【サッカー/五輪】扇原 自らを責める「世界のトップレベルの選手はあの場面で取られない」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
ロンドン五輪サッカー男子準決勝 日本1−3メキシコ (8月7日 ロンドン)
日本は7日の準決勝でメキシコに1―3で敗れた。準々決勝で左太腿を負傷したFW永井謙佑(23=名古屋)が先発。
前半12分、大津祐樹(22=ボルシアMG)のゴールで先制したが、前半31分に今大会初失点。後半20分とロスタイムにも失点した。

悲劇は、後半20分に待っていた。扇原が一瞬の隙を突かれ、ペラルタにボールを奪われ、強烈なミドルシュートを決められてしまった

「上に行けば行くほど、あんな一つのミスでやられる。世界のトップレベルの選手はあの場面で取られない」と自らを責めた扇原。
それでも「唯一の救いは次の試合があること。切り替えてやるしかない」と前を向いた


ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/08/08/kiji/K20120808003860160.html

関連
【サッカー/U-23】五輪 日本、メキシコに1−3で敗れ3位決定戦へ 大津ミドルで先制もセットプレーとミスで失点、決定機作れず★14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344384425/

1 ★ :2012/08/08(水) 09:50:49.19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344387049/
2名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:50:57.59 ID:lH1RisqA0
がんがれ
3名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:51:27.86 ID:BOUOAdrS0
自分らじゃなくて自分を責めろ
4名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:51:35.99 ID:7m2Nizqo0
まずは身体を作らないとな
5名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:51:45.38 ID:rwKNvjzB0
だから左利きは使えないんだよ
右足も使えよ
6名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:51:53.25 ID:MxZQAKOM0
コロッケパン買ってこい
7名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:52:08.19 ID:9vw2TcqY0
>>3
バーカバーカ!
8名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:52:34.31 ID:RU6Yfksb0
全部権田のせい
9名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:53:03.91 ID:WIJDYj3T0
お前のとこはミスの本質ではない
帰国時に卵ぶつけられるのは権田
10名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:53:08.28 ID:5vc25Eqo0
×あの場面で取られない

○あの場面で取られるようなリスクのあるプレーは選択しない
11名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:53:28.90 ID:141x3M9F0
あのあたりのさばきは、大会中楽にこなしてたのに・・・
まあ周りも足止まって動いてなかったから出しどころなかったもんな
権田もそういう空気読んで、大きく蹴ったり時間置いたりとかできるGKになってほしい
そのへんが権田が下手すぎる
あとキックも下手だし
12名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:53:29.98 ID:2ZcwQKkq0

最大の戦犯は徳永

1失点目は後ろから抱きついていただけで競り合うことができず、あっさりヘディングで決められる。

サッカーを少しやってたらだれでも間違えないような基本中の基本であるポジショニングのミス。

徳永を無理やり押し込んだ原博美も同様に戦犯。
13名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:53:40.57 ID:g7xtSy8c0
つか、あんな所にコロコロ出した権田も権田だけどな。
14名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:53:41.12 ID:l/yip+IC0

おしゃれ失敗しただけだろ
15名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:53:45.50 ID:cZX1U3Ih0
世界のトップレベルじゃないんだからしょうがないじゃんwと開き直ったのと違うの?本当に自分を責めたの?

世界のトップレベルのつもりか、あるいはなるつもりなの?本気?w
16名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:53:46.15 ID:TjDiHdIg0
セレッソが弱いわけだな
17名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:54:00.91 ID:wSQXvEHR0
扇原好きだ!
18名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:54:08.62 ID:SbN7b5vh0
先ずは両足使えるようにしろよ
19名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:54:23.73 ID:ukHjEWvs0
分かってるなら泳いで帰ってこい
20名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:54:31.33 ID:xunMVAle0
まあそうなんだろうけど
とりあえず頭を切り替えて、朝鮮人を蹴散らしてほしい
21名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:54:31.37 ID:rwKNvjzB0
セレッソ降格しろ
22名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:54:31.50 ID:JgIkk5/uO
権田「扇原に期待した僕がバカでした。」
23名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:54:32.43 ID:JSWcslYb0
その通りだ
その気持ちを一生忘れずに努力しろ
24名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:54:34.02 ID:V4TlGs130
権田が悪い。
権田は他人のミスには厳しいのに、自分のミスには甘すぎ。
25名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:54:42.71 ID:p9WKcNs+0
世界トップレベルの選手なら次の試合(3位決定戦)に切り替えるぞ
引きずってたらメダルやばいな
26名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:55:02.54 ID:XrzrlUiT0
>>20
この戦犯どもの処刑場にならなきゃいいがな
27名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:55:03.89 ID:Rc6BWh1g0
A級戦犯
28名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:55:11.56 ID:tek2bg+z0
トップレベルじゃなくてもそうそう取られないけどな
29名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:55:18.72 ID:Llpo4fr50
      メキシコ   
       ∩ 
       (_)          (^ω^ )  ほーれ!扇原!パス!
      ∩     コロコロ〜 ノ1‖ > 早く処理しないと敵に囲まれてるぞぉw
  ∩  (扇)      ○三   ノ ∠  
  (_)                権田
 メキシコ      ∩
           (_)
          メキシコ
30名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:55:31.25 ID:l/yip+IC0

韓国戦は山村にかえるべき
31名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:55:34.58 ID:05rwmlqO0
>>12
ボールそらされた時点で勝負決まってただろ
32名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:55:35.07 ID:CtpeR8Am0
あのプレーだけじゃなくて、ほとんどのパスがミスになってたじゃねーか。
交代直前なんて明らかに味方がお前にパス出すのを躊躇してたわ
33名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:55:35.14 ID:IhIgmxL10
こいつまえも同じようなミスしてなかったか?
それで同じようなこと行ってたような
34名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:55:47.07 ID:XC6ACsKJ0
なんだろう、なぜかロマンポルシェを思い出した
35名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:55:50.05 ID:Y7u/ZtO80
間抜けな場面を晒されてかわいそうだったな
36名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:55:56.43 ID:3RTkIWGA0
権田50% 扇原60%
の割合で悪い
37名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:56:17.00 ID:oHyECu660
世界のトップレベルの選手はあの場面でコロコロしない
38名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:56:29.64 ID:g7xtSy8c0
>>36
つ、釣られないぞお・・・
39名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:56:36.17 ID:c0jerDFe0
失点シーン以外も酷かった
40名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:56:40.20 ID:KQ9bvlbd0
権田は反省しる(`・ω・´)9m
41名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:56:52.19 ID:Rc6BWh1g0
悪い意味で安定してるねコイツ
OA使わなったのが悔やまれる
42名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:56:53.98 ID:96AOK6Qi0
手の動きが女みたいなのが嫌!
43名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:57:04.01 ID:ojsAINX10
権田はなんで自分は関係ないみたいに人を慰めてんだ?
44名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:57:07.01 ID:LdfX4Fh10
俺は特定個人を責めない
エジプト戦の1点目なんて似たような形だしな
45名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:57:09.00 ID:V4TlGs130
権田はあぶなっかしいプレー多すぎ。
イギータ並みのあぶなっかしさ。いや、イギータを超えてるキチガイ。
46名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:57:12.11 ID:rAQitFHi0
この試合録画してなかったけど出回った写真見る限りは
単純に前に蹴ることもできたみたいだな
47名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:57:13.79 ID:TWmOTypBP
世界のトップレベルのGKは、
あの場面で投げてこないけどなw
48名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:57:16.47 ID:Ip3QTaTSO
>>29
('A`)何回みてもかなしくなるわ・・・
49名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:57:19.17 ID:fC5QyXXc0
あのシーンに関してはお前の責任は30%
権田が65%
吉田が5%

異論ないよな
50名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:57:21.22 ID:cZX1U3Ih0
本当に反省コメントが必要なのは権田
51名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:57:29.29 ID:WH9xSBYsO
扇原「イニエスタの真似したら取られた」
52名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:57:32.15 ID:XrzrlUiT0
>>30
審判買収して反則する気満々の相手に交代とかやめてやれよ
この事態を招いた責任は本人に取らせるべきだろ
53名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:57:35.15 ID:XAP0F7HN0
下手なのは仕方ない
鍛え直して帰ってこい!待ってるぞ奥義原

一方、コロコロ権田の馬鹿は一生なおらないから死ね

          (^ω^ ) ほーれ!w
コロコロ〜      ノ1‖ >
    ○三     ノ ∠←権田
54名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:57:38.46 ID:833aufZ10
どっちが悪いかって言ったら100%権田
55名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:57:40.83 ID:/k571+39O
あんな危険な位置で余裕かまし過ぎなんだよ
国際大会は死ぬか生きるかという気持ちで臨め
56名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:57:45.08 ID:lwaNW88d0
権田さん…
57名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:57:50.17 ID:RQ2QatZZ0
>>34ロマンポルノだと!
58名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:57:51.15 ID:4Fxi7fNjO
権田『扇原、ドンマイケル』
59名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:58:08.01 ID:0ktdEoFK0
タカを叩いてるのは鹿サポww
60名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:58:09.88 ID:D/yAmmyV0
銅とって帰ってくりゃええんや
61名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:58:11.27 ID:Og9J2lygO
レフティーはやっぱダメだわ
ずば抜けたテクがなきゃ使えない
62名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:58:13.07 ID:jxpDhLeI0
権田がアホ過ぎる
全ては権田の責任
63名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:58:13.13 ID:Qu4EX4No0
世界トップレベルの選手であってもあの場面は安全に蹴りだすだろ…切り返しなんてありえん
64名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:58:25.85 ID:QbqNOuMZ0
>>1
権田の嫁はかわいいまで読んだ
65名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:58:38.66 ID:xGktH0ls0
>>54
メキシコは扇原の子供みたいなミスで勝てたって言ってるな
あんま権田攻めはなくてあくまでもミスしたやつが100%悪いっぽいな
66名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:58:45.94 ID:X1gepXcb0
体力を消耗したメキシコ戦にはアンカーを入れるべきだった
本職のメキシコにパスで挑んだのは今後に必要だっただろうがな
67名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:59:10.94 ID:cGaiDhXt0
お前も悪いけど権田はもっと悪い
68名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:59:15.95 ID:fC5QyXXc0
>>45
イギータは芸術レベル
権田は普通に頭がおかしい

アドレナリンが出まくったら自制が利かないタイプなんだろう
69名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:59:29.64 ID:iLR5rBRD0
権田「すべて扇原のせい」
70名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:59:48.82 ID:XC6ACsKJ0
自己解決!
さて、家に帰って昨日我慢して残しておいた袋ラーメンを食べよう
ひもじい晩御飯だなあ 扇原みたいになりてえなあ
71名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 20:59:54.85 ID:7lZ/uwNF0
トップじゃなくてもな
72名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:00:00.79 ID:A8N3O9tr0





あんなもん、権田が悪いに決まってるだろ



73名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:00:02.31 ID:dzxCj6/X0
Jリーグのそこそこのレベルでもあんな取られ方はしない
74名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:00:14.62 ID:27fQZ+WF0
タカ早く帰ってきて…
でも五輪最後は「勝って終わろう」
75名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:00:22.30 ID:o5r8/b4TO
吉田が権田に指示したように見えたけど違うの
76名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:00:23.74 ID:zSkaMfI70
権田は判断が遅い
77名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:00:24.36 ID:ecqPnS7z0
前からみんな疲れたあとの扇原は怖いって言ってたな
ぶっちゃけこいつはA代表に登ってこれるん?
78名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:00:28.02 ID:HUOZc4Eo0
あれは権田のせい
いいクロス沢山上げてたんだから気にするな
79名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:00:31.12 ID:emb3HyFZ0
>>1
権田があんなに焦らなければよかったような気も
80名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:00:35.12 ID:zyuNMi/40
まぁドンマイ。サッカーで致命的なミスから決勝点を取られるというのは
しばしばあることだしな。未熟といえばそうなんだろうけど次繰り返さなければいいと思う。

権田は球を止める能力はあるんだけど、キックやスローでビルドアップする能力が危ういなぁ
と思っていたら(別に俺の見る目があったんじゃなくて、多くの人間がそう思ってた)
やっぱりやらかしちゃったって言う試合だった(´・ω・`)

まぁでも権田がいなければ勝てなかった試合もあるし、そこまで責める気にはなれない。
んでもこの試合に限ってはやっぱり戦犯として名前は挙げざるを得ない。
81名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:00:37.21 ID:rAQitFHi0
権田と折半だな責任は
メキシコの攻撃直後だったよね。相手何人か上がって残ってた感じの。
そんなときGKからコロコロ手前からビルドアップでいいかどうか。
82名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:00:38.18 ID:05fpQ1VX0
直接絡んでる権田と扇原はもちろん糞だけど
周りのやつもまったくフォローする気配なく棒立ちだったぞ
83名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:00:44.25 ID:45t+Y0gv0
権田のポロリと判断ミスだけが際立った大会だったな
フィールドは珍しく機能してただけに残念
84名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:00:44.35 ID:DQkFzBcJ0
あそこは9割権田が悪い。
昨日の扇原はそのシーン以外での捌きに問題があった。
タテもヨコも全然パス通せてなかっただろ。
プレス来るのをいなせばスペース出来るのに、相手が詰めてくる前にビビって
急いで回してスペース無くてカットされるのばっか。
85名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:00:44.63 ID:V4TlGs130
>>49
同意。
権田は天狗なってるから、監督や周囲の選手が厳しく注意すべきだよな。
権田は「俺は絶対に気の抜けたプレーなんかしない」なんて豪語してる
らしいし。
86名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:00:46.24 ID:6yMHoUkp0
権田「世界のトップレベルの選手はあの場面で近くに転がさない」
87名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:00:49.72 ID:ET8Pz3Qm0
前半から清武のパスが悪かった。
代わった宇佐美ではゲーム作れず。
権田はただのバカ。もうサッカーするな。
88名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:01:02.91 ID:KxVKaLTI0
権田は自分のミスは棚にあげて
チームメイトには手厳しいよな
89名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:01:20.32 ID:XulfGn9E0
権田「謝ってすむのは日本だけ(キリッ」
90名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:01:27.99 ID:WH9xSBYsO
権田「気にするな。誰にでも失敗はある」
91名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:01:36.44 ID:u6CybD5c0
藤ヶ谷をOAで呼ぶべきだったな
92名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:01:37.90 ID:05rwmlqO0
権田を林に変えろって言った俺の助言をなぜ聞かなかったんだ?
あの時の俺の助言を聞いてればメキシコ戦は最低でも引き分けだっただろ
権田→林
斎藤→宮市
宇佐美→原口
にしとけと言った俺の助言はやはり正しかったんだな
93名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:01:40.05 ID:8yTmNoXQO
ゴンタさんはなんであの場面、あのタイミングでコロコロさせたん?
なんか意図あったの?
マジレスたのむ
94名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:01:42.17 ID:l6sDGUCe0
>>80
権田が居なければ勝てなかった試合って、例えば何?
95名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:01:43.31 ID:9VCyHNmp0
いい経験だ。がんばってA代表目指して欲しい
96名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:01:44.60 ID:RvGCQ3+s0
権田はあり得ないフィードしたが
扇腹もなんで切り返したんだよw

てか、永井さ、走れないなら出るなよ
酒井も全ての判断が悪すぎる
斎藤とかいうチビ一度もキープできねーな
97名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:01:54.92 ID:cZX1U3Ih0
扇原「俺が悪かったです。」。oO(慰めとこう)
権田「そうだな!お前が悪いな!だが切り替えていこうぜ!」.。oO(扇原が全部悪いのは確かだけど、慰めとく俺優しい。)
98名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:01:56.90 ID:k93yJWWI0
権田は真面目で賢そうな風貌なのに、
頭悪いから腹立つ
99名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:02:12.80 ID:SYhOpuKG0
扇原はなにも悪くない
扇原を責める奴はニワカ代表厨
100名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:02:18.52 ID:SfCPdnqp0
扇原くんへ

周りに試合のプレーを批判されている人がいたら、
あと一歩近くにいって「どうしたの」と聞いてあげたらどうでしょう。
それでも心を開いてくれなかったら、あと10センチ近寄って肩に手をかけてみて。
同じ言葉でも、もっと気持ちが伝わるはずです。

あなたがプレーを批判されているとしたら、
思い出してもらいたい。

ひとりでがんばらず、だれかに甘えていいんだよ。
101名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:02:24.31 ID:fHBU6MuG0
権田は普通にインタビューで自分が悪いって言ってるのに>>69みたいなレスしてる奴って馬鹿なの?
102名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:02:33.52 ID:edAz2K9P0
権田と扇原が戦犯
103名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:02:36.88 ID:pG8NpfloO
キーパーもちゃんと自分のせいだって言ってたぞ。
104名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:02:40.20 ID:W3FmSQDH0
まあ確かにそうだけど、あの場面であそこに転がさないよ。世界のトップレベルでなくても。普通は。
105名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:02:46.74 ID:zyuNMi/40
>>75
指示はいってたと思うよ。
それでもあんな密集地域でしかもキーパーからバックラインへのボールを度々狙われてる
ことは分かっていたんだから、普通はちょっと自制してボールを落ち着けてから返す。
アドレナリン出過ぎであまり深く考えず出しちゃったんだとしか思えない。
106名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:03:14.49 ID:9sat32hf0

戦犯ピンキー権田
107名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:03:20.07 ID:zSkaMfI70
権田はキープする時も危なっかしい
いつか相手FWにかっさらわれるぞ
ボールキープに関する判断が遅いし悪い
向上してくれ
108名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:03:28.96 ID:1pCydzt40
ごちゃごちゃ言わんで今すぐ帰ってこい
109名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:03:36.44 ID:5NS+F7VH0
権田が笑いながら一言
110名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:03:39.98 ID:ynkx+/vdO
俺が関塚 権田 扇原なら自殺して詫びてる
111名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:03:51.71 ID:A8N3O9tr0
権田





















うける
112名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:03:54.11 ID:KcVZACar0
誰が見てもキーパーが悪い。何焦ってるのか理解出来ない。
113名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:04:05.92 ID:rAQitFHi0
ここまで進んだ段階でこれは残念だったな。
グループリーグのときやっといて欲しかったよw
114名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:04:31.51 ID:gW/dspTW0
権田が悪いから気にすんな
115名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:04:57.21 ID:1mACsb+Z0
権田はここまでの選手
扇原含めた他の多くの選手はここからの選手
だから俺は権田をこれ以上責める気はない
116名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:05:08.72 ID:zyuNMi/40
>>94
勝った試合ではないけど、五輪で言うならホンジュラス戦が
権田のベストパフォーマンスだったと思う。
あの試合の勝ち点1には権田の貢献は多少なりともあった。
ただ、怪しいキックは相変わらずあったけどね。
117名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:05:21.89 ID:YWZGHYSh0
本田「気にするな。俺なら試合終了までキープできる」
118名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:05:23.66 ID:A8N3O9tr0
権田も扇原もまだ若いっていうのが救いだよな
119名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:05:25.12 ID:tDP4waimI
なに余裕ぶっこいてターンかましてんだよ
1人それでかわして俺ってカッケーしたら
別のやつに奪われましたとかダサいわ
120名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:05:30.51 ID:m6iSmsuJO
マジで次山村スタメンとかやりそうで怖いんだが。
121名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:05:37.52 ID:jr9+LHfS0

次のジャパンA代表を支えるのは間違いなくこの 扇原選手 なので、さらに伸びてほしい!
今もいい選手だが将来性も一番感じる。 日本史上最高のボランチになるだろう
122名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:05:42.24 ID:apF4t3ap0
おうごんコンビが悪い
123名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:05:50.81 ID:AFfcfBd40
>>12
徳永じゃダメだったな
内田か長友つれてこないと
124名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:05:53.02 ID:OOO0PnN0O
トラウマになっちまったな
125名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:05:55.43 ID:9gQTnNom0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3286457.jpg
・まず権田が出した時は後ろから追いかけてる敵は居ても囲まれていなかった
・扇原の前には大きな空白地帯が広がっていた(カウンターチャンスの証明)
・大津まで一直線だった(カウンターチャンスの証明)
・扇原は前向いてドリブルをしている(QBKは捏造)
・ドリブルの前に、大津へクリア気味のパスなど色々あった。しかしドリブルを開始した(権田の責任から扇原の責任になった瞬間)
・鈍足なことを自覚し、猛烈に迫ってる敵の勢いを利用し、ターンをし後ろから追っている敵を交わそうとする(ターンせざる得ない状況は嘘。能動的プレー)
・仮にこの敵に奪われてもゴールからは程遠く失点の可能性は少ない(権田の無罪)
・扇原はターンで身体からボールを大きく離す(基本技術の未熟さ。決定的ミス)
・権田が出した状況時にプレスもかけず歩いてる、つまり関係なかった敵にボールをプレゼントする。いい位置でもらったその敵はシュートし失点となる(失点の原因)

・仮に権田と清武ならこのような失点は起きないだろう。清武はターンしたならちゃんと身体の側にボールを置くだろう。

扇原にしかできない失点なのである。
126名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:06:02.56 ID:+mUiGSyg0
あんなっていうけど致命的でっせ。スペイン戦で永井も同じようなことしてたけど、
決めきらんかった。それが差か。
127名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:06:03.90 ID:R7CHKRx60
http://number.bunshun.jp/articles/-/253573
>後半20分、GK権田修一が扇原にボールを出したのも軽率なプレーだった。

>扇原らボランチが狙われていたのは、前半から分かっていたことであるし、あの時は相手選手が扇原に近いところにいたのが見えたはず。
>チームとしてリスクマネジメントが徹底されていれば防げた失点だった。

同じミスはするなよ今後に期待



128名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:06:14.34 ID:wyMYksKY0
入らないヘボシュートは無駄だからやめろ
129名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:06:15.66 ID:pG8NpfloO
まあまだ銀取る実力はないからいいんじゃないの
銅取ってきてもらうために応援しようや
130名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:06:16.04 ID:ecqPnS7z0
後半ボランチがあたふたしてたのをアンカーで対策てのが
試合見れる監督なんかな
でも五輪は経験重視で悔しさ持って帰る根性論的なのが大きいのかね
131名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:06:26.80 ID:YWZGHYSh0


自らを責めるとはいうが、さすがに権田に胸ぐら掴まれたら金玉蹴り潰すはず


132名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:06:27.81 ID:OCKRGbyN0
権田のミスと扇原のミスが重なった上に
あいつ敵の9番のいいシュートが綺麗に決まった
失点するお手本のような展開
133名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:06:39.02 ID:aWcZ1rTTO
扇原が無駄なドリブルしようとした時に左サイドにいた徳永は何か声出して指示してたな
パスを出した権田の判断も悪いし周りが見えなかったのか自分の力を過信したかわからないが扇原もダメ

権田と二人してエコノミークラスで帰ってこい
134名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:06:43.29 ID:V67sOXQj0
扇原は自分の不甲斐ないプレーを認めてるけど
権田のコメントみると全く反省してないよね
135名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:06:43.94 ID:tJY+NOSH0
ゴン太www
136名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:06:59.25 ID:V4TlGs130
>>88
そうそう。
権田は自分のミスには甘い奴なんだよ。
中田ヒデと同じタイプ。
137名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:07:06.11 ID:UqSRjRIg0
唯一の救いは次の試合があること。切り替えてやるしかない

おいおい、こんな事思ってんのか。
ダメだこりゃ。
138名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:07:08.42 ID:YWZGHYSh0
>>134
扇原の野郎・・! と思ってる
139名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:07:12.49 ID:Jpv1ZH0I0
あれはシュートがうますぎたよ
普通ではありえんシュートを2発も喰らった
こっちも1発お見舞いしたけど
140名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:07:14.81 ID:SfCPdnqp0
扇原「今日、オレはわざとやってみたことがある」
141名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:07:17.24 ID:+1LFhYFs0
今回は失点に繋がったけど、それまでも同じようなミスしてたろ
142名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:07:21.54 ID:XAP0F7HN0
>>105
俺もそう思う
吉田からかかった刺激に対してキーパーとして責任ある判断をしてプレーを選択しなきゃならんかった
それができなかったのは脳が足りんからだ

          (^ω^ ) ほーれ!w
コロコロ〜      ノ1‖ >
    ○三     ノ ∠ ←権田
143名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:07:27.58 ID:/uCVrG11P
権田氏ね
144名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:07:33.89 ID:WMoUa0U10
権田がセーブしたと思ったら次の瞬間画面が切り替わったらゴールが決まってたからな
完全にポルナレフ状態だったわ
昨日の試合はあの失点が全てだわ
145名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:07:44.77 ID:mSjh50Vf0
向こうのでかいボランチは上手かったな
Jリーグのアリバイプレスじゃああいう選手は育ちにくいんだな
146名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:07:46.82 ID:zTqWJURp0
そもそもOAでキーパー補強しろって声が大きかった
関塚がやっぱアホ
147名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:07:48.11 ID:SkENInb60
オリンピックで韓国と当たって欲しくない理由

2002W杯 韓国の審判買収をFIFA会長が暴露していた!?
http://www.youtube.com/watch?v=-HNLxE0HV2E
え?サッカーの試合で震災をお祝いした民族が、日本の国会を占領?
http://www.youtube.com/watch?v=DCU5-0kjyr0
148名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:07:48.44 ID:rAQitFHi0
NZ戦の失点思い出したりしてしまったな でも今回は権田がらみだったと
149名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:07:54.58 ID:xhqRjdmH0
ペットボトル投げた試合からまるで成長してないって事だな。
http://www.youtube.com/watch?v=xpDbKavi87c#t=36s

また坊主にしろや。
150名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:07:56.60 ID:YWZGHYSh0
村松は権田をぶん殴って「金メダル返せコラァ!」と言っても問題ないんだが
151名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:07:58.91 ID:05fpQ1VX0
権田は結果的に無失点だったけど
敵近づいてるのにちんたらプレーしてたりペナ付近で空振りしたり怪しかったからな
ついに失点になっちゃったかという感じ
152名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:08:13.08 ID:1zu2Res40
吉田「扇原にスローしろ」 ← オイ…
権田「オッケー!コロコロー!」 ← オイ!
扇原「一回ターンしてっと、アレ?」 ← オイ!!
153名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:08:15.97 ID:hTJ2w+y9O
少し対策練られたらあっさり負けるんだな
154名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:08:20.19 ID:TgED/T7m0
オカマスポーツさっかー
泣いてやんのだっさー
155名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:08:23.79 ID:E2wrAyjz0
悪いのは権田だろ
156名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:08:28.25 ID:cN3GvmREO
157名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:08:46.82 ID:T6neIWsXO
>>129
良いこと言うな。
3決で飯ウマな感じになれればいいんじゃね?
しかもメダルついてくるし。
158名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:08:55.35 ID:gcVLN9pe0
98年W杯準決勝
フランスVSクロアチア戦で
ボバンがペナルティアーク付近でフランスDFをいなそうとしたら
かっさわれてゴール決められてたな
ボバンはテクニックに自信があるから
ああいう危険な場所でもリスクのあるプレーをしてしまったんだよな
ピルロなんかもよく酷い奪われ方するしテクに自信ある奴ほどリスキーなプレーする印象
159名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:08:58.91 ID:UqSRjRIg0
おっと言い忘れた。
唯一の救いは次の試合があること。切り替えてやるしかない

まさかと思うがW杯でも同じ事言うんじゃねえぜ。
160名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:09:01.12 ID:zyuNMi/40
まぁさ、こういう凡ミスを契機に決勝点入れられると
応援してる方も何とかなったんじゃないかと思って悔しさと歯がゆさも倍増なんだよな。
日韓ワールドカップのトルコ戦もこんな気持ちになった。
161名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:09:13.82 ID:WO6kYVkl0


おまいら銅取れれば凄い事だろ?
ここは応援して何としてでも三位狙って貰おうぜ。

162名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:09:16.03 ID:YWZGHYSh0
川島とかわりと「あぶねぇ・・助けられたぜ」と思わせてくれるんだが、
権田の場合は「あぶねぇ・・ちゃんと対応してくれたか」というハラハラ感が
前からあったからな。
いずれにせよ「五輪代表はA代表より強い」とほざいてたウスラバカの連中はどこに
いったんだ?
163名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:09:23.80 ID:TbPgUmqoO
扇原は胸をはって帰ってきてくれ。
こいつの精度の高いキックのおかげでたくさん得点が生まれた。
扇原がいなかったここまでスムーズに勝てなかったよ。








権田?死ねよ
164名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:09:26.26 ID:BLqN+AYa0
扇原「自分がミスしました。すいませんでした」

権田「ムラマツガー」
165名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:09:30.60 ID:cZX1U3Ih0
扇原に罪があるとしたら、世界のトップレベルの選手じゃないのに、
世界のトップレベルかのようなプレーをしようとしたことかな。
権田がわけわからんプレーしようと、扇原の力量ではあの場面、クリアしかできなかっただろうに。
166名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:09:31.18 ID:kLa/iAaAO

アディダス枠 瓦斯枠 在日枠 早稲田枠 古河枠

OAのグダグダ&1名分捨て
→戦力&体力


全てが凝縮された試合だったなあ

協会は猛省しろ
167名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:09:32.83 ID:aT5uTzXo0
サッカーにおいてゴールはオリンピックではなくワールドカップ。
日本のサッカーにおいてオリンピックの決勝進出は大きな自信にはなったかも知れんが、実際メキシコとはかなりの実力差あったぞ
この敗戦を糧にA代表に上がって貢献してくれればそれでいいんだよ
168名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:09:48.34 ID:V2Bl3MQ60
扇原ってJOJO系の顔だよね
169名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:09:51.33 ID:yHEla9fn0
一番悪いのは扇原だけど権田にも95%ぐらいは責任あるだろ
170名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:09:56.57 ID:fC5QyXXc0
扇原が自分を責めてるのはあくまでもボールを簡単に取られた事なんだよね
仮にあそこでボールを取られなかったとしてピンチを防いでたとしても、
プレイが止まった後に扇原が権田に向かって罵声を浴びせるが普通

もう一度言うが、ボールを取られた事に反省してるのであって、
権田のパスはチーム皆から
「お前舐めてんのか」

と詰め寄られるくらい考えられない酷いレベル
171名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:10:27.62 ID:d/jkJrUC0
>>12
そんな全てがパーフェクトな人間っていないだろ?

この場合は
>>31 の言ってることが全てだと思うけどな。
172名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:10:31.02 ID:4JU31xYg0
まあな。
ただ、高校サッカーレベルのGKでもあの場所には出さない。ゴンタは死ね。
173名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:10:31.37 ID:GaELqYDd0
前半の東が覚醒してた時に2点目取れてれば展開も違ったかもな
もしくはあのまま同点でいけば。

2失点目は8割権田のミスだろ
扇原は普通にボール収めてても速攻で囲まれてボール取られてた可能性が高い
相手が大量に前線に残ってるのにコロコロはないわ
174名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:10:39.02 ID:YWZGHYSh0
>>161
「銅メダルをとってくれ!!」の思いが80だとしたら、注目度のたかい
国際舞台で韓国に負けるなど許されないぞ、の思いが520くらいある
175名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:10:40.05 ID:kLa/iAaAO
>>131
ttp://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20120808-00000006-dal-socc.html


権田さんは 我関せず 扇原をなぐさめてますw
176名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:10:42.33 ID:bUffi93E0
スカウティングで権田はキックが下手で、
コロコロやるのメキシコ知ってたんだろ。

扇原は被害者だろ。
177名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:10:49.13 ID:e4W79MxTP
あの失点の精神的ダメージは大きかったな
178名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:10:49.78 ID:z1ByXVs20
>>129
ここまで来れただけでも大したもんだよな
実質A代表の格上韓国を下せば相手に与えるダメージは相当デカい
179名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:10:59.97 ID:UBeDrQWtO
サバンナが一言↓
180名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:11:10.10 ID:dU2zpst80
そういや権田扇原のホットラインにカメラも追いついてなかったなw
181名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:11:34.98 ID:XAP0F7HN0
>>125
その状況でその選択のためなら権田→大津でよい
そのコピペは見飽きた
182名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:11:35.37 ID:tLcfmJXF0
これを糧に強くなってくれればいい
勝ちきれない試合を経験するよりも、強豪とやって負けるほうが遥かにいい経験になる
183名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:11:35.82 ID:MujjCgVv0
>>12 権田を無理やり押し込んでいる原博美も同様に戦犯。
184名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:11:36.83 ID:Llpo4fr50
権田「扇原、俺は今からお前を殴る」
185名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:11:40.19 ID:7n2CedYA0
扇原:責任を背負い込む
権田:扇原に責任転嫁
186名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:11:50.09 ID:gbRzNf2eO
扇原は海外のメディアやスカウトからも名前挙がってたし、いいものはあるんだろうな。
これを糧に素晴らしい選手になってくれ。

権田は感情が高ぶると我を忘れるみたいだな。
はやく子供つくれ。
187名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:11:55.74 ID:D5Fbt0tw0
権田がパスを出さなければ失点しなかったから主に権田の責任
こんな馬鹿な論調はない
権田があそこで急いだのは権田の責任だし
扇原がアホなターンをしたのは扇原の責任だ
どっちも100パーセント悪い
188名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:12:03.03 ID:A8N3O9tr0






権田はU-8から出直せ!





189名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:12:07.34 ID:QbqNOuMZ0
戦犯は権田の嫁で
190名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:12:08.90 ID:cN3GvmREO
【権田とは】
中村俊輔同様、実力不足ながらチームの中心気取り。
OA枠で林が選出されると、マスコミを通じて大騒ぎし、大会前に林をチームから追放することに成功。
しかしシリア戦の万歳に続いて、エジプト戦の不用意な飛び出しからの空振りやへたくそ過ぎるキック精度を披露。
メキシコ戦では敵選手がプレスしてる密集地帯へ意味不明のコロコロ。
FC東京が降格した際、移籍した選手を裏切り者と呼ぶなど中学生並みのメンタリティの持ち主。
A代表にはもう来ないで欲しい。
191名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:12:12.98 ID:apF4t3ap0
しかし日本人選手ならああいう形でボール奪ってもゴール前で盛大に吹かしてたろうな
冷静に決めたメヒコの選手はすごい
192名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:12:20.39 ID:WO6kYVkl0
>>174
何だかんだでその通りだな。
193名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:12:27.70 ID:TbbFslaPO
OA枠でGKを呼ばなかった事が敗因
194名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:12:32.16 ID:XOxwQBgh0
技術をひとつでもいいから手に入れて帰って来い
望みはそれだけ
195名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:12:32.49 ID:xBs4T7gK0
扇原てのはオカマみたいやったな
トロ臭くて
196名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:12:45.23 ID:svnuIQtL0
お前は「急にボールがきたから」のセリフを言うべきだ
197名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:12:55.06 ID:W4Zwz7n60
扇原がボール取られた場面って周りのフォロー無かったよね(´・ω・`)

とくに山口はあの時スーパー地蔵だった(´・ω・`)
198名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:13:00.45 ID:4yU6NQiaO
>>127
同意。
今、A代表で輝いている本田や長友も五輪でしょっぱい思いして大きくなったんだから、これから伸びてくれればいい。

この経験を生かせないなら消えていくだけ。

個人的には遠藤の後継者は扇原だと思っている。頑張って欲しい
199名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:13:04.92 ID:g+xVJsgiO
メキシコ戦後のコメント
扇原「チーム全体のミスが多かった。終わったことは戻らない。しっかりと3位決定戦で(メダルを)決めることが重要。」
こっちは掲載されないのか
200名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:13:06.87 ID:YWZGHYSh0
>>191
昔はそうだろうが、いまの代表の前線は違うんじゃないのか。香川は
もちろん、本田にしても数日前にまったくチャンスのない試合でゴルゴ13
みたいに1発のチャンスで決めてたぞ
201名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:13:08.89 ID:lwaNW88d0
川島がA代表引退したときの後釜が権田なんでしょ?協会どうにかしろよ。
扇原はとりあえず次頑張れ。
202名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:13:23.55 ID:tAsVWJ1b0
日本の選手ってボールが足から離れすぎだよね
普段の練習のプレーが緩いからだよね
早くて厳しいプレスに普段から慣れてないから試合で技術が生かせないんだよね
もう何年も前から言われてる事だよね
まったく改善しないよね
203名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:13:31.66 ID:cYF3FoIi0
あんまり非難してやんなよ
ボーリングは天才的だったぞ
204名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:13:36.42 ID:W1jGe+zm0
まあ扇原は誰も期待してないから
セレサポが期待してるのは柿谷と山口だよ
205名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:13:37.41 ID:kLa/iAaAO

権田の嫁 が

芸能人気取りで出過ぎ

引っ込めよ
206名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:13:47.88 ID:V4TlGs130
とりあえず権田のA代表選出はやめてくれ。
207名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:13:48.85 ID:VHzryIep0
世界のトップレベルのゴールキーパーはそもそもあそこにコロコロしない。
208名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:13:48.86 ID:0UMWozXu0
この向上心
扇原には今後も期待してる
209名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:13:49.11 ID:QP7DsOnu0
かっこよく切り抜けようとせずさっさとクリアすればよかっただけのことだよ
そもそも権田が大きく蹴ればよかったのは間違いないけど
210名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:14:01.41 ID:zSkaMfI70
罰として次の試合はボランチ権田、キーパー扇原で
211名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:14:04.75 ID:ecqPnS7z0
>>163
そうなんだよな
遠藤以後のために応援したい
212名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:14:12.01 ID:D13akDso0
全体的にミスばっかだったね
片足しか使えないしボランチとしての未来が見えないんだよなCBの方が似合う
OA入れるべきだったし育てたいなら柴崎の方がまだボランチとしていいかも
213名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:14:13.61 ID:jk5qKIr00
権田の「2点目の失点について」とテロップがついてるインタビューも
いつもの快活な高い声であんまり責任を感じてなさそうな弁だったなぁ
権田があんな風じゃ扇原はつらいわ
214名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:14:15.30 ID:g/1uJSlq0
これさ、実力もあるだろうけど、監督の我慢が足りなかったせいもない?
今まで勝ち上がってきたスタメンチームを失点して追いつかれたからって宇佐美斉藤イン清武扇原アウトでますます追い込まれてた気が済んだけど
215名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:14:15.82 ID:yiHZEbuH0
なんで中盤プレスかかってるのに、権田はあんな真ん中に転がしちゃったの?
216名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:14:17.27 ID:PEkhcvr30
権田「せやな」
217名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:14:26.24 ID:QbqNOuMZ0
権田の嫁が脱げば丸く収まる
218名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:14:42.61 ID:uv15iaSs0
権田「扇原に期待したボクが馬鹿でした」
219名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:14:43.34 ID:SnpyJH+PI
Jリーグトップクラス+海外リーグ数人
vs
メキシコリーグ選抜+1、2人海外リーグ

身長はさほど変わらないが、基本的な足元ボール扱い、基本的なパス、基本的なワンツー、基本なプレッシャー、全て完敗
髪型と髪染めは超一流、世界一やり過ぎ

220名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:15:08.47 ID:9dV1jhv10
      メキシコ   
       ∩ 
       (_)          (^ω^ )  ほーれ!扇原!パス!
      ∩     コロコロ〜 ノ1‖ > 早く処理しないと敵に囲まれてるぞぉw
  ∩  (扇)      ○三   ノ ∠  
  (_)                権田
 メキシコ      ∩
           (_)
          メキシコ
 


(´・ω・`) つ 何度でも見られるように置いておきますね
http://nullpo.vip2ch.com/ga0635.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3287233.gif



221名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:15:10.07 ID:jC7E7Uid0
まぁこれで韓国にも敗れてベスト4という情けない事になるんだな
もう棄権して帰ってこいよ
222名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:15:11.60 ID:q7zO9Eml0
3決は、関塚は空気呼んで権田を外せ。
223名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:15:12.95 ID:tjx7uVRz0
>>215
マヤの指示通りなんだよ
224名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:15:17.44 ID:cN3GvmREO
>>201

無理だよ
代表こなくてよい
225名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:15:18.16 ID:uBDMOdUa0
細貝がいたらな〜
226名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:15:26.45 ID:R5pRyBQU0
権田擁護が無視するハーフタイムの確認事項


関塚監督は無念さをこらえ、振り返った。

「前半も(日本の)最終ラインがコントロールしたところをメキシコの選手が狙っていた。
ハーフタイムに、そこを回避しないと危険だと話していたが…」


【試合後の権田選手の談話】

▽2点目の扇原へのフィールドはハーフタイム中みんなであれだけは絶対にやってはいけないと注意しようと話していましたが
気がついたらやってしまった、絶対に気をつけようと話していた事をやってしまいました、理由?それはわかりません
227名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:15:30.69 ID:NPYO9X8o0
この権田の馬鹿げたプレー
信じられない

http://www.youtube.com/watch?v=vn8N11ifJJU
228名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:15:58.90 ID:61/mVLszO
>>66 同意 先制した時点でアンカーあり
フォーメーションにすれば勝てたと思う
メキシコは今までのチームより
強いとわかったろうに
229名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:16:02.42 ID:fIpcC9mt0
扇原ももちろん悪いが
全て権田のせい

いわゆる起点は権田
230名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:16:07.71 ID:RU6Yfksb0
あの密集地帯で速攻リリース
まじで凍りついたわ
231権田:2012/08/08(水) 21:16:08.31 ID:yv+if22f0
あのパスは吉田選手の指示でした。扇原の処理にはちょっとガッカリした…
俺一人必死にやってもどうにもなりませんでした。
次は一本も決めさせませんもし決められたら彼女と結婚します!
232名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:16:13.69 ID:5NS+F7VH0
権田は予選でもやらかしてたし、案の定またやらかしたね
233名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:16:13.71 ID:D5Fbt0tw0
>>202
若い選手なら本田香川清武、昔の選手でも
小野中田稲本あたりのボールテクニックはメキシコの選手とそん色ないよ
技術が生かせないんじゃなくて、単に技術が無いだけ
234名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:16:17.94 ID:1sBZ+ozw0
メキシコに敗れ、決勝ゴールにつながるボールを奪われた扇原(中央)を慰めるGK権田。左は宇佐美
そんな権田を冷めた目で見る酒井宏樹(中央奥)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120808/soc12080803360008-p1.jpg
さらにGK権田を睨むMF清武(ニュルンベルグ)
http://img.47news.jp/PN/201208/PN2012080801001801.-.-.CI0003.jpg



チームメイトから相当反感かってるな・・・ゴン・・・
235名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:16:18.57 ID:IqSAXIdC0
ボールもらってプレッシャーがくるのはわかってんだからあんなにあたふたしたらダメだろw
236名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:16:21.62 ID:FrwGBEig0
世界のトップレベルのキーパーがあんな場面でコロコロしない。
237名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:16:22.88 ID:cYF3FoIi0
>>222
だからOAでキーパー連れてけとあれほど言ったのに
なんで連れてかなかったんだ?
238名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:16:23.63 ID:xde86xJ30
>>161
はっきりいってどうでもいい

あんな無様な負け方した奴らに銅メダルなんてとってほしくないし、
韓国なんかにもとってほしくない

両者を叶えることができない今
五輪男子サッカーに対しての興味や関心が消えた

心底どうでもいいんだよ
239名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:16:34.30 ID:UeeiDVo60
権田だろ99%。なんで試合後ペラペラインタビューでしゃべってんだ?って思った
キレそうだよ今でも俺
240名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:16:37.16 ID:HEvOpO+b0
まー世界トップていうかJでもあそこでテレっとしてないわな
241名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:16:44.65 ID:wRqNEJCM0
権田と違って扇原は伸びる

扇原:失敗を真摯に受け止め肥やしに出来るタイプ

権田:肥やしをクサイと避けて人に押し付けるタイプ

反省しない権田は何度でもやらかす
242名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:16:45.19 ID:qvFzY0P3O
選手も応援する側も「なんか金メダルとれちゃうかも?w」とか思わず過信しちゃいそうな出来だったね
真に力のあるとこは体もメンタルも成績も納得の仕上がり
ブラジルはちょっと参考にしようがないからメキシコを目指すといいよね

とりあえずメダルだけは持って帰ってきてねw
243名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:16:47.21 ID:tjx7uVRz0
取られないのもそうだけど、強いチームは取り返せるからね。点を。
ビハインドからひっくり返せる戦術を持ち得てなかった。先行逃げ切りタイプみたいな。
244名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:16:57.01 ID:emb3HyFZ0
>>82
ボーっとしてたな

まあ態勢立て直す前に権田がボール蹴っちゃったせいかもしれないけど
245名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:16:58.77 ID:/0vY4KIf0
小学生のゴールキーパーでもあそこにコロコロしない

246名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:17:02.18 ID:SBvBIu/5O
原口がいたら権田をぶん殴ってくれたかな
247名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:17:14.50 ID:lwaNW88d0
しかし、交代コマの絶望感ときたらやばいな。
実質控えはジャーマニー酒井くらいだろ。
斉藤はまあまあ走るけど、ドリブル通用しないからバックパスしかしないし得点の匂いは0だ。
そりゃ怪我してる永井を使いたくなるわ。
248名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:17:18.64 ID:nLTpZJql0
あそこに出した奴が悪いだろ
なんだあのコロコロは
249名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:17:18.91 ID:unBtv71C0
gifだけ見れば扇原もとか言いたくなるのもわかるが
あそこはピンチを凌いだ直後の場面
権田は6秒使って周りを落ち着かせなければならなかった
他のDFが全く反応できなかったのは常識的に一呼吸置く場面だから
250名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:17:22.67 ID:5V4YYu8l0
>>12
サッカー未経験者乙
マークの基本も知らんのか
251名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:17:26.54 ID:9AwYybeUO
ニュージーランドとの親善試合の反省が全くいかされてないな。こういう馬鹿は二度と使わないで欲しい
252名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:17:36.31 ID:yv+if22f0
>>234
こりゃ酷いやww
シリア戦の大ミス、村松突き飛ばしといい
GKのキャプテンシーのかけらもない
誰もついてこないだろうな
253名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:17:37.82 ID:YWZGHYSh0
>>246
制裁要員でいれておくべきだったな
254名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:17:41.01 ID:BLqN+AYa0
>>234
清武の顔ワロタw
255名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:17:41.40 ID:FrwGBEig0
気がついたらやってしまった、絶対に気をつけようと話していた事をやってしまいました、理由?それはわかりません

そりゃ胸ぐら掴まれても当然だろ。
256名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:17:42.07 ID:HPb8Ij1WO
別に扇原だけじゃないんだけどレフティって
左足で蹴ることにこだわりすぎてやるよね

あそこも右でパスすれば問題なかったのに左に持ち替えることを読まれて
取られた
257名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:17:52.95 ID:R7CHKRx60
>>220
そもそもなんで権田はこんな急いでコロコロしたんだ?
258名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:17:53.83 ID:MujjCgVv0
関塚は何故OAにキーパー林を入れようとしたか?



【試合後の権田選手の談話】

▽2点目の扇原へのフィールドはハーフタイム中みんなであれだけは絶対にやってはいけないと注意しようと話していましたが
気がついたらやってしまった、絶対に気をつけようと話していた事をやってしまいました、理由?それはわかりません
259名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:17:56.23 ID:b6dDUcyh0
これから成長すればいいよ
もう少し力強くなってくれ
260名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:18:09.98 ID:WDVZZVIlO
トップレベルの選手なら、反省はするがそれを口には出さず権田のせいにするだろ
261名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:18:12.98 ID:UeeiDVo60
>>238
バカじゃねーのお前
ド素人がカッコつけてんじゃねーよ
オメーみてーな雑魚見てるとマジで腹立ってくるわ 一生サッカー見んなボケ

あ?
262名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:18:13.81 ID:VHzryIep0
[検索]権田

8 9 11 13 22 24 29 36 40
43 45 49 50 53 54 56 58 62 64
65 67 68 69 72 75 76 78 79 80
81 82 83 84 85 86 87 88 89 90
92 94 96 97 98 101 102 106 107 109
110 111 114 115 116 118 125 127 131 132
133 134 136 142 143 144 148 150 151 152
155 156 162 163 164 165 169 170 173 175
176 180 181 183 184 185 186 187 188 189
190 201 205 206 209 210 213 215 216 217
218 220 222 226 227 229 232 234 239 241
244 246



112/246
263名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:18:23.27 ID:WO6kYVkl0
>>238
やきうが好きなだけなんだろ?w
264名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:18:39.78 ID:u6CybD5c0
権田以上のGKが日本には楢崎、川島ぐらいしかいないのが現実
西川は正直微妙
OA候補だった林は清水でスタメン落ちしちゃったし
265名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:18:44.73 ID:yv+if22f0
なぜか上から目線で慰める権田wwww
266名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:18:57.30 ID:vehxdnpu0
権田は瓦斯で同僚の梶山に渡すかんじでボール出したな。
梶山は鬼キープだから。
扇原には酷だった。
267名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:19:08.30 ID:JPbV+2pH0
ミスが繋がっちゃったな

その前のコーナー付近から相手がボールに追いついて上げられたところから
いっぱいいっぱいになってたがw

ってかメキシコが同じミスしても日本があのシュート撃てるとは思えんが(´・ω・`)

3決でるならがんばれ
268名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:19:11.63 ID:+h5UtCFyO
敵がいるのにボール出すアホにゴール前でかっこつけて切り返すバカ
高校部活なら「お前、ふざけんなよ?」て責められるレベル
269名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:19:14.26 ID:o1ViQ+kn0
才能ねーよ
前々からボランチが糞だった
270名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:19:18.60 ID:9gQTnNom0
>>241

基本技術とフィジカルないアマが場違いなプロのリーグにいたってつぶれるだけだよ
271名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:19:18.63 ID:XMjCdbMeO
村松が世界レベルじゃないみたいな言い方だな
272名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:19:19.04 ID:bQ3oSI7Z0
戦犯はオサレターンの扇原だよ
権田とか言っちゃってるやつバカじゃね?
273名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:19:22.91 ID:RU6Yfksb0
権田って人のミスには鬼制裁なのに
自分のミスは軽くスルー
中田氏思い出した
274名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:19:34.89 ID:tjx7uVRz0
>>234
それお前の主観じゃねえかw
275名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:19:36.21 ID:PFemRmfI0
ヴィクトールバルデスだってパスカットされる
お前だけの責任じゃないよ
チーム全員の責任
276名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:19:41.03 ID:HEvOpO+b0
攻撃的なタレント豊富すぎる世代で
なんで控えが斉藤とか杉本なんだろう?
277名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:19:45.58 ID:nLTpZJql0
次のA代表キーパー権田なの?

もっと他にいないのか?
278名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:19:51.41 ID:zyuNMi/40
>>165
本職DFじゃないからしょうがないけど、世界の一流DF見るとクリアすべきときは
しっかりクリアっていう基本を忠実に出来てるんだよね。
てんぱっちゃったのかもしれないけどあそこで切り返しはやっぱり危険すぎだわな。
279名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:19:51.84 ID:bX6DRe+20
スペイン人の気持ちが分かったか!
280名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:19:52.37 ID:my7eGpwF0
権田、なんか言えよ
281名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:19:54.32 ID:v8z8ERdV0
こういう失敗を糧にしたひとは伸びる。
まああれがなくてもおそらく負けてたと思う。
282名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:19:55.63 ID:BLqN+AYa0
>>265
そりゃそうだろオーバーアクションで、扇原が悪いということを
認識させるためだろ。慰めにいったのも責任の所在をはっきりさせるため
283名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:19:57.65 ID:YWZGHYSh0
さすがにあの位置では無いけど、昔の代表でも2〜3人に密着マークされてる
中田にパスだしたりする場面はあって、出し手が白痴なのか中田に恥をかかせる
ための陰謀なのか悩んだことはあった
284名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:20:10.53 ID:FrwGBEig0
どうりで権田は宇佐美といたわけだw
285名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:20:24.56 ID:dU2zpst80
権田は初失点して頭真っ白になって嫁の事でも考えてたんだろ
二失点目はサッカーに集中してなかったんだよ
でなきゃあんなプロとは思えないミスしないでしょ
286名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:20:28.20 ID:yv+if22f0
【権田怒る!村松!U23日本代表×ニュージーランド戦】
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=9PVU__Txe2Y#t=112s


他人に厳しく自分に甘い責任感ゼロのハッタリクソ野郎
287名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:20:29.15 ID:jubudcgg0
そもそも、世界のトップレベルのGKは
あんなとこに転がしてこないから安心しろ
288名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:20:31.11 ID:lwaNW88d0
理由?それはわかりません
289名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:20:38.80 ID:UgL5WM/C0
まあ権田は南みたいにU23までの有名選手で終わるだろ
A代表では川島が不動なんだから
呼ばれても国内組オンリーの親善試合で出番があるかないか程度じゃないの
290名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:20:43.67 ID:cN3GvmREO
権田語録

「海外組というだけで、香川や宮市が代表入りするのはおかしい」

決定機を外して言い訳をした選手がいたことや、アップ中に笑っていた選手がいたことを明かし「これじゃダメ」

決定的な場面で外している。誰とはいわないが、『試合では決める』といっていたけど、それでいいのかな

神戸は4−0ですか…。浦和に期待したボクがバカでした
291名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:20:53.15 ID:xhqRjdmH0
左でしか蹴れないのが5試合やって完全にばれたんだよ。当然、韓国戦でも狙われるぞ。
292名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:21:07.74 ID:QbqNOuMZ0
権田嫁、なんか言えよ
293名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:21:09.65 ID:jyjRVnYG0
扇原、勘違いしてはいけないよ。世界のトップレベルの選手じゃ無くてもあれはとられないよ。
294名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:21:10.06 ID:5oixertI0

つかピンクなんだろ
295名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:21:12.65 ID:uv15iaSs0
権田のほかに期待できそうなのって西川や東口あたり?
あと林や北野なんかもいるけど・・・
ほんとGKってなかなか育たないね
296名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:21:18.12 ID:ULomt62+0
ボランチなら両足使えるようになってほしい
いちいち切り替えてるようでは球捌けん
297名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:21:19.73 ID:lpZ+hlkyO
権田が全部悪い
298名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:21:27.18 ID:5V4YYu8l0
やっぱ関塚はクソだな
299名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:21:33.99 ID:VHzryIep0


テレビを見ていたら、権田が止めたと思ったら

次のシーンでいきなり権田が横っ飛びで点を取られていた

何を言ってるのかわからねーと思うが

おれも何をされたのかわからなかった

もっと恐ろしいTBSの片鱗を味わったぜ


300名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:21:35.85 ID:TbPgUmqoO
なんで権田はこんなおしゃべりクソ野郎なの?
扇原に泣いて土下座しとけよ
301名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:21:36.89 ID:4vyM+CKHO
無意識に絶対やってはいけないことしちゃうキーパーなんか怖くて使えねえw
302名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:22:04.54 ID:zSkaMfI70
理由?それは分かりません
RSWはひどすぎる
303名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:22:10.41 ID:t6A4VLbNO
意味不明のパスと意味不明なターンが重なっての失点
304名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:22:21.97 ID:MujjCgVv0
権田のテレビ向け責任擦り付けポーズ、

メキシコに敗れ、決勝ゴールにつながるボールを奪われた扇原(中央)を慰めるGK権田。左は宇佐美
そんな権田を冷めた目で見る酒井宏樹(中央奥)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120808/soc12080803360008-p1.jpg
さらにGK権田を睨むMF清武(ニュルンベルグ)
http://img.47news.jp/PN/201208/PN2012080801001801.-.-.CI0003.jpg
305名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:22:22.39 ID:DH5c4XDK0
>>15
何言ってんだこいつ
306名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:22:34.00 ID:yv+if22f0
>>282
そういう作戦だな
同時に自分のキャプテンシーを見せつける

でも選手たちはみんなわかっています>>234
307名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:22:38.79 ID:EclD9YFa0
左の徳永がどフリーだっただけに悔やまれるな
まあ権田が悪いわ
308名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:22:41.49 ID:ukxTUnSb0
あれはシュート撃ったメキシコの選手がうまかった
309名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:22:46.73 ID:ckzmlHD20
トップレベルとか言い訳するな
プロならあんなミスせん
310名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:22:47.85 ID:vC4/d0Rn0
権田君からの試練だな
311名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:22:50.88 ID:PEkhcvr30
>>220
ダメだ、扇原が詰め寄られてる時からシュートされる段階に至っても余裕で歩いてる回りの選手で吹くw
目の前で起こってるプレーが遠い世界の出来事かのようなゆるぎなき闊歩・・・
これは間違いなく権田が悪いわ!
312名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:22:53.68 ID:xde86xJ30
>>261
日本語でおk?
313名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:22:59.54 ID:FvBQpdPJ0

トップレベルでなくとも、取られませんよ?
314名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:23:07.10 ID:coPVWZA8P
権田修一 

終わったばかりだけれど、切り替えないと。
あと1試合残されている。ここまで戦ってきたからにはやらないと。

(2失点目は)自分の中途半端な判断ミス。←★ミスは権田の責任です★

http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120808-00000067-jij_olympic
315名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:23:07.64 ID:tjx7uVRz0
寧ろ、俺悪くねえよから。
メキシコがうまかっただけだろ。

ぐらい言ってくれるふてぶてしいメンタルが欲しいな。
本田とかそうじゃん
316名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:23:12.07 ID:YWZGHYSh0
権田「泣くな扇原。負けたのは全員の責任さ・・・!」
317名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:23:12.87 ID:R7CHKRx60
>>293
いやA代表でも怪しいと思う
あの位置でボランチがボール奪われるのは珍しいことじゃない
相手は勢いよくプレスに来てるし
318名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:23:13.13 ID:yiRwREM70
すべての責任は糞采配した監督だな

それはそうと
メキシコみたいな相手だと永井よりも宇佐美のほうが効果的だったかもな
あれで清武を下げなければもう少し面白いシーンあったろ
杉本もそんなに悪くないと思ったわ
いつものスタメンが疲労困憊だったからそう見えただけかも知れんけど
319名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:23:16.82 ID:CW0bFtZwO
権田が悪いとしか思えない俺は素人かな
320名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:23:19.90 ID:r9HGGCHyO
権田は扇原慰めてたな
村松は恫喝してたけど
321名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:23:23.11 ID:FO10Lquq0
あれはキーパーが悪い
普通にもっと遠くに蹴ればいいのに
敵が残ってる中でコロコロパスするなや
322名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:23:24.48 ID:+mUiGSyg0
>>234
酒井なんで金髪にしたんやろwwwww
若い世代じゃこういう髪の毛まだ流行ってるの?
323名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:23:31.19 ID:cYF3FoIi0
>>299
俺もだw
コロコロした十数秒後に点取られてた
一瞬タイムワープしたのかと思ったわw
324名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:23:33.73 ID:eKTiJBHV0
トップレベルじゃなくてもry
325名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:23:38.42 ID:wRqNEJCM0
ホンジュラス戦での
権田のもたもたしたドリブルもかなり危なかったからな

危うく背後にいた敵奪われるとこだった
326名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:23:39.28 ID:zXEGUWl00
>>304
権田さんかっこいいな
だがもう要はない
327名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:23:44.26 ID:lwaNW88d0


(扇原に狙われてるコロコロパスを無意識にした)理由?それはわかりません



328名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:23:51.12 ID:9sat32hf0

いや権田だから
329名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:23:55.25 ID:H52bmmM90
>>27
A級って罪が重いという意味じゃないけどね
330名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:23:56.90 ID:m0nmAk3N0
こいつは悪くない、悪いのは権田
331名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:23:57.02 ID:D5Fbt0tw0
>>319
メキシコ人から見たら、扇原のミスらしい
「まるで子供のようなボールの失い方をした」とまで書かれてる

En la reanudacion, en medio de un juego muy igualado,
en que parecia que el gol podia caer de cualquier lado,
el defensa Takahiro Ohgihara cometio un error casi infantil perdiendo el balon en
la frontal del area, donde se lo arrebato Peralta para soltar un duro
disparo cruzado que se colo por la escuadra haciendo inutil la estirada de Gonda
332名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:24:00.21 ID:V4TlGs130
もしかしたら、権田が扇を信頼してたからあのコロコロ出したんじゃね?
扇だったら、たとえ4人に囲まれていてもドリブル突破できると思って
たんじゃね?
権田の頭の中では、扇原=世界一のドリブラーなんだよ。きっと。
333名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:24:11.55 ID:REsodghl0
急ぐような 場面&点差 か? なあ権田
334名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:24:13.40 ID:UgL5WM/C0
>>295
川島が最低でも2014までは確定で下手すりゃ2018までの可能性もある
んで川島が衰えたら権田よりももっと若いGKでいいのが出てくるかもしれんし
335名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:24:16.63 ID:b32wbve70
権田が悪いのになw
336名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:24:20.23 ID:tjx7uVRz0
ミスゼロにするとか、人間不可能だからな。
ミスを取り替えす力がないとどうにもならない。
337名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:24:22.16 ID:zSkaMfI70
RSWGK権田
338名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:24:22.26 ID:OmhuuRuA0
考えてみると、3位決定戦で負けると言うことは、
参加チーム中、唯一、2連敗をして大会を去るという屈辱を味わうということなのかorz
339名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:24:33.01 ID:SdB7oSkw0
あれは権田が有り得ないのは誰が見ても明らか。
押し込まれてる状況で、相手のオフェンス陣がまだうろうろしてる
のに急いで近場に出す意味がまったく無い。
想像を超えた馬鹿な選択。
オーバーエイジ枠はGKにも使うべきだった。


まだ猛省してるんならともかくスルーとはな。
340名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:24:33.30 ID:bQ3oSI7Z0
>>319
うん素人だな
ウイイレばっかりやってないでビルドアップって調べてこいよ
341名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:24:37.78 ID:IqSAXIdC0
>>322
黒髪ダサいってw
342名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:24:38.62 ID:VHzryIep0
いやーあのシーンのVTR何度見てもあそこにコロコロはないわ。


コロコロするにしてもサイドの選手に出すだろ・・・・


なんで真ん中に出すんだよ
343名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:24:41.78 ID:cpMqUXDs0

ザワールド発動してたな
344名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:24:49.20 ID:coPVWZA8P
権田擁護が無視するハーフタイムの確認事項

――メキシコの2点目は守備のミスだったと思うが?(海外メディア)

関塚監督は無念さをこらえ、振り返った。

「前半も最終ラインがコントロールしたところをメキシコに狙われていたので、
ハーフタイムにはそれを回避しないと危険だという話をしていたが、
やはり後半にそれが出てしまった。そうしたプレーが出てしまったのが2失点目でした。」

http://london.yahoo.co.jp/column/detail/201208080005-spnavi

権田修一 

終わったばかりだけれど、切り替えないと。
あと1試合残されている。ここまで戦ってきたからにはやらないと。

(2失点目は)自分の中途半端な判断ミス。←★ミスは権田の責任です★

http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120808-00000067-jij_olympic
345名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:24:53.62 ID:uv15iaSs0
いやあの場面で大きく蹴り出す選択は無いよ
選手はみんな引いてるから蹴ってもメキシコボール
ただタイミングが悪かった
346名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:24:55.58 ID:yv+if22f0
>>320
99%自分のミスだから
さすがに恫喝はできないので
慰める作戦に変更
347名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:24:56.57 ID:2a57Nhe60
セスクも自陣のゴール前でヒールでバックパスして
相手に奪われてゴール決められて負けたよ
348名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:25:03.35 ID:YWZGHYSh0
>>315
本田は怪我して大人になったが、ロシアなのにロシア人派閥と対立して
新聞で話題になったり、監督との対立じゃ埒あかないからと会長室まで
乗り込んだり、ヤンチャ通り越してサラリーマン金太郎みたいになりかけてた
けどな。いまは落ち着いてるように見えるが。
349名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:25:07.46 ID:n5UHYo9s0
前プレイ再生中ゴールは記憶に無い
キャッチしたと思った次のカットで横っ飛びゴールw
権田は最高のコメディアン
350名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:25:08.07 ID:t5jo6Scb0
日本のトップでも取られませんw
351名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:25:14.25 ID:ULomt62+0
まあ2つミスが重なったらこうなるわな
しかし相手のシュートうまかったな
352名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:25:18.53 ID:Ib9971M40
もうコイツのサッカー陣は終わった
353名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:25:30.97 ID:zXEGUWl00
>>317
てかAレベルなら相手があの位置にいてわざわざ出し先教えた上でコロコロボウリングしませんから・・・
354名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:25:34.56 ID:5oixertI0
ピンクしか考えられない
355名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:25:36.02 ID:3racFR7B0
扇原「世界のトップレベルのGKはあの場面であんなスローはしない。」
356名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:25:36.88 ID:YMl1NSUZ0
どうやって日本に帰ってくるつもりなのか?まさか飛行機それもビジネスクラスとかあり得ないから。
357名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:25:46.67 ID:unBtv71C0
速攻するならセーフティにサイドから
全く謎のコロコロ
358名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:25:48.96 ID:IsaYIVVP0
当たり前だ、クズ
グリーンランドにでも置いてこいよゴミ無能は
359名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:25:53.31 ID:D13akDso0
コイツボランチとしての才能ないよなぁCBかSBがしっくりくる
大成しないね同じことしてまた謝るタイプ
360名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:25:53.43 ID:ukHjEWvs0
>>304
ここまで総スカン食らったら韓国戦は安藤で行くしかないか
361名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:25:53.94 ID:vi4MenRz0
おれだって、あんな位置でボールもらったら
なんにもできないよ、

(めっし ぷろふっとぼーらー 新婚)
362名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:25:55.64 ID:KwhEiwVW0
で結局遠藤とどっちが上なんだ?
363名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:25:57.57 ID:u6CybD5c0
>>332
ボールを受けた時点では全然囲まれてないじゃん
扇原の判断がおかしい
364名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:25:57.63 ID:YWZGHYSh0
>>347
ワールドカップ前にアピールしようと思って自陣でマルセイユルーレットやった
松田直樹はオレの心のなかで生きている
365名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:26:03.08 ID:BOrmA78D0
>>12
最大の戦犯は関塚ですから
控えまともに用意できなかったし、
関塚「ここまで勝ち抜いてきたチームワークを信じたい」→大迫、原口を切る
土壇場でいれた斉藤と宇佐美がまったく役に立ってねえ
どう見ても関塚が一番悪い
366名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:26:06.29 ID:H52bmmM90
>>356
なんで?
つか、お前が決めるの?
367名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:26:11.01 ID:axlDKjbf0
なんで負けたの?って子供に聞かれたから
キーパーが一番やっちゃいけない事をしたんだよって言ったら
真ん中に投げたの?それ一番駄目じゃんだって
小学校低学年でもそれ位わかる
368名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:26:16.56 ID:R7CHKRx60
>>353
結局そこなんだよなw
369名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:26:22.10 ID:EclD9YFa0
未だに茶髪だから負けたとか長髪だから負けたとか戦前みたいなこと言ってるような奴がいるなw
髪型とか色で勝敗決まるとか何の呪術だよw
370名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:26:39.00 ID:ANwPOtM/0
とりあえず右でも蹴れるようにしなきゃ
パスコース読まれたじゃん
371名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:26:39.20 ID:WO6kYVkl0
>>348
ホンダ△
372名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:26:45.24 ID:uDytEI8s0
そうでもない
373名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:26:47.28 ID:ckzmlHD20
まあでも扇原には少なからず期待してるよ
権田はもうイラン
374名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:27:02.17 ID:ZdFzwKgx0
2点目は権田の責任が9割だよ。
375名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:27:03.55 ID:8SYtukZ90
権田への苦情、ご意見はこちらへ
https://twitter.com/gonchan20
376名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:27:11.33 ID:6u2v95ZK0
>>1
DFやってたら人生に何度かはやらかすだろさ
377名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:27:18.37 ID://iHtYlnO
自分のミスを反省できる扇原は伸びる

自分のミスを他人のせいにする権田には期待できない

釜本やラモスに殴られたらいいのだ
378 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/08(水) 21:27:19.78 ID:TB3AvHJg0


オリンピックのギリシャ大会のパラグアイ戦で失点に直結したミスを犯した元横浜F・マリノスの那須大亮と同じになってしまったな。



379名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:27:20.23 ID:XZZRBCL00
世界トップクラスじゃなくても
あんな位置で奪われないよ。
というかあんなとこで抜こうとしない。
380名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:27:21.63 ID:TxePLBzQ0
>>331
普通に見たら扇原のミスで片付く話なんだよ。ただ残念な事に権田には徳がないんでw
381名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:27:24.97 ID:cYF3FoIi0
>>369
でも日本が一番髪型気にしてるよね
金に染めてるのも一番多いし
つまりそゆこと
382名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:27:31.38 ID:yHEla9fn0
権田「うわっ扇原敵に囲まれてる。ここにパスしたらどうなるのっと」(ドキドキワクワク…)
383名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:27:33.11 ID:yv+if22f0
釜本にもボロクロに言われてる権田www
384名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:27:33.47 ID:/rs4VjwM0
吉田が扇原に出すように指示してるね
385名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:27:42.26 ID:Us0v62NQ0
権田死ね
386名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:27:44.92 ID:4EKZzIH20
扇原ではなく京都の中村充ならメキシコに勝ってたよ。
387名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:27:45.85 ID:9gQTnNom0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3286457.jpg
・まず権田が出した時は後ろから追いかけてる敵は居ても囲まれていなかった
・扇原の前には大きな空白地帯が広がっていた(カウンターチャンスの証明)
・大津まで一直線だった(カウンターチャンスの証明)
・扇原は前向いてドリブルをしている(QBKは捏造)
・ドリブルの前に、大津へクリア気味のパスなど色々あった。しかしドリブルを開始した(権田の責任から扇原の責任になった瞬間)
・鈍足なことを自覚し、猛烈に迫ってる敵の勢いを利用し、ターンをし後ろから追っている敵を交わそうとする(ターンせざる得ない状況は嘘。能動的プレー)
・仮にこの敵に奪われてもゴールからは程遠く失点の可能性は少ない(権田の無罪)
・扇原はターンで身体からボールを大きく離す(基本技術の未熟さ。決定的ミス)
・権田が出した状況時にプレスもかけず歩いてる、つまり関係なかった敵にボールをプレゼントする。いい位置でもらったその敵はシュートし失点となる(失点の原因)

・仮に権田と清武ならこのような失点は起きないだろう。清武はターンしたならちゃんと身体の側にボールを置くだろう。

扇原にしかできない失点なのである。
388名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:27:51.16 ID:+mUiGSyg0
>>267
あれメキシコの6番だっけな?よく追いついたよね。
日本は永井が追ってたたとおもうけど、
途中で諦めた。
あれみて、あ、こりゃやべえ意気込みが違うわと思った
389名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:28:04.18 ID:Xf6Bg2uL0
なぜ、あそこで切り返したの? 普通にやってれば、中盤につながってチャンスだったのに。
意味不明だったよ。

監督が、清武を交代させたのも意味不明だった。そこで、TV消したし。
390名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:28:05.70 ID:3racFR7B0
世界を知らない権田よりも世界を知る林にしておけとあれほど・・・
391名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:28:15.76 ID:YWZGHYSh0
>>383
俺がジャーナリストならOAで参加してる林君のコメントとりにいくんだが・・w
392名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:28:18.14 ID:6dw8p6/BO
たまには、とられるけどまわりがカバーして失点はしないけどね
393名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:28:19.60 ID:lwaNW88d0
冷静に考えて、U-23らしい負け方といえば負け方だったなw
負けセオリー通りで、何度も苦い経験を重ねた権田が絡む失点…
394名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:28:21.92 ID:IqSAXIdC0
権田が悪いとか言ってるやつは素人か未成熟人間だけだよw
395名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:28:23.75 ID:05fpQ1VX0
3決の直前に女子が決勝やるし気持ちの入ったプレーするだろうから
それ見て少しは発奮してくれよ
396名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:28:25.10 ID:m0nmAk3N0
控えメンバー選んだ監督と協会は貨物船でかえせ。
扇原はビジネスでいい。
どんだけレギュラーだけで戦わすんだよ。
397名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:28:31.71 ID:zXEGUWl00
>>368
GKのパントミスであの位置に行って競ったけど取られてゴールとかは結構あるけどね
100%権田のミスだわ
398名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:28:36.55 ID:VHzryIep0



よく見たら2点目も3点目も権田のヘボ守備が原因だった件


399名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:28:41.99 ID:+sO+buZp0
福元を使えよ
400名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:28:49.15 ID:5oixertI0
茶髪とかどうでもいい

ピンクだピンク!
401名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:28:56.29 ID:17DrSXLVO
あんなのトップレベルじゃなくても取られないわ
402名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:28:59.58 ID:emb3HyFZ0
>>273
お前はただ中田が嫌いなだけだろ
403名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:29:03.04 ID:D5Fbt0tw0
>>380
権田に期待した僕が馬鹿でした
404名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:29:10.63 ID:7HhQ28lX0
まぁ、見ていた俺も悔しかったよ…
もっと上手くやれたかも知れないが…まぁいい経験だろうな
ああいうハードな試合を繰り返して成長してくれれば…

A代表となるとボランチのポジション争いは厳しいかも知れんが
今回のメンバーの何人かが2年後のW杯に生かしてくれれば…
405名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:29:13.86 ID:aE0aRK+o0
権田呼んでこい
406名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:29:24.34 ID:ukxTUnSb0
>>220
安易な切り替えしだが速攻したかったけどパスの受けてが扇原しかいなかったんだろ
407名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:29:26.95 ID:bDH2ILYr0
許さないよ
408名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:29:29.46 ID:4bH1GvsPP
可愛いから許す
409名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:29:34.19 ID:6u2v95ZK0
てかあの時人数は足りてんのに全員止まってんだな
試合中ずーと気を張っていられるわけは無いし要領よく休むべきだけど
あの瞬間は皆が休んじゃったな
410名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:29:39.26 ID:m0nmAk3N0
3点目は吉田が前線だからしかたない。
411名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:29:45.49 ID:C5Aes0eYO
権田は判断が悪いと思うんですエジプト戦もボールをキャッチ出来ずに戦犯になりそうでしたね
412名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:29:47.62 ID:yv+if22f0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3287233.gif


権田がコロコロする態勢を取り始めたのを見たメキシコは、すでに扇原に一直線に向かって行っている。

それに気づかないアホな権田さんは、そのままコロコロ。
413名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:29:53.26 ID:yiRwREM70
あのシーンだけで権田を責めてもしょうがないよ
ただ、オリンピックを通してひどかったのは権田
みんながあれだけがむしゃらに頑張ってるのに
権田だけが何か勘違いしてる気合の入れ方だったからなあ
414名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:29:57.91 ID:emb3HyFZ0
>>277
なれないと思うよ

不安定だし体格もよくないし
あんな肩幅の狭いキーパー初めて見た気がする
415名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:30:08.25 ID:62N1Jd3M0
2点目は上がりきってないのに、敵に投げる
3点目はDFがコースを正面のみに絞ってるのに、抜かれる

>>345
敵に投げる選択肢はさらにない
全体見渡して、日本が走りこめそうなスペースに蹴りだせばいいだけの話
焦って投げる必要は皆無
416名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:30:08.51 ID:bQ3oSI7Z0
スコア勝ってるなら時間かけてもいいけど
あそこは敵がかさにかかって押し上げて来て
絶好のカウンターチャンスの場面だったからな
417名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:30:21.23 ID:bDH2ILYr0
>>408
ダメ
418名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:30:22.02 ID:r9HGGCHyO
扇原って病的骨折でルーキーイヤー棒に振ったり、
ACLで韓国人に頭流血させられたり、誕生日にボロ負けして
ペットボトル投げられて投げ返して謹慎して坊主にしたり
車オカマ掘られたり、代表ボランチ定着すれば超酷使されたり…波瀾万丈だな
419名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:30:23.17 ID:REsodghl0
>>398

一点目も権田は相当風景にとけこんでたぞw
420名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:30:32.92 ID:6u2v95ZK0
>>380
それにつきるw
421名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:30:33.73 ID:YWZGHYSh0
>>409
逆にいうとさ、皆が安全圏だとおもってる場面でミスをしたということだよな。
422名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:30:43.22 ID:Ij1U9jG40
これを経験としてA代表でがんばれ!

まずは次の韓国戦で生かせ
423名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:30:43.86 ID:pCZqpjmB0
扇原

柳沢
424名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:30:52.57 ID:EclD9YFa0
>>381
モロッコもスペインも普通の髪型だったけど金髪茶髪の日本にチンチンに負けてるのにw
囚人みたいな短髪坊主が好きなら甲子園でも見てろよw
425名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:31:04.65 ID:uv15iaSs0
扇原はあそこで前向くべきだったんだけど
自信が無かったから切り替えしてキープしようとしたんだろうな
ボランチとしてリスクの少ないプレーを選択するってのは大事だけど
消極的名プレーと紙一重なんだよな
426名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:31:05.90 ID:WO6kYVkl0
ぶっちゃけ韓国は強い。
ブラジル戦なんて途中温存して銅狙いは明らかだったし。
だけどソコを勝ってこそ日本の強さを見せてほしい。
427名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:31:10.42 ID:Fl5jRgl80
次の3決では足で示しをつけてくれ
二度と同じ失敗は繰り返さないように

権田はもう他の選手とは関わらないよう願う
責任転嫁するような選手に配慮する必要性など何もない
428名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:31:13.27 ID:D13akDso0
普通に世界トップレベルじゃなくてもあんなミスしないから
429名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:31:39.25 ID:YWZGHYSh0
扇原のもつ清潔感、真面目さ、板前見習いオーラが擁護を生んでいる
430名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:31:54.93 ID:LQuT8P890
川島に10年頑張ってもらおう、西川君も頑張れ
431名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:32:00.04 ID:SNbB24my0
権田と徳永擁護はFC東京サポーター
432名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:32:03.69 ID:7HhQ28lX0
香川とか居た前回のオリンピックなんて予選敗退だからなぁ…
まぁ、この面子でよくやったと思うよ…正直な所…期待しちゃったけどさ…

日本的な組織サッカーが出来上がりつつあるようだから
あとはこの力が更について来ればA代表も面白くなりそうだな

まぁ、ある意味、メキシコ的な組織とこの融合を目指しているように見えるけど
奴等のスタミナとメンタルは遺伝的なものだから無理だと思うよ
ボクシングとか見ててもそう思うし
433名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:32:05.40 ID:7ZQzTLLB0
取られないんじゃなくて軽くはたいてるんだよwww
434名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:32:06.21 ID:cGvnuQU40
× 世界のトップレベルの選手はあの場面で取られない
○ 世界のトップレベルの選手はあの場面であんな所にボール投げない
435名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:32:06.27 ID:cYF3FoIi0
>>424
そこまで言うなら当然韓国には完勝してくれるんだよね?
楽しみに期待してるぞw
436名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:32:10.48 ID:lwaNW88d0
控えリスト

GK安藤 駿介
DF山村 和也
DF酒井 高徳
MF村松 大輔
MF宇佐美 貴史
FW齋藤 学
FW杉本 健勇

これで勝つる!わけねええよw
437名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:32:11.25 ID:V+68UXuz0
権田のボールを後ろに回してジャグリングするやつあれいつかオウンゴールしちゃうな
438名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:32:11.86 ID:EclD9YFa0
権田も村松にノド輪したみたいに扇原にもノド輪しないと一貫性が無いよな
439名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:32:12.38 ID:+QOdwdm/O
>>295

そういや南ってキーパーも昔居たな。
440名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:32:13.96 ID:YTmgxSIP0
権田「ドンマイ」
441名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:32:14.69 ID:61/mVLszO
R?SW
442名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:32:27.11 ID:qvFzY0P3O
関塚にはできなかったがザックさんにはぜひ権田を招集メンバーから外してほしいw

扇原はまず身体づくりでしょ?この経験をぜひ次につなげてほしい
443名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:32:33.17 ID:xkAXfl370
酒井の髪色は猿にしか見えない
似合ってるよとてもww
444名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:32:35.34 ID:J/gjo7rmP BE:2088797257-2BP(2793)
五輪始まる前にサカ豚が偉そうに「ガチャの後継者は奥義原(ドヤァ」って言ってたけど
パスミスだらけのゴミだったじゃん

サカ豚見る目なさすぎ
445名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:32:43.35 ID:V52ezgRS0
完全に狙われてたし、権田がスローインする前に敵見てなかったしな
右から左にプレスかけた相手がよく動いてたわ
446名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:32:51.33 ID:zXEGUWl00
>>425
前向いたら超速で詰められたから焦って切り返したんだよ
完全に気がついてなかった
なぜあの選手が扇目掛けて突進したかという所を考えて巻き戻すと答えがでる
447名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:32:51.88 ID:PMSQR2cp0
明らかにメキシコはあそこを狙ってたし数的不利でサポートも指示もなかったな。
あそこを個人の変態テクでどうこうしようってのは失敗を次に活かせないと思うんだが・・・・
448名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:32:54.04 ID:6iP6H4tvO

急にボールが来たので


449名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:32:55.69 ID:uHiBaj550
扇原は守備よりパスが全然駄目になった事の方を反省しろよ
450名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:33:00.05 ID:D5Fbt0tw0
>>429
板前見習いワロタ
確かにそんな感じだわ
451名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:33:00.36 ID:Xf6Bg2uL0
まぁいいや。 まだこれからなんだから、もっと失敗をして恥をかいて、がんばれ。 
それしかない。
452名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:33:11.38 ID:coPVWZA8P
権田擁護が無視するハーフタイムの確認事項

――メキシコの2点目は守備のミスだったと思うが?(海外メディア)

関塚監督は無念さをこらえ、振り返った。

「前半も最終ラインがコントロールしたところをメキシコに狙われていたので、
ハーフタイムにはそれを回避しないと危険だという話をしていたが、
やはり後半にそれが出てしまった。そうしたプレーが出てしまったのが2失点目でした。」

http://london.yahoo.co.jp/column/detail/201208080005-spnavi

権田修一 

終わったばかりだけれど、切り替えないと。
あと1試合残されている。ここまで戦ってきたからにはやらないと。

(2失点目は)自分の中途半端な判断ミス。←★ミスは権田の責任です★

http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120808-00000067-jij_olympic

権田のコメント

「自分の中では判断ミス。それがさらにミスにつながったのは、最悪ですね」

http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120808-00000006-dal
453名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:33:12.17 ID:PXJ7Leoa0
筋脳なら、権田と殴り合って、解決しろよ。
漫湖じゃあるまいし。
454名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:33:17.09 ID:tbEAyBb60
権田はいらない子ということが
はっきりした試合だった

救いようがないくらいサッカー脳が無いな
455名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:33:27.42 ID:ZJttN40bO
>>234
目は口ほどにものを言う

456名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:33:32.83 ID:9sat32hf0
権田が悪い
457名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:33:37.53 ID:+wd/S56j0
泣いてる扇原を慰めてる権田が印象的だった
いやいや、お前だから
458名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:33:45.39 ID:unBtv71C0
>>412
一度フェイントをして相手の動きを見れない権田さん
鴨だわ
459名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:33:50.23 ID:IqSAXIdC0
おまえら権田が嫌いなだけだろw
いい加減好き嫌いで語るのはやめようぜ。半島人かおまえらw
460名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:33:57.73 ID:EclD9YFa0
>>435
そんなに短髪坊主が好きなら刑務所入るかゲイビデオでも見てろよw
現代人は髪型が競技能力に影響するなどというような迷信とは無縁な合理的世界観で生きてますw
461名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:34:01.72 ID:jk5qKIr00
安藤くーん! 元気ー?!
462名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:34:13.45 ID:D13akDso0
>>444
Jのサポはどこも過大評価ばっかだからあてにすんな
463名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:34:16.40 ID:HFfps9mQO
あの場面、権田さんはキャッチ後みんなに一声かけ、尚且つ一呼吸おいてからキックですよね
キーパーが焦って周り見えなくなってどうするんですか?むしろ君が落ち着かせる役割でしょうが
464名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:34:16.89 ID:KxVKaLTI0
権田の他にまともなGKはいなかったのか?
465名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:34:20.00 ID:yv+if22f0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3287233.gif


吉田が右サイド指示してるようにみえるのは俺だけ?
466名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:34:21.12 ID:TbPgUmqoO
おかげで韓国戦とかどんな罰ゲームだよ

467名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:34:21.80 ID:7HY88IGb0
権田のせいで観たくもない韓国戦のニュースを見るはめになったな
468名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:34:28.25 ID:pYIRayxL0
まあメキシコ戦はしょうがないよ
次は勝て
469名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:34:32.98 ID:L2gBQKQTO
権田のミスは想定内。
470名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:34:33.96 ID:cN3GvmREO
関塚監督は無念さをこらえ、振り返った。
「前半も(日本の)最終ラインがコントロールしたところをメキシコの選手が狙っていた。
ハーフタイムに、そこを回避しないと危険だと話していたが…」


しかし権田は無視した
471名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:34:39.58 ID:snP8FhBu0
刺青いっぱい入れた方が上手くなるんじゃね
472名無し:2012/08/08(水) 21:34:48.18 ID:TXgi3zNv0
いやいや、権田だよ、
もういいよ

権田・・・・
473名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:34:49.50 ID:9gQTnNom0
権田のスローイン=カウンターのチャンスがある(正当化できる理があり)
扇原のターン=ボールを取られないための動き(正当化できる理があり)
扇原のターンをしてボールを大きく離して敵にプレゼント(正当化できる理なし)


つまりミスというなら扇原に尽きる
扇原がミスをしなければシュートを打った敵に渡らなかった

権田は捏造
扇原が100%悪い
技術不足のヘタクソが招いた悲劇
474名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:35:03.73 ID:D5Fbt0tw0
>>446
いやボール受ける前にチラッと見てるよ
チラッと見てるからこそ突進してくる相手なんて切り返しで簡単に外せると思ったら
後ろに敵が居たんだ
475名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:35:05.78 ID:JiNtHsV00
扇原…GG佐藤みたいにならんことを祈る
権田はそんなタマじゃないから少々叩かれてもなんてことないだろうがw
476名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:35:06.70 ID:n5UHYo9s0
超大事な試合であのミスは語り継がれるレベル
ドーハと変わらん
477名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:35:15.43 ID:BOrmA78D0
この早さなら言える






(´・ω・`)<ぬるぽ
478名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:35:15.97 ID:7HY88IGb0
>>459
2chで嫌われるって事は世間一般的にも嫌われものだろ
479名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:35:22.25 ID:nK5sf0Qv0
扇原は大会通して貢献した方だろ
ホームランバッター山口とかノーゴーラー清武とか戦犯は他にいくらでもいるでしょ
480名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:35:33.48 ID:cYF3FoIi0
>>460
おいおいw
韓国くらいには勝てますよっていえねーのかよw
情けないサカ豚だなw
あんまり日本に恥かかせんなよw
481名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:35:39.76 ID:zSkaMfI70
チーム戦術として、メキシコがDFラインでのボールキープを狙ってるから絶対に安易に繋ぐなという約束事があった

しかし、理由?それは分かりません
て感じでやっちゃたのな
482名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:35:44.13 ID:YWZGHYSh0
>>471
俺もそういう奴に誕生してほしい。単純に面白そうだし、
ぶっとい腕に「永井豪」とか「北大路欣也」とか強そうな名前を掘った
ストライカーに出てきて欲しい
483名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:35:44.82 ID:JJAhfy3B0
まだ20歳だし今後に期待できる
484名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:35:47.10 ID:8fh1oiZIO
扇原は右足が絶望的に使えないからボール受ける時アタフタするんだろうな
485名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:35:51.69 ID:6xgDGUrR0
しゃあない
成長しろ
486名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:35:58.39 ID:7HhQ28lX0
権田は奥さんが美人だからなぁ…
487名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:35:58.55 ID:9sat32hf0
権田?別に嫌いじゃない

けど…権田が悪い
488名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:35:58.51 ID:9nfJAfHA0
489名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:36:00.82 ID:+mUiGSyg0
>>341
ださくねーだろw
染髪してるのなんて日本と韓国くらいやったろオリンピックでもw
生まれ持った黒髪を大事にせんかいと思うけどノオ
490名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:36:10.81 ID:dYoDdGSh0
>>1
当たり前だのクラッカー
491名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:36:20.51 ID:oofiqkrJO
権田が次々とネタを投下してくれるのでカミタ君は完全に過去の人になったな
492名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:36:24.41 ID:yv+if22f0
>>488
基本、上からなんだなwww
493名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:36:25.54 ID:zddfaAcE0
まぁ分かってるんならいいよ
次は絶対に勝て
494名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:36:25.95 ID:h2Q7uyv10
うん その後のブラジル戦観てそう思いました
495名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:36:27.05 ID:UgL5WM/C0
権田は今回の2点目といい、予選のときにありえないミドル決められたときといい、集中力無さすぎだろ

GKは体力的に楽なんだから自陣にボールあるときくらい常に気を張っておけんのか
496名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:36:30.25 ID:zIruh2cS0
マジであり得ねーだろ
本気で死ねと思ったわ
2時間返せ
497名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:36:34.80 ID:pCZqpjmB0
サバンナ高橋みたいな顔してるからや
498名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:36:35.72 ID:lwaNW88d0
>>470
予選から何度もポカやらかして失点してきたGKを最後まで使い続けた指揮官が一番悪いわ。
人間力監督はアイツだけにしてくれ
499名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:36:37.70 ID:ri2UndokO
一方の権田は









「扇原に期待した僕が馬鹿でした」
500名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:36:44.56 ID:5Z9hc75G0
>>488
酒井、清武の冷ややかな目つきw
501名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:36:52.99 ID:j59K+ODQ0
で、権田のコメントは?
502名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:36:59.04 ID:9gQTnNom0
>>446

大津なら100%そのままドリブルして後ろから倒される形になってファウルゲットするよ

足が遅い扇原が悪い
503名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:37:01.72 ID:05fpQ1VX0
川口も若い頃は人間的に糞だったけど大人になったから権田もこれから成長するかな
糞な方向性が違うような気もするが
504名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:37:06.76 ID:f7G0hHUk0
http://number.bunshun.jp/articles/-/253573
>後半20分、GK権田修一が扇原にボールを出したのも軽率なプレーだった。

>扇原らボランチが狙われていたのは、前半から分かっていたことであるし、あの時は相手選手が扇原に近いところにいたのが見えたはず。
>チームとしてリスクマネジメントが徹底されていれば防げた失点だった。

同じミスはするなよ今後に期待

505名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:37:19.18 ID://iHtYlnO
中高でDFやってた兄貴が権田死ねって言ってた
あれは前線に蹴るべきだろってさ
506名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:37:24.87 ID:dYoDdGSh0
>>488
権田は自分にも責任があるときは対応が違うな
507名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:37:28.81 ID:zSkaMfI70
>>437
あれも余計だ
意味が分からん
理由?それは分かりませんってことなのか
508名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:37:34.74 ID:uhvBF3K5P
準決勝は、権田やらかしで負けた。
敗因は100%権田。
509名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:37:36.29 ID:D/EW7OtX0
ゴール前で敵に挟まれてんのによ、あんなパス出すんじゃねーよバカw
510名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:37:40.43 ID:EclD9YFa0
権田は自分は人望あると勘違いしてる上司っぽいな
511名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:37:42.07 ID:YWZGHYSh0
>>500
扇原はパニックで思考停止してるからあとで気づくんだろうけど、他の
フィールドプレーヤーは分かってるからな。あの状況でボールもたせる
方が悪いと。
512名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:37:45.66 ID:yv+if22f0
>>499
あのパスは吉田選手の指示でした。
扇原の処理にはちょっとガッカリした…
俺一人必死にやっても
どうにもなりませんでした。
次は一本も決めさせませんもし決められたら彼女と結婚します!
513名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:38:02.75 ID:IqSAXIdC0
>>478
2ちゃんは社会から阻害された人間しかいないから世間一般とは考え方そのものが違うと思うよ
514名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:38:09.06 ID:C7+zWj47O
>>1
そうだね。あり得ないね。
それに気づけたんだからもっと頑張れ
失敗から学べ。
515名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:38:13.26 ID:ecYznHmj0
>>389
相手の寄せがよかった。
すぐに前線のパスコース消してたし。
権田から出たボール、扇原がボールタッチした回数はトラップの一回、ターンの一回のみ。
パスという選択をキャンセルしてのターンだろ。

扇原はどういう選択をしても相手ボールになってたよ。
516名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:38:13.20 ID:3RTkIWGA0
扇原にパス出した瞬間
左サイドの徳永にパス出せって指だしてる権田
517名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:38:14.40 ID:TbPgUmqoO
>>488
清武「お前だろ」
518名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:38:16.92 ID:Ir75neIa0
>>488
おまえのせいだろ‥‥‥
519名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:38:21.98 ID:unBtv71C0
>>473
GKが大きな失点のリスクを負って真正面カウンターを狙う意味がわからない
理があるといっても一分くらい
520名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:38:22.23 ID:HFfps9mQO
権田さんは空気が読めないタイプ
521名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:38:25.97 ID:Xf6Bg2uL0
U-23なんだから、これから挽回できる。 がんばれや。
522名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:38:26.72 ID:71ne7dy/0
TBS 8/8 1:00〜
キャプテン権太 ロンドン五輪死闘編 -第五話-
「魔のコロコロ、オサレターンで死滅したワン」の巻
523名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:38:28.87 ID:2b/G0UGQ0
>>234
清武の目が全てを語っているなwww
524名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:38:42.71 ID:xJ/Kztkq0
吉田はFKのたびにボールぶつけて壊すニダ

   ∧_∧             ∧_∧ハゥッ
   <丶`∀´>            (Д`; )
 と⌒     て)             人  つ
   (  ______三フ    -=≡三 ●<  > ヽ ちん!
    )  )               .V (_)
    レ'

清武は後ろからスパイクでケツを蹴り上げろ
わざとじゃないニダよ
                  ∧_∧
                  (* ゚∀゚)
      ∧_∧       ⊂    つ
      <丶`∀´>  ドゲシッ Σ (_つ つ
    と⌒     て)   从 彡
─=≡ (  ______三フ<  >
 ─=≡ )  )     V
 ─=  レ'


永井がボールを持ったら
スライディングタックルでアキレス腱を狙うニダ

   トォ!      ∧_∧ハゥッ
    ∧_∧∩(Д`; ) ←>>
= 三<丶`∀´>ノ⊂    つ
≡三⊂ 、  ⌒⌒つて ヽ
  = 三(__つ ̄ (__ノw (_)


  ∧_∧
 <丶`∀´> <権田と扇原は日本弱体化のために
 (    )   必要な人材だから壊さないようにしてやるニダ
 | | |
 〈_フ__フ
525名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:38:45.52 ID:cpMqUXDs0

改めて映像みると、やっぱ扇原もかなり悪いな
526名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:38:50.73 ID:zddfaAcE0
>>500
そいつらはいつもそんな目付きだろw
527名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:38:52.10 ID:yiRwREM70
メキシコのボール奪取技術が異様に高かったから
接近されて持ったままじゃいけんよ
ボールまわすのも早いし、チェイスも早くて力いっぱい来てたからな
あんな相手に扇原がボール奪われたから悪いっていうのも間違いだわ
1プレーが切れたところで、全員が気の抜けて状態だったんだし
扇原だけが責められてたのでは気の毒すぎる
528名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:38:57.25 ID:zXEGUWl00
>>437
第2の南立候補してるんだろ
529名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:38:58.42 ID:V52ezgRS0
>>473
反転しようが何しようがボールと同時に
相手がパスコース封じたんだよね
530名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:38:58.66 ID:9CClkLjk0
>>3
531名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:38:59.09 ID:D5Fbt0tw0
>>504
こういう軽率なミスってのはもう治らないだろう
曽ヶ端だって能力的には川口、楢崎よりいいかもしれないくらいのものをもってるのに
ずっとポカ癖が治らない
532名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:39:11.26 ID:1hSRp05B0
権田叩いたヤツ出てこいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





扇原が自分のミスだとみとめたおおおおおおおおおおおおおお
533名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:39:19.87 ID:w/BTkf6r0
もうしゃあない
銅メダル取ってくればいいよ
534名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:39:25.46 ID:6u2v95ZK0
普通に責任は扇原>>権田>その他だと思うが

でも権田さんは悪い意味での変人臭が漂ってるから
できればA代表には来ないで貰えると嬉しいが・・・
535名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:39:26.41 ID:QSMKh2T50
トップレベルならあそこは体で抑えて
ターンできるんだよな
536名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:39:30.18 ID:m0nmAk3N0
点とられるまえに襲われた扇原をヘルプに走れた選手が皆無。
ってことは扇原他全員つかれてる状態。
控えをうまく使って体力計算できなかった関塚の責任。
怪我した永井をつかわないといけないのも関塚の責任。
537名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:39:31.65 ID:jubudcgg0
>>437
見てて同じ事思ったわw
538名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:39:46.80 ID:U7KiMI6y0
こんな奴が代表なんか、勝てるわけねぇよ
539名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:39:48.45 ID:V67sOXQj0
>>234の清武の表情が全てだと思うよ
ハーフタイムにゴール前の危険なプレーだけは気をつけようって何度も確認したんだろ?
それを徹底してできなかった権田が悪いわ
540名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:39:50.02 ID:sXjVor+P0
>>470
しょうがない
権田のキック精度の悪さじゃ
やらかすのは目に見えていた
というか
「日本のキーパーが蹴ったらチャンス」
って読まれていたんだと思う

権田を見切らなかった関塚が
最も責められるべきだと思う
541名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:39:51.03 ID:dFJOnLJo0
権田は扇原に出した後、ダイレクトで徳永にはたくよう指示してるんだけどな

扇原は反転することを自分で選んだししょうがない
542名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:40:00.13 ID:XsLANWHQ0
おいおい
トップレベルじゃなくてもあんなミスしないよ
543名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:40:04.54 ID:yv+if22f0
>>234
清武が権田の胸ぐらつかめばよかったのに
544名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:40:07.55 ID:4vyM+CKHO
モロッコ戦?でもPAの外に出てクリアするでもなく意味不明にピンチになってたよな
545名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:40:09.10 ID:b6dDUcyh0
扇原もなんで自分があんなことしたのかわかってなさそうだな
546名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:40:09.53 ID:x32TVWnu0
パスが弱いロングパスが下手
プレスかけられるとミス連発
フィジカルないスピードない
ポジショニングも悪い
こいつマジで無理だろ
547名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:40:19.50 ID:OOO0PnN0O
メキシコに敗れ、決勝ゴールにつながるボールを奪われた扇原(中央)を慰めるGK権田。左は宇佐美
そんな権田を冷めた目で見る酒井宏樹(中央奥)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120808/soc12080803360008-p1.jpg
さらにGK権田を睨むMF清武(ニュルンベルグ)
http://img.47news.jp/PN/201208/PN2012080801001801.-.-.CI0003.jpg
548名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:40:20.73 ID:g0AhuAak0
権田嫌いが多いのはわかるが
あの場面で中央に切り返すこと自体ありえないだろ
しかもプロとは思えないボールコントロールだったし
549名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:40:21.07 ID:SdB7oSkw0
>>523
明らかにお前が言うか!?って目だなw
550名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:40:25.88 ID:FhOnKTqW0
>>507
女子のキーパーも相手が取りに来るまでボール転がして
キャッチしないけど、今の時代にあんな事する馬鹿って
何考えてるんだろ。あいつもあれで失点するぞ。
551名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:40:37.06 ID:IqSAXIdC0
負けてヘラヘラしてたら誰でもキレるわw
552名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:40:37.64 ID:bRPtu2hK0
狙われるのを想定出来なかった事は大いに糧にしてくれ
あそこでストライクが来るのは普通想定出来ん
553名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:40:43.26 ID:zddfaAcE0
>>437
そんなのあったっけ
554名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:41:01.40 ID:cGvnuQU40
      メキシコ   
       ∩ 
       (_)          (^ω^ )  ほーれ!扇原!パス!
      ∩     コロコロ〜 ノ1‖ > 早く処理しないと敵に囲まれてるぞぉw
  ∩  (扇)      ○三   ノ ∠  
  (_)                権田
 メキシコ      ∩
           (_)
          メキシコ
555名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:41:03.15 ID:EcMMB65o0
扇原はあのメンバーの中で明らかに実力不足だったな
別にこのミスに限った話じゃなく
556名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:41:04.05 ID:emb3HyFZ0
>>528
南のは一回だけのお笑いネタで、粘着してる方が気持ち悪いレベル

権田は同じポカを何度もやりそうな不安感
557名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:41:04.77 ID:ukxTUnSb0
あれは狙われて、奪取されたのは確かだがメキシコの
選手のシュートが上手かったっていうのがあるだろうに
558名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:41:07.88 ID:2b/G0UGQ0
ミスしたことは仕方がない!誰にでもミスはあるさ!でもな…
頭の悪さはどーしようもない!権田!お前の事だ!
559名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:41:13.43 ID:9gQTnNom0
>>515

ボール渡す敵にもよるな

権田が流した時の状態だったら後ろからきた敵にかっさわられるだけで済んだ

扇原がゴミのようなターンをして潰されてもまだゴールから遠かった

扇原がゴミのターンをしてボールを自陣に放り投げてプレゼントしたのが失敗だった

扇原が悪いね。間違いない。
560名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:41:16.40 ID:ukHjEWvs0
>>543
清武は控え室で権田を絞めていい
561名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:41:23.70 ID:UgL5WM/C0
>>503
川口は本気ブラジル相手に神がかり的なセーブ連発してマイアミの奇跡を演出し
その功績があったから多少のアラは目をつぶって見れたけど
権田にそこまでの実績なり能力なり「何か」があるとは思えんのだが
562名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:41:25.20 ID:05fpQ1VX0
ノイアーなら大津に直接投げてた
563名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:41:31.07 ID:CZchI/HpO
権田って脳に欠陥があるんじゃないか?
564名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:41:32.70 ID:UQxzXzxL0
「急にボールがきたのでパスを選択すればよかったがターンしてしまった」
565名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:41:43.55 ID:X6V8t/FQ0
扇原が100%悪い。状況をきちっと把握してれば相手コーナーフラッグに即座に蹴りだしてた場面。冷静さを欠いてた
権田は1000%悪い。脳みそがまともなら、相手の居ない所に蹴りだして組織立て直す時間を稼ぐ
566名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:41:45.98 ID:fFYkePAE0
頑張れ 扇原!
フィジカル鍛えて、上を目指せ!
お前の左足CKは全盛期のギグスをイメージさせる!
567名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:41:47.52 ID:vs3m0B3u0
権田だろw
568名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:41:50.00 ID:XF058TfD0
そりゃ責めて当然だろ
つうか周りが責めろよ
569名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:41:57.57 ID:WO6kYVkl0
無失点でここまできたコトも評価してやれよw
敗戦から学べる事だって大いに有る。
570名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:42:17.30 ID:VN4FYJVV0
中学生チームのコーチですが
あんなことやる選手は二度と使いません

てか使おうとしても周りの選手達が許さんだろう
571名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:42:19.89 ID:j59K+ODQ0
>>488
清武の目w
俺たちの気持ちを代弁してくれてるなw
572名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:42:25.33 ID:qCu9diOv0
メキシコは日本の弱点よく理解してたな
センターバックは補強したけどボランチはそのままだった
同レベル相手にはだましだましできたけど
競合相手には簡単に弱点突かれて失点

ボランチはホントに替えが効かない割にザコ
573名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:42:27.18 ID:NPYO9X8o0
権田「ボーリングが趣味」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344363640/
574名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:42:28.68 ID:ejxUZ3L/0
× あの場面で取られない

○ あのような場面を作られてもリスク回避して(馬鹿の)フォローができる
575名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:42:29.82 ID:Jpv1ZH0I0
マジレスすると、ミスではないだろ
足が止まったのがすべての原因
576名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:42:33.05 ID:zSkaMfI70
理由?それは分かりません。

577名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:42:33.85 ID:rUire7LQO
あれはプレッシャーかけた人とうばった人がうまかった
日本が本来前でやりたいプレー
578名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:42:34.15 ID:jzmZ9BMk0
>>532
良かったな、大勝利おめでとう___
579名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:42:37.98 ID:y0QxhZZ80
>>1
自分の責任だと思うなら、よーっく反省しろ、そして二度と同じミスをするな。

一度目のミスは許される。二度目は選手評価を落とす。三度目は選手生命を失うぞ。
580名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:42:38.54 ID:JPbV+2pH0
NHKで権田のコメントながれてたなw
581名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:43:01.51 ID:9bsYfD4i0
どう考えても権田の頭の悪さが原因
582名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:43:02.42 ID:xJ/Kztkq0
>>550
一度ボールに触れると6秒以内に蹴りなさいというルールがあるから
583名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:43:03.40 ID:IqSAXIdC0
権田はA代表で期待できるけど、扇原はそのまま消えそうだな。
584阿吽:2012/08/08(水) 21:43:03.64 ID:qADmfd5O0
これの本質的なミスってコロコロよりも
GKが手で持ってる状況なのになんで急いだのかってところ
あれだけ攻められて全体的に浮き足立ってる時は
GKは率先してボールを保持して全体を落ち着かせないといけない
それをできなかった権田の底は見えた

でも、本当の戦犯は試合を捨てた関塚
585名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:43:03.92 ID:IrWRuNme0

あれは、世界のサッカージャーナリストは、権田を批判すると思うよ

世界のGKはあんなパスは絶対しない
586名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:43:05.95 ID:HFfps9mQO
>>500
清武は「馬鹿じゃね?テメエのせいだろ糞権田!」って感じの目だが、酒井さんは無心だと思うわ
元々そんな目です
587名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:43:10.31 ID:e2naIlt90
世界のトップレベルの選手はあの場面でボーリングしない
588名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:43:11.48 ID:y53MlzdQ0
あの失点シーンがなくてもメヒコ戦で1番評価を下げた選手
589名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:43:20.90 ID:oOe8TErm0
なんであんなゴチャゴチャした場面で転がすのかなあ。

キーパーが転がしたときとキックしたときで、
相手にボール奪われるまでの間(もしくは数秒以内)の得点率に
有意の差があるとかいう統計でもある?
590名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:43:27.16 ID:SuVc4n7xO
>>532
自分のミスと認めてしっかり反省する分先が楽しみではある。
ミスを認めず周りの責任にするクズよりよっぽどマシ。
つーか自分のミスには気付いてんのかね権田君は。
591名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:43:30.75 ID:gwe6pWTAO
>>488清武の顔www
チーム仲が心配だわ。

交代のタイミングから見ても関塚は、超ド級のKYだろうから雰囲気作りなんて無理だろうし。

マヤ頑張れ!
592名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:43:32.11 ID:TbPgUmqoO
権田と村松のいさかいの時は権田の身内が来て暴れてたけど今日は来ないな
593名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:43:36.67 ID:hOdK/LgN0
オシャレヒールパス宮本の再来
594名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:43:55.02 ID:lwaNW88d0
>>583 勘弁してくれ 瓦斯でがんばれ
595名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:43:56.34 ID:BPpXd1lZ0
ボランチの育成は急務
山口扇原は間違いなく次の可能性の一つだから、ここで折れずに成長してもらいたい
596名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:43:57.96 ID:REsodghl0
権田はクソ そもそもピンクって舐めてるとしか思えない
597名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:44:00.68 ID:LXhCeZMv0
権田があそこでコロコロしたのは
この日のキックが直接ラインわったり不安定なことにビビったから
実は豆腐メンタルだった
598名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:44:01.89 ID:ZdFzwKgx0
清武だって、誰もいないところにパス出していただろ。
599名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:44:05.59 ID:+xFEludQ0
バックラインも扇原助けに行かなかったなw
みんなクソだったよ。
600名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:44:10.08 ID:bQ3oSI7Z0
ゴール決められた直後に扇原が頭抱えてただろ?
自分でだれの責任か分かってるんだよ
601名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:44:13.46 ID:pYOIDi6YO
あの場面、普通は外からいくだろ、権田が悪い
一点目も権田のコーチングが悪い
コーチングも重要なGKスキル
三点目もなんで止められないんだよ
602名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:44:18.47 ID:VRdTP9ML0
日本はファンタジスタ☆ゴンダにやられた
603名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:44:24.58 ID:D5Fbt0tw0
>>592
身内はロンドンに居るだろう
604名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:44:31.54 ID:JsFYGEj7O
トラップする時に毎回ボールを左足で引いて受けるのが気になる。
ボールを前に押し出す様なトラップが少ない。
605名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:44:37.02 ID:rw9xdsJ10
あのプレーで権田叩くのは扇原がかわいそう
606名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:44:40.39 ID:m0nmAk3N0
中2日で5連戦だろ、足は止まる。
控えにまともなボランチがいれば負けなかった。
607名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:44:44.29 ID:9gQTnNom0
>>515

しかもタッチが一回とかまた捏造するなよ

扇原は詰めてきた敵を確認した後、トラップをして(ワンタッチ)ドリブルをしてるよ(2タッチ以上)

それは後ろから詰めてる敵を勢いを利用してターンでかわす意図があったから

もう扇原以外に失点原因は考えられないね。

608名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:44:53.33 ID:zIruh2cS0
こんなのがスタメンやってるからクソ弱いよなセレッソ
セットプレー以外、なでしこ以下の実力
609名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:44:54.36 ID:FhOnKTqW0
>>582
いや全然理由になって無いし。今時あんな事するの
あの女くらいだぞ。昔は5ステップだったからなるべく
もちたくなかったが、6秒あれば大抵なこと出来るだろ。
610名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:44:55.97 ID:JPbV+2pH0
権田が獲った所で一息つきたかったんだろうな
連続で攻められてたし、みんなキツそうに歩いてた
611名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:44:59.47 ID:LHTZcy6S0
>>220
これ見ると扇原も後ろに敵が一人居るの分かってて何故か後ろに切り返してるのも問題だな
まあ権田が左サイドの選手に出せば良かっただけの話だが
612名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:45:00.40 ID:zXEGUWl00
>>591
村松の時もやってるし「うぜぇな、またかよ・・・」って感じだろ
613名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:45:08.78 ID:xJ/Kztkq0
3点目角度のないところからの股抜き
恥ずかしい
なでしこのキーパーでも取れただろうレベル
614名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:45:10.69 ID:V52ezgRS0
権田は相手との駆け引きがないままスローインしちゃたよ
守備陣もラインが下がったまま出し、前線は上がったと思うけど
中盤まで遠い
615名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:45:17.38 ID:m8o/kGtw0
権田がA代表になる可能性はあるの?
他に優秀なキーパーJにいないのかよ
日本人キーパーなんて代表にならなきゃ海外でプレーも出来ないだろうに
616名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:45:25.41 ID:62N1Jd3M0
>>592
いや、いっぱい来てるだろw
ありえない権田擁護だらけ
617名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:45:27.26 ID:Znu1uXr50
コロコロ=ガチャ
  ↓
コロコロ=ゴンタくん
618名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:45:27.78 ID:uZpOHbvR0
これじゃ海外移籍なんて夢のまた夢だな
セレッソで10年くらい修行したらいいよ
あと山口もな
619名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:45:32.15 ID:ecYznHmj0
>>559
結果論だろ。

扇原はロストを避けてプレーを選択した結果失点につながっただけ。
620名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:45:35.65 ID:IqSAXIdC0
権田はDFに促されて扇原に出したんだぞ。おまえらそれを批判するってことは日本代表にケンカ売るってことになる。頭大丈夫か?
621名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:45:52.98 ID:v5ULwk/F0
>>545
大事な場面であんなことやっちまったから二度とやらないだろうな
むしろ扇原は誰よりも大きな失敗をしたと感じているから成長していくだろうと期待している
622名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:45:56.28 ID:AAIzu6d/0
権田のコロコロはハイリスクローリターンだったなw
でも相手のシュートはゴールの隅っこに決まるスーパーゴールだった
623名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:45:57.69 ID:0Zn61iek0
斉藤って途中出場で体力あるのに、決めるところで決めれない馬鹿シュートばっか
624名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:45:58.05 ID:XzgZUtsF0
扇原は清武にはスパーンと出すけど、相手が取りやすいパスするからヘロヘロな時あるんだよね
トラップ下手なヤツが悪いんだけどさ
そこを狙われてたと思うよ
625名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:46:06.45 ID:05fpQ1VX0
>>615
権田は今現在A代表だよ
626名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:46:08.93 ID:SdB7oSkw0
>>548
その前の時点で有り得ないだろ。
仮にそれを置いておくとしても
走り回った連戦続きの終盤のフィールドプレイヤーと
突っ立ってるGKのどちらにまともな判断力を求めるかってのを
考えてみるといい。
627名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:46:13.64 ID:5NS+F7VH0
次も権田さんのスーパープレイが見られそうだな、相手が相手だけに
628名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:46:14.74 ID:bc1tXixL0
>>583
逆じゃね?
扇原はここで折れなければ伸びそうだがな。
629名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:46:23.98 ID:SuVc4n7xO
>>597
いつもミスってんじゃんw
いくらなんでもキック下手過ぎ。
なでしこの海堀辺りに教えてもらえばいいよ。
630名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:46:56.56 ID:Fl5jRgl80
関塚には選手を掌握する力がない事がメキシコ戦で改めて浮き彫りになった
3決でも同じ失敗を繰り返しそうだな
チームの中に状況判断もろくにできず、結果を出せなくても他人事のようにしかとらえられない人間が1人でもいるようではメダルはのぞめない
631名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:47:11.32 ID:tgDRQUSA0
別に世界トップレベルじゃなくてもとられない
632名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:47:11.86 ID:IrWRuNme0

あんなところにパスきたら、パス貰うほうだってかわいそうだよ、はっきりいって
そりゃあそこで取られないことも重要だよ、もちろん、しかし、その前に、あのパスを
出してはいけない
あのパスがなければ、キープできるできないの議論にはならないんだから
サッカーはミスのスポーツだから、ゴール前では常に危険が一番少ないプレーを選択
しなければならない

実際日本は、メキシコと逆のことをして勝ち上がってきたんだから。
633名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:47:15.25 ID:UeeiDVo60
>>615
林、西川、楢崎

なんとかなるだろ
634名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:47:18.57 ID:zXEGUWl00
>>599
誰だかわからんけど
あれ?ボールだ。ボール!?
みたいな動きしてるのが居て笑った
1歩も動けてなかったけど
635名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:47:21.63 ID:fQLb3R+H0
権田「扇原ンゴwww」
636名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:47:22.00 ID:+tBWxeK10
>>614
敵がまだゴール前にいるときは
一山越す(普通に蹴る)かサイドにっていうのは鉄則だよね
637名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:47:23.71 ID:UBeDrQWtO
関塚が↓
638名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:47:33.12 ID:hYnk0aQL0
権田「最終的には扇原のミス」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/29311/
639名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:47:35.26 ID:1Vc06ZSu0
浜崎あゆみの最高傑作!超話題の新曲「You&Me」小室哲哉作!
PV視聴
http://www.youtube.com/user/ayu
8月8日発売の夏ベスト「A SUMMER BEST」収録
ミリオンヒットの「July 1st」「Boys&Girls」「SEASONS」「monochrome」も収録
収録曲視聴
http://www.nicovideo.jp/search/%E6%B5%9C%E5%B4%8E%E3%81%82%E3%82%86%E3%81%BF%20a%20summer%20best?track=nicouni_search_keyword
mumo・ツタヤなどで予約受付中
http://shop.mu-mo.net/a/item1/?jsiteid=mumo&seq_exhibit_id=64327
http://store.tsutaya.co.jp/item/sell_cd/4988064385607.html
640名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:47:45.57 ID:uZpOHbvR0
ここでバッシングされてる扇原が
4年後、A代表の中盤の要として不動のレギュラーを
張ることになろうとは
このときは誰も予想できなかったのである・・。
641名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:47:49.97 ID:aomkvgXQO
ゴン太は怪我でもしてたの?大会通してのフィードとあのコロコロパスは
642名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:47:52.73 ID:m8o/kGtw0
>>609
そう?まあ福元は判断遅いしああいうプレーも必ずと言っていいほどするけど
誰もしないってことはないよ
勝ってる方が普通にやるプレーだ
643名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:47:55.14 ID:jzmZ9BMk0
権田全く悪くないとか言えるキチガイが気持ち悪いな、さすが芸スポ(笑)
644名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:48:14.60 ID:VgJTdtKY0
>>583
同意
権田はA代表クラスだと思った
ミスはあれだけで他はほとんどミスしてない
645名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:48:15.72 ID:lwaNW88d0
毎試合何本かロングフィードを外に蹴りだすのやめてほしいよな。まっすぐけろよ。
646名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:48:17.42 ID:FhOnKTqW0
>>633
まあ西川がいるから当分問題無し。
18〜20歳くらいで良いキーパーっているかな?
647名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:48:21.74 ID:WO6kYVkl0
しいて言うなら清武は最後までいて欲しかった。
648名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:48:40.32 ID:5oixertI0
権田だな
649名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:48:40.78 ID:zXEGUWl00
>>616
ガスヲタが多いの?それとも権田のキチ人気が高いの?
650名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:48:43.80 ID:Bxw7AGud0
みんな権田の判断に「え?」って思ったから足が止まったんだよ
651名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:48:58.59 ID:58ZXMeJB0
最大の敗因は
俺たちが手のひら返すのが少しだけ早すぎたこと
決勝まではスーパーサイヤ人状態でいさせるべきだった
652名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:49:04.51 ID:UeeiDVo60
つーか

ぜってー権田ってセネガル戦見てないよな

見てたら、あんな危険なことできねーよ

メヒコ選手が射程距離にいるところにボール送るとか。
653名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:49:16.41 ID:9gQTnNom0
>>619

結果だよ?

事実に基づいた結果だろ。

権田に原因求めるのは筋違い。事実を歪曲してる。

権田のプレーにカウンターチャンスという理はある
扇原のターンの選択には相手をかわすという理がある
扇原がボールを大きく離してゴールに近い敵にプレゼントしたのは理がない

つまり事実に基づけば扇原が原因
654名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:49:18.05 ID:TbPgUmqoO
>>644
え?
キーパーの仕事何一つできてないけど?
655名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:49:21.38 ID:PTdkGSF80
確かにロナウド(フェノミナ)だったら取られてない。
一人でゴール前まで運んでるだろうな。
656名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:49:25.23 ID:FhOnKTqW0
>>642
いや昔は良く見たけど最近の男子の試合では
まず見ないよ。リスクが多すぎる。
657名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:49:36.20 ID:9r7tbUX90
戦犯は
まああれだ


駒野
658名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:49:38.63 ID:m0nmAk3N0
あんな目をした清武が世界に誇るボランチに転身しているとは
まだ誰も気づいていない。
659名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:49:44.32 ID:JPbV+2pH0
>>647
みんな路頭に迷ってしまったなw采配ミスだわ
660名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:49:47.72 ID:jzmZ9BMk0
>>636
スローってかなり難しいんだよね
661名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:49:48.02 ID:Qu4EX4No0
ボールもらって前向けてる時点で余裕ある状態だからな
かわせると思ったのが間違い
まぁあんだけ綺麗なミドル打たれるとは思わなかったんだろうな
662名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:49:51.24 ID:UeeiDVo60
>>646
その世代だと伸びしろが未知数だけど190オーバーの子がいた気がする
663名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:50:05.73 ID:IoGfeMWs0
http://www.youtube.com/watch?v=DjN_pL4ZUUw&feature=player_detailpage#t=61s
見返したら権田は悪くなくねという結論に至る
664名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:50:06.10 ID:VgJTdtKY0
権田は自分のフィードだと前線に届かないから
扇原に大きくフィードしてもらおうとしただけ
その意図が分からない扇原がつまらんミスをした
665名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:50:15.47 ID:nWhwJk6EO
取り敢えず権田の嫁は可愛い
666名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:50:28.54 ID:D5Fbt0tw0
>>640
山口はあるだろうけど扇原はないと思う
逆足全く使えないパサーってあらゆる意味でしんどすぎる
667名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:50:31.32 ID:IrWRuNme0

その前までメキシコペースでずっと攻められてて、キーパーはボールを保持したなら
時間ぎりぎりまで保持して、チームを落ち着かせなきゃ。
世界のGKはあんなことしない

この後、日本メキシコの評価が世界中で出てくるだろうけど、権田が批判されると思うよ
668名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:50:33.56 ID:nPoFhbvdO
>>606
鬼日程で世界トップクラス相手に走り回るサッカーを大会終了まで続けるには日本はまだ層が薄いってことだろうね(´・ω・`)、
669名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:50:37.25 ID:IqSAXIdC0
扇原って終始何がしたいかわからなかったな。攻撃も守備も中途半端。状況判断は絶望的。キープ力皆無。こんなのをどう擁護しろと?
670名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:50:43.48 ID:WjNU4NCxO
低レベルだから取られたんだろ
トップレベル云々以前だ
671名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:50:44.50 ID:REsodghl0
扇原

「世界のトップレベルの選手はあの場面で取られない」×

「世界のトップレベルの選手はあの場面でコロコロしない」○

自虐イクナイ
672名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:50:48.05 ID:/3Z55yJU0
権田は良くやってたと思うけどなあ
ここまで無失点だったのは凄いよ
673名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:50:53.25 ID:W7X+k0GV0

扇原がんばれ!

ちゃんとこれを糧にするんだぞ!

強くなれよ!

674名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:50:57.34 ID:0Zn61iek0
コロコロパス来ても、周りが走って前出てくれてたらいいけど、みんな後ろをダラダラ歩いてた。
これがすぐパス出せずに取られた原因だろ。全てに負けてた
675名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:51:00.43 ID:m8o/kGtw0
そういえば安藤とはなんだったのか
676名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:51:20.45 ID:dQYqaq8Z0
永井が怪我した段階でもう勝ちはなかったよ
ミスが出ず、すべてがうまくいったとしても負けてたと思うよ
なにしろカウンターサッカーしかできないチームなんだから
677名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:51:20.44 ID:BPpXd1lZ0
>>653
ごめん、どうでもいいんだけど、なんで目欄にURL入れてんの?
目立ちたいとかそういうこと?
678名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:51:27.85 ID:9gQTnNom0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3286457.jpg
・まず権田が出した時は後ろから追いかけてる敵は居ても囲まれていなかった
・扇原の前には大きな空白地帯が広がっていた(カウンターチャンスの証明)
・大津まで一直線だった(カウンターチャンスの証明)
・扇原は前向いてドリブルをしている(QBKは捏造)
・ドリブルの前に、大津へクリア気味のパスなど色々あった。しかしドリブルを開始した(権田の責任から扇原の責任になった瞬間)
・鈍足なことを自覚し、猛烈に迫ってる敵の勢いを利用し、ターンをし後ろから追っている敵を交わそうとする(ターンせざる得ない状況は嘘。能動的プレー)
・仮にこの敵に奪われてもゴールからは程遠く失点の可能性は少ない(権田の無罪)
・扇原はターンで身体からボールを大きく離す(基本技術の未熟さ。決定的ミス)
・権田が出した状況時にプレスもかけず歩いてる、つまり関係なかった敵にボールをプレゼントする。いい位置でもらったその敵はシュートし失点となる(失点の原因)

・仮に権田と清武ならこのような失点は起きないだろう。清武はターンしたならちゃんと身体の側にボールを置くだろう。

扇原にしかできない失点なのである。
679名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:51:30.86 ID:TfI2FAD0O
失点は権田のせいだからいいとして、
その後の攻めが放り込み一辺倒になり、ビルドアップで攻め込めなくて、
単調過ぎてメキシコを楽にさせた責任の一端はあるな
680名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:51:34.09 ID:8vqjRIuO0
点とられてからメンタルの弱さ半端じゃないほど露見しちまったからな。
臆病風邪そのまま引きずって、日本には異常なほど闘志むき出しで来る韓国には
勝てない?と思う。 つらい兵隊さん生活を回避出来るならば何でもありで向かってくるべ
せいぜい怪我人が出ない事を願うのみ。
681名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:51:39.11 ID:mH/2mPFU0
でも日本もスペインとエジプト戦で似たような相手の油断からスティール
してゴール決めてるんだよな。
近年のサッカーは前線のプレスが鋭いから結構似たようなケースで失点する
シーンを見かける。
682名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:51:40.35 ID:m0nmAk3N0
>>668
山村の人選に問題あるんだよ。

683名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:51:49.96 ID:FhOnKTqW0
>>662
うまく育ってくれると良いなあ。
684名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:51:51.99 ID:pPCu+QqR0
扇原は大器ぽいから許す。これを糧に成長してくれ。
685名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:52:00.54 ID:zXEGUWl00
>>671
「あの場面でコロコロされても取られなくなる」上昇宣言ってことだろ?
いいことだよ
686名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:52:03.73 ID:yv+if22f0
>>672
無失点は前線からのプレスとディフェンスのおかげ
権田自身は判断最悪のプレーばっかりだった
687名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:52:03.90 ID:ZiDZTH/00
俺は権田も扇原も悪いと思ってる
しかし、試合終了後、泣いてる扇原を権田が慰めてた時点で俺の中の権田は終わった。
お前何様のつもりだ!お前も一緒に泣けよと。 自責出来る選手は伸びる。扇原韓国戦頑張れよ   
権田、お前は韓国戦出てくんな 
688名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:52:06.64 ID:x7KlXdmY0
あの場面は権田が悪い あれが遠藤でも同じ結果になってたと思う
689名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:52:08.45 ID:v0G6H4tuP
>>488
清武の「お前が原因だろ!」と権田に送る鋭い視線がwww
ギリギリのシュートに両手フィスティングの悪癖も直らないし、
権田=南の評価は変わり様が無い、川島・西川に10年は踏ん張って貰おう。
690名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:52:08.45 ID:VgJTdtKY0
時間無いんだから扇原は単純にロングフィードすれば良かったんだよ
何で後ろ向いたの?意味不明
691名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:52:08.97 ID:GjsN9ofJO
駒野が生きてんだから気にするなよ扇原
692名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:52:22.50 ID:Mh9oRWY60
コロコロ戦犯権田
693名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:52:25.54 ID:/UHfKjQ10
酒井が一番ダメだった
694名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:52:35.09 ID:unBtv71C0
まあ権田は一服してから下手でもいいから遠くに蹴っとけば問題なかったってこった
お前があわててもメキシコ相手にカウンターは取れねーよ
695名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:52:37.88 ID:D/EW7OtX0
権田って工作員なんじゃねーの?www
予選でもありえねーミスで失点。その試合負けてるしw
こいつの家族・友人関係洗ってくんねーかな。
696名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:52:48.34 ID:lwaNW88d0
もう関塚が悪いでいいよ。
結局、吉田が来なければ予選で終わってたし。
697名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:52:50.67 ID:0Zn61iek0
1点は権田が悪いとして、あと2点は誰が悪いわけ?
698名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:52:58.22 ID:LQuT8P890
無失点継続も吉田のおかげなのに権田は勘違いしちゃったか
699名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:53:05.33 ID:WO6kYVkl0
>>659
本当だなw
最後うさみにはちょっと期待したけど
700名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:53:06.51 ID:+52qPFyd0
メキシコ戦はボランチの差が出たわ
メキシコのボランチが一枚上手で、プレッシングも厳しくて中盤の攻防で負けて
セカンドボールは奪えないわでさ
701名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:53:13.35 ID:m8o/kGtw0
>>669
五輪の日本代表では一番キック精度が安定してると思うけど
良いところは見えないか?
702名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:53:30.31 ID:IrWRuNme0

あそこはもうDFが二人いて、あそこにパス出したら寄ってくるのは当たり前じゃん
それを交わせないから駄目だっていうのは醜。

あんなのロナウジーニョクラスじゃないとかわせないって、そまで要求するのは醜いだろう
703名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:53:40.04 ID:y0B+htIH0
権田はさ、
失点ゼロとか持ち上げられて、まだトーナメント中だというのに、
嫁とテレビに出てヘラヘラしちゃったからツキが逃げちゃったんだよ。
704名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:53:42.02 ID:CEX/8dSB0
>>697
権田さん
705名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:53:42.59 ID:qvFzY0P3O
準決まで無失点でこれたのは権田の活躍じゃないぞ?
むしろ権田の存在いらね、とすら思えるぐらいチーム全体で鬼守備したおかげ

勘違いすんな
706名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:53:44.82 ID:8SYtukZ90
FC東京ヲタも権田のミスに切れてるんだろ?
そうじゃなかったらおかしいよな

もうあいつには焼き土下座をしてもらった上でサッカーやめてもらう他ねーだろ
707名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:53:48.83 ID:m0nmAk3N0
メキシコのボランチはすごかったな
708名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:53:49.84 ID:MlSVVsVj0
NHKとかナンバーとか敗因は疲れとプレッシングサッカーが原因かのような
事いってるが敗因は権田だろ
709名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:53:52.90 ID:bosJgFxU0
ジニアス、柴崎がベンチにいればなあ
710名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:53:56.15 ID:91vnizE90
>>664
あんなすぐコロコロやっちゃったのは、ダメだよね
落ち着かせられないキーパーじゃ、A代表無理だわww
711名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:53:57.15 ID:FhOnKTqW0
>>686
それはねーよ。死ぬほど権田のせいで失点したけど
お前みたいなろくに見てないで叩く馬鹿がいるから
ほんと困るわ。馬鹿すぎ。
712名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:54:00.76 ID:pkSJYTfmO
>>644
権田はいくつか怪しいプレーしてたぞ
吉田が芽を摘んでたから目立ってなかったが今大会やらかしはけっこうあった
安易なハンドスローはあいつのデフォだから今さらだがw
713名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:54:01.04 ID:9AwYybeU0
分ってるなら、もう責めないから次からは気を付けてくれよ。
別にあんただけの責任って訳でもない事は分ってるし。
714名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:54:04.08 ID:ISUNmRcL0
いや、俺でも取られません
715名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:54:11.59 ID:kzumbAvk0
メキシコに敗れ、決勝ゴールにつながるボールを奪われた扇原(中央)を慰めるGK権田。左は宇佐美
そんな権田を冷めた目で見る酒井宏樹(中央奥)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120808/soc12080803360008-p1.jpg
さらにGK権田を睨むMF清武(ニュルンベルグ)
http://img.47news.jp/PN/201208/PN2012080801001801.-.-.CI0003.jpg
716名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:54:12.96 ID:5oixertI0
なんとなく

権田
717名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:54:13.88 ID:zIruh2cS0
もし、扇原が海外で大成したら、
俺はサッカーの試合を一切見ないわ
718名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:54:17.11 ID:VgJTdtKY0
権田の前に敵DFがいたから権田はフィードできなかった
だから扇原に一旦預けた
それの何が悪いのだろうか
719名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:54:30.12 ID:xSctQwTQ0
成長してくれれば良いよ
720名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:54:35.78 ID:tbqwuGmC0
普通の選手でもあの場面でとられないけどな
721名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:54:40.39 ID:MugoQkdX0
扇原もダメだが権田もダメ
あれがサイドの選手に出したのなら分かるが
中央にあれは無い
メキシコの選手がどんだけプレス掛けてきてるか出足が鋭いか
それまでの試合見てれば分かったはずだし
促されようがなんだろうが中央で奪われたら即失点になるのだから
あんなころころパスなんて論外

スペイン戦で永井がやったプレーも覚えてないのか?
サイドであればまだ中央までの距離がある
が 中央で取られるとそれは即失点に結び付く
中央で囲まれてる選手にパスだしてロストしたらその選手の責任か?
そりゃ違うだろ まだ距離があった?永井の場合どうだった?
扇原は一瞬の気の緩みだろ 権田は判断のミスだろ
双方に責任がある
722名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:54:43.15 ID:za+E7tM40
次は山村かもな
723名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:54:47.40 ID:IqSAXIdC0
基本的にGKは立ってるだけな存在だからそこに責任背負わせるのは酷だろ。背負わせていいのはシーマンか南くらいだろ
724名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:54:48.06 ID:xHFoDD980
右サイドには敵がいて出せなかったし左も1枚しか残ってないから危険
中央エリア付近に味方3〜4人が残っていたんだし
ロングフィードできないなら空いてる扇原にだすのは何もおかしくない
725名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:54:49.00 ID:8SYtukZ90
>>718
すぐに預ける必要はなかっただろ
726名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:54:51.38 ID:D5Fbt0tw0
>>701
どう見ても清武の方が安定してる
727名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:54:54.96 ID:FhOnKTqW0
>>693
酒井はまああれだな、勉強が全然出来なそうなタイプだな。
728名無しさん@実況は禁止です:2012/08/08(水) 21:54:57.32 ID:UUXiOusJ0
扇原は悪くない
あの時全員足止まってた
729名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:55:01.22 ID:K3xTMVF10
扇原はまったく悪くない、
A級戦犯で処刑すべきは権田のバカ。
権田には謙虚さや責任感がない。
730名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:55:06.92 ID:MpI3zjQ4O
>>689
本当だw
冷たい目をしてる
731名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:55:07.93 ID:yv+if22f0
>>697
権田と誰か
732名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:55:14.91 ID:DcSAHYiv0
たしかにスペイン人なら取られない
この自責は糧となることを願うよ

しかし敗戦からまだ立ち直れない俺w
733名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:55:20.45 ID:eihnqqjV0
まあミスは出たけど、あの状況であんなとこにボール出す権田だろ戦犯は
胸倉掴まれた時から何の進歩もない
734名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:55:22.13 ID:ecYznHmj0
今大会でも世界との一番の差を感じたのはGK。

元からの身体能力の差はある程度仕方ないかもしれない。
だけど、判断やコーチング、技術は何とかなるだろ。
735名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:55:22.31 ID:UdzetGJG0
権田はガンバでもやらかしてるからなぁ、プロとしては厳しいレベル
736名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:55:24.19 ID:FzidjlrCO
カウンターでしか点とれねえんだから権田の判断は悪くねえよ
737名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:55:30.91 ID:8SYtukZ90
>>719
権田さん、ちーす!

あ、権田さんの嫁かな?www
738名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:55:41.80 ID:coPVWZA8P

権田擁護が無視するハーフタイムの確認事項

――メキシコの2点目は守備のミスだったと思うが?(海外メディア)

関塚監督は無念さをこらえ、振り返った。

「前半も最終ラインがコントロールしたところをメキシコに狙われていたので、
ハーフタイムにはそれを回避しないと危険だという話をしていたが、
やはり後半にそれが出てしまった。そうしたプレーが出てしまったのが2失点目でした。」

http://london.yahoo.co.jp/column/detail/201208080005-spnavi

「前半からタカ(扇原)が起点になっていて、
★相手が狙ってくるのはわかっていた。★
だから(そこにボール投げた)自分の判断ミス」 ←★戦犯は関塚の注意を無視した権田ですw
と権田は沈痛な面持ちで語った

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/29311/

権田修一 

終わったばかりだけれど、切り替えないと。
あと1試合残されている。ここまで戦ってきたからにはやらないと。

(2失点目は)自分の中途半端な判断ミス。←★ミスは権田の責任です★

http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120808-00000067-jij_olympic

権田のコメント

「自分の中では判断ミス。それがさらにミスにつながったのは、最悪ですね」

http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120808-00000006-dal
739名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:55:45.34 ID:gTZqAdLl0
>>725
敵がまだ近くにいたのにすぐに出す必要はなかった
740名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:55:50.77 ID:kzumbAvk0
>>718
カウンターでもないのにいったん落ち着かせるのがセオリーだろ
741名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:55:51.38 ID:AAIzu6d/0
ヤバイと思ったら蹴り出せばいいのにね
無理にキープしようとするから取られる
ゴートクも自陣でボール取られるようなプレーするし
まぁスペインも日本相手に自陣で無理につないでピンチ招いてたけどw
742名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:55:59.46 ID:+tBWxeK10
>>660
カウンター気味の攻撃受けてちょっとチームがてんぱってたし
キックするにしろ投げるにしろ
もうちょっと時間をかけるべきだったよね
743名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:56:04.19 ID:pPCu+QqR0
>>707
あのハゲだろ?あいつはすごかった。
744名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:56:11.76 ID:4+u96SNf0
こいつらがチョンに破壊されて
再起不能になりますように
745名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:56:29.16 ID:VgJTdtKY0
>>710
見直したら分かるけど敵のFWの間をすり抜けて絶妙なパスを
扇原に送ってるんだよ
カウンターで一気にチャンスになる場面だった
もし時間置いて権田が蹴ってたらカウンターにならない
746名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:56:29.90 ID:V52ezgRS0
GKの経験があるけどさ、速攻は複数が連動しなきゃ意味がない
扇原にスローインを出すんなら敵のポジションニングがまず第一前提であって、パスを受けるまで敵が追いついた時点で逆襲されてんじゃん
味方をどうして動かさないのよ権田
747名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:56:30.64 ID:czk9a8uw0
>>697
1点目はしょうがない
2点目は権田
3点目は全員
748名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:56:36.72 ID:oA6zTH1PP
あんま自分を責めるな
オマエはよくやったよ

みんなそう思ってるさ
749名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:56:37.21 ID:3zO55rT90
Q 急に
B ボールを
K コロコロ
G 権田w
750名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:56:39.60 ID:cN3GvmREO
韓国戦

は権田じゃなく
 林彰洋か安藤駿介でよいでしょう
751名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:56:39.74 ID:v5ULwk/F0
>>679
正直吉田が上がろうと杉本が張ってようと日本のパワープレーなんて怖くねえしな

清武下げないで繋いでメキシコが一番警戒していたであろう大津をデコイにして宇佐美使っていった方がよっぽど良かったと思う
752名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:56:39.80 ID:zSkaMfI70
カウンター狙いなら直にスローかフィードすべきで、あの場面で狙われてるボランチに急いで繋ぐべきじゃない
再三言われてたんだろ
753名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:56:44.56 ID:LQuT8P890
>>488
清武w
754名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:56:44.52 ID:TfI2FAD0O
>>718
パントもできない雑魚GKが悪い
755名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:56:47.23 ID:gwe6pWTAO
>>729あ?ごめん全くではないわ
756名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:56:48.88 ID:a1BAc4OQ0
空港で権田に玉子投げつけてやろうずwwww
757名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:56:55.71 ID:9gQTnNom0
>>721

権田が判断悪かったとしても失点には繋がらない

扇原が詰めてる敵を確認し、クリアもパスもできる状況でドリブルを開始したところでほぼ扇原の責任になる

ドリブル開始時には詰めてくる敵の勢いをターンしてかわして中央を駆け上がる意図があった

758名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:56:55.85 ID:REsodghl0
>>697
>1点は権田が悪いとして、あと2点は誰が悪いわけ?

1点目:空気(完全に風景と一体化)
2点目:コロコロ
3点目:DFがシュートコース消してたのに体にも当てられず

全部 権田だな
759名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:56:56.48 ID:+BbLoKnt0
扇原は、まだ世界レベルの早いプレスに慣れてないと思う。なんか慌ててる感がある。
吉田の落ち着きと比べるとね。経験の問題だろ。
あと、右足もう少しなんとかしないと。
760名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:56:58.91 ID:VgJTdtKY0
>>740
ビハインドだし時間無いからカウンターの場面だろ
761名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:57:01.06 ID:i6GGAarX0
>>718
6秒ルールを厳密に取られるとは思えない。
権田はもう2、3秒保持するか、せめてパントキックすべきだった。
762名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:57:02.59 ID:MujjCgVv0
>>672 別に権田のお陰で無失点でこれた訳じゃない。

権田に仕事させないようにDFが頑張ってきたから無失点出来たんだよ。
権田に仕事させたら何かしらポカをするのは皆判ってるからね。
関塚がOAにキーパー林を入れようとしたのは信用されてないから。
それ潰したのは清水に連絡しなかった、原博美がFC東京時代からの権田押しだから。
763名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:57:10.91 ID:yv+if22f0
メキシコに敗れ、決勝ゴールにつながるボールを奪われた扇原(中央)を慰めるGK権田。左は宇佐美
そんな権田を冷めた目で見る酒井宏樹(中央奥)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120808/soc12080803360008-p1.jpg
さらにGK権田を睨むMF清武(ニュルンベルグ)
http://img.47news.jp/PN/201208/PN2012080801001801.-.-.CI0003.jpg
764名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:57:14.20 ID:8SYtukZ90
1点目、権田と徳永
2点目、権田
3点目、権田
765名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:57:19.44 ID:IrWRuNme0
>>718

GKは手が使えて、ペナルティエリアなら自由にどこまでも動けるんですけど

ペナルティぎりぎりまで走っていって、オーバースローで左サイドの選手に出せばよかったでしょう

別に前に相手がいても、大きく蹴れるよ、GKはだいたい保護されるから
766名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:57:20.10 ID:za+E7tM40
メキシコは14番より出れなかった6番の方が上手い
767名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:57:23.16 ID:cKamgPBp0
権田ってなんで安定感が無いんだろう?
顔が悪いんか?
768名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:57:36.88 ID:0Zn61iek0
あの試合のレベル差見て、戦犯を1、2人選んでる時点でサッカー自分より分かってないと思う
769名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:57:39.65 ID:/6PXPjgb0
大会通してスローばっかだったから完全に狙われてたらろ
770名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:57:43.39 ID:8dj8fTzK0
>>10
ブラジルとか自陣深くで寄せられてもクリアせずに
ボール回して交わしてますが?

あの程度でリスクとかw
771名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:57:45.80 ID:/6PXPjgb0
大会通してスローばっかだったから完全に狙われてたろ
772名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:57:48.30 ID:8SYtukZ90
>>767
ヒント;頭とセンス
773名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:57:48.50 ID:yv+if22f0
>>767
普通に才能がない
774名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:57:51.64 ID:pkSJYTfmO
>>705
権田自身は世界大会だとはっきり見劣りしたな
GKはいつでも日本の急所だなと思った
日本ではトップに近いGKだけに余計に深刻なんだよな・・・
775名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:57:58.09 ID:2GzmxqE00
ついでにその一反木綿みたいな肉体もなんとかしろ
776名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:58:03.35 ID:UeeiDVo60
>>683
先のことは分かんないからね
ハーフナーも、ディド曰くキーパーに向いてる、って話だったけど、本人はストライカーに拘って転向しなかったし
日本はGK人気が低いなーと思う 一番瞬発力が欲しいポジションなのに困るわぁ
777名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:58:02.07 ID:OlotwUy2O
とりあえず権田のバカ嫁メディアに出すぎなんだよ
おまえのせいで権田が余計に叩かれてんのわかんないのか?
ああいう女を嫁にしたら選手は潰れるよ
778名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:58:08.77 ID:zXEGUWl00
>>697
1点目は相手が上手かった
2点目は権田
3点目はもう前に行くしかないので誰のせいでもない
779名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:58:11.10 ID:D/EW7OtX0
3点目だけど、弾くぐらい出来なかったんか?w
あんだけコース無かったのに亀みたいに縮こまりやがってw
780名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:58:14.13 ID:D5Fbt0tw0
>>768
強いて言うなら東を下げた関塚か
781名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:58:17.67 ID:zaVM0fia0
           (^ω^ ) 
コロコロ〜      ノ1‖ >
    ○三     ノ ∠ 
””””””””””””””””””””””



            -=≡三○
              \ 
          \( ゚д゚ )
             ( 1 )
              \ \
権田↓
    ___         ↓試合後の扇原
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120808/soc12080803360008-p1.jpg
782名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:58:23.77 ID:VI26O4ou0
俺はそれでも扇原を応援してるよ!
頑張れ!
783名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:58:31.47 ID:QpJjRJev0
>>725
女子サッカーの
6秒ルールが
頭をよぎったんだよ
きっと
784名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:58:39.30 ID:T3jBrzk70
時間をかけてDFラインを上げて大きく蹴ることがなぜできなかったのか
権田はボールを持つと発作でも起きるの?
785名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:58:39.82 ID:rw9xdsJ10
>>715
主観だろうけど、
酒井は冷めた目で見る権利ねえだろw
786名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:58:43.53 ID:sLcaWZAY0
お前は世界のトップレベルじゃないから当たり前だろw
787名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:58:44.58 ID:OlBvnpCz0
いやー、ピルロもああいう局面だと結構取られたりするで
むしろあんな感じになっちゃったら取られないのってシャビさんぐらい
788名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:58:48.84 ID:LQuT8P890
「権田」って響きが腹立つ
789名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:58:49.36 ID:kzumbAvk0
>>760
誰がカウンターの準備してたんだよ…
790名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:58:50.43 ID:Ib9971M40
この先、伝説のプレーとしてメディアのおもちゃにされちゃうな
791名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:58:52.17 ID:/3Z55yJU0
DFが仕事したって言う割には枠内シュート何本も打たれてましたよね
792名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:58:52.57 ID:i1WeUZsA0
アジアカップのころは吉田も他もいろいろお笑いやってた
それに後1試合挽回するチャンスがあるだけマシだわ
793名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:58:56.74 ID:91vnizE90
>>745
別にカウンターする気が日本側にはなかったと思うけどね
権田の独りよがりのパスだったと思うわ
794名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:58:59.13 ID:VgJTdtKY0
>>761
2、3秒も保持してたら相手に守備固められるだろ
あのコロコロパスはベストな選択
扇原がロングフィードして杉本に渡ってれば一点取れた
795名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:59:05.84 ID:UdzetGJG0
>>767
子供の頃からGK専門らしいから、サッカー脳がまるで無い
796名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:59:25.28 ID:unBtv71C0
>>718
しばらく敵とにらめっこしろよ
797名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:59:33.49 ID:4+u96SNf0
金髪ゴリラはメキシコのスパイかと思ったわ
798名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:59:34.79 ID:Fl5jRgl80
権田から城彰二と似たものを感じる
799名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:59:43.44 ID:kzumbAvk0
>>787
イニエスタも取られないぞ
800名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:59:46.99 ID:dQYqaq8Z0
救いは、こいつらみんな若いってことだな
801名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:59:47.75 ID:+1zgfUC+P
元々権田はやらかし癖があるGKだからなぁ
802名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:59:50.42 ID:pkSJYTfmO
>>718
一旦保持してタイミング置くことを思いつかないなら
GKで給料もらうの止めて趣味にしたほうがいいわ
803名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:59:54.91 ID:VgJTdtKY0
>>793
杉本と宇佐美が前線に張ってたの分からなかったのか?
804名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 21:59:56.81 ID:WEcWTQWe0
本田が「まず日本は個人が上手くならな
きゃ」て言ってたのを思いだす
805名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:00:08.67 ID:UaGnTz9Z0
J2レベルのセレッソから代表選んだ時点でアウト!!
806名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:00:10.53 ID:LMQbCmVk0
キタニャ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚Д゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
807名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:00:12.07 ID:+dP1gzJc0
権田の奥さんが明日にはブスになってることを望む
それくらいの罰が必要だ
もちろん毎日欠かさずセックスしてもらう
体重は100kg越えだ
腋臭がきついブス女だ
マン臭もひどい
だが権田は毎日セックスするんだ
キスをすれば歯クソが大量に流れ込む
だがディープキスはせねばならん

それくらいの罰が必要だ
808名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:00:18.16 ID:D5Fbt0tw0
>>789
チームとしてカウンターの準備はしてただろ
前線に大津とかが残ってるんだから
まあサボってただけという可能性もなくはない
809名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:00:20.79 ID:IQAKyANo0
権田が全てセーブしてたら勝てた
そんだけ
810名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:00:26.85 ID:8SYtukZ90
権田がやらかさなかったこれまでの数試合が奇跡
811名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:00:34.70 ID:KU4sGLND0
まぁあそこでさがったらあかんわなw
完全に狙ってるわけだし縦に人いなくてもいくべきだった
たらればだけど
812名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:00:37.06 ID:cN3GvmREO
韓国戦は

安藤駿介か!それとも林彰洋か!
813名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:00:38.03 ID:e0vE4iP+0
高校生でも取られないだろ
自分がトップに近いレベルにいるとでも思ってんのか?
あきれた
814名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:00:37.75 ID:E4qI+Upq0
権田くんはどうして慢心しちゃったの?
失点なしは、みんなで守備がんばったからだよね?
815名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:00:39.32 ID:yv+if22f0
誰か権田の糞プレー集まとめてくれないかなぁ素材がない
816名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:00:40.64 ID:FhOnKTqW0
>>767
顔はともかくw 冷静さが急激に無くなるんだよな。
胸倉事件見ても気が短いんだよ。で、急にテンパる。
一番落ち着かなきゃならないGKでは大問題。
まあ川口も似たようなタイプだったが、権田には期待していない。
817名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:00:41.39 ID:nEDSCMOj0
プレーの幅がない、プレーが大きいというか雑、体重が軽くキープ力に自信がない、
など扇原の悪い面が凝縮されて現れたミスだったな
メキシコがずっと狙ってたのはお前だ扇原 ウィークポイントとみられてたんだよ
この汚名をすすぐにはお前が凄い選手になってお前の力でWCで決勝に行くしかない
頑張れよ
818名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:00:42.61 ID:4IySY0ao0
権田は親善試合でミスした村松を公衆の面前で胸ぐら掴んだんだから
本戦で敗戦に直結する決定的なミスをした権田は村松に市中引き回しの刑にされても文句は言えない
819名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:00:49.73 ID:+0tDwR+D0
>>163
エジプト戦の大津へのクロスは待ち望んでいた扇原の真骨頂だった

しかしそれ以外は全試合クソだわ
ギャンブルパスはもちろんほとんどカットかラインアウト
つなぎのショートパスさえ引っかかる
守備に回ったらスペース埋めるだけ
しかもそのスペースに敵が来てもディレイのみ挟み込んでもディレイのみ3対1でもディレイのみ
空中戦では負け続き コネて取られてパスして取られてフィード放てばボールボーイ大活躍もうアホかと
820名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:00:53.70 ID:zaVM0fia0
あのころころは速攻を狙ったのもあるだろう
あれが取られてなかったら
日本がとってたのかもしれない
権田叩く奴はごんだが嫌いなだけだろう
821名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:00:54.57 ID:TD7cq5fy0
>>715
清武ワロタ
822名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:00:55.78 ID:i1WeUZsA0
権田は川口さんの系統だからまあねw
823名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:00:59.27 ID:mqzVOjFP0
>>781
権田の責任転嫁すげえなw
824名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:01:00.68 ID:xIqz7OIg0
君の責任ではない。
女房をやたらテレビに放映させていたあいつの責任だよ。
825名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:01:01.04 ID:Jpv1ZH0I0
>>780
うむ。東はマジギレしてたように見えた
826名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:01:02.16 ID:LzntdgreO
結局、吉田がDF動かしてたし
キーパーが指示して動かさないとOA外れたらどうなるんだよw
827名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:01:03.24 ID:aE0aRK+o0
球蹴りで玉転がし
828名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:01:14.50 ID:4Y/DuDOg0
こいつら、これ以上無様な試合できないだろうし韓国戦に負けられなくなったな。
自ら背水の陣ひいたという意味ではよかったかも。
でも、こいつらの場合背水に飛び込んでいきそうで怖いわ。
829名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:01:16.61 ID:i6GGAarX0
>>794
自分がナイスセーブして失点を防いだ後だから勢い立つのは分かる。
でも、カウンターを狙うのに扇原に出す意味が分からない。
830名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:01:16.72 ID:IrWRuNme0
>>757

それが通用するなら、マークついてる人にパスして、抜けるだろ?抜けないならお前の責任だよ
って言ってることと一緒
それだったら、誰にパス出してもいいことになる
パスの貰い手が必ず抜けないといけないのか?

そんな無責任なパスの出し方あるか?
831名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:01:19.17 ID:m0nmAk3N0
権田が山村あげしたから山村が選ばれた
山村が働かないからボランチが連戦で死んだ。
死んだボランチがミスした。

やっぱ権田じゃん。
832名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:01:19.20 ID:6rkAQV7g0
>>715
GKって何にしても失点して負けたら凹むと思うんだよね他人のことを慰めたりせずね。権田さん口では自分の責任とか言ってるけど全然気にしてないよね
833名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:01:21.02 ID:IqSAXIdC0
おまえらのA代表での酒井待望論巻き起こしたから全く信用できないんだよ。松井に巻に森本に酒井。何人やるんだよ。いい加減見る目つけろ
834名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:01:21.71 ID:ggxT6Gih0
誰か空港でゆで卵ぶつけてこいよ
835名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:01:36.29 ID:+1zgfUC+P
>>488
これは上から慰める態度を見せることで扇原のせいにしようとしているんだよ!
836名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:01:38.78 ID:T3jBrzk70
>>808
これまで日本がやってたカウンターは相手のDF〜中盤でのプレス、カットからのカウンターで
GKから大きなカウンターはやってないだろーが
837名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:01:40.04 ID:5oixertI0
圧倒的に権田
838名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:01:40.24 ID:D13akDso0
世界トップレベルじゃなくてもこんなミスしないじゃん
言い訳キモイ
839名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:01:44.67 ID:MlSVVsVj0
権田嫁はオリンピック終了後にテレビ界進出目論んでただろうね
840名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:01:52.78 ID:OJBf21bS0
まあもともと期待してなかったからドンマイ
841名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:01:54.14 ID:ytdpvxJt0
あそこでこぼれたボールを奪ってきっちり決めたメキシコはさすがだった
842名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:01:54.61 ID:BPpXd1lZ0
>>715
これさ、色々と言われてるけど
通行人たちは「うわっ、泣いてるっ!」って思ってるだけだろ
別に権田に何かあるとか全然ないと思うぞw
843名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:01:56.74 ID:dCte74Ir0
権田「せやな」
844名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:02:01.45 ID:OlBvnpCz0
>>799
イニエスタはポジション違うべ
845名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:02:04.49 ID:Dh+k7n83O
なんでトップレベルと比べてんだよ
高校サッカーでもあんな場面みないわ
846名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:02:07.98 ID:8SYtukZ90
権田、マジで死ねよ
病気でも事故でも、なんでもいいわ
とにかく死ね
847名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:02:10.40 ID:emb3HyFZ0
>>503
川口程度でクソとか言う奴が何言っても説得力がない
848名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:02:12.86 ID:+BbLoKnt0
>>803
宇佐美は扇原の少し前でボーッと見ていたような気がする。
849名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:02:24.20 ID:jzG9B39W0
こいつのやらかしと態度・発言の悪さ。
気がゆるんでてバンザイでゴールを許した時から胸ぐら事件。
また絶対にやらかすと信じてた。予想通りだったわwww
850名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:02:26.27 ID:hX+aDXLh0
かっこつけたがりのヒールパス
味方が追いつけないパス
敵へのパス
中途半端なクリアボール
ラグビーでもないのに前方に高く蹴り上げてラインを上げようとする、でもボールは相手に奪われる
無駄に走って疲れるだけの速いパス回し
ボールを持った味方が囲まれてもフォローにいかない
コーナーキックでも攻めにいく人数が少ない
コーナーキックで相手のクリアボールを待つ人数が多いが、いざシュートすると宇宙開発
851名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:02:44.17 ID:xHFoDD980
時間かけたらって時間かけたらカウンターならんだろがw
ポゼッションで得点機は望めないんだし
あそこでノンビリしたら他に勝ち越すチャンスないわ
852名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:02:48.03 ID:V52ezgRS0
>>808
なんでライン上げないんだよ
カウンターチャンスなら全員押し上げるだろ
853名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:02:48.34 ID:8dj8fTzK0
結局権田のせいにしてるやつって
サッカー脳ゼロのチキンばっかなんだよな

リスク()にばっかり注目してスキルを見れてない
854名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:02:55.74 ID:cKamgPBp0
権田ってキャプ翼の森崎君だよね
855名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:03:04.03 ID:pkSJYTfmO
>>745
前が動いてないのにカウンターなんかやれるわけないだろ
856名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:03:08.06 ID:zaVM0fia0
権田より

あのゴリラどうにかしろ

ファールをするわ
審判の心象悪くするわ
ミス連続でするわ
857名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:03:12.73 ID:V4TlGs130
>>520
そうそう。
誰かが権田を殴らないとだめだよ。
権田は、他人がミスすると猛烈に怒り、自分がミスすると知らん顔だから。
858名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:03:14.76 ID:VgJTdtKY0
>>829
権田の前に敵FWがとぼとぼ歩いてるの分からないのか?
あのまま権田が蹴ってたら相手に当たるぞ
859名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:03:16.62 ID:a1BAc4OQ0
>>834
みんなで権田に生卵ぶつけに行こうぜ
全国放送で俺達の力を見せつけよう!
860名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:03:16.88 ID:PXJ7Leoa0
ゴートクじゃない酒井と宇佐美を
はよ契約解除したほうがいいよ、ドイツぅ。
861名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:03:19.28 ID:VLTcH+jj0
>>833

内田よりはマシ
862名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:03:19.36 ID:hav9jykc0
【東京】「生活保護は恥じゃない」「みんなで使おう生活保護」 受給者らが霞が関でデモ行進
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344430047/
「命をつなぐ生活保護は恥じゃない」。生活保護の利用者や支援者らが8日、
東京・霞が関の官庁街周辺をデモ行進した。

 当事者の声を知ってもらおうと有志が企画、約100人が参加した。「苦しい時みんなで使おう生活保護」
「改悪にNO」などと書かれたボードを持った参加者が「厚生労働省は当事者の声を聞け」
「財務省は人の命(にかかわること)を財源(の有無)で語るな」などと、それぞれの庁舎前で訴えた。

 <生活保護>「恥じゃない」利用者ら霞が関をデモ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120808-00000103-mai-soci
863名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:03:28.42 ID:xGVdmCTh0



とりあえずシャビ先生に2,3人に囲まれたときのキープの仕方を教わるべき
864名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:03:29.72 ID:/YSeabv0O
悪いのは権田
865名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:03:31.31 ID:9gQTnNom0
>>830
抜けなくて潰されたなら権田に責任あるな

しかし抜こうとしてターンしようとしてボールがあさっての方向に転がってくのは権田の責任にない

どうみても扇原が作った失点だった
866名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:03:34.98 ID:62N1Jd3M0
>>697
全ディフェンスが悪い。ボールウォッチャーすぎる。
が、それを修正・統率するのもキーパーしかできない

1点目 ちゃんとマーク付いてるのに、ヘディング以前に飛ばない 
     権田は、コーナー前の位置取りで味方ディフェンスすら統率できてない
2点目 権田の早漏パスに敵が三人狙ってた 扇原以外の味方が完全スルー
     というか当然キックだと思ってボールが出てることに気づいてない
3点目 DF少ないながらもコース切ってるのに、脇を狙われなぜか倒れ込む権田
     失点は避けられないかもしれないが、普通は体で止める
867名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:03:37.02 ID:raxws40cO
>>803
宇佐美が入ったのは点取られてから
868名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:03:39.17 ID:MugoQkdX0
>>757

だからスペイン戦見てなかったのか?
出足が鋭かったらあの位置だって取られる
あの位置で取られるのが問題であって
だからあの位置に出すべきじゃなかったんだよ
落ち着かせてフィードしてもとられるからって
あそこであのプレーの後カウンターでもないのにあの位置に
リスクを背負って出す意味がまったくない
しかもあれだけプレスのキツイ相手
まずはサイドに出すなりしての話だったら分かるが
GKから直接は絶対にやってはいけないプレー
あの場面で扇原に出してなぜわざわざリスク背負わなきゃいけないんだ?
だったらちょっと持ってフィードした方がはるかにマシ
例え相手ボールになるとしても そっちの方がはるかにリスクは少ない
869名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:03:46.60 ID:VgJTdtKY0
>>855
試合観てないだろ
前線に一人ずっと張ってたよ
870名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:03:50.14 ID:71ne7dy/0
昨日の駄目出(先発):酒井>>>清武>永井>扇原,権田>徳永
途中出場:宇佐美>>>>斎藤>>>杉本

酒井のクロス何度駄目やねん!
ゴール前で張ってて疲れるわ!
清武パス精度わる!永井に無理なボール出しすぎ!
ピッチ上での玉アシの速さ、女子の試合見ても早いのわかるだろ!
パスも全体的に取られるのを危惧して、強いパスを出しすぎのきらい。
よって、トップミスやパスミス多くなって、更に歴戦の疲れで自滅。
といったところか。
871名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:03:54.11 ID:3zO55rT90
>>853
ど素人乙www
872名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:03:54.25 ID:gwe6pWTAO
>>807充分すぎるだろ
あそこまでミーハーオーラ出す嫁もなかなか居ない。

権田は根っから詰めの甘い思考回路なんだと妻見ても分かるわ
873名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:04:12.20 ID:zsjCZnRw0
権田はカウンター狙いで出してるのに扇原は前に大津がいたのに切り返してキープ
しようとしたからな。パスミスも多かったし疲れてるとはいえ相手も同じ条件だしな
874名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:04:14.45 ID:62N1Jd3M0
いつものようにレッドカードで一人分のハンディをくれなかった審判が悪い。
875名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:04:18.62 ID:v5ULwk/F0
>>810
エジプト戦のPA外のスカッは完全にやらかしだったけどな
876名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:04:19.10 ID:BPpXd1lZ0
>>853
なんで急に釣りを始めようと思ったの?
877名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:04:19.59 ID:qVBzZjym0
権田「扇原を信じた僕がバカでした」
878名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:04:40.19 ID:+NudQpSCO
扇原は良くやってた
ちょっと古いけど、レアルマドリーにいたレドンドに似ててびっくりした
879名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:04:43.80 ID:uZpOHbvR0
まあベスト4までいって浮き足がたってたんだろうな

大体スペイン戦直前までは予選敗退濃厚といわれてた面子だったんだぜ・・
お前らも何度手のひら返しをしてきたか・・

どうせまた遠くない将来に手のひら返しをするよ・・予言しておく
880名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:04:44.93 ID:6iHWnwq0O
扇原は背は大きいけど、小動物系の可愛い顔してる
権田は腹黒で根暗そう
881名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:04:47.83 ID:zKbDD8or0
戦術永いが序盤から機能してない時点で、
負けてる
882名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:05:02.37 ID:QwbntD/4O
セレッソのボランチコンビはJ1の中ではポンコツの部類に入る。
883名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:05:08.81 ID:KU4sGLND0
あれだ権田ってスラムダンクの桜木みたいなもんだ
決定的なミスは織り込み済み
そりゃ敵にパスするわ
884名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:05:10.37 ID:iO1tv5qt0
権田とかいうやつ何でボール転がしたん?
885名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:05:11.71 ID:T3jBrzk70
>>875
あれはスカすると思った蛍のカバーが優秀だったわ
886名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:05:12.85 ID:NOim8ovT0
権田が、メヒコ選手が狙ってるのにボール、コロコロ
扇原焦って、吉田に出そうとしたが吉田も権田がやらかしてると気づかずテレテレ歩いてる
メヒコ、ボール奪ってゴール
887名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:05:17.28 ID:8dj8fTzK0
>>836
やってないこと以外できないなら昨日までが限界
ベスト4で上出来だったんだよ
888名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:05:17.86 ID:8SYtukZ90
権田、ツイート削除してやがるな
しかもブログは有料ブログ、死ねよ
889名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:05:28.99 ID:emb3HyFZ0
>>866
>扇原以外の味方が完全スルー というか当然キックだと思ってボールが出てることに気づいてない

そりゃあ、あんなタイミングで、しかもコロコロで密集地帯にボール送るとは想定してないからな
ゴールに背を向けてるし
890名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:05:35.46 ID:PbWHuigi0
>>792
でも吉田はやらかした試合のあと一人でサポのとこに謝罪の挨拶にきたんだぞ
権田もそれしてたなら見込みはあるが
891名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:05:36.19 ID:IqSAXIdC0
韓国のみなさん、扇原は許さないから壊してくれ。エドゥアルドみたいに
892名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:05:36.99 ID:IrWRuNme0
>>865

あの状況では、あの選択しかほぼないよ
フィールドプレイヤー全員、権田が大きく蹴ると思ってるから、誰も準備してないもの
権田だけが、その意識から外れてた
893名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:05:45.75 ID:UgL5WM/C0
>>833
国内クラブ所属の選手はそこのクラブのサポが必死こいて擁護するから
話半分にきいておけよ
国内クラブのサポ捨てて海外で活躍したときに初めて芸スポでのフラットな評価が決まるんだよ

今だってやらかしまくりの権田を「将来のA代表レギュラー」みたいに必死に瓦斯サポが擁護してるだろ
国内クラブ所属のうちはこのテのキチガイが無駄に擁護しまくるから
芸スポで正当な評価なんて出るわけがない
894名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:05:46.00 ID:QSMKh2T50
>>697
3失点目は13番が相手の当たりに負けて離しちゃったからな
ずっと体を密着させて自由を奪わないと駄目だ
895名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:05:46.57 ID:/2zlhmYm0
扇原は次がんばれ!
お前のせいで負けたわけじゃないよ。

権田は罰として嫁のヘアヌードをネットに晒せ。
それで許してやる。
896名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:05:51.10 ID:VgJTdtKY0
前線には永井がいるわけ
権田は敵FWが邪魔で蹴れないからパス
扇原はロングフィードすればいいそれだけ
なぜ切り返したのがまったく謎
897名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:05:57.08 ID:5oixertI0
ピンキー権田が悪い
898名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:05:57.23 ID:KU4sGLND0
>>884
たぶん早くだしてカウンターを狙ってたんだと思う
899名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:05:58.65 ID:REsodghl0
>>760
1−1って、ビハインドって言うのか?ww
900名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:06:02.47 ID:vHCSdhLQ0
万全ではない永井を出場させた関塚の責任。

永井は前線でキープできず、スピードも本来よりはるかに遅く、まったくのお荷物だった。

さっさと後退させるべきなのに、清武を先に下げた。それからというもの、日本は全線で全く形
が作れなくなった。
901名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:06:09.49 ID:za+E7tM40
戦犯探しは本質を隠す傾向があるからな

自分達より上手い相手が運動量でも上回っているなら
何か奇策が欲しかったところだけれど
902名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:06:15.16 ID:i6GGAarX0
>>853
バカやろう

権田がやったことは自分のゴールに自分でボールを投げ入れたに等しいんだよ。
スキルだ?GKなんだからある程度ボールを弾くのは当たり前。
メキシコの選手が前線にあんなにいたのに、扇原にパスするスキルが意味分からねえよ。
903名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:06:18.42 ID:3zO55rT90
>>884
才能がないから
904名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:06:24.92 ID:RC/H1s+G0
権田のミスだし回りもサポートに行かなかったのも悪い
905名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:06:26.52 ID:kzumbAvk0
>>808
あのね
キーパーをから始まるカウンターってのは相手の前線から中盤までのラインが上がっていて
DFラインとの空いたスペースにフィードするってのが基本になるわけ
なんでリスクあるコロコロからカウンターせにゃならんのだ

清武の表情がすべてを物語ってるだろw
906名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:06:27.77 ID:PbWHuigi0
>>890
してたの見てた人がいたら教えて
907名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:06:33.04 ID:TfI2FAD0O
>>853
あんな最後列でリスク懸ける意味がまったくないし
仮に抜けたとしてもリスクに見合うリターンがあるわけでもない
908名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:06:38.37 ID:m0nmAk3N0
メヒコは投げた瞬間から全力疾走だからな、狙われてたのが解る。
いいGKなら投げる振りとかいろいろやるよな。
909名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:06:47.88 ID:pkSJYTfmO
>>808
残ってるのとカウンター連動はまた違うよ
権田が出す時点で感じてなけりゃDFに詰められて終わる
910名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:06:48.95 ID:9gQTnNom0
>>868
出足が鋭い相手に取られても失点はなかった。ゴールから遠かったからね。

ゴールに近い敵は歩いてた。詰めても居ない。

そんな相手にターンしてミスしてコロコロパスしたのが扇原。

それをGKのせいにすることは100%できない。
911名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:06:52.19 ID:UpOv2ZQf0
鞭打ち刑の上で炭鉱送りだ!
912名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:06:59.74 ID:Fj9arSXG0
権田が悪いと思うわ
913名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:07:01.98 ID:gkBR3bhI0
反省したら次だ次
次絶対勝てよ
914名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:07:04.08 ID:zKbDD8or0
それにしても永井はキープ力とかないんだな。
ドリブルも上手い訳じゃなく速いだけで。

適切な距離保ってればまず心配ないってバレちゃった。
プレミアで宮市が封じられてるのと同じ感じ。

サントスなんてガンガンぬてったしな
915名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:07:06.89 ID:+ebjLcMD0
セットプレーでのえらい精度の高いキックは評価したい
916名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:07:17.05 ID:nKE2JipG0
>>853
リスクに気を配らなかったから失点したんだろ
スキルがないから敵に囲まれてる扇原にコロコロボーリングしたんだろ?

917名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:07:18.76 ID:MpI3zjQ4O
>>857
まさに若い頃の川口だなw
918名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:07:22.72 ID:kzumbAvk0
>>844
仮に、の話だよ
単純にボール失わない選手って意味ね
919名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:07:26.60 ID:jzG9B39W0
いきなりボーリングの練習始めてびっくりしたwwwwww
920名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:07:29.92 ID:8dj8fTzK0
>>886
前にスペースだだ空きなのに
なんでいちいち渋滞してる後ろに戻すんだよ?
そこでもう判断ミスってるだろ
921名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:07:35.86 ID:swbLnLEF0
まぁ、あんなミスしてるようじゃ、韓国に負けるわ。
922名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:07:39.26 ID:+tBWxeK10
>>905
カシーリャスぐらいのスローイング力ないとムずいよね
923名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:07:41.17 ID:RUKp72Rl0
ミスというより緩慢なプレー
これはセンスだから治らないだろうな
924名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:07:55.24 ID:71ne7dy/0
だけど一番戦犯は犬塚
いや、負け犬塚いやあ関塚の采配やな。
無策すぎるやん。
925名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:08:08.45 ID:62N1Jd3M0
少し前にピンチを防いだから、みんな油断していたよね。決められたシュートもよく枠に入れたなっていうコースだったし。
926名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:08:21.99 ID:AH7iLfi60
権田が悪いだろ
927名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:08:28.89 ID:iO1tv5qt0
権田は絶対A代表でプレーしてほしくない
928名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:08:30.27 ID:IrWRuNme0

あの状況で、あのパスが来る選手の身にもなれよ
囲まれてるところにパス出す馬鹿がどこにいるんだよ?
囲まれてるけどパス出すよ、お前が抜けって、そういうの無責任なパスっていうんだよ

GKは一番後ろにいて、一番状況がわかってるんだから
929名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:08:30.67 ID:8DjsQQeH0
>>311
あれは前に大きく蹴り出すときの図だよな。吉田がそれを指示したんじゃないか。
吉田が指示してるときは扇原のほうは見てないし。

他の選手の対応見てると、扇原に渡ったことにも一瞬気がついてない。
つまり権田、扇原から目を切ってる。
930名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:08:32.56 ID:a1BAc4OQ0
お前らネットで粋がってるだけじゃ何も始まらないぞ!
日本代表が帰ってきたところを狙って
空港で権田に生卵アタックだ!権田に思い知らせてやろう!!
931名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:08:34.44 ID:AAIzu6d/0
日本の選手は疲れてたんだろうな
だからテクテク歩いててた
権田は空気読めずに速攻を仕掛けるw
休ませてやれよw
932名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:08:37.43 ID:IULkWAN80
あの時間帯フイジカルてんぱってるときに
目の前にコロコロだされた扇原あわてるしメキシコも狙ってた
やっぱ権田ダメだろ
933名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:08:39.29 ID:MlSVVsVj0
>>914
どうみても怪我が、影響してるだろ
昨日は
934名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:08:48.39 ID:nYWZYIsu0
>>68
イギータもワールドカップで大チョンボやらかしたけどなw
935名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:08:49.17 ID:Tmu9Oej/0
トップレベルの選手はあんなボールもらわないと思う
(チームメイト的な意味で)
936名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:08:57.03 ID:7J6s+2Bk0
扇原は良い経験をしたな。

これを上手く乗り越えれば
一回り大きな選手に成長するだろう、と期待したいw
937名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:09:08.56 ID:0MXNSFRkO
>>893
一失点目の時の徳永批判してるレス全部に「お前は吉田まやの工作員で〜」みたいなコピペレスしてるやついて怖っ、と思ったがそういうことか
938名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:09:09.73 ID:/9Rb3KTU0
まだ戦犯探しやってんのかよ
全員悪かったし永久に結論なんて出んわ
唯一戦犯と言えるのはボロボロの永井を酷使して点を取らないといけない場面で東清武を下げた関塚だけ
939名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:09:10.16 ID:hX+aDXLh0
韓国にまで負けたら生卵投げ祭りだな
940名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:09:14.60 ID:8SYtukZ90
>>927
代表どころか、Jですらもプレーしてほしくないわ
まぁ、どこかの草チームでジャイアンするのが関の山だな
941名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:09:16.26 ID:U33FYtc60
日本選手はフィジカルがよわいなあ。持久力と筋力とくに
なまっちょろい練習しかしてへんのやろな
942名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:09:20.57 ID:v0G6H4tuP
永井、東、ゴリの怪我人に固執し、策を講じなかったコーチングスタッフ
が戦犯であって、扇原が悪い訳では無い。練習試合で浮かれすぎた・・
反省・改善してきたメキシコスタッフの優秀さ、徹底的にインターセプト
狙いの体を使ってきたメキシコ選手のクレバーさを褒めたい。

まぁ、権田がゴミなのは異論の余地がないww
Jで人間魚雷連発成功した時に、勘違いが発動したんだろうな。
もう何も、権田には期待しない。早く引退する事を望む。
943名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:09:22.99 ID:8dj8fTzK0
>>907
あそこに出た時点でもう最後列じゃねえしw
既に自陣バイタルの出口まで行ってたよ
944名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:09:23.26 ID:emb3HyFZ0
>>917
味方に蹴られて手首の骨が折れ、とっさに蹴り返した川口

試合が終わってから公衆の面前で味方を突き飛ばしに行って相手選手になだめられるのが権田
945名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:09:25.10 ID:MugoQkdX0
>>870
確かに清武昨日は酷かったね
いつもはどんぴしゃのパスなのに
力んでたのかオーバーするのが多かった
CKの精度も悪かったし
気合が空回りしてたんかなあ
946名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:09:27.55 ID:Dpl9wdMb0
22、3歳にもなって今頃そんなこと言ってるようじゃ
扇原は2流止まりだね
世界のトップにはなれない
947名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:09:33.58 ID:qvFzY0P3O
まあこの試合に関しては大津以外みな戦犯みたいなもんだったからね
だからこそそれぞれが己の出来の不甲斐なさを悔いてる中「俺は悪くない」とばかりに反省すらできてない権田が最凶戦犯ということでw

まあA代表には絶対いてほしくないランキングなら宇佐美と双璧だなw
948名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:09:33.81 ID:WEobfF0S0
プレッシャーかけられて簡単にバックパスした扇腹が悪い
その次に悪いのは権田を叩いているおまいらだ

権田は無罪
949名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:09:37.83 ID:XovQJPHq0
このスレの総意は、権田が悪いでOK?
950名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:09:39.67 ID:0ZBmZh690
藤ヶ谷でもしないな。あの混戦状態へのスロー
951名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:09:42.59 ID:5oixertI0
ボーリングてかカーリング
952名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:09:43.97 ID:VgJTdtKY0
相手FWも疲れきって戻る気がなく絶好のカウンターのチャンスだった
そこで扇原なぜか格好付けて切り返す
いかにもチャラ男がやりそうなプレー
女やスカウトが見てるから張り切っちゃったっぽいな
953名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:09:55.82 ID:T3jBrzk70
>>949
少なくとも俺はOK
954名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:10:04.68 ID:Tmu9Oej/0
>>941
バカチョン一人だけ目立ってるよwww
955名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:10:06.45 ID:8SYtukZ90
>>948
権田さん、ちーす!
956名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:10:06.73 ID:9gQTnNom0
>>892
仮に本田が選択したならボールを身体からはなさいから問題はなかった。

選択は問題ない。

選択したプレーでミスしたのが扇原。

だから扇原が悪い。

957名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:10:08.68 ID:H2tKyOOe0
四方を敵に囲まれてるのにそこへスローした権田が一番悪い
958名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:10:10.82 ID:yiRwREM70
こういうミスはたまにあったけど
いつもなら相手が外してくれて助かってたんだよな
そういうときはあまり戦犯にはならない
今回のは運がなかったし、メキシコの選手がうまかったと割り切るしかないね
ただし、2度と同じようなプレーがないように反省だけは徹底的にさせるべき

権田の反省を望むわ(しかし見るかぎりでは反省してる様子はなさそう)
逆に扇原は補正されるだろうな
959名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:10:20.78 ID:JPbV+2pH0
>>946
まだ20歳だよw
960名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:10:26.92 ID:0ZBmZh690
徳永のほうに出すならまだわかるんだけどな。
961名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:10:27.53 ID:MlSVVsVj0
>>931
ようやくちょっと休めるって時に
いきなりコロコロだからね
962名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:10:39.83 ID:nKE2JipG0
清武の冷たい目が異常に怖いw
ゴリラ君は何かボーッと権田見てる感じだけど
963名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:10:42.94 ID:9/dnxgfg0
964名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:10:45.75 ID:ZxujTuxr0
引き分けなのにやーなムードで支配されてて
案の定撃たれて、ファインセーブ!ナイスセーブ権田!

オレ「よし権田!ここは一旦流れ切って返球遅らせろ」
TV「メキシコゴール!!!」
オレ「ハッ?!」

権田「急にボーリングしたくなったので、速攻転がしたった^q^」

死ね
965名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:10:45.94 ID:IrWRuNme0
>>949

というか、世界のサッカージャーナリストはそう見るよ

あれは、世界では、無責任なパスという
966名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:10:46.55 ID:5IvrkMyj0
実力がないだけだよ。

負けて当然。
967名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:10:48.39 ID:NOim8ovT0
>>949
権田以外いない
968名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:11:02.42 ID:i6GGAarX0
>>924
しょせん、この程度の選手しか持ち駒として与えられなかった関塚。
当然、日本サッカー協会が悪いだろうな。

とはいえ、香川とか入ってもらっても嬉しくはない。彼にはマンUにフィットして欲しい。

ベスト4(たぶん韓国にも負ける)。これが日本の実力なんだろうな。
969名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:11:03.37 ID:m0nmAk3N0
カウンターって勝手に判断した権田が悪い。
970名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:11:04.41 ID:Tmu9Oej/0
権田と組むといつボウリングされるかわからない恐怖
971名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:11:13.09 ID:9gQTnNom0
>>957
散々捏造ご苦労さん

囲まれてないよ。

前方に広大なスペースがあったよ。
972名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:11:14.90 ID:91vnizE90
>>920
コロコロしたら、すぐメキシコがボール取れる位の距離にいるのに
何がスペースだだあきだよ
973名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:11:31.06 ID:TxePLBzQ0
>>949
おれは扇原。
974名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:11:33.34 ID:dsvupwbE0
もし権田を責めるとしたらタッパなくて2点目のシュートを止められなかったこと
韓国の2mキーパーなら止めてたわ
975名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:11:34.78 ID:GVOeB77HO
府中市役所に権田と徳永の応援垂幕がかかっておるわ
976名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:11:37.96 ID:aqRd6ysMO
扇原悪くない
権田が危機感なさすぎ
977名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:11:41.83 ID:eu+fnrlD0
そこまで権田をかばわなくてもいいんだよ。扇腹
978名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:11:45.07 ID:UaGnTz9Z0
もういいよ・・・4位で
こんなんでメダルとっても嬉しくないわ
979名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:11:47.87 ID:j8yjHieQ0
あそこで扇原が遠藤だったら歩いてる山口に戻してたろう
それで山口が長谷部だったら即座に反応して左へ展開
そのあと長谷部どなるけど事無きを得るチャンチャン

A代表は遠藤のワンタッチプレイに慣らされてる
980名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:12:01.16 ID:5IvrkMyj0
>>970
他の場面でもやろうとしてたよな、あいつ。
うわやめろと何度思った事か。
ああいう形の失点、絶対やると思ってたわ。
981名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:12:08.65 ID:5oixertI0
消去法で

権田
982名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:12:09.74 ID:0ZBmZh690
全部エヒメッシが悪いんだよ
983名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:12:11.93 ID:VgJTdtKY0
相手のメキシコが扇原のミスと言ってるんだから扇原のミスだよ
権田のパスはもし扇原が素直にロングフィードしてたら絶賛されたプレー
984名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:12:40.97 ID:IrWRuNme0


俺は取られたくないから、ほーらお前にパスして、お前が取られたらお前の責任なって
感じのパス

こんな無責任なパスはない
985名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:12:56.68 ID:8SYtukZ90
もし権田を許せっていうのなら、今後枠内へのシュートの8割を止めることが条件
できないならとっとと辞めろ、クズ権田
986名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:13:00.59 ID:TxePLBzQ0
>>979
徳永の前方へダイレクトではたいてもいい。
987名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:13:01.97 ID:3zO55rT90
>>949
権田と指示したとされる吉田
次点でミスした扇原
988名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:13:13.77 ID:uZpOHbvR0
>>968
で、このメンバーからもれた選手のほうがいい選手が多かったといいたいわけだ
(香川はともかく)
まあなんだかんだでベスト4はすごいと思うぞ

史上最強といわれたシドニー組ですらベスト8がやっとだったのに
989名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:13:22.32 ID:cN3GvmREO
990名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:13:24.34 ID:m0nmAk3N0
ボウリングやるのはGKのキックの精度がわるすぎて相手のボランチに全部取られるから
991名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:13:24.69 ID:eu+fnrlD0
>>964
> 権田「急にボーリングしたくなったので、速攻転がしたった^q^」

Q 急に
B ボーリングがしたくなったので
K コロコロした
992名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:13:25.92 ID:+dP1gzJc0
フル出場しまくりで毎試合毎試合動きまくってるフィールドプレーヤーならともかく
あそこでGKが集中切らすとか、ありえないわ
993名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:13:35.98 ID:Ca5YwMKS0
権田が悪い
権田に指示出した吉田が悪い
TBS中継が不吉で縁起悪いのがいけない
994名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:13:38.79 ID:w3uG2lrG0
ミスっていうか相手は扇原がボールを受けたら前を見ないでセーフティに横や後ろに向くことを分析で知ってたんだと思う。
995名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:13:39.36 ID:V4TlGs130
>>864
たしかにそうだけど、権田みたいなキーパーがあの世代の日本のトップレベル
だという事実は、悲しいことだなあ。
俺、思うんだけど、もし、権田じゃなくてカシージャスがU23日本代表の
GKだったら、1−0でメキシコに勝っていたと思う。
GKというポジションは、チームにとって最も大切だと痛感したよ。
996名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:14:00.13 ID:TOzRyF+90
>>412
走りこんでくるメキシコ人に向けてボールコロコロしたみたいに見えるわww
997名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:14:08.41 ID:eu+fnrlD0
>>988
うん、立派な成績だと思う。
あとひとつ勝て
998名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:14:12.68 ID:IrWRuNme0

日本はGKがほんとに育たない
999名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:14:13.25 ID:ZuMGRedY0
結論

メキシコのプレスとシュートが上手すぎた
1000名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 22:14:18.70 ID:18Mwi3FPi
あれ見て子供だと思った
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。