【MLB】ダルビッシュがツイッターで舌戦 「貴方の球は、完全試合をするほどの質ではなかった」→ダル「じゃあ打ってみて(笑)」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケンシロウとユリア百式φ ★
レンジャーズのダルビッシュ有投手(26)がツイッターで一般ユーザーと“舌戦”を繰り広げた。
7日、完全試合達成寸前までいった前戦について、一般ユーザーから
「正直、この間の貴方の球は、完全試合をするほどの質ではなかった」とつぶやかれたことに
「じゃあ打ってみて(笑)」と反論。さらに「こーゆー所が子どもなんだよな。だから嫌い」という投稿に対し
「人は皆子供である。人は皆好き嫌いがある。」とやり返した。やりとりはさらに続いたが、
ダルビッシュ自身は冷静さを強調していた。

ソース:日刊スポーツ(2013年4月8日7時33分)
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20130408-1109363.html
関連リンク:ダルビッシュのツイッターアカウント
https://twitter.com/faridyu
関連スレ:【MLB】ダルビッシュ「あと一人て。。なんでやねん!!」 試合後に自身のツイッターを更新
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364968417/
2名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:03:57.41 ID://P6enOBP
2ちゃんねるで熱くなるタイプだな
3名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:04:01.34 ID:rp33Pvbv0
英語しゃべれるの
4名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:04:02.57 ID:IfPuJGHZO
・・・みんないったい なにと闘ってるんだ・・・!?
5名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:04:09.22 ID:H0/9xSLH0
華麗に2ゲッツ
6名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:04:12.27 ID:VPobK3qi0
ダルもスルーしときゃいいのに
7名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:04:14.15 ID:PGvdVasb0
>>1
おいおい。
ムキになる方が子供だし・・
8名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:04:53.36 ID:PGvdVasb0
打つも何も、ストレートは見えないし変化球はもう何が何だかわからないレベル。
9名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:05:06.55 ID:mujgoyuq0
匿名の煽りに乗っかると損するのはダルビッシュだけ
10名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:05:19.11 ID:fJ93T1yL0
芸能人とかスポーツ選手をツイッターやらで本人に向かって挑発してる奴は頭がおかしいの?
11名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:05:22.69 ID:La0VT3Z50
ダルビッシュは煽り耐性とスルー力皆無だからな
12名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:05:23.67 ID:S7bnz7aIO
「じゃあ投げてくれ」と言い返されたりして
13名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:05:26.53 ID:I2O0q8hK0
もうすぐムキになるムキになるんだから
14名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:05:48.53 ID:t4zTNSYgO
ダルにこんなツイートした奴恥ずかしすぎだろ
15名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:05:48.80 ID:A4RDJdOu0
↓あなたのタマタマは臭い
16名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:05:53.35 ID:H0/9xSLH0
あぁああああ。。。。。2がぁあ あっ、ある若い女子社員が
黙ってアパートでうさぎを飼っているのがばれて困っていた
何とかならないかと彼女の友人に相談されたので
俺が何とかしてやると譲り受けることにした
数日後あのうさぎはどうなりましたかと、その女子社員から聞かれ
とっても美味しかったですと答えたら
目から大粒の涙を流しながら走り去っていった
あんなに喜んでもらえるとは とてもいい気持ちになった
17名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:06:09.29 ID:rMRL4XFp0
実力は誰もが認めるけど言動がまだまだ青いんだよな、本当に
18名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:06:16.35 ID:0PhyyKNu0
この残念な頭さえ無ければな
19名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:06:17.11 ID:P6eLz1Ek0
20名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:06:33.44 ID:Pk3NK5B30
相手のアカウント消えてる?
21名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:06:43.13 ID:D3oUKhPvO
嫌いな奴のツイッターに投稿してなにが楽しいんだか
22名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:06:47.82 ID:ywB8Tk+Y0
やっぱりダルだな野球の神様は見ているのだよイラン人
23名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:06:49.06 ID:TCBhw5t9O
いつものダルさんが帰って来たな
24名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:06:54.58 ID:oPO/1/yE0
打たせてもらえる機会くれるならマジで打ってみたいw
25名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:07:10.61 ID:AqRatfODP
まあ、実名さらしているだけダルビッシュはいいほう。
おまえらなんか2chじゃないとろくすっぽ自分の意見すらいえないじゃん
26名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:07:11.53 ID:9zH6LfGi0
打つためには、先ずメジャーリーガーにならなきゃなw
27名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:07:12.85 ID:9giq3RfhO
打ってみてやるから出てこいよ

っつったら来るかなw
28名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:07:22.47 ID:EwOqV7VW0
スルースキル5か……ゴミめ…
29名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:07:28.82 ID:SF5GKSKMO
打った張本人だったりして
30名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:07:43.13 ID:d2BaCNKv0
ダルはほんと痛いガキだな
これだから応援する気にならんわw
31名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:07:50.53 ID:9btqkB4O0
サエコがオナニーしながら一言↓
32名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:07:59.31 ID:La0VT3Z50
>>14
野球選手にヤジはつき物でしょ
それがツイッターにも広まっただけ
実際のスタジアムや球場でも観客のヤジに過剰反応してマジギレしたり泣き出すプロ選手もいるし
33名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:08:08.86 ID:BB3kiMYYT
3失点おめでとう
34名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:08:21.94 ID:dJi93EBf0
ストライク投げないくせにwwwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:08:29.70 ID:mVDt48AF0
若さ故のw

まあやんちゃでよろしい
36名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:08:39.64 ID:MpGzzKKI0
RTだけして自分は反論せずに
フォロワーに袋叩きにしてもらう手法やればいいのに
37名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:08:48.97 ID:RTZQViYG0
前々から言われてるけどこの人ツイッター向いてないよな
38名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:08:59.42 ID:EXzcWxYZ0
悪く言えばガキっぽいけど良く言えばピュアだよな
これはこれでダルビッシュの良い所だと思う
39名無しさん@恐縮です []:2013/04/08(月) 11:09:03.66 ID:g19aQBq90
チョンカスなんか相手にしなけりゃいいじゃん
40名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:09:20.45 ID:Tw7fIMRN0
雑魚専のダッシュビルさん
41名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:09:23.84 ID:P7za+8ZI0
>ダルビッシュ自身は冷静さを強調していた。

それが冷静じゃないんじゃ・・
42名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:09:24.85 ID:XQquea5M0
いちいち返信するんだ。
それが凄いな。
43名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:09:26.66 ID:J2c+aK5G0
>>27
オフにほんとに来そうw

そして煽ってたアカウントの一般人(国内プロ二軍レベルにも届かないカス)は逃亡wwwww
44名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:09:28.89 ID:wrGrKP9r0
そういう奴相手にするなよダルw
45名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:09:36.64 ID:FcJJVCj2O
高校の時に対戦したが打てなかったわ
46名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:09:43.39 ID:HvoW8mIyO
バカッターって何がしたいの?
自分の恥曝したり、他人の陰口叩く為やってんの?
47名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:09:58.33 ID:UGVNACmd0
ダルの反応云々は置いといて、
あれだけ素晴らしいピッチングに対してわざわざ皮肉る奴は何が楽しくてやってるのか分からん。
そう思ってたとしても、それをツイッターとはいえ、いちいち発言する必要性が皆無じゃん。
48名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:10:00.97 ID:wwifp32B0
調子悪かったって言ってなかったっけ
49名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:10:04.81 ID:tyxvPHRjO
別に有名人がクズ素人の煽りに乗っかってもいいじゃん
ツイッターなんて暇潰しだろうし後で謝罪するような失言しなきゃ問題ない

煽り耐性だのなんだの言って、とにかく有名人の負けにしたい奴いるけど
50名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:10:05.93 ID:FHrIDIpf0
ダルは正論なんだけど、世の中は正論では動いてないのが現実

いちいちツイッターで煽るクズのほうが、ツイッター向いてないと思う
51名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:10:12.96 ID:g/lUALrF0
>>1
ま、前ローマ法王もこれで失敗したんだよな。

大体、ツイッターで、自分をボロクソにけなされるのが嫌なら、ツイッターを始めないことだ。
(当然、罵倒の嵐になることも想定できるからな)
52名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:10:18.41 ID:kXo+vwTA0
ダルビッシュッて素人も相手するところは大人気なくもあるが、好感持てたりする。
有名人のツイッターって自分の呟きと、返事返してるのってやっぱ有名人なんだよな。
そう考えるとダルは庶民派とは言わないけど、根っこはいい奴じゃね?
偉くなったり、有名になったら損得でしか動かんからな
素人構って一銭の徳もない
53名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:10:32.94 ID:UCJqr+Lo0
ダルの精神年齢の低さは、唯一のウィークポイントでもある。
54名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:10:37.03 ID:zYWJlU4cO
有名人に噛み付く奴っているよね
しょうもな
55名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:10:37.09 ID:Tw7fIMRN0
投球回5 被安打6 四死球5 www
56名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:10:52.61 ID:cdYXezSbO
なんで大スターが一般人とちょくにやりとりしてんだよwww
俺がガッキーにひんにゅうって書いて反論されてるみたいなもんだろこれw?
57名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:11:14.16 ID:u/RRUg+z0
>>47
だなぁ…居酒屋で仲間内で喋ってるノリなんだろうけどな。
ダルもいちいち反応するなってw
58名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:11:19.27 ID:L2oFyG4I0
>>53
女を見る目のなさ、ってのもあるぞ。
59名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:11:33.34 ID:Q1S6Gd5f0
アストロズが弱いからってのは確かだけど、こいつはクズっぽいし
わざわざ相手しなくていいのにな
60名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:11:38.84 ID:zNFOUVQJ0
>>14
同意
ダルも相手にしなくていい
61名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:11:42.24 ID:EkALLVeT0
どっちもアホだな
安藤美姫もそうだけど、無駄に一般人に絡むスポーツ選手って、自分で価値を落としてる
62名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:11:48.33 ID:cfptXMle0
これを相手にするのはアホだろ、絡んでる奴はもっとアホだけど
63名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:11:58.49 ID:Dybezvru0
200mかっ飛ばしてやるからハチミツ持ってオレの家まで来い
ちなみに森の中な
64名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:12:06.16 ID:vymTUms00
ウン十億貰ってる一応スターでありながら
庶民と同じ土俵に居たがるのはある意味清々しい
65名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:12:18.93 ID:jySZ++qo0
調子悪いといえど四球多すぎだな。
次も駄目だったら去年終盤からの短い確変だったって可能性が高まる
66名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:12:23.85 ID:e3Bjsta20
素人相手に打ってみてって

ダルってマジで餓鬼だなw
67名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:12:30.30 ID:u/RRUg+z0
>>58
単にチンポのまわりだけがだらしないんだろうけども…w
MLBで金髪ネェチャンによく引っかからないとは思って感心してるわw
68名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:12:32.18 ID:PjeBm7qqO
ダルビは煽りがいがあるんだろうな。
69名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:12:40.76 ID:J2c+aK5G0
>>47
こういうカスは反攻してこないの見越して嫌がらせしてきているのだから
きっちりリプしてアホなアカウントを世間に晒してあげて
己の無能さをわからせてあげないとダメだろ。
70名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:12:43.42 ID:FjVOy+YZ0
前もこんなことあったような…ある意味フレンドリー
71名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:12:45.83 ID:1CWXkBe2P
まぁ確かに完全試合をするに相応しい質ではなかったな
7アウトまではフラフラだし、相手打線ヘボすぎたし

ただ特攻するバカは死んどけ
72名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:12:53.65 ID:n2ePd9tO0
西口はノーノーをするほどの投手ではなかった
73名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:13:01.67 ID:ZlWZAeSp0
この理屈だと政治批判も経済批判もできなくなるな
74名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:13:03.30 ID:J2c+aK5G0
煽ってるほうがどう考えても悪いわけだし、RTは匿名掲示板と違って本人に直接いってるのとかわらんから、煽られるの我慢しろってのもなんか違う
この人はプロスポーツ選手で芸能人じゃないしな
75名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:13:19.69 ID:Bd3fW3XMP
>>36
あー、それ、やってるひとおるな。w
76名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:13:24.57 ID:MoN20QOQ0
こういうの相手にするところがダルだからw
77名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:13:29.22 ID:zNFOUVQJ0
>>36
はるかぜちゃんの事?
78名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:13:54.62 ID:hWuKwf9R0
ダ「じゃぁ打ってみて」
人「じゃぁ投げてみて」
ダ「いいよ。いつ、どこ行けばいい?」

で、実現すれば人気上昇だったのに。
79名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:14:01.54 ID:JnkzIzLkO
>>56
ガッキー「じゃあ揉んでみて(笑)」
80名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:14:12.55 ID:Rr1GZKSl0
ダルに絡む基地外は何様?
81名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:14:19.25 ID:dAgFSr5ZO
ネットには自称評論家が溢れてるからな
82名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:14:20.47 ID:1dRIDcee0
俺もそう思ってたし
今日打たれたので
ああやっぱりとおもった
83名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:14:32.08 ID:Tw7fIMRN0
ナリーグの産廃アストロズwww
84名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:14:33.32 ID:SHJLh6pk0
我ら同胞の誇り
焼肉とキムチは最高
85名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:14:33.84 ID:Hw0gzLic0
煽って直接ダルと勝負できるように持っていく

うまいな
86名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:14:38.53 ID:N75TSj6G0
来いよベネット!
87名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:14:39.06 ID:dhj9T0ux0
ダルさんにバカッターってよく似合う
88名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:14:41.18 ID:PGvdVasb0
>>12
お前は、一休さんか?
89名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:14:42.34 ID:7mJL52xK0
ど素人がシーズン中のダルのマジボール前に飛ばせるわけないだろwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:14:42.97 ID:6EHmMZ3A0
ダルビッシュはスルー覚えたほうがいいでしょ
91名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:14:53.62 ID:Bkzuxydm0
どうして両方ともカタコトの日本語なのであるか?
92名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:14:57.10 ID:Sb/eCkOP0
ダルはしゃべらない方がいい
マウンドでは格好いいけど
口開くと馬鹿丸出しで品もない
93名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:15:05.29 ID:dTenDUgU0
一般人相手にするなんてダルさんええ人やね
94名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:15:12.18 ID:K1v7xnng0
ムキになるのがクソガキだしDQN丸出しだわ
スルーするなり笑って返すなりしろよ
松坂の対応見習え
95名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:15:29.69 ID:7pog4jpn0
ガキだな。
96名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:15:36.28 ID:8CRweAhf0
あれが打てるならアストロ球団には入れるってことだよ。

さっさとMLBで活躍して来いよ。

打席に入らずに球の良しあしなんてわかるもんか。
打ってみないと最終的にはわからないだろうな。
97名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:15:47.67 ID:X5AAtbfz0
今日の3連続四死球を見てがっかり
98名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:16:04.58 ID:JqnD3AXE0
どこが冷静なんだか
しょせん未成年から咥えタバコでパチンコ打ってるアホか
99名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:16:09.81 ID:X2FG27dqO
有名人がブログやツイッターやるのがおかしい。あいつらの私生活なんて半分以上謎で良いんだよ。本職で頑張れっつう話。
100名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:16:16.30 ID:+K2M8mhN0
「こーゆー」って何だよ
101名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:16:18.14 ID:4Ss7YmJb0
まぁ、ダルは言葉を慎重に選んでるし、反論も大人の対応だな
キレない所が、ZOZOTOWNの社長とは全く違うw
102名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:16:18.01 ID:cbAaBe/00
公人でツイッターの使い方は間違ってる人が多い
あれは広報用や、私用で使って成功してる人なんて極わずか
103名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:16:31.15 ID:Bcz7wt450
なんでいちいち相手にするんですかね
104名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:16:32.49 ID:kQL4hZBe0
つうかスポーツやってた事があんなら
自分より格上にダメだしする恥ずかしさを知ってるだろ
105名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:16:47.42 ID:u/RRUg+z0
>>73
今回のダルの問題はだ…
一般人が批判したら「打ってみて」
米メディアが批判したらダンマリ
要するに弱い者イジメ感があるってことだよ
106名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:16:51.17 ID:CEy657ydO
ツイッター上なら素人でもダルに勝てそう
107名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:17:20.18 ID:nlG+mLzWP
ピロやきう豚はこんなところにまで迷惑かけてるんだなwwwwwwwwwwwww

ついにやきうの当事者にまで荒くれ始める始末wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実に笑えるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どう考えても、ピロやきうファンだろうな。
ダルが日本やきうを批判した時も、目ん玉真っ赤だったからなあいつらwww
批判されるにふさわしいコンテンツ風情なのは事実なのにwwwww
108名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:17:24.01 ID:0PhyyKNu0
煽ってる方が悪いとかじゃなくて
そんな事は分かってて面白がって煽ってるんだからそれに反応した方が負けなんだよ
顔真っ赤にさせるのが目的なんだから
109名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:17:40.34 ID:J2c+aK5G0
いや、やっぱり今日も日経上がりまくってるから
周辺国も景気良くなるはずなのに韓国の指標は下がり続けてるから
ストレスも溜まって成功している日本人みたら嫌がらせしたくなるよね。
110名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:17:42.21 ID:imaJUYkuO
いい奴じゃん
絡んで欲しくてやってるバカなんだから喜んでるだろ
今ごろ、ダルがさあ〜、とか自慢げに人に喋ってるよ
111名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:17:50.87 ID:PU1XeNMu0
今のダルは嫉妬に狂う虫けらどもを天上から優雅に見下ろす気分なんだろうなw
112名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:17:55.86 ID:DTyQ5N920
ダルが青筋立てながら文字打ち込んでるのを想像すると笑えるなw
心に余裕がないから3失点するんだよ
113名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:18:15.57 ID:cEGs3nWSO
ダルビッシュのこういう所、俺は嫌いじゃない。
114名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:18:24.94 ID:Mb4awF/m0
どのへんがそうだったのか聞き出せば勉強になるのに勿体ない
115名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:18:26.55 ID:41zjDYgMO
イチローさんもオリックス時代ナベQ(その年に戦力外)にノーノー食らった時に「あの程度のボールが」云々言ってましたなぁ。
116名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:18:35.15 ID:FHrIDIpf0
>>99
いいたいことはすごくわかるし、そのとおりだと思うけど

発言を正しく伝えないクソスポーツマスゴミがいるから、
いいたいことを自分の言葉で伝えたい、という感情が出るのは仕方ないと思う
117名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:18:40.08 ID:0yF6q+7R0
まあHOU戦を見てたらあり得ないボール球をぶんぶん振ってくれてたからな
対戦が少ない相手だから振ってくれた、制球難だと知っていたら
よく見て四球を選んでいたはずで、それが今日のLAA戦だわな
相変わらずコントロールは安定しない、黒田や岩隈とは大違い
118名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:18:46.74 ID:1SDE51pO0
俺なら余裕で打てる160`すら投げれない軟投派なんて眼中に無い
119名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:18:52.81 ID:J2c+aK5G0
>>108
反応したほうが負けとか言ってるから
つけあがるんだろw 間抜け
120名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:18:57.03 ID:tVW86rww0
ダルビッシュわろた、もっとやれw
121名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:19:02.84 ID:SHJLh6pk0
焼肉の誇り
んっキムチええええええええええ
122名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:19:20.07 ID:yUT/hzeL0
ダルさんて何気に良い奴なんだよな
123名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:19:46.54 ID:zJq2GJlt0
>>106
ツイッター上でどういう状態になれば勝ちになるんだ?
124名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:19:48.94 ID:rujEfuew0
挑発したヤツのアカウントは?
125名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:19:52.56 ID:TEbDDavL0
ツイッターなんてやってる暇があるなら弟を何とかしろよ
126名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:19:56.84 ID:QKIFKCEg0
ほんと、クズが何十億も稼ぐ人に絡むって、わきまえろよな。
127名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:20:01.83 ID:TNMsDwyi0
キチガイに構ってあげるとかダル優しいな
128名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:20:06.54 ID:k+Bpt0ho0
27打席あればどうにかなる気がする
129名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:20:09.88 ID:j7/Y684l0
いや、こういうの好きだわ

評価する

伊良部なんかのソレとは違うだろ
130名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:20:14.53 ID:UWZ8GhND0
一般人の壮大な釣り針にひっかかってる時点で、

ダルの完封負け
131名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:20:26.11 ID:Rr1GZKSl0
スルーしろ()
煽りに反応したら負け()
ガキかよ()

基地外がつけあがる一方だな
132名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:21:00.06 ID:utQzKD0/0
まあ、野球以外じゃただの25のボウヤ、未熟なお子ちゃまなんだろうな
じゃなかったらサエコみたいな女に引っかかることもないだろうし
持って生まれたツラとやきうの才能に感謝だな
133名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:21:14.00 ID:kl07OZwY0
>>128
お前アストロズとはいえメジャーリーガー舐め過ぎだろ
134名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:21:14.40 ID:TtROEMUh0
>>99
一般人がブログやツイッターやるのはもっと謎だけどなw
135名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:21:14.37 ID:h9F4rff00
まあ正直インコースに1球投げられたらビビって何もできんくなるやろな
136名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:21:14.94 ID:MlabhYyb0
批判した奴アカウント消して逃げやがった
137名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:21:15.95 ID:vymTUms00
セーフティバントなら出来る可能性あるんじゃないの
パーフェクト阻止できるぞw
138名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:21:17.71 ID:EwKuOKgHO
じゃああなたのチポは俺を悶えさせるほどじゃないと言えば!?
139名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:21:24.96 ID:Jn+QovCf0
>>10
それに反応するほうが理解できんわ
140名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:21:29.43 ID:6E6Dpqey0
完全試合するほどの質って例えばどんなのだろう
141名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:21:47.76 ID:OlgpbLm90
>>74
プロスポーツ選手ってのはお金を払う価値のあるプレーをしてナンボなんだよ
ただ勝てばいいみたいな考えでやるんならアマチュアでやってろって話
142名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:21:58.53 ID:MVpw6Zzk0
>>108
ダルも面白がって煽ってるんじゃないの
143名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:22:17.24 ID:EQYAFn190
ダルはガキの頃からいっちょまえにヤニ臭かっただろ
144名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:22:22.08 ID:13VoDC3MO
あれだけのことしたんだから堂々とスルーすりゃいいのに
反応した時点で同レベルに成り下がる
145名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:22:31.52 ID:6ASTa2VwO
>>10
ああおかしいよ
146名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:22:36.24 ID:zZ9dmCguO
ダルって神経質そうだからTwitter止めた方がいいと思うけど
Twitter好きそうだよね。
全然子供ぽくない顔してるだけにムキになる子供らしさは可愛いかもしれん
147名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:22:44.04 ID:rJXJ4IKT0
なんか趣味を見つけろよ。
山本昌からラジコン教えてもらえよ。
148名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:22:48.60 ID:CEy657ydO
>>123
ダルが素人相手に長々とムキになってる段階で、ダルの負け
149名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:23:07.78 ID:gxA64A8P0
実際に打たれて完全試合を絶たれたんだから正論なんじゃね?
150名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:23:18.97 ID:9Ktt2yiQ0
お子様だなぁ

ワラとか草とか付けて
冷静になった後余計恥ずかしくならないのかね
151名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:23:25.73 ID:UtgQxIBT0
5回3失点で降板w

準完全試合しても次の試合で打ち込まれたら何の意味もないんだよダルビッシュw
152名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:23:29.28 ID:OrWdZHdI0
アスリートなら負けず嫌いであたりまえ
153名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:23:31.70 ID:DTyQ5N920
合いの子の誇りダルさんを傷つけられてお怒りの在日
154名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:23:38.61 ID:IxPUpVWO0
相手にしてひとつもいいことないのにな
どうせなら謙虚な言葉で返してまわりのフォロアーにでも叩いてもらえばいいのに
155名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:23:43.04 ID:OvWPyNk+0
酔っぱらいみたいだなw
156名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:23:56.48 ID:TszURYFfO
素人にメジャーで完全試合するレベルじゃなかったと言われて、じゃあお前が打ってみろはちょっと違う気はするが気持ちは分かるw
アホの相手してないで黙ってブロックよとも思うが
157名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:24:09.96 ID:Bny7XCq40
ダルビッシュも子供相手に大人気ない
と思ったら、絡んでたのが40手前のオッサンと聞いてドン引きだったわ
158名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:24:29.88 ID:xYQQvTNj0
英語でやり返せるって、スゲーな。
159名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:24:31.53 ID:D4oPryD50
まあ野球に限らずプロがド素人にこんな事言われたらカチンとくるのは判るw
160名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:24:31.91 ID:Bcz7wt450
ダルビッシュにとって1分が2000円ぐらいの価値を持つ
それをこのアホに対する返事に費やした時点で
ダルビッシュの圧倒的敗北
161名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:24:48.28 ID:kE/z6zD8O
ダルは俺らみたいなクズを見下して楽しんでストレス解消してんだよ
162名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:24:50.92 ID:N1SpCpM/0
>>141
相手がアマチュアだったらいくらでも煽ってもいいってこと?
バカジャナイノ?
163名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:24:53.39 ID:iyWYHBr10
すごいな。こんな人がこんなにフランクに接してくれるなんて
164名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:24:55.40 ID:TiYg+z8f0
喧嘩祭り好き気質
165名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:24:56.30 ID:kddWdptEO
ダルが40度の高熱でも打てない自信がある
166名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:25:00.56 ID:whv45Lqx0
Twitterでダルビッシュとやりあってるヤツは次男の本当の父親は誰かダルビッシュに聞いてくれよwww
167名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:25:02.79 ID:UCJqr+Lo0
ダルは、食物連鎖の一番下の人といった卑下をする芸人よりは常識がある。
論を論で返すだけまとも。
168名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:25:04.95 ID:Tw7fIMRN0
エンゼルス相手じゃ
投球回数5 被安打6 四死球5 www
169名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:25:05.20 ID:utQzKD0/0
>>151
メジャーだしそんくらいで上等
前回がたまたま出来すぎただけ
170名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:25:29.69 ID:ncphfqxR0
ツイッターって、人類に悪影響しか与えてない気がする。
171名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:25:29.57 ID:AM8iqzLyO
何故スルーしない
172名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:25:43.31 ID:dOEQLxXmP
中傷は無視が日本の美徳みたいなところあるけど、第三者の勝手な意見だよね
173名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:26:03.80 ID:Y695U/xs0
あるサービスに1万円払った客が
「あなたのサービスは、1万円を払うほどの質ではなかった」

それに対して業者が
「じゃあお前がやってみろよ」

っていうのと同じ
ダルビッシュよ、お前はプロだろ、お金もらってんだろw
馬鹿なのかよ
174名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:26:14.08 ID:imaJUYkuO
反応しなきゃ反応しないでダンマリとか大人しくなったとか言うんだから
好きにすりゃいいんだよ

バカをからかって遊ぶ道具でもあるしな
175名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:26:39.62 ID:AWlJn8zU0
ダルは神経質そうだね

こんなことで、次の試合に影響出してほしくないな
176名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:26:51.68 ID:UtgQxIBT0
>>169
マジか、じゃあ
「貴方の球は、完全試合をするほどの質ではなかった」
て正論だったんだな。
177名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:27:00.62 ID:EZ47eLFt0
煽りたいだけのカスは無視すればいいのに
178名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:27:11.47 ID:fw4/yigH0
じゃあ打ってみて(笑)と言ったらハミルトンが出てきたでござる
みたいな展開キボンヌ
179名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:27:18.41 ID:pseBW+fqP
正直、ツイッターは関係者や知人と連絡するだけにしといたほうがいいだろうな

一般人は切り捨てないといくらでも関わろうとする馬鹿が出る
180名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:27:25.43 ID:RiD8G5nD0
料理屋行って「まずかった」って言ったら「じゃあ自分で作れ」って言われたようなもん
181名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:27:36.86 ID:FYpK2dUS0
打てませんごめんなさい…フォアボールになっちゃうからね(笑)
↑これで
182名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:27:42.85 ID:TKkoQ4EfO
投球のスキルは十分身に付いただろうから、次はスルースキルを身に付けないとな。
183名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:27:44.24 ID:2pgRBgbB0
野球でも仕事でも勝ち続ける奴はたいてい精神コドモでまけずぎらいだよ
カチンと来ること言われても波風立てずスルーできるやつは失敗はしにくいけど、
どんな状況でもゴリゴリと自分が勝つパターンにもってくエネルギーはない
184名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:28:22.81 ID:pseBW+fqP
>>173
喩えが風俗っすかぁ?w
185名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:28:33.34 ID:0dvsa2ziP
負けがつかないだけよかった
186名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:28:35.88 ID:uXVqmTS30
特攻する奴らの思考は「有名人と絡んでる俺カッケー」だものな。
絡めればなんでもいいから、難癖見つけたらわざわざ突っ込んでくる。
187名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:28:47.05 ID:TtROEMUh0
喧嘩売った奴、ペニーだったりして
188名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:28:47.12 ID:utQzKD0/0
>>156
外科医が素人相手に手術文句つけられて、じゃあお前が手術してみろというようなもんだもんなw
ちなみに、俺にダルの球は打てないが、普段俺が当たり前にやってる仕事はダルには絶対出来ないと
断言するw
189名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:28:53.45 ID:ox2EzcRk0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
190名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:29:01.58 ID:IOqa+OMC0
ダルは小炎上は繰り返すけど、大炎上はしないタイプ
191名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:29:07.43 ID:iK3NK94A0
>>179
それだけなら他により優れたツールがあるわ
192名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:29:15.01 ID:tVW86rww0
ダルビッシュの返しは、餓鬼というより
さらっといい感じだと思うけどなぁ
193名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:29:15.37 ID:pseBW+fqP
>>183

ああ、わかるw
遊びでもムキになるくらいのが割とプロ向きっつーのもあるな
194名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:29:16.80 ID:gxA64A8P0
>>173
この場合、観戦した客かどうかわからないからなぁ
195名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:29:17.59 ID:WNXLWWS60
>>108
なにその屁理屈。頭おかしいんとちゃう?
196名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:29:19.25 ID:0Ib4ZLw40
>>180
こういうレスする奴よくいるけど救いようが無い馬鹿だと思う
普通自分ができないことができるor自分より上の人間はリスペクトするだろ、向上心ある人間なら
197名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:29:40.08 ID:2viJ5/BA0
つ言ったーの存在意義
198名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:29:41.41 ID:gTXkc6of0
何を思ってこんなことやってんだろ
意外とかなり暇なんかな
199名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:29:43.44 ID:OvWPyNk+0
>>173,180
こういう例えはちょっと違うと思う。
実際にサービスを受けた・料理を食べたのはMLBの打者で、現に打てなかった。
それなのに、横で見ていた別の客が値しないとかいうのは無理がある。
八百を指摘しているなら理屈は通るが。
200名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:29:59.78 ID:dhj9T0ux0
実はツイートした人はゴンザレス
201名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:30:02.89 ID:/7wtMmym0
球界の橋下みたいだなw
202名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:30:06.65 ID:pseBW+fqP
>>191
どーでもいいんじゃね?そんなもんw
203名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:30:12.51 ID:emk6APkXO
金出してやってアメリカまでご招待、バッターボックスに立たせて150kmのストレートをケツにぶつける
これくらいやれよ(`・ω・´)
204名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:30:32.44 ID:imaJUYkuO
ここまで出てる例えがトンチンカン過ぎてwww

こんな奴がツイッターなんぞやってんだろな
205名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:30:35.51 ID:M80WfBoXO
>>159
でも素人に打ってみろはないだろ
素人相手ならダルなら完全試合ぐらいはできる可能性はある。いや、実現できそうじゃん。
206名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:30:36.34 ID:SU0hB+MA0
あかん
やっぱイラン人や
国民栄誉賞貰えへんわ
207名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:30:38.36 ID:B8fwxlod0
スルーするという選択肢がある事を誰か教えて差し上げて
208名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:30:39.59 ID:DMaUxVcB0
こんなの相手にしたら駄目だよ
調子崩すよ
馬鹿は無視
ツイッターなんてやめたほうがいい
209名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:30:40.81 ID:Y5LX4fDEO
こういう性格が子供じみてるところが大嫌い
210名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:30:48.82 ID:vDRh5uc+0
>>183
明石家さんまが言ってたが、
ラモスは遊びの草サッカーでも削ってきたというからな。
とにかく負けるのが嫌だとか。
211名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:31:18.48 ID:Y695U/xs0
>>184
猿でもわかるように言うと


客 「この映画、そんなに面白くなかったな」
監督 「じゃあ作ってみて」

客 「この商品あんまりたいしたことないな」
メーカー 「じゃあ作ってみて」

客 「亀田なんか弱い。今日も明らかに負けてた。」
亀田 「じゃあかかって来いや!」


っていうのと同じ
212名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:31:19.91 ID:+f3nX0QgO
>>16これは酷い
213名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:31:20.81 ID:OmwF34Of0
ヘルナンデス「正直、この間の貴方の球は、完全試合をするほどの質ではなかった」
214名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:31:26.63 ID:zNFOUVQJ0
まぁいいんじゃないですか? 自分に負担はないし。
RT @infinities555 @faridyu 自身のツイッターでの発言についてネット掲示板などでああだこうだ言われていることについてどう思われていますか?


2ちゃんまで気にしてるヒマはさすがにないだろうしなw
215名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:32:04.35 ID:jE3j+Jqg0
「じゃあお前がやってみろよ」

ってセリフの理屈は諸刃の刃だからな

言わない方がいいんだけどww
216名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:32:11.47 ID:KnwjIA3m0
ダルって煽り耐性ないよな
世の中の95%はバカなんだから無視すればいいのに

それとも、バカを相手にするのが好きなのかな
暇つぶしか
217名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:32:18.34 ID:JHhaplKc0
釣り堀みたいな状態だなw
218名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:32:28.99 ID:3ukycODD0
昔、現役時代の佐々木が、既に解説者になってた一茂に対して同じ事言ってたな。
219名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:32:41.21 ID:SGA8t5sl0
打てるかよ!
220名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:32:45.62 ID:8wKmP8ErO
ダルのちんぽしゃぶりたいし しゃぶられたい
221名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:32:59.70 ID:Oi3ZL9il0
そういうときは「26打席無安打だった打線に謝れw」っていってやりゃいいのに
222名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:33:00.71 ID:Y695U/xs0
>>194
馬鹿なの?
球団は球場で観戦した客だけじゃなく、いろんなところからお金を得てるんだよ
試合を見たっていうことはお金払ってるってこと(違法は除く)
223名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:33:06.24 ID:dgGYHwPa0
いちいち反応しなくていいのに
224名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:33:27.84 ID:pseBW+fqP
素人が絡むのは主観の押し付け合いみたいなもんだから
相手にし始めたらきりが無いだろw
どんな風に論じるのも結構だが
選手本人がその無数の主観につき合わされたら自分を見失うわな

昔、ファンレターに必ず返事出す作家がいたが
ファンも調子こいてガンガン送るようになったら
作家が作品より返事書く時間のほうが多くなったという
馬鹿なお話もあったからなぁw
225名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:33:37.26 ID:l7xs4bJ0i
完全試合されかかった相手チームの立場はw
226名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:33:40.01 ID:L2oFyG4I0
>>208
ハム時代は「いつ練習してるの?」ってくらいやってたなあ。
渡米してからはさすがに減ったけど、ヒマがあると集中して書き込んでるみたいだな。
227名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:34:01.02 ID:jn3XQrKJ0
ダルって2ちゃんだとすぐに食いついてくれそう
228名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:34:01.29 ID:wk6OODuH0
よくやってることは認めるけど
ハーフだからこれが限界なのかな?
純粋な日本人なら登板する全試合で27球で完全試合できるんだろうけど
229名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:34:13.88 ID:0Yp6dVYcO
西口は毎回言われてそうだなwww
230名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:34:24.42 ID:Tw7fIMRN0
>>225
メジャー最弱だし、去年完全試合やられてる
231名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:34:37.22 ID:C3243psW0
>>211
全部的外れな例えとかすごいな
232名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:34:49.51 ID:Y9yIAjY80
なんでツイッターとか流行に流されてやるの?
あんなもん、ストレスなだけだろ。
233名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:34:50.94 ID:utQzKD0/0
糸井とかはツイッターやってないの?
さぞかし面白いだろうに
234名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:34:52.40 ID:ceQfeH+l0
これからもっと茶化すやつ増えそうだな
235名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:34:59.90 ID:ewwPVGFp0
メジャーなんか行かねーって言ってメジャーに行った奴相手に何を言ってるんだ
放置しときゃいいのに構うなよ
しまいに殺すぞ!ムカつくんじゃ!って言われっぞ
236名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:35:05.15 ID:TrUiZP75i
>>12
投げる気はあるが投げる機会がないと回答している
237名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:35:12.91 ID:Y2CBzGRh0
俺も打ってみたい
ちびりそうだけど
238名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:35:19.56 ID:/tx4YN7N0
悔しかった打ってみろ、カス

で終わっときゃいいのに
その後にレスつけるからカッコわりーんだよ
239名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:35:20.87 ID:imaJUYkuO
>>211
そうとう頭悪いね…
240名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:35:24.45 ID:bl3sIuDY0
「貴方の野球人生は、国民栄誉賞をもらうほどの質では無かった」



「それがジャップの了解?(笑)」
241名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:35:54.75 ID:9YHSObgL0
スポーツは、こーゆーのも含めてエンターメインテントなんだから良いんだよw
これはコレで話題になって楽しいじゃん(笑)ファンサービスと思っとけwww
242名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:36:05.89 ID:Y695U/xs0
>>224
お金を払った観客の主観に、お金をもらってる人間が絡むっていうのが馬鹿丸出し

しかも、「じゃあ打ってみ」てww


>>231
論理的に。
ないなら黙っとけカス
243名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:36:22.68 ID:HT7uqVXn0
>>42
同意。えらいと思う。
244名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:37:19.71 ID:gpf/9ygV0
いや、これは相手してもらってありがとうございます だろ
プロなんだから批判は覚悟している
その上で軽いやりとりで相手の文意の深さを探ろうとしただけだ
野球素人でも異業種のプロの意見は面白かったりするからね
たんなるバカの煽りだったので、暇つぶしに批判シナイ形で
相手に分別を知らせようとしたつもりなんだけど
予想以上にバカだったので、相手してしまって「しまったな」って感じでしょ
245名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:37:29.21 ID:FjVOy+YZ0
2chで言うとレスが付くと快感を感じるタイプなのかな
246名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:37:36.75 ID:FHrIDIpf0
ID:Y695U/xs0 みたいに、未だにお客様は神様です、みたいな
キチガイっているんだねえ・・・
247名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:37:37.60 ID:WNXLWWS60
「有名人は反応したら負けwww反応したら負けwww」
つって面白半分で逆撫でしてんのか。
ツイッター民はどうしようもないクズだなw
248名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:37:40.06 ID:tQaUtIes0
ダルも頭きてリロードしまくってんのかなあ
249名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:38:22.26 ID:gpqM+b7A0
僕が言いたいのは「永遠」
250名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:38:22.77 ID:lviX2n4z0
>>169
相手も変わるんだし、毎回神ピッチできる訳がないんだしな。
へろへろイーファスが有効だったりするんだし、
剛速球やキレッキレの変化球だけで抑えられるほど大リーグは甘くないだろうに。
質とか笑、このおっさん野球したことないんだろうなとしか思えなかった。

ただ、スルーしたらこういうおっさんはさらに絡むような気もする・・・対応難しいな
251名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:38:58.65 ID:dhj9T0ux0
高卒なんだからそっとしといてやれよ
252名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:39:04.35 ID:Y884uiHp0
ダルビッシュの身体はテレホンカードと変な樹脂でできている
253名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:39:05.25 ID:WNXLWWS60
>>242
こんな単純な話に例え持ち出す時点でバカ決定。
254名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:39:07.13 ID:6syl9ZiH0
能力のないやつが、能力のある人を妬んでいるだけ。
1が能力のないあほなだけ。
255名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:39:10.49 ID:FfVgswmJ0
去年に比べれば雲泥に良かったじゃん。今日も去年に比べれば成長してる。
256名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:39:13.37 ID:MBkWQBWr0
>>6
スルーして完全試合逃したんだぞ?
もう絶対にスルーしないだろ
257名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:39:14.68 ID:Y695U/xs0
>>239
具体論も何もなく
”そうとう頭悪いね…”こんなもんだけ返されてもww
アホすぎw
それで言い返せてるとでも思ってるの?
逆に何も言い返せないって敗北宣言してるようなもんだぞw
それすらわかってないんだからマジでアホすぎw
しかもそんなのばっかりwネラーアホすぎ

>>246
ほらwwやっぱりw
ろ・ん・り・て・き・に!
258名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:39:25.69 ID:yiesY0ZNO
バカ「打ってやるからこいよ」
ダル「分かった」
で実現したら伝説になるのに
259名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:39:34.80 ID:fDqbmIDC0
まーたこれでツイッターで煽るアホが出てきて
ダルも相変わらず耐性ないガキだからしょうもない煽りで返す
そして太鼓持ちが慰める展開か
なんなのこの様式美?飽きないの?
260名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:39:39.14 ID:+Cb6qK+i0
素人のアホレスなんてスルーしておけばいいのに
いちいち反応してやるなんてダルは優しいなw
まぁ案外ハリーあたりが煽ってるのかもしれないがw
261名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:40:10.69 ID:OQpDBiwPO
>>242
何を言ってるんだ?
選手は観客から直接金なんて貰ってないし、選手と観客との間に契約もないぞ?
262名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:40:11.80 ID:dgGYHwPa0
こんなのに反応する奴はツイッター向いていない
263名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:40:23.20 ID:GsivJgmj0
特別ファンではないが、野球がずば抜けて出来て見た目も〇。
これで人格まで素晴らしかったら腹立つよ。
これくらいでいいよ。
264名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:40:24.63 ID:FHrIDIpf0
>>257
おまえが、全く的外れで論理的じゃないから、何もいいようがないのよ
おまえはバカ
265名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:40:26.91 ID:tQaUtIes0
ちょっとバット持ってアメリカ行ってくるわ
266名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:40:35.25 ID:KAEBKon/0
ダルビッシュも馬鹿にかまうことないのに
267名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:40:41.45 ID:j7/Y684l0
>>173
ステーキ「けん」
268名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:41:03.06 ID:utvqZWHUO
ダルはツィッターをやらなかったら完璧なのに・・・
269名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:41:03.47 ID:Y695U/xs0
>「正直、この間の貴方の球は、完全試合をするほどの質ではなかった」とつぶやかれたことに
>「じゃあ打ってみて(笑)」と反論。

この馬鹿丸出しの反論を正当化できたら、天才www
270名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:41:09.85 ID:KugKz7wo0
ゴキローもツイッターやれよ
271名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:41:28.38 ID:bl3sIuDY0
もしかしてさえこじゃね?
272名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:41:38.57 ID:tUlltF5G0
wwwwww
273名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:41:38.61 ID:fDqbmIDC0
>>263
ツイッターで発散してるのが個人的に残念
テレビカメラの前でも同じなら面白いけど
ツイートだと精神年齢が10歳くらい落ちる・・・
274名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:41:49.05 ID:L2oFyG4I0
>>257
論理的にって言うけど、
そもそものダルのツイッター自体が感情論。
275名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:42:19.47 ID:RiD8G5nD0
ダルビッシュも
現実では自分で金儲けしようとする人間とか金目当ての女ばっか寄ってくるから人間関係に疲れて
ネットでくだらない言い争いしてるときが一番楽しいんじゃね
276名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:42:24.83 ID:Y695U/xs0
>>261
直接ってww
じゃあ誰からもらってるの?

メーカーの企画担当の人は誰からお金もらってると思ってるの?
馬鹿なの?
277名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:42:26.33 ID:lviX2n4z0
>>260
ダルビッシュにとっては馬鹿煽って反論することが、
逆に日々のストレス解消なのかもねw
そう考えたら、このおっさんは良いように使われただけかも。
しかも周りから白い目で見られる特典付きw
278名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:42:30.71 ID:imaJUYkuO
アホがファビョり出したなw

スルー出来ないの?www
279名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:42:35.41 ID:rJXJ4IKT0
もしかして、サカ豚。
280名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:42:47.62 ID:FHrIDIpf0
>>273
テレビカメラの前でやっても、あいつらは意図的に編集しちゃうだろ?
だから、マスゴミの前では本音は出さない
281名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:42:57.90 ID:G32VYnWCO
するーしよ
282名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:43:08.82 ID:L2oFyG4I0
>>269
片方は匿名だし、そもそもフェアな戦いじゃない。
正当化も何もない。
283名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:43:19.08 ID:dthWPsu50
マエケンのノーノーにようにベリーグ相手じゃ凄いのは凄いけどちょっとね、というのはある。
実際今日は勝つには勝ったが酷いザマだったしね。
284名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:43:24.48 ID:fDqbmIDC0
ブロックしないかぎりはどんな有名人だろうが誰でもツイート出来るのがツイッターだから、
素人がプロに口出しするなってのは筋違いだよ
それならプロはツイッターをやめるべき

ダルは相手してもいいけど、その相手の仕方がアホと同レベルになるくらいなら無視してくれ頼む
285名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:43:41.77 ID:hsamiSmtO
>>242
>お金払った



え?
286名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:43:42.92 ID:wf/bI1dI0
ピッチャーはジャイアンだからな
こんくらいじゃないと抑えられん
287名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:43:49.58 ID:MlabhYyb0
@hakubei01「正直、この間の貴方の球は、完全試合をするほどの質ではなかった」

@faridyu「そうですね、僕もそう感じました。もっと精進できるように頑張ります!」
288名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:43:52.81 ID:C3243psW0
>>247
反応したら勝ち、無視しても何も言い返せなかったから勝ち

ツィッターで煽るやつなんてこんなんばっかだし
289名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:44:13.07 ID:vBI2Ksb/O
ハゲ「オマエたいしたことないんだは」
ダル「じゃあ打ってみて?」
ハゲ「はぁ?いいよ打ってやるよ」
ダル「んじゃこっちまで来て」
ハゲ「はぁ?いけねぇーよ!」
ダル「じゃあチケット送るわ」
ハゲ「え・・・ビクンビクン何この気持ち・・・す・・・好き」

俺ならこの展開にもっていけた
290名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:44:21.16 ID:SzplmT8GO
有吉は自分に暴言リプしてきた人を晒すからまだわかる
けどビビる大木は自分の名前をわざわざ検索して晒すからな
ビビる大木つまらないってつぶやいただけど晒されるからなw自分の面白さに自信満々なのかな
291名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:44:29.57 ID:ei6nUMNM0
基本的に生真面目だなダルw。いいかげんなヤツは返事しない
292名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:44:53.66 ID:Tw7fIMRN0
いちいち挑発に乗るのがダルらしくて良いなw
293名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:44:58.60 ID:9YHSObgL0
お前らもさぁ、こんなとこで偉そうに講釈垂れてないでツイートしてみて(笑)
294名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:45:14.18 ID:QjIdgjCF0
もはやテレビで見ても思う。
ダルの球はストレートだろうと変化球であろうと、何かもう自信を持って振り切れないレベル。
295名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:45:43.12 ID:SArrRcYp0
ダルビッシュもこんなアホに構ってる暇あったら英語勉強しろよ
現役日本人メジャーリーガーで英語で会見できるのいないし
296名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:45:46.88 ID:8+VKjiXn0
ツイッターやってるんだからこんなことありえるだろ

ってか完全試合してないんだぞw
297名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:45:48.53 ID:lviX2n4z0
>>287
明らかに自分のミスでの敗戦ならともかく、
完全試合は逃したが、試合上は完封勝ちという最高の結果なのに
そうですねとか肯定するメンタルで大リーグで活躍できるとは思えん
298名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:45:57.89 ID:bl3sIuDY0
>>290
有吉さんそれは卑怯です
299名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:46:04.85 ID:Hw0gzLic0
>>269
俺の球打てないシロートがなに偉そうなこと言ってんの?
って意味だと思うよ?
わかんない?
300名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:46:42.06 ID:7JqGwGCeO
>>32温和な赤星もキレてたなぁ
301名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:46:47.81 ID:fDqbmIDC0
まぁいいんじゃないですか?自分に負担はないし。RT @infinities555
@faridyu 自身のツイッターでの発言についてネット掲示板などでああだこうだ言われていることについてどう思われていますか?

こういうこと聞く奴、クッソ気持ち悪いんやが
いわゆる太鼓持ち
ダルに何を求めてるんだろう?
302名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:47:02.74 ID:xMIDjOLS0
ダルは親切だな。

てか、あの結果でそういう球だと主張すると、
アストロズ(だっけ?)の打者を著しく貶めてることになるだろ。
303名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:47:04.52 ID:Y695U/xs0
>>264
論理的な反論なしの敗北宣言はもうわかった。
これ以上の恥の上塗りはやめとけw
涙と笑いがとまらんw

>>267
ステーキ「けん」のほうがはるかにマシ

まずいって言われて、「じゃあ作ってみて」って言ったわけじゃないから。
うちはこういう店だし、嫌なら来るって言っただけ。

>>282
論理的に。
匿名がフェアじゃないというなら、匿名に答えなきゃいいだけ。
というか、ツイッターってそういうもんだし、ダルはそんなことも知らなかったのかよww
304名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:47:13.95 ID:C3243psW0
そもそも完全試合出来なかったから金払う価値がないなら野球の試合全てに金払う価値ないのか
305名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:47:40.20 ID:fh6LocfZ0
投げに来てくれんの!?
306名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:47:47.00 ID:Oh5YZSlIP
自己顕示欲が強いキチガイにとっては
有名人が反応してくれてニュースにもなるツイッターはたまらないだろうな
そりゃますますつけ上がるわ
307名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:47:48.41 ID:lviX2n4z0
>>301
失言狙って、叩きの材料待ち。
きもいよな。
308名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:47:57.09 ID:5bZk98ei0
いやあ今年のダルは楽しみだな
ぜひ18勝以上勝って欲しいね、ワクワクするワ

有名人にストーカーするこんなクズはどうでもいい
何様のつもりなんだか知らんが、ウンコでしょ(笑)
309名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:47:57.61 ID:FHrIDIpf0
>>295
母国語で話しても、曲解されたりするリスクがあるのに
母国語じゃない言語でマスゴミ相手に話すのはリスクがありすぎ

英語で会見するメリットはひとつもない
310名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:48:06.99 ID:lwpBxujMO
流石ネットの中のパンピー様やで〜
ネットパンピー様の前には一流アスリートも平伏すしかない(笑)
311名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:48:48.80 ID:8+VKjiXn0
>>295
在日は意味がない事ばっか言ってるねw
312名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:48:55.99 ID:Tw7fIMRN0
代議士・官僚「じゃあお前がやってみろよ」
313名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:49:03.27 ID:Y695U/xs0
>>299
じゃ何も作れないシロートがなに偉そうなこと言ってんの?
ってメーカーの人が言ってもいいの?
この商品、あんまりいい商品じゃないなって客が言ったからって

それがわかんない?
314名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:49:05.65 ID:jSO0Or1G0
陸上の100mの国内戦でボルトと一緒に走って
ボルトが世界新で1着でゴールして
0.01秒差で2着でゴールした選手にたいして

おそっ

っていってるようなもんだ
315名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:49:07.37 ID:rMpuHLcY0
バカッターは在と〇国人のいい餌食になるという事を理解していない奴はやっちゃだめ
316名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:49:24.71 ID:8l0U+cqy0
こういうキチガイにダルヲタがフルボッコで応援反撃してやりゃいいじゃん
317名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:49:30.85 ID:d2MhCqWb0
バカッターはゴミみたい人間が気軽に意見言えるのが問題だな

野球に限らずプロに文句言えるのは
金払って試合見に言ってる奴だけ
318名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:49:57.47 ID:LeLzquK70
面倒くさいと思いつつもついつい構ってしまう性格。
サエコと結婚してしまったのもわかる気がするわ。
319名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:49:57.90 ID:kN5exjPC0
嫌いな人間をいちいちチェックするなよカス
320名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:49:59.64 ID:5aAGD9Bo0
いってるやつもガキだし
ダルはDQNだし
全員死ね
321名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:50:10.42 ID:dthWPsu50
>>308
ツイッターマメを潰したみたいで今日の成績は悪い時の松坂みたいな感じでしたが大丈夫ですか?
322名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:50:19.82 ID:fDqbmIDC0
>>317
それはツイッターの理念無視してるし筋違いの考えだな
323名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:50:25.00 ID:hsamiSmtO
>>299
自分が頭良くて全て正しいと思い込んでるキチガイさんを諭しても無駄よ
324名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:50:33.33 ID:wclHYIbh0
じゃあ打ってみて、はないなw
これまでも酷い発言は多かったが、まあ怒っても仕方ないよなという面もあった
でもこれはいくらなんでも酷いw
見せるためのプロ、それに対して好き勝手言っていいのが素人
まあ誹謗中傷なら許されないだろうけど、今回のは誹謗中傷でもなんでもない、
ごく抑制された批評の発言だろう
そこ否定したら興行が成り立たんよ
しかも内容が「じゃあ打ってみて」じゃあ、精神性が草野球のおっさんと同レベルじゃないですかw
あまりにも情けない
メジャーはここら辺の教育もやるもんだと思ってたが、やらんのだなあ
325名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:50:43.25 ID:lviX2n4z0
>>316
俺は基地外に自分の垢さらしたくないから、ここで良いわw
326名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:51:02.61 ID:OQpDBiwPO
>>276
どうしようもないバカはお前
こういう奴が日常でもお門違いなクレームつけたりしてるんだろうな…

選手と契約してるのは球団
だから選手に注文や文句をつけられるのは球団
観客が金を払ってるのは試合の主催者
観客が意見出来るとしたら、その相手は主催者

観客が選手を非難しても、それは只の愚痴であって選手側は耳を貸す義務なんかも一切ないし
金出して貰ったなんてことを思う必要も全くない
理解できる?無理かな?
327名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:51:06.80 ID:laNmVKIY0
意外と忘れがちだが、ダルは元々ルーキーイヤー高校生のまま参加するプロキャンプ中に
未成年でタバコ吸いながらパチンコやって
そこを写真に撮った週刊誌の記者に「うるさいんじゃ、殺すぞ」だからな
328名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:51:12.44 ID:jr/kUteWP
>>1
こういうのは反論しなくても
晒しageするだけで
ファンが袋だたきにしてくれるのに。
329名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:51:19.53 ID:/gIZb5RE0
ダルも暇つぶししてるだけw
面倒くさくなったら無視するし、好きでやってんだから周りがツイッターなんてしない方がいいとか、大きなお世話
別に人格者と見られたいわけでもないないだろw
330名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:51:20.24 ID:uK/yDr780
この相手、昔ダルとサセ子が初物の松茸食ったら
Twitterでネチネチ絡んでたおっさんじゃね?w
331名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:51:25.11 ID:SArrRcYp0
>>309
サッカー選手なんかみんな現地語でインタビューに答えたりしてるけど、特に言葉狩りされたとか
聞かないけどなあ
アメリカとヨーロッパの違いか?
332名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:51:34.17 ID:5bZk98ei0
>>313
いや、お前は馬鹿で無能で役立たずの
臭いキモオタ童貞
まずそれを認めろ、話はそれから
333名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:51:40.54 ID:6hKdgm8D0
わざわざ相手にするのがアホだけど
相手してもらっといてこーゆーところが子供とかどういう頭してるのか
334名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:51:41.37 ID:+b0xZnpy0
相手はわざと煽ってる感じだな
でもダルはツイッター向いてないと思う
335名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:51:49.34 ID:vsTB6Krp0
>>216
ダルもその95%の中なんだろう
しゃあない
336名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:52:06.16 ID:xMIDjOLS0
>>314
この場合は、2位以下に大差をつけて勝ったボルトに、
大したランナーじゃないなお前、と言ってるようなもんだろ。
337名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:52:11.31 ID:8KRC43eB0
ネトウヨ恥ずかしすぎるw
338名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:52:13.98 ID:jM228bBwP
男「完全試合の質ではなかった」
ダ「じゃあ打ってみて」
男「いつでも打ってやる」
ダ「球場押さえた、旅費も休業補償も出す、おまえ特定済みだから、かかって来いや」
男「え(震え声)」
339名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:52:14.67 ID:Hw0gzLic0
>>313
メーカーとダルっていろいろ立場違うよね?
ダルは言っていいと思うよ。
メーカーの人はまずいんじゃないの?
340名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:52:37.78 ID:fDqbmIDC0
>>331
ヨーロッパサッカーの人種差別はガチだぞ
341名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:52:50.76 ID:EOTgzjSI0
いいファンサービスじゃないですか。
相手はファンじゃないけど
342名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:53:00.98 ID:9YHSObgL0
>>211
この例えの的外れ感、書いた本人はなかなかわからんのだろうなぁ…。

昏いってのは怖いな。
343名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:53:11.12 ID:bfz5z3LL0
完全試合するほどの質の球ってなんぞや?
344名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:53:19.36 ID:/Guf5cdl0
ダルビッシュは何言っても許す。
345名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:53:28.43 ID:WNXLWWS60
>>300
駒田も「こっちだって一生懸命やってんだよ!!!」
って観客にキレてたっけな。
346名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:54:58.69 ID:MQpYGu/m0
>>345
とりえずお疲れ
347名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:55:01.14 ID:8l0U+cqy0
ダルはキチガイや馬鹿ってのは相手にするとうじ虫のように増殖してくるってのをわかってないな.
348名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:55:01.90 ID:Tw7fIMRN0
相手を怒らせて本音を引き出すというのはよくある手法
349名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:55:11.30 ID:5bZk98ei0
有名人とタメ口叩いたり、
世間に認められた才能のある人間に上からモノを言えば
自分が偉くなった気になる病気の人(笑)
350名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:55:19.50 ID:Y695U/xs0
>>326
主催者?ww
主催者に何て言うの?

客は選手のプレーを見るためにお金を払ってるの。
客がお金を払わなければ、選手に金は入らない。

じゃあ会社の社員は?社員は会社と契約してるんだよ?
しょうもない商品やサービスを受けても社員に何も言っちゃいけないの?

そんなこともわからないのかよw
351名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:55:25.90 ID:CSAIiLHG0
>>345
清原は、「ビタシーゴールドのんどるんか〜」って野次ったガキにマジギレしたらしい。
352名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:55:28.48 ID:8+VKjiXn0
>>342
どこが的外れなの?
353名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:55:49.76 ID:IXISLD160
この日150km/hのツーシームとか投げてなかった??
354名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:55:56.48 ID:9REqvqwP0
ダルは時々こういうの拾って晒し者にして楽しんでるよね
355名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:56:04.23 ID:bl3sIuDY0
>>348
どこかの市長みたいだな
356名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:56:16.43 ID:AM8iqzLyO
しーい、しーい
357名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:56:55.76 ID:Ux8WRT9r0
これでダルはツイッター向いていないとか言ってる奴は素人
どんだけの誹謗中傷、罵声の中でツイッターやってると思ってるんだか
358名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:57:15.17 ID:hklvwhNWO
高校生のころ
打てる気がしなかった

ストレートは伸びるし
シュートは食い込むし
359名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:57:26.83 ID:y5umZWi90
ダルビッシュのおちんちん
ぺろぺろしたい

って書いたらどうなるのだろうか。。。
360名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:57:55.33 ID:6R0MkZx80
中日は暇なのかw
361名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:57:59.66 ID:Y695U/xs0
>>332
論理的反論なしの敗北宣言ごくろうさん!・・・としかwww

>>339
その違いは?具体論がないなら反論してくんなカスが

ダルはプレーを見せて金もらってるんじゃないの?
それに対して、低い評価をした客に、「じゃあ打ってみて(笑)」って言ってもいいの?
いいわけないw
362名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:58:22.63 ID:m6ZCS3x70
「君のような強打者をチームに招き入れることができないか監督と相談するよ」
とかそんな感じのジョークでも飛ばせばファンも増えるんだろけどねぇ…
363名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:58:27.39 ID:MpGzzKKI0
>>61
無駄に有名人に絡みにいくのに、スルーされまくるスポーツ選手(村主章枝)は…
364名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:58:32.26 ID:C3243psW0
>>359
じゃあペロペロしてみて(笑)
365名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:58:32.47 ID:TszURYFfO
>>359
流石にそっとブロックだろw
366名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:58:44.90 ID:dthWPsu50
>>317
そもそもやらなきゃいいんじゃないんですかねぇ・・・
ツイッター芸人と呼ばれる連中って基本精神的に未熟な上に、ネットリテラシーが低い
選手としては3流でもネットリテラシーは超一流の小島太一見習って欲しいレベルのおこちゃまばかりだ
367名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:58:59.35 ID:imaJUYkuO
>>359
じゃあ、舐めてみてw

じゃないの?
368名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:59:03.12 ID:MlabhYyb0
長州「お前これなんだ」
長州「ぬぁ〜にがやりたいんだコラ!ツイッター飾ってコラ!」
長州「何がやりたいのか、はっきり言ってやれコラ!」
長州「完全試合したいのか、完全試合したくないのか、どっちなんだ!どっちなんだコラ!」
ダル「なにがコラじゃ!コラ馬鹿野郎!」
長州「ナニコラ!タココラ!」
ダル「なんやコラ!」
長州「ツイッター飾るなって言ってんだコラ!」
ダル「お前が言ったんだろ、この野郎!」
長州「言ったのはてめぇだろうコラ!」
ダル「おい」
長州「ナニコラ!」
ダル「いつでもやるぞコラ!お前死にてぇんだろう、この野郎!」
長州「お前今言ったなコラ!」
ダル「おう、言ったぞ!」
長州「吐いた言葉ぁ飲み込むなよ、お前」
ダル「それはお前もじゃコラ!ナメとんなよ、この野郎!」
長州「よーし、わかった。お前今言った言葉、お前飲み込むなよ!そんな吐いて。わかったなぁ?」
369名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:59:07.79 ID:Hw0gzLic0
>>361
違いわかんないの?マジで?
370名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:59:11.35 ID:rMpuHLcY0
イチローは管理人のいないバカッター多分やってないだろうな
なり済ましの在と〇国人の餌食になるのが分かっているから
371名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:59:12.34 ID:xONIg65K0
ハリソンだけが負けか
372名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:59:25.16 ID:z0Lb1IOS0
この後ダルよ今日打った打者一人一人が俺だと思えと言えば格好良いのに
373名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:59:54.75 ID:t+iLMkN/O
二軍戦とか行くと近所のガキがダメ出ししてる
「また同じ事してる。だからお前はダメなんだよ。」
374名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:00:01.83 ID:bl3sIuDY0
お前らこれが敦だったらボロクソに叩いてるだろw
375名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:00:07.35 ID:Y695U/xs0
>>342
wwwこんなのばっかりww
ネラー馬鹿すぎww

理由も根拠も言わずに”的外れ”ww
そんなことよく言えるなww恥ずかしくないのかよw
書いた本人はなかなかわからんのだろうなぁww

>>369
言ってごらんwマジで!
376名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:00:42.88 ID:V3LW2Qxf0
わざわざやりとりに付き合ったダルええ奴やないかw
377名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:00:53.80 ID:E+d8Nz7G0
愉しい奴だな。野球に興味ないが、ダルとやらはツレに
したらきっと良いやつだろうな。
378名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:01:14.52 ID:8l0U+cqy0
>>354
さらし者にしてさらされたキチガイとか馬鹿が淘汰されればいいけど
キチガイってのは逆につけあがるんだよ
379名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:01:14.96 ID:68xllUNK0
>>1
冷静な人間はイチイチくだらないことに反論しないよw
380名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:01:17.17 ID:K46ZqDzM0
みんながみんな褒めてくれるわけじゃないのに、
こんな返ししかできないなら、ツイッターなんてやらなきゃいいのにね。
プロとして最低の返しだろ。
381名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:01:18.80 ID:FjVOy+YZ0
>>359
あなたのはペロペロするほどの質じゃない

じゃないの?
382名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:01:18.99 ID:+vFPvAxiO
>>10
双方向の手段だけど本人は自分の意見を簡単に発信できるものと思っていて、ファン側は何を言っても構わないし本人がそれに反応することを期待しているというギャップがあるから仕方ない。
383名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:01:19.61 ID:lviX2n4z0
>>374
やつが完全試合一歩手前と同レベルの功績を出したら、叩かないんじゃないかね。
お笑いじゃ何が相当するか分からないがw
384名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:01:26.36 ID:/ODyyQeX0
単なるクレーマーは無視すれば良いのにね
この一般ユーザは友だち居なさそうだしワザワザ構ってあげるとかダルは優しいな
385名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:01:56.31 ID:rwmD9cKi0
わざわざ嫌いな奴のTwitterに書きに行く奴の気持ちが分からない
リアルで嫌われてるような奴だろうな
386名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:02:21.48 ID:rA0Ze48j0
ダルやるじゃん
こういうやり取りがおもろいのよ
囲いのべた褒めだけでは気持ち悪い
387名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:02:23.49 ID:nxzIeWmyP
市中のミジンコ相手して何の得になんだよw
388名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:02:36.56 ID:kTycZHJr0
普通は太鼓持ちの取り巻き記者連中と慣れ合って群れて余暇をすごすんだろうけど
ダルの場合それがツイッター民だからな しかもわざわざアンチと会話したがる
アンチを小馬鹿にしてストレス発散してんだろうな アンチはダルでストレス発散しようとしたのが
逆にストレス溜まって真っ赤になってんだろうな そういうのを想像しながらダルはやっていると思うわ
389名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:02:59.11 ID:OQpDBiwPO
>>350
コイツ真性だわ…

会社の例えに付き合ってやる必要もないけど、まぁいいか
お前が商品やサービスやらを買ってる先は会社だろ
社員が問題を起こした時、上司や経営者が謝るのは何でだと思ってんだよお前…
390名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:03:05.52 ID:5bZk98ei0
>>350

大リーグで完全試合逃しても敵地の客にスタンディングオベーション
まで受けた勝利投手のどこがしょうもないのかなぁ?

まずお前の写真と身分職業経歴をアップしろよ
評論してやる(笑)

そこまで言うなら、お前も普段はさぞかし厳しい批評やクレームに
晒される競争世界で生きてる能力の高い人間なんだろうな
常に客ヅラ、評論家ヅラって奴にマトモな奴はいないぞ
391名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:03:47.64 ID:FiTgKpii0
ツイッターもう辞めろよw
392名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:03:49.72 ID:/gIZb5RE0
>>361
メーカーだって別に言っていいんじゃないの?w
それじゃ製品が売れないから言わないのは会社の都合
ダルもそれじゃ契約してもらえないなら言わないだろうw
393名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:04:13.36 ID:lviX2n4z0
今ここで暴れてるやつって、ダルに煽られた本人?
394名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:04:41.96 ID:3IJChzYz0
ダルの個人的趣味でストレス発散なんだから別にいいだろw

ツイッターでメンタル削られるタイプの選手は一切やらないほうがいいが
今のところダルの野球脳の冴えになんの影響もないので
別にかまわん
395名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:04:53.61 ID:8PysmQM30
亀田戦なんか見に行ってるからからかわれるんだろ
396名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:04:53.65 ID:B2Yd1cwN0
かまってちゃん同士がじゃれてる様にしか見えない
397名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:05:10.34 ID:e/5QtIgvP
論理論理とか言い出すアホは大抵論理的じゃない
論理を使いこなす人間は自然と論理に基づいているからな
398名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:05:29.13 ID:fJdmBFUw0
勝ち組vsネット引きこもりの負け組

勝敗は最初から決まっている
399名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:05:38.54 ID:bfz5z3LL0
>>390
おいおい、ネットで批評は信頼も実績も何もない人間の最後の拠だぞ
あんまり責めるな
400名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:05:56.13 ID:ZJaN5jXF0
じゃあおまえがやってみろは色々ブーメラン来るからやらんほうがいいよ
ラーメン食っていまいちだったって言うことさえ出来なくなる自縄自縛の言葉
だって「じゃあ自炊して食えよ」って言われちゃうからねw
401名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:06:09.68 ID:Y695U/xs0
>>389
は?
>社員が問題を起こした時、上司や経営者が謝るのは何でだと思ってんだよお前…
問題を起こしたとき?ダルが問題を起こしてるってことはわかってるの?

社員が客に失礼な態度をとったときは、社員は一切謝らず上司や経営者だけが謝るなんてことないよw
402名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:06:11.22 ID:FZnVmvfr0
>>349
有名人が、殊更偉いとは思えないんだけどなぁ・・・
まぁ、崇める人たちにとっては神様的存在なんだろうけどね。(信じ難いが)
ダルビッシュに関しては、野球興味ない人にとっては、背の高いイラン人ハーフのちょいイケメン。
声優の水樹奈々も、興味無い人にとってはそこらへんの姉ちゃんとしか思えない。
403名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:06:39.04 ID:O9ST56Xp0
>>12
一休さんみたいになってきたな
404名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:06:40.58 ID:zYWJlU4cO
基地外が発狂してるなw
405名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:06:40.58 ID:0pgqZXJB0
ダル「ツィッターを荒らされるのは、僕が男前で金持ちで、偉大な選手だから皆が嫉妬しているのだろう」
406名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:06:57.12 ID:C3243psW0
>>388
アンチはあとからダルファンにさらに叩かれて余計ストレス増えるだけなのにな
407名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:07:00.64 ID:cdYXezSbO
でも俺ならあのていどのスライダーなら引き付けてライトスタンドの中段まで運ぶ自信はあるけどね
408名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:07:16.12 ID:fDqbmIDC0
>>402
俺にはビーバーに見えました
409名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:07:21.52 ID:8+VKjiXn0
格闘技やってるやつが素人にいきってる
これってダサくねw
410名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:08:01.04 ID:I665ivLy0
質ではなかったと言っているだけで、俺は打てると言っているわけじゃない
411名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:08:10.55 ID:5bZk98ei0
>>402
でも好奇心丸出しでカキコミまでしてる
お前はなんなんだよ(笑)
興味なきゃ見にこないし見てもスルーするぞ
412名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:08:17.48 ID:Y695U/xs0
>>390
頭悪すぎ
”しょうもない”っていうのは、例え。
ダルに言ったのは、↓これだけ
>「正直、この間の貴方の球は、完全試合をするほどの質ではなかった」

頭悪すぎw
413名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:08:22.00 ID:9YHSObgL0
>>352
「ダルよおまえの球はダメだ」
「なら打ってみろ」

これがツィッターのやりとりの骨子でしょ? ならば

「この映画つまらん」(これはとりあえず実際似観てる(=対戦してる))
「なら作ってみろ」(製作者(=投手)側の立場になってる)

ではなくて

「この映画つまらんらしいな」
「ならまず観てみろよ」

なら例えとしてはイイと思うよ。亀田ネタはまぁイイんじゃない?w


一見わかりやすい例えだから読んだ人はごまかされ易いけど、
まともな思考回路してたら一撃でバカにされるレベルだからね。
例え話は難しい。
414名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:08:27.86 ID:63cuKBMt0
弟と共に屑だろう
415名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:08:27.75 ID:IbS8iBvY0
>>10
まぁあれだ
カンガルーのAAだ
416名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:08:42.27 ID:imaJUYkuO
>>409
手の出せないとこで喧嘩売ってる素人の方がダサいよ
417名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:08:46.57 ID:rA0Ze48j0
>>407
じゃあ打ってみて()笑
418名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:08:51.54 ID:rLy1+lkHO
>>409
サカ豚?
419名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:08:52.57 ID:C3243psW0
>>400
料理は好みがあるからしかたないが野球みたいな目に見えてはっきりしてるものには使っていいと思うが
420名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:08:58.71 ID:cdYXezSbO
じゃあおまえがやってみろ系の反論は意味がないよなそんなこといったら映画批評からなにから成り立たないし
水野晴雄の映画みればわかるとおり
421名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:08:59.69 ID:DyWzeT4e0
挑発したやつばかだろw
422名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:09:01.29 ID:KWXTz1WI0
いちいち構ってちゃんの相手するなんて暇なんだな
423名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:09:03.79 ID:G5RF+hiuO
打ってみてって事は、打つ機会は与えてくれるの?
424名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:09:04.31 ID:LegQ2ZNN0
>>25
荒らして伝えるのは下の下です
乾いた大地に水をやりジワジワ浸透していくような感じで伝えていくと上手く行きます
425名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:09:10.86 ID:lviX2n4z0
>>402
それで良いんじゃないかね。
俺は声優に興味ないから、水樹奈々って誰それ?だし。

問題は興味ある人が尊敬するかしないかだけど、
今回の完全試合逃した投球は、野球好きなら認めるに値するものだとは思うけど?
あの雰囲気の中で打ったゴン者もすごいけど
426名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:09:15.11 ID:3bUHeQEh0
ダルもこんなのと付き合ってるのはストレス発散なのかね
自分の方が絶対的に上の立場なのに相手にするのが解からない
427名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:09:16.39 ID:22T7vTjGI
>>56
ガッキー=貧乳
これは事実だからなぁ…w
428名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:09:20.46 ID:dthWPsu50
>>402
所詮はただの興行の駒だしな
生産性もなく一芸で有名なだけで、性格は未熟、わがまま、負けず嫌い(野球選手としては適した性格だが)
429名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:09:44.36 ID:1LJ3ANIA0
日本、北朝鮮のミサイル迎撃態勢発令(韓国語) -コメント数415
http://media.daum.net/foreign/newsview?newsid=20130407222306061
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201304/07/yonhap/20130407223506349.jpg

■たボミ +7 -2
準備しておいたミサイルを全部日本に吹き飛ばせ
一、二発は迎撃されるかもしれんが、集中攻撃すれば必ず日本は沈没する
金日成も日本人と戦ったが南北同じ民族同士で戦争はなかった

■それは私の様 +2 -0
日本なんかにミサイルはもったいない。そのまま津波か地震で丸ごと沈めろ

■新しい世界 +3 -2
日本のやつらアメリカと組んで北朝鮮を刺激しているな
韓国政府は手玉に取られてるだけだろう。狂ったやつらめ

■美しいナラニム +5 -1
日本は戦争を起こしたいんだろう やつら朝鮮戦争の時急成長を経験したからな
米国は先に挑発はせず日本が初スタートを切るんじゃね 戦争で稼げる国だし

■光と栄光 +0 -2
アホなコメントばっかり・・・。弱い奴ほど吠えるものだ
本当に強い奴は、内面だけで感情を爆発させて静かに見守る
反応すればするほど日本・米国・中国などの周辺国はお祭り騒ぎになるぞ

■drtmfrhquf +4 -0
大韓民国での暮らしは容易ではないね。上は狂人共産主義者が、横には人の仮面をかぶった日本猿が

■このプロあたかも +3 -0
情況がやばいのにあいかわらずだなお前ら・・・集団で現実逃避。これは夢だ。夢だ
430名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:10:12.27 ID:+vFPvAxiO
>>313
商品は実際に使うけど野球は見ているものだろ?
体感で分からないことをとやかく言うなってダルビッシュの気持ちは分からんでもない。
431名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:10:34.38 ID:PG4WCkRL0
ダルに絡んだ奴、何が「落合なら7回で変える」だよwww
これだから落合信者はキチガイだって言われるんだよwww
432名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:10:35.96 ID:I665ivLy0
>>423
年末特番
いきった素人vsダル
433名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:11:06.79 ID:jOAzqlqw0
対戦が実現したら記念になるなw
あり得ないけどw
434名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:11:17.88 ID:d62kMpMIO
じゃお前がやってみろみたいな煽りするやつよくいるけど嫌いだわ
スポーツ中継見ながら言われたら気まずくなって会話が終わっちゃうだけ
435名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:11:22.89 ID:Y695U/xs0
>>413
お前は本当に頭が悪いなw

>「なら打ってみろ」

これは製作者側の立場になってるっていうのがわからないの?
じゃあ何の立場?
436名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:11:27.14 ID:bfz5z3LL0
>>423
メジャーリーガーになればいいんじゃないか?
437名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:11:32.32 ID:yiesY0ZNO
おっさんの中の人が実はカブレラとかなら熱い展開を期待するのに
ただのバカなおっさんだもんな
438名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:11:46.26 ID:5bZk98ei0
>>412
ウンコ野郎が口先だけで虚勢を張っても臭いだけ(笑)
オメーは存在理由すら疑われる人糞製造機
439名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:11:50.35 ID:9bM8ht1BO
前に大島優子オタがなぜかダルビッシュにからんでたな
440名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:12:06.36 ID:8+VKjiXn0
>>413
これは亀田の例と同じじゃね

じゃあお前できるのかって、こんなアホみたいなこと言われたらスポーツ見れないぞw
441名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:12:07.45 ID:56GRAOUd0
なんかさあ、何かを言われて言い返しただけで、ほらムキになってる図星だ!みたいなこと
言う奴っているけど、すげーしょうもないよな
相手の反撃すら許さない状態で一方的に叩いて勝ち誇りたいんだろうか
442名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:12:50.45 ID:IbS8iBvY0
このスレの中に
ダルは居る
443名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:13:19.55 ID:b1F5rja30
同じ目線で書いてくれて良い返しだなあwww

運動経験の少ない素人じゃ155km/hはおろか110km/hですら
バットでジャストミートした心算でも手の皮にマメが出来たりするw
その前に、普通のキャッチボールに比べて手元でずずーっと伸びてくるから
当てるのも難しい

そしてメジャーリーグは伸びるくらい当たり前に対処できて
それが左右に急激に曲がるのを打たなきゃいけないという世界だ
かと思ったらそれより10km/h遅いだけの球が40cmの沈んだりする
444名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:13:21.35 ID:xOkhlsIDO
>>432
対太田光の時のパンツ小沢みたいに、
直接対決なんかできやしねーよw
445名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:13:52.13 ID:ZUdMqsXc0
子供の頃、メジャーまでいった剛速球投手の練習を間近でみたことがある、
その投手に「僕、もっと近くに立ってもいいよ」と言われたけど怖くてバッターボックスから
5m以内には近寄れなかったわ、とても人間がやってることとは思えなかった。
446名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:13:55.94 ID:jPyok7HTO
>>434
出来もしない口だけのカスが
偉そうなのがダメなんだろ
何様のつもりだ
447名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:13:58.98 ID:A1knfFy60
有名人はツイッターやるべきではないな
キチまで対等に話しかけてくるから、それの相手をするエネルギーが無駄
448名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:13:59.06 ID:Y4C8idys0
>>361
消費者であっても
ユーザーじゃないからね。
メーカー云々は例えが悪い。

ただ、ダルもムカついたから脊髄反射でツイートしましたって事以外
俺には理解できんけれどもw
449名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:14:10.28 ID:Y695U/xs0
>>430
それは映画もバラエティもドラマも格闘技も同じ

ダルビッシュの気持ちは分からんでもないが、
言ってはいけないことぐらいは理解しろってこと

そりゃメーカーの人も言いたいだろうよ
文句つけるのは簡単だけど、実際作るのは難しいんだぞ、作ってみろよって。
しかしそんなことを馬鹿は普通いないw
450名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:14:17.21 ID:8+VKjiXn0
>>416
これはその場をダルが作ってるのw
451名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:14:20.72 ID:QqCpp+5dO
これはダルが情けないな
実際、完全試合をするにはほんの少し力が足りなかったのは事実なんだから
452名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:14:34.08 ID:56GRAOUd0
(笑)って書いてる時点でダルも相手を煽ってるだけだろ
453名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:14:35.63 ID:UeBoLhwf0
普通に打たれたな
454名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:14:39.50 ID:mqlHu8JB0
「その通り。守備と運のおかげで26人目までいけました。」
くらいで流せばいいのに
実際そうなんだし
455名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:14:41.42 ID:BNUOmRdfO
ツイッターやらない方がいいよ
軽薄で馬鹿なのがバレる
応援する気が失せるわ
456名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:14:46.65 ID:Tw7fIMRN0
四球も点をとられたのもノーコンアリビッシュだけw
457名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:14:56.35 ID:lviX2n4z0
>>441
実生活では何も頑張っていない、
何も残すことが出来ていないかわいそうな人なんだと思うよw
458名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:15:04.83 ID:9YHSObgL0
>>435
君の例え通りならダルの反論は

「ならおまえが投げてみろ」ですよ、残念…。

もっと触れ合わんとな、社会と。
459名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:15:05.26 ID:8l0U+cqy0
テレビ局がこいつ特定して勝負させろ!
460名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:15:24.67 ID:fDqbmIDC0
>>446
本人に直接言うのはアホだが
スポーツ中継見ながら云々は正論だろうが
2chで「ファンは一切批判するな」とか言ってるアホがいるのと同じ
461名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:15:49.62 ID:rPhoREwy0
>>431
落合「オレなら7回で変える」
462名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:15:52.37 ID:rMpuHLcY0
>>409
だな、素人の煽りに白鵬がなら、いちど度相撲取って試してみるかと言ってるようなもん
463名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:15:55.43 ID:9aULAnQ0O
野球は素人が投げてプロが打ち損なうことはあるが、逆は極めて難しいわな。
ストレート投げておけばまずかすりもしない。
タイミング合ってないのに変化球投げてしまうからジャストミートしてしまうこともある。
464名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:16:01.93 ID:4XwXhcI70
>>10
ネットは戦場
465名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:16:15.99 ID:PEtXArBl0
仕方ないね
肯定したら相手のチームを馬鹿にすることになる
466名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:16:39.57 ID:fDqbmIDC0
>>454
まあ、27三振しない限り運は関係してくるもんなそら当たり前
467名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:17:23.88 ID:8IsH9+jJ0
>>465
確かにw
のべ26人の打者の方が悪いってことだわな
468名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:17:26.98 ID:+xUbaZgMO
まあ、正論ですわな
469名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:17:27.75 ID:UeBoLhwf0
相手がぶんぶん振ってくれたけど
去年の序盤に戻ってるって言われてたしな
470名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:17:54.40 ID:lFx08ybdO
ま、もうこれは(新たな)文化だなw
ツイッターで素人が挑発
プロが反論
お互い楽しんでるんだし、いいんじゃね
471名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:18:03.73 ID:Y695U/xs0
>>448
>消費者であっても
>ユーザーじゃないからね。
>メーカー云々は例えが悪い
これ以上ない意味不明ww
馬鹿なレスしてくんなカス

>>458
ならおまえが投げてみろでもなら打ってみろも同じ

それは亀田が「じゃ俺を倒してみろ」っていうのと、「じゃあ俺のパンチを受けてみろ」
っていうのと同じこと。
なんでそんな簡単なことがわからないの?
小学校低学年でも普通にわかる話しかしてないんだが・・・w
472名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:18:10.48 ID:C3243psW0
そんな質の球を打てなかった選手はいったいなんなんですか
473名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:18:58.22 ID:imaJUYkuO
>>450
そんな手を出せない場があるからわざわざ行ってプロ相手に素人がイキる

ダサいよ
474名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:19:01.37 ID:I665ivLy0
当たり障りのない返信に返すのはつまらないから
面白いじゃない
どんどんやれ
475名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:19:25.17 ID:OQpDBiwPO
>>401
お前が会社の例えを持ち出したから、それについて返しただけなんだが…
それをどう解釈したらダルの話と結びつけて、ダルが問題を起こしたなんて話になるんだ?
お前大丈夫か?

>>465
その通り
この発言は実はダルに対してでなく相手球団に対して凄い失礼
476名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:19:31.98 ID:Z4v2szTx0
コイツ糞ノーコンだよな
477名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:19:43.51 ID:fDqbmIDC0
>>473
素人相手にプロが挑発し返すのもどうかと思うよ
誰もその素人がダサくないとは言ってない
478名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:19:47.09 ID:5bZk98ei0
自分が本気で打ち込めるやりたい事をやって成功してるのが
いいんじゃないかなあ

それを見て、(同じ分野じゃ無くても)カッコいい生き方だとか
ああなりたいから頑張るとか元気出るって人が居たら充分だと思うよ

自分が出来ないことをやってる人間を引き摺り下ろしたいと
思う奴は、同じ分野でソイツに実力で勝つしかないってこと

話をずらして批判してもそれは違うと思う
479名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:19:48.93 ID:Y4C8idys0
>>471
ああ、ごめん、なんか悪かったね。がんばって。
480名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:20:03.91 ID:bfz5z3LL0
完全試合するほどの質の球

これがようわからんが、これを批判と呼んでる人間はこの質とやらが理解できてるんやろか?
481名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:20:11.47 ID:56GRAOUd0
気軽に悪口言ってくる奴に冗談っぽく反撃してるだけだろ
(笑)ってついてるだろうに
482名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:21:06.29 ID:yjBz0z200
しかしプロスポーツ選手がツイッターやってもいい事ないと思うんだけどねw
特に上のほうの選手はな。マイナー競技や微妙な選手ならともかく。

いくら負けず嫌いで立派な正義感や価値観を持ってたところで世の中にはキチガイなんて腐るほどいるのに。
ネットで1人のキチガイを論破したところでまだ見ぬキチガイが万単位でいるんだから。それ全部相手することなんて無理だろ。
483名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:21:13.73 ID:9YHSObgL0
>>471
ふむ、同じと思ってるならまぁそれでもイイよ。

頼むから社会生活で他人の言を曲解してキレて犯罪起こすなよ。
マジで心配になるわ…。
484名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:21:22.50 ID:kli+SOIl0
いちいち相手しなくて良いのに
スルースキル2級は持ってないとネットでは生きていけないぞ
485名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:21:23.81 ID:lwpBxujMO
総合のランペイジジャクソンもこんなトーシロが煽って同じような展開で
「文句があるなら家の前にこい」って書いてそれからトーシロ側からなんの接触なし(笑)
手の届かないネットの壁を通しての煽りをするトーシロ様はやっぱカリスマ
486名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:21:50.27 ID:5b0dGh/UO
一流のアスリートにキチガイが多いのは今に始まったことじゃない
特に高年俸貰ってるような連中はな
ガキの頃から大人になるまで、さらにプロ入りしても目上の人間に頭を下げる必要もなく生きてきたんだからさ
今さら一般人になにか言われたら虫けら扱いしちゃうでしょ
一流のアスリートに一流の魂が宿る訳じゃないんだよ
特にダルビッシュなんて高校生の頃から完全に調子こいて生きてるじゃん
487名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:22:02.34 ID:3cbwYivk0
真性のキチガイ相手に返信なんかくれてやることないのに
ダル優しいな
488名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:22:06.37 ID:K86v6PszO
俺はダルのこういうところ好き(笑)

会見では飄々としてついったーで本音呟く。いいんじゃね(笑)
489名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:22:15.99 ID:Tw7fIMRN0
>>480
ノーコンだがアリーグ最貧打線(ダントツ)のおかげで助かった
490名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:22:46.82 ID:fDqbmIDC0
>>485
野球選手相手ならともかく、格闘技とかシャレにならんし怖すぎだろワロタwww

そりゃこねーよ
殺し屋でも雇わん限り
491名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:23:01.47 ID:NgFAfwyn0
打てると思うから投げて
492名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:23:24.99 ID:I665ivLy0
ツイッター「おう、お前の小便ボールなんか場外ホームランだぜ?投げろよ!俺に投げる勇気あんのかよ!」
ダル「勇気はあるけど機会がない。。」

面白いw
493名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:23:28.55 ID:yaMmQrcc0
スポーツ談義をするときに一番言っちゃ駄目なのは
○○選手を批判したときに、
「じゃあお前は○○より上手いのか」
っての
まあネット以外で観たことなかったけどまさかプロ選手が自ら言うとはw
494名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:23:37.46 ID:9YHSObgL0
「じゃあ打ってみて(笑)」 は、「じゃあ(相手チームのバッターとして打席に立って)打ってみて(笑)」と考え「じゃあ投げてくれるの?」は的外れ
495名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:24:18.18 ID:oT+fBWUF0
こんなの相手にできるとかダル余裕ありすぎだろww
496名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:24:27.57 ID:y5qbvpPzO
五回の時点でヒット二本分の当たりあったからな
守備が神憑ってた
今日のは四球連発あったけど去年とは素人目にも別物だったな
すっぽぬけが懐かしいわ
497名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:24:35.03 ID:Rr1GZKSl0
底辺のくせに、曲解して一流アスリートを罵倒する自由は素晴らしいね(笑)
498名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:24:58.35 ID:8l0U+cqy0
ダルはスルー検定3級
499名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:25:01.17 ID:imaJUYkuO
>>477
え?>>409がダサくね?って言ってるからなんだが
500名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:25:02.62 ID:ZJaN5jXF0
>>419
ガチ理論で考えるならまず好みのレベルで文句を言うこと自体がおかしくなるよ
どこがおかしいがわからないのに批判をするってことがね
そもそもラーメンは一例で個人の差が出ない例えだっていくらでもあるし
どっちにしてもやったらやりかえされる言葉の典型だよ
501名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:25:05.85 ID:5bZk98ei0
>>486
だから、
お前も世間様が厳しく評論してやるから

まずは世の中に出て来いよ(笑)
502名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:25:39.19 ID:GEa1I/+h0
いちいちかまってあげてるしむしろもう毎回楽しんでるように見えるからいいと思う
503名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:26:13.01 ID:+vFPvAxiO
>>449
多分主旨が理解されてない。
映画や商品ってのはそれ自体の評価が客に与える価値だろう。プレーの結果に対してのコメントは構わないがプレーの質がどうとかはあなたの例では的を得ていない。
適切な例としてお前が作れとはならないんだよね。
もしこれが具体的にこの撮影方法がダメとか、この設計思想がおかしいって話なら作ってみろという例は適当になりえるかもしれない。
504名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:26:20.30 ID:CXKdvsyaO
なんでもいいから面と向かってやり合え
505名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:26:28.51 ID:56GRAOUd0
スポーツ談義をするときにって、

プロ相手にスポーツ談義する素人はバカなだけだろwww

そういうのは仲のいいおっさん同士でやってろ
506名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:26:38.71 ID:OQpDBiwPO
>>498
スルースキルは低いけど、キレて暴言吐いたりはしないんだよな
煽り耐性は案外高いのか?
507名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:26:51.56 ID:ycXYworbO
誰でもかまうからサセコみたいなビッチにつかまるんだよ
508名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:27:15.02 ID:+AcUTFnV0
煽りに弱いなあ、はいはいおっ猿とおり、とでも返しとけば、いやだめか
509名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:27:24.70 ID:Y695U/xs0
>>475
お前の例えの使い方が間違ってるって教えてやったんだけどw

上司や経営者が謝るんだから、社員は客に何を言っても、何をしても
謝らなくてもいいなんてことはない。


>>483
>ふむ、同じと思ってるならまぁそれでもイイよ。
なんとか理解はできたようだなwだいぶ時間はかかったけどww

でも自分が間違ったときは、素直に間違いを認めて謝れよ
そんなこともできないようじゃ、社会生活で他人の言を曲解してキレて犯罪起こすことになるぞw



おれはダルビッシュは好きだが、間違ってることは間違ってると言う。
ちゃんと教えてやらないと
「今日は調子悪かったな」 「四球が多かったな」 「最近失点多いな」 「今日は抑えたけど、内容は悪かったな」
という風に、ちょっとでも評価されないと
「じゃあ打ってみ」って言い出しかねないからな
510名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:27:28.70 ID:q4E8Ic1ki
悪ノリしてこのパンピーとダルの対決を企画する米テレビ局

内角高め、顔面スレスレを攻める大人気ないダル

これを見たい
511名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:27:40.50 ID:3/i1zwJD0
また罪チョンか
512名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:27:48.66 ID:I77QEX5M0
ダルの暇つぶしにはもってこいのアプリ
513名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:27:48.93 ID:GEa1I/+h0
>>493
それよく言われるけど、なんで言っちゃダメなのか明確な理由がわからない
改善策がない文句は言われるほうからしたらただはけ口にされてるとしか思えない
514名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:27:53.18 ID:cdYXezSbO
野球しか知らない、いい意味で野球バカで純粋なんだろ?だからあんな女にひっかかるし
スレてないから純粋に勝負したくてアメリカいったんだろうし
515名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:27:53.69 ID:c/VzNkGe0
売れてる芸能人にブログやツイッターやる奴が少ない理由が良く分かるよ
事務所があえてやらせない、やらせるパターンもあるだろうけど
基本的に売れない芸能人の仕事なんだよね
ある程度の知名度がある人間は得をしない
516名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:28:05.81 ID:Rr1GZKSl0
煽り耐性()

基地外の理屈は何とかならないの?
517名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:28:17.44 ID:fDqbmIDC0
>>499
素人がダサくないなんていってないじゃん
そいつが言ってるのはプロに対してだろ
518名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:28:45.43 ID:56GRAOUd0
そもそもスルーしなくたって暴言さえ吐かなければ問題になんかならない
反撃が来ないだろうと思いながら一方的に有名人叩いてるクズなんか
どんどん晒せばいい
519名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:28:52.23 ID:5bZk98ei0
批判が客観的でも具体的じゃないからゴミ野郎なんじゃね

若いのに稼いで騒がれてる奴にこいつの
ドス黒い嫉妬が爆発したんだろ
520名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:29:12.16 ID:kTycZHJr0
まぁ今のところこういう遊びをしているのはダルくらいだよな

>>462
白鵬がしたくとも相撲協会や横審がさせてくれないだろうから例えに出すのは不適格だな
しかし、ドルジならお前の相撲は横綱相撲じゃねぇ!という挑発に真っ向「なら土俵にあがってこいや!」
と協会や横審を無視してつぶやいたかもしれん あくまでも妄想だけど
521名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:29:18.42 ID:fDqbmIDC0
>>516
相手してダルに得があると思うなら言ってみて、どうぞ
522名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:29:19.68 ID:L2wEN8DtO
じゃあアメリカ行ったら打たせてくれますか?って言えば良かったのに
523名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:30:26.24 ID:bfz5z3LL0
>>489
完全試合するほどの質の球の説明になってないんですがそれは
524名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:30:38.11 ID:8l0U+cqy0
>>506
むかしダルに「バカはスルーすべき!」って言ったやつがいたけど
ダルは「いや,スルーしないで全部潰す」みたいなこと言っていたw
525名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:30:46.60 ID:yaMmQrcc0
>>513
それ言われてもどうしようもないじゃん。プロより上手いはずないんだし。
談義そのものの否定だよ。
まあ批判というより只の文句とかはけ口みたいなのならそう言いたくなるのは分からんでもない
526名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:30:48.41 ID:q17nvzxNO
>>375
いやー、ちょっとダルとその辺のメーカーのクレーム担当の立場の違いが本気で分からないとしたら
悪いけど馬鹿としかいいようがない
馬鹿にしてもレス乞食にしても相手にするのちょっともう無理やわ、疲れるし
527名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:31:31.10 ID:56GRAOUd0
>>521
得なんかなくても別にいいじゃん
そもそも損得でツイッターやってるわけじゃないだろうし
528名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:31:33.96 ID:Y695U/xs0
>>503
言ってる意味がわからない。
なんで客がプレーの質に対して言っちゃいけないの?
客が的外れなこと言っちゃいけないの?
客がそれぞれに思ったことを言っちゃいけないの?

結果に対してのコメントって具体的に何?
今日は失点ゼロだから良かった。
今日は失点3だからまあまあだった。
これしか言っちゃういけないの?ww

だから馬鹿すぎるってww
客がいろいろ言うのは当たり前
529名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:31:40.82 ID:5mA+vqTN0
  ,. ィ: ̄`y --ーヽ 
 //: : ̄/ く: :__λ`二ヽ
': :/: :/       `ヽ: :\
◯イ/           ヽ: :ヽ  
ハ: :i             !: :V 
ハ: :i             !: : V 
: :V                〈: : : ト 
: : ! ヾ七アヽ    rナッ  }  ハ  
: : !            , 、・ /: :ノ } 
i: :ト  / __`__二 _ } /: :∧ノ うーっす
ト.:、:ヽ \弋エエエア/ /: : : 人   
i: : : ヽ:\ `ニニニア' /: : : : ト }   
: : : :i∧\____/: : : : : i ノ
530名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:31:43.16 ID:ddFLtjDF0
イラン人がんばれイラン人
531名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:31:59.09 ID:8+VKjiXn0
>>505
全て否定になってきそうだなw
ツイッターは誰が来てもいいけど野球の意見言えるのは名球会に入ってるやつだけか?

安部が憲法学者知らないって言ってたときと同じような流れだなw
532名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:32:12.59 ID:mqlHu8JB0
でも自己新の14奪三振だし完全試合をしてもおかしくない快投だよな
533名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:32:19.35 ID:h1bKiIEr0
一般人相手にしたらアカンで
キリがない
534名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:32:24.98 ID:Z++10ZS20
レス乞食なんだろうね
有名人からレス貰いたい
サインねだる感じなんだろうか
535名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:32:35.84 ID:9ugmYiAeP
絶対打つことができないチビモヤシ運動神経皆無の自分だけど
もし煽ってほんとにダルが出てきてくれるなら煽ってみたいw
ダルの球をバッターボックスで見れるなんて野球ファンなら垂涎物www
536名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:32:36.19 ID:6wEhgFK30
ムカつくんじゃ!
537名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:32:56.21 ID:kMqqF1LL0
正当な批評(批判)に対して「じゃあお前がやってみろよ」っていうのは
愚の骨頂ではあるが、これは正当な批判でもなんでもないしな。
538名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:32:57.86 ID:sgSEomB/0
アンチの思考はいつも分からん
539名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:33:31.91 ID:X7I4cm3U0
友達がいないってところは俺らと同じだな
540名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:33:31.97 ID:fDqbmIDC0
>>535
>>522
それが出来ないアホなチキンなんだろう煽った奴も
つまらなすぎるな後の展開が

俺がもし当事者なら、旅費出してくれますかね?と聞くぞ(ゲス顔
541名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:33:33.59 ID:9YHSObgL0
犯罪じゃないなら話題になるのはプロとして良い事じゃんw
球団から言われたなら問題だけど、こんなのはファンサービスだよ。w
542名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:34:24.74 ID:56GRAOUd0
>>531
だから意見言えないなんて言ってないだろ
客観的に見てマヌケに見えるだけだ
543名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:34:30.29 ID:5bZk98ei0
>>521
もうプロ野球の選手じゃないからな

奴は大リーグで生きて生ける実力があるんだから
その嫌らしい屁理屈に媚びる必要ないんだよ
残念だったな。どう言おうが好きなようにやるだろ

アメリカに行ってスタジアムに足を運んで野次飛ばせよ
現実の客のいう事なら聞いてくれるかもね(笑)
544名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:34:35.71 ID:By9OhZAk0
何これ?英語でいわれたの?
奇妙な日本語だ
545名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:34:35.70 ID:xef9WcV50
>>525
談義なら相手は仲間内にしとかんと
野球やったこともない人間がプロ野球の
選手本人になに言ったって馬鹿にされるに決まってるだろ
546名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:34:44.96 ID:xOkhlsIDO
>>531
別に意見を言うのはいいが、あまりにも的外れなら
馬鹿にされるだけよwww
547名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:35:58.09 ID:M5HMW1lNO
>>522全然うまくないんだが
ムキになった小学生レベルだぞ
548名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:36:05.55 ID:XFGbT2rH0
>>10
ただの馬鹿だよ。
549名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:36:05.44 ID:Hj67njTr0
そうそう。世の中に評論家なんて要らないよな
まずは野球評論家として食ってる諸先輩方から潰そうか
550名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:36:31.67 ID:fDqbmIDC0
>>543
嫌らしい屁理屈というのも意味不明だし
MLBとNPBで何が違うのかも意味不明
球場の野次なんて悪質極まりないものは退場処分でいいし
ダルオタの俺がそんなことをする必要がない

前後不覚になって相手間違えてないか?
551名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:36:47.18 ID:/gIZb5RE0
>>509
言ったっていいじゃんw
552名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:36:51.15 ID:fHWL0mCW0
なんで有名人らしくドンと構えてられんのかね
ネット喧嘩するのが趣味なのか
553名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:37:24.01 ID:69/in7fn0
でも、この返しは分かるよ
ダルとしては、そう言いたくもなるだろうよw
プロとして若干、大人げないけどさ
554名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:37:28.21 ID:OelaKVrn0
煽りに乗るなよな〜また煽られるぞ
555名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:37:40.61 ID:xef9WcV50
>>552
趣味なんだろうな
556名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:37:58.59 ID:uHEBr8ps0
>>527
じゃあなにが理屈なんだよ?
557名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:38:22.67 ID:Rr1GZKSl0
有名人なら何を言っても許される風潮はFUCKだね(ドヤ顔
558名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:38:34.36 ID:G7U6KzQH0
気持ちは分かるけどな、でも面白いからいいや。
ここで見ている連中も好意的な意見が多いしこれからもこの調子でネタを振りまいて欲しい。
559名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:39:12.21 ID:uHEBr8ps0
>>131
相手してるから余計かまってちゃんが湧いてんだよアホ
560名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:40:06.23 ID:y5umZWi90
>1
残念、日本にいるから打てませんw

って返せばいいんじゃね
561名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:40:11.20 ID:56GRAOUd0
>>556
ツイッターやる理由なんて誰でも大して変わらないだろ
遊び、ひまつぶし、そんなもんだろ
ダルは売名する必要ないし
562明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2013/04/08(月) 12:40:25.63 ID:68Hrdh5i0
自分が実践、経験しない事について
こうだと決めるつける馬鹿が量産されているのはなぜなのだろう

俺はアニメやゲームの内容が悪いのが原因と思うけどね。

深夜アニメやゲームの内容はもっと規制したほうがいい
563名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:40:32.08 ID:5bZk98ei0
全身ダサい格好で髪も爪もこ汚ない臭い奴が、

実力派のファッションデザイナーや一流ファッションモデルに

アンタダサいなって言ってる感じなんだよね

お前はまずは鏡を見て、風呂に入って歯を磨け(笑)
564名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:40:44.84 ID:OQpDBiwPO
>>509
だからダルと客に直接繋がりはないんだってw
何度言ったら分かる?

現実問題起こした社員も謝るけど、それは良心や建前から来るもの、とでも言えばいいか
その証拠に商品やサービスに対する責任の追及先は裁判なんかでも会社だろ
お前は末端社員を通じて会社と取引してるわけ
社員はいわば只の中継点
その末端社員の責任を追及することも出来ることは出来るが、それは不法行為とかそういうものが理由の場合

お前の主張は試合見物に金出したから、ダルに文句言っていうのは当然というもの
だけどダルとお前との間には何も存在しない
ダルがお前の批判に耳を貸してもそれはダルが良心でしてるだけのこと
お分かり?
565名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:41:28.86 ID:QOtPnDlaO
何も間違った事言ってないだろ
実際完全試合出来てないし
コイツが打てるかどうかと完全試合するほどだったかは何の関係も無い
メシ屋に行って、「ミシュランの三つ星レベルじゃない」って言ったら
「じゃあお前が作れよ」って店から言われたようなもん
566名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:41:35.11 ID:uHEBr8ps0
>>561
バカを相手にしてそれで印象悪くなることはあってもよくなることはないだろな
567名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:41:52.54 ID:0iilTi300
野球選手は基本頭が中学で止まっているから
煽り耐性が全くないよね
568名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:42:01.46 ID:pkz+I17H0
>>563
なんか違う気がする
569名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:42:14.52 ID:y9+6uvNW0
>「貴方の球は、完全試合をするほどの質ではなかった」
これはさすがに無礼だろ。相手にせず黙ってブロックしてるのが一番いいかも。
570名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:42:35.26 ID:uHEBr8ps0
>>561
>>516の話やろ
571名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:43:36.99 ID:iKlt9uC50
>>569
それが出来ないのが馬鹿ダル
572名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:44:10.25 ID:I665ivLy0
>>569
器、小さすぎんだろw
573名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:44:50.05 ID:tj7k+g200
タマはわからんが,俺のバットは凄いぜ
なんて言わんよな.
574名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:45:03.22 ID:5bZk98ei0
>>565

でもお前は首のよれた小汚い服に
色の剥げた安物スニーカーで脂ぎったメガネだから
三ツ星レストランに入れてくれないじゃん(笑)
575名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:45:14.89 ID:56GRAOUd0
>>566
そうかな
別にスルーだけが選択じゃなくてもいいと思う
576名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:45:15.84 ID:y9+6uvNW0
どんな無礼なツイートにも丁寧に応対する義務など無い。そんな事していたら身が持たないし。
ダルは売名する必要もないんだし、黙ってブロックするだけでよし。
577名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:45:17.19 ID:/FnFy0OE0
>>566
だね
これで、ダルは間違ってない!ってのはファンだけで
ファンでもない奴からしたらどっちもあほ
578名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:45:18.13 ID:XOa8/q610
あおり返すほうが小さいぞ
579名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:45:24.01 ID:a7kQUBF/i
こういう秘めた熱さは大事だ
全部冷めてる奴より全然マシ
580名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:45:26.47 ID:uDtE+VRi0
じゃあ完全試合してみて(笑)
ぐぬぬぬ
581名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:45:47.06 ID:FDd1dm5l0
まあアレよね
有名人に絡めるのはツイッターの売りかも知れんけど
有名人論破すれば俺も一流、みたく一般人が勘違いする甘い誘惑もあるんだろうなw

理論武装できてないのに絡みたいかまってちゃんとか見てて恥ずかしくなる・・・
582名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:45:59.78 ID:Kqji2+YB0
ダルの実戦レベルの球を打ちたいならメジャーリーガーにならないとな
583名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:46:12.78 ID:uHEBr8ps0
>>575
帰す内容によるだろそんなもん
584名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:46:35.71 ID:uSo7GamG0
かまってちゃん相手にするとは暇だな
585名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:46:36.89 ID:aw3akPj/0
>>565
3つ星の店の料理食ったことないどころかジャンクフードしか食えん人間が言ってるからからかわれてる
586名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:46:59.61 ID:8WCvJEhO0
どこまでも希薄に対応するのが良しとされるネットのノリが好きじゃないんだろうな
そもそも煽り耐性なんて言っちゃいるけど、単に見ないフリだからな
587名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:47:16.13 ID:/gIZb5RE0
ダルにとっては印象なんてどうでもいいんだろ
588名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:47:16.39 ID:JorV33ia0
ダルに「将来ハゲるよ」って言ったら、ムキになってたからな。
589名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:47:18.88 ID:fDqbmIDC0
>>581
論破しようがないだろうになぁ・・・w
WBCが現地でどうこうとかそういう野球の技術とかスキルと関係ない話ならともかく
素人が球の質とかもうねw
590明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2013/04/08(月) 12:47:27.66 ID:68Hrdh5i0
最低でもバッティングセンターで時速140キロの球を
まず経験してから、発言しているなら納得できでるが
俺は実際腰が引けたよw

お客様が神様なのは神様のように間違っていないという前提のがある
その前提があるから謝る。むちゃくちゃな客に謝る必要性など無い!
なんでも客の目線に合わせていいたらどんどんサービスの質が悪くなる。
客は自分の本当のニーズを知らない生き物だから
591名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:47:34.33 ID:QOtPnDlaO
>>574
それと三つ星レベルかどうかも全く関係ない話
592名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:47:35.88 ID:KLYR/jrr0
一回反論したら、後はヌルーしとけよ。
でも、ダルって意外と的を射た反論なんだよな・・

品川の坊主の方とは大違い
593名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:47:57.64 ID:JhTUnh/kO
ダルって中学生みたいに何にでもマジに反応してくれるよな
そらおもちゃにされるわ
594名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:47:58.88 ID:5blCFnDD0
>>575
頭も悪く器も小さく本気で仕事もしてない奴らは
スルーしたり相手にしないことだけが選択肢に思い浮かばないんだろ
むしろ徹底的にカスはぶちのめせばいい
595名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:48:01.04 ID:Y695U/xs0
>>564
あのね・・・ながながと馬鹿なこと書いてくるなw

裁判とか不法行為とかそんな話してないんだよカス
その立場として良いか悪いかって話してんだよバカ

>ダルに文句言っていうのは当然というもの
当然なのかよw当然のこと言ったのに
「じゃあ打ってみ」って言ったのかよw

>だけどダルとお前との間には何も存在しない
末端だろうが、社長であろうが、反論した時点で会話は成立してる

>ダルがお前の批判に耳を貸してもそれはダルが良心でしてるだけのこと
良心で返事してやってんだから、何言ってもいいのかよ
じゃあバイトは?正社員は?良心で言ってるなら、客にどんな暴言吐いてもいいのかよ

一体何がそんなに難しいんだよwそれがわからんw
596名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:48:12.22 ID:EUfDNB1j0
誰かダルビッシュに言ってやれよ。
顔が真っ赤なのはバレてますからって。
597名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:48:35.89 ID:Kqji2+YB0
馬鹿の相手して気晴らしや暇潰しになるなら別に良いじゃん
598名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:48:45.85 ID:EewFZjbP0
9回の攻撃側は、追い込まれたくない(三振回避)から早いカウントから打って出て
あっさり2アウトに。ちなみに3人目も早打ち。

ダルはダルで、あっさり2アウトとなってあと1人となったことから、早く終えたいと思ったか
四球を回避しようと思ったか、単調なリズムで簡単にストライクを取りに行った(様に見えた)。

そんな両者の思惑が交錯して、鋭い当たりのピッチャー返しになったのだけど、あの瞬間、
投げ終わったほんの一瞬、ダルは自分とこに飛んで来るとは思ってなかったんじゃないかと想像。

本当に集中してれば、捕球出来た打球だったんじゃないかと思うのだけど、そういう論点から
話を聞いて欲しかったな。

煽りとか抜きにして「あの打球は本当に捕れない球でしたか?」と。
「最後は簡単に行き過ぎたんじゃないですか?」と。
「打者の早打ちは意識にありましたか?」と。
599名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:48:54.48 ID:uHEBr8ps0
素人のアホ相手にしないのは一種の優越感、見下しなんだから
見ないフリとから逃げたのとは全然違う
600名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:49:12.62 ID:cdYXezSbO
バッティグセンターで140キロのボックス入ってみたら早くておしっこちびった
601名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:49:17.38 ID:W+yFm6idO
打ちに行くからファーストで往復頼むわ
といって打ちに行くのは右腕だけどなw
602名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:49:17.95 ID:JorV33ia0
そのうちハゲビッシュになるんだから
603名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:49:26.44 ID:5bZk98ei0
「大人気ない、器が小さい」は、

自分より年長者や実力のある人間を

引き摺り下ろしたい小物の常套句

魔法の言葉じゃないよ。これをよく使う奴は信用しない
604名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:50:03.57 ID:56GRAOUd0
>>570
だからバカにかまうのも遊びひまつぶしだろ
605名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:51:17.90 ID:zsE0xWMR0
>>603
この場合使用法が正しいかはともかくとして
一般的な用法では年長や上の人間でなく同列にも使う言葉だぞそれ
606名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:51:31.48 ID:CgMQ/oRQ0
野球ファンが野球選手にヤジ飛ばすのできないことになるから
607名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:51:58.07 ID:56GRAOUd0
有吉とかがバカを晒してくれるとすごいうれしいんだよね

反撃が来ないと思って調子に乗ってるああいうクズども大っ嫌いだから
608名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:52:04.75 ID:lWpcyb/i0
冷静さを強調してるのが、熱くなってる証拠だよな。
2ちゃんでは「俺は全然熱くなってないよw」と言ってる奴に限って
調べてみたら、凄いレス数だったりするしなw
609名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:52:10.39 ID:JCJRjPgwO
これはケチをつけた奴がアホだな
610名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:52:29.25 ID:fDqbmIDC0
>>604
煽り耐性あるないの話なんだからひまつぶしや遊びとも違うだろ
耐性あればそんな遊びもしないしなければするだけの話
611名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:52:34.30 ID:d8KaYXLs0
おいおい、厨坊じゃなかったらかなり痛い奴だぞこいつ
612名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:52:38.85 ID:Rr1GZKSl0
>>603
禿同。
犯罪加害者が被害者に対して正当化する為の論拠に似ているからたちが悪い。
613名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:52:45.79 ID:8WCvJEhO0
こういう場合、芸人とかの返しなんかは明らかに相手を蔑んだ言葉を使うけど、
ダルビッシュは子供を相手にするような対応なのは好感持てるけどな
614名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:52:48.38 ID:EUfDNB1j0
人は皆子供である・・・。
相手が言った自分が子供だってのは100%認めちゃったのに、
その返しには何の根拠もない。
ダルビッジュの完敗ですね。
615名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:53:12.99 ID:wAo2LShM0
テキサスのキャンプに招待したいとか返しておけば、米人には受けそう?
616明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2013/04/08(月) 12:53:14.90 ID:68Hrdh5i0
遊びは暇つぶしではなく
リアルで経験する事を準備する緩衝材だ!ぼけ
最近のアニメやゲームはそういう前提を書いているから
若い奴がうたれよわい社会風潮になる。
おじさんの若い頃は48万光年先か
真っ白に燃えるきえうことこそ人生だったのに
最近は無茶苦茶だ
617名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:53:25.41 ID:cdYXezSbO
甲子園でなげたらやっぱり一点も与えないかな? サッカーの天皇杯みたいのないから どのくらい素人と差があるのかいまいちわからんよね
618名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:53:40.57 ID:qIySlAEz0
相手は糞チョンだな
619名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:53:55.62 ID:+ueHBscp0
ケンカは「同じレベルの者同士でしかおきない」

これ2chで見た最良の名言だ
620名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:53:57.34 ID:RFmQ5HFq0
本人目の前にしたら、絶対言えないことだからな。
インターネットの恐ろしさ
621名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:54:06.85 ID:XOa8/q610
>>603
普通に同年代や同期にも使いますが>大人気ない
622名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:54:27.42 ID:yiesY0ZNO
>>608
ライガーが散々喚き散らした後に「俺はいたって冷静だよ(キリッ」って言ってる感じか
623名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:54:30.29 ID:QOtPnDlaO
>>585
ミシュランの査定があってそれに落選した
その事実を事実のままに言われているだけ
「じゃあお前が〜」は何の関係も無い
要はダルにしろ飯屋にしろ批評を受けて当たり前の立場だと言うこと
もちろん、ダルの反論も間違いではないよ
ネット、特にツイッターなんてそういうコミュニケーションツールなわけだし
624名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:54:38.40 ID:5bZk98ei0
>>605

わかり切ったことを言うな、それが本来の使い方

批判してるのはこの場合に決まってる

最近子供達が教師や親にも安易に誤用してるが

いい加減な評論家やマスコミの悪影響だと思うよ
625名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:54:42.56 ID:56GRAOUd0
>>610
遊びと煽り耐性となんの関係があるの?
俺はバカをみかけると遊びでよくからかうけど
反応する=煽り耐性がないって決め付けてるだけでは?
626名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:54:44.71 ID:zsE0xWMR0
>>619
かーそれか
627名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:54:46.83 ID:rccdYnBw0
ダルビッ休さん
628名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:55:12.45 ID:PzaPF6Ys0
>>602
ハゲは禿げるとなんでも許されると思っているんだよな
頭が禿げたくらいで被害者ぶって、マジでむかつく
ハゲは甘え!
禿げたからと言って調子に乗るなよハゲアタマ!
629名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:55:17.32 ID:zsE0xWMR0
>>625
本人がムキになってるかどうかわからんだろうが
630名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:56:03.87 ID:XOa8/q610
>>625
最初からそういう話をしてるのに君が理解していないだけだよ
631名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:56:10.33 ID:xESgbDdR0
でもネットではみんなガキになるのは事実だな
お前らもいい年したおっさんなんだろ
真理を突いてる
632名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:56:23.03 ID:Qj6tpB5t0
嫉妬嫌味悪意をどう受け流せばいいのか
参考になるわ
633名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:56:57.67 ID:fDqbmIDC0
>>625
煽り耐性という言葉が基地外の理屈だってレスに対するレスにあんたが噛み付いたのが発端じゃん、見てると
> 俺はバカをみかけると遊びでよくからかうけど
こんなこと言ってて恥ずかしくないのかよお前ww
634名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:57:09.37 ID:1VEpaDd20
最初に書き込んだ人も、反応したダルも、片手間っていうか
その場限りのやり取りでなんとも思ってないのに、覗き見してる人間が
勝手に騒いでるだけだったりしてw
635名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:57:11.94 ID:aw3akPj/0
>>623
ミシュランのことをなんも知らないのにミシュランという名前の威を借りてるだけだろ
だから馬鹿にされる
636名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:57:15.86 ID:EUfDNB1j0
ダルビッシュって基本的にどアホ中のどアホだもんね。
野球から一歩離れたらそらこうなりますわなw
637名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:57:16.05 ID:+ueHBscp0
>>608
一見、ID真っ赤にしてる奴が火病ってるようにみえる2chだが
ID変えないのもひとつの戦略だったりする

俺的にはIDコソコソ変えて反撃してる奴散々見てきたから単発IDの方が必死にみえるよ
638名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:57:36.92 ID:5bZk98ei0
>>631

「お前らも」ってのがワロタ
639名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:57:55.28 ID:uOA/m5JbO
これ、意見をお伺いしますので実際に報道陣の前でお会いしませんか?とか言ってみてほしい
間違いなく失笑されるレベルの底辺だから
640名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:58:08.66 ID:/fBstMPHO
さすがダルビッシュ。
641名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:58:19.68 ID:l1qg5WRN0
>>625
バカをからかって様になるのはそれはダルだからだ

おまえが同じことをやっても、同じ馬鹿でしかないしピエロ同然だってはよ気づけや恥ずかしい
642名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:58:20.80 ID:KnwjIA3m0
>>619
オレはそれは違うと思ってる。名言ではない。
片方がアホならケンカ(争い)は起きる
643名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:58:32.91 ID:hxXyoZ5o0
まあ俺以外みんなゴミだしな
644名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:58:43.26 ID:XWd4Gwxr0
チョン「ダルビッシュは親韓」
645名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:59:00.86 ID:BL6Nne4/0
くずやが
646名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:59:15.27 ID:Tw7fIMRN0
これがアストロズw

        AVG OBP SLG OPS
アストロズ .199 .234 .286 .520
647名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:59:28.33 ID:EUfDNB1j0
馬鹿をからかってって言うけどさ、、この場合最初に馬鹿なダルがからかわれたんだと思うよ
648名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:59:57.48 ID:lYcd5lRy0
さんまは街中で文句を言われたら「おまえ年収いくらや?」と言うらしい
相手はダンマリになるみたい
649名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:59:59.56 ID:buhArlpd0
>>619 俺は
自分以外はみんな厄介

かなw
650名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:00:00.13 ID:X4QjJw/f0
こういうやり取りは野球選手同士でやって欲しいわ。
西岡「ダルビッシュの球は完全試合ってほどじゃなかったすごいときはもっとやばい」
ダル「じゃあ打ってみてw あ、MLBいないんすかwww 次いつ来ますかwww」
651名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:00:02.14 ID:l1qg5WRN0
>>624
だったら本来以外の使い方すんなよお前はw
マスコミのこと全然批判出来んわ
652名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:00:14.98 ID:8WCvJEhO0
完璧に論破するのがカッコイイかというと、まったくそうは思わんなぁ
653名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:01:00.34 ID:7AyOnN0E0
>>625
こいつ煽り耐性なさすぎわろた
654名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:01:46.23 ID:EUfDNB1j0
野球は成長しても、大人としての能力は年取っても成長しませんなぁ。ダルビッシュ君は。
あの若さで離婚したのはこういうとこにも大きな原因がありそうだ。
655名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:01:57.46 ID:bvPOg0uQO
Twitterは有名人も一般人も同じただの人間になるな、立場も関係なく言いたい事を言い合える、故に本性もでてくる
暴言で言い返したりしつこいくらいに相手を言い負かそうとするとイメージが悪くなるし
有名人がTwitterやるのはデメリットしかない
656名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:02:08.55 ID:+ueHBscp0
>>648
ヤンキーにケツ蹴られても「にーちゃんナイスキック!」って言うさんまがそんな嫌味を言うとは思えない

それさんまじゃなくて宮迫っぽい
657名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:02:14.43 ID:fDqbmIDC0
>>650
> すごいときはもっとやばい

それ思いっきり褒めてるじゃねえかwww
ダルが金塊を煽る理由がねえしwwwwww
658名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:02:37.40 ID:ZOb4+CxI0
ダルは所々日本語がおかしいんでウケてるんだよな。本人に自覚はないみたいなのが拍車をかけてる
659名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:02:48.41 ID:XEzqRIOa0
有名人がクズの相手したらその時点で負け確定だもんな
660名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:02:49.48 ID:X4QjJw/f0
>>652
この場合の論破って
「完全試合出来なかったわけだから、そうですね」
って言い放って放置だと思う。

実際味方の糞守備でヒットになったわけじゃないし、打たれた。

ちなみに元ツイートもその後のツイートも見てない。
661名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:03:14.03 ID:94FB5M2LO
ダル「なら打ってみろよ(笑)」
俺「お?ダルビッシュと会えるんか!?いつお会えできますかね?メジャー選手の球を体験したことないから嬉しいですわ!しかも完全試合ってことは3×9だから27回も対戦できるなんて感激だわな!」
662名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:04:04.99 ID:EUfDNB1j0
本当に冷静だったらわざわざ反論しないよね。
663名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:04:32.62 ID:MshAx4mq0
自分が普段から全く安全な場所で有名人を攻撃しまくっておいて

ちょっとでも反応するのを見ると、煽り耐性ないwwとか言う奴って
真性のクズって感じがするよな
664名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:04:45.33 ID:X4QjJw/f0
>>657
そういうやり取りだったらいいんだけどね。
素人に打てって言うのがあまりにも不毛すぎる。
665名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:04:57.44 ID:qNza6Zwd0
でもまあ打てないのは事実だわな
666名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:05:47.48 ID:xESgbDdR0
リアル世界でも野次にぶちキレる
駒田にtwitterをやってみてほしい
667名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:05:59.54 ID:d3yJcQxX0
反論しなかったら認めたことになるのが米国
日本みたいに黙ってたら仕事に差し障るんだよ
668名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:06:06.32 ID:q17nvzxNO
>>648
まあ納税額:分かりやすい社会貢献度だから
俺のほうが偉いんやぞ
って言いやすいよね
669名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:06:22.77 ID:bvPOg0uQO
剛力彩芽さんがTwitterやったら大変な事になりそうだな
670名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:06:23.65 ID:3cZzmoLo0
頭が悪い
671名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:06:25.68 ID:5M0hhEuF0
ダルに返事をもらうとかどういう気分なんだろうな
ラジオにリクエストして名前を読まれるぐらいに気分いいのかしら
672名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:06:26.37 ID:9aVXbUkD0
反応しなきゃ見てる全員がアホの言ってる事なんて無視してりゃいい、で終わるのに
一々打ってみてとか書くからダルがアホに見えるんだよな
素人を比較対象にしてどうすんだよ
糞つまらない映画見てつまらないって言ったらじゃあ撮ってみて(笑)って言ってるアホと同じレベルに落ちてんじゃん
673名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:06:28.68 ID:EUfDNB1j0
そもそも一つ目のつぶやきだって、そんなに過剰に反応するようなもんかね。
だって現実に完全試合できなかったんでしょ?
674名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:06:34.94 ID:+ueHBscp0
まあ、ダルビッシュになんか一言だけあえて言うなら
このメンタルの弱さがあの9回2アウトの場面で出てしまったという事だなw
675名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:06:41.22 ID:3GTttdg40
まあ球の質でできるもんじゃないし
676名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:06:46.05 ID:O2Uv6ToHO
『文句ばっかり言うんなら、お前やってみろ』
ってのに似ている
677名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:06:57.52 ID:+won7HGy0
まーたバカッターか
678名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:07:13.81 ID:BT/owHz20
>>10
まぁ基本的に挑発してるバカがアタマおかしいのはガチだろうw
679名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:07:24.75 ID:Qj6tpB5t0
自分は冷静なフリして嫌味を完全スルーしても、実は内心めそめそ気に病むタイプだから
こうやってその場で軽く発散できる人がうらやましいよ
680名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:08:00.08 ID:rHiCslVLO
メジャーリーガーになって俺と対戦出来るとこまで来いよって事だな
681名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:08:34.83 ID:bEGkfQW7O
子「お父さん大人なのに出来ないの」
父「じゃあお前がやってみれば(笑)」
682名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:08:53.17 ID:+ueHBscp0
ツイートした奴が誰かもわからないのに叩いてる奴はアホ

素人じゃないかもしれないじゃないか
683名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:09:01.47 ID:EUfDNB1j0
ダルビッシュはみんなに褒めてもらいたくってツイッターをやってるのか。
批判は絶対に許さないって怖いな。
最初のつぶやきだけなら、それほど煽りがはいったものにも見えないし。
なんか自己顕示欲の塊みたいでちょっと気持ち悪い。
684名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:09:47.60 ID:MshAx4mq0
気に入らないことに反応するのが負けって理屈なら
最初に気に入らないものに攻撃した奴が必然的に負けなんだがな
反応する=負けみたいなのはくだらない
685名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:10:41.51 ID:2WqXPWtU0
日ハム入団当初は悪ガキだったけど今はそういう雰囲気一切出さないじゃん
すげー成長したよ

中田とは大違い
686名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:11:15.26 ID:Di/NiXxo0
素人のそいつが打てないぐらいすごい投球ができるんだから
完全試合の価値があったはずだよね
687名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:11:46.09 ID:BT/owHz20
>>672
おれはダルのこの程度の対応に目くじら立ててるアホも似たようなレベルだと思っテルガーw
688名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:12:23.62 ID:gpf/9ygV0
逆にプロに意見するならそれに
明確な視点、知識を持った上で意見するのが礼儀だと思うが?
素人同士で言い合うのとはちがうんだぞ
野球場のヤジとも違う。テレビみてつっこむのと違って相手がいる。
相手に直接いうんだから。
それが分別でしょ?
689名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:12:49.78 ID:vZktEMTW0
打つ機会設けてやれよw
当日の試合分投げてくれるんなら、素人でも結構な確率で打てる奴いるだろ。
690名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:13:00.11 ID:h9F4rff00
>>660
節子それ相手の言い分認めてるから論破やないw
691名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:13:11.09 ID:hY0vAsW70
これあれだ、お互いが相手を小ばかにして遊んでいるつもりでいるわwww
692名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:14:10.60 ID:quqmgef80
でも、打たれてるじゃんww
693名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:14:21.23 ID:imaJUYkuO
>>689
素人が?結構な確率で?
694名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:14:25.20 ID:EUfDNB1j0
まあ最初に(笑)とかwとか使ったほうの負けだよね。
わざわざこういうのを付けたあとで無理して冷静さを装うとか、
マジな話、見苦しいにもほどがあるって感じ。
695名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:14:28.92 ID:MshAx4mq0
論破ってのは相手に論理が存在して初めて成り立つものだ
696名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:14:36.41 ID:oppyGvYD0
ダルは絶対に2ch見てると思うw
この反論の仕方はネラー
697名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:14:49.28 ID:kTycZHJr0
>>684
ゴミみたいな連中の意見に耳を傾けて有益なのかというのはあるけどな
遊び、暇つぶしなんだろうけど煽りに耐えかねて暴言をつぶやく可能性がないとは言えないからな
「君子危うきに近寄らず」というのはあると思うのよねー まぁ反応したからって負けでもないし
勝ってもないけどな
698名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:15:18.65 ID:DoM5zuBsO
というかいつも不思議だけど有名人はものすごい数のツィート来て
ベルトコンベアーのように流れているわけだけどどうやって読んでるの?
たまたま目についたのに反応しているわけ?
フォロワーが30人くらいの自分でもすぐツィート見落とすけど
699名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:15:56.63 ID:69/in7fn0
批判したやつは有名人に構ってもらいたくて書いたんだろうけど
こう返されちゃミジメなだけで
記念にも自慢にもならんなw

荒らしは無視がベストだが、こういう対処法もあるんだな
700名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:16:04.18 ID:Y/z3Wv0Y0
こーゆーなんて使ってるゆとりに子供と言われたくねえわなw
701名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:16:46.97 ID:BE0s3vKX0
くやしがるぐらいでちょうどいい。次回はやってくれそうだ。
702名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:16:52.38 ID:iKMOEKiJ0
いつも思うがツイッターなんてやる意味あるのかね
ストレスになるだけでいい事なんか何にもないと思うが
703名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:17:09.59 ID:23QdaQxvO
打ってもらうためには
まず、投げてやらないとなwwww
704名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:17:19.43 ID:2WqXPWtU0
>>694 ID:EUfDNB1j0
 
>まあ最初に(笑)とかwとか使ったほうの負けだよね。

負け乙


636 :名無しさん@恐縮です[]:2013/04/08(月) 12:57:15.86 ID:EUfDNB1j0
ダルビッシュって基本的にどアホ中のどアホだもんね。
野球から一歩離れたらそらこうなりますわなw
705名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:17:44.08 ID:quqmgef80
あぁ、守備の奴らが悪いってか?w
706名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:18:01.46 ID:YNgF6nRaO
>>10
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
707名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:18:08.17 ID:0LKckIfeP
打ってみて()

面白いな
球場貸しきって負けたほうが実費負担でやれ
708名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:18:25.39 ID:MshAx4mq0
大人げないのはどう考えてもわざわざ本人に直接そんなことを言う奴だろう

なんで平気で自分のことを棚に上げられるんだろう
死ねばいいのに
709名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:18:39.19 ID:1n+A/YnQ0
そのうちマスゴミ・ネトウヨ・在日帰れとか言い出しそうだな
710名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:18:43.20 ID:kqfBT2r/0
煽ってる奴も煽ってる奴だが、ダルの返しも馬鹿らしいわ。
完全試合をするほどの球ではない→一般人でも打てる と直結する思考が分からん。
711名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:18:44.73 ID:imaJUYkuO
勝ちとか負けとか言ってる奴は何と戦ってんだ?
712名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:19:15.51 ID:EUfDNB1j0
>正直、この間の貴方の球は、完全試合をするほどの質ではなかった

なんでこれにそんなに頭にきてしまったんだろう。
インタビューじゃ殊勝に「まだできるだけのレベルではないんでしょう。」みたいなことを言ってたのに。
そんな(笑)をつけてまで必死になって返すほどの呟きにはどうしても見えない。
713名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:19:21.48 ID:6spSnWr80
つか、本人が試合後のインタビューで
「まだ完全試合を成し遂げられるほどの実力がなかったということだと思います」って言ってなかったか?
他人に改めて言われてイラっとしたのか?
714名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:19:25.87 ID:+ueHBscp0
「ダルビッシュは女の見る目が無い」ってツイートしたらなんて返ってくるかな?

「じゃあ結婚してみて(笑)」かなw
715名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:19:32.54 ID:9ycaMFuF0
あと一人ってとこまでいける投手の投球がだめってなんなのよ

何処まで求めてるんだ、全打者三振か
十分すごいだろダル
716名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:20:23.42 ID:kDzBrBH70
はししたと変わらんな大阪土人は
717名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:20:53.53 ID:DoM5zuBsO
>>699
いやTwitterなんて有名人に直にリプライもらいたくて送ってるような人多いよ
有名人からリプやRTしてもらうのが自慢みたいな
718名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:21:18.46 ID:1AZtQ79I0
>>619
争いたくない、じゃなくてびびって争えない自分を
必死で肯定してる感じがする。
719名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:21:49.90 ID:h9F4rff00
ダルの言ってること意味がわからない人は
ちょっとアスペルガー入ってると思う(個人の感想です)
720名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:22:08.67 ID:imaJUYkuO
>>714
そしたら、俺は見る目あるが、女も見る目あるから結婚出来ないんだよ

でいいんじゃない
721名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:22:39.84 ID:7TXsOOXg0
また、なりすましチョンによる分断工作か
ほんと、救いようのない劣等民族だな
聡明なダルはとっくに理解してるだろうけど
722名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:23:04.09 ID:M/n+xJSZ0
>>11
そんなもんいらんだろ
723名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:24:11.84 ID:PG4WCkRL0
前から思ってたけどこのダルに絡んだ奴と言い
本当に落合が好きな奴って頭がおかしい奴が多いな
724名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:24:30.48 ID:rnB9qjNm0
相手にするなって思うけど、よくプロにこんなこと言えるなw
というかプロアスリートに基本的なリスペクトすら払えてないファン
めちゃくちゃ多いな
725名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:24:59.26 ID:N0LdJCnIP
(´・ω・`) アメリカを装ったチョンの煽りなんだから、ダルはこういうのは無視しないとダメよ。
       チョンには「係わらない、教えない、助けない。」かしら。
726名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:25:11.08 ID:MshAx4mq0
>>619
それ全然名言だと思わんな

しょっちゅうまともな人間に迷惑かけて争い起こしてるクズってたくさんいるだろ

いや、むしろ2chの性質を現してるって意味では名言かもな
当事者を第三者視点で見て無条件でバカにする性質
そしてそうやってバカにしてる奴らはまとめサイトとかで同類の奴らにさらにバカにされている
727名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:26:03.49 ID:bDywoBdW0
>>27
1000人ぐらいで出迎えようぜ。
3000球投げさせれば打てるだろ
728名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:26:09.56 ID:1n+A/YnQ0
そんなことより滝川クリステルいよいよヌードだってよ
729名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:26:32.36 ID:s4sTX3EI0
こういう話を聞くたびにツイッターなんかやめてしまえって思う。
730名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:26:32.60 ID:MlabhYyb0
「正直、この間の貴方の球は、直接フリーキックを決めるほどの質ではなかった」

俊さん「じゃあ蹴ってみて(笑)」
731名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:26:33.11 ID:EUfDNB1j0
まあ野球の実力で覆い隠してはいるが、元々そんな人前に出せるような人格じゃないもんね。
安西先生の「まるで成長していない・・・」ってのがここまでピッタリ合う人もなかなかいない。
732名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:27:55.80 ID:bDywoBdW0
>>726
ネットだけで完結するならいいがリアル社会で
暴走族やったり逮捕とかホント勘弁してほしいわなwwwwwwww
733名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:28:02.42 ID:26Vhh35i0
>>10
自己顕示欲が強い割に社会性が乏しく屈折した性格してる人ほど、
2chやツイッターでは強気になる
有名人著名人に物申す俺かっこいい的な

ま、平たく言えば絡んでる奴は例外なく頭がおかしいから関わらない方がいいよ
734名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:28:13.59 ID:h9F4rff00
>>726
目障りだからしつこい喧嘩やめろ
って意味で投下されるAAだと思ってたけど・・・
735名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:29:00.68 ID:bDywoBdW0
こういう返しってじゃあお前がやってみろっていうのに通じる部分があるなw
736名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:29:43.33 ID:bDywoBdW0
>>733
あー芸能人とかもすごい綺麗事言ってる時あるよね
737名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:30:04.47 ID:GM5oJLQI0
なんでわざわざ時間割いてまでストレス溜めるのか理解できん
738名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:30:40.45 ID:1n+A/YnQ0
社会人からプロになった人は人格者が多いけど、野球が上手いだけてまだほんの子供がだからな。
739名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:30:43.74 ID:PG4WCkRL0
たまには米島一翔君の事も思いだしてあげて下さい( ^ω^)ニッコリ

米島一翔
https://twitter.com/yoneshima_to

ダルビッシュ「オープン戦のレッズ戦に先発し5回3安打2失点でした」
米島「被安打書くなら四死球もかけよお前の課題やろ」←大学生特有のなめくさった感じ充満www
ダルビッシュ「1」
米島「成長したな」←ちょwおまww何で上からなのwwwww
米島「リツイートしてもらった笑笑」「いや、リツイートと返信や( ̄▽ ̄)」
↑まじ氏ねよ

facebook
http://www.facebook.com/home.php#!/profile.php?id=100004241260255
京都府亀岡市南つつじケ丘桜台5丁目8の5在住
佛教大学教育学部教育学科在学中

東輝中学校卒 亀岡高校卒 20歳
第92回全国高等学校野球選手権京都大会
7 月 16 日 (金) 11:00開始 舞鶴球場
亀岡0 同志社7
3番レフト 米島一翔
地 区 大 会 初 戦 7 回 コ ー ル ド 負 け 

【追記】ホテル グランヴィア京都でバイト中。
バイト中にツイッターするのはやめようね
あとバイト先からの電話は無視しないようにw
740名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:30:44.98 ID:1psJholFO
>>723
ダルの記事なのに落合に関連づける落合嫌いなお前こそ何かおかしいな
741名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:31:15.95 ID:M/n+xJSZ0
こういうヤツは実際には野球経験もないか
実際に打席に立ったら仰け反るようなヘタレ

またはチョン
742名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:31:19.77 ID:6spSnWr80
>>724
ファンなんてそんなもんでしょ
プロ選手は野次られてようやく一人前
743名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:32:46.72 ID:asClFSyZ0
これで本当に打ちにいくやつが出てきたらダルも面倒いからいちいち相手しなくなる
744名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:32:54.77 ID:PG4WCkRL0
>>740
@faridyu
じゃあ打ってみて(笑) RT @hakubei01 @faridyu @ragoutvie 落合博満さんなら、7回で変えていたでしょう。
正直、この間の貴方の球は、完全試合をするほどの質では無かった。


「落合博満さんなら、7回で変えていたでしょう」

関係大有りですが???
745名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:32:57.51 ID:M/n+xJSZ0
>>742
ヤジにも選手を育てるヤジと、ただ言ってるヤツの自己満なヤジがある
746名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:33:00.32 ID:AYP2KcmxP
上原はなんか一般人フォロワーと仲良さそうにツイッターやってるよな
747名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:33:02.21 ID:lQ5FxIErO
サカ豚かチョンのステ垢じゃねえの
748名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:33:16.00 ID:EUfDNB1j0
「惜しかったですね!!」「がんばって下さい!!」

こんなつぶやきが並んでニヤニヤしてたところに、
批判っぽいのがぽんと来てブチ切れてしまったのか。
ナルシストってやっぱ気持ち悪い。
749名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:33:20.11 ID:dnBvCYbA0
>「正直、この間の貴方の球は、完全試合をするほどの質ではなかった」と
>つぶやかれたことに
>「じゃあ打ってみて(笑)」と反論


まったく非論理的な反論だな
この相手が打てなくても「完全試合をするほどの質」であったことを証明できない
750名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:33:34.10 ID:tbK24IYn0
イチローの打ち取り方を知ってるって人が後ろに座ってた事がある
751名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:34:21.69 ID:X/bGt1w90
これはダルビッシュがカッコ悪い
752名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:34:26.84 ID:M/n+xJSZ0
>>749
バーカ
753名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:34:46.00 ID:dnBvCYbA0
>>50
>ダルは正論なんだけど


バカ発見w
754名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:34:59.79 ID:MlabhYyb0
>>747

なんで?ダルビッシュを一番恨んでんのは他ならぬ焼き豚だろw
755名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:35:07.89 ID:2TQoOaeRO
煽り耐性ねーなさすがイラン人
756名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:35:21.30 ID:cTy7XHmUI
自ら絡んできて反論されたら子供だね〜ってなんなんだよw
757名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:36:07.21 ID:MshAx4mq0
>>734
まあ名言ではないわな
758名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:36:30.85 ID:lQ5FxIErO
>>754
サカ豚乙
759名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:36:34.30 ID:+ueHBscp0
野球ではメジャー級の腕前であっても
ネットでは地域リーグレベルのダルビッシュであった

もちろん2chで鍛えられてるお前らはネットではメジャー級w
760名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:36:40.00 ID:M/n+xJSZ0
>>753
自己紹介
761名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:36:42.90 ID:6spSnWr80
>>745
プロ野球見ながらチャンスに凡退したりエラーした選手に対して
「おい、それでもプロか!」なんて野次ってるオヤジはいくらでもいるだろう
762名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:36:49.90 ID:9SMOP1B40
ダッシュビルうぜー
763名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:37:15.22 ID:dnBvCYbA0
>>752
自己紹介乙
764名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:37:30.35 ID:EUfDNB1j0
絡まれた絡まれたって言うけど、
「正直、この間の貴方の球は、完全試合をするほどの質ではなかった」
このつぶやきってそんなに絡んでるかな?
ダルビッシュにとっては賛美以外はすべて見逃すことのできないいちゃもんなんですかい?
765名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:37:41.91 ID:CssPWFxFT
くだらなすぎワロタ
766名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:37:45.08 ID:OAovUvck0
阿呆は速ブロックでok
767名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:37:50.41 ID:epepO5TY0
>>749
絡んだ一般人に「完全試合をするほどの質」が説明できるとも思わないけどな
768名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:37:57.03 ID:3embK77KO
そりゃ匿名で言えることだしな(笑)


スタジオでめんと向かって言えるわけないんだし

ツイッターは有名人への悪口ツールでしかないし






769名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:39:01.15 ID:1+BPnuzJP
お前らダル批判してるが、煽る奴らはマスゴミと同じみたいな奴等だからな
お前らはマスゴミと同じだw
770名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:39:31.61 ID:1z3pnxIE0
こんなことやってるからダメなんだな
771名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:39:41.62 ID:CYfhpKxh0
「スルースキルないな」と言い返すこと自体がスルースキル無いじぇねえかアホか
772名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:40:07.40 ID:Vwsr2tRy0
ちゃんとレスするだけでも偉いなと思った俺はおかしいのか?
日本のタレントじゃ自分に都合のいいコメしかレスしないでしょ
773名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:40:21.23 ID:UKiTdXzGO
だから嫌いとか、嫌いな奴にツイッターするなよ
馬鹿発見器は優秀過ぎる
774名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:40:33.54 ID:h9F4rff00
>>764
トッププロが何にも分かってないシロートにいかにも分かったような事言われたらイラッとすんじゃない?
775名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:40:39.62 ID:xQY1FlsmP
いずれ国民栄誉賞を貰う可能性もあるんだから
バカッターでレベルの低いやり取りは辞めといた方がいいぞ
776名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:41:04.41 ID:EUfDNB1j0
だって・・・実際完全試合できなかったんでしょ?
777名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:41:08.17 ID:+ueHBscp0
>>768
スタジオで面と向かって言っても放送でカットされるんだよ

テレビはテレビに都合の良い所しか放送しない
ネットだとダイレクトに炙り出されるからな
ダルの煽り耐性の低さとかw
778名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:41:47.21 ID:qlJw9A+k0
>>772
煽られてスルースキルのないガキだなと思うが
ダルのツイッターは見たことないが
煽り以外のコメントにもちゃんと返事返してんの?
779名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:41:57.11 ID:+D6I07jg0
有名人はツイッターなんかやめとけ
バカ同士の煽りあいにしかならない
780名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:41:57.24 ID:G0hHhvsOP
なにげに張本がダルビッシュに論破されてて笑ったわw
781名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:42:31.20 ID:NeVlu4ir0
この程度の発言にまで噛み付くのかw
正論とか言ってる信者も頭おかしいな
なんでじゃあ打ってみて、って話になるんだっつの
782名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:42:53.80 ID:CYfhpKxh0
スルースキルとかバカなこと書いてる奴が
実際に自分が有名になって叩かれる立場になったときにずっと冷静な対処をとれるとは到底思えん
783名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:43:05.80 ID:M/n+xJSZ0
>>778
お前病院行けよ
784名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:43:18.13 ID:+ihwCwjW0
はよう英語でやれようになれ
785名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:43:19.95 ID:yffUDW32O
最近はTwitter、ブログ、テレビを見て記事書いたら成立する
それでいてマスコミだから高給取り
やるせない
786名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:43:27.58 ID:dnBvCYbA0
>>767
実際にできてないから
いくらでも言える罠
787名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:43:34.37 ID:CYx/AVEE0
こうやって有名人に喧嘩吹っかける神経が分からん
788名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:44:05.12 ID:M/n+xJSZ0
>>786
バーカ
789名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:44:15.03 ID:1TOGGYcI0
>>10
そのくらいは予想してツイッターとかやるべき
耐性がないならやらなきゃいい
こいつとか有吉とか一々反応してアホを晒してるわ
790名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:44:22.61 ID:1+BPnuzJP
>>778
お前病院言ったらいいよ
791名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:44:26.09 ID:dnBvCYbA0
>>788
また自己紹介w
792名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:44:28.22 ID:NeVlu4ir0
>>613
持てねえよw
まあ好きな選手が何やっても好意的に受け止めて擁護するのは信者ならではだからしゃあないかw
793名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:44:33.33 ID:EUfDNB1j0
全体で見れば、たいていの有名人はそういう声をうまくスルーしてるんでしょ?
馬鹿発見器だーって言うけど、有名人の中にダルビッシュという馬鹿が発見されたってのもあるよね。
794名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:45:09.40 ID:lRDFtafn0
「打ってみて」って返されてるのに
それに答えないで「子供みたい」って。
「おう、打ってやらー」ぐらい言える根性ないなら
絡まなきゃいいのにw
795名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:45:35.33 ID:6spSnWr80
そりゃ中には厳しいコメントもあるだろ




惜しかったですね!
次は絶対出来ますよ!
あなたは世界最高の投手です!


こんなコメントしかなかったらそっちの方が怖いよ
796名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:45:41.46 ID:b1tWZQOwO
>>787
なんでもレスもらえりゃうれしいってんだろ
797名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:45:54.64 ID:9Ktt2yiQ0
>>733
本当にそうだよな
有名人相手でなくとも。
798名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:45:57.90 ID:M/n+xJSZ0
>>791
論理的な反論プリーズ
799名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:46:07.74 ID:dnBvCYbA0
レイシストに応援されるダルビッシュ哀れw


741 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 2013/04/08(月) 13:31:15.95 ID: M/n+xJSZ0
こういうヤツは実際には野球経験もないか
実際に打席に立ったら仰け反るようなヘタレ

またはチョン
800名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:46:31.31 ID:pvF+pgjeP
なんで誰もダルにこういうのは相手にしない方がいいって教えてあげないの?
801名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:47:00.11 ID:xQY1FlsmP
>>782
やらなきゃいいだけの話し
この手ものは煽りたいだけのバカは必ず寄ってくる
そんなもの相手にするだけ時間の無駄
淳もそうだが程度の低い奴ってこの手の争いに自ら降りてくるなw
802名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:47:04.06 ID:vsGWFIqc0
>>774
外野から見てもイラッとするからトッププロ当人はそんなもんじゃすまないだろう。

野球に限らず、トップクラスの人間て、素人や凡人クラスがぐるぐる廻るような
戦術論、技術的課題、メンタルの克服や葛藤を何周もして、さらにそこを抜けた人達なわけで。
そこを一周もしていない、最悪そこに足を踏み入れたことすらない
素人が知った風に語ると、本当に心の底からため息ついちゃうよね。
803名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:47:06.03 ID:X/bGt1w90
実際完全試合出来なかったのだから完全試合するほどの質ではなかったことは確かだろ
なんでダルビッシュがそれを認めることが出来ないのかがわからん
804名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:47:06.64 ID:M/n+xJSZ0
>>799
なんだチョンか
805名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:47:08.41 ID:+AwXPwOyO
Twitterとか記者が記事にする為にわざと芸能人やスポーツ選手を煽ったりしてそうだわ
806名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:47:21.98 ID:NL7vSPh80
前から思ってたんだけどダルビッシュのツイッターってライターかなんかが書いてんじゃねーか?
野球しかやってない奴にしては優秀すぎる
807名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:47:23.16 ID:dnBvCYbA0
きれいすぎるブーメランw
これからも投擲がんばれよ ID: M/n+xJSZ0


788 1 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 2013/04/08(月) 13:44:05.12 ID: M/n+xJSZ0
>>786
バーカ

798 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 2013/04/08(月) 13:45:57.90 ID: M/n+xJSZ0
>>791
論理的な反論プリーズ
808名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:47:26.11 ID:3HRhNnTPO
打ってください言われたらウチに着てくださいと返すな
アメリカまで行く金がないのでと

アメリカまでの交通費出す言われたら行くw
809名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:47:35.91 ID:kqfBT2r/0
「一般人でも打てる」とか「俺でも打てる」って煽られたなら「じゃあ打ってみろ」って返しも悪くは無いんだけどな。
「完全試合できる程の質ではなかった」に対して「じゃあ打ってみろ」ってのは返しとして馬鹿過ぎる。
810名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:47:50.11 ID:o4LMGSBFi
>>108
今回の奴の、ダルビッシュ煽った後のTweetは傑作だぞ
お前もそのレス消したくなるような恥ずかしい展開だったぞ
811名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:47:59.99 ID:M/n+xJSZ0
>>807
お前は日本語が苦手らしい
812名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:48:07.90 ID:EUfDNB1j0
タバコを我慢できない奴に、タバコやめたらというのは無駄。
自分への批判を慢できない奴に、相手にするのやめたらというのも無駄。
どっちももう病気だから。
813名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:48:11.14 ID:qlJw9A+k0
>>794
ダルは曲がりなりにもプロだから
素人が打てるとか言ったら嘘になるだろ?
コメントしたやつは一応嘘は言ってないし
814名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:48:23.14 ID:1+BPnuzJP
そもそも「打ってみて(笑)」って言うのが何故子供なのか
当たり障りの無い返しじゃないの?
815名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:48:52.08 ID:CYfhpKxh0
>>778みたいなショボい雑魚がダルビッシュをガキ扱いして上から目線なのが笑えるw
バカの分際で調子乗るなよw
816名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:49:09.90 ID:epepO5TY0
>>786
お前が何言ってるのかさっぱりわからん
817名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:49:27.93 ID:lRDFtafn0
ダルは冗談で返したんでしょ
素人に打てるはずないのはみんな分かってる
818名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:49:52.27 ID:fHu/w2ZpP
ここは打ってやるよと返せよw
819名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:50:04.91 ID:dnBvCYbA0
ID: M/n+xJSZ0 の考える論理的な反論をごらんくださいw


798 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 2013/04/08(月) 13:45:57.90 ID: M/n+xJSZ0
>>791
論理的な反論プリーズ

804 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 2013/04/08(月) 13:47:06.64 ID: M/n+xJSZ0
>>799
なんだチョンか
820名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:50:58.27 ID:Dx59a/tL0
素人がプロで完全試合目前までいった投手に対して「質」なんて語ったら馬鹿にされて終わるわな
821名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:51:03.68 ID:M/n+xJSZ0
>>819
ニワトリかよ、お前は

自分のレスを抽出しろ
822名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:51:27.69 ID:dnBvCYbA0
>>816
可哀想にw
823名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:51:31.25 ID:EUfDNB1j0
素人に批判されたら「じゃあ打ってみて(笑)」と言うのなら、
ダルビッシュに対して「あなたなら今度は出来ます!!」とかいうつぶやきには
「じゃああなたが投げてみて(笑)」とか返すのだろうか。
素人の無責任なつぶやきという点では同じなんだけど。
824名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:52:20.64 ID:M/n+xJSZ0
>>822
リアルバカチョン可哀想
825名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:52:22.74 ID:X/bGt1w90
ダルビッシュ、小物だな
826名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:52:27.16 ID:N4Yp0OSS0
プライドが高いヤツだから煽りがいがあるよねw
827名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:52:31.77 ID:twTS+nEB0
現実できてないわけで
828名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:52:32.45 ID:dnBvCYbA0
レイシストに応援されるダルビッシュ哀れw


741 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 2013/04/08(月) 13:31:15.95 ID: M/n+xJSZ0
こういうヤツは実際には野球経験もないか
実際に打席に立ったら仰け反るようなヘタレ

またはチョン
829名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:52:45.86 ID:CYfhpKxh0
>>823
>ダルビッシュに対して「あなたなら今度は出来ます!!」とかいうつぶやきには
>「じゃああなたが投げてみて(笑)」とか返すのだろうか。


日本語が成り立ってないから言わないと思うよw
たとえ下手すぎだろw
830名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:52:49.50 ID:rx/Sw1ay0
>>「正直、この間の貴方の球は、完全試合をするほどの質ではなかった」
チョンの悔し涙かとw
831名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:52:50.16 ID:epepO5TY0
>>822
それはお前の家族だろうなあ
832名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:52:58.86 ID:FvankTXH0
こう返されたかたんだろ?
スルーされたかったわけ?
いいやつじゃん
嫌いだけど
833名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:53:25.89 ID:mYBJ/oW+0
そんなしょぼい返答だから打たれたんだな
834名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:53:27.63 ID:vsGWFIqc0
>>809
根本的な齟齬があると思われる。

「完全試合できる程の質ではなかった」って言ってる奴は
評論家気取りで”言論(公的意見の表明)”として発言してるんだろうけど、
そもそもコミュニケーションツールとしてのツイッターでそれを当人に伝えるのでおかしくなってる。
もちろんダルビッシュはツイッターの話なので”コミュニケーション”として
「(笑)」で返している。思うに有名人対素人のやり取りってこういう齟齬がほとんどじゃなかろうか。
835名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:53:28.96 ID:dnBvCYbA0
>>831
お前の家族ほどじゃないよw
836名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:53:48.33 ID:6spSnWr80
(笑)をつけると途端に小物臭く見えるのは何故なんだろうか
837名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:53:52.53 ID:1+BPnuzJP
>>823
コイツのレス全部読んだかバカ過ぎてワロタw親がかわいそうなレベルw
838名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:54:02.62 ID:dnBvCYbA0
ダルビッシュの支持者

文盲とレイシストw
839名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:54:14.28 ID:qlJw9A+k0
>>820
俺なら「次は完全試合できるように頑張るから応援してください」って答えるわ
ダルさん少しはスルースキル身につけて大人になれよと言いたい
840名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:54:50.83 ID:MlabhYyb0
【MLB】レンジャース・ダルビッシュは5回を6安打5四死球6奪三振で3失点、右手薬指を痛めて降板も2勝目 LAA 3-7 TEX[4/8]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365391106/




ツイッターが原因か?
841名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:54:50.86 ID:VCEMR8wVO
相手にしてやるダルビッシュは大人だなぁ
842名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:55:17.07 ID:CYfhpKxh0
ネットには自称批評家多すぎ
自分の意見と思想に価値があるとよくもまあ自惚れられるものだ
843名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:55:42.47 ID:y6Oc8UY20
まぁスルースキル身につけろと、煽りにのるなと
顔真っ赤にしていうほどのやり取りではない
844名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:55:45.50 ID:M/n+xJSZ0
つーか、実際に打席に立たないでテレビで見てるだけで
ボールの質がわかるわけねーだろ
845名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:55:57.64 ID:epepO5TY0
>>835
草生やすのやめなよ
逆に余裕無さそうに見えて滑稽だよ
846名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:56:16.06 ID:1+BPnuzJP
>>839
完全試合って素人のお前が考えるほど甘く無いんだよ
わかったら引っ込んでろ坊や
847名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:56:17.66 ID:EUfDNB1j0
(笑)ってのが全てだね。
僕、頭にきてます。怒っちゃいました。冷静さを失っています。
そう自白してるもの。
848名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:56:27.22 ID:X/bGt1w90
>>842
別に良いだろ
ダルビッシュの玉を打てないと批評しちゃいけないのか?
そんなんじゃもう野球ファン辞めるわ
849名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:56:53.63 ID:CYfhpKxh0
>>839
山のようにマスコミやら一般人やらに好き勝手言われてそれに全部冷静な対応できるのかねお前は
まず間違いなく無理だと思う
850名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:57:07.04 ID:dnBvCYbA0
>>845
www
851名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:57:13.61 ID:+I7+02nq0
お互いアホ
852名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:57:27.08 ID:LTR5TqpN0
チョンなんぞ相手にするなよ
853名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:57:35.87 ID:M/n+xJSZ0
>>848
玉ってなんだよ
854名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:58:03.06 ID:vsGWFIqc0
>>839
「何がなんでもスルーすべきか?」というのは数年前にネット界隈で議論になったことがある。
結局のところ、その時は「スルーばかりでは建設的ではないのではないか?」という話になり、
ネット上でよく言われる「とにかくスルーしとけ」というのは疑問符がつくような流れになった過去がある。
まあ、それも結局忘れ去られての現状なんだが、そういうところからすると有名人の反応もなんとも言えないな。
855名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:58:14.08 ID:CYfhpKxh0
>>847
逆にそこに冷静さを感じたが

お前はあれだね、勝手に決めつけちゃう奴だね
そういうところから齟齬が生まれるんだ
856名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:58:22.73 ID:SmEzkNVOP
スーパースターのダルにレスしてもらうために必死に煽ってるんだからほっとけばいいのに
857名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:58:28.15 ID:dnBvCYbA0
レイシストに応援されるダルビッシュ哀れw


741 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 2013/04/08(月) 13:31:15.95 ID: M/n+xJSZ0
こういうヤツは実際には野球経験もないか
実際に打席に立ったら仰け反るようなヘタレ

またはチョン
858名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:58:28.70 ID:epepO5TY0
>>848
批評してるやつは何万人もいるけど本人に直接絡むやつは何人いるのかな
859名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:58:45.50 ID:D/wpN6Mr0
「映画つまらなかった」「じゃあおまえ撮ってみろ」みたいな返しだな
基本的に無視でいいのに
860名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:58:47.16 ID:EUfDNB1j0
ツジッターたってるのって、ダルビッシュの勝手だもんね。
そこで批判されたから怒り出すって、さすがに引くわな。
批判されたくなければやめればいいのに。
ツィッターはナルシストをいい気分にさせるためのツールじゃないんだから。
861名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:58:56.29 ID:M/n+xJSZ0
>>857
チョン哀れ
862名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:59:03.14 ID:CYfhpKxh0
>>850がスルースキルなさすぎ
863名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:59:08.67 ID:xQY1FlsmP
>>842

お前のレス自体そのものだと気づいてる?
864名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:59:20.63 ID:WCCEVmY0P
いいじゃんこういうの
865名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:59:22.66 ID:epepO5TY0
>>850
ダルビッシュの(笑)と一緒で余裕無さそう
だっさい
866名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:59:35.68 ID:VCEMR8wVO
>>842
まあ、自惚れても、考察するのも別にいいんだけど、本人相手に突進してしまうかどうかが、一線を超えるかどうかだと思う
そういう勘違いも含めてネットの面白さかもね
867名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:00:23.34 ID:EUfDNB1j0
冷静に返した言葉が「じゃあ打ってみて」なのか。
どこをどう見たら冷静に考えた結果の返しなのかがマジで知りたい。
868名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:00:44.23 ID:fDqbmIDC0
ID:M/n+xJSZ0

なんだこいつ(唖然)
869名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:01:05.10 ID:vsGWFIqc0
>>858
「批評」というレベルまでに達している意見や主張をしてる奴が、何万人もいるとは思えんけどな。

ネットの功罪として、この「評論家気取り」を大量に生み出してしまったことがよく語られる。
870名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:01:42.23 ID:X/bGt1w90
ここの店はまずい」 「じゃあおまえが作ってみろ」
誰もその店には行かなくなるよ
871名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:01:50.37 ID:M/n+xJSZ0
>>868
なんだチョンか
872名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:02:13.96 ID:rPhoREwy0
>>463
当たっても手が痺れて前に飛ばない
→小学生が200キロを軽く打ち返してたな

マシンより速く感じる
→感じるたって、プロとは対戦できないことになってるからな
873名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:02:20.75 ID:CYfhpKxh0
>>863
自覚的であることと無自覚であることの違いってわかるかな?
少し違うが「無知の知」って知ってる?


それが反論になって話を終えられると思ってるねらーが多いが
基本的な素養もない奴が増えたという証左に思えて怖い
874名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:02:28.95 ID:EUfDNB1j0
無責任な批評が駄目なら、無責任な賛美も駄目なはずなんだけどね。
875名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:02:42.56 ID:qlJw9A+k0
>>854
相手が煽りならスルーがベスト
逆に相手がマジのコメントなら「じゃあ打ってみて(笑)」なんて返しは駄目
煽りだと思ったんだろうけどそれならスルーしないとね
876名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:02:43.21 ID:vsGWFIqc0
>>870
アメリカにいる店に対して日本人が言ってる話になっちゃうが…
しかもそいつはちゃんと食ってるかどうか怪しいっていう。
877名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:02:45.61 ID:XOa8/q610
>>871
頭大丈夫?
878名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:02:52.77 ID:jkRpz4rM0
ダルもストレス解消でツイッターやってんだろw
879名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:03:06.10 ID:VCEMR8wVO
>>856
おそらく、それを察してダルが相手をしてあげたんじゃないの
880名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:03:37.74 ID:DyDXGqA30
ID:M/n+xJSZ0はよっぽど語彙が少ないんだな
881名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:03:50.35 ID:M/n+xJSZ0
>>877
なんだチョンか
882名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:04:01.54 ID:vsGWFIqc0
>>875
その「煽り」はどういう基準があって、誰が判断をし、そしてその判断が正しかったかどうか?
というレベルまでの議論だったんだけどな。
まあ、それならそれでいいんじゃね。
883名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:04:10.86 ID:dZIqCYwo0
有名人はスル―できないですぐ食いつくよね、だからどんどんこうやって返信飛ばす奴が増えていく。

こんな奴とやりあっても損するだけだと思うんだがwww
884名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:04:13.72 ID:UtgQxIBT0
>>849
冷静に対応しろなんて誰も言ってなくね?
無視しろ、スルーしろというだけでしょ。
世の中の有象無象のクレームにいちいち取り合ってたら、物事や仕事なんか前に進まないしいい事なんて一つもないぞw
有象無象のクレームにいちいち取り合って喧嘩しても、
ZOZOTOWNの社長みたいに自爆するだけ。
頭のいい奴は世の中の有象無象のクレームや意見なんて皆無視して自分の仕事に集中してる。
885名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:04:28.76 ID:M/n+xJSZ0
チョン多いな
886名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:04:35.97 ID:DyDXGqA30
>>881
ヒトモドキおつ
887名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:05:02.18 ID:U+MPwPNx0
ID:M/n+xJSZ0

なんだ?この生き物は
888名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:05:03.54 ID:jkRpz4rM0
>>345
2軍の試合でうるせーおらっ!ってキレたジャーマンとか
889名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:05:27.23 ID:M/n+xJSZ0
結局チョンはヘタレ
890名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:05:38.15 ID:vsGWFIqc0
>>875
さらに言えば、>>1みたいなレスがあった場合単発ではその判断は難しいだろう。
今回の最後まで見た話で言えば、結果論になってしまう。
891名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:05:41.52 ID:avLw5okO0
>>885
まさに自己紹介
892名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:05:44.58 ID:X/bGt1w90
別にダルビッシュの球が打てなくても意見を言うのは自由だろ
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
893名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:05:45.20 ID:R075txhu0
なんでアホなツィートに応えるんだよwスルースキルなしかダル
894名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:06:00.67 ID:eqoW84BWO
>>848
批評と批判は違う
打席に立ってないやつが球の質とかいっても説得力はない
せめて配球とかなら分かるんだがな
895名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:06:04.08 ID:NYaQkLG40
アメリカで寂しいんだな
896名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:06:30.05 ID:CYfhpKxh0
>>875
キチガイって大体「マジ」だぜ
一番タチ悪い
897名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:06:33.04 ID:dZIqCYwo0
ヤジするやつって基本基地外ってイメージなんだが違うか?ww
898名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:06:37.43 ID:xQY1FlsmP
>>873
無自覚の図星つかれて関係ない知識をひけらかす
そもそも2ちゃんて昔からそんな程度の高いものだったか?
899名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:06:40.24 ID:M/n+xJSZ0
チョンは言葉の裏がわからないらしい

やはりチョン
900名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:07:01.57 ID:2WzCH1g10
>>745
育てるヤジなんかねーしカスしか野次なんてしねーよ
自己満足乙
901名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:07:29.87 ID:2WzCH1g10
>>899
チョン乙
902名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:07:32.66 ID:EUfDNB1j0
未成年喫煙、中出し婚から何も成長していませんね。
日ハムは何年間も何をやってきたんだ。
903名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:07:37.05 ID:epepO5TY0
>>897
金払って球場に行ってるファンならいいと思うわ
904名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:07:52.10 ID:dnBvCYbA0
>>865
情緒的な反論乙

だっさいw
905名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:07:53.03 ID:DnkN5Icw0
>>63
プーさんwww
906名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:07:55.23 ID:8KeH8ZQ5P
8回2/3で無四球14奪三振なら充分だと思うけど
907名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:08:16.06 ID:2WzCH1g10
ID:M/n+xJSZ0
半島人は日本語不自由だってホントなんだな
908名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:08:21.68 ID:M/n+xJSZ0
>>900
選手自身が発言してる事なんで

ソースは自分で探せ
909名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:08:41.35 ID:X/bGt1w90
ツイッターやるんだったらこういう意見が来るのも当然
みんあがみんな「凄いですねー」と言ってほしかったのかねぇ
910名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:08:49.93 ID:dnBvCYbA0
>>887
生き物に失礼
911名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:08:51.49 ID:M/n+xJSZ0
>>907
バーカ
912名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:09:01.46 ID:CYfhpKxh0
>>884
古くからある有名過ぎる格言を教えるわ
「言うは易し 行うは難し」

>頭のいい奴は世の中の有象無象のクレームや意見なんて皆無視して自分の仕事に集中してる。

それは過大評価だなw知るかぎりそうでもないぜ?
そうであってほしいという願望を既成事実にすり替えちゃいかん
913名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:09:34.89 ID:2WzCH1g10
>>911
まず言葉から勉強した方がいいんじゃね?
914名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:09:37.00 ID:Hw0gzLic0
>>870
なんつーか面倒くさいからあんまり詳しく説明しないけど
ダルは食い物屋の店員よりかなり強い立場にあるから
生意気な客にはそれに対応した態度とってもいいっていうか大丈夫なんじゃないかな
915名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:10:09.54 ID:PZfLLarHT
>>10
本人相手に2ちゃんのノリで書いてる人の気が知れない
916名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:10:10.63 ID:goU0Wgev0
自分に噛みついてくる奴は許せないって性格なんだろう
917名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:10:22.26 ID:M/n+xJSZ0
チョンの寄生虫脳に日本語は通じないのか
918名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:10:33.86 ID:IUa5cSYC0
>>911
レス乞食うぜーよ
919名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:10:49.83 ID:0aj2NnYF0
つうか返事もらいたいから
過激なツイートして釣ってるだけじゃねえの?
920名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:11:01.13 ID:IUa5cSYC0
>>917
バーカ
921名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:11:13.46 ID:vG8H5/QH0
女を見る目は完全試合級
922名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:11:16.97 ID:M/n+xJSZ0
結局のチョン
923名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:11:18.98 ID:CYfhpKxh0
>>898
無自覚ってことに決めつけちゃったかw
議論を放棄して勝利宣言するためのテクニックをもう使ってくるとは

「スルースキルないなおまえ」
924名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:11:44.18 ID:7yUn2c7Y0
「正直、この間の貴方の球は、完全試合をするほどの質ではなかった」

なにこれはっずwwwwwwwww
そういうのは2chだけで我慢しとけよ
925名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:11:44.43 ID:EUfDNB1j0
ダルビッシュが基本的に人格者ってのなら、この返しに何か考えがあるんだろうとか深読みもするけどね。
昔からの素行をみても一般社会人レベルで見ればクズだからね。野球の実力で覆い隠されてるけど。
普通に”またやらかしてますなぁ”でいいんだよ。だってダルビッシュだもんw
926名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:11:54.15 ID:M/n+xJSZ0
結局、チョンはチョンを隠せない

チョンだから
927名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:12:08.28 ID:U4xW12NcO
なんでダルビッシュは名実と金を持ってるのにいつもバカッターのクズを相手にするんだろ
相手にする価値もないんだから適当に流しておけばいいのに
スルースキル無さすぎだろ
928名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:12:16.95 ID:VCEMR8wVO
>>892
自由だから実際にダルビッシュに絡んだんでしょ
で、ダルビッシュは優しく相手までしてあげた
今頃、絡んだヤツは、ダルビッシュが相手をしてくれたと喜んでるよ
世の中には、ミサイルを撃つと大騒ぎしても、誰も相手にしてくれない刈り上げもいるってのに…
929名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:12:33.58 ID:rPhoREwy0
大人の対応をすると心が無いと言われるからな
ダルは心があるんだろうな
930名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:13:04.91 ID:Ys9kNW+N0
ID:M/n+xJSZ0

わかりやすいアイムザパニーズでわろた
931名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:13:13.05 ID:CYfhpKxh0
>>908
バカと真っ正面から対立すると余計面倒くさくなるから
選手側が折れたんだろ
クソな客でも客は客、ヘタに刺激すると別の客まで悪く言うことにつながり兼ねないしな
そんなおべっかを真に受けるなよw
932名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:13:22.61 ID:goU0Wgev0
パチ屋でタバコ吸ってた頃から成長してないだけだろw
933名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:13:29.78 ID:qlJw9A+k0
>>914
お互い楽しんでコメントしあってんならそれでいいけど
ダルさんが少しでもむかついてんならスルーしろよってだけ
ストレス発散で言い合ってんなら何の問題もない
934名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:13:38.08 ID:M/n+xJSZ0
チョンって言われると我慢出来ないチョンワロタ
935名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:13:44.45 ID:IUa5cSYC0
>>926
いい加減なりすましはやめとけよ
936名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:13:55.97 ID:taFOEk2/0
tesu
937名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:14:04.17 ID:xQY1FlsmP
>>923
俺に構ってる時点でもう・・・
2ちゃんてこういう所だぞ
938名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:14:17.10 ID:M/n+xJSZ0
>>931
チョンのご都合主義乙
939名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:14:17.85 ID:+ueHBscp0
昭和にツイッターあったら面白かっただろうなあ

張本なんかに「なんであんなクソボール打てないんだ!」とかツイートしたら烈火のごとくリツイートしてきそうw

長嶋なんか律儀に「いわゆるひとつのですねぇ…初球のカーブがですねぇ…ッグッときたところへのバッという直球でしたから…まー…」とか言いそう
940名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:14:25.02 ID:+6bfQ3o80
ID:M/n+xJSZ0はどうみてもチョンだな
941名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:14:51.75 ID:gQjbPpG20
やっぱりネットは免許制or実名制にするべきだわw
942名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:14:55.43 ID:+6bfQ3o80
>>938
さすがはチョン、自己紹介す
943名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:15:29.35 ID:kpPzUb0s0
煽り耐性は1Aレベル
944名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:15:30.61 ID:M/n+xJSZ0
チョンが必死に同胞認定してきた
945名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:15:35.10 ID:CPYPl5Nf0
>>12
長嶋さんだったらモニターに向かってほんとに投げるからw
946名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:15:51.43 ID:B9uLA0EI0
ダッシュビルに煽られそうな人がたくさんいるスレですね^^
947名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:15:52.58 ID:IUa5cSYC0
>>944
ようアイムザパニーズ
948名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:16:02.27 ID:X/bGt1w90
ダルビッシュがここまで小物だとは思わなかったな・・・・
これじゃあゴールデンボンバーのダルビッシュの方が上だわ
949名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:16:32.49 ID:M/n+xJSZ0
やはりチョンは病院に行っても治らないな
950名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:16:37.37 ID:CPYPl5Nf0
ユーアムダルビッシュ
951名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:16:53.40 ID:6spSnWr80
>>939
監督時代の長嶋はすぐに激高して物に当たってたけどな
952名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:16:54.76 ID:EUfDNB1j0
有名人が自分から(笑)って使うことってあるのかね?
何でダルビッシュ君はそんなに一気に沸騰してしまったんだろう。
953名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:16:58.58 ID:IUa5cSYC0
>>949
さすがはリアルチョン
954名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:17:10.98 ID:rPhoREwy0
議論するほどの質ではなかった
955名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:17:19.01 ID:TkZRE7Kt0
>>こーゆー所が子どもなんだよな。だから嫌い

別次元のレベルで勝負してる人に対してこんな事吐いてる時点で
舌戦とはいえ同じ土俵にすら上がれてない気がするががが
956名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:17:28.24 ID:w1uFpbYx0
>人は皆子供である

意味が分からない
みんな子供だったの?
じゃあこの世界には大人はいないのか
957名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:17:47.71 ID:IUa5cSYC0
ID:M/n+xJSZ0は脳の検査が必要
958名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:17:54.77 ID:CYfhpKxh0
>>937
お前が都合良く勝手に定義する「2chらしさ」に俺が合わせる必要あんの?w
てか俺の知ってる2chは必ずしもそういう場では無いけどw

俺はこういうバカをからかうのが好きだから
ごめんね?お前がバカだからいけないんだよ?
959名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:18:25.94 ID:UtgQxIBT0
>>912
じゃあ2ちゃんねるの誹謗中傷が生きがいの馬鹿どもにきれて喧嘩した芸能人て
高岡圭介とか森の息子とか精神的に幼い中2病のアホばかりなのは何故なんだろうなwwww
960名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:18:26.82 ID:EUfDNB1j0
立場が違うというなら、最初からツィッターなんてやめればいいのに。
立場が違う一般庶民から褒められても楽しくもなんともないでしょ?
961名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:18:40.07 ID:rPhoREwy0
ソクラテス「無知の知ですぞ」
962名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:18:46.97 ID:M/n+xJSZ0
チョンと一緒にキチガイまで釣れてんのかよ
963名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:18:59.44 ID:MZzuo33U0
まだ言ってんのかよ
964名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:19:18.12 ID:xQY1FlsmP
>>958
バカにムキにならんでもいいがな
965名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:19:34.32 ID:23Pm8twu0
あのねダルの出って恵我之荘よ?
興味ある東の人は夜10時以降、駅からちょい離れた処を車でいいから徘徊してみ
今の自分がどんなに糞暮らしでも頑張ろうって思えるよ
但しトラウマ注意ね
966名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:19:43.59 ID:sG8Tkcc5I
>>10
芸能人に罵倒中傷リプするのは
精神異常者だろ
軽く社会不適合
967名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:19:43.98 ID:Q+k44ZxG0
早く死なないかな
968名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:19:46.91 ID:v1YEMagu0
頭おかしい奴はスルースキルがないとか思っちゃうんだよなあ
完全にネット脳
ダルは元々スルーしないって書いてるがな
969名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:20:03.27 ID:RLqFv2Mw0
今日は5回5四球3失点ていうじゃん
やっぱまだ制球難から逃れられてないのか
970名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:20:22.52 ID:X/bGt1w90
こんなだから最後打たれたんだろうな
小物すぎるわ
971名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:20:44.74 ID:eQB8xgx3O
>>959
それよく言われるけど、
リアルでは煽られ耐性ってつきすぎるとよくないよ
972名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:21:14.72 ID:w1uFpbYx0
人間的に未熟なんだよな
このちょっとしたやり取りを見ただけでも完全試合を成し遂げるだけの選手ではないってことが分かる
973名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:21:16.91 ID:CYfhpKxh0
>>964
スルースキルとか偉そうに言ってる奴を試してみたくてあえて過激な発言をね
そういうソイツ自身はどうなんだろうと
974名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:21:25.14 ID:VCEMR8wVO
>>952
いや、沸騰した人間が使うのは(笑)じゃないよ
wwwwwww←こっち
975名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:21:44.29 ID:J5q1KtIT0
>>956は、どうやって産まれたの?
皆が親になることはないが、子にはなるってことでしょ。
976名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:22:00.53 ID:EUfDNB1j0
数多く来るつぶやきの中で、何故これにだけ食いついてしまったのか。
(笑)をつけて顔を真っ赤にしてまで。
昔のままのお馬鹿ダルビッシュ君が見れて楽しくはあるけど。
977名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:22:00.90 ID:dZIqCYwo0
まあダルビッシュはそこらの一般の知らない奴に言われる筋合いはないって言いたいんじゃないかな・・・

もちろん実力はある、自分自身も相当自信あるだろうし。
978名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:22:26.03 ID:N866pCKxO
いちいち有名人に突っ掛かる奴ってなんなんだろう
979名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:22:33.66 ID:qlJw9A+k0
>>968
いやいやw
ネットするならスルースキルくらい持ってなきゃダメでしょ
最近は厨房ですらスルースキル持ってるよ
煽りに構っても意味ないことに気づけ
980名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:22:37.00 ID:MZzuo33U0
このスレ痛い奴大杉だろ…
981名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:22:38.34 ID:CYfhpKxh0
>>959
お前もスルースキルねえじゃんw

てかスルースキルってそんなに必要か?
982名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:22:43.89 ID:S0mGXq1bO
有名人は自分を賞賛するツイートだけに返事をすると
「都合の悪い意見は無視する」と言われ
自分に否定的な意見に返事をすると
「スルースキルが無い」と言われ
まったく返事をしないと
「ファンの声を無視する」と言われ
「みなさんのメールや投稿はいつもありがたく読ませていただいています。ありがとうございます。」と無難に書いても
「ほんとは読んでねーだろw」と言われるんだろうな
983名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:22:52.45 ID:v1YEMagu0
>>973
自称評論家顔真っ赤だぞ
984名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:23:12.86 ID:goU0Wgev0
>>976
本人が気にしてる事を言われたからじゃねーの
985名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:23:14.37 ID:c9BLyRd20
>「じゃあ打ってみて(笑)」と反論

>>1ダルビッシュと対戦できるなら、俺も煽るぜ!
もちろん、対戦後にサイン貰うんだ。w
986名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:23:22.94 ID:dZIqCYwo0
>>978
かまってほしいんじゃないの?ww
987名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:23:27.84 ID:VCEMR8wVO
>>959
高岡は国会議員まで動かしてるし
完全に流れを作った功労者
988名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:23:29.57 ID:9RclOEcX0
989名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:23:44.15 ID:rdgDxqb80
スルースキルって高くなりすぎるとヒットラーさんになるだろ
部下の意見聞けてりゃ自殺せずに済んだかもしれないのに
990名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:23:53.28 ID:xuCGbxsD0
>>1
インド人だか何だか知らねえが
気安く日本語使ってんじゃねーよ
991名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:24:00.99 ID:UtgQxIBT0
>>971
実際の仕事でモンスター客や患者や親のクレームにいちいち真面目に対応して
喧嘩してる馬鹿てどこの会社でも一番使えない奴だろ。
992名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:24:07.41 ID:rPhoREwy0
子供だったと子供のままと皆子供
全然意味が違う
993名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:24:26.12 ID:iuibqbKCO
「相手にしてもらえる!!」

嬉しそうに群がるパンピー
994名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:24:43.32 ID:EUfDNB1j0
ダルビッシュが何か思惑があってこういう返しをしたとかってのは、考えすぎもいいとこだから。
無理に擁護するのはかえってダルビッシュを貶めることになるよ。
昔からお馬鹿なダルビッシュが、今回もやらかした。
何故そう認められないのかw
995名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:24:45.72 ID:eQB8xgx3O
>>968
わかるわ
怒るべきときに怒れなくなっちゃうんだよな
ネットとリアルは繋がってる
996名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:25:05.06 ID:M/n+xJSZ0
チョンに正論

馬の耳に念仏
997名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:25:12.02 ID:jwZ833hB0
ダルもくだらない煽り合いしたいんだろ?
好感がもてるな
998名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:25:20.93 ID:v1YEMagu0
>>979
こういうのがネット脳
ネットだからタメ口OK誹謗中傷OK
そういう考えの基地外
999名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:25:30.45 ID:DH0IFfQS0
普通にダルが投げる打席に立つ権利がオークションであったら結構値が張りそうだな
1000名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:25:37.35 ID:M/n+xJSZ0
バカチョンだらけな2ちゃんねる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。