【MLB】ダルビッシュがツイッターで舌戦 「貴方の球は、完全試合をするほどの質ではなかった」→ダル「じゃあ打ってみて(笑)」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケンシロウとユリア百式φ ★
レンジャーズのダルビッシュ有投手(26)がツイッターで一般ユーザーと“舌戦”を繰り広げた。
7日、完全試合達成寸前までいった前戦について、一般ユーザーから
「正直、この間の貴方の球は、完全試合をするほどの質ではなかった」とつぶやかれたことに
「じゃあ打ってみて(笑)」と反論。さらに「こーゆー所が子どもなんだよな。だから嫌い」という投稿に対し
「人は皆子供である。人は皆好き嫌いがある。」とやり返した。やりとりはさらに続いたが、
ダルビッシュ自身は冷静さを強調していた。

ソース:日刊スポーツ(2013年4月8日7時33分)
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20130408-1109363.html
関連リンク:ダルビッシュのツイッターアカウント
https://twitter.com/faridyu
関連スレ:【MLB】ダルビッシュ「あと一人て。。なんでやねん!!」 試合後に自身のツイッターを更新
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364968417/

前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365386578/
(★1が立った時間:2013/04/08(月) 11:02:58)
2名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:43:34.48 ID:1+BPnuzJP
バカな批判厨
3名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:44:15.42 ID:68RpU1Rv0
どっかの記者だろ
4名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:44:20.67 ID:trQT36YJ0
舌戦てなんか卑猥
5名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:44:38.12 ID:mH7F4O8gP
やり取り全部書いて
6名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:44:45.11 ID:ZcOVSsuEO
俺なら打てるよ
7名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:44:59.41 ID:DR7XuuG4O
うまい返しじゃないかw
8名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:45:49.08 ID:w/gANXb5O
誰か打てよ
9名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:45:58.96 ID:IEB0lzxn0
こんな事やってるから今日打たれたんじゃ?
ツイッターやらない方がいいな
10名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:46:12.16 ID:K///zj690
器ちいせーw
11名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:46:42.19 ID:EQsZ87BY0
質ってどこの玄人さんだよ?野球監督か何か?
12名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:46:53.36 ID:8l0U+cqy0
ダルビッシュがもしもデットボールを当ててしまって打者が怒って
向かってきたらどうすんだろ?
13名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:47:10.75 ID:6Ka15sQu0
バカなのは日本中知ってるがこれ以上世界に恥晒す前にバカッターやめたらいいのに
14名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:47:13.59 ID:ddIUnMF80
ツイッターじゃなくて屁理屈王が集う2chでやってくれよダル
15名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:47:14.66 ID:EBjUd6EN0
ツイッターって馬鹿しかやってないな
16名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:47:17.12 ID:L61KR6gN0
>>3
俺も思った

わざと怒らせたら記事が1つできるからね
しかも匿名だから責任かぶるおそれはない
17名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:47:18.62 ID:uWAXca1G0
「いいよ、じゃあ投げてくれ」って返せよ
18名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:47:20.18 ID:izJz78A00
ダルよ、これ張っとけ。
http://gpm.up.seesaa.net/image/20090524-002.jpg
19名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:47:39.76 ID:eQB8xgx3O
スルースキル高い

=暗黒時代の阪神の選手
20名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:48:04.92 ID:G8NbrmOQ0
有名人のレスが欲しくて煽ってるだけのクズに反応したら負け
21名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:48:05.96 ID:msvLp1TwO
打ってやるから日本こい
22名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:48:07.97 ID:RiD8G5nD0
寿司屋で「あんまり美味しくない」って言われた職人が「じゃあ握ってみて(笑)」って言ったようなもん
23名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:48:11.46 ID:qopd4d8J0
「じゃあ打ってみて(笑)」にたいして
「野球やったことありません」って応答したらどうなっていたか。
24名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:48:24.39 ID:c4XNrdWA0
とあるヲタ「ゴマキを芸能界に入れて不幸にしたのはつんく」
→つんく「そなの?ごめんね」
25名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:48:49.97 ID:CYfhpKxh0
スルースキルがーとかアホなこと言う奴と
それにカチンとくる俺みたいのでまたスレが消費されます
26名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:49:39.12 ID:rnB9qjNmO
ツイッターとかちょこちょこやってるから、ダルビッシュはカリスマ性がわかない。いちいちつぶやかずにぐっと心に押し殺してほしい
27名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:49:15.54 ID:/8o7Wrzu0
必見

http://blog.livedoor.jp/infoooooo/

一読の価値あり
28名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:50:14.64 ID:MPdfnuuN0
「打つ機会を与えてくれるの? すげー、さすがダル」
という流れにならないのか……。

ダルの球、打ってみたいぞ。
バッターボックスに立った後では、違う感想になるかもしれんが。
29名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:50:16.26 ID:2s2bl4LsO
>>24

狼うぜー
30名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:50:59.07 ID:qlJw9A+k0
>>23
「その勝負受けて立つから投げに来て」
と返されたらどうする気だったんだろ?w
31名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:51:08.13 ID:QaWhYF820
Twitterなんかの何が楽しいんだ
ダルはコテ付けて2ちゃんねらーになるべき
32名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:51:30.03 ID:rdgDxqb80
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない

これを名言とするならダルビッシュは目の前の蠅を追い払おうとしているだけで争ってはいない
33名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:51:42.04 ID:sX9d2oV90
ノムさんと落合が他人のツイッターのアカウントでアドバイスしてくれてると思えばいいんだよ

まぁ、
完全試合できなくて今回のダルは悔しがってたから、カチンと来たんだろうな
普通ならスルーでしょ、このレベルの煽りは。
34名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:51:51.48 ID:7rJ5UjDp0
ダルビッシュも丸くなったよな。
若い時はマスコミ連中にむかって○○すぞって言ってたからな。
35名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:52:32.60 ID:K///zj690
冷静さを強調していた。とあるが顔真っ赤に見える
36名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:52:47.57 ID:GPdBamwh0
>>22
例えが糞
37名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:53:14.60 ID:MLbX6vlb0
相手にしなけりゃいいのにw
38名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:53:17.98 ID:rccdYnBw0
自分でまだ力が足りないって答えてたのにw
39名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:53:51.11 ID:EMM7nRcY0
こいつの他のツイート見たらただ単に有名人煽って自分目立ちたいだけっぽいぞ
40名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:54:07.23 ID:RjWsy4o8O
>>1
いや、冷静じゃないしw
41名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:54:39.18 ID:MZzuo33U0
アカさらせ
42名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:55:08.17 ID:yg2/As9i0
「オフに勝負しましょう」でいいじゃない
43名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:55:55.82 ID:rdgDxqb80
>>30
「投げに来て」は失礼だろう

まあダルビッシュが投げるなら当然キャッチャーもいるし
所属チームにいる以上勝手に投げるわけにもいかないから
球団を正式に招かないとな発言者は
44名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:57:08.70 ID:nKsCJCof0
ダルの場合はCMの稼ぎなんてオマケだからツイッターでも無双できるよなw
実力で稼いでいる人間は強いw
45名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:57:10.64 ID:lo+RfsfL0
球威は凄かったんだろうと思う。だが、さすがに9回は前にゴロが飛ぶ程度まで球威が落ちてきていた。
あと制球は全然だったな。
46名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:57:17.37 ID:Rm6YCm650
何で打てばいいんだ?キララの偽オッパイでか?どこを打てばいいんだ?チンコか?
47名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:57:42.38 ID:CYfhpKxh0
>>30
一休さんのとんち合戦かよ
48名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:58:05.37 ID:MZzuo33U0
僻み妬み嫉み
49名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:58:13.39 ID:EMM7nRcY0
テレビ局は是非ともこれを企画すべきw
むしろこいつに「じゃあウチの番組でやらせてください!」とか言ってほしいw
50名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:58:26.90 ID:KYIT8w9L0
かわいいなぁダル
51名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:59:51.13 ID:Nb/JQJxs0
一休さんの虎退治みたいになっちゃうな。
52名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:00:01.22 ID:hbE1Vze80
馬鹿発見できて見るだけなら有益だけど
ツイッターてデメリットしか感じない
53名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:00:40.89 ID:9jIiCiOY0
まあ、よくアホの相手するもんだw
54名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:00:52.70 ID:EOt5WDP+O
「○×市民球場で待つ」が正解
55名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:01:21.90 ID:762N3vEg0
これで2児の親
56名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:01:40.90 ID:EUfDNB1j0
高校時代に日ハム時代、甘やかされて育ったツケが思いきり出てますね。
野球だけやらせて、ちゃんと大人としての教育をしないからこんなことになる。
高校生喫煙、中出し出来ちゃった婚、そして浮気からの離婚と屑っぷりを定期的にさらけ出し、
今度はちょっと批判されただけで我慢できず真っ赤になってつぶやき返しと。
これに関してダルビッシュを擁護するのは無駄。
屑が屑とやりあって恥をさらしたってだけの話。
57名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:01:42.91 ID:rdgDxqb80
>>22
寿司屋の中の客ならまだいいけど高くて店に入れない貧乏人が
店の前で「きっとあんまり美味しくない」って声あげてるようなもんだから

「じゃあ握ってみて(笑)」=「おまえが投げてみて」だけど
今回は「じゃあ打ってみて(笑)」=「店に入って食べて見て」
。。。うん、貧乏人差別だなダルビッシュくん
58名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:02:18.43 ID:M/n+xJSZ0
バカチョン乙
59名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:02:32.51 ID:tqhKDYz00
大麻吸って女に暴力www
60名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:02:47.30 ID:BE0s3vKX0
完全試合なんて95%が運みたいなもんでしょ
いちいち相手にすると安っぽく感じるわ
61名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:04:41.09 ID:P/41MRCa0
野茂がノーヒットノーランやった時も、セットポジションにしてたけどな。
状態が良い時に記録が出るとは限らないんだよ。
62名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:04:54.98 ID:5LQ0kO1G0
返しが低能過ぎる
さすが大阪の底辺
63名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:06:25.46 ID:eQB8xgx3O
64名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:06:32.66 ID:CYfhpKxh0
>>60
いまいちよくわからんが
ダルビッシュくらいの身体能力と才能を持っているメジャーリーガーなら
運さえあればこの程度のことは出来るっていう理屈?

>ダルビッシュくらいの身体能力と才能を持っているメジャーリーガー
まずこれがすごいことだと思うんだが
65名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:09:05.24 ID:KXexN+uJO
体は外人、メンタルは日本人
66名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:10:04.42 ID:w3V4A+Dn0
素人相手にこの返しは情けないね
67名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:10:09.75 ID:6YLqDlNWO
アホなアンチの構ってちゃんなんか無視しときゃいいのに…
68名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:12:22.16 ID:prB3dGVg0
ダルすごいはすごいけど
カスはするーかブロックでいいじゃんw
ダルの球打ってみたい
一般人はかすれば勝ちでいいだろw
サッカーなら一対一なら勝てる事もある気がするが野球は無理
でもサッカーのが好きだ
69名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:12:29.06 ID:rdgDxqb80
「完全試合とは95%の運と4%の努力と1%の才能、1%がなければ残りの99%は無駄になる」トーマスエジソン
70名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:13:16.06 ID:P/41MRCa0
まあ負けん気が強いほど投手には向いているとは言うけどね。
71名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:14:09.09 ID:E4iKF+pP0
スルースキルを身に付けろダルビッシュ
72名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:14:19.73 ID:uRifABnU0
なぜここで打ってやるからこっちまで投げてきてと返さなかったのか
マジ失望したわ
73名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:14:58.02 ID:uMVyC2KU0
いい加減大人になりましー
74名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:15:08.19 ID:yLcZIUw80
舌戦でイジリー岡田に勝てる人などいない
75名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:15:39.50 ID:EMM7nRcY0
スルーやブロックしても「言い返せないってことは俺の勝ちwwwざまぁwww」とか言い出しそうなタイプだから面倒だな
76名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:15:57.16 ID:P/41MRCa0
状態が悪かったにしてはそこそこいけましたね、程度のいやらしさが欲しかったね。
77名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:16:02.81 ID:PgqKUJna0
ダルもいちいち反応するから
78名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:16:20.42 ID:PG4WCkRL0
「落合なら7回で交代?」
こう言う失礼な事を平気で言う奴って何で軒並み落合信者な訳?
79名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:16:57.78 ID:ffn/0Kmv0
批判されてじゃあお前がやれって切れて、
その後に人は皆子供である。って名言っぽく言ってるのが
いかにも馬鹿っぽくて恥ずかしい
80名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:18:08.08 ID:nn4mRoYFO
んで、批判した奴はまさか日本人で実は現地で見たわけですらない…とか言わないよな?
81名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:18:19.48 ID:qlJw9A+k0
>>78
そこは9回から交代でしょ
確かメジャーは複数の投手で投げても完全試合が記録として成立するんだっけ?
82名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:18:22.26 ID:mZ0sTBAY0
今回はしょっぱい投球だと思ったら
やっぱりこんなことしてたのかw
83名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:18:32.19 ID:lH0vxpEE0
>>31
ダルビッシュ有(本物)
 
こういうコテで書き込むんだな。
84名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:19:36.09 ID:CYfhpKxh0
相手に対し礼儀のない奴はカスだよ
本人が自分の意見に価値があると思ってようが礼儀がなければゴミ箱行き
85名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:20:10.75 ID:keFdAjHq0
こういう奴の相手すんのが好きなのさ
86名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:20:28.48 ID:J2z1bofCO
自分からアスリートにイチャモンつけて喧嘩を売っといて
反論されたら冷静になれは 正直すげーカッコ悪いだろ
87名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:20:59.98 ID:zjJ57VYy0
新聞記者ってツイッターとかもくまなくチャックしてるんだなきもいな
2ちゃんねると大差ねえじゃん
88名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:22:52.89 ID:MZzuo33U0
>>68
カスるだけだったら1対1の方が難しいぞ
ヒットだったら分からんが
89名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:23:22.12 ID:cwvmyokT0
相手の度量に甘えて批判とかゴミだな
90名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:24:32.43 ID:eQB8xgx3O
反論されたら子供なんだよな〜は恥ずかしい
91名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:24:45.91 ID:vsTB6Krp0
>>69
10%の才能と20%の努力……30%の臆病さ……残る40%は運だろうな……
92名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:25:03.48 ID:Jt3rXjsM0
罵倒しておきながら、反論されたら子供だの器が小さいだの・・・
朝鮮人ってのは本当に知能レベルが低いんだな・・・
93名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:26:59.29 ID:MZzuo33U0
垢消して逃走か
94名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:27:06.03 ID:7AR/fl8PO
ダル本人にかまってもらいたかっただけのバカだからサービスで相手にしてやったんだろうな


現役のメジャーリーガーに素人が何を意見しても響かないよ

ステージが違い過ぎるだろ
ダルにしてみれば生意気な幼稚園児をおちょくってるみたいなもんだよ きっと
95名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:29:40.97 ID:3iFoCZ7eQ
ダルのこういうのに構ってあげる性格は可愛いと思う
96名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:29:42.77 ID:2ZrToZjh0
こいつプロとして恥ずかしいなwww
97名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:30:27.18 ID:M/n+xJSZ0
バカチョン乙
98名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:30:46.17 ID:w5cXXcG5O
>>2-94
質問です。
ダルビッシュの100分の1も年収がないお前らに批判する資格あるの?
99名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:30:52.29 ID:uTPW0H5L0
去年からツイッターでダルを挑発するおっさんがいたが同一人物か?
ダルも気に入ってるのか、無視しないで一々反論してるがw
100名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:31:09.68 ID:+bxHz6fy0
オチシンってマジアホ
ネトウヨだしw
101名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:31:25.95 ID:X/bGt1w90
>>98
批判するのに資格は必要ない
102名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:31:40.31 ID:IC5DDXsD0
金払ってでも打ちたい
103名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:31:45.85 ID:pNLbksGA0
ツイッターやるやつは煽り耐性つけろよ、ガキをさらすだけだぞ
104名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:32:22.75 ID:69/in7fn0
誰にでもダルビッシュを批判する権利はあるが
同時にダルビッシュには反論する権利がある
105名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:32:46.60 ID:+Zrm7t1Z0
>>22見たいなのを馬鹿の例え話っていうのか
106名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:32:56.87 ID:8wKmP8ErO
ダルのケツマンに中だししたい
107名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:33:00.56 ID:0tfLrBHK0
ダルってほんと人格は最低なのね
さすが未成年なのにパチ屋でタバコ吸ってる所をすっぱ抜かれるだけあるわ
108名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:33:04.41 ID:oe/PC3GG0
別にいいじゃん相手したって
誰だって言いがかり付けられりゃムッとするし、このくらい言い返した所でダル自身に困ること起きるわけでもないし
109名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:33:23.52 ID:MEQ8XhQN0
チョンだろ
110名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:33:39.25 ID:+P7T6VEf0
ゴミなんか相手にすんなよwww
相手にされただけで大喜びなんだから
111名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:34:10.25 ID:YpUy4b6UO
実際に金払っても対決してみたい奴はいるだろな
112名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:35:15.18 ID:ky4H4PVmO
>>98 最近は年収で批判していいか悪いか決まるのか。
これからは秋元康の批判なんかできないな(´・ω・`)
113名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:35:22.32 ID:6l4iOEdY0
>>97
自己紹介乙
114名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:35:34.99 ID:Ak4wI6cS0
〜だから嫌いに対して、人は皆好き嫌いがある

結局、嫌いだからいちゃもんつけてるんでしょ?とダルに見抜かれてんじゃん
115名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:36:21.37 ID:eQB8xgx3O
>>100
意外とネトウヨ多いなw
116名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:36:38.48 ID:6l4iOEdY0
>>109
お前の同胞か
117名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:36:54.78 ID:LL+Y5qD10
>「人は皆子供である。人は皆好き嫌いがある。」とやり返した

ダルビッシュの勝ちだなw
喫煙報道で「むかつくんじゃ」に攻撃的な発言くっつけて追っかけてくる報道陣に言ってた子が成長したな
サエコみたいなクソとかで色々揉まれたからか
118名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:37:40.99 ID:qUVXgvK60
>>23
野球経験がないものに言われたくないよ。
119名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:37:45.30 ID:KhVFZI+i0
ツイッターやるなら、それぐらいスルーできるようになりなさい
120名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:37:55.19 ID:KbcPDhv00
ダルって実はたいしたことないからな
121名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:37:56.50 ID:Qj6tpB5t0
脳筋が人格者気取って無難な事ばっかしてると、それはそれでまた気取ってるとか反感持たれるし
良いんじゃないの?素直でいれば
122名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:38:25.23 ID:X/bGt1w90
「この店の料理はまずい」 「じゃあおまえが作れ」
「この歌手は下手だ」 「じゃあお前が歌ってみろ」
123名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:38:31.79 ID:goU0Wgev0
同じ球種で速度もコースも同じなら打てます
124名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:38:45.87 ID:3mQIAEHBP
【芸能】“嫌い”1位は紗栄子…好き&嫌いなママタレランキング
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365372630/

元嫁も大活躍だなw
125名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:40:05.64 ID:9goOLuXY0
ペニオクタレントも興味があるから覗く奴を詐欺
ダルも「カネ貰ってんのは球団からだし」とでも思ってそうな反応
126名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:40:31.22 ID:MPdfnuuN0
素人が打てないと思うが可能性は0じゃないぜ
127名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:41:40.78 ID:P/41MRCa0
>>122
たまに本当に自分で作ったほうが上手い店とかあるからな。
128名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:41:53.24 ID:w5cXXcG5O
>>112
年収って「わかりやすい他人からの評価の物指し」だよね?
それだけの価値がある人間にたいして批判しかできないなんて負け惜しみ以外の何者でもないよね?
反論ございますでしょうか?
129名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:41:54.43 ID:6KChe9Wq0
>>99
なるほど
構ってもらいたいが為にわざと挑発する熱狂的ファンかも知れないな
氷室京介の実家に火を付けたようなキチガイ信者もいるしな
130名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:42:15.49 ID:SyKQT6L80
似たような経験したことある
「貴方のセックスは完全に満足するほどの質ではなかった」→「じゃあイカせてよ(笑)」
131名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:42:52.80 ID:m0uUCr9JP
完全試合をするほどの質ではなかったとつぶやいた者
のちの日本人初のメジャー三冠王になる男である
132名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:43:20.41 ID:eQB8xgx3O
>>22
>>57
>>122
どういう頭してるのかw
133名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:43:35.72 ID:gci8Aqv90
>>126
メジャーの舞台で対戦するのがほぼ0だと思うけど
じゃあ打ってみてってそういう事でしょ
134名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:44:06.61 ID:X/bGt1w90
実際完全試合が出来なかったわけだしなぁ
ダルビッシュが逆切れするのがわからない
135名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:44:28.00 ID:S0mGXq1bO
有名人は大変だな、否定的な投稿に返事をすると顔を真っ赤にして反論してることにされるんだから。
暇だから構ってちゃんを構って遊んだだけだろ?
ダルは暇潰しができたし構ってちゃんは構ってもらえたし
WinーWinで良かったじゃん
136名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:44:46.33 ID:xzpNuIWz0
これを書き込んだのがあのバッターだったらおもろいのにね
137名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:44:56.59 ID:m0uUCr9JP
正直、この間の貴方の球は、完全試合をするほどの質ではなかった

戦場カメラマン渡部陽一のものまねするときこんな区切り方するな
138名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:44:59.51 ID:DUDCwEab0
金爆?
139名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:45:24.63 ID:uTPW0H5L0
>>122
ぜんぜん違うだろw
料理を食べてもいないのに「この店の料理はまずい」→「じゃあ食べてみて」
の方が近いわ
140名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:45:46.85 ID:w5cXXcG5O
>>101
必要だよ。
たいした仕事の結果もださない給料泥棒や正社員になれない人達に責任のある仕事と結果を出している人間を非難するなんて本末転倒だろ?
反論ございますでしょうか?
141名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:45:54.16 ID:eGhS7T6c0
こーゆーふーにすぐムキになるトコがスキなんだよ。
142名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:46:06.15 ID:D4oPryD50
>>122
投げてみろじゃなくて打ってみろなんだから
その例えは適当じゃないな
143名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:46:10.15 ID:LL+Y5qD10
>>128
まあ、それを言えるのは本人だけじゃね?
横槍が「あの方とお前の年収や地位のさがー」とか言い出すのは仮に知り合いや取り巻きであってもダメやとおもうよ
ただ、思ってることはあなたと同じだわ。
144名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:46:23.38 ID:TgPxsvTwO
「ではこの虎を屏風から追い出して下さい」
145名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:46:28.25 ID:kI9D4zY40
じゃあ打ってみて。じゃあ投げてみて。遊ばれてるだけやろw
146名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:47:06.06 ID:uTPW0H5L0
>>136
ダルを含め文句言える人一人もいないな
147名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:47:13.54 ID:Oe3Xz2U/0
>>122
歌の場合は素人のほうが上手いことが多々あるよな
148名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:49:38.04 ID:Qj6tpB5t0
素人の分際でプロに意見してくる馬鹿相手なんだから
それに合わせてプロらしからぬ絡み方したって良いと思うけど
この人は、我慢してスルーする方がストレスになるんでしょ
149名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:49:43.67 ID:J2z1bofCO
実際キャンプなんかを見に行くと よくわかるんだが

ブルペンで投げてるプロの球を見ると
とてもじゃないが あんな球を打てるわけないと思うよ

実際の球はとんでもない迫力だからな
バシァアィイイイイ!! バシァアィイイイイ!!と思いっきり鞭で打つような音してるし
しかもそれで切れ味抜群の変化するんだぞ
あんなえげつない球は素人が打席に立つだけでも足がすくむだろ

基本的にテレビでしか見てない連中は
本物のプロの球をバッティングセンターレベルだと思ってるんじゃないかな
150名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:50:33.90 ID:eQB8xgx3O
>>147
歌は客の人気商売
寿司も客の味覚の商売

野球もある意味人気商売だが、プロ同士相手のいる戦いで
ダルの実力そのものに文句いってるわけだから例えとしてはな
151名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:51:27.74 ID:hMpfgoE0O
有名人はTwitterやめた方がいいよな
コメント欄なしのblogで告知のみが一番いい
152名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:51:55.25 ID:N62LAOYx0
完全試合出来なかったのめっちゃ悔しいんだろうなw
153名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:52:11.15 ID:X/bGt1w90
素人が批判してはいけないなんて決まりはない
素人が意見も言えないんじゃ野球ファンはいなくなるぞ?
154名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:52:14.54 ID:w5cXXcG5O
>>143
別に野球ファンでもないけど、貴方の行動が不思議でしょうがないよ。
どうして、一生届かない存在にたいして批判や悪態をつくのか…
ダルビッシュにとっても全く痛くも痒くもない事をしている矛盾に気付かないの?
別に貴方に嫌われたところでダルビッシュの地位や名誉や収入にダメージはないんだよ?
無駄な行為だと思わないかい?
155名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:52:18.89 ID:jLDb3dH5O
ダルが完全試合を達成した上でその批判に反論するなら分かるが
実際完全試合を達成出来なかった上で、
「完全試合するほどの質ではなかった」って言われてるんだから事実そのままじゃん。
156名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:53:12.19 ID:S/6hV0970
いや、それくらいの闘争心とガキっぽさもってないと、勝負の世界で
大成できないし。いいんじゃね。

それほどの内容でないとケチつけたやつは、真正のただの馬鹿だけど
157名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:54:00.23 ID:blGJ2g310
ユーザー
「(パワプロで)50本塁打打ったわ」
158名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:54:36.41 ID:2ZrToZjh0
釣られて馬鹿晒し
159名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:55:13.18 ID:2WqXPWtU0
バカと思われたくなかったらツイッターはやめとけ
160名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:55:22.98 ID:Vja51mWKO
直球のみ
金属バット

こんな条件でよければヒット打つくらいは朝飯前
161名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:55:34.78 ID:kI9D4zY40
twitterて基地外ブロック出来なかったか?
facebookは出来るからそっちの方がいいと思うわ有名人は
162名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:56:10.69 ID:uP22ZVjU0
>>123
たぶんそれでも打てない。
163名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:57:31.79 ID:CYfhpKxh0
スルースキルがないことを非難したりバカにしたりするやつがいるが
スルーできないのもエゴサーチしてしまうのも「無理もない」という考え方なので
スルーしろよとかオメー簡単そうに言ってくれてるけどそんなテメーはできんのかよー?って言いたくなるな
それこそ「じゃあ打ってみて(笑)」みたいに
164名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:57:52.96 ID:YBj78Md00
ダル「じゃぁ打ってみて(笑)」

ダルファン「待ってました!作戦成功!」
165名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:57:54.71 ID:PgqKUJna0
打てるとか言ってる人すごいわ
166名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:59:34.16 ID:lgYgLfnB0
自分が優位立っていないと、またそれを誇示しないと気が済まないんだな
橋下徹やロンブー淳もこんなとこか
167名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:59:34.23 ID:FkSu7YKW0
もうちょっとファビョらせてから記事にしたらいいのに。
パチとかタバコのことも織り交ぜてさ。
168名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:59:54.85 ID:blGJ2g310
俺はバッティングセンターの90kmからぶるわ
169名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:01:20.03 ID:uTPW0H5L0
打てると言ってるのは経験者かテレビでしか野球を見た事ないかのどっちか
170名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:01:24.37 ID:Qj6tpB5t0
素人はテレビ見ながら勝手に能書き垂れてれば良いんだよ
171名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:01:41.85 ID:Lc2CxSu80
釣り上げられ捲るダルビッシュw
おもちゃだな
172名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:02:50.16 ID:2WqXPWtU0
球も投手も見ないで、常にキャッチャーにミットの前にバットを合わせとけば当たる
173名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:03:04.92 ID:7mJL52xK0
>>160
言っとくどダルは直球でもタイミング外すために長く持ったりクイックで投げたりするから一打席勝負でアジャストなんて簡単にできないよ
174名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:03:41.31 ID:w5cXXcG5O
>>153
批判しかしない奴はファンじゃないだろ?
元々マーケティング対象外なんだよ。
地上波の無料放送しか見ない一円も落とさない奴に嫌われたところで財布は痛まないよ。
反論ございますでしょうか?
175名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:04:06.49 ID:NRdoTtH90
>>139
近くないだろ
食べるのに技術なんていらんのだし
176名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:04:18.61 ID:LiQdhzAX0
貴方の球は完全試合をするほどの質ではなかった

これ、書いた奴どんな顔でどんなつもりで書いたんだろ
忠告してあげる気だったのかな
それとも、釣りたかったのかな
177名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:04:48.34 ID:BOZv6zUY0
俺が有名人だったらツイッターなんてやりたくないね
なんで下衆らと会話しなきゃなんねえんだ
ツイッターやってる有名人は下衆の極み
178名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:04:59.34 ID:tk29CEgb0
ダルがスルーするような奴だとつまらん
このくらい言ってくれないとフォローのし甲斐がない
179名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:05:15.69 ID:8Tuz+VdUP
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない、の反証事例だな
色々理屈は付けられるけど、どう考えてもこの両者は同レベルじゃない
180名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:06:12.58 ID:X5Hxctcw0
こんな煽りしたら喜んでアメリカ行く奴多数いるだろ、勝ち負け別としてダルと対戦出来るんだぞ
181名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:06:35.89 ID:NRdoTtH90
>>174
理屈はわかるがだからといって批判する資格がないとは思えないな
182名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:07:26.21 ID:DNp1njU10
つーかそもそも、メジャーとかでダルが稼ぐこういは問題ないが
家族でもないのに試合を観て他人を応援する意味が分からんw
日本代表や地元のチームならまだ分かるが
ダルやイチローが活躍して儲かっても他人には関係ないし
宮里とかのゴルフも何の関係もないw
183名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:07:37.84 ID:rdgDxqb80
>>175
技術は要らぬがおカネは要る
184名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:08:52.80 ID:NRdoTtH90
>>183
じゃあ、球場に足を運んだり、ダルビッシュの試合見る為に専門チャンネルに登録してる奴らだけが批判できるってこと?
185名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:09:57.87 ID:+SLnRiw30
そもそも著名人が反応したら馬鹿みたいな風習はなんなんだ?
アンチと繋がるツールに身を挺してるんだから
反応するバカをからかう暇潰し程度に活用してるんじゃないの?
ほっしゃんみたいにガチギレしちゃう奴もいるけど
186名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:11:02.94 ID:nP0Ztyrz0
ダルよ、ツイッター初めてか?
力抜けよ
187名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:11:20.39 ID:/c5wR8Op0
貴様だと思ったら貴方かよwww

挑発が中途半端だなwwww
188名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:12:07.93 ID:Dc4o0By40
有名人の場合、こういうのは相手するだけ損なんだよな
まあ無視が一番だべ
189名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:12:10.85 ID:X/bGt1w90
批判するのも褒め称えるのも自由だろ
資格とか言ってるやつはなんだんだよ
批判するのは資格が必要で褒めるのは資格は必要ないのか?
190名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:12:12.03 ID:bslr81rx0
>>3
ありえるwww
自作自演www
191名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:12:53.91 ID:w5cXXcG5O
>>184
支払いに対する必要対価の娯楽を求める資格はある。
野球ファンを公言しながら、帰宅後の地上波のスポーツニュースしか見ない奴に言う資格はないだろ?だって一円の投資もしていないんだぜ?身の程知らずも甚だしいな?
せめてスポーツ新聞くらい購読したら?
収入あるんだろ?
192名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:12:58.95 ID:lgYgLfnB0
「あなたにも認められるような選手になれるよう頑張っていきます。それまで見守っていてくださいね」
って返してもニュースにならんな
193名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:13:02.06 ID:tYGBSV8x0
キララを二流サッカー選手に取られて悔しいんだろう
194名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:13:06.15 ID:8hkvk3PWO
バラエティでたまにプロとタレントがキャッチボールするときあるけど(とくに中居が)
軽めのキャッチボールでぜんぜん球筋が違って時速以上の伸びがテレビからでもわかる
プロの球は少し経験あるぐらいじゃまず打てないだろうし、経験なしの素人なら打席に立つだけでチビると思うわ
195名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:13:16.11 ID:UtgQxIBT0
>>185
アンチもダルの反応が面白いから暇つぶしでダルをからかってるだけだし
やっぱりどっちもどっちじゃん。
196名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:13:38.52 ID:G9JbCYW90
>>185
争いは同レベルの者同士でしか起こらない

俺は子供にじゃあ打ってみて()など絶対言わない
197名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:14:29.40 ID:sX9d2oV90
>>185
本当に暇つぶし程度に活用と割り切れるのだろうか
雑音に反応しても何の生産性もないよね
リア充はやらないほうがいいよ
198サッカーファン:2013/04/08(月) 16:14:43.74 ID:JhTUnh/kO
こいつWBCをくさした上に代表辞退した反日イラン人じゃん
アメリカ行った途端にプロ野球見下す発言したり松井以上に叩かれるべきなのに
浅はかな野球ファンはイケメンイケメンと持ち上げて馬鹿すぎる
199名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:14:59.70 ID:rdgDxqb80
>>184
例え話なんだから
ダルビッシュの寿司(球)を食うためにはおカネ(才能)がいる。
メジャーのバッターボックスという席に座れて始めて寿司を喰う権利ができるんだよ。
店にも入れない『持たざる者』が一人前に発言スンナって嘲りだ
200名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:15:17.56 ID:O5p7lwtD0
数行だと本人が言ってるように思える
これがツイッターのカラクリだな
201名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:15:58.37 ID:FN1gwIV60
捨て台詞みたいに批判して後は逃亡じゃ話にならんだろ
202名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:16:22.63 ID:FkSu7YKW0
批判する資格ってどこで取得できるんだ?
203名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:16:48.09 ID:CYfhpKxh0
>>196
>争いは同レベルの者同士でしか起こらない

じゃあ中国や韓国と同レベルってことか
204名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:16:56.98 ID:nn9/X+p60
ダルさんもうまい返し方を覚えたか
205名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:17:01.56 ID:NRdoTtH90
>>191
うーん、よくわからんな
結局金払えば批判もしていいの?
206名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:17:30.65 ID:sX9d2oV90
>>194
中居くんと比較てww
中居くんは素人でもド下手の方だろw
207名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:17:47.86 ID:CYfhpKxh0
すまん訂正

>>196
>争いは同レベルの者同士でしか起こらない

じゃあ日本は中国や韓国と同レベルってことか


おれこの言葉間違ってると思うわ
208名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:17:59.97 ID:LiQdhzAX0
>>184
これは批判じゃなく、知ったかぶりの悪口だろ
批判には根拠があるが、こいつの発言に根拠はない
専門家が「素晴らしい球だ」と言い、対戦相手がMLBの一軍選手って時点でな
209名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:18:07.31 ID:ILVlDXrK0
まあダルの球にかすりもしない連中の金で稼いでるわけだからな〜
精神的に幼稚でもメジャーは務まるわけかw
210名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:18:26.17 ID:NlF/WqbX0
こういうのは有名人の方が損だからな。
煽ってる匿名のやつは捨てるものないし匿名だから言いたい放題だし。
本当に汚い生き物だよ。
211名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:18:41.54 ID:tk29CEgb0
>>189
そしてダルがそれに突っ込もうと自由
212名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:18:50.17 ID:VYt2kDEP0
ダルビッシュスレではなぜか>>7みたいな意味不明な擁護が沸くから不思議だわ
他のスレだったらこんな発言袋叩きだぞ
213名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:19:18.69 ID:2taJShL00
この10年で明らかに投手のレベルが上がってる。

具体的に言うと全力で数キロ速くなることを捨てて、
コーナーをつくコントロールや配給を考える投手が増えてきた。
ダルビッシュはもうすっかり凄い投手の仲間入りしてると思うけどな。
あの年齢で自分の得意の球だけじゃなくて相手を見て抑える方法を取ってる。

大谷くん、怪我しなきゃ体の素質はダルビッシュ以上。
ダルビッシュは腕短いけど、大谷くんは身長なりの長さでしかも腕を持て余してるような投げ方じゃないし。
それにもう体できてる。なんなのあの子。
214名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:19:22.94 ID:nKsCJCof0
面白いからいいじゃん、ダル
実力もあるしさ
215名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:19:33.68 ID:M/n+xJSZ0
バカチョン共舌噛んでしねよ
216名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:19:45.16 ID:w5cXXcG5O
>>199
先ず例え話のセンスが無い。
ダルビッシュが寿司握る姿を想像できるか?
100人いたら80人以上がイメージできる話をしろよ。
会社でも検討違いの例えば話をしているんだろ?
217名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:20:44.68 ID:8hkvk3PWO
>>206
受ける側の話は誰でもいいよ、そんな話してないし
球筋の話をしたんだよ
ま、でも中居しかりだいたいのタレント側は初球ビビってるけど
218名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:20:49.82 ID:Gejh0tqpO
>>184
基本的にはそう
野球は長らく地上波でタダ見出来てたから、
理解できない人がいるのは仕方ないけどね
試合の勝ち負け程度ならまだしも
クオリティに文句言うなら少なくともカネ払ってないと…
219名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:21:16.87 ID:eQB8xgx3O
争いが同レベルしか起こらないってのは漫画の台詞かなんかにすぎん
それを真理みたいにドヤ顔してるのがもうね
220名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:21:20.87 ID:rdgDxqb80
>>216
ちょっと吹いたw
221名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:21:49.23 ID:w5cXXcG5O
>>189
いい大人が著名人を掴まえて、ストレスの捌け口にしている行為は情けないだろ?
222名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:21:54.63 ID:NRdoTtH90
>>199
納得できんな
サッカーのFWにシュートが下手だっと批判したら、じゃあキーパーやって止めてみろよと言われるようなもんだろ?無理無理
223名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:22:06.29 ID:7JqGwGCeO
とにかく上から目線でドヤりたいだけのゴミに絡まれてダルも可哀想だな
224名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:22:12.13 ID:tk29CEgb0
しかしまたネット上の出来事を記事にするだけの楽なお仕事か
225名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:22:33.14 ID:UtgQxIBT0
>>203
反日チョンと同レベルの脳みそになってるネトウヨは沢山いるだろ。
基本的に喧嘩て延々と続けてると同じレベル、しかも低い方に合うようになってるんだよw
だから頭いい奴は一回叱責はしても、これは駄目だと分かるとすぱっと諦めて取り合わないか、それでも被害がある場合は粛々と法で訴えるかどちらかを取る。
226名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:23:42.05 ID:nKn2tYZtO
返しが下手くそ。わざと煽ってんのに
227サッカーファン:2013/04/08(月) 16:23:49.84 ID:JhTUnh/kO
>>212
野球ファンはプロ野球チップスの袋開けて捕まった犯罪者を庇ってたくらいだからな
228名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:23:56.01 ID:nJpHg7v80
実績ある人や、大多数の意見なら受け入れるだろうけど、どこの誰かも明かさない糞みたいな批判はイラつくだろうな
229名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:24:06.52 ID:NRdoTtH90
>>208
悪口は当然駄目だと思ってるけど、批判するには資格がいると言われると抵抗があるよね
230名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:24:36.12 ID:Dc4o0By40
>>223
それは特に思わないw
嫌ならツイッターなんてやめりゃいいんだし
231名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:25:04.97 ID:4vSapsMSO
打てばいいの?
余裕
232名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:25:32.11 ID:DNp1njU10
NHKがどれだけメジャーの放映権料払って中継してると思ってんだよw
日本人選手が活躍してるの問題ないが宮里とかの活躍をやる意味も分からん
銀行員の山田さんがメジャーで活躍するのを応援したりニュースでやるかって感じw
233名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:26:01.98 ID:UulNuKEL0
ツイッターでいちいち反応してくれるから
煽るほうも楽しいだろうなあ
234名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:26:03.45 ID:pBWUNquH0
この手の、有名人にtwitterで絡む奴って
アイドルやAV女優のブログに○○ちゃん○○ちゃんって馴れ馴れしいコメントしてる奴と被る
235名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:26:29.02 ID:LiQdhzAX0
>>229
批判をするためには根拠がいる
何故そう思ったのかを相手以外の周囲に納得させるだけの根拠が
それを資格というならそうなんだろう
そういう意味では、根拠もなく「質が足りない」と言った奴に批判する資格は無いな
236名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:26:39.33 ID:CYfhpKxh0
>>225
後者も「争い」っちゃ「争い」

認識の違いが齟齬を生むな
237名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:27:41.90 ID:MPdfnuuN0
>>191
解釈の問題じゃないかな。

スポーツだけじゃなく、プロ興行は人気商売だから、直接金を落としてくれる人間だけが客とは言い切れない。
市井の人が名を口にして、話題にあげてくれるだけでも収益に繋がる可能性がある。
多くの人が「面白い、すごい」、または「面白そう」と口にする。
すると「そうかな。じゃあ一度、見に行ってみようか」という効果が生まれるわけだ。

そう考えれば、名を知るすべての者に貴方のいう「資格」はあるんじゃないかな。
もちろん何を言ってもいい、なんて馬鹿な考えは認められないが。
238名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:27:43.81 ID:/z7ZlMVn0
「じゃあ打ってみて」
「ダッサ!」

野球みたいなダサいのできねーwww
239名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:28:19.67 ID:LiQdhzAX0
あと、同レベル云々言ってる奴がいるが、確かに同レベルではある
ただそれは舌戦の話ね
ダルとこの書き込みをした奴は、舌戦においては同レベル
野球のレベルや人間としてのレベルが一緒ってわけではない
240名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:28:22.11 ID:CFBw/yo/0
85万人フォロワーがいたら
そりゃ変なのいっぱいいるよね
241名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:28:57.24 ID:NRdoTtH90
>>235
完全に同意するけど
批判する資格に年収が〜、金が〜みたいに言われるとそれはどうかと思うよね
242名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:29:10.31 ID:y7px2I2i0
馬鹿は相手にしないが基本だが
半島土人みたいなキチガイの場合
放置すると勝手に勝利宣言してあることないこと放言しだすからな
ある程度は相手しておかないといけないというのが面倒くさい
243名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:29:40.01 ID:eQB8xgx3O
>>225
差別用語使ったり韓国の画一的に考えてる君もなw
244名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:29:54.87 ID:CYfhpKxh0
関係ないが「火のないところに煙は立たぬ」って格言も俺は間違ってると思う
とんでもない難癖や捏造とか2chで山ほどあるしな

「三度目の正直」と「二度あることは三度ある」
どっちだよっていう
245名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:29:57.24 ID:UulNuKEL0
どんな文句で煽ってやろうかw

ってわざとやってる人もいると思うわ
ダルがよく食いついてくれるからw
246名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:30:05.87 ID:4MyAYopf0
対戦した選手じゃないんだな 無視しろよ
247名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:30:06.69 ID:R34tZH0/0
「それだから達成できなかったのかもね。」ぐらいに返しておけばよかったものを...
248名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:30:11.80 ID:03itz86t0
ダルビッシュ頑張れ。
249名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:30:20.16 ID:kZlpD9Gc0
自分はやらないでこういうツイッターバカを楽しく観察してる
250名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:30:46.72 ID:DNp1njU10
ダルビッシュとかが活躍するのは問題ないが
全くの他人でメジャーに仕事に言ってるだけ
家族でもないのに、その人を応援したりする意味が分からん
あっちで通用するかって興味は確かにあるが、2試合も観れば分かるしな
知り合いでもないし
251名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:30:57.52 ID:CYfhpKxh0
>>249
なんて不健全で時間の無駄
252名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:31:07.62 ID:2JWXMS2p0
ダルはこういうのも返すって面白いなw
WBCについてもちゃんと自分の意見書いてたし。

今の野球選手の中じゃ、話題性も実力も一番
253名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:31:15.80 ID:w5cXXcG5O
>>2-236
結論。
一円の投資もしない奴に「プロ野球ファン」なんて言う資格はない。
反論ございますでしょうか?
254名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:32:25.57 ID:rdgDxqb80
>>222
日向小次郎のタイガーショットをS.G.G.Kがスーパーセーブで止めたら
外野からシュートが下手だっと批判と声がしたので「じゃあキーパーやって止めてみろよ」と返しただけだから


すまん。実はキャプつばあんまり詳しくないw
255名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:32:29.21 ID:4MyAYopf0
人間ができているのが理想だが
旬のスポーツ選手で人間ができている奴なんていないだろ
勝利第一主義は発展途上の人間の発想だから
ということで、今のままでいいよ
256名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:32:50.66 ID:eQB8xgx3O
>>250
全く関係ない人を応援する人たちは君と全く関係ないのに
文句というか異議を言いたがる気持ちがわからん
家族でもないのに
257名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:33:56.32 ID:i4js5FGU0
こういう感じだから
今日の感じになる
シーズン中は黙っていたほうがいい
258名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:34:05.46 ID:UulNuKEL0
ハムにいたころ鶴岡が自分の投げたい球のサインを
何度首振っても出してくれないからか
ダルがマウンドから口パクで鶴岡に文句いってるけど
そっぽ向いて無視してる鶴岡

って場面が中継で流れてたのみてクソわろたことがあるわw
259名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:35:19.51 ID:eVqyLTAh0
最後に発言した方が勝ち(論破した)
みたいになるから、ああ言えばこう言う
の応酬が止まらない。
優劣感情に振り回されて時間を無駄にしてるだけだな

まあ金も地位も手にしてるダルが
多少時間を浪費したところで別に問題ないわけだが、
絡んでる方は他にすることないのか
って気はする

背負ってるものの差を度外視して
対等に渡り合ってる気になっちゃってる所が
幼児性の顕われかな
260名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:35:39.26 ID:72epHcgv0
実際、完全試合してないんだからこの素人の意見は正しいじゃん。
プロスポーツは結果がすべてだよ。
261名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:35:40.80 ID:Qj6tpB5t0
めちゃくちゃ悔しかったんだろうなぁってのが解りやすくて、むしろ好印象になった
よく知らんけど、カッコつけててツンケンしちゃっていけ好かない感じの人かと思ってたし
262名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:35:49.60 ID:fU9u5WrDO
>>258
だから何だよ
263名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:36:40.62 ID:h69gp2I90
ダルは2chねらー的要素がある
じつはみているかもしれない
264名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:37:04.16 ID:lV4agb840
>>22
まあ確かに俺自身は寿司を握れないが
「明日の午後俺につき合ってもらおう、おまえに本物のスシがどんなものか教えてやる」
と一流職人が握る店へ招待する事は出来るぜ
ついでに会計も俺持ちにしてやるよ
265名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:37:25.49 ID:7NaILkXp0
こいつうらやましいな
まじで煽ってたらむきになってオフの時呼んでくれそう
ダルの球打席で見てみたい
266名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:37:53.31 ID:UulNuKEL0
>>262
ハム時代のほほえましいエピソードですが
267名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:38:05.68 ID:DNp1njU10
>>256
分からんってw
NHKがメジャーに放映料いくら払ってると思ってるんだよ
みんなから集めた受信料だぞメジャーに行ってる
会社員の山本さんとかがアメリカ行って活躍するのを中継して他人を応援するのかって話
宮里もそうアメリカで賞金稼ぐのは問題ないが
家族でもないのに関係ないし
日本代表の試合でもないし、個人が仕事に行ってるだけ
268名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:40:13.82 ID:NRdoTtH90
>>254
言いたいことはわかるんだけど、今回のケースだけじゃなく批判することについてだから
269名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:40:56.37 ID:jVjx3mYZ0
だるまじでうぜえ
だから応援する気になれないんだよ
270名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:41:11.24 ID:UtgQxIBT0
>>259
まあこれくらいならいいんじゃねえ。
そもそも大した争いにもなってないし、物の数分くらいの言い争いでしょ。
売り言葉に買い言葉みたいなもん。
2ちゃんでよくある延々と何時間も言い争いやってる論破合戦みたいなのはまさに争いは同じレベルでしか起きないというのを体現してるw
271名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:41:52.72 ID:NRdoTtH90
>>252
NHKが払ってる放映料も含まれますか?
272名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:42:04.08 ID:7N3bDtUE0
別に正しい返しじゃん 煽った奴も返されて当然
スル―スル―抜かす奴って「オレって大人だからスル―」
言い返せないだけなのに便利でいいよな ダッせw
273名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:43:34.36 ID:gI/TOuNj0
○○○「ここは私の戦場ではない」
274名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:44:02.45 ID:NRdoTtH90
間違えたw
>>271>>253ねw
275名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:44:10.38 ID:m/PnYPKL0
ヒット打った奴が絡んできたら面白いのに
276名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:44:11.51 ID:o7LIKsR00
完全試合をするほどの質ではなかったとか何様なの?
277名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:44:14.26 ID:QJqBMGsg0
反応してくれて煽った相手はたぶん
やったーって喜んでると思うわw
278名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:44:49.08 ID:GkBeb0ez0
煽り耐性ないなぁ
反応しないでいられないんだろうな
279名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:46:22.91 ID:yTjWmLkM0
ほぼパーフェクトのピッチングしたんだから
そういうレベルの投球ではあったんだろ

アンチが難癖つけてるだけ
ガチの批判だったら頭悪すぎる

煽り合いにノッたダルもアホ
280名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:46:23.83 ID:QJqBMGsg0
>>275
それ面白いかもw

問題1

ヒット打った選手「正直、この間の貴方の球は、完全試合をするほどの質ではなかった」

ダル「 」

「 」に正しい答えを書き入れないさい
281名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:47:03.84 ID:DNp1njU10
バカだな、マツタケの事件みたいになったら恥をかくだけなのにな
批判しても全て負けるの
そんな事言う時間があったら、自分を高めなさいと言われたら終わりw
282名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:47:55.98 ID:8wrVzWLB0
>>270
これ記事だから短時間の出来事のようにみえるけど
実際は何時間もやってるんじゃねえの
283名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:48:25.93 ID:+m1CtUQu0
「打たれてしまったんだからそうなんでしょうね」
位言えれば株上がるだろうに
284名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:48:51.99 ID:Jt3rXjsM0
典型的な素人な意見だな
「質が」と書くならその質についてもっと言及しろよとw
どういう質なのか、どういう質であるべきなのか、その質とは何を指すのか
具体的に書かないと全く抽象的過ぎて中傷的になってしまう典型
285名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:51:09.37 ID:UhGzq3/20
嫌いなのにわざわざ煽りに行く奴が100%悪い
286名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:52:19.30 ID:Jt3rXjsM0
そう言えばデパートのゲーム売り場で無職に挑発されてケンカして
脳挫傷とかで死んじまったカリスマ美容師がいたな
んなもの無職なんて相手する時間すらもったいないだろうに、年収も数千万なんて貰ってる奴がさ
乞食とケンカすることぐらい不毛なことはないわ、ばからしい
俺は乞食とヤクザとは絶対にケンカはしない、命がもったいないわ
287名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:53:12.83 ID:QoQL+zzWO
煽りに乗るってのは馬鹿なんだろうな
288名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:53:24.33 ID:cZzC9i4a0
また一茂かよ。
289名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:54:29.57 ID:XLMgcYgV0
>>1
面白い返しに
むきなって返している一般ユーザー。
違うだろ。
どこかの記者だな。
290名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:56:11.44 ID:CgUHNtyh0
俺が打つよ
291名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:56:12.77 ID:j9V/WwNK0
僕の投球よく見てくださってるんですね。ありがとうございます。
こうやって見てくれてる人がいる、ダメだなとおもったら喝を入れてくださる。そう思うとやる気に満ちてきます。
これからも応援よろしくお願いいたします。

と返せばよかったのだ。
292名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:56:40.64 ID:2aGtfLiy0
まあ記事にされることを考えたらスルーがいいと思う
今は良くても落ち目になったら叩かれまくるから
293名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:56:51.38 ID:k/biDYCvO
こいつ想像以上にガキなんだな
294名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:58:39.98 ID:lV4agb840
別に投稿者は「ダルの球は俺でも打てる」と言ったわけでもなし
「じゃあ打ってみて(笑)」という返事は見当違いも甚だしい

「俺は打てないけど、アンタの球を打てそうな選手を集めてみました」となったらどうなるのだろう
295名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:59:39.06 ID:w632RP9E0
イライラしてストレス溜めるくらいなら無視籠に入れたらいいのに。
296名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:00:27.08 ID:LeLzquK70
ダル
「そうだと思います。貴重なご意見ありがとうございました。
これからも努力していきたいと思っておりますので、みなさま
ダルビッシュ有を見捨てずに見続けていただければ嬉しいです」
297名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:00:29.97 ID:vR8QaUPXI
(笑)ってついてるだろ
軽いシャレのつもりで返しただけでむしろ大人の対応じゃないか
298名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:00:39.92 ID:j9V/WwNK0
>>294
おもろいwwワロタ
299名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:01:26.93 ID:l97uxyeQ0
相手にしてくれるから煽る奴喜ぶだろw
300名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:01:58.43 ID:Gejh0tqpO
>>293
南光出身のヤンキー兄ちゃんに何を期待してんの?w
301名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:05:08.71 ID:LeLzquK70
大人の対応はそもそも(笑)なんて書かないと思うが
302名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:07:38.36 ID:NBgStNnx0
あ〜ぁ…構っちゃったかぁ…
303名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:09:43.29 ID:ITodbLIWO
ただの関西人ノリやん
マジレスでダル叩き厨
痛いわWW
304名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:12:04.35 ID:LeLzquK70
>>299
こんだけ煽りに反応してくれる有名人もなかなかいないからなw
305名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:12:48.22 ID:G9eaZs0g0
相手はチョンだろ
306名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:13:01.99 ID:FhV7cjyaO
こんな根暗なキチガイを相手にしてやるなんて偉いなwww
307名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:13:22.80 ID:C/jd/JG80
サエコ「結婚するほどの男ではなかった」
308名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:13:44.09 ID:wt77SZnLO
ダル楽しんでるだろこれw
309名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:14:03.21 ID:gfJp2LMr0
ツイッターなんか構ってちゃんや無礼な奴いるから
止めりゃいいのに何で有名人とかするのかね
310名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:16:12.27 ID:nP0Ztyrz0
>>309
トップを走ってる奴は孤独なのよ
寂しいの
311名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:16:45.54 ID:ND6BaUrJ0
じゃあ俺が
312名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:16:48.41 ID:ZKmcvmrO0
評論家気どりのアホのいうことなんてスルーしておけよ。
TVでしか見てないのに質もへったくれもない
313名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:17:08.65 ID:COtLI1G/0
>>270
有名人のばあい単純に1対1では考えられん
特にネット上はどこで変な奴が見てるか分かったもんじゃない
子供もいるんだから無駄なリスクはなるべく避けるほうが得策だと思う
314名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:18:05.50 ID:UulNuKEL0
ちょっと自分もダルになんか書いてみようかな
返事くれるかもw
315名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:18:09.94 ID:KmrhTUWL0
ダルビッシュの相手に仕方はうまいと思うけどね
自分は何も崩れてない
316名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:18:28.86 ID:QoQL+zzWO
投稿してる奴は何言われても痛くも痒くも無いのに馬鹿だなぁ
317名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:19:05.69 ID:hYCr+hKN0
ツイッター通じて話すのが好きなんだろうな
バカの相手もするし、一般人のたわいも無い質問にも丁寧に答えるし
318名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:19:23.57 ID:oKX/pkzm0
>「人は皆子供である。人は皆好き嫌いがある。」

小林よしのりっぽいw
319名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:19:34.00 ID:AppY0PBM0
相手しちゃったなんてやっぱりよっぽど悔しかったんだな
そりゃそうだろうな
320名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:20:21.48 ID:yjOXZqnC0
ここは
次は応援してもらえるように頑張ります
とか返事だしつつRTだろ
ダルファンが代わりに叩いてくれる
321名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:20:25.37 ID:8JXDXQyb0
ダルの気持ちは分かるけど、一般人が打てなかったからといって、
何の証明にもならないだろ。
322名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:20:38.29 ID:Y8h0Pe990
ダルは寂しがりやなんだな
323名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:20:59.96 ID:TNbjznc/0
質問者は間接的に打者をディスってるということに気づかないのか
324名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:21:12.97 ID:qA6Kr4p70
ID:CYfhpKxh0

奇形豚キモッ
さっさと死ねよ^^
325名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:21:45.00 ID:xQY1FlsmP
有吉みたいにバッサリ斬るなら分かるけど
返しのレベルも低いからなぁ
「うんこ野郎」に「バカ野郎」と返してるだけだし
326名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:23:02.24 ID:TIfxp2/u0
ダルビッシュはTwitterで暴言吐くやつらとは価値が違う
Twitter民2ちゃん民が束になっても敵わない
327名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:23:18.11 ID:nP0Ztyrz0
>>321
その通り
実際にプロに打たれてるんだから答えは明白
328名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:24:35.59 ID:IIMFkSmgO
素人相手に投げて抑えても、完全試合をする程の質だと言う事を証明出来るとは思えないんだが
329名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:24:45.29 ID:Y8h0Pe990
>>321
そりゃそうだw
330名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:25:01.07 ID:TIfxp2/u0
Twitterやってる馬鹿は気づいてないだろうけど、
ダルはムキになってんじゃなく底辺の馬鹿からかって遊んでるだけだよ
331名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:26:04.79 ID:KmrhTUWL0
有吉は何者でもないからな
ダルビッシュは己を保った上で言いたいことを言ってるだけだろ
カーッとなっている感じではない
332名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:26:15.77 ID:QoQL+zzWO
要するに素人は批判すんじゃねーて言いたいんだろ
333名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:26:15.85 ID:G8MhBSuHO
馬鹿にされるの嫌ならTwitter辞めれば良いのにな
回線切ってパソコン壊せば良いのに
334名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:26:46.15 ID:nKsCJCof0
有吉みたいな雑魚とダルじゃ器が違うよ
335名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:27:36.43 ID:07c6TBaJ0
たまにダルはこういう下らないとこに首を突っ込んでくれるからファンとの距離が近く感じる
変に政治主張してるわけじゃないし、おれは嫌いじゃないぜ
336名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:27:52.18 ID:em0nxmlMO
ダルのツイッターやらブログやらで言い合いしてる記事は見かけるど
普段から反応してくれるの? 例えばAKBで誰がタイプ?とか
337名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:28:03.85 ID:tk29CEgb0
>>309
日本で変な記事かかれても即座に否定できるところはメリットかねえ
少なくともファンはダルのほう信じるだろうし
338名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:28:09.59 ID:fFYua3tY0
ツイッターって
バカが「有名人と対等に絡んでるオレってすげー」
って勘違いしてるのを見て笑うところじゃないの?
339名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:29:24.86 ID:Y8h0Pe990
煽ってるやつも煽りにのってるやつも
アホだなあって眺めるとこじゃないの?
340名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:29:35.93 ID:cnTYgFVU0
>「人は皆子供である。人は皆好き嫌いがある。」

お前が子供なだけだろ
自己正当化してんなよ池沼
341名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:30:13.97 ID:Jt3rXjsM0
>>321
突っ込み所がおかしい
打てない一般人だからこそ、その見解に信憑性も論理性も説得力もないと言ってるんだろうに
一般人がプロに対して「質がどうのこうの」なんて言っても生産性も何も無いということ
単なるフラストレーションの応酬にしかならない

>>327
不正解、質が良い投球をしててもそれを上回る打撃をされれば終わる
またその前は完璧に押さえてるんだからその事実を排除する理由も論理性もない
押さえてた事実はあるのに、それに対してド素人が「質が」なんていわれたら切れるだろ普通にw
342名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:31:14.66 ID:KrgIksa30
つぃつたーやってないけど
こういういっぱんじんてスルーすればいいのい
なんでやらんのだ
343名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:31:39.17 ID:uOQQKPmi0
>>3
3で終わってたw
344名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:31:42.79 ID:tgH/A32FP
調子に乗ってそのうち本当の失言騒動起こすだろうな
来年の今頃はもうツイッターやってないと思う
345名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:32:37.63 ID:cl287E680
なんだよ 複数でからんでんのかよ

ダルビッシュ有(Yu Darvish) ?@faridyu 4月7日

人は皆子供である。人は皆好き嫌いがある。RT @●taaa03 こーゆー所が子どもなんだよな。
だから嫌い。…“@●aridyu: じゃあ打ってみて(笑) RT @●akubei01 @●aridyu @●agoutvie
落合博満さんなら、7回で変えていたでしょう。 正直、この間
346名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:33:05.51 ID:gmO1uY1VP
こういう一般人とのアホなじゃれ合いは感心しないな
もっと高校野球とか日本のプロ野球の暗部を抉るツイートして欲しい
347名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:33:41.96 ID:L2wEN8DtO
>>335
ね。同感。なんか普通の人なんだなって思うわ
348名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:33:51.21 ID:Jt3rXjsM0
こういうトップクラスの人間に絡むやつらってのは現実には生涯年収でいうと差額は千分の一以下の
プリーターとかしてる奴らと相場は決まってる
だってスポーツのファンとかいう他人に興味があったりしてる事実により、その分自身の人生がおろそかになってるんだからな
自分の人生が大好きとか興味がある奴はこういう粘着してる暇すらないのよ
それが真理
349名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:33:52.76 ID:9ycd1h5q0
草野球だと120キロのボールを投げるとバッターは空振りするかな
350名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:33:57.52 ID:T+pFlf00i
173 ? 184,194,199,267: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/08(月) 11:26:03.80 ID:Y695U/xs0 (1/20)
あるサービスに1万円払った客が
「あなたのサービスは、1万円を払うほどの質ではなかった」
それに対して業者が
「じゃあお前がやってみろよ」

184 ? 211: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/08(月) 11:28:22.81 ID:pseBW+fqP (2/5)
>>173
喩えが風俗っすかぁ?w
351名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:34:05.58 ID:KmrhTUWL0
カスをたまに相手にするのも含めダルにとってのツイッターなんだろ
全部スルーもいいが
そんな有名人ばかりでもつまらないだろ
352名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:34:05.66 ID:NLwrPere0
流石奇形知恵遅れ焼き豚
お似合いの知能レベルだなw
353名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:34:20.63 ID:NdMZokMVO
オチシンが、ダルビッシュにまで戦っていたのかよ
恐るべしオチシン
354名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:34:59.15 ID:PPn7tbRy0
一般人の煽りに反応したら負けなのに、若いな
355名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:35:20.57 ID:Y8h0Pe990
入ってねえんだよこの野郎
356名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:36:04.15 ID:bgcqfi7N0
メジャー挑戦時には力で圧倒する投球するとか
言ってたけど、実際は変化球のボール球で勝負(笑)だもんなw

だるびっしゅはあまりしゃべらない方がボロださなくていいと思う。
357名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:36:06.74 ID:KfgqVHzmP
ダルってAV女優とツイッターしてたの見て印象悪くなったわ
358名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:36:57.55 ID:tk29CEgb0
向こうじゃ日本語で話せる相手も少ないだろうし
つぶやきは娯楽なんじゃねーの
359名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:37:03.56 ID:cl287E680
からんでたやつ アカウント消して逃げたな
360名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:37:12.97 ID:Q6MJm8evO
>>355
赤星乙
361名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:37:43.26 ID:nP0Ztyrz0
>>341
完全試合という前提が抜けてるんだよオメーは
試合終了まで質で上回る打撃をされたらいけないの
わかる?
362名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:38:25.65 ID:EcDz795x0
これ実は相手球団馬鹿にしてるんじゃないの
14個も三振献上してるし
363名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:38:38.25 ID:2rQl1ZrtO
>>344
ダルがいつからツイッターやってると思ってるの
364名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:38:39.67 ID:xQY1FlsmP
リアルでも程度の低い奴が絡んできたらまず相手にしないだろ
ネットでも実名使うなら放置が一番、相手にすると次から次へとキリがないよ
365名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:39:13.64 ID:JSco3BbIO
勝者を貶める事はそれ以上に敗者を貶める事になる。
たから勝者は自分の力を矮小させてはいけない。
366名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:39:23.19 ID:3WXiSdtR0
平野アヤとかいう声優だったかとツイでやりとりしてて
そのうち個人同士のやりとりに移行したのみた
声優ヲタが発狂してたのはおもろかったわw
367名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:39:56.68 ID:PPn7tbRy0
まぁ反応しちゃった背景には、完全試合を逃したのがかなり悔しかったんだろうとは想像できる
368名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:40:01.32 ID:U+lyi4zbO
ツイッターのやりすぎで指痛めたってマジかよ
369名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:41:09.94 ID:tXGIAlDG0
ダルビッシュってアホなんだな(笑)
370名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:42:28.60 ID:LQgOb9Xj0
Twitterで反論してんじゃねえぞカス!
バカじゃねえの?
371名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:42:48.23 ID:2rQl1ZrtO
力勝負とか真っ向勝負イコール直球勝負と思ってる人っているんやね
372名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:43:21.14 ID:Jt3rXjsM0
>>361
馬鹿か、完全試合というのはそれが出来て初めて完全試合という
なんでそれが前提になるw
完全試合というのは完全に試合をコントロールし、バッターを押さえ込んむその延長上にあるんだろうが
完全試合になりそうだったそれまでの投球がなぜ、質が悪いとかという論理に展開できるのかと聞きたい
お前さんまさか草野球の投手がプロ相手に完全試合ができるとか思ってるのかい?
完全試合というものだけが宙に浮いてるとでも?アホの極み

まず俺に意見する前に論理を獲得せんかいドアホ

ま俺はダルのように遊ばないので消えてなさい、NG
373名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:43:49.17 ID:79q+pwu90
本人に直接言うなら金払って球場に行ってるとかじゃないとな
2ch同等の感想文を本人にぶつけていいなんてのはネット社会に思いあがり
374名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:44:52.93 ID:9sq4IX6vO
学力にしろ、スポーツにしろ人間性能と性格は別物
東大出ても性格悪い奴や、コミュ障いるのと同じ。
375名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:45:23.73 ID:G8MhBSuHO
ガキだなダルも
376名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:45:46.37 ID:fXPTQeN00
もっとアホっぽく言ってくれればいいのに

じゃあ打ってみてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
377名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:45:57.76 ID:GzhdoGck0
>>1
自演に思えてきた
378名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:46:21.24 ID:xQY1FlsmP
>>373
匿名のネットでそんな正論吐いても無駄だよ
この世から犯罪が無くなればいいと言ってる位荒唐無稽な話し
379名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:46:52.48 ID:BW7UYXFX0
メジャーで完全未遂するほどのピッチャーが
ネットの野球オタの感想にいちいち反応するってちょっと余裕がないな
やっぱり相当悔しかったんだろうなあ
380名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:47:13.64 ID:G5fF4xgh0
ツイッターなんか やめちゃえばいいのに
381名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:47:14.19 ID:Jt3rXjsM0
程度の低いやつってのは面白くて、自分が程度が低いと思われてる故に
スルーされてるという自覚がないんだよなw
チンピラがガタイのいいリーマンに絡んで、リーマンが相手にしないことを、チンピラの脳内では何故か
「俺無敵すぎるw」なんて思ってるんだから脳味噌がキマりすぎてる
例えば完全試合が前提なんていう、論理性皆無な文言を書いてしまう>>36みたいな奴のことな
こいつの脳内では「俺天才スギw」なんて爆笑してるはず
382名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:47:18.94 ID:nKsCJCof0
>>366
あれダル一流の釣りだろ
ダルが声優なんて本気で相手するわけねえじゃん
383名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:47:22.70 ID:AnXyDFOlO
絡む奴が糞なのは言うまでもないけど、こういう反応はプロがするべきじゃないよね
ヲタがネットで好きなタレントが貶められてるの見て憤慨して
じゃあ鏡見てこいよとかお前は曲書けんのかよとか、素人に対して言っちゃうのと同じ部類の発言だと思う
384名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:48:30.30 ID:nP0Ztyrz0
「完全試合をするほどの質ではなかった」という「発言」が前提だといってるんだ
長々とアサッテな事をほざくな文盲め
385名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:49:01.54 ID:ch2gMdPT0
何やってんだダルビッシュw
386名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:49:25.97 ID:Jt3rXjsM0
まー一言でいうとだな脳味噌がキマリスギw
なんだな
387名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:49:33.85 ID:3WXiSdtR0
ダルって以前から

勝つ→そんなに調子よくなかったけど
負ける→調子は良かったけど

ってたいてい言うよね

結構意地っ張りなんだと思うよ
まだまだ若いのさあ
388名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:50:11.67 ID:msRYVVTFP
だから煽り耐性のない奴はバカッターなんかやるなよ
389名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:50:41.32 ID:y3oQ4sM70
頼むから野球に集中してくれ
390名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:50:49.09 ID:3WXiSdtR0
>>382
別にダルが本気だろうと本気でなかろうと
そんなん興味ないし
391名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:52:35.87 ID:g5KVBtcV0
まあダルビッシュはちょっと天狗になってTwitterで馬鹿やってるくらいがいいわ
392名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:52:39.58 ID:VJranOiO0
今日は情けなかったな

今度はしっかり投げろ
393名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:52:48.34 ID:pP8qXTihP
こんなん見てダルをよく思う奴なんていないんだから相手にしなきゃいいのに
スルーできないなら良いことないからTwitterなんかやるな
394名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:53:31.44 ID:XtS6WwIY0
いくら野球が凄いと言えどまだ二十代の若造なんだからこういった反応は普通だと思うけどね。
395名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:54:15.65 ID:QoQL+zzWO
2ちゃんに書くかツイッターで本人に直接意見送るかの違い
ダルビッシュは2ちゃん見たら発狂するだろうな
でも2ちゃんじゃダルビッシュは叩かれて無い方なのかな?
396名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:55:36.90 ID:XtS6WwIY0
>>395
本人降臨して暴れるのも見てみたい気がするw
397名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:55:42.54 ID:ftbuUHyC0
ダルさんは煽り合いとか好きなん?
398名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:57:01.52 ID:G9JbCYW90
>>388
そういう奴に限ってやりたがるだよな。関西人に多くね?
イラン人だけど
399名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:57:10.44 ID:3WXiSdtR0
>>397
寂しがり屋さん
400名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:57:23.64 ID:ZgbyJuyL0
どうせチョンだろ
401名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:58:51.97 ID:i7vN7iuy0
わたしがダルと結婚したらツイッターなんてやめさせるけどね









男だけど。
402名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:59:38.52 ID:lRDFtafn0
俺の玉も打ってください
403名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:59:40.82 ID:PPn7tbRy0
嫁とうまくいってりゃツイッターで時間つぶしなんてしなくていいのに
へんな女選ぶから
404名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:00:38.18 ID:FJjop8Kc0
>>398
ツィッターって世界中の人がやってるんだと思ってた。
関西が一番流行ってるんだな。




お前の頭の中ではw
405名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:01:27.70 ID:ftbuUHyC0
日本語でのコミュニケーションに飢えてるんだろうか
406名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:01:51.22 ID:UVxbuop2O
うわぁ…
糞だせぇww

こういう所がダルの雰囲気が安っぽく見える要因なんだよな…
比べちゃいけないけど、一生かかってもイチローの足元にも及ばないって…

まあ兄弟見てもわかるけど、野球やってなかったら
その辺のDQNと中身が変わらないからしょうがないけど
407名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:01:53.05 ID:cY4uo1G00
サエコ物語 〜愛を込めた私らしい生き方〜

<第一章>「私は南国の可愛い女の子!」
主人公サエコは子供の頃、宮崎で海を見ながら育つ。近所の子供達の中では評判の美少女。
家族との愛に育まれ、日向夏のような甘酸っぱい青春を送る。

<第二章>「私、アイドルになる!」
高校生の年齢で故郷と離れて上京するサエコ。ドキドキワクワク。アイドルとしてグラビア、映画、ドラマで活躍。
そして、イケメンスポーツマンとの出会い・・・。

<第三章>「わたし・・・あなたのことが好き」
イケメンスポーツマンとの恋。彼は背が高く、ルックスも最高!
大金を稼ぐ日本の有望な人気プロ野球選手なの。
そして――結婚へ。(感動の音楽♪)
二人は愛し合い、サエコは彼が超一流の大投手になるのを支えることを決意する。

<第四章>「負けないで!私はあなたを見守ってる」
夫は超一流選手となり日本野球史上における大投手となる。
野球世界大会で決勝で日本を世界一に導くと、駆けつけたサエコと夫は抱き合う。
サエコは感動の涙を流す。そして、子供も生まれて幸せは絶頂だった。

<第五章>「ありがとう・・あなたとの思い出」
5年の結婚生活は突如として終わった。若い二人は衝突して離婚してしまったが、
・・・未だに二人はお互いを気にかけてる関係である。そして、サエコは第二の人生を歩んでいる。

<第六章>「これからの私らしい生き方!」
サエコは雑誌のモデルとして人気のブロガーとして活躍する。テレビ界にも復帰。
ママドルとして女性から大きな人気と名声を手に入れる。

<第七章>「私はまた誰かを好きになるの?」
公私共に順風満帆のサエコに新たな旋風が巻き起ころうとしている。
若い人気イケメン芸人との恋仲も噂されているが・・・果たして・・・




視聴率平均20%超え間違いないな
408名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:02:17.49 ID:eczoPvue0
>>3
ネトウヨだったよ
409 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/04/08(月) 18:02:35.65 ID:B8emSM9EO
(σ^∀^)σ
お前らってダルビッシュを目前にしたら、ビビって何も言えないんちゃう?
410名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:02:57.06 ID:qfjUSGcj0
バカッター民のステレオタイプだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:03:04.81 ID:W5d5M+hi0
こいつが通用すればするほど日本人のにわかバカが通ぶって見ている
ステロイドメジャーがくだらないものだと証明されちゃうwww

見たいバカからのみ金取って放映しろ、NHKの金を使うな
412名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:04:29.67 ID:oKX/pkzm0
>>406
そう
情報発信したいならブログまでに留めて置くべき
413名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:05:20.45 ID:9AQ44A7u0
かまってちゃ〜ん乙
414名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:08:48.39 ID:tt4pGj0NO
自分が打てるピッチャーしか批判できないなら評論家や解説者いなくなるわ。
論点がズレてる。
415名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:09:51.42 ID:khOK/+pm0
プロとして一番言ってはいかんこと
416名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:11:16.28 ID:tk29CEgb0
>>406
イチローもかなり大人気ないところが見え隠れするけどな
ダルは26だけどあっちはアラフォーだってのに
まあ好きだけどさ
417名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:11:31.48 ID:gCP+mk8pO
>>409

わざと殴らせて逮捕させるのも有効な手段
418名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:13:54.42 ID:2rQl1ZrtO
質問に答えるのも煽りにわざとノるのも、ダルのファンサービスだろ
419名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:14:43.65 ID:aTLObQ2u0
無視しとけばいいのに、そんな構ってちゃん。
なに言われたって、あんたは勝ち組でしょうが。
420名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:15:12.39 ID:HsWAdMx50
ほとんど外で飲み歩いたりしないで、ネットばっかりやってるんだろうな
ほぼ俺と同じような生活だ
421名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:15:52.14 ID:iB4ZCSg+0
なんでこんなに伸びてんの?
お前らってそんなにダルが気になって気になって仕方ないの?
422名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:15:52.61 ID:ZCsExbFm0
ゴミの相手なんかするから調子に乗るんだよ。
人間は平等なんかじゃないんだから無価値な人間はほっときゃいいのに。
423名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:17:45.29 ID:6gCIb63o0
ダルって絶対アホだわ
424名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:17:49.09 ID:d85qZnk0O
「正直、この間の貴方の球は、完全試合をするほどの質ではなかった」
「こーゆー所が子どもなんだよな。だから嫌い」

なにこいつら
ツイッターやっているのは嫌なやつが多いようだな
425名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:19:14.37 ID:evI6OoCF0
>「正直、この間の貴方の球は、完全試合をするほどの質ではなかった」

「そうだよ。だからしてないよ」って言えばよかったのに
426名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:20:48.10 ID:HsWAdMx50
知名度があって、金があれば全て満たされてると思ってるお前らが一番貧しいな
みんな悩みやストレス抱えてるんだよ
427名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:21:16.35 ID:CVx/UkZo0
>>417
そりゃ法的には殴った方の負けかもしれんが
生物的には殴られた時点で絶対的な敗北だろ

しかもダルとかみたいな特別な社会的地位、経済力なら
殴って警察沙汰になったとしても
不具にしたり殺したりじゃない限り
ただのアザ程度を相手に負わすんなら大して社会的地位は揺らがないよ
428名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:21:34.74 ID:COJtpd3n0
ダル「きららさんのVじゃ興奮したことないです」
きらら「じゃぁ試してみる?」
429名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:22:44.53 ID:hFLWvFyB0
前はスルー出来ない人はダメだと思ってたけど
最近は嫌がらせにきっちり怒る人のほうがまともな気がしてる
430名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:24:44.79 ID:9nX9HDBL0
黙ってれば冷たいといわれかまってやれば子供じみてると言われる
ツイッターはんホンマ罪作りなお人やでぇ
431名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:25:03.42 ID:roL1r0m80
完全試合をするほどの質の球ってなにかね
432名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:26:19.36 ID:911yljV50
「ライブドアの株は、資産になるほどの質でなかった」→ホリエモン「じゃあ稼いでみて(笑)」
だったら結構ムカツクな
433名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:27:08.21 ID:hal0qR+O0
なぜ日本最高の投手に対してこんな風に煽りを入れる必要があるのか本当に理解出来ない

キングコングだのAKBだのはぶっ叩かれて当然だと思うが
434名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:28:04.99 ID:P0Ubu2880
記録を逃したのは残念だけど相手が手を抜いて記録を作るほうが失礼だろうに
435名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:31:46.80 ID:UEzidcU00
>>414
批判じゃなくて難癖だろ
436名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:31:50.06 ID:2K6c4a9B0
>>433
野球なんて昔からアンチが野次るとか普通のことじゃん
それがTwitterであっただけの話。
相手にするダルビッシュがガキ
437名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:31:53.89 ID:SArrRcYp0
>>432
亀田はチャンピオンになるほどの質ではなかった→じゃあ、俺とボクシングしろよってのもムカつくけどな
ダルビッシュはそれなりに擁護されてるが、亀田が同じこと言ったらフルボッコだろうな
438名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:32:32.10 ID:jHCCNzv9O
Twitterって変に絡む人種いるよね
ちょっと前にも作家の読書感想文にモトネタ作品が存在することを証明しろと絡んだ挙げ句、これ以上はご自分でお調べ下さいと言われたら調べ切れずにデマ呼ばわり
見てて気の毒だった
439名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:33:29.46 ID:9nX9HDBL0
>>437
そりゃあうさんくささMAXの嫌な奴なぞ誰も擁護したいなんて思わないだろ
いくら暇でもなw
440名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:35:19.12 ID:sWkhUPvE0
どんなタマでも記録が出れば関係ないだろw
441名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:35:57.79 ID:bmcCUd740
>>429
会話できそうな相手なら一度きっちり返してもいいだろうな
しかし、同じことを何回も書いたりコピペを延々と貼るような
自分の中で完結してる耳無しタイプはスルーしておくしかない
442名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:37:09.98 ID:gCP+mk8pO
>>427

世間知らず
働けよバカ
443名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:40:02.75 ID:Mkt4yIhS0
ツイッターで一般ユーザーと“舌戦”ってお前は暇かw
444名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:41:24.74 ID:LV2BwpGe0
正論が通用しないネットのコメントに真面目に返したらダメだよ。
人を批判する事が楽しい人が多いんだから。
445名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:43:01.80 ID:eB0ygEc/0
自分から絡んでいって反論したら子供っぽくて嫌いとか
脳ミソ腐ってんのかツイッター民
446名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:45:39.43 ID:Vb5GiJ3MO
満足しないでもっと上を目指せってことだろ
447名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:46:57.83 ID:aTvddx/VO
プロレスラーとかもよく言うが(流石に本人でなくオタが言うが)
「素人よりも上手い・強い」
をプロが自慢するようになったらおしまいだ。
448名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:51:01.12 ID:guDQdHU30
大リーガーより大阪市長のほうがお似合いだ
449名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:54:56.20 ID:4E8L+Gr/P
煽り耐性低いな、
完全に釣られて遊ばれてんじゃねーか。

もしかして、こういうくだりのネタが
日常化してんのこコイツはw
450名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:55:53.66 ID:P9Djczi00
挑発した奴も対決の約束取り付ければ
もっと楽しめたのにな
451名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:56:18.52 ID:Kl9laeAc0
直球のみなら打てるとか言ってるやつ気持ち悪すぎる
452名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:56:58.87 ID:oJgdvDI8O
おもしろい奴だなw
これから応援してみよう
453名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:58:02.69 ID:mOJGwq1k0
匿名+デマ+煽り+他人に罪をなすりつける幼稚性

ノブレスオブリージュとは言うが、基地外は跳梁跋扈しすぎだ
454名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:58:29.02 ID:4E8L+Gr/P
こいつはアメリカまで行って何と戦ってるんだよww
455名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:58:37.18 ID:7wE5G53h0
そういう問題じゃないのは承知してるが
ダルが投げてくれるのなら打席に立ってみたい
打てる気はしない
456名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:58:52.85 ID:lRDFtafn0
とりあえずパチンコで決着つけたらいいよ
457名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:59:08.42 ID:h0EuGJ0j0
スルーなんて負け犬のやることだよ。腹たったらガツガツいってOK
458名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:00:10.17 ID:xEIS6VJaO
わざわざメンション付けてコメントするなら
最低限の礼儀はわきまえろと。
459名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:00:58.58 ID:cClomHfG0
ダル「じゃあ打ってみろよ」
相手「じゃあテキサス行くんで投げてください」
460名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:01:02.35 ID:Jt3rXjsM0
俺に絡むな貧乏人
だったらネチネチ言われないものを
こういう輩にはビシッとクリティカルなものを与えないとさ
そのあと間髪入れずカジュアルブロックw
461名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:01:11.79 ID:Rzlbdp/zO
スローカーブオンリーなら打てる
462名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:01:34.64 ID:tlUa1FZR0
オチシンきもすぎる
中日の暗黒を作った張本人
463名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:02:42.04 ID:Jt3rXjsM0
ダル「じゃあ打ってみろよ」
プー「着ていく服が無いので」
464名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:05:05.18 ID:37vpkRWN0
何かを批判するときはそれ以上か同等の力を持ってるのが条件だわ
ダルの気持ちもわからなくないが、能力がないのに批判するクズが
絶対どの世界にもいるし、とくにTwitterなんかはそんなやつばっかだろ
465名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:07:19.94 ID:NeVlu4ir0
打てるわけねーだろ相変わらず頭悪いなコイツ
俺を批判する資格のあるやつは俺の球を打てるヤツだけな、ってか
この程度の発言にまで反応するとかw
466名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:07:52.69 ID:QcdJsW6h0
グランドでランニングしてた時(俺はバレーボール部)
とおりすがら1回だけ野球部のピッチャーの球打たせてもらったことあるわ。

あのバカいきなりカーブ投げてきやがってびびって腰抜かすところだったわ。
1球だけで退散した。
素人からしたら高校球児の球ですら腰抜かすww
467名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:07:59.74 ID:P9fl3bOVO
こんなどこぞの屑にいちいち反応してたらキリないわな
468名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:08:28.39 ID:Z94GMQ4/O
ダル「じゃあ、打ってみて」
一般ユーザー「左で投げてくれたら」
469名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:13:31.54 ID:YaBTOvw50
スルー決め込むよりアンチを正面から相手にするほうがなんぼか精神力がいる
エネルギーを持てあましてる人しか出来ん
470名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:13:53.31 ID:tt4pGj0NO
ダルに投げてもらうなんてなかなかできる体験じゃないからファンはどんどん突っかかっていけ。
471名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:15:25.87 ID:QW1F7HgUO
打てたら批判OKとかじゃなく、
テレビで見るのと違って実際体感ると単に良い球が打ち取れる球が違うということが分かるってメッセージなんだよ
472名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:15:54.06 ID:qjM8rVIU0
>>468
左でも多分、一般人では到底打てないぞ。
473名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:17:01.77 ID:QcdJsW6h0
>>472
たしかダルビッシュ左で140キロオーバー出せるらしいなww
474名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:17:55.91 ID:2eJVXERO0
「正直、この間の貴方の球は、完全試合をするほどの質ではなかった」
   ↓
「この度はご指導、ご鞭撻を賜り、誠に有難うございます。
今後このようなことが二度とありませんよう、誠心誠意努力致しますので、今後とも変わらぬお引き立てのほど、
平に伏してお願い申し上げます」

と鼻糞をほじくりながら返事してやればいいんだよw
475名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:20:50.81 ID:h0EuGJ0j0
頭でっかちのオタク野郎ほど偉そうにしてくるってのがばれてるからこういう対応になるんだな
476名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:22:08.21 ID:vCRyRphg0
野球に関しては天才だが、
野球以外では凡人以下

それがダルビッシュ
477名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:22:25.88 ID:lWA+MjO80
>>468
左でも120キロのストレートと鬼カーブを投げるダルビッシュw
まぁそれも6年くらい前の話だから今はもっとパワーアップしてるかもしれんw
478名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:23:50.95 ID:QcdJsW6h0
>>477
ぐぐってきた。
130キロ前後らしい。
479名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:24:04.31 ID:VoRe77+SO
素人が打てないから完全試合出来る球だったという理屈は変だが分かったように言う素人にイラッと来る気持ちは判る
480名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:24:34.68 ID:NetM1iQn0
利き腕じゃない方の130キロなら素人でもなんとか打てるな
481名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:26:10.55 ID:666QeBF30
正直さ、一般人がプロ相手に質を論じるとか恥ずかしくないのかね…
TV見てスポーツ選手になった気持ちになるんかねぇ。
ちょいと理解できん
482名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:27:10.04 ID:xQY1FlsmP
ガッカリするのは至極当然
メジャーの超一流打者相手に対戦する姿が見たいのであって
ツイッターの一部の底辺を相手にする姿ではない
483名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:28:50.89 ID:AEjs0+pk0
知的ぶるけど基本バカなんだよなぁ
煙草やらサエコやら
484名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:29:01.40 ID:PPn7tbRy0
>>481
煽ってレスがつけば楽しいというか勝ちだから、この場合はダルの負け
485名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:29:07.67 ID:NaKHeO5f0
素人だからなんとでもいえるしアホだから人の評価に厳しいんだよねこういう奴は
486名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:30:12.38 ID:zZL2BiPoO
くだらね
487名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:30:41.37 ID:itYT/pHd0
若い時のアネルカみたいな返しだなダルビッシュ
488名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:31:25.53 ID:SicX8jDu0
ガキの口喧嘩みたいなもんだなw
489名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:32:46.48 ID:Jt3rXjsM0
>>484
それはプー太朗にしか理解しあえない価値観であって、世間一般からしたら無意味な行為
「俺の玉の質を語る前に、お前の人生の質を見直せ」といわれておしまい
490名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:33:38.43 ID:1sgad5jY0
白平垢消してトンズラしてるじゃねーか
491名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:33:42.90 ID:GIGxhe/G0
他のプロ野球選手に対して「打ってみたら?」って言うのはアリだけど一般人に言うとかカッコ悪すぎだろw
球団は選手に対してツイッターやるなら仕事をしてるつもりでヤレ!って言うべきだよ
こんなアホなコメントしてたらファンの熱も冷めちまうだろ
492名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:33:48.83 ID:jOf56tfgO
>>484
ダルは勝負してないからな
バカがさらに滑稽なだけ
493名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:35:32.86 ID:SQ8Glb4b0
ダル、いいんじゃね。
言いたいこと言えばいいじゃん。
494名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:36:13.36 ID:9J6uSgYV0
ところで今日勝った?
495名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:37:05.49 ID:Jt3rXjsM0
>>491
アホの極み
プロ相手に「うってみたら?」なんていったらしゃれにもならんだろう、ニートには理解できないだろうが
ド素人がプロ相手に意見をいう自体が冗談なんだから、冗談で返しただけだろうに
クズの冗談みたいなコメントに対して、冗談も言い返せない世の中じゃポイ
496名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:37:38.72 ID:nefSpz7/0
素人が偉そうに批評して垢消しとか
ゴミだな
497名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:38:12.81 ID:6gCIb63o0
メジャーリーガー相手に言うならわかるけど
素人に対して何言ってんだ
498名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:38:36.74 ID:Jt3rXjsM0
>>490
それが彼の生き方だからしょうがない
敗者というのは冗談をプロに噛まして、反論されて逃げるというだけの人生
499名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:40:05.03 ID:Jt3rXjsM0
なんで垢を消すんだろうなw
持論であるその質に言及しろよw
どんな質なんだよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
500名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:41:30.69 ID:GIGxhe/G0
>>495
プロ相手に言うから見世物になるんだよw
まぁ仕事してないニート野郎にはビジネスは理解できないだろうけどなwww
501名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:44:13.68 ID:Jt3rXjsM0
>>500
馬鹿、誰がプロ同士がツイッターで挑発するんだよw
そういうのは報道とかを通すの
単なるいがみ合いにしかならんだろうに
まあ部屋の前にある飯ぐらいしか現実味がない世界に生きてるなら、人間関係は理解できんだろうなw
そもそもプロなんだから、チームは固定ではないんだよ?そこ理解が足らないといいつつ
カジュアルにNG行き
502名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:44:31.06 ID:TZeWlfCFO
やりちんだから嫌い
503名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:44:38.04 ID:ll45ilgdO
釣り針のデカイ奴を苛めるのが
ダルの最近の趣味なのかなw
504名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:45:38.75 ID:g5KVBtcV0
>>500-501
仕事してないニート野郎と部屋の前にある飯ぐらいしか現実味がない世界に生きてる奴が喧嘩してるぞ!
505名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:46:06.28 ID:Jt3rXjsM0
肝心の本体より釣り針の方がでかいんで
だからつり上げられませんでしたってか?w
逃亡てw
506名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:47:06.93 ID:Jt3rXjsM0
>>504
仕事してないニート野郎と部屋の前にある飯ぐらいしか現実味がない世界に生きてる奴が喧嘩してるぞ!
と実況してる白痴いる始末w
君もカジュアルNG行き
507名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:48:20.07 ID:DHL1jZOe0
阿呆の相手をするダルのツイッターはけっこう面白い(笑)
毎日、今日はどんなこと言ってるのかなと見るのが楽しみだったりする
508名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:48:48.74 ID:hlofwNG30
素人相手に「打ってみて」って言ってるようじゃ、大したことない奴だな


 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>


ダルビッシュは素人レベルってことだな
509名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:50:55.07 ID:GIGxhe/G0
>>501
ツイッターから発展させてけばいいだけだろw
頭の出来が悪すぎるみたいで正直かわいそうだわwww
野球の世界はビジネスを理解出来ない子供ばかりじゃないんだよ
まぁ自宅警備員しか出来ない馬鹿には理解出来ないだろうけどなw
510名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:51:09.70 ID:MG8PHaa70
なーにが「打ってみてw」だよw
27打席あったら俺でもヒットの1本くらい余裕で打てるわw
511名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:51:27.84 ID:Jt3rXjsM0
そもそもダルは本来こんなクズに対して本気でかくならですなー
「俺にツイートする前に、お前の人生の質について考えてろ」で終わりなんだよん
それを「じゃあ打って見て」と冗談と分かるようなコメントで慈悲の心をみせているじゃないか
それを「つった」「つられた」なんて、あらあらそれじゃネット底辺廃人の価値観じゃないの
彼はメジャーでバリバリやってる若き天才なのよ、本気になって?、ムキになって?
なんという希望的観測w
アリンコは観察することがあってもアリンコと人間はケンカしないという原理原則すら理解が及んでない
白痴一歩手前ですよん
512名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:53:25.82 ID:Jt3rXjsM0
>>509
なんで発展しなきゃならないんだよっっっっっw
あのなダルはお前みたいな社会的に存在感のない人間とは

違う

のよ、幾らでも発言する機会があるし、んなプロとしてのプロレスなんてのは
その間に行うのが慣例なの、なんのためにスポーツ記者がいるだよwドドアホ

カジュアルNGね
513名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:53:33.10 ID:NWTk9Mh6O
スルーしろよww
514名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:54:18.46 ID:Jt3rXjsM0
>>510
27打席全弾命中でございます
515名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:54:38.06 ID:GKdkCCqb0
>>508
「争いは同じレベルの者同士でしか発生しない」
という言葉はそもそもなんの根拠もないもので、ただただ喧嘩してる人を
なだめるために使う言葉なのに、本気にしてAA使ってる人を見ると
なんだか哀れみすら感じる。
516名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:55:21.05 ID:hjddsFja0
金もらってる奴が言うことかよ
517名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:56:11.20 ID:Jt3rXjsM0
つか仮にケンカというとしても、残念w
片方は逃亡してまつw
518名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:56:36.37 ID:DHL1jZOe0
俺ダルの大ファンだからこんなのでもリプもらえた奴が羨ましいよ
俺もこういうこと言えばダルからリプ貰えるのかな??
519名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:57:14.15 ID:hlofwNG30
>>516
まあ、ダルビッシュも暇なんでしょ
520名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:59:15.97 ID:vxUiswtrO
>>519
向こうでいい女に出会えてないのかもね
521名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:00:40.11 ID:GIGxhe/G0
>>512
金儲けのためだろwww
残念だけど俺はお前みたいに存在価値の無い・・どころかむしろ社会に害悪しかもたらさないヒキニートと違うんだよwww
ずっと同じやり方で落ち目になってんのが今のプロ野球だろうがw
そんな事も理解できない馬鹿が偉そうに意見すんじゃねぇよ馬鹿晒しすぎだぞww
いい加減馬鹿に付き合うのも馬鹿らしいからお前NG行きだわwバイバイww
522名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:01:40.10 ID:Rs3VUiCjI
前回の完全試合未遂の試合で張本とかが「完投させろ!」
って言ってたけど、完投させてたら指の負傷が酷くなってもっとやばかったな。
523名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:04:22.17 ID:Jt3rXjsM0
まあ「ツイッターから発展することもある」なんてレスをいただいただけでも収穫w
ひさびさに噴飯したよw
どこの世界にツイッターでプロレスをするプロがいるのかと、きいたこともみたことがないわいw
何故ツイッターで挑発しあわないのか?プロレスをしないのか?
簡単だろうにお気軽に発言できる安易さ、そしてその行為にメリットがないからさ
例えば大仁田が曙と試合をしようと直訴するということをしてたが
大仁田は曙の経営するステーキハウスに乗り込んで飯を食ってるんだよ
当然そのには「何故か」記者が居て記事になってるわけだなw
当たり前だプロレスなんだから記者を呼んで記事にならなきゃプロレスにならないだろうがーーーーw
ツイッターなんていうあくまで限定的な場所で一言二言挑発して、それがなんでプロレスになるんだよーーーw
用意したスジ書き、お膳立てがあってプロレスってのは物語ができるんであって
単なるフラストレーションによるハゲ口、罵り合いでなんで他人が興奮できる物語ができるんだよーーーw
ま、そこが食事の配膳しか生き甲斐が見いだせない、家族の生存と愛、保証を確認できない人間の脳内の限界だな
524名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:05:07.72 ID:Zbbv4q+/0
じゃー打ってみてって言われた奴はバッティングセンタ-でダルビッシュのボール打ってるから余裕とか返せばよかったのか
525名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:05:35.14 ID:pbzVgCE00
>「貴方の球は、完全試合をするほどの質ではなかった」
凄いなプロの選手とかでなければご尊顔が見てみたい

>>508
これってドヤ顔で貼ってる奴いるけど全くの大嘘だよNE
526名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:05:48.16 ID:THmLSLcA0
自尊心が高い
煽り耐性がない
カッとなりやすい関西系はツイッターでもよくやらかしてるね
朝鮮の血が騒ぐのかな
527名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:06:05.92 ID:8WXQQlNp0
ツイッターは馬鹿が湧いて出るから本当は有名人はやるべきじゃないよ・・・
528名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:06:17.15 ID:SHJLh6pk0
ダルビッシュの格好良さは
やっぱペルシアの血だろうな
高貴な出だからな
あそこらへんは
イランの芸術は凄いよ
びっくりする
日本では余り知られてないけどね
529名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:07:10.67 ID:obsjN1R+0
日本の野球は巨人がやりたい放題で見る気うせるのに
メジャーとか放送されても興味がない
530名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:07:26.81 ID:Jt3rXjsM0
>>524
違うだろ、冗談にはリアリティー、背景があって笑えるものとなるんだから
「部屋から一歩もでない俺にボールは届きませんよw」だろw
ダルの「打って見ろよ」ってのは実績のあるダルがいうから冗談のおもしろみがでるんだろ
プーが「俺の玉をうってみろ」なんていっても金的されるだけw
531名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:07:34.42 ID:1/cVzx6P0
2chのアンチレベルの雑言をツイッターで吐いてる人を割と見る
532名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:09:06.33 ID:WeDZNMur0
張本だろw
533名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:09:43.09 ID:xJr3JWTs0
ゴンザレス「正直、この間の貴方の球は、完全試合をするほどの質ではなかった」
534名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:10:32.48 ID:Jt3rXjsM0
さ、馬鹿いじりもここまで
ダルを見習おうかね
535名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:11:38.90 ID:LH+Fze940
Twitterって馬鹿多いな
つーか馬鹿な目立ちたがりばっか
536名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:14:03.49 ID:Kl5AHD9ZO
「プロになったらね」ってなるに決まってるやん
プロ対ド素人でプロに何のメリットがある?
537名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:15:32.35 ID:qnNuvdywO
このやりとりに関してはどっちもどっちでしょ。
ただピッチャーには負けん気の強さは必須。すごく子供じみてはいるけど。
何勝するのか楽しみです。
538名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:15:44.46 ID:5mjSUnhx0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  韓国人お断り!!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
539名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:19:04.64 ID:yJB5o3Ms0
こうやっていちいち反応してると面白がってもっとくるぞ
540名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:19:14.51 ID:6R0MkZx80
「コイツの球は大したことない」って言ったら
本人が「じゃあ打ってみて」と返してくるとか
すごい時代になったもんだ
541名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:19:23.45 ID:Jt3rXjsM0
ああそうそう、ツイッター上では俺はプロレスはできないと書いたが
その実例がある、お笑いの西野君だw
彼奴はツイッターでコメントを一言かけば即プロレスができると考えてたんだよなw
ここでもアホがいるように同じことを考えていたわけw
で、放送作家を批判した

結果どうなったか?プロレスにもなーんにもならずしゃれにならないマジ意見として西野は謝罪に追い込まれてるww
当たり前だ、お膳立ても台本もなく作家本人との打合せ、取材をしてもらう準備もなく
いきなり
西野君は放送作家に噛みついたんだからなw
単ある悪口以外にとりようがないだろうにーーーーっw
アホというのはこういう奴のことをいう訳だな
542名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:19:33.91 ID:hdg809zU0
ダルの返しも子供じみてはいる・・が、実際まだ若いしな
いいんじゃねーのどうでもw
543名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:20:25.56 ID:irbzwUzN0
>>50
んねっ♪
544名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:20:27.06 ID:mryv0u1I0
テレビではカッコつけ過ぎだから、これぐらいが丁度いいわ
545名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:21:26.75 ID:zSjRnen10
スルースキルw
別にそんなスキルなくたってダルは億稼ぐ
あっても派遣のお前らとは違うの
546名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:22:59.56 ID:BMjvDFTmO
放っときゃいいのに、いちいち反応するんだな。

有名人こそスルースキルが必要だろ。
いちいち反応してたらキリないぞ。
547名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:24:51.22 ID:uEtgqzoX0
>>546
好きなときに適当に相手してるだけのようだし、本業には影響なさそうだしいいんじゃね?
548名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:26:07.05 ID:Gpx6yybU0
>>545
もう一生安泰な金あるだろうし、これからも毎年人の生涯年収が
入ってくるからなw
どうかんがえても、ダルがからかってるだけw
549名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:28:34.00 ID:Fa+DjNE70
こういうので引っかかる辺りアホな女に引っかかるのがよく分かる
550名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:29:38.13 ID:ca/hD0Oj0
じゃあ打ってみ?(笑)

w
551名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:30:26.49 ID:UVxbuop2O
>「人は皆子供である。人は皆好き嫌いがある。」とやり返した。


反論したとしてもこの返しはどうなんだ(笑)
小学生の口喧嘩レベルだろ…
552名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:31:28.42 ID:Jt3rXjsM0
というかダルには仕事がある、そのための練習もある訳
ツイッターで馬鹿につきあってスルースキル云々もなにも
それで練習をすっぽかした訳でもなく、職場放棄したわけでもない
つまり

十二分にスルースキルをもって、ツイッターで冗談を語り合っている
という以外に言いようがないです、ハイ
553名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:31:56.09 ID:kbrduHUiO
ダルにどうにかいちゃもんをつけたがる人生の負け組たち
滑稽すぎる
554名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:32:18.98 ID:bilg3XZZO
飲食店に行って、ネットでその店批判したら、
「じゃお前が作れ(笑)」とか言う店員がいたら、どう思うだろうか?

反論にしても、質が低すぎだね

お笑い芸人なんかも、つまんないって言われたら、
「じゃお前がやってみろ!」的なバカがいるけど、

自分がプロとして見せて、大金貰ってるの理解してないのかな?
555名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:32:36.79 ID:HikyOhhR0
ゴキロー「じゃあ、おまえも内野安打打ってみて(威圧)」
556名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:33:37.56 ID:dDNWIyX/0
こういう負けん気の強さがあるから頑張って来れたんだろ
成長を見守れよ
557名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:34:13.85 ID:J69A93ae0
相手はアカウント消したけど相当頭のイっちゃってるおっさんだったからなぁ
これに関してはダルGJだったと思うよ
558名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:34:18.62 ID:KKxOXtgA0
俺ら相手なら毎日でも完全試合できるやろw
意味あんのかその返しw
559名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:34:54.12 ID:tpHxT49qO
こんな素人無視しときゃいいのに
560名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:36:41.56 ID:+vFPvAxiO
>>132
>>57は結構いい線いってると思うわ
561名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:38:13.05 ID:1ksibkZ20
>>559
気の毒なことに無視できない性格なんだな
562名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:38:35.49 ID:AgUBVcstO
ほんとバカな有名人はTwitterとかやっちゃいけないって。
こいつもそのうちしくじるよ
563名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:38:39.62 ID:yZHnymok0
もしアドバイスがあれば聞かせてよ僕なら君のかわりにそれを実現する事ができるかもしれない

こんな返しでどうだろちょっとだけ皮肉を込める感じで
564名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:38:46.22 ID:dYHV9Pk/0
一般的にはプロのダルが「じゃあ打ってみて(笑)」と素人相手に反論するのは大人気ないと思われるが、
ダルは慣れない外国生活でいろいろストレスがあるだろうから、
こうした日本人相手にツイッターで返すのが一種のストレス解消にもなり、
まぁいいんじゃないの(相手も多少むかついても、対応してくれてうれしいはず)

だって、ストレスがあまりなかったら、ダルは軽く流していちいち対応しないと思うよ
565名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:38:59.21 ID:8w4wnNPA0
居るよなあ
誰も聴いてないのに
好きだの嫌いだの語りだす奴
566名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:39:20.85 ID:RE+0bLnhO
ダルとやりとりしたこの馬鹿ユーザーは素人のくせにエラそうな事を言っとる
ダルの返しは正解だわ(笑)
実際にもしこのユーザーがダルと勝負して打てなかったら立場ないわな

素人がでしゃばるなって事
567名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:39:55.30 ID:ITodbLIWO
つかダルうんぬん
こんなツィートをする奴が失礼だと思うけど
568名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:40:29.81 ID:avKd53jo0
ベビーシッターに間男されたイラン人か(笑)
569名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:41:30.39 ID:Jt3rXjsM0
>>563
「お前は質屋か?」
で終わりだろ
570名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:42:40.86 ID:YPAyooyf0
バカなのが露呈するからツイッターやらないでほしい
571名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:42:48.64 ID:+vFPvAxiO
>>554
味ではなくて作る技術を否定されているようなもんだぞ?
そりゃやってみろとも言いたくなるだろう。
批判する連中は例えがずれている上に極論だから救いようがない。
572名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:43:05.06 ID:bilg3XZZO
まあ、ニュースのダイジェストでしか見てないけど、
ダルの調子も、絶好調とか過去最高って感じで無かったのも事実だろ

批判してるヤツの言ってる事も一理ある感じだけど、
プレーしてるダルからしたら、また違う考え方もあるんだろうな

完全試合なんて実力だけでも運だけでも無理なんだし、
結果的に最後の一人まで打たれなかった事が、完全試合に相応しい内容って考え方なのかもね
573名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:44:28.86 ID:ITodbLIWO
多分ダルは冷静に遊んでるんだよ試合後の囲みでも記者からも変な質問されても熱くならず冷静に交わしてるし勝ち組なんだから全然熱くもなってないし
上から暇潰しの余裕のだよ
574名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:45:37.16 ID:yyLeGkvM0
ダルビッシュへの批判だけではなく、完全試合近くまで抑えられていた
メジャーバッターへの愚弄、批判も含まれている。
先ずは批判した奴が「その大した事のない球」を打つ為にメジャーリーガーになるべき
575名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:45:52.40 ID:ZcOVSsuEP
そりゃ慰謝料莫大に払ってもまだ全然余裕な位の年俸貰ってるんだから
これぐらいはやってくれなきゃでしょ。
576名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:47:25.52 ID:VoRe77+SO
でもダルよりねらーの方が沸点低いよね
ダルの立場なら
「あ?てめえみてえなニートは責めて母ちゃんの球でも打ってから俺に意見しろw」くらい返すだろう
577名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:49:40.44 ID:PxV5tULx0
ダルくんの暇潰しだよ

全く熱くなってないと思う
こんなツィートに対しこんなん返したら
こうなるだろーな
分かっててやってるんだよ

手のひらで遊ばれてるだけ
578名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:50:13.07 ID:WYMasrRT0
電王戦で負けたサトシンにブログで
「あなたの将棋は見るに耐えない」
「じゃああなたが勝ってみて」

こんな感じか
579名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:51:15.53 ID:aH3tjTvJ0
相手してたら橋下みたいになっちゃうぞw
580名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:52:47.34 ID:6R0MkZx80
>>554
じゃあオマエが作れとコックに言われたらもうその店には行かないだろう
だがらダルビッシュに「じゃあ打ってみて」と言われたら
もうそのレンジャーズの試合を観るのも応援するのもやめればいいよ

だけどこいつは応援もしてないくせにどうせまたダルビッシュの試合を観るだろう
完全にダルビッシュの手の上で遊ばれてる
581名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:53:56.14 ID:Z4v2szTx0
ダルビッシュ本当につまんない男だな
582名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:54:10.36 ID:gs9+wmgi0
メジャーリーグの打者って4月はまだまだ本調子じゃない選手が多いからチャンスだったのに残念だったな
また来年の4月に頑張って!
583名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:59:32.33 ID:6Wav2uq30
こいつ在日韓国人だろwwwwwwwwwwwwwwww
584名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:00:33.92 ID:TWZGELmR0
あのセンター前って、もうちょっと腰を落として手を出せば捕れたんじゃね?w
まぁ誤審でフイになった投手もいたんだからハッキリしたヒットでよかったんじゃないかな
585名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:01:03.83 ID:JHS4asG2P
野球選手は頭悪すぎる
球技の中ではダントツの馬鹿揃い
586名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:01:28.37 ID:qXxUZhpm0
ダルさん絡んできた相手のツイートざっと読んでみるくらいはしてみればいいのに
そうすりゃこいつは構っちゃダメな奴だくらい分かるでしょうよ
587名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:02:33.87 ID:k+Bpt0ho0
ツイッターよくわからない
言われた人はさらに何て返したの?
588名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:02:34.82 ID:bilg3XZZO
>>580
たぶん応援してるから苦言的な事を書いたんじゃないの

おれもダルが良かったから最後の一人まで行ったんじゃなくて、
運が味方して、最後の一人まで行った様に見えるけど、

あえてそれをダルに言って上げようとは思わないしな

みんなが惜しかったとか言ってる時に、そんな苦言的な事書いても、
叩かれるだけだし、それでも書くほどの野球ファンって感じに見える
589PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2013/04/08(月) 21:06:37.13 ID:paRNqcBf0
>>585
サッカ一ファは頭悪すぎ、スポ一ツファンの中ではダントツ一位の馬鹿。

殺合う、暴動はサッカ一ファン限定の特技。
590名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:08:44.28 ID:EBeskCIV0
じゃあ、打たせてみてくれよ。

ってレスしたら、投げてくれるのかな。
591名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:12:46.88 ID:GX6/glM20
じゃあ投げてみて
592名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:14:05.00 ID:5Db3iz2cO
アスリートはツイッターやるな
593名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:19:00.75 ID:APj3UnC2P
バカッター
594名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:22:40.60 ID:MzE9USIe0
こういうのを見てると
逆に大げさなまでにべた褒めする内容のツイートしてみたくなるな
実際ダルってそういう相手にはどんな返答してるの?
595名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:23:02.30 ID:AKqvmU6k0
自動ネット収入システム「AUTO-WEBMONEY」Final Ultimate Edition
www.auto-webmoney.com

ユーザーがTwitterで暴露したことにより、米国大手プロバイダの存在が発覚、
これら大手プロバイダが流す大金がユーザーに還元されるという。
制作にはGoogleやAppleの元プログラマーなどが多く参加しており、
今月で終了してしまうシリーズだけに、手にできなかった人間は残念としか言い様がない。

>始動で米国サーバーに接続、複数あるサーバー間で金を経由しているとな。
>ユーザーが経由する代わりにサーバーに返還されて別ユーザーに行く仕組み。
>これが『自動でネット収入を稼ぐシステム』の秘密だとな。
>Torに似たシステムでユーザー間の干渉は不可だがルート的には繋がっているようだ。
>バックに米国サーバープロバイダが存在しているから確実に金が集まるそうな。

引用元.IT総合情報ポータル「ITmedia」
596名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:24:43.03 ID:5bZk98ei0
ダルはもうおまいらの手の届く

世界の人じゃないから諦めな
597名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:25:47.69 ID:aLGiCTBT0
チョンだなw
598名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:26:17.38 ID:RE+0bLnhO
>>566
激しく同意

俺も同じ事思った
599名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:31:31.88 ID:cPEr4QBg0
相手するなよと思うが、対戦相手も馬鹿にしてるからな。
600名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:33:07.10 ID:mNlq9TsT0
こういうのは「オマンコ」って言えば全て片付く
601名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:45:38.59 ID:X/bGt1w90
しかし数あるコメントの中からこれを選んで返信するとはw
ダルビッシュを絶賛してるやつらにも返信してやれよw
602名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:49:24.78 ID:ROFBHNtr0
MLB最弱でディビジョンを変えられたアストロズ相手に完全試合なら難しくはないよな。
未遂ならなおさら。
603名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:49:33.27 ID:yjBz0z200
意外にバットもってアメリカいったら勝負してくれるかもよwww

ま、せめてシーズン中はツイッターでファンサービス?しなくてもいいと思うけどね。
604名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:52:16.41 ID:PhZli3LJ0
ツイッターやるヒマあったら
名無しで2ちゃん荒らしてりゃいのに
605名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:52:40.80 ID:7C+jYtVu0
まあマスコミも大概だけど、専門家の当人を前にして
自分にできないことを上から目線で言うのは、失礼極まりないよね

一流の料理人のブログで一般人が「あなたの包丁さばきの質は悪い」とか書けば
そりゃ反発される
テレビで見て分かった気になっちゃってる素人は、せめてそれを自覚しとけよと思う
606名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:52:55.45 ID:XPmmQfSJ0
WBCから逃げたヘタレの球だろw
607名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:53:29.55 ID:puPkcpoD0
おいおいこいつ超ラッキーだろ
ではうちますから来日しろっとダルにとっととツイートして日時指定してやれよ 旅費食事はダル持ちな
608名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:55:02.98 ID:A64V10zg0
「あなたの元嫁は中出しするほどじゃなかった」

「じゃあ抱いてみて(笑)」
609名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:56:34.01 ID:860v5sR/0
著名人がツイッターとかで馬鹿とやり合ってると萎えるな
610名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:58:01.80 ID:7C+jYtVu0
素人は自分が素人であることを自覚して発言すべき
と、当たり前のことを言ってるだけだな

その上で、じゃ速いボールを投げられることがそんなに価値があることなのかの
議論をすればいい

トンネルの天井が落ちてこないように整備してる人の方が、ダルよりも
価値の高い仕事をしてると思う
でもダルの投球に、当人に対して素人が偉そうに評論するべきではないことは自明のこと
611名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:58:05.21 ID:q3RvrLEu0
サインして欲しい
612名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:58:19.62 ID:KfKHPfeI0
ウマく自分らしく立ち回っているようで、煽り耐性無しwww
余程じゃなきゃTwitterなんてやるもんじゃねえよ
613名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:00:51.51 ID:X/bGt1w90
批判されたくないんだったらツイッターとか止めとけよ
みんながみんな「凄い!」って言うわけないんだし
614名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:00:56.23 ID:+Glb0GNa0
面白そうだな 俺もからかってみるかな

見た感じダルって球速に凄い思い入れがあるんだよ
いつも速球投げたあと後ろ見て球速確認してるじゃん。
全然まだ実績のない大谷あたりを持ち出してダルと比較して
ダルの自尊心とプライドをチクチク刺激したら即反応しそうw
615名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:01:23.48 ID:ROFBHNtr0
●アストロズ 4/8現在
ア・リーグ西地区最下位 1勝5敗(5連敗中)
勝率 .167(15位)
打率 .199(15位)
本塁打 2本(14位)
打点  15(15位)
防御率 5.00(13位)
616名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:02:31.15 ID:ROFBHNtr0
>>615
訂正)
打点  15(15位)   ⇒ 打点  14(15位)
617名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:05:04.42 ID:np3S0bwP0
顔面真っ赤キムチレッドのクソチョンじゃないの?
618名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:06:55.17 ID:9Wt4b91pQ
そもそも、ツイッターなんかやってるやつは馬鹿ばっかり
619名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:07:48.20 ID:+I7+02nq0
2chやブログでプロにダメ出ししてるやつもこんな感じだわ
620名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:19:32.66 ID:fqdetENQ0
ビルダッシュの球はそれほど凄みがないのはたしか
でも打たれないのはコントロールが良いんだろ
621名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:20:03.62 ID:NaNY5l4m0
だからツイッターはやるなって...
622名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:23:50.66 ID:HumHSMv80
ツイッターwwwwwwwwwwwww
623名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:24:34.64 ID:s/S23C3I0
ダルはほんとガキだな
624名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:27:54.98 ID:ZKP1bfGu0
掲示板で勝手に批判してるならまだしも
本人に向かってとかありえない勘違いだわw
625名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:28:19.24 ID:CaW6lwLlO
ツイッターはイタすぎ
626名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:32:05.95 ID:sMhftqpv0
ツイッターすごい!!!
明らかに「身分が違う」と言えるほどの、ダルビッシュ相手に、
その辺のオタが噛みついて、しかもダルビッシュ様から返事がもらえる(w

インターネットすげぇや(w
627名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:34:26.83 ID:sMhftqpv0
ダルビッシュは天性の素質に恵まれ過ぎ・・・
一般のブサオタが「ナンパ必勝法!」とか「モテるファッション!」とかいう記事を読んで一生懸命それに近づこうとしても、
単にその辺のコンビニで買い物してるだけでもモテるのがダルビッシュ!!
628名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:35:34.49 ID:Xudi19eg0
>>37
IDがMLBだわ
629名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:37:32.12 ID:BEsj0CXH0
おーおー好き勝手言いなさる
630名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:38:18.79 ID:DREf1vw7P
こいつのこういう大人気ないところ好き
もっとやれ。
僻む嫉む一般人をボコボコにしろ
631名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:40:40.52 ID:2NbsJdJv0
たぶん惜しかったですねまた頑張ってくださいていうコメント
期待してるんだろうが当然基地外も沸いてくるんだから大人の対応
できないならやめとけ。
632名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:49:00.88 ID:UnUJAbEW0
イチローもダルも言ってる事自体は痛いだろ、実際私生活では色々と残念なことになってるし
成績残してる間は許されるだろうけどね
633名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:50:10.92 ID:hfddajId0
ダルはこういうキチガイをからかうの大好きだからなw
634名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:56:53.97 ID:X/bGt1w90
ダルビッシュがからかわれてるだけにしか見えない
635名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:59:52.67 ID:X/bGt1w90
論点が完全にずれてるんだよな
「お前の球なんか打てる」で「じゃあ打ってみて」だとかみ合うんだが
ダルビッシュはアホだよ
636名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:03:11.34 ID:1Bb9N9t20
「打ってやるから投げてみて(笑)」
637名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:03:35.18 ID:+bxHz6fy0
オチシンきもいw
638名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:03:45.75 ID:BGOYLWUy0
ダルビッシュにツイッターで絡むと対戦させてくれるのか
安いもんだな、誰か今頃もう申し込んでるんじゃないの?
639名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:04:48.22 ID:+3sAtJOR0
なんでダルビッシュそんな人相手にしてんの?w
よっぽど暇なのかな
640q:2013/04/08(月) 23:07:53.09 ID:5sKDcqCr0
ダルビッシュはまじめだね
ちゃんと返答してくれる
「釣りだよバーカ」とか言っても
怒ってくれるのかも?
やっぱ一流は違うよな、すごいよ
641名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:10:48.95 ID:Gt3BjyNH0
てかツイッターは有名人に不利すぎるだろ
こういう基地外が絡んで来た場合、匿名一般人側が有利すぎるんだよな

この辺のシステムどうにかしろよ
642名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:10:54.14 ID:dXMMD9hZ0
プロが素人相手にこれ言っちゃだめ。
643名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:11:40.50 ID:+bxHz6fy0
>>641
そりゃネットというのは下克上システムが売りだからなw
644名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:13:15.31 ID:Vh2j53QD0
>>642
それはお前がプロになったときに実行すればいいけど他人に押し付けることじゃなくね?
645名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:14:51.36 ID:PgqKUJna0
ダルも楽しんでんだろ
646名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:15:18.17 ID:a8wN2i4e0
>>632
プロの球を一球も放ることができない人間が完全試合するほどの質とか言っちゃう方がよっぽど
647名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:15:48.92 ID:DREf1vw7P
>>642
プロの中のプロがどうやったって勝ち目のない素人小馬鹿にするところがいいんじゃないか
648名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:17:38.58 ID:tk29CEgb0
好き好んで痛い奴にレスしてるよな
質問にはマメに答えてるけど賞賛に対する反応はあまり記憶にない
649q:2013/04/08(月) 23:21:43.07 ID:5sKDcqCr0
>>638
結果関係なくダルにとって時間的に大損だけど
「ヒット打ったら300万あげるよ、凡打で100万払え」
と受けてくれる気がする(金持ち相手だったら桁を変える)
(プロクラスはわからないけど)やる奴はいないだろうな
650名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:28:34.88 ID:LPf0mR900
インタビューとか見てても思うけど、

コイツ子供だよねw
651名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:36:09.20 ID:euBOpP8J0
>ダル「じゃあ打ってみて(笑)」
このイラン人小僧、2ちゃんにいる馬鹿と同じ程度の知的レベルなんだなw
小学生かよw

>>647
おまえ白痴か?
金もらって見世物やってる芸人が批判されて「じゃあおまえ笑わせてみろ」って、
客を小ばかにしてるのがいいのか?

おまえの頭蓋骨をあけて何が入ってるのか本気で見たいよw
652名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:38:02.14 ID:m7oaNNT3O
ツイッターはやっぱり馬鹿発見器なわけだ
ネットの対応もできないのに球投げ芸人がピコピコやるなよ
653q:2013/04/08(月) 23:38:19.81 ID:5sKDcqCr0
>>648
同意見に対しては別に言うことも無いし
よっぽど間違った褒めでなければ訂正するのも失礼かなと・・・
社交辞令をしないまじめな奴で褒め言葉には答えないと思う
ちゃんと理解した意見だったら
褒め言葉でも喜んでくれて返答があるかも?
654名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:40:22.85 ID:aTPTBwlQ0
人は皆子供である  (・_・?)
655名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:41:49.50 ID:c4C3rh0m0
こいつ助っ人として逆輸入したとして
問題起こしてすぐ解雇されるタイプだな
656名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:42:44.72 ID:m7oaNNT3O
ああ、なんだここで終わってたわ>>608
657名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:42:46.52 ID:DREf1vw7P
>>651
ダルがそんなに妬ましいか?
哀れな人生を送っているんだろう。
658名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:44:03.66 ID:LiQdhzAX0
>>654
自分は確かに煽りをスルー出来ないガキだけど、そんな奴にムカついてそれを一々書いちゃうお前も子供だ

ってことやろ
659名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:44:37.16 ID:sbx8M7oQ0
ツイッター中毒だなダルビッシュ
そんなに面白いのか
フォロワーが多いとやめられんのかな
友達おらん奴がつぶやいても意味ないしな
660q:2013/04/08(月) 23:47:15.37 ID:5sKDcqCr0
>>652
ネットの対応が上手いのはネットに費やす時間が多い暇人
そういう人のツイッターなど見たくない
661名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:47:45.55 ID:m7oaNNT3O
>>563
なかなかシュールでいいな

だがそこまで頭が回る人間なら変な女に騙され結婚までしていないだろう
662名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:50:20.03 ID:LgRZYpyJ0
こと、スポーツに関しては選手>評論家ってのが人気でもはっきりしてるんだから、こんなクズ相手にする価値も無いのに
まあ、暇だったんだろうけどさ
663名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:52:31.86 ID:PpARZe/M0
いるよね、こういう奴。
(笑)とかつけながら、顔真っ赤なんだろうな。
664q:2013/04/08(月) 23:54:11.41 ID:5sKDcqCr0
>>659 友達おらん奴がつぶやいても意味ないしな
その意味よくわからないので理由を教えていただきたいです
665名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:01:21.90 ID:SwgPXa0XO
あなたは日本人とは呼べない名前だった

あなたは日本人として認めてはいけなかった

あなたは未成年でタバコをすってはいけなかった

あなたはパチスロすべきではなかった

あなたは生きてはいけなかった

あなたはイランに帰って土に還るべきだ

あなたは死ね
666名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:01:42.95 ID:fPUwTlMl0
ツイッターって有名人にとってはすごいストレスになるんじゃ
ないのかなあ
よくいちいちこんなのに返事するね
自分なら面倒だしスルーするけどな
667名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:01:48.53 ID:GtN1Ctpg0
>>664
誰も見てない、反応ないのにつぶやいても意味ないってことだろ
668名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:02:12.75 ID:sbx8M7oQ0
>>664
やっぱり誰かしらに見てもらいたくってつぶやくんでしょ?
じゃなきゃ日記に書くか、回線切ってテキストファイルに書き込んで保存しとけば済むし
もしも誰もフォローしなかったらツイッターやめてると思う
有名人に限らずその人のステータスの一種なんじゃないかなツイッターのフォロワー数
669名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:07:46.16 ID:/njqW3Qv0
宣伝代わりに使ってる奴もいるな
宣伝だけでやめときゃいいのに、それ以外のプライベートなことやって自爆するけど
670q:2013/04/09(火) 00:15:36.06 ID:d4A0I/qo0
有名人に限らずその人のステータスの一種なんじゃないかなツイッターのフォロワー数
という想いは平凡な人の場合で
彼の場合は二分の義務感、八分の(ストレス発散を含む)誰かに効いて欲しい自分の思い
ってな感じだと私は思う
その道での一流の人の本音?を聞けるのは(嫌いでも?)勉強になります
671名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:21:04.33 ID:mW1p7PemP
こういうズレた反応するのは、頭に血がのぼった証拠だよ。
誰にでも経験あるだろ。
672名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:21:46.78 ID:uf/8xHKQ0
一般人でも野球やった事ある奴なら
ヒットくらい打てるだろ?
673名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:23:52.73 ID:HLzzacCb0
酔っ払いは絶対に酔っ払ってないって言うのと同じ
674名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:25:15.16 ID:80Iwfgcn0
>>22
観戦に行った客が言ったならそれで合ってる
675名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:27:07.45 ID:DBlrZlPM0
質っていい方してるからメジャーの現役選手以外にはありえんだろう
誰だかはわからんが。外から見てる人間に球の質まではわからんw
676名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:44:27.36 ID:ZssfKPc9P
>>673
2ちゃんでもそうだけど、言い争ってる連中ってどっちも絶対顔真っ赤だよな
にも関わらず「あれどうしたの?顔真っ赤だよw」(俺は冷静だけど)
みたいなやつが多くて笑う
677名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:48:08.66 ID:99KRrunb0
新庄が田舎は行くとこなくてヒマだと言ってたな
ダルもそうなんだろう
678名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:49:07.70 ID:KRyKFgy50
2chでアンチ活動してる奴らと必死な儲はみんな顔真っ赤だわなw
遠慮なく顔真っ赤に出来るから心地いいわ2ch
679名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:50:34.20 ID:7W263PtP0
自分もヤフオクで基地外落札者とバトったことあるけどダルと同じで
スルーできないんだよな。ついつい相手挑発して自分の評価汚してしまう
680名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:51:29.07 ID:E/0UdkHe0
こいつ本当に低脳だな。
さすがイランの土人w
681名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:53:35.54 ID:mI/H6eAe0
このバトルは
ダルにとっては、長いキャリアの中でちょっと恥ずかしい出来事
相手の一般ユーザーにとっては、奇跡のような人生最大級の自慢ネタ

ってとこだろなあ
682名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:54:35.13 ID:9dT7iuCgP
>>22
寿司屋でも超一流の寿司屋だけどな
683q:2013/04/09(火) 00:55:52.38 ID:d4A0I/qo0
「うーーん、確かにあのワンバウンドを振るということは切れているということですね」
外から見ているプロの解説者は見た目とは別に結果を認める度量も分析には必要な要素です
結果をレポートに書くとき
投球が優れたものであるならば必要ないが
もし投球がたいしたことが無いとすれば
全打者の打てなかった原因をそれぞれ証明する必要があります
684名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:57:08.59 ID:7hTK+xKX0
拾ったのならわかるけど本人に直接つぶやいたの?だったら子供とか嫌いとか意味不明だなw
685名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:00:31.85 ID:JsbMYoun0
野茂やイチローも誉められたもんじゃないだろ
メジャー行く奴は変わり者ばかりだよ
心底性格悪い上原、孤独マン創価の岩隈、勘違いアホな岡島とか全員基地外
上原なんかベンツで他人の車に当て逃げばかりしてたんだよな
見事に正常なのがいないだろ
松井秀喜すら真面目なだけで変わり者すぎるだろ
686名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:01:08.61 ID:oQmsa73G0
衝撃事実
松井秀喜の在日韓国人、瑠璃教、朴の実態・・


http://www.nicovideo.jp/watch/sm12009539
687名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:01:36.73 ID:flK7JDqF0
>やりとりはさらに続いたが、ダルビッシュ自身は冷静さを強調していた。
顔真っ赤だったんだろうなww
不快なものを無理に我慢するのは体に悪いしな
688名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:04:29.73 ID:ATV9WkxfI
本人がインタビューで言ってたんだから、他人が言ったら駄目だよ。
西岡みたいなのは、他人が言ってあげたほうがいいと思うけどさ。
689名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:07:03.07 ID:XAL86H7IO
>>659
フォロワーが多い人は一言つぶやくとものすごいリプライが秒単位で来るから
その反応が面白いみたい
だけどマメじゃない人はだんだんウザくなってやめちゃう
寂しがりやでかまってちゃんには良いツール
690名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:09:18.08 ID:/njqW3Qv0
そもそも、9回2アウトまでパーフェクトだった男に「今日の投球はパーフェクトに値する質じゃなかった」と言って何の意味があるんだろう?
言った奴も深いこと考えずに、上から目線でプロを批評して優越感に浸りたかったんだろか
691名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:10:51.33 ID:tbBYn8H0O
ダルの球なら打てる気はたしかにするよね
692名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:12:18.62 ID:rzN6Wvkr0
幼稚くささ全快だなw
693名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:13:08.56 ID:nMh4zi7l0
>>691
しねーよw
694名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:13:44.21 ID:M3tM3O2Z0
ダルに
おまえ禿げてきてるだろ
っていうのが一番応えるんじゃないか

同士の俺にはわかる
695名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:14:12.37 ID:OYyFhG/T0
どの世界でも共通だがプロに駄目だしする素人はウザい
696名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:16:53.55 ID:sW+fySbv0
もし仮に本当に対戦したら思いっきり内角突きそうだ
697名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:19:43.38 ID:VFOTxxHA0
ダルビッシュはアホで負けず嫌いで子どもっぽくて元嫁に弱いけど
そこが人間臭くていいよ
698名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:23:09.48 ID:tbBYn8H0O
そんな凄いかなー所詮メジャーでしょ
699名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:26:26.28 ID:AhMNN2o8O
つか投手が投げる活きたボールは130`で十分怖い
打つどころの話じゃない
700q:2013/04/09(火) 01:27:41.36 ID:d4A0I/qo0
q「王建民の球はたいした質ではなかった」
「じゃあ打ってみて(笑)」
q「ごめんなさい、言ってみたかっただけ、でも本当は打ってみたいです」
701名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:32:54.08 ID:qBHv79dT0
そういえば日ハムにもう一人イラン出身の長身選手がいたと思うけど
辞めたん?
702q:2013/04/09(火) 01:53:14.36 ID:d4A0I/qo0
一流の勝負士に
大人気ない、褒められたらお礼を、赤信号はわたったらダメ、タバコは二十歳から
なんて話は的外れ
飲む、打つ、買うが本道
人種だ、教科書だ、流行だの凡人がすがりつくこだわりを超えた世界に彼はいる
703名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:55:10.02 ID:rC59V7v1P
最近ようやく分かったことだが
冷静さを装うより、冷静なのにわざと熱くなった方がスマートだということ。
動物には逆。どんなに動揺しても冷静さを装うと好かれる。
704名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:56:04.36 ID:tbBYn8H0O
ダースのことだ〜すか?
705名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:58:13.61 ID:XB8zG9cI0
柳賢振>ダルビッシュ

Twitterで遊んでる暇あったら練習しろよ
706名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:58:27.44 ID:rzwjTcHW0
この人プロに説教たれる程凄いんだよwww
707名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:58:27.84 ID:3izn2bC+O
サセコに引っ掛かる段階で頭が良いとは思ってないけど余りにも阿呆過ぎる

スルー出来ないなら止めとけ、まさに馬鹿発見器
708名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:59:52.81 ID:24Md6C98O
バッターボックスであんな剛球見たらオシッコ
チビりそうになるだろなw
そのうえスライダーやらツーシームやら変幻自在の
変化球でしょ?
よくあんなの打てるよねw
709名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 02:01:22.59 ID:yHZxY3F40
ついったーてなにがおもろいねん
短文で内容なし、なんもおもろない
聴こえてくるのは稚拙なケンカ

アホしかやっとらん
710名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 02:02:01.20 ID:bfV4jtes0
去年もネトウヨに絡まれてやり返してなかったっけ
711名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 02:02:05.07 ID:suYYXDK20
仕事に口を挟まれて、あーそーですかハイハイすんませんねで済ませるなら
そもそもツイッターなんてやらんだろうしな
言い返したくなる気質だからツイッターやってんだろう
712名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 02:06:37.59 ID:xgviicxv0
ピッチャーゴロを捕って終わりだったんだよ。
あれ捕れないダルのフィールディングの悪さはどうかなとは思うよ。
713名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 02:12:11.74 ID:8gq2OEbb0
ダルも無視しろよ。疲れるだろ。
714名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 02:14:26.27 ID:tbBYn8H0O
疲れたから打ち込まれたんだチョン
作戦成功だチョン
715名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 02:14:37.61 ID:yw1QUp4j0
ダルに返されたやつは、じゃあ〜公園に3時に集合なって返さないと
716名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 02:16:56.74 ID:I9d54Cdw0
何でも文句つけてくる奴はいるんだし無視して野球に集中してくれ
717名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 02:17:35.91 ID:tbBYn8H0O
3時か〜今から間に合うかな〜
おやつは持っていっていいんかチョン?
718名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 02:23:30.36 ID:NreU5OQs0
きも

10 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/04/08(月) 14:46:12.16 ID:K///zj690
器ちいせーw

35 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/04/08(月) 14:52:32.60 ID:K///zj690
冷静さを強調していた。とあるが顔真っ赤に見える
719名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 02:28:18.11 ID:pDYPXpvt0
なんでネトウヨに絡まれてんのダルは
720名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 02:37:05.87 ID:Jalu0ZUe0
>>707
全く同意。
つか、球団広報は放置してていいの?
パブリックイメージありきの客商売だぜ?
721名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 02:37:29.46 ID:K1RNa0H70
>>68
サッカーはたぶん1対1で球取り合戦するとエグイ位の差を見せつけられるよ
試合なら進む方向が限定されるし、最悪ファールで止められなくもないけど
722名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 02:38:51.05 ID:KHGn4Wpm0
実際エンゼルス相手じゃたいしたことなかったダルビッシュ
723名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 02:45:42.54 ID:yw1QUp4j0
>>717
おやつとバッドは俺が持ってくから
ダルビッシュくんはサイン入りボールとユニフォーム持ってきてね

このくらい機転効かせないと、ただ煽っただけになっちゃうからなぁ
724名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 02:53:02.47 ID:G05TEMkS0
.

日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
725名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 03:04:50.05 ID:flK7JDqF0
>>720
遠征先に現地妻を囲って当たり前のような連中に
これくらいでイメージダウンも糞もないだろ
結果を出せば脱税でも身代わり出頭でも許されるぐらいだし
726名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 03:07:22.79 ID:8omUuL5c0
ツイッターとかなんでやるのかわからない!
727名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 03:25:03.59 ID:H0mCZVvS0
ダルに上目線で説教たれたのは槙原か西口だったというオチで
728名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 03:59:29.52 ID:P1jq+vh60
ダルが2ch見たら発狂して壁ドンやるだろうなwwwwwwww

耐性低すぎwwwwwww
729名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 04:10:33.60 ID:s500bH2l0
韓国料理のツイート以来ネトウヨに絡まれ続けて可哀相
ほんとネトウヨって嫌がらせばかりで存在価値ゼロだな
730名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 04:15:39.35 ID:42CLqwBl0
大谷より速い球を投げてみろ
731名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 04:24:03.89 ID:VclroOr3O
俺はダルの球打てないけど、俺が打てないからダルはパーフェクト試合できる力がある!って言ったらいいのか?
732名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 04:32:12.20 ID:iLxjxlEV0
>>731
いや、そもそも実際8回と2/3までパーフェクトだったわけで、
最後の1人の出塁率3割と考えても7割はパーフェクト達成できたわけだ。

素人じゃなくてもパーフェクトできる力がないなんて言えないと思うが。
733名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 04:38:08.18 ID:CDiD1q2wO
この人は野球の才能があるのは十分認めるがDQNなので、
このままツィッターを続けるととんでもない失言をしてしまうと思う
早くやめた方がいい
734名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 04:44:11.87 ID:pBMhAKko0
一茂 「正直、この間の球は、完全試合をするほどの質ではなかった」
ダル 「7年間で通算安打161本のおまえに言われたくねーよ(笑)」
735名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:15:01.03 ID:NAG6H4Ud0
焼き豚って何でこんな子どもじみてんのかな?
2ちゃんでも俺がこの前「やきうはデブが煙草吸ってからあげ食いながらできる
ピッチャーとキャッチャー以外ほとんど動かない双六ゲーム」ってホントのこと指摘してやったら
それがよっぽど痛い指摘だったんだろうな、
「じゃあお前でもプロになれるな。やってみろや」とか、全く反論になってないようなことを
悔し紛れに言ってきやがった。
ホント焼き豚って子どもじみてる。
736名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:26:09.19 ID:ahs2U4Bw0
>>735
っ【鏡】
737名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:35:44.05 ID:eEfXVSf9O
耐性とかスルースキルとか言ってる奴らって単に自己を正当化したいだけのクズじゃん。耐性あろうが無かろうが匿名で本人に罵詈雑言を浴びせていい事にはならんでしょ
俺もダルビッシュは割りと嫌いだが
738名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:36:16.81 ID:VXuSqVzK0
サカ豚って今回みたいに毎回ダルビッシュにTwitterで絡むし本当に迷惑なんだよな
739名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:39:45.49 ID:xZBe/ubW0
ダルはホント頭悪いなー
もし煽り相手が野球経験者で万が一にでも打たれたら恥ずかしくて引退ものだろ
打ってみて(笑)とか言っといて実際は勝負しませんって訳にもいかないだろうし
740名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:44:33.44 ID:9S8UdNJ80
このツイートってダルの投球くさしたものかな?
「あの試合はまだダルの実力全開ではない。次頑張って」
ってニュアンスだったような気もする
741名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:59:25.62 ID:1kM37fp2O
>>734
相手が張本でも反論しただろうね
王や長嶋はそういう無粋な事言わないけど
金田は「オレなら〜」と自慢に走りそう
野村は相手のだらし無さをグチグチ言うかな
落合なら「四回のあの投球がターニングポイント」みたいな感じで
「オレにしか分からない分析」を何度も繰り返しそう
742名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:20:01.69 ID:nD/xtwfM0
わら
743名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:38:37.32 ID:sbnnj9DEO
>737
同意!!
744名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:39:17.05 ID:iApbeEiC0
打ってみてっていうんだから、当然勝負に応じてくれるんだよね
記念に投げてもらいたいや
745名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:41:34.73 ID:x+ya63lf0
有名人とかがツイッターなんかやるメリットが分からない
こんなもんデメリットばかりでメリットなんか一つもないだろ
746名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:41:54.75 ID:KnNs7aNY0
年収が100倍も上の相手に、えらそうに侯爵たれるほうもなんだが、ダルもわかってて相手してるんかな。
747名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:43:19.56 ID:mXAeXyKQ0
ダルは元不良だから、一般人相手にガチ喧嘩しても
余裕で勝てるだろうな
748名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:48:03.45 ID:wkbjKN0D0
この国は「自称・甲子園経験者」で溢れてるからねぇww
749名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:49:59.14 ID:AciQgkTMO
スローカーブなら余裕で打てる
750名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:50:08.27 ID:Uzyn3dJE0
>>526
カっとなりやすいってのと自尊心が高いってのは関係ないだろ

中国系や韓国系は自尊心なんて全然ないクセに発狂する生き物だし
751名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:50:23.29 ID:DvoUxeBU0
>「正直、この間の貴方の球は、完全試合をするほどの質ではなかった」とつぶやかれたことに
>「じゃあ打ってみて(笑)」と反論。

反論になってねーな
完全試合をするほどの質かどうかの問題は
この素人が打てるかどうかじゃなくてメジャーリーガーが打てるかどうかなんだから
752名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:51:15.49 ID:Uzyn3dJE0
>>745
自分の存在自体を自主的に広報宣伝ステマできるじゃん
753名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:51:56.15 ID:8dA5cwVIO
Twitterは馬鹿発券機として有名だが、ダルは馬鹿釣りして遊んでる様に見える。
754名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:53:52.95 ID:bMHEY96+O
反論ではないわね〜

ただの挑発じゃないの…

じゃあダルにお金を支払って勝負して貰えばいいのよ
755名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:55:23.44 ID:NHhb1cxeO
結果論じゃん。まあ結果がすべてなんだろうけど。
なんでもいいから批判したいんだろうな。それで上にたったつもりかね。
756名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:57:09.13 ID:CUCwYqIA0
>>744
同じ土俵にまで上がる程度は努力するのが筋じゃね?
757名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:58:45.83 ID:VXJUvjoLP
こいつはOBにも言うのかね?
758名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:00:57.67 ID:wcB3i1F/0
ダルは自分の球を打てる人間の言葉なら耳を傾ける気がないでもないってことじゃねえの?
759名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:04:34.39 ID:zZEq1GV80
>>757
むしろOBと素人をなんで同列に扱うと思ったのかお前の脳味噌に興味がある
お前は普段から幼稚園児の言うことも上司の言うことも全部同じように処理してんの?
760名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:19:47.44 ID:AUQk0Xxk0
「じゃあ打ってみて(笑)」は何か同じ土俵感があってスマートじゃないな。

「貴方がバッターボックスに立てる日を楽しみにしています^^」とかどうだろう。
相手にしてもらえない感が出てて絡み厨にしたらイヤな感じじゃない?
761名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:23:41.11 ID:Avqy0GZ2O
ダル、バカを相手にして楽しんでるな〜
762名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:24:53.11 ID:j3Ik33CBO
別に野球選手は聖人君子の必要はないからな
多少バカでもグラウンド外で相手してくれる方が身近に感じてファンも増えるだろ
ダルはまあ大人げないが、今まで幾度もこういう舌戦があったにもかかわらず懲りずにツイッター続けてるとこは評価したい
763名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:25:18.17 ID:EilbcA1i0
さすがサエコに中田氏しちゃうダルさんだな
これからこの手の奴が増えそう
764名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:26:12.30 ID:BQ8NBl1D0
暇なんだな
765名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:28:25.20 ID:qp7Ky6jQ0
いや、これは普通に子どもの返しだろw
ものすんごい中身糞な映画見て、監督のツイッターに「つまらないよ」って言ったら、じゃあお前作ってみろよ!って怒るようなもんだぞ
職種が同じならありだと思うけど、無関係の人間に言うのは私馬鹿ですって言ってるようなものだろ・・・
766名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:30:19.94 ID:NeunHlAL0
いいやつじゃないか。
767名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:34:12.81 ID:N72+drg0O
そろそろダルビッシュはスルースキルを身につけろよ
768名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:34:38.01 ID:b26n2ZHJ0
単に目立って自分の垢に誘導したいだけ。「俺は有名人に噛み付いたんだ!」とねw
769名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:35:40.63 ID:gogQTOfM0
昔は球場でこんなやり取りしたんだけどな
770名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:37:20.40 ID:zuL4I+eR0
未だにツイッターの見方が分からん
771名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:38:56.73 ID:51L/bGNtO
>>769
大阪球場とか藤井寺とかよくやったわ
772名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:45:58.65 ID:6gyeZe770
同じような事言う元OBや高齢者・障害者は全否定かダル
773名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:47:14.31 ID:XAL86H7IO
>>745
有名人だからやるんだろ
宣伝したりメディア通さないで直に意見言ったり情報出せるし
逆に一般人がやるメリットは自己顕示欲と時間の浪費であまりないような
774名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:55:09.18 ID:AhMNN2o8O
>>771

酔っ払い「糞ボール投げとるさかい完全逃すんじゃボケ〜!」
ダル「やかましわ!ほんだらお前打ってみいやボケ!」

ツィッターとか言うと今風に聞こえるだけで、昔からある光景だわな
775名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:06:34.33 ID:ax4E00V50
>>767
このへんが完全試合できない要因だよな。
嫌いじゃないが。
776名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:08:39.72 ID:ax4E00V50
>>774
20年前のパの不人気球団ならそんな感じだな。
今紳士たるプロ野球選手がヤジリ返すと大問題で謝罪だわ。
777名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:12:10.24 ID:2k96IIf90
>>765
「あれ糞つまんなかったわ!」って周りの人に言いたくなるほどつまらない映画を見たとしても
普通の人はその作品の本人や関係者目の前にしたら絶対そんなこと言わないし、言っていいものでもないだろ。
そもそも発言自体が非常識。
778名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:13:09.54 ID:UXs4Uai40
>>770
奇遇だな、オレもだ
779名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:25:45.75 ID:TQ11WlCG0
>>778
見方は分かるけど
レスとして抽出されると上から読めば良いのか下から読めば良いのか分からん
780名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:31:39.81 ID:sstaqXY50
顔もスタイルも良し稼ぎも抜群で
性格まで大人だったら完璧過ぎて気持ち悪いよ
こういう子供っぽいところがある方が
野球選手には向いてるんじゃないのかな
負けず嫌い気質というか…
そういう意味ではイチローも目茶苦茶大人げない時あるよ
781名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:06:06.75 ID:W3wXDW/BP
実は元嫁が複数のツイッターアカウント駆使して
元のダンナに嫌がらせしてるのだとしたら
相当なタマだなw
782名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:09:18.63 ID:ixWNK0TD0
俺もコピペされてもどれが誰の発言なのかサッパリだわ
783名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:10:12.21 ID:D52STCUm0
「じゃあ打ってみろ」だとイメージ悪いけど
「じゃあ打ってみて(笑)」だと良い返しだな。

言葉・言葉じりとか大事だな
784名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:21:58.95 ID:M7U46L9d0
スルーしろよっていうけど、本人が楽しんでるならそれも又吉だろ。
785名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:27:04.25 ID:njH94TqH0
>>294
>別に投稿者は「ダルの球は俺でも打てる」と言ったわけでもなし
「じゃあ打ってみて(笑)」という返事は見当違いも甚だしい



なんという正論
ダルは未成年喫煙やっちゃうようなDQNだからしょうがないね
786名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:29:00.69 ID:X+8YeOE50
スルーしないでくれたほうが面白いわ
もともとダルは優等生キャラじゃないし
787名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:37:57.36 ID:LPNYS+Go0
基本的に幼稚だよね、この人
788名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:52:02.58 ID:LV9hSi9T0
ピラミッドの頂点のあたりにいる人と人柱にされて埋められたその他大勢の奴隷との会話だなwww
相手して貰えるだけ有難いと思わなきゃ。
789名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:52:49.41 ID:ZTvXHdhr0
ダルもプレー以外の立ち居振る舞いを考える時期だな
ツイッターでいちいち有象無象を相手にするのもそうだし、
インタビューもぶっきらぼう過ぎる
ただでさえ通訳通してて真意伝わりにくいんだから、
もう少しマスコミ・ファン受けする受け答えしないと
790名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:00:02.91 ID:/hV68XHbO
ジョーク混じえて話すこともあるし、サイン等のファンサービスもしっかりやってるし余計な心配要らないよ
むしろ英語でも簡単なツイッターやった方がいいくらい
791名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:12:09.80 ID:TQ11WlCG0
正直野球選手に
「打ってみろよ」って言われたら興奮する
792名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:47:32.85 ID:TBwQxoxdO
悪いなりにもメジャーで9回2死までノーヒットに抑えてた投手にダメ出しできるんだから凄いよな
793名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:02:33.77 ID:9x1Pwo9J0
あんだけ稼げる子供なら子供でいいじゃんw
794名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:16:39.75 ID:trgtI8weO
>>774
阪急戦で山口高志と似たようなやりとりをやったうちの親父も昨年死んだ…
795名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:41:25.58 ID:owh5bCE40
たまには米島一翔君の事も思いだしてあげて下さい( ^ω^)ニッコリ

米島一翔
https://twitter.com/yoneshima_to

ダルビッシュ「オープン戦のレッズ戦に先発し5回3安打2失点でした」
米島「被安打書くなら四死球もかけよお前の課題やろ」←大学生特有のなめくさった感じ充満www
ダルビッシュ「1」
米島「成長したな」←ちょwおまww何で上からなのwwwww
米島「リツイートしてもらった笑笑」「いや、リツイートと返信や( ̄▽ ̄)」
↑まじ氏ねよ

facebook
http://www.facebook.com/home.php#!/profile.php?id=100004241260255
京都府亀岡市南つつじケ丘桜台5丁目8の5在住
佛教大学教育学部教育学科在学中

東輝中学校卒 亀岡高校卒 20歳
第92回全国高等学校野球選手権京都大会
7 月 16 日 (金) 11:00開始 舞鶴球場
亀岡0 同志社7
3番レフト 米島一翔
地 区 大 会 初 戦 7 回 コ ー ル ド 負 け 

【追記】ホテル グランヴィア京都でバイト中。
バイト中にツイッターするのはやめようね
あとバイト先からの電話は無視しないようにw
796名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:41:49.24 ID:VXJUvjoLP
>>759
なにこいつきめえwwwwwwww
797名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:45:22.80 ID:VXJUvjoLP
>>759
同列に扱ったと思えるお前の頭どうなってんの?w
頭おかしいよおっさん、死んだ方が良いよw
798名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:48:19.06 ID:/VLgJMQdP
>>770
お、俺もだw
799名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:48:30.03 ID:gepB9fvwO
実際150キロ以上の速さの硬球が飛んできたら
一般人はホームベースにかぶさって構えるのも無理
800名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:50:16.61 ID:/VLgJMQdP
しかし、一般人馬鹿だな?

「じゃあ〜で勝負しましょう。逃げても良いですよ」とか言えば儲けたのに!
801名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:50:29.04 ID:gepB9fvwO
このスレに甲子園でホームランを打ったことがある人いないかなあ
802名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:30:23.98 ID:PPg6QG1x0
>>799
一回デッドボールか自打球食らうまでは大丈夫
803名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:41:11.88 ID:V3MbBx3b0
ID:VXJUvjoLP
804名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:08:34.99 ID:BclHtWOZO
なんというセンスの無い返し…
805名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:28:22.60 ID:uAGh6GRt0
ダル「じゃあ打ってみろよ」
相手「わーい。テキサスに招待してくれてそのうえ僕に投げてくれるんですね。やったー」
806名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:28:41.72 ID:/oK3eDMA0
イラビッシュ
807名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:30:28.19 ID:Fb/z2Cu60
>>212>>227
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
808名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:32:42.87 ID:6y4ZU1CTP
ダルは基本勝てる人間しかこいつツイート返さないからな
WBCネタでいくら突っ込んで無死
809名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:41:20.02 ID:cDyWWafT0
ツイッターなんてやってないで女と遊んでろよ
いくらダルでも老けたら若い子にはもてなくなるぞ
810名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:42:45.39 ID:RbiRdOBe0
若林先生が仰るには
ツイッターでやり合う奴は心に余裕がなく不安でビクビクした野郎らしい 
811名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:26:01.55 ID:/HOk9So00
>>1
舞台やドラマでエキストラが主役級に演技指導している感じだなw
812名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:01:00.61 ID:DBlrZlPM0
まずこの一般ユーザーが自分が何者かを明かさないとな
素人が質とかわかるわけ無いし、質を見抜ける能力がある所から証明しないといけないんだろうけど
そこは証明した上での発言なのかこれ?
813名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:03:27.71 ID:N+sbd+Ud0
もしもマグレで素人に打たれたらどうするんだろうな?
814名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:13:44.00 ID:DBlrZlPM0
ストレートは怖くて打つ所じゃないし、スライダーなんか内角来たら腰引きまくり
とても打つって段階にいかないよ。
第一、100マイル近いストレートがまともに頭部や顔面に直撃したら素人だと大惨事になる大怪我するからね
815名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:14:38.71 ID:lJwdP+410
下級階層が相手されるのはネット社会だけ。
816名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:17:27.24 ID:vkhpMczO0
>>3
まともにインタビューさせてもらえない記者だろうな
ツイッターでも2chでも記事にするしな
817(´ω`):2013/04/09(火) 18:21:33.64 ID:fUdnqG8WO
ダルビッシュの煽り耐性の無さは異常
818名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:21:37.48 ID:iGgo4ybTO
イラン死ね







イラン死ね
819名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:26:38.99 ID:m0e8h2ZgO
まーたファリードがバカッターで遊んでるのか
820名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:27:38.51 ID:6ejPbKYq0
ダルビッシュじゃなくても、プロの投げるような球素人には打てんわ。
821名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:29:06.28 ID:CtpjPOPz0
素人と舌戦なんかするなよ
822名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:31:22.85 ID:M39XYMDhO
打ってみたいからきてくれ
デッドボールしたら一生面倒みてもらいたい
823名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:33:46.60 ID:Q/fXm3uiO
評論家気取りのネット番長が大杉
ダルの日本での防御率とか知ってるんかな。
簡単に打てるんだったら今すぐ日本のぷろやきうで通用するよ。
824名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:35:32.08 ID:A1qq4cJc0
じゃー打ってみてwwwwwwwwおもろいな
825名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:37:39.08 ID:nRFW8fuA0
あの日のデキだからこそパーフェクト寸前だったのは明白でしょ。
縦スラが佐々木のフォークみたいに落ちてた。
あれで角度のまた違うカットボールもキレてたんだから、打つ手ナシとはああいう状態をいうんだよ。
826名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:40:13.81 ID:DBlrZlPM0
ダルの球簡単に打てるならメジャーでウン十億稼げるだろw
827名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:40:43.31 ID:fkvoDr8l0
スルー耐性ないならツイッターなんか止めてコメント承認制のブログにすりゃいいのに
828名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:41:54.50 ID:2bNlvCRa0
よく見たら一般人なにも悪くないな
完全試合するほどの質ではなかったから完全試合出来なかった
何を当たり前な
829名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:43:16.39 ID:DBlrZlPM0
内容てきにはそもそも完全試合手前まで行った事がおかしいって意味が含まれてる
というかそうとしか取れんだろう
830名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:44:16.07 ID:zFcsi5mAO
>>827
本人も楽しんでんだろw
831名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:47:33.46 ID:OQhbjJTm0
>>1
>「じゃあ打ってみて(笑)」

正論すぎるw
832名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:10:42.93 ID:wJmGG8OP0
>>831
いや、これは詭弁
何故ならツイに書いたやつが打てなくてもプロ野球の選手にはダルの球打てる奴が一杯いるから
金取って野球やってる奴が一般人に言うべき言葉じゃない

そのあとの「人は全て子供である」とかとんち坊やも甚だしいわ
833名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:14:58.47 ID:DBlrZlPM0
素人が球の質とか言うんじゃなよって事だろ
絶対にそれがわからないから素人なんだから
834名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:18:43.52 ID:OBa1krRK0
ダルビッシュがエゴサーチしてるわけじゃなく
一般人が突然絡んできたんでしょ?
著名人に突然喧嘩腰で絡んでいくやつって一体どういう神経してんのかな
何かの病気なのかな・・・
835名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:19:40.64 ID:r/G4ldHp0
アストロズ最新情報
7試合終了 1勝6敗(6連敗中)

打率   .201   アリーグ最下位
出塁率 .234   アリーグ最下位
長打率 .275   アリーグ最下位
OPS   .509   アリーグ最下位
HR    2    アリーグ最下位タイ
四球   10    アリーグ最下位タイ
得点   17    アリーグ最下位 ※開幕戦で8得点の後、6試合で9得点
836名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:31:29.30 ID:rCIVlvuE0
ダル:じゃあ打ってみて(笑)
一般:じゃあ投げてみて(笑)

殿様:一休よ、この屏風に描かれているトラを捕まえよ!
一休:じゃあ後ろから追い出してください。
837名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:36:33.90 ID:DBlrZlPM0
本気のダルの球打とうと思ったらメジャーリーガーになるしかない
そこまで来たら相手してやるよって所かな
838名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:47:35.83 ID:H+Rp450SO
>>833
それ言ったら極論かもだけど、試合を見ても何が凄いんだか凄くないんだか面白いんだか面白くないんだか
素人にはさっぱり分かりません。だから試合を見ても仕方ないし当然応援もしません。
それで商売になるならどうぞ御勝手に

てなるぞ
馬鹿ダルは要はそういう事を言っちゃったわけだ
839名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:51:43.03 ID:R9pv/LATO
>>834
寂しがりなんだよきっと
840名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:52:10.03 ID:SBPuR1lh0
ダルはツイッター中毒だからな
841名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:52:32.70 ID:48Uz3LvbO
ダルビッシュって面白い奴だな
笑いのセンスあるよ
842名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:54:16.83 ID:yN0JEnp0O
プロとは思えない反論だな
いかなる批判も受け入れて精進するのがプロだろ
843名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:54:21.26 ID:+Ip+iyda0
>>834
絡んでいるのはネトウヨだよ
844名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:59:54.05 ID:tKfy1pAE0
>>838
素人が酒でも飲みながらあーだこーだ薀蓄たれながら見るのがプロ野球の面白さなのに
それを否定しちゃったらファンいなくなっちゃうよね
845名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:14:07.60 ID:ywtjjPnC0
ピンサロで1人気嬢にたいしたことないねって言ったら
じゃあ咥えてみ(笑)って言われた
846名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:15:25.41 ID:DBlrZlPM0
素人同士で言うなら全然問題無いだろw
プロ相手に質とかわけわからん事を素人が言わなきゃいいだけさ
847名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:19:02.19 ID:tKfy1pAE0
だからプロはそんな素人のわけわからんことを相手にしなきゃいいだけやん
848名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:21:13.52 ID:8nDOGnSD0
風俗は機械的に同じ作業がこなせれば
年齢性差諸々差を超えて誰でも同様の評価と収入が得られるとは限らないものだろうからね
849名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:22:40.06 ID:KF29+NUG0
なんで一般ユーザーなんか相手にするかね
850名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:23:29.71 ID:8nDOGnSD0
やきうはプロとまったく同じ作業がこなせるようであるならば

プロとまったく同じ数値評価はとりあえず得られるものだろうねw
851名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:24:35.88 ID:B1qUUiLG0
朝日か毎日の記者じゃないのか
852名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:24:41.59 ID:DIL4VbqL0
バカじゃねーの糞ダルWWWWW
はずかしいゴミよwwwww
853名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:26:27.27 ID:Zhtz8P4Q0
つーかダルを煽るなら野球より
「なんで次男の養育費払ってるの?」で終わりだろ
854名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:28:39.27 ID:DBlrZlPM0
そっちならまだわかるw煽り目的なのわかるし
技術的な事に関して言うのはアホとしか言いようがない
855名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:12:39.08 ID:OC5i50F+0
これって打てなかったメジャーの打者も侮辱している事になるんだよな・・・そっちも問題になりそうだわ
856名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:19:48.09 ID:PeTOtP+i0
ダル「じゃあ打ってみて(笑)」
一般「ストライク投げて下さいよ(笑)」

ダルビッシュ有 回数5 被安打6 四死球5 自責3
857名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:24:12.77 ID:J/E29N5i0
>>844
プロに言っちゃダメだろ
素人同士で楽しめよ
858名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:28:15.55 ID:Q1+nuY8j0
完全試合してないんだからいいじゃんw
859名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:52:04.42 ID:bTY334bq0
ファンがいなくなるーとか言ってる奴がいるがお前一人いなくなるくらいなんの問題もない
860名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:59:48.72 ID:X+8YeOE50
酒場の与太話も
プロに話したらはぁ?なことも多そうだ
861名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:07:48.31 ID:X+8YeOE50
>>827
スルーしなくても別にいいんじゃね
スタートがタバコや「コロスぞ」なダルには落ちるイメージもない
本人は日本語で相手してもらえるのが楽しいのかもしれんしさ
862名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 02:32:35.09 ID:YKyGmY2R0
せっかくツイッターやってくれてるんだか、煽る様な書き込みはよしなさい。
863名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:44:18.90 ID:g9YTRt8r0
150キロを打つバッターもそうだが取るキャッチャーもすごいと思うわ
864名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 14:03:37.15 ID:zn4GNzEy0
ダルビッシュって普通に頭いいよな
言葉とかなるほどと思うこと言うし
865名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 15:44:37.42 ID:3Cg5mn980
前から思うけどダルビッシュって精神的に幼いよな
まぁ一流のピッチャーはこういう異常者の方がいいのかな
866名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 15:48:17.53 ID:kCOSdRql0
メジャーでスターになりたかったなら、Twitterやら無い方がいいよ
867名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 16:25:44.85 ID:IBs3+/GU0
>>866
お前がメジャーの何を知ってるんだよ
868名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 16:28:40.57 ID:wEZlnOWm0
いちいち相手をしてるダルは好感持てるわ
869名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 16:29:30.60 ID:nkiuvg3KO
こいつの弟がTBS感謝祭の100メートル走で偉そうな態度だったのに
走ってみたらすげえ遅くてカーブで1人でコケたのは最高に面白かった
870名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 17:31:30.78 ID:3sUZUZs90
>>866
メジャーのスーパースタークラスの奴も普通にtwitterやってるけどなw
871名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 17:34:24.08 ID:qablN12g0
煽った奴は、ダルに反応して貰えて、すげー喜んでそうだな
872名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 17:35:24.16 ID:JetK7fJK0
ダッシュビルは簡単に釣られすぎだろ
煽り耐性なさすぎだわ
873名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 17:43:12.92 ID:eedukZmf0
夢の対決はいつどこで実現する?
874名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 17:45:16.22 ID:Wfdvm7iE0
相変わらずバカだな
どんなジャンルでもプロが客に評価されるのは当然
逆に言えばダルビッシュは他人の仕事に何も文句言わないのかってこと
こういうバカだから言いまくりだろ
毎回煽りをスルーできないならツイッターやめろよ
人気商売でもあるんだから幻滅するファンもいるだろうに
何を書いても媚び売りツイートする腰ぎんちゃくみたいなファンのほうが少ないだろうに
875名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 19:23:06.86 ID:kLwBDIM00
評価?
876名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 19:26:08.19 ID:1xKxkQv0P
>>871
匿名の記者ならともかく、一般ファンなら大サービスだよなw
877名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 19:28:06.68 ID:xth8dGvFP
>>685
変わり者じゃダメなん?
変わり者でいいだろ、良い選手なら誉めればいいだけだろ。

お前は秀でても変わってもいない、何もない人間だから才人を貶してるだけだろ。

>>864
投球に自前の理論があるのが話しててわかるよな。
解説を聞いてても実におもしろい。
878名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 19:39:53.10 ID:t/WQSffI0
打てなかった打者の立場が無いな。
879名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 19:50:59.01 ID:s5KL5EjU0
ダルのこの大人気なさが笑えて好きだw
自分だったら凡人でめんどくさがりだからスルーだわ
880名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:00:39.84 ID:aX5odU2v0
こいつってこれと同一人物かな

1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2012/05/15(火) 10:16:39.15 ID:???0
真剣勝負の世界に生き、日本で頂点を極め、現在は世界最高峰の舞台で覇を争う
25歳の大人が、35歳の子どもを諭した。
この25歳の大人は、やっかみの声をいつも冷静な読みで空振りさせる「名投手」
でもある。放っておけばよいのだが、そこは大人だ。

まずは35歳ニートだと名乗る人物から
「汚い韓国料理なんか食べるから成績が残せないんだよ。反省してください」
というメッセージが来た。

それに対して
「あなたもいつも暇ねー 35歳にもなるんだから、いい加減大人になりましー」
と軽く注意を与えた。

@faridyuさんがツイートする。

ツイート主は言うまでもなく、米プロ野球テキサス・レンジャーズの
ダルビッシュ有投手。10歳上の子どもをたしなめた。

瞬く間に多くの人にリツイートされた。
以前にも、マツタケを食べたことを非難する人がいたが、これも注意をして、
ユーザーに圧倒的な支持を得た。
881名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:10:38.39 ID:zKMqv6rp0
まあ煽らなきゃいいだけの話だし
わざわざアホな事言う意味と動機が知りたい。地味に本気で思ってそうなのがさらに怖いw
882名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:19:38.94 ID:j7+u6UCxO
ダルはしょっちゅうこんな喧嘩してるやん。今更。
ダルもダルだが、どうせくそみたいなおっさんもわざわざ不快にさせることいいにいくのもガキくさくてへどが出るわ。
883名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:20:36.25 ID:UK70Pq0lO
こんなバカだからサエコに騙されんだな
884名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:20:58.84 ID:sDCslJjA0
こういうツイッターやブログまで絡みにいくやつがようわからんな
俺らが好き勝手人のこと書いてるのは、おそらくそれを本人が見ないからっていう
一応の言い訳があるからだろ
本人が見ると容易に想像できる場所に罵倒しにいくのは、
いろんなスレ荒らしてきた俺からしてもルール違反だわ
885名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:23:12.36 ID:UVX70UQr0
ただの素人がプロのトップ相手に
球質がどうとかわかったような口を聞いちゃうのは何でなんだろうか?
886名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:25:55.96 ID:1OMALzl80
今までの人生で悪意を向けられた経験が少なそうだもんな
つい反応しちまうのか
スルースキル養え
887名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:28:27.36 ID:zKMqv6rp0
これ間接的にダルというより味方と相手を馬鹿にした言い方になってるからだろ
下手したらメジャー全体を馬鹿にしてるかもしれん。質とか言ってしまってるし
888名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:29:11.99 ID:t6C0UeU40
2chやブログで偉そうにしてるキチガイと同じ
889名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:32:30.82 ID:8DNOttvH0
構うから・・・
890名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:38:14.84 ID:lMvkPRSb0
もうツイッターやめろ
891名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:38:29.33 ID:7xPej2/F0
なんでズブの素人が超競争社会のトップを張ってる選手に対して
球質が〜とかさもわかった様な事が言えちゃうの?
892名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:42:46.39 ID:rUi5AiwjO
一般人 「お前の球はダメ。」
ダル 「じゃあ俺の球打ってみて。」
一般人 「プロでもない一般人に対してじゃあお前がやってみろはおかしいだろ。」
ダル 「プロでもない一般人がブロの投球がわかるのか?プロでもない一般人がプロを語るのか。
これでも一応メジャーリーガーだ。」


これはダルビッシュが正しいわ。
893名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:45:33.87 ID:A9AlwAQT0
なんか小関順二のコピペを思い出した

小関順二

1979 西武に勝手にスカウトリポートを送りつける 毒島が気味悪がって本人に問い合わせる
1988 ドラフト会議倶楽部設立会長に就任
1993 カネをけちって高校生を大量に指名したロッテを後々までしぶとく評価しつづける
1994 金村をいい投手だがいかんせん球にボリューム感がないと評する
1995 今村の打撃を第2のイチローと絶賛する 横浜横山の体のでかさにダマされる
1996 杉本友を野茂2世と絶賛 今岡を間違いなくホームランバッターに育つ器と評する特A評価
谷のオープンスタンスはプロでは通用しない 小笠原にはスケールがない 井口松中柴原のダイエー
より小山森野幕田の中日の指名を誉めるなどおもしろいことをいう
1997 川口は完成度が高く2年もすれば一軍でやれるという
1998 松は絶対やれる河本2世だ 杉内はカーブはいいがスケールボリュームがないのでプロでは
1回りがいっぱいいっぱい 仙台育英の1年村上を左で腹が出ているだけで江夏以来の大物左腕といいきる
野球小僧やドラフト王国の成功で名前がどんどん大きくなる
1999 高橋尚はスケールがないので中継が精いっぱいと評する 上川という妄想ネタすれすれの謎の投手を
絶賛しまくり白い目で見られる 近所の定食屋を確かに安しそれなりにうまいがスケール感ボリューム感に乏しい
と評価する
2000 スケール感のない山本愛敬を酷評 ロッテ黄金時代到来をようやくあきらめる
甲子園で村上が120キロ台連発 鷹野は僕の言ったくせが直ったから打てたといいわけ
2001 少年法の壁を自ら打ち破り実名報道された仲澤の祖母と文通を続ける
894名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:49:24.06 ID:hz9BGtrTO
こうなったら、こいつがメジャーに行ってダルビッシュと対決するしかないな。そこで存分に自分の主張の正しさを証明すればいい。
895名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:50:36.68 ID:zKMqv6rp0
素人同士で議論するのはかまわんと思うが何故プロ相手に技術的な事言ったw
しかも本人にw
896名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:52:27.21 ID:sRv3IBkdO
タバコ馬鹿 ダルビッシュ
897名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:01:46.85 ID:JrMvn20n0
>>836
一般のほうが自力でメジャーに行くのが筋。
898名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:05:36.84 ID:IOftH7mx0
問題はどっちが正しいかとか言うことじゃないと思うのだが
899名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:08:23.85 ID:AMyS/RB10
ついったーなんかやらなきゃいいのに
900名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:12:45.80 ID:oQhbsowGO
ボクシングファン『どうみても判定で負けていたのは亀田!いつもセコい判定勝ちばかりw』


亀田興毅『だったらお前がワイと殴り合ってKOしてみいや!』


これと同じだよなwww
901名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:14:19.08 ID:GmbwXbNf0
次の試合で大体分かるな。
次も悪ければ去年終盤からの神ピッチはただの好調か打者が対応し始めたって可能性が
高まる。

逆に次好投すれば、まだまだ期待していい。
902名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:14:58.57 ID:dbdISKIwO
>>900
亀は一般人にでもボコられる可能性あるな
903名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:16:06.69 ID:FW7smJcp0
低レベルな争いだなwwwwww
904名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:18:02.46 ID:GmbwXbNf0
>>891
運動というのは、イメージ⇒伝達⇒実現で成り立っているわけなんだけど
イメージだけが優れてるけど伝達や実現が上手くできないでトント運動オンチって人
いたりするからな。

そういう人は眼力だけは一流だったりもする。
まあただの素人だろうけどw
905名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:18:57.54 ID:GmbwXbNf0
>>902
同階級、ボクシングルールなら素人じゃ99%無理
906名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:20:45.55 ID:5g7lREUWO
まーだやってんのか。おまえらヒマだな
907名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:26:09.91 ID:IOftH7mx0
>>902
お前らは亀田を弱い弱い言うけど お前らが亀田と戦ったら絶対判定負けするから
908名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:30:05.07 ID:3u9YEPHo0
>>900
亀田に勝てないの認めるんだなw
909名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:03:19.07 ID:3IvFmRRBO
亀田とボクシングしていいならやりたいな
負ける気しない
910名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:05:38.19 ID:MC0q5orkO
俺はダルにも負けないけどね。亀とは戦いたくない
911名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:12:26.65 ID:EbOu5VJgI
反論になってないね
912名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:16:54.70 ID:czqlEcRk0
こいつは評論家や解説者に同じ事言うの?
913名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:23:11.78 ID:EbOu5VJgI
>>912
言うだろうね
たかが2AのOBがガタガタ言うなとか
後だしじゃんけんだけど、結果から見れば完全試合の投球ができてないのは事実
素人がガタガタ言うなと思うならツイッターをやらず、
一方通行の報告だけすればよろし
914名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:23:16.07 ID:kLwBDIM00
915名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:25:05.71 ID:sLlqDvWo0
評論家や解説者はこんな馬鹿なこと言わない
916名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:29:57.90 ID:HtO2sv4y0
ダルビッシュは素人がガタガタ言うなって思ってるんじゃなくて
素人が知ったかぶってるから馬鹿にしてるだけじゃないのか?
917名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:36:19.12 ID:5/thAi5gO
絶好調で完全試合やノーノー達成した投手の方が少ないだろw何つまらんこと言ってるんだろwww
918名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:36:32.84 ID:zKMqv6rp0
そんな質がわかるならそもそも素人じゃないしそれで喰っていける気がする
投手を見極めるために球団が雇ってくれるだろ
919名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:41:30.50 ID:EbOu5VJgI
>>916
前者と後者の差がわからんwww
あっても主観的、恣意的なもんしかないような
920名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:44:11.89 ID:zKMqv6rp0
ダルというか素人がプロに言うなってのは万国、万人共通でしょう
わざわざ言った真意が知りたいが。そこら辺はどうなんだろうねw
921名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:45:15.89 ID:EbOu5VJgI
なら打ってみてという返しが変
回答にも反論にもなってないね
922名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:46:41.79 ID:Ol7MXhB00
回答でも反論でもなくからかってるだけだろ
923名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:48:07.52 ID:EbOu5VJgI
>>920
ケチつけられて腹が立つとか感情論ではわかるが、
素人に観せてそれで生活しているプロが、
素人は一切論評するなというのは無理だし傲慢。
ならば誰も観てないところで野球やれよとなってしまう。
924名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:49:29.60 ID:zKMqv6rp0
素人同士でやりゃいいだろw
その道のプロの本人の所へ言ってやる意味は0
925名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:49:30.71 ID:kLwBDIM00
むしろダルは自分の球を打つことができたらこのど素人の言葉でも信憑性を認めるという度量を見せたのではないだろうか?
926名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:50:49.96 ID:3SNFLEQD0
論評にも値してないから馬鹿にされてるんだと気付かないのがある意味すごい
927名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:53:03.58 ID:EbOu5VJgI
>>924
野次はつきものの商売とわりきっているかと思ったが違うのね
928名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:54:03.98 ID:59YughaU0
>>923
その論評(笑)を馬鹿にされたくないなら誰も見てないところでつぶやいてればええんやないか?
929名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:57:24.15 ID:EbOu5VJgI
>>928
結果的に事実を指摘しているんだから、馬鹿するのは変だね。
プロの論評?とやらも、結果論で、
「まー、こういう結果ですからねー、なんか紙一重足らんかったん違いますか?」とかそんなんばっかだな。
930名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:58:42.53 ID:P/kjLFM/0
なにいってんだ、こいつ
931名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:00:31.26 ID:zKMqv6rp0
さあ?
932名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:02:02.60 ID:EbOu5VJgI
>>926
事実を指摘するだけで腹を立てて馬鹿にし返すのを、
我が身のように擁護するのも不思議。
933名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:03:47.30 ID:TBZWbRkJ0
>>921
つーかシロートのたわごとに対し真剣に議論するバカいねーだろww クズ相手にはこれぐらいで十分だと思われ
934名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:05:11.14 ID:qyjj4JWK0
完全試合するほどの質

発言者がそれを知ってる人間なんですかねえ?
935名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:05:39.10 ID:EbOu5VJgI
>>933
いやなんでスルーしないのかなと
あと別にクズでもないでしょ
玄人も素人もツイッターでそんな有意義な意見もないだろうしさ
936名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:06:41.48 ID:qyjj4JWK0
ID:EbOu5VJgI
937名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:07:26.60 ID:kLwBDIM00
暇潰しだろ
938名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:08:43.11 ID:TBZWbRkJ0
>>935
スルーしないのは、そういう性分なんだろうねw
スルーしたほうがいいのはわからんでもないけど
かといってダルもテキトーに返答してるだけだから俺たいしてダルの行動にケチつけようと思わんなー

これがアホタレントになると自分のカラダにジャブジャブガソリンぶっかけるような発言しちゃうからやめといたほうがいいが
939名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:08:49.02 ID:EbOu5VJgI
そ、俺も暇つぶし
ダルのファンでもアンチでもない
ただこんなレスしてわざわざ角立てる有名人て変だなと思ってな
940名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:10:16.03 ID:eEm3D+gw0
レス(笑)
941名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:12:35.18 ID:s5KL5EjU0
野球人生においては間違いなく成功者の部類だろう
その点羨ましいしファンは嬉しいだろうな
942名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:14:14.02 ID:RNZ0WL1b0
そ、俺も暇つぶし


誰も聞いてないし気にもしてないと思うよ
943名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:16:39.25 ID:EbOu5VJgI
>>942
暇つぶしだからなんも好きに書いてるだけだよ
944名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:20:07.00 ID:L4SZtK1K0
ダルさんはこれでストレス発散してるんだろ。
どうせ顔も見えない一般人に何言われようと
屁とも思ってないだろう。
それこそ「そんなタマじゃない」
945名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:21:19.62 ID:Sa+SWKh20
「確かに素晴らしい投球だが完全試合という歴史的快挙を達成するのは並大抵ではない」って話だろ?
別に腹立てる必要もないし、「打ってみろ」とういのも論理が飛躍し過ぎてる
きっと「実力はあるが運が悪かっただけ」という言葉が欲しかったんだろうな
946名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:22:35.62 ID:qTriZBj60
どう考えてもフォローしてる奴の方が気違い
947名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:23:28.86 ID:RNZ0WL1b0
>>945
確かに素晴らしい投球だがって言葉はどこから湧いたの?
948名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:24:52.64 ID:zKMqv6rp0
「完全試合をするほどの質」ってのがツボにはまった気がする

この文章読んでみんなが一番興味あんの結局この部分だろw
949名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:33:26.07 ID:EbOu5VJgI
>>948
完全試合に値する投球の質だかが、
果たしてア・プリオリに存在するか否か?
しかし、論理的には、結果から逆算して確かに絡んだ奴の言うことは否定できない。
そんな隔靴掻痒な指摘だわな。
なかなか面白いツッコミだと評価したいね。
950名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:36:35.13 ID:NeVaslQ50
>>949
アプリコット美味しいよな
俺も好き
951名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:39:55.32 ID:EbOu5VJgI
>>950
俺も、とはなんだよ!
俺はアプリコット嫌いだよ
952名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:40:36.98 ID:dZr1vnAL0
実績が皆無の人間の言葉にはなんの価値もない
953名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:42:03.10 ID:DumCIAjI0
打ってみてってことはわざわざ投げてくれるんだ
素人と同じ土俵に立つプロ(笑)
954名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:44:43.78 ID:EbOu5VJgI
じゃ素人の賞賛も無意味ね
野球は玄人だけ集めてやんなきゃね
という流れになるなあ
だから昔の芸人は、お客様は神様ですと持ち上げて、
まともに対話しないようにしていたんだな
住む世界が違うから芸を観せて金もらう以外に、
関わりようもないしね
955名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:45:50.53 ID:+Q/GM3Hw0
>1
>じゃあ打ってみて

まじかよ
ダルが家まで来てくれんの?
956名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:48:58.15 ID:4uKz9RI7O
質じゃなくて運だよ運
質とか知ったような事言いやがってw
結果論で得意気になるこういう事言う馬鹿大嫌いだ

どうせ、ヒョウロクダマみたいな顔したやつがつぶやいてるんだろうなあ
957名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:50:10.76 ID:HtO2sv4y0
>>954
無意味かどうかはダルが決めればいいんじゃないのか?
958名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:50:49.22 ID:zKMqv6rp0
質がわかる事に前提の話だろう・・称賛でも批判でも同じねw
ようするにその質ってなんなの?って事だよ称賛でも反応同じだろ
技術的な事を本職に上から目線で言ってんだからw
959名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:52:02.47 ID:+7lx2KER0
っ釈迦に説教
960名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:54:23.72 ID:/iu40CXE0
流しの大リーガー
961名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:55:20.94 ID:EbOu5VJgI
>>957
まあ素人の客を含めて各々が決めればいいやね
962名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:57:43.14 ID:EbOu5VJgI
>>960
旦那、ご機嫌ですね、一球いかがっすか?
963名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:03:10.82 ID:EbOu5VJgI
十年前に吉本隆明が、村上龍の能天気なネット万歳論を鼻で嗤った意味がよくわかるエピソード。
964名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:43:42.88 ID:ezO7Xg/E0
英語でツイッターやってるの?
965名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:47:07.70 ID:Dc+u9dJF0
329 名無しさん@13周年 2013/04/10(水) 19:17:14.55 ID:rkBVygEk0
元外務省国際情報局長孫崎享氏ツィーター13年3月4日
TPP/参考にこれ見るべき:ちい坊?@hisamatu3「カナダ政府は、MMT(神経性有毒物質のガソリン添加物)禁止法案可決。
NAFTAの「ISD条項」によって米系の石油会社から訴えられ、1兆円以上もの賠償金を支払い、法案を撤回。youtu.be/vhMAa12ztb4 」
https://mobile.twitter.com/magosaki_ukeru

TPPの真の狙いは「ISD条項」獲得し、日本の裁判権、立法権を奪い、数兆円の巨額賠償獲得、訴訟で混合医療全面解禁で医療費増大で巨利を獲得、郵政買収、JA解体共済廃止共済資金獲得、要するに日本を解体し金を奪う事。
決して農業だけでない。農業でも譲歩を見せない。

拡散お願いします、TPPの正体を語るアメリカのテレビのリーク情報動画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20197441

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。
さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html
2013/03/18
岩上安身氏ツイート ?@iwakamiyasumi
連投5 RT @IWJ_ch1 :5.岩上「内田さんが聞いてきた衝撃的なこと。カナダとメキシコが突きつけられた不公正な条件を日本は
既に了承している、と。事前に交渉テキストを見れないし、いかなる文言の修正もできない。安倍総理は会見で嘘をついている!」#iwakamiyasumi

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/67743
966名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:01:10.96 ID:l3z/LVN2I
>>964
じゃあ打ってみて(笑)
967名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:01:26.01 ID:Nowpan8Y0
>959
説法な
968名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:05:40.65 ID:4/9qFR+J0
>>966
ポイント獲得
969名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 02:41:22.05 ID:xQIW1eyC0
ダルシム暇なのか
970名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 02:54:40.98 ID:miBTyu2h0
や〜っぱチョンか相手はw
大リーガーに相手してもらえて良かったじゃんw
クソチョンw
971名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:28:52.82 ID:sIoZz/Je0
じゃ、見せてみて
玉を
972名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:48:42.77 ID:HaYrhDlP0
>>64
関係ないが、ダル自身は自分の身体能力はたいしたことないって言ってたな
973名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:22:29.80 ID:aQ4odv80I
>>60
金田のノーノーだか完全試合は、
相手の杉下が絶好調だし自分は体調悪いし勝てんわと、
前半適当にテレンコテレンコ流して投げてたら何故か打たれない。
そのままあれよあれよで達成したんだと。
まあ、ダルも一塁の美技や広い外野に助けられて、
9回2死まで行って、そこまで行くのにも運に助けられていたな。
974名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:23:26.82 ID:aQ4odv80I
>>972
テレビでダルの弟が、あいつは運動神経悪いとダルを腐していたな。
975名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:05:08.96 ID:Eod4QVMK0
Twitterってすごいな、一般人がプロの選手を見下して悪口が言えるんだ。面と向かったら絶対言えないし言っちゃいけない言葉だよ
976名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:13:21.05 ID:aQ4odv80I
>>975
ティーン雑誌下編集長の作家いわく、
欧州は個人主義で誰もが対等だから、
一般人が街で見かけた有名人に議論ふっかけたり、
お前はこうでああでとか平気で言うんだとか。
たしかに外人はそんな感じだわ。
977名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:20:03.83 ID:oF9iisfQ0
「じゃあ打ってみて(棒)」ならパーヘクトだった
978名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:25:14.70 ID:aQ4odv80I
>>975
球場の野次みたいなもんだろ?
昔のパリーグや広島応援団とか名誉毀損ものの野次を絶えず飛ばしていたよ
ま、そんなマジにとらえることはない
979名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:30:26.14 ID:qTFvq12j0
名もない女がイエスの衣にだけでも触りたがるようなものか
980名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:30:59.21 ID:nb9ORWypP
これは戊辰戦争ですね…
981名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:38:03.44 ID:TSyxs7XM0
>>975
にちゃん、いや世間でもありふれてることやん
ツイッターことバカ発見器のすごい所は本人に伝わることだ
982名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:57:23.04 ID:aQ4odv80I
特に負けた日なんかは、レストランやバーなんかで、
他の客から説教されんでしょ?野球選手って。
長嶋なんかは遠征でもホテルのダイニングにも来ないで、
ルームサービスで一人メシが多かったとか。
983名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:57:30.07 ID:z41pGdUgO
ダルあほだなあ
984名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:59:04.53 ID:YD9AoAHz0
>>1
一方的に発信だけしてりゃいいのに。飲み屋でgdgd言ってることまで聞いてるのだるいじゃん(´・ω・`)
985名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:59:37.89 ID:JPIbo46H0
煽り耐性ないのね
986名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 23:01:41.49 ID:jbzqoKId0
これ言った奴は相手チームを侮辱してることにもなるんだよな
アホだな
987名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 23:07:33.84 ID:aQ4odv80I
>>984-985
寂しがりやなのか小心で反応がないと不安なのか、
暇つぶしやストレス解消に絡んだ奴をたたきたいのか。
極力ファンや周囲との摩擦を避けたONとはずいぶん違うな。
時代ですかな?
988名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 23:09:05.35 ID:aQ4odv80I
>>986
なんで?運良く完全寸前まで行っただけということじゃないの?
989名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 23:12:16.82 ID:ND6iDJkz0
>>988
運も実力のうち
つまり相手チームに実力がないってこと
990名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 23:28:28.85 ID:bGuv6/iQ0
>>30
オマエが来いよ。ってなるだろうね。
ダルは金持ってるから、移動費出してくれるかもw

そんで、実際に対決して打てなかった場合は
あのときは、大したボールじゃなかったけど、今日はキレていたとかいいわけしそうw
991名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 01:10:52.90 ID:DMQpA44N0
しかし一般人にリプライするダルは偉いだろw
992名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 01:27:40.84 ID:FLzhcmMd0
>>991
MLBの選手 特に先発投手は気が向くと一般人にレスしてるよ
993名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 01:52:44.42 ID:NNIsq+j4I
>>992
メジャーはチームに帯同してベンチ入りとはいえ、
先発は実質週休五日、六日みたいもんだから暇なんだな。
994名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 04:27:19.08 ID:BKtB4n1K0
>>3
わらた
995名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 05:17:05.26 ID:nNCnoJCW0
できない奴が野球を語るなってかw
随分敷居が高くなったもんだな
そりゃみんなサッカーに流れるわな
996名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 05:38:08.04 ID:wldj8+eRO
ツイッターやるような奴は構ってチャン
997名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 06:04:06.05 ID:g+dDWL95P
だるぅ w
998名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 06:05:02.27 ID:g+dDWL95P
:
999名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 06:06:01.89 ID:g+dDWL95P
う〜
1000名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 06:06:35.33 ID:9fSqVcLu0
ワラタw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。