【サッカー/イングランド】香川真司のマンチェスター・ユナイテッド移籍ほぼ合意!キッカー誌「あとはサインするのみ」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
 ドルトムントに所属する日本代表FWの香川真司に関して、ドイツ誌『キッカー』は「マンチェスター・Uへの移籍でほぼ合意に達した。あとはサインするのみ」と報じた。

 いよいよ、“マンチェスター・Uの香川真司”が誕生する見込みだ。

ドルトムントとマンチェスター・Uの間で移籍金に関する交渉が続いていると報じられていたが、同紙は香川のイングランド行きについて

「さよならシンジ!」
「1500万ユーロ(約15億円)でほぼ合意に達した。あとはサインを残すのみとなった」と報道。

移籍が秒読み段階に入ったと伝えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120529-00000316-soccerk-socc

1 名前:お歳暮はウンコ100トンφ ★ :2012/05/29(火) 18:00:15.40
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338282015/

※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338298284/
2名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:22:48.04 ID:hmlqF8RB0
レアルの方が良かったな
3名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:23:11.36 ID:XgorXNSli
オマーン戦
4名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:23:33.54 ID:sSgU1GIG0
まんゆー(笑)

って呼ぶやつはニワカ
5名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:24:03.89 ID:R29pABoXP
長友オワタ
6名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:24:06.21 ID:/UenKgQv0

よくできた動画

AFC Asian Cup 2011 日本代表 Samurai Blue " Change "
http://youtube.com/watch?v=gDoB3Gtcr-k
7名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:24:09.16 ID:fLg1btX60
お前らはいつぐらいから香川の注目してた?
ここまで来ると思った?
8名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:26:34.69 ID:+K0x0INj0
>>7
ドルトムントで2冠達成したあたりから見てたけど、
マンUには移籍するだろうなと思ってた。
9名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:27:27.74 ID:KZsMRkza0
>>7
ある程度Jリーグに詳しい人ならプロ入りしたときだろうな。
話題性で柿谷に隠れていたが普通に考えてプロのJリーガーになるのは
凄いことだから。
10名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:27:41.64 ID:QDcX5DHn0
香川キタワア・・・!
11名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:28:40.60 ID:KZsMRkza0
>>9
"高校生"でプロのJリーガーになるというのが抜けてた
12名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:29:12.94 ID:JcrxusJs0





W

W

w
w
w

W

W
13名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:29:28.56 ID:rgJi+EkR0
サインするだけに何日かかってんだよ30秒で出来るだろカス
14名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:29:53.15 ID:XgorXNSli
オマーン戦!
15名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:30:09.28 ID:I4an+75r0
オマーン戦で日本代表のユニフォームの下にマンUのユニフォームきて、
試合終了後のユニ交換でマンU移籍完了したことを報告するとみた。
16名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:30:55.27 ID:DP+vGDjhi
>>13
車の契約書でももう少しかかるんだが
17名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:32:29.65 ID:SmP0XBt/0
香川のポジションが、今のマンカスの何処にあるの?
チチャリートが出ないときに、ルーニーの下に入るくらいしか思い付かないんだが
18名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:32:52.36 ID:yCcff+eb0
>>7
ドル行ってから。
一年目前半見て、上のクラブにいける可能性のある日本人かもとは思ったけど、
こんなに早くここまでいくとは思わんかったわ
19名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:34:19.18 ID:PgajHorlO
予選3試合終わった後にマンチェスター行ってサインってことか
20名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:34:44.25 ID:0kALlzab0
[緊急 拡散] 慰安婦碑撤去請願署名 ※6月9日まで

アカウントは、メアド必須ですが、不安な方は捨てメアドを利用してください。

○署名方法  
PDF版   http://www.nipponkaigi.org/wp-content/uploads/2012/05/whi-H-Syo01.pdf
動画版  http://www.nicovideo.jp/watch/sm17946574

○ホワイトハウスの署名サイトへhttp://wh.gov/yrR

○ツイッターやSNS,2chなど署名活動の拡散もお願いします。
21名無しさん@恐縮です :2012/05/30(水) 20:35:44.74 ID:0WkFbKeA0
さあ後は香川が自分の名前を書けるようになるかに懸かっているな。
8月中までだからしっかり練習すれば大丈夫なはず。
22名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:36:08.64 ID:h28Fy8wN0

香川の プレミア漫遊記 に注目が集まる!
23名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:36:11.46 ID:mmb8H71W0
今日の写真

「合意はまだです。残念ながら。慎重に考えないとね。」 ニタニタ
http://www.sanspo.com/soccer/photos/20120530/jap12053019490011-p1.html
24名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:37:08.53 ID:STXL3ESw0
>>7
J2時代から見てるけど、ドルトムント行きが決まった時ですら当時は通用するんか?大丈夫かよ?と思ってた
まさかそれから数年でマンU行く話が現実味を帯びるとは・・・
25名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:38:36.43 ID:8ec7mVta0
>>22
ざぶとんw
26名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:38:38.90 ID:IxwPNiwY0

シャルケの5割増し???

ちょっと少なくない?


27名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:39:09.26 ID:BbvXWwOu0
代表の試合が終わるまではサインするわけないじゃん
只でさえマスゴミがウザイのに
28名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:41:38.21 ID:SLlYONHH0
>>9
セレサポですら成功するかどうかはわからんかったよ
そもそもボランチだったからぶっちゃけ「小さいな」という感想しかなかった

ただ海外移籍してもこいつは成功するだろうなとは思ってた
プレーうんぬんよりメンタルの強靭さが尋常じゃなかったから
29名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:42:11.13 ID:loKj4f4l0
元バルセロナ監督のグアルディオラ、来季はチェルシー監督就任

 今シーズンをもってバルセロナの監督を退任したジョゼップ・グアルディオラ氏の今後に関して、チェルシーの指揮官に
就任する可能性が高まったと、イギリス紙『サン』が報じている。

 ミランやリヴァプール行きも噂されているグアルディオラだが、欧州王者が最有力候補になっている模様だ。グアルディ
オラは28日、チェルシー幹部との話し合いに応じ、年俸1100万ポンド(約13億円)の高額オファーを受けたという。しかし本
人は金銭面よりもチェルシーが計画するビジョンを重視しているようで、「(オーナーの)ロマン・アブラモヴィッチ氏と直接
話し合ってから決断したい」と希望を語ったとのこと。

 また同紙に対しチェルシーに近しい関係者が「アブラモヴィッチとの直接会談が実現すれば、合意に達することは間違い
ないだろう」と語ったとも報じられている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120530-00000325-soccerk-socc

これは嘘?
30名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:43:31.04 ID:xagrAqqA0
背番号は何番になるのかな?
31名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:44:42.45 ID:QJvZIb5O0
本人の実力と周囲の情勢がうまく噛み合ってシンデレラ状態
32名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:44:58.31 ID:QJvZIb5O0
本人の実力と周囲の情勢がうまく噛み合ってシンデレラ状態
33名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:45:10.51 ID:SmP0XBt/0
>>29
サンは、イングランドの東スポ
後は自分で判断しろw
そもそも、2冠取った監督クビにしたら、選手もサポーターも黙ってないわ
34名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:45:56.68 ID:mmb8H71W0
>>28
だね
パッと見は強そうにないのに実はメンタルが半端なく強い
35名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:46:38.21 ID:sSgU1GIG0
>>13
桁が億の契約だぞバカ

貧乏人は黙ってろ
36名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:46:52.17 ID:02tYqpl30
>>7
岡ちゃんが目をかけ始めてから
37名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:47:32.25 ID:QJvZIb5O0
何というか天の時も味方したみたいな
38名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:48:19.56 ID:ORKrQxEP0
シャララー シャーララーラーラ
カーガーワー ベンチィー
39名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:49:37.27 ID:SmP0XBt/0
なんか、移籍=レギュラーみたいな勘違いしてる奴が多い気がする
今のマンカスの何処にポジョンがあると思えるんだろ?
40名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:49:40.61 ID:yCcff+eb0
>>28
長谷部、本田、内田、清武、etcはメンタルコントロールが上手い印象。
香川だけ何か別。

本田は「俺は活躍する」など自己暗示してるかんじで、
香川は「俺は活躍する」って素で思ってる印象。
41名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:51:07.37 ID:5BF/nkbZ0
実現したらネットでの朝鮮人の日本サゲ目的の成りすまし対象がイギリス人にも拡大するんだねw

42名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:51:27.34 ID:JvCYci5z0
よしっ、まかせとけー、おれがサインしてくる
43名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:52:36.31 ID:5Von4fF90
珍テルがグアルディオラ獲ればいいのに
44名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:52:37.16 ID:mmb8H71W0
>>40
おいw
清武の屁たれメンタルをセレサポはどれだけ心配してきたか…
45名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:54:50.87 ID:yCcff+eb0
>>44
メンタルコントロールを2つに分けると、
普段からの意識操作と試合で実力を発揮する意識操作。

清武は後者は優れてると思う。前者は知らね
46名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:56:11.41 ID:Dg6z5/IWi
キヨ!キヨタケ!
47名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:56:42.18 ID:tki5GDkd0
香川天然だからな
うーんまあ大丈夫っしょって感じでいつも活躍してる
というか基本的に萎縮しない
48名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:07:55.17 ID:SLlYONHH0
>>44
しっかりした嫁もらってホッとした選手ナンバー1だったなw
嫁と子の惚気がうざすぎなのがタマに傷だけどw
49名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:08:46.63 ID:61MsQuIE0
>>39
お前の言う通りだとファギーは嘘吐きのクソ爺ってことになるなw
マンUをずっと率いて結果を出し続け監督が欲した選手じゃないと獲らないと言われてるほどの信頼なのに
その監督を侮辱してる時点で香川がマンUに行こうがお前には何の関わりもないことが証明されたから心配せず親の金で生活してろよw

香川のプレイって見た人をひきつける華やかさがあるよな
地味でも泥臭くてもとか言う奴いるけど基本超一流にまでなった選手はプレイに個の華がある
結果出せない時でもボール持てば輝くってのは一流以上になるのに一番必要な要素
フィジカルという弱点を消し去る他の能力や効率的な動き
同じリーグで目立ちまくった挙句、2年も連続で大活躍できる選手は認めるわ
50名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:11:58.74 ID:JjuKSf5wP
ボボ・ブラジル
51名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:13:24.85 ID:EvsOCyLr0
>>30
一桁の空き番号は7・8
52名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:15:22.09 ID:SmP0XBt/0
>>49
別にオマエがど考えようと勝手だけどさ
現実に、ルーニー、チチャ、ウェルベックの中にどれだけ割り込めると思う?
ベルバトフは流石に移籍するだろうけどさ
数年前に香川の3倍くらいの移籍金積んだ選手だぞ?
53名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:15:40.89 ID:eOy+6T1E0
>>24
さすがにJ2であんだけ活躍してたんだから
それなりに通用するだろうとは思ってたわ
54名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:15:45.02 ID:Mgz7FPlS0
香川を見出したスカウトってすげえな
いくら得点王だったとはいえ、サッカー後進国の2部リーグから連れてくるなんて
どうやって潜在能力見てんだろ
55名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:17:19.12 ID:rNEP+bDW0
>>54
ヒント
寿司ボンバーの紹介
56名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:17:52.33 ID:L4mZnQ2BO
>>54
星野「ワシが育てた」
57名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:18:05.19 ID:Wb+mIPg4i
普通に考えたらいま日本にいるんだから
サインは代表戦3試合終わって渡欧してからでしょ?
58名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:18:58.32 ID:Mgz7FPlS0
>>55
いや高原が最初に紹介したのは知ってるけど2部の選手だぜ?
59名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:21:49.95 ID:yCcff+eb0
>>58
見る人が見ればわかる。by岡田
60名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:23:20.21 ID:KJ9S5Ku60
>>52
使うつもりだから20億近く出して買ってるんだろww 
ただでさえ無冠で終わった後なんだから無意味なことしないだろ
61名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:23:46.52 ID:R6d+2Gpf0
>>40
香川はいい意味で天然だよな
暴力性が無いイブラみたいな感じがする
62名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:28:49.63 ID:SmP0XBt/0
>>60
選手移籍させる度にレギュラー確約するバカ監督が何処にいるの?
ルーニー+あと1枠にすでに実績のある選手が2人いることをどう考えてるのかねww
63名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:31:44.63 ID:GlEvX24ri
>>40
本田は自分をメンタルコントロールできてる、と思い込んでる天然に見える。
その抜けた感じが気さくに頼られる糸口なのかも知れんが。
64名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:32:55.61 ID:mRSUSpf30
あーついにここまできたか…
芸スポ交渉指数でいえば45%ぐらいだな
65名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:33:11.54 ID:qn7MHTpq0
>62

ドルトムント移籍するときもそう言われてたよ、香川は

66名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:33:16.47 ID:QpcKiOJI0
まあ普通に考えて22億でベンチ要員は買わないだろうな
67名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:35:36.43 ID:mRSUSpf30
チチャリートって今シーズン半分も先発できなかった雑魚だろ
香川さんとは比べものにもならんな
68名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:36:02.84 ID:KJ9S5Ku60
>>62
選手余ってるならなんでわざわざ見物にまで来て買ってるんだよ
69名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:36:27.84 ID:hUyd+Qby0
>>43
マッチョと延長したばっかだろ
70名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:37:43.97 ID:4L3rD0bq0
もはや焦点は香川が7番かそうではないかのみ
71名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:38:26.33 ID:NwbLRssrO
>>42
成仏してくれ、中尾
72名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:41:11.87 ID:HPGBfoPw0
漢字が分からない香川にとって
サインが最大の難関
73名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:41:52.75 ID:SmP0XBt/0
>>65
へー、で相手は誰?

>>68
ビッククラブで、この選手層って普通だろ
ベルバトフの代わりは必要だろうに
さっきも書いたけど、ベルバトフの移籍金は香川の3倍だよ
74名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:42:14.97 ID:Z7VXSIlvP
この前のポカールバイエルン戦見て、
『こいつは将来大成するな』
と思ったわ
75名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:44:06.38 ID:KJ9S5Ku60
>>73
買ったときと比較して4300%の値段で売れた選手に対して現時点の移籍金で評価するわけ?
76名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:44:13.12 ID:OdggU8Zh0
マンUって・・・ドルからじゃ都落ちじゃん・・
レアルバルサ以外に行く必要ないだろ
77名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:45:07.63 ID:JYp5h/5aO
最終予選直前にサインする可能性あるらしいわ

密使をよこすのかな
78名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:45:13.21 ID:mRSUSpf30
>>52
そいつらが物足りないから無冠に終わったんだろ…
ウェルベックだのチチャリートだのってしょせんワールドクラスじゃないんだよ
79名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:47:40.13 ID:JN0X6bvf0
ポカールをファーガソンが視察に来たのは
先回りして待機していたセイコーエプソンが
ポカールの2日前に3年間契約を延長してくれたからだよ
香川はスポンサー付き移籍
80名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:49:18.90 ID:JYp5h/5aO
香川は実力認められてるよ
レギュラーならそういう事になる
81名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:50:23.35 ID:4g4lhlLX0
http://twitter.com/#!/ManUtdStuff/status/207743713068326913
QT @ManUtdStuff: United have agreed a deal worth up tp ?20 million for Shinji Kagawa & personal terms with the palyer have also been agreed. [bild] #MUFC

ユナイテッドは香川へのディールを2000万ユーロに引き上げることに合意した

香川個人とも合意した



82名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:52:58.31 ID:OYYrpSYlO
ちょっと移籍する前にドルとマンUガチ対決みてみたいな。ドルが勝ちそうな気がする
83名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:53:46.28 ID:2HDOOATY0







シーズン前、損糞民連呼で日本をディスリまくって荒らした在日バカチョン、


脱糞涙目発狂悶絶死ざまあぁぁああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




連覇クラブエースで月間EUベスメン多選の香川 >>> | ∞大の壁 | >>> 降格クラブスタメン落ち損糞民






84名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:54:49.01 ID:FrqYwJc8O
>>76
え?ドルトムントごときが?
85名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:55:29.98 ID:2HDOOATY0







ドルトムントのヴァツケ会長、香川真司の移籍金を2000万ユーロ ( 20 〜 22億円 ) へ引き上げる
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337603064/

香川、移籍先はマンU! 年棒6億円 ・・・ 朴智星を放出し後釜に
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334494764/




マンU28億香川 >>> | ∞大の壁 | >>> 移籍金年棒はママにおっぱいおねだり ( 姦酷血税 ) でも放出の智星と朴主永






86名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:55:51.47 ID:SmP0XBt/0
>>75
それだけの移籍金積んで、態々w取ってきた選手も干されるって話さ

>>78
え、香川ってワールドクラスwなん?
で、何でドルトムントはCL敗退したんだww
87名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:56:34.13 ID:ZDowJ9dV0
若くて生え抜きでルーニーとも呼吸が合って決定力以外は
これといって瑕疵のないウェルベックからポジ取るのは難しいだろうな
現実的にはチチャリートとのジョーカー争いになるんだろうけど
香川は頭悪いから途中出場で試合の流れを読んだりとかできなそう
88名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:57:20.39 ID:KI+XCBhe0
>>86
マンカスも敗退しとるやん
ELですらビルバオにボコられたし
89名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:58:25.90 ID:/3SfeejZ0
ブンデスのビッククラブはバイエルンだけ
CLで結果残せ
90名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:04:23.77 ID:rH/m1Sdi0
>>7
岡田が飛び級でA代表呼んでから。
91名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:05:52.09 ID:rH/m1Sdi0
>>24
現実味っつーより、ほぼ決まりだ。
92名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:07:15.48 ID:eomrVYG40
いやー次のシーズン楽しみだな。
93名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:07:44.24 ID:lXQsxWqk0
ドルでの試合全部追ってた人ならわかると思うけど、視野の広さとスルーパスのセンスはマジで世界トップクラス
んで、球離れがやたらに良いから、バイタルでキープしない近代サッカーのトップ下としてはこれ以上ないほど最適
高い位置で周り見ておいて、球が来たら一番チャンスになりそうなところに配給する
シルバはキープ出来るところではキープするタイプだけど、それ以外は良く似てる
94名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:10:03.08 ID:3KhNiDBE0
>>62
ルーニートップを活かすために、4231でトップ下やってたパクとギクスのことか?
あの二人なら香川がレギュラーとるのは余裕だろう
95名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:11:59.90 ID:XgorXNSli
だな
96名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:15:02.44 ID:Ivlvo9Nc0
>>78
今のマンUの前列ってルーニー以外メガクラブでやるには中途半端な選手しかいないんだよな
そのポジションで世界五指に入るだろうってスペシャリストがいない
だからこそファギーは香川選んだのだろうが
97名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:15:27.10 ID:4L3rD0bq0
ギグス38か39でもういい加減に引退だし、パク・チソンも30越えて全盛期はもう越えちゃってるしな
98名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:17:01.76 ID:Ivlvo9Nc0
>>82
ボカール決勝の出来のドルに勝てるのって、スペイン2強とシティ位だと思う
99名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:17:10.13 ID:A20g0MsA0
>>7
生後2が月くらいの頃かな
俺のセンタリングを見事にボレーで叩き込みやがった
そのときこいつは将来(ry
100名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:52:26.38 ID:RDu8HI+T0
>>86
ビルバオ以下のマンウにワールドクラスはいないですねwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 23:03:17.53 ID:fZwdMFBF0
そうかそうか
102名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 23:08:07.74 ID:q3cj0Stj0
サッカー詳しくないんだけど、マンチェスターUが名門で凄いのは分かってる。
でも、先発で出れそうなの?前任者以上の活躍できそう?
詳しい人、その辺、予想でもいいから教えてくれないかな?
103名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 23:12:01.03 ID:LU3JdcXg0
爆笑問題のラジオのネタコーナーで
人に化けた狐のような顔とかいってたな
104名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 23:17:36.27 ID:xxC3Hmn5I
サイン自体はFAXでもOK
でもサインする前にメディカルチェックが必須だから渡欧しないと無理
105名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 23:21:52.80 ID:pmR2N8EBi
最初はFAカップ要因だろうけど頑張って稲本ぐらいは成功して欲しいね
106名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 23:24:43.02 ID:T9UOQlQo0
予選終わったら6月中旬にイギリスに向かうんだろうね
107名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 23:30:11.16 ID:Z7VXSIlvP
>>105
どう見てもリーグ戦主力スタメン扱いでの獲得だろ。
もちろん結果が出なければ出場機会なくなっていくだろうけど。
108名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 23:32:03.77 ID:7Yl4YKvs0
>>59
オマエが言うなww
109名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 23:43:43.44 ID:HWH8Egil0
まあ残念ながらマンU行ったらベンチ生活だろうなぁ
出てもボールロストしまくりでブーイングされる気がする
110名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 23:44:01.63 ID:WnpjfR+T0
>>102
何とも言えない
111名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 23:46:53.33 ID:yCcff+eb0
>>102
マンU「ビックチャレンジだ」
112名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 23:52:27.84 ID:yiCZx2UK0
半分以上の試合で先発では出れると思うよ
113名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 00:24:11.37 ID:LP/I8fiX0
半分スタメンくらいだろうな。
114名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 00:32:32.98 ID:UkcsE2ob0
>>109
始まる前からそういう評価するって、ようは獲得に動いたファーガソンをも貶すことになるんだが
115名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 00:34:35.87 ID:d/gsqhil0
PSVでシーズン7ゴールくらいしかできなかったクソ韓国人のパクチソンが
なぜかマンUに移籍。

これはクソったれ韓国のソウル市が金を出したスポンサー移籍。
実力が伴わないから当然ほとんどベンチ生活。

今韓国人は本物のフットボーラー香川真司がビッグクラブに移籍するのを
恐れています。パクチソンはマンUでシーズンたった4ゴールしか取れてません。
香川が活躍するのが恐ろしいのです。

116名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 00:37:29.08 ID:MMkLsqlEP
ファーガソン監督は毎回スタメンを変えてくることで有名だけど、
今シーズンはそうでもなかった。(ケガ人も多かったっていうのもあるが)

たぶんあまり使われないと思う。
今シーズンの布陣を使ってくると思う。
117名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 00:40:23.64 ID:3I7S7Byn0
>>7

讃岐うどん喰ってから
118名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 00:57:51.10 ID:QYVX8nVHO
ネガティブで本当に気持ち悪いレスばかりだな。

英国のサイトじゃ香川に対してはポジティブな意見ばかりだったぞ。
119名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:00:49.39 ID:+aVMJct40
>>109 大活躍フラグたてんなよ
120名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:05:50.32 ID:l+it+rOK0
>>117
俺は早明浦ダムの水が旧大川村役場が見えるまで無くなっているのに
うどんを作るのに水を大量に使うのを止めないのを知って驚いたぜ
121名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:07:42.00 ID:nxtgabHJO
香川がバルサで本田がレアルのCL決勝とか見てみたいなあ。
122名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:11:08.52 ID:lUQ4bEKB0
長友みたいに失敗すると思う
123名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:11:29.73 ID:pah+fkBv0
まんうースレとかに昔からいるからって玄人ぶるんじゃねえよ
たしかにおれら香川から海外サッカー見始めたかもしんないけどな、香川が成長してビックグラブへの階段を登ってったようにおれらも成長してんだよ。
ジェコとジエゴの区別も最初はつかなかったけどみんないまじゃイッパシのブンデスリーガーになって香川のサポやってんだよ。
ばかにすんな
124名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:15:38.02 ID:T+SWirSmP
>>102
香川が入りそうなポジションは前任者がいない。
というか香川の為にフォーメーション変える可能性が高い。
125名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:15:41.39 ID:jmCiDwLQ0
やっと名実ともに坂本と対等になれるのか
126名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:17:36.95 ID:3Tp8df5P0
1年目はセンセーショナルな活躍はしないと思うエジルみたいに
2年目に安定感を増すタイプだね1年目はプレミアの壁に当たると思うよ
ブンデスからプレミア行って成績上がったのなんていないんだから
でも今までのブンデスリーガーとはまるでタイプが違うし適応するはずさ
127名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:21:06.29 ID:6AZA4EjQ0
あんなに愛されてたからなんかさびすぃ(´;ω;`)
マンうーでも頑張れ!
128名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:23:44.21 ID:3V8A3I8c0
>>126
>ブンデスからプレミア行って成績上がったのなんていないんだから

シセはブンデス時代よりプレミアの方が成績上がってるだろ。
ロシツキーもブンデス時代とプレミア時代の成績は殆ど変わらん。
129名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:27:57.60 ID:bhZfOuS50
7番はホントにつけるのかな?
130名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:28:14.67 ID:2m6IF8Zt0
続報ないね
131名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:32:17.21 ID:pWdXgXDf0
799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/31(木) 00:45:18.86 ID:EfkxqLaO
おまいら署名は結構簡単だから頼むからやってくれ間に合わなくなる
知らないアメリカ人に勘違いさせようなんて悪質すぎる
アメリカでは文句を言わないのは異議がないのと同じとみなされる
(英作文は必要ありませんアカウントをとって投票するだけです捨てメアドででもきます
ホワイトハウスに名前だけ分かりますが公的なものであり白洲次郎並みの物の言える日本人と認識されるだけです)

【社会】米国の慰安婦碑の撤去を求める署名運動が日本のネットで拡散・・・韓国で報道[12/05/27]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338379318/

オンラインで簡単に出来る著名の仕方説明動画をご覧ください!
http://www.youtube.com/watch?v=rJQzBqhu9cc

メールが届かない場合はこちらの10分メールをお使いください
http://10minutemail.com/10MinuteMail/index.html
132名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:07:02.37 ID:pBnD2f9+0
>>126
レバがルーニーになるんだからアシスト数は上がりそうだがなぁ
133名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:09:12.18 ID:0Tq15tFR0
香川、欧州メディア団体の年間ベスト11に選出
ピルロ&シャビとともに中盤を形成 2012/05/31 1:19:00


ドイツ『キッカー』、スペイン『マルカ』、ポルトガル『ボラ』ら欧州屈指のメディアが編成する『ヨーロピアン・スポーツ・メディア(ESM)』が年間ベスト11を発表し、ドルトムントMF香川真司が選出された。

合計15メディアが編成する同団体の投票で、香川は4票を獲得してバルセロナMFシャビ・エルナンデス、MFアンドレア・ピルロとともに中盤を形成した。

最多得票数はバルセロナFWリオネル・メッシの9票で、またバルセロナからはシャビ、メッシ、DFダニエウ・アウベスと最多の3選手が選出されている。

ドルトムントはDFマッツ・フンメルスも選出され、DFセルヒオ・ラモス、FWクリスティアーノ・ロナウドが選ばれたレアル・マドリーとともに2選手がベスト11に名を連ねた。

『ESM』が発表したベスト11は以下のとおり。

GK
マヌエル・ノイアー(バイエルン・ミュンヘン) 3票

DF
ダニエウ・アウベス(バルセロナ) 5票
マッツ・フンメルス(ドルトムント) 3票
セルヒオ・ラモス(レアル・マドリー) 3票
ヴァンサン・コンパニ(マンチェスター・シティ) 4票

MF
アンドレア・ピルロ(ユヴェントス) 2票
香川真司(ドルトムント) 4票
シャビ・エルナンデス(バルセロナ) 5票

FW
リオネル・メッシ(バルセロナ) 9票
ロビン・ファン・ペルシ(アーセナル) 5票
クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリー) 7票
134名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:18:06.19 ID:6AZA4EjQ0
>>133
す、凄すぎる(´Д`;)
135名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:19:52.60 ID:3V8A3I8c0
>>133
あれ、2ch的には香川より格上だったはずのアザールは・・・
136名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:20:11.09 ID:bhZfOuS50
>>133
これは凄い
137名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:21:06.97 ID:crsg8GkS0
うそくせええ
どうせ残留でしょ
138名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:21:16.91 ID:9X5oXprYO
あれプライドオブ朝鮮は?
139名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:21:24.12 ID:FGecKJmi0
前スレで移籍金が15億ではなく22億と言ってる喜んでいる奴は真性の池沼。
香川の希望するバルサ移籍のためには移籍金が安いほうが有利なのもわかんねえのかな?
チョソとか言ってる池沼は香川スレ奴ってバレバレだけどw
140名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:26:09.54 ID:Kuj+htnd0
>>133
すげえwwwww
141名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:28:11.92 ID:7NkconRN0
>>102
ルーニー次第だろうな
基本ルーニーは1TOPじゃ真価を発揮できない
エースに窮屈なプレーを強いてまで香川を起用するとは思えない
素直にルーニーを2列目で起用することになる
ただロナウドが退団した09-10シーズンだけ1TOPでも
例外的に活躍したこともあるから正直何とも言えない
142名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:35:51.33 ID:qSz8TFfyO
>>133
イニエスタが居ない時点で何の意味も無い。
香川とか冗談だろ。
そんなに凄い選手なら何故バルサもレアルも獲りにいかないんだよ。
143名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:45:02.49 ID:2AGxZNMv0
179 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/05/31(木) 02:36:31.13 ID:r1aRPytPO
マンU香川今日にも発表
U-23ボランチ扇原が欲しい

カウンター許さんザクナチオ、相手は堅守速攻「常に数的優位つくれ」
遠藤FK&CK解禁、Aマッチ歴代2位116戦メモリアル弾だ
香川埼スタ初ゴールだ
長友、香川と連係自信

223 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/05/31(木) 02:40:20.00 ID:r1aRPytPO
補足
香川の代理人が来日、本人と細部の詰めに

扇原に欧州が熱視線、中でもイタリア勢が”ご執心”
144名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:53:03.46 ID:CgU+NTusO
ここでまさかのマンC入り
145名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:53:11.41 ID:3xR98uFW0
    ウエルベ

香川  ルーニー バレンシア


こうなるだけだろ
146名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:54:45.76 ID:w3VR4WbZ0
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:   (移籍なんて)ダメダメ!
    `;.       C)   ,; '    シンジは他のチームに行っちゃダメだよ。
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;
147名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:59:41.28 ID:9FXbJhUY0
スペインリーグは金がないから…
148名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 03:21:33.69 ID:VKDsG12y0
http://www.utdforum.com/forum/showthread.php?t=182334&page=81

フォーラム見てると、ドイツとは比べ物にならないほど人種差別がキツそうだな
マンUだと目立つし、サッカー以外が大変そうだ
149名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 03:23:58.48 ID:3V8A3I8c0
>>142
レアルは取りに来てるよ
香川がスコーンと蹴っ飛ばしただけ
150名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 03:24:53.12 ID:id8zCma50
もしかして
香川って日本が一番評価してないのか?
151名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 03:28:48.96 ID:B0Ht8erO0
サインしちゃだめだサインしちゃだめだサインしちゃだめだ
サインしちゃだめだサインしちゃだめだサインしちゃだめだ
サインしちゃだめだサインしちゃだめだサインしちゃだめだ
サインしちゃだめだサインしちゃだめだ・・・・
152名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 03:36:11.35 ID:UkcsE2ob0
>>149
バルサが目標なのにレアルいったら「詰み」だもんなw
153名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 03:36:13.81 ID:Kd6086K8O
香川のアシストでチソンがゴール決めるまで信じない
154名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 03:43:30.65 ID:IqEBdpplO
>>150
DFを背負わない状態でボール持ったらワールドクラスだと思うよ
トラップ、ゴール前での冷静さは日本人には今まで無かったもの
ただ引かれてスペース無くなるとたぶん微妙
引いて来る相手の場合香川にDFの間を強引に直線ドリブルできるようになればな
155名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 04:06:43.18 ID:6JoaeSVvO
もうマンUで決まりなんだよ

日本人は韓国人より遥かに好かれてるから大丈夫
156名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 04:08:06.61 ID:+hmtwtzTO
香川は自分の仕事に集中できるチームならどこでも活躍できると思う
157名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 04:13:36.78 ID:oQPYw/YOO
香川「おいハゲ、ボールよこせ」
158名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 04:19:17.52 ID:qSz8TFfyO
まだ決まらないのかよ
159名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 04:22:36.54 ID:NLPAkQNE0
代表戦終わってからじゃね?
160名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 04:52:17.04 ID:QkdBZFhQO
ルーニーにいじめられそう
161名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 07:06:50.48 ID:pnU/Dxaoi
>>145
ヤングの方がサイドうまいから無理
ウェル部の方がまだ可能性ある
162名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 07:52:19.96 ID:9Y7IJzq60
>>148
プレミアのアジア人蔑視はかなりキツい
スポーツ紙はアジア人はシカトがデフォだし
163名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 07:57:18.40 ID:QzP4kykHi
>>120
大阪に移住して、早明浦ダム速報がなくなって少し悲しいわ。
164名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 07:58:46.86 ID:FIbT3gsv0
俺が代わりにサインしてきてるから
香川は最終予選に集中しとけ
165名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 07:58:52.13 ID:+NgKJGcU0
>>162
確かにメディアのアジア人軽視ぱねぇ。。
http://www.excite.co.jp/News/soccer/20120531/Goal_20120531_3137350.html
166名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 08:13:59.92 ID:ybJTYso50
>>154
引いてる相手にもパス交換で崩していけるよ
首位のチームで連覇するっていうのはそういうこと
167名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 09:10:24.46 ID:oU8Wg48ZP
>>165
アジア人じゃなきゃメッシ抜いてたなw
168名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 09:28:39.51 ID:agfcZc2f0
プレミアはブンデス以上にもっさりしててザルだからどうなるかは楽しみだな
169名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 09:52:16.03 ID:oU8Wg48ZP
トップ下で7番だったらすごいな
170名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 10:10:50.08 ID:bhdLPwnr0
昨シーズンに限っては欧州ベストイレブンに選ばれてルーニーより評価されてるからな
7もらってもおかしくない
171名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 10:12:26.85 ID:epKXHbfsO
なんでイギリスはアジア人を差別するんだろうね?
日本みたいにお互い人種関係なく仲良く平等にやってほしいよ
172名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 10:28:36.68 ID:oU8Wg48ZP
>>171
アジア人だからってより自分たち以外はみんな差別する民族
173名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 10:33:56.68 ID:n9pgLAEY0
ルーニー先輩に誘われても立小便はダメですよ!
174名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 10:39:54.42 ID:pWkRFNVD0
プレミアにトップ下っていう概念のポジションないよね。
175名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 11:00:21.64 ID:Wj8HAU8E0
移籍金も含めるとマンUは1年あたり10億以上香川に使う計算になるんだよなー
できればマリンくらいの気楽な評価で挑戦して欲しかったが
176名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 11:00:45.15 ID:noiTTR2N0
ルーニーガーって言ってるバカいるけど
そんなことより後ろの選手
1人でDHできるレベル選手取れるかどうかの方が重要だろ
177名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 11:07:18.07 ID:HaZdWZlk0
いい加減どれだけ必死にネガキャンしようが
香川の活躍は止められないって気づかないもんかね

学習能力がないのかな
178名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 11:16:54.60 ID:mj9qtNUE0
>>174
どう考えてもラムジー、ファンデルファールト、デンプシーあたりがやってるポジションはトップ下だろ
試合見ろよカス
179名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 11:18:21.85 ID:lkxsRFhb0
フッキの50億、アザールの35億に比べたら評価低いなw
180名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 11:23:59.44 ID:npopdhch0
マンU・インテル・バルサ・レアルの強さレベルをドラゴンボールで例えてくれ
181名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 11:32:20.31 ID:ar+YHc+S0
サインはX
182名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 11:33:23.66 ID:3ZavJwhR0
続々と署名が増えています!でもまだまだ数が足りません!
生活保護問題の根幹である朝鮮人によるアメリカの慰安婦の碑を撤去する
署名運動にご協力よろしくお願いします!署名は捨てアドOK。簡単にできます!
※期日は6/9まで

ホワイトハウスの署名サイト http://wh.gov/yrR

署名のやり方
http://www.miharajunco.org/pdf/whitehouse.pdf
画像でも簡単に説明してます。
http://gazo.restspace.jp/img-box/img20120528204515.jpg
http://gazo.restspace.jp/img-box/img20120528204448.jpg
http://gazo.restspace.jp/img-box/img20120528204459.jpg
http://gazo.restspace.jp/img-box/img20120528204508.jpg

【社会】米国の慰安婦碑の撤去を求める署名運動が日本のネットで拡散・・・韓国で報道[12/05/27]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338379318/

メールが来ない場合の10分メール
http://10minutemail.com/10MinuteMail/index.html
183名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 11:34:39.98 ID:lUQ4bEKB0
マンU・インテル・バルサ・レアルで何故インテルを入れているのか理由が分からない
マンU・バイエルン・バルサ・レアル・ミランとかならまだ分かる
184名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 11:35:37.63 ID:mmiyRakx0
日本はイギリスと戦争起こした国だから差別にも冷静でいられるかどうかだ
185名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 11:37:48.48 ID:0yl0fs2j0
アジアの新星香川よ、我がマンチェスターユナイテッドへようこそ
186名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 11:39:18.96 ID:npopdhch0
>>183
知ってる名前を挙げてみた

ドルトムントも追加で
マンU・インテル・バルサ・レアル・ドルトムントの強さレベルをドラゴンボールで例えてくれ
187名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 11:41:49.46 ID:epKXHbfsO
レアル、ミラン
バルサ、マンU、バイエルン、リバプール
インテル、ユーベ、チェルシー、バレンシア

現時点格で言えばこの順列じゃないかな
188名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 11:45:54.39 ID:awfck6bm0
こういう話をしてると、必ず「格」「強さ」で混乱するw
189名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 11:51:51.07 ID:N7vbKvU/0
>>174
名称としてはCHだな。
190名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 11:58:56.41 ID:7jpuEzYS0
格や強さや順列を語る奴は例外なくニワカ
191名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 12:38:55.78 ID:GcrKER2c0
>>190
ニワカ×
在日○
192名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 12:43:03.08 ID:NSxnf/dO0
>>190
これは真理だな
あと数字でサッカーを語ろうとするやつもにわか
193名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 12:43:05.91 ID:Lt/1bws0O
で、
まだですか?
194名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 12:44:00.44 ID:J/cmhzfB0
さあ修行するぞ
195名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 12:45:21.15 ID:awfck6bm0
>>192
より正確には数字「だけで」だと思うが、同意。
196名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 13:07:01.79 ID:+msrYXvN0
>>193
メディカルチェック以前にサインはない
どっちみち予選終了後だから今のうちに寝ておけ
197名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 13:41:37.55 ID:KbVc/ATX0
540 名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage]  2012/05/31(木) 12:05:39.94 ID:XyxWwowA0 [4/10] (PC)
フジNEXTともお別れ

今回の日本代表TVでは、特別企画「韓国代表密着ドキュメント”変化”する韓国サッカー。」を放送!
アジア三次予選で格下レバノンに敵地で敗れ、まさかの予選敗退の危機に瀕した韓国代表に密着取材。
監督の電撃解任や八百長騒動に揺れた韓国サッカー界。
監督、KFA(大韓サッカー連盟)幹部、そして多数の韓国代表に直撃インタビュー。
約30分のドキュメンタリー。これを見れば、揺れた韓国サッカーの1年がわかる!!

もちろん、各カテゴリーの日本代表情報も充実の内容でお届けします!お楽しみに。

【司会】渡辺和洋、竹内友佳
【解説】清水秀彦
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/100000100.html

>今回の日本代表TVでは、特別企画「韓国代表密着ドキュメント”変化”する韓国サッカー。」を放送!
198名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 13:46:49.43 ID:NMn3M08h0
フジNEXT解約運動がはじまってます。

685 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/31(木) 13:37:45.94 ID:xxCOLAofO
香川の移籍が公式で決まった瞬間、一斉にフジNEXT解約しない?
199名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 13:53:37.74 ID:ybJTYso50
香川って自分のことしか考えてないのか?
代表戦前のこんな大事な時期になに個人的なことで騒がせてんの?ってかんじ
代表戦後に発表って言ったんだったら約束守れや嘘つき香川shiね
200名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 13:54:06.96 ID:L4sfzNm90
もうサインしてからスレ立ててくれ
201名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 14:01:14.28 ID:esAvNQRT0
>>62
確かになw
糞食いGOOKの朴はTシャツ要員なので、スタンド観戦で十分だなwwwwwwwww
202名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 14:03:35.77 ID:esAvNQRT0
>>169>>170
トップ下は10番だろ?w
香川は10番だよw

203名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 16:00:49.58 ID:jNnbMvQ/0
>>122
>>183
わかりやすすぎる安置くんだなw
204名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 16:21:35.45 ID:+0gm6AT20
おい!
なんだか、香川本人が慎重に考えたいって言ってるんだって?
205名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 16:41:22.56 ID:1OKkRlxuO
マンU行っても、最初数回出場して後はベンチだろ。
206名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 16:44:56.82 ID:Q3mZykh00
>>205
在チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 16:45:21.40 ID:1yMtWRCmO
>>199
お前は生活保護止めて早く氏ね
208名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 19:33:09.43 ID:ihSM3q990
>>179
フッキが札幌にいたこと、時々で良いから、思い出してください・・・
209名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 19:52:42.42 ID:O6hKUB360
まあパクの実績は超えられないだろうなw
マンU7シーズン、通産200試合以上、CL決勝2回のパクはアジアの伝説
香川と同じ23歳の時でもCLベスト4、ミランに得点、その試合MOM、FW部門MVPノミネート
世界で確かな評価を残した、一方香川は世界の舞台じゃグループリーグ敗退w

バイエルン一強のブンデスだけでいきがってた選手が、プレミアで通用しますかねwww
210名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 20:04:19.27 ID:N7vbKvU/0
>>209
余裕で超えると思うけど?プレミアって年間50試合以上あるだろ?カップ戦とCL入れたら3シーズンで
200試合超えるんじゃね?
211名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 20:25:10.02 ID:+0gm6AT20
パクパクパクうるせーな。
他に誇れる選手いねーしな、仕方がないかw
212名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 20:46:32.08 ID:+NgKJGcU0
パクCL決勝2回出場って言うけどさ(負けたんだけど)、普段ベンチでいきなり大舞台でるんだよ(ってソウル市の契約?)。それで負ける。
だからマンチェスターファンはパクが嫌いなんだよ。シャツ売りって。
それならダービー出場!もいれろよ。優勝かけた直接対決でベンチから3ヶ月ぶりにいきなり出場して戦犯で負けて2位になったよな?
213名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 20:55:47.48 ID:+NYYPVm3O
209の在へ いやなら日本語使うな 日本住むな
214名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:06:13.91 ID:+d3atIGXO
あとはサインするのみって新しいパターンだな
決定とまで言い切っておきながら破談になったラツィオの件があるからなー
もう俺はユナイテッドが声明出すまで信じない
215名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:07:23.15 ID:dkTtE7YZ0
香川ぶんなぐりたい
筆名 ベンゼバル アイディー jinjung124
ヒット数 47 作成日 2012-05-31 19:25:30
推薦数 0 削除要望数 0
IP 1.176.xxx.108 届ける



本気ぶんなぐりたい
216名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:11:21.50 ID:zuAaQZ0FO
>>1読まずに書くがどうせスポニチだろ?

後はサインのみってそこが一番重要だろうに、随分軽く書くんだな
217名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:12:30.27 ID:o1ThctjeO
たまにはアナルの9番も思い出してあげて下さい。
今シーズンのプレミアワースト選手ですよ。
218名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:32:29.63 ID:u+Y0MUHJO
>>209
なんか出場とかノミネートとか頭悪い書き込みだな
決勝点上げたとか受賞したとかじゃないし
219名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:35:47.39 ID:W6YzXaTh0
香川はこれまでのアジア人MFと違って
得点力が売りだからな
力を出せれば中田以上の偉大な選手になれる
220名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:50:45.10 ID:Avv7XgRa0
一ヶ月後も合意目前!
とかなってそう
221名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 05:11:14.43 ID:fruijPV/P
>>219
レギュラー取れないから大丈夫
222名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 06:05:34.70 ID:dlEosnli0
>>216
スポニチじゃねーし
専門誌のキッカーがソース
223名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 06:12:01.74 ID:dlEosnli0
>>209
そのバイエルン1強リーグのバイエルンを抑えて、ドルトムントは2連覇・史上最多勝点を達成
そのチームの中心選手が香川なんだが
224名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 06:29:31.34 ID:ZNPQvykF0
ドルトムントでの香川の功績


カップ、リーグ連覇は100年以上続くクラブ史上初

バイエルンが同じチームに5連敗したのもクラブ史上初

リーグ勝ち点81はブンデスの新記録

27戦連続リーグ負けなしはブンデスの新記録

こんなとこかな
225名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:01:13.74 ID:xvUp5w8r0
>>224
チームが強かったんだな、いい時期に移籍できたもんだ
さらに運がいいことに、そのチームの顔になれた事で年齢的にも一躍世界的な選手として注目された
実力がある選手なんてトップリーグになればそこら中に居るんだからこれは素晴らしい事だ

個人成績だけ見れば、あっさりビッククラブにいけるほどでもない
本当、実力も大事だけど流れも大事だなとつくづく思う
226名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:05:43.00 ID:mYhn/pQ8O
>>216
BBC他英メディアも書いてるよ
日本のがむしろおとなしいくらい
連日賑わってますよ
227名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:26:07.07 ID:c5jXPynO0
>>225
香川は完全に『もってる』よな
運も実力も

あんな大怪我したのに、次のシーズンで復活どころかそれ以上の結果残して
一段飛びでマンUやレアルなんて普通じゃ考えられない
228名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:27:21.43 ID:tbD4gjB/0
対してMr.Mintiaさんは持ってないよな・・
229名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:11:11.63 ID:+CExgUjp0
香川って陰毛剃ってるんだよな?
ドイツ人はみんな剃るって言ったけど理由が予想できたぞ。
向こうのポルノは全部無修正だから女優が性器を綺麗に見せようとする。
でも日本は性器の存在自体否定して、世の女性に
一切「これがあるべきマンコだ」という答えを示して来なかった。

しかも性器を見せられないがために陰毛だけでも見せてヘアヌードとして
販売するという方向に文化が進んでしまい、日本の女性は陰毛は
あってもOKなんだという風潮が出来上がってしまったのだ。
230名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:15:19.96 ID:xTYaGozjO
>>227に同意する
231名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:17:47.61 ID:dJnQw8V90
じゃあ俺は>>229に同意する
232名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 06:13:15.16 ID:VVkr9SSh0
>>225
何を言ってるんだお前は
そんな強いチームの顔にになれたこと自体実力のある証拠だろ
233名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 06:23:12.25 ID:fMOfKezDP
>>232
香川は二流だよ、一流ではない。日本人で一流だったのは釜本だけ。
234名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 09:17:51.67 ID:J8FKfcbYP
>>233
釜本の23歳の時はゴミだったけどな
235名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 09:27:08.49 ID:J8FKfcbYP
釜本 邦茂(かまもと くにしげ、1944年4月15日 -

1968年1月にクラマーの勧めもあり、西ドイツの1.FCザールブリュッケンへ短期留学。
後に西ドイツ代表監督を務めるユップ・デアヴァルから指導を受けると、
この事が選手としての重要な転機となった。
デアヴァルはフィジカルを高める特別なメニューを釜本に課し、
それと並行してゲーム形式のトレーニングも行った。
またドイツサッカー協会(DFB)の特例により公式戦へも参加するなど貴重な経験を積んだ[18]。そしてダイヤの原石であった釜本は、
プロの厳しいトレーニングを受けた3ヶ月の留学の結果、逞しさとボールコントロールのテクニックに秀でた選手へと成長を遂げた




釜本24歳誕生日は
単なる短期練習生wwwww
236名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 09:33:20.15 ID:J8FKfcbYP
奥寺 康彦(おくでら やすひこ、1952年3月12日 - )

ドイツカップ準々決勝、シュバルツバイス・エッセン戦で初ゴール(2得点)、
ブンデスリーガでは1978年4月8日のカイザースラウテルン戦で初ゴールを記録。
名将・ヴァイスヴァイラーの下で数々の活躍をみせ、1977-78シーズンのリーグ優勝とドイツカップ優勝の二冠に貢献した。
優勝を決めた試合では途中出場ながら2ゴールを挙げた。

そして、翌78-79シーズンのUEFAチャンピオンズカップでは準決勝に進出し、
イングランドのノッティンガム・フォレストと対戦。
アウェーの第1戦において貴重な同点ゴールを決め3-3のドローに追いついた[4]が、ホームの第2戦では0-1で破れ欧州制覇は成らなかった。



奥寺でさえ25歳
237名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 09:33:59.35 ID:fMOfKezDP
>>235
いやいや、メキシコ五輪得点王だし、釜本ゾーンがあったし、日本代表歴代得点記録はまず塗り替えられないし、
バティストゥータの×3倍位の選手だったんだよ。香川なんざ鼻糞だよ。
238名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 09:37:31.23 ID:VVkr9SSh0
>>237
対戦相手のレベルもポジションも違うのにゴール数だけで比べてどうするの?
釜本も一流なら香川も一流だよ
239名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 09:39:53.27 ID:J8FKfcbYP
>>237
いやいや
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%9C%E6%9C%AC%E9%82%A6%E8%8C%82
下の方にある得点の内訳見ろよw
フィリピンとかクメール共和国とかスリランカとか
バングラデシュとかから無双してるだけでw
240名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 09:43:55.55 ID:J8FKfcbYP
1970年代当時、世界最高峰のリーグと言われたドイツのブンデスリーガ(1976年-1984年までUEFAリーグランキング1位)で活躍した
初めての日本人選手である。
3つのクラブを渡り歩き計9年間プレーを続けレギュラーとして実績を残した。
その正確無比の安定したプレースタイルで地元ドイツのファンから「東洋のコンピューター」というニックネームで呼ばれ、賞賛された。



25歳だったとはいえ当時の奥寺のほうが凄いというならわかる、
しかし釜本ってw
241名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 09:46:05.14 ID:fMOfKezDP
すいません、白状すると釣りでしたwいやぁ、大量大量(笑)
242名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 09:46:23.53 ID:J8FKfcbYP
>>238
そもそもアマチュア大会で下の国相手に無双してただけの人と
香川や奥寺とは土俵が違うんだから比較にならないw
243名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 09:47:14.63 ID:J8FKfcbYP
>>241
そうか、まぁ奥寺の凄さを再確認したからいいや
244名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 09:50:02.52 ID:VVkr9SSh0
>>241
嘘つけバーカw
245名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 09:58:03.18 ID:mdK2b6ezP
とりあえず予選が終わるまでは移籍話はどうでもいいな
246名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 10:00:07.61 ID:fMOfKezDP
>>243
まぁ、間違いなく現在の方がレベルは高いけど、釜本は当時欧州の超一流クラブの監督やメディアから
「極東に物凄い選手がいる!」って言われてたのは確かだよ。NUMBERって雑誌でずーっと前に特集されてた。
今のラインの上げ下げでも釜本は掻い潜ってどんな高レベルな場所でも得点を量産出来るだろうって故)
長沼会長もインタビューで答えてる。右太もも周りは86cmで、これはマラドーナ並らしい。つまり釜本は日本が
初めて手に入れたアフリカ人並みのフィジカルに南米人並みののテクニックを兼ね備えた選手だったのさ。

釜本「俺は器用な選手じゃないからね、ここだ!って位置にボールが来たら目をつぶってても入る様に練習した。」

釜本「ずっどーん!って打ってキーパーごとぶっ飛ばしてやろうと思った。」

そして此等の発言に見られるストライカーとしての“俺に持って来い!”ってメンタルが希有な名選手。
今、釜本が代表に居れば間違いなくドログバやルーニーより点を取れてたし、バロンドールやワールド杯優勝も
夢ではなかった。
247名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 10:16:41.61 ID:J8FKfcbYP
>>246
釜本が全くダメなやつとは思わないし凄い選手だとは思うけど
香川と比較した上で香川よりずっと凄い
というのは言い過ぎではないか
248名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 10:21:45.67 ID:fMOfKezDP
>>247
いや、タイプは違うが俺が監督で釜本と香川のどちらかを代表から落とせと言われたら香川を落とす。
それから杉下隆二って言う香川より凄い選手が日本には過去に出現しているしな。
249名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 10:25:49.60 ID:jf33fRmz0
朴は200試合で何ゴールですか?
250名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 10:36:51.44 ID:FnHzY00uO
あと何十万秒で移籍しますか
251名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 11:16:50.39 ID:jf33fRmz0
自分で調べたら
朴ってリーグ戦7年間で20ゴールも無いやんw
優勝なしで200場所出場の力士みたいやねw
252名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 11:19:21.58 ID:1aNmzfYGO
釜本持ち上げすぎで、逆に朝鮮人が過去と現在を対立させようとしてるように感じる
本田と香川でやってるみたく
253名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 11:47:00.50 ID:J8FKfcbYP
>>252
いろいろ試してる感じだね
どこをつついたら荒れるかどうか
この流れでパクの話とか持ってくるし
マンU行ってから面倒くさそうだな
254名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 11:48:32.43 ID:J8FKfcbYP
釜本持ち上げるなら奥寺を一緒に上げないとバランス悪いよ
在日釜本だけ上げるのは怪しい
255名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 11:59:57.13 ID:fMOfKezDP
奥寺は素行が悪いからな
256名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 12:04:55.47 ID:yIxftlze0
ユナイテッドライフ(参考例)起床〜18:00
AM9:00
ユナイテッドの夢を見ながらとった最高の睡眠から目覚める
10:00
自分で作詞・作曲したユナイテッドの歌を歌いながらシャワー。
もちろんバスタオルはユナイテッド

11:00
ネットでユナイテッドに関するありとあらゆるニュースを探る。
その後は2chでユナイテッドの知識をひけらかす

12:00
大学に到着!もちろん友達がいないので学食の隅で1人で
カレーを食べながらユナイテッド選手に比べると、
こいつら本当に無能だなwwなどと他の学生を心の中で馬鹿にする

13:00
授業中はノートを使ってユナイテッドの基本フォーメーションや戦術について考える。
バルサやシティなど強敵と戦うようのものも考えている。

15:00
戦術はノートに十分書き込んだので、持ち歩いているPCで2ch開始。
もちろんユナイテッドスレへGO!GO!
おのずとテンションが上がる

16:00
今日の授業は終わり。
さーて、これから何しよっかな!よしっ!!家に帰って2chをするかな!と閃く!

17:00
帰宅。
シーズンが終わった直後とはいえコンディションを崩すわけにはいかないので
手洗い、うがいはかなりしっかりやる

18:00
手洗い、うがい完了。早速2ch開始。
ユナイテッドスレを隈なくチェックし、自分と意見の合わないレスや、
自分よりユナイテッドに対する知識が浅そうな人間を徹底的に叩く
→そして自分の意見がさも世界中の共通意見だ!というかのようなレスと
知識をひけらかすレスを繰り返しドヤ顔!!
257名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 12:05:12.18 ID:yIxftlze0
ユナイテッドライフ(参考例)19:00〜就寝

19:00
食事をしながら録画してある過去の試合(ユナイテッドが大勝した試合のみ)をみる。
今のユナイテッドVS過去のユナイテッドなど様々な妄想をしてみるのも楽しい。

20:00
入浴。
声が通る風呂場の環境を利用してスタジアムのアナウンス風の
NO7クリスティアーノ・ロナウドーなどと意味不明なことを口ずさみながらの入浴。
現地実況風に適当な英語を口ずさむパターンもあり(ユナイテッドが点を決めたシーンを意識)

21:00
部屋着であるユナイテッドのユニフォームに着替え、ウイイレタイム。
使用チームはもちろんユナイテッド。
相手はシティやバルサなど現実では勝てない相手。
もちろんCOMレベルを最弱にして圧勝する。かなりの興奮を得る

22:00
ここからはまたしばらく2chタイム。
真剣な顔で徹底的にユナイテッドの補強ポイント等について書き込む。
同時に情報サイトなどでユナイテッドに関するニュースや噂を再度調べる。
ニュースなどなにかあれば即2chに書き込み→ドヤ顔

26:00
気づけば日付が変わっている。一日の最後にオ○ニー。オカズは勿論ユナイテッド。
特にお気に入りはスコールズ。
射精後は睡眠へ!勿論ベッドでもユナイテッドのことを考えている
見る夢もユナイテッドが欧州制覇する夢
258名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 13:31:16.33 ID:Ytg0J0R/0
>>254
釜本在日じゃねーよクソチョンが
259名無しさん@恐縮です
>>258