【U.C.0088】GUNDAM SENTINEL 【act.0002】
EARTH LIGHTのラストで
G-COREを切り離した後、A&Bがまた合体してシャトルを
撃った後地球に落ちていくシーンで泣きますた・・・
ガンダムMk−Xほしい
食べたら( ゜Д゜)ウマそう
終了ーーー!!!!!!
5 :
HG名無しさん:03/07/15 21:17 ID:3OqEf1x+
∧_∧
( ´∀`)<新スレ乙!
と ) | | ガッ
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ <ガンダムMk−Xほしい・・・
(_フ彡 /
>>1
乙ー。
神々の作例とあと新作キットを期待しつつマターリ逝こうや。
BstがでればZ+Bstも挑戦しやすくなるのにな!などと言ってみr(以下ry
センチネルって電穂でやってるヘイズルが出てくるやつだよね。
違うの?
ヴァカだな、タイラントソードが活躍する奴だよ。
合ってるよな?
マトリクスリローデッドにセンチネルがでてきますた。
X-ME・・・(ry
まーた分かりにくいスレタイだな
act0002て何のことかと思ったぞ
…ていうかPart9999まで行く気ですか(w
せめて「センチネル」でひっかかるようにしといて欲しかったナリ
皆「センチネル」で引っ掛かっているようだが
俺はその手前の「グンダム」っていうのがわからん
チャールズ・ブロンソン?
>>14 GUNDAMであってるじゃん
もしかしてGANDAMだと思ってたのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww????????????????
>15
待て、ひょっとすると釣りかもしれん。
釣れたAAがくるかも?
ゴメソよ。
片仮名にすべきだったわね。
aネルといえば今度の4号機と5号機楽しみですね。
このスレでは4号機と5号機の話題、OKなの?
4・5号機は釣りと思われ
23 :
HG名無しさん:03/07/16 14:15 ID:qbbwQJCf
センチネルと言えばいよいよ1/100自由が発売されるよね
突っ込むのもウザったくなるくらい面白くないヤツばっかりだな。
もういまさらセンチネルに語る事など何もないというワケだな。
いままでどうしても聞けなかった事がありましたが、
とある方に勇気付けられたので、思い切って聞いちゃいます。
センチネルってなんですか?SガンとかZプラスとか、
かっこいいとは思いますが、元を知らないので触手が伸びません。
なんかの雑誌で読者参加型のライブな感じだったみたいな記事は
見たことあります。でも内容はさっぱり。
それと今までワンオフのガンダムと思っていたものが実は2号機で
4・5号機もあったとかゆー設定とかもさっぱり解りません。
よろしくお願いします。
>25の全体像を想像するスレになるヨカーン
>>26 ヤメレ。そんなことするとクソスレになる悪寒。
さぽぺの画像とか参考にSガソ頭部の後部ダクトから左右ブロックを
切ってあさの設定画頭部のようにしてみたり
トサカを削ったりマスクを削ったり色々やってけどやっぱり頭がデカイって感じは消えないもんだね。
HGUC頭部を大型化して使う場合って胸部のボリュームを改修しないと
バランス悪くなるようだし、難しいもんだ。
なんかセンチネルって他のシリーズと違って
自分でオリジナル機体を考える余地が無いよね。
FA-010-A[Bst]とか勝手に作ってみるかなぁ。
うぷろだの303・・・もーすげーとしかいいようがない・・・
言葉もでねーよ。
>>31 少なくとも送り手側は
「どんどん俺MS作れ!」と提唱していたはず。
ハイザック・エアーズ仕様とかジム3エアーズ仕様とかブレイブ専用ゼクとか。
煮詰まったら脳内黒歴史ヴァージョンで誤魔化してしまえばいいじゃん。
作ったもん勝ちっスよ!
【センチネル2は】センチネル総合【あった】
ゼクキャノンとかデザートゼクとか・・って開発拠点なくなってるやん!
38 :
HG名無しさん:03/07/17 08:54 ID:s2NipdTI
ヌーベルジムとかネロとかバーザム等のシンプルな一般機を出せ無かったのが敗因かと
当時はゼクアインも無かったし
>>31 量産型FAZZとか
陸戦型FAZZとか
FAZZ4〜7号機とか
プロトタイプFAZZとか
フルアーマーFAZZとか
フルアーマーFAZZ。w
FAZZライトアーマー。
>>31 「受け手オリジナルMSがなかなか出ない」「作品中の設定(登場メカとか)に(受け手が)
こだわりすぎ」ってあたり、前からFSSにおけるMHに似てるなあとか少し思っているん
だけど。
「ゼク・アイン ナミ・シマダ少尉専用機」とかその辺にまでさかのぼってみるか…
今もセンチネル続いてたら、やっぱりモー娘なんだろうか。。。
あさのの「朝」と引っ掛けて? (キモッ
>>42 センチオフィシャルが神格化されちゃってるんだよね。
それ以外はセンチじゃない、と。
Sスレで、Sガンにフロントアーマー付けようとか言った人に
「それはセンチじゃないだろう」的なレスが付いたのにはびっくりした。
センチってもともとそんなガチガチのものじゃ無いはずなんだけど…
>46
信者にとってオフィシャルのデザインは全て考え抜かれた必然性のもとに描かれてると
思われてるから、確たる理由付けのない安易な俺アレンジは「センチのスタイルと違う」
といわれちゃうのかもな。
センチネルの考証ってのは
あくまで物語世界を表現するためのレギュレーションに過ぎない。
ハゲが暴走して主人公を幽霊マスターにしてしまったのに幻滅したガンダムファンが
普通にガンダムに見える作品を見たかったのと、
モグラスタッフが企画を立ち上げた時期が一致したのが幸運だった。
怪しげなデザインになったのはバソダイが金を出すにあたって
ZZよりも強くしろと言ったから。
考証を強化したのはいいが、自縄自縛になったところはある。
まぁ、
ハゲがちゃんとしたガンダムをつくれば無問題だったのだが。
そこで御大に責任を転嫁するのは筋違い。
50 :
HG名無しさん:03/07/18 13:28 ID:2+Cttk1v
>>49 >>50は送信ミススマソ
ハゲがスポンサーのバソダイ様とそのお客様を納得させる(プラモが売れる)ガソダムを作らなかったのが間違いだと思われ
52 :
HG名無しさん:03/07/18 14:05 ID:/JLOeov8
でも正直センチは「コケタ」よね。
なんでやろ?
・・・他に呼びようがないし(w
ヘッドの塗装終わったんでちょろっとうp。あ、デジカメ買いました。
ttp://sgunhgnanasi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upboard/updir/0016.jpg これ作る前はドミナンスの改良版が連邦に採用されたという脳内設定でZ+D2なんてもん作ってました。
機首の十字フィンを廃止する代わりに大型の水平カナードを付けて変形時にテールスタビレータが足より下に来て胴体のラインと一体化して脚部スラスターがベクタードノズルに変更されてと言った感じで。
当然原作変形版で図面では素キットよりWR時で10mm薄くなってたんですが・・・
上半身作り終えたところで力尽きました。
自作ヒンジやスライドレール、間接をSガン用にもぎ取って今はスクラップと化してます。
>>53 漏れも激しくみたいぞハァハァ。
図面も描けるのですか?是非とも見てみたいです。
>53
ウプ きぼん
>>51 つーか、あの人は最初からそんな事に全く興味がない人だからねえ。
むしろガンダムのアニメを人気プラモデルのモトネタ程度にしか捉えてない
『模型から入ったガンダムファン』なんて存在を毛嫌いしてるフシがあるし。
それが思い知らされたからこそ模型ファンサイドからセンチみたいな
二次創作ガンダムが生まれて来たワケで、
それを横目で見てたバンダイは富野抜きの平成GやOVAシリーズを始めて、
結局は種に行き着いたワケなんだけどな。
なんつーか、二兎を追う者は一兎をも得ずなワケで。
>>11の401
作りかけ(・A・)イクナイ!!
Z+D2を完成させろ。
>>47 >信者にとってオフィシャルのデザインは全て考え抜かれた必然性のもとに描かれてると
実際はデザインそのものは模型誌だけあって「立体化優先」の側面がわりとあったんだけどね
モデラーの俺アレンジを取り入れて、理屈は後から付けましょう的な。
>>46の例のフロントアーマーだってセンチ的に肯定することは出来るはずだし
「オフィシャルに無いから(センチ的には)NG」てのは何か履き違えてないかな、とオモタ。
>>58 ウォー( ゚Д゚) スゲェ・・・
図面描けるんですねぇ。凄い。
完成まで頑張ってくだいな。
>>57 つまりハゲは受け手の居ないキャッチボールに延々と挑んでいるわけだ。
「こんな奴ら漏れ様の相手には役不足!」とか言いながら。
>11の401さん
おお、キットからよく改造してますね。近いうちにZ-plusをやろうかと思ってたんですけど、これ見てチョットいけそうな気が。
キットなんて芯にもならないと思ってたー。
昔(10年前?)別冊変形設定版Z-plus(変形後はD型プロポーション!)をフルスクラッていて、改めてカトキ氏の立体把握能力の
凄さを味わったりしてました。要は、絵どおりに作れば絵どおりになるという。
今あれば絶対完成するのにナー、とかって良くありません?
・・・図面探したけど出てこなかった・・・
メカデザインが連載中にどんどんリファインされてったねえ、センチは。そりゃ
初代だって薄っぺらドムが作画版重厚ドムとかあったけど。正直別冊で詳細な変形
パターンとか見るまではかなり胡散臭かった。センチのMSは。
やはりZプラスは萌えるな。
実際、MGで手にしても胸部と両肩ブロックの接合部の移動は、
無理ありすぎ。
でも、センチネルとS癌の手柄はそれくらいじゃ消えない。
当時のガンプラが「デタラメになんでもあり」だった中、「既存の設定を尊重しつつ
自由に遊ぶ」方法を最高水準ともいえる造型・塗装レベルで(特に別冊〜0079)示し
て見せた、ってのがオレにとってのセンチネルの印象。フォトストーリーは読みにく
かったが。
その功績は認めるけど、いい加減脱却して次行こうぜ。って気もするんだけどな。
正直、マスプロのインジェクションキットで変形可能なEX−Sなんてのが存在する
現状そのものが、既に『センチネル』の存在意義が終了してる証明なんだし。
しかし
「既存の設定を尊重しつつ自由に遊ぶ」
というセンチのテーマ?自体はあまり受け手には伝わらなかったようで…
73 :
HG名無しさん:03/07/20 00:07 ID:erFbBz46
>>70 Seedが流行ってる今が一番危ないんじゃないのか?
Z→ZZという流れからガンダムが崩れて残骸になったことを思えば、
バソダイの「売れて儲かるように・・・・」という要求に合わせて商品がインフレ化して
消費され尽くしたあとはガレキのような癌プラの山、という事態が繰り返される危険もある。
(まぁ、その残骸も15年後にはお宝アイテムであるのだが)
aが語ったものは
「とにかくデザインと方法論を消費し尽す! そして消費され尽したものは終わるべき」
という言葉だ。
消費者であるファンに投げかけられたこの言葉は
「君の心の中でセンチネルを育てろ」という究極提案である。
「センチネルの存在意義」って言葉がどういう意味で語られてるのかよく分からんが、
「センチネルは終わった」なんて言ってるうちに、
気がついたら啓蒙運動を始めないといけないぐらいファンが無自覚になって市場が訳わかんない状態になってた!
っつ〜のは俺は嫌だ。
なんか勉強になるなあ。89年の「センチネル」の先にあるもの。それを俺はまだ
見えてないし、見つけられてない気がする。
>気がついたら啓蒙運動を始めないといけないぐらいファンが無自覚になって市場が訳わかんない状態になってた!
っつ〜のは俺は嫌だ。
既になってる。
いや0083あたりがそれでしょ?>センチの先
ストーリーの是非はともかくあれほど裏設定を汲み取って作られた作品は無かったし
その後も皆無だし。
(ブリティッシュ作戦、Iフィールド、ティターンズ設立etc…)
Vガンがもうちょっとその辺気を配ってた代物だったら平成ガンダムの路線はだいぶ
違ったのではないかと夢想。
0083は元センチデザイナーがかかわってるだけな気も。0080よりは設定に気を配って
たのは確かだが。Vガンはスポンサーと監督の間に確執があってああなったみたい
なんで多くは語らず。ま、マスターグレードでZプラスやEX−Sの可変プラモが
手に入る現状はある意味まさしく「センチネル以後」ではあるのだが。
>>75、76
激しく胴衣。
>>77、78
それは全然センチネル以後じゃないと思うんだが。未だにセンチネルを引きずってるだけだと思う。
0083なんてのは有る意味センチネルをまんま引っ張ってきただけの作品と俺には思えたし、
有る意味反則ではあるがヒゲ以外に以後を(かすかに)感じさせたものはないと思う。
…まあ、ヒゲを今までのガソと同列で括るのは微妙だが。
とか偉そうなこと言いつつ俺も今、馬鹿ガソ作り始めて9ヶ月目のaネルを未だに卒業できないなんだが…。
つか,リアルチネラにもかかわらず未だに卒業なんて俺には無理…
ガンダムっていうくくりに拘らなけりゃセンチネル終了後数年のモデグラのF1記事は
まんまセンチネルって感じで楽しめたけどね。
>>80 禿同
91〜96年あたりの
F1特集を中心とする四輪(WRCやSWC等々)から
WGP特集やってた頃はすごくよかったなぁ・・・・
ま、スレ違いかもしれんが。
その肝心のモグラ誌が、今じゃあすっかりセンチネル主義者の掃き溜めになってる現状。
ガンダムと名が付けば何でも『カトキ風』『パステル塗り』『自作デカール』の3段活用で
見苦しい事この上ない。
お手軽にガンダム的リアリティを獲得できる『センチネル』という万能ツールに慣れすぎて
もはやそれが無ければなにも出来ない状態になってるのだな。
相原は?
>>82 確かに最近のモグラの種特集は見苦しいな。
当事者の誰1人「痛さ」を自覚出来ないのだろうか。
当人だけが面白い「G20」とカブるような気も。
バンダイに対する、精一杯のオベンチャラだと思ってた。
やっぱりむずかしいよね、オリジナル。
ちょっと考えてたNERO Bstは上半身スクラッチ決定だから諦めて、
HGUCを買ってきてEWAC-ZEKU-EINSを作ろうと思います。
EWACデザインどうするかなぁ。
やっぱ頭が肩アーマーに干渉するから一体型にするかなぁ。
やっぱり副座機なのかな。
こうやってなやむでるのが楽しかったり。
独り言ゴメソヨ。
モグラの作例は
個人では到底量産できない領域の模型だからそれなりに評価すべきだが、
あまりにも定型化しすぎた。
センチネル0079の頃の落ち着いた雰囲気もあってよいのだが、
今ではどれも「センチネル版ν癌〜センチネル版デンドロ系」に偏ってしまい
叩き厨のいい餌食になっている。
「センチネル=F1塗装ガンダム」なんて陰口を叩かれるのも
a後継者を公言するモグラ関係者の堕落を示すものだ。
「一箇所に留まることなくガンダムの楽しみ方を貪欲に追求する」これこそが
センチネルファンにとってのaであるはずだ!
「同じ所を堂々巡りしている」ようでは、「噛みつくだけで何も提示しない叩き厨」と同じだなモグラも。
センチネルじゃないけど、あさのが塗ったνガンは、マジかっこ良かった…
>>88 しかもあのブルーの部分、筆塗りと来たもんだ。
筆塗りってやっぱ出来たほうがいいよなあ…。
>>83 手先が器用な作業ロボット。職工としては一流。
ただしテキストはどれもゴミ同然。
>>90 そうか?
MGドムのとき読んだハゲ批判は非常によく書けていたぞ。
センチネルでの塗装表現に広告系塗装ってのが有るが、
MGはアレをいつまでも引きずり過ぎな気がする。
いくら凝ったデザインや複雑なマーキングにしても、結局当時の
バリエーションにしか過ぎない。
広告系塗装について考えた時、一番重要なのは
アニメやミリタリー系には無い
”今まで無かった外部の表現要素をガンプラ塗装に持ち込んだ事”
が、あの塗装表現の本質のはずだ
と言ってみるテスト
それでもモグラさんの作例はHJや伝穂と違って非常に役に立ちますだ〜
>>91 漏れはまさにあの号のテキストで哀原たんを見限ってしまったのだが。
ガンダムの姿形なんて個人的なスキ/キライのレベルの話でしかないのに、
突っ込み所満載であちこちに論点が飛躍しまくった駄文をさらした挙句に
ミードデザイン肯定派は権威に追従しているだけだと言い出す始末。
まさに厨房の語り口そのまんまで、呆れるというより悲しくなっちゃったよ。
「木を見て森を見ず」な人だな〜と思たよ、哀原タン。
ま、ディテール偏執ってのもモデラーの性ではあるが。
96 :
HG名無しさん:03/07/21 15:04 ID:bUSxwqCF
>>86 EWAC-ZEKU-EINSだったら、アイザックのを使えばいいんじゃない?
EWAC-NEROのを使うのはおかしいと思う。
>>91 相原の富野批判、ターンエーはプラモが売れてないからダメとか
(じゃあ売れてる種は?)富野カントクの要望を取り入れてデザインされた
アンチ箱組みメカのドムを「動かない箱組みメカの典型」とか
厨房レベルのトンチンカンなイチャモンばかりで幻滅したよ。
相原の大好きなカトキが描いたトローペンこそが
「動かない箱組みメカ」だっての(w
↑pu
>>97 いや〜箱型云々って言うのは
「倒れたら最後のロボなんか弱い、倒れても自力で起きる多関節が強い」
という妄言に対する反論じゃないか。
重装甲大火力のタイガー戦車は暫時後退戦で威力を発揮したが
高燃費・故障し易い・重量増のため路を選ぶ・・・など散々なモノだった。
しかし、
実際に敵戦車を前にすれば長距離で次々にソヴイエト軍を撃破した(最終的には負けたが)。
「たとえ普段苦労ばかりかけるドンガメだって、使うべきところで使えば強力な兵器となる」
という、当たり前なくらい当たり前なコトを指摘してハゲの妄言をたしなめていたのだ。
兵器の本質を無視した富野が、ミリタリー模型を扱う模型誌上で批判された。
当たり前のことだ。
それにどんな言葉で噛みつくかと思えば、女子中学生並みの非論理的すり替え論だ。
君のレス、読んでて悲しくなってきた。
もしかして確信犯の煽りでつか?
100 :
HG名無しさん:03/07/21 18:07 ID:1Wfvsw5I
>>87 エッジだしが統一されてるからわかりづらいけど、荒いのも多いぞ
>>99 トミーはドールである事に重要性を添加しなければ、ガンダムなんて生き残れないと思ったんじゃないの?
メッサーやバルキー、ドムやウォークマシンに対して
スモーは愛フィールドで包まれる事で空中浮遊格闘技が得意になるとか
人であることを表現するために、必然性を重視する設定を作ってたと思う。
そこを無視されて現実的運用なんて、リアルに媚びた事されたからあきれたんだよ
101 :
HG名無しさん:03/07/21 21:05 ID:HYFS90d0
真・スレッドストッパー
>>96 EWACザクかぁ、巧く繋げるの大変かも。
でもあの丸いEWACシステムはアインと合うかなぁ。
あとはプロペラント・タンクとディスク・レドームの増設かな。
>>99 『高度に制御された二足歩行はめったに転倒することはなく』なんて書いてあって、
その根拠が『自分はここ2年間転んだ覚えがないから』とか言ってるんだけどな。
モデラーの日常生活と宇宙世紀の陸戦用兵器の歩行環境を同一視してる時点で
哀原たんはどこかオカシイんじゃないかと疑ってしまうのだが。
つーか、あの悪文を読んでそんな風に理解できる方が不思議なんだけどなあ。
むしろ敵が転倒させようとするよな。そんなんだったら。
発売日に買ってるSガンとEx−SのSガンやっと素組みしてみた。
Ex−Sのふくらはぎのユニットつけてやると見栄え的に良さげかも。
>>104 ソ連はタイガーを正面から叩くのを事実上あきらめ、
正面の囮を犠牲にして側面からキャタピラその他を攻撃していた訳だから
GM対ザクだって「転ばしあい」になるだろうな。
漏れはそんなの見たくないが。
>>103 そりゃ、
架空のロボット兵器なんだから滅多にコケないのが前提でいいんじゃないの?
「自分は転んだことがない」発言も、読者の身近な感覚に訴えてるんだと思うよ。
俺もここ2年はスポーツや運動会以外で尻餅ついたことないし。
(もちろん、日常生活で「危うく転びそう」になったことはある)
実際、殺し合いの道具は先ず「敵を打破できるかどうか」であって
「万一に備えて転んでもすぐ起きれるように」なんて言うのはどうかと思う。
戦場に二足兵器がある以上、それが転ぶかどうかの確率は
戦車のキャタピラが切れるかどうかくらいのものと考えるべき。
でないと兵隊はたまったもんじゃない。
あと、
二足兵器が無い以上、人間の日常生活を例えに使うのは問題ないと思う。
我々がP2〜P3やアシモのことを話す場合も、先ず日常生活から入るモンね。
全然悪文じゃないよ。理屈っぽくて生意気な文章だけど。
哀原にくらべたらハゲの読みにくい小説なんか悪文どころじゃない。
>>107 だからー。宇宙世紀の戦闘兵器の『リアリティ』を、
モデラーの日常感覚を基準に語られてどうすんだよと言ってるのに。
『僕の乗っている自家用車はここ2年程タイヤを替えたことがない。
だから今回作ったサイバーフォーミュラーも、たかが数時間のレースでは
タイヤは交換などしないという前提で作ってみました』くらい不自然な言い草なんだけどな。
ガンダム宇宙ではなぜなのかモビルスーツというものがともかく人間の形をしている以上、
人間の形であることによる不利益な部分は全て『未来の超化学』でクリアになってると
考えるのが普通であって、最初から転びそうな形の兵器を容認しておいて
『転んだらもう起き上がれないから、転ぶ前に敵を倒せばオッケー。』
なんてのは思考の順番からして間違ってると思うのだが…。つーか、
だったらおとなしくバウンドドックで我慢しておけと。(ヒゲ特集なんだからムットゥーか。)
>それが転ぶかどうかの確率は戦車のキャタピラが切れるかどうかくらいのものと考えるべき。
>でないと兵隊はたまったもんじゃない
戦闘状態にある戦車の履帯は、敵の攻撃のみならず敷設地雷等でもよく破損したそうですが。
確かに20メートルもあるような機械がゴロゴロ転がされたら、それを起こす手間なんて
履帯を交換する作業の比じゃないでしょうし、まったくたまったもんじゃないですね。
>我々がP2〜P3やアシモのことを話す場合も、先ず日常生活から入るモンね。
アシモはとりあえずモビルスーツ(軍事目的の二足歩行兵器)じゃないですし。
>哀原にくらべたらハゲの読みにくい小説なんか悪文どころじゃない。
そこでトミーノが出てくるのはまったく筋違い。
能書きはもういいから作れよ〜時間もったいないよ〜
折れ? 仕事だ!!!
兵器なんだから、日常生活で転んだことないといっても全然関係ないと
思うけど。喧嘩をしても転ぶことなんて無いと言わないとだめじゃん。
実際は、格闘技の試合でも見れば分かるけど、転ぶのは当たり前。
チネラが熱くなると怖いな
くんずほぐれつ転がしあうSガソVSゼクツヴァイ
転びそうに無いゼクツヴァイの勝ち
なんか不毛だね
相撲だよ。
>>111 ふ〜んって流せばいいのにな。 自論以外認めんてのが痛すぎ。
だからチネラは叩かれる。
オレモナー
>>108 >『転んだらもう起き上がれないから、転ぶ前に敵を倒せばオッケー。』
>なんてのは思考の順番からして間違ってると思うのだが…。
ちげ〜よバカ。
戦車だって挌座したら放棄するだろ。
動けなくなったら回収班に回収してもらうか、脱出後自爆だ。
頼むから常識的にものごとを考えろよ坊主。
「昔とった杵柄を見せてやる。」
「こ、こんなガタの来ている機体が、なにもできんぞ」
「砲台くらいにはなる」
。・゚・(ノД`)・゚・。
富野と哀原の代理戦争はいつまで続きますか?
たしかにドムはこけたらアウトって論調はカチンときたけど、
あれは哀原の煽りなんだから、しょーもない反論する前に、
こけても起き上がりそうなドムを作るのがモデラーとして正しいアプローチだろ?
あと、プラモが売れてないターンエーがダメってのは
プロモデラーとしてまっとうな発言だと思うが。
売れてない物がダメなら、モデグラは電ホよりも…以下略
ゼクを作るときは
ちゃんと胴を短くして足も短くするように。(HGUC)
>たしかにドムはこけたらアウトって論調はカチンときたけど
ちょっと待ってくれ、何でそんなことでカチンとくるのだ?
>こけても起き上がりそうなドムを作るのがモデラーとして正しいアプローチだろ?
何くだらないこと言ってるんだキミは・・・・・・・
>118
全く以って同意のコト。
哀原の理屈におかしいところが多々あれど、哀原は自分の理屈に合ったドムを作って見せたわけで、
その点は評価してしかるべきところ。
こけても大丈夫な理屈を考えて、それを形にして見せてこその模型板、だな。
ベルゲ・ザクでも作るかね?(w
駄目だ・・・EWACシステムのデザインが浮かばないよ・・・
124 :
HG名無しさん:03/07/23 01:34 ID:DxC9wzIL
>>123 だから、アイザックのをトレースしる!っていったじゃんw
それよか、
ハゲが自分の殻に篭もらず、ミリタリー関係者から素直に教えてもらえばよかったんだよ。
まぁ、
学生運動のやりすぎで就職浪人した人間には軍事に対するタブー感があるんだろうが。
相原は表現が生意気なだけで、言ってることはミリタリー的には真っ当だ。
真っ当というと巨大人型兵器はナンs(ry
盾と矛の話だよ。
巨大人型兵器に拘らず、地上兵器の経験を元に展開した説明の部分だ。
新兵器が登場するとき、盾は矛よりも優れているように見えるが、
すぐに新型弾頭が開発されて撃破されてしまう。
その弾に耐えようと装甲強化しても今度は機動力が落ちて機動戦には使えない。
しかし、
負けこんだ軍隊は防御戦が主体となるため重戦車を用いる。
ここで
「普段は手間ばかりかかるクソみたいな機械、しかし敵を前にすると頼れる戦友になる」
という重戦車特有の性格が浮き彫りになる。
巨大人型兵器なんてモンは非常識なモノだが、
過去の歴史から陸戦兵器を考える時、重戦車の性格を当てはめると考えやすくなる。
少なくとも、ハゲの珍妙な屁理屈よりは受け取りやすくなる。
あと、
>>108は凄いことを言うなw
哀原がレースカー(しかも架空の)と自家用車のタイヤを同じに考える人間だと思えるわけか。
すごい飛躍だ。君以外そんな考えを持つことは出来ないと思うよ。
だからそんなに心配しなくていいよ。
「卑近な感覚をもって読者に理解を促す」という行為は
どこのモノ書きでもすることだ。
なんでそれが理解できないのか、漏れは理解に苦しむ。
まぁ、
珍妙な思想を持ったカルトどもは終始特殊論を話していないとボロがでるから
一般人相手に一般論を話すのが苦手だ、という話しを聞いたことがある。
君は一般論を話す練習をするべきだな。
128 :
HG名無しさん:03/07/23 08:45 ID:4XDRZnBx
MSが人間相当の役者で
パイロットや人間たちが思考の電波という構図にしたかったんでないの?
129 :
HG名無しさん:03/07/23 09:10 ID:dcO5NskN
しかし、どいつもコイツも映像見ないで判断できるよな
ガンダムはバズーカ持ってジャンプできるし
ドムは低空飛行のミデアのコクピットまでジャンプできるのよ
コケタら足等のスラスター使って起きるに決まってるジャン
0083でもザクやらGMがピョンピョン飛び跳ねてた記憶があるな。
>130
中の人がばらばらになりそうな勢いで飛び跳ねてたね
あと気になったのはビームライフルの発射に反動の描写が大げさについてるとこ
あんな反動あったら当たらんと思うんだけど
まあ、テレビアニメの場合は演出家によってメカの性能が
変わっちゃうからねぇ。(ルッグンはザクをぶら下げて飛べたり)
133 :
HG名無しさん:03/07/23 10:43 ID:q56DULH1
全ては素人にそれっぽく見せるための演出です
迫力があればいいんですよ
マゼラアタックの主砲も、ザクが持つとサイズアップするしな。
センチ模型ってこれで打ち止めなんかいな。
G-Vとネロ欲しいな。
代理戦争打ち止め〜?
誰か相原叩いて反撃しろや〜♪
センチネルの問題点は
元々試作機ZZに付ける強化アーマーの試作のくせに
うようよ出て来るヤラレ役のFAZZだと思う
FAにするなら量産したZ+か同型機が数機あるSガンのほうが妥当かと
>>137 ZZが本編でなかなか登場しなかったことを逆手にとってるだけだよ。
ZZそのものの開発が難航&専用FAシステムの開発も難航
真相はZZシリーズのプラモでフルアーマーが出せなかったから、バソダイが「これ出せ」と企画当初にゴリ押ししたかららしいが。
139 :
HG名無しさん:03/07/23 14:07 ID:A/HtT9NI
センチはFAを否定してるんだろ 多分
質量の増大 ビームに対する防御 等から
装甲による防御ではなく回避による防御を正解にしたんだろ
FAに対する答えがExS とか 限定的ではあるがIフィールドによる防御なんじゃないかな
Ex-sVSFAZZ
FAZZ=使えない Ex-s強い
FAZZ=弱い
Ex-s強い センチネル正しい ZZ間違い
>>137 あそこまで、デチェーンしては試作機の意味が無いなあ。
まるでZZに恨みがあるみたいだ。
そうかな?
実機を作る上で試作の意味は十分あると思うけど?
夏休みになって2ちゃん初心者が増えてしまったようだな。
ちねら〜がウザいんならスレッド止めちまえばいいじゃねぇか。
仕方ねぇな、コピーペしてやるから
漏れに感謝してスレッドの止め方憶えろよ。
>真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>
>【スレッドの止め方】
>
> 名前欄: 停止&rf&rusi&ran&ras&ran書けませんよ
>
> 本文: 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>
>
>コピペしてもいけるよ
お前も夏厨だろ?
145 :
HG名無しさん:03/07/23 17:39 ID:dcO5NskN
別にFAZZが失敗作でも弱くても構わないが
例えばFAZZばっかり数が揃っている某基地とか
おかしくないか?本来ジム3(若しくはヌージム、ネロ)などが描写されるべきだと思う
>>145 「ガンダム顔をそろえる必要があった」って書いてあるだろ、ストーリーに。
あ、読んでないで語ってるのか…
だってFAZZはあくまでガンタンク役だもの、主役より強くちゃ意味無いじゃん
お前ら板違いだろ。
シャア専にでも行ってくれ。
どうでもいいけど、哀原タンを戦場に連れてったら、あっちゅうまに足もつれてすっ転ぶと思う。
ああ、エアーズ義勇軍のMS編成とか仕様とかわかんねえかな。民兵のMSの装備
とか、ティターンズ残党の装備とか。一番の大規模(数の上で)戦闘なのに小説じゃ
さらっと流されて今ひとつ詳細がわからないし。
>>150 そこら辺は、御維新の頃の記録を調べて
会津若松の戦闘では部隊配置はどうだったかを調査すればいいでしょう。
白虎隊の規模ってどうだったんでしょうね?
シャア板は実質種板だろ。
あんなとこでaを語れるかっつの。
ところでGFFのリファインバーザムゲトー
>>124 いや、だからそのアイザックの丸いEWACシステムと
ゼクを巧くデザイン出来ないのよ・・・
>>152 かっこいいよね、リファインバーザム。
GFFはEx-Sトリコロールしか持ってないけど、あれはかっこよすぎ。
>153
EWACネロ系のデザインにしたら?
頭でっかちのデコ系箱デザイン。
>>152 シャア専@旧作行けばいいだろうに。
ここは模型・プラモ板だぞ。
夏厨は、ここで引き取ってください。
あっちはようやくマターリしてきたんです。
いましばらく安息の時を我らにください。
>>154 厨にマジレス。
ゼクを始めとするPMSは生産数も多くない筈。そのゼクをさらにモディファイ
した機体、なんてのは設定的にムリが有る様に思う。(EWACネロなんてのがあるけど)
「リアル」に考えるなら大幅な形状変更などせず、ゼクのマウントラッチや
ハードポイントの多さを生かした物になると思う。
昔素人投稿で良くあった「強行偵察型先行試作機」みたいな物を考えているのかな?
でもこういうのってデザインなりなんなりでアイディアやらビジョンがあってこそ
形にしようとするもんだと思うんだけど何でEWACゼクなんだ…(w
思いつかないなら止めた方が良いよ。
158 :
157:03/07/24 02:42 ID:1Mc3sP5H
厨房ですか・・・否定出来ないのがアレだけど。
>>157 頭はいじらず肩のバインダーにEWACシステムを固定して
バックパックを少しいじってプロペラントタンクをつけようかなと
お粗末な事を考えてたんですが
ご指摘のとおり、これ以上デザインが浮かばなかったら止めようかと思います。
長文ゴメンナサイ。
>>159 お前まじうざいから死ねってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヒソヒソ ヒソヒソ
162 :
HG名無しさん:03/07/24 09:29 ID:T4LYteTD
うざいヤシをあえて演じてるのに気付けよ
有線インコムカメラなんてどうよ>EWAC
無線プローブはミノフスキー粒子散布下で費用対効果が悪いので
回避性能の高いMS本体と2機のインコムカメラで敵座標を補足
レーザー通信で母艦にデータリンク
FAZZに転送されアウトレンジから砲撃
FAZZじゃねえ
第2種兵装ですた
165 :
HG名無しさん:03/07/24 12:46 ID:MxB/Z+TA
IDにZプラスがでますた
166 :
HG名無しさん:03/07/24 12:49 ID:/XAyfDXk
ログも流れたことだし、
そろそろ哀原を叩いてもらおうか、もう一回。
夏休みにはイベントが必要だ。
>>159 連載当時の企画でデザインコンテストがあったのだが
それの入選作にEWACゼクが有ったなぁ。
170 :
HG名無しさん:03/07/24 23:21 ID:xS2XPZv+
>EWACゼク
厨くせぇ、
ワイバーンとか買ったほうが効率いいだろ
171 :
HG名無しさん:03/07/24 23:23 ID:MxB/Z+TA
ワイバーンMS形態クレ。
172 :
HG名無しさん:03/07/24 23:24 ID:V0T/gR77
>163
EWACジェガン@ムーンクライシスかよ!
よくよく考えたら、
夏厨と考証厨の喧嘩から新たな戦地寝るのアイデアが生まれるかも知れないな。
設定厨との話し合いからは何も生まれないだろうが。
175 :
HG名無しさん:03/07/25 08:22 ID:WVttU5qv
F91の世界こそセンチネルが必要なんだが
176 :
HG名無しさん:03/07/25 13:39 ID:O16EhA2G
アナザーセンチネル的な世界が欲しいのう
>>176 モデグラに頼んだら喜んで作ってくれそうですよ。
正確にはモデグラが作ってもセンチのようなものにしかならない。
もっともバンダイが許さんだろうが。
伝穂のアドバンスオブゼータはあまり盛り上がってないように見えてちょっと可哀想だ。
センチネル連載当時はどうだったのかのぅ
>>178 センチ直撃時代だったので、記憶探ると、
送り手側が受け手側の心理を突いた攻撃を仕掛けて来ていたので
知らず知らずの内に引き込まれて行った感じかな?
AOZは送りっぱなしで、こっちの希望が反映されて無い様な気が。
?って思う改修MSに共感しないだけかもしれないけど。
そうだね。AOZの最大の欠点はまさにそれ。
編集部が受け手側の心理をまったく考えていない感じ。
ここからはオレ個人の希望だが、アドバンスオブゼータならゼータのMSを充実させろ!って感じ。
別にゼータマンセーなわけではないが、ファーストのドムやゲルググの改修をやっているようなら、アドバンスオブファーストだろが!と思う。
181 :
179:03/07/25 15:56 ID:2rVi0e5z
>>180 即レス3Xです。
ここはセンチスレなので、話題をそっちに戻しましょうか
>>181 了解。Zスレで同じ内容をふったら、そっちではOKがでた。
AOZの話題は、Zスレで進めていくので、正直すまんかった。
ゼクアインの配備数をみると、
EWACにかぎらず何かしらの特殊改装機体があってもおかしくないと思うのだが。
って、こういう意見は邪道なの?
チネラーにとって。
俺はこういう楽しみ方もアリだと思うんだが。
ゼクアインのスナイパーっぽいのはあるのか?
というか、バイザーかぶったゼクアインが見たいw
でも、ゼクのバリエーションて、肩に背負う物が変わるだけなんでは?
それ以上のことは専門機に任せるべきじゃないのかな?
>>185 あるよ。
ほんとにセンチネルしってるのかい?チミは。
第二種兵装
肩にゼロイド
わかんねーだろーな(w
俺的第四種兵装を作ろう!
とか言ったら叩かれそうな悪寒。
せっかくキットがあるんだから遊ばなきゃ。
四種兵装は大剣持たせてソード(ry
↑種氏ね!
空気嫁
まぁまぁもまいら、あまり排他的にするのはアカンよ。
>>186 ゼクと似た(?)コンセプトでマルチ量産型のネロにはトレーナーやEWACがあるし(換装箇所多いけど)
スペックで専門機まではいかなくとも、ある程度のニーズを満たせればそれもありかと。
てかツヴァイとシルエットが違う高機動型アインはちょっと見てみたい(;´Д`)ハァハァ
>>189 禿同。「お約束」の範囲内でいろいろやりたいもんですな。
まあ大気圏突入用兵装とかあっても不思議はないと思うが。
>>194 要するに時代背景と世界観を逸脱しなければOKなんではないかと。
例えばU.C.0079にビームシールドとか装備してるのはNG、みたいな感じで。
そういう意味で大型ソードもありだろうけど、ラフイラストにあったキャノン型と同じく
実機としてはボツ案になっちゃうかもねw
>195
それにも第一種か第三種の兵装と装備の組み合わせで対応すると思われ。
じゃぁ、やっぱりデンドロモドキか・・・・・・・。
あ、モグラがプロトツヴァイ作ってたな。
自分で却下。
別冊の降下装備から
おそらくゼクはバリュート追加では?
今月のHJのオラザク優秀作のゼクはちょっとセンチ外れだったね。
SPEEDCOREは頭はいじらないって言ってたけど
この優秀作も頭いじらない方が良かったのに・・・
陸戦用ゼクとか対大型MS戦用装備型ゼクとか。
ゼクキャノン、ゼクライトアーマー、ゼクスナイパー、寒冷地仕様ゼク、ゼクコマンド、マリンゼク、ゼクカスタム、ゼクツー、ゼクスリー
そろそろ考証厨も反撃が始まりそうです!
漏れは真剣にゼクのバリエーションを考えてみるかな。
角川癌A連載のイシュタムに登場した旧ザクの装備
「ミラー」を持った「ステルスゼク」
旧ゼクと呼ばれるゼクアイン
かつてゼクヌルと言われた機体
ゼク・エールストライク
ゼク・イージス
(以下略)
209 :
HG名無しさん:03/07/27 00:44 ID:nP1fHTZD
ようし、
Z+ [BST] PLAN-303Eを
GFFのデプスとハミバ(まだ発売してないけど)で作ってみるかな。
藻前ら、そんな体たらくではaねら〜に叩かれてしまうぞ!
サッパリ系が【モデグラ版】、粘着質が【act.0002】という棲み分けでよろしいですか?
なんだ、みんな避難してたのか。
ここは手動かして晒した人が神の模型板。
思い出話が悪いとは思わんが、行き過ぎはいかんぜよ。
シャア板でのaの扱いは漏れも知ってるからあっちに逝けとは言い辛いが・・・
もちっとライトに、ってのは無理かねぇ?
今日ゼク買ってきたんで
チマチマ作ります。
>>216 おめでd。
ちゃんと胴を短くして肩の位置を上げるだぞ。
ハの字みたいな定番工作だすな。
定番工作というか、HGUCEx-sガンダムで
「これだけはやっとけ」って工作を教えてください。
出来れば全て。
>>219 フェイス削り込み小型化、股間ムーバブルフレーム自作、膝上回転軸追加。
定番中の定番。
小顔化、足長化とか改造してるとなにか空しくなるよね。
222 :
219:03/07/28 23:39 ID:QdPChcaa
どうもありがとうございます。
>股間ムーバブルフレーム自作、膝上回転軸
今やってるところですが、難しい作業ですね。HJのEx-sキットレビューで
やり方が詳しく掲載されてましたがそれでも難しいと思いました。
つーか、おとなしくGFF買ってそれで満足すれば良いだけの気もするが。
225 :
HG名無しさん:03/07/29 10:39 ID:4wzAfVQm
>234
禿同
あと、改造して手を加える素体として¥2500は高くないか?
GFFだとリキャストしないとダメだから余計手間かかるよ
漏れも今HGUCのEX-S製作中だけど〜かなりの改造になっとります。 どうして、カトキ画と全然違う増加パーツをつけるんだか(-.-;) 特に足のパーツには萎えた。 だいぶ形になってきたんでその内晒します。携帯からでスマソ
nandakandaitte,resuga200koshitanoha,
sugoitoomou.
ってか。
マジレスだけど、「aのMSは(当時の)米海軍、海兵隊のF18のような機体をイメージしてる」って書いてなかったっけ?
要するにマルチロール(多用途任務)機の思想。
特定の能力を特化させた「××戦仕様」みたいな機体があふれかえってたことが、ZのMSの混乱(恐竜的進化)の元凶じゃないかってことだったと思うよ。
だからaではひとつの機体に、任務や用途ごとに装備を付け替えるという方式を採用したと思ったんだが…。
そういうことから機体にハードポイントやラッチ類がいっぱいあるゼクが最もa的MSだと思う。
主力装備(?)のGM系はコストが安くて改造ノウハウが確立してるから、改修型や「××戦仕様」みたいなのがいっぱいあるとかいう説明だったような気が…。
だからa的に言えばゼクには「××戦仕様」みたいな、機体そのものの形が変わるような仕様の機体(MSV的な機体)は無いものと思われ。
マルチロールはコスト削減が大きな目的だから、センチの高価格MSとは
相容れない思想だと思うけど。
233 :
HG名無しさん:03/07/30 14:19 ID:4+SS8u+Z
>>232 どうだろう?
高価格MSの思想は、どっちかって言うと連邦のMSに感じるけど。
Mk-Vはもともと連邦のものだし、オレはNew Decides=マルチロール(多用途任務)機の思想の231さんの意見に賛成だな。
まあ、ゼク・ツヴァイをどう解釈するかが問題になるが、それに続くゼク・ドライの設計思想も考えれば、ね。
234 :
HG名無しさん:03/07/30 14:26 ID:bAktp+9d
ゼク・ツヴァイはアインよりペイロードが増えた(アインより武装類がいっぱい装着できる)仕様と考えられる。
F15Eストライクイーグルみたいなものではないかと…
>234
ツインムスタングと同じってことか。
ジェネレータ出力にもよるが、体積が2倍だったら保持できる
熱容量も大きいだろうから、行動時間も長く取れるという理屈も成り立つ。
と、なるとゼクドライの求められる性能って何だろう?
ツヴァイじゃでかすぎたから、それの縮小版?
アインの性能特化の方向に行くのかな?
ま、正式設定画も無いから、想像し放題で楽しいけど
237 :
HG名無しさん:03/07/30 15:33 ID:1O9oq2x0
ゼータ本編って殆ど試作機ばっかりですから
でも少数生産のSガンより量産されたハンブラビの方が使い勝手が良さそうなんだけどね
238 :
HG名無しさん:03/07/30 15:55 ID:jZ/UFSZT
Sガンも「量産型ΖΖ」と言うコンセプトで作られてれば
良かったのに
ageてあるレスは大抵煽りだから、みんな反応しないように。
240 :
HG名無しさん:03/07/30 17:06 ID:1O9oq2x0
サッパリ系が【モデグラ版】、粘着質が【act.0002】という棲み分けになっているから、239は普通。
そして239を「キモイ」と感じる240は、
∩
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄\ ´Д`)// < 粘着質ですよアナタ
.r ┤ ト、 / \_______
|. \_/ ヽ /
| __( ̄ | |
| __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
・・・そういうオレも粘着質だが(´・ω・`)ショボーン
恐るべき粘着荒らしだな。
アインはシリーズ最初の機体として、ニュートラルな素体。革新的技術より確立された技術で
ツヴァイは連邦軍内部の高性能MS神話(ガンダム神話とも)に乗っ取った、フラッグシップ的試験機
ドライはツヴァイでフィードバックされた技術を取り込みながら、アインをブッシュアップして使いやすくした機体
じゃなかったっけ?
ペズンがNDの乱に巻き込まれず、計画が順当に進んで実働部隊にも配備されるようになっていたら、
現場からの要望で、6種装備辺りでEWAC対応っても有りじゃん?
だから装備でいろいろ遊べるのがゼクアインって事でOK?
90年代直前という時代背景を踏まえた文法に乗っ取っていたらOKっそ
お約束に乗っ取ったオレガン。これがセンチネルの一つの側面なんだから
「俺ガン」は粘着叩き厨房の口癖だから、
センチネルファンとしては死んでも使いたくない言葉だなぁ。
>>246 カトキが俺ガンだったら出渕やナギャーノは俺ガンどこじゃねぇや。
「俺ガン」なんて間違いなく厨が言いがかりする時の常套句だ。
真に受けてそんなこと言ってんじゃねぇ。
aはオレガンじゃない!
オレタチガンなんだyp!
…というかんじでどうか?
250 :
HG名無しさん:03/07/31 10:46 ID:N95prX5Q
結局政府軍(バンダイ)に敗れ去った榎本武揚(あさのまさひこ)率いる北海道国(センチネル)
現実世界まで史実に忠実であるなんてねぇ・・・
あの後バンダイに取り入らなかったあさのまさひこは一応評価している
番台には”あ”の人が取り入るような部署も余裕もないでしょ。
仮に取り入ったところで異端児扱いは目にみえてるしな。
>>250 事実誤認もいいとこだな。
あの後、”あ”は取り入ろうとしてたんだよ。
飲み会の席で「川口みたいにライターから正社員だぜ」とか吹いてたからな(W
でも、Bが使ったのは加ト吉だった訳だ。
Bにしてみれば売れるキャラクターを作れる人間が欲しいのであって、ストーリーや周辺は
サンライズやら周りに任せて置きたいんだから”あ”みたいな勘違い能書き野郎は必要なかったんだよ。
それが、よく判るのは、0083だな。前半は”あ”のクレジットがあったのに後半は無くなってるだろ。
なのに、同一参加の加ト吉は、前半は周辺メカだけなのに後半は主役メカ担当。
>251に同意。
玩具化に必要なスタッフ、カトキのみ取り込んで
バンダイとしてのセンチネルは終了。
朝野がバンダイで出来る仕事なんてあるかね?
>253
あさのがバンダイに入ったら…
マリナ・ワタナベ専用マラサイ発売!
255 :
HG名無しさん:03/07/31 11:58 ID:myEhP/8l
256 :
???:03/07/31 12:05 ID:vF9lUlEH
このスレはチネラーが多くいるのにシャア専の方は夏厨にのっとられてるようだな
シャア専にセンチネルスレなんてありませんよ。
>253
ボックスアートなどのデザインが他業種のハヤリを取り込んだものになり、インスト
の解説文が無駄に挑発的に。インスト裏にはカラーでMS少女(本当は私が発注して
います)。
ゼータプラスA1を作ってるんですが、テールスタビレーターの先端が
旧画稿と違うのでとりあえずプラ板箱組みで形にしてみたのはいいんですが
これって何なんでしょうか?わざわざC1とデザイン変えてあるってことは
何か意味があるのだと思うんですが。
>253
SG「セイカイ・グレード」が発売される
てめえら、模型板なんだからプラモのこと話せよ。
細かい設定の話ばっかしやがって。
はっきり言ってウゼーよ。
シャア板へ逝け!
じゃモマエなんか振れ
じゃなきゃ逝け、ガキ
264 :
HG名無しさん:03/08/01 04:40 ID:cx7gR13A
>>262 そうだなまず話題作りとして、
オマエが作ったボロボロのプラスティックの塊
をさらせ。
>>262 その細かい設定をふまえて弄くり倒すのがチネラーのチネラーたる所以のような・・・。
>>260 あれリアモニター(もしくは何らかのセンサー)なんじゃない?
で、運用してみたら無くても問題なかったんで、
C1以降のモデルではコストダウンのため省略したとか。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
自分がされて嫌な事は人にしない。
これさえ守ればいじめや暴力なんて無くなるのに。
素人め、堕ちろ堕ちろー!!!
それに快感を覚える人間がいるから
決して、いじめや暴力は無くならない。
270 :
HG名無しさん:03/08/03 12:16 ID:F3uJ7XVp
271 :
毛毛毛:03/08/03 13:16 ID:Gd+T71UV
>>268 そういう躾がされてる奴はともかく、漏れは「ヤられたら100倍にして返し、漏れの顔を見られないくらいボコる」ようにしたいと思いまつ。
躾の問題じゃなく知能の問題だ。
>>272 きっと時代劇見過ぎてるんですよ。
刀振り回して斬殺しまくるのがカッコイイなんて思っているんですよ。
旧世紀の野蛮人ですよ。いちいちかまっちゃダメですよ。
思いやり。
これが大事だよね。
ところで誰かガザE作ってる人いる?
参考にしたいんだけど。
ガザEは見たことないな
オレもキボンヌ
Z+のリペイント順って
ロービジ→赤→青でいいんだよね?
>>276 アムロ機のリペイントは、青 → 赤 → 橙 の順番。
でも常識的に考えればロールアウト時はグレーなんだろうね。
グレーなのはカラバのZプラス隊が編成されるまでか?
他の部隊にはZプラス”ジョリーロジャー”とか、派手な塗装の機体もあるんだろうなぁ・・・。
だとしても派手なのは隊長機だけだろうけどな
橙って見たことないな。塗りわけはそのままで
赤のとこが橙に変わっただけ?
>281
世間一般に出回ってるアムロ用がオレンジで
赤の方が出回ってないと思うが
283 :
HG名無しさん:03/08/06 20:54 ID:XCgS9Wnz
Ex-Sスレでリファイン版を製作中と書いた者です
やっと人様に見せられるところまでできたので、今週中には画像をうpできると思います。
えぇ、絶対貼りますとも。たぶん・・・・いやきっと・・・・・
>>285 まさかあの恐竜的改修を行った人ですか?
漏れあのプロポーション大好きですぞ。頑張ってくだされ
角川のカトキ本のEx−Sさぁ、足首側面削ってプラ板貼ってあったなぁ。
漏れもそうしようかなぁ。
完成させる自信ないけど。
うぷろだ凄いことになってんぞ〜
Sガソうぷろだのデプス、凄すぎだろ・・・
思わず「ウホッ、いい模型」と唸ってしまった
螺子頭わりと近い業界で生きてたのね。
お暇があったらまた何か作ってよ。モグラとかで。
>>292 あさの一派のモデラーは老害でウザそうだから帰ってこなくていいよ。
老害もなにもあさのに見切りつけた人ばかりですが何か?
295 :
285:03/08/12 15:41 ID:VNMRpx3g
ねこが? くったの?
なんてやつだ!
その画像だけだと顔がよくわかんないな。
顔は命と言うし顔の接写きぼん。
>295
肩をそこまで大きくするならバックパックももっと大きくしないとバランス悪い希ガス
>>294 a寝るワークスのモデラーって最後まで、あさのの便所蝿ってイメージがあるんだよな。
製作記事とかあさの記事同様に不快だったし。
SとかZプラスの肩内装、足の甲みたいなグレーの部分ってフレームが
むき出しってことなの?関節のパーツと同じ色で塗装してOK?
そう。むき出しだから多分関節と同じ色でいいと思う。
HJ別冊・癌本のライターにありがちな台詞が多いな
>>299
>>302 その元祖があさのの便所蝿連中。
戻ってこなくていーよ。
>303
HJライターの中ですらカミングアウトしたチネラーが多いんだから
ムキになって否定してたら業界のライター全員粛清することになるぞw
あぼーん
>304
エサを与えないでください
308 :
HG名無しさん:03/08/17 00:42 ID:FaCMidsv
秋葉原で前から欲しかったMG別冊PROJECT Z買った。
実は厨房の頃リアルで買った本なんだけどさ。
ガキの頃はよく解らなかったけどセンチマンセーの今としてはこの表紙のZ+の胸像はマヂかっこいいね。
デザイン・製作 あさのまさひこ
胸部マスターモデル製作 佐藤直樹
ディテーリングコーディネイト・設定協力 かときすなを
「首に見えるV.MS.A.Wr.Sはバリアブル・モビルスーツ・アンド・ウエイブライダー・システム
の略字ロゴ。可変ガンダムタイプのMSにはすべてこのロゴが入っている。(事にしておこう)」
ですってよ。今更ながらしびれたよ。
あぼーん
>>308 86年頃のニュータイプ整理してたんだけどさ
Zガンダム特集のイラストに、機体色グレーで胸部にVHFアンテナ、首にコード、
センチネルではエンジンが入ってることになってる胸と肩の間の板みたいなパーツ?
を支えてるフレームとか、あさのはこれの影響多大に受けたな。。。
つー感じのZ風味のバストアップイラストがあったよ。
>センチネルではエンジンが入ってることになってる胸と肩の間の板みたいなパーツ?
こっちが「?」だぜ
>>310 イラストうpキボン
311も指摘してるが、Zのこと云ってるんであればソレは明らかに違うぞ。
連載時にZ系のエンジンは脛にあるのが自然だ、と読者コーナーで答えてる。
もしかして、俺釣られたのかw
>センチネルではエンジンが入ってることになってる胸と肩の間の板みたいなパーツ?
エンジンちっちぇ〜(w
>>310 小林誠のピンナップかな?
胸と腰の間に太いシリンダーが入ってたのには影響されたよ。
316 :
310:03/08/17 22:18 ID:cEyI05DO
>センチネルではエンジンが入ってることになってる胸と肩の間の板みたいなパーツ?
説明が難しいけどけどZplusで言うと五角形で識別灯が付いてるところ。
センチネル公式セテーイでは無かったかもしれないけど
カトキはそこにエンジンが入ってると思ってる、みたいな文を書いてたよ。
イラストは2,3日中にうpしてみます。
ただサイズがA4より大きい上に2ページ見開きだからスキャンに手間取りそうだが。
ちなみに描いた人は小林じゃないよ。Hiroyuki Hataikeって書いてある。
あとプロジェクトZが出るより先に出てるから、こっちがパクったということは考えられない
>Zplusで言うと五角形
わりぃ。六角形だった
>>317 いや、五角形か六角形かはこの際問題にしていないわけで・・・w
>>316 初めて聞いた。
別冊センチネル265pには
「ジェネレーターは両脛に入ってると解釈するのが自然だ。
…胴体はカラッポだって構わないことになる。」とはあるけど、
どこで見たの?
幡池裕行とゆーと、ベルゼルガの挿絵の人ですな
禿しく見たくなってきますた。
>>316のうpを楽しみにします。
321 :
310:03/08/18 00:19 ID:SJWV8kew
たぶん
>ジェネレーターは両脛に入ってると解釈するのが自然だ
どうもコレををいつの間にか変におぼえてた可能性が高いです。
自分でもあんな所にエンジンが入るわけないとは思っていたのだが。
お騒がせしますた
幡池ということは、「ハルマガンダム」だよ。
HJで立ち消えた良作「ワイバーン」のイラストを描いてたそうだから
それのネタとして描いたんじゃなかったかな?
なお、ハルマガンダムのカラーリングを元に
モデグラZZ別冊のガンダムMk−X(当時の名称はG−X)のイラストが描かれた。
後にモデグラ誌上で立体化され、
さらに頭部ヘッドデザイン改修+リペイントにてセンチネルに再登場。
ハルマガンダムはこのスレに非常に関係の深い(?)ガンダムなんだ。
(あぁ、そう言えばHJでMAX渡辺が1/60Z癌をハルマガンダム塗りで作例やって棚)
俺もまさかハルマがデータベース化(?)されてるとは思わんかった。
なんか、感動した。
あと、MAXの作例はやっぱHJじゃなくてそこにあるとおり
HJのZガンダム別冊だと思う。漏れの記憶違いだった。
この本には
折檻HPのTOPにあるシャトルガンダムも載ってるyp
326 :
310:03/08/18 05:09 ID:ecoWc+TH
VHFアンテナ風パーツは、当時の癌プラに多数付加されていた。
そのイラストが全てのルーツという証拠も根拠も無い(むしろ誰かのアイデアをパクった可能性もある)。
どうしてそうやって短絡的に結びつけたがるのか?
この間ブックオフで立ち読みした近藤和久のZガンダム漫画(下巻)の中扉が、もろに胸像Zプラス風の絵だった。
描いてるのはZガンダムなんだろうけど、アングルとかも激しく似てて区別しにくいぞ。面構成がもろにプラスだし・・・。
色はどうだった?
ハルマって白っぽい機体に赤いラインが入ってるやつだっけ?
>330 うん。
332 :
310:03/08/19 19:30 ID:hpCJqJsv
>>327 >どうしてそうやって短絡的に結びつけたがるのか?
その発言全部ひっくり返してあげるよ
当時のモデグラ探したらちゃんと書いたあった。
<イメージソース>
・ニュータイプ86年1月号 8−9頁の
幡池裕行氏イラスト
・ビークラブ3号の小林誠氏作
「スーパーゼータガンダム」
あ〜ぁ、答え書いちゃった
>332
そのモデグラは何年の何号かな?
ちょっくら捜索してみたいので
じゃぁ、この2つの絵がこのスレの直系の祖先ってわけだ。
お盆らしい、いい話だなぁ。
出来れば小林君のスーパーゼータの絵も見てみたいな。
小林君って…、そういう喪前は何様ですか?
>308です。
>310さん貴重な画像ありがと!
おいらはティターンズ第8独立中隊第2小隊“セーラーズ”(おニャン子クラブ)のイラストをカトキ先生も手伝ってたと知ってショックだったよ・・
夕ニャンを見てハァハァしてるカトキ先生・・・ _ト ̄|○
>>338 追い討ちをかけてスマヌが、
貴公はカトキ氏が、どれみの(ry
かときすなお名義でロリコン漫画を描いてた事を知った時
>>338はショック死するであろう(予言)
341 :
338:03/08/19 22:48 ID:bCAtHuZj
_ト ̄|○ ゚OO(永野に乗り換えよう・・)OO゚ ○| ̄λ_
どれみのデザインやってたの?!
>>338 永野はNT誌上でセラムンコス披露の前科があるので
カトキ氏より危険度120%増し
>>342 ただ単にカトキ氏がどれみの大ファンってだけ
近藤のゼータとセンチはどっちが先なん?
センチが先だろ
>338 >341
ティンコ隠せ。
>>326 懐かしいなー。
HJ別冊のZガンダム本で、MAX渡辺がこれ風のカラーリングのZガンダム作ってなかったっけ?
あの当時は各雑誌のライターがそれぞれ雑誌イラストやお互いの作例に刺激受け合ってた感じがしたな。
>348
1/60Ζ改造のやつでしょ
あの本どこ行ったっけ
昨日から探してるがProjectZetaはあるんだけどあれが見当たらんのよ
MG誌別冊ZZには他にもセンチ関連の記事とかイラストでてる?
センチネルじゃないが
ガソダムMK-3イグレイとかハーピュレイとかあったな
いまでも結構カコイイと思うんだが・・・
ハーピュレイはバーザム描いた奴と同じデザイナーだったよね。
>>354 そうだね
だけど、別冊ZZに書き下ろしたのは
たぶん明貴だったハズ
なんでモデグラは作例をまとめて一冊の本とかにしたりしないんだろう?
HJはムック本作るのに。
なんかいやらしい。
>>356 GUNDAM SENTINELに比べて著しくパワーダウンしてるものしか作れないから
その辺、今のスタッフも判っているんじゃない?
売ってなんぼ HJ
アート誌きどり MG
お子様向き DHM
つーとこか
>357
良くも悪くもセンチネルが基準になってるから、
単なる作例集みたいな本は作りにくいんじゃないか?現実問題、魅力的な題材も無いし。
>356
ガンポンを出すHJの方がいやらしく見える俺・・・。
毎月ルーティンのやっつけを載せられても、と思ってしまう。
手が込んだ模型を提示してはいるものの、
その場しのぎで展開しているものだから
まとめて見ると一貫性のない模型群となっている。
作例のテキストを含めて一貫性のある読み物としてまとまりそうになかったからだったりして。
良くも悪くもあさの程の一流アジテーターなので、
彼が居ないとセンチネル2的な本にできそうにないなぁ。
やっぱ現在モデグラのガンダムシーンは俺が責任監修してる、と自信もって公言
できるほどの編集者(または外注)がいないとダメな気がする。
あさのさん、又ガンダムやってください。
スレ違い気味だが、MGエヴァ別冊が激しく見たかった。
俺はVガン別冊が…企画すらねーよ!
しょうがないか。1/44なんて3誌中(当時は電帆じゃなくB倉)最低ランクの
出来だったし。
ムック本が出ないことに肯定的な意見があるんだね。
漏れは出して欲しい。過去のMGを探すなんて激しくメンドイ。つーか売ってない。
ダレモイナイ・・・
電穂今月号のAOZみたよ。
宇宙アッシマーのブースターがゼクツヴァイのものだった。
これも一つのリスペクトだね。
つじつま合わないじゃん・・・。
ペズンから流れてきたってことにしてあるわけ?
電帆になに期待してるん?
その効果や目的も知らずにヴォーテックスジェネレーターを垂直尾翼のすぐ前につける連中だぜ?
(センチネルのそれがきちんとした物であるかはまた別な)
370 :
368:03/08/25 00:11 ID:OByhtkSC
・・・電帆に少しでも期待した俺が馬鹿だったか・・・。
ティターンズの旗のもとに
サブタイトルで激萎え
サブタイは気にならないが
ザク、ドム、ゲルググ達に施された追加装備は見るに耐えない
てかスレ違い・・
設定厨考証厨は、むしろ反センチネル派に多いとみた。
>373
安置が設定知識も無いのに噛みついてるだけじゃねぇか。
ストール・マニングスって幕末で誰に当たるのか教えれ。
さて、GFFのZ+を買ってきて、それを参考にMGでハミバつくるか。
発売までテンション続けばね。
AOZの残党さぁ、
いっつも「seek zion!」ってシール(前の電補の付録)貼ってるけど
ス ペ ル 違 い ま す よ ?
ジークジオンと
ジオンさがしてまーすを
ひっかけてんじゃネーノ?
ティターンズがseek zeonていうんならまだわかるが…
まあ、「MS ERA」では「ZICK ZION」とか書かれてたけどな。何語だよ。
正解はSieg Zeon。
ドイツ語読みでは
>>379も「じーくつぇおん」になっちまうので不可
Sion Dukedom てスペルでは米人に読めなくなるし、迷いどころ。
まあUC世界では英語が公用語でドイツ語の英語化が進んでるという考証がないわけでは
ない。Neue Zielだって「ノイエ・ジール」だし。
今のドイツ語だって半世紀前に比べれば発音とか英語に近くなってたりするし。
Zeonはもともと人名だからドイツ語読みしないだろう、というのもアリだろ。
今月のガンAに出てきたゼクアインのマシンガンをぶっぱなすクゥエルに萎え。
>>383 すでに「ニューディサイズ=ティターンズ」だと思っちゃってるんだな。
あの巨大マシンガンを連邦標準仕様にしちゃいたいのか電穂は・・・・・・
まぁ、漏れはジオに持たせるつもりでいたが
>>385 いや、ガンダムAだって。ゼクのマシンガンが出てきたのは。
しかもドラムマガジン無しで、給弾ベルトに弾丸詰め込んだ物を垂らしてるし。
ある意味一見の価値あり。
>>386 一度撃ったら終わりだな。
使い捨てかよ。
>>Qの字
あのストーリーのみで言うなら、トドメを刺す段階にしか出てこないのでドラムマガジンは不要なのかも
旧日本軍の撃墜王も弾丸を減らして機体を軽量化したもんだが。
まぁ、同列に語ってはいかんな。事情が違うはずだし。
ダレモイナイ・・・。
んなこたあない
ネタガナイ……
そういやGクルーザーって大気圏再突入できたっけ?
Gコア+A・Bパーツコクピットができたんだからできると思うんだが、
できる、と書いてあるのを見たことが無い。
個人的には出来ないで欲しい。
そこまでなんでも出来ちゃうってのは・・・ねぇ?
変な突起とか多いし出来なさそうに見えるなぁ。
大体突入してもそのあと落ちるだけになりそうだ。
どう見ても揚力発生しそうにないし。
まだZZの方が突入も滑空も出来そうな感じだ。
いや、突入できないけど。
ZZって地球降下作戦の時、バリュート使ってた記憶がある。
それ見てジュドーが「こっちの方が身軽だ」って思って
乙で出撃したんじゃなかった?
Gフォートレスが大気圏再突入無理なら、Gクルーザーも無理って考えたい。
で、ワイバーンは大気圏再突入出来るのかな?
>>397 機体的にはひょ〜っとしたら出来るのかもしれない>大気圏再突入
でも、でもさぁ……
ワイバーンのコックピットってキャノピー一枚しか外界と隔てるものは無いんだよ(笑)
無理でしょ。再突入。
再突入には滑らかな下面形状が必要、というお約束だと思う。
Gクルーザー用オプションで、再突入用パーツの試案がある。くらいちがう?
Zプラスがあるから、そんなパーツ作っても、あんまり意味ないと思うけど。
400 :
394:03/09/04 15:19 ID:ZdtmadLb
やっぱ無理か・・・。
あとΖPlusC4とDってどのへんで運用するんだ?
401 :
397:03/09/04 15:31 ID:vJscB3Kv
俺の脳内設定でスマンが、
C4は再突入するジオン軍とかの敵対勢力迎撃用に衛星軌道上の基地に配備。
DはA1の出撃・被弾頻度が高い基地に戦力強化として配備。
って事考えたりした
…たぶん無理。
でも、可能にしちゃう抜け道はアリそう…>Gクルーザーの大気圏突入。
エフィールド(笑)の常時展開なんていうてくれるなよw
>>402
303Eの様な机上のプランとして、
大気圏突入用の追加装備案なんかはあり得るんじゃないかと思う。
オレガンには格好のネタなんじゃなかろうか。
>>404 ではプラン404として、何か考えてください
で、終わっても良いんだが(笑)、そこまでして大気圏再突入したいなら、Gクルーザーに追加装備よりは、
MS形態の時にMk2のようにフライングアーマーに乗っかる方がいいな。ヲレとしては
Ex−Sの増加装備って、ZZ系のフレームの変形機構の構造的な脆弱さを補う為の対処法であって、
根元的には弱いもんだとヲレは思っているから
406 :
404:03/09/05 12:39 ID:FYoCciRv
404だけにnot foundで
で、終わっても良いんだが(笑)、ちょっとだけ考えてみた。
Aパーツ主翼ユニットを取っ払って、代わりにフライングアーマーを設置。
胸部増加パーツと機種ユニットも換装して、
この4つのパーツが組み合わさってGクルーザー下面すべてを覆う。
って感じ。
MS形態時は肩のフライングアーマーは突入面を内側に縦に折って背中側に(プロペラントはなしで)。
胸部増加パーツはEx−Sよりは大型で、Iフィールド発生装置はなしか、
あるいはMS形態時にはEx−Sと逆に前面が開く形で折れて、その折れ目から覗く形で。
結局、肩とフライングアーマーの接続部や胸部増加装甲が応力に耐えられないことが判明、
設計段階で開発中止、というところでどうだろう。
407 :
404:03/09/05 12:42 ID:FYoCciRv
大気圏突入用追加装備というネタ自体は
>>399で既出だったな。
漏れ様うっかりさん。
408 :
404:03/09/05 13:02 ID:FYoCciRv
思いついたのでネタ追加。
大腿部ムーバブルフレームも、Gクルーザー時にフライングアーマーを保持できそう。
(MS形態時は切り離す)
あと、Z+のような変形用サブユニットとビームスマートガンとを一体化したものを、
Zのようにフライングアーマーの一部にしてもいい。
接続は胸部増加パーツに。
ところで、胸部増加パーツは変形機構の構造的な脆弱さを補うためにこそ、
より強いものであると思うがどうか。
もしかしたらEx−Sで一番頑丈な部分かもしれない。
>>397 ワイバーンはTFMS練習機みたいだから、「専用装備付ければできる」とか思ったりする。
410 :
394:03/09/05 16:02 ID:PDmooF2e
教えて君ですまんがこれで最後だから勘弁してくれ。
ハミングバードって結局空間戦闘用なのか?
高高度迎撃用と言われてもイマイチピンとこない・・・。
>>410 普通高高度と言ったら50000フィート以上の事を指す。
ちなみに50000フィートの気圧は地表の1/10、
60000フィートの気温はー50゜C以下。
80000フィートにもなると通常の戦闘機は操縦も殆ど効かずエンジンも停止寸前。
普通の飛行服では人間が持たないから、
専用の宇宙服もどきの様な服を着るそうな。
・・・ていう世界らしい、高高度ってのは。 少なくとも宇宙空間ではない。ちっとはピンと来たか?
Gクルーザーが大気圏突入したらそのまま地面に突っ込んで爆発する。
想像したら笑える。
413 :
394:03/09/05 21:45 ID:4ffERKyw
ははぁーん。つまり宇宙空間じゃないが、
普通の戦闘機とかTMSも使えないメンドクセー場所ってことね。
ちょっとはピンときた。
>>411dクス。
>>408 C型のビームスマートガンを装備したままの飛行形態は
長過ぎる機首に大きな抵抗と熱が加わって再突入は不可じゃねーの?
小説ではトボけてみせたが。
>>410-411 「NF-104」でぐぐってみてくれ。
ジェット戦闘機にロケットブースターを追加した機体だ。
宇宙と地球の境目を飛ぶ航空機。
映画「ライトスタッフ」を見るのもいい。名作だ。
>>412 残念ながら地面まで届きません。空中分解コース。
「少佐、減速出来ません!!」てのが落ちだろう。
>>414 MG・C1のインストでは突入前のセッティングをがんばればスマートガンのまま突入できる、
と書かれていたな。(インストの設定なぞ当てにできるかという話も)
個人的にはC4の存在意義がなくなりかねないのでC1の突入はだめぽでお願いしたい。
>>414 別冊にもC1は「一応」突入可能と書いてる。
大気圏突入前に邪魔なパーツは全て排除、
突入はできるものの機体はガタガタになって戦闘なんぞ以てのほか、てトコじゃないの。
ついでに言えばC4は、C1では不可能な大気圏上層での飛行を行うために開発されたのであって
C1が突入可能でも存在意義が無くなるわけでは無いと折れは思う。
417 :
416:03/09/06 00:18 ID:f8eZWdpm
ゾアンがやった戦法をZplusでできるってことだよね。
C4対ゾアンなんてどうだろ?
それはそれで面白いかもしれないが
小説やアニメでは説明不可能な状態になるかも。
再突入中で動けない敵MSを悠々と食いまくるC4萌え
420 :
394:03/09/06 21:36 ID:VvId3mzR
>>414 わかった。見てみる。
偶然家にDVDあるし。
つまり、C4とハミングは同じ職場?
明らかに住家の違う2種類をどうして・・・・・・
C4は飛行高度100km前後の航宙機(高度約80km以上からは宇宙)
ハミバは高度25km程度の航空機。
C4が撃ち漏らした大気圏突入後の敵機をハミバが下から迎撃、
みたいな戦術をとるんだろうな。
いちお〜大気圏内でハミバは戦闘したり変形するのか。
カコ(゚∀゚)イイ!
まぁでも乗りたくはないな〜ハミバ。
北斗神拳ハミバ流。大気圏離脱!
428 :
394:03/09/08 17:15 ID:wT4R4Vgv
「ライトスタッフ」昨日見た。
DVDの箱の中に入ってたチャプター・リストに書いてあった、
「究極の戦闘機F−104」
てとこで燃えて、本編でまた燃えた。(゚∀゚)イイ!
あの・・・・・スイマセン・・・ここって・・模型板ですよね?・・・・・・MG FAZZのことで・・・
ゴメンなさい・・・・おジャマしました!
邪魔じゃないから言ってみろ.
気になるじゃないか・・・・・・>429
432 :
429:03/09/09 23:51 ID:ZWP8AYUC
>>430 >>431 聞いてくれますか?
MG FAZZを素組したんです・・・が、頭部が気に入らんのです。
他スレでFAZZの話題になり、FAZZ に ZZの頭のっけてるよ・・ とレスしたところ
フェイスパーツ奥上にずらすだけで鬼かっこよくなる・・(レス参考になりました。ありがと〜 ここに居るかな?
・・・と意見を頂いたのです。つきましては、さらにFAZZヘッドをカッコよくすべく、
センチネラの皆さんにお手軽改修ポイントやアドバイスなどお聞かせくださいませ。
>432
ヘッドはあとは前後長を変えたり面構成を変えたりと好み次第
後ろのダクトをプラ板から作ってもイイね目立たないけど
頭をそこまで弄り回すなら全身のプロポーションいじるとぐっと良くなる
バックパックの付き位置を上に2mm変更
すねアーマーのひざ周りのカットを設定画に合わせる
胸腹アーマーをいったんばらして胸アーマー密着させる
ここまでやるとかなり感じが変わるよ
あとダブルビームライフルがかっこ悪い
俺はビームキャノンのパーツで別物をでっち上げた
434 :
432:03/09/11 03:14 ID:HT0V2mlX
>>433 後ろのダクトも気になるところ・・確かに目立ちませnね。
FAZZは、長いあたま のイメージなんで延長し、頬あたりもシャープにしたい。です。
(理想と現実の闘いになりますが・・・
その前に頭全体のディテールが甘いので、それ先ですが・・くち?のスリット彫りなおすに苦労しそうです。
少し広く、深く彫り直したい・・・難しそう・・・勉強します。
ビームライフルは作る気なかったですが、ビームキャノンと両方つけると迫力!
変形可動部がカッコ悪い。
433さn のFAZZ 見てみたい!ですがオススメのモデラさnのHPってどこかありませnか?
的得た改修ポイントありがとうございます。できる事からやってみます。
436 :
434:03/09/11 23:29 ID:htmyjHdK
>>435 プロの作例拝見しました。
改造中の未完成パーツ見てるのもおもしろいですね!
リンクも辿って楽しみたいと思います。
435さn 案内してもらいありがとうございました。
とりあえず無駄な改行と意味不明なスペースを止めてくれ。
てっきりなにかオチがあるのかと…
エムジーFAZZには不満タラタラだけど、もう新しいのは欲しく内野。
HGUCのFAZZが出たら買うけど。
440 :
285:03/09/18 00:28 ID:MPahG0DD
441 :
:03/09/18 22:07 ID:iBTrBt+f
模○○廊とかy○○○ctoryとかsyu○○○○○toryとか
他にも探せば結構FAZZ製作してる人はいる。ただしどれも
結構な時間かけてる。それだけこのキットの改修はハードル高い。
いやでもあのFAZZを3体同時に完成させてる人は凄いや。
443 :
:03/09/19 01:10 ID:g4zMisZC
>>442 そうだね。MG中1,2を争う難易度かも。
俺は全身のヒケ埋めと面出しだけで3ヶ月かかったよ・・・
装甲があるからなぁ。あれの着脱を殺さずに
設定画のようにするって作業がとんでもなく難しいだろうね。
装甲の着脱を殺せば幾分か楽にはなるだろうけど
FAZZの魅力は装甲を外した時のあのスマートさもあるから無視できない。
だからこそ余計に魅了される。
でも、設定レベルの話だと着脱はいらない罠。
大人の事情でZZ時代初期にフルアーマーZZを出した関係で微妙な立場なんだよな〜。
その事情で実動評価試験機という位置付けでアーマーは固定。
しかもコアブロックも無くリニアシートはジェガンと同デザイン(これも閃光思索か?)。
しかし、全て文字設定でカトーキ氏の画稿はナシ。
何らかのフレーム画像があればみんな燃えるんだろうな。
(ビークラフトのイラストだったら要らんが)
FAZZはハッタリだけの移動砲台、足があるだけのガンタンクって扱いだろ。
じゃあゼータプラスはガンキャノンか。酷い扱いだなw
>447
ペズン攻略で質量兵器を吹っ飛ばしてたんだからハッタリ扱いはやめてよ。
ついにゾディアック発売決定ですな
>450
単体で見ると、高価な機体をベースにしている割には
トータルバランスに欠ける"使えない"MSだと思うけど、
索敵、射撃管制をEwacネロとかにやらせるとか
もっと組織立った戦術を用いていれば、MkVに接近戦
に持ち込まれる間に撃破出来てたような気もする。
要はMkVという馴染みの無いモビルスーツの強さを印象付ける
ための噛ませ犬的な使われ方をされてしまったのが悲劇かな?
>>453 だろうねえ、
運用しだいではいくらでも活躍できるスペックは持ってるはずなのだから
あの扱われ方はどうかと思う。
せめて最後まで一機ぐらい残ってりゃ戦闘にもう少し幅のある展開が出来た気がする
>440
どーみてもMGのFAZZに見えますが、後ろに見えているマゼラアタック
の箱の大きさと比べて1/144のキットかと一瞬思ってしまいますた。
1/144の旧キットてど〜ですか?
「当時の名作キット」or「現在でも通用する超絶キット」?
当時から駄作。
中の人はノーマルのZZだし、
追加パーツもFAZZじゃなくてFA-ZZのディテールになってる。
もともと追加パーツを想定していない設計なのですげー着膨れる。
>456
そーでつか……
∧∧
/⌒ヽ)
i三 ∪
○三 |
(/~∪
三三
三三
三三
ガソダムセンチネルの別冊でも改造点が曖昧(ヒーロー体型にしたetc)で
いまいち参考にならないんだよな……
HGUC FAZZを待った方がいいのかな?(発売される保証無いけどw
IDがGP3デンドロビュ-ム キター━━━(゚∀゚)━━━!!
>>457 同じキット使ってるんだから見比べて改修点割り出せばいいんじゃネーノ?
「胴体と太腿を重点的に。外装は本体ギリギリまでツメてやる〜」
とまで書いてあるし。
エヴォリューションの赤GMゲトー。
センチ0079のマニングス機にしたいんだけど、機体番号いくつだっけ?
>460
03がマニングス、04がクレイ。
胸ダクトは白にしてね。
バクパクは自作すんの?
462 :
460:03/09/23 23:08 ID:/x1i+g1s
レスどうも。
そっか、バクパク高機動型になってたんだっけ。
レジン片から削り出すか。
どうでもいいけど角川のカトキ本って明後日に再々延期されてたのかよ!
こりゃ実際には30日くらいになるんじゃね?
サイン会に本が無いなんていったら笑えないだろ
カトキ本
地方ではまだ売ってないみたいだけど首都方面はどう?
>>465 首都圏での目撃情報無し、神奈川も少し回ってみたけど見当たらない。
キャラモデには9/26って書いてあったけど・・・
ぁ ゃ ι ぃ
サイン会では買えたみたいだけどね。
GFFスレで買ったヤシがいたかと。
>>464 大阪だけど、25日から近場廻ってみてるけど全く無し。
来週中には普通に出てるのかな?
24から探しつづけ、今日ようやく秋葉武器屋でカトキ本GET。
他のとこでは見つけられなかったのでどうなっているのやら…。
普段早売りしているような店舗でも27日入荷って具合だったっぽい
G馬県未だ発見出来ず
大阪だが、29日に書店3店廻ってそのうち2店舗で売ってた。
売ってなかった店はあんまりこーいう系統には力入れてない本屋。
売ってた1店舗は売り上げランキング関係にデータ提供してるモデル店?ってところ。
もう1店舗は天満橋のジュンク堂で平積みラストのを買ったっす。
まだ出てくるのかはちょっと不明。
とりあえず大手とかサブカル系なんか注意して入れてる本屋には入荷してるかと。
ちょっとラフとか元絵が薄いのか、線が薄いとか多くて残念だった。
Ver.Kaも資料は少なかったし、個別に各誌で発表されてた資料の方が明瞭かつ豊富な印象。
カトキ本、Sガン好きの俺にとっては素Sの画が
皆無に等しかったのにはガッカリ。
GFFのカラー設定画も素S載せて欲しかった。
MG・Sの画稿は各パーツ毎の細かい物があったが
なぜ頭部だけ未掲載なんだ?
結構手に入れてる人いるんだね、カトキ本。
22日から探してるけど、地元付近で売ってる所一軒も無いよ・・・
ちなみに神奈川県民。
>>474 え?神奈川県ないの?
都内ではビック・ヨド共に週末出てたらしいよ。
貴殿の居住区が分からんが、横浜あるいは立川方面を
当たってみては?(交通費考慮せんでスマン)
ちなみに漏れは秋葉アソビト・5Fで月曜にゲトー。
漏れが買った後、店員同士で在庫確認してたから
今もあるかは不明だが…
昨日渋谷のホビットで入手したから
横浜ホビットにはあるんじゃない?
じゃなかった、まんがの森とか。
477 :
476:03/10/01 14:48 ID:igOvyorZ
訂正
× じゃなかった
○ じゃなかったら
478 :
474:03/10/01 18:36 ID:Gldz+TuA
>>475 >>476 レスありがとう。
海老名って所に住んでるのですが、周辺地域(本厚木等)にも見当たらず。
今週末、相鉄線に揺られて横浜行ってきます。
どうか残ってますように・・・
昨日、横浜ホビットとまんがの森にあったよ。
町田のまんがの森には昨日は山積みだった……らしい
白サフと青2種スプレーでC1ブルースプリッター作ってみようかと思うけど
何色がいいかね>青?
PF21ブルーとコバルトブルーで決まり
スプリッター迷彩と呼ぼう運動!
なんで「スプリンター」なんだよぅ・・・最近。
飛行機モデラーの方詳しい事教えてくだちぃ。
カトキ本のS、いい出来なだけに途中写真ほしいな〜。
っつ〜か、
ヌータイプの広告にはS癌の途中写真が載ってたのに・・・・・・。
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、
>>483がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N /⌒ ヽ)
>>483 λヘ、| i .NV | | |
V\W ( 、 ∪
|| |
∪∪
読んでみたらモデラーをナメきったような構成だった。
アニメ畑の人間にはモデラーのことなんか解らんのだな。
正直、
キャラモデに対する違和感が濃縮エキスになったような本だ。
確かにあの内容で税込¥2,520は高いと思う。
所詮「カトキの仕事を本にしました」って感じだよな。
ところでセンチMSがあんまりシールド持ってないのは理由あるの?
>490
センチネルの頃はビーム兵器が発達して普通にMSの主兵装に使用される
ようになったが、これは通常のシールドで防ぐ事は出来ないのであまり
使用されなくなったってな設定があるせいだと思う。
一応のところシールドを持っているMSもシールドと言うよりは
サブユニットとしての用途を持っているのが多いね。
えーと、Z+やMk5、ゼク・アインなんかはそうじゃないかな?
純然たるシールドの意味あいでシールドを保持しているのは
ヌーベルGM3ぐらいしか見当たらないけど、これは、GM3が
センチネルでは旧世代のMSとして位置付けられてるから
と言う解釈でイイのかな?
>491
理屈っぽく説明すると、貴方の言うとおりだす。それでいいと思いまつ。
まぁ、
逆シャアのことを考えるとアタマ痛くなるんだけど。
ビーム撹乱幕が多用される状況では
どの世代のMSでもシールドを装備するのではないでしょうか?
漏れ的にはまずカッコイイことが大前提なんだけど。
Sガン、Z+、Mk-5、FAZZとかが特殊なだけで
GM3、バーザムとかはちゃんとシールド使ってるんじゃないの?
ただセンチネルではそういう普通の量産機タイプのMSがあまり出て来ないと。
>>492 アバオアクーとか、逆シャアのアクシズ、エアーズ市攻防戦みたいな
総力戦の状況ではビーム撹乱幕とシールドが使われると思う。
でもSガンとかZ+はその前に拠点攻略するのが目的な訳で。
>493
新型の量産機であるところのゼクアインやネロはシールド持ってないね。
シールド。小型ミサイルとかには有効かも。
でも有効なサイズには少し小さいかもね。単発でくることはなさそうだし。
コクピットさえ無事ならOKなんだろうけど。
盾(多分重い)を片手で保持することで、重量バランス面でデメリットが大きそう。特に宇宙。
シールドは連載中にも
「使いこなせるパイロットにとっては有効だけど、それ以外のパイロットにはデッドウェイトでしかない」とかいうことが書かれてたよね。
チャンバラには盾として使えそうだけど、チャンバラも誰でも出来る訳じゃなくて、技量があるパイロットしかやらんみたいなのを読んだ記憶があるし。
ただ、Ex−Sを作っていて「コレにシールドが付けられたらどんな形でどんな大きさだろ?」とか想像しているのは楽しい。
腕にラッチはあるから「はなから付けないつもりの機体」(という開発コンセプト)とも思えないし、俺設定で作るのはアリかも。
い〜ねぇ、い〜ねぇ、い〜ねぇ。
やっぱ、せんちねら〜ならシールド1つでも6時間は語れないといけないよね。
漏れも書き込んだけど、みんなのレスもナイスだよ。
>>496 個人的にはステイメンのシールド形状がわりと似合うかな、と思ってます。
ただ試しにMGのを持たせてみたところ、肩が邪魔でかなり苦しいことになりました。
そういやスマートガンじゃなくてネロのビームライフル持って出撃したエピソードもあったしな。
ショルダージャケットと腰のビームカノンをとっぱらってネロのビームライフルとMk.IIのシールド持たせてみるもの一興だな。
……格好よくないよママン。
そういう時は肩の羽根を取っ払って、そのフレームに直接シールドを取り付けるんだyp。
……格好よくないよママン。
>>499 ネロじゃなくてヌーベルGM IIIのライフル
(ぶっちゃけて言えばMk II用)なんだが……
502 :
HG名無しさん:03/10/09 09:12 ID:9fAfsM2t
肩から下げてるサイドジャケット(Gクルーザー時プロペラントの蓋になるやつ)を取っ払って、
変わりにシールドをぶら下げたらどう?
ゼクアインのシールドみたいに。
腕保持じゃないので雰囲気は出ないかもしれんが、その分手がフリーで有利?
腕にハードポイントがあるじゃん
両腕のハードポイントにシールドをつけると・・・
それはZZになってしまわないか?
あ、そうか。
俺はてっきり「腕のハードポイントにシールドを装着」しか考えなかったが、肩のサイドジャケットをシールドにしても良いな。
ちょっと想像したら格好良さそうだ…
全部完成したらやってみようかなあ。
そのジャケットにもハードポイントが。
まあシールドで防ぐより
AMBACで軌道変更して射線から回避するほうが有効だワナ
ただのシールド使うなら集団密集して制圧戦とか
敵が実弾を使用することが想定される局面(拠点防衛とか?)でないと
ペズン制圧戦のコミックでバーザムがシールドを持ってないのが謎だ。
オフショーのゼクアインは効果的に使ってたのに。
そこで>496説ですよ
>508
コミックではゼクアインのシールドから発煙弾(?)を発射してるシーンがあるけど
シールドを有効に使う描写ってドコ?
上級者はシールドを格闘戦でも有効に使うんだろうな。
ファーストガソダムではガソダムシールドをザクに投げつけて
撃破するシーンがあったっけ。
ザク2JやゲルググMのスパイクつきシールドとか
格闘戦を意識したシールドなんかもあるけど、
センチネル時代のMS戦では、遠距離の砲戦が主で格闘戦はあんまりしない思想なんだろうな……
>>510 別冊245Pと246Pのそれぞれ1コマ目で
半身になって壁とシールドの後ろから射撃してるじゃん。それのこと。
基本通りっちゃー基本通りだけど、あれ以上有効な使い方もないと思うわけで。
一方バーザム隊は、更に狭い隙間に隠れてるのにクレイに狙い撃ちされたり
ノコノコ飛び出して来てはオフショーに冷静に対処されてる。
しっかり隠れながら粘ってれば十分2機を足止めできてたのに、とか。
ドッグファイトやってるうちに殴り合いの格闘に移行、ってのはあると思うけど
このコミックみたいな状況では弾幕の雨に飛び込んで終了になるだろう。
チャンバラ時代劇のカタルシスよりも特殊部隊のプロフェッショナル性みたいなのを
重視してたのがセンチネル、ポケ戦、0083なんだろうな。
0083は違うと思うが?
>511
教えてくれてありがとう。
246P1コマ目に付いては同意。
でも245P1コマ目については疑問だな〜
シールドから発煙弾を撃ってる方ではなく、
奥にいてマシンガンを撃ってる方のコトをいってるんだと思うけど、
遮蔽物を活用していないと思う。
あと、シールドが熟練パイロット以外ではデッドウェイトになってしまう
というのは、AMBAC機動の際に動きが鈍くなってしまう事を指しているのかな?
>512
漏れはポケ戦だけだと思う。
ポケ戦には特殊部隊が出てきてたけど、残りの二者にはエリート部隊なら
出てきてたけど特殊部隊は出てないような?
エリート部隊の中には特殊部隊もいるだろうが、エリート部隊全てが
特殊部隊って訳じゃないからね。
因みに、特殊部隊というのは敵中に少数で潜入して偵察や破壊工作・暗殺等を行う部隊のことね。
>513
ゴメソ、自己レス。
シーマ艦隊は特殊部隊かもしれない……
後、特殊部隊の任務には拉致誘拐なんかも含まれます。
要するに北朝鮮の工作員みたいなもんです。
そろそろ1/100デプスの形が見えてきてもいいころなんだが・・・
サフ吹きが終わったぐらい?
何故にギャプランが出てG-Vが出ないのかと
神に問いかけたい気分。
タハッこりゃ参った
>>513 >あと、シールドが熟練パイロット以外ではデッドウェイトになってしまう
>というのは、AMBAC機動の際に動きが鈍くなってしまう事を指しているのかな?
それは大きい理由だと思う。
それプラス、「チャンバラもやれちゃうパイロットにとっての防具」ってこととかではないかと。
ヘタなパイロットならチャンバラはやらないし、機動力を下げる物にしか成らない…ってことじゃないでしょーか。
シールドについた慣性を殺すのに余分な時間と動力がいるから損。
ビームサーベルでチャンバラをする場合はシールドも簡単に切り裂かれちゃうから
ダメだよね。
そういえば、Zガソダムがシールドの先端をきり飛ばされたのに次の瞬間
何事も無かったかのように復元されてWライダーに変形してた事があったな(笑
あと、シールドのサブユニット化は1年戦争のギャンにその萌芽が見て取れると思う。
相手のMSもビームサーベルを装備している事が仕様に組み込まれていないのかどうか
不思議だけど(笑
つーかこういう話って模型板ですることか?
種スレとかMGスレとかHGUCスレでやったら絶対に「シャア板池」と
言われそうな会話だな。
523 :
HG名無しさん:03/10/12 12:49 ID:byc9BYzC
新しいネタないからなぁ・・・続くだけでいいんじゃない?
EXモデルでアーガマ来たからペガサス3も時間の問題だと思いたい。
割と簡単に作れそうだな。
確か耳生えただけだよね?
皆同じ事考えてるのね・・・
でもペガ3も出そうな気もするなぁ。
>>522 シャア板ではセンチネル嫌われてる、って見た事あるけどホント?
どうだろね、
一人で噛みついているヤシに「センチネルは嫌われてる」って言われてるだけかもよ?
模型板でこのスレが嫌われてるのは本当だけどね。
センチネルってのは模型ありきの企画だからアニメから派生してるシャア板なんかに行けない。
設定と立体を共存させてマッタリ楽しむのが正しいセンチヲタ。
>>525 エンジンブロックのサイドスラスターの形状が違う。
とりあえず現状のままで、
たまーにうpとかして和気藹々(死語)とするのがベストかと。
自重しなさいってコトでつか。分かりますた
それにしても、
なんでバソダイはMk-Xをキット化してくれないんだろうか?
そうすりゃ某スレも活性化するだろうにw
MK5って、ガンダムとしての"異端度"は1〜2を争うんじゃないかな?
(マイナーなヤツは兎も角として)
バソダイも二の足を踏むことだろうて。
……漏れは嫌いじゃないが。
センチネルにはゾディアックよりも、ビグザムやサイコガソダムに
登場して欲しかったな(笑
まあねえ、知らない人が顔見たら、どこがガンダム?
とか思うだろうなあ
そんな不憫なV、俺も気に入ってます
ゾディアックに関しては俺も蛇足なメカだったとは思う
あれだけ強さを感じないMAも珍しかった(スペックではなく劇中の印象で)
俺は強いと思ったけどな、ゾディアック。
エアロブレーキングによる軌道変更にハァハァしたもんだ。
むしろオーバーロード自爆設定の方が蛇足だとおもた。
小説でしか強さを表現できないメカですもんね、ゾフィーアッグは。
>539
そういう小理屈くさいところが、センチネル的で、ス・テ・キ♥
ゼク・ツヴァイは忘れられてる?(笑
話を蒸し返すようで悪いのですが、哀原の話(ドムの足は起き上がることはで
きない云々)って、『高度に制御された二足歩行はめったに転倒することは
なく自分はここ2年間転んだ覚えがないからとか言ってるんだけど
ここで疑問
この人はどうゆう姿勢で寝ているのでしょうか(まさかたったまま寝ていると
は思えないし)と、確かに転びはしないが、日常生活では割と寝転がることは
あたりまえのようにしているはずなのに、そして起き上がりの動作に関しては
バランサー(姿勢制御関連の技術)の問題だから、足というより全身の構造が
キモになるからこだわる理由もないのに
あと、シールド関連について一言、右手に持たせている武器(サーベルは別
として)がすでに、姿勢制御の障害になっているのだから要は、右手分の
重量にあった盾を装備させればいいのではと思うのだが。でも宇宙銭湯で、
シールドを使う事になる場合ってすごく絵にならんだろうが、重心移動の
せいでシールドを展開させる為に、右手と頭そして足をバタバタしてるMS
(モーションにも時間掛そうだし、シールドに当てたら当てだでその反動による
軌道修正しなければいけないので)シールドってむしろ防御よりも、攻撃手段
として(機動隊が暴徒を鎮圧するときみたいに)使ってそうなのだが
最後にやっと模型の話で済みませんが
MGのZ+で、Bstを作りたいのですが代用できそうな部品ってブースター
ぐらいしかないのでしょうかよろしければ御教授願いたいのですが
>MGのZ+で、Bstを作りたいのですが代用できそうな部品ってブースター
>ぐらいしかないのでしょうかよろしければ御教授願いたいのですが
意味がワカラン
ハミングバードを作りたいの?
>MGのZ+で、Bstを作りたいのですが
材料:MG Z+C1、MG Ex-S(2ケ)、
資料:GFF #0017 MSZ-006C1[Bst] Zplus[Bst]
キャラモデ2002AUTUMN号
がんばってください。
>542
柳田理科雄みたいなコトいってスマソが、MSの全高18b腹部のコクピットまで9b。
スっ転んだら、パイロットもタダでは済まないだろうね。
相原の作例の場合は、ガンダムやザクなんかは仰臥した状態で運搬されてたから
起き上がるコトを(角度とか……)考えて設計されているが、ドムの場合は脚部の特殊
な機構からそういう立居振舞いは犠牲になっている。
……という脳内設定を立体化したものだろうから、適当にスルーしとけばいいんじゃないかな?
そもそもMSの存在そのものが物理法則を無視したところあるしな。
ンなこといちいち気にしてたらMS総アシモになっちまうぞ。
>>542 世間では「センチネラーは設定厨・考証厨の集まり」などという誤解があるが、
センチネルの精髄は「ガンダムを楽しみまくる」という部分につきる。
センチネルにとっての考証とは、
大勢の人間が同時に同じ事を楽しむためのレギュレーションに過ぎない。
カーレースをするときは装備違反した車がひとつでもあったらレースが台無しになるだろ?
センチネルにとって、考証とはそれだけのもんだ。
哀原の言質は、
単に富野に対するアンチテーゼであって
世間のファンに哀原流を押し付けている訳ではないと思う、
漏れはそう思う。
だから君は相原の文章をスルーして、自分なりに「ガンダムを楽しみまく」ればよい。
そうすれば君は我等の同志だ。
>>542 みたいな話題をココでするからここが嫌われるんだよ。 もう
一番悪いのは
>>90から登場して、さんざん悪態を晒したアフォだろ。
こいつのワンマンショーがこのスレ最初の見せ場だったよ。
「哀原が悪い」という結論ありきで、レスするたび論旨が破綻しまくってたからワロタ
>>549 大筋ではヤツに同意する意見が多かったんだがね。
まぁいいじゃねーか、もう忘れようぜ、俺ら大人だろ?
ほんと、いつの間にか大人になっちまったな
嘆いてる暇があったら手を動かす!
オレモナー
IDが惜しい。
世に厨房の種は尽きまじ。
誰が禿批判しようと、禿信者から噛みつかれるのは避けられないのだ。
哀原だろうが他の誰だろうが。
哀原に噛みついたのはハゲ信者じゃないよ。
何でもかんでも「自分を傷つけようとしている」ように見えてしまう、
被害妄想患者、自意識過剰者だ。
別の言い方を使うと『第一級デムパ受信技能者』だ。
そんなヤシの前では何も喋らないのが得策。
まぁ、
そんなヤシは誰にもかまってもらえないから最終的に雑誌記事に噛みつくのだろうが。
いろいろあったし言いたい事は分かるが、蒸し返すのやめようぜ。
>>551 を見習えよ、俺ら大人だろ?
じゃあ、蒸し返してるのは『第二級デムパ受信技能者』
ってコトで次に進みましょう。
今までキット化されてるのは、
FAZZ
S
EX-S
XEKUK EINS
キット化要望が強いのは
Mk5
ってとこか
GM3が発売されたら可能性もあるかも>G−V
Z+のキットを使ってみて思ったこと
付加のかかる上半身とオモリ(というか足)
の付け根を考えて作らないといけないことがわかり
稼動優先にするかいっそディスプレイモデルにするか悩みの多いお年頃
能無しのたわごと
皆様の御気を悪くしたことに深く反省とお詫び申し上げます
只、論に対しては論をというのが人が唱えたものに対するものの答え方だと
思いましたから私としては、哀原氏のドムにその、
「ぜってーこける訳ねーだろ、このドムを見れば、ははーん(下品ですまん)」
というのに、そのこけない仕掛けを見出せることができず、私個人としては
せめて、人はこけてしまうときに対外手をついてこけることを回避するみたいに
ドムにも
「こいつは、そういった本当にやばくなってこけそうになったときにほら、」
ここでドムが足をまるでエルガイムのランダムスレートを開かせる。または
そういった姿勢制御の仕掛けを形にしてほしかった(こういう、本来ザクの
スカートみたいに開いていなかったものを、モデラーが新解釈を打ち出し
それを形にしてこそ、反論ではないかと)
↑誰かツャア板の設定・考証スレに誘導してやってくれ。
>558
Z+もキット化されてるのでは?
MGより、HGUCでセンチネルを充実して欲しいな〜
出てもジムIII、ネモ、ゼクアインの武器換えくらいかね。
HGUCのセンチネタってそれほど売れたように見えん。
ディテール、ギミックに重きを置いたシリーズだからMGの方が向いてるんだろうね。
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、
>>560がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N /⌒ ヽ)
>>560 λヘ、| i .NV | | |
V\W ( 、 ∪
|| |
∪∪
そういやB-CLUBは不思議とスルーしてるんだよなセンチネタ。
御得意の手首や追加武器も出てないし。
HGUC EX-S用のプロペラントタンクやゼク・アインの第1種&第2種兵装、MG Zplusのバリエーションパーツとか
ネタはあるだろうに。
センチの版権ネタループがそんなに見たいのか?
発注すれば哀原や小松原が原型起こすだろうになぁ。
>>560 まだ言ってるのか能無し。いい加減クドいぞ。
560はヤバイな〜。
トンデモ本の著者が「自分が発見した素晴らしい法則」を世間に知らせたくて必死になってるのと似ている。
本人は使命感に駆られて悪気ゼロなのだけに、非常に始末が悪い。
ゼータプラス、肩と腕の付け根の装甲が外れない。
困った・・・このキット一度組むと取り外しが困難な部分があって困る。
プロポーションは今風で抜群にカコイイのに。
変形中に外れないための仕様だと思うんだが。
もうセンチネルも語りつくしたか
まぁ、
軍事板やここ模型板的には禿よりも相原の言説の方が受け入れ易いな。
Gコア+ブースターユニットキボンヌ
z+の改パなら多少ぼったくられても良いかも。B-蔵
MK-VはやっぱGFFだろうか。ネタなくなってきたし。
>>576 GFFはまだネタはあるよ。完全変形ガイア・ギアとかΞとかデンドロビウムとか。
差し替え変形のV1、ダッシュパック&ヘキサコンパチ
同じく差し替えのV2、アサルトバスター付き
の方が先だな
ピクシーとG05のコンパチまだ〜
それより、ゼクアイン、ツバイのコンパチのほうが
>580
前腕部以外にコンバーチブルな部品って有るのか?w
カカトw
そういえばゼクアインなんてキットが売られてたのをすっかり忘れてた。
まぁ地味といえば地味なキットですね
>>585 GFFでゼクを出して欲しいって意味ですよね?
烈しく胴衣します。
単なる好奇心から、なんだけど、
過去スレにHGUCゼクアイン使って、ゼクツヴァイ作った人いましたか?
>588
居ないよ。
どっかのスレに、コンパチな部品が上腕と踵のパーツだろうという遣り取りがあったような(笑
腕を伸ばしたから足がみj
GFFでMK−VとコンパチにしたらというMS・・名前なんだっけ??
どれ位共通パーツあるの?
>>593 ドーベンウルフかな?
違ったらごめんね。
思い出したドーベンウルフだ。
>>594 ありがとwTV見てたら急に思い出したw
Z買いに行った時にドーベンのキットが売ってあったのだけど、足は確かに似てた。
共通パーツと言えるほど似てるかどうかまで分らないんですけど、
詳しい人教えてちょ。ほかのパーツも似てるの?
ぐぐったら作ってる人がいました。
やはり下半身の一部しか使えないようですね。
>>585 そうか、股間のフレームに付けた方が塗装とか楽だよな。 俺もやるかな。
いざとなればドーベンウルフ改とかいう逃げもあり
>>593-599 唖然…それともネタなのか?
ドーベン初期稿=G-V→手直しされてセンチ登場ってのは誰でも知ってると思ってたが。
>>601 まぁ、ムダ知識なので知らなくてもオッケーっすよ。
ZZ別冊に載った時のG-Xはまだ背面のデザイン決まってなくて、
その後モグラで立体化されたとき、それを元に背面が作画されますた。
>>603 だって知らなかったんだもん。恥じかいたついでに質問。
設定的にもMK−Vの後継機がドーベン?
>604
MK5は3機が試作され、そのうち1機がグリプス戦争終了後、
アクシズへの忠誠を誓ったムラサメ研究所のローレン・ナカモト博士の
手引きによりアクシズに送られ、AMX−014ドーベンウルフの原型になった。
……と、ガソダムセンチネルの別冊に書いてあるよ。
興味があったら、アマゾン等で探してみれば入手可能と思う。
旧い本だけど、最近重刷されたようなので。
因みに漏れが持ってるのはH11年2月の 第8刷だったり。
あさのが編集長をしているという一点を除けば大変いい内容で、
立ち読みで済ませるには勿体無い本だよ(笑
あら、俺別冊をMGSガンに合わせて買ったけど、見落としてた。
読みなおして見るよ。ありがと。
Mk-5→ドーベンの設定を知ってることと
GFF化した際にどれくらい共通パーツになるのかは別な話な気がする
俺もそういう意味で書き込んだんだけどな
誰でも知ってる設定持ち出して鼻高々なキモラーがいますね
>607
GFFは板違いだろ。
このゴムヲタめ!(藁
ほう、GFF好きはゴムオタと呼ばれるのか
グォムムァンセー
ゴムはゴムでもあれはいいものだ。
>608
>>59ですでに流用パーツは下半身の一部しか使えないっていわれてるから、
キットから設定の話に流れが移ってるだろ、このスカが。
相変わらずウザイ設定厨がいますね。
フレーム共通で外装を換えれば、MGシリーズでG-Vとドーベンウルフはキット化できそうだね。
キット化しやすいようにカトキにデザインをいじらせて・・・
ガーベラとGP-04がコンパチで出せるなら
Mk−5くらい余裕という気もするのう
話ぶった切って悪いけど、
HGUCでCORE-BOOSTER EXTENDED "0088"
作ったんだけど、うpしていい?
>>617 スペース1999
て優香センチコアブースター出して<バンダイ
621 :
sage:03/10/29 23:55 ID:+TtgvRMu
あ、ミスった・・・
>>620 それについての考察
MG(EXS)のブースターは、パーツのM13とO10をはずす
とGコアがそのままはまるらしい
疑問に思うのだが、Sガンって、ビグザムともし戦うとしたら
有効な武器って何かある?
反抗戦による、体当たり(質量爆弾)以外に
ビームサーベル
>>623 更にはねもついてるほうがいいっすよね〜
だがなまじそんなもの単品でだすとSガン[Bst]やZ+[Bst]製作目当ての客にEx-Sが売れなくなるからか?
頭部バルカン砲w
ゼロ距離からPLAN303Eでどかんと一発。これ最強。
HG,MGのS[Bst]発売を今か今かと待ちわびているんですが
最近このまま出ないような気がしてきました…。
>>623 インコムをメガ粒子砲の発射口に突っ込ませてビーム発射→誘爆のコンボ(w
パンチ&キック
Bパーツ分離特攻
>630
バウじゃないんだから(笑
てゆーか特攻なしって言ってるし。
実体弾兵器はGP03-DBMが豊富だったな〜
>>621 よーぞらーになーにをー
もーとーめーるのーだろー。
マジレス
強力なビームバリアーを持つ敵がいるとわかった時点で、対それ用の実体弾兵装で出撃するはず。
が、それが何かは描かれていない。妄想の余地あり。
遭遇戦の場合、急いで逃げ帰って、実弾兵装で戻ってくる。
退けない、または母艦に実弾兵装がない場合
ビームバリアっていっても無敵じゃないわけで、穴もあるだろうし、永久に続くわけでもない、
長期戦に持ち込むのも手。
それもできない状況ってなら、ビームサーベルか特攻か…
*************
617=621 なの?
あと100%CGなのか、完成品をキャプってCGとして仕上げたのか?
どっちにしても良く出来てると思う。
×仕上げたのか?
○仕上げてるのかな?
MG88年6・7月号を持ってる人っていますか?
これに載ってる1/24S頭ペーパークラフトってのが激しく気になります。
もしいたらどんなもんか教えてください。
これを確実に手に入れようと思ったら国会図書館で
コピーするしかないんでしょうか。
本当は別冊表紙のアレを作りたいんですが技術も置く場所もないんで
せめて頭だけでもと思ってます・・・。
まれにブックオフで\100で置いてあったりするよ
ブックオフですか。頑張るしかないですね。
神田古本市が週末あるようなのでそちらでも探して見ます。
639 :
621:03/10/31 22:15 ID:9kLLgkFx
>638
ありがとうございます。
とりあえず厚紙で作ってプラ板置き換えに挑戦してみます。
お。ペパクラか〜。
漏れもいっちょ作ってみるかな〜
なんか楽しそうだ。
>638さんいただきま〜す。
>>638 どうやって開くのですか?アプリケーション?よくわからないです。
>>642 Acrobat readerとかAdobe readerとか。
たまたま古本屋で買ったMG誌にG-V出てた。ラッキー!
まだセンチ以前の話で明貴の脳内ではカラバのアムロが乗るはずだったらすい。
なんでいい歳した大人が『オレガン』にオフィシャルのキャラを絡ませたがるのかね。
非常に、厨臭い。
古本屋でモデグラNo.67買いました。
「センチネル0079前編」が載ってるやつ
ジム後期生産型 パブリク ボール作例あり
ボールなんて、13年前の作例と思えないですね カッコヨスギ!
ボールVer.kaとか出ないかな
微妙にスレ違いですいません
センチボールはLMの08小隊版を改造するのが良さそうだけど
キットが入手困難なんだよなぁ・・・
>>646 つまりバンダイはMk-Vを発売しる!って事ですね。
>>647 いや、このスレッドが適当かと思われ。。
幾らしました?
>638さんが上げてくれたペークラの完成写真誰か持ってない?
651 :
647:03/11/03 01:13 ID:nQVpJ734
>>649 本は税込み\101、掘り出し物でした。
また、センチネル当時のモデグラを探してみます。
>>652 あ、いや・・・
センチ系の雑誌保有してないもんで・・・
ググってみたけど出てこなかったなぁ・・・
別冊っての探してみるわ。
センチボール、以前Bクラ?ででていたそうだけど画像ないですか?
(LMは持ってる→で、CG作った)
入間航空祭にいってきたyp
「remove before flight」のテープに萌えた。
>>658 オオ。カコイイ。
これなら作り甲斐ありそうだ。
マリガトー。
センチボールっていつだかヤフオクにでてた。
多分
>>660はMG誌の作例が売られてた事をいってるんじゃない?
どーでもいいんだけどさ
SDのSガンとZ+リニュアルして欲しいよな。
Mk-IVとかのほうができがいいんだから・・
自分で作った方が早いと思うよ。
廃墟
HGUCのEX-SとSガンを買って、片方は青スプリッターで、
もう片方をどういうカラーにしようか迷ってます。
トリコロールか赤スプリッターか・・・
>666論理爆弾
簡単だよ。 もう一個買えや。
>>666 Ex-Sを青スプリッター、Sをトリコロールで安定じゃないかな?
じゃなかったら「俺カラー」とか。
669 :
666:03/11/14 18:53 ID:uVpV8rBg
>667-668 レスdクス
やっぱりシールの関係で>668サンのパターンに
なりそうやけど、HGUCEx-Sが¥1300で売ってたら
みんなはもう一機買う?
普通に2つ買ったけどな。Ex-SもSも。
672 :
669:03/11/15 00:12 ID:vlZDON/q
>670-671
了解!青&赤スプリッターとトリコロールで逝っときます!
イッタイイツニナッタラデキアガルノヤラ・・・
>666
漏れ、1機は普通にトリコで塗って、
もう1機はS⇔Ex-S換装部分だけを通常塗装、
残る素体部分をダークグレーで塗ろうと考えてる。
たまに設定画で変更点を明確にすんのに見られる、
かわらん部分をスミで潰してるのを模型で再現すっかなと。
超〜逃げてっけどな(w
674 :
666:03/11/16 19:34 ID:75zQIOtX
>673
ダークグレーですか、ええカンジですね。
全体でみたらロービジっぽくなるんかな?
漏れも時間かかりそうやけどお互いガンガリましょ!
675 :
HG名無しさん:03/11/18 02:27 ID:cgn7ngea
遅まきながら別冊の小説読み始めますた。
戦闘シーンはカコイイですな。
読んでるとMGス組みでα任務部隊を揃えたくなる。
Zプラスの元ネタってやっぱメッサーなのかな?
イメージソース的にはF16とかF/A18とかじゃないの?
いや、バリエーションの多さとか、さ?
つまりそう深くは考えてなかったとw
682 :
HG名無しさん:03/11/19 14:42 ID:hyts72jP
MGZ+ベースで蜂鳥作った人っているの?
>>677-680 センチネルのMSは従来ありがちの二次大戦機イメージを否定して、完全に超音速ジェット戦闘機イメージで固めてた。
これは別冊とかにも書いてあったはず。
特に「○○戦専用」なんていうMSV的な特殊な専用機を否定してて、「装備の換装によって様々な任務に対応するマルチロール(汎用)機」がセンチMSの特徴。
EWACザクとかは戦闘機じゃないので例外。
考え方はマクロスのバルキリー寄り。
そんで
「よく戦闘機に例える人がいるが、MSは本質的に宇宙兵器であるはずで、
そのまだ見ぬ物を想像する踏み台として、 現用機などを参考にしているに過ぎない。
だから戦闘機だ戦車だといった先入観から入るのはナンセンス」
みたいな事をカトキ氏だかあさの氏が以前言ってたな。
685 :
HG名無しさん:03/11/19 16:41 ID:71jmTfDu
サイコガンダムは現用機のなにを参考にしているのでしょうか?
センチネル ビバ!!といっている人は
サイコガンダムをタブーにしてしまうのはナゼ?
なんで変形するのかさっぱりわからんのですが
テレビでみたときは大鉄人17(ワンセブン)がなんで紛れ込んでいるのか
ビックリしました カトキさんワンセブン(あっ間違えた)
サイコガンダムを屁理屈、後付けの設定をセンチネルに加えてください
センチネルを読でいるとサイコガンダムのことが頭から離れないんです
じつは元デザイナーは17の人だったりするw
>686
17の人って石森章太郎か?
サイコガンダムは村上克司氏のデザインですね
最初はZの変形案だったというのもポイントかもしれません
>>685 おまいセンチネルとZを混同しとらんか?
と、煽りにマジレスしてカコワルイことをしてみるテスト。
ガンダムフィックスがセンチネルだと思っている人も多いからねぇ、今は。
実は縦読みで2行目のIn In Let's Inがα任務部隊への極秘メッセージ
FIXでサイコ描いてるしな
んな事言ったら髭と種以外は連載でほとんど網羅されてる筈だが。>FIX
303Eもハミバもガイシュツって事を知らない香具師はいっぱいいる…
センチネルも遠くになりにけり…
おもちゃ板のGFFスレでは
「センチネルってアムロがZプラスに乗ってるの?」
とかいう質問があるw
| GFFでγガンダム+ディジェの
,__ | コンパチが出ますように‥‥
/ ./\ \_____
/ ./( ・ ).\ ムリー o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(゚∀゚) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナムナム .|;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾ..wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙ ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
いや、スレ違いなのは判ってるんだけど10年くらい待ってるんで
そろそろ何らかの形でディジェの画稿を見たいんだわさ。
むしろ創通に
朝っぱらから700ゲト
電穂付録の画像が出回りだしたね〜。
誰もいない……。
Sガン四号機ってどんな機体なんだろう……
と一人妄想してみるテスト。
>>697 アムロが乗ったってだけで機体自体になんの共通性もないからそんなの無理っしょ
しかもディジェ自体人気ないし
>>702 4号機は完成された疑似人格を持つ無人機で、3つのコクピットは全て撤去されている・・・とか?
アリス開発の最終目標って、無人機だったっけ?忘れた。
>>705 無人MS部隊を編成して人員削減をするのが目的だそうな。
>>705 そう。
↓以下a小説より。
Advanced Logistic & Inconsequence Cognizing Equipment、
頭文字をとってALICEと呼ばれた発展型論理・非論理認識装置は
MSの完全自動化を可能にする。この装置は、従来の学習型コンピューター
を核として連結することにより、戦闘や機動を全て自分の判断で行わせること
が出来るようになるのだ。そうすれば無人MSによる部隊が
編成できることになり、人員の削減が図れるのだ。
疲れた・・・。
708 :
707:03/11/23 17:43 ID:hZWjBoZT
んでもって、
軍隊を自分の政治力の背景にしている政治家によって
A.L.I.C.Eの開発が邪魔された訳だ。
軍事産業の族議員か・・・・・。
>>703 >>機体自体になんの共通性もないから
スマン、
>>697のはその前にGFFの話題が出てたんで昔リファイン・バーザムが出たときに
予告があってから結局流れたリファイン・ディジェのデザインがどうにかして見れんかなー、って
GFFなら万に一つの可能性があるかなー(←それもないが)ってだけの妄想なので気にしないで暮れー。
共通性はディジェのフレームはディアスと一緒、って設定を活かしたリファインって話だったから
結構あったんでなかったかと。
いつかMGディアスが出ることがあったらちょこっとでも描いてくれんかな‥‥
ガンマガンダムってディアスのことか。
GFFで出すべきジオノグラフィで出すべきか悩みそうなアイテムだなぁ。
百式/百式改&量産型コンパチって誰でも考えそうなのがネックなのか
なかなか出ないねw
713 :
705:03/11/24 00:42 ID:LuO+mQwp
>>706,707 そか、高性能サポートOSじゃなくて、完全自律を目指してたんだ。メルシー。
>>708ドンマイ、引用だと解説の信頼度がより高いのでありがたい。
電ホにあった12月に出るアナハイム社史本
いちおう買ってみるよ
>>714 漏れも買う。
カトキの書き下ろしイラストとかあるかなぁ?
・・・ないんだろうなぁ。
>>709 後のF91などで無人MSが登場していないということは、やはり計画は頓挫したんだろうな。
族議員の妨害で計画中止では面白くないから、4号機が暴走してなんらかの危機をもたらし、無人機は危険と判断
されたとか・・・。
それはマクロスプラスだろw
715
カトキ画稿がゼロではないと信じて。
俺も買う。
→ 建機ばっかりだという罠
719 :
715:03/11/25 00:49 ID:YOsBgXTg
>>698 アナハイムって地名アメリカになかったっけ?そっちからの名だろ?
てか創通もそんな分野の商標とってないと思われ
>>720 アメリカ、ロスアンゼルスの南。
ディスニーランドやナッツベリーファームがあるので有名。
アメリカ西海岸版のコミケ、コミコンの開催地としても一部ヲタには有名。
コミコンは昔、富野もゲスト招待されたことがある。
さて、HGUCネロを買うために三月までにお金ためなきゃ
一月あたり300円くらいか。
HGUCのキット買うために金貯めるって・・・
どういう生活してるんだ
HGUCネロってネタだよねぇ?
頼む、厨房の頃の美しい思い出をこれ以上壊さないでくれ・・・
出たとしてもHGUC規格でオリジナルには程遠いでしょ。
Sガンなんかあまりにも違うプロポーションに唖然としちゃったよ。
ご丁寧に固定された膝ロールの角度も面倒なことになってるし。
ちゃんと
怒り肩、埋まった頭、前後に長い頭&胸&腰
を再現してくれないとaじゃないしな…
おまいら昔のアイドルのヘアヌードぐらい許せよ、大人なんだからw
昔のヘアヌードなら文句はない!
今の崩れた体形で見せられるのが我慢ならない!
HGUCのあの体型じゃ変形できないですよ、と言いたい>Sガソダム
「変形を彷彿とさせる〜」と書いてあるけどどこがだ、と思った
MGも大して変わらんプロポーションだったと思うが。
でもいじれば納得のギミック満載でお買い得感高し
あのプロポーションは勘弁だなー
HGUCもMGも連載プロップ版には割りと似てるんだけどね。
今更ながらセンチが載ってた頃のモデグラ見た
どうだった?
なんだそのファンロードみたいな読み方は。
ローディストの雑誌
ムック本出さないあたりモデグラは読者を無視した雑誌
>>741 本誌掲載の作例を集めただけの別冊なら出せる。
が、そんなもんMGがやっても誰も喜ばんよ。
漏れは喜ぶんだけどなぁ・・・・
伝ホやHJよりも手のかかった作例が見れて非常に参考になってるのに。
昔のモデグラ探してはその作例の素晴らしい改修に感動してる。
ガンダムX関係の作例だったりザクVの作例だったりとてもためになるよ。
今のSEED作例もHJなんかよりよっぽどためになった。
今のSEED作例もHJなんかよりよっぽどだめになった。
745 :
736:03/12/01 12:08 ID:cMJpqUq3
初めて触ったり見たりしたセンチがHGUCとMGだったからプロポーションの違いにびびった
特に頭ちっさい奴
レス番入れ忘れた、737へのレスね
センチのMSにオリジナル武装をつけたいんだけど、
ゼクがスマートガン(別にSのではなく)持ってたら変かな?
>>747 ゼク・アインの第二種兵装って、スマートガン装備じゃなかったっけ?
749 :
HG名無しさん:03/12/02 00:53 ID:uN56GL0k
たとえ旧キットだろうがHGUCだろうが
Sガンは別冊設定画に合わせて改修するのは至難の業。
漏れは設定画Sガソを目指して改修したが3体もダメにしてしまった・・・
まだまだ修行が足りなかった・・・('A`)
ドンマイ。
確かにあのプロポーションにするのは難しいよね。
俺はとりあえずGFF版を目指すぞ。
設定画よりは楽・・・なのか??w
>>751 だなぁ。
取りあえず立体だし。
がんば。
ジオノは最高の立体資料だす。HGUC買って来まつ。
ジオノ見る
↓
上半身はHGUCザクから作れるなぁ
下半身はMGザクF2だなぁ
↓
脳内完成
GAZA-E作ろうかな
脳内で?
どうして偉そうな人はageるのだろうか?
ボウヤだからs(ry
ジオノはスカート分割がHGUCと同じなのでイジる時参考になる。
早速フロントスカートの幅詰めやった。
サイドスカートはスソを伸ばせばジオノに似てきそうだ。
うわ〜、
サイド伸ばしたら大腿が短く見えるようになった。そう言えばジオノは太腿が長いじゃないか。
こうなったら太腿を伸ばしたいが、伸ばすと動力パイプもニコイチ延長作業が必要。
なんか、だんだん金がかかりそうになってきた。
でもこれをクリアすると胴体がシマって見えそうだ。ディティールはともかく全体像がカトキザクに近づく。
763 :
HG名無しさん:03/12/04 22:53 ID:i3k4YY/k
〜そして伝説へ〜
スマンがジオノって何?
GFFの奴だろ
aのMSって俯瞰(というか斜め上)から見ると
物凄くかっこいいよね。
いや、
デッサンがちゃんとしたイラストなら
大抵はそのアングルで充実した情報量になるから見てて楽しくなるんだyp
aのMSで一番好きなのはなんですか?
では、言い出しっぺの貴方からどうぞ
770 :
768:03/12/06 23:22 ID:LkaBb5Xk
岩ネロ
ハバネr(ry
ツヴァイとFAZZかな。
ヌゥゥベルゥゥゥゥッジムVィィィィィィィィィィィィ!!!!
乙十が一番好きー
MSじゃないけどワイバーン
同じくMSじゃないけどペンタのデザイン
むしろペズンの平らな所はあはあ
ハミングバード。変形をオミットする男らしさに(;´Д`)ハァハァ
でも最近になってMSモードもある、なんてことになってちょっと( ´・ω・)
>>778 バックにもプリントするセンスの無さがコスパっぽくてイヤだが、
モチーフはメチャかっこいい!
警告・直進・直進・直進・直進・直進・直進・直進・直進・直進・直進・直進・直進・直進・警告
『強い信念を持って真直ぐ生きる』と言う21世紀的ではない不器用で暑苦しくてカッコよすぎる想いをガンダム・センチネルに登場した「ゾディ・アック」に重ねてデザイン
警告・直進・直進・直進・直進・直進・直進・直進・直進・直進・直進・直進・直進・直進・警告
( ゚д゚)ポカーン……
21世紀的な生き方=信念をもたず、日和見で生きる …でOK?
21世紀もうだめぽ…
つか完全に版権無視商品だな。
モデグラが知ったら、きっとマンセーしてくれるな ( ´ー`)
>783
版権無視のインジェクションキットをリスペクトしてたくらいだからなw
あぁ、アレには引いたな。 あいつら日本人なんだろうか?
あの記事のどこがリスペクトしてたんだ?
どっかのサイトで見たんだが
0083は元々センチネルのOVA版として展開される予定だったってのはまじ?
>>788 あまりにも有名な事実。
サンライズで0083冒頭のザクの訓練シーンの背景が宇宙空間になってたものがパイロット版として作成されたらしい。
それをあさのとかが見たと連載中に書いている。
ところが、どうやらバンダイからこの企画に横槍が入り、話の折り合いがつかずに映像化が流れたらしい。
ある程度の話が進んでいたところで企画が流れてしまったので、0083のストーリーにはセンチネルが残っている。
Ex-sやツヴァイを動かすっていうの?
アニメーターが死んじゃうぞ
ポリを一発起こしてトゥーンレンダリングすりゃおしまいだろ・・・・
イボルブ5のνで納得できる人のみ推奨だが。
>>791 アニメ版ゾイドの8年も前に、そんなことできるかよ。
今ってことだろ
>>780 この製作者は、「男塾」の第一話もリスペクトしてると見たね。
このスレ的にA.O.Zはどうですか???
眼中に無し
出来損ないだな
外伝系ってどうしてもその時代に見合ったMSやMAに見えないよね
つーか量産機なのにセンサーとかスラスターとか付き過ぎ
>795
余りにも二匹目の泥鰌狙いなのがミエミエでつらい。
>798
いやいや、外伝系には量産期よりもブッdだ設定の試作機が多くてアレだ。
0083のマネっ子で『実は高性能機なんだけど、事情があって封印しますた』
のオンパレード(笑
ホビマガの編集の人は
第二のaにするって意気込んでたけどね。
>>800 >『実は高性能機なんだけど、事情があって封印しますた』
それ、センチの方が先だな。
0083=センチネルがOVA化をボツった時になりゆきで出来たOVA出しなぁ
ネロとジムカスは完全に被ってるよな設定が
Sガンはコンペに出したものの機体構造が複雑すぎるのと運用の問題で採用されずに試作機数機のうち1機がα任務部隊に配属された
とかだっけか
でも、よく考えたら使えないと判断された試作機を実戦部隊に配備って、
また無茶な話だよなぁw
>>805 さらに余剰パーツででっち上げたハリボテMS3機が(w
あぶないなあ。
主力はネオジオンの方に回さざるを得ないから、
有りあわせでなんとかしろってことだもんな。よくNDの皆さんに勝てたもんだ。
AOZはセンチネルの時代ならまだしも、
これだけ後付けガンダムが氾濫してる今やるのはそれだけできついと思う。
受け手もまたオーパーツかよと思った奴が多いだろうし。
まぁα任務部隊自体がパイロットもMSも寄せ集めだからしょうがないっしょ
αは先遣隊、提督の艦隊が主力という予定だったはず。
まあそれが崩れてこそ話が始まるわけですが。
そのデモンストレーションのための張子のガンダム隊が、
教導団のゼクアインを易々と翻弄してしまう辺りが面白みだったり弱みだったりね。
NDが『戊辰戦争の新撰組』がモチーフなんだからとはいえ、
ちょっと劇中での描写がヤワすぎないかという気もするんだよなー。
結局アルファ任務部隊だけで作戦目的を達成しちゃってるんだし。
どうせならジオンのジャブロー潜入作戦時をストーリーにして
ジュアッグ、ゾゴックなどの試作モビルスーツのリファインデザイン、
新設定とか見てみたい。
>>810 長門をはじめとする本星艦隊も着てたし、αだけって訳じゃないのでは?
NDにもっと斬り合いして欲しかったというのには同意。
悪魔の花園にはちょっとグッときたけど。
>>804 試作された4機のうちの1機が配備、残りの3機はバラされて交換パーツとしてペガサスUに搭載。
だからSガン2号機とかMSVはありえないんだよね。
残りの3機の部品はα任務部隊の戦闘中に消耗されたから。
なんかこういう話大好き。
>>813 残りの3機はパーツ取り用になったって事は
(´ー`)数字のマーキングが02、03、04になってる左肩パーツが存在するって事ですな。(←当たり前)
船に乗せられた時点で全部01に塗り直されてる…
と、813の夢をいたずらにぶち壊してみる。
814だった。
いたずらにぶち壊してやる!
いたずらしてぶち壊す・・・ハァハァ
塗りなおす必要性はどこにもない気が
02,03番はゼータプラスが付けてたような。
01はα部隊のナンバーだろ
Sガンの2〜4号機のパーツ、α部隊で消耗されても2体分くらい残ってそうだが。
>>821 ガノタは出撃あたりの消耗を低く見積もり過ぎ
レーシングカーなんか毎回オーバーホールしてる。
精密機械がメンテナンスフリーで動くとでも思ってる?
>>823 そういう事を言い出すと試作したのをほいほい使えなくなるから…
825 :
821:03/12/18 13:36 ID:s47o8qFc
>>824 じゃあRX-78-2はどうなる?
WBには1体分の予備パーツしかなかったんだぞ?
826 :
821:03/12/18 13:37 ID:s47o8qFc
>>825 だからマチルダさんが死(ryうわーなにをするsdgjえろpgじぇ」hん
消耗とか補給とか言い出したら、ガンダム世界そのものがなー。
829 :
HG名無しさん:03/12/18 13:51 ID:GAwHp/S0
>>813のような設定を用意する時点で
消耗とか補給とか意識してると思わないか?
>>828 >>825に「リアリティがない」と思ったからわざわざ設定したのだろうし。
831 :
821:03/12/18 13:59 ID:s47o8qFc
>>830 そのスレでもスレ違いになる予感が・・・
>>820 >>819の書いた通り、01はα任務部隊MS部隊の通しナンバーだったと思うが。
Sガンは1機で1部隊(分離して3機になるから)だからナンバー01のみだったと思う。
>>832自己レス
小説と別冊読み返したら、
>>819の通りだ。
Sガン隊はSガン+Zプラス2機。
だからSガンが01、Zプラスが02と03の3機編成。
>>833 じゃあ、FAZZの04、05、06は何なのよ。
>813
いやーどうかな?
ガーベラみたいにウラ取引の材料にしようとして、A.E.が隠匿していたのを、
なんかの「手違い」で廃棄されたのを、「偶然」通りすがりのスペースノイドに
拾われて……
とか、ガソダム4号機、5号機の例もあるし「油断は禁物」だと思うぞw
というか、Sガン2〜4号機がペガサスVに搭載されたなんて話、
聞いた事無いんだが。
>>834 ZAZZはFAZZ隊を作ってます。
クリプトがたいちょー。
>>836 だよな、俺も別冊はとことん読み尽くしたがそんな設定なかったような?
どの道Sガンはプラン上で遊べることは遊べるから製作機体数なんかにこだわらなくてもいいのでは
842 :
HG名無しさん:03/12/18 21:07 ID:Dc/4NxYz
843 :
840:03/12/18 22:21 ID:gIs3RpDj
小説パートのどの部分かも教えてほしいんだが・・・。
>>834 当初の連載時には、FAZZにはナンバリングは無かった。
Sが1、Zプラスが2〜3のナンバリングは連載当初からあり、読者投稿で「じゃあFAZZが4〜6ですね?」というアイデアが出て、別冊時にそれが採用された。
845 :
813:03/12/18 23:59 ID:0YXn6DWd
>>815 ヽ(*´Д`*)ノボクノユメコワサナイデヨー
終わった話題かもしれんけど、
4機作る予定だからパーツも4個づつ発注って事は無いんじゃね?
最終的にMSとして完成したのが4機で、パーツ単位ならもっと多いと思うよ。
陸ガンだって、「RX-78の余剰パーツを使用して云々」とかいう
設定じゃなかったっけ?
だね〜。
かつてセナがいた赤白は3台運用するのにシャーシは15近くも作ったし。
私はこれはイベントで手に入れたのではなく(手に入れられませんでした、ってか無理でしたw)某中古ショップで約25万で購入しました。
(゚Д゚)<25万
きっとアナハイムに連絡すれば1パーツ¥40で譲ってもらえるんだ。
・・・注文が殺到するのは腰ビームカn
850 :
HG名無しさん:03/12/19 02:04 ID:YsMkRLwV
>>848 おれだって4年前に8.5万でExSを・・・・
だってMGで出るなんてあり得なかったから
・・・で、ペガサスVに搭載されたのは1号機だけ。
予備パーツは1号機用の分がペガサスVに搭載されていた。
って事でいいのか?
と終わった話題を混ぜ返してみたり。
852 :
HG名無しさん:03/12/19 13:15 ID:JRZwbMfH
試作1〜4まで作られてトライアルを受け
試験で消耗した予備部品を掻き集めたら4機分だった
捨てるのも勿体無いからパーツとして運用 そゆこと
黒歴史の黒歴史を捏造しようとするな、このGジェネ馬鹿
>>851
そこでガンダム三大理論、自己再生自己増殖自己進化ですよ
>>852 まったく正しいと思われ
Sガンはセンチの話の中だけで使い、以後、誰にも使われないようにセンチスタッフが葬ったと見るべき
>>851 Gジェネで量産型S癌を出せばいいじゃん。
>だからSガン2号機とかMSVはありえないんだよね。
キャスバル専用ガンダムがバンダイからマスターグレードで出る時代に何言ってる!
心配しなくてもラカン専用SガンダムとかプロトタイプSガンダムとか陸戦型Sガ(ry
いずれもパラレルワールドってことだな。
つーか、センチそのものが…
>プロトタイプSガンダム
試作機にプロトタイプがあったら変じゃないかな?
>>814 ハァハァ
862 :
851:03/12/19 19:10 ID:Nalw3lrV
何故に俺がGジェネ馬鹿?
つーかさ、ディープストライカーみたく、「実機は存在しない」と
設定の中で名言されてる機体もあるんだから、
好きに作ったらいいんじゃね?
PLAN 105Dとかなんとか言って。
センチネルは設定ガチガチの反面、そういう遊べる要素も残してあるんだから。
まあ、「好きに作ったら」とは言っても限度があるが(w
Z+は結構設定遊びが出来るかもね
そういや、アナハイム・ジャーナルって今日発売だっけ?
>>867 確かにそう、思い出させてくれてありがとう
おかげでまた無駄遣いだわ
>>866 Zプラスだけは量産されちゃってるからなぁ…(w
アナハイム・ジャーナル買っちまったよ_| ̄|○
こんなのに金を使うんじゃなかった。
表紙MSってどんなの?
>>871 気色悪いデンドロもどき。
まぁ表紙というよりブックケースだが。
てか本体の表紙のMSよくわからん。メタス?
うん。メタス。
Ex-Sが大地に立ってます…鬱
うわぁ・・・(;´A`)ノ
で、肝心の中身ですが、藤岡建機満載でしたか?
藤岡画は結構多かったけど全体の分量と比べると、
満載って程じゃないと思う。
内容は思った程ひどくなかったよ。
878 :
877:03/12/20 22:59 ID:62723q9n
内容て読み物の事な。
設定厨の漏れは結構満足できた。
A.O.Zは苦手だが、建機は結構好きだったり。
値段高いよ
で、良い買い物でしたか?
好みの別れる本だね。
モデラー的には不要だと思う。
旧HGやF90の頃の説明書が好きな人なら楽しめるかと。
同人誌だよね、コレ。
流通的には商業誌だがやってる事は同人誌(w
そう思えばオールカラーポスター別冊付で1.8Kは高くない。
>>870 いらないようなら半額で譲ってほしいな。
一日遅れで本屋行ったら案の定ねえや。
でもAOZ別冊よりはいくらかマシだろ
何万もするわけじゃないんだし買っても無駄ではない期がする
A.O.Zの別冊ってまだvol.01しか出てないよね???
A.O.Zの別冊ってまだvol.01しか出てないよね???
フカワもガノタか
戦地寝るスレでAOZネタは程々にして欲しい。
AOZの方がセンチより凄くかっこいいとおもいます。
>888-889
高速移動中か?
アマゾンで買ったYO
ロールアウトしたてのジェガンはカッコ良かったと思う
それだけ
友達に見せて貰った。
うーん、かっこいいけどいらないかも。
そろそろFAZZが似合う季節がやってまいりました。
>そろそろFAZZが似合う季節がやってまいりました。
???
着膨れの姿っつうことだろ
冬でなくても、皮下脂肪で年中モコモコに膨れてんだろ。
IDがAOZ
>>900 何故よりにもよってこのスレでそんなIDの自慢をする?
先達(だと思っているのなら)なればこそ、
追従者に対しては、ただ生暖かく見守っててやろうぜ。
良いじゃん別に。他は他でさ。
>>897 雪が降る季節だから白が似合うってことだろ多分
Fuyu demo
Atsu atsu
Zouni de
Zekkouchou
次スレどうする?
ちゅーかこのスレの
>>1が勝手にスレタイを変えたために
センチネル雑談総合スレだと思った住人が居着いちゃったんで
製作系のSガンスレ住人は合流を嫌がってるんでしょ?
このスレはこのままのスレタイで雑談スレにするのがいいと思うが。
シャア板で雑談出来れば全ーて解決なのにな・・・ι
スレタイ募集でもするか?
【ツヴァイ】センチネル統合スッドレ【出せ】
【当時のカトキは】センチネル統合スレッド【丸メガネ】
普通に
ガンダムセンチネル統合スレッドPart3
でいいじゃん。
915 :
913:03/12/26 17:03 ID:gG5gFNfW
×統合→○総合
間違えた・・・・
【お味噌なら】センチネル統合スレッド【はなまるき】
【コンチネンタル】センチネル統合スレッド【けんちん汁】
しかし、「雑談系」と「製作系」で分立してるっつーのも
模型板としてはちょっと情けなくねーかぁ?
確かに。
適度に雑談して、適度に製作話をして〜ってのが良いよね。
>>920 なんか振られた女への未練みたいな感じなのでいやだなあ
ばーか
>922
Ver.Ka?
ばーざむ
HGUCネロ、2004年5月発売予定!!!
ていうか統一するべきじゃないの
センチだけで2スレ使う理由は無いでしょ
そもそもジャンクスレの
【モデグラ版を】MG S(Ex-S)ガンダムPart12【クダサイ!】
↑を使ってるのもアレだが・・・そんなにココが嫌だったのかね・・・
Mk-Vスレもあったな。
当然、内容はなかったが。
オメーラ本当にクソスレ立てるの好きだな
次スレの
>>1に
どんどん作品をうpして、雑談もまぁまぁしようぜ。
みたいな事を書いとけばどうかなと。
分かれたのは確か雑談ばっかするのはいやだっていうモデラー組みと
模型の話ばっかするのはいやだっていう設定組みの対立が原因じゃなかったっけか
無駄に荒れるのはいやだから俺は2スレがいいなぁ
本スレの2つ以外にもセンチ関係のスレあるけどあれは単にどっかのあふぉが立てた糞スレだからカウントはしない
ってのは無責任?
別に対立ってほどでもなくて
MG S(Ex-S)ガンタスレの住人が一方的に離れただけでしょ
あっちは単体キットスレとしてちゃんと機能して住み分けできてるんだし
Zスレとギャプランスレがあるのと一緒で別にこのままでいいんじゃないの?
統合するにしても残すの総合スレ的なこっちの方だと思うんだが
MG Ex-SスレはMG Ex-S以外の製作話がなんかしづらいよ。
統合スレ残すのはいいが、前スレ「センチネル総合」だっただろ。
「GUNDAM SENTINEL」とか【act.0002】とか、勝手にスレタイ変えるのやめれ。
電穂のLEGO Ex-Sすごいな
うpきぼん厨が沸きそうだな
えっへっへ#
もーすぐツヴァイ完成だ。
アインの腕しか使えないのがつらかったな。
そういう書き込みしてるってことは勿論完成したのを撮影してうpするんだよな?
チネラーのみんな、来年もよろしくな。
2ちゃんのみんな、来年はお手柔らかにな。
スレタイは「センチネル総合 Part3」でお願い。
製作&雑談でね。
向こうの人がこっちに合流するかどうかは任せるしかないけど・・・
正直向こうでもEx-S以外の製作話が出来ないんですが・・・
お前ら今年もよろしく
そして明けましておめでとう
地元のPDデポの初売り広告にカトキマウスらしきものが出てたyp
明日買ってくるわ。
ワロタ
948 :
945:04/01/02 18:18 ID:gZoxPjER
買ってきたyp
カトキマウスで初パピコ
微妙に使い難いけど小冊子も付いてて大満足。
スレ汚しスマソ
949 :
sage:04/01/02 23:40 ID:Y+WF/FzH
新スレそろそろやな
950 :
HG名無しさん:04/01/03 16:44 ID:4mvwDcX6
いまBBのZZとSガンで変形できるEX―Sつくってんだができたらさらすできたら…
↑次スレよろしく
そろそろA1とA2のどちらが好きか徹底的に話し合おうぜ。
俺は勿論A2派。別意見求む。
それより漏れは
A2型の後頭部にはダクトを付けるべき
と信じているのだが(ウソウソ
A2とかZZってメインカメラ何処?
>>954 全周囲モニタだし、身体中に付いてるんじゃね?
なんか電波で周りの景色の形をある程度把握してそれそCGで表してるとかじゃなかったっけ?>全周囲モニター
設定資料集だかなんだかで見た気がする
>954
普通に考えれば両目なんじゃないの?>メインカメラ
少なくとも、もっとも解像度が高く、火器の照準なんかに使用して、立体視が出来る
カメラって事だろう。
全周囲モニターを構成する補助カメラはメインカメラよりは性能が落ちるんじゃないかと
思うんだが。全周囲モニターともなれば、カメラで得た画像をそのままモニターに
タレ流すものではなく、何らかの画像処理を行っていると思うからだ。
当然、全周囲モニターを装備しているMSはその画像処理専用にコンピュ−タ
とその画像処理ソフトを備えている筈だけど、補助カメラで得た画像が必要以上に
高精度で"重たい"といろいろな点で不具合があるからだ。
気になるモノを補助カメラで捉えて、さらに詳しく見たければ、改めて"両目で見れば"
いいし。
>>957 >>954の言ってるのは、そういう話じゃ無いと思う
この2機の場合、メインカメラが両目である事は同意だけど
ZやZ+A1には額にセンサーが有るのに、A2はそこに
ハイメガキャノンが取り付けられている
元々額のセンサーが担っていた機能はどうなるのか?
って話でしょ?。
ZZでは額のセンサーの機能を、高性能化させたツインアイに
持たせたシステムに成ってたんじゃないかと思う。
で、A2はZZのハイメガキャノンのテスト機なので、頭の外殻は
Z+だけど、ツインアイ等のセンサー周りはZZ仕様の高級品に
変更されてるんじゃないかなーと
まあ、A2はテスト機だし
「額部センサー?テスト機にそんな物いらんだろ!」
とか言われて、外されただけかもしれんが
長文板違いレス失礼
>958
なるほど、納得。
御慧眼、痛み入ります。
見た目的にA2。
あのアンバランスさが良い。
額のアレってRX-78では「メインカメラ」だよね確か。
ZプラスやSではどういう位置づけなのか分からないけど
Sのインコム射出時にあれをガコンと倒してしまうのを読んで
「おいおいいいのかよ!」と思った工房の夏。
962 :
954:04/01/05 00:42 ID:j+AR/pKL
なるほどいろいろthx
確かSガンのメインカメラ(?)がやられて
それにあわせて解像度を落とすってエピソードが本編中に出てきた記憶があるんだが
やっぱサブはおまけ程度なのか
Vだったっけ?モニタにはCGで描画してるって聞いたことがあるんだが
後音は機体ごとに補完してるとか
>962
Zガンダムで美術を担当した人が、同業者に
『何でお前の書く宇宙はあんなに明るいんだ、ホンモノの宇宙はもっと暗いだろ?』
と突っ込まれた時に、
『いや、アレはMSのコンピュータがパイロットがやりやすいようにワザとに明るくしている
という設定なんだよ』
と苦し紛れに返したのが最初なんじゃないかな?
某メーカーがMSの制御システムを製作したら、全周モニターに死角がでるという
画像処理システムのバグがあるのに、整備兵がパッチを投入するのを怠ったせいで
撃破されてしまうとかありそうだよな。
次スレは・・・?
じゃたててくるよ。
967 :
966:04/01/05 03:00 ID:O5Dk3vAg
>>963 ギャプランって、真下に死角があったらしいしな
サラって変な女が教えてくれたよ
>>963 コクピットの中の背景と、地の背景の宇宙の色が違うのは最初から意図してやってるんだけど。
苦し紛れって…どこでそんなヨタ話聞いたの?
>>969 スレ読んでて俺が言いたいこと代わりに言ってくれた、サンクス
なんで明るいのかというよりまぶしいくらいなのか
まぁ明るかったら雰囲気でないわな
そろそろ埋めよう。センチネル用語でも並べてみるか。
人名編。「(あ)の人」、「ポキチ」、「ボンド」、「伊勢氏」、、、結構、忘れてんな。
人名編その2。「九龍」「葉山」「百武」「ボケ作」・・・他にも多数いましたな。
土台と田村イリュージョンは成長株だったよな。
「残念でしたスーツキャリアーです」みたいな。
ほげろーを忘れちゃいませんかw
ていうか、忘れたいだろアレは(w
「君にも作れる〜」、「センチネルワークス」、「MGOCK(ムゴック)」、「画稿」、、、
「画稿」ってなんか偉そうでヨカッタな。センチ以前は「スケッチ」くらいか? HJまでが「画稿」使い出すようになるとは。
(注:本当は私が発注しています。)
ガ、ガッシャ……
○○○ー○・バリエーション
↓
ガンボーイ
らたまいげつ