モバイル自治スレッド3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1● ◆7q5gg4M6
モバイル板の自治スレです。
ひどいスレの乱立時などは、まずはここで議論した上で、
削除依頼を出しましょう。
ローカルルールに関する話題もこちらでどうぞ。

過去スレ

 モバイル自治スレッド2
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/
 モバイル板自治スレッド
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1012827973/ (html化待ち)

現在の板設定 http://pc.2ch.net/mobile/SETTING.TXT

削除依頼板 http://kaba.2ch.net/saku/
削除議論板 http://kaba.2ch.net/sakud/
批判要望板 http://kaba.2ch.net/accuse/
削除ガイドライン http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

くれぐれも主観で物を言わず、当該スレを荒らさず、
建設的な議論をもってして快適なモバ板の環境を目指しましょう。

>>2-10 も参照。
2● ◆7q5gg4M6 :02/06/26 20:49 ID:???
モバイル板『スレッド削除用』削除依頼
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/983727948/
モバイル板@レス単位削除依頼
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/994534135/
■長期未処理板【 レス 】報告所
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1024758123/
■長期未処理板【 スレッド 】報告所
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1024757458/
■ローカルルール申請・変更スレッド2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012720523/
■ 板設定変更依頼スレッド
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014829014/
■荒らされている板救援スレッド■2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1018005461/
◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ8
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1024573309/
3● ◆7q5gg4M6 :02/06/26 20:50 ID:???
しばらくは前スレを使って、適当なところでこちらに移動して下さい。

前スレ

モバイル自治スレッド2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/
4● ◆7q5gg4M6 :02/06/26 21:02 ID:???
つい前スレと同じように自治関連のスレッドを>>2に貼ってしまいましたが、
kaba鯖が落ちた影響で>>2のスレッドは現在消えているようです。
復旧されるのかどうかも今のところ不明。

#削除依頼関係のスレッドが消えたのはイタイな・・・。
5いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 13:49 ID:???
前スレ950-951よりコピペ

-------------------- ここから ----------------------------------
●<a href="http://www.2ch.net/guide/"><b>2ちゃんねるのガイドラインは必ず目を通してください。</b></a><br><br>
●<b>ソフトの違法入手を促す発言、質問は<font color="#ff0000">”絶対禁止”</font>です。</b><br><br>
●<b>ここはモバイル板で移動運用を目的とした機器の板です。</b>
<br> 携帯やPHS、キャリアについては→<a href="http://cocoa.2ch.net/phs/">携帯・PHS板</A>へ
●<b>スレッドを立てる前にはまず、該当スレッドがないかを検索してください。</b><br>
 もし重複するスレッドが立った場合は<font color="#ff0000">荒らし</font>と判断し、
本スレに誘導後、削除依頼をさせていただきます。
<br> 削除依頼をした後は無視放置を徹底しましょう。
<br> もちろん一切書き込みはしないようにお願いします。削除依頼後の書込みは<font color="#ff0000">荒らし行為</font>と変わりません。
<br><br>
●<b>無意味にスレッドを上げることは<font color="#ff0000">荒らし行為</font>と変わりません。その点をよく理解してカキコしましょう。</b><br><br>
●直接リンク禁止としているサイトがあります。URLを紹介する前にサイトの注意を確認してください。<br>
-------------------- ここまで ----------------------------------
6いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 13:50 ID:???
前スレ950-951よりコピペ(続き)

【保留事項】
●<b>重複スレッドを継続スレッドの為に再利用するのはご遠慮ください。板が混乱する原因になります。</b><br><br>

 漏るスレの状況を勘案して削除が妥当(ただし、それでも乱立スレは、ガイドラインには抵触するので注意)。

<br> A4以上のノートパソコンは書き手の判断で→<a href="http://pc.2ch.net/hard/">ハードウエア板</A>か
<a href="http://pc.2ch.net/pc/">パソコン一般板</A>への移動をお願いします<br><br>
まだA4なのか重さなのかで議論している為、保留します。

上記述で29日にローカルルールを申請します。
7いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 13:54 ID:Hn8lQpX8
前スレにも書きましたが、960レス越えたので、こちらを上げておきます。
ノートパソコンの取り扱いについては未だ意見が分かれているので、引き続き議論すると
いう方向でいきましょう。
8いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 14:16 ID:???
>>6
>まだA4なのか重さなのかで議論している為、保留します。
制限は必要ないって意見は黙殺?
9いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 14:51 ID:8M03J8Um
>>8 全員同意って訳じゃねえ!
10いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 14:54 ID:8jqRCKc/
あと29日に申請は決定なのか?
11いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 15:02 ID:???
ああ、あとバッテリーっていうのもあったな。
いくら軽くてもバッテリー駆動ができなければモバイルじゃないだろうしな。
12いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 15:02 ID:ob93AEWx
申請延ばそうよ。1週間ぐらいでも
前スレ使ってほとんど、ノートパソコンの取り扱いだけしか議論してないしさ
13いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 15:19 ID:???
>もし重複するスレッドが立った場合は<font color="#ff0000">荒らし</font>と判断し、
>●<b>無意味にスレッドを上げることは<font color="#ff0000">荒らし行為</font>と変わりません。

この辺の「荒らし」という書き方も感じ悪いとかきついって意見があった。
14いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 15:54 ID:???
>>8>>9
制限が必要かどうかも含めて議論する、という事で保留扱いにしたのでは?
というか線引きは難しいと思うから、個人的には今回はローカルルールから
外すか、前スレの746の言うようにグレーゾーン扱いにしておいて、あまりにも
目に余る場合はここ(自治スレ)か削除議論板あたりで議論するのが良い
ような気もする。

>>10>>12
昨日kaba鯖が飛んだせいで、運営側は今は復旧作業に大忙しだから、29日に
申請は無理なんじゃないかな(そもそも申請スレ自体が消えちゃってるし)。

>>13
「荒らし」という表現を外すことについては誰も異論はなかった筈だから、
文面をちょっと和らげれば済むと思うけど。
15いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 16:29 ID:mkmHAyc4
こんなアホローカルルールいらねーよ。
検索してください? 重複スレは立てないでください?
常識だろ。こんな常識もわからないやつはローカルルールなんて見ねーよ。
16いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 17:05 ID:???
>>15
とりあえず他板のローカルルール見てくれば?
だいたい一緒だよ
17いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 17:05 ID:???
>>15
禿道。見ない奴は見ないし、見ても理解できない奴には無駄だし。
18いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 17:08 ID:???
他の板で似たようなローカルルールを入れたけど、意味ないよ。
役に立つのはスレをたてるまでもない質問スレとかへの誘導と板違い誘導くらい。
19いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 17:54 ID:???
荒らしは確信的にあらしているからローカルルールは無駄。
板違いの初心者も流入していないし、ローカルルールの必要性がわからない。
20いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 18:20 ID:EDfamMus
>荒らしは確信的にあらしているからローカルルールは無駄。
なら荒らしって表現でイインジャネーノ。
21いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 18:27 ID:???
>>19
必要になってからでは遅い
今回荒れてきてるのを良い機会にモバイル板として
どういうルールが必要かを考えているわけ
22いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 18:35 ID:???
>>21
必要になってからでいい。何でせっかくの自由をすぐに手放したがるんだ?
混沌の中から様々な議論が生まれるのが2chのいいところじゃないか。
多少は荒れても議論が活発な方がいいね。
そもそも、今は荒れてるのか? ちょっとモルフィースレが乱立したぐらいだろ。
これぐらいで慌てるなよ。
23いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 18:36 ID:???
>>12
とりあえず今あるx86系ノートパソコンのスレにこちらに誘導することを書かないと
自治厨が勝手に決めたルールなんて従わないよっていうヤシが出てくるから
あんた責任持って張り付けてよ。

イヤならこんなしょーもないルール作るな
24いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 18:46 ID:???
前スレでも規制賛成派と反対派は半々ぐらいだし、話も全然まとまってないのに
申請しようとかいっているのはどういうことだ
賛成派は議論する気がないのか
25いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 18:58 ID:???
>>23
なんで俺なんだよ(w
俺はノーパソの事はルールには入れて欲しくない派だから嫌
26いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 19:03 ID:???
>>20
だからよ、荒らしを追い出すのが目的なら、荒らしを追い出す実効性が
無いルールを作ってどうするんだよ。ルールを作るのが目的になってないか?
27いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 21:27 ID:???
重複スレッドなんてローカルルールを作らなくても削除してくれるぞ。
ローカルルールを作るのに熱心でガイドラインも読んでいないのか。
28いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 21:29 ID:???
間違いを減らせれば荒らし行為は際だつよ。
29いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 21:29 ID:???
仕切るのが目的です、はい。
30いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 21:31 ID:???
>>26
ルールで荒らしを追いだすことは出来ません。
ローカルルールは削除人さんの削除の際の参考に
板の空気を読みとってもらうようまとめたものです。
31いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 21:36 ID:???
>>30
これのどこが削除人の参考になるの?
・携帯やPHSのキャリア <板違い、当たり前
・重複スレッド <ガイドライン通り、当たり前
・重複スレッドに書くと荒らし <削除されるスレだから当たり前
・直リン禁止 <禿藁。何これ?
32いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 21:42 ID:???
>>30
あと、この板の事をよく知らない人の為の案内の意味合いもある
33いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 21:42 ID:???
2chで削除なんて板違いか個人情報ぐらいだろ。
自治厨は何をそんなに消したいんだ。
34いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 21:49 ID:???
携帯やPHSのキャリアの話なんてモバ板で全くされて無いよ?
みんな板違いだってわかっているんだよ、ルールにするまでもなく。
あ、仕切り厨だけはわかってないから、ルールとしてトップに書いておかないと
忘れちゃうんだね(w
35いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 21:50 ID:7g4XmQg0
今夜もID隠して煽り放題が、、、臆病だな
36いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 21:52 ID:???
モバイルマシンの枠を決めてそれをはみ出すマシンについては
たとえ実際にモバイルしていても追い出したいらしい。
「モバイル運用」の板じゃなくて「モバイル機器」の板だそうだから。
37いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 21:55 ID:???
初心者向けの案内だろ?>ローカルルール
荒らしもあと一日だから必死だな。妨害するのに。
ペット系の板でも同じことしてたね。>嫌がらせ&妨害
38いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 21:55 ID:???
この板で書き込める一番ふるいスレッドの最後の書き込みは4/8だよ。
ムキになって追い出さなくても、十分共存できるだけのキャパシティがあるのに
なんで枠をはめたがるのかわからん。
39いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 21:57 ID:???
枠が決まってないと安心できないんでしょう。
40いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 21:58 ID:???
意見なんかまとまってないのにマジで申請するつもりなのか。
申請して蹴られたら二度と申請するなよ。
41いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 22:04 ID:???
>>37
初心者向けの案内って、、、
荒らしを押さえるのがそもそもの発端でしょ?
そして前スレではノートPCの話に終始して初心者向けの案内なんて
趣旨の意見はほとんどなかったけど。
ローカルルールでは荒らしが押さえられないという意見が強くなったから
向きを変えたのか? 何でもいいから導入したいんだな。
42いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 22:10 ID:???
これといって初心者が問題を起こしているように思えませんが
43いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 22:15 ID:7g4XmQg0
ID出せばいいのに。ほんとに小心者だなぁ(w。
44いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 22:27 ID:A1oiac6V
話題変えちゃって申し訳ないですが、

★ ログ募集中! ★
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025120602/233ni
>233 名前:トオル ◆pbpPtNkQ 投稿日:02/06/27 17:39 ID:MZmWWYb6
> >>214さん他ALL

> >1、復旧した際には今立っているスレは消えるのか。

> 消えません。「過去ログが戻ってくる」というのが一番近いかも。

> >2、現時点でkabaに新スレは立てない方がいいのか。

> 必要なスレッドがあれば立てて構わないかと。
> ログの復旧は一週間くらいかかるつもりでいてください。

との事なので、臨時に削除依頼スレッド立てておきました。
とりあえずご報告まで。

モバイル板@スレッド削除依頼(臨時)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1025181780/
モバイル板@レス単位削除依頼(臨時)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1025182296/

ちなみにモバイル板の各削除依頼スレのログは無事に残っている模様。
まずは一安心ですな。
45いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 22:30 ID:A1oiac6V
参考までに、私は「ローカルルールなくてもいいじゃん」派です。
(理由については前スレの322を参照の事)

モバイル自治スレッド2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/322
46いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 23:39 ID:4sX7Lz/e
自分はチョビン的荒らしを(これまた粘着的に)報告した。がしかし、ローカルルールには疑問だ。
ローカルルールが今までないのは誇っても良いという意見が前スレにあったけど、その通りだ。

過剰なものはまず要らない。荒らしがどうのだとかだらだら書いても意味がない。
板住民の自助努力に期待できないというのは、あまりに性悪説的で悲しい考え方ではないの?
極端な荒らし(駄スレ立て・頻繁な荒らしレス等)は今回のようにある程度の対処は可能だし、
それ以外のスレならなおさら、板を撹乱するという悪意はないと思う。

拙速主義で明文化を急ぐ人には、寛容さが少々欠けているのではないかとも感じている。
モバイルという緩やかな概念は、さまざまな分野を横断するものであり、
だからこそ醸し出される雰囲気(や中身)もあると思う。
単にPDA板だのノートPC板だのといった体裁では、ここまでの広がりも望めないだろう。

拡散しすぎるというのは、収束しすぎることに比べれば遥かに良い傾向だ。
余りに板違い(自分はこの件は明確な意見を持っていないが、たとえばノートPCの
“総合”スレ等)なら移動を願ったり、或いは淘汰されるのを待つかすればよい。
しかし過剰な規制で議論の土壌が萎縮してしまうと、つまらない板と化してしまう。
有を削るのはできても、無から有は生まれないということだ。

あと他は、(ピンポイントですまないが)「直リンク禁止の所」云々も全く必要ない。
日弁連の件で知名度が上がった後藤斉の考えにおおむね同意するゆえ。

と、ここまで勝手に意見をレスしてみると、“過剰な”どころか、“どんな”ルールも
必要ないかな、と思えてきた。少なくとも「いついつに提出」は時期尚早。拙速。
47いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 23:48 ID:4sX7Lz/e
先回りして書いておくか?
「ルール要望提出の動きがあるが、現状では議論が煮詰まっていないので
仮に出された場合でもそれは板住民の総意(大勢?)ではありません」
とか。

2chで(つーか現実社会でも)性善説だと哂われるが、実際これまで
なんとかうまくいっている(荒らしというデメリットははっきり
目に見えるから判り易いが、板の多様性が促されたというメリットは
なかなか一目で見えて来難いからね)のだから、辛抱強くそういった
メリットにも目をやって欲しいな。差異を尊重するというのもいい。
48いつでもどこでも名無しさん:02/06/27 23:55 ID:???
>>37
正確には、初心者のふりして重複たてまくる
荒らしを押さえる目的もあるんだが?
4945● ◆7q5gg4M6 :02/06/27 23:56 ID:A1oiac6V
と言うか、いわゆる自治厨(w)がローカルルールを推進しているようかのように
思われてるようだけど、

モバイル自治スレッド2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/311
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/317-318
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/322
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/325

等を見れば分かるように、実際は自治派の人間は決して乗り気ではなかった。
むしろ最初にローカルルールが話題に上がったのは、

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/288
> 288 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:02/06/22 01:48 ID:???
> ローカルルール作って、荒らしの線引きすればいいじゃん。
> そうすりゃ削除人も削除しやすいだろ。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/297
> 297 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:02/06/22 02:02 ID:???
> さし当たっての話題はローカルルール設定かな?

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/306
> 306 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:02/06/22 02:24 ID:???
> ローカルルールの話をしようぜ。

こうした根拠のないレスや、議論に値しない一行レスがきっかけだった事をしっかり
認識しておくべき。
50いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 00:02 ID:s1RnU1Z+
どーうしても何か書かにゃ気がすまんのなら、
●<b>ここはモバイル板で移動運用を目的とした機器の板です。</b>
<br> 携帯やPHS、キャリアについては→<a href="http://cocoa.2ch.net/phs/">携帯・PHS板</A>へ
くらいでいいのでは?

・2ちゃんガイドは既にデフォルトで存在する。
 敢えて書くまでもない。冗長に過ぎる。
・割れ禁止はガイドにある。割れスレ・レスの大半は確信犯。
 敢えて書くまでもない。
・乱立どころか、初心者はあまりスレ立てしない。
 「スレッドを立てるほどではない質問」へのリンクを貼る方がまだまし。
 荒らしと便乗組みは厳正に対処すればよい。敢えて書くと天邪鬼的に悪化する。
・「荒らし」を強調するレッテル貼りは、かなり鼻に付く。
 自治行為をした自分も仕切り屋が嫌いになりそう。
・直リンク云々は、何をいまさら。
 個人サイト等へは良識でttp等としている人間がすでに多数。
51いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 00:02 ID:661vocpv
A4だの重量だの、そういう枠を作るな、項目削除と
言ってる方が自治厨扱いされているような気がするんだが?

制限を作るなと言ってる方が、変に攻撃されるのって
矛盾してる気がするんだが。枠を作るだのどうだの言ってる
方が、から元気という感じ。

揉めるくらいなら、そういう項目は削ればいいだけだろ。
必要な状況になったら、付け加えるなりすればいいだけ。
いまは制限せずとも共存しろということだろう。
これだけ揉めるんなら(本当に揉めてるのはわからんが)。

まとまってないんじゃなくて、「まとめたくない」奴が、
煮詰まって無いだの、決まって無いだのとループ
してるだけじゃん。
そんなの第三者から見れば一目瞭然、と。
52いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 00:03 ID:???
>>49
ローカルルールに乗り気でない---自治派
ローカルルール推進---自治厨

ってこと?
53いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 00:09 ID:661vocpv
>>52
違うな。
ローカルルールに乗り気でない---自治派
ローカルルール推進---最初は荒らし。

 ただし勝手に作られても困るので、自治派も意見を出さざるを得ない
状況に置かれる(でないと、勝手に変なローカルルールにされて通され
かねない状況だったので)。

 で、荒らしは最初は推進してるように見せて、結局「反対になったり、制限
設けてどこかのスレを切ろうとしたり、ローカルルールを酒の肴に、右に左に
煽って遊んでいる。
 結局は「ローカルルールは意見がまとまらないから御破算」という事にして、
「ほら、この板は自治なんぞ出来ない奴の集まり」と、意見を言った人間を
煽りまくっておしまい。

 と、したいんでしょうね。シナリオ的には。
54いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 00:10 ID:s1RnU1Z+
>49
疑心暗鬼(・∀・)イクナイ!が、抱えてる疑問をぶつけてみる。
「根拠の無いレス」を投げた人間がスレに居ついて誘導しようと
しているかもしれない、と。
どうも「自治厨」を作りたいらしく、「ローカルルール作ったり
強制ID化したりすれば、“暴走”した自治の連中という構図ができる」
と踏んでいるのではないかと思えるのだよ。

自治を騙ってモルフィースレを荒らしても効果が無いと解ったら、
こういう方法で自治厨を創出する方へ力点を増したのかなと。


もしかして本当に仕切り屋さん(いわゆる自治厨)がいるなら、
ちょっと勘弁して欲しい。
良識派を自称するほどいかれてはないけど、
モバ板に愛着があって自分なりに報告とかしてきた身から言わせてもらうと、
ローカルルールには反対。49さんのレスは、けだし事実である。
5545● ◆7q5gg4M6 :02/06/28 00:16 ID:???
>>52
>ローカルルール推進---自治厨

いや、ローカルルール推進派と反対派を荒らしがジサクジエーンしているのかもね。
>>27-42なんて、>>26から2時間以上もたっているからスレもかなり沈んでいたはずなのに、
一斉に推進派と反対派が議論を始めている・・・何だか不自然な気がするんだけど。
56いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 00:20 ID:???
どっち派とか関係なく撹乱しようとしてる奴がいることは確か。
しかもわざと理論にならなう理論を振り回してみんながむきになるのを楽しんでる気もする。
とはいっても、放置して勝手にルール申請されたらたまらないからかまうしかない。
5745● ◆7q5gg4M6 :02/06/28 00:21 ID:???
>>54
>自治を騙ってモルフィースレを荒らしても効果が無いと解ったら、
>こういう方法で自治厨を創出する方へ力点を増したのかなと。

自分も実はそういう疑いを持っているんだよね。
現在のローカルルールの件だって、前スレの334が唐突に叩き台を提案して、
それからなし崩し的に議論が始まった感じだし。
58いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 00:23 ID:NaJiAqbg
現行でうまくいっているから、一切のローカルルール無し。
これも立派な意見だぞ。対案を出せとかいって、何でもいいから
規則を決めたがるのはやめてくれ。現状維持というのも対案だ。
59いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 00:33 ID:bNCCGORi
>>55
28と32は俺。
60いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 00:33 ID:mkkxWidb
>>57
前スレ334は確かに怪しかったな

モルフィースレ住人が重複スレ再利用しようとしているのに勝手に新スレ立てたり
次の再利用スレに移ろうとしたら執拗に勝手に立てた新スレに誘導したりした荒しがいた。
モルフィースレ住人が無視して現スレに移った直後に334が出てきて「重複スレ再利用は荒し」
という、これまで自治スレで一度も出てきてなかった意見をいきなり案として出してきた。

どうも妙にタイミングが一致しているのが怪しい感じ
61いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 00:35 ID:???
ノートパソコンがモバ板に入るかどうかなんかより、漏貧の個人叩きをなんとかしてくれや。

非常に見苦しい
6245● ◆7q5gg4M6 :02/06/28 00:36 ID:???
>>59
>>27のたった2分後に>>28でレスしてるけど、2時間以上もこのスレをずっと監視して
いたんですか?
63いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 00:37 ID:bNCCGORi
>>59
重複スレ論議は334の前から出てた。
64いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 00:38 ID:bNCCGORi
>>62
たまたまだよ。何かおかしいか?
65いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 00:39 ID:s1RnU1Z+
>61
コピペ荒らしか・・・。数日前の異様な荒れの時は逐一時間とって
報告したけど、さすがにちょっと疲れた次第で。
時間が取れたら報告しときます。いちおモルフィースレ元住人でもあるし。
66いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 00:40 ID:???
決めるメリットがないからみんな乗り気じゃないんでしょ
決めない、今のままに一票
6745● ◆7q5gg4M6 :02/06/28 00:43 ID:gJYv01QK
>>60
それは自分も同じ事を感じていたよ。
偶然にしてはあまりにも出来すぎていると。

>>63
議論はあったけど、「荒らしが立てたスレは再利用しない」という事になっていた筈だけど。

>>64
たまたまでしたか。
いや、疑ってスマソ。
68いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 00:44 ID:???
モルフィーとここ以外は、最初から何も変化してない罠。

んなこと書いたら他のとこも荒らされたりして
69いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 00:45 ID:???
別にゴチャゴチャ荒らしが言ってる項目以外は、
そのままあっても初心者に親切でいいと思うが。

荒らし対策は、まめな削除依頼しかないだろ。
あと報告と。
7045● ◆7q5gg4M6 :02/06/28 00:45 ID:gJYv01QK
>>65
一応荒らし報告スレは立っているみたいです。

◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ8
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025103892/
71いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 00:48 ID:???
まあ、>>53あたりが言ってることが、正解だろうな。
72いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 00:49 ID:???
>>68
巻き添えを食ったPSIONもある。 。・゚・(ノД`)・゚・。
コピペ荒らしでは、CLIE総合とかにも一部飛び火した。
荒らしが他スレに触手を伸ばさないように、ここで
飼い殺すのが(・∀・)イイ!!のかな。
先手を打って予防線を張るのも効果があるかもしれない。

議論と無関係なのでsage。
73いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 00:56 ID:???
スケープゴート・・・か。
7445● ◆7q5gg4M6 :02/06/28 00:58 ID:???
>>70の補足。
荒らし報告スレが立っているとは言っても、削除忍 ★=トオルさんは現在削除依頼板の
復旧作業で大変そうだから、報告しても効果があるかどうかは怪しいけどね。
75いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 00:59 ID:???
>>69
俺もそう思う
76いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 01:00 ID:???
ローカルルールを作るから・・・
ということで流し読みしていて
A4以上は・・・とか発言もしたが

このスレに入ってからの論議を見て
無理にローカルルール作らなくてもという意見に同意
77いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 01:11 ID:mkkxWidb
私もローカルルール不用に一票

どうしても作るのであれば、

携帯やPHS、キャリアについては→携帯・PHS板へ
ノートPCのモバイル以外の話題は→ハードウェア板orパソコン一般板へ
単発質問はスレを立てずに→スレッドを立てるほどではない質問Part5へ

という感じで誘導を目的としたものとするのが良いと思う
78いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 01:13 ID:???
無理に作らなくても、というのもそうだけど、問題のない項目だけでも
申請はしてみる方がいいとは思う。初心者向けという観点から、
”荒らし”という表現は極力使わないようにするとか。

あとで付け加えるとかいう場合、一度もう申請して通してあると、
案外すんなり変更申請も通るようだし。
79いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 01:24 ID:???
>>78
賛成。
別にあっても実害がある訳じゃないんだから
初心者の為に作るのもいいと思う。
8045● ◆7q5gg4M6 :02/06/28 01:24 ID:???
>>78
仮にローカルルール作るにしても、>>44でも書いたようにこの先1週間くらいは板の
復旧作業で運営側も手一杯だろうから、急ぐ必要は全くないでしょう。
何しろ今現在、肝心の「■ローカルルール申請・変更スレッド」が立っていないと
いう状況だし(^^;
81いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 01:31 ID:661vocpv
微妙に>>5 を修正(「荒らしと判断し」の文を抜いて、その行だけ文章を微修正)。

-------------------- ここから ----------------------------------
●<a href="http://www.2ch.net/guide/"><b>2ちゃんねるのガイドラインは必ず目を通してください。</b></a><br><br>
●<b>ソフトの違法入手を促す発言、質問は<font color="#ff0000">”絶対禁止”</font>です。</b><br><br>
●<b>ここはモバイル板で移動運用を目的とした機器の板です。</b>
<br> 携帯やPHS、キャリアについては→<a href="http://cocoa.2ch.net/phs/">携帯・PHS板</A>へ
●<b>スレッドを立てる前にはまず、該当スレッドがないかを検索してください。</b>
<br> もし重複するスレッドが立った場合は、本スレに誘導後、削除依頼を出しましょう。
<br> 削除依頼をした後は無視放置を徹底しましょう。
<br> もちろん一切書き込みはしないようにお願いします。削除依頼後の書込みは<font color="#ff0000">荒らし行為</font>と変わりません。
<br><br>
●<b>無意味にスレッドを上げることは<font color="#ff0000">荒らし行為</font>と変わりません。その点をよく理解してカキコしましょう。</b><br><br>
●直接リンク禁止としているサイトがあります。URLを紹介する前にサイトの注意を確認してください。<br>
-------------------- ここまで ----------------------------------

「荒らし行為と同じです」は2ヶ所あるけど、、あまり強い感じは受けないので、
一応そのままにしてみた。変更した方がいい、という事なら、また意見を。

保留事項は>>6 を参照。

「ローカルルールは無くていい」も意見として書いていいでしょう。それらを見て、
多数決だと管理側が感じたら、通らないで、その申請はとりあえず保留になると。
けど、それは一意見で書いておけばいいだけで、作業を妨害してもいい、
という事では無いと思うので、そこだけはき違えないように。

>>80 まあ、申請スレッドが立ったところ(あるいは戻ったところ)で、でいいかと。
82いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 01:37 ID:???
申請はログ復旧が落ち着いてからで良いだろ。
83いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 01:41 ID:s1RnU1Z+
>81
>けど、それは一意見で書いておけばいいだけで、作業を妨害してもいい、
>という事では無いと思うので、そこだけはき違えないように。
??? 暴走して作業をする(いきなり出す)のは何なのでしょうか。
それと、多数決というのは自演に有利でしょう?
さらに、運営側は忙しいので議論をまとめてからきてくれというスタンスですが。

一意見を押し通すのはいかがかと思うなら、他の意見にも目を向けて
フィードバックすればよいだけのこと。を他の(荒らし云々)ことに適用するなら
>変更した方がいい、という事なら、また意見を。
を小泉みたいに口先だけのパフォーマンスにしないでよ。
全然反映されていないじゃないの。

自分は>>77に賛成だが、そういう場合(案がいくつかある場合)、
それぞれが出せということでもないんでしょう?
84いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 01:42 ID:mkkxWidb
>>81
何で>>5から後で出てきた意見を取り入れずに何度も何度もその「ローカルルール案」を貼るの?
出てきた意見を全く無視してまた振り出しに戻すようなコピペは荒しと変わらんよ
85いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 01:43 ID:???
>>81
>●<b>無意味にスレッドを上げることは<font color="#ff0000">荒らし行為</font>と変わりません。その点をよく理解してカキコしましょう。</
これは変。
86いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 01:47 ID:???
>>81
コイツは前スレ334と行動様式が似てるな
87いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 01:48 ID:mrIyH3DZ
こんな調子ならローカルルール自体に反対するよ。
ローカルルールをつくろうとするから荒らしにつけ込まれてるんでしょ。
本当に必要だと思ってる人がいるのかどうかもわからなくなってきたよ。
タイミングがいいんだか悪いんだかわからないけど、
運営側も今はログかき集めたり、復旧に忙しいそうだから
ローカルルールを作るにしても、一旦保留にしてしばらくしてから
話し合いを再開した方がいいような気がしてきた。
88いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 01:52 ID:???
>>83
それだと荒らしの妨害がある限り、永遠に決まりません。
荒らしが常駐した板は、どこもローカルルールが出せないと。
が、荒らしかどうかは管理側も判断できるでしょう。
妙にループしてる場合には、意図的な妨害と判断されるかと。

>>84
具体的なレス番をお願いします。
「荒らしという言い方が」という意見と、
あとは「ルールは要らない」という意見くらいに
見えたんですが(あとは単なるループな話題)。

見落としがあるかもしれないので。

>>85
実は私もその行、要らないと思うんですが、抜いていいんでしょうかね?
89いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 01:55 ID:???
>>81は四つ上の>>77も読めなかったのか?
いやしくも案を出すというなら、見落としがあるかもしれないような
スレの理解度で出すのはさすがにヤヴァイんじゃないっすか。
90いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 01:58 ID:???
>>89
これを付け加えればいいんでしょうか?

>ノートPCのモバイル以外の話題は→ハードウェア板orパソコン一般板へ
>単発質問はスレを立てずに→スレッドを立てるほどではない質問Part5へ

他の方もこれは入れた方がいいですか?
91いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 02:01 ID:???
>>90
最初の1行目は、なんか日本語的にはわかるが、
今ひとつぼやけてしまう気も。別に無くてもいいような。
92いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 02:02 ID:???
(自分のかどうかはわからないが、ともかく)ある一つの案を
修正する(現在はポーズだけだが)という方向性だけでは限界がある。

コピペ的な案と、>>77みたいな案はどう考えても相容れないものだ。
コピペ叩き台の案自体が、叩き台として適当なのかという意見もあるんだよ。
だから足せばいい、引けばいいというのではない。勘違いなきよう。
>>77はコピペに足せといっているのではなく、どうしても明文化するなら
あの三つでどう? といってるんでしょう? 何かもう滅茶苦茶。
9345● ◆7q5gg4M6 :02/06/28 02:02 ID:???
>>90
>携帯やPHS、キャリアについては→携帯・PHS板へ

が抜けているような。
あと、>>90>>88>>81ですか?
それならIDを出した方が分かりやすいかと。
9477:02/06/28 02:03 ID:mkkxWidb
私はこの3つの誘導*を*入れたほうが良いという意見ではなく、
どうしてもローカルルールを作りたいのであれば、この3つの誘導*だけに*した方が良いという意見
だから、>>81の案に私が書いた残り2つの誘導を追加したからといって、>>77で書いた
私の意見を取り入れたと思われるのは心外。
9592:02/06/28 02:05 ID:s1RnU1Z+
ID出すの忘れた。自分は77ではない。
>>88 まさに81で妙にループしかけたからプチ紛糾しているんです。
9645● ◆7q5gg4M6 :02/06/28 02:06 ID:???
>>90
あ、携帯・PHSはすでに入っていたね。
失礼。
97いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 02:14 ID:???
>>94
それを取り入れるのは非常に難しいと思うけど。
一応、いままでの話し合いの中で、>>81の数項目を
除いて、「これなら入っていてもいい」という意見が多数
あるわけで(暗黙の了解含む。問題があるのが議論の
的になっているわけで。要らないという意見も、幾つも
出れば、その項目は削除してるわけだし)。

それを無視して、そこまでシンプルに削るわけには
いかないと。

ルールが要らないなら、要らないというグループはあるので、
そちらの方で考えて下さい。

例えば100人の要望をすべて満たすルールは、作りようが
ないわけで。だから話し合って、落としどころ探す事になるかと。
98いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 02:16 ID:mkkxWidb
>>97 ID出せよ
99いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 02:21 ID:???
煽るつもりはないけど、あまりにどうかと思うので。
>>97(ID出すか、トリップつけてね)
>それを取り入れるのは非常に難しいと思うけど
あなたがコピペ叩き台を推進する以上、そりゃ「非情に難しい」だろうね。

>だから話し合って、落としどころ探す事になるかと。
77と自分の疑問に答えてない。
「落としどころ」はコピペ案の修正でしかありえないという意見?
対案はあるんだから、その対案に落ち着いても良いわけで。
我執はこの際厳禁だとおもう。自戒を込めて。ただ、
>そちらの方で考えて下さい。
で考えた対案の扱いはどうなの? 落としどころは複数出来上がるけど。
100いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 02:22 ID:???
またどっかで見たような話になってきたな・・・。
全員の要望を満たせないなら「作らない」選択肢を選べばいい。
10199=92:02/06/28 02:24 ID:s1RnU1Z+
鬱。またID出し忘れた。
少なくとも自分には「コピペ案冗長すぎ」という意見が
多いようにも見受けられるのだが。
コピペを貼っただけというのは意見が無いものと思う。
意見があるなら自分の意見を足したり引いたりするのであって。
102いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 02:26 ID:661vocpv
>>99
対案だったんですか?
「俺はこれくらいシンプルだったらいい」という意見=
現状のは受け入れられない(たとえ他の人の意見を
取り入れながら作られてきたものでも)、という風に
見えるんですが。

>そちらの方で考えて下さい。
は、「ローカルルールは要らない」という立場に立って
下さい、という意味です。わかりにくくてすいません。
103いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 02:33 ID:mkkxWidb
>>15 ID:mkmHAyc4
>>45 ID:A1oiac6V
>>46 ID:4sX7Lz/e
>>50 ID:s1RnU1Z+
>>58 ID:NaJiAqbg
>>77
>>87 ID:mrIyH3DZ
とりあえずこの自治スレ3を見返してみたが、ローカルルール不用という意見はこれだけ
ある(ID出ているもののみ)
それに対してローカルルールが必要だと言う(ID出しての)反論は全く無し。
この状態でコピペ案を出してくる、あるいはローカルルール不用は少数意見というのは
話をループさせたいだけにしか見えない
104いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 02:37 ID:p5edZpzW
小数意見なんて誰も書いてないぞ。
105いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 02:43 ID:mkkxWidb
>>104
少数意見とは書いてないが、>>97
>「これなら入っていてもいい」という意見が多数 あるわけで
と書いてるでしょ?
要するに全部いらないという意見より「これなら入ってもいい」という意見が多数
→全部要らないという意見は少数意見
という意味なのでは?
106いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 02:43 ID:s1RnU1Z+
ID出してくれてありがと。97後半に対する誤解ごめん。
>「俺はこれくらいシンプルだったらいい」という意見=
>現状のは受け入れられない(たとえ他の人の意見を
>取り入れながら作られてきたものでも)、という風に
>見えるんですが。
そう見えたら、シンプル案は「対案」だと認識できない?
「コピペ案の冗長部ばっさり削除 +
 誘導で済むものは、手薄だったことも含め板・スレへ誘導」
という、結構建設的な対案だと思ったけど。

●不要派
>>5の網羅的ルール
 異論1 サイズ・重量制限は前スレから議論
 異論2 誘導だけではどう? 等、個々の条項が冗長すぎるという意見
>>77のシンプルなルール(どうしてもというのなら明文化派)

があるんだし、取り敢えずこの三つで議論するのが良いのでは。
現段階で、必要という人にも(77以後だけでなく、前スレでも)
シンプル派がいるのだし。

>>103
いくらなんでもそこまで複数回線は持ってないしね(笑)。
>>104
103は、88による、84へ対するレスを指しているのでは?
107いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 02:45 ID:M0xeXOvl
なんで雨後のタケノコみたいに、特定の反対意見が
集中的に出てきては、消えていき、また別の
反対意見が、団体客のように一気に10人近くも
出現するんだろうね。
次はどの団体さんだ?前の奴らはどこいったんだろ?
10845● ◆7q5gg4M6 :02/06/28 02:46 ID:???
>>ID:661vocpv
もう、ローカルルールは一定期間保留という事にしましょうや。
自治スレの1のログを持っている人なら分かるだろうけど、自治スレ内がこんなにも
揉めたことはMorphyスレ騒動まではなかった。
つまりは今Morphyスレやここを荒らしているのは祭りに便乗して乱入してきた荒らしで、
昔からのモバ板住人にはともかく、荒らしにはローカルルールは何の役にも立たない。

それに、こういう混乱状態は、貴方が>>53で言っている「ローカルルールを酒の肴に、
右に左に煽って」遊ぶ材料を荒らしに与えてしまうだけだよ。
109いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 02:48 ID:s1RnU1Z+
>>107
“特定の反対意見”って、網羅的ルールに対しての?
だったら前スレでも継続的に出ていたけど。
網羅的ルール推進派が集中したのはよくお目にかかったな、確かに。
110いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 02:49 ID:mkkxWidb
>>107
ん?ローカルルール不要という意見は前スレから出てるが
私が>>103でこのスレだけ上げてるのは、前スレまで見るのが面倒だったから
111いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 02:52 ID:???
自治スレ見てる人の点呼してみて。
112いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 02:55 ID:DcY4kFeW
言い訳が始まった(藁)。
チョビン必死だな。
113いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 02:59 ID:s1RnU1Z+
>>111 目的は?
面白がるのはとっても結構だけど、ちょっとやめてね。
逆に本気で「決を採ります」だったら萎え。

自分が不要orシンプル派だから都合よく聞こえると思うけど、
ローカルルール保留というのは、確かに・・・賛成。
これもまた色眼鏡かかっているから各人に判断してもらいたいんだけど、
網羅ルールのみでは(ループというのもあるし)議論を進展させるのに難かなと。

>>112 え?
「この議論を肴に云々」というのが荒らしの目的やも知れぬ、ということも
踏まえて、今一度スレ見直してみて。
114いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 03:11 ID:mkkxWidb
保留にするにしろ、ローカルルールを作るにしろ、作らないという結論にするにしろ、
どっちにしても今ここで決められる事じゃない。
このスレも使い始めて14時間ぐらいしか経ってないしね。
もうちょっと時間をかけて、もっと多くの人の目に触れる機会を設けて最終的な結論を出せばいいと思う。
私の意見は>>77
とりあえず寝る。おやすみ>all
11545● ◆7q5gg4M6 :02/06/28 03:18 ID:???
>>108にも書いたけど自分の意見は、荒らしに餌を与えないためにもローカルルールは
一定期間保留という事で。

んじゃ自分も寝ます。
116いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 03:21 ID:bNCCGORi
俺はローカルルール賛成派。
でも、今回の議論では煮詰まらないような気がしてきた。
たたき台は残すとして、一時、保留にしてみない?
117いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 03:27 ID:s1RnU1Z+
おそらく、保留という意見はなし崩し的に流されちゃうんだろうな。
ややもすると、ペイオフ関連でまたぞろ騒ぎ出した某党の如くの
すったもんだが予想されるのだが・・・。前途は多難かな。はぁ。
みすみす好機を逃さぬ荒らしさんは、「保留期間」での紛糾を狙うのかも。

・・・縦読み厳禁。でも、言いたいことは言ってます。
>>115-116n 保留にあらためて賛成。
残す叩き台はシンプル(>>77)なものもプリーズ。>>106がその説明。
118いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 04:27 ID:XORiZqRv
>>77 案に賛成。
シンプルな方がいい。
全スレから引き継いでいる長いやつは、正直焦点が不明確。
少なくとも、
「モバイルが出来る機種であっても、モバイルの話題でないなら他の板へ」
ということははっきりさせといた方がいいと思う。
119いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 04:30 ID:OwNhktdd
>>118
メーカがモバイルユース前提で作ったものでも
「諸々の事情(笑)」でコタツトップにしかできねー
ってな実例がわかるんで、それはそれで良いかも。とか。
120118:02/06/28 04:41 ID:5pnuK3Vn
>>119
んー、そういうのはモバイルの話に含めていいんじゃないでしょうか。
私が言ってるのは、あきらかにモバイルと関係のない話のことです。
分かりすい例を出すと、例えば ThinkPad X スレにあった英語キーボードの話など。
Xシリーズ自体はグレーゾーンとしても、ああいう話題はモバイル板で延々やる話じゃないと思います。
121いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 04:45 ID:???
>>120
あー。なるほど。
確かにハード板ともWin板とかつかんものがたまにあるわな。

まあ、でもどの程度の敷居にするかは、匙加減が微妙だ。

#ってのを考えるスレだった・・・。
122いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 05:53 ID:p5edZpzW
一週間話してきたことが、何でスレ変わった途端に
たった一晩で「まだ話し合いが煮詰まってない」
などと振り出しにもどるんだ??
結局新手の妨害工作ですか?
スレ変わる度にリセットかよ・・・。
笑わせてくれる。
123いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 05:58 ID:???
笑わせてくれるのはお前さん>>122だ、残念ながら。
「保留するかどうかについて、どうよ?」ということだって。
で、どう?
124118:02/06/28 07:10 ID:XORiZqRv
>>121
そうなんですけど、その辺については、ケースバイケースでいいと思うんですよね。
簡単な言葉にまとめることは、そもそも不可能だろうし。
大事なのは、何の話をする場所なのかってのを、明文化することだと思うんです。
本来こういうことってわざわざ言うまでもないことだと思うんですが、現状見てるとどうも理解してない人が結構いるみたいだし。
まぁ、そういう人はローカルルール作ったって読まないかもしれませんが、それでも抗議の根拠にはなりますよね。
125いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 08:25 ID:???
>>120
ちょっと話題がそれたからといって「でてけ!」と言い出す奴が出そう。
126いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 08:39 ID:NaJiAqbg
ローカルルールいらねー。話がまとまらないのは、賛成反対両派が
入り乱れているから。だから現状維持希望。
127いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 08:54 ID:TQ/n0/Va
保留分削除のままなら、今の案(>>81かな?)でオッケーだけど。
128いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 08:56 ID:???
>>127
>>77で十分といってる人もいる。私もそうだし。
>>81は誰かの案
129いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 10:23 ID:DcY4kFeW
俺は>>81>>5でいいが。申請するなら。
130いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 15:17 ID:BUmr/onC
大きさ重さ規制の一文を削除なら、>>5でいい。
けど>>81の、荒らしって言葉、全削除なら、そっちの方がいい。
131いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 15:53 ID:???
うわ!自治厨キモッ!
132いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 17:12 ID:???
コクヨのノートはどう扱えば良いの?
133いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 17:25 ID:BUmr/onC
77みたいのだったら、まさに無い方がいいだろ。
入れるなら5とか81の案でいいよ。
リンクの注意書きあった方がいいし、他もあって構わないし。
ただ最後から2行目だけ取れるなら取ってほしい。
134いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 18:11 ID:ZTr+qRt9
81だと冗長。それに、誘導ですむものが解りにくい。
俺も、無いほうがいいとは思いますが。

自宅からじゃないんで(をい)、今から帰ります。
135いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 19:22 ID:DbUwY3gx
俺もローカルルールはいらんと思う
どうしても作るのなら>>77に賛成
136いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 22:07 ID:DcY4kFeW
>>81の「荒らしと同じ」の文だけ削ったらいいだろう。
 
>>77だったら無いのと同じだろ。
大きさ重さで騒いでた奴は、やっぱり荒しか。
綺麗さっぱり消え失せたな。
邪魔出来りゃ何でもいいんだな。
137いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 22:13 ID:s1RnU1Z+
ループして流されちゃ困るので、繰り返しとくよ。

>>81は無意味に長すぎる。そのわりに誘導がなおざり。
無ければ無い方がいいが、作るなら今の網羅的叩き台は適当でない。
138いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 22:57 ID:Py0mFCo2
なるほど、荒らし行為って言葉に敏感なのは、
>>81に書いてある荒らし行為を少なからず
行なったことがある人間と見ていいんだね。
139いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 23:03 ID:s1RnU1Z+
>138
どうしてそう煽るかなぁ。
荒らし云々を書いても当の本人は確信犯だから、意味が無い
うえに天邪鬼的に悪乗りされるというの。
意見も読まずに脊髄反射的に煽らないように。
140いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 23:09 ID:Py0mFCo2
>>139 いや煽りじゃなく素直な感想なんだけど。
141いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 23:21 ID:Py0mFCo2
>>139
>荒らし云々を書いても当の本人は確信犯だから、意味が無い
>うえに天邪鬼的に悪乗りされるというの。

ちょっと上の文章を例にとって見るね。
まず、この板は一度もローカルルール立ててないのに、
なんで貴方は意味がないと決め付けることが出来るのか?
決め付けられるということは、
つまり、貴方は荒らしの気持ちがわかる訳だ。
荒らしの気持ちがわかると言うのは、
荒らし行為をした事がないとわからない訳だよね。
だから、オレは荒らしたことがあるんだねといってるんだよ。

素直な感想としてこれは間違ってるかな?
142 :02/06/28 23:22 ID:???
とりあえず漏貧スレ全削除だな
143いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 23:28 ID:s1RnU1Z+
>141
素直な感想は尊重しますが、残念ながら論理的には間違ってます。

粘着荒らしというのは、2chの板を横断的に活動しています。
ですから、何もモバ板だけが特殊な被害を被っているのではありません。
で、ローカルルールがある他の板では、荒らしさんへの効果が無いです。
(「無い」というのが強すぎる表現なら、「薄い」でもいいですが)

>142
こういう一行レス(だからといって複数行書かなくていいです)は
議論する気がないと思われても仕方がありません。IDないし。
144いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 23:29 ID:SPiH+v27
>>141
荒らすなっていって荒らすのをやめるのなら荒れることなんてないだろ。
145いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 23:31 ID:Py0mFCo2
>>143 薄くても効果があるなら
何もやらずに指をくわえているよりは
ルールを作った方がいいのではいいのでは。
146いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 23:32 ID:???
>>141
モバイル板に引き篭もってないで、他の板も見てみなよ
ローカルルールある所だって荒しは関係なく荒らしてるよ
他の板はダメだけどモバイル板はローカルルール作れば荒らされないと思ってるのなら

お め で て ー な
147いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 23:33 ID:Py0mFCo2
>>144 荒らすなといわなくても、荒れるんですから。
黙ってて何もしないよりはいいかと思われます。
148いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 23:34 ID:Py0mFCo2
>>146 おめでたくてもいいと思ってますよ。
とりあえず何かをしたいそれだけです。
149いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 23:35 ID:Py0mFCo2
正直、何もしないでアーダコーダ言うのは楽だと思うのです。
でも、失敗しても前に進みたいじゃないですか?
貴方方は止まってる方が好きなんですか?
150いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 23:37 ID:???
>>149
そういう台詞は「成功する可能性のある場合」に言うもの
最初から失敗すると(というか有意な意味が無いと)わかってる事をするのは無駄骨
151いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 23:40 ID:Py0mFCo2
>>150 試さずに失敗するというのがわからないのです。
他の板で失敗してると仰ってる方もいらっしゃいますが。

モバイル板ではどう出るかわからないじゃないですか?
152いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 23:42 ID:Py0mFCo2
もし完全に失敗すると仰るのなら
何故にローカルルールというシステムがあるのですか?
つまりはローカルルールが作られることで
何かしらの効果が認められるということではないでしょうか。
153いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 23:43 ID:s1RnU1Z+
>Py0mFCo2さん
2chを荒らしまわる通称チョビン対策本部3
http://ooo.2ch.net/test/read.cgi/jikken/1023081279/
を参照してください。この悪質な荒らし行為は、手加減なしみたいです。
通常の荒らしは、こまめな報告で対処できます。

真摯な姿勢は本当によく解ります。荒らしを掣肘したいのは、私も一緒です。
ですが、やっぱりローカルルールの是非を考えてみてください。
仮に(>143は表現上の譲歩のつもりでした。>145)、効果があったとしても
(これにはやはり私は懐疑的です)、ルールを作ったことによる弊害も
併せて検討する必要があるのではないでしょうか。

荒らしの気分は実際解りませんが、人間の心理パターンとして、
「いたずらっこは決まりを破って楽しむ」ということは解ります。

また(荒らしが逆上するという以外に)、ここに至るまでの議論でも、
ルール明文化に伴うデメリットは語られています。

なにかしたい一心は、本当によく解ります。
こまめな報告は私もしていましたから、そういうことで協力できればいいですね。
154いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 23:46 ID:s1RnU1Z+
>152
ローカルルールは、板違いの誘導とか、板の分野の特殊な事情により
作られています(他にも色々ありましょうが、概括します)。

ですから、荒らし一般に対しての呼びかけではありません。
155いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 23:46 ID:SPiH+v27
荒らしを防ぐためのルールづくりでもめて
モバ板で一番荒れてるスレといわれたわけだし
ルールづくりをやめるのが一番いい。
156いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 23:48 ID:Py0mFCo2
>>153
ありがとうございます。
たしかに、チョビンという悪質な荒らしはありますが。
軽度な荒らしが減る可能性があるわけですね。
逆にローカルルールを破る悪質な荒らしなら、
アクセス禁止などの手段を申請できるとおもうのです。
いうなれば、次の段階に進める訳です。

こういう風に段階を作っていく為にも
何かしらの手段を講じるのがいいと思います。

とりあえず、削除依頼は行ってる訳ですから、
やはり、ローカルルールは必要かと思います。
157いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 23:49 ID:???
青臭いな。別に煽っているわけじゃない。
自分も昔そうだったから、よく解るよ。
失敗して後悔して、また失敗してきた。
それで、何でも行動すればいいというのではないと
頭が悪いなりに気づいてきた。

決して「止まってる方が好き」なわけじゃない
というのはわかってほしい。

それと、ルールづくりは板全体にかかわることだという
認識も、少し持ってほしいな。年寄りの戯言だけど。
158いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 23:53 ID:s1RnU1Z+
>156
どうしても噛み合わないなぁ。残念だけど。

軽度な荒らしは、今までだって各スレの良心的な住人が報告してきました。
削除人さんが忙しくて(ボランティアだから仕方がありません)
対処が遅れることはありますが。

アクセス禁止は、申請できません。かえって「こいつアク禁にしてください」
というと非好意的な感情をいだかれかねないのです。
スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレを参照してください。
159いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 23:53 ID:SPiH+v27
>>156
ローカルルールをあまり過信しない方がいいかも。

>逆にローカルルールを破る悪質な荒らしなら、
>アクセス禁止などの手段を申請できるとおもうのです。

他の板での実情だけど、ローカルルールに基づいていても
削除人の判断で削除してくれないこともあるよ。
160いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 23:54 ID:Py0mFCo2
>>157
すみません、心配してくれるのはうれしいのですが。
私は、既に40代でして。青臭いといわれるのはちょっと心外です。
161いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 23:54 ID:???
>>156
だからさぁ、荒らしはローカルルール無くても荒らしなの
ローカルルール無くても荒らしは報告スレとかで報告すれば良い
ローカルルールが在ろうと無かろうと、管理側の荒らしに対する対策は一緒
162いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 23:55 ID:???
年齢で青臭い、そうでないが決まるわけじゃないと思うが。
関係ないのでsage
163いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 23:56 ID:Py0mFCo2
うーん、かみ合いませんね。どうでしょう、一度ローカルルールを作ってみては。
変えるのはそれからでもいいと思うのです。
164いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 23:57 ID:SPiH+v27
>>163
変える変えないの話ではなく必要ないっていう話だと思うのだけど。
165160:02/06/28 23:59 ID:???
場違いですまないが、大笑いました。

草の根パソ通時代からのネットワーカーさん
だと推察しますが、この2chは煽りあり、騙りありの
無秩序な世界だと思います。その混沌とした状態から
生まれ出てくる情報が有益であるから、
この状態は維持するのが適当だと思いまして。
完全クリーンに保ってしまうと、2chの良さが
活かせないかなと。

#自分も最初面食らいましたから。
166いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 00:00 ID:???
仮に作るにしても、網羅的叩き台(変な用語だが)は
冗長すぎるという意見もありまーす。
167165=157≠160:02/06/29 00:13 ID:???
名前が160でなくて、私は157でした。
168いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 00:26 ID:???
いっそのこと携帯・PHSの誘導だけでいいんじゃないの?
最近モバイルと言うと携帯・PHSも含むことが多いみたいだから、
その辺の誘導は有ったほうがいいだろ。

ノートPCについては誘導は不要だと思う。
わざわざモバ板に来てるんだから、たとえ話題がモバイルから
逸れてきてもみんなモバイルと言う視点は忘れてないと思うよ。
実際モバイルと関係ないスレが多すぎて困るような状態にはなってないでしょ。
一般板やハード板に「モバイルPCの話題はモバイル板へ」という誘導があるなら
わかるけど、その逆はなんか言わずもがなという感じがする。

あと携帯・PHSに関しても「他のモバイル機器と接続してのデータ通信」とか
「携帯のPIM機能」、「PDAとしての携帯」とかいった話題はむしろこの板の方が
ふさわしいように思えるので、その辺は柔軟に運用することにして欲しいな。
169いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 00:26 ID:???
>>167
長いローカルルールは他板にうじゃうじゃあるが、
今の叩き台は、かなりシンプルな方だぞ。

と書くとまた>>77の方が、とか言うんだろうが。
170いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 00:28 ID:???
>>167じゃなくて>>166だったか。
171前スレの334:02/06/29 00:31 ID:DOpQYts5
とりあえず29日になったので、>>81の案でローカルルール申請をいたしました。
172いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 00:32 ID:???
モバイルマシンで見ることも考えてシンプルにしてある方が
モバイル板らしくていいな。
173いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 00:34 ID:???
>>171
おまえ基地外ですか?
これだけ異論があるのにそんな提案出しても受け入れられんよ
管理人の手間増やすだけ
174いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 00:35 ID:rgvw6ptQ
>171
この議論の流れで申請する奴の精神構造が解らない。
通ると思っていないのに出したとしか思えない。
荒らし/自治厨だと言われても仕方がないだろうが!
175いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 00:37 ID:???
管理人がこのスレを見て
「全然意見がまとまっていない」
ということで却下!となりそう
176いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 00:41 ID:???
>>81がいいと言い張ってたのは 荒 ら し という結論で良いか?
177いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 00:43 ID:???
IDなしのカキコは荒らしとするルールでは?
17845● ◆7q5gg4M6 :02/06/29 00:44 ID:zI5Spu9Q
批判要望板見てきたけど、

モバイル板ローカルルール申請スレッド
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025277767/

>>81以降の提案を取り入れているならまだしも、>>81そのままで申請しているのは
何ともはや・・・。
しかも申請の仕方も変。

ローカルルール等リンク先更新総合スレッド3
            ^^^^^^^^^^^^
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025187020/7

に申請してるし。何だかなぁ・・・。
>>81>>82も、申請は申請スレッドが復旧してからにしようと言ってるのに。
179eatkyo181170.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:02/06/29 00:47 ID:rgvw6ptQ
>171
モバイル板ローカルルール申請スレッド
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025277767/1-4

おいおいおいおい、単独スレ立てですか。ルール違反甚だしい。
>175 の言うとおりだけど、だからって出すのは荒らしと変わらないでしょ。

運営の板を荒らす意図もあるかもしれない。
5で謝罪しておいたけど、こういうのって、
スレ削除&チョビン報告した方が良いの?
18045● ◆7q5gg4M6 :02/06/29 00:48 ID:zI5Spu9Q
>>177
昨夜の>>77-117あたりの議論はほとんどID出してやってたんだが。
181いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 00:50 ID:???
モバ板 eatkyo181170.adsl.ppp.infoweb.ne.jp これ誰?
182いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 00:53 ID:rgvw6ptQ
>181 呼びました?
発言に責任を持つためにリモホ付きでレスしました。

>178
9で謝罪しましたが、「依頼を出すのが目的」だったのでは
ないかと思います。

申請スレ5も引用します。
>この議論の状態で申請しても許可してくださるはずがありません。
>様々な議論を無視して強引にこのような申請をしたというのは、
>板住民を撹乱する意思があるか、或いは板の評判を貶める意思があるか、
>或いはその両方であるのかと捉えざるを得ません。
>モバイル板には先日からいわゆるチョビン的な悪質な荒らしがおりまして、
>彼がこのような行動に出たのかとも思えています。
183いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 00:55 ID:???
>>81
お前か!このバカ野郎!
184いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 00:56 ID:YJKLaq4X
そういえば前スレで29日に申請するって言ってたなあ。
185いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 00:59 ID:rgvw6ptQ
鯖陥落から復帰後の現在の運営系の板の方針が完全に掴めていない
のだけれども、こういった申請は各板でスレ立てするというルールでも
あるのでしょうか?
もしそういうのがなければ、依頼のルール違反ともいえるあのスレを
削除依頼するのも視野に入れる必要があると思うのですが、どのように
考えていますか?(今居る人が少なそうなので、拙速は禁物かも知れません)

>183
感情的なレスはちょっと控えよう(自分も罵倒したいよ…)。
186いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 00:59 ID:???
>>81=171=前スレ334 は荒らし
>>81に同意した人は荒らしに乗せられたオバカサン

という結論で良いか?
18745● ◆7q5gg4M6 :02/06/29 01:01 ID:zI5Spu9Q
>>182
ご苦労様です。
しかし、>>49>>52-57>>60あたりで言っていたように、やはりこのローカルルール論議は
荒らしによる撹乱行為だったんだね・・・。
>>171=前スレの334の弁解が聞きたいところだけど、

ローカルルール等リンク先更新総合スレッド3
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025187020/7-8

でIDを変えているあたりから見るに、まず無理だろう。
というか、ID出すにしても別人の振りして出てくるんだろうな。
188いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 01:03 ID:???
>>183
おれじゃないぞ。
もう少し抜くべきかの議論もあったろ?
189いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 01:03 ID:???
> >183
> 感情的なレスはちょっと控えよう(自分も罵倒したいよ…)。
スマン。が気持ちをそのまま表してみました。
ま、こんなモンでしょ、所詮2ちゃんは。
ローカルルールなんて作っても、強要するような内容では逆に反発されるだけ

だと思いますです。
190いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 01:04 ID:???
お前らもうやめてださい。居心地が悪くなってきますた。
いまのままのマターリした雰囲気が好きなのに。
191いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 01:05 ID:???
>>188
お前が>>81か!この馬鹿太者が!!
19281:02/06/29 01:06 ID:qBDj0HNA
ID出し損ねたが。
少なくとも私はまだ出してないですが?
それなのに荒らし扱いですか?>>186-187
193いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 01:06 ID:YJKLaq4X
みんなID出てないが荒らしか?
194いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 01:07 ID:qBDj0HNA
要は「中途半端に出して、ローカルルール自体を潰す」
のが目的の、荒らしさんによる申請でしょ。
195いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 01:08 ID:rgvw6ptQ
で、どうしましょうか。
取り敢えずモバ板申請スレッドで、これまでの議論をまとめたもの
をレスしておきますか? どのような議論があるのかが今ひとつ
運営ボランティアさんに伝わりにくかろうし。

#と言うか、今回はそれ以前の問題ですが…

>190
ローカルルール議論止めたいです、私も。ただ、板や、
さらには運営系の板を荒らすのは大問題なわけで、
そうした荒らしを止め切れなかった責任もちょっと感じています。

>192
議論が固まらぬうちに「29日出します」の予告どおり出した人間に
対しての罵倒で、あなた(「この案でどうよ?」の主張)に対しての
罵倒ではありません。
19645● ◆7q5gg4M6 :02/06/29 01:09 ID:zI5Spu9Q
>>186
>>81=171=前スレ334 は荒らし

は確かにその疑いが濃いけど、

>>81に同意した人は荒らしに乗せられたオバカサン

は荒らしの自作自演かも知れないね。
姿を消していたのに、>>171で今頃になって再び334を名乗って出て来たのも不自然。
197いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 01:10 ID:qBDj0HNA
>>196
だから何で荒らし扱いなんですか?
198いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 01:12 ID:YJKLaq4X
「29日出します」の予告どおり出したのなら、それも正しい行為のような気もする。
19945● ◆7q5gg4M6 :02/06/29 01:12 ID:zI5Spu9Q
>>192
自分も>>171=前スレ334を批判しただけで、貴方を批判したわけじゃないです。
誤解しないで下さい。
200いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 01:13 ID:e50cmtjj
ローカルルールが不要という意見が多い中
無理を通してしまえばどうにかなると思っている奴があのレスを書いたと思う

ってかなんで不要だって意見が多いのに全く無視して決めようとしてるんですか?
201いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 01:14 ID:YJKLaq4X
いっそのこと>>171の申請のあとに修正で申請すればいいんじゃないか?
20245● ◆7q5gg4M6 :02/06/29 01:14 ID:zI5Spu9Q
>>197
あ、ごめん。
正確には「>>171=前スレ334は荒らし」と言いたかった。
つい>>186のレスをそのまま引用してしまったのは悪かったです。
203いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 01:15 ID:YJKLaq4X
>>200 いや、不要という意見はそんなになかったんじゃなかったっけ。
それよりも議論が煮え切らないうちに出した事の是非が問題だな。
204いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 01:16 ID:???
>197
自分はあなたを荒らしとは思っていません。
強いて言えば、様々な議論を殆ど切り捨ててコピペ的に繰り返すあたり
でしょうか? そのてんは多少責められる点があったと「個人的に」
思います。

>198
奈辺が? アルセーヌ=ルパン的なものはあるかもしれませんが、
29日に出すことへの明確な根拠も提示しないままに、また、
29日に出すことの是非の議論も無視したままで出すのはちょっと
まずいと自分は思います。
205いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 01:17 ID:4E+rZV5A
どうでもいい話だが、ローカルルールの申請は
内容を記述したスレを立てて、ローカルルール申請・変更スレへ報告という形だよ。
やっとことは間違ってるが、やり方は間違ってない。

#この先ローカルルールを申請するときにはお気を付けください。
206いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 01:18 ID:???
>>205
>やっとこと
やったことに訂正。
20745● ◆7q5gg4M6 :02/06/29 01:18 ID:zI5Spu9Q
>>201
申請し直すにしろ、以前のローカルルール申請スレッドが復旧してからでしょ。
というのも、モバイル板以外にも申請して受理待ちの板はあったはずだから、
今申請するのは抜け駆けみたいなものだし、運営側も受理してくれないと思う。
208いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 01:19 ID:???
sageちゃいましたね。すみません。

>203
そうかなぁ、贔屓目であることは重々承知だけど、
不要派もそこそこいたと思いますし、28日夜の議論にもあるとおり
必要派の論拠よりは不要派の論拠がバリエーションに富み、
説得力もあったと思うのですが。
2行目は同意です。
209いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 01:19 ID:e50cmtjj
>>203
??なんか変だな。

>不要という意見はそんなになかったんじゃなかったっけ。

沢山でてたんですが。

>それよりも議論が煮え切らないうちに出した事の是非が問題だな。

また蒸し返したいんですか?あなたですか?
210いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 01:20 ID:YJKLaq4X
>>204 いや、すまん(笑)
もるひん追っかけてると、言ったことを成し遂げるヤツを天晴れと思っちまう罠だ。

>>205 だとするとシステムを知ってるか、出し慣れてるヤツか。
211いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 01:22 ID:???
2ちゃんのグローバルなルールを除いた
モバ板の「ローカル」なルールって結局何があるの?
21245● ◆7q5gg4M6 :02/06/29 01:22 ID:zI5Spu9Q
>>205
>>171は「ローカルルール申請・変更スレ」ではなく
「ローカルルール等リンク先更新総合スレッド3」に申請してるんだけど?
213208=204:02/06/29 01:23 ID:rgvw6ptQ
また失敗、sage。鬱だ…。
>205 ありがとうございます。
ローカルルール申請に立ち会ったことが無かったので知りませんでした。

>211
特有なものとしては、それこそ板違いの誘導以外にはないかな、と。
蒸し返すようですみませんが、荒らしがどうのだとか、直リンクだとかを
えんえんと書くようなものでもありませんしね。
214いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 01:23 ID:YJKLaq4X
>>209
おいおい、別に蒸し返そうたあ思わねえよ。
つーか、どっからそういう理屈もってくんだ?
そうやって人を疑うのはやめれ。
215いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 01:24 ID:???
>>211
そこを論議する上で
「モバイルでない物を排除しようとする」
のか
「モバイルである物の例を挙げる」
のかで、排除したい人がしつこくてしょうがない
ってことだよね
216いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 01:24 ID:e50cmtjj
>>214
とりあえず、疑ってスマン
217いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 01:25 ID:4E+rZV5A
>>210
荒らし慣れてると言った方が正確かもしれない。
正しい方法で申請しない限りは放置される。
この状況で採用されるとは思えないが、
誰かが必ず「荒らしが申請したんです」といいに行く。
そういうやりとりやってるとモバ板が批判要望板を荒らしたと見られる

(゚д゚)ウマー
ってところだと思いますが。
218いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 01:26 ID:YJKLaq4X
いや、いいよ。
つーか、なんとかしなくちゃな。
219いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 01:26 ID:???
>>217
あんたの妄想は面白いよ
220いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 01:26 ID:4E+rZV5A
>>212
単に間違えたんじゃない?
上の方で「スレまで立てて・・・」という話があったので間違ってないと言いたかっただけ。
221いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 01:27 ID:BeYNKEc+
ローカルルールなんていらないんじゃないかい?
そんなにいらないって意見は少数かね。
222rgvw6ptQ:02/06/29 01:27 ID:rgvw6ptQ
>212
スレ立て&報告した人は、一応
>ローカルルール申請・変更スレッドがなくなっているのでこちらに貼らせて頂きました。
と言っています。だからってそっちに報告するのはルール違反ですが。

自分(>>185で無理解ぶりを晒しました)へ教えてくださったのかとも思いました。
223いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 01:28 ID:qBDj0HNA
正直に言って、334の素案自体が”まともでなかった”
のは、最初から判ってた事だと思っていたが・・・。

だからこそ、このまま通されちゃかなわんと思って、
修正を加えてきたんじゃないの?
前スレから延々と荒らしの攪乱を押さえながら。

まだ中途半端な>>81で、強引に申請することで、
すべて御破算にして、廃案に追い込もうってことだろ。
(ある意味、謀略?)

まあ、最後に素案出したのが”荒らし”とモロわかりな
書き方するあたり、荒らしの作戦勝ちかもね。
で、このまま白旗振るの?
224いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 01:29 ID:???
ここはドキュソ大集合の広場ですか?
225rgvw6ptQ:02/06/29 01:32 ID:rgvw6ptQ
>223
手をこまねいているわけにもいきませんかね。流石に。

運営側に即フォローの謝罪はしましたが、取り消しますか?
取り消しが拙速なら、申請自体に関するこのスレでの議論と、
あのコピペ案に対して出た議論を選り抜いて申請スレに
貼っておきますか?

明日若松なんで(w 夜更かしはしたくないのですが、そんな
わがまま言っているマターリ状態ではないので、手がけます。
協力してくださる人がいれば嬉しかったりします。
226rgvw6ptQ:02/06/29 01:37 ID:rgvw6ptQ
>225でふったらみんなが目を逸らす罠(冗談です)。

>219,>224の他、学歴スレを執拗に上げている荒らしもいます。
レス自体はどこにでもある、放置して害の無いものですが、
「抜け駆け申請」という特大級の暴走と同時期のため、気掛かりです。
227いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 01:39 ID:???
ローカルルールいらないという意見も結構多いようだから「いらない」でまとまるのもいいかもね
「いらない」というのも一つの結論だし、決して「作れなかった」訳じゃない

>>77がいいという意見もあるけど、「いらないんだけど、どうしてもというなら>>77」という
消極的賛成が多いようだし。
元々>>77の意見がそういう意見だし
228いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 01:41 ID:qBDj0HNA
>>225
一度止めていいと思うけど。
あとでもしきちんと決まるなら、再利用できるし。
また人が少なくなる夜中に、大合唱始めるでしょ。

例のプロバイダ5つも契約してるそうだし、串も踏み台も
使い放題だそうだから、IDでの投票は少なくとも
意味無いだろう(議論は意味あるだろうけど)。
229いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 01:41 ID:qBDj0HNA
例の「荒らしは」 が抜けてた。
230rgvw6ptQ:02/06/29 01:45 ID:rgvw6ptQ
>228
末恐ろしいですね…チョビンさんの執念を感じます。
ただ、いわゆる「チョビンの模倣犯」かも知れませんが、
いやはや、それにしても歯がゆい限りです。
投票に意味がないというのは、その通りですよね。

日曜も休みの怠け者なので、今晩はスレに張り付くつもりです(ノД`)。
23145● ◆7q5gg4M6 :02/06/29 01:50 ID:zI5Spu9Q
>>228
>一度止めていいと思うけど。

自分も同意(>>115でも書いたけど)。
ローカルルールの件は一旦お開きという事にしませんか?
それでも蒸し返す奴はチョビンケテーイという事で。
232いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 01:57 ID:qBDj0HNA
>>231
「申請を保留する」とお開きは別。
話を止める必要はないと思ってますが。
233● ◆7q5gg4M6 :02/06/29 02:04 ID:zI5Spu9Q
>>232
それはそうかも知れない。
けど、議論を続けていると、荒らしが例によって(ノーパソ関連みたいな)無茶な話を
持ち出して自作自演で荒らしたりして、住人が撹乱される恐れがあるんですよねぇ・・・。
234rgvw6ptQ:02/06/29 02:04 ID:rgvw6ptQ
申請スレへの懇切な解説(自治スレ議論の報告用)はすぐ上がらないので、
取り敢えず概観をまとめようと思います。自分は不要派なので偏っていますから、
これに追加(特に必要と思う人・81案に賛成の人)・修正をお願いしたいです。

●ローカルルール留保派
  ・一連の議論&申請は、荒らしが撹乱目的にやったのではないか。
   このまま続けてもつけこまれるだけだ。

●ローカルルール必要派
 ○>81の案
  ・荒らし対策は必要だ。荒らしに備えておくことが必要。
 ○>81への反論
  ・誘導で済むものをわざわざ延々と書く必要はない
  ・文章が冗長すぎる(また、直リンクの項目などが不要とも)
 ○>81以外の案
  ・どうしても必要ならば、シンプルな「誘導のみ」で良いのでは。
●ローカルルール不要派
  ・荒らし対策は、荒らしには意味が無い。
  ・その他、2chの良さを削いでしまう等の意見。
235いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 02:28 ID:qBDj0HNA
>>234
下の5行はこうだろうと。

 ○>81以外の案
  ・どうしても必要ならば、シンプルな「誘導のみ」で良いのでは。
●ローカルルール不要派
  ・荒らし対策は、荒らしには意味が無い。
  ・その他、2chの良さを削いでしまう等の意見。

 ↓

●ローカルルール不要派
  ・荒らし対策は、荒らしには意味が無い。
  ・その他、2chの良さを削いでしまう等の意見。
  ・どうしても必要ならば、シンプルな「誘導のみ」で良いのでは。

 必要だからこれにしたい、ではない。理由が消極的なわけで。
 対案、対案というけど、元が「要らない」という人ばかりだから、
それは対案じゃなくて、「要らない人の意見のひとつ」だろうと。

 どちらがいいか、という風に互いに比べる案ではないと思う。

 反対(不要)意見ならそう書けばいいんであって。
236いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 02:31 ID:fdHRYIGU
不要に一票
237いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 02:32 ID:rgvw6ptQ
>235
あ、なるほど。分類厨してしまいました。
と言うか、前スレからひっくり返して見てみても、
論破されていない「明確な論拠」がちょっと見付けられない…。
必要と考える人、今いませんかね、深夜だし。
238いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 02:50 ID:???
>>235
ローカルルール不要って言ってるんだから
シンプルな誘導も不要って事だろ

そんなシンプルな誘導が必要だって言うんであればそれはやはりローカルルール必要に分類されるべき
239rgvw6ptQ:02/06/29 02:51 ID:???
取り敢えず修正をいただいたもので仮報告しました。
ルールが必要だと思う方の簡単な(1行程度の)論拠も
引き続き教えていただきたいです。
自分(おそらく偏向しています)が調べた限りでは>237の通りです。
240rgvw6ptQ:02/06/29 02:53 ID:???
だぁー、運悪く、報告した後に>238さんの意見がッ!
241● ◆7q5gg4M6 :02/06/29 03:52 ID:???
>>239
横になってたら、うっかり眠り込んでた(汗
ところで、↓で

モバイル板ローカルルール申請スレッド
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025277767/6

>>単独スレ立てをしてしまったことも併せて、深くお詫びいたします。
>と的外れなレスをしてしましました。申し訳ありませんです。

と言ってるけど、モバイル板専用のローカルルール申請スレッドを立てるのはやはり
ルール違反だよ。
>>205の言う「内容を記述したスレ」というのはこの自治スレを提示するだけで十分で
あって、批判要望板に板を立てる必要はない(今まで批判要望板にあんなスレッド
立ってなかったでしょ?)。
>>171本人は、

ローカルルール等リンク先更新総合スレッド3
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025187020/8
>ローカルルール申請・変更スレッドがなくなっているのでこちらに貼らせて頂きました。

なんて事言ってるけど(多分>>178を見た後に書いたんだろう)、そのためにモバイル板
専用の申請スレ立てるなんて抜け駆けも甚だしいし、とんでもない話だ。

さて、もうみんな寝てるだろうし、自分ももう寝ます。
242いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 04:01 ID:qBDj0HNA
>>241
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#Rule

スレッドを立てるよう明記されてます。
本文もそこに貼って、その後に申請スレッドに報告しろと。
報告するためのスレ自体が今ないから、話がおかしいだけです。
243rgvw6ptQ:02/06/29 04:09 ID:???
>241
お疲れ様です。先程大口叩きましたが、私も寝ます。ごめんなさい。
論理的思考能力が低下中……
244● ◆7q5gg4M6 :02/06/29 08:51 ID:???
今頃起床&食事中。まだちょっと寝ぼけ気味・・・。

>>242
納得です。
申請スレッドの件については自分の認識不足でした。スマソ。
というわけで>>243さんもごめんなさい。

いずれにしても、他人の案を完全に無視して一人で勝手に突っ走っていたり、申請先が
違ってたりするから、多分申請は却下されるんだろうな。
245いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 09:59 ID:qBDj0HNA
>>81 の案はその後の意見を採り入れてないので(それで話を進めても
 変になってくるので)、意見を加えて修正。

-------------------- ここから ----------------------------------
スレッド一覧はこちら→<a href="http://pc.2ch.net/mobile/subback.html">携帯端末</a> →<a href="http://pc.2ch.net/mobile/i">i-mode</a><br><br>
●<b>ここはモバイル板で移動運用を目的とした機器の板です。</b>
<br> 携帯やPHS、キャリアについては→<a href="http://cocoa.2ch.net/phs/">携帯・PHS板</A>へ
●<a href="http://www.2ch.net/guide/"><b>2ちゃんねるのガイドラインは必ず目を通してください。</b></a><br><br>
●<b>単発質問</b>でスレッドは立てずに、<b>質問は<a href="http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1021287813/">質問スレ</a>へ</b><br><br>
●<b>スレッドを立てる前にはまず、該当スレッドがないかを検索してください。</b>
<br> もし重複するスレッドが立った場合は、本スレに誘導後、削除依頼を出しましょう。
<br> 削除依頼をした後は無視放置を徹底しましょう。
<br><br>
●<b>ソフトの違法入手を促す発言、質問は<font color="#ff0000">”絶対禁止”</font>です。</b><br><br>
●直接リンク禁止としているサイトがあります。URLを紹介する前にサイトの注意を確認してください。<br>
-------------------- ここまで ----------------------------------

・長いと使いにくいとのことで、小型端末向けに頭にスレ一覧のリンクを
入れてみました (必要なければ削る方向で)。

・各項目の順番を、適切に並べ替えてみました。
 (よく考えると原案は何も考えてない並びなので)

・「単発質問でスレッドを立てない」、というのを見落としていたので追加。
246いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 09:59 ID:???
【削除になる?】
●<b>重複スレッドを継続スレッドの為に再利用するのはご遠慮ください。板が混乱する原因になります。</b><br><br>

 削る件への反対は特に無いようなので。

<br> A4以上のノートパソコンは書き手の判断で→<a href="http://pc.2ch.net/hard/">ハードウエア板</A>か
<a href="http://pc.2ch.net/pc/">パソコン一般板</A>への移動をお願いします<br><br>
いつの間にか、もう議論されてない。抜くならO.K、という案がこのスレでは大半?

【保留事項】

<br> もちろん一切書き込みはしないようにお願いします。
削除依頼後の書込みは<font color="#ff0000">荒らし行為</font>と変わりません。
●<b>無意味にスレッドを上げることは<font color="#ff0000">荒らし行為</font>と変わりません。その点をよく理解してカキコしましょう。</b><br><br>

「荒らし行為」という言葉が適切でないということと、冗長との意見から、抜いてみました。削りすぎたかも。

 非常にシンプルなものにする意見がありましたが、上に取り込むのは無理。
 個別の項目について、それぞれ必要、必要ではない、という形での議論なら取り込みや
削除ができますが。
 というわけで、ひと項目ずつ議論願います。
247いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 10:01 ID:???
しまった。

<br> A4以上のノートパソコンは書き手の判断で→<a href="http://pc.2ch.net/hard/">ハードウエア板</A>か
<a href="http://pc.2ch.net/pc/">パソコン一般板</A>への移動をお願いします<br><br>

いつの間にか、もう議論されてない。抜くならO.K、という案がこのスレでは大半?


 考えて直して投稿するつもりが、修正前のをそのまま入れてしまった。
 一応まだ【保留事項】にしておきます。このスレでまだ幾つか意見あるので。 
248いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 10:04 ID:???
あと、「不要」なら不要ということで、意見をどんどん書くべきかと。
結構もう書いてありますけど。

(申請があった際には、管理側に考慮されるでしょう)。

単に「面倒だから嫌」は、ある意味「権利放棄&委任」になって
しまいますので。
249いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 10:31 ID:???
>>248
でも、どうしてこんな一スレッドで決めようとするんだろう
ローカルルールの話がいろんなスレで盛り上がっているんならまだしも
そんな事言ってるのってこのスレだけだろ?
ローカルルールを作りたいだけとちゃうんか
250いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 10:48 ID:???
>>248
俺は、必要派の論拠が聞きたいね。
不要派は様々な論拠を提出しているけど、
必要論の論拠で論破されてないものは
かなり少ないと思うがね。
(多くは必要だ必要だを繰り返すばかり)
251いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 10:55 ID:???
どうでもイイが、ルールのマークアップがなっとらん。
列挙型なら、リストだろうが、リスト。
それに、brを繰り返すな。

>>250
だって荒(以下略
252いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 11:02 ID:???
>251
知恵つけるこたないのに。
読みにくければ無視するだけだし、くだらん規則なら読みにくいほうがいい。
自治厨には自己満足させておけばいい。
253rgvw6ptQ:02/06/29 11:21 ID:rgvw6ptQ
私はどうしても作りたいなら77でいいという考え。で、それじゃあんまりだろう
という意見があったので、これならどうよ、と。
私はルール自体に懐疑的です。これは「社交辞令的案内」ルールだという位置づけ。
>252 まぁ、それもそうかも知れないですが。

<ul type="disc">
 <li>ここは<b>モバイル(移動運用を目的とした機器)板</b>です。
  <ul type="circle">
   <li>携帯やPHS、キャリアについては→<a href="http://cocoa.2ch.net/phs/">携帯・PHS板</A>へ。</li>
   <li><b>単発質問</b>ではスレッドを立てずに、<a href="http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1021287813/">質問スレ</a>へ。</li>
  </ul>
 </li>
 <li>スレッドを立てる前には、まず該当スレッドがないかを確認してください。</li>
 <li>ソフトの違法入手を促す発言・質問は<font color="#ff0000">“絶対禁止”</font>です。</li>
</ul>

bだのfontだのといった類は本当は使いたくは無いが、モバイル板なら仕方が無い。
CSSも使えないし。案なので全角スペース整形。

●スレッド一覧不要
●2ちゃんガイド不要
 冗長。初心者には確かに見せれば効果はあるが、板トップに掲げるデメリットにも目を。
●重複スレの2・3行目は不要
 これまでの対応で十分。毎回こまめにそのように誘導すればよいだけ。
 これも板トップに掲げるほどの物とは思えない。
 しつこくageたりするのは、意図的なものでしょう?
●直リンク禁止不要
 直接リンク禁止自体噴飯物の論理。ただ、個人サイトはスレ住人の
 良識でttpとかしている。それに、ime.nuの今はあまり意味が無いかと。
254いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 11:28 ID:eEXRclI8
>>250
禿同。ローカルルールなんていらないって。
あと>>253みたいに、本当はいらないのだが、妥協して内容のない適当な
ローカルルールを作って話を終わらそうとしているやつは、何がしたいのか
わからん。自分の意見をしっかり持てよ。
255rgvw6ptQ:02/06/29 11:35 ID:rgvw6ptQ
初心者に対しての、最初の一回(数回かもしれませんが(;´Д`))きり
の効果しかない案内は、不要ではないかということです。

スレ一覧から入れとか、専用ブラウザ使えというのはごもっともです。
が、普通のブラウザでトップに来る人も多いかと。

どうしても懇切な案内が必要というのなら、(他板に見られるように)
外部の「モバ板FAQ」サイトへの誘導をする程度で。

あと、むやみに文字を修飾しても逆効果となる場合もあります。
必要派の方も「読みにくければ無視」されるのはまずいと思いますよね?

しつこいようですが私は不要派です。念のため。
256rgvw6ptQ:02/06/29 11:42 ID:???
>254
>妥協して内容のない適当な
>ローカルルールを作って話を終わらそうとしている
よりは、内容の無い適当なルール案を提示して
話を終わらせたいと思っています。提示した本人が言うのも問題ですが、
253案を申請するようなことは、私は全く考えていません。
あの案に対する各論が薄いようなので提示してみただけです。
各論がなおざりだった(無視されていたようですが)ので
こういうのはどうかな、と。一つの防衛線です。

>自分の意見をしっかり持てよ。
気を付けます。
257いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 11:45 ID:xwHfzxcY
つーか、不要なら、不要とはっきり言って拒否すればいいだろ。
流されてるんじゃねえ、馬鹿。

嫌々で作るのなら、迷惑だ。止めちまえ。
258いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 11:51 ID:xwHfzxcY
>>256 

>内容の無い適当なルール案を提示して 話を終わらせたいと思っています。

てめえこそ荒らしじゃねえか。
259rgvw6ptQ:02/06/29 11:55 ID:rgvw6ptQ
ごめんなさい。各論に対してのレスも必要かなと思って
提示しましたが、各論以前の総論の問題でした、確かに。

>250にもありますが、必要派の論拠が現状で不明瞭である以上、
ローカルルールは議論に値しないものとして、改めて反対します。

>248
>単に「面倒だから嫌」は、ある意味「権利放棄&委任」になって
>しまいますので。
勘違いもいいところ。
ルールを作りたい人は、目的達成のためにはこのスレにレスするしか
ないからそりゃ積極的にコミットするでしょうけど、そうでないひとは
すすんでレスをしたがらないのは当然かなと。
現在ではルールが無いわけだから、必要派シンパもこのレスに来るしか
なくても、不要派シンパはなにもレスしてまで・・・という感情があると思います。
260いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 12:16 ID:BeYNKEc+
不要でしょ?
カラブラの人とかpalmの人は表示される文字が減る方が嬉しいわけで
無駄なローカルルールなんて表示しない方がモバイル板っぽいよ。
261いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 12:59 ID:???
必要論者の方の論拠が聞きたいな。>>250さん参照。
午前中いっぱい上がってても誰も何も論拠を出さない。
過去に論破された論拠をループして持ち出すのはナシね。
262いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 13:53 ID:xwHfzxcY
自治の奴等がこのスレを荒らしてくれてるおかげで、
他のスレに被害がなくなり平和になりました。
ありがとうバカたち。
というか自治厨=チョビンだったんだな(笑)
263いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 13:55 ID:???
話が煮詰まってないから先延ばしと言う割に、
数時間で答えを要求するとは性急だな。
264いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 14:24 ID:xwHfzxcY
結局は自治厨も勝手にルールを申請した前スレの334と同じで
自分の意見が通らないと知ると議論を遮断しちまう訳だ(笑)
265いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 14:30 ID:???
漏貧スレ住人>>>>>>>>自治厨>>>>>>>>>>>>>>>1

ということでいいですね?
266いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 14:31 ID:xwHfzxcY
そういえば
「内容の無い適当なルール案を提示して 話を終わらせたいと思っています。」
と言ってたrgvw6ptQはどうしたんだ?
勝手に申請したのは前スレの334じゃなくてrgvw6ptQじゃないのか?
rgvw6ptQはルールには反対だったようだしな。

そもそもおかしいのは前スレの334ってキャップつけてたよな。
それなのに申請の時、キャップを何故つけなかったんだ?
やっぱり、ルール反対派のrgvw6ptQが騙ってた事も考えられるぜ。

敵対する相手を陥れるために騙りをするのは荒らしの常套手段じゃねえか?
そう考えれば、rgvw6ptQ=チョビンってこともあるわけだ。
267いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 14:34 ID:xwHfzxcY
しかし、●つけてるヤツもみっともねえな。
自分が2ちゃんに金払ってるからって特権階級だと思ってるんじゃないのか?

金払ってても●をひけらかさないヤツだっているのによ。
268いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 15:07 ID:???
>>261
誰がどう論破したんだ?
放置されてるの勘違いしてるだけだろ?
荒らしは無視放置だからな。
269いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 16:06 ID:???
>>268
>>261は挑発しているだけです。
放置してください。
270rgvw6ptQ:02/06/29 16:11 ID:rgvw6ptQ
>266 呆れた…(;´Д`) いいかげんにしなさい。
私がチョビンなら、どうしてリモホ晒してまでして報告しますか。
ログくらい読んで、もっともらしい理由を付けてから煽りなさいよ。
>それなのに申請の時、キャップを何故つけなかったんだ?
>やっぱり、ルール反対派のrgvw6ptQが騙ってた事も考えられるぜ。
これでどうして「やっぱり」と繋がるのかが皆目見当もつきませんな。

>263 そうじゃなくて…。
ローカルルールが必要という人たちの論拠はこれまでにも出ているのでしょう?
何も全く新しく論拠を出して欲しいといっているのではないはず。
煙に巻く必要は全然無くて、ただ単にこれまで出たものを単純に
教えてくれって言っているのでしょう?(多分。)
それこそ、荒らしだ騙りだ言う前に「ほら、これだよ」と紹介してくれれば
話は済むわけでしょうが。ここ数時間で出てこないものなのですかね。

>268 たとえば、昨晩の自称40代の方とか。
271rgvw6ptQ:02/06/29 16:18 ID:rgvw6ptQ
>all
IDくらい出してから議論をしなければ自作自演と勘違いされますよ。
xwHfzxcYさんの如く、ID出せば煽っても良いというものでもありませんがね。

>267 
好意的に解釈してあげれば、ログインした上でのレスだと明示することで、
発言に責任を持たせることが出来るのかな、と。
ログインした上で荒らすと言うのは、普通はしないのではないでしょうか。

>269 都合の悪い事はすべて挑発ですか。
272いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 16:20 ID:???
>>247
かってに自治で決めずにいま該当するスレちゃんと「出ていってね」お伺い
立ててからにしろよ

勝手にやったら「自治厨がかってにやったのでおれらは知らん」

ってなってまた揉めるぞ
273いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 16:31 ID:???
>>264-267
しかしまあ、前スレに続いてまたもやコテハン叩きですか、、、、
やれやれヽ(´ー`)ノ

前回はコテハン叩き+自治活動を批判するつもりが、逆に自分が
モバイル板の住人でない事かバレて大恥かいたってのに、
荒らしさんも懲りないね(w
274rgvw6ptQ:02/06/29 16:40 ID:rgvw6ptQ
>272
qBDj0HNAさんは「これは抜くという話が大勢ですね」といっているので、
これはルールとして決めるなんてことは無いと理解しましたが。
従って、サイズ・重量制限を決めるということは申請されてしまった案
にも入っていませんので、それは杞憂と言うものです。
揉め様が無いので、安心ですね。

>273 補足です。
前回の荒れの時、「4/18に運営側が対処云々」というレスに対し、
「ずっとモバ板にいるけど4/18に何があったかなんて知らないな」という
レスがありました。その他、「スレ削除依頼」と「レス削除依頼」
を(意図的に?)取り違えたこともあるわけです。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/169-199参照
275273:02/06/29 16:52 ID:0HgWRRSk
>>274
補足サンクス。
本当はそういうふうにURL指定したかったんだけど、今は
ラジェ+Hikkyからのカキコなんで無理(というか面倒)だったのよ。
ついでに自作自演だと思われないようにID出しておくね。
276rgvw6ptQ:02/06/29 16:55 ID:rgvw6ptQ
>275 どうもです。

今居る荒らしの方は、申請スレとかには行かないみたいですね。
運営系の板を荒らしてアク禁を賜った人も居るみたいですし。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1021104272/10
277814:02/06/29 17:41 ID:1VS/Fi5h
ローカルルールの検討なんかしてたんですね。今はじめて知りました。
っていうか、スレ一覧見てもローカルルール検討してるなんて全く判りませんよ。
「ローカルルール検討中」ってのをまずモバ板全体に告知してからはじめるべきでしょう。

私の「814」がどこから来ているか皆さんご存知ですか? ここの特定のスレ見てる人には今更でしょうが、見てない人には判らないでしょう。

それと「荒らし行為」という言葉が出ていますが、ローカルルールの案に「荒らし行為とはどういう行為か」という定義が全く入っていません。
みんなそれぞれ頭の中で「これという行為が荒らし」という定義をバラバラに持ってて、実は全然同じ事を考えてないかも知れませんよ。
そこら辺の検証もちゃんとやらないと発効してから「こんなハズじゃなかった」って事になりかねませんよ。

拙速主義で突っ走るのではとよぞう氏と同じに見えます。焦りすぎて結局何も実らない。
278rgvw6ptQ:02/06/29 17:50 ID:rgvw6ptQ
>277
おおむね同意です。なお、過去には「ID制をもし議論するとしたら、トップに
告知する」という案もありました。

荒らしの定義まで書き始めると、それこそキリがありません。
さらに冗長になるだけです。ですから、だったら今までのままで
何か不都合があるのか、という点に落ち着くわけです。

ただ、これははっきりとさせていただきたいのですが、拙速なのは
抜け駆け申請をしてしまった方で、このような姿勢に疑問を呈している
ローカルルール反対派の人も多くいるのです。
必要という人はなぜ必要なのかという点に対して明確な論拠を提示して
いませんので、私は「ルールを出すことが目的」だったのかな、と捉えていますが。
279いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 19:06 ID:/uEQRvyZ
>必要という人はなぜ必要なのかという点に対して明確な論拠を提示して いませんので

出たよ。ループ厨。
280rgvw6ptQ:02/06/29 19:12 ID:rgvw6ptQ
>279
ループループ言うなら、論拠を一発見舞ってやればよいでしょ、私に。
必要派の論理がすっからかんだから訊いているんじゃないですか。
281いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 19:15 ID:AZSNBo92
いいかげん本題に戻って決着をつけましょうよ〜

そんな私は口一カルル一ル不用派です
理由は2ちゃんの一般ルールで十分だから
282いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 19:28 ID:/uEQRvyZ
>>280
だから、何でわざわざ
ループしなきゃなんないんだよ。
前スレからの流れを読み直せ。
それでわからないと言うのであれば、
最早、個人の文章読解力の問題。
自治を語る前に本を読め。
283rgvw6ptQ:02/06/29 19:38 ID:rgvw6ptQ
>280 私はコヴァ信奉者じゃないですが、
「既に書いてきたことが主張なので、読み返していただきたい」
という回答はどうかと思いますが。

運営ボランティアの方々に「前スレからの流れを読み直せ」と言うのですか?
(そもそも論拠を知りたいというのは、申請スレでの報告のため>234ですよ)

モバイル板ローカルルール申請スレッド
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025277767/l50

もし本当にルールを作る気があるのなら、さっさと論拠を出してください。
ループだ騙りだとお茶を濁しているだけだから「出すこと自体が目的」と
誤解されるのではないですか? 運営系の板は怖くて出張荒らしできませんか?

不毛な屁理屈はたくさんですよ。「自治厨」ではなく、運営ボランティア
のかたがたに対してその態度をとるわけにもいきますまい。

それと、必要派が不要派の論理を論破するのも大いに結構じゃないですか。
論破せずにねちねちといちゃもんつけるよりは、よほど前向きな姿勢だと思います。
284いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 20:02 ID:/uEQRvyZ
>283
よく考えてみろよ。
どうして叩き台が作られるに至ったと思うんだ?
脈略も無くいきなり提示された訳じゃないんだぞ。
それなりの意見交換があったからこそ叩き台が作られたんだ。
 
論拠もないのに作られたと言うのなら
作られる過程でのおかしなところを「具体的に」指摘しろよ。
たとえば
「>>●●〜>>●●の流れで叩き台を作るのは『これこれだから』おかしい」とか、
「>>●●〜>>●●の意見は『ここ』が『このように』おかしいからローカルルールを作るのは理にかなっていない」とか。
とにかく、具体的に指摘しろよ。

いいか、既に叩き台を作るところまで来てるんだ。
ここまでの流れは存分にログに残っているのだから
指摘は具体的にしてくれ。
 
どの意見が論拠に欠けているのか、
また、どうして論拠に欠けていると言えるのか、
その説明責任は異を唱えた方にあると言うことを忘れないでくれ。
論拠がないと念仏のように繰り返すだけだから、
ループ厨と呼ばれるんだよ。
285いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 20:06 ID:fdHRYIGU
俺はこのままの2chが好きだからルール不要。
286rgvw6ptQ:02/06/29 20:07 ID:rgvw6ptQ
>284
>作られる過程でのおかしなところを「具体的に」指摘しろよ。
>説明責任は異を唱えた方にあると言うことを忘れないでくれ。
おあいにくさま。性悪なあなたを倣って、「それくらい調べなさい」。
と言いつつ、具体的に出されて困るのはあなたなので、調べますよ。

意図的に無視されたらしいのでねちねちと「ループ厨」らしく再掲。

#運営ボランティアの方々に「前スレからの流れを読み直せ」と言うのですか?
#(そもそも論拠を知りたいというのは、申請スレでの報告のため>234ですよ)

>いいか、既に叩き台を作るところまで来てるんだ。
勝手に作ってルール破って申請する人と一緒ではないのですが。

「脈略も無くいきなり提示された」ように思えて
仕方がありませんが、まぁこれはいいです。
287いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 20:11 ID:zZ/e/Om/
俺も今まで通りでいいや。
288いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 20:20 ID:uVvStwdC
俺もPalmではXiino2、ノートではNS7を使っているからこのままが良い。
289いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 20:25 ID:/uEQRvyZ
>>286
もう一度、言うぞ。
論拠は既にある。
申請の際にまとめる覚悟はあるが、
ループ厨の為に再提示するつもりはない。
いいか、読みとれないのは君の問題だ。
君の読解力でまとめ役は無理だから、
余計な役を買って出ないでくれ。
君では役者不足に過ぎる。迷惑だ。
  
>「脈略も無くいきなり提示された」ように思えて
>仕方がありませんが、まぁこれはいいです。
おいおい、肝心なところを割愛するなよ。
具体的に具体的にしてくれ。
290289:02/06/29 20:27 ID:/uEQRvyZ
訂正。
>具体的に指摘してくれ
291rgvw6ptQ:02/06/29 20:33 ID:rgvw6ptQ
>289
>申請の際にまとめる覚悟はあるが
だったら今、現実に申請が出されて混乱気味(運営側の人が
アレでは判断できないでしょう?)であるから、とっとと
再提示すればよいだけのこと。

>君では役者不足に過ぎる。迷惑だ。
>具体的に具体的にしてくれ。
あなたの記述能力にははなはだ疑問ですが。
「役者不足」を使うよりは「力不足」の方が適当では?
具体的に具体的に具体的に・・・。
添削厨すみません。

で、具体的に説明することを望むのか、やめて欲しいのか。
議論を撹乱する意思がある人にはこういった行為が迷惑でしょうから
まとめますよ。
292rgvw6ptQ:02/06/29 20:34 ID:???
>290
訂正を確認しました。291の
>具体的に具体的にしてくれ
の部分は除いてください。
293いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 20:39 ID:/uEQRvyZ
>>291
なんで、まとめ役としては「力不足」である
君の求めに応じる必要がある?
ループ厨が排除されたあとに再提示するよ。
で、具体的な指摘はまだ?
294いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 20:44 ID:???
>>291
「役者不足」って役者としての技量が足りないって意味で
「役不足」とは意味違うでしょ。最近、「役不足」の誤用
を避けるために使う人が多い言葉だね。どうでもいいけど。
295rgvw6ptQ:02/06/29 20:48 ID:rgvw6ptQ
>293
私は別にまとめ役を志向していませんが。
それに、私の求めだけではないでしょう。
どうして難癖をつけて提示したがらないのかは不可思議ですが、
ともあれあなたは、それこそ私のような人間を相手にせず、
運営側をまず相手にすべきでしょう。

あなたはあの申請の手段が妥当だったとお思いで?
いずれにせよ現状で申請がなされている以上、
運営側に議論の概要を提供するのが最低限のマナーでしょう。

ここに提示してから報告する必要はありませんよ。
あなたはなかなかの能力をお持ちのようですから、
直に報告してくださいね。それとも運営系の板には行けませんか?

モバイル板ローカルルール申請スレッド
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025277767/1-n

>で、具体的な指摘はまだ?
見付け次第投げればすぐに指摘はできましょうが、それでは
コピペ荒らしと変わりませんのでね。

>294
>「役不足」とは意味違うでしょ。
えっと、291では取り違えていませんが・・・。
296いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 20:51 ID:/uEQRvyZ
>>295
では、指摘をまってます。
一度、落ちます。
297rgvw6ptQ:02/06/29 20:53 ID:rgvw6ptQ
>296 どうもです。
それと、差し支えなければ落ちる前にトリップ使ってください。
夜半でID代わってしまいますので。
298いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 20:56 ID:???
/uEQRvyZは逃げた( ゚д゚)ニョガーン

必要派シンパ(うわっ、全時代的な用語だ)の人間
に、どうしてここまでしてルールが必要なのかと
いうことをアピールしても損はないと思うんだけど。

なんで意固地になって再提示しないだのいうかなあ。。。
299いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 21:17 ID:???
>>298
教えてあげればいいのにね。

まとめておけば、ループ厨?が来たときも、
ここ読めで終わりなのに。
300いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 21:42 ID:???
>>296
前スレ〜現スレから、必要派の意見とそれに対する反論を抜粋。
(その1)

1.ローカルルールがあった方が削除されやすい
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/288
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/319-320
反論
・ローカルルールがあっても優先的に削除されるわけではない
・ローカルルールがあるのに、ここ以上にスレッド削除が滞っている板もある
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/322

2.ないよりもあった方がいい
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/323-324
反論
・ローカルルールは、あくまで補助
・削除ガイドラインだけでも対処出来る
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/325

3.重複スレは削除依頼を出したら、あとは放置して書き込まなくさせるルールを作るべき
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/328
反論
・「荒らしは無視放置」は基本
・モバイル板の削除議論スレを立てて、そこで話し合って削除人に参考にしてもらえばいい
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/329

4.ローカルルールがあれば否が応でも読まなければならなくなる
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/332
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/768
反論
・あっても見ない奴は見ない(特に意図的にやってる奴は)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/333
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/771
301いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 21:43 ID:nP4K1s42
(その2)

5.「初心者向けに有効」(>>37
反論
・荒らしを押さえるのがそもそもの発端なのに方針を変えるのはおかしい(>>41

6.ローカルルールを作ることで何かしらの効果があるのでは?(>>152
反論
・悪質な荒らし行為には効果がない。(>>153

7.「ローカルルールを破る悪質な荒らしなら、アクセス禁止などの手段を申請できる」(>>156
反論
・アクセス禁止は申請できない(却って逆効果)(>>158


以上。

※もし抜けがあったら指摘して下さい>必要派の方々
302これがすべて:02/06/29 21:54 ID:???




      『自治厨ウゼえ』





303rgvw6ptQ:02/06/29 21:55 ID:rgvw6ptQ
>300-301n
じっくりと腰を押し付けすぎました……。ありがとうございます。

私が準備していたものは前スレの初期の紹介も含んでいますので、
取り敢えず書き終えているその部分だけ貼っておきます。

書き終えている部分の(1/2)

取り敢えず運営ボランティアの方に参考にしていただくことも視野に入れて、
まず時系列にそって前スレ〜現在の議論の流れを紹介します。

なお最初に、現スレの49を参照してください。
>49(45● ◆7q5gg4M6) 02/06/27 23:56 ID:A1oiac6V
>根拠のないレスや、議論に値しない一行レスがきっかけだった事を認識しておくべき。

  ================================

★前スレでは、板粘着荒らし(通称“チョビン”的荒らし)による露骨な妨害がスレ及び
板全体に及んでいたことも忘れてはならない。
参照:◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ8 (消失)
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1024573309/

★前スレ98のレスを端緒として今回の一連のローカルルール議論は始まった。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/98 これを荒らしと取るか、意見と取るか? 06/21 13:12 ID:lDEZjsUH
 ※必要:現状の荒らし対策は効果が無いから、ローカルルールを作るしかあるまい。

★その後、ルールとは無関係に、自治行為(報告)の効果をめぐって双方が議論を戦わせた。
 ルールとは直接関係無いので概略。縦読みもあったが、これに対してのマジレスもある。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/109 06/21 15:26 ID:???
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/112 06/21 15:47 ID:??? 他
 ※「荒らし対策は、各スレ住人の良識による削除依頼・誘導等で対処可能」等。
304rgvw6ptQ:02/06/29 21:55 ID:rgvw6ptQ
書き終えている部分の(2/2)

★必要派の一行レスが散発し、ルール議論が本格化する。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/288 06/22 01:48 ID:???
 ※必要:ルールが荒らしの線引きになれば削除人も削除しやすかろう。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/297 06/22 02:02 ID:???
 ※必要:一行レス。「さし当たっての話題はローカルルール設定かな?」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/300 06/22 02:06 ID:??? (→297への同意)
 ※必要:紛らわしい類似スレが立つことを抑えるため。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/306 06/22 02:24 ID:???
 ※必要:一行レス。「ローカルルールの話をしようぜ。」

★そして、ルール作成の議論自体に疑問が投げかけられる。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/311 06/22 02:34 ID:??? (→306への反駁)
 ※不要:時期尚早(荒らし報告で手一杯)。一行レスの無根拠性を主張。
  一行レスは自演による荒らしではないか、とも。

★昔から荒らしは既に出された主張を無視して「説明しろ」と煽っていた。これは一例。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/134 06/21 20:09 ID:??? (→127=131への煽り)
 「己の言動の正しさを「俺たちは正しい」って表現ではなくちゃんと言葉で説明してみろ!」

★荒らし対策にルールが役に立たないという、不要論の一つの大きな論拠が提示される。
 また、この後の荒らしの失策により、彼(ら)がまさに降臨中であることが発覚する。
 きっかけは、169のレスであった。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/169 :88 ◆ri0O0dO. :02/06/21 21:52 ID:??? (→98への反駁)
 ※不要:4/18に運営ボランティアの方に対処していただいたから、従来の活動で
 効果はあった。また、ローカルルールの有無は削除のスピードには影響しない。
305rgvw6ptQ:02/06/29 21:58 ID:???
あぁぁ、何が「書き終えている部分」だか。
何が「時系列に沿って」だか。
もろに編集途中のものでしたね、すみません。
306いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 22:10 ID:???
このスレの途中から参加した物は意見を述べちゃいけないのかな?
:/uEQRvyZ
こいつに言わせると過去ログを”嫁”となりそうだが
中途参加者の意見としてはローカルルール不要といわせてください

なぜって?こんな無駄なスレッドが立たないためにもです
307これで3度目だ:02/06/29 22:15 ID:fdHRYIGU
不要って言う意見は無視かい?
308いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 22:22 ID:???
>>306
>>307
今、整理してるのは、立ってしまったローカルルール申請のスレに報告する為の物じゃないの?
俺もあまり理解していないが(w
309300:02/06/29 22:39 ID:???
>>307
無視しているわけじゃないよ。
現に>>300-301に不要派の意見も載せてるでしょ。
ただし必要派のレスに対する反論のみ抜粋しているから、独立した意見は漏れているかも
知れないけどね。
もし>>300-301で挙げた以外の意見があるなら、そのレスの箇所を指定してみて。
3104度目:02/06/29 22:55 ID:fdHRYIGU
「現状に不満がないからルールが必要ない」というのは立派な意見と思うが?
再三言ってることだけど。
311いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 23:18 ID:???


自治スレなんてsage進行でやってほしい。


自治が主題の掲示板じゃないんだよ?
312300:02/06/29 23:21 ID:???
>>310
あなたが言う「無視」っていうのは、>>234
「現状に不満がないからルールが必要ない」というのが入っていない事を
指しているのかな?
それならrgvw6ptQさんが「ローカルルール不要派」の意見にあなたの
意見を入れれば済むことだね。

という事で、rgvw6ptQさん、再度のまとめよろしく。
313fdHRYIGU:02/06/29 23:30 ID:???
お手数おかけします。
名無しに戻ります。
314rgvw6ptQ:02/06/29 23:34 ID:rgvw6ptQ
>312 呼ばれて飛び出て(略

>313(fdHRYIGU)さんの意見を採り入れさせていただきます。
確かに、不要派の論拠で一番強力なものは「現状に不満がないからルールが必要ない」
だと思います。>259にある「積極的に自治スレにコミットしなくとも
ローカルルールを作ることには反対」という人(かなり多いと思います)は、
揚げ足取りに応戦するために理論武装をしなくとも、もっとも純粋で率直に
「ローカルルールなんていらない!」と思っていましょう。

どうせ日をまたぐときにトリップつけなければならないので、
IDの代わりにトリップ使います。最初だけ「ID=トリップ」を
結び付ける必要があるからageますね。
315rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/29 23:36 ID:rgvw6ptQ
トリップ付け忘れました(あほです)。
お目汚しすみませんでした。
316300:02/06/29 23:49 ID:???
うっかり>>284のレスを読み飛ばしてた。

>どうして叩き台が作られるに至ったと思うんだ?
>脈略も無くいきなり提示された訳じゃないんだぞ。
>それなりの意見交換があったからこそ叩き台が作られたんだ。

「それなりの意見交換」も何も、

 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/334

で唐突に叩き台が出て来る以前には、ローカルルールの具体的な意見らしきものは

 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/300
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/319-320

この2つくらいしか見当たらないんだが。
これで「それなりの意見交換があった」と思っているんだろうか。。。
317いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 00:02 ID:???
今まで2つの板のローカルルール作成の場面に立ち会ったけど、こんなもめ方するの見たことがない。
今まで立ち会った板はある目的のためにローカルルールを作ろうというのがあったので、
大まかな案がでてそれに反対する人なんかいなかったし。
細かいところは多少話し合いは必要だったけど、目的は同じなので収束する。
一番問題なのは目的がはっきりしないままローカルルールをつくろうとしてることじゃないの?
318いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 00:02 ID:E2OBJOwO
俺はローカルルールなんていらないと思う。
IDが無いと意見とみなさないなんて話もあるが
こんなスレがいつも上がっている光景なんて
見たくないのがこの板の住人の大部分の意見だと
思うが。
319いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 00:11 ID:???
これから作ろうとするローカルルールに一番反するのがこのスレっていう罠。

モバイル以外のはなししちゃいけないなら、このスレが一番初めに削除対象だね。(w

320rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/30 00:15 ID:???
>317
>目的がはっきりしないままローカルルールをつくろうとしてることじゃないの?
現在、前スレから現在までの議論をまとめていますが、>316さんの通りです。

もうはっきりさせておいた方が良いのではないでしょうか?
原案を作った人はともかく、実際に申請してしまった人
及び強硬な必要派の人は ★板を撹乱する意図がある のだと。

本当にローカルルールを通したいなら、>279-299の「/uEQRvyZ」
のような態度(運営側に議論の報告をしたがらない)はとりますまい。

>300-318にあるように、相手の望みどおり不要論者がことごとく
必要論者を論破していくのを目の当たりにすると、
やれ>302の >これがすべて:『自治厨ウゼえ』
とレスをしたり、やれ以下のようなスレ(削除依頼済み)を立てたりします。
★CLIE, Zaurus, CEはヲタのオモチャ・実用性ゼロ★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1025361240/

モバイル板に対しての粘着的な憎悪により行動していると断じざるを得ないでしょう。
321rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/30 00:24 ID:???
>319
「★CLIE, Zaurus, CEはヲタのオモチャ・実用性ゼロ★ 」
と併せて、◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ8に
報告しときます。

一応論破しておきますね。
>これから作ろうとするローカルルール
本気で作ろうとしている人は多分いませんよ。>279-299の「/uEQRvyZ」さん
のような、運営側に議論の報告をしたがらない=作る意思がない人だけですから。

>モバイル以外のはなししちゃいけないなら、
>このスレが一番初めに削除対象だね。(w
ガイドラインより。
#掲示板の趣旨に関係があり、論理的で主観だけではない批判は残します。
この条項の適用が適当かどうかは解りませんが、少なくとも
他の板にも自治スレッドくらいはいくつでもありますし、
機能中の自治スレを削除するなんて話はありませんよね。

なお、現在モバイル板に張り付いている いわゆる“チョビン”と
称される悪質な荒らしは、以下の行動様式に見事に合致しています。
2chを荒らしまわる通称チョビン対策本部3
http://ooo.2ch.net/test/read.cgi/jikken/1023081279/3-13
322296:02/06/30 00:25 ID:YaW0zgSU
戻ってきた。
>>300-301,>>303-304
ん?流れをまとめてどうするつもり?
俺が言ったのは、
必要派の意見には論拠がないと思うのなら
それを具体的に指摘してくれ、ということだぞ。
>>316
98からローカルルールの話は出ていた。
323rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/30 00:29 ID:???
>322 来ましたね。本物かどうかは永遠の謎ですが。

>301-302は、そのまま
「必要派の意見には論拠がないのでと思うのならそれを具体的に指摘してくれ」
に答えていますが?
もしかして、過去に論破された論拠を以って「必要派に論拠がある」と
お考えですかな?

>303-304は流れをまとめた(しかも中途です)だけです。
運営ボランティアの方への報告用に供するつもりですが。

98から出ていたのは、その通りです。まぁ論破されていますが。
たまには296さん、必要派のあなたが、不要派の論理を論破して
みてはいかがですかな?
324rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/30 00:33 ID:???
何もあなたのためだけに>300-301等が作られたわけじゃないのですよ。
いずれにせよ申請スレで報告をしなければなりませんからね。

>208,>237,>250,>261も参照してください。
>論破されていない「明確な論拠」がちょっと見付けられない…。
325300:02/06/30 00:34 ID:???
>>323
>301-302→>>300-301の間違いですね。
細かいツッコミスマソ。
326いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 00:34 ID:???
なんか狂酸盗みたいな奴らやねえ。このボクが相手してやるけん、かかってきちゃりー。
327いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 00:36 ID:YaW0zgSU
>>321
あのなぁ、勝手に論破したつもりになるのはいいが、
>>300-301については賛成意見と反論を列挙しただけだぞ。
勝手に結論付けるな。
それから、盛んに直接申請しろと言ってるようだが、よく考えろよ。
申請するにしても、その内容についてこのスレで提示してから
申請するのが筋だろうが。
328いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 00:39 ID:YaW0zgSU
>>324
他人の意見を勝手に自分の意見とすり替えないように。
で、必要派の意見に論拠はなかったか?
もういちど>>278の自分のレスを読め。
329300:02/06/30 00:46 ID:???
>>322
>98からローカルルールの話は出ていた。

正確には300のレスまでは「98だけ」しか出ていないと言うべき。
しかもその内容も、

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/98
>>各板の先頭にローカルルールがある時は、
>>ガイドラインに反しない限り、できるだけ尊重して削除しましょう。
>てな。各削除人の資質に頼らなきゃならねえが、
>仕事の遅い削除人には文句は言えるわけだ。

というトンチンカンなモノ(ローカルルールが削除の速さと関係ないのは何度も言われて
いる通り)。

>>328
だから、何で自分でその「明確な論拠」とやらを提示しない?
>>300-301に漏れているのなら、具体的にレス番号なりURLを書けばいい話。
330rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/30 00:46 ID:???
>328 (YaW0zgSU)
>他人の意見を勝手に自分の意見とすり替えないように。
あなたこそログを見てはいかがですかな。
>324の中にはrgvw6ptQ(>237)もありましたが何か?

>278について:
>なぜ必要なのかという点に対して明確な論拠を提示していません
提示先は申請スレッドでしょうが。人のレスを捻じ曲げて解釈しないように。

さて、既に申請スレッドが立っている現状において、
論破されてもしつこく必要論をループする意図は奈辺にありますか?

参考までに、運営ボランティアの方(助っ人さん ★)は、
ローカルルール等リンク先更新総合スレッド3
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025187020/l50
に於いて
>まだいろいろお話し中のようですね。
とレスをくださいました。立て逃げしたから見ていませんでしたか?

この期に及んで論破されて陳腐化した論拠すら運営側には報告せず、
しつこく揚げ足を取るような人は荒らしでしかありえないでしょう。


はっきり言わせてもらいますが、お見苦しいですよ。
あなたの言動は既に破綻しています。おとなしく諦めたらいかがですか。
331いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 00:48 ID:???
波があるね
332いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 00:51 ID:YaW0zgSU
>>330
もう一度、聞くぞ。
で、論拠は無かったのか?
>>278を良く読んでから
きっちり答えてくれ。


333rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/30 00:52 ID:???
>331
トンデモ論理がループして出て、それを論破して、の繰り返しですから。
イニシアチブがトンデモ側にある以上、先攻の波にあわせるしかないでしょう。

議論(と称するのが適当ですかね、実際)が終わると、
断続的に不要派のレスがある程度ですから。
334rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/30 00:58 ID:???
>278だけ意図的に取り出して読めば論拠が無い無い騒いでいるだけですね。
お望みどおりに答えてあげましょうか。
YaW0zgSUが想定する模範解答:「必要派にも論拠がありますた。ごめんなちい」

ですがね、あなた。議論の流れを無視してはいけませんよ。
申請スレが立ってしまったので、取り敢えず運営側に報告するという
ことで、双方の論拠をまとめようということになっているじゃありませんか。
>234-をお読みなさい。
いつになったらあなたは運営側に協力する姿勢を見せるのですか?
335いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 00:58 ID:???
波ってやり過ごすこともできるよ。
掲示板なんだからまともにリアルタイムに相手する必要ないし。
落ち着いてる時に書き込むのもひとつのやり方かと。
そう言う俺は不要派fdHRYIGU。
意見として取り上げてくれて感謝してます。
336いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 01:20 ID:YaW0zgSU
>>333
>>330を読んで、あんたの意見がいつもピントはずれなのが分かった気がしたよ。
>立て逃げしたから見ていませんでしたか?
勝手な想像をしすぎ。あんたは自信があるのかもしれんが、全く的外れ。
的外れな想像を抱きながら議論に臨むから話が明後日の方をむくんだよ。
>>334なんてその典型。
俺の>>279の意見はあくまで>>278に対する意見なのに、
勝手にその範囲を>>234まで広げている。
止めてくれるかな、都合のいいように解釈をするのは。
言っておくが、俺は>>277の段階までは別に意見はなかった。
ローカルルールの効果については他にも見解をもっていたが、
最近の自治スレの流れから、保留やむなしと思っていた。
だけど、>>278を読んで気が変わった。
自治を標榜する人間が過去ログを確認することなく、
印象のみで反対意見の価値を決めつけている態度は看過出来なかった。
事実、賛成派にも論拠はあっただろ?
都合のいいように解釈すのは勘弁してくれ。
337いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 01:23 ID:???
>>334
「議論した結果、ローカルルールは不要ってことになりました。
運営側に迷惑かけてごめんね。えへへ。」
って言えばいいだけじゃないの?
338rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/30 01:24 ID:v08nU9FH

都合のいいように他人のレスを解釈するのはあなたでしょう。
>278に脊髄反射的にレスしたとしか思えませんね。

>278について、>330,>334が解りにくかったら咀嚼して差し上げましょうか?

>必要という人はなぜ必要なのかという点に対して
>明確な論拠を提示していません

というのは、「モバ板自治スレでのローカルルール必要派全般の言が
論拠が無くて取るに足らないものだ」と言っているのではありませんよ。
ローカルルールを作ろうとするくらい熱心な必要派の人が、申請スレを立てて
以来(>171- 02/06/29 00:31)全く音沙汰が無いということを残念がっているのですが。

●スレにはその後なにも書き込まない(暴走してスレ立てたくらいですから、
 ついでに勝手にレス書けばよいではありませんか)。
●>171-以後、このスレに対しても論拠を示さない(議論中に「立てました」の意は?)。
●不要派を煽るのも、貧乏臭い言いがかりだけ。
●私が散々、運営側に取り敢えず失礼の無いようにこれまでの議論をまとめようと
 >225
 >運営側に即フォローの謝罪はしましたが、取り消しますか?
 >取り消しが拙速なら、申請自体に関するこのスレでの議論と、
 >あのコピペ案に対して出た議論を選り抜いて申請スレに
 >貼っておきますか?
 >234
 >申請スレへの懇切な解説(自治スレ議論の報告用)はすぐ上がらないので、
 >取り敢えず概観をまとめようと思います。自分は不要派なので偏っていますから、
 >これに追加(特に必要と思う人・81案に賛成の人)・修正をお願いしたいです。
 と呼びかけても、なしのつぶて。

なぜローカルルールに直接関係する協力を拒みますか。理解不能です。

ちなみに、278の頃(正午〜夕方)には、またぞろ論拠無しに騒いでいる人が
いました(>263等)ので、そういう方への指摘ともとれませんか。
もう少しスレの流れを消化してから煽りなさい。コピペage荒らしの方が
まだ可愛げがありますよ(だからといってやっても報告するまでですが)。
339いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 01:32 ID:???
モノホンの電波の方ですか?
電波の方はこちらへどうぞ → http://natto.2ch.net/denpa/
340いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 01:32 ID:YaW0zgSU
都合のいいように他人のレスを解釈するのはあなたでしょう。
>>278に脊髄反射的にレスしたとしか思えませんね。

>>278について、>>330&>>334が解りにくかったら咀嚼して差し上げましょうか?

>必要という人はなぜ必要なのかという点に対して
>明確な論拠を提示していません

というのは、「モバ板自治スレでのローカルルール必要派全般の言が
論拠が無くて取るに足らないものだ」と言っているのではありませんよ。
ローカルルールを作ろうとするくらい熱心な必要派の人が、申請スレを立てて
以来(>>171- 02/06/29 00:31)全く音沙汰が無いということを残念がっているのですが。

●スレにはその後なにも書き込まない(暴走してスレ立てたくらいですから、
ついでに勝手にレス書けばよいではありませんか)。
● >>171-以後、このスレに対しても論拠を示さない(議論中に「立てました」の意は?)。
●不要派を煽るのも、貧乏臭い言いがかりだけ。
●私が散々、運営側に取り敢えず失礼の無いようにこれまでの議論をまとめようと
 >>225
>運営側に即フォローの謝罪はしましたが、取り消しますか?
>取り消しが拙速なら、申請自体に関するこのスレでの議論と、
>あのコピペ案に対して出た議論を選り抜いて申請スレに
>貼っておきますか?
 >>234
>申請スレへの懇切な解説(自治スレ議論の報告用)はすぐ上がらないので、
>取り敢えず概観をまとめようと思います。自分は不要派なので偏っていますから、
>これに追加(特に必要と思う人・81案に賛成の人)・修正をお願いしたいです。
と呼びかけても、なしのつぶて。

なぜローカルルールに直接関係する協力を拒みますか。理解不能です。

ちなみに、278の頃(正午〜夕方)には、またぞろ論拠無しに騒いでいる人が
いました(>>263等)ので、そういう方への指摘ともとれませんか。
もう少しスレの流れを消化してから煽りなさい。コピペage荒らしの方が
まだ可愛げがありますよ(だからといってやっても報告するまでですが)。
341340:02/06/30 01:33 ID:???
コピペしてたら間違えて書き込んだ。
>>340は無視して。
342rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/30 01:33 ID:???
>336
>俺の>>279の意見はあくまで>>278に対する意見なのに、
>勝手にその範囲を>>234まで広げている。

それは、あなたが勝手に(それまでのレスの流れもそこそこに)
278を「自治を標榜する人間が過去ログを確認することなく」
どうのこうのと勘違いしたからではありませんか。
どちらがピントはずれだかと、小一時間(以下略。

>事実、賛成派にも論拠はあっただろ?
そもそも、「モバ板自治スレでのローカルルール必要派全般の言が
論拠が無くて取るに足らないものだ」とはレスしていませんが。
341は騙りです。

荒らしにとって、決定的に都合の悪いレスでしょうから。

さあいよいよ荒らし必死ですね。
344いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 01:37 ID:???
>>338
>●私が散々、運営側に取り敢えず失礼の無いようにこれまでの議論をまとめようと

 >>225に対しては、>>228で意見入ってるし、

 >>234についても、>>235でちょっと違うと意見あるじゃん。

 なしのつぶてとは何のこと?
>343
と思ったらチョビン荒らしでしたか。(てっきり>338を取り消したのかと)

荒らし由来で無いレスをコピペするのは、チョビンの典型的パターンです。
>344
ちゃんと相手を指定しなければ誤解を招く表現でしたね。

>>225に対しては、>228で意見入ってるし、
>>234についても、>235でちょっと違うと意見あるじゃん。

それは強行的に申請スレを立てたりした積極的必要派の方が、
運営に協力しないで言いがかりを付けていると言うことです。
347いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 01:42 ID:B+vrxDpU
つまらないよ、このスレ。
>344
>225に関しては、当該申請スレを脊髄反射的に取り消さずにいます。
>234をちゃんと修正した上で申請スレには貼り付けました。

止めるかどうかについては、>234の概況報告で躓いているので
決まっていません。実際問題として止まってはいますが。
349300:02/06/30 01:47 ID:???
>>336
>自治を標榜する人間が過去ログを確認することなく、
>印象のみで反対意見の価値を決めつけている態度は看過出来なかった。

rgvw6ptQさんは過去ログもしっかり読んでいるはずだよ(>>274など参照)。
その上で必要派に明確な論拠がないと言っているんだろう。

>事実、賛成派にも論拠はあっただろ?

>>329でも書いたけど、そう思うのなら何故、あなた自身がその「明確な論拠」を明確に
提示しないのかな?
「ある/ない」という議論の場合、一般的に説明責任は「ある」と主張する側にあるはず
なんだが。
何故こうまで頑なに論拠の具体的な提示を拒否するのかサパーリ理解出来ない。
350rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/30 01:48 ID:???
>339-341 のコピペについて:
>コピペage荒らしの方がまだ可愛げがありますよ
>(だからといってやっても報告するまでですが)。
という>338のレスは失言でしたね。本当に行為に及ぶとは想像の埒外でした。

>347 なら上げる必要もないでしょう。
351いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 01:48 ID:???
>>347
そりゃ自治スレだからな
>>346
今日一日寝とけマジで
荒らし対策でテンパって疲れてるんだよ
>>345
自治スレでチョビン荒らしとレスすると
そこで思考と議論が止まりやすいので、控えたほうがいいぞ
352いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 01:49 ID:???
どうも今意見交換されてる内容が見えてこない。
理屈ばっかり述べるんじゃなくてはっきりした結論を出せ。
論文すら書いたこと無いのか?

必要派に論拠があるかどうかではなく、不要派が納得できる理由がないっていうだけじゃないのか?
353rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/30 01:52 ID:???
>342の続きです。

「モバ板自治スレでのローカルルール必要派全般の言には論拠が
あるが、強いて言えば論破されているものばかりだ」とは
思いを新たにしましたが。
論破になっていないと強弁なさるなら、どのあたりがそうなのかを
>329さんに従って、
>>300-301に漏れているのなら、具体的にレス番号なりURLを書けばいい
ではありませんか。

>ローカルルールの効果については他にも見解をもっていたが、
>最近の自治スレの流れから、保留やむなしと思っていた。
>だけど、>>278を読んで気が変わった。
>自治を標榜する人間が過去ログを確認することなく、
>印象のみで反対意見の価値を決めつけている態度は看過出来なかった
とありますが、ローカルルールに見解を持つ人間が、気が変わった程度で
こうも下劣なレスをしますか?

ローカルルールに一家言あるあなたなら、今からでも遅く無いですから
申請スレに行ってあなたの論拠をお書きくださいよ。
354rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/30 01:57 ID:???
>352
>理屈ばっかり述べるんじゃなくてはっきりした結論を出せ。
私は(途中揺らぎましたが……反省です)、ローカルルールそれ自体が
不要であると結論付けます。

>必要派に論拠があるかどうかではなく、不要派が納得できる理由が
>ないっていうだけじゃないのか?
>300-301を参照してください。
モバ板自治スレでのローカルルール必要派全般の言には「論拠があります。」
その論拠が論破されているかどうかは、これは各人の判断であり、
最終的には運営ボランティアの方の判断となりましょう。

>351 ありがとうございます。
思考停止の恐れについて、確かにごもっともです。
報告だけはしておいて、コピペ荒らしする人を
全てチョビン扱いしてしまうことはやめます。
355いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 01:58 ID:???
板のトップに無駄な文句を並べ立てて、モバイラーに嫌がらせを企んでいるというスレはここですか?
356rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/30 02:02 ID:???
>355 現状ではその通りです。出来るだけsage進行でお願いします。

ただ、これに関しては不要派の論拠が必要派に論破されています。
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/677
  ×不要:モバ板トップページにルールを延々と書かれると使いにくくなる。
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/680 (→677への反駁)
  ○必要:レス一覧から入ったり、ブックマークしておけば済むではないか。

申請スレ提出用のまとめが遅々として進みません……。
357いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:03 ID:x9rYO+Lj
うぜえよ!特にrgvw6ptQ ◆I130uOysおまえ他にやること無いのか?
他のスレが見えなくなるだろ。レスすんなら一日に一個にしろ、荒らすんじゃねえこのキチガイ!!
3581/2:02/06/30 02:06 ID:YaW0zgSU
あらあら、すっかり荒らし扱いか。ま、いいや。
>>339
>>278について、>>330&>>334が解りにくかったら咀嚼して差し上げましょうか?

>>必要という人はなぜ必要なのかという点に対して
>>明確な論拠を提示していません

>というのは、「モバ板自治スレでのローカルルール必要派全般の言が
>論拠が無くて取るに足らないものだ」と言っているのではありませんよ。
>ローカルルールを作ろうとするくらい熱心な必要派の人が、申請スレを立てて
>以来(>>171- 02/06/29 00:31)全く音沙汰が無いということを残念がっているのですが。
これは咀嚼とは言わない。自分の態度を正当化するために書かれてもいなかったことを
後から勝手に付け加えているだけ。

>●スレにはその後なにも書き込まない(暴走してスレ立てたくらいですから、
>  ついでに勝手にレス書けばよいではありませんか)。
>● >>171-以後、このスレに対しても論拠を示さない(議論中に「立てました」の意は?)。
>●不要派を煽るのも、貧乏臭い言いがかりだけ。
>●私が散々、運営側に取り敢えず失礼の無いようにこれまでの議論をまとめようと
書かれてもいない事を後から色々と補強して楽しいか?
いいかい?スレをたてたのは個人の問題。都合良く必要派全体のせいにしないでくれ。
ついでに言っておくと、「貧乏くさい」とは君の印象。議論の上では何の説得力も持たない。
何度も言うが、自分の印象を客観的判断としないでくれ。
3592/2:02/06/30 02:06 ID:YaW0zgSU
>  >>225
>>運営側に即フォローの謝罪はしましたが、取り消しますか?
>>取り消しが拙速なら、申請自体に関するこのスレでの議論と、
>>あのコピペ案に対して出た議論を選り抜いて申請スレに
>>貼っておきますか?
>  >>234
>>申請スレへの懇切な解説(自治スレ議論の報告用)はすぐ上がらないので、
>>取り敢えず概観をまとめようと思います。自分は不要派なので偏っていますから、
>>これに追加(特に必要と思う人・81案に賛成の人)・修正をお願いしたいです。
>  と呼びかけても、なしのつぶて。
だから、>>278のどこにこんな事が書かれている?都合のいいように付け加えるなよ。
 
>  なぜローカルルールに直接関係する協力を拒みますか。理解不能です。
誰も協力しないと言っていない。>>278における君の態度に意見を付けてるだけだ。
 
>  ちなみに、278の頃(正午〜夕方)には、またぞろ論拠無しに騒いでいる人が
>  いました(>>263等)ので、そういう方への指摘ともとれませんか。
もう一度、>>278を読め。263宛てなんてどこに書いてある?
何度も言うが、後から都合良く付け加えるな。読みとって欲しいならちゃんと書け。

> もう少しスレの流れを消化してから煽りなさい。コピペage荒らしの方が
> まだ可愛げがありますよ(だからといってやっても報告するまでですが)。
全て自分に都合良く読みとってもらおうなんて子供の甘え。
自分の態度を否定した人間を悪者扱いしたがるのも子供の甘え。
360rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/30 02:07 ID:???
>357
>荒らすんじゃねえこの(自粛)
あなたが上げた行為こそが、
>他のスレが見えなくなる
としてあなたが定義した荒らしではないのですか?
361いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:07 ID:???
>>357
わざわざ上げて牽制か荒らし君。 rgvw6ptQ ◆I130uOys気にしなさんな。
362いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:09 ID:???
>>357
うざいのは同意だけど、何故他のスレが見えなくなるんだ?

論破されてるっていうのを口癖みたいに言っているが、
理論で押さえつければいいと思ってるの?

私の意見としては、あってもなくても困らない。
結論が付かないのであれば現状維持でかまわないと思ってる。
>>320
>>目的がはっきりしないままローカルルールをつくろうとしてることじゃないの?
>現在、前スレから現在までの議論をまとめていますが、>316さんの通りです。
で、なによ?としか言い返せないんだけど。
目的なんか無いんでしょ?もうやめれば?
363いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:10 ID:???
rgvw6ptQ ◆I130uOysうざいなあ。引用文ばかりで結論言ってないじゃないか。
364いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:10 ID:YaW0zgSU
>>353
論破したと主張したのはそっちだろう。
その理由を示す責任はそっちにある。
365いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:11 ID:???
引用が多いのは読む気を無くすな。
366いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:12 ID:???
ID:YaW0zgSU >349氏も無視しているし何が言いたいのかわからない。
>363結論書いているじゃんローカルルール不要と。
367rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/30 02:13 ID:???
>読みとって欲しいならちゃんと書け。
これはたしかに、つけこまれないように万全を期すという観点では
必要なことでした。ただ、

>都合のいいように付け加えるなよ。
はやっぱり勘違いです。何回同じ趣旨のレスをさせるのですか。

>278のどこにこんな事が書かれている?
278のレス単独を取り出してみれば、そんなことは書いてないと
重ね重ね申し上げているではないですか。
171で出された以後の流れから断ち切っては、それこそ278は
あなたの叩く部分だけしかないレスになりましょう。

珍しく建設的に提案しますが、
>誰も協力しないと言っていない。>>278における
>君の態度に意見を付けてるだけだ。
私などを相手になさらずに、運営ボランティアの方に協力してあげてください。
368いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:14 ID:YaW0zgSU
>>343
騙りじゃねえよ。
340も341も俺だ。
369いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:15 ID:???
ほほぅ、ここが噂の論破ールームですか

カータンはどこでSKY?
370いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:17 ID:???
>rgvw6ptQ ◆I130uOys
マジレス。
一度寝ろ。
で、明日もう一度ゆっくり今日のレスを読め。
今何言っても無駄かもしれないが少し冷静になった方がいいぞ。
371いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:17 ID:???
rgvw6ptQ ◆I130uOys
お前最初はまともな事言ってると思ったが
今の書き込みではお前が一番の荒らしだ

いい加減にしろ!!
372いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:17 ID:???
rgvw6ptQ ◆I130uOys
通報しますた。
373いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:19 ID:???
>>369
>ほほぅ、ここが噂の論破ールームですか
相手の意見を妄想、悪い癖だと言い切り。 
決して自分の意見を言わない事がポイントです。
374いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:20 ID:YaW0zgSU
>>367
あのさ、早レス自慢みたいみたいだけど、
もっとじっくり文章を読んでから
返答してくれなないかな?
俺が指摘したいのは君の子供っぽい
決めつけに基づく態度そのものなんだよ。
人の事を勝手にチョビン扱いして喜んでいるみたいだけどな、
その態度が議論を放棄した態度だと気付け。
375rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/30 02:20 ID:???
>372 ありがとう。

>362
>目的なんか無いんでしょ?もうやめれば?
ローカルルールを作ると言う目的は私にはありません。

ですが、様々な異論がある中で申請されたルールが万が一
通れば、171で出された案以外を考えていた人や、
ローカルルールを不要と思う人がまたもめてしまう恐れがあります。

それと、私が必要派か不要派かを問わず、申請スレに
議論の概略を報告する事は必要だと思います(今はこの状態です)。
376いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:21 ID:???
>>374
>349にも返答したら。
377いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:23 ID:???
>それと、私が必要派か不要派かを問わず、申請スレに
>議論の概略を報告する事は必要だと思います(今はこの状態です)。

なんで?そんなの必要ないよ。
君が思うほど運営側は気にしちゃいない。
378いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:23 ID:???
>>375
> >372 ありがとう。

完璧にわかった。お前構って君だな。もういいから。いらないよお前は。
379いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:24 ID:???
いやもともと、rgvw6ptQ ◆I130uOys はルール不要派で、
ルールを作らせないためにいいかげんなことをしていたと自分で言ってた荒らしだぜ。

具体例
>>256での発言
内容の無い適当なルール案を提示して 話を終わらせたいと思っています。

こんなヤツだぞ。
380いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:26 ID:???
>>379
どさくさに紛れて変な方向に話を持っていかないでくれよ
rgvw6ptQ ◆I130uOys
は言ってることがおかしくなってきているが

俺としてもローカルルールは不要なんだが
だから話を終わらせてくれ。
381いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:26 ID:???
>>379 rgvw6ptQ ◆I130uOysてめえ卑怯だぞ。キチガイめ!!
382いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:27 ID:???
>>375
そのよくわからん義務感はどこから出てるのでしょうか?
他の意見がある人は自分でその意見を述べるでしょう。
まとめ役を引き受けたいというのであればとめはしないが、
君にその役割は向いていないと思われる。
383いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:28 ID:???
>>380=rgvw6ptQ ◆I130uOys
おいおい、変な方向じゃないだろ。
コイツのやってることは荒らしそのものだぞ。
不要派のクセに仕切ってる。フェアじゃあねえし。
384いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:28 ID:???
rgvw6ptQ ◆I130uOys
こいつ以外に基地外がもう一人現れたみたいだ
たぶん、1.4にこだわってた奴だろう(w
385rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/30 02:28 ID:???
>374
あなたに出会い頭にループ厨だの言われたうえに、
あなた以外の煽りレスも多発している状況です。
自分のことを棚にあげるのはあなたも共通です。

しかし自分の態度が議論を放棄した態度だと言うのは、
その通りだと思いますので、あなたをチョビン扱いするような
レスは今後いたしません。これまでの挑発的な態度も謝罪します。

 申し訳ありませんでした。
386いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:29 ID:???
>>380
禿道。まわりがもう見えてないんだろうな。
もう今日は寝ればいいんだが。
387いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:29 ID:???
rgvw6ptQ ◆I130uOys
まとめ役をやりたいなら、中立でいる事だな。
お前なんぞに仕切られたくはねえ!!
388いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:30 ID:???
>>383
> >>380=rgvw6ptQ ◆I130uOys

ちがうよ
きめつけんじゃねえよ

>不要派のクセに仕切ってる。フェアじゃあねえし。

お前も必死だなぁ寝たら?
389いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:31 ID:???
>>388 何でそんなに必死になって擁護する?
このスレを自分勝手に仕切ってるヤツだぞ。

擁護する価値なんぞ無いと思うが。
それとも>>388>>380=rgvw6ptQ ◆I130uOysなのか?
390いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:33 ID:YaW0zgSU
遅レスになったけど・・
>>349
>rgvw6ptQさんは過去ログもしっかり読んでいるはずだよ(>>274など参照)。
>その上で必要派に明確な論拠がないと言っているんだろう。
それは違うぞ、と指摘しただけ。

>>329でも書いたけど、そう思うのなら何故、あなた自身がその「明確な論拠」を明確に
> 提示しないのかな?
過去ログを「良く」読めばあるのに、それをせずに論拠がないから再提示しろと主張するのは
ただのループ厨。ループ厨に付き合ってやる必要はないでしょ。

>「ある/ない」という議論の場合、一般的に説明責任は「ある」と主張する側にあるはず
>なんだが。
>何故こうまで頑なに論拠の具体的な提示を拒否するのかサパーリ理解出来ない。
ここまでの流れのなかで提示してしてきた。事実、論拠はあったでしょ?
具体的に指摘するのは反論側の番でしょ。
391rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/30 02:34 ID:???
>YaW0zgSU
よろしければ、協力して申請スレへ報告しませんか?

「不要派のクセに仕切ってる」と言われるのは心外ですから。
本当に厨が仕切るつもりなら、申請スレに行って仕切るでしょう。

必要派の方も、私ではなくYaW0zgSUさんに協力する形で、
申請スレの扱いを議論してください。

申請を取り消すかどうかという点については「とりあえず
止めておく」という意見を昨日いただきました。
392いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:34 ID:???
>>389->>390 かわいそうだからrgvw6ptQ ◆I130uOysをいじめないで下さい。
必死なんだよ。温かい目で見てあげなよ。

特に今日は疲れてるんだよ。
393いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:35 ID:???
>>389
しつこい

俺は>>380で言ってるとおり
>rgvw6ptQ ◆I130uOys
>は言ってることがおかしくなってきているが
>俺としてもローカルルールは不要なんだが
>だから話を終わらせてくれ。

要はローカルルールいらない。話し終わらせろ
と言いたいだけだ
どうしたら擁護してるってとるんだ?

>どさくさに紛れて変な方向に話を持っていかないでくれよ

これが引っかかってるんならスマンと思うが
394いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:37 ID:???
ああ、明日もいい天気になるといいなぁ
395いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:37 ID:???
>>393
いきなり380でしたと言われてもなあ。
IDもトリップもつけてないし、全然わからんよ。
つーか、言い逃れしてるだけにしか見えないよrgvw6ptQ ◆I130uOys君
396いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:38 ID:???
rgvw6ptQ ◆I130uOysの今までの言動が言動だし、信用は出来ないでしょう。
397いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:39 ID:???
>>395
そうだよね、sage進行している奴が自作自演しているかもしれないし(藁
398300:02/06/30 02:39 ID:???
>>388>>389
>>380とrgvw6ptQ ◆I130uOysがIDを出せばハッキリする話だね。
と言うか、みんなでID出しません?
>>390が上げたことだし。

>>390
>ここまでの流れのなかで提示してしてきた。事実、論拠はあったでしょ?

だからどこで提示したんだよ?
その「論拠」ってのはどれなんだよ?

>具体的に指摘するのは反論側の番でしょ。

「ない」と思っている側が指摘できるはずないだろうに。
399300:02/06/30 02:40 ID:N47SZfGu
しまった。
sageちまった(w
400いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:41 ID:???
rgvw6ptQ ◆I130uOysのやり口ってネオとよぞうに似てないか?
自分の意見に反論すると、名無しで煽り議論をぐちゃぐちゃにしようとする。
まあ、判断はみんなに任せるけどね。
401rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/30 02:42 ID:???
横槍ですみませんが、この部分でまだご理解をいただけないようです。
>過去ログを「良く」読めばあるのに、それをせずに論拠がないから再提示しろと主張するのは
>ただのループ厨。ループ厨に付き合ってやる必要はないでしょ。

171で申請スレが立ち、取り敢えず概略の報告をしよう、という
ことを提案しました。お願いするにしても、取り消すにしても、
保留しておくにしても有益なことです。
私は不要派で中立でないから、必要派の方に「どういう論拠があるのかと
いうことを教えていただきたい」とお願いをした、という流れなのです。

決して一昨日までの状況で、「で論拠は何?」と挑発的に訊いているのでは
ないということをご理解していただければ幸いなのですが。

概略の報告が不要であるのなら、「論拠」問題でこれ以上もめることはありませんし。
402いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:42 ID:x9rYO+Lj
俺は389だがこれでいいのか?
403300:02/06/30 02:42 ID:N47SZfGu
>>395-397
あなたたちもID出しましょう。
404いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:43 ID:020uTYPU
つーかrgvw6ptQ ◆I130uOys叩きはあきあきだ。
一体に何の話をしているんだ。話を元に戻せ。
405rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/30 02:45 ID:???
>自分の意見に反論すると、名無しで煽り議論をぐちゃぐちゃにしようとする。
>まあ、判断はみんなに任せるけどね。
お任せします。
時間があったらちゃんと煽ってぐちゃぐちゃにしたレス番号を添えて
専用スレに報告しますので、私が本当にそのような意味の無い荒らしを
しているのかどうかということは運営ボランティアの方に判断していただけます。
(調べていただける場合は、サーバログと照らし合わせることになります)
406いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:45 ID:x9rYO+Lj
過去ログを読んだからこそ
お前の悪事がわかったんだろが。

『内容の無い適当なルール案を提示して 話を終わらせたいと思っています。』
これは議論を妨害する荒らし宣言じゃねえか。
407いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:45 ID:SjViagC1
>>399
お前、自演が酷いぞ。いい加減にしろよ。
最後のレスにするのでしょうがないがIDでもだしとくか

どうだこれで満足か、あ?
408いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:46 ID:???
>>406
ループが始まりました
409いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:47 ID:iTrq6+Gw
割って入るのも気が引けるけど。

もともと、ローカルルールはあまり必要性を感じていない人が
多いのは、事実といえば事実。前スレでの334以前の流れ読んでも。

ただし、>>334以降の対応の仕方に、それぞれの人で差が出て
しまっているだけ。

必要派などというからおかしいわけで。
必要ないけど、案が出てしまった以上、変なルール作られるのは
困ると、とりあえず意見を出し、荒らしの攪乱ではない部分を
可能な限りまとめているのが、現状のローカルルール案。

正直、まとめをしながら「なんか、削っていくと当たり前の事が多いな」
という気がしてました。初心者向けといえばそうなんだけど。

結局、「もともと要らないと思っている人」が納得するレベルに
まとまった、ということです。
つまり悪く言えば、あっても害がない案に落ち着きつつある。
410いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:47 ID:???
ちょっとまて、IDを出すと他のスレがさがっちゃうぞ。これはあらし行為じゃないのか
411いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:47 ID:iTrq6+Gw
それに対して、反対派と言われる、単に必要無いと反対or妨害しようと
している人は、荒らしの攪乱も含むにせよ、これなら無くても普通に
運営でカバーできるだろう、と思っている人なわけで。

実は結論というのは、あまり変わらなかったり。
あっても変わるのは、トップに少し文が増えるだけで。
(それに目くじら立てるかどうかにも、まあ個人差がありますが)。

じゃあ、ここまでした議論が無駄かといえば、そうでもなかったかと。
Thinkpadを追い出そうとしている荒らしがいることが、前スレでよくわかったし、
漏るスレでも自治と称して変な事を言ってる奴がいることも判ったし。
まあ、荒らしのあぶり出しと、存在の確認は出来たということです。

さらに議論を重ねていく中で、変な事を言っている人がいたりするけど、
自然とそういう意見は、一部を除いて自然と淘汰されることが判って、
それ見て互いに安心できたんじゃないかと。

まあ、実はローカルルールが通っても通らなくても、困る人は
あまりいなかったりします。
荒らしの場合には、「作ろうとしてた人」をなじる口実になるんで、
通らない方がいいんでしょうけど。
412いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:48 ID:YaW0zgSU
>>300
スレの流れの中で賛成派の意見は色々あっただろ。
論拠がないと主張するからには当然、過去ログを読んでるはずなんだから
どの意見を指して言っているのか具体的に指摘するの義務は反論側にある。
でないと、
ただ、論拠がないと言われたってどの意見を指してるのかわからないじゃん。

413いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:48 ID:???
>>410
節穴でもするしかないな
414いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 02:53 ID:020uTYPU
301 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:02/06/29 21:43 ID:nP4K1s42
(その2)
※もし抜けがあったら指摘して下さい>必要派の方々

412 名前:いつでもどこでも名無しさん 本日の投稿:02/06/30 02:48 ID:YaW0zgSU
どの意見を指して言っているのか具体的に指摘するの義務は反論側にある。

そりゃループするわ・・・
415rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/30 02:58 ID:???
論破されたかどうかはわからない、というレスがありましたが、
これについては私も同感ですよ。全てを論破しえたとも思っていません。

>256 「内容の無い適当なルール案を提示して話を終わらせたい」
>各論がなおざりだった(無視されていたようですが)ので
>こういうのはどうかな、と。一つの防衛線です。
ですから上記のレスにあります通り、>253の案を提示してみたのです。

サイズ・重量制限は沢山語られましたが、前スレ334の案に対しての
異論は全て容れられずに申請がなされたわけです。

全部を「論破したぞ!」と粋がって不要論を貫徹するだけの自信が
なかったので、各論のうち「これは必要だという意見にも一理ある」
と自分なりに解釈したものをまとめて、私案を提案してみたのです。
416300:02/06/30 03:00 ID:N47SZfGu
>>410
内容のあるレスで上げるのは荒らし行為とは言わないはず。

>>411
>荒らしの場合には、「作ろうとしてた人」をなじる口実になるんで、
>通らない方がいいんでしょうけど。

どっちにしても荒らしにとっては同じでしょう。
受理されたらされたで、「自治厨!何勝手にローカルルールなんて作ってんだ、ゴルァ!」なんて
言うだろうし。

>>412
>>300-301では不満ですか?
一応、必要派のレスとそれに対する反論が載っていますが。
「反論がおかしい」と言うなら、どれがおかしいかを指摘すれば良いでしょう。
417いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 03:02 ID:iTrq6+Gw
>>416
>受理されたらされたで、

それはなじるんじゃなくて、ひがむと言うんじゃないかと。
418いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 03:03 ID:PvOL92El
>>412
だから、「必要」という意見はあったが、それは全て反論されている。
最終的に「必要な理由」として自治スレで納得を得られたものが無い
というのが>>300-301だろ

これ以外に「必要」という結論に達したものがあったのか?
あったのならそれを具体的に示せば済む問題だろ?

具体的に示せない/ここで改めて必要性のまとめができないという事であれば、
管理人やこの自治スレに書き込んでいないモバイル板住人にも必要性が説明
できないんじゃないか?

お互いに逐語的にレス付け合って言葉尻捉えて言い合うより、さっさと
「どのスレのどのコメントで必要と言う結論に達した」
と言ってしまえば済むのに、あれやこれや言い訳してそれを示さないのは

  必 要 と い う 結 論 に 達 し た 議 論 は な い

とみなさざるを得ない。

もう一度書いとく

「必要と言うのなら、必要という結論に達した議論を示せ。あるいは、ここで必要性をまとめろ」
「それが無ければ必要という結論はこれまで無かったとみなす」
419300:02/06/30 03:06 ID:N47SZfGu
>>414
「抜けがあったら指摘して下さい」と言ってるのに、必要派が一向に指摘しようとしないから
ループしてるんですよ。

>>415
頼むからID出して下さい。
自演と疑われるのは勘弁して欲しいので・・・。
420814:02/06/30 03:09 ID:o6MeCvQ/
とりあえず言わさせてもらうと、ルール決定に必要な前準備ができていません。
ここを見てない住人にルール検討中であることを伝えましたか?
せめて「モバイル板ローカルルール検討中」と言葉の入ったスレッドを立てるぐらいはすべきです。
私はルール不要だと思っているので何もするつもりはありません。必要だと思った人が立てて誘導してください。

その程度の事もやらないでルールルールと騒いでも結果を受け入れられないでしょう。受け入れられず徒労に終わるでしょう。もっとも荒らしが目的の人は立てないでしょう。ここを荒らし続けるのが目的であって、板の総意を取り付けようなどと考えないからです。

私の指摘を無視して結構。無視して議論を続ける人はここを荒らすのが目的だろうと見分けられます。
421いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 03:10 ID:BdHE+hHt
>>419
>「抜けがあったら指摘して下さい」と言ってるのに、必要派が一向に指摘しようとしないから
>ループしてるんですよ。

指摘しないのなら話は終わるんじゃないの?
必要ないと思ってる人たちは内容を考える必要もないわけだし。
何が言いたいのかいっこうに見えてこない議論を繰り返してるようにしか見えない。
422rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/30 03:14 ID:v08nU9FH
じゃあ一回だけ(識別のため)ID出します。

申請スレ報告用のテンプレート(>300-301)がまとまっています。
これは不要派の手によるのもですので、これをこのまま申請スレに
報告してしまうのはアンフェアだと思っているのです。

ですから、必要論をとるかたがたにテンプレの至らぬ点を忌憚なく
語っていただき、その上で申請スレに報告したい、と思っているのです。

>234は緊急的なもので、謝罪だけでは運営ボランティアさんも面食らうだろう
と思ったので申請スレにレスしただけす。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025277767/7
>各派の主要な論拠をまとめてご報告する方向で検討しておりますので、
>このレスは「取り敢えず取り急いで状況を概説したもの」だと
>捉えていただきたく存じます。
>(当報告にあたって必要派の方の見解を募りましたが、
>深夜であるためかレスをいただけませんでした)
423いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 03:15 ID:h7Hqnpyn
rgvw6ptQ </b>◆I130uOysさん。
名指しで申し訳ないが貴方は何がしたいの?

いまいち何がしたいかわかりにくいよ。
424423:02/06/30 03:16 ID:h7Hqnpyn
すまん、まさに被った。
425いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 03:18 ID:iTrq6+Gw
>>420
すいませんが、その告知というのは、全スレにでも貼り付けろと?

とりあえず運営側の指示は、「スレが常に上げで議論されていれば
いい」という感じです。ローカルルールという言葉が入ったスレが
必要とは言ってませんし、申請してる各板とも、ローカルルールスレ
の場合もありますが、自治スレで決めている場合も多いです。

上に常に上がっている状態であれば、住人の多くは目撃出来ます。

全スレにレスでもしたら、それは荒らしと同じかと。
426いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 03:21 ID:YaW0zgSU
>>419
いやいや、違うだろ。
俺は抜けがあると指摘している訳じゃない。
論拠はあると指摘してるだけだ。
427300:02/06/30 03:23 ID:N47SZfGu
>>420
>せめて「モバイル板ローカルルール検討中」と言葉の入ったスレッドを立てるぐらいはすべきです。

そこまでする必要はないでしょう。
実際、カメラ板で看板を作ろうという話があって昨日受理されましたが、それ専用のスレッド
なんて立てずに、自治スレ(向こうでは「住民総合連絡板」という名前でしたが)で議論が
なされましたし。
428rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/30 03:24 ID:v08nU9FH
>425に同意です。
ですが、>420の言わんとすることはよく理解できます。

>その程度の事もやらないでルールルールと騒いでも
>結果を受け入れられないでしょう

「その程度」という言葉は、スレ立てだの板全体への告知だの
といった手間でありますが、これは申請スレへの報告にも
あてはまりますよね。
スレ立て・板への告知よりもっと簡単に出来ることです。
丸一日が経過しても(運営ボランティアさんの理解に供するような)
報告をしない。>422で掲げたような協力もしないのですから。
429rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/30 03:28 ID:v08nU9FH
>向こうでは「住民総合連絡板」という名前でしたが (>427)
私は、自治という言葉に良いイメージを持っていません。
「住民総合連絡版」というのは、とてもよい名前ですね。

>運営側の指示は、「スレが常に上げで議論されていればいい」(>425)
とのことなので、当面はIDを出して上げておきます。
430300:02/06/30 03:28 ID:N47SZfGu
>>426
だったら何故「自分で」その論拠を具体的に提示しないかな?
自分やrgvw6ptQ ◆I130uOysさんは不要派だよ。不要派に「論拠を出せ」というのは
おかしな話でしょ? どうしたって主観が混じってしまうから。
それなら自分から積極的に論拠を提示した方が早いだろうに。
431いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 03:28 ID:???
>>426
その論拠は具体的に指摘すれば済むのでは?
少なくとも>300は>296のあなたの発言に対して
過去ログから具体的な内容を出していますよ。
432431:02/06/30 03:29 ID:020uTYPU
下げた上に被った
433いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 03:36 ID:PvOL92El
>>429>>430
要するに「必要」という「意見」はあったが、その意見に対する反論に対して「有意な再反論は無かった」
という事だろ

誰も「必要という意見は一つも無かった」なんて事を言ってる人はいない
「必要という意見は全て合意を得られなかった」という事でいいんじゃない?
434いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 03:37 ID:YaW0zgSU
>>420
ローカルルールについては自治スレで扱うのが一般的。
時間をとり、スレを上げて周知を図る努力をしてるんだから
これで十分じゃない?
435いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 03:40 ID:YaW0zgSU
>>430
俺は論拠を出せとは一度も書いてないぞ。
論拠がないと主張するなら、具体的に指摘しろと言っているだけ。
436300:02/06/30 03:41 ID:N47SZfGu
>>433
>「必要という意見は全て合意を得られなかった」という事でいいんじゃない?

まあ、この状況では運営側はそう判断するでしょうね。
437300:02/06/30 03:44 ID:N47SZfGu
>>435
>>426で「論拠はある」と言ってるみたいですが。
それに、ない(とこちらが思っている)ものを「指摘しろ」と言われても・・・。
438いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 03:44 ID:020uTYPU
>426と>434矛盾してるけど、上げ足取りになるから言わない。
>419の言うとおりですな。
439いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 03:45 ID:020uTYPU
>>438
>426と>435の間違い。
434氏ごめんね
440rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/30 03:46 ID:v08nU9FH
>435
>論拠がないと主張するなら、具体的に指摘しろと言っているだけ。

>401にご理解いただけないようです。
>>171で申請スレが立ち、取り敢えず概略の報告をしよう、という
>ことを提案しました。お願いするにしても、取り消すにしても、
>保留しておくにしても有益なことです。
>私は不要派で中立でないから、必要派の方に「どういう論拠があるのかと
>いうことを教えていただきたい」とお願いをした、という流れなのです。

>決して一昨日までの状況で、「で論拠は何?」と挑発的に訊いているのでは
>ないということをご理解していただければ幸いなのですが。
この件に関して返答をいただけませんか?

>300-301さんと被ってしまったので、このテンプレートのほかに
報告用の選り抜きを作っていました次第です。
前スレの途中までの流れは(註:不要論の色眼鏡が掛かっています)
大体このようなものであったと。

http://gotonext.gi-ga.net/upbbs3/img-box/img20020630034120.txt
441いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 03:47 ID:020uTYPU
あぁまた被った。
それに間違えた。>418でなく>419の言うとおりです。
私は落ちますわ。
442いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 03:48 ID:???
もう好きにしてくだちい。
でもローカルルールあまりにトップが汚くなったら
CLIE用の2chブラウザを作らなくてはいけなくなちまいます。
#趣味でCodeWarrier買うのは痛いんだよな・・・・・。
443rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/30 03:50 ID:v08nU9FH
>435
何度も繰り返しますが、「必要派に論拠が無い」と
主張しているのではないのです。

このままだとあなたのわたしの双方がループ厨になってしまいます。

ご不満は多々あれど、取り敢えず運営ボランティアの方々に協力
していただけませんか?
444300:02/06/30 03:55 ID:N47SZfGu
アカン、眠くて堪らんわ。。。
いかに明日が日曜日とは言っても、もう限界っぽ(;´Д`)
これにて私は落ちますです。
ではでは。。。
445rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/30 03:59 ID:v08nU9FH
>435
なにも私のような「キチガイ」を相手になさる必要はないのです。

他の方も、>300-301への反駁を求めています。
いっそ、逐一反駁せずに、直接申請スレッドへ行って
必要/不要 双方の主張をレスして下さっても構わないのです。


>442 GCCでは無理? CLIE用の2chブラウザ激しく(;´Д`)キボンヌ。
もとい。一応、442さんの論拠は必要派に論破されています。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024508807/677, 680

>441, >441 お疲れ様でした。
446いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 04:00 ID:YaW0zgSU
>>437,>>438
すまん、舌足らずだった。
>>426は,
論拠はないと言う意見に対する
こちらの姿勢として論拠はあると示したかったので。
あのような記述になった。
本当は
論拠はないと言う意見は間違いだと主張しているだけだ
が正しい。

>それに、ない(とこちらが思っている)ものを「指摘しろ」と言われても・・・。
レスを読んで論拠はないと判断したはずなのだから
そのレスを具体的に示すことはできるだろ。
それに論拠はないと判断した理由も言えるだろ。
何故、俺が積極的に示さないのかという
理由については
>>390を再読してくれ。

447いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 04:04 ID:YaW0zgSU
>>440
これまでの流れを再度説明してるだけだから気にしないで。
448rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/30 04:05 ID:v08nU9FH
>446

>441, >443, >445
を参照してください。

不要派が必要派をどう思っているかは本質的な問題ですか?
それよりは>300-301に対して批判を加え、
運営ボランティアの方に協力する方が建設的だと思うのですが。
449300:02/06/30 04:10 ID:N47SZfGu
落ちると言いつつ、実はまだ起きていた300です(w

>>446
ごめん、こっちも眠くてトンチンカンなレスだったかも。

>それに論拠はないと判断した理由も言えるだろ。

そう判断した根拠は、くどいけど>>300-301なんだけど。

>何故、俺が積極的に示さないのかという
>理由については
>>390を再読してくれ。

悪いけど、>>390が何故その理由になるのか正直分からない。
「ここまでの流れのなかで提示してしてきた」っていうのが具体的にどのレスなのか
はっきり言ってくれれば有り難いんだけど。

ところで、もう続きは明日の夜にしない?
こちらは頭がかなりモーローとした状態なので・・・。
450いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 04:15 ID:PvOL92El
>>448
運営側は「板内での合意を取ってから申請してくれ」というスタンスであり、両派が
それぞれに根拠を提示してそれを運営側が判断してどちらかを選択するような事はしない
だから、現状ローカルルールが必要という人達と不要という人達の間で合意が形成
されていない状況では双方共に運営側に何も言う必要は無い
(合意が形成されていないという事は言う必要があるかもしれんがそれは既に書かれている)

なので、あなたの言う「運営側への協力」というのは運営側に不要な負担を強いる行為
だからやめた方が良い

ローカルルールを作るべきという人は、「既に必要という意見は出した」という所で止まって
いないで、まだ「不要だ」という意見が多いので、その「不要だ」という意見の人に「必要な理由」
を説明し、合意を得る必要がある。
それができなければ「板内での合意ができていない」という事でローカルルールは採用
されないだろう。
451rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/30 04:18 ID:v08nU9FH
>450 了解です。
それでは装いも新たに、必要派のみなさんも>300-301に
指摘をお願いしますね。
452YaW0zgSU:02/06/30 04:19 ID:???
>>449
理由は>>390のココ↓
>過去ログを「良く」読めばあるのに、それをせずに論拠がないから再提示しろと主張するのは
>ただのループ厨。ループ厨に付き合ってやる必要はないでしょ。
 
・・・俺も眠いから寝るわ。お休み。sage。

453rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/30 04:31 ID:v08nU9FH
>452 お疲れ様でした。

運営ボランティアの方への云々は無用ですが、以下に再掲します。
>何度も繰り返しますが、「必要派に論拠が無い」と
>主張しているのではないのです。
敢えて言うのならば「論拠には異論が付き、これに再反論した論拠がない」
ということでしょうか。

せっかく>300-301に解り易いリストがあるのですから、
次にいらっしゃる時は「ループ厨」に付き合ってあげてくださいよ。

そもそも>452さんは留保派だとうかがいましたが、
なおのこと、この程度のことに拘泥する意味が無いと思います。

実際、どうしてこうまでして引きずらなければならないのかと思います。
留保の合意が出来たら、きっぱりと双方が議論を止めるべきなのです。
>390にこだわりがあるそうですが、それならそれで良いのかも知れません。

それでは、あなたはループ厨に付き合わずに何をなさりたいのですか?
私の態度が論外だともうかがいましたが、他の方はいかがでしょう。
もっと建設的に物事を進めましょうよ。
このままだとあなたと私の双方がループ厨になってしまいます。
議論はいつまでも停滞したままですよ。それは、留保を考える方にとって
好ましくない事態ですよね?
454いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 05:09 ID:???
このスレを削除依頼出した方がいいんじぁないの(プ
455いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 05:30 ID:???
>過去ログを「良く」読んだけど、だいたい>>300-301の通りだった。
たたき台にはいろいろ異論があったけど、
賛成派(≠YaW0zgSU)はそうした異論に何も答えていないね。

>過去ログを「良く」読めばあるのに
って何が?

>「既に必要という意見は出した」という所で止まって
>いないで、まだ「不要だ」という意見が多いので、その「不要だ」という意見の人に「必要な理由」
>を説明し、合意を得る必要がある。
は素通りして寝ちゃった。
456455:02/06/30 05:36 ID:???
>それをせずに論拠がないから再提示しろと主張するのは

って、論拠がないならそもそも「再」提示できないっしょ。
>>450のように、再反論を新しく提示するのが妥当かな。

てゆーか、なんでこんなにもめてるのョ。
ないものを指摘しろって、無理な話じゃない。
遊ばれているんじゃないの? このスレの人。
457いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 12:51 ID:???
>>456 そう遊ばれている。 アゲ荒らしのrgvw6ptQ ◆I130uOysによって。
458いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 13:15 ID:???
IDを名前として使われても当人以外はよく分からんから
名前に「賛成派」とか「反対派」とか入れてわかりやすくしてくれ。
459いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 13:39 ID:???
っていうか、ここって荒らしの隔離スレだろ?
460いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 14:24 ID:???
ほえー
ローカルルールでトップが汚くなったらモバイルで見にくいから止めろって意見も凄いよね
携帯PHS板でも立派なローカルルールがあるというのに
これだけローカルルールに反対する奴等がいる板も珍しいよな
461いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 16:32 ID:???
>>460
つーか、必要としていない奴が大多数だから要らないってだけでは?
ローカルルールを作ろうという動きの発端も、自治厨の自慰行為から始まったんだし
462いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 17:03 ID:???
>>461
発端は荒らし(前スレ334)の挑発的な暫定案提示。
463いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 17:51 ID:???
>>462
それのことを自治厨のオナニー行為といったのですが何か?
464いつでもどこでも名無しさん:02/07/02 22:20 ID:???
みんなどこへ?
465いつでもどこでも名無しさん:02/07/02 22:37 ID:???
>>464
下火になったみたいだから、みんなそれぞれ
元通りに各スレに散ったんでしょうね、多分。
>>463は確かにまぁその通りっぽいね。
その後の荒れとはまた別だけど。
で、申請スレであぼーんがあったけど、あれは
やっぱり運営系の板に出張した人がいたんでしょうかね。

不毛な展開も終わったし、いいんじゃない?
466いつでもどこでも名無しさん:02/07/02 22:51 ID:???
自治スレ見たけど、もう泥沼だな。
何とかまともに議論しようとしているが、
揚足取り厨にまとわりつかれて話がなかなか進まない。
くだらんマッチポンプしか楽しみが無い基地外もけっこういるもんだな。
467いつでもどこでも名無しさん:02/07/02 23:06 ID:???
>>463>>465
前スレ334を含めて、ローカルルール議論自体が荒らし(チョビン?)の撹乱工作では
ないかという疑惑が出ているよ。
>>49>>52-57>>60あたりをよく読んでみてね。
468いつでもどこでも名無しさん:02/07/03 12:17 ID:???
板違い重複スレッドです

本来議論板か削除依頼板でやるべき話題なのをローカルルールの話として
黙認されていたようなものなんですよ。
私は自治厨では無いつもりですが、こういうのってすこし酷すぎませんか?
皆さんの常識を信じて私は削除依頼は出しませんが・・・・・。
469いつでもどこでも名無しさん:02/07/03 12:49 ID:???
>>468
はいはい。改変コピペご苦労さんヽ(´ー`)ノ

MPEG4ビデオレコーダ CE-VR1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1025609616/7
470いつでもどこでも名無しさん:02/07/03 19:50 ID:???
自治厨のオナニーが終わりました
471いつでもどこでも名無しさん:02/07/03 20:13 ID:???
>>467
>>409-411あたりが当たりだろ。
472いつでもどこでも名無しさん:02/07/03 20:40 ID:???
>>471
まあ、参照先は違えど、>>467で言いたかったのも同じような事(唐突に叩き台が出て来た
のでみんな嫌々ながら議論していただけ)だったんだけどね。

それにしても、>>470(=>>463?)の反応を見ると、>>53の人の言った通りの展開だね。
まさに何をか言わんや、だな。
473いつでもどこでも名無しさん:02/07/03 22:11 ID:???
>>411
超意味不明
474いつでもどこでも名無しさん:02/07/05 03:41 ID:???
私は自治厨では無いつもりですが、こういうのってすこし酷すぎませんか?
475いつでもどこでも名無しさん:02/07/05 09:56 ID:RWxo5DjM
結局、議論が放置されていると言うことは
ローカルルールを申請しても構わないということか?
476いつでもどこでも名無しさん:02/07/05 11:08 ID:???
すこし酷すぎませんか? って 意味不明!

>411は至極当たり前のことしか言ってない。これが意味不明なんてヤシは自治厨以下

>>475
申請するななんて強制は誰にもできない。
同意されているわけでも、議論を尽くしたわけでもありませんから
無用な言い合いのタネを蒔く行動であることを自覚されたし。
477いつでもどこでも名無しさん:02/07/05 12:12 ID:???
>>475
何故、「議論が放置されている」→「ローカルルールを申請しても構わない」という
結論に至るのかサパーリ分からん。と言うか支離滅裂な論理。
議論が放置されているのは、>>300-450あたりの議論以降、何故か推進派が出て
来なくなったから。

>>476
>申請するななんて強制は誰にもできない。
>同意されているわけでも、議論を尽くしたわけでもありませんから

合意を得られてもいないし、議論を尽くしたわけでもないからこそ申請するのは
時期尚早だと思うのだけど。
実際、前回の申請も運営側に軽くいなされてるでしょ。
仮に今また申請したにせよ、>>418が言っているように推進派が不要派に対して
ローカルルールの必要性を明確に出来ていない現状では、却下されるのがオチ
だろうね。
478いつでもどこでも名無しさん:02/07/05 12:27 ID:???
まさに>>53の通りの展開。
479いつでもどこでも名無しさん:02/07/05 19:43 ID:???
消えていたモバ板の削除依頼スレッドが復旧しました。

モバイル板『スレッド削除用』削除依頼
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/983727948/
モバイル板@レス単位削除依頼
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/994534135/

臨時のスレッドは削除依頼を出しましたので、今後は上記のスレッドの使用をお願いします。
480いつでもどこでも名無しさん:02/07/07 07:33 ID:???
>>479
モル厨だらけだな
481いつでもどこでも名無しさん:02/07/07 11:13 ID:???
漏厨と自治厨は別物です。
両方兼ねた人は自治厨として扱います。

自治厨は確信犯である場合もあります。
見つけたら早めに矯正を試みるか、放置しましょう。
482いつでもどこでも名無しさん:02/07/07 11:24 ID:???
>>481
君、「確信犯」って言葉の意味、ちゃんと分かってる?(プ
483いつでもどこでも名無しさん:02/07/07 13:45 ID:???
自治厨に確信犯が居る ということに対して反論あるか?
484いつでもどこでも名無しさん:02/07/07 13:47 ID:???
>>482
「例え アラシと非難されようとも 俺(自治厨)はやらなくてはいけないんだ!」
って連中のことだよ
485いつでもどこでも名無しさん:02/07/07 18:20 ID:???
>>484
なるほど。。とんだ勘違い野郎がいるもんだね
ところで、ローカルルールは無しってことで終了?
486いつでもどこでも名無しさん:02/07/07 18:22 ID:???
>>485
荒らしさんのあぶり出しという
役割を終えて、終了してます。
487いつでもどこでも名無しさん:02/07/08 08:44 ID:dpgz04tH
>>485-486
IDも出さない自作自演モロバレのカキコで
ローカルルールに対する議論を勝手に終了させないように。
しかもサゲ進行だし。
488485-486じゃないが:02/07/08 08:54 ID:VTFRD05v
蒸し返すようでいやだけど、実際問題として当該案件の議論は
事実上停滞している。ローカルルールの各論/総論に対しての不要論に
対しての、必要論者の反論が未だないからである。
>>481再掲、「必要という結論に達した議論はない」ということで。

不要論者(と保留論者)は、現状でこれ以上繰り返すような主張は
特別ないし、議論を続けるにしても必要論者の論駁がなければ議論の
しようがないので。
489いつでもどこでも名無しさん:02/07/08 10:36 ID:???
ジチー
 ジチー
  ジチチチチ
490いつでもどこでも名無しさん:02/07/08 12:44 ID:???
>>488
> >>481再掲、「必要という結論に達した議論はない」ということで。

>>481>>418のレスのことだよね?
単なる訂正(と言うか間違いの指摘)なのでsage。
491いつでもどこでも名無しさん:02/07/08 13:06 ID:???
また蒸し返すの?
もう終わった話だろ,これ。
492いつでもどこでも名無しさん:02/07/13 03:52 ID:???
鯖移転で、削除依頼関連も貼りなおさねばならないかなと思ったら、
既にまとめなおしもしてくださったようで。お二方に感謝です。
493いつでもどこでも名無しさん:02/07/13 15:20 ID:???
削除入ったな

何買えばいい?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1019828536/(>>289)
すると
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1003800216/(>>310)
僕と結婚してください☆窮状
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1021751079/(>>311)
ギコナビゆうパック?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1022124739/(>>315)
【まもなく、田原町、田原町です。】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1023021682/(>>321)
       @ケータイビデ。オ@ 
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1013852124/(>>324)
〇2ちゃんねる1の低学歴板はここですか?〇
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1014718227/(>>331)

逆に言うとそれ以外は削除されないのか。自慰スレとか。
494いつでもどこでも名無しさん:02/07/13 16:44 ID:???
>493
>レスの付いているものは残しました。
との削除桃様のお達しだが・・・。

どうしよう、再度お願いしたほうが良いのだろうか。
それとも、それは失礼にあたるのだろうか。う〜む。
すぐにでもお礼をレスしたいのだが、お礼のレスで
事態が万事解決となってしまう気がして、引けてる・・・。
495いつでもどこでも名無しさん:02/07/13 16:50 ID:???
お礼書こうと思ってチェックしたら結構消えてないのよ。
漏貧とか自慰とかが消えていないしな。どうすりゃ良いんだろう。

素直に埋める?(w
496いつでもどこでも名無しさん:02/07/13 17:30 ID:???
>>495
気持ちは分かるけど、埋め立てはいかんよ。
497いつでもどこでも名無しさん:02/07/13 22:48 ID:???
地蔵様はともかくとして(w、消されなかったのに気を良くした人が
ageてるね。これが伝播しなければいいんだけど。電波なだけに・・・失敬。

あのお願いの仕方でよかったなら、早く自分からお願いするべきだった。
手を煩わせてごめん、FlSbS4mqさん。削除人さんも多忙なんだろう、やっぱり。
498いつでもどこでも名無しさん:02/07/14 00:54 ID:???
>>497
4/18の削除忍 ★さんの時はほとんどが削除orスレストされたのに今回は何故こんな結果に
なったのか不思議だったんだけど、どうやら削除桃 ★さんはスレスト出来ない人らしいね。

--------------------------------------------------------
http://az.ducub.com/meikan_saku.html
■削除人ランクの目安(例外あり)■
神………2ちゃんねる管理人・西村博之(25歳)

最上級…削除人歴が一年以上で、直接管理に携わっている人
上級……削除人歴が一年以上で、スレ削除&移動&停止ができる人
中級……スレッド関係のスキルがある人
初級……初級……スレッド関係のスキルがない人(レスだけ)

特殊……削除人ではないが、2chのメンテをしている人など。
 :
 :
削除桃 ★

デビュー:02/02/13
テリトリー:
ランク:中級
スキル:あぼーん、透明あぼーん、スレ移動
--------------------------------------------------------

というわけで、今度は明確に「スレッド停止」という形で依頼した。
ついでに、それほど伸びているわけでもないのに保留された分も再依頼したけど、
どうなるんでしょ・・・。
499498:02/07/14 01:34 ID:???
あ、あと

★ くるくるパームのサイト管理者って ★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1026096954/

もスレスト依頼すべきだと思ったんだけど(どう見ても板違いなんで)、あまりにも個人で
依頼出しまくるのはどうかと思ってやめておいた。
誰か代わりに再依頼してくれないかな・・・(他力本願モード ^^;)
500いつでもどこでも名無しさん:02/07/14 01:50 ID:???
>>499
削除スレに書いた方はそれでいいと思うが、そのスレはどうかと思う
厳密には板違いじゃないんだよねぇ(CEFANのスレがあるから)
あと、割と有効利用されてるっぽいんで、様子見した方がいいと思われ
501いつでもどこでも名無しさん:02/07/14 02:03 ID:???
>499-500
あ、しまったぁ。今しがた再依頼しちゃったよ。
行き違えです、すみません。
Palm全般のファンサイト晒しなら板違いだろうけど、
最近はPDAファンサイト全般の功罪を語るスレに止揚されて
きたみたいだから、多分続くでしょうか。
まあ、次スレ移行時にはもう少し建設的な趣旨を1に書いてほしいけど。
502いつでもどこでも名無しさん:02/07/14 02:33 ID:???
夏休みはまだかもしれないが、ともあれ週末。
またぞろ上げ荒らしが参りましたな、困ったものだ。
503いつでもどこでも名無しさん:02/07/14 02:47 ID:???
>>502
上げ荒らしもアレだけど、駄スレにレス付けるのも何だかなぁ。。。
「氏ね」だの無駄なレス付けずに放置すれば、圧縮時に勝手に
dat落ちすることもあるのに、変にレス付けるから残ってしまう。
特に「爆破」とか言ってオセロ模様のAA貼り付ける奴、いい加減に
しろ!と言いたい。何の効果もないのに。

いい加減、「駄スレは放置」を徹底しようよ>ALL
504いつでもどこでも名無しさん:02/07/14 03:06 ID:???
>503 え、自演だと思ってた。dat落ち防止の。特にオセロコピペなんてなあ。
もしあのような駄スレに反感を持つ人がいても、得るものは何もないので
>503さんに従ってくださいね。ていうか、常識っす。
505いつでもどこでも名無しさん:02/07/17 20:40 ID:???
とうとうモバ板にも、板違い○○厨房がやってきた模様。
彼(ら?)は板違いという事を理解出来んのか、あるいは確信犯的にやってるのか。。。
いずれにしても、常人には理解出来ないような使命感を抱いているんだろうな。
削除依頼は出してきたが、正直勘弁して欲しいよ。
506いつでもどこでも名無しさん:02/07/17 23:47 ID:???
レス削除のお願いか……。お疲れ様です。
怖くて見てないけど、その後のレスの流れから見るとグ●なんですかね。
もしそうなら削除人さんにすぐ判るように、その旨を書いた方がよかったかも。

多分まだ愉快犯の段階だと思うけど、本当に冗談きついっすよね。
507いつでもどこでも名無しさん:02/07/17 23:56 ID:???
>>506
>>505で言ってるのはグロ画像じゃなくて嫌○厨房の事なんだけどね。。。
508いつでもどこでも名無しさん:02/07/18 03:03 ID:???
わお。ここは住民の年齢層が高いから今まで嫌●なんてほとんどいなかったけど、
ここのところの祭り厨房大量流入で一緒に入ってきちゃったのかね。
自分は学問系の板にもいくつか常駐しているが、その経験から言っても
議論に値しないとして無視を決め込むのが一番だね。
理詰めで論破しようとしても、彼ら自身が理に基づいて行動している
わけじゃないから効果が認められないという罠……。
509いつでもどこでも名無しさん:02/07/18 11:00 ID:???
教えて君ですまんが、嫌●ってなんなの?
510いつでもどこでも名無しさん:02/07/18 21:06 ID:???
>509 昔の高麗。似たもの同士いがみあうのかねぇ。
何かを絶対悪と定義づけてすむほど世の中単純じゃ
ないんだけどなぁ。ただ、自分は頭が古い人間なんで、
買い物をするときは国内メーカと決めていますが。
511いつでもどこでも名無しさん:02/07/19 01:08 ID:???
嫌みったらしいレスの応酬で進行するスレってここで良いんでしょうか?
512いつでもどこでも名無しさん:02/07/19 01:54 ID:???
ここのところ、マルチポストが二件ほど起きた。
削除依頼板のマルチポスト報告スレ対策用に、
マルチポストスレに報告済みのレスを
つけておくのはどうだろうか。
何か報告スレで重複もあったみたいだし。
513いつでもどこでも名無しさん:02/07/19 02:10 ID:???
>>512
>マルチポストスレに報告済みのレスを
>つけておくのはどうだろうか。

確かにそれが理想的だとは思うけど、報告する人はあちこちの板を
巡回してるんで、そこまで手が回らないのかも知れない。
報告する場合に、過去レスを見て既出かどうかをチェックするのも重要かも。
514いつでもどこでも名無しさん:02/07/22 21:24 ID:???
☆ 連絡&雑談スレッド 12 ☆
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1025130142/551
551 名前:削除忍 ★ 投稿日:02/07/22 20:33 ID:???
そろそろ、こちらの削除依頼板は止めたいと思います。
何かありましたら、新削除依頼板の連絡スレッドへお願いします。
なお、ログはすぐに夜勤さんがqbの過去ログにしてくださるそうなので、
HTML化後でも、まとめのほうをよろしくです&お疲れ様です。。。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

という事で、どうやら削除依頼板("http://kaba.2ch.net/saku/")から
削除整理板("http://qb.2ch.net/saku/index2.html")および
削除要請板("http://qb.2ch.net/saku2ch/index2.html")へ本格的に移行するようです。

なので、今後の削除依頼は削除整理板の方へどうぞ。
なお、まとめ以外の通常の依頼は上記各URLの投稿フォームからお願いします。
515514:02/07/22 21:35 ID:???
追記ですが、投稿フォームは2ちゃん専用ブラウザでは表示されないので、
IEなど通常のブラウザの使用をお願いします。
516いつでもどこでも名無しさん:02/07/22 21:51 ID:???
>514
お疲れさまです。
対応がどのように変わるか(遅くなってしまう恐れも(;´Д`))は
注視すべき問題ですね。

現在、モバoff告知コピペ大発生・・・がおっ。応援したいんだけど、
荒らしスレまでに貼らないでホスィと苦言を呈してきました。
517514:02/07/22 22:56 ID:???
スレッド削除・レス削除共に削除整理板への未処理依頼の転載完了しました。

なお、フォームからの投稿の場合、

 削除対象アドレス:
   http://*****.2ch.net/test/read.cgi/(bbs)/(threadkey)/
 削除理由・詳細・その他:
   (削除ガイドラインからの削除の理由)

というふうにスレッドタイトルが付かず、確認方法はスレッドキーのみになりますので
既出かどうかの確認は慎重にお願いしますです。。。

>>516
>対応がどのように変わるか(遅くなってしまう恐れも(;´Д`))は
>注視すべき問題ですね。

他の板の依頼を見た限りでは、割と迅速に処理されているみたいですよ。
我がモバ板がどうなるかは今のところ不明ですが。。。
518いつでもどこでも名無しさん:02/07/22 23:57 ID:???
あや、お手をわずらわせてしまったようで恐縮です。
削除依頼方法が変わった件を、どうやって告知します?
夏ですし、いまageると色々と。(w
kaba鯖は止まったし、削除依頼の旧スレッドに書くわけにもいかず。

…あ、kaba鯖止まっていれば依頼人も解りますね、ごめんなさい。
519いつでもどこでも名無しさん:02/07/23 00:37 ID:???
>>518
早朝(6:00頃)にコソーリ上げるというのはどうでしょう?

と言うか、削除依頼している人はせいぜい数人だし、そういう人はこのスレッドも
読んでいるはずだから特にageなくてもいいかも・・・・。
520いつでもどこでも名無しさん:02/07/23 07:23 ID:bRKClEV5
>>518
kaba鯖は止まったけど、板一覧に新削除板が載ったことだし、各板の違いを知らずに
依頼する人が増えるといけないので一応ageて告知しておきます。

>>514-515にもありますが、削除依頼システムが変わりました。
よく分からない人はまず削除依頼入口("http://qb.2ch.net/saku/index.html")の注意書きを
読むことをおすすめします。
通常の削除依頼は「削除整理板」です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^  ^^^^^^^^^^^^^^
依頼は必ずしもフォームを使う必要はありませんが、書式を統一するためにも板TOPの
投稿フォームを用いた方が無難です。
>>517にもある通り、依頼済みでないかどうかのチェックは慎重に行なって下さい。
521いつでもどこでも名無しさん:02/07/23 07:50 ID:???
>>520の補足。
新依頼板ではリモホが強制表示されるようになっているのでご注意のほどを。。。
522いつでもどこでも名無しさん:02/07/25 23:18 ID:???
久しぶりに削除依頼板見に行ったら変わっててビビッタ。
523いつでもどこでも名無しさん:02/07/25 23:26 ID:???
依頼済みのチェックは以下のスレッドでしてください。

スレッド削除用
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027342225/
レス削除用
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027344354/

依頼には出来るだけフォームhttp://qb.2ch.net/saku/index2.htmlを
掲示板アドレスはhttp://pc3.2ch.net/mobile/でーす
524いつでもどこでも名無しさん:02/07/27 02:23 ID:???
現在、2ちゃんねる運営ボランティア募集中だそうです。
将来、モバイル板の削除人になってみたい方、応募してみては如何でしょうか?

削除議論板雑談&質問スレ 2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1017295951/760

ちなみに自分は自治活動は行なってはいるものの、2ちゃんの削除システム(と言うか
削除方針)にやや疑問を抱いているので応募はしないつもりですが・・・。
525いつでもどこでも名無しさん:02/07/27 15:50 ID:???
「今回は多め」という口上の通りなら、(偏向を自覚している)自分が
立候補する必要はあるのかなぁと思っていますが、さてどうすべきだろうか…。
526いつでもどこでも名無しさん:02/07/27 16:11 ID:???
どうやら板専属削除人の要請を視野に入れているそうなのですが、うむむ・・・。

モバ板って、扱う範囲がとても広いから、ある程度の広範な知識が必要に
なってくると思うのよ。とすると200LXすら触ったことがない自分は
相応しくないと思うわけで。
527いつでもどこでも名無しさん:02/07/27 18:47 ID:???
>>526(=>>525かな?)
「扱う範囲が広い」とは言っても、「モバイルの概念」さえ分かっていれば
大丈夫なんじゃないかな?
やる気があるなら是非とも応募してみたらどうですか?
528いつでもどこでも名無しさん:02/07/27 20:51 ID:???
>>527
ある程度は的確な削除依頼と理由が書いてあれば、
それも充分判断の材料になるけどね。

「板違いです」の一言だとわからんこともあるだろうな。
529いつでもどこでも名無しさん:02/07/28 01:18 ID:???
ネタスレ好きなおいらも迷ってる
530いつでもどこでも名無しさん:02/07/28 04:37 ID:???
うーむ、フォームから削除依頼しなければul要素に括られないので、
新規の依頼は出来るだけフォームからするようにしましょ。
依頼フォーム書き終わった上でガイシュツ確認、という流れよりは
確認を先に済ませたほうが良いと思って実スレッドURI貼ったんだが。

ボランティア募集か……。こうやって逡巡している時点で資格がないんだろうな、やっぱり。
531いつでもどこでも名無しさん:02/07/28 04:38 ID:???
>530
逡巡していて資格がない云々は、自分のことです。紛らわしくてスマソ。
532いつでもどこでも名無しさん:02/07/28 06:51 ID:???
>>530
>新規の依頼は出来るだけフォームからするようにしましょ。

うーん・・・。
削除整理板の場合は書式さえ合っていれば必ずしもフォームから投稿する必要は
ないんだけどね(※但し削除要請板はフォーム以外無効)。

☆ 質問&注意 ☆
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1026913050/116
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1026913050/118-121

削除整理板TOPにも、「フォーム以外から依頼を投稿する時も、フォームと同じ形式(画面下
参照)に近いものを推奨します」とあるし。

って言うか、自分は●持ってて串でリモホ隠せるんで、ついついかちゅ〜しゃから
依頼しちゃう、ってのもあるんだけど(^^;
533いつでもどこでも名無しさん:02/07/28 20:28 ID:???
サ○スンスレで、「今後の流れによってはスレストが妥当かも」という
意見があるけど、難しいところだね。
嫌○厨があそこだけで暴れてくれて、いわゆる「隔離スレ」として
機能するなら残しておいた方が良いと思うし。。。
どうなんでしょ。
534いつでもどこでも名無しさん:02/07/28 23:18 ID:???
うむむ、確かに難しいなあ。
いままで技術系専門板らしく、そういう実りのない話題を吹っかける人たちが
いなかったのは喜ばしいことだけど、厳しい季節になったということでしょうか。

2chの暗部は全板で共有すべきという考えなら、そういう暴れ厨の受け皿のひとつとして
この板も機能しなければならないだろう(無論、隔離スレに押しとどめて、だけど)が、
しかしそうすることによって市民権を得たと勘違いされてしまって、嫌○の名の下に
暴れる人たちを拡大再生産するシステムの一部としてこの板が機能するのはいただけない。

実際のところ、大鑑巨砲機種ゆえに、また、前述の暴れん坊がそれほど常駐していないゆえに
スレが伸びていないみたい。前者の理由が覆ることはまあまずないだろうから、この場合
問題は暴れん坊の活動状況に集中されるわけで。
このまま暴れん坊がほうぼうのスレッドに感染して居つくような事態になれば、
自然と○国総合スレッドの趣がある当該スレッドに自然と流れていくわけで……。
Palm関係者潰しレスが、隔離スレッドのみに集中しだしたのは同様の理屈でね。

となると、このまま存続でいいのかな、やっぱり。

最近の流行:戌スレ荒らしと、地蔵スレ荒らし……。すごい意地だな、と。
535いつでもどこでも名無しさん:02/07/28 23:26 ID:???
正直、morphy騒動は早く決着してくれないかと思う。
morphyスレにのみ厨大量発生の責を帰することは出来ないけど、
大きな要因のひとつであることは明白だしさ。

#決着後も、回顧晒しageスレとして存続する罠?
536いつでもどこでも名無しさん:02/07/28 23:44 ID:???
>>534
とりあえずサ○スンスレは存続の方向で、ただし嫌○厨のアク禁狙いで
レス削除依頼および荒らし報告は続ける、ということでいいのかな?
537いつでもどこでも名無しさん:02/07/29 00:31 ID:???
>536
ファイナルアンサー、かなぁ、うん。
ただ、その報告方針を敷衍すると、方々の荒らしレスもバシバシ
報告しなければバランスが崩れる感じが無きにしも非ず
(在日が涙目で必死に依頼云々……と煽られかねない)。
そしてあまり乱発すると、ボランティアさんに嫌われるかもしれないし……。
538いつでもどこでも名無しさん:02/07/29 00:57 ID:???
>>537
>ただ、その報告方針を敷衍すると、方々の荒らしレスもバシバシ
>報告しなければバランスが崩れる感じが無きにしも非ず
>(在日が涙目で必死に依頼云々……と煽られかねない)。

自分はサムスンスレのレス削除を依頼した者だけど、見るスレッドは限られているから
全ての荒らしを通報する、ってわけにもいかないしねぇ・・・・。
(ちなみに他ではPalmwareスレの違法まがいのレスを削除依頼&報告したけど)

要は個人の力は限られてるんで、各々が出来る範囲の事をやるしかないかと。
539いつでもどこでも名無しさん:02/07/29 01:05 ID:???
いや、別にサムスンスレの荒らしを報告する人が、同様に
他のスレの荒らしを報告しなければならないというわけでなくて。

出して即反応、いくら出しても構わないのならいろいろ腹に据えかねた
スレ・レスの報告ラッシュを掛けたいくらいだけど、各々がこうして
一般的に展開すると、報告スレがあっという間に埋まってしまうなと思うの。
それこそ“級長”煽りの標的かなと。難しい・・・。
540いつでもどこでも名無しさん:02/07/29 01:11 ID:???
「いらすま」とか、さっきのエロ・妄想レスage荒らしさんとか?
541538:02/07/29 01:21 ID:???
>>539
でも、やっぱり明らかな荒らしなどは報告すべきだとは思うし・・・・。
うーん、確かに難しいところかもな。

>>540
ありゃ、今モバ板のスレ一覧見たら確かに「いらすま」の上げ荒らしがあったみたいね。
別の板見てたんで知らなかった。
んで、誰か通報はしたのかしらん?
542いつでもどこでも名無しさん:02/07/29 01:36 ID:???
いらすまの立てたスレッド等は既にスレッド削除依頼済みだから、
これ以上の行動はさすがに起こせないかなーと。

それより、「移転ですー」スレのage荒らし対策は、
やはりスレストをお願いしたほうが良いのかねえ。
鯖管理側の立てたスレだから、
その辺は慎重に考えなければならなさそうだけど。
543いつでもどこでも名無しさん:02/07/29 01:41 ID:???
>>542
いや、削除依頼済みスレの上げ荒らしは立派な「荒らし行為」だから
通報に値すると思うよ。

◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ11
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1027428297/

↑でも他の板で通報してる人がいるし。
544いつでもどこでも名無しさん:02/07/29 01:44 ID:???
>>542
それから「移転です」スレはスレストより倉庫送り依頼が相応しいかも?
(よく分からんけど)
545いつでもどこでも名無しさん:02/07/29 01:50 ID:???
ね、そもそも「いらすま」というのは何者なの? チョビンなの?
ググってみると、他板でも同様の行為をしているようだけど。
546いつでもどこでも名無しさん:02/07/29 12:35 ID:???
>>545
じゃあチョビンでしょ。
547いつでもどこでも名無しさん:02/07/29 23:47 ID:???
2ちゃんの「全掲示板&案内」が改定されるそうな。

■ 2ちゃんねるガイド/全掲示板&案内 改訂
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1027798307/1-4n

大分類(ソフト&ハード)、カテゴリ(PC等)、板名(モバイル)は今のままで良いと思うけど、
板の紹介文は誰か文章の上手い人、頼みます(漏れは文章下手なんで・・・・)。
てなわけで、よろしくお願いします。
548いつでもどこでも名無しさん:02/07/30 00:03 ID:???
■ 2ちゃんねるガイド/全掲示板&案内 改訂
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1027798307/2n

にもありますが、紹介文については、

大分類 :(社会・出来事とかね)
カテゴリ : (政治・経済 とかね)
板名 : (議員・選挙板 とかね)
紹介文 : (200文字程度で)

という書式でお願いしますとの事です。
549いつでもどこでも名無しさん:02/07/30 00:44 ID:???
200文字…。意外と多いですね。取り敢えず要素を列挙してみましょうか。
ただし、これはトーナメントの紹介文を参照しました。

●情報通信系専門板である。
●機動性に優れている。「いつでもどこでも2ch」「外で引きこもれ!」
●比較的マターリしている。(不要かも)
●機種毎・サービス毎の評論スレが主体である。
●広範な分野に話題が分散している。
●従って、それぞれの「お気に入り」を見つけてほしい。
●提灯広告記事ではない、ユーザのユーザによるユーザのための忌憚ない批評に期待。

ま、一回お願いしてしまうと、例によって更新頻度が高くないと推定されるから
取り返しがつかなくもなるので、まずはじっくり腰を落ち着けましょうか。
取り敢えず書くだけ書いてみました。テキトーですが。

****************
ここモバイル板は、「いつでもどこでも2ch」「外で引きこもれ!」の精神に拠るユーザが、
機種毎・サービス毎に集って評論を繰り広げる板です。
情報通信系専門板の一角を占めるこの板では、“モバイルコンピューティング”という
広範な概念に包まれた、様々な話題を取り扱っています。
既存のメディアに潜む提灯記事の陥穽を打破し、ユーザの立場から見た
真の“モバイル”を、各々の興味の赴くまま、心行くまで語りまくってください。
****************
(401bytes、まぁ200文字ということで)行長制限のため、改行を入れました。

とおっても冗長で硬くて……。たっぷり寝てからまた考えます。
550549:02/07/30 00:53 ID:???
まぁ、或る程度はハッタリの範疇に属する事柄でしょうから。
瑣末な点では、「〜打破し、」は「〜打破して、」かな。
というか、“陥穽を打破する”ってのは頻用表現かな???
ググったら修士サイトが1件w

期限も特に「いついつまで」と区切られているわけではないので、
拙速は禁物ですね。

ということで、落ちます。
551549:02/07/30 00:58 ID:???
特に冗長なのはこの辺。
 「機種毎・サービス毎に集って評論を繰り広げ」と
 「広範な概念に包まれた、様々な話題を取り扱って」の並立

ただ、文章は三つの文くらいで構成するのが妥当でしょうか。
「概括・詳説・歓迎」といったところで。

では、本当に落ちます。 ← 〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ {イ、イッテヨシ...
552とょぞぅ ◆4bZe2fpo :02/07/30 13:51 ID:???
お前ら、作文スレって板違いだろう
553いつでもどこでも名無しさん:02/08/01 02:12 ID:???
サ○スンスレのレス削除、却下されちゃったね。
それもスレ削除依頼が出てるならまだしも、

>スレッド自体が板違いではないかと話が出ているようですので保留します。

ってのは何とも納得し難い妙な理屈なんだけど・・・・。
何考えてんだ、削除人は?(--;
もう呆れたんでレス削除依頼も荒らし報告もやめるわ、ワシ。
スレ削除もしくはスレスト依頼も、誰か気が向いた人がやっとくれ。
554いつでもどこでも名無しさん:02/08/01 02:30 ID:???
>>553補足。
「スレ削除もしくはスレスト依頼」ってのはサ○スンスレのことね。
555いつでもどこでも名無しさん:02/08/03 22:52 ID:???
批判要望って、削除依頼スレに貼っていいものなのか?
余計に削除人からの心証が悪くなると思った。
いや、実際、>553の対応を見てて、この板か近隣分野出身の
削除人がいればな、とは思ったが。
556いつでもどこでも名無しさん:02/08/05 02:38 ID:???
>>555
mobile:モバイル[レス削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027344354/22

これの事だよね?
言っとくけど犯人は俺(>>553)じゃないよ。
いくら削除方針に不満があるからって、削除要望板を荒らしたりなんかしない。
多分、単なる荒らしの仕業でしょ。
557いつでもどこでも名無しさん:02/08/05 14:24 ID:???
555ですわ。う、書き方が悪かった。
>553の依頼に対しての削除人の対応をあげつらう意図で、
別に誰がやったかは言及してません。
ただ、ぱっと見て、マルチポスト荒らしでもないみたいです。

はぁ、しっかし、板には粘着大量発生中なようで……。困りますた。
558いつでもどこでも名無しさん:02/08/05 14:56 ID:???
>>557
マルチポストで他のスレにも貼ってますよ。
確かアナ板で見たような。
559いつでもどこでも名無しさん:02/08/12 02:59 ID:???
長期間放置されてたスレを(意図的に?)ageてる奴が多いが何とかならんものか。
夏だからしょうがないのかねえ・・・・
560いつでもどこでも名無しさん:02/08/12 14:48 ID:???
>>559
まとめてやってる奴は、ここに報告。

◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ12
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1028378421/
561いつでもどこでも名無しさん:02/08/16 18:51 ID:???
削除依頼が新システムに移行してから、スレッド削除の放置期間がいつの間にか
2週間を越えていたから、昨夜、長期未処理報告スレに報告した(前システムから
通算すれば1ヶ月は超えてると思うけどね w)。
しかし、新システムに移行しても、我がモバ板の冷遇は相変わらずだねぇ・・・・。
562いつでもどこでも名無しさん:02/08/16 19:14 ID:???
>>561
じゅんばん、じゅんばん。
563いつでもどこでも名無しさん:02/08/19 02:47 ID:???
ケチをつけるとそれこそ心証が悪くなって、
よくて放置、下手すりゃテキトー(×適当)な対応でお開きとされる罠。
この間の再依頼でも、「削除人に泥を浴びせた」ととるひともいるやも知れない。

…それでも敢えて言わせてもらえば、こういう仕組み・方針はそもそ(略
564いつでもどこでも名無しさん:02/08/20 19:58 ID:???
565いつでもどこでも名無しさん:02/08/23 18:55 ID:???
なんか、スレ削除されたみたいだね
566いつでもどこでも名無しさん:02/08/23 22:14 ID:???
>565 されましたね。削除人さんと、>561さんにも感謝。
で、されましたが、とんちんかんな対応がごく一部にありました
(まああれだけ処理対象が大量にあれば、詮無きことです)ので
再依頼させていただきました。
むぅ……モバ板出身か、周辺領域に明るい削除人さんが
必要という意見には、ちょっぴり同感かも知れないです。
567いつでもどこでも名無しさん:02/08/23 22:21 ID:???
レス削除以来すれしぼんぬ。一週間でdat落ちか……。
夏だからですね、やっぱり山のように依頼が出されたのでしょう。
忙しい中対応していただいた削除人さんに感謝するとどうじに、
もうすこし削除整理板のスレ寿命が長くてもいいかも知れないとでも
言ってきますか……。とほほ。
568いつでもどこでも名無しさん:02/08/23 23:32 ID:???
変換ミス多すぎ。ツイストペアケーブルで首を吊ってきます。
569いつでもどこでも名無しさん:02/08/26 11:10 ID:???
モバイルで見ずらすぎ
AAスレって規制できないかな

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1029522617/
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024738681/
570いつでもどこでも名無しさん:02/08/26 11:45 ID:???

>>569
見にくいのはパーマンくらいでしょ
自己中逝ってヨシ!(w
571いつでもどこでも名無しさん:02/08/26 13:18 ID:???
>>570
お地蔵様スレはラジェでも見にくいよ。
規制しろとは言わないけどね。
572いつでもどこでも名無しさん:02/08/26 16:21 ID:???
ラジェとかCE使いは、Hikkyを使って折り返しのチェック外せばAA見やすい
573いつでもどこでも名無しさん:02/08/26 17:55 ID:???
>569
AAという存在自体が、モバイルをスポイルしているのだから諦めてくださいな。
モバイルでAAのネタスレ見るというのは、使用感にも、その意義にも疑問符が付くし。
もし板トップで目障りだというのなら、それはあなたの運用がまずいせい。
スレ直か、subback.htmlを見るのがモバイル用途の常道かと。
574いつでもどこでも名無しさん:02/09/01 21:28 ID:wCGdSeAZ
インターリンクスレッド、スレ住民の攪乱を目的とする
荒らしの被害に遭ってます。

現在進行中のスレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1029175541/

荒らしによって立てられたと見られる、煽りスレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1030876554/

本スレはレス削除依頼もしていただいた経緯もあるとおり、
荒らしが目を付けているスレッドです。当該煽りスレッドは、
一見すると継続スレッドであるかのような見てくれをしている
(関連サイトや過去ログへの誘導がある)だけに、とても悪質な行為だ
と言わざるを得ません。1のスレッド趣旨
1番レスは削除できませんでしょうから、スレ削除依頼を出すのが妥当かなと
思います。また、いい加減この粘着荒らしの行為をどうにかしていただきたいと
思っているのですが、こういうのはチョビン通報スレに報告することで
よろしいのでしょうか?

(自治スレでも継続スレッドを装った自治を対象とする煽りスレッドが
立てられた経緯があり、先日その削除依頼が受理されましたよね)
575いつでもどこでも名無しさん:02/09/01 21:33 ID:???
(1のスレッド趣旨)「を参照してください」が抜けてましたね。


既出の煽りに関する参考スレッド
【衝撃】InterLink XP 880gじゃなかった!【驚愕】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1020586287/
576いつでもどこでも名無しさん:02/09/01 22:14 ID:???
>>574
俺としては、あんたが気にしすぎなだけと思うが、どうよ?
>>575の方は放置が妥当なんだが、みんな何かしらレスしてるから、削除されにくいんだよなぁ(;´д⊂)

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1030876554/
もう60レスいってるし、マジレスも付いてるんで、削除依頼しても無意味だと思われ。一応貼っとくけど
mobile:モバイル[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027342225/

荒らしに負けんなYO!放置だ放置!
577いつでもどこでも名無しさん:02/09/01 22:22 ID:???
レス数の内のマジレスがかなーり少ない上に
マジレスがあるならスレスト処置もあるらしいけど、
実際どうなん?

引き合いに出すようで悪いけど、レスの数だけ見れば
自治煽りスレは伸びてるわけだし。これは、
そうとう臭う1の文面だからってのもあるだろうけど、
香ばしい程度の1でも、罠としては
自治煽りスレ以上の巧妙さだと思うんだけどなあ。

削除うんぬんはさておいても、粘着の報告だけは
したほうがいいんじゃないかなーと。
578いつでもどこでも名無しさん:02/09/01 22:38 ID:???
>>577
んとね、ただの荒らしとチョビンは違うから・・・。
証拠がないからなんとも言えないけど、ここら辺をROMして、もしそうだと思ったら報告してみたらどうでしょ?
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1029179264/
579いつでもどこでも名無しさん:02/09/08 01:29 ID:???

           \\ほっしゅほっしゅ?//
                   ,,..,,...,,
                〃´, 〜〜ヽ
                | | iイノリ从)〉
                ゝ|リ|!.゚ ヮ゚ノi
             ,,,,.,.,,,,  Ci}~レπv{~つ  ,,,,.,.,,,,  
ほっしゅほっしゅ>ミ・д・ミ  ノ!( ,i  , )   ミ・д・ミ<ほっしゅほっしゅ
             """"    ~し'ノ~~    """"
580いつでもどこでも名無しさん:02/09/11 19:48 ID:???
【株】株取引に最適なPDA【取引】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1030633615/

上記スレが、板違いの趣旨の発言を連発する人によって荒らされています。
続くようなら、スレスト依頼をするのが妥当かと思うのですが、
いかがなものでしょうか。
581いつでもどこでも名無しさん:02/09/11 19:54 ID:tNiucOoD
賛成!1 
582いつでもどこでも名無しさん:02/09/11 19:57 ID:???
匿名掲示板では、多数決の論理は意味をなさない。
議論の過程をこそ重視すべき。
ということで、以下投票のみのレスは控えてくれると嬉しい。
とりあえずうまく持ち上げて、穏便にしてお帰りいただくのが
一番かと。
583いつでもどこでも名無しさん:02/09/16 22:51 ID:???
今映像制作板で投票を行っています。

■■ 強制ID投票所 【常時age】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1032174299/

賛成票をおながいします。
584おおマカ野郎:02/09/16 22:58 ID:0lPQGVQd
>>583
ヤメーロ!悪いヤシだなあ。
585いつでもどこでも名無しさん:02/09/17 14:27 ID:42ozE2Be
Palm駄サイト叩きスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1032218257/

PALMLINK潰しスレの続編を立てた人間がいる。なんだかなぁ。
「荒らし依頼」と判断されるような(実際、前スレの内容は
荒らし依頼を目的としたポインタが山のようにあった)スレだし、
場合によってはプライヴァシの侵害にも当たるかも知れない。
まぁ、いっさいがっさいwebで公表しているのかも知れないが。
こういうのって、どうなのよ?
俺的には、このレスが本人の物だと煽られるに84000ガバス。
586いつでもどこでも名無しさん:02/09/17 15:36 ID:???
>>585
「くるくるパーム」などネトヲチ系のスレの乱立に嫌気がさして(Palm、ザウスレが
荒れてたせいもにあるけど)しばらくモバ板を離れてたんだけど、久々に
来てみたらちょうど次スレが立ってるとは・・・・。

前スレの依頼は流されちゃったけど、今回も展開次第では駄目元で削除依頼
出すべきだと思う。流されないように削除人に納得してもらえる理由を付けて。
やはりどう考えてもモバ板よりネトヲチ板向けの話題だと思うし。
587いつでもどこでも名無しさん:02/09/19 06:44 ID:???
今朝方にかけて、モバ板のフロート順ってバグった?
sageレスしかついていないスレが上がっていたりする事例が目立つんだけど。
588いつでもどこでも名無しさん:02/09/19 07:19 ID:???
>>587
板の復帰があったんだよ。
1000超えとか即死スレがリストから無くなったっしょ?
589いつでもどこでも名無しさん:02/09/19 07:56 ID:???
>>588
勉強になりますた。ごめん・・・。
590いつでもどこでも名無しさん:02/09/23 13:57 ID:SXebmRKK
モバ板強制IDにしてくれよ
スレの半分が煽りで終わるなんて実用にならんぞ。
591いつでもどこでも名無しさん:02/09/23 13:59 ID:???
>>590
殆どが動的IPのモバ板で、強制IDなんぞ意味をなさん。
592いつでもどこでも名無しさん:02/09/23 14:33 ID:???
>>591
モバ板だから回線もモバイルだろう、などと決め付けるな。

自作板も以前はモバ板と同じ設定(sageカキコでID:???)で荒れ放題だったが、
強制IDになってから煽り厨は激減した。
煽り&自作自演を延々繰り返す連中を減らすには強制IDが最適だと思うが。
593いつでもどこでも名無しさん:02/09/23 15:05 ID:???
強制IDって自作自演には有効と思われます
いちいちID変えるとか2回線でやるとかしないといけないし
そこまでして自作自演してる姿は実に滑稽です(w

別に固定IDではないので個人が特定されるわけでもないし
書き込みしにくくなるとも思えません

強制ID賛成いっぴょ
594いつでもどこでも名無しさん:02/09/23 15:26 ID:???
投票はまた別の場所で行うとして、だ。

例によって粘着荒らしは繋ぎ換えなどをすることに
なんらの不便も感じないだろうから、>590氏のいるような
スレではあまり効果がないかと。そこまでして荒らす人間が
滑稽だというのは同意だけど。はてさて、どうなることやら。
595いつでもどこでも名無しさん:02/09/23 16:33 ID:???
強制ID、いっぺん導入してみたら?
そうすりゃモバ板名物、漏る貧スレなんか相当静かになる。
あそこはNiftyフォーラムの粘着中年オヤジ10人くらいで延々回してるだけだろ。
いつまでたってもネチネチネチネチと。もう臭いったらありゃしない。
596いつでもどこでも名無しさん:02/09/23 17:16 ID:???
>595
いっぺん導入してみるとか、様子を見てその後の有り様を考えるとか、
運営がそういう柔軟に対処してくれるのなら賛成だよ。

だがそうではないから問題だ。板の設定を変えるというのは
残念ながら「一世一代の大勝負」の水準だからね。
最近は削除依頼すらそういう状態だ。

強制IDに反対しているわけではないということは明記しておく。
597いつでもどこでも名無しさん:02/09/23 17:32 ID:???
>>595
>強制ID、いっぺん導入してみたら?

>>596と被るが
この設定だけは、「んじゃ、任意にしてみますた。今度は強制にしてみますた。」
と、簡単に変えられるもんじゃない。

というか、話はかなり戻るんだが、ローカルルールすらないこの板で、
IDの話を持ち出しても意味がない。

もしID議論をしたいなら、ローカルルールの方が、先だと言っておく。
つまり
 ローカルルール、いっぺん導入してみたら?
という事だ。
598597:02/09/23 17:37 ID:???
誤解がないように先に言うが、俺は別にどうでもいい派だが、
以前のバカ論争のキッカケの、重量だか、サイズとかの、ノーパソ追放は止めてくれ

例として、自作板のをあげる

■自作PC板ガイド■
【スレッド作成及び利用上の注意】
●企業の裏話やクレームはちくり裏事情板、 PC全般の話題はパソコン一般板、
自作PC以外のハードの話題はハードウェア板へ
*板住人として、パソコン一般板やハードウェア板での自作PCのスレッドを立てる事はご遠慮下さい。
●スレッドを立てる前に 過去ログを検索する事をお勧めします。
(ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー)
細かい話題や質問は関連する各スレッドに書き込んで下さい。
●削除については削除ガイドライン を参考にして下さい。
発言の削除依頼は削除依頼板、 削除に対する疑問・不満は削除議論板へ
荒らし・煽り・厨房・駄スレは放置が一番効果的です。返答せずに削除依頼を出しましょう。
●スレッドが全部消えている様に見える時は慌てず、騒がず、 削除依頼板へ復旧を依頼しましょう
599いつでもどこでも名無しさん:02/09/23 17:38 ID:???
IDなんて串を刺すだけで変えられるんだから
この板では強制にしたって効果薄いだろ。
600いつでもどこでも名無しさん:02/09/23 17:43 ID:???
>597
バカ論争ね…あれは単なる板粘着荒らしに起因するんじゃなかったか。
ローカルルールも然り。いまこういう議論をしたって、またぞろ
荒らしが降臨するさ。こういうのは平時にやっておくもんだ。

ひろゆきが2chに託した意味というものもよく考えて、削除依頼だの
ローカルルール申請だのをしてくれ。取り敢えず荒らしは逝ってよし。
601いつでもどこでも名無しさん:02/09/23 19:29 ID:???
ふーん、今までロカルーも無かったのか、この板。
そりゃあ荒れるわけだ。

関係ないが、PC系の板って無意味に煽り廚が多いよな。それに釣られる奴も。
602いつでもどこでも名無しさん:02/09/23 20:19 ID:???
>600
ほら、言ってるそばから>601が出た。と釣られてみる。
>601
ローカルルールがあれば荒れないというその論拠は何よ?
無意味な略称とか正字とかを使いたがる奴もいるようだな。
それに釣られる俺も逝ってよし。総体としてはマターリした板だし、
俺は現状維持でファイナルアンサー。
603いつでもどこでも名無しさん:02/09/23 21:31 ID:???
ロカルーがないと運営側に相手にされないってか?


んなーこたーない。
604いつでもどこでも名無しさん:02/09/23 22:13 ID:???
ID制の話題はこっちを見てからにしてね

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1026041907/
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1032314503/

つか、自治スレの、前前スレ、前スレから見ても、今はまだマターリしてると思うぞ(w
個人的には、任意IDすら要らん。
もう少し、モバ板全体の煽り耐性を付ける為にも・・・

とか言ってみるテスト
605いつでもどこでも名無しさん:02/09/28 17:41 ID:???
五日目か・・・。
ローカルルールを作って、自治スレをなくすって、意見を出したかったけど、
それ以前の問題として、レスが少ないから、当分早いな
おまけに、下のような問題も出てくるし・・・。
これは誰が、どういう意図で削除依頼したの!?

>OQOはいつでるんじゃ〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1033142840/

>本スレへの誘導が終わっていますので、できればスレッドストップを。

本スレじゃなくて何時の間にかDAT落ちしてた前スレのリンクだぞ?
まぁ、削除人がレスを見るから、大丈夫だと思うが・・・。
606いつでもどこでも名無しさん:02/09/30 05:06 ID:???
>605
あー、依頼にもなっていないし…なんでだろ。
取り敢えず撤回とお詫びをしてきますた。

あと、レス削除依頼スレ、再興したみたいですね。
地蔵荒らしについて、最初のを残すというのは正しい判断ですが、
過去の削除実績と併せて報告して、これが一度目ではない旨を
併記すれば、今回依頼分は全削除していただけたかも知れません。

総じて平和でなにより…。マターリ。
607いつでもどこでも名無しさん:02/09/30 09:13 ID:???
なんと、しばらく離れてた間に強制IDの話題が出てたのね・・・・。
とりあえず俺も強制IDには賛成の意思表示をしておきまふ。

>>606
本当に平和でマターリしてるのかな?
俺は>>586にも書いたような理由でモバイル板から疎遠になったんだけど、
今も相変わらずPalm系スレは荒れ気味みたいだし・・・・。
Palm駄サイト叩きスレを見ても上げてる奴はほとんどがIDを隠しているところから
見るに厨房はせいぜい1、2人だろうから、強制IDの効果は十分あると
思うんだけどねぇ。

ローカルルールは置いといて、とりあえず強制IDだけ導入してみるわけには
いかないもんだろうか?
608いつでもどこでも名無しさん:02/09/30 14:12 ID:???
>>607
チマチマとした厨房がいる程度で強制IDは無いと思うよ。
物凄い負荷がかかるような荒らし方をする奴とかがいれば
話は別だろうけど。
609いつでもどこでも名無しさん:02/09/30 19:19 ID:???
まさかこの板の住人で串を刺せない奴はいないだろう。
強制IDくらいじゃ状況は変わらないよ。
610いつでもどこでも名無しさん:02/10/01 18:40 ID:a40fE2Aw
看板は何であれに変わったんですか?
611いつでもどこでも名無しさん:02/10/01 18:58 ID:???
>>610
なんでと言われても困る。誰でも変更可だしね
とりあえず、この辺見れ
【起動?】MorphyOne 72回目の真実【偽装?】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1033226964/
いいかげんTOPの絵、変えないか?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1026239736/
612いつでもどこでも名無しさん:02/10/01 19:24 ID:QY9KVL2n
>>611
普通告知するべ。sage進行で完了? モバ板らしい・・ w
613いつでもどこでも名無しさん:02/10/01 19:28 ID:ZSOTY0qr
あの看板見ると、漏貧関連…かと。。。   貧相だし・・ 
614いつでもどこでも名無しさん:02/10/01 19:46 ID:???
今の看板も凄くない?
作ってから2時間も経たずに変更依頼って・・
>変えたい人がいたら、勝手に変えていいですよ。
こんな事言ってるのもなんだかなあって感じ



59 名前: 名無しさん@EmacsCE 投稿日: 01/09/29 13:07 ID:???

一応作った。

http://users.goo.ne.jp/joechin/mobilelogo.html

62 名前: 名無しさん@EmacsCE 投稿日: 01/09/29 15:10 ID:???

変更依頼出しちゃったよ。
ま、いいでしょ。ほかに作るやつもいないだろうし。
変えたい人がいたら、勝手に変えていいですよ。
615いつでもどこでも名無しさん:02/10/01 20:16 ID:???
>>614
別に何も凄くないけど何か?
>変えたい人がいたら、勝手に変えていいですよ。
と言ってるんだから
あなたが、機種間論争に発展しないようなものを、作って下さい。
616いつでもどこでも名無しさん:02/10/02 17:37 ID:???
>>614
何が凄いの? まったくわからんのだけど。マジで。
617いつでもどこでも名無しさん:02/10/02 18:36 ID:???
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1033546761/
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1018429384/13
ただ単に、貼ってみただけなので
>>617にレスしないように、お願いします
618いつでもどこでも名無しさん:02/10/02 20:09 ID:???
バイオスレはソニー板でやって欲しい。
619いつでもどこでも名無しさん:02/10/02 20:13 ID:???
SONYはSONY板でやって欲しいってだめか?w
SONY信者はどこの板でもヤンチャだからなw
他の事などお構いなしだ
620いつでもどこでも名無しさん:02/10/02 20:18 ID:???
CLIEネタもそうだね。ユーザはPalm使ってるなんて意識なくて、
「ソニーのPDA使ってる」とか思ってるんじゃないか?
621いつでもどこでも名無しさん:02/10/02 20:21 ID:???
おまいは、このモバ板をなんだと思ってるんだ?
いろんな板から、持ち歩けるような機種が
かき集められたスレを、集合させたような板だぞ?

と、たまにはマジレス
622いつでもどこでも名無しさん:02/10/02 20:23 ID:???
>>621
そういう理屈を持ち込むとソニー板の存在理由が崩壊しますが?
623いつでもどこでも名無しさん:02/10/02 20:27 ID:???
>>622
しない。理由は重複してるような板同士が、いくつもあるから(例、モ娘関係
おまけに俺は
>持ち歩けるような機種が、かき集められたスレ
と書いてある。つまりモバイル限定だから問題なかろう
624いつでもどこでも名無しさん:02/10/02 20:30 ID:???
>>623
あの板がどうしてあんなに分割してしまったか、ちゃんと
知ってから発言しよう。>モー娘。
625いつでもどこでも名無しさん:02/10/02 20:39 ID:???
>>624
荒れたからだろ? 違うのか?
まぁ例として出しただけなので、どうでもいいけど

で、モバ板が出来た経緯を知ってるか?
俺の知ってるのは
http://piza.2ch.net/mobile/kako/965/965674008.html
だけなんで、他のデジモノ、携帯板のスレも、知っていたら教えて欲しいんだが
626いつでもどこでも名無しさん:02/10/02 20:57 ID:???
そんな昔からおらんから知らんが。
627いつでもどこでも名無しさん:02/10/02 21:01 ID:???
そうか、知らんか・・・。
モー娘分割の事を知ってるぐらいだから、てっきり知ってると思ったよ
628いつでもどこでも名無しさん:02/10/02 21:11 ID:???
正直、>>624は脊髄反射。
ちょっと逝ってくる。

ちなみにモー娘。板の件は2典に載ってたような。
629いつでもどこでも名無しさん:02/10/02 21:12 ID:???
>>625
確かデジタルモノ板の方が先にあったんじゃないかなー。
俺はデジモノ板での宣伝に誘導されて来た。
携帯板はしらん。
当時も今と変わらず荒れ果ててたような気がする。
以下参考。

【温故】モバイル板の歴史【知新】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1011458911/
630いつでもどこでも名無しさん:02/10/02 21:25 ID:???
>>628
おお!サンクス! って、あんなにスレ読むのか
とりあえず(;´ー`)y−~~

>>629
詳細どうもです
携帯板は、今よりも荒れてたのだけは覚えてます(w
631いつでもどこでも名無しさん:02/10/03 10:16 ID:???
トリップ10桁になりました。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033603693/

だそうな。
632いつでもどこでも名無しさん:02/10/04 17:17 ID:???
で、また、どっかのアフォが、削除依頼を出しとるんだが、この件は撤回とお詫びをしなくていいよな?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1014304214/ のスレなんだが、見れば分かる通り、良スレだ。
削除は、されないだろう
633いつでもどこでも名無しさん:02/10/04 21:16 ID:???
>>632
まず大丈夫。その程度じゃ削除されないと思われ。
634いつでもどこでも名無しさん:02/10/07 05:31 ID:???
微妙な削除依頼を出す際には、一応ここで聴いくれるといいなぁ・・・。
現スレの趣旨もそんな感じだし。何というか、かれは
特定キャリアの話が気にくわないから出したような気も。
問題は、削除されない依頼が出されたことではなくて、
こういう依頼が頻発することによる運営ボランティア側からの
心証の悪化にあると思ったりした。まぁ、ここでこう言っても
意味のないことだけど・・・。

次スレは「モバ板総合雑談スレ」や「モバ板住民連絡所」とでも
するといいかも。議論が必要になったら、自治議論用の板もあるし。
635いつでもどこでも名無しさん:02/10/07 08:06 ID:???
>>634
雑談だと分かりにくいかも
モバイル板@相談窓口(自治)スレとか
IEで検索可にしときたいので、自治は入れたいし、荒らし隔離としても使えるかな(w
ザウ系のあれも、こっちで移って議論でもなんでもすりゃいいのに、しなかったのは名前が悪いのかも(w
636635:02/10/07 08:10 ID:???
補足
基本的に、そのスレの住人で、話をまとめるのはいいことなんだけどね
637いつでもどこでも名無しさん:02/10/17 20:49 ID:3vzjcmZ2
zipファイルの解凍の仕方が分かりません
ソフトはpunzipとかいうやつです
どこで聞けばいいのか指導して下さい
お願いしまつ
638いつでもどこでも名無しさん:02/10/17 21:07 ID:???
>>637
何も自治スレで質問とはスゴイな。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1028556456/
こっち。
639いつでもどこでも名無しさん:02/10/17 21:40 ID:rPfAIj7X
そろそろ、モニターテスト当選者さん
スレ立ておながいします。

http://www.yozan.co.jp/j-html/yozanvision/service.html
640637:02/10/17 23:24 ID:???
>>638
どうもありがとうございます。こういうスレッドを探したんですが探せなくて、藁にもすがる思いでここに書いてしまいました。
恥ずかし(´д`*)
641いつでもどこでも名無しさん:02/10/19 19:24 ID:RisDhP+S
>>639
当選した椰子ですが今日、キットが

きますた・・・なつかすぃ物が(藁

無線LAMカ−ドと東京テレメッセージ
のページャー・・・取り敢えず
説明書よく読みます(鬱
642いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 23:15 ID:???
ようやくCLIEスレが落ち着いてきた…と思ったら、スレ乱立。
悪意のない、単なるミスのようだけど。
煽りスレと一緒に削除した方がいいな。

あと、ジョルナナスレで延々と"hp moudamepo"とレスし続けているヤシ発見。
…なんか地味な煽りだなぁ…。
643いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 02:07 ID:???
ザウルススレとかゆりこスレに出没しているasdf、そろそろ対策
打てないかな。asdfスレは、削除依頼出せば通ると思うんだけど、
既存スレ荒らすのには効果ないしな。とりあえず放置...しかない?
644いつでもどこでも名無しさん:02/11/02 21:52 ID:???
で、まさ今スレがいじめられてるわけだが。
645いつでもどこでも名無しさん:02/11/02 22:07 ID:???
646いつでもどこでも名無しさん:02/11/02 22:13 ID:???
その後荒らしが次スレに似せたものをたてる
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1036155604/
正しい次スレは立ったものの、荒らされて機能していない。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1036157028/

放置が基本だが。。。意見求む。
647いつでもどこでも名無しさん:02/11/02 22:13 ID:???
放置徹底!
648asdf:02/11/02 22:20 ID:X0z6PYaL
>>643 ってか、asdfはふつうに書き込んでるだけだし荒らしでもなんでもないだろ。けっこうみんなよろこんでるみたいだぞ。
649いつでもどこでも名無しさん:02/11/10 17:43 ID:???
>>648
誰もよろこんでない。ダウソ板に帰ったのか、と思ってたのに、さっきざうスレを確認して脱力しきり。

お前の今までの書き込みと言ったら、
・お年玉でザウ(略
・クリスマスプレゼントでザウ(略
・誕生日プレゼントでザウ(略
・隠し録りの言い訳にザウ(略
・ここまで読んだ(大量に貼られた)

お前が書き込んでるんは「お前とザウルスの関係」しか中身がないんだよ。お前が自分で判断すべき内容であって、他人には全く関係のない内容なんだよ。

普通のザウ使いは「使いこなし」に興味があるわけであって。ザウスレはそのためのQ/Aの場になっているわけだ。
お前のオナニーレスには誰も興味を持たない、ていうか怒りしか抱かない訳なんだが…。

それから。
高校生にもなって、お年玉とか誕生日とか(略
650いつでもどこでも名無しさん:02/11/11 05:13 ID:???
>649
放置徹(略
651いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 14:55 ID:???
強制IDきぼんぬ 
652いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 14:58 ID:???
653いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 15:13 ID:???
強制ID希望。
Let's Noteスレは1ヶ月以上コピペ荒らしの被害に遭ってます。。
超強力な粘着が張り付いている模様。

◆◇Let's note Light T1 R1 Part11◇◆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1036946071/
654いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 15:26 ID:???
同じく強制ID希望。
Linuxザウルススレの粘着叩き、重複スレの乱立、重複スレのage荒しナドナド。
こちらも超強力な粘着が張り付いている模様。
おながいします。
655いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 15:53 ID:???
強制ID賛成に一票
656いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 15:59 ID:SnSPihyo
強制IDいらね。自作自演防止のためID表示age
657いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 16:03 ID:i3rHttaG
強制ID反対する奴は自作自演厨。
658いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 16:22 ID:4Lg1szw9
漏れ強制ID賛成に一票
659いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 16:23 ID:nYwDdxRq
強制IDきぼん。
ざうスレの4文字の粘着は、もう勘弁してくれ。
・・・って、本当に導入してもらえるのだろうか?
>>652を見てると、激しく不安なのだが。
660いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 16:39 ID:???
>>656
>自作自演防止のためID表示age

その為の強制IDでしょ。
強制IDでsage進行が出来るようになるでしょ。
661いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 16:44 ID:???
強制IDは必要だろ。
662いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 16:56 ID:d9lCtHeM
強制IDは基本的には賛成。でもここで賛同を集めても、それで導入されることは
ないということなのであまり意味無いかも。
あとザウはともかくレッツノートは強制IDのハード板にもスレがあるんだから
そっちに移ればいいんじゃないのかねえ。thinkpadだってそうしたんだし。

>>659,660
必要といいながら自分のID隠しているのは説得力ないな
663660:02/11/18 17:01 ID:DG/d/Vf1
>>662
別にID出してもいいっすよ。
上がってるスレをage進行するのも問題ありっしょ。
664660:02/11/18 17:04 ID:???
>>662
てか、自治スレで賛同を集めるのは意味あることだよ。
勝手に先走っても後で荒れるだけっしょ。
665661:02/11/18 17:05 ID:Qc6giTQC
>>662
>>659ってのは>>661の間違いかな?漏れも別にID出すのはなんてことない。
666660:02/11/18 17:07 ID:DG/d/Vf1
自演と思われたくないのでもう一度IDを晒してみるテスト。
667いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 17:16 ID:Dy4tdZVu
なんでおまいら、2ヶ月前にレスしないんだよ!
>>590-n

その時に議論してれば今頃は結論も出てたはずだ。
今は、ぼちぼちと冬厨が出てくる時期だろうが!
こんな時期に普通の議論が出来ると思ってるのか?
668いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 17:20 ID:8KoJNB0D
>>667
じゃあ、強制ID必要なしってことで。
荒らすならつなぎかえるだろうし。
669いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 17:23 ID:DG/d/Vf1
おいおい。
なんでそこで必要なしになるの。
強制IDで何か困ることでもあるのか?
670いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 17:29 ID:Dy4tdZVu
>>668
俺は強制IDなんぞ、どうでもいいと思ってるんで>>604
正直、モバ板の「事が起きたら大騒ぎ!喉元過ぎれば熱さ忘れる。」が嫌なだけ

どうせ大概の連中は、自治スレなんてチェックしてないだろ?
レス数と議論の無さが物語ってる
671いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 17:29 ID:8KoJNB0D
別に個人的には強制IDでも構わんけど、2ヶ月も前に提起されていたのに
たいして賛同が得られなかったのなら、実際に必要としている人はほとんど
いないってことでしょ。

ID計算にはそれなりに負荷がかかるし、ネタとかスレを盛り上げるために
ジサクジエン出来る必要があるって考えの人もいるみたいだしさ。
672いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 17:32 ID:8KoJNB0D
>>670
んだ。もうちょっと煽り耐性をつけてもらいたいもんだね。
673いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 17:33 ID:FsUPyAkH
>>671
>ジサクジエン出来る必要があるって考えの人もいるみたいだしさ。
どこに?具体例キボンヌ。
674いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 17:34 ID:???
>モバ板の「事が起きたら大騒ぎ!喉元過ぎれば熱さ忘れる。」が嫌なだけ

モバ板に限った話じゃない。どこの板でも似たようなもの。
夏厨の時期に他の板逝ってみろよ。
自治スレが立ったり活発になるのは年中行事だよ。
675いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 17:56 ID:???
>>674
>モバ板の「事が起きたら大騒ぎ!喉元過ぎれば熱さ忘れる。」が嫌なだけ

これは俺のただの愚痴
俺の言いたいのは、自治活動を活発にするんじゃなくて、個人の事だよ
たとえば、禿げやasdfぐらいだったら脳内あぼーんくらいで普通は済ませられるはずなのに
出来ない人が多すぎだなと(w

俺の予想では、強制IDの件は今回も議論出来ずに流れて、その内またループするだろうなと思うが
これが、2chでの常識なはずはないだろう
ただ単に住人の資質(というか価値観か?)の問題と思われ
676いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 17:59 ID:UT4ENcZY
どうやら強制IDに反対する合理的な理由はなさそうですね。
677いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 18:03 ID:???
>676
こういうやつが出てきた時点で、もう議論は流れたも同じ。
氏ねよ。
678いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 18:08 ID:???
>>676
4:主観で決め付ける
   「予約者がプロジェクトの中止を望んでるはずがない」
679いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 18:11 ID:???
>>675
あんたみたいな理想論で言葉遊び好きな住人が自治スレのアクティブなのも
この板の問題なのかもなw

あと、必死に議論を流したい奴が紛れ込んでいるのも問題だがな>>677
680asdf:02/11/18 18:15 ID:xP3vOfRg
ID大賛成!

文化がおおいに高まるよ。IDがあると、コテハンが多くなるから、ザウルスの大御所とか言われるコテハンが出てきたりして。たのちみぃー

自分は、ザウルスとか作れる日本の技術に感激して、やっぱ日本はすごいなぁ。ザウルス等、使いやすくてちっちゃいPDAは日本の文化だ!

とか思ってるのに、ザウルス使いがこんな朝鮮人っぽい人たちばっかりだったら、なんかやだ。


>>675 そう!そうでしょ?
朝鮮っぽいよね?

>>676 あなたの言うとうりだ!
IDを表示するべき!

>>677-678
お前等、抵抗があるのもわかんないけどさ、IDついたら絶対あとからよかったと思えるって。
681いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 18:19 ID:???
>>679
俺もあんたのこのレス見て、そう思った(w
ただの愚痴では議論にはならないしな
スマソ逝ってくる
682asdf:02/11/18 18:39 ID:he8m2t7E
>>679

貴様が朝鮮臭いって言ってんだYO!
683asdf:02/11/18 18:40 ID:he8m2t7E
>>677 = >>679

朝鮮臭い
684asdf:02/11/18 18:45 ID:he8m2t7E
フォ━━━━━━(`_ゝ´)━━━━━━!!!!
フォ━━━━━━(`_ゝ´)━━━━━━!!!!
フォ━━━━━━(`_ゝ´)━━━━━━!!!!
フォ━━━━━━(`_ゝ´)━━━━━━!!!!フォ━━━━━━(`_ゝ´)━━━━━━!!!!
フォ━━━━━━(`_ゝ´)━━━━━━!!!!
フォ━━━━━━(`_ゝ´)━━━━━━!!!!
フォ━━━━━━(`_ゝ´)━━━━━━!!!!
フォ━━━━━━(`_ゝ´)━━━━━━!!!!
フォ━━━━━━(`_ゝ´)━━━━━━!!!!フォ━━━━━━(`_ゝ´)━━━━━━!!!!
フォ━━━━━━(`_ゝ´)━━━━━━!!!!
フォ━━━━━━(`_ゝ´)━━━━━━!!!!
フォ━━━━━━(`_ゝ´)━━━━━━!!!!
フォ━━━━━━(`_ゝ´)━━━━━━!!!!
フォ━━━━━━(`_ゝ´)━━━━━━!!!!フォ━━━━━━(`_ゝ´)━━━━━━!!!!
フォ━━━━━━(`_ゝ´)━━━━━━!!!!
フォ━━━━━━(`_ゝ´)━━━━━━!!!!
フォ━━━━━━(`_ゝ´)━━━━━━!!!!
フォ━━━━━━(`_ゝ´)━━━━━━!!!!
フォ━━━━━━(`_ゝ´)━━━━━━!!!!
フォ━━━━━━(`_ゝ´)━━━━━━!!!!
 フォ━━━━━━(`_ゝ´)━━━━━━!!!!
  フォ━━━━━━(`_ゝ´)━━━━━━!!!!
   フォ━━━━━━(`_ゝ´)━━━━━━!!!!
    フォ━━━━━━(`_ゝ´)━━━━━━!!!!
   フォ━━━━━━(`_ゝ´)━━━━━━!!!!
  フォ━━━━━━(`_ゝ´)━━━━━━!!!!
 フォ━━━━━━(`_ゝ´)━━━━━━!!!!
フォ━━━━━━(`_ゝ´)━━━━━━!!!!
685ネオマターリ½™ ◆AcJRrpgEXE :02/11/18 18:56 ID:???
>ID:he8m2t7E
>ID:xP3vOfRg

偽asdf氏ねへたくそ
686asdf:02/11/18 19:36 ID:8mpjNs/R
>>685 ごめん。どっちも僕。

ってか、128kになってから不安定になったとか、遅くなったとかない?

ここのうわさでは32kより、128のほうが遅いとか切れやすいとか不安定とか聞くんだけど。

ってか、上場議会、あたなはBanされましたってでるんだけど、移転した?
687いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 20:38 ID:???
最近のモバ板って
人口が増えた分、それに比例して厨房も増えて
(いや悪質な厨房の割合は以前より増えたかも)
つまんないね
688いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 20:43 ID:???
スクリプト爆撃が無いだけまだいい方なのだが、、
ちなみに、昨日一瞬だけシャルのスレがあった。すぐ消えたが。
689いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 20:48 ID:???
690某所の4:02/11/18 20:52 ID:???
>>689
知らんかった。
1年前か。俺が2ちゃんを始めた頃だ。
691いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 20:55 ID:8g1OjsU+
ソフトウェア板も数週間前に強制IDになって、かなりおちついたので、
モバイル板でも強制IDにしてみてはいかがでしょうか・・・
692いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 20:59 ID:???
>>691
どこでお願いすればいいのでしょうか?

やっぱここ?

■ ID制ご相談所 その2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1033848777/
693いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 21:11 ID:8g1OjsU+
>>692
スレ住人でどちらがいいか決めないと、お願いしようがないのですが、
どうでしょう・・・・やっぱり反対派も多いのでしょうか?
694いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 21:13 ID:GK8v5IaA
反対する奴はいない
今、ザウスレを上げているアフォがいるな
695いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 21:13 ID:8g1OjsU+
>>693
スレ住人じゃなくて、板住人でした。
ごめんなさい。
696いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 22:05 ID:???
いま上げ荒しが凄いね。ザウスレ全部サルベージやってる。
697いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 22:39 ID:???
チョビンが来てるっぽいな…
698いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 22:41 ID:???
>>696
え?どこが?
699いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 22:47 ID:???
IDID言う前に、そりゃ荒らしでしょう。
まずマメに削除依頼を。
mobile:モバイル[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027342225/
mobile:モバイル[レス削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1031766385/

その上で報告
◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ22
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1037530736/
↑このスレ何にもならないって言う人居ますけど、削除人さんや
運営はちゃんと見てるはず、、

それでも治まらなきゃ
■ 荒らし対策相談所 part6
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1032278156/
相談などしてみて、それからじゃないっすか?
700699:02/11/18 22:52 ID:???
ちなみに、俺は>>653とかのスレ住人じゃないんで、
ぶっちゃけ今知ったくらいなんだけども、
荒らし報告スレにも削除依頼スレにも書いてないし、
まずその辺から始めてみるのがいいと思うんですよ。

スレ住人さんよろしくです。
701いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 22:52 ID:???
(´-`).。oO(なんでそこまで強制IDを嫌がるんだだろう)
702699:02/11/18 22:59 ID:???
あれ、もうID相談出してたんですな。
別にIDはどっちでもいいです個人的には。
>>653見たけど、削除依頼もかったるい状態だなこりゃ。
703いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 23:00 ID:???
なぜこの板がsage進行であるか考えた事はあるか?

今回の粘着によるID話題うんぬんとはあまり関係ないが、任意IDにはそういう効果もあるって事で
704699:02/11/18 23:05 ID:???
肝心のこのスレの中ほど読んでなかった、、、
少し前にもこの話題出てたのか。ちと早まった、、
要らんこと言ったようならごめんです>>ALL
705いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 23:08 ID:???
>703
強制IDだと何か困るん?
706いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 23:09 ID:???
強制ID導入で決定ぽいですね。
707いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 23:13 ID:???
>>703
何を言いたいのか分らないよ。
もっとハッキリ具体的に頼む。

>>706
賛成です。
708いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 23:15 ID:???
>>705
んー考えすぎかもしれないが、ひょっとしてage進行になるのかな?と

それはなんとなく嫌
709いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 23:21 ID:???
そういえば、ID相談スレ見たけどフォーマットに則ってなかったよ
710705:02/11/18 23:22 ID:???
>708
それは、漏れも一瞬考えたよ・・・・
でも、いくらなんでもそれは無いでしょ?
711いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 23:23 ID:???
>>708
逆だろ
sage進するとID出なくなるから自治スレでは自作自演扱いでしょ?
強制IDはsage進でもID出るから無理にage進しなくて済む
712705:02/11/18 23:24 ID:???
ちなみに漏れも強制IDに賛成です・・・
713いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 23:29 ID:???
>>711
あー違う。自治スレは関係なくて、この板全体がage進行になるのかっていう話
考えすぎと思うけどね・・・。

って鯖飛んだし・・・・。最近2chで変な事多いな
714いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 23:39 ID:???
べつに、強制IDでも上げ下げはかわんねーんじゃ、、、
俺の常駐板、ここ以外全部強制IDだけど、変わんないですぜ。
715いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 23:42 ID:???
>>714
あっそうなんだ。情報サンクス
それだけが気がかりだったのよ
716いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 23:52 ID:???
漏れもIDは反対じゃないが、わざわざこんなスレまで来てるような奴は
みな賛成って言うわな。だからこれじゃ板の住民の意見は汲めていることに
はならんとは思う。

実際、thinkpad スレはだいぶ前に強制IDのハード板に移ったが、いまだにここに
居座っている人もいるし、ハード板に移ったスレもここにあったときより寂れてるし。

ようはIDによって盛り下がったら嫌だなってことなんだが。
717いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 23:59 ID:???
>>716
前半に意義あり
前スレだか前々スレでは意見が半々で、このスレの>>590以降では反対が多かった。
んで今回は賛成が多いみたい
718いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 00:01 ID:???
俺は最初行った板が強制ではないID表示だったので
強制IDの板は微妙に抵抗感ちゅーか違和感あるな。

>>716
盛り下がるのは嫌だねぇ。確かに。
719いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 00:04 ID:???
>ようはIDによって盛り下がったら嫌だなってことなんだが。
んでも現状の悪質な厨による盛り上げ&自演による無限ループもチョトやだよ
720いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 00:32 ID:5vi6rVlT
定期的に出てくる攪乱だと…勘ぐる私は人間としてどうかと思います。
取り敢えず前と立場は変わらず、今のところは反対で。理由はさんざん既出。
721いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 00:37 ID:???
強制IDで盛り下がるスレが
それまで盛り上がってたと言えるのか?
自演で盛り上げてただけじゃん
722いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 00:39 ID:???
>>720
攪乱だと思うのも無理はないね
実際、座右スレや糞スレ等上がってるし・・・。

でもまぁ多少なりとも議論出来て(・∀・)イイ!と思う私は、議論スキーでしょうか?
723いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 00:42 ID:???
結論は圧倒的多数で強制ID賛成で決まりみたいですね。
724いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 00:44 ID:???
>723
議論の前にアレ貼っておきましょう。
(以下略)。頼むから陳腐な手を使うな。
正攻法で説得しないから、攪乱だとか言われるんだって。
頼むよ、ほんと。
725いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 00:48 ID:???
>>724
陳腐な手てなんだよ。
賛成が多いのは事実だろ。
強制IDになって何が困るんだ。あんたは。
726いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 00:51 ID:???
そもそも攪乱だとか文句言う方がおかしい。
荒れるからなんとかしようと意見がでるのではないのか。
荒れなければ現状維持でいいのだし
意見の出しようがないだろ。
727いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 00:53 ID:???
賛成が住人の総意じゃないって言うなら
fusianasanで投票でもやったらいーんじゃなかろーか
728724ではないが:02/11/19 00:54 ID:???
>>725
おそらく
>>590-604の事だと思われ
賛成な人は、これの対しての反論よろ
>>726
>>600から
>いまこういう議論をしたって、またぞろ
荒らしが降臨するさ。こういうのは平時にやっておくもんだ。
729いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 00:59 ID:???
このスレの過去ログ読んでみてくれ。
投票ではなく、その過程で行われる議論をこそ
匿名掲示板では優先すべきとの旨のレスさえある。
我々が拙速主義の轍を踏むことはないでしょ。
なぜそこまでして急いで議論を収束させようと
するのかがまず疑問。大事な問題なだけに、
せめて「詭弁を見抜く15の方法」(ガイドラインスレ
等参照)に引っかかって自滅するような真似だけは
やめてくれ、と。勘ぐりたくなるのは同意。
730いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 01:01 ID:???
>>590-604
反対意見少ないように見えたけど。
731いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 01:01 ID:???
>727
fusianasan投票でも総意を取ったことにならないという建前は
あるけどね、特にモバ板では。一応、心の片隅にでも置いておいて。
ともかく、広い視野であたることが大事ではないの。
732いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 01:01 ID:???
>>728
○串刺せばIDなんかなんとでもなる?
簡単に自作自演で荒らせなくなる事に意味があるのでは?

○ローカルルールがまず先?
なんでローカルルールが先でなければ駄目なんだ?
733いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 01:05 ID:???
>>729
>なぜそこまでして急いで議論を収束させようと
>するのかがまず疑問。

なぜそこまでして強制IDに反対なのかと
そこがまず疑問。
734いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 01:05 ID:???
俺はIDどっちでも良いのだが一言

>>732
串の切り替えなんか手間無いだろ?
735いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 01:05 ID:???
大荒れに荒れた自治2〜3スレの流れから何か学べって。
現状に不満のない人間は、どうしてもこういうスレには
目がいかないし、声だって出したがらない。
それに、そのまま流れてしまえば彼らに不利なことは
何もないから、いきおい声だって少なくなる。
対して、何かを導入することに積極的な方々は
このスレで世論を形成しなければ(方法には色々あるけどね、
荒れるから蒸し返さないけど)彼らの利益にならないから
そりゃ比較的積極的に熱心に足を運んで発言を繰り返すわな。
その割にめぼしい反論が何も出てこない辺り、まぁ、ね。
736いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 01:06 ID:???
だから強制IDの何が駄目なんですか?
737いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 01:09 ID:???
>>734
昔と違って使える串探すのは手間だよ。
738いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 01:13 ID:???
>>735
反対派こそめぼしい反論がないんだが
739728:02/11/19 01:16 ID:???
>>730
ではなぜこの時に、もっと賛成の意を示さなかったのか疑問

と書いたら>>735の意見か・・・。

どうすればいいんだ

>>736
とりあえず
■ ID制ご相談所 その2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1033848777/

あと過去ログも見たうえでの発言?
賛成派の人達は全部見たかい?
とりあえず俺はIDどっちでも良いのだが、早急に事を進めるのだけは止めてくれ
740いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 01:16 ID:???
論点を整理すら出来ない“攪乱”/“自作自演”厨…と思われないために。
ここらで双方整理してみたらどうよ。はっきりとした物を
提示されると議論リセット技を使う人間は困るだろうけど。
741いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 01:19 ID:???
>>735

■賛成派
・粘着しづらくなる
・自作自演が減る
・ソフトウェア板/自作板がよくなった実績がある

■反対派
・盛り下がる
・意味がない
・撹乱

どうみても反対派の意見への反論のほうが多いと思います。
742いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 01:23 ID:???
>>741
結局、反対派でまともな意見はひとつも無い(笑
743いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 01:28 ID:???
最低限の礼儀は守った方が、
議論の相手に失礼がないかもと。>双方

ローカルルール攪乱(あれは攪乱でFAだったな…)
の件でも然りだけど、ないよりはあったほうがいい、
でも、敢えて今それを性急にするのはマズー
(“費用”=無論比喩ね 対 効果)という意見は
「なにもしないこと」の有力でしかも説得力のある
意見だと思ったなあ。

とにかく、マターリマターリ。
744いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 01:30 ID:???
本気で板内の意見を募りたいなら上げて人目につくように
すべきでは。

自分はここが常駐板では無いので、どちらでも良いです。
745728:02/11/19 01:30 ID:???
>>742
それはどうかと思うよ
現状で満足してたら、意見も出ないか?
つか強制IDの弊害についてはすでに>>739のスレと過去ログにて、がいしゅつだから
多くを語らないだけかも知れないが

反対な人もがいしゅつだろうがなんだろうが、ここで意見言ってくれないと困るぞ

>>743
全て同意
746いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 01:37 ID:???
焦っているのはむしろ貴方達ではありませんか?
今すぐ強制ID制にしろなどと誰も言っていません。

ID相談スレにも書き込まれたことですし、
じっくり議論いたしましょうか。
747いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 01:39 ID:???
じっくりと議論してくれ、頼む。
「詭弁の法則」って、あの犬がなんたら、ってやつでしょ。
断定調で語る人に読ませてあげたい。
748いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 01:40 ID:???
>>747
議論しようにもまともな反論がないぞ。
749いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 01:41 ID:???
>>747
だから強制IDの何が駄目なんですか?
750いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 01:43 ID:???
このスレの自作自演も、強制IDを導入したら減るのか、
そりゃいいや。・・・嘘でつすみません。
見てて萎えた。
751いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 01:44 ID:???
議論を行うならばまず、焦点のぼけた文章と
それに対する同意の繰り返しを止めて頂きたい
752いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 01:46 ID:???
いやにすっきりしているように見えて、
その実、提示された事に対して完全にスルーする
「詭弁」もついでに止めて頂きたい
753いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 01:47 ID:???
>>749
マジで消えろ
あるいは批判要望板のスレを全て見て出直せ


とりあえずこんな意見があっちで見かけたので、この問題をどうするか考えてみる?

>6 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:02/10/06 08:56 ID:bX0jCzcf
【ワンポイントアドバイス】
申請したい理由に『自作自演を防ぎたいから』では通用しません。
そんなことはひろゆきも承知のことで
2chのスタイルを変えてまでそのようにしたい現状の酷さを訴えることが不可欠です。
そうじゃないと水さん辺りにぼこぼこにされるので注意しましょう。

754いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 01:49 ID:???
>>753
なんで消えなきゃいかんのだ?

2つ目以外はクリアだ。

■賛成派
・粘着しづらくなる
・自作自演が減る
・ソフトウェア板/自作板がよくなった実績がある
755いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 01:50 ID:???
>753
先生(AA省略)、ひろゆきが<基本的に>
ID制に前向きな立場を取っていないのは知ってます。
で、「水さん」って何ですか?
マジで知らないので教えてホスィ…。
ちょっとスレ見てくるYo!
756いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 01:52 ID:???
実績というのは、自己に不都合な実績も併せて提示しないと
通用しないと言うのが社会の常識で…。
客観的な実績を出せば、強力な武器になるからガンバ♪
でも板の数多いけど(あぅ)。
757741:02/11/19 01:55 ID:???
ちょっと待ってくれ。

俺の意見は>>735の電波レスに
ハッキリ何か言わなきゃ、って書いたものであって
ここの賛成派のまとめ意見じゃないぞ。

そこんとこよろ
758いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 01:58 ID:???
>757
>735を電波だと断言するのはどうかと。
歴史的にみても、道義的に見ても。
ま、末梢的な問題だけどね。

他は、大丈夫、それくらいはみんな解ってるでしょ。
759741:02/11/19 02:00 ID:???
スマソ
760いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 02:03 ID:???
えー、ネトヲチとニュー速+から来たんで、全板で強制IDと
思ってますた。
最初この板でカキコしたとき、いきなり「???」になったから
パニクったもんです、はい。

管理サイドはどうだかしらんが、ユーザーからみれば、空気みたい
なもんだよ<強制ID
たまに、ヴァカがそれでも構わずジサクジエーンして祭りになるという
思わぬオマケもつくし(w

…というわけで賛成。というか「やろう」と言われたときに反対する理由がない。
761いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 02:12 ID:???
「俺はこんなに皆の役に立つことを提案してるんだ」
「なんでこんないい提案に反対なんてするんだ」
「いままでさんざん荒らしていた奴のあがきに違いない」

  対

「俺はこんなに昔から軽挙妄動を制してきたんだ」
「なんでこんないい加減な提案に賛成が相次ぐんだ」
「いままでさんざん自作自演で自治を荒らしていた奴の再来に違いない」


せいぜいがんばってくれ。議論はまとまらないでFA。
762いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 02:14 ID:???
今回はチョビンvs荒らしでは終わらない予感
763いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 02:15 ID:???
>760
板文化というと抽象的だけど、色々な板を通して俯瞰するのもいいかも。
ここは情報系専門板。しかもマターリ気多め。
>761
言い過ぎでFA。ちょっとうなずけるかも(をい
764いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 02:21 ID:???
>>763
すまん、マターリな板が強制IDを導入するとマターリで無くなるのかな?
意味がわからん。
765いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 02:22 ID:???
とりあえず眠いので明日以降にして欲しいのが本心。

人それぞれ考えがあるので、今を変えるのって結構
エネルギーが要るよね。看板しかり、ローカルルールしか
りIDしかり。

既にどうでも良くなっている俺みたいな奴も居るわけで。
766いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 02:24 ID:???
マターリ板で導入する必然性を問いたいんじゃないの?
ニュー速やらネトヲチなんて、
言葉は悪いがあらゆる意味で広く浅く、
台風感覚のお盛んな板だからねぇ。

だからこそ強制IDをとる必要性もあるんだろうし。
(これらの板の強制ID化の経緯とかを調べる必要あり……)
767いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 02:32 ID:???
マターリと言ってもソフトウエア板よりhit数多いからなあ。。。
http://www.maido3click.com/2ch/all.html
768いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 02:37 ID:???
232 モバイル 184543
250 ソフトウェア 158517

上は
1 ニュース速報 4798094
2 ハード・業界 2356727
3 プロレス 1987925

下は440-452位の1や、ごみ箱とかを除けば
392 旧海外生活 5067
394 へるす 4660
396 鉄道路線・車両 3209

くらいか、ちょっと微妙だなぁ…。
769いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 02:39 ID:???
ソフトウェア板は強制IDなんだろ。
モバイル板が強制ID駄目な理由はないな。
770いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 02:41 ID:???
BBS_TITLE=モバイル@2ch掲示板
BBS_THREAD_NUMBER=16
BBS_THREAD_TATESUGI=256

BBS_TITLE=ソフトウェア
BBS_THREAD_NUMBER=10
BBS_THREAD_TATESUGI=64

あとは、参加形態の違いか…モバイルだしなぁ。
771いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 02:48 ID:???
>>770
モバ板だから
BBS_THREAD_NUMBER=16の数はもっと少なくてもいいな。

BBS_THREAD_TATESUGI=256
こりゃみんなスレ立てに失敗するわけだ。
772いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 02:49 ID:???
>>769
意味がわからん。じゃぁモバイルよりヒット数ある
DTVがID無しなので、ID表示無しにすべきなのか?
773いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 03:00 ID:???
>771
あ、今の議論とは違うけど同意だわ…。
モバ板がもっとHit数が多くなれば検討してもいいことだね。
あと、スレ立て256になって長いこと経つけど、やっぱりきついって。
>772
馬鹿正直に噛みつかないのも技術の一つかと。潰されますよ。
774いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 03:05 ID:???
Hit数より厨房の多さだと思うが
775いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 03:06 ID:???
まあ、極論が出てきたので一応。

385 映画作品・映画人 8561
http://tv3.2ch.net/cinema/
強制IDね(苦笑)。
776いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 03:08 ID:???
ワロタ
777いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 03:08 ID:???
>>774
それを含めた「板文化」なのかな。
エスパーじゃないんでわからんけど。
モバイルの方が間口が狭い上に、
社会人多め、これ。

ひろゆきの原則的な方針を覆してまで
必要か否かってのは、そこら辺にあるのかね、やっぱ。
778いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 03:11 ID:???
>>777
分別ある社会人多めなら強制IDでも困らないだろ。
何が言いたいのかサパーリわかんない。
779いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 03:15 ID:???
なんつーか、「ジャイアンツ愛」を思い出した。
激しくどーでもいいけど。社会人かどうかより、
精神年齢で厨かどうかは別れるけど。ただ、比較的
リアル中高(大?)生には厨が多めというのもある。

萎縮のリスク≦(厨率から算出される)荒れの低減の効果
でもない限り、何も無理して導入しなくても、という
日和見的意見が強いのは仕方がないこと。
780いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 03:17 ID:???
都合の悪い実績にはスルーするのがデフォルトです。
唯々諾々と従いなさい。
あと、http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1028811653/
781いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 03:23 ID:2jIEAm8S
>>780
あんた漏貧スレの住人かね?
確かに強制IDであのスレは廃りそうだ(w
782いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 03:25 ID:???
>>781
惜しい、残念賞。あんなモバ板の隔離スレッドなんて逝きません。
11かな。
783いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 03:28 ID:???
>>779
「強制ID導入は荒れの低減を生む」
という意見は「詭弁」なのでしょうか?

私にはあなたの言葉こそ「詭弁」ではないか、
そういう疑念が頭から離れません。
一度眠って頭を冷やしてこようと思います。

粘着スマソ
784いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 03:32 ID:???
>>783
「(厨率から算出される)荒れの低減の効果」
があることは、詭弁だとは言ってないよん。深読みし過ぎです。
問題は、前に誰かが言った費用対効果の問題かと。

あと、詭弁云々は議論の仕方に問題がある人間に
対しての牽制じゃないのかなぁと。
まぁ、お互い頭を冷やしましょう、眠いっす。
785いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 03:42 ID:???
レスした人間をごっちゃにするのは、
まぁ、該当する人間にも落ち度があるけど、
複数ある議論の流れをすべてごっちゃにするのは、
さすがにやりすぎというか、熱くなりすぎの気もする。

で、次、いらすまスレの削除依頼は出すの?
786いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 03:46 ID:???
>レスした人間をごっちゃにするのは

そんな時の強制ID…
787いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 03:54 ID:???
議論が必要なときは自己申告で書くかトリップ付きで。
既存の機能で代替出来ることまでいちいち運営側に
おんぶにだっこで設定変えてもらう必要はないかな。

無論、他のことをごっちゃにして強制ID不要とは言ってないです。
あくまでピンポイントにたいする横槍ピンポイントレス。
788いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 10:15 ID:???
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1037568949/
で、結局こうなったわけだ。これでもスルーしろって?
789744:02/11/19 10:55 ID:GEHJyEHB
何で誰も名前欄に数字を入れることすらしないんだろう。
読んでいて、賛成派の意見なのか反対派の意見なのか全く
読みとれないレスもあるし。今の状態では議論になってないよ。

自分は強制IDで専門系の板に常駐してるけど、前より人が
減ったかと言うと、そんなことはない。だから、盛り上がらない
てのは反対の理由としては少し足りない。
かといって荒らしが減ったとも言えないけど。専用ブラウザで
IDあぼーん機能が使える、くらいの利便性はある。
一応参考意見として。

それと、ここはPDAの専用ブラウザで見る人も多いと思うので、
リンクはURLだけでなく、タイトルも付けた方が良いのでは。
790760:02/11/19 11:11 ID:lp0MTYiF
昨日お気楽な意見を書き散らした者です。
強制ID化には「導入にあたって断る理由がない」と消極的に賛成していました。

が、
このスレでの指摘を読んで、リナザウ関係スレに目を通した結果、
「荒らし駆逐のために強制ID化は必要」と積極的賛成に意見を変えることにしました。
ザウには縁がなかったので気が付きませんでしたが、ありゃひどいですね。
しかも、低レベル…。

モバ板は日頃はマターリとした、穏和な住民が多数をしめる板だと思います。
また、社会的な事件(バスジャックとか猫虐殺とかタイーホ祭りとか)を起こす性質のところ
でありません。
そういうところに現れる荒らしは、デムパや確信犯でははなく、たまたまこの板に入り込み、
真面目な住人の怒るのを楽しんでいるだけの愉快犯(いわゆる厨房)が大半と考えます。
回線繋ぎ換えてまで荒らし続ける根性のある者はあまりいないでしょう。

あ、社会的な事件とは縁がないと書きましたが、漏貧の件はちょっと微妙ですね。
(ヲチ板住人としては非常に面白いスレですが)
一時漏貧スレ乱立の頃に紛れ込んだ連中が荒らしているのでしょうか?

まとまりのない意見になってスイマセン。
791いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 12:46 ID:2CvqGZN6
>回線繋ぎ換えてまで荒らし続ける根性のある者はあまりいないでしょう。
もう少し視野を広く…。
被害 : 根性のある荒らしの数×行為 ≧ 愉快犯(厨房)の数×行為
であるのは、少しでも運営系の板に出張ったことのある人なら解ると思う。
漏貧は面白いと思ったことがない。だが出て行けなんて言わないし、
第一そんなルールなんてないわけで。
現状認識の詰めが甘くては、問題だと思うわけよ。
792いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 12:55 ID:???
>>791
だからアンタは何が言いたいの?
いつまでも言葉遊びしてんじゃないよ
793760:02/11/19 13:13 ID:lp0MTYiF
>>791
>被害 : 根性のある荒らしの数×行為 ≧ 愉快犯(厨房)の数×行為
それこそ、強制IDをやってみないとわからないと思いますが?

運営系の板に、何か荒らしを明確に数値化したカキコってありましたっけ?
でないと上記の式は成立しないと思いますが。
(あと、もし等号がなりたつのなら、ID導入で荒らしが半減することになりませんか?)

最後の3行は、意味が分かりませんでした。
794いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 13:28 ID:???
いろいろと勉強になります。
場違いな煽り成分が高めなのはなんだかなと。
問題は荒らしが減るだけでなく、
副作用があるんだってことでしょ。
荒らしが多少なりとも減るのは誰だってわかりきってる。
795いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 13:34 ID:cKfA3RBX
他人に視野を広くと言ってる本人が実は一番視野が狭いんじゃなかろうか。
796いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 13:37 ID:cKfA3RBX
>>794
自作自演の荒しと粘着が減るのであれば
自作自演の虚しい盛り上げが減るのは副作用でもなんでも無い。
797744:02/11/19 13:40 ID:yNDUK2Qe
>>794
副作用?
自作自演で盛り上げられないとかそういうの?
スレ立て規制が厳しい板で、自作自演しなければ伸びないようなスレが
減る方が板住民にも鯖にも負担が掛からないと思うが。
それ以外に強制IDの弊害は匿名性が薄れるくらいだと思うけど、
IDなんて1日で変わるし、繋ぎ変えるなり串を使うなりで何とでもなるし。
副作用と呼ぶほどのものではないと思うよ。
798いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 13:41 ID:???
意見について反応すればいいのであって、
誰が書いたかにこだわるのが変。

「匿名掲示板」の2ちゃんでやる意味ねーじゃん。
相手を特定したいなら、会員制のBBSにでも行けば?
799いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 13:43 ID:cKfA3RBX
>>798

800いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 13:48 ID:???
俺の意見

・IDは別に強制でもいいが、無い方が2chらしくていい。
・荒らしは強制IDでも切り替えていくらでもやる。或いはIDなど気にせずに荒らす。
 なぜならそれが荒らしだから(w
・この板の住人は荒らし耐性が低すぎ。スルーしる!

個人的には強制IDで荒らしや粘着が減るとは思わない。でもそれを検証するた
めにいったん強制IDを導入するべきだとは思う。

そして、効果が無ければ、或いは荒らしが落ち着いたら強制ID解除すればいい。
やっぱり常に強制IDってのはなんかイヤ。

でも、申請しても通るのか?
801760:02/11/19 13:48 ID:lp0MTYiF
>>798
「意見」以前のカキコを何とかしたいから今こういう話題になっているのであって…。
リナザウスレ、見てみました?
802744:02/11/19 13:55 ID:yNDUK2Qe
>>798
「相手を特定すること」ではなくて、「相手に自分が特定されること」
による抑制効果が強制IDの利点。
普通にレスする時は誰も気にしない。
ただ、何かを決めるための議論をする場合、出来る限り個人が
特定されることは重要でしょう。

>>800
申請はほとんど通らないと別板で見たことがある。
まして暫定導入となると…。
803800:02/11/19 13:59 ID:???
いま、「ID制ご相談所」見てきて唖然としたよ。

どこのバカだあの「モバイル板」の名前で書き込みしたやつ?テンプレにものっとって
ないし他の板の話してるし、自治スレのURLも書いてねぇし、バカ丸出しじゃねぇか…

あれじゃぁ、恥ずかしくてしばらくあそこに申請出せないぞ。つっても申請すれば通るも
んでも無いみたいだが、あのスレ自体が荒らされていて実態がつかめん。

推進派はもうちょっとちゃんとしろよ。
804いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 14:08 ID:???
>>800
まともな書き込みが見つけられないくらい荒れているのだが。
805いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 14:10 ID:cKfA3RBX
>>803
その手の馬鹿を排除する為にも運営がらみの板はIP表示された方がいいかもw
806いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 14:14 ID:Wo1F5Xeb
荒らしにとって強制IDってそんなに効果的なのかな?
「この板は強制IDだから荒らすのはやめよう」と考えるものかね?
   
荒らしの動機ってもっと別のところにあるように思うんだけど。
例えば携帯板の各キャリアの信者的な荒らしとか単なる愉快犯とか。
そうなると強制IDってあんまり意味がないんじゃないの?
動機がIDにある訳じゃないんだから荒らしたい奴は荒らすでしょ。
  
強制IDによって荒らしが沈静化した板があるというけど
その効果はあくまでも感覚的なものだよね。
強制IDを導入したことによって利用者が安心感を得た為に
荒らしが減ったように「感じている」だけである可能性もあるんじゃないの?
あとは、単に荒らしが飽きただけという可能性もある。
いずれにしろ強制IDが荒らしに与えた影響を客観的に示すデータはないんだし
荒らしに効果があると断言できないと思うんだが。
807いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 14:14 ID:Wo1F5Xeb
それから、根本的なことで恐縮なんだが
2ちゃんに限らず、現状にないシステムを導入する際には
現状の問題、新しく導入するシステムのメリット、デメリット等を提示し、
それらを全体的に検討するもので、それは新システム導入を推し進めようとする人間の役目だよ。
強制IDに反対してる人間は強制IDがいやなのではなく、必要性を感じていないのだから
なんとか必要と思わせるだけのメリットを提示しないと駄目だよ。
808800:02/11/19 14:24 ID:???
>>806=>>807
と、明らかに自作自演で荒らしたいやつの意見でした(w

>>806で客観的なデータが無いと言っておきながら>>807でメリットを
提示しないとダメ、という。

典型的な反論のために反論だな(w
809いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 14:25 ID:cKfA3RBX
>>798=800
ところで君、いま盛んにリヌザウスレ煽ってないか?
違ったらゴメソ。
810800:02/11/19 14:31 ID:???
俺は>>798じゃないぞ。と言って信用されるかどうか知らんが。

ちなみに俺は機能しなくなったスレに行くほどアフォじゃない。
811いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 14:34 ID:Wo1F5Xeb
>>808
自作自演?
なんの為に>>807の出だしを「それから」にしたと思ってるんだ?
つまり、荒らしに効果的であるという意見には
客観性がないのだから
他のメリットを示してくれと言うことだ。
812いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 14:42 ID:???
スレ越えてID追っかけて煽るバカ(>>809みたいな奴)がいるので
強制IDはないほうが、荒れんと思う。
813いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 14:47 ID:cKfA3RBX
>>810
それはスマンかった。
どうせageするならID出して欲しいぞっと。

ってsageちゃったか。
814813@漏れもsageるよ:02/11/19 14:52 ID:???
>>811
自作自演の意味が違うような。
815813@漏れもsageるよ:02/11/19 14:56 ID:???
>>812
自治スレは荒しに撹乱された過去があるんで・・・
気に障ったなら申し訳ない。
816760:02/11/19 15:04 ID:lp0MTYiF
>>811
ちょっと神経過敏じゃありませんか?
>>806>>807が自作自演なのではなくて、
「自作自演で荒らしたいやつ」こと>>806=>>807だと読めますが。

>つまり、荒らしに効果的であるという意見には
>客観性がないのだから
>他のメリットを示してくれと言うことだ。
荒らしに効果がないということについても客観性を証明するデータを
頂いていません。
どなたか、私の>>793の問いに対してお返事を下さい…!
817いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 15:08 ID:Wo1F5Xeb
>>816
>荒らしに効果がないということについても客観性を証明するデータを頂いていません。
   
つまり、強制IDの議論において荒らしへの効果は意味がないということだな。
ということで荒らしへの効果以外の強制IDのメリットをきぼんぬ。
818813@漏れもsageるよ:02/11/19 15:10 ID:???
データを提示するのは難しいのではなかろうか。
ただ荒らし難い環境、荒らすのに手間がかかるような環境にするのが肝要かと。
819817:02/11/19 15:12 ID:???
勘違いされそうな書き方なので訂正
   
>荒らしへの効果は意味がない
          ↓
>荒らしへの効果云々は意味がない
820813@漏れもsageるよ:02/11/19 15:13 ID:???
>>817
>ということで荒らしへの効果以外の強制IDのメリットをきぼんぬ。

sageても議論がやりやすい。
>>785とか見ると特にね。
821744:02/11/19 15:13 ID:yNDUK2Qe
とりあえず、強制ID導入のメリットと思うもの。

○例え錯覚に近いものであっても、「IDがあれば荒らしは減る」
と言う安心感。
○安易な決めつけ(EX:>>809のような・引き合いに出してスマソ)
による煽り合いの防止。
○自作自演によるスレ間・異機種ユーザー間の対立の抑止。

デメリットと思うもの。

●2chの特性である匿名性が薄れる。
●盛り上がらなくなる(?)

個人的にはこんな感じ。追加・指摘よろしく。
822813=809@漏れもsageるよ:02/11/19 15:17 ID:???
>○安易な決めつけ(EX:>>809のような・引き合いに出してスマソ)

(・∀・)イイョ!
823いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 15:18 ID:Wo1F5Xeb
>荒らし難い環境、荒らすのに手間がかかるような環境
   
かねてから俺はこの考え方に疑問を持っていた。
荒らす奴にとってそれほど手間と感じるものなのか?
手間が掛かるから荒らすのをやめようと思うものなのかね?
  
大事なのは実効性なんだから
荒らしが荒らすのを辞めようと思わないと意味がないんじゃないの?
824823:02/11/19 15:22 ID:???
用事が出来たので落ちます。。。
825800:02/11/19 15:23 ID:???
>>Wo1F5Xeb

おい、議論を拡散させようとしているのが見え見えだぞ(w。

ポイントは「強制IDにすると荒らしが減るかどうか」この一点。それ以外のメリットや
完全になくなるかどうかは関係ない。

俺は実効性のデータが無いなら、検証の為にこの板でやってみる価値はあるとい
う意見。

効果があるかないかのデータが「存在しない」と自分で言っておきながら、「客観的な
メリットを示せ」とか、「他のメリットは?」とか、やり方がベタだな(w
826いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 15:37 ID:???
>>825
1つ聞きたいんだがこの板が
「荒らし耐性が低い」ってのはチョト疑問。
PC系の板だと妙に煽りや荒らしに
反応しやすくなる、ってのはもう
しょうがないことなんじゃないかな。

あ、あと俺は賛成でよろ
827760:02/11/19 15:40 ID:lp0MTYiF
>>800氏に同意です。

この議論の出発点は「荒らしを如何にして減らすか」だった筈。
>>817はどう読んでも論点ずらしにしか見えません。
(つーかはじめに強制IDありきで後からメリットを考える、なんてアフォのやる事)

ところで>>800さん、>>816での私の解釈はあれでよかったですか?
(もし違っていたら激しく鬱)

>>826
CLIEスレでは荒らしが自作自演で反応していたと思しきカキコがありました。
強制ID導入でこういったことがある程度は予防できると考えます。
828760:02/11/19 15:44 ID:lp0MTYiF
連続カキコですみません。

強制ID論議って鍵の取り付けと似た論議だと思います。

良識ある人だけならば鍵はいらないけれども、そういうことはない。
鍵をつけても、とんでもない悪人に破られてしまうことは多々ある。
でも「完全に予防できないのなら鍵はイラナイ」という人はいないですよね…。

う〜む、我ながら下手くそな比喩だ…(汗
829いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 15:48 ID:???
強制IDってのは固定HNの簡易版みたいなもの。
かえって、言い争いの原因を作るだけだと思うが?

個人攻撃をはじめる奴が新たに増えるだけ。
830いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 15:51 ID:???
>>829
をっ!? 新説登場。強制ID反対派必死だな(藁
831いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 15:53 ID:???
>>829
1日で変わるもんだし、個人攻撃されてイヤだったら繋ぎ直せば(・∀・)イイだけの話だから、
大したことないんとちゃう?
そもそもAir H"でアクセスしているような多数のモバ板住人は何の痛痒も感じないようなヨカン。

実はモバイル通信手段をいっこも持っていない、親の常時接続PC頼りの煽り厨にとっては
深刻な問題だろうが。なぁ>>829よ(藁
832いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 15:57 ID:???
ひとつだけ言わせてくれ。
このレスもまた煽られるんだろうけど。

どうもある一方の側の論者には
他人を貶めることによって、自説の
正しさをごり押ししようとする人が
目立つよ。

気を付けた方がいいと思うよ。
それだけを言いたかった。
833いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 15:59 ID:???
だからIDに実効性はあるの?
荒らし抑制の効果を狙うのであればこの点が証明できないと意味がないぞ。
言っておくけど、反対なら意味がないという証明をしろというのは無しだよ。
証明責任は荒らしへの効果があると言いだした方にあるんだから。
834いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 16:01 ID:???
>>828
IDに鍵と同じくらいの効果があると証明できないとその例えは成立しないよ。
835いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 16:04 ID:???
>>832
人格攻撃キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

=>>833
用事があるんじゃなかったのか?(藁
836826:02/11/19 16:06 ID:???
>>833
自作自演や荒らしにID導入は効果がある
ってのは、公式見解だよ。
上のほうのリンクで見てきた。

ただ「自演を減らしたいから導入してください」とは言えねーし、
荒れた例をまとめなきゃいけないのかもなぁ。
837800:02/11/19 16:08 ID:???
>>833
だから、実効性が「ある証拠」も「無い証拠」もないから、導入して検証すれば
いいんじゃないのか?

第一、そんな証拠あるわけ無いだろ。証明しようが無いことを証明しろというの
はその議論を破綻させようとしている以外の何者でもないぞ。

と、あんまり荒らしの相手(wをしているのもなんなので、この辺で消えます。
俺は積極導入論者じゃないので(>>800参照)実際の行動はしません(w でも
現時点での強制ID導入は支持するよ。
838いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 16:07 ID:???
>835
>832
ネタでもつまらん。別キャラで議論でもしてて。
839いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 16:08 ID:???
>>835
あんた荒らしたいだけだろ。
840いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 16:12 ID:???
おまえら、強制ID板いったことねーの?

ID追いまわす粘着多いぞ。
たとえID変えてもしつこく騒ぐし。
>>831、残念でした。IDなんぞいくらでも変えれるよw)
変えたこと自体で自作自演呼ばわりする奴すらいる。

前日のIDログ遍歴を保存してしつこく煽る奴もいるし。

大量に同じことを書く奴は、IDが同じだろうが何だろうが書くだろう。

強制IDを入れることで、別種の粘着が追加されちまうぜ。
841いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 16:14 ID:???
>>840
その粘着はIDあぼーんするからシカト出来る
842いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 16:14 ID:???
>>837
>だから、実効性が「ある証拠」も「無い証拠」もないから、導入して検証すればいいんじゃないのか?
実効性があるかどうかを検証する為に導入するなんて本末転倒。
荒らしに効果が「ある」からIDを導入しろと言いだしたんじゃないのか?
  
>第一、そんな証拠あるわけ無いだろ。証明しようが無いことを証明しろというの は
>その議論を破綻させようとしている以外の何者でもないぞ。
じゃあ、効果があるなんて意見に意味はないと言うことだな。
843いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 16:15 ID:???
>>840
去年の夏「2ch消滅危機」の後、モバ板も一時期強制ID制で、平和なものでしたが
何か?

そういう粘着は放置するのが2chの基本。そういう粘着や荒らしをを減らす工夫の一
つが強制ID。
844760:02/11/19 16:16 ID:???
>>833-834
「証明」が好きな人たちですねぇ(笑
そんなに演繹的に考えずに、とりあえず強制IDを導入して効果を検証する
というのはどうしてもダメなのかな?
試行導入でなんかとんでもない恐ろしいことが起こる、とは思えんがなぁ。
(荒らしが反発して大暴れしたら、アク禁などの別次元の論議になる)

強制IDのせいで過疎化したら、それまでの板と思えばいいだけ。
最悪、行きつけの板ひとつなくなったところで何にもダメージはない。
尤も、ここの住人の大半はそんなツマラン人たちだとは思っていませんが。

>>840
わたしはヲチ板&ニュー速+住人ですが…。
板の雰囲気もあるけれど、リナザウスレみたいな原始的な荒らしは通用しませんよ。
(むしろこの板などに難民化した荒らしが乗り込んできたような気すらする)
845いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 16:16 ID:???
>>841
>その粘着はIDあぼーんするからシカト出来る
それが出来るブラウザは限られる。
846いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 16:17 ID:/AbJ7HQq
>>842
どんなものでも検証するのは当たり前だけど…

もしかして学生さんかhikky?経験上明らかに効果はあるよ。>>843の言うとおり、
当時は非常に有用な板だった。
847いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 16:20 ID:???
>>843
去年の夏はこの板自体が平和なものだった。
848いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 16:23 ID:???
ID申請理由が「荒らしに効果があるかどうかを確かめる為」なんて笑われるぞ。
この板の住民が厨房扱いされちまう。
849いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 16:28 ID:???
>>848
実際、厨房だらけだろ。

煽りも放置できず、自治厨が過剰反応してヒステリー起こして
けっきょく荒らしの共犯になってるしw
850いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 16:28 ID:???
>そういう粘着は放置するのが2chの基本。
荒らしも放置するのが2ちゃんの基本。
>そういう粘着や荒らしをを減らす工夫の一 つが強制ID。
強制ID板だから粘着が現れると>>840は書いているのだと思うが?
851813@漏れもsageるよ:02/11/19 16:31 ID:???
うわスレが伸びてる。

>>840
漏れは強制ID前からの車板の住人でし。
軟弱な荒しは強制IDで結構減ったよ。
使える串探してきてまで荒らす大物wの
粘着だけになっただけでも見晴らしは良くなったYO!
852813@漏れもsageるよ:02/11/19 16:34 ID:???
あと、回線繋ぎかえてIDコロコロ変えて議論を吹っかけてくる香具師は
みんなから相手されなくなった。
853いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 16:35 ID:???
ID変わってもちゃんと議論したい香具師は番号使うなり、HN使うからね。
854813@漏れもsageるよ:02/11/19 16:36 ID:???
853は俺ね。
855いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 16:36 ID:???
>>848-849
わかりやすいなぁ、おい(w
856いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 16:37 ID:???
>>852
>あと、回線繋ぎかえてIDコロコロ変えて議論を吹っかけてくる香具師は
>みんなから相手されなくなった。
それが出来るならIDがなくたって無視すればいいんじゃないの?
IDが出来たから相手にしなくなったというのはイマイチ説得力に欠けるような。
857813@漏れもsageるよ:02/11/19 16:39 ID:???
>>856
だからその馬鹿の絶対数が減るのよ。
モバイル板は多すぎです。
858いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 16:42 ID:???
>>855
あんた匿名掲示板に向いてないな。
君みたいな匿名に振り回される奴が増えてきたから
過剰にID議論がされるようになってきたのかもな。
厨房化にあわせて板のシステムも変えていくべきなのか・・・。
859813@漏れもsageるよ:02/11/19 16:43 ID:???
無視するとかのレベルを超越したようなスレがね。多い。
860いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 16:44 ID:???
強制IDで排除できるのは、

 ・自作自演する奴
 ・自スレでマターリするのと他スレを攻撃を同時にする奴

しかも「ID固定で変えれない奴」という条件がつく。
(ID変えれないなんてモバ板には少ないと思うが)

つまり AAコピペや大量カキコには効力がない。

いまのモバ板の荒れはまさにこっちだと思うが?
強制ID入れたところで防げないと思うが?

強制IDは、別種の粘着を産むからやめて欲しい。
861いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 16:44 ID:???
この板来ると絶滅したタイプの煽り・荒らし・粘着が居て笑えるけどな
862813@漏れもsageるよ:02/11/19 16:45 ID:???
>>861
それは言えてるかもw
863いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 16:48 ID:s9q6E29a
ネタ板(プログラマ板とか、バカニュース板とか)は ID なくてもいいと思う。
モバイル板はけっこう情報系、技術系の板だと思うんで、
ネタよりも有用なスレ、レスが落ちたり埋もれたりしないようにしたいなぁ・・・と。

ホントは、>>1 が強制 ID の ON/OFF を決められれば最高なんだけどね。
864いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 16:50 ID:???
>>861
へー

最低最悪と有名なゲハ板は強制IDですが、何か?
865いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 16:53 ID:???
>自作自演する奴
 …大量カキコも自作自演の一種。ID丸出しの大量カキコはあまり見たことがないし、
  アク禁対象となりやすい。
>自スレでマターリするのと他スレを攻撃を同時にする奴
 …機種間論争(というか煽り)って殆どこれだろ?
>ID変えれないなんてモバ板には少ないと思うが
 …いまバカ荒らしやっている奴らは?どうみても他板からの流れ込みに思える。
  モバ板では事例がないけれど、荒らしがトラップに引っかかる事例があちこちに
  あったから凄いバカも荒らしには結構混じっていると見たが。

マジな話、「別種の粘着」の発生被害が生じてる板ってどこなんだ?

>>864
おいおい、極端な例外を持ってくるなって(w そいつは詭弁のテクニックだぞ。
だいいち、ゲーハー板はそういう芸風を期待されているだろ…。
866いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 16:54 ID:???
>>864 ワラタ 釣られてんじゃねえよ荒らしが
867いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 16:54 ID:fUWXIWln
っていうか、強制IDに反対のレスしてるのって、どう見ても一人だよなぁ…
868いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 16:58 ID:fUWXIWln
と、言うわけで、
■ ID制ご相談所 その2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1033848777/
への相談(申請?)のテンプレ

 ・ 板名
   モバイル板
 ・ 板のURL
   http://pc3.2ch.net/mobile/
 ・ [強制ID]か[任意隠匿可ID]か[ID廃止]か
   強制ID
 ・ 理由
   荒らし及び粘着被害の軽減、及びその効果の検証
 ・ 板内で話し合ったスレッドのURL
   モバイル自治スレッド3
   http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1025092057/

こんなもんか?

869いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 17:00 ID:???
>>867
あんたも匿名に振り回されるタイプだな。
870いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 17:02 ID:???
>>868
まだ、強制IDのメリットを「客観的」に提示しきれてないぞ。
871いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 17:06 ID:???
>荒らし及び粘着被害の軽減
これはまだはっきりしていない。
>及びその効果の検証
及び?おい、日本語が変だぞ。
軽減が目的なのか?検証が目的なのか?
軽減と検証が目的なんて矛盾してて意味が通じないぞ。
872いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 17:06 ID:???
■ ID制ご相談所 その2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1033848777/245n

以前のが、放置されてる?
ところで、URLの最後の n って何の意味があるの?
873813@漏れもsageるよ:02/11/19 17:08 ID:???
874いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 17:14 ID:???
>>870-871
どうも荒らしらしいので、放置で。











はい、匿名に振り回されてます(w 
振り回すよりはマシだろ。
875いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 17:16 ID:???
>>869
だから、強制IDじゃないと、その匿名性も、同一性も議論のしようが無いんだよ。
別に別人でも同じ思考を持つ人間なら同じこと(w

>>870
だからそんなこと無理だって、タバコを吸うと癌になることを証明しろって言ってる
ようなものだよ。

>>871
この文言が変って言うのは子供だなぁ(w

って、全部同じ奴か?(w

>>872
>>803を見れ。だからこそのテンプレ。
876いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 17:17 ID:fUWXIWln
あれ?ID隠しちゃった(w
877760:02/11/19 17:23 ID:lp0MTYiF
>>871
環境保全関係の検証実験なんかは、
「環境負荷要素の軽減とその効果の検証」なんてタイトル・目標になることが
しょっ中ですよ。
不確定要素の多すぎる状況(自然環境なんてまさにそれ)では理論で検証しよう
としても無理なので、実施しつつ検証、がむしろ常道です。

スレ違い気味ですが一応、再度IDを晒しておきます。
878いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 17:23 ID:fUWXIWln
板トップでも結構晒したし、そろそろ張ってくるか?

反対意見募集中。ただし、文体には注意、見破られないようにガンガレ(w
879いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 17:33 ID:zQI8K3Zg
>>878
貼りたきゃ勝手に貼ればいいけど、あと2日ぐらいはまったほうがいいんじゃないか?

あと「引き続き議論中です」の一文を加えてくれ
880いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 17:34 ID:fUWXIWln
30分ほど晒して、特に反論がないようなので(w 張ってきました。実現されるか
どうかはオラ知らね。

しばらく落ちます。
881なんとなく貼ってみるテスト:02/11/19 17:38 ID:???
120 名前: 心得をよく読みましょう 投稿日: 02/07/25 00:25 ID:Moy9Qt8T

>ID制はできれば導入したくないが、仕方なく導入している
yes
>IDが無くても自治出来るようになって欲しいと願っている。
yes
>必要かどうかを別にして、単純にID制は好ましい?
no
http://kaba.2ch.net/accuse/kako/1021/10212/1021208620.html
つまり、自治ではどうにもならない板に仕方なくIDを入れる、という場合なら行けると思う。
自作自演なんてのはIDより自治で解決するものの代表例。
とりあえずここの過去ログぐらいは読もう。

124 名前: 心得をよく読みましょう 投稿日: 02/07/25 00:33 ID:Hkd4dC7A

>>122
駄スレが多いレベルでは難しいかもしれない。
良スレが強引に潰されるレベルならさすがにはいると思うけど……。
先に荒らし個人に手がうたれそうな気もするが……。
882いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 17:40 ID:???
>>877
それは意味が全然違う。
理論的には効果が期待できるが、
程度がわからないので程度も検証もするというのなら意味が通じる。
  
だが、ここでの議論では荒らしへの効果があるのかどうかもはっきりしていない。
だから君の例示は相応しくないよ。
それが証拠にだ〜れも荒らし軽減の効果について理論的に説明できる奴がいないじゃないか。
だから軽減、及び検証なんて意味が通じない。
  
で、そろそろ誰かはっきり答えてよ。
荒らし軽減の効果を理論的にさ。
883いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 17:41 ID:???
ID 見てあぼ〜んできる 2ch ブラウザを使ってる人にとっては、幸せ。
でもプロキシ使われたら、効果なし。
884いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 17:42 ID:???
>>881
でも自作自演を自治でどうやって解決するのかなぁ・・・
「こら〜」って怒鳴り込みに行くわけに行かないしなぁ。
885いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 17:46 ID:???
>>882
強制IDでなければ、回線切断もプロキシもツールも無く、普通に連続カキコ
ができる。荒らしも粘着も自作自演も思いのまま。

強制IDであれば自作自演をしようと思えばいちいち回線を繋ぎなおすか、プ
ロキシチェンジャーなどを使わざるを得ない。連続カキコでの荒らしもIDで
特定されるし、IDを変えようと思えば自作自演と同様。

つまり一つ「ハードル」を作る。これが肝要。ハードルがあれば物事は難しく
なるということそのもに対しても「論理的な説明」が必要かい?

「誰も答えられない」んじゃなくて、「バカバカしくて放置していた」だけ。いい加
減ウザイから一度だけレスする。

以上。
886いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 17:46 ID:???
>>879
書いてきたよ。
887なんとなく貼ってみるテスト:02/11/19 17:49 ID:???
169 名前: 心得をよく読みましょう 投稿日: 02/07/25 05:29 ID:mWbCcOes

反対理由は一言で言えば「批判的な意見が書き込みにくい」と考えればいい。
他にもあるけど、まあこれが大きいだろう。
「批判的な意見」の中には荒らしも含まれるからIDを入れれば荒らしも減ると。
そして荒らしでない「批判的な意見」は認めるのが2chの運営方針だと。
何より、「自作自演」を導入理由にしてる時点で自治能力が疑われる。
だから過去ログぐらい読もうと言ってるんだ。
888いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 17:49 ID:???
犬のいる家と、犬のいない家、
立地が同じなら、
泥棒さんは多分犬のいない家に入るかと。

鍵を2個つけてる家よりも、
鍵を1個しかつけていない家のほうが、
泥棒さんにとっては多分入りやすい。
(たとえ2個の鍵のうち1個がフェイクだとしても)

てことでいい?
889813@漏れもsageるよ:02/11/19 17:53 ID:???
38 名前:ひろゆき ◆HRUNYAXA 投稿日:02/05/12 23:17 ID:nHcTpr6k
>ID制は転送量に大きく影響している・・・『Yes』or『No』

多少影響。

1.ID制を導入すると荒らしが収まると思う。
ある程度効果あり。

2.ID制を導入すれば自作自演・煽りが減少すると思う。
激しくyes
890いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 17:54 ID:???
>>885
>回線切断もプロキシもツールも無く、普通に連続カキコ
>ができる。荒らしも粘着も自作自演も思いのまま。
串を使えば意味がない。
  
>強制IDであれば自作自演をしようと思えばいちいち回線を繋ぎなおすか、プ
>ロキシチェンジャーなどを使わざるを得ない。連続カキコでの荒らしもIDで
>特定されるし、IDを変えようと思えば自作自演と同様。
串が一本あればこと足りる。
繋ぎ直す必要もプロキシチェンジャーも必要ない。
  
> つまり一つ「ハードル」を作る。これが肝要。ハードルがあれば物事は難しく
>なるということそのもに対しても「論理的な説明」が必要かい?
問題はハードルの高さ。容易にまたげるハードルなら意味がない。
低くてもいいから取りあえずハードルを作るなんて無意味。
891813@漏れもsageるよ:02/11/19 17:56 ID:???
52 名前:ひろゆき ◆HRUNYAXA 投稿日:02/05/12 23:21 ID:nHcTpr6k
>基本的にID制はのぞましい・・『Yes』or『No』

各掲示板の状況による。。と。
892いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 17:56 ID:???
>>888
IDに、番犬のような、鍵のような効果があるのかと言うことが議題になんてるんだよ。
893いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 17:57 ID:???
>>890
どんなに低くても、先ず一つハードルを作る。それが大事。それで効果があれば
それが一番。それで効果が無ければまた少し高いハードルを作る。

この順序が当たり前なんじゃないの?いきなり会員制にするわけにもいかないだ
ろうし(w
894813@漏れもsageるよ:02/11/19 17:57 ID:???
詳しくはここ見てちょ。


ID制に対する運営側の公式見解をお願いします。
http://kaba.2ch.net/accuse/kako/1021/10212/1021208620.html
895いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 17:59 ID:???
>>892
TVなんかで泥棒にインタビューすると、大抵鍵や番犬に効果は無いっ
て言うよ。でも実際に被害にあうのは鍵や番犬の無い家。

結局、鍵や番犬が効果が無いと思わせると誰が一番得をするのかって
話さ(w
896いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 18:05 ID:???
>>895
番犬屋さんと鍵屋さんが嫌いな人たち?
897760:02/11/19 18:09 ID:lp0MTYiF
>>882
「全然違う」と答えておきましょう(笑

>理論的には効果が期待できるが、
>程度がわからないので程度も検証もするというのなら意味が通じる。
我々ID導入賛成者は他板での実績や管理・運営サイドの発言から帰納的に
効果を期待しているのですが…

>>791では反対派の方から
「被害 : 根性のある荒らしの数×行為 ≧ 愉快犯(厨房)の数×行為」
との数式を頂いているので、荒らし半減を最大期待値にできるかも(笑


あとのカキコには答える気になりません。
898いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 18:15 ID:???
>>893
次のハードルなんてないだろ。あってもアク禁くらい。
しかも、アク禁への段階として強制ID化が必須とされている訳ではなんだから
低いハードルとしての強制IDなんて意味がないよ。
>>895
だからさ、番犬や鍵には効果があるの。これは間違いない。
問題は鍵や番犬に例えられるくらいの効果がIDにあるのかということ。
説明すべきはIDの効果。
@@@@@@@@@
つーか、強制IDの板なんて自分たちで厨房だと言ってるようなもんだぞ。
全くの匿名の板は使い切れません、と白状してるようなもんなんだから。
匿名に振り回されて開き直ってる奴もいるけど
自分たちも荒らしに荷担してることを少しは反省した方がいい。
荒らしは放置が基本なんだからさ。で、可読性を損なう荒らしについては削除依頼、荒らし報告すればいい。
899いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 18:18 ID:???
>あとのカキコには答える気になりません。
答えられないだけじゃん。
900いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 18:21 ID:???
>>898
可読性を損なう荒らしが多すぎて・・・
901760:02/11/19 18:24 ID:???
>>898
自治スレで議論していて、「荒らしに荷担」というのは失礼ではないですか?

>>899
議論のための議論を弄ぶ人の質問に答える術を持たない、と付言しておきます。
どう説明してもずれた話を引っ張り出してきて反駁しようとする姿勢がよくわかりましたから。
「説明」なり「証明」なりは随所に出ていますよ。

これから外回りなので、落ちます。
902いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 18:27 ID:???
この板の粘着煽りはレベルが低すぎなんだよ
他板と違って愉快犯じゃないところも笑える
903813@たまにはIDを出してみるテスト:02/11/19 18:28 ID:cKfA3RBX
>>898
>つーか、強制IDの板なんて自分たちで厨房だと言ってるようなもんだぞ。
厨房でゴメンね。

よく逝く板一覧:車板、プロ野球板、ニュー速+・・・・(略
モバ板以外ほとんど強制IDの住人だよ。折れは。

>自分たちも荒らしに荷担してることを少しは反省した方がいい。
強制IDの要望が荒らしに荷担?なんで?
904いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 18:44 ID:???
>>901
>自治スレで議論していて、「荒らしに荷担」というのは失礼ではないですか?
放置しきれずに荒らしに荷担してしまった癖に
そのことを忘れてID議論をしてる奴もいるんじゃないのか、ということ。
>>903
>厨房でゴメンね。
開き直らずに自分の態度も顧みることも必要。
>強制IDの要望が荒らしに荷担?なんで?
上にも書いたが、放置しきれずに
荒らしに荷担してしまった奴もいるんじゃないの、ということ。
放置出来てる奴の方が静かで
荒らしに反応してる奴がID、ID言ってるような気がするんだよ。
「荒らしは放置、相手する奴も荒らし」は2ちゃんの基本。
905いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 18:45 ID:l9tgnBMp
荒らしには何種類かある。
・スクリプトによる可読性に深刻な影響を与えるタイプ。
・スレ同士や板同士の争いを扇動する愉快犯。
・自作自演によりスレ内での争いを扇動する愉快犯。
・機種間の争いによる厨房的な荒らし。
  
この板の荒らしの場合、下の二つだと思う。
この場合だと串が一本あれば済んじゃうんだよ。
やはり重要なのはスレ住人の態度。
システムより先に住人の成熟が必要なのでは?
906なんとなく貼ってみるテスト:02/11/19 18:50 ID:???
606 名前: 心得をよく読みましょう 投稿日: 02/09/04 19:55 ID:4+G2Jc3Q

1、板が荒れている→IDくれ→放置→暴れる→ますます放置(ループ

2、板が荒れ(ry→ID(ry→入れる→ID見ない→放置できない→IDストーカーだけが現れる→
ますます板が荒れる→今度はID無くせ→以下ループ

3、板が(ry→I(ry→入れ(ry→ID見る→こいつあの荒らしだぜ→煽りまくり→荒らしと変わらず

4、板(ry→(ry→い(ry→ID見(ry→こいつあの荒らしだぜ→放置しよ放置→初めて意味有り

5、板(ry→ア(ry→入(ry→ID見る→こいつあの荒らしだぜ→放置しよ放置→荒らし串等でId変更→
(・∀・)ジサクジエーン

というわけで、板に放置体制ができてない状態で、荒らし対策としてIDを導入する事は、
激しく意味が無い事のように思われます。
さらに、厨房荒らしに効果があるから、といってIDを導入し、5のような手法を用いる
荒らしを呼び込んでしまう可能性というのも考えなくてはいけないでしょう。
907いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 18:53 ID:???
>>898
削除依頼、荒らし報告になにか効果があるのか?
908いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 18:54 ID:p4hSARDc
>>905
>システムより先に住人の成熟が必要なのでは?
それを待っていられる状況じゃないのでね、残念ながら。

強制ID制に反対の人は「効果がない」と繰り返すけど、その根拠は?
とマジレスしてみるテスト。

くし一つ通すのだって出来ないやつは出来ない。少なくとも4文字コテ
ハンの馬鹿は出来ないだろう。出来ないやつが少しでもいれば少しは
効果があるってことだ。
909813@:02/11/19 18:57 ID:???
>>904
>開き直らずに自分の態度も顧みることも必要。

>放置出来てる奴の方が静かで
>荒らしに反応してる奴がID、ID言ってるような気がするんだよ。

一言言わせて。。。。。(゚Д゚)ハァ?
910いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 19:00 ID:???
モバイルが普及してきたから厨房が流れ込むのは仕方がない。
大事なのは受け入れる側の態度ではないだろうか。
荒らしだけでなく、荒らしに反応する奴も放置していかないと。

911いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 19:07 ID:l9tgnBMp
>>908
>それを待っていられる状況じゃないのでね、残念ながら。
何か急がないとならないような理由ってあったか?
>くし一つ通すのだって出来ないやつは出来ない。
>少なくとも4文字コテハンの馬鹿は出来ないだろう。
でも、串刺されたらおしまいだな。
っていうか、ID議論ってそのコテハンの為なのか?
912なんとなく貼ってみるテスト:02/11/19 19:08 ID:zQI8K3Zg
>>908
>システムより先に住人の成熟が必要なのでは?
それを待っていられる状況じゃないのでね、残念ながら。

これは俺が貼った>>906のにも該当するな

何をいまさらな事を・・・。と言っていいか?
この自治スレが立って、これで3つめで、そろそろ4スレめに突入するのに
ほとんど議論もしようとせず、報告もしないでいままで黙ってたのはなぜか?

ずっと耐えていたんだ!というレスなら、俺が何もいう事はないが
913いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 19:15 ID:p4hSARDc
まあまあ、そう喰いつくなよ。別に釣りしてるわけでもあるまいし(w って、俺が
釣られてるのか?まあいいや(w

ほとんどの住人は荒らしはスルー出来てるだろ。でも連続カキコや自作自演が
最近またひどいだろ?こういうときに強制IDを導入しとかないとだめなんだよ。

少なくとも今Zau系スレは情報交換が出来る状況じゃない。Let'tノートスレ及び、
同クラスのモバイルノートスレも一時期酷かった。同一人物かも知れんが。

過去のことはさて置き、今強制ID導入を議論しないでどうする?
914813@:02/11/19 19:20 ID:cKfA3RBX
>>912
横槍失礼。
最近の荒らし行為が許容範囲を超えたと感じる人が増えたからだと思います。
自治スレのパート1から議論してない癖に、と言うのはどうかと。
915天麩羅案:02/11/19 19:24 ID:???
モバイル板の自治スレです。
ひどいスレの乱立時などは、まずはここで議論した上で、
削除依頼を出しましょう。

ちなみに、このスレは「モバ板総合雑談スレ」「モバ板住民連絡所」でもあります
たびたび目を通してくれるとありがたいです。

過去スレ

 モバイル自治スレッド3
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1025092057/
 モバイル自治スレッド2
 http://pc.2ch.net/mobile/kako/1024/10245/1024508807.html
 モバイル板自治スレッド
 http://pc.2ch.net/mobile/kako/1012/10128/1012827973.html

現在の板設定 http://pc3.2ch.net/mobile/SETTING.TXT

削除依頼板 http://qb.2ch.net/saku2ch/
削除議論板 http://qb.2ch.net/sakud/
批判要望板 http://qb.2ch.net/accuse/
削除ガイドライン http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

くれぐれも主観で物を言わず、当該スレを荒らさず、
建設的な議論をもってして快適なモバ板の環境を目指しましょう。
916いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 19:27 ID:l9tgnBMp
いま、ザウスレ見てきたよ。
確かに酷いな。。。。
でも、あれってIDで解決出来るレベルを超えてるよ。
アク禁レベル。
荒らしへ反応するなって言ってる人もいるけど、
住民への注意の仕方って難しいんだよね。
注意しないと反応する奴が出てくるし、
でも、注意しすぎると、そのカキコが可読性を損なわせることになっちゃうし。
いずれにしても悲惨だから荒らし報告スレに報告する必要はあるね。
あと、アク禁への近道は大量の削除依頼だと、どこかで読んだことがある。
あまりにも大量だと削除人が見るに見かねて(削除に嫌気がさして?)
運営側にアク禁を進言するのだそうな。
一般利用者からのアク禁依頼は受け付けていないが削除人からの進言は受け付けているらしい。
917なんとなく貼ってみるテスト:02/11/19 19:28 ID:???
許容範囲を超えたというのは、スレとしてじゃなくて
板全体としてという事なのか・・・。
俺の認識不足なのか、スマソ
918いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 19:39 ID:l9tgnBMp
オマケに乱立してるのか>ザウスレ
う〜ん、辛いなぁ。
でも、手口から判断すると前からいた荒らしのような気もする。
やっぱ、アク禁にしてもらうのが一番良さそうだなぁ。
ただ、モバ板ということを考えるとかなりの人間が巻き添えになるような気もするし、、。
   
一回、IDを導入するのもいいかもね。。。
919なんとなく貼ってみるテスト:02/11/19 19:45 ID:???
638 名前: 水 投稿日: 02/09/08 13:05 ID:AmyokBvO

アク禁依頼は究極真性の『自治厨』と言われてもしかたないぞ。
もちろん、単に「自治をする人間」を揶揄して使われるのとは別の、本来的な意味でな。

巻き添えくらう人間のこととかちょっとぐらい考えてはどうか?
自分さえよければいいという発想は荒らしとなんら変わらないぞ。
それ以前に、現在はアク禁のシステム無いし。
920いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 19:59 ID:???
>>913
>少なくとも今Zau系スレは情報交換が出来る状況じゃない。Let'tノートスレ及び、
>同クラスのモバイルノートスレも一時期酷かった。同一人物かも知れんが。

やっぱり、荒らしは、糞にー信者か。
921いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 20:52 ID:w+MqCpZr
強制IDにしたら、連続カキコは禁止できるの?

強制IDにしたら、AAコピペはできなくなるの?
922いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 21:07 ID:JFAWKXGr
>>921
禁止は出来ない、出来なくもならない。でも、し難くはなる。
923いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 21:13 ID:???
確かに、強制IDを導入した板はアラシが減ってる。
924いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 21:29 ID:???
住基ネットでもそうだけど、人間は番号つけられるのが嫌なんだよ。
ましてやIDが皆に見える状態で追跡もできるんだからなおさら。
たとえやましいことがなくてもね。
925LOOX S9/70W ◆3DLOOXShBg :02/11/19 21:29 ID:???
強制ID反対意見書くからには犬ざうスレも見てこないとと,少し見てきま
した。状況なんですが,自分の記憶では去年のAirH"スレのイヤホンマ
イク祭り辺りと同じような感じではないかなと。

当時の特徴として
・繋ぎ放題にはまだ少し時間がありスレ住民がネタに飢えていた。
→現在の犬ざうスレも実物がないが期待が最高潮に達していてスレ住
民が臨界点近かったと思うんですよね。
・話題性の多い商品の存在が板住民を増やしていた。
→AirH"も犬ざうも非常に話題性が高いと思います。漏れもホスィ
といったことがあったかなと。

当時はここに惨状を訴えたり,地道に削除依頼出したりして沈静化を
待ってた気がしますがどうでしたでしょうか?>当時の面々

そんなわけでオールドタイプかもしれないけど強制IDは避けられるな
ら避けたほうがいいと思うんで自分なりの意見を。
あと,同一人物が云々とやられるのもいやなので某所のトリップにて。

と,昨日の寒風にやられて風邪ひいて会社休んで自宅からカキコ
926いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 21:41 ID:???
>>925
明らかに違うとわかる人を同一人物扱いはしないよ。バレバレなんだもの、
彼(w
927いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 22:03 ID:???
>>925
>去年のAirH"スレのイヤホンマイク祭り辺りと同じような感じではないかなと。

AirH"には、メモリースティック型が無いもんな。
ンニー信者が怒る訳だ。
928いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 22:04 ID:???
煽りは見苦しい。それは、自分の不利益にも繋がるでしょ?
なんでまたこんな短絡的な手段に打って出るのかなあ。
自治スレってこんな感じの進行なの?
929いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 22:10 ID:???
>>928
論理的に追いつめられた奴が煽りに出るのはどこでも同じだよ。
自治スレだからといったって結局はこの板の住人なんだから。
930名無しさん@Emacs:02/11/19 22:30 ID:???
mac 板は強制 ID 導入でまともに議論できるようになったと思う。
今でもあるよ。旧・mac 板と新・mac 板。

過去に実績があるという事で、強制 ID 導入に賛成。
リナザウスレ住人なので切実です。

確認したいんだけど、強制 ID に積極的に反対する理由はこんな感じ?

・強制 ID の効果が不明
・削除や住人の意識変革で対応可能だから
・強制 ID を利用した荒しが生まれる
・強制 ID は匿名性の一部放棄だから

全レス読んだわけじゃないんで、抜けてたらすまそん。
強制 ID の効果が不明という意見にはそれなりの反証が集まっていると
思うけど。
931いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 22:48 ID:???
前反対派で、今は様子見派から

>>930
そんな感じかな?
重複してるような部分もありそうだけど、それは今は置いといて
大筋で間違ってないと思う

あとは強制 IDを導入したとして、何か問題が起きたとしても
元の任意IDに戻せるとは到底考えにくいって事かな?
932いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 22:50 ID:???
>>930
客観的かつ定量的な証拠がないから、反証とは言えない。

その逆も言える。

他に新たに発生する害を軽視するのはやめて欲しい。
強制IDによるID追跡厨は発生してもOKってことか?

ただの大量カキコはID導入に関係ないのは明らかだろ。
誰も1つずつを別人のフリして大量カキコやAAコピペはしてるとは思えないが?
933LOOX S9/70W ◆3DLOOXShBg :02/11/19 22:51 ID:???
自分は

・削除や住人の意識変革で対応可能だから
・強制 ID を利用した荒しが生まれる

この二点が主な理由です。例えば
 無理だけど,お願い!地蔵様 Part 2
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1024738681/
というスレがありますが,いつもコピペに曝されるのが常だったんですが
充分なネタが供給されている時は大概沈静化しているんですよね。
先ほどAirH"スレを例に挙げたのは話題性のある商品のスレで,燃料不
足を引きおこしてスレが荒れるのはある意味世の常かなと。一部あらし
を槍玉に挙げているけれども,実際には進展のないことへの苛立ちが
一般住民をプチあらしに変えているんだとしたら強制ID以前の問題じゃ
ないかと。そういう意味では

・強制 ID の効果が不明

も自分の理由かもしれません。強制IDは一種の祭り状態のスレ以外に
もこの状態が飛び火し,それが沈静化しないんだとしたら検討すべき
ものだと思います。

例えば漏貧スレだって一時期他スレにまで飛び火して酷かったけど燃料
不足になったら一過性のあらしとともに沈静化した気がするし。
934いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 22:57 ID:???
今回の荒らし原因は、
最初に煽る奴がいたのは事実だが、それを放置せずに受けて立った自治気取りの厨が
過剰反応しすぎたのが原因。

味をしめた煽り厨が特定スレに住み着いてしまった。

特定コテハンの叩きも似たようなもの。

ID導入で、無くなるのは、自作自演だけだよ。
いまは自作自演で荒れてるわけじゃないだろう?
935いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 23:00 ID:???
>>933
その辺でコテ使って反論するのは、出来れば止めたほうがいいと思われ
これはあなたの為ではなくて、あなたの利用してるスレの為です
あとは名無しで意見よろ
936いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 23:00 ID:/AbJ7HQq
>>932
証明証明うるさいやつだな。

>ただの大量カキコはID導入に関係ないのは明らかだろ。
だったら自分もこの「明らか」なことを証明してみろ。俺は強制ID制になれば
大量カキコは相当減ると思う。これは過去の他板での経験から。
937いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 23:03 ID:???
>>934
自作自演以外がなくならないって根拠は?
938いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 23:03 ID:???
そろそろ新スレの準備を。埋まると見れなくなりますよ。
939いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 23:03 ID:???
>>936
ID追跡厨が発生して迷惑する、って意見は無視ですか?

他の害が出てもしらん、という態度は無責任。
940いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 23:03 ID:4Um/S0Dw
>>936
大量カキコを規制したいのならば、連投規制のほうが効果が高いと思われるがどうよ?
941いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 23:05 ID:???
>>936-937

どっちも根拠ないんだから、言い合っても無駄では?

思う、思う、では結論はでないよ。
942いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 23:07 ID:???
>>938
>>915
いちおう作ってあるが、文章はこれでいいかい?
943いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 23:07 ID:???
リナザウスレが荒れているのは自業自得なところもあるけどな。スレローカルルールで
次スレを立てるルールが明記されていたのにそれを守らないもんだからかぶって乱立。
しかも自治厨気取りの奴がこれが本スレだとかあれは違うとか不毛な争いを始めて、
挙句の果てにさらに自分で乱立をしてるんだから。まずは住人の意識を変えてもらう
ほうが先だと思う。
944いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 23:08 ID:???
>>933>>935のやり取りを見ても、
強制ID導入は、別種の問題を引き起こすのは「明らか」・・・というと
また「証拠」って言い出すかい?

でもIDは別の問題起きるのって、分かるだろ?
これはどうするのさ?

ちなみに自作自演じゃないよw
945いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 23:11 ID:???
>>939
ID追跡されて困るかな?
自分は今、強制IDの板に主にいるけど、困るなんて思ったことないけど。
困るのは煽り厨や釣り師(例えばポケピとザウの対立を起こそうとする奴)
くらいのもんじゃないの?
946いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 23:12 ID:/AbJ7HQq
>>938
テンプレが>>915にあるから>>950踏んだやつが立てればいい。

>>941
確かに強制ID制が効果があるかないか、どちらにも証明や証拠は
提示できない。


しかし、ここの多くの人間が、「経験上」強制ID制が荒らしに対してあ
る程度効果があることを知っている。そして、強制ID化されて沈静化
した板を知っている。

運営側も強制ID制が荒れる板の沈静化に一定の効果があることは
認めている。

これで十分だろ。
947いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 23:12 ID:???
>あとは強制 IDを導入したとして、何か問題が起きたとしても
>元の任意IDに戻せるとは到底考えにくいって事かな?

そんな事はないんじゃないかな?
映像制作でDVD-RAM関係スレがコピペ荒らしにあってID導入された。
でも、今では任意IDすらない。

そう言えばDVD-RAMもンニー信者に目の仇にされてたもんな。
真性信者は怖いよ。
948いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 23:13 ID:???
>>942
おながいします。1000行くとすぐ過去スレ参照できなくなりますので。
949いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 23:14 ID:???
漏れもID追跡厨なんて見たことないが。いたとしても隔離スレにしか
存在しないので実害はID導入前よりはるかに少ないという経験則。
950いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 23:16 ID:/AbJ7HQq
>>944
強制ID制の板と、そうでない板でどちらが荒れるかを見れば強制ID制が
荒らしに効果があるのは明らか。

俺も強制ID制は好きじゃないが、モバ板はしょうがないと思う。

それから、本当のモバイルユーザーは接続と切断を繰り返すので、それ
ほど長時間同じIDではいられない。本当に困るのは固定回線からアクセ
スしている。荒らしの連中。

だから、モバイラーならID追跡はそれほど気にしなくていい。
951いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 23:18 ID:???
>>944
935は俺だが、これは貴方の配慮の無さを指摘したまでですYO

板自体が荒れているのに、普段使うコテを使うなんて自分勝手な事だと思っていますが
この判断は間違ってますか?
>>950
次スレよろ
952いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 23:18 ID:???
>>949
ニュー速+とかにはいるよ、IDを追跡するやつ。でも大抵は追跡されている方が
荒らしか電波(w

ちなみに「ID追跡厨」なんていう言葉は俺も聞いたことがない。よっぽど追跡さ
れてやりにくかったんだと思うよ(w
953いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 23:19 ID:???
ところで,この場合「いやだ」って理由の拒否はだめなのかな?

現下の問題に対しては強制IDは効果が小さいと思うし。

>950 スレ立てよろ
954951:02/11/19 23:20 ID:???
>これは貴方の配慮の無さを
これは貴方じゃなくて>>933だったスマソ
955いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 23:20 ID:???
最低最悪の荒れる板、ゲーハー板は強制IDなんだけどなぁ・・・
956いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 23:20 ID:???
>>953
別にあなたが決めることではない。
957950:02/11/19 23:21 ID:/AbJ7HQq
>>915のテンプレで新スレ立てます。でも俺AirH"+prinなのでだめかも。
その時は誰かに依頼しに来ます。
958いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 23:22 ID:???
住人の決議が必要だと思うが?
959いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 23:22 ID:???
導入賛成派はザウスレ住人が多いんでしょ?
あの荒らしに本当にIDが効果を発揮すると思う?
  
>>950
次スレよろ。
960950:02/11/19 23:23 ID:/AbJ7HQq
ヤパ〜リ、ダメですた(涙。

>>951さんヨロ。
961 ◆TAUMDqFM6I :02/11/19 23:24 ID:4Um/S0Dw
んじゃ捨てコテ使って、スレ立ての待機1
962いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 23:24 ID:???
>951

ちなみに漏れは>944じゃないんですが…。逆にコテ粘着を減らすため
にも七誌で書き込める強制IDが必要ってこと?コテ使わなかったら,あ
の状況ではどうせジサクジエーンと言われるのがオチだったかと。(「芸風変
えたな」とか言えば済むことだし)

ちなみに自分は「板自体」が荒れてるとまでは思いません。自分は過疎
スレばかりの住人ですからお呼びでないのかもしれませんが。

あと,あらしさんは件のスレに提案が上がったという所期の目的を達成
したからそれほど気にしてないかと。
963 ◆TAUMDqFM6I :02/11/19 23:24 ID:???
>>960
了承
964いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 23:25 ID:???
>>958
誰も反対していないときにいきなり「決議」とかいうな(w
965いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 23:29 ID:???
ここのスレに来てる奴は、自治厨が多いだけだろ。

いわゆる信者系。そのスレでマンセーし続けないと気が済まないタイプ。
少しでも批判的な意見がそのスレに書き込まれると、全力で排除しようってタイプ。
そういう奴は好んでIDで決め付けして攻撃する。イコール厨とかもこのタイプに多い。
966いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 23:29 ID:xBb1nzcR
967 ◆TAUMDqFM6I :02/11/19 23:30 ID:???
>>962
無理だった・・・。次よろ
968いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 23:32 ID:???
>>965
人格攻撃キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
969いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 23:33 ID:???
決め付けして攻撃する。イコール厨=>>965
970 ◆TAUMDqFM6I :02/11/19 23:35 ID:???
んっひょっとしてレス版違ったか?
>>952かな?
どちらでも構わんが、立てる旨をレスしてくれんか
971962:02/11/19 23:37 ID:???
>970

952の間違いだと思ったんで静観していたけど,立てれるか試してみまふ。
972いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 23:38 ID:???
いいかげんスレ立て以外の書込みは自粛しろよ。
973いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 23:40 ID:???
>>968-969
さっそくひっかかってるし。
こういう奴ら。

自分の意見通すために、反論する奴は誰でも同一人物視する奴。
こういう奴がID好きなんだよ。
974962:02/11/19 23:43 ID:???
スレ立て済ますた。テンプレは>915さんのを使わせていただきました。
こちらへ移動を宜しくお願いします。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1037716907/

#2chに来るようになって1年半以上経つけどこれが始めてのスレ立てだったり(汗
975いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 23:48 ID:???
>>974


こっちに書くことじゃないか?
976950:02/11/19 23:49 ID:???
>>974
乙。

>#2chに来るようになって1年半以上経つけどこれが始めてのスレ立てだったり(汗
俺は逆に、3年ぐらいだが、この1年ぐらいはAirH"だからスレが立てられん(涙。

別にいいけど。
977969:02/11/20 00:04 ID:???
>>973
同一人物視なんてしてないが?
お前アタマ変だよ。
978いつでもどこでも名無しさん:02/11/20 15:42 ID:???
なんとかリナザウ関連は収束に向かっているみたいだね。
まだ荒らしはいるけど、道筋は出来てきているみたい。
979いつでもどこでも名無しさん:02/11/20 16:42 ID:???
このスレ埋め立てないの?
980asdf:02/11/20 17:33 ID:???
ニヤリ
981962:02/11/20 17:35 ID:???
>978
だから話題性のあるスレが祭り状態になって燃料不足で荒れて収束する
のはありがちな帰結なんだから餅つけと言ったに…。
あらしの目的は板住民をあたふたさせて拙速な強制ID化を是認する方
向に議論の流れを持っていっておいて,一度それが支配的になると逆
向きをやって徒労感を煽る愉快犯なのは想像のつく話であって。

>979
このスレは非主流派の愚痴スレとして接収されました(謎
982asdf:02/11/20 17:35 ID:???
大日本帝国ZAU華撃団!出撃!
983asdf:02/11/20 17:37 ID:???
>>981 いっしょに埋め立てよっか?
984asdf:02/11/20 17:39 ID:???
檄!ZAU華撃団!
985962:02/11/20 17:39 ID:???
>983
スマソ。今から仕事っす。仕事終わっても残ってたらその時は一緒によろしこ。
986asdf:02/11/20 17:39 ID:???
asdfダウソとモバ板って、やっぱゆかりが無いよね。
987asdf:02/11/20 17:43 ID:???
>>982 ガンバレ。すぐだと思うんだけどなぁ。
988asdf:02/11/20 17:43 ID:???
今日の朝、テレビで朝鮮のひとが、
989asdf:02/11/20 17:44 ID:???
マンセーマンセーマンセー

っていってた。しかも字幕つき
990asdf:02/11/20 17:44 ID:???
超藁田
991asdf:02/11/20 17:45 ID:???
通信販売で6年間走る商品で走り続けてたんだと。
992asdf:02/11/20 17:45 ID:???
で、結婚したからマンセーなんだって。
993asdf:02/11/20 17:47 ID:???
朝鮮の軍歌にもそういうのあったね。
994asdf:02/11/20 17:47 ID:???
2分ぐらい将軍様マンセーを連発するやつ。
995asdf:02/11/20 17:47 ID:???
もう大笑い
996asdf:02/11/20 17:48 ID:???
asdfの真の目的は、
997asdf:02/11/20 17:48 ID:???
モバ板の自治スレを無くし、
998asdf:02/11/20 17:51 ID:???
asdfが大日本帝国ZAU華撃団の首領として
999asdf:02/11/20 17:52 ID:???
モバ板を統治することにあるのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!!
1000asdf:02/11/20 17:52 ID:+8W5xXO+
http://www.00bb.net/~diary/user/7074/ ←女子高生とたわむれるasdfの日記
   |├-\.    │逃げろ〜 asdf警報!!!  |   /.            <
   |││ /\   │   基地外警報!! | /             / ビビビビ…
   |│⌒ヽ/\ └―――──――――┘/.        \_\_\
   |│朝 ) ─.\     ヽ(´ー`)ノ     /    _     \ \ \
   |├────-\     (  へ)     /   /||__|∧   __|___ <強い電波です!
  ∧_∧       \   く      /.   (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
. (-@∀@)asdfは敵 ! \   ∧∧∧∧∧  (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
φ⊂  朝 )  ∧_∧   \<    大 >/ ̄ ̄ ̄≡ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
  | | |   <`∀´丶>    <    asdf.>|        |::::::::::::::::::::::|
大日本帝国DL華撃団ニダ!<     ス >――――――――――
――――――――――――<  予  レ >
                  <  感  の >  | asdfを迎えに来ました
                  <.  !!       >   \__  _____
    \_    _/ _/     /∨∨∨∨∨\.        ∨      ┌┬┬┬┐
電波   \ / /      / -頂上議会-  \         ―――┴┴┴┴┴―――――、
 ゆんゆん ξ       /  ウワァ!!コレスゴイスレダ!!\       /  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
      Λ⊥Λ     /∧_∧∧_∧ .∧_∧ ∧\    /    ∧//∧ ∧| ||     |||   ||
asdf→ ( ´∀`)    /( ・∀・);・∀・)(・∀・; )・∀・\ [/____(゜_//[ ]゜Д゜)||___|||   ||
 ◯   /    /   / (   つ U U )⊂   ⊂  ⊂ \||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
  \/       |  /  (_)_)(⌒)|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_(_) \o―o|O゜.|二二 東|.|京 大学 ||
   / // ̄| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\|| asdf仕様 | ̄ ̄ ̄ ̄\.∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l||
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。