★☆タミヤTT-01を熱っぽく語るスレ★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
947HG名無しさん:04/01/29 00:55 ID:GWo10Wm5
バカばっか。チャイダスリアだったらTL-01でも速いんだろうな〜
948HG名無しさん:04/01/29 07:43 ID:nu0xKqfm
おまいら、なかよくしなさい。
949HG名無しさん:04/01/29 08:48 ID:dSsZCy9J
> ってかラジコンの速さを決定づけるのはギア比とモーターと腕。それ以外は微々たるもん

確かに「速さ」ならそうかもしれん。
決して「ラップタイム」と言っていないあたりが正直でヨロシイ。
950HG名無しさん:04/01/29 12:46 ID:fE/l106B
ttp://shibuya.cool.ne.jp/k_garage/car/tt01/tt01.html

このページのTT、タイロッドがピロになっているですけど、
どこのメーカーのか分かります?
タミヤのTT01用タイロッドはピロじゃないよね。
951HG名無しさん:04/01/29 15:47 ID:SUUs786P
キット純正は段付きネジ。
アルミステアワイパーでボールコネクトになったんじゃなかったかな?
で、高価なアルミワイパー買わなくても、タミヤの汎用ターンバックル&ボール
買えば誰でもこの仕様にはできます。
で、タミグラもOK。
952HG名無しさん:04/01/29 18:44 ID:6JSIbLFu
>>947
TL−01なら"速い"ってだけなら素で速いべ、誰さんとかでなく。
あとトーインリアアップライトって何度、教えて房でスマソ。
953HG名無しさん:04/01/29 19:18 ID:ES0xOsLL
>>953

一言多いから教えない
954HG名無しさん:04/01/29 22:39 ID:4947QRHK
>>953

セルフ突っ込み乙
955HG名無しさん:04/01/30 00:55 ID://WIjNhT
>>950
キット単体で買うとピロ
XBだと安価なやつ
キットで買った方が良い、どうせアルミステアキット組むでしょ?
だからキットの方が良い、詳しい事はしらないがちょくちょく違う点があるみたい
俺はキットで買ったよ、「まあ、想像できる走りでしょ」ぐらいの勢いで買った
新しいもん好きでしかも安いから即買いしたんだけど、想像以上だったよ
とてもよくできた「ベース」。

>>952
たしか 0 と 2
956HG名無しさん:04/01/30 07:24 ID:uO5rFShk
アルミステアセット組んだからって
直接速さには結びつかない
957HG名無しさん:04/01/30 08:25 ID:QEmy5j5O
>キット単体で買うとピロ
>XBだと安価なやつ

キットもXBも同じ
内容は変わらない
958HG名無しさん:04/01/30 10:37 ID:IBwtC0NU
>>956
まぁ確かに。
ってかそもそも速さよりも操縦性に繋がるパーツだし。
アーチ型のプラパーツがそのままだし、ステアワイパー本体の
強度は上がるがガタは無くならない。
アルミステアはまぁドレスアップてき要素がでかいかも(w
959HG名無しさん:04/01/30 10:38 ID:wImIfLAp
アルミステアを組んでもガタは消えないようなので軽量化のため放置。
960HG名無しさん:04/01/30 10:40 ID:wImIfLAp
おっと、>>958を放置って言う意味じゃないぞ。
なんか変なタイミングで被ったな、逝ってくる。
961HG名無しさん:04/01/30 22:55 ID:MpNZFcZ6
>>959
5mmのシムを使えばガタはなくなるよ。
頭使おう。
962HG名無しさん:04/01/30 23:47 ID:DcwcABsb
>>955
ありがd、早速買って装着します。
最近巻き気味だったんでこれで解消(^▽^)。
963HG名無しさん:04/01/31 10:24 ID:oiHxY3Cj
ハイトルクサーボセイバーも使おう。
あとP6パーツのターンバックル化。

しかし、ネックは>958の言うようにアーチ型のプラパーツ。
964HG名無しさん:04/01/31 12:35 ID:llDfpUWT
なら、フロント・ペラのジョイントのガタは、
どうしたら無くなりますか?
塩ビドリしてたらブンブン音がします(W
965HG名無しさん:04/01/31 22:03 ID:mh6iNQOT
>>964
シャーシに穴を開けてイモネジでベアリングを固定汁。

ベアリングをテープを巻くという手もあるが微妙。
966HG名無しさん:04/01/31 22:33 ID:EOAHpALo
ベアリングは精密部品。
イモネジ固定は避けたほうがよい。
テープの方が無難。
キツキツは回転が重くなるので注意。
967HG名無しさん:04/01/31 23:35 ID:6Lx8LmmL
RCカー用の安価な台湾・中国ベアリングなら
精度もヘッタクレもないよん♪
968HG名無しさん:04/02/01 04:29 ID:2v78oruy
TT-01はTRFダンパーキットくんだらまじよくなる、ちょっと高いけどね
969HG名無しさん:04/02/02 06:11 ID:g3sa4vSW
TT-01はTRFダンパーキット組んで、やっと普通になるという程度
970HG名無しさん:04/02/02 10:10 ID:WuU1kLJ0
TT-01にTRFダンパーキット組んでも仕方がない。
971HG名無しさん:04/02/02 14:50 ID:o0L3Lwzw
豚に真珠だな
972HG名無しさん:04/02/02 14:54 ID:WuU1kLJ0
まぁそう言うなよ。
TTに関しては個人的にCVAで軽く貧乏くさい方向で煮詰めた車の方が好き(w
973HG名無しさん:04/02/02 17:26 ID:cN77tsIo
あちこちガタガタで煮詰まらないって。
974HG名無しさん:04/02/02 17:40 ID:4rvreAuB
まぁそう言うなよ。
TTに関しては個人的に八方手を尽くしてガタをとるのが趣味(w
975HG名無しさん:04/02/02 17:59 ID:o0L3Lwzw
>>972
まぁそうだな。高価なオプションはいらないな。
976HG名無しさん:04/02/02 19:14 ID:3BYrR0gS
ガタを取りすぎてサスアームの動きが渋いと逆効果
977HG名無しさん:04/02/03 02:34 ID:eJ5VPjTb
サスアームの車体側取り付け部に関しては正直さじを投げています。

>>974
それぞタミヤ車の醍醐味。
他の最新キットはそういう楽しみが少なくてイカン。
978HG名無しさん:04/02/03 06:38 ID:JhBnNEPy
現車を見ていて、ちょっと思ったんだが
フロントのアッパーアームって、前後の向きを入れ替えると
キャスターが多く付かないか?
ボール部分の摩擦が多くて、ニュートラルへの戻りが悪く
直進でトリムが合わないのが、この車の最大の欠点だと思うんで
少しでも解決になったらと思うんだが。
979HG名無しさん:04/02/03 12:30 ID:bjwzH/0g
現車が手元にあるなら是非実行して報告キボンヌ
980HG名無しさん:04/02/03 13:17 ID:enmjGwo0
>>978
シャーシ側の取り付け穴を削る必要がある。
そのあと、シムで調整。
どっかのHPにあったよ。
981HG名無しさん:04/02/03 14:06 ID:oqtnKKLa
>>980
ttp://vanquish1968.hp.infoseek.co.jp/tt01.html
これじゃないよね?
これはアームの前後入れ替えてないしな・・・
982HG名無しさん:04/02/03 14:19 ID:oqtnKKLa
>>980
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/6452/photo1.html

コレか!
TTオプの調整式アッパーアームってボディマウントピンの直下に
ターンバックルがあって、ちょっとつらいものがあるが、これで
ついでに解消されるし。やってみようかな。
983HG名無しさん:04/02/03 16:59 ID:VpmtPDiq
>ボディマウントピンの直下にターンバックルがあって

悩む所はみんな一緒だね
984HG名無しさん:04/02/03 17:22 ID:84ngSwBs
安くたのしも
985HG名無しさん:04/02/03 19:30 ID:4HMc0/tI
キャスターは直進性うんぬんというより
左右にステアリングしたときにキャンバーがつくので・・・・・
調整式のアッパーアームを使わなくても
タイヤの偏磨耗を防ぐことができるから
さらに安上がりになるね。


986HG名無しさん:04/02/04 06:50 ID:45PdMQr/
>982
調整式のアッパーアームをそのまま入れ替えちゃうと
位置固定のピンのところが前足ヒットで開いちゃうよ

調整式のアッパーの場合はアームの向きは純正のままで
舵角規制のストッパーをアッパー側だけ切り落として
後ろ側のサスピンホルダーを2mm程度薄くするのが無難
987HG名無しさん:04/02/04 11:59 ID:ZS9rXWuF
>>986
なるほど、確かにそうだね。
しかし後ろ側のサスピンホルダー削るのは強度下げそうでちと怖い・・・。
ロアアームを前に出す方がいい鴨
988HG名無しさん:04/02/04 16:59 ID:60qFZj6m
だから、調整式アッパーは必要なくなり・・・・・・・・・
キャスターを付けるとステアしたらキャンバー付いて偏磨耗しなくなるんだってバ!
989HG名無しさん:04/02/04 17:19 ID:ZS9rXWuF
>>988
そ、そうなのか? スマン、初心者なもんで。
キャスターつけたほうが偏摩耗するもんかと思ってますた。
ttp://www.tamiya.com/japan/faq/a_0011.htm
990HG名無しさん:04/02/04 18:06 ID:60qFZj6m
↑初めて見てみたけど、ごく一般的で無難な解説だな。
TT-01ノーマルの場合
旋回中にGが掛かると、ガタのぶんだけポジキャンになってしまい
タイヤの外側が減るでしょ。
それが、キャスターによってたいらに接地するようになり
偏磨耗が防げるようになるからウマー!だよ。
991HG名無しさん:04/02/04 18:22 ID:ZS9rXWuF
な、なるほど。
明快な解説thanks
992HG名無しさん:04/02/04 23:02 ID:hiQb7oAY
お前ら一体、どういう車高で走らせてるの?
6mmくらいまで落とせば、ノーマルのサスアームだと2度近いキャンバー角が
付くわけですが…。タイヤの外側が先に減るなんてほとんどない。
実際、どちらかというと内側の方から減って行くのですが。

パーキングロットで車高が高いのならすまん。漏れはサーキット専門なんで・・・。
993HG名無しさん:04/02/05 06:28 ID:jFq+/Dn6
↑軸のガタを考慮に入れないとね
994HG名無しさん:04/02/05 09:47 ID:14i3Y4/a
組み方悪いんじゃないの?
ボールのところなんか、ほとんどガタなんかでないよ。
995HG名無しさん:04/02/05 09:56 ID:JAuwGVjO
次建てる?結構人もいるみたいだし。
996HG名無しさん
おながいします。
電動タミヤ車スレの最初の方に最近のRCスレ一覧があったので、
それを流用すると良いと思われ。