカキコはR○厨もといxana(ry
買った管理者はka(ry
CDR5000はPCに繋げて高度なバッテリー管理ができるのが売りだった筈だ。
どんなにセルの状態が細かく測定できてもPCでデータを管理できなければ糞だろ。
バージョンうpを待つしか無いな。このまま放置プレイだたらフタバ製品は2度と買わん。
某量販店で売ってるGP社の3300バッテリーってザップ済み?
使った人いないかな?
すごく安いじゃん
それともザップ処理ってRCメーカーでやるものなのかな?
>>604 ステージ別に分けるやり方って◇◇COSが特許を取得してるからな。
フ○バが3ステージやれないのは、◇◇COSが許可しないから。
直線もロビト○も頭下げて特許使用料払ってるんだよ。
>>612 勉強になりますた
新型ピットブルは3ステージになるみたい?なんで期待してます
飛行機用の充電器でSmartcharger PRO contest(通称ぷろこん)ってのが
あるらしいんだけど、誰か車に使ってる人がいたら印象きかせてください。
けっこういいといううわさを聞いたんだけど・・・
確かに一時流行ったね。
GP3300には×
イイ噂っていつの話ですか(w
当時でもかなり熱持つ充電仕上がりでしたから現在のGP3300はアボーンするかも?
ニッカドやサンヨーセルならいいのかも?
617 :
HG名無しさん:04/03/04 21:06 ID:wW4HFMgM
>615
ニッケル水素の時
センシティブに設定してましたか?
618 :
HG名無しさん:04/03/04 23:20 ID:HKxo7DM8
スマチャ最高。
そしてCDR5000人気は一瞬にして去った。
ヤフオク売れ残りばっかやん。
620 :
HG名無しさん:04/03/04 23:34 ID:NbjiC7f1
シュルツェの330dもいいよ
放電1Aだけど
621 :
HG名無しさん:04/03/05 00:32 ID:y48pQg8L
robbeのinfinity2の方が安くてオススメ
622 :
HG名無しさん:04/03/05 07:47 ID:NPbjjsQu
スマチャミニはどうでつか?
623 :
HG名無しさん:04/03/05 08:08 ID:KOrEmdoY
>>622 機能的にはいいけど、何せ充放電電流が小さ杉
2400までの急速充電器でAC/DC、出来れば放電機能が付いてるので
お勧め、又は地雷とかあったら教えて欲しいんですが
用途は駐車場とか仲間内での遊びなんで高機能じゃなくていいです
しばらくブランクがあるので現在の知識に追いつこうとあちこちのスレ見たり
サイトを回ってたんですが凄く進化しててますね
大分理解出来てきたんですが充電器に関してはなかなか比較検討出来なくて。。。
3300に移行しても大丈夫なようにイーグルCDCあたりが無難に奨めれるかな?
安定化内臓のモデルもあるし。
626 :
HG名無しさん:04/03/05 23:44 ID:utH6XN2f
>>623 放電はできんやろw
>>622 モニターはないけどいい充電するよ。
あのサイズと値段でフルオート。充電電流最大5Aなら上出来。
627 :
HG名無しさん:04/03/06 17:37 ID:xWOSSuYA
先日、初めてニッケル水素のバッテリーを買ったんだけど、
放電器は専用の物を買った方がいいですか?
今はタミヤの方電器を使ってます。
1000円くらいのやつか?
他社製買った方がいいと思うよ。
629 :
HG名無しさん:04/03/07 01:15 ID:Jy1EHSeM
630 :
624:04/03/07 20:57 ID:S1sKwRBw
>>625 イーグルCDCですか
実は高機能の奴が欲しかったんですがプロポに予算を回そうと思い
どうせサーキットは行かないからとニッカドにすれば充電器とバッテリーの
予算が削れると思ったんです
1万未満だとどれもあまり変わりないのかな?
えーと・・・・・
深読みするとCDCは予算オーバーって事かな?
それなりの値段するけど、性能や価格などバランスはすごくいいと思う。
1万未満のは使った事ないからわからねぇ・・スマン
用途と予算からパーフェクト4000でいいんじゃないかな?
値段の割りに良い出来と聞くよ
定価6800円ぐらいのはず
放電機能は無しね
質問なんですが、アンプやサーボで最も軽量な物って何でしょうか?
現在軽量化を課題にマシンを組んでるので、良かったら教えていただけないでしょうか。
633 :
624:04/03/08 00:27 ID:rE4Q+RpE
>>631 結婚式が2件あるので予算オーバーなんですがやっぱり気が変わりました
色々見てたら安物では満足できそうにないんで(購入するのは来月になりそうですけど)
それとAC/DCを希望してたんですが色々見ていると
安定化電源は別に買って充電器はDCのモデルの方が良さそうですね
CDC見てみると、AC/DCの方は持ち運びに不便そうだし
と、言うことで進められたCDC Charger Ver 6.0/Bにしようと思います
プロポとか他の充電池も使えるし
もう一つ質問で申し訳ないんですが安定化電源は無線用とかでも問題ないんですか?
直流の質とかノイズとか結構シビアそうですけど
あと連続出力は何A位を目安にすればいいのでしょうか
よろしくお願いします
まぁ充電器1台だけなら安定化は10A位かな。
1万ならABCホビーのAC/DCエキスパートチャージャーとゆう
のもあるかな。
1〜14セルまでの充.放電できるし。
635 :
624:04/03/08 01:32 ID:rE4Q+RpE
エキスパートチャージャーとかYZ-114も最初見てたんです
でも、レコードブレーカーとかCDCとか見てたらガマン出来なくなりました
そういう多機能なモデルって元々好きですから
一旦は妥協しようと思ったんですけど来月まで待てば購入できるんで
早く欲しいけどガマンします
色々ありがとうございました
636 :
HG名無しさん:04/03/08 04:11 ID:Hgw07vEx
>>633 よっぽどいいかげんなものでない限り、無線用でも平気。
トランス式でなく、スイッチング式でも大丈夫。
ここの板には電源のノイズに異様にシビアな人もいたけど、アルインコの
スイッチング電源を使ってて全日本Aメインの人もいるから、実走行には
影響ないと思われ。
おはでし
我慢して良いの買うことにしたんだ
ナイス判断っす
無線機用安定化はアルインコ32Aが人気ですね。
オークションとかで新品13000円ぐらい即決でもあるよ。
ノイズとか難しい事はわからないけど、特に問題ないよ。
電流の立ち上がり方式?のせいでHUDYのタイヤセッターは使用できないのが難点。
2chのわりに今いい流れだから購入までにどんどん質問するよろし
639 :
HG名無しさん:04/03/08 17:21 ID:iKH6YNk4
>>632 究極をいえば超小型機用2gサーボ、2.8gFM4ch受信機なんてのが
ある。アンプもプレーン用は小型軽量だけど、ブレーキがフルブレーキの
みになってしまう。どっちにしても1/10ツーリングカーなんかに使える代
物ではないが。
641 :
632:04/03/08 21:06 ID:ClYO926R
むずかしいものですね。
サーボは飛行機用のサーボでも良さそうですね。
アンプも23T位のモーターまでしか使う予定は無いので、
フルブレーキじゃなく、ブレーキが効けば安価なものでもいいのですが。
642 :
HG名無しさん:04/03/08 22:56 ID:iKH6YNk4
ところで、具体的にどのシャーシで、どれくらい軽くしたいのですか?
643 :
HG名無しさん:04/03/09 07:04 ID:9I4ohc3Y
飛行機用のアンプの場合
放熱をかなりしっかりしないとあぼーんしちゃうよ。
644 :
632:04/03/09 08:12 ID:X3VDNBkE
M-04で、目標はあと-50gです。
今のアンプとサーボあわせて100gあるので、さらにうまくやれば
80gはいけるかもしれません。
ちなみにビスはなるべく外して接着、使うところはチタンに変換してます。
645 :
HG名無しさん:04/03/11 20:45 ID:oavym2SL
皆様始めまして、先日物置を整理していましたら、
友人からもらったラジコン1式が出てきたのですが、充電器用品の使い方がよくわかりません
あるものを書きますので、よかったらどのようなものか教えてください。
YOKOMO−YZ720PRO
yokomo computuerized auto peak charger
充電器の一種であることは解るのですが、BX−212があるので
併用して使うのが良いか、別に使わなくても良いのか解りません。
もちろんどのような充電器であるかも解りません。
BX−212
これは説明書を印刷(ダウンロード)できましたので後で読んでみます。
OMRON S82F−1512
安定化電源であるとは思うのですが、何アンペアまで大丈夫なのか解りません、
OUTPUTの所に13.5Aと書いてあるのですが、それでいいのでしょうか?
Clover Enzineering CC-501 DELTAPEAKCUTOFF SUPERCOOLERCHARGER
ファンが付いててバッテリーを冷やすものなのでしょうけど、
チャージとも明記されているのでいまいち使い方がわかりません。
サイコスのプログラマブルチャージャー評価ボードってラジコン用充電器みたいな液晶画面が付いているし
チャージレートはMAX12A、マイナスデルタも読めるのでラジコン用に使えそうなんだが
使用経験有りな技術やさんいらっしゃいませんか?
今日なんだが、サーキットですごい?光景を目撃した!
某ワークスのテストらしかったんだが、車両には某社の小さいアンプを2台積み!
レシーバーのコメクターから並列に出して、多分バッテリーからモーターへも並列だったような気がした
信じられないようなトップスピードの伸びだった!!
所であれってただ並列に付ければ良いのかな?
アンプ2発か…
カネかかる事やってるなぁ
>>648 アンプではないみたい。
製品版は3分の1位の大きさになるらしいが
それはアンプ用の外付けオプション。
スイッチングには適さない
しかし抵抗値は超低いL−FETをパラにして
全開のときにアンプとパラに電気を流す。
今期、2ブランドから出るよ。
昇圧?8分持たないだろうな。
>>650 パワーリレーだったりしてw
>>652 23ターンでは無理だが、低ターンで争うクラスだと23ターンのトルク+トップエンドで昇圧して強引に回す、ってのもアリか。
656 :
HG名無しさん:04/03/17 22:24 ID:YorTE2it
力と引き替えに暴走の危険性って言うのは漢の浪漫じゃないか(w
とにかくめちゃくちゃ速いモーターを教えてください。これ以上はないみたいな感じで。
俺がしってるのはリーディモデファイとかビッグダディとかなんかそんな昔のやつ。
最新のすごいやつをいっちょよろしくおす!
>>658 回転とトルクの両方でそれぞれのチャンピオンを一つよろしくの方向で。
馬鹿光臨w
661 :
HG名無しさん:04/03/19 23:37 ID:iKoffOXf
アンプとモーターあわせて7万円出せるなら空物用の凄まじいモーターを
紹介してやるぞ。ただし、消費電流100A、1分で電池切れだけどなw
なんで空物用が出てくるのかわからねーんですけど。しかも、教えてやるぞって。。
予想通りすぎなんでおもしれーんすけど。
>>660 おまえにはマブチ380モーターがお似合いなんですけど。ちんかす
馬鹿再光臨w
>>662 マブチ380モーターに
12vのバッテリーをつないで回せ
リディなんか笑えるぞ
また池沼な春厨が一人・・・良スレ汚すんじゃねえよ
この人生落後者、生涯負け組、産業廃棄物、家族の恥
>>662
666 :
HG名無しさん:04/03/20 11:56 ID:Za2tWXPw
メンテ良好の15Tと23Tモ−タ−をモ-タ-マスタ-で計って、
どっちも38000回転の12A程度。
で、23Tで8分カツカツギア比より15Tに7.0位のギア比で
走る方が燃費(10分)、加速、伸び、ラップ、全て上回る
。モ−タ−も全然痛まないし。所詮23Tは23Tなんだな、
と。わざわざ遅くして金かかって23Tってバカらしい。今
後練習は15Tでやります。
668 :
HG名無しさん:04/03/20 14:04 ID:4Apk+DbC
>>662 658がとにかくパワーだっていってるからな。
何で空物用かって540サイズで物理的にボルトオンでまんま搭載できて俺の
知る限り現状では最強のパワーソースだからだよ。
ドロームのインセインクラスでも使ってるだろ。540クラスのブラシモータ
ーなんて何ターンだろうが、せいぜい400wが限界だからな。
ついでに言っとくよ、教えてやるとは一言もいってねぇ。俺は紹介してやる
といったんだ。
(´-`).。oO(春ですねぇ)
670 :
667:04/03/20 16:03 ID:STcRdG5Q
俺も春か?春なのか!?
>>667 漏れもそんな事してた
でも23T8分レースの練習にはならない
仲間内で15Tワンメイクとかはイイと思うよ
普段の走行コストを抑えるためにもね
23Tに比較して電池のランク落せるしナー
>ついでに言っとくよ、教えてやるとは一言もいってねぇ。俺は紹介してやる
>といったんだ。
スレ違い。
>>670 春全開だよ。ラジコンが楽しくてしょうがないって、幸せじゃないか。お前今春だ。おめでとう
675 :
HG名無しさん:04/03/21 03:38 ID:yZ7AkRS0
ABCのAC/DCエキスパートチャージャーの評判はどんな感じでしょう。
AC100Vで使用するときの充電電流を教えてください。
使ってる香具師見たこと無いが
MAX5.5Aだそうだ。
AC時はそんなに出ないと思われ。精々3A
ACでも5,5Aまで逝けるとおもうよ、p3k&4kにはそんな制約があるけど
あれってYZ114と中身一緒なの?スペック同一だし・・・音まで一緒なら・・・
>>679 > あれってYZ114と中身一緒なの?スペック同一だし・・・音まで一緒なら・・・
使ってますが、AC時は5.5Aまで出ます。逆にDC時5Aまでしかでません。
AC側の入力を押さえていると思われます(線も細いし)
使っている感覚は114ADと全く変わりません。操作方法も同じです。
ただ、ケーブルの出方が変なので(DC電源が横)ちょっと場所食います。
(これが最大の欠点だと思います。ばらしてコネクタ式に変えました)
ファンの位置が違います。まったく同じではないようです。
バッテリー側のコネクタがバナナプラグです。それは114ADより良い点です。
また充電用にタミヤコネクタとBEC、Futaba&KOタイプの受信機電源コネクタ付
ケーブルが付属します。これで10800円だったのでお買い得度は高いと思います。
681 :
680:04/03/21 20:12 ID:TQXoY/fu
自己レス
> AC側の入力を押さえていると思われます(線も細いし)
~~~~~~~
DC側の間違いです。スマン。
682 :
675:04/03/21 20:13 ID:rD2gS90R
トンクス。買うことにします。さらばAC90M
確かにあの2つの充電器は似てるな・・・。
やっぱり出元は同じ?
でも、何気にabcのほうがバッテリーの機嫌とり
ながら優しく入っていくような気がするのは私だけ?
685 :
ageてごめん:04/03/22 18:44 ID:pKFY/toY
過去ログ見ても話があまり出てないんですが、スマチャ
ミニって実際どうでしょうか?
GPセルを車で使うのに、追い充電用(本充電は記録破
りです)にどうかなって思ってるんですが。深い充電は却
って困るので、優しそうでいいような気がしてるんですが・
・・皆さんの評価をお願いします。
>>684 > でも、何気にabcのほうがバッテリーの機嫌とり
> ながら優しく入っていくような気がするのは私だけ?
114ADもロット違いで時々バージョンアップしています。
ABCと現在の114ADが同じという確証はないですが、
以前の114ADよりABCの方がおとなしい気はしますね。
(でも、大差はないと思います)
687 :
HG名無しさん:04/03/23 00:55 ID:6Bjq0Tco
>>685 フルオートだから追い充電は不可。
セル数誤認してオーバーチャージする恐れあり。
688 :
HG名無しさん:04/03/24 09:23 ID:Thp6n3G6
エンジンカーに使用する受信機側の電源を自作したいんだけど
ストレートパックなんかに使われているあの電池にカシメてある薄い鉄板?
なんかは何で代用すればいいんですかね?
>>688 素直に売ってるのを使う。
ストレートパックキット、みたいのがイーグルあたりから出てるような気がした。
何かで代用するなら、何でもOKなんじゃね?
ケーブルの切れ端とか、ハンダ吸い取り線とか(w
イーグルのCDCチャージャーなんだけど最初のバージョン表示が
6.0/B2なんだけどただの6.0/Bもあるの?
>>688 > エンジンカーに使用する受信機側の電源を自作したいんだけど
> ストレートパックなんかに使われているあの電池にカシメてある薄い鉄板?
> なんかは何で代用すればいいんですかね?
メッキ線の単芯で太さ0.8mm以上のモノなら単三ぐらいまでなら十分
シャンテ代わりになりますよ。LRPのバッテリーとかもそんな感じ。
単3用シャンテもイーグルから出てます。
ケーブルでも良いけど、ある程度固さがないと崩れて使いにくいし。
ABCの充電器かってきました。
たしかにDC用ケーブルは邪魔ですね。
取り外しタイプにした人が上でいましたけど、削ったりしなくても加工できました?
693 :
688:04/03/26 00:03 ID:MFYBFaU3
>>691 メッキ線ってよさげだねご指南サンクスでした♪
レコブレ漏ってるんだけど、サキートに電源ごと
持っていくのメンドクサイです。
で、ふだんまったり使うAC/DCまたはAC専用の
充電器がほしいなーと思ってます。
ここでもいくつか話題になってますが:
・ABCのエキスパートAC/DCチャージャー
・ヨコモのYZ−114A/D
・SJのパーフェクト4000
この三種以外に選択肢ってありますか?
携帯性重視、予算は2万円台までと思ってます。
レコブレが勿体ねえ・・・。
ストレートの小さい電源買ってレコブレとくくりつけといた方がいいんでないの?
EPカー用のブラシレスモーターっていつになったら出るんだろ?
697 :
HG名無しさん:04/03/29 15:46 ID:F22GlzVu
>>696 540と同じサイズ、ネジピッチのモーターだったら有るよ
ハッカーのC40シリーズとか、レーナーのBASICシリーズとか
折れは空屋なので詳細は分からんけど、アンプも
バックモードがついてるから車にも使えるんじゃないかと
698 :
205:04/03/30 11:03 ID:OyMECTYD
699 :
205:04/03/30 11:04 ID:OyMECTYD
698
は他のすれの番号でしたorz
スンマ村
>>699 またやっちまった
すれ汚しごめんなさいorz
>>697 知らんかったー。しかしまだまだ高いのね・・・。
702 :
HG名無しさん:04/03/30 13:16 ID:M9uvDWsV
ブラシレスは中低速からの立ち上がりがいまいち
だそうです。
しかし、ブラシ交換やコミュ研の手間がかからないので
早くいいものが出回ると良いですね。
YZ−183A/D 充放電器(AC/DC両対応)
\31,290(税込み)
使い勝手に優れた安定化電源内蔵充放電器。
AC100V及びDC12Vの両方から入力電源が選べ、
あらゆる使用フィールドで活躍します。
充電はエキスパートユーザーの要望に応え、
デルタピークカット電圧の設定が可能。
放電は30Aまで対応したハイスペック仕様です。
サイクル充放電も行え、バッテリーの管理が行えます。
ニッケル水素、ニッカド両対応。1〜8セルまでご使用いただけます。
液晶ディスプレイには視認性に優れたバックライト付を採用。
あらゆるバッテリーデータを表示します。
■ 用途 R/C模型用 充電・放電・サイクル充放電
■ 入力電源 AC100V又はDC12V(14A以上)
■ 対応バッテリー SUB-Cタイプ ニッケル水素及びニッカドバッテリー 50〜6,000mAh 1〜8セル(1.2〜9.6V)
■ 充電電流 0.1〜6.5A
■ 放電電流 0.1〜30A
■ デルタピーク電圧 1〜15mV/セル
■ ケースサイズ 150×189×77mm (突起物を含めないサイズ)
■ 重量 900g(取外し可能なコード含まず)
良さそうだね。(^O^) でも高いな。
DCのみ対応で安価なのきぼん
少し間空けて出るよな・・・な・・・な?
これはACだからいいのであって・・・
DCでこのスペックじゃ魅力なし。
DCで安価なら魅力的とオモワレ
707 :
たつや:04/04/04 07:04 ID:lvA35f1L
きたねサンヨー3600赤ラベル
RCMX見てみ
710 :
HG名無しさん:04/04/05 11:02 ID:Ms3P2VIm
>>703 > YZ−183A/D 充放電器(AC/DC両対応)
> \31,290(税込み)
> 使い勝手に優れた安定化電源内蔵充放電器。
Yワークスはいっせいにこれ使ってるな。
自社製品でレースするのはいいことだ。
>>711 EP-046みたいに不良品続出でなければいいがな。
それならそれでワークス自ら人柱になるんだから良いことでは。
サンヨーの3000HVパックを今、使っているんだが、
今度、これをバラで組み直そうと思うんだが、
でも、今どきは3300の時代???
しかも、この3000は多分ザップドじゃない!(HVだけど..
サンヨーの3300HVのザップドに変えれば相当速くなる???
それとも、そんな変わらない???
>>714 サンヨーの3300は糞
GP3300買うかサンヨー3600出るのを待て
716 :
HG名無しさん:04/04/06 12:39 ID:FZVxFZLR
>>715 23Tやモデの話だろ。540とか遅いモーターのレースならまだいける
管理すんのもサンヨーの方が楽だし全日本やらなきゃ十分だと思うけど。
というか
>>714は
「3000から3300に替えたら速くなるか?」
と聞いているので、3300の性能談義もいいが、それよりまず
そっちの疑問に答えてあげるのが親切だと思われ。
漏れは3000はよく知らないので詳しい人ヨロ。
GPを使った事も無い
>>716が知ったかするスレはここでつか?
サンヨーの3000もサンヨーの3300もパンチはほとんど変わらん。
素直にGPにすべし。
>>716 (プ
>>716 むしろ540とかのワンメイクレースの方が差がつく。
管理が難しい?んなこたーない。
>>716 \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサに誰がクマー!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
>>721 >>ズザザザ
レコブレのバージョンアップですが
直線に送るのと、神奈川の親会社に送るのと
どちらが早いかね?
でも、GPセルは品質にバラツキがあるから
マッチドにしなければ..(しかし金銭的に...
724 :
HG名無しさん:04/04/06 23:32 ID:0TMLDKZQ
↑すんまそん。東北に送るもんだと思っていましたが、
神奈川に親会社があるんですか?
当方、関東なので送料や運送時間を考えると神奈川
のほうが良さそうに思えます。
でも、結局は東北に運ばれて日数がかかるなら、
東北送りにしてもいいかな、と思ってます。
で、親会社でどこなのでしょうか?
>>723 ヨコモのノンマッチドを3セット程要塞で測定してみたが
そんなに変わらなかったぞ。
しかも下手なマッチドより良いくらいだった。
最強はSMCだったが。
外れGPにさえサンヨーセルではかなわない罠。
「東北に送っても、結局は関東に運ばれて日数がかかる」
だと思うが
728 :
HG名無しさん:04/04/07 12:48 ID:Pt4lXXHz
お前らちゃんとレースした事あんの?週末あたりに速いモーター積んで遊ぶ
だけならGPの方がいいよ。サンヨーの方がいいと書いてあったかな?
レースになると性能差だけじゃどうにもならない事もあるよ。2000のニツカドでも
場合によっては勝てるぜ。レースやんなきゃ理解できないだろうから数値で
センズリこくか初心者はじき飛ばして喜んでなよ。どんなモノでも使い方があんのよ
知ったかぶっちゃったから叩いてくれていいよ。馬鹿しかいないし。
>>728 \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサに誰がクマー!
(省略されました 全部見るためには ここ を押してください)
∧_∧
Σ (*;´Д`.) / ̄ ̄ヽ
i i⌒\__ノ ノ ヽ
ヽヽ ヽ / / | <<728
)) )-─/ /∪ / ノ
// / // / | ||
((__ノ // / ∪∪
// ノ
|_|_/
ヽ ヘ ノレ,
∧_∧ ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆
(*´Д`.) / ̄ ̄ヽ::。 ).。:: θ)
i i⌒\__ノ ノ::・'゜。'゜ )ゝ
ヽヽ ヽ / /。、 ::。 )ヽ
)) )-─/ /∪ / ノ’ <<728
// / // / | ||
((__ノ // / ∪∪
// ノ
|_|_/
>2000のニツカドでも場合によっては勝てるぜ。
超低レベルな初心者向けレースで勝って勘違いしてるヘタレがいるスレはここでつか?w
ちと質問です。
3700円位で売ってる、サンヨー3000HVバッテリーと
同価格で売ってる2400ってどっちの方がタイム的に上がる?
(両方とも特価っぽいな...)
3700?
高っ。
>>734 そのタイムって一発の?
それとも5分とかトータル的に?
741 :
HG名無しさん:04/04/09 21:33 ID:Un5xZPB7
FLASHってどうなの?
最近あまり見ないが・・・。
743 :
HG名無しさん:04/04/10 16:51 ID:mOCDJ+hF
GP3300なんだけど、週1回の使用で極端にヘタることって有るの?
放電は、単セル放電器に掛けています。
みんなの、バッテリーの使用頻度(周期)って、どれくらいですか?
使用頻度に関係なくすぐヘタラスヤツもいるな(w
充電終了の温度や走るまでの時間とかで結構パンチとか変わるよ
漏れの手持ちでも古い方がいい数字出てたりするし・・・よくわからんよ
745 :
HG名無しさん:04/04/10 18:36 ID:XS2/IGi+
何とも言えんが、過放電・過充電してないか?
液漏れ(イヤーン)したら人間と同じでその後はヘタるぞ。
GPは持っていないから分らないが、普通何ヶ月も持つよ。
8時間サーキットに居るとしたら、バッテリーって何本くらい持っていく?>ALL
>>746 アトラスのバッテリーケース一つ(12本入り)
YZ183のCDCを韓国メーカー製ではどこですか?ありがたい
>>749 韓国メーカーは作ります。SJであると、RC好色的だからです?ありがたい。
>>751 韓国語翻訳機使ってみれば分かると思うが?
またチョンかよウゼー。
The South Korean maker makes.
it is because it is it RC sensual-like that it is SJ -- it is kind
だとさー
755 :
HG名無しさん:04/04/13 21:45 ID:AoW6N9px
家にノートPC用のACアダプター(12V 4A)が転がっていたのですが、
これを安定化電源代わりにDCのチャージャーを使用することは出来ませんかね?
電流の容量少なすぎだと思われ。
3A以下ぐらいで充電すれば、問題ないのでは?
758 :
HG名無しさん:04/04/14 21:25 ID:o50GgYB5
>>756-757 ミニッツ用の単四ニッケル水素を充電するつもりです、足りますかね?
普通は最低どれ位のを使うんですかね?
759 :
HG名無しさん:04/04/14 23:52 ID:K53y3Vhy
>>758 中身がスイッチング電源なら立派な安定化電源なので使える。
中身がトランスならおそらく安定化回路はパソコン側なのでアウト。
定格電流以下で使うのは無論大前提。
ミニッツの電池一組充電する位なら全然問題ない。
市販の電源買うなら充電器1台につき10Aと計算すればよいと思う。
レースやってる連中はタイヤウォーマーやらにも使うから30A以上の
使ってるね。
CDR−5000はこのまま終了ですか?
今のままでは悲しすぎるぞ俺・・・orz
>>760 そ、そこで未発売の社員EXP-3の登場ですよ・・・
ホビーショーでお披露目できそう・・・にもない
762 :
HG名無しさん:04/04/15 22:45 ID:/IECNDb0
ヨコモのBCSダブルを買ったのですが、これってΔピークのカット値が最低10mV/1セルなんですね。
自分の場合GP系では5mV/1セルでやっていたんでちと不安なんですが大丈夫ですかね。
一応温度センサーが付いているんですがどうなんでしょ。
デルタピークで充電終了することが無かったりして(w
漏れはセル辺り1〜2mVで充電してる。
安定化電源の事で二つイイかな
イーグルの14Aのヤツ前に買ったんだけど、なんか電圧調整トリムがついていて
何ボルトとか表示されてないから、どこが何ボルトになっているのかわからない・・
あと、14Aで充電器(5A充電)とタイヤウォーマー使用できるかな?
765 :
HG名無しさん:04/04/16 20:18 ID:iuNZ7fmI
そりゃテスターがなけりゃわからんよ。テスター買え。
タイヤウォーマーはせいぜい2〜4Aだから問題なし。
正確な値が知りたければテスターで抵抗測れ。
結論:テスター買え
テスターっておいくら?
1〜2万
>>764 充電器によっては入力電圧が表示されるのもあるよ。
ハイテクチックなCDR-5000なんかどうかなw
ハイテクの筈がハイテクチック・・・
>>768 ハイテクチックではありません。
最 高 級 ハイテクチック充放電器です。
もうね、ピットに置いておくのも恥ずかしいのよ。
「イタイ物買っちゃったね」
的な空気がビシビシ伝わってくるよ(w
CDR5000は発売のタイミングといい商品の内容とい
いあのゴミアンプ、510C伝説の再来だな。
>>766 「普通の」テスターならホームセンター
とかで安く売ってるよ。\3,000も出せば
結構いいのが買えるとオモワレ
そか、じゃあホームセンターで買ってくる
ヨコモのYZ183っていいんだろうか?
イーグルのCDCとどっちにしようか悩んでいるのだが。
775 :
HG名無しさん:04/04/19 00:16 ID:i/R7etTH
>>770-771 そこまで言ったからには、CDR5000使ってる奴にもし負けたりしたら
痛いヘタレ野郎認定だな・・・
ひでろーに勝たないといけないから大変だなw
>>775 目先が違うような・・・
なんつーかなPSX買うのと似ているような。
>>775 まぁ落ち着け。
此処で話題になっているのは充電器の話だ。誰に勝つとかは問題ではない。
それを言ったらYMP充電器かレコブレあたりが最強ということになるだろう。
漏れが痛いかヘタレかは想像にお任せする。
期待して買った充電器が価格に見合った性能を発揮してくれない事が問題なのよ。
謳い文句には「パワーが出る」とは一言も書いてなかったから
それは漏れの勘違いが悪いのかもしれないが(w
高機能をアピールしておいて、発売遅れた挙句にデチューンした・・・
メーカーとしてありえない失策
779 :
HG名無しさん:04/04/19 08:35 ID:j0vJmV3C
「価格に見合った性能」というけど、結果に反映されない性能差や
体感できない性能差はないのと同じでしょ。CDR-5000に限らず
他の高級充電器でも。
いかにもバッテリーの性能を100%引き出した走りをした上で、
充電器がダメで走りもダメだったといわんばかりの言い方は痛い。
サーキットでも、ボコボコ当ててるヘタレが車の素性や持ち物の性能について
語っているのを見かけるけど、それと同じものを感じるよ。
そもそも性能差を体感できているのかと小一時間w
趣味だから、持つことによる自己満足は否定しないよ。
実際に満たされないのは性能への満足じゃなく、こっちじゃないのか。
「価格に見合った性能」ではなく「価格に見合った自己満足度」だろ。
確かにYMP使ってるひと
見かけるようになったね〜
>>779 禿胴
いいこというね
でも、
>>777のいいたいことは、所有欲を満たすスペックではない、
ということではないかな
3ステージ充電できないとか、そういう部分はあるから、
スペックを求める人には不満だろう
本当に性能上の問題があって、パワーがでないのなら
いくらフタバの社員でも使わないだろうが、使っているところを
見ると全日本エキスパートレベルでの使用に耐える性能は
あるのだろう
漏れはパルサーコンペティション使って、毎年スポーツマンで撃沈してる
ヘタレです(w
783 :
HG名無しさん:04/04/19 12:17 ID:e4hhB3+A
データねえ・・・
RC関係で、まともなデータの取り方をして、まともな解析をしているサイトは
メーカーを含めてみたことがない
数本のバッテリーを2〜3回充放電してグラフを比較して、何がわかるのか?
どこまでが充電器の効果でどこまでが誤差なのかをいうにはデータのN数が
少なすぎる
サンプル数が少なすぎる上に、誤差そのものや誤差の出る要因について
考えようとしないから解析結果も微笑ましいかぎり
個人でまともに実験するのは現実的には無理だから、メーカーにやってほしいと
思うんだが、どこも結果は公開しないね
やっていないのか公開できない程度の結果なのかしらんけど
信じるものは救われるというから、たまたま良かったデータにすがるのもいいかもね
それで気持ち的に楽になって結果がよくなることもないとはいえないし
784 :
HG名無しさん:04/04/19 14:47 ID:9zjhpV9M
15年振りにラジコンをやりたくなって雑誌を読んで色々調べてみました。
大学生だった頃流行っていたF-1は影を潜めていて、ツーリングカーが
全盛っぽい感じだったので、取り敢えずヨコモのSDを買って来た。
アンプはVFS2000、モーターはヨコモのLT、電池もヨコモZAP2(GP3300)、
タイヤはSOREX32R、プロポはヘリオスという定番チョイスです。
そんで、充電器を何にしようか悩んだが、レコブレ&150Aの
組み合わせとしました。
まともに操縦出来ないくせに良い物が欲しくなる
見栄っ張りな私としては、早くSANYOの3600が欲しいです!!
すぐに飽きる典型↑
>>781 販売しているワークスですら
使わないチャージャ−だからね〜
788 :
HG名無しさん:04/04/19 23:55 ID:emM4hu2d
>>785 784です。
確かにおっしゃる通りで、私は25年前にタミヤのバギーチャンプを買って半年で飽きて捨てて
23年前に京商の1/8のGPバギー(名前忘れた)を買ったけど3ヶ月で飽きて友達にあげた。
その後、15年前にはタミヤのF-1を買ったけどやっぱり3ヶ月で飽きて近所の子供にあげたという
過去が有ります・・・(笑)
ラジコン造るのは好きだけど走らせるのがヘタなのでイヤになっちゃうんです。
今回が4回目のMyラジコンブームなのですが、いつまで続くか分かりません。
また飽きたら近所の子供にあげちゃおうかと思いますけど、
最近の子供はラジコンをもらっても喜ばないのかな??
何はともあれ、車のエンジンがブローすると軽くウン百万コースだけど、
ラジコンのモーターなら丸ごと替えても3000円位で済むのが嬉しいです。
とにかく車よりお金が掛からないのでウチの奥さんも喜んでます(笑)
レコブレなんか近所の子供にageたら後がガクブルだな。
>>789 多分
「おぢちゃん、ダンガンレーサーの電池もらったやつで充電したら変な液出てきて
ママに怒られちゃった。おぢさんなんてもうキライッ!」
>>788 エンジンブローでウン百万って、何乗ってるんだ?
弄ってある分も含めての金額だろうけど。
円蔵フェラじゃね?
793 :
HG名無しさん:04/04/20 23:44 ID:KEzry8gU
>>792 現在はボロい4ドアセダンですが、以前はスカイラインGT-Rでした。
68度カム+シングルターボで休みの日はサーキット走ってました。
私は普通の会社員なのでENZOなんてとても買えないですけど、
車両+改造費を含めたら360モデナの中古なら買えたと思います。
次期GT-Rが発売されたら、多分また買うと思いますが
暫く出ないので、それまでの間ラジコンを楽しもうかと思ってます。
ラジコンは荷重移動が身体に伝わらないからコントロールが難しいけど
ぶつからないで走れるようになりたいです!!
今は完全にウデよりもアイテムが勝っている状態です(笑)
794 :
HG名無しさん:04/04/21 00:01 ID:2ZvuffwR
話題がそれたので戻します・・・
AC/DC兼用で30Aの大容量放電も可能だという理由で
会社の同僚がYZ-183が欲しいらしいのですが、
Pro4ユーザーなのでヨコモのロゴが気に入らないと・・・
ORIONからデザインだけ変えて発売してくれないかな〜、と
申しておりますが・・・出るのかな〜??
ちなみに私はレコブレ使ってるくせにフォートレスじゃなくて
980円の安い放電器を使って1Aでトロトロ放電してます!!
ある意味マニアックだと思うのですが・・・??(笑)
レコブレ使うなら単セル放電じゃないと意味無いだろ
CDR-5000使ってる。先月RC購入して充電器探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。バッテリーをつなぐと充電し出す、マジで。ちょっと
感動。しかも充電器なのにシングルステージだから操作も簡単で良い。シングルステージはパンチが無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。スリーステージと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
480mAhとかで止まるとちょっと怖いね。充電完了なのに前に進まないし。
速度にかんしては多分スリーステージもシングルステージも変わらないでしょ。スリーステージ使ったことないから
知らないけどスリーステージ充電機能があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもシングルステージ充電器な
んて買わないでしょ。個人的にはシングルステージでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど矢田部アリーナで23キロ位でマジでレコードブレイカーを
抜いた。つまりはレコードブレイカーですらCDR-5000には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
そうか?
ターボ35と比べると同じ設定で充電しても
バッテリーがちんちんに熱くなったぞよ
自分は手放しちゃったのですが
高く売れたんで個人的には大満足です。
>>788 なぁ、スレ違いで悪いんだけどさ…
タミヤのF201買わない?
速度とかそういうのはともかくだ、完全なF1スタイルで四輪独立サス&四駆という
ある意味フェチ心をくすぐられるキットなんだけど。
かつてタミヤのF1を買った経験があるなら、あまりの変わりようにびっくりすると思う。
次期GT-Rも買いますか。元7M-Gスープラ海苔として、漏れもまたスポーティーカーに
乗りたいんだけど、最近の車は食指が動かなくてどーも…今は苦労して探したマーチRです。
801 :
HG名無しさん:04/04/21 22:26 ID:i11kHoLQ
788です。
>>795さん
バラセルじゃなくて安物のストレートパックをレコブレでチャージするという
馬鹿馬鹿しくも無駄な贅沢を求めて使ってるだけです!!
アイテムは一流、ウデは三流てな感じの典型的なアホなのです。
操縦が上手くなったらバラセル使おうかと思ってます。
最高のマッチドセルをタミヤコネクター仕様とかにしてネ!?(笑)
>>796さん
情報有難う御座居ます。さっそく見てみますけど
フェンスぶつけまくりの私にはまだまだ無駄な知識かも??(笑)
そろそろ給料日だしフォートレスも買っちゃおうかな〜!!
別にストレートの回し者じゃないんだけど!!
>>800 F-1は、最近やってる人が少なそうだったので止めました。
時代の流れにマッチしてないと改造パーツの種類が少ないと思うし。
7Mと云えば私が20才の頃は最強のエンジンでした。
マフラー交換だけであんなに速くなるEgは有りませんでしたね!!
802 :
HG名無しさん:04/04/21 22:42 ID:i11kHoLQ
>>796さん
早速、上記のアドレスを確認しました。
バラセル買わないと意味が無いという事が分かりました。
ストレートパックとバラセルの根本的な違いが分かりました。
みんな上手い人達はバラセルのほうが「見た目がカッコ良い」から
使ってるんだと思ってました、マジで!!(笑)
さっそくバラセル買いたいけど、ORIONからRC3600のマッチドが出るまで
ストレートパックで我慢します。
道具が高級なのはイイことだが、操縦の腕は別としても
せめて使い方くらいは正しくやらないとカコワルイぞ。
あとバラセルのメリットは単セル放電ができるだけじゃないぞ。
スポット溶接よりも抵抗を減らせる、シャシースロットに落とし込んで低重心化できることが本来のメリットだ。
それとRC3600が単セルデッドショート放電に向いてるかどうかは誰も知らん。
祈祷が人柱になるまで待つべきだな。
804 :
HG名無しさん:04/04/23 00:35 ID:lS0c+AZM
最近、久しぶりにOFFを再開しました。
今は10年前に買ったヨコモの1700を使っているけど、ハッキリ言って
殆ど使い物になってません。2分も走ればタレてくるし…
そこで近い内に新しいバッテリーの購入を検討しているところですが、
どれを買おうか、かなり迷っています。
何か決め手が欲しいので、皆さんに意見を求めます。
予算は12000〜13000円位。候補はある程度絞っているのですが…
京商スポーツパワー3000(パック) 4本 12000円
イーグル銀パナ3000ZAP(パック) 4本 12705円
イーグル金パナ3000ZAP(パック) 4本 13545円
イーグルサンヨーRC2400ZAPバラ 4本 14385円
イーグルGP3300SPVバラ 4本 14400円
イーグルGP3300SPVZAPバラ 3本 12000円
ラッシュお買い得マッチド3300バラ 3本 13587円
何処のショップの物かすぐばれそう(w
全て送料税込み。パックはばらしてセパレートに組み直す予定。
主な用途は、OFF車で月1、2回の遊び及び練習用ですが、欲を言えば
ある程度の性能も求めてます。本数は3本以上、出来れば4本欲しいところ。
一番の選択ポイントは値段と性能(効率)のバランス。
性能を度外視して安い物を沢山買うか、本数を減らして少しでも良い物を買うか…
出来るだけ長く使いたいし、良い物が欲しいけど、貧乏なんで
お金もかけたくないと言うジレンマ…
このほかにも、11T位(3000円程度)のモーターやタイヤなどの小物も
揃えようと思っています。
因みにヤフオクも考えましたが、その安さに惹かれつつも、ハズレは絶対
引きたくなかったので、通販で新品を買おうと思ってます。
ニッケル水素バッテリーは今回初めて使いますが(只今勉強中)
ニッカドと比べて容量が上回るかわりに、デリケートでランニングコストが
かかりそうなところに少し迷いがあります。
もしよければ、使ったことのある方に、それぞれのバッテリーの特性なんかも
教えてくれると有り難いです。
長文スマソ。
今でもパナが売ってるなんて知らなかったな
>>804 サンヨー2400で良いんじゃない?
ニッカドだけど、まだ結構使えると思うよ。
少なくとも京商の3000よりは速いと思う。
他のは充電器の買い替えも考えないと使えないかなぁ。
充電器ナニ使ってるか知らないけどw
漏れはGP3300のマッチドを薦める。充電器は
手持ちで構わない。そして充電で手切りを楽し
む。人間刄s−ク。これ最強(w
ヨコモのG3じゃダメか?シャンテ付いてるしまとめて3セットも買えば
しょぼいマッチド作れるゾw
ヤフオクに出てるフクヤママッチドってどうなんでしょう?
なんかラベルにウソがあったような噂を聞いたことが・・
まぁ買わんからいいか。
810 :
804:04/04/23 21:17 ID:TkypodgC
>>806 ニッカドと比べて、ニッケルってデリケートな分1日1回使用の方が
ベターなんでしょ?そう考えると、1日で沢山走らせようと思ったら、
ニッケルの場合は本数が必要になる。
そう言う意味合いと、使い易さという事で、最初はニッカドも考えた。
だけど2400の新品で、11T位のモーターで5分走行いけるのかな?
まあ、今の1700買った時は、当時の12TWで4分いけたから大丈夫なのかな。
今と昔のモーターじゃ、燃費が違うのかもしれないけど…
因みに充電器は、安売りで買ったんだけど、当時としては高い物でした。
試してないから本当かどうかは分からないけど、公式HPでは今のニッケル充電も
問題ないとのことです。(また金が貯まれば新しい物を買う予定)
それより問題なのは安定化電源なんだけどね…これも当時の安売りで買った奴だけど、
アンペア低すぎ…4Aって…
充電器1機とクーリングファン1つ程度なら、ニッカド充電には今の所問題ないけどね。
>>808 G3は安いんだけど、ショップで一本コミコミ4000円前後で売っている所が
見つかんないんだよね。
どっかオススメある?
因みに上のバラセル4本で、一番下以外はシャンテ付です。
811 :
HG名無しさん:04/04/23 22:50 ID:Pzi/tQ2Z
>>810 ニッケルって何だ?
ニッケルカドニウム電池の略か?
それともニッケル水素電池の略か?
>>811 ニッカドと比べてるんだからニッケル水素だろうね(笑
813 :
HG名無しさん:04/04/23 23:34 ID:Pzi/tQ2Z
いや、もしかしたら電池の名称の略なんかじゃなくって、
ニッケル(金属の素材)そのものなのかもしれん。
ニッケルカドミウムとニッケルカドニウムってどう違うの?
>>814 にほんごの発音に直した人が違うだけ
カドニュウムという言い方もあるな
>>810 確かにニッケル水素はデリケートな面もある。
しかし一日複数回使用が苦手なのはニッカドの方では?
>>816 ニッカドなら練習や草レースに使うなら一日何回使ってもへっちゃら
ニッケルは・・・・・知らんスマソ
>>810 上の温度さえ気を付けてればニッケル水素でも複数回使える。
段々、パワー・走行時間共減るけどね、一週間ぐらいおいときゃ回復する。
デリケートと言うけど練習ならそんなに気にするほどでは無いと思われ。
正直、3300以外使う気になれん。
819 :
804:04/04/24 17:10 ID:3sVc5cjg
>>811 ニッケル水素と書いた方が良かったのかな?
>>812の言う通り、ニッカドと比べてたんで、省略しました。
紛らわしくてスマソ。
>>816 そうなの?
いや、色々サイト回ってニッケル水素の特性を勉強してんだけど、
なんかニッカドと比べて熱に弱く、再充電の繰り返しによる性能低下も早くて
RCカー走行のようなハードな使用には、本来不向きな電池と聞いていたんで。
>>818 自分で使ってみれば分かることなんだろうけど、実際その様に1日数回再充電
(例えば使用後、冷却しながら1、2時間のインターバルで再充電1日1〜2回)
を繰り返して走行に使った場合、そのニッケル水素のランタイムって、
実感できるほど落ちてくるのものかな?
あと、ニッケル水素の寿命は大事に使っても、せいぜい充電回数40〜50回程度と
聞いたことあるんだけど(本当?)、上の様な同一日に再充電を繰り返す
使い方をしていた場合、その寿命も著しく落ちてくる物のかな?
教えて君で悪いけど、気が向いたらご教授ねがいます。
今の所、安さが魅力的だった京商3000と、性能が悪いと聞く銀パナZAPは
候補から除外しようかと考えてます。
あと、外そうか考えているのは金パナZAPとイーグルGPバラ。
金パナは少し古いセルと言う事と、性能が今一つわかんない。
イーグルのは、業者がまとめ買いした物を、6本ずつ売っているだけみたいだし。
この二つって、どうなのかな?あんま良くない?
820 :
HG名無しさん:04/04/24 17:37 ID:JhaZ+gIp
755です。
ノートPCのアダプタではなく、転がっていたPCのATX電源を
改造してDC電源として使えました。12V10Aあるのでソコソコ
使っていけそうです。皆様ありがとうございました。
>>820 実はあんまり良くないぞ。
スイッチングレギュ、リップルというかスイッチングノイズが
かなり乗ってる。微妙なデルタピーク検出がそのノイズで結構
失敗したりズレたりする。
ホムセンターで¥1980の特売バッテリーで充電した方が絶対
良いですわ。時々チャージしておけば1〜2年保つ。購入時の
レシートは捨てずにとっておいて、廃棄するときに見せて引き取って
もらおうな。
知り合いがニッケル水素をニッスイと略して言うんだが
他の人がそう言うのを聞いたことが無いのです。
ニッカド時代に「ニッカ」と呼んでた奴は知ってる。
タミヤ厨は当然の如く「カドニカ」と呼んでた時代だが。
1日複数回使用によるバッテリの劣化は、ニッカドの方が激しい気がする。
あっとゆう間にパンチが無くなる。
ニッケル水素は「使えるレベル」がそこそこ長い間続くような気がする。
まぁオレの気のせいかもしれんが。
「ニッスイ」は、時々耳にするなぁ。
害があるわけでなし、そんくらい好きに呼ばせてあげようよ(w
>>819 >あと、ニッケル水素の寿命は大事に使っても、せいぜい充電回数40〜50回程度と
40回ぐらいで死ぬ??じゃあ折れのはとっくに死んでるな(w
>(例えば使用後、冷却しながら1、2時間のインターバルで再充電1日1〜2回)
>を繰り返して走行に使った場合、そのニッケル水素のランタイムって、
>実感できるほど落ちてくるのものかな?
それはある。8分走ったのが6分ぐらいになったりする。そして4分…3分…とはならず6分ぐらいで止まる。
パンチも無くなる。
一週間ぐらい放置すれば回復する。
>金パナは少し古いセルと言う事と、性能が今一つわかんない。
>イーグルのは、業者がまとめ買いした物を、6本ずつ売っているだけみたいだし。
>この二つって、どうなのかな?あんま良くない?
イーグルはマッチドしてないので当たりがあるとか?
もちろん外れもアルだろうね。
暗い倉庫の中のレースに出てる人からみればノンマッチドのイーグルは「ただ6本集めただけ」ってことでしょう。
ヨコモとかはマッチドしてるメーカーの下位グレードは絞りカスだとさ。
使い終わったら流行の単セル放電して、充電するときは50度以上ならないようにすれば全然持つ。
ってのがあくまでも「折れ」の感想です。
>だけど2400の新品で、11T位のモーターで5分走行いけるのかな?
2WDならOK。4WDだと微妙かな?ギア比とか走らせる場所を工夫
すれば4WDでも現行車なら5分くらい走れるが・・・。
もちろん3300なら余裕で5分走れる。3000でもOK。
おいらもGPがお勧め!ニッカドは・・・もう要らない。
828 :
804:04/04/25 23:03 ID:lr8aoSF7
>>826 >>827 どうもありがとう。
取り合えずイーグルGPZAPもしくはラッシュお買い得マッチド、
それとG3も探してみて、いずれかにします。
なんとか4本分欲しいなぁ…
あ、あと819で書き忘れたけど、イーグルGPバラ(安い方)は
ノンザップドセルという事です。
しかし思ったんだけど、上のGPZAPバラを24本買い(6本x4セット)で、
送料税込み新品が16000円(1セット4000円)て、お買い得って事なのかな。
これは俺がとったGP3300ZAP系のデータ結果な
もちろん使用後は冷却して2時間ぐらいはおいてから
充電電流は一般的な定電流
ニッカドの1日2回目使用時は平均電圧/容量とも明らかに落ちる。やらないほうが良い。
ニッケル水素は2回目の方が平均電圧は上がる。容量は同等以下。理由は”活性化”からか?よくわからんが、最近は高電流で入れる方法がその”活性化”目的なら、あえて二回目の充電でパンチを狙う必要はないと思う
ニッケル水素の3回目からは平均電圧/容量共落ちる。特に容量は著しく落ち発熱もひどかった
あと使用回数は月に5、6回の使用頻度で半年ぐらい経つと、電圧/容量共明らかに落ちる。容量は15A放電で3200mAぐらい出てたやつが2600mAぐらいになってしまう
ちなみに単セルデッドショート放電はやってない
デッドショートまでなないまでも1Aぐらいで深く抜いてやればここまで減らないと思う。俺は3A放電で止めてた
>>829 放電電流は解ったからカット電圧を教えてくだちい。
831 :
829:04/04/26 16:00 ID:S69Zyeln
832 :
HG名無しさん:04/04/26 17:46 ID:hZ/GnpTH
15A放電で0.8mVカット?
桁外れに深いな。3桁くらい。
仮に0.8Vでも深いな。
1A放電でも1セルあたり0.9Vくらいが普通なのでは。
10A以上での放電だと1セルあたり1Vくらいでカットしてちょうどいい。
いや、ふつー「カット電圧」ってゆーたらΔピークだろ。
容量はΔピークの設定で多少変化(充電しきれてないとか)するし。
834 :
804:04/04/26 21:42 ID:HmZm9wr6
>>829 なるほど。勉強になります。
これで最後の質問にします。
大した問題では無いのかもしれませんが、上のGP3300SPV−ZAPバラと
同じ値段で、イーグルサンヨーRC3300HV−ZAPバラと言うのがありました。
どちらの方が新しいセルなのか分かりませんが、性能面では同じ様な物なのでしょうか?
また、もし選ぶとしたなら、どちらを選びますか?
835 :
HG名無しさん:04/04/26 23:25 ID:hfNdvwTZ
漏れならGPにしまふ
おらもGP。サンヨーなら半額でも買わない。
>833
あんた話が噛み合ってないよ・・・
充電にしろ放電にしろ、1セル0.8mVっていうのは変だ。
放電でmVって単位はふつー有り得ないだろー。
ちょっと深めの 0.8V と読みとってあげるのが
オトナの優しさってもんだ。
それにつけても
>>388は莫迦だな。
840 :
839:04/04/27 08:55 ID:QeyNbQzZ
オレも莫迦だな。超遅レスかよ。
>>833の次くらいに莫迦だ。
841 :
829:04/04/27 10:15 ID:8IRd977C
>>831について
すまん、混乱させたようだ、俺が全面的に悪かった
0.8mVじゃなくて、0.8V
放電時の1セルあたりの終了電圧のこと
>>839の優しさに感謝だ
CDCでやってるので変えることはできない
深いと言う奴もいるが、同じカット電圧でも15Aと1Aの放電では
ヌケる量が全然違うということは覚えていてくれ
15Aで放電後1A放電すると300mAぐらいは抜けるので
15Aの0.8Vカットが深いとは俺は思わないが
今回の議題とはズレるので意義があるなら別でやろう
ちなみに充電時のΔピーク値は1セル0.4mV
842 :
829:04/04/27 10:19 ID:8IRd977C
>>834 GP3300がおすすめ
平均放電電圧も容量もRC3300より上
>>841 刄sークセルあたり4mvでは?
小数点イラネだろ?
844 :
HG名無しさん:04/04/27 21:45 ID:MwV16TuJ
なんというか。
もうグタグタだな、829よ。
15Aで1セルあたり0.8Vまで抜くとセルに良くないよ。
セルごとの電圧ちゃんと監視してみな。
測定のための放電と、コンディショニングのための放電がごっちゃになってる。
何のために15Aで抜くのか、何のために1Aで抜くのか良く考えろw
ついでに、1セル0.4mVのデルタピーク設定とはなかなかすごいですね。
そんな設定ができる充電器ってなに?
845 :
804:04/04/27 22:14 ID:mO4A74Xl
意見有り難うござます。
取りあえず候補はGPZAPにする事にします。
しかし、いざカートに入れる時に、安いのに目移りして迷ってしまいそう…(w
4本欲しいなぁ…貧乏が憎い…
復活一発目なんだからGP3300のとりあえず安いのでいいじゃないか。
やり始めたらどうせ本数欲しくなるんだしw
>>844の言ってるのが正解。
15Aで1セル0.8Vまで抜くと、弱ってるセルはまず確実に転極起こしてるかと。
15Aで抜くなら1Vカットで、その後1Aで0.9Vぐらいがおすすめかな。
>安いのに目移りして迷ってしまいそう…(w
そこをグッと堪えてね。その後のRCライフにもよるかもしれん
が、GP買っとけば後悔する確立は低いと思うよ。
ところで、どんなシャシー使うんだっけ?
2WDなら3300×3本でおいらはハライッパイ♪
849 :
829:04/04/28 16:38 ID:hwpSUYQ/
確かにぐたぐただ
返す言葉もない
すまぬ
俺のCDCの放電のカット電圧は0.8V固定だからどーにもならない。
15A放電は測定で、1Aはコンディショニングでやっている
良い悪いはわからんが、これで少なくても転極はしてない
15A放電で0.8Vカットが良くないと言っている
>>844他は
何かのデータに基づいて良くないと言ってるのだろうから参考にするよ
いんや
そのカット電圧で15Aじゃ
セルは放電時に確実に転局モードに入れられてる=痛んでいる
放電でセルを痛めつけているようなもんだ。
その後にセルが完全な転局になるかどうかは別問題。
851 :
HG名無しさん:04/04/28 18:41 ID:1rsJ82iI
CDCのカット電圧が0.8Vってのが痛い、0.8/0.9/1.0位選べる仕様にして欲しいな。
裏技でもなんでもいいから、知っている人いませんか?
853 :
804:04/04/28 20:46 ID:WQm5d7rd
>>846 確かに(w
>>848 車はこれも10年前くらいに買った4WDです。
まだ辛うじて、3割程度のスペアパーツが入手可能です…(w
あとは、お遊びの自作FF。
今年中の新車購入も考えているけど、今は各メーカーの動向を見ながら、
タイミングを計っているところ。
まあ、その前にまたお金貯めなくちゃいけないけど……
FFも、また新しいのを作りたいとか思ったりもしてるし……
854 :
HG名無しさん:04/04/29 13:23 ID:hJ5Fd9SG
15Aカット電圧が0.8Vより1Aカット電圧が0.9Vのほうが放電深度は深いと思うんだが・・
違ったらスマソ
855 :
HG名無しさん:04/04/30 09:49 ID:poWIeIP9
>>854 その考えは正しいと思います、が、15Aで0.8Vで行うと、セルバランスによっては一時的に大電流が流れて、
電力の無くなったセルに大電流が流れることによる損傷が大きいと言うことだと思います。
で、1Aの場合はその影響が少ないと言うことでしょうか。
実際にxxA以下ならば、影響はほとんど無いと言われる数値っていくつなんでしょうか??
6セルものでも300mA位ならば、0Vまで放電しても問題無いのかな???
テスター使って測ってみれば納得!だから測ってみな。
15A0.8Vカットなんて恐くて出来なくなるよ。
ちなみに俺が測ってみた感じではEPメイト程度の放電が良さげ。
それでもバラツキの多いバッテリーは0V位になるセルもあるが。
そうなんだなー
計測目的で放電して、バッテリーが痛むってやつは、間違い無く5,4Vカットなんだな。
GPセルでデッドショート放電って結構一般的なの?
公園でたらら〜とラジるだけなんですが、AC専用で急速充電、放電が出来て
安価っていう条件だとタミヤのAC90Mあたりが無難でしょうか。パーフェクト4000は
トラブルも散見しますし、ショップの店員さんも4000にするならちょっと足してABCの
エキスパートチャージャーにしておいた方が良いといってました。
出来るだけ1台で済ませられて安価なのがありましたら教えてください。
>>859 その中ならやっぱりABCの エキスパートチャージャーだと思う
パーフェクト4000って放電機能はないよね?
個人的にはエキスパートと同機能のYOKOMO YZ-114A/Dがいいなぁ
配線がABCよりも邪魔にならなくてイイ!(・∀・) でも3〜4000円くらい高いか…
やっぱABCでヨシ!
>>858 暗い倉庫の中で遊んでる人たちには浸透してると思われ。
>>861 裏ラジコン選手権では、その8分に選手自身の命がかかってるから必死ですな。
863 :
HG名無しさん:04/05/03 23:41 ID:ZgC86MPD
だれかサンヨー3600買った香具師いないのかー?
864 :
658:04/05/04 00:37 ID:Baid8DnP
レギュレーション無視で、パワーと回転数のあるモーターってなんですか?
540とか550クラスのモーターでトルクと回転数のすごいやつ。ダイナテック02Hとか
スーパーモデファイド11Tなんか目じゃないよっていうようなのがあったら教えてください。
ちなみに飛行機ようとかじゃなくて、車用で。アンプの話もどうでもいいです。
モーター2つ積め
868 :
HG名無しさん:04/05/04 01:07 ID:0gPmaMdG
どうあがいても入力400W程度がコミュとブラシの限界。
ハッカーのカー用ブラシレス積め。
869 :
HG名無しさん:04/05/04 01:08 ID:Baid8DnP
870 :
HG名無しさん:04/05/04 01:12 ID:Baid8DnP
別にさ、選手権とかさ、カーボンがどうとかそんな本格的な話じゃないからさ。
近所の空き地で昔買ったラジコンを現代のテクノロジで蘇らせちゃろうっていうね
そういう遊び心あふれた精神のもとにレスを投げてるだけだから。
>>868 ラジコンは15年ぶりくらいだから、最近のテクノロジは分からんのですよ。
ギャロップとかさ、CX-500とかCX-Rとか、EX2エアロフォルマとかそういう
時代遅れに教えると思ってさ、製品名で具体的にたのむ!
>>869 自分で巻く気がないならマニアックな不良在庫抱えてる店に行って
一番ターン数の少ないモーターくださいって言えばOK
でも理屈がわかってないと燃やすことになるぞ
>>871 あのさ、通信販売とかで買える普通に売ってるモーターで教えてよ。そんな特殊なお店は知らないって。
ちなみに俺が知ってる速いって言われてたモーターは高い奴で、ビッグダディだった。
でもって、安い奴だとHPIの2000円くらいのストックモーター。
でも、モーター研究所でダイナテックがすげーって書いてたから、使ったことはないけど
その辺のやつりももうちょっとすげーやつだと、俺クラスのレベルは大喜びだと思う。
ダイナテックってノーマル540とか使ってるとすげーかも知らんが
16〜18ターンの普通のモーターと同レベルどうってことない
>>873 いやいや、だからさ、どうってことあるやつ教えてよ。作るモーターとかじゃなくて売ってるやつでさ。
ちなみに俺はルマン360PTと、そのHPIの2000円くらいのと、ブラックモータースプリントとか使ってた。
ダイナテックってノーマル540とか使ってるとすげーかも知らんが
別段どうってことないよ
ま14ターンぐらいで我慢しとけば扱いも楽だから
そのへんで進角調整できるやつを選んどけ
ブランドはきにしなくていいし値段も安いやつでOK
多少精度が悪くて振動が多くて分解すると元の調子に戻らないくらいだ
ノーメンテでいけば問題ない
進角はつけられるだけ思い切りつける
カンによってはエンドベルが外れる所までの角度が足りないやつがあるから
そういう場合は外れる所を通り越すまでつけてピニオンを小さくする
これでOKバックストレートでごぼう抜きマシンになる(内周で引き離されてちゃだめよ)
グッドラック
>>875がさ、親切にレスをしてくれるのは嬉しいんだけどさ。製品名、もしくはメーカーを教えてほしぃ。
もはやメーカーの良し悪しの判断基準の材料になるものは欠片すらのこっていないのです。。
かむばーっく。
>>874 わりい、最近離れてるので現行品の名前はしらない
昔はMEGA(2000円くらす)とか使ってたけど今はあるの?(笑
ターン数だけ気に留めとけば大丈夫だからその辺がわかってるモーター買ってくれ
ちなみに教えてもらったの買って遅かったからそれについてケチつけようなんていう無粋な真似を
するつもりはサラサラないので心配無用でござるぞ。
>>877 分かった、、ょ。(でも、ちょっと寂しい。
キズビースーパーモデファイド
>>879 さびしがるな〜
注目するのはターン数のみだから
名前なんてどうでもいいだろ
ちなみにさっきのMEGAは京商製
ってかほとんどのモーターはどっかのOEMだから作ってるとこ同じなんだからさ
ラベルが違うだけみたいなもんよ、ターン数の少ないのへ自作ロゴでステッカーチューンしてみな
皆だまされるから(笑
ところで、レース用?ゼロ四仕様?(笑
何処でも売ってるからヨコモで。
しかしワールドチャンピオンメーカー。F1で言えばフェラーリのような存在。
そのなかの最高級モーターZERO S-WORLD。現役世界チャンピオンが使ってるから周りに自慢出来る。
バッテリーも大事なので最新のヨコモ最高級品買っておけ。充電器も重要なのでヨコモの最高級の奴買っておけ。
同じメーカーで揃えると相性も気分も最高!
↑
リンク切れを威張って貼る馬鹿登場
下のURLのリンクが切れてるのは知ってたが
どのモーターのことかわかるようにしておいただけだ。
そのくらい嫁よ糟
なんだ春厨かよ
いいわけするなんて見苦しいな( ´,_ゝ`)プッ
887 :
HG名無しさん:04/05/04 08:33 ID:0gPmaMdG
8Tで重負荷かけるんならコミュレーズも買っとけ。
数パックごとにモーター分解してコミュ研しないとモーターがもたん。
ゼロ4なんかそれこそ1発走ったらモーターにファンあてるぐらいの配慮が必要。
ていうかその一発がコミュ溶かす。
ヨコモは電動界のホンダですよ。
フェラーリというのはトリニティ、ランボルギーニがコラーリかな。
あー、でもさ。実際どうなのよ?オリオンのアレ。
ブラシの互換性ないし、ソフトブラシとどこまで差が出るのか甚だしく疑問。
それよりも、Oリングでベアリングを支持する構造がなんとも。
話によると、あれを実現する為に新型ブラシを開発したとか。
890 :
HG名無しさん:04/05/05 02:50 ID:wdOIynfp
みなさんレスをありがとう〜。
>>883うきゃ〜これはめちゃめちゃはやそうですなぁ〜。神モーターのオーラを素人の俺でも
ビリビリ感じてしまうですよ。オリオンは今後要チェックですな。
ところで今日秋葉原にギャロップのパーツを探しに行ったんだけど、その時ヨコモの
プロストックIIっていうやつのダブル11Tってのが1100円くらいで売ってて、これは
ターン数が少ないのに安いから初心者の俺にもぴったりかなって思ったんですけど、
もちろんオリオンの7Tとか8Tのやつには遠く及ばないにしても、こいつはどんな感じですか?
ところで、ギャロップは車重がある上に、チェーン駆動、ギヤの仕組みなんかからロスが
すごく大きいのでとにかくトルクと回転数を稼いで、当時の人並みの速さにしてあげる
のが一番の目標だったりします。webなんかでプログレスとかギャロップって入れてみると
分かると思うんですけど、とにかくみんな遅いって書いてると思いますよ。;;
>>871 一つだけ気になるのが、理屈がわかってないと燃やすことにっていう部分なんですけど
ターン数が少ないと扱いが難しいというのはなんとなくみなさんのレスを読んで分かるんですが
何がどう難しいのか教えてもらえないでしょうか。あと、昔、モーターにコンデンサみたいのを
付けないとサーボがぶるぶる震えたりした記憶があるんですけど、つけないとまずいですか?
よろしくお願いします。
891 :
890:04/05/05 02:51 ID:wdOIynfp
↑864でした。
トルクが欲しかったら問答無用でテクニゴールドだな。
あのトリガーを握った瞬間に最高回転まで跳ね上がるのがたまんねぇ。
>>890 燃やすことになるおいうのは
ターン数に見合った回転数が確保できるようにピニオンを小さくして
ギヤ比を合わせてやらんと加熱してアポ〜ンするってこと
古い車種だとそういうモーターが使えるギヤ比が設定できないのが多いから要注意ね
バギーブームの頃540で使ってたままのギヤでモーターだけ高回転型にして燃やしてる小房、厨房、結構いたぜ
894 :
HG名無しさん:04/05/05 10:26 ID:QQdeym6s
シュルツェのisl6-330bとecolader selectじゃ結構差があるものですか?
エコが高いので、どちらを買おうか悩んでるのですが。
>>871 モータの最高回転は磁力とコイルの巻き数でほぼ決まります。
コイルの巻き数が多いと、交流的な抵抗が大きくなって回転数が高い=切り替えが早いと、
交流的な抵抗が大きくなり、電流が流れなくなります。
したがって、高回転まで回したい時は、巻数を少なくします。
ただ、同じトルクを出そうとするなら、単純な話、半分の巻き数なら倍の電流を通すと同じトルクが出ます。
実際は巻き数が半分で長さ半分(抵抗半分)、それを2本や3本同時に巻くので電流は4〜6倍流れます。
一番の問題は、停止しているモータに最初に電流を入れる瞬間で、この場合は交流的な抵抗がほとんどなく、
ショートに近い状態になります。この状態は低速回転の間続きます。
普通のモータと同じトルクを純粋に電流量だけで稼いでいるので、この状態が続くとコミュテータやコイルが
そのわずかな抵抗に大電流を流され、過熱します。その温度はコミューテータの銅が溶けて飛びちるほどです。
なので、使う時は超高回転型という特性を活かし、ギア比を目いっぱい高速側に振って立ち上がり加速を
十分注意する必要があります。(特に0発進でトリガ全開をかけない)
アンプ側でこの手の電流制限(ニュートラからの加速時に一定時間電流制限をかける)を持ったものがあり
ますので、そういったものを使うのも手です。
それさえ注意すれば、中高速域での驚異的な伸びや、いざという時でも低速域で図太いトルクも出せるという
モーターを生かせます。
ちなみに特性自身はプロストック2でもトリニティでもさほどかわりません。
ただ、プロストック2はコミュが燃えやすく、巻き線の抵抗も大きめに作ってあるので発熱が大きいです。
超高級だと大型コミュ+低抵抗配線で発熱が少ないように見えて、低回転で使うと低抵抗が仇になって
一瞬にしてモータ、アンプ、バッテリを吹き飛ばします。
最近の、っていってもうちのも相当古いんですが、モーターコンデンサはプロスト2なら純正で2個
くっついているのでそれでオッケーです。
ケースとの接合点がはがれても特に影響はないですが、端子同士の部分がはがれるとノーコン率大。
しかしギャロップで11Tか…18Tぐらいに押さえないとどう頑張っても燃えると思うよ。
後は本当に、2速入ってるんじゃないかってぐらい立ち上がりをやんわりやるか。スピンしたらすぐに
スロット抜かないと、その場で発進しようとしてモータ燃えるし。
898 :
HG名無しさん:04/05/05 23:13 ID:7S+dgwPE
>>894 10セル以上の空物とかやらないんだったらがんばってエコにしときな。
>>893 >>895 >>896 とても分かりやすい説明、ありがとうございます。
トルクの太いモーターを使いたい理由の一つが、停止状態から急加速をしたときの
ニ駆のようなホイルスピンを味わいたいというホントに下らない動機だったりするん
ですが、なにせ当時ホットショットやスーパーセーバーといった田宮勢が多かった
ラジコン仲間達がタイヤを勢いよく空転させながら走り出していた横で、ぬる〜〜〜っとした
スタート、車を曲げると4WSの回頭性にそもそも少ない動力性能が負けて、曲がるたびに
速度が落ちてしまうコーナリング(もちろんスピンとは無縁)など、一度もタイヤ
が空回りすることのない車がギャロップでした。
そんなわけで、とにかく太いトルクでゼロ発進からの全開でホイルスピンを夢見ていた
わけだったんですが、ターン数の低いモーターで一番やってはいけないことと分かり
少しだけ残念です。いろいろ試して火傷したらまた報告に来ます。
ありがとうございました。
>>899 ギヤ比確保できてたらやっていいんだよ〜
ギャロップでセットできるかどうかはしらね〜
てか4駆でグリップのいいタイヤならホイルスピンはせんわな
というか、その程度の理由ならモーターよりもコンパウンドをカチカチにしてみました系の
ドリフトタイヤとかキット標準タイヤの方が安上がりだな。減らないし。スレ違いだし。
ただし、RCでドリフトさせるならこうだろう系のタイヤは間違い。ホイルスピン以前に路面をつかむ気すらないし。
ああ、ツーリングとは限らないか。でもオフでホイルスピンをしないといったらでかタイヤ系しかないし。
>>903 念の為、派手なホイルスピンはしないと言い直しておこう(笑
>>899 一応、うちのTA01は11Tモデを突っ込んであるし、以前持ってたTL01Bも13Tストック。
ノーマルのギア比でも楽勝ホイルスピン。
コーナリングでうまくドリフトで抜ければ、回転維持したまま派手にスライドできるよ。
スピンして車体が0発進になりそうになる前にスロットル抜けば問題なし。
それでもTL01Bの頃はいくつかモータ燃やしたけど。
ああ、アクトパワーツーリングスペシャルモーターはよかったなぁ。
ダイナランスーパーツーリングモーターは確かにスピードは速かったが、
アクトパワーに比べてトルクが細過ぎ。
LRピークァンタムコンペティション2
フルスロットルのときにPWM周波数を変更する素敵なアンプ。
防水にするくらいなら下らんことやってないでバック付けろ。
908 :
146:04/05/08 12:32 ID:h1OuPZAs
もうすぐホビーショーだね、ところで、シャインのEXP充電器はどうなったのでつか?
909 :
HG名無しさん:04/05/13 23:14 ID:UWyL/sMD
New!!
pitbull
by hobbyshow
910 :
HG名無しさん:04/05/14 16:54 ID:ruUOumuG
ABCのエキスパートチャージャーがマイナーチェンジ。
DC入力側がコネクタ接続になり、放電電流が調整できるようになった。
ケース側面のプラ部品が黒色に。
911 :
HG名無しさん:04/05/14 23:14 ID:cgsXVUR7
技術があるのにモーターつぶれて草レースで負けますた
911 名前: HG名無しさん 投稿日: 04/05/14 23:14 ID:cgsXVUR7
技術があるのにモーターつぶれて草レースで負けますた
138 名前: HG名無しさん 投稿日: 04/05/14 22:35 ID:cgsXVUR7
死ぬほど軽いTT-01で走ってみたらコミュテーターガあぼーん
516 名前: HG名無しさん 投稿日: 04/05/14 22:33 ID:cgsXVUR7
漏れのFS−12SWが完全にあぼーんしますた
本当に技術のある香具師は
あ ぼ ー ん さ せ ま せ ん が 何 か ?
913 :
HG名無しさん:04/05/15 19:09 ID:2TYkpnET
スレ違いですが教えて頂きたい。
電動RCに使われているニッカドやニッケル水素バッテリーを
10セル直列に繋いで、バイクのバッテリーにしたいのですが、
自動車やバイクのようにジェネレーターでしょっちゅう
充電が行われる環境では、バッテリーにどのような影響が
出るのでしょうか?
放電処理後に充電しないとメモリー効果により充電容量が
少なくなると聞きますが、他にも最悪過充電でバッテリーが
破裂したりするのかな?と。
914 :
HG名無しさん:04/05/15 20:24 ID:o4Rabha2
間違い無く破裂、もしくはガスが漏れると思われます。
>>913 充電電流にもよるが、そりゃあ充電し続けたら爆発する罠。
素直にバイク用に市販されているドライバッテリー使え。
使用環境が違うと爆発しないまでも極端に劣化が早くなるぞ。
916 :
913:04/05/15 20:51 ID:2TYkpnET
914&915>
ご解答ありがとうございました。
やっぱり常時充電の環境では無理ですねorz
いや、コンパクト(軽量)化とバッテリー
レイアウトの自由化を考えてたら、ふと思いついた
もので。スレ汚しスンマセンでした。
>>916 ちゃんとまともな充電回路を作ってやればいけるんじゃないか?
ホビーショー行ってきましたが、昨年は確かシャインあったけど
今年は時間が無くてさくっと回ったので解らなかったが
シャイン出展無しですか??、EXP充電器...はやく売ってくれ
どーでもいいが、いつになったら社員の説明書と広告は日本語化されるんだ?
920 :
HG名無しさん:04/05/17 10:55 ID:0Y4Hp+GT
OK模型のtahmazoチャージャーって、T10がSWALLOWで、T26がパワバラですか?
>>913 鉛蓄電池は、オルタネータが常に13.8Vを発生し、常時充電します。
電池側は充電終止電圧が13.8V以上なので、充電が終わる頃には充電電圧を超える為に何もしなくても充電されなくなります。
ニッカド、ニッケル水素はそこまで電圧が上がる頃には沸いてます。
純粋に軽量化のみなら、単にバッテリーを単車用、単車だったら最小サイズへと変更すればいい。
意外かもしれないが、ハイエース2800ccディーゼルエンジンは、軽四のバッテリーで軽々とかかる。
問題は、エンジンが不調の時に何秒回し続けられるか。
エンジンとオルタネータさえ常に完全調子を保つ腕があるなら、バッテリーなんて飾りなんです。
心配なら電圧計と電流計つけれ。
#うちのハイエースは、12万km走行ですがグロー3秒セル半回転で始動します。
>>922 関連スレよろ。しかし過去ログなのね。
ちなみにスレタイらしく、うちのはBCS-DOUBLE。
今ってどうよ?腐ったバッテリーをその朝チャージして使うのにちょうどいいんだけど。
何しろ満充電が1週間以内に自己放電するバッテリーが揃ってるし、そのうち一つはセル自体の被覆が溶けて破れてる。
新しいバッテリ買ったんだが、GPセル(レインボ)にヨコモパルスチャージってどうなのかな。
ヨコモの3600げっと。
説明書曰くデッドショート放電はダメ、追い充も禁止かよ!レースで使えるのか?
デッドショートはGPセル向けの技だべ。
サンヨーセルで「良い」とゆうデータはどこにも出てない。
追い充に関しては自己責任で、とゆー意味だとオモワレ。
YMPのBBSにパパが3600の充電方法書いてるが、
アレが安全第一のメーカ推奨。
926 :
310:04/05/20 10:52 ID:T2A0Gx2O
で、3600どうよ
てゆうか3600の件でふぇらタンがMikuタンに毒
吐いてる・・・
まずいんでねの?
なんであー余計なコト言うのかね。
人をけなして自分の知識をひけらかして
俺ってスゲーだろーって、チンコおっ立ててんだろうな。
>>928 少し探そうぜ。バッテリーのフォーラムあるじゃん。
今度の初期ロットは発熱ですか。前回は液漏れ
でしたね。一体いつになったらマトモなニッ水を出
すんですかSANYOさん。
新品なのに、充電すると使い込んだ死にかけGP
セル並の発熱。ある意味異常な内部抵抗。練習
レベルでも、使えるのは精々2〜30パックと想像
でき、耐久性は全く期待薄。新品時だけ、それも
ほんのちょびっとしか現行GPセルへのアドバンテ
−ジがない。
こんなの、GPが3600出したらあっという間にゴミ
じゃないですか。3300の不良在庫が未だ掃けな
いのに、3600なんて信用できない電池仕入れた
くない。それとも、今だけなら高値で売れそうだか
らとっととマッチングして売り抜くか・・・
ググッても、でてきますた
>930様
とても、体験に導かれた感想を感じます、サンヨーも必死なんでしょうか?
930さんの奥底に、「Sanyoシッカリセー」って伝わってきます。
GPが3700で発売なんてのは有りだと思いますか?
新型GPの発表は、SANYO3600の世界戦(特にIST
C)ホモロゲ取得如何に関わってくると見ています。
SANYO3600が実用短命としても、新品時は現行
GPより少しだけ高性能なのは事実です。寿命が無
関係の世界戦では、認可されればこちらが使用され
るのは明白でしょう。GP側は、SANYOが認可され次
第、新型投入の準備をしている筈です。しかしそれ
は世界戦に於いて目に見える形では現れないでしょ
う。
この時期のSANYO新型発表は失策だったと見てい
ます。GP側にはっきりと手の内を見せてしまったの
ですから・・・。
935 :
HG名無しさん:04/05/21 13:22 ID:jUhzVlpu
930,934はOロテックタンじゃないでしょうね。まさかね、違いますよね、そうですか
>>927 該当スレッド今読んできたけど、3600の値段にもケチ付けてるね。
タミグラの参戦費用がどうとかって。
もうね、アフォかと。
必要以上にカツカツ情報載せて「タミグラではここまでやらなきゃ
勝負できませんよ」って参戦費用を高騰させてるのはふぇら本人だ
ろうが。
この話題、そろそろ疑惑スレに移動するか?
そもそも、放電途中からグラフが盛り上がってるってことは、
>放電開始の温度が低すぎるんだよ、ってことに気づいてないみたいですし・・・。
腹イテー。藻前はRC3600で実走行させてからそういうこと言うのかと小一j(ry
938 :
HG名無しさん:04/05/22 03:35 ID:OMA3g6sC
双葉R203HFとクァンタムコンペティション2の組み合わせで
パンチモードを4に設定するとスロットル開けた瞬間に
いきなり全開になってしまいます。
4以外のモードは問題なく動作しまつ。
この組み合わせだと使えないんでしょうか?
せっかくハイレスポンス受信機を買ったのに…
R133Fとの組み合わせだと全モード問題なく動くんですが…_| ̄|○
>>937 漏れも最初見たとき疑問に思ったが∞がそんな初歩的なミスするわけないしな。
フェラチオは思ったことをすぐ言うタイプなんだな。直情型唯我独尊電波・・・
415が414の正常進化と言い切ったのが最高だった。
>>938 漏れは問題なく使える。
点検に出してみたら?
質問お願いします。
自分はパーキングで遊ぶ程度なんすが、安バテリでは
ちと、不満に、、、二ッケルに走るのと二ッカド2400
どちらがお勧め?
あと、二ッケルなら充電器は何がいいすか?
今の充電器はテキンのAC/DC67なので二ッケル不可です。
お願いします。
>>940 安バッテリの何が不満だ?
容量が、なら本数買い足せばよろしい。
パワーが、ならバッテリーで上げるのは費用対効果が低すぎるから
低ターンモーター使え。
というわけで、レースに出るのでなきゃ安バッテリを強く推奨。
945 :
940:04/05/23 09:05 ID:ODvMVV0/
容量てかパンチが短い。レース出ないのにわがまま?
レースならその時間だけ持てばよいが
遊びなら長く持つほどうれしかったりするんだよなあ
遊びのほうが要求仕様がきびしいなと
3600のデータ取ってみたが、アンフィニみたいな電圧の落ち込みは無かった。
祈祷みたく中盤以降にGPの電圧を上回ることもなかった。
放電時間だけは長かったから24000mWh超えたけど。
しかし熱くなりすぎる。放電直後は手で触れない。
夏場に佐藤琢磨みたく煙上げないか心配。
>>945 モーターのターン数減らせ。
パンチが長く続くセルの状態を維持管理する手間を考えればその方がラクチン。
900超えて書くのも気が引けるが。。。。。
「EPパワーソース」って、エレクトリックパワードパワーソースってことだよね。。。。
アタイこそがサーパント950げとー
>949
ものすごいパワーが溢れ出てくるようだね!
>>949 こんなしょうむないボケにツッコムのも気が引けるが
「EP(カー用)パワーソース」て意味だろ。
953 :
949:04/05/25 08:13 ID:oO2krBNK
>>952 ああ、そうか!素で気づかなかった。。。。
吊ってきまつ
954 :
HG名無しさん:04/05/25 11:05 ID:hn/2H7Wa
1000円も出す価値ないよあんな車....
955 :
HG名無しさん:04/05/27 00:22 ID:FBMrmPUJ
AC100V仕様でオートカット、放電付きの急速充電器のおすすめ教えてくだちい
使用バッテリーはタミヤコネクタのニッカドパックです
ヨコモの新型でも買っとけ
ABCの新しいエキスパートチャージャーがよさげ いつ出るか知らんが。
>>957 今売ってるやつでも俺的には十分。
114ADよりは、こっちがいいかも。
エキスパートチャージャー使ってます。
使用上問題ないが、新しいのを待ったほうがいいと思う。
6月末発売予定 になってるし、値段も変わらない。
なによりも、DC12V入力端子が外れるのがいい!!!
あれかなり邪魔なんだよね。。。
960 :
HG名無しさん:04/06/01 12:52 ID:Njpy8TbL
マッチャ−から弾き出されるデータには、そんな裏があったのか!
スレ終了間際だからぶっちゃけ・・・
ホンマの20Aで640カウント以上、抵抗10や11と
かが1マソ以下で買えるわけないよね。よく考えり
ゃ分かること。某オクの電池は値段なりの性能っ
てことです。過去の出品者よりww
962 :
HG名無しさん:04/06/01 23:52 ID:yH7lKYhg
>>961 特に工業用セルのマッチドはヤヴァイね。工業用なんて
化けるセル入ってるわけないし。仕入れ値下げてデータ
でっち上げて高値で売るたぁボロい商売だぁね。
963 :
HG名無しさん:
つーか、ターボマッチャーの回路じゃ放電電流なんて絶対安定しねーべ。
それ以前に校正できないんだから、えらくいいかげんな数字がタレ流しになる罠。
あの数字を信用してる奴がいること自体驚きなんだが、数字が表示された
瞬間に正しいものと信じてしまうのだろうな。