【NEC】LaVie Mって(゚A゚;)アツー 8台目【ラデ焼け】
生まれながらにして2ゲッターとしての素質を持っている親父にとって
俺はたんなるお荷物だったのかもしれない。
とうとう親父が生きているうちに2をゲットすることができなかった。
病院でいつ事切れるかも解らない親父のそばで
必死にF5キーを連打していたあの日から5年。
今ではF5キーも2キーも磨り減ってしまっている。
親父が天に召された後、偶然書斎で日記を見つける。
そこで俺は親父と血が繋がっていない事を知った。
もう2をゲットする必要すら無くなった。
そう、俺は元々2ゲッターの素質なんて無かったのだ。
しかし俺はこうしてまた2をゲットしようとしている。
血が繋がってなくとも、俺の親父はあの人しかいない。
今日は親父の命日だ。
墓には一人前の俺の姿と花を供えよう。
今、天国にいる親父と一緒に宣言する
「2」
4 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/08/07(月) 23:33:57 ID:6BeZJCBw0
4さま素敵
Go
もう単独スレで話すほどの話題もないしノートPC板のLavieスレでいいだろ
7 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/08/09(水) 03:56:42 ID:E3YtNFH/0
初代発売から何年?
ちとおしえて
LM550にUSBのマウスをつなげておかないと、WindowsXPがフリーズする
なんででしょ?
再セットアップ汁
BIOSしましま
アイコンしましま
動画しましま
だけどウェブとかは普通に見れる。なんでかなー?
とりあえず明日再インスコしてみるか。
昔焼けて交換したんだよねー。
>>10 おいっ!それはラデ焼けの前兆でわ???かつて2回
ラデ焼け体験した漏れからみると、それは非常に危険な
症状だぞ!!呑気なこと言ってる場合じゃない。
放っとくといつか例えばNECロゴの画面が葬式なんかの
時の黒白垂れ幕みたいになっちまうぞ!
ちなみに漏れの2回目のラデ焼けの時はメーカの保証
期間は切れてたけどサポセンにゴルァして(?ひょっとして
内部的にはクレーム扱い??)無償修理してもらったぞ。
HDD交換してるしCPUにはグリス塗ってあるし
DVDドライブも交換してるし、もう限界でつ
おお、らびえむよ。しんでしまうとはなにごとか
13 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/08/10(木) 19:58:40 ID:xM7hUTVm0
M卒業してこっちへおいでよ(´∀`)漏れのように
VAIOSZは快適だよ
geforceGOでffもできて
ffしないときは発熱の少ないインテル統合グラフィックス使える
LM300/1+P-in free 1Sより、記念牧子
16 :
11:2006/08/18(金) 08:01:44 ID:???0
>>15 残念ですがラデ焼けっぽい…
最初と最後の画像なんか、漏れのLM5005Dが逝った時
とソックリ。
17 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/08/18(金) 15:52:53 ID:zQndy7NE0
>>15 これはひどい・・
直ちにtypeSZへの移行をお勧めします(`・ω・´)
>13=17
GK乙
19 :
15:2006/08/19(土) 02:14:35 ID:???0
とりあえづサポセンにお電話。
有償修理っぽい口ぶりですのぅ・・・まったく
設計自体の問題の可能性について尋ねてみましたが
「そのような報告は無い」そうです。
見積もりでたらまた対応とか報告します。
ときにSZはワイド画面な時点で私にとっては論外なのです。
ごめんなさいね?
20 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/08/19(土) 03:42:34 ID:LN37hClZ0
>設計自体の問題の可能性について
んなもん認めるわけねーだろ馬鹿
社内では関係者達が、
早くこの世からLMが消えて無くなりますように、
クレーム自然消滅までもうちょとだがんばれと禿げ増しあっているんだ
21 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 11:35:54 ID:LxI/oUFl0
バッテリー以外はめちゃめちゃ健康だ
まだ数年はいけそう
22 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 14:24:31 ID:mjtssoRa0
ラヴィM使ってたらあったけー!
YATTA-!
最近LM5005DにBIOSとWINDOWSの起動画面に縦線が入るので修理に出しました。
サポセンの担当者に”この機種ってこういう症状多くない?”と聞いたら
話をはぐらかされましたが、見積もりとったらタダで修理されて帰ってきました。
やっぱり設計ミスかなんかなのかな?
24 :
15:2006/08/25(金) 16:37:16 ID:???0
>>23 なんか昔のLMスレに、NEC社内でのこの件についての
社内管理ナンバーみたいのがあるようなことが出てた。
恐らくNEC内部ではある程度知られた問題なんだと思う。
それが証拠にLM5005Dと同様のパーツ構成の後継機種
(モバイルかつラデ積んだもの)ってNECから出てない
でしょ。
LaVie Mなんだけど、画面が灰色になって縦に青いラインがでる症状が・・・
3年保証一月前に切れたばっかりなのに orz
以前から、アイコンにノイズが乗ったり、メニュー画面が乱れたり、
画面が急にぶれたりする症状はあったんですけど。
ラデ焼けっすかね。
修理するといくらぐらいかかります?
26 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/08/26(土) 17:42:35 ID:bPlpFcrp0
27 :
11:2006/08/26(土) 22:02:52 ID:???0
わわっ!激亀レスでスマソが、24=11だよもう。15の人
ではないよ、漏れ。
何アンカーミスってんだろ。話を混乱させてしまって
本当に済みません。他意はありませんので、念の為。
29 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/09/01(金) 04:20:21 ID:uy//IqW+0
30 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/09/01(金) 15:04:02 ID:GP42s48a0
今までメインマシンに使っていたMの代わりに
新しいデスクトップでも買おうkと思っていたんだけど
VAIO typeUゼロスピがあまりにも可愛かったから衝動買いしちまったんで
もうしばらくメインはMに任せようと思います。
しっかし相変わらずCPU温度がハンパじゃねー
横でゼロスピのULV core solo1300が、重い処理しても52℃をキープしているのに対し
Mは音楽聴いてるだけなのに 70℃
低速固定すればマシなんだけど、600MHzだとえらく遅いしPenMの意味がない。。。
31 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/09/02(土) 08:15:13 ID:EmRdRZRz0
>>30 ラビMでラッコスタイルでウェブ見てるだけで
青画面になるわけだわな(´д`)
Mは冷え冷えクーラー使用でいいんじゃね?
寝転がってウェブ見るときなんかはtypeUでって感じで
>>31 漏れのMは低速固定がデフォ
もうMはPentiumM600MHzのマシンだと思うことにした。泣けてくる。
なぜ(内部清掃とかグリス塗布とか)ベストを尽くさないのか?
34 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/09/03(日) 19:24:02 ID:RyEBr0vw0
>>33 そんなことしても無駄無駄(´д`)
ラデ焼けがデフォのノートだからな・・・
排熱設計の段階から無理があったんだ
いや排熱ではない
回路設計の問題だと何度言ったら(ry
モノによってヒートシンクがチップ周囲しか貼りついてないとか
そのへんも問題。
うちのはH15年8月に購入したLavieM PC-LM5005D。
昨年HDDがいかれたものの、換装してOSをWin2kにしてまだ現役で稼動中。
ここを読んでいるとラデ焼け多いようですが、ネトゲなどで本体が超熱い状態使いつづけたものの、
幸いまだラデ焼けは無し・・・てそろそろ3年経過したから危ないのかな。
ところで
リカバリCD作り忘れていてHDDがいかれた訳ですが、
誰かリカバリCDのファイル構成わかる方いませんか?
というのも、壊れたHDDが奇跡的に復活したときに、リカバリCD作成を試みたのですが、
7枚中3枚目まで作成したところで止まってしまい、途中までで失敗してしまいまして。
外付けドライブとしてなら認識するので、ファイル構成がわかれば個別にサルベージして
CDに焼いていこうと思っているのですが・・・。
うちのは65度になるとファンが回りだして、それ以上は上がらなくなるよ。
Dothanに載せかえて、少しばかり温度が上がってるけど、
それでもアイドルで50度まではいかない。
36の言うように、工作精度というか品質にばらつきがありすぎるんだろうなぁ。
>>38 それは羨ましい
漏れのMは最高クロックで負荷かけ続けると普通に90℃突破します
100℃超えると保守動作が働いて強制的にクロックダウン
しかし数十秒後に元の温度に戻って
突然シャットダウン
それでも、大半は600MHz固定で使ってるから今のところラデ焼けは経験してないけど。。。
実は発売直後にラデ焼けさせといてとっとと交換して貰ってた方がよかったのかなw
電圧下げれば、かなり温度上昇はそれなりに抑えられるけど、ファンがうるさいのは変わらない。
先日、アダプタが接触不良→火花&異臭 があった我がLM5005D
サポセンから今日修理に人が来たんだが、アダプタ交換だけでそれ自体は直ったんだわ。
ついでに電源入れても起動しないことがある と伝えたら、マザー交換までしてくれたよ。
しかも、アダプタの方の故障の扱いで、無償修理。
メインボード、CPUファンの予防交換 で、サポセンには6万くらいとか脅されてたんだけどね。
NEC信者になりますた
42 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/09/05(火) 22:12:20 ID:7sC8FP/Z0
ファンの音自体は漏れは気になんなかったけどな〜(´д`)
SZの方がファンは気になるかな。でも許容範囲だけど
とにかく、ラヴィはクーラー当てないとweb見てるだけで
青画面になるのが辛かった
43 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/09/07(木) 21:50:44 ID:nsy3hH+u0
夏ですね。
僕のLM5007Dも今までにラデ焼けによる画面の縞模様で、修理2回だしています。
しかしながら、本日3Dゲームやろうとしたら画面に縞々模様が・・・
ディスプレイ何とかに深刻なエラーが何ちゃら・・・
以前と同じ現象が起きました;;
再起動したら縞々模様は出ていないようなのでがんばってこの夏を乗り切りたいです。
44 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/09/08(金) 21:46:52 ID:yEgp0fx30
NECは糞!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
45 :
15:2006/09/09(土) 23:51:17 ID:???0
先日ラデ焼けた15で御座います。
結局「なぜか無償」でマザー交換だったので報告までに。
サポ自体は流石に大手な感じで、スムーズに進行。
46 :
いつでもかつでも:2006/09/13(水) 14:32:20 ID:ynbzFXaC0
私は昨年LM700が高熱を放ち、なーんにも動かなくなた。
メーカーまで搬送された結果、マザーボード逝ってます。でした。
修理見積もり「7万」と言われたため、亡き骸を自宅に保管中。5年の命でした。
今はHPーCOMPAQを快適に使用
でも、
マザーボード自分で替えて蘇らせたい!可能なんすか?
五年使えば十分だろ(´д`)
どうしてもとこだわるならヤフオクをチェックしてれば
そのうちマザボだけ売る人いるんじゃね
48 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/09/16(土) 23:48:19 ID:Fakzqdn10
49 :
25:2006/09/19(火) 12:10:52 ID:???0
修理から帰ってきました。
15さんと同様、「なぜか無償」でマザー交換でした。
これからアキバでも行ってノート用ファン買ってきます。
50 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/09/25(月) 00:44:50 ID:43WnMv4E0
これ4万くらいで手に入らないかなぁ。
デザインだけならNEC史上最強にカッコイイと思うんだけど・・・
(シリーズ末期のツルツルのやつ)
誰かvistaためしたヤツいない?
52 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/10/11(水) 05:51:41 ID:/YBZiJaN0
あ?ちゃんと動くよ
メモリ1Gでね
最近起動時のロゴ画面や、BIOS画面、動画、ある特定ソフトのアイコンの周りに
縦線が出てきてなんだろうと思ってここ見に来たが…
ラ デ 焼 け で し た か OTL
2003年秋冬モデルのLM5007D
買って2年くらい某MMOゲームで酷使してきたが、最近はもっぱら仕事で
モバイルしてただけなんだが(;´Д`)
自宅だとノート用クーラー付けてて、モバイル時はなかったからなぁ。。。
一応3年間安心保障とかいうの入ってるけど、これって自分でHDD換装した
とかだと保障外なんだろうか?
まぁ通常の保障切れてても無償で修理されてるところみると大丈夫なのかな?
とりあえずサポセンTELして、代替機用意して修理だな(´-ω-`)
>誰かvistaためしたヤツいない?
52も使ってるようですが、漏れもLM5007DでRC1使ってます。
もちろんメモリ1GBで。それでも空メモリが13とか6を表示してる状態
使ってないサービス切ったり、プログラムを削除した上でこんな感じ。
VistaHomeBasicなら少しは軽くなるかも。
あとHDDは100GBに交換済。ゲーム用グラフィックの1.0点は仕方がない。
その他の点数は以下の通り
プロセッサ 2.9
メモリ 4.0
グラフィック 1.9
プライマリHDD 3.8
55 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/10/27(金) 20:47:14 ID:PTGJHTaU0
スマン、あげさせてください。
ラデ焼けでM/B交換の場合はHDDはそのまま帰ってきますよね?
あと11bの基盤とか。
56 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/10/27(金) 22:17:21 ID:tkibQkVx0
うちのLM5005Dも、ラデ焼けのような症状がでてきました...
ソフマップの5年保障が使えると思うので、
まぁ、あわててメーカーにねじ込まなくてもいいかぁとは思ってますが
はてさて、どーしたもんかな....
>>54 詳しく報告さんきゅー。
ドライバは全部あたってる?
入れてみるかな、数字だけ見ると常用できそう。
>>55 ほとんどの場合は。100%じゃないと思うけど、
その部分に問題なければほぼそのまま帰ってくる。
>>56 悪いこと言わんからさっさと出すこと推奨。
年末にかかると大変だよ。
58 :
54:2006/10/28(土) 01:39:52 ID:???0
>57
Intel Wireless LAN 2100 3B MINIだけ、ちょい挙動不振です。
新しいドライバ出てるのにupdateうまくいかなかったり。
ただ、電波は拾ってるようです。漏れの場合はWPAの暗号で通信してるが
keyが合わないのか、まだうまく通信できてない。
>>57 ありがとう。
サポに電話したら最高で5万4千かかる(MB交換)と言われましたが
どうぞどうぞお構いなく修理しちゃってくださいと連絡。今日引き取りに
きてくれる予定です。
うちも初ラデ焼けキタ━━━━ヽ(゚A゚ )ノ━━━━!!!!
動画再生したら縞々
再起動したらNECロゴが縞々orz
XPの起動画面にも縞々。。。
購入してから3年と数ヶ月
保証も切れている
幸い通常の作業時には何の問題もないのと、7月にVAIO typeU買ったので生活に支障はないものの。。。
早急にバックアップとって初期化して
症状再現したらとりあえずサポに電話してみるか。
無償修理ならまだ使う
有償修理なら修理せずに家族用PC逝きだな
VAIOのローンが終わったと思ったら今度はデスクトップ買わなきゃいかんなw
デスクトップ買うのは来年の夏以降にしようと思ってたし
もうちょっと粘ってくれると思ったんだがなぁ
やはり4年はもたないか。。。
62 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/11/04(土) 01:11:34 ID:9wSJ8FwX0
うはwwwwwwww
こうしている間にもBIOSエラーで強制再起動w
本格的にやばいな
数日前までは何の問題もなく動いてたんだがなぁ
寿命ってのは突然やってくるもんだ
63 :
59:2006/11/05(日) 00:10:04 ID:???0
今日修理完了品が届きました。保証期間なんてとっくに過ぎている。
が、例によって¥0
ということで>60もたぶんタダだから安心して引き取りにきてもらえ!
ラデ焼け報告スレになってるのワロス
M/Bとラデ交換すればまともになるかな?
少なくともフルパワーでぶん回すとCPU温度が90℃とかなって強制終了されるのだけは改善して欲しい
仮にもゲーミングPCとしてグラボ内蔵ノートの先駆者的存在なのだから
>64
つ「ノートPC用冷却シート」
電圧下げれば、ちょっとはマシになる?
自分はゲームとか滅多にやらないのでいつも「最小の電源管理」
という設定にしています。ラデの方に設定ってあるのでしたらそちらは
なにもいじってません。
ラデ焼けに陥ったのは最終的にはGoogle earthでしたw
69 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/11/08(水) 00:12:04 ID:fHCqlUU00
この機種はラデ焼けもひどいけど、光学ドライブもしょっちゅう逝かね?
保障期間内に二回壊れたので交換してもらったんだけど、ほとんど使っていないのに三台目も逝った。
めんどくさいから一年くらい放置してるんだけど、何かあった時にバックアップも取れないし、
再インスコ出来ないのも不安。
社外ドライブに乗せ替えを考えてるんだけど、TEACの
ttp://teac-online.com/teaconline/1.1/528/ ってベゼル加工だけでつきますか?
>71
スロットローディングなら、ベゼル要らないじゃん。
漏れは、ベゼル無しのバルク品そのまま差してるけど、問題ないよ(w
ちなみに、光学ドライブ死亡3回目。
73 :
68:2006/11/10(金) 06:03:13 ID:???0
>>69,70
回答ありがとうございます。
探していただいたドライバはうまく更新できませんでした。
とりあえず2006に戻して様子を見ようと思います。
ありがとうございました。
74 :
71:2006/11/10(金) 16:08:55 ID:???0
>>72 >ベゼル要らないじゃん。
確かにごもっともで。w
ケーブルセレクト付だと楽だから、注文してみます。
>>66 LM550/5EでCrystalCPUID使ってる。
うちだと、1.3G(1.196V)の場合、大体65-70度位になってる(通常の電圧だと70-78位)
ちなみに、800(0.956V),1G(1068V),1.3G(1.196V)でショートカット作成しておくと、一発でクロック変更
&固定&電圧下げができる。
昔はゲームでも600Mhz固定でやってたんだけど、800でも1Gでも自由に固定できるようになって便利。
知ってる人には今更なんだろうけど・・・
>>75 神だ...
俺がMを買ってから三年間悩み続けていたことを
解決してくれた。
このソフト使って1GHz固定が可能になった。
フルパワーでぶん回しても56℃!
奇跡を見たよ。
ついでに死にかけてたシマシマラデもなぜか生き返ってるし!
77 :
76:2006/11/14(火) 11:35:39 ID:???0
その後1.10GHz、1068Vに固定して常用しています。
素晴らしいです。通常の使用ではファンは回りません。
パイ焼き104万桁は1分15秒でした。パイ焼き中もファンは一向に回らず。48℃が最高。
パフォーマンスも悪くないです。1.3GHz、1.196Vでフルにぶん回しても、1分7秒くらいですからね。大差はないです。
あの後、CPU100%張り付きソフトを使って10時間ほど耐久テストをしてみましたが、
最高60℃で留まっておりました。ほぼ59℃前後で安定するようです。
コレは素晴らしいソフトですね。
ありがとうございます。
>>75 いまま600MHz固定で使っていた3年間は一体…?
10時間てのは勘違いですねw
8時間ほどですね。
>75
>77
1068Vワロス
このスレで昔から有名だったRMClockより高性能なの?
この液晶の応答速度とか分かる人いるかな?
というのはこれをネットに繋がない仕事用にして趣味用にデスクトップ買う予定なんだけど
抱き合わせのモニタがVA系オーバードライブ無し、応答速度20msでちょっと微妙(らしい)。
でも今までもこの液晶で弾幕シューティングとかもそれなりに出来てたから
今のモニタなら大丈夫のような気がするんだが。
カタログスペックなんて当てにならないって話もあるけど誰か詳しい人宜しく。
>>82 おお、確かにそんな感じですね。
3Dゲーム専用機にするつもりもないので問題なさそう。
ありがとうございました。
タモリ倶楽部見てたら近田春夫がコレ使ってた。
参ったね。
この時期にアルミ製のクーラー使ってて、それでもラデ焼けするとは…。
修理費60,000円も出すなら、MacBookでも買ったほうがいいかな…。
>>85 ラデ焼け修理は永久無償
有償って言われてても無償で帰ってくるのがデフォ
公表すると大事になるからしてないだけw
キーボードの隙間にほこりがたまってたんでいつものように外して掃除してると、なぜか1つはまらない。
というか壊れてるし・・・・・・・・・・orz
これで、"F9-F12" "Pause" "Ins" "Del" "0" に続いて(こっちは何かこぼしたらしく、全くきかない)、
"」"が動作不能に。(最低限必要なのは、右SHIFTやCTRLに割り当てて使用中だった・・)
キートップ外す時は気をつけましょう。
私はもう、あきらめてUSBキーボードつなげます。
なにこのナルトのEDみたいなED
マジ誤爆
…スマソ
90 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/12/05(火) 02:24:16 ID:AKIrNE+W0
ラデ焼けで壊れたLM550/Dを修理に出したら、やっぱり無償交換となりました。
もちろんメーカー保証なんて切れてます。
こりゃもう
>>86の言うとおり、永久無償だな。
まあ本来壊れちゃいけないところが壊れてるんだから当然か…
ラデ焼け修理依頼するにはどこに連絡したらエエの?
サポートに連絡?
92 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/12/06(水) 20:14:12 ID:fdTuvOif0
自分もラデ焼けでサポートに連絡しました
修理に5万以上かかると言われました
掲示板のこととか言いましたが
そんなものはNECとは関係ないと言われ
修理代は確実にかかる、無償修理はありえないとのことでした
NECの公式見解だとも言われました
かなり感じの悪い人でした
掲示板のこととか言うからだろ?
建前上、あくまでもメーカーが個別かつ例外的に対応してることなんだから
サポートに言ったって対応してくれるわけないじゃん。
サポートが感じ悪いとか言わないで、素直な気持ちで修理依頼してください。
>>92 いくらなんでも掲示板の話だすのはおバカでしょ。
この件はこっちも「結果、無償でラッキー」程度に捉えておかないと。
多分、ラデ焼けMは個体不良とかそんな名目で例外対応してるんじゃないかな。
会社が公式に認めていない以上、サポートもそれを認めるわけがない。
Lavie L なんですけど
最近画面が切れた蛍光灯みたいにちらちらするんです。
あと 同時に購入した同じ機種でも
画面に縦に緑色にラインが入りました。
こちらは修理してもらったんですが、
ちらちらの方はまだです。 これは”ラデ焼け”の前兆でしょうか。
画面ちらちらはバックライトの寿命かな
98 :
sage:2006/12/10(日) 00:54:43 ID:nNALRLoA0
ラデ焼けって訳ではないんですが、超高熱になって再起動
さらにはHDDの故障
あげくはDVDドライブが読めても書けません
HDDについては自分で交換したんですが、あまりの異常で修理に出そうかと思っています。まだ3年保証が残っていますが
勝手にHDD交換しても無償修理してもらえるでしょうか?
Lavie Lってラデ載ってないでしょ
原理的にラデ焼けはありえないんじゃないのかな
100 :
sage:2006/12/10(日) 02:17:51 ID:???0
間違って名前にsageいれちまったよ・・・
>>98はlavie Mです
>>96とは別人です。
101 :
96:2006/12/10(日) 02:24:56 ID:???0
しょぼいけど ラデ載せてるらしいです。
でもラデ焼けしてるPCって本当にとんでもないんですね。
とりあえず バックライト 残り数週間の保証にかけてきます。
>>101 Radeonって名前が付けば何でも熱でおかしくなるわけじゃなくて
9000とか9200ってのが乗ってて排熱に問題があったMとか
同時期に出てた小型のVAIOとかが焼ける。
その症状はここでいわれてるラデ焼けとは別の問題だと思う。
NECPのスレで話しがでていたような。
保全対象らしく、ラデ焼けで戻って来たLavieMはほぼ無償修理でしょう。
(例外を知らないのでほぼと記載したけど、このスレを見る限り無償では
なかった人をみたことがない。)
もう半年以上前の話だが縦縞発生。もちろん即修理に出した。
でも筐体撓ませると一時的に直ったりしてたので
チップの製造不良じゃないかと思う節もあったり。
105 :
85:2006/12/18(月) 10:44:18 ID:???0
ラデ焼けの縦じま、要見積もりで修理に出したらサポートから電話がかかってきたよ。
すわ、無償交換対応せずか? と焦ったら、M/Bの不具合がありましたのでM/Bは無償交換となります、
ただHDDにはいっているシステムが不正でネットに繋ぐのに再セットアップが必要になります、
再セットアップに14,000円かかります、HDDの中身も消しますと来た。
OSの再セットアップに14,000円も払ってられないので、それは丁重にお断りしてM/B交換だけしてもらった。
ただ、電話にしろ修理にしろM/Bの「不具合」で交換、となっているのが気になる。
故障なら「故障」って書くよね?
>>103の言うようにNECでも保全対象になってるんかな。
ただ個体差が激しいからおおっぴらに交換対応してなくて、
不具合が出た場合に個別対応してる、ってとこか。
今から実家に帰省します。Mを持って。
3回目の冬になります。
きっと、Vistaがこなれるまでは使い続けるでしょう
・・・・・・ラデさえ焼けなければ。
それではみなさん、良いお年を。
107 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/01/01(月) 15:38:31 ID:g+wFl+4H0
内蔵の無線LANモジュール交換してる人いる?
三年前に買った500/7を、この年の瀬に修理へ出した。
光学ドライブが早々に逝ったりといろいろあったが、相当無茶な使い方をしたわりには、よく尽くしてくれた機械だったと思う。
なぜかスタンバイにすると、電源ボタンを押しても復帰してくれず、スタンバイ機能だけは封印して点けっぱなしで使っていたりしたが。
しかし改めてPC売り場を見渡してみると、このクラスでそれなりの処理能力(今ならCore2Duoとか)と、
疲れにくいノングレア液晶のふたつを両立させてくれるPCってないのね……。
あれば是非買い換えたいもんだが。
Let'sのYっていうのも、ちょっと方向性違うんだよな……。軽いけどでかいし。
おれも年末に修理にだした(5505E)
ショップの補償はいってるけど、どこまできくかな。
あまり高いようなら、修理せずに買いなおすしかないんで、同じように今から物色中。
デスクトップ買ったばかりで予算が非常に厳しい(無いと仕事できない)
OSは無理としても、(ライセンス的に)付属のオフィスって他に流用できないのかな・・・・
第一期のLG13FVのHDDから突然異音が・・・
そのまま、HDDお亡くなりになりましたorz
修理に出さずに自分でHDD交換しようと思ってるんですけど、
137GBの壁ってこの時期の機体だとあるのかなぁ。
無難に100Gか120Gあたりにしておこうかしら。
Dothan搭載、光学ドライブも変えちゃってるし、RAMもごっそり交換したし、
もうM/Bとキーボード、LCD以外は完全に別の機体になりそう。
112 :
111:2007/01/15(月) 21:33:43 ID:???0
すいません、自己解決しました。
結論からいいうと160GBでも認識しました。
搭載したのはSeagateのST9160821Aです。
BIOS上でも認識しています。
キートップはずして掃除してたら、根本がぱきっと・・・・・
接着剤でくっつけたら、乾かし方足りなくて、もどらなくなった・・・・
キーボードだけうってくれないかな
>>113 やっちゃってしまってからでは今更だけど、
キーボードを丸ごとはずすスキル(たいしたスキルじゃないけど)があるなら
キーボードをはずして横からエアダスターしたほうがいいのかもしれないね。
NECのキーボードは特殊というか弱いような気がする。
>114
今思えば、確かにキートップはずすより丸ごとのほうがいいかも。
ばらすのも慎重にやれば(写真付きの解説ページもあるし)大丈夫。
さて、ジャンクの本体でも捜して移植するかな・・・
116 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/01/17(水) 00:59:55 ID:TmxAdMGD0
LM5005/5505のCPU交換している人に質問ですが、
Dothanの何ギガまでイケてますか?
FSD400だったらみんなOKっぽい?
うわ、最悪。
12/中旬にラデ焼けで無償修理で戻ってきたのが、また縞々になりつつあるよ。
しかも今度は縦方向じゃなくて横方向。
これって修理後3ヶ月の保証効くんだろうか。
>>116 Dothanだとスピードステップ標準では使えません!(600Mhz動作)
WinXp上からソフトで動作クロック変えようと画策しましたが
無理でした。111さんは神!
無難にバニアス1.6Gで我慢した方がイイ!
私は1日で上記CPU焦がしてしまいましたが(^^;
うちの500/7で起こったラデ焼け(?)は3D使った時だけ画面がぐちゃぐちゃに
なるって物だった。サポセンに電話したとき、最初アプリケーションの
せいにされてF11だったか起動でのOS復旧した上たスクリーンセーバーの
3Dパイプ起動しただけでも出るからとにかく一回見ろと言ってやっと
受付させたけど。もちろんタダだったよ
最近HDが壊れて(3度目…)、見積もり取ったら5万とか言われて
(最初の時は3万ぐらいだったのに)、仕方が無しに自分で交換したんだけど
次ラデ焼けした時にこのまま修理に出すとやっぱまずいかな?
容量低いのにかえたのでNEC-RESTORE領域は復旧させてなかったりも
>>119 元のが壊れてなかったら、元のに戻して「修理の際にHDDを初期化するのを承諾しろ」というから
こっちでHDD抜いてバックアップ取ったんだよ! データ消されてはいそうですかと言えると思ってんのか!
ってごねる手があるんだけど、壊れちゃったのか…。
121 :
111:2007/01/18(木) 15:00:59 ID:???0
神かどうかはわかりませんが…情報まで。
前スレにも出てたけど(dat落ちで見れませんね)、フリーで「RMClock」ってのがありますよ。
最新版は2.2だけどなんか使い勝手悪かったのでver1.8を使ってます。
ちなみに、Dothan積んだままでリカバリーもしてみたけど、RMClock入れる前は600MHzで、
入れた後はちゃんと1.6-0.6GHzまで動的に動いてます。
他にもCrystal CPUID(だっけ?)を使う手もあるらしいけどこのあたりは不明。
前スレか前前スレでは735だか745だかを第二期のLavieに積んでた人がいましたね。
やり方は希望者がいたら、家に帰ったときにでも書こうと思います。
>>113 っ
ttp://www.fp-online.jp/ 左メニューの「ノートPCキーボード」で入って、右上
「PC-VA13FVH****H 用キーボード」。
わたしもキーボードの反応が鈍くなってきたから1つ購入しました。
さっき、発送メールがきたから、取り付けは週末かなぁ。
123 :
113:2007/01/19(金) 18:27:20 ID:???0
>>122 マジありがとう。これMと同型のVersaProだね。
さっそく注文してくる。
この数日で、USBキーボードだとノートの意味がないことを痛感した・・・
>>123 実は111だったんですが、HDDクラッシュしたときに前から時々調子の
悪かった(ところどころ反応の鈍いキーがあった)キーボードもお亡くなりになって、
探してたら見つけたのです。すぐにポチって、今日到着、LG13FVHJD(第一期型)でちゃんと動いてます。
キーボードのお亡くなりになった方をいい検体としてばらしてみたんですが、
リボンケーブル2層のパンタグラフボーンだけど、スプリングはラバー。
>>114氏の言うとおり、
パンタグラフボーンとキートップを止めるキートップ側の爪も、基盤側も止めは(まぁキーボード自体が)弱そう。
あまり頻繁にキートップ外さないほうがよさそうですね。
ヘビーなキーボード掃除は、ヘアクラック(顕微鏡でしか発見できないくらいの破断)がおきそう。
とりあえず、動作確認取れたので報告ということで。
<独り言>
もうメーカー修理にだせない機体になってしまってる気がします(笑)
あとはラデ焼けが起きないことを祈るのみ…
まぁ、カリカリにチューニングして車検通らない車になっちゃったと
思って遊び(いじり)倒すかなぁ(笑)
</独り言>
125 :
123:2007/01/23(火) 19:32:30 ID:???0
>>124 今日届いたので交換(M550/5E)してみました。少し時間かかったけど、なんとか終了。
おかげで、Mであと3年はいけそう。ありがとうございました。
ついでに、交換時にトラブった件について書いておきます。
交換自体は簡単です。が、電源がはいらずちょっと(ほんとはかなり)パニック。
電源オン→一瞬動いて即切れる→2秒後くらいにまた電源入る→画面真っ暗 こんな感じです。
増設RAMが原因だったようで、外せば普通に起動してくれました(一度起動すれば戻してOK)
OSの最インストール時だけでなく、こういうときも初期状態に戻さないといけないんですかね。
以前、HDD交換したときは(OSを入れなおした)ので外してましたが。
いまみたら、キーボード値上がりしてる・・・
>>125 作業する時に、全裸でやらないとそういうことが起こる。
これくらいですんで運がよかったな。
次からは気をつけるように。
>>125 無事交換できましたか。よかったです。
>>126氏の言われる通りで、全裸とは言いませんが特に冬場はセータとか、
体に静電気が帯電しやすいのと、デスクトップと違って「筐体アース」とかが
ノートPCにはない(バッテリーも外すし、ACアダプタも外すから静電気の逃げ道がない)
ので、作業前の自分の体の放電は念入りにしたほうがいいですね。
参考までに、わたしは静電バンド(手首からアースを落とすリストバンド)をつけて作業してます。
128 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/02/03(土) 16:03:25 ID:G6j0lHvf0
これをつかって4年、
今これの後継機ってどれになるんでしょうか?
Mシリーズはないですが、似てるの教えてください
ゲームとかしないならJでもいいかもしれないけど、
現行機でMのコンセプトに近いモノとなると、
DELLのM1210とかVAIOのTypeSくらいしか無いんじゃないかな。
っつっても、Mで3Dゲームすると焼けるからほとんどの人がゲームやってないっしょ。
131 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/02/03(土) 20:00:17 ID:/nHSm3x90
NWNやってる・・・。
漏れは初代でFF11とか大航海時代オンラインやってるけど、まだ焼け経験無し(・∀・)
マジスカ。俺はプレステのエミュ走らせただけで焼けましたよ。ジョジョとか。
あれ全然3D描写なさそうなのに…。
過去にいろんな例があったよね。
ラデ焼け以外にもCPU温度の話とかもあったし。
ゲームなんかしてなくても焼ける
全然平気
負荷かけても70℃超えない
負荷かけると高温でシャットダウンする
・・・etc
個体差が激しすぎるよね。
排熱に対しての設計が悪いのも確かだろうけど、
それ以上に工作精度が悪すぎるんじゃないだろうか。
結局、Mシリーズは熱設計にマージンが無さ過ぎて、
キッチリ造ってあるものについてはなんとかなってるけど、
少しでも造りが悪いとダメになってしまうんだと思う。
消えるべくして消えてしまったんだろうね。
それでもMを使い続けてるお前ら(俺もだが)に乾杯
バッファローのちょいテレでテレビを見てたら焼けたおいらが来ましたよ。
>>128 5年目だ(新しいの欲しい…)。
Lavie MはMとN、MEに別れた。
その後M、MEは消滅(RXに名前を変え、画面が大きくなったが今はない)。
NはAになったあと消滅(Lに吸収された?)。
Lavie Mは元々1スピンドル。途中から光学ドライブ内蔵になった。
先祖返りがLavie Jで、今度Jに光学ドライブ内蔵モデルが出たから、
JにはかってのMに、コンセプトが似たものがある。
俺の場合ラデは2回焼けたんだが一回目のときの修理伝票に
カーボン紙の青い文字で『だいぶプゲラッチョですね(^^)』って書いてあったことがある。
落書きか何かが写ったんだろうが「何がおかしい」と相当頭に来た記憶がある。
最近新しくデスクトップ買ったんで色々片付けてたらその紙が出てきた。
あのとき烈火のごとく文句付けてたらどうなってたかな…。
LM500/5でVistaを入れてみた。Aeroに耐える環境ではないのでHome Basicだし
アップグレードではなくカスタム(新規)インストールしてしまったけれど。
感想としては、メモリ1Gでとりあえず目だった不具合はなし。ディスクアクセスが
増えてすこーしもっさり気味?なのはOSの癖か。
M-Radeon9000や内蔵LANなど一通りのハードの専用ドライバは入るようで、3D
ゲーム(リネージュ2)もスペックなりにまあ動く(ただトラックパッドの上下ボタン
は効かないような)。Fnキーでの画面輝度調整や出力画面切り替え等も可。バッ
テリーメーターや省電力設定等はVista標準の機能で代用。
今のところLavieMで敢えてVistaを入れるメリットはあまりなさげだが、Vistaの黒
いタスクバーやスタートボタンは黒いLavieMに似合うし新しもの好きな人にはい
いかもね。
142 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/02/09(金) 15:36:48 ID:oxr/wWks0
LM500/3をサブマシンとして使用しています
OSをデフォルトのWinXPsp1からsp2にクリーンインストールにて変更しましたが
LAN接続デバイス型番確認とドライバ確保を忘れてしまいました
同一機種をお持ちの方いらっしゃいましたら
有線LANと無線LANのデバイスの型番をお教えいただけないでしょうか?
規制で書きこみ遅れたが、ゲーム話に乗ってみる。
LM550/7 PenM1.4Ghz RAM1GB
これでひぐらしデイブレイクやってる。
連戦するとキャラ選択画面とかがやたら重くなるが、なんとか実用範囲内。
ノングレア液晶のできるだけ小さい機体でもある程度ゲームしたい、という欲求は邪道なのか……
145 :
142:2007/02/09(金) 22:10:23 ID:???0
>>144 そちらのページで落とせたパッケージ内のドライバで
有線・無線とも正常接続できました
本当にありがとうございます!
146 :
54:2007/02/09(金) 23:18:44 ID:???0
>141
未だにVistaのRC1を使い続けていますが、期限切れる前にHomeBasic買おうと
思ってます。安く済ませたいので、upgrade版にしようと考えていますが
これだとクリーンインストールできなかったような?途中でチェック入った
時に入れるCDないし
A-DATAの200倍速USBメモリ1GBをさしてReadyBoostで使っていますが
快適です。
147 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/02/11(日) 03:43:02 ID:IMv75QVP0
>>128 Mの後継機はRXでしたね(交換でM⇒RXらしいので)
まあRXは新モデル出てこなかったから
Jあたりになるんでは?
>>146 別にUpgrade版でクリーンインストールしたと本文には書いてないよ(できる裏
技的な方法もあるがそれはスレ違いなのでパス)。
XPから起動した状態でアップグレード版VistaのCDを入れると普通のアップグ
レードの他にカスタムという選択肢も出て、後者を選ぶとXP時代のファイルや
アプリが全てWindows.oldというフォルダに収められたまっさら状態のVista環
境になる。
もちろんXP時代に入れていたソフトや常駐アプリもみんなそっちに行ってしま
うからよく使うソフトなんかは再インストールが必要になる物も多くて面倒だけ
どね。
ただ旧ファイルが削除されるわけではないからマイドキュメントやマイミュージッ
クなどに入れていたファイルはVista側のフォルダに入れなおせばそのまま利
用はできる。
>>147 関係ないけど、俺の友人のRXはDVDを見てると30分後に音が出なくなるという素敵マシン。
それまでDVDを見たことがなく、仕事でたまたま出先での暇な時間にDVDを見ていたら気づいたらしい。
既に一年過ぎていたので、最初からそうだったのか、故障でそうなったのか分からず泣き寝入り。
150 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/02/14(水) 02:49:51 ID:nbROaze70
>>149 再セットアップしてみては?
それで安定する場合もあるみたいだけど
あとマザー不良品の場合
無償になることもあるかも
151 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/02/28(水) 21:29:17 ID:1RC2mDfI0
初めてここ見て泣けてきた。6年前のPenVなLavieMを使ってるんだけど
あまりにもフリーズするんでHDD入れ替えて再インスコしてもまたフリーズ・・・
むしろフリーズする頻度が上がってきてるんだけど修理に出すべき?
>>149 6年前に買ったMでもなる。
メーンでつかってるRX(LR700/9E)ではないけど。
ほしゅ
>>141 今更ですが、VISTA入れたとのことですが、無線LANのドライバーはVISTA標準で入りました?
それとも、どこからか入手したのでしょうか?
教えてください。m(_ _)m
ほしゅ
155 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/03/17(土) 03:38:58 ID:BjEXs+yn0
スマン。あげさせてください。
LM500/7Dを使用中でHDDを100GBに換装しようと思い、まずは
ノートンGHOSTでC/D/リカバリの3領域をコピー。そしてコピー後の
HDDを付けて電源ONすると、Windowsが起動しデスクトップが表示される
ちょっと手前の「ようこそ」が表示されずに見慣れないWindowsXPという
ロゴが表示されてそのまま固まる、という現象がでています。
最悪再セットアップすればいいと思ってますが、なぜここで固まるのか
理由を知りたく。
旧HDDの方では仮想ドライブとかあったりするのがいけないのかとか
いろいろ考えてます。。。
156 :
54:2007/03/17(土) 05:32:27 ID:???0
>>148 Upgrade版を購入し、2回インストールの裏技でクリーンインストール
できました。ご教示ありがとうございました。ただ、この方法も
Windows.oldができるので、あとで消してしまいましたけどね。
>>153 プロダクトキーを入れずにVistaを入れると
お試し版のインストールになり、2100 3B(無線LAN)
のドライバが入りませんでした。
プロダクトキーを入れればドライバは入りました。
なぜかお試し版でインストールするとグラフィックスの点数が1.0点に
なりました。2回目のインストールでは1.9点に戻りましたが。
157 :
155:2007/03/17(土) 13:50:38 ID:???0
Lavie Mというより脳dのせいだということがわかったので
あとはじっくり解決してみまつ。
ファーストポイント秋葉原店にLM500/5系用のバッテリ三種(M・L・2nd)の中古扱い品が売ってた。
ためしにL(4980円)と2nd(2980円)を買ってみたが消耗度数%程度の良品。
ついでにPC-VP-WU13(30GBの2ndHDD)も7980円でゲトしてきた。
159 :
155:2007/03/20(火) 01:34:31 ID:???0
LM500/7D、HDD100GBに換装完了!
元々が40GBだと思いこんでいたので100GBを買ってきたが後の祭り。
説明書をよく読まずにGHOST9.0でクローンをつくっていてはまりましたが
一番苦労したのは電源ボタンのあるパネルの取り外し。下手にこじると
キーボードを傷つけるしパネルのツメも割れてしまうし。
これであと3年は持たせるつもりでつ。
ほしゅ
それが使えるかどうかはわからないけど、
私は元々入ってるHDDと同系列?の東芝MK8032GAXに換装しました。
答えにはなってないと思うけど、参考までに。
>>162 ありがとうございます!
たしかに元のモノと同じメーカのほうが相性よさそうですね。
参考にさせていただきます。
164 :
161:2007/04/03(火) 23:41:26 ID:???0
メルコを止め、MK4032GAXを購入し換装に挑戦しました。
結果はCDRからの再セットアップで難なく成功!
これで数年は現役を続けさせられそうですw
>>162さんありがとうございました。
元々入ってるHDDと容量が違くてもリカバリって出来るの?
出来るよ。
>>165 BTO可とかHDDに容量差のあるモデルを用意しているモデルなんかもあるから、
一つ一つ別々にリカバリを用意したりしてないと思うよ。
最近休止状態から復帰できないことが多いんだけど、これってHDDがヤバイってこと?
モバラデのドライバを変えたりしてないかい?
うちのはドライバのバージョンによって、復帰出来たり出来なかったりしてたよ。
修理依頼した
webでの見積もり8万とか出てガクブルしてるんだけどここの「実は無償情報」を信じてポチった
今日引き取りに来るらしい
怖いのはHDDが故障してる、とか言って勝手に交換され有償修理になっちまうことだな。。。
だいぶへたってる感じだからな。。。
なんとか無償修理になりますようにナムナム
ところで、万が一「やっぱ有償です。」てなった場合、修理を拒否することってできるの?
出来ると思うけど、見積もり料金だけは取られちゃうんじゃないかな。
172 :
170:2007/04/15(日) 11:46:37 ID:CIvPlmBC0
やべぇ
修理出す前にやばいデータ消すためにリカバリしたら焼け症状治ってるしwww
どうすんのこれ?
お昼過ぎに運送業者が取りに来るとか言ってるしwww
今必死にFFベンチで酷使してるけど
えらい調子いいしwww
なんで肝心なときに焼けないんだwww
>>171 そっか
見積もり料金だけなら数千円で済むかな。。。
「症状再現せず」で帰ってきて修理されず→数千円の見積もり料金だけ取られる
しばらくしてまた焼け症状
のコンボか…orz
だれか手軽に焼けるソフト知らない?w
FFベンチは駄目だ。。。
CPU温度が限界突破してすぐ強制シャトダウン食らっちまうorz(だいたいそれ自体おかしいんだが)
適度にGPUに負荷かけつついい感じに焼けるものは…
うはwwww
もう集荷来たし
てかいきなり来られても用意できてねぇっつうの
電話くらいしてほしいなぁ…
スレ汚し失礼
修理直前にリカバリしたら症状が治った阿呆がこれから先どうなるのか継続レポ致します。
無償できちんと修理してもらえるのを祈りつつ
3年間ラデ焼け無しでやってきたうちの500/7D。4年目の頭にHDDと光学ドライブが逝ったので、一回こっきりのヨドバシ保証で治した端から、突然画面に縦縞が走って何も見えなくなってしまった……。
ああ、これがうわさのラデ焼けなのね。と妙に納得。私はPCスキル低いので、近場のPCショップへ持ちこんで分解、HDDだけ摘出してもらい、IDE/USBコンバーターを通してデータ救出と削除を実施。3000円なり。
事後、ヨドバシの窓口から修理に出してもらう。半月ほどで帰ってきました。修理費は無償、と聞かされて少しホクホク。中のデータも出す前と同じ状態で帰ってきました。
あと、以前は不可能だったスタンバイからの復帰がなぜか可能になっていて少し感動。しかしUSBがなぜか軒並み1.1での接続しかできなくなっているのは、何かの故障なのか……。2.3GBのソフトのインストールに二時間かかるってのはどうなのよ。
もう一回修理出すかな……。
>>176 Windows UpdateでUSB2.0のドライバが入らないか?
178 :
170:2007/04/17(火) 11:23:46 ID:???0
修理ステータスが「修理中です」になった
まぁ修理中ってのは単なる説明で、多分今頃修理担当者は電源入れて
「あれおかしいぞ。これ初期化してあるし不具合なんてねーじゃねーか」と気がついた頃。
今日か明日か電話でもあるかな。
>>169 モバラデのドライバって勝手にアップデートする?
自分から変えたことはないんだけど。
>179
勝手にはしないよ。121wareで落としてくるしかないかなぁ。
で、MB交換でNECが勝手にうpしたかどうかは。。やりかねんな。
んー、症状が現れはじめたのが最近だからなー。
ラデ焼けは二回おきてるけど1年以上たってるし、もう普通に寿命がきてんのかな。
とりあえず、121でうpしてみますわ。
182 :
170:2007/04/18(水) 11:04:09 ID:???0
いきなり修理ステータスが、発送しましたになっててびっくりした。
修理内容は
診断結果に示す部品を交換いたしました。
完了テストの結果、各部の動作は正常で、検査の結果、ウィルスは発見されませんでした。
尚、今回は無償修理にて対応致しました。
とのこと。
ここは言葉通りラデを交換してくれたと受け取ってよいのだろうか。
起動してみたら初期化済みでラデ焼け症状もないからそのまま送り返したのではないだろうか。
まぁ何にせよ無償で一安心w
また届いたら続報でも
>182
無償でよかったね。
ラデの不具合対象ロットだったから現象が
再現しなくとも交換してくれた、ということかねぇ。
184 :
170:2007/04/20(金) 11:31:09 ID:???0
修理から帰ってきたうちのMはそこそこ良く動いてくれてます
以前のようにCPU負荷をかけるとあっという間に90℃を突破して
強制シャットダウンしてしまうようなことはなくなった。
今CPU100%張り付きソフトを使って負荷テストをしているところなんだけど
67℃以上に上がる気配はない
長時間やっていれば70℃くらいまでは上がると思われるが、それでも以前の状態よりかなりマシ。
やっと普通のマシン並みにフルパワーでぶん回せると感じた。
購入から3年半…長かった
>>170 わたしも何度かありましたねー > クリティカル温度突破
CPUファンの取り付け不良とか色々あるっぽいですが、
わたしの場合、ファンを分解するとちょうどヒートシンクに風が当たるところが
綿埃で埋め尽くされてて冷却を妨げてた。
(本体分解できる人はわりと簡単。ファンにくっついてるネジをはずせばOK)
それを爪楊枝で取り除くと70度以下くらいで安定。
あとはCPUとファン(ヒートシンク)の間に「ラムダ・シートゲル」なるものを使った。
ラムダ・ゲルシートでぐぐると出てくるので結構お店には出回ってるのかな。
祖父地図にもあった。効果は十分にあったと思います。
(むしろ綿埃除去のほうが効果テキメン??)
Dothan1.6GHz(PenM725?)でもぜんぜん平気。
お金に余裕ができたらPenM765か755で試してみたい。
>>185 どうもども
そっかー
分解掃除するとまた違ってくるのかな。
ちょうどHDDもへばってきてるしそろそろ分解してみるか。
ちなみに漏れのMが修理前に患ってたクリティカル温度突破は、ほこりとかはそんなに関係ないっぽいけどね
買った直後からそうだったし、何というか、徐々にあがっていくというより負荷かかると一気に85℃くらいまで上昇、その後すぐに90℃突破、という感じだった。
その気になれば2分くらいで強制シャットダウン。
まぁ多分ファンの取り付け不良だったのかな
音が凄かったし。
修理から帰ってきたMは同じPCなのが信じられないくらい温度的に安定してるし、動作音も静か。
このスレすげーな
リコールクラスの物じゃないかこれ?
公に発表しちゃうと色々コストかかる&ブランドイメージ(Lavieに、あるかどうかは置いといて)が傷つくんで
万が一焼け症状が出た場合、永久完全無償修理を保証いたしますのでどうか内密に
てことじゃね?
189 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/04/24(火) 21:45:40 ID:GAvQwYFs0
ああ、やっぱり修理後CPU温度安定してるのって俺だけじゃないんだな。
今年頭にラデ焼けで初修理出したけど以前は余裕で85℃超え夏場はクリティカル
突破で落ちたこともあったが修理後フルパワーで65〜68℃程度になった。
FFやってても軽いトコだとファン止まるしな。
どうやら解決する方法が一応あるみたいだ。
やべ、上げちまった・・
うちのLM550/5Eはこの間日立の垂直磁気の160Gに変えたけど快適。
今HDDヤッスイのな。160Gで1万2000切ってるとは驚かされたぜ。
>>190 うん
HDDを最新のものに交換すればまだまだ戦えるよ。この機種は。
てかPentiumM搭載機種はまだまだ戦える
それを考えるとここ数年あまりCPUの進化はなかったのかな。
C2Dのノートも使ってるけど差が出るのなんてHD動画再生とかベンチマークソフトくらい。
通常の使用で体感速度の差はないね。
192 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/04/25(水) 22:42:09 ID:/oelSnBf0
ラデ焼けLM7007Eが修理から帰ってキマスタ。
WEBのフォームから依頼して、指定時間30分前に日通さんが取りに来たw
んでNECから電話あって「MB交換&HDDチェックでエラー&CPUFANが弱ってる」
と言われ全部で約5万の請求ww
MB交換以外(゚听)イラネと言ったら、係りの者に聞いてみると、、、
んでMB交換だけでもOKとの事で、
更に「同じ様な現象の報告があるやら何たら・・・で今回は無償と言う事で」だとさ。
で、今日到着して、HDD交換しようとしたけど、
キーボード上側のパネルが固くて、無理にしたら折れるんじゃないかとビビって外せずにいますw
コツってありますか??
>>195 アドバイス通り思いっきりやったらイケマスタ!!サンクス!
で、交換も完了して、現在再セットアップしてますが、
なぜかSHIFTキーがきかねぇ_| ̄|○
ケーブル傷めちゃったかなぁ・・・
>>196 HDD外すときキーボードのケーブルがずれたに一票
PCL-LM5001DのCMOSクリアの方法を教えてください。
お願いします。
デスクトップみたいなジャンパピンがあるとも思えないので、
バラしてマザーボード上に多分あるボタン電池を外すしか無いのでは?
仮にやった事がある人がここにいたとして、
199さんのわかるように解説するのは難しいんじゃないかなぁ。
何があったのか知らないけど、自分でバラせそうもないなら素直に修理に出した方がいいと思う。
HDD交換してあるけどマザボ交換してくれるだろうか…
HDD交換しててラデ焼け修理に出したけど無償修理だったぞ。
ただ、修理明細に「お客様装置に装着されているハードディスクが当社出荷時と異なる為、
今後のハードディスク及びOSデータにつきましては動作保障致しかねます。ご了承お願い致します。」
っては書かれた。が、HDD自分で交換できるくらいなら何の問題も無い。
203 :
201:2007/05/10(木) 09:17:55 ID:???0
>>202 そうか。ありがとう。心置きなく修理に出せます。
204 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/05/11(金) 23:47:50 ID:NVtuNfbC0
このPCでリネ2しようとしたら、強制シャットダウンされるので
その原因を調べようと思ったら
>>174に書いててビックリしたw
新参者がいきなり質問してもうしわけないのですが、
CPUやグラフィックカードって簡単に交換できるものなんでしょうか?
ラデの交換は無理。
CPUについても「簡単に」と聞くのなら、無理と答えておこう。
人に聞かなきゃ出来ないレベルなら、出来ないと思っておけ。
軽くフォローしておくと、
このスレをひと通り読んだのなら、CPUへのアクセスはそう難しくない事がわかるハズ。
多分、CPUのクーリングを見直すだけでも強制シャットダウンは回避出来る可能性が高い。
後は自己責任でヨロ。
>>204 ラデ焼け修理出すのを勧める
修理から帰ってきたMは全くの別物。 FFベンチ何時間ループさせようが平然としてるお
ショッキング!
ラデ焼け修理上がりのLavieMにFedora6ぶちこうもうしたら、
インストーラ起動時に画面が滅茶苦茶になってリブートしても直らなくなったorz
これはもうだめかもしれんね。
LW40Hなんだけど 煙が出てきて壊れちゃったよ・・・・・。
電源アダプタ外して残り少ないバッテリで立ち上げると真っ暗な中に正常な画面がうっすら見えてる
んだけど 。。。。
中身は正常ってことだよね? 電源周りだけの修理でも高いの?
211 :
209:2007/05/12(土) 22:48:44 ID:???0
俺昔fedora2で逝った事があるが関係あるのだろうか
ソフトウェアインストールでハードイカレルって・・
どんだけ〜☆
このスレまだ続いてんだなw
俺も昔LM5005D使ってたが、1年半で2回もラデ焼けした
もんで、2回目の修理完了後速攻で中古に出しちまった。
(2回とも無償MB交換だったけど)
1回目のラデ焼けの時なんて、XP Plus!に入ってた3Dの
スクリーンセーバーを十数分出すだけで画面がモザイク
に…。
どんだけ〜(ry
このスレのおかげで処分しようと思ってたラデ焼きMが復活しました。
修理見積もり8万で修理だしてない人結構いそうだ・・・。
さあFEDORA6を入れてみるんだ!
>>216 俺も。完全にホコリ被ってたMが見事復活。
しかし復活したのは良いが
ダウンしてる間に買った代替機ThinkPad X31とメインマシンをどちらにしようか悩みどころ。
CPU性能・メモリ搭載量・HDD性能はX31
グラフィック性能はLavieM
>>218 光学ドライブの有無、トラック/スライドパッド、キー配置、重量
辺りを考慮に入れればおのずと答えが出てくるんじゃ。
ちなみにメモリはLavieMでも2Gまで載せれるからメインで使うほうを2Gにするといいかも。
時々チラついてた画面が、とうとう何も読み取れないくらい
縦線でグチャグチャに。
これがラデ焼けなのか?
明後日引き取りに来るけど、タダで交換してくれるのかな…ドキドキ。
>>220 心配なら見積もりだけお願いするといいかも。
俺は、一度サポセンから連絡あると思ったら
勝手に無償で修理されて戻ってきました。
サポセンに修理出したら無線LANのスイッチの
コネクタが刺さってなくて使えなかった。
しかもコネクタがマザボの下にはまってたから
ほとんど全分解してコネクタを救出した…
223 :
220:2007/05/22(火) 17:13:13 ID:K3U3nemY0
>>221 ありがと。
カスタマーセンターに電話して、
いきなり修理せず、とりあえず見積もり出たら連絡くれるように
お願いしたんだけど、今チェックしたら「修理中」になってる。
見積もり・修理代のところは空欄。連絡は何もなかった。
無償修理ってことでいいんだろうか?悶々。
224 :
220:2007/05/22(火) 17:21:44 ID:???O
うわごめん!ageてもーた
いつものくせ(普段は専ブラだからデフォで下がる)でつい…
しかも何故か書き込めなくなったので携帯から。
スマソ
諸先輩方にお尋ねします。
LM5505Eを使っているのですが、pentiumM755(2GHz)を入手したので
CPUを交換しようか迷っています。
やっぱり1.3GHzから2.0GHzへのステップアップは無謀でしょうか?
226 :
220:2007/05/28(月) 20:36:17 ID:???0
無事無償交換されて返ってきました(・∀・)
このスレがなかったらそのまま諦めてたとこでした。
どうもありがとう。
おめ〜
まだ☆2の段階なんですけど生肉集めるのに良いのは雪山・密林・沙漠のどのエリアがよいですか?
228はスレ違い書き込み
ご容赦を_(_^_)_
ぐはーww
ほんとはどこのスレに書きこむつもりだったのか尻鯛
モンハン2かな
修理に出してもうじき二週間。
ネットで照会したらまだ修理中表示。連絡も来ない・・・。
二週間とか長くね?ラデ焼けの時引取りに来てから4日ぐらいで戻ってきたんだが
>>232 修理理由がOSシステムかプログラム関係の問題なんで時間喰ってるのだと、
無理やり自分を納得させてる。
理由あってXP再インストール(買ったときの状態に戻す)し、再セットアップしたら、
いままで動いてた特定の某ゲームだけが2、3分で落ちるようになったんだ。
他のゲームは動いてるし、スペックも足りてるのに。ゲームメーカーも動くはずだと言っている。
電源は入っているのに、画面真っ黒で、キーボードも、マウスもCtrl+Alt+Delもきかない。
ゲームソフトごと送ってあるので、いろいろ検証しているんだろうと我慢している。
しかし長い勝負になりそうだ・・・。
235 :
232:2007/06/15(金) 21:24:00 ID:???0
レス間違えた・・・。
ずいぶん前にも書いた古い話だけど、
2003年の1月に修理に出して帰還が3月末。
(機種はLM500/3E相当。故障箇所はネットワークアダプタ、BIOS等)
2002年8月の購入時から、ネット接続が1時間で切れる不具合があり、
この頃漸く原因を特定出来て修理に出せた。
帰還後はブートなどの全力運転時、電源が落ちるようになったので、
(AC接続時。DC駆動時は落ちない)
条件を見極めてから4月に再提出、5月に帰還したことがあった。
5ヶ月は長いようだけど?
テープを噛み噛みしてくれるビデオデッキの修理で、
半年、一年預けることが良くあったから、大して負担には感じなかったな。
2週間なんて短い。それでも一ヶ月を超えるようなら、
修理窓口に相談して、代わりのPCを借りると良い。
237 :
232:2007/06/17(日) 21:29:44 ID:???0
>>236 ありがとう。
とりあえず原因が特定できないとの事で、
「無償でHD交換を新品に交換するから、
それで自分で試して、また駄目だったら修理に出してくれ」
って連絡がきた。
なんか修理用のHD?にインストールしたゲームソフトを起動しようとすると、
CDチェックに引っかかって検証できんから、
HDをただで交換するから、自分でもう一回試せってことらしい。
後2、3日で帰ってくるらしいが、何の解決にもなってないような。
まあ、ただでHDが新しくなるから、我慢してもう一度自分で検証してやろう。
で、駄目なら、また修理に出してやる・・・。
5月にラデ焼けで修理。4日で戻ってきたが、今月また発生。
この場合でもまた無料で修理してもらえるものだろうか?
修理から戻ってきたらCPUが速攻で熱くなる事は無くなったから
グラフィックは目をつむってこのまま使い続けるかな〜。
>>238 基本的に修理箇所と同一箇所の故障には修理後3ヶ月の保証がある
ただ今回の場合サポセンに修理担当から電話させる様に言って
電話があったら「こんなもの使い続けられるかっ!」って言ってみれば?
向こうから交換とか返金の提案してくるよw
240 :
238:2007/06/19(火) 23:22:17 ID:???0
>>239 なるほど。でも他の皆さんのラデ焼けと一緒で無料で修理だったから
普通にまたMBの交換で帰ってくるのだろうねw
もう一度修理に出して様子見てみます。
有難うございました。
>>238 去年の12月にラデ焼けして修理してもらって、
1月にiTunesのビジュアライザ使ってたらまた画面が乱れるようになったので
NECに電話したら無償で修理してくれたよ。
というか、最初の修理から戻ってきたとき、3ヶ月保証とか書いてる紙入ってなかった?
LaVie RXがHDDを認識しなくなったので
昔使ってたMを久しぶりに使ったらラデ焼け起こした
/(^o^)\ナンテコッタイ
ラデ焼けしたので121wareの故障診断サービスをやってみた
概算料金
84,000円
・概算料金以内であれば事前の連絡はいたしません。
もし無料で修理してもらえなかったときのことを考えるとガクブルなんだが
やっぱり電話で修理をお願いしたほうがいいのかな?
>>243 見積料は取られるけど、修理申し込みに見積で料金が発生する場合は連絡、
無料の場合はそのまま修理、とかいうオプションがあったような。
料金が発生する場合で見積で止めるって場合だけ、見積料取られる。
LM550/5E
今日ラデ焼けで修理に出した
このスレ見てると4日間から2ヶ月まで
修理にかかった人が様々いるようだがいつになることやら
246 :
245:2007/06/29(金) 19:00:28 ID:???0
06/21(木) 121コンタクトセンターに連絡
06/23(土) 集荷
06/25(月) 無料修理の連絡
06/26(火) 修理完了予定日07/03(火)
06/27(水) 修理完了
06/28(木) 発送
06/29(金) 到着
1週間で帰ってきた
このスレが無かったら本当に修理しないで捨ててたよ
マジ感謝
247 :
226:2007/06/29(金) 20:59:17 ID:???0
ラデ焼け2回目発生orz
今年の初めに修理でマザボ交換したばっかりなのに・・・
ちなみに、その一回目のときは中古で買った山田経由で修理出したら有償だった
このスレ見てたから、なんとか無償にならんかと交渉するも撃沈
(もちろんこのスレの事は口に出してない)
それからわずか5ヶ月しか経ってない(しかも使用頻度はかなり低い)のに再発。
ということで121に連絡
↓
「有償での修理となりますね」
どうやら修理後3ヶ月経つと、こちらが原因の故障だろうが、向こうが原因の故障だろうが
有償(保証外)になるとの事
マザボ(グラボ)みたいな部品が半年もしないで壊れるのはおかしいのでは?と
聞いてみても、そういうのは関係なしで3ヶ月以上は修理代かかる、の一点張り
さて、こういう状況でも送りつけて修理見積もりすれば無償になるのでしょうか?
金かかるなら、もう直す気はないですわ。
マザボ交換で4万以上取られるし・・・
249 :
248:2007/07/06(金) 09:53:10 ID:???0
ちなみに、グラボ使うのはFF11を数時間/月くらい
あとは火狐と2ch専ブラのみ
中古購入時で製造から1年経過
手元に来てから1年半で一回目のラデ焼け(販売店保証は1年間だったのですでに保証切れ)
その後半年放置後に販売店経由で修理依頼→マザボ交換
ハード的には一回目焼けたときにデータ吸い出しのためHDD外したくらい
修理時に元に戻して、それ以降は何も手を入れてません
>>248-249 その状況で有償って121冷たすぎだろ・・・常識的に考えて・・・
明らかに落ち度は向こうに有るんだからこの際修理見積もり時に強く出るべきだぜ
>>248 俺も250の人に賛成。
俺自身、以前LM5005E使ってて2回(購入1ヶ月後、無償修理後
約1年半後)ラデ焼けで修理に出したが、2回目も無償でMB交換
ってことになったよ。
もっとも2回目の時にはラデ焼け時の画面の写真を修理依頼の
書類に添付して、さらにサポセンに強く出ましたが…。
ちなみに今はそれより前のメイン機を現役復帰させて使ってる。
いくら(発売時点で)ハイスペックであっても、信頼性の低い機種
は俺は嫌いだ。
>>248 1回目の修理は無料だったが「山田が」金を取ったんだろう
あと121に連絡しても絶対に無償修理だと言わないのは以前から知られてること
よってお前がバカなだけ
無償修理であるラデ焼けも問い合わせの時点では絶対に有償って言われるな。コレは覆らない。
そもそも一回目の修理で何で有償になったのかわかんねーけど。
ラデ焼け有償とか初めて見た。なんか手続きしくじったんじゃねw
254 :
248:2007/07/08(日) 00:25:17 ID:???0
皆さん指摘ありがとうです
まぁ有償修理だと言われる事自体は想定内だったのですが
大概のメーカーサポートなら「どこが壊れてて、有償か保証かは
実物見てみないと何とも言えない」くらいの事は言うという頭があったせいか、
”何が何でも有償”という対応に納得いかなかった、ってのもあります
皆さんのときも担当者にこういう対応されたのかな、と気になったもので
んで、なんで1回目で有償だったかってのは、
>>252さんの推測の通りかも
症状としては過去に挙がってるラデ焼けそのものでしたし
ハード的に手を入れたのは
>>249のとおりHDDの付け外しのみですから
結局その時は山田の窓口を通してのやりとりだったので、メーカーが無償で
直したのをさも有償、ってした可能性は否定できないですね
直接サポセンとやりとりして修理してもらえば無償になってたかも知れません
これは今となっては真意は分かりませんが、私以外の人が全員無償修理に
なっているということを考えると・・・
高い授業料でしたね
とりあえず週明けにもっかい121に連絡とって、修理見積もりだけでも
してもらおうと思います
あと念のため、
>>251さんのようにラデ焼け画面の写真を添付しておくとします
255 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/08(日) 02:37:07 ID:iDNSGwy90
なんつうか、NECの修理って自宅まで集荷に来るじゃん?
販売店通すなんて百害あって一利なしじゃね。
販売店って薄利多売でカツカツでやってるとこも多いから何とかして金をとりたいわけ
そういうところに修理依頼するのは自殺行為
それに対してメーカーは大企業だから 太っ腹な面もある。
デジカメとか安い家電製品の場合、ごねると代替機を送ってくれるとこも多い。
RICOHのデジカメを激安販売店で買ったらレンズ内にホコリ。(ただし写真には写り込まない)
販売店に連絡したら「ホコリくらいは良くあること。使ってるうちに入ることもあるし。写らないならいいじゃないっすか」
で取り合ってもらえず。
確かにホコリくらいでは通常は無理だわな
と思ってRICOHのサポに電話したら案の定「多少のホコリは構造上混入してしまうのでご容赦下さい」ときた。
しかし色々粘って粘ってごねたら「分かりました。当社の方で代替機をご用意いたしますのでお名前とご住所を〜」
の一言をやっと引きだせたよ
まぁブラックリスト入りだろうがw
RICOHのデジカメをまた買ってやろうという気にはなった
>>255 メーカーに直接依頼すると何処もそんなもんよ
東芝もそうだった
( ゚Д゚)ウマー
延長保証とか効いてるうちならともかく、
販売店通しても手間なだけだよね。
分解して遊んでたらキーボードの一部のキーが使えなくなってしまった
おそらく断線
修理に出すと6000円位だったような気がするんで
しばらくUSBキーボードで我慢するか
>>253 中古で購入、だからじゃね?
販売店から修理に出したときに中古購入品とでも書いて出したんじゃねーの?
ここで某所からのコピペをば…
VersaProモバイルノート(ベイ内蔵型)
PC-VA13FVH*H PC-VA13FVH****H
PC-VY14FVH*L PC-VJ14FVH*L PC-VY14FVH****L PC-VJ14FVH****L
PC-VY16FVH*L PC-VJ16FVH*L PC-VY16FVH****L PC-VJ16FVH****L
PC-VY16FVH*M PC-VJ16FVH*M PC-VY16FVH****M PC-VJ16FVH****M
※型番中の「*」には任意の英数字1文字
LaVie M
PC-LM5005D PC-LM5505E
PC-LM5007D PC-LM7007E
PC-LM5008D PC-LM5008D1U
内容
一部ロットにおいて、コンデンサが焼けて底面に穴が開いたりするそうです。発火するほどではないらしいですが。
対象コンデンサを使っていた場合は、マザー交換になります。
121ware.com ではまだ発表されてませんが、近日中に発表されるのではないかと。
このシリーズ、発売されてからどころか、無くなってからどれくらい経つっけ?
もし本当なら、ひとつやふたつくらい事例が出てきててもおかしくないと思うんだけど。
某所ってどこだよ
発売から3年以上経ってるのに今更リコールになるとは思えないが
今年の12月に、断線したケーブルから火を吹いた俺の5005D。
マザー交換されて帰って半年、今月になって初めてのラデ焼け・・・なんでやねんww
マザー交換は無償対象ですが、キーボードが一箇所外れてるので
その交換に1万6000円ほどかかります。
っつうからマザボ交換だけ依頼しておきましたとさ。
1週間以内には退院するらしい。どれ、新古キーボード探すかな。
しかし修理後半年たってるのにマザーボードは無償対象ってのもすごい話だなw
さて、2003年3月から2005年4月までに弊社が出荷した一部のモバイルノートパソコン
「LaVie M」「LaVie G タイプM(Web直販専用モデル)」「VersaPro モバイルノート(ベイ内蔵型)」について、
稀にパソコンの電源が入らなくなる場合があり、その一部において発熱により筐体の変形に至る
(底面に直径5mm程度の穴が開く)場合があることが判明いたしました。
弊社のパソコンは、難燃性の材料を使用しており、発火の恐れは無く、人的な被害も発生しておりませんが、
弊社は、お客様に安心してお使いいただくため、無償修理を実施いたします。
1.対象製品
2003年(平成15年)3月〜2005年(平成17年)4月に出荷した下記機種の全数が対象です。
・「LaVie M」(個人向け店頭販売モデル)
PC-LM5005D PC-LM5505E
PC-LM5007D PC-LM7007E
PC-LM5008D PC-LM5008D1U
・「LaVie G タイプM(個人向けWeb直販専用モデル)」
PC-LG13FVH*D PC-LG15FVH*D PC-LG16FVH*D
PC-LG14FVH*F PC-LG16FVH*F
PC-LG15FVH*G PC-LG16FVH*G
(※ 型番中の「*」には任意の英数字1文字が入ります。)
・「VersaPro モバイルノート(ベイ内蔵型)」(法人向けモデル)
PC-VA13FVH*H PC-VA13FVH****H
PC-VY14FVH*L PC-VY14FVH****L
PC-VJ14FVH*L PC-VJ14FVH****L
PC-VY16FVH*L PC-VY16FVH****L
PC-VJ16FVH*L PC-VJ16FVH****L
PC-VY16FVH*M PC-VY16FVH****M
PC-VJ16FVH*M PC-VJ16FVH****M
(※ 型番中の「*」には任意の英数字1文字が入ります。)
さっき電話して、引き取り修理をお願いしたお。
たまたま、Impress見てたからよかったものの、ずっと気がつかないところだった。
>>266 最近電源が入らなくなることが多いんだがこれが原因なのか
キーボードはキーが3つないし、パッドのボタンはテープでとめてあるし、ヒンジもぶっ壊れてるんだけど
この状態でも無償修理してくれるのかな?
今更全数交換だなんて・・・・・・
実はラデ焼けの揉み消しだったりしてなw
んなわけないか。
にしても、そんなにマザーのストックがあるとは驚きだ。
272 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/13(金) 18:31:21 ID:eYV/qoSC0
タイミングが良いのか悪いのか、ラデ焼け起こした所なんだけど‥
ボード交換ってことは、直って帰ってくるのだろうか?
症状が出た人の大半は電話で修理費を聞いて既に捨てただろうな…
>>269 今回のリコール対象以外の故障などについては、どうするか向こうから連絡が来るそうだ。
当然有償だけど。
この件に関してNECからメールが来てた。
>※ 無償修理の対象作業はマザーボード交換のみです。もし、マザーボード
>以外の故障の修理を希望される場合、お客様のパソコンの保証期間が終了
>しておりますと有償修理となりますのであらかじめご了承ください。
ま、当たり前か。
>>272 俺もRADE焼けの前兆が出てきてたから丁度よかった
PC組んだ直後なんだけどな・・・・・
なんかスゲー熱くなるし、電源コードの付け根いじると
フリーズするし、画面に縦線はいるしで有償修理(1万)したんだけど
相変わらずフリーズする(熱いのは古いPCだし仕方ない)と思ってたんだが
今イキナリ電源切れた。
「オイオイ、熱暴走?まぁ、冷ましゃなんとかなるか」とかたかくくって
一応、電源コードの確認とかしてたら焦げ臭いの。
だから臭い嗅ぐために本体持ち上げたら机が焦げてるんだよね。
で、本体裏みたらタバコでも押し付けたみたいな穴が開いてる。
あまりの衝撃に慌てふためいてネットで検索したら無償交換してるらしいと
知ったんだけど、これってマザーだけなん?
できればカバーも変えてくれると嬉しいんだけど。
278 :
277:2007/07/13(金) 21:38:26 ID:???0
ああ、ちなみにノート型です型番PC-LM7007E
>>277 さすがにこれが原因で穴開いたら交換してくれんじゃねーの?
エロゲが入ったまま修理に出してもかまいませんか?
アメリカだったらすごいことになるんじゃね?
283 :
277:2007/07/14(土) 00:27:24 ID:???0
>>279 そりゃもうポッカリと・・・ってほどじゃないけど
ライターでプラスティック焼いたみたいにはなって
中は完璧黒こげ状態。
>>280 よく考えたらノートって基盤と色々くっついてるんだよね。
ってことはマザー部分以外も結構逝っちゃってるんじゃないだろうか?
少なくともすぐ隣にある無線LAN部分はダメだろうし。
総取替えしてくれるんだろうか・・・
284 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/14(土) 00:29:29 ID:hTcXs/vM0
交換してラデ焼けするようになったら嫌だなあ
つーかマザー交換だけでHDDには触らないんだろうな?
こんな微妙な古さのノートだとデータ退避しとくの面倒くさいぜ
>>283 是非画像を見せてくれないか。
因みにドコに穴が空いたのかしらんが無線LANは基盤に実装されてるわけじゃない
裏面のパネルを外すとminiPCIにモジュールが刺さってる
286 :
277:2007/07/14(土) 01:07:29 ID:???0
>>285 写メとったけどどうやって見せりゃいいの?
287 :
277:2007/07/14(土) 01:13:46 ID:???0
288 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/14(土) 01:15:47 ID:hTcXs/vM0
うは
こりゃすげえ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>287 ありがとう!!!!!!
うはっwマジだwwwこりゃひどすぎるwww
机も焦げたんだし常識的に考えて君はもっと怒るべきだろw
火事になっててもおかしくなかったぞ
サポセンにぶちキレて最新機種に交換してもらえー
291 :
277:2007/07/14(土) 01:50:11 ID:???0
>>290 >>285の人?
まぁ、びっくりしたけど面白いとも思ったし
机が焦げたっていっても焦げたプラスティックが
机のカバー(ビニル)にくっついて変色しただけっぽいし
フリーダイヤルも時間外だしなぁってことで。
そんな目くじら立てる必要もないかなと。
それはともかく穴のすぐ上に無線LANの受信部があるし
近くにはIEEやらの端子もあるんで、プラが溶けるほどの高温なら
たぶん壊れてるんじゃないかと思うんだよね。ファンも焦げ臭いし。
そんなわけで結構な部分取り替えてくれないと困るんだけど・・・
292 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/14(土) 03:32:02 ID:NGqZKzJe0
俺のも交換対象になった!
ラデ焼け→修理→3年保証切れそう→
他の買って予備機に降格→さらに他の買って「予備の予備」に降格(事実上の放置)だったんだが。
ついでにバッテリーも購入して、復活させてみようかな。これ小さいし、バッテリーも持つし、
そのくせPenM1.5GHzでパワーもあるんで、使い勝手自体はいいんだよね。
>>266の無償修理って、ラデ焼けとは別ってことでおk?
年始に無償でマザボ交換してもらったばっかりだから
ウチのは大丈夫なのかとも思うけど、一応頼んでみようかな
無償修理に出す前にリカバリかけようと思ったんだが、どうやるんだっけ?
マニュアル探しているけど、見つからん。わかる人、教えて。
LM550/5EからのLaVie Mは合計で5万台程度しか売れてないのか…
>>292 うちでも放置対象だったが
サブのサブのサブのサブになった時点で常時稼動マシンとして復活した
低速固定にするとほとんどファンレス運用可能だし
さすがノートPC、消費電力も少ない
欲を言えばもうちょっとHDDの交換が簡単な作りだと良かったんだけど。
297 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/14(土) 09:35:58 ID:VTVvT6En0
ハードディスク・メモリ変えてるし、元に戻したり、データ出したりまんどくさいな。
ハードディスク変える前は、穴の空く部分というか排気のところが劇熱になった
けど、変えた後はそうでもないんだよな。さて、どうするか。
>297
今までNEC機の修理10回くらい出してる(9801時代からだから)けど、
HDD勝手に取り出して修理に出しても何か言われたことないよ。
NECフィールディングスの窓口に直接持って行ってたからかな。
修理のついでに、すぐ取れる裏蓋(モデムとかLANとかのカバー部分)を
新しいのにしてもらえないだろうか。
ついでに言えば、これ後ろからの排熱で、ACアダプターの差し込みが
溶けて変形してるんだが、それも交換仕手もらえるのだろうか。
300 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/14(土) 10:09:55 ID:VTVvT6En0
>>298 サンクス ハード元に戻して修理期間中は今データの入ってるハードは
別のPCにUSB接続で対応、修理終了後に再び付け替えが一番手っ取
り早そうだ。
301 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/14(土) 10:23:52 ID:hTcXs/vM0
>>299 それはちょっと異常だな。聞いてみるといいんじゃないか
去年の暮れにハードウェアカーソルのマスクに縦線が入るという典型的な症状が出始めたんで、
CoreDuoのノートに環境移して、放置してたんだけど丁度良いタイミングだな。
マザボ交換なら、安心して中古屋に売れるし。
304 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/14(土) 13:49:13 ID:dT6lv5KJ0
中古屋に売ったらいくらくらいになる?
3万くらいで買い取ってくれるなら無償修理したあと売ろうかな
でもこの機種はB5サイズノートに外部グラボを初搭載した記念碑的機種なんだよね
だから売るって考えはあまりなかった
まぁそのせいでこんなリコール状態になってるわけだがね。
307 :
277:2007/07/14(土) 15:03:03 ID:???0
電話してきた。
女性で感じの好い人だったよ。マニュアル通りの対応っぽいけど。
マザー以外は有償修理ですと言われたけど、
とりあえずカバーは無償交換してくれるそうだ。
熱で壊れたと思われる部分も無償修理してくれるという話。
けれど、どこまで「熱で壊れた」のか判らないよねぇ・・・
そこんとこどうなるんだろ。左半分ものすごく焦げ臭いんだけど
戻ってきても臭いとれなかったらショックだ・・・
データはできるだけ弄らないようにしてくれるとのこと。
最初はお客様でバックアップ云々いわれたけど
電源はいらないことを伝えたら上司に確認してくれたらしい。
必要なモノは『本体』『アダプタ』『電源コード』『バッテリーユニット』
とまぁ、そんなかんじでした。
>307
乙。しかしあのこげ穴はないよな。。
ラデ焼けで2度修理に出しているが今回で3度目か。
えろげ案インスコも3度目だw
310 :
294:2007/07/14(土) 17:23:01 ID:???0
>>309 持ち込みの窓口は人件費もかかるし全面廃止したよ随分前に。
>フィールディングに直に持っていったら、受け付けてもらえないかな?
やめとけ。受付を拒否される可能性が高い。素直に121CCに電話して引取修理に出した方がいい
うほ。リコールかよ・・
オレのPC今年頭にラデ焼け修理したんだが交換したマザボは対策品だったのかどうなのか。
めんどくさいな・・NEC側だって二度手間だろう?
勘弁してくれ
>>312 たぶんコソーリと対策済M/Bに交換してる悪寒
>>312 参考までに・・・。
今年6月末にマザーボード無償修理して戻ってきたばかりの、
うちのLM5005Dのマザーボードは、対策品ではないとのことで、
もう一度新しいマザーボードに交換しなくてはならないと説明を受けた。
で、とりあえず17日に引取りが来る。
必要なモノは『本体』『アダプタ』『電源コード』『バッテリーユニット』
まったく、なぜ、6月の修理の時に新型に交換しないのだ・・・。
ホント、二度手間じゃん。めんどくせ。
315 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/14(土) 20:25:07 ID:hTcXs/vM0
俺壊れてないバッテリー持ってないよ。
なんでバッテリーがいるんだろう
316 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/15(日) 12:29:05 ID:s5P46YIQ0
ラデ焼けで直さず放置。読売新聞でリコール知った5005D餅です。
今回のリコールで出すことになるけど、ラデ焼け部分の修理ってマザー交換で治る?
スマソ、パソは素人なのでよく分からんリーマンでゴンスw
RADEONはマザーに直付けで載ってるから治るよ多分
とにかく引き取りの依頼をすべし
'01モデルのLavie LM500/2使いです。
これに対応するVersaProのドライバってありますでしょうか?
デバイスマネージャでは認識されてるのに音が出なくなってしまった。
対策ってどんな対策するんだろ。
いくらマザー交換しても筐体があれでは再発するのでは?
>>315 お詫びにバッテリー充電料をサービスします。
321 :
316:2007/07/15(日) 19:10:19 ID:???0
>>317 あ、ワリイワリイ、親切に情報サンクスですw
さっき修理依頼をネットから送ってみました。僕は八月の1日に入れることが出来たけど、もう
それまで空きがないんだね。驚いた。
修理の回収は7月17日からとなっているんだけど...。
322 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/15(日) 19:36:05 ID:mi024XD30
修理作業開始前にお客様のパソコンの動作確認を行います。
お客様のパソコンのマザーボードを改善品と交換(※)いたします。
筐体が変形する可能性のある部分に金属製の保護プレートを貼り付けます。
穴が開いている場合は筐体も交換するのかな?
10万円で新品交換とかのコースもあればいいのに。
326 :
325:2007/07/15(日) 21:52:12 ID:???0
↑ 現行機の新品という意味ね。
327 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/15(日) 23:36:14 ID:QUCZWdOP0
今日郵便でリコールの通知がきてたw
ちなみにうちのは2004年に1度焼けた。その後は起動回数が少なくなったため、何も起こってはいない
あと職場に同じ型のバーサプロがあるが、先日煙を吹いたw
328 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/16(月) 01:50:39 ID:BG6FKVry0
交換したらラデ焼け起こすようになりそうで怖いなあ
329 :
318:2007/07/16(月) 06:46:51 ID:???0
>>324 ありがとうございます。
早速試してみます。
330 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/16(月) 07:54:22 ID:tKaTDL3G0
以前修理にだしたら、
マザー交換代を払う気がなくて、
丁寧にリサイクルに出してしまった
私はどうすればよいのでしょうか?
>>312 NEC Directから購入した人間には全部出したってだけかも知らんが、
昨年12月にラデ焼け修理、今年1月に再修理になった俺ンとこにも
リコールの案内のメールが来てたよ。
332 :
329:2007/07/16(月) 18:32:03 ID:???0
玉砕しましたil||li _| ̄|○ il||li
VIA AC'97 と認識されますね。
デバマネでは正常なのにヘッドホン端子に挿しても音が出ません。
>>325 4万で買い取って欲しい
LOOX Pに入れるSSD代にしたい
335 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/17(火) 10:53:17 ID:144EIb4xO
スレの活性化ぷりにワロタ
今頃リコールだもんなぁ
7月以降の修理以外は再修理だそうだ。めんどくせーー
前は5日くらいで修理から帰ってきたが今は込んでるだろうし時間かかりそうだなあ
このPCモバイルメインで今使ってるんだが・・
壊れた時の修理なら使えないのは諦めつくけど予防修理は踏ん切りがつかん。
今CPU温度も64℃ピークで安定してるのにヘタに弄られて変になったら困るぜ・・
NECの作業員のスキルなんて信用なんねーからな!
は?7月以降だと交換対応じゃないの?
ふざけてるのNEC?
なんで不便押しつけられなきゃいけないわけ?
>>337 今月(7月)の修理以前に修理したものは対策M/Bじゃないから、もう一回修理してくれ、ってことだろ。
341 :
337:2007/07/17(火) 23:01:09 ID:???0
>>339 ありがとう
7月中に交換しないと今乗ってるマザーを修理で対応、と勘違いした
スマン
でも交換といっても、結局は修理したもんと交換するんだよね
新品なんてとってないでしょ
343 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/18(水) 00:46:18 ID:ODEqMpYj0
ゴルゴが宣伝している奴に交換してくれないかのう
345 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/18(水) 16:17:37 ID:+EJo4zgX0
>330
クレームつけろ。ゴネてると思わない程度に。
3D動くノートってことで、LaVie M 550/5E?買ったけど、
すさまじい発熱で、何回もビデオ(Mobility Radeon)が死んだ。
あんまり酷いんで、売っちまったよ。これとは関係ないかもしれないけど、今頃リコールとはな……
しかもサポセン?に聞いてもこんな症例無いって言うし…NECのノートなんぞもう絶対買わねぇ
周りにも酷さを広めてやる
みんなのCPU温度は普段どれくらい?
オイラのは50〜56℃。
マカフィースキャン中に61℃越えたら電源落ちちゃって小丸。
>>347 修理に出す前にBOINCでCPU使用率100%を24時間稼働させてたけど、
Mobile Meter読みで80℃とかなってた。LM-5005D。
349 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/19(木) 11:16:33 ID:RwOLyaTk0
>>347 あんたのは機種ちがうだろwつか妄想はやめろ。ノートでクリティカル61℃はねーよ。
この機種のクリティカル温度は100℃
うちのはCPUだけしか使わないΠ焼きだと65℃くらいでGPUも酷使するFFベンチだと72℃位だな。
Mobile Meterで。どっちも100%張り付きだけど全然違うぜ。
ファン周辺がホコリで塞がってると楽勝で80℃越えするね
351 :
347:2007/07/19(木) 13:45:57 ID:???O
>>348 俺は角川のムックについてた98エミュのサバッシュ2プレイしてたら、
MobileMeterで100℃超えて落ちたx5
延長保障期間だったのでサポセンに電話して修理してもらったら、
ヒートシンク交換。
それからは冬でも冷却台を使ってたのに、昨年の暮れラデ焼け。
昨年中に修理終わって明けて1月、再びラデ焼け(寸前)。
暮れのラデ焼けで有償とか言われてたら、今頃MacBookユーザになっていただろう。
353 :
348:2007/07/20(金) 13:32:02 ID:???0
17日に修理に出したLM-5005Dが今日帰ってきた。
CPU温度がBOINC使用時で59℃まで下がるようになった。
修理早いなw
18日に佐川で引き取られていった俺のLG16FVHJDも今確認したら修理完了になってた。
今度のはゲームで100℃超えで落ちたりしないといいなぁ…
うちのも17日に引き取りだったけど、昨日戻ってきた。ハエー
ラデ焼け気味だったグラも元通りになってたし
あちこち磨かれてて綺麗になってた
こっそりラデ焼け対策されてるといいな〜
うちのLM-5005Dも17日に引き取りだったけど、今日戻ってきた。
CPU温度が常時50〜55℃になってしまうようになった。冷却台使ってるのに。
修理前は常時40℃代だったのに、これじゃ改悪じゃん。
ゲーム起動で60℃も平気で超えるようになったし。
どうゆうことだ?
それとも、いままでが運良かっただけで、これが普通なのか?
みんな早いな。うちも17日に引き取られてったけど、まだ帰ってこないよ。
俺は引き取りが8/18だよ・・・・
調子がよい愛機は、壊れたときにリコールに出すのがよさそうだな
回収日が随分先まで埋まっていて、待っているうちに出すの忘れそうなんだが。
期限ってあるのかな。
361 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/23(月) 12:14:36 ID:FvmyQbsf0
>>361 おお、5505Eって結構いい金額で買い取ってくれるのな。
今日、回収に来て持っていかれたが、ちょっと考えるか。
ほう
6万か
何やかやいちゃもん付けられても5万で買い取ってもらえたら結構いいな
俺も売るかも知らんわ
4万弱で手放した俺、負け組wwwwwwwwww
まぁ、ドライブも天板もぼろぼろだった品、金になっただけましか
うちのMにもとうとう縦縞が・・・
今ならリコール便乗で手間要らずと行きたいところだが、
平日はもちろんの事、当面は土日のどちらかが仕事に・・・
しかも寸前までどちらが仕事になるかわからない。
引き取りを頼めないよママン(つД`)
以前ならフィールディングの窓口が近かったから、
昼休みにでも持ち込めたのになぁ。
代替のPCを貸してもらえないというのは痛いなぁ。
リコール修理期間中、ノートがないと仕事にならないんですがw
CPU・HDD・DVDドライブの換装をしちゃってるのですが、リコール受け付けてもらえるのかな?
368 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/26(木) 00:14:10 ID:WRnrna3s0
>367
NECはそんなケチなこと言わないような気がする。
修理するときにHDD勝手に抜いても、何か言われたことない。
369 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/26(木) 01:47:25 ID:EhW4omaA0
修理に出してる間libretto60使わなきゃならない俺涙目ww
370 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/26(木) 05:00:23 ID:45/27IGw0
引き取り頼めないなら出張修理頼めばいい。
オレは出張修理でやってもらった。仕事に使ってるならその旨話せばやってくれる。
作業は2時間弱だった。分解されてくの目の前で見れるぜ。
HDD、DVDは俺もやったけど
CPUも換装するなんてすごいね
>>367 CPUは元に戻しとかないと、そのまま回収されるような気がする。
>>369 俺なんかパナのHITOだぜ!w
今週月曜日に回収していった5505Eですが、本日、修理に入る旨の連絡がありました。
が、仕上がりまでさらに一週間掛かるとの事。
混んでるのかねぇ?
ちなみに、ついでに光学ドライブも修理しますか?ときかれたけど、
すぐに壊れるからいらないですと、丁重にお断りしました。
>>373 俺、2回目のラデ焼けのとき(一月も経たずに再発した)
「光学ドライブも調子悪いようですので交換します」って、
ロハで交換してもらった。
…マルチがコンボドライブになって帰ってきたけど。
慇懃無礼にマルチがコンボになってるけどタダだから仕方ないのかな?って言ったら、
慌ててマルチの新品を交換で持ってきた。
確かに光学ドライブ壊れやすいな
DVDハイパーマルチのUJ-850Sに換えてから安定してるけど
うちのドライブも壊れてるな。
この機種は危なそうだから別の機種に自前で交換する方がよさそうだ。
UJxxxxxは壊れすぎだよ
光学ドライブは速攻で換装したな
俺さ、宅急便屋に引き取ってもらった次の日に
「もう直りましたよ」って電話来た。
数年前にぶっ壊したPCだったから、最近は新しいPCを使ってて
LavieMなんてもうどうでもよかったんだが、
即行修理でちょっと嬉しかったw
闇改修に近い社内処理をしなくていい分、作業が早くなったんかな?
明日回収にくるんだけど
引き取るのは本体だけ?
アダプタは必要?
上に出張修理してもらったとあったが
出張修理を受け付けてる地域ってどこだろ?全国どこでもOK?
383 :
373:2007/07/30(月) 22:49:11 ID:???0
あと一週間かかると思ったら、今日届いた。
どうやら俺の聞き間違いで、「ドライブを修理するならもう一週間」
ということだったらしい。
サポセンの人、ごめんぽ・・・・・。
さーて、ドライブどうすっかなぁ。
>>374 俺の場合、ラデやけの前後で二回壊れてるんだよね。
二回とも無料だったけど、さすがに間違えて付けられたことは無かったです。w
384 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/30(月) 23:57:48 ID:ybIG8SCO0
おいらのとこにも案内きた。
今、ラデ焼けで縞模様状態なんだが、リコールするとなおるのかな?
なおって帰ってきた人いる?
直るよー
386 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/31(火) 00:12:40 ID:LZHVOiP30
おお、ありがとー
出張修理でメインボード交換見てたけど、交換するボードは箱と袋に入った新品だったな。
出荷数分は確保してるんだろうし5万4千新しく製造したのかね。
いまさらラデ9000大量発注とかご愁傷様。
ラデ焼けで現存の数が減るのを見越して、このタイミングだったようにも見えるな
1、2年前と比べれば負担も減ってるんじゃないかと
ト○タがよく使う「塩漬けリコール」ですな
忘れた頃にリコールチケットが届くという・・・・・・・・
最初のうち新品で
途中からリワーク品だったらいやだな
ラデ焼けで縦じま画面だったPCが手元に帰ってきたよ。
サポセンの人曰く、メインボードを交換してくれたそうです。
あと、PCの裏に何のために貼ったのかわからない金属の
薄い板が貼られてた。
PCが手元に帰ってきてから、さっそく起動してみたら
新品のように綺麗な画面になってたよ。
リコール修理に出して、かえってくるまで一週間
かからないくらいだったなあ。
修理出したらメモリー壊れてるとか言われた・・・
普通に使えてたのに
>>392 俺も言われた。自分で交換したメモリ。
交換しますか(もちろん有償)言われたけど、
交換する前のメモリが残ってるのでいいですっていったら、
その壊れてると指摘されたメモリは外されて返ってきた。
挿しなおしたらちゃんと認識し、普通に動く。
結構タイトな条件でチェックするプログラムでチェックしてんじゃね?と好意的に解釈してみる。
気持ち悪いしメモリ自体安くなったので、その後別のと交換したけど。
>>392 同じく
壊れてるって言われたけど、問題なく動作中です
395 :
392:2007/08/03(金) 02:11:51 ID:???0
出張修理で12台やってもらったんだけど、
修理後3日で異常発熱2台、LANポート故障と電源が入らなくなるのが各1台…
交換用M/Bが外れなのか、作業員の問題なのか。
とりあえず月曜に再度出張修理に来るらしい。
LM5505E使い@北海道千歳市在住です。
2003年8月購入品で、俗に言うラデ焼けを2回起こしまして、今回で3回目の修理です。
北海道の交換対象ユーザーは、すぐそばの向陽台工業団地にサービス部門が在るようで、
そこでマザボ交換されたそうです。
んで、若干気になる点が有って、修理担当と会話したのですが交換されたマザボはリワーク品の様でした。
>>384 修理担当曰く、ラデ焼け対策の部品交換は、必ず実施される様です。
>>387 ふつうに考えて、リコール分の新品マザボを新たに製造するのは、普通に考えられないでしょw
修理担当曰く、問題コンデンサーを交換したリワーク品で対策しているようです。
>>392,393
私もリワーク品のメモリソケットが接触不良気味なのかわかりませんが、
修理完了当時は、スロット1のメモリが認識したりしなかったりしてます。
何度かそのメモリを抜き差しした結果、今は大丈夫な様です。
で、症状に悩んでいた当初、修理担当に「このやろー電凸」したら、
何度も症状が発生するようであれば交換に応じると言ってたので、
症状が改善されなければ、サポートセンターに相談されてはいかがでしょうか?
>>397 普通に考えて、あんな小さな直付けチップコンデンサをその部分だけ手作業で交換してつかっているとでも?
そっちのがよっぽどコストかかるわw
そもそもリコールの予防修理にそんな品質の悪化が確定してるものを使ったら、じき再修理になるのは確実だし
いいとこ無しだろ。
あんたに言わせたらラデ焼けでの修理もリワーク品w になりそう。
そんなことが出来るくらいなら修理時に「マザー交換」以外の手を多用してくるはず。
まあ、もうNEC製のパソコンなんてかわねーケド。
しかし集荷時間が18時までってのは酷いね
独り者だから休みの日にしか集荷依頼が出来ないよ
休みの日対応してくれるだけでもありがたいと思うけど。
401 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/08/05(日) 22:18:21 ID:GII4wX5J0
パソ引き取りの日、家には婆ちゃんしかいねーからその日は俺が直に対応しようと待っていた。
ところが、指定した時間になっても業者が現れない。マジか?
NECのサポセンに連絡(指定時刻切れ3分前)。説明すると、
「この時間、道路状況が大変混雑しておりまして、あと少々お待ち下さい」という。
コッチ名前だけで地域とか言ってないのに、どうして状況が分かるんだろ?
来なかったらもう一度電話してくれというので、切った。
しかし来ない。しばらくして友達が迎えに来ちまったから、もう一度電話しようとしたら、業者がやっと到着。
「時刻を指定したはずだけど...」と言うと、
「・・・すいません」と押し黙ったような声で、黙々と作業を続けていた。
なんかモヤモヤした気分だ。
個人客相手なんてそんなもんだよ。
401じゃないけど俺のとこは佐川が時間通りにきたよ
405 :
401:2007/08/06(月) 03:19:20 ID:x/g6hr5O0
ハハハ、パソ電源入れっぱで寝てたw
えと、うちも佐川急便だった。てっきりNECのサービスカーみたいなのが来ると思って文句言ってやろうと思ってたんw
じゃ寝る。
佐川だったら午前中や18時以降も集荷出来そうだけどなあ。
>>401 集荷・配達をルート順に回ってたんだろうね。
ワンボックス車なら直接来たかもしれないけど、トラックだと多分そうだと思う。
まだ修理前だけど、最近メモリが認識されたりされなかったりで困ってる
とりあえず、不具合のあるほうのスロットのメモリを抜いて対処してるけど
メモリスロットもやばくなってきてるんのかな?
>>409 おーさんきゅう
全裸になって頑張ってみるよ
411 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/08/08(水) 12:43:09 ID:/eV/Y7J30
7/30回収→本日到着
お盆前に到着してよかったよ。
当たり前だが見た目特に変わってない。
412 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/08/08(水) 22:55:12 ID:tVMmTsHA0
対応後はなんとなく排熱が少なくなったような気がする。
30分程度の使用だがあっちっちってことはなくなった。
それにしても付属品の欄に、
個人で貼った液晶保護シートまで書いてあったのには感心した。
413 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/08/09(木) 13:42:00 ID:t+Bx9M250
マザー交換後なんかDVDRの読み取りが悪くなってる気がする。
414 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/08/09(木) 14:00:09 ID:a8kgiB7A0
あっという間に修理から帰ってきた。
なんか調子よさげ、と言うことは今まで何かがヘタっていたと言うことか?
それはプラシーボ効果でしょ
416 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/08/10(金) 16:27:43 ID:HggofbUn0
今回の件って、絶対アクティブな所有者が減るのを待ってただろ・・・
俺はかなり昔にラデ焼けが頻繁に発生するようになって、仕方なく中古に売り払った。
ふざけてやがるな、NECは。
リコールに出してみた
というか以前修理したことあってさ、その修理の2ヶ月くらいあとに
HDD見失うようになって、そのまま放置してたんだよね
んでだめもとで修理出したら、やっぱHDD認識したりしなかったりなので
サブのノートからHDD引っ張り出して(海門の5400.2)
リカバリもできないのでリカバリCD購入して(7000円)
以前入れていた1.6GHz(どさん)と入れ替えて
ものすごく快適になりました!
ただそんなお金を使う価値があるのかどうか…?
まぁ何が言いたいかというと
無線LANが54のに変わってました!ってことです
集荷は日通のパソコンポだった。
パソコンポって9〜12時と18〜21時も選べるのに。
NECの嫌がらせ?
>>419 嫌がらせ?
梱包してもらえるだけありがたいと思えよ
Mac miniをCore2に換装したので余ってるCoreDuo1.6があるんだが、
これに載るわけないよな…。
Dothanって換装効果あるんだろうか。わざわざ買ってまで換装するほどでもない?
422 :
418:2007/08/14(火) 11:06:48 ID:???0
試してほしいベンチがあるなら試しますぜ(゚∀゚)
>>421 同クロックでより低電圧駆動が可能、キャッシュが2倍の2M
BIOS非対応なのでクロック変動ツール使わないと600MHz
765や755が手に入るなら単純に動作クロックが上げれるからいいかも知れん
CoreDUOは刺さるけどピン配置が違うので破損確定
424 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/08/14(火) 15:45:34 ID:ljJAPrLD0
で、きみら、このマシンがまだメインマシンなわけ?
425 :
418:2007/08/14(火) 19:58:35 ID:3F0veASv0
メインは
[email protected] VGA RadeonX1950Pro512
メモリがエルピDDR2PC6400*2
でもまぁWeb見るくらいだったら
このノートで十分ですね(`・ω・´)
液晶がくらいけどねっ
418って言う人がウザいのですが
やはり今週はお盆休みだったのかな。
日曜に引き取られていったけど、何の音沙汰も無いや(´・ω・`)
確かNECはお盆休み一週間丸ごとあるね
もちろん仕事せざるを得ない人たちもいるけれど
>>424 すまん、
他のノートPCの放熱のため
下に敷いて使ってたヮ・・・。
434 :
428:2007/08/18(土) 02:38:59 ID:???0
>431
ありがとう。
教えてくれたURLで調べてみたら、修理完了で発送済になってたよ。
ちょっと嬉しかった。
先ほどPCが帰ってきて再インストールをし直してみた。
まだまだ使えるね。このマシン
リコールのフリーダイヤル、土日祝受付は明日までだぞ。
437 :
433:2007/08/18(土) 16:05:56 ID:???0
俺も先ほどPCが帰ってきた。
発送前に、診断結果のTelがあり液晶に不具合があるとのことで
症状を聞くと、
「液晶の下半分に線が入っている」
「液晶が割れてるの?」
「割れてはいないが非常に見づらい」
「表示内容は確認できるくらいですか」
「ハイ」
「修理費は?」
「バッテリーも使えない状態で両方あわせて6万××円」
「じゃMB交換だけでいいです」
で、電源入れて確認。
液晶画面・・・
・・・こんなにひどい状態だったとは orz
てか液漏れしてるし・・・
概観は割れていませんが、これって液晶割れてるじゃん。
まっ、
>>433 の使い方してたからしょうがないけど・・・
438 :
433:2007/08/18(土) 16:17:13 ID:???0
バッテリー/液晶交換で
修理費6万ちょっと(正確な値段忘れた)って
結構安いよなぁ。
でも メインは違うの使ってるし・・・。
だいたい下敷きになってたPCだし・・・。
と、いう訳で
1.液晶取っ払って、本体付きキーボードとして使う
2.DVDプレイヤーとして使う
3.素直に修理する
3つの内、1番を今後の使用として考えているのだが、
もっといいアイデアないかなァ?
モニタ外付けブラウザ閲覧専用
440 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/08/18(土) 21:37:30 ID:nr7MwV650
6万は高いね。
バッテリもオクで買えばそんなにしないと思うし。
液晶取っ払って、本体付きキーボードがいいのでは?
モニタなければ別途ご用意
441 :
54:2007/08/18(土) 23:16:45 ID:???0
販売店から電話かかってきた。近くの販売店へ持って行くか
NECへ連絡してくれと言われた。NECは土日はやってないと言われた。
明日までで土日対応は終わりなんだね。
とりあえず、Webで来週、土曜日に回収にきてもらうことにした。
HDDを元に戻しといた方がいいだろうなあ。データバックアップとらなきゃ。
俺はHDDは7K100に換えてあるけど、そのまま出して問題無かったよ。
ただし、HDDの中身はイメージバックアップを取った後にほとんど消してしまったけど。
戻ってきたら復元ですぐに元通り。
HDDはいじられてなかった。
万一起動しなくて動作確認とれないときだけリカバリされるんだと思う。
444 :
433:2007/08/19(日) 15:09:03 ID:???0
液晶取っ払って、本体付きキーボードにしました。
何か・・・何か・・・ 何か かっこわり〜ぃ〜。
液晶の無いノートPCって、
こんなに みすぼらしい 物だったとは・・・。
モニターは追加したくないので、
S端子でTVにつなげることにしました。
DVDプレイヤーにもなるし。
ただ電源立ち上げた時、
モニター切換え(Fn+F3)めんどくさいんだよな。
以上
MはS端子でDVD出力出来なかったような気がしたが
いま、持ってかれてるから確認不能
M/B交換工事 8/16(木)引き取り → 8/19(日)着
すばらしい。
>>445 ハードウェア アクセラレータの設定下げれば出るはず。
DRM設定のあるストリーミングとかもそれで出せる。
>>445 >>447 そうなん?
夏休みも今日で終わりなんで
(実際は昨日)
あんまり弄る時間がないんだな。
そんなことより、
あと数時間後には仕事始まってるんだよな・・・
よ〜し
仕事かんがるぞ!!!
は〜ぁ〜
ネジが何本か不足している状態で修理に出したが
全部付けられて返ってきた
しかし付けてもらったネジのネジ山がつぶれてたのは何かの嫌がらせなのか…
開けるのに苦労したよ
修理から帰って来たけど使う予定無。
返ってきたので動かしてる。
マザボ交換でクリーニングもしてくれてるみたいで、
CPU1.6GHzで動かしても温度が50度前後ってのはやっぱり良いな。
しばらくするとあっという間に高熱出すようになって熱暴走するんだろうけど。
安っ
>>433 今更のレスだが、鯖に使えばいいんじゃないかと。
省電力だし停電時もバッテリ駆動するし。
VNCで他のマシンから動かせばディスプレイ関係ないよ。
455 :
433:2007/08/21(火) 22:01:03 ID:???0
>>454 それも考えたが
鯖にするには容量が小さい
他のPC&外付けHDDで十分足りてるんで・・・
しかし TVだと解像度がなさ杉
細かい設定をしようと思ったがやる気が出ない
したがって しばらく放置プレイになるかも・・・
>>449 ネジが付いてきただけ良心的なような。
同じようにネジが幾つか無い状態で修理に出しました。
M/B以外の不具合等の内容連絡と、修理対応について
確認の連絡があり、ネジについても有償になると言われました。
不要と答えたので当然ネジ無しで戻ってきましたが・・・
修理担当かサービスセンターによって対応が異なるのかも。
PC自体のチェックはこれからですが、
以前のようなCPU温度95℃超とかもうありませんように。
電源コネクタのプラグってCPUの温度に連動して上がるもんでしたっけ?
リコールから戻りラデ焼け直ってるのを確認して電源落としてプラグ抜こうとしたら、非常に熱い状態に。
一年以上前に貸し出し→ラデ焼けで死亡→今回の改修で復活なので当時どんなもんだったか曖昧で・・・
>>456 うちのもネジは外れたままで、それについて特に何も聞かれてないまま戻ってきたね
修理出す前は壊れてなかったドライブが、動作確認で壊れてると言われた
とりあえず、いったんそのまま返してもらうことにした なんだかな
>>458 NECに限らずメーカー修理は不具合チェックのソフトを持っていて、
動作確認の際にそれを走らせて動作チェックをする。
で、NECのはどうもそれがシビアなセッティングになってるみたいで、
うちのもメモリが壊れてるって言われて外して返されたんだけど、
挿しなおしたら普通に動いた。
ただ、うちの場合以前にメモリのせいで立ち上がらなかったことがあった
(これもスロット変えて挿しなおしたら立ち上がるようになった)ので、
相性ないしは調子が悪いというのは確かなのかも。
M/B交換完了。思ったより早くてオドロイタ。
中の人、遅くまで残業乙です<システムログより
で、ぱっと見で見つかった相違点。
・裏面の製造番号の所に「印」
・ラデのヒートシンクが緑→銀に(M/Bのロットによるのか?)
熱対策のプレートは内側?
HDD、光学ドライブ、メモリ2枚差替えたまんま送ったが
(書類上はw)文句無く処理してくれました。
中途半端に挿したまんまのPCカードは丁寧に梱包されて帰ってきますた。
そういう部分だけまぁまぁなんだけどな・・・・
>>460 とりあえず、おめ
462 :
458:2007/08/30(木) 21:49:37 ID:???0
想定通り、CDドライブは普通に動きました。DVDは動いてCD動か
ないという話だったから怪しいとは思ったが。
で、電源入れて放置しておいたら、何度か落ちた。
なんで部品交換して壊れてんだよと思ったら、どうやら電源の接続部
が不良らしい。
電池充電がゼロになってるから、電池に電源切り替わらず落ちてた。
出す前は何ともなかったし、点検でもスルーになってるのに・・・
>>462 俺もそうだ
無償修理以前からだがMB交換で直るかな?
と思っていたが直っていなかった
DC INのプラグ動かすと電源切れちゃうんだよね
DCプラグが異常に暑くなったりするんだけど
確かにこの機種はACが異常に外れやすい
以前持ってたNECの薄型(LB400)なんかは電源の差込だけちっさい別基板になってたけど、
これもそうなのかな。
さっき日通が取りに来た。
安心して使えるように大きくなって帰ってきて欲しいと思う。
LM500/8DはDothan対応してる?
中古見つけたんで買おうか迷ってるんだが
「一応」使える。
「まともに」使うためには多少の小細工が必要。
とうとううちの700/7Eの画面にも縦線が・・・・・
今回のM/B交換に出して戻ってきてからまだ2週間なんだが・・・・・
それは液晶の経年劣化じゃないか?
カラーバーのような短冊多数ならラデ焼けだろうけど
>>468 BIOS非対応のため動作したとしても600MHz固定、RMCなどでクロックを変更できた事例あり
最近2G以上のDothanってまったく見ないな・・・それ以下もあまり売ってないが
472 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/03(月) 12:51:34 ID:NsnUbqt90
LM300/1D
なんだけど、この機種ってリカバリCD付いてないんだよな?
HDDにそれらしいファイルがない場合どうやって再セットアップしたらよいの?
>>471 細くてチラつく縦線が画面いっぱいに出てる。
(電源入れ直したら再現したりしなかったり・・・・)
モニターつなげてデュアルディスプレイにしているが、
そっちでも同様の症状だから、液晶云々じゃないと思う。
で、NECに電話したら、もう1回マザボ交換だと・・・・。
>>472 ドライブレターを振っていない
「NEC-RESTORE」というパーテーションに入ってる
それをCDに書き出すツールが付いてるはずだけど。
475 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/03(月) 17:39:57 ID:NsnUbqt90
>>474 起動するとDOS画面になるんですよね。んでDOSのバージョンはなぜかwindows98だし・・・
ドライブレター振ってないのにDOSからどうやって行くの?
>>473 ビデオの不調っぽいからへたってるM/Bでも回ってきたんかな
>>475 リカバリ領域がHDDに残っていれば、起動時に再セットアップの選択が可能。
また、そのリカバリ領域から再セットアップCDが作成可能。
(この作成作業は外付けのドライブじゃできないっぽい。できた人いるかな?)
HDDを交換したとかでリカバリ領域がなければ再セットアップCDの購入が必要。
リカバリ領域はFAT16か何かだったけど、DOSやWindowsから見えない設定になっている。
他の機種だとその領域が不可視属性になってないのもあるんだけどね
477 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/03(月) 21:27:58 ID:68+1rVuE0
>>476 F11押して起動してもダメってことは消えてると考えた方がいいよね
再セットうpCDかぁ。いくらすんだろ
VersaPro用でよければどこかにうpしようか?
479 :
54:2007/09/05(水) 23:25:13 ID:???0
結局、>442さんみたいにHDDを換装したままだして、そのまま
返ってきました。(8/25引取→8/31受取)
OSもVistaのまま。作業された方お疲れさまでした。
無線LANは21003Bのままで変わっていませんでした。
裏面に赤マジックで印がしてあった。
リコールでの修理後にマザボが死んだら有償修理になるのだろうか?
>>480 リコール後、再起動不能で再修理になって、
やっと帰ってきたと思ったら、今度はラデやけ起こした俺が来ましたよ。
もう古いマシンだから仕方ないのかもしれんが、
二回経験してるだけに有料修理だとせつない。
ラデ焼けなら無料修理だが問題はそれ以外のM/Bの故障
>>482 無料なのか!?よかった。
明日早速NECに電話してくる。
焦げ臭いにおいがするなあと思ったら、ファンが回ってなかった
そろそろリコールに出した方がよさそう
485 :
470:2007/09/08(土) 17:59:08 ID:???0
>>481 俺も同じ感じ・・・・・リコールで返ってきたらラデ焼け(じゃないの? この症状は)
起こしたので、今日修理に出した。
一応、デスクトップ上に修理担当者宛の(状況説明用の)テキストファイル置いておいた。
以下、チラシの裏(愚痴&スレ違いなので、華麗にスルーしてくれ)
火曜日にNECに電話して水曜に集荷ってことになって18〜21時の集荷にしてもらい
その日はかなり早く帰ったんだが18:01の集荷に間に合わず(不在連絡票の時間が18:01)、
それ以降の時間はもう集荷してませんからって言い切られちゃったからWEBで時間変更申し込んだら
WEBのクォリティがひどくて荷物が何かコメント欄にすら書き込めなくて、結局電話して今日にしてもらった。
ついでに今日集荷に来たんだが、その1時間後にまた別の人間が集荷に来てるし(指定時間を遙かにオーバー)。
さらにいうとパソコン便用のケースも持ってないし死ねって感じだったな、あのくそドライバーは。
○川使うのやめてくれないかな。
あれ、日通じゃないの?
うちも佐川だったな。パソコンの梱包作業は特に問題なかった。
回収時は電話連絡入れてくれてすぐ対応できたんだが
配達時は電話の一本も入れてくれず何度も受け取りし損ねる羽目に。
使わないなら再配達の手続きで電話番号入れさせるなと
現在秋葉のLAOXのコンピュータ館の閉店セールで
Dothanの725(1.6G)の新品箱入りが\5980で十数個売れ残ってるんで
近くの人は買ってみるといいかも。Dothanの最下級グレードなのが微妙だが
488 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/09(日) 17:28:04 ID:BDvw2VeU0
日通だろ
工作員必死だな
↑
世の中は自分中心に回ってる
もっと広い視野を持ったほうがいいよwwwwwwww
うちは佐川だった
>>487 > 使わないなら再配達の手続きで電話番号入れさせるなと
それって単に運送会社側が対応してない(処理をしてない)だけと違うか。
やっぱり日通だったぞ
うちは佐川だったが
日通があたりで、佐川がはずれって事だな
日通の人はパソコンポの箱もらえた?
佐川はダンボールも何も残さず
もらえたよ
これなかなかいいよね
なんでみんなして、スルーしてくれって書いたことに食いついてんだよw
なら最初から書かなきゃいい
日通でダンボールもらえたけど
はっきり言って邪魔。イラネ
499 :
481:2007/09/13(木) 17:50:31 ID:???0
三回目の修理から帰ってきたぞコンチキショーw
サポセンの姉ちゃんに「これ(ラデ焼け)は改良されないんですか?」
って聞いたら「後ほど係りの者から連絡が行くと思いますので」
って言うから、どうするのか聞いてやろうと楽しみに待ってたんだが、
何の連絡もなく修理されて戻ってきた、もちろん無料。
どうしようもないから穏便にしてくれって事なんだろうな。
500 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/14(金) 08:59:03 ID:yFedjmjs0
俺のLMは調子良くて
交換に出そうかどうか迷ってる
無線LANの裏蓋がかなり暑くなるけど
それ以外は快適なんで
母交換したらかえって悪化しそうで恐い
出すなら早めに出したほうがいいよ
502 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/15(土) 09:15:48 ID:nA6c3iHH0
LMのばやい
交換後悪化は十分ありえるし
NECだからなw
今、返ってきた。
修理の見積もりの件で、とか電話で言われたんでちょっとびびったが
その後はお金の話は何も無し・・・まあ、無料だろうとは思ってたけど。
今、ネットにつないだけど1週間分のメール(一応、もう1台の方でも拾ってあったけど)と
ウイルスバスターのアップデートがいきなり発生するとやっぱり処理としては重いな。
今回届けてくれた佐○のドライバーは、前に来たのよりずっとマシだったんで
運送会社が悪いのではなくて人次第か・・・。
修理から帰ってきて報告書には、マザーボード交換、保護プレート貼り付け行いましたと書いてあるんだが、
開けてみると、マザーボード交換されてないぞ。
印をつけといたんだけど、そのままだぞ。
他の皆さんのは、本当にマザーボード交換されてました?
もしかして保護プレートだけ貼って送り返してる?
マジかよワロタ
印も忠実に再現してくれたんだろ
改造(・A ・)イクナイ!
508 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/16(日) 10:27:56 ID:vS+ReHQw0
>>504 それは問いい詰めるべきだ
本当に交換したのか
間違いないか何度もしつこく念を押す
次に具体的に印のことを伝える
でその答えが知りたい
是非書いてくれ
さて、修理から帰ってきても放置していたが、俺も中あけてみるか
HD付け替えなきゃいけないし。
23日に取りに来てもらう事にしたけど、パソとアダプターだけ運ちゃんに渡せばいいの?
>>510 マザーにしるしを付けとくのを忘れないで
>>510 それでよし
NECは念のためデータのバックアップを取っておくよう薦めてるが
皆さんリカバリーされずに返ってきてる。
1ギガにメモリーアップしてから、マカフィーでスキャンするとCPUの温度が61℃になって電源落ちするのですけどマザーボード換えてもらえれば、その症状は改善される?
今日修理にだしました。日通。
メインボード交換するのに、なぜかACアダプタとかまで出してしまった・・・
寝ぼけてたか・・・
>>513は、61℃じゃ温度低すぎだから。
どうやって温度測ってるんだろう。
原因がマザーボードにあれば交換で直ると思うけど。
それマザーボードが原因なのかなぁ。
>>514 うちも日通だったが、ACアダプターも一緒に持っていったぞ
>>513 61℃じゃ普通電源落ちないような
メモリーがいかれてるんじゃない?
それに、マザーボードは交換してない疑惑もあるので
516 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/19(水) 14:25:52 ID:IKtIMJHc0
マザボ交換してないかもって
じゃ何をしたんだろ
CPUの温度が61℃じゃなかった。
フリーソフトのHDD温度計で測ったHDDの温度です…。
メモリーに原因があるかも知れないんですね。
ありがとうでござる。
>>518 HDDが61℃ってことはCPUはもっとあるんじゃない?
どんなの使っているのかわからないけど、
CPUの温度を測れる奴もあるから確認しておいた方がいいと思う。
つ【MobileMeter】
縦線が気になるくらいの頻度で出始めたからサポートに連絡してみた。
マザボの交換に関しては何にも触れられなかった。
液晶の交換だとこれくらいですよーとかそんなのばかり。
マザボに問題とかないんですかーとか聞いてみたらそういうことは一切ありませんと。
さて、何円取られるかな。
マザボに印しといたほうがいいのかな。
2003年9月モデルのLavie Mでメモリを2GBにした人居る?
2004年1月モデルは2GBで動くらしいんだが。
2Gじゃないけど1G+256Mにしてる。初期のLM5505E。
チップセット自体は2Gまで対応だから1G2枚載せればいけるだろう。
正直XPで使ってるなら必要性感じないけどな・・
この機種ってファンレス?ファンが回ってる音、聞いたことない。
耳鼻科行きましょうね
負荷をかける使い方を全くしていないか
ファンが壊れて回ってないとか
/1〜4までの筐体は排気が後ろで、ファンの回転数変動も緩やかで
風切り音自体も小さいから、回ってる事に気付かない・・・って可能性も。
/5〜8の筐体はファンが回りだすとシャーシャー五月蝿い。
529 :
514:2007/09/25(火) 05:04:45 ID:???0
19日に発送に出して、22日に修理見積もりの連絡がきました。
CD-ROMが読み込めない故障がみつかったとか言ってました。
壊れてるの知ってます。でも、ちゃんといろいろチェックしてるんだなぁと思った。
ちなみにDVDドライブ交換は4万数千円とのことなので当然断りました。
今日到着予定です。
>>522 うちも縦縞でたときに電話したら、液晶についての話だった。
実際はメインボード交換で0円だったけどね。
530 :
514:2007/09/25(火) 12:16:58 ID:???0
今届きました。相変わらずでかい箱です。
以前ラデ焼けで出したときより大きい箱・・・
報告書には保護プレートのことについて触れてないけど、付けたのかな?
M/Bに印つけてなかったので本当に換わったのかはわかりませんが、
とりあえず普通に動いているのでよしとします。
LM5505Eにメモリを1GB+256MB積んだら
本体がめちゃくちゃ熱くなって、ビックリしました。
ラデ焼け以来のビックリです。
ゲームなんてしてません。ネットとメールのみです。
じゃあそんなにメモリーいらねーじゃんwww
534 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/26(水) 21:03:00 ID:ZdXkNVQz0
LM5005Dのハードディスクが死んじゃって
入れ換えたんですけど
リカバリー作っていなかったので
PCIとオーディオ関係のドライバがみつからんです。
どこかでてにはいらないでしょうか。
536 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/26(水) 22:24:12 ID:n+6iIrkq0
>535
大変助かりました。ありがとうございました。
537 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/27(木) 10:58:27 ID:K8n1vtAv0
これザラ場引けか?
返ってきたが、マカフィーが起動しないじゃねぇかよ!
539 :
525:2007/09/27(木) 18:42:02 ID:???0
>>527 M/B交換で戻ってきたら、今まで聞いた事がなかったファンの音がする。
今まで回ってなかったんだな。
ちょうどこれも直ってて良かった。
540 :
522:2007/09/27(木) 19:44:05 ID:???0
23日に出して26日に到着。当然0円。
マザーボードの交換は確かにしてあった。
何で電話だとはっきり言わないのかなぁと気になったけど異様に早い対応に感動。
24日に出したのにまだ戻ってこない・・・
やっぱり一週間くらいまたなあかんのかな
あ、かえってきた!
HDD取替え中に壊しちゃって電源はいらなくなってたのも直ってら
ありがとうNEC
543 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/10/01(月) 01:05:43 ID:HTluOD740
リコール前にHDD死んだ人いる?
ウチのHDD2台目もぶっ壊れてそのまま今回のリコールだしたら
マザーとの絡みでHDDが壊れたかも知れないのでって
HDD無料で交換してくれた
彼女と今年撮った写真すべて無くなったけど
先日彼女に捨てられたのでおけwww
写真消えた事で喧嘩したりもしたんだよ、くそが!!
そしてそのHDDは再利用され復元ソフトによってハメ撮り流出…っと
546 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/10/05(金) 21:51:10 ID:S8PfYyLr0
>>544 ノシ どうもハードのいかれ方も中途半端で、リコール出すときに
つけなおしたら、稼働しやがった。修理センターのチェックもヌルー
(上で書いたけど壊れてもないCDは壊れてると言われたが)で、
帰ってきて長時間使用したら逝った orz
リコールって本体だけでいい?
ダンボールか何かに入れて渡したほうがいい?
運送業者が箱持ってくるので
本体だけでいい
マザーにマークを付けとくのを忘れないで
551 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/10/06(土) 23:51:22 ID:WXWP7Q+T0
5万でもいいから売りたい
誰も中を知らないのね。
553 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/10/10(水) 10:11:14 ID:fsCaO75M0
俺のはリコール該当品番だけど好調
出すのはやめる
ゲームなんてしないし
DVD見るぐらいだし
修理に出したらかえって調子崩しそうだからねw
NECはユーザーが買った値段で買い取るべきだ
俺のも好調、だったので出していないんだが、
なんか最近デバイスエラーやら致命的なエラーが散発するようになった…。
リコールに出すかどうか悩み中。
出すにしてもWHSのバックアップがいつまでたっても終わんなくて困ってるんだが。
HDDが死んでるに3000点
ほしゅ
俺も出してない
PCこれしかないから1日でも使えないと困る
修理中、代わりのPC貸してくれたらいいんだけどな
>>557 長いときは貸してくれる。短いと体よく断られるカンジ。
仕事でも使っていて、一日でもないと困る、とか、
NEC側の非をあげつらったら、貸してくれたことがある。
(修理に延べ半年かかり、PCは4〜5ヶ月連続で借りた。
借りたPCは自分のよりちょっと旧型だが、新品だった)
LM5007Dのチラ裏拡張レポ
【CPU】PenM760はNECのロゴすら出ず。PenM745は600MHzで起動、RMCで100M〜1.8Gに。
【MEM】KINGMAXの1G*2が動作OK(TD333−N1Gなど)。DDR2の2倍以上だけど2Gおすすめ。
【HDD】MK6021GAS→SeagateOEM(ST9160821A相当?)に交換、容量だけでなく速度UP
■OEM:読39M/s 書38M/s ランダム読21M/s ランダム書22M/s
■元の:読18M/s 書21M/s ランダム読15M/s ランダム書14M/s
【LAN】\2k程度のIntel 2915ABGに交換。ABG対応のナイスな無線LAN。ドライバは公式HP
→背面のminiPCIの蓋を開ける。アンテナ線のコネクタを基板に垂直に持ち上げて外す。
miniPCIのカードを交換する。アンテナ線を付ける。蓋を閉める。数分で交換完了
【DVD】UJ-850のベゼルを削り搭載、ボタンの位置が違うためUJ-811Bの流用不可能。
→RecordNowDXに対応させるには「Windows\System32\」にある「px.ini」を編集。
対応させればバックアップディスク作成もこのドライブで行える。
以下の文字を最後に追加。改行制限かかりそうなので「/」で改行よろ
[ADD06]/Vendor=MATSHITA/Product=DVD-RAM UJ-850S/Type=67335/BusType=25
Class=8001/MaxReadSpeedCD=24/WriteSpeed=4 8 16/ReWriteSpeed=4 8 16
MaxReadSpeedDVD=8/WriteSpeedDVD=1 2 4 8/ReWriteSpeedDVD=1 2/TestRemember=0
ディスプレイ側ヒンジ付近のフレームが割れた
>>560 俺も壊れてる。
普通に開こうとしたときになんか重いって感じたとたんバキバキってね。
>>559 へーDothan動くんだー
5005Dだけど今度安いPenM見つけたら載せ替えてみようかな
CDリッピングしてるだけでブルースクリーンがでる今日この頃
そろそろリコールだそうかな・・・・
565 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/10/20(土) 22:56:49 ID:0sGUmxqu0
画面に斜めの縞模様が出ているんだけど、これってラデ焼け?
M/Bのリコール修理上がり2日で死亡した。
…というチラ裏。
おめでとう。
これであなたも85,381人目の当たりさんだよ。
>>559 Dothanの765じゃなくて760?
クロック倍率からするとあまり760はお得じゃない気もする。
(動かなかったという結果的には「使えない」って点で同じ結論だけど)
569 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/10/21(日) 06:20:49 ID:/Y14wt660
何で俺様のLM5007Dは調子良いんだ?
おまえら調子悪いのはヘヴィーに3Dゲームやったわけじゃないだろ
普通にDVD見たりしただけだろ?何で潰れるんだろ
か
設計が悪いから。CPUの熱はファンで排熱されるが
グラフィックチップにはお粗末なヒートシンクがのってるだけで外に排熱されないから
1ヶ月前にリコールで修理出したんだが、サービスセンターからまだ修理されてないと電話あったんだが、わざわざ電話してきたよ。みんなもそう?
うちは一週間ぐらいだったかな。どうも回収先によって対応が変わるようだ。
>>568 770とかはよく見るんだが765、755はどこにも売ってないんだ・・・
あっても新品5万とかで新しくPC新調した方がいいお値段。
FSBの分クロックは落ちるけどキャッシュ倍増で電圧も落とせるならいいかと思ったけど、
起動自体がダメだったね。
交換用のマザーがなくなったか?
575 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/10/21(日) 21:44:53 ID:/Y14wt660
年数が経っているからもうそんなにいないだろと踏んだわりには
クレーム出す人が予想よか多かった、ちょっと見誤ったんだろな
汚ねえ会社だ
責任者はクビにしてくれたのか?
576 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/10/21(日) 23:00:12 ID:jyv8Vabj0
よし、俺も今から修理に出そう。そして、いつまでかかるんだ、ゴラっと言おう。
リコール対象LM5505E
家族が焦げ臭いって騒ぐから見たら、媒体が溶けて穴あいてた。
((((;゜д゜)))コエーヨ
今は電源も入らない…
まだバックアップとってないんだけどなぁ。
てか、一度ラデ焼けして、修理して以来ラデ好調だから放置してたんだけど、
該当者はさっさと修理出した方がいいかも。
ちなみに電源は入ってない状態でACアダプタだけつないでる状態でなったよ。
明日にでもNECに電話してみるか…
578 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/10/23(火) 16:52:59 ID:UCjauvTU0
媒体じゃなくて筐体の間違いじゃないのか?
どのみち大変な事だが。
580 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/10/24(水) 08:34:33 ID:fOhS5/PI0
>ACアダプタだけつないでる状態で
こりゃ世紀の大リコール!
NEC潰れるな
てかマザボの不良は2005年の時点で認めてたのにどうしていまごろリコールになったんだろう。
いまごろになってリコールて、絶対揉み消すつもりだっただろNECwwww
583 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 20:07:05 ID:En4zg7UC0
LM500が壊れてたので、HDだけ外付け用に外して使ってたんですけど
HDもういっかい戻してリコール出しても直してもらえるんでしょうか?
>>581 ・583みたいに過半数が故障で処分されてるので修理対象が減った
・設計不具合によるラデ焼けを隠蔽しつつ改修するため
・ラデ焼けによる表示不良で怪我はしないが、穴開く発火はやばいと判断
・スーパークレーマーがNECに不具合を認めさせた
この辺のどれかじゃないか
585 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 23:15:53 ID:eXM3THEq0
>>582 当然
てか絶対数が減った頃を見計らってる
昨日サポセンからTEL有り
因み二台持って両方とも稼動中(自宅と仕事場)
1台は二年前にラデ死で有償修理に出して
もう1台は充電機能が死亡・・・・
これはもしや復活の呪文?
実はすでに家が三軒丸焼けになったとかじゃね
UJ811なんだけど、DVDは読めてCDが読めない状態orz
これってドライブ変えれば直る?
それともM/Bとかの問題??
それが普通だよ
>>588 しばらくするとDVDも読めなくなるんだぜ
591 :
588:2007/10/30(火) 20:43:21 ID:???0
じゃあ換装するかな
やっぱ松下が相性いいのかな?
換装すると、ディスプレイ下のアクセスランプが
点かなくなる場合があるからヨロシク。
593 :
588:2007/10/30(火) 21:28:06 ID:???0
情報サンクス
ディスクの読み書きは普通にできるってことでOK?
595 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/10/31(水) 09:24:00 ID:/Ym8/pC10
俺のは東芝だけど読み取り不良はないな
オクで単品で買ったので純正品ではないのかもしれんが
>>593 >>559でも触れたUJ-850が使える。ベゼルが流用できず削る手間があるけれどね。
今なら秋葉で6k〜8k円でバルクが購入できるよ。
LMプリインストールのソフトじゃフル機能は使えないのでOEMの書き込みソフトも同時に購入がお勧め
俺がラデ焼けで修理したときは、DVDスーパーマルチドライブの調子が悪いようですから交換します、
って無償で交換してくれたけどな。
もっともラデ焼け故障修理1ヶ月足らずで再度入院になったからご機嫌伺いで交換してくれたのかも知らんが。
>>597 そうはいってもUJ811とかじゃ遅くて嫌だな
599 :
588:2007/10/31(水) 22:55:55 ID:???0
みなさんたくさん情報サンクスです
>>594 松下以外の方がいいってこと?
600 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/10/31(水) 23:21:51 ID:rn+gxjap0
>>599 2代目RXのドライブがマウンターごとそのまま使えるのは知ってるよな
>>572 こちらは8月頃出していましたが、サービスセンターから修理がまだ済んでいないとの電話が来ました。
また別の不具合か?と思いましたが、既に修理に出したことを伝えたところ、情報の行き違いとのことでした。
何か問題が発生すると困るので、修理未完了のPC所有者には同様の連絡をしているのかも。
DVI-D入力の外部ディスプレイにつなぐ場合、どうするのが簡単でしょうか?
諦めるのが一番簡単
DVI-Iなら変換ケーブルでいけたのにな
604 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/02(金) 03:00:22 ID:sZaUb8Vy0
質問です。
先日、中古として LaVie M LM500/5
を購入したのですが、無線LAN機能が働きません。
アダプターは
Intel PRO/Wireless LAN 2100 3B Mini PCI Adapter
で、ハードウェアとしてしっかり認知されてるし、ドライバーもインストール
されているようです。
しかし、BUFFALO社製のWHR-HP-Gルーターを使用して接続しようとしても、
無線LAN機能が働かないため検知してくれません。
画面右下のツールバーの部分に、ワイヤレス接続機能が無効です表示されてしまいます。
試しに有線LANを接続してみたのですが、同じく機能しません。
初期不良でしょうか?それとも設定方法があるのでしょうか?
JOSHINで買ったのですが、マニュアルが付いておらず全く分かりません。
どなたかお教えいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
本体左側面真ん中辺りにある楕円形の物体をポチってみよう
606 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/02(金) 07:12:14 ID:sZaUb8Vy0
>>605さん
押して、青紫のランプが点灯しましたが状況は変わりません・・・。
そうなるとネットワークの設定の問題としか思えないが。
>>603 やっぱりそうですか・・・
ところで、昨日ぐらいから突然休止状態から復帰すると
画面の表示がおかしくなってしまうんですが、これは何が原因なのかわかりますか?
症状は、
アイコンが変に表示されたり、エクスプローラの「戻る」「進む」ボタンが変になってたり、
マウスポインタの軌跡が残ったりです・・・鬱
メモリ不良かラデ焼け・・・かな。
メモリチェックのツールは「memtest86+」でググってくれ。
ラデは・・・このスレ内を検索してくれ。
610 :
588:2007/11/03(土) 01:51:53 ID:???0
UJ870にしてみましたが、とりあえず動いてます
といってもCD、DVDの再生、DVD-RAMの読み書きしかしてませんが・・・
611 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/04(日) 02:21:22 ID:vjheFnZk0
>>607 ネットワーク設定はどうすれば行えますか?
612 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/04(日) 13:12:06 ID:QKSkSaN30
>>557 1台しか持ってない人多いけど、トラブルが起きた様にもう一台持ってると結構助かるんだけどね。
(HDDがエラーを出して、データを取り出す必要がでるとか、ウイルスに感染した場合とか・・・)
LM5005Dがマジでやばくなってきた。
・動画再生してるだけでブルースクリーン
・たまにUSB2.0モードで動かない。
・メモリ2枚ざしにすると電源投入後すぐにおちる。(片方のスロットがつぶれてるっぽい)
・いつまでも有線LANネットワークが確立しない。(だがネットはできる。)
・内臓無線LAN死亡
・たまに電源投入後シャットダウンするまでファンがフル回転。
・ディスプレイのヒンジがつぶれた。(マザボと関係ないが)
悪口言ったからいいことも書いておこう
バッテリの劣化がすくない。4年間ほぼ毎日持ち運び電池で1時間ぐらい使ってるが、フル充電するとバッテリ残量3時間50分ってでる。カタ
ログスペックは4.7時間だからいいほうだと思う。
>>614 ファンフル回転はCPU温度取得に失敗しているので
一旦、スタンバイ→復帰をすれば直る。
616 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/08(木) 13:44:16 ID:N/c70rYK0
リコール該当品のLM550/5
3年前にRADEON焼けで修理した後、問題なく動いていたのですが
ユーザ登録してたためにNECからTELがあり
「マザーを交換したい・・・。」こちらとしては 過去に修理して
問題なく使えてるので大丈夫だと言ったら 予備交換で無償だから
というので しぶしぶ承諾、修理後 起動して1時間ほどで画面に
縦じまが・・・外部モニタでも縦じまが出ること確認しラデ焼け認定。
サポセンにテレしたら「修理後の不具合だから有償になるかも・・・」
とふざけた回答。
怒ったところマザーに関しては無償だからと言ってましたが
はっきり言って信用ならん。
ググッてここで同様な状況の方がいると知り多少怒りも
収まりました。
617 :
名無し:2007/11/08(木) 18:39:18 ID:vhja5KvO0
>>544 買って11ヶ月でHDが逝きました。
メーカー修理で新品になったけど、役1年後に再び逝く。
サポートに電話したが、有償とのこと。
で、今回のマザの交換ではHDの交換は別で5万…。
マザの不具合との因果関係を聞いたが、知らないとの一点張り。
どうしたらいいですか?
>>616 >修理後 起動して1時間ほどで画面に縦じま
これは「正常なものを壊して返しやがって!」ってことで無償修理でしょう。
今後のために、この件に関しては相手から一筆とっておいたほうが。
>>617 同一箇所の故障の場合、修理して三ヶ月間は保証がありますね。
一年では難しいですが、三年保証に入っていれば…。
(この件ではNEC側が不利なので、自分なら無償修理、
もしくはなんらかの配慮をして貰うように交渉しますが)
PCの買い換えか、
壊れたものがHDDなんですから、自力での交換を勧めます。
HDDの容量次第ですが一万円くらいで替えられるでしょう?
(リカバリディスクありが前提)
ただしユーザーが自力で行う交換は、NECによると”改造”に当たるそうで、今後の保証や修理は難しくなる。
NECが商売でやっている、HDD交換サービスとの絡みもあるのでしょう(…高額ながら保証付き)。
619 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/08(木) 21:45:32 ID:kJ0FTUke0
616
>>618 >>これは「正常なものを壊して返しやがって!」ってことで無償修理でしょう。
修理後 縦縞が出て電話した時、
「正常に動いてたのに何で余計な修理をしたんだ!」と言ったら
サポセンの人は
「当方はお客様の指示があったので修理しただけです。」
といいやがった。
「御社が電話してきて燃えるかもしれないからと脅すから
修理に承諾したんだよ。」
と言い返したらさすがに黙ったが・・・。
リコールで修理して被害を拡大させてるのではアホとしか
言いようがない・・・。
つまり
完全な対策がなされたマザーボードなんて物ではないんだよ
NECの技術なんてものは無い
台湾のマザーボードメーカーのOEMに頼ってるだけだから
モバラデの保守部品あるんかねぇ
これだけ焼けまくってその度交換してたら足りなくなるんじゃね
もう絶版だろうし。そのうち部品なくてマザボ修理できません。なんてなったり・・・しないか
いい加減リコール修理に出そうと思ってたけど、やめた。
なんか却って壊れそうだ。
つーか、熱が原因なのは明らかなんだから
マザボの交換もいいけど、ノート用クーラーパッドでも
配ってくれたほうが喜ばれたんジャマイか?
書類上は交換したことになってるけど、実際にはカラ交換だった俺は勝ち組だな
616
>>622 結局、今回の修理は燃えないような補強が目的で 根本的な
解決策にはなってないからね。元々期待してはなかったけど
もっと早くこのスレの存在をしってたら修理にだしてはなかった。
俺個人としては光学ドライブのスロットに何も挿さないで
使えば 発熱原も減るし 熱もこもらないだろうから 仮に修理から
返ってきたマザボの耐久性が落ちていても ラデ焼けは回避できるんじゃ
ないかと思ってたりしてます。
626 :
617:2007/11/10(土) 08:32:56 ID:oMP2okkT0
4日に渡り電話でHDが2回も壊れたこととマザの不具合との
因果関係についてどう思っていてどのように対応するかを聞きました。
HD代+技術料=5万 → 特別に1割引=4万5千 → HD代のみ=3万
→ HD無料交換
になりました。
やはりHDの故障はマザが原因とNECはわかってたのかな?
それにしても5万→無料になるとは…。
最初に素直に5万でOKしなくてよかったです。
>>617 マザボが原因というより 廃熱のエアフローが良くないんだと
思います。HDDの廃熱や、DVDのマルチドライブも5Vとかなりの
発熱原であるにも関わらず、PCの底面からしか空気の吸い込み口が
ないこと等の構造的な問題だと思います。
通常、このサイズのノートPCだとパームトップの側面に空気の
吸い込み口をつけるんだけど そういうこともしていない。
この構造だと底面のゴム足が取れて 空気の通り道がなくなったら
かなりやばい。今回の修理ではゴム足が取れていてもつけるような
ことをしてなかったので 気が利かないなあと思ってしまいました。
まあ期待してなかったけどね。
/1〜4の筐体の方がしっかりしてたなぁ・・・と。
>>627 ものすごく納得。
買った当時はカーペットの上にLM500/7Dを置いていたが廃熱がものすごく、
以後隙間を作るようにしておくようになりました。
M/Bのリコール修理にまだ出してないけど上のような報告を見ると
出したくないなぁ・・。でも2度目のラデ焼けの後に増設メモリが2枚逝っており
今回のM/Bはどこかおかしいような・・。出すべきか出さざるべきか。
メモリ周りもおかしくなるな
これも熱かなあ
この機種に使われてるメモリスロットの部品が粗悪品でよく認識不良を起こす。
後期ではAMP製の部品使ってて改良はされたようだが初期はJAEってメーカーで
これがハズレ。別の機種にメモリ挿すと正常に動作するってのが結構ある
632 :
ななし:2007/11/11(日) 14:24:12 ID:???0
>>627 机とPCの間に隙間を開ければ大丈夫ですか??
633 :
627:2007/11/11(日) 20:57:02 ID:???0
>>632 通常にPCを使用する場合には ゴム足が取れてPCと机に密着してる
状態よりは 机とPCの間に空間があれば 空気の吸い込みもありますが
PCの底面の熱も外気に逃がされるのでかなり違うと思います。
ただ、このPC 内蔵光学ドライブでCDを焼いたりすると
ドライブ類が熱を持ちはじめてPC内に熱がこもってしまい
PCと机の間の隙間程度ではやばい気もしてます。
634 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/11(日) 23:21:19 ID:zjkrssQ60
おれ、ゴム足だけじゃスペース的に不安で割り箸をテープで貼り付けて高くしてつかってた。
後悔はしていない
>>636 お仲間w
筐体がかなり熱くなるからゴム足なんかすぐどっかに行っちゃったので
最初は鉛筆を敷いていたんだけどゴロゴロずれるし。
割り箸も気休めかもだけど無いよりはマシぐらいの感覚で。
何らかの原因でCPU温度の取得に失敗すると、
フェイルセーフでファンがフル回転するようになってる。
一旦休止状態にするか、電源を入れなおすと元通り。
誰か書いといて
前スレより
------------------------------------------------------------
984 :いつでもどこでも名無しさん :2006/08/01(火) 12:28:02 ID:???0
>>983 1.73GHzぐらいなら軽く回る。
1.3〜1.6のバニアスを複数個OCしたが全て定格電圧で2G以上回った。
ネックはメモリ。
DDR266/333も1.33倍のDDR355/444で動くことになるから。
DDR400のメモリのSPDをDDR266に書き換えるか、1.33倍でも回るようVddrを上げるしかない。
たとえドサンに変えたところで同じこと。
それ以前にVA13F/VHってドサン非対応なんじゃ?
133化だけならBSEL0をVSSと短絡すればよい。
BIOSが533対応ならの話だが。
PLLを弄るのと違ってメモリクロックの倍率に影響しないし簡単だ。
------------------------------------------------------------
これってできるのかな?
やってみたけど、OCできなかった。
短絡がきっちりできてないのか、チップセットがi855でFSB533非対応のせいなのかは分からないけど。
参考:
ttp://yabu3.blog76.fc2.com/blog-entry-73.html
リコール、このスレで初めて知った・・
やっぱりなぁ、2回も本体とアダブターの接触部分が熱で変形して
溶け出して充電できなくなって数年前修理してもらった。
「なお、発火の恐れはなく、人的被害も発生していないとしている。」
って火傷はありましたがw
ゴム足もドロドロに溶けてすぐなくなるよねw
645 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/12/06(木) 20:04:04 ID:HuF8kCCX0
ほしゅ
修理出して、金曜にかえってきた。
マザボにマーキングしといたが、しっかりなくなってた(当たり前か)
ディスプレイのヒンジが壊れてて直すかどうか電話かかってきたが、2万いくらするというので断った。
帰ってくるときの梱包箱デカすぎでわろた。
HDDは一度クラッシュして別のに換装してたけど、リカバリされてなかった。
本体はきれいに掃除されてて指紋とかはなかった。
報告終わり。
そんなときは、そっちのミスで多大な迷惑を被っているのだから、
(細かい別の箇所の)修理代くらい勉強しろ!って言ってみるものだ。
(NECによると、ノートPCはメモリの増設以外は違法改造とみなすそうで、
たとえ保証期間内でも、修理は受けつけないとか言い切っているわけだし)
648 :
646:2007/12/10(月) 21:49:26 ID:???0
>>647 ヒンジに関しては所有ノートPC4台ともすべて画面に向かって左側を壊してる。
どうみてもねじって開いてる自分の責任なのでいちゃもんをつける気はなったよ。
さっき気づいたんだがCPUも変わってるぞ。
今まで1295Mhzだったのが1300Mhzになってた。5Mhzうれしいよ。
このスレ的には2G載せるのに、メモリはIOとバッファローどっちの1Gお勧め?@LM5007D
載せたいのは山々だけど、動作確認とかで不安があり迷ってます。
650 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/12/11(火) 21:27:09 ID:aUAKSLRH0
あげ
651 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/12/12(水) 13:10:04 ID:NextsZ5J0
俺のLMは調子良すぎる
恐いぐらいだ
うちのも最近は快調
HDもDVDもキーボードも壊れて交換した上、ラデ焼けも2回あったが。
仕事にもプライベートにも大活躍なんで、会社用にACアダプター買ってみた。
閉じてもバックライト消灯しなくなった。
>>649 最近、価格.com最安(\7,000くらい)だったBEST DO!でノーブランド1GBx2を買ったが、 CFD販売(メルコの関連会社)のメモリだった。 問題なく認識してるよ。 参考にならんかもしれんが、一応。
LM500って1G×2認識するのか。
今、512+256だから試しに1Gだけのっけてみるか。
DDR1のほうだっけ?
>>654 855PMで2GBいけるから型番で言うとLM5005以降な。
DDRで合ってる。DDR2が載れば安くていいんだがな・・・。
>>655 おれの5505Eなんだ。
ありがとう。さがして1Gのっけてみるわ。
657 :
649:2007/12/13(木) 21:03:23 ID:097nSfP10
>>653 情報サンクス。
IO入れてみます。(おまけのソフトに興味津々なので)
658 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/12/16(日) 13:13:55 ID:5bM+1i+20
659 :
649:2007/12/20(木) 11:09:18 ID:+Vrd61bC0
660 :
185:2007/12/23(日) 17:50:56 ID:???0
PenM755(2.0G)ゲットできたので換装してみた。
「ラムダ・ゲルシート」は725から流用せずに新しく買い替え。
BIOS認識、起動ともに問題なし。
RMC2.2つかって、2G時電圧1.180V、600MHz時0.7V。
起動BIOS上ではPentiumM 2000MHz Clock600Mhzで表示されて、
RMCが起動するまでは600MHzなのはDothan725時代から変わらず。
MobMeterで負荷100%で30分動かして75度くらい。
適当なアプロダが見つからなかったので以下情報。
PC-LG13FVHJD(Banias1.3→Dothan1.6→Dothan2.0)
BIOS:NOTE BIOS Version/356A0618
メモリは1Gだけど2Gにしたらまだしばらく使えそう。
2.0GHzは1.084Vくらいでも動くぞ
>>661 思いっきりブルーバックで落ちたw
1.164Vで温度も動作も安定してるから様子見てみます。
663 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/12/27(木) 22:08:38 ID:CEldUKzi0
クソッ
DVD-RAM見てたらとうとうラデが逝きました
来年修理だな
664 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/12/28(金) 16:31:37 ID:Z93EMXOX0
Dothan載せたいけど安定して動かす自信ないなぁ・・・
Baniasのクロック高いのは割高だし・・・
FSB400MHz版のなら、RMClockと組み合わせて使えば無問題だよ。
>>865 それ以前に分解→組み立てが上手くいくかも判らん。
解説のお薦めサイトある?
あと、マザーがリコール出してないんだ。
当然の事ながら、交換後のほうが良いよね?
667 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/12/29(土) 23:40:40 ID:u6/f2U9D0
lavie M 分解
でググれカス
現状に問題がないなら不具合が出るまでリコールに出さないほうがいい
ハズレのママンと交換されたりしたら悲惨
>>667-668 ありがとう。
ググってもなかなか本命にたどり着けなかったんで聞いてみたんですよ。
>>185さんの様子をまとめたサイトでもあったら最強なんでしょうけどね。
メモリを増設する時に過去ログにあったはずれメーカーのメモリスロットらしいし、電源回りが弱いのとメモリエラーが起動時に出るのでたぶんリコールに出すと思います。(まだラデ焼けは経験ありませんが)
ちなみにLM5007Dです。
>>669 185だけど、ここみてやったよ。
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/salvager/laviem.htm これ見て作業に自信がないならやめておいた方がいいと思う。
RMCの導入まで含めた一連作業を纏められればいいんだけど、使える手持ちサイトとか持ってないから勘弁。
・CPUの取り付けまでのアクセスは上記URLで
・初期型CPUファンはコアと接触するところに黒いフィルムを溶接止めしてあるやつがある。
※初期型のファンだとDothanコア(Baniasよりでかい為)を欠けさせる可能性がある。
この溶接部がコアと干渉して欠けの原因になるかもなので、溶接ごと剥離すればOK
(黒いフィルムがないやつならそのままいける)
・コアとファンを密着させるためにグリスかシート貼り
(自作してる人なら分かるはず)
・msconfigのスタートアップで「NPSpeed」を停止
・RMCインストールと設定(わたしはVer2.2でやってる。現行は2.3らしい)
こんなところかな?
他にも気づいた人いたら加筆ヨロ
671 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 13:23:01 ID:s2Gws5hE0
今年の夏に、LavieMの電源付近の不具合を無償修理する旨の
アナウンスが出てたけど、修理した人います?
CPU、メモリ、HDD、DVDドライブ、無線LANを交換済みなので、
そのまま出しても対応してくれるのか思案中なのですが・・・。
サポートに聞いたら、間違いなく対応してくれなさそうだし。
俺ってばスレ読んでなかった。逝ってきます・・・。
673 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 16:11:56 ID:Vj00y1km0
メモリ、HDD、DVD、無線LAN交換済みだったけど
対応してくれましたよ。
問題は今じゃない。
次があるかどうか。
675 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/01/01(火) 03:20:09 ID:YEqMjRLg0
マザーのリコールは何日で戻って来るの?
CPRM解除と変換作業やってたら
ついに焼けちまったぜよ
676 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/01/01(火) 03:41:11 ID:so1+eYQv0
俺の場合は1週間程度だった。
デスクトップの一台にHD3870を入れてPowerPlayというものを思い出した。
んで、MのPowerPlayを常時ONの設定にしたら、コアもメモリも110MHzまで低下。
そのまま、大航海時代とか信長の野望革命とかザナドゥNEXTとか遊んでみたけど、
多少もっさりするものの、遅すぎて遊べないって事もない。
もちろん、普段のWindowsオペレーションにもまったく支障は無い。
バッテリ寿命を延ばすものだから、きっとコア電圧とかも下がってんだよね?
誰かワットチェッカーとかで確かめた人いないかな。
これで熱量も一緒に下がってくれると焼けにくくなるんじゃないかと期待。
いやまあ、うちのはまだ焼けた事ないんだけど、先の事はわからんからね。
今更な話ですまん。
678 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/01/02(水) 22:06:36 ID:iGKNuEpo0
PowerPlayってソフトははじめて聞くけど
Atitoolでコアメモリクロック低下させてるのは俺だけではないと思う。
>PowerPlayってソフトははじめて聞くけど
えーと、ディスプレイの詳細設定でいじれますぜ。
遊び半分でメモリを2ギガにしてみたらえらい快適になった
まだまだ現役だな
681 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/01/08(火) 02:14:39 ID:OsQho/Uh0
ATIラデ焼けリコール修理は
出張修理もやってくれる
目の前で1時間で終わる
また光学ドライブお亡くなり。3回目です。
マザボ交換 有償1回・無償1回。
もうNECはかわねーな
>>682 ドライブなにか知らんけど、確かこの機種のDVD-RAM使えるスーパーマルチ?モデルに採用されてるドライブは
そもそもトラブルの多い機種じゃなかったっけ?
684 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/01/12(土) 01:11:49 ID:c5YfjyFm0
脱着式はこういうとき便利だよな
>>610 UJ870はスムーズに付きましたか?
良ければ加工点とかポイントお教え願えますか?
久しぶりに来てみてざっと目を通してみた。
リコールの件はメールで知ってたけど、今は使ってないし
2回目のラデ焼け以降問題なかったから別にいいかと思ってたんだが、
やっぱり修理に出した方がいいのかな…。
HDD換えてても問題無く修理してくれるらしいが
ここ読むとむしろ悪くなった例もあるようだし…。
687 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/01/13(日) 09:39:54 ID:9YEoL3Vu0
RMCってシェアなんだな。
688 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/01/17(木) 01:37:32 ID:+zmNPvIs0
保守
121で買ったので、向こうは俺が交換対象製品を持ってるのを知ってるくせに、
つまんないDMばっかり送りつけてきやがって、未だに交換ですよ、って案内を送ってこないのは
どういうつもりなのか。
690 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/01/18(金) 01:02:23 ID:09N55vnz0
ある日いきなり、起動しなくなり、ハードディスクがクラッシュしたのかと思い、以前
保障期間内に修理した時もっていった、NECフィールディングにまた持ち込もうと思
ったら、すでに持ち込み受け付けはしていないとのこと。途方にくれて、ビッグカメラ
にいったら見積もりだけで5000円かかるといわれ、自力で交換しようとググッたら、
この掲示板にヒット。
まさか、リコールになっているとは・・・・。すぐに引き取り修理申し込みしました。
結果は、また報告します。
なんにせよ、NECフィールディングの応対が酷いな。
692 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/01/21(月) 11:30:21 ID:/HsHa0Ix0
そう?
電話した翌日
NECフィールディングで半日でマザー交換してもらったぜ
693 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/01/23(水) 07:16:42 ID:0538ILPM0
保守
保守かねてチラ裏
数年前、
メモリ増設のためPC2100 512MBを購入して、Part2スレ見たらPC2700が挿せる事を知る→涙目
現在、
牛メモリ検索で上限512MB×2、1GとなってたのでPC2700 512を2本購入。久々にスレ見たら2G挿せる事を知る→涙目
俺情報弱者ワロタwくやしいのうwwくやしいのうww
orz
>>694 メモリをオクで売って、新たに1G購入すれば良い。
2G絶対に必要かといえば、そうでもなかったりする。
696 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/01/28(月) 13:35:58 ID:xvfe4JGP0
保守
697 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/01/28(月) 14:22:35 ID:frWjkL3h0
LM500/7が最近、電源投入後のNECのロゴの出てる画面で
赤みがかかった状態で表示される。その後は特に異常なし。
長く使ったからそろそろお役ごめんみたいだな〜。
保守
Banias
Intel Pentium M 1.7GHz 400MHz 478 1 \9,750〜
Intel Pentium M 1.6GHz 400MHz 478 1 \8,550〜
Intel Pentium M 1.5GHz 400MHz 478 2 \7,750〜
Intel Pentium M 1.4GHz 400MHz 478 - -
Dothan
Intel Pentium M780(2.26GHz) 533MHz 478 - -
Intel Pentium M760(2.0GHz) 533MHz 479 - -
intel Pentium M750(1.86GHz) 533MHz 479 1 \9,550〜
Intel Pentium M740(1.73GHz) 533MHz 479 - -
Intel Pentium M735(1.7GHz) 400MHz 479 1 \11,950〜
Intel Pentium M725A(1.6GHz) 400MHz 478 - -
Intel Pentium M730(1.6GHz) 533MHz 479 1 \6,950〜
LaVie Nのスレがないみたいなのでここで質問させてください。
LN500/4D世代のLaVie G type Nなんですが、中身は同時期のLaVie M相当だったかと思います。
USB HDDでデータ転送を続けるとすぐにフリーズしたりしてたんですが、
先日起動すらしなくなってしまいました。LaVie Mのリコールとは無関係なのでしょうか。
アツーなのに裏にプラの板がつけれたから余計に熱こもったのかな
また、ヒートパイプとCPUの間ってグリス付いていないものなの?
702 :
701:2008/02/06(水) 14:08:53 ID:???0
リコール対象はPen M世代のLaVie Mなのかorz
>>701 ノートのUSBはウィンドウズアップデート等で電力制限されている事がある。
500mAだったかだと思うが、2本刺しでも電力が足りない場合もあるので本体側でエラーで受け付けなくなる。(しばらくすると、また認識したりもするが安定しない)
そしてCPUの件は、最近のものだとグリスじゃなくゲルシートになっているのもあるらしい。
リコールとは無関係だけど、USBでHDD使いたいなら外部電源付きの方が無難。
>>703 USB HDDは外部電源の3.5インチタイプなんだ。
チップセットがVIAだからPCIに負荷をかけるとフリーズするのかと思っていたけど違うのかな。
シートっぽいものもなくCPU側もヒートパイプ側もキレーな状態だったんだけどなぁ
BIOSすら拝めないので放置中
705 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/02/09(土) 14:08:39 ID:WrGA5Mt70
マザボ変えたけど消費電力多くなってるよ
交換前よりかなりバッテリーもちが悪くなってまいったよ
NECって詐欺みたいだね
ウィンウィンウィン始終なりっぱなし
突然シャットダウン
起動するのに何回もチャレンジ
急に電源が切れるのだけはどうにかしてほしい
リコール対象だからサポセン出すべきか
>>705 バッテリの持ちはバッテリの劣化状況による。
マザボがどうのとは一丸にはいえない。
文句をいいたければ、バッテリを新品にして実証すべき。
>>706 クリティカルが常時働いているようで嫌な感じだねぇ・・・。
サポセンに出したほうが無難じゃないか?
708 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/02/11(月) 01:34:31 ID:HJsHI1O60
家のLM5007DもDVDの不定愁訴が出始めた。
I/Oデバイスエラーだそうな。
UJ811入れ替えたら直るのかなぁ?
709 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/02/11(月) 07:13:01 ID:i03QF0ZZ0
>>707 お前みたいな馬鹿がきっと書くと思ったよ
マザ交換直前と比較してるにきまってるだろ
ばか?しねよ
710 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/02/12(火) 14:50:40 ID:m5nZLamn0
>>707>>709 まぁまぁ、落ち着け。
>>707は中古のバッテリーに止めが刺さったのではないか?と言いたいのだろうし、
>>709はそれまで使えてたバッテリーがなぜ持たないのかをマザーが原因としたいのだろう。
電源設定が変わっていれば(こういう作業したらデフォに戻すのでは?)マザーが原因でもないし、バッテリーが原因の場合もあるだろうし、一概には言えないねぇ。
711 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/02/12(火) 17:05:19 ID:PtZGb2e80
>>710 いや一概に言えるよ
マザが電気喰いだ
環境なんて揃えてるに決まってる
もう一度言うけど直前直後比較
嫌ならさっさと買い替えな。
こんなモデルにいつまでも拘って「バッテリーが持たん!」とかほざいてる方が間違い。
古いんだよ。
713 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/02/13(水) 07:04:10 ID:XVTm0cu30
>>712 馬鹿だねおまえ
おれはノートあと3台つかってるけど
そういう問題じゃないだろ
因みにLMのバッテリーは半年前に替えたばかり
あ〜馬鹿だね〜
714 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/02/13(水) 08:24:41 ID:iyec6IZo0
>>711 >環境なんて揃えてるに決まってる
と言い切るからには確認したんだよね?
外部接続機器(USB環境)が変わっても消費電力は変わるし、それすら変わってないなら本来の働きに戻っただけだろう。
バッテリーで長時間駆動させたいなら、拡張ベイからドライブ外して追加バッテリー載せたら?
ものの言い方だけでこうも違うか。
訊く側の人間の態度とは重要なんだな。
ゆとり世代の態度はよくわかる。
そろそろ飽きてきたし。
↓次の人、どうぞ。
後継機マダ〜?
LaVieシリーズ。今、ラインナップ少ない。
VersaProシリーズはやたらと多い。
一般消費者向けには力入れないことにしたのね。
シリーズの構成も意味不明。LaVie G タイプCとかLとか。
前の方が分かりやすかった。Sならスペシャルモデルのような仕様だったし、
Tはテレビモデル。その他いくつかあったが。
718 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/02/14(木) 03:08:56 ID:bJEpNZhR0
>>715 正しいマザーになったから電力消費が増える訳じゃないし、何らかの原因はあるんだろうけどね。
変わるからにはフェイルセーフとか環境の変化が一番有り得るんだが、何を持って正しいとするか?だよね。
何も判らないユーザーは結構我侭だから、クレーム付けたくなる気持ちも判らんでもない。(ましてリコール対象機器なら)
かく言う自分もエアダスターで掃除してたらメッシュ状の切れはしが出てきた。w
マザーのリコールに出してないから、出しついでに聞いてみよう。
719 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/02/14(木) 13:51:54 ID:4sae7c0/0
>>714 あ?
そういう問題でもないだろ
おお馬鹿ですか?
もう一度書く
直前直後だ
720 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/02/14(木) 14:41:22 ID:bJEpNZhR0
>>719 クレーマー乙
ここに書くよりも、サポセンや客相に相手してもらえ。
721 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/02/14(木) 19:55:24 ID:LMvv9ooH0
>>720 お前さんの愚痴なぞ誰も聞きとうない。
話を聞いてレスすれば、次に出てくるのは罵倒の言葉だけだろ?
そんなレスは誰もいらない。
うざいだけだよ。
メーカーに聞いたのならば、その結果を報告すれば良いだろ。
おそらくそれ(結果)が気に入らなくて。ここでごねているんだろう?
724 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/02/15(金) 09:38:22 ID:u7ihqM4L0
>>722 けっ
検証もしてねーくせに
ぶっこいてんぢゃねぇぞ
>>724 いい加減うっとうしいな。ゆとりさんは。口は悪いは、態度は悪いはで。
ゆとり教育受けたお前が偉いのは分かったから、不良品に熱くなるな。
クレーマーというのはお前みたいなヤツのことをいうから。
>>725 まったくだよな。
メーカーも
>>724みたいなアホ相手にしなければならないんだから、大変だと思うよ。
不良品で外れなのには同情するが、悪態つく相手を間違えているし。
八つ当たりもいい加減にしてほしいものだ。
727 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/02/15(金) 15:56:06 ID:u7ihqM4L0
>>725-726 おまえらは気分で他人をクレーマー扱いするんだな
NECの詐欺度はかなりなもんだ気付け馬鹿ども
それに騙されたのはお前だろ?
729 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/02/16(土) 03:34:03 ID:fH6ZigGC0
>>727 ほんまもんの詐欺なら、消費者相談センター&警察にでも逝って、告訴の手続き取れよ。
お前さんの言い分が正当ならば、取り合ってもらえるだろうさ。
それが出来ないなら、ここではただの愚痴にしかならん。
で、お前さんの愚痴は誰も見たくない。
いい加減に気づけよ。
お前さん自身の愚かさに。
中古で買ったのも修理対象になるの?
リコール・ラデ焼けどちら共に
731 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/02/16(土) 14:19:15 ID:nyij0Akv0
>>728 騙されたことにさえ気付いてないのはお前だ
732 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/02/16(土) 14:19:46 ID:nyij0Akv0
733 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/02/16(土) 14:20:24 ID:nyij0Akv0
>>731-733 悪いが、オレはNEC-PCは持っていない。リコールも多く、性能が悪いのでね。
気付く気付かないの前に、買わない。騙されたとか騒いでるお前が哀れなんだよ。
それと、いちいちレスを浪費しないでくれ。無駄にもほどがある。
735 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/02/16(土) 15:31:42 ID:gZOZFnXj0
なんだかんだで古い機種だもんな〜。
ラデ焼けで2度修理だしてるが今は快適。買い換えたいんだけどね。
737 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/02/16(土) 16:38:15 ID:0zu48iIu0
>>733 言い返せなくなったら中の人扱いか。
残念ながらNECの人間じゃないよ。w
PCは使っているけどね。
グダグダ言ってる暇があったら、とっとと現実的な解決をして報告してみせろ。
その方が、スレの住人にとっては役立つ。
詐欺だの何だのと思っているなら、きちんと手続き踏んで訴えてみろ。
きちんと立証されれば、ここでの扱いはヒーローに変わるから。
今のままでは、誰も君を認めないよ。
君ぐらいだもの。
駄々こねている人は。
>>735 そんなこたぁない。デルと東芝しかねぇぜよ。
このスレを知った理由?それを訊いても得はしないぜ。
リコール修理後初のラデ焼けktkr
トータルで3回目。今回のは一瞬でグチャっと逝ったもんだから
バックアップすらできんかった…
740 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/02/18(月) 10:04:58 ID:+tzR5WnM0
>>737 >とっとと現実的な解決をして報告してみせろ。
って馬鹿ですか?
741 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/02/18(月) 13:57:41 ID:09AIxBlX0
>>740 解決もできないアフォにつける薬無し。
一億年ROMってろ。
掘り返すなよ・・・。
その度に荒れんだから。
743 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/02/18(月) 16:49:29 ID:+tzR5WnM0
>>741 ↑
やっぱり馬鹿です
何で消費者センター警察?
相手はNECですっていってるのに
言い返せないのはそっちですが
744 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/02/18(月) 16:50:41 ID:+tzR5WnM0
>>741 あ、書き忘れた
検証もしてねーくせに
ぶっこいてんじゃねーよ
ID:+tzR5WnM0 って相当逝かれてるな。
誰も見てない検証なんざ意味無いし、そんなの関係ねー!
ブログでも立ち上げて、そこでやってれば?
オレ、「そんなの関係ねー」のヤツ嫌い
>>717 LaVieGのタイプ〜って、単にLaVie〜の直販モデルってだけだが?
749 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/02/25(月) 11:56:59 ID:XznePFf0O
M5005D
ヤフオクでPentiumM780 2.2Ghzがそこそこ安いんで買おうか悩んでるんだけど
CPU交換は乗せ変えるだけ?BIOSも変える?詳しく解説してるHPないですか?
Googleという神様がいる。
ま、冷却等の問題も含め慎重にすべきだろう。
NECの冷却が弱いのは有名だし。
>>749 おいおい、早まんなよ。780ってFSB533じゃね?
下一桁が5のやつじゃないとマズイだろ。
そんなことにも気づかないようじゃ話になんないからやめとけ。
752 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/02/26(火) 13:29:38 ID:RxDk2+/QO
そうか FSB400でないとダメなのか
だったら765の2.1Gなら行けるっぽいな
特攻してみる さんくす
今回、DVD(UJ810)が読み込み不能になったので、ドライブ換装に挑戦してみました。
機種はLG16FVHJDです。
んでもって、アキバ行ってUJ870を入手し、ベゼル切り取り&コネクタ取付。
とりあえず本体につけてみたところBIOS認識、読み込み異常なし。(書き込みは未確認)
それ系のスレだと47-45pinブリッジとか怖いことが書いてあったのですが、
特に設定をいじる必要がなかったので肩透かしというかがっかりというか……
まぁ、これであと3年は使えますです……
以上人柱報告でした。
>>754 人柱乙。
参考までにUJ870ってバルクの?
それともオウルテックの方?
値段見たら大差無いし(¥1k程度の差)、オウルテックの方がソフト付きなので換装考えているんだけど。(こちらのUJ811はCD死亡)
便乗
もしよければその値段も教えて欲しいです。
757 :
755:2008/03/01(土) 18:37:35 ID:???0
>>756 値段はカカクコムで最安が判ると思うけど、オウルテックは1万少々、パナソニックのバルク品は9千円前後だったと思われ。
758 :
754:2008/03/01(土) 21:25:47 ID:???O
追記と補足です。
今回使用したUJ870はバルクで、金額は6000円でおつりが来ました。
最安値を調べたわけではないですが、あの辺だとだいたいそのくらいの値段みたいです。
パイオニアの同等品だと+1000円、ティアックの同等品だとだいたい倍額みたいな感じでした。
あと、ベゼルはライターで熱したプラスチックカッターを使用しました。
スルッと切れたのはいいのですが切りすぎてしまって隙間ができてしまいました。
やっぱり適当に見当つけて工作してはダメですね。
以上です。
759 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/03/02(日) 10:01:12 ID:+EUZRpX50
>>754乙
誰かスロットタイプ換装した人いますかね?
物によっては作動音がひどいって話もある様ですが、交換前後でどうですか?
中開けてびっくり
あんなホコリ溜まってたらそらファンフル回転するわ
掃除してCPUに熱伝導グリス1500円くらいの塗ったら
まったくファンフル回転しなくなってめっちゃ静音でワロタ
761 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/03/03(月) 10:03:54 ID:mEDW5zXh0
でも中開けるの大変だよね。
ハードディスク交換で一度開けたけどもうコリゴリって感じ。
>>761 慣れるとそうでもなくね? とキーボード上部の爪(x3)を外すのに精密ドライバ3本差仕込んでキーに傷つけた俺が言ってみる。
763 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/03/03(月) 10:57:31 ID:mEDW5zXh0
スイッチ部はでかいマイナスドライバーが楽。
F3とF11くらいの下にある隙間に入れて力強くゴリッとねじる。
へたに精密ドライバー使ったり丁寧にゆっくり力入れると傷がつく。
765 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/03/03(月) 21:36:06 ID:pkd3p9qd0
>>764 俺も使うけど、ゴリッとはやらない。
隙間作って、別のマイナスドライバーでその隙間を広げる感じでやってるなぁ。
結構思い切りが必要だよね
Mを買った当初HDD交換のためにゆっくり外そうとしたら
変にしなって曲がって折れそうになったな>キーボード上部
結局怖くて外せなかった 時が過ぎて色々PC増えてきたから
壊れてもいいや、って気で思い切りやったらしなる事無く
パコって簡単にはずれた
767 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/03/04(火) 00:34:14 ID:FvNYmF5l0
そんなあなたにCRC
組付ける前にモリブデングリス
768 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/03/04(火) 02:45:45 ID:+71HWDru0
窓から投げ捨てれば万事解決w
流石に、それをキャッチしたくはないな。
771 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/03/09(日) 23:50:42 ID:Kr/BqZF80
772 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/03/12(水) 21:33:12 ID:FLvuzUZk0
age
ぬぎぬぎ
保守
776 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 09:37:50 ID:dG65THQJ0
お買い物上手ですね ww
何なんだそのコメントは
777 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 14:29:27 ID:gZUFuvm80
LM5007Dで、CD側死亡の為、オウルテックのUJ870換装しました。
ベゼル加工はカッターで切れ込みを入れて、プライヤーで割って跡をカッターで整えた感じ。
外側のガワとコネクターの基盤を移植して、装着したらあっけなく認識。
付属のソフト(サイバーリンク社のDVDSuite)や導入出来なかった他の機器のドライバー等インストールしたけど、きちんと出来ました。
ユーザー登録がちょっと面倒なんだが、NECOEMのソフト&純正ドライブじゃ力不足を感じてたので、これで当分は安心です。
こっち(北海道)じゃバルクのUJ870は¥8000位するので、これで1万少々は安い!
次はCPUと行きたい所だけど、Dothanが無いよ父さん・・・orz
778 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 18:05:40 ID:sUWwn82Y0
>>777 あのさここに書くほど大した事じゃないだろ
自分はその機種じゃないけど、持っている人からすれば、
役に立つ、かも知れない。
シルバーベゼル付いているんだね。
オマケがあると、PCから外したときに、もう一枚のベゼルが使えるな。
高いから即認識で当たり前だし(換装はココが第一関門だ)、
切らなくて良いベゼル付きで売っている店もあるけど、
(黒、白、銀の三色、切欠き有り、無しの二種類の形状が選べる)
純正品より安いとは言え、やっぱり高いね。
おれはニッパーと普通のカッター、ラジオペンチで無理矢理切って、ヤスリがけした。
見かけは悪いけど、それ以前に、使ったドライブのベゼルと本体の色違うし気にしてない。
そのままでは認識しなかったんで、アルミホイル(だったか?)でショートさせた。
1年半たったけどまだ元気に動いている。
>>779 認識するかどうかは運次第だと、換装情報のHPにあったよ。
PC本体側壊れてたらやばいしね。
バルクで安いドライブは¥5000から¥6000位である様だ。
自分のはいろんな換装情報から実績があるものを基にしたけど、実績無いと人柱状態だからなぁ・・・
金額的に¥2000の差でソフト付きだから、新しい編集ソフトとか必要な人にとっては高くないと思う。
ttp://www.pasocomclub.co.jp/list/slimdrive.html ベゼルの状態はこんな感じだから、互換性があるドライブだったら加工不要で交換だけすれば良いけど、どうせ入れるならスペック高い方を使いたいしね。
そういや最近のドライブって、リージョンフリーじゃないんだな。
UJ811はフリーだったけど、UJ870は固定しないと付属のソフトが動かない状態だった。
固定でもリッピング可能だし、書き込みも問題は無いけどね。
783 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 20:20:39 ID:LbexINiA0
LaVie Mをいたがきました。
LM50H/6です。
セレロン400 メモリー256でした。
ウインドウズMeなんでXPをいれたく
バイオスを表示したいのですが、
NECロゴがでる一瞬すぎて
F2かF11かF?かよくわかりません。
どうすればバイオスにいけますか?
ついでにファーストブートの仕方もおしえてください。
ちなみにB5サイズで小さくCDも外付けです。
よろしくお願いいたします。
>>783 F2でBIOSに入れる
CDブートは専用端子に接続するドライブじゃないと出来ない。
ヤフオクに転がってる
>>783 メモリが少なすぎるから、XPは止めておいた方がいいよ。
787 :
754:2008/03/28(金) 01:52:47 ID:???0
>>782 俺のはプライマリスレーブ認識だったよ。
ちなみに一部のソフトでUJ-870QJという認識が出ます。
なんで?
788 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/03/28(金) 03:46:54 ID:5vDUDDHa0
>>787 オウルテックの方も、松下ドライブUJ870で同じ認識表示。
微妙にマイナーチェンジされているのかもね?
保守。
791 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/04/05(土) 02:47:55 ID:ZkBmWBSE0
あの〜保守だったらageでは?
792 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/04/05(土) 03:03:45 ID:ADjygowW0
リコールの修理って、期間はいつまで応対してくれるの?
保守にageもsageも関係ない
hageでもいい
保守
>>792 リコール情報ってどこにあるの
中古は無理?
>>796 ここほれワンワン。
過去レスによれば、中古でもOK。
799 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/04/16(水) 01:52:03 ID:VdlL67iJ0
液晶のバックライトが不安定だ。
このスレで修理した人いますか?
どこでいくらかかりましたか?
ちなみに心当たりは全滅でメーカー概算だと6万以上かかるとのこと。
ご存知の方教えてくださいませ。
800 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/04/16(水) 08:54:14 ID:Sjo3aACh0
なこたない
中古でも何でも出せ
バックライトが時々消えるようになって、その後完全に消灯しちゃったことはあったな。
保証期間内だったから無料だったけど。開け閉めするときのセンサーが原因だと言われた。
症状出たのが、ラデ焼けでの修理直後からだったのもある(他にボリューム利かなかったり等いくつか)
不治痛のMG(13.1インチ)だが、液晶交換工賃込み見積で58600円だなw
これにインバータ基盤交換なんかも入れば、更に上がるっw
今日引き取ったのは、75000円強だったwプ
804 :
799:2008/04/18(金) 03:22:48 ID:???0
>>801-803 とりあえずノートの修理専門店で見積もってもらった所でも最高で\43000くらいかかるとの事。
マザーが原因の事もあるとかで、リコールに出してみようと思います。
つなぎにEeePCでも購入して、最悪中古の外部ディスプレイつなぐ事にしようかと画策中。
時々バックライトが復活するので
>>801さんの症状が一番近そうです。
ありがとうございました。
>>804 それと同じ症状で、液晶とインバタ交換だたよw
806 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/04/18(金) 19:24:01 ID:GOFpIbIH0
古いわりにはあまり古さを感じなく飽きない不思議な機種
腐痔痛との大きな違いはここなんだよな
メモリー2GB、仮想メモリー無しにして、XPのSP3β入れてみたらまだまだ戦えるノートだと感心した。
808 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/04/19(土) 09:31:58 ID:ov4ZGR3n0
CPU横のDIPスイッチいじってみた方いますか?
ちょっと気になる・・・
809 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/04/19(土) 22:49:36 ID:By2SvF6I0
>>809 実験で入れて見ただけだけど、体感はSP2よりキビキビしてるね。
ベンチとかは取ってないけど、とくにエラーも出なく安定していた。
ただチキンなので、数日使用しただけでSP2に戻して今は正式版待ちw
>>806 NECのデザインが洗練されていて優れているとか言うつもりはさらさらないが、
F社のPCってどれもこれもなんか野暮ったいんだよね。あそこはデザインで随分損してるような気がする。
813 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/04/21(月) 21:46:02 ID:aKz0hCOE0
それを言っても解らない奴ばっかだよあそこは
>>813 天板に張り付いてる「FMV」ってのが最高にダサイのになぜ気がつかないのか、と
いつも思うw
それはそうと、121で購入した客にリコールの案内を送ってこないのは、どういうことだろうか?
買ったの知ってるくせになんでメールしてこないのか、
小一時間ほど聞いてみようと思う。
DDR1 PC-2700少し下がったみたいね。安い所だと、512MBで2000円位、1Gで6000円位になってる。
これを機会に1G×2にしてみたい気もするが・・・・・
もう在庫処分にはいったってことかな。
役所では圧倒的!不治痛w 大泣きする、MGは好きだがww
いつの間にか液晶の根本(?)が片方壊れてた。
蓋してもちょっと浮いてる状態で液晶がユルユルになってる。
そろそろ買い替えも検討かなあ・・・
ラデ焼けもしなかったし、121で買ったからコストパフォーマンスも良かったよ。
819 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/04/26(土) 22:39:58 ID:VKek3/z70
まあパカパカ開けてるとそのうちバカになるかも。
定期的にネジ留めが緩くなってないか確認した方がよいかと
>>739 リコールはまだ出してないのだが今日あなたと同じように
突然ラデ焼け来たorz
連休なおかげで仕事メールも見なくてもよさそうなのが不幸中の幸い。
ヒンジの軸が固着→フレームが割れて分離→カバーが浮く
子供用の機械は、丈夫に造られてるんだろうなあ〜〜w 数も出るし!ww
LM300/1D、今日も元気です。
たまにフリーズするけど。w
メモリーが512MBまでしか積めないのが、最大のネック。
まだまだ、使います。金無いし・・・ orz
ふぉしゅ
5年モノのLM500/5DだがUSB×3に無線LANにIEEE1394も使える辺りが憎らしい
HDD換えてメモリ増やしてやったらまだまだ元気っぽいぜ
826 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/05/03(土) 01:04:02 ID:LnwAKBQz0
余裕で現役だよ。
HDD載せ換え、DVD換装、メモリ増設、無線LAN換装済み
827 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/05/03(土) 01:56:40 ID:lVRyM7He0
>>825 SDスロットもあるよ!PCカードが一つ埋まるけど
SDHCは流石に使えないかな
IEEEは最近ほとんど店頭に機器が無いみたいだね。
まさに機器的状況だな
IEEEのケーブルはホームセンターにでも売ってるけどな
つーか
だからホームセンターで売ってるんだよ
ほしゅ
とうしゅ
ダルビッシュ
TDN
祝 福島優勝w
長く使ったLM55505Eだが、GW祭りでDELLの1520を購入したよ。
ラデ焼けで一年おきにメーカー送りとか、社外DVDドライブ購入とか、
今となってはいい思い出だ。
838 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/05/16(金) 17:10:14 ID:J9aEkmac0
俺のもいつかはラデ焼けになると思うと・・・
840 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/05/16(金) 23:39:09 ID:J9aEkmac0
はぁ自宅出張でやってくれるよ
そん時によ〜〜〜〜〜〜くプロのバラし方を見ておくんだ
LM5005Dって2G積めるの?
LM550/5Eは積めるよ
ほしゅ
こんなスレがあったとは今まで知りませんでした。
LM550/5E所有でまだリコールに出していないのですが(つい最近知りました)、
リコールに出した際の有料サポートのだいたいの相場を教えていただけると幸いです。
・HDD交換した場合のお値段
・CD/DVDドライブを交換した場合のお値段
・メモリーを増設した場合のお値段(現在は自前で512+256=768MB)
(上限の1Gにしようかと思っていたのですが、2Gもいけるのですか?)
・CPUやグラフィックボードのアップグレードも対応してもらえるのですか?
・「ラデ焼け」って何ですか?
845 :
844:2008/05/25(日) 19:23:15 ID:???0
質問ばかりですいませんm(_ _)m
ラデ焼けはノートのグラフィックシステムが熱で故障して正常に表示されなくなること。
俺もLM550/5Eもってるよ。
847 :
844:2008/05/25(日) 19:38:53 ID:???0
>>846 すばやい解答、ありがとうございますm(_ _)m
実は1ヶ月くらい前から、WMV、AVIの再生が超スローコマ送りになる(なるときがある)
のですが、そういう症状のことですかね。。。
違うよ
それはまた別の問題。
ラデ焼けは物理的故障だから。
850 :
844:2008/05/25(日) 19:52:47 ID:???0
ですか^^;
851 :
844:2008/05/25(日) 19:56:10 ID:???0
一体どこがおかしくなっちゃったんだろう('A`)
852 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/05/25(日) 23:38:12 ID:F/JpQaA30
最近暑くなってきたから熱暴走じゃねーか?
CPUやVGAのクッロク下げればいいんじゃね?
ほしゅ
854 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/05/30(金) 22:38:14 ID:sElLtZL80
いきなり、画面に縞が入って、ほぼ真っ黒に・・・・。
これって、リコール対象になるのでしょうか?
>>854 ・・・怖いな。
突然、自然になったのならラデ焼けだろうから電話してみるといいよ。
俺のもなりそうで怖い・・・
起動不能状態のは、HDを自分で交換してても、ママンを交換してもらえたよ。
修理の人に「勝手に交換したでしょ?」って聞かれたけど、
「知人に譲って貰ったので、中身がどうなってるのかはわからん。」
って知らんふりした。
譲渡品でもラデ焼けになったらリコール可能なのかい?
なにしろ熱で穴が空く可能性(=大事故)があるんだから、譲渡とか関係なしに対象。
>>856 修理の際HDDを初期化することがあるのでそれに同意しろとか書いてたから、
HDD抜いてバックアップ取ったんじゃなんか文句あるか、といえばオケ。
エート
それだとだめです
これの修理にかぎらず、NECの修理ってHDの中身を少しばっかり見るみたいね。
OSのみの問題でも修理で出してくる人がいるようで、そのためか修理完了は
「OSが起動できるまで」(場合によってはログインできるとこまで)確認するみたい。
この前高齢者のPCを修理点検してたら筋肉マンの壁紙で面白かった。
まぁ、修理する側も人間なわけで。
修理することを目的としていることを前提として、
ちょっとした個性ある仕様になっているのを見るのも、
また、ひとつの楽しみか。
修理の後は、起動すらしなかったことがあるな。
ブート時に負荷が掛かるとPCが落ちる病気。
BIOSでSpeedStepを切ったら、漸く起動した。
とても修理(マザーボード交換)後に、チェックしているとは思えない体制だった。
修理に出した後にイベントログを見ると
到着→確認→実作業→確認→発送 を
いつやったかが推測できるね。
遅くまでお疲れ様、と。
なんかリコールから戻ってきても温度高いなあ
しかしまた別の機種で発煙騒ぎか
しかも、2003年〜2004年ってなんだよ。
リコール遅い
870 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/06/13(金) 00:19:08 ID:v/CGhL8z0
またまたNECの詐欺リコール発覚か
もう早いとこ潰れてほしいが、
未だにLavie Mはお気に入りで、
メイン機なのがこまったところ。
>>868 同時期のノートにはどの機種も何かしらの不具合があるんじゃないか?
って、いつの間にかLaVieMのWebでの引き取り受け付け終了してやがる。
いい加減リコール出さないと受付自体終了してしまうかな…。
以前2回修理に出して、その後今の冷却台に替えてから調子良いから様子見してたんだが。
冷却台、いったいいくつ買ったことやらorz
リコールに出したときHDDが逝ってて故障してたんですが、
見られたくない個人情報が保存されてました。
消し方が分からないのでそのままリコールに出しました。
NECの修理担当の人は壊れたHDDの中身を復元して中のファイルを見るんですか?
HDDの有償修理(5万)をするか聞かれたけど断りました
873 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 23:09:00 ID:lhqGa/1CO
け、煙出て起動できなくなった…orz
修理してもらったらヤらしい画像も見られちゃうん?
初心者の俺にアドバイスくだせぇ…
泣きたい…
HDD抜いて提出すれば良い
875 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 23:31:02 ID:lhqGa/1CO
>>874 ありがとうございます。
今夜は徹夜でHDDを探しあてたいと思います。
ほしゅ
なんかファン付のアルミ冷却台に乗せてても小型の扇風機で強の風を当ててないと
CPU温度があっという間に100℃を超えて落ちるようになってしまったorz
いい加減リコールに出さないとマズイかな…
暖房器具にコンバート
ほしゅ
LM5005Dで一年半の内に2回ラデ焼け経験したワタクシが保守しときます。
ラデ焼けって怖いな・・・
今デスクトップが性能悪いくせに86W以上喰うから
LM550/5使ってるけど、これが壊れたら涙目
ほしゅ
ほしゅ
884 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/07/08(火) 00:17:11 ID:gTh4p92q0
リコールで修理してから、兄に売りつけたけど 先日故障キタ
電源入れたまま蓋をしたら熱が篭ってHDDが昇天したとのこと
解体方法は昔のトラブルからひととおりわかってたので、華麗に解体したら びっくり
ファンの排出口にCPUから伸びた銅のフィンがあるが そのフィンにびっちり埃が付いてる もうがっちがち
ある程度は取れたけど、フィンの板上には埃が焼結したのか 歯ブラシで磨いても落ちない
このトラブルが厄介なのが、外部から全く見えないことだね 解体しないと掃除もできないし つくづく欠陥PCだなと・・・
つーか吸気口にフィルターぐらいつけろよ まあ既出かもしれんが、そうだったらスマヌ
そうなる前に、不具合出てるだろ?ww
俺このPCもってて、1年ほど前に見事に縦じまなったからほっといて、ほっとくのももったいないなって思ってバキバキに外装外して内蔵HDDを再利用しようと取り出して、ついでにペンMも取っとくかと外したあとにリコール情報を知ったorz
マザーボード交換は明日にでも電話するけど、外装のツメをどうしてくれるんだよw
キーボードがグラグラするぜw
まあ、交換してもらったらすぐさまVNCぶちこんでサーバーにするから別にいいけど。
また外装はずして装着しなきゃならんと思うとめんどくさい。
この前、WEBで修理見積もりしたときにもそんな情報はこれっぽっちもでてこなかったし、むかつくわNEC。
PC98からの付き合いだったけどもう二度とNECは買わないようにする。
ほしゅ
電源いれたままフタをするのもどうかと、
キーボードは貴重な放熱板。
890 :
884:2008/07/12(土) 08:20:31 ID:???0
>>889 まあうちの兄も素人なんで
でも通常使用で電源付けたまま閉じることなんてよくあることでしょ
うちの職場でも席離れるときは閉じるし
LavieMって発売してからカナーリ経つけど、
現役で使ってる人ってまだ結構いるんだな。
俺のLavieMはもうバッテリーが使い物にならないけど、まだ使えると思ってる。
ただ、メモリーが256Mしかないからどうにかしたいところだが・・・。
LM550使いだが、なんかたまに一瞬画面が消えたりするようになった。
めちゃくちゃ怖い。それともバックライトかな。でもちらつきとかはないし・・・
バックライトなら、うっすらと画面が見えるよ。
時々バックライトが消える症状でた時があって、しばらく使ってると完全に消えっぱなしになった。
そのときはバックライト自体ではなく、閉じた時にバックライトを消すセンサーの故障ということだった。
今の内にバックアップをとっておくか、そのときの為に外部ディスプレイ接続を試しておいたほうがいいかも。
マザーボードの交換をしてもらったら、HDが故障しているとのこと。
交換で4万円もするということなので自分でHDを交換するつもりです。
HD自体が6千円前後で買えるってのに…。
HD交換したことある方にお聞きしたいのですが、交換に成功したHDの詳細を教えていただけないでしょうか?
>>893 外部ディスプレイはS-VIDEO端子があるからテレビにでもつないでなんとかなるけど、
センサーの故障は俺には修理できないかもな。
まぁ付け替えくらいなら出来るとおもうが。
センサーの故障はこのシリーズには良くあるのか?
こないだ5005Dを使ってたら、いきなり熱でお亡くなりに。
とりあえずリコールでお客様センターに連絡して引き取ってもらったんだが、
その時に今では使っていない起動しなくなっていた元のHDD組んで送ったら
先日無償でHDDまで交換されて戻ってきたよ。
日立の40GBに換装されてて静かになってた。
NECの神対応をみたんで次もLavie買うわ。
アチャー
俺の場合はHDDを乾燥してくれなかったな
俺はスーパーマルチドライブ交換して貰った
俺は嘘をつかずに送ったら、金と銀のLavieMが帰ってきた。
NECすげぇな。NECユーザーでよかった。
良くも悪くも、日電w
904 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/07/20(日) 10:53:28 ID:t6N6ndjT0
4年以上隠蔽して、その間何台が廃棄、売られたことか。
うちのLM700はまだ現役
でも最近のNetBookと性能的に大差なくなってきた気がする
LM550が現役ですが?
うちのLM500も元気だぜ。
最近はメモリーを256Mから1Gに増設して
もう少し頑張らせようかと考え中。
うちのLM550も現役というか主力。
毎日、仕事にプライベートに起きている間はほぼ稼働中。
それなりに追加投資もしたけれど、これだけ持ってくれるとは思わなかった。
909 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 02:16:51 ID:iBe3JFfP0
LM800なんて古すぎて話題にもならないんだね
XPで使えるbluetoothのドライバないですかね.
保守
911 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 18:01:07 ID:u1AfoEA80
マルチタスクに弱いぜ!
ほしゅ
LM5505EのHD換装に成功したのはよかったんですが、
手順を間違えて、キーボードのキー2つがバラバラに分解して外れてしまいました。
折れたり欠けてはいないので組み立てられないことはないと思うのですが、
組み立て方が皆目わからない('A`)
キーひとつにつき部品が5つ(4+1)あります。
キー1つ、ゴム1つ、プラスチック製の細かい部品2つ、
本体側に残っているプラスチックの細かい部品1つです。
どなたか詳しい方、経験者の方、ご教授をお願いしますm(_ _)m
他のキーとりはずして、どういう風に組んであるのか見てみたら?
ちなみにキーは思いっきり引っ張ってはがす
下手に手加減したら割れる折れる
LavieMのLM60H/7です
メモリを64Gから512Gに拡張したいんですがelpidaなどのメモリに差し替えられるでしょうか?
自作の知識はないので店でやってもらうつもりです
>>918 ヒント:128Mbit PC100 or PC133 256MB
保守
保守
LavieMをこよなく愛する同士へ改造情報!(画像付き)
LM5505Eを下記のパーツを使用して動作確認済み。
BIOS:NOTE BIOS Version/356A0618
CPU:PentumM780 Dothanコア FSB400MHz動作 (RightMarkCPUを併用使用。動作クロックが、600MHz〜1.7GHz可変)
メモリ:BUFFALO DN333-A1Gを2枚差しで2Gバイト認識
HDDやDVDドライブは、省略(上記パーツ交換する人ならば、情報無くても大丈夫でしょ?)
さー、換装にイマイチ踏み出せない同志達よ。我に続け!
↓画像ダウン先
ttp://up.menti.org/src/upfl0769.bmp.html DLkey:lm5505e
先生、bmpはどうかと思います。せめてpng
それにしても533Dothanが動くのか。前に770が一切起動しなかったんでダメだと思ってたよ
でも1.7で動作させるなら、低電圧で有利かもしれんが入手性や値段を考慮して745辺りの方がよくないか?
メモリは牛の高額メモリじゃなくてもPC2700なら基本的に何でもいけると思われ
>923
アッーw ごめんw
ついBMPでアップしちまった・・・(´・ω・`)
780もメモリも余り物で、試しにつけてたら動いたw
だから、そのまま使ってるのよねぇーw
上記構成で、ちょっと古い3Dゲームもそこそこ快適に動作可能 ( ゚Д゚)グラッチェ
実は、922の構成で、MMOの信長の野望オンラインをほぼ毎日3時間位を1年続けてやってます。
本体底の空間確保&エアー吹き出しダクトをエアーダスターでこまめに掃除してたら、ラデ焼けも特に問題ないみたい。
NECだめだなあ
9821のほうが頑丈に出来てる分だけ残存数に対する稼働率が良かったりして。
以上チラシの裏
保守。
保守
みなさん9月ですよー
9月でも全然涼しくならないぜ
うちのLM500/5Dも熱いぜ
LM550/5Eですが、朝電源を入れたらHDDやCD/DVDドライブは正常に動いているようなのですが、
ディスプレイが真っ暗のままで電源も通っていない状態になってしまいました。
これはこのスレで話題になっている「ラデ焼け」でしょうか?
それとも別の故障でしょうか?
ラデ焼けなら兆候が見られると思う
起動時のNECロゴが葬式会場みたいになるとか、デスクトップ上のアイコンに縦じまが出たり
バックライトが切れたんじゃね?
明るいところで良く見ると画面がうっすらと見えないか?
934 :
931:2008/09/04(木) 12:16:42 ID:???0
>>932 兆候はありませんでした。
ただ、前日にスクリーンセーバーを動作させながら、
ストリーミング配信(鍵穴)でラジオを3時間くらい連続で聞いていて、
聞き終わった後、時間を置かず速攻で電源を落としました。
あとこれはいつものことなのですが、電源を落とした後、
閉じたディスプレイの上にマウスパッドとタオルを置きました。
>>933 見たところそのような感じではないです。
また、通常は電源ボタンを4秒間押し続けると強制的に電源を落とすことができるわけですが、
現在は一回普通に電源ボタンを押すだけで「正常終了」のような動作をHDDがして電源が切れます。
もちろんディスプレイは真っ暗なわけですが。
外部ディスプレイを繋げば判りそう。
Fn+F3を何回か押してみるとか。
937 :
931:2008/09/06(土) 11:31:10 ID:???0
うちは一体型のデスクトップPCしかないので、
S端子でテレビとつないでみたのですが、残念ながらまっくらのままでした。
Fn+F3のディスプレイ切り替えももちろんやってみたのですが、
なぜか押すたびにすぐに再起動がかかる状態です。
(もちろん画面は真っ暗のまま)
また画面真っ暗なままログインパスワードを入力した後、
「ウィンドウズボタン」→「矢印下キー」→「Enter」→「Tab」→「Enter」
で電源を切ることができましたので、HDDが正常動作していることは間違いないと思います。
(設定はクラシック「スタート」メニューです)
938 :
931:2008/09/06(土) 12:03:56 ID:???0
あと残念ながらスタート・ログイン時・ログオフ時・終了時のサウンドはすべてオフに設定してあったので、
音声は確認できませんでした。
知り合いでデスクトップ持ってるヤツ探すか、VGA端子のある液晶テレビ等を持ってるヤツ探した方が早そう。
941 :
931:2008/09/09(火) 16:39:39 ID:???0
931です。その後、わかったことをご報告します。
実は何十回と電源を入れたり・落とした結果、一度だけディスプレイが表示されまして、
「ラデ焼け」の可能性は完全に消えました。
どうやら電源、BIOS周辺の不具合のようです。
画面真っ暗な状態で起動直後に「F2」連打してもBIOSセットアップユーティリティーへは、
移行せずにそのままWindows立ち上がってしまいますし(もちろん画面は真っ暗なまま)、
前にも説明したとおりFn+F3でいきなり再起動がかかりますし。
充電関係が以前から調子が悪くて、バッテリーを装着しても
成城に充電されることもあれば、半永久的に充電ランプがついたままの状態になることがあり、
充電ランプついたまま数日放置していたのが悪かったかもしれません。
なお
>>937ですが、
7行目 × 「矢印下キー」 ○「矢印上キー」 に訂正させていただきます。
保守
リコールの対象になってるのならとっとと出しちゃいなよ。
>>941 なんかいよいよバックライト切れのような気がするんだが。
なんで外部ディスプレイ繋いでみないの?
いまどきの液晶テレビならVGAくらい付いているから、
友人知人の誰かが持ってそうだけど。
保守
保守
メモリー2GBに増量上げ。
これで2003年9月モデルもまだまだ行けるぜ。
しかしメモリー安くなったな。
当時512MB*2で軽く3万越してたのに、今や1GB*2で8千円切ってるもんな。
自分のは規格がPC133だから、512MBで3万円した。
増設後しばらくは快適だったが、768MBでも足りなくなった。
これ以上増やせないし、引退させたい。
DDR2よりDDR1の方が価格が高いのと同じだな。
需要が少ない分、旧規格の方が価格が高い。
たぶんだけどね。
>>948 OS次第だが、サブマシンとしては十分だろ。
まだまだ使ってやれ。
>>948 メモリってそんなに必要?
ネットサーフィンしたり、ようつべ見るくらいならそんなにメモリいらんよ。
メモリ常駐監視・開放ソフト入れてるけど、768Mでもかなり余っている。
512M超えることも稀。
ネトゲでもやってんのかな?
>>950 まず、仮想メモリをゼロにしている。
あとアンチウイルスソフトなど常駐ソフトが増えた。メモリもかなり喰っている。
ブラウザもタブ型はメモリを使う。2ch専用ブラウザもそれなりに。
実況なんかで顕著に感じるが、
最近はハイビジョン画像が普及してきて、画像を開いているとメモリをバカ喰いしているナ。
数年前のVGA程度のキャプチャー画像と違って、あっという間にメモリが足りなくなるよ。
(ノート一台でなんでもやっているからな。分散、分担が必要だ)
>>951 たとえば、俺は今FireFox3(開いているタブはひとつ)とJane Styleを開いているけど、
消費メモリは373〜4MBですよ。
953 :
952:2008/10/06(月) 12:39:37 ID:???0
他にウイルス対策ソフトはNorton Internet Security 2008が常駐。
勝手に常駐するNECのSmartHobby(Search M)はタスクを強制終了している。
このPC買った初期の頃は、起動時で200MBくらい。
一応、256MBの標準搭載メモリ以下だった。
それが今では300MBは越えている。
(終わったプログラムが使っていたメモリは、すぐ解放するように設定。
エクスプローラーは常時稼働の上、メモリを手放さないので、
たまにエクスプローラーの再起動、ログオフで対処)
PC使用中は400〜500MBで、残った200MB程度は(最大拡張時768MB)、
ここから何か使うとあっという間に喰い潰すよ。
(ブラウザ、ダブの同時複数かつ同時起動、ビューアーの展開などでも。
この辺は何か調べものしながら、書き込みしている普通のスタイル。
やはりビューアーが、メモリを多く使うのだろう。重いWebページも増えたしね)。
タスクトレイから、メモリが足りませんって警告もらうのが、ごく一般のことになってしまった。
955 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/10/10(金) 13:14:53 ID:TLLbwpVf0
僕のLL500/D3も焦げ臭くて電源が一瞬しか入らなくなったけど
これは無償修理の対象外ですよね
電源コードを交換してもダメだったです。