【五輪】野球とソフトボール、2020年東京五輪で復帰も 複数のIOC委員発言「日本が要望すれば競技に含まれる可能性はある」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE.6U.2. @ゆきぺφ ★
【ブエノスアイレス時事】
東京開催の2020年夏季五輪で追加競技入りを逃した野球・ソフトボールが、
20年五輪で実施競技に復帰する可能性があることが9日分かった。
国際オリンピック委員会(IOC)の複数の委員が明らかにした。
理事を務めるルジャン委員(グアテマラ)は「野球は日本で最も人気がある
スポーツ。日本が要望すれば、野球・ソフトボールが20年東京五輪の競技に
含まれる可能性はある」と話した。
パウンド委員(カナダ)は、10日に決まる新会長が競技数などの見直しを
迅速に行うべきであるとした上で、「20年五輪で野球とソフトボールを
行うことは難しくない。設備はあり、国内での関心も高い」と述べた。
世界野球ソフトボール連盟(WBSC)のポーター共同会長は
「20年五輪での実施の望みはまだ捨てていない。IOC次第だが、
どうなるか見てみよう。東京は、野球とソフトボールを望んでいるはずだ」と話した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130909-00000012-jij-spo

※前スレ(★1の立った日時2013/09/09(月) 07:11:33.95
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378693733/
2名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:32:38.00 ID:vICxJFub0
都合のいい嘘記事w
3名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:33:02.21 ID:EI83ap2TP
辞めとけ
WBCを成長させろ
4名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:33:28.53 ID:LoAmPSKw0
金 で 買 っ た 五 輪 枠
5名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:33:49.61 ID:iUHeUEBu0
2
6名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:33:58.82 ID:QksFe27c0
まだこんなこと言ってんの?
7名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:34:23.83 ID:Xumg8oK50
『パチンコ店の真実「在日朝鮮人経営が9割」』 (参考) youtube『高山正之 戦後の在日蛮行原因を語る』より

(その1)
「闇市で儲けて、それからパチンコ(店経営)に走った人が多いんですよ。じゃあ闇市で何をして儲けたかというと 密造した覚醒剤や盗品を売りさばいたり・・・」
 終戦後の第三国人(朝鮮人)どもは本当に酷かった。軍の倉庫を襲撃して来たらしく、歩兵用の銃剣や拳銃で武装し、強盗、強姦、傷害、恐喝、不動産強奪、殺人まであらゆる悪事を重ねていた。
そうした情勢に便乗し、朝鮮人は「戦勝国民」だの 「朝鮮進駐軍」などと称して堂々と闇商売で派手に稼いでいた。
警察の取締りを横目に犯罪のし放題 警察の検問を日本刀を振り回して強行突破したのだから 当時は物不足で、売る方は素人でも出来た。仕入れこそ難しかったのだが、彼等は日本人露天商を襲って商品を奪い、それを警察が黙認して捕まえ無いのだからこりゃあ損のし様が無い。

(その2)
警察が襲撃される事も頻繁に有り、署長が叩きのめされたり、捜査主任が手錠をかけられ半殺しにされるぐらいは珍しく無い。
朝鮮人の襲撃によって同胞の犯人を奪還された「富坂警察署事件」、ついでに警官が殺された「渋谷警察署事件」、朝鮮人らと手を組んだ共産党員が大勢で警察署を包囲し外部との通信を遮断、攻城戦に出た「平警察署事件」等、枚挙に暇が無かった。

(その3)
朝鮮人達の犯罪は 川崎、浜松、大阪、神戸などが特に酷かった。象徴的事例に、元首相・鳩山一郎氏に対する集団暴行事件がある。
 鳩山氏が帰京の為、信越本線の汽車に乗って居たら、例の「朝鮮進駐軍」が後から大勢、鉄道員を突き飛ばし押入って来て、「俺達は戦勝国民だ、おまえら敗戦国民が座って支配者様を立たせるとは生意気だ、全員立って他の車両へ移動しろ!」 と追い立てた。
それで鳩山氏が「我々はきちんと切符を買って座っているのにそれはおかしい。」と 穏やかに抗議したら大勢で飛び掛かって、鳩山翁を半殺しにした。
 土地も物資も女性の体も片端から奪い放題であった。今、朝鮮人がパチンコ屋や焼肉屋を営業している駅前の一等地は、皆あの時奪われた被害者達の土地だ。
8名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:34:38.60 ID:pmM0CmULP
  












やきうが五輪から正式に除外されました!!
焼き豚ざっまぁwwwwwwwwwwwwww











  
9名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:35:39.80 ID:c/RJkAIN0
空手にしようよ空手
そしたら俺も本気だして目指すから
10名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:35:46.31 ID:pmM0CmULP
  









アホな焼き豚はIOCのリップサービスを真に受けるwwww









  
11名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:36:41.90 ID:s33LjErV0
ねーよwww

ドマイナースポーツがwwww
12名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:36:44.21 ID:8wxKDynf0
公開競技や非公認でも良いんでやってくんないかなぁ・・・韓国籍が認められているwbc日本代表とか応援したくないし(´・ω・`)
 



  
13名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:36:48.77 ID:rZdAiLsB0
野球に投票した24人の委員はそう言うかもしれんが、残りの49+22人の委員はなんと言うかな?
14名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:37:05.18 ID:pmM0CmULP
  









アホな焼き豚はIOCのリップサービスを真に受けるwwww









  
15名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:37:33.94 ID:OjbIwQIo0
開催国の都合で1大会のみ採用した例あるの?
無いのなら只のマウスサービスだわ
16名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:37:45.75 ID:8wxKDynf0
公開競技扱いで、また何十年後に正式採用してくれれば良いけど
次のパリ大会であっさり削除されて、ドマイナーのイメージに拍車がかかりそうで嫌なんだけど(´・ω・`)
17名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:37:53.51 ID:yTp/VJNV0
やきう先輩は卒業式やっただろうが!!!
18名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:38:30.78 ID:ex9zBfSx0
テコンドー外してくれれば野球とかいらないです
19名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:39:17.03 ID:e23kqnPZ0
東京が本会場

「公開競技」のままごとやきうは、やるなら福島かソウルでどうぞ
20名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:39:19.76 ID:/zsUMhWL0
そしてテコンドーが除外候補に挙がりますw
21名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:39:21.30 ID:1XF6/Vdd0
カネヨコセ


と言ってます
22名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:39:24.12 ID:LRQYufkeP
これって昨日のIOC総会を全否定するって事だよね?
やきう関係者って馬鹿なの?
23名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:39:36.71 ID:1Uv2PQVW0
エロゲ会長が変わるから競技数縛りも撤廃されるかもよ
24名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:39:40.61 ID:b7rUDwrF0
野球復活で聖火ランナーは松井かイチローだろうなぁ。
なんやかんやでそれが一番盛り上がるし。
25名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:39:58.07 ID:p1D2XJtI0
>>15
開催国の公開競技ということでしょ


毎回あるよ






>>14
無知な知恵遅れ


公開競技で検索して調べろw
26名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:40:00.11 ID:pmM0CmULP
  









アホな焼き豚はIOCのリップサービスを真に受けるwwww









  
27名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:40:06.87 ID:frTi1bEU0
開催国権限が行使できるなら、まずテコンドームとかいう朝鮮空手モドキを競技種目から外すのが先だわな。
28名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:40:57.02 ID:p1D2XJtI0
>>22
知恵遅れ
昨日のは正式種目


>>1は開催国の公開競技としての採用ってことだよ
29名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:41:24.98 ID:OqgiFFZy0
まだ金が足りないらしいw
30名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:41:38.41 ID:cX5y/UqF0
テコンドーと入れ替えでいいな
31名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:41:44.31 ID:Jv4j/RkI0
>>27
俺もそれを書きに来た
32名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:41:45.71 ID:p1D2XJtI0
>>26
無知な知恵遅れ


公開競技で検索して調べろw
33名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:41:47.32 ID:PNIle3kt0
焼き豚ってこういうかすかな幻想に浸りながら7年間に来ていくんだろうな・・・
哀れな奴らだな
34名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:42:19.18 ID:pmM0CmULP
  









アホな焼き豚はIOCのリップサービスを真に受けるwwww









  
35名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:42:35.96 ID:p1D2XJtI0
>>34
無知な知恵遅れ


公開競技で検索して調べろ
36名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:42:55.79 ID:wMINhFFP0
いらんわ
同時期開催の高校野球で勝手に盛り上がってろ
37名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:43:13.90 ID:LRQYufkeP
ロゲが公開競技なくしたじゃんw
焼き豚頭悪すぎw
38名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:43:48.81 ID:0EvaZSFFO
>>13
レスリングに投票した連中は別に東京で野球が採用されるのに反対しているわけではないだろ
だいたいレスリングは正式に復活したんだし。つうか茶番だが
39名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:44:06.84 ID:NbzE4mWS0
非正規雇用1881万人で過去最多に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS13022_T10C13A8PP8000/

総務省が13日発表した4〜6月期の労働力調査(詳細集計)によると
、非正規雇用で働く人は1881万人となり、四半期ベースで2002年の集計開始以来最多となった。
役員を除いた雇用者全体の数も過去4番目の多さだったが、正社員は減った。
40名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:44:26.75 ID:p1D2XJtI0
>>37
なくしてねえよ知恵遅れw

やる大会とやらない大会があるってだけだ

お前知恵遅れすぎwww
41名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:44:46.54 ID:4mzxTEHT0
日本で一番人気ある競技だから、東京五輪限定復活かな
42名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:45:26.70 ID:Kc66vFby0
反日競技テコンドーは東京五輪ではやるなよ
43名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:45:45.59 ID:c7UjFoOT0
野球は好きだけど、五輪で見たいのはむしろソフトのほうだなあ
44名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:45:46.25 ID:LRQYufkeP
IOC会長のロゲが開催国権限を極力なくして、五輪権限を完全にIOCが握るように改革したじゃん
45名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:45:49.25 ID:sj0zcLtN0
開催国の予算の問題なんだから、日本がやるといえば文句は言えないはず。
46名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:45:56.01 ID:0xY592k30
よしまずは署名活動とデモだな
やる気のある奴は似非関西弁のなんJに集合
47名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:46:06.70 ID:IrnKb1YY0
いらねえよ
48名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:46:09.07 ID:ElxRz1hK0
>>40
ロゲになってからはやってないよ
金がかかるからやらない方針だってさ
49名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:46:27.80 ID:pmM0CmULP
  









アホな焼き豚はIOCのリップサービスを真に受けるwwww









  
50名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:46:28.62 ID:t3XH07M/O
テレ朝で映像見たけど理事個人の意見って感じだったね
まあ全世界に向けて生中継して決めたものを簡単にひっくり返せないだろうねえ
51名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:46:42.22 ID:ERCfCA7q0
そもそもレスリングが実施競技から外されそうになったのおかしい
52名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:46:43.69 ID:qCnQc6sx0
やきうなんていらねえよ
53名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:47:00.83 ID:o66WqCqu0
一回限りの復帰なら意味が無いでしょ
そもそも競技を正式にしたり簡単に外したり、競技団体をおちょくってるIOCが不快だよ
54名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:47:06.07 ID:2SqCwHHOi
一度公開競技になったのをもう一度やった事なんてないし投票で落選したばっかの競技を公開競技にするわけないじゃん
スカッシュ協会が猛反発するよ
55名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:47:22.51 ID:2FJQ/6T40
野球はMLBが出ない以上人気は極東限定だからな
復活しても今回だけだろうね
日本だけじゃなく韓国とか台湾でも人気があるんだから
各国が放映権を積めば1回こっきりの公開競技で復帰とかいうのもあり得るのか
56名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:47:35.53 ID:pmM0CmULP
  









アホな焼き豚はIOCのリップサービスを真に受けるwwww









  
57名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:47:45.83 ID:LRQYufkeP
やきゅー豚って五輪復活させようとか言ってる割には何も知らないんだなw
58名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:47:47.19 ID:hS6eTQkR0
>>48
逆に言えば東京が金だせばいいってだけ

つか球場は十分あるし
59名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:48:02.44 ID:sj0zcLtN0
一番の問題は、弱小チームとの力の差だな・・、
それが集客数の差にもなるし・・、
まずは、7年後までに野球界全体のレベルアップをしないと・・。
60名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:48:03.20 ID:0EvaZSFFO
>>48
だからロゲじゃなくなるってんだろが
61名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:48:11.55 ID:ImDaxZ8t0
ねーよ
62名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:48:23.70 ID:7pLryJzz0
金よこせですか出すぞ読売
63名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:48:27.19 ID:6Vn3jELH0
>>45
馬鹿だろお前w
開催国特権なくなったのに何言ってんの
開催国がすき放題できるならIOCの存在意義ないわ
64名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:48:54.93 ID:r+Khm8rw0
>>59

捕らぬ狸の皮算用www
65名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:49:07.80 ID:DbhoV+mn0
スモーも五輪競技にしようぜ
66名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:49:17.46 ID:hS6eTQkR0
>>63
馬鹿はお前だカス

もうロゲじゃなくなるんだよw
67名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:49:23.54 ID:NbzE4mWS0
非正規社員比率38.2%、男女とも過去最高に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1203R_S3A710C1EA1000/

パートやアルバイトなど非正規社員として働く人が増えている。
総務省が12日発表した就業構造基本調査では、役員を除く雇用者のうち非正規社員は全体で約2043万人となり、
初めて2000万人を突破した。比率も38.2%と過去最大を更新した。
産業構造がパート比率の高いサービス業に転換していることなどが背景にある。
68名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:49:24.05 ID:pmM0CmULP
  









アホな焼き豚はIOCのリップサービスを真に受けるwwww









  
69名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:49:57.52 ID:5pDG8OEb0
レスリングがハブられそうになった原因は金だからな
メジャーがうんと言わない限り野球は無い
70名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:50:06.01 ID:LRQYufkeP
サマランチ 
 ・五輪競技拡大 
 ・贈収賄あり

ロゲ
 ・五輪競技縮小
 ・贈収賄なし

やきゅー豚は何も知らない
71名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:50:18.05 ID:sj0zcLtN0
>>63
それじゃ、東京の場所貸してるだけになるじゃん・・、
それじゃなんの意味も無い・・やっぱ落選すりゃよかった・・。
72名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:50:19.09 ID:oh4zy5Uv0
つまらない競技はオリンピックにはいらないよww
73名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:50:22.57 ID:O5rae8WY0
ソフトボールと野球(アマ限定)ならやってもいいんじゃねえかな?
74名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:50:25.61 ID:ElxRz1hK0
>>60
ロゲの次の会長の最有力候補もロゲと同じ拡大路線反対派だってさ
もしこの人が会長になったらさらに競技数が減る可能性もある
75名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:50:50.84 ID:pmM0CmULP
  









アホな焼き豚はIOCのリップサービスを真に受けるwwww









  
76名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:51:26.35 ID:6Vn3jELH0
>>66
わかっとるわw
ロゲの次は五輪縮小のドイツ人が有力なんだわ
やきう残念w
77名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:51:33.49 ID:H5DAio960
変わりにテコンVは自粛の方向で
78名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:51:42.50 ID:NbzE4mWS0
ニートの若者63万人、過去最多の2.3%
http://www.huffingtonpost.jp/2013/06/18/neet_survey_n_3458889.html

政府は18日午前の閣議で、2013年度の「子ども・若者白書」を決定した。15〜34歳の若者で、
仕事に就かず、学校にも行っていない「ニート」が2012年は63万人に達し、同年代の人口に占める割合は2.3%で、
統計を取り始めた1995年以降最も多かった。
79名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:52:19.91 ID:hS6eTQkR0
今テレ朝でこのことを触れてるぞ
80名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:52:26.71 ID:8wxKDynf0
【2013年 TBSテレビ視聴率ワースト5】(GP時間帯のみ)
01.*3.2% 03/03 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
02.*3.8% 03/18 2013ワールドベースボールクラシック準決勝・日本×プエルトリコ  ← ひええええええええええええええええ
03.*4.5% 02/05 火曜曲!
04.*4.7% 03/05 火曜曲!
05.*4.8% 01/26 ネプの超法則!!SP・最終回
05.*4.8% 01/29 爆笑学園ナセバナ〜ル


※参考
32・9% 半沢直樹8話
81名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:52:27.52 ID:OWNss+Q00
カナダのIOCのやつは野球だけじゃなくスカッシュも入れるって言ってるんだよな


レスリング側怒るだろ
ロビー活動はなんだったって
マスコミからも批判されるだろ
82名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:52:37.97 ID:0EvaZSFFO
やきうは東京以外の五輪じゃいらないけど、東京ではいるんだよW
83名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:53:18.88 ID:BTiP05wG0
次期会長有力のバッハもロゲと同じスリム化路線だからないな
84名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:53:27.95 ID:LRQYufkeP
IOCドイツ人会長「やきうって何?」
85名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:53:53.55 ID:NbzE4mWS0
生涯未婚率は男35%
http://blogos.com/article/65014/

少子化社会対策白書のあまりの覇気の無さに驚き、
国勢調査から生涯未婚率を予測し直して男35%、女27%にもなる結果を得ました。
86名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:54:17.76 ID:jCeT+W630
そんなもん認めたら何のために今までw
87名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:54:42.27 ID:Qe44CTYl0
>>72
除外しなくちゃいけない競技が山ほど出てくるな
88名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:54:52.96 ID:IWgDjGb70
東京ドームだったら真夏の東京でも快適に観戦できるからいいぞ
東京五輪限定でいいからやるべき
89名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:54:59.40 ID:sj0zcLtN0
野球が、東京だけ特例になるか、ならないかが問題なんだろ・・、
その後も継続だと、球場建設の費用が嵩むから・・、
俺は、東京だけ特例で野球をやって、あとは無しでいいと思う。
90名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:55:00.42 ID:1gA9rBmp0
神宮球場がすぐ横にあるんだから、使わないのはもったいないよね
91名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:55:04.31 ID:KpxXJczW0
金で解決
92名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:55:23.21 ID:jCeT+W630
ていうかそれ有りだったらロンドンでクリケットなんでやらなかったって話
93名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:55:23.68 ID:mr30VGnd0
公開競技ならやってもいいんだけど
野球がやるとなるとマスゴミが他の競技無視して
煽りまくるのが眼に見えているから
やっぱり公開競技でもやらないでほしい。
94名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:55:42.77 ID:QodlVYo40
柔道じゃなくて柔術にしようぜ
もちろん打撃もありで
それが日本古来の武術だろ
95名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:55:54.71 ID:7pLryJzz0
夏の甲子園主催者アサピとしては思い糞時期かぶるし真に受けなきゃやってられんわ
96名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:55:57.16 ID:6bPwl96m0
これこそもっと要望しろ
97名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:56:10.31 ID:NbzE4mWS0
30代未婚男性の3割が交際経験なし、20代と割合変わらず -結婚と出産調査
http://news.mynavi.jp/news/2013/04/01/041/index.html

これまで交際したことのある異性の人数を教えてください」と異性との交際経験を聞いた質問では、
未婚男性は20代、30代とも、3割に異性との交際経験がないという結果になった。20代から30代になると、
交際した人数の平均は増えるが、未婚者に占める恋愛未経験者の割合は変化していないという傾向が見られた。
98名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:56:31.27 ID:Gkif33Fz0
まーでも少しくらい日本でマイナーなスポーツにスポットライトがあたってもいいと
思うんだ。五輪は本来アマの大会だしな。
ソフトはやってもいいと思うな。五輪ないとやる気起きないでしょ。
99名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:56:36.29 ID:pmM0CmULP
IOC会長「五輪競技からやきう除外」
  ↓
焼き豚「五輪なんてもうオワコン(キリッ」
  ↓
IOC役員「ひょっとしたらやきう五輪復帰かも」
  ↓
焼き豚「オリンピック復帰キターーーーーー!!」
  ↓
IOC会長「ありえないから」
  ↓
焼き豚「.......」
100名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:56:44.41 ID:CGRRMe1L0
まあ正直五輪の時くらい野球は引っ込んでいて欲しいわ
101名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:56:59.36 ID:4Zhd9Qr0i
麻雀をいれろよ。
102名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:57:08.63 ID:r+Khm8rw0
なんだよなんだよ
やき豚はレスリングに決まった時は「別にー」ってクールな態度だったのに
やっぱり未練タラタラなんだなw


けどきっとこれも実現しないでまたガッカリするだけだぞwww振り回されんなよw
103名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:57:17.41 ID:vICxJFub0
>>90
たしかに土地がもったいないから潰してデカイ箱用の駐車場にすべきだな
104名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:57:31.19 ID:ozyTya1PO
東京ドームや神宮球場は五輪開催期間中も関係なくやきうをやってるのかな?
国立で観戦中に隣の球場からラッパ音とか迷惑だろ
105名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:57:44.31 ID:KHObjUMr0
相撲にしてよ
ルールは簡単だし、決着は早いし、勝敗もハッキリわかるし
世界の巨人同士がぶつかり合ってるの見るの楽しいと思うよ
106名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:57:58.54 ID:7TCZSMWE0
上野の兄貴の顔を立てるべき
107名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:58:00.16 ID:oNCsN3EU0
日本戦以外に観客がはいるとはどうしても思えない
外人はもとより日本人がそんな観に行くだろうか
108名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:58:04.66 ID:0EvaZSFFO
東京『4000億円〜w』
109名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:58:11.42 ID:CEipjd870
総会で決まったことをそうそうひっくり返すとも思えない
日本のマスコミが必死に聞いたから可能性あるよ〜と返してくれたのかもしれないな
110名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:58:13.52 ID:4g8HoS7o0
自分はテコンドーやめて野球やるべきだと思ってる。
しっかし日本の野球は金動いたんだな

ミズノのえらいさんがいた時に気付くべきだった
111名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:58:20.88 ID:pmM0CmULP
IOC会長「五輪競技からやきう除外」
  ↓
焼き豚「五輪なんてもうオワコン(キリッ」
  ↓
IOC役員「ひょっとしたらやきう五輪復帰かも」
  ↓
焼き豚「オリンピック復帰キターーーーーー!!」
  ↓
IOC会長「ありえないから」
  ↓
焼き豚「.......」
112名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:58:26.36 ID:EgGaRh/a0
>>105
モンゴルばっか金取りそうw
113名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:58:30.10 ID:bPLevvFki
あほだろ、何のために選考したんだよw
少なくとも選考終わってすぐ言うことじゃなくね?
114名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:58:48.21 ID:Je04pyNiO
>>81
お灸すえた価値はある
115名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:58:49.08 ID:gcdWNwZw0
>>93
公開競技なんてものはとっくに廃止されてるよ
116名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:58:52.36 ID:t3XH07M/O
北京のときも中国が麻雀とか中国武術を入れようとしてたけど結局実現しなかったよな
117名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:59:03.15 ID:ElxRz1hK0
>>92
北京五輪の時も中国からの「武術を公開競技に」って話を蹴ってるからなあ
118名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:59:03.27 ID:xI4lEh090
NPBはここぞとばかりに実弾ぶちこみまくれよ
119名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:59:07.35 ID:YARe0DgI0
こうやって商業主義に傾斜し過ぎると五輪の権威とか意義とか価値が無くなるぞ
それはつまり逆に商業価値も段々と損失う、という事がIOCは理解出来んのかね
そもそもこんなに簡単に種目をコロコロ入れ替えようとするなんて、五輪を目指して頑張ってる選手に失礼過ぎるわ

全くもって五輪はスポーツ振興の為の大会じゃねえなあ、と思わせられる
120名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:59:08.95 ID:nnVdDtnS0
メジャーリーガーが出ること
試合時間の短縮のためのルール改正

最低限この2つが達成できないといけないけど無理だろ?
121名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:59:13.84 ID:O32H8GGr0
『2013ワールドベースボールクラシック 準決勝 日本×プエルトリコ』第2部(10:58〜13:44)は、平均20.3%の高視聴率
122名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:59:47.63 ID:KujJKEXq0
野球は五輪向きじゃない。ソフトでいいよ
123名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:59:58.78 ID:ZDFJxmyb0
おもてなしとか言いながら
早速わがままですか
124名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:00:03.07 ID:6Vn3jELH0
今の委員のリップサービスなんて意味ないわw
次の体制が決まってからならわかるけどな
焼き豚ぬか喜びw
125名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:00:16.47 ID:sj0zcLtN0
まあ、これだけは言える、
野球批判する奴は、野球人気と国民栄誉賞受賞者が多数出てるのを
羨んで嫉妬してるだけだって事・・まあ、国技だし優遇されてるのは事実だからな。
126名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:00:19.52 ID:LRQYufkeP
やキュー豚「五輪には公開競技がある!!(キリッ」
127名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:00:38.56 ID:O6tyiSQl0
まだやるのか
この発言は日本のマスゴミが野球の復活はないのかと聞いて
スカッシュと同様にあると一部の委員が言っただけ

リップサービスを真に受ける焼き豚
128名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:01:04.58 ID:pmM0CmULP
  









アホな焼き豚はIOCのリップサービスを真に受けるwwww









  
129名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:01:18.75 ID:Gkif33Fz0
たしかに上野さんとかは気の毒だよな。吉田と沢はこれで2020年まで仕事困らんな。
130名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:01:27.61 ID:rgfYTB640
(´・(ェ)・`) 空手を入れろ

      目的はテコンドー外しw
131名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:01:27.71 ID:HT8BXK5s0
そもそも野球は五輪向きの競技じゃないんだと思うし、無理に
五輪用のルール作ったとしてもつまらないだろうなあ。WBC
あるし、いらないんじゃねえかね。まあソフトは復活ありだとは
思うけど。
132名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:01:29.88 ID:6Vn3jELH0
焼き豚ってチョンのようにしつこいなw
133名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:01:46.97 ID:NbzE4mWS0
http://livedoor.blogimg.jp/schoolunderground/imgs/2/3/232c0091.jpg

大学生セックス経験率

男54%
女49%
134名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:01:58.13 ID:0EvaZSFFO
正直、やきうはどうでもいいがソフトは東京だけでもやらせてやれよ
135名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:02:14.90 ID:ePoi74I10
リップサービスを真に受けて
焼き豚、釣られまくってるなw
136名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:02:36.42 ID:NbzE4mWS0
http://livedoor.blogimg.jp/schoolunderground/imgs/2/3/232c0091.jpg

大学生セックス経験率

男54%
女49%
137名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:02:50.03 ID:sgIPY7U+0
野球はいいが女子ソフトボールはやってほしいな
138名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:03:17.10 ID:r+Khm8rw0
>>125

大記録保持者のレジェンドが糞チョンばっかのキムチレジャーは嫌われてるって気づけよ
139名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:03:36.36 ID:NbzE4mWS0
http://livedoor.blogimg.jp/schoolunderground/imgs/2/3/232c0091.jpg

大学生セックス経験率

男54%
女49%
140名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:03:39.73 ID:9W+26acK0
日本もMLBもシーズン真っ只中だろw
アマが出るくらいだったら他の競技優先してやれよ
141名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:03:44.41 ID:Gkif33Fz0
サカヤキ論争とソフトは切り離してあげてほしい。
なんで統合なんてしちゃったかな。謎だわ。
142名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:03:54.00 ID:pmM0CmULP
  









ひとつ確かなことは、やきうと焼き豚は嫌われているという事www









  
143名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:03:57.37 ID:sj0zcLtN0
リップサービスだとしたら、東京という場所だけ貸して開催するだけなのに大喜びしてる奴が不憫だ。
144名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:04:14.91 ID:nnVdDtnS0
ソフトって野球以上にやってる国少ないからな
145名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:04:15.30 ID:GEZmZTmb0
どうせまたカリブの土人に負けて恥かくだけだからやめとけ
146名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:04:21.29 ID:lbmCD8gp0
試合時間がなげーんだよ
一人一球とか一回でやれよ
147名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:04:48.68 ID:NbzE4mWS0
http://livedoor.blogimg.jp/schoolunderground/imgs/2/3/232c0091.jpg

大学生セックス経験率

男54%
女49%
148名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:05:19.09 ID:G1JT/hWq0
テコンドーを外して空手

新しく剣道とスケートボードを追加しで幅広い層の支持を得る、こんくらい思い切らなきゃ
野球とかいうローカルおデブスポーツの人気は、7年後には、だだ下がりだろうし
149名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:05:38.03 ID:vYtCUsyj0
監督候補の、

落合、岡田、梨田が

アップを始めました
150名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:05:40.52 ID:Qe44CTYl0
野球好きだからやって欲しいけど、ただアマとプロで内輪もめしそうだな〜
151名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:05:44.91 ID:ULiBXxSG0
要するに球場作らなくていいから東京開催でだけ
復活させてもいいよ、ってことだな
152名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:05:46.33 ID:Gkif33Fz0
といっても7年後なんてまだまだ先だからな。
来年には落ち着くでしょ。
153名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:06:14.55 ID:NbzE4mWS0
http://livedoor.blogimg.jp/schoolunderground/imgs/2/3/232c0091.jpg

大学生セックス経験率

男54%
女49%
154名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:06:14.98 ID:gcdWNwZw0
>>92
リオデジャネイロならビーチサッカーとかなw
つーか、一大会限定で特定の競技を採用しても選手のモチベーションは上がらないし
競技の普及にも繋がらんだろ
155名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:06:24.40 ID:pV6X0lJy0
五輪に野球とソフトをって言ってる奴も結局日本戦以外は観戦しに行かなそう
客席ガラガラで放映権も特定国にしか売れないのは厳しい
156名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:06:37.07 ID:N5lmCZBQ0
別に復活するわけじゃなく、
開催国にはその時だけそれくらいの権限はあるということだろ。

さあアメ生まれのベースボール、
日本はやるか、相撲をやるか。
157名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:06:40.93 ID:Je04pyNiO
まぁ日本で金稼ぎまくるなら持ってこいだな
158名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:07:00.30 ID:e23kqnPZ0
やきう「IOCさん、一度でいいから一緒に食事行きましょう」
IOC「考えておきますね」
やきう「IOCのやつ、俺に惚れてるwwwwwwwwwwww」
159名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:07:07.30 ID:OQmy0iQb0
日本の力じゃ無理だけどアメリカと組んでテコンドーやめて野球にしようぜと言えば通るんじゃね?
160名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:07:11.44 ID:LRQYufkeP
IOC総会の翌日に総会の決定内容を全否定するコメントが
リップサービスだなんてわかり切ってる事だと思うんだけどな

やキュー豚って本当に馬鹿なの?
161名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:07:16.17 ID:NbzE4mWS0
http://livedoor.blogimg.jp/schoolunderground/imgs/2/3/232c0091.jpg

大学生セックス経験率

男54%
女49%
162名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:07:43.41 ID:ePoi74I10
もう公開競技の制度自体がないってのに
東京と野球だけ特別扱いされるわけがない
163名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:07:46.42 ID:QjYwMvnP0
専用施設で試合をしているのにボールが見えないんじゃ面白さを伝えようがないよ

ボールに触れないで終わる人もいるし微かに動いてるのはピッチャーだけだし

それでもサッカーのキーパーより運動量は少ないし

完全にスポーツの域を逸脱していると思うな

もうカテゴリーの再考から始めるべきだと思うな

一例だけど、wbcを作ったように「レクリエーション五輪」とか勝手に作ればいいのに

 
164名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:08:05.52 ID:Qe44CTYl0
>>155
今年のWBCのイメージで言ってるんだろうけど、あの大会は観戦料がバカ高すぎてちょい参考になんないんだよなー
165名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:08:08.18 ID:0EvaZSFFO
素人も気軽にやれて楽しそうなのはスカッシュだよな〜
最近スポーツクラブなんかだと、たいてい出来るし
166名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:08:15.88 ID:lbmCD8gp0
ブラジル人は車や家を売って海外にサッカー観に行くけど
野球でそれやる国はないだろうな
167名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:08:31.35 ID:O6tyiSQl0
一部のヒラの委員が出来ると認めても無駄だろ
何人委員がいると思ってたんだ

もうIOCが集まることも当分ないからな
168名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:08:38.90 ID:dC0MTNuz0
野球はともかくソフトボールは盛り上がるしやってほしいな
テコンドーはいらないから
169名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:08:39.51 ID:Gkif33Fz0
結局やらないでしょ。5年後ぐらいにソフトの話してその時は復活を願うレスするわw
生きてるかわからんがなw
170名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:08:39.53 ID:6Vn3jELH0
>>156
開催国特権はないんだよw
いい加減諦めろw
171名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:09:48.74 ID:jBd0NgSI0
テコンドーout野球ソフトinで
172名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:10:06.37 ID:qkazZ7U00
野球、あなた騙されてるのよ
173名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:10:58.96 ID:sj0zcLtN0
まあ、ともかく7年後になれば分かる事・・その前に大災害が起きるかもしれないし一寸先は闇。
174名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:10:59.76 ID:N/ZEom0G0
焼き豚往生際わりーなwwwww
175名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:11:00.05 ID:rKTO0FGP0
>>168
国内だけで盛り上がるとか嵐とかのアイドル押しだけで勘弁してくれ
176名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:11:15.03 ID:Gkif33Fz0
テコンドーはいらないな。そこに野球ソフトならみんな幸せなのにな。
177名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:11:26.55 ID:O6tyiSQl0
つーか野球とソフトの団体でさえ
次のチャンスは2024年か28年にあるかないかと言ってるのに
まだ東京開催にこだわっているのは焼き豚だけ
178名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:11:28.25 ID:GEZmZTmb0
焼豚の疎外感ハンパねえええええw
179名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:11:29.29 ID:7QHNOSNWO
さっき、テレ朝見てたら可能性なくない話らしい。
明日の選挙にかかってるみたい。
180名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:11:31.79 ID:iBnt6WCA0
だいたい野球ってルールが難しすぎるんだよ
日本人でも、ルール知ってる奴って高校野球かじった奴とかなんだから
ヨーロッパとかアフリカとかの人が興味ないのは、当然
ホームラン打ったら1点とかにしたらルールが簡単で人気出そうだよな
181名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:11:35.29 ID:hxo4qWMs0
野球はさておき
テコンドーよりスポーツチャンバラの方が見てても楽しいだろう
182名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:11:38.60 ID:534GMBax0
無駄な希望を持たせてやるなよ
183名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:11:44.84 ID:NbzE4mWS0
2012年度の平均年収は442万円(前年比−4万円)。職種別1位は「投資銀行業務」の986万円
http://doda.jp/guide/heikin/

20〜59歳の平均年収(手取りではなく支給額)は442万円(平均年齢33歳)。
184名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:11:57.36 ID:e6wBr5Pa0
色はどれだかわからんがメダル2個増えそうだなしな
実現したらいいと思う
185名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:11:58.67 ID:b2tEN1wt0
参加する国ねえよww
それで日本金メダルか?
恥ずかしいから止めてくれ
186名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:12:10.55 ID:xBhchArn0
んなことよりテコンドー潰せないの?
187名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:12:21.86 ID:qZm//B7y0
今度のドイツ人の会長しだいだな
188名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:12:31.76 ID:pmM0CmULP
  









アホな焼き豚はIOCのリップサービスを真に受けるwwww









  
189名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:12:40.33 ID:O6tyiSQl0
>>179
あるわけないだろ
副会長はレスリングを支持してたことを報ステは言わなかっただけだ
190名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:12:58.03 ID:FK/zV6L20
球場あるけど
プロ野球中断しないと出来ないし
折り合いつかないんじゃない?
191名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:13:05.61 ID:0EvaZSFFO
スカッシュ姉ちゃんの涙、かわいそうだったな
レスリングのブスどもの笑顔などいらんわw
192名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:13:17.71 ID:NbzE4mWS0
2012年度の平均年収は442万円(前年比−4万円)。職種別1位は「投資銀行業務」の986万円
http://doda.jp/guide/heikin/

20〜59歳の平均年収(手取りではなく支給額)は442万円(平均年齢33歳)。
193名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:13:28.83 ID:LRQYufkeP
ソフトが可哀想とか言ってる人いるけど、IOCが問題にしてるのはむしろソフトボールのなんだけど
ソフトボールの優勝国が日本、豪州、米国の3か国しかないとう事が一番の問題点
IOC的には野球よりソフトボールの復帰の方がありえないと考えている
194名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:14:03.80 ID:sj0zcLtN0
>>190
決まったら、中断する可能性はあるだろ・・たった2週間なんだし。
195名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:14:35.53 ID:vYtCUsyj0
次の

IOC会長に

ナベツネがなれば、可能らしいね
196名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:14:43.18 ID:lbmCD8gp0
>>164
例えばパナマ対ベネズエラ観に行く?
5万の客席埋まると思う?
197名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:14:50.85 ID:O6tyiSQl0
次の新しい会長が動けるのは次から
つまり2024年の五輪決定からだよ
2020年を勝手にかえるとロゲに泥を塗るになる

報ステに騙されるな
198名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:14:56.48 ID:pmM0CmULP
  









アホな焼き豚はIOCのリップサービスを真に受けるwwww









  
199名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:15:09.23 ID:WzF4P/Pv0
野球を採用してくれるなら二週間くらい喜んで休止するわな
200名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:15:16.60 ID:Qe44CTYl0
>>190
そこは巨人とヤクルト両方共地方でやるようにすると思うけど
201名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:15:25.94 ID:bPLevvFki
ルール変更してまで勝ち取ったレスリングの立場考えろよwww
202名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:15:26.83 ID:NbzE4mWS0
「結婚相手に求める最低年収」が調査で判明
http://www.men-joy.jp/archives/84088

7割が最低年収500万未満でOK
203名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:15:57.09 ID:qZm//B7y0
>>197
残念ながら2020からだよ
東京支持したのも次の会長だしな
204名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:15:57.97 ID:Fs7o6YpC0
芸スポサカ豚=視豚=チョン
205名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:16:07.46 ID:lGr4L+Zr0
俺はサッカーと野球ぐらいしか楽しめないから野球も復活してほしいよ
開催国だから全種目に日本は出れるが楽しめるのはサッカー以外無いんだよな
冬の五輪はカーリングしか見てないw
206名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:16:27.71 ID:ElxRz1hK0
>>179
次の会長候補はロゲと同じで五輪のスリム化を進めてる
つまり競技数は増えるどころか今と同じか最悪減る可能性もある
207名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:16:35.46 ID:58CNSgZ60
スカッシュも野球も設備があるんだからやりゃいいじゃん
スカッシュ見てみたいわ
208名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:16:46.98 ID:QodlVYo40
>>181
スポチャンはやると面白いが、観てると遊びにしか見えん
それなら薙刀入れた方がいい
209名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:17:03.39 ID:bZUYMLPx0
テコンドー100%廃止ですわこれwwwww
210名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:17:14.97 ID:pmM0CmULP
>1-205


やきう、焼き豚の嫌われっぷりに驚くwwwwwwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:17:23.09 ID:qjUWf5Nj0
野球好きだけど野球はいいよ。
女子ソフトをなんとかしてやってくれ!
212名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:17:36.99 ID:O6tyiSQl0
>>203
だから決定だと言ってるだろ
2016年に2024年を決める総会のことだ

もう東京は覆るわけないだろ
213名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:17:53.87 ID:sUJUeaCs0
これはリップサービスじゃないよ。

日本で開催する場合、多くの施設があって、ファンが多くて、間違いなく儲かるんだから。
それが理解出来ないのはアホなサカ豚くらいなもんだ。

まあ、東京の次のオリンピックではなくなるだろうがなw
214名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:18:10.33 ID:sj0zcLtN0
>>210
嫌われてるんじゃない、人気あるから、やきもち焼かれてるだけ。
215名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:18:15.58 ID:lbmCD8gp0
五輪で客席がガラガラなんて恥以外の何者でもないわ
そりゃ公務員や軍人座らせる
216名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:18:35.92 ID:GBl9sp4J0
東京でやるなら日本は金取れる種目だからな
盛り上がりも異常だろうし
プロ野球なら金いくらでも出るだろうしやるだろ
球場も腐るほどある
217名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:18:36.20 ID:FQbFT2Mt0
日本で開催する分には
設備の問題は全く無いんだから、参考で開催するのもそんな難しくないだろう

継続して続けるのは、さすがに厳しいだろうけれど
218 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/09(月) 23:18:40.82 ID:y4aEdoX+0
よかった!
219名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:18:40.99 ID:qZm//B7y0
>>212
今日決まるんだが
なぜ2016年まで先延ばしにするんだ
220名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:18:45.75 ID:pmM0CmULP
  









アホな焼き豚はIOCのリップサービスを真に受けるwwww
焼き豚の脳味噌はゴキブリ以下wwwwwwwwwwwwwwwww








  
221名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:18:49.20 ID:V8jk4WRx0
大阪と名古屋で五輪に漏れた競技全部やればいい
222名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:18:50.61 ID:sgIPY7U+0
ソフトの国際団体はこれに乗っかって同じ時期に勝手に日本でワールドカップ開けばいいじゃん
陰ながら応援するぜ
223名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:18:54.83 ID:K2uOS+eI0
9月8日のなんJの書き込み353268 過去最多を記録 嫌儲は5位
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378702275/

なんJの書き込み数歴代トップ3(すべて2013年)
09/08 353268 五輪 プロ野球 18U決勝
03/18 338964 WBCプエルトリコ戦
09/01 294769 一斉規制解除後最初の日曜

昨日のトップ10
news4vip(ヴぃp) 465,581
livejupiter(なんJ) 353,268 五輪 プロ野球 18U決勝
morningcoffee(狼) 142,581
newsplus(+) 123,114 五輪
poverty(嫌儲) 121,146 五輪
livenhk(NHKch) 115,910 五輪
livebase(野球ch) 88,298 プロ野球 18U決勝
liveanb(テレ朝ch) 85,914 五輪 18U決勝
livetbs(TBSch) 77,159 五輪 半沢直樹
news(旧速) 69,558 五輪

野球ばっかw
224名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:19:20.04 ID:NbzE4mWS0
テコンドー競技人口5000万人超はヨガ会員含めた水増し数字か

東京が開催地に立候補している2020年五輪での中核競技からレスリングが除外され、
世界中を驚かせたが、当初、「除外有力候補」の一つといわれていた競技がテコンドーだった。

NEWSポストセブン: 2013.02.25 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20130225_173435.html
225名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:19:24.83 ID:aLdw0UX00
野球関係者は間違いなく、五輪妨害工作をしてくる。最悪な場合、韓国・中国と手を組んで嫌がらせしまくるやろな。あくまでもこれは個人の妄想に過ぎないが、(日本)野球がどこまで糞かはみんな知ってるやろ
226名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:19:29.04 ID:qjUWf5Nj0
>>222
いいね。観に行くぜ
227名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:19:46.03 ID:GBl9sp4J0
自分としては巨人に屋外天然芝球場を作ってもらいたい
だから五輪野球本拠として新しい球場の建設をしてもらいたい
228名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:20:02.73 ID:pmM0CmULP
  









アホな焼き豚はIOCのリップサービスを真に受けるwwww
焼き豚の脳味噌はゴキブリ以下wwwwwwwwwwwwwwwww








  
229名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:20:12.81 ID:O6tyiSQl0
>>219
新会長の効力が生まれるのは今年ではないから
230名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:20:16.56 ID:FQbFT2Mt0
でも一部で言われてた、プロ野球とのハシゴ観戦は
ペナントを中断しないなら、五輪の方はアマチュアで参戦って事になるし
五輪に一線級を出したいなら、ペナントは中断するしかない
231名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:20:57.43 ID:OnJ1WmeH0
まあ普通に考えてリップサービスだなwwwwwww
希望を持たせるための発言だよ
人類最強のサッカーではよくあること
232名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:20:58.79 ID:M0mDMckP0
そんな簡単な話だったら最初から追加だの除外だのしなきゃいいだろw
つか、日本の野球界って別にそれほど五輪に出たいと思ってないんじゃないの
ソフトは出たがってるのよくわかるが
233名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:21:00.07 ID:LRQYufkeP
やきう好きになると馬鹿になるの?
それとも馬鹿だからやきう好きになるの?


どっちw?
234名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:21:04.95 ID:NbzE4mWS0
テコンドー競技人口5000万人超はヨガ会員含めた水増し数字か

東京が開催地に立候補している2020年五輪での中核競技からレスリングが除外され、
世界中を驚かせたが、当初、「除外有力候補」の一つといわれていた競技がテコンドーだった。

NEWSポストセブン: 2013.02.25 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20130225_173435.html
235名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:21:11.10 ID:LRK1LncJ0
ソフトボールは何とかして欲しい
野球はいらない
236熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/09/09(月) 23:21:28.65 ID:4mdnQwkl0
 
プロ野球選手の癖に、五輪だのWBCだのと言ってるから、
誰もペナントレースなど見なくなるのだ。

あんな下種大会でチンドン屋みたいなことするなら、とっととプロ野球ごとやめちまえ。
237名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:21:31.00 ID:0xtAZQ270
焼き豚カリカリw
238名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:21:31.43 ID:6Vn3jELH0
やきうに出す金はびた一文ないからw
ドマイナーレジャーの運命だ
諦めろw
239名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:21:49.30 ID:qZm//B7y0
>>229
2020年向けに全部今回やっているんだよ
初陣が2020年からだからヤルかヤラないかは会長の権限は大きい
まあリップサービスだとは思うけどw
240名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:21:50.62 ID:pmM0CmULP
  









アホな焼き豚はIOCのリップサービスを真に受けるwwww
焼き豚の脳味噌はゴキブリ以下wwwwwwwwwwwwwwwww








  
241名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:21:54.67 ID:nNC4t5B+0
普段のニュースですら野球ばっかりでウンザリしてんのに五輪までしゃしゃり出てくんなボケ
野球氏ね
242名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:21:56.82 ID:HqT/DKaH0
WBCがあるから五輪はいらない
と言ってた焼豚はどこにいったんだ?
243名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:22:07.15 ID:Qe44CTYl0
>>232
プロは人によるけどアマ選手は誰もが出たがってると思う
244名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:22:30.32 ID:NbzE4mWS0
テコンドー競技人口5000万人超はヨガ会員含めた水増し数字か

東京が開催地に立候補している2020年五輪での中核競技からレスリングが除外され、
世界中を驚かせたが、当初、「除外有力候補」の一つといわれていた競技がテコンドーだった。

NEWSポストセブン: 2013.02.25 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20130225_173435.html
245名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:22:39.71 ID:sj0zcLtN0
>>233
ヒント 能ある鷹は爪を隠す。
246名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:22:40.03 ID:FQbFT2Mt0
もし東京五輪で野球をやるなら
日本以外の対戦はガララーガって事は避けないと
247名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:23:11.42 ID:Fs7o6YpC0
>>229
お前恥ずかしいな。では何故こんな記事が出てくる?
248名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:24:02.34 ID:lbmCD8gp0
野球参加すると報道に偏りができるしマイナー競技とのバランスが悪くなるんだよね
公開競技もまじで諦めて、全部東京五輪を成功させるためだよ
249名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:24:11.13 ID:O6tyiSQl0
>>239
2020年時の会長はバッハかもしれないが
今年決める権限を持つのはロゲだ

新会長の権限はない
つーか新会長はレスリング支持だ
250名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:24:20.54 ID:4r7hCpsv0
IOCは東京でだけ野球復活させたい感じか
日本でなら客入ると見込んでるんだろう。
そしてその次からは速攻消すw
本当何が平和の祭典だよ。
251名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:24:32.36 ID:8F6R69QM0
やめとけ、収益をIOC吸われて、東京五輪終わったらすぐポイーだぞ
東京でやるからって理由で世界の人が突然野球を深夜や明け方に見るわけでもないし
252名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:24:33.82 ID:oP66cBRT0
ソフトボールは見たいなあ
253名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:24:56.04 ID:NbzE4mWS0
【毎日新聞】「韓国の国技テコンドーは効果的なロビー活動を行いレスリングに勝利。32年前のソウル勝利・名古屋敗北を思い出す」[02/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361170058/
254名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:25:01.16 ID:FQbFT2Mt0
レスリング外しと復帰は、出来レースだったと思うけどね
競技内容を含め、テコ入れしたかった・させたかったんだろう

あと野球とレスリングで選択させたって面もあるかも
255名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:25:06.21 ID:OnJ1WmeH0
>>246
例えば野球ソフトのインド対ナイジェリアとか誰が見に行くんだよとwwwwwww
256名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:25:08.58 ID:O6tyiSQl0
だからこの記事は日本のマスゴミが質問して出てきた内容だ
当然日本以外では報道すらされてない
257名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:25:12.87 ID:cbv4kwdu0
心情的には女子ソフト復活させてほしいが
競技として見ると…て感じ
258名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:25:27.59 ID:EY5Dyvfa0
野球より駅伝やってほしいなぁ
259名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:25:32.73 ID:pmM0CmULP
  









アホな焼き豚はIOCのリップサービスを真に受けるwwww
焼き豚の脳味噌はゴキブリ以下wwwwwwwwwwwwwwwww








  
260名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:26:01.77 ID:M0mDMckP0
>>243
そのわりにあんまり競技入りのための活動やってた気配がないんだけど
レスリングは署名集めたりあちこちいってロビー活動して必死だったけど
野球はそういう必死さを感じないんだよなあ
報道されてなかっただけで野球界もいろいろやってたのかね?
261名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:26:07.82 ID:NbzE4mWS0
テコンドー競技人口5000万人超はヨガ会員含めた水増し数字か

東京が開催地に立候補している2020年五輪での中核競技からレスリングが除外され、
世界中を驚かせたが、当初、「除外有力候補」の一つといわれていた競技がテコンドーだった。

NEWSポストセブン: 2013.02.25 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20130225_173435.html
262名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:26:53.38 ID:FIW4yYYE0
朝鮮野球いらんで
263名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:27:15.99 ID:O6tyiSQl0
この委員はスカッシュも復帰の可能性があると言ってるくらい
適当な発言なのに
それを鵜呑みにする焼き豚
264名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:27:30.46 ID:FQbFT2Mt0
>>255
だねぇ…
それが閑古鳥になっちゃうから、外されちゃうんだよなぁ

他も入らない競技はあるだろうけど
野球人気の日本でさえそんな状況では…と思われたら
今後復活するのは無理だろう
265名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:27:50.40 ID:6Vn3jELH0
>>260
日本の野球界がやった活動はプロ野球の試合前に球場前でビラ配っただけw
これマジw
266名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:27:50.57 ID:sgIPY7U+0
>>226
「ソフトボールW杯東京大会」と名乗りながら実際は埼玉南部や千葉西部で開く
これならオリンピックにも迷惑かからないだろう
267名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:28:05.51 ID:UsoE4Yga0
とりあえず、東京五輪ではテコンドーはなくしてくれ。
どうせ南朝鮮はボイコットするんだから、なくてもいいだろ。
268名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:28:10.68 ID:OnJ1WmeH0
やきうはロビー活動したの?
ソフトに丸投げか?w
269名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:28:27.21 ID:qkazZ7U00
もう巨人阪神でオリンピックやっていいよ><
270名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:28:35.10 ID:4r7hCpsv0
野球復活よりテコンドー排除の方が意味がある。
パクリ競技の金メダルとかゴミ。
271名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:28:45.99 ID:NbzE4mWS0
テコンドー競技人口5000万人超はヨガ会員含めた水増し数字か

東京が開催地に立候補している2020年五輪での中核競技からレスリングが除外され、
世界中を驚かせたが、当初、「除外有力候補」の一つといわれていた競技がテコンドーだった。

NEWSポストセブン: 2013.02.25 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20130225_173435.html
272名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:29:13.02 ID:O6tyiSQl0
テコンドーの廃止も次の4年後の総会までないよ
廃止があっても早くて2024年だが
273名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:29:14.04 ID:t3XH07M/O
新会長本命のドイツの人はドーピング問題に関わってきた人らしいぞ
ドーピングまみれの競技の復帰には消極的だろうな
274名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:29:30.45 ID:NbzE4mWS0
テコンドー競技人口5000万人超はヨガ会員含めた水増し数字か

東京が開催地に立候補している2020年五輪での中核競技からレスリングが除外され、
世界中を驚かせたが、当初、「除外有力候補」の一つといわれていた競技がテコンドーだった。

NEWSポストセブン: 2013.02.25 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20130225_173435.html
275名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:29:50.17 ID:FQbFT2Mt0
韓国は嫌いだし、テコンドーも興味無いけど
少なくとも、五輪競技として採用される為の努力は
相当してると思う
276名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:29:53.41 ID:sT3bjWa20
ソフトの北京五輪はマジ感動した
277名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:29:56.56 ID:BiT0cyP30
7年後だと日本の野球ファンのメイン層に
結構お迎えが来てしまうのでは
278名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:29:59.36 ID:Fs7o6YpC0
>>249
お前解ってないな。IOC 新会長の一言で変わるんだよ。新会長がレスリング支持か関係ない。
先もT豚Sでも報道していたし、
何より芸スポキチガイサカ豚がずっと貼り付いているのがその証拠。
279名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:30:03.85 ID:qKQDFAiC0
何だそりゃ適当すぎだろ。
280名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:30:20.73 ID:UUaZ6W530
>>164
大して高くないよ
281名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:30:25.44 ID:3OQ/IRjT0
サッカー弱すぎて優勝絶対無理
野球なら金狙えるね
282名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:30:33.31 ID:jUS8qWcG0
競技人口うんたらよりも公式試合、リーグのある国が60カ国以上あれば
無くもないけど、今の状況じゃね・・・
283名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:30:37.49 ID:IS9Yv3jd0
他国の人たちも困っちゃうだろ
そんなマイナー競技をオリンピックに入れられても
284名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:30:54.45 ID:0xtAZQ270
公開競技が廃止になって100%やきうんこの復活は無くなったのに
なんの権力もない情弱のカナダ委員のオーラルサービスを間に受けるやきうんこワロタw

北京五輪で中国がゴリ推ししまくった武術でさえ、五輪風の内装はしているものの
五輪とは全く無関係の別枠扱いに追いやられたのに
やきうんこは何を期待しているのだ(´・ω・`)
285名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:31:01.17 ID:G1JT/hWq0
メディアや資本の野球への偏りが日本のスポーツの多様性を無くしてきたわけで
未来予測でも野球人口の減少ペースは変わらないし、人気も粉先も落ち続ける
やっとクソ野球メディアの呪縛から開放され、まともなスポーツ史観が形成されようとしているのに

一時的にせよ野球復活とか止めて欲しい
もっと身近であったり、可能性のあるスポーツに光を当てるべきなんだよ
剣道、スケートボード、ウォールクライミング、社交ダンスとかさ
頼むよ
286名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:31:02.16 ID:0EMlkAt90
焼き豚がテコンドーに八つ当たりしてるスレはここですか?
287名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:31:18.23 ID:vYtCUsyj0
.
藤浪世代が、中心に五輪野球はやるんだろうなぁ

それはそれで、見るのは面白いな



サッカーは、和製メッシといわれてるスペインにいる

小学生は東京五輪代表に選ばれるかな?
288名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:31:40.36 ID:9mxEQXlX0
金積んで公開競技扱いで
ホルホル

あると思います
289名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:31:49.99 ID:Eie7LFic0
おまえらやきう嫌いすぎwwwwwwwww


やきうに親でも殺されたのかよwwwwwwwwwwwwww
290名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:32:16.62 ID:OnJ1WmeH0
>>281
アウェイでベスト4
ホームならメダル行けるべ
291名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:32:25.52 ID:OYjmN/H00
委員「野球復活の可能性はある(そうねーワイロくれたら考えてやらんでもないよ)」ぐらいの話だな
292名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:32:32.64 ID:ElxRz1hK0
>>278
その新会長候補はロゲと同じ路線の人だよ
293名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:32:48.49 ID:7+6UkFo4P
ソフトはなかなか観る機会がないからやってほしいよな
294名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:32:53.59 ID:CEvzfF6G0
>>281
何で唐突にサッカーなの?病気?
295名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:33:02.42 ID:NbzE4mWS0
テコンドーってマイナー競技なのに何で五輪で生き残れてるのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11105436061
296名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:33:02.95 ID:M0mDMckP0
>>265
マジかw いくらなんでもやる気なさ過ぎだろw
つか、日本人相手にビラ配って何がどうなるんだよw

じゃあもう今更どうこう言う立場じゃないわなあ
抱き合わせで落選したソフトは気の毒だが仕方ない
297名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:33:04.04 ID:wMEJMfrn0
テコンドー除外したらええねん。
298名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:33:45.25 ID:NbzE4mWS0
299名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:33:46.91 ID:r+Khm8rw0
>>278

「サカ豚が騒いでるからほんとなんだよ!!!」

wwww
300名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:34:01.99 ID:4czcPV2P0
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l
  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::l   
   l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::l     
 キャー l:::::li //////////// l:::::l::::::::l            
   l::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l       
   l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l .  タマと棒で押しつけるから○ッキさせてくれ〜      
    / /  /._   /  \: . . : : l                 
   l |   |〈〉`>'´     \. : : 丶iヘへ.           ___   
丶/./─ 、 | /       / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ .        /棒振命\ 
  l /  _,-吉`ヽ、    / /  ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr.  | / -O-O-ヽ|  
   /i l /: :/7:`、 `丶/ /  _ - Y  丶__`┴l´`i Y`っ 6| . : )'e'( : . |9    
  '  `|: : / !: : 〉    ⊥  ̄ ¨/|      ̄/.  ノ`-r'´-‐‐` ‐-=-‐ ' . ̄ ̄丶   
\__/|: ∧ l: : !    ノ 〕   ,1      /  i  .i
     '´  | レ'` ‐‐ ' /!\  |      /   ヾ _ノ:_λ ・  人  ・ ノ Tヽ
    ,-=7  〇         /\    /         (  ̄    ̄    │
   「  ,┤   人      /\ ` ‐<ユ          (          }
  ┴´  |  / ∧     /、  \   |          (          〃
  |   /レ' /  ト  /、 \   丶L          (  。      丿
  ! /    l  | |/  丶  丶    /          ノ  ヽ、_ _,ノ   }
    X     l   l       丶  ヽ.  _/        /    (U)    |

           ↑                         ↑
          IOC                   菱形双六さん(男/やきう座)
301名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:34:26.79 ID:NbzE4mWS0
302名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:34:26.95 ID:Fs7o6YpC0
>>286
テコンドーは日本人なら排除だと思いますが。チョンは祖国へ帰れ
303名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:34:29.64 ID:OnJ1WmeH0
まあ実際のとこリップサービスなんだろうけど
304名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:34:57.68 ID:qfVA+j1y0
アサヒビールの株価のためにもよろしくお願いします。
305名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:35:00.98 ID:NbzE4mWS0
テコンドーってマイナー競技なのに何で五輪で生き残れてるのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11105436061
306名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:35:01.20 ID:lcKbPmgS0
そもそもやきうんこ単独だと4票しか入ってない件wwwwww

女子指相撲の方が可能性高いだろwwwwwwwww
307名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:35:40.53 ID:YtxN0gYF0
可能性はある(指を金のマークにしながら)
308名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:35:43.68 ID:1+z3xCMo0
日本は野球の設備にはこと欠かないんだから、やらない理由はないだろう。
他の都市なら設備不足だが。参考種目としてでもやって欲しい。
309名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:35:45.60 ID:NbzE4mWS0
テコンドーってマイナー競技なのに何で五輪で生き残れてるのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11105436061
310名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:36:10.09 ID:t8H4dSUF0
野球といい、テコンドーといい、しつこいんだよ
311名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:36:17.14 ID:LRQYufkeP
IOC次期会長トーマス・バッハ(ドイツ人)「やきうって何?」
312名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:36:31.65 ID:NbzE4mWS0
テコンドーってマイナー競技なのに何で五輪で生き残れてるのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11105436061
313名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:36:49.19 ID:togiDtxf0
やってもいいがカモメしか見にこねーだろw
314名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:36:50.36 ID:pmM0CmULP
  









アホな焼き豚はIOCのリップサービスを真に受けるwwww
焼き豚の脳味噌はゴキブリ以下wwwwwwwwwwwwwwwww








  
315名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:37:16.77 ID:Sj6FoAmz0
レスリングの騒動で競技絞る方針はまず無理だろうし
公開競技の復活も含めて動くだろうね
316名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:37:20.22 ID:Fs7o6YpC0
>>292
IOC 委員のリップサービスで終わるだろうね。
317名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:37:21.32 ID:tzhI131Y0
やきう嫌われすぎワロタwwwwwww
318名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:37:24.24 ID:O6tyiSQl0
つーか野球ソフト連盟も2024年か28年に期待したいとか
諦めてるのに
319名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:38:02.77 ID:OYjmN/H00
陸上競技としてスピードガンコンテスト、遠投、ベースランニング、打球ドラコンみたいに競技化できんものかね
320名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:38:10.37 ID:EABztdWK0
復活条件が野球とソフトボール
を融合した競技だからなw
恐ろしいわw
321名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:38:29.34 ID:Sk8fk6rt0
要望しなくていいわ 野球みたいな選手がプロテイン使用ばかりしてるようなマイナースポーツ
322名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:38:30.87 ID:pmM0CmULP
  









このスレは、やきうと焼き豚の嫌われっぷりを見事に表してるなw








  
323名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:38:34.48 ID:WVRh80720
そういうお情け種目として開催されるとして
費用は誰が出してくれんの?
野球って競技を開催するには結構なお金がかかりそうだけど
チームもやっぱ8チームは集めないとダメよね
324名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:38:37.32 ID:HqT/DKaH0
疎外感からだけで薬球復活なんて言うのやめてくれないかな
WBCなんて日本戦でもガラガラじゃねえか
弱小同士の試合観に行く奴いるのか?

WBCの視聴率も回を追うごとに右肩下がりだし
決勝は生放送すらされなかった

興味ないならいつものように国内完結でやってろよ
325名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:38:52.09 ID:9/CO4JkG0
・2020まではロゲ会長の管轄、新会長の仕事は2024から

・2020決定競技を覆すことはロゲ会長の「最後の仕事」を潰すことであり、ありえない

・IOC内選挙のための日本向けリップサービス
326名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:38:53.29 ID:7Z/qVpfa0
公開競技とか正式な実施競技じゃないから、メダルとか参考記録になる
以前の野球の公開競技の時はアマチュアだったから、選手は出たけど
公開競技にプロが参加するのか
開催国日本以外は誰も出ないんじゃないか
プロとしてのプライドがあるから
日本のプロも出ないかもな
327名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:38:56.64 ID:w+OVNbI60
スカッシュも復帰の可能性あるって
328名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:39:03.12 ID:Sk8fk6rt0
>>320
どういうことだってばよ???
329名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:39:09.25 ID:02MqclZF0
>>290
ああ、韓国との直接対決で大恥かかされたアレかw
何がベスト4だよw 物は言いようだなw
よりによって韓国人に銅メダル奪われやがって国賊競技め
330名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:39:30.01 ID:NbzE4mWS0
yahoo知恵袋
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130909/TFJRWXVma2VQ.html

なんでID:LRQYufkePさんは昼間もずっと張付いてるんですか?
331名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:40:05.34 ID:FIW4yYYE0
野球とソフトボールがなくなった理由

優勝国がほとんど同じで普及させる意味のないスポーツ

それに五輪はアメリカのスポーツ嫌い
332名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:40:06.24 ID:EHKQ1qn00
よしテコンドー除外しようぜ
333名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:40:11.05 ID:Sj6FoAmz0
>>325
最後の仕事を駄目にしてこれからのオリンピック路線はーってなるよ
いくらなんでも暴走させすぎた
まさかレスリング外すとは
334名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:40:20.08 ID:fLhXU9kU0
野球やるとしても、アメリカや韓国、台湾等を除いた財政難の外国チームは日本が渡航費用や滞在費用を負担する事になるんじゃね?
自費で来るメリットないからね。
まぁ、アメリカも日本も7年後は財政的にどうなってるかは知らんけど。
335名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:40:26.93 ID:pmM0CmULP
  









このスレは、やきうと焼き豚の嫌われっぷりを見事に表してるなw








  
336名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:40:40.01 ID:RsKE59CF0
お金持ちで施設も揃ってる日本限定で参考競技としてやる分には構わんけど
その後の五輪で正式競技としてなし崩しに加えるつもりはないよ
それでもやりたいなら日本としっかり協議して案をまとめてこっちに言っといでってことじゃないのこれ
337名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:40:49.06 ID:0beiWtwX0
ドーピングサイコー!と公言してはばからない元メジャーリーガーを
公式戦のセレモニーに呼んでイベントするのが日本のピロヤキュウ

その公式戦のスポンサーはJOCのビッグスポンサーである日本生命

ああ、素晴らしきアンチ・ドーピング精神wwww
338名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:40:57.93 ID:CEvzfF6G0
>>319
結局それ見たいの野球好きな人間だけだろうな
野球知らない人間、興味の無い人間に野球の面白さを知ってもらう努力を全くやってこなかったツケが競技除外だからね
1度正式競技になったのに外されたのって野球だけじゃないか?
339名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:41:01.35 ID:vYtCUsyj0
              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿 見ろ、テコンドーがゴミのようだ
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ       :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
340名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:41:28.53 ID:x/2lET4d0
>>323
球場は既存のもの使えばいいだろうから問題無いんじゃね。
五輪で使用となれば球場にも箔が付くしな。
341名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:41:39.80 ID:Sj6FoAmz0
マドリーなくなって日本になったってことは銭目的なのは明らかだし
結局は日本人が勝てそうで人集まりそうな競技ならいいんだよ
テコンドー?あ、おかえりください
342名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:41:40.24 ID:NbzE4mWS0
yahoo知恵袋
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130909/cG1NMENtVUxQ.html

ID:pmM0CmULP
なんでここに張付いてる渋田は漏れなく無職なんですか?
343名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:41:43.33 ID:tzhI131Y0
オクスリまみれのやきうはすっこんでろw
344名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:41:55.34 ID:LRQYufkeP
やキュー豚のキチガイっぷりは凄まじいな
345名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:41:58.03 ID:p7/s2yq0O
>>303
リップサービスじゃないよ
まずレスリングを除外候補にしたのはIOCのミスなんじゃないかって言う声がある
それによって野球ソフト、スカッシュの可能性が事実上なくなった
これが新しいものを入れていく為の理念に合ってないし
そもそも競技数が少なすぎると言う声がある
それらを指揮してた会長が変わる。だから東京なら野球やスカッシュは出来るしって話が出てきた
346名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:42:02.20 ID:02MqclZF0
>>294
野球叩いてるバカが糞球蹴りの信者だからだろ?
347名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:42:19.88 ID:O6tyiSQl0
スカッシュだって素直に諦めてるだろ
まだチャンスはあるんじゃないかと思ってるのは野球だけ
348名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:42:28.75 ID:pmM0CmULP
  









このスレは、やきうと焼き豚の嫌われっぷりを見事に表してるなw








  
349名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:42:34.52 ID:2FUuatQz0
どマイナーレジャーのくせに見苦しいですよ、やきう先輩
350名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:43:17.93 ID:LRQYufkeP
>>346

やきゅーは日本人から嫌われてるよ
351名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:43:22.52 ID:Svm7MwWmi
>>1
日本国民「望んでないので結構です」
352名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:43:37.78 ID:02MqclZF0
>>344
キチガイは野球叩いてるお前ら球蹴り信者
353名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:43:47.96 ID:ryiG3eEG0
落選したのにこの必死さはチョンみたいだなww
354名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:44:08.49 ID:ElxRz1hK0
>>315
それが次期会長候補のバッハはロゲ路線を引き継ぎそうなんだよね
355名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:44:11.34 ID:NbzE4mWS0
yahoo知恵袋
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130909/cG1NMENtVUxQ.html

ID:pmM0CmULP
なんでここに張付いてる渋田は漏れなく無職なんですか?
356名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:44:14.96 ID:kj1DRHRi0
IOC委員2人が廊下でムダ話したレベルで記事を書き
その程度で喜ぶ脳タリン焼き豚
一生マスゴミの手のひらの上でころがってな
357名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:44:22.85 ID:pmM0CmULP
>>353

焼き豚=馬鹿チョンだからしょうがないよ
358名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:44:41.36 ID:r+Khm8rw0
>>329

最後の五輪野球日本代表はどんだけスゴかったんですか?
359名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:45:25.75 ID:9/CO4JkG0
・2020まではロゲ会長の管轄、新会長の仕事は2024から

・2020決定競技を覆すことはロゲ会長の「最後の仕事」を潰すことであり、ありえない

・IOC内選挙のための日本向けリップサービス

・日本以外ではディック委員発言は一切報道されてない

・2年後の議題は冬季五輪、4年後の議題は2024開催地と実地競技、2020は完全終了してる
360名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:45:30.22 ID:xkUWW7omP
え?こうゆうのアリなの?
361名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:45:32.87 ID:NbzE4mWS0
チョーン「やきうだとコールド負けするムニダ。サッカーなら勝てるニダァ!」
362名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:45:38.47 ID:pmM0CmULP
  









このスレは、やきうと焼き豚の嫌われっぷりを見事に表してるなw








  
363名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:45:53.72 ID:tzhI131Y0
やきうはワールドカモメクラシックがあるだろ
ソフトはワールドカップがある
落第した日に見苦しいぞやきうさんw
364名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:46:30.15 ID:NbzE4mWS0
チョーン「やきうだとコールド負けするムニダ。サッカーなら勝てるニダァ!」
チョーン「やきうだとコールド負けするムニダ。サッカーなら勝てるニダァ!」
チョーン「やきうだとコールド負けするムニダ。サッカーなら勝てるニダァ!」
チョーン「やきうだとコールド負けするムニダ。サッカーなら勝てるニダァ!」
チョーン「やきうだとコールド負けするムニダ。サッカーなら勝てるニダァ!」
365名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:46:42.81 ID:LRQYufkeP
>>363

4万人の会場に83人の人間と3000匹のかもめだもんなw
366名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:46:58.78 ID:pmM0CmULP
  









このスレは、やきうと焼き豚の嫌われっぷりを見事に表してるなw








  
367名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:47:01.02 ID:omt+JXyB0
>>193
2016年の当落の際にソフトボールより先に落選したのが野球なんだが
368名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:47:10.17 ID:XJyfoJmZO
ソフトと野球は出来る参加国が限られてるから×
スカッシュは知名度が低く観ている側としては緊張感が伝わらないから×
まあ、こんなとこだろ。
あと、テコン何とかは2016年を最後に種目から除外しチョン不参加に拍車を掛けてやろう。
369名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:47:23.92 ID:CEvzfF6G0
可能性あるのは東京五輪で公開競技にねじ込むとか?
370名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:47:35.68 ID:0EMlkAt90
ソフトベースボール
371名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:47:43.64 ID:r+Khm8rw0
>>361

最後の五輪野球でチョンにフルボッコされて
おまけに永世王者とか名乗られて調子にのせたクセにwww
372名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:47:46.05 ID:fWuIyZsfO
参加してくれと頼まれるのがサッカー、参加させてくれと金を渡し土下座るのが野球
何か反論ある(´・ω・`)?

球児「チームメイトを殺しちゃった」
高野連「それも人生経験やで^^タイカイガンバレヨ」

球児「ムラムラしてJKをレイプしちゃった」
高野連「高校生らしく健全でよろしい!タイカイガンバレヨ^^」

球児「カッティングで相手ピッチャー疲れさせちゃった」
高野連「近年稀に見る畜生。殺してから焼肉にしたろか?」
こんなスポーツ誰が応援するの(´・ω・`)?
373名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:48:13.67 ID:pmM0CmULP
  









アホな焼き豚はIOCのリップサービスを真に受けるwwww
焼き豚の脳味噌はゴキブリ以下wwwwwwwwwwwwwwwww








  
374名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:48:44.89 ID:O6tyiSQl0
公開競技も勝手に開催国がやれるわけないだろ
375名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:49:06.62 ID:GdIyHlur0
俺は野球が見たい!!!
376名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:49:18.82 ID:RsKE59CF0
>>360
公開競技ってのがある
正式種目じゃないから記録は参考記録にしかならないけど雰囲気を味わう分にはいんじゃないか
特にスカッシュは
377名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:49:33.71 ID:LRQYufkeP
>>299

焼き豚ってマジで狂ってるなw
378名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:50:05.07 ID:HqT/DKaH0
やきう採用になっても国籍条項で
ほとんどのプロ野糞選手は日本代表としては出場できないんじゃないか?
379名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:50:17.56 ID:LRQYufkeP
だから、公開競技なくなったんだってw
380名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:50:37.67 ID:NbzE4mWS0
チョーン「テコンドーが最強ムニダ。空手なんてボコボコニダ」
381名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:50:43.79 ID:ElxRz1hK0
>>369
公開競技は今はやってません
382名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:50:45.22 ID:pmM0CmULP
  









アホな焼き豚はIOCのリップサービスを真に受けるwwww
焼き豚の脳味噌はゴキブリ以下wwwwwwwwwwwwwwwww








  
383名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:51:18.06 ID:i4eoQKHW0
野球はやめた方がいいんじゃ無い?
また公式で平均身長175くらいだってバラされるよ。
384名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:51:19.12 ID:tzhI131Y0
やきう終了wwww
385名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:51:19.24 ID:O6tyiSQl0
焼き豚の都合の良い妄想が暴走してるな
もう覆ることは何もないよ
386名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:51:30.95 ID:znRpExTD0
2024にアメリカのどっかで五輪やるんなら因縁ストーリーのために東京でやきうを種目にしてもいいかもな
アメリカもメジャー参加させて盛り上げる気があるなら金だせやという感じ
387名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:51:33.40 ID:RsKE59CF0
>>379
マジで?じゃあ駄目かw
388名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:51:49.36 ID:qkazZ7U00
2024年もドイツ人の新会長だからむつかしいよね
389名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:52:06.73 ID:qfVA+j1y0
みらい創造力で、保険は進化する。
日本生命
390名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:52:16.94 ID:pmM0CmULP
  










IOC役員「焼き豚って馬鹿だから、からかうの楽しいなw」









  
391名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:52:35.18 ID:x3GpsON80
>>379
>だから、公開競技なくなったんだってw
会長変わるんで、ちゃぶ台返しで公開競技を復活させようと言っている。
今のところは、ちょっと信じられない。
392名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:52:43.35 ID:NbzE4mWS0
メダルだメダルだメダルだ
http://marfua.otsuka.bunkyo.tokyo.jp/archives/images2012/mayamaga.jpg

さぁ44年ぶりのメダルへ!
393名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:52:46.33 ID:omt+JXyB0
2016年追加競技投票数
865 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/14(金) 02:06:49 ID:AvsUSGPH
投票総数14 過半数は8

     野球 ゴルフ 空手 ローラー ラグビー ソフト スカッシュ
1回目 2    1    3    0     7     1     0    0票の2競技は一旦除外
2回目 1    1    1          9     2          ラグビー決定でラグビー以外で再投票

3回目 2    3    5    1           2     1    1票の2競技のみで最下位決定の投票
394名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:53:07.21 ID:gkSN+t9L0
オリンピックでやる必要ないやろ
395名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:53:09.92 ID:0EMlkAt90
アメリカ頼みのやきう()
396名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:53:30.84 ID:NbzE4mWS0
メダルだメダルだメダルだ
http://marfua.otsuka.bunkyo.tokyo.jp/archives/images2012/mayamaga.jpg

さぁ44年ぶりのメダルへ!
397名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:53:34.44 ID:fWuIyZsfO
参加してくれと頼まれるのがサッカー、参加させてくれと金を渡し土下座るのが野球
何か反論ある(´・ω・`)?

球児「チームメイトを殺しちゃった」
高野連「それも人生経験やで^^タイカイガンバレヨ」

球児「ムラムラしてJKをレイプしちゃった」
高野連「高校生らしく健全でよろしい!タイカイガンバレヨ^^」

球児「カッティングで相手ピッチャー疲れさせちゃった」
高野連「近年稀に見る畜生。殺してから焼肉にしたろか?」
こんなスポーツ誰が応援するの(´・ω・`)?
398名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:53:37.01 ID:miNj4fa1O
公開競技にプロとか恥ずかしくて
出れないだろ
野球もアメフトやクリケットや相撲みたいに
堂々としてればいい
399名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:53:50.91 ID:K3lQRfea0
公開競技って正式競技扱いじゃないからメダル取っても換算されないし、同じメダルじゃなくて一回り小さい模造品のメダル与えられるんだぞw
400名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:53:53.16 ID:r+Khm8rw0
>>392

・2000年 シドニーオリンピック
日本球界の大エース・松坂大輔を含むプロ8人が出場するも、韓国に2連敗。
アジア予選を入れれば韓国に3連敗。
全世界8ヵ国中4位。

・2004年 アテネオリンピック
前大会の反省を生かし、日本球界初のオールプロ(総年俸43億300万円!)で挑むも
オーストラリアのアマ(パン屋、トラック運転手等)に2連敗。
全世界8ヵ国中3位。

・2008年 北京オリンピック
前大会の反省を生かし、総年俸に3億円上乗せしたオールプロ(総年俸46億円!)で挑むも
韓国に2連敗を喫し決勝トーナメント初戦で消える。戦績は4勝5敗の負け越し。
全世界8ヵ国中4位。



もいいいよ野球ゆっくり休みな・・・・
401名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:53:57.95 ID:Sj6FoAmz0
今の競技数28は不適切
レスリングの騒動の悪影響
公開競技の復活を日本が推せばなんとかなるんじゃない?ってことでしょ
402名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:54:27.16 ID:NbzE4mWS0
メダルだメダルだメダルだ
http://marfua.otsuka.bunkyo.tokyo.jp/archives/images2012/mayamaga.jpg

さぁ44年ぶりのメダルへ!
403名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:55:05.10 ID:w+OVNbI60
野球は定着しないだろうな

東京だけの復活とか
404名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:55:12.03 ID:2FUuatQz0
>>391
新会長だからこそ
いきなりそんな味噌が付きそうなことするわけないのになww
405名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:55:22.77 ID:O6tyiSQl0
レスリングの復活だって半年以上掛かってるんだぜ
すぐ準備できるからって主要競技の中に入れるわけ無いじゃん
406名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:55:41.15 ID:tzhI131Y0
焼き豚の妄想が止まらんなwwwwww
407名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:56:23.20 ID:fWuIyZsfO
被災地で盗みを働くのが野球
津波で流された親子を助けるのがサッカー
408名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:56:33.61 ID:9/CO4JkG0
13年IOC会長を勤めた功労者ジャック・ロゲ会長の最後の仕事

「2020東京五輪決定・実施競技レスリング追加 28競技決定」



   ↑
野球ゴリ押しで「ロゲ会長の最後の仕事」を潰す新会長なんていません

新会長が拡大派なら2024は28以上実地されるからやきうがまた選挙参加するだけ
409名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:56:34.85 ID:ElxRz1hK0
410名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:57:10.72 ID:r+Khm8rw0
やき豚のお花畑っぷりは鳩山並
411名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:57:52.41 ID:omt+JXyB0
     野球 ゴルフ   空手  ローラー  ラグビー  ソフト  スカッシュ
4回目                4                 10    ローラースケートの落選決定
5回目 2    6    4                2     0    スカッシュの落選決定
6回目 1    7    4                2          野球の落選決定
7回目      9    3                2          ゴルフの当選決定
412名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:58:15.05 ID:1oxLXRjw0
21世紀、いや、人類史上最後の打ち上げ花火だ!

おっきく咲いて綺麗に散ろうぜ!!



2020年・オリンピックを最後にこの世から消えた昭和時代の人気スポーツとして
歴史の教科書に載ろう!
413名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:58:27.95 ID:jYq4ZQPC0
日本でなら野球出来るじゃん。もちろんソフトも。日本でやらなかったらどこでやるんだよ!スカッシュだって問題ないだろ。東京五輪で復活だろ。
414名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:59:01.15 ID:Sj6FoAmz0
>>408
レスリング追放で最後の仕事に大反発が出たし新規競技が入ることもなかった
この路線はもう無理
415名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:00:02.14 ID:CEvzfF6G0
もう2028まで無いってことかw
416名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:00:10.38 ID:Ki3/5c1vO
要らない
417名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:00:29.75 ID:ElxRz1hK0
>>414
いや、だから次期会長最有力候補のバッハは拡大路線はとらないって
公約してるのよ
418名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:00:41.45 ID:WcD3m3gki
日本限定復活とかねえよ、ねえ
419名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:00:50.80 ID:O6tyiSQl0
本当に見込みが1%でもあったら
野球ソフト連盟が敗北宣言なんて出さない
420名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:01:10.50 ID:omt+JXyB0
    野球  ゴルフ  空手  ローラー ラグビー ソフト スカッシュ
4回目                4                 10    ローラースケートの落選決定
5回目 2    6    4                2     0    スカッシュの落選決定
6回目 1    7    4                2          野球の落選決定
7回目      9    3                2          ゴルフの当選決定
421名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:01:46.80 ID:9/CO4JkG0
>>417
バッハは

「人数上限は守るが、28競技上限はやめて、追加してもいい」

だろ

どっちにしろ大人数のやきうソフトは無いが
422名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:02:18.40 ID:9XWw+WEm0
この時だけ復活しても意味ないからやらないでいいよ。
野球場とか無駄の象徴やで。
423名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:02:47.76 ID:P3jHuiTf0
Kスタで野球五輪やれば良い
監督はもちろん星野で
424名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:02:50.94 ID:fNO0nBAW0
無意味。
425名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:03:11.47 ID:8ZkbWs+60
野球ってインフラ的に、開催地のすべてでやるには難しい競技だろ。
アメフトとかの方が、その面に限って言えばよほどやりやすいはずだ。
426名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:03:36.71 ID:E40V8aVL0
>>417
28競技は不適切。全体の人数を増やさないで競技が増えればいい
これのどこが減少路線になるのか
427名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:03:38.39 ID:Ki3/5c1vO
野球、要らない
クリケットが採用されてない。ラグビーも

で、フェンシング?
オリンピックはつまらない
428名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:04:13.33 ID:3Ub0wC5m0
>>426
やきう削減派なのは確かだなw
429名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:04:30.30 ID:NTK/2hka0
>>397
世界の労働者の圧倒的多数を占めるのブルーカラーが支持するサッカーは必要だよなw

もっともゴウツク傲慢FIFAの意向でオリンピックじゃ2線級のレベルなんだが
430名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:04:32.83 ID:fiLIAXax0
しかし数人の委員がリップサービスしただけで騒いでる野球マスコミうざすぎる
マスコミはわざわざ投票までして負けた野球を復活させたらレスリングに失礼とわからないのか
大体、野球だけ特別に復活なんてしたら他競技に不公平だろ
絶対に野球の復活はない
431名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:05:41.11 ID:tr3t/djk0
今の高校野球の選手が引退する年齢になるまで
野球の復活はないということか
432名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:06:00.14 ID:56xYgpnoO
テコンドーいらんし
433名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:06:44.83 ID:GPmXhfS60
だったらあの投票とか何だったんだよ?
茶番かよ
434名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:06:47.00 ID:KfDmIaMWO
野球は東京五輪が盛り上がってようが甲子園やペナントレースがあるんだからそれでいいじゃん
435名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:07:15.48 ID:xCUo6twp0
>>429

強豪で人気がある国が土人国家ばっかりの野球馬鹿にすんなよw
436名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:07:34.65 ID:E40V8aVL0
>>433
茶番というかIOC関係者に金渡せよってレスリング関係者を脅す公開ショー
437名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:07:39.22 ID:B3KBcoUE0
野球は経済や知的レベルの高い国とその周辺にしか普及してないから
サッカーよりは支持が少ないのも無理ないな
438名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:08:17.65 ID:REVPLuAc0
ホームラン競争だけなら競技になるんじゃないの?
見てて分かりやすいし何処の国でもできるだろ
439名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:08:39.60 ID:ry6LJBtL0
地の利として、ようするにメダルに絡んでくる競技がないんやろ
言わせんな恥ずかしい
440名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:08:46.78 ID:xCUo6twp0
>>437

キューバドミニカプエルトリコベネズエラ韓国「そらそうよ」
441名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:08:49.64 ID:++3xHB/u0
2020年とか
日本でさえも野球やってないだろw
442名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:09:25.54 ID:B3KBcoUE0
どう考えても世界レベルで普及しているとは思えないテコンドーを強引に残してる
小国韓国の図々しさと強引さは日本も少しは見習うべきだな
443名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:11:10.75 ID:R7zjlbhL0
>>437
野球が普及したのは、第2次大戦後アメリカに植民地か占領された国だよw
444名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:11:24.89 ID:BWzoUyxx0
>>442
確かにw
ロビー活動とかだとあいつらの図々しさが大活躍w
445名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:13:20.45 ID:3Ub0wC5m0
やきうを退学させ、東京五輪を決めたロゲ校長が明日退任なされます
最後の仕事が、皮一枚でやきうを東京五輪から突き落とす、というものでした
13年間お疲れ様でした

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/08/Dr._Jacques_Rogge.jpg
446名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:15:08.53 ID:VVwkDfcE0
サッカーは五輪から抜けたがってると言うのに
やきう先輩ときたらw
447名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:15:29.22 ID:IRit5oAl0
マウスサービスを真に受けるなよ
448名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:15:54.95 ID:n8bZrJpi0
よし!じゃあ開催国枠でテコンドはずそう !!!
449名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:15:56.23 ID:ppu8P2Ex0
ないない
450名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:17:07.04 ID:an9jv4SxO
野球、見たかい
アメリカと日本の高校生のファイナル

桁が違う。
世界規模は無理
451名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:17:24.50 ID:0l5RNayk0
よくリップサービスで喜んじゃう系?w
452名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:18:13.43 ID:A12EQqiL0
2020年って開催国も競技ももう決定だろ?
今後2020年がIOCで協議に上がる予定もないし
これで何で野球が復活とかいう話になるんだよ
こんなんで東京だからって無理矢理復活なんて
させようものならテコンドーなんて比じゃないほどの
ごり押しもいいとこだし世界中の笑いもんだろ

焼き豚はいい加減メディアリテラシーとか身につけろよ
一生マスコミの操り人形のまま生きてくのか?
453名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:18:24.82 ID:tr3t/djk0
野球は生命維持のために韓国にすり寄っているくせに
こういう時だけテコンドーのせいとか言ってるなよ
454名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:18:30.10 ID:wUFvJEQb0
テコンドーを押し込んだ韓国みたいなみっともない真似はして欲しくない。
455名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:18:47.45 ID:HNZOsNJ/0
開催国のご当地マイナー競技入れれる制度にしよう
456名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:19:02.23 ID:3fSMZLWd0
やきうって競技だけでなく聖火ランナーさえやきう選手を捻じ込もうとしやがる
お前らは五輪に一切関係ないからw
457名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:20:08.35 ID:an9jv4SxO
>>443
台湾に凄い学校があった。
今から探す〜
458名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:20:56.56 ID:YzCBe08k0
ワイドショーとか適当にザッピングしながらみてたけど、
野球関係者のコメントは長嶋のやつしかみかけなかったな
ソフトは上野がしゃべってたけど
459名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:23:42.99 ID:an9jv4SxO
460名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:23:49.70 ID:ffOdegiB0
五輪期間中、勝手に隣の神宮球場でやってろよ
461名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:24:22.26 ID:fiLIAXax0
>>452
野球マスコミもひどいよな
数人がリップサービスしただけで話を大きくする
もし落選した野球だけが復活したら他競技に失礼なのにな
スカッシュに関してはスルーしてるし
野球復活なんて落選した時点で無理なのにな
462名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:26:36.00 ID:an9jv4SxO
>>443
余りの無知は犯罪です

【映画】 KANO 【嘉義農林学校野球部】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1371633352/
463名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:27:31.14 ID:yzezRMc30
野球が五輪に入るとやたら長い時間中継するから
その分、他の競技が見れなくてほんと邪魔なんだよ
ロンドンはそれがなくていろんな競技が見れた
464名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:28:17.73 ID:WW0Wo2b20
サカ豚ざまぁあああああああああああ
465名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:28:30.22 ID:u3D/QJOw0
日テレだけが食いつきそうなネタ記事だなw
466名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:29:13.81 ID:HAs2hQ1QI
そりゃ金さえ出せば…
467名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:29:38.23 ID:7qrB4rTl0
野球やめて男女ともソフトでええやん
468名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:29:40.99 ID:aGkuiOG00
>>461
しかもMLBがWBCの収益でアカデミー作って五輪復活のために普及させようとしてるのに
NPBときたら日本企業が出した金なんだから俺たちの金だ、もっと金よこせ金金金金騒いで
足引っ張りまくっておきながら五輪復活とかほざいてるんだからな
ほんとクズだわ
469名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:33:32.48 ID:mgn4WFgS0
テコンドー排除で
470名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:33:51.78 ID:8B0tNu4fO
これ、意外にあり得る話かもね。
東京限定の正式種目でも公開種目でも…。
471名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:34:15.24 ID:2wnISHag0
【東京五輪】野球が無くて悲しいwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1378740529/
472名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:35:35.31 ID:0+yaNozzO
野球はともかくソフトボールは五輪でもないと注目されないし、強化費用も出ない よってソフトは東京限定でもやるべき
473名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:36:04.97 ID:9C/ZJ2q40
しつけえんだよIOC
474名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:36:42.19 ID:bOg8TNjR0
結局金次第だろ
読売がスポンサーになってごり押しするんじゃねーかな
475名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:36:54.99 ID:A12EQqiL0
>>468
そう言えばNPBはWBCの普及費で
大学生対Uなんちゃらとかいう興行やってたなw
報告受けたWBCIもさぞびっくりしたことだろうw
476名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:37:10.99 ID:fNYImiOC0
サカ豚が野球への粘着キモさは、姦国が日本への粘着に似ているよな。
やはりサカ豚=視豚=チョンなんだな。
477名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:37:35.32 ID:ElDtShkQ0
>>432
やきうはもっといらないんで
478名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:38:17.53 ID:7Uz49kW50
金だせ
と言っるように聞こえるだが
479名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:38:19.73 ID:hvG69fTK0
世界は野球復活なんか望んでない
五輪を私物化するな
480名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:38:34.37 ID:xCUo6twp0
>>476

野球関係者の五輪に対する粘着こそチョンそのものジャン
481名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:38:56.52 ID:0+yaNozzO
>>452 今回の決定も開催地以外は会長の交代で方針がガラリと変わることもあり得る 次期会長が3競技ともやっていいんじゃないかと提案して通れば大丈夫
482名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:39:21.01 ID:4O620IaN0
バッハがまともな会長でオリンピックをアマチュアの祭典に戻す会長だったらいいけどな。
483名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:40:08.03 ID:OqI0Upal0
>>481
2024年にな
484名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:40:12.92 ID:YqvjvyL60
野球ソフトは2020年のみの限定競技にすればいいじゃないか?
485名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:41:05.18 ID:ZpvPDDIQ0
2020だと野球ファンさらに高齢化か
ゴリ押しメディアの影響力も更に定価しているだろうし、無理だろうな
486名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:43:00.40 ID:3Ub0wC5m0
>>481

新会長候補バッハ

「人数を増やさない中で、2024に追加競技があってもいい」



   ↑
拡大派  兼 アンチやきう派 だよ
487名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:43:59.20 ID:EqFky2rp0
スカッシュ巨乳さんの涙が可哀想だったな
エロ目線でスカッシュには頑張ってほしいわ
488名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:44:22.28 ID:OqI0Upal0
新会長で開催競技が変わる可能性あるなら
開催地変更されることもあるだろ
そこの矛盾は無視する焼き豚

結局はもう何も変わらない
489名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:44:29.91 ID:vNb8pnxI0
焼き豚「公開競技ガー,限定競技ガー」

一般市民「ググれよ」
490名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:45:24.15 ID:fT4hH5qs0
焼き豚「国際大会で盛り上がるのは国内リーグが人気無い証拠」
焼き豚「野球は国内リーグが人気有るから国際大会なんかいらない(震え声)」

リップサービスで大はしゃぎ
491名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:45:44.64 ID:fNYImiOC0
>>480
特にアメリカの野球関係者が五輪に粘着しないから、除外なんだろ?お前馬鹿?


>>485
定価(笑)頭悪いの?キムチ好きなの?
492名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:46:40.39 ID:4eUsfM6H0
鬱陶しいなあ
五輪競技失格の烙印押されたんだから復活なんて無理なんだよ
大昔の綱引きと同じ運命w
493名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:47:12.43 ID:IFlQp5r/0
>>478
そう聞こえる奴はよっぽどのバカってだけ
もう実施競技は決まってるし、普通に考えれば
ただのリップサービス以外の何物でもないのに
494名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:47:28.04 ID:wDqrZzXy0
ユニバース・ベースボール・チャンピオンズか何かにして
四年に一度、プロアマ問わず、最強のメンバーを義務付ける大会にしてくれ

ま、こんなの五輪では成立しないから、開会式2か月前から始めろよ
495名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:48:44.32 ID:CKzCZiGV0
復帰してもなんか
野球とソフトを統一した「ダイヤモンドベース」とかいう
わけの分からない競技になるって話もあるし
そんなのいらんだろw
496名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:48:54.43 ID:fNYImiOC0
リップサービスでそわそわする視豚(笑)
497名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:49:48.43 ID:2wnISHag0
>>484
なんで日本の野球好きのためだけに
金かけてやるんだよwww
498名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:51:30.34 ID:TCoFAXJI0
これは要望してほしいな
つか、野球の国だから100パー要望するだろう
499名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:51:34.24 ID:XFFK+pFx0
そこを勘違いしてる焼き豚多すぎるよな
お前らのためにオリンピックやるわけじゃねーんだよw
500名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:52:04.77 ID:xCUo6twp0
>>491

随分都合いいなwww
じゃあしてる日本の関係者はチョンで決定なんだなwwwアホ
501名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:52:05.54 ID:92Mw4M+c0
>>484
スポット参戦して、次からはありませんってのもどうかね
502名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:52:14.17 ID:fNYImiOC0
>>497
まだまだジャパンマネーが魅力だから。
503名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:52:41.62 ID:BWzoUyxx0
>>492
鬱陶しいのは、
長い物に巻かれてりゃ安心のセカイ大好きな寄生虫サカ豚
504名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:54:22.70 ID:vNb8pnxI0
そもそも、追試で落ちた奴が無条件で復活するか?
再追試すら受けて無いのに。

そういうこった。
505名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:55:25.22 ID:V5yNUUnqO
勝手にやればいいけど、日本戦以外も観に行けよwガラガラとか開催国として恥ずかしいから
506名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:57:42.17 ID:UnRATob70
昔みたいにアマチュアだけでチーム作った方がいい
プロが出ると面白くない
507名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:59:06.92 ID:2wnISHag0
焼き豚の自己満足のために野球やらね
508名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:03:57.75 ID:cjEpxVjF0
前会長の元決めたことを東京だからって理由のみで
特定の競技ねじ込むために、総会再度開くっつうだけで
実現性皆無なのに、そんなことしたらテコンドーなぞ全く笑えない
結論から言えば野球マスコミも焼き豚もアホ
509名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:05:15.90 ID:J1NlMtGaP
よくわからんが野球ファンとサッカーファンタジアの対立構造みたいのが国内にあるのか?

どっちも仲良くクズだろうに。
510名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:06:13.35 ID:mcBba/U+0
サムライ精神と対極にあるよな野球って。

サムライは負けを認めたら未練がましく生きようとしないで腹を切るものだ。
511名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:06:30.40 ID:RsTFfsnv0
やきうなんて在日の英雄作る遊びなんだから
五輪にふさわしくねーんだよ
やりたきゃアメリカでベースボールしろよw
512名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:06:53.97 ID:Gkgm0k4Q0
開催国の都合で公開競技を採用するのはアリだけど、
開催国の都合で公開競技に格下げになるのはないのかなぁ。
格闘技、多いよね。日本で人気ない格闘技は1つくらい格下げられてもいいんじゃない?
例えば、テ(ry
513名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:07:30.03 ID:fT4hH5qs0
やりたきゃ独自の大会を作って近くの河川敷で勝手にやってりゃいいじゃん
五輪からは追放されんだよw
514名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:08:24.82 ID:u3D/QJOw0
日曜日もやきうの延長で迷惑だった。五輪にはあんなダラダラしたレジャー競技は不要ですわ。
515名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:08:31.84 ID:D7p2XpO00
まーた現地の焼き肉記者がIOC委員捕まえてしつこくせまったんだろ。

委員「やきう?良く知らないけど、東京開催なんだから前夜祭のイベントでもやればいいんじゃね?」

を改竄して記事化した、とw
516名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:09:31.90 ID:RsTFfsnv0
在日が神様なんて呼ばれる種目なんてやきうしかねーだろw
517名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:10:16.13 ID:D7p2XpO00
東京大会なんだからどーかんがえても剣道だろ。

焼き豚はロビー活動しっかりやってテコンドーを落とせよ
518名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:10:34.98 ID:ldG0kSyp0
いらねぇよ
519名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:10:37.17 ID:tYQ8EY5b0
ディックによるオーラルサービスでした
気持ちよかったですか?
520名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:11:30.53 ID:PyoKMQgKP
やきうんこ要らね
521名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:11:33.65 ID:z5WbwsbhO
おかしいのは野球じゃなくてレスリングだからな
篩にかけられたなら野球やスカッシュも納得するだろうが
しかも場所は東京ってなったんだから尚更
522名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:11:45.72 ID:vyh9pTzJ0
野球とか糞つまんねースポーツ誰が見るんだよ
野球大好きを自称してる日本人でさえ日本戦以外興味なし
日本戦以外ガラガラだったWBCで証明されてんじゃん
523名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:12:09.06 ID:sVF6uRUR0
プロ野球の視聴率を語る4996
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1378655452/

952 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/09/10(火) 00:57:14.63 ID:ltGyP9M3
【五輪】野球とソフトボール、2020年東京五輪で復帰も 複数のIOC委員発言「日本が要望すれば競技に含まれる可能性はある」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378733506/
524名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:12:41.37 ID:JKV53zI1P
焼き豚=朝鮮人というのが2chでも浸透してきたな
525名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:12:47.08 ID:d04DrAPs0
開会式で土俵を作って、大相撲の試合をやってほしいな
526名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:13:48.45 ID:juTbwI2Bi
やきうは北京オリンピックでも多大なる迷惑を中国にかけたからな
これだけは中国に謝罪しないといけないと思う
527名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:13:56.55 ID:neZwJe4pi
わろたwねーよwww
528名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:14:57.73 ID:92Mw4M+c0
>>525
つうか東京五輪場所ってのをやるのも面白い
海外からのお客さんは多分相撲も見てみたいと思うんじゃないかな
529名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:15:09.35 ID:AFD0UcOt0
レスリング 「我々の活動努力はなんだったのか・・・」
530名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:16:04.68 ID:vyh9pTzJ0
つーか競技中唐揚げつまんでビール飲むレジャーを五輪に入れろとか
五輪競技を愚弄してるとしか思えない
531名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:17:00.80 ID:juTbwI2Bi
しかもメダルとれればまだかんがえてやってもいいけど
弱いからな。
532名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:17:42.23 ID:aH6MbSnJ0
東京ドームがあるからね
533名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:17:59.34 ID:aIIO5C5y0
もういいんだよ、ゆっくりおやすみ・・・
534名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:19:05.48 ID:YwIwkPAd0
WBCあるからいいと言ってる割には必死に五輪に入ろうとしてるのは何で?
535名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:19:15.59 ID:R7zjlbhL0
東京ドームは五輪中は自転車競技場に転用される予定ですw
536名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:21:03.43 ID:92Mw4M+c0
>>535
いや自転車用の施設は新設するんじゃないかな
東京ドームは普段通りのプロ野球とイベントスペースになるだけかと
537名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:23:00.74 ID:OqI0Upal0
この発言したIOC委員は相当なお騒がせ委員らしいぞ
まともに信じないほうが良い
538名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:24:36.83 ID:77aEZwFx0
>>535
神宮だってQVCマリンフィールドだってある。
マリンフィールドをこの際改装したらいいな。
539名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:24:46.74 ID:CKzCZiGV0
正式種目じゃなくて
公開競技って扱いなら間違いなくできるよ
後はTVの力で公開競技でも無理やり盛り上げればいい
540名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:25:07.67 ID:xCUo6twp0
>>534

WBCあるからいいってのがかっこつけた建前なんだろ
強がって別に・・・って装ってもほんとは仲間に入りたいんだよ
クラスにもいただろそんな奴 察してやれw
541名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:25:35.38 ID:FJHoGbe20
IOCなんてエスタブリッシュメントの寄り合い所帯だからな
おかしなのもいるだろう
542名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:26:22.65 ID:9QtoPeV50
野球を真面目にやってる国は数ヶ国しかないってもう情弱にも知れ渡ったのに
なぜまだ必死なの
もうバレたんだから開き直ったら
543名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:26:43.90 ID:tGu4xpCSO
野球は別にやっても良いだろ
追加で設備作る必要は無いんだから
544名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:27:33.10 ID:MkU1trke0
テレビが正式競技そっちのけで
公開競技の野球を延々と中継とかやりそうだな
545名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:28:17.15 ID:hSBqnKqXi
>>538
千葉でもうひとつの五輪とかいって
ひっそりやってるのがお似合いだよね、やきうはw
546名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:29:35.42 ID:92Mw4M+c0
>>545
千葉っぽく「東京BAY五輪」とか呼んじゃうと
547名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:29:58.37 ID:ldG0kSyp0
いらね
548名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:30:11.30 ID:w5YUcIOT0
>>543
世界「やきうは勝手にやっててください」
549名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:32:07.62 ID:vNb8pnxI0
>>539
まだ言ってるw


>>544
公開競技?? いつの時代の話?
550名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:32:39.61 ID:hSBqnKqXi
千葉リンピックはじまったな。
一競技だけじゃさびしいだろうから
テコンドーもわけてあげよう。もってけドロボーw
551名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:33:11.12 ID:VJEfP1zu0
WPCもあるしプロ選手も多い野球は、五輪にはいらないな。
ソフトボールは心情的に残して上げたいけど、ソフトボールだけで球戯場を維持するのは無理だろうな。
552名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:33:23.15 ID:UT9AjaPP0
野球が普及してない国に広い野球場作るのは無駄だからなくなったんでしょ?
日本なら新設しなくても腐るほど球場がある
1大会限定で復活しても無問題
553名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:33:28.79 ID:vNb8pnxI0
そもそも、追試で落ちた奴が無条件で復活するか?
再追試すら受けて無いのに。

そういうこった。
554名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:33:45.67 ID:RF9Nti080
まさかの大逆転w
555名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:34:07.01 ID:PlcWKcQQ0
千葉りんピックいいねえ
焼き豚はそっちで好きなだけ盛り上がれやw
556名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:34:29.70 ID:JKV53zI1P
やきうの嫌われっぷりにワロタw
557名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:34:51.38 ID:r1T980uO0
野球ファンだけどソフトはやってあげてよ・・・
野球はまだWBCあるんだし
558名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:35:25.29 ID:RF9Nti080
東京でやって、客満杯にしてマスコミ全開で大盛り上げしたら
次もいけるでw
559名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:35:29.95 ID:xCUo6twp0
>>552

WBCだって日本戦以外は客86人とかだったのに
五輪でそんな恥さらしてまでやるこたない
560名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:35:44.83 ID:KQmpceyw0
野糞は地球に根付かなかったな・・・
561名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:35:50.75 ID:PyoKMQgKP
焼き豚「公開競技がある」
IOC「あるあ..ねーよwww」
562名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:35:58.16 ID:vNb8pnxI0
>>552
実際公営球場の大半は腐ってるもんな。
1/3で良い。
563名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:37:01.92 ID:9QtoPeV50
>>552
日本人がわけのわからん競技をゴリ押ししてる
とか世界に誤解されたくないし
あるからやっちゃえみたいなノリは五輪の権威に傷がつくだろ
564名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:37:02.05 ID:JKV53zI1P
焼き豚のアホっぷりにワロタw
565名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:37:07.66 ID:NWn6aa0d0
やきうおじいちゃんせいぜい期待しながら死んでいってねwwwww
566名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:37:12.67 ID:hSBqnKqXi
まあ千葉リンピックでやきう日韓戦でもやってればいいじゃないw
WVBCもほとんど日韓戦だったし盛り上がるだろw
567名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:37:14.70 ID:QuD3wl4l0
五輪から叩きだされるくらいのマイナー競技なのに
世界の王って
恥ずかしすぎだろwwwwwwwww
568名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:38:32.08 ID:7jPiOq6E0
ボールの重さとフィールドを半分にして、ぴょんぴょんばねのある
靴とか補強道具を付けるのをオーケーにして
単にスピード性を競う、名づけて忍者野球・・・とかいいと思う。
569名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:38:54.87 ID:9fERj1Hf0
王さんは野球人にしては
唯一まともだから俺は好きだな
570名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:39:47.97 ID:YzCBe08k0
WBCがあればいいとかいわれても、実際には日本が敗退した瞬間に
誰も興味を持たなくなるという手のひら返しが待ってるからなー
571名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:40:01.55 ID:1SLoWgcJ0
いつまで甘い夢を見てるんだろうな
今まで横暴が通ってきたから勘違いしてんのかな野球は
もう終わったんだよ
572名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:41:10.23 ID:ndfNMmjE0
>>552
日本の野球ファンにとってはそれでいい。

でも日本のマイナースポーツにとってはそれはどうかな?
野球に注目が集まって無視される。
それが良いオリンピックと言えるだろうか。
573名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:41:33.67 ID:RF9Nti080
取りあえず2020年は東京で良かった。
後はマスコミの盛り上げに期待。
574名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:41:56.20 ID:9QtoPeV50
>>557
勝手すぎ
スカッシュの人たちだってやりたかった
575名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:42:07.05 ID:tGu4xpCSO
>>548
いや、世界の意見なんてどーでもいいから
IOC的には金が引っ張れるかどうかだから
576名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:42:21.87 ID:VUW34gdU0
>>42

テコンドーは、スポーツではなく、日本の統治を非難し、
南北朝鮮の統一を願う競技である!!

★国際オリンピック協会に、テコンドーはオリンピック競技にふさわしくないとのメッセージを送るべき!!!★

<テコンドー24のトゥル(型)の名前(抜粋)と段・級位>

7級 トサン(島山) 日本による植民地支配の時代、その全生涯を朝鮮の教育の向上と独立運動に捧げた、安昌浩(アン・チャンホ)の雅号。
4級 チュングン(重根) 朝鮮独立のために闘った民族の英雄、安重根(アン・チュングン)の名にちなんだ。のちに彼は伊藤博文を暗殺し、処刑された。
1級 チュンム(忠武) 豊臣秀吉の侵略軍を粉砕した李朝の海軍提督、李舜臣(リ・スンシン)将軍の諡号(しごう)。
2段 ウィアム(義菴) 1919年の三一独立運動に際し、独立宣言文に署名した33名の民族代表の筆頭者のひとり、孫秉煕(ソ・ビョンヒ)の雅号。
6段 トンイル(統一) 1945年以来分断されている南北朝鮮の統一の決意をあらわしている。
http://www.taekwon-do.co.jp/tkd24.htm
577名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:42:38.41 ID:JKV53zI1P
10年前の焼き豚「やきうを五輪を通して世界中に普及を目指す!」
  ↓
現在の焼き豚「公開競技として東京だけでいいから採用して下さい」



この10年間で海外どころか国内のやきう人気すら危うくなり恥も外聞も無くなってしまったw
578名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:43:50.68 ID:2L5l1G620
そりゃー世界の競技人口の半分以上が一国(日本)に集中してるスポーツなんて採用された方が驚く
一応、最後の1枠を争っただけでも上出来だよ
今後はオリンピックとは無縁になる線が濃厚だけど、思い出にはなったでしょう
579名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:43:51.86 ID:PyoKMQgKP
朝鮮人スポーツであるやきうとテコンドーは五輪永久除外の方向で
580名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:44:01.27 ID:xKXXnP0G0
野球って最後の五輪で韓国に全敗した競技だよね
韓国が金メダル、日本はメダル無しの4位
581名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:44:44.73 ID:vNb8pnxI0
>>572
何、夢見てんだよw
582名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:44:46.31 ID:w5YUcIOT0
>>575
金になるなら何で競技として採用されなかったの?何で?
583名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:44:46.81 ID:CKzCZiGV0
だってもう日本国内の調査でも
やきうを見てるのはほとんどが団塊以上の世代で
若者ほど見てないって結果が出ちゃってるからなあ
584名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:44:52.42 ID:RF9Nti080
IOCの人達、東京で野球やったら金を産む木になりまっせw
585名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:44:55.93 ID:OqI0Upal0
新会長が決まるのは最終日やで
近いうちに臨時総会で実施競技を決める日がくればいいけど
もう当分予定ないだろ
586名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:45:35.14 ID:ZI93JkCWO
>>556
野球関係者や野球ファンが、今まで他競技を貶めてきたツケがきたってことだ
ま、野球なんざこれからもとことん嫌われてフェードアウトすればいい
嫌われ者のクズに相応しい末路だ
587名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:45:48.74 ID:w5YUcIOT0
>>578
ソフトボールと組んでようやくスカッシュに勝つ程度の支持しか集めてないけどなw
588名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:45:51.18 ID:r1T980uO0
>>574
何が勝手すぎだ?
日本が要望すれば野球とソフトと限定で書いてるんだから
スカッシュは含まれてないから無理だろ
589名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:46:06.91 ID:aEQB5L5g0
>>576
伊藤博文だってテロリスト(出身)じゃないか
590名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:46:18.18 ID:zm4+1Ead0
これ復帰しても7イニング制でやるんだろ
ルール変えてまで五輪でやりたいとは思わないなあ
IOC様はどんだけ偉いんだよ
591名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:46:36.51 ID:pHeJE8/+O
欧州南米アフリカ→野球何それ?
アメリカ→アメフトの国
カナダ→ホッケーの国
メキシコ→サッカーの国
中国→バスケが一番人気、野球リーグ潰れたw
台湾→バスケが一番人気、プロ野球は4チームw
他アジア→野球何それ?


アメリカの保護領プエル某→極貧だから野球が人気
キューバ→野球が人気w
日本→野球は老人に人気w
韓国→野球が圧倒的に一番人気!←良かったね
592名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:46:54.72 ID:ndfNMmjE0
>>581
そんな態度だから追放されるんだぜw

さようなら(^_^)/~
593名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:47:28.15 ID:Kbr4xLpJ0
世界「野球って何?」
594名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:48:21.99 ID:w5YUcIOT0
リップサービスを真に受け、マスゴミの願望を真に受け「東京五輪でやきう復活の可能性キタコレ!」と騒ぐ単細胞な焼き豚w
595名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:48:47.86 ID:vNb8pnxI0
>>584
他国同士はガラガーラなのに? 損失はtotoから補填するの?



>>592 野球に注目が集まって無視される

日本戦だけじゃん。
596名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:51:24.94 ID:ndfNMmjE0
>>595
五輪ベースボールのチケットは1日通しだ。

だから日本戦が含まれるチケットは売れる。
暇な年寄りが買うからな
597名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:54:03.50 ID:3ynm0jtD0
野球はWBCを地道に育てたほうが良いんじゃないの。
はっきり言ってあっちの方がまだ面白いやん。
野球は五輪文化のスポーツじゃないんだからわざわざやる必要ないでしょ。
598名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:54:26.43 ID:YwIwkPAd0
>>540
それを50歳すぎるオッサンが言ってるんだと思うとなんだか可哀想
599名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:57:12.56 ID:vNb8pnxI0
>>596
8ヶ国参加するとして日本戦って率にして何%
600名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:57:38.97 ID:RF9Nti080
ヤフコメだと歓迎が多いというのに。
601名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:58:00.71 ID:tGu4xpCSO
>>582
日本やアメリカ以外じゃ金はまず引っ張れないし
イスタンブールやマドリードだと球場造らないといけないから
損益分岐点が高くなって、赤字になる可能性が高いからだろ
でも日本だと既存施設を使えば良いだけだから
イスタンブールやマドリードに比べ安価に出来るし
日本開催なら放映権は、日本のテレビ局には売れると思うので
具体的な放映権料の提示がIOCに出来て、新会長の意向と合えば
2020年限定復活はあり得ると思ってるわけ
602名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:59:23.18 ID:qI/A5o9M0
ドイツ人はお金に敏感だもん
603名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 01:59:56.10 ID:9QtoPeV50
まあ東京五輪から野球除外だと

野球って何?

という焼き豚としては思考にブロックがかかってて考えてはいけない
一般人には考えさせてはいけない
根本的な疑問が沸いてくるからなあ

そら必死になるわな
604名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:00:01.97 ID:ndfNMmjE0
>>599
総当りでも、2プール制でも100%だろ
605名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:02:08.84 ID:o+WmiS440
もう野球は必要ないじゃん。
どうせサッカーやバスケには勝てない。
606名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:03:25.31 ID:ilG2B+uR0
>>590
IOCに意見できるスポーツ組織はFIFAだけだろ
レスリングは見せしめにされた IOCに逆らうと伝統ある競技でもいつでも潰せるとな
あせったFILAがルール変更してなんとか復帰した
607名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:03:32.57 ID:hSBqnKqXi
やきうは日本と韓国だけでやってればいいよ永遠にw
608名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:04:03.59 ID:Q66oPZsh0
http://www.youtube.com/watch?v=xvy9ORjzgFs
ホモのおれとしてはこいつを生で見たいから出てくれよー
609名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:04:42.20 ID:R3h96kj60
>>588
元々の情報では「スカッシュと野球」だったのを
焼き豚記者が勝手に野球とソフトってことにして報道したっぽいよ

http://133.242.9.183/up2/src/fu1930.jpg

上の画像見るとむしろスカッシュの方が野球より本命っぽいけどな
610名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:06:02.43 ID:qI/A5o9M0
千夏ちゃんのうれし涙も見られるといいです
611名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:06:16.21 ID:QuD3wl4l0
やきう嫌われてるなー
612名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:06:22.58 ID:vNb8pnxI0
>>601
携帯から 乙
WBC日本ラウンドの期間中にIOC委員が丁度来日していたの知ってる?


>>604
どいう教育を受けたんだろう・・・ mCn の式を使って説明してくれ。


>>605
北京五輪の男子バスケ決勝は、ルールがまともに分からない成金連中が
大挙押し寄せたからな。 異様な状態だったw
ロンドンの女子サッカーはウェンブリーに8万人だし。
613名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:07:22.04 ID:sWTuYVI50
プロはプロリーグが本命
五輪とかで人気とろうなんて邪道なエアw

NBAなんてスター送り込んで、優勝しまくっても人気回復しないw
所詮は別物
614名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:07:39.93 ID:ilG2B+uR0
>>597
肝心のアメリカが権威ある大会にする気がないからな
日韓台が必死でも アメリカンが ワールドシリーズ>>>>>>WBCだからな
615名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:07:49.09 ID:vNb8pnxI0
>>609
だってソフトとの合計票で24だし
616名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:09:14.01 ID:ndfNMmjE0
>>612
ダブルヘッダーとトリプルヘッダーとか知らないのか?
617名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:09:29.22 ID:1Niw83kF0
東京オリンピックで野球を外したらデメリットしかないで
618名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:11:12.32 ID:ndfNMmjE0
>>617
お前が(五輪から)去るんやで
619名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:13:34.55 ID:RF9Nti080
すでに設備が整ってて、メダル取れる可能性も高いのに
反対する意味が分からない。
620名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:14:16.74 ID:9QtoPeV50
焼き豚的には2024年以降はどうでもよくて
「東京五輪から除外だけはマズい!一般人がスポーツニュースの野球の扱いに疑問を持ってしまう!
以降はどうでもいいけど東京五輪だけは何とか誤魔化してやり過ごさねば!」って感じなんだろうね
621名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:14:56.70 ID:fT4hH5qs0
入試に落ちたのに、金積むから裏口入学させろとせがむ焼き豚
622名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:15:08.04 ID:vNb8pnxI0
>>616
俺は知ってるけど、IOCの大半の人は知らないと思うぞ。
そもそも北京五輪でダブルヘッダーって何回もあったの?

そうれはそうと、mCn の式を使って説明してくれ。
623名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:16:06.69 ID:vNb8pnxI0
>>619
各所で書かれてるように客が来ない。
http://uproda11.2ch-library.com/398994EyJ/11398994.png
624名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:16:24.95 ID:ml0gQIE80
サッカーもそうだけど、
トップ選手が集結しない大会は五輪の趣旨とはちとずれてる気がする。
625名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:16:58.45 ID:gTHaytIA0
これでソフトボールだけが復帰したらすげえ笑える
626名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:17:00.06 ID:ilG2B+uR0
基本五輪は欧州文化だから野球の復帰は無理でしょ
アメフトとかアメリカで一番でも 五輪種目でないのは欧州でマイナーだから まあアメリカもスーパーボウルが世界一だから五輪目指して無いけど
野球もアメリカンスポーツだから無理っしょ アメリカもワールドシリーズが世界一だからやる気ないだろし
フェンシングとか馬術とかカヌーとか 基本欧州スポーツ文化が優先
弓道ないけど アーチェリーはある
剣道はないけど フェンシングはある
唐手は無いけど ボクシングはある
駅伝は無いけど 競歩はある  
基本的に五輪って欧州人がコントロールしてるやん
627名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:17:08.53 ID:RGsAAT5Q0
別にわざわざオリンピックなんかでやらなくてもいいと思う
シーズンと重なって選手起用でゴタゴタするし、
サッカーみたいに代表戦しか興味ないという事もない
別にメリットを感じない
628名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:18:02.63 ID:vo+nhHZ10
この件を言っているディック・パウンドIOC委員、なかなか面白いキャラだな w 体制内の反体制派、というよりゲリラか
向こうでは有名人らしい サマランチ後の筆頭候補だったがその後釜になる事に失敗してから本領発揮か

> 「なんかフランスの審判が技術委員会の席で不正採点について告白したらしいですよー」と匿名の有力関係者として
> 根も葉もないこといって陥れ、銀だったカナダ組のメダルを金に塗り替えたのも、後になってパウンドの仕業と判明。

ソルトレイクの件、ひっでぇ w
もし一連の件を日本マスコミの中の人が知っていて、初めからパウンド目当てにコメント取りに行ってたら、
それはちょっとした頭脳プレーだな、悪い意味で

英語出来る人は"Dick Pound"で色々読んでみるとより面白いかも w
629名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:19:18.57 ID:ndfNMmjE0
>>622
8チームの総当りだけで28試合を2週間で処理する方法を考えてみよう
630名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:19:42.56 ID:3JqP4StV0
>>627
WBCの時もそんなようなこと言ってて決まると大歓喜だったよなw
変な予防線張らなくていいよ、素直になりなよw
631名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:19:48.09 ID:jOl1di720
北京のソフトが面白かったのはブストスがいたからこそ
あれ以上のキャラクターはいないだろうから、ソフトはつまんないだろうな
もし彼女が現役なら別だけど
632名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:20:20.06 ID:vo+nhHZ10
ちなみに投票前段階ではこんな事言ってる

http://www.afpbb.com/article/sports/sports-others/sports-others-others/2966355/11281771
2020年夏季五輪、最終候補都市のマドリードの強みと弱み
2013年09月06日 10:02

> IOCのディック・パウンド(Dick Pound)委員はプレゼンテーションの後、「前進したのはマドリードだ。
> マドリードのプレゼンテーションは高得点だった」とコメントした
633名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:21:07.98 ID:vNb8pnxI0
>>629
こいつバカだwwww
634名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:22:01.25 ID:ndfNMmjE0
>>633
どう考えてもお前が馬鹿だよんw
635名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:22:56.14 ID:9QtoPeV50
>>624
知ってると思うけど五輪のIOCよりもサッカーのFIFAの方が強くて立場が上だから
サッカーだけはIOCに土下座されて頼まれて残ってあげている
知ってると思うけど
636名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:23:00.21 ID:7g1KKcsg0
プロ野球の視聴率を語る4998
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1378656782/43

43 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 02:13:07.95 ID:RLfYf0Bg
ディック・パウンド

なかなか面白いキャラだな w 体制内の反体制派、というよりゲリラか 向こうでは有名人らしい
サマランチ後の筆頭候補だったがその後釜になる事に失敗してから本領発揮か

> 「なんかフランスの審判が技術委員会の席で不正採点について告白したらしいですよー」と匿名の有力関係者として
> 根も葉もないこといって陥れ、銀だったカナダ組のメダルを金に塗り替えたのも、後になってパウンドの仕業と判明。

ソルトレイクの件、ひっでぇ w
もし一連の件を日本マスコミの中の人が知っていて、初めからパウンド目当てにコメント取りに行ってたら、
それはちょっとした頭脳プレーだな、悪い意味で
637名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:24:24.01 ID:kVZi6owaO
テコンドーみたいなクソ競技やめて、野球やれよ!
638名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:26:11.01 ID:fT4hH5qs0
そのクソ未満の扱いなんだよ、や・き・う・はw
639名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:26:43.09 ID:yGyCEfyF0
サッカーでいいなと思うとこは、CLというのがあるとうとこかな
MLBプレーオフに参加みたいなのが欲しいとは思う、無いモノねだりだがw
五輪とか野球がふさわしいとは思えん
640名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:30:21.79 ID:yGyCEfyF0
でもあのCLっていうのも変だよな、去年の実績でトーナメントとかw
641名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:30:53.64 ID:ilG2B+uR0
テコンドー室内でできるから金掛からない
野球場は莫大な金掛かる 東京だと既存の施設があるからできるけど 次はパリだろ 東京で復帰してもまた除外されるだけ意味ないよ
歴史がないからな 陸上は カールルイスからボルトという人類がどれだけ速く走ることができるのかという人類の歴史でもある 歴史がないからな五輪野球
642名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:37:24.93 ID:tGu4xpCSO
>>612
知らない
だって野球自体に興味ないもん
643名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:38:23.18 ID:1Niw83kF0
>>626
水泳、体操、三段跳び、リレー(100m等)は日本の競技やで
644名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:40:57.77 ID:v87lCYsUI
玉けりなんか河川敷でやってればいいと思う。弱いし
645名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:41:46.56 ID:ilG2B+uR0
水泳? あんなもの原始時代からあったんちゃうんか まあ水練だろうけど
646名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:43:33.88 ID:NTrZnc5c0
> 野球は日本で最も人気があるスポーツ。

 何十年前の話だよwww
647名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:45:46.69 ID:2FHripjd0
3月というでたらめな時期にしか開催出来ないWBCみたいなインチキ花試合とは
ちがって夏季というまともな時期に開催された五輪の野球は真剣勝負だ

公称?3A程度の実力の日本プロ野球(実際の実力は1A程度がやっと)が
真剣勝負の五輪で通用するわけがない

過去のアテネ五輪においても自称米国帰りなどの寄せ集め軍団(そこらへんの運転手や
土木作業員など)の豪州軍団に長島JAPAN(実際は中畑JAPAN)の高給日本プロ野球軍団は
松坂が打たれたりして完敗している

日本は真剣勝負の五輪では通用しないので東京五輪での野球参加は
やめたほうがいい

ただしドームのエアコンなど地の利を活かしたり審判の配慮などの
IOCのお情けなどで東京五輪日本優勝が無理やり
仕立て上げられてしまうことはありうる
648名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:47:58.93 ID:wROACuu9O
TBSでMLBは非協力的だと言ってたな
649名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:48:21.84 ID:LmSWjfce0
やきうはどーでもいいからテコンドーを五輪競技種目から外せ
目障り!
650名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:50:05.59 ID:1Niw83kF0
>>645
日本が戦前断トツ(アメリカ人は実際に見るまで信じなかった)で水泳が速かったのは外人が泳ぎ方を知らなかったからである。
日本に教わりに選手たちが押し寄せ、ご丁寧に教えてやったら日本が勝てなくなったのでござる。
最近は日本も頑張ってるけどな。
651名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:54:24.67 ID:ilG2B+uR0
>>650
ほー それは知らんかった 勉強になった
ただ欧米人は泳げなかったわけではないだろ 遅かっただけで
駆けっこと泳ぎ競争は普通に原人の頃からやってたんじゃね レベルが低かっただけで
652名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:55:21.00 ID:etx/ChNC0
テコンドー外して空手に入れ替えようぜ
653名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:58:38.69 ID:c8NY6BWC0
エキシビジョンでいいから相撲やれ
654名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:02:16.98 ID:zMqGpecf0
スカッシュの女性選手が泣いててかわいそうだったんで
スカッシュでいいです
655名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:04:20.22 ID:wHJUVX7x0
今すぐ要望すれ!!!
656名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:05:25.92 ID:AF3f9Td4O
次は、テコンドーをオリンピック種目から消しましょう。
657名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:06:03.34 ID:wHJUVX7x0
やっぱ剣道はだめなん?日本の国技だよー
658名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:06:11.04 ID:MMA+02wrO
まずテコン外し
でも空手も地味
個人的には柔術がいいと思う
プロ格闘家祭りになるし
659名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:06:56.31 ID:6ShV6vb+0
野球はいらないがソフトはありかな
660名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:23:40.48 ID:C6TWjrSy0
見苦しい
復活するわけねえだろバーカ
どマイナースポーツがわきまえろ
661名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:25:38.15 ID:kXpcf1UL0
サッカー好きの皆さんにお聞きしたい。

書き込みにも多くある世界的に人気のサッカーならば、Jリーグなど色々なチームがあり各々が専用スタジアムを所有しているにもかかわらず、何故日本代表の試合は陸上競技の聖地である国立競技場でわざわざ試合するのさ?

日本にはたくさんのサッカーの専用スタジアムがあるのに、何故そっちを使わないのさ?

観客動員数の問題?
世界的人気スポーツなら、日本サッカー協会は何故に国際試合をするに恥ない観客動員数を誇り、設備の面、安全性の面で問題のない国際基準に見合った専用スタジアムをいまだに作らない?作られないんだい?

陸上競技をするために作られた国立競技場を借り、使わせてもらってるのにサッカーの聖地だのと言うことに違和感ってないのかい?

サッカー専用スタジアムじゃ赤字になるのかい?
662名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:26:54.62 ID:2Hio7ls+0
ソフトの選手はかわいそうだな
663名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:30:39.77 ID:sk1hY5y8O
日本の場合、野球場はあるから施設をつくる必要はないし、
スカッシュは全然場所をとらないから、これくらいなら実施可能じゃね?みたいなことを、
カナダかどっかの委員が言ってはいた。
664名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:30:41.99 ID:N1RYLxqn0
希望は無きにしもあらずだから来年以降も継続した寄付よろしくw
665名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:32:28.36 ID:GpKAn5lw0
>>661
スレタイ読めよ
ボケだ爺さんは、さっさと氏ね
666名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:38:37.44 ID:wl+9uszF0
野球とかソフトとかやってる国が少なすぎなんじゃね
667名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:46:56.25 ID:SM/0CQvk0
ドーピング
プロ参加
球場

どれも解決できず
668名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:56:05.64 ID:mcBba/U+0
やきうもソフトも諦めろよw
何のための投票選挙なんだ?
669名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:58:42.76 ID:jBHQTKMx0
人気のないテコンドー、柔道が正式種目なのに、正式種目になれないやきうwwww
670名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 04:00:34.03 ID:HWPVQCnjP
>>661
2011-2012年シーズン 〜世界各国リーグの年間観客動員数TOP 20〜

1. Major League Baseball(アメリカ・MLBメジャーリーグ/野球) 73,425,568人
2. Minor League Baseball(アメリカ・MiLBマイナーリーグ/野球) 48,082,830人
3. College football(アメリカ・NCAA/大学アメフト)      43,818,854人
4. College basketball(アメリカ・NCAA/大学バスケ)      27,626,165人
5. Nippon Professional Baseball(日本・NPB/野球)       21,570,196人
6. National Hockey League(アメリカ・NHL/アイスホッケー)   21,470,155人
7. National Football League(アメリカ・NFL/アメフト)     17,124,389人
8. National Basketball Association(アメリカ・NBA/バスケ)   17,100,270人
9. Bundesliga(ドイツ・ブンデスリーガ/サッカー)       13,805,514人
10. Premier League(イングランド・プレミアリーグ/サッカー) 13,148,465人
671名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 04:04:32.75 ID:9iQ7mHQh0
ヨーロッパで強い国が出ないとキツイね
672名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 04:04:40.18 ID:/wdA7z8GO
日本が要望すれば野球やソフトが復帰する可能性が有る?
これが本当なら怒らせない程度にコレをエサにして米国との交渉カードにしろよ

TPPや尖閣、基地問題など僅かにでも米国から譲歩させれるカードを日本が使う事を覚えようぜ
673名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 04:08:30.51 ID:choe11CS0
【野球】五輪野球復活へ古田氏「この2年は勝負」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291463040/


2016年オリンピック野球競技復活キャンペーン 早稲田大斎藤佑樹 東洋大
http://www.youtube.com/watch?v=oq9UThZyJcQ

斎藤「自分も投げたい オリンピックで」
田中「リベンジしたいです オリンピックで」


オリンピックに野球を復活させよう〜この言葉と田中、斎藤他選手の五輪復活キャンペーンCGが

プロ野球球場でずっと流れてる事実。知ってた???????プロ野球球場でずっと流れてる

五輪に復活したくて仕方ない五輪コンプレックス丸出しw


【野球】巨人・阿部のビッグな夢「WBCを盛り上げて、東京五輪のときに野球が復活してほしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357009933/1

【野球】ソフトバンク・内川聖一外野手「WBCのような、世界一を決める試みは大事ですよ。個人的には五輪の中に野球があってほしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358922947/1


藤浪が五輪野球&ソフト復活へメッセージ「夢は日本代表」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130414-00000050-dal-base

私にはもっと大きな夢があります。2020年のオリンピック日本代表チームの一員として、活躍することです。
そのために正式に野球、ソフトボールがオリンピックの競技になってほしいと心から思っています。


ヤクルト宮本は野球・ソフトボールの五輪競技復活を熱望
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130908-00000064-dal-base

【ロッテ】伊東監督「最高」東京五輪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130908-00000049-nksports-base
野球もなんとか便乗して頑張っていきたいね」と話した。
674名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 04:08:53.17 ID:mcBba/U+0
>>672
当たり前だけど、要望するだけじゃダメよ。

IOCに相当額の賄賂を渡す必要ある。
他の国が五輪の野球競技のために金を出すとは思えないので、日本が全面的に負担。
もちろんその金は国民の税金ね。
675名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 04:09:59.15 ID:ndfNMmjE0
>>670
はげどう
やっぱフットボールは世界中で人気だな
フットボール場を整備しよう
676名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 04:17:32.91 ID:fkX825aQ0
>>670
★マイナーリーグチームの運営

ちなみに自分が担当のPotomac Cannonsの平均観客数は1800人ぐらいとなっていますが、
これはかなり水増しされた数字で、本当のところの数字は1000人ぐらいではないでしょうか。
これは平均1000枚のチケットが売れたわけで、実際に球場に足を運んだ人の数は800人ぐ
らいになるのではないでしょうか。シーズン初めのころ小雨が降る寒い夜には、数えられる
ぐらいしか観客がいませんでした。確か70人ぐらい?だったような気がします。

http://www.geocities.jp/ryujiatc/mlb/mlbmain.html

800人を1000人と発表するのならまだわかるけどw
677名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 04:19:16.98 ID:fkX825aQ0
>>670
【やきう】ドジャースは観衆3万7769人と発表も、USA TODAYは「実際は1万8000人」と水増しを指摘
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308995990/
678名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 04:29:29.46 ID:E7V2wB0N0
今どき野球なんて見てるヤツいるわけねーだろ(笑)
679名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 04:30:04.27 ID:z0okT8GY0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1378656782/46-
46 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 02:18:04.01 ID:0xy7tYKQ
これからも「野球の採用はまだあるかも」ネタの記事が定期的にありそうだ
その度に天然物が釣られていくのは楽しくもあり、気の毒でもある

51 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 02:22:11.02 ID:nSYWe/LL
>>46
マスコミは完全に確信犯でやってるからなぁ
罪なことよw

53 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 02:25:05.16 ID:0xy7tYKQ
>>51
S1で野球が追い上げてますというデマを流したらノムさんが俄然投票の行方を気にし始めたり、
レスリングに決まったらGoing!で亀梨和也が涙目になったりするのを見るとね
あんまり期待持たせるなよと思う

59 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 02:31:21.51 ID:T7BULu8T
>>51
純粋なファンを傷つけるやり方でもあるからな
マスコミは糞だわ
680名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 04:31:50.39 ID:v0CnnUDp0
>>629
野球ソフトのプレゼン見てないみたいだな
681名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 04:33:09.86 ID:v0CnnUDp0
>>670
水増しコピペ飽きた
682名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 04:33:23.37 ID:B3ZMB1JG0
>>661
ばーーーか
ちょっとは直近の使用スタジアム調べろ低能ww

その論理なら何で高校やきうは毎回甲子園なんだよアフォwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
683名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 04:34:38.62 ID:+LsLHp7l0
【原発問題】「東京五輪、ちっともうれしくない」 東京に避難の被災者の声★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378735824/

朝鮮人が暴走中!
ID:udSnLG8uP
684名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 04:37:35.52 ID:6F8Nw7/u0
野球はやめてベースボールにしよう
685名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 04:39:19.39 ID:QajvFbae0
ベースボールはやめてダイヤモンドスポーツにしよう
686名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 04:45:09.07 ID:L6N8ez2K0
開催国で一番人気のあるスポーツを実施するのは
オリンピック成功の最重要の要素である「開催国の盛り上がり」をクリアするために
極めて有効な一手

通常は問題になる、インフラ面の整備はまったく気にしなくていいのだから
普通にやれば良い
687名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 04:49:42.41 ID:QajvFbae0
>>682
津々浦々にあるやきう場は漏れなく「やきう専用」なんだしなww

それこそ市営のヘンテコやきう場で日本シリーズ()を
進出したフランチャイズ()関係なくやってから聞けって話だわなww

頭悪すぎて怖い
688名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 04:50:32.60 ID:e3Bveny10
              l.|      } |
             {|=ッ-rzッ= /lヽ
              | ̄し、 ̄ _ノ
              | /__ヽ  l、
         r―一'´:::\二´_/〉::`ヽ、_
       __/__/^^^h ___ /:::::::::::::::::::::ヽ
      |     `ー'´     |':::::::::::::::::::::/:::|
     ノ|            |::::::::::::::::::::/:::::|
     /:::::|  やきうwwww  |:::::::::::::::::/::::::イ
  ./ : ::::| _         |:::::::::::::::/:::::::::|
  /:::::::::::::/⌒ヽヽ.        |:::::::::::::/:::::::::::|
  |:::::::::::::::\__ /7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー<:::::::::::/
689名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 04:50:38.81 ID:iE+l7dZp0
とりあえずテコンドーとかいう
ピョンピョンはねるだけの
バカ競技を外しましょう
690名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 04:51:28.18 ID:vRj/SW8H0
>>679

天然物w

46 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 02:18:04.01 ID:0xy7tYKQ
これからも「野球の採用はまだあるかも」ネタの記事が定期的にありそうだ
その度に天然物が釣られていくのは楽しくもあり、気の毒でもある



>>686
本当に人気があれば他国同士が86人なんてことにはならない。
691名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 04:52:24.31 ID:/Ej0a23j0
>>689
個人的にはテコンドーとか見たこと無いけど、
この件とは無関係なので他のスレで議論した方がいい
692名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 04:55:48.06 ID:choe11CS0
>世界の野球競技人口
>1200万人

>日本の野球競技人口
>726万人

ソース: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ohric/Work



ttp://juninamiya.fc2web.com/2006/inami631.html
世界の野球人口はわずか1200万人でそんな
「マイナースポーツ」の競技者の約半分がこの日本に集中している。


■世界の競技人口  
  サッカー  2億4000万人  
  野球     1200万人  
   
  ■日本の競技人口  
  サッカー  749万人  
  野球    726万人(世界の野球人口の約60%が日本人)  
 


【野球登録選手数】  
   
  台湾  1,374人  
  韓国  5,550人  
  日本  4,407,000人 ←1人だけマイナー競技で盛り上がってるバカw  
  フィリピン  不明  
  インドネシア 500人  
  中国  500人  
  パキスタン  480人  


「野球人口が1500人以上いる国は世界で20カ国しかない」
693名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 04:59:47.05 ID:I/+pJtYU0
それより剣道入れて欲しい、つうか普及させて欲しい。
694名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 05:08:35.40 ID:H/veTtcd0
>>693
権力もった剣道のジジイどもが許さんだろ
世界一より8段のほうがえらいんだから
695名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 05:11:41.73 ID:xKXXnP0G0
ネトウヨに質問

野球最後の五輪、北京オリンピックで金メダルに輝いた国はどこでしょうか?
696名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 05:15:53.72 ID:WZW7Ytgp0
>>690
それがあるんだよなw
日本でやったとして、日本戦以外の集客が残念になる事は
WBCでも証明済みだし、IOCにその事伝えてあげないと
697名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 05:20:17.59 ID:ilG2B+uR0
剣道は日本の国技でいいよ
柔道みたいに欧州に実権握られて道着もカラーにされたし ルールも欧州の連中が変更してる
剣道でも同じことやられたら適わん 剣道はサムライの国日本ののみでやってればいい
外国人が剣道の運営に口出しするなんて千年早い
698名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 05:20:48.22 ID:A+hi03W80
なんせ都内には500以上のグラウンドがあるからなwww
世界でもきっと人気だろうwww
699名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 05:29:55.63 ID:mcBba/U+0
>>698
うちの近所の立派な市民球場が全然稼働してないんだけど。
数ヶ月に1回少年野球の大会があって、あとはたまにオッサンが草野球やってるだけ。
700名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 05:33:49.70 ID:XMPFSBQA0
平昌冬季五輪でやればいいじゃん
日本のドーム球場でw
701名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 05:47:52.72 ID:oxeL6Xst0
>>4
枠買ったら開催費用が無くなった平昌は哀れだな
702名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 05:54:08.33 ID:QseYwknn0
やきうのストーカーぶりはチョンそのもの
703名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 05:54:55.05 ID:SA/ZJgRp0
北京で太極拳、リオでカポエイラとか実績あるなら別だけど
東京の時だけ得意種目やらせて下さいなんてありえないから(´・ω・`)
704名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 05:58:40.23 ID:oxeL6Xst0
公開競技なら相撲もいいぞ
日本人がメダル取れないかもしれないが
705名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 06:00:49.34 ID:QseYwknn0
>>704
いいな
アマも混ざってヤオなしのガチは見てみたい
706名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 06:13:05.61 ID:oxeL6Xst0
>>705
今から宣伝すれば世界中で相撲教室が始まるよ
相撲協会も頑張って世界に指導者を派遣するといい
707名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 06:18:06.81 ID:y6pjaGaQ0
テコンドーとか柔道は世界中の軍隊の制式練習格闘技だが、
野球はなんの実用性があるのか
外野でだらだら守っても体力なんて関係ねーわw
708名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 06:21:50.70 ID:aMowauI/0
東京五輪限定ならありかもしれない
球場も揃ってるし
ただし日本戦以外の客席を映すと・・・
709名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 06:31:52.95 ID:ZkiZ93gI0
野球は日本スポーツの害悪
早く無くなって欲しい
710名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 06:32:39.66 ID:dqMOD/jo0
公開競技になってもがちでやるのは日韓キューバくらいだろ
711名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 06:38:22.67 ID:LlrDZdgj0
2020年五輪で野球・ソフトボールが実施競技から外れたことについて、巨人・渡辺恒雄球団会長(87)
=読売新聞グループ本社代表取締役会長・主筆=が9日、持論を展開。
「国際的見地に立って、野球を盛んにしようと思ったら、ルールも変えてもいい」などと語った。
ルール変更を断行して五輪競技存続が決まったレスリングを好例とした。
「日本のプロ野球はなんだ。例えば9イニングは長いよ。7イニングでもいいし、5イニングでもいいんじゃないか。
ファウルは無制限だろ。あれは10でアウト。オリンピックに野球がでるようにしなきゃいかんよ」と改革案を披露した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130910/gia13091005010002-n1.html
クソワロタwwwwwwwww
712名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 06:38:36.97 ID:DF0xDolV0
日本が要望すれば←金をくれればに聞こえてしまう
713名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 06:40:31.48 ID:6wS9CWrP0
さすがにこんな飛ばし記事をニュースで扱うテレビ局はなかったわw
714名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 06:42:38.50 ID:fy7MyvKEO
スポーツ紙がほぼ全部一面で「野球復活」とか書いててキモい
マウスサービスを真に受けるなよ
715名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 06:43:23.63 ID:BHBAWxSj0
>>713
みてたらテレ朝とTBSが朝からこれ言ってるぞ
716名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 06:46:02.01 ID:AU4f2PItO
お金巻き上げられそうなコメント
717名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 06:48:48.50 ID:ji1KQ3fP0
焼き豚はオリンピック削除に抗議の焼身自殺しろよ
718名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 06:52:55.86 ID:ji1KQ3fP0
焼き豚はオリンピック削除に抗議の焼身自殺しろよ
719名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 06:57:13.88 ID:NNEmGt20O
ロゲが引退すればあるよ
720名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 06:58:18.26 ID:L81ArKbg0
他の競技の選手や関係者は野球ソフトの復活を歓迎してるのに
唯一反対してるのは排他的な玉蹴り集団
721名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 07:00:13.79 ID:aISAMXcC0
別に日本文化とも関係ないし野球はいらん
沖縄の空手にするか
棒倒し、騎馬戦、缶蹴り、天下
そのあたりやれよ
722名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 07:02:34.42 ID:SR6qh59y0
野球は高校の部活でも他競技が一堂に会するインターハイに参加せずに1人だけ勝手に甲子園で独自の大会やってるし
オリンピックに参加せずに1人だけ勝手に国際大会開けばいいんじゃね
723名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 07:02:41.79 ID:8khK01pR0
お情けやきうwwwwwwwwwwww
724名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 07:03:36.82 ID:ji1KQ3fP0
>>720
やきう関係者以外はみんな反対だよw

オリンピック削除に抗議の焼身自殺しろよ
725名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 07:04:09.27 ID:1YPMu0lA0
このサイト充実してて結構いいよ。
今年のドラフト候補の動画が沢山見れる。


http://draft-bbs.net
726名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 07:04:20.26 ID:YeWFmX4o0
>>714
マジかよ気持ち悪いなぁマスゴミは
727名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 07:05:00.02 ID:9aFpus47O
こんなみっともない形で東京でだけ復帰しても恥ずかしいよね
恥やモラルという概念が野球界にあればチャンスがあっても辞退するだろう

無いか・・・
728名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 07:07:55.86 ID:WdNeexYd0
何処かの使命を帯びたような
必死な書き込みが多すぎるだろ
729名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 07:08:21.02 ID:okCqJahU0
開催国人気競技一回採用は北京オリンピックで前例があるよだし
野球復活の約束をオバマと安倍さんがしたのかもね。
730名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 07:09:51.20 ID:QseYwknn0
>>720
世界の大多数のアスリート「やきうって何?」
731名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 07:10:25.58 ID:EZLthwvE0
複数って言っても二人だけじゃないか
IOCとしてはこういう例外ってあんまり作りたくないんじゃないの
732名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 07:11:16.35 ID:fepAu/Oe0
>>711
ナベツネが長生きする気まんまんな感じだな
いや、生きててくれてもちろんいいんですが…そろそろ第一線からは消えて欲しい
733名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 07:13:17.79 ID:9C/ZJ2q40
オリンピックなんて所詮お祭りだし
734名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 07:13:38.23 ID:/Ej0a23j0
>>732
2028年に正式競技として復活する時も彼が球界を牛耳っているよw
735名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 07:14:34.52 ID:4WUcSscrO
>>731
新会長有力のバッハ氏は競技増加寛大派だって
736名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 07:15:23.58 ID:okCqJahU0
>>731
スポーツでは米国の影響下のカナダとグアテマラでどちらも北中米
米国が野球復活案に合意しているんだろう。
オバマと安倍さん、シリア問題とオリンピックで電話で対談したでしょ。
737名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 07:19:56.24 ID:8cCOJ4fxO
韓国はボイコットしてくれるんだから、テコンドー廃止しようぜ
738名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 07:22:45.27 ID:lsThwpvW0
東京五輪で復活はあるかもな
そしてその8年後に廃止とw
いろいろ忙しいで
739名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 07:23:49.67 ID:QseYwknn0
やきうは地球から絶滅するのが先だな
740名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 07:31:02.72 ID:wJ8lhCX60
ロゲの責任の元に決めた実施競技を新会長が覆すとか普通に考えてあり得んし
次のIOC総会何時だと思ってんだよ。そこでまた2020年の競技要項について
話し合うのか?それとも野球復活させる為に臨時総会でも開くのか?
常識的に考えて変わり者の委員のリップサービス以外の何があるんだよ
こんなもん恥ずかしいから大真面目に報道するなよ、ホントに
741名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 07:31:24.68 ID:JM/wqagB0
要するにお金よこせって言ってるんだよね
う〜ん野球もソフトも見たかったけど
そういうのだったらやらなくていいや
まあ猪瀬さんがお金ありますアピールしちゃったのもよくなかったんだけど
こういうの他の国にも当たり前のようにIOCはやってるんだろうな
742名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 07:34:58.94 ID:SR6qh59y0
どうなるか見てみよう。東京は、野球とソフトボールを望んでいるはずだ
743名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 07:37:13.77 ID:IBhbplR30
話ぶった切るけど、日程は秋開催の方がいいんでない?
真夏は暑過ぎて屋外競技だと選手が気の毒だと思う。
744名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 07:40:31.93 ID:wJ8lhCX60
>>741
今から金積んで少なくとも競技としての野球、ソフトが2020年に復活すると思う?
金積めとかそういう話じゃなくてただのリップサービスだって
745名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 07:43:32.93 ID:fNYImiOC0
IOC 委員のリップサービスで粘着する視豚(笑)
キチガイキムチと同レベル
746名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 07:48:14.93 ID:X+OT+n91i
しかし相変わらず焼き豚は「サッカーが〜」とか言ってるんだなw
お前らが負けたのはレスリングだぜwww
747名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 07:50:22.69 ID:2L5l1G620
そりゃあ「可能性?無い、ゼロだ。諦めろ」とは言わないよw
立場ある人ならなおさら
748名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 07:54:57.10 ID:tttoZtQ/O
スポーツ新聞みたら復活したみたいな書き方だね
よく読んだら二人の委員が慰めで言ってるだけじゃないの?
あと、その委員はスカッシュも並べて復活の話してたけど、なんでスカッシュ復活は書かれてないの?
749名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 07:55:53.30 ID:zh4xq1nq0
日本がメダルを取れるかもしれない数少ない競技だしな
ただプロ野球選手は見たくないのでアマのみで構成して欲しいけど
750名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 07:57:00.85 ID:6wS9CWrP0
>>747
それをリアルで言えたらコミュ障だなw
751名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 07:57:28.14 ID:X3WGcnpl0
1回だけ復活しても意味なくね
752名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 07:59:00.46 ID:H6ieI4DhO
>>748
そいつらもまさか実現可能性が高いかのように報道されたり
金よこせとか邪推されたりするとは思ってもみなかったろうw
753名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 07:59:14.98 ID:EMysdKBlO
>>740
リップサービス論には賛成。
マスコミが恥ずかしい存在なのはまあ今更どうしようもない。


ただ「可能性がゼロ」とは言い難いと思う。
例えばこのリップサービスした機会を捉えてMLBが年齢制限つけてでも選手派遣を決めたらわからない。

「限りなく可能性はゼロに近い」のは間違いないが(笑)
754名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:00:26.26 ID:11olj6B40
エアー復活
755名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:00:56.12 ID:BdIARn/L0
>>750
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
これが焼きう脳か
756名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:01:42.16 ID:lLJ6Pr3j0
>>1
あーこの発言はストーキングを増長させるわ
757名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:02:08.33 ID:C9V4XN1E0
>>753
インターネットしか情報源がないおまえとマスコミじゃあ勝負にならんだろ(笑)
758名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:03:05.11 ID:40FiUb86O
まぁ東京五輪だけ特例で復活させてやってもいいんじゃないの
その後、継続出来るかは別として
これじゃあ焼豚さんがあまりにも惨めだよ
759名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:03:14.87 ID:y6pjaGaQ0
世界人口の99%
「ベースボール?・・・えと、基地・・・玉?」
760名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:03:32.35 ID:tttoZtQ/O
そりゃ可能性は無限でしょ
陸上やサッカーがいきなり除外される可能性もゼロではない
761名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:04:34.50 ID:c81zDxvL0
テコンドーの方がいらないとかか喚くネトウヨはホント世界の流れに反してるなw
762名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:06:58.82 ID:iN0oRT430
>>711
東京開催で野球だけ無いとか
マスコミの洗脳報道だけで成り立っていた野球にとって
ダメージでか過ぎるもんな
必死になるのも無理ない
763名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:07:49.09 ID:HB0rvp/+0
リップサービスを真に受けるとはw
焼き豚は大本営発表を信じこんでいた戦時中の人みたいだ。
焼き豚は当時少年期だった汚Gちゃんが多いから仕方ないかw
764名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:09:01.24 ID:meAF+O/20
>>748
なんでだろうね
ほんと不思議
野球とスカッシュを同列に並べるのを嫌ったのかもね
普段野球ばかり持ち上げてるような連中だから
薄っぺらいプライドがあったんだろうねえ
765名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:09:24.03 ID:/Ej0a23j0
>>761
そもそもさ、この件にテコンドーは何の関係もないよね
766名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:10:18.49 ID:AMiKMO8l0
複数のIOC委員というはヤキウソフトを支持した
中南米とかオーストラリアあたりの人だと思う
結局4分の1の支持を集めたんだから侮れない勢力だわ
767名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:10:52.12 ID:0AuXlwp00
結構です
768名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:13:28.25 ID:wJ8lhCX60
>>753
可能性がゼロなんて言った覚えはないが限りなく低いなら無視して差し支えないな。
つかそんなんで採用されたら採用されたで心底恥ずかしいだけだとは思うが。
769名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:13:38.03 ID:OqI0Upal0
この委員はレスリングが除外された時に、オカシイと文句言ったが決まったことと会長に
一掃されて、それを未だに根に持ってる発言らしいぞ
770名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:14:10.66 ID:2HiNXzW40
「ロビー活動はいいから金よこせ」
って素直に言えばいいじゃない。
771名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:14:57.89 ID:9Pj78P/y0
いいじゃん東京ドーム貸し切りで。
その間巨人は死のロードという事で。
772名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:15:02.72 ID:5JKu9GWU0
野球場は困らないし、観客にも困らない
大会も盛り上がるし、やっても誰も困らないよなぁw
773名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:16:03.35 ID:6wS9CWrP0
>>766

>>1に国籍も名前も出てるが
774名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:16:24.33 ID:OqI0Upal0
ちなみに海外では全く報道されてない
日本だけだぞ
775名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:17:11.78 ID:2L5l1G620
仮に野球とソフトを別物として投票させたら、
野球はレスリングどころかスカッシュよりもソフトよりも下なんじゃないか
そんなマイナー競技を自分達だけの都合でゴリ推しするのはおもてなしの精神と完全に反するよ
776名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:18:09.26 ID:VCvIqZwU0
野球・ソフト復帰発言をしたIOC委員ディック・パウンドとは

・カナダの元水泳選手で弁護士
・カナダのオリンピック委員長として76年のモントリオール・オリンピックの運営で手腕を見せる
・78年にはIOC委員に就任、以降サマランチ体制の中頭角を現し、84年のロサンゼルス・オリンピック以来の商業主義路線オリンピックをサマランチと二人三脚で築き上げた

・ソルトレークシティ・オリンピックの語り草、フィギュアペアのカナダ組、ロシア組の間に起きた、
「フィギュアスケート・スキャンダル」に関与。
「フランスの審判が技術委員会の席で不正採点について告白したらしい」と匿名の有力関係者として発言して陥れ、
銀だった自国カナダ組のメダルを金に塗り替えた。

・ジャック・ロゲ体制が安定するにつれIOCの中でも煙たがられだすや、権勢をふるえる新たな居場所を見出した
それがWADA(世界アンチドーピング機関)会長
2001年から2007年に至る在任中数々の喧嘩を吹っかけ数々の選手(や各国有力委員)を葬っていきた

・ランス・・アームストロングをドーピング疑惑に引きずりりこんだが、彼自身は あのベン・ジョンソンの弁護人 だった

・トリノ・オリンピックでオーストリアのクロカン、ノルディック、バイアスロンチームをイタリア警察焚きつけて急襲家宅捜索させてドーピング疑惑に巻き込み惨敗に追い込んだ

・マスコミを利用してスキャンダルやを起こし、自身のスポーツ界での利権・権力拡大を目論む「五輪ゴロ」

・ワシントン・ポストで書かれた、パウンド名指し糾弾記事
http://d.hatena.ne.jp/masayang/20060815/1155667805
777名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:19:59.25 ID:H6ieI4DhO
>>772
やっても誰も困らないからいいからいいとか言うんなら
相撲とかもやったらいいんじゃないのか?
778名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:20:11.49 ID:meAF+O/20
マジな話
野球は五輪についてはドーピングやらプロ選手やら問題抱えすぎてるから
スカッシュより難しいと思うけどね

>>772
別の大会でもつくって勝手にやればいいね
誰も困らないよ
779名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:20:12.19 ID:6wS9CWrP0
WADA(世界アンチドーピング機関)会長が野球擁護とか

どんな冗談だよw
780名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:21:47.67 ID:9xHQ+koQ0
このおっさんは総会で追加競技増やしてもいいんじゃないかって提案したんだよ
そしたらあっさり否決されて出てきた所をインタビューされたわけ
それだけの事w
781名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:24:20.83 ID:OqI0Upal0
変更が出来るのは今年中
委員の3分の2以上の賛成が必要
ただ会長選は最終日でもう総会の予定はない

可能性としては1%くらいっだな

24票しか取れなかった野球がなんでさらに競技を増やすかもと言っただけで
復活出来ると思うのだろうか
782名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:24:52.59 ID:eskZ5y9+0
>>772
WBCでも日本戦以外はガラガラだっったの忘れちゃったの?
783名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:27:24.39 ID:iN0oRT430
野球は朝鮮企業の宣伝だけしてりゃいいんだよ
オリンピック期間中ぐらい健全なスポーツ報道しろ
784名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:28:11.83 ID:OqI0Upal0
五輪憲章の変更が必要らしいぞ
ホント無茶苦茶論を通そうと必死の
野球マスゴミ
785名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:28:56.74 ID:8+Z6jnp10
今日のスポーツ紙一面このネタらしい
野球マスゴミ恥ずかしすぎるw
786名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:29:46.08 ID:11olj6B40
T豚Sが開催費チームの移動費全額持てばいいと思うよ
これで関口宏もご満悦
787名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:31:50.92 ID:ZDB1E14Y0
テコンドーも消してください、やきう復活も結構です
788名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:35:09.09 ID:L81ArKbg0
満員のプロ野球6試合と甲子園が毎日のようにあり
さらに五輪競技としての野球フィーバーが連日世界に中継される
サッカーはますます存在が薄くなるね
789名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:36:47.88 ID:rCbtWuihO
MLBが選手の出場確約しない限り無理な話だな
世界トップのリーグの選手が出ずに競技だけ復活ってのはさすがにちょっとね
790名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:37:21.70 ID:meAF+O/20
>>788
五輪で野球が世界中に中継されるんだ?
そりゃすごいな
頑張れよ!
791名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:39:48.25 ID:BDaSD+8i0
斜陽スポーツやきうww


どんどん人気が無くなっていくな
792名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:40:38.46 ID:VCvIqZwU0
>>788
中継はないよ。
世界に中継できない・買ってくれないから除外された。
ましてや脇で便乗するなら尚更だ。
793名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:40:44.52 ID:9xHQ+koQ0
>>781
そうそう、もうないんだよね総会
一番早くて来年2月
臨時総会でも開かないとならない
どうみてもアウトですw
794名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:41:06.82 ID:eOEmtSSc0
現実的に東京五輪で野球が復活するのは難しい
だが東京五輪の前に野球を復活させる可能性はある
それは2018年の平昌冬季五輪の実施競技として復活を目指すのです
世界で唯一野球人気が上がってる国での復活頑張れ野球!!
795名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:41:50.79 ID:EMysdKBlO
>>789
結局はそこなんだよな。
もちろんその中には「薬物問題」も内包されているが。

復活の決め手というか「絶対条件」がMLB選手派遣
796名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:42:35.98 ID:N6kENn2v0
いらない
797名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:43:14.67 ID:OqI0Upal0
100人いる委員の2人が復活出来ると言っても
それを話し合う臨時総会すら開けないレベルの話だと思う
798名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:44:26.97 ID:Ewmvfj+s0
アサヒビールは侍ジャパンの夢と情熱を応援します!
799名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:45:39.31 ID:V4yeMQ3v0
何でこのニュースがテレビで流れてないんだろうね?
意図的に流してないだろサッカーごり押ししたい勢力が。
800名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:46:03.31 ID:NuJzIoIl0
なんでNPBは世界に普及させようとしなかったの?
801名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:46:48.11 ID:BdIARn/L0
「建前」レギュラーシーズンに悪影響ガー
 
「本音」WBC大好き 五輪に未練タラタラ
802名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:47:37.94 ID:6ugg/rBFP
あちゃー(>_<)


サカチョン無念wwwww
803名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:47:40.56 ID:VCvIqZwU0
>>799
正確には、サッカーだけではなく「五輪競技」をごり押ししたい勢力な。
野球は、五輪競技すべての敵だから。
804名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:47:42.86 ID:OqI0Upal0
>>799
ガセレベルの話だから
もう1回この委員に聞いたらそんなこと言ったっけって言うと思う
805名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:49:40.67 ID:eskZ5y9+0
ほとんどゼロに近い確率な事なら
希望をチラつかせるような報道は謹んだ方がいいべ
闇雲にガッカリとさせたいのか
806名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:51:54.01 ID:OqI0Upal0
>>805
それくらい野球マスゴミは必死なんだよ
807名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:52:00.31 ID:BdIARn/L0
レギュラーシーズンガー
808名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:52:10.04 ID:wJ8lhCX60
>>797
普通に可能性ゼロだと言っても差し支えないレベルなのに、野球マスコミも焼き豚も
何をトチ狂ってるのかねホント。
809名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:53:59.78 ID:vudK6Cv50
旧会長が堅物で
新会長が野球推進派だから
ありえるな
810名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:54:04.46 ID:6ugg/rBFP
1匹

必死なサカブタがブヒブヒしとるなぁ
811名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:56:00.85 ID:OqI0Upal0
野球推進派の会長なんているわけないだろ
812名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:56:10.41 ID:eOEmtSSc0
一年前の焼豚「WBCとかあんな糞大会出なくていいよ!!」
今の焼豚「別に五輪とか無くてもいいよ。野球にはWBCがあるからな」

状況が変わるたびにいう事がコロコロと変わるな焼豚
813名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:00:19.89 ID:Lhe6f4Vz0
>>809
ドイツ人の野球ファンっているのかよw
814名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:00:55.72 ID:x5zl0tXm0
つまらんな、(´・ω・`)y-~~

綱引きとか、玉入れとか、もっと国同士の対決で盛り上がる面白い競技を世界に紹介しろや、
どこが勝つか予想できんし、国同士の対決で盛り上がるだろが、
815名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:02:35.58 ID:meAF+O/20
ドイツ人
「野球って何?」
816名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:04:47.26 ID:d08V9ihR0
>>812
敵がコロコロ変わるからなw
松井だったりダルビッシュだったり
一番の敵、というかコンプレックスはMLBなんだけど
817名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:05:20.31 ID:I0qnE87r0
お前のやきうんこりあ豚脳が腐ってることはよくわかったから(笑)
818名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:06:41.47 ID:I0qnE87r0
>>810
>>809
お前らのやきうんこりあ豚脳が腐ってることはよくわかったから(笑)
819名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:07:07.51 ID:FlNariLi0
シニアオリンピックでやろう
視聴者層とピッタリ
820名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:08:22.81 ID:9kLZ9JRd0
東京に最終投票した60人以上の理事が賛同すれば野球復活あるよ。
821名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:09:28.13 ID:v7jhs36l0
近代五種VS野球だったら
勝ったたかもな。
822名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:10:58.51 ID:oVXEmKcU0
これで野球復帰なら
スカッシュはもちろん その前に落選した競技も復活させなければ可哀そうなのでは?
823名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:11:19.12 ID:9kLZ9JRd0
米国が同意すれば復活あるよ。
臨時総会くらいすぐ開ける。

米国さまはオリンピック最大のスポンサー国です。
824名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:11:21.21 ID:VCvIqZwU0
>>821
負ける。
野球は女子の普及で大きく劣る。ソフトを抱き込んだほど。
競技時間が長すぎる上に専用競技場が必要でコストがかかる。
825名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:12:09.81 ID:fzNxxQfT0
ソフトも野球もいらん
スカッシュやクリケット入れろよ
826名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:12:30.34 ID:IlOwYORw0
無理だろ
東京開催とのバーターなんだし決まってからウダウダ抜かすなよ
827名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:14:48.92 ID:9kLZ9JRd0
スカッシュはヨーロッパ票しかとれないからヨーロッパ開催の大会からしか採用されないでしょ。

日本と米国企業が仕切る東京オリンピックで野球復活しても不思議ではない。
828名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:17:48.44 ID:sXbDSEOu0
サカ豚高速ブーメランか
829名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:18:07.05 ID:2LFcvsGS0
もし野球が入ればチケット販売が50万枚はプラスされるな。
830名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:18:51.92 ID:eskZ5y9+0
>>828
悲しむのはぬか喜びさせられた野球ファンなんだぜ・・・
憶測や希望で記事書くなよ
831名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:19:43.51 ID:fGUF4h8S0
>>829
誰が見るの?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
832名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:19:51.33 ID:uiHXau4p0
>>680
落選がわかりきっているのに、そんなもの見ないよ
2プール制でも変わらないぞ
833名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:21:55.73 ID:qScR/XBR0
野球メダル取れないからやめておけ。恥かくぞ。
834名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:22:21.25 ID:VCvIqZwU0
>>827
アジア票も取れるぞ。
英連邦のテニスが盛んな地域にぶら下がるように普及している。
835名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:22:34.53 ID:yv1EKERmO
残念なことにテコンドーでなくて
レスリングが除外候補になってしまったからな
レスリングが本気だしたらやきうに勝ち目はないって
836名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:22:53.06 ID:2wnISHag0
オリンピックで野球を公開競技にしても
世界で報じる国ほとんど無いよw

野球豚の自己満足で終わるだけw
837名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:22:55.82 ID:Lhe6f4Vz0
野球みたいな糞スポーツ入れる位ならボーリングみたいな短時間でみてる方も面白い奴やってほしい
838名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:25:54.96 ID:J+JNECZz0
焼き豚の五輪への粘着キモさは、姦国が日本への粘着に似ているよな。
やはり焼き豚=視豚=チョンなんだな。
839名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:26:31.34 ID:IlOwYORw0
>>834
投票終わってんのに何を言ってんの?
840名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:26:52.69 ID:w5YUcIOT0
>>823
そんなにアメリカの影響力が強いなら何で以前オリンピック候補地から簡単に脱落したの?
841名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:28:26.70 ID:9kLZ9JRd0
>>834
アジアの英連邦てどこ?

イギリスは日本支持だから野球には賛成するよ。
あと国際ラグビー連盟は東京支持だったからオセアニアやポリネシアからも票がとれる。
842名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:29:10.08 ID:VCvIqZwU0
>>839
知っているよ。「スカッシュはヨーロッパ票しかとれない」と言う発言について普及地域を挙げただけだ。
843名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:30:25.39 ID:J+JNECZz0
イギリスはクリケットで復活工作失敗してるのに
暢気に東京だけやきうが復活出来ると思ってるのかね
さすが焼き豚は天然のアホだわw
844名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:30:28.54 ID:9kLZ9JRd0
>>840
いまの世界経済は米国日本が主導してるだろ。
ヨーロッパは落ちぶれたから。
845名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:31:48.60 ID:IlOwYORw0
>>842
アジア票の内訳
846名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:33:27.52 ID:VCvIqZwU0
>>841
インド パキスタン シンガポール マレーシア 豪州
847名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:35:17.35 ID:tbzF4Oie0
野球やってない国にむりやり球場作らせるのがダメなんだもんな
もともと球場あれば公開競技扱いでやってもいいとは思う
848名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:35:31.27 ID:3H7kEMcP0
> 野球は日本で最も人気があるスポーツ

アカン、サカ豚ファビョってまうwwwwwwww
849名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:37:17.52 ID:S5S5Vo4N0
wiki見たら野球ってロクに正式競技になってないんだな
もうちょっと実績あるのかと思った
850名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:37:20.92 ID:VCvIqZwU0
>>841
それらの国の力でIOC臨時理事会なり総会を開いて、
実施競技選定の再手続きをすれば復帰できるだろうな。
変更が出来るのは今年中
委員の3分の2以上の賛成が必要
ただ会長選は最終日でもう今年中に総会の予定はない
851名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:39:49.99 ID:9kLZ9JRd0
>>850
臨時総会開けるでしょ。
東京圧勝で60票以上とったから。
852名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:40:27.52 ID:JKV53zI1P
やきうみたいな欠陥スポーツは必要ない
853名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:41:12.44 ID:9aFpus47O
東京ドームは投擲競技に使え
854名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:41:13.80 ID:J+JNECZz0
焼き豚必死に藁を掴むw
855名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:42:42.38 ID:S5S5Vo4N0
>>851
そんな必死なの日本だけだろ、乗ってこないんじゃね
856名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:43:42.51 ID:ZI93JkCWO
>>833
仮に五輪で野球をやることになったら
プロ野球選手が野球五輪に派遣されることになるだろうけど、メダルが獲れなかったら
選手の連中が「我々はレギュラーシーズンを戦う為に契約している」
とかなんとか言い訳するのが目に見えてる
857名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:46:06.43 ID:VCvIqZwU0
>>851
できないよ。
国家の総力を挙げて誘致した北京のときも、中国はスポットで武術を加えようと画策したが跳ねつけられた。
858名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:47:16.54 ID:rA5Mz1rf0
どう考えても一番いらないのってテコンだよね
859名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:48:07.98 ID:9aFpus47O
>>823
そもそもアメリカにやる気あるの?
860名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:50:37.43 ID:VCvIqZwU0
>>823
米国はMLBが五輪に協力しないし、出来ない。
薬物問題がある。スポーツ界最強とも言われるMLB労組が薬物対策強化すら反対している。
861名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:51:15.35 ID:gXPr6jse0
>>812
一人の人間がコロコロ意見変えてるならアレだが、
たくさんの焼豚ファンがいてそれぞれ考え方も違うわけで…
862名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:51:27.86 ID:JmyQCRV50
野球は五輪に不要
863名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:51:50.05 ID:w5YUcIOT0
>>844
世界で一番放映権料期待できるアメリカの意向は無視できない
と思ってるかも知れないけどアメリカの景気減速する前でさえあっさり落選してるんだよね
864名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:53:51.97 ID:J+JNECZz0
野球は地球に不要
865名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:55:17.74 ID:GXqr9Cqe0
相撲でええがな
866名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:55:49.91 ID:zrZ0q4450
>>865
ウケそう
867名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:56:02.82 ID:9aFpus47O
焼き豚から根拠の無い希望を押しつけられアメリカ、困惑
868名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:56:34.35 ID:ZbkbGWXj0
北京の武術みたいなもんだろw
869名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:57:00.28 ID:HWPVQCnjP
世界一観客数を集めるやきう

2011-2012年シーズン 〜世界各国リーグの年間観客動員数TOP 20〜

1. Major League Baseball(アメリカ・MLBメジャーリーグ/野球) 73,425,568人
2. Minor League Baseball(アメリカ・MiLBマイナーリーグ/野球) 48,082,830人
3. College football(アメリカ・NCAA/大学アメフト)      43,818,854人
4. College basketball(アメリカ・NCAA/大学バスケ)      27,626,165人
5. Nippon Professional Baseball(日本・NPB/野球)       21,570,196人
6. National Hockey League(アメリカ・NHL/アイスホッケー)   21,470,155人
7. National Football League(アメリカ・NFL/アメフト)     17,124,389人
8. National Basketball Association(アメリカ・NBA/バスケ)   17,100,270人
9. Bundesliga(ドイツ・ブンデスリーガ/サッカー)       13,805,514人
10. Premier League(イングランド・プレミアリーグ/サッカー) 13,148,465人
870名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:57:57.23 ID:QJO6+AGL0
>>858
だよね

野球は五輪にいるかといえば
野球ヲタでも意見が別れるのかな

ソフトはいる
五輪にソフトボールは必用な種目
ましてや東京だからね
871名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:59:24.04 ID:y2dxMNJn0
小判入りのおまんじゅうよこせって話?
872名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 10:00:46.04 ID:J+JNECZz0
五輪競技じゃなくなってソフトなんてアメリカですらやる奴減ってるんだが
他の国なんて壊滅状態になるだろ
東京だけ復活させる場合7年後に日米以外でやってる国があるのか
873名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 10:01:07.63 ID:VCvIqZwU0
>>870
ソフトは実質女子野球だよ。
陸上の10種と7種の関係。野球がもとからあってこそソフトが理解され普及する。
北京で日本があれほどソフトの金メダルに盛り上がったのも、野球を通じて競技を即座に理解できたから。
874名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 10:04:07.99 ID:9aFpus47O
>>865
国技館はボクシングやるので・・・
875名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 10:04:35.62 ID:1v++3GRv0
>>857
この前例があるからなあ
あの中国の強引さでもムリだったのに
日本にそんな事ができるとは思えん
876名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 10:07:42.58 ID:jxbURQtN0
>>827
でも、出場チームが集まらないんじゃね?
877名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 10:08:29.86 ID:PyoKMQgKP
結局やきうは日本に根付かなかったw
878名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 10:11:59.13 ID:JKV53zI1P
やきう、焼き豚って相当嫌われてるな
879名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 10:15:28.65 ID:ekOl7EWD0
サカぶってチョンの反日教育と同じなんだよな
野球知らないやらない環境で育ってるからな
野球(日本)敵意むき出しになるのもしょうがない
880名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 10:17:07.49 ID:OqI0Upal0
3分の2以上の賛成って
3競技の中からレスリングに勝つより難しいのに

あたかも野球復活があるような妄想
881名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 10:18:43.79 ID:07kGUXmp0
また落選する為に
復活すればいい
882名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 10:27:30.85 ID:eOEmtSSc0
次期会長選挙は今日ですか
あと数十時間でこの話もOUTだな
883名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 10:31:44.39 ID:yVJPCpE60
賛成か反対の2択だろ
可能性は少ないが3択よりはマシだな
884名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 10:36:38.44 ID:IlOwYORw0
希望的観測ならぬ希望的妄想
水平思考でほじくり返して終わった問題を何度も蒸し返す
885名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 10:41:10.06 ID:PKOIlKecO
野球ソフトもだが、公開競技でいいから駅伝やって欲しいなぁ
886名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 10:41:53.08 ID:OqI0Upal0
簡単に流れを想像してみると

委員の3分の2以上の賛成で競技数制限の五輪憲章を変える

新競技を募る

その中から賛成過半数以上の競技が確定

まさか野球が優先されると思ってる馬鹿はいないよな
また一から決めるのは当然のこと
887名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 10:45:57.45 ID:yVJPCpE60
会長の力がでかい組織だよな
種目に数制限かけたのもそうだし変えるのも会長だしな
まあ過半数以上で当選する会長の勝ち馬に乗るのが当たり前か
888名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 10:46:20.99 ID:iUqv0e3Y0
サッカーはIOCに懇願されて
しょうがなくオリンピック競技になってやってると言うのにw
889名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 10:47:14.41 ID:59fstonU0
>>517
剣道は流派がいくつもあって正式競技にするのが難しいって前から言われてる
890名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 10:47:56.89 ID:ojDp0jkZ0
競技変更の期限って今年までなの?
891名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 10:49:52.94 ID:59fstonU0
>>597
他国同士の試合が関係者だけかと思うほどガラガラだったんだけど面白いのあれ?w
892名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 10:52:30.04 ID:gHyKnyeYP
日本人は、大いなる勘違いをしている

MLBは、IOCよりも 上 位 のスポーツ団体である



開始年 MLB 1876年 IOC(近代五輪)1896年

 ※近代五輪は、MLBよりも 2 0 年 も 遅 く 始まった

年間収入 MLB 75億ドル IOC 公称約20億ドル(年平均)

 ※MLBはIOCの数倍の経済規模で、NFLに次ぐ世界2位のスポーツ団体

観客動員 MLB 年間7500万人前後 IOC 公称200〜350万人(4年に1度)

 ※観客動員数はMLBが他のプロスポーツを3.5倍以上も引き離しダントツ

ドーピング検査 MLB WADA準拠の世界最高水準の厳格な検査。プロスポーツ団体初の血液検査も実施。
          IOC WADA準拠の検査を実施。従来は尿検査だったが、近年血液検査も一部実施。


MLBは、IOCよりも歴史が古く、経済規模も大きく、観客動員も圧倒的に多く
プロスポーツ団体で最も厳格なドーピング検査を行っている
世界で最も権威あるスポーツ団体である
893名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 10:54:21.67 ID:G7F9Nkl+O
サカヲタは野球ほっといてスペインの心配してやれ
894名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 10:54:41.65 ID:3H7kEMcP0
実施競技の決め方のルールから見直して欲しいね
895名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 10:54:45.02 ID:59fstonU0
公開競技ってもう無くなったんだろ?淡い期待も消えたな
896名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 10:56:32.57 ID:4CNwLdJk0
ヤキブタの妄想と願望w

はっきりしている事は世界が野球に死刑判決が下されたということ。
897名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 10:56:44.01 ID:JKV53zI1P
焼き豚は馬鹿だら「公開競技」が存在すると思ってますw
898名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 10:57:32.89 ID:OqI0Upal0
公開競技なんてもうない
今はワールドゲームズというマイナースポーツの祭典がそれに該当する
899名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 10:57:45.29 ID:IlOwYORw0
開催地の都合や情実で競技が決まるなんておかしい
900名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 10:58:35.26 ID:81Ol68AcO
ソフトの上野さんしか見なかったけど
野球の関係者は何かしたの?
901名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:01:15.16 ID:59fstonU0
>>900
結局長嶋のコメしか流れてないからどこも期待してなかったんだろうな
902名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:01:34.33 ID:gHyKnyeYP
 
MLBよりも、歴史の古いプロスポーツ団体は存在しない(スポーツとは言えない相撲等を除く)


MLBよりも、収入が多いスポーツ団体は、世界でNFLだけである(MLBは世界2位)


MLBよりも、観客動員数が多いスポーツ団体は存在しない(2位以下に3.5倍以上の大差でダントツ。

       因みに世界2位は、MiLB=マイナーリーグベースボールである)

MLBよりも、厳格なドーピング検査を実施しているプロスポーツ団体は他に存在しない
903名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:01:48.12 ID:yVJPCpE60
>>899
サマランチ時代じゃ当たり前だったけどな
今のヤツは真逆だし、今度のヤツはどうするかは判らない
だいたい競技のルールも簡単に変えさせる組織なんだから何でも有りだよ
904名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:02:22.32 ID:PyoKMQgKP
やきうほどツマラナイスポーツは存在しないから、五輪除外はしょうがない
905名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:03:36.45 ID:JKV53zI1P
やきう、焼き豚の嫌われっぷりwwwwww
906名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:03:56.71 ID:RF/oHS9c0
野球より空手が良いです。
そんでテコンドーなんてダンス競技は廃止ね。
907名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:06:50.44 ID:ItQeLI930
ジャーナリストの玉木って人が
野球が五輪に復帰できなかったのはいろいろ理由はあるが
イチローが復帰に向けて活動しなかったのもあると
イチローをテレビで批判してた、松井や野茂は頑張ってるのにと
何かイチローに恨みでもあるのかな
908名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:06:55.08 ID:gHyKnyeYP
野球を除外した経緯は、

IOCが金儲けの為、MLB選手の出場を要求
 ↓
MLBは、同時期のライバル営利団体であるIOCを要求を当然却下
 ↓
MLB選手を派遣しなければ競技を廃止すると脅迫
 ↓
当然ながらMLBはIOCの傲慢な要求を無視
 ↓
報復措置として、ロゲが野球の削除を遂行
 ↓
IOCは、上位のMLBに見捨てられただけである

という流れである

どう見ても、明らかにおかしいのはIOCの傲慢さ
後発のスポーツ団体で、MLBよりも小規模な興行の分際で
格上のMLBを脅迫するという身の程知らず
MLBは正しい
909名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:09:13.01 ID:1Sa81tDl0
やきうには完成されたつまらなさがある!
910名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:10:59.38 ID:oHWwhpAcO
ソフトは復活させたってくれ〜
911名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:13:02.70 ID:JKV53zI1P
やきう=オワコンの代名詞になっちゃったからな
払拭は難しいね
912名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:13:38.57 ID:4CNwLdJk0
昨日削除でもう今日復活w

ありえない。よほどくやしかったんだろうなw
913名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:14:14.84 ID:sTVxNkh1O
どうせ一回こっきりの公開競技扱いだろ?
東京には既に専用施設があるという理由だけで
914名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:14:32.72 ID:E7f/v+oi0
野球が死んだら一緒に死ぬ運命のスポーツ新聞が3紙も1面で伝えてたな
それを大々的に伝える朝の情報番組
やっぱこの国のスポーツマスゴミはクズだわ
915名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:15:07.11 ID:q87w2mLC0
復帰させるにしてもソフトだけでいいよ
薬物まみれでベストメンバー出さないベースボールいらねえよ
916名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:16:04.81 ID:gHyKnyeYP
IOC如きが、格上のMLBを脅迫するなんて

20年早いわ

(近代五輪はMLBより20年遅く始まっている)
917名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:17:38.03 ID:ePtmluZk0
そもそもスポーツじゃないからな
止まってる時間の方がはるかに長いし
918名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:17:58.57 ID:VCvIqZwU0
>>910
だからそれも無理。
今回の選定に先立って、国際野球連盟とソフト連盟はIOCから脱退し、国際野球・ソフト連盟という新組織で再加入した。
その際も、脱退・再加入に関する賛否の投票を行って賛成多数を得た。
ソフトだけ復帰するためには再び脱退して元鞘にしてソフト連盟として加入する投票にかけなければいけない。
919名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:26:18.78 ID:UFQ6HNoUi
そもそも何で28競技なのか?
中途半端な数だよな?
920名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:26:30.66 ID:IlOwYORw0
公開競技が今でもあるのか知らんけどテレビ中継とかあんの?
真面目にやってる公式競技が迷惑だろうにな
921名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:28:19.54 ID:59fstonU0
やたらMLB連呼してるアホが沸いてるなw
薬物ステまみれのMLBにすがらないと自己を保てなくなったか
922名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:31:10.12 ID:fY58tNN/0
やきうイラネ
923名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:32:41.77 ID:ekOl7EWD0
>>917
力(パワー)でぶつかりあるのもスポーツ
くるくる走リ回るだけのポンコツハムスター脳のおまえには理解不能
軟弱肩幅狭い腕ほっそい日本サカぶどもはパワーじゃ高校球児にすら勝てないよ
924名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:34:14.07 ID:OqI0Upal0
公開競技は20年以上行われてない
今はワールドゲームズ
五輪とは全く違う時期の開催だがな

まずワールドゲームズに参加してIOC委員の印象をあげる必要がある
925名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:34:18.81 ID:4CNwLdJk0
薬物だらけの野球

暴力団とか


飛ぶボールのインチキとか

あげたらきりがないw それでも見て喜ぶヤキブタw
926名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:34:50.09 ID:VCvIqZwU0
>>920
公開競技は廃止された。
復活の為にはその賛否を問う投票がいるし、万が一復活しても既に公開競技を経験した野球は対象外。
927名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:35:26.58 ID:4CNwLdJk0
IOCにいかに野球がインチキで嘘くさいものかメールを送るべき。
928名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:35:30.65 ID:odbUxAiy0
東京五輪限定で復活させればいいんじゃね
本気で参加するの日本台湾韓国だけだろうけどw
929名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:39:06.13 ID:ekOl7EWD0
ID:4CNwLdJk0
>>927反日教育受けてきたキチガイシナチョンと同じ思考してる典型的なサカぶだなこいつ
サカぶが日本に湧いてから治安も民度も悪くなってきたしな
930名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:39:11.82 ID:xCUo6twp0
>>923

それは相撲にはデブが有利ってのと同じ話
アスリート面すんならそもそもその突き出た下っ腹なんとかしろみっともない
931名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:39:16.39 ID:k24AnSp7O
>>923
豊田のほうが松井秀喜より
高校時代の身体能力が高いときいたぞ
932名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:40:30.78 ID:IlOwYORw0
>>924
>>926
d!
前途はかなり険しいんだな
933名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:40:55.96 ID:4CNwLdJk0
>>929
反日はヤキブタw在日だらけで関口が総帥のくせにw

まさに日本の敵。いや全競技の敵。だからこそ五輪から追放されたのだ。
934名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:41:20.75 ID:xCUo6twp0
>>929

やき豚がチョンなんて言葉使うなよ
ちゃんといつもどおり朝鮮人を「兄貴」「神様」扱いして慕ってろカス
935名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:42:23.38 ID:4CNwLdJk0
ヤキブタ

お前等には朴井さんがお似合いさw
936名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:44:03.83 ID:ojDp0jkZ0
マスコミの願望に変わり者のIOC委員が発言しただけみたいだな
937名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:50:31.73 ID:/2sLI2C70
いらね−よ。相撲とか野球はスポーツから廃止にして良い
938名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:58:07.08 ID:QThNOhAQ0
その代わり体操を除外するが良いか
939名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:59:51.29 ID:SDl8AqZl0
実際は野球でぶつかり合うのなんて、クロスプレーと乱闘のときしかないんだけどね
940名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 12:01:02.52 ID:wvupn5a/0
野球マスゴミが右往左往してるのが笑えるなw
941名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 12:01:04.04 ID:I9Edr24j0
・2020まではロゲ会長の管轄、新会長の仕事は2024から
・2020決定競技を覆すことはロゲ会長の「最後の仕事」を潰すことであり、ありえない
・2年後の議題は冬季五輪、4年後の議題は2024開催地と実地競技、2020は完全終了してる

・新会長候補バッハ「人数は増やさない中で追加競技があってもいい」 → やきうソフト終了

・IOC内選挙のための日本向けリップサービス
・日本以外ではディック委員発言は一切報道されてない
942名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 12:02:20.08 ID:I9Edr24j0
>>931
豊田本人が松井のスポーツテストの成績を塗り替えたといったからね
943名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 12:13:20.26 ID:eOEmtSSc0
あ・き・ら・め・ろ

諦めろ    (-ノ-)/Ωチーン

   ___
   ,ポ     ヽ
  i:         i
  |         |
  |         |
  |        |  ///;ト, 
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
944名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 12:19:18.30 ID:hRgc3oKJ0
競技種目は開催国の都合や金でどうにでもなるって事かな?
この発言が本当だとしたらIOCはかなり腐ってるって証明だな。
945名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 12:26:00.62 ID:WZsLXA6C0
焼き豚はIOC委員のリップサービスを真に受け真に受けちゃだたんだな
946名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 12:31:44.74 ID:bA64jgnr0
ソフトは復活してほしい
野球はどうでもいい
947名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 12:33:14.33 ID:VCvIqZwU0
>>943
wwwwwww 使わせて貰うわ。
948名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 12:44:04.80 ID:wvupn5a/0
スポーツ紙の記者もブエノス行ってたんだ
もうヤケクソになってるんだよw
949名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 12:44:22.40 ID:yXgCtDnX0
金を積めば復活できるのかい?
儲かったら何でもいいのか
950名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 12:46:02.49 ID:aP1IDx0k0
世界中で野球ファンによる野球復帰の活動の動きも無いみたいだし(笑)
諦めろ
951名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 12:46:23.41 ID:vRj/SW8H0
恐るべきヤキウヨ脳

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 00:25:15.63 ID:dCCsAsgq0
公開競技でもいいから、日本の野球の凄さを世界に見せ付けてやりたいな。
どうせサッカーなんてU24とかの半端なチームで、しかも日本はどっかで敗退して決勝に行けっこないし。
新国立の8万より、東京ドームの4万6千の方の盛り上がり方が上になるはず。
952名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 12:46:39.23 ID:+fcXzaF50
テコンドー潰してその枠もらえよ
953名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 12:47:47.42 ID:lwiGFUex0
日本野球界とマスコミの願望じゃねえかw
東スポ並みの妄想記事w
954名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 12:48:20.71 ID:viNP9mJ+0
まあ今回は仕方ないけど
いくつかの競技実施は開催国に決めさせる案は悪くない
955名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 12:48:50.08 ID:MNK8w27S0
>>1
豚すごろく防衛軍とか日本のマスゴミってマジできもいなw
はっきりNOを突き付けられてんのにいつまで粘着質に五輪をストーカーすんだよw
こいつらのやってることってチョンと変わんねーしw
956名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 12:49:00.26 ID:OqI0Upal0
このトンデモ理事はドーピングに非常に厳しい人やで
元アンチドーピング協会の人だから

そんな人がホントに野球を推薦するわけないだろ
957名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 12:49:44.52 ID:VgHaxKQn0
ソフトボールだけやればいいよ。
野球をやるならアマチュアか年齢制限つけてやってくれ。
958名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 12:50:03.81 ID:P5bBy4s+0
>>949
国際大会ってそんなもんじゃん。商標もうるさいし
959名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 12:55:28.98 ID:C7PRIyrp0
>>957
甲子園の優勝校が
アマと対戦して
勝ち残ったら出場できるようにするか?
960名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 12:58:10.61 ID:3Ub0wC5m0
やきうが東京五輪に参加するためには

「五輪憲章改定 委員2/3議決必須」
「ロゲ会長最後の仕事を潰す」

   ↑
これを7年で達成とか焼豚馬鹿すぎwww
961名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 12:59:34.44 ID:fepAu/Oe0
>>776
これが本当なら、だめだこりゃ…

ソルトレークのスキャンダルは忘れられない
あれだけ騒いでおいて、結局調査とか尻つぼみで意味不明の終わり方だった
962名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 13:15:59.32 ID:uiHXau4p0
2024

七人制ラグビー
ゴルフ
レスリング
スカッシュ
野球ソフト
その他

この中から3競技を選択
963名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 13:17:09.71 ID:FNVpLCiT0
五輪開催期間中に勝手に野球の国際大会をやるのは可能?
さすがに東京でやったら邪魔扱いされるだろうから、甲子園や大阪ドームを使って。
964名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 13:21:57.95 ID:X+OT+n91i
オリンピック復活したいならその熱意を見せなきゃな

焼き豚は抗議の焼身自殺しろよ
965名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 13:23:35.67 ID:d+GP12nt0
アメリカ様がやる気なし。この時点で五輪なし
966名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 13:28:48.58 ID:uiHXau4p0
>>963
スポンサーと放映権の確保が難しいかも
967名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 13:30:54.09 ID:6ugg/rBFP
>>817-818

芸スポにへばりつくサカブタも大変なんだな
おつかれw
968名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 13:32:56.06 ID:X+OT+n91i
しかし相変わらず焼き豚はサッカーって言ってんだな
お前らが負けたのはレスリングだよ(^ω^)
969名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 13:39:17.27 ID:I7hJ5hEm0
アマの祭典だから野球無くても良いと思う
ソフトはやって欲しい
970名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 13:40:27.49 ID:5TwzinUk0
テコン外して野球やれよ。

五輪招致用のPVに思いっきりテコンねじ込みやがって。
971名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 13:52:00.60 ID:E9fFcIwo0
藁にもすがる感じだね
972名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 13:54:06.84 ID:eXHG3C660
>>969
悪いがソフトは野球よりマイナーだよ
日本豪州米国以外ほぼ無理じゃん
973名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 13:55:13.16 ID:9QtoPeV50
あれを思い出した

餌が出てくる機械から餌を撤去しても死ぬまでボタンを押し続ける猿の話
974名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 13:55:59.31 ID:5k2TGIF30
2ちゃんねるですら、「野球」が盛り上がるのは、ステマ専用板のなんJだけなのに・・・

もうオワコンスポーツだから、ラグビー同様、「サクラの客」しか居なさそうなんですがそれは
975名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 13:57:03.62 ID:VCvIqZwU0
>>969
アマの祭典なんてとっくに過去のもの。
プロ・アマを問わない選ばれた競技と選手の祭典だよ。
976名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 14:00:10.74 ID:s9YJkgoR0
【東京五輪】 野球・ソフト復帰も・・・複数のIOC委員発言 「野球は日本で最も人気があるスポーツ。日本が要望すれば、可能性はある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378682311/
977名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 14:02:26.29 ID:PJxuvciNP
テコンドーなんかより,ムエタイや空手の方が見てて面白いと思います。
剣道もいい。5人制綱引きもいい。アームレスリングもいい。ボーリングもいい。
978名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 14:05:28.06 ID:iXC0ld5i0
しつこすぎ
チョンの本性が出てるぞやきうw
979名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 14:05:31.98 ID:39yoCBDo0
公開競技って見世物みたいなもんだろ
長時間ちんたらやってる野球よりスカッシュのほうがまだいいわ
980名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 14:08:16.70 ID:PJxuvciNP
MMAを入れたらいい。格闘種目は数有れど,最強の男を決めればいい。
昔のボクシングはグローブなしの素手だったというし。
981名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 14:16:05.20 ID:h7rDAPcl0
大会後は産廃改修解体確実の球場がはじめからある国なのにもったいないね
982名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 14:25:41.56 ID:UrvC7VZiO
「アマチュアの祭典」とか言うと歳ばれるぞ
40歳以上だろ分かるよ
983名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 14:35:10.52 ID:/vyAK4NC0
復帰させても次がないのに・・・むごいわ
984名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:01:03.26 ID:s9YJkgoR0
【野球】渡辺恒雄氏、五輪復活へ向けルール変更案「5イニングでいいんじゃないか。ファウルも10でアウト」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378781644/
985名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:30:26.34 ID:s9YJkgoR0
何のために決めたのさ?
986名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:33:51.74 ID:L81ArKbg0
七年後にもjリーグが存在してたらいいね
987名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:34:02.07 ID:wvupn5a/0
「公開競技」は過去に五輪種目になってる競技はダメなんだってさ
スカッシュはOK
988名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:36:04.72 ID:QfwFVL600
>>978
ここの所反日チョンの騒ぎが見難い=ここの所サカ豚更にいきがる

おまえら似てるな
989名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:41:34.99 ID:OmnmDvxy0
もうどうにもならないの理解出来ないの?
いい加減に諦めろよ
990名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:43:02.04 ID:QfwFVL600
>>968
日本にしつこく噛み付いてるのチョンだけだな
おめーらしつこく野球スレに寄生してるのがサカぶ

おまえら知らないだろ。サカぶが調子こいてない時代は日本は治安も良く平和だったんだぜ
おいサカぶおめーらいくら民度低いからって店の冷凍庫に入んじゃねーよカスども。
991名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:47:10.97 ID:OmnmDvxy0
>>988
なんでこのスレに居るの?
もうどうにもならないよ?
992名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:48:48.48 ID:QfwFVL600
>>989
チョン「わが独島は韓国のものであり、ジャップが騒いだ所でどうにもならないのが理解出来ないようだな。いい加減諦めろ」
サカぶ「日本が平和った頃のスポーツ野球は終わった。不景気日本治安悪化サカぶの時代である。いい加減に諦めろよ」
993名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:48:57.86 ID:OmnmDvxy0
>>990
サッカーの事なんざどうでも良い事なのだよ
ハッキリしているのはもう野球が五輪には無いと云う事なのだよ
分かるかね?
994名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:49:53.79 ID:OmnmDvxy0
>>992
五輪は諦めたと言い給え
995名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:50:09.29 ID:B3ZMB1JG0
被災地で火事場泥棒したり人肉煮込みカレー作るよりマシ
996名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:51:01.29 ID:3R5iMZL20
>世界の野球競技人口
>1200万人

>日本の野球競技人口
>726万人

ソース: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Ohric/Work



ttp://juninamiya.fc2web.com/2006/inami631.html
世界の野球人口はわずか1200万人でそんな
「マイナースポーツ」の競技者の約半分がこの日本に集中している。


■世界の競技人口  
  サッカー  2億4000万人  
  野球     1200万人  
   
  ■日本の競技人口  
  サッカー  749万人  
  野球    726万人(世界の野球人口の約60%が日本人)  
 


【野球登録選手数】  
   
  台湾  1,374人  
  韓国  5,550人  
  日本  4,407,000人 ←1人だけマイナー競技で盛り上がってるバカw  
  フィリピン  不明  
  インドネシア 500人  
  中国  500人  
  パキスタン  480人  


「野球人口が1500人以上いる国は世界で20カ国しかない」
997名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:52:31.92 ID:QfwFVL600
>>993「ハッキリしてるのは独島は我がチョンのものでり日本の踏み入る余地は無い」発想
998名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:53:33.71 ID:QfwFVL600
>>996
世界はー
国内はー

答え jリーグはゴミ
999名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:55:29.50 ID:3R5iMZL20
【野球】五輪野球復活へ古田氏「この2年は勝負」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291463040/


2016年オリンピック野球競技復活キャンペーン 早稲田大斎藤佑樹 東洋大
http://www.youtube.com/watch?v=oq9UThZyJcQ

斎藤「自分も投げたい オリンピックで」
田中「リベンジしたいです オリンピックで」


オリンピックに野球を復活させよう〜この言葉と田中、斎藤他選手の五輪復活キャンペーンCGが

プロ野球球場でずっと流れてる事実。知ってた???????プロ野球球場でずっと流れてる

五輪に復活したくて仕方ない五輪コンプレックス丸出しw


【野球】巨人・阿部のビッグな夢「WBCを盛り上げて、東京五輪のときに野球が復活してほしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357009933/1

【野球】ソフトバンク・内川聖一外野手「WBCのような、世界一を決める試みは大事ですよ。個人的には五輪の中に野球があってほしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358922947/1


藤浪が五輪野球&ソフト復活へメッセージ「夢は日本代表」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130414-00000050-dal-base

私にはもっと大きな夢があります。2020年のオリンピック日本代表チームの一員として、活躍することです。
そのために正式に野球、ソフトボールがオリンピックの競技になってほしいと心から思っています。


ヤクルト宮本は野球・ソフトボールの五輪競技復活を熱望
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130908-00000064-dal-base

【ロッテ】伊東監督「最高」東京五輪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130908-00000049-nksports-base
野球もなんとか便乗して頑張っていきたいね」と話した。
1000名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:56:11.59 ID:s9YJkgoR0
【野球】渡辺恒雄氏、五輪復活へ向けルール変更案「5イニングでいいんじゃないか。ファウルも10でアウト」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378781644/
【東京五輪】 野球・ソフト復帰も・・・複数のIOC委員発言 「野球は日本で最も人気があるスポーツ。日本が要望すれば、可能性はある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378682311/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。