【HSDPA】イー・モバイルで快適モバイル 28【定額】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
モバイル板的な視点で、2007月3月開始の定額サービス
EMモバイルブロードバンドを中心にを語りましょう。

■イー・モバイル株式会社
http://www.emobile.jp/
emobile.jp
http://emobile.jp/

■みんなでつくるイーモバイルマップ
http://map.windows-keitai.com/emobile/

■関連ページ
Impress Watch イーモバイル特集
http://www.watch.impress.co.jp/headline/emobile/

WindowsCE FAN
http://www/wince.ne.jp/

■前スレ
【HSDPA】イー・モバイルで快適モバイル 27【定額】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1223894239/
2いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 12:25:51 ID:???P
つながらないとき

http://emobile.jp/topics/const.html
工事情報

http://emobile.jp/support/info/techinfo.html
障害情報

を見ましょう

それでもつながらない場合は、しばらくまってから接続しましょう

http://faq.emobile.jp/EokpControl?&tid=12234&event=FE0006
通信できない。
■お近くの基地局で使える回線がすべて他の人に使用されてると、
利用できない場合があります。時間をおいて再度お試しください。

http://faq.emobile.jp/EokpControl?&tid=12230&event=FE0006
通信がすぐに切れる。
■接続先が込み合っている可能性があります。時間をおいて再度お試しください
3いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 12:26:13 ID:???P
Q.契約解除料はいくら?

A.料金コースによってことなります。
http://emobile.jp/popup/kaijo.html
契約解除料一覧 (表記の価格は税込表記となります)

また、ご加入アシストにねん
を利用している場合はその分残り月×1000円(またはアシスト1600の場合1600円)必要になるでしょう
4いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 12:26:48 ID:???P
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=582
diamondまとめ

端末価格100円にするばあい
新にねん+アシスト1600(1600円を24回払い)で
合計の月額料金は2,600円〜6,580円(上限)(0.042円/パケット)+EMnet加入が必要315円/月
つまり月額料金2915円から6895円

端末価格39,980円の場合
新にねんで
月額料金1,000円〜4,980円(0.042円/パケット)
メルアドゲットには315円/月が必要(EMnet)
5いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 12:28:39 ID:???P
以上、テンプレ>>1>>3終了。

追加や修正があればヨロ
6いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 12:58:59 ID:???0
関連スレ

EMOBILE SHARP EM・ONEスレッド@モバイル板 36台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1227830311/
【D03HW】イーモバイルExpressCard/34【Huawei】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1211086398/
■イー・モバイルEMOBILE総合/新機種/雑談32■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1224075787/
【EMOBILE】EMONSTER(S11HT)Part26【芋星】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225991348/
【emobile/ADSL付】携帯用データプラン&定額パック24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1214061258/
【芋菱】EMOBILEHTCTouchDiamondS21HTPart21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227795156/
□規制解除要望□e-mobile.ne.jp(イーモバイル)専用★13
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1228011538/
イー・モバイルe-mobile質問スレPart12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1222750728/
7いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 13:00:59 ID:???0
最近の記事

国内ネットブック/UMPC開発者インタビュー【イー・モバイル編】
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1128/netbook11.htm
「S21HT」レビュー 前編:本当に“iPhone対抗"なのか――イー・モバイル版「Touch Diamond」の実力とは - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/27/news014.html
ファーストインプレッション:3.6倍速くなった?――HSUPAに対応したイー・モバイルの「D21HW」を試す - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/25/news128.html
イー・モバイル、端末購入で1年間通信料が無料になるキャンペーンを実施 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081120_emobile_emone/
神尾寿の時事日想・特別編:ついに純増2位に浮上、イー・モバイルの実力とは? (1/2) - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/17/news093.html
ubuntu 8.10でイーモバイル接続 - コデラノブログ 3
http://blogmag.ascii.jp/kodera/2008/11/03122521.html
Desire for wealth : イモバ回線で AP を作る「ワイヤレスゲート ホームアンテナ for イー・モバイル」が突然発売
http://desireforwealth.com/diary/200810_emobile_wg_ap.shtml
プレスリリース イー・モバイルエリアを無線LANエリアに変換するアンテナを販売
http://www.tripletgate.com/wirelessgate/news/homeantenna.html
イー・モバイルを無線LANで利用できるように変換するアンテナ、ヨドバシカメラ限定で販売開始 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081021_tripletgate/
イー・モバイルのUSB端末に対応したモバイル無線LANルーター
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42368.html
イー・モバイルの「Touch Diamond」、初期費用100円から──アシスト1600+キャンペーン適用で - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0810/02/news075.html
イー・モバイルが「Touch Diamond」公開、10月10日発売
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41881.html
8いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 13:57:20 ID:???0
>>1物w

●モバイルルータで快適通信5●
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1224951734/
9いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 15:49:48 ID:???0
EMチャージについて教えて欲しいんだけど、
1回にチャージする金額は、1000円とか2000円とか
一定の単位ごとに決まってる?
それとも1日だけ使うから630円をチャージ、とか選べる?

あと残高有効期限て、「チャージした日から90日」であって
「最終使用日から90日」ではない、でいいのかな?
例として4/1にチャージし、5/1に1日定額を使用して、
まだ残高が残ってても6/30に消滅しちゃう、と。
10いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 16:43:10 ID:???0
EMチャージ よくあるご質問|イー・モバイル
http://faq.emobile.jp/EokpControl?&event=CE0002&cid=14685
11いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 18:34:05 ID:???0
EMチャージ30日間がキャンペーンで4200円。
来月もキャンペーンやってくれなかったら、
真剣に乗り換え考えるよ。
12いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 18:52:23 ID:???0
本当にウイルコムは4000円以下で出せるのかね?
ドコモと同じように制限されたら使いにくいよね
まあエリアは最高だよね
あうは制限がきつすぎてまともにヤフー動画も見れない
13いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 19:45:30 ID:???0
なんか今日調子がよくてかなり速い
iTunesのDLで平均480KB秒でダウンロード出来た@栃木D02HW
14いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 20:58:06 ID:???0
>>12
どうなんだろうね??????????????

ウィルコムとイーモバイルってどっちがお得?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1203397392/224
15いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 21:46:25 ID:???0
>>1
16いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 00:54:05 ID:EOVHDqfg0
ところで今現在最大速度が7.2Mbpsになってるけど、
14Mbps、あるいはそれ以上の速度になる予定って
ないのだろうか?

例えば、14Mbpsの機種が発売になって、実際の速度
が5〜6メガ程度出るようになれば今のブロードバンド
時代に適合した商品になると思うんだが・・・
17いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 01:11:51 ID:???0
>>16
規格としての14Mはあるけど、当面先の話だろうね。
間違いなく1年はかかる。
早くて来年後半
18いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 01:17:12 ID:EOVHDqfg0
>>17
そうなんだ・・・
現実になったとしても随分先になるんだねぇ
ガッカリした
19いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 01:53:08 ID:???0
HSDPA方式は規格上の理論値の最高は14.4Mbpsが限界。
それ以上は出ない。
で、「HSPAリリース7」という方式が次世代の規格として開発が
すすめられている。これだとWIMAXと同等の速度が出ると
期待されている。
20いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 03:53:59 ID:???0
>>19
じゃあWIMAXでイイじゃん
何も新しい規格なんて作る必要ない気が・・・
21いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 06:49:01 ID:???0
>>20
なぜ規格争いが起こるのかもう少しは理解しようぜ
22いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 08:16:09 ID:???0
>>20
>WIMAX
23いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 16:38:23 ID:???0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43054.html  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
タクシーや高速バスでHSDPA網活用の無線LANサービス開始
24いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 19:05:19 ID:beWRN+Qx0
スーパーライトプランの他に、ギガデータプランというのがあるそうですがパンフに説明が載っておらず、詳細が分かりません。
法人向けプランなんでしょうか。
25いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 19:07:51 ID:???0
26いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 19:08:47 ID:???0
27いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 19:10:14 ID:???0
ソフトバンクモバイル、USB型データ通信専用端末「C01SW」を12月5日より発売
毎日新聞 - 8分前
ソフトバンクモバイルは12月5日より、Sierra Wireless製のUSB型のデータ通信専用端末
「SoftBank C01SW」(C01SW)の販売を開始する。 C01SWは、下り最大7.2Mbpsの高
速データ通信が可能な端末。W-CDMA方式およびGSM方式の通信に対応し、海外でも利用できる。 ...
ソフトバンク、7.2Mbps対応のUSBデータ端末「C01SW」を発売 ケータイ Watch
ソフトバンクモバイル、USB型のデータ通信専用端末「SoftBank C01SW」を発売 日本経済新聞 (プレスリリース)
ソフトバンクM、USBメモリ型の高速データ通信端末、海外でも利用可能 朝日新聞
Japan Corporate News Network (プレスリリース)
関連記事 8 件 ≫
http://news.google.co.jp/news?sourceid=navclient-menuext&ie=UTF-8&q=C01SW&um=1&sa=N&tab=wn
28いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 19:10:40 ID:???0
>>24
公式サイト見ろよ。
ttp://emobile.jp/
29いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 19:11:34 ID:???0
>>27
此処か?
30いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 19:21:03 ID:???0
でもウイルコムがドコモのインフラ使うって
b-mobilと同じところ使うの?
結構遅いみたいだけど
31いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 19:24:19 ID:???0
あれは、曰痛が削ってるのw iijのを見てみれww
32いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 22:17:46 ID:vC1BFke/0
VIPの悪禁は解けないのか?
33いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 22:19:42 ID:???0
>>32
eonet.ne.jp 規制 No.2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1220886208/27
>27 :reffi@報告人 ★ :2008/12/03(水) 21:38:50
>>18
>>20
>>22
>解除しました。

>報告人作戦返答処理スレッド★5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1224413649/812-813
34いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 22:21:43 ID:???0
eonet?
35ea-006-205.dsn.jp:2008/12/03(水) 22:50:31 ID:???0
eonetってなんだよ
さすが草プ
36いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 22:52:05 ID:???0
ヴぃpだしなw
37いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 23:25:14 ID:???0
>>23
このサービス提供エリアって配車エリアのことだよな?
深夜(通勤線ていどはSBでもHSDPA使える)自宅まで
帰るとき使えないのではほとんど意味ない。

昼間都内で乗る距離なんて無線の設定している間に着いてしまうよ。
38いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 23:40:14 ID:vC1BFke/0
まあVIP悪禁のおかけで、他の板にも興味持つってもんよ
39いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 00:35:39 ID:+6hicKa30
>>27
よっしゃ、ライトユーザーはそっちに流れろww
40いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 06:21:38 ID:???0
海外でも使えるの非常に魅力的だけど、ローミングで従量課金とかだったら即し。
41いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 08:44:04 ID:???0
やっと家の中でもバリ3になった10日以上もかかってなにしとんのかと
42いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 12:01:14 ID:t8dJop320
43いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 15:21:45 ID:???0
IIJmioで3800円くらいになってたけど変な縛りあるの?
44いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 15:35:49 ID:/7NjPhiM0
dual diamondキター
touch pro見送りかよw
45いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 15:44:38 ID:???0
何だろうこれ
歴代HTC端末で飛び抜けてかっこわるい・・・
46いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 16:31:49 ID:???O
どうせならtouch 3Gが良かった
47いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 17:14:07 ID:???0
イー・モバイル、ストレート型端末「E.T.」を12月20日発売
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43076.html
48いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 17:47:34 ID:???0
ディスプレイは2.4インチのQVGA液晶

ディスプレイは2.4インチのQVGA液晶
49いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 17:59:34 ID:???0
>>44
QVGAなのが惜しいなこれ
50いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 17:59:39 ID:???0
>>48
2.4インチのQVGA液晶って京ポン2と確か一緒だよな
今さらこれは無いわな
51いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 18:00:18 ID:???0
物凄い勢いでみんなQVGAに突っ込んでる
52いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 18:01:04 ID:???0
どうせなら Shift(音声機能つきで)のほうが良かった
53いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 18:04:21 ID:???0
実際、VGA以上の携帯端末に慣れちゃってるので
QVGAには戻れんよ。
54いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 18:39:50 ID:???0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/205059-43073-1-1.html
ブラック
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/205061-43073-1-2.html
パールホワイト ww                                      これ別色?w
55いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 19:17:47 ID:???0
QVGA
56いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 19:25:18 ID:???0
>>44
GPSもなけりゃ2.4インチQVGAかよ。
しょぼ過ぎる。
57いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 20:51:33 ID:???0

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081204_emobile/

やっぱシャープと仲直りしろよ…。
ロクなヤツ出ないじゃないか…。
58いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 21:30:45 ID:???0
>>43
2年縛り。
話題が全然出ないのは先着になってるせいかw
当方も考え中。

申込時にキャンペーン対象かどうか確認は必要かな。
59いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 21:39:54 ID:???0
>>58
MVNOで2年縛りはキツいな…
60いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 22:07:41 ID:???0
>>59
それですね
willcomの件も控えてるし、2,3ヶ月無料のもあるし…
61いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 22:22:13 ID:???0
Windows Mobileかよ(´・ω・`)
62いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 22:38:28 ID:???0
Eモバって同一名義で複数回線契約できる?
HSUPA端末欲しいんだけど、今使ってるのから機種変更だと解約料かかるみたいなので
新規で契約しようと思ってるんだけど
63いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 22:44:02 ID:???0
>>62
買い増しできるよ。
どこかのスレで7980円で…とか書いてあったが、探してみて。
64いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 22:46:08 ID:???0
3回線契約してるけど、昔は同じクレジットカードじゃないとだめ、とか制約が
あったな。今はどうなんだろ?

俺もD21HWが欲しいが、買い増しだと4万近いんだよなあ…。割り切ってスーパーライト
で新規契約するか悩み中。
65いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 22:56:18 ID:???0
>>63-64
thx
とりあえず出来そうなので安心
細かい所は週末家電量販店行くからEモバ員に聞いてみるわ
66いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 23:01:48 ID:???0
>>64
買い増し用端末置いて無いから割り切ってスーパーライトで新規契約してきた( `・ω・´)




内の地域、基地局対応してないか見たいUP360kbps位D02HWと変わらんよ・・・('A`)
67いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 23:45:24 ID:???O
カスセンに電話して故障(と思われる)の端末を渡すことになったんだけど保証書(無償修理の保証書)も一緒に送った方がいいのかな
電話では何も言ってなかったから
68いつでもどこでも名無しさん:2008/12/05(金) 00:12:58 ID:???0
>>657
【emobile】イー・モバイル端末総合 5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1219996397/657
>657 :白ロムさん :2008/12/05(金) 00:06:50 ID:TPPas8ga0
>来年はHW・LC・HTC・NE・久々のSH(tegra)かなり高価になる

なんか  ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!  ww
69いつでもどこでも名無しさん:2008/12/05(金) 01:25:34 ID:???0
>>67
買った時の一式って言ったよ
70いつでもどこでも名無しさん:2008/12/05(金) 01:34:45 ID:???0
>>44
芋犬の在庫捌けないとtouch pro出せないんじゃないか?
71いつでもどこでも名無しさん:2008/12/05(金) 09:14:51 ID:???0
>>95
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43081.html
コベンティブは、イー・モバイルに対応した小型の無線LANルータ「CMR-350」を同社が立ち上げた
新ブランド「Covia」の製品として12月12日に発売する。オープンプライスで、店頭想定価格は1万4980円。

いよいよ、バッテラ内臓かあ〜wwプ
72いつでもどこでも名無しさん:2008/12/05(金) 09:46:35 ID:???P
安価遠すぎ
kskst
73いつでもどこでも名無しさん:2008/12/05(金) 09:50:43 ID:???0
それ他所のwプ
74いつでもどこでも名無しさん:2008/12/05(金) 12:00:38 ID:???0
3回線契約できます?
今データプランとケータイプランで契約してるんだけど、もう1回線をEMチャージで契約しようかと思ってるんだけど・・・。
75いつでもどこでも名無しさん:2008/12/05(金) 13:18:26 ID:???0
同一クレジットで5回線と聞いたことある。
私は三回で大丈夫だった。
76いつでもどこでも名無しさん:2008/12/05(金) 15:09:36 ID:???0
へーそうなんだ。公式には2回線だよね?
77いつでもどこでも名無しさん:2008/12/05(金) 18:24:08 ID:???0
音声端末で2、データ端末で2と聞いたが
78いつでもどこでも名無しさん:2008/12/05(金) 20:07:38 ID:???0
データ1、ケータイ1のときそういわれたけど聞き間違いだったかな。
今データ2、ケータイ1で大丈夫。
79いつでもどこでも名無しさん:2008/12/05(金) 21:54:45 ID:???0
ほう。データ2で電話1ならEMチャージ追加できるな。
80いつでもどこでも名無しさん:2008/12/05(金) 22:58:48 ID:???0
データ2、携帯2の状態でもEMチャージ1はおkって意味で5じゃね?
EMチャージって要は他で言うプリペードサービスだしな。
何か怪しげな分割プランが出てきてるからこのケースは除外(その場合はデータ1としてカウント)されそうだが。
81いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 09:57:36 ID:???0
そんなに、何に使う心算かと〜w
82いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 10:31:23 ID:???0
社用とか?
法人契約ってもあんま美味しくないし個人で契約してる所多そうだwww
83いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 17:18:55 ID:???0
とりあえず、データ契約して、別端末欲しくてEM茶したのはたくさん居そうだから
そこまでは大丈夫だろう。
さらに、そこから音声契約したのもいるはずだから、

データ+EM茶+音声までは普通に問題なしだと思う。

パンフには2回線までと書かれてたのをみた記憶があるが…
84前スレ929:2008/12/07(日) 10:00:49 ID:???0
やっぱり俺のD01HWは調子がおかしい。

その後にも横浜でも青LEDで圏外扱いにされることが多発してたんだけど
出張ついでに静岡県静岡市・愛知県豊橋市・名古屋市金山・愛知県春日井市でも試したら
場所に関わらず10分待っても緑LEDの接続可能状態にならなかった。

困ってたんだが、デバマネ開いてD01HWのプロパティから「診断」タブで
「モデムの照会」を実行するとすぐ緑LEDになって
そのまま接続可能になる場合もあることが分かった。

ただし上の手順で緑LEDになっても接続しようとすると
「リモートコンピューターが応答しません」と出て接続できない場合もある。

とりあえず、PC再起動やドライバの入れ直しは試したが改善せず。

出張先で休憩時間にメールチェックしたい時とか10分以上待つとかやってられんけど
他に例を見ない症状だし、一度イーモバに持ち込んで、結果は報告するわ。
85いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 10:18:11 ID:???0
>>84
>一度イーモバに持ち込んで
86いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 10:18:59 ID:???0
修理不可の新香品と交換だなw
87いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 10:22:50 ID:???0
>>86
やっぱそうなるかねえ・・・ちなみに名古屋市名古屋駅でも同じだった。

ああ面倒だ・・・
88いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 10:25:59 ID:???0
接続は5秒位で普通に繋がるからね
10分とかは異常だね
89いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 17:32:40 ID:O8GWNbEq0
質問です
HP等でEMnetのMMSの設定が公開されていますが、この設定を使って
社外機器+MMSLiteでEMnetのメール送受信はできますか?

ご存知の方教えてください
90いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 21:26:11 ID:???P
>>89
その社外機器というのが芋の周波数に対応しているのだったら可能性はある
91いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 21:30:57 ID:???0
>社外機器
92いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 21:39:48 ID:???0
>>89
一瞬ヒューレットパッカードがなんでそんなもん公開してるのかと悩んだ。
93いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 21:42:37 ID:???0
ノシ ww爆
94いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 11:39:37 ID:???0
EMチャージの一日って、23時に利用したら一時間しか利用できない?
95いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 12:31:49 ID:4upL6+Tb0
うん










96いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 12:51:03 ID:???0
ww
97いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 12:57:04 ID:???0
今日は天気が悪いせいかよく回線が切れる
たまたま大容量のファイルDLしてたんだけど
IEだったら発狂してただろうなw
98いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 13:17:51 ID:???O
あのチャージ課金変えてくれんかな。
散々言われてるんだろうけど、1日チャージは24時間対象で良いじゃないか。
99いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 13:40:01 ID:???0
逆に管理が大変かと〜ww
100いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 13:55:39 ID:???0
手作業じゃあるまいし、そんなに変わらないような・・・。
101いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 14:10:31 ID:???0
ま、開始から24時間も、便利ちゃあ便利w
102いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 23:24:26 ID:???O
>>99
携帯の課金サイトだって24時間コースってのはあるしシステム的には問題ない。
要は0時以降切り捨てで儲けようって魂胆だろうし、商売だって言われればそれまでなんだけど。
103いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 23:26:02 ID:???0
切符その他、24時前で終わるのが多いぞ!w
104いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 00:02:25 ID:???0
モバイル板の荒らし、草プくんが実は携帯端末をM1000しか持っていない、
しかもSIM無しのものしかない、という新事実が明らかになりました。
引きこもりニートの真実はこちら!

【も〜】ダメダメ日本の携帯事情を語る【その12】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225302491/539-

【泥船】iPhone 葬式会場 Part90【自縛霊】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1228482772/789-
105いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 00:59:58 ID:XKNrT2IZO
オクで白ロム買って初めて使う場合初期費用+定額プランでいくらくらいかかりますか?
106いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 04:06:46 ID:???0
始めから白ロムのみじゃ何も出来ません
107いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 07:22:40 ID:???0
>>84
交渉次第で02HWとかに交換してくれないですかね。
うちの02は東京と横浜の往復ですが、至って快調です。
毎日使ってますが接続も数秒で完了してます。
USBはMacでもWinでも使い易いね。
108いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 08:11:22 ID:???0
>>105
白ロムに未契約のSIMが付属していたとしても
芋は販売店で購入したもの以外のSIMで契約してくれないぜ
109いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 09:40:17 ID:???0
>>104
ま、m1000も所有機の一つww ネガキャンしても、審美餡を窮地に追い込むだけな!!プ
110いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 09:48:19 ID:???0
>>104
つうかM1000すら持ってないみたいね、こいつ。
虚言癖のかたまり。
111いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 09:51:47 ID:???0
( ^ω^)おもすれー >>110 ww爆
112いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 14:50:58 ID:???O
なんか草プの反応がいつもと違ってマジっぽいな
分かりやすい奴w
113いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 14:57:40 ID:???0
彼方では、尿瓶w餡が流行りwwプ
114いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 18:50:50 ID:???O
この即レス具合が如実に表してるなw
115いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 18:53:49 ID:???0
折角だが、主語が無いぉw
116いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 21:01:05 ID:???0
>>113
草プってなんでいつも笑いながら屁すんの?
117いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 21:10:33 ID:???0
( ̄ー ̄)ニヤリ  ww
118いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 21:18:18 ID:???0
必死さから言って真実か
119いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 21:46:47 ID:???0
┐(´ー`)┌
12084=前スレ929:2008/12/09(火) 22:39:08 ID:???0
イーモバに問合せて状況を説明したら、やっぱり故障だろうとのこと。

金曜日に修理に出して見積もってもらう事になったけど、いくらかかることやら・・・
今度の土曜も出かける予定があるから使いたかったんだけどなあ・・・

とりあえず、金額が分かったらまた報告します。
年割してないし、高いようなら解約して新規契約にしようかな。
121いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 22:41:39 ID:???0
保証は?ww
122いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 23:15:46 ID:???0
>>105
店頭で1円端末を契約>そのSIM刺して使えばおk
ケータイプランだけど上限4980円よ
123いつでもどこでも名無しさん:2008/12/10(水) 09:31:29 ID:???0
初心者の質問で申し訳ありません。
現在、D01HWを使用していますが、自宅でADSL使用を考えています。
2台のパソコンでD01HWとADSLの同時使用は可能でしょうか?

124いつでもどこでも名無しさん:2008/12/10(水) 09:50:30 ID:???0
>>123
可能です。
が、どうせADSL入れるなら、無線LANルーター付けて、
家では2台ともADSLでネットつながるようにしてはどうでしょうか?
125いつでもどこでも名無しさん:2008/12/10(水) 09:50:54 ID:???0
別回線だから、出来るねw
126いつでもどこでも名無しさん:2008/12/10(水) 10:10:22 ID:???0
>>124-125
ありがとうございます。同時接続可能なんですね。
さっそくADSL検討します。

ただ解約しずらくなりますね。
将来、芋の新機種出たりとか来年ウイルコムの新サービスとか
気になっています。
127いつでもどこでも名無しさん:2008/12/10(水) 11:03:53 ID:???0
あdslは、おまけだしねw  っつうかあ、、ンニーもスマトホンを日本で出さないからだなww
128いつでもどこでも名無しさん:2008/12/10(水) 11:11:02 ID:???0
おいおいdual diamondはQVGAじゃねえかよ。
monster後継機種かよ
129いつでもどこでも名無しさん:2008/12/10(水) 11:19:02 ID:???0
HSUPAの効果はどうなんだ?
ほとんど書き込みがないし、結局微妙なのか?
130いつでもどこでも名無しさん:2008/12/10(水) 12:27:39 ID:???0
>>128
おいおい今頃気づいたのかよ
131いつでもどこでも名無しさん:2008/12/10(水) 12:31:33 ID:???0
>>126
そのときはそのとき。

先のことを思い悩んでいつまでも買えないよりは、
一日でも一時間でも早く買って、
その分使い倒す方が絶対によいです。
132いつでもどこでも名無しさん:2008/12/10(水) 22:53:55 ID:plLnOulP0
133いつでもどこでも名無しさん:2008/12/10(水) 23:18:39 ID:yXdkUWVb0
VIPのアク禁はまだ解けないのか?
もしかして永久?
134いつでもどこでも名無しさん:2008/12/10(水) 23:38:59 ID:???O
VIPてなんだー?
偉くでもなったのかー?
135いつでもどこでも名無しさん:2008/12/10(水) 23:41:18 ID:yXdkUWVb0
>>134
VIPを知らないのかー?
おしえてやらんけどー?
136いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 00:42:43 ID:???0
>>134
カスみたいなゴミ以下の連中の事だよwww
137いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 00:50:50 ID:r4J9Xs5dO
ゴミカス板からきたお(´・ω・`)
138いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 01:57:15 ID:F/n2zYu9O
>>128
機種板なり携帯板みれ
139いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 12:09:30 ID:F2giiZyT0
初心者の質問ですみません。
どこでも(街中)使えるモバイル用のプロバイダーなら
やはりイーモバイルがおすすめでしょうか?
bモバイルでは速度が遅いと聞いたのですが。
140いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 12:22:03 ID:YFuDeCdmO
イーモバイルは 使えるところ限定 早いのは早いけど6時間繋ぎぱなっしだと回線自動的に切れる。

地下では 場所一部しか使えない。都会に住んでいるのであれば便利だけど・・(^_^;)(^_^;)(^_^;)
141いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 13:05:56 ID:???0
>>140
そう言う貴方のオススメのキャリアはどこですか?
142いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 13:39:21 ID:???0
>>140じゃないけど茸じゃね?
俺は禿を信用して無いから禿はお奨めしないが、エリアの広さ優先なら茸か禿でおk
現状だと糞虚無と庭は無い。
143いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 17:23:59 ID:???0
>>97
毎回発狂してるんだけど発狂しない方法なんてあるの?
144いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 17:46:09 ID:???0
>>143
レジューム機能付きのダウンローダーでも使えば良いだろ。
145いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 18:28:41 ID:???0
規制中書き込みテスト
146いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 18:54:50 ID:???0
よくわかんないんだけど、書き込める板と書き込めない板があるってことでおk?
まとめとかないんすかね?
147いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 19:24:33 ID:???0
>>146
運営の規制情報じゃダメなん?
148いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:08 ID:???0
それをまとめてくれと・・・
VIPだけ書けないなら考えるが、ほとんど2ちゃんに書き込めないなら見送り
149いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 19:46:34 ID:???0
>>148
2chに書き込みさえできればいいような厨房には契約してもらいたくない。
なんか犯罪起こされたときに同じユーザーとして迷惑だし。
150いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 19:50:05 ID:???0
>>148
こいつ何様のつもりだ…。

見送ってくれ。というか、2度と来るな。
151いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 20:17:58 ID:???0
D01HWとD21HWだとどっちがいいですかね?
下り速度はいっしょだから安い01でいいかな?
152いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 20:23:04 ID:???0
そういえば天婦羅にwiki記載されてないのね
一応貼っとく
http://www13.atwiki.jp/emoba_min_namidame/pages/1.html

運営のスレ見てれば特に見る事もないけどね
153いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 20:30:37 ID:???0
>>151
> D01HWとD21HWだとどっちがいいですかね?
> 下り速度はいっしょだから安い01でいいかな?

下りD01HW3.6MとD21HW7.2Mだけど勘違いして無いか?
環境によるけどD21HW上がりHSUPA対応になって強化されてるよ。
ttp://www.speedtest.net/result/370940324.png

価格で妥協するならD01HWでも良いけどね。
154いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 20:46:55 ID:???0
>>144
なるほど
おすすめのダウンローダーって、ある?
155いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 20:49:55 ID:???0
>>153
すいません。D02HWの間違いです。
156いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 20:58:32 ID:???O
携帯から失礼します。
月曜日にネットブックと同時購入しました。
ウェブの画面が表示できないことが何度もあったので、usenのスピードテストを試したところ、0.002Mbps?(0.0002Mbps)しかでませんでした。
初期不良を疑った方が良いでしょうか?
使用場所は東京都内です。
157156:2008/12/11(木) 21:06:38 ID:???O
すみません、
(0.0002Mbpsだったかも)
です。
158いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 21:13:13 ID:???0
買った店に自分のモデムを持って行って試せば?
秋葉とか回線込んでる場所でも0.2Mは出るはず。
159いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 21:14:30 ID:???0
>>156
悪くても下り300kbps以上(調子の良い時は2Mbps以上)出るけど
東京都ならユーザー多いから時間帯変えて計測して見ては?

ここで計測してる人多から試してみそ
http://www.speedtest.net/

それでもおかしいなら糞サポにゴラァ電入れるといいかも
160156:2008/12/11(木) 21:44:23 ID:???O
レスありがとうございます。

>>158
なるほどです。
さっそく今週末に店に持ち込んでみます!

>>159
今、そのサイトに繋いでみましたが、トップ画面の表示すらできなかったです。。。
接続タイムアウトぽいです。
明日、もう少し早く帰宅して試してみます!

お二人ともありがとうございました!
これでダメならサポに電話で!
161いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 22:26:55 ID:???0
場所変えて測定(場所変えて速度上がるなら、たまたま測定場所が混んでた)

端末を別PCに接続して測定(端末変えて速度出るなら、PCの設定か何かがおかしい、もしくは壊れてる)

端末を別の物に変えても速度が同じなら、端末の初期不良を疑うべし
あとUSBケーブル変えたり、SIMチップ抜き差しを試してみたり

一番下までやって速度回復しないなら確実に端末不良だから交換だねー
162いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 22:40:31 ID:???0
今日も誘導w

キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/  速度報告は、此方でね!wwプ
163いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 23:54:15 ID:???0
2008年10月のサービスエリア拡大実績について
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=593

http://emobile.jp/area/area.html
赤・・・ 2008年11月現在のサービス提供地域(下り最大7.2Mbps)
橙・・・ 2008年12月末までの拡大予定サービス提供地域(下り最大7.2Mbps)

http://emobile.jp/area/images/7c48d473e9e3c10a45a3f52dfe83f781.pdf
 北海道版
http://emobile.jp/area/images/ee5973f9533f0b56477f4ca76bdddcf1.pdf
 東北版
http://emobile.jp/area/images/98222aafb61b632ed16af3bb07da3841.pdf
 関東・甲信越版
http://emobile.jp/area/images/b45590558f0024a81203acf6727631f0.pdf
 北陸版
http://emobile.jp/area/images/2efd4ee77ec05ecffa56fe0a39438ea5.pdf
 東海版
http://emobile.jp/area/images/24299d9efe0e1197c14bef575eb2f65b.pdf
 関西版
http://emobile.jp/area/images/3029d9b0d281e44c9529c5da8e32c7cf.pdf
 中国・四国版
http://emobile.jp/area/images/77d857f167ee360411a24119fc5dbc5b.pdf
 九州・沖縄版


赤・・・2008年10月現在のサービスエリア
橙・・・2009年03月末までの拡大予定サービスエリア
青・・・2008年10月現在の海上・水上でおおよそ可能なサービスエリア
164156:2008/12/12(金) 00:12:09 ID:???O
>>161
わかりやすいお話、ありがとうございます!
今、別の端末で試してみましたが、結果は変わりませんでした。
チップ抜き差しも今回は有効ではなかったようです。
あとは別の場所で…別の時間で…と環境を変えての確認ですね。。。
今週末がドキドキです。
ありがとうございました!
165148:2008/12/12(金) 00:50:20 ID:???0
おいおいなんでキレている奴がいるんだよw頭狂ってるのか?
モバイル用途で暇つぶしに使う程度なら2ちゃんができるかできないかは結構重要だろw
ま、人それぞれだからいいんだけど、要は書けないことの方が多いってことでいいんだろ
それだけ知りたいだけなんだが
166いつでもどこでも名無しさん:2008/12/12(金) 01:12:56 ID:???0
>>165
言い出しっぺの法則
167いつでもどこでも名無しさん:2008/12/12(金) 01:30:35 ID:???0
>>165
情報をまとめてくれとか言うから「おまえは何様だ!」って
怒ってるんだよ。有れば便利と思うなら、自分で調べて
まとめろよ。それを公開しろとか言わんから。
もう少し頭使えよ。
168いつでもどこでも名無しさん:2008/12/12(金) 01:45:40 ID:???0
まだかな見ればいいだけのはなし
169いつでもどこでも名無しさん:2008/12/12(金) 02:27:05 ID:x8MeY3c+0
ユーティリティーソフトでなくネットワーク接続で管理するほうがよいのは
どうして???
170いつでもどこでも名無しさん:2008/12/12(金) 09:53:02 ID:???O
>>167
ゆとり世代に噛みつくなって。
171いつでもどこでも名無しさん:2008/12/12(金) 14:52:56 ID:???0
初期ユーザはもうすぐ2年になるわけだが、契約とかどうする???一度解約して、新しい端末を新規で購入するか、PCとセットで割り引き新規購入もいいよね、、
172いつでもどこでも名無しさん:2008/12/12(金) 16:22:38 ID:???0
>>165
暇つぶしっていうなら別に書き込みできなくてもいいんじゃねーの。
アクセスさえ規制されてたらちょっと考え直した方がいいだろうけど。
家に書き込み出来る環境あれば問題なかろ。
173いつでもどこでも名無しさん:2008/12/12(金) 16:27:52 ID:???0
>>171
漏れはデータカードで年トク割りにして、その時出てたS12HTでケータイデータプランセットやったよ。
通話は元々あまり使わないしドコモあるから、データカードの赤シム運用で両方使ってる。
結構便利。

料金は最初の5980円から10円未満だけど安くなった。お得やんか。
174いつでもどこでも名無しさん:2008/12/12(金) 23:15:04 ID:???0
ビックカメラでイーモバ契約したら、妙なキューピーとハンカチを貰った・・・
微妙なグッズだな
175いつでもどこでも名無しさん:2008/12/12(金) 23:49:47 ID:???0
猿グッズ?

しかし品のないことするよな。この会社。しかも大統領に当選しちゃったし。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/03/news041.html
イー・モバイルCMに批判殺到 「猿」がオバマ氏連想
猿が「Change」を呼びかけるイー・モバイルのCMが、大統領候補のオバマ氏を連想させ、「人種差別に当たる」という批判がブログを通じて相次ぎ、同社がCM放送を取りやめた。
176いつでもどこでも名無しさん:2008/12/13(土) 05:22:29 ID:???0
>>175
初めて知ったけど、これに関してはそんなに騒ぐ事かぁ?と思う。
猿は前々からイメージキャラクターとして出てた訳だし、ただのパロディでしょ。

確かに俺含め猿が黒人を示すものってのは知らなかったし、
差別に鈍感だと言われればそうかもねとしか言えないが、
日本の会社が日本で流したCMにケチつけんなよ、と思う。
海外だってアジアを勘違いしたCMや映画さんざん流してるくせに。

他の点でこの会社が品がないのには全くもって同意するけどねw
177いつでもどこでも名無しさん:2008/12/13(土) 06:16:03 ID:???0
よく言われてるけど、ソフバンなんざ韓国視点からの日本人差別ネタだもんなあ。
それに比べりゃ…。

結局、日本には民族差別自体が存在しない(もしくは、外国に比べて殺人に至るほど
の深刻さがない)から。
178いつでもどこでも名無しさん:2008/12/13(土) 20:21:48 ID:???0
犬夜叉キューピーとハンカチ
179いつでもどこでも名無しさん:2008/12/13(土) 20:32:01 ID:???0
>>102
イー・モバイル対応モバイルルーター CQW-HPMM-ER
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1221774516/102
>102 :いつでもどこでも名無しさん :2008/12/13(土) 15:46:11 ID:???0
>Covia CMR-350のレビュー
ttp://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=2013&tag=CMR-350
>>すると、数秒で接続が完了し...

>いくら何でも数秒は嘘だろ。 淀ルータは3分かかるぞ。
180いつでもどこでも名無しさん:2008/12/13(土) 21:07:59 ID:???0
>>179
PHS300の場合接続して30秒くらいで
管理画面上にCellular Signal Strengthが表示されるから
他のルータでも3分ってことはないんじゃ?

>コンセントにさしてから、イー・モバイルの USB モデムをUSBポートに接続してみました。

D01HWをUSBに挿してから

>接続が完了し

がWANデバイス認識までだとすれば
181いつでもどこでも名無しさん:2008/12/13(土) 21:11:29 ID:???0
貼り間違えてるw
182いつでもどこでも名無しさん:2008/12/15(月) 08:20:00 ID:???0
NECのバザールでござーるとか、ソニーのウォークマンとか、顧客を猿に見立てるCM多いな。
いくら本音でも、一応は人間を相手に商売してるんだから、人間に使って貰え。
183いつでもどこでも名無しさん:2008/12/15(月) 08:52:40 ID:???0
猫使えば良いじゃない
ポスマス「q
184いつでもどこでも名無しさん:2008/12/15(月) 13:47:41 ID:???0
猿はターダ同然だしなw
185いつでもどこでも名無しさん:2008/12/15(月) 21:08:55 ID:???0
EMチャージで、90日の有効期限があと1週間で切れるんだけど、まだ3000円残ってる・・・。
もし、2000円チャージしたら、残ってる残高3000円+2000円の5000円が、あと90日使えることになるの?
それとも、1週間過ぎたら2000円しか90日使えないのかな?
186いつでもどこでも名無しさん:2008/12/15(月) 21:14:03 ID:???0
>>185
>残ってる残高3000円+2000円の5000円が、あと90日使えることになる
187185:2008/12/15(月) 21:40:49 ID:???0
>186
ありがとう。
これで安心してチャージできます。
188いつでもどこでも名無しさん:2008/12/16(火) 04:22:14 ID:???0
自分でチャージした分は、
初期にボーナスで10000円とか5000円もらえる分も、ちゃんと90日延長に適用されるのかな?


>*2 ご利用開始日から90日間を期限に最大5,000円分(アシスト840ご契約時は最大10,000円分)の通信料が無料(期間中チャージがあった場合、
「最後のチャージ日から90日間」に期限が延長されます。)

の文章の「最大」って表記がひっかかる。
189いつでもどこでも名無しさん:2008/12/16(火) 04:23:28 ID:???0
自分でチャージした分は「大丈夫だとして」

「」の分抜けてたので追加
190いつでもどこでも名無しさん:2008/12/16(火) 13:10:33 ID:???0
なんか最近、ウイルスバスターがやたらとネットワークウイルスをブロックするんだがナニコレ?
一時期大人しかったんだけどまた攻撃を再開し始めたのか?
191いつでもどこでも名無しさん:2008/12/16(火) 22:37:52 ID:KislQZac0
この会社、やっぱり詐欺まがいだったよ。
俺のような被害者が増えない為に、アドバイスしとく。
ここのサポートは詐欺師の集まりみたいなもんだから、何か問題があった時に
備えて、解約やチャージの際には全ての記録(写真も含めて)を取っておく
ことを勧める。一度でも電話すれば判るが、まともな話が通じない。
調べますと言って調べてない。折り返し電話すると言っては放置。
あげくの果てには開き直る始末。
俺はこれから、とことん追い込んでやるつもりだけど、皆も泣き寝入りだけ
はするなよ。こいつら、会社ぐるみで隠蔽しようとしてるからな。
192いつでもどこでも名無しさん:2008/12/16(火) 22:40:13 ID:???0
まあ、答えを引き出すのもある程度の能力が必要だからな
バカには難しいだろう
193いつでもどこでも名無しさん:2008/12/16(火) 22:47:08 ID:???0
最近は、録音云々を謳わない企業が多いよw  そういう企業は、録音の内容を捏造するけどねwwプ
194いつでもどこでも名無しさん:2008/12/16(火) 23:01:34 ID:???0
あと3ヶ月でEMONEの2年縛りが解ける。
ADSLもあるからデータプラン継続にして、D21HWでもスーパーライトで買うかな。
195いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 01:08:30 ID:???0
>192
お前のように、事の詳細も判らない時点ですぐに判りきったことを
言うような輩を本当のバカというんだよwww
196いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 02:45:15 ID:qwBYhAMh0
俺がイーモバイルのサポートに電話した時は、良い対応だったけどね。
仕事関係の知り合いは、ほとんどイーモバイルを使ってるけど
変な話は聞いたこと無いなぁ。みんな満足してるけどね。
大げさにイーモバイルの悪口言ってる人は、何か別の魂胆があるんじゃないの?
197いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 03:31:07 ID:???0
>>196
業者乙。
198いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 03:43:50 ID:???0
ダスティン・ホフマン乙。
199いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 06:14:59 ID:???0
よっぽど悔しかったんだな
200いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 11:35:46 ID:???0
まあ、ここのサポセンには露骨に当たり外れがあるわな。
まともな人はまあまともだけど、ひどいのは東芝クレーマー事件のアレ並みだからね。
201いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 11:50:21 ID:???0
willcomが遅いのでD21HWを買おうと思っているのですが、
イーモバイルってニコニコ動画とかYouTubeとか快適に見れますか?
202いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 11:56:21 ID:rSe/0b1F0
>>201

特に支障なく見れるよ。
イーモバ圏内に住んでいるのなら、willcomを使い続ける選択肢はないよね。
203いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 12:02:04 ID:???0
>>202
そうなんですよね。
旅行時とかはwillcomの広範囲は便利だけど、遊びに行く程度の
範囲ならイーモバイル圏内だし、旅行より遊びの方が多いし、
こりゃイーモバイルの方が良いかな・・・と思った所存です。
willcomでニコ動とかは壊滅ですし。

D21HW買いに行ってきます。
ありがとうございました。
204いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 12:12:57 ID:???0
・・・すいません、料金プランが良く分からないのですが、
例えばスーパーライトデータプランとギがデータプランって
どう違うんですか?
スーパーデータプランの上限が4980円ならギガデータの意味が無いような・・・?
通信速度が変わったりするのでしょうか?

見てるのは https://store.emobile.jp/help/help_gigadataplan.html です
205いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 12:39:33 ID:???O
確かギガデータプランは通信量が1GB迄は他のデータプランよりも月額安かった筈。
でも上限が\1万弱と倍以上差があるから、あまり考えずにスーパーライトで良いんじゃない?
206いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 12:43:23 ID:???0
>>204
どっかに料金プランをグラフにまとめてくれたレスがあったな
207いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 12:59:06 ID:???0
今レンタルのニフティ使ってるけど、2万円貰ったら
俺もD21HWで契約します。
本当にへたなADSLと変わらない
最高です
208いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 13:07:27 ID:???0
>>205,206
なるほど、そういう差しかないんですね
素直にスーパーライトにします
209いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 13:20:46 ID:???P
引っ越したばっかりで光が繋がるまでEMOBILEとネットブックもついでに買ったんだけど、動画も光と変わらないぐらい滑らかでびっくりした
RGB出力でディスプレイにも繋いだけどマウスでしてるとメインPCと変わらない感じ
ネットブック買って良かった
ネットブックでの動作報告もあるのでFFXIとPSUとエロゲーもこれからインストールする
なるべく32GSDに入れて軽くするけど
光が繋がったら今注文している高性能のゲームPCで最新3Dゲームもリモートデスクトップを使ってネットブックで遊ぼうと思ってる
そうなればゲームもネットブックに詰める必要も無くなる
そしてFOMAのP-01Aからも遠隔操作してiPhne以上の環境も実現させようと思ってる
光回線のゲーム用PCにNTTネオメイトとmobile2PCとRCゲートとjigとibisとフルブラウザがあれば7.2mbpsのドコモ携帯もまだまだイケルかも
そうなるとSH-04Aが欲しいとこだけど
210いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 14:59:39 ID:esWGqIVp0
台東区内の職場にてノートPCでD01NEを使用してます。
もともと1MB前後出てたのに、最近は常時500KBしか出ない。

先輩でUSBタイプのを使用してる方がいるんだけど
その方は現在800KB 前後。

同じく、以前までは速度出たんだけど
ここ最近、急に速度でなくなった。
100円PCのせいでしょうか。

カスタマーサービスに電話して改善を要求してるけど
改善されなかったらあきらめてくださいと・・・

おいおい、利用者増えたせいで、常時速度が500KB前後しか出ないなんて・・・

サイトによってはページ表示が重くなりすぎて、結局開けないことも。
PCの問題でしょうか?
211いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 16:49:53 ID:???0
>>204
今まで見た中ではこれが分かりやすかったかな。
ttp://www.geocities.jp/upup2496/emobile_plan.png
212いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 20:39:58 ID:???0
>>208
禁欲だし、戯画がいいと想うw
213いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 20:56:00 ID:???0
2008年11月のサービスエリア拡大実績について
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=604

http://emobile.jp/area/area.html
赤・・・ 2008年11月現在のサービス提供地域(下り最大7.2Mbps)
橙・・・ 2008年12月末までの拡大予定サービス提供地域(下り最大7.2Mbps)

http://emobile.jp/area/images/7c48d473e9e3c10a45a3f52dfe83f781.pdf
 北海道版
http://emobile.jp/area/images/ee5973f9533f0b56477f4ca76bdddcf1.pdf
 東北版
http://emobile.jp/area/images/98222aafb61b632ed16af3bb07da3841.pdf
 関東・甲信越版
http://emobile.jp/area/images/b45590558f0024a81203acf6727631f0.pdf
 北陸版
http://emobile.jp/area/images/2efd4ee77ec05ecffa56fe0a39438ea5.pdf
 東海版
http://emobile.jp/area/images/24299d9efe0e1197c14bef575eb2f65b.pdf
 関西版
http://emobile.jp/area/images/3029d9b0d281e44c9529c5da8e32c7cf.pdf
 中国・四国版
http://emobile.jp/area/images/77d857f167ee360411a24119fc5dbc5b.pdf
 九州・沖縄版

赤・・・2008年10月現在のサービスエリア
橙・・・2009年03月末までの拡大予定サービスエリア
青・・・2008年10月現在の海上・水上でおおよそ可能なサービスエリア
214いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 21:25:12 ID:???0
イー・モバイルがユーザーに黙ってデータを改ざんしている事は
疑いようのない事実である。
215いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 21:29:08 ID:Fgl41JxU0
社員:「社長!、以前に1円の節約は1円の利益だから、
    地下にアンテナ置かないっていってましてけど、
    2chで噂になってますよ!!」
社長:「そうか、しょうがいない。噂になった
    大阪の地下鉄には設置しよう」
社員:「えっ、ほんとですか!でも、なんで東京は
   設置しないんですか??」
社長:「バカ、1円の節約は1円の利益じゃ」
216いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 21:47:49 ID:AQQRZBOf0
>>210
一方的に勝手なことばかり言って・・・
しかも2chなんかで騒いでどうすんの?何がしたいの?w

電波状況の良い場所で使ってる?
PCのセッティングは?
何回も測定してみた?

普通の状況でつかってりゃ1.5M〜2M程度は普通に出るはずなのに・・・
いきなりメーカーになんとかしろ!ってのは子供なのか暮れ魔なのか分からんな
217いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 21:51:53 ID:???0

2008年11月のサービスエリア拡大実績について
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=604

http://emobile.jp/area/area.html
赤・・・ 2008年11月現在のサービス提供地域(下り最大7.2Mbps)
橙・・・ 2008年12月末までの拡大予定サービス提供地域(下り最大7.2Mbps)

北海道版
http://emobile.jp/area/images/7c48d473e9e3c10a45a3f52dfe83f781.pdf
東北版
http://emobile.jp/area/images/ee5973f9533f0b56477f4ca76bdddcf1.pdf
関東・甲信越版
http://emobile.jp/area/images/98222aafb61b632ed16af3bb07da3841.pdf
北陸版
http://emobile.jp/area/images/b45590558f0024a81203acf6727631f0.pdf
東海版
http://emobile.jp/area/images/2efd4ee77ec05ecffa56fe0a39438ea5.pdf
関西版
http://emobile.jp/area/images/24299d9efe0e1197c14bef575eb2f65b.pdf
中国・四国版
http://emobile.jp/area/images/3029d9b0d281e44c9529c5da8e32c7cf.pdf
九州・沖縄版
http://emobile.jp/area/images/77d857f167ee360411a24119fc5dbc5b.pdf

赤・・・2008年10月現在のサービスエリア
橙・・・2009年03月末までの拡大予定サービスエリア
青・・・2008年10月現在の海上・水上でおおよそ可能なサービスエリア
218いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 21:55:57 ID:???0
教えていただきたいことがあります。

初代EM-ONEでウィンドウズモバイル5.0です。
PocketLadioとTCPMPで、ポッドキャストを聴けるようになりましたが、
30分ぐらいの番組の、ちょうど真ん中あたりで、毎回、ブチッと音声が切れて聴けなくなってしまいます。
しかし、最近わかりましたが、聴きながら、時々、Web閲覧すると、どうも最後まで聞けるようです。

これは、無通信状態が長く続くと、回線切断されてしまうということでしょうか?
そうだとすれば、どこかの設定を変えることで、切断されなくなるのでしょうか?
よろしくご教示をお願いします。
219いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 22:14:33 ID:???0
>>218
何を訳の分からんこと言ってる?
イーモバイルは光回線やADSLの常時接続とは違うわな
220いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 23:05:24 ID:???0
イーモバイルから「ADSLセットにしませんか?」との電話があった。
「おいらのところはイーアクセス来てないよ」で終了。
田舎は不便だ。
221いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 00:32:53 ID:???0
>>216
> 普通の状況でつかってりゃ1.5M〜2M程度は普通に出るはずなのに・・・

工作員の方ですか?
222いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 00:42:06 ID:???0
感度いいと7.2Mエリアで5Mでるよ
でも車内とかだと3m出ればいい方、屋内だと端末の置き方で速度変わるからなー

それでも平均1Mくらい出てくれるぞ
223いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 01:00:35 ID:???O
>>196
最後の一行

そりゃそうでしょ。
怪しいのはソフトバンクモバイル・ウィルコム寄りの人だね
224いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 06:31:46 ID:???O
基地局の数から言ってそんなに良好なわけないだろ
225いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 08:40:09 ID:???0
途中2週ほどの障害があったにせよ、今3,6Mのカードで3M近く出る。
ADSLが未だに引けないエリア、引けても1M以下しか出ないとか普通なぐらいの田舎で光だってあと2年くらいかかりそう。
それでも誰も芋場にする気はないらしく、スピードが落ちる気配がほとんどない。
こっちは速くて助かるけどさ。
226いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 09:05:31 ID:???0
>>222
感度はあまり関係ない気がする
自宅だとバリ3で500kがいいとこだが、出先で2本で1M超えたりしたこともあるし。
227いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 16:08:03 ID:???P
ATOM1.6のネットブックとEMOBILEでPSUが快適に動いた
設定はskip3と解像度は800×600で、それ以外は全て圧縮無しの最高値にした
これでサクサク動くからびっくりした
一応HDDには入れずにSDにゲームは保存した
今日はFFXIのヴァナディールコレクションを全部入れてみる
引っ越ししたばっかりで光回線で今は繋がってないけど、開通したらリモートデスクトップでもっと3Dバリバリのゲームも遊んでみる
オプションの大容量バッテリーとワンセグが入荷されたから取りに行って来ようか
新幹線での帰省や鈍行列車での長旅も遊んでる内に着くようになったのは凄く大きい
NTTネオメイトでネットブックとFOMA端末のどちらもリモートデスクトップをするのでiPhone益々要らなくなった
228いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 20:09:23 ID:???0
>>223
工作員乙。
もみ消そうとして必死だなww
何も問題が無いのにあちこちで叩かれる訳ないだろがwww
229いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 20:40:14 ID:???0
>>228
> [0]
230いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 20:43:04 ID:???0
EMでMOアクションはやめた方が・・・
ほかの人の迷惑になるぞ
231いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 21:13:39 ID:???0
D21NE買ったんだけ、ドライバインストールしてカード装着したら”新しいハードウェアが見つかりました”でPCがストール。悲しい...
同じ様な方いませんか?
232いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 21:49:24 ID:67JFDRTiO
テンプレートの>>4て結局のところ得なの?損なの?
233いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 21:55:50 ID:???0
>>232
何言ってんの?
234いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 21:58:16 ID:???P
>>231
このスレとか芋スレとか見ている限りおまいが一人目
とりあえず他の通信カードとかPCカードとかのドライバを全部捨ててみろ
235いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 22:09:01 ID:???0
>>231
ユーティリティを入れずに差しただろw
多分USBのドライバを要求されてる
分からないならちゃんと説明書読んでユーティリティを入れろ
236いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 22:17:26 ID:???0
EMチャージを使っていますが、もう使わなくなりました。
解約すると、SIMと本体はどうするべきなのでしょうか?
これは黒ロムなのでしょうか?解約すれば白ロムになるのでしょうか?

他の方に使っていただくという選択肢もあるのでしょうか?
237いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 23:09:22 ID:???0
たぶんだが…EMチャージに解約という概念はないと思う。
単に450日(だったかな)経過して、使えなくなるだけ。
その前ならチャージすれば自動的に復活する。

だが、最初に個人情報をイモバに渡してるから、だれかに売り渡して
犯罪に使われると、その矛先は…
完全に失効するまで、誰かに渡すのはやめたほうがいいだろうね。
EMチャージのサービスサイトには、クレカの番号も登録されてるし…

ただ、失効したSIMも白ROM EM-ONEのダミーSIMとしての需要があるはず。
238いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 00:00:38 ID:???0
まあ、なんだ。
ホームページくらい読めば良いんじゃね?
239いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 00:53:23 ID:???0
なんというか、もうすぐ2年目になるけど、すごく普通だよね。
サポセンに電話したこともあるけど、ここで叩かれてるようなことになったこと
ないし。
確かにたまに大容量のDLで不安定かな?と思うときもあるけど、そういうときは
マクドで無線Lanつかうなり自宅でDLするなりしてるからなあ。
所詮インフラであって、重要なのはそれを使って何をするかだと思うけど、電話の
応対が悪いとか必死で騒ぐ人ってそれ以外にやることとかないの?

だいたいみんなそんな感じな雰囲気なんじゃねえの?とイーモバ関連のスレ見てて
最近思う。
240いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 02:51:24 ID:???0
チャージの残額ってリアルタイム?
ちょっと使ったんだけど、2時間経っても変わらず・・・。
241いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 05:42:34 ID:???0
サポセンの対応は応対が悪いというより、知識がなくていい加減な事を言われたりするからなぁ
なんつーか信頼度が低い
242いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 06:08:25 ID:zgGihu43O
>>4て得なのか損なのかどっちなの?
243210:2008/12/19(金) 07:23:12 ID:Q8ErWv200
>>216
社員ですか?

電波状況の良い場所で使ってる? <以前までは1〜2Mbps安定してた
PCのセッティングは? <セッティング問題なし。第一自分だけじゃない
何回も測定してみた?<各速度テストサイトで何日か分けて計測


1年近く1〜2Mbpsで安定してたのに、ここ2〜3ヶ月前から
速度出なくなった。先輩も同様。別PCでも計測。
急に電波状況悪くなるということなんてあるんでしょうか?

それなら基地局減ったか、回線込み合ってるのかとしか思えない。
周りに大きな建造物できたとかもないし。むしろビル7階で使用してる。
1階orビル付近で使用しても変化なし。
ユーティリティではアンテナ3本たってる。
244いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 07:30:27 ID:6McmoM/K0
eo64を2100円月で使ってたけど、遅いのとエリアの狭さにうんざりして芋場を検討してたけど、willcomの旧式カードで新つなぎ放題980円月のプランに引っかかってしまった。
遅いっていえば遅いけど、まあそれなりに使えてる。
245いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 07:33:55 ID:???0
俺は千葉だけど前は2M近く出てたが最近は1.2M前後だな
田舎の人は5Mとか普通に限界近くまで出てるし
都内の速度が酷い事になっているのはユーザー数のせいなのは間違いない
電話で凸しまくるしかないな
246いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 07:40:18 ID:???0
都内の速度悪化してるっぽいね。
247いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 07:52:54 ID:???0
ベストエフォート
248いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 09:39:27 ID:???0
今年2月の一斉障害はキツかったからなぁ。
アレのせいで電話までEMにしようとは一切思わなくなった。
(PCでネット程度ならまぁ無くても困らないけど)
249いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 09:54:46 ID:???0
はやく、屋内や地下対応にならないかなぁ…。商業施設の喫茶店とか、軒並み圏外だ…。
250いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 12:54:09 ID:???0
D02HWの白ロムが来ましたので、ものは試しにとソフバンのロムを入れてみたら
見事認識!通信も成功しました!
これでEモバは解約ですよ!
251いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 13:15:05 ID:???0
そしてパケ死する。
252いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 13:21:50 ID:???0
どんんだけ馬鹿なんだよ
と釣られてみたりして
253いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 14:11:36 ID:???0
>>239
なに必死に擁護してんだ? あ?
お前の状況だけで全体を判断するなよ。
実際に困ってる人間がいるから叩かれてるんだろが、このど阿呆が
254いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 16:20:20 ID:???0
ここで叩いてもイマイチ解決しないよなぁ・・・
不具合や困ってることの具体的な経緯や詳細を書いてブログでうpるとかすりゃ良いのに。
サポとの応対も録音なりして動画でうpりゃいいのに。

まぁ自室で寝モバするつもりで契約したけど室内に電波来てなくてウアーとか、
ネットブック同時加入100円につられて入ったけど予想外に使えなくてウアーとか、
メインケータイ電話の代替のつもりでMNPしたら通話圏狭くてウアーとか、
でも解約しようにも貧乏だから2年縛りの違約金が払えなくてウアーとか、
WM機なんてカスタマイズ自由の代わりに自己責任の固まりみたいな存在なのに、
全然使いこなせなくて涙目だとか

そんな感じなんだろうけど・・・
モバイル板でこういうの書いたらみんなからバカにされちゃうよね・・・
255いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 18:30:37 ID:???O
>>254
その煽りもイマイチだなぁ・・・
256いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 18:39:37 ID:sE0aVHUs0
イーモバイル最高です!!

モバイル通信って言ったらイーモバイルですよ
イーモバイルと契約すると今話題のUMPCがな、。な、なああああ〜んと100円で飼えます
良いモバイル最高です
ネット速度も他社と比べえて最高です

契約してる人達全員最高です
257いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 18:46:11 ID:???0
話題なのはULPCな
UMPCは日本で流行ったことないよ
258いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 18:52:26 ID:???0
>>256
あんなゴミを45600円+100円払う奴の気が知れない。
259いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 01:21:30 ID:???0
>>254
まずは病院逝け。話はそれからだww
260いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 02:52:24 ID:???0
イー・モバイルは人を騙す
http://emobiletrickspeople.blogspot.com/
261いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 03:25:21 ID:???0
頭の悪い人は騒ぐ
http://emobiletrickspeople.blogspot.com/
262いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 04:13:55 ID:XqqaZdJV0
「イー・モバイルは人を騙す」って
明らかにお前が悪いだろ。
イーモバは全然悪くないよ。非はまったく無いね。
しかし、自分の事は棚に上げて、相手を責める
こういう粘着質の人間はホントに気持ち悪いな。
263いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 08:34:06 ID:???0
イー・モバイルは人を騙す
http://emobiletrickspeople.blogspot.com/
264いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 08:35:24 ID:???0
馬鹿過ぎてワロタ
265いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 08:45:01 ID:1OueFSEz0
これ読んでいて思ったんだけど、
みんな契約するときに契約条件を確認しないの?
266いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 09:31:55 ID:s4O34IVx0
これは馬鹿すぎるだろwwww
267いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 09:49:58 ID:???0
>>263
こういう、「〜と思ってた」のと違う、と勝手に騒いで、他人に突っ込まれたら
自省もせずに突っ込む方がおかしい、お前ら俺のために会社攻撃しろ、俺に逆らう
奴は社員、って感じの奴ってすごくむかつく。

内容読んだけど、確認とかそもそも甘過ぎ。
268いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 11:06:07 ID:???0
契約の抜け道見つけて月1000〜2000円浮かせたと思ったら、8万円近く請求されたでござるの巻。

EMチャージの説明見るとイーモバのサービスにしては珍しいぐらいに注記があるのにね。
そもそもプリペイドの残高が一時的にでもマイナスになる事を期待してるってアホかと。

ただ、それなりに釣りには成功してるようだけどね。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://emobiletrickspeople.blogspot.com/
269いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 11:27:21 ID:???0
EMチャージとかよくわからんけどなんなの
270いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 12:33:32 ID:???0
クレカ持ってるってことは、いっぱしの社会人だろ??
契約行為する時に、約款確認しないとか何なの??
271いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 13:15:58 ID:???P
今、2種類の自動処理についての説明読んだ。
俺なら事前に疑問に思って引っかからないだろうけど、
著しく紛らわしいのは確かだ。

自動更新時に更新に満たない残額しか無ければ、自動チャージって
オプションがあれば安心できるね。
(件のブログ主はそれがあると思い込んでたようだが、思い込みに過ぎない)
272いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 13:32:08 ID:???0
データプランよりやすく定額できるのみつけた俺アタマイイ!
のなナイスガイにはいい授業料だったんじゃねえの。
テメェの残高をテメェで管理してない方に落ち度があるのは明らかだし、
そもそもプリペイドなのに残高がマイナスになったら
何かが発動すると思ってる方が間違ってると思うのだが。

まあ芋が「ひと月で自動チャージできるのは○回まで」って
制限付けとけばすむだけの話だけどさ、芋を叩く気にはなれん。
273いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 15:51:33 ID:???0
紛らわしいし、本人の意図しない自動であることは確かだが…
そもそも、自動というのが怖くてしばらくはEMチャージのサイトを
確認しまくらねぇか??

そこがバカ過ぎ。但し、戦う余地はあると思う。
274いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 16:02:04 ID:???0
そういやXシリーズでパケ定額に入らなかったら
いつのまにかパケット接続使ってて23万請求された人と
同じ程度のアホさを感じる
275いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 16:49:45 ID:???P
ところで芋チャージのアシスト840って,プリペイド残高から引かれるの?
276いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 17:00:16 ID:5DlfXkdUO
結局、これは良いのかい?
277いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 18:00:00 ID:???0
WILLCOMでプラン変更により、定額なのに100円オーバーで請求来てたのを
不審に思い確認したら、プラン変更当日適用が前日0時を超えて通信してた
分の超過料金だった。
その点は翌日変更しか出来なくなって俺のような被害がでなくなった。
他にもパケット2万円上限とか、PIAFSでウン万円も使ってたら電話来るなど
改善してる。

それに比べると何も対策して無いe-mobileは駄目すぎだろ。
サポートも返金マンドクセとでも思ってるんだろう。
携帯なら泣きついて相談したら対応してるようだし。
278いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 18:45:03 ID:XqqaZdJV0
明らかに残高管理してない奴が悪い。
イーモバイルも大変だな、こんな奴を相手に商売しなくちゃならんのだから。
でも、あんまりやり過ぎると、まずいことになるよ。
経緯を見ると明らかに本人に非がある。
それなのに「イーモバイル騙す」なんて、ネットで言ってると・・・。
279いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 18:59:58 ID:???0
社会を知らないガキのケータイ使いすぎと違うのだからフォローなんてされないな。
自分の非を認めずサイト作った>>263はアフォだろ。
280いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 19:13:57 ID:???0
>>278
全く問題ないな。
イーモバイルが詐欺まがいの事をやってるのは事実。
263とは違うパターンだが、俺も現実に被害者だからな。
ま、そのうちこいつらの正体が明らかになって、潰れる日が来ることだけは
確かだな。間違っても2年契約とか、大金チャージするなよ。
イー・モバイルは、決してそこいらのまともな企業じゃないからな。
281いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 19:39:03 ID:???0
>>280
詐欺をやるのと
詐欺まがいのことをやるのとでは
天と地ほどの差がある。
社会に出れば分かるよw
282いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 19:52:53 ID:???0
[0]
283いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 20:36:26 ID:???0
>>281
社会に出てない人間が芋場使えるってのか、坊や?www

それじゃ、はっきりと言ってやるかな
芋場は、詐欺だよwww
284いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 20:40:31 ID:???0
いいねぇ、盛り上がってきたなw
285いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 20:48:35 ID:???0
ま、問題はいつ潰れるかだなww
286いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 20:51:01 ID:???0
別の通信手段が無い以上、どうしようもないけどな。

イーモバが駄目だとして、同じ環境で何使うのさ?
287いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 20:52:40 ID:???0
虫けらが一匹騒いだところで変わらない
直接のやりとりでまともに相手にされてないのにw

あちこちのブログにリンク貼ってるみたいだけど、低脳ぶりをさらすだけ
泰葉なみだよ
288いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 20:53:15 ID:???0
>>286
それを言うなら通信手段が無いんじゃなくて、金が無いだろ?w
金があるならドコモでも何処でも使えばいいんじゃね?
289いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 20:57:35 ID:FY1kfHzS0
>>283
低脳ぶりの書き込みだな
世の中は白と黒しかないと思ってるお子様なんでしょ
灰色だってことを知って良かったじゃない。いい社会勉強が出来たね
290いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 20:58:37 ID:???0
詐欺なら警察に訴えればいい。
2chじゃ無意味
警察に行かない理由は、自分に非があると分かってるから
291いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 21:00:16 ID:???0
ドコモ・au・ソフトバンクの携帯3社でもいいし、速度フェチでなけりゃWillcom
でも問題ないな。それほど使わないならb-mobile 3Gもお勧めだな
大事なことは、上記どの会社も、芋場のような詐欺企業ではないってことだよw
292いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 21:01:08 ID:???0
>>288
サービスや機種の問題だと思うんだが。まあ>>286は違うかもしれんが
あと、繋がればどれでも同じと思ってる人間には分からないだろうな
293いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 21:02:04 ID:???0
ホント、ケーサツに行けばいいのにね。バカほど遠吠えする
294いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 21:04:18 ID:???0
そのケーサツってのが一番バカなんだがwww
295いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 21:05:33 ID:???0
>>291
警察に頼れないなら民事裁判を起こせば?
2chや個人ブログで泣き言書いても進展しないだろ
296いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 21:06:37 ID:???0
>>294
同情が欲しいの?
哀れみの言葉しかかけられないよ。
297いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 21:08:49 ID:???0
暇人じゃあるまいし、いちいちブログなんか書くかよww
お前、誰と混同してんだ? あ??
298いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 21:10:50 ID:???0
逆にブログでも書けば?
そうすれば2chに張り付く癖も無くなるよ
299いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 21:12:44 ID:???0
で、お前は何の目的で擁護してんだ? あ??
300いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 21:14:11 ID:???0
>>297
お前は暇人だ

こんなところに書き込み繰り返してる時点でさ
本当に暇人じゃないなら、そんなどうでもいい内容をこんな落書きみたいなスレに
書き込む時間が無駄だって分かってるはずだろうに
301いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 21:14:34 ID:???0
あ??

って書いてるのは威嚇のつもり?wwww
情けないを通り越して単なる間抜け
302いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 21:15:02 ID:???0
>>295
別に泣き言書いてるつもりはないな
ただ、ここを見て被害者が一人でも減ればいいと思ってるんだよ
303いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 21:17:43 ID:???0
>>300
ああ、今は暇なんでなww

お前こそ、社員でないならそんな無駄なカキコしねぇよな??ww
304いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 21:18:36 ID:???0
今気付いた

D02NEだけどPCアルミの冷却台に乗せてると赤ランプ
プラのだと緑で受信OK
なんだかな〜〜〜
305いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 21:21:11 ID:???0
>>303
いや、休日だからこそ暇なんでな
戯れとしてお前の遊びに付き合ってやってるだけさ
社員以外はスレに書き込むな、なんてルールは2ちゃんにないんでね

>>304
アルミだからだろ。電波との微妙な関係を考えろ
306いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 21:21:14 ID:???0
携帯とデータカードの違いがわかりません。
携帯の方で、パソコンに?いでパソコンのモデムとしては、使えないの?
307いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 21:22:48 ID:???0
>>306
KY
ってか、日本語勉強して出直せ
308いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 21:25:36 ID:???0
>>306
文脈からだが、繋いで使えるかってことだよな?

モデムとして使用できるぞ。通話できるかどうかが最大の違いだとでも思えばいい
後は携帯だとパソコンからの電力供給ができないからバッテリーの残量に注意
309いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 21:28:26 ID:???0
スルーしようぜ
310いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 21:28:30 ID:???0
>>306
補足だが、通話できるかどうかってのは契約プランの話な
データカードと携帯では、それ単体での利用が可能か否かだ
(データカードはPCとセットじゃないとゴミだが、携帯は通信機器として利用できる)
311いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 21:49:26 ID:???0
>>307->>310
ありがとうございます。文字のエンコードの問題なのか、2つ有るうちの1つの繋いでって文字が、?になってしまいます。分り難くてすみませんでした。
D21HWの方が速度が速そうなんですが、S21HTは、携帯端末として使えそうだし悩みますね。
312いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 22:07:36 ID:???0
裁判に持ち込んだら勝てないから手当たり次第に不当だ不当だとわめいて味方をつくろうとあがくあたり、竹島を不法占拠して国際裁判所への出廷を
拒否する朝鮮人みたいだよね。
313いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 22:35:08 ID:???0
>>311
携帯だとデータ通信以外に通話(月額980円)がかかるから注意な
プランの説明書きよく読んでから(もしくは説明受けてから)決めてくれ

あと携帯端末としては、メインじゃなくてサブならありだと思う
当然だが地下鉄や電波のカバー範囲は御三家に比べれば劣るからな
携帯の通信速度はWillcomより圧倒的に早いけども
314いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 22:36:05 ID:???0
イモバのにねん2480ってのが店頭にあったんだが、パンフに乗ってないんだがなにこれ?
パソコンとセットで3万円引きってかいてあるけど表記変えただけ?
315いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 22:46:01 ID:???0
>>313
月額980円?
なんか、勘違いしてね?
定額パック24のことなら、必須じゃないぞ
316いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 22:46:22 ID:???0
店で聞けよ
317いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 22:53:52 ID:???0
>>315
あれ?必須じゃなかったっけ?
なら俺の記憶違いだな。勘違いしてたわw すまん>>311
318いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 22:58:29 ID:???0
>>317
「冬のスマートフォンキャンペーン〜イー・モバイル冬の大感謝祭〜」
なら、必須だけどね
319いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 01:02:06 ID:???0
イーモバイルが詐欺呼ばわりされている件について - Core
http://d.hatena.ne.jp/core/20081219/1229700815
320いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 01:53:59 ID:???0
>>319
舌足らずだけど、このブログ主の「なんでこんな変な契約の仕方して詐欺呼ばわり?」
って疑問には同意。
321いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 02:02:12 ID:???0
>>319
それより、クレーマー寄りのレスつけてる奴のブログがきもい

ttp://d.hatena.ne.jp/hirotow/
>もうみんな死ねばいいのに☆
>2008-12-20 CommentsAdd Star
>b:id:falkbeer:20081220
> [ネタ]こういう自己を絶対正当化するクレーマーっていますよね
>問題点を教えてくれるありがたいお客さんをクレーマー呼ばわりするような馬鹿は死ねばいいのに☆

要するに、けなすレスをつけるためだけにブログ開設…。同一人物だろうな。
322いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 02:05:23 ID:???0
>>319
補足のひとことで十分な気が
>イーモバイルを検討している人は普通に「定額制」を選べば問題なしです。
323いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 02:06:53 ID:???0
このご時世に定額制以外を選ぶってのが分からんわ
そのくせ規約なんて読まないんだろうなw
324いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 02:08:27 ID:???0
>>321
うっはぁ。
叩く奴は全部社員ですか。こんなやんわりとした指摘でさえ。。。
325いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 03:22:03 ID:???0
>>323
月に数日しか使わないならプリペイドの方が安いだろ。
326いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 05:17:10 ID:???0
そんなにけちるならオートチャージなんてやらないけどな俺だったら。
まあ今後のサービス向上のための尊い犠牲だなw
327いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 08:18:49 ID:???0
>>325
そうじゃないから8万いってるんじゃなかろうか。

2年スーパーライトで契約して、使わないとき寝かしておいた方がまだいいんじゃね?
328いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 08:43:53 ID:???0
疑問なんですが
使い放題のデータプランがあるのに、別にギガデータプランがある理由は何?
ギガデータプランなんて高いだけでなんのメリットもないような気がするのですが
329いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 08:50:13 ID:n2EsWQvh0
こんなのどう考えても規約をキチンと確認してない本人が悪い。
俺はイーモバイルユーザーだけど、料金にしてもサービスにしても
満足してるよ。
特に仕事じゃ、無くてはならないものになったね。
ブログ主が、自分の確認ミスを相手に責任転嫁するのは、汚いよ。
330いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 08:50:16 ID:???0
>>328
スーパーライトプランの枠内よりは使うけど、ギガデータいっぱいほどは使わない
って人に向いてる。
331いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 09:02:36 ID:???0
>>329
サービスもなにも、黙ってつながるだけでいいんだよね。
サポセンが馬鹿らしいけど、そこに金かけるよりは基地局充実させろと思うのは俺だけ?
サポセンに電話をかける必要がない状況が理想だし。
俺はテレクラのために金払ってるわけじゃないし。

「問題点を教えてくれるありがたいお客さん」を自称するような奴にまっとうに対応
する必要ないだろ。

もうプリペイドの自動更新チェックをWEBからとっぱらっちまえ。
332いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 09:14:18 ID:???0
ところでモバイルPC+イーモバでインターネットした場合
プロバイダーはまた別で契約しないといけないの?
333いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 09:17:25 ID:???0
>>332
イーモバと直接契約してるならいらんでしょ。
ニフティとかビッグローブ経由でイーモバのMVNO使ってる場合は別として。
334いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 09:19:53 ID:???0
>>333
なるほどつまりイーモバがプロバイダーになってくれるわけですか。

ドコモのハイパーFOMAだと別にプロバイダー契約が必要と書いてあったもので
335いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 09:27:43 ID:???0
というかスーパーライトデータプランがあるのに
データプランを契約するバカっているの?上限同じなのに
336いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 09:29:21 ID:???0
>>335
スーパーライトだと無料ADSLが無いからだろ。
337いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 09:54:49 ID:???0
>>328
モバイル用のサブ回線として外出時しか使わないなら、一ヶ月に1GBなんて普通は使えないよ。
実際そんなにバッテリが持つPCなんてそうそうない。
338いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 10:03:09 ID:???0
データプランには日割りがあるから最初にそれで契約したてそのままだった
店員には「翌月1日にスーパーライトに変更すればOK」って言ってもらってるのに阿呆だw
339いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 10:40:40 ID:???0
イーモバ同時契約でUMPC100円て量販店でやってるの見るけど
あれは得なの?損なの?
340いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 10:48:33 ID:???0
>>339
アキバだと、10円+芋でシンクパッドの中古とかもあるぞ。

損か得かは自分で計算汁。2年も100円PC使うの?とか思うので俺にとっては損。
ただ、銀行に見える形でローンを組みたくなくて月々の通信料は払えるけど今
手持ちはない、って感じのワープアなおっちゃんには便利かも。
341いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 11:08:14 ID:???0
>>339
注意事項

http://emobile.jp/popup/kaijo.html
契約解除料一覧 (表記の価格は税込表記となります)

100円PCなど「にねんMAX」の場合で解約に7万円近く必要。
(通信料も下限が1000円から2900円に、1900円アップ)

3万円引きパソコンのコースは
にねんだから
通信料下限が1980円にアップ
解約料金もあがる(にねんMAXほどではない)
342いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 11:09:01 ID:???0
通信料上限も
4980円から6880円に上がる
343いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 11:30:33 ID:???0
初代のD01NEってやつ使ってて、1年間毎月\5000近く払ってきたけど
3ヶ月ほど前から全く速度出なくなった。
みんなに話題に上がってるUSBタイプ?のやつに乗り換えようかな。
344いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 11:39:00 ID:???0
2年縛りでスーパーライト上限が2000円上がるから
2000×24=48000円 結局2年かけて5万近く払う計算になるわけかぁ・・・・


つまり、そのまま買っても2年縛りで買ってもほとんど同じってことかな?
損するとしたら途中で解約したくなったら損になるわけか
う〜む、普通にPC5万はらって契約したほうがいいのかな
345いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 11:53:51 ID:???0
そんなこと今更のことじゃないかw
346いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 11:54:30 ID:???0
>>344
そいういうこと。

つまりは分割払いなのに
それを通信料の値上げで行うから
わかりずらい。
347いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 12:07:36 ID:???0
D21HWとD02HWってどう違うのですか?性能同じのような気がしますが
348いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 12:25:33 ID:???0
HSDPAとHSUPA。あとデザイン。

D21HWいいよなあ。UPで1M出てるみたいだし。スーパーライトで寝かしてるNX解約して契約するか。
349いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 12:25:34 ID:???0
>>347
何処に目付けてんだタコ
350いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 12:52:43 ID:???0
インターネットするには

モバイルPC、イーモバ契約、通信カード購入

あと何か必要なものありますか?
351いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 13:04:47 ID:CFjFwX5NO
暇な時間
352いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 13:18:59 ID:???0
単純に考えて
1年間使う場合 5980円×12= 71760円
2年間使う場合 4980円×24=119520円
かかるって事でおk?
353いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 13:31:14 ID:???0
>>352
そんなんじゃないよ。
端末代割引やPC同時購入の割引とか継続で
ベーシックとか2年MAXとか適用されるのがいろいろ変わるから。
354352:2008/12/21(日) 13:36:09 ID:???0
EMチャージ見ないな物で置き換えて考えるとって事で。
端末代は別として^^;
355いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 13:59:13 ID:???0
>>354
スーパーライトプラン(ベーシック) 
年契約なし 上限5980円
年とく割   上限4980円 * 12ヶ月
2年とかのは端末やPC割引額次第で 上限4980円・5980円・6880円 * 24ヶ月

最初は大抵端末購入必要だからいきなりベーシックは・・・?

356355:2008/12/21(日) 14:01:51 ID:???0
ベーシックは2年のを除く上の二つだけだ。
357いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 14:11:15 ID:???P
>>352
年とくわりなら、1年でも4980円。
4980円×12 = 59760円

端末代金は2年縛りだと24000円引きなので、仮に2年契約して1年だけ
使うとすると、
4980円×12 + 1000×12 - 24000 = 47760円
(1000円×12はスーパーライトで契約して未利用放置。1年経った時点で
解約しても解約料は12000円なので、放置と金額は一緒)

ここでおや?と思ったかもしれないので、契約して1ヶ月だけ使って
解約を比べると
新にねん 4980 + 1000 × 23 - 24000 = 3980
ベーシック 5980
年とくわり 4980 + 3150 = 8130

なので、支払い総額は常に新にねんが安く、2年以内の解約ならば
端末代金の定価+利用した月数×3980円がかかると思えばよい。

量販店でのPCとかの抱き合わせ販売だともっと安くなるかと思いきや
新にねんではなくにねんであることが多いので注意。この場合上の
計算の24000円に相当する部分は48000円になる。
358352:2008/12/21(日) 14:17:14 ID:???0
>>355 >>356 なるほど、何が言いたかったのかって言うと、
一括表示で、1年契約時、2年契約時の総料金の上限の表示義務とかあった方がよいんじゃない?って事です。
分りにくいキャリアに限って評判悪いし、
違約金とか取るんならローン組んでるのと同じ。
契約する側も、分らないから後からごねたり、愚痴を言ったりするんだろうし。
359352:2008/12/21(日) 14:36:56 ID:???0
>>357 端末代が絡んでくると、更に分り難くなってくるので考えずにいましたが、
2年間利用総額は、

1年目端末代込みで  4980円×12 + 1000×12 - 24000 = 47760円
                           +
2年目回線使用料だけで     4980円×12 = 59760円

合計 10万7520円って事でおk?
360いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 14:52:33 ID:???P
>>359
(EMチャージは考慮対象外として)
2年契約以外で得になることはないので、常に2年契約スーパーライトとして考えると

新にねん: 端末代金24000円引き。解約料は1000円×残月数。月4980円
にねん: 端末代金48000円引き。解約料は2000円×残月数。月5980円
新にねん+アシスト1600: 端末代金62400円引き。解約料は2600×残月数。月6580円
(新にねん+アシスト1000はにねんと全く同じ)

上記計算してもらえば分かるけど、端末代はいつ解約しようと満額払い。
端末代金+(月額料金-3980)+解約料は常に一定になる。
つまり、ここの部分は事実上割賦とみなしてよい。

あとは、利用月数×3980円の利用料金がかかる。

で、今やってるスマートフォン100円キャンペーンも、よく計算してみると、
支払い総額はほとんど違いがありません。
(こういう商売ってどうよ?ってのはノーコメントにします)
361いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 14:56:08 ID:???P
ちょっと訂正
> 端末代金+(月額料金-3980)+解約料は常に一定になる。

端末代金+(月額料金-3980)×利用済み月数+解約料は常に一定になる。
362いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 15:28:17 ID:???0
>>360>>361
かなり詳しく説明してくれてありがとう。
でも、俺、馬鹿なので、今から電気や逝って聞いてくる。
とりあえず、2年スーパーライト以外の選択肢は無いってところだけわかった。
363いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 15:37:15 ID:???0
電気屋はこんなに丁寧に教えちゃくれないぞ。
364いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 16:47:28 ID:???0
電気屋はもっともバックの多い組み合わせで攻めてくるぞ!
365いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 17:40:11 ID:???0
>>360
俺2ねんでPC3万円引きと端末無料で加入したが、
D02HWってそもそもいくらなんだろう?

48000円割引ってことはD02HW分は18000円か。
こんなにするのかなぁ?
366いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 18:06:20 ID:???P
>>365
29980円。差額は代理店へのインセンティブと思われる。
367いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 18:34:13 ID:???0
>>366
ありえねぇ、中国製品流用してるだけじゃないのか?
無線LANカードなんて3000円〜6000円程度で買えるのに・・・。
買う人が限られるとしてもこの価格はないな。
368いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 18:41:02 ID:???0
>>367
3Gは基本高いよ。部品の特許料とかもあるんでしょ。
SIMフリーの海外でも、GSM携帯は格安だけど、同じ種類を3Gにしたタイプは
日本と同じくらいの値段になる。
369いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 18:44:18 ID:???0
>>366
店頭でぐだぐだ因縁つけて値引きを迫る親父の論理だな。
無線LANカード買って、「お前らD02HWなんぞ買うな。無線LANなら安いぞ」とか
客に説教して笑いものになってくれ。
370369:2008/12/21(日) 18:46:01 ID:???0
上は>>367のミス。
>>366さんすんません!!
371366:2008/12/21(日) 18:51:21 ID:???P
HSDPA 7.2MbpsのPCカードが3万円とか、おれには信じられないくらい
激安(いや、もう慣れたけどね)なんだが、時代は変わったんだね。
372いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 18:54:48 ID:???0
>>371
売ってる物をとりあえず高い高いと言っていれば値引きするだろうと思ってる
基地外がいるだけだろ。
3Gは旬の技術だし、開発費回収するために部品メーカーもそれなりにふっかける
はず。3万切っただけでも凄いと思うよ。
373いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 20:13:29 ID:???0
無線LANだってその昔は10万以上してたしな。
374\_____________/:2008/12/21(日) 20:19:53 ID:???0
           V
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました                 ww
375いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 20:21:56 ID:???0
芋婆の味方してるやつらって何者なのかな。
あほの一つ覚えみたいにベストエフォート。
最善の努力してから言え。

ウチは常に0.1M以下。
出先でも1M超えたことない。
376\_____________/:2008/12/21(日) 20:23:42 ID:???0
外れ端末w
377いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 20:27:37 ID:???0
出先で800kも出れば俺は満足だけどな。
そもそも自宅はADSLだし。
378いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 20:33:51 ID:???0
そういや、詐欺とか言ってた奴今日見かけないね。
泣きながら布団に篭ってるのかな?
379いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 21:35:33 ID:???0
詐欺
380いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 21:57:47 ID:???0
>>378
悔しさを引きずってるお前の負けのようなw
381いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 22:05:10 ID:???0
>>380
日本語でおk
382いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 22:25:56 ID:???0
詐欺だと思うなら刑事告訴すれば良いのに。
もちろん、経過は全部ブログで公開。

そこまで行かなくても、
「契約時の説明が不十分だったから違約金無しで解約させろ」
って内容証明送りつければ対応するだろ。

で、その対応の結果を持って2ちゃんなりに報告すりゃ良いのに。
せめて、どこのエリアのいつの時間帯で、どの機種をどういう使い方をしたら使えないのか、
それを書けばちゃんと見てる人の役にもたつだろう。

不満の詳細を全然書かずに、詐欺だ社員だって書かれてもさ。
383いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 22:35:29 ID:???0
>>382
社員乙
384いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 22:46:38 ID:???0
なんでもかんでも社員乙じゃあツマンネ

既存ユーザで同じような不満持ってるヒトとか、
これからユーザになろうかと検討してる人を味方につければ良いのに・・・
385いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 22:48:30 ID:???0
ベストエフォートって、単純に分かりやすく言うと、
その速さは絶対に出ないよ、っていう意味なんだよね。

サービスエリア内で通信が途切れても、地形とか天気を含め、複雑な条件について
ユーザーが改善の責任を負うんですよね。
386いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 22:55:05 ID:???0
ユーザにあるのは、許諾して契約するかどうか判断するだけ。
改善する義務も、我慢する義務もない。

だから、「割賦販売でもない違約金の形で、明らかに利用できない状態の契約を強要するのはおかしい」
って裁判起こせば良いんじゃないの?
「携帯電話の端くれなんだから、場所によって電波届かなかったりするのは一般常識レベルですよ」
で裁判所のヒトに説教されそうではあるけど。
勝ったら勝ったで、また他のユーザみんなが迷惑する事態になるかもしれないけど、それはまあ置いといて。
387いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 23:00:43 ID:???0
なんで裁判所がそんな説教すんのさ。
それ芋婆の中の人の仕事だろ。
388いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 23:05:11 ID:???0
>>387
その辺は対応するヒトにもよるんだろうけど、世の中にはキチガイクレーマーってのはいるからね。
裁判所のヒトも割りと慣れっこなワケ。ウンザリしてるんだか何なんだか、
「忙しいんだからクダラネー訴状持って来んじゃねえよド素人が。さっさと取り下げろや」
って感じで説教してくるよ。
特に相談員と名付けられてる法曹OBはエラソーだ。
389いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 23:07:57 ID:???0
さっさと、係争に喪って逝けってwプ
390いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 23:11:25 ID:???0
行動を起こせって事さ。
2ちゃんねるへの書き込みするなら、せめて具体的な詳細が欲しい。
「詐欺だ」「社員乙」「ww」の連打じゃ、なんの情報価値も無い。
荒らしと変わらないよ。
391いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 23:14:36 ID:???0
店頭では7.2Mとか3.6Mとか書いたチラシを見せられた後に契約書を提示され、
サインしたら、
たとえその速度の1/10以下しか出ていなくても
何も考えずに決められたとおりのお金を納めることしか
ユーザーにはできない。
392いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 23:19:35 ID:???0
そこで、
「誇大広告だからおかしい!」
「"ベストエフォート"とか意味わかんない!」
「俺がアタマ弱いわけじゃない!だまされた!」

じゃなくて、

「○○県○○市の××って場所の△△時頃では全然繋がらない!」って書けば有用なのにねって話。

393いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 23:22:03 ID:???0
そもそも文句が出るはずなどないわけだが・・・
商品を選択するのは消費者なんだよね
気にいったなら継続、気に入らないならやめる、それだけ

自分の思い通りにならないからという理由を掲げるのは悪質なクレマ
今どきこれだけのサービスを提供してくれる会社なんてそうないよ
最強、最速のモバイル通信、それだけで存在価値がある
394いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 23:26:22 ID:???0
>>391
小学生や無知識の主婦じゃないんだからそういうのヤメレ
平均すれば1.5M程度の速度は出るんだからさ
それでも不満ならいっそのことモバイルになんて手を出すなよ
好きなだけ光回線でも使っていればよい
395いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 23:28:02 ID:???0
イーモバイル悪徳商法!チャージ残高照会に課金!!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1220688153/ 此方に籠れ!!w
396いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 23:29:39 ID:???0
>>そもそも文句が出るはずなどないわけだが・・・
まあ、2年縛りで買ってつながらなくて違約金もなくて喚いてる奴もいるかもね。

ただ、どうも例の自動引き落とし馬鹿とか315円のために戦う男(爆笑)とか、罵声
だけ書き逃げする奴とか見てると、ただただ悪評振りまきたいだけで解決は二の次、
って感じがして同意できないんだよなあ。
397いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 23:31:25 ID:???0
悪評振りまくなら振りまくでもっと巧くやれば良いのに。
それが分かるくらいの知能があれば、こんなゴミにしかないやり方しないか。
398いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 23:32:32 ID:???0
チャージだの補充だの面倒くさがりの俺には無縁な問題だな。
399いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 23:36:03 ID:???0
>>398
引き落とし馬鹿の場合、そのチャージの確認をめんどくさくて怠ってああいうことに
なってるような気がする。普通、請求一月目とかイレギュラーなことやってたら
気にしてチェックするだろ…。
400いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 23:38:11 ID:???0
>>394
店頭で、平均1.5M出たら上等だろ、って売り子さんに言われて契約したなら
文句は無いが、
3.6Mも出ないのに、7.2M売ったり、
エリア内でも切れまくり。
401いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 23:39:36 ID:???0
>>399
面倒だから定額使い放題しかやんねーよって話。
鈍いやつだなw
402いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 23:42:53 ID:???0
>>400
だから、どの機種を何所で何時の時間帯で使ってるのよ・・・
403いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 23:48:10 ID:???0
>>402
使ってもいないのに答えられる訳ねーだろw
いつまでも>>400みたいな糞にかまってんなよ。
404いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 23:48:37 ID:???0
>>402
D11LC
東海道新幹線の沿線で使用。
23区−西明石。
早朝から深夜。
405いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 23:50:26 ID:???0
>>403
糞以下でした。
本当にスイマセン。
406いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 23:54:40 ID:???0
>>404
新幹線の運転手?ww
407いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 23:58:51 ID:???0
出張の多い月給取りです。
408いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 23:59:43 ID:???0
じゃあ使えてるよ報告でも久々にしてスレ汚しするか。
京王線新宿から調布、調布から相模原線京王多摩センター。新宿-笹塚の地下区間以外で連続利用可能。書いてないけど京王線新宿駅構内は場所によってなぜか入る。
409いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 00:08:53 ID:???0
>>407
っつうかあ、西明石っつったら、、川重の社員だな? (゚Д゚)ゴルァ!! wwプ
410いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 00:13:18 ID:???0
>>408
永山駅から調布へ向かう途中のトンネルで一瞬切れるけどな。

>>400
使ってない人が何書いてるのさ。
411いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 00:24:29 ID:???0
23区−西明石で使ってるよ。

このスレ、中の人も多いみたいだからいろいろ書き込みしたけど、
対応は店頭の売り子さんと変わらんね。
412いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 00:31:11 ID:???0
俺大阪のヨドバシ梅田で買ったけど、
売り子のねーちゃんはかなり事細かに説明してくれたよ。
まあ俺も色々調べてはいたから大体は知ってることだったけど。
店によるのかな。
413いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 00:36:34 ID:???0
>>411
>変わらんね。 関西系って云うか、やっぱ西の人間だなw
414いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 00:50:53 ID:???O
>>412
大宮(埼玉のね)のビックのねーちゃんはかわいかった
店によるな
415いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 03:54:01 ID:???0
ひさびさにハリコ

回線速度 : 1.959Mbps ・ 244.93kB/s ・ 881MB/h
計測日時 : 2008/12/22 03:52:16
sakura.ad.jp → EM119-72-32-116.pool.e-mobile.ne.jp
http://junkhunt.net/icsi/

滋賀県の自宅より
416いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 04:10:06 ID:???0
北海道 札幌から旭川までドライブしながら500kbps程度のストリーミング視聴
国道沿いは滝川周辺の未開通エリアを除いてほぼ快適に受信
D02HW+EeePC901X
417いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 04:34:33 ID:???0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/12/22 04:32:57
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 1.82Mbps
サーバ2[S] 1.96Mbps
下り受信速度: 1.9Mbps(1.96Mbps,245kByte/s)
上り送信速度: 380kbps(389kbps,48kByte/s)
418いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 05:21:23 ID:???0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/12/22 05:20:29
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows Vista/長野県
サービス/ISP:-/OCN
サーバ1[N] 2.11Mbps
サーバ2[S] 3.20Mbps
下り受信速度: 3.2Mbps(3.20Mbps,400kByte/s)
上り送信速度: 350kbps(359kbps,44kByte/s)
419いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 05:32:10 ID:???0
都内やっとつながった。
壊れたかと思って、時間を潰した。
HPに障害情報なし
420いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 08:24:27 ID:???0
やっぱり人口密度が高いとこは速度遅くなるんだろうな。
カタログスペック通り出ないと詐欺だ!ってバカは論外としても。
421いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 09:03:27 ID:???0
人口密度低いところでも遅いよ。

こちら静岡県東部
422いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 09:41:27 ID:???0
まあそもそも、優先ですらバカ高い専用線でも無い限り帯域保証なんて
ないのに、無線でそんなことに文句言われてもってのはあるな。
423いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 09:58:58 ID:???0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/12/22 09:57:17
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 218kbps
サーバ2[S] 57kbps
下り受信速度: 210kbps(218kbps,27kByte/s)
上り送信速度: 130kbps(139kbps,17kByte/s)

なんで月曜の朝っぱらでこんなんだろ……
いつもは1M位は出てるのに
424いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 10:03:07 ID:???0
ベストエフォートが免罪符になっている今の風潮はむかつくが、
ベストエフォートであることをわかっていて契約してるクセにブーたれるヤツには反吐が出る。

425いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 10:36:38 ID:???0
言葉で曖昧に表現してやってることの実像をぼかすって、”援助交際”と同じレベルだね。

最善の努力っていうのは、俺の専用アンテナ建てるぐらいの事、キッパリ!!!
426いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 10:55:05 ID:???0
立ててもいいが、その分価格に上乗せされる罠
427いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 12:34:49 ID:x5+51I1F0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:EMOBILE 3.6Mbps
プロバイダ:なし
測定地:滋賀県大津市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.557Mbps (319.7kByte/sec) 測定品質:91.3
上り回線
 速度:353.7kbps (44.21kByte/sec) 測定品質:95.5
測定者ホスト:***************.pool.e-mobile.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2008/12/22(Mon) 12:30

ここ2ヶ月くらい2M超えなかったから久しぶりの結果
428いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 12:43:54 ID:???0
>>415,417,418,423,427 今日も誘導w

キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/  速度報告は、此方でね!wwプ
429いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 12:46:53 ID:???0
キチガイ誘導厨は消えろよ
430いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 12:51:57 ID:???0
ww
431いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 13:41:28 ID:???O
>>430
遅いお目覚めですな
432いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 13:46:04 ID:???0
>>431
毎日朝5時半から、仕事してますが、何か?ww爆
433いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 13:47:06 ID:???0
( ´,_ゝ`)
434いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 14:20:56 ID:???0
こういう経済情勢でコアも遅れるだろうし、WiMAXも遅れるだろうから、まだまだ3Gの独壇場でしょう。
EMには思い切った値下げと、さらなるシェア拡大を狙ってほしい。
具体的には、USB端末の値下げ、レガシーーOSへのドライバの対応、データ通信乗り換えキャンペーンの強化(乗り換え客にUSB端末を無料配布)、それぐらいする価値はある。
今を逃せば、必ずジリ貧になる。決断すべきだ。
435いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 14:37:28 ID:???O
>>434
そんなもうけにならんような客相手にシェア拡大するつもりはない。
ただ法人客向けならそのサービスは検討してもよい。
436いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 14:41:19 ID:???0
437いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 16:33:20 ID:???0
旧機種OSなんかフォローしなくてもモバイルルータでつながるし
438いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 16:54:37 ID:???0
>>436
そういや、去年の「乗り換え1円キャンペーン」で
新規客だったけど1円で端末買ったよ。
ビックの店頭だったからできたんだろうけど。
439いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 17:33:18 ID:???0
俺は田舎もんだからシェア拡大もかまわんが
都市部はは最近繋がりにくいんだろ?それを先にどうにかしろよ
440いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 17:45:29 ID:???0
多摩や新宿あたりで普段使ってるけど、こないだ横須賀でつなごうとして店の
奥でつながらなかったからちょっとびっくりした。
窓さえ見えればだいたいどこでもつながると思ってたからなあ。

外にさえ出れば、米軍基地の中や、空母の甲板の上でもばっちりつながりましたよ。

441いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 18:54:17 ID:???0
またアクキンかよ。
442いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 19:52:33 ID:???0
てst
443いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 19:56:51 ID:???0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/12/22 19:55:44
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 1.44Mbps
サーバ2[S] 1.92Mbps
下り受信速度: 1.9Mbps(1.92Mbps,240kByte/s)
上り送信速度: 380kbps(381kbps,47kByte/s)
444いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 20:44:10 ID:???0

イー・モバイルが詐欺認定された件について
445いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 20:52:21 ID:???0
×イー・モバイルが詐欺認定された件について
○間抜けがEMチャージで損こいた
446いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 20:57:36 ID:???0
家の電話回線をイーモバイルのADSLにするんだけど、
電話かかってきたときにネットがつながってたりすると電話がつながらなかったりする?
447いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 20:57:51 ID:???0
>>443 今日も誘導w

キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/  速度報告は、此方でね!wwプ
448いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 21:03:49 ID:???0
>>433 m9(^Д^)プギャー! ww
449いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 21:14:02 ID:???0
>>447
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/12/22 21:13:34
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 985kbps
サーバ2[S] 1.10Mbps
下り受信速度: 1.1Mbps(1.10Mbps,137kByte/s)
上り送信速度: 390kbps(393kbps,49kByte/s)
450いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 21:20:32 ID:???0
ここ見てたら0.45MbpsしかでないうちのBBモデムの立場ないな…と悲しくなった。
451いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 21:38:20 ID:???0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/12/22 21:35:54
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:/-
サーバ1[N] 1.04Mbps
サーバ2[S] 1.99Mbps
下り受信速度: 1.9Mbps(1.99Mbps,248kByte/s)
上り送信速度: 390kbps(397kbps,49kByte/s)
452いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 21:55:37 ID:???0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/12/22 21:53:01
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 763kbps
サーバ2[S] 1.47Mbps
下り受信速度: 1.4Mbps(1.47Mbps,184kByte/s)
上り送信速度: 1.2Mbps(1.21Mbps,150kByte/s)

上りでこんな数値出るの初めてだ
453いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 21:58:05 ID:???0
もう何回か計ったら上りは300kとか600kとか
あまり信用ならんな
454いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 22:28:29 ID:???0
今現在スーパーライトデータプランにねんでモバイル、家ではフレッツ光です。
フレッツ光のキャンペーンが終って料金を取られるようになってしまった&光回線を必要とするような
ネットの使い方をしていないのでフレッツ光は解約しました。

それでADSLセットにしようとしてるんですが、スーパーライトデータプランでは割引がないとの事。
マイイーモバイルで変更できるのはデータプランだけのようなのですが、モバイルで毎月上限の5980円
まで使う環境においてはデータプランに変更しても毎月の料金は変わらず、ADSLのセットの無期限割を
適用できるのでしょうか?

データプラン変更5980円+ADSLタイプ2(家電はないので・・・)1500円=7500円

と考えればいいのでしょうか?
455いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 22:31:52 ID:???0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/12/22 05:20:29
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows Vista/長野県
サービス/ISP:-/OCN
サーバ1[N] 2.11Mbps
サーバ2[S] 3.20Mbps
下り受信速度: 3.2Mbps(3.20Mbps,400kByte/s)
上り送信速度: 350kbps(359kbps,44kByte/s)
456いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 23:11:39 ID:???0
みんな、なんでそんな速度出るの・・・
457いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 23:16:50 ID:???0

もちろん、偽装データだからw
458いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 23:21:45 ID:???0
誰でも調べられるように、場所はちゃんと書いて欲しいよな。工作員導入してるんじゃないかって怪しすぎるんだけどw
459いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 23:25:39 ID:???0
俺も5M出たと書いてあった場所に行ったけどまったく出なかった
まあパソコンの性能差もあるとは思うけど残念
460いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 23:25:41 ID:???0
455はコピペだな
461いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 23:28:39 ID:???0
接続者多すぎると遅くなるからこれ以上加入者増えるなー
俺の場所は下り5M出るぜぇwww
人口密集地帯は悲惨だなwww
462いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 23:33:32 ID:???0
EeePC+D02HWの組み合わせで5M出るし、なんか知らんがあまりに速度出ないのは端末の初期不良か何かじゃねーの?
一旦リンクする場所なら3.6Mのエリアならアンテナ3本なら最低1Mは出るけどなー
車の中で端末をダッシュボードに無造作に置いてもそれくらい出ますよ?
あと、アレだ。パケット通信で大容量データのやりとりに向いてないからWindows側でネットワークの調整してやらんと速度出ないとか?
何にせよ速度が出ない事なんて電波強度が足りない時以外で体験してないからあんまりアドバイスできねぇわ
463449:2008/12/22(月) 23:41:40 ID:???0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/12/22 23:41:00
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 1.42Mbps
サーバ2[S] 1.61Mbps
下り受信速度: 1.6Mbps(1.61Mbps,201kByte/s)
上り送信速度: 400kbps(408kbps,51kByte/s)
464いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 23:41:41 ID:???0
>>462
>EeePC+D02HWの組み合わせで5M出るし、
465いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 23:44:43 ID:???0
455だけど?
実際に俺ので出た速度だ!
コピペだけどな…
466いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 23:45:50 ID:???0
ウィルコムの方がいいねw
467いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 23:52:17 ID:???0
455だけど…
今のデータだ

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/12/22 23:51:03
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows Vista/長野県
サービス/ISP:-/OCN
サーバ1[N] 1.73Mbps
サーバ2[S] 1.33Mbps
下り受信速度: 1.7Mbps(1.73Mbps,217kByte/s)
上り送信速度: 350kbps(353kbps,44kByte/s)

どうだ?遅いだろ?
468いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 23:54:10 ID:???0
速度報告書いてる人にお願いしたいけど、何処の場所か書いて欲しいね。
それか、中継アンテナの場所でもいいし。
469いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 23:55:47 ID:???0
>>468
やなこった…
県までで十分じゃwwwwwwwwwwwww
470いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 00:00:39 ID:???0
>>449,451,452,455,463,467 今日も誘導w

キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/  速度報告は、此方でね!wwプ

ああ、、冬休み坊が大挙だなw爆
471いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 00:04:42 ID:???0
下り受信速度: 0.3〜3.2Mbps
上り送信速度: 250〜1200kbps
松戸
472いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 00:54:10 ID:???O
やたら速度が出るやつってセキュリティーが甘いんじゃないの?ごっそり口座残高なくなっても知らんな
473いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 00:56:32 ID:???0
( ´_ゝ`)フーン
474いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 01:07:37 ID:???0
>>472
素人丸出しだな
475いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 01:11:00 ID:???0
昼間とは打って変わって遅くなってしまったorz

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:EMOBILE 3.6Mbps
プロバイダ:なし 測定地:滋賀県大津市
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:545.6kbps (68.20kByte/sec) 測定品質:84.2
上り回線
 速度:351.9kbps (43.98kByte/sec) 測定品質:79.5
測定者ホスト:***************.pool.e-mobile.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2008/12/23(Tue) 1:05
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
476いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 01:17:56 ID:???0
>>472
そんなもん数百円しかないから平気だw
477いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 01:23:50 ID:???0
>>472
セキュリティって…。君はウィルコムが遅いのは、パケットを丹念に解析して
怪しい物だけ遮断しているからだ、とでも思っているのか?
478いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 01:44:07 ID:???0
たぶん、ウィルスバスターとかノートンとかその辺の事じゃないかな。
素人。
479いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 01:46:33 ID:???0
>>472
小学校低学年レベルwwww
480423:2008/12/23(火) 04:57:24 ID:???0
ウイルスバスター2009って自動切断されると接続を維持するんだな
さっき始めて知った

それにしても早くなったり遅くなったり極端なんじゃよー
そこそこでもいいからせめて安定して欲しい……

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:EMOBILE 7.2Mbps
測定地:埼玉県朝霞市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.889Mbps (236.2kByte/sec) 測定品質:94.4
上り回線
 速度:348.6kbps (43.57kByte/sec) 測定品質:74.8
測定者ホスト:****************.pool.e-mobile.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/12/23(Tue) 4:55
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
481いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 09:06:00 ID:???0
>>480
みんなMbpsとかいいな・・・



482いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 09:46:32 ID:???0
家はISDNだから十分速い
483いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 12:51:36 ID:u/NSXlUn0
スパイ疑惑の中国企業がネットインフラ建設?日本でも納品―豪紙
12月23日11時48分配信 Record China
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081223-00000007-rcdc-cn

批判の的となった中国の大手通信機器メーカー・華為技術有限公司(ファーウェイ)。1988年創立のファーウェイは今や世界的メーカーに成長、各国の通信事業者との取引実績がある。
日本でもイー・モバイル社に基地設備、端末を納入している。
日本でもイー・モバイル社に基地設備、端末を納入している。
日本でもイー・モバイル社に基地設備、端末を納入している。
日本でもイー・モバイル社に基地設備、端末を納入している。
日本でもイー・モバイル社に基地設備、端末を納入している。
484いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 13:00:38 ID:???0
バカウヨっていろんなところに沸いてくるんだな
485いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 13:04:04 ID:???0
むしろ妙な仕掛けしてるの見つけたら値引き強要できるから芋場は嬉々としてチェック
してるんじゃねえの。
D01HWみたいにさ。
486いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 13:17:24 ID:???0
>>475,480, 今日も誘導w

キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/  速度報告は、此方でね!wwプ

ああ、、冬休み坊が大挙だなw爆
487いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 13:27:35 ID:???0
>>486
自慢したがりのかまってちゃんだから、ここに湧くんだろ。
488いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 13:29:54 ID:???0
今の時期は、特にねww
489いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 15:07:21 ID:???0
>>488
さすがの冬坊も毎日が日曜日のお前には勝てねえよw
490いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 15:44:04 ID:???0
ほんまやなw
491いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 15:50:29 ID:???0
なんで速度報告禁止なの?
向こうは複数の業者の速度を比較するためにあって、イーモバ単体でどうなのか、
場所、条件、端末等を換えることで速度が上がるのかどうか具体的な話をするには
結果としての測定結果を貼らないと話にならないでしょ。
492いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 16:34:44 ID:???0
D21HWが欲しくてググってたらこんな記事みつけた。

>単純に端末のみ 買おうとすると、36980円もかかってしまいます。
>もしも新にねんで買えば12980円に なります。
>さらに、すでにデータカードを契約している人が申し込む場合には
>5000円の割引がつくようなので端末価格は7980円、しかも事務手数
>料も無料という噂です。

こんなキャンペーンやってるの?公式HPには載ってないけど。
493EM119-72-45-166.pool.e-mobile.ne.jp:2008/12/23(火) 16:47:47 ID:???0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/12/23 16:45:59
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/静岡県
サービス/ISP:-/その他
サーバ1[N] 388kbps
サーバ2[S] 533kbps
下り受信速度: 530kbps(533kbps,66kByte/s)
上り送信速度: 360kbps(361kbps,45kByte/s)

静岡県三島市
494いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 17:17:16 ID:???0
>>491
速度報告禁止なんてルール全く無いよ
495いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 17:23:29 ID:???0
>>492
5000円の割引は店によって違うみたいだよ。
買い増しは扱ってない店もあるみたい。
496いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 17:28:48 ID:???0
二年の年間契約終わった人か、差額発生しても安く収まるなら新しい端末を新にねんで契約してもいいな

今から2年使う気があるならな
497いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 17:30:44 ID:???0
>>491
禁止かどうかはともかくとして、速度報告するなら他のキャリアと較べたほうが
意味があると思わないか。
自分の使いたいと思っている場所でどのキャリアがどのくらい速度が出るのか
判ったら、キャリアを選ぶ上で参考になる。

キャリアごとの複数のスレを周って情報を集めるのも大変だしな。
498いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 17:31:12 ID:???0
結構買い増し安いんかな、端末単体価格そのまますると思ってた
ググったら安く買ってる人いるっぽいね
499いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 17:35:20 ID:???0
>>497
>禁止かどうかはともかくとして、速度報告するなら他のキャリアと較べたほうが
>意味があると思わないか。
それはこれから買う人だけの話でしょ。
既に買ってて速度を向上させたいとか、今起こってる速度低下は一時的な物なのか、
とか、そういう話をしようにも草はやしたふざけたレスで他スレに行けみたいな
扱いするのは根本的に間違ってない?

そっちの方が便利、っていう理由でいちいちうざいんだよ。自由に話して何の問題
があるのさ?
500いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 17:51:20 ID:???0
>>499
速度報告禁止ルールよりも、ここはというかモバ板全体が草生やすバカな人のレスあぼーん、
ってのが基本ルールになってるんでキミもそうカッカせずにみんなと同じようにNG入れてスルーすればいいのさ
501いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 17:55:26 ID:???0
>>499
既に使っている人だって。乗り換えの参考にはなるだろ。
502いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 17:59:04 ID:???0
>>497
>>501
そっちはそっちでいいでしょ。こっちに書き込まれるのを禁止する理由にはならない。
503いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 18:25:49 ID:???0
>>491
「速度報告禁止」を言ってるのはモバ板のアラシだから相手にすんな。
メール欄に全角のスペース、「wプ」の文字列多用の特徴あり。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:EMOBILE 3.6Mbps
プロバイダ:なし
測定地:滋賀県大津市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.505Mbps (188.1kByte/sec) 測定品質:82.8
上り回線
 速度:350.9kbps (43.86kByte/sec) 測定品質:85.4
測定者ホスト:***************.pool.e-mobile.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2008/12/23(Tue) 18:17
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

最近の平均値
504いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 18:32:38 ID:???0
505いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 18:35:02 ID:???0
Ping値低いなー
ホッカイドウだと150ms余裕でした
506いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 18:53:59 ID:???0
505じゃないけど北海道じゃPing2桁でないな
数回計測した最高値

http://www.speedtest.net/result/377672428.png
北海道の田舎です。下り3〜5M位何時も出るから大満足買ってよかった。
507いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 18:59:59 ID:???0
>>502
別に禁止って言ってるわけじゃない。

でも、他板も含めてイーモバ関連のスレも沢山あるし、各々のスレに速度報告が書かれていたりする。
たぶん他のキャリアも似たようなものだろう。
2ちゃんの書き込みもあとから検索して活用するためのネット上の資産と考えれば、速度報告なんかは
一箇所にまとまっていたほうが活用しやすいし、比較するにしてもやりやすい。
それこそ色々なスレに分散してしまうほうがうざいと思わないか。

特定のスレで速度に関する議論を進めたいなら、速度報告を専用スレに書きこんだ上で特定スレには
そのレスのリンクを貼ればポップアップで見られるんだからそれで充分だろ。
508いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 19:15:57 ID:???0
>>506
田舎のアンテナでもHSUPA対応なの?
イモバの人に聞いたらHSUPA対応は都心駅前オフィス街からって聞いたのでD02HWにしといたのに
509いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 19:17:34 ID:???0
ウザいと言う奴は「Radish Network Speed Testing」あたりをNGにすりゃ良いだろ
510いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 19:30:11 ID:???0
>>508
今月有った工事で家の地域対応したみたい。

新しい基地局なら機器のファーム書き換えで対応できるからと
何処かで見聞きしたから高いけどD21HW買いました。

田舎だからバックボーン?がADSLなのか上がり800Kbps止まりです。
511いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 19:41:37 ID:???0
>>510
ふーん、と一瞬思ったが、UPで800ってけっこう凄いな。
DLはどうなの?D02HWとかだと5M行くような報告もあったような。
512いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 19:52:57 ID:???0
相手にしたら駄目だよ
自慢しにきてるだけだから
513いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 19:53:50 ID:???0
>>492
ヨドバシなんかだと機種によってあったり無かったり。D21NEには用意されてる。ビックの方が豊富だったはず。
514いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 19:55:21 ID:???0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/12/23 19:54:51
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 2.03Mbps
サーバ2[S] 1.99Mbps
下り受信速度: 2.0Mbps(2.03Mbps,254kByte/s)
上り送信速度: 380kbps(389kbps,48kByte/s)
515510:2008/12/23(火) 19:57:55 ID:???0
>>511
506も俺だ
ここID出無いのか見て無かったよ。
516いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 20:04:10 ID:???0
>>493,503,504,506,514, 今日も、粛々と誘導w

キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/  速度報告は、此方でね!wwプ

ああ、、冬休み(実は毎日w)坊が大挙だなw爆
517いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 20:17:43 ID:???0
>>516
暇してる、おまいに仕事やるお!

仕事内容 速度報告あったら↓ここにコピペな時給は0円w
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/
頼んだぞwwプ
518いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 21:22:55 ID:???0
>>516
仕事に集中してもっと稼げよwwプ
519いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 21:33:15 ID:???O
お前ら付き合いがいいな
速度報告禁止なんて草プが一人でいい張ってるだけなんだからイチイチ構うなよ
複数のキャリアを比較したい人は速度報告スレに行けばいいだけの話だし
別にこのスレじゃないと困るってわけじゃないんだろ?
当然向こうにも芋ユーザーは居るわけだしさ
520いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 22:27:03 ID:???0
まあ、詰まる所そうなんだよな
言い張るのも勝手だし、そんな戯言なんか無視するのも勝手だって話だな

単純な話だ
521いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 23:06:21 ID:???0
NGしてるとレス番飛ぶ飛ぶw

で、何の話?
522いつでもどこでも名無しさん:2008/12/23(火) 23:44:38 ID:???0
おお、久々にまた無断接続になった。
今回は年末年始に必要で放置出来ないのが残念だw
523いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 00:06:30 ID:???0
>>521 っ>>162,428,447,470,486,516
524いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 06:21:53 ID:???0
半分荒らしみたいに速度上げてる奴らって工作員なんじゃないの?
その程度の速度で必死に宣伝してるEM社員の皆さん乙でつ。
今はまだ先走って買うべきじゃないね。取りあえずは、長期プランは避けて2009年春までは待った方がいい。
525いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 08:05:10 ID:???0
>>524
これって広告になるの?むしろ、実質こんな程度って感じだけど。
つうか開始2年経過してて先走りとかw
526いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 08:15:00 ID:???0
遅すぎるとか通信が途切れまくるからって言い張る子が居るから、
既存ユーザが「そんな事もないんじゃね」って貼ってるだけだし。
"最大"7.2Mってのを勘違いして、"最低"7.2Mだと思ってるアタマ弱いヒトの為にも、
現実を知れて良いんじゃないかな。
モバイルで何をそんなに大容量通信する用途があるのかは知らんが。
527いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 08:28:57 ID:???0
芋場の速度を貼ると芋場の社員扱い。
auの速度を貼るとauと対抗する他社工作員の扱いw。

実態がどうなってるかゲロしてるようなもんだな。
そもそも、2年近く続いて100万人超えたサービスに今更
「先走って」とか頭おかしいんじゃないか?

ただ、一番得するのは来年5月くらいに縛りが解けて、WIMAX
も見極めてから継続するかどうか決められる奴だと思う。
もし今の今まで迷ってたなら、完全に損。
528いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 08:45:28 ID:???0
違約金とか気にして使うもんじゃねーだろ。
今、一番使い勝手が良いと思ってる奴が使ってる。
新たにもっと使い勝手の良いのがでたら、乗り換えればいいだけの話だ。
529いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 11:34:32 ID:???0
札幌の中心部でモバイル中です。



ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/12/24 11:33:26
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/北海道
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 1.33Mbps
サーバ2[S] 2.49Mbps
下り受信速度: 2.4Mbps(2.49Mbps,311kByte/s)
上り送信速度: 380kbps(388kbps,48kByte/s)
530いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 11:39:15 ID:???0
>>525 >>527 ってか、2年縛りで機種変更できない奴等涙目www
531いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 12:45:22 ID:???0
>>529 今日も、粛々と誘導w

キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/  速度報告は、此方でね!wwプ

ああ、、冬休み(実は毎日w)坊が大挙だなw爆  早速、減り始めたね!wププ
532いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 12:53:58 ID:???0
結局、欲しいときに新にねんのスーパーライトで契約して、SIM寝かせばいいだけ。
現在3契約だぜ。
D21HWの5000円引きとかいう伝説の販売店見つけたらもう1回線いくぜ!
533いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 15:38:24 ID:???0
>>532
凄いな、いくら金が余ってても、まだ発展途上の技術なんだから、意味無くないか?
534532:2008/12/24(水) 15:58:00 ID:???0
>>533
発展途上以前に、他に使える技術が無いし。

3回線の理由も簡単。
まず、発売直後にEM・ONE購入。その1年後に発売されたEMONSTERを、評判を見極めて購入。
これでかなり電波の受信状況がよくなった。その後、PCに刺すため、アウトレット開始
以前にスーパーライトで03HW購入。
これは月980円支払う分割と割り切ってSIMは抜いてEM・ONEのSIMを刺してる。
出先で大容量データが扱えるようになったおかげで、営業と納品で事務所やLANが使える
喫茶店に拘束されなくなった。十分元は取れてるよ。

そもそも、「もっといいのが出るから…」とか言っていられるなら、買う必要ないんじゃ
ない?
535いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 16:13:34 ID:???0
>>524
全く同感だな
どこのスレにも社員が張り付いてるのはバレバレw

来春にはWiMAXや次世代PHSが開始するから、イーモバイルが落ち目になる
のは確実。クズ社員が今のうちに何とか騙して客を縛り付けようと必死だなw

今すぐ必要な奴が使うのは止めないが、間違っても騙されて2年間契約だけは
しない方がいい。
536いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 16:19:59 ID:???0
ちゃんとしたサービス継続すればEMが落ち目になるとは思えないけどな。EMさんは、速度報告の荒らしよりアンテナ工事がんばったらどう?ってのは思う。
537いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 16:23:56 ID:???0
この会社、マンパワーの使い方を完全に間違えてるからなw
538いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 16:26:36 ID:???0
WiMAXや次世代PHSが使えると判ったら、乗り換えればいいだけだろ。
違約金払うのが、そんなに惜しいのか?
539いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 16:34:12 ID:???0
>>538
粘れば粘るほど安くなっていく。これ資本主義システムの摂理な。
540いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 16:35:20 ID:???0
>>534
最初がD02HWな俺は勝ち組w
541いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 16:37:32 ID:???0
ま、高速回線使いたいのに、まだ発展途上だから…とか様子を見て…とかぐだぐだした奴
が一番損だよな。解約するにしても。

3月時点で、EMONE解約層やらWIMAXに逃げる奴やらを食い止めるためになんかごっついの
を出してくれることを期待して、HSUPAも見送って今は我慢の子。

…ただ、IPhone対抗で出たのがイーモンライトだからなあ。今度こそ頼むぜ。
542いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 16:47:29 ID:???0
【結論】
・これから契約する奴は2年契約は絶対にするな
・どうしても今使いたければ、せいぜいEMチャージにしとけ
・WiMAX開始を見越して、EMとはいつでも切れる状態を維持しろ
543いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 16:54:17 ID:???0
( ‘д‘)y-~~<解約金2万円払えない奴を下に見てる
544いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 16:57:37 ID:PJsLnQbh0
払うのが惜しいっていうより、単に馬鹿馬鹿しいんだがw
545いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 17:03:36 ID:???0
つうかMVNOでいいじゃん
かなりのプロパが出揃ったぜ
546いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 17:04:45 ID:???0
ってか、今時ココと2年契約するバカっているのか?w
547いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 18:20:36 ID:???0
元々、2年寝かせた総額で買ったつもりでいるから、いつ解約しても惜しくないよ。
家計簿もつけず財布の中身で資産管理するような人間には理解できないだろうけど。
548いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 18:40:40 ID:???0
あほは家計簿付けるとどこに無駄使いしているか分かるよ
549いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 19:15:40 ID:???0
社会人ならたかだか5,6万でビクビクとかしない。

550いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 19:21:10 ID:???0
難しいことしなくても、途中解約時にかかる金額をみれば済む話なんだが…
これだけは、芋場も表にして、わかりやすく出来てるよ。 プランの説明はダンジョンだけど。
551いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 19:53:11 ID:???0
ちょっと聞いてくれよ・・・

11月中旬に「遅いぞコラ」とMy芋から文句言ってやったらメールで
「基地局の調整なら1週間、工事が必要なら2週間で改善されるから待ってくれ」と言われ

それから3週間ほど経っても改善が見られないので電話凸してやったら
「まだ工事がされていないからもう少し待って欲しい」と言われ

それからまた2週間ほど経った今さっき、未だに改善されてないと電話凸してみたら
「お客様は毎日かなりの量通信されているようですよー?全く通信できないという状態でなければ
工事の必要自体無いんじゃないかと思いますが・・・工事はされないと思いますね・・・」

毎日かなりの量の通信があるのは、速度が速いからではなく遅いなりに時間をかけているから、と言ったら
「いや・・・それでもこれだけの通信量があるなら工事は無いと思いますね・・・はい・・・申し訳ございません・・・」

バックボーンがADSLのエリアがあると聞いたんだが本当か?うちのエリアはどうなんだ?と聞いてみれば
「ADSL・・・オプションのADSLですか?だとしたら携帯電話とADSLは通信方式が全く違うので・・・」とか

もうどうしたらいいんだ・・・
ウィルコムでさえここまで酷い応対されたこと無いぞ。
552いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 20:06:28 ID:???0
ごめん、クレーマーにしか見えない。
553いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 20:20:19 ID:???0
>>551
イー・モバイルが圏外でorzな人数→
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1175359377/ ww
554いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 20:34:08 ID:???0
>>551
Windows Updateすらできないぞ!ウイルス感染したら!どないするねん!!!
てっゴラァ電してたら、いつの間にか超快適になったけどw

だけど最近基地局の設置スペード遅くなった見たい(地下に力入れてる)暫く開通エリアの増設はダメポかもね。
555551:2008/12/24(水) 20:45:30 ID:???0
>>552
>>554
クレーマーには成りたくなくても、成らざるを得ないかもしれない・・・
2度目の「まだ工事がなされていないので〜」って時は一度電話を切って折り返し対応だったのに
今回は「工事の必要なんて無い」と即答だったのが引っかかるんだよね。
まぁ芋以外ネット環境が無に等しいから、いくら遅くても使い続けざるを得ないんだが。
もう少し様子を見てやるとする。

>>553
誰が圏外だといった?通信出来ないといった?
俺は遅いといっているだけだ。さっさと死ねよウンコ雑草野郎。
556いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 20:49:28 ID:???0
>>555
>さっさと死ねよウンコ雑草野郎。            wwプ
557いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 21:12:58 ID:???0
>>542
そうは言っても2年契約+違約金の方が
ベーシックでカード買うより安い場合もあるんだよ

買ったノートが来月来るんでEMかぁぅを検討してるんだけど
どっちも一長一短でスゲー悩む
558いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 22:54:49 ID:???P
端末新規で買って、1ヶ月以上使うなら、2年契約が安いよ。
ま、言い換えると、短期で使うには高い、ということだが。
559いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 22:56:29 ID:???0
>>558
【CF】モバイル定額データ通信総合スレ【PDA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1205558179/
560いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 23:03:45 ID:???P
>>559
そのスレなら読んでるけど、何?
561いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 23:07:02 ID:???0
( ´_ゝ`)フーン
562いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 23:27:54 ID:4gxEtM9M0
イーモバで携帯プラン契約したんだけど、普通電話番号教えるよね?
教えてくれなかったんだけど?データー専門会社だから?
それとも、定額パック24に入らなかったから?
聞いたら、そっけなく携帯で調べれば出てきますみたいな感じだった。
嫌がらせか?
563いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 23:32:05 ID:???0
>>562
どの会社もそんなもんだろ
564いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 23:39:52 ID:4gxEtM9M0

社長、こいつ首にして。
565いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 23:56:55 ID:???0
>>562
そうなの?今契約書の控え見たら番号が書いてある。普通に契約すれば教えてもらえる
んじゃねえの?

想像するに、電話機を先に渡してもらって、これから申請して発番されるような状況
だったから、申請してからじゃないとわからない、どうしても急ぎで知りたいなら
つながった時に電話機で見て、みたいな話だったとか?
566いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 23:59:13 ID:???0
まぁ自局番号確認すら出来ない奴が携帯使うべきでは無いことは確かだな。
567いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 00:12:38 ID:5iLTii6r0
>>566
おまえ社員だろ?

控えにも書いてないな。
携帯ですぐ確認したから、やっぱり対応がオカシイな。
対応した奴が変な奴だったという事で許すよ。日本人じゃなかったな。
他の店員は親切だったからね。
568いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 00:37:27 ID:???0
契約したときは新にねんを強くすすめられたけど、
粘っていちねんにしてもらった。今、年季奉公明けを迎えるが
それでよかったと思っている。来年はWIMAXも巻き込んで
MVNOも多様なサービス出してくるだろうし。
で、あとがめんどくさかったので、年とく割に変更してしまったw
(解約料3150円w)
569いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 00:43:23 ID:???0
ここは都会民が多いインターネットですね
うちみたいな田舎だとWIMAXや次世代PHSが来るのはいつになることやら
570いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 00:50:45 ID:???0
PHSが田舎にどうしていくんだ?むしろHSDPA回線込み合わなくて快適な速度がでるんじゃない?
571いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 01:10:15 ID:???0
うひょーー
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/12/25 01:05:34
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/富山県
サービス/ISP:その他光ファイバ/-
サーバ1[N] 1.93Mbps
サーバ2[S] 2.07Mbps
下り受信速度: 2.0Mbps(2.07Mbps,259kByte/s)
上り送信速度: 390kbps(393kbps,49kByte/s)
572いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 01:44:27 ID:???0
>>571
いままで北陸三県からの報告はほとんどなかったと記憶している
公式エリアでもピンク色は「点」のところ多かったし。
とりあえずオメ!
573いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 05:57:00 ID:???O
>>562
店の問題な気もするけど、どこで契約したの?
574いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 06:20:12 ID:???0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/12/25 06:19:35
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 2.01Mbps
サーバ2[S] 1.98Mbps
下り受信速度: 2.0Mbps(2.01Mbps,251kByte/s)
上り送信速度: 370kbps(377kbps,47kByte/s)
575EM119-72-31-38.pool.e-mobile.ne.jp:2008/12/25(木) 10:50:49 ID:???0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/12/25 10:49:24
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows 2000/静岡県
サービス/ISP:-/その他
サーバ1[N] 282kbps
サーバ2[S] 77kbps
下り受信速度: 280kbps(282kbps,35kByte/s)
上り送信速度: 100kbps(100kbps,12kByte/s)

三島市
576いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 11:02:10 ID:5iLTii6r0
>>573
それは言えないな。
べつに気に入って使っているし、EMに対するイメージ悪くしたくないから、
個人の怠慢だと思いこんでますよ。
577いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 12:29:30 ID:???0
>>571,574,575, 今日も、粛々と誘導w

キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/  速度報告は、此方でね!wwプ

ああ、、冬休み(実は毎日w)坊が大挙だなw爆
578いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 14:07:47 ID:???0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/12/25 06:19:35
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/日本国
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 10.01Mbps
サーバ2[S] 19.98Mbps
下り受信速度: 10.0Mbps(2.01Mbps,251kByte/s)
上り送信速度: 6.370kbps(377kbps,47kByte/s)

俺も速度貼りたかったんでw
579いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 14:10:07 ID:???0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/12/23 16:45:59
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/台湾
サービス/ISP:-/その他
サーバ1[N] 5.388kbps
サーバ2[S] 6.533kbps
下り受信速度: 4.530kbps(533kbps,66kByte/s)
上り送信速度: 5.360kbps(361kbps,45kByte/s)
580いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 15:17:51 ID:???0
たいわん??
581いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 15:25:53 ID:LHm+Lo250
地味で気付かなかったけど、hi-hoで\3,980/月の
キャンペーンやってんだね。
ttp://home.hi-ho.ne.jp/home/campaign/em/index.html?cid=microAD0812b
期間中に契約すれば、D02HWのレンタル代を含めて
ず〜と\3,980/月だって。こりゃ安い。
UQの説明によるとWimaxの価格は通信費だけで\4,400以上になって、
プラス端末代も別にかかるから、それよりかなり安いね。
イーモバイルはWimaxがサービスを始める来春以降、ISPや量販店と組んで
こういうキャンペーンを連発してくるかもね。
582いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 15:41:07 ID:???0
>>581
それ、安いけどそのかわり2年縛りだぜ
MVNOで2年縛りはツラくないかね?
583いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 16:02:01 ID:???0
これは将来イーモバが値下げされる事が暗示されてますね
584いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 18:59:24 ID:???0
今から2年縛りで芋場と契約するのは狂ってるとしか思えないな
585いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 19:10:19 ID:???0
>>584
毎回同じ内容の書き込みお疲れ様
早く病院行こうね
586いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 19:23:04 ID:???0
>>578,579 今日も、粛々と誘導w

キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/  速度報告は、此方でね!wwプ

ああ、、冬休み(実は毎日w)坊が大挙だなw爆
587いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 19:40:46 ID:???0
状況によって違約金払えばいいだけじゃん。
ウィルコムのコアなんたらとやらは、一年遅かった気がせんでもない。
03に芋のSIMさせれば良いのにね。
588いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 19:41:56 ID:???0
…なんか、速度計測見てると7.2もけっこういい感じみたいだなあ。
まだ1年縛りがあるけど、NX解約してD21HWのスーパーライトに切り替えるかな?

結局SIMはエムワンから抜いて使ってるから、月980円の無利息分割みたいなもんだし。
589いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 20:25:49 ID:???0
>>586
お前も毎日ネット監視業務ご苦労様

自宅警備と兼業で大変だろう
590いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 22:51:33 ID:HsSCqe9e0
>>589
気遣ってくれて、ありがとう
しかし、本業の自宅警備はセコムを入れたおかけで、かなり楽になった
おかげで、各スレの監視に専念できるというもので
あなたの声援を糧にこれからもがんばります
どうかこれからも、支援をお願いします
591いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 22:53:48 ID:???0
自演ですね、わかりますw
592いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 23:25:54 ID:lRNZRh2C0
なんか地下サポートがないことを揶揄したせいか、
地下サポートを進めるそうな。
標語は以下に変えよう!
「ユーザの1ニーズは100円の利益
 10000ユーザの1ニーズは100万円の利益」
http://bb.watch.impress.co.jp:80/cda/news/24405.html
593いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 23:36:47 ID:???0
既にCFタイプのを1年契約で1年経ったんだけど
今度eeePCを買おうと思うけどセットで買ったほうが得なの?
594いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 23:45:47 ID:???0
来年は無線ブロードバンドのシェア合戦。
イーモバも値下げ必至だろう。
新プラン登場と、EMチャージ値下げ確実じゃないかな?
595いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 23:56:03 ID:???0
常識的に考えて、ドコモと芋がカルテル結んでる状態だから無理なんじゃないの。
ソフバンは端末投げ売りのせいでこれ以上の値下げに耐えられない。
というか、コツコツ値上げしてるだろ。
希望は、ウィルコムだったんだけど・・・
596いつでもどこでも名無しさん:2008/12/26(金) 00:50:00 ID:???0
>>581
ごめん、「?cid=microAD0812b」の部分削って見に行った。
597■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■:2008/12/26(金) 03:32:10 ID:Et4h3qEF0
598いつでもどこでも名無しさん:2008/12/26(金) 13:39:37 ID:???0
wプ
599いつでもどこでも名無しさん:2008/12/26(金) 18:02:49 ID:ABTDb4Ln0
またVIP規制されてるじゃん
600いつでもどこでも名無しさん:2008/12/26(金) 18:36:57 ID:???0
D21HW使用評価頼むwプ!

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:EMOBILE 7.2Mbps
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.974Mbps (746.7kByte/sec) 測定品質:59.6
上り回線
 速度:767.3kbps (95.91kByte/sec) 測定品質:67.0
測定者ホスト:****************.pool.e-mobile.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/12/26(Fri) 18:28
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
芋の下り速度この辺が限界みたい、でかいファイルDLした時もこの位出てた。
上がり速度は1Mbps超えることも有ります。
601いつでもどこでも名無しさん:2008/12/26(金) 19:06:47 ID:???0
おまえ何処に住んでるんだ?
この時間帯に1Mbps以上出たこと無いぞ

この幸せものがwwwwww
602いつでもどこでも名無しさん:2008/12/26(金) 19:14:43 ID:???0
>>600
なんだその数値は!
NXから乗り換えどきかなあ。
603いつでもどこでも名無しさん:2008/12/26(金) 19:49:17 ID:???0
>>602
3.6までの機種で下り2M後半まで速度出るなら側の基地局7.2だと思うけど?
7.2対応した機種に乗り換えしたら幸せになるかもねw
俺も乗り換えたら下り3〜4M以上出るようになって快適です。
604いつでもどこでも名無しさん:2008/12/26(金) 20:15:20 ID:???0
>>600 っ 今日も、粛々と誘導w

キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/  速度報告は、此方でね!wwプ

ああ、、冬休み(実は毎日w)坊が大挙だなw爆
605いつでもどこでも名無しさん:2008/12/26(金) 20:35:52 ID:???0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/12/26 20:25:55
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/山形県
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 578kbps
サーバ2[S] 1.64Mbps
下り受信速度: 1.6Mbps(1.64Mbps,205kByte/s)
上り送信速度: 390kbps(394kbps,49kByte/s)
606いつでもどこでも名無しさん:2008/12/26(金) 20:37:23 ID:???0
>>605 今日も、粛々と誘導w

キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/  速度報告は、此方でね!wwプ

ああ、、冬休み(実は毎日w)坊が大挙だなw爆
607いつでもどこでも名無しさん:2008/12/26(金) 20:47:35 ID:???0
>>409
イー・モバイルEMONSTER lite (S12HT) Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1222042549/409,410
>409 :白ロムさん :2008/12/25(木) 21:32:08 ID:y7bAthlD0
>PHS300 Personal Wi-Fi Hotspot
>3G携帯電話端末について
>本製品は、この製品だけではインターネット接続ができません。
>3G携帯電話の端末(認定機器)を本製品にUSBにより接続することによりご利用できます。
>ただし、2008年11月18日現在、本製品と接続し弊社による動作確認が出来ている端末は、
>・D02HW(USBモデムタイプの端末)
>・H11T(携帯電話の端末)
>・H11HW(携帯電話の端末)
>・S11HT(携帯電話の端末)         接続方法はこちら
>・S12HT(携帯電話の端末)         接続方法はこちら
>・S21HT(携帯電話の端末)         接続方法はこちら
>です。
ttp://cmtrshop.com/
608いつでもどこでも名無しさん:2008/12/26(金) 20:55:07 ID:???0
>>604,606
そのスレ機能して無いだろwww
おまえは速度とか不満無く使ってるのかよどうよ?
レスに反応した俺は遅くて使えないとかサポに電話してるアホですけどねwww

5M出る人裏山死すw
スピードで無い俺に芋場金返せおおおおぉぉぉおぉ!!!wwwwププw
609いつでもどこでも名無しさん:2008/12/26(金) 20:57:10 ID:???0
どうでもいいけどそんな速度必要になる場面なんて何かDLする時くらいでしょ
Yahoo動画とか重くて見れないときあるけどそれ以外は1M出てれば十分じゃね?
610いつでもどこでも名無しさん:2008/12/26(金) 21:04:25 ID:???0
>>609
その1Mが出ない人が多いのよw
不満無い人は、ここでレスしないはず。
611いつでもどこでも名無しさん:2008/12/26(金) 21:05:42 ID:???0
>>608
>そのスレ機能して無いだろwww  モバ板で云う台詞か?wwプ
612いつでもどこでも名無しさん:2008/12/26(金) 21:29:17 ID:???0
>>604,606
私は尊敬してるwwプさんに質問有るんですが
スレ監視の御仕事は、何処で募集してるの?時給は?拘束時間は有るの?
ニートもどきに俺も真のニートになりたいのでw
スレ監視の仕事紹介してくれお( ^ω^)

[email protected]
613いつでもどこでも名無しさん:2008/12/26(金) 21:46:26 ID:???0
逆効果なのに。。 (  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ  ww爆
614いつでもどこでも名無しさん:2008/12/26(金) 21:49:15 ID:???0
615いつでもどこでも名無しさん:2008/12/26(金) 22:02:28 ID:???0
>>614
ハローワークに行く前に!
日総工産なら高収入・寮付・未経験OK!希望の仕事がきっと見つかる!
www.717450.net                                     m9(^Д^)プギャー! ww
616いつでもどこでも名無しさん:2008/12/26(金) 23:21:10 ID:OsbBIMIC0
>>593
得ってことはないが
2年解約しない。miniPCがどうしても欲しい。

なら、損ってこともない。
617いつでもどこでも名無しさん:2008/12/26(金) 23:50:20 ID:???0
最低一週間に一回ぐらいのペースなら戦い方とかストーリーも忘れずにすむんじゃね
618617:2008/12/26(金) 23:51:06 ID:???0
誤爆
619いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 05:45:26 ID:???0
流石イーモバだけあって、ネット工作員大量動員してるんだなwww
620いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 06:23:04 ID:???0
流石イーモバだけあって、ネット工作員大量動員???
Baka?
621いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 07:12:51 ID:Li8xWCDj0
コピペするタイプの速度報告は数値を好きに弄れるから、
数値が良い=工作員と変換してるんだよ。
自分がしょっちゅうデータを弄るもんだから、他人もそうに違いないと思い込んでるようだ。

それと、速度報告はいい加減にしとけ。
速度調査をやるために芋と契約したんじゃ無いだろうに。
622いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 07:16:27 ID:???O
>>593
とりあえず、2年間の出費を計算汁!
623いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 07:36:49 ID:???0
そりゃ自分達の営業利益に関係してくるから必死だわなwww
工作活動ご苦労さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
624いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 07:57:20 ID:???0
>>621
たまには悪くないと思うけどね。
今まで速度報告スルーしてたけど、あんな速度が出ることもあるならHSUPAも悪くないと思った。
625いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 09:19:45 ID:???O
たまに話の流れで今の速度を貼るって事はあると思うが
その、たまにすら気に入らないって奴が粘着してるからなぁ

もうヤダこのスレ><
626いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 09:23:08 ID:???0
粘着してる時間で働いたら、違約金分くらいすぐ稼げるだろうに
627いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 11:33:30 ID:???0
D21HW(というかHSUPA系機種)の速度報告は積極的に欲しい
もちろん単純な速度報告だけじゃなくて使用感含めて
628いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 12:13:43 ID:???O
>>627
六時間で切断されるのには困りもの
629いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 16:27:25 ID:???0
新潟で使ってる人いたらエリアや速度について情報お願いします
630いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 16:47:09 ID:???0
>>628
ダイヤルアップ接続で回避出来るらしいよ。
631いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 16:50:23 ID:???0
>>628
それはD21HWに限ったことじゃないし、6時間以上つなぎっぱなんてやんない。
632いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 16:52:11 ID:???O
回避って言うか、切れたら自動で繋ぎ直す様にできる。だな
633いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 18:06:53 ID:???0
P2Pかオンラインゲーでもやってんのかしらね?
まさかねぇ・・・無線で・・・
634いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 18:45:59 ID:0Qf+0cRV0
VIPが常時アク禁なのがつまらん
635いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 20:34:58 ID:???0
様ぁ〜ww
636いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 20:49:04 ID:???0
>>629
試したところでは中央図書館、生涯学習センター図書館、あと長岡市立図書館も何の問題もなく使えた。
3.6Mのカードだけど最低1M以上は出てたと思う。
街中はぼちぼちかな、そんなに試したことないけど。
平野部で干渉がないところ、基地局に近いところは速い。
長岡の図書館を除けばエリアは新潟市から県央あたりまで。
637いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 01:30:04 ID:???0
てst
638いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 02:11:57 ID:???0
EMのクズ社員どもは、一旦騙してでも契約させれば、後はどんどん解約させろと
教育されてる。下手に回線使われるより、解約させてタダで現金巻き上げた方が
手っ取り早いからな。
こいつらマルチの典型的なやり方を踏襲してる。
サポートが最悪なのも、全て計算した上で意図的にやってるんだよ。
ろくに使わずに解約して金だけ払ってくれりゃ、万々歳だからな。
639いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 02:20:19 ID:???0
また年中暇な人が来た
640いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 02:35:12 ID:???0
なんだウンコム社員か
641いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 02:36:45 ID:???0
つか、真面目にココロのビョーキなんじゃないのこのヒト?
なんか研修で接した知的障害者のオッサンに似てる。
642いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 02:39:24 ID:rmNaT1Kw0
>>638
店員の女の子が可愛かったから、俺は騙されても満足万蔵。
643いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 02:43:40 ID:???0
>>638
俺もアキバヨドバシで 「それほど頻繁には外でネット接続しないので、
使いたい時に使う感じで出来るだけ安くやる方法ない?」ってきいたら
『新にねん+スーパーライトで契約して、使わない月は1,000円で寝かせるか、
いっそ使わなくなったら残り月×1,000円で解約がいいですよ』って言われたよ。

まーイニシャルとトータル考えたら間違いではないんだけどね。
644いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 04:17:27 ID:???0
>>642
ブスだったら文句言ってもいいわけだな。
645いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 07:06:12 ID:???0
>>643
…?イニシャルコストとトータルコスト上得なら問題ないんじゃね?

ただ、今ならプロバイダ経由の法が縛りが無くていいような気もするけど、それを
販売してない店頭販売員に説明させたらむちゃくちゃだろ。
646いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 09:19:31 ID:???0
使いたいときだけ使うならEMチャージがいいと思う。
1日定額や1時間定額は便利だな。
90日で残チャージ没収というのが困りものだけど。
647いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 09:32:07 ID:???0
>>646
イニシャルコスト高くない?
それに90日で切れるのを考えてつかうと、他のプランより有利になる状況って
難しいような気がする。短期間でデータ量が多いなら、プロバイダの機器レンタル
が一番いいんじゃなかろうか。
648いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 12:08:52 ID:???0
>>637
見える...絵文字が見えるぞ!
649いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 12:11:48 ID:???0
いま札幌小樽に旅行に来てるけど、普通につながるね。
あんまり期待してなかっただけに意外だ
650いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 12:35:02 ID:woto22dH0
よく分かんないんだけど、100円とか10000円PCの場合は「にねんMAX」、
普通のノートPCの場合は「にねん2480」のプランで30000円引き、なんて
やってるけど、月々の支払いがそれぞれ1900、1480円高いから、2年拘束で、
にねんMAX
1900円x24ヶ月=45600円
にねん2480
1480円x24ヶ月=35520円
余分に払うんだよね。
何ちゃら割引なんて名前付けてるけど、最近の携帯電話と同じで分割払いし
てるだけだよね?。
しかも、「にねん2480」はPCの割引より5520円も余分に払う必要あり。2年
の分割で2割弱も余分に払うなんて、、、 金利みたいなものか?。

でもPCを一括払いすれば、10%とか15%ポイントもらえるし。

ノートPCやデータカード、月々の使用料を考えたら、EMに払う初期
費用なんてしれてると思うんだけど、「にねんMAX」や「にねん2480」
ってどんなメリットがあるんですか? むしろ損???

長文ごめん
651いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 12:37:18 ID:???0
とにかく、何が何でも初期費用だけは抑えたいヒト以外にはメリットなんて特にないよ。
652いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 13:08:37 ID:???0
いや途中で解約したくなった場合以外には損ってことはないと思うよ
トータルで払う金額は同じくらいだからどっちも変わらん
分割で払うか一括で払うかくらいの違いだよ。
できることなら俺も一括で払いたかったんだが
データカードが2年MAXじゃないと高いのがネックだったんで2年MAXで契約した

D02HWをベーシックプランで契約すると27000円くらいだったが
2年MAXだと5000円で購入だったからね。

あくまで2年間使う人にとってはね。途中で解約したい人からしたら損になる。
653いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 13:11:50 ID:???P
いつ途中解約しようとも、2年縛りよりベーシックのほうが
トータル金額が安くなることはないよ。
654いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 13:19:25 ID:???0
>>649
沖縄の美ら海あたりでもつながるよ。
確かに意外だった。
655いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 13:23:56 ID:???P
>>652
D02HWににねんMAXなんてあるはずないでしょ。

スーパーライトデータ上限まで利用で途中解約:
新にねん: 5980円(端末) + 4980円×利用月数 + 1000円×(24-利用月数)
この式を整理すると 29980円 + 3980円×利用月数

ベーシック+年とくわり: 29980円(端末) + 4980円×利用月数

途中解約しようが2年使おうが、どのプランでも29980円はしっかり取られる。
ただし、新にねんなら月々の利用料が実質3980円。と考えるべき。
656いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 13:33:54 ID:???0
ゴミPCとの抱き合わせならあるな。
657いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 13:40:07 ID:???P
あ、そうか。抱き合わせならあるね。
事実上、無利子のローンでPCを買うことになるね。

途中でイーモバイル使いたくなくなっても、縛りは気にせず
放置するがよろしい。どうせ払う金額は一緒だ。
658いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 13:43:00 ID:woto22dH0
初期費用抑えるとか、損しないというだけなら割引なんて名前おかしいよ。
単なる分割払い。

でも、にねん2480は実質的に損すると思うんだけど
659いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 13:45:15 ID:???0
差額で時間を買ってるとでも思えば良いんじゃないの。
まぁ、ユーザーの事を考えた表記でないのは事実だけど。
660いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 14:02:46 ID:Zf8FhyK30
VIP書けないのがネタだと思ったら本当かよ
ちくしょー
661いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 14:06:02 ID:Zf8FhyK30
実質分割払い並なのは多くの人は承知済みなんじゃないか
個人的にはVIPに書き込めないのが納得いかん
全板規制されるもんなら暴れる
662いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 14:13:26 ID:???0
>>650
まぁー複雑だわな

1-割引には、3万割引セットと100円や1000円PC等の割引セットの2種類ある。
2-プラン(毎月の支払い)の種類も割引セットに応じて組み合わせが多数ある。
3-3万割引セットをしない店、広告表記してない店がある。知らない販売員もいる。
4-店の広告やカタログに記載されてないプランがある。サイトで要確認。
5-2年拘束で途中解約してときの金額がネット上でデメリット的イメージになっている。

今月9日にASUS N10JCをこれで契約。
3万円割引セット+ADSL(月/1500円)無期限無料割  データープラン(5980円)

メリット -- 30000円引き+ADSL(月/1500円)無期限無料+モデム無料
デメリット-- データープラン(5980円)が一般加入(4980円)より1000円高い。
30000円−2400円(1000円×24ヶ月)=6000円 6000円は確実にお得
忘れてた手続き手数料があったな、2800円かな?

割引セットとプラン、その他のサービスの組み合わせによっては充分メリットがある。
663いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 14:38:36 ID:woto22dH0
>>662
たしかに「にねん」プランだけは6000円お得なんだけど、PCとの抱き合わせは
「にねんMAX」しかダメな店とか、最近「にねん2480」が始まってから、3万引
く場合は「にねん2480」しかダメな店とか、無料じゃないモデムを選ぼうとす
ると、単独加入と同じ値段取られたりするんですよねぇ 。。。

「にねん」プランの場合でも、今、年末商戦で、ポイントが15%とか20%つくの
で、PC価格から3万引いて20%ポイントもらうと6000ポイント減っちゃうから、
6000円まるまるお得にはならなくて、0〜3000円くらいしかお得にならない・・・

でもって、メリットが何かというか、無理にPCと一緒に加入する必要ない
のかなぁ、と考えてて。NetPC以外のPCだったら、PCがとにかく安いお店で
PCを買うのが一番安くなりそうな感じですね。
664いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 14:40:55 ID:???P
>>662
それ「にねん」(もしくは新にねん+アシスト1000)なんで、
48000円引きが正解。モデム無料って書いてるけど、それが
30000円との差額の18000円分ね。
665いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 14:48:24 ID:???0
おれのケースだとモデムの2万円ぶんだけ得したことになるが
代わりに2年縛りだ
666いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 14:52:51 ID:???0
今思ったんだけど、速度出ない言ってるヤシ
6時間切断が嫌だからってOSの方のダイヤルアップ接続にしてないか?
ユーティリティーのダイヤルアップ接続使ってみ?
俺はそれで速度出るぞ?
OSダイヤルアップで1.3前後
ユーティリティーで 1.6〜2.5前後
667いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 14:54:17 ID:???0
>>666
詳しく
668いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 14:55:52 ID:???P
では5万円のPCでD11LCでデータプラン契約2年を想定:

3万円引き+にねん 50000 - 30000 + 5980×24 = 163520
EM直販新にねんでPCとは別に調達 50000 + 980 + 4980×24 = 170500

D11LCの直販定価が24980円なんで、それと>>664に書いた18000円との
差額が確かに得になってますね。抱き合わせがD02HWだったら
さらに差は開きます。
669いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 14:58:44 ID:???P
あ、で、なんでD11LCかD02HWと決め打ちで書いてあるかというと
どうせそのどっちかだろうからです。なぜそう思うかというと、
在庫がだぶついてるからですね。(だからと言って損だと言ってる
わけじゃありませんが)
670652:2008/12/28(日) 15:00:00 ID:???0
>>668
だよな。俺はEeePCとD02HWの抱き合わせで
2年MAX契約したが
PCとモデムで契約日に払った金額は10000円。
2年縛りはデメリットだけどモデムは格安で買えた計算になるから
モデムの分だけ2万くらいは得になった。

ちなみにコジマ電気ね
671いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 15:01:41 ID:???0
>>666
ユーティリティーの方が速いとは新説だな
672いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 15:08:47 ID:woto22dH0
>>668
どのお店も、5万PCで、3万引きのプランは加入できません。
「にねんMAX」のみか、「にねん2480」のどちらか。

単独加入でも、1年、2年の拘束を入れればモデムは安くなりますよ

NetPC向けにEMが加入者を伸ばしているのは事実なんだろうけど、
5万PC以外のシェアはいまだに75%はあるわけだし、、、
673いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 15:12:50 ID:???P
>>672
5万PCで3万引きプランありますよ。
http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=emobile/-/sid=campaign080201
とかね。

で、>>668での単独加入は端末代金980円(D11LC新にねん)で計算してます。
実際には、D02HWも単独新にねんで1円とか出てきてはいるわけですが、
それはともかくとして。
674いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 15:20:18 ID:???0
>>672
単独(ベーシック)なのに自ら縛りに加入してどうすんのw
675いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 15:26:06 ID:???P
>>674
いつ解約しようが、ベーシック(年とく割含む)のほうが2年縛りより
支払総額で安くなることはないので、考慮する必要はない。
676いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 15:32:07 ID:woto22dH0
>>673
5万PCで3万引きプランのお店あるんですね。販売大手4社を回ったんですが
ダメでした。

でも、結論は同じで、「にねん」で0〜3000円くらい安くて、「にねんMAX」
でトントン、「にねん2480」は損。
レッツノート買おうと思ってるんだけど、「にねん」の場合で、
264800 - 30000 +5980×24 -ポイント234800×20% = 378320 - 46960ポイント=331360
264800 + 980 + 4980×24 -ポイント264800×20% = 385300 - 52960ポイント=332340
モデム分だけ高い。ポイントの扱いをどう見るかもあるけど。

まぁ、どっちにしても携帯各社のように分割払いといって欲しいよ。と言っても
携帯の方は実際に別の割引があるわけだが。
677いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 16:01:04 ID:???0
なーんか2ねん2480とか聞いた事の無いので話が進んでるなと思ったら、
新たな割引なのね。
カタログの11-12月の見て12月始めに買ったけど、そんなの店にもなんも
なかったな。

もうね
新にねん →にねん1000
にねん   →にねん2000
        にねん2480
にねんMAX→にねん2900

にすればいいのに
678いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 17:04:19 ID:TE6zvOqF0

D21HW速すぎて神
679いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 17:19:28 ID:???0
>>677
割引じゃなくって
分割払い。
680いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 18:05:15 ID:???0
EMのクズ社員どもは、一旦騙してでも契約させれば、後はどんどん解約させろと
教育されてる。下手に回線使われるより、解約させてタダで現金巻き上げた方が
手っ取り早いからな。
こいつらマルチの典型的なやり方を踏襲してる。
サポートが最悪なのも、全て計算した上で意図的にやってるんだよ。
ろくに使わずに解約して金だけ払ってくれりゃ、万々歳だからな。



681いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 18:09:15 ID:???0
端末オクで売ればちょっとだけ回収できるな
02HWで8kとかそこら辺
682いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 18:26:26 ID:???0
このスレで引用されてたブログのD21HW5000円引きって、マジで買ったやついるの?
どこに行っても同じ金額なんだけど。
683いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 18:34:35 ID:???0
結局、2年縛りで契約しないと安くモデムを買えない糞仕組みになってるんだよな
こんなことしないで普通に売ればもっと好印象なのに
ほんとイーモバの経営戦略やってる奴は糞だな
684いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 18:41:52 ID:???0
>>683
普通、ってどんなの?
685いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 18:55:40 ID:???0
>>683 は「普通」を考えられない
に一票
686いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 19:00:07 ID:???0
>>682
D21HWの買い増し、PCデポで7980円の値札付いてたよ。
687いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 19:02:02 ID:???0
>>680
コピペなんでまともにレスするのもなんだけど。

芋場が狙ってるのは、「解約」じゃなくて、使えなくなってもスーパーライトで月1000円払いながら
維持すりゃいいや、と思いながらついつい4980円枠いっぱい使っちゃう奴なんじゃね?

そもそも、狙ってるのは加入者数を維持拡大だと思うけど。
加入者数多くないと拡張周波数がもらえないとかそんな話なかったっけか。
688いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 19:05:46 ID:???0
>>686
THX!

うおどーしよう、契約しちまうかあ。これで4回線かあorz。
689いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 19:19:16 ID:???0
ここは中華だから期待しない方がいいよ
社長は雇われ
690いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 19:31:58 ID:???0
>>687
話の判らん奴だな、ったく
あのな、事業の前提として加入者数の維持拡大は当然の前提だろ?
その上で、まともな会社なら解約者数を減らして既存客を維持しようと
するもんだが、こいつらは意図的にそうしないと言ってるんだよ。
その分、100円PCやなんかで馬鹿な客を釣って手当たり次第に客をかき
集めてるんだよ。
当初から高額な違約金を設定してるのも、サポートが最悪なのも全て
計算づくなのが判らないかね?

試しに、こいつらのサポートに「解約します」って電話してみな。
普通の会社なら多少の引きとめや代替プランの提案ってものがある
もんだが、こいつらは大喜びで受け付けてくれるぞw
691いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 19:37:14 ID:???0
>まともな会社なら解約者数を減らして既存客を維持しようと
>するもんだが、
ねぇよそんな会社wwwww。
つーか、要するにSBやらDocomoやらWillcomより解約処理がスムースってのがその理由かよw
解約処理が面倒なら「逃がす気がない糞会社」、解約処理が簡単なら「解約金狙いの糞会社」
どう転んでも叩くだけだろお前はwwwwwww
692688:2008/12/28(日) 19:43:17 ID:???0
うーむ…。今MyEmobileを見てて、罠にはまりかけてたのに今更気づいた。

俺、去年の8月にNE買って、今年の1月に新しく始まったスーパーライトに特例処理で
切り替えてたんだよ。
んで、縛りあと7ヶ月なんだけど、1月に年特割が切れるようになってた…。
ここは、D21HWを安く買って差額+αでNE解約、同時にD21HW2年契約ってのがちょうど
いいタイミングかも。

重ね重ね>>686に感謝。
確かスーパーライトが始まって特別処理で新にねんができるようになったの去年の12月
だったと思うから、俺みたいな奴けっこういるんじゃね?
みんな契約確認したほうがいいぞ。
693いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 19:46:06 ID:???0
>>691
日曜日まで張り付いて大変だな、クズ社員www
ま、せいぜいガンガレよwww
694いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 19:46:36 ID:???0
>>691
程度ってもんがある
ここは間違いなく解約を喜ぶタイプ
695いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 19:46:57 ID:???0
新淀でD21LCも買い増し7980円やってたが、また2ヵ月後に新しいの出たらやだな。
D21LCは人気無いのか。
696688:2008/12/28(日) 19:49:20 ID:???0
>>695
LCについては、恐ろしいほど情報がないな。同じHSUPAなのに。

ここで2年、ってのに躊躇いはあるが、とりあえずNEは解約する。解約楽ならそれは
それでいいよ。

>>691
ほぼ同意だけど、auが抜けてるのはなぜだ?
697いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 19:53:45 ID:???0
★★★★★★★★★★★★結論★★★★★★★★★★★★

このスレはイモバ社員常駐し監視している。
ここまで熱心にイモバ擁護するコメントは一般常識からして
イモバ社員関係者以外に考えられないと判断するのが妥当。

金額の大小、スレ主が情報弱者であるか否かにかかわらず、
イモバはクレームに対し国内大手の会社の対応と大きく異なる
対応をとる事は間違いないと言える。

通常なら会社側に少しでも非がある場合、ユーザーに多少過失
があっても、何らかの損害回復処置を施すものであるが、こと
イモバに至ってはこの対応は全く逆であり、一旦支払ったカネ
をユーザー側に返金する等何らかの補償を行う解決方法は行わ
ない。ユーザーがあきらめるのを待つのみ。

繰り返すが、
”ユーザーがあきらめるのを待つのみ”
というのがイモバのクレーム解決の方法と思われる。

したがって、
ユーザーになる場合この体質を十分理解しておく事。

これが結論である。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
698いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 20:11:46 ID:???0
>>このスレはイモバ社員常駐し監視している。
>>ここまで熱心にイモバ擁護するコメントは一般常識からして
>>イモバ社員関係者以外に考えられないと判断するのが妥当。

反論レスのタイミング・内容からして、上記が事実ってことを理解できない
奴はよっぽどの阿呆だろww
誰が見ても反論レスは社員レスだよ
699いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 20:22:48 ID:???0
0さんって何で必死なの?
キチガイなのか
700いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 20:28:18 ID:???0
イーモバイル悪徳商法!チャージ残高照会に課金!!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1220688153/  此処から出て来たのが拙い。。w
701いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 20:41:25 ID:???0
このスレはイモバ社員常駐し監視している。
ここまで熱心にイモバ擁護するコメントは一般常識からして
イモバ社員関係者以外に考えられないと判断するのが妥当。
702いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 20:42:54 ID:???0
自分の完全な主観を一般常識と言い換えるあたりがキチ○イ
草プよりひどい・・・
703いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 20:47:25 ID:???0
>>702
>草プよりひどい・・・  ww
704いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 21:00:04 ID:???0
>>692
うお、確かにおれも2月でいちねんが切れるようになってたわ。
変更したときはラッキーと思ったが、こんなことになっていようとは。

にしても実に微妙な時期だな。春にWIMAX実験サービス、夏からWIMAX
商業サービスの前だし。
Windows7で3Gのダイヤルアップ処理が変わるみたいだけど、イーモバ
がきちんとそれに対応してくれるんならこのまま続けてもいいんだが。
705いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 21:05:03 ID:???0
これ以上人が増えたら遅くなる、とか盲信してる馬鹿のネガキャンだろ。
706いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 21:23:56 ID:???0
ウィルコムコアにワクワクしている奴、真っ先に先陣を切って乗り換えると思っている奴いる?
707いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 21:39:24 ID:???0
>>706
都市部ではWIMAXよりはウィルコムコアだろうとは思うけど、財務状況が不安で怖い。
708いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 21:49:50 ID:???0
ウィルコムは収益が1000億円単位であるから
費用の方をうまくコントロールできれば
問題ないんだけどな
709いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 21:51:33 ID:YrPAJe520
>>697
あなたは、やっぱビョーキだと確信した。
推理以前の思い付きを主観的妄想で根拠にして、1人で結論付けてるあたり相当の重度だね。
他人と"対話"する機会が殆どないんじゃないかしら。
コテハン使ってくれれば良いのに。
できるだけ早くに病院行ってみた方がいいと思うぜ。

・・・どうせ俺も社員認定されるんだろうけど。救いようがないな。
ご家族とか周囲のヒトに、その狂気が向けられない事
710いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 21:59:14 ID:???0
>>709
いじるなって。
絡んでも嫌な気分になるだけだ。

こういう狂信的なアンチが居る場合、普通のユーザーにとってはメリットはあっても
実はデメリットはあまりない。あくまでユーザーにとってね。会社は知らんが。
メリットとデメリットを冷静に羅列してみ。
711いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 22:05:31 ID:???0
>>704
俺も微妙な時期で躊躇してるが、WIMAXもウィルコムコアも月額5千円台じゃすまないと予想。
3〜4Mでも5千円切ってるなら御の字か。
712いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 22:10:03 ID:???0
>>711
4000円以下だってさ
芋は周波数帯域が割り当て5MHzなんだけど
コアは30Mhz
あるから
回線の太さは6倍ある
さらにこれを密に配置すると芋との差は圧倒的になる
713いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 22:19:45 ID:???0
実際に始まって実用の可否を見極めてから乗り換えればいいだけ。
まだどうなるか分からんもんをああだこうだ想像するのは無意味。
714いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 22:24:15 ID:zRZcQkZ+0
D11LC使ってるけど、机の配置上微妙に邪魔になってきたな〜
他の機種に買い替えって出来るんだろうか?
715いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 22:24:48 ID:???0
>>713
同意。
なんにしても、情報が今の段階じゃ少なすぎる。
716いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 22:33:06 ID:???0
>>714
延長コードしる。
717いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 22:46:04 ID:???0
ありゃ、もしかして端末買い替えは2年縛りに抵触するのか?
他社に乗り換えるわけではないんだから、大目に見て欲しいな〜
718いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 22:48:45 ID:???0
>>717
違約金払って別途契約、もしくは端末単体販売を購入してsim共有だろうな。
今はDOCOMOでも同じ感じじゃね?
719いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 23:00:49 ID:???0
今日D21LCを買ってきた俺が来ましたよ。
早速http://www.bspeedtest.jp/ にて計測の結果、
D01NE:下り1.4Mbps 上り380kbps
D21LC:下り1.4Mbps 上り760kbps
上りはいいけど、下りに関してはここでは意味なしなんだねorz
場所は川崎。
720いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 23:03:08 ID:???0
>>719 此処に報告すると、速くなるらしいよww

今日も、粛々と誘導w

キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/  速度報告は、此方でね!wwプ

ああ、、冬休み(実は毎日w)坊が大挙だなw爆
721いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 23:04:27 ID:???P
>>718
解約料払って、買い増し価格で買い増し。そこから2年縛り直し。
722いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 23:06:54 ID:???0
解約料は無くてもいい気がするが、そうはいかないんだろうな〜
723718:2008/12/28(日) 23:17:18 ID:???0
>>721
D21HWの通常価格が36,980円
長期契約割引が12,980円

なるほど、今の端末のSIM残して買うより、素直に解約して乗り換えた方が得か?
俺あと7ヶ月縛りがあるから、今解約すれば+7000円になるけど、SIM残すと
先に縛りの期限がくるわけで。

今見たらLCにはSDスロットついてるのか。価格も同じ。これならLCのがよくね?
なんでこれまでLCが話題にならなかったんだろ。まあデザインはHWのが好みだが。
724いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 23:20:18 ID:???0
話題になったのに気づかず見過ごしてるだけw
725いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 23:21:15 ID:???0
情弱とはそういったもん
726いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 23:26:13 ID:???0
>>724
前スレ(10月)以降、D21LCの速度報告、購入報告、検討の話題は>>719まで1件もないよ。
727いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 23:28:19 ID:???0
喰べず嫌いだなw
728いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 23:30:07 ID:jKsGxvdr0
分かりにくいイーモバイルの長期契約割引の違いをまとめてみた。
ttp://www.geocities.jp/upup2496/waribiki.png
(結局、どのプラン合計割引額は変わらなかったりするが)

料金プランの違いはこちらを参照。
ttp://www.geocities.jp/upup2496/emobile_plan.png
729いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 23:31:33 ID:???0
>>726
どうぞ、情弱ちゃんw
【UMPC】イー・モバイルD11LC【USB端末】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216442221/
730いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 23:32:27 ID:???0
>>726売ってた、って報告が600番台に一つだけあるな。

仕様レポートは>>719が初めてだ。というか、LCシリーズ妙に報告少ないな。D11LCはUMPCのセットで大量に出てると思ったのに。
D02HWとD11LCならLC選ぶと思うんだけどな。
731いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 23:34:08 ID:???0
>>729
さすが一日中2chしかやらない厨房は詳しいな

2 :白ロムさん :sage :2008/07/19(土) 13:38:51 ID:P8pqzCwG0
>>1
糞スレ立てんな芋厨
732いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 23:35:43 ID:???0
芋のクズ社員どもは、一旦騙してでも契約させれば、後はどんどん解約させろと
教育されてる。下手に回線使われるより、解約させてタダで現金巻き上げた方が
手っ取り早いからな。
こいつらマルチの典型的なやり方を踏襲してる。
サポートが最悪なのも、全て計算した上で意図的にやってるんだよ。
ろくに使わずに解約して金だけ払ってくれりゃ、万々歳だからな。

733いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 23:36:25 ID:???0
>>731
お前が超頭悪いから効率も悪いだけ。
2検使え。
734いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 23:36:47 ID:???0
>>729
そのスレにD21LCの話題がいくつあるよ文盲。
735いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 23:37:52 ID:???0
教えてもらったんだから素直に礼ぐらい言ったら?情弱ちゃんw
736いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 23:39:44 ID:???0
>>729
100にも届かずに終わってるスレじゃねえか。おまけに、D21LCについては一つも書き込みがない。
中読んでからリンク貼って威張れよ低能。
737いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 23:40:20 ID:???0
D21LC後出し
馬鹿で情弱の上に卑怯者とw
738いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 23:41:36 ID:???0
情弱を甚振るのは面白いなw
739いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 23:42:44 ID:???0
っつうかあ、、モバ板荒らすなよ! あほ機種厨どもww
740いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 23:44:16 ID:???0
登録センターは料金の説明を受けていないので、
カスタマーの体制は分からないのですが、
恐らくは、料金の研修をワザと曖昧にぼかして委託業者に伝えているのではないでしょうか。

あと、直接業務に関わった事は有りませんが、
月に解約が5000件以上ある、と言う話なら聞いたことが有ります。

私は今年いっぱいで仕事を辞めますが、
もうイーモバイルとは一切関わりたくはありません。


741いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 23:45:30 ID:???0
>>740
契約&派遣 期間終了ですね、わかりますw
742いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 23:46:09 ID:???0
マジな話、HSUPA以降HWしか話題になってなかったな。
D11LCが出てすぐD12LCが出たから、俺の場合あまりLCシリーズ自体にいい印象なかった。
ファームアップまでいろいろ問題もあったらしいし。

あと、デザイン面が大きいかな。D21HWもそれほどスマートとは言えんがな。
743いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 23:47:03 ID:???0
量販店を抱え込み、ただ同然の様な安さでパソコン本体を売り、
その後に高い通信料を徴収して儲けている会社がイー・モバイル
です!
アフターサービスは最悪、カスタマーセンターも最悪!
故障の原因はいつも消費者に押し付けて、本社と交渉をしたくと
も、本社の電話番号は開示なし、カスタマーセンターの所在地も
開示なし‥。
詐欺集団にはご注意下さい!


744いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 23:47:13 ID:???0
>>742
LC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>HW  ww
745いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 23:47:47 ID:???0
ああ、、川重だっけ?ww
746いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 23:48:15 ID:???0
私も、EMの被害にあいました(怒)EMは、ドコモauなどと違い代理店を持たない悪徳業者です。EMの販売者の名刺を見ても、本社の電話番号は書いてない!聞けば、開示出来ない。だそう!
カスタマ−センタ−は、住所は、開示出来ない。・・・おかしくない?
契約もパンフレットには、本人確認出来る免許証やクレジットカ−ド認印・・・。なんて立派な事が書いてあるけど、実際は「売れれば良い」状態!
私は、パソコンが安く手に入る!と言う知識で友人の分合わせ3台購入。全て本人サイン無し!ス−パ−ライトデ−ター2年のパック。
繋げてビックリ!使用時間1時間でマックス料金。販売員は、「ヤフー1万回開かないとマックス料金には、なりません!」と言った!
誰が1万回ヤフ−開ける?通信に無知な私は、その言葉に騙された!とわかり即解約を申し出!解約料金は、とんでもない額!EM言うには、サインしてるだろ。誤解的な売り方だろうが・・・」
幸い、本人サイン一つも無い我が家。解約金無しでの解約で戦いました。皆さんの言う通り!カスタマ−センタ−は、話が通じない!消費者センタ−の力を借りました。
皆さん思い出して!代理店を持っていない会社なんだから!EM契約でパソコンを売った電気屋にも、責任はあるんです。私は、10月から今現在も戦っています!諦めないで!詐欺的有利誤認商法です!
私は、慰謝料請求したい位!EM販売員は、相手変わる事に言い訳を変える酷い人達!私が買った電気屋もEMに、ブチ切れ電気屋の上の管理事務所もブチ切れ!解約の話からどれだけ待っても事が進まない!
有利誤認商法で、責めて!消費者センタ−も通して!被害は、確実に広がってます!
747719:2008/12/28(日) 23:51:18 ID:???0
おっ、D21LCはそんなに不人気かよw
実のところ俺もD21HWが良かったんだけど、在庫切れとのことで安易にLCにした。
何か起きたらまたレポします。
748いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 23:51:27 ID:???0
>>746
年が明けたら、近所の役場の「無料法律相談」に逝くんだなwプ
749いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 23:51:51 ID:???0
以前販売店で説明聞いたけどわけわからんので元資料見せてくれ、と頼んだら、殴り書きの価格説明が感熱紙でFAXされたものを見せられたなあ。

とりあえず個人的な裏技を開示すると、サポセンに問い合わせる場合、大手販売店の芋場ブースに行ってそこで聞けば即つながる回線で適切な担当に
回してくれた。なお、俺自身は通販で買ったからそこの販売店には金はまったく落ちてないw。
750いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 23:51:57 ID:???0
芋のクズ社員どもは、
一旦騙してでも契約させれば、
後はどんどん解約させろと
教育されてる。
下手に回線使われるより、
解約させて
タダで現金
巻き上げた方が
手っ取り
早い
からな。
こいつら
マルチの
典型的な
やり方を
踏襲してる。
サポートが
最悪
なのも、
全て計算した上で
意図的にやってるんだよ。
ろくに使わずに
解約して金だけ
払ってくれりゃ、
万々歳だからな。
751いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 23:53:29 ID:???0
>>749
>なお、俺自身は通販で買ったからそこの販売店には金はまったく落ちてないw。
752いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 23:53:34 ID:???0




詐欺的有利誤認商法です!




753いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 23:55:42 ID:???0
>>747
消費電力とかどんなもんなのか興味はあるな。MicroSDスロットは俺には必要じゃないけど、HWと比べてそこだけ気になる。
今持ってるLOOXP+NXだと、ネットつなぎっぱなしで使ってて3時間半バッテリーが持つ。買い換えるなら、せめて同等以上がありがたいけど、
HSUPA7.2Mだとやっぱ消費電力上がるのかな?
754いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 23:57:51 ID:???0
芋のクズ社員どもは、
一旦騙してでも契約させれば、
後はどんどん解約させろと
教育されてる。
下手に回線使われるより、
解約させて
タダで現金
巻き上げた方が
手っ取り早いからな。
こいつらマルチの典型的な
やり方を踏襲してる。
サポートが最悪
なのも、
全て計算した上で
意図的にやってるんだよ。
ろくに使わずに
解約して金だけ払ってくれりゃ、
万々歳だからな。
755いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 00:01:00 ID:???0
内容読んでないけど、あの低能晒し羞恥プレイブログの好意レスだけかき集めたコピペかなw
756いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 00:02:18 ID:???0
量販店を抱え込み、
ただ同然の様な安さでパソコン本体を売り、
その後に高い通信料を徴収して儲けている会社が
イー・モバイル です!

アフターサービスは最悪、
カスタマーセンターも最悪!

故障の原因はいつも消費者に押し付けて、
本社と交渉をしたくとも、本社の電話番号は開示なし、
カスタマーセンターの所在地も 開示なし‥。
詐欺集団にはご注意下さい!

757いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 00:12:20 ID:???0
D21LCも悪くないのかな?と思ってぐぐったら12月10日のファームアップ内容が

>Windows OSでのご利用時、WEBページ閲覧において発生した、一部画像が表示できない動作を改善します。

…なんじゃそら。TCPIPでそういうことが起こるって、なんか変なことやってんのか?
758いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 00:20:20 ID:???P
イー・モバイルが優良誤認を期待した商売をしているのは確かだとは思うが、
ほんとに誤認しちゃった奴は、腹が立ってもあんまり人前で言わないほうが
いいよ。馬鹿がばれるから。
759いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 00:26:25 ID:???0
>>758
コピペを多用しないと反対意見を維持できないってあたりで、騒いでる人間の少なさと、それが普通の人間ではありえないほどおかしいってのが
よくわかるだけだな。
760いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 00:27:57 ID:???0
ジオシティの料金プラン比較ページ消えてない?つながらないんだけど。
761いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 00:52:55 ID:2cLppKNF0
何だかある意図をもった変な書き込みが多いね。
ちなみに俺はイーモバイルユーザーになって1年。
別に何の文句もないよ。
それまで使用していた他のキャリアに比べたら、全然良いと思う。
特に仕事じゃ、イーモバイルが無くなると非常に困るね。
文句言ってる人は、自分がチャンと確認しないで、変に拡大解釈して
内容を勘違いして契約したんだろ。
一生懸命コピペしても、まともな人は相手しないし、変な事になって自分が
損するかもしれないから、いい加減止めた方がいいよ。
こんなこと書くとまた「お前社員だろ」とか言われるだろうけど、
私はイーモバ社員じゃない普通のオジさんです。
762いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 01:22:38 ID:???0
なんだこの伸びようはwww
763いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 01:23:27 ID:???0
>>761
ほっとけ。
真性でも面白半分でも反応すればするほど喜んで暴れる。
764いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 02:06:09 ID:???0
なんだかよく分からんが、
俺は02HWで満足してるからいいや。
765いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 02:14:00 ID:???0
>>764
7.2Mウラヤマシス。
未だ3.6Mの俺としてはさっさと7.2Mにしたいけど、それほどの効果があるかどうか未だ踏ん切りがつかねえ。D21LC@川崎の事例みたらそれほど速度が
上がらない気もするし。
>>761
今ふと思ったけど、マジで社員ならクレーマー常駐のスレを煽ったりしないんじゃなかろうか?
自分の考え以外の人間は全部社員、とかやるからなおさら馬鹿にされるのにねえ。
>>755
向こう見たけど違うっぽ。例のブログの方は、反論するレスにもやや柔らかく対応してる感じ。多分別の人じゃない?
なんかのコピペなのは間違いないとは思うけど。自分の日記帳にこういうアジテートいっぱい書きためてコピーしてるの
かもね。きもい。
766いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 02:50:25 ID:???0
コピペ厨は問題外としても、実質支払額同じじゃん!と言ってる人は金融の利益ということを考えてみるといい

でも、カードでマイル溜めた方がいい気もするけど
767いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 03:33:19 ID:???0
良く分からんがネット引いてない状態でネットとPC手に入って
月6000円で使えて2年経ったら月4980円で使い放題なデータカードって考えたら
凄く自分には適していて最高でした

ケータイのパケホに4000円、ADSLに2500円払うこと考えたらモバイルPC+イーモバ最強伝説
でもネットの反応がもう少しキビキビしてくれればいいのにな

以上、チラシの裏でした
768いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 07:12:24 ID:???0
静かになったところで、>>728って正しいの?

分かりにくいイーモバイルの長期契約割引の違いをまとめてみた。
ttp://www.geocities.jp/upup2496/waribiki.png

料金プランの違いはこちらを参照。
ttp://www.geocities.jp/upup2496/emobile_plan.png
769いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 08:37:17 ID:???0
間違っていると思えば調べればいいだけの話。
それが2ch
770いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 08:44:12 ID:???0
>>768
こことは矛盾してないようだ。
http://ameblo.jp/valueclick/entry-10086408219.html
771新幹線西明石:2008/12/29(月) 09:19:55 ID:???0
>>746
ヤフー1万回ってひどいな。


メール利用する人が多いだろうから、
購入検討中の方へ参考まで。

hotmailを10回も開いたら、
スーパーライトデータプランの最安値を超えます。
毎月5000円。覚悟して使わないとストレスたまるよ。

>768のグラフはとても分かりやすい。
公式サイトに掲示されるべきですな。
772いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 09:36:00 ID:???0
>>765
3.6が7.2に変わっても使う場所が同じなら大して違いはないよ
773いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 09:44:59 ID:???0
>>772
自宅に引きこもって使うならつらいだろうけど、俺の場合都内で居心地のいい
喫茶店とか自分の会社の事務所(複数あり)を移動しながら使うから。

>>771
基本定額プラン前提と考えるしかないと思うけどね。スーパーライトやプリペイドは
端末を安く売って利用者を水増しするための総務省向けのポーズでしょ。
774いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 09:55:31 ID:20U0UAbw0
>>766
>コピペ厨は問題外としても、実質支払額同じじゃん!と言ってる人は金融の利益ということを考えてみるといい

こういうやつがいるから社会が良くならない
表示に問題があるんだよ
他の板で書かれているが、素直に分割とかアシストと”表示”すべき
775いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 10:03:00 ID:???0
>>774

要は、リボ払いと金利無し一括払いの違いを認識できるかどうかでしょ?

表記がわかりにくい、とか揚げ足をとるような真似ばかりする横柄な消費者様
が大騒ぎした結果が、揚げ足をとられない曖昧な契約書を地平線の果てまで
スクロールさせて許諾をとらせるわけのわからない契約形態が氾濫する状況を
作ってるんじゃん。
冷静に考えて、世の中をよくしてないよ。無駄な契約コストを増やしてコストを
消費者負担させて弁護士を養ってるだけ。現代社会の病理だね。
776いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 10:24:08 ID:20U0UAbw0
>>774
> 要は、リボ払いと金利無し一括払いの違いを認識できるかどうかでしょ?
>
> 表記がわかりにくい、とか揚げ足をとるような真似ばかりする横柄な消費者様

うん、だから金利なしの分割払いと、一括払いの両方を表示すればいいんだよ。
揚げ足取りじゃなくて、分割払いを”割引”と安くなるように見せかける表示が
問題になっているんだから。
芋場は以前にも公正取引委員会から警告受けてるし、反省してないよ

しかも、実質ほとんど差のない料金プランをいくつも作るその理由を知るべき
777いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 11:19:30 ID:???0
俺頭いいwww → あれ・・・結局同じ?
っていうのが騒いでるだけだよね?

青天井でひゃっほいならともかく、
料金同じなら別にどうでもいいじゃん。
778いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 11:20:09 ID:???0
確かに、「割引き」は不当な表示だよな。
まだ「分割アシスト」なら妥当だと思う。

100円PCとかも、「ウソではないけど意図的に誤解を招く表示」だよね。
まぁ全キャリア同じ感じなんだけど。
販売奨励金を法規制しない限りは販売の現場でのモラルハザードは止められないよね。
なんでケータイ業界って"こう"なんだろうね? (保険業界もそうだけど)

提供するサービスに自信があるなら、全部正直に提示すりゃ良いのに。
価値を消費者が理解しないのが悪いんだ! みたいに居直りやがるし・・・
779いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 11:22:04 ID:???P
>>778
同じって言っちゃ駄目だよ。
イー・モバイルだけが、意図的に割賦販売法逃れをしている。
ま、どっちにしても誤解する奴は誤解するわけだから、実質的には
大差ないかもしれないが。
780いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 11:38:58 ID:???0
イー・モバイルだけなの?
781いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 11:42:56 ID:???0
微妙に割賦販売法逃れをしてるのは全キャリア一緒じゃないの?
販売店頭とかで、「指定オプション加入で最大割り引き〜」とかしてる場合は特に。

どのみち、消費者にとっちゃ大差ないよ。
"どっちが得なのかの判断材料となるはずの表記が、とにかく分かりづらい"
この一点に尽きる。
「通信速度が思ったほど出ない」とかで文句言ってるキチガイのヒトは論外としても、
改善して欲しいねぇ・・・
782いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 11:47:56 ID:???P
>>780
他社は割賦販売の契約することになるし、同じ値段で一括でも買える。
ポイント10%以上つくような店だと、実質的にはその分が逆の金利に
なるので、一括で買ったほうが得。

イーモバは割引の名を借りてやっているので、割賦販売契約ではないし、
同じ支払総額のままで一括払いすることもできない。
783いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 11:59:39 ID:???0
月半ば以降に契約する奴の豆知識な
契約月は日割り計算なのでデーター定額に入るんだぞ
間違ってもライトとかスーパーライトに入るんじゃねーぞ
その月のうちにWEBで変更すればイイからな
784いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 13:09:26 ID:???0
>>783
ん?どういうこと?
日割り計算の月は料金の上限が無いとか?
785いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 13:13:27 ID:???0
昔出回ってたデマじゃないのソレ
786いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 13:25:46 ID:???0
解約書類頼んだら、1月中に届けば年とく割違約の3150円は発生しないとさ。
そこにも日割とか書いてあったな。

どのみちエムワンのSIM使いまわしてるから俺には関係ないけど。
787いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 13:26:30 ID:???0
sb以上に難解だなww
788いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 13:47:14 ID:???0
詐欺とか言ってるけど、あらかじめすべて書いてあるわけだからねえ。
解約料金のことも。
それより、全国で3箇所しか使えない最大理論値800kbpsを全国的に使えるかのように宣伝していたウィルコムの方が詐欺的だと言える。
100円PCが得じゃないなんてことはちょっと計算すればわかることだろうし。
何にせよ、2年使うことが前提なのは確かだわな。
789いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 13:58:11 ID:???0
まともに契約すらできない知能の方多いですねw

起動が遅いのはなんとかならんのか?なんて話題にはついてこれなさそうですね
790いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 14:03:14 ID:???0
>>788
うーん。ちゃんと相手が内容を理解してるなら良いと思うんだ。
でも、世の中には小さい字なんて読まないヒトも多いんだ。
それを踏まえた状態での商売が、正しいとは思えないんだ。

ま、ケータイに限らないんだけどね、そんなの。
791いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 14:09:45 ID:???0
>>789
端末しだいでない?エムワンはちょっと時間かかったけど、俺的にNXは満足。

>>790
ろくに契約書読まずに間抜けな契約やったあとで、自分の間抜けが招いた損害を他の利用者に
負担しろ、って奴はいくら罵声を浴びせられてもしょうがないと思うんだ。
792いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 14:15:38 ID:???0
間抜けのヒトとキチガイのヒトとビョーキのヒトはまぁ置いといて、
全般的な企業モラルの話かな。
デジタルディバイドがモロに出てくるしね。

総務省も監督官庁を名乗るなら仕事しろとしか。
793いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 14:22:29 ID:???0
>>790
マジレスすると、自分の権利を確保したかったら他人に期待するなということ。
営利企業は客をだまして利益を上げるのが常套手段。
そういう糞みたいな企業と係わり合いになりたくなかったら、
それ相応の金を出すか、圧力をかけられる人脈を作るか、それができないなら自分の頭を働かせて騙されないよう気をつけるしかない。
子供じゃあるまいし、自分の不注意でどんな事に巻き込まれようとも、他人がそういう馬鹿を助けることはない。
いい加減、甘い考えは捨てたらどうだ。
794EM119-72-61-66.pool.e-mobile.ne.jp:2008/12/29(月) 14:25:43 ID:???0
自分の頭を働かせて(笑)
795いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 14:33:56 ID:???0
>>788
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/data/index.html
800kbpsで宣伝して無いんだが。
発言等はあったけど、全国的に使えるなんて勝手に解釈してるだけだし。
796いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 14:38:51 ID:???0
>>793
目立つキャッチコピーで実態を隠しての集客・販売手法は、
本質的には弱者からの搾取に他ならないでしょ。下流喰い。
老人相手に大量に布団売ったりとかオレオレ詐欺と変わらないと思っちゃうんだよね。

合法な契約なんだから後は自己責任で、ってのは分かるけど、現状がフェアでクリーンと言えないでしょう。
というか、単純に分かりづらいのは利便性の面で不利益じゃない?
そこに他人を出し抜く余地があるんだからウェーハッハ みたいな考え方もあるんだろうけどね。
797いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 15:08:53 ID:???0
>>765 心配するな!
直ぐに14.4M端末が出てくるからw
798いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 15:09:35 ID:???0
よくわからんけど、そんなに分かり難いの?
10代のガキじゃないんだから、
いい歳した大の大人がパンフも目を通さないっていうのが驚き。
799いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 15:11:19 ID:???0
書いてある約款は読めないのに、読まない理由をこねくりまわすことには頭がまわるんだね…。
800いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 15:16:00 ID:???0
みんながみんなちゃんと契約の中身を読んで、
その約款に書かれてる内容が自分にとってどのようなメリットとデメリットをもたらすか理解して、
その上で自分のライフスタイルや前提条件を秤にかけて、サインしてるわけじゃないさ。
職場とかでも、「あの100円PCとかってどうなんですかね?」みたいな質問を受ける事は良くある。

理解しづらく作ってるんだから当たり前なんだけど。
身体は大人!頭脳は子供! みたいなヒトが増えちゃった、てのはあるけどね。
しかも、自分の事を賢いと思い込んじゃってるビョーキのヒトもいるんでタチが悪い。
801いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 15:43:36 ID:???0
どの辺がわかりにくいわけ?
802いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 15:45:17 ID:???0
本当の弱者はモバイル通信なんか契約しないと思うけど。
弱者になるべくしてなった”偽”弱者じゃないの?
803いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 15:45:25 ID:???0
ベストエフォートとは、絶対にその速度が出ないということを
保障するものであります。

って7.2M, 3.6Mと同じフォントでチラシに書いておけば分かりやすい。

7.2M, 3.6Mを標榜して売っているのに、その1/10も出なければ、
期待はずれ。
文句言う奴は出てくる。
804いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 15:49:13 ID:???0
値段の話からいきなり速度の話に切り替え?
なんでもいいけど、保証しないって明記してんじゃん
805いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 15:50:51 ID:???0
>>795
今は止めてるけどね。800kbps。
ただ、当時はEMが出たところでウィルコム勢もあせってたんでしょう。
理論値800kbpsのエリアを公開せずに、最大800kbpsと宣伝したもんだから苦情の嵐、という訳。
実際、今でも800kbpsエリアは公開してない。
806いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 15:55:04 ID:???0
>>801
支払い総額を明記してないところかな、やっぱり。
やたらプラン数とオプションが多いところ。
「金利手数料無しの分割払い(早期解約違約金あり)」ではなく、
「割引き」と書いちゃってるところ。

こんな所じゃない?
もちろん、これはイーモバに限った話じゃない。

>>802
モバイルの裾野が広がるのは良いことだし大歓迎なんだけど、
ユーザー層が拡大すれば、まぁ予備知識の少ない人の割合も増えちゃうからね。
しかも、そういう人は自分が弱者だと認めない。
807いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 15:59:33 ID:???0
>>806
こっちの弱者の定義が君と違ってるんだろうけど。
情報弱者はそれはあくまで自己責任。
社会/経済的弱者の救済が問題だろうけど、そういう人たちはこういうモバイル通信の契約のメインとは言えないだろう。
それを言うなら、固定回線の無価値化の方がよっぽど詐欺的だといえるけど。
大物には噛み付かないんだね。
808いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 16:11:37 ID:???0
>>807
「情報弱者は自己責任」とか言ってたら、いつまでもマニアなものから脱却できないからね。
導入に障壁あって、古くからのコミュニティが存在する現状は、
まあヲタクを自認するオレにとっても、それなりに居心地が良くはあるんだけどw

オレは、地下でも山奥でも離島でも船上でも高速移動中でも国外でもモバイルしたいの。
それなりの値段でね。
その為には、もっともっともっと裾野と市場規模が広がって欲しい。

弱者って表現が悪かったけど、一般のヒトが安心して契約できるようになって欲しいんだな。
809いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 16:34:59 ID:???0
食傷だな、此処w
810いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 16:53:11 ID:???0
今日久しぶりにレストランに行ってきた。
隣のテーブルにカップルが座っていて、ウェーターが料理を持ってきた。
「鈴木でございます」とウェーターが言った。
カップルの男の方が「久保田でございます」、
女の方が「細谷でございます」と言った。
ウェーターは、背中が小刻みに震えながら、
「本日のお勧めの魚のスズキでございます」と説明していた。
811いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 16:53:15 ID:???0
芋場たたきが増えてるってことは、ほかのキャリアが相当に意識し始めたってことか。
812EM119-72-31-240.pool.e-mobile.ne.jp:2008/12/29(月) 17:23:05 ID:???0
使っていると腹の立つことが多いよ。
813いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 17:44:00 ID:???0
>>784
ドコモや禿にも通じる落とし穴だ

たとえば残り1日で契約するとしよう
データ定額の場合 4,980円÷30=170円くらいで1日フルに繋ぎ放題だ
スーパーライトの場合日割りになるのは1,000円÷30=33円
コレに超過パケット料が上限5,480円で加算されるので請求は5,480円

というからくりだ、営業は絶対教えない
814いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 17:51:55 ID:???O
芋場だって7.2Mエリアは非公表。錯誤商法で7.2M対応機買う奴多いし。
815いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 18:07:57 ID:WQRxkVUe0
7.2Mの10分の1で720kbps
これでもまあ使える。
800kbpsの10分の1で80kbps
これではもう使えない。
816いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 18:26:42 ID:???0
>>813
>コレに超過パケット料〜  そんなこと云ってると、ますます社会から弾かれるぞ!ww
817いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 19:30:00 ID:???0

カード本体+内臓チップを紛失し、以下の対応となりました。

・一時中断の申請(第三者の悪用は防げるが、基本料金は発生)
・安い料金プランに変更(ライトデータプラン)

カスタマーセンターの案内
・カード本体の現物が確認できなければ店舗での買い増しは不可
・既契約の解約(解約料4万)+新規契約(本体価格3万前後:3月末時点)が必要

2年間継続使用の前提で契約し、口座振替で問題なく支払いをしておりますが
同じサービスを受けるために一旦解約料の支払いが必要というのは疑問です。

結局、ヤフオクで白ロムを4,000円で購入、内臓チップの再発行(2,100円)により原状回復。
(万一不具合が起きてもサポートは受けられませんが)

カスタマーセンターの案内通りに対処していたら痛い出費となるところでした。


818いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 19:45:19 ID:???0
ウィルコムスレ
3ヶ月で300レス
 =100レス/月

イーモバスレ
1ヶ月に800レス
 =800レス/月

少なくとも2chではイーモバはウィルコムの8倍勢いがある

ウィルコムカワイソス
819いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 19:46:41 ID:???0
>>817
>結局、ヤフオクで白ロムを4,000円で購入、内臓チップの再発行(2,100円)により原状回復。

自分の不注意を棚に上げてw
820いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 19:51:04 ID:???0
>>819
んー、叩くほどでもあるまい。
逆に、EMONSTERみたいな「毎月すこしずつ上納金納めてるから壊れたり無くしても
保証が効くよ」ってサービスも欲しいかな。

…とか書きつつ、おそらくそれができないのは白ROM市場のせいだろうなあ、って気が
する。
821いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 19:58:25 ID:???0
>>820
イモーヌには無いから、それが出来たのさあ〜ww
822いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 20:07:44 ID:???0
>>817
違約金4万って事は、PCセット購入だよな。
どっちにしてもアホだけど。
823いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 20:10:38 ID:???0
衝動買いって、、汚わいねwプ
824いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 20:59:01 ID:???0
H11Tの白ロム手に入れたけどチップが白赤だから
EMnetなしで青葉モデムとデータのやり取りくらいしか
だけどなんかほかに有効な使いかたないもんかな?
H11T本体でネットブラウザできればよかったが
825いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 21:58:13 ID:???0
>>824
残念ながら他に何も出来ない。
826いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 22:20:21 ID:???0
>>816
なんで?
827いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 00:20:26 ID:???0
>>826
>>48
規制@全サーバ No.7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1227619936/48
>48 :AirRock ★ :2008/12/29(月) 22:54:29

ニダ━━<丶`∀´>━<丶`∀>━< 丶`>━<  丶>━<   >━<´   >━<∀´  >━<丶`∀´>━━!!!!!  ww
828いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 00:26:13 ID:???0
年末近いからみんなカリカリしてるな〜
829いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 00:34:14 ID:z1WrL0uz0
教えてくらっさい。

芋場のTOUCH DIAMONNDを買おうかとおもっているのですが、
ソフトバンクのTOUCH PROが、MS-POWERPOINTの編集ができると
聞いて、どちらにしようか悩んでいます。

たとえば、芋場のTOUCH DIAMONDを買って、そこにパワポを
編集するソフトをインストールするという事は可能でしょうか?
それができれば、すぐにでも芋場を買おうかとおもうのですが・・

ご存じのかた、教えてください。
830いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 01:04:01 ID:???0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/12/30 01:01:29
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows Vista/長野県
サービス/ISP:-/OCN
サーバ1[N] 1.17Mbps
サーバ2[S] 1.66Mbps
下り受信速度: 1.6Mbps(1.66Mbps,207kByte/s)
上り送信速度: 370kbps(370kbps,46kByte/s)

誘導大好き自宅警備君いちいち反応しなくて結構だよww
831いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 01:11:25 ID:???0
>>830 いえ、お約束ですから〜ww

今日も、粛々と誘導w

キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/  速度報告は、此方でね!wwプ

ああ、、冬休み(実は毎日w)坊が大挙だなw爆
832いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 01:25:54 ID:???0
728のグラフ非常に分かりやすいのですが、
Yahooのトップ画面で何パケぐらいなんでしょうか?
プロパティである程度は分かるとしても、実際はフラッシュやら
広告やらで、もっと送受信してそうですが
833いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 01:29:44 ID:???0
>>830
HSUPAか。長野でもつながるんだねえ。
やっぱHW?
834いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 01:44:14 ID:???0

>>831いちいち反応すんじゃねぇヴォ毛がぁ〜
>>833HSDPAだよ〜
D02NEだもん
835いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 01:49:08 ID:???0
んじゃもう一発

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/12/30 01:47:56
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows Vista/長野県
サービス/ISP:-/OCN
サーバ1[N] 2.17Mbps
サーバ2[S] 266kbps
下り受信速度: 2.1Mbps(2.17Mbps,271kByte/s)
上り送信速度: 380kbps(384kbps,48kByte/s)

あんっ?
836いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 03:00:38 ID:???0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/12/30 02:59:57
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 1.84Mbps
サーバ2[S] 1.99Mbps
下り受信速度: 1.9Mbps(1.99Mbps,249kByte/s)
上り送信速度: 390kbps(392kbps,49kByte/s)

837いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 04:29:26 ID:v0Iv8eZjO
新にねんを申し込みしようと思うのですが、端末はどこで買えば安いですか?
838いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 06:25:35 ID:???0
>>837
購入時期によって値段が動く事はあっても店によって値段が違うという事は殆どない。
神店員が居る店は別というスレで上がったような気がするが俺はあんまり信じてない。
839いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 08:29:29 ID:???0
有明漫画会場より

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/12/30 08:28:37
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 1.21Mbps
サーバ2[S] 2.24Mbps
下り受信速度: 2.2Mbps(2.24Mbps,280kByte/s)
上り送信速度: 670kbps(677kbps,84kByte/s)
840いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 09:11:36 ID:???P
>>839
きんもー☆
841いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 09:27:36 ID:???0
>>835 今日も、粛々と誘導w

キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/  速度報告は、此方でね!wwプ

ああ、、冬休み(実は毎日w)坊が大挙だなw爆
842いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 09:28:41 ID:???0
>>836 今日も、粛々と誘導w

キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/  速度報告は、此方でね!wwプ

ああ、、冬休み(実は毎日w)坊が大挙だなw爆
843いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 09:29:17 ID:???0
>>839 今日も、粛々と誘導w

キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/  速度報告は、此方でね!wwプ

ああ、、冬休み(実は毎日w)坊が大挙だなw爆
844いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 09:45:53 ID:???0
2008年11月のサービスエリア拡大実績について
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=604

*更新 http://emobile.jp/area/area.html
赤・・・ 2008年12月現在のサービス提供地域(下り最大7.2Mbps)
橙・・・ 2009年03月末までの拡大予定サービス提供地域(下り最大7.2Mbps)

http://emobile.jp/area/images/7c48d473e9e3c10a45a3f52dfe83f781.pdf
 北海道版
http://emobile.jp/area/images/ee5973f9533f0b56477f4ca76bdddcf1.pdf
 東北版
http://emobile.jp/area/images/98222aafb61b632ed16af3bb07da3841.pdf
 関東・甲信越版
http://emobile.jp/area/images/b45590558f0024a81203acf6727631f0.pdf
 北陸版
http://emobile.jp/area/images/2efd4ee77ec05ecffa56fe0a39438ea5.pdf
 東海版
http://emobile.jp/area/images/24299d9efe0e1197c14bef575eb2f65b.pdf
 関西版
http://emobile.jp/area/images/3029d9b0d281e44c9529c5da8e32c7cf.pdf
 中国・四国版
http://emobile.jp/area/images/77d857f167ee360411a24119fc5dbc5b.pdf
 九州・沖縄版

赤・・・2008年10月現在のサービスエリア
橙・・・2009年03月末までの拡大予定サービスエリア
青・・・2008年10月現在の海上・水上でおおよそ可能なサービスエリア
845いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 11:20:40 ID:???0
アンチとキチガイですれ伸びてるだけかw
どう契約しようが他キャリアと比較にならない安さなわけだがメ蔵池沼アンチにはわからんかw
846いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 13:17:40 ID:???0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:イーモバイル
プロバイダ:OCN
測定地:長野県安曇野市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.651Mbps (331.4kByte/sec) 測定品質:97.4
上り回線
 速度:368.4kbps (46.05kByte/sec) 測定品質:94.9
測定者ホスト:******************.tokyo.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/12/30(Tue) 13:15
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
847いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 13:23:23 ID:???0
>>846 今日も、粛々と誘導w

キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/  速度報告は、此方でね!wwプ

ああ、、冬休み(実は毎日w)坊が大挙だなw爆
848いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 13:25:54 ID:???0
>>839
十分実用だな。
マッタリ配信実況くらい出来そうだ
849いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 13:28:52 ID:???0
>>848
【ネコカメラ】イーモバイルでストリーミング配信
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1177729153/ ww
850いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 15:42:12 ID:???0
>>846
いいよな…2Mbpsも出ればほぼ不満もないだろうし
851いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 16:01:01 ID:???0
>>846
いえ、まだまだ不満です。
4〜5は欲しいでつ…
852いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 16:02:05 ID:???0
安価間違えたw
>>850
853いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 16:08:36 ID:???0
自演w
854いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 16:46:24 ID:???O
>>851
安曇野なら3.6Mエリアだろうし、ないものねだりはよせよ
855いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 16:51:27 ID:???0
何に使う目的なんだろ・・・ @ど田舎無線で4M以上
856いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 17:12:51 ID:???0
新しい基地局ってみんな7.2Mなんでしょ?
俺も田舎だけど建ったのは遅いほうだから
もしかしたら出るかな5Mくらい
今3.6Mで3M超えることあるし。
857いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 17:40:51 ID:v0Iv8eZjO
今、新にねん申し込みするのは得策ではないでしょうか?
また新しいプランできるでしょうか?
858いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 17:54:19 ID:???0
>>857
香ばしい奴が騒いでただけ。WiMAXや次世代PHSに興味が無いなら全く無関係。
二年使うなら二年縛りすればいい。しないならいちねんやベーシックにすればいい。
どれも嫌なら止めとけばいい。
859いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 17:59:38 ID:???0
>>857
ちなみに新にねんといちねんは
基本使用料の上限が違うから
1年間使い続けて解約したら払う料金同じになるね。

1年未満の解約ならいちねん。
1年以上使い続ける自信があれば新にねんかな。
860いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 18:20:42 ID:???0
NOVAの代金を前払い一括で払ったやつは一銭も戻ってこなかったが、クレジット払いの分割にしてたやつは以降の支払いを免除された

2年縛りで端末割引のやつって結局月々の上乗せで同じ額支払うことになるのだが、ひょっとしてNOVAみたいに以降の支払いが免除になるシチュエーションがあるかもしれない
って思って自分を納得させてる
861いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 18:45:12 ID:???P
>>859
1年未満の解約なら、いちねんと新にねんは一緒だよ。
たとえば10ヶ月で解約すると
いちねん→基本料金1000円高い×10ヶ月 + 解約金2000円×2ヶ月 = 14000円
新にねん→解約金1000円×14ヶ月 = 14000円
862いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 18:52:12 ID:???0
>>851
モバイルで正直、4〜5も必要なのか…?
863いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 19:00:15 ID:???0
>>861
たしかに。
いちねんの存在意義はほとんどないに等しいね。
864いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 19:10:12 ID:???P
いちねんと新にねんを解約時期で比べると
〜12ヶ月 同じ
13〜24ヶ月 年とく割の場合解約料3150円だけいちねんのほうが高い。
 年とく割に入らない場合、1ヶ月につき1000円ずつ高い。
25ヶ月〜 同じ

ということで、いちねんの存在意義はないよ。
865いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 21:10:44 ID:???0
「それほど頻繁にはモバイル通信しない」「全くモバイル通信しない月もあり得る」という状況なので
EMチャージでの購入を検討しています。

使う日には、まず最初にMyPageに行って1日定額(または7日定額など)を契約して
スタンダードプランから切り替えて従量課金によるチャージ減額を回避する方法を想定しています。

EMチャージで契約するにおいて、以下の点以外に気を付けておくべき事はありますか?

 ・最後にチャージしてから90日経過すると残金ゼロに
 ・チャージはWebMoneyからのみ。(クレカのオートチャージは例の問題もあるのでやらない)
 ・EMチャージから普通のデータプラン等には変更出来ない
 ・定期的にMyPageをチェックして残高やチャージ額有効期限などをチェックする
866いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 21:28:22 ID:???0
イー・モバイルってプロバイダ選べないの?
867いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 21:28:45 ID:???0
普通の携帯からダイアルアップすればいくね??そんなに使わないなんだったら。
868いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 21:31:27 ID:???0
>>866
プロバイダという概念がないのでは?
869いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 21:43:37 ID:???0
芋でプロバイダ選びたいなら、プロバイダのEMプランに入れば良いよ…
端末はレンタルだしいつでも解約出来る。
ただしプロバイダの割引が適用されるのと縛りはあるぞ。
870いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 21:56:57 ID:???0
>>866 は縛られたくてしょうがないドM
871いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 22:38:44 ID:???0
>>865
残高チェックするたびに何十円か持っていかれるよ
あんまり使わないんだったらb-bobile3Gの方が安全かも
872いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 22:43:47 ID:???0
>>870
書き込み読んでからアドバイスしろよ文盲の知ったか。
873いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 22:53:03 ID:???0
>>872
>>870 ってアドバイスなのか?www
874いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 22:55:36 ID:???0
>>872
文盲乙
875いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 23:21:49 ID:???0
Radishの、みんなの測定結果EMOBILEを見たら6M位出てる人いるんだけど
そんなに速度出るなら購入しようかな?

通信速度に満足して無い人の方が多いのかな?
300k切ってる地域も在るみたいだしw
苫小牧方面の人いないかな速度どれくらいか知りたいです。
876いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 23:29:41 ID:???0
>>871
自宅には光来てるのでEMは外出時のモバイル通信だけです。
ですので残高チェックなどは全て固定回線から行います。
びーぼばいるは存じませんが似た名前のヤツは存じてますのでそっちも多少検討してみます。
877いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 23:36:06 ID:???0
>>871
ふと思ったんだが、ADSLとか他の回線からMyPageいじってスタンダートを定額に
直せたりするのかな?
878いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 23:42:25 ID:???0
Σ(゚д゚lll) できんのですか!?

>>871
思い出しました、b-mobileはイニシャルが高く付くので検討範囲から除外してました。
879いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 00:33:29 ID:OKlGtzda0
ところでイーモバイルの通信速度が改善された新しい
モデルが発売されるのはいつになるのだろう?

現状の7.2Mだと、今のブロードバンドコンテンツに微妙に
対応できてないんだよね・・・。夜は動画サイトもカクカクだしorz
その倍の14M位になって、実測値も3M以上でるようになれば、
現時点では文句のつけようがないんだよね。
880いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 00:48:26 ID:???0
( ´,_ゝ`)プッ
881いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 00:52:26 ID:???0
>>879
現在安定して2〜4M以上(メジャーなサイトの動画余裕でおk)出てる微妙な田舎の北国だけど引っ越してくるか?

きても安定収入得る仕事が無いですが・・・
882いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 00:56:48 ID:???0
速度的にはそこまで不満はないけど
通信してるときの安定性とかに
少し不満を感じるかな・・・
883いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 01:01:24 ID:???0
俺も最初不安定だったけど、最高の場所見つけたらめちゃくちゃ
安定して使えてるのでADSLも要りません
884いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 01:06:29 ID:???0
そうか・・・
俺もGスポット探しの旅に出るかな。
885いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 01:21:54 ID:???0
どこにイク気だwww
886いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 01:27:44 ID:???0
今出てる端末ってWindows7で使えるの?
887いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 01:28:05 ID:???0
すべてを知りたいなら探すべき物はただ一つ。クリトリスを探すんだ。
888いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 01:31:11 ID:???0
どこかにあるユートピア
889いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 01:31:29 ID:???0
>>883
俺の環境だけど、おまけADSLより上下とも早いからw
おまけADSLあまり使ってないから、おまけ使わなくて無くてもおkwwwwwww

おまけADSL使わない人向けに、其の分割引プラン出来ないかな-500円位?
890いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 01:41:39 ID:???0
ADSLとEMのダブル回線でより高速化ってことできないの?
891いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 02:50:52 ID:???0
>>876
なんも考えずに30日間4200円でEMチャージしちゃいなよ。
それが一番オトク。
アウトレット品なら初期手数料もかからない。
892いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 02:52:29 ID:???0
>>877
出来る。
オレは、ADSLやauの回線からプラン変更してEM使ってる。
893いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 05:54:12 ID:???0
>>875
それくらい田舎で
基地局が新しいなら出る可能性はあるかと
894いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 07:50:10 ID:???0
>>891
だから全く使わない月もあるんだってば。
使わないのに4,200円払うのは馬鹿らしいだろ?
思考停止するのは勝手だが「一番トク」とか嘘を吹聴するんはやめれ。
895いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 08:53:15 ID:???0
>>894
お前さんはあほですか?
EMチャージは、月単位じゃねーぞ。
使わなければ、EMチャージしなければ良いだけだろ。
896いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 09:05:09 ID:???0
>>895
30日だったら一ヶ月チャージしないと期限切れになるだろ。
897いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 09:43:25 ID:???0
馬鹿と馬鹿が議論してもかみ合わないな・・・やっぱり
898いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 09:50:04 ID:???0
イヤ、あるいみスゴくかみ合ってるよ
899いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 09:51:54 ID:???0
>>897
馬鹿とはなんだ馬鹿
900いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 10:19:05 ID:???0
そんなにかみ合ってるなら結婚するればいいじゃない
901いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 12:14:12 ID:???0
中の人がいないと荒れるな
902いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 12:27:10 ID:???0
>>901
>中の人
903いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 12:59:27 ID:???0
使う月と使わない月の差が激しいならスーパーライトでいんじゃね
904いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 13:03:35 ID:???0
あれはあれで。。w
905いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 13:03:44 ID:???0
>>903
チャージの90日制限にびくびくせずにすむしな。

ところで、CFのモデムが欲しかったからEMチャージの内容説明初めて読んだ。
あれって、期限が切れたら自動で従量制に戻って引き落としってちゃんと書いてあるな。
アンチスレで暴れてる奴、あれを読み違えたって…。
906いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 13:24:38 ID:???0
なんでもいいけどウイルコムから乗り換えた自分は満足してます。
回線速度 : 1.665Mbps ・ 208.23kB/s ・ 749MB/h
計測日時 : 2008/12/31 13:24:02
sakura.ad.jp → EM119-72-0-188.pool.e-mobile.ne.jp
http://junkhunt.net/icsi/
907いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 13:57:50 ID:???0
>>895
的外れ過ぎワロタ

>>903
その月1,000円がアホらしいんだってばー

>>905
> チャージの90日制限にびくびくせずにすむしな。
結局ここだよね、スーパーライトの利点て。
908いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 14:59:00 ID:???0
あなたに最適な料金プランはありません。

では、良いお年を。
909いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 15:15:59 ID:???0
私が芋を使うと思われる領域で、きちんと繋がるのかどうかを調査して欲しいのですが
「私が引き受けよう」って方は居ませんか。
ちなみに、サイトマップではエリヤには入っていませんでした。
迷っている女です。
910いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 15:20:24 ID:???0
>>909
試すまでもなくあきらめた方がいいと思う。
男です。
911いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 15:23:05 ID:???0
>>909
エリア外の4〜5kmから、条件が良ければ10km近く飛んでるなw 女を武器にするのは、痛いが。。w爆

>>906 今日も、粛々と誘導w

キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/  速度報告は、此方でね!wwプ

ああ、、冬休み(実は毎日w)坊が大挙だなw爆
912いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 15:36:51 ID:???0
>>909
ブラとパンツ着けただけでPCに向かってる女子校生ですけどお断りします
913いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 15:42:40 ID:???0
【CF】モバイル定額データ通信総合スレ【PDA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1205558179/
914いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 15:46:40 ID:???0
バカな貧乏人は生きていくのが大変だなw
915いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 15:48:07 ID:???0
>>914
>バカな貧乏人
916いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 15:55:44 ID:???0
賢い(つもり)金持ち(のつもり)も生きてくの大変だろ。
917いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 16:02:23 ID:???0
「幸せはお金で買えないが、貧乏はお金で追っ払える」 ww
918いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 16:14:54 ID:???0
>>909です。
レスを下さった方々ありがとうございます。
もう一つ質問なのですが無職な女でも解約する資格はあるのでしょうか。
919いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 16:16:16 ID:???0
>>918
>無職な女でも解約する資格
920いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 16:22:25 ID:???0
金さえ積めば、誰でも解約できるのですよ。
921いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 16:25:05 ID:w21EZC9P0
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up22527.jpg

昨日からD02NEでネット接続して数分経つと接続時間がフリーズして写真みたいなエラーが発生するけれども原因は何でしょうか?
特に普段は何も問題なく6時間使えておりましたが。。。
922いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 16:36:04 ID:???0
>>918です。
書き間違えがありました。
解約×
契約○
すみませんでした。
923いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 16:38:40 ID:???0
>>917
>「幸せはお金で買えないが、貧乏はお金で追っ払える」 ww

訂正w 「幸せはお金で買えないが、不幸はお金で追っ払える」 wwプ
924いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 16:40:22 ID:???0
>>921
見てる板ww
925いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 16:44:48 ID:???0
>>922
【CF】モバイル定額データ通信総合スレ【PDA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1205558179/  此処で好きなのを選び、

契約は、visaデビット なww
926いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 17:05:47 ID:???0
>>925
誘導ありがとうございます。
口座振替か振込みはできないのですね。
私はクレカやデビットは持ちたくないので
芋とは¥ではない円がなかったと諦めます。
927いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 17:25:19 ID:???0
>>926
身分証さえ用意すれば、口座振替もEMチャージも一応は可能。
近場に大型店があるなら、店頭で相談してみ?
ただ、最近はクレカが当たり前の時代なので、
不慣れな店員さんだと受付に手間取るかも。
928いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 17:27:17 ID:???0
( ̄ー ̄)ニヤリ
929いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 17:31:43 ID:???0
(´-`).。oO(クレカやデビット嫌う輩って、住民票が無いんだろうなあ〜) ww
930いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 17:51:17 ID:???0
特殊な事情の人(説明は大概後出し)に相談されても困るよねぇ。
931いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 18:03:29 ID:???0
離婚した独女は、正社員などの与信情報がないと、クレカ等の再加入は難しいそうな。。w
932いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 18:19:37 ID:???O
>>927
アドバイスありがとうございます。
私がお馬鹿でした。
無職なのを恥ずかしがらず店頭か電話で質問すれば簡単確実に分かる事でした。
もし支払いはクレデビでなくてもOKであれば
>>911の赤エリヤ内越え〜4kmもしかしたら10kmいけるかもに賭けて
一か八かで契約に踏み切ってみます。
私女流スロプロなのでギャンブルするのは好きなんですよ。
荒らしっぽくなりましたが荒らすつもりはありませんので
以後私宛のアンカーを付けたレスを見ても無視します。
どうもありがとうございました。
933いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 18:24:30 ID:???0
>>932
【CF】モバイル定額データ通信総合スレ【PDA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1205558179/  先ずは、此処でレンタル汁!w

スロットもいいけど、相場の方が楽に稼げると想うけどなあ〜〜ww  m9(・∀・)ビシッ!! wプ
934いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 18:26:08 ID:???0
4kmとかとぶかねぇ?
エリア図が追いついていないだけでは?
開業直後のアンテナ位置特定が楽なころの感じだと
せいぜい使えるのは1kmくらいまで。
935いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 18:26:23 ID:???0
煽って悪かった。

ただ、読む感じだと、自宅に有線ネットの工事はできないけど自宅で使いたい人かな?
その場合は正直ますますお勧めできない。

たとえ何町何番地でも、電波状況はかわる。個人的な経験から、サービスエリアから10km離れて
ビルの5階でつながったことはあるけど地形効果が大きい。

芋場に向いてるのは、ちいさなPCをサービスエリア内で持ち歩いて、短時間で大容量のでデータ
送受信をしないといけない人。そうでなくて室内で使う人だと結局有線の方が安定する。
936いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 18:32:03 ID:???0
>>934
>1kmくらい  これだと、可也密にアンテナを立てにゃあ、ならんねw

エリア図は、過小だと想うがねww
937いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 18:36:41 ID:???0
実際、駅周辺しかエリアがなかったころはその程度しかつながらなかったよ
東京と地方では違うかもしれないが

エリアぎりぎりで使うにはUSBケーブルで伸ばすとか、BluetoothやWifiで
接続するとかの工夫が要るんじゃないかね?
938いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 18:42:39 ID:???0
ま、一階は何処も繋がり難いなw
939いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 20:35:52 ID:???0
まぁ、金がすべてだわな・・・何事につけ
940いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 20:39:45 ID:???0
>>939
っ「幸せはお金で買えないが、不幸はお金で追っ払える」 wwプ
941いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 20:50:24 ID:???0
良いこと言ったな
942いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 21:09:08 ID:ThpewIYkO
既出だったら申し訳ないが支払い面での月の変わり目っていつなの?
今日だと0時に変わるのだろうか。
943いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 21:10:19 ID:???0
まあねw
944いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 21:25:49 ID:???0
4年前のDynabookでバッテリーも30分ぐらいしかもたんし、
NetもHotspot(主に地下鉄、さてんしか入らん)だけだったんで
UMPCとイーモバ買うつもりで秋葉行ってきたけど、
結局、D21HWと新にねんSuperLightDataプラン契約した。

素直に100yenPC買えばよかったのかな??
945いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 21:28:29 ID:???0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
946いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 21:34:55 ID:???0
そういえば芋って午前0時前後の規制ってやんの?
947いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 21:38:17 ID:???0
>>946
http://emobile.jp/m/news/info20081226_01.html
年末年始の携帯電話のご利用時のお願い

平素はイー・モバイルをご愛用いただき誠にありがとうございます。

大晦日から元旦にかけての午前0時前後から約2時間は、「あけましておめでとうコール」や
「あけましておめでとうメール」が集中し、一部地域(特に年越しイベントや初詣などで人出が多い場所)において、
通話やメールなどがつながりにくくなる可能性がございます。

当社をはじめ、携帯電話/移動体通信各社はできるだけ多くのお客さまの「あけましておめでとうコール」
「あけましておめでとうメール」をお届けさせていただくよう万全の体制を取りますが、
通話、メールがつながりにくくなった場合、お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、
しばらくたってから再度ご利用くださいますようお願いいたします。
948いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 21:49:28 ID:???0
因みに、ドキュモ 3/10回規制  ぁぅ&sb 4/10回規制  糞虚無だけ 3/4回規制 w爆
949いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 21:50:14 ID:???0
>>947
d
じゃ田舎じゃそんな心配は無いな…
テレビ以外にネットが唯一の娯楽だから…
この時間じゃ…
950いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 21:51:14 ID:???0
イーモバイルで通話するやつとかいないだろ
951いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 22:02:08 ID:???0
>>950
芋と禿、通話比べたら芋のほうが音声クリアで凄く良いよ
エリア狭いのがネックだけど。
952いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 22:09:55 ID:???0
全キャリア持ちだけど
HTC機どうしでは特にかわらんよ
auは携帯しかもってないが
953いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 22:23:31 ID:???0
エリア狭いって致命的だろ
954いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 22:27:57 ID:???0
僻地・島嶼 住まい乙ww
955いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 22:30:45 ID:???0
うるせーこのペニス野郎
956いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 22:52:53 ID:???0
地下も商業ビル・ホテルへの展開もダメ
957いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 22:55:03 ID:???0
複数回線持っていれば芋で通話しないし、
芋に一本化するような人間は通話する相手がいないから
規制は掛からないよ
958いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 22:57:34 ID:???0
それにしても、今年は紅白を観てるが、出演者の半島系が多い事多い事ww
959いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 23:03:01 ID:???0
アニソン聞けよ
960いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 23:08:13 ID:???0
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?  っつうかあ、、民放は完全に投げてるなw
961いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 23:12:28 ID:???0
2chはみんなFM聴いているから
962いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 23:15:36 ID:???0
test
963いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 23:49:06 ID:???0
ゆくとしくるとし
964いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 23:55:02 ID:???0
逝く年、狂う年
965いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 00:14:27 ID:???0
イーモバイル報告者0

【2008】年末年始ケータイ利用制限輻輳スレ【2009】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1230091468/
966 【末吉】 【946円】 :2009/01/01(木) 00:17:52 ID:???0
名前欄に !omikuji !dama を入れてね!
967いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 00:18:04 ID:???0
エモバは、データなw
968いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 00:18:42 ID:???0
>>966
名前欄に↓を入力
!omikuji おみくじ
!dama お年玉
!kab 株価
969 【大吉】 【94円】 株価【45】 :2009/01/01(木) 00:24:36 ID:???0
今日も回線の調子良く3Mオーバー
970いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 00:36:41 ID:???0
お前ら新宿まで調査に行けよ
971いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 00:45:07 ID:???0
>>55
規制@全サーバ No.7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1227619936/55
>55 :野焼き ★ :2008/12/31(水) 22:45:54
\.e-mobile.ne.jpを全サーバーで規制。

キタ━━( ´∀`),,゚Д゚)・ω・)゚∀゚)´`ω´) ̄ー ̄)@∀@)´_ゝ`)゚ー゚)・∀・)゚∋゚)━━!!!!  ww
972いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 01:35:22 ID:yD3BXdDrO
メガQ使ってる人いる?
設定どんな風にしてるのか聞きたいのだが
973 【末吉】 :2009/01/01(木) 03:00:34 ID:???0
規制?
974いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 03:12:44 ID:???0
 
975 【末吉】 【1824円】 :2009/01/01(木) 04:06:42 ID:???0
>>940
珍しくいい事言うな・・・
976いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 04:54:55 ID:???0
新年初張り…
自宅警備の誘導君お約束なんかしてねぇから、誘導は要らないぞ!

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/01/01 04:49:21
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows Vista/長野県
サービス/ISP:-/OCN
サーバ1[N] 2.20Mbps
サーバ2[S] 2.83Mbps
下り受信速度: 2.8Mbps(2.83Mbps,353kByte/s)
上り送信速度: 370kbps(379kbps,47kByte/s)

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:イーモバイル
プロバイダ:OCN
測定地:長野県安曇野市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.090Mbps (511.3kByte/sec) 測定品質:98.6
上り回線
 速度:365.8kbps (45.72kByte/sec) 測定品質:98.7
測定者ホスト:******************.tokyo.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/1/1(Thu) 4:51
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
977いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 09:37:21 ID:???0
>>976 一年の計は、元旦に在りw  今年も、粛々と誘導wププ

キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/  速度報告は、此方でね!wwプ

ああ、、冬休み(実は毎日w)坊が大挙だなw爆
978いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 09:41:17 ID:???0
>>976 ああ、、よく観ると、純潔じゃないんだなww爆

【OCN】OCN 高速モバイル EM【em】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1219117547/ プ
979いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 11:18:51 ID:qEqO+VCn0
アケオメ!!!
980EM119-72-22-219.pool.e-mobile.ne.jp:2009/01/01(木) 13:47:21 ID:???0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/01/01 13:44:48
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 424kbps
サーバ2[S] 765kbps
下り受信速度: 760kbps(765kbps,95kByte/s)
上り送信速度: 130kbps(132kbps,16kByte/s)
981いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 14:07:13 ID:???0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/01/01 14:06:34
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/山口県
サービス/ISP:eaccess プラス/asahi-net
サーバ1[N] 682kbps
サーバ2[S] 774kbps
下り受信速度: 770kbps(774kbps,96kByte/s)
上り送信速度: 350kbps(356kbps,44kByte/s)
982いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 14:42:08 ID:???0
>>980 今年も、粛々と誘導wププ

キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/  速度報告は、此方でね!wwプ

ああ、、冬休み(実は毎日w)坊が大挙だなw爆
983いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 14:42:43 ID:???0
>>981 今年も、粛々と誘導wププ

キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/  速度報告は、此方でね!wwプ

ああ、、冬休み(実は毎日w)坊が大挙だなw爆
984いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 14:52:37 ID:???0
ヒマなんだね、誘導厨。
985いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 14:58:16 ID:???0
>>984
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
986いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 14:59:40 ID:???0
横からスマンが、速度上げてるのって意味あるの?
都道府県書いてで上げられてもwww
どこのアンテナからどれぐらいの位置の測定だとかってならわかる。
最低限、市町村は書かないと都道府県のお国自慢レベルw
987いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 15:07:20 ID:???0
>>986 そういう輩には、これが一番w

>>162,428,447,470,486,516,531,577,586,604,606,720,831,841,842,843,847,911,977,982,983
988いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 15:24:09 ID:???0
>>987
スレタイから考えると速度情報って許容範囲内じゃない?
ただ、時間帯とか、ある程度どの中継局での測定かが全く書かれて無いと
スレ汚してるのと同じんなっちゃってるかもだけどね。
989いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 15:30:02 ID:???0
>>988
速度貼りは、所定の専用スレでどうぞ!w  今年も、粛々と誘導wププ

キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/  速度報告は、此方でね!wwプ

ああ、、冬休み(実は毎日w)坊が大挙だなw爆
990いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 15:37:59 ID:???0
>>989
自殺しろ
991いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 15:48:49 ID:???0
>>989さんが誘導したがってるスレは、キャリア合同。
こっちは、イーモバオンリーでおkだよな。
できれば、計測時間、基地局のアンテナ名と距離又は市町村を表記してくれれば分りやすい。
あと>>1に出てるMapに書き込むと更に資産としてみんなで利用できるし悪いことじゃないんじゃね?
992いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 15:54:59 ID:???0
誘導厨はやっぱり害虫だな。
993いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 16:01:16 ID:???0
何年、、場違い筋さんの相手をすれば。。プ

一番知りたいのは、エモバの基地局の位置だけなw  これを網羅した情報は、皆無ww
994いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 16:10:44 ID:???0
>>993
消えろ
995いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 16:15:14 ID:???0
>>993
俺はこれ見て必死に近所捜してるんだがw
http://www.musen.biz/cat28/
996いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 16:15:31 ID:???0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/01/01 14:06:34
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/山口県
サービス/ISP:eaccess プラス/asahi-net
サーバ1[N] 682kbps
サーバ2[S] 774kbps
下り受信速度: 770kbps(774kbps,96kByte/s)
上り送信速度: 350kbps(356kbps,44kByte/s)
997いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 16:37:10 ID:???0
>>996 今年も、粛々と誘導wププ

キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/  速度報告は、此方でね!wwプ

ああ、、冬休み(実は毎日w)坊が大挙だなw爆
998いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 16:38:46 ID:???0
>>997
キモイ
999いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 16:39:43 ID:???0
>>995
古ww  専用の地図が在れば、書き込めるんだがなあ〜wプ
1000いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 16:41:44 ID:???0
近場の基地局なら把握してるな俺は
田舎だからポール型一辺倒だし
みんなのイーモバマップとで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。