【芸能】土屋アンナ舞台中止 原案著者の濱田朝美氏「舞台化許可していない」「土屋アンナさんは全くの無実です」★5
1 :
発狂くんφ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 02:14:20.08 ID:p/lNoaxL0
もう皆死ね
おわり
アンナとやりたいだけじゃねの?
4 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 02:14:46.38 ID:lSgeHyiD0
5 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 02:15:00.53 ID:vPmJgkA7P
お前らが応援した方が負ける
これがホントの劇場型詐欺
著作権が発生するんだから、契約書だせば分かること
>>4 だからちゃんとおっぱい用意しろって
どこにも見当たらねーぞ
出版社側が「ウチは関係ありません」とか言ってしらじらしくバックれたから、もう主催者側に勝算はありませんw
出版契約が問題となる。出版契約で著者が出版社に権利を全部任す内容があれば出版社の
承諾があれば舞台はなんら問題ない。
11 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 02:44:18.02 ID:Yqdbznhy0
秋川リサ下位互換マシン、土屋アンナ。
出版社:無権代理
著者:権利者
製作:善意の第三者
こうか?
出版は著者に追認を得る事で契約を有効化しようとしてたのがアテが外れたと
制作は著者に同意書送りつけて署名返送しろと言ってたから、文書にはなってないな。
14 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 03:03:24.30 ID:xjUWgoaAP
まあしかし不細工だな、土屋は
16 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 03:16:11.04 ID:7UTw60EOT
ミヤネ屋の甲斐の電話インタビューは酷かった
主演女優を「土屋」と呼び捨てするのはまだしも原作者を「濱田」と何度も呼び捨て
「濱田はパーティーにオシャレして来てて人生で一番楽しそうな感じでしたけどね(笑)」
確実に「たかが障害者が俺に楯突くな」って思ってるわこいつ
17 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 03:29:41.38 ID:O3zJP31h0
>>9 ここまであからさまに梯子外したのも
最近珍しいよな
障がい者だから、丸め込めると思った腐れ担当と監督は人間じゃねえな
唯一全うだったのがアンナとはな
19 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 03:34:49.18 ID:wPGqxBY00
アンナ吊るし上げてた連中どこいった?
20 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 03:41:09.81 ID:EzNU00mI0
いがらしコースですね、監督さん
>>18 丸め込めたはずなのにお前が口出ししなければ上手く行ってたんだ!という逆恨みも手伝って
殊更感情的にあの公式サイトの中止報告文章を書いたんじゃないかと思うわ
原作へのリスペクトの欠片もない実写化が多発する理由が解ったわ
ああいう屑監督をのさばらせてる業界なら腐りきるのも当然だわ
23 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 04:34:28.20 ID:kMT+PFPX0
あのチョンみたいな爺が悪いんだろ 完璧にwwwwwwwwwwwwwwww
甲斐の言い分
14 名無しさん@恐縮です 2013/07/31(水) 04:43:39.31 ID:EFl8hXEWP
甲斐 智陽23時間前 (携帯より)
http://www.facebook.com/tomoaki.kai.73 濱田朝美さんへブログ読んで 何故あのようなことを書いたのか理解出来ません
現在あなたには 赤沼弁護士という代理人がいて光文社と舞台化の報告に行ったさいに
承諾を得て進めて来ましたもう私はなん十本の舞台を公演をして来ました原作本がある場合
作者の承認をとるのは当たり前ですから報告に行ったのですそして原作ではなく原案で
あることも伝えました 再現ドラマではないことも説明しました土屋側にも伝えてあります
土屋が稽古に 来なくなった時には 代理人から土屋の事務所に電話も入れて
貰らって舞台を頑張って欲しいとのむねを土屋側に言って貰いました代理人が立つということは
全て代理人を通して行うのが通常で その代理人の承認は濱田朝美の承認なのです
ブログには一切代理人の存在に触れてないので読んだ人は誤解を招くでしょう
そして私の書いた
脚本はあなたそのものだと信じてます
エピソードは
フィクションですが
困難を乗り越え生きてきた
あなたが描かれています
25 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 04:54:33.56 ID:vtFNbH/EO
もし代理人なら赤沼弁護士って野郎が普通は記者会見するやろ?
27 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 05:09:41.42 ID:V4QcYECw0
つまり出版社は権利にノータッチで弁護士が代理行為をしてたって事か
版権まで任せてたなら著者が一方的に悪いが、どういう契約だったのかねえ
この場合は表見代理が成立するかもしれないし押し切られるか・・?
弁護士と製作側がグルなら無効な契約にできるだろうが
なんとかは辛いよも揉めてたよね
地裁が変な判決下して原作者側が負けたやつ(´・ω・`)
31 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 05:35:28.88 ID:iu2Kwybi0
結局無知な原作者の言うこと真に受けて土屋が舞台バックレたってことだろ
馬鹿なうえに行動力のある奴って若いのに痴呆症で深夜俳諧するみたいでほんと面倒だなw
32 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 05:36:53.22 ID:JKBRclav0
アンナーア〜♪
おまえのキャンドルの火は〜♪ 燃えているか♪
代理人がいたのか?
弁護士が代理人???
いったいなんの代理人???
ブログから察するに、判断力は普通の人なので後見人のような類いではないよね。
ということはマネージメント系の代理人?弁護士が?
なんかおかしいだろ。
34 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 06:29:15.04 ID:d2HUD/hd0
舞台化の許可はしたが、
劇の内容が自分の原作とあまりにも違うので、
ココまで許可した覚えはない、というのが原作者の心情でしょう。
でも、原作と舞台や映画、TVの内容が全然違うのはよくある話でしょう。
ルパン三世とか、原作漫画とTVって、かなり違うでしょ?
銀河戦士アポロンとか原型がないぐらい異なる。
この二つは、宮崎駿が映像化してるのよ。
銀河戦士アポロンって、等身大ヒーローだったのに、
宮崎先生が巨大ロボットのUFO戦士ダイアポロンに変えてしまった(笑)
そういうことなんです。
ただ、土屋ナントカは、契約書まであるので損害を与えた時点で完全にアウトです。
>>34 原作者が、そこまで変えてもOK! といえば全然問題ない。
そういう原作者もいるし、
いや、「之は違う!!」と脚本にリテークを何度も食らう場合もある。
そこをすっとばして、
「脚本送ってないけど、俺の顔と才能で大丈夫!!」
とか言ってたら、この始末。
36 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 06:44:12.65 ID:UfyoV7OH0
原作者もパーティーでは楽しそうにしてたんだろ?
とか言うけど
そりゃ楽しいに決まってるだろ
色々と察してやれよとしか
37 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 06:48:27.25 ID:s8xNyRrrO
まずは関係者の国籍含めた素性から話を始めてみろよ
弁護士って版権に関しての代理人ってことか。
代理人はどういってんの?
>>38 カントクは弁護士ガー、代理人ガーって主張してるんだが一向にそれが出てこない
いるならブログやHPでいちいち脅さなくても
そいつが土屋・濱田側に電話して一発で終了できるのにね
カントク側の弁護士だけは出てきた
これがオウムだのコンクリ殺人だのにからんでる評判悪いオッサン
40 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 07:06:58.10 ID:O3zJP31h0
とくダネで監督「生告白」らしいぞ
出演か電話かわからんが
たぶん電話だな
>>40 わざわざ自爆してくれるのかwちょっと楽しみ
>>10 いや、どんな契約を結んでいようと内容の改変には著作者の許可が必要
この著作者人格権は著作者本人が所持していて他者に移すことはできない
日本の法律では相続すら不可能(ある程度遺族の意思を組んだ判決が出ることはあるけど)
弁護士同士が話し合ってる最中にTV出演は狂気の沙汰w、おっさんの弁護士は止めさせないと。
代理人なんていないのに弁護士ガーって言って表見代理で押そうとしてるんだろ
主催者がクソ
→原作者が悲鳴
→共感したアンナがボイコット
こうじゃないのかなあ
本質的な問題は主催者だろうが
アンナの打った手は悪手っぽい
47 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 07:54:14.37 ID:ctVWBY8nP
>>15 このオッサン、Facebookでなんか言ってるぞw
「土屋が」とか呼び捨てしてるし、Facebookで濱田氏宛に反論してるしw
甲斐 智陽
昨日 5:23 · 
濱田朝美さんへブログ読んで 何故あのようなことを書いたのか理解出来ません 現在あなたには 赤沼弁護士という
代理人がいて光文社と舞台化の報告に行ったさいに 承諾を得て進めて来ましたもう私はなん十本の舞台を公演をして来ました原作本がある場合 作者の承認
をとるのは当たり前ですから報告に行ったのですそして原作ではなく原案であることも伝えました 再現ドラマではないことも説明しました土屋側にも伝えてあります
土屋が稽古に 来なくなった時には 代理人から土屋の事務所に電話も入れて 貰らって舞台を頑張って欲しいとのむねを土屋側に言って貰いました代理人が立つということは
全て代理人を通して行うのが通常で その代理人の承認は濱田朝美の承認なのです
ブログには一切代理人の存在に触れてないので読んだ人は誤解を招くでしょう
そして私の書いた
脚本はあなたそのものだと信じてます
エピソードは
フィクションですが
困難を乗り越え生きてきた
あなたが描かれています
言動がモロカンコク人じゃん
いくら払うからとか、売り上げの何パーセント出すから許可してねとかになると思うんだが
その手の話は出てこないね。
50 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:07:08.18 ID:aRcc+hnv0
>>18 ラジオで前言ってたけど「嫌いなものは人に対する目だね。汚いものを見るような目だね。あれは許さないよ」とかいきり立ってたな。
まあ二度もでき婚するバカだけど、底意地は悪くないんだろう。
本出すときに「舞台化権は出版社が持つ」って契約になってたんじゃないかという話は出てるな
自費出版ならありがちだし出版社や相手方がやたら強気な態度だから
そういう可能性はあると思う
その出版社が今舞台は無関係と広報が言ってるがw
>>39 そもそも法的措置まで視野に入れるなら関係者は喋らないのが普通(アンナのブログみたいに)。その時点でお察しw
>>47 本人も土屋もこれは違うと思った台本を「これはあなたです」って、とち狂ってるなw
監督は喋ってもボロが出るだけだわ
>>46 土屋サイドの言い分だと、単なるボイコットというより、原作者との調整を求めるための交渉をしてたようだが。
タレントとしては、原作者とこういうもめ方対してる作品の主役を続けるほうが悪手だろう。
>>46 結局土屋の株が上がってんだから問題ないんじゃね?
悪手と評価する業界がおかしいんだからさ
今後はまともなとこと仕事すれば良いよ
>>47 薄気味悪い文体だな
なんで句読点打てないんだ?
59 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:29:52.61 ID:Tv9ayCM+0
しつこつ同意書送りつけまくってたくせに何をこのキチ監督はww
60 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:36:18.71 ID:iu2Kwybi0
今とくダネ見てるけど、主催者も原作者もやべー顔してて、どっちがイカれてるのか判断つかんわw
61 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:37:20.89 ID:ImJ5ecrn0
著作者が許可した書類がないのに演者が出演するとした解約書はあると・・・
原作者との契約書出せないんだろ?
>>60 イカれてる方向が違うからなw
原作者は別に人の道をはずした事はしとらんだろ、よく知らないが
報道によるとアンナ側がアウトっぽいぞw
65 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:42:22.13 ID:HMK0yGSH0
>>63 くわしく
コメンテーターの論調もそんなかんじ?
66 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:42:29.27 ID:iu2Kwybi0
コメントしたときとくダネ見始めたばかりだったから写真しか映ってなくて
気づかんかったが、原作者って障害者じゃんw
障害者を食い物にしようと主催者がしてたのが原因か、原作者がきちんとした判断が
できないくらいの障害を負ってるのが原因かどっちだよww
どっちにしても原作者の言い分だけ聞いて勝手にぶちギレて無断欠席した土屋は確実にアウトだな
67 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:45:39.82 ID:JnHtPUNBO
フジ
ますます胡散臭いw
69 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:45:52.40 ID:ImJ5ecrn0
今フジで主催の甲斐が喋ってるな
>>66 無断欠席してないよ
主催側が無断欠席と連呼してるだけ
アンナ側は原作者との問題をクリアにしない限り練習には参加できないと通達を出している
一般に出版契約では、舞台化・映像化の権利を出版社に渡しているものなんだそうな
73 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:47:36.73 ID:HMK0yGSH0
>>71 ならば甲斐が原作者にしつこく同意書を書かせたがる意味がわからんなw
74 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:47:48.20 ID:K3zQHndiO
なんだ?
この舞台にはフジテレビ系列が絡んでんのか?
75 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:47:57.96 ID:ImJ5ecrn0
初めて会った時に「よろしく」と言ったのが許諾のサイン!
まんま利権ゴロとか朝鮮人の言い分だな
76 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:48:10.56 ID:UBi9LMYxO
契約書がないなら、承諾してないってことじゃないんですか?って聞けよ。
77 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:48:59.71 ID:FCa5k7pJ0
www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20130730/Narinari_20130730_22457.htmlの一部
以前 濱田さんが路上ライブをしていた際に、
元担当と監督に「自己紹介と今後何かありましたらよろしくお願いします」と挨拶したことを指し、
「それがこの業界では許可した事になるのだ」と言われたそうだ。
さらに濱田さんは「何度も、それでは許可にならない」と話すと、監督から
「そんなに許可と言うのなら、別に貴女でなくとも、障がい者はたくさん世の中にいる。違う人に頼んでも良いんだよ!」
との言葉を浴びせられ、「原作とは内容が多少異なるため、そんなに許可と騒がなくてもいい」とも言われたという。
78 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:49:25.23 ID:HMK0yGSH0
>>74 ウジだけじゃない、昨日の日テロも一緒
893テレビ局は原作レイプし放題だからここで監督を叩くのは自分達の首を絞めるのと一緒
79 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:49:32.41 ID:BKgYYYw90
80 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:50:02.12 ID:ImJ5ecrn0
アンナの言い分も生電話で聞かないとダメだろ?
詐欺行為に近い事やってる主催者の言い分だけ流すって・・・・
濱田さんに収入があったらマズいって
何か公的機関から援助でも受けてるのかね?w
82 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:50:28.82 ID:iu2Kwybi0
原作者は同意はしてないが承諾はしてるって言ってるから
だとしたらやっぱ土屋アウトだろw
83 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:50:45.64 ID:UBi9LMYxO
甲斐曰く、濱田に収入があると困るから、契約書を交わさなかった←new
浜田さん側に収入があっちゃマズいってどういうこと?
甲斐がさっきテレビの電話出演で濱田って呼び捨てにしてたぞwww
>>83 全然意味がわからない…
例えばナマポもらってたからとしてだからなんなの?
収入があれば次の査定で調査の対象になるだけの話やん
>>83 つーか、収入があると困るんだったら、本も出してないんじゃねーの?
印税が発生するだろ。
本当に詭弁しか言わんな…チョン?
>>82 じゃあなんで主催者側はそう土屋に言わなかったんだろうな?
90 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:53:40.09 ID:h/q8a5WX0
>原作ではなく原案であることも伝えました
原作と原案って具体的にはどう違うのかな???
91 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:53:55.21 ID:XRB523ml0
舞台化の許可があるなら原作者にいくらか銭を払うだろう。
銭を支払う契約書なり領収書なりなかったらあかんのじゃね?
92 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:54:00.72 ID:UBi9LMYxO
契約書に、必ずしも金額書く必要ないだろ。
てか、裏で金を渡す手筈だった。ってことを匂わしたかったんだな。
土屋が稽古に来ないしか言わないし、濱田は口が聞けないとかいうし、印象操作したいだけだろ。
93 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:54:04.71 ID:Tv9ayCM+0
ウジとか海猿関係で揉めまくってたし
TV局はおおむね主催者よりの報道しかしないよね
ほんとTVって糞ばっか
>>81 そうだとして
公的機関から援助を受けてたら収入のある仕事をしちゃいかんなどという法律は無いぞ
申告すりゃいいだけの話
逆に収入ありながら援助をうけちゃまずいけどな
時系列がめちゃくちゃだわこのオヤジ
>>89 土屋側は個人的に花田さんから手渡された手紙により
ブチ切れて話し合う間もなく稽古も拒否
光文社が監督を見捨てたらしいけど
自分は「全部土屋のせいだから!」っつって発表したのが監督の勇み足だったんじゃないかと思ってる
普通、大人があんなこといきなり言わないだろうし、無理がある
光文社も悪そうっつうか、はっきり言ってトカゲのしっぽ切りみたいなもんだと思うけど
98 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:56:26.71 ID:DmnONiKeO
>>47 呼び捨ては昨日のミヤネヤからそうだよ
ミヤネヤでは、原作者も呼び捨てだったし
99 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:56:54.83 ID:iu2Kwybi0
原作者が承諾してるってフジの報道が事実なら土屋3000万払わなきゃだろw
あの報道が本当かどうか、フジがこの主催者の言い分だけでフリップ作ってたとしたら
また別だがww
100 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:58:04.89 ID:HMK0yGSH0
>>99 アンナのコメントすら取ってないんだから主催側の言い分しか聞いてないに決まってるじゃん
障害年金かな?
仕事してもええよ。収入審査で一時停止になるかどうかでしょ。
収入あろうが無かろうがこの件には無関係だろ。
>>101 同意
だって仕事したらダメなら本の印税はどうなってたんだっつうのwww
>>97 味方が2chじゃなあ
敵に回すと厄介だが味方にしても頼りないのが2ch
104 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:59:37.10 ID:JnHtPUNBO
代理人と甲斐が先走ってただけじゃんww
105 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:59:38.62 ID:OmYcs4AzP
原作者が土屋アンナに非はない、監督と制作陣が悪い、って言ってる
106 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:00:14.70 ID:iu2Kwybi0
でも原作者障害者だぞw
土屋はセリフも入ってない
てのを何回も言ってたな。
濱田のためとか言ってても本当は単なる土屋のサボり、って言いたいのが見え見え
このオッサン印象操作下手くそやな
108 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:00:56.20 ID:HMK0yGSH0
>>103 一般視聴者もさすがに騙されんだろ
どうにかしてテレビ局はこの悪慣習を貫きたいみたいだけど
109 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:02:50.95 ID:Tv9ayCM+0
TV局も同じことしてるもんね
>>71 アホか。業界の常識で著作権無視しろってか?
あー謝る 著者側弁護士は何にも悪くないどころか 彼女を完全擁護しようとしていた
監督にも噛み付いてくれてたとは知らなかった 疑ってすいませんでした 謝りますごめんなさい
甲斐「俺はこのやり方でこれまでうまくやってきた。何で今回だけ・・・ 」
113 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:04:51.76 ID:HMK0yGSH0
泣き寝入りしそうな原作者を狙うのが鉄則なのに
>>83 二十歳前障害だから、障害年金のことかな?
別に収入あっても良いんだよ。
その収入分減額調整されるだけだから、濱田さんの収入は変わらない。
ただし、収入がばれないように隠したら不正需給。
この場合、収入隠しに協力したやつも有罪。
どうせ減額されるからと報酬払わず済ませようとしたなら主催側がカス。
116 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:13:09.99 ID:FCa5k7pJ0
今朝 めざにゅーを見た後に、exiciteニュースで経緯を見ただけだけど
その経緯を見ただけでも酷いね。この甲斐 智陽の傲慢っぷりはどうしたらよいものか
単なるスキャンダルネタだろうと軽い気持ちで読み始めたら ふつふつと怒りが湧いてきた。
お笑いなのは、こんな奴が「土屋アンナ氏に社会人としての責任をお取りいただく」と言うのなら
社会人としても人間性としても破綻しているこの甲斐 智陽およびそのサイドに、きっちり社会人としての制裁を下したい。
117 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:13:43.83 ID:RqJv5Ato0
>>106 こいつのレス見てたら回し者臭がぷんぷんするな
>>107 原作者はパーティーで喜んでたとか、俺はこれまで何十本も舞台をとか、
関係ありそうで関係ない相手下げ自分上げが多いよね。
濱田に収入があると困るとか言っちゃったのはプライバシーの権利を侵害してる可能性があるな
120 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:15:46.63 ID:B0DxT/X90
そもそもこの原作者にあのブログの文章書く能力あるのか?
121 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:18:18.94 ID:sm5BK1juO
こんな風に有名作家以外は業界人が口約束で安く下手するとタダで使用して
中身も変え放題なんてやって潰してるから日本から有能な作家は育たないんだろうな
>>113 そうフジ 誤解してたわ原案側弁護士を 彼女の生活ひっくるめて心配してるように受け取れた
のほほんと監督が話していたけれどw でも余計土屋アンナの株が上がったわ
契約云々より彼女が望まないことはしないと決めたっぽい土屋アンナ 揉めるのも承知でしょう 社会的に叩かれることも
>>116 エリカのように叩かせようとしてたのが丸わかりで笑えるw
実際最初はエリカ並みの叩かれようだったからな
>>120 この監督も障害に対してそんな認識っぽいから、相当酷い台本だったんだろうな。
甲斐 智陽てドンだけ大物かとぐぐったらガッツ伝説て映画しか作品でてこないんだがw
126 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:26:58.66 ID:TaO4JFnkO
>>106 そのレスできるやつこそが真の障り害がある者だよ
127 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:28:33.22 ID:KLGOMJN40
原作者は障害者だから
公式というか代弁者として
後見人が話してるんじゃないの?
ブログもしかり
>>127 障害有っても文章くらいかけるよ
仮に代弁者が話したりブログ書いてるとして何か問題が?
>>127 発語障害?なら文章打つのにはなんら問題が無いだろ?
130 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:31:40.81 ID:ekJotrBBO
131 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:34:43.63 ID:2+rBQaDn0
>>88 そもそも報酬があるとまずいんなら
濱田側が無報酬で契約かわせばいいだけの話だし
監督ももう少し態度よかったらな。
口が悪いからこんな擁護されるw
田中裕二は主催者側を擁護、太田光は土屋アンナ側を擁護
134 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:36:53.12 ID:JnHtPUNBO
甲斐と代理人が先走ってただけだろw
だいたい障害年金なんて雀の涙みたいなもんだから、それを遥かに超える金額が得られるのなら隠すわけもないと思うわ。
そもそもこの人の障害は明らかなわけで、一時停止になるだけで収入がなくなったら障害年金復活させればいいだけだろうし。
今まで所得状況届け出絡みで不正受給してたのなら話しは別だが、そんなのは追ってけばすぐわかるわけで。
136 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:38:40.19 ID:u9usasFVP
>>107 土屋は全部セリフを入れてきていたって自分のFacebookに書いてるじゃん
発言がコロコロ変わり過ぎなんだよこのオッサン
138 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:43:09.15 ID:B0DxT/X90
ブログには原作者側の代理人の話が全く出てこないね
こいつが悪いんじゃないの?
というか万が一仮に不正受給やら収入の問題があったとしてそれと契約書がない事や内容の同意を取れていないのは全く別問題
というか、原作側代理人はこれ名誉毀損的な訴え出来るレベルだったりしないか?テレビでこんな事言うなんて信じられん。
オリジナルじゃ勝負できないから原作に頼ったんだろ?
土屋アンナに間違いがあったとしても監督への不信感は何にも変わらない
>>139 そうだね、名誉毀損の大前提要件の公然性がテレビでの発言で確実に満たしてしまっちゃったからなw
143 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:50:57.14 ID:dLymB64t0
収入があってももちろん構わないのだが、その分保護だか年金だかを減らされてしまう。
なので収入はこっそりと貰いたい。(と、向こうが言ってきた)
だから契約は書面では交わさなかった。
↑と、監督は言いたかったのかね?
>>139 すでにナマポ?ざわ、ざわの書き込みすら出てるからな
名誉毀損
145 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:54:01.20 ID:dLymB64t0
>>135 足をちょっと引きずっているおじさんがいるけど障害者年金180万もらってるぞ。
月にしたら15万円。雀の涙ではないだろう。
146 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:55:06.27 ID:1qX70wXF0
舞台板とか舞台関係者の裏話みたいなスレはないのか
こいつダメだわ
言っていいことと悪いことの区別ついてない。いいオッサンなのに
これ原作者に対する名誉棄損になるだろ
よく今までやってこれたな。そりゃ光文社も逃げ出すわ
>>143 契約の額によるだろうね。
所得制限に掛かるか掛からないかの微妙なせこい額ならそういう話しがあってもおかしくはないね。
でかい額ならそれはないと思うわ。
>>143 仮に事実だとしても、残念ながら俺には「不正行為にしました」との自白にしか見えない。
事実じゃなかったらと思うと笑いしか出てこない
>>139 弁護士が障害年金の不正受給に関わってるようなこと言われちゃった訳だしw
>>145 その金額だと障害厚生年金だね。
生まれつきの障害は国年のみだから年100万は行かないよ。
151 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:59:21.16 ID:v4IaOKtJ0
身障が収益上げると止まる補助やサービスがあるから、金銭が発生する「契約書」を作れないんだよ
これがこの騒動の根底にある問題な
しました、ってなんやねん。不正行為に加担しました、って自白
>>146 障害基礎年金1級でも年98万だよ。それに+なら厚生年金分だね。
でもこの濱田さんは20歳前だと思うから基礎年金だけだと思うけど。
ぶっちゃけこの車椅子の人のブログの説明文章、めっちゃ読みにくいな。
アンカーミスったw
156 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:02:09.24 ID:V9mVMles0
金銭の発生しない「契約書」ってのは作れないものなの?
157 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:03:43.69 ID:dLymB64t0
>>156 あとになって「同意書」を送ってきた、っていうのがそれなんじゃない?
159 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:03:49.31 ID:4Z8ZK0HVT
根本は土屋アンナがまだそんなに落ち目じゃないのに
舞台関係の仕事なんて引き受けるからトラブルに巻き込まれる
これにこりてテレビの仕事があるうちは舞台なんてやめておきなよ
>>151 うーん、どうだろう。
止まると言っても一時停止なわけで、収入がなくなれば復活できるから根底ではない気がするけど。
プロデューサー?の泉俊明氏いわく
>ワイドスクランブル、トクだね
>監督自ら生放送です。
>今回の舞台の真相は簡単です。応援ヨロシク
簡単なら簡潔に書いてくれればいいのにね
162 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:09:41.88 ID:ekJotrBBO
制作側のマスコミを使って、原作者を世間から総叩きにさせるように仕向けてるよな
最初は土屋アンナが標的だったし
制作側のやり方が卑怯
163 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:11:27.92 ID:7LFkIGaJ0
甲斐はテレビに出てるんなら、舞台化の許可を得た話し合いの時期のズレを確認してくれないかなあ
>>162 先制攻撃して有利に進めるつもりだったんだろうけど、電話で話した内容で墓穴を掘った気がしないでもないという印象。
165 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:19:03.11 ID:7LFkIGaJ0
>>939 濱田は4月ではなく5月後半に話し合いがあったといっている不思議
どうせこんな事芸能界で氷山の一角でしょ 監督とやらは余りにも表に出ちゃってるだけで 馬鹿だから喋らない方がいいだろうけど
>>162 制作サイドに電通の人間がいるような展開だ
原作に則って台本を作り直し 同キャスト同スタッフ 甲斐智陽監督 土屋アンナ主演で
期日改め 仕切り直して舞台をやればマスコミが又喰いつき話題性充分で丸〜く治まる
両サイド話し合う度量を持った大人 着地点は必ずある 水に流して仲直りすれば解決
169 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:36:29.42 ID:dLymB64t0
170 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:37:22.15 ID:V8hix0iD0
土屋が無断でサボったのは事実だろ
171 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:37:52.29 ID:VNSXrWLg0
スレをざっと見ると土屋側が圧倒的に悪い893みたいな言われようだな・・
>>78 ドラマ化、アニメ化は作者不在で出版社とのwinwin関係だけで安く版権使うのが通例になってるから
作者がしゃしゃり出てくるような展開は潰しておかないといけないんだよね
173 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:41:11.60 ID:hTeeZE8kO
174 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:41:34.41 ID:9HcCqlzFO
>>172 光文社は俺ら関係ないって言ってるから別問題にならないかな
主催者にも土屋にも原作者にも興味がない
こんなのどうでもいい
177 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:45:41.88 ID:VNSXrWLg0
だって土屋側が金欲しさに当たり屋同然で主催側にふっかけて行ったみたいな感じになってるし
元ダンナといいアンナも暴力団っぽいイメージもあるしな・・
映画化決定!
179 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:46:32.32 ID:Pe7MU2Wz0
ところで、チケットは売れていたのかな。
売れてたら代役ででも公演したんじゃないかと。
>>160 一回止まると、再審はすげえ難しいって聞いたよ
181 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:47:16.34 ID:0rM7h9nw0
182 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:47:34.41 ID:fpucx7BI0
スレ一読しても製作者側が勝てそうな要素が見当たらないね
土屋が、原作者の許可をちゃんと得てからなら出る、と言うのを
前契約の解除、原作者承認の上での出演再契約の申し入れとみなせば、
それに応じてもらえなかったから再契約には応じません
解除します、で稽古に出なかったことについてなにも問題はない
しかも原作者の許可がない事実を知るまでの半分は土屋は稽古に出てるんだよね
(ここに主張の食い違いがあるが関係者のブログ等で土屋が正しいと見る)
出演契約はその人だからこそっていう特性は強いけれども履行にむけての
誠実な努力は十分してる
下手したら名誉毀損で土屋の方が製作訴えることも可能
原作者が完全オリジナルならいいですよっていう時点で書面かわすべきだったし
「原案」表示云々についても別途フォローすべきだった
のっぴきならない状態になってから有無を言わせず同意書だけを一方的に
送りつけて承諾得られなかったんだから中止はやむをえない
原作者承認の努力も代役を立てる余裕があった努力も十分にしてるとは
今のところ言いがたいし
代理人が承諾した云々の主張も腹いせにしか見えない
代理人の代理権の範囲はそれこそ代理契約も関わるし
弁護士なら承諾したなら必ず書面を交わしてるしどっちみち本人の署名捺印
同意は必要
パーティーの件も含めてだましうちみたいなことして製作側がお粗末
としか言いようがない
>>176 馬鹿か? 興味ないのに何書き込んでいるんだ。2ch全部に書いてこいよ。
甲斐って奴が連日テレビに出て弁明してるけど
あの態度って犯罪者が逮捕前にいけしゃあしゃあと語る姿勢に
ソックリだな
186 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:50:03.29 ID:wOMmbMie0
Z武汚名返上のチャンスだろ
何かコメント出せよ
この子ほされれうよ
188 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:51:57.83 ID:VNSXrWLg0
土屋アンナ 舞台公演中止の件で再度謝罪 弁護士たてて“対抗策”
再度謝罪って事はやっぱアンナが悪いってことなんだろうな
何度も謝ってるっていうのはなあ
189 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:52:00.53 ID:bpZlQl7N0
制作側と土屋は出演契約したにも関わらず、無断で稽古を
サボったから公演を中止せざるおえなくなった。
原作者と制作側との契約を理由にしているクセに、
自分が契約を無視して何が原作者に同意だよ。
問題の原作者が「翻意」に至った台本の部分って
やっぱり障がいそのものとか性に関すること、
センシティブなプライベートに関わるところが意図しない改変の
されかたや描き方をされていたんじゃないかなあ
それ抜きにしても、製作側お粗末 たぶんちゃんと権利関係の対応で
動く人間がいなかったんじゃないかな
監督側が立てた弁護士も業界ゴロみたいな微妙な弁護士
>>168同意
191 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:53:21.64 ID:2ty7JbP4O
もうあきた。寝るわ。
192 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:54:22.21 ID:bJIaORKv0
>舞台版のあらすじ
>雨の日も雪の夜も歌い続ける車椅子の路上シンガー朝子。
>そんなある日、音楽業界の関係者と名乗る男が支援の手を差し伸べてきた。
「きみの唄声には魂をゆするなにかがある。でも今のままではプロとして通用しない。
基礎からレッスンのやりなおしだ」
>その男、宮田はプロデビューへの力添えを申し出る。
>プロの関係者に話をつけるまで自分がボイストレーニングにつきあってもいいとまで言ってくれた。
youtube見ての憶測だけど、濱田さんは進行性の難病でとてもじゃないけれどボイトレという段階にない。
それでも歌うからこそ意味があるだろうに、
歌えないけれど懸命に歌う朝子が舞台では普通に歌ってたら、いくら何でも原作者怒るでしょ。
パーティーでも劇中歌を、出演者全員が監督のいきなりの指示で歌うことになったらしいし。
そもそも濱田さんはステージではドレスとか着てるんだから「パーティーでは着飾ってwww」とか
この自称監督っていちいち失礼だと思う。
954 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 10:21:13.44 ID:PrHWDTC50
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/07/30/kiji/K20130730006320730.html >舞台関係者は「契約した以上は土屋がやり遂げなければならないと思う」とした上で
>「歌を中心にしたミュージカル形式の舞台なので、歌手でも5日稽古できれば間に合う。
>初日までに代役を立てる時間は十分あったはず」と指摘。舞台において降板は珍しくない中で、
>公演中止の事態になった点に疑問を呈した。
公演を中止にして主演予定者に損害賠償を求めるのは舞台関係者からしても疑問なようだ。
これ、話によっては光文社の関係者も悪いような気もするが
主催側はこれからも今の商売をする上で出版社関係を訴えるのは得策ではないと考えたのと、
自分の思い通りに動いてくれなかったアンナを逆恨みして悪役に仕立てようとしてるわけだよな。
939 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/07/31(水) 10:16:46.97 ID:tEmib7D40
http://kikko.cocolog-nifty.com/ 舞台関係者の舞台関連のブログ記事が
ここ数日の間バタバタと削除されまくってるらしい
しかし、そのキャッシュを見る
>「4月に濱田氏とその弁護士、出版元の光文社の担当者を含めた4名で話し合いの場がもたれ、
>甲斐氏が企画書を提出した上で舞台化の許可を得た」
まず これが嘘だということが分かる
2月には始動してるもんな
195 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:58:09.60 ID:smg7a0K40
著作者からクレームきて
もうめんどくさいー
ってサボったんだろ
そんなことより無人島どうなったんだ
罰としておっぱいポロリと過酷な無人島生活1ヶ月くらいよろしく
そもそも甲斐が土屋アンナに損害賠償を求めるのもおかしいんだよね。
濱田氏がアンナ側に「舞台化の許諾をしていない」と伝える。
アンナ側が主催者に原作者と権利・契約を正しく処理するようにと伝える。
権利関係が適正処理されなければ、アンナ側は出演を断るのは当然の対応。
つまり基本的には主催者・甲斐と原作者・濱田氏の問題。
甲斐が損害賠償を求めるなら、本来は濱田氏なんだよねえ。
原作者vs製作者はこの双方でやりあえばいい。
土屋はトラブってるからといって練習をドタキャンしてはいけないと思う。
土屋の場合は製作者との契約で原作者とは契約関係にない。
いくら原作者が土屋に直談判してもサボリの理由にならん。
>>160 そんなことはない。
濱田さんを見て見ろ。素人でも明らかに色々と生活に困難をきたしているだろうというのはわかるレベル。
医師の判断による患者の状態区分は確実に収入があろうが無かろうが同じになると思われる。
であれば余裕で復活できるはず。できなきゃおかしい。
この制度、はっきりいって嘘やデマだらけで酷いんよ。
しかも身体障害者よりも精神障害者の方が有利とかなんとか。鬱病でさえ貰えるという話しがあって申請者が殺到、それで厚生年金の審査が異常に長くなったとかって聞いたよ。
200 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:02:12.58 ID:QZ/GBGxcO
>>188 楽しみにしてた人たちに、見せられなくてゴメンって謝るのは普通だろ
バカなの?
201 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:02:41.47 ID:9mp2xiv00
今朝のヲズラの番組でプレミアライブなんかをうれしそうにやってる様子を見ると
土屋側の主張は筋がまったく通らないと思った
原作者側が許可しなければ、あんなイベント成立するわけねえだろww
土屋擁護してた馬鹿どもは土下座しろ!
202 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:03:49.26 ID:EFl8hXEWP
おれは、主催者・甲斐と出版社・光文社の問題だと思うね。
アンナは原作利用契約書の提示なかったから拒否で、完全無関係
原作者も契約かわしてないんだから、無関係
光文社は、原作者の許可も得ず「これを舞台化しませんか?」と勝手に売り込んだ事件の発端、有罪
監督は、契約書も交わさず光文社の言うことまるっと信じて強行して、有罪
裁判するなら監督と光文社のあいだでやるべき
でーもまあ普通に原作者サイドと契約書すら交わしていない甲斐ってのがフツーに一番悪いだろ
そんな奴の舞台に立ちたくないのは当たり前
甲斐と土屋の契約っつったって原作者に了承すらとってない時点で
そんなもんどこかに嘘が混じってんだから反故にできるだろうよ
>>201 原作者はその場でアンナに
「舞台化は不本意」という内容の手紙を渡したそうだが
その点はスルーかね?
205 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:04:35.61 ID:2ty7JbP4O
アハハ。
>>15 アンナもどっちかっていうと誤解されやすそうなビッチ型だけど
このオッサンの悪人ヅラに比べれば、可愛いもんだな
小沢一郎クラスじゃないか
>>201 いや、確か許可してないのに勝手に開かれることが決まってて、原作者に招待状が届いた
その時はまだいい形での成功を望んでるから、パーティーには出るし、あまり不快な顔もできないだろう
光文社は関与を否定してるんだから
元担当が籠抜け詐欺みたいなことをやった可能性もあるな
209 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:05:24.82 ID:bCLlaTgL0
【レス抽出】
対象スレ:【芸能】土屋アンナ舞台中止 原案著者の濱田朝美氏「舞台化許可していない」「土屋アンナさんは全くの無実です」★5
ID:VNSXrWLg0
171 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/07/31(水) 10:37:52.29 ID:VNSXrWLg0 [1/3]
スレをざっと見ると土屋側が圧倒的に悪い893みたいな言われようだな・・
177 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/07/31(水) 10:45:41.88 ID:VNSXrWLg0 [2/3]
だって土屋側が金欲しさに当たり屋同然で主催側にふっかけて行ったみたいな感じになってるし
元ダンナといいアンナも暴力団っぽいイメージもあるしな・・
188 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/07/31(水) 10:51:57.83 ID:VNSXrWLg0 [3/3]
土屋アンナ 舞台公演中止の件で再度謝罪 弁護士たてて“対抗策”
再度謝罪って事はやっぱアンナが悪いってことなんだろうな
何度も謝ってるっていうのはなあ
本日のかまってちゃん→ID:VNSXrWLg0
210 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:05:28.14 ID:ulg5U3x80
>>194 企画するのは別に許可得てなくてもいいだろw
その時点で何を原作にするかなんて発表してないんだし
大体きっこのブログとかガセ妄想だらけのブログ信用するなよw
772 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 09:18:59.82 ID:3QUKtUoI0
契約の前提条件である、「原作付の舞台」で原作が無断使用だったなら
その段階でその契約には瑕があり、法的に無効になる
そんなことを知らない善意の第三者である土屋側は当然破棄できるし、
それによって生じた対価をむしろ損害として請求できる側
逆にその事実を隠して相手をだまして契約させた制作者側は
相手に対し主張できる権利はないよ
>>208 甲斐監督の言い分では光文社から舞台化の話があったらしいからな
実は一番の加害者という可能性は当然ある。
213 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:06:42.94 ID:EFl8hXEWP
>>208 土屋アンナ主演 舞台「誓い〜奇跡のシンガー」 制作発表
記者発表会場: 株式会社 光文社
東京都文京区音羽1-16-6 03-3942-2241
東京メトロ有楽町線護国寺駅5番出口徒歩5分
記者発表日時: 2013年5月24日(金)
発表記者会見は光文社内
>>96 そうだね。
まだ日数あったようだから代役立ててやればよかったのをやらずに公演中止して、
主演予定者に嫌がらせ感満載での公演中止の損害賠償する宣言…
誰かほかのキャストを探してくる費用の一部を請求するくらいなら正直ありえる話だと思うが、
公演中止の損害賠償はおかしい。
代役を立てられない時点で、原作者との契約問題が解決してない自覚があったとしか思えない
またアンカーミスったw
もうこの板から失礼しますwww
そもそもの話、アンナの言う作者の許可云々はあくまで口実で、この本では演りたくなかったが本音でしょ。
原作に感激してやる気になっていたのに、台本を読んでその大幅改変(原案へ格下げ)に落胆したわけだ。
最初の本読みで書き直しを迫るが受け入れてもらえず、台本に不満を持ちつつも開演に備えた。
そして7月16日、例のパーティーで作者と会ったので大幅改変について問い質してみたら許可云々の話が出てきてビックリ。
そこで作者を味方に引き入れて、その後押しで書き直しを再び迫るのだが・・・・・・で現在に至ると。
要するに、アンナは作者を利用したんだな。
でも台本が書き直されることはなく、公演自体が中止になってしまった。
これはおそらく計算外の展開のはず。
でもそうやって作者を味方に付けておいたおかげで、こうやってブログで擁護してくれた。
この点に関しては計算の範囲内だろう。
主催者と作者の間のトラブルに巻き込まれたという見方があるけど、時系列を追ってみるとアンナが作者を焚きつけて利用したようにしか見えんわ・・・。
つかなんだ、あの句読点のない文章w
わざとだとしても、読みにくくなる以外何の意味もないし
天然だとしたらかなりの馬鹿だな
光文社って前は地味な出版社だったのに
ホント最近おかしいよなー
ってゆーか、あんな名指しで批判して損害賠償まで示唆した
公演中止のお知らせなんて普通はやらない
あれは弁護士抜きで甲斐が勝手に書いた文章でしょ
今朝の報道では実は弁護士と連絡とれていないみたいな事言ってるし
てか、この問題に土屋アンナは全く関係がないだろ
製作サイドと原作者の間の問題であり、訴えるならそっちだろ
頭が悪いのかな
>>358 本人がご自由にどうぞ、ってスタンスなら良いんじゃ無かったかと。
>>213 これ光文社がラスボスだろw
他の関係者全員が頭悪すぎるのに乗じて逃げ切ろうとしてるな
>>217 長々書いてるが、確かミヤネ屋のスタンスだろそれw
>>221 まーね、普通はそうなるハズなんだよねぇ・・・
>>202 そうだね
主催者と、光文社と、原作者の間で解決するべき問題と
アンナの話がごっちゃになってる
227 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:13:08.93 ID:EFl8hXEWP
>>223 おれもそう思うわw
アホな監督と、業界に疎い障害者を
手のひらで転がして一儲けしようとしたってかんじ
>>220 まあ結果的には「あ、こいつおかしい」とわからせる文章にしかなってないので
墓穴を掘っているというww
うむ
電話インタビューでテレビに出まくっているようだが、
歯切れがわりいんで大して奴の得になっていない
627 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/07/31(水) 07:48:05.68 ID:1Sn3FuYT0
>>570 ただ、アンナさん側の関係者は、取材に対し、稽古が11回あったうち、アンナさんは5回出ており、
残りも別の仕事があって出られないことで主催側の了解を得ているとした。
濱田さんから舞台化を許可していないことを聞いて主催側と話し合ったが、本人の署名などの証拠が出なかったとし、
7月18日以降は証拠を出さない限りは稽古に出ないことで主催側も了解済みだと言っている。
http://www.j-cast.com/s/2013/07/30180475.html?p=all
231 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:15:48.32 ID:dLymB64t0
>>174 いや、そもそもこの本を監督に売りこんだのは光文社側って話だぞ。
監督にしてみれば、出版社からどうですか?って話があったら、そりゃ原作者も了解
しているとは思うわな。
光文社はヤバいってんで、逃げようとしているように見える。
232 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:15:55.20 ID:O8LleDgZ0
>>197 他にも書いている人いるけど、
権利関係がはっきりしない(原作者が許可していない)以上、
アンナも法的に舞台に立てない(たつとまずい)
なぜならば、そこで舞台に立った場合
「著作権侵害」という犯罪の方棒を担いだ事になり、アンナ自体も
「著作権侵害幇助」という犯罪を犯すことになる。
なので「さぼりとは全く別のもの」
だから、自称監督に「承諾の証拠を見せろ、見せるまでは出れない」
と申し入れたわけです。
ここは、アンナ側と原作者側の証言が一致してる。時系列も。
一致してないのは自称監督だけ。
時系列はこう。(アンナ、原作者のブログより)
1、原作者許可しないままパーティの招待状。
2、原作者、もの申す為パーティへ。監督逃げ回る。
原作者とアンナ知り合いになり、承諾してない事を告げる。
3、アンナ、監督に”承諾を受けてないと聞いたが、承諾した証拠をだせ
犯罪の方棒担げないから、証拠出すまで舞台に出ないと申し入れ。”
4、監督、もちろん承諾受けてないから証拠もないので詰む。
ヤベっと思い、原作者に一方的に承諾書を送りつけサインを押しつける。
5、原作者、承諾を拒む。
6、監督火病起こして「土屋が・・・」
アンナ姉貴まじかっけー
そこらの男より根性あるわ
ご褒美にマンコ舐め
たくはないかな、うん
でも頑張れ
590 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/07/31(水) 07:31:06.58 ID:lsctwLQb0
http://www.j-cast.com/s/2013/07/30180475.html なお、濱田さんの原作「日本一ヘタな歌手」を出した出版社の光文社では、
「今般の舞台化につきましては関与しておりませんので、コメントは差し控えさせていただきます」(広報室)と
取材に答えている。
614 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/07/31(水) 07:41:49.22 ID:RXx3ihJR0
>>590 えええ?
光文社の(元)担当が監督を紹介したんじゃないの?
この件、言った言わないになってて訳わからん
日本もアメリカ並とは言わないが、もうちょっと契約社会になるべきじゃね
>>213 会社としての企画では無くて、元担当個人としての企画で
元担当が独断で社屋を会場に提供した可能性もあると思うよ。
舞台化が会社が組織として関わった話だったら、「関与していない」は通らんだろ。
539 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/07/31(水) 07:00:58.83 ID:d4aaiy8w0
>甲斐さん代理人の伊藤芳朗弁護士
安室の戸籍を職務外で取得して、ワイドショーに売り渡したかどで
懲戒くらってからどんどん堕ちていくなあ
これが灘東大卒のなれの果てなんて
>>221 頭が悪いんじゃなくて、これからも演劇の業界で食べていくのに、出版社を訴えるのは
不利だとわかっているんだと思う。
それで、思い通りに動かなかった土屋アンナが逆恨み含めてのターゲットになりかけた。
今の状況見ると多分実際に訴えられる可能性は低そうだけどな。
気軽に訴えるとか書いてしまった手前、裁判もやりたいだろうけど
これを引き受けてくれる弁護士を探すのに苦労しそうな気がする。
238 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:19:04.68 ID:EFl8hXEWP
>>231 しかも記者会見は、光文社内だもんなあ
この監督だって原作者の許可とれてないとは思わないわな
>>236 一応いるんだね
灘と東大行って弁護士になって懲戒とは…。
>>235 独断で会場提供なんてできるわけないじゃんw社内だって場所取るのは許可が必要。
>>237 しかし土屋に損害賠償を請求するのは明らかにスジ違いだからな
結果的に監督は自分自身の評判を落とす事になりそうだ
契約も取らずに舞台化を進めて逆ギレする頭おかしい奴っていう
逆にスジを通した土屋は株があがったと思う
光文社の元担当って筆談ホステスとかも担当してた人だっけ
筆談ホステスもドラマ化とかしてたし
それに関わってたならまたそういうのを狙って勝手に動いてみたのかもね
>>224 ふーんそうなんだ。
もう一つそもそもの話をすると、作者はパーティーで監督と直接話をするつもりだった。
でもアンナが先んじて割り込んだために、結果的にそれを妨害している。
作者の話を受けてその場で間に入って話をすれば主催者と作者との間の話も早期に
決着したかもしれないのに何故そうしなかったのか、この点は謎。
264 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/07/31(水) 03:32:49.30 ID:xkdMpKKy0
やっぱ出版社がなあ・・・なにやってんだこいつら?って感じがぬぐえない。
何が真実かはわからないけど著者の主張を読む限り
著者に無断で、それも自叙伝を勝手に舞台化するとか著者への冒涜だろ。
あげくお前は黙ってろみたいな対応されたら誰だって納得できない。
それを土屋に訴えて土屋が憤慨してもこれを批判できるのかと。
主催者にしても人間的には褒められるようなタイプじゃないけど
出版社に打診して許可をもらい舞台化を進めてたら著者から異を唱えられ
主演がボイコットし企画が頓挫すれば「ふざけんな」って思うだろうよ。
いろんなところから資金を引っ張ってるだろうしシャレにならん事態。
そう考えると出版社がきちんと各方面に話を通してないのが原因だよ。
著者に説明し許可を得て主催者側に打診するのが本来の流れなのに
自分たちだけですべて判断した結果がこんな最悪の事態を招いたわけだろ。
元を辿っていくと、光文社と濱田氏の間で原作をどのように扱う
という話し合いがされてないんだろうな
報道でもなぜかその点にほとんど注目されてない
光文社が原作者無視して勝手に動いた結果、
騒動が大きく混乱してるとしか思えん
266 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 03:33:04.21 ID:G82FqX0L0
法的にどうかとかは議論があるとしても
芸能人や芸能事務所として、違法な公演に出られませんってのは当然なんだよね
芸能人としての価値が下がるし、無用のトラブルに巻き込まれるんだから
光文社がこのトラブルの中心だろうが、もう光文社信用するところは無いんじゃないかな
>>241 元担当が全て取り仕切っていた
とかで押し通す気なんだろ。可能かどうかは知らんが関係無いとHPにまで出した以上は。
契約書までは確認しなかった。担当者に任せきりだったのは落ち度で申し訳ない、とかなんとかw
>>244 そうなんですよ。
で、甲斐の話を鵜呑みにすれば、その通りですな
>>212 発言がコロコロ変わる人間の言い分は……。
共演者のツートン青木が明らかに土屋の振る舞いを責めているね
>「どんな理由があるにせよ、舞台が大好きで、舞台に立ちたくて毎日稽古して来た役者さん達が可哀想です」と共演者を気遣った
出演者は舞台に出演する債務を負っているわけだから
やっぱり勝手に降りちゃまずいわな
著作権違反の舞台に出演した演者も責任とかw
そんなとんでも判例があったら教えて欲しいよw
主催者側は原作者の代理人と交渉したことを明らかにしてるし
代理人の存在に一切触れなかった原作者のいうことも果たして本当なのかどうか
>>242 うん、スジちがいもいいところ
慣例に染まりきった業界の関係者の一部だけは監督に多少は同情するけど、
内部の人間の大半と、ほかの無関係な人間は皆土屋に同情する展開。
こういうのはおかしいと思っても色々難しい部分もあるから、土屋の株はすごく上がった。
>>248 いわゆるトカゲのしっぽ切りだね。
253 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:32:42.47 ID:O8LleDgZ0
>>246 話し合いがされてない=光文社にはなんの権限もない
なんだが。
著作権(著作隣接権かな)を考えた場合、
”出版権”と”演劇などでの公演” は全く別の権利。
もし、光文社が公演OKと言ってたとしてもそもそも光文社にその権利がない。
出版時に隣接権全て含めて光文社が管理する契約してない限り。
そもそも監督の言い分が色々おかしい。
「契約文書にしなかった理由は浜田さんに収入があるとまずい」
まったく文書にしない理由になりません。
「金銭の発生しない承諾書、契約書を交わせばいいだけ」
著作隣接権の使用許可だすのに必ず金銭を受け取る必要はない
254 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:34:20.63 ID:P7uHdpR50
255 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:35:07.52 ID:1qX70wXF0
弁護士と代理人立ち会いで正式に許可を得たというなら、
最初からその書類を提示して代役を立てて公演すればいい話
制作側が法的に問題なければしのごのいわずにやればいい
同意書も提示できず、他の役者に説明もせず、代役を立てもせずに舞台を中止して
「主演女優が降板したから舞台やらない訴える!俺悪くない!」
とテレビでグダグダ言い訳するだけじゃーなー
>>250 とはいえ、甲斐の言い分を最初から全否定するワケにもいかんしな
何が真実かは、情報を収拾しつつ検証していかないと・・・
257 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:35:44.33 ID:OT8S8JACO
土アンは約束は守るよ。
原作者の代理人って自由法曹団の赤沼康弘弁護士でOKなの?
土屋アンナも頭悪いな。
原案著者の許諾の有無が問題なら、その両者で話し合わせればいいだけで、
自分が関与する必要なんてなかっただろw
公演を取り止めさせたいなら、原案著者がきっちり法的手段で差し止めれば
それで済む。
そこの許諾の有無とは関係なく、主催側からすれば主演女優の稽古放棄で
公演不可となったのは紛れもない事実だからな。
260 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:37:37.66 ID:pmyvtuzS0
明らかに監督がDQNで監督と原作者だけの話なら「なんてヒドイ監督なんだ! 原作者可哀想!!!」な話だったのに
アンナ糞が割り込んできたためになんだか怪しい話になってしまったなwww
261 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:38:20.42 ID:FCa5k7pJ0
>>188 どの文を見たのかは知らないが、この場合の一文は、弁護士たてて“対抗策”と書かれているのだから
(本当に謝罪したかどうかはさておき)「私事で世間をお騒がせしてしまい」という
世間他に対してのお詫びであって、製作者側に対しての謝罪ではないことは普通に理解できるでしょう
煽りたくはないけど読み手の読解力の問題。
262 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:38:26.03 ID:dLymB64t0
>>243 なるほど。そういうことか。
障害者は金になる、と。
263 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:38:32.16 ID:bCLlaTgL0
>>251 青木が言ってるのって原作者に許可をとろうがとらまいがどうでもいいから
舞台やらせろっていうのは明日食うにも困る劇団員たちの心情だろうな
そんな慣習が跋扈してるから原作者の権利がないがしろになるんだろうなとも思うが
本気でその舞台やりたいってなら自分が監督にでもなって正式な形で原作者が納得する台本作って
それで舞台やってみろって思うな
264 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:39:15.87 ID:O8LleDgZ0
>「どんな理由があるにせよ、舞台が大好きで、舞台に立ちたくて毎日稽古して来た役者さん達が可哀想です」と共演者を気遣った
「どんな理由があるにせよ」→原作者と主催者の著作権問題
「舞台が大好きで、舞台に立ちたくて毎日稽古して来た役者さん達が可哀想です」
→舞台に出るために稽古するという債務を放棄して稽古をさぼった土屋へのあてつけ
266 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:41:23.56 ID:UBi9LMYxO
>>256 別に慎重になってまで検証する必要ないんだけどな。結論が出るまで待てばいい。
267 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:41:34.04 ID:U6rfc8Yy0
草月ホールでやるような舞台だから、基本、主演のアンナ以外、ノーギャラ手弁当なものだと思われる。
賠償にしても3000万といってるだけあって、やったところで3000万のアガリしかないものだ。
>>256 一番いいのは契約書を見せること。
それが出来なきゃ、せめて甲斐は代理人弁護士と編集者と会って話した日時を言えばいいだけの事なんだけどね。
まさか「会ったけど細かい日時は覚えていない」とか言わないよな。
>>260 いや、多分原作を骨抜きにした脚本で上演強行、大した話題にもならず
俺らも一切知らず終了になったかと
270 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:42:24.03 ID:HIqpbqILO
内部事情。
このゴタゴタは単にチケットが売れなかったから。
採算合わず。
誰も責任取りたくないし。
それぞれの立場から損をしたくない。
人のせいにして逃げたい。
最初からダメ企画だったことは否めない。
>>253 >話し合いがされてない=光文社にはなんの権限もない
これは早計。
著作権者と出版社が作品をどのように扱うかは契約次第。
知名度がなく立場も低い作家なら、不利な契約も珍しくない。
>「契約文書にしなかった理由は浜田さんに収入があるとまずい」
これは俺もおかしな言い分だと思う。
それも含めて契約書を作成すれば済む話だからね。
契約の問題もあるだろうけど
改変し倒したというその脚本がよっぽどゴミクズ低レベル脚本だったんだろうなー
っていう
>>259 稽古は5回出ているようなんですが甲斐監督と回数が違うのはなんででしょうね?
ダメ企画っつーか出資金募って企画して頓挫したって事になったら
出資者からすれば最悪詐欺罪って事ににならないの?
>>264 どこに書いてあるの??
とりあえず演者が幇助で法的責任を問われた判例はないみたいだけど?
277 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:45:33.55 ID:UBi9LMYxO
>>263 青木は、見てるものが小さいよな。どんな理由でもとか簡単に言うなって思う。まぁ、だったらお前が一からやれよって俺も思うわ。
278 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:45:59.31 ID:hWzT2bm70
多分甲斐っていう監督と光文社の元担当が個人的な腐れ縁で、前々からこういううやむやなやり口で済ませてたけど、
今回怪しい権利関係を原作者から真っ向から訴えられて、収拾に困ってごたごたしてるんだろな
とにかく今回のやり取りみてると、甲斐と元担当のずさんさが非常に怪しいし目立つんだよな、国内演劇の狭い興行界での慣行なのかもしれないけど、契約関係があいまいで不明
>>264 お前、ちゃんと読んでから貼ったほうがいいぞw
280 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:46:32.16 ID:1qX70wXF0
土屋が口を挟んだから話がややこしくなったって主張してる人がいるけど、
土屋側にしてみれば著作権的に問題がないと分かるまでは下手打てないと思う
原作者当人に許可云々の話を聞いてる以上、問題を無視して舞台に出たらそれこそ非道扱いになる
281 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:46:32.23 ID:O8LleDgZ0
>>271 良く考えろ?
>契約次第。
契約するならその時点で「その契約について話し合いがされている」
つまり「話し合いがされていないなら契約にそれも含んでいない」
逆に「話にそれがなくても契約書に隣接権すべて含む管理」を含んでいれば
今回問題にならないし、光文社も逃げる必要がない。
そこまで含んで書いたはずだが?
>>273 貧困な想像力だなぁ
中学生かな?
「どんな理由があるにせよ」を枕言葉に持ってきたのは偶然じゃないよ
>>268 今朝、特ダネで菊川が契約書作ってないのかと聞いていたけど
どうやら契約書自体、作ってないっぽい
作らなかった理由が「浜田さんに収入があるとまずい」という
まったく意味不明の弁明だった
発言を聞いてる限りでは、甲斐は信頼できるような人物では無い感じ
>>274 カントクは八回の稽古中2回と言っていた
アンナ側は11回中5回と言っている
どれが稽古tでどれが打ち合わせ?かなどの認識のズレではないのかな
いずれにしてももう登場人物みんなアホでクズで呆れる
>>283 てことはこれ上映しても原作には一銭も入らないのか
酷いな
> 光文社のどす黒さが世に知れ渡ってしまったな
だよな
288 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:52:52.94 ID:O8LleDgZ0
>>274 ごめん、カラオケの歌った方じゃないな。
ヒットワンの立場になりかねないんだよ。アンナは。
適法っていう認識、証拠がない状態で”著作権侵害に協力”する事になるから。
だから”適法である証拠を出せ”と申し入れたんだろうに。
そもそも「それを監督が出せれば問題ない話でしかない」
289 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:53:53.52 ID:n8zZcZiYI
この件は全員が悪い
290 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:53:58.64 ID:nTnBeJEiO
一応今日のトクダネで来た回数はもうちょっとあるけど
稽古したのは2回って言ってた
つか甲斐の言い分を信用するのはちょっと無理だわ
出ないほうがマシレベル
>>283 自分は身体障害者で障害者年金をもらってるけど、週20時間の在宅勤務で給料をもらってる。
もし一定以上の収入があれば、年金が減額・停止されるだけだから「収入があるとまずい」はおかしいなあ。
>>251 どう読んだら土屋のせいって見えるんだ?
293 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:54:33.41 ID:xHOeKdYrO
芸能界怖いわ〜
>>286 障害者手当の所得制限とかが関係あるんでね?
それでも許諾を得るための契約書くらいは作ると思うけど
296 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:55:08.14 ID:/15X3C3u0
横槍で申し訳ないのだが、
日本一下手な歌手ってのは
濱田より先に登録商標をとっている人がいるんだよ。
三鷹にあるレストラン上床って店の女将さんだ。
濱田は許可取ったのかね?
ツメがあまいっていうか、イイカゲンなんだろ。
どっちもどっちってことなんじゃないか?って思ってしまう。
297 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:55:17.86 ID:1qX70wXF0
土屋アンナ主演で障害者題材のお涙頂戴舞台やるよ!
↓
チケット売れないよ!ヤバいよ!
↓
土屋がうるさいから責任おっかぶせて中止にするよ!
傷が浅いうちにケツまくって賠償金もゲットだよ!
↓
原作者が参戦してきたよ!面倒なことになったよ!←イマココ
昨日のミヤネで甲斐・濱田・土屋の「三つ巴」って銘打たれたせいで勘違いしてる人がいるな
甲斐VS濱田&土屋だろどこをどう読み取っても
なんでいらぬ混乱招くような報道をするかね
299 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:56:28.10 ID:O8LleDgZ0
>>285 だからそれ
>>246を受けて
>>253 >話し合いがされてない=光文社にはなんの権限もない
って書いたわけだが?
それに対して早計とか馬鹿言ってきたのはだあれ?ww
300 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:56:57.16 ID:nTnBeJEiO
>>291 別に発生しない契約弁護士使って結べばいいだけで
それだと同意書送りつけて何度もサインするよう連絡した整合性が取れないよな
301 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:57:20.32 ID:V5a69OXb0
他の役者との違いは、土屋アンナも著作権で食ってる人間ってことだな
当然ながら他人の権利(心)にも気を使うだろうね
302 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:57:24.27 ID:HQfchYop0
おれ、頭おかしいのかな?
この監督が何言ってるのかわからない。
契約書ない⇒でも原作自由に使わせろ
原作者に収入があるとマズイ⇒金は払わない
土屋がややこしくした⇒そもそも承諾取ってない
「どんな理由があるにせよ、舞台が大好きで、舞台に立ちたくて毎日稽古して来た役者さん達が可哀想です」
これまで原作者が泣き寝入りを繰り返してきたのは、役者がこういう屑ばかりだからか
基本的に舞台俳優は原作へのリスペクトがないんだな
あるのはマネーだけ
三者で愚かさを競い合っている。
一人でも賢者がいたら、こんなことにはならなかった。
>>299 お前がこの件の状況を
まったく把握できていないのはよくわかった
>>282 「舞台が大好きで、舞台に立ちたくて毎日稽古して来た役者さん達が可哀想です」
舞台が大好きなら舞台に立てるだけでよくて原作なんてどうでも良いと思うのかな
どっちかっていうと原作や役者に対して中途半端な行動や言動で周りを振り回した監督への批判のようにも感じる
>>304 ある意味、現時点で一番の賢者は光文社かもしれない
もちろん悪い意味で・・・・
>>300 収入があってもいいか駄目かを判断するのは原作者で、甲斐が決めることではないしね。
片方を善、もう片方を悪にしようとすると無理がでるよな。
どっち(3者?)もおかしいでいいような気がする。
310 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:00:07.23 ID:7LFkIGaJ0
テレ朝
311 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:00:18.56 ID:65q2dyx30
テロ朝で始まった!
アンナ△
>>308 濱田氏に収入があるのがまずいなら
寄付金として障害者支援団体に寄付する
という手段もあるしねぇ・・・
監督の言い分はわからん・・・
ワイスク
今日にも土屋アンナ会見らしい
315 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/31(水) 12:02:15.39 ID:9x1InnYI0
原作者が味方に付いていてくれるのは土屋に有利だな。
316 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:02:29.18 ID:1qX70wXF0
これの原作本って絶版?
仮にも舞台化する本なら発表前に重版かけてもおかしくない気がするけど
出版社側にはそんな動きもないんだな
アンナって女も相当な馬鹿だ。
普通だったらトラブルに加わらないで、原作者にアドバイスするだろうが。
自分の立ち場がまったくわかってない。完全な馬鹿女だ。
>>313 甲斐という人物が、泥縄的に言い訳しているようにしか見えない。
319 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:03:43.38 ID:nTnBeJEiO
海猿やテルマエの場合は一応出版社通してるからな
今回は出版社知らねって逃げたので会社も原作者も許可してない舞台は元々無理があったということに
>>316 ニュースかなんかで在庫も無いし増刷の予定も無いって書いてた
ヤフオクとかでは中古が高騰してるらしいよ
321 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:04:39.61 ID:KZmTQjilP
ワイドショーで大々的に報じてもらえてよかったねおめでとう
322 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:04:41.40 ID:O8LleDgZ0
>>305 それはお前だろw。
そもそも、
「光文社が濱田さんと著作隣接権の全て含んで管理する契約を結んでいれば監督は光文社との契約で事足りる。今回の問題は起きない」
「光文社が「弊社は舞台に関係ない」とにげを売っている時点で光文社には権利がない」
話し合いをしてようがしてまいが「濱田さんと光文社間に出版権以外の契約はない」
こういう事なんだが。理解できる?
323 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:04:58.40 ID:FCa5k7pJ0
仮に裁判になって、原告の主張が土屋アンナに対し「正当な理由なく無断で舞台稽古に参加せず、
専らそのことが原因で同公演を開催することができなくなった」その倍賞を求めるということであっても、
製作者側が原作者に対しての対応経緯を含めた争点になるし
土屋側も「原作者への許可なしに出演できない旨を主催者側に何度も告げていた。」
これが口頭であっても、正式な契約保留あるいは契約不履行の理由として扱われるんではないかな、
文書で出していたならば尚更。よって原告側は勝ち目はないどころか
社会的理念に反した原作者に対しての不誠実な対応を指摘されて終わるのが目に見えている。
324 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:05:28.12 ID:hNWndCnlO
ブログ読んで土屋アンナ見直した。頑張れ、超頑張れ。
>>270 それなら、ますます土屋関係ないね
>>291 最悪収入があったらまずい状況だとしても、お金のからまない契約をすればいいと思ってたが、
そういう状況ならますます言ってることがおかしいね。
しかし海猿でも原作者ともめてたからなあ
日本は著作権という物に対する
一部のメディア人の意識が杜撰過ぎるんだろう
327 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:06:27.05 ID:e+nE9GSc0
こういう原作者をないがしろにするのいい加減にしろよ
何様だよこの監督は。土屋とこの女性の味方するわ。
最初から契約書交わしとけよずうずうしい
328 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:06:47.17 ID:rjPzCR720
身翔が絡むと碌なことない
アンナは昔から超タイプだからアンナを信じる
>>314 おっさん、弁護士と連絡取れということかw
>>322 舞台化の話は光文社が甲斐に持って行った!(監督本人の発言)
という情報がゴッソリ抜けてるな、お前の認識だと
332 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:09:26.62 ID:V5a69OXb0
原作者への対応が全て障害者への侮辱にしかなってないんだが
立川まで出向いたって甲斐は言ってるな。
これって代理人の赤沼康弘弁護士の事務所のことなんかね?
君らだって、主催者、土屋アンナ、原作者
と今後仕事することになるとしたら、断るだろう。
三者とも信用を失墜したことは間違いない。三者ともバカだよ。
こいつねぇ…経歴がねぇ(笑)…
これが本当なら土屋アンナの男気に惚れざるを得ない
原作者が一人で声を上げても黙殺された可能性が高いしな
>>335 監督だけならともかく、弁護士までがねぇ・・・
なんというダブルインパクトw
338 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:12:36.58 ID:O8LleDgZ0
>>331 だれが話を持って行こうが関係ないんだよ。
光文社の出版担当が「舞台化しませんか」?と持って行ったとしても
それはその時点ではただの提案。
提案は権利(著作隣接権)がない人間でも可能。
もちろん実際にはその後、権利の所有者と契約しなきゃだめ。
>「光文社が濱田さんと著作隣接権の全て含んで管理する契約を結んでいれば監督は光文社との契約で事足りる。今回の問題は起きない」
だれが提案者だろうが上記は動かないの。上記理解できないのお前?
事情は分からんが口約束とかで契約が成立するのか
ツイッターやmixiみてると濱田さんと接点のある
友人や知人は何人かいるんだよな
みんな濱田さんの性格の良さや騒動への心配の声をあげている
一方監督と一緒に仕事したという人や知人友人の類はほとんど出てこない
何十回も舞台経験ある監督なら共演者とか
それなりにいてもいいはずなんだが
監督擁護の声が全く出てこない不思議
342 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:14:45.04 ID:7LFkIGaJ0
同意書の電話アウトじゃんw
343 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:14:52.08 ID:1qX70wXF0
共演者の話が聞きたいなぁ
土屋の前にも何人か降板してるんだっけ?
監督擁護どころか、主催側の関係者の記事が一斉に削除されている不思議
>>334 監督擁護失敗して今度は「全員悪い」作戦ですか?
いい加減向き合おうよ、現実と
あと、アンナの行動が全部事実だとしたら
筋が通ってて信頼できる相手とは仕事したいと思うよ
346 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:16:36.13 ID:OuIaDDAq0
おい、今テレビで言ってたが、当初から原作者への報酬はゼロの無償での
話だったらしいぞ。
製作者側の言い分は、無償だから契約書も取ってない。だそうだ。
>>340 逆に以前自分にも別の件で話が来たが、金の話ばかりで詐欺まがいなこと言っていて
胡散臭いので断ったって話は出てたなw
さっき見てたニュースだとブログに書かれた内容自体には全然触れずに
聞き分けがなく土屋さんまで巻き込んだ迷惑な障害者の原作者
みたいな方向に無理矢理持って行こうとしてる感じだったのが胸糞
奥様板にwwくずだな
58 可愛い奥様 sage 2013/07/31(水) 11:40:53.34 ID:Z/FXxBuPP
>甲斐 智陽
>土屋アンナの
>10倍綺麗ですもうまゆはんに夢中です
>7月19日 11:18
↑知り合いの女性?のFBに監督が書いたコメントひでーwwww
この時点で揉めてたんだろうけど大人気なさ杉
業界の慣習として、原作者がやくざにレイプされるのはやむなしだったんだろうが、
土屋アンナがやくざ監督と同衾するのが嫌になったんだろうな
すでにヤッテいて呼び捨てにされてた可能性もあるし、キモいおっさんとセクロスが嫌だったんだろう
まあ、男らしい態度というべきか
351 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:18:35.41 ID:V5a69OXb0
「倒れ方が・・・」とか契約不備の問題を演出への不満にすり替えた?
352 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:19:13.19 ID:fGbIc5la0
口約束って、そりゃ単なる準備の準備の準備作業だろ
普通はそこから、早急に企画書と契約書用意して本契約しておくだろ
単純に監督が馬鹿なのではなく、馬鹿に大騒ぎさせているうちに裏で何かが進行している
陰謀論を推したい。芸能事務所と障害者に喧嘩売るとかありえん
>>347 うん
監督と接したことがある人の意見は全部監督の悪行告発みたいなことだよね
よっぽどだろこの甲斐智陽ってやつw
契約書をかわさないで舞台化してることに驚く
ありえないわ
監督側に落ち度があるのは明らかなのに、全くそれについては触れないで
土屋と原作者を一方的に批判してんだからこの監督がどういう人間なのかわかるな。
356 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:21:25.93 ID:1qX70wXF0
>>346 契約書は作りませんし金も出しません、話も許可なく弄りますが売上はこっちの懐ですってこと?
357 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:21:52.07 ID:O8LleDgZ0
>>346 >無償だから契約書も取ってない。
「無償だから」ってこのスレでも何度も言われてるように
「契約書を取らない理由にならない」んだがwwwww
権利者なら「無償で許可します」って契約書なんかいくらでも作れますw。
逆にフリーソフトなんかではワザワザの無償での使用許諾文書をつけたりするように
「許諾文書を作らない=許可してない」って事です。
一般社会ではw
>>338 原作者が権利を有してるものを出版社が勝手に提案しても権利も契約も関係無いって?
その認識は恥ずかしいな
出版社が作品を他メデイアに提案するならその前提として
原作者(著作権者)に話を通しておく必要がある。
著作権が出版社に帰属している場合は、出版社が自由に扱う事もあるだろうけどな。
それでも原作者に「こういう話があるよ」と報告するのがまともな対応。
だから最初に
>>246と書いてあるわけだ
今後はよく考えてレスするように
朝日だと契約書取らないなんてありえないだろって感じだね
360 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:22:59.76 ID:V5a69OXb0
パネルだと出3・欠6で稽古が9回なんだけど
8回中2回ってどゆこと?
これ、今ワイスクでやってるが、悪いのは監督だよな。
自分の主張ゴリ押しで訴えるとか言っちゃってるじゃん
相手の話もちゃんと聞けよ バカ
公に対して釈明するような大事なインタビューなのに、濃いサングラスかけたままなのは個人的に悪印象だな>監督
よほどやましいところがあるのか、と思ってしまうわ
363 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:23:56.73 ID:OBc4xT1L0
無能弁護士の名前まだ?
甲斐はタレントの安田某を使った舞台でウマい汁吸った過去が忘れられないんだろ。
何でそれを報道しないんだよ。
>>359 業界の慣例で、まだまだそういう体質が蔓延してるのかも知れんね
やだねぇ、芸能界って・・・
カントクのインタビュー時のポーズがまんま太巻でわろたw
367 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:25:32.45 ID:VlR+/Qtw0
作家組合とかないの?
あっても機能しないか
知れば知るほど物書きって弱い立場なんだな
朝日で監督のインタビューが流れてたけど
腕組んで偉そうな物言いだな、もの凄く胡散臭いぞ
新聞の勧誘でも「全部口約束」と言い張ればおkかな?
テレビは不自然に制作者サイド寄りだった
こりゃ明らかに電通が絡んでるな
智のつく奴にはろくなのがいない
片山智、加藤智大、河野智宏、小玉智裕、中尾智、永木智弥、
中川智正、新実智光、 牧野段智、 松本智津夫、丸山美智麿、
宮田智裕、横山大智、吉川智、渡辺智由など
373 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:27:25.60 ID:hNWndCnlO
この監督、絶対人の話聞かないタイプだよな
今、何がどうして問題になってるかをひとつも理解してないっぽい
374 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:27:43.70 ID:RHPUOJNs0
テレ朝で弁護士が解説してたけど
やっぱどっちが正しいか今の段階じゃまったく分からんみたいだね
これは泥沼の争いになりそう
証拠でもあればいいのにね
376 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:28:04.77 ID:OuIaDDAq0
377 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:28:26.38 ID:RHPUOJNs0
>>371 逆にここは土屋アンナ寄りすぎだと思うけどね
378 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:28:28.94 ID:O8LleDgZ0
>>358 あのさ、
「光文社が原作者に話を通してない」って認識は一致してるの解ってる?
で「話を通してない以上、光文社には何の権利もない」っていったら
お前が「そんなことないそれは早計だ」って言ってきたんだが。
で、提案に関しては。
「話を通すのがマナーではあるがそれは法的、契約的には問題ない。」
逆に「相手がのらない、提携先も見つからないのに原作者に話を通すのも
期待させて悪い」
という考えかたもある。
もちろん、
「実際にプロジェクトとして動き始める時には、
権利者の許諾と契約が必要」
提案=GOじゃないぞw
もうちょっと社会にでたほうがいいぞ。お前
弁護士を通したら契約書が要らずに売買が成立するのか
こんなアホな法律があるんだな
日本の弁護士って実際詐欺士だから納得
共演者のブログでは7回稽古に出たことになってるってレスを見た
>>373 そりゃあんな公演中止文章をHPで公開するくらいだしな
監督は俺のトコに来れば話くらいするよと言ってたけど
契約がこじれてるんだからお前から話しにいけよと思うんだがw
先ほどのテレビアカヒ
番組の弁護士 「土屋さんは出演の契約をしてますからね、まずいでしょう」
しかし原作者との契約や許可については一切触れず。
これがテレビ局の姿勢なんだろうな。
使ってやってるっていう・・・
こういう世界は滅びたらいいよ。
口約束が通るとか思っちゃってる人って実際居るんだな・・・
何であっても書面が原則だろ
>>374 いやアッサリ決着するんじゃね?
元担当とやらが捕まればすぐな気がする
385 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:30:12.49 ID:EFl8hXEWP
光文社が、監督と原作者だましたようなもんだよ
386 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:30:34.61 ID:RHPUOJNs0
>>380 土屋アンナ側は3回出たって言ってる
監督は2回って言ってる
これもうわかんねえな・・・・
387 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:30:35.28 ID:O8LleDgZ0
>>377 アンナ、原作者再度の言い分と時系列は一致していて、
「自称監督」のみだけ時系列も言い分も乖離してるからなぁ。
出版時に二次著作権の取り扱いについての契約をするんだよね。
これがひどい契約書でね…
出版社側に全権を渡していてドラマ化で著者ほったらかし、とかもよくある。
映像化されても著者に渡る権利料はとんでもなく安いし。
そんで出版社と広告会社と放送局だけ新ビルが建つ、と。
話が大きくなると昔の話や他の著者にも影響するので、
出版社はこの内容をいじりたがらない。
契約書上は問題ないなら出せばいいと言っても、裁判になれば、
公序良俗にはかってどうとか、著しく不当な条項につき無効とか、
面倒くさいことになるし。
389 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:30:53.10 ID:bCLlaTgL0
>>377 土屋アンナに寄り過ぎか?
どっちかというと監督がバカ過ぎなのをやんや言うのを楽しんでるだけで
土屋アゲとかしてるわけじゃなくね?
>>376 有償でも・無償でも成立はすると言ってたよ
391 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:31:18.55 ID:u+k0MeEVO
第一報で
土屋アンナならやりかねんな
と思わせたからややこしくなったな
口頭でも契約は成立する。
ただ、もめることが多いから、書面で契約した方がいい。
そんなことは昔から言われていることだ。
>>325 確定申告で収入は分かるのに……。
第一、障害者年金では生活できない。
>>383 通るケースはあるよ。
でも著作権絡む今回のケースはなぁ・・・・
396 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:32:57.32 ID:O8LleDgZ0
>>386 そこの回数は違っても不思議はない気はする。
舞台稽古だけを稽古と言ってるか、台本の読み合わせ、衣装合わせも稽古として含んで
数えてるかだけで変わりそうだから。
そんなに不思議はないなぁ。
397 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:33:42.12 ID:5lWqylSJO
そんな事だと思った。
彼女良い人なのに、こんなことするのはオカシイと思ってた。
>>378 だから「提案」をするなら
まず原作者と出版社が先に話をしておくべきだ
と言ってるだろう。ゆえに
>>246 原作者の自分に黙って勝手に話を進めるとは何事か!
という人は決して少なくない。
普通の社会人なら常識の話なんだがねぇ。
アンナ会見何時から?
400 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:35:21.08 ID:68Pd+mHz0
口約束は日本人がやんわりと断る口実だと
お金がないのドラマで誰かが言ってたような気がする
402 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:35:25.19 ID:gUHHkT/mO
これが許されるならフジもドル箱の海猿を堂々と続けられるなw
>>396 この監督だと「いや2回だった!はい論破!慰謝料!」となりそうで怖ひ…
論点が日々どんどんすり替えられてるから、このままグダグダで逃げそう
土屋もバカ女だよ。
トラブルが大きくなる方に動いている。
>>380 女役者のブログと土屋のブログだけしか見てないけど少なくとも3回は確定
406 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:37:31.26 ID:O8LleDgZ0
>>392 つ。弁護士
弁護士入って承諾受けたとか監督が言ってますが。
弁護士入って文書作らないわけないw
弁護士なら文書なきゃもめるの解ってるし、そういうトラブル避けるのも仕事。
あった事はあるのかもしれないが(それも原作者ブログだとあやしいが、あったとして)
許可は出さなかったとみるのが妥当。
407 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:37:45.39 ID:fpucx7BI0
甲斐智陽はしゃべればしゃべほど、ボロが出るタイプ。
必要最小限のことだけをしゃべって、あとは弁護士任せにすればいいのに…w
>>371 製作サイドよりっていうけどまだ土屋アンナは詳しく話せないし
タイミングがきたら話すって言ってるからしょうがないじゃん
現時点で話を聞けるのが製作側だけなんだし
>>404 いやこういうのは大きくなって世間の注目集めるべきだろ
ことの顛末までばっちり注目されるよ
もし土屋側が負けても世論は土屋△だよ
>>382 大沢弁護士だよね
一応「トラブルにならないために契約を文書にするんで、できるだけそうするようにしてもらいたいですね」
的なことは言っていた。
弁護士だから当然だとは思うけどね。
>>385 仲人的なことはやったかもしれないが、契約j自体にはかかわってない…という立場なんだろうな。
411 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:40:13.60 ID:3nx9rNTT0
原作者の弁護士が許諾したと監督は言ってるみたいだが
この弁護士が出てきて会見すればすむ話じゃないの?
弁護士がだんまりしてるってことは口約束で許諾しちゃった
可能性がある。
412 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:40:46.36 ID:RHPUOJNs0
まあ一番気の毒なのは
共演者かね
413 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:41:22.96 ID:O8LleDgZ0
>>398 だから、提案のレベルとか経緯によるんだよ。
世間話で
「いまこんな本担当してます。」
「へえ。やってみたい。」
「じゃ聞いてみます」
みたいなパターンや、
「うちの出版でなにかやってみたいのありますか?」
「これ」
「じゃ作者に聞いてみます」
なら後になってもおかしくないし、
逆に最初から、
「これどう?」
なら作者先が普通
414 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:42:17.40 ID:7LFkIGaJ0
>>382 裁判で原作者の舞台化の承諾が認められたら、アンナは不利になるでしょう
って話じゃなかった?
415 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:43:29.85 ID:Tu/cDm39O
テレビでも原作者無視でどんどん話が進んでるな・・・
土屋は原作者本人から許諾してないと聞いてるんだから不利になんかならないよ
揉めるとしたら制作者と出版社
>>411 >原作者の弁護士が許諾した
それは事実、口頭で許諾したらしい
ただし「障害者の力になる企画なら」という条件付で
ちなみにその時点で台本はなかったとのこと
418 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:45:52.73 ID:OuIaDDAq0
>>382 いや、それを含めた二通りのことを言ってたよ。
「しかし仮に、原作者との契約でもめていたとかの理由があれば土屋さんの行動も理解
される方向に動くかもしれない」的なことを。
>>389 俺もそう思った
今日になったら扱いが完全に逮捕前の犯罪者のようになってる
まあこれだけ視聴者を怒らせるキャラは久しぶりだしね
>>411 快諾って言うか
甲斐「舞台にしたら面白いんじゃね?」
弁護士「でしょうね」 って感じみたいだよ
>>413 監督を出版社に呼んで話をしてるのに世間話レベルの認識なのかね?
どうやら君にはマナーとか一般常識が欠けているらしい
原作者の代理人の弁護士ってのがよくわからん
弁護士雇ったら原作者は持ち出しになるだろ
舞台使用は無償という話だし
423 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:48:15.95 ID:O8LleDgZ0
>>398 で、実はそんなにお前と認識はずれてないの理解してくれる?
お前「光文社が話をもっていった」
俺 「話始めたのは誰でもいい」
お前「光文社が権利もないのに原作者にはなさず舞台の話すすめた」
俺 「そもそも話してないなら光文社に何の権利(舞台化の権利)ないだろ」
って話なんだが。
424 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:49:51.81 ID:OuIaDDAq0
>>411 原作者の弁護士なの?
テレビ観てたけど、制作側の弁護士も聞いたって話だったけど。
>>180 そんなことないよ
生活保護なら貯金がなくなるまで受給できないけど
年金は現在の収入状況次第
427 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:50:32.77 ID:AnEeSVXR0
書面交わさない弁護士とか終わってるわ
>>423 いまさらズレてないと言って逃げるくらいなら
最初からアホなレスするなw
ちなみに俺とお前さんでは
著作権を尊重する姿勢がまるで違うので
一緒にしないでくれたまえ
制作者「何で今回に限って泣き寝入りしないんだこの野郎!」
430 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:52:32.76 ID:vYd9e0nL0
代理人が「良い」と勝手に言ってしまったら
まあ、契約自体は成立するのかもしれない。
でも、それが成立してしまったものであっても
原作者が、「こんな表現は嫌だ」という思いがあって
その心情を汲んで土屋が稽古に行かなかったとしたら
土屋はバッシング覚悟だろ?それでも原作者の心を大事にした。
たいしたもんだよ。男気のある芯の通った女だよ。
がんばれ土屋!
全然ファンじゃないし好みじゃないけど応援する!
今回の件では、絶対に引くなよ!
431 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:52:58.25 ID:O8LleDgZ0
>>421 >監督を出版社によんで話
これは普通は「提案」の場でなく「GO」が出てからやる事。
そもそもその場って原作者他の話では「開催の記者会見の場」だろうに。
提案ってのは「GO」が出る前。それよりももっと前にある話ですが?
本当、お前もうちょっと社会でろ。
提案->稟議->会議->GO決定
まであって初めて会見だ。
明らかに監督がおかしいのにテレビは未だに監督かばい続けてるのは何故?
この監督かばうことで何かメリットあるの?
さっさとネット民みたいに手のひら返ししちゃえばいいのに
>テレビ観てたけど、制作側の弁護士も聞いたって話だったけど。
おっさん、弁護士と早く連絡取れやw
仮に代理人から口頭での許可があったとして
この対応で「障害者の力になる企画なら」という条件を満たしてると言えるのかな?
436 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:53:56.13 ID:TLKt/WDtP
>>46 受けた仕事はきっちりこなすのがプロというもんだろ
中途半端なボイコットは原作者にも泥を塗ってることになるんだが
>>432 監督かプロデューサーかは知らんがバックに電通がいるのはこれではっきりした
著作権問題がクリアされて舞台公演開始する可能性だって
あった訳だから、メディアに露出する会見やパーティでは
土屋サイドも原作者もある程度は空気読んで
リップサービスとかするだろやるだろ
監督が屑なのと、沈静化させるだけのスキルが無かった
光文社が底抜けにアホだっただけ。
439 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:55:25.77 ID:O8LleDgZ0
>>428 「原作者と光文社が話し合いしてないなら光文社に何の権利もないだろ」
って言った件にお前が
「そんなことない」
なんて言わなきゃ絡んでねーよ。
上記だけみれば「話し合いしなくても光文社に権利ある」
って言ってるお前の方が著作権軽視してるわけだが。
>>411 弁護士が本人に確認せずに勝手に許可出すものか?
書面も無しに?
しかもソレが有効になるのか?
コレが出来るなら弁護士はやりたい放題出来るし、今まで無断でやって罪に問われた弁護士
無罪にしないと駄目だろ
この監督、言語障害者がぺらぺら喋ってたとかおかしな事口走ってるんだよな
本気で知的障害と勘違いしていて、代理人は全権持ってるから代理人って言っとけば
誤魔化せると思ってるんじゃねーの?
弁護士がいる割に障害者側にいるんなものそぶりが無いし
441 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:55:57.34 ID:1qX70wXF0
舞台のパンフレットに原作(原案)者のコメントや主演と原作者の対談が載るのは珍しくないんだが
その辺りもなんら考慮してなかったのかな
>>432 庇えば庇うほどボロ出して墓穴掘るからでしょ
久しぶりに視聴率稼げるキャラだからね
原作レイプの改変し放題で、最初に一押し主演俳優ありなTVドラマ業界だと、
原作者のおkが出ないから進まないって状況は避けたい
ワイドショーとかは、自局のドラマでの原作レイプを突っつかれたら叶わんから、
微妙に含みを持たせて、『でも、土屋も悪いんですよ』って言い方になるだろ
444 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:56:22.83 ID:O8LleDgZ0
>>432 つ 「海猿事件」
テレビってこの監督とにたような事ばかりやってるからねw
445 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:56:28.58 ID:OgaoCUdd0
最初に原作者と制作者を引きあわせた代理人ってやつのスタンドプレーっぽいな。
舞台業界どころか弁護士業界まで堕ちていってるなw
447 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:57:33.90 ID:74nGVBnp0
>>436 ボイコットという響きは正しいのか?
正式に原作者の許諾をいただかない限り参加出来ませんと伝えただけだろ
職務をこなすにもまず最低限の前提をしっかりしなきゃそれは同罪になる
>>432 庇ってはいないだろうと思うが、
口約束で原作者をないがしろにするのが当たり前の慣例になってる世界だから
批判しにくいんだろう
>>447 ボイコットとは違うね
そもそもそれだけが公演中止の理由なら、代役たてたらいい話
>>431 >>監督を出版社によんで話
これは監督が出版社から最初に話をもらった時点の話
監督自身が電話インタビューそう言っている。
>これは普通は「提案」の場でなく「GO」が出てからやる事。
その通り、つまり出版社が先走ったわけだ。ゆえに
>>246 とりあえず、お前さんは出版社が原作者に無断で「提案」しても良い
と考えてるようだがその結果が今回のトラブルになってるんだがねぇ。
お前さんのような認識を持っている者に交渉事はとても任せられない。
口約束で契約が成り立つの?ありえない
一般社会でそんなの聞いたことない
452 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:02:23.59 ID:AnEeSVXR0
453 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:02:52.39 ID:RHPUOJNs0
政治の世界でさえ口約束とかあるからな
結構いい加減だよな
454 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:04:29.43 ID:w7xhV31q0
生徒諸君の教師編もドラマの改変っぷりに作者が激怒して
途中の回から原作表記削除させてたような…
455 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:04:41.75 ID:HPNodGICP
どっちもどっち厨というのがいる。
,/”” ”ヽ 叩かれて分の悪かった方の厨房が、悔しさのあまり別人のフリをし、
,/ __ _ ゛ 揉め事の双方を「どっちもどっち」と結論づける事によって、
/ /““ “” ヽ | 自分も痛いが相手も痛かったと
| / -━ ━.| | せめて痛み分けで玉砕しようという、よくある手である。
| |. “” l “ .|.| 不思議な事に、叩きなり、擁護なり、自分は言いたい放題を言った後で、
(ヽ | r ・・i. || 「叩きも擁護もお腹イパーイ」
りリリ /=三t. | などと言って終了させようとする傾向がある。
|リノ. | 当然「どっちもどっち」扱いされた方は不愉快なので反論するのだが
| 、 ー- " ノ 「せっかくスレテーマを戻したのに蒸し返すなんて!」
| ”ー-- "| と、風紀的発言をし、叩いていた方がなし崩し的に厨房だったのではないかと
匂わせようとする手で、2chではよく見受けられる。
>>439 そうか、君には読解力まで無かったのか。
そりゃあ著作権どころか、普通の会話にもならんよな。
見抜けなかった俺が悪かった、相手にしてしまって申し訳ない。
こうやって揉めてるあいだに韓国で舞台化されるだろな
こういう嘘で自分の責任誤魔化すやつって衝動的な殺人より社会に対する悪影響強い気がする
監督側の主張している原案本の著者の代理人が存在するなら、その代理人が正式な代理人である
委任契約書を見せてみろよ。
それが無いのに原案本の著者の代理人を名乗ったとしたら詐欺行為も極み。
「私は村上春樹の代理人です。ノルウェーの森の舞台化をOKします」と代理人としての委任状も持たないやつが
言ったのを真に受けてノルウェーの森を舞台化しちゃったら大変な事だろ。
原作者に同意書を送りつけてサインしろと電話したのが事実なら、
その時点で舞台監督側が同意をとりつけていないと認識していたことになる。
つまり、原作者の手元にあるサインしていない同意書と郵送された封筒が
残されていたなら、これは、原作者が同意していなかったという、決定的な
証拠になるのでは?
>>1 つーか、原作者の弁護士って、成年後見人としての弁護士じゃねーだろーな…
>>460 まぁ、その辺はさすがにテレビでポンポン出してくる事はしないだろう
裁判になったら、その証拠として出て来るのではないかと思う。
463 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:09:52.68 ID:3B2QdK2y0
そもそも原作が自叙伝なんだから作者本人に誠意をもって交渉すべきだろ。
台本渡せと言われなくても最初に渡せよ。
つか、その前にこういう内容になりますがどうでしょう?くらいの説明はしろ。
法とか契約以前に原作に対する敬意も作者に対する誠意も無さすぎる。
土屋アンナへの舞台出演打診が3月で、代理人と会って許可を得たというのが4月。
甲斐が言ってる時系列がおかしすぎる。
それとも「出演者が決まってんだから舞台させろ」って凄んだのか。
>>464 まぁ、舞台やること大前提で強引に話を進めたんだろなー
というのは想像に難くない
466 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:13:00.15 ID:XZmJL0d20
また障害者をダシにチョンが目糞鼻糞の醜い争いを始めたのか
467 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:13:26.89 ID:cw0xs+HXO
原作者が了承してなかったにしても
それで出演者巻き込んじゃ駄目だろ
製作側との問題なんだし
自分で解決しろよって思う
468 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:13:33.46 ID:OuIaDDAq0
>>463 主演女優や原作者のことを、呼び捨てにするような人達だからな
尊敬の念などないんだろうな。
醜い争いだ
470 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:14:59.74 ID:L8zvTvMv0
甲斐智陽(高橋茂)
こいつの名前で検索したら
かなり胡散臭い奴みたい
驚いた!この甲斐智陽さん…なんか聞いたことがあると思ったら、
数年前に舞台企画を持ち込まれていました(゚o゚;;(詳細は書きま
せんが)会う度に話がコロコロ変わるのと、行政の出資が確約と
か、めっちゃ著名な作品の原作権を持っているとか豪語するのが
胡散くさ過ぎて…結局お断りしましたけど
https:●//twitter.com/__sachihiro/status/361927398280794114
>>465 それなら甲斐がアウトだな。
土屋アンナの稽古回数といい、原作者へ台本を送らなかったのを「忘れてた」で済まそうとしたり。
ノンフィクションを大幅に変えるってことだからな
製作者がそこを軽く見すぎてたんじゃないの
>>463 それが世間一般のまっとうな意見、これを業界の慣習で引っくり返せるのなら見てみたいw
474 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:16:38.57 ID:vYd9e0nL0
確かに、契約書などがあったら土屋の契約不履行かもしれないけど
製作側がうんこすぎるだろう。
原作者が嫌がってるんだよ?
土屋、立派だろう。
裁判やったら土屋は負けるかもしれないけど
世間は土屋の味方だよ。
しずちゃんと恩師・梅津トレーナーの映画化の話もあるけど
当事者を蔑ろにしすぎなんだよなあ、日本の芸能業界・・・
元担当が監督と勝手に話を進めて後で原作者に事後報告すればいいかと思って見切り発車しただけなんだろうな。
478 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:19:00.18 ID:3QUKtUoI0
>>477 それが業界の慣例としてまかり通ってるなら
今回の騒動は是正する良い機会になるかもね
内情知らずにチケットノルマ有りでも頑張ってた人達は可哀想だけどしかたないね
481 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:20:31.51 ID:OuIaDDAq0
出版社がこの件には関わっていないのでって言ってたよね。
なんか異常だよなw
482 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:20:36.20 ID:sm4BFpUO0
>>464 >>470でも書いてあるが多分アンナ側にはもう許可は取ってあるからとか適当なこと言ってたんだろうな。
フツーに負けるよ
「稽古にでる」っていう債務は著作権関係ないから
それは原作者と主催者側の話
>>481 やばくなってきたんで元担当が勝手にやったってことにしてトンずらしたんだろうな。
486 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:23:06.34 ID:HPNodGICP
>>483 それが通るなら
同じように通るようになる詐欺がありそうな気がする
487 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:23:19.45 ID:34IDPLeb0
土建屋圧勝
>>482 事後承諾で許可得ようとしてるのは、社会人としてどうなんだろうと思うな。
緊急でやらなければならない舞台でもないだろうに。
>>483 そもそもだけど最初の契約時に原作者の許可を得て著作の舞台化って事で話を進めていたんなら
最初の前提が崩れるからアンナ側のが有利じゃないの。
原作者が挨拶をしたから舞台化は許可 ← この世界の慣習
原作者と契約書は交わしていない ← この世界の慣習
委任状も持たない代理人が舞台化をOKしたから問題ない ← この世界の慣習
原作者が要求しても脚本を渡さない ← この世界の慣習
原作者が監督に文句言いにパーティーに参加したから舞台化はOK ← この世界の慣習
491 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:26:43.66 ID:1qX70wXF0
劇場のキャンセル料に今まで掛かった宣伝費用に他主演者へのギャラにチケットの払戻代、他諸々諸々
制作サイドとしては何としても土屋に慰謝料を払ってもらわないとおしまいだもんな
>>485 もちろん過失相殺もあるから金額は縮小されるだろうけど法的責任は免れないだろうね
>>489 この流れみるに原作者の許可を得て舞台化なんてはっきりと具体的契約しているわけがないよ
稽古に出るという内容はあったらしいけどね
例え口頭契約でも、原作者代理人の弁護士が使用許諾与えてたら
原作者の今現在の意向とか関係なく、アンナはアウトだろJK
やっぱ原作者代理人の弁護士センセの登場待ちじゃね?
>>489 契約書に記載されていなくても、著作者の許可を得ているのは出演契約の大前提
著作者の許可を取らずに舞台化するのは違法行為だから
>>493 監督が了承をとった原作者の代理人て、元担当のことみたいだぞ。
原作者の弁護士と監督は、話したこともないらしい。
原作者のブログだといかにも自分と主催者側だけでの話で代理人の存在に触れていないから
何か都合が悪いことがあるんだろうね
誓い〜奇跡のシンガー」オーディション&WS
甲斐智陽監督による今年8月舞台のWS&オーデションです。
舞台開催日:8月5日〜9日
会場:青山草月会館ホール(530席)
チケットノルマあり。バックあり。
チケットノルマwwwwwwwwwwww
胡散クセーwwwwwwwwwwwww
>>493 甲斐監督が名指ししたせいでアンナ責任論が出てると思うが
そもそも原作者に許諾(契約書)をとってない監督のミスの方が大きい
>>496 原作者はそいつを代理人と思っていない。委任状を持たない自称代理人なんだよ。
>>483 主催者側が相当有利になったとしても一部負担程度だろ。1億だか3000万だか知らんが。
仮に原作者側が認めた事になっても、稽古に来ないが公演中止の正当な理由になるかどうか分からんレベルだと思うが。
>>483 これと同じパターンで詐欺なんていくらでもできそうだな。
実現不可能な舞台の企画ぶちあげて、怪しさに気づいて稽古に来ない役者が現れたらそいつの責任にして賠償請求。
>>480 ・・・現場底辺は費やしてきたものすべて泣き寝入りなのかな?
アンナはこの舞台ポシャっても問題ないだろし
原作ママの忠実を求められてるのであれば
原作者さんが費用だしてどっかの学生アマチュアでやったらいいな
現場ドンマイ
>>496 そもそも甲斐の主張する原作者の「代理人」やら「代理人弁護士」が本当の存在したのか?
>>494 そもそも他人の物を売買する契約ですら民法上有効なんだから
出演契約時点で原作者の許可なくても出演契約の効力には影響ないよ
505 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:33:04.94 ID:hNWndCnlO
原作者にちゃんと話を聞いて、監督に直接交渉までしていたとか土屋アンナかっこよすぎんだろ
甲斐がさっきテレビで、土屋アンナが「最後のシーンで倒れるのは、死を連想させて原作者が見たら悲しむのでは」
と言うから、そのシーンで倒れる描写を無くした、出演者の意見に柔軟に対応する俺カッケーみたいに話してたけど、
現在元気に活動してる人がモデルの舞台化なのに、そんな事も配慮出来ない監督ってどうなの
本人の意思とは反対に、土屋アンナの好感度がグイグイ上がっていくね
>>499 なら表見代理の成否が問題となるね
原作者の代理人とみても致し方ない外観があれば主催者側の勝ち
>>496 なんか隠してる事がありそうなんだよね>濱田朝美
>>497 チケットノルマ自体は小規模なら普通にあるから
とりあえず口頭契約は止めよう
この業界以外も
>>502 原作者がどうしても舞台化したいとかじゃないのに、なんで原作者が費用出すんだよボケ。
>>500 仮に損害請求といっても出演者にチケット買い取らせてたみたいだし主催側の正確な損害の
算定とかできるのかねえ。
513 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:35:25.56 ID:qy/OkeUM0
>>499 その可能性はあるな
ホントの代理人なら、同意書にサインしてくれってのも
主催者が直接言う必要はないもんな
代理人から言ってもらえればいい
>>506 禁治産者でもない本人が認めていない、委任状も持たない人間が表面上どんなふうに見えたら
代理人とみても致し方ない外観になるんだよ。
>>504 >他人の物を売買する契約ですら民法上有効
何故それを持ってきたw
>>495 赤沼弁護士って実名出してる模様@FB
まあこの甲斐ってヒト本人の主張だが
547 バックドロップ(大阪府) sage 2013/07/31(水) 12:58:57.73 ID:1P8MblIw0
>>532 これか
1460. 1312にも投稿させていただきましたが、できるだけ多くの人に、この事実をお伝えしたいと思い、図々しくも、もう一度載せさせてください。
ーーーーーーー
この舞台のオーディションに参加していた者です。 なんか、酷すぎて言葉も出ないです…
この舞台、ワークショップ型のオーディションで、「演技指導もするので、受からなくてもためになる」「新しい才能を発掘したい」と謳い、お金をとっていました。
だけど実際の状況としては、まず最初に自己紹介で、チケットを何枚売れるかを言わされ、「100枚以上売れないようなやつは、やる気が無いのと同じだ」などという演出家の演説があっ たりもしました。
そこで言った枚数が、100枚以下の「少なかった」人間(私もですが)は、演技をやりはじめても数秒で切られ、なんの指導も無くすぐ次の人へ。 狭い公共施設の会場に、50人くらい詰め込んで、と、ひどい状況でした。
だから何というわけでも無いのですが、ただ事実として、ここに残させてください。
ーーーーーーー
あとくだらないかもしれない追記ですが、プロデューサーの方が、ドラマ化、映画化も考えていると仰っていたのを思い出しました。 もしそれが実現していたらと思うと、本当に恐ろしいな、と思って…
長文、乱文、失礼しました。
オーディション参加者です。2013-07-30 22:35:36
>>504 それは善意の第三者の話だろう
購入側が他人のものと知らずに購入した場合、購入契約は有効になるということ
販売側は犯罪になるし、所有者は販売側に賠償請求ができる
ちなみに、購入側が他人のものと知っていた場合は、善意の第三者に該当しないので購入契約は無効になる
519 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:36:54.95 ID:O8LleDgZ0
>>456 読解力もなにも自分で書いといて
>話し合いがされてない=光文社にはなんの権限もない
>これは早計。
それ以外に取りようがありませんが?
そもそも「話し合いもせずに契約ってどうやんだよ阿呆。」
話し合いしていない以上、契約してるわけもなく、光文社に権限が委譲するわけないんだが?
と書いたのに突っかかってきたのはそっちだろ。
文盲。
>>506 勝ちにはなれんよw
その法定代理人がいたら損害賠償請求することはできるかもしれないけどw
原作者と土屋には勝ち目がありませんw
>>504 原作者の本を舞台化するという前提で契約したのに途中であれは原作ではなくて原案とか許可は取ってないとか
舞台の内容が原作と全然違うものになっていれば、ちょっとそこはおかしいからクリアにしてくれと
頼んでいたのにいきなり中止するとか一方的に決めて悪いのは全部アンナと原作者と主張して通るのかねえ。
>>489 それは「話を進めていたんなら 」と言う仮定が入ってるから何とも言えないなあ。
普通はどうなんだ?
原作者⇔製作者の契約の不備を理由に、製作者⇔出演者の契約の不履行はOK?
>>499 >>503 成年後見の代理人じゃないのか、という声があるようだなやっぱり
それがホントなら、原作者本人の許諾とか、全て飛ぶ可能性が
少なくとも原作者に対して上から目線で呼び捨てにした挙げ句、
原作者のプライベートなことまで言及する奴に、舞台化を許可する
原作者はもう現れないと思われ
著作権の持ち主はこの原作者と光文社だろ?(割合とか2次使用権とか細かい件は知らないが
その光文社が一切この舞台には関わってないって言ってるんだし
決着は早いだろうな
このおっさんの負けは明らか
>>511 さぁ?東スポで恐縮だが、主催会社の伊藤弁護士とやらは1億行く可能性があり勝てるはずだ
とか言ってるけどね。これ通ったら大事だわw詐欺し放題www
>>523 原作者は24時間介護が必要な感じに見受けられるが、まさか甲斐は土壇場で「介護ヘルパーを代理人だと思った」とか言い出さないだろうな。
>>523 原作者は知的も精神も障害ないだろ
成年後見人は違うんじゃね
>>523 仕事でよく千代田の法務局の4階に行って登記されていない証明を取るけれど、成年後見の人が
どんなか知ってるか?
意思表示なんて無理な範囲の人たちだぞ。本を書いたりあんなブログを書いたりできる人を
成年後見だとか書いてて恥ずかしくないの?
アンナは原作者の話聞いた時点で気に入らなければ自分から降りればよかったんだよ
降りて自由な身となってから言いたいこと言えばよかった
それが筋
降板しないで契約がまだ残ってるのに稽古は出たり出なかったりと中途半端な事やって愚痴愚痴言って…
ちょっとみっともない
というか役者も原作者より共演者が可哀想とか言ってるから
もう舞台化を許す作家は減るだろう
脚本家雇って一から作品を作るしかなさそう
>>71 それは会社や編集部による。さらに言うと、著作者人格権は移譲できないので、上演権に対して抗弁することは十分に可能。
>>526 1億の根拠を突っ込まれたらボロボロになりそうだな。
536 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:43:04.09 ID:bCLlaTgL0
誰かまとめサイト作って―
>>525 光文社は「この舞台には関わってない」って言ってるだけで、
二次使用権を保有してない、とまでは言ってない。
出版契約に際して標準契約っぽいの使ってるなら
作品の二次使用権を光文社が保有している可能性はバカ高。
そのあたりの客観的な是非論は別として。
・二次使用権を原作者がキープしている
・舞台化についての「同意権」を認める余地がある
としても、原作者の「代理人」弁護士が同意していれば、
本人が同意しているのと同じ。それはどこの業界でも一緒。
アンナの心情は理解できるとしても、やっぱ法的にはアンナ不利。
538 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:43:17.78 ID:EFl8hXEWP
この人は重度の障害だから、後見人はいると思うよ
それが弁護士なんだったら
なんでこんなもめる事態になるのか
>>528 24時間介護が必要な人間なら「介護士」が立ち会っていてもおかしくないしね
540 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:43:32.18 ID:OuIaDDAq0
>>507 無償での話前提であり、違う作品での上演を提案していことから
原作者に作品以外、守るものなんてないだろ。
>>531 アンナのやった事は舞台をぶち壊す事や出ない事が目的じゃないだろ。
舞台の問題を改善するための行動。
会社にストやってる連中に「嫌なら辞めろ」って言ってるのと同じ。
>>531 ちゃんと原作者の許可を取ってくれ、出ないと舞台に参加できないとはっきり明言してるじゃん。
どこが中途半端なんだ?
>>539 それだったらもう、甲斐が完全にアウト。
本当に4月に会っていたにしても。
544 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:45:29.71 ID:bCLlaTgL0
本日のかまってちゃん:ID:YeEvm2Wi0
545 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:46:19.35 ID:OuIaDDAq0
>>537 出版者の担当が、この劇の上演に対して関わってるんだから
その言い訳は通用しないと思うだよね。
監督今朝ワイドショーで「あの人(原作者)まともに話もできないんですよ」
とか発言したらしい
だったら余計証書必要だろうに
言語が不自由な人だから、言ったと言い張れば
泣き寝入りすると思ってたんだろうな
まさに屑
>>537 それで、なんでアンナが不利なんだ?
アンナ側に指摘された段階で、光文社との契約を提示すればいいじゃないか
>>537 今回は関係ないけど二次使用権は持ってるよ!、金だけちょーだい!
確実に会社がふっ飛ぶw
>>541 ストは労働基本権の行使として法律上認められているけど
土屋は行為は法律上認めらものじゃないよ
単なる自分勝手
>>529 >>530 んじゃ、制限能力者、とでも言えばよかったか?
とりあえず、赤沼弁護士ってセンセのプロフィール探してみな。
んで、本当に、その弁護士センセを同席させてたとしたら、
「原作者の舞台化同意」程度は成立してる可能性もあるんじゃねーの?
甲斐ってヒトがどんなにウサン臭くても、契約関係の存否の判断は別問題。
>>542 原作者の許可をとることは出演契約の内容じゃない
他の共演者は毎日稽古に参加している
>>519 ひょっとして原作者が出版物を出すのに
何も契約しないで出すと思ってるのか?
印税の話もしないで出版?
ありえない話だよねぇw
出版物を出す際に、著作物に関する扱いをどのようにするか
その契約条項がどのようになってるかが問題になるワケだが
そこにまったく目を向ける事ができないのかな?
そこが「不明」なのでお前さんの「決めつけ」は早計ということ。
まだ恥をかき足りないのなら遠慮無くレスしたまえ。
おれはもうレスしないがw
昨年12月からオーディション募集していながら、4月5月に原作者の許可とったって主張
自体がおかしすぎるだろ
553 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:49:11.38 ID:OuIaDDAq0
売れない役者の俺が言うのもなんだけど、主演ってのは別格なんだよ。
作品に惚れ込まないと、演じられるもんじゃないのよ。
しかも今回は、原作者の自叙伝的な作品なわけだし、原作者が嫌な思いをしてまで
演じられるかって話だよ。
うそだけど。
てか光文社おかしくね?
>>553 演じられるかって思うなら自分から降りたらいい話
自分からは降りずに稽古も出ず愚痴愚痴いってるからみっともない
土屋はギャラを返したくないのかな?
>>549 弁護士が同席していたら契約書は交わすだろ。契約書を交わさずに本人の利益を著しく損ねる諾成契約で済ませる案件かこれ。
弁護士まで「この世界の慣習」に習ったわけ??
>>550 夏休み中でも皆部活に来てるからおまえだけずる休みするな by部長
>>548 土屋が出ていようが、権利問題でどうせ中止だったろ
よって、中止の理由は土屋じゃないわけだし
普通の製作者なら、早い段階で代理の俳優立てて
土屋にはそれと平行して法的な処置を講ずるのが常識的
事前の主演降板なんていくらでも事例があるからね
なのに、舞台開演直前になって、稽古でてこなかったから舞台開けないとか
非常識だし、裏があるとかんぐられても仕方がない
559 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:52:24.78 ID:YdescRlrO
まぁどう転んでもこの監督の芝居に係わる奴は居なくなるな
>>550 原作付の舞台で、原作が不正使用だったら契約の前提が違うから
契約自体が無効になるんだよ
あらかじめ「無許可です」ということを告げて契約してたならともかくw
自分から降りれば当然自分の責めがあるからギャラは返さないといけないけど
契約は残したままで愚痴愚痴いって舞台が中止になれば自分に責めないから
ギャラは返さなくてもいいからね
そういう方針なのかも
>>548 自分の出る舞台の問題点を改善するのが自分勝手?
金もらう側の人間は服従するか辞めるかしかないって本気で思ってるの?
>>554 恐らく一番元凶が光文社だが俺知らないで逃げたしな。
>>558 お古マシンで、マルチタスクに対応してないから無理言うなw
>>546 アンナ側と主宰者側に出演契約が「既に」契約しているから、
アンナの債務不履行が契約違反じゃないことの立証責任は
アンナ側にある。どんなにアレな状況でも、少なくともアンナは、
甲斐ってヒトが「二次使用権を得ていない」ことについて
契約上アピールした上で降板すべきだった。
566 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:54:23.35 ID:1qX70wXF0
アンナ叩いてた奴さっさと土下座しろよ
画伯から何も学んでないのな
>>565 はい、降板のソース。ブルドックじゃだめだよw
>>562 著作権の問題点を改善するのは土屋の仕事じゃないよ
>>549 契約締結のための委任状と、サイン済み契約書を提示できればいいけど、
そうでなければ、監督側が契約が存在することの証明責任を果たしようがないかと。
>>565 権利がちゃんとしてないから参加しないよって
7/17にちゃんと宣言してるじゃん?
他者の権利侵害の片棒を担がされそうになって
その被害者が一生懸命訴えてるのを加害者は無視してる
状況をみて、逃げないほうがおかしい
572 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:55:58.04 ID:YHqlqbgd0
>>549 同意が成立しているのに、その後何度も同意書を送り付け同意書にサインしろって
電話をする必要があるのか?
573 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:56:07.68 ID:rjPzCR720
身障に邪気入れた輩がいる。
身障を絡めると碌な事にならない。
二次使用権に加えて著作者人格権の尊重義務もあるから
舞台化に際してはどっちにしろ原作者本人の許諾がなければ許されないんじゃね?
>>556 二次使用権の所在次第。
光文社が二次使用権持ってるなら、原作者の同意は諾成余裕。
ミヤネまた
577 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:56:24.13 ID:7LFkIGaJ0
日テレ
>>569 奇跡のシンガーを舞台化するという前提で参加してるのに話は全然違うものだわ原作の人には許可とって無いわじゃ
ちょっと待てとなるだろ。
>>575 光文社が二次使用権持ってるならそれさっさと提示すればいいだけじゃね
そのことについては監督いっさい触れないのはなんで
>>569 ところが著作権に問題かかえた舞台を
問題が解決するように求める権利は当然ある
そのまま参加したら土屋まで荷担する事になるので
その後は監督と一緒に濱田氏から抗議される事になる
>甲斐 智陽
>土屋アンナの
>10倍綺麗ですもうまゆはんに夢中です
>7月19日 11:18
↑知り合いの女性?のFBに監督が書いたコメントひでーwwww
この時点で揉めてたんだろうけど大人気なさ杉
>>575 光文社が二次使用権を持っていたとしたら、そもそも主催者側は原作者の諾成なんて必要としないよ。
支離滅裂だなおまえ
>>572 テレビも本来そこをつっこむべきなんだが何故か触れない
理由は電通だろう
584 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:58:14.40 ID:1qX70wXF0
>>573 その身障を出した本を改変して舞台化しようとした健常者がいるんですよ
出版社は逃げ出した!、だが
>>575達に囲まれた!
>>575 二次使用権を誰が持っていようとも、著作者人格権は著作者本人に固有
だから内容に改変を加えるなら著作者の許可が必須
>>549 主催者側自ら「障害者のお力になれるような内容なら是非」という前提ある事認めてたはずなんだが。
で台本を直前に送って原作者が不服。これで承諾になりえるの?面白いねw
588 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:59:46.60 ID:hJoJUCngO
監督ってどこの国の人…?
589 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:59:51.99 ID:OuIaDDAq0
つか、何で原作者に怒りの矛先向けてるんだ、この主宰者
こんなモン誤解も何も普通に契約済ませてたなら「契約書があります」と言えばいいだけ
言わないんなら主宰者はガチホラ吹きの罪擦り付けブラック
ブログの書き方が誤解を与えるもクソもない
591 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:00:45.91 ID:hUPr37cr0
ミヤネ屋はパーティで原作者と土屋が抱き合うシーンを何回も流すねー
昨日の監督の「おめかしして来てましたけどねwwww」って言葉を強調したいらしい
>>555 ギャラ先払いのソースは?おたふく(ry
成年後見人がいるとして、その弁護士が本人の意思と関係なく許可を出しているのなら、それはそれで大問題だぞ。
594 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:01:40.47 ID:K6F8xCrv0
ひきこもり2chではアンナ擁護が多いが
現実にはアンナのせいで全ての関係者が被害を被ったのが現実だ
色々なことは終わった後で話し合えばいい
もしかしたら次の公演があるかもしれない
全てのことをぶち壊したのがアンナなんだな
595 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:01:52.07 ID:ol/hPH3s0
どう見たって怪しいのはあのオッサンだろーね
こーゆー奴って世の中にたまにいるんだけど、とにかく周囲から信用
されないことに関しては鉄板
つうか、公共の場で他人を呼び捨てにする奴がまともな社会人のわけないだろ
頭のおかしい人じゃないのか?
596 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:01:55.21 ID:1qX70wXF0
>>590 契約=口約束だから
あとは認めた認めてないの水掛け論
597 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:02:13.94 ID:XgrWtUPt0
いずれにせよ、土屋アンナはそんな悪いことするヤツじゃねえだろ
わからんが、目と話を聞いてるだけではそう思うよ
共演者のツートン青木が
「理由は問わずに一生懸命毎日稽古している共演者がかわいそう」って言ってるのがすべてだなぁ
土屋の事務所トップが主催者側と交渉するのが筋で
土屋がそのことで稽古をさぼっちゃダメだよ
役者の仕事してないもの
>>586 著作者としての許可は代理人でも出せるだろ
この甲斐ってヒトはそう主張しているようだが
だから、赤沼弁護士ってセンセの登場待ち
ツートン青木は配慮のある人だよね。息子さんにも愛されているようだし、立派な方だ。
>>551 俺は本を出す時、契約なんかしてないよ。
出版社は大手だけど、担当編集が適当なんで、印税も部数決まった時に一方的に電話で通告される。
まあ、俺はレアケースみたいで、知り合いの作家に話したら軽く引かれたけどね。
603 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:03:33.81 ID:3B2QdK2y0
>>569 そうだよ。
著作権の問題を解決する仕事をする役割の人が、その仕事をしていないから、土屋がちゃんと仕事しろって言ってるんだろ。
何を言ってるの?
共同で仕事をしてれば、自分の仕事以外に口を出すのは何もおかしな事じゃない。
主演女優ならなおさらだし、公演が危ぶまれるような問題なら口出しするのは当たり前。
605 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:04:13.21 ID:XgrWtUPt0
モールス青木?
607 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:06:02.31 ID:bCLlaTgL0
>>594 原作者本人の人生について書いた本をないがしろにしておいて
舞台をとにかくやれればいいってのはその利益集団だけだわな
薄汚い舞台でもいいから金稼ぎたいっていう役者魂なら土屋アンナのやったことは迷惑だろう
原作者が土屋アンナを庇った
それが全てだと思うよ
>>602 俺も15年くらい前はそうだったわ
契約書作れって言ったらこの業界はこういうもんなんですよって薄ら笑いされたな
今はちゃんとどこも毎回作ってるよ
レアケースとか言ってないで作らせろよ
まともな出版社じゃないだろそれ
609 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:06:08.66 ID:UzmQh/vG0
610 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:06:11.91 ID:1qX70wXF0
どっちが正当かはさておき、昨日から言いたい放題好き勝手に土屋と原作者を詰ってた主催が
土屋サイドの会見で化けの皮を剥がされてワイドショーから掌を返されるとこが見たい
もしこれが炎上マーケティングだとしたら、ちょっと感心するけどな…
612 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:06:21.64 ID:vWUbVbv1O
普通に土屋は被害者やん
>>602 そら引かれるわw
よほどの信頼関係があるなら
そういう関係でいいかも知れんけど。
土屋側はスケジュールの都合がつかなくて
練習に参加できなくなった分もあるって話だけど
この監督のアホさ加減みてると、段取りが遅くて
都合つけにくくなったのもありそうだな
だいたい脚本が出来たのいつなんだろうね?
原作者には延々見せておらずやっと届いたのが7/25すぎだっけ
舞台ってそんな超特急でやるもんなんだ
615 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:07:08.12 ID:iu2Kwybi0
結局アウアウアーは最初は承諾してたし原作が変わることも知ってたが
ギリギリになって渡された台本があまりに原作と違ってて気に食わなくて
アンナに愚痴ったら、アンナがキレて舞台練習バックれ、舞台中止ってことだろ
正義感ぶって勝手にぶちギレたアンナが一番悪いじゃねーか
アウアウアーな自分を普通の人間として扱ってくれたアンナを原作者が擁護するのは当然かw
616 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:07:26.49 ID:EFl8hXEWP
いまフジでやってるけど・・・おかしいな
光文社が発端でおかしくなってるのに、どこのTV局もそこをつっこまない
どうなってるんだよマスコミ
>>600 >赤沼弁護士ってセンセの登場待ち
えっ
618 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:07:34.78 ID:COpyGSNAO
アンナが小さな子供を抱っこしてるのに
容赦ないマスコミ最低だわ
619 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:07:35.49 ID:WVE5+XOl0
相変わらず「原作者の関係者」が甲斐の援護射撃しまくってるなー<ミヤネ屋
いい加減おかしいって誰でも気付くで。
620 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:07:39.56 ID:O8LleDgZ0
>>551 あたま大丈夫?
アルツハイマーでも発症してんのか?
「話をしていないと言うのは
>>246でお前がだした前提だが?」
「話をしてなければ契約もないのは当たり前だろ。」
そもそも俺はきちんと「出版権」の話も
>>253でしてるわけだが。
光文社は「出版権の話だけして、それ以外の話をせず出版権以外は光文社に権利ないんだろ」
ってな。
鶏より記憶力なさそうなお前の為に転記しといてやるよ。
>話し合いがされてない=光文社にはなんの権限もない
>なんだが。
>著作権(著作隣接権かな)を考えた場合、
>”出版権”と”演劇などでの公演” は全く別の権利。
>もし、光文社が公演OKと言ってたとしてもそもそも光文社にその権利がない。
>出版時に隣接権全て含めて光文社が管理する契約してない限り。
これに「そんなことないって絡んできたのがお前」
621 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:07:41.48 ID:XgrWtUPt0
エピソードはフィクション、ってどういうこと?
あのなあ、何千万も人、金、物が実際に動いてるんだよ
ど素人の障害者に何聞いたって始まらないだろ
公演を企画、開催、成功の導くには経験がいるんだよ
それを全てアンナがぶち壊した
思いと違うのは当然、これは主催者側だって違ってきてるはず
でももう走りはじめたんだから最後までやって終わってから検証すればいい
この原作者に人望があれば続公演もありえたろうから次回訂正すればいい
それが、社会人ってもんだ
こういうアホ芸能人に振り回されてぶち壊された主催者の心情お察します
623 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:08:10.30 ID:e3iBJLIs0
なんか舞台見に行く人たちって狂信者っぽいて怖い
最たるは歌舞伎ファン
624 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:08:14.98 ID:YdescRlrO
現時点で土屋を叩いてるのは工作員認定されておかしくないレベル
実際いるんだろうけど監督が気違いさらしたからひっくり返せないよ
625 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:08:19.18 ID:ol/hPH3s0
>>615 何を食ったらそんだけ下衆になれるんだよw
俺にも教えてくれ
626 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:08:28.37 ID:bCLlaTgL0
>>598 ツートン青木のそのブログに対してのファンのコメント
30 ■無題
舞台で何よりも伝えたいのは、原作者の思いだったと思います。
そうであれば、舞台を大事に思っているお客さんは何よりも原作者とその思いを優先するでしょうし、それは共演者だって同じはずです。
原作者の思いを踏みにじった演技をしても、演技を見せられても、後で後悔したと思います。
皆さんの思いが無駄になってしまった事は残念ですが、そう考えるとそのまま上演されるより良かったように感じました。
舞台を演じる事や見る事が目的になってしまって、本来の一番大事な事が抜け落ちてしまった事が一番の要因だと勝手ながら思いました。
しこう 2013-07-31 02:46:19 [コメントをする]
さてお前の意見の矮小さはいかがか?
この主宰者いちいち逆上とか誤解とか自分に良いように解釈した言葉使い過ぎ
台本を見せてくれと言われたなら見せろよ
内容だいぶ変えたとか口で言うんじゃなく
何でもかんでも言葉で済ませようとし過ぎ、主宰者にとってそんなに書面や実物の証拠残したくない仕事なのかコレ
628 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:08:55.16 ID:n8zZcZiY0
土屋擁護必死やな
>>611 光文社からはもう重版はされないだろうし(ここまで揉めたらさせないだろう)マーケティングになってないぞ。
>>602 >>608 今は契約書で二次使用権を出版社側に認めるのがお約束。
つーか著作権自体を出版社に譲らない日本は異常、なんだとさ。
632 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:09:15.06 ID:XgrWtUPt0
>>623 歌舞伎って君が産まれるずっと前からあるんだけど^^;
>>622 まあ詐欺集団も膨大な費用の元たくさんの人間でやってるだろうなw
634 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:09:57.22 ID:iu2Kwybi0
>>625 自分の普段の食生活思い出したらおのずと答え出るだろw
635 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:10:08.32 ID:COpyGSNAO
636 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:10:23.89 ID:RHPUOJNs0
ぶっちゃけ
何が真実か分からんねコレwwwwwwwww
638 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:10:43.63 ID:EFl8hXEWP
>>631 ああああああああああああああ、なるほど!!!
>>616 バックに講談社がいるから漫画等のドラマ化でもめたくないから出版社に楯突かないようにしてるんだろう。
640 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:11:00.05 ID:gtfmAIE+0
光文社の親会社は講談社。
講談社は各放送局の株を持ってるみたいだから
出版社に触れないのはそのせい?
>>617 いや、ここにじゃないぞ。マスメディアに、な。
その弁護士センセが話せば、一発で話終わるじゃん
何気に現役作家の多いスレだな、ここw
643 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:11:15.79 ID:bCLlaTgL0
>>622 長いって
「金が手に入ればなんでもいいんだよ原作者の権利なんて」
の一行でいいじゃん
645 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:11:23.70 ID:XgrWtUPt0
>>626 このコメントはいいな
ぐうの音も出ない
646 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:11:27.45 ID:1uJJfge70
ミヤネ屋でやってる
>>615 「アウアウアー」て、原作者のことか。
うわー……
お前みたいなの、世の中にいるんだねえ
>>626 ことの顛末知ったらチケット持っててもこう感じるのがまともだと思うね
ましてや出演予定者の手売りで買ったチケットなら
返金しろとも言えないわ自分なら
649 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:11:42.27 ID:e22V265E0
アンナ↑
だが、アンナがやった事は間違いじゃまいか?
確かに人情的には原作者に逝ってしまうが
アンナの契約者は舞台の製作側でしょう、一介の役者が判断する事はいけないんじゃまいか?
>>598 役者さん達であって、共演者、とは書いてないよね
いきなりそのがんばってきた役者連中に理由説明もないまま中止発表した監督へ言ってるともとれるが
651 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:11:48.69 ID:RHPUOJNs0
>>644 この段階で「俺はすべて分かってる」って奴のが怖いわ
652 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:12:03.63 ID:q8Ks4u9s0
陰謀論厨の俺は
ドタキャンは単なる土屋の我儘、事務所の力で原作者を買収して「脚本が気に入らない」ということにした
という説を唱えるぜ
654 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:12:17.92 ID:Odz37cAg0
内容変更でゴタゴタなんて一番ありがちっぽいのに
ちゃんと話し合いやら契約やらしてなかったのかね
程度の低そうな主催者だししっかり対応せずにいきなり
ブッチの原作者とアンナもまあいい加減なんだろうな
655 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:12:20.80 ID:ol/hPH3s0
>>634 え?
犬とか、小汚い混ぜご飯とか、腐った漬物もどきとかを金属の箸で食ったら下衆になれんの?
やたらツートン青木のブログをやたら例に出してる馬鹿がいるが、他の共演者のブログ見ると製作側に問題があるとしか思えん。
演劇などやった事ない素人のツートンのブログにどれだけ信憑性があるのやら。
657 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:12:42.48 ID:VbBi4tCWO
作って出したら盗まれる
658 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:12:48.52 ID:WVE5+XOl0
おいおいミヤネ屋昨日まで4月だった話し合いが
製作発表の10日前になってるぞw
原作者の主張と概ね符合するわけだが
ってかこっそり甲斐の嘘訂正してんなよ
手のひら返し始まってるのかな?
659 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:13:01.33 ID:iu2Kwybi0
なぁ、ここってダルマのときと一緒で障害者相当いるだろ
660 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:13:11.69 ID:Odl9l7px0
原作者はだまされてっぽい
それはとことんやれ
それとアンナさんの契約は別の話
>>630 その出版者が俺知らんといってるから主催側は言ってる事の前提が崩壊してるけどな。
663 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:14:28.70 ID:ol/hPH3s0
>>659 うんうん、でもお前みたいな本物のキチガイは珍しいと思う
世の中には甲斐さんとお前くらいじゃないかな
>>637 そこで「裁判上等!!」と漢気を見せるからアンナ△、となる
でも印税的には、舞台行われた方がいいのかどうかは神の味噌汁
権利とかの問題があったのは土屋の事務所は知ってて交渉してたようだから
事務所の判断で稽古不参加だったんじゃないのかね?
>>661 監督も最初に話を持ってきた出版社がそんな態度なら
矛先をそっちに向けても良さそうなもんだけどなw
作品を大事にしたいって気持ちは勿論、チケット購入者や共演者、
それまでの費用のことを考えたら、代役立てたり延期したり
他にいろいろ手段がありそうなのに、それを土屋のせいにするところがよくわからん
ID:iu2Kwybi0
これはゴミだわ
正直2chでも、このレベルに腐ったゴミは個人的にはあまり見たことがない
>>660 成り立っていない契約を前提にした別の契約も成立しないよ?
671 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:15:25.38 ID:gtfmAIE+0
これ、主催者側は原作者が精神障害でblogやらなんやらは取り巻きがやっているだけだと思いこんでるだろ
674 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:15:35.61 ID:bCLlaTgL0
原作者 −−−−−−−− 開催者
契約書類は無い
土屋アンナ−−−−−−−−−−−−開催者
契約書類の有無は不明
開催者が書類について明言したらいいんだって
土屋を訴えるにしてもさ
ミヤネ屋の監督の電話っさ、濱田さんの弁護士の代理人っていってたんだね。
同席してたのは濱田さんの代理人である弁護士じゃなくて、濱田さんの弁護士の代理で来た人なんじゃw
>>608 同じ出版社でも、担当編集によっては、ちゃんと契約書をかわしているらしいです。
何の許可もしてない海外版の見本誌や印税の明細が届くのも当たり前と思ってたんですが、これも異常ですかね?
677 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:15:45.98 ID:uWEJQKSB0
土屋アンナが練習さぼる訳ないと思ってたわ
根性あるもんね
>>1 原作者の代理人ってのも怪しさ満載なんだけどこの人の詳細はどこかにないのかね
原作者にきちんと確認取っていない感じだったし
679 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:15:54.12 ID:XgrWtUPt0
>>658 出版社様とテレビ局による取り繕いです。
681 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:16:09.75 ID:ol/hPH3s0
>>668 既に全額を使い込んでどーにもならないんでしょ、たぶん
>>95 花田とか稽古って書かないでもらえます? 全然違う話になっちゃうんで。
683 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:16:27.56 ID:DmnONiKeO
>>656 お、それは見てみたい
共演者の名前、調べれば分かるよね
684 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:16:44.10 ID:iu2Kwybi0
原作者と主催者の契約したしないと土屋がバックれたことはまったく別の話
土屋は話がどう転がろうがアウト〜
>>667 喧嘩売ったらやばいのが分かってるから必死に原作者と土屋が悪い事にしようとしてるんだろうがな。
どう考えても元凶は光文社だろ。
>>668 監督がこの舞台のためにどれだけ出資してるのか知らんが
ほっとくと自分がソンするだけなので
原作者のカタを持った土屋をターゲットにしたのかも知れんな
687 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:16:48.43 ID:0+8A/nO+0
>>664 印税ったって、もう本の在庫無いんじゃなかったっけ
688 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:17:20.04 ID:/FgocVDaO
濱田が真実ぽいな
濱田は今回は影響がなかったのに土屋を援助してる、監督と元担当がしくんだな
裏がある話しだな
689 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:17:31.54 ID:n8zZcZiY0
>>653 甲斐のおっさんの容姿だけで判断してるやろ
691 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:17:37.19 ID:dggZ2yqgP
原作と脚本の内容がどのくらい乖離してるかだなー
それによって心象は大きく変わる
692 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:17:53.30 ID:RHPUOJNs0
つーかこの原作者
この問題が起きるまでまったく知らなかったわ
693 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:17:55.75 ID:XgrWtUPt0
アンナは儲けを越えた所での人付き合いを大切にしそうじゃん
あくまでイメージだけどさ、例えば仲の良い友達が、しがない
豆腐屋さんやってて、そのチラシにアンナの写真使わせてくれ
って頼んだら「別にいいよ」って言いそうなw
694 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:17:57.13 ID:gtfmAIE+0
>すると監督は"そんなに許可と言うのなら、別に貴女でなくとも、
>障がい者はたくさん世の中にいる。違う人に頼んでも良いんだよ!"とおっしゃいました。
まさにクズ、半島脳でないとこういう暴言は吐けない。
というか、この三人は別々の場所で顔を見ずに話すんじゃなく、一旦揃って顔を合わせて話し合うべき
おそらく無いだろ、ここまでこじれるまでに三人で話し合った時期
それはそうと、この主宰者に今後原作アリの話なんか行かないだろうな
こんな主宰者に話持ちかけられて承諾する原作者が今後もいるとすれば、その人凄いで
>>671 偽善だけど原作者をちゃんと待遇してるだけまだマシ。
アンナが巻きこまれたのか
甲斐って人、たち悪いんだな
まったく知らない人だけど…
699 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:18:20.94 ID:ujIyGR2t0
>>1 原作者の人、ぐぐったけど知的障害者か?
何かぶろぐに載ってる写真が全部池沼っぽいのばっかだぞ
多分この舞台主催した奴らは
「この池沼なら別に許可とか取らなくっても余裕っしょw」みたいな舐めた態度でかかってたんだろうな
容易に想像出来る
700 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:19:04.42 ID:RHPUOJNs0
597 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/07/31(水) 14:02:13.94 ID:XgrWtUPt0 [1/7]
いずれにせよ、土屋アンナはそんな悪いことするヤツじゃねえだろ
わからんが、目と話を聞いてるだけではそう思うよ
693 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/07/31(水) 14:17:55.75 ID:XgrWtUPt0 [7/7]
アンナは儲けを越えた所での人付き合いを大切にしそうじゃん
あくまでイメージだけどさ、例えば仲の良い友達が、しがない
豆腐屋さんやってて、そのチラシにアンナの写真使わせてくれ
って頼んだら「別にいいよ」って言いそうなw
偏りすぎだよこういう奴は
口約束であるけれど、了解はとった。
もちろん原作のままでは、時間的・予算的に表現できなかったり、
劇としての演出も含めて、程度はあるが変更した。
原作者に脚本を見せたら、納得されなかった。
>>675 言ってる事がどんどんおかしくなってるな。代理人の代理人?
ネミヤ屋はなんで出版社に突撃しないんだ
原作、主催者、アンナの三竦みしか出てないけど著作権の問題は出版社入れないと話が見えないだろう
705 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:19:52.45 ID:XgrWtUPt0
>>700 抽出やめろよー
恥ずかしいじゃん^^;
普通に代役たてて、舞台延期して脚本直せばいいのに、
土屋のせいにして中止なんて、
どうみても主催者が怪しいね。
707 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:20:32.16 ID:gtfmAIE+0
708 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:20:50.53 ID:ol/hPH3s0
>>705 アンナがこのスレを見てると踏んでレスしてるだろ、お前、、、
やらしいなあ
土屋アンナは原作者が許可出してないことを知ったあとで、
稽古にでたら立場がまずくなるだろ、主催者側に問題があるのに乗った、と原作者に判断される。
倫理的にも保身を図る意味合いでも妥当だろ。
>>622 むしろ、社会人ならこういうことにキャストがかかわらなくてもいいように
諸問題をさっさと片付けておけば良かった
どうしてもそこの部分の過失を認めたくない人がいるよね。
711 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:21:36.14 ID:WVE5+XOl0
>>704 光文社が「今回の舞台化には関知しておりません」って言ってるから
それ放送したら、ウルトラマンのAAでハイ、この話おしまい!って言われて引っ張れないじゃんw
713 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:21:53.22 ID:hUPr37cr0
ミヤネ屋は何やってんだこれ
著作権の有無じゃなく、原作者が途中からちゃっかり原案に変えられてた事が問題になってんのに
714 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:21:55.31 ID:gtfmAIE+0
>>699 そんな状況だったら(当然いると思われる)原作者の代理人なり後見人と
話するだろむしろ
土屋監督でやりなおそうぜ
717 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:22:11.01 ID:O8LleDgZ0
>>598 「土屋の事務所は主催者と交渉してるぞ」
「原作者が許可してる証拠出せ。出せないなら違法の方棒担げない」って。
で、
「証拠出さず(出せない、そもそも許可されてないから)、
に責任を土屋に押し付けたのが自称監督なわけですが。」
>役者の仕事してないもの
どろぼうの方棒担ぐのは役者の仕事じゃありません。
>>695 原作者が話し合いをしようとしたが主催者が出てこなかったんだろ。
そもそも事後承諾だからもめてるわけで。
719 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:23:11.99 ID:ol/hPH3s0
>>709 下位のオッサンと一緒に身障者を食い物にしたと批判を浴びるかねないもんな
降りたのは妥当というか、人の道として当たり前だと思う
あまりに違うから原作者も最終的には自分の名前や著書名を原案として出さないってことを
製作側に伝えようとした矢先に中止の報道が来たんだろ
中止の発表の前に原作者のその意向を聞いてそれに同意していたなら舞台はいくらでも上演できたろうに
土屋が無理でもまだ代役がきく日数もあったし
監督もなんであんな急いで中止の発表したんだろう
原作者と契約交わしてないということと
アンナが稽古を休んで舞台中止になった損害賠償との話は
法律的に別になるんではないの?
アンナは契約不履行ということなんでしょ?
それはどういう理由であれ契約違反だよね?
722 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:23:33.02 ID:/zNw30H50
土屋アンナって20代なの??
チョンだよな
724 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:23:39.86 ID:RHPUOJNs0
住田のババアより
テレ朝の弁護士のが分かりやすかったな
>>699 身体障害のみ
マヒ系の身体障害は知的障害に誤解されやすいんだよな
727 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:24:12.05 ID:XgrWtUPt0
土屋アンナは34歳ってイメージ
勝手な
728 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:24:43.79 ID:RHPUOJNs0
すげえ老けたよな土屋アンナ
さっきの映像見たらどこの近所のおばさんだよwって思ったわ
例の濱田の代理人、どうも光文社の元担当者だなw
障害者代表の乙武黙りwwwww
732 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:25:07.79 ID:S7KvJ8pQP
クリスマスキャンドルの灯は燃えているか
733 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:25:27.41 ID:gtfmAIE+0
734 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:25:58.60 ID:WVE5+XOl0
ミヤネ屋は昨日甲斐の肉声流した癖に4月に話し合いしてるって
そこそこ重要な嘘をマジで無かった事にしてるw
あと原作者の関係者の存在に関して非常に胡散臭いレトリックを使ってる気がするぞ
735 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:26:17.04 ID:RlGr1W830
大足寸胴エイズ深田も谷亮子のガンダムでしかないんだろうw
736 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:26:21.86 ID:ol/hPH3s0
久しぶりに面白い生命体が出てきたって感じだな
何となく自称ハーバード大講師のiPS森口某みたい
737 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:26:44.28 ID:RHPUOJNs0
なんか証拠でもあればいいのにな
これじゃ「言った」、「言わない」になるだけやん
738 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:26:46.25 ID:iu2Kwybi0
普段障害者嫌いのお前らが今日はどうしたんだ?w
土屋擁護がハンパねーから障害者擁護ってより土屋ヲタによる土屋擁護か?
739 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:27:09.73 ID:XgrWtUPt0
アンナはサーフィンやってなかった?
肌荒れがすごいんだろーな
740 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:27:20.60 ID:DmnONiKeO
>>712 サンクス
これはwww製作側の裏を感じずにはいられないな
741 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:27:26.02 ID:O8LleDgZ0
>>684 そもそも「原作者と主催側で契約がされてなければ、
土屋と主催者の契約は違法契約となり契約自体が無効。」
逆に「違法としたまま出演したら犯罪の幇助」
なんども言われてんのにね。
パーティで原作者とアンナが話しないままなら土屋は
「善意の第3者」で責任は発生しないが、「違法と知った上では協力すると法的にまずい」
なので「主催者側に許可の証拠だせ」と言ったわけです。
土屋言いい奴とかでなく、当たり前の法的対応。
>>721 土屋アンナが稽古に出なくなったのは原作者の許可取れてないとわかった後のことなんだから別にはならないだろ。
契約の前提として原作者の許可がとれているというのがある。
契約を最初に破ったのは主催者側。
743 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:28:10.77 ID:ol/hPH3s0
>>738 障害者や生意気女より、胡散臭い捏造キチガイが嫌に決まってるじゃんw
しかもあのキチガイは加齢臭がきつそうだし
744 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:28:22.85 ID:gtfmAIE+0
ミヤネは相変わらず主催者サイドって感じ
>>712 この降板怪しいよな
はっきり「制作者側と役者事務所の認識のズレ」と書いてるし
他の出演者はNOと言えないだけで残ってるのかもしれん
747 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:29:31.79 ID:WVE5+XOl0
住田のババアは完全に「業界の慣習」の味方なだけだな。
ミヤネ屋が何を擁護してるかハッキリしてるわ。
業界自身だよ
748 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:29:42.44 ID:iu2Kwybi0
749 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:30:13.72 ID:SAv7JnO20
原作者の関係者ってのは胡散臭すぎるな
ミヤネはどっちも悪いみたいな方向に持っていこうとしてる感じがしたぞ
750 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:30:14.73 ID:hUPr37cr0
>>712 橋本仁
2013-06-16 07:08:11
「契約段階で、事務所側と制作側の認識にズレがあり、その問題を解決できずに、降板することとなりました。」
高野亜沙美
2013-07-30 08:37:00
まだ出演者側には正式な連絡がなく、この場で発表していいか、迷いましたが、
中止は決定しているようです
これで制作側に何の落ち度もないというのは無理があるわ
751 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:30:21.34 ID:ol/hPH3s0
>>738 障碍者だからどうこうという話ではないだろ。
契約や承諾といった社会的なルールを主催者が守ってない。
健常者であってもおこりうるトラブルじゃないか。
著作を大事にしないってのはアジア土人の悪いところだ
んで自由表現とか言ってるわけだ
>>747 みやねが必死に擁護しても主催のオッサンがあまりに傲慢すぎて擁護できてないよな。
アンナは兎も角原作者まで呼び捨ては印象悪すぎ。
755 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:31:45.03 ID:iu2Kwybi0
なんかこのスレって2ちゃんねるなのにヤフコメ臭いな
>>741 つーか「二次使用権保有者と主宰者」間の契約がスタートじゃねーの?
舞台化って。「原作者と主宰者」間で契約するとは限らないでしょ。
単なる挨拶くらいはするとしても。
>>724 そりゃ元検事の弁護士と人情派住田弁護士では、住田は萩原家計のみ経済評論家ほどのレベル
>>741 んで製作が「弁護士が代理人だと思ってた」になるわけだな
でもなんらかの代理権を与えられていないなら契約は無効なままなんだが
759 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:32:39.37 ID:1nB0QkWT0
そもそも、口約束自体が交わされたかどうかも怪しいわけなんだし
同席していたという代理人弁護士とやらを連れてこいと
最初から居ないんだろ?そんなもん
>>721 権利処理が未了という事情を知らずに出演するならともかく、
知って出演すると著作権侵害について、共同不法行為ということになるかと。
履行できんだろう。
762 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:33:00.41 ID:RHPUOJNs0
甲斐監督は日本語不自由だよね
>>712 土屋はギャラ目当てで自分から降板していない
>>737 証拠がないから騒げる
ど田舎殺人も何があったか証拠は無し
766 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:34:01.41 ID:iu2Kwybi0
そっか、夏休みだもんな
やっとわかったw
767 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:34:06.36 ID:cZDJF/Re0
舞台もTVでさえも出演に際し契約書なんか交わさないんだってね
芸能界は未だにどんぶり勘定のヤクザ世界
こんな連中が偉そうにメディア使って威張ってるなんてほんとおぞましいわ
住田はミヤネ屋の監督擁護的な雰囲気に流されてなかったね
ハッキリは言わないけど見直したわ
>>761 共同不法行為になるわけがないw
あるなら地裁レベルでもいいから判例くれ
772 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:35:34.60 ID:F15/VAYMO
甲斐が濱田に「障害者なんか代わりがいくらでもいる」と言った点をもっとテレビでクローズアップしろよ。
アンナが甲斐に申し入れした時も、甲斐に似たような事を言われてブチ切れたんじゃないかと想像できる。
「女優なら代わりがいくらでもいるんだよ」とかね。
>>770 先払いか後払いかは関係ない
契約を残したままで舞台が中止になっても責任のない出演者にはギャラは発生する
774 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:36:12.00 ID:7LFkIGaJ0
甲斐は原作者側の関係者として赤沼弁護士と書いてるのに名前出さないねえ
これはテレビ界、映画界、演劇界の原作者軽視がまかり通ってた業界の常識(世間では非常識)に風穴開けるかもな
ローマ風呂の原作への映画化事後報告、ギャラ100万と似たようなことでしょ
まぁ、あっちは出版社に著作権のもの押さえられてただろうから愚痴にしかならなかったけど
こんどは光文社は一切関係してないと表明してるし、面白い事案になるで
776 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:37:25.70 ID:9uSml6qOO
主演舞台で舞台の日付も場所も決まってるのに主演が稽古に行かないでどうする
舞台の日にちが迫ってきて、どうなるかはいくらDQNの土屋アンナでも分かるだろ
土屋アンナが舞台をぐちゃぐちゃにした責任は重い
濱田側の関係者も、濱田本人と制作者との話し合いの中で舞台を許諾したことや原作と内容が大きく変わることを聞いていたわけだから
原案者の濱田本人に理解力がなかったんだろ
それを真に受けて主演が舞台をほっぽりだしてどうすんだよ
これに何故か海猿も参戦か
778 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:38:02.69 ID:hUPr37cr0
出演者に知らせないままメディアに舞台中止を発表なんてありえない
主催側は「元々イメージが悪い土屋に押し付けようw原作は障害者だから何も出来ないしwww」
って考えだったんだろう
780 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:38:49.81 ID:gtfmAIE+0
>>778 プラス、土屋アンナに3000万円賠償金払えと脅してるしな
>>775 著作権侵害の防止を声高らかに主張してる業界が、原作者の著作権をないがしろにしてるとか酷いギャグだな
783 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:39:50.69 ID:hUPr37cr0
宮根は住田が肝心な部分に触れようとすると話をかぶせてきてた
「原作として許・・・」「原案なら正式な許可はいらないんですよね」みたいな
>>774 行為能力絡みでの代理人だったらこの問題そのままフェードアウト確定だからな
そのあたりも視野にいれつつ現在確認中なんじゃね?
>>779 ?
稽古に出席する債務は契約の内容で
判例は関係ないけど?
>>772 それがテレビで公表されたらいよいよ乙武氏の出番
791 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:41:43.77 ID:F15/VAYMO
>>776 そうなると分かった上で稽古をドタキャンしたくなるほどの「何か」が、監督と土屋アンナの間にもあったんだろうと想像できるね。
↓常識人の態度
橋本仁
2013-06-16 07:08:11
「契約段階で、事務所側と制作側の認識にズレがあり、その問題を解決できずに、降板することとなりました。」
土屋
自分から降板しない!稽古には出ない!ギャラよこせ!
キチンと書面を交わさないからだろ
何で日本は契約書嫌いなアホが多いんだろ
何かあったときのためのもんなのに
>>792 クズの監督こんな事も書き込んでくるのか
795 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:43:35.77 ID:bCLlaTgL0
>>786 じゃあ稽古に出席する債務は契約の内容を出してみろよ
土屋アンナがアゲ評価くらってるのを
「俺はお前らと違って冷静に判断してんだ」
の驕りスタンスで得意気になりたいだけだろ
慣習で契約書を交わさずに事後承諾をするとしても
権利を持ってる原作者が追認をしなければ契約なんて成立しない
対価の履行を請求したのでもなければいまだに無効なままだろう
版元に権利を押さえられてないおかげで泣き寝入りせずに済んだね
>>789 公演中止前に役者が次々降板してるようじゃ
どっちにしろ公演は中止に追い込まれたっぽいね
>>792 ギャラ欲しさで降りないソースはどこ?w
>>771 翻案権を侵害するのみで、上演権は侵害しない(保護は台本のみで原作には及ばない)って意味?
いつの間にか原案者として報道されてるのが怖い
>>800 原作者と原案者が出て来てもうワケワカメ
802 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:45:20.40 ID:kL6qr4fm0
もし自分が出版会社に契約社員で入ったとする
ある日、自分が担当してる本が著者の許諾得ないまま出版されようとしてた
何度上司にちゃんと許諾得るように訴えても聞く耳持たず
「こんな違法な事はできません、ちゃんと著者の許諾得られるまで仕事できません」と言って出社しなかった
この場合は自分は契約不履行になるの?
>>790 カラオケのリース業者が間接侵害にあたるの判例があるのはわかったけど
事案がまったく違うよねw
>>776 原作者に知性にまで問題があると断定しようとする人が次々と出てくるな
そんな人間にブログ書けると思ってるのか?
むしろ書けないと思ってたから無視して軽んじてきたってところなのかね…。
業界の慣例もあるだろうが。
805 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:45:50.71 ID:iu2Kwybi0
お前らの空想は無限だなw
>>792 金よこせと騒いでるのは監督の方なんだが…。
原作者のパーティでの様子を「精一杯オシャレしてましたよw」って表現してる時点で監督は人間的にまともではないよな
話し合い求めての出席だろうがパーティで華やかな格好するのは常識だろ
濱田さんは障害があってスーツ着るのも難しいみたいだし何ら不自然じゃない
なのに「オシャレしてパーティ出席=舞台化を喜んでた」って印象を与えようとしてる
>>802 ならない
が、その社内で干される可能性は大
そうならないよう、いざというときのリスクを懇々と説明して
うまく立ち回る事が重要
それができれば会社から重宝される、かもしれないw
>>795 おいおい稽古に出席しないで
どうやって主演を演じるつもりなんだ?w
812 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:48:04.78 ID:O8LleDgZ0
>>756 2次使用権自体原作者にあるんだが。
どこかと2次使用権の譲渡契約か2次使用権許諾の許可の契約してない限り。
で、光文社はどうやら「2次使用権の契約をしていない」
甲斐バンドのおっさんだろ?
臓器移植で儲けてたのか。知らんかったわ。
815 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:48:47.24 ID:FyzX3Tcw0
原案者がフェイスブックで舞台の宣伝or応援
してたらしいけど。謎は深まるばかり。
>稽古に出席しないで どうやって主演を演じるつもり
えっ
817 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:49:38.04 ID:tEmib7D40
ふーん
いろいろと酷いね
この舞台のオーディションに参加していた者です。
なんか、酷すぎて言葉も出ないです…
この舞台、ワークショップ型のオーディションで、
「演技指導もするので、受からなくてもためになる」
「新しい才能を発掘したい」と謳い、お金をとっていました。
だけど実際の状況としては、
まず最初に自己紹介で、チケットを何枚売れるかを言わされ、
「100枚以上売れないようなやつは、やる気が無いのと同じだ」
などという演出家の演説があったりもしました。
そこで言った枚数が、100枚以下の「少なかった」人間(私もですが)は、
演技をやりはじめても数秒で切られ、なんの指導も無くすぐ次の人へ。
狭い公共施設の会場に、50人くらい詰め込んで、と、ひどい状況でした。
だから何というわけでも無いのですが、
ただ事実として、ここに残させてください。
http://buzzpics.blog.fc2.com/blog-entry-3597.html
稽古ってそんなに大事なの?w
あ、8回しかないからかー
>>817 現実はこんなもんだよ
こういうゆとりは老人相手のボランティアにでも行ったほうがいい
子供にバレエを学ばせてるママさんたちでもチケット捌きは当たり前
世の中甘くないんだよ
>>804 知性に問題がなくても精神的にアレ過ぎると後見人ついてる可能性はなくはない
そのあたり全部横においても、もし、甲斐ってヒトがいう通り、
本人が代理人弁護士同席で何らかの話し合いに出ていたとしたら、
「業界の慣例」としては使用許可与えていた、と疑う余地は十分にある。
だからグチャグチャになってるんじゃね?
821 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:52:10.93 ID:UBi9LMYxO
>>808 人生で一番最高!みたいな顔してたのに。とかな。
馬鹿にしてるのが透けて見える。監督は本当に馬鹿なんだろうな。
822 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:52:26.82 ID:gtfmAIE+0
甲斐「原案だからオメーには金払わないからw」
ネズミ講でチケットノルマ
て感じ?
舞台の制作者サイドのことはわからんが
出版的には
障害者なんてくさるほどいるよ的発言は珍しいことじゃない
自分は身障になり本の出版に引きずりだされそうになったクチだけど
NOの意志を出すと
障害もっているやつはくさるほどいるんだ
調子にのるなと言われた
知的障害があるとかないとか関係なく、障害モノとしてしか見てなく
原作者はお涙ちょうだいできそうなアホが上物という認識。
乙武はそこを逆手にとった強者
>>815 その段階ではまだ台本も読んでないから
ここまで酷いものになるとは思ってなかったはず
許可はしてないからモヤモヤしながらも
自分の名前が出てしまっる手前
告知と喜ばしい気持ちを伝えるという気持ちは十分理解できるがね
825 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:53:29.49 ID:UBi9LMYxO
826 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:53:49.17 ID:AwmZhXBmO
甲斐は原作と記載しておいて今は原案って言ってるんだろw
代理人詐欺は多いですからね。
誰かの代理人を自称するのに本人にひとことの挨拶もないとかチンピラの業界ではよくある
正当な権限なしに代理人を称する者と何らかの契約を交わした者がいた場合
契約履行と賠償の二択を要求するにはいくつかの条件がある
まず自称代理人が表見代理の条件を満たしていること
契約者が善意無過失で、本人がその人物に代理権を与えたことを表示していることとか
ナンタラ
そのいくつかの条件を満たさない限り表見代理の契約として認められないので
契約履行や賠償の請求をしてもそれは認められない
つまり正当な代理人が越権行為で善意無過失の相手と契約を交わしてきた場合はともかく
代理人を詐称する者と無権代理人であることを承知した悪意の者との契約の場合、
その契約は何の効力も及ぼさない
この監督はどうかな
この監督には自称代理人と組んであえて原作者の権利を無視する意向や悪意も感じ取れるので
善意無過失ですらないかもしれない
>>812 今の出版契約で、出版社側が二次使用権握らないケースって
ちょっと考えられないくらいレアなことだと思うんだけど…
そんな大作家さんなのか? この原作者って
光文社が言ってる「関係ない」って、「今回の舞台化」についてだけでは?
829 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:54:48.40 ID:AhhqjSWRO
法律関係の職だが、法的には契約書交わしてなければ、製作サイドがちと不利。
業界の風習みたいなのは関係ない。
裁判になれば、軽視されてる原作者の立場を向上させるいい機会になる。
住田って、検事時代にえん罪事件の主任検事だった奴だろ
そんな奴をコメンテーターにしていること自体がおかしい
831 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:55:11.57 ID:gtfmAIE+0
「愛は地球を救う」とかいう偽善くせえタイトルで毎年
募金活動やってるテレビ局はどこですか?
集めた金はどこへ?
832 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:55:31.26 ID:RHPUOJNs0
>>830 まったくだな
しかも冤罪のこと聞かれたら逃げたしな
>>817 ひでーけど、この件持ち出すのは可哀想だな
こんなのバンド界隈・演劇界隈なんて日常茶飯事で
ひっかかるやつがアホって異常世界
834 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:56:27.61 ID:bCLlaTgL0
原作者に許諾を得れなかったから原案に差し替えたんだろうね
業界の慣習ってやつで原案の許諾いただけると思い込んでたみたいだけど
別役実は「先生の○○という戯曲を上演したいのですが」とお伺いを立てたら、
ハガキに「○○の上演を許可します」とドドーンと書いて送ってくれて、それで全部の手続き終わりなんだよね
お金は一円も受け取らない
836 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:57:22.42 ID:7LFkIGaJ0
爆笑問題の太田も20のときにオーディションを受けたところが怪しすぎた
とか言ってたし、いろいろ問題が多そうな業界だな
838 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:57:44.49 ID:RHPUOJNs0
>>833 芸能界なんて普通じゃないもんな
ビートたけしも言ってたけど
>>815 裏で問題抱えていても、自分の本の読者で舞台化を喜んでくれている人に対しては、順調に話が進んでるような顔をする。
それは別におかしな事ではないと思うが。
どうも土屋や原作者が、舞台中止を望んでたように勘違いしてる人が何人かいるな。
840 :
辻健治 朝日新聞:2013/07/31(水) 14:57:58.76 ID:/2aF5IlYI
つちやアンナ?
辻健治 朝日新聞 辻健治 朝日新聞
辻健治 朝日新聞 辻健治 朝日新聞
辻健治 朝日新聞 辻健治 朝日新聞
エース記者
原稿料世界一
(構成・辻健治)
>また、濱田さんの代理人の弁護士は30日、本紙の取材に「濱田さんは、文書は取り交わしていないが、
>土屋さん主演で舞台化の企画を進めることに不同意というわけではなかった」と答えた。
原作者の代理人のつうこんの一撃キターーー!!!
原作者瀕死
>>836 交渉の舞台裏をペラペラ話す弁護士って一体何なんだろう
主催側はこっそりちゃっかり原作→原案にして原作者と土屋を悪にする寸法
不謹慎だが原作者がお亡くなりにならない限りマスコミも制作擁護寄りだろうね
何でも原案=著作権関係ねぇとかになれば
原作者の地位というものが完全に崩壊するからな
裁判でもこの甲斐とかいう詐欺監督が完全敗北するだろう
>>843 そのやり取りを録音した証拠でもなければ水掛け論
だから書面は必要なんだよ
848 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:00:32.08 ID:/bz8OWjy0
>>836 この代理人ってのが出版社側の代理人なんだろうな
849 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:00:32.88 ID:O8LleDgZ0
>>828 逆に光文社が2次使用権をもってた(含んだ契約してた)とした場合に、
「舞台化の契約は光文社と主催側で行われる事になる。
極端な話原作者無視でも舞台化契約可能。」
記者会見などは光文社社屋で行ってたらしいし。
なので、「光文社がうちは関係ない」って逃げ出せない。
原作者の代理人が裁判で同じ証言すれば確実に原作者土屋側の負け
>>836 ちょ、これ結構重大なことじゃないか?
ひょっとして諸悪の根源はこの代理人弁護士が本人の意思を十分確認しないで
かってに同意してしまったということじゃねえのか?
じゃあ、監督も被害者だな。表見代理成立だよ
853 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:00:45.57 ID:RHPUOJNs0
854 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:00:57.43 ID:UBi9LMYxO
>>826 初めて原作者に会って話した時に、原案として使いたいみたいな話をしたとか、急に言い出してるからな。
土屋アンナも脚本いじったとか言い出したし、原作と台本がかけ離れてるせいで、いまさら了承出来ないとは言わせないって言いたいんだろ。
>>482 オファーを受けた役者にしたら「原作者の許可取ってないかも」なんて想像すらしないだろうよ。
>>836 企画を進めるのに不同意では無い→原作者本人も認めてる
しかし内容は確認させてくれ→原作者として当然の主張
何の不可解も無い。
857 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:01:45.19 ID:gtfmAIE+0
>>836 この弁護士、問題ありそうだな
依頼者に不利になる話を個人的にペラペラ話すってどんな弁護士なんだ
「弁護士」かつ「代理人」が、書面一つつくらない、代理すべきクライアントと意思の疎通がとれてないで、週刊誌にぺらぺら内情喋っちゃうってどういうこと?
860 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:02:24.67 ID:/bz8OWjy0
この自称代理人が賠償すれば解決じゃね?
861 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:02:28.68 ID:vtFNbH/EO
代理人が不同意ではなかったっいった!
なにこの表現
862 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:03:07.99 ID:/bz8OWjy0
弁護士なのにこの対応・・・
完全にあっち側の人間ですやん
不同意ではない、って表現ってことは、同意はしてないっていうふうにも読めるな。
未だにアンナ叩いてるのはほとんど鬼なんだろうな
866 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:03:33.39 ID:ol/hPH3s0
光文社が原作者につけた代理人でしょ、当然
何だか歯切れも悪いし、原作者の代弁者ではなさそう
原作サイドの関係者や代理人は出版社関係だろ
本を出してる出版社も関係ないってだんまりだから意味わかんねー
いいからこいつら引きづり出せよ
甲斐監督、顔が悪役で人格が最悪だからといって
おまえが悪いと決めつけてごめんなさい
悪いのは原作者の代理人でした
869 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:03:50.49 ID:ZhaUFVFD0
勝手に仕事をさぼるバカ女は多額の賠償金を払って、業界から追放されろ
870 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:03:54.15 ID:ibd1wYJYO
矢口真里→ローラ→安藤美姫→土屋アンナ
>>836 >濱田さんの代理人の弁護士は30日、本紙の取材に「濱田さんは、文書は取り交わしていないが、土屋さん主演で舞台化の企画を進めることに不同意というわけではなかった」と答えた。
>濱田さんのブログと見解が微妙に異なるという不可解な事態になっている。
微妙に異なっている?不可解?
舞台化することに関しては説得されて前向きに考えるが、台本をチェックしてからだという濱田さんのブログの内容とほぼ一致してるじゃん。
不同意というわけではなかった、なんて言い方も。
>>835 樹木希林は、再放送とかの許諾が面倒で
留守電に「ただいま電話にでることが出来ません
過去作品は、使うなら勝手に使ってください」みたいに録音してるw
>>867 出版社が代理人つけたなら、無関係っていってるのはおかしいんだよなあ。
そもそも同意の内容がズレてないか
舞台化に対する同意と内容変更に対する同意は別物だぞ
TVとかでは舞台化への同意のみ取り上げられていて、内容変更に対する同意が扱われていない
「同意」でも「不同意」でもない
それじゃ何?
大御所の作家でもないんだからトラブルがあって雇われた弁護士のはず
そいつがトラブル交渉の場で「不同意ではなかった」とか言いながら書面一つ作らなかったのが信じられない
おまけに依頼者に不利になる話をメディアにペラペラ話すとか弁護士としてありえないだろう
これ、本当に弁護士なのか?
監督側から名前まで出てるから実在するんだろうけど
877 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:04:54.40 ID:bCLlaTgL0
まさかの推測だが
この代理人弁護士と甲斐は結託してたとかじゃないよな
原作を無料で使っていいよって許諾したようにして弁護士が甲斐からマージン貰うみたいな
いや推測なんだけどさ
>>852 この甲斐ってヒトは、本人と代理人が同席した場で許諾を受けた、という主張。
原作者側からいえば、表見代理じゃなく錯誤の問題かもよ
879 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:05:03.56 ID:0my8gy8RO
甲斐って在日チョンなんでしょ?
880 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:05:07.76 ID:nZXpccpMO
アンナって35くらいだと思ってた
881 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:05:08.16 ID:jC9DAPpQO
原作者の
代理人の
弁護士?
882 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:05:20.47 ID:hUPr37cr0
何度も言われてるが舞台化は反対してたんじゃなく知らなかった
事後報告の時に障害者の力になるなら許可できますと言った
しかし出来上がった台本はそれとは程遠いものだった
舞台化の企画自体にNoじゃなくて、なかなか見せてくれなかった台本にNoって事
その台本は監督がインタビューで思いっきり「見せてと言われてないしまぁ忘れてた部分もありますけどね」と言ってる
883 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:06:17.86 ID:gtfmAIE+0
【北海道】電話で粗悪なカニ売りつける悪質商法、韓国人ら3人逮捕[11/29]
障害者だから適当にやっても文句言わないと思ったんだろ
原案って事にしてるのも原作者に一銭も出さない為だったに違いない
885 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:06:39.12 ID:UBi9LMYxO
>>836 納得いく台本なら、舞台化には了承しますって話でしょ。台本が何でもありとか、ありえないんだから。
でも、監督はまともで、口約束だったのを良いことに、原作者が変わり者だったり、金ほしいとかで、台本にケチをつけて舞台を延期さすとかも、無くはないだろうからなぁ。
886 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:06:58.98 ID:3nx9rNTT0
>>836 >土屋さん主演で舞台化の企画を進めることに不同意というわけではなかった
歯切れ悪過ぎるだろw
「同意していた」ではなく「不同意というわけではなかった」という表現は
明らかに何かをごまかそうとしてるの丸出しだろ。
弁護士特有の自己防衛用語だよ。
よくあるこういう会話と一緒。
A「なんでそんな大事なこと言ってくれなかったんだよ」
B「だって聞かなかったもん」
すなわち舞台化の企画の話が出たときには原作者は同意も不同意もしていない。
それを弁護士は「不同意というわけではなかった」
この弁護士解雇して他の弁護士やとってこの弁護士を訴えたほうがいいわ
887 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:07:20.21 ID:u9usasFVP
オッサンと原作者共に間に弁護士が関わってるんでそ?
それなのにこのザマ
888 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:08:34.08 ID:UzmQh/vG0
>>836 >不同意というわけではなかった
回りくどいw
同意した、とは言えないという苦しさが出てる
889 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:08:39.12 ID:9PmEpo6cO
許可を出してないのとコイツのブッチとなんか関係あんの?(´・_・`)
890 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:09:01.20 ID:hUPr37cr0
>>884 最初っから原案としての起用ならまだしも原作者として発表されてたのに
途中からこーーーっそり 原 案 と差し替えてるのがもうね
濱田氏は自分の代理人がこういう主張している以上
もし意見が違うなら今晩にでもまたブログで意思表明する必要あるだろうな
都合が悪くなければだけど
この件は、結局原作者とその代理人弁護士の意思疎通がなっていなかったことが
原因だったということで、
・主催者は土屋に損害賠償を請求できる
・土屋は原作者とその代理人に求償できる(がしないだろう)
ということ解決だね
原作者本人とその代理人弁護士が、「舞台化への(原作者としての)同意」に
ついてあまり深く考えずに、「いいですよ〜」的な意思表示をしたのでは。
甲斐ってヒト的には、それを「ギョーカイ的にはGOサイン」と捉えた、
原作者本人としては、「内容をここまで変えられるとは思わなかった」、
原作者代理人としては・・・「原作者本人の理解不足」…とは言えないわなさすがに。
そんなところじゃね?
今日の夕刊紙全てが
土屋アンナ無罪www
制作サイド終了だろ
>>836 この弁護人ミヤネでインタビュー受けてたけど濱田さんに不利な事ばっか言ってて
何か変な奴だと思ったわ
>>875 その話が行われた段階で「台本」は無かった
あくまで企画説明のみなので、ぶっちゃけYesともNoとも言えない
原作者が舞台化の条件として提示したのは
「障害者の理解につながるのなら、舞台化には異議はない」
なので、結局は「台本(表現)次第」ということ
表現意図の違いから、原作者が話が違うと言い出したんだろう
監督も原作者も役者も間に入った代理人に請求すればいいんじゃないの
>>894 その弁護士は著作者人格権も知らない無能なのか
この弁護士も雇ったのは光文社じゃないか、ひょっとして
制作発表に出ているから「不同意というわけではない」と表現するんでしょ。
出ているから同意していると主張されるとまずいから。
902 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:12:11.41 ID:UBi9LMYxO
>>886 条件次第では同意する意思は示していたなら、不同意ではないは、適切でしよ。
舞台化自体を全て否定していなかったし、土屋アンナが主演やってくれるなら、なるべく舞台化を進めたいという気持ちもあったんじゃない?
台本をとりあえず見るまでは、結論を出せないって状態があったなら、理解できる。
903 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:12:34.95 ID:inmD0GKO0
アンナとばっちり
904 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:12:58.65 ID:R+8nVAWh0
原作者は障がい者を勇気づけるものになるならって話をしたのに
「エピソードはフィクションですが困難を乗り越え生きてきたあなたが描かれています」と言って出来上がった台本が
ラストシーンで倒れて死を連想させるものって酷いな
そこは土屋が文句つけてきたから変更してやったって言ってたけど
>>889 だよね。
なんで土屋よくやった!扱いになっているのか理解できない。
監督と作者の間に入った「元担当」は
どこいっちゃったの?
一番説明責任あるとおもうんだけど
登場人物が色々出てきてるのにみんな言った言わないの話してる時点でおかしい
契約書があってその内容の食い違いならまだしも
>>893 万一、原作者の代理人弁護士が、制限行為能力絡みの代理人だったら、
アンナから原作者サイドへの求償は無理スジかも
910 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:14:04.31 ID:O8LleDgZ0
>>886 >「不同意というわけではなかった」
>今度近いうちに舞台の台本を私に見せ、そこで舞台化の許可を正式にして欲しいと言う事になりました。
同意の条件を出してる=「不同意ではない。条件つきで同意」だから。
ただブログは元担当になってんだよね。
そもそも、原作者ブログでは弁護士と同席での会談に触れられてないし。
本当にあったのかね。
>>908 そういう業界ですから〜
いちいちギャラの話しませんしね〜
ミヤネ
これで一般人に見せる番組かねえ?
代理人なんかいないんじゃねw
>>905 無許可=違法な公演に主役で出たら、それこそバッシングじゃすまない
アンナ自身が不法行為で訴えられる
事務所サイドから見れば「出せるかボケ!許可取ってこい」って怒る場面
>>904 というか、台本は障碍者でもなんでもなく書き換えられてる
これで障碍者に勇気を与える作品になるのけ
915 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:15:12.98 ID:9wztvIz0O
アンナが騒がなければ何の問題もなかったよね実際 原作者だって実際に舞台みたら楽しめたんじゃないの?
おととはアンナが悪い
昨日は甲斐が悪い
今日は原作者が悪い
日ごとに悪役が変わっていてカオス
明日は元担当かな?
917 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:16:41.73 ID:UBi9LMYxO
>>894 舞台関係者、障害者の為にも、いまさら止めるとか言わないでもらいたいってことで、終わりかけてたんでしょ。
だけど、土屋アンナが原作者に、原作が素晴らしいんだから、納得いってないなら、戦うべきだみたいなことを言ったんじゃないかね。
>>914 ん?台本は障害者じゃない事になってんの?
919 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:17:24.46 ID:ekJotrBBO
テレビ出るなら契約書を公開すりゃいいのに
口ばかりだよな
920 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:17:54.95 ID:RHPUOJNs0
何にせよ裁判でもやったほうがいいだろ
この問題は
921 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:17:56.21 ID:3PHStKodO
>>836 >不同意というわけではなかった
この言い分信じるなら同意しなかったしはっきりと拒否もしなかったってことかね?
でも同意するっていうのは能動的な行為でそれをしなかったってことは世間一般では=不同意だよな
(法律詳しくないんでよくわからんが)
はっきり断らなきゃいつの間にか契約してたことになってたとか押し売りと変わらんじゃん
922 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:17:59.91 ID:O8LleDgZ0
>>915 原作者は主催に何度も台本よこせと申し入れてる。
で、やっと送ってきたら「内容なにこれ、プンスカ」
これでどうやって楽しめると思うの?
>>915 逆だろ?
原作者と製作側の問題がなければアンナは普通に主演してただろうが
舞台見たら楽しめたって何だよ
ブログで台本見た屈辱的って書いてるじゃねーか無能
924 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:18:05.31 ID:kL6qr4fm0
こういうトラブル起こさないために法律の専門家として弁護士がちゃんと仲介するんだろ
それをこんな曖昧な言い方しか出来ない時点で仕事してない
>>915 原作者にとっては、楽しめるか否かは別として、本の売上への影響もあるだろ。
アンナの勇み足がありがた迷惑・・・となっている可能性もあるし、
だから擁護したんじゃね? という考え方もできる
>>911 そういう業界だとしても原作者は芸能・演劇とは無縁ならば書面で契約しておくべきだった。
どっちも言い分あるとは思うのだが・・・まぁ話聞いてると原作者もうるさそうなタイプだが
制作者側も制作者側でうーんな感じはあるな。
>>889 原作者に許可を得てない=出演者と制作側の契約も無効
>>856 どの登場人物も、公演中止までは要求していたわけではないのに
主催者がいきなり公演中止にしたんだよな…チケットが売れてなかったとかが理由なんだろうか?
>>914 どういう事
ただの車いすの女性とか
不治の病とかにされてんの?
俺の疑問
土屋アンナは、稽古に来てちゃんと話せば良いのに、なぜ稽古に行かず夏フェスとか遊びに行ってたんだろ?
原作者は、Facebookに舞台を見に行ってくれとか宣伝してたんだろ?
裁判は別にして、この弁護士自体がある意味弁護士にとって恥だろw
>>926 基本は出版社が出版契約のときにそれに付随する関連ビジネスの権利をうちでもらうみたいな
契約になるはずなんだが、そのあたり濱田も無知っぽい気はする。とはいってもどっちにしても
契約書見ないと何もいえんな。
しかし原作者のブログは代理人弁護士のことは全く書いてないし、あそこに書いてある
ことだけが事実とは言えなくなった。
書いてない不利な事実があることがはっきりした以上、あのブログで是非を論じるのは
もうできないかと
なんか記事を見る限り光文社の担当がつれてきた弁護士って感じがするけどなあ
939 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:22:00.74 ID:dggZ2yqgP
>>928 原案者だろ
その辺がややこしいわけだな
940 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:22:21.50 ID:O8LleDgZ0
>>918 発語障害(声帯とかの問題でうまくしゃべれない。)
が
ただの「車椅子の人」に。
発語障害でシンガーだからこその原作なんだけどね。
たとえば目の見えない人の努力の点字の努力の話を、
何も障碍のない人の普通の生活にしちゃってるレベル。
941 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:22:25.10 ID:RHPUOJNs0
>>935 この問題起きるまで原作者の人なんか知らなかったし
その人の主張を完全に信じられるもんでもないよな
>>931 濱田氏と主催者側の争いで舞台が中止されそうなのを土屋は知っていて
どうせ中止される舞台なら稽古の時間を他の仕事を優先させた方がマシ
自分から降板しなければ舞台のギャラも貰えるし
と思っていたのだろう
944 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:22:39.95 ID:9PmEpo6cO
>>928 制作とコイツの契約と原作無許可は完全別件だべ(´・_・`)
主に法的な意味で
945 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:23:06.64 ID:UBi9LMYxO
この騒動を舞台化すれば、いんじゃないか?
真相は、舞台でわかりますみたいな。
監督…甲斐
脚本…西野
監督役…ツートン青木
土屋…美元
原作者…園山
海猿と同じパターン?
土屋はこの状況でうまく立ち回ったな
>>937 俺には「障碍者の権利保護業務を得意とする弁護士」に見えるが。
しかも、出版とか演劇あたりの業界事情には結構不慣れな。
>>931 主催者が原作者に許可をとるべきであって、
有名であるが演者にすぎない土屋アンナにはできることなんてない。
主催者が原作者に許可とってから人あつめるべきだった。
949 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:23:41.04 ID:9wztvIz0O
この原作者が公演中止まで望んでいたとは思えん でもアンナの公演間近での突然のボイコットは公演中止を引き起こした可能性がある
アンナはそこまでの覚悟があったのか?多くの人が迷惑かかることを理解していたのか?
950 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:23:45.30 ID:/bz8OWjy0
>>935 その代理人弁護士の発言が怪しすぎる
こいつが賠償すれば問題なし
>>939 原案と主張してるのは主催者側だから
べつにややこしくはない
どっちにしろ権利関係の問題は出て来る
>>936 なるほど。
それが本当なら土屋が原作者に「これでいいの?」と聞いたってのは理解できるな。
もし公演があって原作読んだ人が見たら、全員が原作者に聞きにいきたくなるレベル。
>>914 記者発表会場: 株式会社 光文社
東京都文京区音羽
■主な出演者およびスタッフ
作・演出・音楽 甲斐智陽 映画『ガッツ伝説』舞台『息吹の瞬間』銀座博品館劇場
主演 土屋アンナ 映画『さくらん』『下妻物語』
企画 長谷川 安弘 映画『蛇にピアス』『機関車先生』『ビー・バップ・ハイスクール』
プロデューサー 泉俊明 平川収己(バースエンターテイナーズ)
原案 浜田 朝美「日本一下手な歌手 」(光文社刊)
協力 宮本 修(光文社)
制作 高橋茂(株式会社 タクト バースエンターテイナーズ)
※甲斐智陽と高橋茂は同一人物
原作レイプの内容
原作者
言語障害に加えて24時間要介護
舞台
車椅子に乗ってるだけ、歌も上手い
955 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:24:34.45 ID:hUPr37cr0
授権されている代理人が同意をしたなら作者の意思とは無関係に契約は有効だからな
代理人と相手方が共謀してる時もセーフなんだっけ?
>>940 著作者がこの改変に同意していないなら、完全に著作者人格権の侵害だな
>>947 んだね。
朝方張ったけど、成年後見人や信託、ハンセン病認知訴訟やってる。
だから作者の家族なり作者本人なり、あるいは光文社が紹介したなりで、結構色々任されてたんじゃないのかな。
代理人の場合、守秘義務は二人のやり取りのところだけで代理人が代理して行った行為に対しての守秘義務は特筆してない限りない。
959 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:25:15.29 ID:/bz8OWjy0
>>949 アンナの言い分では主催者側に許可を得て休んでいた
そこも食い違ってるから
960 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:25:19.09 ID:ol/hPH3s0
非童貞というわけではなかった
>>893 >・主催者は土屋に損害賠償を請求できる
できないよw
契約の前提に瑕があったので、契約自体が無効になる
それで損害が出たのなら、知らずに契約した善意の第三者である土屋でなく
主催のいう許可を取った代理人にするべき
この件において、土屋側に主催者が請求できる権利はない
962 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:25:27.45 ID:dggZ2yqgP
>>944 だよな
原案者は身障者だし女だし主催者はなんか怪しいオッサンだしで
原案・土屋側に肩入れしたい気持ちは分かるが形としては土屋ヤバイんじゃねえの
法廷闘争すればいいよ
どうせ今は芸能界裏の力のせめぎ合い
芸能ニュース見る限りは原作者アンナ有利みたいだけどな
契約書は存在しないらしいし
964 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:25:39.67 ID:hUPr37cr0
965 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:25:56.45 ID:RHPUOJNs0
この問題の教訓は
後々面倒なことになるから契約はちゃんと口約束じゃなくて
しましょうね〜って話
誰が悪いとかそういう次元じゃない気がする
>>933 出版業界の今の標準契約書的なものでは、二次使用権は出版社保有がデフォ。
特別な契約交わしてなければ、原作者には大変不利な状況。
ああ、相手方が代理権の濫用を知っていた時が無効な契約なのか
つまり制作側が善意であったか悪意であったかに争点は絞られるな
>>955 完全にアウトじゃん
最初は原作扱いだったんじゃん
969 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:27:20.77 ID:hUPr37cr0
>>944 村上春樹原作の舞台やりますよーと言って集めた出演者に
実は許可とってないんですけどねwwwでも出演者に怒る権利はない、と
よく生活笑百貨やらひるおびの矢代弁護士の相談も、口約束も約束とか言ってるけど、この現代で、国際社会の今そんなの通用するわけ無いんだから撤廃すりゃあいいのに
>>956 共謀の定義がわからんが、作者の権利を一方的に著しく損ねるような行為はもちろんダメ。
ただ委任された代理人って基本的に何でも出来る。
原作者の濱田氏には同情の余地があるが
他の共演者が毎日稽古で汗かいてるのに(ツートン青木談)
どうせ中止される舞台だからと
主演のくせに稽古も出ずに他の仕事入れていた土屋が正当化されるのはおかしいよ
>>944 別件ではない
主催者と原作者に契約関係があることが前提での契約なんだから、
当然その前提である契約がないのなら、主催者と土屋の契約も無効
まあ契約書が存在しない以上は原作者が追認しないと無効だな
制作者側もある程度被害者かもな
一番悪いのは最初に企画を持ちかけて仲介した担当編集者だよ
担当編集者が原作者の意向を確認する作業をきちんとやらなかったから問題が発生したんだよ
>>969 契約内容に村上春樹原作の作品で舞台やりますってなければ、怒る権利はあるが契約解除する
権利はないよ。
公序良俗に反するというか、いきなりアダルトとかになったら別だけど。
>>968 交渉の過程で原作クレジットは難しいと判断して原案になったてんなら話としては筋が通る。
弁護士が代理人なのに契約書ないって、おかしいでしょ
980 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:30:03.39 ID:RHPUOJNs0
981 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:30:06.31 ID:/bz8OWjy0
>>973 30レスもしてるけど監督さんちぃーっす
まさかの出版社、原作者代理人逃走パターンw
土屋アンナは無断でブッチしたんじゃなくて
「作者に許可とってる証拠だせば戻ります」
って言ってたんだから、制作サイドがだせば良かっただけじゃないの
作者に同意書送りつけて、連日サインくれって電話したのは
そのせいかもね
>>966 二次使用権=翻案権は出版社が独占できる権利であって
勝手に使っていい権利じゃないっつーのw
>>977 その担当編集者もすでに「元」扱いでトンズラ状態・・・
986 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:30:51.19 ID:hUPr37cr0
>>978 で、土屋は一方的に契約を解除したの?
許可をとって休んだ、という部分も食い違ってるのにそこは完全無視か
>>958 光文社って、そこまで面倒見のいい出版社ではない。笑。
弁護士の守秘義務の問題はもちろんあるんだろうけど、
それよりむしろ、「原作者の判断能力に問題があった」、
あるいは、万一、「原作者は制限行為能力者だった」なんて
情報が流れることになったら、原作者の名誉へのダメージは
小さくないからなぁ・・・マトモな先生なら、当然気にするかと。
歯切れ悪いのはそのあたりの事情があるようなないような・・・
988 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:30:56.81 ID:RHPUOJNs0
土屋アンナも
もうちょいうまいやり方もあったかもね
989 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:31:06.47 ID:UBi9LMYxO
>>973 ツートン青木は、原作者に同情するなら、なんかしたのか?お前が何でもいいから舞台に立ちたいだけだろ。と思う。
990 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:31:06.83 ID:B0DxT/X90
>>916 昨日、甲斐は悪いとは思うが原作者のブログも曖昧な部分あるしまだ分からん
って書いたらフルボッコだったなぁw
ほんと報道でコロコロ変わるよね2chってw
>>969 それで怒った出演者が稽古に来なかったら、出演者に賠償請求。
出版社に数度電話でもして、村上春樹には許可を取る努力してましたよって言えばいい。
この詐欺ビジネスやる奴出てくるぞ。
>>978 怒る権利ってw
「話(契約)が違う」んだから、その契約は無効なの
解除ではなく、遡って無効になる
>>986 許可を取って休んだかは土屋が言ってるだけ。
甲斐と土屋で契約自体が残っていたのは間違いない。
>>992 俺は
>>969の怒る権利について言っただけだからな。
そりゃ怒るのは自由だろうという意味だぞ。
>>776 なんで代役立てないで直前まで引っ張って結局中止って
事前降板代役立ててなんて普通に行われてることじゃん
まぁ、著作権の件でも揉めて中止に追い込まれそうだから
代役立てないで、直前でアンナが悪いってしちゃえ
原作者はそこまでは言って来ないだろしって策略だったり
>>989 役者なんだから舞台に立ちたいだけでいいんじゃね?
土屋のやった事は役者の仕事じゃない
>>983 なんだ、同意書を必要としてるって事はやっぱ事後承諾のつもりだったんだ
これは原作者がサインしない限りアンナの圧勝だな
998 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:33:00.62 ID:U6rfc8Yy0
テレビで監督をかばい続けるのは、もっと長くこの話題で引っ張って、あの監督をすってんてんの笑いものにしたいから。
誰だって、あの馬鹿がおかしいのはわかってる。
999 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:33:03.29 ID:/bz8OWjy0
>>993 は?んなこと言ってたらお前の言ってることも単なる憶測だろゴミ
なーにが間違いないだよ
1000 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:33:07.66 ID:hUPr37cr0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。