AirH"で定額モバイル67

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
マターリ定額ヽ(´ー`)ノ
前スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1072235991/

AirH"についてhttp://www.ddipocket.co.jp/p_s/service/air_h/
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/air_h/about_air_h.html
Venturi Client for AirH"「トルネードweb」(通称 竜巻)
http://www.ddipocket.co.jp/customer/download/tornado/

わからないことがある場合は、質問する前にまず最初に過去ログ・関連スレまたはリンク先を調べて、
それでもわからない場合はhttp://www.google.co.jp/などで検索
過去のスレッド・その他詳細情報に関しては以下のHPで。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/5244/airh.html
2いつでもどこでも名無しさん:04/01/13 00:06 ID:???
2ゲット
3いつでもどこでも名無しさん:04/01/13 00:20 ID:???
3だったら今日から一所懸命に生きる。
4いつでもどこでも名無しさん:04/01/13 00:29 ID:???
4だったら妹を襲う。
5いつでもどこでも名無しさん:04/01/13 01:20 ID:???
早いぞゴルァ!!
早い奴は嫌われる法則
6いつでもどこでも名無しさん:04/01/13 01:22 ID:wuLT5499
妹、、自殺しちゃうかも
7いつでもどこでも名無しさん:04/01/13 01:59 ID:???
妹ですけど氏にましぇ〜ん
むしろ兄をブッk
8いつでもどこでも名無しさん:04/01/13 02:05 ID:???
兄?>>4は姉だよ
9いつでもどこでも名無しさん:04/01/13 09:42 ID:???
妹を襲っている姉を襲う母
10いつでもどこでも名無しさん:04/01/13 09:47 ID:udDBwW2I
10
11だったら昼飯ラーメン
12いつでもどこでも名無しさん:04/01/13 13:27 ID:9LAqTF0Q
>>1
小津
13いつでもどこでも名無しさん:04/01/13 13:51 ID:???
なんかつながんね
14d253102.ppp.asahi-net.or.jp:04/01/13 16:06 ID:yhORyYCI
竜巻@他プロバイダ用が不安定なのは俺だけ?
futuudesu
16書けませんよ。。。&rlo;止停:&lro; :04/01/13 17:25 ID:zMvl0x2M
↑これって面白いの?
17いつでもどこでも名無しさん:04/01/13 18:23 ID:???
↑失敗してるぞ。
18いつでもどこでも名無しさん:04/01/13 18:59 ID:ZHRT/mlc
2004/2/12(木)
〜モバイルコンピューティングによる近未来ビジネス革命〜
「Citrix MetaFrame Day 2004」開催
http://www.networld.co.jp/seminar/metaframe2004.htm
19いつでもどこでも名無しさん:04/01/13 19:41 ID:???
前スレはやく埋めてしまえよ。
20いつでもどこでも名無しさん:04/01/13 19:59 ID:b2zwGg4s
>>17
失敗じゃなくわざと&を全角にしたのだと思われ。
21いつでもどこでも名無しさん:04/01/13 20:22 ID:???
22いつでもどこでも名無しさん:04/01/13 20:39 ID:???
CE用とmac用の竜巻まだあ?
23いつでもどこでも名無しさん:04/01/13 20:45 ID:???
CEは春に始まる
Macは予定にない
24いつでもどこでも名無しさん:04/01/13 21:15 ID:???
何ー
春に始まるってマジ?マジ?
25いつでもどこでも名無しさん:04/01/13 21:49 ID:???
予定に無いの?
26いつでもどこでも名無しさん:04/01/13 21:51 ID:???
春は子つくりの季節だ!
27いつでもどこでも名無しさん:04/01/13 21:52 ID:???
マカーを見捨てないでくれ〜
28いつでもどこでも名無しさん:04/01/13 23:31 ID:???
マカーは自分で鯖用意汁。
29いつでもどこでも名無しさん:04/01/13 23:55 ID:???
誰か燃料を補給汁。
30いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 00:09 ID:+rKAUSLc
今、三洋で京セラAirH"PHONEがフレックスチェンジ対応だったら機種変しようかと
思いますが、フレックスチェンジは大体64kになりますか?
移動中は32kパケットになりやすいのかな。
PDAを音声端末とケーブルで結んでるんですけど、32kだと多少ページの表示が遅いので、
A&B割も適用してるしネット25だと少し安くなるので、京セラが対応してたらフレックスチェンジを使おうと思うのですが、
現在、フレックスチェンジ使ってる方いたら感想おしえてください。
31いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 00:54 ID:???
いい漢字
32いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 01:22 ID:n8KMdmPf
そうか三洋って対応してないんだな。
33いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 02:19 ID:ru0qF0uA
XPにしたらぐるぐる安定してる
34いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 02:44 ID:???
MEなんてぐるぐるじゃなくても安定してないだろ_| ̄|○
35いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 10:15 ID:2A/njuDb
テス
36いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 10:34 ID:???
強風
37いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 10:39 ID:???
アンテナ折れる
38いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 11:15 ID:???
DDIポケット、数百グラムの屋内用無線基地局を来年度めど実用化

DDIポケットは、重量が数百グラムという超軽量・超小型の屋内用無線基地局を
04年度をめどに実用化する方針を明らかにした。法人向けPHSデータ通信サー
ビスの通信品質を向上させるのが狙い。事務所や工場などデータ通信の利用者が多
]い建物内に複数の超小型基地局を置き、通信速度の安定化などを図る。音声サー
ビスの需要が鈍化するなか、法人を中心としたデータ通信サービス強化の一環とし
て取り組む。

DDIポケットのPHS基地局(屋外・地下)は全国に約16万局あり、1基地局
当たりの重量は数十キログラムというのが一般的。これに対して開発中の超小型基
地局は、数百グラムと超軽量のため取り扱いが容易で、事務所・工場などの屋内の
どこにでも手軽に設置できる利点がある。

LANインターフェースを採用し、専用サーバで複数の超小型基地局を接続する仕
組みで、大量の通信にも低コストで対応できるという。
39いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 11:16 ID:???
同社の通信可能エリアを示す人口カバー率は全国で95%。ただ、PHS利用者が
多い大都市圏や、超高層ビルなどの影響で通信速度が不安定になる場合があった。

このため、03年度は大都市圏を中心に1000局(屋外、地下)の基地局を増設
、通信品質の確保を図っている。新たに複数の超小型基地局を建物内に設置するこ
とで、屋外基地局の電波の陰や利用者が込み合う場所でも通信の速度や品質を維持
できるようになる。

同社の契約者のうち、データ通信は155万回線(03年度末)と全体の50%を
超え、音声サービスを上回っている。特に市場拡大が期待される法人向けデータ通
信サービスは今後も強化し、音声サービスの需要鈍化を補完していく。

同社の法人加入数は03年度末に目標の100万回線を達成できる見通し。超小型
基地局の採用による利便性向上で、一段の需要拡大に弾みをつける。
40いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 11:16 ID:???
コピペ
41いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 11:33 ID:???
>>30
AH-J3001/2Vもファームアップでフレックスチェンジ方式に対応してるが。
42いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 11:37 ID:???
>>38
私設・公衆のパケット対応レピーターか?
LANでsnifferされたらどうするんだろう?SSL-VPNでも張るのかな?
43いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 11:45 ID:???
しかし禿げ2004とかD研とかは、DDIP関連スレに飛来するナズグール(首なし竜)みたいなもんだな。
44いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 12:29 ID:QlvUfgyC
>>41
カメラが付いてないので・・・あとTFT液晶じゃないから
45いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 12:57 ID:???
このLAN接続の基地局が発売されて手頃な値段だったら、うちにも是非1台ほすぃ。

そのうち新幹線の中にもくっついたりして。結構有用そうだね。
46いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 12:58 ID:qCjZIFUT
まずは発表されないことにはな
47いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 13:34 ID:Yjqdzk2k
@フリードスレにもあったがスピンネットで提供している
モバイルアクセラレータって竜巻より効果あるのかね?
48いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 13:48 ID:???
b-mobileと同じ感じ
49いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 14:27 ID:???
116で聞いても「出る予定はありません」て言うんだよね・・・
待ち遠しいよお。
50いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 14:36 ID:???
50
51いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 14:38 ID:???
聞く方がどうかしてる。
52いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 14:57 ID:???
いいんだよー、Dぽ116のお姉さんと話すのが好きなんだからー。
53お姉さん:04/01/14 15:26 ID:???
>>52
私はあなたが嫌いです。
54いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 15:29 ID:???
>>53
お姉さんはそんなこと言わないもんw
55お姉さん:04/01/14 16:02 ID:???
>>54
お仕事だから言うわけないでしょw
でもキモイからもうかけてこないで下さい。
56いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 16:45 ID:???
お姉さん結構若い人多いよねぇ
57いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 16:46 ID:???
>>55
今日もかけたよ。また明日アタシにあたるといいねって言ってたぽw
58お姉さん:04/01/14 16:56 ID:???
>>57
マニュアル通り読んだだけだからねw
もしかして本気にしてるの?
どーでもいいけどあんた鼻息荒くてキモイw
59いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 16:59 ID:???
客の気分が良くなれば、どんど金を落としてくれる、風俗と一緒だよな。
60いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 17:04 ID:???
116は無料だよ。

>>58
お姉さんはそんなこわいこと言わないもん☆
61お姉さん:04/01/14 17:08 ID:???
>>60
お姉さん達は陰でそんなこわいこと言ってるんだもん☆
62いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 17:24 ID:???
>>60
気分が良くなって、もう一回線加入するかもしれないじゃん。
それぐらい分らないから、お姉さんに夢中なのか。
63いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 17:26 ID:???
>>62
またまたぁw 有料だと思ってたんでしょw

>>61
お姉さん賢くて優しいよぉ。
64いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 17:30 ID:???
気分が良くなってもう一回線加入は無理ありすぎ
65いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 17:32 ID:???
2台あれば、二人のお姉さんと一度に話せるもん。
66お姉さん:04/01/14 17:38 ID:???
>>65
もう、あなたには返す言葉がありませんw

最後に一つだけ言わしてね
電話してきてもいいけど興奮して鼻息荒くするのだけは止めてねw
もしかしてアソコも・・・サイテーね!あなたって!
67いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 17:40 ID:???
>>66
お姉さん、間違えちゃいやだよw こっちだよ。
また明日おはなししてね♪
68いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 17:44 ID:???
>>63
無料だって知ってる、
パンフレットにもWEBにも書いてある。
一人で盛り上がるなよ、
あ、ちんこが盛り上がってるのか?
69いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 18:12 ID:kGZ7E10q
MS、1月の月例パッチでWindows 2000/XPなどの脆弱性に対応
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0401/14/epc02.html

ほとんどのWindowsに影響がある「MDAC」に脆弱性が発見される
〜同一サブネット上でSQL Serverのふりをすると任意のコードを実行可能
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/01/14/1732.html

Microsoft、3つの脆弱性修正プログラムを公開
Windows 2000/XP/2003で「重要」、ISA Server 2000で「緊急」、Exchange Server 2003で「警告」
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/security/2004/01/14/1065.html

Microsoft、1月のセキュリティ情報を公開
http://japan.internet.com/webtech/20040114/11.html

Windowsに「重要」のセキュリティ・ホール
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20040114/138233/
70いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 18:18 ID:???
>>68
恥ずかしくて調べたのか、乙w
71いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 18:20 ID:???
月刊セキュリティーホール
竜巻調子悪い。
73いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 19:06 ID:???
また穴か・・

これは以前、どっかのスレで振ったネタなんだが
例えば実際に『IEの穴突かれて困りますた』って香具師
このスレにいる?
74いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 19:19 ID:???
116有料オプションでお姉さん指名可能!とか
75いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 19:43 ID:???
ドコモのねーちゃんは遊びすぎ。D歩のねーちゃんはまあまあ。
76いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 20:13 ID:???
>>70
再確認の意味が判るか?
77いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 20:45 ID:p0YsuRpC
晒しage
78いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 23:22 ID:???
Dポのねーちゃんあんま可愛くないよなー。
遊んでてもいーから俺はドコモのねーちゃんのほーがいー。
79いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 23:36 ID:???
>>78
>Dポのねーちゃんあんま可愛くないよなー。


安心しろ、○ポのねーちゃんもオマイを見て
「ぶっさいくなキモオタしか来ないわね!」と言ってるはずw
80Dポのねーちゃん:04/01/14 23:43 ID:???
>>78
そんな事言わないで・・・
ttp://uploader.mine.nu/img/1074090101.jpg
81いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 23:45 ID:???
>80
やっぱあんまかわいくねーじゃん。
82いつでもどこでも名無しさん:04/01/14 23:53 ID:???
『おねーちゃんの穴突かれて困りますた』って香具師はいないの?
83いつでもどこでも名無しさん:04/01/15 00:19 ID:O/lMsb36
testes
84いつでもどこでも名無しさん:04/01/15 00:45 ID:coBVmfez
明日の朝のDぽコールセンターのロッカー室
 「ねぇねぇ、昨日2ちゃんのスレ見た?」
 「うん、見た。キモイよね。」
 「今日変なコールいっぱいありそうね」
「トイレいけなくなるからウンコしとかなきゃ」
「うん、こールセンターだからね」
「、、、、」 

 だれかがおならを「ぷっ!」

85いつでもどこでも名無しさん:04/01/15 00:48 ID:Wq7d+3S/
初代のSII、P300使ってますが機種変更っていくらくらいですか?
安く変更する方法有ったら教えて下さい。
86いつでもどこでも名無しさん:04/01/15 00:48 ID:coBVmfez
朝の朝礼の時2ちゃんねらーがこのスレ
思い出してにやけてたりして、、、

 でもって自分以外の2ちゃんねらー
いるか確認しようと周りチラチラみてたり
して、、
87いつでもどこでも名無しさん:04/01/15 00:52 ID:???
>>84
・・・・ガキ。

>>85
手数料は2000円くらいです。
あとは次に買うものの実費です。
88いつでもどこでも名無しさん:04/01/15 00:57 ID:???
なんか童貞の妄想スレみたいだな。
89いつでもどこでも名無しさん:04/01/15 00:59 ID:???
>>85
Dぽポイントのコイン使用する。
90いつでもどこでも名無しさん:04/01/15 07:37 ID:???
ウインドウズアップデートとかAirH”じゃできません
時間かかりすぎる
91いつでもどこでも名無しさん:04/01/15 08:29 ID:???
一応できるんだからおk
92いつでもどこでも名無しさん:04/01/15 08:46 ID:Z3p3IQaa
おk
93いつでもどこでも名無しさん:04/01/15 08:53 ID:???
おk
94いつでもどこでも名無しさん:04/01/15 09:03 ID:???
XPsp1を11時間かけて落としたこともあるのでぜんぜんおk
95いつでもどこでも名無しさん:04/01/15 09:09 ID:???
何かおバカスレになってきたから
もうこれで最後にしたら?スレ立てるの。
96いつでもどこでも名無しさん:04/01/15 09:39 ID:???
終了厨キタ━(゚∀゚)━!
97いつでもどこでも名無しさん:04/01/15 09:45 ID:???
>>95
馬鹿はおまえ!mopera!厨氏ね!
98いつでもどこでも名無しさん:04/01/15 09:48 ID:???
いやそんなことどうでもいいんですよ。
問題はホンダエレクトロンは音声アプリケーションの開発を本当にしているのかって話でね。
99いつでもどこでも名無しさん:04/01/15 10:30 ID:???
Dポがつぶれない限りスレは行き続けます
100いつでもどこでも名無しさん:04/01/15 10:40 ID:???
>>90
寝る前にセット、学校から帰ってきたら終了。
101いつでもどこでも名無しさん:04/01/15 10:54 ID:???
>>56
実際若いねーちゃんだったとしても、藻前等みたいなキモブサデブヲタ相手にするわけねーだろ(プ
>>57
そんでもって、声は若いが実はおばさんて女も多い
102いつでもどこでも名無しさん:04/01/15 10:55 ID:???
>>73
Windowsはヤリマソです
103いつでもどこでも名無しさん:04/01/15 12:18 ID:e7+3tonH
104いつでもどこでも名無しさん:04/01/15 12:18 ID:???
潰れても暫くは続きそうだけどな
某スレみたいに
105いつでもどこでも名無しさん:04/01/15 13:42 ID:mdlTnBz3
モルフィー?
106いつでもどこでも名無しさん:04/01/15 13:45 ID:???
>>98
京ぽんと音声アプリどっちが先に出るかな
107いつでもどこでも名無しさん:04/01/15 14:32 ID:???
漏貧プロジェクトは潰れてねえよ!
108いつでもどこでも名無しさん:04/01/15 16:36 ID:55lUlh7v
最新対応エリア情報
http://www.ddipocket.co.jp/top/common/area_new/
12月末時点
109いつでもどこでも名無しさん:04/01/15 17:11 ID:???
A&B割対応プロバイダ一覧
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/news/abwari/isp_list.html
2004年1月15日現在
110いつでもどこでも名無しさん:04/01/15 18:38 ID:???
なんか最近
よくDIONの支払いを忘れる。
忘れると翌月分と一緒に請求書が届くんだが
なんか2か月分まとめてコンビニで払うのが習慣になってしまった。
111いつでもどこでも名無しさん:04/01/15 21:28 ID:???
>>82-102辺り
それなりに気の利いたレスthx (w

まぁ、mopera厨(?)の言うとおり、バカスレ化が進んでる鴨だが
いいじゃん、マターリしてて。
112いつでもどこでも名無しさん:04/01/15 23:05 ID:???
いざというときには障害報告スレになるしな
113いつでもどこでも名無しさん:04/01/15 23:29 ID:Ax2rDpMe
>>108
スキー場が載ってるね。
114いつでもどこでも名無しさん:04/01/16 09:45 ID:???
スキーしながらPDAで書き込んでますが、なにか?

ボード、ウゼー
115いつでもどこでも名無しさん:04/01/16 09:46 ID:WiJZP7Cm
最近ネタがないのでバカスレ化するのは確かだよ。
それから皆暇つぶしで書き込んでる人がほとんど
なので激しく拒否反応されてもな。
116いつでもどこでも名無しさん:04/01/16 11:34 ID:???
>>98
それより、マカー対応の竜巻き開発の方が大事
117いつでもどこでも名無しさん:04/01/16 11:36 ID:???
>>98
それより、マカー対応の竜巻き開発の方が大事
118いつでもどこでも名無しさん:04/01/16 11:52 ID:???
    _____
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <それより、マカー対応の竜巻き開発の方が大事
.  ノ/  / >  <それより、マカー対応の竜巻き開発の方が大事
  ノ ̄ゝ

119いつでもどこでも名無しさん:04/01/16 11:52 ID:???
>>117
や、PDA対応の方が…
120いつでもどこでも名無しさん:04/01/16 12:15 ID:94wUfhjN
>>118
それより、日本通信のようにプロクシで圧縮する方法も採用してくれ。
121いつでもどこでも名無しさん:04/01/16 12:56 ID:WiJZP7Cm
まずは256kじゃよ!2000円で使われちゃ
かなわん。
122いつでもどこでも名無しさん:04/01/16 13:25 ID:/9gIVCk6
@NIFTYのAB割は依然放置ですよね。
それだけの理由で乗り換えるのも面倒だな〜
なんで放置なん?
123いつでもどこでも名無しさん:04/01/16 13:32 ID:???
>>122
これのせいかも。

@nifty moble P128 ってどうよ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1045921477/
12485:04/01/16 13:37 ID:/9gIVCk6
>>89>>103
コインサービスなんて有ったんだね。
全然知らんかった。見てみたら5枚たまってるので2000円バックだ!
サンクスコ。
で、機種変って相場はいくらくらい?
125書けませんよ。。。lo;止停:&lro;:04/01/16 13:42 ID:PqIgGIAe
↑失敗した
128122:04/01/16 13:52 ID:/9gIVCk6
>>123
なるほど。
パソ通初期のころからもう15年か20年か思い出せんくらいずっと
NIFTY会員だったけど今度こそ潮時かな、、、
129いつでもどこでも名無しさん:04/01/16 14:11 ID:RPvgDydX
「書けませんよ。。。lo;止停:&lro; 」

&は半角でね。
130いつでもどこでも名無しさん:04/01/16 17:23 ID:???
>>123
So-netはAB割してて、以下のサービスもやってるから、関係無い。

So-net定額PHSパケット通信サービスbitWarp/PDA 5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1073915225/l50
131いつでもどこでも名無しさん:04/01/16 17:35 ID:???
デジカメのカードが短すぎてエアエジカードみたく差し込めないぞ。
誰かマンマンな人、教えれ。
132いつでもどこでも名無しさん:04/01/16 18:17 ID:???
何カードを何機械に挿したいのかまったくわからない
133いつでもどこでも名無しさん:04/01/16 18:44 ID:???
>>131
罵蚊
134いつでもどこでも名無しさん:04/01/16 18:55 ID:???
「マンマンな人」ってのは何よ?
135いつでもどこでも名無しさん:04/01/16 18:59 ID:???
教える気満々と思われるが

1、やる気満満
2、漫々と流れる黄河
3、まんまんちゃん
136いつでもどこでも名無しさん:04/01/16 19:09 ID:???
>>134
まんこがくさい人
137いつでもどこでも名無しさん:04/01/16 19:17 ID:???
確かに、かなり簡単なことを聞いていそうでありながら難解な文章だ。
だれか頑張って解読してくれ〜
138いつでもどこでも名無しさん:04/01/16 19:18 ID:???
>>132
まだ答えは言うなよw
139いつでもどこでも名無しさん:04/01/16 20:35 ID:???
xDピクチャーだろう
140いつでもどこでも名無しさん:04/01/16 20:37 ID:W8Vs63Vt
141いつでもどこでも名無しさん:04/01/16 20:50 ID:???
AH-N401C、アンテナはずして使っても問題ない?
いまはH403C使ってるんだけど、アンテナが激しく邪魔。しかも時々とれる。
CLIEだから、N401CにすればCFユーティリティも使えるし、結構悩んでる。
142いつでもどこでも名無しさん:04/01/16 21:04 ID:???
>>141
N401Cはもともとアンテナ外しても利用できる設計になっている
(カード内部にもアンテナを内蔵している&アンテナ外した際の
 コネクタをふさぐキャップも付属品として入っている)ので、
電波強度が問題なければアンテナ外したままでの運用も可。
143いつでもどこでも名無しさん:04/01/16 21:06 ID:???
>>141
N401CはClieT600系には正式対応してないから認識しづらい。漏れの場合。
144いつでもどこでも名無しさん:04/01/16 21:49 ID:???
CLIEでAirH"かよ。つらそうだな。
145いつでもどこでも名無しさん:04/01/16 22:08 ID:???
パソでAirH"もつらいだろ、逆に。
146いつでもどこでも名無しさん:04/01/16 22:54 ID:TTwB2nO0
>>140
2003の集計なのにBCN AWARD 2004なんだな。
147いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 00:10 ID:???
MC-P300の強制切断==>モデムからの応答なくなる、がまた起きてるようなんだが、洩れだけ?
148いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 00:12 ID:???
>>145
全然、全然辛くないから
149いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 00:56 ID:???
ムソするなよ、辛いといってみろ、楽になるぞ
150いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 01:07 ID:???
幸い
151いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 02:18 ID:???
>>147
キニスンナ
とっとと機種変更しろ
152いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 03:29 ID:???
nifty やるって決定したとddipの営業が火曜日に教えてくれたよ
本当かどうか知んないけど。。。
153いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 04:03 ID:A3v2CuD6
AB割?
154いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 08:48 ID:???
nif用竜巻?
155152:04/01/17 10:17 ID:???
AB
156いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 10:49 ID:Mi+v1BKj
Nif乗り換え寸前なんだけどAB割来るの?続報キボン
157いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 11:41 ID:???
NifならAB増だな
158いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 11:43 ID:???
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < PocketPC用の竜巻まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 和歌山みかん |/

159いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 12:01 ID:jANYax5B
nif入ってるんだけどAB割りってどちらに申し込めば
いいの?AirH"の方が安くなるの??

 あ、nifはブロードバンドしてないといけないの?
モデムで使ってるけど一応無制限コース会員です。
いや、nifは対応してなかったのでAB割り興味なかった
のものですから、、
160いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 13:57 ID:???
>>159
「AirH" & Broadband割引」なんだからnifに限らずADSLなり
FTTHなり使ってないと申し込めないはず。
161いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 14:40 ID:???
ADSL1M契約で400kしか出ない漏れの、、、、、明日はどっちだ?(by丹下)
162いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 14:44 ID:???
そろそろ料金据え置きで64kサービス始まらない?
163いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 15:05 ID:???
>>162
始まりません
164いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 15:53 ID:???
96kは?
165いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 16:16 ID:???
>>164
雪が降りそうなので釣りはお止め下さい。
166いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 16:20 ID:???
おいどんはAirH"128k一本で行くでごわす。(`・ω・´) シャキーン
167いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 16:43 ID:ujYtFYH6
偽鹿児島人はカエレ!
168いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 19:08 ID:???
うどんは讃岐でくわす。(`・ω・´) シャキーン
169いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 19:16 ID:???
しおやまには何か名物ないの?
170いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 19:17 ID:???
>>159
申し込みはDDIPへ。
電話で即日。プロバイダの契約コースやユーザーIDを聞かれる。
171いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 19:34 ID:???
test
172いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 19:42 ID:???
>>169
しお
173いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 19:44 ID:???
>>169
ほうとう
煮貝
174いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 21:46 ID:/MF33agQ
上りも128kに対応するみたいですね
175いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 21:50 ID:???
パケ詰まりまくり。ちょっと雪が降ったくらいで不調になるなよ。
雪がチラついたくらいでこの調子なら積もったらどうなっちまうんだ?
176いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 21:57 ID:???
積もってもやめば平気だよ
177いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 22:32 ID:???
>>175
低出力のうえ1.9G帯だしね。
お天道様のご機嫌を伺いながらインターネットをするのもまた風流、などと言ってみる。
178いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 22:47 ID:???
plala+竜巻でカキコできないよぉ。
OFFでもダメで、竜巻を終了させないと書けない・・・
179いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 23:32 ID:???
>>178
漏れはいつもソレだよ
180いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 07:55 ID:???
>>178
なにをいまさら
181いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 09:36 ID:???
竜巻なんてそんな物
182いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 14:48 ID:XYrKn4WE
;y=ー( ゚д゚)・∵.
183いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 15:27 ID:???
竜巻って窓の手とかで起動しないようにしてもなにか常駐してるのな。
184いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 16:32 ID:???
竜巻DIONが調子悪い
特に今日は悪すぎる

他プロバイダの方がマシじゃ
185いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 16:37 ID:???
レスどもです。とりあえずDDIPに電話してみます。
この際だからADSLも始めようかな?
186いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 16:42 ID:7dPICSLe
AB割りって、仕組みが良く分からないのだけど、やっている人います?
187いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 16:49 ID:???
AB割 DIONとDDI ポケットやっていましたが、結局 DIONはサポートがいまいちと回線が安定しないのと、シグマリオン3買ってPHSはドコモ(@FREED)にしたので、全部解約しました。
多少、安くなる程度だし。
188いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 16:50 ID:???
niftyが近いうちに AB割対応 の発表があるらしいですね。
189いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 17:26 ID:???
年間契約したら料金も一括払いですか?それとも月々?
190いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 17:31 ID:???
10年分先払いです。
191いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 17:32 ID:???
>>189
月々
192いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 17:44 ID:???
193いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 17:49 ID:???
>>192
どういうことかわからん・・・
194いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 18:07 ID:???
直接受かってるんだろ。アイソレーションとれるわけないべ
あるいはDポの拡販部隊か?
195いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 20:44 ID:EgQbi4KH
ジャケットフォンまだぁ〜?
196いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 20:48 ID:???
>>193
普通、1端末では1レピータしか使用できないと思われていたが、
複数レピータを同時に使用できるっぽいという事。
また、1CSに対して同時に複数レピータが接続可能らしいという事も。

…しかし、レピータ2つなんて調達が大変。
197いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 21:27 ID:LjG5EZJK
自分のポケットレピータには
「1台のポケット電話機のみ通信可能。64k通信でレピータ利用の際には他のポケット電話機
は圏外表示になります。ただし32k通信、音声通話の場合は通常通り表示されます。」
って書いてあるけど、64kPIAFSやネット25のフレックスチェンジでの64kPIAFS時は
レピータでも64k通せるってことですか?

HV210がフレックスチェンジ対応だから欲しいんだけど、売ってないし
自分のH-SA3001Vはパケットオンリーだし。
198いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 21:46 ID:???
>>197
ポケットレピータは端末からだとCSに見え、複数設置(で成功)したので
あれば複数の(32Kの1chしかない)CSが見えている形。

元文はパケット方式での実験で、元から複数CS掴みが可能な方式
だから試してみる気にもなったわけだが、PIAFSだと同時には1CSしか
掴めないので、どうやっても無理。
199いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 22:09 ID:S8KUHrP1
青歯対応エアエヂカードマダー
200いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 22:09 ID:???
             .t- ..,
  _     ____   _, .-‐'" ̄"'-ニュ
 r,.,ニニ.,,,__ "'" __  ノ      "''- 、
 /,.- ─ -- 、"_,.., ̄ '::.....   ヽ、<. @ヽ,
 "       "   ̄^'''^ ̄^'' ‐‐-ニ-=
201いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 22:10 ID:???
200
202いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 22:10 ID:???
ぐはっ
203いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 22:12 ID:???
AirH"の月の〆日って何日なんですか!?
何日〜何日までの接続時間が一ヶ月の料金になるんでしょうか?
204いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 22:14 ID:???
>>203
契約書くらい読め
205いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 22:24 ID:???
>>203
2グループに分かれまつ
206いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 22:31 ID:???
>>203
お客様番号のアルファベットで解る。
207いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 22:44 ID:SxIkoTDT
よーしGENIO e400買ってSDタイプの端末買ってインターネッツ三昧味わうぞーー!
208いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 22:46 ID:???
hp1937のほうが安くていいけん
209いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 22:53 ID:???
SDのAirH”カードを折りました。bitWarpに乗り換えます。
解約じゃ。
210207:04/01/18 23:14 ID:???
hp1937も検討してみます!情報ありがとーーーーー!
211いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 23:15 ID:???
>>210
いえいえ
212いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 23:38 ID:???
パケットとフレックスチェンジってどう違うんですか?

213いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 23:45 ID:???
>>212
名前が違う
214いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 23:46 ID:???
>>212
なんとなく違う。
215いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 23:52 ID:???
パケット→ゴム付
フレックスチェンジ→生
216いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 00:02 ID:???
>>215

つまりは生、フレックスチェンジがいいという事ですね
217いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 00:02 ID:???
>>216
それは微妙
218いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 00:05 ID:???
>>216
生だとリスクも大きいけどね
219いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 00:09 ID:???
>>218
我慢出来ずに、ずーっと接続したら、凄い金額になるな。
220いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 00:19 ID:QxDvc4wo
エッチなのはいけないと思います。
221いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 00:50 ID:sr315bJh
>>212
現在、音声端末でのAirH"では3つあります。
「つなぎ放題」・・・32kのパケット通信で、上り最大17k、下り最大32kです。
パケット通信なので高速移動時にも切れないというメリットがありますが、通信速度の安定性はありません。

「ネット25」・・・フレックスチェンジ方式と128kパケット方式がありますが、音声端末では128kに対応している機種
がありません。フレックスチェンジはデータ量に応じて32kパケット通信と64k回線交換(PIAFS)を自動切替
をします。回線交換方式は高速移動には弱いですが通信速度に安定があり、
通常の通話時のような状態です。32kPIAFS×2リンク=64k。
移動時で64kPIAFSで接続できない場合や、データ量が少ないときは自動的に32kパケットに
切り替えられるので通信が切断されるということはありません。
http://www.mcd.jp/info/notice2002032602.html

フレックスチェンジ対応機種は音声端末では、
KX-HV200、210、50
AH-J3002V(ファームアップ)
です。
222いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 00:58 ID:???
>>221
疑問が氷解しました。ありがとうございました。


よし、今週中に契約しに行きます!
223207:04/01/19 01:02 ID:???
やっぱりhp1937じゃなくて2210にします!どうもありがとうございました!
224いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 04:48 ID:3Y54P7qe
すみません質問です。
つなぎ放題契約なんですが?データセット割引は通話端末とカード端末の両方に年間割引を掛けないといけないのですか?
今、通話端末を3年以上使用してますから、両方共に年間割引が必要ならば?32kつなぎ放題契約ができる通話端末機種に変更考えます。
そして年間割引が一回線分でOKならばデータセット割引で通話とカード購入を検討してます。
今データ割引の方が居ましたら教えてください。
お願いします。
225いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 07:59 ID:???
>>224
両方に年契が必要だよ。
226いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 08:21 ID:???
>>224
音声・データ通信は個別の契約なので両方に年間契約にしないと
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/charge/discount/dataset.html
の値段にはならないと思われ。
別に年間契約しなくてもデータセット割引できるだろうが、割引
少なくなるのでは?5ヶ月ほどで違約金分元が取れるわけだが。

短期間しか使うつもりじゃないの?
227いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 11:37 ID:WiVkAEda
>>195
まだ。
228いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 11:46 ID:???
早よAirH"対応HV210用bluetoothアダプタ出せや。
心配せんでも、PHSカードと共用してやるからさ。
229いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 12:02 ID:U3vFSaY6
自動で接続する にチェック入れても勝手に外れちゃうんですけど
230いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 12:13 ID:???
>>229
瞬間接着剤で付けとけ、そうすれば外れない。
231いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 13:19 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
232いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 15:15 ID:3Y54P7qe
>>224です。225さん226さん有難うございます。
通話端末型に機種変します!
32kは遅い気がしますが?頑張って繋いでみますね。
233いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 15:37 ID:Fv/ILb1C
ヨドバシカメラで売ってるかな
なんか淀のネットには商品紹介すらないんだが
234233:04/01/19 15:38 ID:Fv/ILb1C
後場食ったすまん
235いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 15:58 ID:???
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>233
236いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 16:51 ID:???
A&B割対応プロバイダ一覧
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/news/abwari/isp_list.html
2004年1月19日現在
237いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 17:10 ID:???
寒いやつがいるな。
自分では面白いと思ってるんだろうか?
どうよ?>>230
238いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 17:25 ID:???
>>230
どちらかと言うと、わざわざ突っ込むおまいの方が寒い。
それに突っ込む俺のほうがもっと寒い。って事で俺が一番さむい!
239いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 17:30 ID:???
この板自体がかなり寒いからな
240いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 17:53 ID:???
>>237
アンテナが取れやすいのは事実
241いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 18:15 ID:???
多分俺の部屋が一番寒い

吐いた息が白いよ
242いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 18:29 ID:???
俺のところの寮はもう一週間もスチームが壊れっぱなし
243いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 18:37 ID:???
俺が一番寒いよ
先月離婚したばかりだし・・・
244いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 18:51 ID:???
>>243
寒ぃ・・・・
245いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 19:00 ID:???
>>243
チーン
246いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 19:03 ID:???
寒い自慢になりました
247いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 19:08 ID:???
男はすぐ再婚できるやん。元気だす。
248いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 19:30 ID:???
そうか?
249いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 19:36 ID:???
そうや、女は半年待たんとあかんねんで。
250いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 19:39 ID:???
離婚暦はプラス要素ないからなあ

251いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 19:46 ID:???
元嫁よりええ女つかんだら勝ちやん。
252いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 19:59 ID:???
それってなんか、素敵やん。
253いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 20:24 ID:???
慰謝料まみれの離婚者には興味無いな。
254いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 20:31 ID:???
年間契約の場合、途中でコース変更しても違約金発生するのでしょまか?
255いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 21:07 ID:???
>>254

年契のままの横滑りならOK。
256いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 21:16 ID:???
マカーでつが、呼んだ?
257いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 22:00 ID:???
CFE-02からF401Uに機種変しようと思ってるんですが、こいつの評価ってどうなんですか?
感度とか角度とか…
258いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 22:32 ID:???
>>256
地中深く眠ってくれ
259いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 22:38 ID:???
AirH"からbitWarpへ
260いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 23:03 ID:???
>>256
自分の巣へ カエレ!!
261いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 23:16 ID:GJcAemFX
ユビキタス
262いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 23:37 ID:???
>>257
無問題 

買え
263いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 23:58 ID:???
>>257
今時角度言う馬鹿さ加減に惚れたので教えてやる。
CFE-02がカスと言い切れるほどの高感度。
地下鉄で実験するとすごくわかる。
CFE-02だと前の駅で切れてから次の駅のホームに着ききって
ドア開く頃にやっと圏内がAH-F401Uだと駅に着く前から圏内。

ただバッテリをすごく食うような気がする。変えてから減るのが早くなった。
264いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 00:46 ID:???
次の局へ渡る速度が違うのか、それとも感度が違うのか、どっちかな?
265いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 01:20 ID:???
32kパケットのAirH"と、64kPIAFSの動画を撮ってみました。
参考にでもしてください。64kPIAFSでは56kストリーミング程度なら場合によっては
動きが鈍くなりますが再生可能です。32kパケットはいつもならバッファしまくりで
使い物にならないのですが、動画ではスムーズになってしまってます。
音声(ラジオ)くらいなら32kパケットでも再生に問題ないです。

(64k PIAFS)
http://up.isp.2ch.net/up/78f300348261.AVI

(32kパケット)
http://up.isp.2ch.net/up/2d153ef4539c.AVI
266いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 01:49 ID:???
今データ端末を契約するならどの端末がお勧めですか?
267いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 07:12 ID:LHxRD0UK
俺はSDカード型の使ってるが、高いけど小さくてイイ!
268263:04/01/20 07:15 ID:???
>>264
書き足りてなかったけど1級河川クラスの橋渡るときも無感地帯が少ない。

もう一つ悪い点あったな、値段が高い。
269いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 07:28 ID:???
>>268
一級河川てのは取水とかの利用価値によって格付けされていて、水量や川幅によって決まるものではないよ。
揚げ足をとるわけじゃないが、参考までに。
270いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 07:42 ID:???
>>266
安いのが欲しいならN401Cあたりどうよ。
271いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 08:09 ID:???
何でこんな朝っぱらから竜巻@その他プロバイダ、死んでんだよ。
一日のうちでまともにつかえる時間ほとんどねーじゃんか。
272いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 08:13 ID:???
DIOは怪鳥
273いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 09:12 ID:???
>>243
ガンガレ 漏れは3年前離婚したが今じゃ来月ガキ生まれるとこだ
我慢してやってるより相性の(・∀・)イイ!!相手探した方が(・∀・)イイ!!

ってそろそろ256kの話は出ないのか?Dポさんよ!
274いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 10:22 ID:1ItAPL17
>>272
WRYYYYYYY
275いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 11:18 ID:???
>>273
3年前の子どもが生まれるんですか
276いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 13:18 ID:???
音声通話用のアダプタがでるらしいけど
情報キボン

今判っていること
3月か4月頃発売らしい
ジャケットと呼ばれているらしい
音声通話に必要な最低限の機能しかないらしい
277いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 14:24 ID:???
>>276
JacketPhone(ジャケットフォン) by DDIポケット
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073877018/l50
278いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 15:37 ID:???
3phs バージョンアップ
279いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 17:21 ID:6aHASica
そういやシグ4ていつ頃出来るのかな?
作るとしたらだが
280いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 18:08 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040119/sony.htm

400Kbpsあれば好適な画像が見れるってよ。
128Kbpsでも15fpsぐらいなら出るのかな?
281いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 18:08 ID:???
シグの発売日ね

3 販売開始日:2003年5月28日(水曜日)
2 販売開始日:2001年9月 7日(金曜日)
1 販売開始日:2000年9月20日(水曜日)

出るとしたら2005年の頭くらい?
AirH"のサービスが続いていれば良いけど
32kだったらチョト笑うな
282いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 18:44 ID:???
Venturi Client for AirH"「トルネードweb」(通称 竜巻)
http://www.ddipocket.co.jp/customer/download/tornado/

時々暴走?してパケット流れてないのにCPU使用率100%でずっと竜巻回ってるんだけど、
同じような経験されてる方居ませんか?
今のとこソフトを一旦強制終了させてますけど、なんか対策あったらお願いします。
283いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 18:55 ID:???
>>265
みれんぞ 標準的なcodec(wmp9)に汁
284いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 18:59 ID:???
>>221
通常の通話時は32kbpsだから、64kPIAFSの方が速いよ
285いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 19:08 ID:???
>>159
>>160
誰も突っ込んでいないようだが、ニフは大手ではほぼ唯一A&B割の対象外のISPだが。
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/news/abwari/isp_list.html
286160:04/01/20 19:12 ID:???
>>285
>>159>>152-155があってのレスなのよん。
本当にやるのか知らんけどね。
287いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 19:17 ID:???
>>177
無線LANの2.4GHzは雨・雪の影響はあまり受けないらしい
PHSの1.9GHzはどうだろう?ただ、上りは10mWで相当微弱なんで
ちょっとした天候や干渉や電磁妨害でも影響受けそうだがな。
288いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 19:19 ID:???
>>282
>>271
そこらへんはがんがんメールやH"から157(0077-7-157 / 0120-176-277)で苦情をオクレ

AirH"PHONE/AirH"/H" へのその他の意見はこちらへどうぞ
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/common/contact/form2.html
289いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 19:28 ID:???
>>194
ちゃんと免許場所は同じらしいんだが
まあ、共通制御キャリアの同期取れてれば大丈夫なんじゃないの?DDIPでのみなせる技
(というか、公衆=公衆レピータはDDIPのみだったような)
>>197>>198
それ以前にパケット非対応レピータ(AirH"対応レピータが出るとか出らんとか)ではフレックスチェンジ方式もぬるぽ。
純粋な回線交換PIAFS2.1はレピータ通るのではなかったかな?
290いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 19:31 ID:???
AH-H403CとAH-N401Cどっちがおすすめですか?
CLIEで使う予定なので、正式に対応しているNの方が良さそうなんですが、Hの方が感度や低消費電力とかの面でいいのかなぁと悩んでいます。
291いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 19:32 ID:???
>>221
ついでに言うと、パケット方式の接続よりも回線交換(PIAFS・音声通話)を優先する仕様になっているので、
接続時間は料金の制約がありながらも、パケットのせいでCSスロットが輻輳して重い時にも優先して使える。
292いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 20:10 ID:???
>>290
H403にいいところなんてどこにもない。
293いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 20:14 ID:???
niftyは,AB割やんのかな? もともとmobileP32(\3800)があるしね。
294いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 21:01 ID:???
解約したいんだが、サイトの何処に解約手続きに関する記述があるのかわからない( ´Д⊂ヽ
295いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 21:08 ID:???
>>294
「公式サイトに書いてあるかどうかを知る」ほうぢゃなく「解約する」のが目的なら
>>1のリンク先で間に合うだろうに
296294:04/01/20 21:11 ID:???
>>295
どうもありがとう。わかりました。(・∀・)
297いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 21:12 ID:???
298いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 21:13 ID:z5TrKKUL
Rooster-RWファームウェアバージョンアップVersion「00.07.13(RW-C)」
http://www.suncomm.co.jp/top_news/040120.htm
299257:04/01/20 21:23 ID:???
>>262さん
>>263さん

レスありがdですた。
お給金入ったら、機種変しに行こうと思います。
300いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 21:25 ID:???
参〇〇
301いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 22:22 ID:???
すんません。微妙にスレ違いかも知れませんが、教えてください。
昨日まではブラウザを閉じると「接続を中断しますか」とかいう
ダイアログが出ていたのですが、今日になってダイアログが出ずに
ブラウザを閉じても何事も無いかのように接続し続けています。
仕方なくいちいちタスクバーの接続アイコンを右クリックして
切断していますが、面倒ですし、切り忘れて回線を無駄に占有して
しまうのがいやなのです。
以前のようにブラウザを閉じたときにダイアログが出るか、または
自動的に切断するようにするにはどうしたらいいんでしょうか?
302いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 22:26 ID:???
スレ違いっつーより板違い

パチョコン初心者板へGo
http://pc2.2ch.net/pcqa/
303いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 22:26 ID:???
>>301
おうえすとぶらうざそふとのなまえくらいかきましょう
ほかのおともだちがきみのじじょうをしってるわけないでしょ
304いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 22:30 ID:???
>>301です。
すいませんでした。
初心者版へ行ってきます。
305いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 22:47 ID:???
弁釣りONにしたまま2ちゃんに書き込める方法内科
306いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 22:49 ID:???
だからあそこを外せばいいでしょ?
307いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 22:54 ID:???
俺のアソコは取り外し可能だぜ
308いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 23:05 ID:DS1H3BKN
>>291
AirH"(ネット25/フレックスチェンジ)に限っては、混雑時にはパケットになります。
従来課金のPIAFS64kなら大丈夫だけど。
309いつでもどこでも名無しさん:04/01/20 23:45 ID:YUGNg/ae
トルネード調子悪杉
かならず途中で×になりやがる糞が!!
切ってた方が調子いいんで自演用にしか使えん
310いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 00:13 ID:???
So-net繋がらなさすぎ
いや接続はするが認証画面で先に進まずタイムアウトで切断ってパターンが
三日に一度一時間くらいの頻度で起こる
どうなってんだこの糞プロバは
学割も切れてもうなんのメリットもないから解約しちまうか
311いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 00:16 ID:???
混んでるだけだろ
312いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 02:44 ID:???
>>305
1 開いて プロトコルのhttpのチェックをはぜす
2 だめなら2ちゃん専用ブラウザを使う 無料のやつでもいい
313いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 02:57 ID:???
httpを外した竜巻に意義を見出せるかどうかだな
メインがhttpじゃない奴はそうはいないだろ
314いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 02:58 ID:???
>>312
june使ってるけど書き込みは竜巻切らないと書き込み出来ない。
315いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 03:15 ID:???
竜巻使いのチャネラーは全体の8割を〆るんだからなんとかしる。
316314:04/01/21 03:26 ID:???
竜巻が串である以上、2chが対応するとなると厳しいだろ
317いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 04:08 ID:???
>>314
juneって新しい2chブラウザですか?
318314:04/01/21 04:11 ID:???
>>317
申し訳ない、間違えました。
Open Jane です。
319いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 04:29 ID:???
>>289
超小型のCSを開発中だとアナウンスしていなかったっけ?
(確か新聞でも読んだような気が)
屋内などでの、AirH"のトラフィック対策との事なので、
パケットも通るようになると思うが。
まぁレピーターではないのだから、当然と言えば当然か。
320いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 07:49 ID:jTLlQ8Bx
>>308
従来課金って何?
321290:04/01/21 08:13 ID:???
>>292
H403Cはそんなにだめでつか(´・ω・`)ショボーン
322いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 08:22 ID:???
>>321
H403Cの優れている点→台湾での国際ローミング対応


一般人はつかわね〜機能だよな・・・
323いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 08:30 ID:yyU4JFg1
●買えば書き込めるよ。
324いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 09:08 ID:ZEmUdFLv
>竜巻が串である以上、2chが対応するとなると厳しいだろ

無能な奴はそうなんだろうな。
325いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 09:46 ID:???
>>322
台湾でも、うなぎ放題ならメリットが・・・無いか(w

326いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 09:55 ID:???
>>324
無能ですまない。もし多段串とかじゃなければ、是非教えて頂けないでしょうか?おながいします。
327いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 10:07 ID:???
>>325
台湾は現状PIAFSのみ。
328いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 10:15 ID:???
米インテル:日本通信に出資へ?ダウ・ジョーンズ通信
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000002&sid=ajz2x0JCNSNI&refer=topj
329いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 10:53 ID:???
ちょっとすみません。2日前に
AirH" H403C 一円で購入したのですが、
うちのVAIOLX(2001年購入)では相性が
悪いらしく、DDIに電話しても
本体は壊れてないのですが、対応
パソコンではないので解決しません。。
かなり前に使用していた初期型
(名前忘れました)の分離しない
タイプのやつなら正常に使えて
いたので、どなたか壊れてない
白ロムを無料で交換していただける方
いらっしゃいませんでしょうか?
128対応なら更に良いのですが、
昔ので良いです。出来ればSHARPのCE機
HC-AJ1でも使えるやつで・・。
オークションID持ってないので
よろしくお願いします m(__)m
渋谷近辺で手渡し出来る方も歓迎です。
とりあえずメールください。
330いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 11:17 ID:???
ダメなH403Cは何をやってもダメ
331いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 11:24 ID:???
>>329

糞ニーのパソコンを捨てろ

以上
332いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 11:27 ID:???
ADSLが引けなかった
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1015685447/40
ネットワークについての質問スレッド Part7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1071933402/738

マルポするな
333いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 11:37 ID:???
マルポ
334いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 11:57 ID:???
グッ
335いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 12:18 ID:wa7ogIUR
なんか変なCDが来たぞ
中身なんだ?
竜巻と割引紹介とあとなんだ!!
336いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 12:34 ID:???
>>335
どこから?
337いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 12:37 ID:ZEmUdFLv
>>326
何を教えて欲しいのか不明。
338いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 13:00 ID:9cCRby7o

解約した。漏れは bitwarp PDA へと変更する決断を下した。
zaurus とともに。ベストをつくせ!
339335:04/01/21 13:08 ID:wa7ogIUR
Dポから
あけました
1、竜巻
2、アクセル
3、H401C、H402P、G10、N401C、F401Uのバージョンアップ

全部持ってるよ

おまけ
さいしんCM映像

いらないよ

でもこれCDで送るのは企業の姿勢としては良いと思う
340329:04/01/21 13:26 ID:qYTub5vd
>>331
マルチスマソですが、新しいPC買う予算無いのでどうしても今週中にネットに繋ぎたくて(;_;)PC捨てるのも予算無いので無理でつ..。
誰か定額始まったばっかりの頃の端末持ってないかな〜・・。
341いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 13:28 ID:???
>>340
スリッパでも使えば?
342いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 13:33 ID:???
>>339
それ、ξサービスが始まった頃に届いた奴とは違うの?
343いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 13:35 ID:???
>>340
MC-P300と交換してやろう
344339:04/01/21 13:40 ID:???
おいらには届いていないから答えようが無い

>>329
G10欲しい?
メール欄webメールなのでチェックに時間かかるけど一応届く
345344:04/01/21 13:44 ID:???
あ、メアド有ったのね
送ってみます
346いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 14:47 ID:pNrEkTlL
またまた竜巻死にやがった。
ほんまストレスたまるわ。
347いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 15:34 ID:???
>>346
竜巻串にpingを打ちまくったれ。
348いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 17:33 ID:0A+xviOO
test
349いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 17:34 ID:???
2chの動作報告はここで。 パート8
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1069945177/
350いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 17:44 ID:???
web上でのセキュリティチェック(ポートチェック)してくれるサイトがあるけど、あれしたら大変なんだろうか?
俺は怖くて出来なかったよ。
351いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 18:19 ID:???
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17266.html
ドコモ、「@FreeD」新規ユーザーの利用料1カ月分を無料に
352いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 18:21 ID:???
>>351
継続中なら1回解約して新規契約した方が得じゃん。
353いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 18:29 ID:rzG06uwY
>>352
手数料と手間考えると得ではないと思われ。
354いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 20:25 ID:???
>>329
OSは? win2000ならOSのバグ、sp2以前のOSがない限りだめ。

355いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 21:18 ID:CNEy/sBJ
またまた竜巻死んでやがる。
俺が使うときだけそうなのか、ほとんど一日中死んでるのか。
どっちにしろむかついてむかついてパソコン叩き壊しそうだよ。

だいたいDDIPっていつもこうなんだよ。AirHで定額制はじめたときはいつも死んでろくに
つなげなかったし。
新しいことやるときはいつもそう。読みが甘すぎるんだよ。
そのしわ寄せが全部客にくるから始末が悪い。
356いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 21:23 ID:???
>>355←馬鹿
357いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 21:29 ID:???
>>355うんこ
358いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 21:44 ID:???
>>355
死んでるの君のだけちゃうか?
他の亜プ利は調子いいの?

359いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 22:01 ID:???
死んでたのは>>355だった
360いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 22:10 ID:l2LErPgu
思ったとおり繋がった。
夫婦共犯なのか?
361いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 22:12 ID:???
スマソ誤爆した。
362355:04/01/21 22:12 ID:CNEy/sBJ
いまみたら復活してる。

>358
ほかのアプリは調子いいです。OSクリーンインストールしたばかりだし。
でも、別のパソコンでつないでも竜巻経由だと、最初はつながっているけど途中から
つながらなくなる事よくあるし、みんなは途中からつながらなくなることってまったく
ないの?
363いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 22:15 ID:???
それくらいが普通
364いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 22:16 ID:???
ただ単に電波が弱いだけだろそれ
電波バリバリでも繋がらなくなるのはよくあること
365いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 22:18 ID:???
俺も今日dポから頼んでもいないのにcd来たよ
竜巻は一度終了させて起動すると復活
する事もあるがたいていまた死ぬな
366いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 22:21 ID:???
DION竜巻開通当時はすげー調子良かったのにな
367355:04/01/21 23:11 ID:???
>364
電波が弱くて受信しづらいというのではなくて、竜巻経由にしたときだけ
通信ができないことが多々あるのです。
接続状態はそのままで竜巻のみをオフにして通常の接続を行うと何事もなく通信できます。

うちの環境によるものではなく竜巻のサーバーか何かの問題だと思うんだけど
368いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 23:14 ID:???
ガイシュツすぎなんだよ
369いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 23:16 ID:???
>>367
違う君のマシンがチープだから95マシンは捨てろよw
370いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 23:41 ID:???
竜巻調子悪いとき有るよー
一回つなぎなおして駄目だったら
OFFにしちゃうよ、元々それほど当てにしてるワケじゃないから、気にしない。んで思い出したらONにしてみる
竜巻OFFで繋がる程度なら腹立てずにいた方がいいよ
前は本当に繋がらない時とかあったんだからさー
CEとかも併用してるから遅いの馴らされてんのかな??
371sage:04/01/21 23:44 ID:0l8lETqY
自作デスクトップでAH-F401U使おうと思ったんだけど
エラー777が出てどうしようもない。OSはWin2k。
誰か解決法を教えてください。
372いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 23:45 ID:???
>368
ガイシュツごときでガタガタいうやつは素人。
過去数百レスをみてみろ。ほとんどの話題がガイシュツかループか無意味な話。
すっこんでろ。
373いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 23:55 ID:???
>371
わかんねぇけど、ここでも参考にしてみたら?
ttp://www.cc.point.ne.jp/html/error/error_xp/777/xperror777.htm

あとできることといったら再起動とドライバの入れなおし、ほかのUSB機器を抜いてみる、
USBのポートを変えてみる。
できるならほかのPCでもためしてみる。
374いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 23:57 ID:???
>>371
cdからprinで設定してみる
繋がるかためす
375いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 00:10 ID:???
>>367

メール送受信はどう?

見に行くページが竜巻(串)を嫌うとか?
376いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 00:16 ID:???
いつの間にプリンやDION以外のプロバイダでも
竜巻が使えるようになってたなんて今日、CDが
来るまで気づかなかった。あきらめていたのに。
びっくりw
377いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 00:23 ID:???
DNS名前引きが遅くて竜巻を引けないということはあるかもしれん。
DNSキャッシュ鯖立ててみぃ。
#でもこんなことできるヤシならとっくに自己解決するだろうな。
378いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 00:41 ID:???
なんでみんなにだけCDが・・・?
Dぽは漏れのこと嫌いなんかぁ?
379371:04/01/22 00:46 ID:???
>>373-374

素早いレスどうもです。
とりあえず、紹介してくれたページを参考にやってみたところ
「コマンドはサポートされていません」が3つ出ましたが他は大丈夫なようです。
とりあえず、明日は仕事で早いのでprinは持ち越そうと思います。
380いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 00:55 ID:???
どうでもいいけどDIONはDIONでも他プロバイダでも竜巻利用可能なので
どっちかが駄目でももう片方が繋がったりもする
381いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 01:03 ID:???
>>376
世間に迷惑かけるから、そのまま冬眠してなさい。
382いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 01:05 ID:???
H"の料金以外にプロバイダーの料金って
大体どれくらいかかるんですか?

今まで自宅の回線はプロバイダーを別途契約しなかったもので
そこんとこ全然分かりません。
383いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 01:06 ID:???
そんなにブチブチ接続切れんのかよ、もっと優しく扱えよな。
384いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 01:10 ID:???
>>382
プロバイダーによってピンキリ
385いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 01:19 ID:???
>382
いろいろあるが、まぁ大雑把に言って\1,000/月ってとこかな。
386いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 01:31 ID:IV+qjOX6
あぁ竜巻ってみんなのところに送られてきたんだ。
折れ先月128追加したけど家の環境だと平均実効34Kしか出なくて128解約したから、
それで来たのかな…と。

macのSAFARIでも使えるのかな?竜巻
387いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 01:34 ID:IV+qjOX6
ちなみに竜巻使ったことないんだが、圧縮どこまで許せる感じなの?
401U会社にあるからいま調べられない…
388いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 01:39 ID:???
悔しいから、今月末までに来なかったら解約して@フリードに乗り換える事にする。
389いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 01:59 ID:???
普通は@フリードが繋がることを確認してから
解約するな
390いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 02:21 ID:???
また竜巻しんだ。
391いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 02:29 ID:???
竜巻は氏ぬ!
必ず氏ぬ!
絶対氏ぬ!
392いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 02:31 ID:???
生きてるぞ?@IIJmio
393いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 02:58 ID:???
僕はしにましぇーん!
394いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 04:45 ID:???
竜巻は突然全く繋がらなくなったり不安定すぎる
こんなアホアプリ出す暇があったらつなぎ放題値下げしろやぼけ
395いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 06:00 ID:???
安定しねぇ〜
396いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 07:37 ID:mbIzhdlM
この繋がってるようで、データ送受信もろくにできない。
 なんなんだ このAIRH。
AIRH PHONEといい AIRHのこののろさといい 256Kという眉唾
もののうたい文句も想像できる。
まぁ、見せ掛けの高速化が不安定というのもまたダメだが。

やっぱ、@FreeDのほうが安定しているな。使う場所にもよるが。
@FreeDと携帯、無線LANを使いこなしたほうがこりゃよさそうだ。
397いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 07:40 ID:???
左様で
398いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 07:45 ID:???
>>396
そうだね。
じゃあ、こっち行こうね↓
★AirH'' vs @FreeD vs etc Round6 ★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065767476/
@FreeD Part22
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1071225924/
399いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 08:20 ID:???
>>396
早朝出勤ご苦労さん。
400いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 08:48 ID:???
Dポうちにも音沙汰無しだよ。マカーだから、竜巻き開発してくれないんなら、CD来ても意味ないけど。
401いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 09:57 ID:???
>>372
ガタガタ?
どこが?
402fushianasan:04/01/22 10:40 ID:???
つうか、竜巻全然問題ねぇけどな。

クレーム書き込む香具師は少なくともfisianasanと環境書いとけ。
403P219108014053.ppp.prin.ne.jp:04/01/22 10:40 ID:???
あ、久々やったらまちがえた…
404いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 10:46 ID:???
女・子供・素人はすっこんでろ!
405pl189.mas1102.iidabashi.nttpc.ne.jp:04/01/22 10:58 ID:???
あんたprinじゃん。prin、DIONだけは独立した専用サーバーで処理されてるから
そら死ににくいわな。
こちとら有象無象の100以上のプロバイダをひとつのサーバーに押し込まれて処理
されてる竜巻@その他プロバイダなんだよ。

ただいま死亡中

と思ったら復活してる。どうしてこう頻繁に使えたり使えなかったりするんだよ。
406いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 11:01 ID:???
>>403
馬鹿は市ね
407いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 11:06 ID:???
> 402 名前:fushianasan[sage] 投稿日:04/01/22 10:40 ID:???
> つうか、竜巻全然問題ねぇけどな。
>
> クレーム書き込む香具師は少なくともfisianasanと環境書いとけ。
>
> 403 名前:P219108014053.ppp.prin.ne.jp[sage] 投稿日:04/01/22 10:40 ID:???
> あ、久々やったらまちがえた…
408いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 11:15 ID:???
ぷりんぷりん
409味ポンでMac使い:04/01/22 11:26 ID:FdFp8Kj/
400さん、自分もMac使いなんですが、竜巻がMacに対応するのを心待ちにしています。
いつになるんでしょうね(^^;)
410いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 11:27 ID:???
>>405
未だにprin専用版を使ってる、冬眠ユーザの予感。
411いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 11:29 ID:???
>>409
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |   
       ____.____    |   
     |        |        |   |    投げ捨てろ
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |  \\\
                        Macintosh
412いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 11:30 ID:???
                          |
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | それから
     |        |        |   | 自分も飛び降りろ
     |        |        |   |
     |        |        | ミ |   ∧_∧
     |        |        |   |   ( ´∀`)
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  ⊂    つ
                       / / /
                       し' し'
413いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 11:35 ID:???
>410
文盲
414いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 11:43 ID:???
日本語が不自由なひとがおうい(←なぜかへんかんできない)スレはここですか?
415いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 11:48 ID:???
>>414
×おうい
○おおい

小学1年からやり直せ
416いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 11:51 ID:???
で、結局のところ台風ってどうなの?
使うか使わないか迷ってるところなんだが。

普段はLANで接続しているから、H"接続のときだけ有効になってくれればいいんだけど。
常駐されるのはちょっと・・・普段OFFでH"のときだけ有効にする手間をかけてまで使う
価値ありなんでしょうか?
417いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 11:51 ID:???
>>415
>>414は釣り
418いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 11:52 ID:???
>>415みたいな奴がまだいるのか・・・
419いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 11:52 ID:???
>>416も釣り
420いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 11:53 ID:???
北方領土(←なぜかへんかんできない)
421いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 11:54 ID:???
>>418>>414 ここは釣堀じゃないよ
422いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 11:55 ID:???
またmopera厨か!
423418:04/01/22 11:57 ID:???
>>421
ん?違うよ?

しかもこれは釣りレベルですらない・・・
424416:04/01/22 12:00 ID:???
釣りじゃないんだが・・・質問したタイミングが悪かったか。。。
425いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 12:01 ID:???
>>424
台風ってのが釣りっぽいんだよ
426いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 12:06 ID:???
気まずい間柄からの年賀状(←なぜか返簡できない)
427416:04/01/22 12:21 ID:???
>425
そか。それはすまんかった。
428いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 12:51 ID:???
米インテル:日本通信に出資−無線通信の技術開発促進狙う
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=adABbAQFw9v8&refer=top_kigyo

429402:04/01/22 13:05 ID:???
>>405
確かに竜巻のクライアントではprin、DION、その他と分かれているね。でもそれが
「その他サーバー」の処理能力が他より低いという主張の根拠になる理由は何?
時々そういうような主張をする香具師がいるが根拠が全くわからないんだが。ただ
のアドレスの違いだと思うが。

>>410
というわけで最新バージョンを使ってるよ。昔のクライアントはこのクライアントより
もかなり不安定だったよ。

まあ、そうは言っても他プロバイダのことは知らないんだけどね。
430いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 13:35 ID:???
>429
両方使い比べれば、一目瞭然だ
431いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 13:46 ID:???
>>430
そうでもない
432私はマカー:04/01/22 14:18 ID:???
遅レスだが>>400、郵送されてる竜巻はOS X対応だよ。
433いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 14:39 ID:???
その他のプロバイダに用意している、
竜巻サーバは何台使ってるんですか?
434いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 15:20 ID:???
>>429
prin、DOIN、その他プロバイダで、それぞれ使用者がどのくらいの割合に
なるのか考えもできないですか?

正確な鯖数は判らないけど、少なくとも1鯖当たりの接続人数はprin、DOIN
の方が少ないはず。

そうすれば、1人当たりの処理能力も自然と差が出てきます。
435いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 15:24 ID:???
どいん
436いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 15:29 ID:???
>>434
>正確な鯖数は判らないけど、少なくとも1鯖当たりの接続人数はprin、DOIN
>の方が少ないはず。

なぜこうなるのかその思考回路が知りたい
根拠がまったくない
437いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 15:50 ID:???
だって他プロバイダ用は『竜巻体験版』だから…
438まさ:04/01/22 16:11 ID:???
まったく無知なんですけど、Air-Hを買おうと思うのですが、A&B割とPRINとどちらがいいのですかね?A&Bの場合はどこのプロバイダーが安いのでしょうか?今は週に4、5時間程度しか使わないのですが。ご存知の方、教えてください。
439いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 16:16 ID:???
>>438
Net25にしなさい

あともうちょっと自分で勉強しましょう
AB割とPRINは対極じゃないですよ
440いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 16:42 ID:???
全く分からないなら

DDIポケットで「つなぎ放題コース」5800円
これに年間契約割引をつけると4930円になる。
消費税を入れて5176,5円

プロバイダーは特に理由が無ければDIONの
ミニミニコースを選びパケットサービスをつける
すると900円になる。
消費税を入れて945円

あわせて6121,5円
これにしとけ。

441いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 16:44 ID:tZ5dQbkl
>>440
ネット25の128Kでいいだろ。
プロバイダーはおっしゃる通り。
442まさ:04/01/22 16:48 ID:???
まったく無知なんですけど、Air-Hを買おうと思うのですが、A&B割とPRINとどちらがいいのですかね?A&Bの場合はどこのプロバイダーが安いのでしょうか?今は週に4、5時間程度しか使わないのですが。ご存知の方、教えてください。
443まさ:04/01/22 16:48 ID:???
まったく無知なんですけど、Air-Hを買おうと思うのですが、A&B割とPRINとどちらがいいのですかね?A&Bの場合はどこのプロバイダーが安いのでしょうか?今は週に4、5時間程度しか使わないのですが。ご存知の方、教えてください。
444まさ:04/01/22 16:53 ID:???
皆さんの言う通りにしてみます。有難うございました。あと、なんか連続して書き込みしたみたいですいません。また訪れるかも知れませんのでよろしくお願いします。
445440:04/01/22 17:01 ID:???
>>441
ネット25で大丈夫かいな?と思うんだよね俺
週5,6時間なんて言って6時間の方だったら
もうギリギリじゃん。
なら、定額の方が安心かな〜と思ったんだけど

まぁ、一意見って事で。
446いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 17:12 ID:???
>>432
マカーな嘘ってオチじゃないだろうね。
447いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 17:27 ID:???
やったーうちにも来てたよDDIpの変な封筒

448いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 17:28 ID:???
DIONとPRINは利用者が多いから隔離
他はまとめても問題ないと判断

ってことかもしれない

DION鯖もよく氏ぬよ
そん時は他プロバイダにお邪魔してる
449いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 17:29 ID:???
>>434
分散処理してるのは間違いないのに何でその結論にいたるかが謎だ。
わざわざ別に鯖を作るほうが金がかかるってのに。

第一、もしも実際にDION,PRIN有利だったとしてもそんなことはさしたる問題じゃないだろ。
むしろ俺は何故無料で他のISPのやつらに開放してるのか疑問なぐらいだ。
不満なら大した額でもないんだからDIONも併用すればいいだろうに。
450いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 17:47 ID:???
そこで@FreeDですよ
45137歳無職童貞自殺志願者:04/01/22 17:50 ID:???
さてと飯も食ったし、副作用で「自殺企図」のある精神安定剤「ジプレキサ」
でも飲んで寝るか、、はは 「自殺企図」か、、、(´・ω・`)
お や す み(^o^)丿
452いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 18:02 ID:???
インテル キャピタル、「bモバイル」の日本通信へ出資
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17277.html
453いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 18:14 ID:???
とにかくPDA用竜巻と256kサービス早くしてくれ!
454いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 18:29 ID:5J+wcqu9
初代P-300を機種変更しようと思ってたらJACCSカードの
無料キャンペーンの案内がきました。手数料は必要ですが
機種変更無料なので申し込もうかと思ってます。
長期割引やコインも継続できるようなのでこれで問題無いですよね。
割引やキャンペーンがいろいろ絡んで何か落とし穴が無いかと不安で。
だれか検討してる方おられませんか?
455いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 18:37 ID:???
>>451
食ってすぐ寝ると太る
456いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 18:44 ID:???
>>454
UCカードだけど、同じようなキャンペーンやってるので
申込書送ってもらうことにした。
457454:04/01/22 18:56 ID:5J+wcqu9
>>456
urlのjaccsをucに変えたらUCキャンペーンが見れました。
どちらもトーメンがやってるようですね。
郵送とかFAXとか機種変の方が面倒ですね。
「本体代金」の支払方法とか書いてるけど無料なんですよね???
458456:04/01/22 19:04 ID:???
>>457
注1:「本体有料モデル(プレゼント対象モデル以外)」を
    ご希望の場合は代引宅配となります。
    商品と引き換えに「本体代金+消費税」をお支払い下さい。

とのことなんでプレゼント対象モデル(私はN401にした)は無料かと。
申込書来たら確認してみます。
459いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 19:09 ID:???
>>455
そりゃ迷信だ
食った後は安静にして内臓への負荷を減らすべき
460いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 20:00 ID:???
食ってすぐ寝ればエネルギー消費しないからその分太るかもね。
461いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 20:03 ID:???
>>459
>>455は体への影響の良し悪しを述べているわけではないし
食って寝れば太る方向へ影響するだろ

迷信でもなんでもない
462いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 20:10 ID:???
nifty AB 2月になったって
2月のいつ頃かは未確認
463いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 20:11 ID:???
やれやれ。食うことと寝ることしかネタがないのか?このスレは。
464いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 20:17 ID:???
食う、寝る、遊ぶ。
465いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 20:17 ID:???
人間の根源的な欲求に正直なスレってことさ。
466いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 20:23 ID:???
>>462
2月中に始まるのは確実?
できればソース教えてちょ。
467いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 20:24 ID:???
>>464
おげんきですか〜?
468いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 20:27 ID:???
日産セフィーロ
469いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 20:45 ID:AuMo5NXr
新ヤフーメールで書き込みを送信すると
トルネードだと必ず×になり表示できません画面になるが漏れだけ?
470いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 20:49 ID:???
        >>432 >>462
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;
471いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 20:50 ID:???
>>449
通信速度あたりの単価が他の接続形態に比べて以上に割高な上に実際の速度は
それほど期待できない。
顧客満足度の低い位置でぎりぎり保っている今の状態を何とかするための竜巻導入
じゃないか。自社系列だから優遇するとかそんなみみっちいことを言って顧客が納得
できる状況じゃないんだよ。

お前はまったく経営というものをわかっていない。
472449じゃないが:04/01/22 20:52 ID:???
>>471
人んちの経営なんてどうでもいい
ってのが一般ユーザ
473いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 20:53 ID:???
>>472
お前は理解できてないただの馬鹿
経営の意味すら勘違いしている
474いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 20:55 ID:???
バージョンUPソフトははいっているけど(DLすんだけどさ)
アクセルはおろか竜巻きも無いよ
マック。
デブの動画見せられてさ、凹むよ。
あーつまんね、つまんね。
475449じゃないが:04/01/22 20:56 ID:???
>>473
はいはい
脳内で完結してるお馬鹿さんはそれでいいよ
476いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 20:56 ID:???
>>473
おまえの言う「経営」の意味って何?
477いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 20:59 ID:???
>>473
経営方針なんてどうでもいいから自分にとって都合よくしてくれ
つーのがユーザーの立場だろ
馬鹿かおまえ?
478いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 21:00 ID:???
>>470
マカーで二フティか、、、モバイルするには
あまりに不遇だな。
479いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 21:08 ID:???
Dポが継続しようがなくなろうがどうでもいいような
ユーザなら、Dポからみても必要ないユーザだわな。
480いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 21:21 ID:QiaRZWOV
馬鹿どもを晒しage
481いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 21:22 ID:YVX2PxEl
前提条件が馬鹿すぎ
482いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 21:24 ID:???
256kの情報を早く見たい
焦らすなよDDIポケット
483いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 21:29 ID:???
ただいま死亡中 @その他プロバイダ
484449:04/01/22 21:31 ID:???
>>471
> 通信速度あたりの単価が他の接続形態に比べて以上に割高な上に実際の速度は
> それほど期待できない。
ほう?何と比較してだ?是非とも聞いておきたいな。
ADSLとか言ったら回線切って首つって死ねよ?
@FreeDとか言うのも勘弁な。

> 顧客満足度の低い位置でぎりぎり保っている今の状態を何とかするための竜巻導入
> じゃないか。
顧客満足度?それのソースは?脳内ソースはお断りだぞ。
脳内ソースでよければ俺の脳内ではAirH"は最高の顧客満足度を実現してるw
エリアも広いし、圧縮Proxyも無料で使えるしで現状最高のモバイル回線だな。

>自社系列だから優遇するとかそんなみみっちいことを言って顧客が納得
> できる状況じゃないんだよ。
みみっちいか?
ところでお前さんはこの種の圧縮Proxyを提供できるだけの性能を持った鯖が幾らするか知ってるのか?
そんな無駄金使うなら、通信サービスをKDDIグループでまとめて御布施してる
俺みたいなユーザーに還元してくれたほうがよっぽど嬉しいがな。
まぁ既に提供されてるんだからそれにわざわざケチを付けたいのではないので念のため。

>お前はまったく経営というものをわかっていない。
是非とも俺にその経営論を語ってくれ。
俺は生憎経営についての専門的知識は無いに等しいのでね。
折角だし、この際だから拝聴しておくよ。
485いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 21:37 ID:???
>>484
長文はモバイル向きじゃねーな、うざい氏ね。
486いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 21:40 ID:???
>>485
( ´_ゝ`)フーン
487いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 21:48 ID:???
バカお断りです。巣に帰れ
488海老割やっとキタ:04/01/22 21:48 ID:???
Dポからの変な封筒ってなんでつか?
489いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 21:52 ID:???
変な封筒、漏れのトコには届いてない。
まさか・・
490いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 21:53 ID:???
俺も変な封筒で届けて欲しい…普通の封筒で来たよ…
491471:04/01/22 21:55 ID:???
必死だなw
492いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 21:56 ID:???
@niftyでフレッツADSLとAirH"を使ってます。
AB割の使えるISPに変えようと思っているのですが、
最適なのはDIONですかね?
493いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 21:56 ID:???
あれだよ?2人共必死に見えるよ。
494いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 21:57 ID:???
256キタキターー
495いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 22:05 ID:???
竜巻まだまだずっと死亡中

ただでさえつながりにくかったのに全員に竜巻入りのCD-rom配るもんだから
今まで知らなかったやつまでつないで、ますますトラフィックが込み合って
もう慢性渋滞の予感
496いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 22:08 ID:???
リナザウだから竜巻関係なし。てきとーにやってちょ。
497いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 22:12 ID:???
bitWarpユーザーも増加中
498いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 22:12 ID:???
499いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 22:13 ID:???
マカは自分の巣にカエレ!!
ここはモバイル板だ。馬鹿でかいノートしかない奴に存在価値はない!!
500いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 22:14 ID:lsvEIL/u
馬鹿どもを晒しage
501いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 22:19 ID:???
マカー叩きはやめれ、惨い。
502492:04/01/22 22:24 ID:???
プロバイダ板へ行きます。
503いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 22:28 ID:???
>>498
面白いんじゃ無い?
それこそPC買ってその場で設定してもらって
お家にかえるって事ができるんだから。
504いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 22:30 ID:???
>>502
ノシ
505449:04/01/22 22:32 ID:???
>>491
偉そうに経営とか言っていたのに何一つとて反論出来ないのか。
お得意の経営とやらを是非とも聞きたかったのに残念だ。
506462:04/01/22 22:34 ID:???
公式発表もないのにソース言えん
本人の立場あるし

あくまで2chで見つけた情報として
受け止めて(噂というレベルでね)
507いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 22:37 ID:???
>>505
経営ってのはあれだよ世田谷のどっか
508いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 22:38 ID:???
>>505
うっせーハゲ
509いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 22:39 ID:???
竜巻まだまだまだまだまだまだずっとずっと死亡中

510491(偽471):04/01/22 22:39 ID:???
>>505
ごめん騙りです
反省します

本物の471さんお願いします。
511いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 22:40 ID:???
>>507
経堂だろ
512いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 22:41 ID:???
バカばっかり。。。
513いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 22:42 ID:???
>>512
自己紹介乙
514いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 22:43 ID:???
>>505
バカお断りです
515いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 22:55 ID:???
俺は馬鹿
516いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 22:56 ID:???
竜巻、ただいま右下アイコンの竜巻ぐるぐるは動くようになったが、依然データが
落ちてこないのでページ表示できず。仮死状態
517いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 22:59 ID:???
そんないつものこと報告されても
518いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 23:01 ID:???
@FreeDが繋がらないのと同じ
519いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 23:40 ID:???
うざいんだよ、経営の話は別の板でやれ!
520いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 23:50 ID:???
俺は魔鹿
521いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 23:57 ID:khz9Q9G4
K・Aの話。
522いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 00:15 ID:???
そろそろまともな AirH ネタがホスイ。
だれか燃料を補給汁。
523流通:04/01/23 00:24 ID:???
経営学専攻してた俺にまかせろ
524いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 00:28 ID:???
また、頼り無いのが出て来たな
大丈夫か?
525いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 00:32 ID:???
>>523
MBAは取得しましたか?
526いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 00:32 ID:???
Manuke
Baka
Aho
527いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 00:33 ID:???
>>525
MBI?
528いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 00:35 ID:???
俺が、経営権を握れば完璧。一月で潰してやる。
529いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 00:36 ID:???
通報しますた
530いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 00:37 ID:???
流通・・・流通経済大学か・・・?
果てしなく不安だな
531いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 00:38 ID:???
流通経済大学なんてあったか?
532いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 00:42 ID:???
>>523
MBAはさておいて、顧客満足と、Dポの業績向上をどうやって
進めていくのがよいのか?とおもたが。ひと月で潰すとなると
AirH サービスは3月末で終了。Dポは清算して、従業員は
蚕?恐い話しだ。
533いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 00:43 ID:???
結局はエッジで最速になる方法は何なんだ?
534いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 00:44 ID:???
正確かどうかは分らんけど
そんな感じの名前の大学あるよ
折れ受けたもん随分前だけど
入学はしなかったけど合格のお知らせもって
全日行って馬場さんと写真とらせてもらった。
535いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 00:50 ID:???
ttp://www.rku.ac.jp/

普通にあるぞ
536いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 01:00 ID:???
>>525
サラ金で仕入れたネタですか?
537いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 01:05 ID:???
>>533
誰も居ない所で接続
538いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 01:27 ID:???
AH-H403Cがだめな理由ってなんぞな。
539いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 01:36 ID:???
いつまで待っても音声アプリが出てこないところ。
540いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 05:28 ID:???
>>531
流通科学大学だったと思う
神戸にあった筈だが
541いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 06:45 ID:???
542いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 12:59 ID:???
>>538
アンテナがばがばはずれる
543いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 13:06 ID:???
>>482
高度化PHS(1slot64k)=64kbps*4 よりも、PHS32kbps*8を優先して展開するらしい。
544いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 13:08 ID:???
>>495
AirH"PHONE/AirH"/H" へのその他の意見はこちらへどうぞ
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/common/contact/form2.html
545いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 13:09 ID:???
>>485
えらく貧相なモバイルなんだな(プゲラ
546いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 13:11 ID:???
モバイル
モバイラー
モバイレスト
547いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 13:26 ID:???
>>545
32kですが何か?
548いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 13:42 ID:???
モバイレスト=インリン
549いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 13:44 ID:???
>>547
128kですが何か?
550いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 13:49 ID:???
>>549
54Mですが何か?
551いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 14:14 ID:???
脳から直接通信(64k)出来ますが何か?
552いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 14:20 ID:A6/MqoOy
不思議な不思議な言葉
テテテテテテテテテレッパシー
宇宙の言葉はテレパシー
テテテテテテテテテレッパシー
553いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 15:52 ID:???
>>550
80.0MHzですが何か?
554いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 16:01 ID:???
Mars Spiritsからの通信を傍受してますが何か?
555いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 17:35 ID:???
何かですが何か?
556454:04/01/23 18:23 ID:HRy6c/+z
ここだけの話ですが、、、無料キャンペーンってクレジット会社とか
関係無いみたいですね。
私は今、別のクレジットからの引き落としなので
「引き落としカードをXXXXに変更すれば良いのですか?」
と聞いたら「実は今のままの引き落とし先でもよろしいです」とのこと。

別にトーメンの応援する気も無いのですが、この程度の
キャンペーンならどこでもやってるってことかな?
今時、新規はタダが当たり前ですか?
興味の有る人いたらURL貼るけど、、、
以上、ここだけの話ですた。
557いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 20:30 ID:???
仮性へ逝こう!
558いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 20:39 ID:???
「売れない時代に売るための営業組織の作り方」
〜モバイルを活用した「売るためのIT化」の実際〜
http://www.ddipocket.co.jp/biz/seminar/mobile/
559いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 20:40 ID:???
A&B割対応プロバイダ一覧
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/news/abwari/isp_list.html
2004年1月23日現在
560いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 20:43 ID:HRy6c/+z
しかし相変わらず見にくい一覧だな。
@niftyが載っていないことを確認するのに毎度毎度1分ほど
人生を無駄にしている。
561いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 20:50 ID:???
>>560
CTRL+Fじゃだめなのか
562いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 21:09 ID:???
>>561
>>560はマック
563いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 21:10 ID:???
マックの検索機能使えばええやん。
ないの?
564560:04/01/23 21:18 ID:rqdgJo58
これしきのもん探すのに検索しようとは思わんかった。
正直すまんかった。
て言うか、これって対応した順?
一番下だけ見ればいいのかな。
565いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 21:32 ID:???
>>564
1月26日に@nifty対応という噂が川上から
どんぶらこっこ、どんぶらこっこと流れてきました。
566いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 23:08 ID:???
niftyはパソ通時代に従量制をやめた時点で見限って即解約しましたが何か?
567いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 23:11 ID:???
ヲッサンは仮面ライダーV3の話でもしてろ
568いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 23:14 ID:???
ライダーマンなど認めん
569いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 00:21 ID:???
何だξまだ直ってないのか?
誰かが連絡しないと気付かないのか?>biglobe
570いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 00:34 ID:???
パソコンを再起動しろボケ
571いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 00:48 ID:???
やっとNiftyも対応かな。
結構な数のユーザーがイライラしたと思う。
俺も首の皮一枚で継続中。
どうせやるならさっさとせんかい!
572いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 02:53 ID:???
>>570
しとるわボケ
573いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 03:04 ID:???
>>572
パソコンを捨てろよボケ
574いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 03:09 ID:???
確かにPDAにしちゃえば竜巻とは縁がなくなるから
悩みはひとつ減るな
575いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 03:34 ID:???
576いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 09:36 ID:???
IIJだけどなんか朝からブチブチ切れる
電池アンテナで何とかつなげてれるが赤点滅ばっか
577いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 09:50 ID:aL3veoh+
ニフチィ
578いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 10:03 ID:???
>>574
Macにしても悩みが減るYO
>>576
地震前だな、避難しろ
579いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 10:26 ID:???
J-COMネットはAB割で竜巻対応してないぜ。
580いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 11:07 ID:???
>>573
もう捨てたわボケ
581いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 11:48 ID:???
>576
場所はどこだ?
582いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 12:20 ID:???
>>580
場所はどこだ?
583いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 12:23 ID:???
>>580
捨てたらネットにつなげるなボケ
584いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 13:44 ID:???
捨てた場所は長野県麻績町379番の山林
585いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 13:46 ID:???
>>584
嘘つくな!捨てた場所はしおやまだろ?
586いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 13:47 ID:???
不法投棄なので場所は公表できません。
他にも死体も埋めたし・・・・・
587いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 13:51 ID:???
通幸皮しますた。
588いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 13:54 ID:???
>>586
しおやま粘着くんを殺ったのか?
589いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 15:18 ID:???
しおやまの「ほったらかしの湯」行きたくなってきちゃった・・・ 漬ってくるかな。
590いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 15:51 ID:5rme0qop
テスト
591いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 16:51 ID:???
>>583
捨てても繋げたいんだよボケ
592いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 17:12 ID:???
>>591
繋げたいんなら竜巻を正しくインストールしろボケ
593いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 17:14 ID:???
うんこ。
594222:04/01/24 17:32 ID:???
契約しましたー
ネット25、128kパケットで快適です。
結構早いですね。221さんサンクスでした。

これからもこのスレにお世話になります。
よろしくお願いします
595いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 17:42 ID:???
>>584
近いな、もっと詳しく。
596いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 17:51 ID:???
>>595
俺も極めてその近くでキャンプ中。もっと詳しく。
つか、レスつく前に凍え死ぬかもしれんが。
597いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 17:53 ID:???
不法投棄イクナイ(・A・)
598いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 17:58 ID:???
死体遺棄のほうがイクナイ(・A・)
599いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 18:23 ID:???
一人エッチの方がもっとイクナイ(・A・)
600いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 18:27 ID:???
>>599
えー
601いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 19:02 ID:???
600
602いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 19:57 ID:???
>>600
えっちなのはイクナイ(・A・)と思います。

603いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 20:46 ID:???
人間はHのかたまり
604いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 20:48 ID:???
不法投棄(死体も含む)しても
ちゃんと燃える物と燃えない物は分別して投棄してますが。
605いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 21:05 ID:???
魚の死体とかいうオチ?
606いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 22:51 ID:???
>>592
インストロールくらいきちんと出来るわボケ
607いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 23:03 ID:???
>>594
うなぎ砲台じゃないのか
つかいすぎないようにな
608いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 23:08 ID:???
>>606
パソコンを再起動しろボケ
609いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 23:33 ID:???
>>608
したっつってんだろボケ
610いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 23:41 ID:???
596は凍え死んで死体遺棄状態
611名無しさん@Linuxザウルス:04/01/25 00:04 ID:???
夜もふけたな。猫を殺したから捨ててくるかな。
612いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 00:06 ID:???
通報しますた
613いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 00:13 ID:???
>>609
パソコンを捨てろよボケ
614いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 00:31 ID:???
猫は捨てても罪にならん。パソコン捨てると不法投棄
615いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 00:33 ID:???
荒れ放題だな AirH スレ。
まともなネタないの?
616いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 00:33 ID:???
便りがないのがよい便りってことで
617いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 00:42 ID:RFDSOxXG
ニフチィまだぁ?
618いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 00:44 ID:???
>614
なるよ
619いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 01:38 ID:???
256kがいつ来るか?
んで、いくらなのか?

これだけだね興味あるのは。


この前のMCp300祭から邪推すると
32kパケットは無くすぽいから

256   7700円
128以下 5500円
こんなかんじかな?
620いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 01:45 ID:???
256kは今使ってるカードで通信できるのか?
621いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 01:46 ID:???
>>613
また買ってきたけどダメだぞボケ
622いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 01:46 ID:???
ファームうpでできるようになる機種もあるだろうな
623いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 01:47 ID:???
>>621
買ってきたらネットにつなげるなボケ
624いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 01:49 ID:???
>>619
逆につなぎ放題256kはP2P対策に高くしそうな気もします。
つなぎ放題32k \4930, 128k \8430, 256k \9930とか。

それで、ネット25の他にネット50くらいを用意して、
そちらは追加料金なしで256kも利用可能、普通の人なら
それで十分。みたいな感じとか。例え50時間分込みでも
フレックスチェンジを廃止すれば安く提供できそう。
ネット25 \4590, ネット50 \4930という感じとか…。
625いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 02:10 ID:???
>>624
P2P対策で高くしたらDDIP氏ねだな
626いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 02:11 ID:???
おまえが氏ね
627いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 02:12 ID:???
>>626
脊髄反応ワラタ
単純な奴はやっぱり面白い
628いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 02:13 ID:???
>>627
脊髄反射ワラタ
単純な奴はやっぱり面白い
629いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 02:15 ID:???
脊髄反応ねえ・・・
あんまり一般的な用語じゃないなあ・・・
630いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 02:16 ID:???
>>625-629
自演乙

早く256Kサービス提供しないかな
631いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 02:18 ID:???
>>625=>>627=>>630
自演ということにしたいのか?
632630:04/01/25 02:20 ID:???
あ、自演じゃなかったのね・・・
スマソ
633いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 02:35 ID:???
ウソをウソと見抜けないと(略
634630:04/01/25 02:38 ID:???
>>633
そうだったな・・・
635いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 02:47 ID:???
家ネットがYahooBBなんだけどさ、AirH”申し込もうと思ってるです。

こういう場合、どこのプロバがいいんでしょか。
Yahoo解約して海老割り使うのと、プリンあたりで契約するの、どっちが得かなぁ・・・
636いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 02:54 ID:???
>>623
勝手に繋がるんだ仕方ないだろボケ
637いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 02:56 ID:???
取りあえずプリンでやってみて
「自分の生活圏でAirH"が使い物になるかどうか?」
を見てみるのが良いと思う。
638いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 02:57 ID:???
お二人さん、そろそろ飽きたよ。
639いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 03:01 ID:???
>>635
A&B割使えるプロバイダに乗り換えた方がまず間違いなく安くなります。

例えば、今Yahoo!BB26Mに加入しているとして、そのまま使うと、
Yahoo!BB 26M(3838円)+AirH"ネット25(年間契約で4590円)+
AirH"対応最安プロバイダIIJmio(300円)で、合計8728円。

Yahoo!BBを解約してDION ADSL 26M IP電話付きコースに入れば、
DION IP電話&ADSL 26M(A&B割 DIONパケットサービス込み 3588円)+
AirH"ネット25(年間契約+A&B割で3780円)で、7368円。

DION ADSLはIP電話無しの1Mプランでも良い。ということなら2298円
なので、Yahoo!BBと比べると1360円〜2650円安くなります。
640いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 08:16 ID:???
ひょっとしてmoperaのアク禁解除されたのか?
641いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 08:27 ID:???
256kが投入されて、128k固定が5000円以内で提供されれば自分の
利用範囲ではバンバンザイなわけだが。@FreeDも駆逐できるわけ
だし。
642いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 09:31 ID:???
CDMAーWin使え
643いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 09:44 ID:RFDSOxXG
で、niftyまだ?
644いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 10:28 ID:???
bitWarpが安い
645いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 11:06 ID:???
早さ
竜巻>Rooster>ノーマル

安定度
Rooster>ノーマル>竜巻

竜巻とRoosterは排他
646いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 11:25 ID:???
>>624
ネット50(・∀・)イイ!!
本当に導入されたら良いな。
647いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 11:33 ID:???
さた、山の中にテレビと冷蔵庫を捨てに逝ってくるかな
648いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 12:20 ID:???
>>639

これだとモデムレンタル料金500円も浮く。

http://www.dion.ne.jp/pr/t14/
649いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 12:41 ID:???
roosterって早いの?
650いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 12:49 ID:???
ルータ化しているのでパケットの流れはダイアルアップ形式よりスムーズ
651いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 13:39 ID:s1w1st2T
H”INの使っただけコース使ってる人いますか?
感想おしえてください。
652いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 13:57 ID:???
>ルータ化しているので
???
653いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 14:20 ID:???
>>636
ウイルスに感染してる駆除しろうんこ
654いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 14:24 ID:3gzKmoIY
>>650はルーターだから
IE等を起動したときにダイヤルアップのダイヤログが出ないので
その間のイライラが無くなり体感で多少気持ち(・∀・)イイ!!

と言いたいんだとおもふ
655いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 14:29 ID:???
よく分からないのですが、本体だけ買ったらAirHはどこで買うんですか?契約とかはどうすればいいのですか?
656いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 14:31 ID:???
>>655
白ロム買ったってことか?
657いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 14:33 ID:???
>>656
いや、インターネットでモバイルPC本体だけ買おうとしてるのですが
658いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 14:39 ID:???
どっひゃー
659いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 14:44 ID:???
ビックカメラとかさくらやとかヨドバシとか
でいいんじゃないの?
好きなやつ選べば、その場で契約出来るよ
一応携帯電話の加入みたいなもんだから
身分を証明してくれる物は必要。
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/common/faq/faq01_01_01.html
↑ここみてね
↓こっちもみといたらいい
http://www.ddipocket.co.jp/reference/charge/system/paper.html

プロバイダは今つかっているに申し込むんかな?
660いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 14:51 ID:???
>>659さんありがとう!!
661いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 14:59 ID:???
>>636
マジレスするが、本当に勝手につながるならウイルスの可能性が高い、
他のユーザにもばらまくし、AirH"ユーザが感染していると言われる、
早急に、アンチウイルスソフトを導入し、駆除する事をお勧めする。
662いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 15:17 ID:???
>>659
すいません。プロパイダーに申し込むとさらに月額基本料とは別にプロパイダー基本料がかかるのですか?
663いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 15:21 ID:3gzKmoIY
かかる
664いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 15:23 ID:???
パソコン&モバイルPCで
プロパイダー基本料2倍って事??
665いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 15:26 ID:???
すいません。勘違いしてました。透明アボーンでもしてください…
666いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 17:03 ID:???
iいくらなんでも
どっひゃー
はないよな
667いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 19:05 ID:???
>>666
人としていちばん素直な反応ではないかと
668いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 19:30 ID:???
ΩΩΩなんだってー?
みたいなもんだろ?
669いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 19:52 ID:???
たまに出て来る256Kって予想なの?
何かソースがあるなら教えてくれくれ。
670いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 20:24 ID:???
店頭からじょじょにAH-N401Cが姿を消しつつあるな。
新モデルの発売に期待してみたりする今日このごろでつ。

671いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 20:25 ID:???
672いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 20:50 ID:???
日本通信、Centrino機/データ通信サービス融合製品投入へ、米Intel財政支援
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/01/23/002.html
インテル キャピタル、「bモバイル」の日本通信へ出資
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17277.html
PHSバンドルでユビキタスネット普及にかけるインテル、日本通信
http://www.rbbtoday.com/news/20040122/14879.html
「無線LANスポットの利用状況は期待以下」,Intel Capital社がCentrino普及拡大に向け日本通信に出資
http://ne.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20040122/101616/
インテル、無線LANとPHSによるユビキタス環境を後押し
http://www.atmarkit.co.jp/news/200401/23/intel.html
インテル、日本通信に出資--無線LANスポット使い放題のPCも登場か
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20063852,00.htm
Intelが「bモバイル」の日本通信に出資
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/22/news049.html
インテル キャピタル、“bモバイル”の日本通信に出資
http://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2004/01/22/647861-000.html
673いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 21:19 ID:BydCUssW
誰かDIONのDNSを教えてくらはい
674いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 22:45 ID:???
>>673
プライマリ:210.196.3.183
セカンダリ:210.141.112.163
675いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 22:55 ID:???
竜巻調子悪いな。
676いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 22:56 ID:???
竜巻ってなに?
677いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 22:58 ID:???
どんな時に接続してます?

家にいるときは無線LAN、マックにいるときも無線LAN、スタバにいるときも無線LAN、
ミスドにいるときも無線LAN、モスにいるときも無線LAN、秋葉にいるときも無線LAN、
東京駅にいるときも無線LAN、新宿駅にいるときも無線LAN・・・

ほとんど無線LAN接続な俺が唯一AirHのお世話になるときがトイレの中。
678いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 23:30 ID:???
>>677
四六時中AirH"です
679いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 23:39 ID:???
>>671
サンクス!
680いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 23:52 ID:Bj3+zrQs
>>651
使っただけ
681いつでもどこでも名無しさん:04/01/26 00:05 ID:???
>>677
それならbモバの方がいいんじゃないか?
682いつでもどこでも名無しさん:04/01/26 04:53 ID:???
つーか、AirH"や@FreeDってお手軽自作自演ツール以外の使い道あんの?
683いつでもどこでも名無しさん:04/01/26 05:48 ID:???
ひきこもりには、ない。
684いつでもどこでも名無しさん:04/01/26 05:57 ID:???
2ch 以外の使い方があるだろ。
685いつでもどこでも名無しさん:04/01/26 07:44 ID:???
686いつでもどこでも名無しさん:04/01/26 12:10 ID:DUndyy9s
ニ7〒ィ
687いつでもどこでも名無しさん:04/01/26 13:58 ID:???
>>682
>AirH"や@FreeDってお手軽自作自演ツール

何それ?
688いつでもどこでも名無しさん:04/01/26 14:05 ID:???
>>687
回線を切ってつなぎ直すと、IDが変わるって事だよ。
689いつでもどこでも名無しさん:04/01/26 14:09 ID:???
>>688
つまり>>682のような自作自演しか興味がない人たちには引っ張りだこってことだな(w
690いつでもどこでも名無しさん:04/01/26 14:35 ID:/xx+upfE
それは
 AirH”ユーザーとか@FreeDユーザー
じゃなくて
 PPPユーザーだったりPPPoAユーザーだったりPPPoEユーザー
の事だろ?
691いつでもどこでも名無しさん:04/01/26 15:13 ID:???
どっちにしろ2ちゃんに首までどっぷりつかった廃人の発想だな。
な、>>682
692いつでもどこでも名無しさん:04/01/26 15:20 ID:???
うんこ。
693いつでもどこでも名無しさん:04/01/26 18:29 ID:???
お外で使うと便利だよ
廃人にゃちょっくら 難しい
馬鹿にもちょっくら 難しい
プップッププー プップププー
プゲラマジワロタ 馬鹿すぎる
犬のお巡りさん 困ってしまって
ワンワンワワン ワンワンワワン
694いつでもどこでも名無しさん:04/01/26 19:42 ID:???
にふてぃーやっとこ海老割対応
ttp://www.nifty.com/ap/airh.htm#4
695いつでもどこでも名無しさん:04/01/26 20:22 ID:???
ニフの根性無しめ! ( ゚д゚)、ペッ
696いつでもどこでも名無しさん:04/01/26 20:27 ID:???
>>694
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
697673:04/01/26 20:30 ID:k+GuOIwX
674さん有難う
698いつでもどこでも名無しさん:04/01/26 20:32 ID:???
AirH"の割引サービス「A&B割」について
http://www.nifty.com/ap/airh.htm#4
699いつでもどこでも名無しさん:04/01/26 20:39 ID:???
んでもこれ見るとまだ対応ISPに入っていなかったり…
ttp://www.ddipocket.co.jp/p_s/news/abwari/isp_list.html
いつから契約できるんだ?
700いつでもどこでも名無しさん:04/01/26 20:44 ID:???
>>699
1/23付けのリストだからまだ載ってないんだと思う。
にfの方のサイトでは、今すぐにでも出来ます見たいな感じだったが。
701いつでもどこでも名無しさん:04/01/26 22:54 ID:???
nif来てほしくないな。
BBでアクセスしながらAirH"でマターリnyする禿げしいヤシがいそうだ。
年齢層的にも禿げが多いだろうし。
702いつでもどこでも名無しさん:04/01/26 22:56 ID:???
今誰か禿って言った
703いつでもどこでも名無しさん:04/01/26 22:58 ID:???
256Kまだ〜
704いつでもどこでも名無しさん:04/01/26 23:09 ID:???
NET&COM 2004
システム構築/運用ゾーン
ブースNO:6720

http://expo.nikkeibp.co.jp/netcom/list/exhibitor_NC04-0176.html
出展社名: DDIポケット
DDI POCKET, Inc

担当部署名: ソリューション推進部

見どころ
時間も場所も料金さえも気にせずに、自由に企業アプリケーションへアクセスして
タイムリーな情報共有を定額制データ通信サービス「AirH"」で実現するデモンストレーションを行います。
705いつでもどこでも名無しさん:04/01/26 23:37 ID:???
そういや荷夫は多重ログイン野放しだったっけ…
706いつでもどこでも名無しさん:04/01/26 23:39 ID:BthJWuY7
>>699-700
pic@nicだと申し込めたよ。早速申し込んでしまった。

>>701
禿オヤジはnyなんて知らないから大丈夫。
707いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 01:07 ID:wCHHTqiv
ニフチィ北。

よかった。
708いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 02:47 ID:uQ8vVVAF
J3002Vで
ノートパソコン
IBM
Win98SE
ちゃんと設定してダイヤルもされてるのに
pingうってもぜんぶだめ。
どういうこと?
709名無しさん@Vim%Chalice:04/01/27 04:05 ID:mbpuDYpw
すいません。BフレッツマンションタイプでAB割最安のプロバイダはどこでしょうか?
710いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 04:24 ID:???
自宅で使ってるプロバのAirHオプションに入ってないのにAB割できた。
AirHでどこを使ってるかじゃなくて、あくまで家でどこかしらのプロバイダに入っていればいいってことね。
711sage:04/01/27 09:29 ID:rorz+vvS
nifのAB割料金を見ていたら、dポは割引になるけどnifはダイヤルアップの時間課金が
掛かるみたいにも読めるのは俺だけ??
赤文字で強調してるし。
712いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 10:31 ID:???
>>711
http://www.nifty.com/ap/airh.htm
※DDIポケットの料金コースでパケコミネットを選択されていても、アット・ニフティの利用料金は時間課金となりますのでご注意下さい。

ここの部分のことを言ってるのかい?

これはパケコミネットはDDIポケット側ではパケット課金(時間課金ではない)だけど、
アットニフティの方はずっと繋いでると時間をカウントしていきますよ。ということでしょう。

AB割の対象になるようなコースの場合は、国内ダイヤルアップ接続無料ってなってるのが多いからそれならいくら
時間をカウントされても無料(追加料金なし)。

フレッツ・ADSLスペシャルコースとかの場合は5円/分の追加料金とか書いてあるから、
繋いでると追加料金とか取られるかもしれないね。
713いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 11:44 ID:???
ところでAH-S405Cはどうなんだろ?
AH-N401C から買える価値ある?
714713:04/01/27 11:46 ID:???
換える。。。スマソ
715いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 13:31 ID:???
>>713
新品になる。
TypeT対応。
低消費電力。
出っ張り大きくなる。
Dポと販売店の収入になる。
716いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 13:34 ID:ZCBzV0ps
初めて、AirH"を契約しようと思うんですけど、
どこの店で契約しても大差ありませんでしょうか?
最初のCFカードとかの値段が若干変わるだけだと思うのですが。
717いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 13:52 ID:???
A&B割対応プロバイダ一覧
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/news/abwari/isp_list.html
2004年1月26日現在
718いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 13:59 ID:???
>>716
その通り
719いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 14:36 ID:???
>>717
とってつけたような@nifty
720いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 14:49 ID:???
借りてきた猫のような@nifty
721いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 14:50 ID:???
>>719
ワロタ
722699:04/01/27 14:52 ID:???
>>706
さんくすこ、俺も今申し込んできた。
723いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 15:48 ID:???
>>717
まさに最下層プロバイダw
724いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 17:10 ID:???
シグマリオン3でAirH"をやりたいのですが、12?Kの奴なら種類はは何でもOKですか?
725いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 17:45 ID:???
@Freedをつかって下さい
それが筋ですよ
AirH"使うなら
ジェニオかそれに近い物をつかって下さい
726いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 17:45 ID:???
>>724
自己責任で
727いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 18:04 ID:???
>>724
種類はどーでもいいが、そのままじゃ動かんよ。(3PHSとか言うドライバ必要)
728いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 18:17 ID:???
どーでもよくはなかったんじゃなかったけ?
729いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 18:19 ID:???
どーでもいいよ
730724:04/01/27 18:44 ID:???
でも@FreeDは速度も遅くてよく途切れると聞いたんですが…
731いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 18:47 ID:???
>>730
本来ならシグマリオンにはDocomoの端末しか使えないんだから文句言うな
732724:04/01/27 18:49 ID:???
すいません…
733いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 19:01 ID:???
まぁ、S405Cをファームアップすれば3phsなしで接続可能だけどな
734いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 19:18 ID:???
けれどシグマリのファームを上げると接続不可になる罠。
735いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 19:54 ID:???
>>734
ファームUPするの?
SDドライバの不出来も放置だから、期待できないんだけど。
736いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 20:16 ID:???
>>733-734
へぇ
737いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 21:29 ID:TtabITRj
test
738いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 22:00 ID:???
AH-N401Cも最新ファームだと3phsいらねえよ。
詳しいことはmemn0ckに聞け。
739いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 22:37 ID:???
>>321 H403の優れている点

アンテナをなくせる点。

てっ俺今まさにアンテナなくしたよ。
どこで手にいれりゃあいいんだぁ〜〜!!!
740いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 22:40 ID:???
針金刺しとけ

性能は大して変わらん
741いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 22:49 ID:???
ラジェンダでS405C使い始めたんですが、ファームアップってラジェでは無理ですよね?
スリッパー経由もダメみたいだし(PCにはPCカードスロットがないし)
秋葉とかのDポのショップに持っていけばやってくれるんでしょうか?
742いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 22:49 ID:???
アンテナなんてただの(略
743いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 22:51 ID:???
>>740

確かにアンテナなくても使えてる。
でも、やっぱり切れやすくなってる。
そもそもアンテナないとよけいしょぼく見えます。
量販店では売ってないでつか?
おしえて、エロい人
744いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 22:58 ID:???
イヤホン端子がどうしたって!?
745いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 23:00 ID:???
H403のアンテナ外れ易すぎ
746いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 23:14 ID:???
>>743
以前に無くしたときに調べたけど、確か3000円くらいでメーカーから取り寄せだったような。



もしくは店頭のアンテナを引っこ抜(ry
747いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 23:15 ID:???
>>743
メーカーに直接電話すれば購入できる。
748いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 23:16 ID:???
アンテナなんてただの針金なんだから
なくしたら1mくらいの針金つっこんどけ!
749いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 23:17 ID:???
H403のは板状です
750いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 23:24 ID:???
>>764
3000円?
新しいの買えじゃん。本体1800円の罠
751750:04/01/27 23:42 ID:???
>>×764→○746
3000円?
×新しいの買えじゃん。→○買えんじゃん。本体1800円の罠
スマソ
752いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 23:47 ID:???
店頭で端末の購入だけっていうのは出来るの?
新規加入も機種変も無しで。
753いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 23:48 ID:???
>>751
仕方ない。H403Cの定価は確か15000円弱。
新規契約すると1800円で買えるのはインセが付いているから。
754いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 23:53 ID:MQNiwFFu
通信機能内蔵CF型カ−ド専用RS-232C変換アダプタVS-80S『Slipper S』
http://www.sun-denshi.co.jp/scc/products/mobile/vs80s/vs80s.htm
755743:04/01/28 00:12 ID:???
>>746, 747
サンクス。…引っこ(ry
756いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 00:14 ID:???
展示用の端末より、店頭デモやってるH403Cを狙って引っこ抜けば完璧。
757memn0ck:04/01/28 00:57 ID:???
758memn0ck ◆jWZMcMTOEU :04/01/28 01:00 ID:???
>>738
俺に振るなよ(^^;
sigmarion3のサービスパックだっけ?あれが更新されてから試してないから,それにも対応した3phs使えばいいんじゃないかなと...
ただし,>>726さんが言われるように自己責任でね
後,機種はCFE-02では安定して使えないケースとかあるみたいだから,最近の機種にしたほうがいいのかも
>>757間違えた(ToT)
759いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 01:14 ID:???
>>758
だってアンタ自分のHPで狂喜してたじゃないw
760いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 01:32 ID:???
>>759
狂喜w
まぁ,ここは2ちゃんってことで
761いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 02:32 ID:???
ところで展示用のやつはちゃんとしたアンテナなの?
デモ用はもちろん本物だろうけど。
762いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 02:33 ID:???
わざわざあんなちっこい部品をつくりわける必然性がないと思われ
763いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 08:16 ID:???
>>762
俺のPCカードアダプタは、裏にでっかく「展示用」って書いてあるよ(笑)
764いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 08:17 ID:???
>>761
機種次第じゃない? H401Cのはモックだったぞ。
765いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 11:48 ID:???
>>763
通報しました
766いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 12:01 ID:???
CFE-02のモックをPCカードアダプタ込みで100円で買って、
アダプタはバリバリ使えてます。
767いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 13:06 ID:???
>アンテナ
修理アシストサービスの対象にはならないのか?
768いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 14:19 ID:???
ヤクオフで端末買う
769いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 15:28 ID:???
SIIに機種変更すればよし
770いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 20:27 ID:NuQdaBTS
test
771いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 21:02 ID:???
アンテナ付、PDAだと邪魔だ・・

ついでに障害報告

つなぎっぱ128+DION 竜巻無
関西
やたら不安定でつ、おまいらどうよ?
772いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 21:06 ID:???
おれはアンテナ好きだな、動かせるし、

つなぎっぱ32+dion 竜巻無
東京
特に問題ない

おめぇはどうなんだよ?
773悩みの種:04/01/28 21:13 ID:???
竜巻使うとCPU使用率上がってファンも回るわで、電気沢山食うから電源長持ちしない…
けど竜巻使わないと遅い…
774いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 21:16 ID:???
>>773
竜巻インストールしたら、2ちゃんで書けません(かちゅ使用)何故? 
775いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 21:21 ID:???
>>771
じゃあアンテナ抜けば? 通信速度は
立てた状態>抜いた状態>畳んだ状態
らしいぞ。
776クソ意見:04/01/28 21:25 ID:???
メーカーよ、人間をアンテナにすることを考えてくれ
777悩みの種:04/01/28 21:26 ID:???
>>774
何故俺に聞く!?
仕方ないから答えると、竜巻鯖のIPが2chで規制されてるから。IEでも書けないはず。
2chやる時はオフにしておきましょう。
778いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 21:48 ID:???
>>777
ありがとう。 竜巻やめて356K待ってるよ。
779いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 21:48 ID:???
H"でwinnyできますか?
780いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 22:03 ID:UhMMlbCX
IIJmioをご利用のみなさん、
mio 重すぎませんか?接続切れまくるし。
最初、契約時に安くなるからとDIONつかってたんだが、DIONのほうが、
数倍いいんでつが・・・。他のみなさんはどうでつか?
781いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 22:05 ID:???
>>779
死になさい
782いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 22:15 ID:???
>>780
繋がりにくいってんならともかく、切れまくるのがプロバイダのせいってことは
ちょっと考えにくいわけだが。
783いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 22:20 ID:UhMMlbCX
>>780
場所によってプロバイダの違いってあるもんでしょうか?
784いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 22:47 ID:???
>>779
できるよ

違法ファイルは駄目だからね
785いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 22:53 ID:???
winnyには違法ファイルがキャッシュに違法ファイルが含まれるのでだめです

つーかわざわざairH"でwinnyすんな
786785 :04/01/28 22:54 ID:???
くそ、しゃっくりと風邪薬のせいかしらんがアフォ文章打った
ま意味わかるだろ
787いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 22:55 ID:6C6kFSTa
竜巻調子悪いな……ここ数日。。。
札幌@J3002Vでつ。。。
788いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 23:15 ID:???
H"でwinnyのこと、回答してくださった方
ありがとうございました
>784
肝に銘じます
789いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 23:42 ID:???
基本的にnyってナローバンドな回線でやるものではないと思うが。
低速回線(20kB/sec以下)は弾かれるぞ。
790いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 00:06 ID:???
規制されてる?
791いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 00:23 ID:???
>>780
mio使ってるけど、重かったり切れた事はまだ経験ありません。
792いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 00:53 ID:???
>>780
最近DIONからIIJImioに乗り換えましたが、快適に使えてます。
竜巻も調子良いよ。
793いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 00:56 ID:???
Pic@nicでパケコミネットからネット25へコース変更して、
適用日が2004/01/29なんだけど、何時ごろ切り替わるの?
なんか、まだ切り替わってないみたいだけど。。。

一眠りして起きたら変更になってるのかニャ?
794いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 00:57 ID:???
死んだほうがいいんじゃないのかニャ?
795いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 01:00 ID:???
いじめんニャよニャ
796いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 01:26 ID:???
にゃ〜にゃ〜 (AA省略)
797787:04/01/29 01:45 ID:mp+JOYbj
あ、プロバイダ書いてなかった。
BIGLOBE・つなぎ放題でつ

何か全然読み込まない。・゜・(ノД`)・゜・。
798いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 02:09 ID:???
プロバイダではなく、竜巻のサーバーがこけてる。
竜巻をOFFにして再トライ汁。
799738:04/01/29 07:42 ID:???
寝て起きたら替わってましたニャ
800793:04/01/29 07:46 ID:???
783じゃなくて793
捨てられますニャ
801いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 07:52 ID:???
ああ俺も経験あるけど切り替わるの0時じゃないよね
午前2時か3時くらい・・・
よくわかんないけど
802いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 08:00 ID:???
最近竜巻DION鯖調子悪すぎ
繋いでネットしようとすると「ページを表示できません」ってなって×になる
他プロバイダは調子良いんだけどな
803いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 10:56 ID:A2ATYWej
>最近竜巻DION鯖調子悪すぎ

そんなサーバありませんが?
804いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 11:05 ID:???
>>803
ここのところ、Venturi Client for AirH" のDION専用サーバの調子が悪いのか、
使用する設定にしてインターネットに接続しようとすると「ページを表示できません」と表示され、
タスクトレイにある Venturi Client for AirH" のアイコンに赤いバツのマークがついてしまいます
他プロバイダ用のサーバは調子が良いのですが・・・
805いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 11:06 ID:???
訂正します
「使用する設定」とは「DION専用サーバを使用する設定」です
806いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 11:46 ID:???
DIQNユーザーはその他プロバイダの鯖に接続するな!!
独立した鯖与えてもらってるのにちょっと調子が悪くなったら他人の鯖に横はいりか!?
ふざけんなよ

こっちは今までずっと調子の悪かったその他プロバイダ鯖なんだよ。
てめぇみたいなのが来たらますます調子が悪くなるだろうが

自分の巣でおとなしくまってろ
807いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 11:50 ID:???
釣りは他所でやってください
808いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 11:51 ID:???
>>806
他プロバイダに接続できるんだから仕方ないじゃん

DIONマンセー
809いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 12:18 ID:???
>>329
H401Cなら手元にあるなぁ
810いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 12:26 ID:???
265kbpsマダァー
811いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 12:35 ID:???
そんな微妙なモノは当分来ません
812いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 12:38 ID:???
265ってずいぶん半端だなあ。
813いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 12:40 ID:???
下り32`に対して上り17`って結構微妙だと思うんだけどなぜ17なの?
教えてエロい人
814いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 13:22 ID:???
>>811
あああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
256kbpsの間違いだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
815いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 13:51 ID:???
AB割のシステムがよくわからないです。

自宅のADSLが、AB割対応プロバから繋いでいるものだったら申し込めるの?
それとも、更にエアエジでネットに繋ぐ時のプロバがそのプロバでないとダメなの?

ウチは今OCNですが、エアエジを新規契約する時にプロバをIIJmioにしたらAB割は適用されないんでしょうか?
816いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 13:58 ID:???
竜巻の圧縮率選択の画像って、車の方が良いのに、
なんでデフォルトは、訳のわからない女の画像なんだろう。
人前で設定するの恥ずかしいじゃねぇーか。だいたい、あの女は誰なんだ?
817いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 13:58 ID:???
>>815
>自宅のADSLが、AB割対応プロバから繋いでいるものだったら申し込めるの?

申し込めそうです?


>それとも、更にエアエジでネットに繋ぐ時のプロバがそのプロバでないとダメなの?

ダメそうです?


>ウチは今OCNですが、エアエジを新規契約する時にプロバをIIJmioにしたらAB割は適用されないんでしょうか?

IIJMioに繋いだら、次の日にDポから「指定外のプロバイダへ接続されましたので、AB割は解除します」と電話がかかってきます?
818いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 14:01 ID:???
>>815
> AB割のシステムがよくわからないです。
> 自宅のADSLが、AB割対応プロバから繋いでいるものだったら申し込めるの?
> それとも、更にエアエジでネットに繋ぐ時のプロバがそのプロバでないとダメなの?
前者

> ウチは今OCNですが、エアエジを新規契約する時にプロバをIIJmioにしたらAB割は適用されないんでしょうか?
適用される
819いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 14:14 ID:???
>>818
一番下ワロタ
820819:04/01/29 14:17 ID:???
間違えた>>817の一番下ね。
821いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 15:12 ID:???
ネット25を新規契約しようと思っています。
これってフレックスチェンジ方式かパケット方式かを申し込む時に選択するんですか?

あと、2つの方式がどうちがうのか(パケットかPIAFか)はわかるんですが、
それによってどんな違いが出るのかわかりません。
フレックスの方が速い、パケットは安い、ってことですか?
(でもネット25なら値段は関係ないですよね……?)
822いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 15:15 ID:???
>>821
なんだ選択って
どっちも使えるぞ

あともうちょっと勉強しなおして来い
823いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 15:22 ID:???
あ、そうなんですか、すいません。

プロバのページ見たら25のフレックスとパケットでAP番号が違ったから、もしかして全くの別物なのかと……。
フレックスを使いたい人はフレックスのAPに、パケットで使いたい人はパケットのAPに、ってことですね。
どうもありがとうございます。
824いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 15:59 ID:???
>>815

うちもOCNだけど、AirH"はOCNの
ポイントに繋いでいるよ。
なぜ IIJmioなん?

825いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 17:12 ID:???
>>821
・フレックスチェンジ方式だと、64KPIAFSで接続してくれる事もある。
・パケット方式だと、128K対応機種なら128Kパケットで通信可能。
826いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 18:03 ID:???
A&B割対応プロバイダ一覧
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/news/abwari/isp_list.html
2004年1月29日現在
827いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 18:03 ID:???
AirH"設備メンテナンスのお知らせ(2月12日)
http://www.ddipocket.co.jp/biz/news/info/04012901.html
828いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 18:10 ID:???
>>825
横やりスマソ

結局フレクスとパケットとどっちが(・∀・)イイ!!ってことなの?
教えてえろいひと!
829いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 18:10 ID:???
256kの準備?
830いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 18:14 ID:???
256kキタ━━━━(゚∀゚)━━━━???????
831いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 18:14 ID:???
265kキタ━━━(´Д(○=(゚∀゚)=○)Д`)━━━!!!
832いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 18:18 ID:???
>>824
OCNは2重ログインOK?
833いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 18:22 ID:???
>>831
またお前か?
834815:04/01/29 18:25 ID:???
>>824
家でOCNから常時接続(常時使用)しつつ、H"からもOCNで接続……
これが2重ログインのことですか?

これが可能ならわざわざmioを使わずにOCNで接続しますが……どうなんでしょう。
教えて君ですみません。
835265k:04/01/29 18:28 ID:???
265k
836いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 18:28 ID:???
836k
837いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 18:28 ID:???
教えて君ですみません。


なんて付け加えても免罪符にゃならねええんだよおおおおおおカスがああああああああ
氏ねやああああああああああああ
838いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 18:31 ID:???
ジサクジエーン?
839いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 18:31 ID:???
>834
俺はOCNの光プランで契約してるけれど、H"はOCNのアクセスポイントにつないでるよ。
840いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 18:32 ID:???
後から何言われるか分からんな>二重ログイン
二倍の使用料+違約金を請求されたりして。
841いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 18:33 ID:???
>>840
((((((;゜Д゜))))))ガクガクブルブル
842いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 20:38 ID:???
俺はniftyだけど、ファミリープラン入って子ID取ってるよ。
本来は、実家を出て生活している学生や、単身赴任のお父さんの為の仕組みらしいが。
メアドだけじゃなく、ちゃんとログインIDももう一組もらえる。しかもセカンドメールと違ってファミリープランの方のメアドはサブドメインなし!
しかも、光の人は子ID2つが無料!
いろいろ使えるから、とりあえず入っとくのもいい。

http://www.nifty.com/familyplan/
843いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 20:38 ID:???
>>828
PIAFSはパケットよりも遅延が少ないから、大量データであれば128K
パケットの方が速いが、HP閲覧とか程度のデータ量ならPIAFSの方が
スムーズに流れる分速い。

但し、フレックスチェンジはいつもPIAFSなわけでは無いのと、128Kパケット
は場所によっては32Kパケットよりも遅くなるのに注意。

結論としては、電波状況がもの凄く良い&大量データならパケットやってみても
いいけど、通常はフレックスチェンジで十分では無いかと。
844いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 22:02 ID:???
airH"のつなぎ放題+DIONをはじめたいんだけど、
H"のつなぎ放題月4930円の他に
DIONのパケ月650円と接続料(通話料?)を取られるんだよね?
845いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 22:21 ID:???
>>844
ミニミニコース250円+パケット使用料650円で
月々900円です。
846いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 22:36 ID:???
>>844
PRINでいいじゃん
847いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 22:38 ID:???
>>828
H"の128Kより@FreeDの64Kの方が早い
848いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 22:38 ID:???
今月の請求2700円だった。
ネット25&海老割りだけど、先月分は適用されてなかったから
まさか先月分もまとめて、割り引かれるとは思わんかった。
849いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 22:47 ID:???
なんかパケ詰まり気味・・・
東京府中 32K
850いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 23:57 ID:???
>>845
通信料(接続料?)は払わなくていいの?
DIONのミニミニコースに「1時間まで250円/月」って書いてある…
851いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 00:02 ID:hujgltY2

852いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 00:04 ID:???
>>850
それはアナログ回線やISDN回線のAPにダイヤルアップした場合。
AirH"はDIONパケットサービスに加入すれば使い放題。
DIONのADSL使ってたらパケットサービスは無料だぞ

http://www.dion.ne.jp/service/mobile/packet-s/index.html
853いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 02:48 ID:???
最初の請求クルまではちょっとドキドキするよな
854いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 04:56 ID:???
うん
855いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 05:00 ID:???
onlyパケットにしとけばPIAFSに繋がることはないので
少しは安心できるけど
856いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 05:11 ID:???
夏までに256kの情報出してくれるかな
857いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 05:29 ID:???
265k
858いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 06:52 ID:???
実質198kくらい?
859いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 07:05 ID:???
25KB/sec出れば十分なんだけどな
860いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 07:26 ID:???
俺は別に64kbpsくらいでもまったく問題ないな・・・
「安定して」この速度が出るならあと3年は戦える・・・
861いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 08:00 ID:9w8uSYp9
sage
862いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 08:02 ID:???
256K?
まじ?
年末au解約だなこりゃ

・・・定額だよね?
863いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 08:57 ID:???
256kbpsねぇ…
まずは128kbpsを常時96kbpsくらい出るようにインフラ整備しろよ。
それをちゃんとやってくれたら、先を見込んで256kbpsに金出して
みてもいい。
864いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 09:13 ID:???
256kを今の128kの料金にして、128kを値下げしてほしい
865いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 09:19 ID:???
tabun sounaru
866いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 09:20 ID:0GwtwsPF
速度を上げるよりもパケット詰まりを無くして欲しい。
867いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 09:26 ID:???
うんこ詰まり
868いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 11:51 ID:???
>>866
原理的に不可能なのでフレックスチェンジに汁
869いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 12:00 ID:???
完全になくすのは不可能かもしれんが減らすことはできる
870ぺぺ:04/01/30 12:05 ID:L7zLN1K8
パソでインターネットをしたいんですが、auかAIR-H゙迷ってます。たくさん使う場合、安く納まるのはどちらですかね?オススメプランも教えてください!
871いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 12:15 ID:???
>>870
auはPCでの使い放題はサービスされていないので、
「たくさん使う」ならAirH"しか残されていないかと。

一応、オススメプランはつなぎ放題コース(年間契約で4930円)
これと他にプロバイダ料金が必要になります。
速度に不満が出るようであれば、オプション128(+3500円)を
追加すると良いかと。
872ぺぺ:04/01/30 12:24 ID:L7zLN1K8
レスどーもっす。初心者なんでよく分からないんですが、ブロードバンドが有ると無いとでは差がでちゃうんですか?
873いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 12:24 ID:???
>>870
まあ、おちつけ。まずはパンフ見て比較しろ。

基本的には定額でのつなぎ放題が必要であればAirH"、そうでなければau。
自分の利用パターンからそれぞれの料金を概算して比較しろ。
874いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 12:34 ID:???
>>872
ブロードバンドのプロバイダによっては、セット割り引きがある。
875ぺぺ:04/01/30 12:35 ID:L7zLN1K8
手元にパンフあるんですが、USBケーブルの事がわかりません。携帯がauなんで、ケーブルを使って携帯料金だけでインターネットはできないですよね?
876いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 12:40 ID:???
できるっしょ
877ぺぺ:04/01/30 12:44 ID:L7zLN1K8
できますか(´∀`)さっきレスしてもらったプロバイダは必ず入らないといけないんですかね?
878いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 12:44 ID:???
879878:04/01/30 12:45 ID:???
880ぺぺ:04/01/30 12:49 ID:L7zLN1K8
au.NETですか〜なるほど!アドどーもっす!また一つ、無線LANって何の役目があるんですか?
881いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 12:50 ID:???
>>877
ただし、PCで見る画像いっぱいのWebで、携帯と同じ率でパケ代とられたら、パケ死どころじゃないぞ。
882いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 12:51 ID:???
>>880
続きはこちらで聞いてね。
PC初心者
http://pc2.2ch.net/pcqa/
883いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 12:52 ID:???
>>877
auでモバイルしたら凄い金額になる可能性も考えてね。

例えばパケット割引サービスに加入していない状態の
au.netなら0.15円/パケットなので、Yahoo!のトップ
ページを画像付きで1ページ表示させたら約110円。
884いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 13:06 ID:???
携帯関係のデータ通信サービス比較サイト欲しいねえ

ちょっと前のやつならちょこちょこ見かけるけど
すぐに新しいさーびすやら料金体系出るから
追い付かないんだろうけどさ
885ぺぺ:04/01/30 13:52 ID:L7zLN1K8
110円・・・auのEZwebフラットに加入すれば使い放題だと思ってました。プロバイダ代って月額いくらですかね?
886いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 13:57 ID:???
おまえさんにはAirH"がいいと思うけど。
887いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 13:58 ID:???
>>885
うんEZWebフラットは、使い放題、PCにつないで、がんがんダウンロードしなさい。











月額300万円あれば足りるかな?
888いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 14:02 ID:???
初心者はAirH"+PRINでいいじゃん。
プロバイダは後で考えろ
889いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 14:03 ID:???
ぺぺうざいからさ早くさ氏ね!!!
890いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 14:17 ID:???
つかただの燃料じゃねえの?そいつ
891いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 14:22 ID:???
auでパケ死してからのほうがAirH"のありがたみがわかっていい
892いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 14:37 ID:???
新規加入の質問もちゃんとやればみんな親切にするのにね

>>ぺぺとかいうヤシ
一行ずつ単発で質問するのはヤメロ。携帯しかないのならここにくるのヤメロ
近くに電器屋あるならネットで訊くのヤメロ。頭使えないのならH"つかうのヤメロ
893いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 14:47 ID:???
まあ、彼はマルチなんだが

894いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 16:02 ID:???
>>885
プロバイダは、再安値300円/月から。
DDIポケットがやってる「prin」というプロバイダなら、設定も簡単、料金もPHS代と一緒に回収なのでらくちん。

まぁ、おまいさんはまず携帯板のH"質問スレに行ってきなさい。一通り理解して「あとはモバ板で聞け!」と言われてからおいで。
895いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 16:12 ID:???
どうせならDIONも一緒に回収してくれればいいのに
896いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 16:27 ID:???
どうせならお前らも一緒に回収されてくれればいいのに
897いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 16:47 ID:???
ペペローション
898いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 17:15 ID:???
保積ペペ
899いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 17:15 ID:???
900
900いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 17:27 ID:???
900k
901いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 17:34 ID:DLo6b/jb
AIR-H"使い始めました!
ホンダのカード、BIGLOBEに入るとセキュリティーソフト付きで980円でした。
BIGLOBEは半年無料なので期間がきたら解約ですね。
しかし便利ですね〜
どこでもネットできます♪
902いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 17:44 ID:???
A&B割対応プロバイダ一覧
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/news/abwari/isp_list.html
2004年1月30日現在
903いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 17:52 ID:???
ペペローションをググってみた。
愕然とした。
904いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 17:58 ID:???
>>903
自分で使ったり彼女と一緒に使ったり、気持ちいいよ。
905いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 19:24 ID:???
(*´Д`*)
906いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 21:09 ID:I5YWvZcQ
ペペ
907ぺぺ:04/01/30 21:14 ID:gBhnDZK9
ぺぺが一番気持ちいい
908いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 21:17 ID:???
Airが落ちたHネタになってきたな。
トラブルがなくて平和なのか





竜巻以外
909いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 21:21 ID:???
竜巻未導入なんだが、このスレを見てると導入するのをためらってしまう。。。
910いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 21:37 ID:???
巻き込まれてその怖さが初めてわかるぞ、竜巻は。
ネーミングに既にその性格が現れている。
911いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 21:54 ID:???
じゃあb-mobile版竜巻のVENUSは・・・
912いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 22:22 ID:SpIzjpIK
ジゴロ
256
913 :04/01/30 22:25 ID:???
21:00くらいからやけに不安定なんだが俺だけかな。ちなみに岡山在住。
914いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 22:32 ID:???
EZWebフラットは携帯からのネットのみ
定額だと思われ。
915いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 22:36 ID:???
EZ−Win、2日で解約しました。2chにしか使えね〜
916いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 22:54 ID:???
WIN、めちゃくちゃ売れ残ってるって聞いたぞ。
実際あんな小さい画面じゃテキストサイトが精一杯・
917いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 23:03 ID:???
DDI-Pの決算が発表されたけど、
下期にかけて設備投資にかなり資金を回すみたいだね。
やはり256kのサービスインに向けて、
インフラへ投資するのかな?
918いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 23:10 ID:???
現在128kつかってるんだが
今までに128k以下をつかったことがない
やっぱりかなり遅いのか?
919いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 23:12 ID:???
32kの圧倒的な遅さは笑うぞ。
920いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 23:26 ID:???
128なら32は使えるよね、試してみw
921いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 23:32 ID:???
おれ、最初は出先でしか使わないからって32kのみで契約してたよ。
でも1日で128kを申し込んだ。

まじであの遅さは笑えた。
922いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 23:42 ID:???
ξの次期バージョンは、ショートカットキーでOFFと各プロバイダ切り替えられるように
してもらいたい。
クリックしてξアクティブにしないとそういうことするのは難しいのかな。
923いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 00:25 ID:???
しおやま、笑われてるな。32kさえ使えないらしい。
924いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 00:49 ID:???
いつかエッジでサクサク1000を取ってみたい
925いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 01:13 ID:???
128kで一番安くあがる組み合わせとは?
926いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 01:20 ID:???
ネット25、prinで一度たりとも通信しない状態
927いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 01:23 ID:???
それは粗悪なプリンですね、スーパーで交換してきましょう。
928いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 01:25 ID:???
レシート持ってかないとダメだけどな。
929いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 01:26 ID:???
>>925
AirH"でならネット25・年間契約・A&B割=3780円
128kで25時間までの準定額。自宅にADSL等があって
1日1時間弱程度の利用ならおすすめ。

MVNOなども考えるなら、
b-mobileのBb'-721=約4800円/月相当
128kで7時〜21時までの間であれば使い放題。

同様にb-mobileのU100=約6250円/月相当
時間制限などは無く128kで使い放題。
提携無線LANスポットも使い放題。

あとは、PDA(SHARP SL-860C)限定でよければ、
So-netのbitWarpPDA=2000円/月。
128kで使い放題。ただし、PCでは使えません。
930いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 01:53 ID:???
>>918-921
そんなに遅いのか
俺も128kつかってるけど
32kだとチャットもできない?
ボイスチャットなんて論外か
931いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 02:22 ID:???
なんかアレだね
932いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 03:02 ID:???
ドコモの携帯とフレッツADSLやめてH"に集約したら月5000くらい浮きそうだが、
踏み切れないなぁ・・・・・
933いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 03:11 ID:???
>>932
フレッツADSLやめる必要ないだろ?
海老割り使えなくなるぞ。
934いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 09:01 ID:???
俺も携帯、BB(光)、AirH"のせいで通信費がデタラメなことに・・・。
なんとか抑えられないかな・・・と思う今日この頃。でも踏み切れない
935いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 09:43 ID:Mjb+gTBn
ドンッ
936いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 10:31 ID:???
128kの使い放題で契約してると32kも使えるの?
なら設定変更して試してみようかな
937いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 10:45 ID:???
>>936
接続先番号の末尾を#64から#61に変えればよかったんじゃなかったっけ?
電波が入りにくいところや移動中は32Kにすると快適になる。
938いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 11:01 ID:???
>>936
PRINなら
128k 0570-570-711##64
 32k 0570-570-611##61
939いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 11:16 ID:???
940いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 11:23 ID:???
>>937
末尾番号のみとは限らないYO!
941いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 11:37 ID:???
>>937-940
ありがとう
やってみるよ
942いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 12:02 ID:???
1000
943いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 12:05 ID:???
DION竜巻死んでる(´・ω・`)
944いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 12:06 ID:???
>>943
生きてるじゃん
945いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 12:50 ID:???
>>955
J-Comは竜巻使えないよ・・・(´・ω・`)
946いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 12:53 ID:???
↑予言
947いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 14:02 ID:???
(=゚ω゚)ノ
948いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 14:02 ID:???
ノシ
949いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 14:03 ID:???
( ・ω・)ノ
950いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 14:03 ID:???
950
951いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 14:03 ID:???
952いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 14:15 ID:???
いぬ
953いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 14:15 ID:???
954いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 14:16 ID:???
うんこ
955いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 14:17 ID:???
おかしいな?隣の市はJ-COMだけど、私の居る市はJ-COMじゃないよ。
956いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 14:17 ID:???
957いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 14:18 ID:SD2E6iFR
埋め
958いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 14:31 ID:???
JCQM
959いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 14:33 ID:???
しりとり
960いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 14:33 ID:???
りす
961いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 14:33 ID:???
すずめ
962いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 14:34 ID:???
めだか
963いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 14:38 ID:???
カントン包茎
964いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 14:39 ID:???
いい国つくろう!鎌倉幕府
965いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 14:46 ID:???
ふるちんこ
966456:04/01/31 15:00 ID:???
>>454
今日N401Cきたよ。
967いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 15:04 ID:???
エアエッジとか最悪だろー
あーゆー糞サービスには消
えてほしいね、マジで っつ
っーかさ、あーゆーのを使う
ジバク同然の行為をする奴も
最低だと思うし、馬鹿すぎて声を
高くして笑えてしまう プゲラ
968いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 15:08 ID:???
↑この期に及んで自爆カキコ。AirH ユーザの方々ご苦労様です。

969いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 15:14 ID:???


うざい
970いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 15:15 ID:???
虫。
971いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 15:16 ID:???


読みか
972いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 15:18 ID:???
なるほど。
973いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 15:19 ID:???





最低
974いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 15:35 ID:???
パイプカットしようかな
やった椰子いるか?
975いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 15:37 ID:???
>>974



976いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 15:38 ID:???
>>974
精力落ちるからお勧めできない
977いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 15:39 ID:???
>>974





978いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 15:50 ID:???
>976
マジで、ちょっと考える。
979いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 16:35 ID:???
ていうか兄貴に子供ができたらしい。
21歳でおじになってしまったオレ。
980いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 16:35 ID:???
981いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 16:47 ID:???
9 8 1
982いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 17:08 ID:???
>979
まだまし。オレなんか8歳でおじさんだぞ!

983いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 17:15 ID:???
>982
さだまさし。オレなんか40歳でいまだに甥っ子だぞ!
984いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 17:27 ID:???
>>983
ワラタ。
985いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 17:27 ID:???
さなだむし?
986いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 17:29 ID:???
1000
987いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 17:29 ID:???
988いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 17:30 ID:???
989いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 17:32 ID:???

990いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 17:33 ID:???
991いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 17:33 ID:???
9
992いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 17:33 ID:???
8
993いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 17:33 ID:???
端麗辛口
994いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 17:34 ID:???
7
995いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 17:34 ID:???
5
996いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 17:34 ID:???
4
997いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 17:34 ID:???
3
998いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 17:34 ID:???
2
999いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 17:34 ID:???
1
ひゃくまんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。