【先行者】ここで中華キャノン作ろうぜ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1GM名無しさん ◆z790C/GM
ついに発売された中華キャノン!

広告付きプラモ:http://www.zdnet.co.jp/news/0205/29/njbt_17.html
前スレ:http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1022673885/
模型板アプロダ:http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/imgboard.cgi

いいネタがあったら↓にも紹介してあげよう
速報+:http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022674932/
2HG名無しさん:02/06/09 01:38 ID:AFa6G8/2
げとずさ
>1
3HG名無しさん:02/06/09 01:38 ID:e+cYpI25
>>1
乙〜。
4HG名無しさん:02/06/09 01:38 ID:wSkTLNHU
2!!!!!!!!!!!
5HG名無しさん:02/06/09 01:39 ID:XLL4B+vJ
>>1
乙〜。ついでに作品うp
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020609013804.jpg
逆立ちしながらドリル攻撃。
こいつ思ったより器用です。
6  :02/06/09 01:41 ID:zCEjrstQ
今二冊目買ってきた
7HG名無しさん:02/06/09 01:42 ID:EHEqJqvR
質問すます。
20と25の間は関節ですか?
8HG名無しさん:02/06/09 01:43 ID:MUsblIFg
新スレたってる>>1
しかし、もうネトランは広告扱いなのね
9HG名無しさん:02/06/09 01:44 ID:e+cYpI25
>>5
逆立ちも出来るのか…
ガ○ダムには出来ない芸当だな(w
中華キャノンのが高性能だったとは。
10HG名無しさん:02/06/09 01:44 ID:/BpkVdg/
No12のパーツがヴァイーヴに見えて
しょうがないです。
11HG名無しさん:02/06/09 01:45 ID:qmzj62T8
え!?ネトランって何?そんな部品入ってた?
12HG名無しさん:02/06/09 01:47 ID:igcddK8u
>>11
あの周りにかぶせてあった緩衝材の事では?
13HG名無しさん:02/06/09 01:48 ID:B4DggSXn
>>11
ご安心を。
スポンサーによる、200ページオーバーの広告です。<ネトラン
中華キャノン作成には、なんら影響しません。
14HG名無しさん:02/06/09 01:48 ID:XLL4B+vJ
ドリルキーーーーック
駄作でスマソ。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020609014730.jpg
15HG名無しさん:02/06/09 01:48 ID:qmzj62T8
>>12
ああ、あのダンボールの事か。
16HG名無しさん:02/06/09 01:50 ID:65IyhrgF
2ゲット
17HG名無しさん:02/06/09 01:53 ID:K2UuqD7N
|          _-〜=~^ ̄ ̄\_   彡彡彡彡彡彡  
|        z-~          \彡彡彡彡彡彡彡
|      z~             彡彡彡彡彡彡彡彡
|     /               彡彡彡彡彡彡彡
|   /                  彡彡彡彡彡彡
|  /                      \
|/     \_                   ヽ
|      \・\                  |
|         \                  |
|                            |
|        /   \_             |
|      /     \・\          |  
|   ( /         \         | 
| \  " )                   |
| ヽ\                    |
|   \                  /
|                     /
|                   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|                 / <  あっそー
|               /     \_______
|             /
|            /
|           /
|          /
|         /
|        /
|       /

18HG名無しさん:02/06/09 01:53 ID:Pvn7VUKb
>>15
違う!違う!(藁
19HG名無しさん:02/06/09 01:53 ID:Ev4IXQhV
>>11
なんか、親切にも中華キャノン制作時の作業用土台として付けてくれたらしいぞ。<ネトラン
あと、CD-ROMみたいなのはディスプレイ用土台だそうだ。
前スレにそう書いてあった。俺もそう思う。
20HG名無しさん:02/06/09 01:55 ID:Ev4IXQhV
>>18
え?だってあの段ボールでなければ…
あとはキット本体と箱しかないぞ?
ネトランって、なんだ?
21HG名無しさん:02/06/09 01:57 ID:qmzj62T8
>>20
解かったよ。あのバーコード用台紙だ。
22HG名無しさん:02/06/09 02:03 ID:uIMSpdPU
今日本屋で買ってきたが、2チャンネラーというより
本屋の過剰な対応に驚いた。なんなんだあの平積み数は。
23HG名無しさん:02/06/09 02:04 ID:sJDpjGeE
未改造で写真撮る時は
反対側の手足を逆向きに取りつけると
ちょうど抜き穴が隠れていい感じ
24HG名無しさん:02/06/09 02:05 ID:ZRy/xxOA
>>21
うーーむ、そうなのか?
俺ももう一度箱を確認して、ネトランを探してみる。
25HG名無しさん:02/06/09 02:10 ID:XLL4B+vJ
今日はこのぐらいにしておきます。
鉄道模型以外ではこれが初作品のため、
ネタが出ませんでした。スマソ。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020609020818.jpg
26HG名無しさん:02/06/09 02:12 ID:65IyhrgF
ところでみんなコンテスト応募はしないの?
ttp://202.224.233.172/
いちおー貼っとく。

まぁここだけで盛り上がるのもいいけどなー
副賞が曲者だし。
27HG名無しさん:02/06/09 02:13 ID:ZRy/xxOA
>>25
お疲れさまです。おやすみなさい。
また明日も、楽しい中華キャノンライフを。

…しかし、あぷろだの回転早いなー。
次にUPされる作品を待ってるおかげで、眠れん。困った。
28HG名無しさん:02/06/09 02:13 ID:CM1KGgZt
>>26
正直、模型板あぷろだのほうがレベル高そうな気がしてならない。
29HG名無しさん:02/06/09 02:17 ID:FQjAeIAB
>>27
明日になったらログが流れて作品逃しそうだもんなぁ・・・誰か保存してくれないものか・・・
30HG名無しさん:02/06/09 02:18 ID:65IyhrgF
>>29
GM名無し氏がホムペ作ってくれると言ってたような
31HG名無しさん:02/06/09 02:18 ID:XLL4B+vJ
>>28
同感。
当然ながらあぷろだにうpされた作品の応募は禁止です。
32HG名無しさん:02/06/09 02:20 ID:MUsblIFg
正直、ここにUPの方が楽しい、あっちには応募したくない
33HG名無しさん:02/06/09 02:23 ID:V2N4OboF
また〜みんな漏れを油断させようとして〜。
中華キャノン大賞かアオシマ賞は俺がもらうぜ。
表紙を飾ってやる!!
34HG名無しさん:02/06/09 02:24 ID:ZRy/xxOA
うわー、極初期にあったデンドロin中華写真はもう見られないのかー。

…GM名無しさんのご厚意を待つしかないか…
さすがに眠い…寝るか…どうするか…
35HG名無しさん:02/06/09 02:25 ID:h5R/YMNr
お前ら面白すぎです
36HG名無しさん:02/06/09 02:26 ID:ZRy/xxOA
>>33
アオシマ賞 だ け はいいかも。
副賞が、アオシマ製激レアプラモ1セットなんだよな…
37HG名無しさん:02/06/09 02:27 ID:yd50y0/6
>>32
下手に賞取ったら、便所紙にもならない
チラシが否応なく1年間送りつけられるしねぇ・・・
38HG名無しさん:02/06/09 02:31 ID:uIMSpdPU
えっ・・・出遅れてスマソ
再度コンテストのURLきぼんぬ
39HG名無しさん:02/06/09 02:34 ID:ZRy/xxOA

うーむ、作品upも落ち着いたようだし、
この隙に回線切って寝よう。

いつかこの文字が見られることを期待して…


ネトランは、このキットには付属しておりません


>>38
>>26参照っス。


おやすみ〜。
40HG名無しさん:02/06/09 02:42 ID:65IyhrgF
>>31
うぷした本人ならいいんだけどね。
けっこう受けるネタあったと思うけど、
いくらなんでも盗作は恥ずかしいからやめようぜ。(>>31氏に言ってるわけじゃないよ)

さて今日は楽しかったッス
おやすみー
41HG名無しさん:02/06/09 02:44 ID:uIMSpdPU
>>39
あっ見れたアリガトー
42HG名無しさん:02/06/09 02:44 ID:qmzj62T8
皆寝たのか?

http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020609024258.jpg
正義は俺たちが決める!!逝くぞナタク!
43HG名無しさん:02/06/09 02:52 ID:CM1KGgZt
>>34
模型史に残る馬鹿キット夢のコラボレーションの写真だたのになあ…
44GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/09 02:54 ID:Mt5drAYF
>>29-34
すまそん、設定変更前に流れちゃった奴は俺の手元にも残ってないので
うpしてくれた名無しさんには悪いですがもう一回うpしてくれると助かります。

今は上限500件で、数時間おきにバックアップも取ってるのでこれ以後のは
大丈夫だと思う。

デンドロは…俺ので良ければあとでうpするけど(w
そのために腰と首を反らせるように改造したわけだし(w
45HG名無しさん:02/06/09 02:55 ID:K2UuqD7N
「百式」と「シャア専用」はアプされてたね。
「百式」っていうか「C3PO」っぽかったけど。

オトタケっぽくすると「R2D2」になるかな?(藁
46HG名無しさん:02/06/09 03:15 ID:kGPHONrC
中華キャノンが暴発するので一度バラしてストッパーを削った。
ついでにスプリングをペンチで引っ張り、少し伸ばしてみた。

結果:すさまじい威力に・・・・
元から威力でかいのに・・・・あまりの強さにワラタヨ
47HG名無しさん:02/06/09 03:15 ID:HOCBWEDj
模型版アプロダに載ってるASIMOって
P3を改造したの??
48HG名無しさん:02/06/09 03:17 ID:YoiK/bk2
http://www.honda.co.jp/ASIMO/
別機体だよ。
49HG名無しさん:02/06/09 03:17 ID:0Voi9dbc
ずっと暖めていたネタを既に貼られてしまった・・・。

つか、おまいら面白すぎ。
5047:02/06/09 03:21 ID:HOCBWEDj
>48
そう意味じゃなくてさ・・・
51HG名無しさん:02/06/09 03:21 ID:mzrbOfTz
どのネタ?
52HG名無しさん:02/06/09 03:26 ID:ZzDNBbe/
ディティールアップし始めてる俺って・・
53HG名無しさん:02/06/09 03:29 ID:DblpB0vR
>>47
ああ、あれか
全くの別製品だよ。
google等でASIMO プラモと入力すれば
色んなのがでてくるよん
54HG名無しさん:02/06/09 04:35 ID:t7acOBL7
目を光らせてドリル回す予定です。
配線の都合上ポーズ固定になっちゃうかも・・・
遊ぶ用にもう1個買おうかな。

http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020609043326.jpg
55HG名無しさん:02/06/09 07:20 ID:Ljmhmj2J
>>34
>極初期にあったデンドロin中華写真はもう見られないのかー。

再うpされてたよ。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020609032032.jpg

折れとしては、FIXのFAガンダムとかMIAガンキャノンとかと、
ずらっと並んだ画像が見たい。アレも初期の画像だったと思うが・・・。
56HG名無しさん:02/06/09 08:00 ID:mVvUkuRx
57HG名無しさん:02/06/09 08:15 ID:xqD5cKyk
遊んでた一人は、がおくんだったのか。
58HG名無しさん:02/06/09 08:49 ID:dif9WBoA
漏れはアオシマ賞狙いで鋭意製作中だからこの祭りは涙をのむよ・・・
59HG名無しさん:02/06/09 09:13 ID:TRTmOSkN


お前等愛してる。


60HG名無しさん:02/06/09 09:36 ID:CQMaBpyk
>>34
「デンドロin中華」じゃとてつもないデカイ中華キャノンちゅーことに・・・(笑)

>>42
三度ロック・ナタクとキタから
あとは中華ウイング・中華デスサイズ・中華ヘビーアームズか・・・
あ、中華エピオンと中華Wゼロもいるのか。
61HG名無しさん:02/06/09 09:49 ID:VaHrNZEs
先行者のキット評判良さげですね。昨晩 この話をしてたら、
「あっ それ俺が設計した・・・」って
早く教えてくれたら、ネタに出来たのに、
彼も草葉の陰で喜んでいるでしょう。
趣味で可動部を多くしたら、アオシマ担当者に
「金型代かかりすぎるぞ ゴルァ」言われたらしいです。
62HG名無しさん :02/06/09 10:01 ID:DeKkWD6h
>42を見て思ったけどコイツパーツさえあればどこまでも
手足伸ばせるんだよね。
大人買いした人やってみてくんない?
63HG名無しさん:02/06/09 10:01 ID:2s89UBop
高々雑誌の付録がその年のベストキット候補に挙がりかねない、この現実。
何というか、凄いとしか言いようが無い。
64HG名無しさん:02/06/09 10:04 ID:dif9WBoA
>>62
それはつまり
「八頭身の中華キャノンはキモイ」
ができるということですな( ̄ー ̄)
6555:02/06/09 10:07 ID:RTuxVnzP
>>56
サンクス!そしてグッジョブ!
66これもまた真なり…:02/06/09 10:12 ID:dif9WBoA
558 :トーマス ◆1QcmYVWQ :02/06/09 02:03 ID:R0u0kgYE
ていうか、模型板住人の大半がこの件で初めてネトランを知ったという噂…(w


559 :名無しさん@3周年 :02/06/09 02:10 ID:D/hd4kx3
って言うか、模型板の存在を初めてこの件で知った…(w

67HG名無しさん:02/06/09 10:16 ID:BhaZ0gng
関係ない写真を見ても、中華キャノンを探す癖がついてしまって困る。
68HG名無しさん:02/06/09 10:40 ID:0ljyeF3F
肉抜き穴が気になる

田宮のパテで無理やり埋める

色が同じ

(゚д゚)ウマー
69HG名無しさん:02/06/09 10:58 ID:yboAuy6U
70HG名無しさん:02/06/09 10:59 ID:+ZOAc8y4
>68
漏れは肉抜き穴をあえて埋めない事で
先行者独特のなげやりな感じを演出してます。
71HG名無しさん:02/06/09 11:13 ID:raIa8xra
あぁ!発売日に買った先行者を会社に置いてきちまった!
今日作ろうと思ったのに(鬱
72HG名無しさん:02/06/09 11:15 ID:dif9WBoA
>>71
出社すると何処にも無い(71)という罠
73HG名無しさん:02/06/09 11:21 ID:xqD5cKyk
昨日、ヨドバシ梅田に行ったら、50冊くらいは残ってたよ。
7471:02/06/09 11:38 ID:raIa8xra
>72
ガ━(゚Д゚;)━ン!
75HG名無しさん:02/06/09 11:41 ID:gwLyGOQI
76HG名無しさん:02/06/09 11:48 ID:Rqv4avCe
>>75
付録のチラシが欲しい人もいるんだ‥‥
77HG名無しさん:02/06/09 11:53 ID:gwLyGOQI
>>76
というより出品者はプラモ=本体ということがわかっていない
78がっくす:02/06/09 11:56 ID:M0qAcT66
朝から作ってて,さきほど完成.1/600 プロポーションタイプ中華キャノン.
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020609115308.jpg
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020609115335.jpg

手と足が青すぎた…
79HG名無しさん:02/06/09 12:10 ID:Sl7tjprS
>>78
青島文化教材社の名に相応しい
80HG名無しさん:02/06/09 12:13 ID:fmpJRab8
>>79
2日で、これを作りますか・・・・・・神、いや○デか?
81HG名無しさん:02/06/09 12:17 ID:2N7Vhoe6
中華合体先行者はまだか・・・
82HG名無しさん:02/06/09 12:19 ID:2s89UBop
>>78
伝説だ・・・。
83HG名無しさん:02/06/09 12:26 ID:wo0+7+IY
胴体のフレームの形って、どこかで見た憶えが
あると思ったがイデオンのゲージだったのか。
84HG名無しさん:02/06/09 12:31 ID:65IyhrgF
>>78
カコイイ
井出の意思が感じられます。
85HG名無しさん:02/06/09 12:57 ID:fmpJRab8
>>69
体をひねった方がそれらしいかと・・・・
そんな訳でわたしもUPしてみました。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020609125451.jpg
86HG名無しさん:02/06/09 13:12 ID:j5NSiYIs
うわ、みんなもうそこまで行っているのね。
作ってみて2冊しか買ってこなかったことを今めちゃくちゃ後悔中。
あと5冊確保しに今から旅に行きます。
一応「8冊確保してある」とのありがたい電話もいただいたのだけど(笑)

とりあえず、ポーズだけ。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020609130239.jpg
87HG名無しさん:02/06/09 13:26 ID:ZjJzf8oN
>>71
きっと、小人さんが組み立ててくれますよ。
月曜日に出社したら、机の上には完成した中華キャノンが・・・。
88HG名無しさん:02/06/09 13:34 ID:IAJ5iMUU
地元で山になってたので5冊にしました
みごとに煽られますた
89HG名無しさん:02/06/09 13:37 ID:gwLyGOQI
本日も中華王先行者を聞きながら中華キャノンいじり中。
通常の3倍ぐらいの塗料で塗りたくってます。
普段はあまり塗装に気を使ってないのですが
今回だけはなぜか気合入れまくり。。。
そろそろ撮影用素材探しに出かけようと思ってます。
90HG名無しさん:02/06/09 13:49 ID:gwLyGOQI
とりあえず本日1本目うp
モニターに張ってあるシールでどの板の
住民かがばれてしまうのが痛いところ。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020609134720.jpg
91HG名無しさん:02/06/09 13:56 ID:girkmf5Z
これいくら?
92HG名無しさん:02/06/09 14:03 ID:gwLyGOQI
>>91
880円(税込み)
おまけで分厚い広告と、銀色の円盤が付いてきます。
ちなみに私はこれだけのために以下のものも購入。
MRカラー#8シルバー(メタリック・基本色)スプレー450円
MRカラー#3レッド(基本色)ボトル108円
MRカラー#4イエロー(基本色)ボトル108円
すべて税抜き
93HG名無しさん:02/06/09 14:08 ID:Sl7tjprS
>>90
ここの人ですね http://tv.2ch.net/jr/
肝心のキットがよく見えないという罠
94HG名無しさん:02/06/09 14:08 ID:K2UuqD7N
>>90
時計遅れてるぞ。
95HG名無しさん:02/06/09 14:09 ID:gwLyGOQI
>>94
撮影時間とうp時間の時間差です(w
96HG名無しさん:02/06/09 14:10 ID:gwLyGOQI
>>93
残念。正解は・・・
http://cocoa.2ch.net/rail/
こっちです。
97HG名無しさん:02/06/09 14:18 ID:gwLyGOQI
98HG名無しさん:02/06/09 14:18 ID:uIQwqITV
売って無ぇ…そもそもまだ入荷すらされてないみたい
これだから地方は嫌になるよ
99HG名無しさん:02/06/09 14:20 ID:tfKiSnJW
>91
それ以外に
ビットレーサー用モーター299円(トイザラス)
その他、配線・スイッチ・乾電池・電池ボックス・ムギ球で500円位
100北見:02/06/09 14:25 ID:RBP0eXX/
100get!
101HG名無しさん:02/06/09 14:27 ID:GUXtWUqF
遊ぶにつけどんどん気に入ってきた…>中華キャノン
これ、模型板2002年度ベストキット投票やったら上位に入るんじゃないか?
102HG名無しさん:02/06/09 14:31 ID:9DY21l8C
今からもう3体ぐらい補充してきます!
地元なら売ってるだろう、、
103HG名無しさん:02/06/09 14:33 ID:dH0Cv6Ot
メタリックに塗るとき(特に銀色系)何色使って色塗ってる?
やはりMr.カラーの銀ですか。
104HG名無しさん:02/06/09 14:37 ID:gwLyGOQI
先生!
このスレ面白すぎです!
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020609143628.jpg
105HG名無しさん:02/06/09 14:39 ID:gwLyGOQI
>>103
私はMrの#8ですが、結構しっくりきてるような気がします。
他は試してませんが。
106HG名無しさん:02/06/09 14:54 ID:9BE85AEX
ふと思ったのだがこのプラモのパッケージには
どこにも「先行者」と書いてない。。
「中華キャノン」とだけ書いてある。中国に配慮したか?
圧力を受けたか?
107HG名無しさん:02/06/09 15:01 ID:0WGEMSnu
>>106
股間にキャノンがあるのは中華キャノン。
本物先行者は足の付け根に2つ関節の出っ張りがあるだけ。

それにプロポーションも、あのCGの物なので。
108HG名無しさん:02/06/09 15:02 ID:2ETcvZuL
>>104
下の赤文字の車と競争させますか(ワラ
109HG名無しさん:02/06/09 15:05 ID:RkK2ii2l
ネタがスーパー遅過ぎだ。
配慮も何もキットとモノホンの写真をちゃんと
見比べてみようね。ボクチャン
110HG名無しさん:02/06/09 15:17 ID:dH0Cv6Ot
>>105
中華キャノンの塗装はMrカラー#8で言ってみようかなと思います。

中華キャノンのおかげでシルバーが売りきれるかもしれないと言う罠。
111HG名無しさん:02/06/09 15:21 ID:H9WoXRlG
目に光物を仕込む場合、やっぱり昔懐かしムギ球がいいんでしょうか?
配線なんかは本家・先行者も後ろからケーブル出てますし、アンビリカブルケーブルと
称して外部電源&スイッチでも良い気がします!
112HG名無しさん:02/06/09 15:24 ID:Sl7tjprS
>>111
ムギ球にはLEDにはない昔ながらの温みがありますな
113HG名無しさん:02/06/09 15:27 ID:uCDgWGGA
http://www.nandemo-best10.com/ltvsumm.cgi?ranking=f_keitai-phs-career
NTTドコモ(携帯)  [投票] [もう無い・おかしい]

×ぼったくり。 (02/6/8)
△中途半端 (02/6/8)
○ok (02/6/8)
×ユーザーが多いだけでクソ使えない機能。仕事で使っているが、自分の携帯は絶対ドコモは嫌だ。 (02/6/8)
×端末はかっこいいけど、それ以外に良い点見当たらない、機能的には最低だね (02/6/7)
×料金高い&メール系の性能が貧弱すぎる。 (02/6/7)
×つながんねー (02/6/7)
○22 (02/6/7)
×ファッキン殿様商売 (02/6/5)
×寄らば大樹の陰・・・恥ずかしくないのか!そんな理由で使っているやつ! (02/6/4)
114HG名無しさん:02/06/09 15:27 ID:A+fY2b+R
>>78 ヤフーの井出君の事かと思った。
115HG名無しさん:02/06/09 15:28 ID:uZMn+JgM
No12のパーツがヴァイーヴに見えて
しょうがないです。
116HG名無しさん:02/06/09 15:42 ID:xsHK17gh
ムギ球マンセー!
117HG名無しさん:02/06/09 15:46 ID:HEsweTv7
118HG名無しさん:02/06/09 16:39 ID:KpwhjOFY
119HG名無しさん:02/06/09 16:45 ID:GBlxeKBv
マイ先行者に色を付けたいが、
田舎なもんで、近所に模型店はおろか、
玩具店さえない・・・


   アクリル絵の具で彩色しようかな
120HG名無しさん:02/06/09 16:48 ID:KpwhjOFY
スマソ。調子に乗ってもう一丁。
KQ2100形掘削仕様車
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020609164643.jpg
121名無し転がし:02/06/09 16:51 ID:FX0Q06w/
>>119
本物の田舎では寝トラソ自体手に入らない罠
122HG名無しさん:02/06/09 16:59 ID:FXp8mT/s
飛ばしすぎて弾のストックが1個になってしまった同類は居るか?
123HG名無しさん:02/06/09 17:00 ID:KpwhjOFY
>>122
同じく残機1
せっかく塗装も施したのに・・・
124HG名無しさん:02/06/09 17:05 ID:KpwhjOFY
なぜかこっちが発表スレ、ニュー速+が感想スレになってる。
125HG名無しさん:02/06/09 17:11 ID:iR44+GI7
ソフトバンクの通販ページ「在庫切れ」に!
126HG名無しさん:02/06/09 17:14 ID:QOjnUuyY
先行者のOP映像アップギボンヌ
127HG名無しさん:02/06/09 17:15 ID:gCussefG
128HG名無しさん:02/06/09 17:16 ID:FXp8mT/s
OPって何ですか?
中華王先行者の動画?
129HG名無しさん:02/06/09 17:18 ID:8K5fJuGp
>>127
後ろのは捨てられた男ですか?
130HG名無しさん:02/06/09 17:24 ID:RTuxVnzP
>>126
発注スレのほうにあったと思ったらリンク切れ。
持ってるけど8Mもあるぞ!場所さえ用意してくれたらうpするけど。
131HGボールさん:02/06/09 17:26 ID:3pGAfSCK
132HG名無しさん:02/06/09 17:28 ID:B2+kso6K
恥ずかしかったが、先行者欲しさに
初めてネットランナー購入・・・。
133HG名無しさん:02/06/09 17:33 ID:ADa8mixu
>>132
ここにいるヤシはみんなネトランなんて初めて買った人ばかりだよ。
134GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/09 17:39 ID:Mt5drAYF
>>132
そもそもネトランなんて雑誌、この板の住人はほとんど知らなかっただろ。俺もだけど(w
135HG名無しさん:02/06/09 17:41 ID:ADa8mixu
これって>>131の奴の再現だったのか、
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020607225012.jpg
136HG名無しさん:02/06/09 17:43 ID:QOjnUuyY
>>131
 サンクス!
137HG名無しさん:02/06/09 17:53 ID:gCussefG
138HG名無しさん:02/06/09 17:56 ID:KpwhjOFY
>>137
なんだかすげ〜
鉄道模型ヲタの漏れとはえらい違いだ(w
139HG名無しさん:02/06/09 18:13 ID:FXp8mT/s
どうでもいいけど、みんな接着した?
接着するのが怖いんだけど・・
140HG名無しさん:02/06/09 18:14 ID:7RiPJDUd
141HG名無しさん:02/06/09 18:15 ID:KpwhjOFY
>>139
無接着で逝けるよ。
接着するとかえって関節が動かなくなる罠。
142HG名無しさん:02/06/09 18:17 ID:KpwhjOFY
すげ〜確認できるだけで12体塗装かYO!
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020609181507.jpg
143HG名無しさん:02/06/09 18:18 ID:FXp8mT/s
>>141
サンクス
144HG名無しさん:02/06/09 18:23 ID:fmpJRab8
145HG名無しさん:02/06/09 18:25 ID:DZzvMfFh
>>144
違和感が無い胴体の形も似てるな先行戦車
146HG名無しさん:02/06/09 18:32 ID:Y1uQLXml
>>144
そういえば中華キャノンも手がドリルだ。
先行戦車が3号、ノーマルドリル手が2号、マント付けて1号(w
147HG名無しさん:02/06/09 18:35 ID:z3TgwKA+
>>103
昨日キットを買った帰りに模型店で良い色は無いか探してみたんだけど
タミヤカラーエナメル塗料X-32、のチタンシルバーがイイと思う
148HG名無しさん:02/06/09 18:35 ID:KpwhjOFY
KQ2100形とのコラボレーションもそろそろネタ切れ
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020609183350.jpg
149HG名無しさん:02/06/09 18:37 ID:DCXTnM2+
150HG名無しさん:02/06/09 18:44 ID:o+dMSaFx
151HG名無しさん:02/06/09 18:56 ID:xqD5cKyk
ナウシカみてーだな。
152MG名無しさん:02/06/09 19:03 ID:BS4zqYEg
最近まで1/144のデンドロ作ってたんで、こっちは小さく感じるなぁ。

http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020609185432.jpg
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020609185432.jpg
153HG名無しさん:02/06/09 19:09 ID:iwQHoYhD
ホームセンターで売ってるメッキ調スプレーを
エアブラシで吹いてみた。
普通のラッカーの銀より光沢があっていいカンジ。
ただ完全に乾くまで時間がかかるので一週間程寝かせます。
154HG名無しさん:02/06/09 19:11 ID:7lD8IB9F
電飾してみました。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020609190946.jpg

光漏れが…
155おまえ名無しだろ:02/06/09 19:11 ID:lAgGVTrx
こすって銀さんだっけ?
あれどうよってことですよ
156HG名無しさん:02/06/09 19:25 ID:JWeYDgpt
もうすぐ日本×ロシア戦だってのに、なにやってるんだろうな、俺ら…
あ、中華デンドロ出たんで、中華キャノン2って、どうよ?邪道?
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020609191656.jpg
157HG名無しさん:02/06/09 19:29 ID:IAJ5iMUU
>>152
クマアイボはドコで手にはいりますか?
158HG名無しさん:02/06/09 19:30 ID:EU1KLVaw
>>154
銀塗装で解決すると思われ
159HG名無しさん:02/06/09 19:30 ID:XowcC5Ou
>>155
確かにメッキみたいな質感は得られるが
触るとはげるので弄って遊べなくなる罠
160HG名無しさん:02/06/09 19:31 ID:7QufQt2y
152>>
デンドロ&中華を見上げる2体のアイボがかわいいぞ。
161HG名無しさん:02/06/09 19:34 ID:d2Vmp6ol
>>157
1/4アイボはソニープラザで680円で手に入ります。
…位までも入手可能かどうかは知りませんが…
162HG名無しさん:02/06/09 19:35 ID:rB92MQpz
>>154
凄いな。
163HG名無しさん:02/06/09 19:36 ID:EU1KLVaw
>鉄ヲタの人
スーパーマンがやってた自分が線路になって列車が無事通過ってやつきぼんぬ
164AYA-C ◆OcHnDEqQ :02/06/09 19:50 ID:MDku4BP7
165豆 ◆MARItxys :02/06/09 19:51 ID:lXLs4atZ
ケンシロウみたいにしようと思ったら、ザ・ワイドの草野さんみたいになりました。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020609194515.jpg
166HG名無しさん:02/06/09 20:01 ID:fmpJRab8
167HG名無しさん:02/06/09 20:04 ID:EU1KLVaw
>>166
戦車橋もイイネ!!
168HG名無しさん:02/06/09 20:10 ID:KpwhjOFY
>>163
スマソ。今立体レールが手元にないから
高さ調整ができない。。。
169HG名無しさん:02/06/09 20:21 ID:4+m/TkC1
このスレどいつもこいつもアフォばかり(w

折れはそんなお前らが大好きです。
170HG名無しさん:02/06/09 20:22 ID:EU1KLVaw
>>168
そうか、無理言ってすまんね
171HG名無しさん:02/06/09 20:30 ID:aXm+ac4/
>>140
下の画像キャノンに何入れてるんだ(w
172鉄ヲタの名無しさん:02/06/09 20:32 ID:KpwhjOFY
>>163
とりあえず手元にあるものだけでやってみた。
先行者なら電車を渡らせながら工事もできます(w
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020609203055.jpg
173HG名無しさん:02/06/09 20:35 ID:hx12OCB5
明日買いに行こうと思うが
まだあるのか?
174鉄ヲタの名無しさん:02/06/09 20:36 ID:KpwhjOFY
>>169
このスレッドではアフォは最大の褒め言葉です(w
175HG名無しさん:02/06/09 20:37 ID:EU1KLVaw
>>172
乗客は助かりますた(T-T)

>>173
箱つぶれた奴なら望み有りじゃない?
176HG名無しさん:02/06/09 20:42 ID:CnT3K9lW
みんなすごすぎるよ。俺も買う気になってきた。
177HG名無しさん:02/06/09 20:49 ID:Mwc/IdRx
>>173
地域によっちゃまだ発売もされてないから
大丈夫じゃない?
178HG名無しさん:02/06/09 20:53 ID:fmpJRab8
179HG名無しさん:02/06/09 20:54 ID:FXp8mT/s
>>173
うちの近くの駅の本屋は人は沢山いるものの、買う人は見なかったぞ。
うちの地区には2chねらーがいないのか、それとも恥ずかしいのか・・
180名無しさん:02/06/09 20:56 ID:g7RQOprp
今日も秋葉に逝ってきたけどLAOXの本屋では
ネットランナーは完売したみたいだね。
張り紙がしてあったよ。
近所の本屋でものきなみ売りきれていたしね。
ネットで予約した方が確実だと思うよ。

181鉄ヲタの名無しさん:02/06/09 20:59 ID:KpwhjOFY
>>180
ネットショッピングも売り切れが出ているという罠。
18273:02/06/09 21:00 ID:hx12OCB5
みなさんありがとうがとうざいます。
家は東京なので小さい本屋探してみます。
あー早く遊びたい・・・
183HG名無しさん:02/06/09 21:07 ID:2ETcvZuL
今日の午後、錦糸町テルミナの本屋にまだあったぞ。。
184HG名無しさん:02/06/09 21:11 ID:MwPIv7zf
むしろマニアの少ない田舎の方が確実かもね
185HG名無しさん:02/06/09 21:14 ID:iDxm3f9i
買っても中華キャノンだけ抜き取って
梱包財は捨てられるという罠
18673:02/06/09 21:19 ID:hx12OCB5
>>73
マジッすか!家近くですよ!!
ありがとうございます!!
18773:02/06/09 21:20 ID:hx12OCB5
間違えた
>>183です
188HG名無しさん:02/06/09 21:20 ID:OAuJwSbG
○ンダムの名場面を再現してみました。
背景はPCのモニターに直接貼りつけてCG合成(?)です。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020609211642.jpg
189HG名無しさん:02/06/09 21:24 ID:AMRaw/2a
>188
いいね。
そろそろ素組みうpはツラクなってきたね。
ここからが模型板住民の本領発揮ですな。
19073:02/06/09 21:30 ID:hx12OCB5
早く作りた〜い!!
そして何かしてうpりたーい
191HG名無しさん:02/06/09 21:30 ID:4nF0cEci
うー、設定版(実物になるべく忠実に)に改造してるんだけど、
股関節をどうするかが問題。
キャノンを取り外して、股間の前面装甲は自作かな・・・。
あぷろだを見るとギャグに走っているのが多いけど、
俺はシリアス少数派に走るか・・・。
ま、先行者自体がギャグなんだけど・・・。
192HG名無しさん:02/06/09 21:50 ID:T5z4KoKe
四国は香川の高松なんだけど、どこにも無いっす
多分月曜発売かと思われるのですが、香川ですでに買えた人いますか?
193HG名無しさん:02/06/09 21:55 ID:9E/FcDxV
194名無し転がし:02/06/09 22:00 ID:4fdDMDH7
高松で無かったらどこ逝ってもないわそら。明日入荷するとすれば買える
かも。希望が出てきた黒い国死国♪
195HG名無しさん:02/06/09 22:01 ID:3v0g6JU4
先行者、じゃない中華キャノンのデザイン、inutakaのパクリだけど、
それをネットランナーに抗議メール送っても無視されてるみたいだぞ。
196HG名無しさん:02/06/09 22:01 ID:cA20cNF9
横浜青葉区

いつも行かない本屋にて、
まだ10冊 もとい10箱はありましたでつ!
197HG名無しさん:02/06/09 22:04 ID:0+XhVc5N
>>195
ひでー会社だな、ソフトバンク。
198HG名無しさん:02/06/09 22:19 ID:JMwUuevw
>>164
もしや、某板でCPUファンダクトを造ってたお方では?
こんなとこで「きゃっほぅ!」って・・・・
いや、全然いいんですけど・・・・

199HG名無しさん:02/06/09 22:20 ID:T5z4KoKe
>>194
レスサンクスです
徳島とかは雑誌の販売日が早かったりするので
徳島に近いコンビニとかなら売ってるかとも思ったのですが
明日まで待ちます。早く欲しいよ中華キャノンヽ(`Д´)ノウワァァン!!
200HG名無しさん:02/06/09 22:31 ID:Sp2F3g2p
201HG名無しさん:02/06/09 22:33 ID:Id7r2JMV
202HG名無しさん:02/06/09 22:37 ID:Sp2F3g2p
なにげに200ゲトーだった
203GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/09 22:37 ID:Mt5drAYF
>>166
最後尾の戦車にワラタ
204HG名無しさん:02/06/09 22:43 ID:sd3dtV6n
つーか、ネトラン、コンテスト参加者少なくて、
このスレにハリコしているやつから、盗み掲載するんじゃねーかと、
ひそかに危惧してまふ。
205HG名無しさん:02/06/09 22:44 ID:iwQHoYhD
ネタが一段落した後は本格的に作り込んだ力作ラッシュになるんだろな。楽しみだ
206HG名無しさん:02/06/09 22:49 ID:XWTHSouv
>>204
俺もオモタ
207HG名無しさん:02/06/09 22:49 ID:7CROuhtX
腰とかにボールジョイントつっこんだのに…
割りと完成したら俺の最高傑作(人並み)になると思うのに…

デジカメが無い罠!!
208金印:02/06/09 22:51 ID:60Y6H2Ps
209HG名無しさん:02/06/09 22:56 ID:9E/FcDxV
210AYA-C ◆OcHnDEqQ :02/06/09 23:11 ID:MDku4BP7
>>198
実はそう…って、同じコテハンだし。
両方見てる人って案外居るもんですね。(汗)
211HG名無しさん:02/06/09 23:15 ID:imnHuaSe
ここにウプしてる画像は全部、無断転載しそうだな<ネットランナー
212HG名無しさん:02/06/09 23:19 ID:36u6UUE7
213HG名無しさん:02/06/09 23:20 ID:TRTmOSkN
>>211
まぁ、いいんでない?
214HG名無しさん:02/06/09 23:21 ID:3v0g6JU4
>>207
デジカメないけど、写真をスキャニングしてとればいいのでは。
スキャナもなければどうしょうもありませんが

>>204
本人が応募しても、語りだと言われたらいやよね・・・
215HG名無しさん:02/06/09 23:23 ID:imnHuaSe
>>195
この程度のモデルでうだうだ云ってるinutakaってヤツは厨
でも、それを利用して儲けようとしたソフトバンクは厨以下
216HG名無しさん:02/06/09 23:27 ID:JgSpPS2W
>>211
来月号に「中華キャノン2ちゃんで大人気!」
とすべて無断に転載されるに880中華。
217HG名無しさん:02/06/09 23:28 ID:v7wU04Iq
>>215
元々意匠の9割は中国だからね。
股間のキャノンにしたってinutakaオリジナルなわけじゃないし。
218HG名無しさん:02/06/09 23:30 ID:sd3dtV6n
まぁ、そうなりゃ、ネトランバッシングスレは確実にたつだろうけど、
タカラのときほどのもりあがりはでないだろうな。
「模板のひとごめんちゃい、次号、ちゆ12歳付録でゆるちて」企画とか
やられたら、許しちゃうんだけどね。
219GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/09 23:30 ID:Mt5drAYF
>>216
とりあえず、いま製作中の中華キャノンサイトには「無断転載禁止」って
書いておくつもり。
220HG名無しさん:02/06/09 23:32 ID:3v0g6JU4
>>219
中華キャノンサイト…プラモの改造とかの画像中心?
楽しみ。完成したらぜひここにあげてくだたい。
221HG名無しさん:02/06/09 23:34 ID:fmpJRab8
inutakaさんは中国にリデザインの許可を取ったのだろうか?
222HG名無しさん:02/06/09 23:37 ID:e+COjWrM
近所の本屋とコンビニ
ケンシロウ付きのコミッケバンチは死ぬほど山積みだが
ネットランナーはどこにも無い(ワラ
223鉄ヲタの名無しさん:02/06/09 23:44 ID:rrlhnmco
224GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/09 23:46 ID:Mt5drAYF
>>220
基本的には、模型板アプロダに投稿された画像をネタ別に分類して
まとめるだけ…(w
225HG名無しさん:02/06/09 23:53 ID:3v0g6JU4
>>224
それでもすごい期待!!
226HG名無しさん:02/06/10 00:06 ID:aw673fbk
javascriptで右クリック禁止のスクリプトを埋め込めば
無断転載手段はほぼなくなるかと思われ
227HGボールさん:02/06/10 00:08 ID:s0i6N1yK
>>226
素人だなあ。
右クリックだけがダウンロード手段じゃないよ。
228HG名無しさん:02/06/10 00:13 ID:aw673fbk
だから一応「ほぼ」と書いたんだけどなぁ・・
229HG名無しさん:02/06/10 00:14 ID:jfCX1lcZ
ほぼどころか全然無くなってない・・・
230HGボールさん:02/06/10 00:16 ID:s0i6N1yK
ごめん、偉そうだったかも。
あとMacでは右クリックなんてないしね。
231HG名無しさん:02/06/10 00:16 ID:aw673fbk
こちらこそ無知でスマソ
232HG名無しさん:02/06/10 00:35 ID:/hR6uZM3
香川は今日入荷予定。
予約本屋で聞いたのでほぼ確実。

>>200
(・∀・)イイ!
233鉄ヲタの名無しさん:02/06/10 00:39 ID:115Mzf/s
あぷろだdj?
234HG名無しさん:02/06/10 00:43 ID:P/7rCK7U
dDA
235HG名無しさん:02/06/10 00:47 ID:0O6z2h82
dでない。
直リンがだめぽ。
コピペしれ。
236鉄ヲタの名無しさん:02/06/10 00:48 ID:115Mzf/s
いや、imeがdでた。
アプロダ自体は健在。
237鉄ヲタの名無しさん:02/06/10 00:52 ID:115Mzf/s
銀色の円盤のテスト。
光の当たり具合がいい感じになったかも。
フラッシュは焚いてません。
ttp://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020610005100.jpg
238鉄ヲタの名無しさん:02/06/10 00:57 ID:avTiLvK4
ポリキャップ無し、接着剤必要、発射装置無し
でイイので100円で販売されませんかね?
239HG名無しさん:02/06/10 01:02 ID:8eQViNjS
コンビニ言って6冊げっとー
240HG名無しさん:02/06/10 01:03 ID:CUUrBLkY
ネトラン社員、必死だな
241HG名無しさん:02/06/10 01:09 ID:U+RLdYJB
>>238
ダイソーあたりが販売する「ザ・中華キャノン」とか?
242HGボールさん:02/06/10 01:11 ID:s0i6N1yK
>>238
正直、付録と言う販売形態を取らなかった場合は1000円程度になったと思われ
流通コストをみんな度外視してるが、ネトランにある意味感謝せねば。
243HG名無しさん:02/06/10 01:22 ID:2jVb5s0x
>>242
これ単体で1000円だったとしてもオレは買うよ。
個人的にはそれだけの価値はあると思う。
ネタが面白いしな。
244HG名無しさん:02/06/10 01:24 ID:8eQViNjS
発射装置なくしてポリキャップなくても使えるようにするには、
金型から作り直す必要があるのでかえって高くなると思うよ。
1500とか2000とか。
加えて箱も作り直さないといけないし。
245HGボールさん:02/06/10 01:28 ID:s0i6N1yK
模型店での販売だったらこんなに出荷も望めないしね。
このヒットに味をしめて今後も面白い企画が続くと(・∀・)イイ!!!な。
九州では明日発売。いや、コンビニには30分後に入荷してるかな?
みんなの作例を見てると欲しくて堪らないっす。流石に30個は買わないが(w
246HG名無しさん:02/06/10 01:28 ID:cB5cIK6K
来月のネトラン付録は
キャノンの弾だろう。
247ロムスカッ・パロ・ラピュタ:02/06/10 01:30 ID:EGYNYbnK
248HG名無しさん:02/06/10 01:30 ID:8eQViNjS
>>245
九州だけど、コンビニもう入荷してますた。
249HG名無しさん:02/06/10 01:32 ID:cB5cIK6K
>>247
目線がキャノンに釘付けっぽくない?(藁
250HG名無しさん:02/06/10 01:40 ID:OkQXmjFH
こいつの塗装って安っぽいアルミ色が似合うな。
アルミサッシげな感じの。
251HG名無しさん:02/06/10 01:43 ID:WQVKMctj
名古屋在住だけど本屋山積みじょうたいだったよ
252MG42迷彩:02/06/10 01:45 ID:J/Ghhzge
こんなん見つけた。なんかシュールだ。
www1.mirai.ne.jp/~tamnet/board/img-box/img20020610010525.jpg
253HG名無しさん:02/06/10 01:54 ID:PPYZy6Nb
>251
右手の包丁がドリルより強そうに見える(笑)
254HG名無しさん:02/06/10 01:59 ID:iej2h+Je
255HG名無しさん:02/06/10 02:19 ID:r0xyzHlh
ココって模型板でおもちゃ板じゃねえよな?
晒すなら最低合わせ目くらいは消そうぜ。
みんなガキじゃねえんだからさあ(w
256HG名無しさん:02/06/10 02:22 ID:O0kzjlqe
合わせ目あるほうがチープで素敵やん。
257HG名無しさん:02/06/10 02:26 ID:ZF66Bz6Q
>>255
あなた友達多いでしょう
258GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/10 02:27 ID:qzvx+u5j
>>255
今の季節、湿気が多くてパテや塗料の乾きが悪いので、本格的な工作派が
でるのはもう少し先と思われ。
259HG名無しさん:02/06/10 02:50 ID:EGYNYbnK
他の板からも来てるみたいだから許してあげようよ。
260HG名無しさん:02/06/10 03:30 ID:J+vbRvWj
誰か、コマ撮り撮影でFlashつくってくれ〜
261GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/10 04:37 ID:qzvx+u5j
ネタまとめサイトできますた。
http://www.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/ccanon/

随時更新する予定…
「晒したのに載ってないyp!」って人は連絡くだちい。

>>260
速報+のトョータあたりがアニメGIFでコマネチ作ってた気がする。
262HG名無しさん:02/06/10 05:11 ID:nkyTENeJ
ここのスレタイ、すっげー模範的だと思う。
263HG名無しさん:02/06/10 05:33 ID:KBFTk+vY
>>261
乙カレー。
見やすくて(・∀・)イイ!!
264HG名無しさん:02/06/10 05:37 ID:jP3ETUWg
>>261
(・∀・)イイ!
何がまとめるだけだ。十分気合入ってるyp!
こうなってくると人気投票したくなってくる。
265HG名無しさん:02/06/10 05:39 ID:yzr2KlVf
5冊確保して、やっと1つ完成しました。
実はここまでまじめに色塗りしたの今回が初めてなんです。
ランナーから切り取った跡の処理がやだなぁと思ったので、
部品を切り離してから塗装してはまりました。
あのカラーコレクションみたいにランナーで処理すればよかった。
発色よくしようと思って、サーフェイサーを使ってみたんですが、
赤だとあんまり変わらなかったかも。
さすがに黄色だとかなり効いてくるはずだと思うんですが。

266HG名無しさん:02/06/10 05:47 ID:62It/Q7V
>>265
下地を白にすべし。グレーサフだと色がちょっと濁るyp!
267HG名無しさん:02/06/10 05:57 ID:yzr2KlVf
ちょっと前に撮った白い三連星

http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020610055305.jpg

268265:02/06/10 05:58 ID:yzr2KlVf
あ、もちろん、ホワイトサーフェイサー使いました。
269HG名無しさん:02/06/10 06:00 ID:pd3lz/fE
はじめまして、お邪魔します。
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/kyouhaku1.gif
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/kyouhaku2.gif
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/hagaki.gif
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/maru-1.gif
上記リンク先の1行目〜3行目の筆跡が同じってトコに注目です。
あと、FAXを送信している時間帯って勤務時間中です。
暗殺部隊を召集って・・・怖いですね。今まで何人の人間を脅迫してきたのでしょうね?
下記リンク先の音声を聴けば大阪府松原市在住の「自称・神戸大学教育学部卒業生」の
異常さが判ります。「顔の形が変わるくらい殴る」とか「南港の底がよいか生駒の山がよいか・・・」などの
具体的な表現による脅迫行為・・・。先日、神戸で大学院生がリンチにより殺害された事件、記憶に新しいはず。
ヤクザは確実に居ます。決して他人事ではありません。皆様も気を付けましょう。
http://ime.nu/www.ladio.net/upl2/dl.cgi?q=1022137254
尚、この書き込みは誹謗中傷やタチの悪い悪戯の類ではありません。
実際に被害に遭われた方がいらっしゃいます。くれぐれもお気を付けくださいませ。
ちなみに彼は6月30日(日)に大阪難波ロケッツにてライヴイヴェントを開催するそうです。
270265:02/06/10 06:01 ID:yzr2KlVf
サーフェイサー吹いたのを組み立てたら、
中華キャノンが穴から出なくなってしまったので、
やむなくサーフェイサー剥ぎ取って、
中華キャノンのみ直に色塗ってます。
おかげで中華キャノンは微妙に黒いです。
でも、そのほうがリアルかも。
271HG名無しさん:02/06/10 06:50 ID:rJiAcb0Q
おい!お前ら!
ドリル回したいんですけど
あそこに入るくらいの小さなモータは
どこに行けば手に入りますか?
272HGボールさん:02/06/10 06:59 ID:s0i6N1yK
外出だが、TOMYのBitCharG用のモーター。
トイ皿スとか、有名玩具店でお買い上げくだちい。
273HG名無しさん:02/06/10 07:26 ID:rJiAcb0Q
>272
アリガd
今日学校帰りにでもよってみます。
274HG名無しさん:02/06/10 07:39 ID:1SBht/qL
ここのやつは、まじめに作ってあるな

http://www.venus.dti.ne.jp/~saiun/mokei/cannon/cannon.html
275HG名無しさん:02/06/10 08:34 ID:HCYcMQRc
276HG名無しさん:02/06/10 09:35 ID:FXHHxTFc
一説には先行者はプロトタイプで量産型が中華キャノンと呼ばれるらしい。
277HG名無しさん:02/06/10 09:37 ID:FXHHxTFc
次は「ハクソリーナ」のプラモデル超激しくキボンヌ!!
278HG名無しさん:02/06/10 09:51 ID:+ion/J36
>>261
見れないぽ
279HG名無しさん:02/06/10 10:01 ID:7NbCqwJE
>>278
見れるよ
280sage:02/06/10 10:05 ID:5+KmO0k3
アドレスをコピペするぽ
281280:02/06/10 10:07 ID:5+KmO0k3
間違えて名前下げちまった…
282HG名無しさん:02/06/10 10:11 ID:lsNFJTSx
>>280 藁タ
283278:02/06/10 10:14 ID:+ion/J36
見れますた。imenuが氏んでたのね。
284大型AAスマソ:02/06/10 10:26 ID:n77UIuwH
>>277
激しく同意。
つーわけでアオシマさん。はくそりーなきぼんぬ。↓
            _       ___ ∧ ∧       _      人人人人人人人人人人
        /⌒\ \     〔〔 |Ξ ( ,,・д・)つ/⌒^\\    <               >
        //⌒\ |◎|   _/ ||Ξ/ つ¶¶  / /⌒\|◎|   <  はくちょりぃなへ!
      /     )|日|\/__\|/ ̄ ̄ ̄ ̄\  _____.|日|\_  <              >
     /  ●   ___  \|/       ●  ●/\  ̄\__〉  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   /      Y     Y )ヽ Y  Y       \..\ _/^~           /^|/^|__
   | ▼       |     | /. )).|   |       ▼ |/\\              /^/.^/_⊃
   |_人__ノ⌒|     |/ノノノ\__人   、_人_|    \\______ __/^/^/^/⊃
          / ̄ \__|  ||  ̄/目>、 ___ノ\.   /| ̄    |  ̄  ̄ ||γ〜〜〜 |
         /   /  ./|___||_/ ̄/{三|三|三}|    \/|||‐‐‐‐‐‐\  ⊂二⌒) γ  /
        /__/_./ \_|ロ/ ̄{三|三|三}ロ|      ^^|____\_||{ ヽーー/
      /   /  |/     〉−−−−−〈_             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /======/   |   / ̄ ̄ ̄|^^ ● ^^ ●)\
    /~/⌒|\.||  /   | ̄ ̄__|_   ▼  |  ̄|
  ( ̄()|⌒| )|| /    /   / /ミ三\_人__/三{.|
  ( ̄()|_|/ ||/     /   / / /   ̄/|:::::|::::|   \
  ( ̄()/)/ ̄     /    / / /   ./ |:::::|::::|\   \
   ^( ̄)/        /__/_/ /    /  \__/  \   \
     ̄^             /^^ /   /   \    \ | ̄ ̄|
                   /   /   /       \    /    |
                 __/三|/   /         >三三\___/
               / \/ ̄ ̄〉         /\  /  /
             /\   |__/|         /  | /  /
           /   | /     /        /   |_/ __/
         /     |_/___/         /    / ̄ /
        /    __/     /         /|   /__/
       /   /   ̄ ̄| /       〈 \/__〈/
       /_/_/ ̄\_|/          \  \_\
       ^ / ̄   | __ \            \. |   |
        |___/___|            \|_/
285HG名無しさん:02/06/10 11:02 ID:IuPRJl0G
ふと思ったんだけど、このキットって見事にみんなを童心に帰してるよね。
箱絵にときめいて、一刻も早く買いたくてさ、買って帰ったら
すぐ組み立てて…もちろん素組みでね、そんで遊び倒すの。
そんなプラモ今時無いよね、ディテールだの最新技術だのって言って。
遊ぶんだったら綺麗な完成品のトイやアクションフィギュアがあるし。
綺麗に仕上げる事しか頭に無い俺達にはとかく新鮮なシロモノだよ。
しかも制作がアオシマっていうのがひときわ感慨深いしね。
なんか、考えさせられたよ。中華キャノンに。(w
286HG名無しさん:02/06/10 11:05 ID:9QJ04Pzj
アオシマさん。合体プラモでいいので中華キャノンを販売汁。
否!むしろ合体で!
287200@現在自宅外ネット:02/06/10 11:05 ID:QEUjSQAo
>>261
おおぉう、漏れの合成が現在トップ絵だよ。
あんなカップヌードル稲妻でよければ、どうぞ使ってくださし。
ほんの1時間未満で作った手抜き品ってのが心苦しいのでつが・・・。
288HG名無しさん:02/06/10 11:56 ID:jP3ETUWg
アオシマにならギコ猫を預けてもいいなと思った(藁
289HG名無しさん:02/06/10 12:13 ID:HCYcMQRc
ちゃんと「アオシマの弱プラ材」なのも(・∀・)イイ!
290HG名無しさん:02/06/10 12:47 ID:Ct+1ObKP
青島万歳
291勝手に認定委員会:02/06/10 15:34 ID:Y3wjO1Z1
中華キャノンを2002年度Kit of the Yearに認定しますた
292み〜さん:02/06/10 15:49 ID:+zuQjNF/
W先行者完成しました。(W中華キャノン?)
完全変形です(w

http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020610131506.jpg
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020610131558.jpg
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020610131641.jpg
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020610131739.jpg
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020610131922.jpg

腰の部分はプラ版で作りました。

「これ一昨日のドリルキャノンのパクリじゃねーかこのヴォケ!!」
とおっしゃる方もいるかもしれませんがあれも私です(w
293み〜さん:02/06/10 15:49 ID:+zuQjNF/
やった復活してる!!
上の奴書き込もうとして2時間くらいねばった・・・・・
294HG名無しさん:02/06/10 16:34 ID:S9wxkiaC
>>285
そうですね
295ビゾ:02/06/10 17:39 ID:dwDldL/f
296HG名無しさん:02/06/10 17:41 ID:OCUSUaRC
今2体買って来ますた。
塗装する時間すら惜しくて
いきなり1体組み上げちゃいますた。
こんなに心が躍らされるプラモは10数年ぶりです。
297HG名無しさん:02/06/10 17:54 ID:l8JpcUpN
298HG名無しさん:02/06/10 18:04 ID:350SNT9c
>>297
むしろレッドドワーフのクライテンみたいだ
299296:02/06/10 18:04 ID:OCUSUaRC
3003h:02/06/10 18:07 ID:WYDUGnNv
今買ってきた。
らすとの1個だったから箱がぼろかったけどまぁ(・∀・)イイ
301HG名無しさん:02/06/10 18:08 ID:q8eVuCly
>>298
禿堂、ミキサーも必要と思われ
302HG名無しさん:02/06/10 18:16 ID:eZBvQTwI
大学の生協に十個くらいあったので
買ってきました
303HG名無しさん:02/06/10 18:19 ID:FXHHxTFc
自衛隊と戦ってる先行者のジオラマが見たいよ。
304HG名無しさん:02/06/10 18:26 ID:9MVECaim
合体プラ「中華キャノソ」

1ヘッドマシーン
2ボディーマシーン
3アームマシーン
4レッグマシーン

誰かやってくれ・・
305HG名無しさん:02/06/10 18:33 ID:JsZdDB9K
>>304
訳わかんないタイヤorキャタピラ付属
306HG名無しさん:02/06/10 18:44 ID:aBIKuS5G
304>
今、アトランジャー合体基地のパッケージ横の合体マシーンの紹介を見ているんだが、
合体マシーン6号(ボデイ)の腕パーツは先行者のと変わらないね。

アトランジャー合体基地を利用して先行者合体基地と思ったけど、この合体基地
そもそも金型流用でアトランジャーモドキ(もとレッド?バロン)が付いているだけなんで
先行者にしても意味がねえ・・・・・・・・・また積んどくか。
307HG名無しさん:02/06/10 18:54 ID:HCYcMQRc
>>304
余ったパーツで機動軍団をつくれるぞ!
308HG名無しさん:02/06/10 19:08 ID:OkQXmjFH
一個完成記念に…
ttp://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020610190606.jpg

なのに今日また一個買っちゃったよ…
309HG名無しさん:02/06/10 19:55 ID:rJiAcb0Q
ビットチャーGのモーターって思ってたより小さいね。
これなら充分ドリルに入りそうだ。
あとは電池、スイッチをどうするかだな・・・・
310HG名無しさん:02/06/10 19:58 ID:3v5jN9Xi
ところで今週号のこち亀はこの事を知っていて書いたんでしょうか?
まだ読んでない人もいるかもしれないけど、
215ページ(うろ覚え)だけは見ておくと言いと思います。
すっごく身に染みるから(藁
311HG名無しさん:02/06/10 20:13 ID:iIHhnBNe
背中にビットチャージー背負ってもらう
リード線でバイパスしてモーターだけ引っ張り出・・・・

ゴメソ無理だよね
312HG名無しさん:02/06/10 20:15 ID:4FASJLgj
>>310
もう一個買うときに見てくる。
313HG名無しさん:02/06/10 20:17 ID:/ZKzHx73
>>310
今全く同じこと書きもうと思ってここに来た。
そう、215ページの3コマ目が決定的。
314HG名無しさん:02/06/10 20:20 ID:ROrLN8op
>>313
どんな事いってんのか教えてホスィ
315HG名無しさん:02/06/10 21:03 ID:dS14eb44
>>313
画像うpきぼんぬ
316HG名無しさん:02/06/10 21:06 ID:BwmyDXWC
模型板の看板にしよう
317HG名無しさん:02/06/10 21:11 ID:kg75fvft
>>316
未来技術板に喧嘩売るおつもりか?
http://science.2ch.net/future/
318HG名無しさん:02/06/10 21:12 ID:bLI2nqVv
>>317
未来技術板は先行者、模型板は中華キャノン。
駄目か?
319HG名無しさん:02/06/10 21:20 ID:aBIKuS5G
模型板の看板は、今のが良すぎるからな・・・・
320HG名無しさん:02/06/10 21:21 ID:wWSoKfMJ
>>310
俺も朝読んで思った。
321310:02/06/10 21:26 ID:3v5jN9Xi
×言い
○良い
画像うpしましょうか?
322HG名無しさん:02/06/10 21:31 ID:yhTLCLMd
無改造でHGUCの腕と足が入りますね。
323HG名無しさん:02/06/10 21:40 ID:1RJH4M0s
>>310

画像うPしてして。
324HG名無しさん:02/06/10 21:41 ID:ROrLN8op
>>321
うぷしてください
325HG名無しさん:02/06/10 21:41 ID:+zuQjNF/
今こちかめ読んできた。
はっきり言ってワロタ・・・・・・
もちろん狙ってるんだよねあれは?
326310:02/06/10 21:44 ID:3v5jN9Xi
なんか、句読点は打ってないは、
誤字は在るは、
321の文がおかしいは、
なにが言いたいのか解り辛くて申し訳無いです。
で、貼ってきました。
313もこれの事を言ってるんだと思います。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020610213700.jpg
327313:02/06/10 21:49 ID:/ZKzHx73
>>310
すんません。今アップしようとしてたんですけど
出遅れました。まさにそれです。
ネトラン編集長の表情がイイ!(w
328HG名無しさん:02/06/10 21:51 ID:ZiER4CIW
>>326
なにそれ??両津???なんか俺の知っている両津と
顔が全然違うぞゴルァ!!
329HG名無しさん:02/06/10 21:52 ID:aBIKuS5G
>>326
ワラタ
330HG名無しさん:02/06/10 22:06 ID:aBIKuS5G
>>326
よく考えたら、これって某フィギュア付き漫画雑誌の事では?
331HG名無しさん:02/06/10 22:11 ID:cF8mbyuv
秋元治はこういう玩具ネタに敏感だからなァ。
332HG名無しさん:02/06/10 22:24 ID:ecRj0HjD
>>330
俺もそうオモタ。
時期的に考えてもそっちじゃないの?
333MG名無しさん:02/06/10 22:28 ID:g7CVPlOa
俺のキャノンはもっと赤い・・・血の色だ!!
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020610222541.jpg
334HG名無しさん:02/06/10 22:30 ID:Cui1tsbX
コマ撮りgifアニメにしてみたですよ。
400kb近いので模型板アプロダ貼り付けは自粛しました。
ttp://page.freett.com/mojakou/canon.html
335HG名無しさん:02/06/10 22:31 ID:PbS2jZdB
>>333
血尿でそう
336HG名無しさん:02/06/10 22:34 ID:/ZKzHx73
>>334
本物よりリアル!!
337HG名無しさん:02/06/10 22:36 ID:aBIKuS5G
>>334
動きが先行者らしくて良かったです(昔のフイルムみたいで)
338HG名無しさん:02/06/10 22:41 ID:k7xqDT7a
ターミネーター1を思い出しますた >>334
339金印:02/06/10 22:54 ID:gaajxKLQ
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020610215535.jpg

オラ、悟空
いま、亀仙人のじっちゃんのとこで
修行しんだ!
みんな応援してくれよな!

340334:02/06/10 22:55 ID:Cui1tsbX
レスどーもです。
これがP3やASIMOだったらモーションつけるのは無理ぽい(w
ケーブル引きずる
ターミネーターのT800とド突き合いしてる先行者見てみたいな〜
341HG名無しさん:02/06/10 22:56 ID:MvHCBTSZ
>>334
イイ!
342334:02/06/10 22:57 ID:Cui1tsbX
抜けた(汗
「ケーブル引きずる」→「ケーブル引きずって歩かせるべきだったかも」です
343HG名無しさん:02/06/10 22:58 ID:ECIw1dcT
344HG名無しさん:02/06/10 23:01 ID:k0mUWCH6
>>343
俺とやってることが9割同じという罠
345HG名無しさん:02/06/10 23:24 ID:n77UIuwH
中華キャノン、巨大宇宙戦艦に挑む。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020610232302.jpg
346HG名無しさん:02/06/10 23:30 ID:wJpTblMn
347HG名無しさん:02/06/10 23:35 ID:BTcwjx2B
>>346
陸ガンのコンテナからワラワラ出てくる中華キャノン…
ワラタ
348HG名無しさん:02/06/10 23:44 ID:OCUSUaRC
遊びすぎて間接がフニャフニャになってきますた
349鉄ヲタの名無しさん:02/06/10 23:46 ID:UZ7/yvCF
新作
8頭身の中華キャノンはキモイ
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020610234452.jpg
350HG名無しさん:02/06/10 23:49 ID:DmqVc9HF
>>349
足短いほうは>>1さん?
351鉄ヲタの名無しさん:02/06/10 23:50 ID:UZ7/yvCF
>>350
その通り。
このスレの>>1さんじゃないよ
こっち見たほうがわかりやすいかな?
ちょっとずれてるけど。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/imgboard.cgi
352HG名無しさん:02/06/11 00:02 ID:Ym9CVpyh
353HG名無しさん:02/06/11 00:02 ID:jrKMYg3e
だれか中華ヘビーアームズと中華デスサイズやってください。
354HG名無しさん:02/06/11 00:11 ID:Mb1Vdl74
ランナーを削ったら、ミサイルの予備になりそうだ
355HG名無しさん:02/06/11 00:22 ID:jrKMYg3e
すみません。ノギス持ってる人、コイツの腕の径教えてくれませんか?
356HG名無しさん:02/06/11 00:23 ID:IYymZfah
>>352
荷電粒子砲VS中華キャノン(w
357名無しさん:02/06/11 00:26 ID:O1hJkyhA
>355
買ってないの?
358鉄ヲタの名無しさん:02/06/11 00:32 ID:RxqQsNwL
359355:02/06/11 00:38 ID:jrKMYg3e
>>357
ノギスは持ってません。
下腕のバリエーションを造りたいので、それに合わせたプラ棒を買いたいのです。
是非教えてください。おながいします。
360HG名無しさん:02/06/11 00:40 ID:Ym9CVpyh
後、7機は買わないと逝けないのか。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020611003803.jpg
361HG名無しさん:02/06/11 00:51 ID:zatT87HO
>>355
直径3mm。
362355:02/06/11 00:55 ID:jrKMYg3e
>>361
ありがとうG剤uス
これで腕バリエが作れます。
こかんのキャノンもうずいています!
363HG名無しさん:02/06/11 01:03 ID:OQOu6NWt
364HG名無しさん:02/06/11 01:03 ID:b6fFlKnv
スターウォーズ Episode1のバトル・ドロイドがズラーッと並んでるシーン、
アレを全部中華キャノンに置き換えたCGが見たいなぁ。

漏れにはそんなスキルがないからだめぽ・・・
365HG名無しさん:02/06/11 01:18 ID:Hp2j1d8u
>>360
俺もそれやりたかったけどデンドロ持ってないという罠。
ラピュタみたい。
366 :02/06/11 01:40 ID:Ln8Tvo5U
367HG名無しさん:02/06/11 01:55 ID:U7ga2VUX
目を光らせたり、ドリルを回転させる人はやっぱりビットチャージーの
モーター&充電方式を使う?

あとちっさいモーターならこーいうの↓があるけどどう?
http://www.rakuten.co.jp/tsukumo/435981/455179/
368HG名無しさん:02/06/11 02:03 ID:q1MdYJaw
>>366
かなりの遠距離恋愛だな(藁
369GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/11 02:14 ID:vulJppO3
370HG名無しさん:02/06/11 02:19 ID:dnJ2JSWY
>>369
凝ってますね〜 (W
仕上がりが楽しみだな〜
371HG名無しさん:02/06/11 02:25 ID:jrKMYg3e
>>369
強そうにしたらダメじゃん、GM名無し。
372HG名無しさん:02/06/11 02:49 ID:UdvX/zjS
>>369
相変わらずヘタレなのな、GM名無し。
373343:02/06/11 03:24 ID:EE2A4PI5
>>367
俺はビットチャージ用のモーター使ってるよ。
実は最初、携帯電話のバイブレーション用モータを抜きとって
製作しはじめたら失敗したんで急遽買いに行ったんだけど。

ちなみにジオラマベースに乗っけるつもりだから、電源は
ジオラマベースの下に電池ボックスでも入れて取ろうかと思案中。
374339:02/06/11 04:56 ID:zbq/I2dg
「オラ、悟空
いま、亀仙人のじっちゃんのとこで
修行してんだ!
みんな応援してくれよな!」
でした(汗
「て」が抜けてました。失礼しますた
375HG名無しさん:02/06/11 06:04 ID:VbqK8AnW
GIFアニメパート2作ったですよ。
初代ゴ○ラっぽく○ヴァパクリの方向で。
http://page.freett.com/mojakou/canon2.html

>364
目を赤く塗ると、ケルベロス(赤い眼鏡の方かも)のジャケット写真っぽくなりそう。
376HG名無しさん:02/06/11 07:10 ID:zMrOUQvi
ネタ系だけで終わりそうな予感。
模型板よ…。
377HG名無しさん:02/06/11 07:58 ID:bDfGn0NK
>>375
(・∀・)イイ! 古臭い風味も これまた似合う。最高。
378HG名無しさん:02/06/11 09:42 ID:c61rGwFP
379HG名無しさん:02/06/11 11:10 ID:gR5JBdj+
細かいレタリングとか入れた奴いる?
漏れはまだランナーに付きっぱなしなんだけどさ。1/150の電車の模型が忙しくて。
1両につき36ヶ所のHゴム塗りが42両・・・。
380HG名無しさん:02/06/11 11:52 ID:YrIL6Uis
>>61
いまさらなんだけど、これの金型っていくらくらいだったんでしょ?
なんか、すごく気になる…
381HG名無しさん:02/06/11 13:19 ID:uan+Mot/
>>372
作品晒せないぱんこ。よりも100倍マシ。
流れ読めないレスばかりでスレストッパーだし。
382(,,゚Д゚) ◆LEEweDrw :02/06/11 13:20 ID:/vK1nu+g
初めて作ったプラモデル(?)が中華キャノンでした。
当然何も分からないんですが
銀色に塗るには何か専用道具とか要るんですか?
 ・・・面白くって買い漁ってしまった。

>>369
うちに居るのと違って足が真っ直ぐなんで新鮮だったです。カコ(・∀・)イイ。


どうしてもコマネチ的なポーズだと思ってるようで・・・
そしてうちの先行者はコマネチポーズ・・・。 
383HG名無しさん:02/06/11 14:00 ID:mqv7rcek
>382
塗ってからもガシガシ遊びたいなら
シルバースプレー吹いてトップコート(光沢)吹く。
金属の質感出したいならメタルカラー塗って擦る。
さらに金属っぽくしたかったら
黒吹いてからこすって銀SUNで擦る。

メタルカラーとこすって銀SUNは触ったり
トップコート吹くと質感鈍るので遊ぶのには不向き。
384HG名無しさん:02/06/11 14:31 ID:G4NUFGx1
普通の銀よりアルミっぽいシルバーの方が合う気がする。
385HG名無しさん:02/06/11 15:18 ID:ZfhVoHxt
すでに2つ持ってるんだけど、
近くのコンビニに残った1冊が手招きしています
386HG名無しさん:02/06/11 15:37 ID:1kSXXmDz
メイドインチャイナだったらすげー嬉しかったのに、どこにも書いてない。残念。
387HG名無しさん:02/06/11 15:59 ID:XsakcxfA
モデルグラフィックスのヘッドラインで
あさのまさひこ(もしくは東海村原八)が
「モチーフの「先行者」と青島文化教材社の製品(アトランジャーやロボタッチ)との
視覚的な(ヘッポコな)印象による符合のみでなく
チョコエッグに端を発する現在の彩色済み完成品の流れに従わず、
インジェクション組み立てキットを付録にした事を
カスタマイズPCを当然の様に自作で組み立てている客層=かつてプラモを作っていた客層
02年の先行者出戻り組〜〜
海○道にオファーがあったとして彩色済み完成品でリリースしたか?」
とかなんとかって論調で書きそうな予感。
マザーボードとプラモのランナーは視覚的に似ているなんつーオチで。
388HG名無しさん:02/06/11 16:10 ID:4m9G9x5t
>マザーボードとプラモのランナー

あえて言うなら、自作PCの苦労=超合金魂の組立パーツ、くらいだと思うが。
389HG名無しさん:02/06/11 17:09 ID:B+oLIFsd
>>387
MGが大変なことになってるので、中華キャノンどころではないと思われ
390HG名無しさん:02/06/11 17:43 ID:kp6VS4wQ
現在3つめ量産中…。もう取説は必要ない…。誰か代わりに作ってくれ…。

って言うかみんなもそんな感じなのかも(藁
391HG名無しさん:02/06/11 17:48 ID:3sBpKhj5
中華キャノンはオスだろ?胸が飛ぶメスロボも作れ。
中華キャノンが挿入できる穴もつけてね。
392HG名無しさん:02/06/11 18:16 ID:BzNYu3xb
楽しかったー!ありがとう、アオシマ!
一応ネトランにも。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020611181353.jpg

本体は素組なのはまぁ、当然?
393HG名無しさん:02/06/11 18:29 ID:ZXFcjud4
>387
んな事になったら激しく宇宙・・・
ボクらの中華キャノンを冒涜しないでオクレ。

単純に楽しい。こんなワクワクは久しぶりだよぅ。
394HG名無しさん:02/06/11 18:58 ID:PnqgCVEF
>>387
ロボダッチはイマイじゃなかったっけ?
記憶違いならスマソ
395HG名無しさん:02/06/11 19:21 ID:JbXvXxzp
しかしまさかこんなプラモが出るとは思わなかったからなぁ・・・
割り箸で作ったやつ捨てちゃお・・・
396HG名無しさん:02/06/11 19:23 ID:7SC8ixeP
>>395
捨てるまえにUPしる
397HG名無しさん:02/06/11 19:24 ID:jrKMYg3e
ロボダッチっていやらしい名前だな。
今思うと。
398HG名無しさん:02/06/11 19:25 ID:3P/XErtr
>>395
ウプ
399HG名無しさん:02/06/11 19:28 ID:JbXvXxzp
ああそうか・・・ウプすべきか・・・
明日デジカメ買ってくるよ
400HG名無しさん:02/06/11 19:30 ID:VeZnCMJz
>>382
右も左もわからない人向けのスレ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1022517837/l50
401HGボールさん:02/06/11 19:35 ID:/VQ620rt
>>394
あってるよ。
♪人間だったら友達だけど ロボットだったら ロボダッチ 今井の今井のロボダッチ♪
当時はプラモオリジナル企画でもTVCF作ってたんだなぁ。
402HG名無しさん:02/06/11 19:46 ID:dnJ2JSWY
>>399
オイオイ! アプするためだけにデジカメ買うんか?
しかも、先行者のために? エライ!!! (W
403HG名無しさん:02/06/11 19:52 ID:rjMuaa/g
>>397

ロボオランダがなんでやらしいんだ?
404HG名無しさん:02/06/11 19:56 ID:7SC8ixeP
そもそもロボダッチは長崎の出島にオランダから輸入されたのがそもそもの始まりという
由緒ある玩具なんだな。
405HG名無しさん:02/06/11 20:04 ID:QCL/ZoO2
画質はともかくとして、携帯のデジカメからうpってのは新しい感じがしたよ。
画像貼り付けBBSを使った祭りってオモロイなー。
40673:02/06/11 20:11 ID:2lBVJyqK
というわけで買えました。
みなさんありがとうございました!!
407age:02/06/11 20:45 ID:h1aPG5eW
ファインモールドから真鋳挽き物砲身発売祈念age
408HG名無しさん:02/06/11 20:56 ID:jM9NWoE9
白く塗ってキャノンの先からチョロチョロと水出してる
小便小僧バージョン中華キャノン誰か作ってぇ〜!

おれはぎんいろにぬっちゃったんで。
409HG名無しさん:02/06/11 21:24 ID:aSrr8/l3
健が学生だったらあのサイトはもっと祭になってたんだろうなぁ
410HG名無しさん:02/06/11 21:45 ID:kp6VS4wQ
何とな〜く壁紙に加工してみました。(サイズは1024*768)

http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020611214336.jpg
411HG名無しさん:02/06/11 21:50 ID:7zeUAmR4
>>292めちゃワラタ!!
遅レスでスマソ
412HG名無しさん:02/06/11 22:10 ID:Y5cZu6YM
>>410
(・∀・)イイ!使わせてもらいます
413HG名無しさん:02/06/11 22:15 ID:aSrr8/l3
414HG名無しさん:02/06/11 22:19 ID:tHwSRteO
>>410
早速使わせてもらいました。
415HG名無しさん:02/06/11 22:22 ID:rJmvShbV
>>410
キットオブザイヤー━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
416HG名無しさん:02/06/11 22:23 ID:mqv7rcek
中華キャノンをテスト勉強を惜しんでまで作ってたので
今日のテストはボロボロでした。
それなのにテスト中も中華キャノンのことを考えてる漏れは
完璧な中華中毒のようです。
417410:02/06/11 22:33 ID:kp6VS4wQ
微妙に好評の様でヨカタ
418HG名無しさん:02/06/11 23:11 ID:OB2hrn0h
中華中毒・・・先行者ゲームやってますか?
419HG名無しさん:02/06/11 23:15 ID:PPtjGp+h
『遊べる』プラモってことでは完璧にここ5年程のNO1いってるね。MVPだよ。
420HG名無しさん:02/06/11 23:19 ID:tHwSRteO
鋼のボディ、その奥に
滾るは熱い中華の血。
大地のパワー吸収し、
内燃機関に火をつけろ。
夢を追いかけ生きた少年達の
夢の終着、今立ち上がれ、目覚めの時は来た。

行け!我等の先行者
人民の期待 背に受けて
行け!我等の先行者
世界のライバル押しのけて。

今こそ正義を貫け、
中華大キャノン。


スカルなボディ、その奥に
潜むは安き中華部品。
背中にコード接続し、
モーター駆動を開始せよ。
夢を追いかけ生きた少年達の
夢と現実、今食い違い、目覚める時は来た。

逝け!我等の先行者
人民の失意 背に受けて
逝け!我等の先行者
世界の技術に届くまで。

今こそ性器で貫け、
中華大キャノン。
421HG名無しさん:02/06/11 23:32 ID:mqv7rcek
ドリルのスジ彫りしてたら折れちまった・・・
何か代用になるドリルとかないかな・・・・?
新造するのもメンドイし・・・・・
422HG名無しさん:02/06/11 23:33 ID:pa/Ndbzl
付録のCD-ROM、「中華王 先行者」のOPムービー入ってれば
ゴミ呼ばわりされる事も無かったろうに、と言ってみるテスト。
423HG名無しさん:02/06/11 23:35 ID:GBoavEh6
>>422
昔入ってたからなあ…
それよりシャレでデカールデータとか欲しかった…


あれ俺は何言ってたんだ?
何打この銀の円板?捨てちゃえ!
424HG名無しさん:02/06/11 23:36 ID:OB2hrn0h
http://kohjun.2.hotspace.jp/omaturi_cd.html
これには新作中華王先行者ムービーも入ってるらしいよ。
漏れは絶対買うYO!

…コミケ行ったことないけどさ。

425HG名無しさん:02/06/11 23:42 ID:Dv2SzlrS
中華王先行者って何種類有るの?
漏れは2種類しか見たこと無い。
426HG名無しさん:02/06/11 23:48 ID:OB2hrn0h
作者が作った動画シーンを別の人が編集したのがひとつ。
侍魂で出されて大問題になったやつね。
そしてinutaka本人が作ったのが正式版で、ネトランにも収録された。
それがふたつ。
で、次が三つ目、新曲新作で出る。
前に2、3日の間公開されてたやつね。
427HG名無しさん:02/06/12 00:10 ID:v/pbtGkv
関節がゆるくなってきますた
428はぁ:02/06/12 00:14 ID:7KMl/v6Q
今日初めてプラモと言うものをつくりましたよぉ
スプレーで2種類の緑に塗って量産型中華キャノンにしますた!
429HG名無しさん:02/06/12 00:23 ID:ufx2x1oX
>>421
置き換えるなら、「海底軍艦」のアルミ製ドリルなんてどう?(w
ttp://shop.7dream.com/product.asp?gt=01&g=023101001&p=0240162&srch_flg=s
430HG名無しさん:02/06/12 00:27 ID:8xGa9sgF
初めてのプラモ作りが コレっ(爆)
そして 製作中に折れた・・・
アロンアルファ 出番だせぃ!!
431HG名無しさん:02/06/12 00:29 ID:Hobsc92O
お前ら、ミサイルだけ赤く塗るなよ(w
432HG名無しさん:02/06/12 00:31 ID:mDiD0Tw7
鋼のボディが折れる事など有り得ぬッ!!
433HG名無しさん:02/06/12 00:31 ID:3yxrIWja
弾頭部を改造して、色々なミサイルを発射したい。
434HG名無しさん:02/06/12 00:32 ID:h2pkpmD5
>>431
もう赤に塗ったよ!
エロいぞ〜〜〜! (W
435HG名無しさん:02/06/12 00:37 ID:LMqPtx82
>>424
現在、参加者各人頑張ってデータを作っている最中です。
コミケでも販売しますが、通販も予定してますよ。
436GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/12 00:50 ID:aYd5pC5K
くわぁ…あっという間にHP容量上限…
引っ越し先探しとこう…
437HG名無しさん:02/06/12 01:36 ID:3yxrIWja
おまけのおまけのCD-ROMに、中華キャノンをうつむきがちに立たせた
モデグラ風スカしフォト・・・でウプするつもりが、未だ仮組みのままぢゃよ。
438367:02/06/12 01:37 ID:p6qVgudF
>373
レスサンクス。
おれもジヲラマ作ってみますエロイやつ。(藁
でもデジカメ持ってないので祭りには参加できませぬ。
439HG名無しさん:02/06/12 01:38 ID:nErfhP7C
>>423
その円盤はキットを飾る台座です。捨てちゃ駄目だよ。
440367:02/06/12 02:14 ID:p6qVgudF
あの円盤には台座しか使い道がないのだろうか・・・
盾とかはやっぱり無理?
441HG名無しさん:02/06/12 02:21 ID:Yn1dCy4p
>>410
プロポーショナルフォント使ってくだちい。
442HG名無しさん:02/06/12 03:59 ID:XZassgFd
443HG名無しさん:02/06/12 07:31 ID:sme6mJVQ
>>442
脇の二体は色塗るのが面倒だったんですかい?
444442:02/06/12 07:48 ID:IA9xyiaG
>>443
面倒では無かったんですけどシルバーのスプレーが切れますた。
今日買いに行かねば。
445HG名無しさん:02/06/12 08:02 ID:zM9dngP8
山手線、京浜東北線、中央快速線、総武・中央緩行線、常磐快速線のうち、どの色で塗ればいいでしょう?
そんな缶スプレーしか持ってなくて。あと#32日本海軍軍艦色(2)。
446HG名無しさん:02/06/12 09:18 ID:RfnEXeJL
模型板の人に見せるにゃおこがましいですが
つくってみますた。

ttp://dwarin.tripod.co.jp/image/bakunetu.jpg
447HG名無しさん:02/06/12 09:27 ID:Hobsc92O
448HG名無しさん:02/06/12 10:06 ID:3yxrIWja
>447
こいつぅ!
449HG名無しさん:02/06/12 10:16 ID:pwl9o7Ml
>>447

でるぷらど!( ̄□ ̄;)
450HG名無しさん:02/06/12 10:42 ID:JcXmd3wy
>>447
「本物と同様に中華で覆われてる」に激ワラタ。
451410@自宅外ネット:02/06/12 12:49 ID:rC8wNZ5S
>>441
うちに帰ったら作り直しますです。等幅とかプロポーショナルとかは
ロゴを作るとき意外はあまり意識しなかったからなー。
今度から気をつけますです。はい。
452HG名無しさん:02/06/12 13:26 ID:bJb6O+At
>>447
「●船の部品(高級硬材)」
453HG名無しさん:02/06/12 14:18 ID:4ZoJIgys
>>452
見なかったことにしる!
454HG名無しさん:02/06/12 14:21 ID:4feeVKUc
中華キャノンもう品薄みたいね・・・
この前まで一面に平積みされてたのに
でかい本屋3件、コンビニ4件まわって
やっと見つけたよ・・・・

なんか貴重な感じがしてその店にあった
中華キャノン買い占めてきました。
455HG名無しさん:02/06/12 14:24 ID:7zzeiESI
池袋のビックにまだ山積みしてあったよ。
456GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/12 14:51 ID:j87P4HoO
更新しますた。
http://www.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/ccanon/

激しく容量がきつい…
画質下げてもいいでつか?(;´Д`
457HG名無しさん:02/06/12 15:18 ID:V4+PPUys
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/05/30/0923250&mode=thread
技術的なことをすげーまじめに語ってて笑えるよ
458410:02/06/12 17:22 ID:xVTb4RYK
>>456
うちに帰ってきたらまたしても漏れの画像がトップに(゚д゚ )ポ-カン
どうも漏れの作品を高く評価していただいている様で大変恐縮でつ。
作った方としては激しくウレシですわ。テストがなけりゃ怒濤の様に作るのになぁ。
459HG名無しさん:02/06/12 17:28 ID:5CEHBCIB
>>421
シャーペンとかボールペンの先を加工して使うのはどう?
恐ろしくチープになるかもしれないけど。

>>456
更新お疲れ様です。
画質下げるのもやむなしと思いますよ。
がんばってくだちい!
460HG名無しさん:02/06/12 17:51 ID:xgka4nHo
>>421
普通の鉛筆を・・・・・
書けるドリル・・・・




逝ってきます
461HG名無しさん:02/06/12 17:57 ID:VixI3LNf
>>446
なかなかヨシ!
模型版の住人以外でも大歓迎です、また作ったら店に来てちょ。
462410:02/06/12 18:11 ID:yft636ZH
441さんの指摘を受けプロポーショナルフォントで壁紙リニューアル。
っていうかアプロダで割り込まれコメントがアホーに…。鬱打氏脳。

http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020612180815.jpg
463GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/12 18:14 ID:j87P4HoO
>>458
つか、ここは「模型板」なので、画像に注力するよりブツの造形そのものに注力する
奴が多いから、ああいう作品自体少ないのよ。
「中華キャノンアート」ってページにまとめたけど。
464HG名無しさん:02/06/12 19:11 ID:bb0XIX06
>>445
5体買って、全部塗れ
465HG名無しさん:02/06/12 19:22 ID:swDNudQP
>>462
~china cannon~か~chinese cannon~かどっちかに統一しる!
466HG名無しさん:02/06/12 19:32 ID:v/pbtGkv
>>465
細かいな…自分で直せばいいんだよ。
467421:02/06/12 19:44 ID:4feeVKUc
ドリル探して模型屋まわってみたところ
BB戦士の爆流頑駄無のが結構よさげだったので購入。
少し大きめだけど加工すればなんとかなるかな・・・・
468HG名無しさん:02/06/12 20:16 ID:8Xd4rzmP
>>467
泥沼?
469HG名無しさん:02/06/12 21:07 ID:VTHB0q7q
波の真ゲッター2は?
470HG名無しさん:02/06/12 22:07 ID:mDiD0Tw7
ところでネトラン編集部は当然ココ見てるよな?
コンテスト入賞候補は見つかりましたか(w
471MG名無しさん:02/06/12 22:09 ID:UvLkxXwa
ハーレム中華キャノン
「俺のキャノンは保険外治療だぜ?」

http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020612220631.jpg
472441:02/06/12 22:16 ID:6oQvVmKk
>>462
うわ、前より段違いにいいYO!
473HG名無しさん:02/06/12 22:44 ID:pwl9o7Ml
>>462

うん、かっこいい。
壁紙としては、こっちのほうが好み(^^)。
474HG名無しさん:02/06/12 23:05 ID:VTHB0q7q
475HG名無しさん:02/06/12 23:18 ID:zsU10rHD
>>474
違和感感じないのは気のせい?(笑
476HG名無しさん:02/06/12 23:26 ID:xgka4nHo
>>474
(・∀・)イイ!!!
一瞬気がつかなかったけどw
477HG名無しさん:02/06/12 23:29 ID:Tgz2aU5Z
>>474
イイね。
478HG名無しさん:02/06/12 23:29 ID:UPvkCibD
>474
ぱっと見、
どこにいるのか判らんかったよ(W
479HG名無しさん:02/06/12 23:34 ID:pwl9o7Ml
>>474

うわ(笑)。
480HG名無しさん:02/06/12 23:43 ID:0C3gOo0l
>>474
3体…だよね?
481HG名無しさん:02/06/12 23:50 ID:pwl9o7Ml
ちょっとした発見(かも)。

おいらのやつ左足首の関節がゆるくてすぐ倒れてたんだけど、ばらして遊んでて
左右の関節入れ替えてみたら、なんだか堅くなってしっかりした。

関節がゆるいと書き込みしてたひと、同じ番号のパーツをいろいろ入れ替えてみ
るとひょっとするかも。
482HG名無しさん:02/06/12 23:53 ID:qG6VFx5p
>>474
なじみ過ぎ(w
483HG名無しさん:02/06/12 23:59 ID:xgka4nHo
>>480
ホントだ・・・・
1体しか気がつかんぜよ
484GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/13 00:26 ID:cB0IdyKn
ヤフーからこんなメールが来た…サワダスペシャル効果か?

−−−
こんにちは、Yahoo! JAPANサーファーチームです。突然のメールで失礼いたします。

さて、Yahoo! JAPAN<http://www.yahoo.co.jp/>では現在、情報提供サービス、
ショッピングサービス、オークションサービスなどのサービスを提供しておりますが、
なかでもディレクトリサービスはサイトをカテゴリ別に分類し、ユーザーの皆様に
ご紹介させていただくことのみを目的とする無料のインターネット総合ガイドとして
ご利用いただいております。

このたびは、貴殿が一般に公開されているサイト

ここで中華キャノン作ろうぜ!@2ch模型板
http://www.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/ccanon/

をこのディレクトリサービスにて広くユーザーの皆様にご紹介させて
いただきたく、ご案内差し上げました。

登録手続きを行わせていただきましたので、この後36時間以内に行われる
次回データベース更新で反映されます。
ぜひ、ご確認いただきますようお願いいたします。

以下、掲載に際して特に知っておいていただきたいことについてご説明させて
いただきます。

ヤフーでは、ユーザーの使いやすさを優先し、サイトを客観的に紹介させて
いただくため、担当サーファーが実際にサイト内容を見て、ディレクトリサービスの
編集方針に基づき、掲載カテゴリやタイトル、コメント、URLを決定しております。

カテゴリ分類やタイトル、コメントの変更をご希望いただきましてもどの部分を変更
するかについてはヤフーが決定いたします。

また、必要に応じてヤフー側でカテゴリ分類やタイトル、コメントを
変更する場合、あるいは掲載を中止する場合があります。

なお、掲載されたサイトのURL、タイトル、コメント、およびカテゴリ情報などを
Yahoo! JAPAN以外の雑誌等の媒体へ、貴サイトをPRする目的で使用させていただくことが
あります。予めご了承ください。

詳細につきましては、
「サイト掲載のルール」
<http://help.yahoo.co.jp/help/jp/url/url-30.html>
「Yahoo! HOW-TO」
<http://howto.yahoo.co.jp/chapters/10/7.html>
をご覧ください。

上記内容にご了承いただけない場合は、掲載を中止とさせていただきますので
10日以内に[email protected]までご連絡いただけますでしょうか。

今後ともYahoo! JAPANをよろしくお願いいたします。

Yahoo! JAPANサーファーチームより
485HG名無しさん:02/06/13 00:39 ID:USQiCeY/
>>474さん(・∀・)イイ!! 激しく(・∀・)イイ!! 力作(・∀・)イイ!!
ってか先行者のいる風景ネタ先越されたー!ってか474さんコラージュうますぎだぜよ!
こいつがネトランコンテストに投稿されてたら入賞間違い無しだっただろうに。オソルヴェシ
486鉄ヲタの名無しさん:02/06/13 00:43 ID:P1DB+Ohr
>>484
Yahoo!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
487485:02/06/13 00:45 ID:USQiCeY/
>>484
ヤフー登録オメ!!これでヤフーで先行者(及び中華キャノン)を検索すると貴殿のHPがっ!!
これでますますネトランに監視される率がアップするに1000コウシャ
(サムイダジャレsage)
488HG名無しさん:02/06/13 00:53 ID:3qWjNVqe
やほおのカテゴリ

エンターテインメント > ユーモア、お笑い > 先行者

はどうかと。。。
先行者は一応中国の科学の粋を結集して作られたロボットだぞ。
489HG名無しさん:02/06/13 00:53 ID:2CYpDHAT
アクセスカウンターでも設置してみたらどうよ?
490鉄ヲタの名無しさん:02/06/13 00:54 ID:P1DB+Ohr
491鉄ヲタの名無しさん:02/06/13 00:59 ID:P1DB+Ohr
>>487
来月か再来月のネトランに掲載されるに1000コウシャ
492HG名無しさん:02/06/13 01:00 ID:USQiCeY/
>>488
ホントだ。貴重な国防予算を裂いて作られた中国初の2足歩行ロボットが「お笑い」とは…。
しかしこの先行者祭り上げブームを長砂国防科学技術大学は何も知らないんだろうか?
ロボワンとか言うイベントの時に侍魂の健さんが確認した情報だと「何も知らない」との
事だったらしいが。これってシャレの通じる国じゃなければひどい侮辱だと思うけど。
493中華キャノンウォーカーの人:02/06/13 01:06 ID:HLe6VQXl
>>484
おお、すげぇ。
駄作だが写真うぷした甲斐があったってもんだ。

あと遅レスだけど、ちゃんと名前付けてくれたGM名無し氏に感謝。
鳥足逆関節メカだとリガードしか思いつかなかったので・・・
494HG名無しさん:02/06/13 01:13 ID:USQiCeY/
雑談ばっかでsageだけど先行者って作るのに10年かかったらしいね…。
それに侍魂からのコピペだけど

中国版「ミリオネア」的クイズ番組で先行者登場。
(問題)わが国にて開発に成功した、人型ロボットの名前は、次のうちどれでしょう。
A:「開拓者」   B:「歩行者」   C:「先行者」
ちなみに、問題に答えてた中国人は、Bを選んで脱落してました。
どうやら「彼」の日本での知名度は、彼の産まれ故郷である中国のそれを凌いでいるようです。

とのこと。
495ちっとも追いついてないよ:02/06/13 01:32 ID:TSGDrgY6
>>494
先行者の下半身=ホンダE1
http://www.honda.co.jp/ASIMO/history/history_02.html

496474:02/06/13 01:35 ID:+F86gdGw
頭に乗って壁紙作ってみた(w
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020613013424.jpg
497HG名無しさん:02/06/13 01:40 ID:u+L4PEBO
>>496
カコ(・∀・)イイ!

498HG名無しさん:02/06/13 01:49 ID:3KNe7Vmm
>>495
あ。
499次作も期待大です!!:02/06/13 01:53 ID:USQiCeY/
>>496
惜しい!痛恨のスペルミス!Canon → Cannon
漏れもやりそうになったけど、エキサイト翻訳だと「キャノン」が"Canon"になっちゃうんだよね。
500HG名無しさん:02/06/13 01:56 ID:+F86gdGw
>>499
サンクス!
早速直す!
501474=496(大恥無知):02/06/13 02:00 ID:+F86gdGw
502499:02/06/13 02:05 ID:USQiCeY/
>>500
めちゃめたカコ(・∀・)イイ!!んだから気にすんなよー。
次回作も期待してるぜー。

ところで500の職人さんコテハンにしたら?
503GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/13 02:26 ID:cB0IdyKn
>>502
賛成。
トップに「模型板中華キャノンスレの○○」とか書かなくてすむし(w
504GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/13 02:57 ID:cB0IdyKn
ここつくサイト更新しますた。
http://www.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/ccanon/

申し訳ないですが、画質落として容量稼ぎますた(垢デリの危機なんで…
アプロダの上限も100に減らしたので、元のURLからはだいぶ消えてます。
一応、元の画像は保存してあるので、どうしても低画質じゃイヤ〜ンて人が
いたら連絡くだちい。そこだけ元の画質に戻します。
505200=410:02/06/13 03:05 ID:USQiCeY/
>>504
GM名無しさん ◆z790C/GMさん更新乙カレー。
ところで今度からネタアップの時だけ「ed」のコテハン使いますね。
2chでコテハンはおこがましい気がしてたんで控えてたんですが…(^^;ゞ
506HG名無しさん:02/06/13 03:14 ID:sSuIA+bA
先行者、まだ手にはいりますか?
507HG名無しさん:02/06/13 03:17 ID:jVqMQNAm
明日もういっこ先行者かってこよっと。
508506:02/06/13 03:18 ID:sSuIA+bA
ヽ(`Д´)ノ ウワァァーン!!
509HG名無しさん:02/06/13 03:22 ID:USQiCeY/
510HG名無しさん:02/06/13 03:23 ID:SB5ZDFfZ
>>496さん
カコイイ!
さっそく壁紙に使わせて貰いました!
511506:02/06/13 03:27 ID:sSuIA+bA
ヤホーは登録が・・・本屋いってさがします。
512sage:02/06/13 04:13 ID:VuqRDodH
久しぶりのプラモだったんで、2日かかっちゃった・・・
携帯のカメラでしか撮ってないんで、ちゃんとした
デジカメで撮ってUPします。 観てね。
513HG名無しさん:02/06/13 04:27 ID:yF5PiauE
はい、まってます。
514HG名無しさん:02/06/13 10:18 ID:Y6YGat2D
515HG名無しさん:02/06/13 11:02 ID:R55MxdhM
四国だけど、近所の店は7冊くらいあったぞ。
516HG名無しさん:02/06/13 12:35 ID:m2TtGVZr
そろそろ模型板の皆の入魂の作品がみたい。ネタでなくて。
517HG名無しさん:02/06/13 12:56 ID:oCTdynbW
>>516
俺は下手クソだが魂こめてる。F2ザクほったらかしで入魂。
でもデジカメもってないから完成したら使い捨てカメラにて
うpしてみたい。
518出遅れ者:02/06/13 12:57 ID:g81Iy2Qm
イイワケガマシイガ シゴトガイソガシクテ・・・

待ってろよ同志諸君!
519sage氏:02/06/13 13:12 ID:xh+mY5sS
アップローダーに上げれない・・・
エラーとか言われるよ。 なんでだろ・・・。
520GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/13 13:27 ID:svbmBDx7
>>519
ファイルがでかすぎるとか…
100KB未満かどうか確認しる。
521HG名無しさん:02/06/13 14:04 ID:anR1/vJG
中華キャノン用IRC(チャット)チャンネル作ってみた。
リアルタイムで語りたい人募集!

http://irc.2ch.net/
を開いて #中華キャノン をクリックすると参加可能
522HG名無しさん:02/06/13 14:52 ID:w+BiO9iE
目を光らすためムギ球購入。
赤と黄買ってきたんだけどどっちがあうかなぁ・・・・?
523HG名無しさん:02/06/13 15:16 ID:UdaM5ObG
>>522

チープ感を出すんだったら赤で、ノーマルっぽい感じを
出すなら黄色じゃないかな。


ムギ球もいいけど青色LEDで激しく光る先行者きぼんぬ
524506:02/06/13 16:22 ID:C6yiBsAM
中華キャノン、買えました。近所の書店で2冊あった。1冊買って帰りました。

>>515さんありがとうー。でも四国はムリ。自分、東京西部なんで。

525HG名無しさん:02/06/13 16:47 ID:uXHfNocU
>>522

左右色違いってのも、MADな感じがしていいかも(w。
526HG名無しさん:02/06/13 17:54 ID:LcSLnKTZ
千葉に住んでいるんだが、近所の書店にまだ3冊残っていた。
もう1体買ってみるかな。
527HG名無しさん:02/06/13 18:16 ID:4/0rBwgU
みんな、手足とか胴体の内部メカの裏側、どうしてる?
あの空洞をパテで埋めるべきかどうしようか考えてるんだけど
528HG名無しさん:02/06/13 18:19 ID:vCsBkN+K
>>527
もちろん埋めますた
529sage氏:02/06/13 18:20 ID:xh+mY5sS
>520
33KBだったです。
D:\に置いてみたり、ファイル名単純にしてみたりしたけど
「CGIエラー.投稿できませんでした.」 ってなるの・・・
530HG名無しさん:02/06/13 18:23 ID:XpFFo/Qg
>>527

あえて埋めない!こういうものだ、ということで。チープっぽさ炸裂!
ただし、胴体内部メカ(藁)は埋めたけどね。
531HG名無しさん:02/06/13 18:26 ID:UdaM5ObG
こすって銀さんはクリアコート吹くとかなりダメになるのかな・・。
かえって味が出るなら中華キャノンで初挑戦しようかと思うのだが・・。
532HG名無しさん:02/06/13 18:34 ID:IsOxdhbL
群馬ではまだ山積みだ!!
こういうアイテムは田舎ほど手に入れやすい気はする
533HG名無しさん:02/06/13 18:47 ID:vCsBkN+K
本物らしさとおもちゃっぽさを同時に追求させる
なんてモデラー泣かせな素材だ・・・
534HG名無しさん:02/06/13 18:50 ID:TJn0Nkb4
パテで裏打ちすると重くなって間接が弱くなりそうな気がするのでプラ板で塞いでる。
535HG名無しさん:02/06/13 19:09 ID:Vp+tqaWJ
どこの売り場に売ってる?
536HG名無しさん:02/06/13 19:13 ID:vCsBkN+K
>>535
ホビー誌売り場と見せかけて不思議なことにPC雑誌売り場に置いてある
537GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/13 19:19 ID:svbmBDx7
>>529
リモホ規制にかかったっぽい。
解除したんで再度やってみてみて
538HG名無しさん:02/06/13 20:16 ID:TPPBcov4
>>531

こすって銀さんにクリアは、ほんとに泣きたくなるです。
ただ、「かえって味が出る」ってのは、個人の好みによるからなんとも言えないです。
他のもので試してみてくださいな。
539HG名無しさん:02/06/13 20:17 ID:TPPBcov4
>>537

 ホモ規制( ̄□ ̄;)!。
540sage氏:02/06/13 20:29 ID:VuqRDodH
上がりました! ありがとう!>537
541HG名無しさん:02/06/13 20:59 ID:FX2qYrLp
542HG名無しさん:02/06/13 21:21 ID:NgpIwPF9
543HG名無しさん:02/06/13 21:30 ID:TZy2Id+7
544HG名無しさん:02/06/13 21:54 ID:u+L4PEBO
>>543
お、折れたあ〜!
545HG名無しさん:02/06/13 22:06 ID:MrNQq/vN
某駄スレから転載だが・・・彼ですか?
www.sannet.ne.jp/waseda/top/main.htm
546HG名無しさん:02/06/13 22:10 ID:sFTIdJZl
>>542
ワラタ。 ミ○ーの表情がなんともいえん。
547HG名無しさん:02/06/13 23:17 ID:DbS7KSoe
>>541

一応つっこんどくか。
成瀬川ぁ〜、後ろ、後ろ〜(棒読み
548HG名無しさん:02/06/14 01:10 ID:mN5zsOhH
画質悪いですが、流行ってるんで(w
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020614010724.jpg
549HG名無しさん:02/06/14 01:28 ID:4o2bdSz2
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020614012344.jpg

今更ですし映り悪くて申し訳ないのですが
目にムギ球とドリルにモーター
アンビリカルケーブル風で1.5V単三稼働式です
関節に多少の補強を入れればモーターの回転に耐えられるので
微妙な振動により電源を入れると二足移動します

と、言うわけで次は投稿用に真面目に作ります
550前スレの557:02/06/14 01:29 ID:rfAixryi
構想さんありがとうございました。
なんとなく掲示板覗いて、もしやと思って調べたら自分が前スレ557でした(w
首の角度が微妙にですがスターウォーズって感じ?!
もっと数増やせたら面白いかも。いや結構ですって、、、

364も一応見とくべし。
ttp://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020613230811.jpg
551HG名無しさん:02/06/14 01:36 ID:IR0obLHR
sage氏さんの迷彩中華vs初号機
http://infohigh.server.ne.jp/cgi-bin5/minibbs2.cgi
をGIFアニメ化してみたですよ。(1.1M)
http://page.freett.com/mojakou/canon3.html
今回コマ撮り撮影は省略したんで、ちと手抜き気味でスマヌ。
ネスケ合わせでディレイ時間設定してるのでIEだと表示が遅くなるかも知れず。

>521
昨日はチャットで相手して頂いてドーモっす。
552sage氏:02/06/14 01:38 ID:sGQT56ZD
通りすがりさん、ATフィールド、ありがとうございました。
大感激。
553sage氏:02/06/14 01:40 ID:sGQT56ZD
とか感激してたら
>551
うわお! アニメまで!
さんきゅーそーまっち!!!
554551:02/06/14 01:42 ID:IR0obLHR
まじぃ、
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020613202820.jpg
を貼るつもりで
別のサイトのURLをコピペしてしまった(爆死)
555 :02/06/14 01:47 ID:2OAvJbzH
>551 すげー!
感服いたしました。
556HG名無しさん:02/06/14 03:00 ID:sZwNVci2
ヤシマ作戦もどき、すげーな。
557HG名無しさん:02/06/14 04:00 ID:cDVvHFPK
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020614034534.jpg
祭に乗り遅れそうなので未完成ですが。
何気に初めての書込みで緊張。
558HG名無しさん:02/06/14 04:02 ID:tJbcFJ3e
>557

なんかガマン汁でてる。も〜Hなんだから!

559GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/14 04:03 ID:cJnG1jc4
>>557
さりげなく首と腰を改造してあるあたりがいいナリ。
560557:02/06/14 04:24 ID:cDVvHFPK
書き忘れましたが、一応、中華大キャノン発射ポーズを再現したくて改造。
でも、大キャノンは作る予定なし。
つ〜か、なんか流用パーツあればなぁ・・・
561HG名無しさん:02/06/14 04:26 ID:tJbcFJ3e
>>541

547さんに続きつっこみ第2弾!

腰にタオルまいてる〜!

562HG名無しさん:02/06/14 06:00 ID:Y7nfNCof
なんでこんなにできがいい。
冗談で買ったらすげぇ可動するし、HGUC以上じゃねぇか!
563HG名無しさん:02/06/14 06:46 ID:OpvkWgph
>>557

お、首と腰はボールジョイントにしたんですね。
アオリポーズがかっこいい?。。

ジョイントの「受け」の方、首はいいとして、腰のほうはもしかしてキャノン
の方に仕込んだんでしょうか?。
そしたらミサイル発射できないですか?。
564HG名無しさん:02/06/14 07:23 ID:mN5zsOhH
中華大キャノン(長持ちパワー)
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020614071619.jpg
565HG名無しさん:02/06/14 07:49 ID:Y7nfNCof
間接の強度が不安ですね。
ためしに机から落としてみました(落ちました)
だけどパーツが取れただけで大丈夫でした。

たしかサビ再現スプレーって出てましたっけ?
あれってラッカー?

だれか先行者にせみスクラッチしないの?
内部フレームとか、中華キャノンと先行者って違うのかな
566HG名無しさん:02/06/14 08:05 ID:OpvkWgph
>>565

サビ塗装なら「さび天然」というのがあります。
鉄粉を溶かしたA液をぬって、そのうえから酸化剤のB液をぬって本物の
赤さびを再現するすぐれものです。
筆塗り用だけど、エアブラシで吹き付け出来るかな?
567HG名無しさん:02/06/14 10:12 ID:p+I4f7/p
>>566 

グンゼのウェザリング塗料でサビのやつあるだろ。それで十分だよ。

>>565

それを筆で好きなだけ塗りたくれ。
568HG名無しさん:02/06/14 11:16 ID:Zzu29GmC
オリジナルのように忠実に塗装したいのだけどどの色を塗ればいいのでしょうか?

ttp://www.peopledaily.co.jp/j/2000/11/29/jp20001129_44763.html
569ど素人:02/06/14 11:38 ID:wdFr3yZa
シコシコ地道に組み立て中・・・ というか、組み立て途中。
色はガンダムマーカーのシルバーを使用。(これが一番簡単そうだった)
プラモデルなんて20年ぶり。
  
 ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020614113351.jpg

570HG名無しさん:02/06/14 12:01 ID:S3KqKfY5
>>568
こっちを見たほうが色がわかるよ
http://www5b.biglobe.ne.jp/~nrc/activities/sekosha/senkosha.htm
571HG名無しさん:02/06/14 12:27 ID:He9va6oy
>569
プラモ作りの前にPC掃除しなよ…
572HG名無しさん:02/06/14 13:19 ID:Oc0YNhOz
あー、グズグズしてたら中華大キャノンやられちゃった。
こうなったら内部フレーム+変形+中華大キャノンをやってやる。
と書いて自分を逃げられなくしてみる。
573557:02/06/14 13:33 ID:cDVvHFPK
>563
受けはデビルガンダムの太腿から切り取ったパーツをベースに
加工してボディーのほうに仕込んであるので、ちゃんとミサイル
撃てます。
574HG名無しさん:02/06/14 14:14 ID:rE01UDY9
何気にゾイダー結構いるね。
ゾイド板ができるまでは一緒だったんだよね。
575GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/14 16:42 ID:cJnG1jc4
ネタまとめてて思ったけど、ホントに全模型板的な祭りなんだよな。
ガンオタもいるし鉄ちゃんもいるしカーモデラーにフィギュアにAFVにゾイド(w
576HG名無しさん:02/06/14 18:41 ID:eI7I9R9l
 やっと買えた〜。どこ行っても売り切れだから、困った困った。
 皆さんの熱意を参考に頑張って見るかな〜。
577HG名無しさん:02/06/14 18:45 ID:uEnmEAK3
>>575
ガンプラモデラーとスケールモデラーの確執を解消した
初のキットなのか!(藁

578HG名無しさん:02/06/14 18:57 ID:oviZloV+
ガンプラ、スケールモデル、エロフィギュア、どれと組み合わせても見事にフィ
ットする。
すばらしい!。
579HG名無しさん:02/06/14 19:04 ID:hiVE8qf2
調和の象徴
中華キャノン
580HG名無しさん:02/06/14 19:20 ID:GYDa2Pa2
実機があり(スケールモデル)
アレンジが加えられたネットアイドルでもあり(キャラモデル)
股間に備えられたモノもある(エロフィギュア)

ある意味、凄いアイテムだ。

581HG名無しさん:02/06/14 19:31 ID:dusIS7ta
先行者CD告知ページ、ムービーサンプル追加されてたYO。
http://kohjun.2.hotspace.jp/omaturi_cd.html
582557:02/06/14 20:00 ID:cDVvHFPK
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020614195629.jpg
責任とって中華大キャノン作りました。
あんまり精度出てないけど、作ることに意味があるって事で。
583HG名無しさん:02/06/14 21:14 ID:e05onfpP
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020613214406.jpg

ドリルモーター駆動、目LED発光
キャノンに赤LED(キャノンうてなくなっちゃったけどw

ちなみにこれバッテリと基盤背負っててビットチャージーのコントローラで操作できまつ。
充電も可でつ。
ていうかこの画像キャノン発光の写真のせてなかた(;´Д`)
584HG名無しさん:02/06/14 21:37 ID:MmOkw30P
>582

でけぇー!  オレ、男としての自信がなくなりますた。

585HG名無しさん:02/06/14 21:38 ID:07INKtDV
>>583
乙〜
これ、歩いたらすごいね♪
586HG名無しさん:02/06/14 21:40 ID:MmOkw30P
>582

きたえれば、なんとかなりますか?
587HG名無しさん:02/06/14 21:43 ID:oviZloV+
>>583

わ〜い、このリモコンで二足歩行で歩かせられるんだね♪。
っていうのは冗談ですが(すまんです)。
短期間で、よくここまでいじったもんです。
すごい!。
588HG名無しさん:02/06/14 21:50 ID:e05onfpP
歩くのはちょときついっすねw
589鉄ヲタの名無しさん:02/06/14 21:52 ID:ZCvO6RgG
鉄ちゃんです(w
最近中華キャノンいじってないなぁ。
パソコンデスクの上に2体ファイティングポーズで向かい合ってます。
もともとこの板の住民じゃなかったのに、この板にはまっていくうちに
いつの間にかKQ2100の残り4両とカワイの箱庭シリーズ田舎の駅が(w
(駅のほうは本物の芝が育って園芸タン気分が味わえるというあれ)
この土日で作って写真うpするのがとりあえず目標かな?
って、中華キャノンの話じゃなくなってきてる・・・
もちろん鉄道系模型と中華キャノンの競演もまだ考えてます。
590HG名無しさん:02/06/14 22:48 ID:Qel2IJuM
コマネチ姿勢で飾っていますが
遊びすぎて右肩の関節がゆるくなってるので
ちょっとした振動で右腕がゆれてしまいます
すると、なんだかキャノンをシゴいてるみたいに見えて・・・
591HG名無しさん:02/06/14 22:49 ID:HfalKVpQ
>589
大歓迎だ!ガムバレ!
592再度:02/06/14 22:59 ID:J51Grcnl
中華キャノン用IRC(チャット)チャンネル作りました。
リアルタイムで語りたい人募集!

http://irc.2ch.net/
を開いて「#中華キャノン」をクリックすると参加可能です。
593HG名無しさん:02/06/14 23:06 ID:yMNUvnjb
最小限の記号で構成されているから、応用範囲は逆にマキシムに成っている。
594HG名無しさん:02/06/14 23:07 ID:qSkYexvK
ポリキャップの芯が弱すぎるんだよなあ。
中で遊んじゃうよ。
595HG名無しさん:02/06/14 23:09 ID:06NSzN9a
>>594
可動範囲に一役買っていると好意的解釈をしてみる試験
596HG名無しさん:02/06/14 23:18 ID:wwg9K3wK
あー、ミサイルがひっかからないと思ったら
12番が折れちゃってた…
597ed:02/06/14 23:38 ID:lhLItjVl
さらに中華キャノンアートを攻めてみますた。

http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020614233154.jpg

本当は壁紙サイズだったけど、1024の768だと意図した映像になるまで
最低185KB近く必要なんだぽ。(800の600でも100KBオーバー)
なのでいっそのことカナーリ縮小してありまつ。ヽ(`Д´)ノウワーン
598 :02/06/15 00:38 ID:N/KiwSA6
壁紙はわざわざ模型板アプロダにあげないで自分で適当にスペース取ってあげればいいんでない?
サイズも気にせずいけるし、少し手直しした画像がアプロダに並ぶことも無くなるし。
599HG名無しさん:02/06/15 01:05 ID:P22Y0wKF
>>598
壁紙は、模型板アプロダの管理人さんがここに転載している。
http://www.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/ccanon/art.htm
アプロダの管理人さんが認めているんだから、問題ないと思うが。
600GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/15 01:27 ID:5Vz2c/l+
>>599
うむ。問題ない。
ないんだけど、アプロダの上限サイズはこれ以上あげられない。
一応10MB追加したけどそれでもあんまり余裕があるわけじゃないので。
100kb以上の画像を上げたい、という要望にはお応えできませんが、
手段として一時的によそに置いてあるのを拾うってのはアリ。

転載したのは、ここつくのTOPに貼るにあたって、よそのアプロダに
置賜まではいつ消えるかわからんてのがあったから。
積極的によそから拾ってきてまで転載しようという気はあまり無いので
よそのネタでいいのがあったらここつくのアプロダに転載してくだちい。
601 :02/06/15 01:29 ID:N/KiwSA6
>>599
認める認めないでなくて、サイズ制限愚痴るなら自分でスペース取って
GIFアニメの人みたいに外部リンクしてもらえばいーんじゃねーの?って薦めてるだけ。

1024*768の綺麗な壁紙が欲しい人がもしかしたらいるかもしれないだろ。

602ed:02/06/15 01:53 ID:dYmobSW5
綺麗かどうかは解りませぬが他のアプロダでうpしました。1024*768で200KBです。

http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB00014828.jpg
603HG名無しさん:02/06/15 06:21 ID:nnKbbvDi
適当にある物で作ったんでイマイチですが
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020615061125.jpg
この武器の名前わからん・・・
604GIFアニメの人:02/06/15 10:08 ID:gLA8HQj8
サイズ大きめのをうpしたい人は、私が管理してるうp板があるので使ってくだされ(300k×80枚まで)
http://infohigh.server.ne.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
バックアップは取って無いので、画像の恒常性は保証できないですが。

>GM名無しさん ◆z790C/GM
GIFアニへの外部リンクサンクスです。
605HG名無しさん:02/06/15 11:01 ID:RwIHw//E
>>602
自信満々のようだがそこまで容量にこだわる程の出来じゃ無いのが悲しいな(w
>>496さんの壁紙の方が高解像度で欲しい。
606HG名無しさん:02/06/15 11:58 ID:3CYsb6xI
>>605
こういうこと言うやつに限って、作品作れない罠。
俺も何も作れないが、こうはなりたくないものだ。
607鉄ヲタの名無しさん:02/06/15 12:39 ID:Ixscsnwh
昨晩のチャットではどうもありがとうございました。
今日は休みだというのに朝からまた模型作ってます。
とりあえずまだ工事中ですがどうぞ。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020615123758.jpg
608HG名無しさん:02/06/15 12:45 ID:l4d/zEaI
>>605
キエロ!(・∀・)
609 :02/06/15 12:56 ID:uEOqwprz
マターリ マターリ
610HG名無しさん:02/06/15 12:58 ID:FYtP5IVQ
ニュー速+の方に貼ってあったんだけど。
これいいんじゃない?
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020615093525.jpg
611HG名無しさん:02/06/15 13:00 ID:M8UvRafb
>>610
ゲッターライガーだ
612HG名無しさん:02/06/15 13:19 ID:pvOu4WxD
そーか。
何かに似てると思ったら
バラタックに似てるんだコイツ。
613HG名無しさん:02/06/15 13:49 ID:Cg/V9VFX
>>610
それじゃドリル回らんダロ!

…とか、ツっこんでみるテスト。
614HG名無しさん:02/06/15 13:59 ID:04+8kM/L
>>612
バラタック ワラタ
とすると左手は 巨大なマジックハンド キボンヌ 
615HG名無しさん:02/06/15 14:09 ID:fdXRpy2r
先行者のフルCGムービーがどっかにあったと思ったのだけど、
おまいらURLを教えてください。
616GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/15 14:20 ID:5Vz2c/l+
>>605
両方同じ人なんだけどな(大爆笑
617HG名無しさん:02/06/15 14:21 ID:zRU4tBrO
618HG名無しさん:02/06/15 14:25 ID:mbqH/nFV
>>616
(´∀`)<dダチャバンダナ!
619HG名無しさん:02/06/15 14:48 ID:fdXRpy2r
>617
ありがとう!見れますた。
620HG名無しさん:02/06/15 16:43 ID:Ro3g92qh
>>617
すごいわ、これ。
爆笑したよ。
621HG名無しさん:02/06/15 17:48 ID:uSfyrjfM
622HG名無しさん:02/06/15 17:51 ID:K39o0rfl
キモイ。
623HG名無しさん:02/06/15 18:05 ID:Cg/V9VFX
>>617
低画質版だね。最近は高画質版置いてないのかな?

>>621
これに3体分費やすのはいかがなものか…とか。
インパクト絶大ではあるけど。(w
624HG名無しさん:02/06/15 19:54 ID:GEIhVvK2
tp://senkousha.is-happy.jp/
625HG名無しさん:02/06/15 20:08 ID:5TmCwdVA
>>621
キモッ(w
626HG名無しさん:02/06/15 20:49 ID:26OWfx1q
>>623
8Mくらいのサイズのヤツがあったよね。
俺としては、このムービーのプロポーションでキット化して欲しかった。
627HG名無しさん:02/06/15 21:13 ID:rtiSTAYy
>「中華キャノン」コンテスト。人気投票受付中(6月15日から公開)

ネットランナーのサイトで今日から作品公開じゃないのかよー
628HG名無しさん:02/06/15 21:15 ID:Xr6aJ6tP
みんなこっちにうpして、本家には応募していない罠。
629HG名無しさん:02/06/15 23:08 ID:Cbxzi01X
密かに応募している罠
630GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/15 23:27 ID:5Vz2c/l+
ネトランが「ここつく」を紹介したら祭りだ(w
631HG名無しさん:02/06/15 23:30 ID:/P+95YuQ
832 :名無しさん@3周年 :02/06/15 22:45 ID:la7ixQ1f

レゴ使った作品を発見したので報告。 他板のコピペだが。
http://homepage1.nifty.com/sasapon/senkou_vol2_top.html

速報+からコピぺ
632HG名無しさん:02/06/16 00:32 ID:5ZOxHP6B
>>631
製作記事でボールがダサいと言ってるのがなあ・・

633GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/16 00:49 ID:sbxvzpn6
634HG名無しさん:02/06/16 00:57 ID:PPnvfO9P
>>633
今までで最も美しい仕上がりですね。なんか別物に見えてしまう…。(w
バソダイの最新広告をパロってるあたりもGood!
ステキだ。


635HG名無しさん:02/06/16 01:04 ID:nTZJEFHS
>>631
基本工作はうまくまとめてるよな。
俺もボールをダサいといってるのには納得イカンが・・・。
明日、レゴ買おうと思った。
 
636鉄ヲタの名無しさん:02/06/16 01:37 ID:MlgPLJCT
とりあえず箱庭完成記念
田植え(?)する中華キャノン
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020616013617.jpg
637HG名無しさん:02/06/16 01:55 ID:Oa28Iq2i
>>636

田植え、ですか。
落としたコンタクトをさがしてる中華キャノンかと思った(^^;
(すみません)
638鉄ヲタの名無しさん:02/06/16 01:56 ID:MlgPLJCT
>>637
農民らしい格好させればよかったかな?
あまり小道具持ってないもんで。スマソ
639HG名無しさん:02/06/16 02:04 ID:Oa28Iq2i
>>638
いや、こちらこそ変につっこんですみません〜m(__)m。

でも、農民らしいカッコって面白そう。
麦わら帽子とか、手ぬぐいとか。
640HG名無しさん:02/06/16 02:15 ID:sNEF3fT4
農民らしい格好させたら見た目が案山子と変わらなくなるような…
641HG名無しさん:02/06/16 02:20 ID:WIJ49bi2
5体分あるのでせっかくだから手を伸ばしてみました。

http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020616021039.jpg

白いのはサフの色です(笑)
明日にはちゃんと色塗り終わらせます。
実は、赤いのは一度完全に塗りなおしてます。
肉抜きしているところ(心臓部も含めて)すべてパテで埋めて、
さらに、今度はちゃんとマスキングとかいろいろやって塗りなおし。
これでちゃんと中華キャノンも稼動するように。

元々素人かつ社会人なのでこの辺が限界です。みんな一週間でよくやるなぁ。

642HG名無しさん:02/06/16 03:48 ID:q+o0e4Ro
643HG名無しさん:02/06/16 04:29 ID:TLbN1ck8
みんな楽しんでるなあ。
ボクなんか、生温く素組してベータミゼット(ミサイルオパーイ)を陵辱させるのが精一杯ですよ。
644HG名無しさん:02/06/16 08:25 ID:Fxobmc8D
農民のカッコめっちゃ似合いそうじゃん
645GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/16 10:01 ID:sbxvzpn6
646GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/16 10:41 ID:sbxvzpn6
647HG名無しさん:02/06/16 10:46 ID:rZcbm0u8
>>645
4つ目のがすげぇ。νガンもワロタけど。
648HG名無しさん:02/06/16 11:07 ID:ibgKGG9k
>>645
やっと模型板らしくなってきたyp。馬糞塗り?
649HG名無しさん:02/06/16 12:03 ID:SqLJPW5B
>>646
職人技だなぁ
650HG名無しさん:02/06/16 12:10 ID:CVf5IFji
>>GM名無しさん ◆z790C/GM
ここつく保存サイト一万ヒットおめでとうございます〜。
651HG名無しさん:02/06/16 12:34 ID:5grVerrs
>>646
サスケのCDを足蹴にしてるコサック先行者ワロタ
652HG名無しさん:02/06/16 12:43 ID:DHecUtuK
>>646
肩が上下に動くの(・∀・)イイ!!
653HG名無しさん:02/06/16 12:57 ID:/bEVQ7RM
さすが模型板!
素晴らしい作例が増えてきた!

素組もいいけどやっぱ模型板だな
654GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/16 13:15 ID:sbxvzpn6
もしかしてレゴの人降臨中か?
6554つ目です。:02/06/16 13:19 ID:D95WUUcp
>>647
良かった、誉めてもらえて。
ネタじゃないと怒られるかとオモタ。
656ささぽん:02/06/16 13:22 ID:5grVerrs
こんにちは。 ↑「レゴの人」です。(^^;

友人から朝一番に電話があって、
「 お前の作品が2ちゃんに出ているぞ!」っと言われて
早速ここを紹介してもらって遊びに来ました。

皆様すばらしい作品ばかりでビックリしたっす。 (とくに馬糞塗り!)
これからこの板、ちょくちょく遊びに来ることにしますねー。
 
657HG名無しさん:02/06/16 13:37 ID:0I8UfEDI
>>651
レコードだと思うがどうか
658HG名無しさん:02/06/16 14:21 ID:WIJ49bi2
すんません、ネタです。
やっとピンク作りました。一応キャノン取り外してます。

http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020616141806.jpg
659GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/16 14:28 ID:sbxvzpn6
>>657
CDですた。
660HG名無しさん:02/06/16 14:56 ID:jdVmMLVm
>>636
亀レスだが俺はこいつに未来の農村部をみたよ。

先行者、ほのぼのしてていいよなぁ・・・
妙にマッチしている。

まだ売ってます?うちの近所にはもうなかった・・・
661HG名無しさん:02/06/16 15:04 ID:/LM4S0kX
ちょっと田舎のコンビニ行ったら1冊残ってたんで即買いしますた。
3冊買ったけど1体しか完成してなかったり…。
遊び過ぎて足首が取れやすくなっちゃった(;´Д`)
662HG名無しさん:02/06/16 15:28 ID:0I8UfEDI
>>659
そうか。スマンカッタ
663HG名無しさん:02/06/16 15:30 ID:TICppHxM
中国人(上海生まれの日中混血)の嫁さんに中華キャノンをハケーンされ
「またこんな子供のおもちゃを買ってる!」と怒られたんで
「コレちゅうこくにんツクタろぼとアルヨ」といったら
「嘘! そうやっていつも中国人を馬鹿にする」と更に怒られた。

『人民網』の記事をみせてやっと納得してもらえたが、彼女には
先行者は国辱的な存在にしか思えないようなんで、今は会社の
机の上に飾ってある。女性同僚には人気なんだがなぁ。
664鉄ヲタの名無しさん:02/06/16 15:37 ID:dgUy/tD+
電車を待つ中華キャノン。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020616153319.jpg

電車到着〜
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020616153405.jpg

大きすぎて乗れませんでした。
鬱打氏脳
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020616153522.jpg

連続投稿スマソ。
665HG名無しさん:02/06/16 15:43 ID:4EJoL4VF
なんかこう、中華キャノンを爆発させたい・・・
666ムキ ◇MUgBdUCU:02/06/16 16:00 ID:w06nkpug
ムキムキー
667chandorar:02/06/16 16:12 ID:7lkV/0uB
668HG名無しさん:02/06/16 16:25 ID:Edd6K3Rg
669HG名無しさん:02/06/16 18:05 ID:X6ldncEN
>>663
ウチの嫁は生粋のメイド・イン・チャイナだけど「侍魂」に爆笑してたよ
中華キャノンについては「にぽんじんエチですね」って苦笑
670HG名無しさん:02/06/16 18:43 ID:a9CP1XNM
>中華キャノンについては「にぽんじんエチですね」って苦笑

旦那に丁寧語の中華夫人に萌え。
671HG名無しさん:02/06/16 18:49 ID:Edd6K3Rg
>「またこんな子供のおもちゃを買ってる!」

俺はこれに萌え。
諦められて何も言われなくなると辛いよ(;´Д`)
672HG名無しさん:02/06/16 19:22 ID:aRQVpx12
中国人女性ってなんかイイよな。
673HG名無しさん:02/06/16 19:37 ID:Oa28Iq2i
>>664

電車シリーズ、良いな〜(^^)。
674HG名無しさん:02/06/16 20:34 ID:WvhHEemx
>>668
スクールウォーズDVDワラタ
675HG名無しさん:02/06/16 21:03 ID:6NuoZnrJ
676HG名無しさん:02/06/16 21:44 ID:zpZbhkq4
>>668
ヲタ度高いなぁ・・・
677HG名無しさん:02/06/16 21:54 ID:I95nEr80
なにを今更・・・
678HG名無しさん:02/06/16 22:12 ID:tszmgevK
レイpされました。先行者に。

http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020616221126.jpg
679HG名無しさん:02/06/16 22:15 ID:gAg+JSoH
T3のストーリーを暴く極秘画像発見
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020616221218.jpg

まだ、誰もやってなかったよね・・・?
680HG名無しさん:02/06/16 22:17 ID:kAndGOYK
あー、ニアピンで、スケルトンよろしくで両手にライフルを持たせようとは考えていたよ。
681GM名無しさん(トリップ忘れた:02/06/16 22:21 ID:FXCe/Y6V
682鉄ヲタの名無しさん:02/06/16 22:22 ID:JkVN1IOR
電車ネタお届け!

祝!8両編成完成
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020616221745.jpg

連続ネタ(不謹慎でスマソ)
こういうことをすると・・・
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020616221835.jpg
こうなりますので絶対にやめましょう
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020616221930.jpg

おまけ
中華対決
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020616221651.jpg
683HG名無しさん:02/06/16 22:22 ID:TtcTpzDe
>>678
激藁!!
684HG名無しさん:02/06/16 22:23 ID:0I8UfEDI
>>681
マニアックすぎです(w
685HG名無しさん:02/06/16 22:59 ID:dBavptcA
686HG名無しさん:02/06/16 23:03 ID:Pc4NP2uQ
>678
エロネタずるい。(w
687HG名無しさん:02/06/16 23:04 ID:Pc4NP2uQ
>685
だからさあ・・・。(w
688HG名無しさん:02/06/16 23:33 ID:wuOQymjG
今更だけどみんなポリの塗装どうしてる?
間接の部分のポリの部分をどうにかしたいんだけど、
確かポリって塗装できなかったよね・・・・?
689HG名無しさん:02/06/16 23:34 ID:h5M+Ng66
>>678
関係ないけど、それゴールドライタンですか!?
久しぶりにみて感動&ゲキワラ
690HG名無しさん:02/06/16 23:40 ID:Vt0m8ErO
こんなのハケーン
どうやって作るんだ?
作れたら手持ちの人形でも作ってみたい!!
ttp://www.infosnow.ne.jp/~ash/qtvr/odject/ccanon.mov
691678:02/06/16 23:42 ID:tszmgevK
>>689
昔の300円ガシャポンで当たったゴールドライタンッス
本当はコンバトラーがホスィかった
種類↓
マジンガー乙
コンバトラ-V
アマゾンライダー
ゴールドライタン
692HG名無しさん:02/06/17 00:07 ID:O/ctk7QR
>>690

クイックタイムの3Dムービーですな(QuickTime� VRってやつかな?)。
アップルのサイトか、Macのムービーサイトをまわればわわかるかも。
693ささぽん:02/06/17 00:09 ID:S4Anc4zm
うお。作品が増えてるぅ。

>>688
塩化ビニル用塗料に Vカラー ってのがありますので、
それ買って塗るのがよいかと・・・。 東京なら渋谷ホビット

 ところで、みなさんの作品写真の背景が、それぞれのオタ生活を
映し出していて面白いですね。畳の部屋、CD−Rの山、スクール
ウォーズのDVD、To Heart ・・・。 背景で楽しんでしまえる。(w
 僕も、人のこといえたこっちゃないですが。
 
694HG名無しさん:02/06/17 00:14 ID:6EHULCJU
…がいしゅつじゃないよね??

http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020617001222.jpg
695HG名無しさん:02/06/17 00:27 ID:O/ctk7QR
みんな、ダムダム弾ってしってるかい?。
弾頭にキズを付けると破壊力が増すんだ(細かい説明は略、m(__)m)。

中華キャノンの弾頭にもちゃんと、「タテスジ」を刻んで威力UP!。


……また、しもネタ(^^;。
696n:02/06/17 01:29 ID:U3nspXhT
697HG名無しさん:02/06/17 02:03 ID:wWyZ8THx
>>695
それ、コンテストの方にうpしたら削除されるかな?
698HG名無しさん:02/06/17 02:11 ID:5gy7cgTV
>>695
ダムダム人なら知ってます。おおダムダム人、ダムダム人よ。

それはいいとして、それってタテスジじゃなくて十字じゃなかったっけ?
確か撃った瞬間に弾頭(?)が傷に沿って開いて、それで殺傷能力があがるとか。
だったらタテスジでも問題無いのかも。
699HG名無しさん:02/06/17 02:57 ID:EreVSMEE
>>698
それなら1mmの六角レンチをライターで熱し
先端に押し付けてマグナム仕様に
700HG名無しさん:02/06/17 02:58 ID:HTKYrWF0
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020617001843.jpg
塗装がクール。しかも足のつま先に自作ステッカーらしき影!
701HG名無しさん:02/06/17 03:01 ID:HTKYrWF0
>>695
タテスジだったら、そこのレゴ君が試作で作ってたぞ
http://homepage1.nifty.com/sasapon/jpg/senkou/senkou_a09.jpg
製作ではNGにしたらしいが

どのみち、この手のネタはネトラン編集部に「ありきたり」と
思われるのがオチと思うのだが
 
702HG名無しさん:02/06/17 07:42 ID:MJTKGcdt
>>698
ダムをまもるぞダムダム人。みんなのヒーローダムダム人。
703GIFアニメの人:02/06/17 09:44 ID:Cy6Djp1P
>690
QuickTime VRほど高機能じゃないけど、お手軽にjavascriptだけで似たようなのをやってみたり。
立体造形をマルチアングルで見たいなーと。
下のページのhtmlソースをパクって、8〜16方向から撮った画像を用意して同じディレクトリに入れると動きます。
ただし、QTVRの様に上下には動かせぬ・・・
8パターン用サンプル
http://page.freett.com/mojakou/sen/8/multi8.html
16パターン用サンプル
http://page.freett.com/mojakou/sen/16/multi16.html
写真撮る手間省略なので、サンプルは3DCGです。

ちなみにjavasriptの元ネタはコレ・・・
http://infohigh.server.ne.jp/temp/tiyuvr00/
704HG名無しさん:02/06/17 10:08 ID:S/vadaj0
>>703
クリックしちゃ駄目と書かれていると
クリックしたくなっちゃうYO
705GIFアニメの人:02/06/17 11:52 ID:T+2cn7mK
うひっ、ツッこまれたんで注釈直し。
ディオラマ系のをこれで見てみたいです。ホンモノのQuickTime VRでも良いけど。

休み明けだと力作がアプされてくるねぇ。
706HG名無しさん:02/06/17 15:46 ID:aL6m2Qbb
スターウォーズのC3POに似てる・・・かもね
707HG名無しさん:02/06/17 16:42 ID:hVVYosEK
708HG名無しさん:02/06/17 16:50 ID:EQkqV2J5
709HG名無しさん:02/06/17 18:05 ID:bWsm+SB2
イングランド頑張れ。
710709:02/06/17 18:06 ID:bWsm+SB2
711HG名無しさん:02/06/17 22:01 ID:kYGGG1nH
ちょと改良

基盤とバッテリ背負ってたら重くてまっすぐ立てなかったけど
重いバッテリだけ移動したらバランスよくなた。
ついでに目は左右別々に発光させることもないだろうってことで常時点灯へ変更。

バッテリなくなった分背負ってるやつ切ったからそのままで充電できなくなた(´Д`;)
バッテリーに直接電池つなげて充電爆

http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020617214834.jpg
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020617214904.jpg
712HG名無しさん:02/06/18 00:21 ID:8Z5lu030
>>711
キャノンも光るのか。カコイイ。
713HG名無しさん:02/06/18 01:00 ID:Fgrm/r+/
>>711

いやもう、ほんとに歩いちゃいそうな出来ですな。
出来が良いので、あのサイズには見えない。
ニポン人、トテモ手先器用ネ。
714 :02/06/18 08:02 ID:uyIMd7J/
遂にえち板で中華キャノンと絡む女神様登場
715HG名無しさん:02/06/18 08:48 ID:W/REjQhV
716HG名無しさん:02/06/18 16:04 ID:fJVTYX6H
717HG名無しさん:02/06/18 16:09 ID:AgESEnXR
>>708
違和感ねぇ・・・
718HG名無しさん:02/06/18 16:30 ID:P5+27cBf
>>716
先行者カコイイ!!
719HG名無しさん:02/06/18 18:08 ID:6AClciQg
>>716
うわ、とうとうホンモノとの対決だあ!
720HG名無しさん:02/06/18 22:10 ID:0ei8ry0S
>>716
その先行者って何?スクラチー?
721HG名無しさん:02/06/18 22:50 ID:6AClciQg
いや、CGでしょ〜、きっと。
合成ってかいてあるし。

あのサイズでここまで細かく作れたらすごすぎ。
722HG名無しさん:02/06/18 23:12 ID:it/2SZM+
どう見てもCG
723HG名無しさん:02/06/19 00:24 ID:xDM2iLzE
724鉄ヲタの名無しさん:02/06/19 00:28 ID:X3/JJRf+
ただいまうちの中華キャノンは芝を育ててます。
種まきから4日目、やっと芽が出始めました。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020619002519.jpg
725n:02/06/19 01:12 ID:AbC31trZ
目が赤く光るようにして背中に電池を背負わせてます
ちなみにこの電池ケースはパソコンのマザーボードについてたやつです(w
726HG名無しさん:02/06/19 01:28 ID:xqsjUcTn
>688
Vカラーじゃなくてもメタルプライマー使えば
ポリパーツにラッカー食いつくYO!
727GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/19 05:38 ID:odG/tw92
728HG名無しさん:02/06/19 06:41 ID:u3NAW3U4
↑ひそかにテキーラガンナーが作りたくなる罠。
729GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/19 08:06 ID:odG/tw92
730HG名無しさん:02/06/19 08:44 ID:HmoWjs+I
あぁジム画像がキャノンに流される屈辱
731GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/19 09:11 ID:odG/tw92
>>730
うーん。痛いほどよくわかるが、こっちも辛いところ…
メカートのとこが生きてればなぁ…
732716:02/06/19 09:50 ID:S7T8XEGJ
733HG名無しさん:02/06/19 09:58 ID:ZBKA2WmW
>>727
昔の海洋堂のガレキでつか?
734HG名無しさん:02/06/19 11:27 ID:eogc6yha
>>724
すっかり農民になってますな。
列車に乗れなくて旅立てなくても、大地と仲良くくらして欲しいものです(笑)。

で、育ってみたら、芝でなくてカイワレ大根だったりするオチ希望(^^;。
735HG名無しさん:02/06/19 15:55 ID:p4qeXY3S
どなたか頭部ワールドスクエアで先行者画像撮って下さい。
サイズ合わないかな??
736HG名無しさん:02/06/19 17:04 ID:i4uxKpHz
>735
残念ながら、そんな辺境の地のテーマパークに行くほど時間も金も無い
737HG名無しさん:02/06/19 17:46 ID:tNlqX5ue
>>735
あそこWTCもあったよね。今でもあるのかな?
738HG名無しさん:02/06/19 21:04 ID:ccJsOwYW
>>732
(・∀・)イイ!!
739HG名無しさん:02/06/19 21:52 ID:/gzcBnHo
740HG名無しさん:02/06/19 22:29 ID:6rgA5jhL
やっと塗り終わりました。

http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020619222204.jpg
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020619222349.jpg
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020619222447.jpg

一段落ついたので、やっと本物のロボット製作の方に取り掛かれます。
741HG名無しさん:02/06/19 23:24 ID:aKuqJvru
ネットランナーのコンテストに出す奴いる?
742HG名無しさん:02/06/19 23:37 ID:QD41idVS
ジム改出てから勢い落ちたなあ。
743HG名無しさん:02/06/20 00:19 ID:JDy0cjB2
祭りも終わりだな。
744HG名無しさん:02/06/20 00:20 ID:7F6fdgr6
>742
旬のものだからね、しょーがないよ
745HG名無しさん:02/06/20 00:39 ID:okckPDnr
test
746ささぽん:02/06/20 01:11 ID:2WqORXnZ
まいど。亀レスですよー。

>>726
おぉメタルプライマー! そんな身近なところにもっと簡単な
解決方法があったことに気がつかなんだよ・・・。 ありがとう!
今まで見てきたので銀がきれいなのは、GM名無しさん かなぁ。
あれってメタルプライマーなんかな?

>>電飾回転ドリル様
あの小さなバランスの悪い体に、違和感のない見事な電飾を
されますね。 バッテリーを体内に仕込んでるあたりが。
しかもドリル回転かよーって感じで。 続報まってます。

>>727
テキーラガンナーとデザートガンナーって、どこが違うのかなぁ。
僕が作りたいのは、ブロックヘッド よん。

>>742-744
発売から日数がたつほど手の込んだ作品がイパぁイ出てくると
思ってましたが・・・まだ早いのでしょうか?
 
747ダグラムオタの名無しさん:02/06/20 01:54 ID:6eDahW25
>746
それは聞き捨てならねえな
クラブガンナーとテキーラガンナーならまだわかるが
色とバルコニーの有無ぐらいしか違わないからな。
しかし、デザートガンナーは6本足だ。
シルエットからして別物だ。
砲塔は同じだが、車体(機体)も一回り以上大型だ。
アレの見分けが付かない奴はいないと思うが。
そんなんでブロックヘッド作りたいとか言ってもなあ。
ブロックヘッドを知ってるのかと

ガンダムとガンタンクの違いがワカランって言ってるのと同レベルだと思え。
748名無し獣:02/06/20 02:49 ID:oGd360M6
749HG名無しさん:02/06/20 03:03 ID:cx+U6F74
グンゼのメタルカラーを砲身に塗ってみた。

乾燥後に磨くのは、何かムナしいぞ。

750HG名無しさん:02/06/20 03:41 ID:XULih42y
縦に磨くと吉
751GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/20 08:16 ID:z2B0noUR
俺のはMr.カラーのガンクロームをほぼ生で。
関節部やフレームなどはスーパーシルバーとネービーブルーを
適当に混色。
752HG名無しさん:02/06/20 17:22 ID:14mBBb5o
ドリル、漏れはメタルック貼った。
半端に安っぽく見えてグー。

根元の八角柱は金色で真鍮風に塗ると工具っぽくなったよ。
753711:02/06/20 20:18 ID:QGIaZYDe
充電端子切っちゃったけどやっぱないと充電するとき不便なんで要らない部分切って
つけちゃいました。
あとは塗装なんだけどまともに塗装したことがないんでどうしようかと
とりあえず充電端子つけなおしたとこにパテ盛ってみたり

塗装までにはまだまだ時間かかりそう・・・
754HG名無しさん:02/06/20 21:03 ID:eBUnsRKp
すいません。
まだ売ってるトコありますか?
昨日今日と神保町、秋葉原を探したんのですがハケーンできず。
秋葉原のブックタワーには先行者の3Dマウスパッドと
「売切御免」と書かれたPOPの残骸がありました。
755HG名無しさん:02/06/20 21:04 ID:b0Vyz5NS
一昨日、神保町では、本屋にないのに、コンビニには積まれているという珍現象が起きていたけどね・・・
756HG名無しさん:02/06/20 21:18 ID:Z3zROKyn
>754
ゴメン、田舎(九州某県県庁所在地)は商店街の本屋ですら余ってるよ・・・・
今度見かけたらストック用に確保するかぁ・・・・
757HG名無しさん:02/06/20 21:21 ID:CiVnrE7u
本屋さんに頼んだらマウスパッドつきのPOPもらえたよ。
3冊買ったけどな。
758HG名無しさん:02/06/20 22:17 ID:CkfkpzUA
うちの地元の本屋にもまだ残ってたよ。
月末まで残ってたら買い占めよう。
759HG名無しさん:02/06/20 22:46 ID:3IRXdOhM
ネトランのコンテスト始まったけど、ここにうpされていたものが多い。(藁
760HG名無しさん:02/06/20 22:51 ID:TVD18xH7
>>759
レゴ君が1番だね。 あの中じゃ当然か。他作品のレベルがな・・・
なんでランダム表示なんかが解せんが
 
761GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/20 23:30 ID:z2B0noUR
よーし、パパ応募しちゃうぞ〜(w
762HG名無しさん:02/06/21 00:16 ID:A9qKXnxx
パパがんばって〜
763756:02/06/21 00:31 ID:JCZkI0xI
コンビニですか・・・。
コンビニ2,3件回って無かったんで
書泉とかデカイとこしか見に行かんかった。
明日また探してみます。ありがとうございますた。
764HG名無しさん:02/06/21 02:58 ID:1NMie1AA
765 :02/06/21 05:42 ID:VZL1LL/Y
近所のコンビニに美箱で4こあり
ちなみに都内です
766756:02/06/21 17:47 ID:Dwl2cKaa
今日、神保町のコンビニで無事ゲットできますた。
ありがとうございますた。
プラモは素人なのでとりあえず素組みしときます。
767755:02/06/21 19:31 ID:JrN5P9n5
>>766
無事ゲットおめ。
早速、作るべし。素組みでも楽しいので、がんがれー。
768HG名無しさん:02/06/22 00:07 ID:jYPWEQ33
はい、最後の一カット。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020622000012.jpg

>プラモは素人なのでとりあえず素組みしときます。
接着剤使わずにそのままズババッと組み立てるのもいいですけど、
パーティングラインを消すのも手間としては大して違わないので是非
ヤスリがけして見て下さい。
ワンランク上の仕上がりになります。
塗装すると更に。(w
769HG名無しさん:02/06/22 02:14 ID:BFvsjxK5
塗装も缶スプレーをシュッシュで桶
アサヒペンのメッキ調カラースプレーとかだと、けっこうメタリック感が。
770名無しさん:02/06/22 23:11 ID:XBQQB4hq
771GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/22 23:23 ID:Zk8uk/F8
>>770
結合写真キボンヌ!!!
772HG名無しさん:02/06/22 23:48 ID:6kzcZNq3
>>770
後ろの人はあなたのものですか(;´Д`)ハァハァ
773名無し:02/06/23 01:08 ID:NAu6chDV
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020623010628.jpg

ネタ切れ・・・次回に期待ですぅ。スマソ
774トーマス ◆1QcmYVWQ :02/06/23 01:21 ID:zX+4j/19
>>773
よくやった!感動した!
775名無し:02/06/23 01:33 ID:PlnBLXKO
>774
感動ありがとう。次回作に期待して下さい。
寝ーます。
776HG名無しさん:02/06/23 02:30 ID:EXi5rv+p
さて、明日は売れ残ってるネトラン回収してまわるか・・・・・
777HG名無しさん:02/06/23 05:18 ID:DJxvKALa
じつはオフィス街の駅ビル内にあるしょぼい書店に結構残ってたりする
778HG名無しさん:02/06/23 11:25 ID:l0dFteAu
旬過ぎちゃったね。
779GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/23 12:36 ID:zX+4j/19
>>778
そろそろ落ち着いてくれないと保存サイトの維持が大変だ(w
780HG名無しさん:02/06/23 16:27 ID:OHJuTeNf
いや。これからコンテストに向けて、力作がワラワラと・・・(w
781GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/23 17:26 ID:zX+4j/19
コンテストに乗った奴は保存サイトから削除しようかなぁ…
コンテストのページにリンクしとくだけで。
あくまで「保存」が目的なので、ネトランの方で恒常的に保存されるなら
こっちになくてもいいや、とか。
782HG名無しさん:02/06/23 18:25 ID:Lkk1voP0
>>781
猛烈反対だね
ネトランはランキング期間だけの掲載だろうからな
保存サイトには全部のが掲載されてるから便利で助かってる
(ありがとうを言っておく)
 
783HG名無しさん:02/06/23 19:49 ID:bhLLZE4R
バックアップ目的なら鳥か院保の無料鯖でも借りりゃいーじゃん?
わざわざ海豚使うほどのことでもないだろうによ?
海豚はCGI専用、無料鯖はバックアップ専用って使い分けりゃいいのよ?
784GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/23 19:53 ID:zX+4j/19
無料鯖だと画像直リンばかりじゃいつ消されるかわからんちん。
広告もウザイし。
785HG名無しさん:02/06/23 21:38 ID:cnmNR6Ez
今日2機キープ。
田舎はどこの本屋に行っても売ってあるよ・・・・・(さすがに1つの店で複数買いできねえ・・・魂のリミッターが働く)
786HG名無しさん:02/06/23 22:00 ID:yU48F0Mv
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020623215929.jpg
スマートメディアの挿入作業中(w
ちなみにちょっと画像がボケていたのでソフトで少し効果を掛けて見ました。
787786:02/06/23 22:03 ID:yU48F0Mv
ネタがシンプルでつまんなかったから現在別の写真うp中。
788786:02/06/23 22:11 ID:yU48F0Mv
第2弾うpしました。
巡視船が不審ロボ発見、そして・・・
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020623221039.jpg
(巡視船はペーパークラフトです)
789HG名無しさん:02/06/23 22:31 ID:IdSARBox
>>781
維持してくれるとうれしいです。
すみません、大変でしょうがよろしくお願いします。
790HG名無しさん:02/06/23 22:37 ID:iU1tDM5V
ゴチャゴチャした戦いはキライなんだ
今まさにその強力な火力を発揮しようとするマグナギ……あれ?
isweb43.infoseek.co.jp/photo/toyup2/img/picture/img20020618002158.jpg
791名無し:02/06/23 22:45 ID:NAu6chDV
792名無しさん:02/06/23 22:48 ID:9N0Lx5z0
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020623224418.jpg

サービスカットです。

>>771 結合写真はかんべんしてください

>>772 まぎれも無く、わたしのです
793:02/06/23 22:54 ID:l0dFteAu
>> 785

軟弱者!それでも男ですか!
794785:02/06/23 23:02 ID:Bo/EvYNf
>>793
くやしいけど、ボクは・・・男なんだよ・・・な
795HG名無しさん:02/06/23 23:48 ID:UKaBqwky
>>792
すげぇあなたのですか!
ソッチのほうに驚いた!
んじゃ、下の方を(;´Д`)ハァハァ
796HG名無しさん:02/06/24 00:25 ID:UGmRXYMy
>>781
 アニメのモデルに興味がないんで、あぷろーだ直より、重宝してます。
 ありがとう。

 でも、アクセスカウンターに「Visiter's No.」とあるのは、民主党の
島さとしのサイトみたいで気になります。

797HG名無しさん:02/06/24 20:17 ID:UsU1Mi23
さまよってたらすごいの見つけました。

あるいみ、今までで、一番すごいかも・・・ 

http://kaoken.no-ip.com
798HG名無しさん:02/06/24 22:03 ID:UsU1Mi23
>>797
本当に今までにない感じだよね!
799HG名無しさん:02/06/24 22:07 ID:dZVQ3erz
>>797
自作自演、ブラクラですか?
800HG名無しさん:02/06/24 22:38 ID:zIGfIE9C
>>797 >>798
お前も今までに無い感じだよ!
801HG名無しさん:02/06/24 23:11 ID:UsU1Mi23
>>798 >>799 >>800
先行者の話題にしろ
802HG名無しさん:02/06/24 23:17 ID:p7EAodO3
Gジェネ(BB戦士?)サイズのシールドとかだとちょうどいいので持たせてます
それっぽい色にするだけでなんか笑える感じになるんですが、
アガイたんは無理っぽかった…
803HG名無しさん:02/06/24 23:44 ID:TJ9O8hwS
804HG名無しさん:02/06/25 00:00 ID:84+YyLzT
>>803
ヌハハハハ!

( ゚∀゚)ィィ!
805756:02/06/25 00:02 ID:Dik+UjeD
家の近所の本屋にノーダメージの中華キャノンハケーン。
保存用として購入しますた。
806HG名無しさん:02/06/25 00:08 ID:3SP2IXuv
>>803
中華オブ・ゴールドの頭のマーク、一瞬「中」に見えた
807HG名無しさん:02/06/25 00:28 ID:grjq2+S7
>>801
おめでたいねぇ…

>>803
塗料皿がチープでグーですな。
808HG名無しさん:02/06/25 01:11 ID:/RdxQHTE
>>801
お前凄すぎ。

先行者近くの本屋に大量にあります。
ノーダメージの。
809HG名無しさん:02/06/25 02:34 ID:BMnTlvxD
>>803
禿しくワラタ
他のMHもおながいします
810786:02/06/25 12:08 ID:eafrL7/N
学校が休みで時間があったから一つネタを作りました。アップローダー連続投稿スマソ。

http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020625120508.jpg
余裕の表情で登っています。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020625120603.jpg
おーっと、半回転か?
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020625120712.jpg
ついに山?を制覇してしまいましたー。
811名無し:02/06/25 13:27 ID:qKo74nKJ
812HG名無しさん:02/06/25 19:04 ID:BoOWv5BC
813HG名無しさん:02/06/25 19:14 ID:nskU5kYa
>>812
右下みてワロタ
814HG名無しさん:02/06/26 01:29 ID:oBN7LGR/
遂に中華キャノンプラモ20万体完売したらしいぞ。
あとは本屋に残っている分だけだと思うんで
まだ買ってない人や予備が欲しい人は早く捕獲しておきませう。
815名無し:02/06/26 19:29 ID:Kq9FU3qy
食品バージョンどうですかぁ?
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020626192739.jpg
816HG名無しさん:02/06/26 20:21 ID:U9Sx3gpw
>>815

うわぁ、中華エキスが毒々しい(笑)。
817HG名無しさん:02/06/26 22:00 ID:3MrYWbiY
>>815
中華的な 安っぽさがクール。 いい子だ。
 
818HG名無しさん:02/06/26 23:40 ID:HgXE3E/x
>>815
中華エキスの出所がヤダな
819HG名無しさん:02/06/26 23:48 ID:HgXE3E/x
ニュース板より
http://j.people.ne.jp/2001/06/23/jp20010623_6743.html
新型中華ロボ
820HG名無しさん:02/06/27 00:28 ID:REBWvX0d
>>819
思いっきり既出なんだが、なぜ今ごろ(略
821かおる ◆U/OMinzs :02/06/27 04:13 ID:GnQRi5sm
>>815
右下の相棒が・・。
822age:02/06/27 17:24 ID:TtZWMHRh
age
823HG名無しさん:02/06/27 23:07 ID:NCiZvzUB
>>819
ニュー速+には、こんな中華キヤノンがあったけど...
http://www.jij.co.jp/news/020627/it/102.html
(スレ違いでごめん)
824HG名無しさん:02/06/28 01:28 ID:N85anGFl
コンテスト応募作品の公開が始まってるyp!
http://202.224.233.172/0207/top.html
825774RR:02/06/28 01:49 ID:raaa1pjH
826HG名無しさん:02/06/28 16:30 ID:MMmqz+0q
店頭在庫一掃きゃんぺーん
ttp://202.224.233.172/0207/top.html
827HG名無しさん:02/06/28 17:52 ID:UQDOmwPM
あの、おおざっぱな地図で探して買おうていわれても、ねぇ(^^;。
828HG名無しさん:02/06/28 22:00 ID:rU/oOHPQ
ネットランナー売ってたけど中華キャノンが付いてなかったので買わなかったが、
最初から付いてないんですか?

829HG名無しさん:02/06/28 22:08 ID:BK6YV1CS
泥棒後
830HG名無しさん:02/06/29 00:13 ID:HfJBUvJx
今日も1機確保・・・田舎はどこでも売ってるなぁ・・・・・
831HG名無しさん:02/06/29 01:43 ID:+TmTwQ5H
大分ですが大分県庁近くのローソンで
キャノン発見しました。
発売日直後に探し回った自分がアフォに思えてなりません。
もう買いませんが。
832HG名無しさん:02/06/29 02:04 ID:VKzx9kns
がいしゅつかもしれないがさらに新型
http://j.peopledaily.com.cn/2002/06/28/jp20020628_18588.html

833HG名無しさん:02/06/29 02:29 ID:UH+wMlEc
フレッツロボだ。
834HG名無しさん:02/06/29 12:59 ID:njxPlGi9
中国人というのはもしかしたら日本人以上にロボット好きなのかもしれない。
「指南車」とかいうのも初めて見たときはべつに人形が指差してなくてもいいような気がしたが、
あれはあれで中国人の感性だったのだろう。
835HG名無しさん:02/06/29 14:43 ID:Bbk0BXFf
>>834
先行者自体も簡単な会話能力ならあったはずなんだがな。
836HG名無しさん:02/06/29 15:47 ID:Gfo9rpto
>>832
イーティー オウチ カエル・・・ と喋る
837HG名無しさん:02/06/29 16:34 ID:CGdQ050e
>>835
話しかけられたら、「ニーハオ」って返答するだけらしい・・・
838756:02/06/29 16:43 ID:bGVVuDqS
同じ学校の中国人にネットランナー見せたら「ナニコレ?」って言われますた。
839GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/29 16:58 ID:kY9rL6xb
840HG名無しさん:02/06/29 17:02 ID:UH+wMlEc
841HG名無しさん:02/06/30 00:45 ID:uRj3m1h6
いまさらだけど塗装おわた

http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020630004322.jpg
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020630004404.jpg

ドリル回転、目とキャノン発光をビットチャージーコントローラーで操作できます。
コントローラにセットして充電もできます
842HG名無しさん:02/06/30 01:17 ID:/OgtGeq3
>>841
グッドジョブ !!  b(^^)
模型板という意味でいえば、ささぽん君 や ドリル展開君
を超える傑作となったようだな。 これぞ模型板作品!

さっそくランキングに投稿しる。
843HG名無しさん:02/06/30 01:26 ID:8PE8/Mhc
>>841

完成おめでと〜(^^)/。
うんうん、グッドジョブですな。
844841:02/06/30 01:59 ID:uRj3m1h6
ありがとーございますっ

塗装経験あまりないため塗装失敗しまくってミニスプレー缶すこししか残ってない状態です笑
そのため完成まで時間かかってしまいました

噴出し口ずれてて指をシルバー塗装しちゃうしワラ
845HG名無しさん:02/06/30 02:42 ID:RfQIQba1
オレも自分の顔赤く塗った時があるよ。
目にしみるしみる。
846HG名無しさん:02/06/30 03:15 ID:wgAAJSPQ
>>845
シャア専用モデラー
847841:02/06/30 08:40 ID:uRj3m1h6
目・・・目に?(汁
いたそうっていうかあぶねーw
848842:02/06/30 08:57 ID:3IJ7GeVt
>>839
キミもグッドジョブ!  b(^^)
報われない作業かもしれないが、がんばれ。
 
849HG名無しさん:02/06/30 10:27 ID:f/LY/vmk
うちの近所のローソンには売ってなかったよ。
目撃情報きぼんぬ〜〜

http://202.224.233.172/0207/top.html

メタリックキャノンほしいよ〜〜
850HG名無しさん:02/06/30 21:56 ID:x9Yj1YUb
851HG名無しさん:02/06/30 22:03 ID:OyhVSPym
なんで?
852HG名無しさん:02/07/01 01:34 ID:QG/+DFhi
http://kohjun.2.hotspace.jp/omaturi_cd.html
これ、俺買うけどお前らどうですか?
価格いくらなのかなしかし。880円か?
853HG名無しさん:02/07/01 01:57 ID:Wa/KrMTB
>>852
漏れもサークル参加していて、他に売り子がいないので
買いに出られない罠(涙
854名無し獣:02/07/01 20:40 ID:E41YHA7T
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020701013143.jpg
何故かネトランコンテストで画像表示がされずポイントも地の底まで下がってしまいました(TT)
数刻前に表示されるように治っていましたがポイントは持続状態…
あぁ…ランクインは無理なんだろうなぁ…


   ||
   ||
   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
855HG名無しさん:02/07/01 22:59 ID:dSEtHyRh
>>853
漏れなんてサークル抽選漏れだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
委託してくれんかなあ。
856HG名無しさん:02/07/02 00:14 ID:Lx1L5aK4
>>854
あのシステムは早く投稿した人が有利だなあ。
たとえ神作例だったとしても、投稿が遅いとランクインは難しい。
入賞狙うならまず「拙速」ということか。
857GM名無しさん ◆z790C/GM :02/07/02 00:48 ID:l5Gnd1UV
俺なんか投稿したのにまだ載らない…
858HG名無しさん:02/07/02 01:34 ID:jSvm0VVj
>855
出展はなに? 中華きゃのん?
859HG名無しさん:02/07/02 20:18 ID:BlfpGfiD
>>857
おれも投稿したけど載らない・・・
っていうか登録件数 73 件から変わってないからそのうち載るのではないかと・・・
860名無し:02/07/02 23:16 ID:4QMfaUEC
>>859
私も同意見です。3日前に送ったのに、73件から進まない。
861HG名無しさん:02/07/03 01:00 ID:pZfJrrIR
ここもまたりしてきたわね。
862HG名無しさん:02/07/03 13:38 ID:BipbZWH6
更新は週1くらいでない?また〜り。
863HG名無しさん:02/07/03 20:22 ID:HJL1hTaD
更新されたモヨリ
864HG名無しさん:02/07/04 00:07 ID:6ZqNa3l9
祭り、終っちったね。。虚しい。。保存用に買っちまったやつ、どうしよ。。(藁
865GM名無しさん ◆z790C/GM :02/07/04 00:30 ID:+3hJPyC1
やっと載ったっぽい。
866HG名無しさん:02/07/04 13:48 ID:RgUHiATC
それじゃそろそろ組み立てますか。
ところで塗料の種類はどんなのがいいのかな。
867HG名無しさん:02/07/04 18:12 ID:BVVwgbbx
なんでもいいと思うけど、遊ぶのなら塗膜が強いにラッカー系の塗料が無難かと。
868HG名無しさん:02/07/04 22:05 ID:RgUHiATC
>>867さんくす。ラッカー系ですか。

何色にしようかな、とりあえず店に行って商品棚を見て決めよう。
869HG名無しさん:02/07/05 11:35 ID:r5AnnD1v
 
↓ ささぽん君 びっくりのレゴ 100% 作品
http://www2p.biglobe.ne.jp/~s-hf/toy/lego/baka136.htm
 
870HG名無しさん:02/07/05 13:50 ID:Xq1WgMJ7
>>869

すげ〜(O_O;;。
871名無しさん48:02/07/05 23:53 ID:xqN6w2ML
ゲロゲロ〜!!
祭りに乗り遅れた〜!!
本屋では既に売りきれ・・・・

誰か適価で売ってくれ〜>7月号(未組みたてキャノン付き)
>>864さん、1k〜2k位でどお?
俺も「ティセの胸に挟まれた先行者」実行したいよ〜!!
872GM名無しさん ◆z790C/GM :02/07/06 01:08 ID:TdHMj3o1
>>871
いや、ティセの写真だけでいいと思うナリ…
873HG名無しさん:02/07/06 15:15 ID:QsDeEZ1S
↓ ZDNN編集部の中華キャノンコンテストの記事ハケーン
http://www.zdnet.co.jp/news/0207/05/nj00_canon.html

ささぽん君の作品が一番気に入ったそうだ。
電飾は投稿作が多くてネタかぶってるので注目されないのかね?
ZDNN 編集部の作品は最下位らしい。
 
874HG名無しさん:02/07/07 13:01 ID:dw2E/Ue/
875鉄ヲタの名無しさん:02/07/07 22:53 ID:eUK/gH9E
最近中華キャノンいじってないなぁと思ったので
中華キャノンとともに新作お届け
東京都電6152号一球さん号です。
平成12年までは貸切、臨時用として運行されてましたが、
廃車が決まり静態保存となるようです。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020707225101.jpg

#今日秋葉原の某模型店に逝ったら
ディスプレイケースに中華キャノンが・・・
876HG名無しさん:02/07/08 01:10 ID:Z0ENsSuE
今日、年間購読申し込んだんで8月号が届いた。

メッキ・キャノンはいつ届くのじゃろ?
もうメッキ・キャノン届いた御仁はおるかいな?
877HG名無しさん:02/07/08 04:49 ID:BhC2IDOG
>876
8月号で出たんだね。情報ありがとう
878HG名無しさん:02/07/08 05:45 ID:kjcdOOqp
>>876
1年間の定期購読分が全て発行されてから届く罠。
879HG名無しさん:02/07/08 15:39 ID:3bh+O+iz
>>871
ネットランナーのBBSに、7月号まだ売ってる通販サイトの情報あたよ。
880かたし:02/07/09 18:45 ID:0WUmlqYp
かたし
881HG名無しさん:02/07/09 21:02 ID:7tCMK/lA
むー、中々人が集まらないねえ。
ところでふと思ったんだけど、ここで先行者ゲームやってたりするひとはどのくらいいるのん?
882HG名無しさん:02/07/09 21:04 ID:SSW1765o
どっかまだうってるところしらない?
883HG名無しさん:02/07/09 21:12 ID:loK+c5OO
以前、
秋葉の某店で買ったんだけど>先行者ゲーム
書き込みエラー物だったんだよ!

レシートも無くしてたし
悔しいから一緒に買った知人のを焼いたよ(意味なし)

スレ違いスマソ
884名無しさん:02/07/10 23:31 ID:wclk8L5Z
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020710232828.jpg

イメージチェンジしてみますた
これって主役が違いますね(汁
885アゲヤ:02/07/11 00:51 ID:3jAqLptu
挙げ
886HG名無しさん:02/07/11 02:36 ID:/sFpkGFW
>>884

わ〜い(≧∇≦)ノ
887名無し:02/07/11 04:50 ID:45xKZJOh
中華キャノンプラモ、もたーいなくて作れない!!もう一個買っとくべきだた!!
888HG名無しさん:02/07/11 16:45 ID:/sFpkGFW
中華キャノンプラモ、5個買ったけど勿体無くて1個しかつくれん(^^;
889HG名無しさん:02/07/12 22:12 ID:nI84IQPO
ブ − ム は 去 り ま し た
890HG名無しさん:02/07/12 23:09 ID:SU6LJFvC
ブームが去った頃に作ってみた。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020712230828.jpg
891HG名無しさん:02/07/12 23:17 ID:WXkX6f8v
>>890
どこ?
892HG名無しさん:02/07/12 23:20 ID:NIyT8DEI
>>891

よ〜く見ると、顔とか腕とかついてるよ(w
893HG名無しさん:02/07/12 23:42 ID:WXkX6f8v
ああっ!ホントだッ!!
894890:02/07/13 00:15 ID:MSw+dOxl
っつかさ,本当はコンテスト応募したかったんだけど
なんかサーバエラーで送れないのな。マジ困る。
895HG名無しさん:02/07/13 00:24 ID:r2e5777h
ブーム再燃させよーぜー
896HG名無しさん:02/07/13 00:33 ID:feuO87wm
ちゅ〜かキャノン、将来プレミア付くのか?ま、大した事ないだろーな。
せいぜい¥1000くらいか?
897HG名無しさん:02/07/13 00:35 ID:KngQj7Rk
忘れさられてしまうと思われ
898HG名無しさん:02/07/13 13:04 ID:OwxehHPf
がいしゅつだったらごめん。
rockstarでこんなTシャツ作ってたんだ。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e11776048
899HG名無しさん:02/07/13 14:28 ID:Jxwg3KlH
ささぽん、2作品目に着手のモヨウ
すげー大作を作るらしい
900HG名無しさん:02/07/13 16:41 ID:eenWz74S
それはタノシミだ!!
901HG名無しさん:02/07/13 19:04 ID:Pa23izu5
>>896
アオツマが結局イパーン販売で暴落きぼーん
902HG名無しさん:02/07/13 19:35 ID:n/5s2hFO
そろそろ次スレ立てる心配しないとね。
カキコは減ってるけど まだ祭りは終わってないと見た!!!
903HG名無しさん:02/07/13 19:40 ID:n/5s2hFO
>>899
あの1作目を買って1週間で作ったってんだからなぁ。
ヒマーな人?なのかも知れんけど、次回作ワクワクだなぁ。
904GM名無しさん ◆z790C/GM :02/07/13 20:29 ID:jPSrzMsE
>>902
マジスカ?
いい加減保存サイトの保守が辛くなってきたナリヨ(w
905HG名無しさん:02/07/13 23:18 ID:TpRyL5aC
このスレが1000までいったら終了でいいんじゃないすか?
906HG名無しさん:02/07/14 17:57 ID:9sR+u+7N

スウェーデンでも先行者の開発が急がれていた!
http://www.plustech.fi/Plmain01.html
6本足である!!!
 
907HG名無しさん:02/07/14 19:56 ID:kuGJxlYW
>906
http://cgi.din.or.jp/~behemoth/cgi-bin/img-box/img20020714025016.jpg
これか・・・今日、某板で拾ったな・・・
908GM名無しさん ◆z790C/GM :02/07/15 04:57 ID:aWukG+k2
移転age
909HG名無しさん:02/07/15 11:53 ID:lxajzYKd
>>904
つらい思いしてまで続ける義理もないっしょ?
お祭り終了。
910HG名無しさん:02/07/16 19:13 ID:Fz9GjKXa
お祭り終了は寂し〜yo〜
911HG名無しさん:02/07/16 19:15 ID:b249OZXN
中華キャノンコンテスト更新age
912HG名無しさん:02/07/16 23:07 ID:r6zJBM53
たしかに次スレ立てても寒いだけのような気が…。
祭りってのは引き際が肝心だよね。
913HG名無しさん:02/07/17 02:52 ID:6/4tlYc3
ま、後は画像アプスレにでもあげればいいっしょ、新しい作品出来たら
914HG名無しさん:02/07/17 04:17 ID:E2P0rQQe
ですね、祭りはだらだら続けてはいかんですし。
それに、あらたな祭りが始まれば、誰かがスレたてればいいしね。

とゆうわけで、
「とても楽しかったです、みなさまありがとうございましたm(__)m。」
915HG名無しさん:02/07/19 01:20 ID:C/SY+F71
ささぽん、2作品目に5万円ほど道具投資している模様
916HG名無しさん:02/07/19 02:11 ID:7LmX0BT6
>>915
どこの情報よ? 本人のHPには書いてないぞ
917HG名無しさん:02/07/19 07:53 ID:EkTxvwCl
915が本人
918915:02/07/19 14:07 ID:C/SY+F71
>>916
>>917
ここだよ ▼
http://www.konami.co.jp/cp/diary/diary.html
日替わりだから内容変わってるかも知れんけど。
たまに中華キャノンの話題をだす。
 
919HG名無しさん:02/07/19 19:30 ID:EkTxvwCl
ささぽんて小波のひとだったんだ
920HG名無しさん:02/07/19 21:25 ID:ELIWWNk4
祭もおわってんのにな。
よくやるぜ、ったく。
921HG名無しさん:02/07/19 23:19 ID:2rTHMaKJ
祭りおわったらやっちゃいけないのかよw
922HG名無しさん:02/07/19 23:49 ID:iEqPwVaG
正直いって俺もまた1個作りたいと思ってる。
でもキットがないから話にならん罠。 (;_;)
923HG名無しさん:02/07/20 00:35 ID:uiB/42aM
意地でも 950 踏みたいヤシいる?
924HG名無しさん:02/07/20 00:59 ID:4wqkquf2
俺の祭はこれからだぜ!
925HG名無しさん:02/07/20 10:24 ID:EtIsevrO
>>924
心意気、よし!。
コンテスト締めきりがもうすぐだから、ラストスパートだ。
926HG名無しさん:02/07/21 02:38 ID:dzSZCvjS
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kd-9/toy/cc.html
ラストスパートかけてみました
927HG名無しさん:02/07/21 03:17 ID:lRhyB+Lo
>926
凝ってるわりには面白くも何ともないね。
つまらん。
928HG名無しさん:02/07/21 03:27 ID:RPsBP3X4
>>926
いや、おいらはすごく面白い。
929HG名無しさん:02/07/21 03:46 ID:KXy1vmsc
>>926
(・∀・)イイ!!
簡単に解説してるけど、けっこう高度な技術が投入されているね。
なぜUSBなのか?とか、謎な部分にも惹かれる。
930ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/07/21 04:13 ID:d4Am8e1f
本職は何屋さんなんだろ。歯医者さん関係? アクセサリ関係? 
ロストワックスつかロストスチロールか、素人じゃ全く不可能だろ。
931HG名無しさん:02/07/21 09:04 ID:k9lgZA5a
>>926
なかなか、イイじゃないですか。
932HG名無しさん:02/07/21 12:36 ID:n5hbFrX9
カコイイ!
933HG名無しさん:02/07/21 15:22 ID:DFxGqN79
>>926
一般販売キボンヌ
2000円以内でおながいします
934GM名無しさん ◆z790C/GM :02/07/21 15:35 ID:VzyiTfLh
>>930
多分歯医者と思われ。組成がなんとなく。

七輪でロストワックスやってる奴は見た事あるけど、スチロールだと七輪じゃきついかな。
アセトンとかで溶かす方が効率がいいかも?
935HG名無しさん:02/07/21 16:22 ID:eeoEfrjW
>>933
銀が7割も占めてるから
2000円はきついだろ
936HG名無しさん:02/07/21 16:51 ID:58bdXmUO
メタルメッキエディション今日きたよ。
結構綺麗なメッキだけど。箱潰れてたyp
937HG名無しさん:02/07/22 01:39 ID:V/b5Ag3t
>>930
多分、歯医者ではなく歯科技工士か鋳金ジュエリー系のひとでしょう
友人が同じこと考えてたけど、個人経営じゃないんであきらめてたyo
938HG名無しさん:02/07/22 01:45 ID:VT/+Knqr
俺の奥歯と同じ材質の中華キャノンってわけ?!
939926@歯医者さん関係:02/07/22 01:52 ID:++DGexpt
パターン焼却は七輪でもいけるんじゃないかな
ふいごでカツ入れまくれば
アセトンでは無理でしょう
ロストワックスでは一個作るのにキットも1つ消費するので
2000-880=1120エン・・・金属代も出ないでございます(;´д⊂)
てゆか、2コ以上作るモチベーションはもうないっす
940HG名無しさん:02/07/22 06:02 ID:a1TK3/M4
http://202.224.233.172/tokusetu1/index.html
ここのランキング、投稿者の足の引っ張り合いだな(w
特にミッキーの1位への執念には笑える
941HG名無しさん:02/07/22 08:00 ID:9VhnOUSd
>>939
いやもう、見せて頂いただけで感激です。
....ドリル期待してますね(ト、プレッシャーヲカケル)。
942HG名無しさん:02/07/22 22:09 ID:fO7/BkqK
>>939
型あんでしょ?ふやさにゃ損損!
ほしいヤシは金出すぜぇ!
943HG名無しさん:02/07/22 22:17 ID:0vzdfIg0
>>942
彫金とかロストワックスで作る型は耐熱石膏などで作るんで、溶けた金
属を流し込んで冷えて固まったあと、壊して中身を取り出すので型は
残ってないでしょ〜。

だから939で「ロストワックスでは一個作るのにキットも1つ消費する」と書いてあるのです。
944942:02/07/22 23:45 ID:fO7/BkqK
げ! 無知でした。すまソ。    鬱死
945HG名無しさん:02/07/23 22:54 ID:sKRvPhoO
やっとスレ見つけた。

今日、ふと立ち寄ったローソンに
なぜかネットランナー7月号(当然、中華キャノン付き)が、
5冊も置いてありました。
(1週間前に行った時は無かった。)

何があったのでしょう?

とりあえず、買いませんでしたけど・・・・
欲しい!!って人います?
買ってきますか?
946HG名無しさん:02/07/24 00:07 ID:AYfH3l3K
5冊全部買って「926@歯医者さん関係」の人に送るべき
947HG名無しさん:02/07/24 12:32 ID:W19XOHb6
950、いきそうだなぁ
948GM名無しさん ◆z790C/GM :02/07/24 13:29 ID:cY7Eg5Qg
行っても次スレはいらんだろ。
949HG名無しさん:02/07/24 16:14 ID:J9U448sT
次は誰が踏む?
950HG名無しさん:02/07/24 22:56 ID:nMFEIna+
じゃ、このスレで終了という事で。
951HG名無しさん:02/07/25 16:06 ID:GodpQQ+q

▼ 続きはネトランの掲示板でやるかい? 今盛り上がってるし。
http://202.224.233.172/bbs1/bbs.cgi
952HG名無しさん:02/07/25 22:58 ID:FrhKx4PM
それと完成品さらすのはここでいいんじゃない?

貴方が作った模型をデジカメでとってみせて
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1002637098/l50
953HG名無しさん:02/07/29 06:42 ID:wop4bzwa
わ、ささぽん氏の新作先行者は完全変型だぁ。
締めきり直前ラストスパート作だね。
954HG名無しさん:02/07/29 09:57 ID:1ZRxGRxf
>>953
ジオラマすごいね。(Nゲージ?)
HIT−3 登場ワロタ。
955HG名無しさん:02/08/02 17:27 ID:CItBKRG3
せめて1000逝こうや・・・。
956926:02/08/04 01:19 ID:ShlUejX/
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kd-9/toy/ccd.html
ドリルつくってみますた
957HG名無しさん:02/08/04 12:22 ID:1ir3OMqM
>>956
すごいyp!しかし顔が見えないがw
958HG名無しさん:02/08/07 22:29 ID:8+MRSqQ7
作りたくともモノは無し
…アオシマ 一般発売しないかなぁ
959HG名無しさん:02/08/07 23:25 ID:+mIq3P/o
メアド晒したらオデのストック送ってあげる。
960HG名無しさん:02/08/07 23:32 ID:qUhu9wQG
うちにも4個ストックある。
未開封新品。

やふおくで売るべかなぁ。
961HG名無しさん:02/08/07 23:34 ID:+mIq3P/o
こうしよう。
「中華キャノンあまってるヤシとほしいヤシが密かに手渡しするオフ会」
962HG名無しさん:02/08/08 10:05 ID:Hq85NqVy
8月9日(金)PM7:30
ソフトバンクパブリッシングの玄関前に集合
(赤坂だ。わからんヤシは検索しる。)

ほしいヤシ  :「(゚д゚)ウマー」とか大きく書いたプラカードを持つ!
あまってるヤシが声をかけて個別に。
後腐れのないよう、定価の880円で。
自由解散。


健闘を祈る!
963HG名無しさん:02/08/08 12:24 ID:TJVCATZh
そんな早い時間に 仕事終わらないyp!
っていうか明日までに「(゚д゚)ウマー」プラカード造れないyp! (泣
964HG名無しさん:02/08/09 23:02 ID:Rp1xsUbv
>>962
誰か来たかい? 結果教えて!
965HG名無しさん:02/08/11 12:53 ID:Rry3LerT
声かけてくれたOLさん(?)、


  あ  り  が  と  う  。


        我が人生に一片の悔い無し!
966HG名無しさん:02/08/11 13:35 ID:a+s/wKcK
OLが中華キャノン持ってきたの?
967964:02/08/11 18:38 ID:RJ+A6/z/
いいなぁ...
965君おめでとう!
968HG名無しさん:02/08/11 22:20 ID:AGvLPwzr
969↑なんか書けyo:02/08/12 12:08 ID:eJNT3G+O
  
970HG名無しさん:02/08/12 16:58 ID:n4GPxx6S
う〜い・・
ttp://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020812165702.jpg
今頃・・うpしますた
971Tシャツ製造販売:02/08/19 18:21 ID:FfjOwUjP
こんにちは。
『先行者』のTシャツ作りますた。
よかったら買ってください。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e14453311
↑ヤフオク
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=9071855
↑ビッダーズ
972HG名無しさん:02/08/19 21:49 ID:RTwkt40Y
キタ━━━(・∀・∀・)━━━!!
973HG名無しさん:02/08/21 03:28 ID:uM7EkaUp
ただいまより、後夜祭、1000取り合戦を行います!
974HG名無しさん:02/08/23 00:19 ID:rZhIe9nJ
Tシャツ萌え
975HG名無しさん:02/08/25 19:18 ID:cOBab8dD
>>971
コレほどいじりやすいネタは無いというのに
デザインヘボ過ぎ・・・
976HG名無しさん