【サッカー/セルジオ越後】マー君は実力先行、本田は興行先行 実力がない人を持ち上げるのは海外のウナギを国産と偽り高く売るのと同じ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブリーフ仮面φ ★
【Vol.7】日本のサッカー界を不思議と思わなくちゃいけない 2014.2.6

 J2に降格したジュビロ磐田に所属する、前田遼一、駒野友一、
伊野波雅彦という日本代表クラスの選手に移籍の話は
聞こえてこないね。前田は最近代表に呼ばれていないし、
駒野も完全なレギュラーではない。伊野波も呼ばれるだけで
試合には出ていないけど、このままJ2でプレーするんだろうね。

 昨年もガンバ大阪がJ2に降格し、日本代表のレギュラーでもある
遠藤保仁、今野泰幸はそのままチームに残留した。いちばん
お金を払ってくれるところに移籍するのがプロの世界。残留が
美談のように日本では報じられるけど、いまのチームよりも
お金を払ってくれるオファーがなかったということなんだろうね。
経済が悪化してからJリーグの各クラブも予算が削られて、
彼らの年棒を払えないということでしょ。

 今年はW杯イヤーなんだから選手も日本代表に入るために
アピールしなければいけないけど、プレミアリーグやブンデスリーガに
行っても試合に出ることができなければ、J2でレギュラーとして
活躍してたほうがいいんじゃない? 試合に出ているほうが
プレーヤーとして役に立つのはもちろんのこと、試合勘も保てる。

 海外組の松井大輔がジュビロ磐田に、小野伸二がコンサドーレ札幌に、
李忠成が浦和レッズに戻ってくるけど、試合に出ていないのに
どうして戻ってこない選手がいるんだろう。試合に出られるところに
移籍するのがプロなんだけど、ザッケローニが試合に出ていない
選手も代表に呼んでしまう。それを不思議と思わなくちゃいけない。

(>>2に続く)

セルジオ越後の直球蹴球
http://sports-his.com/soccer/sergio_echigo.html

前スレ ★1:2014/02/08(土) 09:23:54.04
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391847508/
2名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:22:56.87 ID:ybaQWCRb0
2ならサカ豚憤死
3ブリーフ仮面φ ★:2014/02/10(月) 08:23:06.75 ID:???0
(>>1からの続き)

 クラブ側から見ても、J2に降格したチームはJ1に復帰するために
強化する必要があるけど、磐田のメンバーだったら1年で
戻ってくることはできるでしょ。J2で優勝できるかどうかは
別にしてもね(笑)。Jリーグは昔の日本サッカーリーグの延長線上で、
まだまだ企業スポーツのままなんだ。それはプロスポーツ文化が
根付いていないし、何よりも実力より興行が先行しているでしょ。

 カズはJ2で試合に出ていないけど、いまだに話題になっている。
チームの宣伝にもなるし、カズも試合以外のところでいい収入を
もらっているんじゃないかな。これは海外ではあり得ない話なんだ。
試合に出て活躍しているからこそスポンサーがついたり、CMに
起用されたりする。アーセナルの宮市亮だって試合でベンチ外って
よく報道されてるけど、試合に出られないのになんで
ニュースになるの? そして宮市はなんで日本に戻ってこないの? 
試合に出られるところに移籍しないの? って不思議に思わないと。

 MLBのヤンキースに行くマー君(田中将大)と本田圭佑の
メディアの取り上げ方の違いも面白い。マー君にはファッションの
話はないでしょ。だけど本田は両腕に時計をつけているとか、
本田がかけているサングラスを買うのに何カ月待ちになっているとか、
香水の話が話題になっている。それは、マー君はちゃんと実力が
先行していて、本田は興行のほうが先行してしまっているから。

 芸能界もアイドル作りをしているけど、お笑いも含め、1年間続くのは
本当に大変でしょ? 結局、実力がある人だけが生き残る。それでも
アイドルを作るのは、例えて言うならば海の家みたいに夏だけ儲かれば
いいって考え方だから。スポーツの世界でも同じことをやり続けられていて、
本当にもうくどいよ。実力がない人を違う角度から見せて盛り上げて
いくのは、海外のウナギを国産と偽り高く売っているのと同じことでしょ。
実際、本田はイタリアのメディアからたたかれ始めている。
プロスポーツは実力社会なんだから、真実を伝えていかないとならない。
日本はそういったことをきちんと伝えない。本当に甘いと思うよ。

(続く)
4名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:23:34.81 ID:2IzHIMoCP
久しぶりにウナギ食いたくなってきた
5ブリーフ仮面φ ★:2014/02/10(月) 08:23:47.83 ID:???0
(続き)

 フォルランがどうして日本に来るのか。何しにセレッソ大阪に来るのか。
それをしっかりと報道することで、プロの世界とはどういうものかを学ぶことが
できる。日本のサッカー界が国際レベルにあるのか、世界と比較するのに
いい材料になるよ。移籍金が0円の選手とは違って、お金がしっかりと
発生して、日本の社会に魅力を感じてくれて、プロのサッカー選手として
日本にやって来るんだから。
6名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:25:14.16 ID:5G5Mrl+D0
田母神が勇気を出してくれたおかげで
自由に意見言えるようになったな
今までがおかしかった
7名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:25:46.28 ID:MX5KKmcqO
スポンダとマー様は
金の規模も、金の出る構造も何もかも違うんだよ

本田さんが英語で会見したあたりのころ
ホルホルしてたサカチョンたちは今どんな気持ち?
だから言っただろ?
賢いやつは語学にエネルギーを注がないんだよ
自分のコアなものは何かを履き違えた本田くん
8名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:26:20.73 ID:dhP8TLur0
>>1
ええっ!
サカ豚は野球選手と比べてチャラチャラして実力が伴ってないって?
9名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:26:27.25 ID:xBlABiVG0
自分を高く売る。
いい選手を高く買うのがプロだよ。
金以上の活躍することもあるししないこともある。
それがプロ。

セルジオまたトンデモなこと言ってる。

後で大した活躍しなくて潰れてもそれはそれでいい。
それがプロだ。

ヤンキースの井川なんて最高だよ。
自分を高く売って契約期間満了したんだから。

それをプロの解説者が否定するなんて信じられんわ。
10名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:26:47.77 ID:5dQT+xT/0
本田はすでに消えたな
11名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:26:57.48 ID:JYwg1RVfO
焼き豚の俺に教えてほしいんだけど、なんでこのオッサンはいつもこき下ろすばっかりなの?
12名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:27:58.33 ID:x9DPOpD60
セルジオはマーのWBCでの戦績見てから言えよw
日本と違うんだよ
13名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:28:05.09 ID:SJHlBoFN0
里田まい「嫁として優秀すぎる」マー君支える手作り料理がネットで話題
http://matome.naver.jp/odai/2137424095329461301
14名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:28:54.65 ID:IJEhpUOr0
まぁ。。。当たってるわな。。。
15名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:28:57.92 ID:wh0i5mDo0
>>9
こいつ読解力の無い馬鹿なのかなw
16名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:31:22.16 ID:N4qcHROm0
>>9
和製ベートーベンでも応援しておけよ
17名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:33:56.29 ID:4qqcXw7A0
まぁ本田に実力は無いよな
偽装ウナギと一緒ってワラタw
18名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:34:17.40 ID:wnLH6Ddv0
いつも思うんだけど、セルジオって何と戦っているんだろう?
19名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:34:47.27 ID:5vLxpYua0
マーくんの香水なんて売れるわけないだろ!
20名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:36:55.57 ID:W9enMSKz0
偽装ウナギってことは、本田は朝鮮人で日本人に成り済ましてること?
21名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:37:59.22 ID:TdDSeXw30
勇者としての最高地位はテニスプレイヤーである事は疑いようがない事実
22名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:39:11.83 ID:A501lA5k0
実力のない人間を過剰に盛り立てて阿呆な大衆に売り込むメディア体質を叩いてるわけだよな
この発言に発狂するやつはメディアに騙されてる阿呆そのもの
23名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:44:43.03 ID:RmZVZHXv0
代表経験0のセルジオが世界を語る
24名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:46:12.62 ID:h2JvFUtx0
サッカー好きにはこの人嫌われてそうだな
25名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:46:32.81 ID:MX5KKmcqO
本田や柿谷みたく電通主導ニュースで女や一部のマニア男が発狂してるのをみると
税リーグのAKB48化が着実に進んでるなあと思えて面白い
さすが電通だわ
何年後かには今の韓流みたいな惨状になる

って、もうなってるか
26名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:47:03.30 ID:Bm2cAK0G0
>>20
チョンが唯一日本人選手で好きで応援してるのが本田
しお韓夜間国の掲示板見れば一目瞭然
そして例のオリンピックのチョンの竹島事件のときも唯一韓国を擁護し、自分も同じ立場ならやるかもと言ったのが本田
27名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:48:18.92 ID:m4xw+K0c0
マー君は知らんが、本田がマスコミに作られたピエロだということは間違いない
28名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:48:53.01 ID:M7FJAZx40
まー君はファッションセンスがアレだからな
29名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:49:23.95 ID:Vt43HzPw0
例えをだすなら
田中じゃなく
スピードランニングの
石川を出せよ
これぞ同じ
スポンサーに当てはまる
30名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:51:26.65 ID:oLEiRSllO
実力なくてミランいけるかよ
代表経験0かつエラシコ開発詐欺師のセルジオに言われたくないだろ
31名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:53:51.66 ID:NKySUJdY0
サムラゴウチ守と大差ないって詐欺師呼ばわりは失礼だろうが
まぁ実際はセルフプロデュースで自分をデカく見せて周囲にハッタリかまして欺くやり方は上手く行ってたからミランまでいけた。
あとはサッカーの下手さが暴露たけど金儲けは成功した。
32名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:54:54.20 ID:HxpD/stP0
>>6
全く関係ないスレでそういうこと言えるネトウヨは頭おかしいね
33名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:55:11.28 ID:vdvAWt4D0
まあ事実だから仕方ない
34名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:56:44.84 ID:NlG8/6gD0
>>28
あのベッカムも最初は相当ダサかったらしいからな 
夫人のせいでガラッとかわるかもw まぁ土台が・・
35名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:57:03.91 ID:nHlcw1lq0
マー君はWBCでも露呈したが、外人に弱いんだな案外!

野球良く知ってる奴なんか、多分通用しないんじゃないかって言ってる!
36名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:57:50.08 ID:NJ6WeEbwP
昨日のやべっちFCも酷かったな
なんだよあれ
矢部もいい加減呆れてたわ
37名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:57:51.52 ID:DXVxM5Bz0
本名名乗らず通名使い続けてる 在日韓国人 はおかしいね
38名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:02:53.22 ID:eSId74Mz0
こいつは評論家というかこき下ろしのプロとして本田が活躍しない方に賭けた訳だ
39名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:06:04.62 ID:tagzT+o00
越後屋おぬしも
40名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:06:24.71 ID:7mTDkT/80
第一、本田ってほんとに人気あるの?
41名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:07:35.12 ID:kRRZqo+iO
>>40
ないよ
42名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:09:50.10 ID:bKz7Ej2b0
★勢いランキングなんJ一位★
【北大】アフィ管理人片平亘殺害予告をし炎上★72
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1391986220/

★勢いランキングVIP一位★
【キニ速閉鎖】アフィ嫌いな奴こいwwwwww【片平騒動VIP本部】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391978917/

★勢いランキング嫌儲一位★
大手アフィ管理人の岩永秀紀、なんJ民により本名家住所電話クレカ性癖アマゾン履歴等を公開される★6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391977948/

    \     ..\                                     彡(゚)(゚)
      \     \                                   彡  と
       \     \  超えちゃいけないライン                 /u /フ'フ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                      〈///
          \     \                             ∠∠/
           .\     .\                           彡
             .\_/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                   .|       .|
                                                                      ( (c :; ]ミ
                                                                      /  \
な ん で も 実 況 J は ソ チ オ リ ン ピ ッ ク を 応 援 し て い ま す                し|  |J=>
43名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:12:03.32 ID:KGecCySnO
マジレスするが、セルジオそれは違うだろー

本田はイケメン
マー君はあまりイケメンじゃない

本田はイケメンだからファッションも話題になるし、美容外科系列のレーシックの広告搭にもなる

マー君が両手に腕時計しないでしょ?
44名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:13:34.01 ID:b6RIn4qu0
一番不思議なのはセルジオを始めとした解説者の無責任なゴリ推し
45名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:14:52.69 ID:MX5KKmcqO
>>43
マジレスするがどっちもブサメンだろ笑
実力や稼ぎがあるマー様が圧勝
本田さんは電通の電信柱w
46名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:15:52.49 ID:7DQkLpn60
>スピードランニングの
>石川を出せよ

お前は中卒?
47名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:16:25.40 ID:37HiZEI8O
なかなか上手いこと言うな。
48名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:16:42.98 ID:cMJnb3vL0
>>40
傲慢で人気ない
49名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:18:29.39 ID:sjfE+0pm0
マークソのどや顔チャーター機には反吐が出る
アメリカ様から頂いた金だぞ田舎猿が
50パパラス♂:2014/02/10(月) 09:18:50.02 ID:xsV5ENv10
 
もう本当にこのジジィは日本から出ていけばいいのに。
自分ではうまく言ったつもりなんだろうけど、評論で他人を小バカにして悦に入るとか
見苦しいにも程がある(*^ー^)ノ~~☆
51名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:21:14.09 ID:ql7dzZOzO
マンU(笑)の視聴率はマリナーズに負けました
それぐらい欧州サッカーは不人気
52名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:22:52.58 ID:0rOpMObFP
本田ってゾンビみたいだよね
CM見ると不快になる
53名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:28:13.08 ID:UDO2Bwso0
要するにマー君を代表に召集しろザックということ
54名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:29:03.40 ID:l9I2+don0
あえてサッカー界のためだと思って辛口だわな
55名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:29:39.52 ID:8TNay7M6O
本田さんは不細工云々の前にあの目が気持ち悪くて正視できない
サッカーだけしてるぶんにはいいけどCMとか出ないでほしい
56 【東電 85.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/10(月) 09:31:59.45 ID:8+F7q1ZA0
田中が野球以外で話題になることが少ないのは単にほかの面で平凡だということだけでしょ。
筆者の感覚がおかしいからこんな記事が出てくる。
57名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:35:14.57 ID:hhcLgJISO
セルシオにしてはまともな事言ってるな
58名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:37:56.88 ID:5/IfRrEtO
>>49
実際には電通とNHKの金
59名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:38:21.30 ID:MX5KKmcqO
>>56
プロスポーツ選手なんだからスポーツの面で非凡なら最高だろ
おまえの感覚こそ可笑しい
スポンダは金髪オブジェとか謎の物体とか言われるだけで
本業そっちのけじゃん
それこそ本末転倒

まあ電通マネーでミランは救われたから金髪オブジェでも構わないんだろうけど
60名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:38:40.95 ID:1BR9lIk+0
本田はまだ移籍したてで結果どうこう分からないだろ
金目当てで実力がないっていうなら香川がその通りじゃん
61名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:40:03.85 ID:gGixQ/zO0
【ミラン本田 誕生の真実】

どんなスポーツでも放映権料ってのは、その国の市場規模に応じた額になる。

オリンピックを例に挙げると、2008年北京五輪の放映権料収入(17億4000万ドル)の内訳は、
アメリカ 8億9300万ドル
EBU(欧州52カ国) 4億4300万ドル
日本 1億8000万ドル
その他地域 2億2300万ドル

ざっくり比率にすると、
アメリカ50%:日本10%:欧州全体25%:アジア+中東+アフリカ+その他15%

アメリカは別格として、その他国々の中では、日本は突出したスポーツ市場。
欧州では1ヵ国あたり数億円程度でも、日本なら数十億円になる。
日本市場は非常に“オイシイ”市場なわけだ。
本田に年俸7億7000万払っても、NHKと独占契約できれば年間50〜60億のリターンがある。
これほどオイシイ儲け話はなかなかない。

本田の武器は日本人の関心を引く話題性。
ビッグマウスこそが彼の価値そのものであり、サッカーの実力は問題ではない。
彼は、ありていに言えばペテン師であり、ミランはそのペテンに乗ったのだ。
日本のテレビ局が食いつくように10番を与えて万全の構えで。

かくして、ミランに数十億、本田に数十億の金が入ることになるわけだが、
それらの元を辿って行けば行き着く先は当然ながらNHKを筆頭としたジャパンマネー。
NHKが全国民徴収システムであることに照らせば、全日本国民がペテンの被害者とも言える。

これがミラン本田の真実。
62名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:41:06.02 ID:MX5KKmcqO
>>58
NHKの金がヤンキースに161億も回るのかい?笑
本当ならMLB激おこじゃん

電通に関しては本田のことだな
ミランに毎年8億w
63名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:41:12.50 ID:tBU6bUSzI
>>60
香川はブンデス2年、プレミアリーグ優勝メンバーです
アホンダはタイトル取れないだろうよw
64名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:41:47.51 ID:n6aduQDU0
でも田中のまーは震災の時にもらってた年俸の割にはあんまり金寄付しなかったよな
本田は凄い金額出してた記憶が、何千万だっけ
65名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:43:41.84 ID:MX5KKmcqO
>>64
マー様なんて何千万だそうが公にしてないだろ

本田にとっての何千万はデカイからドヤ顔したくなる
66名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:43:47.16 ID:tUbi3hYq0
ビビる大木  「巨人のファン感謝デーのMCとして参加したら選手は挨拶無視&タバコ吸いまくり」
ソース  ラジオ音源 29:30くらいから
http://nicosound.anyap.info/sound/sm15993691

ファン感謝デーの進行を務める「びびる大木」
ビビる大木「おはようございます!」
後藤「どけ」(煙草に火をつけ大木に煙を吹きかける)
ビビる大木「おはようございます!」
阿部は目の前でわざと無視
続く選手達に「今日はお願いします」と挨拶をする大木
しかし見事に全員無視…。

清原「おい!こんなもん、いつまでやるんだ!」(マイクOFF状態)
ビビる大木「すいません…よろしくお願いします」
後藤&元木「清原さん、かったるいすよねぇ〜」
だるそうにする高橋由伸・・・。
「ずっと巨人を応援してきて、こんなに悲しい思いをしたのは初めてです。
やっぱり「好き」でも近づき過ぎるのは良くないですね。
素顔の嫌な所を知る事がない遠くから応援するのが一番です。」

「選手到着してよろしくお願いしますって挨拶したら、
まず俺を無視したのは阿部慎之介。目が合いましたけど無視しました。
それから目もあわさない、うるせえなと言わんばかりにタバコに火をつけた後藤。
悲しいですけどジャイアンツの選手の態度の悪さってか…
巨人ファンとしてはこれ程悲しいことはない 」
67名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:44:12.58 ID:wrVhgJDnI
>>64
確かに本田のそういうとこは凄いな
偽物でも本田のそういう姿勢を見習って次のスターが出るのはいいこと
68名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:44:57.50 ID:1BR9lIk+0
>>63
過去の栄光にすがるしかないノーゴールノーアシスト
本田はもうゴールもアシストも決めちゃった
69名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:45:41.78 ID:MX5KKmcqO
マー様とスポンダじゃあ
金の規模も、金の出る構造も何もかも違うんだよ

本田さんが英語で会見したあたりのころ
ホルホルしてたサカチョンたちは今どんな気持ち?
だから言っただろ?
賢いやつは語学にエネルギーを注がないんだよ
自分のコアなものは何かを履き違えた本田くん
70名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:45:50.40 ID:gbMGYgMS0
まぁ田中もメジャーでは成功しない部類に入る予定だが
71名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:47:05.11 ID:U+n2FK4r0
>>70
つまり本田は成功しなかったことを認めるのか?
72名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:47:18.16 ID:ZGQB5JRu0
>>67
今でも震災孤児が貧困で苦しんでるのに本田さんは散髪代の年2000万以上も浪費してるらしいね

募金したっきりで心にいつも震災があるとカッコ付けてたけど募金もイメージ戦略なんだろうね
今日も自作自演書き込みの精神異常無職わたなべたいすけ
74名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:47:39.02 ID:q1hGLRrzO
まあ中国産のウナギでも今のミランにはご馳走なんだけどな
75名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:48:02.13 ID:tUbi3hYq0
この爺は野球の現実を知らんな
日本でいくら活躍してもメジャーではショボいよ
76名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:50:19.71 ID:48uP3UgtI
>>68
ゲリエは今やブンデスに遠く及ばないので、優勝プラス14G決めて初めて香川を超えたと言える
まぁ遠く及ばないので18ぐらいが本当は必要なんだが
77名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:51:29.87 ID:ltRL7k48I
>>75
ダルビッシュはともかくとして黒田や岩隈程度でも活躍してるだろ
78名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:51:48.67 ID:ZGQB5JRu0
本田さんもこの冬は日本に帰って来てたけどユニクロのCMなどの金を稼いだだけで東北には一歩たりとも踏み込まなかったな

確か・・・
本田「僕の心の中にはいつも東北大震災がある。やれることはすべてやりたい」

で何をやってるんですか?
募金のイメージアップでCMゲットで余裕でプラスですね
79名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:52:28.80 ID:3I7khOOp0
香川の惨状から目を逸らすために
電通に頼まれて金を貰って本田叩いているんだろ
こいつに限らず清水とか漫画家とか批判が同時に出てきたからな

常識的に考えて移籍して一ヶ月の自国のエースを此処まで叩かないだろ
イタリアメディアなら分かるがな
80名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:52:49.70 ID:ltRL7k48I
>>78
なんだアホンダは震災ビジネスだったのかw
81名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:54:01.25 ID:tagzT+o00
そもそもやきう選手のファッッションそのものが野暮ったいんだが
82名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:55:41.43 ID:ZGQB5JRu0
本田「どうせ募金するならようさん出して目立ってイメージアップするやん」

本田「どうせ慰問するなら直後の方が目立って美味しいやん。今行っても地味やん。ユニクロのCMの方が儲かるやん」
83名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:56:38.42 ID:4qqcXw7A0
偽装ウナギ本田ってネーミング流行そうだな
84名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:57:32.23 ID:kwirjFwbP
相変わらずサッカー批判は許さんみたいな中国共産党状態だなw
85名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:02:46.36 ID:1BR9lIk+0
>>76
いくらセリエAのレベルが低くてもノーゴールノーアシストよりはマシだわ
最近はもうベンチに入れれば良い方だし本当に香川は終わってる
86名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:05:57.30 ID:ZGQB5JRu0
>>85
それならJで本田より数字出して試合に出てる奴は本田より上になるなw

低レベルのセリエで格上ブンデスの香川以下の活躍しか出来ない本田さんw
87名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:07:54.98 ID:ZGQB5JRu0
Jの公式MVPの俊さん>>>>>ロシアで公式ベスト33にすら漏れる本田さん

2012-2013 ロシアリーグ公式ベスト33 CSKA選出選手
ベスト11 GK アキンエフ
ベスト22 DF フィゲイラ
ベスト11 DF ベレズスキー
ベスト11 DF イグナシェビッチ
ベスト22 MF トシッチ
ベスト33 MF エルム
ベスト11 MF ジャゴエフ
ベスト22 FW ムサ
ベスト22 FW ラブ
優勝したCSKAの攻撃陣で唯一ロシアリーグ公式ベスト33に入らなかったのが本田
本田からトップ下のポジションを奪ったラブはたった9試合の出場のみでベスト22に選出
88名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:08:01.49 ID:qOie8QYc0
本田はマーケティングというか芸能人臭が凄くて中田と全く同じ匂いを感じる
スポーツ選手なんだからそっちで頑張りなさいよ
89名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:08:05.77 ID:3I7khOOp0
ゴール数はチーム状況や役割で違ってくるから単純比較は出来ない
現に香川は今季0ゴール0アシスト
90名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:09:18.32 ID:1BR9lIk+0
>>86
そりゃもし本田が20試合も出ててノーゴールノーアシストなら、Jで結果出してる奴の方が遥かに活躍してるよ
なに当たり前のこと言ってるんだよ
91名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:10:04.88 ID:CJwaxydj0
俊輔>>>>>>>>>>>>>>>本田ってことか
92名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:10:47.88 ID:ZtRV3XI+0
【セルジオ越後の経歴詐称の数々まとめ。】
1.「コリンチャンスで活躍した」→正しくは「11試合0得点」即、解雇。
2.「コリンチャンスで24歳で(自分から)退団して引退」→正しくは「20歳で解雇されている。退団年齢4年間、詐称している」
3.「コリンチャンスで引退した」→正しくは「引退せずにその後2部を渡り歩くが、どこも1年で解雇」。
4.「東京オリンピックのブラジル代表に内定していて、オリンピックに出る予定だった」と本人は自慢して言っているが、オリンピック南米予選には1試合も出場していない。召集すらされていない。
93名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:13:07.65 ID:UGi8pKbM0
最初から四大で通用しないことわかってて、
昨年まであえてロシアにいたのなら賢いな

早く行っててボロが出たら、名門に入れなかった可能性がある
94名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:13:38.84 ID:ZGQB5JRu0
>>90
本田さんも流れからたった2ゴールぐらいだろ?

Jで3点取ってる方が凄いじゃん

0も低いけど2とか3も低いぞw

活躍してるのと実力があるはイコールじゃないから
本田さんだと試合に出れないレベルなんだからw
95名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:14:39.24 ID:ZGQB5JRu0
>>93
4大なんて概念は無い

UEFA Country Ranking 2015
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2015.html
1 Spain
2 England 昨年準優勝のチームに加入 香川 (その年に優勝)
3 Germany 多くの日本人選手 (香川はここで無双して2冠に導く「当時もリーグランク3位」)

ーーーここからCL枠も一つ減ってポイントに大差がついてる3大の壁ーーーーー

4 Portugal
5 Italy  下位に沈むチームに加入 本田


どう見てもセリエはアンやポルトガルと同じ中堅リーグのカテゴリー
96名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:16:40.84 ID:VDIPIQ2t0
ブラジルに強制送還しろよ
97名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:17:17.96 ID:1BR9lIk+0
>>94
だから本田はまだ数試合しか出てないだろ
試合出れないレベルならそのうち試合出れなくなるから今批判するのはおかしいって言ってるんだよ
何十試合も出て結果出せないようなら批判されまくるべきだけどね
98名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:19:27.30 ID:26AVg3qJ0
また意味不明なことを言ってるな、このジジイ
99名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:20:36.48 ID:ZGQB5JRu0
>>97
ロシアでもウンコだっただろ?

3年半も結果を出せず裏口入学みたいにミランに行ってやっぱり通用しないじゃん

香川は去年は最高峰のプレミア優勝チームで20試合6ゴール

これすら本田さんは超えられないだろ
100名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:24:29.71 ID:EV0Hi2KC0
まあマークンでなく仮にゆうちゃんの方だったら
ファッションとか本田以上に出ているよなw
101名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:25:26.96 ID:1BR9lIk+0
>>99
だから、何度も言うけどまだ本田は数試合しか出てないんだから超えるだの超えないだのは分からないんだって
でも香川は今季ノーゴールノーアシスト。これは事実なんだってば
102名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:29:51.41 ID:ybaQWCRb0
やきう叩きしてる奴は勘違いしてるな
本田を叩いてるのは焼き豚じゃないよ
嫉妬に狂った香川オタだよw
103名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:34:33.81 ID:ZGQB5JRu0
>>101
本田さんは低レベルのロシアとセリエで流れから2ゴールなんだよ
相手はセリエ2部の中位とチェコの糞弱いクラブ

本田さんが香川を超えるなら3大に来ないと話にならないだろ
ロシアで糞だったから日本のスポンサーマネーでミランの試合に出して貰ってるだけのシャツ売りなんだから
104名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:48:45.95 ID:TO+yZkDw0
本田胃酸
105名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:56:09.30 ID:FZI/IIaKO
本田さんがブンデス行ったら二桁ゴールできるの
ハッタリで押し通すのも限界があるね
106名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:04:07.91 ID:7AzBq0IJ0
本田からしたら名門に入りさえすれば成功と思ってそう

ブランドを重視しそうだし
107名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:13:35.40 ID:nlRzxV040
>本田がかけているサングラスを買うのに何カ月待ちになっているとか、
>香水の話が話題になっている。それは、マー君はちゃんと実力が
>先行していて、本田は興行のほうが先行してしまっているから。

いや、これはちょっと…始めに結論ありきだな爺さん。
108名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:15:23.97 ID:NAFUYaFp0
中村、小野、本田のような弱小リーグでプレーしていた選手を持ちあげるとろくなことがない
トップリーグに行くと幻のように虚像が消え去るのみ
109名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:17:13.49 ID:nlRzxV040
>>108
キノコ頑張ってるじゃん。
110名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:18:55.24 ID:mYElcE5B0
本田さんが通用しないほど欧州さっかーレベルは高いwww
111名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:21:50.38 ID:MeuFwu1QO
本田と亀田はセットや
112名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:23:15.14 ID:1uMN/QEN0
最初から方向性が違いすぎ。

本田「ビッグクラブに入って自分の価値(実力含む)を上げる」
田中マー「レベルの高いところ(MLB)で、自分の力でチームを優勝させる」

前者が人気先行、後者が実力先行なのは、当然の話。
本人たちが「そうしたい」って言ってるんだから。
113名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:24:58.35 ID:k+81m3Id0
越後屋はどう転ぼうが批判するからな
114名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:27:43.44 ID:RuWYxuZA0
セルジオはCSの朝日のサッカー中継でたまに解説やってる

TV朝日の実況のほうは中山や名波にとられて金銭的に困ってるのかもね
115名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:38:44.19 ID:D0/JXyfq0
 
116名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:41:41.32 ID:TdDSeXw30
>マー君にはファッションの話はないでしょ。だけど本田は両腕に時計をつけているとか

タグ・ホイヤーが錦織圭モデルを出してるのはどうするの?
http://www.tagheuer.co.jp/archives/012/201301/large-50f61d2429484.jpg
117名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:45:02.56 ID:EV0Hi2KC0
そういやあダルビッシュってファンション関係で何か出していたっけ?
出してなかったら本田が言われても仕方ない
118名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:04:27.12 ID:7+/SYAoC0
ダルビッシュはメジャーリーグの奪三振王ですから結果だしてます
119名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:07:28.08 ID:A68hcgPC0
>>106
まぁもうこれで「元ACミラン10番の本田圭佑」と一生言えるからな
引退後の銭稼ぎに大いに箔が付いたから、満足しているだろうな
120名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:13:11.95 ID:jUX6EKzQO
野球を語るなど片腹痛い
121名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:17:32.17 ID:7+/SYAoC0
そうだな
田中と本田比べたら田中に失礼すぎるよ
122名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:22:02.55 ID:ZGQB5JRu0
>>116
ええやん

本田△「俺はサッカーが本業やから、バラエティ番組には出ない。
    くだらないテレビタレントと絡むと子供達の夢が壊れるやろ?
    芸人に頼まれたポーズをやった岡崎には厳しく注意しておいた。」



タイのオカマに扮装してオリジナルの安物香水プロデュース()
http://www.leaude-diamond.com/img/visual_cover.jpg

ホモAV男優に扮装して2万円ぼったくりパンツの下着モデル()
http://www.atpress.ne.jp/releases/37716/1_1.jpg

これを見てどう思う?
123名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:37:28.34 ID:XWMDx+4a0
それが電通のやり方

F1だって実力で出場してた日本人はいない
全部日本企業のスポンサーが金払ってきた
NYの松井だって読売新聞とコマツが年俸以上の金額払ってたし

その金は最終的に消費者に負担させるわけ
124名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:46:47.28 ID:1hMaorto0
ただぶちまけて溜飲を下げているだけなのに
持ち上げる輩がいるし、本人も戒めのつもりでいる

出来あがった物にケチをつけるだけで称賛されるこの爺も
その周りも醜悪過ぎんだよ
125名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:21:42.95 ID:MX5KKmcqO
>>123
松井は実際に4番として結果出してたからなあ
電通も絡んでないし
126名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:54:17.96 ID:uNym+wW/0
ミランは本田で相当稼いでいるから別に活躍しなくてもいいんだけどね。
活躍できれば儲けもんだけど。できなければ本田で稼いだ金で実力のある選手獲ればいいわけだし。
127名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:03:40.94 ID:TdDSeXw30
>>122
まあ本業以外の活動を否定した手前、節操無いと思われるのも仕方無いかな
錦織なんかも年末年始のオフ時にバラエティーに出たりするけど
「いつもは忙しくツアー回ってるから気分転換になって良いです」と
あくまで自然体だからそういった矛盾が生じない
128名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:08:39.37 ID:kHqudvQP0
>>126
稼いでるから活躍しなくて良いなんて、サッカーもファンも馬鹿にしてるやろw
そういう骨子だと、ミランは早晩潰れるで。

というか、セルジオみたいなガンガンモノを言うジジイは必要だな。
ヌルイ論調ばかりになると、選手も奮起せんし、問題提起が無い世界は進歩しなくなる。
129名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:17:28.95 ID:PEsmwB6V0
一般的に
中田ヒデ>>>>>>>>>イチロー
と言われてるのは
サッカー>>>>>>>>>野球
だからでしょ
小さな世界で活躍したって大きな世界で活躍してる人には敵わないよ

早食い世界チャンピオンを本田より凄いなんて思うかね?
思わないだろう
なら、マー君も大したこと無いってこと
130名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:24:21.92 ID:sjfE+0pm0
>>122
三(((((´ω`;)キモッ!
131名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:50:25.27 ID:KV0YbVoq0
サッカーはやったことある人じゃないと選手の能力を判断するの難しいよな
本田のレベルを勘違いする人が多いのも仕方ない
野球は数字ではっきり出るからな
能力が素人にも分かりやすい
132名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:56:37.73 ID:jS4SI2Mh0
セル爺はホンダのことに対してだけ馬鹿にしたようコメント多いな
厳しいのか嫌いなのかしらねーけど
133名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:05:31.33 ID:irfN2shz0
うなほんwww
134名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:15:02.15 ID:YzwCGEGY0
そんな本田以外に日本代表のトップ下が務まる選手がいないっていう
135名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:16:04.76 ID:3BwdMhfI0
実力先行ってほどでもないぞ>マー
136名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:22:45.97 ID:CQ9taL5j0
>>129
中田がイチローより上ってサカ豚しか思ってないからwww
137名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:23:34.07 ID:FZI/IIaKO
偽装うなぎよりましな選手なら他にもいるよ
138名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:30:47.08 ID:CQ9taL5j0
本田から漂う中田みたいな胡散臭さ
本田の場合は本人がアホだから周りの電通とかマスゴミに利用されてる感がある
日本のサカ豚マスゴミは実力重視で選手を見せようとしないからね
139名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:39:00.84 ID:/VyD+zPjO
>>132
本田をサッカー以外で異様に持ち上げるマスコミが嫌いなんじゃない?
140名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:39:04.14 ID:dR5TpTqAO
>>137
イチローが上ってのは日本人とヤンキーしか思ってないけどな
っかそもそも世界的にイチロー知ってる人間なんてアジア一部と北中米くらいだし
141名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:42:16.52 ID:ql7dzZOzO
>>140 モスクワにいるロシア人にすら知られてない本田がなんだって?
チンカス蛆虫ヘディング脳はいい加減サッカーなんかアメスポには敵わないと理解したほうがいいよ
動く金からして違うんだし
サッカーなんかヨーロッパでもただの賭博スポーツだしな
142名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:44:24.46 ID:TE3bF6zA0
そういえば一年ぐらいウナギ食ってないな
143名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:45:56.85 ID:aN5XcWGrO
セルジオも実力なくて解説者の席追いやられて可哀想に
144名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:16:19.22 ID:CQ9taL5j0
>>140
全米で最も感動を与えているアジアのスポーツスター1位
http://goldsea.com/Personalities/Athletes/athletes.ht
GQ誌が選ぶ世界で最もスタイリッシュな男性25人に選ばれる
http://www.cinematoday.jp/page/N0021935
イチロー 年収32億円 スポーツ長者番付世界部門で6位
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20100722-OHT1T00064.htm
世界の最もセクシーなスポーツ選手12人の中にイチローが選出
http://entertainment.ivillage.com/galleries/0,,6zq2ps3r-11,00.html
ESPNこの10年で最もスポーツ界にインパクトを与えた10人のアスリート
http://sports.espn.go.com/espnmag/anniversary/index
カナダのスポーツサイトが選んだここ10年のスポーツスター20人
http://slam.canoe.ca/Slam/Top10/2009/12/21/12227056-qmi.html
スポーツ・イラストレイテッド〜2000年代の偉大な記録に9年連続200安打のイチロー
http://sportsillustrated.cnn.com/multimedia/photo_gallery/0912/all-decade.biggest.milestones.2000s/content.16.html

中田(笑)
145名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:17:55.33 ID:fPcsQa+N0
まだ1球も投げてないのにwwwwwwwww
146名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:18:55.40 ID:PMEsFi8w0
NPBの価値がそれだけあるってことだな
Jリーグは0円移籍ばっかり
147名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:19:06.17 ID:LRSBFsu00
またメジャーを騙して大金を得た奴がいるのか
148名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:19:58.31 ID:UIbnrBCG0
セルジオさんのメディア批判は常に正鵠を射てるな
サッカーに限った話ではなく日本の一番の弱点は報道
149名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:20:39.54 ID:pOhyiheX0
フラグにならなければいいねw
150名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:20:56.86 ID:CQ9taL5j0
>>146
それもマスゴミが言わない真実だな

NPBから180億円契約
Jリーグから0円移籍
151名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:22:38.92 ID:RFGTv5l60
こないだのU21だか22だかのイラン戦の解説聞いてたやついる?
ひどかったなあれ。日本人がパスカットすると全部ファールやファールや言うてたな。
あんまり注目されない試合だとこいつも本性出してくるからおもろいな〜。
152名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:23:28.26 ID:RFGTv5l60
イラク戦だったわ
153名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:25:14.73 ID:jEU1zRs7P
マー君すげぇわ。

【MLB】仰天渡米!ヤンキース田中将大投手、自腹で旅客機チャーター 推定5000万円
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392006005/
154名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:26:13.54 ID:CQ9taL5j0
本田は年齢的にもうマー君超える移籍は100%ないね
おわこんセリエAで過ごすんだろ
155名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:26:34.11 ID:jEU1zRs7P
アホンダは、日本を代表するミスターサタンだよ。

ビックマウスでミラノの10番を得て、今は仮病で欠場。

まさにミスターサタンだwww
156名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:30:30.95 ID:K+AnzBFa0
ロスト出目金は代表からも干すべきだろ。みんなこの鈍足の介護で負担が増えてる。
157名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:31:47.57 ID:RFGTv5l60
お前らKさんは分かりすすぎて誰もレスしてくれないよ。
諦めろよバイトくん。
158名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:33:24.40 ID:/kGDvOjn0
この記事本田批判じゃなくてマスコミ批判だぞ
159名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:33:24.88 ID:CQ9taL5j0
電通ヘディング防衛軍www
160名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:33:38.81 ID:RFGTv5l60
>>148
イタリアのメディアを批判しないやつのことを的を射てるとか、狙ってんだろお前。
笑わへんよ、俺。笑わへん。
161名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:36:29.73 ID:5EC/t4h00
テレ朝、松木と名波に追い出されたな
162名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:37:50.55 ID:RFGTv5l60
>>158
こんな中二みたいなマスコミ批判なんかで喜んでるようなのがいっぱいいるから、いつまでたってもマスコミがお前らのこと舐めてんだろう。
簡単に操られるもんなぁ。
あと、フォルランて移籍金0円じゃね。どうでもいいけどw
163名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:38:10.83 ID:dR5TpTqAO
>>144
全米(笑)
164名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:39:31.03 ID:fbKjdMb6O
確かに駒野は戦犯かもしれない

しかし駒野はもう代表には出ないほうがいい
165名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:42:25.46 ID:RFGTv5l60
あ、あと、マーくんのファッションは本田より話題になってるからなじじい。
お前がマーくんに興味ないからそういうの耳に入んないだけだろじじい。
166名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:52:11.60 ID:CQ9taL5j0
つーかヤンキースとACミランとかいう落ちぶれた田舎チームを同列にすんなよw
167名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:57:04.41 ID:MX5KKmcqO
マー様と本田さんじゃ比較にならんぜ
金の規模も、金の出る構造も何もかも違うんだよ

本田さんが英語で会見したあたりのころ
ホルホルしてたサカチョンたちは今どんな気持ち?
だから言っただろ?
賢いやつは語学にエネルギーを注がないんだよ
自分のコアなものは何かを履き違えた本田くん
168名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 19:15:19.31 ID:GtSVG24T0
>>2
やったぜ。
169名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 19:25:58.48 ID:FZI/IIaKO
本田なんか野球にたとえればハンカチ王子をヤンキースに入れたようなもんだからな
170名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 19:49:29.70 ID:0XkD3NhO0
本田に最も近いスポーツ選手は

亀田興毅

奇しくも同い年

実力も言動もソックリ
171名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:26:12.32 ID:3I7khOOp0
移籍してまだ一ヶ月で
全部の試合の出来が悪いわけでも無いし
得意のポジションで使われてる時間も少ないのに
此処まで代表の中心選手を馬鹿にして叩く奴の人格を疑うわ
同調してる奴も同類
172名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:49:05.61 ID:0XkD3NhO0
>>171
こういうバカって認知症に掛かってるの?
CSKAで本田は得意なポジションでプレイさせてもらっていたが、
凡庸な選手だっただろwwwwwwwwwwwwww

ロシアでもあの程度だったんだ、あきらメロンwwwwwwwwww
173名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:03:46.38 ID:HIFFwejR0
得意なポジションでやったってたかが知れてる
セリエよりレベルの低いリーグで輝かなかっただろ
174名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:54:46.68 ID:vt4BwD570
>>20
本田圭佑の「本田圭」までものの見事に左右対称
175名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:58:23.27 ID:vt4BwD570
>>28
「どんなにいい洋服を着ていても、活躍できなければ、誰も山内とわかってくれない。ボロをまとっていても、活躍できればあれが山内だとわかってくれる。活躍が山内の名を広めてくれる。」
山内和弘(打撃の職人。シュート打ちの達人。オリオンズ→タイガースなど)
176名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:29:42.19 ID:HfM53Bqk0
元々中村入れないと本田じゃW杯は三連敗するとかいってた爺だからな
本田嫌いは元々でアディダスの中村、香川押しの小遣いもらってるじーさんの戯言
177名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:33:39.74 ID:SHYc6hgc0
本田ってドラゴンボールでいうミスターサタンだよな
さしづめ香川はヤムチャってとこかw
178名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:33:50.44 ID:1wi68c1T0
まあ、田中は世界最高峰へ移籍だけど本田はB級リーグだしねえ。
しかも代表チームメイトの後輩たちが沢山ドイツや英国の2大超大国リーグへとっくに行けてるのに
179名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:35:40.47 ID:755tfsli0
イタリアで一番野球が上手い選手が巨人に入団したようなもんだろ
話題先行でとりあえず一軍には出すが二ヵ月後には2軍生活
そんな感じだと思うがどうなんだろう
180名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:40:50.42 ID:pyFHHv8c0
本田だって日本の選手の中では実力もコミュ力など総合的な要素もあるほうじゃないの?
181名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:44:13.33 ID:SHYc6hgc0
モンハンばっかやってそうだけど
久保や二川よりはコミュ力あるんだろうな・・・
182名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:44:53.41 ID:NkH+7fhn0
せめてダルビッシュとの比較にしろよ
これでまー君が井川化したら何も言えねーよ
183名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:48:19.46 ID:SHYc6hgc0
現時点で
パワプロ田中将大>モンハン本田圭佑
ってとこか
184名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:14:44.11 ID:5n9wKRni0
結果以前に移籍内容の中身からして田中と本田じゃ選手としての評価が全く違う
本田に実力の話題が出ないのは実績がしょぼく契約内容が0円移籍のジャパンマネーだから
背番号10もミラン側の商魂
この移籍内容で持ち上げまくるマスゴミに洗脳されるヘディング脳
そら馬鹿が増えると言われても納得だわw
185名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:19:14.15 ID:JSDmc/Vs0
サッカーと野球は層が違うからな
野球の投手は先発5枠揃えるのにも苦労するし
ヤンキースでさえ200イニング食らう先発は3人も揃えられない
だから田中みたいなある程度は計算できる投手に巨額の金が動く
186名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:41:11.25 ID:spZAa2xIO
アメリカ抜きのその他約200ヶ国の世界で有名になるのと、アメリカ1ヶ国で有名になるのどっちが凄いの?
187名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:57:07.39 ID:5n9wKRni0
>>186
>アメリカ抜きのその他約200ヶ国の世界で有名になるのと
誰の事だ?極論すぎて現実的な例えになってないw
188名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 01:02:23.68 ID:wDhcLybZ0
マークンは無論凄いのは分かるがサッカーでも中田や香川はきちんと実力評価されて高い移籍金残して正当に移籍してるからね。

ロシアでも活躍してない本田さんが10番付けて0円スポンサー移籍したのが例外なだけで
189名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 01:19:23.84 ID:Na5SDUrI0
スポンサー移籍は香川だろ
クラブのスポンサー見たら笑えるよ
190名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 01:28:06.50 ID:tNwvLhom0
本田の持ち上げられ方は異常だったな
それに輪をかけて本人が自分を大きくみせようとしすぎたからなあ
飛びぬけて凄い技術があるわけでもないのに
まあ下手くそなくせに堂々としてる所は日本人ぽくなくて
それはそれで凄い所かな
191名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 01:28:18.28 ID:5n9wKRni0
香川もジャパンマネーだよな
てか韓国人の代わりになるアジア人枠
100%の実力評価移籍ではないよ
192名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 01:30:55.35 ID:cpyjcHdA0
スレ立て必死なやつはチョンのお仲間か
チョンスレしつけー
193名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 01:31:28.29 ID:Na5SDUrI0
香川だけだろ
クラブに日本のスポンサー引っ張って来たのは
194名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 01:32:09.54 ID:nLXiXaqZ0
香川も本田も当然スポンサーは要素の一つだっただろう
ただ、リーグ決まる最終戦前に御大自ら出向いた結果の移籍と
夏にgdgdやってフリーの冬でもクラブ側からスポンサー要求されたのでは全然別物
195名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 01:36:02.25 ID:Na5SDUrI0
アジア枠の後釜を獲るために
フロントの要望に応えたファーガソンのパフォーマンスだよ

本田はスポンサーを要求されたが
足元を見られる立場じゃないと怒っていたよ
今のところクラブスポンサーは発表されていない
196名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 01:37:16.62 ID:43rix2D50
本田も香川もベンチ要員で試合感ゼロ、自信もゼロ
こりゃあワールドカップも期待出来んわな
ザックはこの二人絶対に外さないだろ
197名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 01:37:18.35 ID:ZqCTNjh50
まだ実力示せてないけどな、井川になるかもしれんし

しかしボーイング787をチャーターって、デカすぎだろw
小型機で十分やろww
198名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 01:40:42.55 ID:UedEvxNF0
日本は野球の国だしな
サッカーは所詮偽物ってことよ
199名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 01:41:53.31 ID:Na5SDUrI0
マー君は英語も出来ないし
初めての海外移籍だから緊張するだろうな
だからチャーター便を使ったんだろう
でもそんなことはどうでも良いからとにかく成功して欲しいね
200名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 01:42:04.82 ID:iIKmQTzm0
>>197
オシャレな服をたくさん持っていかないと駄目だからなマーくんは。
ファッションが命の選手だし。
201名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 01:44:23.21 ID:iIKmQTzm0
>>196
Kさんも焼豚さんも期待せずにはいられないサッカーワールドカップ
202名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 01:47:52.00 ID:wAr1zcE90
夏移籍を目論んでハバネロバーガーの宣伝で
ミランユニのカラーでフライングしたのは笑った
203名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 01:54:16.05 ID:4to45o530
ウナギの部分は余計だろw
好きで獲ったのはあっちだし、偽って売りつけてるわけでもないしw

実力先行とシャツ売り先行だけでいいんじゃね、掛けてる金がケタが違う
シャツ売り要員でも、活躍すれば見返せるよ!w
204名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 01:55:50.26 ID:5n9wKRni0
野球は野茂やイチローやダルビッシュの大活躍があって田中の評価や契約金が高騰した
サッカーの日本人選手はジャパンマネー要員なので実力評価の大型移籍が無い
マスゴミや電通のごり押し持ち上げ報道によって移籍できてるようなもん
205名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 01:58:42.78 ID:Na5SDUrI0
本田は別に持ち上げられていないけどな
この記事見たら分かると思うが
寧ろ不当に叩かれ続けている
206名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:00:06.09 ID:stNh+5L60
偉そうなこと言う前に、セルジオは自分の周りを見ろよ。

テレ朝のなにもしない日本代表応援団長とか、
事務所の力で自分の露出増やしてるだけで、何もしてない。

いいかげんな仕事をしてる人間を、放置してる人間のひとりだろうが。
207名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:01:09.07 ID:4to45o530
偽って売りつけてるというのは国内の視ちょう者(ガチで返還できない
にか失礼w

サカ豚で天才なんて言われてるやつ、一人も活躍できてねー安っぽい呼称だしなw

野球で天才なんて、イチローでも言われないだろ
ドラフト4位だしw
208名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:05:51.70 ID:hwEcgSb5O
サッカー自体がどうでもいい。 今まであまり報道されもしなかったクセになんなんだって感じ。
209名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:08:06.30 ID:7Osrt5Oz0
>>208
ちなみにお好きなスポーツは?
210名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:09:06.71 ID:4to45o530
本田はどちらというとそんなに嫌いではないんだがな
実力主義なほうだと思うし、エアでつないで嫌いになったのは確かにあるがw

大阪の税リーグの2若者がキモすぎるw ドイツから放り出されたウンコと、オファーのないウンコ
名前わすれたわw
211名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:14:15.74 ID:6BpEXBO40
>>204
本田は焼肉マスゴミゴリ押しのゴジラ松井ポジションだな
とりあえずマスゴミ使ってビッグに見せるのは嫌われるから止めた方がいいと思う
星陵高校の伝統なのかもしれないが・・・

親戚のプロレスラー本田多聞のようにキャーキャー言われなくて地道に無骨に頑張る姿勢を見せたほうがいいと思うね
212名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:15:14.51 ID:qTpq0ej50
【佐村河内守ことセルジオ越後の経歴詐称の数々まとめ。】
1.「コリンチャンスで活躍した」→正しくは「11試合0得点」即、解雇。
2.「コリンチャンスで24歳で(自分から)退団して引退」→正しくは「20歳で解雇されている。退団年齢4年間、詐称している」
3.「コリンチャンスで引退した」→正しくは「引退せずにその後2部を渡り歩くが、どこも1年で解雇」。
4.「東京オリンピックのブラジル代表に内定していて、オリンピックに出る予定だった」と本人は自慢して言っているが、オリンピック南米予選には1試合も出場していない。召集すらされていない。
213名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:23:34.50 ID:k/0UPfqL0
やきうが話題にならないからって僻むのはみっともないぞ焼き豚
214名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:24:36.02 ID:4to45o530
松井のMLBオールスター選出は、ちと場違いだなと思ったことはあるw
しかし勝利至上主義なチームで1年目からWSで4番任され、鬼打線の中で中軸まかされ続けた実力があったことも否定できない
215名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:29:14.32 ID:dcvxJFD10
>>210
本田が実力主義なわけないだろ
0円移籍で年俸を負担するスポンサーまで要求されたのに
F1ドライバーかっつーの
216名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:32:14.79 ID:gbo14mTW0
ドイツから放り出されたウンコって宇佐美の事か
本田がバイエルンやホッフェンハイムに移籍したら宇佐美と同じ状況に陥ると思うがね
217名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:34:29.46 ID:JSDmc/Vs0
いや宇佐美以下だろ
本田じゃブンデスで2ゴール出来ないだろ
218名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:36:42.79 ID:4to45o530
ドイツから放り出されたウンコ

あれ何でドイツの最強チームが獲ったんだ?w
219名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:36:49.08 ID:h6ospDut0
初戦、1,2戦で結果出すのが大事だわ 中田みたいに
220名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:37:32.67 ID:qphHZR2mP
要するに本田はサッカーが上手いタレント。

マー君はアスリートってことでしょ。
そんな当たり前のこと語られてもな。
221名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:38:03.07 ID:tNwvLhom0
結果出したからって上手くなるわけじゃないからな
222名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:42:42.44 ID:nLXiXaqZ0
しかし、こんなヌルい叩き記事で3スレまでファビョるって現地記事見れないだろな、ホンシンさん憤死しちゃうよ
あっちの叩き記事がこっちじゃほとんど伝わってないってのも凄いけど
223名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:44:06.03 ID:4to45o530
タイトル長すぎて★3だとは気付かなかったw
224名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:45:16.72 ID:iIKmQTzm0
>>220
アスリート…?
225名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:47:15.14 ID:iIKmQTzm0
ID:4to45o530
Kさんガンバ
226名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:48:06.00 ID:4to45o530
誰がKさんだw ところで本田がただのパンダなら
パンダからポジション取れない香川ってのは何ってことになるんじゃね?w
227名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:48:08.93 ID:iIKmQTzm0
ID:4to45o530
おーい、早く日本人貶めてくれよ〜
焼豚でも装ってさぁ
228名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:48:17.60 ID:0J1IhteOO
やっぱサッカー関係者でも同じこと思ってる人もいるんだな
田母神の時、「田母神はサッカー嫌いだから叩いてるんだろ」とか言ってる人がいって、俺は「俺サカオタだけどトップニュースで10分以上なんてやりすぎ、スポーツコーナーでやって」ってレスしたら「サカオタアピールうぜーよ」「お前サカオタじゃねーだろ」とか言われたわw
229名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:50:49.07 ID:4to45o530
OGOAなんて井川以下のシンジャがいるのかw
230名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:52:17.36 ID:iIKmQTzm0
>>229
焼豚装ってんのに井川しか知らねーのかよ。
俺でも知ってるぐらいのメジャーなのじゃなくてもっとコアなの出してよ〜Kさ〜ん
231名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:53:24.85 ID:4to45o530
本田と同学年なのはダルビッシュだよな
そっちと比べた方がいい

香川はマー君と同学年だろ?そっちと比べようぜw
232名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:54:19.09 ID:0x9NVulW0
経歴詐称の老害が何を言ってもねぇ・・・
233名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:55:25.84 ID:iIKmQTzm0
>>231
Kさん、浅いな〜
浅いわキミ〜
234名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:55:49.33 ID:4to45o530
井川は今でもNY紙にのる伝説だからなw
何が気に食わんのか知らんがw
235名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:56:30.33 ID:MhHvwub20
まぁな
236名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:58:19.47 ID:iIKmQTzm0
>>234
日本人だったら誰でもいいんだな〜
さすがKさん。
237名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:58:34.04 ID:0J1IhteOO
トップニュースで10分以上の報道を擁護してる人は過剰なサッカー信者だろ
スポーツごときにトップニュースで10分以上はやりすぎだよ
238名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:58:36.59 ID:4to45o530
わかったw
サカ豚にいわせりゃ、井川はサッカー好きだから名前だして欲しくないんだろ?w
239名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:59:34.93 ID:N6vIGRlk0
そもそも野球ってスポーツじゃないよ。
プロレスとかと一緒の興行。

マー君と比べるなら渡米して活躍したグレートムタとかだろ。
240名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 03:00:33.73 ID:wAr1zcE90
スターシステムに上手く乗っかった男→本田圭佑
スターシステムに乗れなかった男→槙野智章

両者ともサッカーのスキルや実績はたいした事無いのに
・ファッションや言動は一人前のつもり
・自己評価が極めて高い
・人間的に薄っぺらい

スターシステムに乗っかったか否かで差がついた
241名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 03:01:32.63 ID:iIKmQTzm0
ID:4to45o530
イチロー、松井、井川、サッカー全般
日本人だったら誰でもいいんだな〜
242名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 03:02:36.78 ID:iIKmQTzm0
>>240
スターシステムってなに?
詳しく教えて先生
243名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 03:02:38.89 ID:4to45o530
プロレスみたいな興行は

マイクパフォなサッカーだろw


オレのほうが力は上だー!ぶっつぶす!とかなんだあの大阪のサカブタw
244名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 03:03:20.78 ID:6BpEXBO40
>>239
ムタはそれほど活躍してない
本当に活躍したのはザ・グレート・カブキのほう
245名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 03:04:11.98 ID:iIKmQTzm0
>>243
やっぱKだよね〜
246名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 03:04:48.24 ID:4to45o530
Kってなんだよ
香川か?w
247名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 03:19:50.74 ID:nLXiXaqZ0
つか焼き豚さんがなぜ居座ってるのがわからん
まーさんは格が違うの一言で終わりでしょ
ヤンキースてサッカーで言えばレアルだし
248名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 03:21:27.06 ID:4to45o530
金でベンチ入りできる間抜けなスポーツもどき競技を真面目に語る必要も無いよなw
249名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 03:25:49.99 ID:iIKmQTzm0
>>247
お前らKさんばっかじゃん。
250名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 03:27:06.79 ID:4to45o530
でもマーは通用するかわからんから格が違うとも言い切れんよ

サイヤング候補にあがるダルビッシュとは格が違う
のは今のトコ否定しようがないだろうけど!w
251名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 03:28:18.74 ID:iIKmQTzm0
ID:4to45o530
今度はマーくん下げかよ。
忙しいなKくん。
頑張れ童貞Kくん。
252名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 03:29:12.30 ID:c1fvonY50
セルはマンUの戦術についてコメントしろよw
一応は元プロだろwwwww

【サッカー】「なぜ勝てないのか」 頭を抱えるマンU モイズ監督。フラムの監督「ゲームプランが単純。守るのは簡単」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392053990/
253名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 03:29:24.12 ID:4to45o530
チームの肩書きだけで一流とかいう茶番エア競技とは違うからなw

でKって何?w
254名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 03:29:25.81 ID:JSDmc/Vs0
今の所、本田は野球で例えるとツインズ西岡
255名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 03:30:02.51 ID:iIKmQTzm0
>>252
リーが戻ってきた途端に出てない選手を批判しだすS氏にそんな難題ふっかけんなよ
256名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 03:37:25.83 ID:nLXiXaqZ0
ID:iIKmQTzm0 はKとかSとか何いってんの?さっぱりわからん
煽り方も酷いしサカ豚でも焼き豚でもなさそう
257名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 03:38:31.73 ID:ITy4oQnu0
>>1
フォルランが何故くるのかは解説してくれんのか
258名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 03:40:07.97 ID:iIKmQTzm0
>>256
Kさんって言われた途端に発狂すか
わかりやすいなー
259名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 03:47:06.90 ID:NpLNxTT80
Kといえば三振の意味だろ、サッカー界の空振りキングといえば、0G0Aのことか?w
260名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 03:49:24.63 ID:NIKSxs5D0
日本の得点力不足、決定力不足は

香川や本田のマンユーやミランでの試合見てたらよくわかる

こんなのが日本代表で決定力があるはずがない
トップクラスなら決めるところをパス出したり枠外したりスカッたり
正面蹴ったり糞なのが海外の試合見るとよくわかる
261名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 03:50:28.10 ID:iIKmQTzm0
>>260
ベルギーとオランダはそんなもんに連続得点決められちゃってるけど。
親善試合だから〜で乗り切りますか?
262名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 03:57:39.35 ID:qTpq0ej50
【佐村河内守ことセルジオ越後の経歴詐称の数々まとめ。】
1.「コリンチャンスで活躍した」→正しくは「11試合0得点」即、解雇。
2.「コリンチャンスで24歳で(自分から)退団して引退」→正しくは「20歳で解雇されている。退団年齢4年間、詐称している」
3.「コリンチャンスで引退した」→正しくは「引退せずにその後2部を渡り歩くが、どこも1年で解雇」。
4.「東京オリンピックのブラジル代表に内定していて、オリンピックに出る予定だった」と本人は自慢して言っているが、オリンピック南米予選には1試合も出場していない。召集すらされていない。
263名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 04:02:39.38 ID:NpLNxTT80
そもそも自称玄人も八百長と微塵も疑わずに芸術と語ってたアホだらけだしな

八百長プレー動画みると露骨すぎてわっらっちゃうわw
264名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 04:08:02.98 ID:iIKmQTzm0
アホはすぐ八百長と買収の区別が付かなくなっちゃうからなぁ。
まあマスコミの言葉遣いが悪いんだけど。バカは気づかずにすべてを受け入れちゃうんだからもっと気をつけてやれよ〜。
265名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 04:08:28.34 ID:Qi2XFD430
欧州サッカー機関紙のナンバーが八百長に言及しないのは呆れた。

もはや週刊プロレス、ゴングと同じだな。

業界発展の為タブーは報道しないと。
266名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 04:09:06.54 ID:NpLNxTT80
この記事そのまんまやなw
セル塩するどいw


【調査/マイナビ】「私服がおしゃれなサッカー選手」1位本田圭佑33.1%、2位中田英寿19%、3位三浦知良10%、4位内田篤人9.3%、5位長友佑都7%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392057253/
267名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 04:11:17.12 ID:iIKmQTzm0
>>265
表に出ないほうが勝ちだよな〜
268名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 04:11:30.73 ID:NpLNxTT80
>>264
買収して八百長やるんだろ?w
269名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 04:12:16.41 ID:iIKmQTzm0
>>266
サッカー好きでも見ないような記事まで網羅してんだなぁ。
好きすぎだろお前。
270名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 04:14:32.68 ID:NpLNxTT80
サッカーは観戦するものじゃなく観察して笑う競技だと理解してるからなw

サッカー好きといえば好きだなw
271名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 04:19:53.33 ID:iIKmQTzm0
>>266
じいと一緒のファッションセンスで良かったやんか〜。
マイナビ利用層とお前じゃ合わなそうだもんな〜。
272名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 04:23:15.14 ID:s+VWgjyE0
お前にマー君の何がわかんの?
273名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 04:24:01.04 ID:N6vIGRlk0
選手の私服の話題を、野球の話してる最中に出すとかw
お前野球擁護する気無いだろw

野球選手の絶望的にダサい服装にはいつも笑わせてもらってますwww
274名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 04:25:07.89 ID:qTpq0ej50
【佐村河内守ことセルジオ越後の経歴詐称の数々まとめ。】
1.「コリンチャンスで活躍した」→正しくは「11試合0得点」即、解雇。
2.「コリンチャンスで24歳で(自分から)退団して引退」→正しくは「20歳で解雇されている。退団年齢4年間、詐称している」
3.「コリンチャンスで引退した」→正しくは「引退せずにその後2部を渡り歩くが、どこも1年で解雇」。
4.「東京オリンピックのブラジル代表に内定していて、オリンピックに出る予定だった」と本人は自慢して言っているが、オリンピック南米予選には1試合も出場していない。召集すらされていない。
275名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 04:31:13.17 ID:NpLNxTT80
まぁ確かに、ダルビッシュが雑誌にのろうが、そんなもの興味もなかったし私服の姿興味もないしぜんぜんわからんw
ただしマーはセンス悪いのはわかったw
276名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 04:39:59.79 ID:qTpq0ej50
マーは服装のセンスがどうこう言う以前の問題
顔面が放送禁止レベルの不細工だからなぁ。
277名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 04:42:49.12 ID:L2cKC/pHO
【生活保護】高級車に貴賓席…外国人による“不正受給貴族”後絶たず 「氷山の一角」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391878671/
【国内】生活保護不正受給の韓国籍女、韓国に家購入か★2[02/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391947361/
【国内犯罪】生活保護不正受給の在日韓国人、ポルシェ所有し怒りの声-神戸市「支給基準は日本人と同じ、外国人は調査が困難」[01/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389885365/
【在日】2年間で2回の「交通事故」、保険金で買ったポルシェに乗って生活保護費受給?!韓国籍男を詐欺容疑で再逮捕=神戸★2[1/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389864194/
【国内犯罪】生活保護費192万を不正受給、神奈川県警が韓国籍の女(韓国クラブ店員)逮捕-横浜[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386153518/
【在日犯罪】「パチンコで月に5万円ほど負けていたので」生活保護費約600万円不正受給の疑い、韓国籍の男ら2人逮捕[11/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385093861/
278名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 04:45:01.97 ID:NpLNxTT80
マーは服を選ぶセンスなくても、嫁を見るセンスがあったようだからよかったなw
279名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 04:52:53.57 ID:iIKmQTzm0
>>278
マスコミに洗脳される人々をいま垣間見ました
280名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 04:55:41.25 ID:iIKmQTzm0
しかもそいつが八百長を見抜けなかったどうのこうの〜とか語っちゃてるって恥ずかしすぎだろおい。
もうやだ。
281名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 04:55:55.17 ID:G/uxIly2O
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/76/f79b155eb2b7ef0b6246faf3ec9dc1a2.jpg
http://www.tokuo-gumi.com/MT/column/photo/honda.jpg

イタリア人に火星人と言われてもサッカーはお洒落()だからと言っちゃう日本サッカーてwwwww
282名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 04:58:11.14 ID:KduoAZYB0
【セルジオ越後の経歴詐称の数々まとめ。】
1.「コリンチャンスで活躍した」→正しくは「11試合0得点」即、解雇。
2.「コリンチャンスで24歳で(自分から)退団して引退」→正しくは「20歳で解雇されている。退団年齢4年間、詐称している」
3.「コリンチャンスで引退した」→正しくは「引退せずにその後2部を渡り歩くが、どこも1年で解雇」。
4.「東京オリンピックのブラジル代表に内定していて、オリンピックに出る予定だった」と本人は自慢して言っているが、オリンピック南米予選には1試合も出場していない。召集すらされていない。
283名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 04:59:03.98 ID:iIKmQTzm0
>>281
マイナビさんはサッカー好きが集まってるわけじゃないっすよおっさん
284名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 05:00:55.45 ID:NpLNxTT80
>>279
まぁ、よくしらんがいまのとこ完璧じゃねーの?w きれいに泳がせてるように見えるw
 
ドリブル、トラップ、ボールタッチ、シュート精度

ボールを足に当てる瞬間のイマジネーションが足りないんだろうね。
 
286名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 05:05:47.79 ID:iIKmQTzm0
イタリアメディアが本田のアレをマジだと思ってるならそっちのほうがよっぽど痛いだろう。
287名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 05:53:28.06 ID:nLXiXaqZ0
なんだ結局いつも通りのマジキチホンシンだったのね
288名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 06:12:36.48 ID:c1fvonY50
セルはマンUの戦術についてコメントしろよw
一応は元プロだろwwwww

【サッカー】「なぜ勝てないのか」 頭を抱えるマンU モイズ監督。フラムの監督「ゲームプランが単純。守るのは簡単」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392053990/
289名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:49:25.57 ID:S4Y8Tkz/O
自分では上手いこと喩えたつもりなんだろうが滑ったな
セルジオって低学歴なのに内田裕也同様にインテリぶるよな
おんなじニワカなら武田鉄矢のほうがマシ
290名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:56:40.66 ID:ijBf/c8G0
格が違いすぎて田中と比べるのは田中に失礼
291名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:02:08.21 ID:jUOIdX7Z0
>>1
誹謗中傷で訴えられろクソジジイ。いくらなんでも頑張ってる人間に対して言う言葉かよ
実力がないのにミランのスタメンで出れるわけねーだろうが。
292名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:03:40.66 ID:kWKppa9iO
訳すと「ブラジル最高!カカ、ロビーニョ最高!」だろ?
293名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:10:55.58 ID:rSAzWy1P0
長くて話があちこち飛ぶし何が言いたいのかわからん
294名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:21:29.36 ID:UrqVBFC40
本田=サッカー界の亀か
295名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:22:44.86 ID:kg4ODhliP
給料泥棒
296名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:15:03.29 ID:X+WFf01o0
渡瀬さんの裸の王様って歌知ってる?
聞いてみろぴったりだぞw
誰かあのテーマソング使って面白い動画作ってみろよw
297名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:38:29.51 ID:0dXVQGEl0
マー君ワールドベースボールじゃ活躍してないよな
298名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:44:40.94 ID:iKx3yO510
まー君も本田も過大評価されすぎ
299名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:56:09.08 ID:QvnhUenL0
>>1
セルジオはいつレクサスになるの?
300名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 22:34:11.01 ID:LIFYI0pC0
MLB界のエース級になったダルビッシュ27歳>>>>>>>よくわからん本田さん27歳

マー男25歳のライバルは、香川25歳井川
301名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 22:40:49.96 ID:11zYu6cT0
しかし本田は全く通用しなかったな。

あの変なファッションとサングラスだけが話題になってしまった。
302名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 00:15:04.03 ID:1YPGV2DX0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
  >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
303名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 00:18:25.20 ID:J4oHXMdz0
なんでこういう言い方をするのか解せない
304名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 00:20:03.74 ID:yAqZUQwz0
まーた焼き豚の妄想記事か
305名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 00:22:16.30 ID:3sg9d4us0
ミスターサタン本田
ヤムチャ香川
クリリン長友
306名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 00:22:38.16 ID:iOyxsDJR0
セルジオマジでキチガイになってきたな
本田からしたらど素人の老人の自分自身考えてみな
あと日本語不自由なんだから訳の解らん例えはやめとけ
307名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 00:23:59.06 ID:D3T1hgNj0
>>6
同意
AKBみたいなもんなんだろ>本田
308名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 00:30:08.29 ID:MbnYoi810
https://twitter.com/MAMIHARIYAMA/status/433258346184183808/photo/1
今日の一面はニューヨーク入りしたヤンキースの田中選手とワンちゃん。
今朝テレビニュースでも紹介されていました。注目されていますね。
309名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 01:33:17.24 ID:CXR5F+4m0
>>35
ダルだってWBCの時は全然だったよ
MLBで活躍できるかどうかは成長次第
310名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 01:39:26.17 ID:CXR5F+4m0
セル塩の言ってる事は選手個人よりもメインはマスゴミ批判だよ
民放地デジ局のスターシステムへの煽りは聞いてて辟易する。
野球の投手ならある程度は一人の力でも通用するけど、サッカーは一人でやるもんじゃないのによ
311名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 04:37:56.63 ID:TCTNea3+0
まぁ、WBCで日本は連覇してるだろ。その前の野茂辺りから評価は上がっていたが、
プロ野球は大リーグにはかなわないってのが昔は常識だった。それが
プロ野球で無敗で活躍したら実力があると評価されるようになったと。

サッカーも日本代表がワールドカップに優勝して、Jリーグが強いリーグだと
思わせる実力の開発だな。
312名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 04:59:03.95 ID:JQYHluj2O
確かに本田って世界的に見て、あそこまで騒がれる程の選手じゃないよな
313名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 05:22:12.56 ID:l4gffUUX0
田中をこんな雑魚と比べないでくれ
314名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 05:43:17.60 ID:2BVTGQw/0
>>313
田中マー君の堂々とした会見w
https://www.youtube.com/watch?v=VEFrXRGgjKE

I'm very happy to be yankee.
私はクズ野郎になれてとても嬉しい。
※ 後で雑音みたいな感じで複数形のsぽいのが聞こえた
315名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 06:03:30.68 ID:MbnYoi810
>>314

yankee=クズ野郎って訳しちゃってるお前がヤバいぞw
316名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 06:12:24.12 ID:CcGICZL60
マー君の成績は初年度13勝7敗と有名スカウトの予想にある。
ヤンキースもその程度を希望しているらしい、ヤンクの最高スカウトよそうだから
317名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 06:13:44.56 ID:3x+maZ1tO
耳の痛い話だな
318名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 06:18:53.01 ID:MbnYoi810
Yankeeとはアメリカ人の事を指す
会見の発言はヤンキースの一員になれて嬉しいという意味
因みに日本でのヤンキーはアメリカかぶれのファッションをしてる若者に使われたのが始まり
319名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 06:38:35.73 ID:S3mTdl0E0
>>315
そもそも蔑称でしょ。 女でこれを酷い表現版がbitchなんだろうし
320名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 07:08:03.07 ID:E/GnpfdI0
>>310
金子と一緒で
そんな駄文はマスコミ各社に向け堂々と言うべきだろ
321名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 07:17:19.13 ID:LGvMveMx0
正論すぎて泣ける
322名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 08:38:47.26 ID:6IcTm4+x0
>>305
シュンスケ・ナカミョーラは?
323名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 16:18:21.86 ID:9uWzkd1u0
本田△がやってる麒麟のCMにマー君も別ヴァージョンで出るらしいけど
本田さん本業で頑張らないとマー君に乗っ取られて消えちゃうかもよ
324名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:40:55.75 ID:MVsWa0ej0
>>323
マー君は紙おむつCMと幼児用英会話CMはアリだと思う
325名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:45:38.30 ID:trXZQX3u0
結局鈍足出目金は恥かくためだけに不釣り合いなクラブ行っただけだったな。
326名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:53:20.84 ID:gYlTGIdu0
野球はローカルだからなあ。
アメスポならジョン・シナのほうがマニングより有名でしょ。

野球に至っては無名すぎてね。
327名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:41:00.71 ID:SZv0UpQy0
サッカーはまたまだ
実力がなぁwwww

クソだからなw
328名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:07:25.90 ID:pEyT803H0
>>327
濁音表記が苦手なミンジュクニカ?

633 名無しさん@恐縮です 2014/02/13(木) 00:22:29.74 ID:SZv0UpQy0
サッカーはまだまだ
実力がなぁ
かなりダサいww
329名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:14:04.94 ID:zxH1cZyXi
本田はハンカチハニカミ亀田のカテゴリー
田中将犬と比べるのはさすがに失礼
330名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:22:00.49 ID:BJ2gYqOx0
どっちかっつうとマー君の方が実績ないだろw
本田はCL8強、RPL優勝、WC16強だぞ。
331名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:25:55.24 ID:PKCNujLV0
野球自体誰も知らないのに田中が本田よりすごいって言われても困る。
アメスポで世界レベルはバスケとWWEだけ。
332名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:26:59.61 ID:WrouyBhL0
>>330
今朝の会見見たら池沼丸出しの害児だったな
WBCでも役立たずだったしアメリカじゃ高額の生ゴミになるだろう
333名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:39:48.81 ID:pEyT803H0
焼き豚の間からもマー君のスピーチに対して肯定的な意見が皆無な件
流石に低脳焼き豚でさえも「あいつのアタマやばいぞ」と思ったのでは?w
334名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:43:44.20 ID:kk3YsW+V0
セルジオにイラつくサカ豚
335名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:48:48.59 ID:/S5J96ql0
よくここまで言って日本で仕事なくならないな
336名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:51:21.94 ID:CtmE9ltf0
だってセルジオはいつも正論しか言わないから
337名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:56:04.22 ID:pEyT803H0
>>335
流石に段々メッキが剥がれて干されているよ
338名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:57:26.21 ID:sWC406Pe0
>>330
>本田はCL8強、RPL優勝、WC16強だぞ。
しょべぇ実績を自慢すんなよ
本田の個人成績でもないしなw
339名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:04:20.76 ID:iF1gAGNoO
セルジオってドSと見せかけてドMだよね
340名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:06:06.25 ID:sWC406Pe0
サカ豚って本田レベルのゴミ選手を必死に持ち上げなきゃいけないくらい
まともな選手がいないんだろうな
実績しょぼくジャパンマネーの力で移籍した本田と
ヤンキースからエース級の活躍を求められて180億円の投資をされた田中
を同列に並べて報道するのは違和感しかないわ
341名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:08:46.46 ID:CtmE9ltf0
香川、本田に裏切られたサカ豚が面白い
342名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:10:35.50 ID:pEyT803H0
>>339
単なる怠け者だよ
343名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:14:02.44 ID:aFjVvg8l0
口の悪いゴーストライターだなwwwww
344名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:18:52.48 ID:mT6eCy6m0
という訳でサッカーを日本の三大ゴリ押しの一つとさせていただきます。
345名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:19:51.59 ID:CtmE9ltf0
もうゴミしか残ってないな日本人サッカー選手は
346名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:21:17.74 ID:zxH1cZyXi
ガラガラな客席のなかどんくさいプレーを連発する本田を叩くのがセルジオだけw
ごり押すメディア以外は本田なんてみな無関心てことなんだろう
347名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:23:21.52 ID:T0Dt+5eo0
このスレの焼き豚ノリノリでワロタ
348名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:27:08.81 ID:zxH1cZyXi
本田みたいなのがごり押されて五輪で四位や五位の選手が叩かれるんだから嫌んなっちゃうよ
349名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:27:34.19 ID:aFjVvg8l0
マー君のアイドルネタを知らないってゴーストは本当にテレビ新聞見てるのかw
350名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:29:23.26 ID:5y7J5yuO0
この爺さんまだ生きてたんだ
351名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:33:00.97 ID:sWC406Pe0
逆にセルジオ以外正論言ってるメディアが無いのが凄いなw
サカ豚が情弱バカしかいないのはメディアの偏向報道が原因なんだろう
イチローと中田を同列扱いしてたようなマスゴミだし
352名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:41:42.78 ID:3aafpBvrO
阿部は国産ウナギ?
353名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:49:07.66 ID:HOTSJXjy0
マー田中氏の顔がダウン症にしか見えない
354名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:51:43.02 ID:sWC406Pe0
ギロ目本田のがダウン症に見えるけど
355名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:59:05.02 ID:CtmE9ltf0
356名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 03:19:32.66 ID:B/hkQnI/0
>>281
本田ってセンスがチョンっぽいね
糞ださい
357名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 03:19:34.42 ID:kk3YsW+V0
池沼本田
358名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 03:21:08.57 ID:KlhuutaG0
田中って色真っ黒にすれば黒人みたいな顔立ちだよな。
本田は二重に整形する前の顔の方がイケメンだった。
本人は一生目のことは語らないのだろうな。
田中の顔は愛嬌あってそんな不細工に感じない。
可愛い顔だよ。
松坂とか上原は相当不細工。
359名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 03:21:12.33 ID:kk3YsW+V0
>>356
イタリアでファッション馬鹿にされてたな
偽物はなにやっても薄っぺらい
360名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 07:53:19.01 ID:cUaSsG5a0
>>281
メッシだけ一人オタクみたいだ…
361名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:45:15.40 ID:8Eqa89NU0
本田ちんどん屋みたい。赤い服のちんどんや。
362名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:09:22.91 ID:W1LhY8+a0
セルジオ氏がいいたいことはつまりだね、本田を
代表から外してマー君をザックジャパンに入れろ
ということなんだよ チャラチャラしたファッション
が話題になってるような口先野郎より、本業で実績
あるマー君の方が代表にふさわしいと言ってるのさ。
363名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:41:23.05 ID:zkQJGSCD0
>>19
不覚にもw
364名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:53:51.83 ID:9CKfxbpT0
>>355
誰これ?
365名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:55:45.21 ID:8cCkQEVQ0
どっちも持ち上げるのは今だけ
366名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:32:13.71 ID:CuIwUyurP
W杯で活躍してGL突破の立役者になった選手を実力がないとか意味不明
田中は日本限定でWBCでも大した成績残してない
367名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:37:53.24 ID:twlkGc2V0
スポンサー移籍のゴミだったね
368名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:43:31.18 ID:xFwvjXTbi
産地偽装うなぎで大儲け
369名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:50:19.38 ID:q9sAxkwP0
セル爺も寄生虫みたいだけど...
370名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:51:51.88 ID:JLMpVSEaP
例えが面白いw
371名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:54:59.99 ID:WUc3myGM0
おまえが言うな
372名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:19:46.10 ID:zqek8JhP0
セルジオはサッカーを愛している。批判している奴は自分の立場を守りたい
だけのクズ野郎。
373名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:31:09.46 ID:sWC406Pe0
サカ豚はこれを言われる事を恐れていた
正論だからな
374名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:46:03.91 ID:sWC406Pe0
本田 移籍金0円、電通からACミランに年俸以上の契約金
香川 アジア人枠で韓国人と入れ替わって移籍、ジャパンマネーの影響で放出したくても出来ない


マスゴミによって作られた選手にすげーすげー言ってるサカ豚ww
375名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:36:50.37 ID:jF8eFr470
>>367
トヨタマネーの田中さんの悪口はやめて下さい
376名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:46:32.60 ID:zxH1cZyXi
野球はまだまだ人材が豊富だというのに、サッカーは完全に人材難だな
それだから必死に若者が〜とかいって煽ってんだろうな(笑)
377名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:47:40.12 ID:aex4cqMK0
サカ豚希望の星だった香川も本田も通用しなかったし残りカスしか残ってないね
378名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:56:30.55 ID:iATlQV/J0
面白いセルジオ(・∀・)アヤシイ
ゴーストライターだろう( -_-)ジッ
379名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:46:47.51 ID:uK5tL/6d0
>>374
一応、ブンデスで輝かしい実績を作った香川と
移籍前からスポンサーを連れてこいと言われてしまった本田を
同じに扱うのはどうかと
380名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:13:59.75 ID:ztbEFgDp0
セルジオみたいな冷ややかな意見がそれなりにスペースを取って記事に載るのはせめてもの救い。
辛口に酔い独断で言い過ぎのきらいはあるけど、こういう対局のコラムが抹殺され、日本万歳のヨイショ話しかなくなると余計に怖いわ。

彼は少年サッカー育成にも尽力していて日本が地に足をつけ真に成長していく姿を望んでいる。
現状はマスコミが虚の部分を膨らませ過ぎているのでそこに警鐘を鳴らしている。

こういう人は必要だよ。
称賛記事も景気良くていいけど、こういう冷や水をかけてさます意見は常に並べておいて欲しい。
381名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:23:51.72 ID:Ku40SEe90
>>380
Jどころか代表の練習現場も一切取材しないけどな。
セル塩はいつになったら一人前のサッカー評論家になるんだと思う。
382名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 04:25:48.32 ID:rl+YuF7k0
セルジオもプロでの実績を偽装してるじゃねーか
383名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 08:03:04.65 ID:rm0QOLqJ0
セルジオって川藤みたいなもんか
384名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 08:17:59.06 ID:/v+PtDpJ0
相変わらずくだらないコメント
385名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 08:30:15.50 ID:QC2lqjsO0
セルジオさんみたいな存在はありがたいわ
信者に警鐘を鳴らし、アンチのガス抜きをしてくれる
賞賛だけだと失敗したときの反動が凄くなっちゃうからな
386名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 08:52:35.28 ID:dC9B6goY0
サッカーはパンや肉に例えられるけど

オリンピックから追放されるほど驚異的に

ドマイナーレジャーのやきうんこは

うなぎじゃなく昆虫とかのゲテモノ食材だけど
387名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 08:57:04.59 ID:MhCYweTH0
必死になってクソスレ上げるなw
388名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:11:46.91 ID:4wXHLjLr0
ジャパンマネー球蹴り選手にホルホルしてるサカ豚ww
だっさいなー
389バレーボーラー:2014/02/15(土) 09:30:14.64 ID:jleS0mA80
セルジオさんは常にサッカー選手叩いてるね
野球の野村さんや張本さんも選手叩くが身だしなみや言動も注意してくれる
一方セルジオさんはプレー叩くだけ
なんなんだろうこの不快感
日本人としての何かが欠けてる
セルジオさんに日本人の美徳は理解できないだろうな
390名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:44:29.93 ID:4wXHLjLr0
叩いてるというより事実を言ってるだけ
これを叩きと思っちゃうところがヤバい
本田の実績や契約内容みたらマスゴミの持ち上げ報道に胡散臭さしかない
それを指摘してるのがセルジオしかいないのが問題
サッカー報道ってほんと腐敗してるって思うわw
391名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:48:47.57 ID:PG/CQgI/0
やっぱりセルジオのほうが正しかったな
392名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:52:16.88 ID:op3qI4GFO
セルジオ△△△
393名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:52:32.93 ID:7RGU4J8QO
最低点

Christian ABBIATI 6,5
Mattia DE SCIGLIO 6
Cristian ZACCARDO 6
Adil RAMI 6,5
Kevin CONSTANT 6
Nigel DE JONG 5,5
Sulley MUNTARI 6
Riccardo MONTOLIVO 6
Ricardo KAKA’ 5,5
Adel TAARABT 6
Mario BALOTELLI 7
Clarence SEEDORF 6

Keisuke HONDA 5

敵チームの最低は5.5
ttp://it.eurosport.yahoo.com/notizie/serie-pagelle-milan-bologna-1-0-220324828--sow.html
394名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:57:51.49 ID:4wXHLjLr0
てか答え言ってるじゃん
本田は実績がショボいから実力以外の部分を報じるしかない
0円移籍、ロシアでのショボい実績は全く報じられず
間違いだらけの英語会見を持ち上げる始末w
こんなのスポーツ選手って言える?
395バレーボーラー:2014/02/15(土) 10:09:07.48 ID:jleS0mA80
セルジオさんみたいのが叩くからサッカーファンは勝っても負けても叩く人間になってしまったんじゃないのか
こんな人がいるとスポーツは楽しいものではなく勝つためには何でもありみたいになる
セルジオさんは勝つためなら演技してもPKもらえと言いたい筈だ
こんな人がご意見番として君臨してるんじゃあサッカーファンの気質は駄目になるだけ
他スポーツに悪影響を与える嫌な存在
396名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:14:21.63 ID:WX+Gx9Kc0
セル塩は批判ばかりしてないで現場に来たらどうなの
397名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:17:31.24 ID:At1HaKaH0
言ってることは当たってるにせよ
セル塩ジジイは野球のルールすらわからんだろう
398名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:20:04.92 ID:XlxwJpYR0
a
399名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:23:52.03 ID:4wXHLjLr0
>>395
逆だよちゃんと真実言ってるのがセルジオだけなのが問題
ベンチ要員、ジャパンマネー要員の日本サッカー選手を
マスゴミが無理やり持ち上げてスター扱いするからサッカーファンは勘違いバカになる
最初からマスゴミはそれ相応の扱いで報道すればいいのに

だってカズとか本田みたいな結果出さない興行要員の選手が持ち上げられるスポーツってサッカーだけw
これをおかしいと思わないと進歩しないよ
400名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:23:34.74 ID:79cYORRO0
だからサッカーは特別なんだよ
サッカーとサッカー以外の物を一緒に考えることがおかしい
401名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:54:46.89 ID:jJ5RMn03i
地元民からはすでに袋叩きだな
日本のテレビではぜったいに流させないだろうけどw
402名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:20:28.87 ID:qmqgtLks0
サカ豚息してる
ボローニャ戦散々だったようだな、羽生見て寝たけどw
403名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:20:43.56 ID:K2IjipPm0
582 :名無しさん@恐縮です :2014/02/15(土) 09:58:10.88 ID:S/1xZZjw0
http://www.youtube.com/watch?v=D1AJynDJojA

こりゃブーイング食らうわ
せっかくのチャンスなのに前にボール出すわけでも突破するでもなく後ろに下がってバックパスだもの

616 :名無しさん@恐縮です :sage :2014/02/15(土) 10:08:45.88 ID:1NnNxyku0
>>582
大ブーイングだな
これはキツイわ

596 :名無しさん@恐縮です :sage :2014/02/15(土) 10:01:59.06 ID:tqPhLZee0
>>582
これは判断おせえよと思われても仕方ないプレー

598 :名無しさん@恐縮です :sage :2014/02/15(土) 10:04:23.11 ID:IJtiyAan0
>>582
モッサリとトラップしてようやっとパスコース探すw
何時も貼ってあるコピペ通りだなw
ダイレクトで右サイドに出しゃ良いのにw
誰だか分からんが本田に向けて蹴りしてるじゃんw

601 :名無しさん@恐縮です :sage :2014/02/15(土) 10:05:26.86 ID:tqPhLZee0
カカが本田にエアキックしててワロタw

605 :名無しさん@恐縮です :sage :2014/02/15(土) 10:06:09.30 ID:7T/DEYnP0
>>598
珍しく右サイドのフォローに来たカカだよw

609 :名無しさん@恐縮です :sage :2014/02/15(土) 10:06:24.69 ID:IJtiyAan0
>>601
カカかw
404名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:21:25.06 ID:xEyjOqMa0
ここまでストレートに電通批判する人は珍しい
405名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:22:21.79 ID:K2IjipPm0
620 :名無しさん@恐縮です :sage :2014/02/15(土) 10:09:18.30 ID:IJtiyAan0
>>605>>608
カカ良い動きしてるじゃんw
そりゃエアキックしたくもなるなw

622 :名無しさん@恐縮です :2014/02/15(土) 10:09:52.66 ID:K2IjipPm0
あまりにトロくてカカにブチギレられる本田ワロタwww

626 :名無しさん@恐縮です :2014/02/15(土) 10:10:46.10 ID:XjoSkbm10
カカが「何やってんだ…」ってグラウンド蹴りあげて
デシリオが「しょうがねえな、このウスノロ…」って感じで
仕方なくボール貰いに行こうとしてる状況で
とつぜん何かから逃げるように
センターサークルに向けてドリブル開始した時の心境を
日本のマスコミはインタビューしてくるべき

825 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :sage :2014/02/15(土) 07:52:59.96 ID:YuTOLftV0
カカ、バロ、デ・シリオの3人があきれ気味だな。
本田は思考に問題があるわ。遅いし視野が狭い。

300 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/15(土) 08:35:14.51 ID:Qp1Fr0Nh0
本田信者は必死に「タメすげえ」「タメすげえ」って言ってたけど、
セリエごときでも攻撃を停滞させるシーンが多すぎるんだよな

出しどころがあるのにコネコネして持ちすぎてブーイングって、
ちょっとトップリーグの試合で見た記憶ないわ。
406名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:23:29.24 ID:K2IjipPm0
610 :進藤 ◆SHINDOxjGc :sage :2014/02/15(土) 07:20:57.31 ID:6P5NFmATP
今日の本田のハイライト動画できたぞ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22891757
http://www.youtube.com/watch?v=D1AJynDJojA

651 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :sage :2014/02/15(土) 07:26:20.03 ID:YuTOLftV0
>>610
ああ、観客もブーイングだけど味方も呆れてるなあ
もう信頼失いまくりだな

673 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :sage :2014/02/15(土) 07:29:15.22 ID:5SHdsqAD0
>>610
これやばいな
判断遅すぎて、味方は呆然としてるわw

755 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :sage :2014/02/15(土) 07:43:10.26 ID:LtyxWpha0
本田がボール持つと裸の王様が迷子になってるようで居たたまれない気分になる
周りの選手のため息まで聞こえてきそうだ

925 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :sage :2014/02/15(土) 08:08:17.05 ID:GoAMEgI/0
>>610のシーンは本当にショックだったな
即はたけばカカが走れるのに、何故か謎ドリブル開始

945 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :2014/02/15(土) 08:12:23.02 ID:tEVSj9kZO
カカとかは流動しながらトップスピードでそのままゴール付近まで行きたいんだよな
それを本田が止めるから
みんな「あ〜っ」ってなるんだよ
407名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:25:52.84 ID:3yl3ZO860
信者がヤフオクで本田ユニを転売損切りするってよ
408名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:26:34.56 ID:UbOhsGVq0
>>399
マー君だって同じようなものだろ

アメリカ国内の有望選手には絶対に出さない破格の待遇には
それでも元取れるジャパンマネーが算入されている。

ようは、移籍して結果を出せば官軍。出せなければ興行要員ってだけだ。

香川にも同じことが言える。なぜ香川を放出せずにマタを取るのか。
多額の放映権収入。わかるよな
409名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:27:56.83 ID:gAJNpten0
まさかセルジオが正論を言うとはな。
410名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:31:27.77 ID:jXgtanN10
>>399
電通が主導してるビジネスだからNHKのニュースであり得ないほど時間割いたし
マスゴミ総出で煽ってるんだよ
サッカーは2人連続で失敗したから少しは大人しくなるだろ
411名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:37:56.29 ID:jJ5RMn03i
セル塩「ナナミヨリショボイカモシレナイネ」
412名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:38:10.09 ID:wLk8WpFJ0
ある程度は期待してるだろうけど、マー君の契約はジャパンマネーが理由であそこまで上がったわけじゃないよ
メジャーの年俸は今ちょっとしたバブルというのと、
球団側も若いうちに長期契約を結んで年俸高騰にある程度手を打つようになってるから若くていい選手が市場に出にくくなってる
413名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 13:58:01.65 ID:50MBCUbx0
イタリア人にもブーインされてんじゃねーかwwwwwwwwwwwwww
414名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 14:04:40.90 ID:+gHgD2wD0
偽装ウナギってことは、本田は出自を誤魔化してるってことを言いたいんかな??
となると、セルジオ自身の経歴の偽装はどうなんだよ!って激しいブーメラン喰らってんじゃん w
415名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 14:07:48.33 ID:ZRyjbf3c0
セルジオ越後は野球について門外漢のくせに、何が「マー君は実力先行」だ。
とうとう痴呆が始まったのかな?
416名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 14:31:11.05 ID:4wXHLjLr0
>>408
サッカーと一緒にすんなw
田中をジャパンマネー目的で獲得とか無いから
MLBで選手の獲得やチーム編成の最高権力者はGM
そのGMはオーナーから与えられた予算内で選手を補強するのが仕事
GMはチーム経営を計算して選手補強なんてしないの
417名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 16:24:19.19 ID:PLNg/zmu0
玉蹴り遊び見せて馬鹿釣る商売だよ
玉遊び見せて実力(キリッってアホか
418名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 16:36:33.98 ID:5/7Ii2nF0
セルジオ炎上
419名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 16:38:43.09 ID:ZVshNH3C0
【NHK総合】カーリング女子予選 日本×カナダ ★10
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1392449506/l50

【ニコ生】DeNA−日ハム 9
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1392449282/l50

【Ust】中日vs起亜【練習試合★7】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1392447192/l50
420名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 16:41:45.46 ID:5/7Ii2nF0
いいんだよ儲かればw
電通的にも
421名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 18:41:05.49 ID:FfdcMEnG0
>>406
あそこでボールもらって前向いてチャンスにできないなんて
レベルが低すぎるってば
422名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 18:42:36.86 ID:urm6nw+O0
セルジオごときに何も言い返せないわ…
423名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 18:59:31.96 ID:iFhYNJbUO
セルジオ厳しいな
424名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:07:28.96 ID:QC6vbOsB0
サッカーはパンや肉に例えられるけど

オリンピックから追放されるほど驚異的に

ドマイナーレジャーのやきうんこは

うなぎじゃなく昆虫とかのゲテモノ食材だけど
425名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:29:16.65 ID:i0dG+u7o0
>いちばんお金を払ってくれるところに移籍するのがプロの世界。
>試合に出られるところに移籍するのがプロなんだけど、

???
426名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:56:10.42 ID:fHNfzxQE0
サンキューセルジ
427名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:58:11.44 ID:IuA9L2su0
早くも偽装がバレた模様、
428名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:56:41.34 ID:7RhZDpmY0
田母神も今となっては正論だったな
429名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:59:17.53 ID:jleS0mA80
勝っても負けても叩くサッカーはつまらんスポーツなんだろうな
いつも叩いてばかり
こんなスポーツが日本で人気になってしまったのは本当に残念
ブーイングや罵声浴びせるサッカーは日本人には向いてない
サッカー選手の凄さって何?
吉田今野本田前田は代表だが凄さ教えてくれよ
凄さがわからないから叩いてばかりいるんじゃねえのか
430名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:03:33.99 ID:atjeNSqg0
>>415
コイツは野球もサッカーも中途半端
セルを持ち上げているのは焼き豚
431名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:47:18.63 ID:lDfxEpP20
本田って奴はもう駄目だな
432名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:53:40.27 ID:jleS0mA80
セルジオさんはサッカーの魅力語れるのかね
サッカーファンはサッカー選手の凄さ語れないようだけど
スピードパワーも他スポーツのほうが凄いしなんなんだろうねサッカーって
サッカーは楽だからこんなに叩くのかな
激しいスポーツや精神力が必要なスポーツはここまで叩かないよね
ポジションによってはサボれる楽なスポーツだから叩くんだろうか
たいへんなスポーツはあまり叩かないよね辛さがわかるから
433名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:11:39.87 ID:K1uYUYmK0
サカ豚のスイッチが入りっぱなしだ!早く切らないと!
          /   ヽ
         / ,─、 .|
         | ) Y } l
         i )ヽノし'
         し'
     ___/\__
     | on| /\ | off |
     |___二二二__|
    /   サカ豚    \
   γ             ヽ
   | / r ⌒ヽ__r ⌒ヽ \ |   ヤキウガーセカイガー
   |/  ̄ヽ◎ノ ヽ◎ノ ̄ .`|    ワカモノガーシチョウリツガー
. i~`|    、.o   o,,    .| 0  
  0 |   ・ i ∠ニゝ i. ・   |、_ノ
   ヽ・ ・ノ `ー ' \・ ・/
    ヽ_  ──  _ ノ
        ̄──  ̄
434名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:34:41.60 ID:pG1kuRln0
半端な実力でミランの10番付けてるのがバレてきたな
口だけ番長になる本田△は見たくなかったわ
435名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:41:43.03 ID:K1uYUYmK0
  ホンダサンカクホンダサンカクホンダサンカク
  ホンダサンカクホンダサンカク         ∧_∧
             へ          (´<_` ) なんだこいつ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
   (  人 本田命)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        )
    |ミ/  ー◎-◎-)           |        .|
   (6     (_ _) )        |      | |
    | ∴ ノ  3 ノ _      |      | |
     \_____ノ _ E〕      |      | |
    (    ))___〕__E〕     |      |_丿
    |      ヽ__〕_E〕     |  /ヽ  |
    |_    ホンシン  _)       |  | |  |
    (三三三三三[□]三).         |  | |  |
    \::::::::::::::::::::::::::::::::/        |  | 〉.  )

         デローン・・・            ∧_∧
◎               へ          (´<_` ) うぜーんだよ池沼ホンシン!
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡本田命 人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( (゚) (゚)    ヽミ         |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |  ホンシン   ヽ        |  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
436名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:42:52.67 ID:K1uYUYmK0
             ,-─ 、
            /ホンシン\ 
          /|/-O-O-ヽ|\ 
         / .6| #)'e'(# |9. \
       /  |\`‐-=-‐ '/|_\
      /_ト このスレには ∠_\
    / \ 基地外ホンシンの  / \
   /  < 顔が真っ赤になる表現>   ヽ
   |   / が含まれています。 \    |
    \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
     `ー───────────
437名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:44:19.53 ID:K1uYUYmK0
>>374
日本人さっかぁ選手て呪われた武器と一緒だなwww
外したくても外せないwwwwwww
438名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:55:36.67 ID:K1uYUYmK0
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vomyvwomovyoyoy     ザッ
               ザッ     oVvvovyvoVvvovyvMovo、
                   -O-O-^−^-O-O-^−^-O-O-^-
     ザッ            O_O O_O O_O O_O O_O
               O_,O /ヽO__,O.ヘO /ヽ__O,.ヘO _,.O    ザッ
       /サカ豚\   /サカ豚\  /サカ豚\    /サカ豚\
       |/-O-O-ヽ|   .|/-O-O-ヽ|  .|/-O-O-ヽ|    .|/-O-O-ヽ|
      6| . : )'e'( : . |9  6| . : )'e'( : . |96| . : )'e'( : . |9   6| . : )'e'( : . |9
    (( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、 ( つ`‐-=-( つ`‐-=-‐ 'ヽ (( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、
      〉  嫌野球 と/  〉 嫌野球  〉  嫌野球  と/   〉 嫌野球 と/
     (__/ ̄ ̄(_)    (__/ ̄ ̄((__/ ̄ ̄(_)     (__/ ̄ ̄(_)

                 サカ豚驚異のアンチ野球率
439名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:11:03.23 ID:X95EbZLR0
セリエの現状、ミランの現状、そして本田の実力。
誰がどう見ても客寄せパンダ以外の何物でもない。
メディアはそこを報じない。
440名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:20:34.66 ID:6yx0vo2R0
    ⌒ ⌒              「\__/ |
   (     )           {______|
      | | |              |_∞____|  そろそろ本田△の試合だ!
   , ── 、 __          i:::ノノノ:::::::::::|--|)    ネット観戦(もちろん違法配信w)で本田△を応援するぞ!
 /         ヽ     /   ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ
/       /)ノ)ノ   //  ノノノ::::::::::::::ノ  ノ3/  ノ
|      ///⌒ヽ   /   , 一''' ̄ ̄`─ 、´  /______/
ヽ     /)─|  ミ|      /ヽ(  本   __〉_ノ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>    /  /  田    )          /
∠_ / ` /^\__ >   (  ノ |  信    ). ─────/
  ノ    (__        ̄ .|  者     〉 ̄ ̄ ̄ ̄ /
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、     (〜〜〜〜〜ヽ___ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿     \  ソ   ノ ──/
        \  / ̄/   //  \/   ノ   /
          \/  /  //    /   /  ←ホンシン(51歳無職)
ゴリ押し金髪猿を応援する暇があったら就職しなさい!
441名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:23:19.38 ID:6yx0vo2R0
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vomyvwomovyoyoy     ザッ
               ザッ     oVvvovyvoVvvovyvMovo、
                   -O-O-^−^-O-O-^−^-O-O-^-
     ザッ            O_O O_O O_O O_O O_O
               O_,O /ヽO__,O.ヘO /ヽ__O,.ヘO _,.O    ザッ
       /ホンシン\    /ホンシン\  /ホンシン\     /ホンシン\
       |/-O-O-ヽ|   .|/-O-O-ヽ|  .|/-O-O-ヽ|    .|/-O-O-ヽ|
      6| . : )'e'( : . |9  6| . : )'e'( : . |96| . : )'e'( : . |9   6| . : )'e'( : . |9
    (( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、 ( つ`‐-=-( つ`‐-=-‐ 'ヽ (( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、
      〉  無 職 と/  〉 無 職  〉  無 職  と/   〉 無 職 と/
     (__/ ̄ ̄(_)    (__/ ̄ ̄((__/ ̄ ̄(_)     (__/ ̄ ̄(_)

                 ホンシン驚異の無職、オッサン率
442名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:25:00.06 ID:6yx0vo2R0
 ,,人_| ̄ ̄ ̄ ̄|人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  | ホンシン|
 )  |____|   「本田はシャツ要員、ジャパンマネー目当て」
 ).._|____|_ 「本田がいないほうがミランはまとも」
 )  6 `r._.ュ´ 9    って言ってる奴はみんなキチガイ!!
<  |∵) e (∵|  
 ) .| ,○ニニ二‐' |   ナ ゾ 解 明 !
 )/(ヲc)    | \
  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
  ,-──────────────────
 | ∠二二二ゝ  ホンシン先生!
 | (| ノ \  |)  でも、そういう意見を「キチガイ」と切り捨てるのも
< ヽ -   |   キチガイじみた行動のように思えるのですが・・・
 |..  \__ノ   
 `ー──────────────────
             | ̄ ̄ ̄ ̄|
 ノヽノi───iヽ人_ノ| ホンシン|人_人_人_人_人
 ).   |  解  | バシッ |____|
 ). ノ |  明  |..( _|____|_  
 ). ) |  済  | (.  |`r._.ュ´ ヽ |   アンチ乙!
< .∠|___| ゝミ.|| )e (∵ | ̄|
 ) (| ノ \  |) ⌒ /つ=-‐'|  |
 ) ..ヽ -   |  .../ .|    |   \
   ....\__ノ  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
443名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:33:57.14 ID:vTf6KL0c0
マー君がんばれw

438 名無しさん@恐縮です sage 2014/02/16(日) 00:24:32.30 ID:lF+CIhhv0
金メダル取った羽生は、舞台裏で現地の関係者にドーピングチェックや
表彰式の段取りを指示されたり、世界各国のマスコミが取材に来るのに
いちいち対応していたりしたけど、19歳の若者が当たり前のように
世界の関係者や記者と対話してるんだな

まあ世界に行くアスリートはこれが普通だろww
444名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:44:12.88 ID:bGoS2q370
サカ豚イライラwwwwwwwwwwwwww
445名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:46:31.96 ID:IPKdU0Kg0
セルジオここ最近正論が続くな
446名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:47:15.86 ID:tNZpt/pdP
ミスターサタン、アホンダwww

【サッカー/セリエA】ミラン本田圭佑、終始精彩を欠きブーイングを浴びる★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392452588/
447名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:02:07.67 ID:Di+3UyXd0
まだ本気を出してないのに
セルジオわかってないよ
448名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:07:12.62 ID:tyoeFCvO0
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vomyvwomovyoyoy     ザッ
               ザッ     oVvvovyvoVvvovyvMovo、
                   -O-O-^−^-O-O-^−^-O-O-^-
     ザッ            O_O O_O O_O O_O O_O
               O_,O /ヽO__,O.ヘO /ヽ__O,.ヘO _,.O    ザッ
       /サカ豚\   /サカ豚\  /サカ豚\    /サカ豚\
       |/-O-O-ヽ|   .|/-O-O-ヽ|  .|/-O-O-ヽ|    .|/-O-O-ヽ|
      6| . : )'e'( : . |9  6| . : )'e'( : . |96| . : )'e'( : . |9   6| . : )'e'( : . |9
    (( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、 ( つ`‐-=-( つ`‐-=-‐ 'ヽ (( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、
      〉  嫌野球 と/  〉 嫌野球  〉  嫌野球  と/   〉 嫌野球 と/
     (__/ ̄ ̄(_)    (__/ ̄ ̄((__/ ̄ ̄(_)     (__/ ̄ ̄(_)

                 サカ豚驚異のアンチ野球率
449名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:27:08.59 ID:CndSV5OG0
おっしゃるとおりです
450名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:48:52.63 ID:pZzKtYB50
【サッカー/セリエA】ミラン本田圭佑、終始精彩を欠きブーイングを浴びる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392434912/

【サッカー/セリエA】ミラン本田圭佑、終始精彩を欠きブーイングを浴びる★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392443142/

【サッカー/セリエA】ミラン本田圭佑、終始精彩を欠きブーイングを浴びる★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392452588/
451名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:50:09.56 ID:ivaMxahq0
そういえば伊野波忘れてたわw
複数年契約の移籍金ありであれだけ不甲斐ないプレーをしてれば脱走しようにもさすがに引き取り手ないわな
普通に考えればこうなるのも見えてたしさっさと1年で昇格させますとでも言っておけばよかったのに
452名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:54:30.06 ID:Jju9cQ8M0
【サッカー/Data】ボローニャ戦の本田、パス成功率95.5%と非常に高く、ボール奪取も4度!堅実な試合をし、明らかにターラブより良い内容★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392477699/
453名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 09:37:25.29 ID:LzsSLAwt0
ヘディング関係者にもまだこんな真っ当な事言う人間がいたんだ
454名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 10:50:32.22 ID:hE/BnLzf0
例えが下手すぎるだろ >セルジオさん
455名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:09:13.67 ID:BjDqN0jP0
>>454
ブラ公にしては例えは完璧やん 
今、サンシーロで本田ユニ来て歩いたらフルボッコされるレベルの 
本田さんはまさに産地偽装のうなぎと同じ
456名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:15:20.66 ID:h8Vvf/5e0
やってもいないのに実力先行とかw
457名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:15:45.11 ID:fxs5UIX60
マー君はまだ投げてもいないでwww
458名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:17:03.72 ID:XhKI2gbEO
正論
459名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:21:56.54 ID:nOMuhjm2O
ブリーフ仮面は、サッカーファンを怒らせようとして、こんな糞スレ立てたのかw
てか、コイツは剥奪ものだろ
460名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:52:17.50 ID:Di+3UyXd0
マーも駄目だな外国人の餌食になる
制球力が無さ過ぎ
461名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:11:43.82 ID:ArdRJHXn0
本田なんか見てたら国民は馬鹿になる
462名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:11:56.86 ID:m2HRHdef0
サントスでほとんどレギュラーを取れず、即行首に為ってるあんたが
そうはいってもブラジル人サッカー選手の憧れNO、1チームに所属する
背番号10番に一体何を偉そうに言えるんや?あんた何様なんや?

世界的(欧州)サッカー界では、全く通用しなかった三浦カズと
お互い気持ち悪い褒め殺しし合ってからに・・・
「エラシコを発明したのって実はセルジオさんですよね!」
「まあまあ(笑)」
嘘こけ!!(笑)お前こそ最大のパチモンやろ!
463名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 13:53:53.70 ID:2g4gx4+B0
本田「何度も言うが俺は環境先行型だ」
464名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 14:13:37.57 ID:EE6xxqNw0
>>459
そいつサカ豚だからお前らの仲間だよ
465名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:00:14.23 ID:ylrTYmgL0
今の本田程度なら落ちぶれたミランでも10番は重過ぎるな
指揮者じゃないんだから周りが連動できなければ
後に叩いたり流すだけでなく
自らの力で打開して行く姿勢も十分に見せていかないと
466名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:02:04.09 ID:HJMWD/E10
マー君と本田はともかくうなぎに関しては俺も同じ怒りを感じてたところだ
467名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:17:22.54 ID:I4fopKzm0
本田
小物
雑魚
厄介
火星人
オブジェ
偽装うなぎ
468名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:21:03.06 ID:3f6Ygo520
セルジオの言うとおりだったわ
469名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:12:42.07 ID:fHYlCHJoO
>>462
http://nicomoba.jp/watch/sm14006932?guid=ON&cp_webto=pc_jump

笑わすなよ
カズは何度もDFかわして果敢にドリブル突破し、
バーやポスト、不可解な2度にわたるオフサイド判定にもめげずに勝負を挑み続け、
ダービーマッチでゴールを挙げた

今の本田は何だ?
相手DFとチームメートにビビって、ゴールに背を向けて無意味なキープだけタラタラやった挙げ句に繋ぎの横パスだけのゴミじゃん

今の本田は長友や中田中村カズらと比較することさえ恥ずかしい
全然戦ってないんだよ

間違いなくイタリアに挑んだ歴代日本人選手の中で最低なのが今の本田
470名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:49:35.84 ID:S21cSHYs0
)相手DFとチームメートにビビって

本当にコレがありありと見て取れるからな・・・・・・
日本代表だと威張り散らしてるから好き勝手やってるけど、チームだとそれが出来ないらしい
とんでもない偽装うなぎだわ
471名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 18:37:47.04 ID:lVi/AzCyO
本田は在日韓国企業電通が作り上げたうんこ
472名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 18:59:19.30 ID:42ptKZQU0
それを地上波で言ってくれよ
473名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 19:01:20.29 ID:VUFJolOd0
中古のベスパ
ロストボーイ
バックパサー
宇宙開発者
新QBK
コネコネ田
鈍足アタッカー
最低点コレクター
10番演出家
0円
474名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 19:03:18.60 ID:3igRKbhS0
またセルジオさんの電通批判か
475名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 19:06:55.74 ID:8ABk5JhVO
ダッホンダッ(゜o゜)
476名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 19:09:07.74 ID:/DDE6RyP0
まぁしょうがない
ビジネス面が先行し過ぎてるのは否めない
477名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 19:11:53.41 ID:2wFKg9850
フォルランの話がないほうが論理が一貫してたのにね
478名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 19:16:39.92 ID:WYWeqmBe0
マー君がんばれw

438 名無しさん@恐縮です sage 2014/02/16(日) 00:24:32.30 ID:lF+CIhhv0
金メダル取った羽生は、舞台裏で現地の関係者にドーピングチェックや
表彰式の段取りを指示されたり、世界各国のマスコミが取材に来るのに
いちいち対応していたりしたけど、19歳の若者が当たり前のように
世界の関係者や記者と対話してるんだな

まあ世界に行くアスリートはこれが普通だろww
479名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 19:17:45.37 ID:0h53ltRn0
>>1
実はマー君も、実力があるかどうかは未知数。
過去メジャーリーグ仕様のボールで戦ったWBCでは結果が出せなかった。

確かに日本国内では最高の成績を残しているが
それはメジャーに渡ったほかの選手にもいえること。

マー君に期待はしているが、メジャーに馴染めなくても、それはそれでやっぱりかw
と思うだけだしw
480名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 19:33:31.92 ID:lVi/AzCyO
在日電通の作り出した偽物
本田は日本の恥
481名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 19:35:30.72 ID:QA+PRZUX0
お金おとしまくる本田△みたいなのが、税リーグきたら神って崇めらるのに

セリエって、八百長のイメージ先行してたが
意外と実力主義なとこがあるんだねw


地域振興どころか期待踏み倒すばかりの地方のリアル厄介ものは、
なんで上から目線なんだろうw
482名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 19:40:27.45 ID:lVi/AzCyO
電通の失敗作
本田
483名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 19:47:32.92 ID:LfHIXqyx0
本田って仮にJリーグに戻ってきても、本田中心のシステムじゃなければ、ぶっちゃけ今と大して変わらない程度の成績しか残せないんじゃね?
484名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 19:49:48.35 ID:mlDypcoRO
本田ってオランダ2部リーグでしか実績残してないのに
485名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 19:51:22.97 ID:HElhkAjE0
サカ豚の自作自演に野球を巻き込まないでくれませんか?
486名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 19:54:26.32 ID:ml4TWpu00
そんなこといってもミランが鳴り物入りで迎え入れた事実はあるわけだからなあ
偽装してミランに潜り込んだわけじゃなし
487名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 19:57:33.72 ID:8ABk5JhVO
心の中のリトルホンダは現地では意味が解らないと言われているそうだwww
488名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 20:05:06.22 ID:WYWeqmBe0
>>486
セルは雇った側の(雇い主)の批判をしないのがおかしいわ。
不良社員はそれ自体問題だけど、それを雇った方にも問題あるだろ。
通常、社員が問題を起こせば人事部門にも波及するのから。
489名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 20:15:49.76 ID:er9RwsuZO
>>486
だって偽装鰻を食わされるのは日本の消費者でミランは悪徳業者の仲間だもん
490名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 20:48:59.31 ID:LfHIXqyx0
>>488
やっぱり適性試験のような入団テストを条件に加えた方が良いと思うんだよな。
いくら良い選手でもそのチームのシステムに合わなければ価値はないわけだし、お互いに損でしょ。
491名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 20:55:18.68 ID:oQbYFO2R0
偽装アナゴでしょ
492名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 20:55:57.69 ID:EE6xxqNw0
サカチョンマスゴミってほんと日本の害だな
493名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:15:15.04 ID:lVi/AzCyO
在日韓国企業電通の失敗作
本田

ジャパンスポンサーマネー横流しの為の契約
494名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:17:41.11 ID:y0NsC8MM0
言ってる事が矛盾してるるよな
最初はプロは金!といっておきながら
後半だと試合出場!優先かよ・・・w

無いもの強請りだなこりゃ
495名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:21:15.67 ID:Di+/0lud0
>>490
野球サッカーに関わらず、球団経営ってオーナーの遊びだからな…
日本だと公共の利益的な事も言われるけど、アッチは基本私物
その私物化が過ぎれば、ファンから文句が来るし経営が悪化する

リスク取らない遊び程つまらない物も無いだろう…
496名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:15:53.72 ID:lVi/AzCyO
在日サカチョンしばき隊
497名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:33:08.82 ID:bfPem7/W0
本田が活躍すれば日本人として喜び誇れるけど
ダメだったとき日本人としてちっとも悔しくない
498名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:37:33.86 ID:M1asgulK0
>>495
MLBは欧州サッカーと違ってビジネスだよ
499名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:46:34.66 ID:V3iHMcWW0
>>9
国語苦手だったでしょ?
500名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:48:20.59 ID:V3iHMcWW0
>>494
海外選手は金で海外に行ってるのか?
501名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:01:00.53 ID:xh600bwT0
いつ解任されてもおかしくない現場の厳しさを知らなさすぎるよ、セルジオ越後って。
仮に代表もしくはJリーグのクラブの監督に就任しても、何を目指したいのか理解出来ず選手間で揉めて解任されそうな雰囲気だしな。
基本的に、彼って日本代表の事しか興味無いでしょ。僕はそのように思うよ。
最近テレビに出なくなり、週刊サッカーダイジェストの連載くらいしか話題として出なくなった。
日本を愛しているというけど、完成形を求めすぎ。そこに至るまでの過程がはっきりしておらず、彼って何がしたいんだろ?
結局総じて言えるのは、批判だけしておいて何もしない事が問題。ラモス瑠偉・FC岐阜新監督とは全く違うね。
502名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 02:48:50.27 ID:14FqYRkr0
まあセル塩の言ってることは事実だし
試合中チンタラとボールキープしている時に地元サポからブーイングされるって酷すぎだろ
現地メディアにミラニスタからもダメ出しされてるじゃん
503名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 02:50:40.81 ID:zoJqs0ytI
なぜサッカー畑のセルジオが野球を分析できるのか。
もしマーくんが失敗したら野球ヲタからもバッシングくらうだろうな
504名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:00:32.55 ID:14FqYRkr0
>>503
そりゃあ移籍金ゼロとポスティング限度額MAXの違いでしょ
移籍前の実績も全然違うし
505名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:02:06.77 ID:9plBi31p0
岩隈、ダルビッシュの活躍で、ここまで出せるという判断だろうからな
506名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:05:53.39 ID:iI+h4LQJ0
  野球って世界で需要ないのが残念だな

       アメリカはアメフトダントツ人気だし

            世界でマイナーだから日本人が活躍できるという
507名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:06:56.76 ID:iI+h4LQJ0
オリンピックの28競技に入れない時点で
世界から無視されてるスポーツだけどな やきう
508名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:07:24.84 ID:9plBi31p0
需要があるから年俸もだせるんよw
509名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:10:14.77 ID:woA2Gtk40
0敗なのが田中将大
0円なのが本田圭佑
510名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:12:23.75 ID:9plBi31p0
アメフトの優勝クオーターバックも、野球の経験が活かせたつってたようだしなw
今度テキサスの練習に参加するんだって?ダルは知り合いふえていいなw
511名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:13:50.71 ID:2L1DS4GS0
本田も駄目かもしれんが
田中も駄目だぞw
長友と岩隈みたいのが活躍するんだよ
512名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:15:56.38 ID:iI+h4LQJ0
野球は世界でプロリーグやプロチーム少なすぎるからな

513名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:16:03.63 ID:9mKcwJoM0
野球は黒人がやらないから
冬の冬季五輪と一緒と考えて、アメリカの白人なんて
オランダにも負けてるじゃん。

サッカーオランダ一部で活躍するほうがMLBで活躍するより
はるかに難しいと思うよ。
514名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:16:57.94 ID:iI+h4LQJ0
サッカーも野球みたいに世界でマイナーだったら
日本人がもっともっと上位にいるんだけどな
515名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:18:47.98 ID:9plBi31p0
バスケも世界中にあるらしいけど、NBAが図抜けちゃってるようだねw
516名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:22:52.82 ID:9plBi31p0
米でマイナーなサッカーも、W杯ではベスト4、8もあるんだってねw
517名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:26:20.92 ID:2V3x3c3p0
そもそもあれ本田やないやん
顔違うやん入れ替わってるやん
518名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:28:39.46 ID:9plBi31p0
世界の本田さんは、いつメッシやなんだっけロナウドのトップレベルと試合できるの?
519名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:31:35.71 ID:9mKcwJoM0
日本人がヤンキースで先発二枚で、サッカー中堅国のハーフが
アリーグでナンバーワンクラスなんだから、
野球なんて大したスポーツじゃないだろうw

ニシコリは身体能力の低いアメリカ人には勝ってもスペインや
セルビアには勝てませんわ。
520名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:34:31.70 ID:9plBi31p0
そういえば同僚のサバシアってアメフトだかバスケでも凄かったんだってねw
521名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:35:34.93 ID:3biX7aDG0
>>518
本田「なぜならオレは、世界一のサッカー選手になるよってな…」
ttp://livedoor.blogimg.jp/asagawoblog/imgs/1/6/169cd914.jpg
男「何をもって世界一と言っているのかわからないけど…」
522名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:37:20.12 ID:iI+h4LQJ0
>>516

結構盛んなんだよ アメリカサッカー


アメリカ   サッカー2200万人>>>野球1490万人


・野球 1490万人(ゴールデンタイム)

レッドソックス世界一のWS視聴者数
今年放送されたシリーズ計6試合の平均視聴率は8.9%で、米国内で約1490万人が視聴しました。

http://headlines.yah...01-00000213-ism-base

・サッカー 1486万人+450万人(昼間)=2200万人

「サッカー不毛の地」と言われてきたアメリカですが、代表チームの活躍もあり、放送していたESPN、 ESPN、ABCは
前回ドイツ大会に比べて
平均視聴世帯数が40%増、
視聴者数は49%増を記録しました。

6月26日の決勝トーナメント第一戦のアメリカ対ガーナ戦は米国サッカー史上2番目の視聴者1486万3千人を記録。
この試合はUnivision(米国内最大のスペイン語放送)で
更に450万人の視聴者が観戦しました。

http://makimaki11.exblog.jp/14179034/
523名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:38:30.36 ID:iI+h4LQJ0
 サッカーが国技の国は100超えて競技人口も多いけど
 野球は アメリカ、日本、韓国、ベネズエラ、ドミニカぐらいの争いだからな
524名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:39:05.28 ID:iI+h4LQJ0
そんな野球が羨ましいよ
525名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:39:52.81 ID:zoJqs0ytI
なんでサッカー対野球の対立になってるんだ
526名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:40:05.71 ID:9plBi31p0
MLS下げてるって聞いたけど、また上がったの?
527名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:41:35.94 ID:iI+h4LQJ0
>>526
MLSはチーム増えてて観客動員増えてる


アメリカの場合は国内リーグのサッカーと 自分の出身国のサッカーリーグの2本立て
NBCテレビでプレミアリーグも生中継されてるんだよ

移民の国だからね

MLSの英語放映権料が4倍に

NBC to end MLS deal in 2015; ESPN, Fox pay $70 million per year for new rights package
http://www.philly.com/philly/blogs/thegoalkeeper/NBC-to-lose-MLS-rights-in-2015-ESPN-Fox-likely-to-share-new-deal.html
528名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:42:54.40 ID:9plBi31p0
何かよくわからんがMLSって、ソフトボールにも視聴率まけたんじゃなかったの?w
529名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:43:15.10 ID:iI+h4LQJ0
>>526
ヤンキースもサッカー界に乱入するしね

「成功信じる」とヤンキース マンCとMLS参加へ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130523-00000005-kyodo_sp
530名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:43:55.82 ID:iI+h4LQJ0
>>528
MLSの放送はESPN2だからもともと視聴率は低い
あと英語だけじゃなくて スペイン語の放送もあるから足せば勝てる
531名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:45:15.75 ID:iI+h4LQJ0
サッカーの視聴者の増加とは裏腹に
アメリカでの野球の人気は低下してる

毎週1回地上波全国ネットのMLB生中継
今季最低視聴率を記録1.4%


年々視聴率が下がる一方の地上波MLB生中継
http://www.sportsmediawatch.com/wp-content/uploads/2012/10/nbamlbregseasonbcast.gif

Season average
1998: 3.1% (18 games)
1999: 2.9% (18 games)
2000: 2.6% (19 games)
2001: 2.6% (18 games)
2002: 2.5% (18 games)
2003: 2.7% (18 games)
2004: 2.7% (19 games)
2005: 2.6% (18 games)
2006: 2.4% (18 games)
2007: 2.3% (26 games)
2008: 2.0% (26 games)
2009 1.8% (26games)   
2010:1.8% (26 games)
2011: 1.8% (26 games)
2012: 1.7% (26 games)

2014年から地上波放送減 12試合
532名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:45:59.09 ID:iI+h4LQJ0
MLBの視聴率を語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1189463298/

ここのスレにデータが貼られてるよ
533名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:46:12.04 ID:9plBi31p0
じゃ国内はこれで間違いないの?
下がってるやんw

今年のアメリカMLSオールスター戦の全米での視聴率
0.46%(2011年) → 0.34%(2012年) → 0.21%(2013年)

MLSオールスターがアマチュアソフトボール大会(0.5%、75万人)以下
0.5 753,000 AMATEUR SOFTBALL (live) Saturday 3:16pm-5:42pm 8/10/2013
534名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:47:39.19 ID:iI+h4LQJ0
>>533
時間帯も違うしESPN2じゃもともと数字は低い

MLSはこれから人気が上昇していくよ

英語放送とスペイン語放送 で放送されてるから
535名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:49:23.28 ID:iI+h4LQJ0
アメリカの場合はこれに海外サッカーの方が人気が高い

自分のルーツの国のサッカーを見るんだ。
だからユーロも地上波のABCテレビやESPNで全試合生中継されてる

イギリス
ドイツ
イタリア
フランス
スペイン  これらのリーグ見てる人が多いね
536名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:51:13.14 ID:9plBi31p0
2年でMLS半分以下に落ちてるのに?
誤差のような微々たる数字だけどw
537名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:52:25.65 ID:qbHX+PeB0
たまに定期的にMLS押す人湧くけど哀れに見えるw
英語できるなら。
538名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:56:32.13 ID:bZicNTMC0
野球よりMLSの方が有名だからな

これからチーム増えて市場伸ばしていくからな
539名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:57:58.70 ID:bZicNTMC0
アメリカのスポーツ視聴者の平均年齢
http://www.sportsbusinessdaily.com/Journal/Issues/2012/03/19/Media/Sports-demos.aspx


MLB ワールドシリーズ 52歳


NHL スタンレーカップ 45歳

NFL スーパーボウル 42歳

NBA NBAファイナル 40歳

MLS サッカーMLSカップ 39歳



サッカーはこれからのスポーツ
540名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:59:21.23 ID:bZicNTMC0
22.66 ID:1yKUlzRG0 [9/9]
LAに土地取得のラムズ・オーナー、狙いはMLSチーム創設か

 セントルイス・ラムズのオーナーで有力デベロッパーのスタン・クロンキー氏は先日、
ロサンゼルス近郊に60エーカーもの土地を取得したことがラムズ移転の前兆ではない
かとして注目を集めた。だが同氏の狙いはNFLではなくMLS(メジャーリーグサッカー)
だったようだ。

 ラムズの地元紙『セントルイス・ビジネス・ジャーナル』は、クロンキー氏がロサンゼル
スを地元とした新たなMLSチームのライセンス取得を目指していると報じた。同氏による
と、すでにクロンキー氏は「L.A.ガナーズ」というチーム名の許可を取得。このチームは
クロンキー氏も共同オーナーの一人に名を連ねる英プレミアリーグの強豪アーセナル
の姉妹チームになるという。

http://www.nfljapan.com/headlines/54362.html
541名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 04:00:40.36 ID:bZicNTMC0
地上波のNBCでプレミアリーグの生中継やってるからな

プレミアリーグも人気ある
542名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 04:04:33.16 ID:9plBi31p0
MLS開幕戦の全米視聴率は0.1% 
ってのもみつけたけど、若者大変だねw
543名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 04:08:04.81 ID:bZicNTMC0
プレミアリーグやメキシコリーグとか
MLS足したら 相当数のファンいると思う。

世界の野球ファンより多いかもw
544名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 04:11:02.89 ID:bZicNTMC0
2013MLBレギュラーシーズンの全米視聴者数/視聴率

FOX中継 平均視聴者数240万人 平均視聴率1.6%
http://www.sportsbusinessdaily.com/Daily/Issues/2013/10/07/Media/Fox-MLB.aspx


ESPN中継 79試合 平均視聴者数110万人 平均視聴率0.8%

http://www.broadcastingcable.com/article/495847-ESPN_Viewership_Up_8_for_2013_MLB_Season.php
545名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 04:18:29.08 ID:iI+h4LQJ0
ヤンキースの平均観客数

2006年 81 52,392
2007年 81 52,729
2008年 81 52,434
2010年 81 46,491
2011年 81 45,107
2012年 81 43,733
2013年 81 40,489

ヤンキースの地元ローカルテレビの視聴者数
http://www.sportsbusinessdaily.com/Journal/Issues/2013/09/30/Media/~/media/F2C3021BF6444E94A16087F2CE9B03E4.ashx?h=489&w=500




両方減少してるwww
546名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 04:51:09.80 ID:zzfAT1VS0
本田移籍してからブンデス結果スレが全く立たなくなって笑った
こいつ周辺クズ過ぎる
547名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 05:04:18.03 ID:9plBi31p0
確かにヤンキー厳しいな、マー君の責任は重大だなw
ちら耳ったら数人分の年俸でMLS全19チーム分のペイロールできるらしい金額らしいからw
548名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 05:11:41.73 ID:HHA0schf0
サッカー1人分の年俸で欧州の全野球リーグのペイロール超える
549名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 05:28:09.51 ID:T83mU3hY0
マー君アメリカでおもいきり失敗すると思うけど
550名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 05:47:08.14 ID:HHA0schf0
MLSのペイロールって5年で倍増してるのか
すげぇ
551名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 05:49:04.72 ID:9plBi31p0
MLSの優勝チームにも日本人いるんだよな
誰もふれないけどw
552名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 05:53:48.94 ID:h4JKIuoU0
マー君は楽天を球団初の優勝に導いたけど、本田ってグランパスでは全くと言っていいほど活躍してなかったよね?
553名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 06:02:25.03 ID:HHA0schf0
>>533
>>536
>>542
>>527
5万だったFOXのレギュラーシーズンの平均がNBCに移って10万超え
そして放映権料4倍でまたFOXへ
554名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 06:06:23.90 ID:aUvNREWBO
田中って海外や世界大会で実績残してないやん
555名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 06:57:07.06 ID:iDo5r/JIO
アメリカ人が本気でやってないサッカーなんて世界一のスポーツとは到底いえないよねwww

ワールドカップって正真正銘の世界第二位を目指す大会だろ?
556名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:38:31.60 ID:XgsoeGqe0
>>506
でも野球って試合数多いから年間同じぐらい儲けてそう
557名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:41:48.11 ID:K6U8JKiwO
オカマサッカーなど電通の作った妄想
558名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:46:55.13 ID:TlZEhoZ6O
>>548
主要リーグ合わせてもアメリカ以下の球蹴りw
559名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:47:19.46 ID:/68Ciigo0
本田がなぜ成功したか

それは本田自身が自分の実力の無さに気付いてないから
560名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:58:36.94 ID:D5aj9m+iO
今年のアメリカMLSオールスター戦の全米での視聴率
0.46%(2011年) → 0.34%(2012年) → 0.21%(2013年)

MLSオールスターがアマチュアソフトボール大会(0.5%、75万人)以下
0.5 753,000 AMATEUR SOFTBALL (live) Saturday 3:16pm-5:42pm 8/10/2013
561名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:01:00.47 ID:HHA0schf0
>>558
欧州サッカー250億ドルw
562名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:01:19.11 ID:9yoPDgsJ0
>>553
Tomoya Suzuki / 鈴木友也(@tomoyasuzuki)
先週金曜日に実施されたMLS Cup(優勝決定戦)の視聴者数は前年度比で44%ダウンの50万5000名
QT MLS Cup 2013 Down 44% In Viewership MLS Cup Ever

アメリカサッカー優勝決定戦の視聴者数たった50万人www
前年比で44%も減少ww

不人気だなぁ
563名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:06:11.63 ID:K6U8JKiwO
朝鮮人しばき隊しね
564名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:06:47.91 ID:HHA0schf0
>>562
60万超えた試合もあるな
565名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:07:43.86 ID:HHA0schf0
結局は>>553
視聴者数増えて放映権料4倍
566名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:08:16.76 ID:lGdeGmG30
セルジオってブラジル人のはずなのに思考回路が朝鮮人そっくりだよね
567名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:09:09.87 ID:9yoPDgsJ0
>>535
そんなマニア向けリーグ程見られてないw
568名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:14:42.74 ID:vUNCDmI30
サッカーは長時間に渡って組織的に戦術を
遂行しなければいけないゲーム
戦術を考えることはもちろん、それを遂行することも
高度に頭脳的な行為
アメリカの黒人の身体能力は驚異的だろうが
身体能力だけでサッカーが勝てるわけではないのは
アフリカ系国家が伸び悩んでるのを見ても分かるよな
569名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:15:09.25 ID:9yoPDgsJ0
MLS優勝決定戦視聴率推移w
http://www.yardbarker.com/all_sports/articles/mls_cup_2013_down_44_in_viewership_sets_record_as_least_viewed_mls_cup_ever/15275573
0.5 2013: *Sporting Kansas City-Real Salt Lake (ESPN)
0.7 2012: Los Angeles-Houston (ESPN)
0.8 2011: Los Angeles-Houston (ESPN)
0.4 2010: Colorado-FC Dallas (ESPN)
0.8 2009: Real Salt Lake-Los Angeles (ESPN)
0.6 2008: Columbus-New York (ABC)
0.8 2007: Houston-New England (ABC)
0.8 2006: Houston-New England (ABC)
0.8 2005: Los Angeles-New England (ABC)
0.8 2004: D.C. United-Kansas City (ABC)
0.6 2003: San Jose-Chicago (ABC)
0.8 2002: Los Angeles-New England (ABC)
1.0 2001: San Jose-Los Angeles (ABC)
0.7 2000: Kansas City-Chicago (ABC)
0.7 1999: D.C. United-Los Angeles (ABC)
1.0 1998: Chicago-D.C. United (ABC)
1.4 1997: D.C. United-Colorado (ABC)
1.4 1996: D.C. United-Los Angeles (ABC)
570名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:15:27.93 ID:HHA0schf0
結局は>>553
視聴者数増えて放映権料4倍
571名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:18:12.28 ID:HHA0schf0
オランダ野球リーグは優勝決定戦中継なかったんだっけ?
572名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:27:49.07 ID:9/Z/YxCRi
>>472
頃されるぞ
本田さんの回りをなめんなよ
573名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:38:49.22 ID:9yoPDgsJ0
>>568
サッカーは頭が弱い馬鹿スポーツだから安心しろw

http://blog.livedoor.jp/zeileague/archives/51074041.html
1980年代後半からノルウェーで行われている研究では、サッカー選手が
繰り返しヘディングを 行うことにより、35歳という若さでも記憶力、注意力、
集中力、判断力の点で通常以上の低下がみられるという結果が出ている。
現役を退いた選手の脳をCTスキャンにかけたところ、1/ 3の選手の脳に
アルツハイマーと似 たような症状がみられた。 また健康な若手サッカー選手の
16%にEEG脳波異常が認められたとの報告もある。

カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)のスポーツ神経学の教授である
Barry Jordan氏は、オランダで53名のプロサッカー選手と27名の一流水泳選手、
陸上競技選手 を比較研究したが、そこでもサッカー選手が記憶力、立案力、
認識力の点で他競技の選手と比 べて劣るということが明らかとなった
574名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:41:28.11 ID:2yKsQpgqO
>>566
普段は苦言の嵐だが、試合で日本が勝った時の喜びようがカワイイ
ツンデレ爺だと思われ
575名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:43:53.59 ID:plvRUbBm0
マー君ってサッカー選手いたっけ?
576名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:44:20.31 ID:hErpVa310
イタリア現地メディア
「本田は髪の毛が目立つだけの火星人」「不可思議なオブジェ」「ぼっち」「厄介者」「臆病者」
ミランサポ
「Boooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

日本メディア
「本田マンセー」
ホンシン
「チームメイトが悪い、監督が悪い、カカが悪い、何より香川が一番悪い!」
577名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:45:50.21 ID:9yoPDgsJ0
>>570
放映権
NHL(4大スポーツ最下位) 640億円+RSN数百億円>>>>>>>>>>>>>>>>>>MLS 70億円

4倍だから〜(笑)
578名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:48:31.67 ID:HHA0schf0
オランダはWBCベスト4なのに競技人口も観客数も減ってるな

イタリアは不人気すぎてリーグ戦も優勝決定戦も試合数減らしてるけど
WBCベスト8の弱小だからしょうがないのか
579名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:49:20.83 ID:plvRUbBm0
セル塩が褒めたらその選手は終わってるって昔から常識じゃんw
580名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:49:36.94 ID:D5aj9m+iO
こんな動画がある。

Smoking Footballers
http://www.youtube.com/watch?v=MdiFnjtq69g

http://t0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQeo-Mmiu3xeUuBhSJzDp0bW77TJPTvRBjEUPyj37VyeSi1hmrN-w
ジダン、フェルナンド・トーレス、オリバーカーン…
581名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:50:42.71 ID:HHA0schf0
>>577
カナダやスペイン語の放映権料も足そうぜ
582名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:52:12.03 ID:D5aj9m+iO
タバコ大好き♪サッカー選手


Smoking Footballers
http://www.youtube.com/watch?v=MdiFnjtq69g

http://t0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQeo-Mmiu3xeUuBhSJzDp0bW77TJPTvRBjEUPyj37VyeSi1hmrN-w
カカ、ジダン、フェルナンド・トーレス、オリバーカーン…
583名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:53:37.69 ID:HHA0schf0
野球選手は試合中に吸っちゃうよな
584名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:55:22.58 ID:9yoPDgsJ0
>>581
額が少なすぎてソースが見つからないw
585名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:57:01.58 ID:HHA0schf0
>>584
じゃあNHLのRSN放映権料のソースは?
586名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:00:17.29 ID:9yoPDgsJ0
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2014012003321701.html


ドジャースの地元放映権料320億円>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MLS 70億円


野球1チームにボロ負けのMLS(笑)
587名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:07:37.67 ID:9yoPDgsJ0
>>585
MLB、NBA、NHLの放映権収入は絶賛高騰中
MLBもNBAもRSNの収入合わせると全国向けの放映権並みかそれ以上の収入
NHLも同じ
588名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:09:34.12 ID:HHA0schf0
スペイン語放映権も4倍だとすると100億超えるけどなw
成長率の意味がわからないみたいだが

もし次の契約でも4倍になると

○○○>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MLS 400億円

ていうレスが見れるのか?
589名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:10:20.53 ID:HHA0schf0
>>587
で、NHLのRSN放映権料のソースは?
590名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:14:12.25 ID:9yoPDgsJ0
>>588
そもそもスペイン語でMLS見たい奴なんていないからw
591名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:17:49.16 ID:9yoPDgsJO
ツイッター見てみ。白人様は誰も本田に期待していない
女サポからは”本田はミランに相応しくない。半年で出て行くだろう”と言われる始末
592名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:17:58.62 ID:HHA0schf0
結局ソース出せないのかな
593名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:22:12.03 ID:9yoPDgsJ0
594名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:22:49.91 ID:HHA0schf0
>>590
むしろ英語放送より視聴者多いだろ
595名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:30:11.59 ID:HHA0schf0
MLSは英語放映権料18milに対してLAGだけで5milの契約してたな
596名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:36:37.87 ID:HHA0schf0
>>593
やっぱ上位カナダ多いな
MLSのバンクーバーも全試合全国生中継されるらしい
597名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:38:53.78 ID:9yoPDgsJ0
>>594
妄想語る前にソースだしたら?
MLSとかヒスパニック層に全然人気ないから
598名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:44:02.61 ID:HHA0schf0
599名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:49:48.21 ID:HHA0schf0
メキシコリーグの試合だとこの間300万超えてたな
600名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:14:15.39 ID:9yoPDgsJ0
>>598
ああUniMasかぁそれでもたった50万人くらい
しかほUniMás向けの放映権収入10億円なんだね
601名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:37:17.81 ID:9yoPDgsJ0
アメリカサッカーのとんでもない水増し方法w

http://drbcs.dreamlog.jp/archives/51587690.html
◆観客数の正確さの問題について

例:昨年BarcelonaとメキシコChivasとの親善試合とMLS公式戦のダブルヘッダーを組み
そのフルハウスの観客60000人強を全部MLSの試合の観客として計上して
その結果ホームチームの年間の平均観衆を3400人底上げしました。

同じ手法でメキシコ代表とコロンビア代表の試合をMLS公式戦とセット開催、
FC Dallasの年間の平均動員を2750人持ちあげました。

別の例:ローカルのスポンサーにかなりの量のチケットを頒布します。
このチケット分は入場・未入場に関わらず公式観客数に含まれています。これはタダ券ではない、
というところがミソで、スポンサー料の対価として発行されているので有料券であると称せること。
602名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:40:32.36 ID:mvDDw7xL0
焼き豚が頼りにするセルジオ越後の発言要旨
2011年9月10日 NHK「ニュース深読み〜スポーツ選手の夢と現実」より


まずスポーツはどの国でもやっているけれど、その国の生活、その国の
文化に沿って行われている。
たとえば海外のカトリック圏の国では土日は仕事を完全休業になるので、
そこで公園やスポーツクラブが解放されてみんなスポーツを楽しめる。
日曜ごとに教会にお金を収めに行く国だから、地域のスポーツクラブに
基金するっていうのも当たり前になってる。年に二回だけお参りをして
自分に利益が来るようにと御賽銭を投げる日本との文化の違いだろう。

たとえば大統領選挙がある国では、候補者はナショナルチームに力を
入れると公約しないわけにはいけないけれど、日本の政治家は地方の
選挙区にしか興味がないからスポーツに対して何かをするという意識がない。

そもそも企業っていうものは、そこでスポーツをやるための場じゃない。
だから不況になればあっさり最初にスポーツ部門を切り捨てる。
そして国は哲学がないから、スポーツのための予算はみんな国土交通省に
行って箱モノに消費されてしまってる。

ヨーロッパは企業ではなく地域が公費でスポーツを支えてる。
ドイツのレバークーゼンは人口16万人だが、13種目のスポーツが楽しめる
総合スポーツクラブがあり、すべて地域が維持している。収入源は一万人の
会員が支払う年会費(ひとり年2万円)と地域のプロスポーツチームの収益。
ここから34人の五輪メダリストが出ていて、その人たちが引退後指導者となり
地元の人間を高いレベルでコーチしている。市民はクラブのリハビリ施設を
自由に使えるため地域の医療費も大きく減り、地元企業も収益を寄付している。
603名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:41:03.72 ID:mvDDw7xL0
日本で地域クラブが定着しない理由は、ひとつは地域自治体が金を出さないこと。
そして中学や高校に入学した段階で子供が辞めてしまうこと。

日本では10代の選手が参加する大きな大会の出場資格は、「学校単位」に
限られてしまっている。だから地域クラブでいい選手が育っても、中学になると
学校の部活に「移籍」しなくてはいけなくなる。コーチがいい選手を育てていても、
中学に入ったところでその指導がプツンと切れてしまう。

日本では中体連・高体連に所属しない者はスポーツ大会に出場することもできない。
野球の協会に登録すると、サッカーの大会にもバスケの大会にも出場できなくなる。
登録は出場する「大会」に対してすればいいことであって、「種目」の「協会」に
するものじゃないはずだ。

なぜ日本は子供を拘束するのか。
たとえば日本の「補欠」という概念には驚いた。
100人部員がいたら試合に出られない人間はみんな応援に回ってる。
ブラジルやドイツならチームを4つ作って全員が大会に出られるようにする。
強豪校の高いレベルの子供たちが大会に参加することもできないなんて変だ。
604名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:41:34.37 ID:mvDDw7xL0
日本は「種目文化」しかなくて、「スポーツ文化」が無い。
部活動で種目を拘束してしまうから、野球をやった子供は野球しか知らないし、
バスケを選んだ子はバスケしか知らないままで、「スポーツ」の認識がない。

地域クラブでいくつもの種目を経験した子供たちは、同じ地域の他の種目の
選手たちも仲間として応援するし、自分は地域の一員なんだと自覚する。
日本は同じ地域の他の種目や選手たちを「敵」扱いする人間が育ってる。

子供の頃に一つの種目に限定してしまうから、スポーツ全体を愛するという
精神が育たない。こういう認識や精神は、子供の頃から色んなスポーツを
実践して体得するもので、上から叩き込もうとしたってできないものなのに。


学校で部活という時間や施設を利用するのはいい。でもそこで「拘束」する、
他の種目に参加できなくするというのは、あるカラオケ屋に行って一度そこの
会員になったら、もう他の店には入れなくするというのと同じくらい愚かなことだ。

日本では子供に身体の鍛練を叩き込む「体育」と、国際交流も含めた生涯楽しむ
「スポーツ」の区別が付いていない。まず仕事をするところと勉強をするところに
「スポーツ」を求めることが矛盾している。
企業スポーツも「社内体育」でしかない。だから体力がなくなると真っ先にスポーツ
部門を切り捨てる。交際費みたいなものとしか認識していないんだろう。
605名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:42:07.20 ID:mvDDw7xL0
スポーツに対する意識っていうのは、人間がどう生きていくべきかっていう意識と
つながっている。たとえば勝つためにサイボーグみたいになったっていいという
考えを否定していれば、ドーピングするという考えも出てこないはずだ。
あるいはオリンピックには男女ともに同じようにスポーツをしなければならないという
理念がある。高校野球みたいに男子はプレーをして女子はマネージャーしかできない、
っていうのは日本くらいのもので、野球の国際化のジャマになってる。

そういうことをまず認識して、スポーツは体育じゃない、学校や会社のために
やるものじゃないし、そこから色んなものが生まれるものなんだってことについて
まだまだ日本人の認識は甘い。

それと継続性がない。
たとえば国体なんか地元国体にはものすごく力を入れて優勝する。けど地元で
開催しない時には体育館も作らない。
オリンピックを呼ぶためにあらかじめ施設を作って国民にスポーツが浸透していると
アピールすることはできなくて、招致が決まってからあわてて施設を作ってる。

底辺を広げて生涯スポーツを楽しむためにも、本気で世界で勝ちたいと思う人が
強くなるためにも、関わりやすく、高いレベルを望みやすくすることが大事だ。

2011年9月10日 NHK「ニュース深読み〜スポーツ選手の夢と現実」より
606名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:45:31.45 ID:9yoPDgsJ0
いいからサカ豚はセルジオの正論にちゃんと反論しろよ馬鹿w
マスゴミに洗脳されてる情弱ヘディング脳
607名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:48:14.66 ID:1zSy6KkQ0
プロスポーツ選手はエンターテイナーなんだから
試合で結果を出すだけじゃなくて球場の外でも話題を提供しないといけないよね。
プロ野球の新庄を見習え
608名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:19:03.15 ID:iI+h4LQJ0
>>606

【サッカー】サネッティが長友を称賛!「誰もが認めるインテルの顔。チームリーダーの一人である事は間違いない」「既に5ゴールを決めている」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392575367/
609名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:20:50.51 ID:iI+h4LQJ0
 ポーランドとウクライナが共催したサッカーの欧州選手権は1日に決勝を

行い、スペインが4−0でイタリアに大勝し、史上初の連覇を遂げた。

 熱戦が繰り広げられるなか、スポーツ用品世界最大手の米ナイキは、サッカー事業の年間売り上げが初めて20億ドル(約1600億円)を超えたと発表。

米国とアジアでサッカーへの関心が増したことが追い風となった。

 ナイキは5月31日までの1年間でサッカー関連の売り上げが前年比14%増加したと発表。サッカー市場首位の独アディダスを追撃する構えをみせた。
ナイキの今年(2012年5月期)の総売上高は16%増の240億ドルとなった。



http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/120703/bsk1207030504002-s.htm


アメリカではサッカー人気 世界で1番急上昇してるからなw
610名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:21:35.34 ID:iI+h4LQJ0
 ナイキの広報担当者、チャーリー・ブルックス氏は声明で「われわれは常に大会やイベントの後援よりも、選手とチームを重視する戦略をとってきた。だからといって、絶対に大会スポンサーにならないということではない」と述べた。

 米国とアジアでは、サッカーに対する関心が高まっている。米大手スポーツ放送局のESPNによると、米国では欧州選手権のテレビ視聴率が4年前の前回大会より63%上昇した。

また、マンチェスター・ユナイテッドやチェルシーなど、クラブチームはファン層拡大のためにアジアでトレーニングを行っている。

 ナイキは欧州選手権に出場したポルトガルのクリスティアーノ・ロナウド選手や、イングランドのウェイン・ルーニー選手、スペインのアンドレス・イニエスタ選手などとスポンサー契約を結ぶほか、代表5チームにユニホームを提供している。

アディダスがユニホームを提供したのは6チームだった。

 アディダスのハイナー最高経営責任者(CEO)も6月21日、2012年のサッカー関連売上高が16億ユーロ(約1610億円)を大きく上回り、過去最高を記録するとの見通しを示した。

同社はワールドカップ(W杯)南アフリカ大会が開催された10年に過去最高の15億ユーロの売り上げを記録していた。

 アディダスとナイキは今年の欧州選手権を製品宣伝の場として利用し、開幕前にそれぞれスパイクの新製品を発売した。ナイキは、準々決勝までの得点の59%を同社のスパイクを使用する選手が決めたと主張している。

★アメリカ ESPN 平均視聴者51%UP(2008→2012)
http://espnmediazone.com/us/press-releases/2012/07/espns-uefa-euro-2012-audience-up-51-percent-vs-2008/

★カナダ ユーロ過去最高視聴者記録
http://www.tsn.ca/soccer/story/?id=399858

【サッカー/EURO】UEFAのプラティニ会長、来場者数やTV視聴率の大幅アップに満足「アメリカやアジアにおいても、顕著な視聴率の増加」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341139314/
611名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:22:43.48 ID:iI+h4LQJ0
 野球はアメリカでも視聴率低下してるけどw

ヤンキースの平均観客数(水増し観客数だが)

2006年 81 52,392
2007年 81 52,729
2008年 81 52,434
2010年 81 46,491
2011年 81 45,107
2012年 81 43,733
2013年 81 40,489

ヤンキースの地元ローカルテレビの視聴者数
http://www.sportsbusinessdaily.com/Journal/Issues/2013/09/30/Media/~/media/F2C3021BF6444E94A16087F2CE9B03E4.ashx?h=489&w=500
612名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:24:05.43 ID:OAEq7bfe0
中田さんや長友さんが築き上げたイタリアでの日本人の評判も
興行先行の△があっと言う間に破壊してしまいそうだなw
613名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:24:46.77 ID:iI+h4LQJ0
年々視聴率が下がる一方の地上波MLB生中継
http://www.sportsmediawatch.com/wp-content/uploads/2012/10/nbamlbregseasonbcast.gif

Season average
1998: 3.1% (18 games)
1999: 2.9% (18 games)
2000: 2.6% (19 games)
2001: 2.6% (18 games)
2002: 2.5% (18 games)
2003: 2.7% (18 games)
2004: 2.7% (19 games)
2005: 2.6% (18 games)
2006: 2.4% (18 games)
2007: 2.3% (26 games)
2008: 2.0% (26 games)
2009 1.8% (26games)   
2010:1.8% (26 games)
2011: 1.8% (26 games)
2012: 1.7% (26 games)

2014年から地上波放送減 12試合
614名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:25:39.65 ID:iI+h4LQJ0
■MLBオールスターゲームの全米視聴率
1967 25.6%
1968 25.8%
1969 15.1%
1970 28.5%

2002 *9.5%
2003 *9.5%
2004 *8.8%
2005 *8.1%
2006 *9.3%
2007 *8.4%

2008 *9.3%
2009 *8.9%
2010 *7.5%
2011 *6.9%
2012 *6.8%
2013 *6.9%
http://www.baseball-almanac.com/asgbox/asgtv.shtml
615名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:26:48.98 ID:iI+h4LQJ0
http://www.logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/npb/1342060816/

1000 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/07/12(木) 20:31:16.42 ID:iLnpQBo/


■煽りまくった西岡剛出場試合
*0.2% 27:00-29:10 TX__ メジャーリーグ中継 ツインズvsホワイトソックス

■煽りまくったイチロー10年連続200本安打達成試合
*0.6% 26:45-29:00 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
*0.3% 05:00-05:30 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ


■煽りまくったダルビッシュ初登板
0.2% 04:45-05:00 TBS ダルビッシュMLBオープン戦初登板試合
0.8% 05:00-05:30 TBS ダルビッシュMLBオープン戦初登板試合


視聴率低すぎwww
616名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:28:28.53 ID:iI+h4LQJ0
http://www.logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/npb/1342672616/ID:pmLzPPad

485 : バ ◆Y8U1xfhmjI : 2012/07/19(木) 17:53:16.15 ID:pmLzPPad
続いて関西版NHK大リーグ・マリナーズ戦です。
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
1.1  *** *** *0.2  *** *1.0 *0.1 *0.5 *0.9 12/07/05(木) (関西)NHK 10:05-11:06 MLBオリオールズvsマリナーズ
(ちなみにこの試合の放送11:09-11:54は1.2%でした)
今日は、スポナビの件で野球防衛軍と焼き豚さんに少し怒っています。もう数件貼りますね。

502 : バ ◆Y8U1xfhmjI : 2012/07/19(木) 18:09:35.13 ID:pmLzPPad
>>485
ちなみにこの日の(関西)NHK総合視聴率比較です。
梅ちゃん先生     8:00-8:15   20.3%
みんなの体操     9:05-9:55   2.4%
MLBマリナーズ戦  10:05-11:06 1.1%
「大リーグ中継」は「みんなの体操」より倍以上視聴率が低いことに驚きました。


日本で大リーグの人気無さすぎwwwww
617名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:29:26.70 ID:iI+h4LQJ0
http://www.logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/npb/1342703184/

610 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/07/20(金) 09:13:49.30 ID:ObWZflnK
7/19

*7.7% NEWS ZERO 五輪前なでしこ最終戦 フランスから最新情報▽シリーズ消費税(4)
*5.0% サッカーなでしこジャパン強化試合 日本女子代表×フランス女子代表

615 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/07/20(金) 09:14:58.32 ID:S/DCem6r
>>610
たっけえ

とおもっていいんだよな。
練習試合で平日深夜0時回っての値だし。

617 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/07/20(金) 09:16:01.28 ID:+4Zfu8Kz
>>615
某MLBに比べれば十分に高いw
618名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:30:09.74 ID:iI+h4LQJ0
http://www.logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/npb/1345108196/ID:PB8t8myY

651 : バ ◆Y8U1xfhmjI : 2012/08/17(金) 00:11:29.37 ID:PB8t8myY
それでは、あともう少しだけ貼りますね。MLBマリナーズvsヤンキースです。
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.3 *** ***  *0.1 *0.4 *0.2 *** *** *** 12/08/05(日) テレ東 2:45-5:00 MLBマリナーズvsヤンキース
619名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:35:27.26 ID:9yoPDgsJ0
 
 
サカチョン、イライラ止まらずいつものコピペ連投www
 
 
 
620名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:41:20.71 ID:5t1i5umcP
ミスターサタン、アホンダ恥さらししねよ!
621名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:42:09.82 ID:9yoPDgsJ0
>>615
■煽りまくったイチロー10年連続200本安打達成試合
*0.6% 26:45-29:00 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ

>マリナーズ×ツインズ

イチローが10年連続200安打を達成
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110112/hkd11011203510029-n1.htm
米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手(36)=本名・鈴木一朗=が23日(日本時間24日)、
トロントで行われたブルージェイズ戦で、自身が持つ大リーグ記録を更新する10年連続200安打の偉業を達成した。

>トロントで行われたブルージェイズ戦で

>トロントで行われたブルージェイズ戦で


あ、あれ?ww
622名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:43:58.48 ID:4AXu2pN60
サカ豚って悔しいの?
623名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:44:19.83 ID:BArQxEZb0
ヌルヌル本田w
624名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:45:33.46 ID:9yoPDgsJ0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/04/12/kiji/K20120412003026620.html
ダルビッシュのデビュー戦は、NHK総合の地上波中継でも高い数字をはじき出した。
瞬間最高視聴率は12・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で、初回1死一塁でイチローとの初対決を迎えた場面。
平均でも午前9時からの62分間(同10時2分からは4分間のニュース)で9・5%(関西地区10%)だった。
同局の同時間帯の過去4週平均4・0%の倍以上


・デビュー戦視聴率

ダル 9.5%
本田 地上波なし、計測不能wwww
625名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:46:59.93 ID:BhWB44Lv0
本田が好き嫌い別としてあの田舎くさい白人コンプか知らないがダサい金髪や
ド派手な眼鏡は正直みっともないから止めてほしい
世界から認められ実力が兼ね備わって結果もちゃんと出してればいいが
今の段階からあれされると下町のパチンコ宣伝のチンドン屋そのもの
中田の悪い部分を受け継ぎちゃてるなそれも一番かっこ悪い二番煎じで
626名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:47:35.07 ID:4AXu2pN60
ていうか本田ってすっかり消えたね
627名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:48:18.30 ID:BSsprGIiI
サカ豚もまさかここまで本田が通用しないとは思わなかったろうな
もう野球を貶める事でしか心の均衡を保てなくなっている
628名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:49:37.76 ID:4AXu2pN60
本田香川失敗したしもう日本人サッカー選手は残りカスのゴミしか残ってないな
629名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:49:52.80 ID:5t1i5umcP
グラサン金髪のビッグマウスでイタリアから酷評。

恥さらしだよ。アホンダは。
630名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:54:50.62 ID:iI+h4LQJ0
【サッカー】サネッティが長友を称賛!「誰もが認めるインテルの顔。チームリーダーの一人である事は間違いない」「既に5ゴールを決めている」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392575367/
631名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:55:28.56 ID:iI+h4LQJ0
長友は世界中に知られてるけど

田中のまーくんはアメリカの野球ファンの中でしか有名になれないwww
632名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:55:54.76 ID:SBL7N7Xy0
HONDAの車の売れ行きにも影響するぞ
633名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:56:38.85 ID:iI+h4LQJ0
>>624

NHKの午前中の視聴率はM3(50歳以上)
野球はこの年齢層が突出していて それ以外はほとんどサッカーに負けてるからw

野球を見てるのは お・と・し・よ・りw
634名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:58:48.37 ID:iI+h4LQJ0
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*9.0 *0.5 *0.9 *1.0 *2.6 10.1 *0.7 *1.9 *6.1 12/11/04(日) NHK 21:00-21:50 NHKスペシャル ダルビッシュ特集


ダルビッシュ M3(50歳以上)  突出しすぎwww 


ゴールデンタイム
635名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:59:02.39 ID:SBL7N7Xy0
>>631
世界ってインドネシアとタイの事か?
636名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:59:18.05 ID:9yoPDgsJ0
Yuto Nagatomo 約 1,270,000 件

Masahiro Tanaka 約 20,100,000 件

長友ww
637名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:02:09.17 ID:iI+h4LQJ0
世界にはあらゆる言語があるからな
サッカーは世界中で見られてる人気スポーツ

ヤンキースの試合なんか地元で平均20万人ぐらい
スタジアム4万人

全米で放送しても200万人ぐらいしか見てないwww
638名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:03:24.09 ID:iI+h4LQJ0
https://www.niigata-nippo.co.jp/member/login/?mode=check


インテル長友が決勝点アシスト



インテルのファン>>世界の野球ファンかもなwww
639名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:03:33.60 ID:JxVYxO6G0
野球や田中叩いたとこで本田が糞なのに変わりないよw
640名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:06:16.49 ID:iI+h4LQJ0
田中まーくんが活躍しても M3しか興味ないよw
641名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:07:03.68 ID:iI+h4LQJ0
本田は日本代表で大活躍してるから 持ち上げるのは当然だろw

イタリアでもまれて苦しめばいい経験になるよw
642名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:07:10.52 ID:EnA48KH7O
>>637
世界で活躍する日本人サッカー選手がいない

肝心の日本やアメリカでは国内リーグがマイナーな存在だし
643名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:08:47.81 ID:iI+h4LQJ0
>>642
野球は世界でマイナーだから活躍しても無意味 やきう田中
サッカーも野球みたいに世界でマイナーだったらなあ 大活躍できたのに
644名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:09:09.29 ID:9yoPDgsJ0
Yuto Nagatomo 約 1,270,000 件

Masahiro Tanaka 約 20,100,000 件


長友はマー君の20分の1www
645名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:09:48.40 ID:iI+h4LQJ0
matane sayonara atodene
646名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:09:53.37 ID:YUhmlNQU0
本田を腐すためによく知りもしない田中をダシに使ってるだけなのに焼き豚大満足ww
647名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:10:17.12 ID:9yoPDgsJ0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/04/12/kiji/K20120412003026620.html
ダルビッシュのデビュー戦は、NHK総合の地上波中継でも高い数字をはじき出した。
瞬間最高視聴率は12・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で、初回1死一塁でイチローとの初対決を迎えた場面。
平均でも午前9時からの62分間(同10時2分からは4分間のニュース)で9・5%(関西地区10%)だった。
同局の同時間帯の過去4週平均4・0%の倍以上


・デビュー戦視聴率

ダル 9.5%
本田 地上波なし、計測不能wwww


うわああああああwww
648名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:10:40.00 ID:iI+h4LQJ0
サッカーも野球みたいに世界でマイナーで不人気だったらなあ

それなら比較できるがw  
649名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:13:21.40 ID:14FqYRkr0
イタリアのメディアからクソミソ、早くも厄介者扱い
更にミランサポからはブーイング、試合中と交代時にブーイング
そして本田はベンチ素通り、監督から呼び戻される
もう全てが最悪、日本人の恥
650名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:13:53.02 ID:iI+h4LQJ0
米メディアがマー君の走力に注目 「ヤンキースが大金を投じた投手がランニングで息切れ」
http://full-count.jp/2014/02/16/post1601/








やきう選手wwwwwww
651名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:15:02.17 ID:hErpVa310
本田圭佑はなぜ右で輝けないのか? 求められるチャレンジする勇気
ttp://www.huffingtonpost.jp/footballchannel/post_6900_b_4800403.html

チャンスを作れないことをファンは問題にし、翌日のメディアでも「本田は悲惨」(トゥットスポルト)と批判の大合唱
負け試合の戦犯と同然の評点が付けられていた。

>本田は悲惨

また新しいキャッチフレーズきたwww
652名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:15:20.54 ID:iI+h4LQJ0
【NYY19】田中将大応援スレ6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1392129293/



不人気 過疎すぎwwww

本田や長友や香川スレは 注目されてるから書き込み多いがwww

M3おやじしか惰性で見てないwww  そんな やきうwwwwwwwwwwww
653名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:15:46.33 ID:ZZ6VsCr40
本田って誰?
654名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:16:04.56 ID:iI+h4LQJ0
まとめ これに尽きる



野球は世界で人気無さすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
655名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:19:17.83 ID:d85mRPB80
香川マー君

口だけの本田ごときと比べてやるなよ
同い年の亀田長男と比べといて
656名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:19:49.29 ID:EnA48KH7O
マネージャー
「ベガルタから始球式の依頼がきてます」
羽生
「出ます。」
ちっ、タマケリに興味ねーんだけど、地元だし仕方ないか

マネージャー
「楽天から始球式の依頼がきてます」
羽生
「出ます。」
広島ファンだけど、マア、野球が好きだしマアいいか

マネージャー
「広島カーブから始球式の依頼がきてます」羽生
「出ます!」


こんなとこでしょうか
657名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:21:13.96 ID:ZZ6VsCr40
セルジオ越後に偽装うなぎ扱いされる本田って誰ですか?
偽装ってことは本田って人は中国人ですか?
658名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:21:19.13 ID:9yoPDgsJ0
659名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:23:15.29 ID:LJiW3BdJ0
みんな田中がすごいと言うが熱狂的なファンもアンチもいない
空気の田中と比べると3%の熱烈信者と97%のアンチに恵まれた本田が格上
660名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:23:48.40 ID:j46zm6C5O
まあ正直サッカーの世界的な競技人口はうらやましくもある
野球がこれだけ競技人口が多かったらと思う反面、その分メジャーリーグの面白さが薄まるんだけど
メジャーリーグって言う圧倒的規模のリーグがひとつある方が見やすいと言えば見やすい
ボクシングみたいにワケわからん組織とチャンピオンが大量にいても面白いとも思えないし
国際大会の盛り上がりはほんとに羨ましいけどね
野球であれだけの国際大会が見れたらと素直に思うよ
変な話すれば日本が弱いくらいでちょうどいい
661名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:25:57.68 ID:iI+h4LQJ0
【プロ野球/ZAKZAK】五輪放送でキャンプ情報が少ないのが気に入らない 視聴率稼げず中継も冷遇されてるが野球は絶対王者、TV局は再考を★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392482599/








野球嫌われすぎwwwwww


世界でマイナーすぎwwwwwww アメリカ 日本 ドミニカ ベネズエラwww
662名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:26:57.11 ID:iI+h4LQJ0
サッカーも野球みたいに世界でマイナーだったらよかった・・・orz
663名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:29:38.70 ID:iI+h4LQJ0
【野球】女子人気低迷で女性向け巨人選手名鑑が発売されるが、サッカーと違い、ヘアスタイルで“雰囲気ハンサム”を演出できないので厳しい
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392505201/




やきゅーーーーー=暇なおじさん向けスポーツwwwwwwww
664名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:29:45.79 ID:BAKKhKv1O
野球はマイナーだから日本とアメリカだけだろ。

サッカーは世界だから上には上がある。
665名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:30:15.31 ID:ZZ6VsCr40
本田ってやつ凄い嫌われてんのな
誰か知らんけど

【サッカー/セリエA】本田 伊各紙から酷評「どんどん厄介な存在になりつつある★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392523726/
666名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:31:55.22 ID:HHA0schf0
667名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:32:20.29 ID:iiry8fQx0
本田
14 試合 2 点
36 試合 16 点
18 試合 6 点
28 試合 4 点
25 試合 8 点
23 試合 7 点
18 試合 1 点

田中
なし
668名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:32:49.13 ID:udSBKQz+O
海サカ見たら本田はロシアでステロイド打たれて甲状腺→バセドウの流れが真実味帯びてた
甲状腺の手術跡らしき物まであるし、ミランはスポンサー至上主義で暗黙の了解か?とな…
669名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:33:29.70 ID:MsoFSw700
セル爺、常田、田母神、ギネル
本物に偽装は通じなかったな
670名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:34:21.47 ID:iiry8fQx0
本田
14 試合 2 点
36 試合 16 点
18 試合 6 点
28 試合 4 点
25 試合 8 点
23 試合 7 点
18 試合 1 点

田中
なし
671名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:34:49.67 ID:5t1i5umcP
仮病までしやがった!ヘディング脳のバカ本田。

しねよ!かす
672名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:35:34.31 ID:BwwRbU/j0
野球は世界に知られていないスポーツです、カバディーの方が何倍も知名度が
上なスポーツです。クリケットに至っては人類の半分の人々の国で知られています
野球はプロが世界中でも1個か2,3,4カ国しかない無名スポーツです
サッカーの様に数百数千カ国にあるメジャーなスポーツとは対極の地方に隠されたスポーツ
673名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:35:51.30 ID:ZZ6VsCr40
最近サカ豚涙目ニュースが続いてるな
674名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:36:24.11 ID:HHA0schf0
>>601
ここ2、3年でダブルヘッダー何試合あった?
水増しと言えばむしろMLB、MiLBだろ
675名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:36:30.43 ID:MVGpnGLl0
本田が期待外れ過ぎてセル爺に誰も反論できない
676名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:36:38.84 ID:5t1i5umcP
ミスターサタンことアホンダは、

井の中の蛙大海を知らず

ヘディング脳のバカハゲ短足だから、ビッグマウスで10番getし仮病、最低評価の役立たず!www
677名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:37:55.43 ID:5t1i5umcP
アホンダは、日本を代表するミスターサタンだよ。

ビッグマウスでミラノの10番を得て、仮病で欠場www

まさにミスターサタンだwww

10番要求とあの記者会見にくわえて愛想が悪いってのも響いてるんだろ
さらに交代のあとベンチに戻らずロッカーへ
客観的にみて来たばかりの選手がいきなりこんな態度とってたら周りから信頼なんてされると思うかね?
678名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:38:00.89 ID:VDaIN80X0
この爺は相変わらずみんな知ってることをドヤ顔で言うよな
679名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:38:30.74 ID:aHy5Rd2w0
本田が通用しないことくらいサッカーファンならみんな知ってただろ
マスコミが異常に持ち上げてて可哀相になったわ
680名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:39:42.19 ID:Q3cPhNW50
>>602
セルジオは凄く勘違いしてるんだと思うよ
「スポーツは海外のサッカークラブのように有るべき」という一面からしか見ていないんだろうね

「国の隅々まで学校があり、スポーツを行なっている人の割合が非常に高く、スポーツを行なえる場所がふんだんにある」
こんなの日本ぐらいだよ

日本はスポーツの種類も多く、野球・サッカーからフラダン・太極拳・セパタクロー・カバティーまでありとあらゆるスポーツや運動が行なわれてる
これがサッカー大国ブラジルなどでは、一部の人間を除きサッカー以外の選択枠は殆ど無い
女子云々にしても、体育館の有る地域でやっとバレーが普及し始めてる位で腰振りダンスには到底かなわない

「国体で箱物云々」の否定も、WCや国体が無ければJクラブが優先的に借りてる競技場自体が無いって事に気がついてないから言えるのだと思う

今は人気が有る野球も、黎明期は地域の人たちが自分の手で広場を作り土手を築き建物を立て球場を作ってきた
スポーツという観念が無かった時代に、国に頼らず野球を楽しんできたから、オリンピック競技ではなかったのにこれだけ普及した
歴史を知らなさすぎ・・・
681名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:39:44.42 ID:5t1i5umcP
>>674
税リーグも捏造してるぞ。バーカ

浦和レッズ

■浦和レッズ 2008年-2013年 1試合平均観客数の推移

2008年 47,609人
2009年 44,210人 (前年比 ▼3,399人)
2010年 39,941人 (前年比 ▼4,269人)

※2010年シーズン中にJ1大宮アルディージャの観客数の水増し問題が発覚!
Jリーグ側は各クラブへ正確な数字(自己申告)を発表するよう通達した

2011年 33,910人 (前年比 ▼6,031人)
2012年 36,634人 (前年比 △2,724人)
2013年 34,194人 (前年比 ▼2,440人)

※2010年にはJ1+J2での全観客数を年間1,100万人(イレブンミリオンプロジェクト)にするという
キャンペーンを行っていたが、最終的に864万人で目標には遠く及ばずプロジェクトは終了

(関連リンク)
Jリーグの理念揺るがす大宮の「観客数水増し」問題
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO18458730Y0A111C1000000/


関西Jクラブの動員が本気でヤバいっすww

1試合の平均観客数

ガンバ  14,778人(2012年) → 12,948人(2013年) 前年比 ▼ 1,830人
神戸   14,638人(2012年) → 10,792人(2013年) 前年比 ▼ 3,846人
セレッソ 16,913人(2012年) → 15,532人(2013年) 前年比 ▼ 1,381人
京都   *7,273人(2012年) → *7,560人(2013年) 前年比 △ 287人

ガンバ+神戸+セレッソの3クラブ合計で前年比 ▼ 7,057人の減少
682名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:40:24.20 ID:K6U8JKiwO
電通の失敗作
アホンダ
683名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:40:38.34 ID:FbsQyk540
サッカー選手は一時的に活躍するけどすぐ消える
一発屋芸人みたいなもんだw
684名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:41:29.63 ID:ZZ6VsCr40
>>683
鼠先輩のほうが長くもったね
本田は1ヶ月もたなかった
685名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:42:51.87 ID:9yoPDgsJ0
野球
田中 7年160億円 移籍金20億円
ダル 6年60億円 移籍金51億円
イチロー 5年90億円

さっかー
香川 4年20億円 移籍金20億円 ←ジャパンマネー移籍
本田 3年半27億円 移籍金0円 ←ジャパンマネー移籍
長友 年俸8000万円 移籍金2億円


格が違いすぎてワロたww
686名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:43:59.21 ID:ZZ6VsCr40
ダンディー坂野>ムーディ勝山>>>>>本田ってことでいいの?
687名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:45:41.35 ID:HHA0schf0
「J1の観客は平均で17000入ってますが…」
「ちょっと少なくね?」
「平均観客動員数は34000です」
「は?今17000って言ったよね?」

【やきう】ドジャースは観衆3万7769人と発表も、USA TODAYは「実際は1万8000人」と水増しを指摘
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308995990/
688名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:45:43.33 ID:EnA48KH7O
サカ豚が
「世界がぁ〜」「世界がぁ〜」
と力説する割には世界で活躍する日本人サッカー選手なんていないし

肝心の国内リーグではサッカー人気はマイナー

サカ豚って哀れだと思う


柿谷人気でセレ女も出現し、優勝争いしたセレッソと優勝したサンフレッチェの天王山の一戦

柿谷(セレッソ大阪)
【関東地区】*1.4% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
【関西地区】*1.2% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
田中(楽天イーグルス)
【関東地区】28.4% 2013/11/02(土) 18:40-21:56 TBS 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦
【仙台地区】42.7% 2013/11/02(土) 18:40-21:56 TBC 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦


世界で活躍するサカ豚期待のサッカー選手

2013-2014年シーズンの香川
出場試合数 9
先発出場数 7
出場時間数 608分
ゴール数 0
アシスト数 0

2013年シーズンの本田(ロシアリーグ)
出場試合数18
ゴール数1
アシスト数 1
689名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:46:18.38 ID:9yoPDgsJ0
サカチョン「長友は世界的に人気!!」

Yuto Nagatomo 約 1,270,000 件

Masahiro Tanaka 約 20,100,000 件


注目度
田中>>>>>>>>長友(笑)
690名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:46:20.20 ID:HHA0schf0
「J2は平均で6000入ってますが…」
「それで?」
「平均観客数は13000です」
「どうして?」
「平均で7000枚のチケットが売れて6000人が足を運んだら13000でしょ?」
「なんで足しちゃうの?」
「雨の日は10倍です」

★マイナーリーグチームの運営
ちなみに自分が担当のPotomac Cannonsの平均観客数は1800人ぐらいとなっていますが、
これはかなり水増しされた数字で、本当のところの数字は1000人ぐらいではないでしょうか。
これは平均1000枚のチケットが売れたわけで、実際に球場に足を運んだ人の数は800人ぐ
らいになるのではないでしょうか。シーズン初めのころ小雨が降る寒い夜には、数えられる
ぐらいしか観客がいませんでした。確か70人ぐらい?だったような気がします。
http://www.geocities.jp/ryujiatc/mlb/mlbmain.html
691名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:47:04.46 ID:UlFlCHUz0
サカぶーは中身がスカスカすぐるwwww

髪形気にする前にちゃんとプレーしろよw
692名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:48:31.99 ID:HHA0schf0
まあ本当の不人気っていうのは>>578みたいなことだろw
693名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:50:48.91 ID:dSN6i2/h0
>>685
野球選手の金は興味あるのに、最高の投手とかの
話題はしないのな

今世界最高の打者、投手って誰?
694名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:50:56.92 ID:HHA0schf0
欧州だけでなく中米やアジアでも不人気で試合数減らしちゃうからなw
695名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:52:36.26 ID:UlFlCHUz0
まさおを叩く材料で
本田はオシャレ!とか英語が堪能!!なんて言ってたのに

サカぶーからも見限られたね。本ダサッwwwww
696名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:53:42.38 ID:ZZ6VsCr40
こいつのプレーなんか見てたら











国民が馬鹿になります


見たことないけど
697名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:54:56.62 ID:Q3cPhNW50
>>660
野球は昔も今も大リーグ(MLB)の方が上だからね
(だからMLBで日本人が通用しただけで大喜び)
否定する野球人は殆どいない
だから外人は「助っ人」扱いで、打てて投げれて当たり前
だれもそんな事を気にしてなかった

「国内リーグが盛り上がってる」「アメリカで通用した」などで十分満足なのに
「世界が〜世界が〜」と言い出す連中が増え初めると同時に
変なイチャモンをつける連中が増え、おかしな話になってきたよね
698名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:55:45.82 ID:9yoPDgsJ0
>>693
サカチョンは契約金(評価)が野球と比べてショボすぎるから
日本人の契約話はしたくないんだよな

ジャパンマネーだしww
699名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:56:55.57 ID:EnA48KH7O
サカ豚期待の世界のポンダ

0円移籍して地元紙も最低点連発の世界のポンダ

ミラン移籍では10番を与えらが、早くも化けの皮が剥がれかけてつつある世界のポンダ


サカ豚哀れ
700名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:57:32.17 ID:UlFlCHUz0
本田も香川も補欠(笑)

サカぶーのライフは0よwwwwwww
701名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:58:09.02 ID:MNaAj7Jz0
借り物のフェラーリでかっこつけてた姿がいまの本田の姿を予兆してたな
702名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:58:17.68 ID:nANi93JA0
セルジオが言うならそうなんだろうな
703名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:58:54.16 ID:K6U8JKiwO
似合わない金髪猿
レーシック失敗

日本人の失敗作
アホンダ
704名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:02:19.24 ID:dSN6i2/h0
>>698
実質北中米、東アジア限定だから
韓国人でも稼げるんだろ

モンゴル人が相撲で自慢してるのと
変わらんな
705名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:03:27.09 ID:9yoPDgsJ0
>>692
ヨーロッパ初のMLB公式戦、オランダ開催が決定
http://ameblo.jp/systemr1851/entry-11456663090.html

「アムステルダムシリーズ」と銘打たれたこのシリーズは、総額1200万ドル(約10億9000万円)の資金を投下して建設される、
フーフトクラッセのクラブ「ヴァッセン・パイオニアーズ」の新本拠地スタジアムで開催されます。
706名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:05:10.60 ID:HHA0schf0
>>705
で、国内リーグは?
707名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:07:06.14 ID:bZicNTMC0
野球て世界で不人気だからな
708名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:07:08.29 ID:UlFlCHUz0
サカ豚からも見捨てられるアホンダさん憐れwwwwww
709名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:08:29.29 ID:bZicNTMC0
野球はテレビでごり押しされてるから
洗脳させられた信者みたいのがいるからな

お年寄りばかりだが
710名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:09:28.18 ID:HHA0schf0
>>705
お前、こいつだったのかwww

http://www.youtube.com/watch?v=8VGN4iGQLsI
711名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:09:28.27 ID:bZicNTMC0
本田は日本代表のときに活躍してるからな
712名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:09:33.06 ID:634DBfH40
本田さんがこの体たらくだと電通の柿谷プッシュがまた一層酷くなるな
海外移籍しなかったのも本田のように広告で使い物にならなくなるのが分かってただろうし
713名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:10:26.12 ID:UlFlCHUz0
>>709
文章が変ですよ半島からのカキコですか?

ゴリ押しされてたのは実力0のアホンダじゃねーかwwwwwwww
714名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:10:26.12 ID:JlnycGloO
セルヒオにマークんの何がわかるの?
715名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:12:05.57 ID:K6U8JKiwO
電通とカモの会社のマッチポンプビジネス
まやかしで日本国民を騙し続ける
詐欺商売

アホンダ
716名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:24:20.03 ID:9yoPDgsJ0
ヘディング脳の後藤お爺ちゃんが必死w
717名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:25:41.83 ID:ZZ6VsCr40
オワコン本田にしがみついててもしゃーない
718名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:28:06.63 ID:K6U8JKiwO
アホンダはオワコン
719名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:31:06.22 ID:HHA0schf0
720名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:45:54.56 ID:UlFlCHUz0
金髪偽装豚をイタリアに出荷wwww
721名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:53:20.03 ID:9IxjxG5g0
爺の言ってること自体は間違ってないな
本田のミラン移籍って
代理店Amazing Sports Lab Japanとか
沢山ぶら下がってるし
722名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:55:50.56 ID:BKMpqh9tO
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/09/kiji/K20140109007350610.html
日本の大手広告代理店とクラブの日本国内のロイヤルティー独占契約を締結。スポンサー数にかかわらず、固定で年間約600万ユーロ(約8億5000万円)を手にすることが決まったという。

本田の年俸550万ユーロ前後<日本の大手広告代理店から年600万ユーロ
移籍金0でこれだけで本田さんは居るだけでプラスです
グッズや他のスポンサーでさらに儲かる集金システムw

本田の給料は日本のスポンサーが迂回して払ってるだけ
723名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:32:48.16 ID:kAo/UpC/0
>>693
打者ならカブレラ、トラウト
投手ならカーショウ
724名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:36:20.43 ID:UlFlCHUz0
>>722
選手もクラブも国民に寄生するのがサカ豚か
725名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:38:17.36 ID:K6U8JKiwO
クソな世界やな
オレオレ詐欺みたいな
クソな世界や
726名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:44:39.89 ID:JlnycGloO
錦織のツアー4勝目スレがなぜ立たないのか
727名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:45:40.67 ID:o6sjg8Si0
例えはどうかと思うし、野球とサッカーじゃ競争率が違うが
結論としては正しい。本田はミラン10番つけるようなレベルの選手じゃない。
728名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:46:04.67 ID:iDo5r/JIO
アメリカ人が本気でやってないサッカーなんてたいした価値ないでしょwww
729名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:50:06.22 ID:O1U+Wq4r0
セルジオを叩いていた人は反省しろよ
730名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:53:28.78 ID:9yoPDgsJ0
競争率ww 税リーグとか韓国以下なのにw
本田って日本だとマー君みたいに無双出来ないだろうな
ロシアレベルで手こずってるしw
731名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:55:46.53 ID:jMisVTnm0
結局全盛期瞬さん>>全盛期本田なわけね
732名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:59:33.31 ID:UlFlCHUz0
田中VSアホンダ

野球の大勝利で終わりそうだな
733名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:00:31.20 ID:9yoPDgsJ0
>>722
所詮さっかーはジャパンマネー移籍でマスゴミが煽ってるだけの八百長スポーツ
野球みたいに実力を期待されて大型移籍とかない
そんな似非球蹴りでホルホルしてる情弱ヘディング脳ってダサすぎだろw
734名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:01:07.77 ID:QYae5g/P0
>>731
同じ穴の狢
俊さんがスコット→スペインに行ったときと同じことが今本田に起こってるわけで
735名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:04:53.40 ID:7gL2LkVA0
こんなことになるならロシアで永久に抑留すべきだったな
736名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:22:24.68 ID:UmM0hFbmO
本田がスコットでも通用するかあやしいで
中村みたいにレジェンド選手にはならんやろ
737名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:22:40.34 ID:8/vz36Ls0
まあ、移籍金0円ていう時点で本当に必要とされてはいなかったっていうのが明らかだからな。
ユニフォームの売り上げや新規スポンサー獲得が目当てで、尚且つ活躍してくれたら儲けものぐらいな感じ。
738名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:26:03.48 ID:o6sjg8Si0
このままじゃ史上最悪の10番になるぞ
739名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:42:22.82 ID:lDW2ZhSx0
なぜ田中を持ち出すのか?他のプロ野球選手を知らないのか?
田中がアメリカでボコボコに打たれたらなんて言うつもりなのか?

本田が日本に帰ってくるとどうなのか?楽天の時の田中みたいに無双状態に
なるんじゃないのか?それ程の実力は無いのか?

比較対象が間違っている。せめてメジャーリーグ間で移籍した日本人選手を
持ってこないと。
740名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:43:32.79 ID:1KP2Ku1Y0
そこはマー君とハンカチだろうに
なんでマー君と本田なんだw
741名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:47:04.24 ID:UlFlCHUz0
サカぶーがアホンダは英語が堪能とかオシャレとか言って
同時期に移籍が決まったまさお叩いたんだろ

今じゃあすっかりだんまりだけどwwwww
742名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:57:01.58 ID:BhWB44Lv0
セルジオ陸奥
743名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:59:44.99 ID:iDo5r/JIO
史上最悪の10番はもう現地で言われてるよ
744名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:00:36.27 ID:Wh0wDAt/0
今まで何十年もかけて日本人選手が世界で実績を積み重ねてきたのに
本田が一蹴りで全てぶっ壊してしまったな
マジ恥知らず
745名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:02:06.54 ID:OPPZroqx0
◆過去の本田の発言◆
香川に対して
「マンU騒ぐなと。ごっつぁん決めただけやと。本質扱えと」

長友に対して
「インテルでチームの主力となって活躍してからでしょ。まだ入団しただけやん」

ブンデスで活躍してる選手達に対して
「ブンデス程度で活躍しているくらいじゃ、自信なんて得られないんで」


◆これを踏まえたうえで本田が本田自身へ送るべき言葉◆

中堅に転落したミラン騒ぐなと。セリエB13位相手にごっつぁん決めただけやと。本質扱えと。
ミランでチームの主力となって活躍してからでしょ。まだ入団しただけやん。
リーグランキング4位の没落セリエ程度でチーム最低点連発して活躍できてないし、
ホームサンシーロのミラニスタに大ブーイング浴びてメディアからフルボッコでベンチ生活目前じゃ自信なんて得られないんで。
746名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:08:17.03 ID:iDo5r/JIO
まーくんの記録も作られた記録だけどな。最初の12、3連勝までは本当だったかもしれない。でも後半や巨人の日本シリーズでのまーくんだけのストライクゾーンの広さは八百長レベル。
747名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:09:43.51 ID:MBKtbcoS0
糞チョンばっかやな、このスレ
748名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:10:45.94 ID:p7nFkwBc0
マー君の帽子・Tシャツ・グローブがももクロだと放送してたけどな

奥さんの手料理が〜とか

NYに送った荷物の話とか
749名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:16:16.75 ID:HKiFDRKP0
>>722
なるほどガリアーニは10億で10番を売り渡したわけだな
750名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:21:40.04 ID:JSWyJaV40
阪神ファン=朝鮮人
751名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:30:44.53 ID:iI+h4LQJ0
野球は世界でマイナーだからな
752名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:31:55.38 ID:iI+h4LQJ0
本当に世界では、野球はマイナースポーツだからな 
アメリカでもおじいちゃんしか見てないし
753名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:32:40.29 ID:hErpVa310
http://i.minus.com/iEggTmvAwOYv7.gif
その頃ぼっちの本田はエマから睨まれてた
754名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:33:43.78 ID:Q3cPhNW50
>>749
それも商売・・・金がないと補強も出来ない
広告を引っ張ってくる選手も重要なんだよ
755名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:33:56.37 ID:iI+h4LQJ0
ほんとのほんとうに野球は世界で人気ないからな
756名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:34:50.01 ID:iI+h4LQJ0
>>722
そりゃ、日本のスーパースター選手だもん
イチローが任天堂から給料もらってたのと同じだろうからな

任天堂マリナーズ
757名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:35:37.56 ID:p7nFkwBc0
「本田 伊紙で酷評」ってタイトルをヤフーニュースでみるんだけど

セルジオってどこの国でニュース見てるのだろうね?

こいつは普段から取材しないで物書くからな。Jの現場に行くこともない。
758名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:36:30.11 ID:iI+h4LQJ0
>>757
セルジオは本田みたいにACミランに入団したことないからな
759名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:37:37.24 ID:kQSA9vBB0
違うなー
あれこれ騒がれる奴がプロスポーツ界のスターなんだよ
本田も日本代表で結果を出してるから日本で話題になる
それだけの話
760名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:38:11.07 ID:iI+h4LQJ0
最終的には日本代表で活躍すればいいわけだからな
761名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:38:19.77 ID:qbHX+PeB0
ネットのサッカーファンの余裕のなさは異常
仕事なのかな?
762名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:38:54.00 ID:SmymP6/C0
セル塩のゴーストもちょっとはテレビ見ろw
763名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:39:29.80 ID:iI+h4LQJ0
余裕とかの問題じゃなくって
間違ってることを間違ってると書くのは 普通のことだからなW

野球は世界でマイナーだから 間違ってるって本音では思ってるだろうけど 比較するのは
764名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:40:30.46 ID:HKiFDRKP0
>>754
本田以前にカネでミランの10番買った選手っていたのかよ?
765名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:40:40.98 ID:iDo5r/JIO
今まで積み上げてきた成績の印象で審判をも飲み込むんでしまうということは実はよくある。まーくんはその域に達していたともいえるだろう。しかしメジャーではゼロからのスタートだ。日本最終年のような活躍はとうてい無理だろうけど頑張ってもらいたいね。
766名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:40:54.56 ID:UlFlCHUz0
>>761
アホンダさんは擁護しようがないからサカぶーちゃん発狂中だよw
野球かんけーねーし
767名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:41:46.42 ID:iI+h4LQJ0
田中のまーくんにはがんばってもらいたけど
競争率も違うのに田中を本田を比較するセルジオ越後は間違ってると

言いたいだけだからな
768名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:44:02.90 ID:iI+h4LQJ0
>>766
日本代表の本田がいままでどれだけ日本の為に貢献してきたか
知らない日本人?

それとも韓国人?
769名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:44:56.10 ID:hErpVa310
今のとこ本田は前任者のボアテングを超えるミラン史上最低の10番
770名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:45:58.51 ID:iI+h4LQJ0
>>769
そりゃキャンプもやってないし、
途中から出場してるんだからあたりまえじゃないか

それぐらいわからないの?
771名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:46:09.38 ID:DAvaMx7v0
田中こそ偽装豚だと思うな。
だって使用球が日米で違うんだぜ?
そんなところで大記録作っても参考にならんだろ
772名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:46:22.70 ID:Q3cPhNW50
>>756
比べるのは無理が有る
その件は出さないほうが正解だよ
773名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:46:35.22 ID:AcT/lUAF0
セルジオも香川を叩かない
アディダスの犬が何喚いても無意味
774名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:46:41.72 ID:iI+h4LQJ0
そのうち俺が正当な意見を書いてると
人格攻撃とかくるんだろうな(笑)

本当のことを書いてるからな
775名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:47:05.74 ID:ZZ6VsCr40
サカ豚発狂しとるやん
776名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:47:32.89 ID:UlFlCHUz0
>>771
もう田中と比較するのはやめろ

アホンダさんが更にみじめになるだけだ・・・
777名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:47:37.34 ID:iI+h4LQJ0
>>772
シアトル・マリナーズのオーナーは任天堂だからな(笑)
優勝すら一度も経験したことないイチロー

世界でマイナーだからな 世界に誇れない
778名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:47:52.82 ID:AT1+76sv0
なぜかセルジオの脳内では日本国内のメディアは本田は持ち上げまくっているという設定になってる
俺が見る限りでは現地で悪い評価をもらっているとネガティブな記事も多く冷静に報道してると思うけどな
779名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:48:11.13 ID:hErpVa310
780名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:48:21.08 ID:iI+h4LQJ0
世界的に本田圭祐は知名度抜群だからな

田中はいくら活躍しても無名のまま
世界は野球に興味ないのが実情だからな
781名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:48:35.07 ID:qbHX+PeB0
>>778
そういう記事が叩かれまくってんですけど
782名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:49:24.92 ID:iI+h4LQJ0
>>779
監督やオーナーに言われたらいいけど、
イタリア人のメディアに言われてることなんかで
一喜一憂するのは


素人だからな(笑)


どんな選手も駄目なときは批判されるのがあたりまえ
783名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:49:37.19 ID:hErpVa310
>>780
本田は無名だよ
784名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:49:50.52 ID:ZZ6VsCr40
アメリカで活躍しないと世界では認められない
785名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:49:53.81 ID:iDo5r/JIO
競争率が違うの意味がわからないんだけど。

本田は競争しないでも試合に出れる契約なんだろ?
786名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:50:10.54 ID:hErpVa310
>>782
ミランサポに大ブーイング食らってるのにwww
787名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:50:24.27 ID:qbHX+PeB0
余裕ないんだよねー
俺は、「本田が通用してない・・なんてこった」「やはりセリエは日本人じゃむりだった。。」とか話したいだけなのに
なんかしらんけど本田の話じゃなくて別に矛先向けて
本田の話ができなくなってる現状がきらい
ゴリ押しっぽさを感じる
788名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:50:26.24 ID:iI+h4LQJ0
>>778

セルジオ越後は日本人サッカー選手をたたくのが好きなわけじゃなくって

日本のサッカーメディアが本田を持ち上げる記事を書くから




怒ってるだけだからな(笑)
789名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:50:37.37 ID:ZZ6VsCr40
ベックハムもアメリカにすり寄った(笑)
790名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:50:51.21 ID:JSWyJaV40
阪神ファン=朝鮮人
791名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:50:57.37 ID:iI+h4LQJ0
>>783

アジアでは抜群の知名度だよ 
792名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:51:27.32 ID:Y1m2G92C0
偽ウナギ本田
793名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:51:29.16 ID:hErpVa310
>>791
世界でのユニ売り上げランキング2013
1. Cristiano Ronaldo (RM)
2. Lionel Messi (FCB)
3. Mesut Ozil (Arsenal)
4. R. Van Persie (M. United)
5. Wayne Rooney (M. United)
6. Ibarahimovic (PSG)
7. Neymar Jr. (FCB)
8. Kun Aguero (M. City)
9. Fernando Torres (Chelsea)
10. Shinji Kagawa (M.United)

香川に負けてるがな
794名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:51:31.30 ID:iI+h4LQJ0
 アメリカでも本田圭祐は有名人だからな
 ACミランの試合はアメリカでもスタジアムを満員にできる
795名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:51:32.94 ID:ZZ6VsCr40
ベッケンハムさんもアメリカで認められないと意味ないって言ってたしね
796名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:52:04.43 ID:ZZ6VsCr40
アメリカ>>世界(笑)
797名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:52:10.07 ID:UlFlCHUz0
知名度w
語学力ww
髪形www

プレーは誰からも褒められない哀れなアホンダ
798名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:52:35.81 ID:iI+h4LQJ0
>>793

本田はアジアカップのMVPだからな

香川よりも劣るかもしれないけど、アジアでは有名人だからな(笑)

アジアのスーパースター



田中はアジアでは無名のまま 活躍しても 野球自体が重要視されてないからな
799名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:53:09.55 ID:iI+h4LQJ0
>>797

日本代表での大活躍

イタリア戦のMVP並みの大活躍
800名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:53:22.67 ID:VTUDYYuE0
この人ってプレー的な批判できないよなw
ワイドショーやゴシップ紙が書きそうなネタばかりやん
801名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:53:30.70 ID:UlFlCHUz0
iI+h4LQJ0 が必死すぎてかわいそうになってきた
802名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:54:25.74 ID:iI+h4LQJ0
>>800
日本のサッカー選手を持ち上げる日本メディアが嫌いなだけだからな
馬鹿だから真に受けて怒ってるみたいだけど
803名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:55:22.15 ID:iI+h4LQJ0
>>801

>>774

だからな(笑)  

反論できないと人格攻撃に逃げる
804名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:57:47.88 ID:UlFlCHUz0
>>803
反論もクソもねーよ
お前のカキコ中身がなさすぎるのが分からんのか
805名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:58:56.88 ID:Pycm8+000
>>799
イタリア戦は香川と岡崎だよ
806名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:59:25.65 ID:iI+h4LQJ0
ミランの本田獲得理由を分析・・・「救世主になれる実力」=中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140131-00000001-scn-spo

イタリア・セリエAのACミランへ移籍した日本代表MFの本田圭佑は、低迷するチームの救世主になれる選手として期待を集めている。
中国メディアの新浪体育はこのほど、本田がACミランに何をもたらすのか、そしてACミランはなぜ本田を獲得したのかを分析した。

記事は「本田は技術、肉体、精神力のいずれも高い水準にある」とし、
「その本領は2013年11月16日に行われた日本−オランダ戦で余すことなく発揮された」と論じた。

CSKAモスクワで本田は127試合に出場、28ゴール、29アシストを挙げた。
平均して約2試合に1回はチームに直接的な貢献をしていた計算になる。



 中国でも記事になるぐらいのアジアのスーパースターだからな(笑)
807名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:59:51.36 ID:A8H9x/PO0
本田のミラン入団時はイタリアのグーグルトレンド圏外だったけど、


田中のヤンキース入団時はアメリカのグーグルトレンドにランクイン

結構差があるんだなあと思った
808名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:59:56.92 ID:iI+h4LQJ0
>>804
お前が言うな(笑)
809名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:00:39.27 ID:iI+h4LQJ0
>>807
田中のまーくんは、世界で無名だからな(笑) あたりまえ

野球は世界で人気が低下してるスポーツ
810名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:01:11.17 ID:UlFlCHUz0
結果が全て

アホンダはゴミこれはもう確定しました
サカ豚残念wwww
811名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:01:36.40 ID:iDo5r/JIO
イタリアで本田は無名だよ。

それどころかイタリアの国民はサッカーにほとんど興味ないよ。

ガラガラのスタジアム見ればわかるだろ?
812名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:02:41.58 ID:iI+h4LQJ0
>>811
冬だからあたりまえだろ
テレビの視聴率はダントツの人気だからな(笑)

データ見せろといわれれば魅せるが
813名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:02:43.95 ID:vfFT11NZ0
イタリアでは佐藤琢磨の方が本田より知名度がある現実
814名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:02:46.02 ID:A8H9x/PO0
>>809
田中はツイッターのグローバルトレンドで2時間1位だったけど、

本田は何時間ぐらい1位だったの?
815名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:03:17.00 ID:iI+h4LQJ0
>>810
結局、興奮して発狂してるじゃん(笑)
816名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:04:01.35 ID:iI+h4LQJ0
>>814

世界ではマイナーだからな(笑) 野球は

ACミランのファン>>>世界の野球ファン

こんな感じ ほとんどアメリカ人だろ
817名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:04:16.09 ID:qbHX+PeB0
ネットのサッカーファンのゴリ押しがすごいつまらん
俺は「うわあ・・本田でも通用しないなんて」とかまったり話したいだけなのに
火病する人はなにがしたいんだ。
818名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:06:09.29 ID:A8H9x/PO0
>>816
田中はカナダ、ベネズエラでも1位だったんだよね

本田は1位になれなかったのかな?
819名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:07:47.13 ID:bZicNTMC0
野球はアメリカでも不人気になってるな
820名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:09:03.18 ID:bZicNTMC0
野球て地元だから見るだけだろ?
821名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:09:36.94 ID:M+ouIfQY0
もっと極端な例として

白鵬が本田より上だなんて誰も思わないでしょ
田中だって本田よりずっと下だよ
活躍の場に差がありすぎる
822名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:09:49.91 ID:A8H9x/PO0
>>819
田中は2200万ドル払うから来てくれって言われた男

ちなみにセリエAの最高年俸より上

人気があるのはどっちだろう
823名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:10:37.43 ID:GY3X+3RF0
越後は正しかった?
824名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:11:30.32 ID:bZicNTMC0
>>821
野球はアメリカ、ドミニカ、ベネズエラだけだからな
825名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:12:26.52 ID:bZicNTMC0
>>822
世界でマイナースポーツで
人材不足だから高騰しただけだからな
826名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:12:48.99 ID:iDo5r/JIO
サッカーファンの口癖である○○(日本人)は世界で有名!はかなりオーバーな表現。もう幻想的といってもいい。

現地の人が名前聞いて少し考え混んでやっと思い出す。

そんな程度
827名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:13:17.29 ID:A8H9x/PO0
>>821
セリエってポルトガルリーグと似たようなレベルだよね

CLのGLも勝ち抜けなくなってきた

何が凄いの?
828名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:13:42.95 ID:iDiN2y9c0
本田3(÷)
829名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:14:44.37 ID:bZicNTMC0
>>826

実際問題、

野球の全米熱狂よりは、





本当
830名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:15:09.26 ID:A8H9x/PO0
>>825
収入が上がってるから増えてるんだよね

人材不足との因果関係はないよ?
831名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:15:25.24 ID:Q3cPhNW50
>>777
仕方ないやつだね

イチロー⇒十分な活躍(任天堂はイチローにほれ込んでる・ゴリオシ無し/球団はイチローを正当に評価)
松井⇒十分な活躍(コマツは松井にほれ込んでる・ゴリオシ無し/球団は松井を正当に評価)
長友⇒十分な活躍(広告代理店のゴリオシ無し/クラブが長友を正当に評価)
黒田⇒十分な活躍(ゴリオシ無し/球団は黒田を正当に評価)
ダル⇒十分な活躍(ゴリオシ無し/球団は黒田を正当に評価)

岩熊⇒十分な活躍(ゴリオシ無し/不調時も腐らなかった)

香川⇒不十分な活躍(マンUはJマネー+アジア市場が目的/ただし、活躍出来る能力が有るし可能性は高い)

川崎⇒不十分な活躍(でもチームメイトにもファンにも愛されてる)

井川⇒失敗(広告代理店のゴリオシ無し)

西岡⇒失敗/ビックマウス男(広告代理店のゴリオシ無し)

--------------------

本田⇒失敗/ビックマウス男(広告代理店のゴリオシで移籍)
832名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:16:04.86 ID:bZicNTMC0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000009-nallabout-base
>





全米中が注目

ついにこのフレーズキタ
この記者アメリカ在住じゃないのかね




この野球記者
833名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:17:17.62 ID:4pebQmPw0
 ∩∩                近畿平和すぎ!!                   V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                            | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /          ∧_∧  
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   (´∀` ) / ∧_∧ ∩∩ ( ´Д`)
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、大阪 /~⌒     /⌒      ⌒丶 /     /  ( ´∀` )(7ヌ )/ ⌒\ \   n
   |      |ー、      / ̄|    //`i 京都 /ー、 和歌山 /ヽ /. \\ /  /⌒     / |  \ \__/ ミ 
    | 高知  |  |  奈良 / (ミ   ミ)  |    | |      // / 徳島\\ / 人滋賀 ノ   | 三重|\   / 
   |    | |     | / Λ_Λ\ |    | |     ミ)//     l(_) Y l    (   |   /⌒ー'‖
   |    |  )    / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  /  /\ \ ヽmヽ    ヽ  |  /   イ  || 
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  /   \ \/ ヽ |\  ヽ|    / |  || 
   |  |  | /   /|   / | 鳥取    | |  |.  /,.| / / /| /     . |  |__ノ ヽノヽ_ノ
834名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:17:49.55 ID:A8H9x/PO0
映画の煽りにも真面目に反応するタイプ?

メディアリテラシーが低いかアスペかのどちらかだね
835名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:18:07.30 ID:iDo5r/JIO
アメリカ人が本気でやってないサッカーなんてたいした価値ないでしょwww
836名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:18:11.02 ID:bZicNTMC0
ヤンキースの平均観客数

2006年 81 52,392
2007年 81 52,729
2008年 81 52,434
2010年 81 46,491
2011年 81 45,107
2012年 81 43,733
2013年 81 40,489

ヤンキースの地元ローカルテレビの視聴者数
http://www.sportsbusinessdaily.com/Journal/Issues/2013/09/30/Media/~/media/F2C3021BF6444E94A16087F2CE9B03E4.ashx?h=489&w=500




両方減少してるのに全米熱狂www
837名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:18:59.47 ID:bZicNTMC0
アメリカはアメフトとサッカーと
バスケの国になるからな
838名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:21:12.66 ID:A8H9x/PO0
>>836
ヤンキースは2000年代前半が黄金期じゃん

90年代は強くても客つきはそれなり程度
839名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:21:40.43 ID:iDo5r/JIO
Googleトレンドで一位になったんだから全米熱狂でもあながち間違いではないだろwww
840名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:23:07.89 ID:bZicNTMC0
証拠ないからなw
841名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:23:55.31 ID:bZicNTMC0
全米熱狂はサッカーのほうが当たるからな


>>522
842名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:24:16.19 ID:A8H9x/PO0
>>837
去年のMLSCUPは最低視聴者数を大幅に更新

レギュラーシーズンは大学ソフトボールに抜かれる

プレミア地上波は3年で視聴者数半減

酷いもんだよ
843名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:25:19.33 ID:nqqRvjDmO
イタリア人は金がかかってない戦力としてではなく銭力を期待されて獲得された10番の銭力についてはどう思ってるんだろ?
日本で例えばあまり有名ではない外国人選手があんな煽りでしかも金持って入団してきたら即効ネタにされるだけだと思うんだけど…
現地ミラニスタは本気で救世主戦力だと思っていたのかな?
844名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:26:23.38 ID:bZicNTMC0
>>842

地上波テレビのプレミアリーグは

最高視聴者を獲得してるからなwww
845名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:26:55.07 ID:A8H9x/PO0
グーグルトレンドは1年前ぐらいまでは振り返ることができる

本田はイタリアで一度もランクインせず

田中はアメリカでランクイン

現実は厳しい
846名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:28:03.06 ID:upWzXMNc0
正論wwwwww

偽装ウナギ本田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
847名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:29:32.90 ID:A8H9x/PO0
>>844
いつ?

今シーズンは平均72万人で、3年前と比べて半減してるよ

プレミアリーグはケーブルコンテンツになった
848名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:32:32.91 ID:bZicNTMC0
849名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:35:31.84 ID:bZicNTMC0
地上波NBCテレビがサッカーに注目して
チャンピオンズリーグの放映権を獲得立候補したからな


http://mobile.philly.com/blogs/?wss=/philly/blogs/thegoalkeeper/&id=233935751





いままで全米の地上波でサッカーのレギュラー放送なかったからな
850名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:36:19.54 ID:A8H9x/PO0
>>848
どこにも地上波の最高視聴者数更新なんて書いてないけど

ほんと偽装主義だな
851名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:37:22.42 ID:bZicNTMC0
>>850

今期から地上波NBCテレビの放送はじまったからなw

地上波放送



サッカー>>野球だからな
852名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:38:12.61 ID:bZicNTMC0
>>850
野球は世界で不人気なのに、
世界の田中なんて





偽装だからなwwwwww
853名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:39:26.89 ID:A8H9x/PO0
>>851
ヘディング脳って情弱だから、3年前にFOX地上波でEPLはじめてたこと知らないだろ
854名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:40:12.82 ID:bZicNTMC0
>>853

FOXはチャンピオンズリーグの放送は
してたからなwww
855名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:41:40.61 ID:Fk8tqUZSi
>>309
田中ほど酷くなかった
856名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:41:57.05 ID:iI+h4LQJ0
>>853

情強者に質問
地上波テレビでは 野球とサッカー どっちが放送回数多いの?
857名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:42:23.49 ID:A8H9x/PO0
>>854
だから何?

日本語になってないけど偏差値30かなんか?

まあ最高視聴者数とかいう偽装する奴だからこんなもんか
858名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:43:17.49 ID:A8H9x/PO0
>>854
だから何?

日本語になってないけど偏差値30かなんか?

まあ最高視聴者数とかいう偽装する奴だからこんなもんか
859名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:43:56.73 ID:mYr8KGfAO
>>852
問題は、「果たして本田は偽装鰻なのか」なんだが
860名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:44:36.11 ID:iI+h4LQJ0
>>859
セルジオ越後こそ偽装うなぎだろw
861名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:44:44.89 ID:A8H9x/PO0
>>856
あ、逃げ帰ってきた
862名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:45:47.14 ID:iI+h4LQJ0
>>861
用事をこなしながら暇つぶしに
書き込みしてるだけだからなw

早く質問に答えろよ
863名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:46:33.62 ID:iI+h4LQJ0
>>861
馬鹿を釣ってからかって
遊んでるだけだからな
864名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:47:00.84 ID:A8H9x/PO0
今度はbZなんちゃらが隠れる番かな?
865名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:47:21.80 ID:bZicNTMC0
野球とは?
866名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:47:21.97 ID:mYr8KGfAO
>>860
もしあんたが「ACミランの背番号10になった時点で本田は合格」と思ってんなら、それは違うんじゃないかな?
867名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:48:07.78 ID:iI+h4LQJ0
>>866
本田がACミランを退団したときに
結果がわかるからな
868名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:48:28.25 ID:A8H9x/PO0
>>863
その割には情弱丸出しだよね
869名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:49:24.52 ID:mYr8KGfAO
>>867
そういう事だが、今の時点じゃ不合格でしょ
870名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:49:30.26 ID:A8H9x/PO0
出て来た
2つは大変だろうに
871名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:49:34.89 ID:iI+h4LQJ0
>>868
場弱だよ 俺は
だからなんだよ

早く情報強者なら FOXのMLB放送回数と
NBCのプレミアリーグ放送回数 比較して答えを出せよw
872名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:50:09.75 ID:XToO1xX60
越後は毎度ええ事言ってるなー
873名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:50:23.07 ID:iI+h4LQJ0
>>869
あたりまえだろw
それは
でも
日本代表で活躍すればいいだけ
874名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:50:48.82 ID:2L1DS4GS0
長友最強!
本田役立たず
875名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:50:51.08 ID:bZicNTMC0
野球は世界で不人気なスポーツだからな
876名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:51:41.27 ID:iI+h4LQJ0
日本代表で本田圭祐は活躍すればいいだけで

ミランではレギュラー争いして 力をつけてくれればいいだけだろwwwwww
877名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:52:48.35 ID:A8H9x/PO0
>>871
FOXは25前後じゃないの?

情弱は頭悪いからポストシーズン知らなそうだけど
878名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:53:55.88 ID:mYr8KGfAO
>>873
え〜、それは別物じゃないの?
879名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:56:06.47 ID:iI+h4LQJ0
>>877
馬鹿 14回になるんだよ

26回だったのに
880名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:56:19.81 ID:4pebQmPw0
 ∩∩                近畿平和すぎ!!                   V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                            | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /          ∧_∧  
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   (´∀` ) / ∧_∧ ∩∩ ( ´Д`)
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、大阪 /~⌒     /⌒      ⌒丶 /     /  ( ´∀` )(7ヌ )/ ⌒\ \   n
   |      |ー、      / ̄|    //`i 京都 /ー、 和歌山 /ヽ /. \\ /  /⌒     / |  \ \__/ ミ 
    | 高知  |  |  奈良 / (ミ   ミ)  |    | |      // / 徳島\\ / 人滋賀 ノ   | 三重|\   / 
   |    | |     | / Λ_Λ\ |    | |     ミ)//     l(_) Y l    (   |   /⌒ー'‖
   |    |  )    / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  /  /\ \ ヽmヽ    ヽ  |  /   イ  || 
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  /   \ \/ ヽ |\  ヽ|    / |  || 
   |  |  | /   /|   / | 鳥取    | |  |.  /,.| / / /| /     . |  |__ノ ヽノヽ_ノ
881名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:57:27.29 ID:h3O4Nq9c0
 
>海外のウナギを国産と偽り高く売っているのと同じこと
 
磐田やカズに対して偽装ウナギで来たか、浜松のことが分かってらっしゃる。
882名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:57:32.90 ID:iI+h4LQJ0
18時以降は帰宅するので 時々書き込みします
883名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:58:53.59 ID:iI+h4LQJ0
いつもありがとうな 必ずいる人
884名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:59:15.75 ID:A0I8knOP0
セルジオ爺さんは日本の食品を高く評価してるって事だね
885名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:59:32.36 ID:A8H9x/PO0
情弱すぎてかわいそうになってきた

ポストシーズンも知らないなんて
886名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:00:09.88 ID:iI+h4LQJ0
ポストシーズン加えても サッカーに放送回数負ける(笑)
887名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:02:00.37 ID:5t1i5umcP
>>875
ヘディング脳バカ。球蹴りねーぞ笑

2011-2012年シーズン 〜世界各国リーグの年間観客動員数TOP 10〜

1. Major League Baseball(アメリカ・MLBメジャーリーグ/野球) 73,425,568人
2. Minor League Baseball(アメリカ・MiLBマイナーリーグ/野球) 48,082,830人
3. College football(アメリカ・NCAA/大学アメフト)      43,818,854人
4. College basketball(アメリカ・NCAA/大学バスケ)      27,626,165人
5. Nippon Professional Baseball(日本・NPB/野球)       21,570,196人
6. National Hockey League(アメリカ・NHL/アイスホッケー)   21,470,155人
7. National Football League(アメリカ・NFL/アメフト)     17,124,389人
8. National Basketball Association(アメリカ・NBA/バスケ)   17,100,270人
9. Bundesliga(ドイツ・ブンデスリーガ/サッカー)       13,805,514人
10. Premier League(イングランド・プレミアリーグ/サッカー) 13,148,465人
888名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:03:09.51 ID:5t1i5umcP
ミスターサタンことアホンダは、井の中の蛙大海を知らず

ヘディング脳のバカハゲ短足だから、ビッグマウスで10番getし仮病、最低評価の役立たず!www

金髪グラサンバカしねよ。カス
889名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:04:11.15 ID:bZicNTMC0
>>887
サッカー>>野球だよ

世界の観客数


あとサッカーは世界でテレビで見られてる
890名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:05:11.36 ID:bZicNTMC0
>>887

マンチェスター・ユナイテッドのサポーター6億人>>世界の野球ファン




だしな
891名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:05:12.38 ID:A8H9x/PO0
去年はポストシーズンだけで12試合だから、オールスター加えて39試合か?


まあ調べたわけじゃないが
892名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:05:27.04 ID:5t1i5umcP
>>888
悔しいの〜。週休6日のサッカー、データすら出せないカスしねよ!

ミスターサタン、アホンダしねよ!カス

56 名前:名無しさん@恐縮です :2014/02/16(日) 13:25:33.62 ID:+QyMuNiL0
今野「ビッグクラブでプレーしている人と一緒にプレーできるのは楽しい」
本田「今野選手のように憧れみたいな気持ちでやってもらっては困る」

香川の初ゴールについて
本田「マンU騒ぐなと。ごっつぁん決めただけやと。本質扱えと」

長友のインテル入団について
本田「インテルでチームの主力となって活躍してからでしょ。まだ入団しただけやん」

ブンデスで活躍してる選手達に対して
本田「ブンデス程度で活躍しているくらいじゃ、自信なんて得られないんで」



凋落セリエの中位の没落ミランに移籍した本田
ユニクロのCMで小学生の時の夢がかなったと当時の作文朗読w
893名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:06:36.97 ID:5t1i5umcP
一般社会週休2日→定年約60歳

プロ野球週休1日→引退約30代後半

税リーグ週休5日→引退約30代前半(爆笑)

将来の夢税リーガー笑


ヘディングしてキチガイのサカ豚悔しいの〜!笑
894 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/17(月) 18:06:37.01 ID:HeAYtE8qP
test
895名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:06:52.38 ID:Lv/5xbpEP
期待ほど活躍してないってだけでミランの他の選手と比べて著しく落ちるかというとそうでもない気がするけど
896名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:07:21.79 ID:iI+h4LQJ0
カカも悪いけど叩かないのがアンチ
897名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:07:34.81 ID:5t1i5umcP
香川 スタンド観戦
ミスターサタンアホンダ 仮病、ベンチ
長友 ギリギリスタメン

ヘディング脳のハゲバカ短足、息してる?w
898名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:08:07.11 ID:iI+h4LQJ0
うまく野球豚や在日を煽って レス稼げたなあと100で終わりだ ぷぷ
899名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:08:07.31 ID:BMkLo93lO
>>889
世界でテレビで見られてるだけならF1も同じ
ちなみにその世界の観客数とやらを頼むわ
900名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:09:30.00 ID:A8H9x/PO0
まあEPL地上波の平均視聴率0.4%ってのはきついだろうな
901名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:09:55.22 ID:bZicNTMC0
>>897
腹話でしか戦えない
902名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:09:55.84 ID:5t1i5umcP
>>889
捏造歪曲が得意な糞サカ豚ww

まるでチョンだなw

ヘディングしすぎでバカだからしねよ
903名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:10:46.02 ID:bZicNTMC0
【サッカー】不調にあえぐ名門ミラン…問題なのは本田圭佑の能力ではなく、セードルフの指導力
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392627504/
904名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:10:55.15 ID:5t1i5umcP
アホンダは、日本を代表するミスターサタンだよ。

ビッグマウスでミラノの10番を得て、仮病で欠場、出場すれば最低評価www

まさにミスターサタンだwww

10番要求とあの記者会見にくわえて愛想が悪いってのも響いてるんだろ
さらに交代のあとベンチに戻らずロッカーへ
客観的にみて来たばかりの選手がいきなりこんな態度とってたら周りから信頼なんてされると思うかね?
905名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:12:04.37 ID:A8H9x/PO0
>>902
サッカーは偽装主義だからしょうがない
906名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:12:05.27 ID:5t1i5umcP
アホンダ、ワロタ。鼻から牛乳出てきたわw

http://blog-imgs-45.fc2.com/k/u/w/kuwadong/2010070211205624b.jpg

嘉門達夫にそっくりだな、お笑いのセンスはあるから芸人にでも転職しろよ
907名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:12:19.02 ID:iI+h4LQJ0
野球は本当に世界で不人気だからな(笑)

インドでも不人気
サッカーはインドでは人気だけど
人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
909名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:13:08.75 ID:iI+h4LQJ0
ロドリゲスが受けた処分は薬物規定違反に関連するものではMLB史上最長で、
ロドリゲスは2014年の年俸25億ドル(約25億5600万円)のうち、
約22億1000万ドルを失うとみられる。

Yahoo!ニュース(ロイター)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140208-00000032-reut-spo



記録も偽装だらけだからな(笑) やきぅぅぅ
910名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:14:04.64 ID:5t1i5umcP
>>907
ハイハイ捏造歪曲のバカヘディング脳

インドはクリケットが人気なんだよ。知識もねーヘディング脳しねよ
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
912名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:14:13.99 ID:iI+h4LQJ0
野球なんか見てる暇人老後のお年寄りしかいねーからな
913名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:15:04.37 ID:iI+h4LQJ0
>>910
ほんとのほんとに、野球はインドでも不人気だからな(悪笑)
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
916名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:15:48.34 ID:5t1i5umcP
野球のキャッチャー
150km/h以上の速さの(小さい)球を確実にキャッチするプロ

サッカーのキーパー
でかい玉をほとんどキャッチ出来ない糞。運動神経無し
917名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:15:49.85 ID:y8gxEwPp0
セル塩「本田は国産ウナギと偽った韓国産ウナギ」
918名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:17:15.73 ID:iI+h4LQJ0
野球は見れば見るほど時間を損するスポーツだからな(笑)
どんどん野球好きなら見ててほしい
919名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:17:27.46 ID:A8H9x/PO0
サッカーの偽装主義はこれからも続くだろうね


底辺は騙されやすいから
920名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:18:05.07 ID:5t1i5umcP
本田といいサカ豚といい、でかい口叩くくせに実際はへたれだもんな。

俺に全く勝てない。ざまあ!
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
922名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:18:23.42 ID:iUUS8Xte0
本田は無能だよね
それはわかる
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
924名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:18:35.57 ID:iI+h4LQJ0
野球自体偽装うなぎみたいなもんだからな

世界の田中とか 偽装うなぎ並み  世界で人気ないのに 野球は
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
926名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:19:25.77 ID:iI+h4LQJ0
レッツゴー ざ・やきう(笑)
927名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:20:34.01 ID:bZicNTMC0
野球て選手が駒みたい
みんな同じ動き
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
931名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:23:01.38 ID:iI+h4LQJ0
【サッカー】不調にあえぐ名門ミラン…問題なのは本田圭佑の能力ではなく、セードルフの指導力
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392627504/


ほらね?本田の実力はあるってわかってるよ 記者も
932名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:24:03.33 ID:5t1i5umcP
ヘディングして興奮!笑

頭にボール当てて気持ちがいいの?キチガイのスポーツだよ。これは。ヘディング笑
933名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:24:31.61 ID:A8H9x/PO0
偽装gif仕込んで遊ぶとするか
934名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:24:31.79 ID:iI+h4LQJ0
俺の言った通りだろ?
イタリアのメディアの評価なんて一喜一憂するのは 素人だって

どやどやどーや!
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
938名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:25:43.40 ID:iI+h4LQJ0
本田は、これからどんどんミランに馴染んで
来期はチームの中心になって 君臨するの わかってるからな(笑)

ワールドカップまでは 日本代表で活躍するように 調整しとけばいいよ!
939名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:26:24.81 ID:wgkRVvKf0
>>906
サッカーよりもセンスあるよねお笑いの
940名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:26:38.63 ID:A8H9x/PO0
まとめサイト潰しはおもろい
941名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:27:11.31 ID:iI+h4LQJ0
>>939
日本代表のMFで大活躍してるからな 本田
942名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:27:39.49 ID:goCIOaFQ0
星稜の大先輩松井もこんな感じだったな
943名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:27:58.08 ID:iI+h4LQJ0
くそ 向こうのスレにアンチがいっちゃったよ(笑)
944名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:29:39.89 ID:vDTcvjNZ0
マー糞もどうだかわからない
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
948名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:30:42.47 ID:5t1i5umcP
>>942
松井はワールドシリーズでMVP

アホンダは球蹴りで最低評価を受け仮病
949名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:33:06.15 ID:iI+h4LQJ0
>>948
本田はアジア杯でMVP
世界のマイナーな野球のMVPか
950名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:33:43.71 ID:iI+h4LQJ0
抽出 ID:5t1i5umcP (19回)

Pで書き込みするなよ(笑)
在日韓国人 腹話でしか語れないのかよ 
951名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:34:00.64 ID:fdZjGEww0
やはり羽生は金だが
本田は金髪偽装ウナギだったか…
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
955名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:34:27.42 ID:iI+h4LQJ0
ほんとのほんとに、野球は世界でマイナースポーツだからな
956名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:35:07.31 ID:kAdEUUbs0
>>949

涙拭けよ坂豚ww
957名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:35:37.20 ID:iI+h4LQJ0
>>956
涙ふくのはおまえのほうだろw

世界で不人気 ザ・やきう(笑)
958名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:36:12.18 ID:5t1i5umcP
金髪豚野郎の次は、金髪グラサン野郎だなw

ミスターサタン、アホンダ笑えるw
959名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:36:48.47 ID:Yv4O515m0
セルジオは正しかったな
960名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:36:59.77 ID:5t1i5umcP
マイナーリーグ以下の観客数しかいないサッカー笑

税リーグ(爆笑)
961名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:36:59.58 ID:2L1DS4GS0
自作自演ばっかだなぁ
962名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:37:29.43 ID:iI+h4LQJ0
 たなけ(笑)
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
966名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:38:44.81 ID:14FqYRkr0
ID:iI+h4LQJ0

現在109レス
キチガイニートサカ豚クッソワロタwwwwwww
967名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:39:45.96 ID:iI+h4LQJ0
俺の言った通り 人格攻撃きたろw
968名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:40:27.52 ID:iI+h4LQJ0
世界でマイナーすぎる 野球 

そこで活躍してもな  相撲の横綱みたいなもんだ
969名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:41:17.34 ID:iI+h4LQJ0
相撲の優勝チャンピオンは世界の王者とか言わないのに

 世界でマイナーな野球は世界、世界 連呼して 老人を騙すからな 野球詐欺
970名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:42:41.27 ID:14FqYRkr0
ID:iI+h4LQJ0

こいつが噂の200レスて奴?
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
974名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:47:04.93 ID:iI+h4LQJ0
セルジオ越後こそ偽装だろ(笑)
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
977名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:48:04.41 ID:iI+h4LQJ0
野球はリアルで世界でマイナーだからな
だからこそ人材がいなくて 田中ひとりでお金が高騰してるだけ

ほかに良い選手がいれば 移籍金も分配される
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
979名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:49:14.50 ID:iI+h4LQJ0
あがりまーす
スレの消化ご協力ありがとう
980名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:50:03.25 ID:14FqYRkr0
荒らしと200レスサカ豚でスレ埋め工作か
981名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:50:33.43 ID:iI+h4LQJ0
【サッカー/Jリーグ】C大阪・フォルラン、練習場に詰め掛けたファン約4000人のサイン攻めにグッタリ 1時間かけ全員にサイン…宮崎キャンプ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392628206/


これが世界のサッカー選手    世界の田中なんかないから(笑)
982名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:51:08.89 ID:iI+h4LQJ0
>>980
いつもありがとうな
まったね
983名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:53:21.97 ID:o/g5MQT30
MLBと比較したら可哀想だろ。かたや世界の片田舎のリーグでしかないんだし。
あ、それを同等以上にごり押し報道する日本のマスコミを憂いているのか…。なら正解だ。
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
987精神異常無職中年わたなべたいすけ 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/17(月) 18:58:44.25 ID:jmZuq4kB0
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
990精神異常無職中年わたなべたいすけ 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/17(月) 19:02:42.94 ID:jmZuq4kB0
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
994精神異常無職中年わたなべたいすけ 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/17(月) 19:07:20.26 ID:jmZuq4kB0
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
997精神異常無職中年わたなべたいすけ 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/17(月) 19:11:59.61 ID:jmZuq4kB0
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
999名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 19:14:44.73 ID:iDo5r/JIO
やっぱり野球煽ってんのってネトウヨ連呼厨だな。

コピペの嵐といいやり方が酷似しまくってる。
本人から削除依頼頂きました

422 名前:進藤=わたなべたいすけ[] 投稿日:2014/01/28(火) 01:04:17.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[153.162.179.246]
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。