【サッカー/五輪】扇原 自らを責める「世界のトップレベルの選手はあの場面で取られない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちびのぽφ ★
ロンドン五輪サッカー男子準決勝 日本1−3メキシコ (8月7日 ロンドン)
日本は7日の準決勝でメキシコに1―3で敗れた。準々決勝で左太腿を負傷したFW永井謙佑(23=名古屋)が先発。
前半12分、大津祐樹(22=ボルシアMG)のゴールで先制したが、前半31分に今大会初失点。後半20分とロスタイムにも失点した。

悲劇は、後半20分に待っていた。扇原が一瞬の隙を突かれ、ペラルタにボールを奪われ、強烈なミドルシュートを決められてしまった

「上に行けば行くほど、あんな一つのミスでやられる。世界のトップレベルの選手はあの場面で取られない」と自らを責めた扇原。
それでも「唯一の救いは次の試合があること。切り替えてやるしかない」と前を向いた


ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/08/08/kiji/K20120808003860160.html

関連
【サッカー/U-23】五輪 日本、メキシコに1−3で敗れ3位決定戦へ 大津ミドルで先制もセットプレーとミスで失点、決定機作れず★14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344384425/
2名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:51:05.25 ID:OnWC1WJs0
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
  |            \    |         | 3位決定戦進出おめでとうございます!
   \          \   |       /
    \          \_|     /


          _____
  .ni 7    /        \ 銅メダル以下確実ですね♪
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
3名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:51:11.22 ID:dCe41mLD0
せやな
4名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:51:24.10 ID:thgaVepB0
世界トップレベルの選手じゃなくても取られません
5名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:51:29.65 ID:z+k/GIId0
今日人生で5本の指に入る辛いことがあった
6名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:51:38.74 ID:rNiGX3pC0
ちょっとぼーっとしてたね
7名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:51:50.98 ID:7wuWj8Xd0
>>1
お前ももちろん悪いが、フォローに動かなかった周りも悪い
8名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:52:09.18 ID:G8HKKLuU0
GKがドヤ顔でこいつを慰めてた画像は死ねと思った
9名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:52:21.96 ID:AH7iLfi60
権田が元凶だろ 最低だわ
10名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:52:29.23 ID:ED6tLUHF0
>5
話なら聞く
11名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:52:36.00 ID:JjQXEMO40
かなり悪い負け方したからチーム雰囲気悪いだろうなぁ
こんな時比嘉さんがいれば・・・
12名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:52:55.64 ID:AR4DQEjU0
なでしこでも取られんわ
13名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:52:57.80 ID:JJycallx0
あの場面でオサレターンはないわw
14名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:53:03.06 ID:gdt7LLrv0
また坊主で出直しや
15名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:53:10.02 ID:ieWRalFj0
疲労のせいか動きが重い選手が多かったね
次までにしっかりケアして欲しい
16名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:53:10.84 ID:MQxtagK20
>>1
なんで扇原だけ所属チーム書いてないの?
恥ずかしいから?
17名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:53:11.12 ID:mSp/jv310
オサレと名づけられても良いプレー
18名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:53:16.87 ID:0tCXdgf+O
安心しろ
お前にはバカ女のファンがたくさんいるだろ
19名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:53:31.30 ID:yZPq47pX0
3流のゴミ選手でも普通は取られないよバカ
20名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:53:36.16 ID:jRqHJYSv0
ああ、おまえのせいだ
21名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:53:43.65 ID:jeFoP7t60
権田叩いてる奴のが多いけど、どう考えてもミスの度合いはこいつの方がでかい。
22名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:53:47.53 ID:FhIDf/sM0
ここまでよくがんばったよ。
3位決定戦がんばれ。
23名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:53:53.94 ID:vqimtrSR0
>>7
DF人とかボーっとしてたなw
なんか全員体が重かった
24名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:54:05.99 ID:8UXPsRA50
糞スレ立てんなチョン!
25名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:54:11.19 ID:ZaNKuHlZP
おまえは世界レベルじゃないしな
韓国に買収されてそうだから次出るな
26名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:54:12.11 ID:kaR2OrlF0
こういう下らない失策で得点されること
は、サッカーではよくあること。
次の韓国戦、チンチンにして下さい。
27名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:54:18.02 ID:gMdBPqkxP
ひとつのミスで全てがぶち壊しになった
時間返せ
28名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:54:20.70 ID:TiyvkrKR0
>>7
来てるよ!
クリアしろ!
とか、声かけないのかな。
見方の声の強弱で危険を察知するというか
声サインみたいな取り決めないのかね
29名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:54:21.15 ID:rNiGX3pC0
>>15
選手村でナデシコとセックスしすぎたんちゃうかってくらい動き悪かったよな
30名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:54:35.14 ID:986jFtdG0
自陣からつないでいこうとするとこうなるリスクがどうしてもあるからなぁ。
31名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:54:36.24 ID:qMrfy+tz0
急にボールを渡されたので
32名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:54:46.97 ID:teLIOrGO0
18人しか居ないのに1軍、2軍があるようなチーム作りすんなよ。
33名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:54:47.61 ID:HmXMi/A00
味方のせいにして謝らない権田よりはマシだな
34名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:54:50.70 ID:nLS3/nxJ0
自分はトップレベルじゃないから取られても仕方ないとでも言いたいの?w
35名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:54:51.33 ID:g/+6zDys0
まあ予想通りの展開だな。
韓国と戦わずに済むとか思ってたら甘過ぎだろ。
一番嫌な展開だけどな。まさかのアレあるで。
36名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:55:03.88 ID:IqSAXIdC0
>>7
あそこでとられるバカはいないと思ってたんだろ
37名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:55:09.24 ID:Ph66GTEX0
オレでも取られんわwwww

アフォか
38名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:55:10.63 ID:GFV/fVVG0
扇原はこの失敗だけじゃなくメキシコから狙われてたのが問題
日本の穴だと思われてんよ
39名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:55:15.21 ID:1jneSJ5i0
お疲れ。次がんばってくれ。ココまで来たんだからな!
期待してるで。
40名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:55:20.00 ID:SNbB24my0
世界トップレベルいや、高校生レベルでも
あの場面でコロコロしないから
41名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:55:24.99 ID:NTIqFd0u0
急に権田が
42名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:55:26.06 ID:TdaGfrfIO
権田が悪い扇原だって急にボールが来たら驚くだろ
43名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:55:27.99 ID:kLa/iAaAO
44名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:55:42.22 ID:MpUnpQGx0
内側へのターン見事でした
45名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:55:47.68 ID:8MGGlb/00
誰が悪いっていうより
あれ?あれ?勝ち進んじゃったよ、あわよくば金狙っちゃおうかな?みたいなモチベーションじゃ
勝てるものも勝てないわな。

まだ器じゃなかったんだよ3決は頑張れ
46名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:55:55.98 ID:DCwXgscZ0
ここらでミスってよかったよ。
本田長友岡崎らはもっとひどい言われようだったんだ。
這い上がってこいよ
47名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:55:57.51 ID:8bfCvkkN0
権田は二度と代表に呼ばないでほしいね
48名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:56:04.42 ID:gPfBngW90
>>1
権田が一番の戦犯
 
 
 
      メキシコ   
       ∩ 
       (_)          (^ω^ )  ほーれ!扇原!パス!
      ∩     コロコロ〜 ノ1‖ > 早く処理しないと敵に囲まれてるぞぉw
  ∩  (扇)      ○三   ノ ∠  
  (_)                権田
 メキシコ      ∩
           (_)
          メキシコ
 
49名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:56:09.33 ID:jkei2uOH0
気づくのおせえーんだよ
調子こいて歴史を作るとかいいだしてたろ
お前ら
50名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:56:14.67 ID:+tf/JSSD0
うむ。遠藤だったら切り返した時のトラップはあんなに大きくならないな
扇原みたいな下手糞にボールを出した権田が戦犯だから自分を責めるなw
51名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:56:25.89 ID:Wbj6GlAt0
権田はなんか持ってないよな
A代表には来ないでもらいたい
52名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:56:26.45 ID:/f45ZwCN0
関塚が悪い
53名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:56:27.86 ID:rNiGX3pC0
香川が出なかったのが一番悪い
54名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:56:30.93 ID:bZoynTuC0
戦犯とか死ねとか日本もまだ民度低いなあと思った
55名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:56:31.88 ID:KndTBS120
まあ、ミスしなくてもいずれゴール割られてたよ
実力からして順当負けだったから気に病むことはない
次の3位決定戦に全力で向かってくれ
56名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:56:39.86 ID:VE/UECh80
日韓W杯だかで
中田ですらあんな感じでパス貰って奪われて失点したろ
あんな密集してる所にパス出す権田が悪い
57名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:56:45.11 ID:n562a3rP0
まあイージーに蹴っておけばよかったんだけどね
でもそういうの言い出したら権田や周りにも責任あるし
結局チームとしての実力で負けてたよ
58名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:56:45.24 ID:dhENSTqd0
流れ的にラモスが
59名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:56:45.56 ID:JAwLa6fs0
そうそう、全員何か最初からだめだった
監督も試合後にそういうコメント匂わせてるし何があったのよ
60名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:56:46.26 ID:MTfJ9KQz0
権田「100%お前が悪い」
61名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:56:46.76 ID:u5EvdgEj0
残念ながら、権田の責任です


次があるから頑張れよ
62名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:56:58.13 ID:bB7MKNNE0
速攻で外に蹴り出して権田にブチ切れればよかったのにね。
63名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:57:06.59 ID:TiyvkrKR0
>>38
シンプルにはたかずに、よくこねくるよーってか
64名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:57:06.47 ID:Nliv8vJm0
>>23
走り回ってるのにボールを繋がれ、スペースに走ってるのにパスを?げない。
疲労感は半端なかっただろうね。
65名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:57:07.37 ID:o9f89YfB0
         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \ (俺は敵に囲まれてるぞ・・・
    | ∪    (__人__)  J |  むしろ引き付けてると言ってもいい!まさかパス来ないよな?)
     \  u   `⌒´   /
    ノ           \                     (^ω^ )
  /´                                    ○1‖ >
 |    l    扇原                             ノ ∠

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
     \:::::::::   |r┬-|   ,/
    ノ::::::::::::  `ー'´   \                       (^ω^ ) 
  /:::::::::::::::::::::                        コロコロ〜      ノ1‖ >
 |::::::::::::::::: l      扇原                    ○三     ノ ∠
66名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:57:08.66 ID:xSF28R/20
絶対に韓国には勝てない 断言出来る 
モチベーションの差が違いすぎる 負けてもビジネス、ちやほや、クラブチームに戻るのと
勝たなきゃ、地獄の兵役が待ってるのとは違いすぎる
67名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:57:08.78 ID:V52ezgRS0
今までは連動して動いてたが権田を見ていたのは扇原だもんな
扇原からは誰も動いてないから自分のミスだけじゃないよね
68名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:57:09.87 ID:zSkaMfI70
キーパーはあの場面はサイドにスローすべき
69名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:57:13.73 ID:IqSAXIdC0
>>54
敗戦国だからしゃーない。そういう民族なんだよ
70名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:57:14.23 ID:oWkrSKdO0
お前らが強気になるといつもすぐ負けるよね
71名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:57:14.52 ID:RtzHkipi0

簡単なまとめ

●実力そのものは、日本の方が上だったが
●勝利に対する執念はメキシコが上だった
●前半に同点にされるまでは、日本が圧倒していたが
●同点にされてからは、メキシコに圧倒された
●後半は一旦持ち直したものの、ミスで逆転されてからは、総崩れとなった
●終盤は日本が怒涛の攻めを見せたが、カウンターで追加点とられて完全終了
●一番の敗因は、やはり体力の消耗 その為に日本はいつものような前線からの
 チェックが甘くなり、連携プレイに綻びが生じ、時間が経つにつれ押し込まれるようになった
●こういう時は、こちらのリズムを変えて、相手の体勢を崩さなければならない
 例えば、一旦パスサッカーを捨て、縦ポンの放り込みサッカーに変えて相手のウラをつく
 そし遠目からでもどんどんシュートを打つ
 こうすれば、ゴールできなくても、相手はあまり前掛かりになれなくなり、次第に引き気味になっていく
 そして日本が底上げし、前掛かりになってから、パスサッカーに戻し、ゴールを狙う。
 再度相手が押し込んできたら、放り込みサッカーに変えて相手のウラをつく・・・
 場合によってはゴール前では、パスではなくドリブルで勝負する・・・
 こういうことを繰り返して、日本のペースに持っていく
●こんな感じで、ここで戦術変更すればなんとかなったのに、、監督はなにもせず、
 一本調子のパスサッカーを続けていたから、メキシコに主導権を奪われてしまった。完全に作戦ミス
●調子が悪い時は、悪いなりに勝つ方法を、試合前に準備して置かなければならないのに
 それを怠っていた。清武を宇佐美に交代したなんてもありえないやり方で
 戦略がなかったと言える。ケガの為に完調ではなかった永井を先発ではなく、途中投入という方法も
 あったはず。
●いずれにせよ、こちらの攻撃パターンがすべて読まれていたのだから勝てるわけがなかった
●試合中にリズムを変え、攻撃パターンを相手に読まれないようなサッカーをしないともう一段上に行くのは難しい
72名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:57:20.96 ID:Hh5nnxdI0
サッカーとかぶりそうだな。10日の準決勝は何時ごろかね?
73名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:57:21.22 ID:BWINmK+U0
あそこに出した権田も悪いけどな
74名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:57:25.25 ID:IPR5huTM0
>「上に行けば行くほど、あんな一つのミスでやられる。世界のトップレベルの選手はあの場面で取られない」

「あんなミス」じゃないw失点する重大なミスだwww
世界のトップレベルじゃないって自覚できてよかったなw

韓国戦は怪我しない程度にがんばれ
75名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:57:27.13 ID:07BxxYjF0
こいつはモノになるのか?
基礎技術が低いようだが
76名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:57:29.96 ID:bTxGeGhK0
権田
「確かにお前のミスは酷い
俺は守護神としてお前の不用意なミスに怒っている
だが、これもいつかお前の糧になるだろうと信じている
今、お前は泣いていい、泣いて前を向くんだ」
77名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:57:31.31 ID:jDZ7gcWf0
>>59
実は試合前に山村が痙攣を起こして、チームに動揺が走った
78名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:57:31.76 ID:UTh/D27H0
クルッと回転するのやめろよ。
阪口と明日菜と扇原。
酒井ゴリは放り込みもできねーのかよ。
相変わらず、簡単に裏取られやがって。
もう帰ってくるな!
79名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:57:36.96 ID:atxN1xns0
まあ北京で戦犯だった長友も今やインテルだし、ここから成長すればいいんだ。
80名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:57:37.64 ID:LHJ0lzZY0
お前も下手だが権田はもっと下手
81名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:57:40.31 ID:hFyG9OGb0
その気持ちを前向きに生かすことが出来れば
ゴン太と違って一回り大きく成長できるよ。
82名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:57:41.05 ID:g/+6zDys0
>>49
銅メダルを賭けて韓国とやりあうとか、ある意味フラグのような気がします
83名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:57:42.86 ID:DhY1E9PA0
84名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:57:44.41 ID:6l1YNShmO
権田は責任感じてないんだろうな。
85名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:57:48.96 ID:BTqKeTgC0
>>1
 そうだよ、へたと言うより、なんであそこへ権田が出すかだよ。
点を取って下さいとボール渡してんだろう。
信じられないプレー
86名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:57:51.44 ID:WJ84II+d0
取られないとか言ってる時点でおかしい。やばいと思ったら蹴り出せ。最悪の事態を想像できない馬鹿は
また同じ失敗を繰り返す。
87名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:57:52.21 ID:Wbj6GlAt0
疲れてる時間帯に
自陣ゴール中央でボールコロコロするやつがいるなんて
信じられないよ
88名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:57:53.24 ID:PmeJiUP30
まぁこれでユーロ諸国にオリンピックを真剣に戦ってる国がないって事改めて分っただろ?
ニワカども
89名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:57:55.93 ID:t8nggN+U0
>>56
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3286423.jpg
これで密集って、お前一体どんな過疎地に住んでるんだよ
90名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:57:56.43 ID:bqvhkVla0
しかし五輪サッカー3位決定戦で日韓戦って
なんか萎える・・・
91名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:58:00.21 ID:L2gBQKQTO
権田がやらかすのは織り込みずみだった。
権田とはそういう奴だ。
扇原がやらかすのも織り込みずみだ。
扇原は死んで詫びろ
92名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:58:07.01 ID:Gxbxd0X30
QGN(急に権田が投げたので)
93名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:58:03.94 ID:ZuMGRedY0
扇原にはマークが付いているんだしそんなやつに権田がパスを
出したのがそもそもの原因だろ。ロングボールを前線に放り込ん
でいたらあんなこと起きなかったのに、
94名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:58:10.61 ID:p8qj+WpV0
権田の責任だと思ってたけど、これ見返して見たら扇原が悪いわ
切り返したときにボールを大きく出しすぎ。
それを後ろの相手選手に取られてるじゃん。
下手すぎる。

http://nullpo.vip2ch.com/ga0635.gif
95名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:58:12.66 ID:d60VhLci0
目の前のメキシコ戦でどう勝つかを考えずに、
慢心して金メダル(ブラジル戦での勝利)を考えた時点で、終わっていたな。
96名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:58:15.14 ID:Hh5nnxdI0
ここはどこだ?w
清水の話
97名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:58:17.24 ID:6AsDVJLR0
あーもうやめちまえばいいと思うよ
98名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:58:21.32 ID:mKeRL1B20
もっと声かけしようぜ!
99名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:58:26.42 ID:AR4DQEjU0
GKにオーバーエージ使わなかった関塚が悪い
100名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:58:26.50 ID:HCDoUVMe0
こいつは成長しそうだ
101名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:58:27.55 ID:EBgrqc2o0
権田は裏番長

http://www.sanspo.com/soccer/news/120214/scc1202140505001-n1.htm

 U−23日本代表のGK権田は13日、味方に厳しい指摘もいとわない“裏番長”継続を誓った。
5日のシリア戦は自ら「ミス」と悔やむプレーもあったが、「ミスったから周りに強く言えなくなるとかはない。
それはチームのためにもよくない」とキッパリ。攻撃陣には「サッカーに判定勝ちはない。20本のシュートを
打って入らないでは勝てない。3本打って3点入ればいい」と、決定力以上に決定率への意識を求めた。

http://sankei.jp.msn.com/images/news/120712/soc12071208390004-p1.jpg
102名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:58:27.66 ID:3DRgmdKh0
というか、球を持ってない選手の足が止まりボーっと
ゲーム見ちゃってて毎試合大苦戦していた頃に戻った
だけだよな
103名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:58:28.11 ID:qLy7FNs40
>>7
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3286423.jpg
周りはポケ〜っとたらたら歩いてるね。
104名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:58:31.05 ID:7XF9GDVP0
>>55
3決の韓国戦は当たりの激しい試合になるぞ
過去に無いくらいの激闘だ
105名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:58:32.88 ID:ahWdBwY30
最悪な負け方
観戦する気失せてテレビ消して寝たわ
106名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:58:37.87 ID:wSkgPrbZO
守備は今までが良すぎただけ
やらかしの一つや二つは覚悟してた

まぁ一番やってほしくなかった場面だったけどw
107名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:58:40.57 ID:DAbq+3Do0
権田のプレーもかなりギリギリのプレーだけど
ディフェンスラインでつないで、相手を交わして速攻というのは
カウンターをかけるためには普通にやるからな
ある程度リスクを冒さなくてはなかなか点は取れないのが現代サッカーだし

権田や扇原単独のミスというより、押上げをしない
意思統一を図れなかったディフェンスライン全体のミスのような気がする
108名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:58:43.10 ID:C1umIlzC0
Jリーグでも穴だから仕方ないよ
降格して二部からやり直せ、あと野次られてもペットボトルは客席に投げるなよw
109名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:58:43.76 ID:OvLgLOek0
まず永井使った塚ちゃんを責めるべき
110名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:58:47.38 ID:u5EvdgEj0
>>76
おま言うw
111名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:58:47.81 ID:IPR5huTM0
>>48
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´    いやああああああ!   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
112名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:58:50.28 ID:dBBHVoUO0
権田「タカヒロだけの責任じゃない」だとさw
113名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:58:53.42 ID:ZFScyJjzO
トップレベルどころか平凡な選手でも普通取られない
114名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:58:54.23 ID:eTKMzia+0
まじビビったよ

GKが急にボーリング始めるんだもんなwwwww
それにビックリして敵に華麗なバックパスしちゃってゴーーール!
115名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:58:55.64 ID:Nliv8vJm0
>>89
街中歩いても人とあまりすれ違わないレベルなんじゃないか?
116名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:58:59.90 ID:9qOcMdYC0
とりあえず遠くに蹴ろうとするタイミングもなかったみたいだしな
117名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:59:01.59 ID:Kueq7cXP0
むしろ
権田のパス
118名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:59:01.90 ID:8MGGlb/00
>>82
また韓国のページに新たな一ページが加わるんだろうな、勝っても負けても
人はそれを恥の上塗りって言うんだけどな
119名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:59:05.74 ID:sKXQpz5p0
そういうことです
120名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:59:10.22 ID:atc0IhbU0
権田しね
121名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:59:18.28 ID:NPYO9X8o0
http://www.youtube.com/watch?v=MsQVd4iX2d8

得点シーン動画
馬鹿げたミスの得点も最後にある
122名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:59:28.65 ID:q8v2vMod0
五輪サッカーでベスト4なんだから自信持っていいよ
だが次の試合負けたら許さねぇ
123名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:59:29.48 ID:mKeRL1B20
あとさ、もう過去のドーザの感激いちいち引っ張るのやめようぜ終わったことだし
124名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:59:32.89 ID:Kl3C0tWR0
てか失点のとこだけじゃなく扇原が狙われてたw
ゲーム作ってる奴を、つぶしに来た
125名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:59:34.67 ID:n28PBQfr0
>>104
日本が勝つのは難しいだろ。
韓国は、メダルをとれば兵役免除が待ってる。
日本とはモチベーションが全然違ってくる。
126名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:59:35.98 ID:puVqzl1c0
扇原は、キープ力無さすぎと思ってたが、ここでボロが出たな。
初戦からボールロストしまくりだったじゃん。
左足の精度だけだな。
127名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:59:46.27 ID:MYCEuaew0
>>71
>実力そのものは日本の方が上だったが

いやないないw
明らかにメキシコの方がレベル高いよ
128名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:59:49.53 ID:6bdem9Sl0
また権田に襟もと掴まれて罵倒されたんだろうな。
かわいそうに
129名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:59:50.34 ID:f9yqtorX0
選手の質は世界トップクラスになったが
監督だけはサッカー後進国レベルだったか・・・
130名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:59:53.60 ID:Wbj6GlAt0
>>94
権田がボールを転がさなければ、この悲劇は起こらなかった
権田が悪い
131名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:59:56.58 ID:ZqIl5bDN0
>>94
権田は前線の選手がフリーなのを見て、そこに出してくれという意図で扇原に渡したんだと思うよ。
扇原はパスが来たことすらびっくりしてたから、ぼーっとしてたんだろ。
まぁどっちにしろあんな奴に出した権田が悪いという結論でいいよ。
132名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:59:57.79 ID:dd7+/h4y0
プレスの速さと強さが段違いだった
遅かれ早かれこうなっていただろう
あのレベルのボールコントロールであのレベルのフィジカルしかなくて勝とうとか おこがましい
133名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:59:58.05 ID:IOfc3T5J0
こいつは足が遅すぎる
134名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 09:59:58.98 ID:9X3yc7eu0
あそこはあり得ない形でボールつながれてシュートまで行ったから全員気が抜けてたね
ゴン太はさっさとスローしないで落ち着かせるべきだった
135名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:00:01.84 ID:LPp4g8Ts0
下馬評を覆してここまで来ただけでもよくやったよ
136名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:00:04.93 ID:Uay5ge0G0
本当にメダル取るならOAもう一枚ほしかったな。
結局山村とかいらなかった。
仙台の角田とか呼んどけばねえ。それか田中マルクス。
137名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:00:07.90 ID:g/+6zDys0
>>118
まあね、一番やりたくない試合だな
138名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:00:11.38 ID:UifF+Lbc0
もしなでしこが金取れたとしても最後に男子で負けで終わったらテンションガタ落ちどころじゃないよな…頼むから最後は勝って終わってくれよ、切実に
139名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:00:23.12 ID:wSQXvEHR0
今日は全員が疲れてた
で、ほとんど全員が人にやらせよう、自分は楽しようとしてた

この前の試合までは、逆だった

そういう所に凄くガッカリした

一人のミス云々じゃないよ
140名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:00:24.04 ID:ZDf3G1S70
キャッチングしてるのに、中央デンジャラスゾーンにコロコロするか?
想定外すぎてオリンピックカメラもついていけないわ!
141名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:00:28.87 ID:hx9rfjAD0
こいつ、ボール受ける時自陣方向向いていて後ろにメキシコ選手が居るって
わかってるのに、なんであんなデカイ切り返ししたんだ?
意味わからん。テンパリ過ぎだろ。
142名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:00:34.12 ID:rNiGX3pC0
なんであんだけみんな疲れ切ってたんだ
食中毒でもあったのかってレベル
143名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:00:34.66 ID:07BxxYjF0
扇原のとこがOAいたらかなり違ったんだろうな
144名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:00:36.58 ID:qMrfy+tz0
歴史に残る結果出したのに、最後にこんな馬鹿ミスのオチが付いてしまうなんてな
145名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:00:38.58 ID:vEtFQuNl0
>>21
改めて映像見たけどあの程度のプレッシャー掛かった状態でも普通にパス出すよな
完全に扇原のミス
146名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:00:41.81 ID:t8nggN+U0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3286423.jpg
ていうかパスコースないとか言ってたけどこれ、良く見たら大津まで直通道路通ってるじゃん
147名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:00:42.48 ID:+dee0zNR0
身体からボール離し過ぎ

ターンなんかできないくせに無理矢理やった感があるギャンブルプレー

自己中心的なギャンブルプレーで日本の夢を挫いた
148名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:00:42.86 ID:yij8EkP20
俺は権田よりも扇原よりも周りのアフターケアがないことの方が気になるわ
確かに不用意なロストではあるけど吉田が指示してるならDF全体でフォローせな
149名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:00:43.10 ID:MpUnpQGx0
ふたりくらいよっゆうでかわしちゃうぞー^p^
150名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:00:46.04 ID:kJox04Y30
扇原のボールコントロールは、宇佐美がドイツで干されるきっかけになったのと似てる
でも、DFの足が止まってるし、目の前に相手いる中で、コロコロパスだすんじゃねーよ
151名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:00:48.32 ID:v7dh55umI
あれはどうすべきだったの?真上に蹴り上げない限り敵に囲まれてたけど
152名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:00:49.09 ID:V2ayTRSU0
ボール投げる前に権田が、扇原に前行けと指示してる
それで扇原がボール受けたら周りにメキシコの選手しかいない状態。そら囲まれる。
権田は一体何を考えて、そういう指示を出したのか。
153名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:00:50.05 ID:KxVKaLTI0
正直DFと扇原の距離考えたらあの位置に居る扇原に出すのはいじめだろ
どうやって組み立てろと言うんだよ
154名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:00:50.96 ID:FrwGBEig0
世界のトップレベルなら、あの場面でコロコロしないだろw
せめて蹴れよw
155名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:00:51.39 ID:YjJreUjX0
>>83
    lヽ
    l 」 /⌒ヽ           /⌒ヽ
    ‖/  =゚ω゚)        / ´_ゝ`)  
    ⊂ノ   /つ         |    /
     ( ヽノ              | /| |
      ノ>ノ  ヒタヒタ       // | |
. 三  しU             U  U

156名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:01:03.38 ID:iyI8zOktO
>>95
あのペース配分は明らかにそうだったよな
前線の3枚は90分じゃなくて45分のサッカーしろや
157名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:01:12.36 ID:lOmV5uUk0
まぁ、お前のせいではないな。かといって権田が悪いのか?
158名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:01:13.33 ID:4vZfEhxq0
トイストーリーのcmでれるねよかったね
159名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:01:19.38 ID:HX1IVoGv0
>>7
周りの選手はみんな全く反応できていないな

一人だけ、少し遅れてカバーにきていたが。

http://nullpo.vip2ch.com/ga0635.gif
160名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:01:20.22 ID:vGHZQTWn0
>>43
何やりたんだ?
161名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:01:20.58 ID:mKeRL1B20
あれでキーパーがとめてれば
自信の表れみたいな感じで「やるじゃん」ってなってたのに
162名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:01:24.65 ID:bs/4NeeI0
あの場面は押し込まれてたんだから、
権田が一度落ち着かせて前線にフィードで何の問題も無かったのに・・・

守備の要がテンパってりゃ勝てないわ。
163名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:01:25.19 ID:Wbj6GlAt0
3位決定戦

・またも権田がやらかす
・韓国に負け
・メダルなし



このコンボが来そう。
それぐらい権田って持ってないやつw
164名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:01:25.37 ID:w1HGgulk0
普通はあの状況(自陣ゴール前で囲まれてる)で自分とここないから
165名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:01:25.94 ID:0/5neV9A0
これはっきり言って、逃げ口上だな。
別に一流でも凡ミス犯す事はあるんだよ。
私のミスでした、でいい。余計な事を言うな。
ちゃんとミスを分析して成長してくれよ。


166名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:01:27.81 ID:Ph66GTEX0
>>94
何度もリプレイ、ワロタww

確かに扇原だな

167名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:01:28.94 ID:ZqIl5bDN0
まぁ大会通して考えると守備陣は責められんわな。
168名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:01:30.62 ID:pg5Y/UU10
まぁ不注意といえばそうなんだが
追いかけてプレスかけた相手選手が上手かったんだよ
169名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:01:31.01 ID:zN+mzDYS0
権田が悪い
あんな密集したところに投げるなんて酷すぎる
まだ同点だったんだから焦る必要なかったのにな
170名無しさん@恐縮です :2012/08/08(水) 10:01:38.59 ID:XIDhFw7B0
>>54
同感。
精一杯戦った選手達を労ってやろうよ。
171名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:01:40.88 ID:E409ZlxlO
知ってた
172名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:01:43.02 ID:uzLIsK3t0
>>46
奴らは悔しさから学んだもんな
失敗して凹んで終わるか悔しさをバネにするかここからが分かれ道だよ
173名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:01:43.27 ID:TIQPcxXi0
扇原の正解は右足ででも蹴り出すことだったんだけど
そんなプレーの選択肢しかないパス出す馬鹿が一番悪い
174名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:01:43.15 ID:VE/UECh80
>>48
しかもメキシコに押し込まれてバタバタしてる状態で
GKが少し時間使ってチームを落ち着かせなきゃいけないのになw
175名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:01:46.18 ID:Kn0Igunw0
>>65wwww
176名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:01:47.85 ID:btOjMbR50
フィジカルの差を感じたね
弱いな、日本人は
177名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:01:51.04 ID:OI9nbP2L0
取られるよりもあんな動きしない
178名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:01:52.68 ID:UehdAT0y0
メダル無しだろうな
179名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:01:52.99 ID:0mWrP1lS0
権田のパスは前を向けというパス
そして前向いて敵に回り込まれたとき
ボールを出す場所がなかったのも事実
動画で位置確認したらこんな感じ



            ●
          扇原              ●
                         ○         
              ●       
                          
               ○
          ●      ○      
   ○               ○
          ○ 


    
180名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:01:56.19 ID:mKeRL1B20
>>155
わらったそんなかんじ
181名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:01:56.56 ID:HCDoUVMe0
世界のトップレベルのキーパーの権田さんは悪くない
182名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:01:57.45 ID:JK/X1vtkO
世界のトップレベルの選手はあの場面で転がさない
183名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:02:01.31 ID:WioP330OO
三割くらいの責任だから。
184名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:02:03.66 ID:P8WIBNAHO
>>5
5本の指が入るって相当辛いよね。
アッー!
185名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:02:03.76 ID:els9RT+/0
>>168
そんなところへボールを転がしたGKが一番アホだわな。
186名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:02:09.58 ID:eT6Jqgq40
キャッチした後、実況板に権田ナイス!って書き込むボタン押そうとしたら失点してた。
187名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:02:10.99 ID:7wuWj8Xd0
>>28
http://nullpo.vip2ch.com/ga0635.gif

これでフォローきてると言えるか?
取られた時一番近くにいるやつ誰だ?動きだし遅すぎ




188名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:02:11.55 ID:WE6eHpeT0
>>76 言いそうで怖いw
GKコーチは権田に愛のヤキ入れとけよな…
189名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:02:14.37 ID:kJox04Y30
試合後のインタビューも権田は勘違いしてる。
しばらく干したほうがいい
190名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:02:14.91 ID:qMrfy+tz0
>>142
そりゃ前線から追い回す体力勝負のサッカーしてきたからな
1試合持つのかって試合をこれまで続けてきた分、疲労も蓄積されてしまったんだろう
191名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:02:15.92 ID:OqJafE8B0
8:2でコイツの責任だろ
192名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:02:16.52 ID:Sg2xBVWk0
>>21
相手FWが残ってるのに何故中央にスローイングするのか
どうしてせめて味方が守備整えるまで一呼吸おかなかったのか
最後尾で一番状況見えてたはずなのに何故声かけしなかったのか
って事考えると権田の責任がでかい
まあ誰が悪いって言うかみんなが集中切らしてたのが一番問題だけど
193名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:02:16.67 ID:Fp6uOilbO
ピンクめ
194名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:02:22.56 ID:HrDo7nPZ0
前線にフリーの選手がいたなら自分で蹴ればいいじゃん
なんで狙われてるとこにあえて出してんだよ
195名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:02:44.44 ID:E409ZlxlO
韓国に負けてメダル無しって最悪のオチになりそうな予感
196名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:02:49.40 ID:vqimtrSR0
>>64
まさに闘牛だったな
197名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:02:52.25 ID:wYQhn6QF0
>>135
結果として韓国なんかとの罰ゲームで締めなきゃならんというのが
一番胸くそ悪いのよ
198名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:02:53.39 ID:+PFdbgTj0
権田も酷すぎ
199名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:02:57.47 ID:jAd15YL60
日本人も 「川に落ちた犬は棒で叩け」 みたいな朝鮮人マインドが増えてきたのかな
扇原はこれを糧にして精進すればいい
200名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:02:58.37 ID:VXHPLjUn0
まあ、清武のバーターで選ばれてるみたいなもんだからな、扇原は
201名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:03:00.65 ID:Bh1VbKDv0
セルシオ先生のオリンピック評は






どこで読めるんだ?
202名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:03:01.14 ID:PCS7um3m0
そんな些細なことはどうでもいい
完敗過ぎてむしろすがすがしい
心置きなく日韓戦に臨める
203名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:03:07.93 ID:oFWfIFyQ0
>>194
蹴る能力がないのさw
204名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:03:08.48 ID:pS0QDHJ30
ミスは仕方ない
遠藤超え期待してる
205名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:03:08.69 ID:V2ayTRSU0
>>173
GKからボール貰ってすぐ外に蹴り出す選手なんかいないから、実際は蹴り出すのも不可能だな
206名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:03:13.71 ID:oWkrSKdO0
>>53
香川は出なくていいだろ
出てたら3決で最初に狙われてまた骨折だろ

ほとんどが日本GL敗退予想だったんだろ?もう少し褒めてやれよ
207名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:03:13.84 ID:AR4DQEjU0
>>179
わかりづれーよw
208名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:03:14.69 ID:t8nggN+U0
>>179
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3286423.jpg
どう見ても正面にフリーの大津がいます
本当にありがとうございました
209名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:03:18.01 ID:d60VhLci0
>>104
そうかもなw。

日本は、44年前に銅メダルを取っている。

韓国は、初のベスト4。

つまり日本にとっては、意味の無い試合だけど、
韓国にとっては、最高成績で日本に追いつくチャンスだからね。

210名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:03:27.92 ID:qvmkUmLv0
ありゃ権田が悪いし

おまえが責任感じるとこは糞パス連発してたとこだろ

びしっと通せよ
211名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:03:29.83 ID:A8N3O9tr0
そのさ、扇原も周りのDFもイメージできないだろ、権田のコロコロは。

イメージできないものを準備できるわけないだろw

つまり権田が悪い。
212名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:03:31.40 ID:wnjmrwwzO
あんなミスって…J1ですら何節かに一回あるかどうかのやらかしだったろ
213名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:03:31.66 ID:Nliv8vJm0
>>142
走り回ってもボールを奪えなければ疲労感が凄いことになるからな。
「無駄なことを必死にやってる」ように感じるからね。
逆にメキシコは前から行く、ブロックを重視するタイミングとメリハリが効いてた。
同じような守備をするチーム対決で、個人能力の差がそのままチーム力の差に出た感じ。
214名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:03:33.33 ID:mKeRL1B20
>>170
戦犯とか4ねとかいわずにシビアにいきたいわ
参加したことに意義があるとはおもってないし
215名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:03:38.07 ID:hdXLBfYl0
テレビからでは判らない真実が知りたいな
権田は転がす前に扇原を指さしているがアイコンタクトあったのか
扇原は9と11の両方あるいはどちらか気がついていたのか
216名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:03:38.54 ID:p8qj+WpV0
>>179
どっちが前?
217名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:03:41.48 ID:xSF28R/20
絶対に韓国には勝てない 断言出来る 
モチベーションの差が違いすぎる 負けてもビジネス、ちやほや、クラブチームに戻るのと
勝たなきゃ、地獄の兵役が待ってるのとは違いすぎる
218名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:03:54.29 ID:L/cwYN2a0
やっぱ一番の戦犯は関塚でしょー。いい気になり過ぎて判断誤ってばっかだもん。
219名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:04:05.65 ID:816NRW6I0
次の試合が自身の最後の代表戦かもしれんからな。
220名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:04:08.37 ID:qMrfy+tz0
ここまでの対戦相手ならあんなシュートされても勝手に外してくれてたんだよな
221名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:04:09.25 ID:Kn0Igunw0
メキシコには直前の試合で日本が勝ってたんだってね
エジプトにも下手に3-0で勝って
この試合も先制点とって 
気持ちが緩んじゃったんだろうな
222名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:04:09.26 ID:WQh28+2n0
奪われた?取られた?
事実はこうだろ?

権田からのボールを受けた扇原の
後方2メートルぐらいの地点をペラルタはゆっくり走っていた
当然ペラルタは扇原は前にボールを蹴るだろうと思っていた

扇原の前から他のメキシコの選手がチェックに行く
ビビった扇原は逃げるように大きく切り返すが
そのボールがちょうどペラルタの近くに転がってくる

相手からの気前の良いプレゼントに感謝しつつ
あっさりゴールに蹴りこむペラルタ

奪ったんじゃなくて、貰ったんだよw
223名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:04:10.73 ID:kLa/iAaAO

これの一つ前のプレー

止まった 酒井と永井

懸命に追い付いてセンタリングしたメキシコ

ここから始まってた
224名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:04:11.30 ID:ZqIl5bDN0
>>152
あのシーンに限らず、全体的に相手との距離感を誤ったパスが多かったねぇ。
ユニフォームの色とか関係あるのだろうかw
225名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:04:12.71 ID:9X3yc7eu0
>>189

干すも何も代表じゃ第三GKだぜ
226名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:04:16.94 ID:+jma4Jfu0
>>72
3位決定戦日本対韓国のキックオフ時間とテレビ放送予定
キックオフ時間:8月10日(金) 19時45分(日本時間8月11日3時45分)
テレビ放送:NHK総合、NHK BS1にて日本時間27時45分頃〜(予定)←ウジテレビかもしれんとの噂がある
会場:カーディフ ミレニアムスタジアム
227名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:04:27.26 ID:V2ayTRSU0
>>199
そういう書き込みしてるのほとんどその朝鮮人だから
228名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:04:31.69 ID:mKeRL1B20
>>179
わかりにくいからこれで例えて
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
229名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:04:34.68 ID:AVPKjwhy0
>>131
それって前線の選手に権田が配球すれば済むことだな
下手だから前線に蹴れなかったわけか
230名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:04:45.45 ID:5DXrPu7P0
>>1
下手糞!
231名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:04:55.60 ID:bFsvdrJs0
      権田
      / ̄ ̄ ̄ \
     / ::::\:::/:::: \
   /  <●>::::::<●>  \
   |    (__人__)     |    本当に申し訳ない気持ちで…
   \    ` ⌒´    /     胸がいっぱいなら…!   
,    /l ̄  '-~三~-'  ̄h
.   / |   レ兮y′/ l         どこであれ土下座できる…!
  〈  く   ∨ l/ ,イ |
   \_,.>、    /,L..]]_           たとえそれが…
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
.   L| |_____|____| |          肉焦がし… 骨焼く…
    l | |._______| |  ,:
 ,  l \ヽ l  |   , '/  ;'            鉄板の上でもっ………!
 :, ____l_|_|_;_|_|___|_|__   ;
  |\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
  |\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;'  ;'
  |、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
  0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
    \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
      \\| 二I二二I二二I二二I二 |
       \LI二二I二二I二二I二二]]
        0]]            0]]
232名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:04:56.82 ID:+tf/JSSD0
>>94
急にボールが来たからビックリして切り返しの時にボールが足に付かなかったんだよ
扇原は悪くない
233名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:04:57.71 ID:pg5Y/UU10
>>185
扇原が一瞬フリーだったんだから権田の判断が悪かった思わないよ
やっぱり寄せてった相手選手と奪った相手選手の判断が上手かっただけ
234名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:05:02.08 ID:els9RT+/0
>>187
うむ。フォローきてないな。むしろ、フォロー待ちのためにああなった。
前に向いて進もうとしたけど、少し前に進んだところで味方がいないので少しこねくり回してみんなの上がりを待とうとしたんだな。
そこを掻っ攫われた。
235名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:05:05.26 ID:KBCP+hFZ0
>>48
これにつきる
236名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:05:05.35 ID:Bh1VbKDv0
>>208

おまえサッカーしたことないだろw
237名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:05:06.18 ID:OI9nbP2L0
>>209
兵役免除は?
238名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:05:09.62 ID:RtzHkipi0
>>127
>> >>71
>> >実力そのものは日本の方が上だったが
>>
>> いやないないw
>> 明らかにメキシコの方がレベル高いよ


いやそれはないね
テクニックでは日本のほうが上だったのは間違いない
体力で負けただけ

ただ体力が弱っているときの戦い方を知らなかったという意味では
メキシコのほうが上だった

日本チームにはそのあたりの知恵や工夫に欠けていた
239名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:05:09.75 ID:VjJtAYwP0
あのメンバーでここまでよくがんばったよ

経験値は相当積めたんじゃないのかな

よくがんばったから、胸を張ってかえってきていいよ
プロサッカー選手なんだからメダルなんかなくてもいいだろ

3位決定戦?なにそれ?罰ゲーム?
240名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:05:10.16 ID:Nliv8vJm0
>>179
何が何だか判らんw
どのタイミングなのかすらね。
241名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:05:12.54 ID:R9zfTr+s0
案の定、心配していた権田がやらかした
あの時間帯は日本が攻め込んでいたし、焦る必要はなかった
あの1点で日本チームは心が折れ、最後まで走りきる体力にも影響した
原と関塚には権田をサブGKにしなかった責任がある
242名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:05:20.21 ID:p8qj+WpV0
>>205
本当に他に方法がなくて危ないならそうするしかないよ
最悪、外に蹴り出すという方法が残されていたのだから、やはり扇原の責任
243名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:05:22.41 ID:OqJafE8B0
コイツの右足がおもちゃだから左からのプレスで左で蹴れなくなってとられただけだろ
右で蹴る余裕があったのは一目瞭然
244名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:05:26.40 ID:w1HGgulk0
扇原に期待した僕がバカでした
245名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:05:32.89 ID:8MGGlb/00
>>195
メダル取ったけど半数が大怪我、韓国大量退場
「退場しなかったら勝ってたニダ、シャベツニダ、謝罪と賠償を・・・」
が実は最悪のパターンw
246名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:05:37.41 ID:tYEL2ptJ0
確かにその通りだが権田が悪いぞ
あいつは反省しないだろうが
247名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:05:39.88 ID:lR/7EwsQ0
あの場面、前を向いたら囲まれて取られるが、
ダイレクトでバックパスとか、クリアとか普通は考えないだろ、
普通に権田が悪い。
相手FWが前線に残っている状況で真ん中に出すなよ。
248名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:05:42.29 ID:rNiGX3pC0
辛い食い物を食ってる国の体力にはかなわないってことか
こりゃもう銅もあぶない・・・
249名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:05:44.45 ID:iej2KLPZ0
いやいや権田だろ…馬鹿過ぎる
250名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:06:01.94 ID:p8qj+WpV0
>>232
急にボールが来てビックリするような選手はサッカー選手やめて下さい
251名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:06:03.35 ID:qMrfy+tz0
なでしこは因縁の対決がアメリカだけど
男子は韓国になっちゃうんだね
252名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:06:05.18 ID:UifF+Lbc0
>>197
ほんとそれに尽きる
つか韓国なんぞに負けたサッカーの母国(笑)に腹が立ってしょうがない
253名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:06:06.44 ID:YTNo3YSL0
権田は扇原に責任があると言ってますね

権田

「自分の中では判断ミス。それがさらにミスにつながったのは、最悪ですね」
254名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:06:07.08 ID:JA7NqEC00
韓国を倒せば サカ豚も許してくれるよ
255名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:06:12.83 ID:HX1IVoGv0
>>46
このレベルで銀や金じゃ勘違いするよな

ネイマールやドスサントスみたいなプレーヤーがいるか、メキシコのように、すべての面で完成度の高いチームじゃないと銀や金は
ふさわしくないと思う


256名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:06:14.98 ID:7sgOwcZt0
扇原のせいか?
ゴンダキーパーのせいだろ。
257名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:06:15.94 ID:ZqIl5bDN0
>>194
権田からは通ってないんでしょ。蹴りあげたら時間かかるし。
258名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:06:15.96 ID:mKeRL1B20
ところでケンタでいいんだよな?
259名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:06:17.47 ID:wSQXvEHR0
>>187
蛍がいたけどサイドバックに渡そうとした
今日はそんなプレーばっかり
ほとんどの選手が走りたくない病にかかっていて
この日本チームが勝てるわけがない

これまで素晴らしいメンタルを見せていただけに
今日は心底ガッカリした
260名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:06:20.01 ID:YjJreUjX0
韓国に負けてメダル失うとか絶対にやめてくれ!
261名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:06:23.54 ID:sti/uUusO
JAPの悪いとこ
臭いものにふたをしろ
262名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:06:24.05 ID:n/GAJVWw0
Q 急に
G 権田から
K 来たので
263名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:06:34.94 ID:t8nggN+U0
>>229
前に人数少ないのに直接渡してもどうにもならんから
人を何人か経由することで押し上げる時間を作るんだよ
264名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:06:35.29 ID:UehdAT0y0
>>217
おまけに、ガキの頃から日本憎しで育ってるから、モチベーション倍増。
汚い手使っても、相手が日本だと躊躇せんし、韓国では反って賞賛されるだろうしな。
265名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:06:35.95 ID:tSMYaM3t0
米本を選ばなかった関塚が悪い
扇原は人一倍疲労に弱いだろうに
266名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:06:36.47 ID:E409ZlxlO
どう考えてもゴール前でちょこまかしてボール取られた扇原の責任だろ
謝って許されるミスじゃない
世の中ナメんな
267名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:06:36.96 ID:r9tsV7Ql0
>>83
Q 急に
G 権田が
N 投げてきたので
http://nullpo.vip2ch.com/ga0635.gif
268名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:06:39.59 ID:Nliv8vJm0
>>247
1タッチで前を向いてたんだが?
そして左からチェイスくらいそうだったからかわそうとしただけ。
269名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:06:40.86 ID:V2ayTRSU0
>>233
一瞬フリーだからとかではないよ。わざわざ権田がボール受けろと扇原に指示出してるから
270名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:06:42.16 ID:vEtFQuNl0
扇原に不満なのは失点のミスよりパスの精度の悪さだろ
相手のもっさりした14番の方がうまかった
271名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:06:42.50 ID:Wbj6GlAt0
キーパーは味方に手振りで、あがれあがれみたいなことしつつ、
前線にパスする相手を探して、大きく蹴り出すのが普通。


まだペナルティエリア付近に味方も敵も残ってるのに、
ゴール中央付近にいきなりボールゴロゴロと転がしてるプロボーラーは世界で権田だけだろ
272名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:06:43.92 ID:bNF3SEwn0
別に世界のトップじゃなくても取られないだろ
273名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:06:52.92 ID:HCDoUVMe0
>>262
権田なら仕方が無い
274名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:06:55.03 ID:uXleL4hK0
権田くんのボランチへのコロコロスローはないよ
普通はサイドにスローでしょ
275名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:07:00.73 ID:3ZY3HN/40
つうか、もう後半は全員は知れてなかった。疲労困憊。気迫が薄かったね。お疲れさま。
帰りはエコノミーで。
276名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:07:03.09 ID:grbQBGHWO
>>194
あの場面ならどかんと左サイドに蹴って、タッチライン割っちゃってもいかな
277名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:07:18.17 ID:VjJtAYwP0
>>238

>ただ体力が弱っているときの戦い方を知らなかったという意味では
>メキシコのほうが上だった

トップレベルになると
ある意味争う部分はそこになるから
そこで負けるということは、やっぱりレベルの問題なんだよ

でもきっと成長できるだろうから
無駄にはならない、これからだよ

韓国にはメダルやるから試合しなくて済む方法はないのか
278名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:07:19.88 ID:9X3yc7eu0
OAで長谷部入れておけばと思ったけど、長谷部もどっかで同じようなミスやらかしてただろな
279名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:07:21.84 ID:HX1IVoGv0
>>49
権田扇原の黄金コンビは歴史になったな
280名無しさん@ギラギラ太陽!!!夏!!!真っ盛りです!!!:2012/08/08(水) 10:07:23.33 ID:GvDtBHmq0







ボクシングをもうちょっと取り上げて欲しいなぁ・・・

ミドル級メダル確定したんだよ






281名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:07:24.71 ID:GvN5QVyO0
おめーのせいじゃねーよ
権田のせいだわ
あんな所に転がされてブービートラップ仕掛けられたようなもの

権田の胸ぐら掴んで突き飛ばしていいレベル
282名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:07:28.99 ID:u5EvdgEj0
一回権田シメとけ


あと調子乗った連中は一回フルボッコされる必要がある
それが今回だったんだろう
283名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:07:38.56 ID:MLv7i9iS0
扇原は視野広いってわけじゃないな
背がでかくて左足の精度が高いだけ
284名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:07:47.12 ID:r9tsV7Ql0


>>83
Q 急に
G 権田が
N 投げてきたので
http://nullpo.vip2ch.com/ga0635.gif

285名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:07:47.34 ID:R5pRyBQU0
>>7
相手は2人でチェイスに来たのに
DF4人は横並びでテクテク歩いてたな。
286名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:07:49.65 ID:YpBOahv2P
いきなり取られてカウンター喰らっててビビったw
287名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:07:49.75 ID:vGHZQTWn0
メダルをとるって大変なことなんだよ、と釜本は言いたいだろう
288名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:07:50.79 ID:63ANWVxL0
あんな中央の密集地帯に転がした権田の判断が問われるべき
289名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:07:53.27 ID:XqHNgaZI0
スペイン戦のスペイン人の気持ちって、あの時の俺達みたいな気持だったんだろうな。
扇原に対するあのプレスみたいなのを永井・大津・清武が90分間続けてたんだからwww

こっちのはフィニッシュの精度がお笑いだったけど。
290名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:07:55.23 ID:qMrfy+tz0
>>267
これ見ると無茶なとこにボール出してるな
291名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:07:56.36 ID:LHJ0lzZY0
落ち着かせる場面で速攻コロコロパスを出した権田の判断ミス
失点してファビョった権田が悪い
292名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:07:59.77 ID:99EIwkm60
>>208
お前それ定期的に貼ってやれよ
アンチ権田のババアどもも少しは黙るだろ

まぁ扇原のミスだけど、俺はここまでの頑張りも実はかなり評価してる
次に気持を切らさずにメダルっとって欲しいと切に願うわ
293名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:08:02.21 ID:V2ayTRSU0
>>263
ならラインも見ずにそれやったGKが悪いよ
294名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:08:03.23 ID:rmch0jS80
権田はエジプト戦でも空振りしてたし
たまたま失点繋がらなかっただけでミスの大安売りだったもんな
村松をどついた時に外すべきだった
295名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:08:15.13 ID:TaZLPLj70
まぁ権田の判断が糞だったのは前提として
扇原ありえんだろ
296名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:08:17.21 ID:jjouwAHH0
いや、権田だろ、一番悪いの。

相手FWが前線に残ってるときにグラウンダーのスローを
真ん中に投げるGKなんて見たことないぞ。
297名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:08:21.77 ID:Rd/Lg9I70
権田がミスしたと>>65みたいに扇原が認識してれば
即サイドにクリアしてるっつーの

捌ける自信があったからゴネたんだろ
298名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:08:22.05 ID:bFsvdrJs0
今動画見たが権田が悪いだろwwwあそこに出す意味わからんわwwwwww
扇原もミスだが、それを誘発したのは権田
299名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:08:32.44 ID:IqSAXIdC0
だから、最終的に奪われた扇原が悪いんだよ!いつまで権田権田言ってんじゃねーぞコラ。きめぇんだよ
300名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:08:33.73 ID:XgCV3eu00
次戦はケガ無し望む!!
301名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:08:33.54 ID:0mWrP1lS0
>>208
左足で反転ターンして2ステップして
右足で30メートル先の大津まで蹴れる技術はないぞ扇原は
302名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:08:35.02 ID:+dee0zNR0
>>210

権田の判断の悪さの延長で追いかけてるメキシコの奴に取られても問題なかったよ。

失点はなかった。

扇原がなぜかターンをして(出血サービスでここまで権田が関わっていることにしてもだ)

ボールを身体から大きく離して敵にプレゼントするとこまでGKのせいなんてできないよ。

すべては扇原のミス。

ターンするなら自分の身体からボールを離すな。基本だね。
303名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:08:41.84 ID:Zj94ZL6i0
トップレベルじゃなくたってあんなミスしねーから
やっぱりボランチは左右蹴れないと話にならんな
304名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:08:42.13 ID:GQDABI/A0
>>1
いや、扇原は悪くないよ
あれは相手のプレスが良すぎただけ
正直シャビでも取られてたよ
だから落ち込まないで顔上げようぜ
最後勝って終わってメダル日本に持って帰ろうぜ
305名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:08:49.55 ID:atxN1xns0
韓国って1勝しかしてないくせに3位決定戦に出ていいの?w
306名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:08:51.14 ID:qCyuOprKO
抜かれてもがむしゃらに追い掛ける姿が見たかったか
どいつもこいつもボール追わないのな
307名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:08:51.68 ID:r9tsV7Ql0
>>83
Q 急に
G 権田が
N 投げてきたので
http://nullpo.vip2ch.com/ga0635.gif
308名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:08:52.90 ID:eZmrEFXu0
>>30
あぁそういうことか
権田くんってキーパーがコロコロ転がす度に
メキシコの選手が狙って来るからずっとヒヤヒヤしてたんで
なんでかなーって思って練れなかったんだけどやっと意味わかった
ありがとう

おやすも
309名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:08:56.94 ID:LD9YIXys0
スペインに勝ったのはこいつのコーナーキックがきっかけだったからな
何も悪くない、むしろ昨日の試合以外はよかった
権田がカスぎた、こいつが全てを壊したな
310名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:09:00.17 ID:xhVbGIjO0
たとえパスを要求されても敵がわんさか残ってるゴール前にコロコロパスするゴールキーパーなんて代表にいらない
権田は周りを見てなし見ようともしない
311名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:09:06.44 ID:75oiDwxaO
ピンチをしのいでやれやれと思ってたらいつの間にか決められてた・・・・・・・画面もプレー写してなかったし一瞬なにがおきたかわからなかったお
312名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:09:06.90 ID:WioP330OO
やっぱり澤が正しかったのが1番悔しい
313名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:09:13.85 ID:rNiGX3pC0
・信じがたいミスの敗戦でモチベーション最悪
・なんか異常に疲れ切ってる、全然走れない
・相手は日本戦だと死にものぐるいになる韓国

ちょっと銅はあきらめてた方がいいかも
314名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:09:14.55 ID:Kvj6wY62O
ヤンマーの先輩の釜本からのプレッシャーだろ
315名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:09:14.47 ID:p8qj+WpV0
>>296
そうだね、危ないとこにスローしちゃったね
でも危ないなら外に出せばいいじゃん
それをしなかった扇原の責任
316名無しさん@ギラギラ太陽!!!夏!!!真っ盛りです!!!:2012/08/08(水) 10:09:18.19 ID:GvDtBHmq0





しかし、ベスト4が

南米とアジアとはね・・・

ヨーロッパの次世代サッカー・・・

どうなってんのかね?



317名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:09:26.66 ID:HCDoUVMe0
権田は川口、川島の路線を引き継いでないよね
318名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:09:26.89 ID:acJjbH8B0
オリンピックに見えたU23日本代表の欠点

・ボールを持つ時間が無駄に長い。
・「逃げ」のバックパスが多い。決断力不足。
・シュートが下手。
・中盤不在。
・ボールを持った選手に対してサポートにいかない。
・パス精度が悪い。
・トラップが致命的に下手。
319名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:09:34.43 ID:r9tsV7Ql0
>>83
Q 急に
G 権田が
N 投げてきたので
http://nullpo.vip2ch.com/ga0635.gif
320名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:09:37.21 ID:8fh1oiZIO
なんで日本の選手ってプレスを掛けられてない時でもボール受ける時アタフタしてるんだろ
特に鈴木と扇原
321名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:09:47.24 ID:vU42waVA0
>>267
でもこれみると、扇原もGKのほう向いてるからなあ
扇原の方もGKからパス受けるつもりだった可能性も
322名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:09:48.67 ID:rlPRkFfr0
>>101
選手を叱咤するのは監督の仕事。
この勘違いGKをなんとかしてくれ。
323名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:09:48.77 ID:Kl3C0tWR0
何をあんなあせって、ボール出したんだろなw 
1-1なんだから、延長戦まで頭に入れろよww
324名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:09:48.98 ID:6bdem9Sl0
>>146
普通に前に出せたなw
華麗にかわして余裕見せようと思っちゃったのか?
325名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:09:59.27 ID:GGIYh18F0
>>7
あれは決定的なシュートを権田が止めたあとだったので
周りのDF陣が一息ついたのだろう
そしたら急に権田が投げてきたので、そういうプレーをするとは頭の中に入ってない選手の反応が全員遅れた
権田の判断ミス+DF陣の判断ミスでもあるわけだ(権田が早くプレーすることを計算に入れてなかった)
326名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:10:00.92 ID:JnoT7MYd0
結論

駒野のせい
327名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:10:09.97 ID:OCFt2AaA0
2点目の失点は権田のせい。
素人でもわかる。
集中力も気迫もなくメキシコに翻弄されただけ。
よくこんなのがベスト4になれたな。
328名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:10:11.17 ID:CeCuuEwq0
権田が扇原の逆脚にあんなボール出した方が悪いだろ
権田消えろ
329名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:10:15.62 ID:ZzeyCPQp0
なんで相手に挟まれる位置にいるど真ん中の味方にスローしようと思ったのかw
権田の責任だろこれw
330名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:10:18.63 ID:GvN5QVyO0
扇原叩いて権田のミスから話逸らそうとしてんのは糞瓦斯サポだろ
331名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:10:18.80 ID:qvmkUmLv0
>>270
だよな

反省点を見誤ってるてるわ。扇原は

あんなの権田が99パーセント悪いだけ

このままじゃ伸びないね
332名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:10:21.02 ID:gwLmmRRg0
GKが投げてばかりだからだろ。
メチコにすぐ詰められている状況なのに。
333名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:10:21.39 ID:Et1fPIqx0
扇原はこれからの選手だからな
これをバネに大きく育つてくれ
334名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:10:21.49 ID:RLCm/o7f0
権田・・・人の胸ぐらつかんで偉そうにしてたんだから、
お前は鼻フックなw
335名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:10:23.00 ID:t8nggN+U0
「扇原は全く囲まれてません」

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3286423.jpg
これテストに出るから
336名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:10:25.75 ID:A8N3O9tr0





権田のコロコロはU-8でも怒られるプレーだろ




337名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:10:27.34 ID:ESj2/tip0
権田が悪いって言っても、ピルロやシャビじゃ絶対に取られない

視野が狭すぎ
338名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:10:29.47 ID:QyQGAddk0
あれは権田の方が悪い。
OAを使わず権田を使った関塚が悪い。
339名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:10:30.27 ID:V52ezgRS0
権田のスローインから右からいた敵は扇原狙って左の方に動いたよね
ペナルティエリア付近で相手が3人もいいたんだぜ
数の上では3対5だったけど相手の方がよく動いてたね
340名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:10:34.45 ID:r9tsV7Ql0
>>83
Q 急に
G 権田が
N 投げてきたので
http://nullpo.vip2ch.com/ga0635.gif
341名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:10:44.65 ID:3n6NIp1W0
勘違いヘディング脳wwwwwwwwwwwwwwwww
なに謝ってるの?www誰もお前らに期待なんかしてねーよwww
ダメで謝っていいレベルの選手は内村と室伏ぐらいだなw
342名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:10:47.15 ID:TaZLPLj70
下手くそのくせにこねくり回した扇原ひどい
昨日パスも全然通せてなかったし邪魔でしかなかったな
343名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:10:48.03 ID:+BbLoKnt0
扇原は判断の遅い欠点が狙われてしまったな。
あそこにボール供給する方も問題だけどね。勝ち急いだんだろうな。
次の試合は勝ち急がず、銅メダルとりたいね。

344名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:10:51.13 ID:dgPQqxvz0
今からでもいいから、中学生にサッカー習って来いって
345名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:10:51.14 ID:R2LuoiPt0
あれは遠藤でもとられるよ、あれとられないならバルサでやれるわ
346名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:10:51.76 ID:TIQPcxXi0
BBCのスタッフ含めて世界中がGKに納めて一息つこうと思ってたからな
びっくりしたろうな扇原
347名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:10:51.90 ID:V2ayTRSU0
>>315
危ないとこなら最初から出すなよあほか
348名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:10:53.71 ID:FmSqUDXv0
そもそも昨日の試合は大津が決めた所以外でイイシーンなかったよな
勝てる雰囲気が一切なかった
349名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:10:54.28 ID:QZELWQU20
>>296
権田は一般的なGKと比較すると、敵が前線にいる状況でのスローイングが多いんだよな。
そのうち油断してやられるんじゃないかと思ってたら案の定だったわ。
350名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:11:01.41 ID:p8qj+WpV0
>>326
うん、駒野のことはまだ許してないよ
351名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:11:09.25 ID:ESj2/tip0
ちんたらボールキープしていたから、囲まれるんだよ下手糞
352名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:11:09.88 ID:5DXrPu7P0
しかし権田もあんな密集したところによくパスを出したもんだ
353名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:11:12.84 ID:r9tsV7Ql0
>>83
Q 急に
G 権田が
N 投げてきたので
http://nullpo.vip2ch.com/ga0635.gif
354名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:11:17.74 ID:k55XONhD0
ボランチ二人狙われてたからな
まあ、この失敗を糧に成長してくれればいいよ
355名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:11:21.67 ID:KxVKaLTI0
>>233
PAちょい出た所であの距離に居て手で投げたら中学生でも詰に行くだろう
権田があの位置に居る扇原にどんな組み立てを要求してたか知らんけど
356名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:11:25.05 ID:yinxPghN0
キーパーが悪いようにしか見えないんだけど
357名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:11:29.49 ID:VjJtAYwP0
メキシコは
相手をココオレさせる術を持っている恐ろしいチームだ
権田がミスしなくてもだれかやってただろ
そのくらい日本代表は余裕がなくなっていた

そこまで日本代表は追い詰められる実力しかなかったし
メキシコは本当に強かった
テクニック云々の問題ではなく、ケンカ慣れしたメキシコにはかなわん
多分ブラジルにも勝つんじゃなかろうか
358名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:11:30.27 ID:yij8EkP20
>>313
韓国はほぼA代表のメンツをそろえてると聞くが
これで勝ったら相当の間何も言えなくなるだろうから何としても勝ってほしい
359名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:11:31.36 ID:kLa/iAaAO
360さわ:2012/08/08(水) 10:11:38.52 ID:sti/uUusO
帰りは電車で
361名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:11:42.38 ID:MLv7i9iS0
視野が広い選手なら受けた時点で散らせてる
362名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:11:43.17 ID:+dee0zNR0
>>345

え?遠藤がボールキープしてるとこ見たことないんだけど??
363名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:11:51.04 ID:wZ0M/trfO
今NHKで録画のやつ見てるんだけど、権田が戦犯?
364名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:11:56.81 ID:CPDPm4kg0
確立変動終了

もとに戻りました
365名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:12:07.06 ID:jvxOqz2/0
所詮ゆとりのやること
366名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:12:11.98 ID:r9tsV7Ql0
>>83
Q 急に
G 権田が
N 投げてきたので
http://nullpo.vip2ch.com/ga0635.gif
367名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:12:12.43 ID:p8qj+WpV0
>>347
だから出したのは悪いよ?
全く悪くないとは言ってない
だが、危ないと思ったら外に出せばいいだけ
それをしなかったから取られて失点したんだろ?
368名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:12:14.55 ID:Ph66GTEX0

三位決定戦

ニダニダは、日本に勝てば


兵役免除!


奴らのモチベーションはここだけ!




返り討ちしてやろうwwww

369名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:12:16.04 ID:ZuMGRedY0
>>304
その通りでメキシコのボール奪取プレスもめちゃくちゃ上手いし
その後のシュート精度もめちゃくちゃ高い・・・

ただ権田が前線に蹴り出しておいてくれれば・・、もしくはラインを
あげてからパスを出しても全然良かったのに・・
370名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:12:16.95 ID:C0rSmFKG0
で結局2失点目の責任割合は
・(もうちょっとボール保持して選手が散らばるまで待っても良かったのに)危ないところにスローで流した権田
・横から相手選手が猛然と突っ込んできてあせって切り替えしたが、もう一人の他の選手にボールを奪われてTHE ENDの扇原

で どっちが上なの?
371名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:12:17.34 ID:JnoT7MYd0
Q 急に
B ボールが
K 転がってきたので
372名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:12:25.93 ID:hB8FKjH/P
権田が悪い。
気迫が空回りしてたからな…
373名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:12:28.76 ID:espRpVic0
身近な所にコロコロサッカーは日本の伝統だから許してやれwww
374名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:12:29.36 ID:DneUra680
権田に期待した僕が馬鹿でした
375名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:12:29.72 ID:0mWrP1lS0
>>324
それ縦からの映像だから近く見えるけど
大津の距離はかなり遠い
扇原の右足で通すのはまず無理
376名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:12:30.03 ID:f09/7uV30
取り返しのつかない粗相というものがある
駒野、QBK、城
昨夜またひとつ積み重ねられた

まあ中年になってから指導者や評論でがんばりな
それまで何で食っていくのか知らんが現役としての再浮上だけは、無い
377名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:12:34.50 ID:816NRW6I0
リプレイ中に取られたから、最初は何が起こったのか分からんかった。
378名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:12:35.96 ID:IhTZIJdz0
今大会で扇原知ったが、人気でそうな顔してるよな。
名波、中田浩、鈴木啓とかこのポジのイケメンはなぜか好感持てるのが多い気がする。
379名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:12:38.78 ID:+jma4Jfu0
今NHK総合でメキシコ戦してるけど、問題の場面そろそろだよ
380名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:12:39.86 ID:O3cXlvnb0
扇原は体の線、細すぎ。

今まではエリートコースで来られたかもしれんが、もっと体幹鍛えないとこっからは無理。
381名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:12:40.57 ID:Bh1VbKDv0
>>297
たしかにそのフシはあるけど
あの状況でキーパーが中の選手に転がすとか
中学の部活でもメチャメチャ怒られるレベルだろw
382名無しさん@ギラギラ太陽!!!夏!!!真っ盛りです!!!:2012/08/08(水) 10:12:42.59 ID:GvDtBHmq0





大津がシュート決めた時は

こいつマジスゲーなと

思ったのになぁ





383名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:12:45.50 ID:/qDRmYXXO
女子も同じだけど先制点とったあと、守りに入るスタイル楽しくないんだが。
日本サッカーの伝統なの?
384名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:12:50.39 ID:TaZLPLj70
扇原もあれさっさと出せたよ
扇原も権田も戦犯
どっちも糞プレイしただけ
385名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:12:50.66 ID:EUfR2mbu0
小学生の上手い子でも取られないと思うんですけどw
386名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:12:53.19 ID:vhjeL9gI0
開幕から権田の奥さんばっかりテレビにうつってたけど
なんでいつも目立った人の関係者が戦犯になるのだろうか・・・
387名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:12:53.01 ID:jjouwAHH0
>>315
びっくりしてキョドった扇原の方が常識的な反応だろう。

常識的には、あんなスローはしない。

非常識なボールの対応を誤ったのは、扇原の方に
基本的なサッカーの常識があったからだよ。
388名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:12:53.73 ID:+dee0zNR0
>>355

でも中学生なら前が空いてるんだからとりあえずドリブルはするよね?
389名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:13:01.39 ID:Wbj6GlAt0
>>335
右からメキシコの選手が飛び込んできてるじゃないかw
完全に権田のゴロゴロパスは読まれてたんだろ

メキシコは日本の弱点を研究し尽くしてた
ただそれだけのこと
390名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:13:02.52 ID:HCDoUVMe0
1回対戦したところには駄目だったな
親善試合で徹底的にやられたイメージが残ってたせいか
391名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:13:04.11 ID:IqSAXIdC0
>>363
扇原
392名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:13:06.46 ID:V2ayTRSU0
>>367
思ったら出せじゃない、思った瞬間にはもう出せない状況になってるから そんな時間はない
393名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:13:08.52 ID:Ru2iFUOV0
安心しろ
あそこに投げた権田が圧倒的にダントツに最低最悪に悪いから
394名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:13:09.05 ID:LHJ0lzZY0
>>307
G 権田が
N 中に
K コロコロ

http://nullpo.vip2ch.com/ga0635.gif
395名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:13:12.25 ID:vU42waVA0
>>348
パスミスとトラップミスの嵐だったからな
セットプレー以外では点が入る気がしなかった
396名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:13:11.84 ID:KUVJCksaO
扇原は悪くないよ
権田が悪い
397名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:13:13.00 ID:Kl3C0tWR0
メキシコは強かったけど延長戦、PK戦には持ち込めたはず
398名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:13:14.47 ID:DAbq+3Do0
>>284
だれも扇原がそこで切り返すとは思ってなかった感じだな
前が空いてるんだから、前にドリブルすると誰もが思う状況だよな
やはり扇原のミスが一番大きいかな
399名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:13:17.76 ID:VVX/B+XM0
ま、ここまでこられたのは対戦相手に恵まれたのが大きいからなぁ
スペインはネームバリューだけで、3試合で1点もとれないほどの弱さだったし、モロッコ、ホンジュラス、エジプトも、他の強い国に比べればずっと弱かった
メキシコだって勝てないような相手ではなかったはずだ
なのに負けた
扇原だけでなくチームが終わっていたから
慢心と疲労があったのかもしれんが
400名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:13:18.21 ID:IPR5huTM0
401名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:13:21.22 ID:M4xEflxA0
何でゴンタに慰められてるのかわからんw
402名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:13:23.73 ID:JnoT7MYd0
Q 急に
B ボールが
K コロコロ
403名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:13:24.28 ID:lR/7EwsQ0
>>208
扇原の技術、全体の疲労度、このあたりを考えれば
権田は出すべきでは無いだろ。
そもそも、ボランチは穴なんだから。
404名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:13:27.18 ID:nIf+m2Kt0
リプレイをみたら権田に指示を出していたのはマヤだったことに気づいたぜ
405名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:13:29.35 ID:VVXb5aGP0
権田  「お前にだすぜ m9っ`Д´)」
メキ   「あいつにパスだすらいしぜ」
扇原  「えっ、まじッ、俺なの」
吉田他 「あー疲れた、ちょっと休憩・・」
扇原  「うわっ、本当にだしやがった」
メキ   「ヒャッハー狩りの時間だー喰っちまえー」
吉田他 「あー扇原が喰われてるー(棒)」
406名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:13:32.58 ID:vmfepE6O0
あんなプレスが掛かりそうなとこに転がしてきた権田に怒っとけ
407名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:13:35.03 ID:eBJCsWb0O
とりあえず権田は次の試合で日本代表のキーパーは卒業だな。
川島もいるし、代わりもいる。
みんなどう思う?
408名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:13:43.64 ID:2qeKKjGr0
流れ切る場面であそこに出した権田が9割悪い
あいつは柳沢級にずっと言われる
409名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:13:49.56 ID:Ng+Q1wGYO
権田のせいでとんでもないトラウマ植え付けられたな
410名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:13:55.62 ID:UirsyrBtO
>>370
権田がすべての原因だとまだわからないのか
411名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:13:58.56 ID:rNiGX3pC0
まぁ権田が指さした方にそのままコロコロするからメキシコのダッシュが凄いのなんの
扇原に責任はないよ
412名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:14:01.46 ID:xfIUDf+WO
あれはボーリングが悪い
413名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:14:14.40 ID:8fh1oiZIO
しかしメキシコもほぼ国内組なのになんなんだこの差は
414名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:14:15.16 ID:gM3GvD0j0
もとから弱かったのに相手のレッドカードで勝ち進んできただけだよ
415名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:14:16.33 ID:0mWrP1lS0
>>335
静止画をきりとるのがだただの馬鹿
動きの中で追い込まれてるんだから
扇原は最初から詰んでた状態
416名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:14:17.19 ID:rxW/1KvA0
完全に権田の責任だろうが
417名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:14:20.44 ID:r9tsV7Ql0
>>83
Q 急に
G 権田が
N 投げてきたので
http://nullpo.vip2ch.com/ga0635.gif
418名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:14:21.08 ID:RtzHkipi0
>>277
>> >>238
>>
>> >ただ体力が弱っているときの戦い方を知らなかったという意味では
>> >メキシコのほうが上だった
>>
>> トップレベルになると
>> ある意味争う部分はそこになるから
>> そこで負けるということは、やっぱりレベルの問題なんだよ
>>
>> でもきっと成長できるだろうから
>> 無駄にはならない、これからだよ
>>
>> 韓国にはメダルやるから試合しなくて済む方法はないのか


その通り
テクニックやパスワークでは日本のほうが上だったが
戦術戦略を含めたトータルの力・試合運びでは、メキシコの方が上だったということ
419名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:14:22.69 ID:99EIwkm60
>>375
少なくても密集地帯でもなければ
ターンでロストする以外の選択肢は沢山あっただろうって話だ
420名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:14:23.18 ID:NPYO9X8o0
せっかくキャッチングしたのに
なんで焦って気違いパスをするかな
421名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:14:28.24 ID:v7dh55umI
男子はいいよ…なでしこの方がやっぱりやってくれるな
422名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:14:29.57 ID:VIYBpOoj0
韓国戦は激しいプレーはしないようにしないとな。
どうせ銅なんていらないだろから韓国に譲ればいい。
あっちは兵役かかってるんだから。
423名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:14:35.01 ID:DCwXgscZ0
扇原?お前いいじゃん。体幹すればもっと伸びるよ
424伝説の名無しさん:2012/08/08(水) 10:14:40.32 ID:Va4/XVVi0
ピンクめ
425名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:14:41.61 ID:TaZLPLj70
扇原擁護してるやしがわからん
どうみても糞プレー
余裕がないわけではなかった
426名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:14:42.44 ID:+dee0zNR0
>>389

だからそいつに取られてもぜんぜん失点しなかっただろ。

扇原がターンしてもっといい位置の奴にボールをプレゼントしたからこそ生まれたシュートなんだから。
427名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:14:43.46 ID:wp7bx93MO
>>56
ああいうミス多いんだよな。伝統的にw
密集地帯にパスを出すやつも悪いし、パスを散らせるように動かない周りの選手はもっと悪い。
早くサッカー脳を鍛えないといつまで経っても二流国だ。
テクニックを活かせる頭脳と体力がないとなあ。
428名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:14:45.68 ID:V2ayTRSU0
>>398
前にドリブルしても確実にとられるのに何言ってんの
429名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:14:47.90 ID:KxVKaLTI0
>>367
だったら権田が普通に蹴っていれば良かったんじゃね?
430名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:14:48.54 ID:Ph66GTEX0


コロコロで、グランド掃除しろや!


431名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:15:02.47 ID:AVPKjwhy0
権田は実力が無かっただけだしな
メキシコは権田が前に蹴れないからCB、SB、DHにグラウンダーのパスを出すのは分かってた
足元脆過ぎてタッチラインに蹴りだしてしまうことも珍しいことではない

これからはFC東京でお笑いの道を究めてくれ
432名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:15:05.80 ID:/dRUR2tBO
まったくその通りだが、お前だけのせいでもない
せっかちな権田もアホ過ぎたし、日本は全体的に散漫だった
433名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:15:12.03 ID:CAfnJb/R0
このレベルになると、ミスがあるかないかで勝敗が決まるんだな。
ミスがあるうちはまだまだ実力不足ということか。
434名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:15:15.59 ID:mv3td6iQ0
ボールつなぐ意識も大事だけどさ、外にクリアする臨機応変さも
必要じゃね?日本は男女ともに言えることなんだけどさ
435名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:15:15.99 ID:5ygbMfk50
権田をなぐさめる仕草で俺は悪くないアピールすんな
あざといクズ野郎め

それと権田、お前のせいで負けたから自覚しろ
436名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:15:19.24 ID:Zj94ZL6i0
てか扇原の動き見ると完全にボール貰う体勢やん
ワントラップで前向けたし準備はできてただろ
結局全体でボール貰う動きができてなかっただけ
扇原と権田が目立つ結果になってしまったけどそれ以外の要因も大きい
437名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:15:21.77 ID:3wTIE9pL0
権田はこれで完璧にハネか
今上手くいってんのか?
438名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:15:24.58 ID:816NRW6I0
なんにせよこの失点のせいでその後のプレーが全てグダグダになったように思う。
439名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:15:26.12 ID:l/yip+IC0


なんでゴール前であんな軽いプレーするんだろう
440名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:15:31.85 ID:sSRV2MwJ0
??「痛みは何とかなる。勝ったら王手」
??「ハーフタイムに笑うな!」
??「海外でプレイしているからという理由だけで、優先的にメンバー入りするのは好きではありません」
??「決定的な場面で外している。誰とはいわないが、『試合では決める』といっていたけど、それでいいのかな」
??「自分の中では判断ミス。それがさらにミスにつながったのは、最悪ですね」
441名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:15:32.19 ID:els9RT+/0
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120808/soc12080803360008-p1.jpg
他人事のように扇原を慰める権田wwwwwwwwwwwwwwwwwww
442名無しさん@ギラギラ太陽!!!夏!!!真っ盛りです!!!:2012/08/08(水) 10:15:32.44 ID:GvDtBHmq0



◆よくやった人

大津、長井、吉田、徳永、清なんたら、なんちゃら蛍


◆ダメだった人

こいつと権田




443名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:15:36.49 ID:YTNo3YSL0
>>400
ジーコの通訳は何度見ても笑える
444名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:15:38.18 ID:dQZRxMGTI
そうだね
五輪の準決勝であんな糞ミス、しかも決勝点・・・・・
これは残念ながら語り継がれる
445名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:15:38.92 ID:LHJ0lzZY0
Q 急に
N 中に
K コロコロ
http://nullpo.vip2ch.com/ga0635.gif
446名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:15:40.32 ID:wSQXvEHR0
大体、清武なんかは後半から歩きっぱなしでほとんど動いてない
別に清武だけじゃない、他の選手も全然動けてない
この場面でも皆、他に任せた中途半端な位置にしかいない
意思なく立ってただけ

つか、この失点は監督が選手交代なり指示をしっかり出すなりして
状況を変えなきゃいけない時間に起こるべくして起こったでしょ

悪いって事なら全員が悪い
447名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:15:42.51 ID:cD7q+O8CO
がんばれ
448名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:15:55.81 ID:+iulUVVL0

謙虚な自己分析と反省だ。問題点を自分で把握したらそれを改善すべく対応すればいい

三位決定戦の韓国相手の試合でその教訓を生かせ。チーム一丸団結で韓国を粉々に粉砕勝利しろ

449名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:15:56.38 ID:Kl3C0tWR0
出すぞってジェスチャーして本当にそこに出したからな権田wwwww
そりゃ狙われる フェイクで違うとこ一瞬投げるフリしたら全然違ったはず
450名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:15:56.60 ID:J545a17g0
>>442
徳永悪かったぞ
451名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:16:01.26 ID:uN2nwznUO
取られたのも悪いがむしろ周りの奴らの反応の無さに驚いたわ
452名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:16:05.08 ID:aIW+pmx+0
権田のほうが悪い
453名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:16:08.61 ID:zmY//JwM0
今にして想えば 今まで無失点だったからここまで来れたんだな
同点 あるいは先制されて競り勝つのはゆとりには無理なんだわ
454名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:16:10.22 ID:Nliv8vJm0
>>433
フリーの(に近い)時の決定力が跳ね上がるからな。
455名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:16:14.98 ID:eTKMzia+0
権田は自分のせいってこと気づいてないのか?

誰か教えてやってくれ
456名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:16:16.67 ID:Kn0Igunw0
なでしこのキーパーってすごいと改めて思った
457名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:16:19.50 ID:bs/4NeeI0
当初は予選リーグ敗退濃厚だったのに、
人間てのは贅沢になっちまうもんだな・・・
458名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:16:22.00 ID:W6Kg8fAD0

 3失点とも、「権田GK」が悪い。


 A代表クラスなら全て止めてるレベルのゴール。
459名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:16:34.13 ID:r9tsV7Ql0
>>83
Q 急に
G 権田が
N 投げてきたので
http://nullpo.vip2ch.com/ga0635.gif
460名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:16:42.68 ID:V52ezgRS0
守備陣とフォローが足りなかった
うまく縦にポンと出してもパスカットされまたカウンターになっちゃう
時間の問題だったかもしれんよ失点は
461名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:16:47.41 ID:tP+DYDY/0
ミスはあるだろうし負けたのはしょうがない。普通ならベスト4を称えるところなんだけど
選手に熱気とかチームワークが感じられず見ててすごくがっかりする試合だった。
462名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:16:49.04 ID:pw1xQlT60
あれは100%権田が悪い。
GKの癖に状況を全然よめていなかった。
あの状況で急ぐ必要があったのか全くの謎だ。
扇原はむしろ被害者。
463名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:16:49.05 ID:R5pRyBQU0
権田はパントキックはことごとく相手に跳ね返され、
コロコロスローは毎回狙われてたから
ハーフタイム中に注意されてた(と自分でインタビューに答えてる)。

そのコロコロをなんでやってしまったのか・・・
464名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:16:52.38 ID:6AGIEDHz0
あれって扇原だけが悪いのか??
どっちかと言うと権田のミスなのでは?
465名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:16:55.84 ID:GGIYh18F0
>>370
7、8割権田が悪いと思う
とられた扇原や棒立ちDF陣はその次かな
失点の原因を作ったプレーは何なのかって言うと権田のパスからだし
あとGKは一番後ろにいるので周りがよく見えるのだから
味方が集中してないようなら鼓舞したりちょっと合間おいて味方を落ち着かせたりしないとダメ
466名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:16:56.00 ID:63ANWVxL0
あの時間で焦って攻め急ぐ必要もないんだし、流れも最悪だったんだから時間使って落ち着かせるのもGKの仕事
467名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:17:00.53 ID:YTNo3YSL0
>>442
徳永はないな
酒井高徳でよかった
468名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:17:01.03 ID:tZf2nFTY0
おまえら余程悔しかったんだね
469名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:17:03.25 ID:GvN5QVyO0
瓦斯サポの権田擁護が見苦し過ぎる
あんな敵味方混在してる所に転がす馬鹿は権田だけ
470名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:17:07.71 ID:eBJCsWb0O
みんな生卵どれぐらい持ってくの?
471名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:17:09.95 ID:UlwFS6BRO
あんなナメた転がしパス二回も出すかフツー
Jリーグでもやってろ
472名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:17:13.77 ID:8VnGq9nD0
>>2
そこは確実ではなく確定だ
日本語の微妙な表現もっと勉強しろよ
473名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:17:15.77 ID:Jo8dEgWMO
権田はあんなでかい口叩いて3失点か
474名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:17:15.64 ID:4mIYlqCs0
ターンしたとこ狙ってたメキシコの選手が巧かったんだよその後のシュートも良かったし しゃーない
権田も扇原も落ち込む必要ない 韓国蹴散らすのに全力注いでくれよん♪
475名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:17:13.53 ID:+6lyi+pB0
キーパーが糞過ぎて何もいう事が無いのは勿論だが、
じゃあ何故にキーパーの方向いてたのに俺に出すなと言うサインを出さなかったのか・・・?
取られる距離じゃないと思いこねくり回してパスする選手探してる間にメヒコプレス1がかかり
切り替えしたところでプレス2に掻っ攫われる・・・
残念だがフル代表は他のパサーで散らせる系のボランチ探さないと
怖くて使えないよ
476名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:17:16.01 ID:SDnFBKEN0
日本は相変わらず1対1が弱いね
内向き思考民族の脆さが出てる
477名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:17:19.60 ID:XGy9GhJH0
ミスと言えばミスだが完全に狙われていたよね

権田ぁ!おまえのことだよ!!
478名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:17:21.21 ID:jjouwAHH0
権田は悪くないよ。
実力もないのにここまでよく正GKをつとめた。

GKに実力がないなら、OAで川島か西川あたり使えばよかったのに、それを
できなくしたのはアテネでクソだった曽ヶ端。

よって戦犯は権田でも扇原でもなく曽ヶ端。
479名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:17:29.81 ID:fBnZ1qep0
>>441
権田の代表入りは今回で最後だな
480名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:17:31.94 ID:9X3yc7eu0
>>407

タッパある割りには高さイマイチだし、反射神経にも突出したところがないな
昨日みたいなポカも結構目立つし、思い切って高さがある清水の林を第2GKにした方がいい
481名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:17:42.94 ID:gFXMJ6kd0
しかしベスト4になった時はお祭り騒ぎで持ち上げてたのに
負けた途端に各地で非国民のごとく叩かれまくってるの見ると笑えるな
482名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:17:51.81 ID:Ph66GTEX0
ちょんコロコロw

483名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:17:52.38 ID:L21Bahlh0
急に強くなりすぎて研究されてしまった
初戦にスペインに勝ったのが裏目に出た
スペインに負け
GL2位通過なら準々決勝でブラジルは日本舐めてるし勝てたと思う
メキシコもブラジルに勝つまでは警戒しなかったと思う
でもそんなんで勝っても真の王者とはいえない
484名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:17:56.39 ID:eTKMzia+0
韓国兵役免除といっても兵役中でもサッカーやってて代表にも呼ばれてるじゃん
兵役中でも呼ばれるようになったのは最近?
485名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:18:01.34 ID:h9m2PFdiO
残念だが個人個人が上手でなかった
本田香川なみの逸材もいるとは思えなかった
ただ、失点するまで、持ってるチームだったと思う
次は勝てよ絶対に
486名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:18:02.74 ID:815FrE6n0
中学生でもこんなミスはせんぞww
487名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:18:18.52 ID:eWbnRp3f0
何で大きく蹴らなかったのかと
488名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:18:19.03 ID:r9tsV7Ql0
>>83
Q 急に
G 権田が
N 投げてきたので
http://nullpo.vip2ch.com/ga0635.gif
489名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:18:20.95 ID:CZchI/HpO
権田はアホ
490名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:18:24.90 ID:4gHtAlHZ0
なでしこの宮間に掘られて疲れたんだ。
491名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:18:27.81 ID:RgQSUmnH0
権田がアホすぎて泣けてくる
492名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:18:31.22 ID:Nliv8vJm0
>>460
戦術永井がまるで使えなかったからな。
準々決勝で永井が抜けた後と同じくらい厳しい状態だった。
つまりこのチームの生命線は戦術永井を中心に据えたバランスだったわけ。
493名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:18:41.02 ID:OmXjfjoO0
3位決定戦は大韓民国
負け確定だな
この世代はU-20 World Cup予選でいずれも大韓民国にひねり潰されてるからね
2008/11/08 U-19 Jap 0-3 U-19 Korea Republic
2010/10/11 U-19 Jap 2-3 U-19 Korea Republic
発狂したnetouyoのノーベル賞・フィールズ賞コピペの乱打が見れそうだ
ネトウヨってなんであんなに現実から逃げるんだろう
大韓民国は金メダル12個
劣等民族は金メダル2個が限界
女が男より優秀な劣等民族
中国人なり、偉大な韓国人に種付けしてもらうしかないよ。うん
494名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:18:41.07 ID:QZELWQU20
>>468
悔しいというより情けないんだよ。
負けるにしてもメキシコ強ぇぇ勝てるかこんなもんって納得して負けたかった。
495名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:18:43.19 ID:LHJ0lzZY0
4 4人も残ってるのに
N 中に
K コロコロ

http://nullpo.vip2ch.com/ga0635.gif
496名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:18:43.43 ID:GROdiycG0
中盤が完全に崩されて前線に全く繋がらなかった
香川がいれば違ったんだろうな
497名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:18:44.57 ID:yA553YL40
点の取り方が日本らしくなくて取られ方かわ日本らしいってなんなん!
498名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:18:47.88 ID:KxVKaLTI0
前にドリブルしろとか言ってる馬鹿が多いけどドリブルできない状況だったから切り替えしたんだろw
499名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:18:48.34 ID:hdXLBfYl0
ID:r9tsV7Ql0

なにか精神異常者がおる
500名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:18:52.04 ID:+jma4Jfu0
見返してみると56分にも権田は扇原にコロコロパス出してるな
501名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:19:07.56 ID:zvZ5HEba0
>>456
お遊戯レベルの女子サッカーと一緒にすんなww
502名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:19:08.52 ID:+iulUVVL0
>>476

チョンの自己紹介はいらんぞ

503名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:19:08.89 ID:sSRV2MwJ0
1.中 痛みは何とかなる。勝ったら王手
2.遊 ハーフタイムに笑うな!
3.一 海外でプレイしているからという理由だけで、優先的にメンバー入りするのは好きではありません
4.三 決定的な場面で外している。誰とはいわないが、『試合では決める』といっていたけど、それでいいのかな
5.捕 自分の中では判断ミス。それがさらにミスにつながったのは、最悪ですね
504名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:19:09.14 ID:ZuMGRedY0
>>426
だから、前向いても敵・後ろ向いても敵なぎゅうぎゅうにプレスが
かかっている選手になんでボールを出したかが一番の問題なん
だろうが。リスクマネージメントを考えるとこんな選手に普通ボール
を出さないって、前線に放り込んでおけば全然安全なんだし
505名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:19:13.93 ID:WioP330OO
>>441泣いてなかったら、ヘッドバットしてたよ。
506名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:19:16.11 ID:pw1xQlT60
権田のようなキーパーを代表に呼ぶのは危険だ。
ちょっと過大評価ではないのか。
507名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:19:26.05 ID:L2gBQKQTO
権田は下手くそなGKではない!
世界トップレベルではないが日本人の中では能力値が高い優秀なGKだ。
ただし定期的にボーッとする癖がある・・
508名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:19:29.61 ID:yij8EkP20
>>481
五輪代表始まる前はGL敗退確実とかのたまってたくせにいいご身分だよな
ミスは責められてもいいけどここまで進んだ実力も全否定する勢いなのはアホとしか言えん
509名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:19:36.29 ID:ZDf3G1S70
>>475
いつも10人パスを受けられる状態にするのが基本
その中で権田が選択したのが中央密集地帯へのコロコロ
510名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:19:36.18 ID:HyRhsVq70
扇原に渡せって指示してたのは吉田だよね
でも状況見て止めなきゃいけなかったのは権田だよね
さらに扇原はボールきたらきたで後ろに切り返すなんてありえないプレーすべきじゃなかったよね
3人とも馬鹿だわ
つーかそのとられたあと吉田がAでいつもやってるろくに詰めないでバイタルで楽にミドル打たせるっていう
最低の守備をやらかしたのもイラつく
間合いとってる場面じゃねーのに吉田はいつまでたってもそこの判断が改善されない
511名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:19:40.03 ID:NPYO9X8o0
何を血迷ってあんなに焦って転がしたんだ?
スコアか時間帯でも勘違いしてたのか?
512名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:19:41.93 ID:h2NIZD5F0
>>439
もう全員焦っちゃって周り見えてない&フォローできてなかった
メキシコは何枚も上手だったから、前線も攻め込めない、DFも回せてないって感じ

そのさなかに権田が通常営業(Jなら取られないコロコロフィード)したので
各スレでこのバカがwwwwってなってるわけ
513名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:19:43.13 ID:qqTLpizI0
>>496
香川はこんなところに出てる場合じゃないだろ
マンUの方優先して当たり前
514名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:19:44.56 ID:jjouwAHH0
>>484
いや、昔からだよ。

Kリーグに軍隊のチームがあるし、代表に出てくると国歌のとき
敬礼してるからすぐ兵役中だとわかる。
515名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:19:49.95 ID:B+La4P140
メダルより経験積むためのメンバー構成だろ?
良くやったと思うわ。面白かったし。
コロコロは興ざめしたけどなw 怪我だけはすんなよ!
516名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:19:49.88 ID:/RqAr6En0
>>492
折角のけんちゃん戦法無駄だったよね
あんだけ走れないとは(ヽ´ω`)
517名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:19:55.90 ID:1zu2Res40
アホかw あんな危険なとこでボール受けたら即クリアだろがw
コネた挙句に掻っ攫われただけじゃん
518名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:19:55.77 ID:GR2jDLjm0
歴史作ると言ったり普段はやらない入場前の瞑想とか危ないと思ってました
519名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:19:56.55 ID:sHPBIlMU0
権田のはTVゲームしてるとよくやられるやつだよな
コロコロして取られてアッー
520名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:20:03.14 ID:986jFtdG0
ゴンダで今まで無失点だったのが奇跡だったんだ。
521名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:20:10.02 ID:0mWrP1lS0
>>419
後ろからGKからのパス=前を向いて繋いで攻めあがれというサイン

そして反転してる最中に左からチェックがきた

状況的には相手1枚だからクリアするほどでもない
あそこで不得意の右足で前にクリアしろ!と要求するのは結果論だからいえること
扇原の立場になればあそこは右足のクリアなんて考えにない
522名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:20:11.99 ID:bwJGSj640



韓国選手「韓日戦は理由不問で必勝」「どんな手段を使っても必ず勝たなければならない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344388514/
523名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:20:14.06 ID:rxW/1KvA0
>>441
いつも厳しい権田がめずらしい
権田も自覚あったんだろうな
自分のミスだって
524名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:20:24.52 ID:C0rSmFKG0
権田が8割ぐらい悪い が正解みたいだね

ただあの時 GKの方を見て権田のスローを受ける体制に入っていたのは扇原だけだった
扇原はスローを受けた後(狙いを定めずに)大きく前に蹴り出す事は出来た
逆に言うと 扇原に出来たのはそれぐらいだったね
525名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:20:26.04 ID:M4xEflxA0

ま ず 正 し い ト ラ ッ プ か ら 練 習 し れ w
526名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:20:26.42 ID:oCsGXmLi0
レベルが低いんだから取られて当たり前だろ
527名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:20:27.19 ID:IqSAXIdC0
あそこで切り返すバカがいるとはな。
権田おまえは悪くないぞ。あたふたした扇原が悪い
528名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:20:31.28 ID:iSVnHV7K0
権田には文句言えないんだな
キレキャラなのかアイツはwww

あんな不安定なGKでレギュラーはれるんだから
番長風吹かしてるんだろな
529名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:20:33.91 ID:acJjbH8B0
ちょっと待て
 そこに投げたら
  負けるかも
             扇原小学校 3年1組 権田しゅういち

http://nullpo.vip2ch.com/ga0635.gif
530名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:20:37.35 ID:Zj94ZL6i0
まぁ前半の戦い見て選手変えなかった関塚の方が問題だけどな
結局受身のサッカーしか出来ないからこうなる
531名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:20:41.86 ID:99EIwkm60
>>381
中学生がやってんじゃないんだよ
あんなところで失う奴なんてそもそも想定外だ
敵の前線が前がかりで敵陣に人数が手薄
こちらも守備に人を掛けてたから時間が欲しいときに
手前のキープできる選手に渡してビルドアップなんてプロなら普通

味方があがるまで待ってなんて悠長なこと言ってたら
昨日のメヒコならあっという間に守備固められて突破口なんてない
BBCの記者もセレーゾのミスだと主張してる
愚かなターンが全てを壊した

【メキシコが日本を倒し決勝へ】BBC
拮抗した試合を崩したのはペラルタの見事な一発だったが、あっさりとボールを奪われた扇原貴宏もいくらかの責めを負うべきだろう。
この20歳の選手はゴールキーパーの権田修一からボールを受けたが、盲目的にターンし、ペラルタにボールを奪われた。
532名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:20:42.38 ID:6hsVB7laO
二点目入れられてから寝たけどロスタイムで入れられてたのか!!!
533名無しさん@ギラギラ太陽!!!夏!!!真っ盛りです!!!:2012/08/08(水) 10:20:44.28 ID:GvDtBHmq0






だれか教えてくれ

なぜ途中で相当上手い 清なんちゃら と 終始不機嫌野郎 を交代させたんだ?

あれは違うだろ?





534名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:20:55.50 ID:Ph66GTEX0
ピンクコロコロは、自分が戦犯でないと思ってる!


天然ピンクどうにかしろww
535名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:20:57.32 ID:LHJ0lzZY0
S 速攻しかけるが
S 速攻される
K コロコロ
http://nullpo.vip2ch.com/ga0635.gif
536名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:20:59.39 ID:Dcf3ZNNpO
あんなとこでパスする権田が悪い。どう考えても前線に蹴り出す場面
537名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:21:00.60 ID:bGo7mHcV0
Q 急に
G 権田が
K 転がしたので
538名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:21:01.39 ID:D0HB+xOT0
>>1 とられるよ、現実は
539名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:21:05.68 ID:vMdQWu+U0
トップレベルじゃないんだからから仕方ないだろ
540名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:21:06.28 ID:V52ezgRS0
そこはトーナメントなんだから最悪PK狙いでも良かったかもしれんが疲労がピークに来たんだろう
連戦で選手をほぼ固定にしちゃったから少ない登録メンバーでの交代要員どう使うかがだな
怪我人で交代を使うしかなかったのは痛かったけどさ、ちょとメンバー落としても動ける選手でないとメダルは無理だな
541名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:21:07.74 ID:+bSAej/n0
あの場面で権田は落ち着かせないと駄目だろ。
542名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:21:08.98 ID:Nliv8vJm0
>>504
前に敵は居なかったんだが・・・。
左横から来てるプレッシャーを左後ろに動いてかわそうとしただけだよ?
543名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:21:23.64 ID:GGIYh18F0
>>396
いやイヤ両方悪い
あと棒立ちDF陣も悪い
権田が一番悪いことだけは同意するけど
544名無し募集中。。。:2012/08/08(水) 10:21:30.50 ID:AXtWvS+6O
うんこGKから突然ボーリングされたんだから仕方ないよ
545名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:21:34.49 ID:FmSqUDXv0
>>467
サイドはどちらもやられてたなw
だからあえて中央突破するドスサントスを調子良かったけど下げたんだと思う
監督の采配とサブの差もかなり大きいね
546名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:21:34.64 ID:816NRW6I0
日本はGKの育成が急務って前から指摘されてたよな。
オシムとかさんざん言ってた。
育ってないのか?
547名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:21:42.35 ID:9X3yc7eu0
村松はゴン太の胸ぐら掴んでくれたの?
548名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:21:45.67 ID:R6cekeB5O
扇原だけのせいじゃないでしょ
他のディフェンスのやつらもぼーっとしてる
常にここでインターセプトされたらどうなるかを想定してそれに備えないと
549名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:21:50.00 ID:kLa/iAaAO

この試合に限らず
日本代表の試合の客席に
ボーリングのピンのかぶりもの
してる人いるじゃんw

あれ見てボーリングしたくなったんだよ
550名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:21:52.32 ID:jZASe1kR0
相手FWがいるのに権田がボールを出す場所を指さしながらコロコロとボールを出す

それを見てた11番が猛烈なプレッシャーをかけてくる

扇原は(9番が視界に入ってるはずだが)11番に気を取られすぎてターンしてしまった

9番がこぼれたボールを拾いゴールを決める


GKの状況判断の甘さとボールを出し急ぎすぎたのが敗因
ただ周りもダラダラしすぎ、疲労の時間なのはわかるが扇原にボールが行っても誰も走ろうとしてない
551名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:21:56.33 ID:jD5TDV4t0
どう考えても権田が悪い
攻められ続けて守備体制崩れてたしあんな急いで前に出す必要性がまったくない
そもそも急いで攻めるならロングボールさっさと前に蹴ればいいだけの話でどっちにしてもあんな失点はなかったはずなのに
552名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:22:00.02 ID:uZpOHbvR0
扇原が悪いだろ
時点で権田だわ
553名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:22:03.73 ID:mv3td6iQ0
今回は皆疲れていたし気合いも足りなかったが、そういう時って
人間の癖って出るよなあと思ったよ。

まあ体力的に疲れていない権田がそれに飲まれたのはどうかと
思うけどね。変に周りの空気に飲まれてんじゃねえよ。
554名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:22:04.06 ID:t8nggN+U0
555名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:22:05.69 ID:RH5Dz5Sl0
>>446
前半1点取ってからちょっとくらいまでで、体力が尽きた感じだったなw
後は動きが重かった。
点とって安心したのか、それからもう常に危ない状態が続いたからな。
556名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:22:20.60 ID:zg/08TFr0
トルコ戦の中田浩二を思い出した
557名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:22:22.62 ID:+dee0zNR0
>>462
権田がまずくても権田の先のプレーに失点はないよ。

・権田が出した状況は後ろから追いかけてくるメキシコのDF。

・そいつに取られても失点はない。

・前には大津までの一直線の空白地帯があった。

・扇原がそのままドリブルなりキープなりで潰れても前に日本DFが居て距離もあり失点はなかった



結局扇原がまさかのターンで「ボールを身体から離して相手にいい位置で渡した=シュートに繋がった」

権田は失点の原因ではないね。

扇原のミスなしにこのシュートは生まれない。
権田のミスがあってもこのシュートは生まれる可能性は0
558名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:22:24.12 ID:95eo2P5kO
あのシーンってサッカー経験あるか無いかがよくわかるシーンだよな(笑)
サッカー経験無いテレビにわかは権田を責める。
経験者は扇原を責めるシーン。

それだけ
559名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:22:26.15 ID:jqSAXwaX0
いやいや権田が意味不明だったわ
560名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:22:27.80 ID:k49EZ0aY0
権田のせいだよ
561名無しさん@ギラギラ太陽!!!夏!!!真っ盛りです!!!:2012/08/08(水) 10:22:28.75 ID:GvDtBHmq0






バレーボールも3位決定戦で

日韓戦になりそうだよ





562名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:22:33.95 ID:LHJ0lzZY0
K 華麗に
U 奪われる
K コロコロ
http://nullpo.vip2ch.com/ga0635.gif
563名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:22:34.71 ID:2qeKKjGr0
関塚最大のミスはよりにもよってこいつをGKに選んだ事実
他にもいるだろうがよ
564名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:22:43.02 ID:sSRV2MwJ0
>>529
これを見ると
完全に作戦だな

権田のボーリング大会
直ぐに圧力を掛け 振り向かせるようにプレシャーをかけ
後ろとサンドイッチ
565名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:22:46.66 ID:LcrN/7gg0
扇原、韓国戦で5点取るから。
だからワイワイ言うなや。
566名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:22:47.09 ID:Ph66GTEX0

お前ら、


コロコロ


言いたいだけだろwww


567名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:22:47.75 ID:vhjeL9gI0
パスの出し所なかったら
迷わず 大きくサイドに蹴りだしたらいいのに
なんでちょこまか動いて ボール取られてしまうのか
素人目には不思議
568名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:22:49.21 ID:UirsyrBtO
>>517
なら権田が蹴りだしゃ良かっただけの話だろ
569名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:22:50.50 ID:SdB7oSkw0
2点目が入れられるのは誰の目にも明かだったのに、
全く手を打たなかった監督が問題なんだろ
選手は過密日程の中では良くやったと思うよ
570名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:22:52.20 ID:o9B8+oym0
どう考えても権田が悪い
571名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:22:56.99 ID:YpZtZLmX0
2点目は間違いなく権田
あんなとこ転がしてメキシコを舐めすぎ
でも権田だけじゃなくてセーフティファーストじゃない奴が大杉
とくに清武かな

1失点して、かぼちゃの馬車にもどっちゃったから
どっちにしても負けてた
572名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:22:57.84 ID:qqTLpizI0
>>533
清武は調子悪かったし
まわりも体力残ってなかったから
駄目元でも宇佐美の変態プレーにすがるしか方法無かった
573名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:23:03.75 ID:m8o/kGtw0
追う立場になれなかったな
実はメンタル的に物凄く弱かった
昨日の日本見てたら初戦のスペイン思い出した
酒井弘辺りは違ったけどね
まあ鈍いだけでもっと酷かったって意味だが
574名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:23:06.39 ID:V2Bo33Gv0
たらればだけど、やっぱ権田がクソな判断をしたのが一番大きいと思う
正直、あそこで扇原に出しても前線は3対6の状況で点に結びつくなんてまず無理だろう
ほんの数秒でもいいからDFがビルドアップする為の時間を稼ぐべきだった
575名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:23:08.31 ID:U9JEgMOpP
さっそく権田が扇原のせいにしてきたかw
576名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:23:14.42 ID:A8N3O9tr0






自陣のゴール前では100%確実なプレーをすること。U-8で習うことですよ。




577名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:23:19.26 ID:pqvXbAOu0
トップレベルの選手じゃないくせに何言ってんの
馬鹿なの?
578名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:23:30.76 ID:GGIYh18F0
>>523
>>権田 「自分の中では判断ミス。それがさらにミスにつながったのは、最悪ですね」。
判断ミスだって認めてたよ
いつも人のせいの権田にしてはすこし成長したなと思った
579名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:23:32.25 ID:wSQXvEHR0
>>468
悔しいわ

メキシコに負けた事より、こいつらが自分に負けたのが悔しい
凄い良いサッカーをやり続けてきたのにここにきてこんなんだもん
気持ちを見せてくれて、こんだけやれると証明してくれたのに
なんで、ここで、この大事な場面で頑張れなかったのか
580名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:23:37.59 ID:v7dh55umI
>>441
さすがに慰めてないだろ…ゴメンって謝ってるはず
581名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:23:37.99 ID:tMLKfnd+0
まあいいんじゃね
勝ってたら決勝でブラジルに8−0ぐらいやられてたわ
582名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:23:48.68 ID:UirsyrBtO
>>520
激しく同意
キャッチング出来ずにポロポロこぼしまくってたしな
583名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:23:59.87 ID:acJjbH8B0
>>564
日本の攻撃のほとんどは、扇原を基点にボールを転がしてたから完全に読まれてる
584名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:24:05.06 ID:Kn0Igunw0
585名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:24:06.26 ID:r9tsV7Ql0
>>83
Q 急に
G 権田が
B ボーリング
http://nullpo.vip2ch.com/ga0635.gif
586名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:24:15.33 ID:ZDf3G1S70
>>550
だから権田の罪は重い
サッカーはそこまで予測する
絶対に危険ゾーンへのコロコロはあり得ない
587名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:24:15.60 ID:vhjeL9gI0
>>568
いやアホがコロコロしちまったんだから
受けたものがカバーしなきゃしようがない
588名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:24:16.60 ID:WioP330OO
権田が悪いと思ったけど…吉田の指示に従って密集地にコロコロしたなら仕方ないかも…
吉田の指示を無視するのは難しいよな?
589名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:24:19.50 ID:4iTatIH40
権田の方が悪いだろ
メキシコはそんな前のめりでもなかったから急ぐ必要もなっ勝ったのに
一番危ない中央の選手にパス あそこでパスを選択するならリスクの少ない
サイドの選手にするべきだ 一番いいのはラインが上がるのを待ってプレーを選択すべきだった
590名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:24:21.30 ID:Jl4Df6GK0
>>30
メキシコのディフェンスが硬すぎて遅攻で点を取るのが難しいから。
591名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:24:28.47 ID:/RqAr6En0
>>581
それでも決勝に行って欲しかったな…
592名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:24:28.89 ID:k4h70oeM0
>>21
キーパーの責任ってただゴールを守ることに限定されるわけではないよ
ブッフォンのように周りに支持してからボールを出せば良かった
つーか日本ではキーパーが守備の要でブレインという認識があまりないんだよな
あくまでゴールを守る人という役割に限定されてる
593名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:24:30.37 ID:5DXrPu7P0
このままでは朝鮮に負けます
594名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:24:31.81 ID:RLA0AAYy0
コロコロ・・・。
595名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:24:35.32 ID:yoL8PiL4O
確かに。あり得ないミス
背中向けてるからか周り見えてないで注意不足
596名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:24:39.71 ID:IqSAXIdC0
扇原擁護は>>554に答えるべき。ちゃんと納得させる感じでよろしく
597名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:24:40.22 ID:YTNo3YSL0
>>527
あれは廻りもコーチングしないと駄目
あの状況で縦に急ごうとしても取られるだろうし
いきなり来たから廻りの状況も把握できてないから切り替えしただけ

扇原はかわいそうだよ
598名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:24:42.50 ID:t8nggN+U0
>>441
ええ顔しとるで
599名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:24:47.34 ID:nfXTOELOO
次は山村でいいよ
600名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:24:47.64 ID:i6KDVFOj0
この失点のシーンだけじゃなく
こいつパスミスとかシュートミスとかボール奪われたり、ヘタすぎ
601名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:24:51.03 ID:t7KtYlUp0
プレスをかけられた瞬間、軽くパニックになってたもんな
602名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:24:54.90 ID:bPfB+1gb0
キーパーが悪いと思うよ
なんでそこでパスするんだよ
603名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:24:55.33 ID:2wPxaT0J0
>扇原扇原扇原扇原扇原扇原
>世界のトップレベルの選手はあの場面で取られない」と自らを責めた扇原

こいつは勘違いも甚だしいぞw
自分が一流だと思ってたのかよ!
テメーは素人レベルなんだと理解出来てないからああも簡単に取れらるんだろがよ!
GKを責めてる奴は今も捏造反日放送でやってるから見てみな
空いたスペースに居たこの馬鹿がワンタッチでパス出せばいいものを
無駄に貯めたお陰で簡単に詰められて意味の無いターン
そこに詰めてきた敵さんの足元に見事までにパスしてるじゃねえかよ
全てこの扇原の馬鹿が常に周囲に注意を払わずボケーっとしてたからだろ

こんなクズしかいないんじゃこの後のチョン戦に勝つのも不可能だろうな
チョンは骨の一本二本折る気でやってくるのはわかってるよな
だったら日本はチョンを一匹残らず殺す気で行け
もうどうせ負けるんだからボールなんか追うな
朝鮮ナマゴミどもを引っ掛けて倒してチョンの頭蓋骨に思いっきりキックかまして粉々に粉砕してやれ
シューズは安全靴がいいぞ
604名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:25:03.30 ID:0mWrP1lS0
>>557
そいつに取られても失点はないとか馬鹿か
ボールをあの位置で奪われる=悪プレーだから
そこで奪われないようにプレーするのは当然
扇原は結果的に詰まれたんだよ
605名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:25:04.13 ID:oaFstnp70
なんで試合中にリプレイ映像いれまくるかな
2点目とられたときなんかわけがわからんかったわ
606名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:25:05.13 ID:2rmRb5wQP
Jリーグでは通用する日本ではごく普通のプレイってことか。
607名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:25:05.78 ID:GP82WoCT0
何で権田叩く奴は、こう感情的なのが多いんだろうか?
可愛い嫁のせいなのか?w

権田のスローの意図は
前に放り込んでも相手にボール取られてまた攻められるから
自陣からの押し上げで繋いで、ボール保持して攻め込もうとしたんだろ。
サッカー知らん人以外は、まあ理解できる選択。

問題は、ぼけっとして集中切らしていた扇原に出しちゃったこと。
あそこで下手なトラップして奪われるとは想定外ではあるが。
権田はGKとしてもっと選手のコンディションを見ていないとダメ。
そういった意味では、まだまだ裏番長として未熟なのは確か。
608名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:25:11.41 ID:OSYr6SFpO
ヨシカツならボールを持ちながら味方を鼓舞してロングパントした
楢崎なら味方を落ち着かせてからロングパントした
川島ならドヤ顔してからロングパントした
あの場面で権田のプレーはあり得ない
609名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:25:12.15 ID:PaycfWpr0
>>581

決勝戦のワンサイドって見てて萎えるんだよね。どんな競技でも
610名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:25:23.71 ID:dJtWB3i/0
あの時間帯に扇原にコロコロ出したキーパーが悪いwセーフティーな所に出すのが基本だろ。
611名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:25:25.36 ID:LHJ0lzZY0
O 扇原の
S せいにする
K コロコロ
http://nullpo.vip2ch.com/ga0635.gif
612名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:25:26.50 ID:+9dcpoza0
>>1
確かに情けない取られ方だったがあの流れじゃ仕方ない、一流の選手でもあそこまでグダグダならミスする事あるよ、しかも権田の判断ミスでしょ

プレッシャーなのか疲れなのかあの時間帯もう全てぐちゃぐちゃだったからな
613名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:25:34.59 ID:YPP76Dxz0
サッカー素人だけどキーパーよりも扇原って選手の責任に見えるけど違うの?
614名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:25:35.99 ID:c/kexrjf0
あそこは悪い流れを切るために大きく蹴りだすべきだったな。
615名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:25:42.23 ID:V52ezgRS0
>>567
その前に権田のキャッチで相手の攻撃は一旦終了してんだよね
あの位置で速攻なら連動しなければならんし、
ボールを落ち着かせて自軍にボールを回すんなら
みんな上がらせないとダメなんだよね
616名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:25:50.71 ID:hhQqSQcK0
これが無くても負けてただろう
得点の匂いがしなかった
617名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:25:53.80 ID:D0HB+xOT0
キーパーはせわしなかった
攻撃に転じたいのはわかるが、もっと落ちついたプレーをすべき
618名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:25:55.44 ID:5DXrPu7P0
今NHKでこの場面やってるわ
下手糞!
619名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:26:06.04 ID:FmSqUDXv0
>>600
昨日はボールを散らす役割のポジションとは思えない働きではあったね
620名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:26:12.97 ID:vU42waVA0
扇原が全く悪くなかった、ってのは言いすぎだわ
あそこで切り返さずに、前方に適当に縦ポン入れとけばよかった

ただあそこで扇原がミスらなくても、権田はいつかやらかしてただろうな
権田は、この試合に限らず、何故かリスクの高い選択肢を選ぶことが多い
621名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:26:14.75 ID:wSQXvEHR0
>>558
そんなんで経験あるとかよく言えるな
622名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:26:16.29 ID:816NRW6I0
エジプト戦でも飛び出して相手選手の目の前でキック空振ってクリアミスしてたし。
よく代表に選ばれたな。
623名無しさん@ギラギラ太陽!!!夏!!!真っ盛りです!!!:2012/08/08(水) 10:26:16.99 ID:GvDtBHmq0
>>572

そうなんだぁ・・・

清武なんちゃらはイイ動きしてたから

頑張って欲しかったんだよなぁ

宇佐美は、なんか出してもらえずふてくされてたしなぁ



624名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:26:28.23 ID:Kvj6wY62O
権田からボールが離れた時点でフェンシングで言う攻撃権は扇原に移った
銀メダル以上がほぼ消えた
625名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:26:43.06 ID:6G6oX1Bo0
>>194
それ以前に左サイドにどフリーの徳永いたのに
何故か敵が取り囲んでる扇原にパスだす権田
626名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:26:44.67 ID:GCvKM6zd0
日韓戦喜ぶのなんて韓国くらいの様な気がする…
627名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:26:51.38 ID:pw1xQlT60
>>510
吉田は全体的におかしかったよね。
他にも危ない場面があった。
628名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:26:53.10 ID:xGVdmCTh0
キープ力が無さ過ぎる
トラップが下手糞
これは扇原だけでなく日本サッカーの課題
629名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:26:55.41 ID:+BbLoKnt0
走りまくって勝ってきたチームだから、疲労が蓄積してるな。
メヒコは強かったよ。
あとはアジジ作戦みたいなことはやめろ。日本には合わないから。
完全に出てくること予想されてマークされてたじゃん。
630名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:26:58.42 ID:mv3td6iQ0
>>605
いや、あれは状況的にGKが前線に大きく蹴り出すシーンだったろ
だからそれまでの間にリプレイ入れるのはTVとしては当然

なんでFWが前線にいるのにコロコロするんだよと
631名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:26:58.78 ID:HCDoUVMe0
扇原は全く悪くない
あれを悪いという奴はにわか
632名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:27:00.21 ID:aaCqobpu0
権田クソ
633名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:27:00.55 ID:GvN5QVyO0
権田が原因を作ったのは紛れもない事実
瓦斯サポは見苦しい弁護と扇原への責任転嫁をやめろ
634名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:27:03.16 ID:zBn2SvHdO
試合見てないけど、比嘉が悪い
635名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:27:05.18 ID:WHEM9bbA0
VVVで修行だな
636名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:27:05.82 ID:ZuMGRedY0
>>542
つまり前にターンしようがそれを交わそうと切り返そうが
相手のプレッシャーに晒される位置に居たって事だよ
637名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:27:08.19 ID:krRydcj50
自陣近くに敵がいるのにあそこに転がすってキーパー失格だろ。

小学生だってやらないよ。
638名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:27:08.97 ID:AXRIkn5u0
コイツは結局コーナーだけだったな
ディフェンスも超軽いし
639名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:27:15.47 ID:9NLWJJeF0
まぁ今度からA代表のGKは権田じゃなくて飯倉でいいよ。
林は守備面ではいいけどフィードがへたっぴ
640名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:27:20.71 ID:2qeKKjGr0
>>441
うぜえw
こいつ他の写真も人事の上から目線で慰めてやがったよ
641名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:27:30.37 ID:Ph+IblPR0
この日程はテクある南米の選手に有利だわ。扇原だって
2戦目ぐらいなら華麗にプレッシャー交わして前線にパス
だしてたはず。
642名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:27:31.57 ID:i5hMe8NY0
相手が一枚上とか言ってるようだが、
技術も戦術もスピードもセンスも持久力も
2,3枚上だったな。
643名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:27:43.37 ID:LHJ0lzZY0
N なぜ
N 中に
K コロコロ
http://nullpo.vip2ch.com/ga0635.gif
644名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:27:43.64 ID:i6KDVFOj0
SBの酒井も相手の挑発にまんまと乗って
ファウル連発しやがってよ
熱くなってんじゃねえよガキかよ
645名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:27:47.53 ID:4fAut8jr0
色々言われて強くなる
本田、長友、内田…今のAの主力はもっとボロカスやった
まぁ強くならない人もいるだろうが…
扇原だけが悪い訳じゃなかった
646名無しさん@ギラギラ太陽!!!夏!!!真っ盛りです!!!:2012/08/08(水) 10:27:49.40 ID:GvDtBHmq0









 権 田 の 嫁 よ り 、 永 井 の 嫁 の 方 が 数 段 可 愛 か っ た !!!






647名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:27:50.44 ID:PA5uKQvp0
あの取られ方はもったいないよな


648名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:27:56.67 ID:YkBUq84A0
>>585
メヒコが四人も居る状況かよ
649名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:27:58.92 ID:LBKJMsxy0
将来有望視されていた若手を潰す権○田の鬼畜ボウリングパス
650名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:28:00.46 ID:eDBUvhri0
ミスが2つ重なってフォローできなかった失点
フォローできなかった全体のミスだろ
疲労溜まってくるとどんな選手でも普段しないミスをする
チーム全体がスタミナ切れに追い込んだ戦術が悪い
結論は関塚のせいで落ち着く
651名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:28:00.62 ID:JnoT7MYd0
【五輪】 サッカー韓国代表 「日本に勝てば兵役免除だ。どんな手段を使っても必ず勝つ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344386966/

キチガイwwwwwwwwwwww
652名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:28:03.65 ID:Vk9krfPS0
何で落ち着かせないままボールを出したんだって、思ったけどな。
ホッとして観客でさえも一呼吸を置いていたのに、権田は、走り回って息切れしてる
見方の空気も読めなかったのか?
653名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:28:08.31 ID:kJox04Y30
「権田る」・・・勘違いし過ぎて天狗になった状態
「宇佐見る」・・・もうどうでもよくなってしまった状態
654名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:28:16.47 ID:CAfnJb/R0
みんな疲れていたのかもしれないけど、俺的には酒井がダメだった。
なんとも大雑把なプレーがむかついたよ。
655名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:28:16.83 ID:LHJ0lzZY0
N 謎な
N 中に
K コロコロ
http://nullpo.vip2ch.com/ga0635.gif
656名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:28:17.37 ID:jjouwAHH0
>>588
扇原が普通に反応できていたら、相手は四枚も前線に残してたから、
カウンターのチャンスではあった。

だから狙いは悪くないけど、背伸びしすぎたんだよな。

権田がもっとフィードの正確なGKだったら、扇原を飛び越えてその先に
フリーでいる大津に直接出しただろう。

自分がそれを出来ないから、扇原を使おうとしたんだね。
657名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:28:24.01 ID:rNiGX3pC0
もうなでしこの批判はできんね
なでしこはマジで金とりそうだし・・
658名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:28:26.90 ID:acJjbH8B0
比嘉さえ居てくれればこんな結果にはならなかったのに・・・
659名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:28:29.79 ID:+dee0zNR0
>>604

そうだよ?
奪われないプレーをできなかった扇原がいけないんだよ?

まず前にドリブルで抜けかかったよね?

あっという間に追いつかれた→鈍足という罪

ターンしようとして身体からボールがスッポ抜けた→技術不足という罪

扇原にしか生まれない原因だよ

清武だったらターンでしっかりボールを身体に収めるだろうし
大津や東だったらそのままドリブルで前に進んだり方向を変えたりしたはず。

660名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:28:29.82 ID:60oBLzF10
つうかキーパーはなんであんな所にコロコロしたの?
661名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:28:29.87 ID:YzmXCLo20
権田の判断がありえないけど、扇原もプレスが掛かるとあたふたするのはどうか。
662名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:28:30.90 ID:V2ayTRSU0
>>620
だから適当に縦ポン入れる余裕なんて無いわ、それ言うなら余裕あった権田にそれしろと言えや
663名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:28:31.12 ID:sHPBIlMU0
権田コロコロ修一
664名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:28:37.51 ID:v7dh55umI
>>626
せっかく3位決定戦まで行ったんだからもっといいところとやれたらよかったのに
665名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:28:47.30 ID:mMsqc0iK0
あのプレーは置いとくとして、パスミス大杉だろ
底の二人
666名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:28:50.34 ID:i6KDVFOj0
永井もヘタすぎ
いくら早くても、トラップできない、ドリブルできない、シュート枠に飛ばないじゃなんんの役にも立たないんですけど?
667名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:28:51.06 ID:A8N3O9tr0
>>441





酒井の権田への視線が面白すぎる




668名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:28:56.91 ID:a9fCYEmnO
徐々にハイプレスを強めてる相手への対処不足、ゲームをぜんぜん見れてなかった
メキシコの狙いが継続しやすいプレーとミスを繰り返してちゃああなるって感じ
もっと正確に強くカウンター仕掛ける必要があった、相手に付き合いすぎよ
669名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:29:05.55 ID:T4qJDV4a0
コロコロは終始一貫してブレてないからコイツが悪い
最後の最後になってやっと大きく蹴り込んだけどな
670名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:29:05.64 ID:POJbpX+/P
扇原を擁護する気にはならんが、明らかに自力で負けてた。
出直してほしい。


ただ、扇原より、権田はもう見たくない。
671名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:29:12.76 ID:u5EvdgEj0
>>651
誰が骨折させられるんだろうね
672名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:29:26.08 ID:LHJ0lzZY0
M メキシコに
M みすかされてた
K コロコロ

http://nullpo.vip2ch.com/ga0635.gif
673名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:29:28.55 ID:HCDoUVMe0
ゴリの良さが全くでない大会だった
674名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:29:29.73 ID:oaFstnp70
ホントに間抜けなことしたよなあ
675名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:29:36.35 ID:vEtFQuNl0
かなりの時間日本はあっぷあっぷで、失点は時間の問題だった
細かいミスを叩いてもしょうがないだろ
先の調整試合でもスコアはたまたま日本が勝ったが内容は圧倒されてた
妥当な結果
実力道理の結果になっただけ
676名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:29:36.28 ID:24pLec2iO
そんなスーパーな選手達なら
セレッソやFC東京がもっと上位にいると思う
677名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:29:36.88 ID:cnRxTU+V0
あれ全部権田が悪いからw
678名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:29:38.04 ID:AbQuacdu0
コロコロ権田
679名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:29:41.25 ID:GGIYh18F0
>>652
テレビ局も直前の権田セーブの場面リプレイ流してて落ち着いていたのに
1人空気がよめなかった権田
680名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:29:42.17 ID:wp7bx93MO
しかしこうやって見てみると、メキシコの選手がいかに上手くて体力があったか思い知らされるな。
681名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:29:46.89 ID:ZDf3G1S70
なでしこは絶対に中央コロコロしない
682名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:29:51.01 ID:FKpjF/7a0
まあ権田のハイリスクノーリターンパスが悪い
683名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:30:00.02 ID:IqSAXIdC0
扇原擁護は>>554に答えるべき。ちゃんと納得させる感じでよろしく
684名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:30:01.93 ID:k93yJWWI0
普通はサイドバックからビルドアップするところをボランチにコロコロパスするんだから、扇原だって自分が狙われてるとは思わないだろうな。
しかも2人w
685名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:30:04.19 ID:6raBstue0
自覚があるなら切腹して詫びろよ
686教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/08/08(水) 10:30:06.18 ID:ROZtcTIx0
| ∇ ` )。。oO( 中学生でもとられません
687名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:30:17.92 ID:rxW/1KvA0
ずっと良かったのに
今回の権田はいつもと別人だったなぁ
なんか寝不足で居眠りしているようなプレーだった
688名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:30:25.66 ID:4JrZV/Jc0
>>624
フェンシングはあくまで一対一
サッカーはあくまで集団スポーツ
一緒にするなよ。パスコースを作る動きが遅かった周り、権田の判断、扇原の状況判断
全員が悪い
689名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:30:32.05 ID:OTVFcs2J0
なんで扇原が悪いことになってんのw
切りかえしが大きくてとられたのは事実だけど
もっとイージーな場面でとられてた今までの相手DFはどんだけ戦犯になるんだよ
どう考えても権田の判断がアホだろ
FWまでの道が開いててそこにやりたいと思ってたんならそこに投げればいいだけの話
扇原経由するより断然早いが、まぁ権田にはそんな肩がないかもしれんが
690名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:30:34.79 ID:5DXrPu7P0
>>623
関塚はサラリーマンタイプの監督だから宇佐美を使いこなせない
よって朝鮮にすら勝てず涙の4位です
691名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:30:38.98 ID:Ph+IblPR0
ブラジルも韓国もキーパー酷かったからな。って言って権田を擁護するw
692名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:30:46.06 ID:c/kexrjf0
あそこは選手を上がらせて大きくパントキックすべきだったなあ、権田くん。
おされ気味の試合なのに、戦術面での修正をハーフタイムで選手にきちんと指示出来なかった監督も悪い。
693名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:30:47.00 ID:0FpFr/te0
権田「扇原ドンマイw扇原ドンマイw」
694名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:30:48.43 ID:DbKz6Es+0
いや、あれは権田が悪いじゃろ?
695名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:30:49.15 ID:jjouwAHH0
>>660
ウイイレ脳なんだろ。
Xボタンさえ押せば前線まで正確なパスが繋がるというイメージだよw
696名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:30:52.13 ID:mZ1uGF5Oi
関西人は野球のリズムが染み込んでいるからなw
それがこの人だけでなく、家長や宇佐美が大成出来ない一因だな
697名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:30:53.98 ID:0mWrP1lS0
>>620
だから左から相手一枚がきてそこそこの余裕がある状態でクリアとか普通するか?
クリアって囲まれた状況だからやるんだぞ
扇原視点でイメージできてない奴が多すぎ

権田のパスはまず前を向けというメッセージのパス
そこで前を向いたら左から1枚きてる
GKから繋げという意味でボールを渡されてるのに
あの状態であっさりクリアとか普通はない
698名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:30:54.82 ID:YuFwOUwbO
>>650
勝ったら選手のおかげで監督は何もしてない、負けたら監督のせいで選手に非はない、の典型だね
699名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:30:56.17 ID:v7dh55umI
>>684
セオリー無視だよなw
700名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:30:59.28 ID:i6KDVFOj0
あと徳永も試合通して、なんんの仕事もしてないぞ?
1失点目なんて決めた奴に抱きついてるだけだぞ?
サイド突破されてるの全部徳永だぞ?
影の戦犯だよ
目立ってないだけで
701名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:31:04.45 ID:99EIwkm60
>>504
残念ながら勝つために試合してんだよ
メヒコの守備見たか?ノーチャンスだろ前に放り込むなんて
前がかりなんだから逆にチャンスでもあるんだよ

普通にミスが無けりゃ繋げたしチャンスだったかもしれない
だからこればっかりは結果論になっちゃうんだよ
702名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:31:04.89 ID:id2uVzCs0
権田が悪いという意見はおかしいだろ
権田のパスの出し方からして、扇原は前方にそのままドリブルで進んで
前にパス出す意外にあり得なかった
それをやればよかっただけであって、なぜ横から来た奴にひよってしまったのか
703名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:31:06.42 ID:HyRhsVq70
>>627
だな
まあもちろんそれ以上に他のDF陣も酷かったが
安定して見えたのは単純に今までの相手のレベルが低かったのがよくわかる試合だった
704名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:31:07.63 ID:wSQXvEHR0
>>596
前に居る選手が貰える位置にいたら出せる
後ろは突っ立ってて近過ぎる
周りにフォローの意識がない時点で全員の責任

誰も集中してない状態
705名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:31:09.19 ID:r5Km9FXYO
もう権田の代表はあと一試合だから我慢しよっと。
706名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:31:09.60 ID:WT5ugq6M0
後方から迫ってくるのに後ろに無意味な切り替えしをする扇原w
707名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:31:11.88 ID:KxVKaLTI0
>>558
サッカー経験よりもGK経験の有るなしじゃね?
扇原も半身で権田の行動みればいいのに真正面でフリーアピール
権田も敵味方の位置を把握出来るのにゴールに近いあの位置で扇原にパス
まともなFWなら権田がパスした瞬間プレス掛けに行くだろボール奪えるかは別として
708名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:31:20.94 ID:6raBstue0
サムライブルーの侍なんだろ
責任とって切腹しろ扇原
709名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:31:21.90 ID:7aEq4nN50
権田を殴れ
710名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:31:22.47 ID:oFWfIFyQ0
>>683
静止画だからだろ、スピードの差が全く出てない
写真右の選手、実際は左サイドの後ろ側から出てくる選手はすでにトップスピードなのさ
711名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:31:25.83 ID:OtzaZhJ40
権田は嫁さんが綺麗だから俺は許す
712名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:31:28.08 ID:+jma4Jfu0
権田はこれからコロコロって名前で選手登録しろよ
713名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:31:30.88 ID:6C9IUqwU0
誰が悪いって、プレー内容は全員最低だったからw
714名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:31:35.02 ID:on630c/U0
権田の空気の読めなさは異常
715名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:31:36.98 ID:C0rSmFKG0
>>660
扇原だけがGKの方を見て スローを受ける体制に入ってたから
716名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:31:41.43 ID:EfezTElx0
さりげなく柳沢叩いてるヤツがいるだろw
717名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:31:49.24 ID:FKpjF/7a0
>>695
ウイイレでもあの場面でコロコロしたら取られますw
718名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:31:50.99 ID:A8N3O9tr0
>>683
周りが見えてない状態でパスを貰ったんだから仕方ないだろ

全員が権田がロングキックすると思ってたんだからw
719名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:31:56.11 ID:7ZQzTLLB0
権田の選択と扇原の軽いプレーが原因だろうな。
でもあのシュートは取れん。シュートを褒めるべき。
日本はその時間帯から動けなくなってたからなw
杉本入れても杉本使えてなかったしw
何のために選手入れ替えたのか分からなかったなw
まあでも五輪で最大試合数できるって最高だな!
三決の相手は最低最悪だがwwwww
罰ゲームだよwwwwwミスした自分らの罰ゲームwwwww
720名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:31:58.92 ID:oFWfIFyQ0
>>702
前の誰にパスするんだよw
721名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:32:05.10 ID:gytImxVyO
あんな二人に密着された状態でボール渡されたら
メッシでも奪われるだろ
722名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:32:13.08 ID:KLjTSD6t0
おまえらのサッカーに対する情熱は異常
そんなに叩いてやる事もないだろうに
723名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:32:17.14 ID:X1/92EJi0
戦犯は権田と扇原。
権田と扇原の連携プレイでメキシコにごっちゃんゴール献上。
あの失点が終わりの始まりであった。
あの失点から日本の選手は集中が切れ、粗いプレイや判断が
頻発するようになった。

権田:吉田がスロー先を指さしているにもかかわらず、
   それを無視して敵に囲まれた扇原へスロー。
   味方陣内も落ち着かないのに、何故か急いでスロー。
   ボールを置いて味方の落ち着きを待って前に蹴りだす
   という初歩的なことができていないので戦犯率80%。

扇原:急にボールが来たからといって、慌ててターン。
   敵が目の前だけではなく、背後にいることも忘れ
   すぐさまボールをさらわれてゴール献上。
   敵が多く残る味方陣内から前に蹴りだすだけなのに
   それすら考えておらず、苦し紛れにしたターンで
   自爆したので戦犯率20%。

http://nullpo.vip2ch.com/ga0635.gif
724名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:32:22.34 ID:AVPKjwhy0
>>687
権田なんていつもあんな感じだろ
ここまでの試合では仕事をする前にDFが処理してたわけで
725名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:32:22.61 ID:0FpFr/te0
扇原が悪いって権田さん言ってた
726名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:32:23.07 ID:W/8DFMBm0
扇原とか斎藤ってメンタル弱そうな顔だな
727名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:32:29.73 ID:TIQPcxXi0
権田はなんでコメントないんだよ
728名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:32:29.61 ID:WioP330OO
権田『吉田の指示だったんだよ!文句あっか!』

729名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:32:30.91 ID:V2ayTRSU0
>>697
そうそう、権田が攻めろと言ってパスしたのに、
それを一瞬で外に蹴り出せとか言ってる奴は何も分かってない。
730名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:32:33.10 ID:EY0jnKrj0
>>7
あそこは権田が時間を使ってみんなを落ち着かせてから前線にキックだろうが。
それなのに相手選手が周りにいる近い位置のDFにまさかのパス。
ここ1番で絶対にしてはいけない事を権田はしたんだよ。

あそこにパスをする必要は一切有り得ない、普通のGKなら絶対にしない。
もしあるとしたら足でも滑ってキックミスで行ってしまったぐらいでしょ。

五輪前に村松がやらかした時にあれだけ恫喝した人間がする事では無い。
あの失点で悪い流れが更に悪くなった。
731名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:32:33.60 ID:MYCEuaew0

まあ扇原のミスだがメキシコのプレスも良かったよ
それからシュートもすごかった

ようするにメキシコが強かったってこと
732名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:32:34.11 ID:y24guPSz0
今NHKでちょうどこの場面やってたけど、完全に狙われてるな
まあ前半も何度かやられてたし、想定内でセーフティに対処すると思っていたが
まんまと引っかかるとはな
733名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:32:35.12 ID:pKg2KJRT0
>>48
この瞬間メキシコの選手はそんなに扇原の近くにはいなかったじゃん
扇原がオサレプレイなんかして自分からボールをメキシコの選手に渡したわけで
734名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:32:38.97 ID:0mWrP1lS0
>>659
ドリブルって何言ってんだこの馬鹿
権田のパスを左足で反転トラップしただけだろ
あれがドリブルに見える馬鹿って凄いな
735名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:32:44.61 ID:Nliv8vJm0
>>628
Jとの間合いの差があるからな。
メキシコはボールを対応出来る範囲は広く、
詰められてもボールを扱える相手選手との距離は狭い。
日本人が詰めたと思っていてもまだ余裕があり、
この距離なら十分対応出来ると思う距離を詰めて奪いに来る。
736名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:32:48.48 ID:jjouwAHH0
>>697
そうそう、あれは繋ぎのパスなんだよな。
チームとして、これは繋げ、という意味合いのあるパス。
それをいきなりクリアしろというのは無理筋すぎる。

どう見ても、権田が悪い。扇原は権田のアホスローの被害者。
737名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:32:51.54 ID:IqSAXIdC0
>>710
バカ解答ありがとう
738名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:32:54.84 ID:99EIwkm60
>>585
こいつそろそろ水遁でいいんじゃね?
荒らし行為に抵触するだろ
739名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:32:56.32 ID:MBCaOZHD0
ひょっとしたら権田は相手の攻撃陣の姿が見えてなかったのでは?
740名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:33:03.99 ID:gG4YyQ+q0
一番の原因は前半にCKから簡単に失点したことであって敗戦の責任という意味では徳永も同レベル
741名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:33:04.52 ID:faBHryVV0
【お台場合衆国】と言えば【お台場大規模お散歩オフ】

 今年も開催。8月18日(土)13時 青海埠頭公園集合(らしい)船の科学館横。

 理屈は何でもいい。フジTVに一言言いたい人は参加しよう!

 国旗持参歓迎!ワンちゃん連れ歓迎!家族連れ歓迎!お一人様歓迎!

 但し熱中症対策は忘れずに!
742名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:33:06.00 ID:6G6oX1Bo0
>>667
ぶっちゃけあのシーンの元凶作ったの酒井なんだよな
あのアホがセルフジャッジでボール出ると判断して棒立ちしてたところ
メキシコが追いかけて追いついた
で、センタリングあげてシュート打たれた
その後みんな不意を付かれてヘロヘロになってた場面で例の事件が発生
743名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:33:12.35 ID:Ph66GTEX0






おい、コロ助!









744名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:33:16.28 ID:Bh1VbKDv0
>>531
は?
DF陣は他ぜんぶちんたら
MD陣はボール受けにこない
で、ビルドアップさせるの?あの位置から?あの状況で?
745名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:33:21.35 ID:AbQuacdu0
扇原も接触プレー避けたくて、後ろに逃げたんだよな。
746名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:33:23.46 ID:n/GAJVWw0
川島はスローイングで始めるにしても
一息入れて一回ラインを上げさせてから誰かを迎えに来させて渡すのと
空いてるスペースに早いタイミングで投げ込むメリハリがしっかりしているよな。
あんな中途半端なタイミングで中途半端なとこに転がしたりは絶対しない。
権田はセービングは上手いがそういうところはいつまで経っても改善しないな
747名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:33:25.08 ID:+BbLoKnt0
>>651
あーあ、最後に死闘が待ってるんだよな。罰ゲームだけど。
A代表に行くためには避けられない経験だから仕方が無い。
勝ってくれ。皆、兵役に送り込んでやれ。
748名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:33:26.81 ID:id2uVzCs0
>>720
苦しまぎれでも前に進んで、苦しくても前に蹴りだす場面だろっていうこと
ああいうパスを受けてしまった以上は
749名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:33:28.09 ID:HCDoUVMe0
何度見ても扇原が反省するような点はないけどな
スローや一部を抜いたら悪いように見えるんだろうな
750名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:33:28.16 ID:AXRIkn5u0
コイツはキープ力なくて視野も狭いから寄せられるといつもパニクってたな
751名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:33:39.89 ID:t8nggN+U0
>>704
画像2枚を見比べるとわかると思うけど
扇原が前向いた状態の時
正面20から25メートルくらい先に大津が居るよ
752名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:33:49.49 ID:99EIwkm60
>>597
いきなりどころか権田とアイコンタクトしてるけどね
753名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:33:55.60 ID:OhCoifmj0
>>721
それはないわ
754名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:34:03.07 ID:PTuUNObK0
扇原の欠点は
@接触プレーを恐れてすぐに逃げのパスを出す精神的弱さ
A重心が高いので押し合いに弱くキープもできない
山口なんかは膝を曲げて重心を低くし踏ん張れるから
倒れにくいしキープできたり相手の足元からボール奪えたりする。
755名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:34:04.64 ID:gYtxRFyU0


トップレベルというより高校選手権でもなかなか見られないわ

GKが投げてサクっと奪われサクっと決められる
サッカーで一番身も蓋もない最悪なアホな入れられ方だからな?
プロで絶対やってはいけないプレーだわ
ましてやメダルかかったオリンピックの試合ではな

誰が悪いっつーよりココ一番でそれをやるのがプロかよってのが重要な話
マジ話で卵あいつらにぶつけていい話だよ

756名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:34:06.49 ID:CAfnJb/R0
2つ目のゴールは、若さ故の過ちか。
とにかく、気持ちを切り替えろ!!!
メキシコは強かった!それだけだ!
757名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:34:16.58 ID:sO4xUcME0
日本が世界のトップクラスになるには
ミッドフィルダーが全員本田並にキープできないと
758名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:34:17.82 ID:0mWrP1lS0
>>683
静止画だからいえる
だいたい静止画なら後ろのセンターバックにパス出せる瞬間の
画像も余裕で作ることができる
759名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:34:18.49 ID:pKg2KJRT0
>>297
同意
760名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:34:37.85 ID:DcSAHYiv0
メキシコってスペースない
761名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:34:39.40 ID:FE28TRaW0
権田がもう少し落ち着いてボール出してれば良かった。
なぜにあんなに急いでボール出す必要があったのか。
762名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:34:41.39 ID:Up/2FXiG0
日本が今大会のようなハイプレスのサッカーするなら
先発メンバー固定じゃ絶対ガス欠になるのわかってたわけで
次からは上手く回せていくような選抜と起用しないとね
763名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:34:47.24 ID:m8o/kGtw0
>>605
現地映像アホだよな
昨日の実況はまだリプレイ中の出来事を軽く話してくれてたけど
たまに何が起こってるのか分からない時ある
764名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:34:47.52 ID:ejxUZ3L/0
>>48
これ指示出したの吉田
権田も周りも思考停止してリスク回避の判断できなかった

今大会吉田にどれだけ権田が頼りきりだったかがわかる象徴的シーン
権田は大舞台になればなるほど力を発揮してくれるよな
765名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:34:54.64 ID:DHmEte6K0
スペインはこんな稚拙なミスをするチームに
俺らは負けたのかって改めて絶望したろうな
766名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:34:54.82 ID:U5bbFHyfO
別にトップレベルのボランチじゃなくてもあのきりかえしはないわ
自陣のゴールに方向にボールをとられる形でのキープになるからね
まぁ準備ができてない状態だから同情するけど
767名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:34:56.54 ID:/dRUR2tBO
権田はメキシコをナメ過ぎてたわ
まだエリア付近に敵がいるのにゴロパスするな!
強国相手に尚更だろ
768名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:34:57.30 ID:i6KDVFOj0
>>680
メキシコは早い。特にバイタルエリアでのキレがすごい。
パススピードも全然違う。
パワーとスピードとスキルが明らかに日本より1段階も2段階も上。

日本はパス回しはそこそこできても、ゴール前で動きが鈍くなり、ヘナヘナしたシュートをゴール枠の外へ放つだけ
そこまで行けばいいけど大抵そこにたどり着くまでに奪われてカウンター
急いで戻って2-3人でプレス。これで体力失う
769名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:35:02.89 ID:Zj94ZL6i0
>>734
前にすすもうとして詰められて切返ししてあっさり奪われたじゃねーか
あれはドリブルだろ
770名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:35:03.82 ID:gqtVfF0T0
素人が見てもGKが悪いなあれは
あんな密集してるとこにとってすぐ投げるか普通?
俺なら選手をあがらせてから前線に蹴り飛ばすわ
同点なら遅延行為でイエロー取られることもなかろうに
なんであんな急いだのか
771名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:35:04.79 ID:V2ayTRSU0
>>748
そんな時間はない
772名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:35:11.01 ID:IqSAXIdC0
ていうか扇原に転がすのは吉田の指示でもあり、権田も大丈夫と思ったから転がしてんの。これで権田が悪いと言ってるやつはチーム批判してるようなもんだな。ただのクレーマーだな
773名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:35:36.06 ID:RdPa9QMyO
この場面はまず権田がよくないし、周りが地蔵でパスコースないのも悪いし
コーチングしない吉田も悪いし
そもそもこの前から扇原パスミス目立ってたし判断が遅い扇原の責任でもある
チームとして負けて当然だわな
774名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:35:37.19 ID:+jma4Jfu0
>>732
だって52分くらいと56分くらいにも同じ感じで権田から扇原にコロコロパス出してるんだ
2回やってたら当然狙うわな
775名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:35:41.36 ID:GacI0CSV0


          (^ω^ )
コロコロ〜      ノ1‖ >
    ○三     ノ ∠
””””””””””””””””””””””



776名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:35:42.02 ID:oFWfIFyQ0
>>751
大津の隣に13番がいるだろw
777名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:35:44.80 ID:dQZRxMGTI
扇原がかわいそう?!
ないわwww
やたら扇原擁護してんのって女かな

だいたい攻撃型ボランチならちゃんと両足使えるようにしとけよ
右足をおろそかにしたツケがあんなとこで来てしまうとはな
778名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:35:47.86 ID:t8nggN+U0
>>710
俺は動画を繰り返し見ながらレスしてるんだが
ボールを奪った選手は扇原が切り返すまでジョグだよ
779名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:35:48.34 ID:R5pRyBQU0
関塚監督は無念さをこらえ、振り返った。

「前半も(日本の)最終ラインがコントロールしたところをメキシコの選手が狙っていた。
ハーフタイムに、そこを回避しないと危険だと話していたが…」


【試合後の権田選手の談話】

▽2点目の扇原へのフィールドはハーフタイム中みんなであれだけは絶対にやってはいけないと注意しようと話していましたが
気がついたらやってしまった、絶対に気をつけようと話していた事をやってしまいました、理由?それはわかりません


前半からコロコロスローを繰り返して
ハーフタイム中に注意されてたのに・・・
780名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:35:48.87 ID:LM1uqR500
GKの権田が扇腹のせいじゃない
あそこにパスした俺のせい!扇原を責めないでくれ
(扇原が悪いけど俺が悪かった事にする俺カッコイイw)っていう
あざとさを感じたが、実際権田お前のせいだろと俺ならいいたい。
781名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:35:50.48 ID:+6lyi+pB0
>>509とにもかくにもあそこでプレスを外せると踏んだんだから
受けてから捏ねたんだろうw
敵がいないなら解るがあの位置で捏ねて取られる選手あんまり見ないよwww
一番上にも書いてるけどキーパーに言うことは無いもないからさ
大会通してメヒコ戦前まで無失点と言うだけで使えないのは解りきってることだし 
782名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:35:54.95 ID:Py2aosAs0
ソフトボール女子にしろサッカーにしろ期待されるとそれに答えちゃうのは女子であって
男子が期待通りの結果を出したことなどない

男子が活躍する時は常に期待されていない時だけ

783名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:35:56.99 ID:YPP76Dxz0
結局権田を叩いてる奴は嫁が美人だから嫉妬して叩いてるだけだろ
784名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:35:59.41 ID:+Nada3JL0
メキシコに負けたのは別に恥ずかしくないけどな
単純に全ての面で上だっただろ
785名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:36:01.36 ID:DHmEte6K0
とにかくこの失点の仕方が許せん
まともに戦って負けたならしょうがないけど
786名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:36:03.11 ID:Bh1VbKDv0
>>607
そういう場合はね
ふつう
サイドのフリーの選手にパス出すんだよ
中央なんてありえないんだよw
787名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:36:03.87 ID:E3L/GgEm0
期待してなかったし、ここまで楽しませてくれたからいいや
清々しい気分だ


韓国には死んでも勝てよ
788名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:36:06.00 ID:js9LkqWK0
これだけキツイ日程だからベストが無理なのはわかるけど
それにしても動きが悪かった
延長やったメキシコのほうが動けてたもんな
コンディション調整失敗したんかな
789名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:36:08.61 ID:6raBstue0
関塚と権田と扇原は責任とって死ぬべき
790名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:36:08.91 ID:Hgq+6cNT0
>>94
ああ、これはダメだな
油断としか言いようがない
扇原は腹は切らなくていいから首切れ
791名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:36:18.22 ID:7ZQzTLLB0
権田がサイドの選手に出すか
扇原が軽くサイドに叩けば問題なかった。
792名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:36:21.26 ID:jAO1DFVT0
自分を責めてもしょうがないのに責めるのは日本人の特徴だな
それで許されると思ってる、つーかそーいう教育されてる
常に失敗のイメージを抱いてプレーするとかアホ

次に挽回してヒーローになればいいじゃん
793名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:36:22.93 ID:ZDf3G1S70
扇原は悪くないぞ
予想外のコロコロ
メッシでもボールを奪われる
794名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:36:39.20 ID:5DXrPu7P0
>>771
時間は腐るほどありました
権田はキーパー失格
なにも分かってないよ
795名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:36:49.29 ID:n/GAJVWw0
結果論だけどどこでもいいから大きく前線に蹴っとけばよかったよな。
でもマイボールから始まったのにわざわざそんな選択するなんてありえないし
扇原を責めるのはちょっとかわいそう。
796名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:36:52.57 ID:Kn0Igunw0
どっちにしても真正面コロコロはメキシコなめてたんだろ

797名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:37:06.09 ID:y24guPSz0
いずれにしろ、みんなが経験の無さを露呈した試合だった
つか、この敗戦が経験にならんとな
798名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:37:08.22 ID:R42+BVTd0
まぁ扇原ひとりのせいじゃないよな
周りの選手もなぜか全員、反応してなかったし
勿論投げたGKもおかしいし
ミスが重なってしまったね
799名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:37:12.90 ID:ImCpwSy70
日本は扇原に限らず、安易に見えるパスミスを連発してたよな。
メキシコのプレッシャーがそれだけキツかったってことなのか。
800名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:37:13.42 ID:KxVKaLTI0
>>749
まあ反省するとしたらサイドにクリアしないで流してターンしてしまった事じゃね
もっとも即クリアなら扇原に出す必要ないんだけどね
801名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:37:21.14 ID:kxVEvzhD0
なんで扇原はオサレターンしたの?
802名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:37:23.49 ID:jjouwAHH0
>>777
それならカウンターしたいならフィード磨いとけって権田に言ってもいいだろう。

フィードが糞な権田と、足元が不安定な扇原のコンボで失点したんだが、
どちらがより責任が重いかというと、最初にボールだした権田が圧倒的に悪い。
803名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:37:24.57 ID:LHJ0lzZY0
N なんで
N 中に
K コロコロ
http://nullpo.vip2ch.com/ga0635.gif
804名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:37:32.92 ID:5+XmQhSz0
たぶん、ペナルティのヒデでも取られない。
805名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:37:39.71 ID:rc0DBR030
戦犯探してもしょうがない
まだメダルの可能性あるんだから次も応援すればいいじゃない
806名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:37:41.66 ID:+dee0zNR0
擁護厨の急にボールが来たというのが捏造

・すでにトラップしてドリブルをしている

・そしてDFが来る事もわかっている

・自分が鈍足で抜け切れないからターンに切り替える


つまり囲まれてもいないし、相手をかわしてやろうという扇原主導のプレーだった。

クリアもパスも方向変えたドリブルの中から選んだプレーだった。

その追ってきた敵にかっさわれても失点はなかった。


そして・・あら?ボールが離れちゃった・・・いい位置の敵にプレゼント→ゴール





権田はほとんど関与してませんwww
807名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:37:42.47 ID:YTAfcNzx0
>>65

切り返している時点でまわり見えていないだろうけどw
808名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:37:43.35 ID:Lvzq1gPO0
普通のGKなら、即相手につめられる位置に居る味方に出さねえよ。権田は
ロングフィードに自信がないのかね。兎に角前に大きく蹴る。これで万に
一ぐらいは、FWにバウンドが繋がりゴール決まることも有るのに。何であ
んなリスク有る位置で敵に囲まれてる、しかも足下が弱い扇原に球転がす
んだよ
809名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:37:46.52 ID:DHmEte6K0
>>803
周りもボケーーとしてるよな
こいつらなんなの
810名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:37:57.07 ID:YzmXCLo20
DF陣もやれやれって感じで歩いてた時に不意にコロコロ〜って
プレーが始まったから反応できてなかったな。
811名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:37:58.22 ID:oFWfIFyQ0
>>778
バックパス狙いと振り向いたら前を潰すのを両立させるために少し緩めただけだろ
で前を向いたから斜め前に出るように突撃
812名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:37:58.54 ID:9XxT/C7e0
試合見なかったけど、
権田ってのが何かやらかしたの?
急にボールでも来た?
813名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:38:02.43 ID:0mWrP1lS0
>>769
反転トラップしただけでドリブルって言うなって言ってるのに
いつから切り返しの話になったんだ?
814名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:38:03.95 ID:KGEZX8T70
権田のせいにしてるやつサッカーやったことないだろ。
あれはどう考えても扇原の責任の方が重い。
815名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:38:04.65 ID:GacI0CSV0


          (^ω^ )
コロコロ〜      ノ1‖ >
    ○三     ノ ∠
””””””””””””””””””””””







816名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:38:12.35 ID:IqSAXIdC0
>>783
だから2ちゃんは便所の落書きって言われるんだよなww
Twitterのほうが百倍マシ
817名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:38:13.73 ID:t7KtYlUp0
>>784
力量差で負けたなら良いけど、
今日の試合は日本のミスが目立ったからな
818名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:38:15.75 ID:feROPz5Y0
権田が時間使って落ち着かせれば良かったのに。
相手も戻ってない、味方も上がってないのにさっさとパス出すからああなる。
819名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:38:18.93 ID:8voTuB420
相当疲労が蓄積してたのかもしれないけど条件は相手もほぼ同じ
あとは気力と体力だよな
DFの動きが鈍すぎた
なでしこは大丈夫かな
澤は本調子じゃない、宮間や他の選手も疲れてるっぽい、で心配
最後の試合がんばってくれ
820名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:38:25.46 ID:GvN5QVyO0
ともかく大口叩いて仲間の胸ぐら掴んで突き飛ばしたり
プレー中にデイフェンダー後ろから突き飛ばしたり
一番危ないところに転がしてボール取られて失点したら取られた奴のミスだと言ったり

こんな奴代表から追放すべきだろ
なあ権田よ
お前の事だよ
821名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:38:25.63 ID:90RPmQJW0
権田はやらかしそうなオーラが出てたからな
822名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:38:27.30 ID:N8VOc/ea0
×トッププレイヤーなら
○小学生でもサッカー選手目指してるなら
823名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:38:30.30 ID:AXRIkn5u0
まぁこんなのはA代表じゃ使い物にならないって
824名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:38:32.02 ID:2qeKKjGr0
>>783
美人なのか?
早く画像貼れ
825名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:38:34.49 ID:i6KDVFOj0
>>793
ねーよw
826名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:38:36.49 ID:V2ayTRSU0
>>794
それは権田だろw 扇原には前向く以外の時間はない
827名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:38:46.62 ID:pKg2KJRT0
2点目失点を別にしてもパスの精度でメヒコと日本で随分差があったなあ
828名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:38:47.07 ID:6raBstue0
関塚と権田と扇原は責任とって自決せえ
829名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:38:48.58 ID:Ph+IblPR0
ザルッソのボランチに去年J2にいた頭のおかしい権田にそんな期待するな。想定内だ、ミスするのは。
830名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:38:48.71 ID:Un93lmOGO
>>297捌こうとする、チャレンジするに決まってるだろ。それはバックパスでも良かったんだが。
問題は危険なゾーンにパスした権田。他の選手も全く反応出来てない 意識が違うしかも危険なプレーをした権田だよ。

831名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:38:51.05 ID:WioP330OO
総合すると
権田七割、扇原二割、吉田一割の戦犯。
メキシカンのシュート素晴らしいわオマケ。
832名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:38:53.07 ID:wSQXvEHR0
扇原がここで誰かにパスを出しても
即その選手にプレッシャーが掛かる状況

選手が若くて、自分達で締められなかった事もあるけど
この時間は明らかに監督なりベンチワークで助けてやるべき状況だった

関塚監督は判断が受けの判断ばっかりで後手に回ってばっかり
833名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:38:54.20 ID:l0eAt2wQ0
>>94
一人反応してるのこれ鈴木か?
扇原だけじゃなくそれ以外の奴ら完全に集中切らしてるじゃん
834名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:38:59.87 ID:Kvj6wY62O
>>688
扇原次第で相手にボールを与えることは可能ということ
ヤンマーの選手が銀以上に貢献したら、怖い先輩がふてくされるだろ
上手くボールをかっさられたと思う
835名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:39:03.20 ID:Hgq+6cNT0
しかしまあ扇腹のコメントを紐解くと

「世界トップの選手なら取られない」→「普通取られるだろアホ権田!」

と言ってるんだろうなw
836名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:39:04.36 ID:cwt5W6dm0
>>755
予定ではグループリーグ全敗だったんだから結果としては最大限じゃないのか?それに対して生卵とかアホすぎるわ
837名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:39:10.36 ID:rUA6mL210
権田が慰め役になってるのはおかしい
連帯戦犯だろ
838名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:39:12.71 ID:6G6oX1Bo0
>>811
大津がフリーでいるだろとか言ってるアホを相手にしても意味ないよ
839名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:39:15.65 ID:A8N3O9tr0





権田は柳沢を超えるな、確実に




840名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:39:21.20 ID:c7rJWXSU0
まぁ扇原が持った時には周りの味方へのパスコース全部切られてるよね
前に進むしか無かったのにプレッシャーに負けてあんな切り返しやってもうた
841名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:39:25.27 ID:8voTuB420
>>710
gifが何度も上がってるよ
http://nullpo.vip2ch.com/ga0635.gif
842名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:39:27.73 ID:Zx23cnrP0
扇原の憧れはシャビだからなー
シャビも昔は致命的なボールロストとかしてるし、これから減らしていけばいい。
まぁ今回は悪いのは権田だが
843名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:39:28.51 ID:Tmq51rCk0
2点目の失点に関して直接的な原因は扇原だけど、
試合の勝敗に関しては明らかに采配ミス。

ま、気持ち切り替えて次勝ってくれ。
844名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:39:29.11 ID:DHmEte6K0
集中切らすなよって掛け声だけ
845名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:39:36.16 ID:V52ezgRS0
10人の選手が疲れてる中GKこそ張り詰めるモノ持ってないとゴールはすぐ奪われる
あの場面は冷静になっとけば相手のポジショニング把握できたかも
フェイクでもいいから相手にもプレシャー与えとけよ権田
846名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:39:39.63 ID:YTAfcNzx0
>>818
相手が3人残っているからチャンスだと思ったんだろうけどな。
徳永の方に出すべきではあった
847名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:39:44.10 ID:GCvKM6zd0
オリンピックで3位決定戦までいって
最後の最後で相手韓国って

やだつまらないww
848名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:39:44.13 ID:2wPxaT0J0
>>671
もう反則やりまくる宣言かよw
こんなんいわれても屁垂れる日本代表w
日本人には朝鮮土人を殺せコールするくらいの気迫が欲しいわwww
849名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:39:44.24 ID:s4P0W/qf0
>>816
ならお得意のTwitterやってろカス
なんでわざわざこんなとこ来てまで必死に煽ってんだ巣に帰れよカス
850名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:39:49.14 ID:bR5/nn0r0
トップレベルじゃなくても取られないだろ
851名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:39:50.95 ID:/dRUR2tBO
権田のキラーゴロパスは今後、語り継がれて行く事だろう
852名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:40:03.65 ID:ZDf3G1S70
>>806
何でボールを受けた瞬間に2人からハイプレッシャー受けなきゃならんの?
853名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:40:05.81 ID:KGEZX8T70
元々権田に感情的に不信感いだいてるやつが勝手に責任押し付けてんだろ。
あと、思い込みで選手のパフォーマンス判断するバカも多過ぎ。
854名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:40:21.44 ID:5DXrPu7P0
>>826
あぁ、ごめん
そういうことね
あの場面、あの密集具合、あのタイミングでパスを出された扇原は気の毒としかいえない
全ては権田原のせいです
855名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:40:22.76 ID:7ZQzTLLB0
>>814
扇原の後ろにいったい何人いたと思ってるんだw
4〜5人いたぞ?中央からコロコロパスでカウンターか?w
856名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:40:23.56 ID:Nliv8vJm0
>>845
投げるフェイントくらいは欲しかったな。
これも経験だろ。
857名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:40:26.83 ID:MYCEuaew0

扇原はもっとフィジカル鍛えなきゃダメ

フィジカルに自信があったらあの場面も強引に前に持ち出すことができた
858名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:40:35.76 ID:UirsyrBtO
>>837
権田は主犯だろ
859名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:40:41.34 ID:DmCOpzfXO
メヒコがよく走ってたわ

一点目取られる時に集中切れてたのが惜しまれる
860名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:40:48.31 ID:4vBeIjAU0
永井のスペースを消されてたし永井も100%のプレスかけられない
ボランチを3番と14番に狙われてたんだから2メートル永井と扇原の
位置を下げさせれば落ち着いてボールを捌けた様に思う。
清武が下がって永井へのパスのアイデアが無くなった。
杉本、永井、大津、宇佐美、斎藤で誰がトップ下やるのかはっきりしなかった。
豪徳インで徳山をアンカーにして中盤に数的優位を作ってからのほうが良かったかも。
清武、東を下げたせいでメキシコは楽にボールを回せた。
酒井宏樹は今までみた中で最低の出来だった。足が痛いんだろうな。
861名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:40:48.50 ID:ZqgZExMT0




ネトウヨざっまああああああああああああああああああああああああああああ

862名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:40:55.02 ID:DHmEte6K0
韓国に負けたら権田への怒りは何百倍にもなるだろ
863名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:40:55.01 ID:Ph+IblPR0
鈴木はアルビで味方がミスするのになれてるから急な変化に対応できるw
864名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:40:56.65 ID:id2uVzCs0
権田の判断もちょっと軽かったかも知れんが、
とにかく扇原はああいうボールの受け方をしたら前に行くしかない
仮にボールを取られてもそちらの方がその後の危険も少なくなる
どちらにしても、権田をやたら叩きたいだけの人がいるな
865名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:41:01.79 ID:gCfuHP4f0
>>806
せやな
あんな場所で切り返しなんて懲罰コースもんのプレー
ゴール前はシンプルにセーフティにが基本
866名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:41:08.59 ID:mv3td6iQ0
>>819
女子も疲れているが気合い入れて走っているのは分かる。
今回の男子は体が重いのは分かるが体を労りすぎてた。
867名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:41:11.42 ID:Ted80iyYi
これ引きずってても韓国戦でいい事ないぞ
気持ち切り替えろ
868名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:41:12.59 ID:R5pRyBQU0
関塚監督は無念さをこらえ、振り返った。

「前半も(日本の)最終ラインがコントロールしたところをメキシコの選手が狙っていた。
ハーフタイムに、そこを回避しないと危険だと話していたが…」


【試合後の権田選手の談話】

▽2点目の扇原へのフィールドはハーフタイム中みんなであれだけは絶対にやってはいけないと注意しようと話していましたが
気がついたらやってしまった、絶対に気をつけようと話していた事をやってしまいました、理由?それはわかりません



完全に権田の責任だろw
869名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:41:21.16 ID:8JqiDRzw0
権田や扇原がミスしてなくても負けてたと思う

大津の動きは素晴らしかったが東とホタルがダメダメだった

変わった杉本と宇佐美も全然走らないし突破力ないし

気迫・集中力・自己犠牲において全てメキシコが上回っていたな

ドンタコス!
870名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:41:24.22 ID:Gezz600U0
試合放棄しろ
糞相手の銅メダルなんかいらん
ケガをさせられるのがオチだから
帰ってきてゆっくり身体回復しろ
もう充分堪能して満足した
お疲れ様 ありがとう
871名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:41:27.90 ID:rc0DBR030
いつまでも不毛な言い争いは必要ないよ
次もあるんだから応援しようよ
872名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:41:36.08 ID:95eo2P5kO
あれを自陣に向かって切り返しは最悪な判断。

チームコンセプトで繋ぐってなってる訳で、権田攻めてるやつはアホ
873名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:41:39.07 ID:+BbLoKnt0
>>762
18人で中二日の日程じゃムリだよ。
始まる前はグループリーグ突破できるかどうかって思われてたんだから
初戦にピークを持ってきてるんだろ。

疲れてるけどよくやってると思うよ。もう1戦メダル取れれば大成功だろ。
874名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:41:44.94 ID:99EIwkm60
>>607
ここはニワカしか居ないから諦めろ
いくら言っても権田のミスにしか見えない素人もしくは鬼女のオバサンしかいない
875名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:41:46.46 ID:4mIYlqCs0
あの場面はメキシコが巧かっただけだと思ったけどな超ニワカの俺にはさ。
玄人さんは権田か扇原に責任なすりつけないと気が済まないようですなw
両者とも将来A代表で国を背負って立つような選手になるかも
しれないし潰すの良くないよ 反省してるんだからいいじゃんか
876名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:41:50.05 ID:mPQHmC0E0
勝った後のインタビューのことでも考えてたんだろ。
877名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:41:50.85 ID:Vk9krfPS0
この試合ほどにホンダのフィジカルが恋しく思ったし試合はない。
スピードで負けないのなら、天才ドリブラー宇佐美でなく宮市を
招集して欲しかったな。
878名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:41:50.99 ID:mbqFT4dD0
Jリーグと同じプレーしてたね
Jリーグと違って次は無いのに
879名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:41:55.62 ID:n/GAJVWw0
ボランチならああいう場面で相手を引きずりながら
前に突進できるフィジカルを身につけないとだめだ。
フィジカルに自信が無いから相手をかわそうとしてかっさらわれる。
880名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:41:57.85 ID:LHJ0lzZY0
N なぜか
M 密集地帯に
K コロコロ
http://nullpo.vip2ch.com/ga0635.gif
881名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:41:59.14 ID:6G6oX1Bo0
>>865
せやな
セーフティーが基本なら
左サイドのどふりーな徳永にコロコロするよな
882名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:42:02.72 ID:0mWrP1lS0
おれは権田もそこまで悪いとは思ってない
あの成り行きは最悪だったから
ボールを出した時点で最初から詰んでるプレーだ

扇原のやった判断はどれも責められるものじゃない
選ばないといけない判断を忠実に選んだこそ最終的にあそこで奪われた
883名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:42:04.83 ID:yoL8PiL4O
読まれ過ぎてたな。メキシコが上手だった
884名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:42:18.01 ID:IqSAXIdC0
サッカー経験のないやつと嫉妬にまみれた人間ができてないやつは権田のせいにしてるんだろうな
885名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:42:22.65 ID:vU42waVA0
>>697>>729>>736
権田がそういう意図でコロコロしたのはそりゃ誰だって分かる
ただ、現実的にそれが無理だったんだから、無理だと分かった時点ですぐクリアしちゃえばよかった
だから扇原はその判断が遅れたかあるいは機転が利かなかったのか、とにかく落ち度はある
886名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:42:30.85 ID:7ZQzTLLB0
しょうがないミスで負けたんだから韓国戦でガンガン削られるわ
唾吐きかけられるわ猿真似されるわの罰ゲームですwwwww
887名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:42:37.54 ID:oFWfIFyQ0
>>879
なんでキーパーからボールを貰っただけなのにそんな危険な場面になるんだよw
888名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:42:38.24 ID:jpb6i2Ss0
こいつと山口
889名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:42:40.60 ID:nLTpZJql0
あんななめたプレイで上に行けるわけない
890名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:42:44.97 ID:zX2yLuPI0
Q 急に
G 権田が
K 転がしたので
891名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:42:48.15 ID:DdVudzOv0
せやな、高校の試合でもないわ。
892名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:42:52.22 ID:t8nggN+U0
>>811
だから扇原が前向いた後もジョグだって
いくら想像でレスしても映像で残ってるから
893名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:42:55.66 ID:2qeKKjGr0
>>868
100%権田が黒じゃねーかよw
894名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:42:58.50 ID:wPudcN7O0
>>592
いやそれを踏まえても取られる方が悪い。
周りのフォローも含めてね。
895名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:43:01.32 ID:7Hz9t4ve0
権田が悪くないとか言ってるヤシ馬鹿なの
押しこまれて皆して浮足だってただろよ

落ち着かせなきゃいけない空気だったろ
権田バカなの?

チッ
自己解決
896名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:43:07.37 ID:ZqIl5bDN0
そもそもどっちが悪い、悪くないで語ってる奴がアホ。どうみても両方悪い。
897名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:43:08.30 ID:V2ayTRSU0
>>855
ほんとそれだよ 後ろでみんな歩いてるのにな
とられてカウンター食らったら誰も反応出来ないぞ、実際その通りになったし。
あそこで扇原に出す指示した権田と吉田の判断ミス
898名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:43:11.60 ID:GvN5QVyO0
瓦斯サポの権田擁護見苦しすぎる
誰が見ても原因作ったのは権田
899名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:43:22.31 ID:h2NIZD5F0
>>790
GKのフィードは他の選手と違ってGKがタイミングを決められる
敵が自軍のDFよりも手前でフィード狙いなのに目の前コロコロはありえないよ
吉田の指示が扇原で速攻だったとしても、敵も読んで走ってるんだから、他のフリーのやつに出すだろw
900名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:43:22.34 ID:Ur8Yg0310
権田、テレビにも映らねえミスすんな。今後一生A代表はない!お前のミスに決まってんだろ!
しかし、なでしこもだがキーパー時間の使い方知らないの??????
901名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:43:24.13 ID:+dee0zNR0
>>852

ボール受けた瞬間にプレスかかったら全部出し手の責任?

サッカーはボールをもらったら全力でその職務を遂行するんだよ?

そして選択肢の中から最悪なプレーしたのはそいつの責任。

権田は関係ないね。

権田が出した時にうしろから追ってた敵にかっさわられてクロスでもあげられて失点ならわかるが

完全に扇原のオナニーターン失敗から起きた現象だよ。
902名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:43:24.34 ID:3QUR+Fxj0
村松「あれ?胸ぐら掴まれなかったの?」
903名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:43:25.12 ID:YTAfcNzx0
>>870
マジレスするとしたらしたで死ぬほど叩く奴の方が多いから無理。
オリンピックで敵前逃亡したと後世まで語り継がれるわけですが。
904名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:43:26.55 ID:17jpCReVO
どう考えても権田のせいだろう。
DFに声もかけずに、いきなり後ろからコロコロボールが来たら
ほとんどのDFは対応できんわ。
905名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:43:32.58 ID:LHJ0lzZY0
N 中に
K コロコロしたら
M 戻ってきた
http://nullpo.vip2ch.com/ga0635.gif
906名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:43:33.36 ID:OePAZtOr0
>>848
ジュビロ磐田の白星東(ペク・ソンドン)は、「日本は短いパス中心の組織的なチームだ。
韓日戦は理由を問わずどんな手段を使っても必ず勝たなければならない」と話した。
907名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:43:36.00 ID:l0eAt2wQ0
鈴木が唯一反応してる
日本の将来は明るいぞ
908名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:43:36.03 ID:ixK8qtrJ0
試合中盤、足で追いつけなくて相手ユニ掴んでファールもらった時点で換えるべきだった
909名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:43:40.45 ID:dQZRxMGTI
>>802
失点に対して、権田のミスは間接的
失点に対して、扇原のミスは直接的
と自分は思う
権田が全く悪くないとは言わないが、圧倒的に扇原が悪いと思うね
910名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:43:40.52 ID:MunfifS/0
層が薄かったってことかね
それでもよくがんばったよ

罰ゲームも無難にこなしてケガなくかえってきてほしいもんだ。
911名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:43:40.61 ID:/dRUR2tBO
>>853
いやいや、あんな直ぐに囲まれる所にゴロパス出すか?って話し
あんなの速効メキシコにレイプされるに決まってる
912名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:43:42.50 ID:3FDQ+XtW0
ブラジルの試合見たが日本とは技術で雲泥の差があったね
あの場面オスカルだったら余裕でボールキープできたと思う
913名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:43:48.23 ID:2QlU0JiA0
ここまでこれただけでも十分だわ 全敗で予選落ちだと思ってたし
914名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:43:49.49 ID:y53MlzdQ0
扇原は試合通じてテンパったままミス繰り返してたからな典型的なメンタルカス
915名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:43:58.21 ID:Ph66GTEX0


やっと、わかりました!




権田は、





キックベースボール

をやりたかったんです。





ありがとうございました。。。


916名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:43:58.33 ID:DhY1E9PA0
>>875
同意だけど権田はメンタルが腐ってるから叩いた方が良い
917名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:44:00.50 ID:63ANWVxL0
タイスケは権田の胸ぐら掴む権利がある
918名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:44:01.04 ID:6G6oX1Bo0
>>885
予想以上に早くメキシコがプレス掛けてきたんだろ
で、一瞬迷った結果がアレ
でもあの場面無理にリスク取りに行く場面じゃなかったな
明らかに日本のミスで攻め込まれてたからな
919名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:44:04.63 ID:Ne0N/9Xr0
しかしサッカーで負けると堪えるな
ここまで力の差があるとは思ってなかった
920名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:44:08.02 ID:sHPBIlMU0
>>880
なぜ相手がいる所へ
921名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:44:09.95 ID:RdPa9QMyO
>>791
横パスはいけませんよ!
あの場面は安全に前線へが正解
922名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:44:13.94 ID:RleboEl30
メダルとか順位とか、そんな事より
ロンドンに行ってまでサッカーで
狂犬らと対戦しなきゃいけないというのが悲劇。

怪我させられないように祈るのみ…。
923名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:44:18.79 ID:HUVUv4pT0
権田は何急いでたんだよ
924名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:44:19.95 ID:KGEZX8T70
権田が一番責任重いと思ってるやつは
まあ専門誌での採点でも見てみろよ。それでも納得しないんだろうな。

権田本人は扇原庇うため自分が悪いみたいな事言うかもしれないが。
権田にも有る程度は問題有ったことは確かだけど。
925名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:44:22.98 ID:n/GAJVWw0
大体マイボールで始まったのにボール持った奴がセーフティな選択を迫られるっていうのがおかしいだろ
だったらもともとセーフティな位置にいる奴にボール渡せよw
926名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:44:26.94 ID:IqSAXIdC0
扇原に出したみんなが悪い
927名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:44:27.04 ID:wSQXvEHR0
>>833
最後の失点、鈴木があんなとこで
ファウル取られそうだからって手を上げて蛍に受け渡そうとした
あれもありえない
928名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:44:27.05 ID:99EIwkm60
多分俺の予想だけど昨日の福元のミスの影響で
権田の扇原へのパスがミスだと言い張るニワカが急増してんだろな
さんまの影響って意外とあるんだな くだらない

929名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:44:31.17 ID:+PwgTExdO
その悔しさを全て韓国戦にぶつけろ
930名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:44:32.44 ID:gCfuHP4f0
>>881
ショートカウンターなら中央からサイドに展開が基本だから扇原でいいよ
徳永どんだけ走らせる気だよ
ボランチは基本ボール取られちゃ駄目なポジなのにあれは無い
931名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:44:35.58 ID:Hgq+6cNT0
まあしかし

体の堅い序盤はともかく

終始メキシコのペースだったな

扇や権田がやらかさなくても負けてただろうというレベルで

ここはおれらも少し大人になって

悪者を叩くより

次にベスト4より上に行く為にどうすべきかを

議論しようず

さもないと土人と同じだ

そうしよう

そうしないと悔しくて気分が悪くなるw
932名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:44:36.06 ID:DNf5OtsjO
それ以前に組織 個人能力全てで負けてたから仕方ない
日本はまだまだ弱い
933名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:44:37.70 ID:6lrPL8mi0
権田の癖だろアレ。
ほとんど意味を成さない近くへの手ゴロパス。
ましてど真ん中。
メキシコにカット&シュート練習させてだけ。
934名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:44:37.61 ID:6G6oX1Bo0
>>916
浦和の時みたいに
「扇原に期待した僕が馬鹿でした!」というのかw
935名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:44:39.84 ID:id2uVzCs0
>>887
その危険を突破したら一気にチャンスが広がるからだろ
あの程度のキーパーのボールの出し方なんてごく普通だと思うが
936名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:44:48.02 ID:R5pRyBQU0
権田擁護が無視するハーフタイムの確認事項


関塚監督は無念さをこらえ、振り返った。

「前半も(日本の)最終ラインがコントロールしたところをメキシコの選手が狙っていた。
ハーフタイムに、そこを回避しないと危険だと話していたが…」


【試合後の権田選手の談話】

▽2点目の扇原へのフィールドはハーフタイム中みんなであれだけは絶対にやってはいけないと注意しようと話していましたが
気がついたらやってしまった、絶対に気をつけようと話していた事をやってしまいました、理由?それはわかりません
937名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:44:49.67 ID:LcdDNNtA0
あの程度のプレスで大ミスやらかすなら
扇原はトップリーグには行けないわ
938名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:44:53.10 ID:hdXLBfYl0
関塚『OA枠使って呼んだ林を使えば良かった・・・(´・ω・`)』
   『何故使わなかったの?』
関塚『権田が怒るから・・・』
939名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:44:56.24 ID:z83yc0H10

トップレベルのGKはあそこに投げないw
940名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:44:57.65 ID:qqTLpizI0
>>913
だよな
下手に期待してしまった分腹立ってる状態だわw
941名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:44:59.93 ID:GvN5QVyO0
扇原は権田が仕掛けた罠にはまっただけだろ
942名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:45:06.53 ID:rxW/1KvA0
権田が反省してるなら今回は水に流すよ
ここまで結構楽しませてもらったし
ただ、PKはずした人みたいに調子に乗って
バラエティー番組に出演したりはしないでほしいけど
943名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:45:13.22 ID:7ZQzTLLB0
>>887
ボランチはボールの奪いどころだろ?
どの国も狙ってる。
944名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:45:19.66 ID:64ifdjIh0
>>872
周りのパスコースを潰す用な位置取りされてるとこにホイホイ投げ込む方が悪い
取られるリスクも踏まえてサイドに投げてれば良かった
945名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:45:20.39 ID:ZDf3G1S70
>>885
いつもキーパーはグラウンド全部見えてる
逆に扇原は後ろを向いてる
最初からクリアの選択ならキーパーがパントすれば問題ない
敵の状況も見えてるのに中央コロコロする意味が分からない
946名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:45:29.06 ID:f5U3DuYx0
あんなところであんな大きなヒールで切り返すとは思わなかった
吉田の指示とか権田のスローイングなんかは小さな問題
947名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:45:33.20 ID:t8nggN+U0
948名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:45:33.76 ID:KnsrcIM00
ミス多すぎ
949名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:45:34.65 ID:TWDzc5vV0
さすがにあれを権田だけのせいってのは悪意あるわ
扇原自身もカウンター狙いでバックステップしながら権田にボール要求して、スローと同時に猛突進してきたメヒコ相手に切り返しミスしてんだから責められても仕方ない
権田の重大なミスをあげるなら扇原を信用し過ぎたこと
950名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:45:40.97 ID:XHp5zr9I0
戦犯以前に実力差明白だったしな
所詮ゆとり確変だったってことだw
951名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:45:44.34 ID:YTAfcNzx0
>>927
あれムリゲーだったぞ。
後ろから追ってるからな。
レッドPK覚悟で足ひっかけない限り防げなかった
952名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:45:47.38 ID:oFWfIFyQ0
>>892
もう一回見直せやw
バックパス警戒で少しマイナスに振れた後すぐに左斜め前を切ってるだろ
で、右サイドは誰も上がってなく(敵が上がってるw)大津には13番がついてるわけだ
953名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:45:50.03 ID:LHJ0lzZY0
>>923
S 失点してて
F ファビョって
K コロコロ
http://nullpo.vip2ch.com/ga0635.gif
954名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:45:52.45 ID:Mtr/zrYX0
切り替えて次勝てば良いよ
955名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:46:02.07 ID:IqSAXIdC0
>>927
鈴木はあれ以上行くとPK献上してた。てかずっと見てた山口に違和感を覚えた。結局経験不足なんだろうな
956名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:46:08.40 ID:wC7/SHXD0
ウイイレで俺がたまにやる失点パターンだわこれ
まさかプロが同じようなミスするとはな
ゲームやってる俺と同レベルの判断能力かよ
そんなんだったらサッカーやめちまえバーカ
957名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:46:19.83 ID:+dee0zNR0
>>947

徳永に出す方が危ないな。

11は狙ってるし。

958名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:46:21.58 ID:VhrPFWG90
権田の手からボールが離れる前にメキシコの選手は扇原にプレス行ってるんだね
誰にボールを出すかバレバレだった時点で詰んでるな
959名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:46:21.93 ID:6G6oX1Bo0
>>930
セーフティーが基本なら
あんな場面でリスクとってショートカウンター狙わないんですけど
そもそも酒井のミスで攻め込まれた直後だろ
960名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:46:25.99 ID:mKeRL1B20
もしかして権田ってボス猿?
961名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:46:30.92 ID:GGIYh18F0
>>936
無意識にやっちゃいけないことするのって病気じゃないの?
962名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:46:40.04 ID:0mWrP1lS0
>>885
だから無理だとどこでわかるんだ?
扇原の視点ではやってきてるのは左の一枚だけで比較的余裕があるのに
左から1枚だけプレスがやってきて安易にクリアという選択するのって普通はありえないぞ
963名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:46:46.77 ID:gnkudsIX0
受け手がシャビじゃないんだから権田のあのパスはないわ
964名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:46:49.03 ID:kzumbAvk0
これは100%コロコロだわ
言い逃れはできないなぁ

http://www.corocoro.tv/
965名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:46:49.61 ID:Aritzefp0
>▽2点目の扇原へのフィールドはハーフタイム中みんなであれだけは絶対にやってはいけないと注意しようと話していましたが
>気がついたらやってしまった、絶対に気をつけようと話していた事をやってしまいました、理由?それはわかりません

馬鹿は死んでも治らない
966名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:46:52.44 ID:oFWfIFyQ0
>>949
バックステップすると要求かよw
相手が戻るのを待ちながら自分もポジションあげてただけじゃねーか
967名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:46:57.80 ID:yL52hWn+P
民放が芸人使ってでしゃばり始めたせいで
幸運の神様が日本を見放したのもあるな
968名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:46:59.31 ID:cnRxTU+V0
>>905
確実に権田のミスだねこれw
徳永に出してれば済んだものをw
969名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:47:07.37 ID:hVF1chFm0
こいつこの失点の場面よりパスミス大杉がクソだとプレッシャーないのに蹴ってロスト連発
片脚しか使えないしボランチ適性疑問符だよなCBの方が未来が見える
970名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:47:09.40 ID:K3VdS3Uz0
権田死ねよ
絶対に自分の否を認めないお前はチョンかよ
他人のせいばかりにしないで少しは反省しろ
971名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:47:18.39 ID:mv3td6iQ0
焦りすぎだったんだよ、たかが同点に追いつかれたぐらいだったのに
失点しなかった弱点がここに来て露呈したんだろうけどさ
972名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:47:23.67 ID:rq5rdOuB0
やってはいけないボールフィードってことで
キーパー向けの教科書に載せるいい教材になったんじゃね
これで、日本ジュニアのキーパー力の向上に一役買ったね。

扇原! お前は非を認めてすっきりするかもしれんが、
ここは悪者になってでもキーパーを責めろよ。
973名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:47:27.04 ID:f5kpKYtt0
どうしてマヤの指示ってわかるの?
974名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:47:29.34 ID:DHmEte6K0
権田はとにかくセンスがない
975名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:47:29.16 ID:Hgq+6cNT0
今大会

総じて善戦したということにしよう

実際世界のベスト4までになった

これは日本サッカーの成長だろう

女子に関してはまだ上にいく可能性がある

日本サッカーは着実に成長してる
976名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:47:30.58 ID:feROPz5Y0
攻め込まれた場面でGKがボールをキャッチ。
カウンター狙うなら戻りきってないメキシコの選手を頭を超える場所にパス出さないと。
それが出来ないなら時間を使って味方の立て直しをすべき場面だったと思う。
977名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:47:33.27 ID:WioP330OO
吉田のコメントは?
978名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:47:36.92 ID:YPP76Dxz0
>>868
ミスした本人が理由わからないなら仕方ないな
979名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:47:37.52 ID:gCfuHP4f0
なんで権田がこんな叩かれてんだw
わけわからんw
980名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:47:39.16 ID:5DXrPu7P0
>>960
マヤが居なければそうなる
981名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:47:41.13 ID:rc0DBR030
誰かのせいにする必要ないよ
982名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:47:41.00 ID:Un93lmOGO
>>935空気を読まんと 他の選手がまったく狙ってない、反応できてないだろ?
狙いをもって出しても他が反応してなきゃ。しかも失点とか災厄だ。
983名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:47:43.45 ID:Kn0Igunw0
>>815
>>441とかピンク着てたりコントとしては面白いんだけどな
開会式の君が代も権田が一番一生懸命歌ってたよ笑。
まあいいや次がんばって 自分も自分の事頑張ろう。
984名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:47:48.20 ID:V52ezgRS0
権田はわざとボール置いて敵が来るまで蹴らないとか
そういう余裕があるプレーが身につければちょとは安心して見れるんだが
そこは経験しかないんだよね
985名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:48:09.69 ID:BJ7QPMgt0
>>947
いや、その配置だと徳永にも危なくて出せないだろ
986名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:48:10.95 ID:ZDf3G1S70
>>957
サイドなら直接シュートを打たれない
サッカーの基本
987名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:48:14.51 ID:t8nggN+U0
この扇原が囲まれてて
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3286423.jpg

この徳永がフリー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3286506.jpg

一体どういう基準なんだ
988名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:48:20.39 ID:70kxP7D10
ほんとになんか魔法か解けたかのように以前のグダグダチームに戻ってたな
始まってすぐに感じたよ

あぁこれが本来の日本なんだって
989名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:48:21.23 ID:/VWGfQmV0
ニュースのVTR見る限りでは
扇原がボール受けたあと前方にいる味方にパスする時間あるんだが、
なぜかダンディズムオーラ的な余裕感を醸し出そうとした挙句に
お洒落な余裕ターンかましてボール足元にまとめられずに恥かいたパターンだね。
こういうのはダサいな。
990名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:48:23.48 ID:2QlU0JiA0
相手にミスをさせるのも強い証拠
ミスをしない選手なんてこの世にいないんだから
991名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:48:25.57 ID:W4ml/FZNO
まぁ、誰が原因であれ、
夢は見せて貰った!

走り負けなければ、戦術で
善戦できる!

って、オシムが言ってた事じゃねぇかwww

992名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:48:27.60 ID:ZUIeGjEj0
オランダ戦の俊さん思い出したわ
993名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:48:41.55 ID:7aEq4nN50
原じゃなければ権田からレギュラー剥奪してOAを使っていただろう
予選から穴だったもんな
994名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:48:43.35 ID:ZqIl5bDN0
コロコロがちゃんと足元に通って、1秒近く持てている以上、パスを出すこと自体は間違ってない。
ただ、パスを出す相手を間違えた。それだけのこと。
下手くそにミスをさせないのはチームプレイとしてとても大事。
995名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:48:45.36 ID:0mWrP1lS0
静止画出す奴は馬鹿
996名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:48:46.99 ID:wSQXvEHR0
>>951
いーや、普通に体寄せ続けるだけで良かった場面
あそこで体を自分から離すなんてありえない
そのまま体を寄せてれば普通に蛍が触れてる
997名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:48:52.58 ID:+6lyi+pB0
>>949同じ意見だw
998名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:48:58.47 ID:Nliv8vJm0
>>897
一旦ブロック作られるとアタッキングサードにすら運べなくなってたからな。
簡単にサイドに追い込まれロストだらけ。
パスワークで崩すにしても最初の切欠がかなり難しくなってた。
999名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:49:00.75 ID:v8VykLzu0
普通の選手はあそこはクリアして権田の胸倉をつかむ
1000名無しさん@恐縮です:2012/08/08(水) 10:49:01.27 ID:A8N3O9tr0






>>986
だよな。U-8で習うはずなんだが。




10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。