WindowsCE用2chブラウザ『ぽけギコ』 ★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
★ぽけギコ配布サイト★
http://homepage2.nifty.com/qta/pgiko/

■前スレ
WindowsCE用2chブラウザ『ぽけギコ』 ★4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063075388/

■過去スレ
WindowsCE用2chブラウザ『ぽけギコ』 ★3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1046702806/
【神続々】WinCE用2chブラウザ『ぽけギコ』★2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1041701513/
【神続々】WindowsCE用2chブラウザ『ぽけギコ』
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1039620061/
2いつでもどこでも名無しさん:2005/04/10(日) 01:19:19 ID:???0
■キー操作

CTRL+英字のキー操作
 A  スレすぺて閉じる  IDM_ALLCLOSE
 B  ブラウザ表示    IDM_IEOPEN
 C  (なし)      
 D  スレ削除      IDM_DELETEDAT
 E  書き込み      IDM_WRITETH
 F  検索        IDM_FIND
 G  URLを開く    IDM_JUMP
 H  タブバー表示    IDM_TABHIDE
 I  お気に入り     IDM_FAVOR
 J  (なし)      
 K  アドレスバー表示  IDM_ADRHIDE
 L  スレ一覧に移動   IDM_VIEWTHDL
 M  既得スレ      IDM_ACQUIREDTH
 N  (なし)      
 O  オフライン     IDM_OFFLINE
 P  プロキシ設定    IDM_PROXY
 Q  終了        IDM_EXIT
 R  スレ更新      IDM_REOPENDAT
 S  ステータスバー表示 IDM_STATHIDE
 T  板一覧に移動    IDM_VIEWTREE
 U  ポップアップメニューIDM_RBUTTON
 V  (なし)      
 W  スレ閉じる     IDM_CLOSEDAT
 X  AA判定切り替え  IDM_AACHECK
 Y  (なし)      
 Z  スレ閉じる     IDM_CLOSEDAT
3いつでもどこでも名無しさん:2005/04/10(日) 01:19:59 ID:???0
■画面から出来ない設定の変更は、iniファイルを直接変更してください。

FontName=フォント名
FontSize=フォントサイズ
SetFntTL=ツリーとリストのフォントサイズ。
ChFolder=ログ保存フォルダ
OBrowser=外部ブラウザ
LRkeyPUD=左右キーの動作指定。0=左右スクロール、1=PageUp/Dowm
TreeType=ツリー表示形式。0=ツリー1列(640以上の画面のみ)、1=ツリー2列。
ColorTxt=文字色
ColorBak=背景色
ColorNew=新レス番号文字色
ColorNum=レス番号文字色
ColorNme=名前文字色
ColorNlk=mailあり名前文字色
ColorTim=時間とID文字色
_ZipPack=データ圧縮。0=圧縮なし、6=デフォルト、
1〜9までで数字が小さいと低圧縮高速解凍、大きいと高圧縮低速解凍。
4いつでもどこでも名無しさん:2005/04/10(日) 01:20:29 ID:???0
■FAQっぽいもの

Q:MIPSとCE2.0/2.11の環境だと書き込めません
A:つまようじとIEで書き込んでください

つまようじ
 ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA031360/

1.つまようじを落としてきて起動させる
2.ぽけギコで書き込みたいスレを表示し、IEのマークをしたボタンを押す
3.ブラウザのプロキシの設定でアドレスをlocalhost、ポートを8080に設定する
4.ウマー

Q:書き込み後にエラー表示がされます。
A:2chの仕様変更によって出ているみたいです。実際には書き込まれている場合が多いです。
「閉じる」ボタンを押してエラーダイアログを閉じてから、スレ更新をしてみましょう。
5いつでもどこでも名無しさん:2005/04/10(日) 01:27:24 ID:???0
前スレが落ちてから2ヶ月建ったけど、とりあえずスレ立てたです。

需要があるかわからんけど…
6いつでもどこでも名無しさん:2005/04/10(日) 02:01:24 ID:???0
うわ、うれしい。>>1乙です!
2++の1スレずつ表示が合わないので
ずっとぽけギコ使わせてもらってます。

実は、私も前のスレが落ちた時、新スレ建てようとしたんだけど
ダメだったのであきらめてましたw
7いつでもどこでも名無しさん:2005/04/10(日) 02:55:19 ID:???0
乙。
ぽけぎこ使ってまつ。
8いつでもどこでも名無しさん:2005/04/10(日) 03:44:09 ID:???0
使いやすいので使ってる。
書き込み時と板更新時の挙動改善してくんないかな。
9いつでもどこでも名無しさん:2005/04/10(日) 11:59:46 ID:???0
>>1
乙です
10いつでもどこでも名無しさん:2005/04/10(日) 15:45:16 ID:w/wEuGxU0
俺もぽけギコ愛用。
>>1おつ
11いつでもどこでも名無しさん:2005/04/10(日) 15:52:01 ID:???0
12いつでもどこでも名無しさん:2005/04/10(日) 18:38:09 ID:???0
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  < ふぅー、チョッパリのふりはつかれるぜ
  <丶`∀´>   \____________
  ( ̄ ⊃・∀・))
  | | ̄| ̄
  〈_フ__フ
13いつでもどこでも名無しさん:2005/04/10(日) 18:58:13 ID:???0
FAQ?

・PIEでCookieをオフにしてると書きこめません
(PIEの[ツール]→[オプション]→[詳細設定]→[Cookieを許可する]にチェックを入れる)

・「書き込み失敗しました
 書きこみました。
 書きこみが終わりました。」

というメッセージが出るようになったが、ちゃんと書き込めてます(たぶん)
14いつでもどこでも名無しさん:2005/04/12(火) 15:37:26 ID:+/5+Dk0g0
ぽけギコ使いたいけど外部板見れないから泣く泣く2++使ってます。
15いつでもどこでも名無しさん:2005/04/12(火) 15:50:35 ID:???0
サッカー関連の外部の実況板は一応見れてます。
書き込めないけどw
16いつでもどこでも名無しさん:2005/04/12(火) 21:54:34 ID:???0
通信中のスレを閉じると突然終了するのは仕様?
17いつでもどこでも名無しさん:2005/04/12(火) 22:16:53 ID:???0
>>16
それはちょっとわからないけど
文字数の多い文章を書き込もうとすると突然終了するのは仕様みたいだ
18いつでもどこでも名無しさん:2005/04/17(日) 08:07:09 ID:???0
>>16
俺のも終了する 。

「あっ間違えた。」
<スレ閉じ>
<終了>
orz

のパターン
19いつでもどこでも名無しさん:2005/04/19(火) 01:57:48 ID:???0
作者さんもうサポートしてくれないのかな
書き込みできてるけど書き込みエラーになる現象を直して欲しい
20いつでもどこでも名無しさん:2005/04/19(火) 18:45:07 ID:???0
やっぱぽけギコがいいんだよな
スレをざっと見るには、ぽけギコじゃないとダメなんだよな
書き込み中にAAが出るから楽しいんだよな

不便なのは
容量の大きい文章を書き込もうとすると勝手に終了しちゃうのと
外部板に書き込めないのと
PIEのクッキーOFFだと書き込めないことだけ・・・

そのためだけに2++併用してるのが辛いorz
21いつでもどこでも名無しさん:2005/04/20(水) 01:25:50 ID:???0
改善して貰いたい部分は幾つかあるけど、やっぱりぽけギコが一番。
他の2chブラウザの1レスずつの表示とか、自分も合わなくて…。
スレ復活、本当に嬉しいです。
22いつでもどこでも名無しさん:2005/04/21(木) 18:37:55 ID:DkIss0cn0
iniの設定内容を詳しく知りたいんだけど(配布サイトにある情報以上に)
誰かエロい人、教えて。または情報があるサイトとか。
23いつでもどこでも名無しさん:2005/04/21(木) 18:38:23 ID:skWzRNpG0
CE買ったばっかなのですが、pgikoをwindowsCEからダウンロードして、解凍しようとすると、
「{pgiko}と関連付けられたアプリケーションはありません、アプリケーションを実行してからこのファイルを開いてください」
と表示されるのですが、解凍するためのアプリケーションが分かりません。
説明書読んでも関連した項目が見つからなかったので、操作の基本も理解できていない段階ですが、
どなたかお教え願えませんでしょうか?
24いつでもどこでも名無しさん:2005/04/21(木) 18:42:14 ID:???0
CE用の(CPUに合った)解凍ソフトをインストール汁
25いつでもどこでも名無しさん:2005/04/21(木) 18:51:42 ID:???0
ええと、zipを解凍するアプリケーションが分からないので、どこからインストールすればいいんでしょうか。
pcから転送?すればいいんでしょうか?取り敢えず試してみます、ありがとうございました。
26いつでもどこでも名無しさん:2005/04/22(金) 10:32:29 ID:???0
PC上で解凍してCE機に送る(メールの添付ファイルでも可)
27いつでもどこでも名無しさん:2005/04/22(金) 19:17:40 ID:ZxF/tt8/0
dfw
28いつでもどこでも名無しさん:2005/04/22(金) 19:53:18 ID:0jyecoLX0
くぁwせdrftgyふじこlp

ttp://homepage2.nifty.com/qta/pgiko/


■Update

Ver0.19?
・書込みのとき正常でもエラーになるのを修正。
・長い文章の書込みで落ちるのを修正。

29いつでもどこでも名無しさん:2005/04/22(金) 19:55:22 ID:???0
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
30いつでもどこでも名無しさん:2005/04/22(金) 19:59:48 ID:???0
カキコテストスマソ
31いつでもどこでも名無しさん:2005/04/22(金) 20:02:58 ID:???0
おおー!>>13の「書き込み失敗しました・・・ 書きこみました。」が直ってる!感動!
QTAさん、マジ感謝!ありがとね(´Д⊂
32いつでもどこでも名無しさん:2005/04/22(金) 20:05:32 ID:???0
どれ
33いつでもどこでも名無しさん:2005/04/22(金) 22:59:28 ID:???0
今日はじめて使ってみたけど、
ちょうど更新されてたんだね。

なかなか良いね。
34いつでもどこでも名無しさん:2005/04/23(土) 00:27:37 ID:fkZRiZLa0
一年ぶりにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
35いつでもどこでも名無しさん:2005/04/23(土) 01:57:17 ID:???0
あ、ホントだ。
普通に書きこめるど
36いつでもどこでも名無しさん:2005/04/23(土) 01:59:35 ID:RGvWJ7wp0
Mips版がないど
37いつでもどこでも名無しさん:2005/04/23(土) 02:00:57 ID:RGvWJ7wp0
そういえば母艦経由で接続してるときのIDってどうなるのかテスト
38いつでもどこでも名無しさん:2005/04/23(土) 02:01:30 ID:???0
ま、そりゃそうだな
39いつでもどこでも名無しさん:2005/04/23(土) 03:11:06 ID:???0
ver0.19キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
これでまた快適な2ちゃんライフが復活。マジ感謝っす。
40いつでもどこでも名無しさん:2005/04/23(土) 03:15:38 ID:YtXIXq8N0
Mips版は無いのですか?
41いつでもどこでも名無しさん:2005/04/23(土) 10:33:51 ID:???0
最近PDA関係は淋しい話題が多いけど
ぽけギコバージョンうpに癒されたYO
42いつでもどこでも名無しさん:2005/04/23(土) 14:40:37 ID:???0
ホントににキタ━━━(゚∀゚)━━━!
作者感謝!

43いつでもどこでも名無しさん:2005/04/23(土) 15:03:37 ID:???0
作者様乙でつ
後ほど居ただ炊き参りまつ
44いつでもどこでも名無しさん:2005/04/23(土) 16:07:11 ID:???0
書き込み中AAに、

おっぱい、おっぱい

があった。
45いつでもどこでも名無しさん:2005/04/23(土) 17:29:23 ID:???0
新しいAA入ってるのかな?まだ見れないorz

そういえば、さっきかなり大きい文章(だいたい全角45文字×14行くらいかな?)を入力しようとしたら落ちますたorz
(パソコンからは書きこめました)
PPC_ARM0.19+h2210
一応報告です
46いつでもどこでも名無しさん:2005/04/23(土) 19:35:05 ID:???0
新バーションで書いてみる。
47いつでもどこでも名無しさん:2005/04/23(土) 19:36:35 ID:???0
をを!
ERROR無く書けた!
GJ!
48いつでもどこでも名無しさん:2005/04/23(土) 19:42:23 ID:???0
おっぱい、おっぱいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
49いつでもどこでも名無しさん:2005/04/23(土) 23:09:27 ID:???0
書き込みテストしてみる。
50いつでもどこでも名無しさん:2005/04/24(日) 06:55:58 ID:???0
おっぱい見たい
51いつでもどこでも名無しさん:2005/04/24(日) 08:00:50 ID:nH6EqSuP0
バージョンうp記念てst
52いつでもどこでも名無しさん:2005/04/24(日) 08:01:30 ID:???0
sage忘れすいませんすいませんすいm
53いつでもどこでも名無しさん:2005/04/24(日) 08:45:46 ID:???0 BE:69125663-
test
54いつでもどこでも名無しさん:2005/04/24(日) 09:34:56 ID:???0
書き込み中AA、

鋼の救世主登場!  スパッ!

ってのも出た。
いろいろ入れてるみたい・・・
55いつでもどこでも名無しさん:2005/04/24(日) 10:28:41 ID:???0
偉大なる作者様!

どうか…MIPS版もお願いします…
56いつでもどこでも名無しさん:2005/04/24(日) 12:33:56 ID:???0
ボクもかきこみAAテストっと。
57いつでもどこでも名無しさん:2005/04/24(日) 16:33:45 ID:???0

     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
 ./   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |    ________
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i  ラピュタの再放送は
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j <     まだかね?
     '‐レ゙             .,r'    ノ   \
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
58いつでもどこでも名無しさん:2005/04/24(日) 20:30:11 ID:nsG/uL/E0
カキコてすつ
59いつでもどこでも名無しさん:2005/04/24(日) 20:33:11 ID:nsG/uL/E0
ぉ、連続板移動しても落ちなくなってる・・・
60いつでもどこでも名無しさん:2005/04/24(日) 22:31:58 ID:???0
作者様乙です。
61いつでもどこでも名無しさん:2005/04/24(日) 23:15:03 ID:???0
書き込みテスト
作者乙であります
62いつでもどこでも名無しさん:2005/04/25(月) 00:32:51 ID:???0
h2210でもデスクトップでも使わせていただいております。
作者様、もつかれでございます。

ところで全既得スレ一覧の表示ってどういう指針で表示してるの?
取得してても表示されないのや削除してても表示されるのやあって
今ひとつ活用できない。
63いつでもどこでも名無しさん:2005/04/25(月) 12:14:54 ID:knnF37mZ0
やっぱりぽけギコが最高にイイ。
作者たんありがとう。
64いつでもどこでも名無しさん:2005/04/25(月) 13:13:50 ID:???0
スレ表示が一枚で見やすいし
シンプルなのに高機能だよね。
同じ検索でスレタイ表示の時はスレタイ検索
スレ表示の時はスレ内検索になったり
表示されてるスレのタイトルとURL取得もできるし
よくできてるよな。
65いつでもどこでも名無しさん:2005/04/25(月) 13:39:38 ID:8b4LJb3a0
>>55
私もMIPS版、欲しいです・・・・
66いつでもどこでも名無しさん:2005/04/25(月) 13:59:25 ID:???0
>>65
本家のBBSに要望書き込みしたら?
作者さん、ここ見てないらしいし。
67いつでもどこでも名無しさん:2005/04/25(月) 15:59:34 ID:???0
書き込みテスト
作者さん、ありがとうございます。
6865:2005/04/25(月) 16:09:06 ID:???0
>>66
ありがとうございます。
本家のほう、行ってみます。
69いつでもどこでも名無しさん:2005/04/25(月) 16:14:00 ID:???0
Qtaタン、ぽけギコ関連の話題は自サイトでは
あまり書いて欲しくない感じじゃなかったっけ?
勘違いだったらスマソ
70いつでもどこでも名無しさん:2005/04/25(月) 16:32:42 ID:???0
>>69
そうでしたか・・・
では、やめておきます。
71いつでもどこでも名無しさん:2005/04/25(月) 16:34:03 ID:???0
>>69
常識の範囲内のカキコなら大丈夫
ただ以前BBS荒らした馬鹿がいたからね...
72いつでもどこでも名無しさん:2005/04/25(月) 16:38:23 ID:???0
>69
レスされない限り表示されないから問題ないはず。
逆に多重で書き込まないように注意が必要。
7370:2005/04/25(月) 17:17:04 ID:???0
常識の範囲内、ですか。
MIPS版公開の予定の有無を聞くのは迷惑にならないかな。
やはり書き込んでみます。
何度もすみませんでした。
74いつでもどこでも名無しさん:2005/04/25(月) 18:26:37 ID:???0
MIPS搭載のCEはもう無いだろ。
だから敢えて除外したとか。
75いつでもどこでも名無しさん:2005/04/25(月) 19:05:49 ID:???0
sigmarion2とかは現役でつかってるやつ多いだろ。
ぽけギコはHPC機と相性いいからな
76いつでもどこでも名無しさん:2005/04/25(月) 19:11:30 ID:???0
どこの作者タンもMIPSは開発やめてるだろ。
古いバージョン使うしかないな。
とあきらめてる俺は SIG2 & G-FORT 所有者。
77いつでもどこでも名無しさん:2005/04/25(月) 19:26:34 ID:???0
ラジェンダとか使ってる人も結構居るよね
78いつでもどこでも名無しさん:2005/04/25(月) 22:44:23 ID:???0
>ラジェンダ
ノシ
79いつでもどこでも名無しさん:2005/04/26(火) 07:19:47 ID:???0
0.19だめじゃ…。
長文どころか何書き込みしても
落ちるようになってしもた。
80いつでもどこでも名無しさん:2005/04/26(火) 11:35:27 ID:???0
>>79
環境も書かずにいわれてもな
おまえだけなんじゃねぇの?
81いつでもどこでも名無しさん:2005/04/26(火) 12:36:26 ID:???0
test
8273:2005/04/26(火) 19:51:49 ID:???0
昨日、書き込んだ者です。

ぽけギコ、Ver0.20になっていますね!
MIPS版もあります。嬉しい!
作者さん、お忙しいでしょうに・・・。
本当に感謝します。
83いつでもどこでも名無しさん:2005/04/26(火) 19:58:56 ID:iIt3k8eL0
>>82
なぜsage? ageとく
84いつでもどこでも名無しさん:2005/04/26(火) 20:00:17 ID:???0
>>79
おまえだけじゃなかったみたいだな
つうか>>79はQtaさん本人じゃねぇよな?wwww
85いつでもどこでも名無しさん:2005/04/26(火) 21:09:22 ID:???0
え?落ちるか?
86いつでもどこでも名無しさん:2005/04/26(火) 21:35:30 ID:???0
なんでも落ちる人って、
空きメモリの量とかには関係ないかな?
87いつでもどこでも名無しさん:2005/04/26(火) 22:30:42 ID:5AL1mwmp0
ラジェから書き込みテスト
88いつでもどこでも名無しさん:2005/04/26(火) 22:32:23 ID:5AL1mwmp0
おぉーちゃんと書けた。恍惚
89いつでもどこでも名無しさん:2005/04/26(火) 22:33:17 ID:???0
0.20のテスト。
作者乙です!
90いつでもどこでも名無しさん:2005/04/26(火) 23:04:34 ID:???0
作者たん乙!
91いつでもどこでも名無しさん:2005/04/26(火) 23:29:27 ID:c03+U/kU0
0.20でカキコ
92いつでもどこでも名無しさん:2005/04/26(火) 23:36:43 ID:???0
0.20でテストぬるぽ@sig3
93いつでもどこでも名無しさん:2005/04/27(水) 00:14:44 ID:qILYFFjh0
シグユーザーです。
作者さん乙!です!!
94いつでもどこでも名無しさん:2005/04/27(水) 00:17:35 ID:TgCqA//l0
ラジェからです。
作者さん、ありがとう!
95いつでもどこでも名無しさん:2005/04/27(水) 00:49:51 ID:???0
0.20でてすつ@X50V(VGA化)
96いつでもどこでも名無しさん:2005/04/27(水) 00:55:18 ID:???0
作者さんに感謝しつつ0.20でテストカキコ
97いつでもどこでも名無しさん:2005/04/27(水) 03:13:57 ID:n7TFbMba0
ラジェからテスト ガッ
98いつでもどこでも名無しさん:2005/04/27(水) 19:46:15 ID:???0
モバイル中の通信費節約のためにさ、既得スレだけを自動で巡回して、オフラインでじっくり
読める、なんて機能ないかな?
99いつでもどこでも名無しさん:2005/04/27(水) 19:49:49 ID:???0
ぽけギコは鯖負担を考えて自粛してるんじゃないかな。
巡回機能が欲しければ2++を使った方がいいかも。
100いつでもどこでも名無しさん:2005/04/27(水) 20:24:33 ID:???0
巡回機能っつーか、お気に入りに入れてるスレが更新されてるかどうかの
サイズチェック機能が欲しい。
101いつでもどこでも名無しさん:2005/04/27(水) 20:42:00 ID:???0
>>99
巡回機能についても、当時凄い議論になって、結局見送りになったんだよね。
Qtaさん自身が、現状ではグレーゾーンだから...みたいな発言してた。
先に2++が巡回機能搭載したら、巡回反対してた人たちが荒しまくったりしたから、
あれみたら、作者はやっぱりひくもん。
負荷についてはマシンや回線速度も当時とはかわってきたし、
現在だったらあんなにアレルギー反応でないとおもうけどね。
read.cgi経由で読み出しするよりよっぽど軽いのだから...
10298:2005/04/27(水) 21:38:00 ID:???0
色々紆余曲折があったのですね。

しばらくは手動でスレを取得するとしますが、普通にsubject.datを取得して、赤いマークが付いている
スレを手動で更新する動作をクライアント側のソフトで自動で行うのと、特に鯖のふ化の問題は
あるんでしょうか?
10398:2005/04/27(水) 21:39:39 ID:???0
×subject.dat
○subject.txt

syncケーブルで吊ってくる・・・
104いつでもどこでも名無しさん:2005/04/27(水) 22:52:29 ID:???0
2.0版のMIPS、SH版を今さらキボン
105いつでもどこでも名無しさん:2005/04/27(水) 22:57:23 ID:???0
いやー復活よかった
作者さん乙カレーです
106いつでもどこでも名無しさん:2005/04/28(木) 12:29:50 ID:???0
ver0.20をラジェンダに入れてみました。
(ぽけギコは初めてです)
スレ更新がうまく行かない時があります。
何も表示されなかったり、一番最初に戻ってしまったり…。
設定などが間違っているのでしょうか。
107いつでもどこでも名無しさん:2005/04/28(木) 19:15:02 ID:zLn+7f1g0
0.20アップデートage
108いつでもどこでも名無しさん:2005/04/28(木) 20:21:32 ID:???0 BE:4928055-#
2++ユーザーだけど、ぽけギコって結構いいね。
問題はBeかな。
109いつでもどこでも名無しさん:2005/04/28(木) 20:24:13 ID:???0 BE:1971825-#
ログインしていればBeで書きこみできるのか。
でもプロフィールへのリンクが出来てないね。
対応をマターリ待とうか。
110いつでもどこでも名無しさん:2005/04/29(金) 17:42:11 ID:???0
レスを表示させてコピーすると
行末にスペースがいくつか入るのが
コピペの時ちょっと不便かな・・・
でもこのままでも充分スバラシイ。
111いつでもどこでも名無しさん:2005/04/30(土) 04:00:55 ID:???0
アップデートはあったけど
基本設計は1年以上前から変わってないってことか。
初期のコンセプトと設計がいかによかったかが分かるね。


|ω・`)スレ削除したときにログもちゃんと消すようにしてください…
112いつでもどこでも名無しさん:2005/04/30(土) 06:09:32 ID:???0
>>111
ログ消えないの?
113いつでもどこでも名無しさん:2005/04/30(土) 13:16:05 ID:???0
ファイルは残るっぽい…いつの間にかカードが満タンに…
114いつでもどこでも名無しさん:2005/04/30(土) 14:17:31 ID:???0
>>113
なんでだろうね?
漏れはファイル消えなかった事ないけどな・・・
板移転で前のフォルダにログが残ることはあるけど。
(そういう時は手動で中身移すw)

今も初めての板に行ってみて、スレを読んで消して
GSFinderで確認したらちゃんとdatファイルは消えてた。
(フォルダやsubject.txtなんかは残るから、フォルダごといらない時は手動で削除w)

ちなみにPPC2003+ARM_0.20だけど
以前のバージョンでも別に不具合はなかった。
115いつでもどこでも名無しさん:2005/04/30(土) 20:15:14 ID:???0
書き込みテスツ
116いつでもどこでも名無しさん:2005/05/05(木) 13:50:36 ID:???0
昨日ギコに「明日はいいことあるよ」と言われた。
今日、本当にちょっといいことがあった。
ぽけギコタンありがとう。
117いつでもどこでも名無しさん:2005/05/05(木) 20:54:18 ID:cMXbZpOm0
ぽけギコのお気に入りって、
登録スレの数制限ってありますか?
118いつでもどこでも名無しさん:2005/05/06(金) 00:45:19 ID:???0
うぉー
気付いたらぽけギコ復活しているー
119いつでもどこでも名無しさん:2005/05/06(金) 18:15:51 ID:???0
うんこ と ちんこ はやめてほしい
120いつでもどこでも名無しさん:2005/05/07(土) 01:29:40 ID:???0
うぉっ気がついたらもう0.20か。
アーケードゲーム板の分割に追従できなくて残念。
121いつでもどこでも名無しさん:2005/05/07(土) 22:13:23 ID:???0
と思ったら手動で板追加できるのね。
大変失礼しました。
122いつでもどこでも名無しさん:2005/05/09(月) 00:13:35 ID:???0
書きこんだ後に手動で再読み込みしなくていいって快適だ・・・。
ところで、PPCでスレ読んでるときにカーソルボタン押すとスレ閉じるようになったのはいつから?
以前はスレ一覧表示だったよね。
いつもの癖でスレ一覧でスレ選択して押す→スレ開く→スレ一覧に戻ろうとしてもう一度押す→「通信中です」とやってしまう。
123いつでもどこでも名無しさん:2005/05/09(月) 23:12:09 ID:???0
>>122
多分0.17からだったと思う。
俺は1年以上も使ってたからもう慣れた。
つーか、他のボタンにスレ一覧割り当てた。
124いつでもどこでも名無しさん:2005/05/10(火) 02:59:53 ID:Vu9gcfND0
>123
ポケットPC版でもスレ一覧のショートカットキーは有効ですか?
UKKEYで割り当てても機能しなかったのですが。
125いつでもどこでも名無しさん:2005/05/10(火) 20:08:26 ID:???0
>>124
PPC版でもすべてのショートカットが有効。
俺の場合、板一覧、スレ一覧、更新、ポップアップメニューの4つを割り当ててるよ。
126いつでもどこでも名無しさん:2005/05/12(木) 23:26:55 ID:???0
020テスト
127いつでもどこでも名無しさん:2005/05/22(日) 17:55:56 ID:???0
VGA機で使おうと思って導入したんだけど、
一画面に板一覧、スレ一覧、スレが全部表示されちゃって
窮屈なんだけど、
板一覧、スレ一覧とスレを画面切り替えて使えないのかな?
QVGA機だったらそうなってたと思うんだけど。
128いつでもどこでも名無しさん:2005/05/22(日) 22:27:49 ID:???0
>>127
使える。フォントサイズを調整せよ。
129いつでもどこでも名無しさん:2005/05/30(月) 01:43:54 ID:2YoQxbkc0
保守age
130いつでもどこでも名無しさん:2005/05/31(火) 02:12:21 ID:???0
逆に俺はVGA機なのに一画面全部表示ができない。
リアルVGAにしないといけないのかな?
131いつでもどこでも名無しさん:2005/06/04(土) 04:36:30 ID:???0
書き込みテスト
132いつでもどこでも名無しさん:2005/06/05(日) 09:12:36 ID:???0
カキコテスツ
133いつでもどこでも名無しさん:2005/06/08(水) 19:43:42 ID:5/N2vcmG0
ほす
134いつでもどこでも名無しさん:2005/06/12(日) 11:49:50 ID:???0
諸事情により、Win2kで使っているのだが、画面をこんなに広く使えるのかと感動。
XGAでもずいぶん広く使えるじゃないか
Janeから乗り換えたいけど、巡回機能がないのはなぁ
135いつでもどこでも名無しさん:2005/06/12(日) 15:56:24 ID:???0
この前休みの日にぽけギコ立ち上げた瞬間、一瞬
「今日の占い【大愛】」とかいうのが見えたけど、目の錯覚じゃないよね。
嬉しかったけど、部屋掃除と洗濯で結局一日どこにも行かなかった(´・ω・`)
136いつでもどこでも名無しさん:2005/06/13(月) 19:44:29 ID:???0
今日、「それが○○クオリティ」が一瞬見えたけど、何クオリティなのかわからなかったよw
137いつでもどこでも名無しさん:2005/06/13(月) 20:14:39 ID:???0
>>136
「おさかなクオリティ」なら見た事あるぞ。
138いつでもどこでも名無しさん:2005/06/15(水) 08:41:34 ID:???0
スンスンスーン(AA略)
139いつでもどこでも名無しさん:2005/06/21(火) 20:29:58 ID:???0
軽いけど意外とメモリを食うのが難点だなぁ、、
起動してスレを一つ開くとタスクマネージャーで10M食ってる
Jane Doeでも10M、
ぽけギコのほうが画面を広く使えるのがいいところだが、、
140いつでもどこでも名無しさん:2005/06/22(水) 20:05:25 ID:???0
>>139
で?
141いつでもどこでも名無しさん:2005/06/22(水) 20:21:17 ID:???0
英語版PPC2003を日本語化して使用しているのですが、
板一覧が取得出来ません。
取得のダイアログない、URLが途中で切れちゃってるっぽいです。

これはあきらめるしかないですか?
142いつでもどこでも名無しさん:2005/06/25(土) 23:24:06 ID:???0
>>140
画面が800×600以上ある人はぽけギコ使う必要はないってこと。
それ以下の解像度はぽけギコ最高!なんだよ。
143いつでもどこでも名無しさん:2005/06/26(日) 12:03:11 ID:???0
あははははははははははははははははは!!!!!!
144いつでもどこでも名無しさん:2005/06/26(日) 15:07:51 ID:???0
ぽけギコ、NGワード対応していただけないでしょうか・・・無理でしょうね・・・
某板のコピペ嵐、かなり辛い。
いつか飽きるだろうと我慢してたんだけど酷くなるばかり。
いつもほとんど同じ内容のスカトロ系wの長文。
NGワード機能があれば・・・
無駄だと知りつつ七夕様にお願い・・・
145いつでもどこでも名無しさん:2005/06/26(日) 20:46:30 ID:???0
>>144
作者さんはこのスレ住人じゃありません。
本人が必要にかられた場合のみ機能は追加されます。
146いつでもどこでも名無しさん:2005/06/27(月) 02:09:53 ID:???0
147144:2005/06/27(月) 10:40:29 ID:???0
ゴメンナサイ。
こんなとこにワガママ書くのは迷惑と
わかってはいたんですが、つい・・・(´・ω・`)
148いつでもどこでも名無しさん:2005/06/27(月) 15:41:13 ID:83Nt3NZJ0
つ[チラシの裏]
149いつでもどこでも名無しさん:2005/07/03(日) 15:18:47 ID:rR15cp/S0
初期型IPAQなのですが、PPC版ARM用Pgiko020を落として、IPAQのプログラムフォルダに
にPGIKOフォルダを作り、PGIKOexe、QF.EXE、Qt.exeをインスコしました。
そしてPGIKO.EXE起動し、再読込アイコン(矢印が回る様な奴)を押しても、
「(0)URLが不明です」とスレッド一覧が取得できませんと出てきます。

初期設定でURLを指定しておかないといけないとかなのでしょうか?
あとアイコンの意味もイマイチ分かりません。

ケーブルのようなアイコンも不明→接続か?
鉛筆は書込ですね
回る矢印は再読込らしい
赤い罰点は不明
樹木のアイコンも不明
その横のベージュの◇も不明→その横にアドレスが入力できそうですが文字が書き込めません
これらは一体は何でしょうか?
150いつでもどこでも名無しさん:2005/07/03(日) 16:04:49 ID:???0
>>149
釣れますか?
151いつでもどこでも名無しさん:2005/07/03(日) 18:31:02 ID:???0
真面目ですよ
152いつでもどこでも名無しさん:2005/07/04(月) 01:23:20 ID:Kw1GqTNI0
ヒント:板更新
153いつでもどこでも名無しさん:2005/07/04(月) 10:06:24 ID:M4lzrtwV0
sigmarion2に入れてみたけど、こりゃ便利だわ。
154いつでもどこでも名無しさん:2005/07/04(月) 18:47:31 ID:???0
いまさらなにを??
155いつでもどこでも名無しさん:2005/07/05(火) 06:28:33 ID:???0
>>152
板更新ってどうやればいいのでしょう?
一連の動作説明のあるサイトとかあるといいのですが(;´Д`)
156いつでもどこでも名無しさん:2005/07/05(火) 09:55:28 ID:???0
メニューの中身すら確認せずに
他人に聞くような人は
説明のサイトを見ても使いこなせない
157いつでもどこでも名無しさん:2005/07/05(火) 18:45:01 ID:???0
>>155の脳挫傷おこしてまつ
158いつでもどこでも名無しさん:2005/07/06(水) 17:33:49 ID:???0
>>156
そのメニューが出てこないのですよ
環境のせいか不明だけど
159いつでもどこでも名無しさん:2005/07/06(水) 18:30:49 ID:???0
>>158は盲目。
160いつでもどこでも名無しさん:2005/07/06(水) 22:11:15 ID:???0
( ゚д゚)ポカーン
161いつでもどこでも名無しさん:2005/07/07(木) 07:26:55 ID:+M7krkW90
メニュー画面てどうすれば出てくるのですか?
162いつでもどこでも名無しさん:2005/07/07(木) 09:56:03 ID:???0
キチガイ降臨
163いつでもどこでも名無しさん:2005/07/07(木) 19:24:27 ID:???0
マジでメニューでてこないんですよ
壊れてるのかな?
どこの部分を押すとメニュー画面がでてくるのでしょうか
164いつでもどこでも名無しさん:2005/07/08(金) 01:57:53 ID:???0
PPCなのにHPCのバイナリで起動するとメニューが出てこない…とかいう
事態になった気がする。

もう一回ダウンロードし直して自分のプラットフォームのバイナリをコピー汁
165いつでもどこでも名無しさん:2005/07/14(木) 23:45:01 ID:bX4fK83S0
スペースキーでのスクロース効かなくなるの何とかならないかな
立ち上げ直後は効くんだけど
166いつでもどこでも名無しさん:2005/07/17(日) 04:08:25 ID:0tL1oGpu0
スレタイ長いと表示出来なくない?
167いつでもどこでも名無しさん:2005/07/17(日) 13:51:09 ID:???0
ニュース速報板を見るのはつらいですね。
でも名前かわいいし、不自由でもない。
さくしゃにかんしゃ
168いつでもどこでも名無しさん:2005/07/17(日) 21:15:30 ID:???0
test
169いつでもどこでも名無しさん:2005/07/18(月) 23:29:42 ID:???0
書き込み手st
170いつでもどこでも名無しさん:2005/07/21(木) 12:00:05 ID:???0
>>165
日本語入力モードになってないか?
171いつでもどこでも名無しさん:2005/07/21(木) 19:09:09 ID:???0
>>170
オレは>>165じゃないけど、日本語OFFにすると
スペースキーのスクロール復活するとは知らなかったよ
ありがとう!
172いつでもどこでも名無しさん:2005/07/22(金) 07:18:07 ID:pIgLUSPN0
富士の実況見れね
173いつでもどこでも名無しさん:2005/07/22(金) 07:22:41 ID:???0
ここのこと?
http://live20.2ch.net/livecx/
見れるよ?
174172:2005/07/22(金) 08:05:28 ID:???0
板一覧更新したら見れたわ、スマソ
175いつでもどこでも名無しさん:2005/07/25(月) 09:50:06 ID:???0
フォントサイズって8以下には設定できないの?
176いつでもどこでも名無しさん:2005/07/25(月) 17:57:33 ID:ZT7ZkUPu0
速報へッドラインでスレ一覧取得にいったら固まるんだけど
177いつでもどこでも名無しさん:2005/07/27(水) 23:53:29 ID:Kx92UItD0
ほお
178いつでもどこでも名無しさん:2005/07/28(木) 01:06:21 ID:???0
CE2.0用のやつ何処かにありましぇんか?
179いつでもどこでも名無しさん:2005/07/28(木) 12:39:14 ID:???0
PCのも更新してくれよ〜(´・ω・`)
180いつでもどこでも名無しさん:2005/07/31(日) 20:43:16 ID:19JXbDJ00
ぽけギコで過去スレは読めない?
181いつでもどこでも名無しさん:2005/07/31(日) 21:27:21 ID:???0
うん
182いつでもどこでも名無しさん:2005/07/31(日) 22:15:50 ID:Mv7bd6T80
183いつでもどこでも名無しさん:2005/08/01(月) 00:03:16 ID:???0
ウマー
184いつでもどこでも名無しさん:2005/08/01(月) 03:14:19 ID:???0
Axim50vのRealVGAで使ってますが
なんかスクロールの描画が重いorz
気に入ってはいるですが。
185いつでもどこでも名無しさん:2005/08/02(火) 20:15:01 ID:10Oyc76c0
何度でも言うゾ
CE2.0用のやつ何処かにありましぇんか?
186いつでもどこでも名無しさん:2005/08/03(水) 00:16:11 ID:???0
少し前まで拾えたのはどっかのウプロダだったのかなあ
思いだそうとしても忘れられない
187いつでもどこでも名無しさん:2005/08/03(水) 01:23:24 ID:???0
まず作者さんに連絡して、その旨を伝えるべきだろうよ。
188いつでもどこでも名無しさん:2005/08/03(水) 18:59:42 ID:???0
>>186
ワラタ
189いつでもどこでも名無しさん:2005/08/03(水) 23:57:42 ID:4EGVSqcy0
タワラ
190いつでもどこでも名無しさん:2005/08/22(月) 18:19:14 ID:ymTyMVJq0
これスレ更新するとスクロールが一番上に戻っちゃうんだけど・・・(;´Д`)
191いつでもどこでも名無しさん:2005/08/22(月) 22:33:51 ID:???0
だから何?
192いつでもどこでも名無しさん:2005/08/22(月) 22:44:26 ID:4KmcPu6j0
どこまで読んだかわかんなくなるじゃん
193いつでもどこでも名無しさん:2005/08/22(月) 22:51:32 ID:sFN4bQbM0
●とBEを反映させることはできないの?
194いつでもどこでも名無しさん:2005/08/23(火) 08:21:06 ID:???0
>>193
IEでBEにログインしてから、ぽけギコ起動
195いつでもどこでも名無しさん:2005/08/24(水) 10:01:04 ID:yXYZvYJA0
これPC版とログ共有できんの?
196いつでもどこでも名無しさん:2005/08/24(水) 10:35:44 ID:???0
うん
197いつでもどこでも名無しさん:2005/08/24(水) 11:34:32 ID:???0
オレはアクティブシンク使って同期させてる。
(母艦)2.iniのdirectoryの値を(ASで使う専用フォルダのパス)\log
シグの方はそのまんま。


ただ容量を抑える為にgzipはONだな
198いつでもどこでも名無しさん:2005/08/28(日) 18:26:57 ID:???0
最近、シグUを入手したのですが、ぽけギコってギコナビのログは取り込めないのかな?

PCでギコナビのログを溜め込んでいるので、そのログをぽけギコに取り込めると嬉しいのだけれど・・・。
1GのSD買ったので、容量は気にしなくて良いし。
どなたか、変換ユーティリティーご存じありませんか?
199いつでもどこでも名無しさん:2005/08/29(月) 21:39:47 ID:UQDW3zEb0
●対応キボンヌ
200いつでもどこでも名無しさん:2005/08/30(火) 11:26:42 ID:nfrUdpYB0
>>186
その場合は、「忘れようにも思い出せない」ではないだろうか、と。

201いつでもどこでも名無しさん:2005/08/30(火) 11:27:23 ID:nfrUdpYB0
>>185
無い、と言明することが気の毒なので、誰も答えないのではないのかな。
202いつでもどこでも名無しさん:2005/09/05(月) 08:51:20 ID:???0
良くできてるな、これ
203いつでもどこでも名無しさん:2005/09/24(土) 00:11:59 ID:???0
HPC-MIPSで狼板に書くとブラウザを立ち上げなおしてってでるのは漏れだけ?
204いつでもどこでも名無しさん:2005/09/24(土) 12:22:30 ID:xyGNhxVp0
シグ3で使用させていただいています。
アクティブシンクで母艦と繋いだときは動いているのですが
エアーエッジで繋いだ場合
「HTTPサーバーへのリクエストがタイムアウトになりました。(2)」と表示されスレッド、板一覧などが更新できません。
何か設定があるのでしょうか?
205いつでもどこでも名無しさん:2005/09/24(土) 12:53:43 ID:???0
>>204
ならない。
つうか、ぽけギコの問題ではないような...
rwin値でもいじれ。
なんかrwin値弄るツール使うと、ダイヤルアップとか、ネットワーク接続ごとに別のrwin値を割り当てられた。
WindowsCE Fanのソフトライブリあさってみてくれ。
206いつでもどこでも名無しさん:2005/09/24(土) 12:59:45 ID:xyGNhxVp0
>>205
今試したのですが2++では大丈夫のようです。
不思議ちゃん!
207いつでもどこでも名無しさん:2005/09/30(金) 18:54:11 ID:???0
JASJARで使ったら板一覧・スレ一覧が文字化けして読めません
208いつでもどこでも名無しさん:2005/10/02(日) 11:02:02 ID:???0
h1937で板一覧の更新ができないです。
前はできていたのに、今朝、LOGフォルダを削除してから
3つのどれで試してもコンテンツのステータスがエラーと表示されてダメ。
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html
↑このへんも試しましたが、途中で終わっちゃうぽい。
バージョンの0.18 0.2どちらも試しました。
皆さんは、問題なく取得できてます?
209いつでもどこでも名無しさん:2005/10/02(日) 11:18:12 ID:???0
210いつでもどこでも名無しさん:2005/10/02(日) 11:18:44 ID:???0
>>208

おそらくこれだろ↓コピペしとく


■ bbsmenu/bbstableのURL変更のお知らせ(2get禁止)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/9240000001/

1 名前:root ★ [] 投稿日:2005/10/01(土) 23:51:10 ID:???0 ?###
既に運用情報板の以下のスレにてお知らせしておりますように、
2005年10月1日より、bbsmenu/bbstableのURLをmenu.2ch.net配下に完全移行します。

新設板・板移動情報・5@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116860148/332-341

bbsmenu/bbstableは今後、

 http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
 http://menu.2ch.net/bbstable.html

にて、公開されます。

旧版からの完全移行をはかるため、従来のiij4uにあるbbsmenu/bbstableは
削除される予定です。

ということで専用ブラウザを開発・使用されている各位におかれましては、
bbsmenu/bbstableのデフォルトURLの設定の変更を、よろしくお願いいたします。

なお、通常のWebブラウザで2chを見られている方は、特に設定変更の必要はありません。
211いつでもどこでも名無しさん:2005/10/02(日) 12:36:56 ID:???0
bbsmenu/bbstableを変更したら、左側の表示が変になりました。
何方か元に戻す方法を教えてください。
212いつでもどこでも名無しさん:2005/10/02(日) 15:51:21 ID:???0
>>209 >>210
ありがとうございます。全然知りませんでした。
でも、やっぱり更新できないです。
ログフォルダ配下にできるフォルダ名が、変わっているようなので
これが原因でしょうか。フォルダ名を、以前のものにリネームすれ
ばいいのかな。以前のフォルダ名ってなんだっけ・・・?

困ったなー
213いつでもどこでも名無しさん:2005/10/02(日) 20:31:02 ID:???0
ぽけギコ終了した状態で
PGko.iniの
BoadAddr=http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmeu.html の部分を
BoadAddr=http://menu.2ch.net/bbsmenu.html に書き換えてから
ぽけギコ起動して板一覧更新

ちなみに取得した板一覧は
logフォルダ内のwww.ff.ij4u.or.jpフォルダから
menu.2ch.netフォルダ内のbbsmenu.htmlに変わるので
旧フォルダは中身ごと捨てても良いかも(自信はない)

Ver0.20 H/PC MIPSにて確認
214いつでもどこでも名無しさん:2005/10/02(日) 21:25:00 ID:???0
オレも.iniファイルの編集で対応、動作確認。
Mio168RS。
215208=212:2005/10/02(日) 23:19:40 ID:???0
>>213
更新できました〜
教えてくださったみなさん、激しくありがとうです。

明日から1週間の泊まりなので、間に合って嬉しいです
216いつでもどこでも名無しさん:2005/10/03(月) 00:38:21 ID:???0
>213
ありがとうございます
217いつでもどこでも名無しさん:2005/10/03(月) 09:52:15 ID:cYfoI6K10
>>213
PGkoP.iniをファイルエクスプローラでマイドキュメントに移動してから、
パソコンで開き、中身を直せました。
どうもありがとう。
218いつでもどこでも名無しさん:2005/10/04(火) 05:36:43 ID:0VrxIJuQ0
_ZipPack=データ圧縮の設定値を変えると体感できるほど動作速度が変わるものですか?
また、ログがすでにある状態から、設定値を変えても問題ありませんかね?
219いつでもどこでも名無しさん:2005/10/05(水) 14:03:36 ID:???0
>>218
その設定は、データ転送を圧縮するものではなく、ログを圧縮するかどうかです。
動作速度とかはあんまりかわらんとおもいます。
むしろ、既読ログを表示する場合などは展開するわけだから、気持ち遅くなるかも。
220218:2005/10/05(水) 19:56:08 ID:L0grK1gF0
>>219
はい。ログ展開処理に時間をとられて表示までに若干時間がかかるようになりますか?
という意味での質問でした。
今のところ、設定変更してみて体感差は出ませんが、やはり少し遅くなっているのかな?
221いつでもどこでも名無しさん:2005/10/09(日) 01:49:34 ID:???0
英語版ppcだとうまく折り返しができない?
ショック・・・・
222いつでもどこでも名無しさん:2005/10/19(水) 20:12:05 ID:???0
数日前から、
2回以上書き込もうとすると
「ブラウザを立ち上げなおして…」
と出るようになった。
また仕様変更?
223いつでもどこでも名無しさん:2005/10/20(木) 00:07:50 ID:5K6E1ME+0 BE:4731438-#
それさ、超FAQ
224いつでもどこでも名無しさん:2005/10/20(木) 00:08:34 ID:???0 BE:6898875-#
間違えましたスマソ
225いつでもどこでも名無しさん:2005/10/20(木) 02:12:19 ID:???0
Ver0.21 (2005/10/19)
・板一覧のアドレス変更。
・NGワード機能追加。
226いつでもどこでも名無しさん:2005/10/20(木) 09:29:49 ID:???0
V e r u p 祭 開 始 \(゚∀゚)/ !
227いつでもどこでも名無しさん:2005/10/20(木) 10:03:47 ID:???0
NG搭載かぁ…感無量
228いつでもどこでも名無しさん:2005/10/20(木) 11:47:51 ID:???0
NGワードキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
これで荒れスレもすっきりする!
229いつでもどこでも名無しさん:2005/10/20(木) 12:48:44 ID:???0
ちゃんと更新してくれるー。
GJ
230いつでもどこでも名無しさん:2005/10/20(木) 12:58:49 ID:???0
うそぉぉぉぉぉ!感激!
231いつでもどこでも名無しさん:2005/10/20(木) 13:48:47 ID:???0
NGワード登録すると全部NGになっちゃうのはオレがバカだから。
232いつでもどこでも名無しさん:2005/10/20(木) 15:07:11 ID:???0
シャーぽんで動くことを切に願う。
作者さんがんがれ!!!
233いつでもどこでも名無しさん:2005/10/20(木) 17:00:13 ID:???0
NGワード(・∀・)イイヨイイヨー
234いつでもどこでも名無しさん:2005/10/20(木) 23:55:19 ID:???0
板一覧更新しようとしても
「httpサーバーからのリクエストがタイムアウトしました」って
でる・・・。他に同じような人いない?
235いつでもどこでも名無しさん:2005/10/21(金) 02:01:34 ID:ZTY0Ddj80
bbs menuのアドレス変えた?
236いつでもどこでも名無しさん:2005/10/21(金) 02:04:28 ID:???0
作者さん乙!
237いつでもどこでも名無しさん:2005/10/21(金) 02:22:35 ID:???0
>>234
>>213をやってみた?もしくは最新版入れてみた?
238いつでもどこでも名無しさん:2005/10/21(金) 11:32:22 ID:???0
更新はもう無いと思ってあきらめてたから言わなかったけど、
ちょっと長めの文を書き込もうとすると強制終了するのもどうにかしてほしい。

書き込んだ内容が吹っ飛ぶと泣きたくなるのでとりあえず、誰か書き込める限界を教えてください。
239いつでもどこでも名無しさん:2005/10/21(金) 13:21:31 ID:???0
たしか、前々回の更新の時、以前に比べるとだいぶ長い文を書き込めるように改善してくれたんだよな、作者タン。

でもまだすごく長いと落ちる時があるから、俺は書き込み失敗したら、
ファイル>ファイル>書き込みログ
を開いて、そこからコピペして短くして書き直してる。

どうしても長文書かなきゃいけない時だけ 2++ 使わせてもらってます。
240いつでもどこでも名無しさん:2005/10/21(金) 15:17:31 ID:???0
おれも更新無いと思って言わなかったけど
スレ一覧を表示する時、新規タブでソートしてから表示してくれると有難いなぁ
241いつでもどこでも名無しさん:2005/10/21(金) 21:40:04 ID:???0
ngword.txt内に空行があると、全書き込みがNGになるね。
242名無しさん@Linuxザウルス:2005/10/21(金) 22:33:15 ID:???0
>>234
もう少し粘ってみます(´・ω・`)
243241:2005/10/22(土) 09:12:43 ID:???0
Ver0.22 (2005/10/21)
・板一覧のアドレス変更で一部古いURLのままのところがあったのを修正。
・NGワードのファイル読み込みで全てNGにしてしまうキーワードを作ってしまうことがあったのを修正。
・書込みの不具合修正。

NGワードの不具合が直ったよ。
244いつでもどこでも名無しさん:2005/10/22(土) 11:40:14 ID:???0
(・∀・)ワーイ!!
245いつでもどこでも名無しさん:2005/10/22(土) 13:17:58 ID:???0
作者さん乙です!
246いつでもどこでも名無しさん:2005/10/22(土) 14:40:37 ID:???0
最新版では荒巻AAありますか?
チャーハンつくるよAAありますか?
247いつでもどこでも名無しさん:2005/10/22(土) 20:52:14 ID:???0
  ∧ ∧  
  (,,゚Д゚)  ぽけギコ
  ./  |   
248いつでもどこでも名無しさん:2005/10/22(土) 21:04:41 ID:???0
今のところ新しいAA見かけないな
249いつでもどこでも名無しさん:2005/10/22(土) 21:38:29 ID:???0
おー作者さん乙で〜す。

新しいAAあったような・・・
250いつでもどこでも名無しさん:2005/10/23(日) 04:47:47 ID:RI91kFCG0
Q太さんありがとう
1つだけお願い、スレ一覧に戻る
木のアイコンを↓下にして欲しい
さすれば、閲覧だけなら片手親指で
全ての操作が出来る
251いつでもどこでも名無しさん:2005/10/23(日) 04:51:11 ID:RI91kFCG0
↑木のアイコンは板一覧に戻るの間違えでした
252いつでもどこでも名無しさん:2005/10/23(日) 13:04:34 ID:ynk0wkt60 BE:3548063-#
木のアイコンって・・・・GS?
253いつでもどこでも名無しさん:2005/10/23(日) 13:41:59 ID:RI91kFCG0
↑左上にある緑のですよ
sipの左にあると便利なんだが
254いつでもどこでも名無しさん:2005/10/23(日) 16:13:02 ID:???0
testカキコ
255いつでもどこでも名無しさん:2005/10/23(日) 18:35:04 ID:0vKwCN6s0
NGワードが設定できないんだけど。
NGワードを書いて読み込みしても反映されていないようです。
これってどうやって設定するんですか?
256いつでもどこでも名無しさん:2005/10/23(日) 18:42:47 ID:???0
255はどのように記述しているのか?
257いつでもどこでも名無しさん:2005/10/23(日) 18:49:54 ID:0vKwCN6s0
>>256
例えば、NGワードの設定欄に【ぬるぽ】と書きこんでそれを保存してその後に読込を押しています。その後にNGワードを終了させています。
これでいいんでしょうか?
258いつでもどこでも名無しさん:2005/10/23(日) 20:35:21 ID:???0
スマン、俺の使っているぽけキゴ(singmarionIII)にはNGワードの設定欄とやらが無いや。
普通にNGワード機能は使えているが。

使用環境は何?
259258:2005/10/23(日) 20:40:32 ID:???0
わかった。
まずは、付属のngword.txtをちゃんと読んでみ。
260いつでもどこでも名無しさん:2005/10/23(日) 20:44:25 ID:0vKwCN6s0
>>258
どうもです。PDAはドコモのmuseaです。うーむ、シグマリオンでは普通にNGワード使えてますか。
museaではNGワード機能は使えないのかな?
261いつでもどこでも名無しさん:2005/10/23(日) 20:48:32 ID:???0
# NGワード指定(MAX:50個)
#
# 種類,キーワード
#
# 種類は、0:名前欄, 1:メール欄, 2:日時とID, 3:本文

3,言ったらダメな言葉
262いつでもどこでも名無しさん:2005/10/24(月) 09:45:09 ID:OWXdRR7b0
Ver0.23
タブの表示位置を下にできるようにした

キター!
ここ見てるな。GJ!
できればスレ一覧取得時に新着スレを上に表示するようにしてお願い!
263いつでもどこでも名無しさん:2005/10/24(月) 09:54:56 ID:???0
作者さん乙です。

>>262
> できればスレ一覧取得時に新着スレを上に表示するようにしてお願い!
これはPGko.iniで設定できるといいね。

既得スレッドの新着分を取得したときにスレの先頭が表示される事があるのは
仕様?

作者さんがマメに弄ってくれてるって事は、ダウソ数も結構あるって事なのね。
264いつでもどこでも名無しさん:2005/10/24(月) 10:39:13 ID:???0
作者さん乙

新着分を上と言うのは、赤丸スレと緑丸スレ ゴチャ混ぜになっても良いのでリストの上に表示してくれればOK。
PDAの場合データを読み込むたびにリストが再描画するんだけど何やってるんだろう?
赤丸スレと緑丸スレだったらリストの先頭に追加っていう感じでいいんだけどなぁ。
265いつでもどこでも名無しさん:2005/10/24(月) 12:32:48 ID:???0
>>264
新着のところをタップしてソートし直すってのはダメなのか?
赤丸→緑丸→その他と整列するけど。
266いつでもどこでも名無しさん:2005/10/24(月) 13:35:21 ID:???0
>>265
現状ではそうしていますがPDAの場合「新規」タブを指で押すのは辛いし片手動作ではペンはあまり使いませんしね。
「新規」タブを押さなくなるだけでもかなり楽になるんですけどね
267いつでもどこでも名無しさん:2005/10/24(月) 14:03:13 ID:???0
俺も新規ソート自動でして欲しい。
これが出来れば凄く使いやすくなると思うんだけど。
268いつでもどこでも名無しさん:2005/10/24(月) 14:24:32 ID:???0
>>266-267
気持ちはわかるが、デフォにするのはどうだろうね?
勢いのあるスレを確認するには従来通り、番号順のほうがよいだろうし。
iniで初期値を弄れるようにしてくれりゃうれしいな。
269いつでもどこでも名無しさん:2005/10/24(月) 14:39:35 ID:???0
勢いパラメータくっつけてソート順を選べるのではどうだろう
270いつでもどこでも名無しさん:2005/10/24(月) 14:40:40 ID:???0
>>269
あんまりゴテゴテする必要はないダニ
271いつでもどこでも名無しさん:2005/10/24(月) 15:58:19 ID:rCZ0+5XE0
>>265
>新着のところをタップしてソートし直すってのはダメなのか?
>赤丸→緑丸→その他と整列するけど。

マジっすか?
新着でソートされます?
番号で昇順⇔降順ソートされるだけでは?


272いつでもどこでも名無しさん:2005/10/24(月) 16:00:12 ID:???0
勢いまではいらないと思う。PDA用はシンプルでいい。
273いつでもどこでも名無しさん:2005/10/24(月) 16:09:06 ID:???0
>>268
勢いのあるスレを見るときは終了せずリロード、リロード、リロードだから
スレ一覧取得で赤丸、緑丸が先頭にあったほうが都合が良い
274いつでもどこでも名無しさん:2005/10/24(月) 16:38:42 ID:???0
>>273
つうか、あんただけがつかってるんじゃないんだから...
275いつでもどこでも名無しさん:2005/10/24(月) 16:58:52 ID:???0
>>272
同意。

>>271
No.のところをタップしたら
>番号で昇順⇔降順ソートされるだけでは?
の通りだけど、新着のところをタップしてご覧。
276いつでもどこでも名無しさん:2005/10/24(月) 18:41:07 ID:???0
ここまで来たのなら、透明あぼーん機能が欲しいな。
277いつでもどこでも名無しさん:2005/10/24(月) 20:45:11 ID:???0
初ギコ 記念
一人ぼっちの深夜、突然ネコがしゃべったので、ちょっと泣きました。
うれしかった。
278いつでもどこでも名無しさん:2005/10/24(月) 21:24:46 ID:???0
そもそも
新着あろうがなかろうが
お気に入りや既得スレで飛べばいいし。
279いつでもどこでも名無しさん:2005/10/24(月) 22:07:02 ID:???0
FLORA-ie MX1で使ってるんですが
アクションボタンの上下だけだと1行スクロールになってます
ページスクロールのためにはシフトキーを押しながら上下です
ページスクロールのためだけにいちいちジャキン!とキーボードを出してます
シフトキー押さずにページスクロールさせる方法ってありますでしょうか
280いつでもどこでも名無しさん:2005/10/24(月) 22:27:22 ID:???0
>279
>3 のLRkeyPUD
281いつでもどこでも名無しさん:2005/10/24(月) 22:31:11 ID:???0
画面を上下にこすってもスクロールする
282いつでもどこでも名無しさん:2005/10/24(月) 22:39:05 ID:???0
ホントだ びっくり!
283279:2005/10/24(月) 23:08:28 ID:???0
>280
ありがとうございます。ずいぶん楽になりました
本当は横スクは残しつつ、上下がページスクロールになるのがベスト
なんですが、出来ないものはしかたないですね
あとリアルVGAで広いのでWin32版みたいに横にスレ一覧表示させっぱに
したいんだけどそれも無理ですよね
それは我慢するか、、、
284いつでもどこでも名無しさん:2005/10/24(月) 23:53:17 ID:???0
まちBBSはスレ一覧までで、スレそのものはIEで開くんだね
VGA環境ならレス数は300だしそれ程苦にならないだろうけど
いつか完全対応してくれるかなあ
285いつでもどこでも名無しさん:2005/10/25(火) 00:08:09 ID:???0
>>275
d!おおこりゃ便利だ。
勘違いしてました。
「新着のところ」って丸のあたりだと思って
必死で左端ぎりぎりをタップしてた俺ガイル・・・orz
286いつでもどこでも名無しさん:2005/10/25(火) 05:38:34 ID:???0
2ch形式の他サイトのURLを追加できますか?
全既得スレの更新チェックor新着確認できますか?
287いつでもどこでも名無しさん:2005/10/25(火) 09:04:44 ID:???0
> 全既得スレの更新チェックor新着確認できますか?

それは非人道的な機能だな。w

0.23にアップしたけど、バージョン表示は0.22のままだ。

288いつでもどこでも名無しさん:2005/10/25(火) 09:59:38 ID:???0
>>286
>2ch形式の他サイトのURLを追加できますか?

一応、「QT」を使って追加できると思いますよ。
ただ、読めるけど書き込めないんじゃないかな?
たしかここの過去スレで教えてもらったんだと思う。
俺は外部板のサッカー実況を追加して読んでるけど
たまに思わず書き込もうとしてしまう時があるw
でも読めるだけでも便利。
289いつでもどこでも名無しさん:2005/10/25(火) 13:58:31 ID:???0
リアルVGAで使うと長い板名が「****...」と表示されないのはini弄れば直る?
290いつでもどこでも名無しさん:2005/10/25(火) 14:57:29 ID:???0
へぇー、タブを下にすると片手でも思いのほか便利だ。
作者さんありがとう。
291いつでもどこでも名無しさん:2005/10/25(火) 15:26:53 ID:???0
つか、ボタンにスレ更新と板一覧に移動とスレ一覧に移動を割り当てれば片手でいいんじゃね?
少なくともオレはそうしてたが・・・
292いつでもどこでも名無しさん:2005/10/25(火) 16:35:10 ID:???0
>>285
新着って「新規」って欄?
293いつでもどこでも名無しさん:2005/10/25(火) 16:45:55 ID:???0
そうそう
294いつでもどこでも名無しさん:2005/10/25(火) 19:47:22 ID:???0
Ver0.24キテル

おー、透明あぼんとスレソートだってさ
295いつでもどこでも名無しさん:2005/10/25(火) 19:53:35 ID:???0
すげ・・・

■Update

Ver0.24 (2005/10/25)

・スレ一覧を開いたときの初期ソート順を指定できるようにした。
 メニュー「スレッド」→「スレ一覧ソート」
  新着の発言と新しいスレを先頭にしたいときは、「新着」+「降順」を指定してください。
  遅い機種でソート指定すると少し重いかもしれません。(「No」のみチェックのときはソートしません。)

スレ一覧表示後は従来通りリストビューのカラムをクリックすると、その項目でソートされます。(同じ項目を再度クリックすると昇順<->降順)

・NGワードに引っ掛かった項目を非表示にするモードを追加。
 メニュー「ファイル」→「透明あぼーん」

・PocketPC 2003SE で画面をランドスケープして縦横切り替えたときに、ステータスバーの位置がおかしくなるのを修正した。

・PocketPC版に各種バー(アドレス、タブ、ステータス)表示をまとめてON/OFFするボタンを追加した。

・スレ半画面モードを追加。スレ一覧とスレ内容が画面半分ずつに表示されます。
 メニュー「板」→「スレ半画面」

・板一覧とスレ一覧のフォント指定をメニューに追加。
 メニュー「ファイル」→「フォント」→「板スレ」

・Windows Mobile 5.0 用のバイナリ追加。
296295:2005/10/25(火) 19:56:36 ID:???0
お、かなり長文なのに落ちなかったな。
この前改善してくれたからかな。
QTAさん、いつもありがとう!
297いつでもどこでも名無しさん:2005/10/25(火) 20:05:43 ID:???0
せんせー シャーぽん対応キテルー
298いつでもどこでも名無しさん:2005/10/25(火) 20:07:47 ID:???0
すごい〜!作者サンありがとう。
299いつでもどこでも名無しさん:2005/10/25(火) 20:45:57 ID:???0
イイ!!
300いつでもどこでも名無しさん:2005/10/25(火) 20:49:07 ID:???0
荒巻AA搭載された??
301276:2005/10/25(火) 20:51:50 ID:???0
神!! 乙!!
302いつでもどこでも名無しさん:2005/10/25(火) 20:54:28 ID:???0
これってスレッド複数開けますが、同時に開けるスレッドのMax値を指定できませんかね?
例えば、4を指定したら5つめのスレッドを開いたら、一つ目のスレッド表示が自動的に閉じるみたいな...
いちいち読んだスレを閉じる手間が省けるのと、メモリ対策になるとおもうんですが、どうでしょうか?
q2ch使ってる人はわかるかな...
303いつでもどこでも名無しさん:2005/10/25(火) 21:09:00 ID:???0
立て続けのバージョンアップ乙!

>>286のお気に入りのみに絞った機能がつけばいいなと思う漏れ。
304いつでもどこでも名無しさん:2005/10/25(火) 21:29:32 ID:???0
( ゚∀゚)ウヒョー作者さんありがとう!
305いつでもどこでも名無しさん:2005/10/25(火) 21:34:06 ID:???0
  ∧ ∧  
  (,,゚Д゚)  ぽけギコ
  ./  | 
306いつでもどこでも名無しさん:2005/10/25(火) 21:40:34 ID:???0
とりあえず、落ち着こうぜ
307いつでもどこでも名無しさん:2005/10/25(火) 21:47:22 ID:???0
QTAさん、
         / ̄ ̄ ̄フ\               _       ノ^) 。゚+.゚+.゚
       // ̄フ /   \            .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (____
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//        _、_  ( (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (  ,_ノ`) ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒`   ´ 人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     入├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
308いつでもどこでも名無しさん:2005/10/25(火) 23:11:55 ID:???0
作者様、お疲れ様です。
毎日楽しく、ぽけギコを使っております。

お疲れのところ申し訳ありませんが、

完全片手親指のみの(楽をする)運行を行うために、
木と板のアイコン(板一覧表示とスレ一覧表示)を、
下の方(タスクバー?の”スレッド”の隣に)に、
移動していただけませんでしょうか。

(面倒なことお願いしてすみません。なにぶん、親指が短い
怠け者の私として、片手でスイスイとブラウズしたいもので)
309308:2005/10/25(火) 23:31:31 ID:???0
308です。
言葉足らずで すみません。

PDAを極力楽な姿勢で使うために、
右手、左手と、常に持ち変えております。
310いつでもどこでも名無しさん:2005/10/25(火) 23:31:51 ID:???0
またしてもMIPSはなしかorz

CE2.11でもかきこめるようにしてほすぃ
311いつでもどこでも名無しさん:2005/10/25(火) 23:52:03 ID:???0
あんまり無理いうなおまいら
312いつでもどこでも名無しさん:2005/10/26(水) 00:14:11 ID:Zey9TE8X0
分かった、スレ一覧に戻るボタンを
もう一度押すと板一覧に戻るで解決出来る
のではないでしょうか片手親指完全操作
Qtaさん最高!!!ぶらー
313いつでもどこでも名無しさん:2005/10/26(水) 00:17:50 ID:???0
>>312
いい加減にしろ!
ボタンにショートカットを割り当てれば言いだけの話だろ。
わざわざ画面をタップする必要もない。
314いつでもどこでも名無しさん:2005/10/26(水) 00:29:50 ID:???0
透明あぼーん使うと、レス番が詰められるような希ガス。

1 あいうえお
2 かきくけこ
3 さしすせそ

とあって、2を透明あぼーんすると、

1 あいうえお
2 さしすせそ

となっているような。
315いつでもどこでも名無しさん:2005/10/26(水) 00:30:48 ID:???0
>>311
MIPS版最新も無茶な要求?
316いつでもどこでも名無しさん:2005/10/26(水) 00:31:51 ID:???0
>>313
E3000使ってるけどCTRLコードを受け付けてくれないのでショートカットを割り当ててもムダなのだが機種は何だ?
317308:2005/10/26(水) 00:34:50 ID:???0
作者様、
なにとぞ、画面最下部にあるタスクバー?の"スレッド"の向かって右隣に、
木のアイコン(板一覧表示)だけでもいいので移動してくれなまし

(右手でも、左手でも完全親指操作でブラウズを考えている、
((実は、左手が不自由だったりします我でした。
gomennnasai))


318いつでもどこでも名無しさん:2005/10/26(水) 00:40:14 ID:???0
「タブ下表示」では駄目ですか?
私はわりと手の小さい女ですけど
なんとか右手親指届きますよ。
機種はX50vです。
319308:2005/10/26(水) 01:03:15 ID:???0
タブ下表示で、かなり快適なブラウズができました。

できれば、ワンアクションで次に(次の未知なるテーマに)移ることができればと、
思っただけでした。

わがまま言ってすみませんです。

3cmの壁は今までに比べたら気になりません。
かせねがさねもすみません。


320いつでもどこでも名無しさん:2005/10/26(水) 01:03:40 ID:Zey9TE8X0
あれれ 折り返し具合悪い
短く改行してない文章はスクロールしないと
読めないbyPPC
321いつでもどこでも名無しさん:2005/10/26(水) 01:18:52 ID:???0
>>316

同じくFLX3A(WM2003)でキー割当できない。
>>313は使用機種を書いて欲しい。
322いつでもどこでも名無しさん:2005/10/26(水) 01:33:51 ID:???0
CTRL+キーはWin32とH/PCでしか効かないみたい。
PocketPCだとTabキーで次、Shift+Tabで前の画面に切り替わるのは効く。
323いつでもどこでも名無しさん:2005/10/26(水) 01:40:28 ID:Zey9TE8X0
ソフトごとにボタン割り付けするやつに
CTLR+Tを設定してんでしょう、きっと
えらそうにいうことでもない
324いつでもどこでも名無しさん:2005/10/26(水) 03:15:57 ID:KOsI6VMG0
Jornada720で愛用してます。作者さん乙です。
CTRL+Mで今居る板の既読スレ一覧に切り替わるけど、CTRL+Nだと全板の既読スレが出るんですね。これ便利なのでよく使ってるんですが、
どちらも既読スレが一部表示されてないみたいです。
ここが直るといいんだけどな…。
325いつでもどこでも名無しさん:2005/10/26(水) 12:15:33 ID:???0
要望ある奴は本家のBBSに要望書き込みしたら?
326いつでもどこでも名無しさん:2005/10/26(水) 12:46:02 ID:???0
QTAさんて自分のサイトでは
あまりぽけギコについて触れられたくなかったんジャマイカ?

それより「知らんがな」キタ!!(・∀・)
327いつでもどこでも名無しさん:2005/10/26(水) 13:39:11 ID:???0
まぁまったりいこうぜ?
328いつでもどこでも名無しさん:2005/10/26(水) 19:48:34 ID:???0
■Update

Ver0.25 (2005/10/26)
・透明あぼーんで番号がずれるのを修正。

・ツールバーの閉じるボタンに一覧へのフォーカス移動機能をつけた。
 スレ内容 → スレを閉じて次に開いているスレorスレ一覧
 スレ一覧 → 板一覧
 板一覧 → スレ一覧

・書込み時のアニメーションを確認するのをつけた。
 メニュー「ファイル」→「ファイル」→「書込アニメ」

しかしまあ、長らく更新がなかったのが嘘のような怒濤のバージョンアップだ
ともかく、作者さんに感謝
329いつでもどこでも名無しさん:2005/10/26(水) 20:02:12 ID:???0
この速さなら言える...

HPC用なんですが、板一覧の表示非表示ってできますか?
HPC系は画面広いとはいえ、そうそう板をまたいでスレッドを閲覧することもないですよね。
板一覧、スレッド一覧、スレッド画面だと、一番仕様頻度の低い板一覧を非表示にして画面サイズを稼ぎたいです。
3ペインでなく、2ペインモードですね。

結局そうなるとPPC版に近くなるのかな??
HPCでPPCモードが利用できれば!って話に近いかもしれません。
330いつでもどこでも名無しさん:2005/10/26(水) 20:10:13 ID:???0
>>330
板一覧の表示幅を狭めとけばいいじゃん
331いつでもどこでも名無しさん:2005/10/26(水) 20:14:56 ID:???0
ショートカットで板一覧の表示幅が0にできるとうれしい
332いつでもどこでも名無しさん:2005/10/26(水) 20:28:40 ID:???0
バージョンアップ乙です!
もうQTAさんになら抱かれてもイイ。
333308:2005/10/26(水) 22:29:01 ID:???0
作者様、連日連夜にわたるヴァージョンアップ、
大変お疲れ様です。

昨夜の無理なお願いをかなえてくれたに収まらず、
予期せぬ操作の大幅の向上!!!!!
まったくストレスなくブラウズできております。
本当にありがとうございました。

お体をご自愛くださいませ。
また、今後も何とぞよろしくお願いします。
334いつでもどこでも名無しさん:2005/10/26(水) 22:49:01 ID:???0
シングルクリックに変更できますか?
タップしても反応悪いので、シングルならいいなあっと。
335いつでもどこでも名無しさん:2005/10/26(水) 22:49:46 ID:???0
おお、いつのまにか大幅ばーじょんうpしてたのか!
祭りに乗り遅れたぜ。とりあえずQTAさんGJ!
336いつでもどこでも名無しさん:2005/10/26(水) 23:06:11 ID:???0
そしてまたMIPSはなしか…orz
337いつでもどこでも名無しさん:2005/10/27(木) 00:09:15 ID:???0
>>213
超dクス
これで虎の子のPPCMIPSが生き延びたよ。
338いつでもどこでも名無しさん:2005/10/27(木) 01:29:22 ID:???0
うぉー、青矢印かわいい!
板一覧の表示され方がかわいい。
339いつでもどこでも名無しさん:2005/10/27(木) 01:41:14 ID:???0
>メニュー「ファイル」→「ファイル」→「書込アニメ」

これ凄いテキスト出て来た
340いつでもどこでも名無しさん:2005/10/27(木) 02:36:50 ID:xqqdKXkX0
作者さんの開発環境が知りたい
言語とかバージョンとか
341いつでもどこでも名無しさん:2005/10/27(木) 05:15:09 ID:???0
チャーハン作るよAAキタ!
あぁ、なごむわぁ♪
342いつでもどこでも名無しさん:2005/10/27(木) 21:26:39 ID:???0
クッキーオフでも書き込めるようにするのは無理ですか?
343いつでもどこでも名無しさん:2005/10/27(木) 21:35:42 ID:???0
2chは無理だな
344いつでもどこでも名無しさん:2005/10/27(木) 21:47:57 ID:???0
2++なんかはoffでも書き込めるけど、どうやってんのかな?
書き込む時だけオンにして書いた後削除してんのかな?
345いつでもどこでも名無しさん:2005/10/27(木) 21:58:04 ID:???0
Ver0.26 (2005/10/27)
・H/PC向けに自動サイズ調整を追加。スレ内容がフォーカスになるとウインドウが広くなります。
 メニュー「板」→「自動サイズ」

しかし細かい対応してくれる人だなあ、感心するよ。
こりゃ足向けて眠れないな。
346いつでもどこでも名無しさん:2005/10/27(木) 22:09:00 ID:???0
うぉぅ怒涛のVer.UP!
インターフェースのフレキシブルさが増して
ひと月前とは比べようもなく便利になったね。

漏れも足向けられんわ。
347いつでもどこでも名無しさん:2005/10/27(木) 22:13:39 ID:???0
ますます快適になったね。
なんかもう、ぬるま湯に浸かってるような快適さw
作者さん、ありがとう!
348いつでもどこでも名無しさん:2005/10/27(木) 23:49:59 ID:???0
MIPSキター
作者様dクス
349いつでもどこでも名無しさん:2005/10/28(金) 04:17:44 ID:???0
モバイル板だからスレ違い気味ですが、Ver0.26 Win32版でエラーが出ます。
他の方々でエラーが出ていなければこのレスは流して下さい。(Windows Xp sp2)

"0x0040f348" の命令が "0x00000040" のメモリを参照しました。
メモリが "written" になることはできませんでした。

0.25は落としていなかったので分かりませんが、0.24だとエラーは出ません。
350いつでもどこでも名無しさん:2005/10/28(金) 07:44:47 ID:???0
win32なんだけど、ぽけギコからリンク開いてブラウザで見るとき
ブラウザにフォーカスが移動しないときあります。

ブラウザはunDonutとoperaで試したんだけど、ブラウザが起動している状態で
ぽけギコからリンクを開こうとするとフォーカスが移動しないみたい。
351329:2005/10/28(金) 11:04:41 ID:???0
Qtaさん、どうもありがとう!
画面広くなってホントにうれしいです!

感謝の気持ちを込めてチンコ晒してもいいです!
352いつでもどこでも名無しさん:2005/10/28(金) 11:28:26 ID:???0
恩を仇で返すなよ
353いつでもどこでも名無しさん:2005/10/28(金) 11:35:00 ID:???0
キーのカスタマイズってどうやるの?
354いつでもどこでも名無しさん:2005/10/28(金) 14:29:17 ID:???0
>349 何をしてエラーになったの書かないと
起動して何もしないでエラーになるならlogフォルダやiniファイルを消すとかしてみ
355いつでもどこでも名無しさん:2005/10/28(金) 19:18:14 ID:???0
「全既出スレ一覧」で表示されない既出スレがあるのですが
対策はありますか?
356いつでもどこでも名無しさん:2005/10/28(金) 20:14:07 ID:???0
>>355
最低限、そのスレのタイトルとURLくらい貼れよ
作者さんだってエスパーじゃないんだからさ・・・
357355:2005/10/28(金) 20:42:00 ID:???0
>>356
そのスレタイは決まったものではなく
あるスレを1個削除すれば今まで表示されなかったのが1個見えるようになる
って感じです

あと、>>356氏ね
358いつでもどこでも名無しさん:2005/10/28(金) 21:00:43 ID:???0
不覚にもちょっとワラタ
359いつでもどこでも名無しさん:2005/10/28(金) 21:28:12 ID:GfmTFoY00
Qtaさんありがとうございます
PPCでスレ一覧を左右キーで
pageUpDownができたら
素晴らしいと思ってる一人です
これはきっと最期のお願いに
なると思います
ポケギコ最高!!!
360いつでもどこでも名無しさん:2005/10/28(金) 21:39:44 ID:???0
>>359
そういえば、q2chもiniでもスクロールかページ送りの選択できたな。
361いつでもどこでも名無しさん:2005/10/28(金) 21:47:10 ID:???0
>>359
画面から出来ない設定の変更は、iniファイルを直接変更してください。
362いつでもどこでも名無しさん:2005/10/28(金) 21:51:02 ID:GfmTFoY00
LRkeyPUD=左右キーの動作指定。0=左右スクロール、1=PageUp/Dowm はやってますが、スレ一覧は???
363いつでもどこでも名無しさん:2005/10/28(金) 21:51:02 ID:???0
>>359
>>3をよく嫁。
364いつでもどこでも名無しさん:2005/10/28(金) 21:51:55 ID:???0
>>362
む、スレ一覧には反映されんのか。
知らん買った
365いつでもどこでも名無しさん:2005/10/29(土) 00:35:30 ID:???0
>>354
亀レスですいません。
iniファイルを削除したら上手く起動できました。
ありがとうございました。
366いつでもどこでも名無しさん:2005/10/29(土) 03:43:10 ID:???0
> メニュー「板」→「自動サイズ」
sig3で利用しています。
これ、ト型ペイン表示だと動作しなくありませんか?
ト型ペイン表示で板一覧の分ウィンドウが広くなるのを期待。
367いつでもどこでも名無しさん:2005/10/29(土) 09:31:29 ID:???0
矢継ぎ早にバージョンアップを重ねて、バージョン3に辿り着く頃には、
ファイルサイズが当社比3倍だったらワロス。

作者さん乙!
368いつでもどこでも名無しさん:2005/10/29(土) 11:08:43 ID:???0
>>367
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

まあ、おちついたらインスコするか…
369いつでもどこでも名無しさん:2005/10/29(土) 11:47:15 ID:???0 BE:7095694-#
2++使っててぽけギコ使ってみたら自動サイズ調整がすごくいい。
移行しちゃおうかな。
370いつでもどこでも名無しさん:2005/10/29(土) 21:44:45 ID:???0
sig1+メルコ有線LANカード
で0.20板取得できなくて、0.26がexeファイルの実行ができないorz

0.20の方は板のURLは新しいほうに変えたし。
0.26の方はH/PC用でCPUもあってるし。
なんでだろう。。。
371いつでもどこでも名無しさん:2005/10/29(土) 21:51:45 ID:???0
sig1で使えたっけ?
372370:2005/10/29(土) 22:00:31 ID:???0
>>371
使えないんですか?
CE2.1(H/PC3.0)ですけど。一応0.20で起動はしていますが。
373いつでもどこでも名無しさん:2005/10/29(土) 23:03:37 ID:???0
あ、書き込みできないだけか

>■問題点
>
>・CE 3.0未満以のOSでは(CE2.0、CE2.11)で書き込みできません。
374いつでもどこでも名無しさん:2005/10/30(日) 10:53:56 ID:???0
0.26のHPC_MIPSをモバギII(MC/R520)に入れたけど、
「PGiko(またはいずれかの構成ファイル)が見つかりません」云々の
メッセージが出て起動できない……。
CE2.11は切られたのかなぁ。0.20だと問題なく動くんですが orz
375いつでもどこでも名無しさん:2005/10/30(日) 18:51:52 ID:???0
sig1もMIPSだっけ?
0.26のH/PCMIPS用だけがダメなんかな?
376いつでもどこでも名無しさん:2005/10/30(日) 19:40:55 ID:???0
最新版
書き込みアニメの確認機能は
なんか楽しみが薄れるような気がするので
無いほうがいいな‥‥(´-`)
377いつでもどこでも名無しさん:2005/10/30(日) 19:52:04 ID:???0
>>374
うちのMC/R730でも同じですね
0.20はCE上でもちゃんとアイコンのギコネコがみえるんだけど、
0.26はPgiko.exeのアイコンがCE上で見るとデフォルトアイコンのままだ
…破損してるのかな?
378いつでもどこでも名無しさん:2005/10/30(日) 21:52:09 ID:???0
とりあえず、sigUでは0.26HPC_MIPSで正常動作してるので、
やはりOSとの相性問題ってことなのかな?
379いつでもどこでも名無しさん:2005/10/30(日) 22:08:06 ID:kvoOju6b0 BE:4731146-#
>>376
無線LAN接続ですぐに書きこめるから書きこみアニメを楽しめない身にもなってよ・・・・
380いつでもどこでも名無しさん:2005/10/30(日) 22:12:34 ID:???0
SigmarionIIはH/PC 2000(CE 3.0)だね
Sigmarion、MC/R520、MC/R730はH/PC Pro3.0(CE2.11)

3.0ってなってて紛らわしいけど、ベースのCEは2.11
0.26はCE2.11機種全滅?
381いつでもどこでも名無しさん:2005/10/31(月) 02:41:42 ID:???0
SIG3版なんですけどやっぱり「httpサーバーからのリクエストがタイムアウトしました」って
でます・・・。SIG3を初期化してやってみたけど同じ結果に・・。 板更新のURLも確認しました。
他のSIG3使いの方は普通に動いてます・・・?( ´・ω・)
382いつでもどこでも名無しさん:2005/10/31(月) 02:58:12 ID:???0
>>381
動いてますw
383いつでもどこでも名無しさん:2005/10/31(月) 10:18:08 ID:???0
読みこむ前にネットに接続してないとか?
384いつでもどこでも名無しさん:2005/10/31(月) 17:11:06 ID:PmwYcfSi0
ラジェ使っててMIPS版でないかなってまってたんだけど今日QtaさんのHP見たらリンク切れしてたOTL
385いつでもどこでも名無しさん:2005/10/31(月) 21:47:47 ID:8nGHw+ml0
うひょ〜さっき0.26にまでなってるのにきづいたよ
hx4700のデ力画面が有効に使えてうれしい
Qtaさんありがとう!
windows mobile 5.0対応ってことはWゼロ3でもいけるってことですかね。
386いつでもどこでも名無しさん:2005/10/31(月) 23:00:47 ID:???0
シングルタップは可能ですか?
387いつでもどこでも名無しさん:2005/11/01(火) 15:56:24 ID:aq8Ljjby0
>>385
実機が出回ったら微調整してくれると期待してる
あと一ヶ月か〜
388いつでもどこでも名無しさん:2005/11/01(火) 23:32:09 ID:???0
これってW32版も結構いい感じ。
シンプルで使いやすいよ。
389いつでもどこでも名無しさん:2005/11/02(水) 11:08:49 ID:3MzscTMM0
それほどたいしたことではないんですけど
http://www.yuko2ch.net/doku」みたいにURLに「2ch.net」が入っていても
「.2ch.net」でないものはブラウザで開くようにできないでしょうか。
390374:2005/11/03(木) 17:06:46 ID:???0
虎の子のMC/R550(CE3.0)を引っ張り出して試したら無問題。
0.26のHPC_MIPSがCE3.0未満で起動不可なのはほぼ確定ですね。
520がメモ書きにしか使えなくなるのは痛いなぁ……orz
391いつでもどこでも名無しさん:2005/11/04(金) 19:56:33 ID:mHYcEZqP0
age
操作性上がって、さらに好調
ポケギコばんざい
392いつでもどこでも名無しさん:2005/11/05(土) 01:22:45 ID:???0
CE2.11なMIPS派は0.20で留まるか、2++に移るか、自分で作るか…
393いつでもどこでも名無しさん:2005/11/05(土) 02:21:39 ID:FxClUQ1S0
テリオスで0.20verを夜まで使ってたんだけど、
どうしてもフルリセットしないといけない状況に・・。バックアップを
取ってなくて、再度0.20verを落として起動させたら、板一覧更新で
一覧取得できないんですけど?0.26verではMIPS無理ぽのようだし、
どうしたらいいですか?
394いつでもどこでも名無しさん:2005/11/05(土) 03:32:14 ID:???0
>>393
>>213やってみてもだめですか?
395いつでもどこでも名無しさん:2005/11/05(土) 03:40:30 ID:???0
>>394
俺は>>393じゃないけどだめだ
CEのIEにアドレスコピペすると見れるけどね
396いつでもどこでも名無しさん:2005/11/05(土) 19:11:48 ID:???0
>>392
CE3.0に逃避するか。つーワケでカキコテスト。
397393です:2005/11/05(土) 19:23:39 ID:GkxrbYc40
>>394さんへ
>>213をやってみましたが、テリオス側ではPGko.iniが
開かないです。母艦が必要ですか?

398393です:2005/11/05(土) 19:49:05 ID:GkxrbYc40
>>394さん
自分、テンパってたようです^^:
>>213の方法で解決しました。
ありがとです。
399いつでもどこでも名無しさん:2005/11/06(日) 15:08:22 ID:???0
全既得一覧からdatを削除してもaquited.txtからタイトルが消えないのはご愛嬌(wとして、
aquired.txtの中身が1つだけ(板の中で既得が1つだけ)の場合とか、
aquired.txt内の最後に書かれたスレタイが全既得の一覧に出ないことがありますね。
win32版とPPC版ともです。
400いつでもどこでも名無しさん:2005/11/06(日) 16:41:58 ID:???0
ttp://homepage2.nifty.com/qta/pgiko/

■問題点

・CE 3.0未満以のOSでは(CE2.0、CE2.11)で書き込みできません。

・既読スレ周りの機能は不完全です。最初作ったことから手を入れてません。
401いつでもどこでも名無しさん:2005/11/06(日) 18:52:31 ID:???0
>・CE 3.0未満以のOSでは(CE2.0、CE2.11)で書き込みできません。
0.26からは起動もできないよな…orz
402いつでもどこでも名無しさん:2005/11/10(木) 19:18:59 ID:jp1WLIz30
荒らしのレスが見事に全部NGになったよー
Qtaさんありがとう(´Д⊂
403いつでもどこでも名無しさん:2005/11/10(木) 21:17:25 ID:???0
0.26がCE2.11で起動できないので
2++をためしに使ってみた

ぽけギコの使いやすさを改めて実感した…
404いつでもどこでも名無しさん:2005/11/10(木) 21:23:17 ID:???0
>>403
おいおい、そうゆうことゆうなよ。
おまいは2++をどれだけ使いこなせたんだ?
あれはあれで、カスタマイズしてけばかなりいいよ。
適当にちょっとさわっただけで、評価しないで、どっしりかまえて使ってから判断しな。


まぁ、それも踏まえて俺はこいつ使ってるけどな。
個人的にどっちが自分のスタイルにあってるかの問題だ。
アプリの優越論はやめようや。
405いつでもどこでも名無しさん:2005/11/10(木) 21:26:03 ID:???0
アホなオレには2++はとても使いづらい。
やっぱり専用ブラウザー。
406いつでもどこでも名無しさん:2005/11/10(木) 21:28:10 ID:???0
RSSやニュースサイト巡回するには2++はいいんだけどね。
一画面1レス表示は癖あるね。
PocketPCみたいに画面小さかったり、ボタン少ない中で片手で使う分にはよくできてるとおもう。
Sigmarion3みたいに画面広いとぽけギコが便利。
407403:2005/11/10(木) 21:39:30 ID:???0
>>404
1レスづつ表示は俺には合わなかった
解像度800x600なのでスカスカでもったいない…
408いつでもどこでも名無しさん:2005/11/10(木) 21:46:55 ID:???0
俺も2++は使いこなせかった・・・
あれはあれで良いブラウザだったが・・・
409いつでもどこでも名無しさん:2005/11/10(木) 21:48:22 ID:???0
用途や好みに応じて、選択できるのはうれしいことだね。
両作者さんに感謝
410いつでもどこでも名無しさん:2005/11/10(木) 21:55:09 ID:???0
>>409
同意です!!
感謝の気持ちは大切ですね
411いつでもどこでも名無しさん:2005/11/10(木) 22:04:38 ID:???0
私も、どっちも優れてるとは思うんだけど
元々Yahoo掲示板みたいに1レスずつ表示が苦手なので
たとえ狭いPocketPCでも
スレが一枚の流れで読めないと掲示板を読んでる気がしない。
ぽけギコ以外は読み辛い。

ところで、レスを表示した時、各行末に4個半角スペースが入るのって仕様ですよね?
コピペすると崩れてしまうことがあるので
行末のスペースがなくなると嬉しいんですが・・・
412いつでもどこでも名無しさん:2005/11/10(木) 22:10:50 ID:???0
逆にぽけギコ、そろそろショートカットのカスタマイズほしいぞ。
今はできないよね?
あれ?俺が知らないだけか??
413いつでもどこでも名無しさん:2005/11/11(金) 00:54:47 ID:???0
QTAたん、書き込みアニメ、
「どうても精子」になってるYO!!(・∀・)
414いつでもどこでも名無しさん:2005/11/12(土) 01:00:13 ID:???0
NGIDの設定方法を教えてください
うまくいきません。3のワードはできましたが
415いつでもどこでも名無しさん:2005/11/12(土) 10:26:28 ID:???0
Pocket PC 2002 で使ってますが、
rdial との連携ってどうやるんすか?

メニューから rdial ってやっても何もならない。
どっかで rdial のパスを指定しなきゃいけない?

416いつでもどこでも名無しさん:2005/11/12(土) 13:21:54 ID:???0
rdialのショートカットをぽけギコのディレクトリに置くの
417いつでもどこでも名無しさん:2005/11/12(土) 14:52:24 ID:???0
>>415
全部readmeかぽけギコのサイトにかいてあることだぞ
読んでないの??
418いつでもどこでも名無しさん:2005/11/12(土) 16:09:05 ID:???0
読むわけないじゃん。馬鹿?
419いつでもどこでも名無しさん:2005/11/12(土) 18:12:06 ID:???0
しね
420いつでもどこでも名無しさん:2005/11/12(土) 18:21:30 ID:???0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ
        |::::::::::( 」 読むわけないじゃん。馬鹿?
        ノノノ ヽ_l
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
421いつでもどこでも名無しさん:2005/11/12(土) 18:21:43 ID:???0
readmeとか言われて読んじゃうってのも情けない。
giveme.txtとかおいとくと振り込んでくれそう。
422いつでもどこでも名無しさん:2005/11/12(土) 19:50:19 ID:???0
それ、スラドで記事にあったじゃん。
海外の企業が出してるフリーウェアで、Readmeか使用許諾の文面かなんかに、これを読んでメールしてくれたら先着様に、いくらかお金あげますってやつ。
結局ちゃんと読んでメールした人は一人だけだったというw
423いつでもどこでも名無しさん:2005/11/12(土) 21:02:27 ID:???0
ReadMeはちゃんと読むけど、それを読んでも
ちょっとしたお金をもらえる可能性のために
自分の住所なり口座情報なりを知らせるのは
ちょっとためらうだろうな
424いつでもどこでも名無しさん:2005/11/12(土) 21:27:51 ID:???0
俺はネタにマジレスする方がためらわれる
425いつでもどこでも名無しさん:2005/11/13(日) 00:37:43 ID:???0
チョトワラタ
426いつでもどこでも名無しさん:2005/11/14(月) 19:57:57 ID:PjRG5eIa0
新バージョンキテルぞー

Ver0.27
・テキストブラウザ機能を追加。
 (Q.Browserよりも機能を省略しています)

・Web検索を追加。(Google検索)
 メニュー「ファイル」→「ファイル」→「Web検索」

・RSS読み込み機能を追加。(RSS 1.0)
 QTでツリーにアドレスを登録して使います。登録結果は TreeList.htm を参照。
 ツリーの先頭に項目が追加されます。

・ファイルダウンローダー機能を追加。(1MB以下のファイルのみ)
 メニュー「ファイル」→「ファイル」→「ダウンロード」

・巡回機能を追加。
 メニュー「ファイル」→「ファイル」→「巡回リスト」 − 項目の登録
 メニュー「ファイル」→「ファイル」→「巡回実行」 − ダウンロード実行

・ClearTypeフォント指定を追加。(OSの種類、機種依存あり)
 メニュー「ファイル」→「フォント」→「ClearType」

・機能追加対応で情報表示ウインドウにボタン追加。
427いつでもどこでも名無しさん:2005/11/14(月) 20:05:05 ID:???0
Qtaさんすげーな
QTも使わせてもらってたけど
ぽけギコだけで済むかな
428いつでもどこでも名無しさん:2005/11/14(月) 20:29:39 ID:???0
なんか凄いことになってるなw
429いつでもどこでも名無しさん:2005/11/14(月) 20:42:03 ID:???0
着々とファイルサイズが増えていってる件、、、
430いつでもどこでも名無しさん:2005/11/14(月) 20:43:17 ID:???0
>>429
とはいってもたかがしれてるじゃん。
別に4MB、5MBとかあるわけじゃなし。
小さいのが欲しい人は0.26までのバージョンつかってればいいだけ。
431いつでもどこでも名無しさん:2005/11/14(月) 20:45:01 ID:???0
ログのサイズにくらべればかわいいもんだ
432いつでもどこでも名無しさん:2005/11/14(月) 20:53:13 ID:???0
>>429
外部メモリに置け


一応アフォの為に書いておくけど、RSSとか使いたいなら、ダウンロードしたzipを解凍した直下にあるTreeList.htmを自分の使ってるぽけギコのフォルダにコピーしれ
なんかスラドみるとメモリエラーでるよ>>Win32
433いつでもどこでも名無しさん:2005/11/14(月) 21:33:47 ID:???0
大規模バージョンアップ乙!
感動した。
434いつでもどこでも名無しさん:2005/11/14(月) 22:52:12 ID:???0
と思ったらver0.28だよ

Ver0.28
・テキストブラウザ部分で「<!-- -->」の読み飛ばしが正しくできていなかったのを修正。
・テキストブラウザ部分で文字コード変換が必要なページでメモリエラーが発生するのを修正。
・書込みアニメの文字間違い修正。
・巡回一覧で削除したアドレスが残って表示されることがあるのを修正。
・QTの登録で前回の保存内容が読み込まれないのを修正。

そういや、WM5用が無いみたいだけどARMので出来るのかな。
ZERO3出るまでは別にいらないとは思うけど。
435いつでもどこでも名無しさん:2005/11/14(月) 23:04:58 ID:???0
今までTreeListに登録した2ちゃん形式の外部板は
スレ一覧表示できて読むだけはなんとか読めてたのが、
普通のページ扱いで表示されるようになって
個人的には使いにくくなった希ガス。
残念だけど0.26に戻した。
436いつでもどこでも名無しさん:2005/11/15(火) 00:16:36 ID:???0
  ∧ ∧  
  (,,゚Д゚)  ぽけギコ
  ./  |
437いつでもどこでも名無しさん:2005/11/15(火) 01:00:41 ID:???0
Ver0.28a
・CE版でUTF-8の文字コード変換が正常にできないのを修正。
438いつでもどこでも名無しさん:2005/11/15(火) 01:32:59 ID:???0
漏れも0.26に戻しますた。作者様、スマソ。
外部板だめぽ。
439いつでもどこでも名無しさん:2005/11/15(火) 03:52:00 ID:???0
めちゃくちゃ便利になってるな
作者さん乙
440いつでもどこでも名無しさん:2005/11/15(火) 05:47:25 ID:KQJ0LIy50
おお素晴らしい
スレ一覧が左右キーで送れるぞ
Qtaさん、ありがとさん
441いつでもどこでも名無しさん:2005/11/15(火) 09:26:34 ID:???0
巡回の使い方が判らんのだけど・・・。

巡回リストに登録してから、巡回実行するでしょ。
それからどうすればいいの?
オフラインでスレ開くと更新されて無いし、
オンラインだとそのつどログ取得してるっぽいし。
442いつでもどこでも名無しさん:2005/11/15(火) 19:22:47 ID:???0
漏れだけなのかわからんが外部メモリー(SDメモリー)に置くと
落ちた時SD自体にアクセスできなくなるか、ポケギコが壊れて起動不能になる。
落ちたら八割くらいの確立でどちらかなるかな。

本体に置いてからは落ちてもタブやその他を表示するかしないかが初期値に戻るだけだな。
443いつでもどこでも名無しさん:2005/11/15(火) 19:43:02 ID:???0
おまえh2210ユーザーだろ
444いつでもどこでも名無しさん:2005/11/15(火) 20:01:33 ID:???0
>>443
違います
445いつでもどこでも名無しさん:2005/11/15(火) 23:45:46 ID:???0
Ver0.29
・QTの登録に種別指定を追加した。(指定なし→自動判別、2ch指定→2ch形式と判定)
・情報表示ウインドウで行末に空白が入るのを修正。
・テキストブラウザ部分で半角空白がすべて出てしまうのを修正。

外部板の事早速改善してくれたみたい。
しっかし、作り込むとなるととことんやる人やねえ。
446いつでもどこでも名無しさん:2005/11/15(火) 23:59:31 ID:???0
作者タンすげぇぞ!w
447いつでもどこでも名無しさん:2005/11/16(水) 00:10:29 ID:???0
なんか巡回までできちゃうんだけどw
448いつでもどこでも名無しさん:2005/11/16(水) 00:19:27 ID:???0
ttp://go.to/shizuoka/
ここの掲示板は0.26まで普通に使えてたんだけど、0.29でもダメでつ。
(´・ω・`)
449いつでもどこでも名無しさん:2005/11/16(水) 11:42:40 ID:???0
>・情報表示ウインドウで行末に空白が入るのを修正。

Qtaさん、ありがとう。感激でつ(´;ω;`)ウゥッ
450435:2005/11/16(水) 19:25:00 ID:???0
外部板読めなくなったと騒いでスマソ
TreeListのURLにsubject.txt入れたら読めた!

例)海外サッカー実況板
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/

http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/subject.txt

どう見ても最高です。本当にありがとうございました。
451いつでもどこでも名無しさん:2005/11/16(水) 19:28:03 ID:???0
あ、最新版ではQTで登録時に設定できるようになってたのかorz
重ね重ねスマソ
452いつでもどこでも名無しさん:2005/11/16(水) 20:35:13 ID:???0
あ、ほんとだ。
>>450と同じようにしたらできた。
>>448のは撤回しまつ。
453いつでもどこでも名無しさん:2005/11/16(水) 23:22:41 ID:???0
すごい!
便利すぎてwまだ使いこなせてない俺ガイル
454いつでもどこでも名無しさん:2005/11/16(水) 23:34:52 ID:???0
便利すぎて使いこなせない=不便
455いつでもどこでも名無しさん:2005/11/16(水) 23:56:03 ID:/9fj6ZhN0
Ver0.30
・複数の板一覧を切り替えて使えるようにした。
・QTへの登録時にURLがhttp://のみだったらtagと認識するようにした

やってみたけど、確かに一般サイトでも簡単に登録出来るね。
取得までがちと重いけど。
ちょっと気になったんだけど、まちBBSがスレ一覧も表示出来ないんだがウチだけか?
456いつでもどこでも名無しさん:2005/11/17(木) 00:31:33 ID:???0
まちBBSのスレ一覧表示できないね。
subject.txtを表示させてみて思ったけど
http://kanto.machi.to/tama/subject.txt
まちBBSは「数字.dat」じゃなくて「数字.cgi」になってるからかな?
個人的にはたまにしか見ないので、表示できなくてもかまわないスw

それよりメニューからQTが呼び出せるようになって便利だお( ^ω^)
でも、最新のQTって、なぜかPPC用もCE仕様になってる?
で、QTを開くたびに一度入力した「type」がリセットされてしまう希ガス
457448:2005/11/17(木) 00:41:26 ID:???0
板一覧の説明がしずちゃんになってるのは漏れのカキコからなのかな。
実は作者様も静岡人?
V0.30、しずちゃんも小細工無しで読み込めまつ。アリガd
板一覧切替がメニューからだけでなくツールバーからのコンボボックス
でサクッと切替ができたりするとさらーに便利そう。
458いつでもどこでも名無しさん:2005/11/17(木) 20:32:53 ID:???0
>>457
指定したスレを巡回してきてくれただけでも凄いことなのに、そこまで出来ちゃうようになったら
作者さんに処女を捧げることもやぶさかではありません。
459いつでもどこでも名無しさん:2005/11/17(木) 20:39:48 ID:???0
>>458
アナル処女(゚听)イラネ
460いつでもどこでも名無しさん:2005/11/17(木) 21:17:32 ID:???0
巡回リストにも手軽に登録できるのが(・∀・)イイね。
全く使ってなかったQTとかも使ってみたくなる。
461いつでもどこでも名無しさん:2005/11/18(金) 07:08:48 ID:???0
ついに巡回機能まで…スゲェ。
でも、スレ開く前に巡回しちゃうと
結局二度読みになっちゃうんだよね(´・ω・`)
462いつでもどこでも名無しさん:2005/11/18(金) 22:57:06 ID:???0
77 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2005/11/17(木) 23:01:47 ID:9LwOQUnW0
W-ZERO3は着信可能が確定です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 様

メールでのお問合せ、ありがとうございます。
お問合せの件につきまして、下記のとおりご案内申し上げます。

W−SIM(含 W-ZERO3)につきまして、通信中の着信・受信は可能です。
ただし、ドーマント中のみとなります。

上記次第となりますが、ご不明な点等ございましたら、お問合せ下さい。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

78 名前: 1@CLIE ◆GodOnnFcO. 投稿日: 2005/11/18(金) 05:38:45 ID:bimKWMsL0
>>77は明らかに偽造だよ
Willcomにメールだすと>>76みたいに最初と最後にかならず〜様が入る仕様になってるから
何度も出したから間違いない
463いつでもどこでも名無しさん:2005/11/19(土) 22:18:38 ID:???0
>>461
うん、先に巡回して、オフラインにした後とかで板一覧を開くと、巡回したスレには色が付いてないよね。
464いつでもどこでも名無しさん:2005/11/19(土) 23:56:38 ID:ulkKb1Dv0
透明あぼーんの操作だけど、IDでアボーンしたい時のだけど

ファイル→NGワード→「2:ID内容」を1行入力、
保存して読込ボタンを押して終了。 それから、
ファイル→透明あぼーんにレ点チェック入れてから、スレッド再読込

これであぼーんされない…なんか、間違ってますか?
「ID:ID内容」とか「2:ID:ID内容」とか色々試してるけど、わからんです
465いつでもどこでも名無しさん:2005/11/20(日) 00:18:07 ID:???0
>>464
質問の状況説明がヘタクソで意味わかんね。

例えば、ulkKb1Dv0 と言うIDをあぼーんしたい時はどう書いてるの?
466いつでもどこでも名無しさん:2005/11/20(日) 00:34:50 ID:2wMmXz6i0
>>465
ごめん、色々勘違いしてるかもしれない。最初に、ngword.txt開くと

># NGワード指定(MAX:50個)
># 種類,キーワード
># 種類は、0:名前欄, 1:メール欄, 2:日時とID,

って、まず書いてあったから、ulkKb1Dv0をアボーンするには

2:ulkKb1Dv0

という形式で書けばいいと思ったんだけど…
ひょっとして、そういう意味じゃないのか?
書き方が間違ってると思って、
単純に「ulkKb1Dv0」と書くのも試したけど、あぼーんできないんだ。
467いつでもどこでも名無しさん:2005/11/20(日) 01:04:53 ID:???0
まず「2:」じゃなくて「2,」ですね。

IDあぼーんはやったことなかったけど、ためしてみたら
IDは最後の0とかOとかPを取った方がいいみたい
「2,ulkKb1Dv」であぼーんできると思う。
468467:2005/11/20(日) 01:07:31 ID:???0
上のはこの板の場合です。
IDの最後に0とかOとかPの接続が出るのは板によります。
469いつでもどこでも名無しさん:2005/11/20(日) 01:23:33 ID:???0
そうそう、正しい書式は、

種類,キーワード

だよね。
470466:2005/11/20(日) 20:14:21 ID:???0
>>467-469
親切にありがとう!おかげで、あぼーんできた!
471いつでもどこでも名無しさん:2005/11/20(日) 21:02:24 ID:???0
MIPS版はもうでないのかな
472いつでもどこでも名無しさん:2005/11/20(日) 21:57:42 ID:bTIuwWFO0
Qブラウザ並みに画像をぽけギコ内で表示できたら
これひとつで済んじゃうだけど、重くなるのは敬遠されるから
やっぱそういう方向にはいかないのかな
473いつでもどこでも名無しさん:2005/11/22(火) 18:42:44 ID:???0
常駐スレでは粘着荒らしのキモいコピペをNGにできてすっきりしたが
別のスレでNGがあると妙に気になるw
474いつでもどこでも名無しさん:2005/11/22(火) 19:37:02 ID:???0
メーラーの設定でスパムをゴミ箱送りにしてるんだけど、
結局気になってゴミ箱を覗いちゃうのと一緒?
475いつでもどこでも名無しさん:2005/11/22(火) 20:42:38 ID:???0
キタ!
Ver0.31a
・datデータとhtmデータの判定ミスでスレ内容の表示が切れることがあるのを修正。

Ver0.31
・情報ウインドウのボタン位置変更。(閉じる、開くの位置入れ換え)

・ショートカットファイル QB.lnk が PGiko.exeと同じフォルダにあったら、情報ウインドウの「コピー」ボタンを「QB」起動に変更するようにした。

・指定間隔で巡回する機能をつけた。

・みちのくとまちBBSに対応したつもり。

・ポッドキャスト配信に対応したつもり。
476いつでもどこでも名無しさん:2005/11/22(火) 20:42:38 ID:???0
スレ違い
477いつでもどこでも名無しさん:2005/11/22(火) 20:57:20 ID:???0
  ∧ ∧  
  (,,゚Д゚)  ぽけギコ
  ./  |    Ver0.31a
478いつでもどこでも名無しさん:2005/11/22(火) 21:14:49 ID:???0
うわーありがたいなー。
最近、ぽけギコ、PCPMP、マンガミーヤ・・
神ソフトが立て続けにバージョンアップしてくれるおかげで
PocketPCが本当に快適になった。
パソコンを使わなくなったなw
479いつでもどこでも名無しさん:2005/11/22(火) 22:15:35 ID:???0
>>478
PCPMP ×
TCPMP ○
480いつでもどこでも名無しさん:2005/11/23(水) 08:34:53 ID:???0
なんだ、0.31aでもMIPS版同梱してるやん。
てっきり切られたのかと……。
つーワケで、動作確認カキコ。
481いつでもどこでも名無しさん:2005/11/23(水) 11:56:26 ID:???0
mipsうp厨がうざかったからだろ
482いつでもどこでも名無しさん:2005/11/23(水) 12:22:19 ID:???0
>>481
ハァ?
483いつでもどこでも名無しさん:2005/11/23(水) 12:55:21 ID:???0 BE:6899257-#
こう言うのみてるとARMのjornada選んでよかったと思えてくるお(^ω^ )
484いつでもどこでも名無しさん:2005/11/23(水) 16:42:48 ID:???0
「11月23日 勤労に感謝ってどうやるんだ」
ワラタ
485いつでもどこでも名無しさん:2005/11/23(水) 20:13:20 ID:???0
実はおれが勤労だ。
私に対する感謝の気持ちを次のレスに書いてもらえばよい。
486いつでもどこでも名無しさん:2005/11/23(水) 20:18:10 ID:???0
ひょっとして、他の祝日も何かあるのだろうか…
487いつでもどこでも名無しさん:2005/11/23(水) 22:40:06 ID:rhsreiXJ0
ファイルのダウンロード機能が追加されたのは便利だな。
今までWMVなんてPIEで開くとメモリに読み込まれてたのが
カードに落とせるようになって嬉しい。
ダウンロード先(Save Folder:)のデフォは変更できないのかな?
iniに
DlFolder=\SD カード\My Documents\
を追加してみたけどダメだった・・・
488いつでもどこでも名無しさん:2005/11/23(水) 23:34:49 ID:???0
ついにまちBBSも読めるようになったか。
Ver.001から見てるが、なんか感慨深いなあ。
これ使ってるとCE使ってて良かったと思うよ。
489いつでもどこでも名無しさん:2005/11/24(木) 00:51:24 ID:9VmF1aWS0
まちBBS対応ありがとうage
490いつでもどこでも名無しさん:2005/11/24(木) 11:37:43 ID:???0
おぉ しずちゃんも読めるのか!
ぢゃあzero3買って掲示板ブラウザはこれに決定だな!
情報サンクス!
491いつでもどこでも名無しさん:2005/11/24(木) 22:58:38 ID:9VmF1aWS0
0.31aだと、巡回リストの編集がおかしい。
ローカルに残っている0.30では平気。

Mio168RSです。
492いつでもどこでも名無しさん:2005/11/25(金) 00:24:08 ID:???0
>>491
だから、報告ならもう少し細かく症状を書かないと...
せっかくの報告も、おまえがおかしいだけにみえるぞ?
493491:2005/11/25(金) 00:58:12 ID:???0
えーとですね、スレ一覧の画面から特定のスレをロングタップでタイトルとURL→URL変換
→巡回リストと操作すると、リスト一覧のメモ画面で、登録済みのスレタイとURLが一部、
あるいはスレッド一つ分丸ごと消えたりします。

母艦に残っていた0.30だと、再現しませんが、私の操作がおかしいのでしょうか?
マシンはMio168RS、使ったファイルは0.31aのARM版です。
494いつでもどこでも名無しさん:2005/11/25(金) 22:22:33 ID:???0
0.30のWin32版、スレッド内の文字列検索ができないよ
495いつでもどこでも名無しさん:2005/11/27(日) 00:41:15 ID:8TUA5CmE0
ぽけギコ作者様に対する要望
・レス番指定クリックあぼーん機能

今のぽけギコはレス番クリックするとコピー画面が現れるけど、
コピー画面に加えて「このレスをあぼーんする」とか「このIDをあぼーんする」
みたいな機能を付けてほしいです。

ぽけギコに優れたあぼーん機能が付けば今よりもっと便利になると思う。
お願いします。
496いつでもどこでも名無しさん:2005/11/27(日) 15:22:44 ID:???0
すみません教えてください
NGIDの設定って、>495さんを例にすると(失礼!)
2,8TUA5CmE
でいいの? うまくいきません・・・
497いつでもどこでも名無しさん:2005/11/27(日) 18:01:02 ID:???0
>>496
それで良いはずですよ、ウチの0.30では出来ました。
プログラム再起動した?
498491:2005/11/28(月) 00:05:08 ID:???0
>>493に補足。

巡回リスト一覧のメモ画面まで逝って、保存をタップして終了すると、次回の巡回リスト展開時に
登録済みのスレタイとURLがおかしくなります。
保存を押さずに終了すれば次回展開の時におかしくなることはないようです。
保存せずに終了しても、巡回リストの保存が出来ていました。
499いつでもどこでも名無しさん:2005/11/28(月) 00:52:08 ID:???0
>>498
だから、おかしいってのを具体的に書けってばさ。
これがこうなる!ってのを貼ってくれ
500いつでもどこでも名無しさん:2005/11/28(月) 23:12:23 ID:r4Y48MR60
Ver0.32

・既得板情報をlogフォルダに追加。(acquired.htm)
 初回bbsmenu.txt作成時に「既得リスト,http://acquired.htm」を追加。
 すでにbbsmenu.txtがあるときは、板一覧更新で「http://acquired.htm」と
 入力して「開く」ボタン押下で既得リストが表示されます。(既得関係見直し中です)

・CE版のダウンロードウインドウの Save Folder:がコンボボックスになっていなかったのを修正。

・NGワード機能(ボタン追加や判定方法など)修正。

・メモ関連の不具合修正。

・書込みに登録した単語を選択入力できる機能を追加。

更新キタよー
流石にしたらば系はまだダメかな?
501いつでもどこでも名無しさん:2005/11/28(月) 23:47:32 ID:???0
作者さま乙です
また便利になったー
しかし、人間の欲って限りないものだなー
ちょっと前までは「NGさえ付けば幸せ」くらいに思ってたのに
これだけ便利になってもまだ要望が尽きないw
502いつでもどこでも名無しさん:2005/11/28(月) 23:59:20 ID:???0
ダウンロード先を簡単に選択できるようになって超使いやすいっす
503いつでもどこでも名無しさん:2005/11/29(火) 00:05:28 ID:???0
あれ?バーボンって前から入ってたっけ?新規?
504いつでもどこでも名無しさん:2005/11/29(火) 01:04:40 ID:???0
バージョンUPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
NGワード使いやすい!
単語選択機能イイ!!

贅沢かもしれないけど俺も要望を・・・
次のバージョンではIDの部分をクリックすると、
そのIDの人がそのスレで書き込んだレス番号を全表示するような機能がほしいです。
で、表示されたIDをクリックするとその書き込みの内容を見れるようにしたり。
すごい贅沢言ってすいません。無理なら諦めます・・・・
505いつでもどこでも名無しさん:2005/11/29(火) 01:22:37 ID:???0 BE:3549029-#
いや、一気に複数のポップアップを出せるようにするのが先決だろ・・・・
って、そこまできたらもうJaneかw
506いつでもどこでも名無しさん:2005/11/29(火) 02:15:48 ID:???0
ギコナビで出来ることをぽけギコでもできたらなと思ってる
507いつでもどこでも名無しさん:2005/11/29(火) 06:43:56 ID:HCZbuBFo0
Ver0.32
をダウソして使ってみたんだが・・
バグが・・・orz
本来、900まで在るレスが64までしかでない・・・
それも、既存のスレもダメ。新規もダメ・・・
泣く泣くVer0.31aに戻しました。

なんでだーー。他に同じ症状になった方いましたら
ココで七生報国でよろ
508いつでもどこでも名無しさん:2005/11/29(火) 06:45:58 ID:HCZbuBFo0
あ、環境
XPSP2
509いつでもどこでも名無しさん:2005/11/29(火) 09:59:54 ID:???0
0.32@sig3 で同じような現象起きてます。
510498:2005/11/29(火) 17:14:27 ID:???0
>>498の現象は修正されているのを確認しましたが、私の環境でも>>507氏と同じ症状です。
ウチの場合、いくつかのスレで取得できないっぽくて、どういう条件でスレッドを取得できない
のかは、今のところ不明です。
511510:2005/11/29(火) 17:15:17 ID:???0
>>510の不具合報告は、0.32のほうです。
連投スマソ
512いつでもどこでも名無しさん:2005/11/29(火) 18:19:42 ID:???0
Ver0.33
・JBBSのスレ一覧とスレ内容を見れるようにした。
 bbsmenuのような全ての板一覧が取得できない?ようなので、板一覧から開いていく
 には掲示板名のリンク先をQTなどで手動で登録する必要があります。
・スレ番やURLをクリックしたときに出すウインドウを非モーダルにした。(複数開けます。)
・スレ内容が途中で途切れることがあるのを修正。(dat形式とhtm形式の判別修正)
・スレ内容からIDや任意文字列にヒットする書込みを抽出する機能を追加。
 スレ番号をタップして表示したlogウインドウに「ID抽出」と「抽出」があります。
 「ID抽出」のときは表示しているスレから同一IDのデータを取り出します。
 「抽出」のときはlogウインドウにかかれているテキストから検索を掛けるので、
 スレ内容を一旦消して絞り込みたい文字のみにします。
 例えば、logウインドウを出したらスレ内容を消して「ぽけギコ」と入力します。
 すると「ぽけギコ」と書かれている書込みのみを抽出します。
 ただし、あまりヒットするデータが多いと切られます。(NT系以外は64KBまで)
513いつでもどこでも名無しさん:2005/11/29(火) 18:23:36 ID:???0
Ver0.33a
・QTなどで登録したURLが板一覧のツリーに表示されるとデフォルトで2ch形式と判断されます。
 これまで添付していたTreeList.htmでは2ch形式とhtmの区別がつかないのでQTでタイプ指定してください。
 尚、rssなどはURLにrssやrdf等の文字があれば自動判定されます。

 これに伴いhtmを見たときにページ内のリンク先URLがおかしくなるのを修正しました。
514いつでもどこでも名無しさん:2005/11/29(火) 18:25:35 ID:???0
素早い対応乙であります!
515いつでもどこでも名無しさん:2005/11/29(火) 19:39:17 ID:???0
Qtaタンdクス(´Д⊂
体こわさないでね
516いつでもどこでも名無しさん:2005/11/29(火) 20:00:14 ID:???0
対応GJ、一息ついてがんばれ
517いつでもどこでも名無しさん:2005/11/29(火) 22:01:24 ID:???0
シグマリオン3+ぽけギコ
もう最強! さんくすこ!
518いつでもどこでも名無しさん:2005/11/29(火) 23:49:43 ID:???0
おー、JBBS読めます読めます。
感謝感謝です。
ありがとうございます。
519いつでもどこでも名無しさん:2005/11/30(水) 04:16:03 ID:???0
>>512
作者さん要望を採用してくれてありがとうございます!
なんてユーザーに優しい人なんだ(´Д⊂
520いつでもどこでも名無しさん:2005/11/30(水) 05:53:59 ID:???0
まちBBSで、かたまってしまう
521いつでもどこでも名無しさん:2005/11/30(水) 09:54:36 ID:???0
>>520
東京?
スレ件数が多すぎるのが原因かな?
俺的にはまちBBSはどうでもいいw
522いつでもどこでも名無しさん:2005/12/01(木) 20:44:24 ID:3lglSYOt0
Ver0.34
・スレ一覧の件数が多いとアクセス違反が起こるのを修正。
 最大値を設置した。(CE版 2000件、Win32版 10000件まで表示可能。)

・iniファイルにスレ一覧のダウンロードサイズの最大値を指定できるようにした。
 最大値を超えるとダウンロードを中断し規定のサイズまでを表示します。
 (TListMax=バイトサイズ。初期値:CE版 100000bytes、Win32版 制限なし)
523いつでもどこでも名無しさん:2005/12/01(木) 20:50:20 ID:???0
作者様いつもありがとうございます!!
524いつでもどこでも名無しさん:2005/12/01(木) 20:51:06 ID:???0
GJJJJJJ!!!!
525いつでもどこでも名無しさん:2005/12/01(木) 21:14:03 ID:???0
iniファイル
ブラウザ(Internet Explorer)へのリンクが、末尾の「r」が抜けたまま
修正されないのは理由があるのですか
526いつでもどこでも名無しさん:2005/12/01(木) 21:15:04 ID:???0
作者様ありがとうございます。

えー、まあ贅沢は言えないんですけどね。
まちBBSとJBBSについてです。
ARM版でもW32版でも同様の現象が起こります。

一度読み込んだスレを再取得するとスレ全体が文字化け起こします。
そのスレを削除しても、スレ一覧ではマークが残っており、
もう一度そのスレを読み込んでも、以前の内容が残ってたものが表示されるようです。
つまり、スレが完全に削除されてないみたいなんです。
そのせいか、前のバージョンで読み込んだスレがレス削除で詰まっていたのですが、
再取得しようが、削除しようがレス番がずれたままになってるんですね。
読めるだけでもいいんですが、ちゃんと再取得するためには、
ログフォルダごと消さないと無理ですかねえ。
この辺、可能ならば改善の候補に入れておいて下さると助かります。
527いつでもどこでも名無しさん:2005/12/01(木) 23:56:47 ID:???0
>525
x50vだとiexplore.exe
SigmarionIIIだとiexplorer.exe
この2機種でみるとPocketPCはrなしでH/PCはrありなのかな?

他の機種はどうなんだろう?

H/PC 2.0 (CE 2.0)
Palm-sizePC 1.2 (CE 2.11)
H/PC Pro3.0 (CE 2.11)
HPC2000 (CE 3.0)
PocketPC (CE 3.0)
CE.NET (CE 4.0-4.1) iexplorer.exe
PocketPC 2002 (CE 4.0)
PocketPC 2003 (CE 4.2)
Winsows Mobile 2003 SE (CE 4.2) iexplore.exe
Windows Mobile 5.0 (C E5.0)

種類大杉w
528いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 02:03:01 ID:???0 BE:4731146-#
iexplore.exe jornada728
529いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 02:14:13 ID:???0
iexplore.exe H/PC Pro3.0 (CE 2.11) MC/R730
530いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 07:52:39 ID:???0
ブラウザは常にフルパスで指定じゃなくて、
指定しないときは標準ブラウザを起動するようにして欲しいです。
531いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 18:12:39 ID:???0
贅沢言うなよ、自分でできる事はヤレ

更新ご苦労様です
細かい改修やっほい
532いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 19:37:32 ID:???0
>>531は満足な豚
533いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 21:15:22 ID:???0
>>532
それはこの板的には誉め言葉でしかないよ
534いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 21:39:18 ID:???0
(´-`)。oO(書き込みウインドウにペーストボタンが欲しいな…)
535いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 22:08:18 ID:???0
(´-`)。oO(ペーストはCtl+vでなんとかなるんじゃないかな…)


今、地震があったから、地震板に書き込もうとしたけど混んでて結局書き込めなかった。
でもぽけギコが「おっぱい」をやり続けてくれたのでなごんだ。
536いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 23:18:34 ID:K8dAOpII0
Ver0.35
・iniファイルのOBrowser=が空の時は、ブラウザ起動のときhttpに関連付けされているアプリを起動するようにした。
・したらばの板一覧を取得するツールを作成した。(GetJbbs.exe)
 PGiko.exeと同じフォルダに入れて実行するとサブディレクトリ(logフォルダ)に板一覧のファイルを作成します。
 (iniファイルのlogフォルダ値を変更しているときは、パス名を変更してください。)
 デフォルトのファイル名で作成したときは、「http://shitaraba/bbsmenu.html」で板一覧を開きます。
 ページ数(1ページ20件)指定で最大250ページ(5000件)まで取得可能ですが、ぽけギコでは1000件までしか表示できません。
・EUCのコード変換のバグ修正。
・まち、したらば等で番号ずれするのを修正。
 確認用にメール表示の後に [hml上の番号] を追加しました。

毎度、要望にこたえて下さってありがとーーー
537いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 00:10:47 ID:???0
ARM版ですが、なんかおかしい。
society3鯖、具体的に言うとマスコミ板だけど、
logフォルダにdatファイルが形成されないみたい。
読み込むことは読み込むけど、ログが残らないしスレに赤丸チェックもつかない。
誰か同じ現象出る人いますか?
538537:2005/12/03(土) 00:23:12 ID:???0
すいません、自己解決しました。
無駄にレス使って申し訳ありませんでした。

あと、まちBBSですが、スレ再取得をするとダウンロードが18で止まって
何も表示されなくなりますね。
スレ一覧からもう一度選び直すと表示されます。
やっぱりスレ削除しても消えてないみたいですね。
539いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 00:44:38 ID:???0
あり、Qブラというか一般サイトが読み込めない・・・
ぽけギコの所も404エラーになっちゃう・・・
540いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 05:23:43 ID:???0
>>535
[Ctrl]と[V] または、[ALT]とタップの同時押しが
モバイル使用では結構つらいのよ

まあキーロック系ソフト使えばなんとかなるけど、
[コピー]ボタンがあるなら[ペースト]ボタンがあってもいいかと。
541いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 09:06:02 ID:???0
バージョン卯pが頻繁に行われてるから、不具合報告があっても、どのバージョンか
書いてないと判らんぽ。
542いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 09:24:43 ID:???0
>539

Ver0.33a
・QTなどで登録したURLが板一覧のツリーに表示されるとデフォルトで2ch形式と判断されます。
 これまで添付していたTreeList.htmでは2ch形式とhtmの区別がつかないのでQTでタイプ指定してください。
 尚、rssなどはURLにrssやrdf等の文字があれば自動判定されます。
543いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 09:34:05 ID:???0
>>540
コピーと貼り付けがあるソフトウェアキーボード
http://homepage2.nifty.com/qta/qi/
544いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 10:30:11 ID:???0
レス表示のウィンドウや書き込みのウィンドウでは
普通にローマ字かな変換のSIPで
[Ctl]タップしてから[v]とか[x][z]使ってるけど、それほど不便に感じない

確かに[コピー]ボタンは全て選択とコピーをいっぺんにやってくれるから便利だけど
[ペースト]ボタンはどうだろ
[ペースト]ボタン付けるなら、長押し右クリックメニューでコピー・ペースト・etc出るようにしてもらった方が便利な気も
545いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 13:38:11 ID:???0
>>544
ヒント:シグマリオン3
546いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 16:06:17 ID:???0
547いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 16:06:55 ID:???0
WM5.0向けに開発してるからかね
548いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 16:44:04 ID:???0
>>546
おー。発売が楽しみ。
RSSリーダーにも使えるなら、便利だね。

いつの日かざうぽんAAも追加して欲しいけど、あれギコじゃなくて
もなーなんだよな…
549いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 04:05:18 ID:???0
myword.txtって何だろう?と思ったら
いつのまにか書込み窓の下の方にAA入力タブ?が付いてたのか
ファイル>書込み単語でmyword.txtを編集できるのか
今まで気が付かなかったw
550いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 06:52:22 ID:???0
>>546
VGAには対応しないのかな?
あの画面じゃちっともったいないよ
551いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 09:22:16 ID:???0
>>550
前に展示品のVGAGENIOに触らせて貰った時に
ぽけギコ入れたSD突っ込んで動かせてみたことあるんだけど
一画面の情報量は凄いもんだったよ。
fontは6くらいまで耐えられた筈だけど、>>546のってどういう設定で動かしてるんだろ。
552いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 17:34:10 ID:???0
Ver0.36
・スレ番がずれるのを修正。
・コピー/貼り付け/切り取りボタンを検索/メモ/書込みウインドウに追加。

553いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 17:59:40 ID:???0
作者タソ乙カレー様です
554いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 19:43:37 ID:???0
>>552
超GJ!!
555いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 20:39:22 ID:???0
うぉー作者タン(・∀・)イイ!
556いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 21:32:23 ID:???0
ネ申がいる…。
現代の日本にネ申がいるよ!!
557いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 06:40:53 ID:ICs60iCk0
Verあげ
558いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 08:58:51 ID:???0
最近開発が早いでつね

ver0.26から一気に0.36にあげたんで、高機能化ぶりにびっくりw
普段はシグ3、h2210に使ってるんだけど、これなら
ノートPCでも十分だね。

ノートはいままでゾヌ使ってたけど、軽いし起動も早いしで
全部ぽけギコに乗り換えるかな・・・
559いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 11:07:52 ID:???0
ダウンローダーとして使えるようになって快適。
面白い動画をうpするスレとかで、リンクからSDに直接落とせるし。
560いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 14:03:34 ID:???0
winXPでSleipnirを標準ブラウザにしてますが
iniファイルの「OBrowser=」が空だとInternetExplorerが起動してしまいます。

「OBrowser=」で指定するとちゃんとSleipnirが起動するので
不都合は無いのですが、できれば修正して欲しいです。
561いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 14:06:19 ID:???0
バーボンワロタ
長すぎw
562いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 17:49:46 ID:???0
>>560
なんで修正の必要があるのかわからんのだが
563いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 20:58:33 ID:yT81kTs90
バーボンハウスage
564いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 22:46:19 ID:???0
>>560

どうした? 母親が行方不明にでもなったのか?
565いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 23:11:45 ID:???0
だってデフォルトでIEなんて糞ブラウザが起動するってありえないじゃないですか
566いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 23:42:29 ID:???0
IE以外の何を使ってるかをどうやって判別せいっちゅうねん

とまあアホは兎も角JBBSをよく見る人は既存の2chブラウザより便利な部分あるかもね。
書き込み出来ないってことはあるだろうけど。
JBBSにどんな板があるのかダラダラ見るにはかなり便利だ。
567いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 03:04:20 ID:???0
Jornada720にver0.36 HPC_ARMを入れたけど、
書き込もうとすると「公開proxyからの書き込みはできない」、
「ブラウザを立ち上げなおして」ってエラーになります。
proxyは設定してないんだけどなぁ。
568いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 03:28:04 ID:???0
普通にプロバイダから書き込んでもプロクシ扱いされることはよくあるよ。
もしそうだったら、一度モデムの接続を切ってIPを変えるか、
ここを参照するといいかも。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
569いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 10:15:40 ID:???0
>>566
だから、Sleipnirをぽけギコの標準ブラウザにすべきだと言ってるんですよ。
読解力無いですね。
570いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 12:01:39 ID:???0
>>569
そんなことできるかボケ
571いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 12:39:13 ID:???0
くだらん煽りはやめようや
572いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 13:48:20 ID:???0
藝のない煽りに食らいつくのも厨
573いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:38:28 ID:???0
ザウぽんワロス
574いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 14:28:03 ID:???0
注意書きが追加されたな。


・外部ブラウザについて

 iniファイル(OBrowser)にブラウザが指定されていないときは、以下のレジストリに書かれているブラウザを起動します。
 (下記の値は、Windows2000/XPに書かれている値の例です。)

[HKEY_CLASSES_ROOT\http\shell\open\command]
(標準)="C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe" -nohome
575いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 22:32:36 ID:???0
今度のバージョンうpで●に対応してくれるなら、作者様に一晩お付き合いすることも
やぶさかではありません。
576いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 00:16:55 ID:???0
つ前払い
577いつでもどこでも名無しさん:2005/12/10(土) 21:25:29 ID:???0
79 名前: 白石 ◆IMYARQqGzM [sage] 投稿日: 2005/12/06(火) 00:57:32 ID:LeAtbFX60
ここまでのところで話題になっていなくて
漏れ自身が気になってるところをあげときます

・W-SIM、バッテリーをはずすのは結構面倒くさい
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・リセットボタンの押下もすごく面倒くさい
 ↑ コレは裏蓋をはずさないといけないので個人的には嫌い
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・ストラップホールは上下あるがしたの方につけるほうが
 操作性↑
・本体のロックは縦横切り替え長押しで出来るが必ずTODAYに
 戻らないと出来ない
・カメラの起動ボタン(シャッター)をつい押してしまう
 丁度左手の親指が来る位置→設定で変更可能
・カメラのレンズ部分の保護を検討する必要あり
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
割れたりすることは無いと思うが寒いときに屋外だと
 左手の平に乗せてるので曇ったり皮脂で汚れそう
・キーボードを出した状態だと変に力をかけるとパキッと逝ってしまいそう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
長文スマソ

修理アシスト対象外なのにキーボードがパキっと逝ってしまうそうって・・・(#゚Д゚) ゴルァ!!
何万コースなんだろ?2〜3万はかかりそう。
かなりやばい仕様のまま発売するんだね。
京ぽん2も壊れやすいけどこのための修理アシスト変更だったりして・・orz
578いつでもどこでも名無しさん:2005/12/11(日) 00:32:18 ID:???0 BE:2956853-#
jornada728で巡回リスト開いても下三つのボタンが見えないや(´・ω・`)
579いつでもどこでも名無しさん:2005/12/11(日) 02:58:10 ID:???0
OD051211-0013X



成功した!!!!!!!!!!!!!!!!!!
IEすげえええええええええええええええええ生まれて初めて心底感謝する。
580いつでもどこでも名無しさん:2005/12/11(日) 03:06:19 ID:???0
スマソ、完璧に誤爆した
581いつでもどこでも名無しさん:2005/12/11(日) 03:13:30 ID:???0 BE:3548063-#
どこへの誤爆?気になるから教えて
582いつでもどこでも名無しさん:2005/12/11(日) 03:18:56 ID:???0
ZERO3総合スレです
ウィルコムストアであまりに予約ができないから
祭りになってるんですよ
583いつでもどこでも名無しさん:2005/12/11(日) 12:36:01 ID:gaBLMdr+0
既読スレの新着巡回取得機能が欲しい・・・

これがあれば、連鯖規制されまくりのp2から
戻って来られるのに・・・
584いつでもどこでも名無しさん:2005/12/11(日) 13:32:36 ID:???0
連鯖規制って何?
585いつでもどこでも名無しさん:2005/12/11(日) 16:55:26 ID:???0
全鯖規制のことじゃない?
586いつでもどこでも名無しさん:2005/12/11(日) 20:25:03 ID:???0
うっせ禿
587いつでもどこでも名無しさん:2005/12/11(日) 21:43:13 ID:DQil+CF70
0i0i
588いつでもどこでも名無しさん:2005/12/11(日) 22:25:34 ID:???0
レンタル鯖がことごとく
BBQされているんだよ・・・

バカ一匹のせいで・・・
589いつでもどこでも名無しさん:2005/12/12(月) 12:00:13 ID:???0
1.オープニングのAAで新作を見かけるとすごい気になるけど一瞬しか見れない
2.バージョン表示とかさせて強引に表示しても、さっきのと違う
3.10回くらいやってみてもさっきの見れないからあきらめる
4.またギコ立ち上げの時新作を見かける
2.〜4.繰り返し

「さっきのAAを見る機能」が欲しいw
590いつでもどこでも名無しさん:2005/12/12(月) 16:45:43 ID:c67zR08O0
ギコAA液晶こすると次つぎ見えるじゃね
PPCじゃがね
591いつでもどこでも名無しさん:2005/12/12(月) 22:18:08 ID:???0
作者様乙です。
activesyncからインスコできたらショートカットもできて良いんだけど・・・
592いつでもどこでも名無しさん:2005/12/12(月) 22:21:00 ID:???0
>589
見えそうで見えないのがいいんじゃないか
593いつでもどこでも名無しさん:2005/12/12(月) 22:26:25 ID:???0
○見えがいいんじゃない
594いつでもどこでも名無しさん:2005/12/12(月) 23:59:00 ID:???0
>>592
それは言えてるな
595いつでもどこでも名無しさん:2005/12/13(火) 01:25:47 ID:???0
>>591
ショートカットぐらい自分で作れとw

まあそれはともかく俺は今のやり方の方がいいな
母艦なしでインスコできるし
アップデートもファイル上書きするだけだし
レジストリも使わんし
596いつでもどこでも名無しさん:2005/12/13(火) 20:49:18 ID:90u7W8hB0
明日から、初心者の質問が激増する悪寒
597いつでもどこでも名無しさん:2005/12/13(火) 21:40:30 ID:???0
あれか、W-ZERO3の発売日だからか。
598いつでもどこでも名無しさん:2005/12/13(火) 22:31:17 ID:???0
テンプレ嫁で済ませばいいじゃん
599いつでもどこでも名無しさん:2005/12/13(火) 22:55:59 ID:???0
ぽけギコのデザインが古き時代のウィンドウズを思い出させる・・・98あたり。
バリエーションとしてフレームとかがXPっぽいデザインのぽけギコもほしい。
600いつでもどこでも名無しさん:2005/12/13(火) 23:32:19 ID:???0
今気づいたけどファイル、バージョンチェック押したらゴラってなくのな。

601いつでもどこでも名無しさん:2005/12/14(水) 07:12:59 ID:???0
>>590
ファイルに書き込みアニメってのがあるが・・・
スルー?
602いつでもどこでも名無しさん:2005/12/14(水) 13:08:31 ID:???0
書き込みアニメと立ち上げ時のAAは違うんじゃまいか
603いつでもどこでも名無しさん:2005/12/14(水) 17:48:22 ID:???0
スレ半画面にしとけば見れるんじゃね
604いつでもどこでも名無しさん:2005/12/14(水) 20:49:42 ID:???0
>>590
全部、自分で意図してみれたら楽しさ半減だよ。。
605いつでもどこでも名無しさん:2005/12/14(水) 21:08:34 ID:???0
zoro3から記念カキコ
606いつでもどこでも名無しさん:2005/12/15(木) 12:46:34 ID:???0

巡回して、オフラインで読もうと思ったら
subject.txtも更新しておかないと、datだけ新しくなって、
更新された部分は読めないのね・・・

607いつでもどこでも名無しさん:2005/12/15(木) 15:16:39 ID:???0
>>589
ファイル→バージョンチェック→ゴラ!!→閉じる→あひょーん→十字キー右左であひょーん。
608いつでもどこでも名無しさん:2005/12/15(木) 21:07:39 ID:???0
>>606
ヒント【新規で並び替え】
609いつでもどこでも名無しさん:2005/12/15(木) 21:25:03 ID:???0
>>607
大ハッケソじゃん!!!!
610いつでもどこでも名無しさん:2005/12/15(木) 22:41:40 ID:???0
ごめん
ファイル→バージョンチェック→ゴラ!!→閉じる→あひょーん→十字キー右左であひょーん。 こうじゃなくて
ファイル→バージョンチェック→ゴラ!!→OK→あひょーん→十字キー右左であひょーん。 だったな、スマソ
611いつでもどこでも名無しさん:2005/12/15(木) 22:42:30 ID:???0
あ、閉じるでもいけたか。
612いつでもどこでも名無しさん:2005/12/15(木) 22:55:45 ID:???0

バージンチェック → ゴルァ
613いつでもどこでも名無しさん:2005/12/16(金) 04:41:57 ID:???0
ゼロ3でぽけギコ使おうとしてスレ一覧取得をしようとしたら、
HTTPサーバーへのリクエストがタイムアウトしました(12007)って出てぽけギコ使えない・・・
どうしたらいいんだろうか?
614いつでもどこでも名無しさん:2005/12/16(金) 07:38:54 ID:???0
ネットに繋がってないって事だと思ってほぼ間違いない
615いつでもどこでも名無しさん:2005/12/16(金) 21:07:00 ID:???0
>>614
ゼロ3フルリセットかけたら治りました・・
616いつでもどこでも名無しさん:2005/12/16(金) 23:21:48 ID:???0
絞り検索機能が欲しいです
617いつでもどこでも名無しさん:2005/12/17(土) 01:08:55 ID:???0
スレの内容をコピーしたり、
TEXTファイルに書き出す機能をお願いいたします>>作者様
618いつでもどこでも名無しさん:2005/12/17(土) 10:49:52 ID:???0
>617 スレ番号をタップ。
スレ全部コピーしたいときは、エディットボックスの中身空にして抽出。
619617:2005/12/17(土) 12:22:36 ID:???0
>618
ありがとうございます。

更新履歴ちゃんと読みます。
620いつでもどこでも名無しさん:2005/12/17(土) 13:07:37 ID:???0
W-ZERO3入手したんで入れてみた。
すごくイイ!と思ったんだが、あるスレの一覧だけ、再取得しても
更新されない・・・
何か考えられる事ある?
母艦でWin32版でやってみたら問題無いみたいだったけど。
621いつでもどこでも名無しさん:2005/12/17(土) 13:14:49 ID:2KZ3lLhH0
ところで
"あひょーん"ってどうゆう意味
622いつでもどこでも名無しさん:2005/12/17(土) 16:14:27 ID:???0
>620 あるスレじゃ誰も何もわからんて
623いつでもどこでも名無しさん:2005/12/17(土) 16:22:56 ID:???0
考えられる事・・・
板一覧更新してみてもダメかどうか、とか
TreeList.htmに古いアドレスが残ってないか、とか
624620:2005/12/17(土) 16:58:52 ID:???0
>>622
色々考えて、スレ特定の事由じゃない気がしたもんで…
ちなみに、家電板の携帯機種のスレ一覧だった。

>>623
板更新してもスレ一覧更新してもダメだった。
プログラムを同じフォルダにあるlogフォルダ毎消してもダメ…

それから結構悩んだ挙げ句、プログラム自体はメモリカード内に
あったんだけど、念のため本体内の怪しい?ファイル(キャッシュ
等)を軒並み消して再起動したら…なんと、きちんと更新できた!

何が悪さしてたのかなあ。
お騒がせしてスマソ…

625いつでもどこでも名無しさん:2005/12/17(土) 19:36:24 ID:???0
私もW-ZERO3を入手しました。


発言参照画面、ページ単位でレスを読みたいのですが
シグマリオンIIIではあったPgUp/PgDnキーがW-ZERO3には
無いので動揺してます。

矢印キー(↑↓)では、1行スクロールとなり、画面左の
スクロールバーをタップするしかないようですが、
キー設定の変更でキーボードの矢印キー(or 円形カーソル)に
PgUp/PgDnを割り当てる事は可能ですか?orz



626いつでもどこでも名無しさん:2005/12/17(土) 20:02:32 ID:???0
試してみればいいじゃん
627いつでもどこでも名無しさん:2005/12/17(土) 20:32:20 ID:???O
W-ZERO3にぽけギコを入れてる人に聞きたいのですが、ぽけギコをW-ZERO3にダウンロードして、
同サイトにあった圧縮/解凍ツールも合わせてダウンロードしました。
この後、どういう手順でインストール出来るのでしょうか?
パソコンみたいにドラッグ&ドロップとか出来ないみたいだし。
628いつでもどこでも名無しさん:2005/12/17(土) 21:50:49 ID:???0
>>627
解凍するだけですが何か?
629いつでもどこでも名無しさん:2005/12/17(土) 21:58:48 ID:???0
漏れもZERO3に入れてみた。
板一覧とスレ一覧がすれと同じタブになってて
いちいち左端まで戻らないと一覧見れないのは不便かも。
(ショートカットを使わない場合ね)

あと、画面表示させたまま縦→横→縦と変えると
ステータスバーの内容が見えなくなるね。
横画面は使いやすくて(・∀・)イイ!!
ただしスレ更新ボタンとスレ閉じるボタンが近いので
間違って押してしまいがち(´・ω・`)
630いつでもどこでも名無しさん:2005/12/17(土) 21:59:09 ID:???0
>>625
>3のLRkeyPUD=1
631いつでもどこでも名無しさん:2005/12/17(土) 22:05:35 ID:???0
板一覧とスレ一覧はタブだが
632いつでもどこでも名無しさん:2005/12/17(土) 22:18:29 ID:???0
板メニューの「スレ半画面」とか、「タブ下表示」とか、「バー非表示」とか、「アドレスバー」「ステータスバー」非表示とか、
いろいろいじって自分ごのみに変えると見やすくなるお
633625:2005/12/17(土) 22:28:18 ID:???0
>>630
めちゃくちゃ感謝。
内蔵無線蘭経由で便利に使えるようになりました。
634いつでもどこでも名無しさん:2005/12/17(土) 22:41:02 ID:???O
>>628
解凍の仕方も分からないんですけど。
アプリケーションからって警告文が出るし。
手順を教えて欲しいです。
635いつでもどこでも名無しさん:2005/12/17(土) 22:59:50 ID:???0
>>634
GSFinderでも入れろ
W03で動くか知らんけど
636いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 00:08:15 ID:???0
超初心者でも、それ位自分で調べろよ。
CE機はダウンロードファイル形式によって、それぞれインストール方法が異なる。
携帯機種板に質問スレがあれば、似たような奴が多いだろうから、教えてくれるだろうよ。
637いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 01:36:19 ID:???O
>>635
GSFinder+が対応しているみたいなので、入れてみたいと思います。
が、圧縮ファイル状態でダウンロードされるなら、やはり困ったことになりますが。

>>636
上の方でW-ZERO3に入れてる人がいたから聞いてみましたが、板違いだったみたいですね。
638いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 04:35:52 ID:???0
作者さん ありがとー すごく使いやすいです

ヽ(´ー`)ノ やたー
639いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 05:24:00 ID:???0 BE:5913465-
やっぱり初心者が増えたな。
640いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 09:21:35 ID:???0
そもそもぽけギコの質問じゃないしな…
641いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 11:03:41 ID:???0
これからW-ZERO3ユーザも増えるだろうから一応書いておくが、別にW-ZERO3自体が
板違いという訳ではないんだがな。
寧ろ新規PDAユーザ、新規ぽけギコユーザを、俺は歓迎したい。

どの板でも、この程度のことは自分で調べろ、と言われるだろう。
今回の流れは、そういう話だっただけのこと。
642いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 12:22:58 ID:???0
H/PC統合スレを破壊しWinCEFANを火の海にしてるマルポみたいの
が現れませんように…。
643いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 12:51:37 ID:???0
たしかに、PocketPCのプログラムのインストールは
母艦からインストールが必要なもの、
本体でCABファイルクリックすればインストールできるもの、
ぽけギコみたいに解凍して適切なプログラムを本体に置くだけでそのまま使えるもの、
とかいろいろあって最初はPDA初心者はわかりにくいかもしれない。

ただ、携帯ユーザーから流れて来る初心者は、
解凍の方法がわからないとかPC超初心者レベルになりそう・・・
644いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 22:30:18 ID:???0
やばい…
久々にDLして実行したら、使いやすさがアップしてる。
2++から浮気しそうだorz
645いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 23:31:57 ID:???0
シグマリオン3からZERO3に乗り換えた奴、いるようだな
ギコも、後者の方がサクサクですかね
646いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 07:53:06 ID:???0
これ、お気に入りの板を登録する機能ってある?
あると便利なんだけど・・・。
647いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 09:30:59 ID:???0
使ってみれば?
648いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 22:51:14 ID:???0
>>646
自分でTreeList.htmを編集すればできる
649いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 23:38:03 ID:???0
使いやすいし機能も豊富で最高なんだけど、
願わくばVGA対応ということでもうちょっとメニューバーとかスクロールバー細くならんかな
贅沢な要望だとは解ってるんだけどね
文字はフォント小さくすればどうとでもなるけど、メニューとかはどうしようもないし
650いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 00:02:25 ID:???0
>>646
readme.txtをよく読もう

>>649
スクロールバーはWindowsCE共通API部分だからどうにもならない。
ウィンドウからなにから全て自前で作れば可能かもしれないけど、それを望むのは酷でしょう。

ちなみに、レジストリ変更すれば細くできる。CE版窓の手みたいなやつ(名前忘れた)で簡単にできる。
けど、全てのアプリで細い状態になる。
651いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 00:09:54 ID:???0
俺はPocketTweak使って
縦のスクロールバーだけむしろ太くしてるw
爪タップだからw
652いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 05:54:50 ID:???0
ぽけギコで板を開くと長いタイトルはすべて表示されず省略されてしまいますが、
タイトル全文を読みたいときはどうすればいいのでしょうか?
653652:2005/12/20(火) 06:01:17 ID:???0
カーソル合わせるとスレタイ全文表示できるような機能があれば・・・
654いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 06:04:41 ID:???0
スレ一覧でなら
[タイトル][件数]の間をタップするか右にドラッグすればタイトルが長くなって読めるよん
スレを開いてからなら
メニュー>スレッド>タイトルとURL
でタイトルが読めるよん
655いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 06:07:40 ID:???0
あ、あと長押しメニューからタイトルとURLでも読めるよん
656いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 14:09:18 ID:???0
PDA初心者ではなく、PC初心者が多い件について
657いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 15:35:52 ID:???0
気づいたらバージョンが0.1以上あがっててビビリス

久しぶりに使ってみようかな
どう?かなり進化したみたいだけど

Qちゃん乙!
658いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 20:20:44 ID:atK+zJZ60
659いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 20:45:59 ID:???0
W-zero3から、初カキコ
このスレ、ひととおり読ませていただきました。
作者さま、怒涛のバージョンアップお疲れさまです。
私が感じたなりのリナザウ+q2chとくらべてよかった点
・デフォルトの読みやすいフォントでAAがずれない
・レス番をタップすると内容が表示される
・かな漢字変換が自然で、書き込みしやすい
出来れば付け加えてほしい機能
・●への対応
・長文だと一部しか表示されないレス表示のスクロール対応
・ぽけギコからのエアエジ接続
質問
・取得ログの保存先をminiSDに指定するには、どうすればいいですか?

Live2chやq2chもそうですが、本当につくりこまれたすばらしいソフトありがとうございます 感謝〜
660いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 21:10:11 ID:???0
>>659
>取得ログの保存先をminiSDに指定するには、どうすればいいですか?

フォルダから全部SDに置いておけばいいと思うけど。
SDの中に置いておいてもちゃんと起動するよ。
あとはランチャーに登録するなりなんなりと。
661いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 21:18:37 ID:???0
>>659
> ・かな漢字変換が自然で、書き込みしやすい

あるあるw
662いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 21:46:07 ID:Gz9uxBBn0
>>660
>>659でつ サンクス
ただ、小のスレの前のほうに、miniSDから起動だと落ちたときフリーズする・・云々とか書いてあったので できれば、プログラム自体は本体に置いたほうがよいかと・・ マニュアルとか読み直してみまつ
>>661
W-zero3を使って一番感動した点だったので・・w
663いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 21:46:52 ID:???0
>・取得ログの保存先をminiSDに指定するには、どうすればいいですか?

iniファイルのフォルダ指定を変更。

ChFolder=ログ保存フォルダ
664いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 21:55:39 ID:???0
>>663
サンクス 早速、設定しなおしてみまつ
リナザウでは、結構、生きているスレからデータ落ちしたスレ飛ぶことがあり、ext2フォーマットしたSDからシンボリックリンクをはって保存していたので、是非将来、●には対応してほすいでつ
665いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 22:06:17 ID:???0
>>661
ねぇよwww
666いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 00:37:13 ID:???0
>>659
>ぽけギコからのエアエジ接続

これだけどさ、一応作者サイトにあるRDialのアプリを組み込めば出来るけど
ZERO3ならEASYRDIALをボタンに登録しておいた方がいいんじゃない?
本体のボタン一つで接続、切断出来るんだしさ。
667いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 12:44:06 ID:???0
↑ダミアン
668いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 23:00:55 ID:???0
>>666
サンクス 早速インストールしますた
>>667
1字多いのであ〜る
つ ttp://d.hatena.ne.jp/KOTETU/20051005/p1
669いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 23:19:08 ID:???0
ぽけギコを入れてから、モバイルしたくて仕方ないのだが・・・
高いんだよな無線LANも・・・
670いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 10:19:02 ID:???0
ちょっとイラついて書き込んでるときに「おっぱい」が出てなごんだw
671いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 20:54:13 ID:???0
OBrowserにブラウザを指定しても、ブラウザが開くだけで、
リンクが開かない(ブラウザのホームが開く)のは仕様ですか?
672いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 23:07:26 ID:???0
ぽけギコ0.36を、miniSD\Program Files\に置いて、使っています。
IEのかわりにOperaを呼び出したいので、PGikoP
.iniをいじり、ぽけギコを起動中のプログラムから、いったん削除して起動し直すのですが、そのたびに、PGikoP
.iniも再初期化されてしまうようなのです(タイムスタンプでも確認しました)。そのため、エディタで行った設定変更が反映されません。対処方法はないでしょうか?
 あと、UserName,PassWordという項目をみつけたのですが、●対応を始めたのですか?もっとも、上記の理由で反映できていませんが・・ orz
673いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 00:25:58 ID:???0
スレタイが長いと途中で切れてしまうので、
折り返して2行表示とかにできないんでしょうか・・・
674いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 15:02:36 ID:???0
>>673
タイトルのカラム延ばしてる?
それでも見切れるのは解像度的にしょうがないっしょ。
俺はsigmarion3なんで、ほとんどのスレタイがみきれることないし

通常のPCの場合だと、マウスポインタがスレタイの上にある時に、ポップアップでフルスレタイを表示とかできるけど、WindowsCE系の場合は、マウスカーソルの下という概念がまずない。
やるとすれば、あるスレタイにフォーカスがうつっている状態で、フルスレタイ表示のショートカット。
スレタイ長押しメニューで、フルスレタイ表示とかかな?
675いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 09:14:23 ID:???0
スレ一覧から任意のスレを検索ってできますか?
676いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 10:18:53 ID:???0
できますよ
677いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 12:02:58 ID:???0
教えてください
678677:2005/12/25(日) 12:05:24 ID:???0
あ、スレ検索コマンドあるのね。自己解決
679いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 01:50:09 ID:???0
巡回スレの機能だけど、
ある行以降読み捨てられるみたいだけど、
行数制限とかあるんですか?

ちなみに、順番をいれかえるて読めない行を、
先頭に持ってくると、その行は取得されますが
さっきまで読めてた行の最下行が読み捨てられるように
なります。
680いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 01:39:25 ID:???0
PocketPCでランドスケープモード(横画面モード)にすると
書きこみウインドウが画面からはみ出るんだけど……
(ウインドウの下のボタンがすべてはみ出る)
681いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 01:09:27 ID:???0 BE:4140037-
巡回機能の書式を教えてください。
682いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 14:05:45 ID:???0
>>662
SDに置く件で>>442だったら漏れなんだが
最近のバージョンうpでフリーズするのは改善されてるかもしれないね。
自分の場合0.36では一度も再現していない。
683いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 14:16:02 ID:???0
コルゥァ-
684いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 15:15:36 ID:???0
age
685いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 16:02:29 ID:???0
SDに置いたアプリを実行したまま電源ON/OFFすると
フリーズするのはハード側(ドライバ)の問題だろ。
特定機種(Sig3やh2210)では色々なアプリで発生する。

W-ZERO3で発生しなくなったのはファームのアップデートで
修正されたんじゃないの?
686いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 18:23:00 ID:???0
>>682
>>685のいうようにwindowsCE機で昔からある現象。
OSの立ち上がりのタイミングのSDへのアクセスするタイミングの問題。
その問題を解決するユーティリティも以前からどっかにあったハズ。
NECの機種なんかはSDやCFが認識した直後に指定したアプリを立ち上げるautorun機能があって、それを利用して常駐アプリかなにかを電源ON直後に動かすことで、外部メモリへのアクセスを有効にしてフリーズ回避したりする小技もあったりする。
687いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 18:48:00 ID:???0
CEっていうか、カード側のアクセス可能になるまでの時間が理由でしょ?
688いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 20:00:13 ID:???0
そのアクセスを制御できてないんでしょ、CEは。
アクセス可能になるまで処理を待たせるとか、アプリ単独で異常終了させるとか、やろうとできればどうとでもできるはず。
OS巻き込んでフリーズってのは最悪だぞ。
689いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 21:57:52 ID:???0
あのー、682ですが
普通に運用中、ある時突然固まり
その後SDが・・・
なんですが
690いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 00:20:39 ID:???0
ver.01からずーっとSDに全部入れっぱなしで使ってるけど
固まったことなんてないけどなあ
勿論ZERO3でもminiSDに入れてるが、今のところそれが原因と思われるフリーズには遭遇してない。
691いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 00:33:41 ID:???0
俺はSDの空きが1MBちょいになったときにフリーズした。
692いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 01:04:00 ID:???0
作者タソ乙でございます。

できれば、「既得スレ一覧」で更新ボタン押下(ctrl+R)で既得スレの新規数を確認した…
…いえなんでもありません。正月はゆっくり休んでくだちい。
693いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 01:13:07 ID:???0
ひょっとして、猛烈なバージョンうpのあとに、この静けさとなると・・・
(゚Д゚; )ハッ!!ぽけギコ2?!
694いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 01:23:38 ID:???0
(゚Д゚; )ハッ!!ぽけギコ S60版?!

695いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 01:49:47 ID:uyf6B5e50
Σ3で使ってるんだけど、ある程度使い続けてると
いきなり落ちるんだが、これって仕様なの?
アイコンのギコが十数回回転すると落ちる感じ・・・
696いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 03:06:19 ID:???0
>>685-686
Sig3でおきたことないなぁ(Pana256M,512M,東芝256MB)
どの機種とどのカードの組み合わせかって情報まとめたサイトとかってある?
697いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 15:34:34 ID:???0
>>695
以前からあるよ。
ただ、確実な再現手順がわからんから、むやみにみんな騒がんだけ。
多分、あぼ〜ん処理あたりだとおもうんだけどね。
2chも板によってdatの区切り文字とか微妙に違うし。その辺りかと。

落ちたらそのスレのアドレス貼っとくと、解決の糸口になるかもしれん。
報告は詳細にね。
698いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 17:08:07 ID:???0
h2210とX50vでずっと使ってきたけど
ほとんど落ちたことないな。
ある板のスレ一覧を読もうとしてる途中に違う板を読み込もうとすると落ちるけど、それはユーザー側の問題だし
あとh2210でSDにプログラム入れるとフリーズするのはOS側の問題だろうし・・・
699いつでもどこでも名無しさん:2005/12/31(土) 00:50:46 ID:???0
>ある板のスレ一覧を読もうとしてる途中に違う板を読み込もうとすると落ちるけど、それはユーザー側の問題だし
いやちょっとまて
それはおかしい
運用回避は逃げですよ
700いつでもどこでも名無しさん:2005/12/31(土) 01:58:00 ID:???0
ウチのE-3000でも通信中断させるようなことやると
高確率で落ちますね。上手くいったらラッキーレベル。

現状では落ちてしまう以上、ユーザーが意識して避けてやるしかない。
701いつでもどこでも名無しさん:2005/12/31(土) 10:48:49 ID:???0
>>700
直るまでの間運用で回避するのと、
>>698のようにそんな操作するユーザーが悪いというのではぜんぜん違うぞ。
702いつでもどこでも名無しさん:2005/12/31(土) 11:44:29 ID:???0
どっちにしても

> 現状では落ちてしまう以上、ユーザーが意識して避けてやるしかない。

でFAでしょ。
知らずに操作して落ちてしまうのと、落ちるのを知りつつ(意識して)操作して落ちてしまうのとでは
全然違うぞ。
703いつでもどこでも名無しさん:2005/12/31(土) 11:54:52 ID:???0
>>702
>ユーザーが意識して避けてやるしかない。
と書いてれば突っ込まなかったよ
>ユーザー側の問題だし
と書いたから突っ込んだわけで
704いつでもどこでも名無しさん:2005/12/31(土) 12:55:08 ID:???0
まぁ、あまり拘るな。作者様にもプレッシャーになるぞ。

というわけで、年末年始はゆくーりとお休みくださいまし。>作者様
705698:2005/12/31(土) 20:51:59 ID:???0
うわこんな問題になってると思いませんでした。
私が書きたかったのは
ユーザーが意識して避ければ済む問題って程度の事でしたが
書き方がアホでしたね。
スマソ。
706いつでもどこでも名無しさん:2006/01/01(日) 01:50:14 ID:???0
初めてぽけギコ使ったけど便利。
でも、スレ開くと全レス一括収得なんですね。
707いつでもどこでも名無しさん:2006/01/01(日) 01:51:48 ID:???0 BE:5321693-
巡回、ぜんぶ緑丸で使い物にナラナス
708いつでもどこでも名無しさん:2006/01/01(日) 02:08:58 ID:cM8N7hPn0
>698
sig3の場合、ユーザーの意識と無関係に
いきなり落ちるのですが・・・
709いつでもどこでも名無しさん:2006/01/01(日) 16:33:26 ID:???0
1月1日 あけましておめでと
710いつでもどこでも名無しさん:2006/01/01(日) 20:47:23 ID:???0
W-zero3にこのソフトインストールするには
いったんPCで解凍してminiSDに落としてから
なんでしょうが?教えてエロイ人。
711いつでもどこでも名無しさん:2006/01/01(日) 20:53:33 ID:???0
というか、インストーラー位付けて欲しい。
パソコンのソフトは大体そう言うのフリーでも付けてくれてるのが多いというのに。
712いつでもどこでも名無しさん:2006/01/01(日) 21:30:42 ID:???0
>>711
そうか?
WINでも俺は解凍したらすぐ使えて
レジストリを汚さないアプリのほうがありがたいけど
713いつでもどこでも名無しさん:2006/01/01(日) 21:37:45 ID:???0
>>710
CE用の解凍ツールもあるよ

>>711
パソコン用でもZIPで固められてて、解凍するだけで使えるのは多数あるし
むしろインストーラうざいんだが
714いつでもどこでも名無しさん:2006/01/01(日) 21:43:12 ID:???0
アクティブチンコ経由のインストーラが一番うざい
715いつでもどこでも名無しさん:2006/01/01(日) 21:45:04 ID:???0
インストーラー欲しいなんて滅多に見ないぞwwww

マジで母艦使えない環境だから困る。
716いつでもどこでも名無しさん:2006/01/01(日) 23:16:42 ID:???0
CE単独でアップできないものは嫌だなぁ
もともとインストーラーはアプリ環境をレジストリに登録したりする為にあるようなもんだから。
ぽけギコはレジストリも汚さないアプリだからインストーラーにする意味あんまないだろう。
717いつでもどこでも名無しさん:2006/01/02(月) 00:54:18 ID:???0
PPCでSDか内蔵ストレージに落すと同時に(Xacrett使って)解凍。
そのまま使えるソフトがありがたい。
インストーラなんか付いてたらマンドクセ('A`)
718いつでもどこでも名無しさん:2006/01/02(月) 02:22:37 ID:???0
簡易切り取りプラグイン使って自分で作れ
719名無しさん@Linuxザウルス:2006/01/02(月) 03:25:19 ID:???0
>>710-711
巣に帰れ
720いつでもどこでも名無しさん:2006/01/02(月) 03:32:00 ID:???0
しまった、元旦に起動AAよく見なかった
ギコのあけおめを予想してたのにorz
721いつでもどこでも名無しさん:2006/01/02(月) 04:14:18 ID:???0
>>719
q2chスレに帰れ
722いつでもどこでも名無しさん:2006/01/02(月) 06:20:30 ID:???0
ぽけギコ製作者さんに要望。
スクロール量調節機能をつけてほしいです。
今のままだと長いスレを読むときに下キー押し続けるのが大変で。スレをスムーズに閲覧したいです。
723いつでもどこでも名無しさん:2006/01/02(月) 11:53:15 ID:???0
1行送りとページ送り以外にどんなのつけろといわれても
想像がつかないような...
724いつでもどこでも名無しさん:2006/01/02(月) 12:14:39 ID:???0
あれ
下カーソルキーでページスクロール機能なんかあったっけ。
725いつでもどこでも名無しさん:2006/01/02(月) 12:43:47 ID:???0
LRkeyPUDを設定してやればカーソルキー左右でページ送り
って、何度目だこれ出てくるの
726いつでもどこでも名無しさん:2006/01/02(月) 13:07:06 ID:???0
>>725
うぜぇんだよ携帯厨が
727いつでもどこでも名無しさん:2006/01/02(月) 13:08:34 ID:???0
訂正
×>>725
>>721
728722:2006/01/02(月) 13:08:52 ID:???0
>>724
ウィルコムのゼロ3でぽけギコを使っているんですが、
カーソルキー下を押すと押してる間ちょっとずつしか
スクロールしなくて不便を感じていまして。

>>723>>725
ページ送り機能が付いていたのですか。それは初耳でした・・・・
どうやってページ送りにするか教えてほしいです。
ファイル 板 スレッド という項目はあるのですが設定やオプションといったものが
見当たらなくてどうすればページ送り設定にできるのかわかりません。
729いつでもどこでも名無しさん:2006/01/02(月) 13:24:04 ID:???0
>>726-727
はぁ?
730いつでもどこでも名無しさん:2006/01/02(月) 13:24:08 ID:???0
釣りはイランから。
731いつでもどこでも名無しさん:2006/01/02(月) 13:33:45 ID:???0
>>727
なぜCEが携帯扱いなんですか?
732いつでもどこでも名無しさん:2006/01/02(月) 20:00:54 ID:???0
733いつでもどこでも名無しさん:2006/01/02(月) 21:21:09 ID:???0
左右キーの話じゃなくて下キーの話だとおもうんだけど。
734いつでもどこでも名無しさん:2006/01/02(月) 22:21:32 ID:bX3bWFJJ0
>>732
俺の03はLRkeyPUD=1にしても
左右キーでページ送り出来ンがな。
735いつでもどこでも名無しさん:2006/01/02(月) 23:00:50 ID:???0
うお!!めちゃ使いやすくなってる!!
自動サイズ調整、タブ形式、TreeType=0
完璧です。。作者様、俺のアナルバージンを奪ってください
736いつでもどこでも名無しさん:2006/01/02(月) 23:04:11 ID:???0
ZERO3か。んじゃワカンネ
G-FORTとE2000とE3000では動くから、WM2005の問題じゃないの?
737いつでもどこでも名無しさん:2006/01/02(月) 23:09:13 ID:???0
2ペイン構成っていうんですかね?
左にお気に入りと板一覧表示、右にスレ一覧、
またはレスを読めるようにしていただければ
完璧でございます。
スレ一覧とレスの切り替えはキーボードで出来ればもう最高です
738いつでもどこでも名無しさん:2006/01/02(月) 23:48:46 ID:???0
>>732
iniファイルはぽけギコのどこにあるんですか?
それらしい場所を探しても見当たりません・・・

>>734
同じゼロ3ユーザーとして設定の仕方を教えてもらいたいです。
お願いします。
今ぽけギコの左右キーはオスと左右スクロールされて、
大きくて一画面に入りきらないAAなんかを見る時に使ってます。
それをあなたのゼロ3のぽけギコと同じくページ送りに設定したいです。
739いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 00:01:59 ID:???0
740いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 00:02:36 ID:9/pJVXIO0
>>738
iniファイルのなかにあります。
>>734もまだページ送りが出来ていない。
ワシもまだ出来ていない。
741いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 00:03:44 ID:9/pJVXIO0
因みにしぐ3では出来たけどな
742いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 00:36:26 ID:???0
まさかとは思うが、ぽけギコ終了させてからiniファイル書き換えているよな?
右上の×ボタンタップじゃ、ぽけギコ終了しないぞ
743いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 01:45:30 ID:???0
一度起動させないとiniファイルできないんジャマイカ?
744いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 02:44:46 ID:???0
>>740
iniファイルがどこにあるのかわかりません・・・・
一体どこに?

ファイル 板 スレッド 

と3つのメニューがありますがどこを探してもiniファイルってのが見つからなくて。
745いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 02:50:38 ID:???0
左右キーの動作はiniファイルじゃなくてメニューから変更できるようにして欲しいな。

>711
W-ZERO3でCAB形式のインストーラだと日本語のショートカットが文字化けする
問題が起こっていたけどこれって治ったの?
PCになれていない人は圧縮ファイルの配布は扱いにくいかもしれないけど、
インストーラ形式の配布だとOSのバージョンアップでインストールできなくなる
ことがあるので俺は今みたいにただ圧縮しただけのファイルの方がいいな。
746いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 03:21:47 ID:???0
ZERO3の副産物>>744
PCの常識がわかってないのが多すぎ
747いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 03:24:57 ID:???0
>>746
すいません本当にわかりません。
自分の無知は謝ります。
でもiniファイルの場所が全くわからないのでどうか教えてください。
748746:2006/01/03(火) 03:26:15 ID:???0
>副産物
もちろん悪いほうの
749746:2006/01/03(火) 03:28:05 ID:???0
>>747
いさぎいいなw
っていうかファイラーはいれてる?
750いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 03:33:59 ID:???0
>>749
ファイラーは入れてません。
頼れるのはこのスレの皆さんだけなんでほんと助けてほしいです。
751746:2006/01/03(火) 03:34:26 ID:???0
ファイラーでインストールしたフォルダ(俺のは
\Program Files\PGiko)の中に”PGikoP.ini”ってファイルがあるはずだからそれを開いて特定の項目を編集。
メニューから変更できないのはこのiniを編集して変更できる。
752いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 03:36:28 ID:???0
>>747
ぽけギコの実行ファイルと同じフォルダ内

氏ね
753いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 03:37:05 ID:???0
ファイルエクスプローラじゃ.iniは表示されないからねぇ
754いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 03:37:24 ID:???0
>>750
被ったorz

GSFinder+でもいれとけ。対応してるか知らないが。
ttp://page.freett.com/todamitsu/
755いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 03:39:10 ID:???0
>>753
されない?
ああ、内蔵のか・・・
756いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 03:41:32 ID:???0
そうだよ、GSFinder+いれなくても、もとから入ってるじゃんorz
757いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 03:42:10 ID:???0
>>755
そそ

>>747
どうせ.ini編集するんだから、0号テキストエディタでも
使わせてもらえば?
758いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 03:47:46 ID:???0
>>756
>GSFinder+いれなくても、もとから入ってるじゃん
GSFinder+いれなくても、もとからファイラー入ってるじゃん

落ち着け俺
759いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 03:55:50 ID:???0
>>758
どんまい

ま、その内蔵物が拡張子表示しないから…
PCもデフォじゃ同じだけどね
760いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 04:09:12 ID:???0
GSFinder+入れましたがiniファイルが本当に見当たりません・・・
どうすればいいんでしょうか
http://www.imgup.org/file/iup140613.jpg
761いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 04:11:14 ID:???0
>>760
えでぃた入れなさい
762いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 04:17:01 ID:???0
>>760
どう見ても拡張子表示してないだけで、その画像内に存在してます
本当にありがとうございました
763いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 04:17:10 ID:???0
>>761
えでぃたとは?
>>760の画像見る限りやはり俺のぽけギコにはiniファイルが入ってないんでしょうか?
764いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 04:18:57 ID:???0
>>762
拡張子表示方法を教えてくれませんか?
765いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 04:19:40 ID:???0
ZERO3厨のレベルの低さは想像以上
766いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 04:19:51 ID:???0
>>760
とだけではあれなので
GSFinder+の「表示」「オプション」「表示」「拡張子を表示しない」のチェックをはずせ

つーかそのぐらい気づけ
767いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 04:22:51 ID:???0
教えてくんたるもの、自分では試さない・調べないは徹底している。
768いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 04:23:44 ID:???0
すいませんでした。拡張子表示したらiniファイルありました。ありがとうございます。
よく見たらちゃんと表示という項目がありました。焦りすぎて気がつきませんでした・・・

で、iniファイルを開こうとするとエラーが出て関連付けられたアプリケーションは
ありません。って出てくるんですが、どうやれば開けるんでしょうか?
769いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 04:24:48 ID:???0
>>767
すいません焦りすぎて下にあるオプション項目に気づかず上ばっかり見てました・・・
770いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 04:25:11 ID:???0
>>768
その質問はぽけギコスレにするべき質問だと思いますか?
771いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 04:25:43 ID:???0
そして、礼を言わないで3拍子揃う。
772いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 04:27:29 ID:???0
>>770
あと少しこの馬鹿な俺に力を貸してください・・・お願いします。
773いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 04:27:29 ID:???0
>>768
それじゃ、関連付けをしてやればいいってことはわかるよね。
CEで拡張子関連付けの方法を探せばいいわけだ。
もう答えはすぐそこだね。あとは自分で頑張って。
774いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 04:30:20 ID:???0
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。)  何時まで続くのぉー!?
775いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 04:30:52 ID:???0
V603SH
776いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 04:31:29 ID:???0
自分でどうにかするという選択肢はないんか
777いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 04:32:20 ID:???0
人を利用するためなら、自分を平気で卑下する人間は信じられない。
778いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 04:34:06 ID:???0
>>773
わかりました。
今CE関連付けの方法をググってます。
779いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 04:38:37 ID:???0
ヒントを元に調べたところ「SmallTweak」というソフトを入れれば関連付けができそうです
780いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 04:43:29 ID:???0
入れる必要なし。GSで該当ファイルをタップ&ホールドォォォォオオォオオ
781いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 04:43:30 ID:???0
SmallTweakは定番アプリね。
GSFinder+でも関連付けは出来るけどね。
後はこれらのソフトの使い方を調べればOKだ。
782いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 04:45:00 ID:???0
甘やかすと本人のためにならないよ
783いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 04:45:20 ID:???0
>>779
いや、だから素直にエディタ入れろ

またはポケットワードで開いちゃえ

メモ帖でもいい

あーじれったい!
784いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 04:48:56 ID:???0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン そうだ本人のためにもスルーしよう
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
785いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 04:50:01 ID:???0
どうだ?出来たか?まだ?
早く!眠い!

あー付き合いいいな俺らw
786いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 04:53:37 ID:???0
いま関連付けを試してます
もうすこしだけお付き合いお願いします
787いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 04:55:13 ID:???0
試してますって…

関連付けがわかってるんだろうか…
788いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 05:05:10 ID:???0
ひょっとして…
解決して消えたパターンw?
789いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 05:07:12 ID:???0
まだ解決してません。
今試してるんですが、関連付けのやり方ってタップホールドで開く→プログラムの選択で
ぽけギコを選べば良かったんでしょうか?
なんかiniファイル開こうとするとぽけギコが開くようになってしまったのですが・・・
790いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 05:18:30 ID:???0
解決しました。
関連付けるのはぽけギコの方じゃなくてワードの方でよかったんですね。
これでようやく設定が完了し、ぽけギコを無事にページ送りすることが出来ました。
思えば最初はぽけギコでもっと快適に2chを閲覧したいという事から始まり・・・・
みなさんから親切なアドバイスをもらってここまで来ることが出来ました。
どうしようもない教えて君でみなさんには大変迷惑をお掛けしてしまってすいませんでした。
恥ずかしながら今回の教訓で自分で分かるところは自分で調べるという事を身に着けていこうと思います。
みなさんこの馬鹿に長い時間付き合ってくださって本当に本当にありがとうございました!
791いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 05:19:04 ID:???0
だめだこりゃ

PC初心者板行った方がいいよ
792いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 05:19:44 ID:???0
リロードしてなかった
orz
793いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 05:20:43 ID:???0
PocketPC(WindowsMobile)初心者は
ぽけギコ入れる前に
「PocketPC」でぐぐって 最低限の勉強した方が良いと思う。
質問はそれからに汁。
これじゃJane使う初心者にJaneスレでパソコンの使い方から教えるようなもんだ。
794いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 05:23:00 ID:???0
iPod買いに電気屋に行って
店員にMP3の作り方聞いてるやつもいるしな…
795いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 05:24:02 ID:???0
>>792
悪いのは俺です。
だから気にしないで下さい。
物分かりの悪い俺にこんな長い時間付き合ってくれてありがとう

>>793
今回自分の無知でとても迷惑かけたのでこれからポケットPCについて勉強していこうかと思ってます。
今までポケットPCを軽く見過ぎました。
796いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 05:27:46 ID:???0
拡張子云々の話を聞いてると
まずはPCの知識じゃなかろうか
797いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 05:55:36 ID:???0
………マルポ?
798いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 09:16:59 ID:E9GKjSgL0
おれはやっとできた〜。
PCでINIファイル修正後、03をソフトリセット。
799いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 09:52:22 ID:E9GKjSgL0
すまんが03にtdLaunch をインストールしたいんですが
http://www.nakka.com/soft/ptools/
から Pocket PC Download (MIPS, SH-3, ARM)
を母艦にDL。
母艦で解凍。
さらにtdLaunch.armを母艦で解凍。
解凍したフォルダには2つのファイルがあるのですが
この後どうしたらよいのでしょうか?
800いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 09:59:46 ID:???0
何だかんだ言って正解に導く御前等に萌え
801いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 10:07:22 ID:???0
>>799
ttp://homepage3.nifty.com/UK-taniyama/tools/tdLaunch4SE.html
ZERO3ならこっちにしとけ
VGAに対応してる

あと、ここはぽけギコスレなんだからそういうのは携帯板のソフトスレでやってくれ
50もレス進んでるから新Verかと期待しちゃったじゃないか(w
802いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 10:11:45 ID:E9GKjSgL0
>>801
めんご!
URLのソフトをDLして母艦で解凍。
ファイルが3つ出来ました。
あとどうやるのですか?
803いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 10:12:11 ID:???0
これもWMが日本で一般的になるためには必要な事なのか・・・
804いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 10:21:54 ID:???0
>>802
あーもう! だからソフトスレで聞いてくれー!
CABファイルだけZEROに移動させて実行すりゃインストされるから
あとはソフトリセットかけてTodayの設定弄くりゃ完了!
頼むからあとは向こうで聞いてくれ
805いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 10:26:23 ID:E9GKjSgL0
>>804
そのCABファイルが無いんですよ〜。
806いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 10:42:25 ID:???0
何だかんだ言っても、おまいら優しいな・・・
807いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 10:56:52 ID:???0
>E9GKjSgL0
それはぽけギコの質問なのかい?
808いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 11:00:38 ID:???0
>>805
解凍されたファイル名がTDLAUN~1.000とかならCABファイルを
解凍してる。これ以上聞くな。自分で頑張ってくれ。
809いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 11:12:31 ID:???0
母艦の設定で、拡張子を表示するのを次スレのテンプレに入れなきゃだお(; ^ω^)
810いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 11:13:08 ID:E9GKjSgL0
>>808
めんご!
そこからどうしたらいいのかがわからん。
orz
811いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 11:29:57 ID:???0
812いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 11:50:36 ID:???0
もういいから書き込むな、他のモバスレにも

     い  い  な  ?

あとはhttp://www.google.co.jpで調べろ

813いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 11:58:30 ID:E9GKjSgL0
祝!インストールできました。
でもTODAY画面に変化無し!
さあ、困った困った
814いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 12:04:39 ID:???0
>>797
漏れも一瞬そう思ったが、とりあえず違うようだ。
ヤツが来たらHHPCスレやCEFANのように破壊してくからなぁ。
815いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 12:17:03 ID:???0
しばらく来なかったが、なんか恐ろしい状況になってるな
816いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 12:25:15 ID:???0
>>795
>今までポケットPCを軽く見過ぎました。
そんな次元じゃないな
817いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 12:53:25 ID:???0
ZERO3ってシフトキー押しながら↑↓で、ページ送りできないの?
818いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 13:07:36 ID:???0
ここはZERO3スレじゃNeeeeeeeeeeeee
819いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 13:13:56 ID:???0
ZERO3が出たらこうなるとは言われてたけど
想像以上に馬鹿だな、携帯厨。
820いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 13:41:44 ID:???0
>>819
プリインストールで売ればいいのにな。
821いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 13:48:07 ID:???0
携帯厨向けインスコサービスとかどっかでやれよ。
厨は頑なに金銭支払を拒むからムリか…。

マルポみたいに「お金は使いたくありません。それではお願いします」
みたいなのばっかだろうし。
822いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 14:20:11 ID:???0
幾らなんでもtdLaunchの質問はないだろwww
823いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 14:23:49 ID:E9GKjSgL0
>>822
ちょうどよかった!!

dLANChを入れたのですが、
アイコンが並ぶ背景が白くてかっこ悪いです。
壁紙と同じ色にするにはどうしたらよいのでしょうか?
皆さんみたいにかっこよくした〜い。
824いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 14:29:08 ID:???0
ちょうどよかった、じゃねーよマルチ野郎。氏ね。

460 名前:白ロムさん 投稿日:2006/01/03(火) 14:22:48 ID:+cQRa4cm0
tdLANChを入れたのですが、
アイコンが並ぶ背景が白くてかっこ悪いです。
壁紙と同じ色にするにはどうしたらよいのでしょうか?
皆さんみたいにかっこよくした〜い。
825いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 14:40:26 ID:???0
初代シグで導入しようとしているんだけど
板一覧が更新できないぞ!
826いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 14:45:05 ID:E9GKjSgL0
>>824
バカ?
827いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 14:46:38 ID:???0
828いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 14:52:01 ID:???0
初心者以前の教えて君が沸くとユーザー同士でもうんざりするのに
ソフト作者さん達はさぞ大変だろうな・・・
829いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 14:54:15 ID:E9GKjSgL0
>>827
かっこいい!
写真に番号が付いていますがソフトの説明をしていただけませんか?
830825:2006/01/03(火) 15:00:16 ID:???0
母艦で板一覧取得して
それをシグに移植したけど
スレ一覧もスレも取得不能だ。
ネットにまったく繋がっていない感じ。
環境は初代シグと最新ぽけギコ。
もちろんPIEや2++ではネットに繋がる。
831いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 15:01:24 ID:???0
ゆとり教育の弊害を見た
832いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 15:04:04 ID:???0
>>829
827踏んだ?ウィルスだよ。
833いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 15:05:10 ID:???0

最近のガキってチョン並の民度ですね ><
834いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 15:20:01 ID:E9GKjSgL0
>>832
またバカ?
835いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 15:21:30 ID:???0
教えようと思ってリロードしたら834が。
836いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 15:27:33 ID:???0
マジでヤバイ。
本物にだけは触れないほうがいい。

そろそろ取り返しつかなくなるぞ
837いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 15:36:01 ID:???0
ぽけギコにID抽出機能が付いて良かったと
ID:E9GKjSgL0を抽出してみて思った
838いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 15:49:12 ID:E9GKjSgL0
俺のこと?
もしかして?
839いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 15:53:43 ID:???0
Active Syncで接続できません。
ウィルスソフトは止めないといけないのですか?
買ったときから入っているソフトなので、止め方がわかりません。
たすけて
840いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 16:00:03 ID:rMrc4mxe0
100以上新着レスあると思ったら、お子様が二人も遊びに来てたのか
841いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 17:09:38 ID:???0
1.Active Syncで接続できない
2.ウィルスソフトの止め方がわからない

どう見てもぽけギコスレの質問ではない。
842いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 17:11:27 ID:???0
携帯板にお子様向けのスレがあるだろ。
そっちで聞けよ。
843いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 18:46:59 ID:???0
モバ板の人って使えねえなw
844いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 18:53:46 ID:???0
ぽけギコの質問じゃないからな
845いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 19:20:57 ID:???0
ぽけギコの次のバージョンアップはいつですか?
846いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 19:51:45 ID:???0
>>843
モバ板とか以前の問題だ池沼
おまえみたいなリア厨・工は2ch来るな
847いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 19:51:53 ID:???0
ぽけギコをインストールしたのですが、Active Syncで接続できません。
ウィルスソフトは止めないといけないのですか?
買ったときから入っているソフトなので、止め方がわかりません。
たすけて
848いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 20:00:48 ID:rMrc4mxe0
>>847
おい糞ガキ
ウィルス対策ソフトの名前も書かないで何を聞きたいんだ?
だいたいここはウィルス対策ソフトのスレじゃねーし
お前のやることは自分のPCのウィルス対策ソフト/ファイアウォールソフトの名前でGoogle検索するか
ヘルプ読むか
そのソフトの会社のサポートに電話するか
849いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 20:04:57 ID:???0
同じ事で年始早々ハマった俺ガイル

XPだとDHCP Client サービスが有効でないとActiveSync動かないって
そりゃ無いぜゲイツさんよぉ


つーわけで、ググれば答えは見つかる
850いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 20:09:02 ID:???0
ウイルスソフトは、パソコンを買ったときから入っていたので何というソフトかわかりません。
きっと一般的なソフトだとおもうのですが、何というソフトかわかりませんか。
851いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 20:13:31 ID:???0
はひふへほ?

>>850
 →ごみ箱
  →空にする

ぐっばい
852いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 20:16:56 ID:???0
ゴミ箱にはなにも入っていません。
念のため空にしましたが、なにもかわりませんでした。
853いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 20:44:12 ID:???0
( ゚д゚ )

あ・・・うん、分からないならそれはそれでいい。
つまりスレ違いだからさっさとどっかにふっとんでね
854いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 20:46:25 ID:???0
同じ事書いてるのは釣りだろ
スルー汁
855いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 20:48:31 ID:???0
釣りというか嫌がらせって感じだな。
856いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 21:23:11 ID:???0
ぽけギコって何?
857いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 21:27:38 ID:rMrc4mxe0
パソコンに付属してるソフトならパソコンの箱に同封されてる「この中に入ってるもの」的な文書にソフトの名前書いてあるだろ
無くしたなら自分のパソコンメーカーのwebサイトで自分のパソコンの型番調べればわかるだろ

つーかさ、自分で検索できないってなんなの?
今は小学校でパソコン使った検索の仕方習うんだぜ?
義務教育レベルおぼつかないリアル厨房・消防なのか?

おまえはPC初心者板に池
http://pc7.2ch.net/pcqa/
858いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 21:32:00 ID:???0
>>857
お前もスレ違い。相手にするなバカ。
859いつでもどこでも名無しさん:2006/01/04(水) 02:16:31 ID:???0
>>857
ヒント
・ギリギリ小学校でパソコン使った検索の仕方を習わなかったというか始まってなかった世代
860いつでもどこでも名無しさん:2006/01/04(水) 05:06:54 ID:???0
円周率が3でも4でも正解というゆとり教育世代の頭は実年齢x0.6〜0.7相当だと41歳の上司は言っていた
861いつでもどこでも名無しさん:2006/01/04(水) 06:03:18 ID:???0
>4でも正解
マジカヨ
862いつでもどこでも名無しさん:2006/01/04(水) 07:57:47 ID:???0
>>861
いや、ゆとり教育世代をバカにした言い草ですよ

実際の学習指導要領は
「円周率としては3.14を用いるが,目的に応じて3を用いて処理できるよう配慮するものとする。」
863いつでもどこでも名無しさん:2006/01/04(水) 11:47:45 ID:???0
学生時代に円周率100万桁計算した漏れには聞き捨てならない話だ。
864いつでもどこでも名無しさん:2006/01/04(水) 16:18:32 ID:???0
日本人をバカにすべくしくまれた朝鮮人のしわざだ 
 ゆとり教育
865いつでもどこでも名無しさん:2006/01/04(水) 17:55:55 ID:???0
俺は文科省の共産党員の仕業と聞いたよ
866いつでもどこでも名無しさん:2006/01/04(水) 21:51:23 ID:???0
俺なんだけどなぁ
ところで話は変わるけどPSP(ry

ところで更に話は変わるけど
全ブラウザ対応ログコンバーターが出たらシェアでも買う
867いつでもどこでも名無しさん:2006/01/04(水) 22:26:01 ID:???0
まちBBSでClubAirH接続(PRIN)がアクセス規制されているんだけど
ぽけギコでスレ一覧までは見れるけどスレ取得すると落ちまくります。
「ブラウザで開く」で見に行ったら見れたからなんとかなるけど。。。

ぽけギコだとアクセス規制食らってると落ちる?
(環境:W-ZERO3,ぽけギコ0.36,ClubAirH接続)
868いつでもどこでも名無しさん:2006/01/05(木) 00:01:52 ID:???0
>>867
規制は書き込みだけだろ
869いつでもどこでも名無しさん:2006/01/05(木) 07:09:54 ID:???0
>>868
うん、普通はそうなんだけどね。やっぱ俺だけなのかな。

まちBBSで規制中のときスレ読みに行くとぽけギコが落ちる。

あと、まちBBSはページ送りのスクロール量が数行多くて
その行を読み飛ばしてしまうってことにも気付いた。2chのほうは問題無いです。

ほかはアプリの切り替え時やOpera終了時にたまに落ちる程度だから気にせず使うことにしまーす。

作者様いつもありがとーございまーす。

870いつでもどこでも名無しさん:2006/01/05(木) 12:19:43 ID:???0
ぽけぎこてすと
871いつでもどこでも名無しさん:2006/01/05(木) 12:20:13 ID:???0
もっかい
872P211018237107.ppp.prin.ne.jp:2006/01/05(木) 12:23:59 ID:???0
おし。ところで運用情報板にカキコすると
593120sec経たないと書けませんとなるんだが
なんなんだろう

873いつでもどこでも名無しさん:2006/01/05(木) 13:02:59 ID:???0
593120sec待ってみるべ
874P211018237123.ppp.prin.ne.jp:2006/01/05(木) 13:15:02 ID:???0
>873
( ´∀`)σ)Д`)
875いつでもどこでも名無しさん:2006/01/05(木) 14:53:41 ID:???0
>>739
ttp://greave.s60.xrea.com/x/futaba/src/1136440325610.jpg
こういうこと。
右側はレスとスレ一覧で替える
右側切替っていうボタンが上にあるでしょ
876いつでもどこでも名無しさん:2006/01/05(木) 19:20:49 ID:???0
>>875
ていうか、PCでしか使わないんなら乗り変えろよ!
877いつでもどこでも名無しさん:2006/01/06(金) 14:55:58 ID:???0
>>876
普段はSigmarion3だよ
878いつでもどこでも名無しさん:2006/01/06(金) 15:16:49 ID:???0
操作のまとめサイトないの?
もっと色々な事ができそうなので
おしえてちゃん。
879いつでもどこでも名無しさん:2006/01/06(金) 15:21:12 ID:???0
馬鹿ってすぐまとめサイトとか言い出すよな。
880いつでもどこでも名無しさん:2006/01/06(金) 16:53:18 ID:???0
過去ログ嫁
881いつでもどこでも名無しさん:2006/01/06(金) 18:06:44 ID:???0
過去ログ読んで、ZERO3から書き込みテスト
882いつでもどこでも名無しさん:2006/01/07(土) 00:30:06 ID:???0
>>878
日本語読めないの?
マニュアル読めばもっと色々な事ができそうなので
日本語おぼえてちゃん
883いつでもどこでも名無しさん:2006/01/07(土) 06:34:47 ID:???0
特殊なソフトじゃないんだから、説明書みれば一通りわかるはず。あとは実践。
その手間さえ省いて、何から何まで人にやってもらおうとする
ゆとり教育世代の878の将来はいかに?
884いつでもどこでも名無しさん:2006/01/08(日) 08:01:46 ID:???0
今、Zero3でカキコしてたら
「わーいざうぽんだ」のAA出た。
なごみまくるな、これ。
885いつでもどこでも名無しさん:2006/01/08(日) 09:53:32 ID:???0
>>883
いまどき説明書とかいってるのはどうかと思うが・・・
886いつでもどこでも名無しさん:2006/01/08(日) 12:08:49 ID:???0
なんじゃそりゃw
887830:2006/01/08(日) 13:41:36 ID:???0
誰かわからんでしょうか?
板一覧更新でHTTPサーバーへリクエストしています…
からまったく進みません。
888いつでもどこでも名無しさん:2006/01/08(日) 13:42:02 ID:???0
ジーンズと言わずにデニムと言えとかそういうことか?
88914歳女:2006/01/08(日) 13:44:41 ID:???0
あゆはジーンズなんていわない
89014歳女:2006/01/08(日) 13:46:18 ID:???0
あゆは私たちの気持ちを歌ってくれると思う
891いつでもどこでも名無しさん:2006/01/08(日) 13:56:27 ID:???0
>>887
最新版のHPC用ってHPC_MIPS_CE211だよね。
初代シグには対応してないんじゃね?
QTでTreeListに手動で入れた板は読める?
892いつでもどこでも名無しさん:2006/01/08(日) 15:28:28 ID:???0
しらんけど、初代シグてCE211だろ?
893いつでもどこでも名無しさん:2006/01/08(日) 16:00:25 ID:???0
>>885は吉祥寺のことをジョージって呼ぶんだろ
894いつでもどこでも名無しさん:2006/01/08(日) 16:15:40 ID:???0
>>893さん?
895いつでもどこでも名無しさん:2006/01/08(日) 16:18:19 ID:???0
>>894
追加で荒らし報告出しておきました。
896いつでもどこでも名無しさん:2006/01/08(日) 16:18:49 ID:???0
>>891
GoogleNewsとかCEfanとか読めました。
ただ、板一覧はタイムアウトしてしまいます。

http://pc8.2ch.net/mobile/subject.txt
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
とか、シグのPocketIEではちゃんと開けるんですけどね…。
897いつでもどこでも名無しさん:2006/01/08(日) 17:12:13 ID:???0
PgikoP.iniの設定は
BoadAddr=http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
になってるよね?

[板一覧更新]で[取得]をクリックしてるよね?
898896:2006/01/08(日) 17:29:39 ID:???0
>>897
どうもです。
両方確認したんですが
変わらずです。いまちょっと初期化してみて
ぽけギコだけ入れてやってみます。
899896:2006/01/08(日) 18:01:23 ID:???0
初期化してぽけギコだけ入れたんですけど変わらずですね。
> 0/0 HTTPサーバーへのリクエストがタイムアウトしました(12002)
と、出ます。

・初期化しても変わらず
 (他に入れたソフト等の要因ではない)
・ぽけギコでも非2ちゃんサイトは読める
 (ぽけギコでネットに接続できないわけではない)
・PIEでは http://menu.2ch.net/bbsmenu.html も読める
 (板URLが読めないわけではない)

あと考えられる理由はなんだろう?
900いつでもどこでも名無しさん:2006/01/08(日) 18:51:59 ID:???0
bbsmenu.htmlをPIEで読み込んで保存して
log内に強引にフォルダ作ってbbsmenu.html置いてもダメかなw
例:
\Program Files\pgiko\log\menu.2ch.net\bbsmenu.html
みたいな感じで
901いつでもどこでも名無しさん:2006/01/08(日) 19:04:13 ID:???0
>>900
母艦用ぽけギコで取得したbbsmenu.html を移植して
やってみたんですけど、今度はスレ一覧が取得できない
状況です…(>830)。
902いつでもどこでも名無しさん:2006/01/08(日) 19:19:06 ID:???0
2ちゃんねる掲示板リスト,http://menu.2ch.net/bbstable.html
BBS MENU for 2ch,http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
どちらもだめですか?
bbsmenu.textに追加して試してみたらどうでしょう

あと、必要な板だけをQTでひとつずつ登録すれば使えるかもw
903いつでもどこでも名無しさん:2006/01/08(日) 19:29:30 ID:???0
bbsmenu.txtの中身は
 2ちゃんねる掲示板リスト,http://menu.2ch.net/bbstable.html
 BBS MENU for 2ch,http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
 既得リスト,http://acquired.htm
という感じで、2ちゃんねる掲示板リストもBBS MENU for 2chも
取得できないです…。QTでモバイル板を登録しましたが
相変わらず http://pc8.2ch.net/mobile/subject.txt を取得してくれません…。
904いつでもどこでも名無しさん:2006/01/08(日) 19:42:56 ID:???0
Treelistに入れてもだめなのか・・・
もちろん、まずネット接続してからぽけギコ使ってますよね
905いつでもどこでも名無しさん:2006/01/08(日) 19:54:51 ID:???0
>>904
家の光にCF型LANカードで繋いでやっています。
ぽけギコで"2ch.net"に繋ぐ以外は全て繋がる状態です。

試しに、昔の板一覧URL
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.html,
を設定したら、普通に繋がって取得できるんです。
もちろん、bbsmenuは移転しましたと出て
2ch運用情報とソフトウェア板しか取得できません。
で、2ch運用情報とソフトウェア板のスレ一覧を取ろうとしても
無理なんです。なんか"2ch.net"のドメインだけ無理みたいだ…。
906905:2006/01/08(日) 19:59:24 ID:???0
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/2chmenu.html
このURLでもやってみました。
結果は、板一覧は取得できた。
けど、いざスレ一覧を取得しようとすると無理という感じです。
やっぱり"2ch.net"のドメインだけ無理?
しかしそんな事ってあるのだろうか…?しかも無理なのは
ぽけギコで繋ぐときだけ。
907いつでもどこでも名無しさん:2006/01/08(日) 20:08:22 ID:???0
このスレにかつてない戦いの時が来た

みんながんばれ!


俺?原因なんてわからんがな(´・ω・`)
908906:2006/01/08(日) 20:24:34 ID:???0
906で板一覧を取得した状態で
http://tokyo.machi.to/tokyo/に行くと
スレ一覧取得できます。やっぱ"2ch.net"のドメインに
嫌われてるのか…Orz
909いつでもどこでも名無しさん:2006/01/08(日) 22:16:36 ID:???0
毎回新ユーザーが増えるたびに質問がでる面スクロールもそうだけど
そろそろキーアサインを自由に変更できるようにして欲しい。
これだけは本当に切なる願いです

あとお気に入りの追加・削除のたびに「OK」押下するのが辛い
スレが1000超えてそろそろお気に入り整理するか
っつー時に「削除」「OK」「削除」「OK」「削除」・・・ムキーっとくる
俺だけかな・・・
910いつでもどこでも名無しさん:2006/01/08(日) 22:45:30 ID:???0
>>909
あんただけだと思うよw
911908:2006/01/08(日) 22:53:26 ID:???0
誰かほかに初代シグ持っている人
ちょっくら試してみてもらえませんでしょうか…?
912いつでもどこでも名無しさん:2006/01/09(月) 01:08:54 ID:???0
ZERO-3から書き込みテスト
913いつでもどこでも名無しさん:2006/01/09(月) 01:15:56 ID:???0
初代シグユーザ少なそうだからな・・・
シグスレで相談してみたら
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1059751358/l50
914いつでもどこでも名無しさん:2006/01/09(月) 01:49:22 ID:???0
むしろこっちか?
[実売価格] シグマリオン1総合スレ [\5000以下]
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1067774585/
ネタスレっぽいけど最近は機能してるみたいだ
915いつでもどこでも名無しさん:2006/01/09(月) 01:51:02 ID:???0
>>918
最近のバージョンでCE2.0、CE2.11とかのマシンでうまく動作しないって件じゃないの?
このスレ全部読み返せば、似たような内容書いてあったとおもうんだけど、ちゃんと読んでる?
916いつでもどこでも名無しさん:2006/01/09(月) 02:45:12 ID:???0
>>913
>>914
そうですね。そっちで動作している人を探してみます。
あと、いまR730(CE2.11)とR550(CE3.0)で動かしてみたところ
R730は初代シグと同様に動作せず。
R550は無事動作した次第です。今のところCE2.11では
動かない(正確には動くけど2ちゃんは見れない)ようですね。
作者様のサイトに
> ・CE 3.0未満以のOSでは(CE2.0、CE2.11)で書き込みできません。
と書いてあるという事は、逆に書き込み以外は出来ると信じて
頑張ってみます。

と、おもってリロードしたら>>915
Orz CE3.0未満で動かないのはさんざん既出みたいですね。
ぽけギコ2.0だと動くのか…?手元にぽけギコ0.18とか0.13があるんだけど
さすがに古すぎて動かないかな…。んん、さんざんスレ汚して
既出な上に動作不能確定というつらい結果に。どうもレスくれた皆さん
ご迷惑かけました。
917いつでもどこでも名無しさん:2006/01/09(月) 02:53:35 ID:???0
>>916
でもフォルダ名がHPC_MIPS_CE211だからな。動きそうなもんだけど。
918いつでもどこでも名無しさん:2006/01/09(月) 03:09:18 ID:???0
ソースがあれば自分で弄繰り回せるんだけどな
919いつでもどこでも名無しさん:2006/01/09(月) 03:31:53 ID:???0
結局動かなかったけど、R730とR550はひさびさに起動ゆえ
日付が元旦だったので、ギコが正月限定コメントを言ってくれたのに和んだ。
920いつでもどこでも名無しさん:2006/01/09(月) 03:44:53 ID:???0
まあMIPS2.11ユーザーはシグマリとモバギのせいで多いっちゃ多いからな。
921いつでもどこでも名無しさん:2006/01/09(月) 04:44:48 ID:???0
春は来る?CE用2chブラウザ「Hikky」Part10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065069078/

↑の333以降で進んでるオープンソースの新規の2chブラウザはmips動かないんだよな
ARMだけで
922いつでもどこでも名無しさん:2006/01/09(月) 08:07:21 ID:KdeKwDvg0
>>909
ワシもそう思う
923いつでもどこでも名無しさん:2006/01/09(月) 13:53:46 ID:???0
俺今はPDA持ってないけどPCでぽけギコ使ってるよ
924いつでもどこでも名無しさん:2006/01/09(月) 23:51:32 ID:???0
>>917
だから>>915に書いてある通りだって・・・
ホントにこのスレ内くらい読んでくれよ。
925いつでもどこでも名無しさん:2006/01/10(火) 00:03:21 ID:???0
「A  スレすぺて閉じる」

ってがいしゅつ?
926いつでもどこでも名無しさん:2006/01/10(火) 00:13:38 ID:???0
>>924=915
動かないという結論が出たけど
フォルダ名だけ見ると動くと誤解しちゃいそうだねってだけの話だろ。
927いつでもどこでも名無しさん:2006/01/10(火) 00:38:37 ID:???0
初心者な質問で申し訳ありません
まちBBSへ書き込めなのですがどのようにすれば書き込めるのでしょうか。
928いつでもどこでも名無しさん:2006/01/10(火) 00:44:05 ID:???0
おれなんて書き込めないどころかスレ開くと落ちるぜorz
929いつでもどこでも名無しさん:2006/01/10(火) 02:28:22 ID:???0
自治厨が湧いたな。
930いつでもどこでも名無しさん:2006/01/10(火) 13:12:54 ID:???0
>>927
まちBBSなどの外部板へは書き込めない
読めるだけ
931いつでもどこでも名無しさん:2006/01/10(火) 13:52:56 ID:???0
>>930
そうなんですか〜
ありがとうございました。
932いつでもどこでも名無しさん:2006/01/10(火) 22:04:11 ID:???0
>>921
オープンソースだから、判る人が見ればどこが悪いか判明する。
…が、そういう人がいないorz
933いつでもどこでも名無しさん:2006/01/10(火) 22:05:23 ID:???0
相変わらず運用板に書くと593120sec経ってねーyp!
と出る。まあ滅多いかない板だからどうでもいいが
しっくりこないなー。。。
934いつでもどこでも名無しさん:2006/01/10(火) 22:09:11 ID:???0
>>933
とりあえず書き込みように2++入れとけば?
LOGも共用できるし
935いつでもどこでも名無しさん:2006/01/10(火) 22:22:18 ID:???0
>934
そうだね。まあ繋ぎ直せばいいだけなんだけど
いちいち切断して繋いで・・

うーん
936いつでもどこでも名無しさん:2006/01/10(火) 22:35:18 ID:???0
試しに規制議論に書いてみたら問題なかた。
もうようわからん
937いつでもどこでも名無しさん:2006/01/11(水) 15:51:23 ID:???0
W-ZERO3の話で申し訳ないのですが
ttp://www.sharp.co.jp/ws/function/design.html
のソフトキー1、ソフトキー2に板一覧に戻るキーを
設定する方法はないでしょうか?
938いつでもどこでも名無しさん:2006/01/11(水) 18:59:29 ID:P0Bd6Pxt0
>>937
その機能ワシも欲しいぞ!
939いつでもどこでも名無しさん:2006/01/11(水) 21:18:33 ID:???0
>937
いいね、それ。
940いつでもどこでも名無しさん:2006/01/11(水) 21:30:59 ID:0s9v+QjT0
おれも欲しいねそれ
941いつでもどこでも名無しさん:2006/01/11(水) 21:43:56 ID:???0
>>934
>LOGも共用できるし

どうやったら出来るの?
拡張子が違って駄目っぽいけど
ひょっとしてログの圧縮してないとか、
そう言うオチ?
942いつでもどこでも名無しさん:2006/01/12(木) 13:32:33 ID:???0
>937
その方法を今日探しててこのスレにたどりついたんだが、やっぱ今の所無いのか...orz
943いつでもどこでも名無しさん:2006/01/13(金) 15:40:07 ID:MCGM2Nro0
zero3専用ポケギコ作ってくれる神を待て
944いつでもどこでも名無しさん:2006/01/13(金) 16:25:17 ID:???0
ソフトキー1、ソフトキー2はW-ZERO3専用じゃなく、WindowsMobile共通仕様じゃなかったっけ?
945いつでもどこでも名無しさん:2006/01/13(金) 20:39:05 ID:???0
>>937
キー入力メッセージをフックして、ソフトキー押されたら
ポケギコのウインドウに特定のキー入力メッセージを投げる or
ウインドウの特定の座標をパラメータにしてタップメッセージを
投げるだけだろ?

漏れはZERO3持ってないから作る気ないけど
946いつでもどこでも名無しさん:2006/01/14(土) 18:15:01 ID:???0
>>937
ソフトキーが何なのか分からないのでアレだけど……
↓を起動して、ポケギコ起動、あとはボタン押してみてくれ。動かなかったらごめん
ttp://homepage3.nifty.com/lavie/Files/TEST1.lzh
947937:2006/01/14(土) 20:11:02 ID:???0
>>946
レス&対応プログラミングさんくす!!
使わせていただきましたが残念ながら切り替えは動きませんでした。
それでもわざわざ作って頂き大変ありがとうございます。

動作方法は、ぽけギコと同じフォルダに入れ、ぽけギコ起動後に実行しました。
実行後カメラのシャッターボタンを押すとタイトルバーに
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
の顔のようなものがでますがw画面は切り替わらなかったです。
948946:2006/01/14(土) 20:44:51 ID:???0
>>947
一応補足
SE_VGA,ozVGA等でリアルVGAにしてると画面上のボタンの位置が変わってしまうので動かないです。

あと、やってることはボタンを押すとぽけギコのボタン辺りをソフト的にタップしてるだけなので、
ポケットワード開いて手書き入力モードにした状態で、同様の操作をすると、
正常に動作してれば、ボタン辺りの位置に「点」が書かれるはず……

まともに動きそうなら、タップ位置の指定とかボタン有効/無効とか、キー割り当てとか いろいろつけようかとオモウ

( ^ω^)←仮に入れたダイアログウインドウ名なので気にするな(w
949いつでもどこでも名無しさん:2006/01/14(土) 21:34:28 ID:???0
>>948
俺の愛用してるButtonMaxに、ボタンに画面のタップを割り付ける機能があるよ。
アプリごとに個別割り当て可能。操作をマクロ記録してボタンに割り当てるので、
複数回のタップもできる。

ただ、俺ZERO3持ってないし、WM5機も持ってないんで、ZERO3で動くかどうかは
分からない。
950いつでもどこでも名無しさん:2006/01/15(日) 18:21:15 ID:???0
w-zero3 & ぽけぎこで書き込みテスト
951いつでもどこでも名無しさん:2006/01/15(日) 19:32:43 ID:oqZqzWGJ0
>>949
シェアウエアでっか?
952いつでもどこでも名無しさん:2006/01/15(日) 19:56:18 ID:???0
>>950
ぽけギコ開通おめでと
953いつでもどこでも名無しさん:2006/01/15(日) 23:38:23 ID:???0 BE:1183032-
ぽけぎこって開通するもんなのか
954いつでもどこでも名無しさん:2006/01/16(月) 08:00:28 ID:PJDWd+Es0
ZERO3にぽけギコ入れて使ってます
スレッドのログ関連がどうもおかしいのですが(残ったり残らなかったり)
そのほか使えない機能や?なことも多いです
これはZERO3で使っていれば特有のこと(つまり未対応)?
955いつでもどこでも名無しさん:2006/01/16(月) 09:09:52 ID:???0
ぽけギコのホームページくらいちゃんと読め
956いつでもどこでも名無しさん:2006/01/16(月) 12:57:39 ID:???0
ZERO3厨久々
957いつでもどこでも名無しさん:2006/01/16(月) 13:11:25 ID:???0
そろそろ次スレの季節だな↓
958テンプレ案:2006/01/16(月) 14:45:30 ID:???0
★ぽけギコ配布サイト★
http://homepage2.nifty.com/qta/pgiko/

■前スレ
WindowsCE用2chブラウザ『ぽけギコ』 ★5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1113063485/

■過去スレ
WindowsCE用2chブラウザ『ぽけギコ』 ★4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063075388/
WindowsCE用2chブラウザ『ぽけギコ』 ★3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1046702806/
【神続々】WinCE用2chブラウザ『ぽけギコ』★2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1041701513/
【神続々】WindowsCE用2chブラウザ『ぽけギコ』
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1039620061/


959いつでもどこでも名無しさん:2006/01/16(月) 14:50:03 ID:???0
■キー操作

CTRL+英字のキー操作
 A  スレすぺて閉じる  IDM_ALLCLOSE
 B  ブラウザ表示    IDM_IEOPEN
 C  (なし)      
 D  スレ削除      IDM_DELETEDAT
 E  書き込み      IDM_WRITETH
 F  検索        IDM_FIND
 G  URLを開く    IDM_JUMP
 H  タブバー表示    IDM_TABHIDE
 I  お気に入り     IDM_FAVOR
 J  (なし)      
 K  アドレスバー表示  IDM_ADRHIDE
 L  スレ一覧に移動   IDM_VIEWTHDL
 M  既得スレ      IDM_ACQUIREDTH
 N  (なし)      
 O  オフライン     IDM_OFFLINE
 P  プロキシ設定    IDM_PROXY
 Q  終了        IDM_EXIT
 R  スレ更新      IDM_REOPENDAT
 S  ステータスバー表示 IDM_STATHIDE
 T  板一覧に移動    IDM_VIEWTREE
 U  ポップアップメニューIDM_RBUTTON
 V  (なし)      
 W  スレ閉じる     IDM_CLOSEDAT
 X  AA判定切り替え  IDM_AACHECK
 Y  (なし)      
 Z  スレ閉じる     IDM_CLOSEDAT
960いつでもどこでも名無しさん:2006/01/16(月) 14:51:14 ID:???0
■画面から出来ない設定の変更は、iniファイルを直接変更してください。

FontName=フォント名
FontSize=フォントサイズ
SetFntTL=ツリーとリストのフォントサイズ。
ChFolder=ログ保存フォルダ
OBrowser=外部ブラウザ
LRkeyPUD=左右キーの動作指定。0=左右スクロール、1=PageUp/Dowm
TreeType=ツリー表示形式。0=ツリー1列(640以上の画面のみ)、1=ツリー2列。
ColorTxt=文字色
ColorBak=背景色
ColorNew=新レス番号文字色
ColorNum=レス番号文字色
ColorNme=名前文字色
ColorNlk=mailあり名前文字色
ColorTim=時間とID文字色
_ZipPack=データ圧縮。0=圧縮なし、6=デフォルト、
1〜9までで数字が小さいと低圧縮高速解凍、大きいと高圧縮低速解凍。
961書き込み後にエラーを修正:2006/01/16(月) 14:52:10 ID:???0
■FAQっぽいもの

Q:MIPSとCE2.0/2.11の環境だと書き込めません
A:つまようじとIEで書き込んでください

つまようじ
 ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA031360/

1.つまようじを落としてきて起動させる
2.ぽけギコで書き込みたいスレを表示し、IEのマークをしたボタンを押す
3.ブラウザのプロキシの設定でアドレスをlocalhost、ポートを8080に設定する
4.ウマー

Q:書き込み後にエラー表示がされます。
A.2chの仕様変更によって出ているみたいです。最新バージョンにアップデートしましょう。
以前のバージョンでも実際には書き込まれている場合が多いです。
「閉じる」ボタンを押してエラーダイアログを閉じてから、スレ更新をしてみましょう。
962いつでもどこでも名無しさん:2006/01/16(月) 15:19:47 ID:???0
ぽけギコ内蔵の検索が上手く動かないのですが対処法はありますか?
「最後に到達」が出たままで検索ができません
たまに動作するときもあるのですが…
963いつでもどこでも名無しさん:2006/01/16(月) 21:17:54 ID:???0
IEのクッキーをオフにしてると書き込めないっていうのもFAQに入れた方がよくない?
964いつでもどこでも名無しさん:2006/01/16(月) 21:21:58 ID:???0
>>13にあった
・PIEでCookieをオフにしてると書きこめません
(PIEの[ツール]→[オプション]→[詳細設定]→[Cookieを許可する]にチェックを入れる)

>>16>>18あたりは必要ないかな?
965いつでもどこでも名無しさん:2006/01/16(月) 21:46:06 ID:???0
基本的にreadme.txtに書いてない部分はFAQにいれりゃいいとおもうけど。
巡回やお気に入り板の編集などの細かいやり方など、readmeに書いてない部分の捕捉情報をもっと追加したほうがいいとおもうよ。。
readmeの注意事項すら読まんやつは使うなと!

まぁ、同じ質問が繰り返させるのを防止するには基本情報FAQはいいかもね。
966いつでもどこでも名無しさん:2006/01/17(火) 00:11:18 ID:???0
>>965
よしお前がFAQまとめろ
967いつでもどこでも名無しさん:2006/01/17(火) 09:53:33 ID:???0
まとめた
968いつでもどこでも名無しさん:2006/01/17(火) 17:41:52 ID:???0
Q:キーアサインを変更することはできますか
A:できません

これも入れとけ
969いつでもどこでも名無しさん:2006/01/17(火) 22:07:29 ID:???0
>>2>>959のCTRL+○の操作って……
PocketPCでも使える?

ちなみに仮に使えるとして
ZERO3以外のキーボード無いマシンで確認できる?
(ソフトキーじゃ反応しないけど…)
970いつでもどこでも名無しさん:2006/01/17(火) 22:30:51 ID:???0
一発でスレの最初の行や最終行まで飛ぶボタンを付けてくれ
971いつでもどこでも名無しさん:2006/01/17(火) 22:55:11 ID:???0
>>970
ん?キーボード付き機種なら無意味でしょ
972いつでもどこでも名無しさん:2006/01/17(火) 23:28:01 ID:???0
>>971
いや、画面にアイコンが欲しいんだが・・・。
973いつでもどこでも名無しさん:2006/01/18(水) 00:48:03 ID:???0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

■Update

Ver0.37
・キーカスタマイズ機能を追加。(PGiko.key)
・ネットワーク接続確認機能追加。
・iniファイルのLRkeyPUD設定をメニューに入れた。
974いつでもどこでも名無しさん:2006/01/18(水) 00:50:44 ID:lrucVsnd0
作者タン乙━━━━━━♥
975いつでもどこでも名無しさん:2006/01/18(水) 00:50:54 ID:???0
MIPSがぁー
俺のMIPSがぁー
976いつでもどこでも名無しさん:2006/01/18(水) 00:52:39 ID:???0
!!




MIPSがない!
977いつでもどこでも名無しさん:2006/01/18(水) 01:04:51 ID:???0
これで完全に2++だけになってしまうのか…。
978いつでもどこでも名無しさん:2006/01/18(水) 01:32:30 ID:???0
ページ送りがスペースキーで出来ないよぅ(´・ω・`)
979いつでもどこでも名無しさん:2006/01/18(水) 01:35:17 ID:???0
次スレ立てた

WindowsCE用2chブラウザ『ぽけギコ』 ★6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1137515605/
980いつでもどこでも名無しさん:2006/01/18(水) 01:42:11 ID:???0
一時期ARMだけになったり、WM5.0用のバイナリがあったりなかったり
981いつでもどこでも名無しさん:2006/01/18(水) 03:28:54 ID:???0
0.37だが
zero3だけどActiveSync接続だと、ネットワーク未接続と検出されてしまう
ダイアログでいいえボタンを押すと問題なく接続しにいくのだが...

上記以外は格段にヨクネ!?
982いつでもどこでも名無しさん:2006/01/18(水) 04:37:24 ID:???0
0.37のバージョン情報のコピーライトが2002-2005になってっぺよ
今年は2006年だす
983いつでもどこでも名無しさん:2006/01/18(水) 07:19:38 ID:h3OCQkmv0
W-ZERO3で使ってるんだけど、

うぉぉぉぉ!!!タブが小さくなって画面広くなってるー!
ランドスケープでも一覧性が確保できてる!(フォント5)

CTRLキーいらなくなってめっさ楽ちんだ!!!

もうこれ、q2chとタメ張る使いごこち。
2ch見るのにリナザウ使わなくなりそう。

作者タソ本当になんとお礼を言ってよいのやら…
984いつでもどこでも名無しさん:2006/01/18(水) 07:36:16 ID:???0
ランドスケープモードの書き込みウインドウ
相変わらず、下の部分がはみ出て使えないんですが……
985いつでもどこでも名無しさん:2006/01/18(水) 07:55:46 ID:???0
; スレッド内容
;-----------
[DATA]
{ER}=PopupMenu

で、ポートレート(縦画面)時に便利っす。
これでほとんどの操作が指移動なし(十時ボタンだけ)で操作可。
ポートレートは、電車の中等カキコミせず閲覧用に使うことが多いのでほとんどカバーできます。
[閉じる]がぽっぷうpのデフォになってるのが助かるです。

で、、、ついでにものすごい勢いでわがまま言っちゃうと

FocusList スレ一覧にフォーカス移動
FocusTree 板一覧にフォーカス移動

をポップアップメヌーに加えて頂ければ幸いです。
ポートレート時に画面タップや指移動がマジで無くなってかなりマイウー。

いや、ほんとムカついたらすんません、気にしないでくださいもつかれさまです。
986937:2006/01/18(水) 15:14:18 ID:???0
PGiko.keyキターーー!!
作者さん、>>946さん、勝手な要望に対応していただき、
本当にありがとうございました。
987いつでもどこでも名無しさん:2006/01/18(水) 15:48:50 ID:???0
>986
キーカスタマイズで[−]に割り当て出来る?キカスタマイズのソフトキーが
IEボタンみたいなんだが
988937:2006/01/18(水) 16:15:18 ID:???0
>>987
すまそ、私が937で挙げたシャープのURLが勘違いの原因かも。
ttp://www.sharp.co.jp/ws/function/design.html
ではソフトキー1と2になってるけど数字が違う。
Fに適当にコマンドを割り当てて数字と位置を対応させてみて。
989946:2006/01/18(水) 19:42:17 ID:???0
いまさらだけど、せっかくなので、まともなソフトに仕上げた
MAPPTAP:アプリキーにタップとかキー入力とか割り当てる
ttp://homepage3.nifty.com/lavie/index11.html
990いつでもどこでも名無しさん:2006/01/18(水) 19:56:26 ID:???0
左右の ― はキーコードが112と113だから、
たぶんF1==194から始まるんで無理
991いつでもどこでも名無しさん:2006/01/18(水) 20:54:18 ID:???0
>990
シャープが混乱の元かよ。
んー、作者たんだのみか。
992いつでもどこでも名無しさん:2006/01/18(水) 22:01:29 ID:???0
  ∧ ∧  
  (,,゚Д゚)  ぽけギコ
  ./  |   

Ver0.39
・書込みウインドウを複数出して閉じるとフリーズするバグ修正。

Ver0.38
・スペースキーのデフォルト動作修正。
・ActiveSync起動中はネットワーク接続確認しないようにした。
 (ActiveSyncによる接続状態は検出しません。切断状態でもActiveSyncが起動しているとネットワークの確認は行ないません。)
・キーカスタマイズ機能のコマンド追加。
・ポップアップメニューもカスタマイズできるようにした。
・ソフトキーのフックをウインドウのアクティブ状態でON/OFFするように修正。
・縦横切り替え時の書込みウインドウをサイズ調整。
993いつでもどこでも名無しさん:2006/01/18(水) 22:23:16 ID:???0
今ver0.37を使っているのですが、ieキーを押すと板一覧に飛ぶのは作者タソのプレゼントですか?
そのかわりにtodayで押してもieタソは出てきてくれませんが、かなり便利でつ
994いつでもどこでも名無しさん:2006/01/18(水) 22:27:57 ID:???0
>993、デフォではないはずですがキーカスタマイズ可能になっています、
ぽけギコが裏に回っていてもそのキーカスタマイズが有効な為IE起動が
出来ない場合があります。ver0.38以降で修正済みなのでverupしてください。
995いつでもどこでも名無しさん:2006/01/18(水) 23:25:17 ID:???0
埋め
996いつでもどこでも名無しさん:2006/01/18(水) 23:32:54 ID:???0
埋め
997いつでもどこでも名無しさん:2006/01/18(水) 23:35:15 ID:???0
こんなときに限ってシグマリヒンジ修理中に付き使用不能
998いつでもどこでも名無しさん:2006/01/18(水) 23:35:20 ID:???0
   oノハヽo
   (・ 。.・*从 <机の角が気持ちいいの
  _と_と_ (
 __ ,イ  )゛
    | し´
999いつでもどこでも名無しさん:2006/01/18(水) 23:35:42 ID:???0
       )ノ
  ∋oノハヽo ノノノノヽヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   从*´ ヮ`)(^〜^0) < 田中、それは言い過ぎだよ
 __(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_ \________
    \/___/ ヽ⊃

ttp://centuryland.jp/cenloda/img/630.jpg
1000いつでもどこでも名無しさん:2006/01/18(水) 23:36:27 ID:???0
.:| . :|     .! .l .l .i::l
.:| . :|     .! .l .l .i::l
.:| .__|     |: .i .i .|.:!      _.    | |
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜     /\.\  | | 
└l[ ̄]-――――       |\/ ̄|=.| |コ=
:::::::~<⌒/ヾ-、__     |\| .| | | 
::::/<_/____ノ      \|___| | |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。