AirH"で定額モバイル68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
マターリ定額ヽ(´ー`)ノ
前スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1073919897/

AirH"についてhttp://www.ddipocket.co.jp/p_s/service/air_h/
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/air_h/about_air_h.html
Venturi Client for AirH"「トルネードweb」(通称 竜巻)
http://www.ddipocket.co.jp/customer/download/tornado/

わからないことがある場合は、質問する前にまず最初に過去ログ・関連スレまたはリンク先を調べて、
それでもわからない場合はhttp://www.google.co.jp/などで検索
過去のスレッド・その他詳細情報に関しては以下のHPで。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/5244/airh.html
2いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 11:21 ID:???
2
3いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 11:27 ID:???
モツカレ3
4いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 11:29 ID:???
>>1
もつかれ4
5いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 11:30 ID:???
>>1
乙カレー5

6いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 11:49 ID:???
2get
7いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 11:57 ID:???
7
8いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 12:32 ID:???
八 8 [ G G 蜂 はち ハチ
9いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 13:15 ID:???
>>8
( ゚д゚)=○))∀`)
10いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 13:54 ID:???
どうでもいいから、前スレはやく埋めてしまえよ。
11いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 14:03 ID:uXBcDmnw
256まだぁ〜?ティンティン
12いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 14:30 ID:???
265まだぁ〜?ティンティン
13いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 14:30 ID:???
Bフレ使ってるんだけど、今度外出先でもPCを使うことになってairH”を検討中。
で、今自宅回線はDIONを使ってるんだけど、airH"接続には別料金が必要らしい。
650円だけど。で、一方他のプロバイダーは通常の月額料金以外にモバイル用の
料金は必要ないみたい(数社確認したところ)。
各社ほとんど接続料金変わらないところに、DIONだけは追加料金がかかる。
なんで、KDDIグループなのに追加料金かかるの?
普通逆に同一グループを使用ってことで、割引になってもいいぐらいじゃない?
何か特別なサービスでもあるのか?
14いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 14:32 ID:???
フレッシだから。
15いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 14:39 ID:???
うちはCATV3,800円/月だがAirH"つなげるには
ダイヤルアップ併用オプション+500円/月余分にかかる
16いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 15:19 ID:???
>>13
嫌なら下記の方法でどうぞ
・パケット利用料無料のADSLコースにダウングレード
・追加料金の掛からないISPに変更
・AirH”専用にIIJmio300円の契約する。
17いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 15:28 ID:???
>>13
>何か特別なサービスでもあるのか?

特別なサービスは先行して対応してくれます。
・竜巻(データ圧縮)サービス
・A&B割(旧AirH"ADSLセット割引)
18いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 15:38 ID:???
>>13
これはKDDIグループの、NTTグループへの仕打ちです。
19いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 17:44 ID:7U0nbYDi
1月も、もう終わりですよ。
20いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 17:48 ID:???
>
早いネ〜。2月も株で儲けるぞ。エッジでね
21いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 17:54 ID:lgZ5hf/L
KDD+DDI+IDO=KDDI

だよね?
22いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 17:58 ID:???
KDDIIJT
23いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 18:04 ID:???
竜巻使ってると2ちゃんに書き込めないんだね。
24いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 18:19 ID:???
オレは書き込めるけど。
もちHTTP有効でね。
25いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 18:48 ID:???
そーすか、PRIN+竜巻だとはねられます。
HTTP有効で。
26いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 18:54 ID:???
一番てっとりばやい解決方法は●を買うこと。
27いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 19:22 ID:???
>>25
2chブラウザの組み合わせでも駄目とかあったようだが?(かちゅ)
漏れDION+ギコナビで書き込めてたよ(その他では駄目だけど)
28m01vtr018.comp.dion.ne.jp:04/01/31 20:25 ID:???
俺の場合はここ3日ぐらい竜巻でも書き込めるよ
29いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 20:35 ID:???
ビッグローブつなぎ放題+エッジつなぎ放題+128K=10,000ちょい
ノートでエッジのみの使用。  これって安上がりにする方法ある?
30いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 20:45 ID:???
>>29
BIGLOBEだと1万超すんだ
31いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 21:10 ID:???
DIONミニミニ+IIJmio+128kではいくらかな?
32いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 21:14 ID:???
>>29
AirH''しか使ってないのに、ビッグローブの使いほーだいにする理由は?
AirH''オプション600円とわいわい1時間で200円合計800円でいいのでは?
これだと1万超えないけど。

ま、安く上げるならbモバあたりにしたら?
33いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 21:25 ID:???
>>30
超してるよ、けっこう大変。
>>32
もうすぐデスクを買う予定で、今のノート買った時に
店員さんに任せたらこうなった・・・

接続は、一ヶ月に100時間越えるけどそっちでも大丈夫? 
34いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 21:32 ID:???
>>33

>※BIGLOBEでのAirH"接続に限り、接続時間に関係なくAirH"オプションご利用料金でご利用になれます。

とあるから、わいわい1時間+AirH''オプション600円の合計800円。
「わいわい1時間」の1時間はあくまでダイヤルアップの時間だよ。
なんなら、BIGLOBEに問い合わせてみたら?
35いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 21:36 ID:???
>>34
そうしてみるかな、わざわざありがとうね。
36いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 22:12 ID:???
おいおまいらルースターの使い心地は如何でつか?

つかってるひとなんか居るんだろうか?
37【26M】:04/01/31 22:27 ID:???
>>36はスルーで
38いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 22:33 ID:???
>>37
その名前はまさか
39いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 22:53 ID:???
>>38
ここ2ちゃん初心者大杉!
こんなの拾ってきたから、ちゃんと勉強汁。

 1 :ひろゆき@管理人★:2003/08/09(木) 16:26ID:???
  というわけで、名前欄に#をいれて適当な文字列を入れると、
  ひとりキャップが使える機能を足してみました。

  ほえほえ#password

  って感じです。


 1 :ひろゆき@管理人★:04/01/21 14:13 ID:???
  ハンマー投げゲーム機能つけてみました。
  名前の欄に『murofusianasan』と書き込めば
  【60m】とか【75m】とか記録が出ます。
  数値はランダムで0〜100くらいまでありますよ。。。
  お暇なら遊んでください。


 1 :ひろゆき@管理人★:03/12/24 14:13 ID:???
  クリスマス・イヴにちなんで占い機能を始めました。
  名前の欄に『恋愛−山崎渉→成就』と書き込めば
  明日の幸運度(なぜか動物名)とラッキーナンバーが表示されます。
  【ウサギ 26】とかそんな感じです。
  3回以上の連続投稿で特典情報もプラスしちゃいますよ。
4098m:04/01/31 22:57 ID:/kI5/3b2
惜しい あと2m
41m01vtr013.comp.dion.ne.jp:04/01/31 22:58 ID:???
てす
42m01vtr013.comp.dion.ne.jp:04/01/31 22:59 ID:???
あ、書きこめた
43いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 22:59 ID:???
>>40
はは、書き込む前に記録がわかっちゃだめでしょ
44いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 23:09 ID:???
>>27

A Bone 使ってますが書き込めません。
書き込むときだけオフにします。
45muro p6114-adsah02tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp:04/01/31 23:10 ID:+CKqokLf
世界新がでそうな予感
46恋愛− p2100-adsah02tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp→成就:04/01/31 23:12 ID:fYMNJXtz
47ほえほえ ◆ozOtJW9BFA :04/01/31 23:14 ID:DqBlrl7o
w
48ほえほえ ◆XzEQvcsuqE :04/01/31 23:16 ID:DqBlrl7o
.
49いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 00:08 ID:???
質問です。
AirH"ってブロードバンド対応プロバイダなどとセットで割引したり
しているようですが、ブロードバンドとH"だけ契約した場合、
自宅ADSLは常時接続のままでH"使うことは出来ますか?
それともそういうことしたければプロバイダもう1つ契約要りますか?
プロバイダはとりあえずOCN-ADSLです
50いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 00:55 ID:???
51いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 01:11 ID:???
>>49
OCNですが問題なく接続できます。
AirH"対応アクセスポイントのご利用方法みてもわかると思うけど、
ADSLの接続を切ってくださいとかの記述はないよ。
52いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 01:26 ID:???
Dポのホームページがコカイン何とかにハックされてる
53いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 01:29 ID:???
(゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ?

うそつきは氏ね
54いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 01:34 ID:PJ/K3LmA
niftyAB割ありがとう。
55いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 02:08 ID:???
>>コカイン何とか
何だそれ?
56いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 03:49 ID:???
>>53
Dポをぐぐって、クリックしたら
http://upjo.com/up2/html/koka.html
この画面になった。
URLはhttp://www.ddipocket.co.jp/top/index.htmlだった
で一応画面コピーとっておいた。
57m01vtr021.comp.dion.ne.jp:04/02/01 05:49 ID:???
test
58いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 06:41 ID:???
>>56
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/members/ITPro/SEC_CHECK/20031216/1/

URLを偽装できる新たなセキュリティ・ホール
 ところが,アクティブ スクリプトを無効にしていても,お勧め設定を実施していても回避できないセ
キュリティ・ホールが12月になって報告された。URLを偽装できるセキュリティ・ホールである。URLに
細工を施すと,実際のURLとは異なるURLを,IEの上部に表示される「アドレス・バー」と,左下に表示
される「ステータス・バー」に表示させることができるのである(関連記事)。もちろんパッチは未公開で
ある。IEの最新の環境(IE 6 SP1 +最新の累積パッチ「MS03-048」)でも影響を受ける。

59いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 09:10 ID:???
TD機で 回線交換してる人いますか?
いたら応答してください。
60いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 10:57 ID:RBOalIUQ
応答したら何をするつもりなんだろう?
61ほえほえ ◆ozOtJW9BFA :04/02/01 11:11 ID:???
ほえほえ
fusianasannsann
biglobeに圧縮サービスない?
pingとslammer キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
6412m:04/02/01 11:32 ID:???
予選通過だな
65いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 11:32 ID:???
重い
66いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 11:39 ID:???
>>51
ありがd
2ヶ所から同一IDで接続することになるからもしかしてだめ??と
不安だったんです。これで安心してPRINなしで加入できます。
67muro U051036.ppp.dion.ne.jp:04/02/01 11:40 ID:???
予選通過できず・・・
68【92m】:04/02/01 11:44 ID:???
どうだ!
69【53】:04/02/01 11:46 ID:???
とりゃあっ!!
70【27m】:04/02/01 11:47 ID:???
室伏ぃーっ!!
しょんべん飛ばし!
72muro U181011.ppp.dion.ne.jp:04/02/01 11:52 ID:???
tes
じです。
74m01vtr016.comp.dion.ne.jp:04/02/01 12:45 ID:CIG6xP4Z
IP&ID晒してみよう
75m01vtr021.comp.dion.ne.jp:04/02/01 12:45 ID:???
カキコできるか?
76P221119002204.ppp.prin.ne.jp:04/02/01 12:57 ID:d5D2cGAk
オーイェ
77m01vtr021.comp.dion.ne.jp:04/02/01 13:37 ID:???
guest guest
78いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 13:42 ID:???
Air1ってリモホ名(・∀・)カコイイ!!
79いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 14:04 ID:3ZC54E12
竜巻で2ch書けないことあるの?
80m01vtr021.comp.dion.ne.jp:04/02/01 14:29 ID:JA137Z9W
>>77
お前同じIPだな
81『muro y113185.ppp.dion.ne.jp』:04/02/01 14:32 ID:???
@
82いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 14:51 ID:???
なにしてあそんでるの?
83【83m】:04/02/01 14:53 ID:???
test
84いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 14:55 ID:???
なんだ、テストカキコしかカキコするものないのか?この板は?
85いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 14:57 ID:???
2ch閉鎖って本当か?
86いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 15:08 ID:???
>>85
本当
87【26m】:04/02/01 15:09 ID:???
>>84
どのように活用するかなんて限られてるし、
所詮、障害情報の交換くらいしかないだろ。
88いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 15:09 ID:???
>>84
×板
○スレ
8984:04/02/01 15:15 ID:???
>>88
スマソ。手がすべったのだ。
90いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 15:49 ID:???
>>89
頭がすべったんじゃないのか?
9189:04/02/01 15:56 ID:???
>>90
このままだと口もすべりそうだ。

「なんだ、テストカキコしかカキコするものないのか?このスレは?」
92いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 15:57 ID:???
どっどっど童貞ちゃうわ!
わーい
94AH1cc-04p222.ppp.odn.ad.jp:04/02/01 18:26 ID:???
何かネタは無いものか
95いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 18:37 ID:???
来週、株の拾い場だぜ。
96いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 18:39 ID:???
256K
@FreeD たたき
エリア自慢
パケ詰まり
竜巻
定額論議
無線LANとの比較
PDAとの合体
2ch 閉鎖

既存のネタは堀ほりつくしたな。
97いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 18:40 ID:???
今、音声端末でAirH"してるんだけど、
さすがに面倒なので、CFカードを追加しようと考え中。
当然、データセット割引を適用したいのだが、
この際、音声端末は即日で標準コースに変更できるの?
来月にならないとダメ?
またデータセット割引の手続きは販売店でできるんですか?
98当たりや:04/02/01 18:43 ID:???
4753エッジ
99いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 18:45 ID:???
堀江ネタは板違い
100いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 18:47 ID:???
ああ、そうだな
10166@AirH":04/02/01 20:47 ID:???
というわけでAirH"早速契約しました。間違いなく両方同時に使えます。
とりあえずはnet25にしてみました。今月は25時間以内に収まりそうなので。

10266@ADSL:04/02/01 20:49 ID:???
>>101
ジサクジエンに最高?
103いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 21:30 ID:???
>>101
今月っつーか〆日が2グループに分かれてるから注意した方がいいぞ
104いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 21:51 ID:???
>>103
え?そなの??
契約時しつこく聞いたのだが、日割りだから問題なしと言われたんだが
うー、調べてみる・・・・・・・
105m01vtr019.comp.dion.ne.jp:04/02/01 22:03 ID:???
どれどれ
106Q124213.ppp.dion.ne.jp:04/02/01 22:04 ID:???
もひとつ
107いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 22:10 ID:I88ExBKS
教えて下さい。
古いworkpad30JにドコPつないでモバイルしてたのですが、
今回AirH"phoneを買いました。
で、質問なのですが、今までのworkpadにこの端末をつなぐ方法はあるのでしょうか?
また、無理ならAirH"phoneにつなぐのに最適なPDAを教えて頂ければ幸いです。
108いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 22:10 ID:???
>>104
利用ガイドブック見てる。
今日加入なら1−月末のグループで請求してくると考えてもいいかな?
契約書には何も書いてないなぁ
109いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 22:18 ID:???
_| ̄|○ アホばっかりだ……。
110108:04/02/01 22:24 ID:???
>>109
すまん・・・
111いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 23:16 ID:???
気にするな
阿呆はお前だけじゃにゃい
112いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 23:23 ID:???
ああ、そうだな。
113いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 23:57 ID:???
>>107
AirH"フォン(通称「味ぽん」)は、Palmでは使えません。
シグ3比較的便利に使えるみたいです。USBホスト付きのPPCなら使えるみたいですが、シグ3以外はきいたことはないです。
リナザウでも使えるみたいですが、その場合はサン電子のカードが必要で、一万円以上の追加投資が必要みたいです。
情報収集は携帯・PHS板の関連スレ(「味ぽん」で検索)か、それぞれのPDAのスレで聞いてみて下さい。
114いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 23:59 ID:???
>>97
そのパターンなら即日OK。
音声→データや、
データ→音声の場合は即日OKみたい。
115いつでもどこでも名無しさん:04/02/02 00:00 ID:???
ああ、そうだな。
11697:04/02/02 00:25 ID:???
>>114
どうも。
手持ちのJ3002Vは標準コース&オプションメール放題にします。

でも、オプションメール放題のAirH"PHONEセンター利用料って、
永遠になるのかと思いきや4/30までの発表。
もう延長が無いのだとすると、また頭を悩ますことになるな……。
11794:04/02/02 00:26 ID:???
変な文章になったな。
オプションメール放題でのWeb見放題の
期限限定が本当に期限限定だったら困るな、ってことです。
118107:04/02/02 01:04 ID:???
>>113
ありがとうございます。
そうですか、使えないんですか・・・;
clieとかも全滅なんでしょうか。ちょっとググったところでは非対応情報ばかりでしたが。
シグ3ですか・・・でかいですよね^^;
119muro R246239.ppp.dion.ne.jp:04/02/02 04:17 ID:qqbA3IrZ
それー
120いつでもどこでも名無しさん:04/02/02 04:55 ID:???
121いつでもどこでも名無しさん:04/02/02 04:57 ID:sROufqpV
@FREEDのそばらしさをすんらねんだな。
122いつでもどこでも名無しさん:04/02/02 05:04 ID:???
CFじゃないのかー。イラネ
123いつでもどこでも名無しさん:04/02/02 08:26 ID:???
ああ、そうだな。
124いつでもどこでも名無しさん:04/02/02 12:44 ID:NppLbIMX
256
125いつでもどこでも名無しさん:04/02/02 12:59 ID:???
512
126m01vtr016.comp.dion.ne.jp:04/02/02 13:18 ID:???
1024
127いつでもどこでも名無しさん:04/02/02 13:28 ID:???
265k
128いつでもどこでも名無しさん:04/02/02 16:39 ID:???
512Mbps
129当たりや:04/02/02 17:06 ID:???
エッジ買ったか
儲けましょう。
130いつでもどこでも名無しさん:04/02/02 17:33 ID:???
だから堀江ネタは板違いだ
ごめんな。暇だからよ。
132いつでもどこでも名無しさん:04/02/02 17:55 ID:???
A&B割対応プロバイダ一覧
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/news/abwari/isp_list.html
2004年2月2日現在
133いつでもどこでも名無しさん:04/02/02 18:02 ID:???
>>129
今月から社名変更してるのに眠たい事言う奴だな
134いつでもどこでも名無しさん:04/02/02 18:21 ID:???
株式会社DDIポケット
株式会社エアエッジ
株式会社ABサービス
株式会社KDDIパケット通信網
株式会社グローバルネットワーク
有限会社無線LANスポットネット
135いつでもどこでも名無しさん:04/02/02 21:50 ID:???
>>113
ホストついてるWinCE系なら大抵使えるよ
CFカードスロットがあればサン電子のカードで使えるんじゃないかな
PalmOSのやつでも
136いつでもどこでも名無しさん:04/02/02 21:51 ID:???
株式会社KDDIポケット
株式会社エアエッジプラス
株式会社モバイルエンジニア
137いつでもどこでも名無しさん:04/02/02 22:31 ID:???
うちのプロバイダから@FreeDに対応しましたというメールが来た。
こないだ年間割&AB割でエッジと新規契約したばかりだから(゚听)イラネ
来年になったら考えよう。
138いつでもどこでも名無しさん:04/02/02 23:43 ID:GOCzm5JC
>>135
ttp://www.sun-denshi.co.jp/scc/info/kakunin/cs64cf_pda.htm
動作しないPDAにCLIEがずらずら並んでるんだが。
139いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 10:29 ID:/u9Gk1hD
>>56-58

windows updateしたときに上げるスレ 11
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1071214961/
140いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 11:27 ID:???
ぬるぽ
141いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 11:55 ID:???
>>138
CLIE≠PalmPC
VAIO≠WindowsPC
142いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 12:42 ID:OU7SQzbm
>>140
ガッ(AA略)
143いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 12:43 ID:???
すいませんあげてしまいました
ほんとすいません
なんかもうすいません
144いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 13:54 ID:zuB0tvt4
AH-S101Sが日本ヒューレット・パッカード iPAQ h4150に対応
http://www.sii.co.jp/mc/
http://www.sii.co.jp/mc/mc_card/ahs101s/download.html
145いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 14:34 ID:???
>>141
じゃぁ、使えるPalmOS機を教えてくれよ。
146いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 14:46 ID:???
>>145
知るかボケ
147いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 14:50 ID:???
Palmって今後treoばっかに、なっちゃんでしょ。
148いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 15:21 ID:orpfhOzh
「選ぶなら、絶対No.1。」キャンペーン
AirH”月額基本使用料無料キャンペーン等の
実施について
〜 AirH”コース新規ご契約者様無料キャンペーン!更に「A&B割」割引率も大幅アップ!〜
http://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/h16/040203.html

http://www.ddipocket.co.jp/top/cp_hoge.html
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/news/no1air/
149いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 15:23 ID:???
なんばーわん!
150いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 15:26 ID:???
施策があからさまにパクリだけど+αがある分いいか。
151いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 15:30 ID:so5iNUEX
おー、キャンペーンやっぱりやるんだー
152いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 15:42 ID:???
たった今、Dポからへんてこ封筒が届きやがりました。
みんなより1ヶ月近く遅いってどゆことよ、しかもダウソできるものばかり
CD−ROMにすんなよ、資源の無駄だ。
というわけで速攻で分別してゴミ箱逝きにします。
153いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 15:48 ID:???
俺もへんてこ封筒がほすぃ
154いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 15:48 ID:???
CD要らないから封筒だけ欲しいな
155いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 15:51 ID:???
CDいらないから、おねーちゃんが欲しいな
156いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 16:37 ID:???
おねーちゃん要らないから妹が欲しいな
157いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 16:58 ID:???
オニーチャン(*・∀・*)エッチー!!
158いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 17:09 ID:???
ったくスケベしかいないのかこのスレは
159いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 17:10 ID:???
リアル妹なんてそんなにいいもんじゃないぞ…
160いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 17:11 ID:???
2chでスケベがいないスレがもしあったら教えてプリーズ
161いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 17:11 ID:???
へんてこ封筒が見たいなあ
請求書は昨日届いたのに
162いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 17:14 ID:???
>>159
ああ、そうだな。
163いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 17:17 ID:???
>162
こないだから元気ないね、大丈夫か?
164いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 17:19 ID:???
リアル妹でハァハァしてるヤツってもまいらの知ってる香具師らにいる?
165いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 17:22 ID:???
本物の妹にハァハァ重ねモチしてる椰子なら
身近にいるぞ!
166いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 17:23 ID:???
ttp://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/h16/040203.html
------------------------------------------------------------------
(2) 内容
上記期間中にAirH”コースに新規お申し込み(コース変更含む)を
されたお客様に、以下のキャンペーン料金を適用します。

[1] AirH”コース基本使用料を 1ヶ月分 無料 ※1とします。
[2] PRIN※2接続料を 1ヶ月分 無料 ※1とします。

※1 申込月の翌月1ヶ月分を無料とします。
※2 通常料金:接続料5円/分 上限1,500円/月


(3) 対象コース及び適用条件
「ネット25」、「つなぎ放題コース+オプション128」、「つなぎ放題コース」、
「パケコミネット」に年間契約割引での加入を条件とします。
※1 1契約ごとに1回限りの適用とします。
※2 コース変更は、キャンペーン対象外コースからの変更に限ります。
※3 上記期間中にAirH”コースにお申込後、翌料金月末日まで継続して
AirH”コースでご利用いただいたお客様を対象とします。
---------------------------------------------------------------------

今エアエッジコースならいったん非エアエッジコースに
変更した上で再度もどさないといけないの?めんどくせ。
167いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 17:57 ID:DV5mI+CO
竜巻って何であんなに不安定なんでしょうか?
よく×がついています。
インストールしない方がよかったのでしょうか?
ご存じの方がいらしゃれば、教えて下さい。
お願い致します。
168いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 18:02 ID:cpRYs4Ir
>>167
大人になれば良さが判るよ
169いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 18:14 ID:???
>>167
ON・OFFとかですぐ直らない?
170いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 18:23 ID:DV5mI+CO
>>169
はい。なかなか直りません。×がついてる時はどうしてもダメです。
今は何とか×は付かずに大丈夫です。

>>168
そうですか(笑)私まだまだ子供なんだ。少し嬉しくなってしまいました。
171いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 18:24 ID:???
ダウンロードしなおしてみては?
あと、一度に何個もアプリケーション開いてると不安定になるような。
172いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 19:32 ID:???
「HEY!SAY!.net」て、海老割の対象になりますか?
173いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 19:57 ID:???
AA:京ぽん
       +
     +  +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧    <  わーい!海老割きゃんぺんだー。
   br(´∀` )ワーイ ! |    不利移動にはまけないぞー!
 +   ヽ    つ     \_______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::
174いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 20:04 ID:???
現行ユーザーは関係なしかよ…
175いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 20:10 ID:???
DION竜巻だが、あの不安定さがどうしても我慢ならなかった。
漏れもまだガキんちょってか?
176いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 20:11 ID:???
A&B割申し込み後初めての請求書が昨日届いたんだが、
A&B割割引額のところに-1,740とある。
つなぎ放題の基本使用料が5,800だからこれって30%引きだよね。
年契割引と合わせると合計で45%引きになって小計が3,190で妙に安い。
(契約期間はまだ5ヶ月なんで長期割引はない。)
A&B割って15%引きじゃないの???
>>148のキャンペーンですら25%引きだというのに。
だれか、頭の悪い俺にA&B割の割引のしくみを教えてくれ。
177いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 20:30 ID:???
>>176
それは先月と先々月の2ヶ月分がまとまって割引になってるだけ。
178いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 20:43 ID:???
>>174
現行ユーザ向けはAB割の割引率UPだけですね。
179いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 20:53 ID:???
>>177
なるほど。すべて納得。ありがとう。
AB割を申し込んだのは11月分の締め日(12/15)を過ぎるか過ぎないか
微妙な頃だった覚えがあるんだけど、そんなぎりぎりでも11月分から
割引適用してもらえたってことね。
それならそうと請求書の右側の欄に2ヶ月分とか記述して欲しかったな…
180いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 21:43 ID:???
いったんパックSとかにして再度AirH"コースに
戻すのでは適応不可って確定なの?>キャンペーン
181いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 22:34 ID:???
新規ご契約の方のみだからなぁ

それにしてもオプション128kの高額さがいよいよ目立ってきたな
182いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 23:21 ID:???
日本無線味ぽんでのウェブがサクサクになってプチ祭りらしい。
普通のAirH"はどう?J700は普通。ちょっとパケットの流れが
スムーズになったような気もする。ここ数日通信切断することが
数回あったけど基地局いじったのかな?
183いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 23:45 ID:???
test
184いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 01:16 ID:???
データ端末でのオンラインサインアップはどうすればいいん?
メール蓄積停止にしたまま、今日音声端末から機種交換およびプラン
変更してしまいました。
185いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 01:26 ID:???
186いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 01:28 ID:???
>185
即レスサンクス。しかし、PDAなんですよ。そうは問屋が卸さないっす。
187いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 01:30 ID:???
>>186
あきらめろ
188いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 01:32 ID:???
Dぽのねえちゃんに電話すればなんとかなるかなあ。
自宅で使ってるアドレス一つだし、会社の奴等にゃ知られたくない。
189いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 01:40 ID:???
>>184
2chで質問する前に公式サイト見れ

オンラインサインアップソフト
ttp://www.ddipocket.co.jp/customer/download/oss/index.html
190185:04/02/04 01:43 ID:???
>>189
おまえ馬鹿だろ?
191いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 01:44 ID:???
>>189自己レス
レスする前にリロード…_| ̄|○
192いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 01:46 ID:???
prinのhpで見たのですが、そのソフトもたしかPCでしかだめですよね。
カード型のデータ端末なのでノートパソ持ってなきゃできませんよね。
生憎ノートは入院中、デスクトップにつなげるアダプターもないので
困っとります。
193いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 01:56 ID:???
今日からネット25生活だー、と思ったら「特報」の文字が

導入1週間延びてしもたよ。嬉しいような悲しいような…
194いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 02:03 ID:b14bhSFj
どなたかつなぎ放題32KDION接続のセンタ番号教えてください…出先なので調べられない…
195いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 02:11 ID:TPYLCcp1
0570-570-600##61 この番号のこと?
196いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 02:17 ID:b14bhSFj
>>195
そそれでつ!下3桁と##以降が思い出せなかった。ありがとう!
197いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 02:47 ID:???
福岡ダイエーホークスの和田毅投手、AirH"ユーザ(AH-N401C)であることが判明。
http://www.watti21.net/diary/index.html
宮崎市民が見てたら、誰かCD-ROM貸してやってください。
198いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 05:32 ID:???
か、かわいそうに・・・
というか日記うpできてるやんw
199いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 08:39 ID:???
>5年目に突入したばかりの愛着のあったパソコンだったのですが、
>今日思いきって持ち運びに便利な小さめのパソコンを購入しました!!

5年前ってちょうど早稲田に入った年。当時はWin98のノートでしょう。
で、今現在宮崎にいる和田さんが今日買ったパソコンって何だろう?
宮崎でパソコン買う場合、どこに行くの?
200いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 08:48 ID:???
>>197
つーかCD−ROMなくてもセットアップできるけどな
201いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 08:49 ID:LbCMPPq/
200
202いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 08:51 ID:???
>>201
こんな時間帯のこんなスレで失敗すんなよ
203いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 09:09 ID:???
200やったーーー!!!!!!!
204201:04/02/04 09:20 ID:???
Bull shit!
205いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 09:32 ID:???
コース変更して、無料キャンペーンを使う場合は、
年契をいったん解約しないといけないんだろうか?
もしそうなら、違約金も発生するし、めんどくせーな
206いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 09:57 ID:???
>>197

そっそくカキコしてるヤシはけーん
ttp://www.watti21.net/cgi-bin/bbs/bbs.cgi
207いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 09:58 ID:???
和田さんマジック
208いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 10:34 ID:???
「AirH"使えなくてインターネットできない」ってのに「インターネットでDLしろ」ってか
まぁ、今の時代インターネット環境は複数あるのかもしれんが
209いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 10:36 ID:???
先月に AirH" に加入して、いまさらながらこのスレの存在に気づき、さっき
竜巻のこと知った。



対応プロトコルに SSH ないじゃん orz それでも多少ましかな。(HTTP が)
210いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 10:47 ID:???
スペシャルスパーヒタチ?
211いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 10:49 ID:???
>>209
SSHとかに対応してたら気分的に嫌です。
212いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 10:50 ID:???
>>208
その前に、
「最近のPCなら大抵CD使わずにそのまま差し込めば使えますよ。」
とか書き込めばいいのにな。
213いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 10:50 ID:???
>>210
ホームラン級の馬鹿だな
214いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 10:55 ID:???
完全試合級のバ力ですがイ可か?
215いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 11:02 ID:???
>>214
はいはい氏ね
216いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 11:11 ID:???
↑一緒に仲良く消えてくれ
217いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 11:43 ID:???
人類穴兄弟、けんかするなよ。
218いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 11:43 ID:???
ウフ ♥
219いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 11:43 ID:???
最近、竜巻は安定してますか?
いまだインストールするかどうか悩んでいるんですが。
220いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 11:51 ID:???
>>217
おまえが使った後はアルコールで消毒してるよ
221いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 12:01 ID:RSxqfMGf
>>219
インストールしてから悩んだらどうだ?
222いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 13:19 ID:???
多分、ホテルでLAN接続できるのでしょう。
移動中や休憩時間にエアエジしたい、と。
223いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 13:45 ID:???
>>209
SSHで圧縮すればいいじゃないか
224209:04/02/04 14:36 ID:???
>>211
そうか? でも AB 割で使ってる人にはニーズあると思うけど。

>223
圧縮してるけど、それでもレスポンスが悪い。 DDI ポケット謹製のプログラ
ムだから何か違うとも思ったんだが、そうでもない?
225いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 15:33 ID:???
AH-H401C の最新ファームウェアVer.1.04を弊社Webサイトに公開致します

■公開予定日時■
平成16年 2月 5日 PM13:00 予定

■Ver.1.04への変更内容■
フレックスチェンジ方式とPIAFS方式において、接続性の向上を行いました。


つなぎ放題だとスルーでいいのかな?
226いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 15:51 ID:???
竜巻インストールしたけど、竜巻使うと速度メチャ落ちするんですけど。
竜巻使わない方がよっぽど早い。
どして??
227いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 15:52 ID:???
>>225
色々な端末でファームウェアバージョンアップしてるから、
取り合えずバージョンアップした方が良いのでは?
bモバもファームウェアバージョンアップしたらしい↓
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1070058199/903
228いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 15:53 ID:???
>>226
それは君のマシンが非力だから、新しいマシンを買いなさい。
229225:04/02/04 15:55 ID:???
>>227

thnx やっときます〜
230いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 15:56 ID:???
>>224
レスポンスの悪さはパケット形式によるものだからしょうがないでしょう。
諦めて使ってればそのうち慣れられないこともない。
231226:04/02/04 16:01 ID:???
>>228
実は過去に一度竜巻使ってた事があったんですよ。
その時は快調に動作してたんですけどね。
その後、動作が不安定になってアンインストールしちゃいましたけど。
232いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 16:08 ID:???
sigmarion3で竜巻使える?
233いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 16:14 ID:???
>>232
@freedにしとkr
234いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 16:25 ID:???
>>224
俺は逆に自宅鯖のsquidへ圧縮付きSSHでトンネル掘ってるが。
PC側のレスポンス改善はAirStabilizerで。
235非通知さん:04/02/04 16:33 ID:???
>>224
多分圧縮に使ってる方式が違う気がする。

あと、竜巻は竜巻鯖〜端末間の通信量が少なくなるようにリクエスト
とかのやりとりを工夫してる。

他の圧縮鯖ソフトも試してみたら。
236いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 16:36 ID:???
圧縮鯖で無料でお試しできるところあるんだろうか?
みんな有料か?
237いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 16:49 ID:???
>>236
PRINなら従量料金だけでお試しできるぞ。
238いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 17:27 ID:???
PPPhoneプレスリリース
http://www.isr.co.jp/pr/ppphone20040204.html

「PPPhone」モバイルIP電話
http://www.isr.co.jp/products/ppphone/index.html
239いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 17:28 ID:???
PRINも1ヶ月無料
240いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 17:32 ID:???
本田から端末バージョンアップのメール連絡がきた。
241いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 17:35 ID:???
クマー
242209:04/02/04 17:54 ID:???
>>230
なるほど。パケット通信が原因ですか。知りませんでした。

>>234
AirStabilizer のサイトがつながらないので AirKeeper 入れてみました。

>>235
他の圧縮鯖ソフトで、フリーのものはあるんでしょうか?
243いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 17:55 ID:???
ん?
明日チャームアップなの?
244いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 18:03 ID:???
>>243
そうよ ♥ 明日が予定日 ♥
245いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 18:06 ID:nhrm4+sN
403はなく401だけか。
246いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 18:07 ID:???
403はなく401だけか?
247いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 18:08 ID:???
AH-H403C の最新ファームウェアVer.1.01を公開
■公開予定日時■
平成16年 2月 5日 PM13:00 予定
■Ver.1.01への変更内容■
フレックスチェンジ方式とPIAFS方式において、接続性の向上。
248いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 18:15 ID:???
そうか。
249いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 20:37 ID:???
キャンペーン合戦やめろ。どっちでもいいけど月額料金安くしてくれよ!
他社プロバイダーとの絡みでDIONを大きく押せないなら、とりあえずA&A割りのauも一緒で割引とか作れよ。
250いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 20:43 ID:???
いやだ
251いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 20:46 ID:RpWVnaFK
>>197
今日も日記更新してるみたいだし、
問題解決してんじゃないの?
252いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 20:48 ID:Kp0wDf+n
>>251
携帯メールとかでやってんじゃないの?
ワダサンが自分でHTML書いてるわけじゃないだろうし。
あるいは、番記者にPC借りるとかさ。
253いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 21:13 ID:???
>>251
今日のニッカン(九州だけかも)に書いてあったが、
記者用に用意してある部屋にやってきて、
そこの回線借りて買ったばかりのパソの設定していたらしい。
254いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 21:23 ID:???

ごめんなさい、スポニチでした。
午後6時ごろ選手宿舎内にあるプレスルームにやってきて、
プレスルームにある高速通信回線を借りて復旧作業。
周囲の記者から「どうせなら自分の記事も書いてけよ」
と野次を浴びながらも何とかやり遂げた・・・
という内容でした。
255いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 00:25 ID:jDLtJ87m
256Kまだ〜? チンチン(AA略
256いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 00:45 ID:???
265k
257いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 00:47 ID:???
24k
258いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 01:35 ID:???
2.4k
259いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 01:37 ID:???
110ボー
260いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 02:08 ID:???
75 baud
261いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 02:24 ID:???
モールス電信
262いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 02:31 ID:???
手旗通信
263いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 02:35 ID:???
狼煙
264いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 02:55 ID:???
飛脚
265【79m】:04/02/05 03:08 ID:???
ボトルメール
266いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 03:15 ID:???
折り返し地点
267いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 03:16 ID:???
手紙
268いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 03:16 ID:???
怨念
269いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 03:18 ID:???
矢文
270いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 08:40 ID:iKpnvO9i
>>253-254
ワンフー?
271いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 08:41 ID:???
カンフー
272いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 08:44 ID:???
>>254
どっかにソース無いか?
273いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 08:46 ID:???
>>254
ホントにAH-N401Cのセットアップファイルをダウンロードしに来たのかもな(笑)。
何にしても以外とやるな>和田サン
274いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 09:10 ID:???
和田さんて誰? 
275いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 09:26 ID:???
金現子
276いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 09:31 ID:???
和田といえば

アキ子
277いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 11:02 ID:???
>>276
マジカルバナナ?
278いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 11:03 ID:???
俺のチンコはマジカルバナナ
279いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 11:08 ID:???
>>278
氏ね
280いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 11:13 ID:???
>>274
マジレスすると、ダイエーホークスの和田。
モバイラーらしい。しかも遠征先でノートPCを衝動買いするくらい、ほほえましい(笑)。
自分の公式サイトにあそこまで書くとは、
・本気でCD-ROMを持ってきて欲しかった。
・そのくらい、ネットに繋げないのが耐えられない。
ということか。

ダイエーと言えば、巨人に行ってしまった小久保が鉄道板に光臨していたという噂もあるし、和田サンもモバ板にこないかな。
281いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 11:34 ID:???
>>276
アキ子と言ったら

デカい
282いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 11:41 ID:???
デカいと言ったら

象さんの鼻
283いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 11:49 ID:???
>>272
ソース
http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
http://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
http://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
284いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 12:14 ID:???
象さんの鼻と言ったら

クレヨンしんちゃんのちんぽ
285いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 14:05 ID:???
■AH−H403C最新バージョンアップソフトリリースのお知らせ

AH−H403CをVer.1.01にバージョンアップするためのファイルです。
[Ver.1.00からVer.1.01への変更点]
 フレックスチェンジ方式とPIAFS方式の接続性を向上致しました。
http://www.honda-elc.com/ahh403c/dl_02.html
286いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 14:06 ID:???
■AH−H401C最新バージョンアップソフトリリースのお知らせ

AH-H401CをVer.1.04にバージョンアップするためのファイルです。
[Ver.1.03からVer.1.04への変更点]
フレックスチェンジ方式とPIAFS方式の接続性を向上致しました。
http://www.honda-elc.com/ahh401c/spt.html
287いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 14:06 ID:???
■AH−H402P最新バージョンアップソフトリリースのお知らせ

AH-H402PをVer.1.04にバージョンアップするためのファイルです。
[Ver.1.03からVer.1.04への変更点]
フレックスチェンジ方式とPIAFS方式の接続性を向上致しました。
http://www.honda-elc.com/ahh402p/dl_02.html
288いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 14:06 ID:???
■AH−G10最新バージョンアップソフトリリースのお知らせ

AH-G10をVer.2.06にバージョンアップするためのファイルです。
[Ver.2.05からVer.2.06への変更点]
 接続性の改善を行いました。
http://www.honda-elc.com/ahg10/dl.html
289いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 14:08 ID:???
290いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 15:16 ID:ZMhX+wBU
ふぁーむうp
291いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 15:20 ID:???
AirH”さらに充実へ
サービスエリア拡大について
〜1月実績及び2月予定について〜
http://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/h16/040205.html
292いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 15:47 ID:???
しおやまはおあずけか?
293いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 15:49 ID:???
えええん(←なぜか変換できない)におあずけしてろ
294いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 15:55 ID:???
しおやま厨の事を今度からお塩様と呼ぶことに致します。
295fusianasan:04/02/05 16:37 ID:???
ファームダウソ中
296いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 16:47 ID:???
飲尿
297いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 16:56 ID:???
俺はH402P使ってるんだけど、
パケット方式だからファームアップする必要なしだよな
298いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 17:05 ID:???
>>297
G10もファームうpしてるんだから、
ファームうpしとけば?
299いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 17:14 ID:???
ホンダ
300いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 17:38 ID:???
車のホンダと通信カードのホンダは関係あるの?
301いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 17:39 ID:???
>>300
本田と本多ってことでも関係ないっぽいが
302いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 19:02 ID:???
N401Cはまだ〜?
新機種でるならそれでもいいかも
303いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 19:04 ID:???
ttp://kamo.pos.to/dpoke/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=main&tn=2803&rs=390&re=390&rf=no&al=on
もしかしたらコース変更2回でキャンペーン適応できるかも
304いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 19:37 ID:???
エリア拡大!
キタァァァァァァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)ァァ(  ゚)ァァ(  )ァァ(`  )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
305いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 20:17 ID:???
キャー
306いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 20:48 ID:???
で、誰かファームアップした?
307いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 21:13 ID:???
くぁwせdrftgyふじこlp;@:
308いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 21:14 ID:???
今回のファームアップのラッシュが
鮭ぽんの複線であることを祈る
309いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 21:40 ID:8vkh8bLT
ネ斤る
310いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 21:49 ID:Zdee2stR
AirH"で変なサイトにアクセスしてしまった場合、ダイヤルQ2や国際電話にかかることはあるのでしょうか?
311いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 21:50 ID:???
かかることはある
312いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 21:52 ID:???
>>310
ダイヤルQ2は繋がりません。国際電話もあらかじめ
国際電話利用の申し込みをしないと繋がりません。

つなぎ放題ではない電話番号に接続してしまって
課金されるのを防ぐためにはパケットOnlyサービス
をおすすめします(無料)
313いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 21:53 ID:???
>>310
パケットオンリーにしておけば問題ない
314いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 21:55 ID:???
元々特別なオンリーワン
315いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 21:57 ID:???
かぶったな
316いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 21:59 ID:???
かぶってません。むけてます。
317いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 22:43 ID:???
>>302
禿げしく胴衣
Nはなぜファームアップしないのか〜?
新機種は、CF-Type1がいいな♪
318いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 00:05 ID:???
ずっとネット25使ってたんだけど、最近ある立ち寄り場所の電話回線が故障。
そこからもAirH"使う羽目になってます。
つなぎ放題+128kオプションに月の途中に変更する場合、ネット25の無料分
ってどうなります?遡って日割りにされちゃうか、それとも変更前までに
25時間超えてなければ大丈夫でしょうか?
DDI-PocketのFAQ見たけどよく分かりませんでした。
319いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 00:06 ID:mrFdCHLI
会社が違うから。
320いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 00:08 ID:???
>>318
日割り
321いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 00:10 ID:mrFdCHLI
エリア拡大報告が月一化してきたな。

いつまで続くだろう?
322いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 00:36 ID:???
こんなところでもAirH"使えた!ってのあります?
前に佐渡島で@FreeDがまったく使えなかったため少々気になります。
323いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 00:45 ID:???
>>322
和歌山の寂れた漁港で使えた。
真冬だったから時期的に寂れてただけとは思うけど海水浴場などないところ。
釣りしながらチャットしてた。
324いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 00:53 ID:???
隠岐の一部地域で使える。
325324:04/02/06 00:53 ID:???
言い忘れたが竹島ではないぞ。
326いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 00:55 ID:5BlWFrss
↓そこでお塩様が一言。
327いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 01:08 ID:???
ウリのけーたいは竹島でも繋がるニダ!!
328いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 01:10 ID:???
>>326
エムザムをバカにするなぁーッ!
ウムコ。
329いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 01:11 ID:???
>>327
竹島って呼んでくれるの?
330いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 01:24 ID:???
フェリー出港後沖合2kmで使える(青函)
331いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 05:28 ID:???
確かに香川も、和歌山、徳島も出航後2kmは使える
332いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 08:00 ID:???
>>331
東京湾フェリーでも使えますた(・∀・)!
333いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 09:30 ID:???
>>331
金谷では使えない罠。



今はどうなのかな?
334333:04/02/06 09:31 ID:???
>>331 ではなくて
>>332 でした。スマソ
335いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 10:23 ID:rVnDfHtv
フェリーに乗ったことない
336いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 10:43 ID:???
>>333
電波弱いけど、何とか使える(場所を選べば)。
金谷沖はつらいかも。自分は船内見ててつながなかったけど。
久里浜側は問題ないです。
337いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 11:23 ID:???
神戸港はだめだった
かなり港に入らないと使えなかったよ
338いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 12:20 ID:???
>>318
ネット25のサービス時間も日割りされます
例として締め日まで半月残っている状態で変更した場合には
累積使用時間が12.5時間まではOKですがそれ以上使ってると
超過料金取られます
そこらへんを変更する前に確認した方が良いかと思います
339いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 12:29 ID:???
電車の場合。
瀬戸大橋線で、橋渡ってる途中でも繋がるかな?
340いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 12:34 ID:WgzSi1Pw
tets
341いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 12:47 ID:???
たぶん無理だよ
342いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 12:58 ID:???
>>339
渡りきるまで接続を継続できません。途中で切れます。
34349@入院中:04/02/06 13:59 ID:???
入院すますた(このためのAirH"契約でした)
窓から遠い待合室ではやや不安定でしたが、病室ではきわめて安定して32k接続できる模様です。
いやあDoCoMoから乗り換えてよかった。念のためもってきたP-inは32kもアウトです。
他のスレにもありましたが、DoCoMoPHSで内線電話して外線発振していても、
それは他のDoCoMoPHSが接続できるというわけじゃないんですな。
32kでも当分我慢できそうなので(2chブラウザが主だし)、32kつなぎ放題に切り替えました。
そのままP-in解約になりそう・・
344いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 14:02 ID:???
お大事にな

俺は病室でPHS使って怒られたけどな…
345いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 14:07 ID:PZc8vH5u
未だに入院したことありません。
346いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 14:28 ID:???
>>343
病院内でAirH"してもいいの?
347いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 14:29 ID:???
病院のトイレでAirH"
348いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 14:30 ID:???
頭の中身が無い方は病院不要
349いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 14:32 ID:???
それは葬儀屋が必要かもな。
350ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/02/06 14:33 ID:???
あげちゃう
351いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 16:19 ID:???
>>346
PHSは許可されてる病院なんじゃないの
352いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 16:38 ID:???
>>346
病院によって違う。
ttp://www2.snowman.ne.jp/~masasi/phs.html
こういうのはいいね。

ttp://www.yamanashi.ac.jp/hospital/gairai/onegai.html
寝言は寝てから言え!
353352:04/02/06 16:39 ID:???
ああ、読み違えたかも。ごめんよ山梨大学医学部附属病院
354いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 17:07 ID:p9fDJa3i
しかし、Dポも-16000の純減とは

沈む船からは、ネズミも逃げ出す。というやつか

うーん、値下げが必要だな

256K,8500円  128K,7000円  64K,5000円
それで
ネット25と、32Kは新規受付取りやめ
で、どうかな〜w
355いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 17:15 ID:???
256kマダー
356いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 17:15 ID:U4+jkMxr
>>354
まだ高いかな

ただ、64Kに関してはこれでOK
357いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 17:25 ID:???
>>354
ゼロ円配布の個人やつきあいで加入した法人、あとbitwarpに移行したヲタのぶんじゃないかと思ってるんだが。
358いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 17:30 ID:???
265kマダー
359いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 17:35 ID:Cr3ymu9T
>>357
bitwarpへの移行はあると思われる
よって>>354は少し大げさ

ただ、DDIポケットよ大丈夫か?
という気持ちにはなるな
360いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 17:40 ID:foVRoCqh
niftyでも竜巻が使えると知り、さっそく導入。とりあえず快適。
361いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 17:55 ID:???
相変わらずDION鯖は調子悪いな
鯖に繋がらないことがしばしばある
362いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 18:08 ID:???
強制切断続いてるんですが。DION
363いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 18:20 ID:???
>>362
俺は何ともないけど@岩手
364いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 18:55 ID:???
@niftyでAB割
 竜巻使用で自宅でスピードテスト 400Kが出ました。(ネット125)
自宅では捕捉CSが少ないと思いますが、外ではもっとスピード
 出ると思います。

ところで、AirHカードユーザってオンラインサインアップでメールアドレス
取得はできないのですかね?オンラインサインアップソフト動かして
みたけどダイアル先が応答しないとかいわれて(モデムのランプは点灯)
365いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 19:21 ID:???
>>364
CLIEだけど、オンラインサインナップちゃんとつながるよ。
366いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 19:22 ID:???
>>362
電界強度の強いCSと弱いCSの両方があると強制切断になったようです。弱い方がいなくなったら無くなりました。
ちなみに32kです。
367いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 19:27 ID:???
オンラインサランラップって何ですか?
368いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 19:59 ID:???
>>364
>ところで、AirHカードユーザってオンラインサインアップでメールアドレス
>取得はできないのですかね?

prin接続になるけど、できる。
369いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 20:47 ID:???
256kは来年に持ち越しか
370いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 20:53 ID:???
(´-`).。oO やっぱ、橋にまで中継アンテナ無いか・・
371いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 20:55 ID:???
オンラインサランラップ
誰か商品化しる。
372いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 21:01 ID:???
>>364
FAQだが、パケットオンリーにしてると出来ないぞ。オンラインサインアップはPIAFS
だからな。電話して一時的にパケットオンリーを解除してもらえ。

ちなみにPIAFSでもオンラインサインアップは通信料無料。
373いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 21:30 ID:???
>>354
むしろ、つなぎ放題を廃止、ネット25をネット50にしたほうが、収益は
改善するのではなかろうか。A&B割なんか導入したことで分かるように
メイン回線としてつなぎっ放しにでデータ垂れ流されるのがいちばん
困るんだろうから。
50時間使えれば、平日毎日2時間使ってもOKなので、ほとんどのユーザーは
問題ないだろう。それで割が合うのかどうかは知らんけどね。
374いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 21:40 ID:???
>>373
回線交換が含まれるフレックスチェンジを廃止すれば
50時間でも結構割安な値段で出せるんじゃない?
375いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 22:07 ID:???
回線交換の空き時間を使うから影響ないと思うぞ。
それにWinのパッチ当てには50時間では足りない。
376いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 22:30 ID:???
つなぎ放題はエアエッジのアイデンティティ
377いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 22:33 ID:???
つなぎ放題は32kだけ残すって手はアリかモナー
378いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 22:40 ID:???
AirH"を固定回線としてる人は浮かばれないな。
379 :04/02/06 23:05 ID:???
>>378
そういう奴は無視で、モバイル板的に見たら
値下げの敵で邪魔でしかないのだから。
モバイルだとネット25から、多くても50あれば無問題かと。
380いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 23:14 ID:2sDhcKtN
サランラップの語源

開発者2人の妻の名前、“サラ”と“アン”から名づけた
381いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 23:25 ID:???
>>379
モバイルツールを使っていればモバイル板的には問題なし。
寮生活など普通回線を引けない人を迷惑がるのは(・A・)イクナイ!!
382いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 23:29 ID:???
>>378
それ俺
383西線南7条店:04/02/06 23:31 ID:7PVd91rR
今日のはんだや

ミニ少な目 ★★☆☆☆ イマイチ。ちょっと匂いがあった
メソシル    ★★★☆☆ 普通。増えるワカメちゃんなのがなんとも・・・
昔風コロスケ ★★☆☆☆ なんの変哲も無いコロッケ
マンピー肉 ★★☆☆☆ いつもと変わらないマンピーでした。
しよから  ★★★★★  量、味ともにGOOD!!!!!!

ごちそうさまでした。
384いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 23:53 ID:???
>>383
道民ハケ〜ン!
385いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 23:53 ID:???
>>382 (-ι-З)ナームー
386いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 23:57 ID:???
使い放題なくしたら@FreeDだな
387いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 00:03 ID:???
俺は>>379に概ね同意だ。寮やエリア外に住んでる方々には申し訳ないが、
モバイラー的には邪魔な存在でつ。
388いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 00:12 ID:???
俺は氏ねということか
389いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 00:51 ID:???
256Kまだーーーーーーーー?
390いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 00:58 ID:???
>>389
早くでてほしいもんだね
391265k:04/02/07 01:01 ID:???
265k
392いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 01:27 ID:???
>>256 またかよ



24k
393いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 01:31 ID:Hgk9uUOb
airHと@freeDはどっちが安いの?
394いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 01:34 ID:???
>>393
回線速度によるだろ AirH 128K >> AirH 32K ≒ @FreeD
395いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 01:37 ID:???
32k値下げマダー?
396いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 01:39 ID:???
とりあえず256kを始めてくれ
お盆や年末年始の高速道路の渋滞対策みたいに
ノロノロ長居されるよりもパッと通り過ぎて
スムーズな流れのがいいんじゃない?
397いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 01:47 ID:???
シグとかで竜巻使う方法はないんだよね?
398いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 02:07 ID:???
>>397
竜巻は無理だけど、自前で鯖を用意してRabbIT2のような
圧縮Proxyを使えば多少は似たことができます。手間は
かかりますし、竜巻ほどの効果はありませんが。
399いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 02:34 ID:???
>>396
400いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 02:56 ID:???
265kって何ですか?
401いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 03:07 ID:???
>>400
AirH"の最大通信速度は現在128kbpsのパケット通信ですが、
これを来年度以降256kbpsに上げる計画があるようです。

現在の32kbps/slotを8slot使う方法と、高度化PHStype1の
64kbps/slotを4slot使う方法の両方を考えているらしい。
402いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 03:43 ID:???
そのうち512kbps、1Mbpsと上がっていくのだろうか
403いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 03:52 ID:???
>>403
高度化PHStype2になると256kbps/slotで4slotをまとめて1Mbps。
三洋が既に去年、対応基地局の試作品での通信デモを行っています。

64kbps/slotの高度化PHStype1なら基地局への引き込み回線は
既存のISDN2回線(64kbps*4)のままでも問題ありませんが、
256kbps/slotの高度化PHStype2になると引き込み回線の高速化も
同時に行っていかないといけないので、どうなるんでしょう…?
404いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 03:58 ID:R519SDYQ
>>400
256kよりちょっと早い速度。
405いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 04:11 ID:???
>>400
小錦がそんぐらいかと
406いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 04:43 ID:FWsJrrNX
いまのインフラだと256がげんかいだそうだ
インフラ整備には金がごっつうかかるので、それ以上は望み薄
407いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 06:29 ID:bWTO6SeO
32kつなぎ放題で、竜巻って効き目ありますか?
408いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 07:02 ID:???
>>407
ある
409いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 07:20 ID:oVDWDv4a
OCNで竜巻使っているけどエラーが出てつながらない。
竜巻を切るとOKなのに。
410いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 07:40 ID:???
>>409
俺もOCNだがそうだな。プロバイダ設定はちゃんと「その他」にしてある
OpenJane経由で2chに書き込むとエラーで書き込まれず、
その後読み出しもできないという現象がある
それ以外に関しては快調だ。トルネード効果は大きい。
とりあえず2chカキコ前だけ切ってる。
411いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 07:58 ID:eFbeEQ1L
さっきからネット出来ない…。
接続はされるが、送信284バイト、受信246バイトからまったく動く気配なし。
プロバはDION。
412いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 08:12 ID:???
ボクのスウィングは竜巻のようだとよく言われます。
プロの選手になれるでしょうか?
413いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 08:29 ID:eUmFNS9h
おまいのスウィングが見たいな
414いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 09:02 ID:N7LysRAE
竜巻使ったままだと、ウイルスバスター2004のメール検索
全く意味無くなりません?
415いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 09:06 ID:???
>>413
スカウトさんですか?場所を指定してください。お見せします。イヤぜひ見てください。ぼくの竜巻スイング。
416410:04/02/07 09:31 ID:???
あれ?他のcgi使ったBBSもアウトだな?
面倒だから竜巻退場。
417いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 09:34 ID:v54kB3Yv
どうやら俺は疲れているらしい
418いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 09:41 ID:???
>>401
265kって何ですか?
419いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 09:44 ID:???
>>418
(゚Д゚)ハァ?
420いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 10:36 ID:???
竜巻って何ですか?の次は265kって何ですか?かよ!うざいな。
421【79m】:04/02/07 10:59 ID:???
>>420

265 中途半端だよな
422いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 11:03 ID:???
>>387
俺はおまえらみたいな馬鹿論理振りかざす奴をうざいと思っとるけどな
423いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 11:25 ID:RlhuQ4Wk
鵜財教授
424いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 11:38 ID:???
イーアクセスのサービスに期待したい。
何時になるやらワカランけど。
425いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 12:02 ID:ZknimlQc
竜巻つかえねーぞ

鯖死かYO
426いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 13:13 ID:???
>>423
合体したんですか
427いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 13:28 ID:Bpg/KMmt
>>406
そうか、256Kが限界なのか
そのうち512Kが出て、固定回線としても使える日が来ると期待してたのに
428いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 13:37 ID:???
>>426
フュージョンです。
429いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 13:40 ID:???
265kって何ですか?
430いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 13:51 ID:???
>>429
AirH"(128K)を2つ、@FreeD(64K)、アナログモデムカード(33.6K)を1台のPCに刺して
同時に通信することです。
431いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 13:58 ID:???
>>430
すげえツマンネ。
432430:04/02/07 14:00 ID:???
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
ナニヲケイサンシテルンダモレハ。。。
@FreeDが6.4K、モデムが3.36Kに脳内変換されてたw
433いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 14:12 ID:???
9600bpsのFAXくらいにしてれば良かったのにね。南無。
434いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 14:13 ID:???
>>432
努力は認めよう、しかし、その努力は別の事に使うべきだったな。
435いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 15:14 ID:???
例えばしおやまのエリア拡大運動とか
436いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 15:28 ID:???
また し お や ま か
437いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 16:14 ID:???
(・∀・)ガラクタ!


438409:04/02/07 16:28 ID:T/5qePBd
>>410
今使っていたら読み込みは出来た。
でもカキコ出来ないのでやっぱり退場(^^;
439いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 16:58 ID:???
>>429
256kの親です
440いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 17:32 ID:???
今日は1日竜巻調子が悪いな@biglobe
つむじ風ぐらいしか起きないぞ。
441いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 17:56 ID:3ud/aIRV
>>440
読み込んだつもりが読んでなかったりするんだよな
だから今日は竜巻offの生活
442いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 17:58 ID:???
結局竜巻って使いたいときに使えないのな
443いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 18:05 ID:???
俺の希望

AitH" Phoneが128kに対応し、
なおかつBluetoothを搭載。

鞄の中、ポケットの中にいれたままのAirH" Phoneを介して
ノートで、PDAでいつでもどこでもインターネットに接続。

バッテリーが不安な時はUSBケーブルを介して接続。
この場合USBケーブルを介して給電もされる。

こんなの欲しい。

ささいな希望だと思うんだけどなぁ・・・・・
444いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 18:16 ID:???
ささいな希望ではかなえられることはないでしょうね。
445いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 18:20 ID:???
>>444
そんなささやかな間違いに嫌味いうなよ
446いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 18:32 ID:???
>443-445

おもろ・・・
447いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 18:35 ID:???
狭細しい話だな
448いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 18:46 ID:???

竜巻は正直イマイチじゃないですか?

不安定で、そのうちIEの読み込みすらできなく
なったので再起動となりました(-"-)

皆さんはどうよ?
449いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 18:56 ID:???
塩山だけじゃなく勝沼もアンテナきぼんぬ
450いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 19:21 ID:???
しょうしょう?
451いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 19:48 ID:???
>>445
その前にAitH"というサービスを誰かが始めないといかん。
452いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 19:54 ID:???
かちぬま。
453いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 20:02 ID:???
NewMobileItem
SkyH-スカイエッチ-
064kbps \4,300
128kbps \6,500
256kbps \8,200

モバイルは、進化する
454いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 20:09 ID:ua4+uy1w
おまいらおもろいな。
455いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 20:15 ID:JIwIfot7
KATHINUMAエリア拡大運動実施中
456いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 20:22 ID:???
「かちぬま」じゃねーーーー「かつぬま」だ!!
「しおやま」は「えんざん」
457いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 20:25 ID:???
という俗説がまかり通ってるよね。
458いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 20:44 ID:???
まけぬま?しおやま?どこ?かいがい?
459いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 20:47 ID:???
460いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 20:56 ID:???
256kbpsが待ち遠しい
より一層快適になるわけだし
早くこいこいニーゴロちゃん
461いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 21:08 ID:???
そして、池沼はいけぬまな
462いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 22:04 ID:ASpr1VJ/
誰かAH-F401Uを使用している人がいたら教えて。
MacOS10.3でドライバのインストールってCDからできないのですか?
HPからダウンロード対応みたいなことが書いてあるのですが。
463いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 22:08 ID:???
464いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 22:13 ID:???
>>462
そう。メーカーからダウン。*1の注意書きをミロ
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/content/spec_air_h.html
465いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 22:33 ID:???
強者はCCLをvi使って自分で組む
466いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 22:41 ID:4gDlUjYc
単位速度あたりの料金が高すぎ。
そりゃあ無線通信としては安いほうだったとは思うが、いまやネット回線の標準となっている
ADSLなどの費用と比べると異常に高い。しかもとろい。
今まで我慢して二年間使ってきたけど、今の使用状況は定点での使用が多いので
ADSLに移行します。
俺の使用していた帯域をおまいらでむさぼってくれ。
467いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 22:44 ID:???
・・・????なんだこれは
釣りなのか?
468いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 22:45 ID:???
明らかに釣りだろ
469いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 22:55 ID:???
>>466
おまえの帯域って所詮128kだろ。
どうむさぼれっていうんだよ。
470いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 22:56 ID:???
>>469
釣られ杉
471いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 23:27 ID:???
じゃ、まず俺が>>466から3kbpsもらうわ。
472いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 23:35 ID:???
じゃ、俺は4kbpsぐらいくれ。
473いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 23:47 ID:???
じゃぁ俺は10kbpsぐらいドーンと貰おうかな
474いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 23:50 ID:???
あと111kbps
475いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 23:59 ID:???
>>473
こんなところに「笑ゥせえるすまん」が・・・
476いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 00:12 ID:???
じゃあ、せっかくだから
御好意に甘えて
11kbpsいただきます。

エロゲーのデモをDLしたいんで助かりました。
母乳マンセー
477いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 00:35 ID:???
残り100kbps
478いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 01:06 ID:???
たっぷりと!!!0.05kbps( ゚д゚)クレ
479いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 01:09 ID:???
300kbps呉。
480いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 01:13 ID:???
>>478
つ0.05kbps

>>479
30kbpsで勘弁

残り69.95kbps
481いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 02:22 ID:???
0.000256kbpsいただきます!
482いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 02:29 ID:???
>>481
つ0.000256kbps

残り 69.949744kbps
483いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 02:31 ID:???
使わなくなったので、
1kbps返します。
484いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 02:55 ID:???
>>483
つ1kbps

残り 70.949744kbps
485いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 09:29 ID:???
>>484
モールス通信したいので5bpsくらいいただきます・・っていつまで続くんだゴルァ!
486いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 10:52 ID:???
最後に漏れが128Kbps貰います
足りない分だれかクレ
487いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 11:46 ID:vwzAyH5U
あの、@niftyがやっとAB割に対応したというので、
「mobile p」とどっちにしようか迷っているのですが、
ここ読むと、

http://www.nifty.com/ap/airh.htm
>ニフティから請求するのは、アット・ニフティの利用料金(時間課金)のみです。
>※AirH"通信料金については、DDIポケットより別途請求されます。
>※DDIポケットの料金コースでパケコミネットを選択されていても、
>アット・ニフティの利用料金は時間課金となりますのでご注意下さい。

AB割で「AirH"32kつなぎ放題」にしても、それはPHSのことだけで、
結局インターネット接続すると、別途、従量課金されてしまうんですか?
それだと意味ないような・・・。
488いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 12:24 ID:Z7xp62e5
>>487
そうそうこれ見てHはやるまいっておもたよ
489いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 12:54 ID:???
>>487
時間課金の結果、時間課金が無料のコースであれば、無料になる。
分かりにくいよね、そこの表現。
パケットではなくて時間で計量するよ、と言いたいんだろうけどさ。
490397:04/02/08 14:12 ID:???
さんくす。自宅はブロードバンドだから、けんとうしてみまつ。
491いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 15:06 ID:???
>>487
@nifty変えたくないなら、@niftyでA&B割する。
AirH”で接続はIIJmio300円にも契約して使い、@niftyでは繋がない。
こうすればよい。

492いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 15:45 ID:???
>>491
A&B割が有効な@niftyのコースで、AirH従量課金されちゃうのってどれ?
存在しないと思うんだが。
493いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 16:07 ID:???
>>492
すまん誤解していたようだ。
常時接続コースでダイアルアップ使った場合の記述無かったけど、
Q&Aに追加料金要らないような記述あったわ。(Q3)
http://www.nifty.com/support/madoguchi/adsl/support_qa_service_b.htm
494いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 17:46 ID:???
AB割り申し込むときIDとパスワードを教えるみたいだけどISPのパスワード後で変えたら
また報告しなきゃいけないの?
495いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 17:54 ID:???
パスワードはいらん。
IDチェックもたぶん初回だけじゃないだろうか。
496いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 21:48 ID:dbL9wB4M
>>494
律儀なお人ですな。
497いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 21:54 ID:???
>>494
申し込むと君のネットワーク上の活動はすべて監視されるようになり、
君がパスワードを変えても自動認識されるから安心したまえ
498いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 21:54 ID:???
AB割登録後に元になってるプロバイダを解約した場合ってどうなるのかな。
DDIPにISP解約したことばれるのだろうか。
499498:04/02/08 21:56 ID:???
いきなり答えが出てた。>>497マジっすか。
DDIPが勝手に15%off解除の手続きするのかな。
500いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 22:02 ID:???
適用条件にあてはまらなくなればそうでしょうな。
501いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 22:44 ID:???
過去にさかのぼってな(ぼそ)
502いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 22:53 ID:???
2/10になったら加入する予定。とりあえずネット25で。
503いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 23:24 ID:???
マジレス。

ISPが同じままandISP側が海老割対象プランなら、海老割は解約されません。
ISPが変更orISP側でAB割非対称プランに変更なら、ISPからDポへ連絡が行くので解約されます。
504竜巻 for 32kパケ:04/02/09 04:15 ID:???
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.4002
測定日時:2004/02/09 04:11:19
1.WebARENA / 28.767kbps(0.029Mbps) 3.59kB/sec
2.ASAHI-Net / 28.193kbps(0.028Mbps) 3.52kB/sec
推定転送速度 / 28.767kbps(0.029Mbps) 3.59kB/sec
505いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 04:31 ID:???

ってか、ここで報告すんなよw

AirH"スループット報告スレPART7
http://<a target=_top href=
506いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 04:37 ID:???
507竜巻 for 32kパケ:04/02/09 04:40 ID:???
>>505

(つд∩) ゴメンナサイゴメンナサイ
(つд∩) ゴメンナサイゴメンナサイ
つ#゚д∩)チラ
(つд∩) ウエーンウエーン
508いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 07:33 ID:QmXP0VPE
今朝は竜巻の調子が非常にいい。
めずらすぃ。
509いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 12:27 ID:???
竜巻って何ですか??
510いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 12:46 ID:???
ジャパニーズにはあまり縁のないもの
511いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 13:09 ID:???
265kって何ですか?
マジレスすると >>509は >>1よく嫁ってことだわな。
513いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 14:26 ID:UzRWcNfd
>>381
俺はまさに寮だからH"を半分固定として使ってる。
遠出する時はノートと一緒に持ち歩いてるけどね。

てか、俺の寮じゃ128K契約しても5Kしか出ない…_| ̄|○
ユーティリティによると電波は常に最強表示なんだけど、なぜか電波が途切れ途切れになる。
ベランダに出ても同じ。地元に戻るまでのあと数ヶ月は我慢だな…。。。
514513:04/02/09 14:31 ID:2yNb8ISb
間違えた。。。
5K→40Kbpsの間違いですた。。。

今竜巻dj 全くつながらん。
515いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 15:20 ID:???
アンテナ立ってる?
516いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 15:24 ID:???
>>515
ちんこは立ってます
517369:04/02/09 15:52 ID:???
>>516
それでは短かすぎます
518いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 15:59 ID:???
>>517
太くても短いと駄目なんですか?
519いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 16:10 ID:???
感度が悪そうだからダメ
520いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 16:12 ID:???
ずるむけアンテナに限るね
521いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 16:16 ID:???
のばした時ムケれば無問題
522いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 16:39 ID:???
田中角栄の列島改造論のように、日本列島WiFi化計画を実行せよ > 小泉
間違ってもフロッピー大臣に任せるな
で携帯IP電話も同時に進行せよ。
固定電話を廃止し、NTTを完全消滅させろ。
相当景気が良くなるぞ。
523いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 17:37 ID:???
>>522
スレ違い、板違いかも?
524いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 18:36 ID:???
>>513
端末のファームアップはちゃんとしてるか?もししてないならするといい。劇的に改善される








かも知れない…
525いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 18:57 ID:p4gEhpsP
アンポンタンな質問すみません。
自宅でADSLを使用している者ですが、
AirH"に切り替えても遜色なく使えますか?
旅行先でも普段と同じようにネットできたらいいなあ〜と思っております。
526いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 19:04 ID:???
使い物になりません
ISDNに比べても使い物になりません
これでよろしいか?
527いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 19:15 ID:???
普通にアナログモデムより悪いよ。
ADSLと併用ならともかく、切替対象には決してなりません。
528いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 19:19 ID:???
AirH"を主回線として不満の無い俺は神だな
529いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 19:21 ID:???
>>528
のんびりやさん(ほめ言葉)
530いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 19:26 ID:???
KDDI必死だな。
AirH”+DIONミニミニ使っていたが、なにやらADSL加入の勧めらしき電話が掛かってきたYO。
まあDIONのみ解約してたので「あっ解約されてましたね」で話の内容はわからんかったがな…
531いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 19:39 ID:???
>>525です。そうなんですか・・・_| ̄|○
ここで聞いてよかったです。あやうく契約するところでした。
最近はADSLの無線LANサービスとかやってるホテルとかあるんで、
そういうところに宿泊するようにします。ありがとうございました。
532いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 19:41 ID:eMJZnw+I
ふむふむ
533いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 19:43 ID:???
>>531
併用汁。
53442000:04/02/09 19:43 ID:UxZLxGdY
今日128kオプションやめて32kに戻すた。

( ・∀・)つI年間\42000の節約ヽ(゚∀゚)ノ

記念カキコ
535いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 19:48 ID:???
>>534
10年間に見えるよ。
つーか、機種依存文字は良くない
536いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 19:49 ID:???
ドザー
537いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 19:53 ID:???
>>535
何を今更
おまえ何年前の2ちょんねらだよ?
538いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 20:00 ID:???
マカー
539いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 20:02 ID:???
俺も10年間だと思った
540いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 20:21 ID:???
トロナー
541いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 20:32 ID:???
機種依存文字いくないって言ってる香具師
久しぶりに見た。懐かしい。
542いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 20:47 ID:???
A&B割対応プロバイダ一覧
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/news/abwari/isp_list.html
2004年2月9日現在
543いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 02:34 ID:6WgWjh4U
懐かしいって・・・
544いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 02:41 ID:???
AirH゙
.  ↑機種依存?


545いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 03:07 ID:???
依存症
546いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 05:05 ID:???
僕たちみんな2ちゃんねる依存症じゃないか
547513:04/02/10 05:17 ID:???
>>524
ファームアップやってますよ。
でも遅いんです_| ̄|○
548いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 05:34 ID:???
prin、無料か。
549いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 06:08 ID:IlZ6Xo76
いつの話ねんん
550沖田浣腸:04/02/10 08:20 ID:???
地球か、何もかも、懐かしい。         うっ。
551いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 09:32 ID:n40jIEC3
竜巻
dj
by DTI
552いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 09:45 ID:???
竜巻ってローカルプロキシとして動作してるんですよね?
とすると、オミトロンとは共存できない?

竜巻を有効にしつつオミトロン有効にするって方法あるんでしょうか?
553いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 10:47 ID:???
自分が宇宙戦艦ヤマトの洗濯係だったら
雪タンのコスチュームでハァハァしちゃうよ
554いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 11:44 ID:???
外出だが、竜巻がdjとかラgとか言う前に、
IPヘッダの圧縮が無効になっているか確認汁

有効のままだと、ページ表示中に、かなりの確立で止まる。
(Win2000・XP)
555いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 11:45 ID:IH/Nha5C
今データパックで月の請求は大体3000円ちょっと
キャンペーン+海老割でネット25が3240円ならキャンペーンに乗って
みようかな


つーか、漏れDポの思惑通りな客だ罠
556いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 12:33 ID:???
しわく(←なぜか変換できない)通りだね。
557いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 12:35 ID:???
おもわく
558いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 13:19 ID:???
3月26日に何かあるの?
559いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 13:39 ID:???
>>556
三番煎じは、出がらしだよ。
560いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 14:35 ID:???
DDIポケットは、AirH"の「つなぎ放題コース」ユーザーを対象とした
128kbpsパケット通信を可能にするオプションプラン「オプション 128」
の提供を
3月26日に開始するw

561いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 14:39 ID:6WgWjh4U
漏れは2月30日に何かが起きるって聞いた
562いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 15:05 ID:???
あれ?今のは128kとどう違うの??
混乱
563いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 15:10 ID:???
意味不明な釣りか??
564いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 15:17 ID:???
もしかして、今128kの人がさらに128kの
オプションをつけて256kになるとか?

だとしたらオプション料金割り引きにならないと
高額になっちゃうな
565いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 16:07 ID:???
DDIポケットは、AirH"のVenturi Client for AirH"「トルネードweb」(通称 竜巻)を
3月26日に廃止する。
566いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 16:56 ID:???
もう少し丁寧につくれよ
567いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 17:12 ID:AePRhXPg
もう春休みか?
568いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 17:47 ID:???
だんだん混乱してきた
569いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 18:02 ID:???
竜巻がいらなくなる、、速くなるから??

 ネタ??
570いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 18:14 ID:???
ネタでしょ
571いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 18:14 ID:???
>>552
単なるプロキシとして実装してるわけでは無いので共存できるよ。
572いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 18:16 ID:IPX70AyB
おいおい
釣られるなよw

あぁ、でも早く値下げしないかな〜
モバイルに、月々約8000円は正直きついよ

b-mobileにしちゃおうかな
573いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 18:21 ID:???
>>572
bitWarp
574552:04/02/10 18:34 ID:???
>571
レスありがとうございます。
IEの設定をオミトロンを通すようにしてるとダメだったんですけど
竜巻を使うときは別の設定が必要になるんですか?
575いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 18:59 ID:???
>>560
「AH-G10」じゃないんですが対応してますか?
576いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 19:16 ID:Mkd8ffV1
>>573
多分、572はノートPCなのでは?
そうでなけりゃ、わざわざ高い金払って(ry
577いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 19:22 ID:???
PDA用竜巻でお茶を濁してくれれば
256kもう少し我慢できる
578いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 19:55 ID:???
俺は、もう我慢できない(;´Д`) ハァハァ
579いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 20:10 ID:???
オジサンはがまんできるYO
580いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 20:28 ID:???
>>574
別に特別な設定無しでオミトロン使えるが。
581いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 21:08 ID:Pyt/5v0N
MC-P300を発売した頃からつかてる香具師はどのくらいいるよ
582名無しさん@Linuxザウルス:04/02/10 21:09 ID:???
はい!
583いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 21:16 ID:???
>>581
MC-P300は発売日に買いましたが、その後、シグマリでも使いたく
なったので、RH-2000Pの発売日に解約新規してしまいました。が、
翌日、CFE-02の発表で奈落の底へw
584いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 21:21 ID:???
俺もだ
585いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 21:27 ID:???
使ってるよ、電池乗せて(泣
586552:04/02/10 21:32 ID:???
>580
あらら、そうですか・・・

・・・FWで蹴っちゃってるのかもしれないので、ログとって調べてみます。
ありがとうございました。
587いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 22:10 ID:cF9wp+4o
RH-2000P最強
588いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 22:19 ID:???
>>585
電池3本が欠かせません。
589いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 22:35 ID:???
>>588
師匠と呼ばせていただきやす。
590いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 00:26 ID:???
MC-P300なら電池なんかよりイヤホ
591いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 00:32 ID:???
ひさびさだなぁ電池ネタ
592いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 00:49 ID:???
IPヘッダ圧縮はデフォルトでチェックオフになってるだろ。
593いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 00:51 ID:???
>590
イヤホンマイク効きません。電池3本の完勝です。
594いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 01:52 ID:???
10日以前に一度音声コースにして10日以降に再度エアエッジコースに
戻すやり方で無料キャンペーン適応できたみたいだね
595いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 02:55 ID:???
何だよ無料キャンペンって?
596いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 05:03 ID:???
だけど年契が必要なんでしょ、割引て。
自分は、3月いっぱいで解約予定だからな・・・
597いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 11:29 ID:???
598いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 11:33 ID:oJ8yc/fk
ジャケットフォン
599いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 11:43 ID:???
高速IPアクセスに向けた
TD/TDDの全容と検証
−技術・機能・モデル・事業化判断−
http://www.ssk21.co.jp/seminar/S_04076.html
600いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 11:43 ID:???
600
601ANT:04/02/11 15:16 ID:???
>>581
602いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 18:04 ID:???
,
603いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 19:12 ID:Akk9WXRJ
test
604いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 19:12 ID:Akk9WXRJ
>>598
ジャネットフォン?
605いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 20:16 ID:???
ポロリもあるの?
606いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 20:34 ID:???
じゃねー >605
607いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 21:41 ID:???
おととしの2月4日契約で違約金無しで解約するには
2月末より2週間程前に電話して年間契約を解除したのち
また電話して解約届出書を請求し申請すればよいですか?
正直しんどいですね
608いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 21:44 ID:???
年契約無しでも\2000の違約金
609いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 22:01 ID:???
ショップ逝けばその日に解約できるの?
610いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 22:16 ID:???
>>609
Dポのサービスセンターなら即解約叶姉妹
611いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 22:28 ID:???
>>609
できるよ。
違約金は次回の請求額に上乗せされるそうです。
自分は2ヶ月で解約した。

自分の無線ライフにHのはいる隙がなかった・・・
電車の中以外無線LANで事足りるんだよね。
町中にはWEP使ってないスポットいっぱいあって。
612いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 22:46 ID:???
>>611
うらやましいな、ぉぃ
613いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 23:59 ID:???
256k はいらんから、128k を安く、安定化してくれよ
614いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 01:10 ID:WmWzV8fN
↓265野郎登場
615いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 01:32 ID:???
いってーな!!刺すなよ!
616いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 02:09 ID:???
痛みを感じるのは生きてる証拠さ
617いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 11:34 ID:0BrZOCQt
へぇ
618いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 12:50 ID:???
http://www.hey-say.net/

平成電話のでんわ石火をご利用の皆さん、「AB割対応予定」だそうです。
619いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 12:57 ID:???
HEY!SAY!ってぉぃぉぃって思った香具師手を挙げて。
620いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 13:14 ID:???
光GENJI世代だな
621いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 13:16 ID:???
ノシ
622いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 14:08 ID:???
松下のデジカメにSDカード型PHS端末を接続できるアダプタ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17578.html
623いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 14:09 ID:???
PIAFSだけかYO
624いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 14:11 ID:???
2万かYO
625いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 14:15 ID:???
うをー。一体どんな利便性があるというんだ
626いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 15:16 ID:???
回線交換で従量制料金かかるなら、携帯デジカメで十分じゃないのか?
627いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 16:34 ID:arWa4YJ5
628いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 16:46 ID:???
>>626
それよりは綺麗に撮れる。

しかし訳ワカランコンセプトのアダプタだなぁ。
やっぱりSDなデジカメで撮った画像はKX-HV210で送り放題。これ最強。
629いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 16:55 ID:???
こんなもん作るんだったらKXの新機種作れと小一週間(ry
630いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 17:23 ID:???
おいおい、PHS開発の仕事がなくなって、PHS開発畑にいた連中の仕事がなくっちゃ
かわいそうだからあてがってやった仕事なんだよ。

干されている連中のプライドが詰め込まれた製品なんだ、藻前らもうちょっと優しくし
てやれ。
631いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 18:51 ID:oZSaqG6H
質問なんですが、AH-N401Cを買いたいと思って
新宿のヨドバシを見たのですが、店頭に展示されて
なかったんです。
地元の電器屋に行っても見あたらないのですが、新機種が
出る予定なのでしょうか?
632いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 19:04 ID:???
ああ、そうだな。
633いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 19:29 ID:???
願えばきっと叶う
634SD:04/02/12 19:54 ID:???

こんにちは。
AirHの購入を考えています。
SDタイプのものがありますが、PCにつなぐ時はアダプタが必要とあります。
SDスロットのついているPCならそのまま差せないのでしょうか?
PCタイプはやたらと消費電力が高く、すぐバッテリがなくなってしまってSDなら・・と考えました。

よろしくお願いします。
635いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 20:23 ID:???
>>634
SDIO対応のスロットならOK。
が、そんなPCは記憶に無い。

素直にPCカードアダプタかCFカードアダプタ付けた
方が早いと思う。
636いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 20:31 ID:???
AirH”と@FreeDの両刀使いですが、最近@FreeDの接続が悪化したため専らAirH”を使用。
ただ、電波状態が悪いのか、よく電波表示が緑色からオレンジにかわる為、電波を拾いやすくする手段を考えています。
@FreeDスレでは針金まいたり、衛星放送用の同軸ケーブルをアンテナに巻いて対策している人がいるようですが、
AirH”でも同様の対策をしている方がいたら教えてほしいのですが。
ちなみに、機種はAH−G10です。
637SD:04/02/12 20:49 ID:???

>>635

ありがとうございます。東芝のDynabookのSXを考えています。
SDスロットはありますが、SD-IOスロットとは別と言うことですよね?

もしSDをPCに拡張するなら、最初からCFのものを使用した方が
低消費かもしれません。
このSXにはCFスロットもついています。これはそのまま使えると
思ってよいのでしょうか?

質問ばかりで済みません。

ttp://dynabook.com/pc/catalog/ss/04020316/index_j.htm
638いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 21:07 ID:???
>>636
電波を受信する部分の仕組みが違うわけじゃないからなあ。
針金でも同軸ケーブルでも巻いてみれば?
639いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 21:10 ID:???
>>637
東芝に電話できいたほうが話が早いんじゃないか?
640いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 21:21 ID:???
AirH"は何MHz帯を使ってるんだろう?
641636:04/02/12 21:24 ID:???
とりあえずAirH”用と@FreeD用にゼムクリップアンテナを自作してみました。
@FreeDスレではホチキスアンテナでも劇的に改善したという話もあるので、
明日AH−G10と、@FreeD1Pで試してみようと思います。
これで改善すれば、見てくれは悪いけれど安いもの。
だめならホチキスアンテナも試してみよう。
642いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 21:26 ID:ubT4z45e
32Kだからアップデートが出来ない…
643いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 21:29 ID:???
>>640
1900MHz
644いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 21:32 ID:???
AirH"も@Freedも同じ帯域
アンテナ感度改造するとタイホされるのも同じ
645いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 22:00 ID:???
>>637
SDIOはWinCEとPocketPCはサポートしていて、まだWinでサポートしてないと思う。
CFは古い規格だから、大丈夫でしょうね。東芝に聞くのが正しいと思うけど。
646SD使い:04/02/12 22:49 ID:???
>>637
SD−CFアダプタかませればOK。使ってるよ。
647SD使い:04/02/12 22:53 ID:???
間違い
SD−PCアダプタ。PCカードスロットにさしてWindowsマシンで使える。CF型のアダプタは使えない。

http://www.iodata.jp/prod/mobile/keitai/2003/pcsdah-adp/index.htm

あとパナソニックからも出ている。
648いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 23:25 ID:AnJ4yzG0
>>642
32Kでもアップデートしてるけど…


649いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 23:59 ID:BhJuXcH8
>>629
一週間かよ!
650いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 00:37 ID:simHblhn
イーアクセスが二年後にサービスする
TD-CDMA方式での、定額モバイルブロードバンドに期待している

Dポは潰れるかどうかの戦いになるだろう
個人的にはDポを応援しているはいるが
敵は1Mbps超の実効速度が出るらしい・・・
Dポに、対抗出来るだけの力はあるのだろうか?
651いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 00:40 ID:???
>>650
別にDポが潰れようが知ったこっちゃない。
いいサービスに乗り換えるだけ。
652いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 00:41 ID:???
Dポは2Mの試作品とか作ってなかったっけ。
653650:04/02/13 00:53 ID:simHblhn
ソフトバンクも、同様のサービスを考えているようです
ただし、こちらはイーアクセスより後になる公算大ですが
>>652
確か三洋が1Mbpsのを参考展示していました
しかし、Dポはしばらくは256Kbpsでいく考えのようですし
その256Kbpsの整備には、まだ時間がかかるようなので
二年後の開戦には、256Kで戦わなくてはならないようです


潰れる予感が・・・
654いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 00:59 ID:???
>>653
おまえ馬鹿だろ?
655いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 01:07 ID:???
>>650
漏れも先月までは「無線LANが勢力伸ばしてDぽ潰れたらどうしよう」とか思っていたが
京ぽんでいよいよ愛想つかし、代替候補の選定にかかったらもう未練がなくなった

TDD式のPHSはPDCやCDMAには音質や速度でアドバンテージがあったかもしれないが
もういいかげん古くなってきたアーキテクチャじゃないかと思う
いまのデータ通信も音声通話を考えて造られたインフラになんとかしてパケットを流している

データ通信に特化した無線方式にデータとして音声を乗っけて64kbps以上でるのなら
PHSの利点はバッテリーの時間と弱電波による誤作動のなさぐらいしかない

幸いTD-CDMAにはPHSで培われた時間分割の技術もつかわれているから
PHSの後継機だと思って成熟するのを待っているほうがいいと思う
漏れはそうするよ
656いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 01:10 ID:qFGskMq2
>>653
AirH"に愛着を持つのは結構だけど、別に移ればいいのでは?

それとも藻前は社い(ry
657いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 01:17 ID:???
どこかの信者が宣伝に出張って来たんかね。
658いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 01:19 ID:???
そろそろ、これはいい。と言うネタがでないとな…
659いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 01:29 ID:zT/wpXyM
>>650
いい勘してるね(w
>>655
確かに、今のPHS方式は限界だな
当方、某大学院にて通信を学んでいるのだが、通信技術は進歩している
時代の波には勝てんという事。このままPHSにこだわるなら
DDIポケットに未来はないよ

660p1160-ipad01matuyama.ehime.ocn.ne.jp:04/02/13 01:30 ID:Kx0H59BY
661いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 01:44 ID:???
鬼が爆笑してるよ。
662いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 01:45 ID:???
馬鹿が湧いてる、携帯板の馬鹿厨房か?
この板や、このスレの住民は、良いサービスがあれば、それに乗り移るだけ、
2年後、DDIポケットがどうなろうが知った事じゃない。
663いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 02:12 ID:???
PHSが無くなるのだけは勘弁
664いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 02:18 ID:???
>>663
具体的に何か困ることがあるの?
665いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 02:21 ID:???
定額モバイルを撲滅したがっている奴がいるな
666いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 02:30 ID:???
定額モバイルが大前提じゃなかったのか?
667コピペ:04/02/13 02:41 ID:???
http://www.hey-say.net/


H"用アクセスポイント番号

ネット25 128kパケット   0570-570-287##64
フレックスチェンジ     0570-570-287##7
つなぎ放題32kパケット   0570-572-428##61

128パケット         0570-572-732##64
パケコミネット 32kパケット0570-572-428##61
128パケット         0570-572-732##64


※DDIポケット対応「A&B割」に関しては近日対応予定。
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/news/abwari/index.html
668訂正:04/02/13 02:46 ID:???
http://www.hey-say.net/


H"用アクセスポイント番号

ネット25 128kパケット 0570-570-287##64 フレックスチェンジ 0570-570-287##7
つなぎ放題 32kパケット 0570-572-428##61 128パケット 0570-572-732##64
パケコミネット 32kパケット 0570-572-428##61 128パケット 0570-572-732##64


※DDIポケット対応「A&B割」に関しては近日対応予定。
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/news/abwari/index.html
669いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 03:27 ID:???
意外とPHSは、組み込みの分野等でしぶとく生き残っていくんじゃない?
技術的にも程良く枯れていて、省電力で小型化も容易だし。
(TRONみたいだな・・・)
EV-DOの時も同じような話がされていたけど、
全てが順調に進んでもTD-(S)CDMAが実用化されるのに2年かかるのだし、
カバー率で95%を越えるPHSのようなエリアを実現するのも当分先だと思うが。
消費電力や料金設定等、未知数の部分もまだまだ多い。
670いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 04:55 ID:???
>>650
イーアクセスのモバイル?
固定回線ADSLですら都市部でしかサービスしていない。
そんな会社がどこまでエリア広げてくれるというのだろう?
@FreeDのエリアでも満足出来ない漏れはあんまり期待
できないなぁ。
671いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 10:08 ID:2UrHUtjw
ライバル企業が必要だと思う。@FreeDでは力不足だし

競争なくして成長なし
672いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 13:56 ID:???
まあ、このままだと緩やかな退廃しかないかもね。
673いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 15:00 ID:???
まぁポケベルなんかも無くなったのも
必要なくなったからだ。AirH"が消える
時も必要なくなった時だろうから
かまわないよ。
674いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 16:05 ID:???
何かに置き換わればね
675いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 16:23 ID:???
それはPHS2
676いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 16:29 ID:???
@FreeDには、もっとがんばってほしいです。
677いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 16:32 ID:???
PHSマーケットを一刻も早い撲滅を願ってるのか?
678いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 16:41 ID:???
>>677
PHSより良い物が出るまでは、願って無い。
679いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 16:49 ID:???
>>677
日本語おかしい
680いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 17:12 ID:???
何事もまずしおやまエリアから始まると見た
しおやまを制するものは市場を制する
681いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 17:34 ID:???
しおやまの何処かでモー娘のイベント何回か
やれば気づいたらエリア内になってるだろう。
ぶとう畑で水着撮影会とか
682いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 18:45 ID:13g0XSuL
お塩様は神
683いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 18:54 ID:???
しおやまは乞食
684いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 19:13 ID:???
TD-CDMAの実用化よりはアドバンスドPHSで1Mの方がまだ近い未来に実現しそう
だけどなぁ。
685いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 19:38 ID:???
''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 逝かないで! Dポ!!
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!U_ ろ
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /
686いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 19:42 ID:???
    ,   ― '
  r∞r~   \
  |  / 从从) )    ξ
  ヽ | | l  l |〃  __』 あほくさ。ちゃんちゃらオカシーちゅーてんねん。
  `wヘ~ ーノ) て )
    ⌒ V⌒ ̄ ′
   |  |  ) ) 丿
   し | == ⌒\__ノヽ
  ∠ノ` _(人  \ __丿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶ー ′ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                         |
687いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 19:54 ID:???
速い安い広いが揃ったモバイル通信サービスやってくれればどこでもいいよ
688いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 20:12 ID:???
■「選ぶなら、絶対NO.1。」キャンペーン期間中のコース変更について■
https://picnic.ddipocket.co.jp/topics/040213.html
689いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 20:53 ID:???
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0310/23/n_ddi.html
>バックボーンインフラの高度化も、道が示された。
>PHSの音声やデータは、基地局からISDNでNTT局舎まで引かれ、NTTの交換機を通してNTT電話網や自社IPバックボーンに流れていく。こうした一部に残っているNTTの回線や交換機を完全にバイパスする計画だ。
>NTTのアクセスチャージが上がる可能性に対して防衛手段となるほか、将来的に音声もIP化することが可能となる。
>今年の秋からトライアルを始め、来年くらいから大規模に導入。データトラフィックの8割程度を、自社のIPバックボーンに流す計画だ。
>また、“数百グラム程度”という超小型基地局の構想も明かされた。屋内で発生する大量トラフィックに対応するためのもので、LANインタフェースで接続できる仕様とすることでオフィスへの導入を容易とする。

ここに居る椰子は他社でよりC/Pの高いサービスがあれば、乗り換えに躊躇無いと思うけど、
音声端末持ちとしては、上記のバックボーンの変更に期待したい。
690いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 20:56 ID:???
>>659
院生に良く見られる典型的な技術バカですか?
それとも、企業研とかと共同研究に加わった事が無い?

研究レベルから商業レベルに持っていけるのは少数&時間
が掛かるのですが。

スケジュールがはっきりしているのでさえ、2年後。
それ以外のは未だ研究室レベルで実用化検討がぼちぼち始まってる
くらい。

PHSが限界なのは当たり前だが、2年の期間があるなら
どうにでもできるのですよ。
691いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 20:56 ID:???
H"使いの有名人が居たら
【衝撃】DDIポケット利用者像が判明=立川キウイ氏
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076663345/
にカキコしてみて。>>197はコピペしといた。
週アスとかのバックナンバー持ってる椰子ヨロシコ。
692いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 21:30 ID:ahuAWp6Q
>>690
>院生に良く見られる典型的な技術バカですか?

独断と偏見だろ?
まぁ、659がバカかどうかは知らんがなw

693いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 21:42 ID:???
いきり立つなよ。ちゃんとAPHSっていう周波数帯域3倍にして1Mbps出す方式も現実的に存在するんだから。
あとは経営的な判断だけど。極端に言えばDポもTD-CDMAも採用したっていいんだし。
256kbps定額、1Mbps定額とやっていくにはバックボーンがISDNじゃ心配というか無理だから、
音声IP化も視野に早く脱ISDN化して欲しいよ。そっちが先。
694いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 21:53 ID:???
>>690は社員か・・・
695いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 21:56 ID:???
こういうぬるぽな人たちが明日のDポを支えてる
696いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 21:56 ID:???
>>694は糞社員か
697いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 21:57 ID:???
学生か社員かプーが世の中の大半だからな。
社員かもしれないな。
698いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 22:00 ID:???
今、一番ホットなゴミサイト

http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5434/
6992ch玄人:04/02/13 22:02 ID:???
>>697
2ch初心者の方ですか?
700いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 22:04 ID:???
700
701いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 22:08 ID:???
>>699
2chライセンス1級ですが何か?
702いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 22:08 ID:???
>>696
(・∀・)ニヤニヤ
703いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 22:10 ID:???
所員ですが何か?
704いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 22:20 ID:???
>>701
そのわりには(ry
705いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 22:53 ID:???
PHSが圏外のしおやまが、TD-CDMAでも圏外になるのは当然なんだから、荒らすなよ。
706いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 00:02 ID:???
>>701
なんだ、白帯か。
707【黒帯】:04/02/14 00:17 ID:???
judofusianasan
うりゃ!!!
708いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 00:18 ID:???
>>701
八段ですが、何か?
709【黒帯十段】:04/02/14 00:47 ID:???
ふふっ
710いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 01:06 ID:???
256k 以上なんて、漏れはモバイルに求めないがなあ。もちろん速いにこした
ことはないが…
711judo ZD141195.ppp.dion.ne.jp:04/02/14 01:07 ID:???
みんなすごい
712いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 01:58 ID:???
真の2chねらーと呼べる存在は世界にただ一人。
しかも一子相伝
713いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 05:30 ID:???
1Mbpsになったら最高
714いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 10:58 ID:0C38olBF
無想転生のスレはここですか?
715いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 11:05 ID:???
256kよりもどこでも128kきっちりでる環境にしてほしい。
70k程度しかでたこと無い。
716いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 11:11 ID:???
>>715
実効速度っつうもんがあるからな
717いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 11:37 ID:???
年契約してなくても
解約するとき医薬金取られるってマジ?
718いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 11:42 ID:???
なんだそりゃ
719murp u-61127102223.hotspot.ne.jp:04/02/14 12:16 ID:Y1zk79LJ
新記録の予感
720717の妻:04/02/14 14:03 ID:???
>>717
あなたとはやっていけません、離婚させてください、慰謝料請求します。
721720の夫:04/02/14 17:51 ID:???
かんべんして〜な。
722いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 18:06 ID:???
>>720
>>721
笑えばよいのやら晒しあげればよいのやら
723いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 18:13 ID:???
スリッパ買おうかどうしようか
724いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 18:55 ID:???
どっから誤爆してるんだ?
ここは定額パケット通信のスレだが
725いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 19:00 ID:???
>>724
どのレスが誤爆?
726いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 19:02 ID:???
>>724は最近来たばっかりか
727724:04/02/14 19:05 ID:???
つれた
728いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 19:06 ID:???
・・・。
729いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 19:08 ID:???
>>724
スリッパも知らないの?
ここはAirHスレだぞ
730いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 19:10 ID:???
>>727
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
731724:04/02/14 19:12 ID:???
まだつれそうだけど、USB-PCMCIAアダプタをかついで家にかえろ
732いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 19:17 ID:???
>>724
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%C4%A1%E4#i16
釣れた【つれた】[名]
自分の当てずっぽうレスを大勢に突っ込まれ&馬鹿にされた時に厨房が
悔し紛れに言う単なる逃げ口上の最後っ屁。
その後放置される。
733いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 19:19 ID:???
名詞なんだー。
734いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 19:21 ID:???
へえ一つ
735いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 20:33 ID:???
1へぇ、って言え
736いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 21:30 ID:???
↑うっせーおちんちん
737いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 21:41 ID:???
ちん二つ、って言え
738いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 21:45 ID:???
二つなのはちんじゃなくてたまだろ
739いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 21:51 ID:???
いまどきの若いもんが 玉2つ じゃ寂しいぞ。
おじさんだって5つはぶら下げとる。
740いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 21:51 ID:???
1ちん2たま3なすび
741いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 22:03 ID:???
昨日3つめの玉を手に入れました。
これで俺も大人の仲間入りか
742いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 22:07 ID:???
真珠うめこんでますが、3個。
743いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 22:11 ID:???
モバイル板だけあってみんな持ち歩いてるようですね、たま。
おれのは昔のA4だから重くてかさばります。
性能あまりよくありませんし持ちが悪いです。
744いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 22:22 ID:???
7つ集めた香具師いる?
どんな願い叶えたよ
745いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 23:33 ID:ZeFRi9GV
アンテナが5本立ちますように
746いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 23:55 ID:???
ちんこは立ってます
747いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 00:06 ID:???
チンポ3本で感度最良
748いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 00:58 ID:???
明記持ってますねと言われたい、と
749いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 01:17 ID:???
おれのタマを、人は「エーゲ海の青い瞳」と呼ぶ
750いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 01:33 ID:???
最近霜寝た多いね
751いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 01:36 ID:???
>>750
バレンタインデーで、チョコもらえなかったからだと思われる。
752AIRH03265001.ppp.infoweb.ne.jp:04/02/15 03:07 ID:???
よくアク禁になるのよ、これが
753いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 03:51 ID:???
インポウェブのヤツラは嗜好が偏ってるからな。
754いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 04:52 ID:yBwcz7Af
おれは、ザウm21
お風呂でモバイルな感じ
755いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 08:29 ID:???
【エリア】H"/AirH" 圏外の場所を記すスレ【95%】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076800116/l50
756いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 10:26 ID:DdJY8s+u
test
757いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 10:28 ID:???
なんかポートスキャンが激しいなあ・・・
758いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 12:04 ID:WXb/5Jie
来月からまたエッジ生活だ
nyも出来ない低速な日々が続くのかと思うと激しく鬱だ_| ̄|○
759いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 12:07 ID:???
>>758
ずっとそのままでいてください。
というよりエッジもやめてください。
死んでください。誰かに殺されてください。
760いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 12:17 ID:???
nyなんかやってるやつは速攻死ねよ
761いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 13:12 ID:???
このスレに「ny」って文字列が書き込まれたら反応して
罵倒しまくるスクリプトが登場しそうだな
762いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 13:19 ID:???
nyuるぽ
763いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 13:22 ID:???
>762
ガッ(AAry
764いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 13:37 ID:???
>>763
手抜き(・A ・) イクナイ!
765いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 14:35 ID:???
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /        /    //  /\ /

              ガッ
766いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 15:52 ID:???
http://www.ddipocket.co.jp/
ここって馬鹿みたいに絵が貼り付けてあってフラッシュもありAIRHには
重すぎで見たくないサイトだな(1分放置しても全部でなかった

買ったユーザーなめとるのか?
767いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 16:41 ID:???
768いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 18:15 ID:???
>>766
32kか?竜巻入れてもだめなんか?
128+竜巻ならなんのストレスもなく表示されるが。
769いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 18:54 ID:???
>>768
勝手に広告窓開くし大部分が使ってると思われるモバイル機での見せ方が
なってないっての問題でない?
XGAやSVGAごときの画面にあんなの開かれたらじゃま。
フラッシュのメニューもうざいだけ。
と、一応サポートにもいったけどね。誰もそうおもわんのかなーって。
770いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 19:26 ID:???
思いまくり。当方 32k ユーザ
771いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 19:54 ID:???
>>769
おまえ…何か変なのにPC感染されていないか?
広告窓なんて開かないぞ。
772いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 20:15 ID:x4w13GmP
>>771
http://www.ddipocket.co.jp/

popup抑止ソフトとかはずして起動してみ?
もちろんJavaScriptは有効。
773いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 20:17 ID:???
>>771
769とは別人だが、試しにスクリプトONにしたら表示された。
774いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 20:23 ID:???
PC初心者でつか?
775いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 20:23 ID:???
マカーです
776いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 20:28 ID:???
初めて買ったのがMACです。
777いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 20:30 ID:???
Windows2000で接続の設定をしようとしてるのですが、
電話番号を入れる欄に、プロバイダに載っている番号を入れても
「このフィールドには半角英数字のみ使用できます」
というメッセージが出て次へ進めません。

入れている文字は確かに半角です。
「0000-000-000##61」の形で入れても
「0000000000##61」の形で入れてもダメです。

しかし、
「0000000000##6」まで入れると次へ進めるので、
やはり半角英数字以外が入ってるというわけではなさそうです。
何か文字数の上限に引っかかってるようにも思いますが、
プロバイダに指定されている番号は何度見直してもこの桁です。
何が悪いのでしょうか?
778いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 20:35 ID:???
漏れの、今の気持ちだ。。。

http://cgi.io-websight.com/index2/uploarder/img/hare7984.gif
779いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 20:36 ID:???
>>777
「#」はちゃんと半角か?
780いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 20:37 ID:???
>777
進める状態でそのまま先に進んで他の設定を終えてから
電話番号だけ入れ直してみて。
781いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 20:38 ID:???
>>777

http://www.tnc.ne.jp/airh/airhxp.html

※Windows2000をお使いの場合、ここで”0570570508##7”を入力しますと、
『このフィールドには、半角英数字のみ使用できます。半角英数字に切り替えるには、
日本語入力システム(IME)を使用してください』といったエラーが表示される場合があります。
その場合は電話番号を”0570570508”と入力し、
”##7”は下記にあります12の『全般』タブ「電話番号」の項目部分で追加入力してください。
782781:04/02/15 20:39 ID:???
カブッタな
783781:04/02/15 20:41 ID:???
>>781の番号はTOKAIの番号だから自分のところのに直してね
784いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 20:42 ID:???
test
785777:04/02/15 20:45 ID:???
>>779
>>780
>>781
教えてもらった方法で出来ました。
素早いレスありがとうございました。

カードのマニュアルにもBiglobeのサイトにも
注意書きは見つけられませんでしたが、
同じ状況で困る人多いんじゃないのかな・・・
786いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 21:19 ID:???
ていうか検索しろよ
787いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 22:09 ID:Y2SuWDY8
おれもそう思う
788いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 22:10 ID:???
このフィールドには、半角英数字のみ使用できます
↑でググッたら

>>781にすぐに辿り着いた。
789いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 22:30 ID:???
当り前、別に書き込むほどのことではない。
790いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 22:41 ID:???
前田のクラッカー
791768:04/02/15 22:53 ID:???
>>772
あ〜確認できた。そう言う事か。
今時デフォでjavaを有効にしてかつActiveXも有効にしている馬鹿が
いるなんて思いもしなかったもんでな。
いや、すまんすまん。
792いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 22:55 ID:???
てなもんや三度傘
793いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 22:57 ID:???
>>791
JavaとJavaScriptを混同しているバカ発見
794いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 22:58 ID:gL061br6
中級者はオフにしたがるよなー
795いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 23:00 ID:???
>>794
ポップアップ広告とか邪魔だから。
796いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 23:21 ID:???
みんながオフにするようになったら、その内どこもやらなくなるよ。
797いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 23:23 ID:???
バカはすぐ他人をバカと言う
798いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 23:33 ID:???
>>797
ヽ(`Д´)ノバーヤ,バーヤ
799いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 23:35 ID:???
次期IEはポップアップブロック機能がデフォルトでonなんだっけか?
800いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 23:57 ID:???
>>799
OFFです
801いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 00:07 ID:???
ポップアップ広告なんてキニシナイ!!
802いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 00:21 ID:yOGlI4yr
グーグルツールバー入れるといいよ
803いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 00:30 ID:???
>>802
ああ、そうだな。
804777:04/02/16 00:58 ID:ySUpSrvK
>>786
>>787
>>788
すまんです。
「Windows2000」「電話番号」「半角英数」
みたいな感じで調べたのですが、見つけられませんでした。
メッセージそのまま検索すれば良いんですよね。
そのとおりです。ハイ。

そんな間抜けな自分は、AirH"でつながって喜んでたら、
あっと言う間にWORM_NACHIBというのに感染してしまいました。
今日買ってきたWindows2000のノートPC、何も対策してませんでした。
つくづく間抜けだなぁ、、と
805いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 02:37 ID:???
外部アンテナとかあったらいいのに
806:04/02/16 03:13 ID:nES7ZS/S
スリッパでH"使っているけど
通信が途中で止まります。改善策ありますか?
807マルチかよ:04/02/16 03:57 ID:???
464 名前:あ[] 投稿日:04/02/16 03:16
スリッパでH"使っているけど
通信が途中で止まります。改善策ありますか?
808いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 07:32 ID:???
書いている本人はあちこちに救いを求めたいんだろうけど
見ている方はなぜかマルチがすぐわかる。
マルチすると回答がもらえない。
809いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 07:34 ID:???
えっちなのはいけないと思います
810いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 07:44 ID:???
>>808
関連スレは複数見るからすぐマルチかわかる罠。
マルチで質問されると、回答しても質問者が書いたスレ忘れて
見ない恐れがあり、労力が無駄になるからいやがる罠。
811:04/02/16 08:37 ID:???
とっとと答えろ雑魚ども
812いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 08:41 ID:???
ありません
813いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 08:45 ID:???
窓際に置く位置、高さ、方角を変えて見る。
カードのアンテナ付近に単3乾電池を立てる。
814いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 08:47 ID:???
USBタイプの端末にして天井までの延ばして使う
。AirH" コーリニアアンテナで検索
815いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 08:48 ID:???
つか本当に接続までいってんのかよ
816いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 09:24 ID:???
大人しくRoosterに買い換えろ
817いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 11:05 ID:???
・履かない
・蹴らない
・ごきぶりを叩き潰さない

劇的に接続切れにくくなりますよ。
818いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 11:15 ID:???
現在AH-N401Cを32kつなぎ放題で、ノートパソコン(機種によりCF直かPCカード
アダプター経由、どっちもあり)とラジェンダ(CF接続)で使っています。

最近出てくるPDAがSDカードスロットが付いたのが殆どなので、CF接続を期待して
AH-N401Cを使い続けても使えるPDAがかなり絞られてしまうので、AH-S101Sへの
機種変更を考えています。

端末としてAH-S101SはAH-N401Cと比べてどうなのでしょうか?(もちろんAH-N401Cの
128k接続機能は度外視でお願いします)
819いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 11:50 ID:7iBL44xJ
とりあえず使いたいのがSDIOかどうかは調べとけ。
820いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 12:02 ID:???
ここ、SDのAIRH”の人少ない気がする。

だからその
>>最近出てくるのPDA
の専用スレッドでも聞いてみたら良いんじゃないかしらん

でなければ現行機でSDのAIRH”が使える端末の所でも
聞いてみたらいいんじゃないかしらん
821いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 12:51 ID:???
>>804
めげないでな、頑張れ。
分かっていると思うけど、WORM_NACHI.Bは以前世間も騒がしたMSブラストの
系統だから、速攻でそれなりの対策を取んなよ。

しかるべき対応策を取ったら、再びAirH"で楽しい定額モバイル生活を。
822:04/02/16 13:28 ID:???
早く答えろ糞野郎
823いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 13:31 ID:???
俺はSD使いだが。
824いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 13:39 ID:???
SDガンダム?
825いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 13:58 ID:???
カードのファームを上げると改善される事は
あるよ。スリッパ経由では出来ないのだが
826818:04/02/16 14:21 ID:???
>>819
なるほど。取り敢えずこれから出るやつってSDIO対応してるだろうって事で
あんまり考えてなかったです。
一応、WorkPad c505(Palm m505相当)、h1937、ThinkPad X40を挙げておき
ます。(どれもSDIO対応の筈)まだ、どれも持ってませんが。

>>820
あ、その手もありますね。
AH-N401Cも使った事ある人が居ると良いけど。
827いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 14:21 ID:???
256kの話って・・・いったい・・・
828いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 14:44 ID:???
夢だった
829いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 15:24 ID:???
>>820
SDAirH”=値段高い
SDIO対応端末もってなきゃ意味無い
PCカード変換アダプタ=別売りの上さらに値段が高い。

使ってる人少ないに決まってる罠。
830SD AH-S101S使い:04/02/16 16:31 ID:???
SDAirH"+hp1937使いだけど感度はいいよ。でも案外出っ張る。
しかもCF用アダプタが無いのでノートなどで使用するにはPCMCIA用のアダプタを使えば普通に使用可能。
さらに汎用のPCMCIAアダプタじゃ動作しないので専用のI/Oデータかパナソニックの2種類しかなく価格が高い。


831SD AH-S101S使い:04/02/16 16:34 ID:???
追記
h1937にさしてバックなどに入れておくとちょっとした衝撃でSDが飛び出してバックの中で行方不明になってます。
簡単に飛び出ちゃう。
832いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 16:38 ID:???
メモリースティック型AirH"を出さないのなら、せめて
http://www.sony.jp/ProductsPark/Models/Current/BTA-NWP_J_1/
↑の無線LAN対応版が欲しいなぁ…。
833いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 16:38 ID:???
ぴゅぴゅ
834いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 16:42 ID:???
>>832
消費電力を考えた事あるか?無線LANが一番電力食うんだぞ!
835いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 17:01 ID:???
>>834
もちろんPHSのみや、BTA-NWPのようにBluetoothの方が
消費電力少ないのはわかってるけど、CLIE PEG-TH55は
無線LANしか積んでないから、BT使うにはMSスロット潰れ
てしまうし、モバイルコミュニケーションアダプタでは
ちょっと不便。
836いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 17:27 ID:???
ジャケットフォンの新しいニュースないね。
837いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 17:29 ID:???
>>835
一機種しかないのか・・・出ないな・・・。
838いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 17:30 ID:???
SDairH"じゃ128k使えないし。折れそうで怖い
839いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 17:40 ID:???
ポキッ
840いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 17:42 ID:???
ギャー
841いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 18:01 ID:???
たしかに最近はCF型のAirH"が使えるPDAが減っていますな。
自分はE-2000を使ってるんですけどね。
842いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 19:42 ID:???
>>841
メーカーとしては、通信イラネというユーザー向けに出しているだけで、CFはもう付けないということでも無いと思うよ。
ここの住人がが思うほどには皆通信してないってことじゃないかな。
843いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 20:37 ID:???
>>842
企業向け
844いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 20:41 ID:???

AirH"でインターネットラジオの音楽を楽しもう
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1076927408/

AirH"フォンで音楽情報をいつでもどこでもゲットするスレ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1076928530/
845いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 20:56 ID:???
>>844
さむっ
846いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 22:48 ID:???
PCで使ってるんですけど
自動的に接続するというのができなくなりました。
つまり今までは接続していない状態から
インターネットエクスプローラーやアウトルックエクスプレスの
アイコンをクリックすれば接続が開始されていたのですが
IEのアイコンをクリックしても接続がされなくなりました。
OLEではできます。
最近はまず接続して2ch用ブラウザでお気に入りのスレをチェックして
接続された状態でIEを開くということが多かったので、
いつからなのかわかりません。
どうすればなおるでしょうか?
847いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 22:52 ID:???
PC初心者行った方がいいぞ
848いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 23:04 ID:???
>>846
いんたーねっとえくすぷろーらーをきどう、
めにゅーばーのつーる、
おぷしょん、
せつぞく、
ねっとわーくせつぞくがそんざいしないときは、だいやるする、
おーけー。
849846:04/02/16 23:47 ID:???
>>847-848
すいませんでした。
システムの復元で一週間前の状態に戻したら治りました。
ご回答ありがとうございました。
850いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 00:00 ID:???
>>844
janeで見てると悲しくなる・・・。

ところでH"でSkype使ってる香具師いる?
851いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 01:27 ID:???
>>849
ぶっちゃけ、それは解決になってない。
852いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 03:33 ID:9So3XZ6F
ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/card/p-in/dousa/wince.html

これでいいんだよ。
京セラ頼むぞ。4月下旬までに出せないのならば
迷わずAirHを解約する。
853いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 06:41 ID:???
あっそ
854いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 07:02 ID:???
針金でアンテナ作ったらなかなか快適。
12cm程度の長さだけど、今までより不通が格段に減った
!(^^)!
こんな工夫でも改善するものなんですね。
855いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 09:02 ID:???
AirH゛で1番月額基本使用料が安いのってどのコース?
余り使わなくなったんで32k使い放題から乗り換えようと思うんだが
856いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 09:23 ID:???
>>855
データパックミニ1980円、ただし年間契約必須。
857いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 09:30 ID:???
>>855
一番安いコースは↓の2つかな。

データパックmini(月額1980円・データ通信料1000円分込み)
※年間契約必須(ただし、年間契約割引は無し)

昼得コース(月額1980円)
※年間契約無し(現在年間契約している場合は、解除料が必要)

ただし、1か月に5時間程度(≒平均10分/日、A&B割時は8分/日)
程度は使うならネット25にした方が最終的な支払いは安くつきます。
(ネット25…年契時4590円、年契+A&B割時3780円、3/1〜5/31は
 年契+A&B割キャンペーンで3240円)
858855:04/02/17 09:31 ID:???
>>856
今32Kを年間契約してるんだが乗り換えても大丈夫だろうか?
859855:04/02/17 09:45 ID:???
>>857
サンクス
それならデータパックミニかな?
今、genioe550GS+AH-N401で固定回線代わりにしてるんだが
最近は自宅のデスクトップがメインでPDAを殆ど使わない為
ADSLに加入してgenioを待ち受け専用のケータイ代わりにしようと思ってる
1年超(5%)と家族割を合わせると税込み\1800くらいになるんでそれにするかな?
860エッジ加入考え中:04/02/17 10:29 ID:???
質問です。

1. http://www.qst.co.jp/ia.html
    ↑これ、インターネットを超高速化できるとうたってるですが本当でしょうか?
過去スレ検索してみたのですがあんまり引っかかんなかったので、今お使いの方
感想をお聞かせくださると助かります。

2.OSがMEなのですが、MEだとVenturi使用に問題があるのでしょうか?

宜しくお願いします。
861いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 10:37 ID:???
862いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 10:59 ID:???
>>860
1.以前はPRINでしか利用できなかったトルネードWeb(Venturi)も
無料化されたので、今となっては1000円分の価値があるかは微妙。
コストパフォーマンスはVenturiの方が良いと思う。

2.問題ないけど、ME自体が(ry
863いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 11:21 ID:???
>>862
iアクセルとVenturi使ったことあるけどVenturiのほうが高速になる。
バージョン変わってないし、Venturiのほうが無料だしいいだろう。
864いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 11:23 ID:SMepaxW2
>>860
結構効果はあるらしいけど、>>862氏の言うとおり竜巻だけでも
十分なような気もする
一月だけのお試しプランで試してみては??
865いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 11:31 ID:???
>>861
AirH"128kの理論上の実効速度は118.8kbpsだから3kbpsしか違わないわけで、そんなんで差は出ない。
少なくとも最高128kpbs出るんだとしても体感上差がでるほど変わらない。
勘違いもいいところ。
866いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 11:34 ID:???
>>854
直結してたら電波法違反なので注意。
867いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 11:45 ID:sQeCF+Wu
>>856-857
おまえらそれは>>855が本当に知りたいことではあるが
質問に対する正しい答えではないぞ
データパックミニとかはAirH"のプランではないので
質問に対する正しい答えはパケコミだろ

868いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 11:58 ID:???
>>867
AirH"で一番安くなるのは、パケコミ+年契(3,995円)ではなく、
ネット25+年契+DIONもしくはBIGLOBEでA&B割(実質3,540円)。
しかも、3/1〜5/31のキャンペーン期間中なら実質3,000円。
(A&B割でDION・BIGLOBE利用の場合は、ISP料金も240円引き)
869いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 12:44 ID:???
>>868
でもDIONって、airH"繋ぐにはさらにISP代かかるんじゃない?
870いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 13:01 ID:???
>>869
DION ADSLレギュラーコースならパケットサービス不要なので、
追加料金無しでAirH"からの接続も可能。

フレッツADSLコースやBフレッツコースでは、モバイルアクセスが
無料で利用できるので、ネット25なら追加料金は不要。
(つなぎ放題の場合は650円のパケットサービスが必要。)

855さんは自宅でADSL加入することを考えているみたいだし…。
871いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 13:31 ID:???
>>860
【マジ?】データ圧縮で速度を10倍に「i-Accele」
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1035627434/l50
インフォシャワーエックスのi-Acceleってどうよ?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1035762854/l50
872いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 13:47 ID:???
>>868
他回線との連携割り引きまで含めるなら
H"の最安もデータセット割とか考慮しないとだめなんじゃん?
873826:04/02/17 14:14 ID:???
>>830,831
使用感書いて戴き、ありがとうございます。
感度良いと聞いて一安心しました。
でっぱりに関しては、あんまり気にしてません。(PDA側のスロットの位置にもよりますが)
挿しっ放しでバックに入れる事はしてませんので、その辺も私には気にする事ではないかな?
と思いました。
値段はたしかに高いですけど、私的にはPDA機種が絞られてしまう事が苦痛ですので…。
874いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 15:40 ID:???
>>873
SDIOのみのPDAより、
通信はCFのみのPDAの方が多いと思うんだけどなぁ。
875いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 17:24 ID:???
>>858
年間契約必須プラン同士なら、無問題。
876いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 17:59 ID:???
年間契約必須プランってデータパックminiのこと?
877いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 19:36 ID:J7XQDyXu
>>860
http://www.iaccele.net/clubairh/

IEだけってのがだめぽ
878いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 19:37 ID:???
>>818
AH-S101SとAH-H403C両方使ってるけどSDタイプの電波感度が悪すぎ
出先のホテル等でSDタイプだと窓際じゃないと使えないのにCFタイプだと部屋の奥でも余裕で使える

AH-H403H解約するつもりだったけど解約できない・・・
879いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 19:39 ID:???
>>844
氏ね氏ね変態!
880いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 19:48 ID:???
>>876

年契をつけられるプランor年契必須のプラン(データパックmini)ならOK
つまり昼得や安心だフォンやTWOLINK以外ならなんでもOK
881いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 19:54 ID:???
>>876
と俺は思っていたんだけど、間違ってる?
882いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 20:25 ID:oIVTAjuS
ベンチュリをインストールしたら、体感速度がかなーりアプ。
もっと早くに入れておけばよかった。テキストサイトなら32K
でも問題ないけど、画像が多かったり、少し大きなファイルを
DLすると時間がかかって困っていたんだ。けど、かなり改善した。
883いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 21:07 ID:???
>882
お、奇遇だね。俺も今日竜巻インスコしたよ。
体感速度が上がっていい感じ。
あとは2ちゃんにカキコできるようになってくれれば文句なしなんだけど。
これは竜巻ではなく2ちゃん側の設定なんだけどね。
884いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 21:09 ID:???
ワロタ

ボーダフォン「新規参入認めないで」
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077018671/l50
885いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 21:21 ID:???
ゴバク?
886CF:04/02/17 21:49 ID:???

CFタイプのAirHの購入を検討しています。
SII、NEC,Hondaと3種類あるのですが
実際どの程度の違いがあるのでしょうか?
イニシャルコストは無視でOKです。OSは
XPと2000のみです。

気にしているのは
・消費電力
・入りやすさ

です。OSを↑に限定するとDDIのWeb上では
まったく同じになってしまいます。
 
実際に使われてる方コメントいただけないでしょうか?
単純に一番最近出たSIIのがブラッシュアップされていて
よいのでしょうか?

よろしくお願いします。
887いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 22:15 ID:???
AH-H403Cのアンテナ1100円、送料500円、代引きのみ

だってよ。ふざけんな。CSの悪い会社だな。
888いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 22:17 ID:???
>>886
「実際に使われてる方」って言っても、
全機種を使い比べた人間はいないだろう。

消費電力はカタログ見りゃわかるし
感度に大きな違いはない。
好きなの買うがよろし。

…ただアンテナ無くしやすいのはやめておいた方がいいかも
889いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 22:18 ID:???
そんなもんだろ
890いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 22:20 ID:???
PDAで使わないんだったらホンダの
PCカード型が感度抜群らしいよ。
でも使い始めるとPDAとか買って
外で2ch見たりしたくなる。
でもそれなら定額の携帯のがいいやと
なると難しいね。ただCF型なら使い回し
は効くのは確かかな
891いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 23:03 ID:???
>>883
竜巻自体の鯖で良く障害が発生する。
しかも個人単位で。
初導入時に、えらい効果を体感してしまうため
その後必死になってしまう罠があるからな。
心しておいた方がいいぞ。
892883:04/02/17 23:11 ID:???
>>891
うぅ・・・このスレを見ていて十分に覚悟を決めてます。
が、実際に障害が発生したらきっとこのスレに愚痴を言いに来ると思います・・・
893873:04/02/17 23:23 ID:???
>>874
PocketPC 2003の機種とか(つまり新出)眺めてると…って感じです。
E-3000でも悪くないんですけど、PocketPC 2002ってのでひっかかってます。

>>878
むっ、感度悪い説が…。
たしかに端末形態からすると、AH-H403Cの方が良いと思えるわけですが。(汗)
894いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 23:24 ID:???
>>887
NECはアンテナのみの販売はなし(修理のみ)だから、それを考えると
まだマシかと。
895いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 00:23 ID:???
>>888
あと、音声通話アプリの有無な。
896いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 00:28 ID:???
>>893

>E-3000でも悪くないんですけど、PocketPC 2002ってのでひっかかってます。

そんなものに引っかかる前に、ペンでのタップが引っかかるよ(w
897いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 00:51 ID:???
>>886
消費電力がまったく同じであってたまるか。
もうちと調べてからこい
898860:04/02/18 00:52 ID:???
>>861>>862>>863>>864>>865>>871>>877 皆々様
速攻&丁寧なレスありがとうございました。
教えていただいたことをふまえながら、貼られたリンクをみて勉強&思案してみます。
またよろしくお願いいたします。
899886:04/02/18 00:57 ID:???
>>897
全くとは言いませんが、数mAレベルの違いなので
そう書いてしまいました。すみません。
今のSIIのPCMCIAタイプのがやたらとバッテリが減るので気にしています。

PDAは今のところ考えていません。
色々コメントありがとうございます。>all
900いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 01:28 ID:???
9000
901いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 07:06 ID:???
>>886,888
全部使ったけど俺はNECのが好き。次にSII。最後に本多。
でも、NECは生産終了してるから在庫のみだよ。本多は最高感度はいいが最低感度が悪いので悪い環境ではよくない。
消費電力はノートで使うならまったく同じだろう。PDAでもたいした差ではない。
902いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 09:45 ID:14fsn+oa
256
903いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 11:46 ID:???
test
904いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 11:58 ID:???
次のスレタイどうするか
905904:04/02/18 12:00 ID:???
誤爆しますた
906いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 12:08 ID:???
次のスレタイ「誤爆しますたAirH"で定額モバイル69」
907いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 12:11 ID:???
シックスナインか。
908いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 12:16 ID:???
69より駅弁
909いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 12:17 ID:0oEX3d2v
910いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 12:18 ID:???
Hなのは(・A ・) イクナイ!と思います
911いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 15:06 ID:X8SN7BGW
AirH"は勝手に国際電話につながれたりすることはありますか?
これを防ぐソフトなどがあれば教えていただけませんか。
912いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 15:10 ID:???
パケットオンリーサービスに申し込め
913いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 15:10 ID:???
勝手につながれません。
914いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 16:27 ID:???
最近調子悪すぎ
915いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 18:57 ID:???
>887
なにが、ふざけてるのかサッパリわからんなw
916いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 18:59 ID:???
>>915
そんなもんだろう。安いほうじゃんか。
917いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 19:02 ID:???
一番ふざけてんのは>>887ってことで終了
918いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 19:07 ID:nxvp4sHX
くぁwせdrftgyふじこlp;@:
919いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 22:05 ID:KWV4CrV0
質問です。なんだか良く分かりませんが、
ダイアルアップして20分くらいたつと
IEでページ読めなくなったり、Janeで2ch見てても
更新できなくなったりしちゃうんですけど、故障でしょうか?
使ってるのは、Honda Electron AH-H402Pです。
920いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 22:19 ID:???
>>919

利用しているOSから疑ったほうがいいかも。
っていうか、せめて使用機器+OSぐらいは書こうよ。
921いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 22:23 ID:???
>>919
同様の現象おこります。
AH-H403C、プロバイダはSANNET、マシンはクルーソー500のXPノート。
再接続したりしばらく待つと、直ったり直らなかったり。

竜巻がすぐ×になるのも変。ヤフオク見てると、なんでかすぐ×になる。
922いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 22:30 ID:aoxY0yU/
>>920

申し訳ないです、OSはXP PCはFMVのNB16C/Aです。

 
923いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 22:42 ID:???
俺も俺も AH−N401C OSはXPでスタンバイモードになるとこの現象が。。。一体何でしょうね?
924いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 22:45 ID:???
来月解約予定なんだけど解約の紙って
早めに請求していいの?
925いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 22:58 ID:???
>>921
タスクマネージャーでventcfg.exeの優先度を高にしろ。
効果があるかどうかは知らん。
926いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 23:07 ID:???
>>924
いいよ。
927いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 23:29 ID:???
>>922

>>925に書いてある方法でも多分OKだと思う。
 それ以外に、コマンドプロンプトで
ping yahoo.com
と入力して、ちゃんとパケットが帰ってくる(=ネットワークとして接続している)かどうかを
確認してみればどうっすか?とりあえずPHS側の(特にハードウエアとして)故障って
確率は低いと思うっす。もちろん可能性は0%ではないですが。

>>923
 スタンバイモードってネットワークへの接続って保持されたっけ?
928いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 23:48 ID:iRdqcyhc
>>927

Pinging yahoo.com [] with 32 bytes of data

Reply from bytes=32 time=4024ms TTL=236
Reply from bytes=32 time=377ms TTL=236
Reply from bytes=32 time=360ms TTL=236
Reply from bytes=32 time=348ms TTL=236

Ping statistics for :
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss)
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 348ms, Maximum = 4024ms, Average = 1277ms

こんな結果が出ましたが、どうなんすか?
929いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 00:03 ID:???
>>928
ネット25でフレックスチェンジだろ。
そういうことは先に書かなきゃ駄目だよ。
930いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 00:08 ID:???
>>928

ってこたぁネットには繋がっているってことだから、
カード側に不具合はないっすね。
あとは、不具合現象が出たときにもう一度ping…を実行してみてくださいな。
それと、ダイアルアップのあと何も操作をしないで20分後ってことは
ないですよね?
931いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 00:18 ID:x93YD0H/
>>930

ふつうにIE閲覧して、だいたい20分くらい後にいきなりエラーが起きるんです。

こんなアフォみたいなエラーを引き起こすウイルスがあるという可能性は?

だれかがPC使った後から調子がおかしいんですよ。
932いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 00:40 ID:???
>>931
イベントとかモデムのログのエラーを見てみ。
933いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 00:44 ID:???
>>927
切れちゃう。
934いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 01:06 ID:akUsl3nJ
竜巻+Prin。使用時は何事も無いが、竜巻を終了させるとエラーが出て画面がフリーズ。
毎回、PC終了させる時は電源押して強制終了です。HDDがあぼーんしなきゃいいが・・・。
935いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 10:43 ID:???
>>931
もしかして、CPUはクルーソー?
ならば、節電機能をOFFにしてみな
936a:04/02/19 11:16 ID:7uExODDC
H’IN使っただけコースがあるのがいい。自分はたまにしか外出先でネットつながないから
固定料金無しの完全従量制のほうがいい。あと着信のみでいいからH’INで音声通話にも対
応してほしい。
937いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 13:36 ID:L4DgCcdC
竜巻も最初は面白くて使ってたんだけど、圧縮した画像が一時ファイルに残って
しまうので…最近は画像圧縮をOFFにしている。
938いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 13:43 ID:???
>>937
ん?元画像が欲しい場合は一時的に画像圧縮offにして
強制リロードすれば圧縮されていない画像をDLしてくると
思うけど…。
939いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 13:51 ID:???
>>937
そう思ったんだけど…出てこない。圧縮されたまま…
940いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 13:53 ID:???
ループ開始
941いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 13:53 ID:???
940
942いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 13:54 ID:???
>>941
プッ
943いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 13:55 ID:???
>>939
Ctrl+F5
944いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 13:56 ID:???
>>939
普通のリロードではなくて、強制リロードです。
(F5ではなく、Ctrlを押しながらF5)それでもダメですか?
945いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 13:56 ID:???
>>942
ヽ(`Д´)ノ
946939:04/02/19 14:02 ID:???
皆様ありがとうございます。解決しました。逝ってきます…
947いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 14:02 ID:???
948いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 14:03 ID:???
ちゅうか、タブブラウザ使え。
949いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 14:03 ID:???
950
950いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 14:04 ID:???
ま、俺は永久保存の必要ない画像ばかりなのでキャッシュも軽くなって一石二鳥なわけだが

エロ画像はいい画像で見たいとは思うが
951いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 14:12 ID:???
工口
952いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 14:37 ID:???
アタ江口イソデス
953いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 14:51 ID:3QEwIUZm
春よのう
954いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 14:56 ID:???
大学に合格しますた。

漏れにも春が来ますた。
955いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 14:58 ID:???
>>954
おめ
956いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 15:02 ID:???
ありがとうヽ(´ー`)ノ
957いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 15:05 ID:???
∩(・ω・)∩ばんじゃーい
958いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 15:15 ID:???
厨なんていらねぇよ。春
959いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 15:30 ID:???
1000
960いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 15:40 ID:???
>>954
おめ
961うめ:04/02/19 16:02 ID:???
>>954
サクラ咲く。
962いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 16:04 ID:???
僕がそばにいるよ
君を笑わせるから
桜舞う季節かぞえ
君と歩いていこう

僕がそばにいるよ
君を笑わせるから
桜舞う季節かぞえ
君と歩いていこう

まぶしい朝は何故か切なくて
理由をさがすように君を見つめていた
涙の夜は月の光に震えていたよ
二人で

僕がそばにいるよ
君を笑わせるから
空のない街抜け出し
虹を探しに行こう

いつもそばにいるよ
君を笑わせるから
やわらかな風に吹かれ
君と歩いていこう
君と歩いていこう

君がいる
君がいる
いつもそばにいるよ
963いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 16:49 ID:???
お花見に行きたいね。
964いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 17:23 ID:???
965いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 19:13 ID:???
梅は咲いてるな
966いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 20:04 ID:???
>>963
河津桜は今6分咲だから週末にでも行ってこい。
967いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 21:32 ID:???
うめ
968いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 21:32 ID:???
さくら
969いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 21:33 ID:???
970いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 21:34 ID:???
969
971いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 22:00 ID:???
パクリ歌
972いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 22:18 ID:???
俺の尻を舐めろー♪
973いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 22:40 ID:???
なくした小銭への怒り
974いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 22:42 ID:???
俺の尻をなめろ、きれいにきれいにね
975いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 22:42 ID:???
男たちはいつでもつまみぐいしたがる
976いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 22:43 ID:???
おやすみ! ほんとののろまさん
977いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 22:43 ID:???
この野郎
978いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 22:43 ID:???
見てくれの馬鹿娘
979いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 22:44 ID:???
わたしゃマルスとイオニア人になるのはむずかしい
980うめ:04/02/19 22:44 ID:???
981いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 22:45 ID:???
でぶっちょちゃん、お顔を見せて!
982いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 22:45 ID:???
私は行ってしまうわ。でもどこへ?
983いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 22:46 ID:???
ひからびた胎児
984いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 22:49 ID:???
クラシック
985いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 22:57 ID:???
はらわたの飛び出た老人
986いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 23:03 ID:???
佐藤寛子ちゃんと吉岡美穂さんが好きです。
987いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 23:04 ID:???
モーニング娘。のことよく知らないけど高橋愛ってコが一番かわいいと思う。
988いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 23:04 ID:???
五月みどりとHしたい!!
989いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 23:05 ID:???
>>987
ですよねぇ〜
990いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 23:06 ID:???
ついにdreamの時代がやってきた!
991いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 23:11 ID:???
チロリン村とくるみの木
992いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 23:18 ID:???
993いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 23:20 ID:???
993
994いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 23:20 ID:???
994
995いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 23:20 ID:???
995
996いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 23:20 ID:???
996
997いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 23:21 ID:???
997
998いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 23:21 ID:???
998
999いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 23:21 ID:???
999
>>954
オメ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。