キャリア比較・乗換検討スレinモバ板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
■モバ板的な観点から、各通信キャリアを比較したり検討したりする為のスレです。
乗換え検討もOK、質問もOK、自分に合ったキャリアを見付ける為のスレです。

■参考スレ
キャリア選択質問スレッド 第22件目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1162825786/
イーモバイル VS ウィルコム比較スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175649730/
au by KDDI 最新情報/新機種/総合 Part40
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185352424/
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.100
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185760943/
NTTDoCoMo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1182775024/
WILLCOM EDGE 総合 187
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185796959/
■新規参入 イーモバイル emobile 総合スレ12■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185113009/
AIR-EDGEで定額モバイル97
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1184386074/
【HSDPA】イー・モバイルで快適モバイル 10【定額】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1185093405/
2いつでもどこでも名無しさん:2007/08/02(木) 05:28:35 ID:???0
KWINSで定額モバイル part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1170332314/l50
【プリペイド簡単接続】日本通信b-mobile【19】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1174317410/l50
So-net定額PHSパケット通信サービスbitWarp/PDA 20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1182176215/l50
eo64エア&eoスポット定額モバイル MA-N7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1159986101/l50
3いつでもどこでも名無しさん:2007/08/02(木) 05:30:11 ID:???0
4いつでもどこでも名無しさん:2007/08/02(木) 05:34:34 ID:???0
■関連スレ
★★★ AirH'' vs @FreeD vs etc Round7 ★★★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1076002296/l50
5いつでもどこでも名無しさん:2007/08/02(木) 06:42:05 ID:???0
Go
6いつでもどこでも名無しさん:2007/08/02(木) 06:45:22 ID:???0
現状のPC定額サービス   (大雑把ですが)
サービス名    料金       速度     エリア   ISP    備考
AirEDGE 〜4000〜12000円 64k〜512k   中     別   
e-mobile   〜6500円     3.6M      小     含   エリア拡大中
FOMA      4200円      64k?     大     別   10月開始予定
au                                       サービス未定
SoftBank                                   サービス未定
IPmobile                                    まったく不明
bitwarp   2000円(PDA)など 102k・204k   中     含        
b-mobile    いろいろ      128k?     中     含     前払い   
kwins    例、7万円/年   〜256k(408k)  中     含   半年・年間前払い
mobileP   3500円・7000円  32k・128k    中     含
eo64エア    3000円      64k       極小    含   関西エリア限定
7いつでもどこでも名無しさん:2007/08/02(木) 07:20:03 ID:???0
>>1
それでは削除依頼を出しておきますね
8いつでもどこでも名無しさん:2007/08/02(木) 08:57:21 ID:???0
>>1


実際の所、エリアならドコモ、速度ならemobile、値段ならウィルコム
こんな感じかねぇ。
9いつでもどこでも名無しさん:2007/08/02(木) 13:27:59 ID:???0
USBモデムD01HW新バージョン8月4日(土)発売!
8月4日(土)、5日(日)の2日間D01HWのWindows完全対応キャンペーンを実施!

内容は、D01HWをいちねんで購入いただくと、通常価格から5000円引き!

9,980円→4,980円!!

D01HW(USBタイプ)|イーモバイルな人びと
ttp://ameblo.jp/emobile/theme-10003841548.html
10いつでもどこでも名無しさん:2007/08/03(金) 01:08:12 ID:5k+ZBXXo0
モバ板的な観点から このスレはDAT落ちとなります。
11いつでもどこでも名無しさん:2007/08/03(金) 10:08:57 ID:???0
過疎板だから一年ぐらい放置しても落ちないよ
12いつでもどこでも名無しさん:2007/08/05(日) 02:42:01 ID:???0
東京をメインとして、全国の主要都市で使いたい場合
どこのキャリアが最適かな?
予算は、1万で速度は出来るだけ速い方が良いかな。


13いつでもどこでも名無しさん:2007/08/05(日) 03:31:45 ID:???P
>>12
大都市では芋をメイン、
芋が入らない場所はウィルコムかな。
(ネット25、音声併用なら定額プラン+リアルインターネット)
速度重視ならネット25だと128kbps使える。
音声併用にすれば従来の携帯代を削れるからウィルコム友人が多いなら
検討してもいいかも。
14いつでもどこでも名無しさん:2007/08/05(日) 07:20:32 ID:???0
全国の主要都市だと出張かなんかだろうから
EMとメール程度でいいならAUなりFOMAなりの携帯でもいいかもね
ググッたりはコスト的に厳しいけど。
15いつでもどこでも名無しさん:2007/08/22(水) 15:09:03 ID:BoXAqyp90
保守
16いつでもどこでも名無しさん:2007/09/06(木) 01:55:23 ID:???0
しかし、過疎ってるな
17いつでもどこでも名無しさん:2007/09/12(水) 02:01:21 ID:???0
このスレ、需要ないみたいだね(´・ω・`)
18いつでもどこでも名無しさん:2007/09/13(木) 17:46:13 ID:???0
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/foma/hsdpa/index.html
FOMAハイスピードとは、FOMAの高速データ通信サービスです。
FOMAハイスピードエリア内であれば、最大3.6Mbpsの高速パケット通信が可能になります。ww
19いつでもどこでも名無しさん:2007/09/13(木) 21:31:39 ID:???0
教えてgooで一番安いのはFONかな
ってこたえがあったが、東京の秋葉原ならともかく、田舎はムリ。
野良を見つける方がよほど....

となると、どれが一番安いの?
NTTの見るとやっぱ4000円が草刈場みたいだね。980円はないのか。
20いつでもどこでも名無しさん:2007/09/13(木) 22:22:54 ID:???0
21いつでもどこでも名無しさん::2007/09/22(土) 07:59:39 ID:Nd0LVpsP0
e-mobileのD01HWとかをspeedテストした時の値ってどうも胡散臭い。
平均1.5Mでている様にみえるが実はD01HW付属のソフトをインスト
しないと800Kしかでない。
MTUやRWINの関係かと思ったがそうでもないらしい。
タイマーとか弄ってるぽくてダイアルアップソフトいれたら、
WinDVDとか起動しなくなるし。
実際にftpやP2Pでも800K以上見たことないし。
22いつでもどこでも名無しさん:2007/09/23(日) 00:18:32 ID:???0
>>21
あそ。ならいいじゃね。
23いつでもどこでも名無しさん:2007/10/02(火) 13:48:25 ID:???0 BE:495397139-2BP(0)
保守
24いつでもどこでも名無しさん:2007/10/11(木) 01:28:43 ID:???0
過疎ってるな。
皆ドキュモの動向待ちか?
25いつでもどこでも名無しさん:2007/10/11(木) 06:01:36 ID:???0
>>24
当然w
26いつでもどこでも名無しさん:2007/10/22(月) 17:41:47 ID:???0
http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=649
イー・アクセスとイー・モバイル、3.5世代・HSDPAで日本初
高速モバイルデータ通信サービスのMVNO向け事業を12月より開始
〜「MVNOコンソーシアム」も結成〜                     糞虚無、終わったなwwプ

NECビッグローブ株式会社(以下「BIGLOBE」)
ソネットエンタテインメント株式会社(以下「So-net」)
株式会社ドリーム・トレイン・インターネット(以下「DTI」)
ニフティ株式会社(以下「@nifty」)
株式会社ハイホ−(以下「hi-ho」)
27いつでもどこでも名無しさん:2007/11/11(日) 02:48:57 ID:???0
芋場が来年の2月に地方にもエリア拡大
サイト見とけ
28いつでもどこでも名無しさん:2007/11/29(木) 22:41:39 ID:???0
KDDI、ついにパソコン向けデータ通信定額プラン「WINシングル定額」を発表

ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071129_kddi_win/
29いつでもどこでも名無しさん:2007/11/29(木) 22:43:15 ID:???0
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/area/foma/hsdpa/index.html
 FOMAハイスピードエリア
ttp://www.willcom-inc.com/ja/service/area/areamap/index.html
 糞虚無の糞エリアw
ttp://emobile.jp/area/area.html
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/158188-35531-10-2.html ww)
 エモバのエリア
ttp://www.au.kddi.com/mobile/packetwin/3_1mbps.htm
ttp://www.au.kddi.com/service_area/l
(※ 掲載市区町村の一部においては、受信最大2.4Mbps、送信最大144kbpsとなる地域があります。)
 ぁぅの?エリアwwプ
30いつでもどこでも名無しさん:2007/12/23(日) 07:52:55 ID:pZ3S4Joh0
            ドコモ    au     イーモバ    ウィル
速度          ○      ○      ◎      ×
エリア         ◎      ◎      △      ○
PDA利用       ×      ○      △      ◎
基本料金       △      ○      ○      △
対応端末種類    ○      ×      ○      ◎
対応ISP数      ×      △      ×      ◎

   
31いつでもどこでも名無しさん:2007/12/23(日) 08:34:52 ID:???0
auは速度△だろ
32いつでもどこでも名無しさん:2007/12/23(日) 20:14:35 ID:???0
>>30
ドキュモの速度は、◎だろ!ww
3330:2007/12/23(日) 23:04:26 ID:???0
auはサービス開始したばかりですが、思ったより速度出てないようですね。
イーモバは7.2Mに速度アップしてるのでドコモは○のままで訂正

            ドコモ    au     イーモバ    ウィル
速度          ○      △      ◎      ×
エリア         ◎      ◎      △      ○
PDA利用       ×      ○      △      ◎
基本料金       △      ○      ○      △
対応端末種類    ○      ×      ○      ◎
対応ISP数      ×      △      ×      ◎
サービス拠点     ◎      ◎      ×      △
34いつでもどこでも名無しさん:2007/12/23(日) 23:06:22 ID:???0
>>33
ドキュモも、もう時期7.2M対応だよww
35いつでもどこでも名無しさん:2007/12/24(月) 06:53:35 ID:???0
>>34
まだ対応端末出てないような。
L705iXが最初で2月〜3月になりそうだが?
ドコモで7.2M使いたくてこの端末買う奴がいるかどうかも怪しい。
36いつでもどこでも名無しさん:2008/01/03(木) 23:44:49 ID:DvwrJ6ML0
auは最大速度が伸びない割には、速度規制が強い
37いつでもどこでも名無しさん:2008/01/04(金) 00:01:25 ID:???0
>>35
A2502が一応7.2M対応なんじゃなかったっけ?
説明書に海外では7.2M通信対応とか書いてあったような。

>>36
auは速度規制が強いから最大速度が伸びないんだろ。
原因と結果が逆。
38いつでもどこでも名無しさん:2008/01/04(金) 00:15:25 ID:xVWXvSwj0
>>37
速度規制というのは一定の通信量があった場合に
64kbpsや32kbps以下に速度が抑えられる現象のことを言っている。
最大速度というのは速度規制されていない場合の、瞬間的な速度のことね
39いつでもどこでも名無しさん:2008/01/04(金) 01:02:11 ID:???0
>>33
ウィルコムは基本速度(x2)という意味では同意かな。
PDA利用に関して言えば、ウィルコム≒auなのでは。イーモバはばっさり×で十分だ。

40いつでもどこでも名無しさん:2008/01/04(金) 01:17:54 ID:???0
>>39
W05Kはザウはスペシャルカーネル必須のようだし、バッテリが
劣化してると突然切断されたりするしで、一応ウィルコムのほう
がPDAとの相性は多少いいと思う。
41いつでもどこでも名無しさん:2008/01/04(金) 21:05:35 ID:lAsstB2x0
このマップで見てみてもわかるけど、
イーモバイルは、実際、公称エリア内であっても穴だらけだよ。
自分の行動しそうな場所で現実をみてみなよ。
とくにちょっとしたビルとか建物の中にはいると
たとえば1階のレストランで窓際の席でも圏外とか、
よくて128kbpsとかの低速になってしまう。
要は、アンテナ1本建てて半径*kmだからと判断して
機械的にエリアマップに赤色つけているだけであって、
実測ではないしね。
新規参入の会社だから、
いわば10年前の携帯電話のような状況だね。
これから穴を埋めるための補助的な低出力アンテナとか整備して
どこでもまともにつかえるようになるまで
あと4─5年はかかるでしょ。それまで会社がもつかどうか・・。
やはり、ことエリアに関してなら実績のauかドコモ。
モバイルでの使いやすさや対応機器の多さで、auでほぼ決まり。
http://map.windows-keitai.com/emobile/map.html?lat=35.706322&lng=139.566499
42いつでもどこでも名無しさん:2008/01/04(金) 21:54:44 ID:???0
>>37
表示は7.2だねw    >>41ハイハイwwプ
43いつでもどこでも名無しさん:2008/01/16(水) 11:56:53 ID:???0
サービス名    料金       速度     エリア   ISP    備考
AirEDGE 〜4000〜12000円 64k〜800k   中     別   
e-mobile   〜6500円     3.6M・7.2M   中     含   地下とかだめ
FOMA    4200円・10500円 64k・3.6M    大     別   専用ソフトで制約
au       7000円       3.1M       大     別      
bitwarpPDA  2000円      102k・204k   中     含   通常プランもあり
bitwarp(EM) 6300円       7.2M      中     含 端末(USB?)はレンタル方式    
b-mobile    いろいろ      128k?     中     含     前払い   
kwins    例、7万円/年   〜256k(408k)  中     含   半年・年間前払い
mobileP   3500円・7000円  32k・128k    中     含
eo64エア    3000円      64k       小     含   関西エリア限定
biglobe高速モバイル〜6500円  3.6M      中     含   端末はレンタル方式
44いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 11:47:20 ID:???0
ここにも草プが
45いつでもどこでも名無しさん:2008/03/20(木) 23:26:12 ID:LFuIE+1b0
携帯キャリアのセンタクです


http://sentaku.org/mobile/1000001428/
46いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 11:16:39 ID:???0
1 auのまま継続 ...35.5% 11票 3件
2 DoCoMoのまま継続 ...29% 9票 2件
3 SoftBank(Disney含む)のまま継続 ...19.4% 6票 1件
47いつでもどこでも名無しさん:2008/04/06(日) 16:14:48 ID:???0
auの利点はなんだろう?
48いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 22:21:16 ID:CnF3n8h50
遅いけど、とんでもない田舎でも使える時もある。
49いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 23:38:28 ID:1lmziwLf0
pda定額が使えるwwプ
50いつでもどこでも名無しさん:2008/05/18(日) 12:04:30 ID:???0
>>26
イー・アクセス最高ですね!
51いつでもどこでも名無しさん:2008/05/24(土) 00:58:55 ID:Q8bUgO+p0
>>1
乙!
52いつでもどこでも名無しさん:2008/05/24(土) 12:15:39 ID:4+2ypVAx0
イモ場が最近遅くなってきた。。。
前から遅いアウよりはましだけど。。。
53いつでもどこでも名無しさん:2008/07/29(火) 23:38:56 ID:???0
IPモバイルの何がすごいって、つながらないうわさを聞いたことが
無いじゃんw
54いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 12:17:27 ID:???0
tetst
55いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 12:31:48 ID:???0
このスレいいねえw うぃまx スレに使おう!ww
56いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 13:02:58 ID:???0
沈みかけてたスレなんだから、ひっそりと置いておいてヤレヨw
57いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 13:06:54 ID:???0
(・∀・)ィャャ!! ww
58いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 13:46:38 ID:???0
http://www.uqwimax.jp/cgi-bin/service/information/news/detail.cgi?disp_id=QypyArP1HW1L2bR
2010年2月10日  2010年1月末時点の実績に基づき「サービスエリア」の情報を更新いたしました。
◆サービスエリアマップ
<更新前>赤:2009年12月末時点、黄:2010年3月末まで拡大予定
<更新後>赤:2010年1月末時点、 黄:2010年3月末まで拡大予定

◆ピンポントエリア判定
<更新前> 2009年12月末時点
<更新後> 2010年1月末時点

◆2月拡充予定のサービスエリアを更新しました

「サービスエリアマップ」「ピンポイントエリア判定」はシミュレーションに基づいて表示しておりますので、
実際と異なる場合がございます。
より確実な電波状況の確認をご希望のお客様は、15日間無料でお試しいただける「Try WiMAX」をご利用ください。

「サービスエリア」はこちら
「Try WiMAX」の詳細はこちら
「2月拡充のサービスエリア予定」はこちら

今後もお客様に快適なWiMAXサービスをご利用いただくために、積極的なサービスエリアの拡充を進めてまいります。

10日も早くて、油断してたww
59いつでもどこでも名無しさん:2010/02/10(水) 13:50:56 ID:???0
赤 2010年1月末時点のサービスエリア   黄 2010年3月末までに拡大予定のサービスエリア

イエーイ(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!! ww

市部・区部は勿論、郡部や山間部も一気に黄エリアが増えてるぅ〜〜wププ
60いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 20:14:17 ID:???0
4月から、、如何しよう。。w
61いつでもどこでも名無しさん:2010/03/29(月) 21:43:19 ID:???0
困りましたね、、ww
62いつでもどこでも名無しさん:2010/03/30(火) 03:20:33 ID:???0
流行りの安端末の1dayで、

凌ぐか。。ww
63いつでもどこでも名無しさん:2010/10/22(金) 16:39:26 ID:6Q2bMo6WO
イーモバイル等のデータカードでのネット接続は何処がお得ですか?
現在パソコンが無く、携帯(au)でネットを利用していますが、
携帯では閲覧出来ないサイトが多く不便に感じています。
ダブル定額で毎月4200円払うのがバカらしいので、不便な携帯で4200円払うよりイーモバイル等の方が良いのではと思っています。 固定回線で工事が必要なフレッツ光等は候補から除外しています。
電気屋で「パソコン購入とセットでイーモバイルに加入すると3万円き」等と書かれていて良いかなと思っての相談です。
工事等が必要無い、無線では何処が良いでしょうか?
64いつでもどこでも名無しさん:2010/10/28(木) 18:09:51 ID:???0
保守
65いつでもどこでも名無しさん:2010/10/30(土) 17:37:17 ID:wq7X3NAiO
保守
66いつでもどこでも名無しさん:2010/11/01(月) 18:12:01 ID:???0
関西限定だがeo64移行プランが イーモバ定額2980円
毎月4000円以上払うのがバカらしくなる
67いつでもどこでも名無しさん:2010/11/17(水) 20:40:30 ID:gwMGWKSOO
保守
68高木正雄:2010/12/23(木) 12:54:43 ID:PWEpDaNl0
いまだにVAIOのC1(Win2000)を使ってます。
これでイソターネットをしたいです。
メールメインでブラウジングが少々。
どこのキャリアがよいでしょう?
もしくは100円PC買ってイーモバの方がいいでしょうか?
ちなみに自宅はBフレッツマンソンタイプです
69いつでもどこでも名無しさん:2010/12/24(金) 08:50:42 ID:???0
好きに汁
漏れ的にはどこでも使えるエリア重視、速度不要なんでイーモバは無い
70いつでもどこでも名無しさん:2011/07/11(月) 14:34:23.51 ID:LVfIi4bm0
今は固定代わりに使うなら、規制の無いUQ WiMAX一択だけど、
他のキャリアの規制って、実際のところはどんなもんなんだろ?
71いつでもどこでも名無しさん:2011/07/11(月) 15:04:39.12 ID:???P
>>68
100円PCは中古でパソコン買うのより投資額高い場合があるぞ
月額がぼったくりになるから気をつけよう
もっと安いパソコンはたくさんあるから探してみては。
72いつでもどこでも名無しさん:2011/07/11(月) 19:48:48.78 ID:???O
ULTRA SPEEDで下り22Mbps出たみたいだな。
規制を嫌うヘビーユーザーはWiMAXに押し付けて、ライトユーザーをゴッソリ持っていきそうだ。
73いつでもどこでも名無しさん:2011/07/13(水) 11:00:39.75 ID:VzBdvKV00
ウルトラスピードどれだけ規制されるのかが焦点だね。
docomoみたいにヘビーユーザー強制切断とか規制時2Mとかだったら実質全く使えないw
007zはサブでG4も拾えるし10M以上出るからよいけど。
74いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 15:11:30.81 ID:???O
>>73
規制が固定じゃ無くて、混んでるときに行われるタイプなら、
しばらくは、SBMの圧勝だな。
75いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 18:22:16.24 ID:x8wREXHP0
芋で0.4Mしか出ない
みんなが寝てる深夜には2Mとか出るんだがw

芋は基本混み過ぎてSoftBank3G回線より遅い
76いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 00:44:13.43 ID:???0
微妙に板違いな気がするが、知恵を貸して欲しい。
石垣島に旅行に行くんだが、唯一持ってるモバイルルータ(イーモバ)がエリア外。
1日単位で使えるWiMAXもエリア外。ドコモやSBの3G回線なら入るという状況らしい。
1週間程度使うだけの3G回線用モバイルルータに数万使うのもキツイので
費用を安くあげたいんだが、どんなサービス使ったらいいかな?
77いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 01:04:58.49 ID:???0
行き先変更
78いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 20:24:56.35 ID:???O
>>76
レンタルくらいか?
端末を持ってるなら、B-MOBILE。
79いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 23:14:58.94 ID:1uj14jxv0
>>78
SIMフリー端末は無いので、やっぱり丸ごとレンタルになるか。
ありがとう。参考になりました。
80いつでもどこでも名無しさん:2011/07/29(金) 10:47:01.98 ID:uPuCtGdO0
ジジババのSoftbank回線が2本あるんだけど、解約するとか言ってる。キャリア乗り換えMNPでなんか、おいしいキャンペーンないすか?
81いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 15:27:35.20 ID:S6zHtsv/0
スピードテストやった場合にpingの値が良いのはどこ?
今使ってるのはWimaxで平均150msという感じで、ネトゲやってるとラグがけっこうひどい。
Xi、イーモバG4のpingがどんな感じなのか書いてる所が無くて困ってます・・・
82いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 06:25:58.25 ID:???0
ちょっとおしえてください
docomo→あう→docomoって一ヶ月以内にmnpで戻れるかな?
またはau→docomo→au
1回線のみで縛り中、分割無しで解約料も払います。
83いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 05:59:52.51 ID:???O
>>81
WiMAXは良い方の部類だよ。
無線は全般的にpingが悪くて、FPSだとどの回線でも嫌われる。
ネトゲやるなら、光かADSLしか選択肢は無いかと。
後はラグをネタとして見てくれる、友人とのみやるとか。
84いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 12:40:25.01 ID:wqf5H2lj0
本当に使えるのはどっち!? イーモバイル・WiMaxがガチンコ対決
http://www.oshiete-kun.net/archives/2011/11/post_1114.html
85いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:06:39.46 ID:EdKnB6bN0
今ドコモ使ってるんだけど近くのテレ〇パってとこでau乗り替え全機種0円やってるから乗り替えようかな
どうおもう?
86いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 22:32:05.46 ID:???0
>>79
芋のルーターってロックかかってるの?
87いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 08:12:32.91 ID:???0
>>86
ない(笑
88いつでもどこでも名無しさん:2012/08/23(木) 11:16:29.25 ID:???0
こんなスレもw
89いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 18:38:42.30 ID:nZahNfb70
MVNOのオススメはどこですか
90いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 18:44:16.95 ID:dXO8ugOk0
いい
91いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 19:24:59.37 ID:dXO8ugOk0
◆ NO.1 ワイヤレスゲート Wi-Fi+LTE SIM MVNO ◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1404296494/
本スレ立て直した
92いつでもどこでも名無しさん:2015/02/23(月) 23:19:51.44 ID:Aj837i8X0
このスレはもっと評価されるべき
93いつでもどこでも名無しさん
最近建立やないんやあw