新・オリキャラでなんちゃってTRPG

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆FFb8VMEtnk :2005/11/24(木) 22:59:28
スレタイの通り、オリジナルキャラクターでTRPG的な事をやるスレです。
「TRPG」とありますが、厳密なルールや数字の計算などは一切ありません。
基本的にストーリーは行き当たりバッタリ、ノリと思いつきで進んでおりますので、
参加希望の方はどなたでも気楽に参加して下さいます様、お願い申し上げます。

キャラを作成する場合も、基本的にこちらの世界観に気を遣う必要はありません。
むしろあなたのキャラが持つ使命や設定によって無限に広がるのが、このスレの「世界」なのです。
とはいえ、極端な強さを持つキャラの参加は少し考え直してください。

ハイパーリンクを使用すると、スレッドの容量、サーバの負荷等にも影響を与えます。
なお、「>レス番」でその番号のレスが参照できる、専用ブラウザ等もありますので、
ご導入を検討されるのも一案かと思います。要するに、このスレはハイパーリンク非推奨です。
ttp://www.monazilla.org/
に各ブラウザの配布ページや比較ページへのリンクがあります。

雑談、感想、質問などはこちらにお願い致します。
なんちゃってTRPGスレ裏舞台
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1092836585/l50

詳細は>2以降に。
2 ◆FFb8VMEtnk :2005/11/24(木) 23:00:40
前スレ:オリキャラでなんちゃってTRPG5【蘇生篇】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1130935224/l50

オリキャラでなんちゃってTRPGスレ4[策動編]
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1105406956/l50

オリキャラでなんちゃってTRPG3【血戦篇】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1094384837/l50

オリキャラでなんちゃってTRPG2【赤嵐篇】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1087204795/l50

オリキャラでなんちゃってTRPGスレ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1082631634/l50
3 ◆FFb8VMEtnk :2005/11/24(木) 23:01:35
○ストーリー

────山中に村が一つ。ここは平和な、名の無い小さな村

ある日山賊たちが村に押し寄せてきました。
そのとき、偶然宿で寝泊りしていた魔術師が山賊たちを撃退しました。

そのときのことが盗賊たちの間で話になり、噂が一人歩きをはじめ、
最初は「一人の魔術師が村を守った」という噂だったのが、
いつの間にか「とある名高い大賢者が伝説の財宝を村に隠し、守っている」となり、いまやこの村はあらゆる者達に狙われる村となった。

そんな村をみんなの手で守りましょう。
4ミッチー ◆Michy/YYVw :2005/11/24(木) 23:01:47
33万アクセス突破! ttp://jbbs.livedoor.jp/music/12438/
5 ◆FFb8VMEtnk :2005/11/24(木) 23:04:11
○新規参加
参加者は以下のテンプレを利用してください。
名前 :
年齢 :
種族 :
性別 :
職業 :
趣味 :
恋人の有無 :
好きな異性のタイプ :
好きな食べ物 :
一番苦手なもの :
得意な技 :
一番の決めゼリフ :
将来の夢 :
現在の目標 :
HP
MP
SP(スキルポイント)

魔力
技量
速さ
幸運
守備力
魔法防御
特殊能力(スキル)(いくつでもOKですが、簡単な能力の説明もつけて下さい)
装備品(いくつでもOKですが、効果も設定して下さい。力+3など)
その他補足や、一言メッセージなど

HP、MP、SPの3つは100まで。他の能力は50までです。
ここで作成した能力はあくまで「このキャラはこんな感じのキャラ」程度のものですのでそれほど深く考える必要はありません。
6 ◆FFb8VMEtnk :2005/11/24(木) 23:04:57
○戦闘について

ストーリーの中で起こる戦闘については、1個だけルールがあります。
それは、「攻撃の結果と被害の決定権は、全て防御側にある」これだけです。

例えば、 剣士Aというプレイヤーが、
GMの操るNPCであるゴブリンに攻撃するというシチュエーションがあったとします。

その時プレイヤー剣士Aは、
『俺は素早く剣を振り、ゴブリンの首を切り落とした!』
こういう書き方をするとルール違反という事になってしまいます。

ですから、
『俺はゴブリンの首を狙い、素早く剣を振った。』攻撃側が書けるのはココまで。
その攻撃が当たったのか外れたのか、かわしたのか受け止めたのかは、
全てゴブリン側のGMに全て決定権があるワケです。

これは、もしプレイヤー同士での戦闘が起きてしまった場合でも、同じです。
この決定の時に、各キャラのステータスを参考にしてみるのもいいですし、しなくてもいいでしょう。
7 ◆FFb8VMEtnk :2005/11/24(木) 23:05:59
○長期不在について
GMがイベントを起こしている間、できる限りスレから長い間離れることのないようにしてください。
どうしても長い間、スレに来ることができない場合、事前に連絡をしてください。
そうすれば他のプレイヤーに迷惑がかかりません。
ただし、連絡なく長い間(3日ほど)不在となり、他のプレイヤーに迷惑が掛かる場合、
そのキャラクターは他のプレイヤーが代理で動かすことができるようになります。
これはGMが不在となったときも同様です。

○最後に
キャラのかけもちは無限にオーケーです。
そして、誰でも名前欄をGMにすれば、すぐにGMになる事が出来ます。
プレーヤーとして楽しみつつ、戦闘イベントなどを起こしたい時、ストーリーを作りたい時は、
話の流れを見ながらGMになって下さい。
もちろん、自分の起こしたイベントが終了したら、プレイヤーに戻ってOKです。
8 ◆FFb8VMEtnk :2005/11/24(木) 23:06:55
(前回までのあらすじ)
小さな村に突如、五匹のゴブリンが襲来!
それに応戦するのは偶然その場に居合わせた人たち

しかし、ゴブリンたちはたいして強くなく、このまま倒すことができそうだ……!
ゴブリンA〜E
HP50  MP0  SP0
力20(+5)  魔力0  技量5
速さ10  幸運2  守備力15
     魔法防御0
装備品
○棍棒
   木彫りの棍棒
   特別な効果は無いが殴られると痛い(力+5)

現在のゴブリンの状況
ゴブリンA:逃走に成功。現在行方は不明
ゴブリンB:必殺攻撃で吹き飛び、行方不明。死亡したと思われる
ゴブリンC:氷の矢で貫かれ、死亡
ゴブリンD:射殺される
ゴブリンE:怒りに燃え、グライドに襲い掛かる
9 ◆FFb8VMEtnk :2005/11/24(木) 23:08:25
(以前のレス)
起き上がったゴブリンEは無残な死体となっているゴブリンDを発見する
「しっ……親友!

 ……よくも俺の大、親友を……!」
ゴブリンEはゴブリンDの棍棒を拾う
「オマエなんてやられちまえ!」
怒りに任せてゴブリンEは二本の棍棒をグライドに投げ飛ばす

さらにゴブリンE本人もグライドに飛び込み、真正面から体当たりを仕掛ける
(ここまで)

ゴブリンEが投げた二本の棍棒はうまく命中した
その上、当たり所が悪かったのか、偶然にもグライドをあっさりと倒してしまった
☆今回の場合、グライドの中の人自身の行方が分からないため、
  特別にこちら側で行動を勝手に決定しました

「うおぉぉぉ! 大親友! 敵はとったぞぉぉぉぉ!」
気絶したのか死亡したのかは分からないがグライドが倒れたの見たゴブリンEは
雄叫びを上げている
今のゴブリンEは隙だらけだ

ゴブリンEの行動:勝利の雄叫びを上げている
10リリス ◆thiefoP81Y :2005/11/25(金) 00:08:07
名前 :リリス・アイリス
年齢 :不詳(見た目は5、6歳)
種族 :人間(魔女)
性別 :女
職業 :魔女
趣味 :魔法の創作
恋人の有無 :なし
好きな異性のタイプ :なし
好きな食べ物 :甘すぎるほど甘いもの
一番苦手なもの :なし
得意な技 :変身術
一番の決めゼリフ :「…消えてくれるかしら」
将来の夢 :なし
現在の目標 :なし
11リリス ◆thiefoP81Y :2005/11/25(金) 00:08:52
HP 30
MP 90(+3)
SP(スキルポイント) 70
力 5
魔力 45(+5)
技量 23
速さ 17
幸運 15(+3)
守備力 10
魔法防御 40(+4)
特殊能力(スキル)
・魔法
 魔女であるために必ず使える能力。
 黒、白などの区分はなく、攻撃、補助、回復など全てお手の物。
・変身術
 「別人」から「人外」まで様々なものに変身できる。
 変身した姿に合わせてパラメータも変化するが、基本のパラメータからしてありえない程の変化(力の5が50にはね上がるなど)は起きない。
装備品
・宝球のネックレス
 見た目から判別は出来ないが、宝球自体はどこかの村の祭壇に備えられていてもおかしくない程度の代物。(MP+3、魔力+5、魔法防御+4)
・くすんだアンクレット
 見た目はただのわっか。やたらと黒ずんでいるが一応魔力のこもった品らしい。(幸運+3)
・薬
 魔力回復用の薬をどこかに隠し持っている。(1つ使用→MP+40/93は越さない)
12ガレン ◆GANdiqqzk2 :2005/11/25(金) 00:14:36
名前 :ガレン
年齢 :15
種族 :人間
性別 :女
職業 :魔術師(ウィザード)
趣味 :ツーリング
恋人の有無 :有
好きな異性のタイプ :行動力があって、尚且つ変態でない人
好きな食べ物 :ジャンクフード 
一番苦手なもの :ブサイクな悪役
得意な技 :『念力衝角(サイキック・ラム)』
一番の決めゼリフ :「脳天ブチ割られたいのかよ、てめぇ!」
将来の夢 :闘技で賞金しこたま稼いで、引退後の優雅な生活
現在の目標 :魔術戦技の世界ランカーになる事

HP:40 MP:100 SP:50
力:12 魔力:80 技量:30 速さ:30 幸運:20 守備力:15 魔法防御:30

特殊能力:PK(サイコキネシス) 念動力
自身の持つ魔力・念力によって物体の移動や破壊が可能。
応用として、無詠唱での魔法発動も(但し、同レベルの詠唱呪文と比較して数倍の魔力が必要)。
又、能力の多用・連用は身体と精神に大きな負担となる。
装備品:
『ジークフリート』 魔導エンジン搭載のオートバイ。ボーイフレンドからの借り物。
少量の魔法触媒で長距離を走行出来るため、コストパフォーマンスの高さはガソリン以上。
ワルサーPPK 護身用の自動拳銃(力+10)
ハンティング・ナイフ(力+2) レザージャケット(守備力+2)
精神安定剤 PK能力使用直後の情緒障害を抑えるために携帯
13まほうけんし ◆KKI0EmBLeM :2005/11/25(金) 13:07:52
本名 :秘密
年齢 :20歳くらいに見える
種族 :秘密
性別 :男
職業 :傭兵
恋人の有無 :トップシークレット
好きな異性のタイプ :こわくないひと
好きな食べ物 :果物
一番苦手なもの :酒、というかアルコール
得意な技 :秘密

まほうけんし(ウォーリア/メイジ)
HP  60 MP  50
SP  50 力  20
魔力 40 技量 30
速さ .30 幸運 10
守備力 20 魔法防御 30

特殊能力
コンバットマスタリー 武器を使用した戦闘能力の向上。(ウォーリア)
スマッシュ       渾身の力を込めて攻撃する。(ウォーリア)
ファイアウェポン   対象が行う武器攻撃などに「火」の属性をつける(メイジ)
マジックフォージ   瞬間的に精神集中を行うことで魔術の威力を飛躍的に高める。(メイジ)
ストラック       雷の精霊の力によって、雷の矢を発生、投射する。(メイジ)

装備品
長剣     刃渡り1mとちょっとくらいのただの長剣。(力+5)
ホバーク   鎧とローブを組み合わせた構造の画期的な防具。ある騎士団の正式装備品。(守備+10)
ラピスラズリ 首飾り。厄払いの魔法がかけてあるとか全然違うとか。(魔法防御+1)

備考
敵。
14ルーフィアス ◆mjFN6lgXTA :2005/11/26(土) 02:58:48
名前 : ルーフィアス
年齢 : 19
種族 : 獣人族・鬣の氏族(獅子)
性別 : 男
職業 : 聖堂戦士 兼 鎧騎士
趣味 : 狩り
恋人の有無 : あまり考えた事が無い
好きな異性のタイプ : 伯母上のような人でなけりゃ、それで良いや・・・・。
好きな食べ物 : 生肉、とか
一番苦手なもの : 実の伯母
得意な技 : 獣人化しての三連攻撃
一番の決めゼリフ : オレは、全ての母に仕える者だ。それ以上でも以下でも無い。
将来の夢 : 死んだ伯母を超える事
現在の目標 : 他の種族について知る事

HP 80 MP 40 SP 30
力 50 魔力 40 技量 20 速さ 45 幸運 10
守備力 30 魔法防御 10

特殊能力
○変身能力 ほぼ人間に近い姿から、完全なライオンの姿まで変わる事が出来る。
        慣習的に、人間に近い姿は滅多にとらない。
○獅子の咆哮 ごく弱い、アニマル系モンスター及び動物に対して麻痺の効果を与える。
○再生 怪我をした時に、人間よりも早く治る。

装備品
○ゴーレムグライダー 羽のついた車輪なしバイクに似た形状の乗り物。
              乗り手のMPを、動力に変換する。速さは馬より多少早いくらい(移動速度+10)

その他補足や、一言メッセージなど
以前のアレにあった能力、こっちにも書き足してみた。
ほぼ同じ立場・種族なのに、能力を持って無いのはおかしいような気がしてな。
15名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/11/26(土) 23:25:26
即死回避&保守
16名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/11/28(月) 18:43:29
保守
17リリス ◆thiefoP81Y :2005/11/28(月) 19:41:00
>>9
「…煩いわね」

しばらく自分の前に倒れた妖魔を眺めていた少女の瞳が、咆哮を上げるそれの方を向く。
口の中で呪文を唱え、自分の足元に手をつける。
小さな地割れが発生し、ゴブリンEに向かってそれなりの速度で進んでいく。


行動:地割れを起こしてゴブリンEを攻撃
HP30/MP83→75/SP70
18GM ◆FFb8VMEtnk :2005/11/29(火) 22:43:31
>17
「うおぉぉぉぉ! お゙?」
リリスの放った呪文により、地割れが起き、
ゴブリンEはその地割れに飲み込まれた
「うおぉぉぉぉ…………」
落ちていくゴブリンEの声がだんだんと小さくなり、聞こえなくなった

これで村に襲来したゴブリンを全滅させた

ゴブリンEの行動:地割れに飲み込まれ、行方不明(推定死亡)
HP25→0
19GM ◆FFb8VMEtnk :2005/11/29(火) 22:44:24
……と、思いたいところだが、まだ戦いは終わらない
「親分、早く来てくださいッスよ!」


先程逃げ出したゴブリンAが親分を連れて戻ってきた
2mほどの巨体を持つ巨大なゴブリンだ

「あー、なんだ、おまえたち
 俺の手下共が迷惑かけちまったそうだな
 すまねえ」
ゴブリンの親分が人の言葉で話しかけてきた
「何かお詫びをしたいのだが、お詫びはできねえ

 ……おまえたちは俺の手下共を殺しただろ
 そればかりは許せん
 だからおまえたちも殺す」
ゴブリンの親分は巨大な棍棒をブンブンと振り回して挑発している

ゴブリンの親分の行動:挑発
HP100

ゴブリンAの行動:再び戻ってきた。親分の陰で何故だか大きな態度を取っている
HP34
20GM ◆FFb8VMEtnk :2005/11/29(火) 22:45:04
ゴブリンの親玉
HP100  MP0  SP0
力40(+5)  魔力0  技量10
速さ8  幸運0  守備力35
     魔法防御10
装備品
○大きな棍棒
   木彫りの大きい棍棒
   特別な効果は無いが殴られるとかなり痛い(力+15)
21名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/11/30(水) 08:05:56
保守
22ガレン ◆GANdiqqzk2 :2005/11/30(水) 22:15:44
>19
ガレンの両足が地面を離れたかと思うと、瞬時にして大柄なゴブリンの背後に飛ぶ。
その手に握られたワルサーで生き残っていた子分格のゴブリンを狙って撃ち、命中を確かめる間も無く空を蹴り、再び跳躍する。
「子分に似合いのチンケなボスさね、ちゃっちゃと死んでもらおか」
広場に面した教会の、屋根に突き立つ十字架へ降り立ってそれを引き抜くと、剣の様に構えて片手で一振りしてみせた。

「殺せるもんなら殺ってみなよ、なあ」

広場で彼女の他に妖魔を迎撃する数人、彼等へ何となしに笑いかけた。
拳銃の残弾をゴブリンの親玉にありったけ撃ち込むと、教会の屋根から風を切って飛び、
「た、らあああああ!」
急降下と共に十字架を振り下ろす。
23ルーフィアス ◆mjFN6lgXTA :2005/12/01(木) 01:58:10
遅くなってすまない。規制に巻き込まれててね。
書き込める串探すのに手間取った。

>19

 逃げ出したゴブリンが連れ戻ってきた、大柄なゴブリン。
どうやら、アレが親玉らしい。
 『殺す』と、鼻息も荒く棍棒を振り回している。

「おいおい、命を奪おうとする奴は、やり返されても文句は言えないもんだぜ?」

 確かに、やり返されて死んでしまったら、文句は言えない。
・・・・しかし、ルーフィアスが言いたいのは、そんな事では無いだろう。
 鍵爪に引っ掛かっていたままの、油が染みた布切れを振り捨てると、
ルーフィアスはゆっくりと、親玉に向かって立つ。
手足に余分な力を入れない、どんな事態にも即応出来る、自然体の構え。

>22
>「殺せるもんなら殺ってみなよ、なあ」
 ガレンの言葉に、にやりと笑みを浮かべる。
・・・・もっとも、獅子の顔の表情の違いなど、同族でもなければ判らないだろうが。

>急降下と共に十字架を振り下ろす。
 ガレンの放った銃声を合図にしたかのように、ぴったりとタイミングを合わせて奔る。
獲物は当然、ゴブリンの親玉。
ガレンと挟撃するようなタイミングで、鋭い鍵爪を備えた獅子の前足が、
棍棒を振り回しているゴブリンの親玉に殴りかかる!

行動:ゴブリンの親玉を殴る。

24リリス ◆thiefoP81Y :2005/12/02(金) 17:44:56
>19
「先に手を出したのは貴方の手下の方なのだけど」

ゴブリン側の言語で話すと再び呪文を唱える。
少し前に出した氷の矢と形状は同じだが、今度はメラメラと燃えたぎる炎の矢を作り出す。
先程のより早いスピードで親玉に向けて解き放つ!

行動:親玉を炎の矢で攻撃
HP30/MP75→69/SP70
25GM ◆FFb8VMEtnk :2005/12/03(土) 02:11:48
>22-24
「……え?」
ゴブリンAがゴブリンの親分を飛び越えたガレンを見上げると拳銃の弾が向かってきた
「う……うそっ……!?」
弾はゴブリンAの額を貫き、ゴブリンAは血を噴き出しながら倒れた

「俺の最後の手下まで……!」
ゴブリンAも倒れ、残るは親分一匹

ガレンはゴブリンの親分に対し、拳銃で弾を何発か打ち込む
「……!」
弾は全て親分の棍棒に命中し、棍棒が吹き飛ぶ
「むむっ!」

続けざまにガレンは教会の十字架を剣のように扱い、親分に攻めかかる
また、それと同時にルーフィアスが殴りかかる

「ふんっ!」
ガレンの十字架を両手で受け止める
しかし、ルーフィアスに対しては何の対処もしていない

「ぐぉっ!」
ルーフィアスの攻撃が腹部に命中し、親玉は吹き飛び、倒れる
26GM ◆FFb8VMEtnk :2005/12/03(土) 02:12:31
「こ……この……!」
親分が起き上がったところにリリスの放った炎の矢が襲い掛かる

「――――っ!」
炎の矢はちょうど、親分の尻に突き刺さる
「あぢゃー! ぢゃぢゃぢゃ!」
尻を燃やしながら走り回る
……マヌケな光景だ

親分はどうにか火を消すと怒りに満ちた目でガレンたちをにらむ

「も……もう許さん!」
親分は近くにあった木を根元から引っこ抜く
その木は大木というわけではないが、それなりの大きさはある木だ

「うおぉぉぉぉ!」
木を力の限り、とにかくブンブンと振り回し、三人に攻撃する

ゴブリンの親分の行動:木を振り回して三人に攻撃
HP100→74
27リリス ◆thiefoP81Y :2005/12/03(土) 18:15:10
>>25-26
元々棍棒程度の武器なら届かない位置にはいたが、敵が木に手を掛けた時点でそのリーチからも逃れている。
彼女は魔女であり、自身の身体は魔術を行使することに特化させている。
そのため、物理的なダメージはほんの少し喰らうだけでも致命傷になりえる。

「力はそれなりにあるようね。でも…武器が燃えてしまったら果たして持っていられるかしら?」

先程とは少し音の似た呪文を唱える。
すると彼女の目の前に、炎の『矢』というよりは『棒』と言った方がいいほどの太さの炎が発生する。
彼女が合図をするとそれは、彼女の指が指し示す場所―親分が持つ木の手元の部分へと弾丸の速度で飛来する!

行動:炎の棒を放って親分を攻撃
HP30/MP69→59/SP70
28名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/12/05(月) 13:35:28
放置スレ発見!!!個人的につかってもいい?
29名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/12/05(月) 14:39:34
丸一日書込みが無かっただけで、放置スレと呼べるのか?
30ルーフィアス ◆mjFN6lgXTA :2005/12/05(月) 16:49:23
>25-26 GM
>木を力の限り、とにかくブンブンと振り回し、三人に攻撃する

「危ないだろうが」
 ろくに狙いも付けずに振り回される木を、ひょいひょいとかわす。
適当に避けているように見えるが、視線は木を握り締めた手から外れない。

「隙有り!」
 目の前に振り下ろされた木を、がしっと片手で受け止めた。
腕力もスピードも、ゴブリンよりは多少上だ。
上手くタイミングさえ合えば、この程度ならさほど難しくは無い。
そのまま、押し合いの力比べに持ち込む。

>27 リリス
>「力はそれなりにあるようね。でも…武器が燃えてしまったら果たして持っていられるかしら?」

 少女の声がしたのは、ルーフィアスの背後の方か。
親玉と、即席の棍棒を挟んでにらみ合うルーフィアスの顔の横を、
炎の棒が走り抜ける。
炎の棒の余波で、まだ伸びかけの鬣が、ちりちりと音を立てて焦げた。
「あっちっ!」
 狙い過たず、親玉の握り締めた木が燃え始めた。
熱さに耐えかねたルーフィアスは、思い切り良く手を振り払う。
あわよくば、燃え盛る松明となった木を、親玉の手から弾き飛ばす事を狙って。

行動:親玉の手から、木を叩き落とそうとする。
HP:80→75
31名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/12/06(火) 13:05:47
>28
いいよ
32名無し戦隊ナノレンジャー!
うんこでないよ