【MLB】ダルビッシュ「あと一人て。。なんでやねん!!」 試合後に自身のツイッターを更新

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
ダル 試合後つぶやく「あと一人て なんでやねん!!」
ア・リーグ西地区 レンジャーズ7―0アストロズ (4月2日 ヒューストン)

ヒューストンで行われたアストロズ戦で、あと1人で完全試合の快挙を逃したレンジャーズの
ダルビッシュ有投手(26)が日本時間3日、自身のツイッターを更新した。

「あと一人て。。なんでやねん!!」

試合後は「あそこまでいったら、アウトを取りたかったですね。自分はまだ完全試合をする選手に
あと一歩足りない。でも、いい思い出になりました」とサバサバと振り返っていたが、
大阪府羽曳野市出身のダル。自身への“1人ツッコミ”か、思わず関西弁で本音が漏れた。

このつぶやきは午後2時半現在、1万9500件リツイートされ、反響の大きさを物語った。
ダルビッシュは投球数111、14奪三振を記録し、日本人選手として初の快挙が目前に迫ったが、
9回2死、9番ゴンザレスに足元を抜かれる中前打を浴びた。 [ 2013年4月3日 14:32 ]

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/04/03/kiji/K20130403005537060.html

ダルビッシュ有(Yu Darvish) @faridyu
あと一人て。。なんでやねん!!
http://twitter.com/faridyu/status/319299093505654784

関連スレ
【MLB】ダルビッシュ「いい思い出になった」あと一人で完全試合逃すも8回2/3を1安打14奪三振 
レンジャーズ快勝 TEX 7-0 HOU[4/3] ★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364960506/
2名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:54:26.28 ID:uNelLQzd0
外人が訳してって
3名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:55:09.23 ID:Qjo2xMOE0
まあ始まったばかりだ。まだまだチャンスはあるだろ。頑張ってくれ。
4名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:55:13.12 ID:zVEsZhHY0
キミとはやってられへんわ!
5名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:55:21.98 ID:NUnHAfpOO
まあこのモヤモヤをバネに
サイヤングを目指してほしい
6名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:55:31.47 ID:5Xi75ogN0
>>2
atohitoritte..
nandeyanen!!
7名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:55:33.42 ID:L6Aq+Iqy0
のも > だる
8名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:55:44.47 ID:AJHEWudc0
いやいや、いまは野球に集中しろよwまあきにしてないみたいでよかった。
いまからチャンスはいくらでもあるしなw
9名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:55:49.30 ID:aU+qLCcg0
なんでやねん
を一番ニュアンスが伝わる英語で言うと何て単語の組み合わせになるの?
10名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:56:28.40 ID:u6mW6N8U0
Nande yanen
11名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:56:30.16 ID:5iOiZTCRO
こっちのセリフやねん
12名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:56:41.41 ID:OcjH1ug8P
>>大阪府羽曳野市出身のダル。

ダルは東北高校なのに、何言ってんだこのアホ記事
13名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:56:45.44 ID:YtEPN0LR0
サエコて
なんでやねん!!
14名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:56:47.23 ID:91EhMQeA0
NANNDEYANENN!!
15名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:57:02.41 ID:LIguwZXwO
惜しかったなぁ
でも素晴らしかったよ
16名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:57:09.53 ID:4Bg4MQtI0
>>9
オーマイゴッド
17名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:57:16.36 ID:aq+SkD+G0
おれは関西生まれ東北育ち 
悪そうな奴は大体友達
ピアジンスキーと大体同じ
裏の道喫煙し歩き見てきたこの街
18名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:58:00.23 ID:gPWZaW900
WBC辞退したなりに結果を出してくれそうだね。
松井とはえらい違いだ。
19名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:58:02.56 ID:2pPZD96q0
ホワイやねん!
20名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:58:06.83 ID:14xkQP2w0
>>9
mottainai karoshi tsunami
みたいにそのまま輸出すればいいね
21名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:58:10.56 ID:9WgYsz/80
7回か8回で1本打たれたほうがましだった
22名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:58:15.63 ID:ELXMQgDe0
気が緩んだな
小学校の先生が「家に帰るまでが遠足です」って
言ってたのを思い出した
23名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:58:28.60 ID:XH/EEREO0
足元を抜けた球がグラブに入ってたらなー
24名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:58:35.58 ID:GoGkwHNk0
ダルが完全試合を逃した瞬間に
ベンチで帽子を叩きつけて悔しがるチームメイト

http://www.youtube.com/watch?v=RCqvt7_f428
25名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:58:56.18 ID:sB9qWql90
ダルも将来、国民栄誉賞もらうんかな?
26名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:58:57.38 ID:4aT6yZQk0
one dear men
27名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:59:04.68 ID:HBnHM/6R0
もう7回終わった時点できつそうだったな
次の登板に響くのが心配
28名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:59:18.95 ID:O4IoshxB0
Why always me?
29名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:59:34.39 ID:VsK0B3mz0
この時期にこれだけの投球ができるなら、肩が出来上がるころにもう一回くらい完全試合のチャンスあるだろ
30名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:59:46.11 ID:iOsMhaYo0
모습아 봐라
活该

やっぱりひどいこというのはこいつらだけだな
31 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/03(水) 14:59:48.19 ID:YYWUWALW0
ダルンゴご機嫌やんけ
32名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:00:02.07 ID:S2OMFtp20
悔しい気持ちはわかる
しかしどこかに焦りがあったのではないのか?
33名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:00:31.18 ID:/07isFUP0
しょぼいなダルビッシュ
34名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:00:33.70 ID:t7IrKVvN0
ダルビ惜しかったなあ
でもある意味これはこれで伝説になる。
あの世紀の大誤審の投手のように。
35名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:00:46.56 ID:VO5GAXC00
やっぱり悔しかったんじゃんw人間臭くてええわ〜
安楽を無理やり連投させる血も涙もない糞監督とは大違いだな
36名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:00:46.41 ID:NzdUn3fH0
ダルビは器用なんだから最後の打者だけアンダースローに変えて
投げてみてもよかったのに。絶対戸惑って打てないだろw
37名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:01:27.11 ID:gPWZaW900
>>25
松井ごときがもらえるんなら、もう当確だろ
38名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:02:08.99 ID:MKUKYMzo0
ダルがもう少し短足だったら…
39名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:02:12.07 ID:S2OMFtp20
しかし完全試合未遂とかやはり化け物だな。
後にも先にもこんなことできるのはダル一人ぐらいだろう
40名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:02:25.86 ID:jnVAa0dx0
>>2
Last one……Why?
41名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:02:25.83 ID:jWqtZLxO0
豚坂とは偉いやねえ。所詮ものが違うけど 笑w
42名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:02:35.24 ID:wY/mIyMh0
記者には冷静に対応してツイッターで本音を書くように
するのかな?w
43名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:02:39.89 ID:9NQZD+hWO
>>29
ノーノーならあるかも知れないが、9回まで完全試合のチャンスなんて残念ながら野球人生でもう無いだろう
44名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:02:50.91 ID:3KtPEoCo0
このおかげで今日は幸せな一日を過ごせてるよ


最後で打たれてありがとう

ダルビッシュ!!
45名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:03:20.80 ID:Lq6pT/ew0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~  逆に考えるんだ
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    「こんなに早く達成しなくて良かった」と
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´     考えるんだ
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ      大きな目標を一つ失ってしまうからな 
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
46名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:03:41.60 ID:3KtPEoCo0
偉大な実績がただの思い出になったのが悲しいな




こういうところで負け惜しみをいうから一流になれないんだよこいつw
47名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:03:59.95 ID:ohVLJ9V/0
>>12
え、羽曳野出身ですけど
48名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:04:07.16 ID:c7iueSFd0
ダルも野茂も関西人だな
トンキンはゴミクズw
49名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:04:10.16 ID:kknjZkzV0
おうサイヤングいけやダル
50名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:04:19.85 ID:RlEeu/S+0
V ya nen!
51名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:04:43.15 ID:HF/r4n160
足にもグローブ履いてろよ
52名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:04:56.04 ID:A7Xou8rw0
>>2
One more OUT・・・・・・ What a FUCK !
53名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:05:03.42 ID:pl4fwRxk0
>>45
これ、誰やねん。
54名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:05:23.26 ID:3KtPEoCo0
完全試合はおろか

ノーノーはおろか

完封も完投も逃したのが最高にメシウマだったなw

ダルオタは完全試合逃したショックで完封と完投が消えたのに気がついてなかったけど
おれは両手挙げてガッツポーズwwwwww



ダル打たれる



おれ「キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!」




ダル交代



おれ「キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!!」


ワシントンGJすぎたなw
55名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:05:27.38 ID:T9xcfxDS0
ハム時代も調子良くても結局ノーヒットノーランは出来なかったからな
完全試合は難しいよ
56名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:05:34.30 ID:zEjqZMRFO
south out arrow don't sreep
57名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:05:46.14 ID:mm5ep1tS0
せやな
58名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:06:04.74 ID:GOKbC/V9O
完全試合しちゃうと燃え尽きそうだからこれでいい
59名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:06:05.93 ID:HOlBqD7j0
なんでやねんなんでやねんなんでやねーん
60名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:06:32.56 ID:9zYAgEpI0
wtf!!!
61名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:06:37.79 ID:L4J0a/Wn0
ヒットうたれた瞬間
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20510133
62名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:06:49.91 ID:3FAyLBRO0
西口「ダルビッシュ、次があるぞ」
63名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:07:07.02 ID:0RsZzjLfO
>>54
日本人なの?
64名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:07:20.08 ID:r3GmHJC50
>>41
いや、あれはあれでメジャーで実は何度かノーヒッター未遂やっとる
パーフェクト未遂はないが
65名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:07:30.51 ID:+/DPrdrHO
今年サイヤングは無理でもカバヤングくらいは取るだろう
66名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:07:54.82 ID:wAYEnehP0
後半いつ打たれてもおかしくなかった。惜しかったな(´・ω・ `)
67名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:08:01.14 ID:HF/r4n160
テツandトモがひとこと
68名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:08:03.29 ID:WSiNnXaoO
ハイスクール奇面組
69名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:08:10.73 ID:3KtPEoCo0
やっぱり野球って面白いなあ

もし完全試合を達成してたら神のように称えられるのに

失敗したら笑いものになるw


天国と地獄だからなw

いやー一転してダルオタが号泣の展開になってマジでメシウマすぎたわ

打った瞬間「よっしゃあああああああああああああああ」って大声で叫んだわww
70名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:08:42.18 ID:hO7+8Gl60
(´・ω・`) ふふ、残念だったわね。でも強がり言ったって後になって後悔するかしら。
71名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:08:55.99 ID:6AfCu/8s0
これは悔しいだろうなあ
まあでもWBC2009で負け投手同然だったところを勝投手になった分を考えればトントンだな
72名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:08:57.30 ID:UgpuP7bn0
なにわのダルビッシュ
73名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:09:06.34 ID:96lI1+Vv0
最後のひとりといえば8年前のメガネッシュが記憶に残るなw
74名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:09:06.90 ID:lk1+iRaFO
持ってない人
75名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:09:24.07 ID:GHd6zEZV0
ダルご機嫌やないか
76名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:09:24.81 ID:VVxFbNva0
あと1人(投げさせてくれないとか)何でやねん

あと1人(で打たれるとか)何でやねん

どっちよ?両方か?
77名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:09:52.91 ID:F/G9vs/h0
一人芝居
78名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:10:06.28 ID:VatqJxSR0
最後の打者に初球高めに投げるから
79名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:10:12.37 ID:oGoVvUbp0
お前だけだないだろうにーーーーーーーーーーーーー!!
何もあと一人で撃たれた投手は数々入るだろうが
股を締めれれば完了だったが!
80名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:10:31.39 ID:HF/r4n160
さえこ『チッ』
81名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:10:43.18 ID:Rb0XvIsR0
>>76
後者だろな

なんか見てて急ぎすぎた感がある
82名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:11:01.10 ID:33i7MRA30
メガネッシュが一言↓
83名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:11:49.56 ID:qtYP8Prv0
「在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート」
「日本人の患者を血祭りに上げませんか?」(近畿では約10%の医師が在日?)
http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10713205958.html
84名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:11:53.18 ID:VatqJxSR0
>>9
No way
85名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:12:08.71 ID:Ikh+X2sN0
ダルビッシュ,完全試合ならずも米メディアが称賛 ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=maN23Yyfhpk
86名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:12:11.47 ID:CQ0tYNLU0
あと一人が難しい
巨人の清水も最後の最後で西武の投手から打った
87名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:12:13.87 ID:wIZvsccT0
なんぼなんでもそらあかんで
88名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:12:15.74 ID:oy56dzrT0
ホメインが一言
  ↓
89名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:12:35.58 ID:3KtPEoCo0
今頃、完全試合とノーノー達成してたら

速報のテロップが出て

街で号外が出て

テレビでもトップニュース扱いだっただろ


これが最後の最後で潰えてメッチャ最高の気分だわ

ダルオタ、すげえ気分悪いだろうなwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:12:38.69 ID:b/B2xOcp0
こうしてアナキンは暗黒面へと堕ちてゆくのである
91名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:12:52.50 ID:PTjO9Sze0
1000 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/04/03(水) 11:40:40.04 ID:mmQVKXBs [8/8]
1000ならダル9回2死でピッチャーゴロエラーで完全消滅
92名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:13:05.85 ID:tkKRvFKI0
関西人は優秀やのう
93名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:13:12.52 ID:UlRqqEZH0
西口「俺を見習え」
94名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:13:24.70 ID:3FAyLBRO0
>>76
本人も打たれたあと苦笑いして気持ちが切れてるんだから
降板は話がついてるだろ
95名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:13:53.09 ID:kkfKlEmk0
最後ダル採れそうだったのにな
惜しかった
96名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:14:30.31 ID:WixLPPJGO
最後の打者で打たれるあたりもってないな
97名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:14:40.51 ID:mLM5PP0zO
西口先輩がひとこと↓
98名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:15:06.44 ID:M7/76G3q0
数年後
甲子園で ダル 『アメリカで乗り突っ込み勉強して来ました〜〜♪』
99名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:15:22.27 ID:7CqbFpM80
どないやねん!
100名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:15:31.53 ID:CQ0tYNLU0
去年の杉内も最後の最後で四球出して
統一球以降よくあるノーヒットノーランというただの凡記録に終わってしまった
101名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:15:57.57 ID:74nezC+B0
日本プロ野球関連の選手だと槙原以来完全試合出てないからな
毎年1人ぐらい出てるノーヒットノーランと価値が違いすぎる
102名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:17:34.91 ID:3KtPEoCo0
最後の最後の打者に打たれたことで

ダルが失ったもの


完全試合
ノーノー
メジャー初完封
メジャー初完投



完封と完投は監督が変えなければ達成できたんだけどなwwwwwwwwww

マジですげえ飯がうまいwwwwww
103名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:18:57.78 ID:wIZvsccT0
>>9
What the hell?! What the fuck!
104名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:19:05.59 ID:NUnHAfpOO
>>65
サイ>>カバという
序列づけに異議ありだ
105名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:19:09.27 ID:l5x1uI510
辛くても後一つの努力で幸せになる
  
   BY 俺
106名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:19:41.20 ID:YOPCViPo0
これほど「おーまいがー」って場面久しぶりに見たわw
107名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:19:45.87 ID:WewaR6iJ0
でんがなまんがな!!
108名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:20:25.74 ID:qZ9FYsij0
完全試合ってその後あんまりよくなくなるんでは・・・
109名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:20:44.69 ID:0QJoFMto0
俺のあとに平気で西口ネタ書く奴w
110名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:21:12.57 ID:bXqwzkFi0
>>108
なにすればよくあんるの?
111名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:22:01.37 ID:amfee0I40
??「フィンランド人かなにか?」
112名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:22:33.94 ID:3Eei5yLE0
西口なんて延長で打たれたんだぞ。
しかもその時に限って今は自由契約になった
一場が神ピッチング。
113名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:22:49.18 ID:17RY+VUa0
ナンデヤネン(フィンランド)
114名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:22:56.08 ID:e3q9Pbj90
 
>>83

ないないwww
そんなん在日チョンの妄想ww

在日系はアタマが悪いから学業で最高の知力が求められる医師や
理数系の上位職種や弁護士等にはほぼ存在しないよww

韓国系はチビでブサイクで貧乏だから全員が底辺w

 
115名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:23:00.98 ID:39/fQ+hw0
野茂と黒田と上原も関西人
香川と本田も関西人
関西人最強。
116名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:23:20.15 ID:Lx28lkCJO
LiLiCoブログ


先ほど放送になった

『好きになった人』

カップルになったけど、いろいろがわかって、
お付き合いをすることが出来なくなった。

遅い収録に付き合ってくださって、最後に『おめでとう』と笑顔で手を振ってくれた観客のみなさん。

いろいろ気を遣ってくれた優しいスタッフのみなさん。
VTRに出演してくださった芸人のみなさんにはもう謝ってます。

放送までは何も言えなかったので今になって
本当に申し訳ない。

彼はきっとこれから一生懸命仕事頑張っていきますので応援してあげてください。
http://ameblo.jp/lilicom/entry-11503675981.html

ナベって男最低だね〜
117名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:24:57.01 ID:WlgsNpn20
>>45
ごめん!
だ、誰っ?
118名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:25:42.41 ID:dCAd3H5w0
なんでやねん!
119名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:26:38.42 ID:+yE4yYwB0
いい加減、コイツを『日本人』というのはやめにしないか?
ただ国籍が日本なだけで、頭の先からつま先まで100%インド人なんだし。
差別とかじゃなくて、ルーツという現実を直視するべき。
120名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:26:42.41 ID:EDUsDtRA0
最後は見事にトンネルだったな
121名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:28:00.78 ID:6mVAswfJ0
最後の一人は深呼吸とかしてゆっくりやればいいのに
こういうときぐらいは許されるだろ
122名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:29:38.49 ID:fYoVa2Kk0
>>119 母親は在日だぞ。
123名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:29:41.16 ID:nBECrIYZ0
ちゃうちゃう
124名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:30:27.73 ID:YJuv9mHA0
6回くらいからドキドキしながら観てて最後おもいっきりズッコケた
ここ10年で最大のズッコケ
125名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:30:55.71 ID:WpirOWG40
>>119
どこの誤爆だよ
126名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:30:56.89 ID:XbSLGcmU0
9回はメガネッシュの出番だった
127名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:31:06.12 ID:BSXe47Lk0
俺の股下なら余裕でキャッチできた
128名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:31:12.35 ID:Jd3DYWMv0
>>119
国籍日本なんだから日本人だろ
DNA云々なら50%大和民族50%イラン
129名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:31:23.70 ID:pUANUKmu0
野茂>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イラン人糞ダルビッシュ(笑)







イラン人が日本のパイオニアに勝てるわけねーじゃん
130名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:31:41.69 ID:VAr5Gc8S0
>>12
越境入学してるからだろ
131名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:32:07.44 ID:MCHVqvbP0
なんでやねん、なんでやねん、なんでーやねん!
132名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:32:08.90 ID:hOVsYuVK0
133名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:32:30.48 ID:aq+SkD+G0
ノーラン・ライアンのノーヒッター or ノーヒッター未遂

1970年04月18日対フィリーズ 1回先頭のドイルに打たれたレフト前ヒットのみ (最初の1安打試合) 最終スコア7−0
1972年07月09日対Rソックス 1回1アウトからヤストレムスキーに打たれたヒットのみ (2度目の1安打試合)(2回から4回にかけ8連続三振 16奪三振完封)最終スコア 3−0 
1972年07月27日対レンジャース 8回2アウトまでノーヒットピッチング ビットナーにライトに二塁打を打たれる 最終スコア 5−0
1972年07月31日対ロイヤルズ 4回ホームスチールで1点取られるも8回無死までノーヒットピッチング  最終スコア0−1
1973年05月15日対ロイヤルズ ノーヒットノーラン(★1度目)最終スコア3−0
1973年07月15日対タイガース ノーヒットノーラン(★2度目)最終スコア6−0
1973年07月19日対オリオールズ 8回1アウトまでノーヒットワンラン ベランジャーにセンター前ヒットを打たれる 最終スコア1−3
1973年08月29日対ヤンキース 1回1アウトからマンソンに打たれたセンター前ヒットのみで完封 (3度目の1安打試合)最終スコア5−0
1974年06月27日対レンジャース 1回1アウトからジョンソン に打たれたライト前ヒットのみ (4度目の1安打試合) 最終スコア5−0
1974年08月07日対Wソックス 9回1アウトまでノーヒットピッチング ディック・アレンにサード内野安打を打たれる。エラー 安打で逆転サヨナラ負け 最終スコア2−3
1974年09月28日対ツインズ  ノーヒットノーラン(★3度目)最終スコア4−0
1975年05月13日対ヤンキース 7回無死までノーヒットピッチング ボビー・ボンズにレフト前ヒットを打たれる。 最終スコア2−0
1975年06月01日対オリオールズ ノーヒットノーラン(★4度目)最終スコア1−0
1975年06月06日対ブルワーズ 6回2死までノーヒットピッチング。ハンク・アーロンにセンター前ヒットを打たれる。 最終スコア 2−0
1977年04月15日対マリナーズ 5回スティンソンに打たれたレフト前ヒットのみで完封 (5度目の1安打試合)最終スコア7−0
134名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:33:11.31 ID:oj9VAKZ00
>>117
ジョージ・ジョースターじゃね?
135名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:33:15.15 ID:aq+SkD+G0
1978年05月05日対インディアンズ 6回カイパーに打たれたレフト前ヒットのみ(6度目の1安打試合) 最終スコア5−0
1979年07月13日対ヤンキース9回1アウトまでノーヒットピッチング レジー・ジャクソンにセンター前ヒットを打たれる。(7度目の1安打試合)最終スコア6−1 
1981年09月04日対エクスポズ 7回1アウトまでノーヒットピッチング。ドーソンにレフト前ヒットを打たれる。 最終スコア5−0
1981年09月26日対ドジャース ノーヒットノーラン(★5度目 メジャー新記録)最終スコア5−0
1982年08月11日対パドレス 5回ケネディに打たれたセンター前ヒットのみで完封 (8度目の1安打試合) 最終スコア 3−0
1983年08月03日対パドレス 3回フラネリーに打たれたライト前ヒットのみで完封 (9度目の1安打試合) 最終スコア 1−0
1986年09月24日対ジャイアンツ 7回1アウトまでノーヒットピッチング Aldreteにヒットを打たれる。 8回被安打1 最終スコア1-0
1988年04月27日対フィリーズ9回1アウトまでノーヒットピッチング シュミットにセンター前ヒットを打たれる。最終スコア 3−2
1989年04月12日対ブルワーズ8回1アウトまでノーヒットピッチング フランコーナにレフトにヒットを打たれる。 最終スコア8−1
1989年04月23日対ブルージェイズ9回1アウトまでノーヒットピッチング リリアーノにライトに三塁打を打たれる。(10度目の1安打試合)最終スコア4-1
1989年06月03日対マリナーズ 1回先頭のレイノルズにヒットを打たれたのみ。(11度目の1安打試合) 最終スコア6−1
1989年06月25日対インディアンズ8回1アウトまでノーヒットピッチング、ジャコビーにセンターに二塁打を打たれる 最終スコア4−2
1989年08月10日対タイガース 9回1アウトまでノーヒットピッチング、バーグマンにレフト前ヒットを打たれる。 最終スコア4−1
1989年09月30日対エンゼルス 8回1アウトまでノーヒットピッチング、ダウニングにセンター前ヒットを打たれる。 最終スコア3−0
136名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:33:19.43 ID:XfHxtVwt0
黒ビールなんか飲んでるからじゃない?
137名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:33:22.88 ID:hOVsYuVK0
笑顔が最高にかっこよかったわ
138名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:33:32.80 ID:VAr5Gc8S0
>>119
インド人?
139名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:34:27.87 ID:aU+qLCcg0
>>119
何かの都合で国籍を日本からアメリカにしなきゃいけなくなった場合
アメリカ国籍取得した後お前はアメリカ人になるのか?
って話
140名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:35:01.92 ID:K72s1+Rk0
色々巡り巡ってるな…。そりゃ当然だろうが。

・打たれた直後…苦笑いを浮かべ気丈に振る舞う
・試合終了後の選手出迎え…放心気味な表情
・試合後のコメント…『いい思い出になった』と冷静な対処

・後のツイッター…「あと一人て…、なんでやねん!」←New!
141名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:35:41.64 ID:CNGW+B5SO
しかし最後まできっちり締めてノーヒットノーランを二度達成した野茂は、やはり凄い。
確か一度目は、あの打者クソ有利なクアーズ・フィールドで、最後は三振で終わらせたはず。
142名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:36:09.42 ID:omGJ5GU00
まあ実際最後の一人が一番難しいんだろうな。 
143名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:36:24.86 ID:CicJbty00
引退間近までとっとけばいいだろ
完全試合達成しちゃったらあとは落ちるだけだから

スイマセン 利いた風な事言いました
144名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:36:34.10 ID:HGNBh/s60
最後三振で終わらせようとしてたなあれ
145名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:37:03.27 ID:GdCzPGL80
普通は「あと一人って」と書くところを、ゆとりや脳筋は「あと一人て」と促音を省くよね
すごく頭が悪そうに見える書き方
ダルは脳筋でもメジャーリーガーだから許されるが、何も誇るものがないお前らはただの馬鹿
146名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:37:35.78 ID:LvfBKsO+P
うわー
これは無茶苦茶悔しいだろなw

またチャンスあるから頑張れ
147名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:37:42.46 ID:3KEe7EcN0
記者会見
       ____
    /     \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \   「あそこまでいったら、アウトを取りたかったですね。
 |       (__人__)    |  自分はまだ完全試合をする選手にあと一歩足りない。
 \     ` ⌒´   /    でも、いい思い出になりました」
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

ロッカールーム
       ___
      /     \ ピッ
    /        \ 
    /::::::           ヽ ピッ
    |:::::          i     「あと一人て。。なんでやねん!!」 tweet
    ヽ:::        __/
    /::::        \
    |:::         _)
    |::::         i
    \___、_____  ノ _)
148名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:37:44.94 ID:w9M5V3Ek0
ざまあwwww
149名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:37:52.30 ID:rcULtjAk0
ざまあw
150名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:38:01.44 ID:A+SikY0cO
メジャーを代表する偉大な投手、名前も歴史に残る→ただの勝ち投手、、、全然違うからなぁ、ショックは大きいだろうな。年俸でも数千万円くらい影響してただろうし
151名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:38:21.39 ID:8m0PcJz30
>>48
野茂
黒田
両方とも長崎血統だと忘れるな
152名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:38:25.26 ID:yxTOt+Gu0
■ 2013年 MLB アジア国別・民族優劣表
 ☆ 一目瞭然、アジア民族の能力序列番付( 2013年 〜4/03 ダル1勝、岩隈1勝! )
  ◆ アジアランク 1位、 日本人様ピッチャー  2勝 1セーブ(藤川) \(^o^)/
  ◆ アジアランク 2位、 台湾人様ピッチャー  0勝  (昨年、チェン、王建民で14勝!)
  ◆ アジアランク 最下位、朝鮮犯島 0勝0セーブ 1敗!(4年連続無勝利、無セーブ爆走中)
祝〜♪ ダルが111球の熱投、MLB史上24人目となりそうな ほぼ完全試合 達成(笑)
朝鮮犯島は早くも1敗目! 3失点10本の被安打で火ダルマ状態!
153名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:38:37.41 ID:5/9LzWsY0
あと一 の初球のあまさやがな
ビアジンスキと極道コンビ よさそうやんか
154名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:39:07.66 ID:QgW4j1e60
>>9
Fuck me!
155名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:40:19.71 ID:A+SikY0cO
パーフェクトゲームピッチャーの肩書きは永遠についてまわるからなぁ。もったいないなぁ
156名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:40:31.97 ID:S1IKupdB0
157名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:41:18.24 ID:Jd3DYWMv0
>>139
そう言う意味では尚更生まれも育ちも日本のダルは
日本人だわな
158名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:41:19.85 ID:LWhyNnEw0
なんでやねんはこっちのセリフ
こっちは遊びで見てるわけじゃないんだわ
誠意をもって謝罪してほしい
159名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:41:30.96 ID:YJuv9mHA0
9回は相手完全に初球狙いだったのに
考える余裕なかったんだろうな
7回まで投げるくらいのつもりで序盤飛ばしてたし
逆に達成しなくて良かったと思うけど。開幕だし
160名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:41:49.97 ID:P9fdZcRpO
これ一生悔い残るだろうな
161名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:41:51.24 ID:SESbRBe/0
>>283
俺もちょっと不思議に思ってる。
朝になったらどうやったのか箱から出ていて、口にちょっと血が付いてる。
ちょっと気味が悪いから今夜、山にでも捨ててくる。
162名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:42:03.45 ID:xBys/psi0
>>147
楽しそうだなw
あんまり悲壮感がなくてww
163名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:42:25.32 ID:LvfBKsO+P
自分の股の間抜かれとるやんw
これはきついwww
164名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:42:31.70 ID:KNfaxwJS0
>>145関西人に宣戦布告した
165名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:42:43.63 ID:S5Ztqi+r0
狙ってできるものじゃないって本当なんだな
166名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:42:53.83 ID:mhGuUNN60
167名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:43:22.01 ID:HeuP+cnI0
なんででんねん
168名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:43:27.65 ID:3KEe7EcN0
放送でも7回くらいで解説者が野茂を引き合いに出して盛り上げてたな。やっぱ大記録ってのは一世一代のものがある。
まあ記録残してもシーズン成績悪ければ普通に切られるのがMLBだし、今はダルはシーズン通しての安定感を出すほうが重要だな。
169名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:43:28.31 ID:+EKCnRPo0
>今頃、完全試合とノーノー達成してたら

ルール知らない馬鹿は死ねばいいのに
wwwww
170名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:43:28.64 ID:/tZoI9+/0
昔の戦争ドラマ「コンバット」で関西弁の吹き替えがあったら
その男は南部訛りの設定
171名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:43:36.98 ID:O3GYMb/K0
ここまでダッシュビル0
172名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:44:21.33 ID:TBzmdJomI
まさか自分に飛んで来るとは思ってなかっただろうに
173名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:45:03.13 ID:+rjcoz/G0
豆腐メンタルだからよ
174名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:45:39.45 ID:BlFJ1kv20
ダルは残念だけど
ミヤネとかマスゴミのやきう脳どもが糞うざいから良かった(*´-`*).
175名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:46:00.44 ID:8vPPGJyLO
ダル自身が去年の後半から足の使い方変えて安定したって話してたからな。
去年後半からの成績がデフォになるんじゃね。
176名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:46:02.42 ID:3KEe7EcN0
メンタル弱かったら早々に四球出してるから。フルカウント多かったし。
177名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:46:14.70 ID:spjEkGca0
完全試合はおろか

ノーノーはおろか

完封も完投も逃したのが最高にメシウマだったなw

ダルオタは完全試合逃したショックで完封と完投が消えたのに気がついてなかったけど
おれは両手挙げてガッツポーズwwwwww



ダル打たれる



おれ「キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!」




ダル交代



おれ「キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!!」


ワシントンGJすぎたなw


ナカーマ
178名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:47:37.20 ID:39/fQ+hw0
>>147
www
なんか少し親近感わいた
179名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:47:51.38 ID:dWQKGYgh0
>>34
ガララーガか
シンシナティで復活できるかなあ
180名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:48:12.77 ID:DurS3kqn0
>>9
Suck my cock
181名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:48:59.73 ID:ISwwlg560
ダル最高や!
182名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:49:06.68 ID:ETwm1u/B0
あの大飛球はひやりとしたな
183名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:51:38.48 ID:fyXSmPkW0
まあ自分で捕ってればピッチャーゴロだったんだけどな
184名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:52:38.93 ID:FQ2/MGKo0
wbcとか出なかったのは正解 惜しかったね
185名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:52:39.96 ID:xBys/psi0
 ↑
さえこさんが

鬼女さんが
 ↓
186名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:54:03.46 ID:OCBumOKB0
なんでやねん
まいったまいったマイケルジャクソン
187名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:54:15.18 ID:D4nqmWNr0
ゴンザレス「空気読めなくてサーセンwwwwww」
188名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:54:25.31 ID:ibR2QJEU0
>>138
ダルビッシュは インド系イラン人と日本人のハーフ
簡単にいうと インド人と日本人のハーフ
189名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:54:50.86 ID:dWQKGYgh0
>>184
あの首脳陣じゃどんな扱われ方されてたかわかったもんじゃないしな
190名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:54:54.57 ID:dl1iu5R00
ミスターパーフェクト槙原さんが実は一番ほっとしている
マッキーよかったなw
191名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:55:16.17 ID:wJUM/Zz80
とりあえずはコメントが見たいのは西口、槇原、野茂、今井雄太郎かな。
192名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:55:25.37 ID:ISwwlg560
>>151
むしろ兵庫は香川や可夢偉とかいるけど
凄いイメージの大阪は本田とか全部九州血統やね
193名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:55:42.56 ID:2DkvtR2O0
西口さんに慰めてもらえよ…
194名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:57:05.21 ID:NTfdoKy50
10cm背が低かったら、チンコに当たって止められたのに。
195名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:57:22.70 ID:EbpH+Pel0
>>2
FFFFFFFFFFFFUUUUUUUUUUUUUU
196名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:58:04.09 ID:rS62wocg0
世界の中の時を8時間ほど前に戻したい人ランキング1000にランクインしたかもな。
197名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:58:07.47 ID:J3jtPuVNO
相手は前年最下位の貧打チーム

小細工しないでガンガン打ちに来ていた
ダルはまだコントロールがところどころで乱れる
今日の無四球は相手にも助けられた

ダルよ、この悔しさを糧に更なる高みを目指せよ
198名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:58:38.43 ID:0KB+jDIgO
>>186
島木譲二乙
199名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:59:40.02 ID:ddMT2U6g0
こっちが言いたいわw
しかし、最後の打たれた玉がこの試合で一番甘かったのは事実。
浮き足立ったなw
200名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:00:02.31 ID:0laSNN4V0
「あと一人て。。なんでやねん!! ほな失礼しまっさ。。」
201名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:00:36.86 ID:KExqG3UN0
202名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:00:38.13 ID:aXIoW99n0
ここで喜んでる人って日本人なの?(´・ω・`)
203名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:02:08.56 ID:fZc4RyH40
>>190
思い出した。
帰ってきてテレビつけたら大差の試合なのに雰囲気がおかしい。
最後は名手屋敷がなんでもないセンターフライを足をもつれさせながらキャッチ。
204名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:03:03.35 ID:ZPNHB01c0
ゴンザレスを称えるべきだろ
205名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:03:10.98 ID:39/fQ+hw0
206名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:03:51.63 ID:FNXOWZmN0
ストレートはないわ
タイミングが合えば1番打ちやすい球だぞ
207名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:04:30.31 ID:LSSiGaYI0
杉内なんかもそうだったけど
最後の一人でダメって明らかにメンタル的問題だよな
やっぱり野茂は偉大だった
208名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:04:30.72 ID:NIq5RLdZO
ノーヒットノーランを阻まれるのも、また一流の証
209名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:05:46.38 ID:eH9U99z/0
>>207
逆に最後まで普通に投げてたら最後のバッターがパーフェクトだけは、って集中力発揮したケースかもしれないだろ
210名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:06:25.60 ID:kg+QBktO0
素晴らしいピッチング、見た目も抜群、日本人として誇らしいわい!
ちょっと頭は悪そうだけどw
211名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:07:13.34 ID:iAbK0DZd0
楽天・田中「惜しかったですね。あそこまでいったらやってほしかったです。試合はとびとびで見ていましたけど、九回は見ていました」
212名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:07:31.23 ID:GDp07Crb0
>>208
いや今回は、パーフェクトゲームが掛かってたからセミパーフェクトを持ちだしてもなぁorz
213名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:07:37.21 ID:JCOgoxiH0
ウンコ漏れそうなのを超我慢して
トイレまで辿り着いたけど
扉を開けてパンツを下ろす途中に出た感じだな
214名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:08:50.90 ID:F2feEsBx0
>>207
ノーノーはまだ四球をだしてもいいから楽なんだよ
やっぱり最後に四球をだしたらいけないと思ってしまって
ストライクとりにいったりするとガツンとやられるわけ
215名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:08:54.47 ID:aJbUcVCsP
そらアカンがなキミ
216名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:08:58.84 ID:QmNEREfM0
完全試合逃してもせめて完封ぐらいさせてもらいたかったな
217名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:09:28.55 ID:MbLZuIP90
Because I was not able to kill the last one, I am annoyed.
218名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:09:45.54 ID:PtqcmUjT0
とはいえ今の時点でこんなに調子がいいと
夏場以降が少し心配
でも今年は本当に再ヤングいけそう
歴史に名を刻めダルビッシュ
219日本@名無史さん:2013/04/03(水) 16:10:18.85 ID:7GKUu6380
ダルには国民栄誉賞なんて誰でももらえる価値のない賞なんて
いらないな。
よく頑張ったねオメデトウ。しかし野茂は偉大。
220名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:11:02.61 ID:orBV2vjC0
どれくらい惜しかったのか試合を見てない俺に誰かパチンコで例えてくれ。
出来れば牙狼で。
221名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:11:19.03 ID:0G6+YNoNP
なんでやねんって、便利な言葉だなw
この一言にいろいろな思いが詰まってる。
222名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:11:33.03 ID:D1TgrOwJ0
ダルビッシュは身長だけ外人で、顔や筋繊維とかは日本人と変わらんだろ
骨格みても縦の長さだけで全然太くない
ハーフでもベースはかなり日本人に近いタイプ

サッカーの酒井高徳とかはベースがドイツ人に近い
やっぱり男の場合はカーチャンの成分を多く受け継ぐんだな
223名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:11:58.67 ID:nRNffld50
>>220
26連チャンで終了
224名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:11:58.84 ID:EmnU7FYc0
ノーランライアンの偉大さが際立つな
225名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:12:00.96 ID:6DORohJ40
3〜5四球付きのノーヒットノーランよりは
価値あるんじゃね?
226名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:12:24.99 ID:5R91m+RKP
>>224
一回も完全試合してないぞw
227名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:12:49.07 ID:0QJoFMto0
サエコ「あなたのパパ、頑張ったわよ」

徳井「パパはこれから俺や」
228名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:13:18.22 ID:YC2/o4tE0
ミニーのリュックって。。なんでやねん!!
229名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:13:40.63 ID:njKkMTwa0
230名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:15:57.74 ID:L4aChv6/0
今日の深夜0時からBS1で再放送あるな。
231名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:16:54.61 ID:ddMT2U6g0
>>220
疑似3赤着火魔天使魔界竜赤雷でハズレ
232名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:17:18.93 ID:ibR2QJEU0
WBCに出なかったから 今年の日本人メジャーは調子が良いらしい
233名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:17:56.48 ID:WM8sOnJn0
おしかったなダル
またチャンスもあるだろ
234名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:17:58.22 ID:ZZsZPOhV0
平野綾ちゃんと再婚すると良いな
235名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:18:29.04 ID:mLK+us4K0
一緒や!投げても!
236名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:19:01.67 ID:a/t3Ibpb0
219 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2013/04/03(水) 11:43:05.03 ID:C8GhrA4j
現地、ヒューストンの球場で見てる。
西口のノーヒットノーラン未遂を現地で二回見た俺が初めて完全試合に立ち会えるかも!!
めっちゃうれしいw
237名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:19:53.98 ID:CDx4s3r/0
>>220
次回心滅詐欺
238名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:20:21.15 ID:o+KcaXwP0
ダルも凄いがノーノー2回やり遂げた野茂も改めて凄い奴だな
239名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:20:55.24 ID:MbLZuIP90
>>235
Even if I threw it, the bad result will not change.
240名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:21:22.70 ID:MCHVqvbP0
>>131
渡辺徹乙
241名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:22:18.02 ID:+NphZVX00
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    | 完全試合まであと一人… |      |そこで打たれてどうすんねん!|
    \________ _/       \_ __________/
                 V             V
                   Λ_Λ     A_A
                  ( ´∀`) 目 (´∀` )
                  (    ) ┃ (    )
                  | | | ┃  | | |
                  (__)_) ┃ (_(_)
                        ┻
242名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:22:54.13 ID:Llg40pdf0
野球は九回ツーアウトからだと
死んだじっちゃんが言ってた
243名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:22:55.43 ID:ljO/E1l60
敵国食のキムチなんか食べてるからスタミナが足りないんじゃないんですか?
244名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:22:55.53 ID:7iTfFq9R0
>>103
What a hellが一番近いね
245名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:23:51.62 ID:66wC53H4O
やはり関西人はすごいな。トンキン人種では出ない言葉や。
246名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:24:10.97 ID:vBekAyIu0
完封どころか完投も逃してるんだな
247名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:24:19.71 ID:dXWZQvv30
物凄く悔しいのはもちろんなんだけど

すっげえ不謹慎なんだけど、個人的にこういうような
うわああああああああ惜しいいいいいいいいいぃぃぃ!!!
運命の神様はなんでここで見放したかぁぁぁぁぁぁぁ!!!
みたいなシチュってたまらなく好きなんだよなあw
今年の東京マラソンの国内トップの人が、あと1秒で世界選手権だっけかの内定を逃したっていう
あれもそうだし
248名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:24:23.75 ID:3iHvs6610
なにやっとんねん!
249名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:25:01.66 ID:OGDZ70ch0
日本人アスリートとしては今年一番アメリカで扱いが大きい
http://sportsillustrated.cnn.com/
250名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:25:17.07 ID:QoVYzhHC0
>>239
過程法過去ならwouldにしないと0点だぞ。
251名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:26:31.16 ID:KZ/v51bG0
完璧な内容だった
口だけのイチローとは偉い違いだな
252名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:27:26.38 ID:rVMkIwXF0
なんでやねん=Year and why
google優秀すぎ
253名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:27:55.99 ID:/d1eHIL90
一方韓国の自尊心、リュ・ヒョンジン(ドジャース)が、メジャー初マウンドに登り、
10安打を打たれて負け投手となりました。
254名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:28:07.80 ID:5R91m+RKP
http://sports.yahoo.com/

アメリカのヤフーでもトップじゃん
255名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:28:46.66 ID:SESbRBe/0
なんでやねん!=what -- ねん!

excite 翻訳
256名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:29:23.83 ID:hOaeZUJQ0
二流だからさ
257名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:29:35.90 ID:39/fQ+hw0
ノーノーのチャンスはこれからもあるだろうけど完全試合は・・・
逃した魚は大きいな
258名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:29:46.66 ID:CDx4s3r/0
>>253
QSニダ
259名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:30:13.63 ID:zjByMGM/0
NHKの中の人も「ダルビッシュが完全試合達成」のテロップ作ってスィッチオンする気まんまんだったのにね
260名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:31:01.64 ID:YQ2eN9JX0
ダメになった時に苦笑いしてたのが印象的、次頑張って
261名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:31:17.08 ID:/d1eHIL90
>>258
韓国的価値ではQSは無意味ニダ!
262名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:31:30.47 ID:QJy1D6Nqi
>>249
メンフィス勝った錦織はどれぐらいの扱いだったの?
263名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:31:49.21 ID:BlFJ1kv20
最後にいきなりあんなど真ん中放るなよ
向こうだって最後のバッターになりたくないんだから
264名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:31:55.98 ID:CDx4s3r/0
ニュース速報

大リーグ、レンジャーズ・ダルビッシュ有投手が完全試合達成

が無駄になってしまったか...
265名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:32:02.32 ID:KkD8Xu1F0
野茂の立場もあるだろ
266名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:32:38.48 ID:C/Fy385w0
3回やって初めて記憶に残る
267名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:32:48.42 ID:CDx4s3r/0
>>263
捕手の構えがインコースなのに外に抜けてるんだから、カットボールの抜け球だろう 指先も気にしてたし握力が落ちてたんだろ
268名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:33:29.80 ID:CDx4s3r/0
>>261
1年目のダルビッシュのデビュー戦より好投したニダ!!!
269名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:35:07.66 ID:boXAiDxw0
野茂が英雄視されるのは、日本人パイオニアでノーノー両リーグ達成など色々あるが
ストライキで人気が落ちていたメジャーリーグを再び活性化させた功績は歴史に残る
270名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:35:09.69 ID:QD8QEGIH0
感謝祭で見た弟は太った不細工だったよ
ダルは奇跡のイケメンなんじゃね?
271名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:35:15.46 ID:gqke6iQN0
号外の準備していた新聞社も多かったろうに…

しかしこのパフォーマンスだと
引退するまでに
完全試合1回
ノーヒットノーラン2回くらいは
やりそうだ
272名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:35:42.54 ID:t5+HASeY0
>>2
at hit it! now day a yen!
273名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:37:08.57 ID:f7HmQlmJ0
ベンチの地面は飲み終わった紙コップが散乱しててゴミ屋敷みたいになってるのに
ダルビッシュだけは飲み終わった紙コップをちゃんとドリンクバーの上に戻していたのが印象的。
274名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:37:30.97 ID:8lQRxKRJ0
ダル的に、完全試合達成と、サイヤング受賞、どっちが嬉しいんだろうか。
275名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:38:07.58 ID:Jd3DYWMv0
>>222
身長は日本人の母親が182cmもあるらしいので
父も背が高いが父よりもさらに背が高いだけに
母親譲りだろう
でも顔はハーフらしい男前だと思う
276名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:38:49.91 ID:MK5wohMjO
ダルw
277名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:39:20.62 ID:Jd3DYWMv0
>>274
そりゃあ圧倒的にサイヤングだろう
なんといっても一年間の活躍の証
メジャーNo.1投手の証だから
278名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:39:38.97 ID:j9b4JWtf0
俺なら楽勝でとれたのに情けないw
279名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:39:41.38 ID:CDx4s3r/0
>>274
サイヤングだろう、誰もが世界一の投手とはダルビッシュだと言われたいと、メジャー行くときに語ってたから
280名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:39:53.47 ID:+TAl9IgT0
281名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:40:25.21 ID:Jd3DYWMv0
今年はダルに加え黒田、岩隈もサイヤング狙えるくらい
活躍してもおかしくないと思う
楽しみだ
282名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:40:53.70 ID:5ueF9GS70
ダルが栄誉賞とったら、師匠枠で
西口も栄誉賞だな。
283名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:41:14.59 ID:YmNTeBW00
野球の神に嫌われる事をしてきたのだろう。
284名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:41:24.10 ID:0i0vqTlAO
ざまあwww
285名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:41:25.42 ID:CDx4s3r/0
あといやらしいけど、契約的にもサイヤング サイヤングを穫って、あと別の年にサイヤング投票2位か3位も穫ったら

6年じゃなくて5年目に契約切って、新しい契約できる
286名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:41:52.37 ID:8lQRxKRJ0
>>277 >>279
そっかそっか。冷静に考えればそうだよな。
287名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:42:28.22 ID:tW6pnmND0
桑田なら取ってたな。
288名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:42:59.89 ID:WJvsG2Ft0
ダルとったテキサスは勝ち組だったな
289名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:43:09.84 ID:m8woa+bfP
惜しかったな
今年も腐れ切った日本野球を改善するために批判を加えて欲しい
290名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:43:18.77 ID:iUE+PKKu0
藤浪が「なにわのダルビッシュ」って言われるのがすごい違和感あったんだよな
なにわの、も何も本家ダルが大阪出身なのに
291名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:44:31.64 ID:OXmpbnyo0
>>272
くそっw
292名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:44:45.32 ID:hOaeZUJQ0
甲子園のオトコマエといえば
太田幸司みたいになるんかおもてますた
293名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:44:47.49 ID:CDx4s3r/0
大阪と羽曳野だけど、東北高校に野球留学して、プロでは北海道 藤浪は桐蔭だからだろう 
294名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:44:47.77 ID:JTQp9Blg0
持ってるようで持ってないな…こんなチャンスもうないだろ
295名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:45:24.69 ID:ppo4BeI80
松井がホッとしただろ。シリーズMVPが吹っ飛ぶ快挙だもんな。
296名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:45:50.08 ID:39/fQ+hw0
>>290
じゃあ「堺のダルビッシュ」で
297名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:46:31.74 ID:OsLCh3GYO
ダルは弟をどうにかした方がいい
298名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:48:09.90 ID:hOVsYuVK0
>>201
勇気がなくて見れないけど、ジャップ、イエローモンキー、ニップとか書かれてるのかな
299名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:48:19.04 ID:CDx4s3r/0
いやダル自身、野球に関してはヲタだしストイック過ぎるが、野球してなかったらただのDQN臭がする
300名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:49:50.48 ID:tVC+Wuu/0
>>295
ないないw

イチローのインチキMVPはとっくに吹っ飛んだがw
301名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:49:53.71 ID:G7svbReq0
1−0か2−0くらいだったら達成してたかもな
302名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:52:07.53 ID:vILGGNJFO
>>299
典型的なDQNかと思ったらゲーム好きで子供好きで寄付に熱心で車に興味ないという訳分からんDQNだった
303名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:52:49.19 ID:e1juwcC40
残念だったな
完全試合するのとしないのはステータスとして全然違うからな
304名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:53:45.87 ID:mZ5hVShN0
ダルさんの弟ってヤクザになっちゃったの?
305名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:54:01.55 ID:kB42BIAo0
最後の攻撃は三者凡退してダルビッシュに繋ぐべきだったろ
アフォみたいに時間かけやがって、あれで集中力キレたわ。
306名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:54:25.58 ID:TnRxFsao0
メジャーの連中はWBCを辞退したが、皆結果出しているな。

イチローただ一人は戦犯だったけどw
307名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:55:13.85 ID:CDx4s3r/0
>>302
免許ないのは偉いし凄いわ、プロ野球選手みんな追突事故起こしてるしな 怪我したりさせたら損 

それでタクシー使いで、タクシーで(自分がダルと分かってるから文句言えないと思って)めちゃくちゃ遠回りされてキレてたがw
308名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:55:28.77 ID:gdgac2Jp0
309名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:55:30.36 ID:7zc/TMcx0
>>272
このスレはこれでお腹一杯ですw
310名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:55:35.00 ID:3/aDt8Gw0
>>9
mother fucker
311名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:55:51.79 ID:beVMbQeU0
よかった 普通の悔しがり方でw
312名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:56:45.55 ID:czxQrpOm0
これ江川の9連続奪三振失敗の落ちみたいな感じだな。スーッとストライク取りに行ったな。
試合で見せない笑顔が良かった。
313名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:58:50.88 ID:sRWqtsIb0
こいつの勝負弱さは甲子園のときから
ここ一番で使えないチキンハート
314名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:59:59.07 ID:fKygL1y40
ああ残念
完全なら再放送あったかな?
315名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:00:32.50 ID:GEoJrQvq0
perfect →? 
No No  →?
Oh! NO  →○
316名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:00:42.60 ID:hveIv97DO
>>9 what the fuck is that
317名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:01:00.97 ID:aBSvC3Oj0
「まだこれぐらいで悔しがってるなんて甘い。
ダルビッシュ投手には次のチャンス目指して頑張ってほしいです」(埼玉県・自営業・40歳)
318名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:01:41.67 ID:K1e6Gjdw0
>>2
No way!!
319名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:01:42.90 ID:7NMswK8X0
パチンコ屋でタバコ吸って坊主頭にしたのが遥か昔のように感じるな
320名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:02:53.87 ID:7NMswK8X0
>>314
こんな結果が分かってるの再放送で見ても面白くないだろ
LIVEで見てたらめちゃくちゃ興奮して見れたと思うけどな
321名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:03:22.85 ID:pQp/+NN40
意外といるな、なぜ2アウトから打たれるんだ

9回2死まで完全に抑えながら完全試合を逃した例

1908年7月4日 フックス・ワイルズ     1932年8月5日 トミー・ブリッジス
1958年6月27日 ビリー・ピアース     1972年9月2日 ミルト・パパス
1983年4月15日 ミルト・ウィルコックス   1988年5月2日 ロン・ロビンソン
1989年8月4日  デーブ・スティーブ   1990年4月20日 ブライアン・ホルマン
2001年9月2日 マイク・ムッシーナ    2010年6月2日 アーマンド・ガララーガ
322名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:03:56.67 ID:hveIv97DO
It is in what.
323名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:04:41.46 ID:QypfkQY2O
現地で完全試合未遂3回見た人はすごいな
もう次からは途中で帰るべきだな
324名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:04:49.69 ID:83VxyRFG0
反日のくせに日本語使うな
325名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:05:06.65 ID:7NMswK8X0
>>321
9回まで完全試合だとピッチャーより野手のプレッシャーの方が凄いって言うよな
326名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:05:08.91 ID:4VAyNCrYO
こいつ最低だな

「なんでやねん」って何で打つんだ?って事だろ

相手バッターに失礼。こういう所が日本人らしくないんだよ
327名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:05:48.03 ID:Q6sS/6Dg0
やっぱ野茂ってすごいわってスレだな
328名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:06:21.85 ID:ppo4BeI80
ベンチでなんかたたき付けていたやつがいたな。ほんともったいない。ボール置きに行きやがった。
329名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:07:52.78 ID:F53SmNxM0
あれあっちのピッチャーなら足に当てでも止めてた気がするw
330名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:07:58.83 ID:oCnznUGP0
Lastone No way!
331名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:09:46.66 ID:39/fQ+hw0
>>327
まあ野茂はノーノーで完全試合よりはプレッシャーは少し軽いがな
凄いことに違いはないが
332名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:10:27.27 ID:boXAiDxw0
<大リーグ>ダルビッシュの完全試合を阻止したゴンザレスとは? 中央日報 http://japanese.joins.com/article/076/170076.html?servcode=600&sectcode=620&cloc=jp|main|sports

ヒットを打ったゴンザレスが主役の記事、一躍注目の選手だってさw
333名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:10:45.18 ID:+TEgcvE50
    |┃三
    |┃   ガラッ
    |┃ ≡   ● ●
____.|ミ\___<´θ`> _  faridyuピコーン!!
    |┃=___    \
    |┃ ≡   )   人 \
334名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:11:26.89 ID:zjByMGM/0
>>320
再放送、奪三振ショーとしても見応えあると思うよ
335名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:12:31.67 ID:wZOa1eZE0
完全試合は投手だけが頑張ってできる記録じゃないからなぁ
チームのみんなも悔しかっただろうな
336名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:12:46.57 ID:VO5GAXC00
めっちゃチームメイト悔しがってくれてるやん
いちゃもんつけてるクズは見習えバカ
337名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:12:56.71 ID:boXAiDxw0
WBCでは日本に勝ったプエルトリコの投手
今日は完全試合を阻止した打者を、記事にして英雄視する韓国マスコミ
338名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:13:10.21 ID:7NMswK8X0
>>314
>>334
J SPORTS 4で17:30〜再放送あるじゃん
339名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:13:18.39 ID:hveIv97DO
どないやねん は英訳すると? how do u do it after all, かな
340名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:13:50.62 ID:eHjMHjEf0
外野に飛んだのが最後のヒット含めて2回しかないてのがすげえな
341名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:13:53.22 ID:wIZvsccT0
>>326
そんなことは誰も言ってない。コミュ障ですか?
What a stupid I am! とも解釈できるだろ。
342名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:13:55.60 ID:ppo4BeI80
>>332
行間からなんか感じるものがある記事だよな
343名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:14:28.54 ID:GxiviCrXO
>>326
あんさん、関西弁勉強してきなはれ
344名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:15:02.90 ID:SSpVOzFSO
>>332
本当チョンってクズだな
345名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:16:54.69 ID:XelTxb7a0
あとあと一人を一回でデーブ・スティーブに並ぶな
346名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:17:55.19 ID:IPOjvshV0
しょうがないゴンザレスは悪くない
手加減した時点で何の価値も無くなるのだから
347名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:20:11.45 ID:LJzCCOzX0
デルドピュッシュ
348名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:21:41.83 ID:RyXLFqmv0
この人は普段は大阪弁だったのか!!
349名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:22:13.86 ID:3f2GhOXz0
交代で完全試合が無くなったから怒ってるのかと思ったら
最後の打者に打たれて何も記録が無くなったから交代させられたのか
350名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:23:08.86 ID:tmbqCYSJ0
惜しかったな
今ならすぐに国民栄誉賞もらえたかもしれないのに
351名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:25:42.56 ID:6L4F/IAXO
「なんでやねん!」を怒ってると思ってる奴らがいるけど、アホだろ?
352名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:26:20.90 ID:cMZKFKPz0
足で止めれば良かったのに…
353名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:28:21.34 ID:hOaeZUJQ0
混血やきうバカが敵国で玉遊びしてんのとかニュースにしてまう報道がけしからん
354名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:31:48.47 ID:NwWOPIG60
>>12
ダルビッシュは大阪府羽曳野市出身
田中マー君は兵庫県尼崎市出身

東北は何の関係もない
なぜダルか東北に行ったか?待遇と東北のレベルが低かったからだよ
羽曳野市にはPL学園があるそうだが大阪で甲子園に出るのは困難だからな
355名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:31:56.86 ID:iAbK0DZd0
ダル、完全ならずも冷静「あそこまで投げたら十分」

http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20130403-OHT1T00092.htm
356名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:32:55.12 ID:Q4xxC2Lf0
最後、脚で止めて一塁に投げてアウトになったら盛り上がっただろうなあ
357名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:33:32.75 ID:t+5EDRzC0
つぎ頑張りや!  羽曳野のダルビッシュ!! 
358名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:33:37.07 ID:CDx4s3r/0
PLなんかパイプ桜井以降みんな行かないよ、マエケンだけかな
359名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:33:42.82 ID:mZ5hVShN0
田舎の高校、東北とか光星って、衣食住の面倒も見てくれるのかな
正直尼崎とかあのへんは親が貧乏な家が多いって印象がある
親の負担を減らすために、大阪に残りたいのに田舎へ行くんじゃないの?
いい子たちだよ・・・
360名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:33:52.06 ID:Q4xxC2Lf0
>>351
微妙なニュアンスの説明よろしく
361名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:34:31.81 ID:CDx4s3r/0
光星とか場所が青森なだけで、実質大阪のチームだろうメンバー的に
362名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:35:19.05 ID:OXmpbnyo0
>>361
第二大阪代表だよ
363名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:35:43.65 ID:uH/QJjhi0
>>358

甲子園でたっけマエケン?
364名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:35:51.64 ID:4NymKLJJ0
外へ置きにいったボールを見事にはじき返されたなwww
365名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:35:57.20 ID:hOaeZUJQ0
鶴岡監督のいないPLなんてPLじゃないからな
366名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:38:14.43 ID:hOaeZUJQ0
こうこうやきうの存在意義も無理がある
まず真夏の炎天下が昔とちがうのに
倒れないのが不思議
マウンドで倒れてそのままシポンヌする選手でるまで甲子園でやるのかね
367 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/03(水) 17:39:13.83 ID:nMYqcTAGO
>>359
ダルはペルシャ絨毯商の息子だから金持ち

つか、ある程度金がないと名門にはいけんよ

金村みたいのは例外
368名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:41:01.23 ID:2hNutsMD0
サエコと出会った時点でこうなる運命だったんだよ
369名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:41:32.87 ID:CDx4s3r/0
>>363
でてるよ、1年夏 3年春
370名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:42:14.31 ID:NJAiUuDi0
終わった直後は「しょうがない」と思っても、こういう悔しさってじわじわくるんだよね。
正直でいいつぶやきじゃないか
371名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:44:27.49 ID:hOaeZUJQ0
オンナで失敗してるだけまだいいよ 失敗のないやつなんか
シネばいいのにとおもうだけ
ダルはイ`
372名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:44:48.12 ID:sh9awBCa0
十分笑いは取れたぞ
373名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:45:14.49 ID:hOaeZUJQ0
逆にサエコシネシネ(笑)
374名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:45:54.41 ID:RcNH+21o0
与田
「ダルビッシュ君もこれはこれで切り替えないと次はエンゼルスですからね
 メジャーの頂点への挑戦がまってるんだから」
375名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:48:12.93 ID:hOaeZUJQ0
与田 野茂 のころトレンディドラマの主役のめんめんの役名が
与田とか野茂だつまたのはワロタ
376名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:48:20.10 ID:dUI3QVqD0
しかもピッチャー返しだし、取れなくても仕方が無い打球でありながら
もしかしたら取れたかも知れない打球でもあったというミラクル。
他の守備位置に飛んでのヒットよりは納得できるだろう。
377名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:48:25.17 ID:pIDySTAj0
くさいとこ投げて四球になってもまだノーノーが残ってたのにね
378名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:49:54.08 ID:Wg5rGoaL0
日本ハム単独指名なんだよね
プロのスカウトは素質を見抜けなかったのか?
379名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:50:22.31 ID:J+ebuln20
惜しかったけど、まあいいじゃないか
国民栄誉賞は確定だろうし
380名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:50:51.38 ID:TSk9fUe20
松坂と黒田も惜しいところまで行ったった事はあったよな
1安打完封みたいな
381名無しさん@恐縮です []:2013/04/03(水) 17:51:21.29 ID:bxuLtnWf0
インコースに投げる勇気がなかったか…
382名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:51:23.22 ID:+wJ6jzU00
正直だなw
まだまだこれから頑張れ
383名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:54:10.78 ID:1rcTj+rn0
ノーノーならまた次があるぞって言えるけど
完全試合はちょっと怪しいな
384名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:54:11.37 ID:uH/QJjhi0
>>369

夏出てないからあんまり印象ないのかな。
385名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:55:00.60 ID:4Bg4MQtI0
>>360
何で打たれたんだろう俺
386名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:55:28.69 ID:g0mphoz+0
やっぱりリボンがなくっちゃね!
387名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:57:08.05 ID:eKN1W41H0
今日はこのくらいにしといたるわ!
388名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:57:49.96 ID:WqEkcTGn0
両リーグでノーヒットノーランの野茂超えは
おあずけだね

まぁ、メジャーも球団多すぎて大したことない球団もあるから
メジャーだから偉大ってこともないけど
389名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:58:01.09 ID:qiKWAbFU0
 
 ┌─────┐
 │          │
 │.サエコの呪い|
 │          │
 (ヨ─∧_∧─E)
  \.(* ´∀`)/
    Y     Y
390名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:59:57.98 ID:MbLZuIP90
>>387
I intend to torment you from tomorrow.
391名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:01:32.16 ID:NkJUKX/L0
>>378
当時のダルはたばこなど素行に問題があったからね
今思うと「たかが素行くらいで」と思うけどなw
392名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:02:35.04 ID:ompvbmv00
"ナンデヤネン"とういう名前の現役競走馬がいる。
393名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:04:20.39 ID:Xm6bjUHpO
サード一茂で完全をやった槙原の方が500倍はすごいな
しかし、所詮はやきうwww
394名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:04:45.38 ID:PsmdDPAQ0
ハゲイラン人ざんまあww
395名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:07:36.17 ID:Olrdx8V5I
今日の投球だけでも国民栄誉賞に値するねw
396名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:07:37.73 ID:22ZTbnhT0
桑田なら余裕で捕球できた
397名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:09:22.93 ID:DUMMCKec0
ダルビッシュも当然すごいけど、あのプレッシャーの中で甘い球を逃さず
打ち損じなかったバッターもすごいな。
7割打ち取られて当然のスポーツで、あのバッターは褒められていいな。
398名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:10:29.29 ID:V7LeaR4P0
ダルビッシュ関西人だからなw
399名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:10:49.33 ID:V8+lTBXtO
え?日本人初?


ダルビッチは日本人じゃなくてイラン人だろ?
こんな野球を取ったらタバコとパチスロしか残らないカス日本人にした覚えはないって日本政府も言ってたよ
400名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:10:57.24 ID:v1FM+wqtO
>>12
お前がアホやろ脳カタワ死ね
401名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:11:36.61 ID:b+yMBLoo0
あれ、完全試合でもそうじゃなくても1勝は1勝だから気にしてない
的なことインタビューでは言ってなかったっけ
強がりか
402名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:12:18.16 ID:/819CdTU0
403名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:14:55.68 ID:Alu8Bi9l0
わろた
まあこれが正直な気持ちやろな
404名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:16:40.71 ID:rHwGZPzJP
???「いちごちゃん、なんでやねん、なんでやねんしてごらん、ほら、なんでやねん・・・わーなんでやねん上手ー!
405名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:17:48.70 ID:2VnwohKq0
そらなんでやねんやわ
406名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:22:04.94 ID:2ivt+3HGP
そういやスポーツ選手にしろ何にしろ、
東京出身の大物って思いつかんな。
407名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:22:09.81 ID:d26exIGH0
ボールが5cm外だったらショートゴロだったね
408名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:24:58.52 ID:d26exIGH0
>>406
夏目漱石とか
他にもノーベル賞とった人もいたよね
409名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:29:19.93 ID:KxhVLXKNO
惜しかったよな…あと1人って。
410名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:31:16.33 ID:hbsooL/X0
川端康成も大阪だな
411名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:31:24.65 ID:zTHYtmk9O
股抜きだから余計に悔しかっただろうな
412名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:32:57.23 ID:MJ4pd3XV0
サエコ「完全試合惜しかったね。次男がお父さんすごいって言ってたよ」
413名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:33:22.14 ID:oEukOQwr0
夕方のニュース番組酷かった
ダルビッシュに対してブーイングがあったと言っていたが
ダルに対する「YU〜」って声援知らんのかな
414名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:33:42.12 ID:SFXTYDtI0
>>2
What am I doing
では?
415名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:35:09.90 ID:hbsooL/X0
>>326
この場合のなんでやねん、は相手に言ってない。
自分へのツッコミw
416名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:35:19.62 ID:SFXTYDtI0
>>119
半分だろ
417名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:36:08.62 ID:maLeQpnm0
>>413
アウェイだったからブーイングあったよ
418名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:36:29.74 ID:X+BM216nT
初球に外角ストレートの配球はねえよな
419名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:36:34.31 ID:nsc7yF3e0
教科書英語しか俺は知らんが、
Fucking WHY!!!
とかになるんだろうか?w
420名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:37:15.90 ID:ZB2jvgoC0
西口「9回どころか延長で消えることだってあるんだぜ」
山井「胴上げの時はストッパーに代えられるんだぜ」
421名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:37:23.35 ID:xAtuLfQ20
>>416
それコピペかと思ったら違うの?
422名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:39:03.40 ID:AiuXlK+VO
後一人に打たれたらそりゃなんでやねん!
ってなるわ
同情する
423名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:39:17.67 ID:0HYKaYrA0
>>413
敵地でのブーイングは名誉だから
424名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:39:56.62 ID:2VjCeSb10
「あと一人て。。なんでやねん!!」

心の声
「くっそあのネオイfネイオjgrホイjヂジファックjそいうぇfじjfにcじぇrぎおj
えりxgじぇりんgぴおえmぉいgんrvhcsgrじょいじj」
425名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:40:26.32 ID:oCnznUGP0
関西人以外はこのニュアンスが伝わりにくいんだろうか、
怒ってるんじゃなくて軽い自虐的に一人ボケ突っ込みやってる
ようなもんだよ
426名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:40:27.88 ID:YQ2eN9JX0
427名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:41:21.82 ID:54nFX4ZHO
WBCに来てくれなかったからや!
428名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:41:49.35 ID:hbsooL/X0
>>419
英語知らないけど、
そんなに怒ってる訳でなくて、
「しょーがねーなー」的なものま混ざってるし、
上で自分にツッコんでるって書いたけど、
それプラス、なんて言うか「お天道様」的なモノに対するツッコミと言うか…
「それはないぜええああ」みたいな感じかなぁ…
429名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:42:02.43 ID:38nb1mSi0
座まああああああああああああああああw
430名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:42:04.46 ID:MKUKYMzo0
塁審に泣かされた奴に比べたらマシだろう
431名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:43:31.51 ID:juK29FXT0
達成してたら急遽松井の代わりに国民栄誉賞もんだったけどな
432名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:43:51.93 ID:S7l9g3UW0
>>2
We are one out away from the perfect game. no way!
433名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:43:55.82 ID:hOaeZUJQ0
鮪すげえええ
434名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:44:06.78 ID:7HciJuSt0
もし完全試合なんて達成してたら
日本人メジャーで1,2を争う位のメモリアルな瞬間だっただろうな。
でもやはり1番はイチローの252安打超えたセンター前で花火がドカーンと上がったシーンだろうな。
あれは日本人メジャーとか言うより、メジャーの歴史そのものを塗り替えたシーンだから
スケールがまた違ってくるが。
後は、野茂のノーノーくらいかな。
松井で、デビューのHR。
青木、福留、岩村その他は個として特別そんなシーンないな
435名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:44:40.43 ID:6bllpRcd0
ダルビッシュから西口イズムを感じる
436名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:45:28.36 ID:V8+lTBXtO
ところでダルビッチは相手チームにいくら積んだの?

だって八百長でしょ?
打った選手は八百長バレないように振ったら当たっちゃっただけで
437 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) 保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2013/04/03(水) 18:45:29.55 ID:TJzX3qOY0
(#゚Д゚)<アニメ声で喘ぐ巨乳とセフレになるも 飽きた頃合いで妊娠を告げられる感じ?
438名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:46:57.27 ID:HokWbIAH0
たかが1勝
439名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:48:00.26 ID:32nU4sQz0
>>25
松井がもらったんだから余裕だろ
440名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:49:59.83 ID:VuD4h01e0
まぁピッチャー返しで佳かったよな
他がエラーした訳でもない。
サバサバしてたけどそりゃ本音はこうだろう w
大人になったじゃん、次も狙いなさい。
素晴らしい投球でしたよ
441名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:50:30.25 ID:eA7J148q0
>>380
黒田は覚えてる
打たれても淡々と投げてたのが印象的だった
442名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:50:49.42 ID:YBGlvLH10
>>12
なんか、釣れ過ぎもどうかと思う
443名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:52:35.05 ID:mFPHG9uVO
>>419
わったふぁーーー!?
おうがしゅにゅーげー
444ドアラ♪:2013/04/03(水) 18:52:37.70 ID:EYjDOXTy0
サッカーで例えるとハットトリック寸前にノーサイドの笛って感じなのかね。

にしても、どんなに大投手でも27回連続でアウトにとるのは大変なんだなぁ。
3回連続でアウトに取るぐらいは(容易ではないにしても)普通なのにそれをx9となると…
445名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:52:42.39 ID:eA7J148q0
>>434
イチローが印象的(衝撃的)だったのは、一年目だと思う
異論は認めない
446名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:54:55.19 ID:8UBPdWfY0
>>93
あんたはあんたでカッケーよ
447名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:54:59.70 ID:TYTSiXEPO
>>434
メモリアルって死んだ人に使う言葉
448名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:56:27.36 ID:Zq1CpSbvO
槙原以来だったんだな
槙原の時は最後にサード一茂 一塁 落合だぜw もうね 無理ゲーにしてるんだぜ わざわざw
槙原は内にも敵がいる中やったんだからw
449名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:56:27.85 ID:0wIyvift0
俺もクランキーコレクションのREGで最後のビタ失敗することが多いから、まぁ気にすんなダル!
450名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:56:47.65 ID:zAZWp7Xw0
大松「阻止しといたぞ」
451名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:57:37.67 ID:xAtuLfQ20
>>447
アスペ乙

memorial≠メモリアル

日本では普通に記念日として使う
452名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:57:53.07 ID:d26exIGH0
>>119
でも顔は完全な白人じゃないよね
アジア系とすぐ分かる
453名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:58:48.26 ID:eH8iSHgB0
>>9
Shiiiit!
454名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:59:28.08 ID:b6OBRp7IO
かなわんな〜ほんばにぼ〜
455名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:59:38.52 ID:d26exIGH0
完全試合達成したら目標がなくなるからこのくらいでいいよ
いずれは達成出来るかも
456名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:59:45.99 ID:p6s7XQHO0
アッー!
457名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:00:02.15 ID:WfImZyuA0
なんだろう
ダルビッシュなら最後打たれるだろう
って思わせる何かがある
事実そう思っていたし
そこをねじ伏せる何か、超絶的なエナジーが足りない
簡単にいうと、運だな
運がない
458名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:00:22.04 ID:Zq1CpSbvO
>119 カスやな 奴は日本とイランのハーフだろが チョンは糞食って あばば言ってろ
459名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:00:22.93 ID:QN2FjUcH0
「僕よりもチームメートがすごく悲しそうというか…。
僕は完全試合をしてもチームに3勝、5勝になるわけではないので何も思っていない」
「あそこまで投げたら十分じゃないですか」
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130403/mlb13040317470009-n1.htm

「あと一人て。。なんでやねん!!」
https://twitter.com/faridyu/status/319299093505654784
460名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:00:33.16 ID:xAtuLfQ20
>>457
そりゃサエコに捕まるくらいだし運はないだろう
461名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:00:33.78 ID:b+yMBLoo0
>>447
ときめきメモリアルも?
462名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:00:55.86 ID:xAtuLfQ20
>>459
悔しくないわけないじゃん
馬鹿じゃねぇの
463名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:01:47.80 ID:hbsooL/X0
>>452
ダルビッシュは友達に似てる。女だが…
そういう意味では、日本人顔だと思う。
464ドアラ♪:2013/04/03(水) 19:01:52.12 ID:EYjDOXTy0
>>434
松井デビューはカズオの方かな?
彼も「(運気的な)もってる」度はけっこうあると思うんだけど、やっぱ内野の壁は高杉たんだな
465名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:02:18.17 ID:mausHtUSP
イラン人なんチャラ言ってるのは分断工作のチョンです。
466名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:02:30.72 ID:39/fQ+hw0
>>459
何という本音と建前
467ドアラ♪:2013/04/03(水) 19:02:46.89 ID:EYjDOXTy0
>>457
「もってる度」はもってるようで微妙に足りない感があるんよね。
5ねん連続防御率1点台とかはもう誰もできないんだろうけどさ。
468名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:05:53.79 ID:ZrEI02t2O
イラン人はコーカソイド
469名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:06:05.31 ID:i+oQgfAKO
韓国メディアもダルビッシュが完全試合を逃したことを大々的に報道したが注目の仕方に韓国らしさがでている。


<大リーグ>ダルビッシュの完全試合を阻止したゴンザレスは?

2013年04月03日16時01分

日本人投手ダルビッシュ有(27、テキサス)は目の前でパーフェクトゲームを逃し、苦笑いを見せた。 そして気が抜けたような表情でマウンドを降り、ベンチに歩いていった。 チームメートとハイファイブを交わしながらも、ダルビッシュの顔に生気は見られなかった。

一方、ダルビッシュのパーフェクト記録を阻止したマーウィン・ゴンザレス(24・ヒューストン)は何事もなかったような表情でガムをかみ、対照的な姿を見せた。

ダルビッシュは3日(日本時間)、米テキサス州ミニッツメイドパークで行われたヒューストン戦に先発し、8イニング2/3を1安打無失点と好投した。 しかし最後の壁を越えられなかった。

27番目の打者ゴンザレスに投げた111球目をセンター前に弾き返され、アジア投手初のパーフェクト記録が消えた。 テキサスは7−0で勝ち、ダルビッシュは完封にも失敗しシーズン初勝利をマークするだけに終わった。

マーウィン・ゴンザレスはヒューストンの新鋭遊撃手。 06年にシカゴ・カブス傘下のマイナーリーグでデビューし、マイナー通算523試合で打率2割6分0厘(1839打数478安打)16本塁打・212打点をマークし、可能性が認められた選手だ。

メジャーには昨年デビューし、通算80試合で打率2割3分4厘、2本塁打、12打点をマークした。

特に今季は正遊撃手ジェド・ラウリー(29、オークランド)が2月にアメリカンリーグ西部地区のライバル、オークランドにトレードされ、出場チャンスをつかんだ。 ラウリーはメジャーリーグ通算354試合で打率2割4分9厘、35本塁打、159打点を記録中。

しかしゴンザレスはダルビッシュのパーフェクトゲームを阻止して強い印象を与え、今季の活躍を期待させた。
470名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:06:29.30 ID:QN2FjUcH0
>>459
馬鹿はおめえだよ。
試合後は冷静にコメントしていてもひとりになってから無性に悔しさが込み上げ
思わず「なんでやねん!」とツイートした。人間くさくていいじゃないかってことだよ。
いちいち興ざめする馬鹿丸出しのレスするなよ、イラつくからさ、朝鮮人参野郎が。
471名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:07:18.74 ID:7HciJuSt0
>>464
秀樹のヤンスタデビュー戦のHRの方。
カズオの年連続先頭打者初球HRは難度もすごいと思うけど
いつまでも記憶に残るシーンだったかと言われたら・・・そんなに・・・って感じ。
472名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:07:34.63 ID:QN2FjUcH0
>>470>>462へのレス。
473名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:09:36.41 ID:HGmQVfWX0
オーマイガーくらいにしておかないと、誤解受ける役になるぞ
474名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:10:49.71 ID:/e+IAi7AO
西口さんの魂が乗り移ったのかw
あっちはノーヒットノーラン未遂だけど

レベルの高い西口さん
475名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:10:55.39 ID:y1HHksKd0
MLBの公式インタビューと言ってることが違うwww
476ドアラ♪:2013/04/03(水) 19:11:24.96 ID:EYjDOXTy0
>>471
なるほど了解です。
個人的には、青木はまだ分からないけど、福留よりはカズオだな>>印象度
477名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:13:45.24 ID:QN2FjUcH0
>>473
グーグル翻訳で訳すと「Te one more person. . Year and why! !」となった。
まあ悪くない翻訳だろう。これなら誤解を受けずに済みそうだ。
ダルは非日本語圏の人も数多くフォローしてるからな。表現などには気をつけた方がいいかもしれない。
478名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:15:01.06 ID:7eOSIaFK0
終わった事はしゃーない
野茂みたいにノーノー2回とか目指して頑張れ
479名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:15:21.11 ID:DFGXkbid0
後になってやっぱり悔しいっていうのは良くあることだろ?
480名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:15:42.60 ID:3KEe7EcN0
ダルビッシュ 8回2/3 1安打無失点14奪三振
岩隈      6回    2安打1失点7奪三振
青木            5打数2安打
481名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:17:10.95 ID:8FhO6nxz0
/(^o^)\/(^o^)\/(^o^)\/(^o^)\/(^o^)\
482名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:17:42.94 ID:A5i0PUsL0
なんて日だ!
483名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:17:59.72 ID:zS2LZO8a0
ノーノー達成した投手がその年のその後の成績さっぱりだったことはメジャーでもよくあること
失敗して良かったのかもしれない
484ドアラ♪:2013/04/03(水) 19:18:55.26 ID:EYjDOXTy0
山井「ダルさん、オレと比べたら自分のせいにできるからいいじゃないっすか」
485名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:19:44.11 ID:QN2FjUcH0
最後、惜しかったな。
もうあとちょっと打球への反応が早ければ、取れないまでもはたき落とすぐらいはできていた。
本当に紙一重だった。背番号2の選手が自分のことのように帽子を叩きつけて悔しがっていたが、
あれは傍から見ても悔しいよ。残念だった。
486名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:19:46.74 ID:wr/LEG2wP
西口 で検索

483レス中 12レスがヒット
487名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:20:14.44 ID:7HciJuSt0
>>476
だろうな。
カズオのあれは重みは感じないけど、難度はウルトラC級。
福留もデビュー戦はそれなりに打って
後は毎年4,5月だけ固め打ちで最後は270程度で落ち着くって言う印象でしかない。
特別メモリアルな試合も??

まぁ安打系はある意味首位打者、最多安打、盗塁とイチローが全て取ってるから
何かインパクト残すとしたら、打者だとサイクル位かな?
イチローも出来そうで出来ないでいるし、今は青木のほうで確率高いかもな。
488名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:21:32.83 ID:iB2dFd3r0
まあまあ球史には、9回ノーヒットノーランやってのけた投手だが
見方が1点もとれなくて10回ついに力尽き点取られ負け投手になった人も
おるし、次頑張れ。
489名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:21:45.97 ID:aq1DxCQpO
これこそ正しい呟きやな
490名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:21:48.01 ID:bOy8fqhSi
NHK
キター
491名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:22:09.53 ID:NDQf7Fhg0
西口「だせえwww」
492名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:22:24.92 ID:39/fQ+hw0
上原も藤川も抑えたし
日本人投手出だし好調だな
明日の黒田も続いてほしい
493名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:23:30.58 ID:o2n7DsCK0
why always me?
494名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:28:20.23 ID:QN2FjUcH0
メジャーで完全試合。殿堂クラスの快挙を紙一重で逃した。
これはきつい。そりゃ「なんでやねん!!」ってツイートしないと収まらんわ。
495名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:37:05.07 ID:tU/nTBhe0
7回からカッターとスライダーが抜けまくって真ん中に
入ってきてたのにアストロ球団が打ち損じてくれてた側面が
あったかんなゴンザレスは見逃さなかったな
496名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:37:26.75 ID:qTJAOX240
【悲報】アストロズ、最近37試合で33敗
【悲報】アストロズ、4連敗で借金50に到達
【悲報】アストロズ、7月、23敗目

メジャーのお笑いチーム相手か
497名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:41:57.18 ID:wr/LEG2wP
おれはダルを応援しない
自分より何十倍もモテて、収入が何百倍も違う人を応援する意味が分からない
むしろオレが応援してもらいたいくらいである
498名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:45:03.23 ID:uoU+i/f80
日本シリーズで8回までパーフェクトだったのに
交代させられた山井も続投したら同じ運命?

打たれたなら諦め付くが交代で夢破れたのは納得できないね。
499名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:45:09.01 ID:KGbATdCk0
>>497
収入は何千倍の間違いだろ
500名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:46:27.08 ID:kkfKlEmk0
>>496
このチーム刑務所上がりのピッチャー加入して、優勝争いするよ
501名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:47:35.83 ID:V7zfAW5o0
WBC休んでステロイド使いまくったんだろ
502名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:48:21.12 ID:Gpkmv/Di0
>>497
何十倍って、ダルは1万人の女がいたら5000人は股開かせるだろうから
あんたも1万人中、100人くらいとは入れ食いなんだ
すげえ
503名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:48:35.99 ID:cT1T/pZO0
>>499
ゼロに何を掛けてもゼロだから、何倍って表現すら成り立たないんじゃね?
504名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:50:51.33 ID:pkUOCNSZ0
いやマリナーズにも劣るよ。アストロズは打てない守れない正真正銘のうんこチーム
505名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:51:10.70 ID:sVNDXKPd0
東北人がなんで関西弁なのかと思ってたら大阪人なのか
506名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:54:56.18 ID:1Rg62fPh0
しかし、あと1歩で
ノーヒットノーランではなく「完全試合」だからな
本当ダルは凄い
507名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:56:23.82 ID:7zBSHfZG0
羽曳野市民だからいつも応援してる
これからも頑張って!
508名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:57:30.43 ID:n5PVklNj0
18 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/04/02(火) 19:42:27.95 ID:s6cElj1I
明日からダルビッシュ最強伝説が始まるからな。今年はサイヤング待ったなしやね。明日の糞雑魚アストロズにまず負けるわけねーし8回無失点14奪三振はするだろ間違いなくwアンチ憤死しそうww
509名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:59:24.81 ID:DoDpEaUe0
>>434
一位は野茂のノーノーだろ
二位は松井のWS
三位がイチローの252安打
510名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:59:45.73 ID:9iA4XHt20
未成年のときにタバコ吸ってたからや
511名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:03:24.91 ID:fKUEQMPzP
完全は文字通りチーム一丸とならないと達成できないからなあ。
本当にもったいなかった。
512名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:04:22.15 ID:C2ep1tCCP
あ‘?
完投させなかったのかよ…
513名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:04:37.63 ID:k4OhnQLHO
にわかさんに言っとくが
野茂は大リーグでノーノー2回だからな
514名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:07:54.67 ID:HKMEAwN9P
トーホグ人「関西人の手柄はオラたちトーホグ人の手柄ズラ」
515名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:08:53.37 ID:HKMEAwN9P
>>497
そのコメントにいいねボタンがあれば押してた
516名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:09:50.06 ID:dLlpbcQj0
お前の股下が長すぎんねん
短くて反応よければ止めてたわとツッコんでやるわ
517名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:19:02.76 ID:D640zEbE0
>>272
一票入れとく。
518名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:19:47.21 ID:JYmEBOPdO
>>513
ノーは、一回でいいって親に言われなかったのか?
519名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:23:44.94 ID:qXFTB5iF0
TDNを思い出した俺は2ch中毒(´д`;)嗚呼
520名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:24:29.00 ID:kTpzW5u40
なんかテンプレ化しそうだな
521名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:26:19.86 ID:xIKLafQs0
ダルビッシュと松井と
リトルリ松井と伊良部と
金田とハリーと
糸井と新井と
デホとスンヨプと
金本と清原と
福本と斎藤と
ソンドンヨルとパクチソンは
日本野球界のレジェンド
522名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:31:29.16 ID:0IFFx5zq0
パーフェクトならそれだけで野茂の実績超えてたね
523名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:34:25.67 ID:ZyPwExr60
なんて日だ!
524名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:52:33.90 ID:7upjtlCf0
みんな思ってたw
525名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:54:15.44 ID:Q3YqKHzs0
こういうときの関西弁っていいなあ・・・

なんでやねん!!

実にいい響きだ
526名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:55:59.50 ID:4KT2QhYH0
>>525
関西弁は笑いの要素が、キツイ表現でも少し和らげたりオブラートに
包んでくれる効果があるね
527名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:56:19.71 ID:7f4D4Qnf0
桶井「ダルの奴あとひとりで打たれよって、気分ええわガハハ」
528名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:57:36.61 ID:/37ATPIRP
こいつ野球やっててよかったな
やってなかったら今頃刑務所だろ
529名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:01:31.44 ID:QjAWJE+fO
>>528こいつが野球やってなかったら弟は普通だった鴨。
530名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:02:41.11 ID:H2wW9rdq0
なんで大阪弁やねん?
531名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:03:52.80 ID:8qaEwpeD0
>>1

こいつの試合の後のコメントでは、気にしてねえって言ってた。
それを大人の発言だとか書いてたバカマスコミがあったが
俺は、聴いた瞬間

 こんな所で、どうして素直に「正直、悔しいですねえ」って言えないんだ
 どこまでガキなんだこいつは。こういう所が嫌いだ・・・・・・・・
 だからまともに家庭を守れないんだ

と個人的に直観的に思ってたが
やっぱり、本音は別にあって、悔しかったんじゃねえか

しかもそれをツイッターで言うとか、マジで人間的にこいつはクソだよ
532名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:03:56.70 ID:O7V/AD7h0
本当のなんでやねんは7−0で勝っててなぜ代えるんだよ
533名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:14:32.91 ID:4KT2QhYH0
ダルってスパイクナイキじゃなかったっけ?
スポンサー変った?
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130403-00000071-reut-000-3-view.jpg
534名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:14:46.99 ID:Nj1ece0E0
俺がダルビッシュに格言を教えてやるよ
「野球は9回ツーアウトから」
535名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:28:42.64 ID:w0KJpkFU0
ホームだったら9回はXで終わってたんだけどなぁ、惜しかった
536名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:31:36.76 ID:DHJAZva20
>>535
おいw
537名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:31:56.42 ID:8LW2e9R80
>>2
One out away. What the fuck are Yu doing?
538名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:41:39.76 ID:39/fQ+hw0
>>532
メジャーは日本より短いローテで回す(中4日)
たくさん投げさせてたら持たないから暗黙の球数制限がある(だいたい100球)
完全試合ペースだから例外的に100球超えても投げさせてただけなので
記録が途切れたらはいそこまでお疲れさん
539名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:48:14.23 ID:Hul21nqF0
残念だけど俺はそれで良かったと思う。達成したらそれで終わりみたいな
感じがするし、上を見て居るダルの姿をずっと見たい。
540名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:49:48.80 ID:vukGp/jG0
下品やなこいつ
さすがサエコを嫁にする男
541名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:52:42.59 ID:0d6c6E300
>>272
天才!
542名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:57:12.82 ID:bJaEzFD4O
>>354
一応言っとくが田中と坂本は伊丹な
543名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:57:51.37 ID:/WeREQHN0
別にこんな選手は毎年出てくるし大して騒ぐことでもない、今後出来なければそれまでの投手
544名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:04:00.91 ID:O/r+ruxq0
>>543
あと一人で完全試合のがしたのは歴代で11人しかいないらしいぞ。
545名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:08:08.21 ID:YBGlvLH10
>>535
うーん、そうだっけ?
546名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:15:03.16 ID:GaoLytsC0
今期初勝利おめでとうダルビッシュ
中盤以降とても興奮したし緊張したが打たれた後笑顔が清々しかったね
まー4球よりはヒット打たれた方が後悔は少ないと思ったし良かったんじゃないかな
547名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:24:41.19 ID:7FmxtmKy0
ビルダッシュはツメが甘いな
548名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:25:30.92 ID:CnQOWI+I0
完全試合
あと一人リーチ
外す方が珍しい
549名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:27:17.80 ID:sq2EtjAZ0
とりあえず、ダルを無理矢理MLBへ行かせた連中は首を吊らなくてもいいと思う
550名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:30:47.29 ID:VVmGLDz60
>>513
記録達成しても2〜3年しか良くなかったやん
551名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:30:53.13 ID:GGNEl+930
「くっそー なんでやねん!!」
「くっそー なんでやねん!!」
552名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:31:41.49 ID:Sp2yW1kR0
>>548
ツーアウトランナー無しの状況での出塁率の平均は5割を越えてないだろうからね
当たり前だよね
553名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:32:12.54 ID:iccOmO150
アメリカ人発狂しすぎ
http://www.youtube.com/watch?v=SPyKl2WJTLw
554名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:33:12.98 ID:jzAbyB0Z0
焼き豚は残念がってるけどパーフェクト達成しても香川のハットトリックより凄くはないからな
555名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:33:45.42 ID:YF7ywSuSO
>>513ノーノーなんかより完全試合のほうが遥かに上
ノーコンの野茂には絶対に無理だからな
556名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:34:59.64 ID:+EVbNYwd0
>>553
だいたい俺もこんな感じw
557名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:35:15.10 ID:7FmxtmKy0
なんで初球に変化球投げないんだよ
ビルダッシュは駄目だな
558名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:37:39.98 ID:DTR/DJHf0
2回3回と逃せば地味な伝説になる。そのほうがいい。
559名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:37:45.48 ID:VVmGLDz60
それはキャッチャーのリードのせいじゃね
560名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:39:18.44 ID:1RwaQW2TO
ダルビッシュって関西人なのか?
561名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:40:07.94 ID:kKKtehv70
最初に打たれて1安打でも大して変わらないし、気分の問題だけじゃねぇか
562名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:41:08.15 ID:owca+Ke60
素人には分からんだろうがノーノーやパーフェクト目前で打たれた投手はそこから崩れて点取られるもんなのさ。
交代は妥当。ノーノーから落合にサヨナラ弾食らった斎藤が良い例。
563名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:43:51.18 ID:72J3z3CM0
逃した瞬間、大阪人の46%が同じセリフを叫んだらしいな。もちろんオレも入ってる。
564名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:44:11.34 ID:CDx4s3r/0
そもそも中4日で最大の敵エンゼルスで投げなあかんのや
565名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:44:11.85 ID:C7KdwiJnO
西口さんに比べたらまだまだだな
566名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:45:51.89 ID:HMMWVMXE0
初登板で完璧ってのも後が心配になるから 少しやり残しがあったほうがいいな
567名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:47:25.42 ID:RNm9DfeZ0
スカパーの実況解説フラグ立てまくってたからな
568名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:49:06.97 ID:xDsgaYxUO
>>560
中学までは大阪
高校は仙台
569名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:49:48.19 ID:72J3z3CM0
ダルビッシュ名言集

・今を戦えない者に、次や未来を語る資格はない。
・思いついたプレーのなかで、いつも一番難しいものを選択することにしている。
・PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持った者だけだ。
570名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:51:59.76 ID:JVSY0IQp0
>>547
昔から多いぞw
無死満塁のピンチ作ってそこから2者連続ストレートで三球三振、
その次の打者サインに首振ってストレート投げてグラスラだけで複数回、
あと1点リードしてて9回あと1人のところで同点タイムリー食らったりもしたことあるし
571名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:54:11.07 ID:WixLPPJGO
アストロズってナショナルリーグ中地区最下位だったのにレベル高いアメリカンリーグの西地区来ても勝てるわけねーのにな。マリナーズよりスゲー弱いぞ。短期戦ならナショナルリーグのチームも勝てるけどシーズンじゃアメリカンリーグの方がレベル高い
572名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:54:37.30 ID:5WNB1YHNO
関西人と韓国人て響きも特徴も似てるよね
573名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:06:50.26 ID:mDiHk9qc0
>>2
誰もWhy the fuck書いてないな
実は本当の英語知ってる奴ってあまり居ないんだな
574名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:07:40.53 ID:72J3z3CM0
>>572
発祥や起源を主張するところも似ているが、大きく違うのは韓国人は嘘を言って関西人は事実を言っているという事やw
575権平 ◆T0e.kDbaK2 :2013/04/03(水) 23:11:24.07 ID:aZJ7kOr10
今季中にノーノーくらいはするやろ。
このパフォーマンスなら
576名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:12:19.75 ID:/NVb76ilI
単純にスタミナ切れだろ
577名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:15:22.28 ID:F3uCqANw0
今のうちにツイッターやめろ、ダル
いずれ舌下事件起こすの目に見えてる
578名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:19:13.24 ID:/NVb76ilI
>>509
それはあっているかまちがってるかは別にして
日本人ってすごいな
579名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:20:32.72 ID:YlvEWE570
>>2
Oh may god!
580名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:23:07.23 ID:Qpd29dYn0
7点差なら打つなよw
581名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:24:15.72 ID:EslFPVnC0
完全こそ逃したけど、無四球だったってのが何よりも今後の活躍を期待させる結果だわ
去年も四死球が減ったシーズン後半からは無双状態だった
582名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:27:10.23 ID:MuaYxItf0
>>570
そういや西武時代の松坂にもそういう傾向があったな
ラビット全盛期ということもあったけど
よく下位のバッターに手痛い一撃を食らってた
583名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:27:45.10 ID:sCJeJQNFO
次、ないんだよ。
584名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:28:36.23 ID:1laaWzRvO
イエローマンキーには記録ツクラセナイネ
585名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:31:49.62 ID:MzhypAwn0
次は「どーしてこうなるの?」だな
586名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:32:22.43 ID:0Mqts3yf0
★4/3 2ちゃんねるの勢い
@.983520.00 【BS102】HOU×TEX【ダル先発】★16 (11:55:51)
A.773280.00 【BS102】HOU×TEX【ダル先発】★13 (11:37:36)
B.347040.00 DeNA×巨人★7 (19:08:54)
http://www.ikioi2ch.net/

★まとめブログ人気ランキング
野球系
26位 日刊やきう速報@なんJ
28位 兄弟分ナロウゼ@なんJ
42位 なんJ PRIDE
…他多数

サッカー系
90位 ドメサカ板まとめブログ
153位 芸スポまとめblog
173位 footballnet
http://blog.livedoor.com/ranking/?p=1

★ニコ生 
横浜DeNAベイスターズ VS 読売ジャイアンツ セ・リーグ公式戦
来場者数:167593人 コメント数:317162
http://live.nicovideo.jp/watch/lv128229768

サッカー放送なし(^ω^)

★ツイッターHOTワード
ダルビッシュ  パーフェクト 優勝 浦和、野球等…
http://tr.twipple.jp/hotword/today.html

サッカー24位にメッシだけ(^ω^)


*おまけ
ダルビッシュ有のフォロワー数 823,448
https://twitter.com/faridyu
香川真司のフォロワー数 213,023
https://twitter.com/S_Kagawa0317
587名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:33:06.04 ID:nxR7idxT0
こんなチャンス二度とないかもしれんからなぁ 実に勿体ない
588名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:33:47.13 ID:73waitwB0
今年はひょっとしたら2点台いくかもな
589名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:33:49.89 ID:sCJeJQNFO
次は、どぐされ球団の十文字投手よろしく、ノーヒットノーランで負け投手を目指してくれ!!
590名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:33:54.12 ID:fHgUF+Cx0
>>531
いやマスコミ嫌いなだけやろ
591名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:34:51.68 ID:SEYHJAiiO
日本のやきうなら三振だったのに
592名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:35:39.93 ID:5XvDltVW0
>>2
Fack you
593名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:35:51.92 ID:EkDDZCiD0
>>587
西口
594名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:35:59.53 ID:pjDQRItZ0
こういうのを見ると西口を思い出すなぁ
595名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:36:01.59 ID:CoQ+cunr0
会見で「別にどうでもいい」みたいな雰囲気かもしだしてたのに
ナンナのコイツ・・・
TVの前だといい格好したいだけなのか
596ドアラ♪:2013/04/03(水) 23:37:01.31 ID:EYjDOXTy0
>>554
プレミアかMLBかどっちが〜というのはさておき、雑魚相手というのは同じだな…
597名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:37:59.49 ID:InLJbSrX0
トリは黒田に任せろ
完全試合をお見せするよ
598名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:38:46.02 ID:syH5/kK60
Did I burn nan?
599名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:38:49.73 ID:1DPBl3rF0
万単位のリツイートって、スゲーなw
600名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:38:53.25 ID:ehinM1940
>>595
自虐気味に関西弁で自分に突っ込んでるだけだろ。何をそんなにマジに捉えてるんだよ。
601名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:39:53.32 ID:wFNxuhtm0
実況で西口西口西口西口西口言いまくってたからだろ……
あれだけ西口はやめろって言ったのに。
602名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:39:53.70 ID:XBAOegKu0
凄いピッチャーやな
603名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:41:12.67 ID:dV7msS6d0
ここで完全試合なんかしちゃった日にはろくな事にならなそう。
自分のところに飛んできたのは、野球の神様のいたずらだな。
完全試合にで頭がいっぱいだったのか。ピッチャー返しもあると頭にあったらもしかしたら捕れてたかも?
604名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:41:55.53 ID:Qwe/JpXDO
完全試合ってのは実力だけじゃ為せないからなあ
605名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:42:04.56 ID:EslFPVnC0
NISHIGUCHI
606ドアラ♪:2013/04/03(水) 23:43:05.90 ID:EYjDOXTy0
>>603
完全試合目前で打球が頭にヒットして再起不能とかだったら…
607名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:43:38.66 ID:MuaYxItf0
石井一久を思い出すからそれだけは辞めてくれ・・・>606
608名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:44:42.32 ID:sCJeJQNFO
ダル「うわぁ、頑張ろう。」
609名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:45:03.98 ID:kQ22kjx30
あの一球と「なんでやねん」がなければなぁ
惜しいなぁ
なんでやねん を規制すべき時に差し掛かっているのかも知れん
610名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:45:06.71 ID:DbHCK+Mt0
>>2
     ∧∧   
    ヽ(・ω・)/   zuko---   
   \(.\ ノ  
 、ハ,,、  ̄
611名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:49:01.25 ID:C2ep1tCCP
アストロズって今年からアメリカンリーグに移動してきたわけ?
612名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:52:52.98 ID:DxXATIl90
同じ大阪人の野茂英雄は2度のノーヒットノーランを達成した時には「必死のパッチでした」とは言わなかったぞ。
613名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:54:28.60 ID:VVxFbNva0
完全試合なんてあーあもったいねくらいの感覚で良いよ
大事なのは長いシーズンのQS率
目指すはサイヤング賞
614名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:57:36.07 ID:k7U/ipiv0
飲み屋の姉ちゃん相手に何万回しゃべくりまくるだろうか
615名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:00:41.55 ID:lGy0Foau0
>>391
しかしそのスキャンダルをはねのけるだけの実力があるってのもすごい。
616名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:01:26.56 ID:LPq+4odd0
>>611
そうゆうこと、これで両リーグ5チームが3地区で
15チームに
617名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:03:11.68 ID:/NVb76ilI
>>614意味わかった
ワロス
618名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:06:38.38 ID:pF8dNbMWP
>>616
なるほどd。
でもそうするとテキサス州の2チームが同じリーグってことか。
まあアーリントンとヒューストンだから別にいいのか。
阪急と近鉄と南海がパリーグにいたようなもんだな。
619名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:11:14.63 ID:gTOBKU1LO
堀内恒夫だったらあの最後のピッチャーゴロとれてたよ

だけど凄いね
メジャーは落ちる玉に弱いね

村田兆治がいっても活躍できたかもな
620名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:12:40.96 ID:KV+wADVv0
アメリカ人の誰もがダルのルーツがイランであることを知っている。
そのダルがアメリカ国歌斉唱のときにはちゃんと脱帽してその手を胸に当てている。
イランルーツの彼がアメリカをリスペクトしている姿にアメリカ人も心を打たれている。
だからアメリカ人ファンはダルをリスペクトし応援する。
彼もまた世界平和に貢献している数少ない日本人のうちの一人だ。
こんな日本人がもっと増えてほしい。
621名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:13:12.76 ID:YP4LpPQd0
622名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:15:37.01 ID:6+YctPa+O
イラン人のくせに関西弁使ってんじゃねーよ
荷物まとめてとっとと日本から出てけや
お前が活躍しても全然日本人の力じゃねーから全然嬉しくねーからよ
623名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:16:56.52 ID:T3dzyBZXI
>>620拍手っ!!!!
624名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:17:07.84 ID:9qr1c1Fc0
>>354
いっときの上宮とか
黒田とか薮田がベンチウォーマーだからなw
選手層分厚すぎw
625名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:18:09.53 ID:KV+wADVv0
>>622

世界で活躍できない半島人のヒガミ根性w
626名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:18:51.35 ID:Z+1/KcKL0
なんでんねん!
どんでんでんねん!
627名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:19:08.51 ID:yLkOKSZL0
ピッチャーゴロだから打ち取ってるのにもったいないな
628名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:20:34.36 ID:6DWdN+to0
2012年 アストロズ 55勝 107敗 勝率.340 ナ・リーグ中地区最下位
2011年 アストロズ 56勝 106敗 勝率.346 ナ・リーグ中地区最下位
629名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:20:50.73 ID:6+YctPa+O
>>625
批判するとすぐ半島扱いする単細胞
お前こそ日本人の恥曝し面汚しよ
とっとと日本から出てけや!クズ
630名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:20:57.06 ID:glPWoYLO0
「在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート」
「日本人の患者を血祭りに上げませんか?」(近畿では約10%の医師が在日?)
http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10713205958.html
631名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:21:48.21 ID:7vKpEunf0
>>560
なにわのダルビッシュ(初代)

阪神の藤浪は二代目なにわのダルビッシュ
632名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:23:13.98 ID:/OG/qc2h0
現役日本人先発の1安打ピッチングの試合

黒田 6.2回3四球 9.0回0四球 7.2回2四球 7.0回1四球
松坂 8.0回3四球 7.0回1四球 8.0回4四球
ダル 8.2回0四球
岩隈 6.0回4四球
633名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:34:39.83 ID:/OG/qc2h0
現役日本人先発の0失点に抑えた試合数

黒田 23回
松坂 16回
ダル 3回
岩隈 4回
634名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:38:31.31 ID:zlGhOpWc0
>>620
謹慎中にパチンコ通ってたダルを更生させた人を褒めなきゃな。
635名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:41:29.16 ID:09iTUC2z0
携帯サイトで途中経過見たら8回2/3まで行ってたから達成を確信しながら最後の更新をしたら被安打1になってて思わず声出したわw
636名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:44:39.02 ID:+Gg2iSPu0
>>634
今だと機種は沼ぐらいじゃないと燃えないだろうなw
637名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:53:42.09 ID:JcLHZtKv0
達成してたらオバマとアベちゃんから電話きてたよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
638名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:55:42.93 ID:1Z4FIiUo0
ダルビッシュ太ったなぁ。
二十歳くらいの時はスラっとしててモデルみたいだったけど、
いまやTHE野球体型って感じになっちゃった。
639名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:58:52.35 ID:TYMKfaACO
>>1
なんでビッシュwww
640名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:03:09.00 ID:WM+T9mXz0
>>2
Art fit little..non deyoung!!
641名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:03:23.09 ID:DNUsb//X0
槙原ってすごかったんだなぁ
642名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:06:40.87 ID:HpcgCJ3d0
One more person て. . what -- ねん!!
643名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:10:32.73 ID:3jhORyiQ0
打った選手がインタビューで打っちゃって悪い事したみたいな事言ってたなw
まあ球場に居たみんながその瞬間を見たかっただろうからなw
でもワザと空振ったりしたら逆にフルボッコだろ
644名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:20:06.74 ID:yw9eQEt90
「完全試合したからといって、チームが3勝5勝になるわけではない。気にしてない。」
あとたったの一人だったのに(しかも9番バッター)ほんとチキンだな口だけ番長
もう二度と無いってアホだこいつ
645名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 02:37:44.89 ID:EKqhSbcM0
ほんま惜しかったなダッシュビル
646名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 02:53:59.93 ID:Utv3Wxqc0
大阪→仙台→札幌→テキサス
ダルってずっと地方の片田舎で暮らしてるんだな
647名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 02:54:15.87 ID:FpM+zDuy0
ダルも将来国民栄誉賞取るな
648名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 02:59:30.81 ID:/FS6Xw2E0
西口か!
649名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 03:11:05.35 ID:SNW/Nzr20
>>141
ぜんぶセットで、直球とフォークと1試合あたり2球くらいしか投げないカーブだけでな
650名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 03:37:30.58 ID:oh6P0mI50
>>38
思った
足長すぎw
651名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 03:42:43.70 ID:7TIwQMZy0
清原はないな
だんじり担いだことないのに勝手に岸和田のだんじりファイター名乗るとか
調子乗りすぎ
652名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 03:44:12.51 ID:7TIwQMZy0
清原はないな
だんじり担いだことないのに勝手に岸和田のだんじりファイター名乗るとか
調子乗りすぎ
653名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 03:46:28.59 ID:lvbrNoPu0
名乗るというかレッテルを貼られただけだろ
654名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 03:47:41.01 ID:7TIwQMZy0
すまん誤爆した
655名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 03:53:08.84 ID:ky/w8NWiP
昨年のインターリーグでも抑えたし
このチームはカモになりそうだな。
今やヤンキースよりもオールスター打線のLAA、
最後のほうは抑えたけど、苦手意識ある?シアトルと
そのなかで、このディビジョンにアストロズが来てくれたのは
ある意味ありがたいな。
656名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 06:02:42.58 ID:KBZ6HMmh0
代えのピッチャー用意してたんだな
江夏なら怒ってるところだ
657名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 07:03:25.66 ID:mrXmAFJa0
.
    ∩_∩     
   / ⌒ ⌒\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人
  |  ●_●  |  <なんでやねん>
 /        ヽ  YYYYYYYY Y
 | 〃 ⊂==⊃ |
 \__二__ノ
658名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 07:14:56.68 ID:C07AgqBk0
>なんでやねん!!

しらんがな!
659名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 07:49:24.83 ID:BtXDgPwu0
もうええわ

どうもありがとうございました〜
660名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 07:55:36.95 ID:TR//VcN50
>>638
こういう奴って室伏兄貴もデブとか言いそうだな
MLB仕様のダルなんて筋肉の塊じゃん
661名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 08:11:43.44 ID:MRJvhlbGT
662名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 08:20:10.29 ID:sr47JE1xO
情けない野郎だな

関東連合に紹介されたAv嬢と仲良くしてるのがお似合い
663名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 08:29:40.91 ID:OgEdVSLz0
あんな打球足で蹴れよ
664名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 08:30:56.15 ID:9iRR4aam0
自らのエラーやないか
ピッチャーゴロやんけ
665名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 08:35:36.67 ID:gvMLeenIO
こんだけ実力あるなら最低でも日本人は文句言えない
666名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 08:36:36.30 ID:Y7D2RZSt0
ラスト(になる予定の)バッターもその前のバッターも
とにかくブンブン振りにきてたじゃねえか
点差もあったし暗黙の了解ってやつだろう

こともあろうに初球を甘く入れたのが悪い
667名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 08:44:24.30 ID:JZA4HitJP
なんでやねーん
668名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 08:56:10.27 ID:g3d4JMV1O
>>638

ああ言うのは太ったとは言わない。

トレーニングと食事で体を大きくした。
野球体型って、野球を仕事にしてんだから当たり前だ。
669名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 09:00:57.44 ID:X2dKfTv10
いま室伏デブじゃん
最近の室伏みてないの?
670名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 09:04:19.01 ID:sMsJiIrA0
「行百里者半於九十。」此言末路之難。
今大王皆有驕色,以臣之心觀之,天下之事,依世主之心,非楚受兵,必秦也。
何以知其然也?秦人援魏以拒楚,楚人援韓以拒秦,四國之兵敵,而未能復戰也。
齊、宋在繩墨之外以為權,故曰先得齊、宋者伐秦。秦先得齊、宋,則韓氏鑠,韓氏鑠,則楚孤而受兵也。
楚先得齊,則魏氏鑠,魏氏鑠,則秦孤而受兵矣。若隨此計而行之,則兩國者必為天下笑矣。
〔出典〕 『戰國策』秦策−秦五−謂秦王
 
物事は終わりのわずかの部分に困難が多い。九分通りを半分と心得よ。
・・・以下略
671名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 09:04:55.31 ID:SeuwIJji0
会見でももっと感情出して欲しいなぁ
672名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 09:06:08.73 ID:HL++z7Z20
そいやこんなヤツいたな
反日言動で過去の人になったな
673名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 09:06:45.74 ID:TCLsuJkk0
横田「バックはしっかり守れよ」
674名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 09:11:07.66 ID:oW13anZn0
もうちょっと脚が短ければとれたかもな、桑田みたいになったかもしれないがw
675名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 09:17:34.85 ID:fZlZQMm80
インタビューで「気にしてません」
ツイッターで「なんでやねん!!」
676名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 09:26:56.58 ID:AnHgBXm2O
【美コラムニスト「リュ・ヒョンジン?ダルビッシュのデビュー考えてください」】
2013.4.4


リュ・ヒョンジン(26LAドジャース)が3日歴史的な大リーグ申告式を行いデビュー戦を日本のダルビッシュ有に判定勝ちした。


デビュー戦の結果を置いて評価はまちまちの中、FOXスポーツのジョン・ポール・モロー記者のコラムは注目に値する。

「リュ・ヒョンジンが記憶に残る。困難な局面もあったが肯定的に評価できる側面もある」と強調した。

サンフランシスコジャイアンツとの試合で6と1/3イニング3失点でクオリティスタートを達成し、敗戦投手にはなったがデビュー戦であることを考慮すれば良い結果だとした。

そしてモロ氏は10本のヒットを打たれたがリュ・ヒョンジンの冷静さと度胸と今後の成長に注目すべきだとした。

加えてモロ氏は日本人投手のダルビッシュ有と比較しなければならないと強調した。ダルビッシュは昨年デビュー戦で5と2/3イニングで5失点に4四球を許した。
ダルビッシュが時の経過とともに成長したようにリュ・ヒョンジンもその可能性が開かれているということだ。
一方、打撃の後、不誠実な態度で論難を巻き起こした部分については同じ過ちを二度は繰り返さないだろうと包んで抱きしめた。


ロサンゼルス ミン・ギョンフン記者
677名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 09:44:01.93 ID:pF8dNbMWP
相変わらずチョンはキモイなw
いちいち絡んでくるなよカスが。
大体ナショナルリーグなんてピッチャー天国だろ
678名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 10:05:58.64 ID:VBpCIGY9P
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130404/mlb13040405010000-n1.html

ガララーガは完全な誤審だったから実質ムシーナ以来の惜しいが(ムシーナほど惜しくはないが)
言い訳の効かない完全試合未達成か
最後の球なんか甘かったんだよな。9回2人簡単に打ちとって後一人ってところで平静が保てなかったようだ
ボールになってもいいから際どいところから攻めてたら結果は違ったかもしれん
もしくは無理にでも打球を足に当てて止めてもしアウトに出来たら観客ヒヤヒヤから大歓声の
エンタテインメントが見せられたかもしれないな
679名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 10:17:12.05 ID:FATiGG6P0
>>470

こいつ最高にくせぇwwwwwwwwww
680名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 10:25:41.86 ID:0W17MuljO
>>1
だったら体に当ててでも止めろや
股抜かれ情けねえ(苦笑)
681名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 10:42:13.57 ID:Z3+72PQqO
初球だったから勿体ないよね
でも四球だしても交代だったらしいな‥
682名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 10:43:53.20 ID:pG+HGi3A0
まだノーノーのチャンスあるのに?
683名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 10:46:28.57 ID:SpKzX/bb0
西口さんに謝れ
684名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 10:57:42.96 ID:Z3+72PQqO
>>682
新聞に監督のコメントでそう言ってた
だから非難されずに済むからヒットで良かったって…
685名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 10:59:39.69 ID:CgDYXOJRO
なんかキムチ臭えな。
686名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 11:15:01.19 ID:KooRuM9NO
簡単に初球振ってきたのは相手打者も
空気読んで達成させてやりたかったのかもな
687名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 11:57:04.34 ID:MoAjnCfa0
>>680
今日の黒田とか見たら、体に当たらなくてよかったと思うよ
688名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 12:16:32.53 ID:4CqQ+qVyO
「一発妊娠て。。なんでやねん!!」
689名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 12:20:15.38 ID:sMsJiIrA0
めでたいじゃないか!
愛あればこその授かりもの!
690名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 12:21:07.15 ID:NeqFXx7P0
それをインタビューで言えったらちょっとは面白い奴って思われるだろうに
691名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 12:27:46.94 ID:sMsJiIrA0
>>690
「なんでやねん!」が、"Oh my God !"に訳される可能性大。
 
"Oh my God !"が、「なんてこったい!」と訳されている現実あり。
692名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 12:31:50.14 ID:EE2jC2IT0
>>691それをアメリカ南部訛りで言った発言にしたらテキサス所属のダルビッシュにぴったりになるな
何か良いのないかなあ?

あるいはメキシコに近いからスペイン語でも良い
693名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 12:56:07.23 ID:Nh87kE9s0
なんてこった!

人生オワタ\(^o^)/

why
694名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 14:52:53.30 ID:xHsRKUeC0
「ダルは史上11人目の完全試合未遂投手」米メディアが称賛!
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130404/mlb13040413260017-n1.html
695名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 15:03:16.36 ID:T5IJ02Uf0
8回2/3 被安打*1 奪三振14 与四球0 与死球0 失点0 自責点0 ダル神 完全試合寸前!!!!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜超えられない壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
9回0/0 被安打*4 奪三振*7 与四球0 与死球0 失点0 自責点0 カーショー 低レベルナリーグwww
7回0/0 被安打*3 奪三振*3 与四球0 与死球0 失点0 自責点0 ストラスバーグ 故障明け過保護ぼんwww
7回2/3 被安打*3 奪三振*8 与四球1 与死球0 失点0 自責点0 ヘルナンデス インチキシアトル球場www
5回0/0 被安打*3 奪三振*7 与四球2 与死球0 失点0 自責点0 バーランダー 全盛期は過ぎたスピードバカwww
6回0/0 被安打*5 奪三振*4 与四球4 与死球0 失点4 自責点3 ディッキー 去年確変の勘違いヤローwww
6回0/0 被安打*7 奪三振*4 与四球2 与死球0 失点2 自責点2 プライス 低脳速球バカwww
3回1/3 被安打*6 奪三振*9 与四球3 与死球0 失点5 自責点5 ハラデー 既に壊れた引退寸前www
6回1/3 被安打10 奪三振*5 与四球0 与死球0 失点3 自責点1 柳賢振 半島のポンコツwww
696名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 15:08:28.21 ID:b9uOYG8m0
会見では別になんとも思ってもないと言ってたくせにwwwwwww
697名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 15:48:07.86 ID:AstABL1I0
ヒットが股下とは、屈辱的な最後だったな・・・

まぁ達成しちゃうとつまんなくなるだろうからよかったんじゃね
メジャーもこんなもんか・・・ってなっちゃうよりマシでしょ
698名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 15:53:16.67 ID:xHsRKUeC0
最後の打球は捕れなかった?「無理ですね。全然」
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20130403-OHT1T00202.htm?from=related
699名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 16:00:40.27 ID:AnHgBXm2O
なんでやねん!のニュアンスがアメリカンにわかるわけないだろww
オーマイガッ!にしかならない
700名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 16:29:13.76 ID:DEhpddWP0
あと1人だからなあ
やはり本音はこうだよな
701名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 16:33:58.54 ID:PnSP1UrE0
これから何年かやるんだろうし
そうそうに絶頂むかえることはない
702名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 16:35:38.45 ID:AoKxqdJw0
逆にパーフェクトやっちゃってたら気抜けてシーズンだめになってたかも
703名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 16:54:05.85 ID:UVThy/6V0
背番号11 あと一人で阻止されたの11人目 打たれたのは111球目
だよな?
704名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 17:00:34.89 ID:atVOZRdLO
結局は何でだったの?
705名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 17:03:10.40 ID:cNwZLGEL0
なんて日だ!!
706名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 17:06:43.26 ID:3OjPfcT30
「なんでやねん」ついに海を渡る
707名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 17:08:21.79 ID:PnSP1UrE0
なんでやねんが流行語に
708名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 17:39:08.00 ID:fu1wxmqC0
26アウトまで取って23人が達成、11人が失敗って
11人の方が貴重だな・・・なんでやねん!
悔しいだろうな
709名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 18:09:02.47 ID:zX8INWud0
>>703
相変わらず1のゾロ目に愛されとるw
710名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 18:32:54.67 ID:/ZGBbyrZ0
百里の道は九十九里が半ばとはよう言うたもんやな
711名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 18:49:22.14 ID:X2dKfTv10
だよな
開幕戦でパーフェクトゲームとか
おもんないだろ
712名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 18:49:59.80 ID:SNW/Nzr20
メガネッシュ、フトメッシュ→正しい派生型
セキトリッシュ、シャガミッシュ、→悪ノリ
713名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 18:50:37.85 ID:TxxMUqV10
テレビで見てただけの俺が悔しいんだから
本人はすげえ悔しいだろうな・・
714名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 18:53:33.98 ID:KaYK8EnHO
このスレは関西弁で書かなアカンのか?w
715名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 18:54:00.92 ID:X2dKfTv10
完全試合なんておまけみたいなもんだろ
先の短い引退間近の選手ならともかく
まだ10年くらいはやれそうなダルがそんな悔しがるかな
716名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 18:55:16.52 ID:VBpCIGY9P
>>708
11人しかいないなら十分歴史に残るな
717名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 18:58:29.60 ID:RIrzixgZ0
ダルビッシュ、アメリカのレイシストどもにめっちゃ叩かれてるやん

http://publicshaming.tumblr.com/post/47000587691/yu-darvish-of-the-texas-rangers-was-one-out-away
718名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 19:20:42.67 ID:dVeUBKBAP
>>708>>716
成功した23人の中には延長で成功した人が入ってるし
失敗した11人の中には延長で失敗した2人が含まれていないお
719名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 19:29:47.47 ID:zX8INWud0
>>718
アメリカでは西口ったのが過去に2人居たのかw
720名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 19:38:24.89 ID:RHMHwrDe0
試合後の会見じゃ別になんとも思ってないとか言ってたけど
時間たったらむかついてきたんだろうな
721名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 19:51:20.62 ID:mHb4HuKm0
イラン人はイラン なんっちってえwww
722名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 19:53:38.36 ID:9pt3EngI0
>>708
27アウト目で失敗する率=相手の9番打者の出塁率だから確率としては自然じゃないかい?
723名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 19:59:57.50 ID:zX8INWud0
>>722
9回2アウト完全試合目前での9番打者の出塁率に限る必要はあるんじゃ?
ランナーが居るときと居ないときでもまた変わってくるんだし
724名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 20:22:30.71 ID:dVeUBKBAP
>>719
完全を失敗した人が2人
ノーノー失敗はもっといてる
725名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 20:39:15.87 ID:zX8INWud0
>>724
いや、延長まで完全続けて延長で打たれたって意味で西口を引き合いに出しただけなんだ、済まん。
726名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 20:39:45.20 ID:zX8INWud0
ってか西口1回あったでしょ、9回まで完全続けたのにムエンゴで延長で初ヒット許したのが。
727名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:11:51.12 ID:dVeUBKBAP
>>725
そいうことなのね、こっちこそゴメン

>>726
あったお
西口だけじゃないし、江夏は自分でサヨナラ弾を放ちました
当時すでにお薬やってたかは不明w
728名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:15:31.78 ID:2qG8Kys50
日本代表がWBCなんかでひーこらひーこらやってんのに
アメリカで更に成長したダルビッシュは最強メジャーリーガー相手に完全試合を成し遂げかけたんだから
改めてイチローとダルビッシュの圧倒的なレベルの違いを感じた
729名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:16:57.75 ID:ehALlLXk0
投手をリラックスさせるために周りはどんどん話しかけりゃよかったのに
孤立した結果がこれ。次のチャンスがいつくるかわからんけどもっと陽気に行ってくれよ
730名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:15:29.80 ID:YMm9Ooyp0
fuckin' JAP hahaha
731名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:54:58.60 ID:SNW/Nzr20
>>729
本人もオラに力を分けてくれ−って観客を煽るとかな
732名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:32:51.51 ID:XMm2Iut70
>>714
猛虎弁にせなアカン
733名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 02:47:21.43 ID:eY7QkscP0
振込ドルビッシュとあだ名しとるサエコが一言
734名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 15:36:21.78 ID:nHFEsFTz0
9回ツーアウトまでいっても、3人に1人が失敗するんだな

人間がやることだから、メンタル的ななにかがきっとあるなw
735名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 17:05:09.13 ID:EZU4W0I10
nandeyanen!?
736名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 07:06:03.81 ID:anaIgYXo0
米TV出演者、ダルへの“不適切発言”を謝罪
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130405/mlb13040517560020-n2.html

解説のジェフ・ブラム氏は「ここで打たれるのはつらい」とダルビッシュに同情。
これに対してアシュビー氏は
「これで彼もいくつかの(汚い)英単語を覚えるだろう」と発言。

ファンの批判
「そんなの日本にいる時から知ってるから」

アシュビー氏「御見逸れいたしました」
737名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 07:06:58.69 ID:ECjbnvd/0
惜しかったな
738名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:18:28.15 ID:bTnZW5aH0
>>736
汚い英単語ってのはこういうものだろ・・・こんなの学校じゃ教えてくれない。

http://publicshaming.tumblr.com/post/47000587691/yu-darvish-of-the-texas-rangers-was-one-out-away

gook, 糞アジア(韓国)人
lmfao, (laughing my fucking ass off) ケツが飛び出るくらい大爆笑 
ostrich 現実逃避者(マウンドを降りたから?)
chink, 糞アジア(中国)人
slant (eyes) 釣り目(野郎)
that's karma from pearl harbor, パールハーバーの報いだ
dickhead, 亀頭、チンコ野郎
that's payback from pearl harbor, パールハーバーの報いだ
blame your ancestors, 先祖を恨め
N (Niggar, Nigger) 有色人種、黒人
jap 糞日本人
zipperhead 糞アジア人
ching chong 糞アジア(中華系)人
739名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:21:22.05 ID:WkaB4Ku80
>>2
OKONOMI TABERUGANA
740名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:53:51.50 ID:tI+pOuA70
wiki荒らしたのって本人じゃねえのw
741名無しさん@恐縮です
ダース思い出した