ラジコン飛行機&ヘリ、フライヤ―集まれ!! Part 2
1 :
HG名無しさん:
3 :
HG名無しさん:02/11/28 19:39 ID:RO9t5H7U
Bバンド、オレンジ色、いきま〜す!
4 :
HG名無しさん:02/11/28 19:40 ID:RO9t5H7U
でも、なぜにヘリ中心?
ラジコン飛行機&ヘリ、フライヤ―集まれ!! Part 2
だろ!
飛行機メインで行け!
5 :
HG名無しさん:02/11/28 19:42 ID:RO9t5H7U
自己中ヘリ野郎は来るな!
6 :
HG名無しさん:02/11/28 19:44 ID:RO9t5H7U
と言って釣ってみるテスト
7 :
HG名無しさん:02/11/28 19:44 ID:RO9t5H7U
8 :
HG名無しさん:02/11/28 20:57 ID:K0q9kfza
↑疲れただろ
9 :
HG名無しさん:02/11/28 23:27 ID:RKs2E3An
10 :
HG名無しさん:02/11/28 23:44 ID:RKs2E3An
冬は辛そうだけど雪原でヘリ飛ばしたらカッコ良さげですねん!
12 :
HG名無しさん:02/11/30 20:09 ID:8XCJgAvT
電動へり ピッコロのCP化キット、実際に使ってみた人いますか?
13 :
HG名無しさん:02/11/30 23:59 ID:wDDiS6i1
ピッコロはやめとけ、ホーネットの方が断然お得!!
14 :
HG名無しさん:02/12/01 00:00 ID:t013SKYx
>>13 なんだと!テーメーは!
小型はピッコロのが良いって決まってんだよ!!
15 :
HG名無しさん:02/12/01 00:01 ID:t013SKYx
テステス
16 :
HG名無しさん:02/12/01 00:02 ID:t013SKYx
テステステス
17 :
HG名無しさん:02/12/01 00:03 ID:t013SKYx
あぁ、そうか、日付変更線でIDが替わるのか。
18 :
12:02/12/01 01:09 ID:PKuNeK4Z
>>13 もし宜しければ、理由教えて頂けますか?
海外サイト見てると同クラスだったらピッコロの方がお勧めって
書いてあるところの方が多い気がしましたんで。
あ、14は僕じゃないです。
19 :
HG名無しさん:02/12/01 01:58 ID:t013SKYx
あ、マジレスきちゃったのねん♪
オレは両方持ってるけど、ピッコロはフワフワと風船みたいに飛んで
滞空時間も少ない、あと専用の受信機が壊れやすい、
テールローターの駆動モーターが嫌(ランニングコストがかかる)
ttp://www.circross.com/ ココの掲示板読むと良いカモ葱!
20 :
HG名無しさん:02/12/02 01:33 ID:6olo7lAO
>>19 両方お持ちなのですね。レスありがとうです。掲示板参考になりました。
今まで中見てませんでした。ん〜、大丈夫かなikarus。
初めてのRCヘリならピッコロ。 経験ある人、複数所有してる人に違和感無いのはホーネット。
物理的にどっちかと言えばタフなのはピッコロ。 メカ的にしっかりしてるのはホーネット。
って書いてる人が多いように海外サイト見歩いて感じました。
ホーネットは折角日本語説明書があるので国内で買おうとしたら、
web上ではなかなか72Mhzの送信機以外込みのセットが見あたらず。んー。
で、ピコボードplus(6ch)が付いててアメンボやパーツ幾つかと送料入れても5万位の所
を見つけてふらふらと注文しちゃいました、数日前(w。関税はさてはて。
FPピッコロで物足りなくなったらCP化するんじゃなくて、ホーネットCPへ
行くんだったら、もっと安いFUNピッコロにしておけば良かったかな、とチョト思たです。
21 :
HG名無しさん:02/12/03 17:00 ID:nfYdrgup
ラジコンを全くやったことが無いけど、独学で飛行機やヘリを飛ばすことが
出来るでしょうか?
22 :
HG名無しさん:02/12/03 17:06 ID:jE5npalt
>>21 この話題は、どこでも何度も出ているけど、
ど〜しても、独学の道しかないってのなら、
シュミュレータでひたすら特訓するべし。
ただし、ど〜〜しても・・・の場合。
ショップやクラブの指導をうけたほうが、
最終的には費用もかからず上達も早い。
私も通販で買って独学って思ったけど、
やめたよ。でも、やめて正解だったと思う。
独学でやろうとしてたら、今ごろ機体は
焼却処分、手元にメカだけ残って、2度と
電源を入れることはなかったかと・・・
23 :
HG名無しさん:02/12/03 17:34 ID:JjjqLESp
ヘリは独学派が結構いるよ。
24 :
HG名無しさん:02/12/04 04:51 ID:xgJraGVB
今日ニュースで竜ヶ崎でRCの航空ショーやったらしいけど
そこで大きめの飛行機が上向きで垂直ホバリングしてたな〜。
(技名知らないのでレベルがバレバレだけど)
地上10Mくらいだったかな。あそこまで安定してるのははじめて見た。
あの動画を是非見たい。どっかに無いですか?数年ぶりに飛ばしたくなりました。
>>21 最低でもパソコン持ってるわけだからRCシムやっといた方が良いですよ。
今のプロポはケーブルでPCと繋げて簡単にシム化出来るから。
昔はRCシム専用のプロポ型コントローラーで一万以上とかしたけど。
俺は飛行機しかやってないけど役には立った。
毎日家で練習するだけでもかなり上達すると思います。
飛行機はともかくヘリはRCシムやっとかないと何機も壊してお金が無くなると思います。
RC飛行機・ヘリのマニアって年齢層高いし金持ちだから品の悪いガキの集まる
2CHだとあんまり見かけないですよね。自分も含めてだけど、なんか内容も内容だしw
25 :
HG名無しさん:02/12/04 05:00 ID:xgJraGVB
26 :
HG名無しさん:02/12/04 05:50 ID:xgJraGVB
27 :
24-26:02/12/04 08:59 ID:xgJraGVB
動画あった。
トルクロールって言うんでしたね。思い出しました。
www2.dokidoki.ne.jp/hisa/acro.files/extra-troll.mpg
テレビで見たのはもっと驚くほど安定してたような気がします。
www.dokidoki.ne.jp/home2/hisa/acro.htm
この程度のクラスじゃないと安定は難しそうです。
28 :
21:02/12/04 09:36 ID:MCqdNb+J
Thx
クラブとかショップの常連が普通の人だったら良いんだが。
田舎にある任意団体ってのは独特の雰囲気があるんだよね。
仕事や私事より団体の活動が優先って事もあったり。
>>24 シムはよさげですね。けどそれにはプロポも必要ですね。
ヘリ用、飛行機用で何か違いがあるのですか?
チャンネル数の違いだけですか?
29 :
HG名無しさん:02/12/04 18:09 ID:ApvwOfdS
>>28 一番の違いは、エンコンにコリコリがついて
いるかいないか。(わかるかな?)
ヘリの場合、ホバリングしないといけないので、
エンコンのスティックが抵抗なくスムースに動く
のに対して、飛行機用のそれには、カチカチと
段がつくようになっています。(余計にわからんか)
両方やってみたいっていうのならば、ヘリ用を買う
といいです。最初からサーボが4つ入っていたりしま
すし・・・。
あと、これもよく言われることですが、プロポはミド
ルクラスのものを買うのがいいです。
フタバのFF9とか、JRのX3810とか、サンワのRD8000とか。
安いものを買っても、すぐに買いかえることになるからです。
もっと安いのあるのに・・・と思われるかもしれませんが、
続けていこうとすれば、結局このクラスは買うことになります。
また、いづれもコンピュータプロポなので、メカのほうで
飛ばしやすくできたりもしますので、初心者が使うにしても
こっちのほうがいいんです。
>>21 やる気と根気さえあればなんとかなる!頑張れ!!
ただ、周囲の安全には気をつけて。
ちなみに俺は独学でつ。
続けていれば少しづつでも進歩するもんだよ。
自分の思うように出来た時には、嬉しくて中々眠れなくなるよ。
瞼を閉じるとヘリがちらついて・・・(w
31 :
HG名無しさん:02/12/04 23:08 ID:3XGWcodl
これ、前スレでも出てたんだけど、やっと発売されたみたい。
ttp://www.9129.co.jp/KATAROG/HERI/Q15/Q15.htm でも、
>本ヘリは、これらの高級部品を使用しているため、練習して破損させた場合の交換部品の金額等、
>プラスティック部品を多用しているヘリに比べ高価になりますので、初心者用とは言えません。
>エンジンも小さいサイズのため、調整は大きなヘリよりも難しいです。
だって。小さいラジコンヘリ欲しいんだけど、初心者には無理ってこと?(´・ω・`)ショボーン
EPコンセプトのスケール?ボディ付きフルセットは生産中止になったんですか?
33 :
HG名無しさん:02/12/05 10:04 ID:oMZln4b1
独学でヘリやヒコーキを始めるなよ!
危ないじゃないか!
34 :
素人スカイウェーブ:02/12/05 11:40 ID:2iAbkuyA
独学だけで飛ばしていますけど。
ただ周囲に人がいるときは飛ばさないように気をつけています。
35 :
HG名無しさん:02/12/05 12:30 ID:sKlRXbmR
>>31 ってかこんだけ小さいヘリなら殿堂のがいいんでない?
36 :
HG名無しさん:02/12/05 13:29 ID:hvOFHDn7
漏れの場合、出来るだけたくさん練習したいんで電動は自動的に候補から外れます。
いや、ネットで10分ホバリングに成功したなんてのもありますが、相当シビアに
軽量化してあるようです。漏れにはそこまでの技術と財力はありません。確かに電
動なら早朝なんかの人が居ない時にその辺の公園で練習することは出来ると思いま
すが、フライト時間や充電の手間、後は初期投資の高さ(バッテリー&充電器高す
ぎ!)なんかのハードルが高すぎます。かといって30クラスのヘリは大きすぎて
運搬が大変です(足は原付のみ・・・)で、この小さなエンジンヘリには結構期待
してたんですが・・・はじめは大きい30ヘリの方がいいんですかね〜?
37 :
ムスタング:02/12/05 15:03 ID:R6G+0vOs
>>36 皆さん始めまして、いつも勉強させて頂いていました。
私の知り合いなんか中学生の時ヘリやってたんですが、自転車にくくり付けて
運搬してました、それも30へりを。単車でもどうにかなると思いますよ、でも気をつけて、
私もヘリ始めたのEH-55という手のひらサイズの奴だったんですが、これには
非情に難儀しました、その後30へリやったんですが、夢のような安定性でしたよ。
やっぱり小さなヘリ難しいですね、電動のコンセプトもそこそこ良いんですが
30には到底かないません、練習するんだったら30エンジンでしょうねえ。
38 :
HG名無しさん:02/12/05 15:11 ID:SGrK3cRw
>>36 ヘリはでかいほど安定がいいからねぇ
普通に考えると入門にはGP30ヘリが一番いいでしょうね
(環境が許すならですが・・・)
燃費がいいし、墜落時の修理代も安い
とにかく30クラスのコストパフォーマンスは群を抜いてます
ただ、エンジン機は始動に必要な道具類が結構かさばります
スターター、プラグヒーター、始動用のバッテリー
燃料ポンプ、燃料タンク、バッテリーチェッカーなどなど・・・
ヘリを背中に背負って、足元に道具箱を置いたら
原付でも運搬できないことはないと思いますが・・・
民の視線はあなたに釘付けです(w
39 :
HG名無しさん:02/12/05 17:42 ID:kBqP+nfi
入門に適した機体はなんでしょうか?
個人的には京商のEPトレーナーセスナのフルセット辺りでと
思ってますが如何でしょうか?
練習はやはり経験者に指導してもらわないと上達しないでしょうか?
申し訳有りませんが宜しくお願いします
40 :
HG名無しさん:02/12/05 18:04 ID:SAhs/vsV
>>39 EP機って難しい感じするけど飛行環境もあるだろうから好みで。
ただ京商純正フルセットのプロポだと後であんまり使い道ないけど。
経験者が必要というか単独の場合ほとんど数秒から1分も飛ばずに墜落するので
それを繰り返すお金と気力が必要でしょう。狭い場所だと事故の危険もありますね。
41 :
HG名無しさん:02/12/05 18:07 ID:kBqP+nfi
>>40 有難う御座います
やはり単独飛行は避けたほうが懸命ですね
42 :
HG名無しさん:02/12/05 23:08 ID:BVLxNKpT
この頃、スカディのエンジンを30から50に乗せ代えたんですが、メインローターは
30の時のグラスローターのままです。
2センチくらいの長さの違いですが50用のローターにかえたほうが
いいでしょうか?
43 :
HG名無しさん:02/12/06 00:37 ID:PjsC1FdS
こっそり教えてくれ。
飛行機屋だが、だだっ広い山奥の河川敷で飛ばしてる。
廻りは高電圧線鉄塔、セメント工場、他が見える。
最短の民家でも200〜300m以上離れてる(と思う、目視では見えない)。
テメエ一人で飛ばしてるにも関わらず、目視100m以下で瞬間瞬間ノーコン
になる。1年位前から。
電波被ってるかもしれんとクリスタル変えても同じ。
場所変えもしたいが、他に適地もない。(もう、やめようかとも考えたけど)
イタズラの可能性もあるが、出きれば対抗策として送信機の出力上げてみたい。
訳分からず分解して、組み立て不能もイヤだ。
ここをこうすればという、ポイントを伏字で教えてくれ。
同時に、現状復帰の方法も教えて下さい。
半田コテ位は充分使える、仕事柄。
44 :
HG名無しさん:02/12/06 01:02 ID:CBXrmURM
>>43 うむ。とりあえずUSBケーブル用意しろ。んでもって両端をきつく結んで輪にするんだ。
それをどこか高いところにしっかりと固定しろ。いいか、絶対に外れないようにだ。で、踏
み台をその輪の真下にもってきて、その上に載ったら輪を首にかけて踏み台から飛び降りる
んだ。そうしたら君は全ての悩みから開放され、真の自由を得られるだろう。
45 :
HG名無しさん:02/12/06 01:58 ID:DHdbSMpZ
こっそり教えてくれ。
飛行機屋だが、だだっ広い山奥の河川敷で飛ばしてる。
廻りは高電圧線鉄塔、セメント工場、他が見える。
最短の民家でも200〜300m以上離れてる(と思う、目視では見えない)。
テメエ一人で飛ばしてるにも関わらず、目視100m以下で瞬間瞬間ノーコン
になる。1年位前から。
電波被ってるかもしれんとクリスタル変えても同じ。
場所変えもしたいが、他に適地もない。(もう、やめようかとも考えたけど)
イタズラの可能性もあるが、出きれば対抗策として送信機の出力上げてみたい。
訳分からず分解して、組み立て不能もイヤだ。
ここをこうすればという、ポイントを伏字で教えてくれ。
同時に、現状復帰の方法も教えて下さい。
半田コテ位は充分使える、仕事柄。
46 :
HG名無しさん:02/12/06 08:49 ID:SKxklDJu
>>43 うむ。とりあえずUSBケーブル用意しろ。んでもって両端をきつく結んで輪にするんだ。
それをどこか高いところにしっかりと固定しろ。いいか、絶対に外れないようにだ。で、踏
み台をその輪の真下にもってきて、その上に載ったら輪を首にかけて踏み台から飛び降りる
んだ。そうしたら君は全ての悩みから開放され、真の自由を得られるだろう。
47 :
HG名無しさん:02/12/06 08:58 ID:PqV/SElu
おすすめの飛行機 ヘリのRCシムってある?
48 :
24-26:02/12/06 09:32 ID:bxUqHABL
>>26 >一番の違いは、エンコンにコリコリがついて
ドライバ一本で解除できますよ。モード2への変更とかも。
ヘリはプロポ側にいろんな調整機能が付いてるヘリ用じゃないと不便だと思います。
入門書とかプロポのカタログ見ればわかりますよ。
あと組み立てとかローターの取り付けも最初は経験者に見てもらわないと狂いが
生じるかもしれないので地上を離れた直後にガタガタ振動してそのまま横転するかもしれません。
ヘリはやった事無いけど初心者が飛ばそうとするの見てたら生まれたての鹿みたいに
プルプルしててばたっと倒れちゃってました。
49 :
24-26:02/12/06 09:35 ID:bxUqHABL
50 :
210:02/12/06 18:15 ID:cgR3JP9f
>>42 2センチでも効果ありますよ。というか30ヘリは大体550ミリローターで
50は600ミリローターだから5センチの延長ですかね。
材質にもよるのでしょうけどオートローテーションのときとか
降下からのフレアの効きが違いますね(もっとも私はオートロ着陸が
まだ怖いので上空で逃げてますが)。うちはエルゴ30を50エンジン仕様に
しました。
あ、テールパイプ延長しました?
51 :
42:02/12/06 23:10 ID:yxwBATFO
テールパイプ延長はしていません。
速急にかえた方がいいみたいですね
ありがとうございました。
52 :
HG名無しさん:02/12/06 23:29 ID:Nee9rVJC
53 :
HG名無しさん:02/12/07 01:57 ID:JAkehkjQ
>>53 私も同感。タダであれだけのものができるなんて
すごいとおもうし。ってか、私も愛用してるし。
有料のシム持ってるのに、FMSやってたりするしワラ
55 :
20:02/12/07 22:16 ID:tCYSbaO/
FMS使ってみました。プロポも繋いで。
ピッコロの機体データ入れてやってみたら、ホバリング、離着陸は大丈夫。
大きいヘリだとかなり余裕ある感じがします(あくまでホバリングのみ)。
レボリューターもちぃとは練習になっているのかもしれませんが、
実機ってやっぱりもっと難しいんですよね・・・?!
飛行機は逆にすっごく難しく感じました。モニタ(1024x768)だと、何処を
飛んでいるのかすぐに判らなくなってしまって、滑走路外着陸ばかりです。
56 :
HG名無しさん:02/12/07 22:39 ID:DWQkK2mF
前にも書いたけど、全くラジコン経験の無い友人にFMSをやらせたら、
ヘリで、前方360度旋回、対面ホバをやってしまいましたよ。
FMS、ちょっと、どうかと思うんだけどねぇ。
57 :
HG名無しさん:02/12/07 23:35 ID:DR+iuI0k
FMSはホバリング、離着陸の練習にならないと思います。
レボは役に立つと思います。
小型電動ヘリは壊したときのコストが非常に高くつくので心してください。
58 :
20:02/12/07 23:58 ID:tCYSbaO/
>>56 57
うーん、やっぱりそうですよね。レボの方が遙かに?難しいもん。
ヘリが大きくなると安定するって聞きますが、FMSの操作性程
安定してる訳はないですよね〜。
レボは最近殆ど墜落ないんで飽きちゃいました。最初のうちはかなり
出費しました(w。はやく来ないかな〜。
59 :
HG名無しさん:02/12/09 02:52 ID:ojO8ADZL
FMSはあくまでシムがどんなもんか大雑把に試す程度で。
ほんとに練習用としてなら全く不向きです。
機体変えても挙動がそれに見合ってないし。
60 :
HG名無しさん:02/12/09 02:57 ID:ojO8ADZL
全く不向きというのは言い過ぎでしたね。コンテスト用としては不向き。
レボリューターと普通のヘリは機構が違うのでまたそれもちょと違います。
でもどんなものでも多少は役に立つかも?ゲームのフライトシムを外観で
操作するだけでも全くRC機飛ばした事無い人にとっては役に立ちます。
61 :
HG名無しさん:02/12/09 11:56 ID:GcL3biVB
R/Cクラブなんかのホームページを見ると、ヘリで空撮した写真が
掲載されてることが多いですが、人家の上とか、道路とか橋とかの上
なんかで、かなりの高空で写真撮ってますが、ああいうのは危険じゃ
ないんですか?
いくら腕に自信があっても、ノーコンになればアウトでしょう。
最近流行ってるみたいですが、事故が起きて、ラジコン趣味の肩身が
狭くなるのだけはご免だ。
62 :
HG名無しさん:02/12/09 16:56 ID:eai/pmR1
63 :
HG名無しさん:02/12/09 17:09 ID:Q6IHxqee
64 :
HG名無しさん:02/12/09 21:16 ID:eai/pmR1
age
65 :
HG名無しさん:02/12/09 23:49 ID:0pFiCMN0
>>62 面白そう。バリエーション展開としてホーカムでそうな予感。でもこれって普通の
32クラスヘリとかの練習用になるんかな?
66 :
シュミレーション:02/12/10 10:44 ID:D0aOzqkg
リアルフライトg2INTERLINK使ってますが、普通のジョイスティック使う方法は、ないのでしょうか?
67 :
HG名無しさん:02/12/10 15:20 ID:6Ief9wFA
落ちないヘリとか飛行機って作れないものかねぇ。
コンピューターを搭載して、機速とか高度とかのデータから、
墜落するかどうかを予測して、危なくなったら自動的に、
一定の高度に復帰し、プロポのブザーがビーと警告するとか。
まあ、落ちる −> 儲かる の図式があるから無理かな。
68 :
HG名無しさん:02/12/10 16:59 ID:UR6RD/5J
>>67 飛ばなければ落ちない・・・ってのはおいといて、
農薬散布に使うYAMA○AのなんたらMAXっていうのは、
飛ばしやすくて落ちにくいっていう話。
なんでもホバリングの当て舵不要とか。
でも、約1000万。
69 :
HG名無しさん:02/12/10 17:47 ID:6Ief9wFA
>>68 うーん、安定度が高いというのじゃなくて、ちゃんと普通にスポーツ
フライトが出来て、危ないときだけ、マシンが自立して復帰してくれる
っていうのがいいんだけどね。
70 :
HG名無しさん:02/12/10 18:14 ID:CA+u9EM8
age
71 :
HG名無しさん:02/12/10 18:27 ID:Uycl3TCt
危ない時とは、エンジンが止まったときだ!
72 :
HG名無しさん:02/12/10 23:19 ID:gzvFqh6g
そういえば農薬散布用のヘリはGPS搭載とかいうけどなんか役にたつの?
隣のたんぼに入らない程度では?
それとうちの家の近くはかなり田舎でよく無人ヘリで農薬散布やってるけど
かなり強風の時もやっている。
それも自分ではやらないくらい強風の時も。
73 :
HG名無しさん:02/12/11 00:00 ID:7+ptYFkk
落ちないヘリなんて初詣のおみくじみたいでツマンナイっすよ!
74 :
HG名無しさん:02/12/11 15:19 ID:X+NpxfkA
今日はじめてヘリで、3Dフライトやったよ。
というか3Dになってしまったんだけどね。
方向が判らなくなり、大舵打って、上下左右にぐるぐる。
ギャラリーは大喜びだ。(w
なんで実機のパイロットでRCもやってる人がいるんですか?
ただの飛行機好きだからさ
77 :
HG名無しさん:02/12/12 16:27 ID:tl/PG2xv
なんでRCやってて実機パイロットもやってる人がいるんですか?
78 :
HG名無しさん:02/12/12 17:43 ID:22AXyOdN
ただの飛行機好きだからさ
79 :
HG名無しさん:02/12/12 17:57 ID:22AXyOdN
>>69 コ・パイロットはどう?
丁度ラジ○ン技術の壱月号に
これ使ってトルクロールさせるって
記事載ってるし。
80 :
HG名無しさん:02/12/12 17:58 ID:22AXyOdN
81 :
HG名無しさん:02/12/12 17:59 ID:22AXyOdN
82 :
HG名無しさん:02/12/14 15:08 ID:rkXxOCSW
素人の素朴な疑問。
ヘリの3Dって、エンジン&ローター回転数を一定にして、
エンコンスティックでピッチだけ変えるんでしょうか?
センターあたりをゼロピッチにして、下げたらマイナス、
上げればプラスと。
83 :
21:02/12/15 16:52 ID:tX1qsHaI
シュミレーター買いました。やってみたらすごく難しい。
今日初めてやったのでホバリングさえもできん。
熱くなって現物を買わなくて正解かも。これである程度なれたら
近所の模型店にでも行ってみようと思います。
シミュレータ
85 :
HG名無しさん:02/12/15 18:40 ID:uZzJmaxB
趣味(シュミ)のSimulator(シム)でシュミレーターって事にしておきましょうw
86 :
HG名無しさん:02/12/15 20:06 ID:zdGRegqM
いるんだよねぇ、「シミュレータが正しいノダ!」って、りきむシト。
はずかしいったらありゃしない。
いいじゃん、パンツだってパンティーだって意味が通じれば。
ましてやここは 弐ちゃんねる。 ○話室じゃないのよ。
87 :
HG名無しさん:02/12/17 01:26 ID:RZLNQRWB
誰かタカラのスカイパトロール飛ばした人いませんかぁ〜
88 :
HG名無しさん:02/12/17 03:27 ID:mQUJpE7h
30ヘリが大きいっていう話しがあったけど
田屋から今度出る15エンジンのやつかなりよさげじゃないですか?
値段も安そうだし、
EP、GPで迷ってる人がいたら、候補に入れてみると良いかも?
とか言ってみるテスト
89 :
HG名無しさん:02/12/17 03:47 ID:Zs+8jCHM
90 :
HG名無しさん:02/12/17 11:35 ID:HwovSHwA
新アミーゴと、JRの新プロポPCM9Xを模型屋に注文したんだけど、
納品の予定が全然立たない。
この分では今年中は飛ばすの無理だろうな。
もう入手された方いますか?
91 :
HG名無しさん:02/12/17 16:31 ID:mQUJpE7h
>>88 あ、もう出てたんですね
それのことです・・・・確か、ラジコンやドットコムで
予約したはずなんだけど、ぜんぜん返事来ない、どうなってるんだろ〜
92 :
HG名無しさん:02/12/17 18:48 ID:cuPs3yoI
>>91 電話で再確認。ひょっとして届いてなかったりとか。
>>90 そぉいやぁ、フ○バのミドルアッパクラスは
モデルチェンジせずに、このまましばらくFF9
でいくんかな。
93 :
HG名無しさん:02/12/18 22:32 ID:wCNnQ8qD
94 :
HG名無しさん:02/12/19 10:20 ID:d02uf9Q0
ラジコンヘリにつける油(潤滑油)って普通は何を使うんですか?
CRC556だと、すぐに蒸発してまうような感じなんですが。
95 :
87:02/12/19 23:28 ID:kyD0polG
>>98 教えてくれてありがとぉ〜
しかし方向の変えられる竹とんぼなんですねぇ・・
年末ジャンボ当たったら買っても良いかなぁ・・・
96 :
HG名無しさん:02/12/20 13:56 ID:k7ex9f0Q
無線やってる人なら判るかとは思うんですが、ラジコンの40MHzバンド
に近い50MHzでは、夏になると「Eスポ」が発生して、普通では受信
出来ない遠方の、わずか数ワットの電波が混信してしまいバンド内が騒然
とするんですが、ラジコンでは、そういう事ないですか?
夏になるとノーコンが多いとか、ありませんか?
>>96 うちの飛行場では一瞬ノーコンになるポイントがあるよ。
ほとんど同じような場所で時々発生する。そういえば夏が多いかな。
98 :
HG名無しさん:02/12/21 04:36 ID:EUWNHGce
ノーコンになる前にテク不足で墜落します
99 :
HG名無しさん:02/12/21 07:54 ID:9WMT3ar2
テク不足なのにノーコンだと騒ぎ立てる、絶対にミスを認めないF3Aフライヤー
100 :
HG名無しさん:02/12/21 08:09 ID:JrbnCflF
100げと
101 :
HG名無しさん:02/12/21 08:20 ID:9WMT3ar2
102 :
うるさ方:02/12/21 11:49 ID:1VnwHu36
なんちゅーか、混信について、やたら神経質な人がいて困ります。電波なんて当てにならないんだよ。
数百億円かけた土星探査船だってノーコンでパーになるんだからさ。知らんかなーアメリカの探査機。
だから、落ちてもいいところに電波の発信場所が規定されてるんだよなー。ラジコンは落ちるんだよ。
誰がどう吠えても、落ちるんだなー。Eスポなんて見えやしない。どーしてEスポだなんてわかるのかなー
。。。。あっ 私、いわゆるうるさ方なんで、野良犬が吠えてると思ってくださいね。
104 :
HG名無しさん:02/12/21 16:35 ID:2JvSINF+
>>102 たしかに、内容がうざスレになってる。
ちなみにEスポに関しては、無線板で聞いて
みてください。どうしてわかるのかがわかると
思います(w
105 :
HG名無しさん:02/12/22 22:14 ID:cbr15FYE
そうか、みんなこれで練習して上手くなるんだ!!
これやると全日本チャンピオン位にはなれるかな。
106 :
HG名無しさん:02/12/22 23:04 ID:9n2GPxae
今までスカイウェーブで練習したいたのですが、
今日始めてユニオンのマイクロセスナを組み立ててテスト飛行したら、
一瞬で墜落してプロペラ折れました。
しかもボディも砕けそうになった。
で、家で修理中にエレベーターが逆だったことに気づいた…鬱だ死
107 :
うるさ方:02/12/23 02:10 ID:XSsTsfFm
うざいスレに(・∀・)カエレ!にカエレ!
108 :
HG名無しさん:02/12/23 16:51 ID:V7ofyNep
へりの泉水をみてて・・・
誰 か に 似 て る ぞ
と思ったら
蓮池 薫 さんですた。
109 :
HG名無しさん:02/12/23 17:15 ID:8NPIA8nU
ワハハ!と、笑ってみる。10年後の泉水氏?
110 :
HG名無しさん:02/12/24 16:12 ID:FXl4Tsov
>>106 よくあることです(ワラ
飛ばす前に必ず受信機のバッテリー容量と各舵の動き・・・・(略)
当方ずぶずぶの素人なんですが。
農薬散布ヘリって自分で作れますか?
やってるの見て家の田んぼの農薬散布もあれでやりたいなと、、、
そこから嫁説得!ヘリ入門と行くというストーリー描いているのですが。
無理?ダメ?
113 :
HG名無しさん:02/12/25 16:47 ID:x9kQgI+E
>>111 散布する規模なんかにもよると思いますが、
グローなら90クラス、ガソリンなら30ccくらいの
ヘリで、できなくもないとオモワレ。
比較的安くっていうのなら、JRのボイジャーGSRに
小型の噴霧器取りつけて、空きチャンネル使って
噴霧のON/OFFできるようにすればいい。
たしか、ペイは3.5kgほどだったと思うので、それ
以内の装備なら持ちあがってくれる。
空撮と違って、振動対策とか考えなくていいから、
装置自作するのは比較的簡単ではないかなぁ。
あ、ペイに関してはメーカーに問い合わせるなり
ご自分で調べてみてねん。
>>112 113
サンキュー!ペイとは持ち上げる力のことですな。
まだまだジーちゃんが田んぼバリバリなのでやることは無いのですが
どうせやるなら楽しくやりたいシー。
つーか、嫁説得が一番難しそうで、、、
ヘリやってみてーなあ、やっぱ楽しい?
115 :
HG名無しさん:02/12/26 00:07 ID:QNiQFbHJ
ふつーに、趣味でヘリやった方が良いかと・・
116 :
HG名無しさん:02/12/26 17:24 ID:cdc/O9UV
ヘリで空爆やってる人いますか?
117 :
↑そんなヤツいないよ:02/12/27 20:58 ID:aUMat9RD
EPヘリにVTR付きCCDカメラを積んだら
浮きますか?
119 :
HG名無しさん:02/12/28 16:43 ID:FSsuOQDT
121 :
HG名無しさん:02/12/29 18:51 ID:zfVyrqo2
119デス
>>120サン、サンクスです。
いやぁぁ、気付かなかった。
でも、工作次第で色々やれそうだな。
空中で爆竹に点火して落下させるとか。
空から爆竹の破片が降ってくる。
水爆弾落下も面白いか。
122 :
HG名無しさん:02/12/30 07:51 ID:ou0FNNP3
↑ スネ吉クン??
あららぁ…スレが何処いったんだろうなんて探してたら第2弾だったんですねぇ…
ようやく保険も入れますた。あとはエンジンの金を稼がないと…
嗚呼、人形にハマるんじゃ無かった…
124 :
HG名無しさん:02/12/31 12:58 ID:T3V1+5+A
125 :
前スレ210:02/12/31 19:53 ID:k2jU3Ngo
126 :
HG名無しさん:03/01/01 13:05 ID:u6k74D7f
2003 あけおめ!
2003年あけおめです。
>>125さん
全スレの6-8・11・17・26・87・97-98です。
それ以降も何回か書いたのですが…見当たらんですハイ。
128 :
HG名無しさん:03/01/03 18:37 ID:3pX9IHt+
116は天皇パレードでも狙うのか?
129 :
HG名無しさん:03/01/07 18:45 ID:UvISLus6
音の問題から、飛行船のほうがよくないか?
EPだろうがロータリーだろうが、ローターの風切り音は
消せないだろう。
ま、近づく前にハケーンされるか。
でも、諸外国ならともかく、日本でそういう飛行物体が
近づいてきた場合、どう対処するのだろう?発泡しる?
130 :
HG名無しさん:03/01/08 00:16 ID:LAW1iQbq
131 :
HG名無しさん:03/01/09 19:25 ID:yyVREm9/
>>130 嗚呼。神輿かついでる横で扇ぐ、あの特大の団扇ね。
132 :
HG名無しさん:03/01/10 05:46 ID:T+VsxnVx
室内用ヘリだけどスイッチ入れたら風圧でクルクル回転し
上昇ホバリングしてもすごく揺れまくります。
6畳の部屋では無理ですよねこれ。
133 :
HG名無しさん:03/01/10 12:37 ID:g2zCLL5P
134 :
HG名無しさん:03/01/10 17:41 ID:QW0bw90Y
ラジコンヘリを操縦してみたいんですが、PS2のフライングサーカスってゲーム
やってればラジコンヘリも飛ばせますか?
135 :
HG名無しさん:03/01/10 17:46 ID:0CwI+6GG
>>134 PS2のアナコンと、プロポのスティックは感覚が違うので、
ゲームはゲームってことで。シミュするなら、PCタイプで
プロポ接続or専用プロポ型コントローラー使用。
ま、どの舵をどう打ったらどう動くかを知るっていう程度なら
いいかもしれんが、実物飛ばそうってんなら、やめといたほ
うがいいかも。
あと、実機のRCヘリは、セッティングをちゃんとしないと飛ばない。
飛行機ならある程度飛んでしまうが。
136 :
HG名無しさん:03/01/10 17:49 ID:9jJqjPsO
>>134 おそらく無理でしょう。操作感がまったく違う。
あのゲームは、ワイヤーでヘリが吊るさているような感じで、
スティックを離せば、自立的に安定するように出来ているが、
R/Cヘリは、あれとは全く違う操作感で、自立性はあまりなく、
スティック操作から一瞬も気が抜けないものです。
R/Cヘリの練習としてやるのはむしろ害になると思います。
137 :
HG名無しさん:03/01/13 01:30 ID:65A5aWDf
しょぼい質問ですまんけど、空物、飛ばした事ない人が、バルサキットを
作る事は可能ですか? もちろんクラブなんて入ってませんし、まわりにRC飛行機
なんてやってる友人いません。
>>137 練習機とかだったら組み立ては簡単なほうだけど
やはり歪んで組み立てたりメカ積み、調整なんかあるから
周りに誰も経験者がいないならとりあえず狂いの出にくい
準完成機から始めてみてはどうでしょ。
139 :
HG名無しさん:03/01/13 09:28 ID:2ULV+abm
バルサキットで入門してみたいという人が出て来たことがスゴイですね。
雑誌の影響かな。私はいいことだと思いますよ。
多分、一機目は長持ちしないかもしれないし、クセが有る機体に
なっちゃうかも知れないけど、キットから組んでフィルムを貼って
作り上げた気体で飛ばすのも覚えられたら、一生物の趣味になると
思いますよ。転んでも泣かない。と
140 :
137:03/01/13 13:41 ID:65A5aWDf
やっぱり、準完成機で始めた方がいいですかね、あのバルサの板と棒から、曲線が
多い飛行機が出来るなんて、すばらしい。 一度作ってみたいです。
最近雑誌を買いあさって、受験生の如く知識を詰め込んでます。
飛ばすのは準完で練習して別にバルサキットも製作すればよいかと。
曲線の多い飛行機ってスケール機かな・・・
142 :
HG名無しさん:03/01/13 16:07 ID:XXAdjgqC
準完成機でも主翼の左右をつっくけるのに失敗したるする人
います。(ネタじゃなくって)
大きささえ許すなら、K商のカル○ートがお勧め。大きい機体で
安定性あるし、エンジンパワーもあるから、いざって時に引っ張
れる。
143 :
HG名無しさん:03/01/13 17:08 ID:wc2LTPmO
↑ いざって時に、被害も大きいのも事実
144 :
HG名無しさん:03/01/14 17:33 ID:/awFP6zd
そうそう。主翼ボルト止めなので、落ちた時に力の逃げ場が
無く、パンツのゴム止めよりも被害大ってのもある。
でも、うちのクラブ員の機体。離着陸練習で何度も落ちてる
けど、なかなかどうして頑丈な機体でもある。軽い修理で
すぐ復活。
>142
以前、ある小さな店舗で一人店番をしてた時、お客が来ないからトレーナー機の
主翼を30分エポキシでくっ付けようとエポキシをベタベタ付けて
両翼を押さえてた、そこに珍しくお客が来たので主翼を置いて
接客をすること20分、思い出して主翼を見ると5ミリ位隙間が出来ていた(涙
146 :
山崎渉:03/01/15 07:48 ID:ePhGhE2P
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
ジェットエンジンで飛ぶラジコンってあるの?
現用ジェット戦闘機のラジコンがとんでるとこ見てみたいんだけど
148 :
HG名無しさん:03/01/17 17:03 ID:9O1uxr/R
149 :
HG名無しさん:03/01/17 19:54 ID:LSQqyH37
どらえもんみてたらスネオのラジコン ジャイアンが取り上げて
そのうちコントロールが効かなくなったりするけど
ああいうことってあるの?
たぶんジャイアンが下手なだけ。人身事故起こしたらどうする気だ。
ドラえもん原作でスネ夫の親戚がRCゼロ戦を12チャンネルで4機ばらばらに
飛ばすというまねをしてたけど、人間技で可能なのか?
151 :
HG名無しさん:03/01/18 01:08 ID:plSzqF+o
ども 88 です
今日クイッキーが届きました。まだ箱開けてないんですけど
忙しいのでいつ組み立てられるかわかんない・・・・・
インプレは当分先になりそうです。
とりあえず箱はめちゃめちゃ軽いです
お前ら、いい加減ガキの遊びなんて卒業しろや
ラジコンは法律に触れるってTVでやってたろ?見てなかった?
この馬鹿共が
153 :
HG名無しさん:03/01/18 03:50 ID:Ly3dwPGT
あげあげあげ
154 :
HG名無しさん:03/01/18 06:29 ID:1fAz5dCn
155 :
HG名無しさん:03/01/18 14:58 ID:1PTP/RMi
156 :
88:03/01/18 23:53 ID:plSzqF+o
ど〜もです
注文してたクイッキーが到着しました。エンジンとセットで買ったんですけど
めっちゃ軽いです♪
でも組み立てやってる時間がないんだよね〜
組み立てたところで、寒いから飛ばさないと思うけど・・・・
でも、これで¥14800というのは、ちょっと驚異的な値段かも
う〜早くあったかくならないかな?
157 :
88:03/01/18 23:58 ID:plSzqF+o
やばっ!同じ事書いてた・・・・・
スマソ
クイッキーってエンジン機だったのか・・・
159 :
HG名無しさん:03/01/19 21:48 ID:O0x7Il7A
160 :
88:03/01/20 02:03 ID:rhaIYZE/
確かに・・・・
ヘリは軽ければ軽いほどホバリング安定させるのが難しくなりますよね
小さいと簡単そうに見えるけど、暴れだしそうになるのを押さえ込むので精一杯かも
パワーがない分反応も必要以上にマイルドだし
手持ちのボイジャーEは風で煽られて墜落してから1年ぐらい放置状態になってる・・・鬱だ
クイッキーってヘリだったのか・・・
本日、近所のサティでラジコン月光が半額(3500円!)になってたので
衝動買いしますた。都内でどのへん逝ったら飛ばせるモンなんでしょう?
ちなみにRC飛行機は経験ゼロ。
164 :
山崎渉:03/01/22 17:59 ID:6UF+TRIG
(^^;
165 :
HG名無しさん:03/01/23 01:26 ID:nwXjpzzZ
ヤフオク見るとEPコンセプトたくさん出てるねぇ・・
166 :
HG名無しさん:03/01/23 11:06 ID:qfVo9ibp
>>165 EPコンセプトって、初心者が勘違いして買ってしまい、
結局、飛ばせなくて手放すのが多いと聞いたが。
167 :
HG名無しさん:03/01/23 15:40 ID:eKsuSuN1
コンセプトのシュワイザーボディーはなんとなく欲しいような気がするけど
ボイジャーのほうにしておいたほうがいいか・・・CCPMだし
168 :
HG名無しさん:03/01/23 22:06 ID:nwXjpzzZ
>>166 そゆことでしたかw
この間からヲチしてたけど、だいたい参萬ぐらいが相場かなぁ・・・
なんとなく入札しきれん・・・
169 :
hiro:03/01/25 18:52 ID:qWdQAe0u
はじめまして。これから京商のEPコンセプトSRを購入しようと思っています。
お聞きしたいのですが、フルセットに付いているフタバFF6Hは普通の飛行を
する分には、十分な性能なのでしょうか?
もう一つあるのですが、EPコンセプトの最新のタイプは、Z12ヘッドの樹脂
タイプの物でしょうか?確かローターとスタビライザーが、同一面のタイプも
あったと思います。(京商HPの写真のタイプが最新のキットなのでしょうか?)
どなたか教えて下さい。宜しくお願い致します。
170 :
hiro:03/01/25 19:34 ID:qWdQAe0u
age
御久しぶりです。
>>169さん
え〜・・・EPコンセプトのフルセットで飛行は可能か?ということですが。
答えは『理屈上可能だけど後で欲が出る(欲しい欲しい病)から止めた方がいい』だと思います。
いちお〜FF6Hでもなんとかなるんですけど、後で『FF9ホスィ〜』とか言う流れになり、
気がついたら大散財になる可能性があります。
また、EPヘリは電力駆動の特殊性(電力の波の所為で回転が安定しない&初期の駆動(運動?)トルクがデカい)故に、
ホバリングが安定しなかったりエンジンヘリとは違った部品疲労が起こったりと…
決して『初心者向き』とはいえません。(更に習熟したベテランでもエンジン機とのギャップに挫折する人がいます)
マタ〜リ進行したいのでsageますね。
172 :
神奈川の暇人:03/01/25 20:48 ID:jIzHg52L
更に連カキ…
EPコンセプトのヘッドは標準では樹脂製です。
>>169さんの仰る『スタビ・ローター同一回転面ヘッド』は現行EPコンセプトではなく
旧式のEPコンセプト及びエンジン機のコンセプト32〜46に搭載されている物だと思います。
旧式:同一回転面フラッピングヘッド方式
現行:ローターのすぐ下にスタビがある一般的なシーソーヘッド
先ほど雑誌を見て確認してみました。
おそらくオフィシャルHPの画像が細心だと思われます。
もし違ったら情報キボンヌ。
173 :
HG名無しさん:03/01/26 00:03 ID:T/pYT/Uj
174 :
hiro:03/01/26 00:04 ID:CwxdmYrm
>>神奈川の暇人さん
はじめまして、こんばんは。丁寧な説明、有り難うございました。
それではシーソーヘッドのタイプを購入したいと思います。(売れ残りの
旧式を買ってしまわない様に、聞かせて頂きました。)
プロポの件ですが、欲しい欲しい病にかかりそうですので、フルセット
はやめておこうと思います。しかし一つ疑問があります。プロポが違うと
(FF6HとFF9)ヘリの飛び自体にも影響するのでしょうか?変わらない
のでしたら、フルセットでも良いかなぁと思っています。私は普通の旋回
飛行を目指します。しかし電動ヘリに1番向いていない初心者です。しかも
独学です。今回の購入にあたり、かなり色々調べましたので、難しいのは
覚悟できています。電動ヘリは非常に難しいと言われて久しい様ですね。
また質問となりますが、宜しくお願い致します。
175 :
HG名無しさん:03/01/26 00:11 ID:T/pYT/Uj
まず、FF6ではピッチカーブやスロットルカーブの調整がままなりません。
マイナスピッチを付ける場合(ある程度上空飛行が出来るようになったら不可欠)
や、アイドルアップを使うようになると苦しみます。
176 :
hiro:03/01/26 01:02 ID:CwxdmYrm
>>175さん
早々のお返事、有り難うございます。なるほど、つまりある程度上達
してくると、プロポの性能が飛行に影響してくるのですね。長く付き合
うつもりですので、FF9にしようと思います。
京商さんに、今でも全てのパーツは生産されているのか一応尋ねた所
大丈夫との事でした。その際、純正ブラシレスモーターを作って欲しい
と希望したのですが、実現して欲しいなぁ。ボイジャーEは出ていますしね。
随分前から、少しずつ地道に必要な工具・パーツを買っていたのですが、
やっとひと通り集まりました。(^^)v難しいとは思いますが、やっぱり
楽しみです。
177 :
HG名無しさん:03/01/26 02:26 ID:c/vMxmgR
>>176 単独で始めるなら、まずシミュレーターで練習汁。
メインローターとテールブームを買う回数が少なくなる。
オプションパーツで絶対必要なのがスペシャルピッチスライダー。
リンケージ関係は外れる寸前までなじませよう。
がんがれ!!
178 :
hiro:03/01/26 09:11 ID:CwxdmYrm
<<177さん
おはようございます。応援有り難う御座います。スペシャルピッチスライダー
勿論購入済みです。
シュミレーターで、しっかり練習しても実際に飛ばすとかなり違うという
事は過去ログ等で知っていますが、操作に慣れると言う意味では、やはり
やっておいて損は無い様です。しかし私の場合、そこまで金銭的に余裕が
無い為、トレーニングスタンド等でひたすら練習になると思います。
こういう場合、色々な理由からエンジンヘリの方がまだ良いんでしょうね。
クイッキー15が本当は欲しいです。でもエンジンも全く初心者です...。(-_-)
179 :
ほーねっと:03/01/26 16:57 ID:aBZBsfLw
オレも金はかかるし、調整はムズイこのチビ助に見切りつけて
EPコンセプトかボイジャーEホスイなぁ・・って思ってるんですが、
>>178氏は何故EPコンセプトを選んだんでつか?
ノーマルの状態だと明らかにEPコンセプトの方がカッコイイですよね!
でも将来的に見ると(スケールも含めて)ボイジャーのが良いと言う話を
よく耳にするのですが・・・(JRブラシレス出来たんですか?)
180 :
クイッキー買った人:03/01/26 19:09 ID:rOP96vDn
自分もそう思ったよ、でもコンセプトが好きな理由があるのかもしれないと思って
あえて聞かなかったけど、いきなり電動からはじめるならシュミレーターは
必須だと思うよ、
自分はエンジン(エルゴ)から始めたけど、ある程度慣れてからボイジャーを使い始めたら
すっごいやりにくかった、軽いし小さいからってなめてると、結構痛い目にあいます
思いっきり墜落した後修理してなくて、ヤフオクでエルゴ売るために部品を少しはずしたので
今は眠っています
って言うかプラスチックの癖に部品が高すぎる
181 :
hiro:03/01/26 21:12 ID:CwxdmYrm
ホーネットさん>>
こんばんは。EPコンセプトを選んだ理由ですが、ホーネットさんと一緒で単純
にカッコイイからです。でもこの辺は好みですね。あと、飛ばす場所の問題・
部品が入手しやすい等でしょうか。
しかし様々な情報を総合すれば、ボイジャーEの方が後から出ただけあって、
比較的飛ばし易いようですね。(私の場合はどちらにせよ一緒ですが...。)
ちなみにJRは、ブラシレスと専用アンプ出てますよ。
飛ばす場所は探せばありますし、細かい事全て考えない場合、先に言いました
様にクイッキー15が欲しいです。ただ1つ、エンジンの調整が私を凄く不安に
させます。
182 :
hiro:03/01/26 21:26 ID:CwxdmYrm
すみません。またまたhiroです。180さんはクイッキー買われたとの事
ですね。この機体はまだ出てから間が無い為か、ネット上では情報がほぼ
ありません。何か印象や良い点・悪い点を教えて下さい。m(__)m
キットの安さでは、他を圧倒してますね。初心者の私には無謀でしょうか?
って言うか、EPコンセプトでも十分無謀な気もします。しかし飛ばしている方
も実際いるという事実もありますし...。毎度長文で申し訳ありません。
宜しくお願い致します。
JRからブラシレスモーターもう出てたんですか?
EPコンセプトに搭載出来ないかなあ…。
そういえばうちのEPコンセプト、ミソスリ起こすようになって
どう調整してもマスト関連のベアリングとかとっかえても
直んないんですよね。かなわん…。
184 :
177:03/01/26 23:28 ID:Zzr9ZWfR
JRのブラシレスってセンサーレスじゃなかったような・・・
今はブラシレスモーターも比較的簡単に入手できるのと、
諸先輩方がいろいろ試してデータは充分あるので、コンセプトで
ブラシレス後付けもいけると思うよ。
185 :
クイッキー買った人:03/01/26 23:34 ID:SYTEPuYp
いや、忙しくて実はまだ組み立てていません・・・
なので、インプレ以前の状態です。
趣味で何かを買う場合かっこいいからと言うのは、かなり重要なポイントだと思います
結局は好きになれなかったら何の意味もないですからね
ご存知かと思いますけど最近はフリーソフトでもすばらしいシュミレーター等がありますので
プロポを購入したら、接続ケーブルを入手して一度練習してみてください
シュミレーターで1タンク浮かせられるようになったら、実機でも割とすんなりいくと思います
186 :
HG名無しさん:03/01/26 23:51 ID:wRfftK/L
その昔、EPコンセプトとバロン・ウィスパーを比べて、ウィスパーにしたんだが、
パーツ高いし、入手困難だしとか言ってほとんど飛ばないうちにメーカーも無くなっ
ていた。
長いものには巻かれた方がいい、と思い知った。
187 :
HG名無しさん:03/01/26 23:53 ID:4mFPwJ8e
シミュレーターは何がいいですか?
188 :
hiro:03/01/27 00:11 ID:5e3Db0qZ
今まで一人で色々考えていた分、こちらは本当に凄く参考になります。
これからもどうか宜しくお願い致します。m(__)mネットとはいえ、やはり
同じ趣味について色々話す事は、楽しいです。(聞いてばかりですが...)
210さん>>JRのブラシレスはNHM−550BL+専用アンプで29800円のようです。
確かバラでも売っていたような気もします。
クイッキー買った人さん>>うーむ、そうですね。気に入っているかどうかは
趣味の世界でも本当に大切な事ですね。クイッキーを購入してエンジンの
事等、少しずつでも理解して焦らず長く付き合うというのも良いかもしれない
です。シュミレーターの事も含めて暫く考えたいと思います。
189 :
177:03/01/27 00:44 ID:5y5oUoow
>>173のリンクにあるような格安?組み合わせだと
(レーナーBASIC4200とJES40-3P)
モーターとアンプで2万5千円くらいじゃないの?
もっとするかな。
JRのブラシレスを使ってる人のページ誰か知ってますか?
190 :
177:03/01/27 01:03 ID:5y5oUoow
いろいろみたところ、
BASIC4200がアルバモデルで13,800円
JES40-3Pがエアクラフトで11,400円ですた。
191 :
クイッキー買った人:03/01/27 12:46 ID:SkKxkYqs
>>187 やっぱあれでしょ、リアルフライト
プロポつなげて遊ぶ事も出来るけど、専用コントローラー付のほうが
電池減らない分後々楽かな?
ヤフオク探せばコントローラーが時々出てたりするので、そんなのも狙ってみては?
やさしい人なら、○○も付けてくれたりします
フリーだったらFMSが有名、ネットで検索かければすぐ見つかると思うよ
F3Cのスタントやろうと思う人ならシュミレーターは必須ですね
自分はそこまでどっぷりつかるつもりはないし、もちろん腕もないですけどね・・・・・・・
192 :
HG名無しさん:03/01/27 14:11 ID:vsiBcy1a
>EPコンセプトVSボイジャーE
漏れはEPコンセプトとボイジャーE両方持ってまつが(ただしかなりヘタクソ)、どちらかというと
EPコンセプトのほうがいい印象がありまつよ。
ボイジャーEはもちろん高品質で舵がよく利くいいヘリだけど比較的重量がかさんでまつ。軽量化しても1450g位かと。
EPコンセプトは1250g程度で仕上げる事が充分可能だから最大で200g以上違う。これってかなり決定的な差でつよ。
少なくとも小改造仕様同士の比較では、ボイジャーEはパワーと飛行時間両方でEPコンセプトと比較するのが非常につらいと
いうことになってしまいまつ。だからホバと場周程度でマッタリと飛ばしたいという人には、EPコンセプトのほうが向いているかも。
193 :
HG名無しさん:03/01/27 22:39 ID:mp0p+dOE
EPコンセプト&ボイジャーEって連続何分ぐらい飛ぶんでつか?
194 :
クイッキー買った人:03/01/28 00:04 ID:iG/CF+ca
バッテリーいっぱいまで浮いてたことがないので自分のボイジャーはなんともいえないけど
5〜6分ぐらいと言う話はよく聞きます。
もちろん容量にもよるけど・・・・
最近電動の話題がよく出るので、休眠中のボイジャーも修理しようかと思って
パーツ発注しました。計算したら定価で5千円ぐらいだったので
たぶん4千円ぐらいかかるかな〜かなりつらい・・・・
クイッキー( ゚д゚)ホスィ ...
でもオレ初心者な罠。(´・ω・`)ショボーン
196 :
192:03/01/28 11:04 ID:qapsidH6
>>193 機体のコンディションやらバッテリーとその充電方法などでまったく違ってくるので
一概には言えないんでつが、どちらも5〜8分ってところかと。で、ボイジャーの方が
1〜1.5分程度短くなると考えておけばまあ正解だと思いまつ。
つまり、良好なコンディションとセッティングで、しかも現場充電の大容量電池を使用すれば、
ボイジャーEで6分半、EPコンセプトで8分以上飛ぶかもしれないってことで。
同様に適当なセッティングと家で充電してきたRC2400程度の電池だと、
ボイジャーEで5分以下、EPコンセプトで6分程度という事になるかと。
要するにヌルい飛ばしかたでも満足出来るのはどちらかというとコンセプト、
しっかり設備を揃えてきちんと飛ばして初めて良さが分かるのがボイジャーEと
いうことになると思いまつ。ま個人的見解でつけどね。
197 :
hiro:03/01/28 13:07 ID:ZJNpDLPD
こんにちは。色々考えたのですが、どのヘリを選んでも独学・初心者の私には
大変難しい事には変わりないです。
どうせ難しいなら、本当に飛ばしたいクイッキーを購入します。ラジコン
ヘリ黎明期に関わった人々の苦労に比べたら、甘いかなぁとも思いますし。
それに近々クイッキー用18リコイル付きエンジンも出るようですしね!
キットは人気の為、現在1ヶ月程度予約待ちの様です。その間に、練習
する場所等、色々調べたり出来るので丁度良いです。今は雑誌・ネット
に情報が多いですね。結局自分次第です。自分が満足できる様、もちろん
他人に迷惑をかけない様、頑張ろうかな。
198 :
HG名無しさん:03/01/28 22:18 ID:kkiqIIlT
>他人に迷惑をかけない様、頑張ろうかな。
あなたエライ!頑張れ!
でもクイッキー、補修部品が何日で入手できるか読めない罠。
199 :
193:03/01/29 00:45 ID:b/rIPyNo
レスさんくすれす(゚∀゚)ノ
う〜む・・めんどくさがりのオレだとせいぜい5分か・・・
電動機は次世代機の登場を待つであります!!
200 :
クイッキー買った人:03/01/29 01:40 ID:n+NfJ3PZ
あ、クイッキーになったんですか?
買った直後に18エンジンの発表と言うのはかなりキビシイです
知ってたらもうちょっと待ったのに・・・しかもマフラー付まであるし・・・
電動は電動で荷物が少なくて済むと言う利点はあるんですけどね
油出ないから機体も汚れないしね、
でも、慣れるまではGPと同じぐらいの広い場所が必要です
クイッキー組み立て用と思ったら、サーボとレシーバーを
エルゴと一緒に売ってしまったことに気づいたので
注文してしまいました
201 :
hiro:03/01/29 20:11 ID:sXhrcKfA
こんばんは。クイッキーになりました。
全く事がうまく進まなくても、思考錯誤してみるのも良いかなと...。
パーツ供給も時間が掛かっても構いません。恐らくのんびりした性格のせい
だと思います。場所も地図を見てみると、案外良さそうな所が多いです。
プロポはSANWA RD6000なんか手ごろで良さそうですが、どうなんで
しょうか?AIR WORLD誌VOL2を取り寄せまして調べて見た所、機能的にも十分の
様ですが....。クイッキー買った人さん、組み立てられるんですね!
いいなあ....。
RD6000はプロポはいいんだけどジャイロがな・・・・
203 :
クイッキー買った人:03/01/29 23:30 ID:n+NfJ3PZ
昨日からすごい雪で組み立てしたとしても、当分出せなさそう・・・
自分の場合は、すぐ近くにグランドがあるので場所には困らないかな?
って言うか、近くにグランドがあったから買ったようなもんだけどね
以前はGPカーやってたんですけど、こっちのほうは逆に走らせる場所なくて
売ってしまいました。
今日久々(1年ぶりぐらい)にシュミレーターやってみたんですけど
意外とコントローラーの操作って覚えてるもんなんですね
すぐ墜落するかと思ったけどそうでもなかった・・・・
204 :
HG名無しさん:03/01/29 23:34 ID:qs/hs454
>>202 ジャイロは他メーカーのって使えないの?フタバとか
使えないことも無いみたいだけど自己責任でね
206 :
hiro:03/01/30 00:51 ID:uOBAXE8i
どーも。私は関西に住んでいるのですが、ここ数日すごく寒いですね。
雪は今の所降っていません。近くに飛ばせる場所があっていいですね!
さすがに車出さないと駄目です。
案外、車・飛行機・船等は遊ぶ場所が限られていますね。ヘリはホバリング
できる関係からか、人さえいない所であれば何とかなるかな。(広さも必要
ですが。)休日にのんびり練習っていうのが理想かな。それにしても今日も
1日寒くなりそうだ。
他メーカーのジャイロを使用することは基本的に出来ますよ。
ただ感度をプロポで調節できる機種とかはどのチャンネルを使うか
、またどう操作すれば感度が調節できるかをしっかり確認してから
使う必要があるでしょう。とりあえず初めてならフタバのGY240など
どうでしょう(こいつは感度調節をジャイロ本体で行うタイプ)。
あとプロポメーカーによってジャイロ(やサーボの)コネクタ形状や
極性が異なるので加工がいるかも。(極性があっていれば殆ど
大丈夫なようですが)。
208 :
HG名無しさん:03/01/31 20:46 ID:pJ6mnVhw
EP*トを辞めて、Qキーにした方がいらっしゃいますが、
大正解でしょう。
EP*トは空を飛行するラジコンヘリではありません。
ラジコンヘリをやってる気分を味わいたい人の為の、喧嘩版です。
ですから、部品もそれなりです。すぐに破損します。まず、飛びません。
ユーザーの多くは、裸の大様をやってるだけです。
そりゃそうです。もともとラジコンヘリをやってる気分を味わうための機体ですので。
空を飛ばしたいなら、空をとばすことを目的に作られた機体を選択すべきでしょう。
209 :
HG名無しさん:03/01/31 20:47 ID:pJ6mnVhw
プロポですが、あんなもんが数万で売られること自体、信じられませんので、
高価な物を買う必要なしです。
FF6で十分だと思います。そして、中古に限ります。
もしプロポの信号制御で欲しい機能があったら、自分でプログラムを組みましょう。
その方が思いとおりの機能を付けれる。
というより、プロポのみでのコンピュータ制御は、あまり必要ないでしょう。
初期の舵角が記録できるぐらいでいいしょう。
ラジヘリをするに当って必要な知識は、
ラジヘリを販売してるとこと同じ資料から得ましょう。
航空工学の専門書。メーカーのカタログ。カタログはPDFでダウンできるものもあります。
航空工学の専門書は、図書館に行けばあるが、小さいとこでは資料不足。
それで分からないことがあったら、ネットで聞けばOKでしょう。
こいついつかの基地外だな、まだいたのかw
211 :
HG名無しさん:03/01/31 21:03 ID:lietoUu6
いいわすれましたが、飛ばす前に電波チェックをするのですが、
これも自作した物で十分です。
言い忘れましたが私自身が電波です
213 :
HG名無しさん:03/02/01 19:48 ID:qiK9oI7v
シミュレーターのヘリ飛ばしてますが、実際にRCでもあんなに難しいんですか
とてもホバリング続けられません。ブランコみたいになります。傾いたら傾いた
ままなんだけど、あんなに自立安定性ないの?
シミュレータのヘリは実際より簡単です。何使ってます?
中にはちょっと不自然な動きのもあるけど。
215 :
HG名無しさん:03/02/01 21:23 ID:qiK9oI7v
>214
そうなんですか。本物のRCがより難しいんですね、これではいきなり本物を買ったらいくら金がかかる事やら。
今はfmsです。
216 :
HG名無しさん:03/02/02 07:28 ID:ZBl21DGd
>>215 FMS、簡単すぎます。飛行機もヘリも…
最初の練習には申し分ないし、フリーソフトにしては出来すぎですけど。
実際は風もあるし。もっともっと、不安定です。
217 :
HG名無しさん:03/02/02 08:52 ID:/ZZV/dhS
どのソフトがいいんでしょうか?
リアルフライト?
218 :
HG名無しさん:03/02/02 13:20 ID:ejw/QGDX
219 :
hiro:03/02/02 23:26 ID:+T9pgX81
こんばんは。m(__)m
クイッキーを予約して、今は入荷待ちです。しかし、まだ悩んでいるのが
プロポの事です。本来ならFF9が欲しいのですが、ちょっと高いです。
私自身、ヘリは買い換えずクイッキー1台のみで楽しもうと考えていますし、
3D飛行等は全くせず、普通の周回飛行を目標としています。こういった事を
踏まえた場合、JRのMAX-66UPCMで十分かなぁと考えています。
この辺は自分の判断と思いますが、MAX66でも十分でしょうか?どなたか
アドバイスを下さい。宜しくお願いします。
220 :
HG名無しさん:03/02/03 00:37 ID:kP7Qy+Hr
FF9はサーボ、受信機などを考慮してもそんなに高いものではないと思います
カーブ等の入力はwcm1024みたいにやりやすいし。
209 みたいなでたらめな発言は信じない方がいいです。
209 はヘリに関しては無知すぎ
それとヘリで安いプロポを使っていたら恥ずかしい
221 :
20:03/02/03 00:53 ID:0mMYtNSR
>>219 ピッコロやめてホーネット買ってMAX66IIでやってます。
もともと飛行機で使ってたプロポの流用なので、ヘリ用に敢えて
これを選んだ訳ではありませんが・・・。そんな私はヘリ・ド・初心者(w。
エンコン、ピッチのカーブが3ポイントでしか設定できません。
設定のし易さも大事なのでしょうが、そもそも3ポイントでは少なすぎます。
電動とエンジンでは様子が違うのかも知れませんが、初心者の私にも
不自由さが実感できます(w。
5ポイントで設定できるRD6000とか他の送信機を物色中です。
これから新品を買うならMAX66は止めておいた方が良いと思います。
222 :
HG名無しさん:03/02/03 01:00 ID:zEVXCBuH
>>219 ヘリはホバリングさせるだけ、周回飛行させるだけでもかなり複雑な設定を要求
されます。MAX66はそういう細かい設定が非常に困難です(不可能ではありませんが)。
FF6も同じです。やっぱりFF9クラスがいいと思います。確かに値は張りますが、
それに見合うだけの価値はあると思います。「初心者だから安い奴でいいや」じゃ
なくて、逆に「初心者だからこそいいものを」と自分は思います。
で、FF9じゃなくて、X-3810はどうでしょう?最近JRのこのクラスのプロポは新製品の
PCM-9Xにスイッチしましたので、若干の値下がりが期待できます。オークションなどを
除いてみたらいかがでしょう?また、どうしてもお金が無いなら暫くはRD6000+JRか双葉
の安い振動ジャイロという手もありかと思います。RD6000は値段の割りに機能はしっか
りしてると思います。まあ、本格的にハマり始めたらFF9でもPCM9Xにでも買い換えるといい
でしょう。要するに、将来の投資を今するか、後でするかの違いです。
×除いて
○覗いて
プロポはですね222さんのおっしゃるとおりX−3810買ったほうがいいですよ
自分も以前両方持ってましたけど、絶対後からX−3810がほしくなるので
そっちにしておいたほうが無難だと思います
大げさな話、たとえホバリングオンリーの使用が前提だとしても
MAXだと少しづつ不満が出てきますよ
ジャイロは双葉のものに関しては自分はよく知らないのでなんともいえませんが
とりあえずやす〜いコマジャイロでホバリング練習してから
テールロックジャイロを買って上空練習始めるのがいいのではないかと思います
この場合後でコマジャイロが無駄になっちゃいますけど、ヤフオクとかで入手すれば
それほど痛い金額にはならないと思いますよ!
ちなみに自分の場合新品で買ったのはボイジャー用ののマイクロサーボと
燃料とか12Vの始動用バッテリーぐらいなもんです
225 :
hiro:03/02/03 12:26 ID:PZygzycP
220さん、20さん、222さん、クイッキー買った人さん>>
こんにちは。アドバイス非常にわかり易かったです。無知な私に丁寧に
教えて下さって有り難うございました。
FF9クラスは、「1機のみ・しかも3Dはしない場合」という意味では、
適当ではないかなと感じていました。しかし安い物にはやはり安いだけの
理由があり、その逆もしかりのようです。X3810を購入します。
最近、車で大型ショップに行ったのですが、ガラスケースに並べられた
ピカピカの高級?プロポ達を眺めていて、本当にこんな凄い物が必要
なのか?と真剣に悩んでいました。結局、瞬間接着剤や脱脂剤のみ購入
しました(笑)。
226 :
HG名無しさん:03/02/03 21:23 ID:Ii5scV3l
>ピカピカの高級
まぁなんというか盆栽と一緒でしょ。
227 :
HG名無しさん:03/02/03 22:10 ID:fWL9nICQ
おいおい、馴れ合う前に頭使え。
ヘリの飛行は、前後、左右、上下、回転という、4つの軸だ。
だから、4チャンネルで動くのが基本だろ。
ジャイロの感度をプロポから調整できれば、それも無駄ではないが、
そういった調整は、最初の1回だけ行なうものだ。
プロポは、全てプライベートな電波を利用してるので、
電波妨害や混信という影響は、全てのプロポに共通する。
必要の無いような機能を盛り込んだ高級(?)プポロでも、
安価な4chプロポでも、基本的には同じだ。
>>227 前半と後半の話がかみ合ってませんが・・・つーかピッチカーブとエンコンカーブ
は必須です。知ったかぶり(・A・)イクナイ!
229 :
HG名無しさん:03/02/03 22:36 ID:vyqyzq8b
>>227 ん?上下はエンコンとピッチ、で、にちゃんねる必要。よんちゃんねるじゃ飛ばないよ。
あなたのヘリはおもちゃですか?
×プライベート
○パブリック
煽るならもっと頭使え。
230 :
b:03/02/03 22:36 ID:ZS8JvyEs
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
24時間受付 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] グローバル探偵事務局
さらに付け足すと、ホバリングと上空飛行では、ジャイロの感度設定が違うので
飛行中に感度設定を変更する必要があります
もう一個おまけで言うと、ホバリングとスタントでは
マイナスピッチの設定を変えた方がいいので、このチャンネルも必要になってきます
4チャンネルだけで(正確には5チャンネル)いいというのは、ホバリング練習中に
限っての話ですね
なので、最終的には9チャンネルぐらいあったほうがいいということになります
じゃないと、いちいち着陸させて設定を変えてまた飛ばす
と言うことをしないといけなくなってしまいますよ
あ、ピッチカーブはチャンネルとは関係なかったですね、
すみません。
最近のはCCPMだから、訳わかんないですよね・・・・
昔の90度スワッシュは、ストレートで分かりやすかったけど
233 :
HG名無しさん:03/02/03 23:09 ID:8g7FbmGh
>さらに付け足すと、ホバリングと上空飛行では、ジャイロの感度設定が違うので
それはピッチカーブで解決できっだろ。
あと、ここは**さんが出入りするのに、串使えないのでやめる。
他いくんでそっちで
234 :
HG名無しさん :03/02/03 23:30 ID:idDTmwMa
自分は機体、プロポを買う前にリアルフライトG2を買ったよ。
おかげで墜落なしで上空演技、背面までできるようになった。
ちょっと高いけど、墜落させることを考えるとかなり安くすむかも
ホバリングだけで数機だめにする人もめずらしくないからね。
>>233 そんなことできんの?オレはいちいち切り替えてたが・・・ピッチカーブと
ジャイロの動作って関係あんの?
さらにヘディングロックのON/OFFでプラス1chね
>>233 すごいプロポ使ってるんですね
ピッチカーブの調整すると、ジャイロの感度調整しなくてもいいとは・・・・
それってどこのやつ????????
あ〜もしかしてテールローターのピッチの事言ってるのかな?
233さんのヘリにはジャイロ付いてないんですか?
それでまともに飛ばせるとしたら、かなりの腕前ではないのかと・・・・・・
237 :
HG名無しさん:03/02/04 01:34 ID:Z7kyz3uE
ちょっと頭使ってみた。
おいらのは120deg.CCPM。まぁいいや。単純な4chプロポにしてみよう。
エンコンとピッチは右スティック上下、サーボは分岐コネクタか。
すると、ホバリングはピッチは右スティック中立くらい、
エレベーターとエルロン真ん中・・・に上手くなったと・・・しよう。
さて、前に移動するか、えっと、ピッチサーボ上げてエルロンサーボを
上げて、エレベーターサーボ下げるんだから・・・、右スティックを下げて、
ちょっと右に倒すんかな。で、左スティックは少し上げて、おっと、
リバース設定どうなってたっけ。ピッチもエンコンもかわっちゃうよー。
あは、無理だって(w。・・・・・と釣られてみるテスト。
つーか、これ、できたら神!
2月後のラジコン技術に胴体内双発の垂直離着陸機について書かれてたけど、
ちょっとむかついたのは、右下の最後の方に特許権うんぬんって書かれていた事だ。
あんなこといちいち権利言うほどのことか。
YS53クラスを双同双発のファンフライのような機体につけて、片方のエンジン
逆回転させ逆ピッチぺラつければすむと思うんだがどうおもう?
問題はエンジン逆回転だが電波実験社が噛んでいるんだったら、それぐらい各メーカー
にやらせればすむ話だわな。
239 :
HG名無しさん:03/02/09 19:46 ID:CTSkPWqd
なぜエンジン逆回転が問題?
240 :
ゆきずり:03/02/09 19:59 ID:gXXwVKMO
よっしゃぁヘリや! ヘリヘリヘリ! 明日の朝にはフルチャージや!
おーこの業界って、電波実験社ハバきかせとんのかいのう、やっぱり?
241 :
HG名無しさん:03/02/11 16:00 ID:+HHYAErW
age
ねぇねぇ、怒った大王はAM-PPMとUWBのドコに相関を見つけたんだろう?
おせーておせーて。関係ないのでsage
243 :
HG名無しさん:03/02/13 15:36 ID:t1k5GtoU
>>239 エンジン逆回転って難しいじゃん!
よしんばできたとしても左右の回転をあわせるのは難しいわな。
左右のエンコンにエルロンからミキシングかけたりいろいろ楽しめそうだが
回転が合うことが前提!
244 :
HG名無しさん:03/02/13 19:04 ID:HdEACw3O
↑カム入れかえるだけ・・・・
245 :
VW:03/02/14 11:26 ID:1qfI6Ves
こんにちは。ヘリの操作練習に、CSM V10を購入しようと考えて
いるのですが、このシミュレーターは購入の際、自分のプロポを店の方
に伝えて、それに対応したケーブル付きを購入するようなのですが、
FF9用のセットも出ているのでしょうか?あとFF9用ケーブル単体でも
売っているのでしょうか?
お分かりの方、教えてください。宜しくお願いします。
246 :
VW:03/02/14 12:53 ID:1qfI6Ves
申し訳ありません。その後調べてみたらFF9用セットはある様です。
すみませんでした。
247 :
VW:03/02/14 18:41 ID:1qfI6Ves
こんばんは。またまたVWです。申し訳ありません。CSM V10の購入に
踏み切る前に、自分のパソコンでちゃんと起動出来るのか気になります。
結構高い買い物ですので...。
本日朝から色々調べていたのですが、私はパソコンの事は全くの初心者
でして、よく分かりませんでした。恥ずかしい限りなのですが、どなたか
詳しい方、もしくはCSM V10をお持ちの方、これだけのスペックが
あれば起動出来ますよと教えて頂けないでしょうか?
教えて下さる方がいらっしゃいましたら、私のパソコンのスペックをこちらに
書き込ませて頂きます。すみませんが、宜しくお願い致します。
248 :
VW:03/02/14 21:15 ID:1qfI6Ves
age
249 :
HG名無しさん:03/02/14 21:45 ID:y8iggNwz
>VW
あまり高スペックでなくてもよさそうだけどスペック書いたら?
CPU、ビデオカード、メモリー、OSかパソの機種名とか
250 :
VW:03/02/14 22:05 ID:1qfI6Ves
249さん>>
こんばんは。お返事有り難う御座います。それではスペックを書かせて
頂きます。本当にPCの事は、詳しくないので説明書に記載されているまま
書きます。PCは富士通のデスクトップC/40Lという物で、液晶の
ディスプレイです。OSはウインドウズ98です。
CPU・・・Celeron processor400MHz
メモリ・・・32KB
BIOS ROM・・・256KB
ハードディスク・・・8.4GB
フロッピーディスク・・・3.5インチ×1(3モード対応)スリムタイプ
CD−ROM・・・最大24倍速スリムタイプ
シリアルポート・・・非同期RS−232C×1 D−SUB25pin
USB・・・USBコネクタ4ピン×2
だいたい以上ですが、これを書けというのがありましたら、すみませんが
ご指示下さい。後ほど調べて書き込ませて頂きます。宜しくお願い致します。
251 :
HG名無しさん:03/02/14 22:14 ID:y8iggNwz
252 :
VW:03/02/14 22:32 ID:1qfI6Ves
251さん、お返事すみません。有り難う御座います。FMSは以前一度
試してみて無理でした。しかし、恐らく私のやり方が間違っていたのかも
しれないので、今からもう一度試してみます。色々面倒な事を、お聞きして
すみませんでした。とりあえずもう一度調べてみます。
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
24時間受付 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] グローバル探偵事務局
>252
セレロン400、32MBのメモリ、オンボードのビデオでは厳しいでしょうね。
グラフィックドライバとダイレクトXを新しいのにしてやってみてください。
255 :
VW:03/02/14 22:48 ID:1qfI6Ves
254さん>>
お手数お掛けします。そうですか。W98用の物をダウンロード
してみましたが、おっしゃるとうり、その後全く進みません。
ダイレクトXという物を新しい物にしてみます。
カクカク動くとかちゃんと表示しないならPCのパワー不足だと思いますが
起動しないのかな・・・>251のリンク先の不具合とかQ&Aやってみてもダメですか?
257 :
VW:03/02/14 23:50 ID:1qfI6Ves
256さん、何度も申し訳ありません。起動すらしません。
PCに取り込んだ後、インストールしようとするのですが、変な
表示が出てしまい、それ以上進みません。分からないなりに、Q&Aを
順番にやってみます。
CSMはV-10でもPentium166Mhz以上なんてあるから
大丈夫そうだけどV-9.1なら余裕かもしれませんね。
やっぱり実際やってる人かメーカーに聞くしかないですねm(_ _)m
思い切って買ってみてダメならグラフィックボード増設・・・
でも出来たらPC買い換(ry
260 :
VW:03/02/15 00:25 ID:8wNgrBcf
258さん・259さん>>
夜遅くに色々ややこしい事を尋ねてしまい、すみませんでした。
とりあえず「インストールが上手く行かない場合」等を見て試してみます。
「カクカク動く」等でしたら、パソコンのスペックが足りないんだろうと
素人なりに分かるのですが、インストールが出来ません。なんか変な英語が
出てきて進みません。
とりあえず明日は休みですので、今から色々調べてみてそれでも駄目なら、
メーカーさんに電話で尋ねてみます。こんな時間に色々書き込んで下さって
有り難う御座いました。本当に感謝です。それでは失礼致します。
261 :
VW:03/02/15 02:30 ID:8wNgrBcf
こんな質問に付き合って下さって、色々アドバイス下さった方、
本当に有り難う御座いました。もうこんな時間ですが、やっとFMSが
起動しました。嬉しいです!
諦めないで良かった...。CSM思いきって購入します。
それでは、失礼致します。
262 :
HG名無しさん:03/02/15 03:47 ID:MVIxwBdO
CSMは相当スペックの低いものでもそれなりに動作しますよ。
ペンティアム200とかでも十分動きます。
逆にFMSはかなりのスペックを要求します。
特に解像度を上げたいのならビデオカードは相当良いものを使わないと厳しいです。
GeFource2とかでもやや重い。
Pen4、1.5GHz、メモリ512Mの環境です。
263 :
VW:03/02/15 08:01 ID:8wNgrBcf
262さん、おはよう御座います。昨晩は良く眠れました。(笑)
CSMの事は、色々調べてみて、私のFMVでも大丈夫だろうと感じていた
のですが、やはりそこは素人ですので自信はありません。今回の件で、
本当に少しですが、自分のPCの事が分かりました。
ご指摘下さった方々、262さん本当に有り難うございました。
このような形から、色々分かり易く親切に教えて頂けて嬉しかったです。
蛇足ですが、
メモリ・・・32KB ってのは32MBの間違いだと思いますが、
何をやるにしても最低128MBはあったほうがいいですね。
メモリーは安いですからそれだけはとりあえず増設しておきましょう。
PCショップの販売員にPCの型番言えば合うのを教えてもらえます。
装着は簡単ですが回りで出来る人の1人くらいは必ずいますから
やってもらってもいいでしょう。
265 :
VW:03/02/15 09:32 ID:8wNgrBcf
264さん>>
ご指摘有り難う御座いました。説明書のまま書き込ませて頂いたので
説明書がおかしいようです。何にしろ、勉強になりました。
128MBは必要ですか。今回の件で、とりあえずメモリは増設しようと
思いましたので、今日近くのジョーOンにでも行きます。(確か親切な
お兄さんがいました。)装着はインターネットをする際、ケーブル用のモデム
を付けたので、説明書見ながら出来そうです。
...と言いますか、こんな初心者に付き合って下さって、申し訳ないです。
CSMとメモリー買いに行こう!
久々にFMS入れてみたが・・・こんなに重かったかな・・・結構きつい
267 :
VW:03/02/18 16:31 ID:1WtUlKzE
こんばんは、CSMが本日届きましたので、早速インストールしたのですが、
何故かヘリが勝手にグルグル回って飛んで行ってしまい、送信機(FF9)に
全く反応してくれません。
送信機テストを実行してみた所、プロポは全く触っていないのに、
バーグラフがずっと動いています。説明書を見ても良く分かりません。
これが原因か分かりませんが、CSMの説明書には送信機はPPMに変更して
おく様にとありますが、FF9の説明書を見ても、PCMからPPMに変更する方法
は記載されていません。
どなたかお分かりになる方、対処法をアドバイス下さい。長文すいません。
宜しくお願い致します。
268 :
HG名無しさん:03/02/18 17:06 ID:JfR8AHez
FF9は持ってないけどみんな切り替えあるからよく見てみ。
PCM→FMとか。
269 :
VW:03/02/18 17:08 ID:1WtUlKzE
268さん、お返事有り難う御座います。もう一度説明書をしっかり見てみます。
すみません。
270 :
VW:03/02/18 17:42 ID:1WtUlKzE
268さん、お恥ずかしい限りです。やはりおっしゃるとうり説明書に
PPMへの変換方法が記載されていました。本当に有り難う御座いました。
PPMに変換すれば、プロポの操作が可能となりました。失礼致します。
271 :
HG名無しさん:03/02/20 02:57 ID:78VY78wq
\ オオオオオオ―――――ッッッッッ /
\ /
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
.( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )
( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )
( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
─────────────────────────────────────────────
272 :
HG名無しさん:03/02/24 16:23 ID:+g0d4L/j
ヘリ用のエンジンの事で、お聞きしたいのですが、
リコイル付きの物を買うか、普通の物(リコイル無し)を
買うか悩んでいます。
やはりエンジン初心者は、リコイル付きの方が良いのでしょうか?
双方のメリット・デメリット等ありましたら、教えてください。
273 :
HG名無しさん:03/02/24 19:23 ID:+g0d4L/j
age
274 :
HG名無しさん:03/02/24 19:47 ID:/DuNKcVW
>>272 漏れ50クラスのヘリ持っているが未だ飛ばせない初心者だが(褪せ
好みの機体でリコイル付きエンジン乗せれるのならば、付いていたほうが
手軽だと思う。
漏れのヘリ、スターターで回すタイプだが、バッテリー買う金ないから、
車のバッテリーから電源つかっているけど、正直面倒臭い・・・
マスト横にスターターシャフト挿すのも面倒くさい・・・
プラグブースター挿してローター押さえてスターターシャフト挿して
スロットルスティック確認しながらスターターオン・・・
正直イヤになる・・・
275 :
272:03/02/24 20:50 ID:+g0d4L/j
>>274さん
お返事、有り難うございました。やはりリコイル付の方が、
メリットが多そうですね。
リコイル付のデメリットってあるんでしょうか?確か
エンジンの回転部分とリコイルのどこかが常に触れているので
抵抗が(リコイル無しより)あった様な...。
RCカーだったら、タイムを競う場合こういう理由から、リコイル無し
の方が良いんでしょうけど、ヘリだしエンジン初めてだから
リコイル付きにしようかな。
276 :
HG名無しさん:03/02/24 20:56 ID:BGTl2fAd
なれないとリコイルでエンジンかけるの難しいよ
普通のスターターの方が長く回せるんで楽
277 :
272:03/02/24 21:10 ID:+g0d4L/j
そうなんですか?リコイル無しの方がこれからの事を
思うと、良いかなと思っています。でも素人なりに考えても
リコイル付きの方が、お手軽る感が強かったのですが...。
278 :
HG名無しさん:03/02/25 07:21 ID:WcQp5lNi
リコイルは体力必要
279 :
HG名無しさん:03/02/25 07:53 ID:EidGIJKI
276に賛成。
初心者こそスタータを使うべき。
リコイルはエンジンを上手に始動出来る人が使う物。
280 :
272:03/02/25 08:31 ID:h6Ekxs0N
これからエンジンヘリとは長く付き合うし、色々考えましたけど
リコイル無しにしておこうかな?なんかリコイル付き=入門者と
いう図式が良い意味で崩れました。(リコイル付きにも良い所は
あるのかもしれませんが。)
まあリコイル付きのエンジンって少ない様なので、これから
もしヘリを買いかえる時がきたら、リコイルあり、なしにこだわって
選びたくないですしね。色々教えて下さって、ありがとうございました。
281 :
初心者:03/02/25 10:32 ID:4OcKXIOQ
皆様に質問があります。
初心者がラジコン飛行機を一人で始めることは出来ますでしょうか?
よく中級者以上の人に教えてもらいながら飛ばさないと最初は
墜落したり人に怪我をさせてしまう恐れがあると聞いたのですが。
とはいっても、周りにラジコン飛行機をやっている人がいないので
どうしたものかと考えています。
私がやりたいのは、サーマルを利用して飛ぶグライダーのラジコンに興味が
あります。
282 :
クイッキー買った人:03/02/25 12:59 ID:bZR3hfCn
リコイルはやめたほうがいいですよ!
かからない時あれほどイライラするものはないし、特に寒いときなんて最悪・・・・・
ただ、スターターにするとシャフトとバッテリーとスターターが必要にはなるので、ある程度の出費は
覚悟しないといけなくなってきますが、墜落したら場合によってはそれ以上の金額がかかるので
それほど痛い出費にはならないかも
どっちにしてもプラグヒート用の電池は必要になるので、シールドバッテリーの
安いのを新品で1個買って(これに関しては大きければ高いと言うわけでもない)
あとはヤフオクでそろえれば安く上がると思いますよ
あと、スターターとバッテリーの間にかませて、プラグの電源を取るやつもあると便利です
284 :
クイッキー買った人:03/02/25 13:04 ID:bZR3hfCn
あ、でも最初リコイル付を買っておいて、スターターシャフトのホルダーも組んでおけば
お金が貯まってからスターターに切り替える事も出来るので
そっちのほうがいいかもしれないですね
285 :
272:03/02/25 15:24 ID:h6Ekxs0N
クイッキー買った人さん>>
169の質問した者です。お返事、ありがとうございます。
あれからFF9を購入して、CSMで練習してます。toki18エンジンを
購入するのですが、リコイル無しでいいかなと思い始めています。
ちなみにキットはまだ届きません。
雑誌の広告を見ているとスターター・プラグブースターって、
色々ありますが、このエンジンに使用するにはどれが良いのでしょうか?
どれでも使えるのでしょうか?全くの初心者なので、どれを買ったら良いのか
分かりません。申し訳ありませんが、教えてください。
286 :
HG名無しさん:03/02/25 19:07 ID:qgFdbHhe
オイこそが 286げとー
287 :
HG名無しさん:03/02/25 20:27 ID:TvnuEPR7
あのー、外国製品で大工さんが使うバッテリ式のドリルみたいな形をした
スターターでプラグヒートも出来るスグレ物をネットで見た事あるのですが、
国内ではどっかで買えますか?
288 :
HG名無しさん :03/02/25 23:27 ID:K/NYbqKr
>>281さん
オレも一人で初めたんですが、何とか飛ばせるようになったので
手間と暇が有れば独学も可能です。最近はシュミレーターも有りますし。
しかし、教えてくれる人が居た方が圧倒的に有利です。
オレはエンジン機を不安なく扱えるようになるまで三年かかりましたが、
オレが教えてあげた人は半年も経たずに同じレベルになりました。
別にベテランの人でなくても、何とか壊さずに着陸できる程度の人でもいいです。
先輩(仲間)の、ちょっとした一言で墜落せずに済んだりします。
一人だと、解からなくて何週間も悩んだりすることも、そばに聞ける人が居れば一瞬で解決しますし。
何より仲間がいた方が数倍楽しいです。
ただし、うざジイや悪徳ショップには充分注意する必要が有りますが・・・。
289 :
HG名無しさん:03/02/26 00:18 ID:WGmoVWMW
そうそう、エンジン一つとっても知らないとしんどいよね
とくにニードル調整が適正かどうかは経験があると有利だわ。
最近はネットがあるからまだいいけどネットが無い時代
はさぞかし大変だったろうな。
290 :
HG名無しさん:03/02/26 21:22 ID:gKAl2Wt2
>>288 実家の近くに航空自衛隊の基地があり、小さい時から
ブルーインパルスを見てきて、ずっとラジコン飛行機に興味がありました。
289さんが言っていることも分からないほど知識が無いですが、今度、
模型屋を覗いてみようと思います!
でも、敷居が高そうですねぇ(^_^;)
291 :
HG名無しさん:03/02/26 23:10 ID:d5Vsvtpt
飛行機やるならとりあえず8000円のやつから始めた方がいいよ。
292 :
クイッキー買った人:03/02/27 12:39 ID:gIyf5dVq
ども、2日ほど前に不足していた部品がそろったのでクイッキーの組み立てに入りました
後は配管と、コードのまとめと、ボディーの塗装が終われば完成です♪
組み立ててみた感想ですけど、これははっきりいって初心者向きじゃないですね
って言うのも、説明書が完全に経験者向けになっていて、調整に関する項目がまったく無くて
エンコンのロッドの長さに関しては好みで調整してくださいって書いてあるぐらいだし
テールローターのコントロールロッドに関しては組み立てに半田付けが必要になってたりします
ちなみに、ローターのピッチ調整とか、バランス取りに関しては何も書いてありませんでした
だけど、各々のパーツの仕上がり精度はかなりいいほうだと思いますよ!
ネジ穴のピッチがずれてる場所は1つもありませんでした
部品も削りだしがほとんどで、このパーツでこの値段と言うのはほとんど驚異的だと思います
気になる大きさに関しては、ボイジャーEの横に並べると1.1〜1.2倍ぐらいになる思います
すこし気になった点といえば、ジャイロの取り付け場所にちょっと苦労する事と
サーボは組み立て前に取り付けしておいたほうがいいと言う事ですね
あと、やっぱりと言うか15エンジンでは見た目ちょっと頼りなさそうな感じです
>>272さん
スタータープラグブースターはどれでもいいと思いますけど
エンジンが奥のほうにある機種もあるのでなるべくなら短いヤツのほうがいいような気がします
あと、できればエンジンの温度が上がると熱でポコンって外れるやつのほうが便利だと思います
自分は、めんどくさがりなので、プラグに延長コードつけて
ボディの横でプラグヒートできる様にしました
293 :
HG名無しさん:03/02/27 12:41 ID:4Pi5CSmn
聖書の時代から存在した「エデンの園はどこにあったか」という永遠の謎。
長年に渡る激論の末に,エデンは北朝鮮こそが起源であったという主張は,ついにローマ・カトリック総本山も認めるところとなった。
なぜなら,アダムとイブは,ろくな食べ物もなく,着るものさえ持っていなかったのに,自分たちが「地上の楽園」にいると信じて疑わなかったためである。
294 :
hiro:03/02/27 20:16 ID:uw6djhUH
クイッキー買った人さん>>
こんばんは。まず始めに、お返事有り難うございました。
クイッキー完成ですか!いいですね。やはり入門者には、
色々厳しいですか〜。前途多難です。ハンダ付けは幸い、以前バイト
で嫌という程やったので、問題無いですが、やはり調整について
何も記載が無いのは辛いです。
本当は、パーツ供給・情報の多さ・値段・その他を考慮したら
キャリバー30が、一番私には向いてるんだと思います。
もうクイッキー買ってますので、しょうがないですが、
最悪買い直しになるかな...。またお金貯めとかないと...。
CSMですが毎日1時間ぐらいやってますので、後ろからのホバなら、
少し慣れてきました。組み立てた感想、教えて下さって有り難うございました!
自分のも、早く届かないかな〜。
295 :
HG名無しさん:03/02/28 01:18 ID:gFxW5g9F
すんませんがちょっと教えて下さい。
CCPMじゃ無いヘリはエンコンだけで高度調節をするのでしょうか?
296 :
クイッキー買った人:03/02/28 13:08 ID:eKeaSLiX
いえいえ、どういたしまして
調整に関しては、本を買うなりあちこちのHPを渡り歩くなりすれば
大体のことは分かると思います自分もそうでしたので
実際に完成してから、プロポの調整等や、実際にエンジンをかけてみて
浮上する直前まで回転を上げてみたりをしているとある程度の事は感覚的に分かるようになると思います
たとえば、ローターのバランス取りをしないとどれくらい怖いかとか
左右のプロペラピッチがずれていると、どういうことになるのかとか
なぜピッチゲージは必需品であるかと言う事が分かるとか
やっぱりプロポは調整項目(ホバリングピッチダイアルとか)が多いほうが便利だと実感するとか・・・・・
>>295 それはミキシングと言ってCCPMあるなしに関わらず普通エンコンを上げるとそれに伴ってローターのピッチが
プラス方向に動きます。
90度スワッシュなら2個同時に120度CCPMなら4個同時に動きます(だったと思う)
297 :
HG名無しさん:03/03/02 10:09 ID:mNi9D5+c
よっしゃ。スカディでヘリデビュー。
GP飛行機スレは墜ちたか・・・
299 :
HG名無しさん:03/03/05 17:42 ID:JMsqWMWL
300 :
HG名無しさん:03/03/06 17:25 ID:PwzGmusu
ヘリの重心あわせるのに、乾電池をフロントに載せて
いったら、最終的に200gも増加してた。・・・これではなぁ
301 :
HG名無しさん:03/03/06 18:57 ID:iG39bseI
>>300 乾電池を載せるよりも
ニッカドを、移動させるほうがいいよ
(受信機&サーボの)
302 :
295:03/03/07 21:59 ID:C3BHrf8j
レスありがとう御座います>>クイッキー買った人さん
って事はコレクティブ用にサーボが有るという事でしょうか??
もしくはエンコンサーボと連動? すいません、もひとつ理解してないです(TT)
今月末にでもシャトルプラスでも買ってラジヘリに挑戦したいと思います。
303 :
HG名無しさん:03/03/08 18:43 ID:rSahA+oD
>>301 300デス。それをやった上での話です。テールの軽量化をするのが
いいのでしょうけど、お金が無いので、ウエイト対処です。
30クラスなんですけど、ホバリングでスロットル70%ほど開いてます。
燃費わる〜。
304 :
301:03/03/10 01:11 ID:qSD62NDC
>>303 ニッカドを、移動させてもダメだったの?
それじゃあ俺と同じ
俺の場合、フロントベッドを延長して鉛を乗っけた
エルゴ30ccpmって、バランスが悪いらしい
305 :
HG名無しさん:03/03/11 20:46 ID:Nx8iPbff
300デス。あっしはスカディ30デス。
今はホバリング級ワラなので、ある程度積んで
トリムであわせてたりもします。ナンダカナァ
306 :
HG名無しさん:03/03/11 20:49 ID:Nx8iPbff
ところで、CCPMとかSWMとかのヘリに「○・パイロット」って
使えないの?
いや、ボイジャーGSRにコパ搭載して、空撮したいなって・・・
あれって、CCPMしかなかったよね。
307 :
HG名無しさん:03/03/11 23:06 ID:rCJcrAF1
すいませんFutureU11.20e(対応セル数6-11 最大電流20/26A )で
リチウムポリマー電池 KR-B12 11.1v 1040mAhって使えますか?
308 :
HG名無しさん:03/03/12 16:35 ID:vYLpL5ax
まったくの初心者なんですが、京商のスカイメイト15は、買いなんでしょうか。
フルセットが結構よさそうなんでしょうか?
スレを見てると。プロポは、高い方がいいと書いてありましたが、
キットとプロポを別で買った方がいいんでしょうか?
教えてくんで、申し訳無いです。
309 :
HG名無しさん:03/03/12 17:47 ID:H5bGy0E+
>>308 気体は悪くない選択だと思うよ。プロポは6chくらいの
安いコンピュータプロポでしばらくは充分だよ。
通販で買うの?何にもわからないならとりあえず始動用具とかついた
フルセット買ってあとで買い足すなり取り替えていけばええよ。
気体→機体
311 :
HG名無しさん:03/03/12 17:54 ID:vYLpL5ax
>>309さん。 レス感謝です。
双葉のFF9とかがいいんでしょうか?
通販を見ると40000くらいで売ってますが。
もっと安いのでもいいんでしょうか?
312 :
HG名無しさん:03/03/12 18:12 ID:H5bGy0E+
>>311 買える余裕があって後でヘリとかやるならFF9でもいいよ。
将来大きい飛行機にしたいのかでも違うし。
もう少し安いのがいいなら6チャンネルのでOK
313 :
HG名無しさん:03/03/12 18:31 ID:TBwlELBg
312サンも書かれていますが、ヘリもやりたいっていうのなら、
FF9H(ヘリ用)を買うべきです。ヘリにつきもののピッチカーブ・
スロットルカーブが液晶表示出来るのと出来ないのとでは、
勝手が全く違ってきます。特に初心者のうちは、数字だけで判断
するのは、とっても難しいです。
安いものを買っても、どのみちアッパーミドルクラス以上の
機種が欲しくなりますので、結局得になっちゃいます。
かくいう私も、飛行機とヘリの両方をやりたいなと思って、
FF9HのS9252セットを買いました。先ずはヘリからということ
で、GY401+S9253も買いました。当初の予算からはものすごく
オーバーしてしまい、カードでリボというアホな支払いをしま
したが、今は正解だったと思っていますよ。ちなみに、これは
後でわかったのですが、S3001では、ピッチサーボに使うには、
トルクが足りません。
飛行機だけなのか、ヘリもやりたいのか、どこまで深く楽しみたい
のか。選択はそこからですかね。
314 :
308:03/03/12 20:02 ID:vYLpL5ax
>>312様
>>313様 ご指導ありがとうございます。 一応始めようと思っているのですが、
どこまでのめり込めるのか、自分でもよく分かってない状態なんです。 とりあえず機体は、近くの模型屋
さんで、プロポは通販で買おうと思っています。 またいろいろご指導頂く事が、あると思いますが
よろしくお願い致します。
>>314 高いものは他で買って安いパーツやメンテだけ、とかだったら模型屋は気分悪いよ。
飛行場が模型店のだったら飛ばせてもらえないしね。
アフターサービスもナシに単に売ってる店なら
機体ごとフルセットで買った方が安いし。
316 :
山崎渉:03/03/13 14:58 ID:AbibSwaF
(^^)
317 :
HG名無しさん:03/03/13 18:29 ID:95XAFPDc
そうそう、私の場合も、カーは通販で買ったけど、空モノと
なると、独学では無理というわけで、指導してくれて、飛行
場もってる模型屋で買ったよ。高いの承知で。
半完成のヘリ買って、一通り組み上げて一応、模型屋に持って
いったんだけど、自分では完璧に組み上げたつもりだったのだ
が、半完成の部分の組み立てが甘すぎだった。位相なんて45度
もズレてたり、ネジの締め具合がユルユルだったり、リンクの
動きが悪すぎだったり・・・・片っ端から手ぇ入れられました。
プロポの設定も、取説通りに入力していったんだけど、D/Rとか
EXPとか、初心者向けに適度に入れてくれた。
ま、これはヘリの話だけど、飛行機だって、独学は無理だと
思うから、やっぱり指導してくれる模型屋で買うのがいいと
思うよ。飛ばす場所が確保できて、自分で何もかも出来るよ
うになったら、通販で安く買えばいいけどね。
318 :
301:03/03/13 21:07 ID:JjcuJAGo
319 :
EPファン@:03/03/14 17:44 ID:QwNDXQNQ
今までのレスやネット上の情報を見る限りでは、京商のEPコンセプト
SRは非常に難しくて、飛ばす事は至難の技の様です。しかし仕様と調整
次第で周回飛行ぐらいは十分可能なのでしょうか?(操縦する人が、初心者
ではない場合)
プロポがFF9でミニサーボ、ジャイロはGY401を仕様すれば、結構しっかり
飛んでくれる物なのでしょうか?バッテリーの管理の手間等は除いて、ヘリ単体
として評価すればどういった感じか、購入を考えていますので実際飛ばされて
いる方がおられましたら、教えて下さい。宜しくお願いします。
320 :
HG名無しさん:03/03/14 18:08 ID:xhrospTK
・本格的充電方法を採用
・ヘッドのボールリンクをスルスル動くように馴染ませる
・モーターとピニオンを新品標準状態にする
・スロットルを閉めすぎないように(ほぼ常時全開でも可かと)プロポ調整
これだけやれば相当飛ぶのでは?
321 :
EPファン@:03/03/14 20:19 ID:QwNDXQNQ
お返事、有り難うございます。様々なHPを見る限りでは、
最低限の装備をすれば飛ぶとなっていますが、あまり良くないという意見
もあるようなので、心配でした。
エンジン機に比べたら、運動性能では劣っているでしょうが、静かさ・
手軽さ・部品の安さ等ではやはりEPの方が優れています。ただ、やはり
モーター・バッテリー管理は、相当しっかりしないと駄目ですかね?
プロポやその他工具類はあるので、キットとバッテリー類のみですし
買ってみようかな。純正ブラシレス出て欲しいなぁ...。
322 :
EP犬:03/03/15 02:31 ID:fM3GrUA4
>>321 今や車も電動の時代。
クリーンな動力で飛ぶのは確かに魅力です。
EPコンセプトの話題は
>>165あたりからありますよ。
ブラスレスも純正品(JR製があったような)よりも
やっぱり先進国ドイツやチェコ製がいいのでは?
ブラシレスを使えばコミュの荒れも気にせず9.6V
以上を使えるので相当パワフルですよ。
ただし、ギアレシオによってはモーター温度に注意。
323 :
HG名無しさん:03/03/15 04:33 ID:uIQQi1/q
>>321 うちのEPコンセプトの場合、GY401を使うと何故か
感度を下げまくってもハンチング起こす現象が止まりませんでした。
で、現在はGY240使って落ち着いてます。
それより、なにやってもミソスリが直らない。誰か助けて〜。
324 :
EPファン@:03/03/15 07:52 ID:mUPwSHiu
おはようございます。
ご指摘、ありがとうございます。ネット上のヘリ全体の中でも
EPコンセプトの情報は量・質、共にすごいですね。やはりEPは色々な
面で好きですので、購入してみます。それに、そこそこ近くのショップで、
パーツがほぼ全て扱われているという事も、心強いです。
>>323 GY401だとハンチングがあって、GY240だと無いって不思議ですね?
240は低価格で性能も良い様ですが、410には敵わないはず...。
何か相性でもあるのですかね?もし同じ現象が起きたら、ジャイロも
買い直さなくては...。(泣)
325 :
マーチャン:03/03/15 20:49 ID:jC/LwIIS
お初ですが宜しくお願い致します
諸先輩の皆様ご指導下さい
当方ボイジャーEPをホバリングに向け悪戦苦闘中です
ヘリの足が地面より離れると途端にピッチ方向に揺れだしどうにもなりません
何が悪いのでしょう?
326 :
HG名無しさん:03/03/15 20:50 ID:vQYY+sQD
327 :
HG名無しさん:03/03/15 22:11 ID:TBRh4fXP
どんなふうにどれくらいゆれるのか分からないけど
安定して上昇しないのは多分調整が悪いと思う
EPだったら部屋の中でもできると言う各部のバランス取り
トラッキング、プロポ設定をしっかりやってみては?
もっともある程度地面から離れないと安定はしないもんだけど、
調整は基本中の基本だよ!
328 :
HG名無しさん:03/03/16 13:18 ID:PB3sSM1t
あとローター回転が低すぎると安定しないよ
調整当初はホバスロットル全開でもいい。
なるべく回転高くしといた方が楽。
329 :
HG名無しさん:03/03/18 17:51 ID:ezFr682f
今日仕事帰りに飛行場行ったら、だぁれも
いなかったので、ホバリング練習レベルな
のにもかかわらず、スケベ心で上に上げま
した。
なんだかんだで、なんとか飛んでしまうも
のなんですね。
スピードにのったら、飛行機とおんなじ。
330 :
HG名無しさん:03/03/19 17:04 ID:jfCk49pq
age
331 :
EPファン@:03/03/19 23:02 ID:CjCLqmTP
こんばんは。いきなりですが、EPコンセプトSRのキットがどこにも
在庫がありません(泣)。京商さんによるとパーツ類は全て生産している
そうなのですが、キットとしては当分、製造・出荷のメドは無いそうです。
どうしたら良いものか...。とりあえず、まだ尋ねていないお店に
当たってみよう。残念...。(ToT)
>>331 通販…だとフルセットになっちゃうのですね。
ヤフオクを覗いてみては?ただしヘッドとかが旧バージョンかも
しれないので注意が必要ですね。
こんにちは。なんとかヒューズ500タイプなら一つ見つけましたが、
ノーマルボディタイプが欲しいです。そんな事にこだわっている場合では
ないかもしれませんが...。
とりあえず、探して頂いているお店の返信を待ってから考えようかな。
早く、色々いじりたいです。部品の方は生産している様でかなり嬉しいですが
何より、京商さんの対応の丁寧さも関心です。
色々尋ねてみて、何と某量販店等の価格よりもさらに安くで売って下さる
店を見つけました!売れ残りだからでしょう。勿論シーソーヘッドタイプ
ですが、残念ながらボディはまたまたヒューズ500タイプしかありません
でした。(笑)
いや〜、良かったです!ノーマルボディは別に購入しなければ...。
エンジン機はとりあえずやめて、これからは電動を楽しもうかな。
今でもEPコンセプトSRを飛ばしている方っているんでしょうか?
たぶん、かなり少ないんでしょうね。
336 :
HG名無しさん:03/03/21 23:43 ID:+aGHBPqZ
ホーネット飛ばしてる人どれくらいいます?
337 :
332:03/03/21 23:47 ID:aA8LTopN
332さん、飛ばされているのですね!とりあえず、これで
私含めて2人です。(泣笑)これからも、どうか宜しくお願いします。
まず一度完全にバラして調整し直そうかな。スペシャルピッチスライダー
のみ装着して、ノーマル仕様で様子を見てみます。今日届くそうなので、
2日間はヘリの調整で終わりそう...。
あとアンプやらボディ類・バッテリー等、買わないと...。
339 :
332というか323のGY240使ってる奴:03/03/22 01:57 ID:N1o7yfxz
>>338さん
がんばって下さいね〜。
アンプは京商のスカイビクトリーかJRのNEA−300Hがいいかも
(いずれもオートカットがないのでバッテリーぎりぎりまで
踏ん張ることが出来る)。
東京近郊にお住まいなら秋葉原のASAMIに行けばボディとかも
置いてあるかもしれません(ノーマルボディ用ステッカーはあった)。
あとパーツ類はASAMIと同じく秋葉原のチャンプが充実デス。
340 :
EPファン@:03/03/22 09:59 ID:KmQuFAi0
アンプはどれにするか考えていたので、アドバイス頂けて嬉しいです。
私は関西在住ですので、チャンプとスーパーラジコンですが、在庫の
無いパーツはASAMIか秋葉原チャンプ等に尋ねてみます。教えて下さって
本当に、有り難う御座います。
さっき届きましたので、今からとりあえず全バラ・調整ですかね...。
気を付けなければならない点は、いっぱいです。
341 :
HG名無しさん:03/03/22 20:59 ID:j7fIv6VC
最近ヒロボーシャトル買ったんですが、セットに付いてるRD6000sのコマジャイロが
イマイチなんで買い換えたいんですけどサンワのプロポにJRやフタバの
圧電振動ジャイロ+サーボつけても問題無いんでしょうか?
342 :
332というか323のGY240使ってる奴:03/03/23 00:34 ID:kPhYYF5e
>>340さん
調整とかテストフライト済んだら報告キボンヌっす。
>>341さん
過去ログとかにもありますがとりあえず大丈夫っす。
ジャイロ感度調整用チャンネルをどれにするかでちょいと悩むかも。
あとはサーボリードの端子極性と形状かなあ。例えばJRの受信機に
フタバのサーボつけるときは端子を削る必要があったり…。
343 :
HG名無しさん:03/03/23 00:42 ID:PawO2pu7
ヘリを始めて3ヶ月たつけど、膝上のホバリングがせいぜい。(あっちこっちフラフラ)
最近、「オレなんでこんなことやってんだろう」と思うのは熱がさめたせいかな?
スロット全開にしてダウン入れてやるとスッキリするよ。
345 :
332というか323のGY240使ってる奴:03/03/23 02:26 ID:kPhYYF5e
>>343さん
もうチョット耐えればアイレベル以上でいけるかも。そしたらやめられなく
なるかもよ。
ひざ上というと地上50センチぐらい。それはホバリングが
不安定になる位置だのう。
346 :
HG名無しさん:03/03/23 11:21 ID:rKmK+PnB
>>343 自分はそんなころに電動を1台手に入れたんだけど
サイズが小さいせいで、すこし強気になってしまい
思いっきり墜落させて1年間冬眠しまスタ・・・・・
347 :
EPファン@:03/03/23 14:15 ID:b/Wtc/Yw
何やかんや忙しく、あちこち出かけてまして触れません。(ToT)
まず今さらですが、キットを見た感想です。全体の見た目のバランスは、
良さそうです。ただやはり、ギアの整備性は悪いですね。あとバッテリーの
固定・テールリンケージ等は色々不安です。
しかし個人的な意見ですが、全体は私の理想とするフォルムでかなり
かっこいいです。ただ悲しい事に、ノーマルボディがどこにも在庫が
ありません。明日、京商さんに尋ねてみます。
とりあえず、ノーマルでもしっかり性能を引き出せる様、調整してます。
今はテール周りをスルスルにしています。アンプはJRのNEA−300Hを
使おうと思っていますが、FF9に問題無く使えますかね?
エンジンやめて、これからはEPコンセプトSRでのんびり楽しみます。
ゆったりと周回飛行させて満足する、私向きの機体かもしれないです。
348 :
HG名無しさん:03/03/23 15:36 ID:RrXARnJS
RCヘリを始めようかと思うんですが、いきなり機体を買っても3秒で墜落させるのは
目に見えているんで、まずはシミュレーターか何かで練習をしようかと思います。し
かし、自分の超低スペックPCで動くシミュレーターなぞ無く、動かそうと思ったらPC
の改造費だけで10万近く飛んでいきます。そこで、ヒロボーのXRBなるものを見つけ
たんですが、これは練習に使えるものなのでしょうか?教えてください。
350 :
341改め素人シャトル:03/03/23 16:15 ID:9GGB3rJp
>>332というか323のGY240使ってる奴さん
ありがとさんです 参考にします
>>348さん
俺も全くの素人でシャトル買って先週初フライトしたんですが、
結構簡単に上がってしまいました。飛び方は約1m上がる→フラフラと
約10秒滞空→降ろす を10タンク程して最後に落ちました(TT)
修理費は4千円程でした。 振動ジャイロ欲しい、、、、
351 :
元レボ使い:03/03/23 17:55 ID:Uvy0AadW
>>336 遅ればせながら、私も飛ばしています。
っていうか初めてのCP機で、膝くらいの高さでホバリング練習中。
352 :
332というか323のGY240使ってる奴:03/03/23 22:02 ID:i6TH5cnt
>>EPファン@さん
<ギアの整備性は悪いですね
ギアが露出してないから確かに整備性が悪いです。
ところでサブフレーム(フレームの底部分)にギアの見える穴が
開いていますか?最新バージョン(品番EH32A)ではモーターピニオンの位置に
穴が開いていてギアのバックラッシュ状態を目視確認できるように
なっています。これあれば調整が簡単になるかも。あと両面テープの
ついたベルクロを利用してふだんは穴を塞ぐようにしておけば
フィールドでのゴミの浸入も防げますね。
<JRのNEA−300H
問題なく使えますよ。自分がFF9にNEA−300Hの組み合わせなんですよ。
>>348さん
低スペックで動くシミュレーターでしたらCSMのV-10 3in1ってのが
ありますよ。グラフィック的には見劣りしますが練習には十分です。
353 :
HG名無しさん:03/03/23 22:17 ID:RrXARnJS
>>349-350さん
ほんとに全くの初心者なんです。飛行機はやったことありますが。予想だと
1)スティック上げる→機体急上昇→ビビリミッター作動→ハードランディング→機体大破
2)スティック上げる→機体急上昇→自分のほうに飛んでくる→パニック→墜落、大破
になると思うんですが・・・それでも機体から買ってしまったほうがいいんでしょうか?
>>352 おいらのPC,Pentium120なんです。・゜・(つД`)・゜・ 。
354 :
336:03/03/23 23:01 ID:xLRBcMI5
盛り上がってる所すんませんw
>>351 をを!やっと同士がっ!
公式BBSはなんとなく話し乗りにくいので・・ココ(2ちゃんは気楽)
俺もレボ(ちょっと前にヤフオク行)から始まって、シャトル+(現行)→エコ・ピッコロ(最近ヤフオク行)
で現在メインでホーネット飛ばしてます!
しかし難しいですねーなんだかんだとお金掛かるし・・・
それでもなんか手放せない不思議な魅力のある機体ですよね!(社員ではありませんw)
ちなみに俺の機体はブラシレスにしてアイレベルのホバリングがやっとです。
ラダーを安定させるのにやっとこさですよ・・・
355 :
343:03/03/23 23:27 ID:SCUXWrTj
一番上にここのスレはあまり人がいないので・・・とありました。
そんなことないですね、自分のグチに答えくれてうれしかった。(^^)
今日、練習しました。風が強く怖かった。
周りの人は「がまんして降ろすな」「壁を乗り越えろ」いろいろ言いますが、
やっぱ怖いし壊したくないし、ホントむずかしいですね。
332というか323のGY240使ってる奴さん、こんばんは。
サブフレームは、ギアのバックラッシュが見えていますので最新タイプ
の様です。普段は蓋をしておきます。FF9とNEA−300H使われているんですね。
私もアンプはこれに決定しました。
私は何故か、テールブームが上にあるヘリ(ボイジャー30等)が好きですので、
SRはかなり気に入りました。パーツも安いですしね。
話が変わりますが、今新聞を見ているのですが、米軍のコブラが地上に
ミサイルを撃っている写真が載っていました。かっこいいんですけど、
やはり何だかやりきれない気持ちになりますね。それでは...。
357 :
349:03/03/23 23:50 ID:RQ/0VTX5
>>353さん
俺の所属しているクラブでは、
スティック操作は「甘め」に、設定してくれたyo
(プロポの設定ね)
358 :
素人シャトル:03/03/24 01:31 ID:vMNAz2qr
>>353 漏れの場合エクスポテンシャル多目(+25%)で設定したんで雑にスティック
動かしてもヌルヌルと動きます。あとアメンボ(セーフティーバー?)付けてれば
かなりラフな着陸でも全然平気ですよ(実際、高さ2mぐらいでガス欠に
なって落下したけど大丈夫だった、、、)
359 :
GY240使ってる奴:03/03/24 02:38 ID:odhC87UU
>>336さん
もしかして前スレッドでレボリューターから始めてシャトルプラスを
衝動買いしちゃった方ですか?
>>353さん
>>ペンティ133
ぐわ。それではさしものV10も動かないかも。やはり
349さんや素人シャトルさんの言うようにセフティバー(通称アメンボ)
つけて練習するのがいいかも。確かに結構機体を守ってくれます。
あと「ヘリフロ」なんていうのもあります。
ttp://member.nifty.ne.jp/ishitoriya/syouhin.htm >>EPファン@さん
NEAは電源オンオフがボタン式というのがちょっとハイテクぽくて
いいなあと思っております。あと一回ボタン押して電源入れた状態では
ローターは回らないのでそのときにラダーなどの作動をチェック出来るのが
なんとも…(もう一回押すとモーターに電流が行くようになりフライト
準備完了。ただし1回目の作動のみソフトスタート)。
360 :
HG名無しさん:03/03/24 18:05 ID:qYQK3N9S
私も「アメンボ」で練習したクチです。
>>358さんのように、エクスポを私の場合は15%程入れて、
ピッチカーブとスロットルカーブを寝かせて寝かせて練習
しました。最初は、やっぱりビビってしまって、浮かせて
流されて降ろしてを繰り返していましたが、燃料を4リットル
焚く頃には、なんとかフラフラしながらケツホバらしきものを
していました。8リットル目で上に上げて周回してましたよ。
・・・でも、アメンボつけたままだったワラ
361 :
素人シャトル:03/03/24 20:10 ID:vMNAz2qr
>>GY240使ってる奴さん
違います>レボリューターの人
今、シャトルの破損した箇所を修復中なんすけどスタビバーとスタビライザー
が外れなくて困ってます、説明書では瞬着固定されてる見たいで、、
スタビも買うしかないのかなーー(泣)
362 :
HG名無しさん:03/03/24 20:11 ID:hgZiXuRe
363 :
HG名無しさん:03/03/24 20:20 ID:piN8Ja0Y
皆さんレスありがとうございます。大人しく機体から買うことにします(PCもいずれ
新調しますが)。で、機体ですが、何がいいですか?シャトルプラスなんかは安くて
いいんですが、どうもシャトル系は作りが良くないと聞いたんで心配です。もっとも
パーツの入手に関しては文句無しなんですが。今のところ候補はアミーゴ、キャリバー
30、スカディです。ボイジャーEという選択肢もあったんですが、小さいと難しい
とのことだったので却下しました。サイズは小さくて場所もとらなくて、ブラシレス
モーターとかスケールボディもあるんで魅力的だったんですけど、残念です。
365 :
336:03/03/24 21:47 ID:3dOgOlRT
>>359 ”GY240使ってる奴”さんレボ→シャトル+(衝動買いw)たぶん俺です。
前スレでは皆さんに色々ご教授頂きホント助かりました!
>>363 どうもシャトル系は作りが良くない・・( ´Д⊂ヽ
一応おれシャトル+飛ばしてる(まだせいぜい3mの8の字程度ですが・・)
結構ラフな扱い(ほとんど手入れせず)でも安定して飛んでますよ。
たぶんシャトルは初心者にやさしい機体だと思います・・
こんばんは。
GY240使ってる奴さん、このアンプは結構軽いですし、あと詳しい事は
分からないのですが、性能も良さそうですね。充電器はヨコモYZ114A/D
が良さげです。
今日EH101(ノーマルボディ)の件を、京商さんに尋ねました。
次回入荷は4月中頃だそうです。丁度、財布が軽くなってきた所ですので、
良いインターバルになります。こんなに古いモデルなのに、パーツが
ちゃんと生産されている...嬉しい限りです。
367 :
GY240使ってる奴というか前スレの210:03/03/25 01:16 ID:cIFpit9D
>>336さんというか前スレの483さん
お久しぶりです。暫くスレから離れてましたが帰ってまいりました。
今はホーネットメインなんですね。ハマってますなあ。
>>363さん
最初の期待はやはりシャトル系で決まりっしょ。素直だというし。
個人的にはJRのベンチャー30を勧めたいなどと思ってたり(ただ
なんとなくですが)。
>>EPファン@さん
>充電器はヨコモYZ114A/D
実は、ワタシこれ使ってます(笑)。値段は高いのですけど
1セルから14セルまで対応してるしコンセントからでも12Vバッテリーからでも
電源取れるしニッケル水素も一応充電できるし便利ですよ〜。
自分はEPコンセプトのバッテリー、GPヘリの受信機電源、送信機電源、
EPカーバッテリー、果ては電動ガンやデジカメ、MP3プレーヤーの
バッテリーまでこれ一つで充電してます。それぞれの専用充電器使うより
効率いいんだもん。特に専用充電器だと2時間位しか作動しなかった
MP3プレーヤーがヨコモで充電したとたんに4時間作動するようになった
時には感動ものでした。
368 :
元レボ使い:03/03/25 09:03 ID:93jXgr1N
ホーネットですけれど、ジャイロにGW-02使っている時はテールをコントロール
する余裕が全く無くって恐くて浮かせていられませんでした。
GY240にしてからなんとか浮かせることができて、ホバリング練習と言える
状態になりました。
アメンボは欲しかったけれど買っていません。左右それぞれのスキッドに
輪ゴムを数本掛けて、両端を引っかからないように曲げたアルミパイプを
X字に押えて転倒防止バーにしています。今のところなんとかなっています。
練習時間増やすためにバッテリーの追加考えています。今は使いまわしの
9.6V 650mAh Nimhと、8.4V 500mAh Nicdですが、純正品買ってみようかな?
369 :
HG名無しさん:03/03/25 18:14 ID:u2zeh5B+
>>364 しかしまぁ、個人のHPにしては、写真が綺麗過ぎる。
そこらの雑誌よりも上手いぞ。
370 :
HG名無しさん:03/03/25 18:22 ID:u2zeh5B+
>>363 最初に選ぶ機体は、近くの店が奨めてくれる機体でいいんじゃないかと
思う。・・・というか、パーツの在庫がどれだけあるか。これでしょ。
壊したのはいいけど、パーツ取り寄せに時間がかかっていたのでは、
その間に折角覚えたものが抜けていってしまう。ちなみにヘリのホバリ
ングは、自転車に乗ることに例えられるように、体で覚えるものです。
私も、最初はキャリバーにしようと思って模型屋へ行き、その店のパーツ
在庫を見て、急遽スカディにしました。
371 :
EPファン@:03/03/25 19:44 ID:82MEz4X2
GY240使ってる奴というか前スレの210さんも、ヨコモYZ114A/Dですか!(笑)
この充電器は、安定化電源も放電機も要らないし、ニッケル水素対応等
色々、使い勝手は良いみたいですね。
MP3プレーヤーの件は、ビックリですね。やはり充電器の性能は大切なん
ですね。
363さん>>初めて購入する機体は、やはり370さんのおっしゃる様に
「ショップにパーツ在庫があるか」が全てだといっても過言では無いと
思いますよ。でも趣味ですので、「自分が気に入っているか」も同じ位
大切なポイントだと思います。
あとこれは個人差がありますが、パーツをいつも通販で購入するとなったら、
味気ないかと...。店で購入できれば、「買い物をする楽しみ」みたいな
ものもあるかと思いますよ。
372 :
素人シャトル:03/03/26 00:43 ID:KqvYUU4w
373 :
前スレの483:03/03/26 01:17 ID:7b9gqa9d
>>367 ああ!やっぱり前スレの210さんでしたかっ!!
お久しぶりでごさいます!
そうですねぇ、凄くハマってしましましたw
でも最近はだいぶ落ち着いてきたかなぁ・・電動機の手軽さはやっぱ良いですよね!
前スレ210さんは、EPコンセプトを浜辺で飛ばせる環境なんですよね、羨ましい・・
オレもEPコンセプト手に入れようかどうしようか凄く迷いましたが、今は我慢してますw
衝動買いしたせいで軍資金がありません!おまけにホーネットが金食い虫なんですよ・・・
>>368 元レボ使いさんどーもー!
あ!GW-02ってやっぱあまり良くないんですね・・
テール安定するまでゲイン上げるとハンチング出まくりで困ってます。
GY240かぁ・・欲しい・・買うかなぁ・・
アメンボはオレもカーボンパイプとピンポン玉で自作しました、
ホーネットのスキッドって小さくて、怖くてアメンボ外せないです!
オレの機体は9.6vのニッカドでしか飛びません、重量は150gもあります・・
純正の9,6V/600 mAh今度買ってみようかと思っとりますです。
ニッケル水素の為にクラフトるうむのスマートチャージャーまで買ったのですが・・・
>>373 >アメンボはオレもカーボンパイプとピンポン玉で自作しました
カーボンパイプの直径は、何ミリ?
375 :
373:03/03/26 22:23 ID:7b9gqa9d
はぁ〜今年は未だ仕事が忙しいですたい・・
>>374 はい、パイプの直径は6.5_で、
クロスさせた部分をエポキシパテで固定しています。
先っぽにピンポン玉4個でアメンボの重量は35gもありやがりますw
ついでに申しますと、バッテリーとアメンボを含めた機体総重量は450gです(デブデブ
376 :
363:03/03/26 23:14 ID:YWG0gjFw
皆さんレスありがとうございます。今は素直にシャトルプラス買っといて、上手くなったら
スケールなり電動なりに走ろうかと思います。来月の給料日が楽しみです。
377 :
374:03/03/27 01:08 ID:tiX2gzIx
>>375 工夫されてますね〜φ(.. )メモメモ
ありがとう!
378 :
HG名無しさん:03/03/27 17:45 ID:76V85j+N
>>376 良い選択だと思いますが、そのシャトルにオプションつけまくったり
だけはしないほうがよろしいかと思われます。
ノーマルで飛ばしこんで、上手くなったら上を買うべし。
379 :
素人シャトル:03/03/28 01:14 ID:iEIHcKU6
え? シャトルのオプションってダメなんすか?
380 :
HG名無しさん:03/03/28 02:47 ID:Ao4LMBUH
目で見てローター回転、50rpm刻みで判断できるようになりました。
>>素人シャトルさん
378さんの言いたいのはたぶん最初の機体はノーマルのまま
基本を習得して(その間にお金ためといて)、上達して物足りなくなったら
ステップアップして50ヘリ買うとかしたほうが、
ではないかと思うのですが、どうでしょう?
382 :
HG名無しさん:03/03/28 18:26 ID:Oipil81+
>>381 378です。そのとおりです。381さん、ありがとうございます。
383 :
素人シャトル:03/03/28 20:20 ID:iEIHcKU6
俺の場合 積み立て−修理費=0(又は−)
385 :
HG名無しさん:03/03/29 00:16 ID:7vQdcvQ0
ヘリの場合しょうがないよ。お金はかかる。
俺なんか、この間アキバに行ってパーツごっそり買ってきた。
おちかたによるけど、3回は大丈夫。
386 :
HG名無しさん:03/03/29 00:56 ID:WFkowGzL
>>385 ヘリ、確かにパーツにお金掛かるけど、
つぎつぎと新しい機体が欲しくなる飛行機と
どっこいどっこいな気もするなぁ。
両方だったら・・・目も当てられません(w。
387 :
HG名無しさん:03/03/29 01:23 ID:Xmt5NVww
1回落としたときにかかる修理費。30だと7〜9000円。60だと1万〜1万3千円ぐらいかな。
今まで20回以上落としました。これでも少ないほうといわれたな〜
落ちる瞬間エンジンがかかってる場合のほうが止まってる場合より被害が格段に大きいので
落ちる、とおもったらすかさずエンジンを切ることですね。
388 :
HG名無しさん:03/03/29 01:36 ID:ugEF9z1i
でも機体の修理って面倒くさくて、お金掛かるけどなんか楽しいですよね!
そういえば自分も京商ネクサスのパーツを1台分丸ごとぐらいストックしてるん
ですよね。そろそろメーカーストックもなくなるのかなあ?とりあえず
アキバのチャンプにはまだパーツあるから行く度に買い込み。
390 :
みり:03/03/31 00:12 ID:wGvYv0a8
初心者でごめんなさい。
あたし、彼氏にラジコンヘリコプターを買いたいと思ってるんです。
大阪に住んでるんですが、
どこに売ってるとかわからないんです。
あんまりお金もないし。2万くらい。
おもちゃのしかないっぽいんですが、
それでもいいです。
何か、教えてくれませんか?
391 :
みり:03/03/31 00:12 ID:wGvYv0a8
初心者でごめんなさい。
あたし、彼氏にラジコンヘリコプターを買いたいと思ってるんです。
大阪に住んでるんですが、
どこに売ってるとかわからないんです。
あんまりお金もないし。2万くらい。
おもちゃのしかないっぽいんですが、
それでもいいです。
何か、教えてくれませんか?
392 :
HG名無しさん:03/03/31 00:40 ID:1wFmESg1
みりさんへ
やめといた方がいいよ。
393 :
HG名無しさん:03/03/31 00:47 ID:pPPhetGa
394 :
HG名無しさん:03/03/31 04:05 ID:Yc9MUxfr
ラジコンと彼女(or家庭)は両立しない。これ定説。
デートの場所が毎週飛行場でもいい、という覚悟があるなら別だけどね。
飛行場はラジコンしない人には5分で飽きるよ。
君は退屈だから帰りたい、どっか別のところ行きたい。でも彼氏は飛ばしたい。そこで意見の対立→不仲→破局
維持費もかかるからその分デート内容も貧弱になるかもしれないね
このスレにはこの手の問題を現実に抱えてる奴は多いとおもうぞ。
うちは申し訳ないが今のところ円満だ、でも危ない時期は確かにあった。
これからどうなるかはわからん。
悪いことは言わないからやめときな。
プレゼントならほかのものでもいいんじゃないか?
395 :
素人シャトル:03/03/31 22:11 ID:RkV6T6ty
>>391 それって彼氏が欲しがってるの??
もしそうじゃなかったら止めたほうが、、、たぶん一回もE/Gかけずに
終わるような。
俺の場合、一番安いシャトルのフルセットでも7万+αで8万逝った
396 :
素人シャトル:03/03/31 22:17 ID:RkV6T6ty
397 :
HG名無しさん:03/04/01 21:39 ID:h0F+MAwB
394さん
「ラジコンと彼女(家庭)は両立しない。」
うまいこと言いますね。
まさにそのとおりだ。
398 :
HG名無しさん :03/04/01 22:18 ID:GHW95wYq
ということは
いつも飛ばしているオッちゃん達は家庭崩壊しているのかぁ
そういえば、みんなどことなく影があるなぁ
399 :
HG名無しさん:03/04/01 22:51 ID:F9xg/3T8
ラジコンしている時は、生き生きしてるよ(^^)
400 :
HG名無しさん:03/04/01 23:21 ID:F9xg/3T8
時間を忘れる(^^)
おらは、独身時代に付き合っていた彼女は
みんな飛行場に連れて行っていたよ。
その数人の中から、一番理解がある今の嫁さんと・・・・
402 :
非行機:03/04/02 21:41 ID:zICDVnRB
確かに、家庭崩壊と言うより
私の周りも
私の家庭も、たんすにゴンだから(亭主元気で留守がいい)
それと、若い方はラジコン続かないよ、ほかに楽しいことあるし
思ったほど簡単じゃないし、お金捨てただけてな感じ
403 :
HG名無しさん:03/04/02 22:03 ID:8bzHNJnK
ホバリングの練習してるうちが一番楽しかったなぁ・・
404 :
HG名無しさん:03/04/02 22:55 ID:ikE/9Drr
じゃあ自分、今が一番楽しい時かな。
405 :
HG名無しさん:03/04/04 16:13 ID:3glY5GME
現在27歳。嫁と子供2人。最近、やっと念願かなって
ヘリを始めた。・・・楽しい。
他に楽しいことか。考えられんかな。
飲まない・買わない・打たない人間なもんで。
男の趣味っていうと、すぐにパチンコ・釣り・ゴルフ
ってくるけど、どれも嫌い。
あと、やりたいのは飛行機かな ワラ
会社のストレスを解消してくれるのは、これだけだよ。
406 :
HG名無しさん:03/04/04 17:13 ID:AZwAW2h5
>>393 ところで、クイックの、あの格安ヘリってどうよ?
あれだけ削り出しパーツ使ってて、オプションてんこもりの
SPキットでも3万弱。
エンジン・マフラー・ローター別売りだとしても、めちゃ
安くない?
誰か飛ばしている人いたら、情報キボウ。
ちなみに知らないって人は
ttp://www.9129.co.jp/
407 :
HG名無しさん:03/04/04 20:09 ID:rnkL2sXf
>>405 環境は俺と同じだな。パチンコ・酒はやるけど。
ヘリを落として逆にストレスを溜めないように注意してくれ。
最近、横ホバで自由に移動できるようになったよ。
残るは対面だけど、これは時間がかかりそうだ。
408 :
非行機:03/04/04 22:32 ID:UgXI2aQa
>>405 子供が小さいうちは良いけど
どこか連れて行けって言いだすと飛行場じゃあねえ
1回、2回ぐらいならいいけど何回も落とすと奥さんの顔色がねえ
よくもって後3年ぐらいかな
409 :
非行機:03/04/04 22:36 ID:UgXI2aQa
>>406 飛行機なら知ってるけど
この価格なら我慢ができる、安い、ッてな感じ
410 :
HG名無しさん:03/04/04 23:31 ID:tuP94t8a
406
自分の周りで持っている人いないから、あんまり良くないんじゃない?
本日EPコンセプト完全復活。
半年前からミソスリが止まらず、ローターヘッド変えても駄目、
ヘッドのベアリング変えても駄目、ローター回転数の問題かと思い
アンプ変えても駄目、
まさかと思いローターグリップのベアリングを変えたら…直っちゃいました。
一千幾らで直るはずなのが1万円以上かかった…うぬぬ。
412 :
HG名無しさん:03/04/05 10:33 ID:hvSuaWgD
ヘリ始めるならGPがいいみたいですけど、
シャトル
キャリバー
ベンチャー
どれがいいかな
413 :
HG名無しさん:03/04/05 10:38 ID:JuSvcVop
amigoでしょ、やっぱ
パーツの入手に問題が無ければあれは最高だと思うんだけどね>アミーゴ
ユーザーに迷惑かけるメーカーは避けたほうがいい。
性能どうのこうのより、パーツなしで修理できないじゃ楽しめるはずの趣味で逆にストレスがたまる。
416 :
HG名無しさん:03/04/05 17:11 ID:r3OcjWnf
405デス
ワケあって、子供は2人とも小学校高学年で、そろそろ親と
一緒にどっか行くよりも、友達と遊びに行くか、家でゲーム
してるほうがいいって言い出すようになっちゃってます。
あとは、嫁サンですが、どこか見ず知らずの女に注ぎ込んだり
するよりは、ずっとマシ。小遣いの範囲でちょこちょこやっ
てる分には、男の趣味としては(レベルにもよるが)安いも
んだしってことで、認めてもらってます。
仕事の関係で、平日の午後〜夕方に飛ばしに行けるので、
日曜日は嫁サンにつきあってますので、そのへんのトラブルも
無しでやってます。
私の住んでいる所を中心として、東に走ればヘリ専用飛行場、
西に走れば飛行機専用飛行場があるのですが、飛行機のほうに、
夫婦で飛行機飛ばしてる人が来る。年代的には30代前半かな。
子供も連れて、家族で来てるみたい。羨ましいよね。金はかか
りそうだけど。しかも、嫁サンのほうが上達早かったりもする ワラ
417 :
HG名無しさん:03/04/05 17:19 ID:yxi3v/D6
>>amigo
ということは、
>>412サンには、オススメできないねェ
最初は落として直しての繰り返しだろうから・・・。
過去レスにあるように、近所の模型屋がパーツ揃えてる
機種が一番ってことで。
418 :
412:03/04/05 17:31 ID:hvSuaWgD
んー、ということはキャリバーかなぁ。
419 :
HG名無しさん:03/04/05 17:57 ID:yxi3v/D6
じゃぁキャリバー決定でいいんとちゃう?
あ、ちなみにFTバージョン買うんだったら、
練習用に木製の安いローターも買いましょう。
狭小も悪くない
421 :
非行機:03/04/05 23:14 ID:h5PsA1Vv
>>416 飛行機は、ヘリに比べるとあまりお金をかけなくても楽しめそうですねえ
家族でやってもしれてると思いますよ。
凝ればどちらも同じでしょうけど
最近では、飛行機もホバーリングができるようになったし
ほぼ、垂直に着陸もできるようになって、飛ばす楽しみも
増えてます。
最近、ヘリを長年やってた人が飛行機やファンフライを飛ばしてる
のをよく目にしますねえ。
422 :
HG名無しさん:03/04/05 23:35 ID:tBFs86pT
ファンフライは飛行機じゃない。
あれは飛ぶ「板」だ。
あの飛びは飛行機と認めない。
423 :
衝動買人:03/04/06 02:19 ID:ZK0CNcXg
GY240買っちゃいました!
早速ホーネットに搭載して良い感じなのですが、昨日はあいにくの天気・・
今日は晴れるようなのですが、風があんまりないと良いなぁ・・・
そうそう、アイソニックのEH-650 EPって持ってる方居ます?
凄く気になる機体なのですが、パーツ手に入るのかなぁ・・
ttp://homepage1.nifty.com/ishiimokei/top.htm ↑で◆機体組立キット(ジャイロなし) \28,000・・欲しいかも・・・
ホーネットって天気関係あったんだ。室内専用機と思ってた。
落としたら細かい部品が飛び散って、土や草の上だと部品探せないと思ってたし
425 :
HG名無しさん:03/04/06 20:13 ID:r5Lp8rlH
あー。ヘリ始めて初めて落とした。
ホバリング練習の時はよかったんだけど、
やっぱり上空行くと落としちゃうのね。
ストールターンで、ピッチアップ入れるの
とアップ引くのが遅くて、そのまま落下。
メインローター・スタビは当然ながら、
ミキシングロット、テールパイプ・ブレース、
スキッド、フレーム、燃料タンクも割れて、
メインギアまで欠けてた。
でも、パーツ代としては一万ちょい。
ま、こんなもんかな。メインローターは
某社のエコノミーにしたし。
>>421のように、たしかに、1落ち一万
っての考えると、飛行機の場合、機体に
もよるけど、安いものなら半完成でも実
売価格一万程度で新品になっちゃうもん
なぁ。
426 :
非行機:03/04/06 20:35 ID:43AuJSkg
>>422 >>ファンフライは飛行機じゃない。
ほ、ほー
>>あれは飛ぶ「板」だ。
完全に失速している状態だとスタント機もスケール機でも
主翼や胴体は、当然ただの板ですね
ファンフライも失速をさせれない人にとっては飛行機でしょうね。
私はそう思ってますが
ただ、離陸から着陸まで完全に失速した状態で飛ばしてる人を
私は、まだ見たことはありません
>>あの飛びは飛行機と認めない。
それはあなたの自由です。
ただ、あなたは飛行の一部しか見てないようですね
427 :
HG名無しさん :03/04/06 21:52 ID:bH3uS8Ll
飛行機だろうが板だろうが、飛ばして楽しけりゃ良いわけで・・・。
430 :
HG名無しさん:03/04/06 22:28 ID:43AuJSkg
いるねえ、
422みたいな人、そういう人時代についていけないんでしょうねえ
昔を慈しむって言うの
どうでもいいけど
431 :
422:03/04/06 23:47 ID:4Om3WK6S
時代遅れとは思わない。
今までの飛行機の飛びと比べると信じられない飛び方をする。
超低速で小さく旋回をした時は、「ウソだろ」と思った。
まるで重力を無視しているみたいだ。
ビックリしたよ。
自分はファンフライを否定するつもりはない。
ファンフライはファンフライとしてみている。
飛行機とは別物として。
432 :
非行機:03/04/07 13:26 ID:BL6FQ0q7
>>431 こんにちは
>>時代遅れとは思わない。
>>今までの飛行機の飛びと比べると信じられない飛び方をする。
そうなんですよ
今までにないんです、時代が変わったのかもしれませんね
と言っても結構前から原型はありますけど
最近よく見るから、よく聞く話ですね、
何を基準で区別するか、ですね。
胴体の形か、翼面荷重か、翼形か、エンジンのパワーか
飛びだけならホバーリングとトルクロールも含めほとんどの演技は
はスタント機の形をしたものでも出来ますし
でも、板じゃ駄目なんだよね
へりもプロペラが回ってたんじゃ駄目なんですね翼でないと
ファンフライってUコンのコンバット機と同じ発想で新しくも何ともない。
>非行機
お前つまらんから消えろ
コンバット機=競技用
ファンフライ=腕自慢用
F3A機 =品評会用
435 :
422:03/04/07 20:53 ID:eQCEkun/
基本的には427の意見に大賛成。
自分はラジコン始めてまだ、1年位。
まだまだ初心者。
でも、板の飛行機はカッコ悪い。
(オモシロソウダケド)
436 :
HG名無しさん:03/04/07 22:36 ID:JSTo4gMP
だめやん、カッコ悪いとかあいつはちがうとか差別したら
趣味なんだから、一緒の仲間やろ
楽しく出来たら良いのとちゃうの
437 :
HG名無しさん:03/04/07 22:46 ID:JSTo4gMP
>>433 ファンフライとUコンのコンバット機が同じ発想?
おいおい適当なこと書いたらあかんで
ファンフライの胴体が板になったの最近や
元は、パイプの胴体やろ
パイプの胴体のUコンてないで、
↑ばーかw
ワラタ
443 :
非行機:03/04/07 23:30 ID:JSTo4gMP
>>435 >>でも、板の飛行機はカッコ悪い。
>>(オモシロソウダケド)
カッコいいと思って飛ばしてる人は、少数でしょう
ゆくゆくは、「スケールアクロ機を自由に」といった
アクロパターンの練習に使ってる人が多いですね
それと、打角を抑えて重心を1〜2割り前に出すと
立派な練習機にもなりますよ。
444 :
TTX:03/04/07 23:35 ID:L9zS8qso
こんにちは!初めてきました。僕も鉄道模型ファンなんですけど、そんな僕からお願いがあります。→
[email protected]このひと超むかつくので、遊び半分程度で嫌がらせメールを送ってください。よろしくお願いいたします。
ヘリはある程度自由に飛ばせるようになるまでが、飛行機より時間がかかり難しい。
それ以降の応用になってくると飛行機のほうが難しくなってくる。
446 :
422:03/04/08 01:26 ID:OpQPCKRi
今はヘリに夢中だけど、最終目的は飛行機のスケール 機。
引き込み脚のゼロ戦、あこがれだ。
もう、板がなんだかんだなんて言うのやめた。
447 :
HG名無しさん:03/04/08 15:30 ID:DM7RFwlI
今はヘリに夢中だけど、最終目的はジェット機。
あの実機と同じ音、あこがれだ。
F-16なんか最高かな。
448 :
HG名無しさん:03/04/08 16:00 ID:9xrJylqO
今はヘリに夢中だけど、最終目的は実機ヘリのライセンス。
あの実機と同じ音、あこがれだ(当たり前だ)。
ジェットレンジャーなんか最高かな。
もっとも視力が悪いのでいきなりはねられるだろうけど
(ところが検査結果ごまかしてもらって視力0.3でライセンス持ってる奴がいる
…危険だ)。
449 :
HG名無しさん:03/04/08 17:32 ID:yaqt5U+Z
質問。
みなさんは、受信機でR116FB FM72ってしっていますよね。
メーカーは「フタバ」と思う人が多いと思うけど
TAMIYAからも出ているの知っている人。
性能はフタバと変わらないのかな?
450 :
HG名無しさん:03/04/08 22:45 ID:zVDxeF4o
>>449 TAMIYAはプロポは作ってません
同じ型番ならそのままフタバでしょう
451 :
HG名無しさん:03/04/08 23:28 ID:5B/Nm2kB
>>450 アドスペックシリーズがあるから、2チャンネル用は作っているけどね。
空物用の4チャンネル以上は無いわな。
タミヤの6チャンネルプロポがあったような
453 :
449:03/04/09 00:09 ID:ULHaILDf
でも、受信機の表側に星2つマークがあるし、
その下にTAMIYAってかいてあるけど?
454 :
HG名無しさん:03/04/09 06:12 ID:gT6PdOdn
いわゆるPB(プライベートブランド)ではないですか。
中身は他のメーカーのもので、ガワだけ自社ブランドに変えて
出してるやつ。
昔のタミヤの車用プロポは中身がまんまサンワのだったという話を
連れから聞いたことがあるんですが。
例えば、望遠つきコンパクトカメラのはしりである「コニカ望遠王」。
これとスペックどころか外観まで全く同じなコンパクトカメラが
松下から出てたことがあるんですね。それと同じことかな?
組み合わせで言うのなら、HPIとサンワ、京商とフタバだろ。
今のタミヤは...ハズレ物かも。
456 :
HG名無しさん:03/04/09 10:55 ID:TOpFqxrr
いぜん、モーターグライダーとセット物があったと思うけど
タミヤの空物と言うとそれぐらいしか知らないなあ
あれだけのために作らないと思うからどっかのOEMでしょうね
いつもは電動飛行機を飛ばしてますが
そろそろエンジン飛行機でも始めたいなぁ
初めての機体は何がお勧めだと思いますか?
458 :
HG名無しさん:03/04/09 17:07 ID:IEplWPfj
>>448 実機のライセンスって、裸眼視力0.3ないとだめなの?
・・・俺、駄目じゃん。
459 :
HG名無しさん:03/04/09 17:09 ID:IEplWPfj
>>457 電動飛ばせてるんだったら、これといった問題は
ないんじゃないかなぁ?
まぁ、しいてあげるなら、2stで、オープンエンジン
のものが扱いやすくていいかも。
あと、スターター買わないっていうんだったら、40
クラスまでのほうがいいかな。
>458
アキラメるナ、イマハれえざあ治療がある。
おれは、先週NHKで手術シーン放映してるの見てあきらめたけどな。
461 :
HG名無しさん:03/04/10 21:01 ID:JmKbnkum
>>460 たしかに、あれは見てはいけない。
死んだ後ならなにされたっていいけど、
生きたままでは、グロすぎ。
是非、全身麻酔でやっていただきたい。
462 :
HG名無しさん:03/04/10 23:48 ID:MWjpMXi9
今月(5月号)のRCエアワールドでヘリのピルエットフリップの解説が
あるけどシミュレータでどうしてもできない。
誰かコツを教えて
463 :
HG名無しさん:03/04/11 15:40 ID:8c4gW5u6
>>462 ということは、実機では出来るわけだ。
んじゃ、いいんじゃないの?
464 :
HG名無しさん:03/04/11 15:41 ID:IGx44Lu4
465 :
HG名無しさん:03/04/11 23:35 ID:yrA9Xe4r
いや シミュレータでできるようになって
実機でするつもり
466 :
HG名無しさん:03/04/13 09:27 ID:VT7t3PjI
>>457 H社リンボーシリーズとか、K社ソニック1300、
O社ファンファン、ムスタングVシリーズ
なんかが飛ばしやすくておもしろいのではないかな。
467 :
HG名無しさん:03/04/13 11:01 ID:F571At03
>>466 フリップ 3D 25とかどうですかね?
舵を弱めにしとけばおとなしいと聞きましたけど。
468 :
HG名無しさん:03/04/13 14:14 ID:1iuHsOdz
469 :
HG名無しさん:03/04/14 02:46 ID:RdoiXgw8
>>467 私、初等練習を先輩から頂いた2スト90自作ファンフライでやりました。
マジ良いですよ。失速しないし、舵の入りも良いし。
着陸やり直そうとして焦ってスロットル全開にしたら、高度50センチの
水平状態からトルクでロールして全損しましたけど。
今なら、Hモデルのプチエアーなんかを舵角少なくして
2スト積めば初心者には良いかな?
あと、風の強い日用にアラジンSTかなんかがあれば
たくさん練習できますね。
470 :
素人シャトル:03/04/15 00:06 ID:cuWr2LER
おひさです
今日、初飛ばし→初オチから復活したシャトルを飛ばしに逝きました。
前回の教訓を踏まえ、スタビにウエイト付けたりテールPCロッドの改造等
をして挑戦しました。そしたら簡単に1タンクホバリング出来き(ラジヘリ始めて2L目)
平行移動や前後移動も何とかこなせました。スタビウエイトの威力ってすごい、)
471 :
HG名無しさん:03/04/15 15:39 ID:CBykOYyc
>>470 2Lで1タンク浮かせるって、なかなかなもんじゃないの?
シミュやってたりする?
472 :
素人シャトル:03/04/15 18:39 ID:KLS/0BsF
>>471 FMSで練習しますた。それよりもウエイトの効果が大きい気がします
初飛行の時は全然安定しなくて10秒と浮いていられなかったんで、、
473 :
HG名無しさん:03/04/15 20:59 ID:fS5tHBqK
475 :
HG名無しさん:03/04/15 22:01 ID:iAivUG6n
>>469 アラジンSTはおすすめですか、なるほど。
ちょっと検討してみます。
476 :
HG名無しさん:03/04/15 23:19 ID:7unu/cI8
>>472 自立性は良くなるけど、上下の効果は別だろ、スタビのウエイト。
間違いなくシミュのおかげだな。
1タンクを丸々定置で浮かせられるようになってホバリングという。
それまではヘボリング。練習あるのみだ。
478 :
素人シャトル:03/04/16 18:08 ID:+bY+lZS6
>>477 まだまだ完全定置はむりっす1.5mサークルぐらいで収めるのがやっとです
ってことはへぼリング、、、
479 :
HG名無しさん:03/04/16 18:33 ID:rP8M16CP
>>478 それならホバリングと言ってもいいんじゃない?
季節柄、風の影響も大きいし、飛ばした回数を考えると
十分に通用すると思うよ。
480 :
山崎渉:03/04/17 10:38 ID:pAnmfh68
(^^)
482 :
HG名無しさん:03/04/17 12:27 ID:3Wf+N3pc
うあげ
ヽ( ・∀・)ノ 飛行機飛行機〜
484 :
HG名無しさん:03/04/19 16:16 ID:eHqd6Rky
当方初心者。風が強いと高度を一定に
保っていられません。
横でF3Cパターン練習している方は、
同じ状況下、ピタっと止まっている。
・・・練習しよ。
ところで、霞ヶ浦で水上機(固定翼・回転翼問わず)やってる人、いますか?
486 :
HG名無しさん:03/04/19 21:13 ID:X9hKXlQ4
今日、ファンフライとスケール機持って飛行場へ逝きました。
着いた途端に小雨がパラパラ。
酷くなる前に1フライトでも、と思って準備をすると・・・
送信機忘れてました。
結局、車に乗せっぱなしだったスカイウェーブで
ワンフライトだけして帰りました。
明日出撃予定の皆様、忘れ物にご注意くださいね。
・・・こんな馬鹿は洩れだけか。
487 :
素人シャトル:03/04/20 02:08 ID:6OqCLlPe
漏れも昨日飛ばしに逝ったけど、準備が終わって飛ばし始めた途端、不規則な強風
が吹き始めて高度維持が出来なくなりフライト中断しますた。
誤って飛んでいかない様にエンコンとピッチの設定をかなり下げてあるのが裏目にで
墜落しそうに、、(汗)
488 :
山崎渉:03/04/20 05:14 ID:qbKc/Syt
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
489 :
HG名無しさん:03/04/20 15:04 ID:xw7gDOBE
今朝、所さんの番組でハンドランチグライダーが出ていて
興味を持ったのですが、これってマイナーなのでしょうか。
ほとんど話題にあがっていないようですし。
また、名古屋市内在住なのですがどの辺で飛ばせるものなのでしょうか?
青少年公園でマニヤたちが集まってやってるという話を昔聞いたがいまはやってないのかな?
491 :
HG名無しさん:03/04/21 17:24 ID:6lsjQQo9
age
492 :
HG名無しさん:03/04/22 01:01 ID:OYjYEPWI
RD6000Superを所有しております。
ヘリ飛ばすには充分でしょうか?
493 :
HG名無しさん:03/04/22 18:53 ID:QZhReLaS
ハンドランチグライダーでぐぐってみな。 あの世界も奥が深いぞ。
しかし素人はスカイウェーブなんかの方がたのしめそう。
サーマルに乗らなければワンフライト30-40秒だからなあ−。確かにいい運動にはなるが。
494 :
HG名無しさん:03/04/23 18:52 ID:IurvniBf
>>492 使ったことないから、よくわかんないけど、レスつかないみたい
だから、書いてみる。
RD6000って、たしかグラフ表示なかったよね。結論からいくと、
使えなくはないんだろうけど、ピッチ・スロットルカーブの設定
すんのが大変かも。(特に初心者なら)
漏れはJRかフタバのあっぱみどるをすすめる。
495 :
素人シャトル:03/04/24 01:15 ID:ex3ZEbwN
漏れはRD6000だけど問題ないよ、確かにグラフ表示無いけど別に困らんかった
グラフで見たければ説明書の最後にあるグラフに書き込めばいいしフライトモード
も4つ設定できる、その他機能は沢山あるし、、問題があるとすれば受信機がFM
(ノーコンになり易いってホント?)とジャイロ(コマ)
496 :
HG名無しさん:03/04/24 01:18 ID:q+F16jQO
他メーカーのジャイロ使えないのかな?
PCMにできなかったっけ?>RD6000
497 :
HG名無しさん:03/04/24 06:56 ID:deWNDM8O
はじめまして♪ こないだ父と秋葉いってきたんですけど、ある店で室内で飛ばせるヘリがあったんです。値段は三万くらいだとおもうのですが、室内ヘリって楽しいですかね? 持ってる方知っている方いたら情報ほしいです。 よさそうだったら購入したいです!
498 :
HG名無しさん:03/04/24 08:22 ID:EFkg4QL/
>493
確かに....
撮影の為に2時間投げ続けたってムサシノの板に書いてあった。
自分もやってるけど事実おもしろい。
はまって以来、ほかの機体を飛ばす機会がめっきり減った...
499 :
衝動買人:03/04/24 12:41 ID:meMftYtC
>>497 そこから始まるヘリ地獄!
そんくらい楽しーでっせw
500 :
HG名無しさん:03/04/24 18:50 ID:QHOcuHr7
>>497 ヒ○ボーのかキーエ○スのかにもよるかも。
実売3マソってことは・・・
501 :
HG名無しさん:03/04/24 22:10 ID:FPgok6ww
始めてエンジン機(半完成機)を作っているのですが
みなさんは飛行機の受信機ってどおやって固定していますか。
ちなみに25〜32クラスです。
502 :
HG名無しさん:03/04/24 23:21 ID:6tbtafIS
>>501 気合の入った機体は、マジックテープを機体の底か
横板にエポキシで貼りつけて、スポンジで包んだ受信機を
そのマジックテープで止めます。
普通の機体は、大目のスポンジで包んで輪ゴムで止めた受信機を
隙間に押し込んで良しにします。隙間が大きすぎる場合には
バルサ棒で仕切を作る場合もあります。
水上機の場合、スポンジで包んで輪ゴムで止めた受信機を
さらにビニール袋に入れて、隙間に押し込んで良しにします。
503 :
501:03/04/24 23:29 ID:FPgok6ww
501さん
ありがとうございます。
スポンジで包むとゆうことは、振動対策?
バッテリーも同じ要領でしょうか?
504 :
502:03/04/24 23:39 ID:6tbtafIS
>>503 スポンジは振動対策と、機体との隙間を充填して接触面積を増やし
勝手に移動しないようにする目的も有ります。
飛行時のGで受信機が移動し、サーボコネクターが抜けたりすると
墜落の可能性大ですし。
バッテリーも同様の処置をしてます。
バッテリーが移動した日には、重心位置がズレてしまいますしね。
505 :
501:03/04/25 00:49 ID:DgEqTwFg
502さん
いろいろアドバイス、有難う御座いました。
506 :
HG名無しさん:03/04/26 00:56 ID:M5QEQt1G
507 :
HG名無しさん:03/04/26 07:27 ID:VJK0IHjO
そりゃ、ヤマハだろ
ひろぼーのなんて、まともに飛ばんだろ
>>506 ヤマハヘリの源流はヒロボーの技術
どっちが上とも言えない。
509 :
HG名無しさん:03/04/26 14:49 ID:bHA0Z9U4
ヤマハ=誠意を感じる
ヒロボ=悪意を感じる
510 :
HG名無しさん:03/04/26 18:58 ID:ACcP/8pQ
100円均一のカッターとホームセンターで980円位で売ってるカッターでは
切れ味がちがうのかなー?
511 :
HG名無しさん:03/04/26 19:08 ID:AA87Jy8M
一応マジレスすると、100均のカッターナイフは先っちょの金具(プラ製のは問題外)
の制度、強度が甘く、刃が左右にグラつくので精密工作にはお勧めできない。
高い物はその値段に比例して制度がイイ!
>>510 100均のカッターでバルサブロック切ろうとして、
力入れた途端にカッターの刃が粉々に砕け、破片が手に
食い込んだ事があります。
フィルムとか柔らかい物切って(直ぐ駄目になるから)使い捨てるなら
良いけど、工作にはお勧めしない。
513 :
小心物:03/04/26 21:21 ID:n6+dDOW6
明日、初フライトだ(飛行機)
ドキドキしてる。
ちゃんと飛ぶかな〜〜〜
514 :
HG名無しさん:03/04/26 21:41 ID:wPyyry5D
↑ たぶん、落ちるな
515 :
HG名無しさん:03/04/26 22:02 ID:BTsJuyrS
↑激しく同意
昔2機落として諦めた、エルロン付いてる機体ならなおさら(以下省略)
516 :
小心物:03/04/26 22:24 ID:pavs+xrE
エルロン付いているんだよな〜〜〜
一応、高翼機なんだけどな〜〜〜
まっすぐ飛ぶかな〜〜〜
やっぱり落ちるのかな〜〜〜
やだな〜〜〜
517 :
HG名無しさん:03/04/26 23:16 ID:BTsJuyrS
とりあえず、その機体から中身を取る
↓
高翼、超低速、エルロン無し の機体を買って移植する
↓
ちゃんと飛ばせるようになる
↓
前に買った機体に再度移植
がいいんでないの? 後はシュミレーターとか、、
今の機体でどーしても飛ばすんならエルロンの動作角をD/R等で
減らしておくのが良いかと思う。俺も昔ナンも知らんで低速の高翼、エルロン付き
20クラス(だったと思う)をやってみたけど素人には制御不可能なスピード
とかなり速いロールスピードで5秒で墜落。
518 :
HG名無しさん:03/04/26 23:17 ID:5INMPV3a
>>516 機体が初飛行なら、経験者に初飛行を御願いして
トリム合わせと機体の癖を教えてもらうと良いです。
翼面荷重の大きいスケール機の初飛行などは、
クラブで一番経験の長い人に御願いする事も多いです。
貴方が初飛行なら、経験者に御願いして
機体を上空へ上げてもらい、危なくなったら奪ってもらう事を前提に
プロポを渡してもらう様にすると機体を壊さないで済みます。
単独で飛ばすなら、、、、5分エポキシと瞬間と硬化材と予備ペラを
持って行き、全部品回収(たとえ粉になっていても、紛失よりはマシ)を
目的にして、神に祈りましょう。
519 :
小心物:03/04/27 00:43 ID:YbGRvpmh
エンジン30SXなんだ〜
飛ばす前に写真とっとこ。
520 :
HG名無しさん:03/04/27 00:50 ID:Tb7xjVyp
>>519 それはとても大事なことだ。5秒でコッパになることもあり得るから
521 :
HG名無しさん:03/04/27 07:21 ID:+UW3cdWh
そういえば自分の初飛行の時は上空でエンストしたな。
なんとか下ろしたけど。
オイラもエンジン飛行機始めます。
10クラスだけど・・・
エンジンの慣らしは終わったんだけど
それを搭載する機体がまだ届かない。
ちなみに機体はムサシノプレイリーです。
524 :
ピャッポー:03/04/27 20:57 ID:bZXCtULz
CSM 3in1購入しました。シャトルzxxでプロポはff6なのですが
どのような設定にすればいいのですか?初心者です。
525 :
HG名無しさん:03/04/27 21:03 ID:Mh2nyM3I
>>522 組み立てる必要があるってのはご存知ですよね?
526 :
HG名無しさん:03/04/27 22:40 ID:a7Dp5Bsa
2年ぶりにクラブの飛行場へ行った。
唯一の現役機体:低翼モグラにGマク06付を持って。
ひさしに飛ばしても、も〜昔のような感激はないは。
結局会費を納めてだべくってきた。
527 :
小心物:03/04/27 23:11 ID:i9w5a5gh
今日、飛ばしてきた。
飛ばす前に写真を撮ったら、クラブの人達に慰霊写真だと言われた。(><)
528 :
HG名無しさん:03/04/27 23:23 ID:Am41xcEc
>>524 CSMはパソコンの早さで操作フィーリング変わるよ。
パラメーターは自分で弄らないと決定しない。
>>525 >>522です。
プレイリーってバルサキットですよね。
自分は普段はEP-CUB mk2を飛ばしてますよ。
530 :
ピャッポー:03/04/28 08:25 ID:4N5Y7Xrx
シャトルプラスで、f3cの演技できますか?
531 :
HG名無しさん:03/04/28 16:49 ID:Ki09gdn8
>>530 演技自体は可能、点数はどうだろ。
なによりも機体総価格と、腕とのバランスが必要だ。
532 :
HG名無しさん:03/04/28 20:41 ID:gaNptcFT
>>531 あるある。
腕よりも機体の価格だけがあがっていくという・・・
私?・・・修理代が機体の価格を上回って、
ノーマルに戻すだけで精一杯。
533 :
HG名無しさん:03/04/30 15:31 ID:W48JWpp7
>>530 シャトルプラスでF3Cパターンが出来る様になった頃には、
イーグル・フレイヤクラスのヘリを購入していると思われ。
30エンジンのパワー不足だけは、オプション入れても
どうしようもないからなぁ。
534 :
HG名無しさん:03/05/02 16:53 ID:BZM/Ba5Y
スカディ30買ったけど、これって、サイズ的には
50サイズなのね。実際、30と50では、ギア比と
メインローターしか違わないみたいだし。墜落時の
コストもそんなにかわんないから、50にしときゃぁ
よかった。
535 :
HG名無しさん:03/05/02 19:32 ID:hJxFa7rR
こんにちは、ここ数日フライトしていると、一瞬ノーコンになります。
ただしラダーだけとかエレベータだけとか…
ノーコンになったりならなかったりで思い切って飛ばせません。
こんな現象は経験されたことありますか?
またノーコンになる要因とはどんなものがあるのでしょうか?
ちなみにボイジャー50でつ。
536 :
HG名無しさん:03/05/02 19:33 ID:NoHcVOzu
>>534 テールパイプ長、テールベルト長等も違うはずだが?
じゃないと、長いローターで回せない。
50エンジンの燃料消費量はそれなりだぞ。
537 :
HG名無しさん:03/05/03 02:17 ID:rU2yw0MA
535
ノイズでもでてるんじゃない?
金属同士が擦れあってるとか。
538 :
HG名無しさん:03/05/03 19:51 ID:jJF5f4nS
>>535 メカ全部取り外して、メーカーに点検出す。これでしょ。
でも、
>>537サンがいうような、機体に載せると出てくると
いうようなノイズ系統だと、なかなか原因わかんないん
だよねぇ、実際。
他に機体があれば、載せかえてみるってのもあるけど。
539 :
HG名無しさん:03/05/03 19:51 ID:KNec3ilI
540 :
bloom:03/05/03 19:52 ID:iVwfhjwa
541 :
HG名無しさん:03/05/03 19:53 ID:jJF5f4nS
>>536 たしか、同じだったとオモワレ。
うちのクラブでは、30のそれは、重くて飛ばない
との評判が定着してる。
入門者は、キャリバー買ってる人多い。
542 :
HG名無しさん:03/05/03 20:00 ID:jJF5f4nS
いつもはヘリ飛ばしてるんだけど、最近、飛行機も
やってみたくなった。とりあえず、メカだけ買ったん
だけど、機体の選択に悩んでいる。
ノーマルサイズのサーボ買ったから、電動は考えて
ないし、15クラスだとミニサーボいるみたいだし、25〜
40クラスってとこかなって思うんだけど、どんなのが
いいんだろ?
高翼入門機は大前提として、バルサキット組み立てる
自信ないから、半完成機として、とりあえずは
OK ナビゲーター25
京商 スカイメイト25 カルマート40
ヒロボー スカイトレンド25
ってとこを考えてるんだけど、皆さんのお奨めは?
もちろん、ここで候補にあげたもの以外でも。
543 :
HG名無しさん:03/05/03 20:10 ID:WEM1WTkA
544 :
HG名無しさん:03/05/03 20:18 ID:j0YJZSeW
>>543 ということは、コスト的な問題は燃費の違いだけか。
だったら、やっぱり50だな
545 :
HG名無しさん:03/05/03 23:17 ID:TClwUGMj
腕を上げようと思ったら30から入った方がいいかも、
50だとリカバリしやすいからパワーに甘えてしまう
30はある意味ではかなり操作がシビア
546 :
HG名無しさん:03/05/03 23:27 ID:9nQdG62t
明日、朝一で飛ばす為にバッテリーを充電しようとしたら、
ヒューズが切れた。(><)
充電できないよーーー
547 :
HG名無しさん:03/05/03 23:49 ID:WEM1WTkA
>>546 俺なんか、今日コンクリートの上にK&Sのスターターシャフトを
落としてひん曲げたよ。うるる〜。
548 :
546:03/05/04 00:14 ID:qp7xn10R
547
うわー
もったいない。
549 :
HG名無しさん:03/05/04 19:26 ID:ZPCn2fyn
>>546 どうしてヒューズが飛んだのかが気になる所。
・・・逆接?
550 :
HG名無しさん:03/05/04 19:27 ID:ZPCn2fyn
551 :
546:03/05/04 23:53 ID:70ER3RmK
充電器はパーフェクト3000、家庭用コンセントで充電しようと
本体にコンセントを差し込んで電源ON
受信機につなげようとして(+−は確認した)差込口に
入れた瞬間バチンとして切れちゃった。????
親父に頼まれてフライングサーカスという
プロポ型コントローラーが付いたラジコンヘリコプターのゲームを買ったのですが
左スティックは操作の後で指を離すとバネで真ん中に戻るのですが
右スティックで上下操作した時にスティックが真ん中の決まった所に戻りません
ラジコンヘリの仕様なのか、それとも不良品なのか
実際にラジコンやっていない自分には分かりません。
購入された方がいらしたら教えていただけませんか
>>552 そのゲームは知りませんが、そーゆーもんです。
554 :
HG名無しさん:03/05/05 11:42 ID:0afo7LPA
>>552 右スティックの上下=エンコン
飛行機だろうがヘリだろうが、バネで真ん中には戻りません
エンコンはスティックを一番下に下げるとエンジンアイドリング、上に上げると全開
になりますので、何故真ん中に戻らないかはお分かりですよね
555 :
552:03/05/05 13:47 ID:ZLpwiIwO
>>553-554 昔、隣の兄さんに遊ばせてもらった車のラジコンの記憶では
両方のスティックが元に戻っていたようだったので。
車と飛行機では違うみたいですね
推力の調整が安定するように
指を離した所でスティックが止まるようになっているという事でしょうか
親父はこれでいいよと言っていたのですが
無趣味のように見えた親父が自発的に興味を示したホビーなので(ゲームですが)
ちゃんとしたコントローラーでやらせてあげたいなと思ってお尋ねしました。
壊れていたわけではないという事が分かってよかったです
どうもありがとうございました
556 :
HG名無しさん:03/05/05 14:05 ID:Xza6Rc/U
>>555 >推力の調整が安定するように
>指を離した所でスティックが止まるようになっているという事でしょうか
まぁ、そんな所かな?
空物は推力で機体高度と姿勢調整するから
あと、エンジンは、「アイドリング」で始動するのが鉄則
もし、バネの力でエンコンスティックが中立に戻ってしまったら、
始動した瞬間にエンジン回転が上昇して危険
ラジヘリをはじめたいのですがどのようなものを買ったらよいのでしょうか?
また予算はどのくらい掛かりますか?
バッテリー駆動の方が安いと聞いたのですが・・・
558 :
HG名無しさん:03/05/05 16:36 ID:JTTPAf2G
>>557 エンジンで飛ばせるところがあるのなら、エンジンにしておけ。
電動は静かだけど、軽量化も必要で、中級者向けで難しい。
パワーのあるエンジンの方が初期練習には向く。
>>558
>>559
レスありがとうございます。
10万は痛いですね。一番安いキットでいくら位なんですか?
561 :
HG名無しさん:03/05/05 19:09 ID:JTTPAf2G
>>560 値段位、雑誌で調べろ。まぁ、モデルキット自体は安いぞ。
プロポ、ジャイロ、充電器、バッテリー、スターター、ポンプなど。
初心者ならヘリフロやセーフティーバーも必要だ。
燃料代は馬鹿に出来ないし、修理代(1万)も念頭に入れて
置く方が、後々いいだろう。
間違っても、入門者セットみたいな物は止めておけ。
562 :
素人シャトル:03/05/05 20:37 ID:0gu1me9X
>>557 俺のはシャトルプラス(某SHOPの入門セット、、)で7マソ
+予備品とかで5千円
>>561 初めてのヘリなら入門セットでいいんでないの??
漏れは満足してるし(独学派でクラブに入ってないので井の中の蛙状態)
563 :
HG名無しさん:03/05/05 21:11 ID:JTTPAf2G
>>562 言えるのは、プロポだけは良い物を使っておけって事。
FF9、X3810ADT、PCM9Xあたりのクラス。サーボはとりあえず
一番安いヤツで良い。ジャイロはヘッドロックタイプ。
ジャイロは良い物を使うと、ドリフトやラダーズレが少なくて楽チン。
使うバッテリーはホームセンターとか売っている車用の
鉛バッテリーが安くていい。
どっちみち、ホバリング出来るまでは友人やクラブメンバーと
一緒にやった方が勉強の為になるのだが。
564 :
HG名無しさん:03/05/05 23:23 ID:vz9RTfUh
560
本格的にラジコン(空物)をやるならプロポだけは
563が言うように、いいやつがいいよ。
そうじゃなきゃ、入門セットでもかまわないんじゃないかな。
565 :
衝動買シャトル+:03/05/05 23:38 ID:lqhOHWnO
オレもプロポだけは無理してイイやつ?(X3810)確か7万円ぐらいした・・
にしましたよ、今は良かったと思ってます!
質問便乗ついでにジャイロなんですけど、
GY240でAVCSをONにすると凄く不安定になるんですけど・・
これからRCヘリにはいい季節ですねぇ〜〜(梅雨さえなければ)
566 :
HG名無しさん:03/05/06 00:02 ID:WogZcnfX
>>565 不安定とは、どっち方向に?設定感度が高すぎないかチェック。
それから、ラダーは動きに渋い所がないか、ホーンサイズが
適切かも気になるところだけど。
落下経歴があるのなら、メーカーに出してのチェックもよい。
もっといいのは、GY401に買い換えか。
567 :
_:03/05/06 00:06 ID:dbeyouLK
568 :
565:03/05/06 00:45 ID:mXAvIqTx
>>566 レスありがとれす!!
ええっと、機体はホーネットなんですけど、AVCSをOFFの状態で
ぎりぎりハンチング出ない感度にして、二bホバーリングだと
ちょっとラダー補正に忙しい程度なんですが、
そのままAVCSをONにして上げようとすると、ぐるっと1回転してみたり
調子良く上がっても、大暴れ状態なんです・・・
>もっといいのは、GY401に買い換えか。
軍資金が・・( ´Д⊂ヽ ホーネットやめよっかなぁ・・
国産電動ヘリ頑張って欲しいなぁ・・
569 :
HG名無しさん:03/05/06 01:18 ID:VbiBnyws
>>565 それって単にプロポのON、OFF(NOMAL、REVERSE)逆じゃないの?
570 :
HG名無しさん:03/05/06 18:39 ID:fcGgVjiF
>>569 ジャイロ本体のリバース設定が逆になってて、スキッドが浮いた
瞬間にヘリがラダーあたりっぱなしのぐるぐる君になった時は、
まじでヤバいと思ったよ。なんせラジコンヘリの初フライトだった
からねぇ(本人も機体も)
571 :
HG名無しさん:03/05/06 21:28 ID:hidaYZzx
>>569 AVCSをOFFで回転してないなら NOR & REV は間違ってないと思ってみるテスト、、
572 :
568:03/05/08 00:33 ID:pG9T80Em
573 :
飛ぶかな〜:03/05/09 00:12 ID:IfUhuk34
みなさんこんにちは〜 初めてだとやっぱり飛ばせる人と一緒がいいんですかねー。なんせまわりにいないもので・・・!
574 :
HG名無しさん:03/05/09 20:39 ID:P5qgY2Ly
573
絶対にやめといた方がいいよ。
痛い目をみるのは自分だし、他人にケガでもさせたら大変だよ。
保険は入っているの?
テレ東で世界チャンプのデモ飛行やってたね
ヘリのテクはすごかった
576 :
HG名無しさん:03/05/10 15:47 ID:LQXF3Ldo
>573
飛ばせるかどうかの自信もないのに空物に手を出さないこと。
事故を起こせば その近辺のフライヤーの迷惑。
飛行場を作って 整備して 維持するのは大変。
飛ばしたいから既存の飛行場に行けば 飛ばさせてもらえるとは
考えないこと。
すいているクラブは別だが 1−2時間待ちしている時に
クラブ員以外が飛ばすのは迷惑。
関東のクラブでは無理。
模型屋のクラブに行けば金で解決。
577 :
bloom:03/05/10 15:52 ID:ayr6cUUZ
578 :
HG名無しさん:03/05/10 18:35 ID:HGET3I0p
>>573 オレも始まりはそんな感じでしたよ、でも今は何とか一人で飛ばせます。
とりあえず、ショップの人と仲良くなっておくのが吉だと思います。
後は、めげずに、めげずに、めげずにデスw
579 :
ピャッポー:03/05/10 21:20 ID:HTRayaNn
双葉 ff6/hですが、カーブのグラフは見れないのですか?
580 :
HG名無しさん:03/05/10 22:54 ID:qCSIarel
>>579 無いものは表示できない。FF9あたりを買え。
581 :
HG名無しさん:03/05/13 10:11 ID:N9VyEMl5
RC飛行機持ってるけど10年くらい前に初フライトして以降あとは全然飛ばしてない。
つーのも車も免許も持ってないので飛ばせるとこまで運べないのだ。
金があれば電動ヘリでも買おうかと思うけど。
582 :
歌舞伎町発:03/05/13 10:15 ID:IKyHUaTE
583 :
HG名無しさん:03/05/13 12:57 ID:C2IppaAO
ラジコンヘリにトレーナーモードって適用できるもんなんですかね。
584 :
ピャッポー:03/05/14 21:53 ID:5SB9rbZS
できますよ。
585 :
HG名無しさん:03/05/16 17:11 ID:uV+ywkfr
ジャイロは最初からヘッドロックにしないほうがいいですよ
ホバ練習中は、4軸同時コントロールを体に覚えさせないといけないので
ヘッドロック付のジャイロを買って、ヘッドロックをOFFにして練習するのが
一番いいと思う
586 :
HG名無しさん:03/05/16 22:10 ID:zHOm6Nyx
おれもF3C級の人にそう言われた。
587 :
HG名無しさん:03/05/17 07:21 ID:xxHpPHrV
↑そんな奴のいうこと聞いちゃイカン!
588 :
1/60PG名無しさん:03/05/17 09:51 ID:BYmmTv3F
静岡ホビーショウ行った方、JRのブラシレスモーターありました?HPでは量産準備中
とあって、そろそろかなと思ったんで。
589 :
586:03/05/17 19:11 ID:NlbKLXcj
587
なんで?
590 :
HG名無しさん:03/05/17 21:51 ID:uF5nYi+b
だって、実力が結果に出る競技じゃないじゃん
早い話が、レース以外は競技にならない
といってみるテスト
591 :
ヘリ初心者:03/05/18 22:02 ID:3lxSaX5u
アドバイスをお願いいたします。
ヒロボーシャトルSXX(32エンジン付き)を模型店で見つけ、半額で売っていたので
飛びついてしまいました。
シャトルはCCPM方式だと聞きました。と言うことは、プロポはJRと言うことになると
思うのですが、プロポ・サーボ・ジャイロはどの程度の物を買えばよいのでしょうか?
教えて君で済みません。
プロポはPCM 9Xあたりを考えています。
よろしく回答の程、お願いいたします。
592 :
HG名無しさん:03/05/18 22:33 ID:fNPAACJ9
>>591 別にJRじゃなくても大丈夫
最近のならどのメーカーを買っても使える
ちょっとやってみたいだけなら6chで十分だけど
長く続ける気なら後々不満が出るから8ch以上をおすすめ
金銭的に余裕があるならPCM9Xでいいと思う
そういえば発売延期になってたけどもう出たのかな?
593 :
HG名無しさん:03/05/21 22:13 ID:r+G6YdUR
age
594 :
山崎渉:03/05/22 01:00 ID:skAL5mpm
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
595 :
HG名無しさん:03/05/22 17:16 ID:NwHdolVG
シャトルはZXX以外のモデルはメカニカルミキシングでは?
もし今時のヘリ対応を謳ってるプロポは全てCCPM対応だからどれを選んでも
問題ないかと。
596 :
HG名無しさん:03/05/22 19:03 ID:1GOabSGe
597 :
HG名無しさん:03/05/22 22:19 ID:wHGUF00Y
つーか、plus以外のシャトルをいまだに売れ残している店は、商品の回転悪すぎ。
598 :
HG名無しさん:03/05/23 23:44 ID:+pd749ME
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
>/_______/|
|\ __・\_ _____________
| ..| ・ /.・` ) ./
| | /フ ̄| | /
( ∂ @_/ ̄ / / < ウッセバカ
\⊥ \ m/ / \
\ ヽ─ ⌒ / \
ヽ────-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6年ぐらい前に買ったネクサス
ホバリング地上5センチでお蔵入り
再開しようと思うのだが、エンジンが怪しい
オーバーホールって自分で出来る?
600 :
HG名無しさん:03/05/24 02:37 ID:0yv7sAvy
錆の進行具合にもよりますね
まったくさびてなければ、分解清掃である程度ならしすれば
元どうりになると思います。
昔GPの車を2年ぐらい放置していたことがあったけど
2年後に同じ事したらちゃんと復活しましたよ
動くのを確認してヤフオクに出しましたけど・・・・・
>>599 ガソリンの中に一晩ドブ漬けしとくと、タールやスラッジが取れて
オーバーホールしなくてもいい場合もあるよ。
そもそも、コンロッドやピストンが固着してると
分解もままならんからな・・・
>600,601
蟻蛾燈、チャレンジしてみます
603 :
HG名無しさん:03/05/27 16:54 ID:RM3Y7qXB
604 :
HG名無しさん:03/05/28 09:58 ID:QQErOjYQ
エア初心者なんで教えてください。
そろそろ飛行回数も増えてきて機体洗浄の事も
考えてあげないといけないのですが、
ショップで売ってる専用スプレーは割高なんで拒絶しました。
機体が拭けてエンジンも拭けて、汚れたり怪我した手も洗えるような
都合のいい洗浄液はありませんか?
ディスカウント薬局やホームセンターで買えるようなレベルがいいのですが。
「キッチン・キレイキレイアルコール除菌スプレー」を使ってます。
主成分が発酵アルコール使用のためベタベタ廃油もふき取れてます。
EZ・フィルム張り・ウレタン塗装の機体でも今の所もんだいは無し。
ただ怪我した手にはかなりしみると思われ…
605様
しみても消毒になればよいかと思います。
なるほど。台所品でもokなんですね。
薬局行ったら消毒用アルコールはあったのですが、
詰替ボトル1000円/500mlとちょい高め。
機械洗浄に使えますか?と聞いたところ、
そこまではわからないとの事。
誰か消毒用アルコール使ってる人いますか?
>>606さん
自分は消毒用エタノール持ってますが使った事ないです。
608 :
605:03/05/28 13:45 ID:p/acmOWS
「キレイキレイ」を使う前は自分で消毒エタノールを工夫して作ってた。
やっぱし薬局で買っていたけど割高感があって気軽に使えなかったよ。
「キレイ…」は380mlで400円ぐらいかな?詰め替用もあってもっと安いはず、
ケミカル用品も色々有るけど石油系はシリコンチューブがふやけるので要注意。
609 :
山崎渉:03/05/28 15:44 ID:eCcCHKwl
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
610 :
HG名無しさん:03/05/28 17:02 ID:I9wlRWUB
メタノールの16L缶買ってくださいよ。
塗料店で二千円から三千円の間で買えますよ。
毒劇指定だけど元々燃料もメタノールだからね。
燃料の希釈にも使えるよ。自作低オイル。
きれいきれいに水分添加してあったらエンジン錆びます。
611 :
38度線:03/05/28 19:53 ID:OoRVlhjk
テトラのマスタング4st50って
なんとかやっと着陸ができるようになったばかりの初心者でも飛ばせますか?
またARFしか作ったことがなくても作れますか?
これを飛ばしたいからRC始めたようなもので
すでにキットは買ってきてしまったんで、後には引けない状況です。
612 :
605:03/05/28 20:34 ID:QHAuGAj5
そうですね>610さん
エンジン内部を洗浄するのには「キレイ…」は錆びますね。
機体汚れやエンジン外部の「拭き掃除用」としてお知らせしましたから。
よってエンジンを掃除する時はキャブから入らないように
気を付けましょうね。
613 :
HG名無しさん:03/05/29 09:11 ID:/9u4piJM
つうか16Lで三千円しないんですよ。
他の物を使う理由ってないでしょう。そもそも燃料の主成分なんだし。
フィルム貼りの脱脂、塗装前の脱脂、ガスレンジの掃除
換気扇の掃除、アルミホイルの掃除と用途数知れず。
メタノールは発がん性があるらしいからあんまり使いたくないなぁ
616 :
HG名無しさん:03/05/29 12:37 ID:YHOorNST
611>>
現在飛ばしているのはどんな機体?
上空での不意のエンストからの生還、強風時の操縦など
体験できる事はまだまだあるよ。
壊れらた時自分で修理すれば何が必要で
どんな物があったらいいか判ってくる。
トレーナー機って離陸・上空飛行だけじゃなく
これからRCを続ける楽しみを教えてくれる機体だと思う。
キットは大事に保管しとけばイイ、腐んないから大丈夫!
617 :
HG名無しさん:03/05/29 12:48 ID:/9u4piJM
ですから16L工業用エタノール99パーセント三千円以下買ってくださいってば。
4L換算で750円以下ですよ。
グロー燃料の主成分なのに発ガンって言われても。電動さんっすか?。
618 :
HG名無しさん:03/05/29 12:59 ID:/9u4piJM
611>
> なんとかやっと着陸ができるようになったばかりの初心者でも飛ばせますか?
きっぱりとむりです。飛ばしたことありますがコレに限らずスケール的機体は
スポーツ機スタント機より格段に飛行技術が要求されます。
普通に中速飛行中ちょっと深めにエレベーター引いたとたんにスピンにはいったり
離陸上昇中にウッカリ風下方向に旋回始めたとたんに失速したりと。
だ か ら 面 白 い ん で す ス ケ ー ル 機。
616さんの言うとおりでスピン失速からのリカバリーとか悪条件の着陸とか練習しましょう。
ムスタング着陸で簡単に失速しますから。
619 :
HG名無しさん :03/05/29 18:11 ID:z6Em3S1q
オレも塗料屋さんでメタノールの一斗缶買ってきて、
燃料の希釈(低オイル化)。機体のお掃除。エンジンの洗浄に使っています。
毒性があるらしいですが、そもそもラジコンの燃料ってメタノールにオイルを混ぜたものなので
それがイヤなら電動に移行するしかないです。
買うときにハンコがいりますので忘れないように。
620 :
経験者:03/05/29 19:37 ID:riP904Tf
ムスタングは、第二次大戦機のなかでも特に離陸が難しいんで
地面から離れられないと思うな
万が一上がることができたとしても
こんどは失速してコロッと逝くからねー
その前に、ARFだけの経験じゃ作ることできねーよ
部屋の中、バルサの粉だらけになっちまうし
引き込み脚のリンケージややこしーぞ
621 :
HG名無しさん:03/05/30 02:29 ID:NUDy3MSZ
ちょっとだけなら、燃料用アルコールと言う手もあるよ
ただ少し純度が低いので、メタノールとエタノールが混在してて
水分や不純物もほんの少しだけ入ってますが
値段は安いです
622 :
_:03/05/30 02:32 ID:nnKffvCD
燃料のベタ付きをメインに取りたいのに燃料またはそれに準ずる物を使え
とはこれいかに
624 :
HG名無しさん:03/05/30 14:04 ID:YOKErk2K
>>623 >燃料のベタ付きをメインに取りたいのに燃料またはそれに準ずる物を使え
> とはこれいかに
ネタ?。それともマジで聞いてるんでしょうか?。
625 :
HG名無しさん:03/05/30 14:48 ID:SSuhGmqa
質問があるなら簡単な自己紹介ぐらい入れたほうが答えやすい
EP専門だからGP詳しくないんですとか
ヘリやってます!飛行機野郎です!両刀使いです!なんてさ。
まず、誰も「燃料」を使えとは一言も書いてませんよ
GPエンジン用の燃料は「メタノール+オイル+二トロ」で構成されたます
排気ガスの中に燃焼されなかったオイル分が吐き出され
この飛沫が機体に付いてベタベタになります。
それを拭き取る為に純度100%に近い各種メタ・エタノールを使う訳です。
例えて言うなら、あなたが誤っておしっこを指にかけてしまった時
おしっこの主成分である【水】で洗い流しますよね、それと同じ理屈です。
626 :
HG名無しさん:03/05/30 15:12 ID:fQf5VlD2
メタノールの毒性は馬鹿に出来ないから
せめて洗浄はエタノールにしといた方がいいと思うよ。
手などに触れた場合、経皮吸収が結構あるようだし。
漏れはメタノール怖いから電動機してる。
ええい。メタノールだかエタノールだかしらんが
もう少し分かるように説明してください
メとエしか違わないじゃないですか
ヤギか?メエ〜ッとか言ったりして
メタノール(メチルアルコール)…CH3-OH
メチル基+水酸基
燃料用。人体に毒性あり。安価。
毒性というとよくはしらないのだけど、例えば飲用した場合
失明する可能性あり。
エタノール(エチルアルコール)…C2H5-OH
エチル基+水酸基
いわゆる「酒」に入ってるアルコール。
メタノールより高価(医療用でも飲用することが可能なので
税金かかってるって本当?)
だったよね、たぶん。
629 :
HG名無しさん:03/05/30 23:03 ID:NUDy3MSZ
説明不足ですみません
燃料用アルコールと言うのは、コーヒーのサイホンなどに使う純度の低いアルコールで
ラジコンの燃料に使うものとは違うもので、潤滑油やニトロは入ってません
純度が低いから安いだけです
ちなみに一番値段が高いのは無水エタノールで、これはアルコールの純度が99%近くあります
次に安いのは消毒用アルコールで、これには水分が少し入っています
でも、アルコールはゴムなどを劣化させるので、ゴム製のパーツには付着しなしように気をつけましょう
掃除で一番いいのはCRC−556をぶっかけるのが一番いいかもしれない
揮発性のものは、蒸発した後オイル塗らないと錆びると思いますよ
630 :
HG名無しさん:03/05/30 23:12 ID:JinqDleD
CRCはキャブに入らないように!メンテにCRC使ってエンジンの中サビサビにした
奴が何人も居る。
631 :
HG名無しさん:03/05/30 23:42 ID:bpkmBUJL
CRCは石油系じゃないですか?シリコンを痛めますよ。
新品のYS53にたっぷり染み込ませてレギュレター(シリコン膜)を
ダメにした経験ありです。
発煙オイルのスモーク・エン○ェルも石油系で
配管に使ったチューブがふやけたマカロニ状態になった。
632 :
HG名無しさん:03/05/31 06:42 ID:jJ3obsiH
錆止めにはマリン用のCRC666という緑の缶のやつはどう?
わりとサラサラだし、これ使うと本当にまったく錆びないよ。
油分を取りたいだけなら、シンナーでもアルコールでも
なんでもいいんじゃない?
634 :
HG名無しさん:03/06/02 20:19 ID:a8wJeAgL
画像見たけど、ぜんぜん似てないのになぜメーヴェと名乗っているのか?
635 :
HG名無しさん:03/06/02 21:17 ID:cpML0pj+
636 :
HG名無しさん:03/06/03 19:02 ID:vxpp+T4R
似てないのはともかく…
フィギアが小さすぎるのはともかく…
ガス欠で降りたのはともかく…
無尾翼機にJETとは新しいカテゴリーになるでしょうか?
で、ふと考えた…
ユニオンのB-4ステルスを白く塗ったらそれらしく見えるかな?
637 :
HG名無しさん:03/06/03 19:57 ID:Q8zwbkOV
記事より
>八谷さんは「着陸直前にエンジンが止まったが、無事に帰ってこれてよかった。
>いつかは人を載せて飛ばしてみたい」と早くも次の夢を描いていた。
自分が乗れ。
638 :
がびーん!:03/06/03 20:12 ID:74EBIgIN
あの黒い物体はフィギアだったんスか?Σ(゚Д゚;)
てっきり受信機関連のパーツかと思ってた・・・
639 :
フリャーヤー2号:03/06/04 21:46 ID:Abs4YjHI
640 :
オナオナオミ:03/06/05 12:25 ID:3NFS3Bp9
641 :
HG名無しさん:03/06/05 18:17 ID:dfwiRIHl
今度の日曜は能登空港でRCエア・ショーでござんす
ココの住人で出場&見学に行く方はいますか?
地方の競技会だと参加した事も有るけどカナーリ緊張…
大会のお楽しみは昼食時のアトラクションと抽選会
ゲスト(メーカー側)のフライトはやっぱりみてて面白い
トークも笑えるので観に行くだけでも良いかもしれない。
抽選会であんまり良い物を貰った記憶は無いけど
初めて参加した大会では緊張のあまり「指ノーコン」で墜落・・
墜落した人が集ってジャンケンで勝ち抜けた時の景品は
大破賞と書いたトロフィ−
バルサキットで良いから機体をほすかった。
643 :
ジコンジェットエンジン:03/06/06 12:42 ID:cKkNhmqF
644 :
西タマ夫:03/06/06 14:39 ID:QdgAwkL6
645 :
HG名無しさん:03/06/06 23:48 ID:9l1m9u+F
646 :
HG名無しさん:03/06/07 02:50 ID:utp+bXm/
>>645 スゲー!!良いねRC鳥!ムービー見たけどコレはイイ!!
3万なら即買いだな!
647 :
HG名無しさん:03/06/07 11:58 ID:da+dkIFv
画像を見るとすごいねー
カラスと空戦してるよ!
648 :
HG名無しさん:03/06/08 21:38 ID:NoZN4PL9
>>641 行ってきますた。
やんぐ氏と写真もとってきますた。
649 :
641:03/06/09 20:01 ID:72cVsrxK
>>648 お疲れさんでした。
やんぐ氏は3Dでグルグルヘリをまわしてましたか?
世界選手権は準優勝だったらしいですな。(橋本が1位で小林が3位)
ラジ技には来月載るのかな?
雑誌と言えば普段読まない「RC Fan」をぺらぺらめくっていたら
見覚え有る機体が…
今から28年前、IMから発売されていたと言う高翼機。
胴体はFRP、主翼は発砲コアバルサクランプのウレタン塗装。
あっ!これって、今まさに友人から預かってレストアした機体と同じ!
ディカールが剥げていたから機体名やメーカーが判らなかったけど、
まさか28年前の物とは…(当時の価格は32000円)
ただ、雑誌に載っていたのとは若干仕様が違っていて
色はメタリック・ブルー、ノーズギアのピアノ線は一本
各車輪はスパッツが付いてバルーンタイヤ仕様。
スピンナーキャップも独特のもの(詳細は表現しにくいです)
現在、機体のレストア・メカの積み替え・キャブの掃除を終えて
元気に飛んでます。(エンジンはENYAの40らしいが詳細不明)
飛ばしての感想…
今の40クラスの機体と比べれば重いけど
翼形がクラークY系でエンジンを吹かすと持ち上がるが
上空では中スロー以下でないとどんどん上がって行く。
旋回、軽曲技を試みるも上半角が0度の為か巻き込みたがる。
操舵面積も小さく全体的に鈍い(舵角を強くすると癖が出る)
着陸は機体が重いせいか沈降率が大きく、エンジンを少し吹かさないと
キレイなランデングにならない。
現在の機体と28年前の機体を比べるのは酷では有るが
今の機体って性能も、値段も安くなって進化しているなぁ〜。
650 :
HG名無しさん:03/06/10 19:59 ID:oMy33UaV
自分の腕を棚に上げて・・・・・・・・・
651 :
641:03/06/10 23:27 ID:E0kTPZUI
俺の腕は棚より高い所に鍵を掛けてしまっているので
見ないことにしてくれ。
持ち主の友人は飛行機を飛ばしと事が無いので
初めはシムで舵の感覚を覚えてもらい
飛行場でトレーナーコードを使ってJRのプレ○アをの操縦。
なれたところで28年前の機体(原型はセスナ?)を操縦してもらいますた。
当人の感想は、プレミ○を飛ばし始めた時は恐かったが
シムよりは遠近感がつかめるし、エンジンの音が変わったり
いろいろな変化があることに気付いて楽しいと言ってた。
シムでは落としても修理代がかからないから気兼ねなくできるが
遠近感が乏しく高度さも、いまいちわかり難くく
初めてのシム画面に戸惑っていた。
セスナ(?)の時もトレーナーコードを付けて飛ばしたが
「左旋回…アップ…右当て舵…」と言う指示に対して返事をする
余裕も無く、迷走する機体を立て直すのに疲れたと一言。
初めてだから仕方がない、何度も飛ばせば慣れるからと言ってあげたけど
あれから一ヶ月、機体を俺に預けたまま連絡が無い…
う〜ん・・指導の仕方が悪かったかな?
652 :
ラジコンを世の中に広めたい者:03/06/13 10:09 ID:FTGXZcOR
皆さん始めまして。
ラジコンの自作機を設計中です。
エンジンはOS46VF ABC-Pを使います。なので、Bクラスと言うことになります。
Bクラスのフルサイズを教えていただきたいのですが。
ついでにCクラスのフルサイズもお願い致します。
ラジ技、邪魔になってしまうものですから、図書館で借りて読んでいます。
その為に、古い記事が読めず、規格変更が行われた新企画の機体サイズ・エンジン
サイズ等が分かりません。
教えて君で済みません。
どなたか、ご親切な方お願い致します。
それでは失礼いたします。
653 :
HG名無しさん:03/06/13 22:11 ID:wNaB73SX
ラジ技3月号p246掲載
クラス 最大全長・全幅 適用エンジン容量4st・2st問わず
Aクラス 1.4m以下 32(5.3CC)クラス以下
Bクラス 1.6m以下 72(11.8CC)クラス以下
Cクラス 1.8m以下 112(18.4CC)クラス以下
Dクラス 2.0m以下 エンジン無制限
となっておりまつ
>>652さん
OS46VF ABC-Pの『P』ってポンプシステムの事ですね。
気楽に出来る飛行機のラジコンをやりたいと思うのですが
素人におすすめなのはどれでしょうか?
TAIYOの月光か、
エアプレーンR/Cというバッテリータイプの飛行機あたりを
考えてるのですがどっちがいいか迷っています。
他にも何かおすすめあれば教えて頂けませんか。
ちなみに田舎に住んでるので土手の広場などでやろうと思ってます。
655 :
素人スカイウェーブ:03/06/14 18:59 ID:m+iq/3lk
>654
まったくの初めてなら京商スカイモード700はいかがですか?
すごく飛ばしやすいらしいですよ。
656 :
HG名無しさん:03/06/14 19:34 ID:FLEL25kd
657 :
654:03/06/14 21:01 ID:UXtl5Rni
>>655 レスありがとうございます。
スカイモード700見てみました。価格も手頃なので決めようと思います。
まったくの初めてですがとても楽しみです。
658 :
ラジコンを世の中に広めたい者:03/06/14 21:22 ID:2f/+6+yO
>>653さん早速の回答ありがとうございます。
Bクラス1.6×1.6m フルサイズで自作してみたいと思います。
兎に角軽量化を考えています。
完成したら報告しても構わないでしょうか、皆さん。
それでは失礼いたします。
659 :
HG名無しさん:03/06/15 10:03 ID:ICpIiY+f
660 :
HG名無しさん:03/06/15 10:42 ID:ICpIiY+f
659
あ、>>654の間違い
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
661 :
653:03/06/15 11:33 ID:O/QO7Wdc
685さんへ
製作途中の苦労話なんか書き込んでもらうと面白そうですけど(^^
それとチョイト質問ですが、クラスにこだわっていると言う事は
スポーツスタント機を製作する事ですか?
そうすると46のエンジンで1.6x1.6mの機体では
大きすぎるのでは無いかと思います。
たしかに、翼面積を増やせば安全のような気もしますが
それに見合った強度を持たせるとどうしても重くなりますし
空気抵抗も増えるので46のエンジンではアンダーパワーになり
十分な曲技が出来ないかもしれません。
現在市販されてる機体(ARF・バルサキット)でも
1.6mと言えば90クラスのエンジン搭載
完成重量3.5kg前後がほとんどです。
因みに、46〜60クラスの機体なら翼幅1.35m前後
完成重量2kg〜2.5kgを目安にしてはいかがかと思います。
また、過度の軽量化をすると飛行中の「主翼万歳」現象や
スナップロールで胴体がねじ切れたり
フラッターを起こして空中分解の原因となるので
ホドホドにしたほうが良いでしょう。
662 :
HG名無しさん:03/06/15 11:45 ID:sQ4AquV2
663 :
654:03/06/15 13:20 ID:rUHoXMZi
>>659 ありがとうございます。為になります。
スカイモード700から始めて、手に負えない場合
かなり丈夫というレポートのあった月光いってみます。
664 :
HG名無しさん:03/06/15 22:14 ID:cJ4g1Xq6
665 :
636:03/06/16 14:27 ID:qVm9yQXn
ん〜まぁ…プロジェクト自体は面白そうなんだけど
「メーヴェ」と名前を付けちゃった事が引っ掛かっているんだよ。
HPも見てきたけどアッチコッチ「メーヴェ・メーヴェ…」の連呼で
写真も沢山載っているけど、やっぱ違うな〜って感じだし
せめて「映画を見てヒントにしました」ぐらいに書いておけば
あんまし茶化さなかったんだけどね(不愉快に思ったらごめんよ
>>664)
将来、人を乗せて飛びたいって言うのなら
チョット板違いかもしれないな。(鳥人間コンテストは在るのかな?)
666 :
HG名無しさん:03/06/16 15:23 ID:tKs6Y0el
アタイこそが 666げとー
667 :
HG名無しさん:03/06/16 19:14 ID:FZ06Hg/H
↑だみあん
668 :
HG名無しさん:03/06/17 01:22 ID:IXcnPBCz
>>664 「メーヴェ」ってネーミング、カルトっぽくてきもい。
科学技術信仰の集団か?
669 :
HG名無しさん:03/06/17 04:30 ID:aHNiFNPZ
670 :
HG名無しさん:03/06/17 23:35 ID:4lrszXeU
河原で飛ばしている方に質問。
虫対策(刺されない為)はしていますか。
この間、知り合いが刺されてメチャクチャ腫れてすごかった。
671 :
HG名無しさん:03/06/17 23:36 ID:Oa+y3Ktk
670それはブヨでつね?
672 :
HG名無しさん:03/06/17 23:43 ID:tkwrs5s1
家の中で飛ばせるラジコンヘリってあります?
673 :
HG名無しさん:03/06/18 00:02 ID:8JOHwbfZ
672
あるよ。
674 :
HG名無しさん:03/06/18 00:08 ID:SuMEG7F8
675 :
HG名無しさん:03/06/18 00:09 ID:Ud1KeT4j
>>672 前スレ、過去レスに沢山書いてあるので参考に汁。
次回「初心者でも飛ばせますか?」と言う質問はは拒否!
と書き込む漏れは不親切な人か?
676 :
HG名無しさん:03/06/18 00:24 ID:8JOHwbfZ
おしえて君も×だけど、君↑も×
キーエンスレボリューターってのがある。
通販で4万ちょっと。
あとは自分でしらべな(^^)
677 :
HG名無しさん:03/06/18 00:28 ID:8JOHwbfZ
虫除け使っている人、オススメなやつある?
これって板ちがい???
678 :
670:03/06/18 00:29 ID:8JOHwbfZ
670です↑
679 :
HG名無しさん:03/06/18 00:30 ID:+tJpCrnZ
680 :
HG名無しさん:03/06/18 00:53 ID:8JOHwbfZ
みんな、1ヶ月どの位お金使うんだ。
漏れなんか1機飛べるまでに半年かかる〜〜〜〜
ヘリの予備機なんか何年かかるか考えた事も無い。
681 :
HG名無しさん:03/06/18 01:02 ID:SuMEG7F8
>>676 ありがとうございます。
マジ助かったぁ。
682 :
HG名無しさん:03/06/18 16:36 ID:VZK1PMfF
>>681 ヒロボーのラマの方が飛ばしやすいと思う(有線だけど)。
実売価格、29800円前後。
683 :
HG名無しさん:03/06/18 18:12 ID:SuMEG7F8
有線もあるの?
どうせ外には出さないからそっちの方がいいかなぁ。
ところで燃料ってなに使うの?
684 :
_:03/06/18 18:13 ID:9/Sm4aHs
685 :
HG名無しさん:03/06/18 19:34 ID:RJMGNXsh
虫除けはジェルタイプの奴がいいだ、
出来れば長袖長ズボンがいいだ、
くるぶしとか注意するだ、
長い靴下もいいだ、
ハムニダ
687 :
HG名無しさん:03/06/18 21:24 ID:haFxSVRS
ちょーうけた↑
8000円のラジコン飛行機ってスレ、3の途中で終わってますけど続き知ってますか?
689 :
688:03/06/18 22:08 ID:ccqrWj+a
すみません、EPライトプレーンなんですね、失礼しました。
蚊に効くカトリスのCMの観月ありさは、ハマリ役だと思わないかいかね?アンダーソン君
691 :
アンダーソン:03/06/18 22:41 ID:nBWLY0Yd
オモワナイ
692 :
HG名無しさん:03/06/18 23:03 ID:so3ij8by
693 :
HG名無しさん:03/06/19 11:12 ID:1Pkolua8
694 :
HG名無しさん:03/06/19 13:02 ID:8uxk9jYB
oo工某の完成期はよせ140
s/pでとぶzp
主翼補強がいいかげん
695 :
HG名無しさん:03/06/19 14:00 ID:JTeocg/L
キーエンスはレボの他に4枚ローターの物を出してなかったけ?
レボはバッテリー搭載とACアダプターを使った2通りの
電源供給が受けられるはず。(連続使用するとモーターがアチチ…)
ヒロボーでも3枚ローターの浮遊物体があったけど
あれはヘリとは違うのかな?
696 :
mori:03/06/19 14:43 ID:i6jPWFtd
動翼がなく、左右のモ−タ−の回転差で旋回するため、旋回時にパワー不足になります。やはり通常の動翼の付いたタイプが良いのでは、空物は車と違って舵はきっかけを与えるだけで、旋回を始めるで打っぱなしだと墜落しますヨ
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _-ちょっとコンビニ行ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
698 :
HG名無しさん:03/06/20 01:15 ID:8nBmqahk
i| .i
| | .||
_______,| .|_,,___!.|、
__ \ /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./ /__゙., -;;:''______________
"''.‐- ,,, / ./;:/ノ,. / / \______,,,,,, --‐‐‐'゙
- - - - - - -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- - - - - - - - -
゙‐-./:::: / /--゙ +
‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./ ;; ‐ -‐ _-
; . . /⌒ / + 財布忘れた
+ .‐ . ' / ./ ; - ; ‐ _-
, |./ ‐ ゙
_______゙_________________
///////////////////////
699 :
HG名無しさん:03/06/20 04:17 ID:OP22Uxif
妻乱
700 :
HG名無しさん:03/06/20 12:30 ID:XTm2uu7Q
._,、,.-.,,_ ,、_
i;;;::'i;;; :ド::;;)
゙ゞ;; '..:;;;,ツ';;、,_
./" ` " `ヾ;;:,\
. / '~゙^ '^~゙ヽゝ;:'ゝ,_
i, ゙.・ゝ ゙.・ゞ ゞ;;;;:::,;;i
.| r_;;. ` リィ):;,)
l 、__;,____,,.. .l;;;;;,)
. ヾ、 ヽ_;;,ノ` ' /^"
゙、,_ ,,...‐'"
んだと!ゴルァ!!
701 :
HG名無しさん:03/06/20 17:18 ID:r9oe0zSR
なるほど、財布を忘れてサザ○さんか。理屈なぁ・・・
702 :
HG名無しさん:03/06/20 17:19 ID:r9oe0zSR
キーエ○スのレボも、ラ○くらい安くなってくれたらなぁ。
できれば、バッテリーフライトタイプで。
703 :
664:03/06/21 10:53 ID:9AODGPmW
>>665 遅レススマソ。
不愉快なんてとんでもない。漏れも当該ページ見つけただけで、関係者じゃないし。
原作者は飛行機に造詣が深いそうなので「いかにも」なデザインが多いんだけど
やっぱりそこはSF風にデフォルメしてるんでそのままでは飛びそうに無いよね。
EVAの方は輸送機がカナーリ正確なデザインでRC化されたけど・・・
704 :
HG名無しさん:03/06/22 22:16 ID:CregzMOV
ここはギャグのセンスもオッサン臭いインターネットですね。
705 :
HG名無しさん:03/06/22 22:17 ID:i1rPf1hk
最近の往年RCメーカの元気の無さが気になっているのは
私だけでしょうか。
確かに、中国や東南アジアからあんな価格で完成機を
大量に販売されたら、から元気ですらも萎えてしまうのは
わかりますが。
今のところ各メーカはなんとかお手軽機の薄利多売で
しのいでいるようですが、しろうとがお手軽機に飽きて
しまったあとは、RCフリーク達を満足する製品が無いと、
生き残りは難しいのではないでしょうか。
こんな状況になってしまった原因は一つ。情報の氾濫に
よりRCフリークがメーカ開発陣並に知恵を付けてしまったから。
今こそメーカの方々には頑張っていただきたいものです。
あっと驚くような製品を期待してます。
みなさんはどう思われますか?
706 :
HG名無しさん:03/06/22 23:42 ID:0bECmwRa
>>705 うーむ、質の高い新製品は結構コンスタントに出ているのでは?
各社のここ数年の新作バルサキットはどれも素晴らしいと思うんだけど・・・
漏れはテトラのゼロ戦50/90は凄いと思うYO
まあ、何かもっと新しい物をという事なら、そういうのはいまいち不足してる気もしなくもないけど
>>705 メーカーとRCフリークの元気さって比例しているのじゃないかな?
不景気であまりRCにお金をかけれないけど安価でいい物を求めている
しかし、国内では人件費が単価を押し上げるので海外で生産して押さえる。
と、勝手ながらに想像するわけだがメーカーは頑張っていると思うよ。
>しろうとがお手軽機に飽きて
>しまったあとは、RCフリーク達を満足する製品が無い…
お手軽機ってどんな気体か解らないけど、自分の思い通りに
飛ばす事ってどんな機体でも大変だよ。思い通りに飛ばすためには
機体調整、エンジン調整、プロポのミキシングを煮詰めて
初めてイメージに近い飛びが出切ると思っている。
メーカーが頑張って、あっ!と驚く機体を作っても
それを調整出来ないのであれば価値を見出せないよ。
因みに705が期待する製品ってどんなの?
708 :
HG名無しさん:03/06/24 19:37 ID:PnbUQdT/
本日、ボイジャー50でロールしてたら墜落…
背丈ほどある草をかき分け足元は膝下まで川につかること約1時間、草木に引
っかかっていてくれ!との期待もむなしく水没してますた(鬱)
水没は初めてなんですけどエンジン、サーボ、ジャイロとかってやっぱりメー
カーに点検に出したほうがいいのでつか?
>>708 お気の毒です、エンジン水没はどう考えても良くないですよね?
漏れなら点検出しますが 乾かしてそのまま使う人もいますよ。
文章見る限り1時間近く水没してたようですから点検出した方が
いいとオモハレ、仮にそのまま使ってそれが元で墜落ッてなったら・・・
エンジンなんて構造が簡単な物は泥砂が入っていなければ大丈夫だよ。
でもバックプレートなどを開けて脱水はちゃんとしないとイカンよ
それよりサーボ、ジャイロの方が心配だな
レシーバ電源ONの状態で水没すると普通あぼーんしてるはずだけど・・・
711 :
HG名無しさん:03/06/24 21:26 ID:77LBpd0l
>>708 >>709>>710さんのように、メカ関係(受信機・ばってり・サーボ・ジャイロ)は
メーカーに点検・修理に出します。エンジンはバラして洗浄すれば問題なし
と思われます。
712 :
708:03/06/24 21:59 ID:PnbUQdT/
>>709 710 711 レスありがとでつ
ちなみにサーボ、ジャイロを点検に出したときにあぼーんしてたら、実際
どれぐらい料金かかるんでしょう?
通販の新品買うぐらいかかったら激しく鬱だ…
713 :
HG名無しさん:03/06/25 01:48 ID:rYX0pOru
>どれぐらい料金かかるんでしょう?
それぐらい直接メーカーに聞けよ!
それと最初から点検修理を前提に話をせず
落ちた時の状況や今の状態を出来るだけ詳しく説明して
アドバイス貰った方がいいよ。
良心的なメーカーなら最良の方向に導いてくれる。
素人が生半可な知識で先走るとロクな事ないからな(w
714 :
HG名無しさん:03/06/25 02:17 ID:+w0AsJRP
皆どこで飛ばしてんの?
東京にいい場所ある?
RXとかサーボは水没させるとイオンマイグレーションとか「すぐに
は出ない故障」の原因になることがある。必ずじゃなく確率な。
(水分の中を金属イオンが電流とともに移動しながら析出して最終的に
は回路をショートさせる)
そのときはちゃんと動くんだけど、しばらくするとアウトとかね。
ベーキング(熱で完全に水分蒸発)してくれるような対応ならまだ
いいけど、そうでなきゃ基盤交換以外で完璧な修理にはならないし、
基盤交換は普通修理不能扱いだね。
機体が大事なら、水没は素直に新品に入れ替えるのがいいよ。
適当に乾かしてヤフオクで「数フライトのみの中古です。ノー
クレームノーリターン」とか水没を隠して売らないようにw
いくらでもある
717 :
HG名無しさん:03/06/25 12:29 ID:MF1O/pGQ
多少の雨の中でも無理やり飛ばして、ヤフオクで売ってますがなにか?
718 :
_:03/06/25 12:36 ID:oDqxZkbO
>>717 水滴がちょいとかかるのと、水没するのは大違いだ、バカタレ。
つーか、雨が降っていても、メカに直接かかることがないのでは?
720 :
HG名無しさん:03/06/26 12:23 ID:WYD3OYQM
>>719 チョトワロタ
>>712 通常メーカーさんに点検修理出すと定価19800ぐらいのモノに対して
修理代が12000円ぐらい掛かる場合メーカーさんの方からどうしますか?って
telきます。ただしそうでないメーカーさんも有りますけどね。
心配なら修理上限いくらまでなら修理してくださいってしとけばよろしいかと。
722 :
HG名無しさん:03/06/27 21:32 ID:SlD+ccV5
140クラススタント機作ってるが、胴体曲がっちゃった。
どーにかならないかな。
曲がってても飛ぶだけなら困りはしないが
そのことがジャッジに見つかると、点数が出ない。
てか、ジャッジは
そんな機体ではF3Aは語れないと思い込んでいるからね
724 :
HG名無しさん:03/06/28 06:48 ID:57V/F/GT
そんなこと、ジャッジどう見破るの。?
駐機してるとき。?上空で癖出てるのわかるとか。?
パッと見にはわからんが、水平尾翼の立て付けで、ハケーンした。がっくし。
週億主翼後えん翼端から、胴体最後部までの長さ左右で1cmズレとる。
こりゃ、飛ぶことに困るよ。で、漏れは機体の修正方法を知りたいわけだが。・・・
これでは、単純にラダーを右に1cm打ってることになるような気がするが。
そのてーどでは、飛ぶのに困らんよ
それでヘンな癖が出るなんて言うのは
雑誌の読みすぎ
OKのミントってどーよ?
OKのミントって、どーよ?
728 :
HG名無しさん:03/06/28 12:47 ID:qG6QVMA0
∧ ∧ ┌────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
729 :
HG名無しさん:03/06/28 13:31 ID:nuSVhZW2
∧ ∧ ┌────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
730 :
HG名無しさん:03/06/28 15:05 ID:0vUJRuEI
∧ ∧ ┌────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
731 :
HG名無しさん:03/06/28 18:35 ID:7FoWJX0j
∧ ∧ ┌────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
732 :
HG名無しさん:03/06/28 20:38 ID:BT55CSqO
∧ ∧ ┌────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
733 :
HG名無しさん:03/06/28 21:37 ID:CgQg7OBG
TT36からTT39に変更予定だけど、素直に50?
734 :
HG名無しさん:03/06/28 23:27 ID:5S0xABT7
いやTT39がよし。
OS50はパワーはあるけど重いので結局あまり意味がない。それに大飯喰らい。
TT39は軽くて燃費もよくハイパワー。取り扱い安さはOS32並。
30クラスで3Dの練習するならTT39に限る!
735 :
HG名無しさん:03/06/29 02:26 ID:XDAmOP9U
810ラダーサーボ使っている人
調子はどう?
736 :
_:03/06/29 02:27 ID:sYUHqR3A
737 :
HG名無しさん:03/06/29 09:18 ID:aEw4DiTY
>>735 JR 810Gでしょうか? 飛ばし方にもよりますがだいたい100フライト位でオーバーホールか点検に出した方が良いと思います
急にテールが利かなくなったり変な動きが出始めたらオーバーホールしましょう
ジャイロ本体なども一緒に点検が良いみたいです 私は変な動き出始めて3フライと目でループ中に墜落 メカ全損帰らぬ機体となりました(T^T)
738 :
HG名無しさん:03/06/29 09:23 ID:jXreBUr2
>>734 レスありがとです。
39に決め。
ところで39はマフラーを選ぶそうだけど、36用(HT製)でOK?
39用と似てるんだけど。
739 :
HG名無しさん:03/06/29 09:25 ID:aEw4DiTY
>>737 上の書きこの補足です ループ中に高速ピルエットみたいになりお尻ぐるぐる回り
舵は利かないしエルロン、エレベータは回転中は回れば逆打ちになり最後は背面アイドルアップのまま
3回転半捻りの様になり エルゴの全長は10センチ近く短くなりました。
740 :
HG名無しさん:03/06/29 18:20 ID:yT+YShcN
ヤッパいまいちなのかなー
秋葉のピョンピョンと言うお店で進められたんだけど
741 :
734:03/06/29 20:26 ID:F4cA+MRt
742 :
HG名無しさん:03/06/29 20:45 ID:jXreBUr2
>>741 そうですか。
早速試してみよっと!
しかし36の耐久性はすばらしい。
ベアリングも倍以上持つ。
24時間耐久3Dもこなしてくれそうだった。
これからは39に期待。
*マニアックなRCヘリを盛り上げよう!
*そういえば○○怒さんあれから静かで寂しかったりして。
745 :
HG名無しさん:03/06/30 09:19 ID:9IX8msUP
*そういえば○○怒さんあれから静かで寂しかったりして。
○○怒の発言が減ったとたんに○話室は極端にレベル低下しとる。
→ただの初心者相談室になっとる.....
746 :
ピャッポー:03/07/01 15:52 ID:t93Dp2YL
シャトルにOPパーツつけたほうがいいかなあ。
747 :
HG名無しさん:03/07/01 19:55 ID:X4l8s+7s
室内用のヘリ買おうかと思ってるんですが
外で(庭くらいの広さ)飛ばすことはできますか?
>>745 本来の役割に戻ったと言えばいいのでは?
だいたいハイレベルな話なんぞ大人数でできるもんじゃない。
それこそ私製MLかHPでやれと。
749 :
HG名無しさん:03/07/02 01:03 ID:ubtQGviO
>>748 逆にローレベルな話専用の私製MLを作るって手もあるぞ。
ローレベルな話はそのHPでやれと。
750 :
ピャッポー:03/07/02 01:07 ID:I1pj++7e
751 :
HG名無しさん:03/07/02 02:18 ID:/7FUF1E6
ラマはいいんだけどねえ・・回転しないテールが嫌なのよ・・
752 :
HG名無しさん:03/07/02 12:44 ID:w8XjhuR6
二重反転ローターにするなら機体はホーカムとかにすれば良かったのにね。
753 :
HG名無しさん:03/07/02 17:18 ID:pKEb4hKH
しゃあねえ。もう一方のほうの室内ヘリ買うか
754 :
HG名無しさん:03/07/02 17:40 ID:VUQyPQZ3
>>753 ピッコロか?ピコか?スカイパトロールか!?
755 :
ピャッポー:03/07/02 23:10 ID:504n57zH
756 :
HG名無しさん:03/07/02 23:34 ID:M8s8zQdw
757 :
HG名無しさん:03/07/03 00:48 ID:0Z7qbHFC
大○怒復活!
がんばれ大○怒!
758 :
HG名無しさん:03/07/03 18:42 ID:9Y/HA7MW
そんなにあったのか・・2機種しかしりませんでした。
759 :
HG名無しさん:03/07/06 22:20 ID:ZVyvzr2i
電動のmikadoってへりどうよ?
情報、キボンヌ。
760 :
HG名無しさん:03/07/07 12:23 ID:PVKo7tuW
>>751 有線で飛ばしたいのなら、テールローターの回転しない
ラマの方がよい。テールローターにケーブルが絡まん棒...イヤー
761 :
HG名無しさん:03/07/07 23:47 ID:RdU4ZaQM
京商EPコンセプトSRのフルセット(ノーマルボディ・シーソーヘッド仕様)
を探していますが、どこも軒並み在庫切れで困っています。(ToT)
もしどこかのショップで「見たよ」という情報がありましたら、どなたか
教えて頂けませんでしょうか?申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
age
763 :
HG名無しさん:03/07/08 01:47 ID:ivrMf54P
age
age
766 :
HG名無しさん:03/07/09 08:23 ID:1QMuehw9
>761
せめてググるとかラジ技買うとかそういうことをして自分で探す努力をした上での質問か?
ただの「教えて君」はどこ行っても嫌われるぞ。
767 :
HG名無しさん:03/07/09 09:00 ID:tcZRVaVU
>>766 ついでにいうと、ネット販売しているラジコン屋の掲示板にも
マルチ投稿なんだよな、
>>761の香具師。
雑誌やネットを利用して、数多くのショップを尋ねましたが、
どこも品切れでした。この様な質問を書き込んで申しわけありませんでした。
いまEPコンセプト買うメリットって何?
ボイジャーとかロゴなんかの方がよくない?
IDがUコンか
やったことないな
EPコンセプトのマストって新品でも微妙に曲がってるのが有るんだよねー
アルミの加工品だから、熱とかで曲がるんだろうね
漏れは、新品でもチェックしてます、おかげで、アンテナコードも揺れない
772 :
HG名無しさん:03/07/11 02:08 ID:j8EFPCOq
たしか、ボイジャーもアルミだったような・・・・
でも、マストが曲がらないと、墜落したときのダメージがでかいよ
他が変形しないように、わざわざ曲がりやすい材料で作ってるんだから
とか言ってる自分のボイジャーは、墜落のショックでスワッシュが微妙に偏心してしまいますた
あれ高いんだよね〜
773 :
HG名無しさん:03/07/11 11:55 ID:XORcr9lf
何かボイジャーの新しいやつ出たよね。FPとか言う、固定ピッチのやつ。でも固定ピッチって
初心者にとって有益かな?何かそうでもない気がするんだが。
で、JRさん、ブラシレスモーターまだー?(AA略
774 :
HG名無しさん:03/07/11 18:12 ID:Iu6SoRPA
お前ら凧揚げはやらないのか?
775 :
HG名無しさん:03/07/11 19:01 ID:tL492HBH
垂直離着陸可能なハリアーのジェットモデルを自作したいんですが、可能ですかね。
姿勢の制御は、重力センサーとフィードバック制御を応用すれば案外簡単に実現で
きそうなんですが。 問題なのはジェットエンジンの推力の調節なのですが、市販の
模型用エンジンは、推力の調節は連続的に調節できるんでしょうか?それとも離散的
な変化しか出来ないんでしょうか、、、。 ちなみにボディーは、CFRPで主翼と尾翼
あとメンテナンス用のパネル部分以外は一体成形で製作しようと思います。 通ってる
大学に適当な大きさのオーブンがあるので。
もし実現したら、皆さん欲しいですか? 需要があれば売りたいな。 まあ実現すれ
ばですけど
776 :
HG名無しさん:03/07/11 19:50 ID:sX7aZnl9
まじですか先生?
>>775 簡単に出来るなら誰かやってると思うが…
スラストは連続的に変えられるけど。
いまのRCジェットのレスポンスでホバーできるかな?
ちなみに「ターボファンエンジン」は存在しないけど、どうするつもり?
まさかエンジン2〜4機使うの?
実機は機首、機尾、両翼端にエアを導いてホバー制御してる。
これも可能かどうか考えた方が良い
778 :
HG名無しさん:03/07/11 20:34 ID:tL492HBH
>>777 >>776 ええ、マジでやろうと思いますよ。 まだ構想の段階ですがね。
エンジンは2機実装しようと思ってます。 そのエンジンからの排気を4つに
分岐して推力を分散させようかと。 ただ一番の難関なのが、機体に働く重力と
推力との微妙なバランスですね。 もう一つの難関が片方のエンジンが停止した
場合に、もう片方のエンジンだけで水平離着陸できるように、コンピュータ制御
出来るようにすることですが、、、、。 しかしこれだけ高度な機能を盛り込も
うとすると機体に独立したコンピュータシステムを搭載しなければなりませんし、
その重量で、垂直離着陸可能かも問題です。 組み込みシステムは、日立のSH1
マイコンとμITronで構築しようかと勘案中です。
779 :
HG名無しさん:03/07/11 20:36 ID:yg7Ac/eZ
典型的な脳内モデラーだな
まあ、構想だけなら誰でも出来るが
実際に手を動かして作るとなると、けっこうな経験が必要。
ということで、そんな質問する時点で
あなたには、まだ時期早々だと思うョ。
780 :
HG名無しさん:03/07/11 20:43 ID:tL492HBH
>>779 うーむ、確かにそうですね。 質問をする場所を間違っちゃったかな、エへ
ここは、ラジコンを生み出すスレじゃなく、既製のキットを組み立てて飛ばして
楽しむスレですよね。ごめんなさい。 けど、実現の可能性が全くない訳じゃない
ですし。 自分個人の挑戦じゃなく、院の同級生や講師などからなる組織的な挑戦
ですから。
781 :
HG名無しさん:03/07/11 20:47 ID:Iu6SoRPA
>>780 お宅の反重力エンジン搭載機の完成を期待しているよ
>>780 君はもう少しハリアーそのものを研究して言ってね。
研究室の予算程度じゃせいぜいプロペラ動かしてホバーするくらいしか作れんよw
つーか今さらハリアーはねぇだろ。X-35とかあっちだろ
784 :
HG名無しさん:03/07/11 20:58 ID:tL492HBH
>>782 ん〜、、、ハリアーの実機そのものの構造は自分はそれほど深く理解
してないんです。それについては僕よりはるかに深く広く理解してる人達
がチームにいるもので。 ですがその彼も言ってましたが、実機のハリアー
の構成要素やその構造は、スケールモデルを設計する上では大して重要で
は無いようです。 特殊な飛行形態を実現する実機の機構そのものを模倣する
のは不可能だからです。 模型には模型に合った設計が必要になるみたいだから。
ハリアーのペガサスエンジンの様なものではなく、自分達で新しい飛行の機構を
考えなければなりませんのです。
どうせ「スカイカー」みたいになっちゃうんだろ。ガイシュツって言われるよ。
>>784 試しに軽〜くプロップ式VTOL作ってみ
自分達のポテンシャルもそれで計れるだろ(w
787 :
HG名無しさん:03/07/11 21:21 ID:tL492HBH
>>786 はい、なんとかやってみます。いやはや挑戦のしがいのある課題ですよ。
もし上手くいけば、機体のコックピットにCCDを搭載して、別の研究室が研究
開発してるHMDを使った制御システムと組み合わせて、パイロット視点で操縦
できるようにしたいです。 完成すれば、おそらく軍事的価値もあるので、
中国あたりが高く買ってくれればいいんだけどw
788 :
_:03/07/11 21:24 ID:9PspMNZK
789 :
HG名無しさん:03/07/11 21:32 ID:71/wWw4D
>>787 だからさーそんなのもガイシュツだって・・・
軍事的って・・・無人機に安定性の悪い垂直離着陸の必要性はあんまないな。
偵察するなら米軍が使ってるようなグライダータイプのほうがいいだろうし
・・・あとラジコン飛ばしたこと無いだろ?
>おそらく軍事的価値もあるので、
中国あたりが高く買ってくれればいいんだけどw
君らは一体何研究してるんだ?
こんな物とっくに実用化されてるぞ!
ジェットの制御はともかく、
民生で使われてる産業用ヘリなどは君らが考えてる物より高等。
民間が実用化した物を焼き直ししてどうする?
EPコンセプトの純正ローター(発泡ローター)で
オートロー出来る人います。
研究室とか言うわりにはバカだったんだな・・・
と思ったが釣りだったこのパターンは・・・(´・ω・`)
>>792 それはすごい
794 :
HG名無しさん:03/07/11 22:22 ID:tL492HBH
ちょっと場違いみたいでしたねw。 もう離れます。
>>789さんの張って頂いたリンクは大変参考になりました。 一定の目標を
クリアする実物を製作したと言う点では偉大ですね。この外人さんは。ですが
僕らが目指しているのは、あんなものではありません。 もう少し高度だと思い
ます。 僕らは、既成製品の制御系は基本的に使わず、機体と操縦者とのインター
フェイスの構築から新たに始めました。 自己完結したコンピュータシステムも
組み込むつもりです。 ちなみに自分は電気工学科の院生でプラズマの挙動解析
というつまらないありふれたテーマを研究対象にしてます。
お前頭悪さがにじみ出てるぞ。
>>794 正直な話ティルトローターでもキット化実現できれば第1号だよ。
それほどにVTOLは難しい。
ファンフライの垂直手投げ〜ホバーキャッチが関の山な現在。
みんな楽しんでるようなので出てかなくていいよ(w
灯台陰性に794と似たような香具師がいたよ。
脳内理論はりっぱだが、実地が何一つ伴わなかった・・・
ネタや釣りだと信じたいが、漏れにはリアリティ蟻杉(w
798 :
HG名無しさん:03/07/11 23:08 ID:Iu6SoRPA
>>794 お宅の専門のプラズマエンジンの完成を期待してるよ。
799 :
HG名無しさん:03/07/11 23:39 ID:yjaSfObL
ラジコンUFO作って
矢追氏に売り込め
日本テレビでもいいかもしれない
800 :
HG名無しさん:03/07/11 23:50 ID:AlApgSI3
学者バカって、彼の為にある言葉だな。 いや、バカ学者か。
漏れもヲタだけどよ、
ヲタが学究者をののしるなよ。みっともないから。
研究してるくせに>789のリンク先すら調べていない、
都合の悪いこと、知らないことのレスには何も応えない
こいつは浅薄な知識でわけのわかんないこと仕掛けてくる
いつもの基地外だよ。もちろん研究室など無い、放置よろ
803 :
HG名無しさん:03/07/12 00:45 ID:DDYIpYIM
792がかわいそうだ
か ん ぜ ん に 無 視 さ れ て い る
ちなみに自分は持っていないのでわかりません
804 :
HG名無しさん:03/07/12 00:51 ID:bilhnTqk
この頃ライトプレーンが飛ばしたくなってきた。
HPIのスプラッシュあたりを買おうかと思っているけど
ラジコン屋のおじさんがやめたほうがいいよと言った。
店にはライトプレーンいっぱいあるのに
なぜ俺にはすすめないのだ
それとB-2ボンバーも飛ばしてみたい
持っているひとは感想をお願い!
>>802 >いつもの基地外
そういえば居たよな〜、ラジコン空軍がどうのとか自分は研究者だとか
言って回る香具師・・・あれはかなりハードなネタ師だったなあ(w
806 :
HG名無しさん:03/07/12 11:46 ID:OD7j85JO
ブロードバンドでパソコンボーイの人ね。
807 :
sage:03/07/13 21:45 ID:q7ozdtja
808 :
HG名無しさん:03/07/13 22:02 ID:3y9bI8zi
809 :
HG名無しさん:03/07/14 10:40 ID:f04+E6dr
皆、ポケブーって放電してる?
810 :
HG名無しさん:03/07/14 12:43 ID:uRFPDFuD
>>809 気が向いたら放電している。使い捨てに近い代物だから
それ程シビアには取り扱っていないよ。
811 :
HG名無しさん:03/07/14 15:31 ID:IlFhAqNX
>>809 ポケブーは、使用していて火がつかなくなったら充電してます。
普通に使っていれば放電してるんじゃ?
812 :
HG名無しさん:03/07/14 20:44 ID:vTYV1cBk
ジッポは、使用していて火がつかなくなったらオイル入れてます。
普通に使っていれば・・・・・・・
皆、プロポって放電してる?
814 :
HG名無しさん:03/07/15 05:29 ID:sMs0RiOV
プロポは、使用していて電波が出なく・・・・じゃなくて
電圧降下アラームが鳴ったら充電してます。
普通に使っていれば放電してるんじゃ?
815 :
HG名無しさん:03/07/15 08:33 ID:3FFWjnZ+
うーん、プロポは半年に1度くらいか。
気が向いたらって程度だな。
受信機ほどシビアには管理していない。
電圧降下アラームがあるし。
816 :
HG名無しさん:03/07/15 09:22 ID:2DBJHHXk
RXは毎回放電容量チェック、で充電器1個しかないから待ち時間で
TXも放電するが容量ありすぎで毎度半分も使ってない。
817 :
山崎 渉:03/07/15 11:54 ID:UpOCNOv+
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
818 :
(^^):03/07/15 16:44 ID:n3ALQovT
__∧_∧_
|( ‥ )| <テントポー(^^)
|\⌒∩⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
819 :
HG名無しさん:03/07/18 10:23 ID:EFWOhrIe
820 :
HG名無しさん:03/07/18 12:37 ID:EFWOhrIe
連カキコですみません。。。
2chプロポと3chプロポって、どのような違いがあるんでしょうか?
調べたら分かりました。。。
>>820 操作出来るチャンネル数が1つ多い。
としか、答えようがないな...
823 :
あげ:03/07/18 19:21 ID:U7NQSGDA
レシーバーはボルトスパイって言うLEDの電圧計を使っています
離れていてもどれくらい電圧があるのかわかるので結構便利ですよ
お勧めです
値段は忘れましたが、そんなに高くなかったような気がします
824 :
HG名無しさん:03/07/18 19:53 ID:I80I2u8+
突然なんですけど、京商のEPフェリアスって、アンプは何アンペア程度のを使ったらいいんですかね。
ご存知の方います?
また、そういったのはどうやって調べられますか?メーカーにも載ってないので・・・
>>792 出来るよ、300回位成功しているよ、コケタノ5回
これでオートロー出来ると、30クラスが楽(!
827 :
HG名無しさん:03/07/18 21:56 ID:I80I2u8+
>>825 ありがとうございます!
今、購入を検討してて、情報がなかったもので・・・
助かりました。
828 :
キャリバー30:03/07/22 02:56 ID:1fVS3cOd
キャリバー30を電動化してる人いないかな?居なくてもしてる人のサイトとかあったら知りたいな。
50を電動化してる人はいるけど・・・。高くて買えない。しかもデカイ・・・。
よろしく!
829 :
HG名無しさん:03/07/23 02:42 ID:G/+h8CTk
俺はアミーゴから入門したんだが、性能は確かによかった・・・が
修理代が高い。
金がないからシャトルプラスを購入して飛ばしてる。
クイックからシャトル用の金属ヘッドが発売されてるんだが
それでアクロやってみたが、アミーゴよりよかったような気がする。
安いし、アクロの入門にはいいと思われ。
マイナスピッチがしっかり取れるようになったし
背面でちゃんと小舵入るようになった。
(そのせいで墜落したとは言わない)
くそ〜、エンストだったんだよ〜。
しかも背面で30センチぐらいで・・・。
くそ!金がねえ!!=直せない
830 :
HG名無しさん:03/07/23 22:58 ID:pOcbb5ZW
くそ!金がねえ!!=直せない
気持ちわかるよ
831 :
HG名無しさん:03/07/24 15:55 ID:e+WtOSnH
>>829 >>830 わかるわかる。私の場合は、とりあえず直したけど、
今度落とした時の事を考えて、遊覧飛行程度にしてます。
これはこれで寂しいんだけど。
ところで、マジレス希望なんですけど、よく、機体などに
JPNxxxxxxxとかいう番号が書いてあるのを見かけますが、
あの番号は、どうやったら入手できるのでしょうか?
なにかの保険に入るともらえるとかいう覚えがあるのですが、
よくわかりません。ちなみに私が今入っている保険は、それと
は、また違うもののようです。
ご存知の方、おねがいします。
832 :
HG名無しさん:03/07/24 16:07 ID:AdDpnf/H
>>831 > JPNxxxxxxxとかいう番号が書いてあるのを見かけますが、
キミのす〜き〜な番号を書きなさい。JPN5963とか。
あこがれの有名フライヤーと同じ番号を書くのも良いかもしれません。
ではなく日本航空協会に電話をすると何千円かぼったくられ
勝手に番号が振られてきて毎年更新案内も送ってくれるよ。
ぶっちゃけ全日本にでも出る以外に必要のない自己満アイテムだが。
オ レ も 持 っ て い る。
833 :
HG名無しさん:03/07/24 16:30 ID:tntAnnzw
JPN・・・・は、単なるステイタスに過ぎないよ
民間の保険で充分
835 :
HG名無しさん:03/07/24 18:31 ID:ODsFKEIZ
あのプロペラ関係で指がアポーンになる事故ってけっこうあるもんですか?自分の周りではいませんが。
切断は見たこと無いけど
数針縫う怪我なら、わりとよく見る
でも、怪我をする人はだいたい見ていて予想がつく
いつも危ない事ばかりしていて、飛行の方の安全も軽視しているのが多い
>>836 THANKS 自業自得的なことが多いということでしょうか・・・
>>835 怪我をする人って実車でも事故ルンだよね、注意、注意。
839 :
HG名無しさん:03/07/25 15:37 ID:I6Af4AUQ
>>832 >>833 >>834 ありがとうございます!
二重に入るのも無駄っぽいんで、今回は見送っておきます。
>オ レ も 持 っ て い る。
このオチ、ウケました。
840 :
HG名無しさん:03/07/25 15:40 ID:I6Af4AUQ
>>835 ヘリのローターが額にHit!!して、大怪我という話は
聞いたことあります。
ペラで指を切ったのは、最近見ました。
841 :
ピャッポー:03/07/25 17:37 ID:zL9rKpU/
あのbチて自分のすんでいる都道府県によってbフ一部がきまっているらしいですよ。
無線ファンの人のコールサインかと思ってたよ。
843 :
HG名無しさん:03/07/25 17:44 ID:CQNDVw7H
844 :
HG名無しさん:03/07/26 01:19 ID:LMh4ZdEY
ポケブーの充電器が壊れたーーー
かっかっ金がねーーー
買えねーーー
845 :
829desu:03/07/26 17:27 ID:7gT+zIoK
846 :
HG名無しさん:03/07/26 17:28 ID:qcbzbtj0
グロー車やってるんですが、ヘリにチャレンジしようと考えてます。グローは正直、面倒でして・・・
ガソリンエンジンヘリやってる人いますか?やっぱり、燃料費が安くても、本体は激高ですか?
848 :
HG名無しさん:03/07/26 21:34 ID:7gT+zIoK
ガソリン機は初心者向きじゃないよ。
ガソリンはやめたほうが絶対にいい。
機体の価格もさることながら落としたときの値段がインペリオ並
849 :
HG名無しさん:03/07/26 21:44 ID:zyGaXGEa
このままでは家庭崩壊になる。
家庭とラジコンの両立はなかなかむずい。
まいったよ。
>>847 漏れもGPカーからヘリに移ったんだけど、エンジンのメンテが楽、錆びない
掃除も、拭き拭きすればOK
(GPカーのエンジンは燃料の成分関係で錆びやすい)
掃除も一日がかり
漏れはヘリに変えてよかったです。
>849
昔からよくある話です。陸でも空でも
852 :
HG名無しさん:03/07/27 03:34 ID:yGT3Mdl/
ラジコンやってる人の宿命なのかな〜。
金はかかるし、家庭崩壊ってものうなずける話だと思う・・・。
さて、エンジン掃除しようとしたら六角がなめちゃってるジャン。
もうつんつるてん。
ヤヴァイですぞ!どうやって開ければいいのだ・・・
・・・・泣くよ?おれ
>>852 使えるかどうかわからないけどホームセンターで売ってる
「ネジはずし」を使ってみてください。クリームのなかに砂みたいな
粒子を混ぜ込んであって、なめかかったネジとレンチの隙間を
埋めて力がかかるようにしてくれます。完全になめてたら無理かも
しれませんが。
854 :
852:03/07/27 11:24 ID:yGT3Mdl/
>>853 ありがとう。
助かりました。
早速ネジはずしを購入してやってみマス。
>854
CRC塗って一晩置いとけば外れるでしょ、普通。。
もし駄目なら奥の手。
ねじ山つぶした所と同じ直径のドリルを用意。
(エアーか電気ドリルで良い。)
直角に穴を開けて行って奥まで届いたら
今度は「ねじ山切り」←専用の工具がある。
これでOK!
嘘くさいけど本当の話。
*ただし初心者は誤ってボデーを傷つけてしまう諸刃の刃。
>855 なんでそんなに面倒なことをするよ?
単にドリルでネジの頭をもんで取ってしまって
残ったネジ部はバイスグリップでつかんで取ってしまえばいいだろ
857 :
HG名無しさん:03/07/28 10:41 ID:bSR6nHwh
858 :
HG名無しさん:03/07/28 10:45 ID:togO6xaI
>>856そうだよな。
頭だけとればヘッド外れるから、あとはバイスクリップも必要ないかもしれん。
855は、たんに知識自慢という感じ
859 :
852:03/07/28 11:00 ID:fj2GOE3K
>>856 なるほど。
でもなめちゃったのはエンジンのヘッドの部分のところだからな〜。
そんなところでもできるの?
ちなみに超不器用です。
860 :
応募数少なくて良く当たる懸賞サイト:03/07/28 15:07 ID:bSR6nHwh
861 :
HG名無しさん:03/07/28 16:38 ID:S8k4niwr
>>859 それなら、オーバーホールに出した方が早いんと違う?
862 :
_:03/07/28 16:59 ID:GKfcfp8s
863 :
HG名無しさん:03/07/28 18:36 ID:e+qcCFYh
>>847 ついでにガソリン機は、パワーと重量のことから考えても
わかるように、ガンガン飛ばして遊ぶ機体ではないです。
専ら空撮や農薬散布、あとは、発煙が(殆ど)ないことから、
スケール機用と考えたほうがよいです。
たしかに燃料代はバカ安なんだけど・・・
864 :
HG名無しさん:03/07/28 18:37 ID:vnEnjpwq
865 :
☆☆さぁ!応募しよう☆☆:03/07/29 09:39 ID:kzVou6SM
866 :
結局、一番イイ自動車保険はどこ?:03/07/29 11:12 ID:kzVou6SM
867 :
**質問! 自動車保険****:03/07/29 14:35 ID:kzVou6SM
868 :
HG名無しさん:03/07/29 20:05 ID:bdTD24tX
↑ 広告4レンチャンだ!
金がねー・・・・・・・て、書くと、こうなるんデツカ(藁
870 :
HG名無しさん:03/07/29 21:27 ID:SAeMr0xS
872 :
HG名無しさん:03/07/30 12:06 ID:EK91tc0N
CURARE20
MAGIC20
是非再販して下さい。
FS26積ん飛ばしたい。
873 :
2ゲット〜〜〜:03/07/30 14:09 ID:OPPBw8fz
2ゲット〜〜〜
874 :
HG名無しさん:03/07/30 14:12 ID:i0LAiB0C
>>872 20年まえマジック20にOSFS40載せて飛ばしましたよ。
一言でいうと非力でダメでした。最も当時は標準サーボ×4個
引脚サーボ×2個で重量も測りませんでしたが何キロあったんだろう。
875 :
HG名無しさん:03/07/31 00:58 ID:DiRncBAr
釣竿 がじゃまで飛行機が飛ばせないよ
まったく10月まで飛行機はおあずけ状態
876 :
HG名無しさん:03/07/31 20:01 ID:PA6IhmvC
やればいいじゃん
釣りがよくて、どうして飛行機はいけないのだ?と小一時間
サオをカタパルトにしろ、滑走路いらず。
879 :
875:03/07/31 22:08 ID:3xkVtpXi
川だよ川。
鮎釣。
長ーーいサオがじゃま。
あのサオ、めっちゃ高いんだって(ピンキリだけど)。
彼らは町にお金を払って釣をしてるらしい。
おれらは許可なく勝手に飛ばしている。
ってゆうか町役場に言ったら飛ばしてもいいとは言わないが
ダメともいえない と言われた。
880 :
HG名無しさん:03/07/31 22:47 ID:tCeTEbSC
完璧なシュミレーターを作るならMATRIXに使われている仮想空間技術が一番です
ヘリの操縦でストレスたまって、楽しめなくない?
882 :
HG名無しさん:03/07/31 23:15 ID:Mlt35yj6
初心者ですが、めっちゃ!悩んでます。。
どれにしようか。。。
スカディ:シャトルプラス:キャリバー(いずれも30)
じっくりとやりたいんですが。。
アドバイスよろしく願います
今度、NHK教育で空物模型の番組やるみたいだね
884 :
HG名無しさん:03/07/31 23:37 ID:FOCCP9i6
NHK出版からテキスト出てた
最初は紙飛行機からはいってゴム動力、ラジコン飛行機、最後にラジコンヘリ
らしい。ラジコンヘリの放送は9月くらいじゃなかったかな
そうだね。
886 :
HG名無しさん:03/08/01 02:20 ID:LVr4V1lF
>>882 シャトルプラス!!
理由:安いから。
だと思います。俺もシャトルプラス持ってますが、ベアリングがどうのこうの
言わなければ、いいヘリだと思います。
俺もヘッド交換しただけで、他にオプションはつけてませんし、3Dだってできますよ。
まずは部品が入手しやすく、安いヘリを選ぶのが先決です。
ヘリなんてどれかっても性能に大差はないです。
60などは別物ですよ。
887 :
HG名無しさん:03/08/01 02:37 ID:zfW8HduD
あの、お伺いしたいのですが、
リアルフライトなどで、エンジン機(飛行機)を目標の滑走路に着陸できるレベルなんですが、
(もちろん旋回などはできマス)そのくらいでも、やはり独学でエンジン機に入門するのはやめたほうがいいですか?
エンジン機は独学できないんでしょうか?
888 :
HG名無しさん:03/08/01 05:34 ID:Z4HiABP6
できません。
889 :
_:03/08/01 05:38 ID:brPjIDHi
890 :
HG名無しさん:03/08/01 07:27 ID:SPqTTROV
>887さん
自分もリアルフライトで練習して独学でできるようになりましたが
いきなり飛行機はかなりお金がかかりますよ(墜落で)
やっぱり熟練についていてもらったほうがいいと思います
結構、コンピュータとは違いスピード、高度など、最初はかなりびびりますよ
891 :
890:03/08/01 07:29 ID:SPqTTROV
それと かなり危険 なのでやはり単独ではやめたほうが
単独でやるならヘリをすこしずつやって、飛行機へ転換したほうがいいと思います
892 :
HG名無しさん:03/08/01 11:55 ID:jjzH1I5V
ちょうど友人がエンジンやりてぇーと言っていたので某模型店へ行った所
初心者の方は「飛ばせたとしても99.9%着陸させられません」
と言われていたぞ
893 :
HG名無しさん:03/08/01 12:29 ID:LVr4V1lF
>>887さん
リアルフライトは上空での操作訓練にはなりますが、着陸ができたからといって
本物でいきなり着陸できた人はいません。いたとしても破損は免れないでしょう。
>>890さんの言うとおりスピード、高度などが、シミュレーターとは感じ方が違います。
びびってしまって操縦ができなくなると墜落して人に危害を加える恐れだってあります。
>>890さんの言うとおり、最初はヘリで練習したほうがいいと思います。
飛行機は独学でやると、離陸したら着陸まで自分でやらければなりません。
離陸はエンジンフルハイにしてアップを引けば離陸はできますが(もちろんエルロンなどの
修正も必要)着陸は絶対にできません。
ヘリであれば、危なくなったらエンコンを下げればすぐに下降します。
しかし独学でやるのであればヘリも必ず破損するでしょう。
ヘリは飛行機と違って部品ですぐに直せますので・・・。
でも
>>887さん
あなたの家の近くや周辺でラジコン飛行機(ヘリ)を飛ばしてる人はいませんか?
いたとしたら勇気をもって声をかけてください。
ダメという人はいません。
必ずや仲間に入れてくれることでしょう。
やっぱり、共通の趣味をもった仲間ができることもラジコンの醍醐味なのでは
ないでしょうか。(ちょっと話がずれました。ごめんなさい)
894 :
HG名無しさん:03/08/01 13:00 ID:s3Zcalmi
チャレンジャーかえ
895 :
887:03/08/01 13:07 ID:zfW8HduD
皆さんありがとうございました。
現在は電動でフライトをしており、電動なら飛ばせるのですが、だからといって
エンジン機というわけにはいかないようですね。
やはりエンジン機は誰かに付いたほうがいいのですね。
いろいろありがとうございました。
896 :
HG名無しさん:03/08/01 15:20 ID:VM6q/f6n
↑絶対に一人でコッソリ飛ばそうなんて考えないでくれよ
そういう「たった一人」のために
近隣の飛行機クラブが閉鎖になることが多いのが実状だから
897 :
_:03/08/01 15:20 ID:brPjIDHi
898 :
HG名無しさん:03/08/01 15:27 ID:cM4GBCCf
電動が飛ばせるんだったら大丈夫では?
着陸とか飛行速度はパワーソースでなく機体のサイズと重量の問題ですし。
GPムサシノ機と電動ARFだとどう考えてもGPのほうが飛ばしやすい…。
ただエンジンはニードルセットだのスロー調整だのが多分にアナログ的なので
カンと経験のある人に教えてもらったほうが早いと思いますが。
一日中エンジンかからなかったり上空エンストしまくりだと鬱になります。
899 :
HG名無しさん:03/08/02 01:00 ID:lcXYTg9B
情報がないんで知っている方にお聞きしますが、
モデルクラフトのHAPPYFLY20っていう飛行機はどうなんでしょうか。
初心者向きとは書いてありますが、機速は遅いのでしょうか。
値段にひかれて考えてしまうのですが。どなたか情報ありますか?
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
901 :
HG名無しさん:03/08/02 11:28 ID:vHdf4YvM
>>895 私も電動が飛ばせるのなら、GPでも可だと思います。
私の場合はヘリから始めて、ホバリングレベルで飛行機
がやりたくなり、トレーナー機買いました。周りはヘリやって
る人ばかりで、降ろしてもらえないので、FMSで練習して
最初からソロフライトでした。ちなみにノーズギアを曲げたり
したことはありますが、今まで墜落したことはありません。
ま、たしかにヘリや車でエンジンの扱いは慣れてましたが。。
902 :
887:03/08/03 00:06 ID:xY0KxX8U
>>901 そうですか、情報ありがとうございます。
903 :
HG名無しさん:03/08/03 00:32 ID:hOHKxyEB
あきらめずに
やるしかない
楽しい趣味ですよ
>>887さん
自分も単独で電動機(EP-CUB MkU)から始め、
今はエンジン機(ムサシノプレイリーL)を飛ばしております。
電動機が飛ばせるそうですが機体は何ですか?
多分、問題無いかと思うのでがんばりましょう。
906 :
887:03/08/03 19:18 ID:xY0KxX8U
>>904 ありがとうゴザイマス。
そうですか、カブはやはり名機ですね。
Eプレなどを飛ばしている程度です。
自分もいつかエンジンプレイリーを飛ばしたいです。
伝統ある機体らしいので一回は飛ばしたいですね。
ともに頑張りましょう!
907 :
HG名無しさん:03/08/03 19:36 ID:crpAsiFB
EPカブは、バッテリーが胴体下で重心ひくいんで
旋回中に水平に戻ってしまい、まるで振り子のようで
飛ばしにくいと感じたけど、みんなどう?
908 :
ピャッポー:03/08/03 22:16 ID:GB1JPIt/
>>882 おれもシャトルがいいと思う。安いからほかにかねをまわせる。
余談ですがシミュレータは有ったら絶対いいです。ぜんぜん違います。
ぼくは毎日10分くらいやって1ヶ月くらいでホバ4方向と背面を画面上で出来るようになり
ました。あとは度胸!CSMです。
909 :
>>886>>908:03/08/03 22:41 ID:wg+rTyCc
どうも、ご丁寧にありがとうございます。。
本当に参考になります。。シャトル・プラスにしようと思っております。。
910 :
HG名無しさん:03/08/04 07:08 ID:i5e7olnt
907それが安定が良いと勘違いしている人が多いというか、大半の人がそう思い込んでいる
911 :
_:03/08/04 07:14 ID:+v1GfCym
>>910 高翼ラダー機は復元性がないほうがいいってこと?
ラダー切り続けないと曲がらないに決まってるだろ?
913 :
HG名無しさん:03/08/04 12:33 ID:cf/QJnfI
914 :
HG名無しさん:03/08/04 12:54 ID:vZWo3z+G
>ラダー切り続けないと曲がらないに決まってるだろ?
プ
915 :
912:03/08/04 13:12 ID:9sS9eEdC
>>913,914
120機種以上飛ばしてるけど、多くの機種で定常旋回の維持には一定量のポジティブラダーが必要。
特にラダー機はエレベータだけで定常旋回なんて不可能だな。
実機もログ上9機種乗ってるけど同様。バンク維持にエレベータしか必要ない機体は経験してない。
あんたら、無意識にやっててわかってないんじゃないか?
>>915 まさにウザ爺そのものだな。
適切に設計されたラダー機(RC機だぞ!)は一度バンクを掛けたらよほど
トロイ旋回をしない限り、エレベータだけで旋回可能だ。
>120機種以上飛ばしてるけど
>実機もログ上9機種乗ってるけど
スネ夫のなれの果てか、哀しいな。
>適切に設計されたラダー機
って具体的には何?
918 :
915:03/08/04 18:50 ID:ltBK1RlA
>>916 指導なんか一度もしてねえよ。
操縦中に手元カメラで写してみ?
○ッキーでもサン○ーでも電動でもいいから。
で、旋回維持にポジティブラダーが「まったく」必要のない機体をあげてみ?
90度バンクとかいうのはなしな(w
旋回維持にラダーがいらないのは巻き込む機体か重心位置が悪い。
巻き込む機体は設計が悪い。
あと、適切な設計の機体の例も挙げてね。飛ばしてみたい。
プレーリーには要らないとおもうが
プレーリーがラダー一発で回るぅ〜?
「軽ラジコン機入門」でも読んでやり直せ。
921 :
うざ爺915:03/08/04 21:22 ID:N76psTLt
自分なりの根拠示して反論すればうざ爺ってことなんですな。
根拠なく決め付ける香具師やシロートだろ(プって態度をとる香具師の方がうざい気がするんでつが。
922 :
HG名無しさん:03/08/04 23:02 ID:fo/trCce
おそらく100人中98人くらいは915は・・・・・・だと思ってるに違いない
923 :
HG名無しさん:03/08/04 23:04 ID:fo/trCce
で、915には何を言っても無駄だと・・・・・・・
まあ一つここは「誰がなんと言おうともラダー機は旋回中ラダー不要でつ」と言う事にして手を打ったらどうだ?
それでも別に誰も困らんだろ、物笑いの種になるだけでw
若いときは、ラダー機でロールバンバンやったがなー
>>924 うん、いいよ(w
なんか必死みたいだから。
>>925 1chラダー機でロールやループをした話も爺達から聞いたよ。
漏れの腕では今の機体ではどうやってもできんのだけど。
ウザ爺さんよーー。
プレーリーでロールできんのか?
それにしても、EP(株)は設計よくない。
あんなのじゃとばしにくくて仕方がない。
928 :
HG名無しさん:03/08/05 08:46 ID:pfN7u0Wu
プレイリーでもモスキートモスでもスカイウォークだって
ロールOK! ラダーロールってんだけど知らない?
上手くやれば結構芯も通るし。
929 :
HG名無しさん:03/08/05 09:26 ID:fomIKVyn
みなさんエルロン機で指導者付きで入門したクチ?
飛ばしなれた人にとっての飛ばしやすさより完全初心者にとっての飛ばしやすさを
とった設計なだけな気がするが。
独学にも適した「小型」「電動」「高翼」「ラダー」「入門機」で
もっとイイ機体があったらゼヒ教えてほしい。
カブでも初心者に渡すと「バンク戻して!」を飽きるほどいうはめになるがなぁ…。
930 :
_:03/08/05 09:37 ID:2nEUqWW3
931 :
HG名無しさん:03/08/05 10:37 ID:TrQpDWdN
似たような機体なのに、Eプレイリのほうが
はるかに普通でまともな操縦性
>>927 ラダー機でもロールは簡単にできるぜよ。
でもまあ927は腕が機体を超えてるようだからそろそろエルロン機飛ばしな。
931の言うようにEプレの方が素直でいいぞ。
あれぞキングオブ電動トレーナーかもな。
Eプレはエルロン版出たぞ。いいんちゃう?
>>929 「小型」がぜいたくかもなー
933 :
HG名無しさん:03/08/05 11:09 ID:DIpIpWtj
うーん、Eプレはサイズが違うからねぇ…。
バッテリー配置なんかは似てるんだけど。
翼幅をEPカブと同じに縮小したプレイリーだとどうなんでしょ?
誰か試した人いません?
自分で作るしかないかな…。
934 :
HG名無しさん:03/08/05 13:11 ID:YjXLyFYb
うざ915は、ベテラン=エルロン機という短絡思考
>>934 おや、916=922=923さん?
どこにそんなこと書いたっけ。確実にそう読める?不思議だなー。
ラダー機のよさはうまくなってからまた見直すもんだよ。
伸び盛りはエルロン機を飛ばしこめばいい。
エルロン機も飛ばせたほうがいいだろう。楽しみが広がるし。
俺っちの現役にも4機ラダー機があるぞ。1機は大型グライダー。
ヘリやる人がたまに飛行機飛ばすとラダーを巧く使うよね、
旋回もストールターンで戻ってくるから、狭い空域でも十分
楽しめるみたいだよ。
937 :
HG名無しさん:03/08/05 17:38 ID:CWWB+zMf
>>905 私も、このまま死んでしまうのだろうかと思ったことある。
今の時期の河川敷、周りの草木がラクラク背丈を越えてる
もんだから、ウロウロしてると、元に戻れなくなる。戻っている
つもりが、飛行場からカナリ離れた場所に行ってしまってい
て、視界が開けて自分の位置が大体わかっても、そこから
また迷って・・・。
いばらが体に刺さったりして、体中切り傷だらけになって、な
んとか生還したけど、一時はどうなることかと思った。
飛行機?・・他の人が見つけてくれていたよ。
938 :
HG名無しさん:03/08/05 17:40 ID:CWWB+zMf
>>936 旋回時に頭上げをする癖を取るのに苦労した。
エルロン機で飛行機始めたけど、たしかに無意識に
ラダー打ってるらしい。
でも、ロールする時にエンコンを下げてしまったのには
マイッタ。
>938
確かに、背面でエンコン下げるのは、ヘリ3Dマイスター特有の癖だね(藁w
漏れも同じ。
940 :
HG名無しさん:03/08/05 19:59 ID:vi0e5HCY
OKのキットのセダクション90か、MKのキットのスカイスター90を作ろうと思う
のですが、エンジンは2サイクル、OS91FXリング2-Cスペックを使いたいのです
が、いかがなものでしょうか。
4サイクルの扱いは苦手なものですから。
どなたか、アドバイスお願いいたします。
失礼いたします。
941 :
HG名無しさん:03/08/06 08:52 ID:DYcglX7/
< ラダー機のよさはうまくなってからまた見直すもんだよ。
上手いのか?自分で言ってて恥ずかしくないか?
< 俺っちの現役にも4機ラダー機があるぞ。1機は大型グライダー。
所持機数や大型機を自慢する時点で「うざ915」はうざ爺
942 :
HG名無しさん:03/08/06 10:40 ID:n8k8EdCH
943 :
HG名無しさん:03/08/06 11:58 ID:hq+1taBC
944 :
HG名無しさん:03/08/06 12:11 ID:Hop/XdXk
>>941=944
どうした、同じレベルでしか返せてないようだな(藁
もう涙目か?(藁藁
上にいるとうざいのでsageてやる。
おまえと違ってうざ爺ではないからな(藁藁藁
946 :
HG名無しさん:03/08/06 17:55 ID:04i1veuC
>>936 >>939 >>938です。
あと、飛行機を始めてから、風をひじょうに気にするように
なりましたね。
ヘリ飛ばしてた時は、宙返りやロールする時の風向きだけ
を気にしていましたが、飛行機をやるようになってからは、
風向きと風の強さ、地上付近と上空との差なんかをいつも
考えながら飛ばすようになりました。
滑走路と直角に風が吹いている状況での着陸が、あんな
に難しいものだとは思いませんでした。
逆に考えれば、今のジャイロの性能って、すごいですね。
947 :
HG名無しさん:03/08/06 23:09 ID:1gutOs06
世の中には、ジャイロより左手の反応が鋭い人もいる
>>946 ヘリ経験者が飛行機に慣れると、飛ばし方が大胆&豪快になるよ
とくに低空飛行専科になって、風の魔女の存在を知ることになるんだ(w
低空?漏れだけか。
へりとかって、川原・工事空き地みたいな所で練習できますか?危険すぎ・・・?
>>949 もし一人で飛ばすのなら、お財布の中身が危険です。
951 :
HG名無しさん:03/08/08 02:09 ID:CaIhXy90
京商の『EP ダクテッドファン』ってゆジェット機みたいなシリーズ
持ってる人いる?あれはどんな感じ?
スチロールボディで軽くてちゃんと飛ぶのはよく解ったけれども、
見た感じでは離着陸時にもある程度の速度が必要っぽい。
安全に扱える?下手に速度落としたら失速してあぼ〜んしそう。。。
かといってオーバースピードで突っ込むわけにもいかないよね。
京商のホムペでは何もそういう細かいこと書かれていないので、
誰か簡単なレポートお願い。
952 :
HG名無しさん:03/08/08 03:52 ID:WVFHTY4M
2回ほど飛ばしてるの見ました。
2回とも失速して川に落ちてました。
操縦してる本人に聞いたら、やはり気難しいとか…。
953 :
HG名無しさん:03/08/08 10:01 ID:qYbCUQZq
>>951 ノウハウ出尽くしで飛ぶようになったけどそのまま組んでもよく飛ばないかもね。
バッテリーとモーターはベスト状態でやっと飛ぶ感じだよ。
離陸はバンジーにした方がいいよ。手投げは勢い無くても姿勢崩れでも即失速。
推力ないと思ったら涙をのんで吸気口の穴あけ。
それに引き換え着陸は「簡単」だよ。なんなら葦に突っ込ませてもいいし。
値段も安いし折れてもエポで治るから気楽にイキマショー。
しかし狭小のEP(モグラ含む)ってノーマルだと水平飛行しかしないのなんでだろ。
954 :
HG名無しさん:03/08/08 10:28 ID:oXjZnWxd
>>951 一応持ってる。
離陸直後はホントに不安定だよ。
手投げでやろうと思ったら強く投げないと失速する。
ダグデットファンは機速がつくのに時間かかるな。
速度つくまでは急上昇とかできないし、強くアップを引こうものなら失速。
とにかく機速つくまではゆっくりと上昇させる。
機速がついたら安定してくるけど、横風には弱い。(どれもそうか?)
小さいループは簡単にできるけど、大きいループは最後まで上っていけない。
途中で失速する。
着陸は簡単だ。
エンコン下げればすぐに降下してくるよ。
沈下率は結構早いと感じた。
機速がつくと結構早いし、運動性能も結構あるからちょこまかして操縦しにくい。
そういうフライトをしたい人にはお勧めできる。
だけど俺は90の方が操縦しやすかったw
ちなみにロールは軸があまり通らない。
これは俺の感想だから、あまり真に受けないでくれ。w
955 :
HG名無しさん:03/08/08 10:45 ID:Wt62ZWiK
>>952-
>>954 レスどうもです。なるほど。。。
価格も安いことだし、ちょっくら購入検討します
956 :
HG名無しさん:03/08/08 11:46 ID:qYbCUQZq
実はリアジェットも買ったんだよ。
「小さな音だけど本物みたいな共鳴音」がするんだよこれ。
しかしこれこそバンジー以外に離陸の術がないね。
アスファルトだと離陸するけど電気資源のムダ使いで数回の場週飛行で終っちまうから。
F16が一番飛ばしやすいとおもうぞ。まあスチロールだから気楽に行け。
飛ばす前に作りこむとぼろくなって凹むからシールなんかも飛ぶようになってから貼ってもいいぞ。
957 :
HG名無しさん:03/08/08 11:54 ID:EVrtfZBt
リポじゃ駄目ですかね?何でもかんでもリポっていうのも芸がないですが
958 :
HG名無しさん:03/08/08 12:22 ID:M4QPuHUN
RC○W誌のやつらは、ハリケーンとスピットの見分けも付かんのか?
「カブ主」総会というのは、ホンダ・スーパーカブ関連サイトのパクリだな
959 :
HG名無しさん:03/08/08 12:22 ID:QhZOl5Vk
>>957 リポ?モーターを変えないと電池爆発するぞ。
30A以上流すからな。リポなんか一番でかいのでも8Aがいいとこだろ。
この静けさは何だ?
いよいよ始まる予感がする・・・・
何が?
例のやつさ。
例のやつって何さ?
一体何がはじまるのだろう?
あっ、わかった!
あれだ!あの音頭だ!
さー、いってみよう!「なんでだろ〜♪」音頭!
みんなー、踊れ、踊れ!
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪な、な、な、なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。