【サッカー/イングランド】香川真司のマンチェスター・ユナイテッド移籍ほぼ合意!キッカー誌「あとはサインするのみ」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
 ドルトムントに所属する日本代表FWの香川真司に関して、ドイツ誌『キッカー』は「マンチェスター・Uへの移籍でほぼ合意に達した。あとはサインするのみ」と報じた。

 いよいよ、“マンチェスター・Uの香川真司”が誕生する見込みだ。

ドルトムントとマンチェスター・Uの間で移籍金に関する交渉が続いていると報じられていたが、同紙は香川のイングランド行きについて

「さよならシンジ!」
「1500万ユーロ(約15億円)でほぼ合意に達した。あとはサインを残すのみとなった」と報道。

移籍が秒読み段階に入ったと伝えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120529-00000316-soccerk-socc

1 名前:お歳暮はウンコ100トンφ ★ :2012/05/29(火) 18:00:15.40
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338282015/
2名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:31:51.22 ID:1BnBALoD0
「なぜ反日」でググれ
3名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:32:07.91 ID:qcPRkA700
うちのマクUにくるのか
4名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:32:24.98 ID:HNzK37Lo0
香川照之が一言↓
5名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:32:44.57 ID:+V1cbIBq0
Red Devils Manchester Udonted
6名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:32:52.04 ID:WvUTt4nAi
ウイイレのパッケージに使った時は人選ミスったなと思ったけどKONAMIは正しかったようだ
7名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:33:28.89 ID:ANbx9kJT0
ユニフォーム厨うざい
8名無し:2012/05/29(火) 22:33:38.41 ID:dzSo/DG80
>6
でも今更その時のウイイレ売れないだろ・・・
9名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:33:53.20 ID:1vaZCEMm0

                        ,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l
                        /ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j
                        {ミミミ三三、     、ー=、`'┴―――fミ',
                      ,..、ミミミミミ三シ  . . . . `―' l ii l (ヲ  lミil
    ┏┓    ┏━━┓       //う{ミミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:.  lミリ.           ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃       l V }ミミミミ    ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l.              ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ 'i l ,ノヾミミ'    ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj ━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃      ヽヽへ}ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!             ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━  ヽ二ノミ'        ,ィ'"     ト、   ,! ━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃         , -fソ!'ミ        / `^ヽ,_ノi    ,'             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛       ,/(/ {i,ミ'     /  _,,...,_,,..,、l   /              ┗━┛
                     / ヽ  lN,    /  ,ィiTTTTTト, ,}  ,/
                   , -―/   ヽ ', ヽ    {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  /
                /  /     ヽ'、 ヽ   l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ丶、、
               "i   {、     ヽヽ丶 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー-- 、
                l,   \     ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ ,l  \  \  ヽ
10名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:34:32.73 ID:3FZqszbei
香川は確かに良い選手だけどウチには必要ないわ
ウチに必要なのは本田やソンヨンみたいな選手なんだわ
11名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:34:52.35 ID:TWtU0P0J0
パク・チソンの後を付いてくる日本猿
12名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:35:31.38 ID:jBIuvGbt0
カガー始まったな
13名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:35:39.10 ID:kx0Ipaa60
すげーよ
チョンが暴れれば暴れるほど確定してくってw
最強の逆神だろwww
14名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:35:50.93 ID:7qkONUHd0
ソールは
15名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:35:52.20 ID:Kw74+7cV0
NAKAGAWAがドルトムンチョに移籍するみたいだね
16名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:36:00.76 ID:fwmbZAra0
香川の問題は顔だけ
あの顔は公の場に出るにしてはキモすぎる
17名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:36:37.42 ID:6EtBrXwd0
背番号ってマジで7番に決まりそうなの?
18名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:36:47.48 ID:RGjasqWV0
ドルトムント、22億円で香川のマン・U移籍に合意か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120530-00000028-goal-socc
19名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:37:04.71 ID:VcDL2Jc9i
海外組の松井も喜んでたね

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYia3IBgw.jpg
20名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:37:22.72 ID:+V1cbIBq0
完全に合意+細部の詰めも終了したって記事きたよ

http://www.kicker.de/
21名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:37:24.95 ID:zoudJGVUO
ぜひ入団会見でバルサに行くまでの腰掛けですとコメントしてほしいね!
22名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:38:09.37 ID:k73B4HZX0
>>10
ソンヨンってだれ?
23名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:38:10.48 ID:qMRUEEFV0
>>17
10番だっつーの。ルーニーが7にスライド
24名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:38:41.68 ID:QeOv7oQR0
まーたエラの張った人達が顔を真っ赤にしているのかw
25名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:38:45.97 ID:VBoPHkCy0
パクチソンには早く日本に帰ってきてほしい 京都か鳥栖きぼんぬ
26名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:38:56.43 ID:dEi4aE9l0
>>18
マジで22億ならセレッソに5億位あげてほしいわ
27名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:38:56.46 ID:wecJiAF/0
Dortmund agrees with Manchester United
Kagawa is faced with the signature

http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/startseite/569743/artikel_kagawa-steht-vor-der-unterschrift.html
28名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:39:08.57 ID:hvccMyOji
まだ終わらないね

移籍金でしぶってます
29名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:39:09.36 ID:p0F36TG+O
教えて分からない

ドルトムントってリーグ優勝したし強いチームだし人気あるよねー

なのになぜマンUにいくの?

Jリーグで優勝して自信ついたから海外いく!
みたいなもんなの?
30名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:39:53.56 ID:FUw0ZbX30
これは何%なの?
31名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:39:54.62 ID:Ay16aKO1O
>>10
お前は
うちと言いたいだけだろ
32名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:40:09.96 ID:QZs4lUOw0
ほぼ合意ってさ
完全合意になってからでいいんじゃないの?

何回同じような記事で盛り上がるつもりなの?
33名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:40:11.83 ID:yNcD7nba0
香川は23確定&今までとちょっと役割が変わるけど1.5列目として純トップ下も確定
後レギュラーは確定ではない模様
34名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:40:50.25 ID:hBinoFxg0
>>20
キッカートップにでかでかと登場か
凄い注目度やな
35名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:41:04.93 ID:Szu4ustm0
>>20
 翻訳してみたら、見出しが「香川県は、署名に直面している」
 ワロタww
 
36名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:41:11.96 ID:UjFfPNIA0
とりあえずMVP級の活躍はできなくとも、常時スタメンに出る活躍さえできれば
正真正銘歴代最高の日本人選手になることは間違いないね
37名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:41:12.45 ID:F06b+SD30
>>29
バルセロナ入るにはマンU行って活躍するのが一番の近道だから。
38名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:41:41.47 ID:xZmncs+s0
長友オワタ
39名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:42:04.77 ID:Z/XHPoST0
>>10
うちって何? 集合住宅?
40名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:42:32.85 ID:rFIrpt9v0



パクチョンオワタw
41名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:43:23.53 ID:p0F36TG+O
>>37
なぜバルサなの?
香川が入りたいチームなの?
42名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:43:36.03 ID:0+oWrG0E0
さ か あ W W W W W W W W W W W W W W W
43名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:43:36.52 ID:sBo+0zMx0
サインするまで信じなくなったのは中田のせい。
44名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:43:45.40 ID:SuCXAJbx0
夢はリーガで活躍することです!って言ってしまえ
45名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:43:45.56 ID:tZoa6Q9q0
>>37
シャヒンがレアルに逝ったように
ドル→バルサ
も形式的には無理じゃないだろうけどね。
マンUに逝って活躍できるかどうか不透明だし
移籍した方がバルサが近付くのかかどうかは分からないよ。
46名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:44:13.98 ID:f3W68jSG0
パクの一年目を超えるのは結構難しい気がするな。
しかし何でパクは一年目からそんなにスタメンで出れたんだろう。不思議。
47名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:44:16.45 ID:y9gBKkoG0
もうスケジュール的にサインは最終予選後だな
怪我だけが心配だ、怪我させた奴は国際問題もんだぞ
48名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:44:53.07 ID:8gkuTQEq0
THIS IS THE TYPE OF PLAYER WE NEED..NOT SOME SHIT OVER-HYPED PLAYER LIKE HAZARD WHO IS NO BETTER THAN STEWERT DOWNING. KAGAWA COME TO MAN UTD. HIS CREATIVITY AND FOOTBALLING BRAIN IS WHAT WE NEED.
fchoudhury13

He has great vision and his passing ability is phenomenal, straight cut through the defense. And he has quite good driblling skill. Before he was injured, he used to dribble a lot.
WeiiSen8
49名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:45:09.98 ID:RfjCYum/0
まあた俺達の後追いか

パクチソン マンU
ペクスンホ バルセロナ
パク・チュヨン アーセナル
ブルードラゴン 世界選抜FC


これみたら追いつけるとは思えない
50名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:45:13.77 ID:50lCjzSnO
Fラン大学生からどこまでクラスアップするか
今後のファッションに期待
51名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:45:56.36 ID:Nfcq79cI0
>>46
お金
52名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:45:56.47 ID:xs5FTuj0P
正解じゃない
53名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:45:58.93 ID:2XoyaK6C0
アザールが取れなさそうなので、
ほぼ決まりかな。
でも契約金2-3億円減ってるのは何故?
54名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:46:07.99 ID:G8UZS/g90
twitterで外国人の香川関連ツイートの多さがハンパじゃない
これがビッグクラブに移籍するってことなんだな
しかも完全な戦力としてだ
55名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:46:17.14 ID:fwmbZAra0
>>49
お前らさすがだな!
56名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:46:18.34 ID:UjFfPNIA0
>>45
行くだけならそうなんだろうけど、行って活躍できるかという意味では大きな違いはあるな
プレミアで活躍できるならリーガでも活躍できるだろうし
57名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:46:33.83 ID:+V1cbIBq0
>>53
移籍金15億+出来高7億
58名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:46:48.19 ID:tZoa6Q9q0
一番バルサに近いのは
来年一年ドル残留して活躍→0円バルサ移籍
かもしれない
59名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:47:13.90 ID:F06b+SD30
>>53
プラス出来高が数百万ユーロ
60名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:47:18.71 ID:/2hWSDlK0
この移籍は実質トーレスのおかげ
61名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:47:26.59 ID:XaD1jDaZ0
何か言った者勝ちの記事だな。話が進展したとする根拠を示してから記事にしてくれないと
状況の進展具合がわかりにくい。
62名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:47:27.94 ID:I1VQZhnp0
香川がマンU行けるなら前俊が本気出してたらレアル行けてたな
63名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:48:03.69 ID:I/4LOjzR0
>>16
問題だらけの人生送っておいて何ぬかしてんだこのゴミ
64名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:48:09.40 ID:XaD1jDaZ0
>>57
ジョーンズ獲得の時と同じやり方か。
65名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:48:17.52 ID:WprNIjID0
ロッペンのおかげだな

ロッペンがPK外しチェルシー優勝

アザールがチェルシー移籍
66名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:48:22.22 ID:HLwCEv2e0
やきう税込方式なら44億円かよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
67名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:48:24.82 ID:p0F36TG+O
誰も答えられないってことは皆分かってないのか
68名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:48:30.26 ID:F2W0gycuO
>>41
香川はバルサのパンチラ出身
69名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:48:31.91 ID:2jNGWcEKi
二強はあんまりブンデス信用してないだろうな
70名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:48:39.06 ID:G8UZS/g90
てか活躍したらバルサが取るってわけでもないしチーム状況にもよる。
香川の活躍とバルサの補強ポジションと移籍金が
マッチする事なんて0に等しい可能性
71名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:48:42.63 ID:nTPKXNn3i
0円でバルサは獲らないだろ
どんなにいい選手でもプライドが許さない
72名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:48:53.01 ID:RfjCYum/0
>>41
韓国に追いつくために決まってんだろ
73名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:49:03.65 ID:Tjw7DQbH0
>>57
流石に出来高でリスクヘッジしたか
出来高制は最近の流行なのか?ノイアーがそうだったらしいけど
74名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:49:42.42 ID:ewPgyxWa0
香川って控えなの?
強いチーム行っても見れなきゃ意味ないんだけど
75名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:49:45.27 ID:xZmncs+s0
>>49

久保建英   バルセロナ
長友佑都   インテル
中田英寿   ローマ
宇佐美貴史 バイエルン
香川真司   マンU・ドルトムント
宮市亮    アーセナル




もう日本が韓国を完全に超えたな
76名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:50:00.87 ID:HLwCEv2e0
糞韓邪魔だよ
77名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:50:10.93 ID:p0F36TG+O
>>72
意味不明
78名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:50:13.88 ID:NgMxcCgYi
お、報ステで香川来る
79名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:50:18.55 ID:LMK/Lj/F0
ヤオサに勝てるのかな。審判に勝てるんかな。
80名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:50:25.28 ID:3tYArFpDi
香川 マンチェスターユナイテッド
冷静にすごいな。
香川 うどん
の方がしっくりくるのは俺が日本人だからか?
81名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:50:42.03 ID:hBinoFxg0
>>71
ラーションって知ってるか
82名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:51:26.83 ID:tZoa6Q9q0
>>75
バイエルンアーセナルは、他の弱小中堅チームへとっとと貸し出されちゃったけどね
それにしても長友のインテルだけは、今でも違和感w
83名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:51:29.80 ID:vN5BcWYo0
バルサは10年後久保君に任せろ
84名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:51:35.70 ID:F06b+SD30
>>80
香川県名物 マンチェスターユナイテッドうどん
85名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:51:44.49 ID:vjm33DfY0
>>69
ジェコとかメルテザッカーとか活躍してるよ
86名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:51:54.07 ID:fxuZbf5qO
>>49スタンド観戦までは後追いしたくないよね
87名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:52:01.67 ID:TkIRFkTx0
テレ朝きたこれ
88名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:52:04.24 ID:XaD1jDaZ0
>>74
控えっていうか、ようはトップ下要員でしょ。
その試合でトップ下が必要ないなら、香川も用なしだし
トップ下が必要なら、香川にも声がかかる。
トップ下が必要な試合はビッグゲームが多い。
でも中堅や下位との試合やカップ戦では2トップでもいい
出場試合数は伸びない可能性はあるね。
89名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:52:38.38 ID:kx0Ipaa60
>>73
昔から普通にあるよ
90名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:53:06.50 ID:XaD1jDaZ0
香川が出場機会を増やすためには、ルーニーとの相性の良さを示す事と
2トップよりも高い破壊力と得点効率を示す事が大事だな。
91名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:53:19.43 ID:tZoa6Q9q0
>>69
つエジル
92名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:53:49.47 ID:Tjw7DQbH0
2年前の今頃は、岡田ジャパンのイングランド戦を見て爆笑していたんだわ
オールドトラッフォードに日本人が7番付けて来る事になろうとは・・・
93名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:54:22.85 ID:kx0Ipaa60
>>90
つかルーニーとの相性がすべてと言っていい
他のFWの出番が減ったのはそれだろう
ほとんどルーニーFCと言っていいw
94名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:54:53.96 ID:tZoa6Q9q0
>>92
W杯を境に全ての流れが変わったな。
95名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:54:57.74 ID:e9lWdK9P0
>>78
ナイス
96名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:55:30.42 ID:3FZqszbei
香川には頑張って欲しいけどウチじゃ使うところがないんだよな
ウチにはトップ下なんてポジションないしセンターハーフで使うにはフィジカル不足だし
ルーニーはウチの看板選手だからFWも厳しいし
97名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:55:45.79 ID:VgVA5i4m0
goal.comでも大きな写真載ってるし、ビッグクラブ移籍やっぱすげえわ。
98名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:55:46.09 ID:owxJabRG0
>>71
ファンボメル、エスケーロ
99名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:55:56.49 ID:XaD1jDaZ0
そういえば南アWC後にエジル取るって噂あったな。
結局レアルの介入で失敗したけど、あの頃思い描いた構想を抱きつつ
コスパ見ながら市場見つめて待っていたら、香川に行き着いたって所か。
100名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:56:01.77 ID:NgMxcCgYi
岡田の時は絶望しかなかったな
毎試合クソ眼鏡言ってたわ
101名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:56:40.61 ID:xEurdIPn0
ウチな、うんこビチビチやねん
102名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:56:45.82 ID:sBo+0zMx0
>>96
なにか「ウチ」だよww
103名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:56:53.23 ID:XaD1jDaZ0
実際、岡田の時は良い選手じゃなかった。
104名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:56:57.39 ID:N9yJzyy20
ピンクのポルシェでオールドトラフォードに現れたシンジ
大歓声の中、彼の第一声に注目が集まる
「いじめ、カッコわるい」
105名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:57:53.69 ID:nkGKuQaZ0
ウチで十分活躍できるよ!!
106名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:58:02.80 ID:D3t90G4di
お願いします
107名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:58:04.24 ID:8bf44ODO0
うち、香川なんてほしゅうないねん
うちがほんまに欲しいんはジョム・ウンスク選手やねん
108名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:58:21.12 ID:B14noX0y0
2年前は日本代表ですらなかったのか…
109名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:58:23.90 ID:u/AEq2L90
>>90
衰えてるスコールズの代役ってポジはどう?後半特に運動量激落ちするし
ルーニのワントップに香川の組み合わせしか選択無いみたいな
考えの人多いけどそれだと香川価値全く無い気がする
得点力はルーニのがある訳でわざわざ香川がFWとして欲しい人材ではない
110名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:58:33.59 ID:zULooZuy0
日清食品からのオファーまだ?
111名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:58:54.16 ID:OriykeZF0
そうかそうか
112名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:58:56.60 ID:aMcBIlE/O
若手の中からピンポイントでここまで
大成する選手を選んだ岡田はすごい。
113名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:59:00.23 ID:N9yJzyy20
うちなあ、ほんま、めっちゃすきやねん!
114名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:00:09.21 ID:tZoa6Q9q0
今は五輪チームが絶望とまで言わないが、微妙な状態だな
特にDFどうにかならんのかいな
115名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:00:11.32 ID:B8aR1TpY0
>>99
エジル取れてればな
香川と同じ契約残り1年で1500万ユーロで移籍だったし、レアルは良い買い物したよ
昨オフもスナイデル獲りに行ってたし、ガム爺はトップ下の選手が欲しかったんだろな
116名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:00:15.65 ID:D3t90G4di
来たー
117名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:00:43.40 ID:hBinoFxg0
シャヒン不在から牛丼覚醒までの間は香川が下がってゲームメイクしてたし、
器用だからセンターハーフでも行けるだろうな
1.5列目で使えば得点力を発揮
まさにスコールズ二世やで
118名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:00:46.96 ID:2XoyaK6C0
>>57
>>59
なるほど。ありがとう。
契約金にもそんなシステムがあるのね。
日本のクラブチームも、
どうせ大した移籍金を取れないのなら、
これを真似て出来高でふっかけてやればいいのに。
119名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:00:49.17 ID:fwmbZAra0
ウチに日本人はいらないなあ・・・
夢の劇場が汚れる・・・
120名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:01:18.00 ID:XaD1jDaZ0
独身でユナイテッドに所属すると、パーティーの時や
優勝してピッチ内を徘徊する時に、ちょっと辛い思いをする。

既婚選手は奥さん子供と一緒に楽しそうにしてるし
ファギーは孫達と一緒に練り歩く。
独身者は手持ち無沙汰で、両手をどこに置こうか、体制をどうしようか
そんな事にすら迷っているような素振りでふわふわし続ける。
右手を腰に置いてみたり、頭をかいてみたり、かなり挙動不審に。
パクもそうだし、イケメンのチチャリートですら、そうなってしまう。
香川も当然そうなるはず。
121名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:01:27.07 ID:tZoa6Q9q0
>>117
代表でのウズベク戦は無かったことですね
わかります
122名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:01:56.26 ID:nl5LKT1p0
マンウはアザール獲りに行って7番も用意したけど
振られたんだな その代役が香川か
123 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/29(火) 23:02:28.26 ID:MJCteUsT0
>>109
ミドルない中盤とかあり得ねえよ
フィジカルないし余裕で潰される
124名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:02:49.53 ID:kx0Ipaa60
>>109
いやールーニー以外の得点力がねー
エルナンデスもわりと怪我するし
125名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:03:09.26 ID:u/AEq2L90
>>117
セカンドトップとしての評価よりもスコールズの代役も選択に入れつつ
柔軟に香川は使えるから獲ったんだと思うよ
香川はMFで前目のセンターハーフが元来のポジだからな
126名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:03:44.25 ID:bCRpxjPfi
中田信者潜伏中

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/05/29(火) 12:08:42.34 ID:4r9q68sx0
まだ2年しかやっていない香川が、代表&クラブ共に日本最高のキャリアを誇る中田を超えたとかなめすぎだろ。
ドルトムント二連覇で何をそんな浮かれてるのかしらんけど、相手バイエルンだけの優勝争いがぬるい世界3位のリーグで
たった2年(正しくは1年半)レギュラーでやったからって、世界最高の選手とよく錯覚できるよね。
しかも比較の仕方が「得点数が中田より上〜」とか、アホか、同じ土俵でもねえし香川は晩年の記録もねえだろうが。
俺はシャヒンとかアザールとかも、まだ何一つ世界のレジェンド、その国の最高の選手に匹敵する選手と思ってないけどね
その理論なら15才でJリーグデビューした森本は日本最高の選手になるだろうな。または19歳でバイエルン行った宇佐美か
一時活躍して劣化した選手は腐るほどいる、将来性ほどあてにならないものは無い。
今騒がれてるからって、勘違いしすぎだろ、歴代のサッカー選手の培った歴史なめんなよ
127名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:04:15.03 ID:Rs1LJFxV0
日本人として誇らしいとか(爆笑)
ナショナリズムって気持ち悪いなw
128名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:04:19.40 ID:95/1RptN0
キッカー=ドイツのスポニチ説
129名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:04:24.05 ID:3FZqszbei
>>109
スコールズはウチのアイドルだからな
正直ウチには香川は役不足なんだよ
130名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:04:34.35 ID:hBinoFxg0
>>121
長い間一緒に練習出来るクラブと、
現地集合現地解散の代表チームを一緒にするとか頭おかしいんちゃうかw
常識的に考えればわかるで
市場価値見れば香川の実力は小学生でもわかるわw
131名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:04:47.27 ID:77wJDLAD0
給料六億かあ、韓国人が税金からせっせと貢いだ分がそっくり香川の懐に入るんだなあ
132名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:04:51.35 ID:ewPgyxWa0
香川の試合見るのが楽しみだったから出場機会が減るのは嫌だなー
133名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:04:59.30 ID:XaD1jDaZ0
>>109
ポコの代わりは無理かと。そこにはそれに適した別の人材を取ると思うし
おそらく実質的に代わりになれる選手が市場にほぼ存在しないので
トップ下の香川も含めて、中盤全体で補完できる新しいチームデザインを持っていると思う。
134名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:05:21.48 ID:hBinoFxg0
>>123
ブンデス移籍前にも同じ事言ってる奴が腐るほどおったなぁw
135名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:05:29.22 ID:tZoa6Q9q0
ルーニーに
「20代で禿とかきついでしょ。植毛って痛いの?」
と聞いてぼこぼこにされる香川
136名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:05:45.22 ID:u/AEq2L90
>>124
香川のプレースタイルから割りと下がり目でプレーして気が付けば
スルスルとペナルティにいる選手だからツートップの後ろが一番
使えるポジだと思う
セカンドトップは逆にガチガチにマークされてしんどいような
137名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:05:52.07 ID:zHBCcqWm0
同じ日本人なんだから応援すればいいじゃん
138名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:06:35.07 ID:+V1cbIBq0
韓国人が今までパクチソンのため、とせっせとユニフォーム買った金が
香川の給料や移籍金になるのか・・・


まじでF5アタックくるかもな
139名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:06:36.81 ID:OzC9R3ej0
チョン息してないwwwwwwwwwwwww
140名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:06:38.83 ID:BLdHg4V50
うちブーム来たな
141名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:06:44.47 ID:RfjCYum/0
お前らさあ
何でブルードラゴンには突っ込んでくれないの?
142名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:07:10.58 ID:XaD1jDaZ0
まだ英語できないからルーニー達が集まるようなバカ騒ぎグループには入りにくそう。
キャリックやヴィディッチが居る静かなグループにそっと寄り添ってそう。
あとパクとエヴラは親切にしてくれそうなイメージ。
143名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:07:12.51 ID:LMK/Lj/F0
>>135
真司は酒はいったらマジでいうかもしれん
144名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:07:25.91 ID:Rs1LJFxV0
>>75
ホルホルw
145名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:07:53.37 ID:wQSc+qf10
ウチら、やっぱスコールズやねん
146名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:07:57.14 ID:rhpTk08g0
>>41
香川自身行きたいクラブって言っているし、現時点で世界で一番のクラブにあげても間違いではないからじゃない?
あとマンUでも世界最高のクラブのうちの一つと言ってもおかしくなないからな。
この上といったら、バルサとレアルくらいしかないんじゃないか?
147名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:08:02.87 ID:7EJNxzBm0
>>11
そして押し出されるパクチソンw
148名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:08:16.31 ID:5nsLfeSWO
アザールのチェルシー行きとほぼ同じだったね
なんか因果関係があるんかな?
149名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:08:19.27 ID:3FZqszbei
>>136
残念ながらウチには2トップの下なんてないんだわ
香川1人の為にシステムを変えるとかウチクラスのクラブじゃあり得ないんだな
150名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:08:32.20 ID:HgHV3vy60
何にせよスゲーよ
来シーズン楽しみ♪
これで行かなかったら少しガッカリ
151名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:08:45.78 ID:DUPw9j+l0
日本の自尊心誕生ということだ
日本国民的クラブ マンチェU
152名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:08:50.98 ID:kx0Ipaa60
>>136
まあ、現実にマンUの布陣がそうなってるみたいだから
あとローテーションするから特にポジション限定とか無いと思う
153名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:08:53.15 ID:OGnOmWa60
わが香川県に15億寄付してくれるなんて
さすが大英帝国だわ
154名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:09:14.40 ID:Rs1LJFxV0

倭猿は韓国の後追いw
さすが猿だなwバカざ猿るwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:09:23.87 ID:Dp0xA/090
>>1

これってさ 
六月の代表選で怪我したりしても白紙になったりしないよね?
156名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:09:40.41 ID:R3FYR1aNi
ウチなんちゅ
157名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:09:42.81 ID:wR5Apczo0
またみやぎバルセロナとセレッソに金入るんだろ?すげぇな
158名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:09:47.42 ID:7C/1JHKB0
2010/11/26「エプソン」がマンチェスター・ユナイテッドとスポンサー契約を締結、オフィス機器などを提供
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1290761919/

2012/5/10「エプソン」、マンチェスター・ユナイテッドとのスポンサー契約を更新
http://www.epson.jp/osirase/2012/120510_2.htm

※香川のマンUに加入実現は、日本のスポンサーであるエプソンの後押しということが判明
159名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:09:48.56 ID:n0PIiEiE0
信じてええんかこれ?
160名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:09:51.87 ID:+V1cbIBq0
>>155
余程の大怪我しない限りはない
161名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:10:27.80 ID:TowIcplji
あとは挿入するのみ
162名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:10:41.12 ID:HLwCEv2e0
おい チョンが肥溜めに飛び込んで自殺してるぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
163名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:10:47.98 ID:Rs1LJFxV0
>>158
やっぱり倭猿なんてカネ目当てだな
チソンと大違いw
164名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:11:00.79 ID:f3W68jSG0
>>142
PSPグループには入っちゃだめ。
165名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:11:09.77 ID:1/n11ySl0
>>151
日本どころの話じゃない
アジアの自尊心だ
166名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:11:16.67 ID:1ODmyWsI0
>>41
宮城県のバルセロナ出身だから
167名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:11:17.94 ID:EWpt3fDR0
レス乞食しかいねぇ
168名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:11:25.61 ID:uOsiQmDu0
レアルマドリー在住だけど
バルサにこなくてよかったってみんな言ってる
169名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:12:06.43 ID:ANbx9kJT0
まあ実際は最終予選の三連戦が終わってからだから
170名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:12:08.03 ID:TowIcplji
>>158
うわぁ・・・・
マジショック
171名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:12:16.29 ID:Tjw7DQbH0
6/3までに移籍決まったらオマーン戦で
所属がマンチェスターUになるの?
172名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:12:30.08 ID:Sfj2Dv/NP
<実際の移籍可能性>

90%   先発出場
85%   入団会見
80%   移籍決定
50%   移籍秒読み  ←  結局今このへん
40%   移籍決定的
30%   交渉大詰め
25%   正式オファー!
10%   強化部長が名言!
5%   正式オファーも!
3%   移籍交渉開始
1%   食指を伸ばす  
0.5%   身分照会
0.2%   獲得準備   
0.1%   調査    
0.05%  獲得リストに
0%    会食
173名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:12:36.44 ID:kx0Ipaa60
チソンなんて残れるかどうかわからないのに馬鹿チョンwww
174名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:12:51.02 ID:etfEhBVH0
アザールがチェルシーだからこれで決まりだね
175名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:13:01.83 ID:fwmbZAra0
俺マンチェのファンだけど夢の劇場にに日本人はいらないなあ
176名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:13:42.35 ID:N9yJzyy20
こっからの活躍がワールドクラスになるかどうかだよな
ターンオーバー要因でスタメン15試合じゃ
活躍したとはいえない
177名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:13:43.96 ID:+V1cbIBq0
★2は妙に臭い奴が多いんだが・・・何だこれ
178名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:14:02.34 ID:I1VQZhnp0
あとはスペインの名門に誰か入れば
4大リーグ名門日本人完全制覇だな
韓国哀れ
179名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:14:06.78 ID:IH5OqAGc0
>>172
それ本田用だから
180名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:14:14.56 ID:5CxJD0Xg0
>>57
香川の話題っていう側面だけじゃなく
リスク的な駆け引きとかおもしろいな
181名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:14:20.93 ID:HLwCEv2e0
チソンは、トルコの肥溜めへドナドナ移籍決定wwwwwwwwwwwwww
182名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:14:30.39 ID:SVI2CDymO
>>168
まずは地理を勉強しような
183名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:14:38.28 ID:+V1cbIBq0
>>172
それはホンディさん専用のメーターだ
184名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:14:52.79 ID:hxmqQjxR0
こっちは簡単に決まりそうだな
本田さんのエア祭りみたいにまた遊びたかったぜ
185名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:15:07.58 ID:wQSc+qf10
>>175
なら観客席にも日本人いらんだろ
186 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/29(火) 23:15:26.89 ID:MJCteUsT0
>>134
いや二列目ならまだしも中盤で使うならって話な
187名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:15:44.66 ID:xZmncs+s0
>>158

【サッカー】マンUのパク・チソンの給料、韓国が払っていた!?
韓国企業とソウル市が数十億ウォンを投資してマンUを後援してた

http://kimsoku.com/archives/5560489.html


※パクのマンUに加入実現は、韓国企業とソウル市の後押しということが判明
188名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:16:05.54 ID:WY8xBaYrO
>>158
2年前じゃあんまりつながりを感じないなぁ。
日本語怪しいけど、大丈夫か?
189名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:16:12.23 ID:OGnOmWa60
本田のときは
本田背番号10のラツィオのユニフォームが楽天で売りに出されてたからな
正直香川もまだわからん
190名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:16:19.82 ID:XaD1jDaZ0
香川が上手くハマれば、ルーニーの破壊力が09-10のレベルに戻る可能性が。
191名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:16:23.13 ID:VvlPv1gO0
>>177
だいたいどのスレもそうじゃん
勢いがちょっと落ちてきたころにキチガイとレス乞食が湧いてくるのは
192名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:17:54.08 ID:hvccMyOji
>>175
マンチェなんて呼ぶファンいないよ
193名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:18:27.51 ID:nwJSO/lSO
>>142
英語できなくても馬鹿騒ぎ派だと思うよ
オランダ語できないのに初対面なオランダ人のうちに泊まる奴だから
194名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:18:28.89 ID:Rs1LJFxV0
くっせーレス多すぎ
ネトウヨ共歯磨いてこいよ
キムチとか比にならねぇ臭さだわ

195名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:18:49.52 ID:F06b+SD30
>>182
ライバルのバルサに入らなくて良かったという意味だろw
196名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:19:08.51 ID:HgHV3vy60
>>175
パクは偉大な選手。それは今後もまったく変わらない。
でもしつこいだけのお前は母国語で書き込めや
197名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:20:22.52 ID:wQSc+qf10
まあサッカー好きならバクチソン悪く言う奴はいないな
198名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:20:22.97 ID:IJs1cS+x0
世界の自尊心であり日韓の架け橋誕生
199名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:21:04.71 ID:zRv0Vy4n0
このスレ、学会員以外はレスしないでくれるかな
200名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:21:08.67 ID:77wJDLAD0
パクチソンなんて過大評価、
マンUがオーナー交代で補強予算がスズメの涙だった時に泣く泣く獲ったジャンク品
201名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:21:34.69 ID:u/AEq2L90
ルーニー エルナンデス(ウェルペック)のツートップは変えないだろう

MFはサイドはギグス、ナニ、バレンシア、アシュリー等はいるがセンターは
衰えても無理に使ってるスコールズの代役が居ないのが現状だよね

キャラックは不動としてもやっぱここのポジが急務だから香川が必要だったと思われ
202名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:21:44.55 ID:XaD1jDaZ0
マンチェって呼び方をする風潮は、マンUって呼び方が定着するよりも前に
ちょっとだけあったね。まだネットの時代になるよりも全然前に。
マンチェって呼び方があったところへ、雑誌メディアがマンUという書き方をしていて
次第にTV等の活字ではないメディアでもマンUという呼び方がされるようになって
マンUが定着した。今は完全に死語。言ったら確実にバカにされる。
203名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:21:51.69 ID:JJkdF4nO0
早く決めとけ
204名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:21:55.41 ID:yQTXi/mP0
朴は結局黒子の隙間産業でしかないからな
韓国人も良くわかってるから内心びびりまくってるだろう
205名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:21:57.33 ID:zRv0Vy4n0
>>158
我ら創価企業エプソン誇らしい
206名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:22:24.96 ID:nwJSO/lSO
>>197
少なくともJサポは言わんな
207名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:22:30.37 ID:vUSs+zne0
注目してる選手
アゼルバイジャン監督→香川
オマーン監督→香川

本田▽…
208名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:22:36.72 ID:I1VQZhnp0
なんでそんなパクなんてオワコン選手の話絡めるの?
209名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:22:45.23 ID:Rl9rMTqwO
ユナイテッドのクラッキはボール持ったらモノ凄いスピードでドリブル
するタイプが多いから、香川みたいなタイプの居場所もあるかもな
ユナイテッドは今シーズンは4231結構やったの?誰か知ってる?
210名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:23:02.66 ID:5vLR0B/20
俺は香川在住だけどこっちはうどんの話題で持ちきりだよ
211名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:23:05.27 ID:XaD1jDaZ0
>>201
ファギー本人がトップ下で考えているらしいよ、スパサカで香川本人が言ってた。
212名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:24:16.27 ID:77wJDLAD0
>>204
向こうのニュース掲示板見てるとまさにそんな感じ
香川がマンU来たら朴が全然たいしたことない選手なのがバレちまうニダ!
って感じでおののいてるw
213名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:25:50.28 ID:wR5Apczo0
このスレ読んでると朝鮮人が悔しくて堪らないのが手に取るようにわかるなw


どうでもよかったり興味なかったら書き込みどころかレスすら開かないだろうしな
やっぱ相当効いてるだなと実感できて笑えるw
214名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:26:09.32 ID:3FZqszbei
>>212
お前そんなのチェックしてるのか
215名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:26:21.93 ID:u/AEq2L90
>>211
ルーニーのワントップの下ってこと?

勿論ターンオーバーでポジは変わるだろうがそれだと他のFWと
競合で控えも多くなるよな
216名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:26:42.55 ID:wQSc+qf10
本田じゃなくて香川なんだなあ(みつを)
217名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:26:54.08 ID:6YaV5CAe0
日本のゴルコムは何故かもう22億になる事を想定していた
218名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:27:17.47 ID:BP4sBWsV0
これってセレッソにいくらか入ったりしないの?
若手の遺跡のときって育成した方に金はいるんじゃなかったっけ?
219名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:27:49.37 ID:R4yP4BI90
>>218
いくらか入ると思うよ
220名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:27:54.82 ID:fBUgxQMJ0
マンチェなんて言わない
通はマンコって呼ぶ。Uを左に回転させて呼ぶのがブリテッシュジェントルマン
221名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:28:01.28 ID:6J33UaFc0
>>209
シティとのダービー(アウェイ)とか最終戦とかやってたな、トップ下はギグス
間違いなく来季はトップ下香川
222名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:28:09.76 ID:kx0Ipaa60
>>215
使えない奴以外はだいたい均等にローテしてんじゃないの?
223名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:28:22.79 ID:fwmbZAra0
>>196
母国で書き込んでるんだけどマンチェに日本人はいらないなあ
224名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:28:23.27 ID:nXvSWxUz0
>>215
プレミアの上位クラブは試合数多いし出番は必ずあるだろうね
225名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:28:36.42 ID:Af8UlLu30
さーて、いよいよ憧れのユナイテッドライフか…
古参のユナイテッドライファーさんに質問です
充実したユナイテッドライフに必要な事、又は物は何でしょうか?
あっ、勿論スコールズ選手のユニは買いました!
226名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:29:02.46 ID:yNcD7nba0
ニワカはトップ下というとワントップの2列目という発想をするんだな
227名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:29:47.69 ID:IJs1cS+x0
>>225
冷蔵庫にはなめ茸を入れておく
228名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:30:33.40 ID:sWsTBsph0
書類は揃ってるんだろうな…?
229名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:30:35.23 ID:Rl9rMTqwO
>>215
ただ、442にしても、4231にしてもスタメンとるのは大変だろうね
どこで出ようが、結果出さなきゃベンチ行きなのは同じだからね
230名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:31:36.75 ID:nXvSWxUz0
背番号7だったら日本でユニがバカ売れだな
231名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:31:46.08 ID:XaD1jDaZ0
近年のユナイテッドのシステムの流れ

10-11夏 442主体 ベルバ+ルーニー
10-11秋 ルーニー離脱 442主体 ベルバ+チチャ
10-11冬 ルーニー復帰 442主体 ベルバ+チチャ
10-11春 飴リバポに連敗して建て直し 451に変えて前線チチャ、トップ下ルーニー
さらにギグスを左サイドから底に動かしてキャリックと組ませたらハマる。
このシステムでリーグ優勝、CL決勝進出。以後コンスタントに4231が使われるようになる。
232名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:32:00.00 ID:jcasZEWe0
That said, the 4-4-2 diamond is a good formation but I believe in order to compete in all fronts, ManUnited will need to utilise the 4-2-3-1 formation most of the time.
With a 4-2-3-1 formation, ManUnited could field a strong starting 11, and a very dynamic and strong bench.
---------------------De Gea------------------------

  Jones-----Ferdinand------Vidic--------Evra

 ------------Carrick---------Fletcher------------

  Valencia----------Kagawa-------------Young

-------------------------Rooney--------------------

Bench: GK: Lindegaard FW: Welbeck FW: Hernandez MF: Cleverly MF: Nani DF: Evans DF: Smalings

Reserve: MF: Giggs MF: Scholes MF: Anderson GK: Amos DF: Rafael DF: Fryers FW: Keane

25 man squad. パクチソンの退団を前提に記されている。ヤングよりナニを使えと指摘するレスもある。
233名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:32:10.46 ID:XaD1jDaZ0
10-11冬 ルーニー+ベルバの間違い
234名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:32:24.90 ID:N9yJzyy20
香川がセンターサークル付近まで下がったら
プレミアなら足ごと刈られそうだな
実際はドイツとかわらんだろうけど
235名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:32:52.55 ID:/PA45bcWO
>>223
ファーガソン、マンUが香川を必要としているのに、お前は香川は要らないと言う

つまり、お前はマンUファン失格なんだよ
236名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:33:15.34 ID:rAU/fl/60
なんでアザールとか他の有望選手はユナイデッド避けるんだろ?
こんな引退間近のベテラン共がスタメン張ってるチームなんてほかに無いぞ?
香川は余裕でレギュラーだな
237名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:33:20.44 ID:ANbx9kJT0
>>201
あんたウェルベックがサブみたいな扱いしてるけど
ウェルベックのほうが今は序列は上だよ
それにギグスはもうサイドで殆んど使われてないだろ
238名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:33:22.14 ID:nkGKuQaZ0
>>232
こりゃ優勝してまう





DFラインがフル稼働できたらね
239名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:33:34.86 ID:avMH9QH70
>>130
関西弁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:34:30.23 ID:u/AEq2L90
>>229
ただ爺さんがどう構想してるかによって香川の価値が変わってくると思う
決して安くない週給だから移籍金は安くついてもどこのポジでどの選手と
比べて使うかによって最初の扱いが変わる
単にFW的な選手と考えてるなら別に香川じゃなくていいやんとも思ったりして
241名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:35:02.51 ID:3FZqszbei
香川が背番号7になったらもうボーダフォン時代のベッカムのユニ着れなくなるな
日本人とか恥ずかしいからウチには正直来て欲しくなかったわ
242名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:35:10.90 ID:8LJp/zG+0
お前らニワカにこっそり教えるけど
4231と433は全くの同じシステムな
243名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:35:52.64 ID:6YaV5CAe0
アザールならナニと変わらんだろうな
244名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:36:05.67 ID:kx0Ipaa60
>>242
433は基本1ボラ
245名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:36:10.06 ID:+cSpb3920
>>242
違うよ
ていうか、同じ場合もあるし違う場合もある
246名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:36:19.17 ID:XaD1jDaZ0
ユナイテッドの生命線はヴィダ。今季は悪い意味でそれを証明するようなシーズンだった。
247名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:36:46.91 ID:nXvSWxUz0
>>240
>別に香川じゃなくていいやん

まあマンUの場合はアジア市場というのも考えてるだろうな
248名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:37:12.49 ID:MvNEpFKO0
Jリーグ育ちで2人目のマンU入りか。
249名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:37:20.13 ID:wQSc+qf10
まあウィンブルドンの観客席にいたりする日本人はかなり恥ずかしいな

でもプレーヤーなら関係なし
250名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:37:27.85 ID:rAU/fl/60
>>243
確かに
フロントはアザール欲しかったろうけど案外ファーガソンは香川を選択してたのかもしれん
251名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:37:35.03 ID:OGnOmWa60
背番号7のマンU香川コラージュ職人頼む
252名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:37:56.19 ID:XaD1jDaZ0
>>242
別のシステムの場合もあるし、ポジの高さによる相対的な違いだけの場合もある。
253名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:38:13.88 ID:8LJp/zG+0
>>244
はいはい身勝手な固定観念乙

>>245
にわか乙
254名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:39:00.27 ID:8LJp/zG+0
>>252
ウイイレ脳乙
255名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:39:07.29 ID:kx0Ipaa60
>>248
なんかすげーな
中田の時代はCLに出るのすら難しかったのに
今や普通に毎年数人いるからなw
256名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:39:18.61 ID:fwmbZAra0
香川差別されるんだろうな
257名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:39:25.56 ID:zHBCcqWm0
なんで日本人て日本人のこと嫌いなの?
そんなに日教組に毒されてるの?(´・ω・`)
258名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:39:29.72 ID:nXvSWxUz0
>>248
一人は実質J2育ちだぜ…
259名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:39:53.71 ID:N9yJzyy20
パク放出しても、それでも前線がちょっと人多すぎじゃね
誰か出すのかな
260名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:39:54.85 ID:kx0Ipaa60
>>253
釣りが下手すぎる
261名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:40:23.67 ID:A1znXaFQ0
15億って低くない?
ベンチなんだろうな
262名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:40:38.99 ID:8LJp/zG+0
>>260
じゃあ具体的に説明してみせて?
263名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:40:52.68 ID:Rs1LJFxV0
>>256
倭猿だから当然だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
264名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:40:55.35 ID:nXvSWxUz0
>>259
ベルバ
ナニはどうなんだろ
265名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:41:01.65 ID:Rl9rMTqwO
>>242
守備においてボールホルダーへの囲み方が違うよ
266名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:41:13.34 ID:kx0Ipaa60
>>262
めんどくさいからお前から同じであることの説明をしろ
返事はしないがなw
267名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:41:23.18 ID:6YaV5CAe0
ユナイテッドファンだけど香川普通に期待してるわ
ファイナルサードのクオリティ上がるだろうし、日本ツアーも期待できるしな
268名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:41:27.76 ID:Y1XMPoSt0
「なぜ マンUが」でググれ
269名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:41:47.13 ID:E7XRtyW30
どーせベンチだよ
香川はギグスとスコールズのおっさんコンビが疲れた時の控え要員
270名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:41:56.50 ID:rAU/fl/60
>>261
契約残り1年で15億は大体エジルとかと同じ評価額だよ
全く低くない
271名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:42:47.09 ID:8LJp/zG+0
>>265
そんなの監督の守備戦術によって違うだろw
システムで決まるものではない
272名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:42:53.31 ID:u/AEq2L90
どっちゃにしろスコールズやギグスを使い続けるのも限界に来てる
のは確かで現実的には若い選手にポジ移譲させたいのは当然あるだろうね
パクチソンを長年在籍させて使ってるからアジア人の偏見も爺さんは無いし
香川がフィットしなければ違う選手連れてくるだけだろうがな
273名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:43:13.21 ID:ANbx9kJT0
カガワトップ下だとチチャリートとウェルベックが基本的にサブになるのか
少しもったいないきがす
274名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:43:18.87 ID:QwQM0h+xO
シャララー シャララーラーラ
カーガーワー ベンチィー
275名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:43:38.54 ID:CEqb95MS0
まだだ!まだまだ
276名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:43:42.71 ID:rAU/fl/60
多くの選手にとってはマンUはゴールであって最終到達点だろうけど
香川にとってはマンUですらまだ通過点だからな
そういう意味で期待はしてる
277名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:43:48.15 ID:XaD1jDaZ0
パクの出場機会は来シーズンも少ないだろうと思うけど、おそらく放出はしないと思う。
契約が切れる一年後にリリースだと思う。またはオーウェンパターンの低額単年契約更新。
278名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:44:12.57 ID:nkGKuQaZ0
爺の起用法やチーム改造計画は、長年のサポですら理解不能だろうw
279名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:44:32.15 ID:8LJp/zG+0
改めて思うけど芸スポってニワカだらけだよな
280名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:44:52.58 ID:CEqb95MS0
インテルとマンUが代表にいるて、何十年後の日本代表だよww
281名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:44:56.28 ID:6YaV5CAe0
ルーニーを451の左にしたりして
282名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:45:07.66 ID:kx0Ipaa60
>>277
どうやらコリアンマネーが期待できなくなったので移籍話が出てきた
283名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:45:40.70 ID:fwmbZAra0
テリーあたりに露骨に差別されるんだろうな香川・・・
284名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:45:57.12 ID:kx0Ipaa60
>>279
だから、そんな書き方じゃ釣れないってのw
285名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:46:03.83 ID:QGe1eJ230
>>49
パクチソン マンU
ペクスンホ バルセロナ
パク・チュヨン アーセナル
ブルードラゴン 世界選抜FC
チャン・グンソク レアルマドリード
ペ・ヨンジュン モンペリエ

だとおもうんだ
286名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:46:17.14 ID:xA93KNcj0
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
287名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:46:48.47 ID:nXvSWxUz0
>>283
エブラ先生がいるから大丈夫
288名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:46:54.89 ID:yCDPCY5z0
ドルトムント、22億円で香川のマン・U移籍に合意か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120530-00000028-goal-socc

最新記事だとやはりオプション込みの総額だね
289名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:46:56.73 ID:0Xc1kDne0
パクは残すべき
香川の通訳になる
290名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:47:00.05 ID:6YaV5CAe0
いやー本当に楽しみだわ
早く決まれ!
291名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:47:12.46 ID:GquK2mRz0
>>92
日本の得点力を見せつけた試合だな
あれは忘れられんわ
292名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:47:15.23 ID:Rl9rMTqwO
>>271
4231での守備の方がサイドで数的有利を作りやすいんだわ
いかにも試合見てなさそうだから、何を言っても伝わらないと思うけど
293名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:47:20.35 ID:GM/EmoAS0
香川は典型的なオレオレタイプじゃなくて周りの選手も生かすからルーニーやナニから信頼を得るのも早いだろうな
294名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:47:38.45 ID:R4yP4BI90
>>50
パリやミラノじゃないから
変わらんだろ
295名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:47:42.13 ID:KKJh2m310
ほぼ合意!←今ここ
合意間近!
まもなく合意!
合意まで秒読み!
合意寸前!
合意か⁉
本人と合意!
サインする為出発!
会長(監督)と会食!
SD「何も聞いていない、出す予定はない」
296名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:47:48.04 ID:fwmbZAra0
>>285
チョン・ダヨン ACミラン
チョン・シネ  バイエルン
も追加な
297名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:47:48.84 ID:XaD1jDaZ0
>>278
ある日突然ギグスがSBやったり、双子がウイングやったりトップ下やったりするからなw
まぁ双子ウイングはリザーブリーグ見てる人なら読めた人もいるかもしれないが。
298名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:48:00.91 ID:GPX8Ae/x0
本田も取らないかな?
代表じゃ無くトップクラブで香川と本田の縦ライン見たいわ
フンメルス、本田、香川、ルーニーの縦ライン揃ったらガチで強いと思う
これだったら両サイドは別にナニやヤングやバレンシアで充分だしボランチの相方もキャリックかクレバリで十分やれる
ユナイテッドは周りがしっかりしてる分、組立とキープやミドル、セットプレー持ってる本田と点取って中央に居座れる香川が縦に居れば中盤は安泰
フィジカル強くて技術あってガタイデカくて香川の特徴生かすパスくれそうなのはコイツ
299名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:48:58.09 ID:8LJp/zG+0
>>244
>433は基本1ボラ

じゃあ、なんで4123にならない?
答えられないなら>>284は可哀想なニワカ確定
300名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:49:00.55 ID:BP4sBWsV0
かりに4231でやるとして
真ん中の適性ってどう考えてもルーニー>香川じゃね?
301名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:49:17.56 ID:yI4H36JhP
香川は安定した成績を残せるタイプ
それがマンUとなればゴールにアシスト量産決定だよ
大活躍してしまう香川の姿が見える
302名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:49:55.54 ID:XaD1jDaZ0
>>293
というかナニがオレオレ。もっと周りを使えれば良い選手になれるのに勿体無い人。
303名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:50:02.60 ID:nXvSWxUz0
>>300
ただルーニーがトップにいた方が相手チームは怖いだろうね
304名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:50:37.93 ID:zh/1SqtWO
キッカーこうじ
305名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:50:57.59 ID:6YaV5CAe0
>>303
最近は1トップだと大して活躍しないのよね
306名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:51:02.21 ID:CEqb95MS0
でも長友のときのようなインパクトないなぁ。
あのときは騒いだものだが、いちど体験してしまうとマンUでも、「やるなぁ」ぐらいにしか思わなくなった贅沢。
307名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:51:16.05 ID:d4Vk/zR1i
さっさと渡英してサインしてこい
グループリーグに韓国いなくて良かったわ
絶対怪我させられる
308名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:51:19.69 ID:XaD1jDaZ0
>>300
香川が適応できない場合はそういう事になる。
だからユナイテッドはリスクが低い。
香川が適応できればルーニーをトップにおいて09-10シーズンの
ストライカーぶりを発揮してもらえばいい。
309名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:51:20.69 ID:u/AEq2L90
ただ面白いのはマンUはどっちゃにしろルーニーがガチで強いから
マークはそっち重視で釣られる

香川は自身のフィジカルは弱くてもスルスル抜けていったりスペース
に入り込む才能は一流なのでファーガソンがそこに魅力を感じてるのかもね
勿論一番の魅力は速い攻撃での組み立てだろうけどね
310名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:52:01.53 ID:22oNHBAz0
香川ってイングランドで活躍できるんかよ
311名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:52:05.80 ID:5CxJD0Xg0
>>232
なんだかんだ優勝できなかったとはいえ凄いメンバーだわ
槍のような縦に早い選手を扱う香川を早く見たいな
312名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:52:13.28 ID:nXvSWxUz0
>>305
組み立てる人がいないからズルズル下がってくるんだよね
中盤のゲームメーカーがいればいいんだけど昨季は不在だった
313名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:52:26.67 ID:ijBHD4A/0
代表でやってる左サイドみたいな感じだろ
トップ下でゲームメイクやらされてプレッシャーに晒されるより絶対得点稼げる
314名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:52:46.84 ID:RqxjTztH0
日本代表の試合で怪我して
移籍白紙とか止めてくれよ
315名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:52:49.43 ID:xA93KNcj0
>>298
実際 本田さんの技術というかいるだけでリズムが変わるという選手は世界的にも高評価される人材だけれども
ロシアってのがオワットル

次のステップでイタリアでも行けば一気に他クラブからの注目度も変わる
それまでの辛抱やで 強欲エージェントを恨むべし
316名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:53:14.18 ID:CJpEyNVJ0
>>309
ブンデスよりプレミアのほうが早いだろうから香川のスピードが
どれぐらい通用するのか楽しみ
プレミアでもブンデスなみにやれたらすげえなあ
317名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:53:43.07 ID:OGnOmWa60
香川県司ってほんとに香川県のために生まれてきたような名前だなw
318名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:53:44.28 ID:2ARttTk30
20年前に戻って代表メンバーの所属クラブ言ったら完全にキチ扱いされるな
319名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:53:47.88 ID:N9yJzyy20
本田は今年も残留なのかな
320名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:54:07.67 ID:p35OFU7o0
おれはUnited在住の10年間マンチェリスタだけど
うちに香川はいいと思うよ。たとえスタメンとれなくてもターンスピン要員として
ピッチに舞踊れることができる。
今俺の隣にいる、イギリス人大学生のトムも香川というチョイスはファギーよくやったと
言わざるを得ないと言っている。
まぁ、expectするところなら13得点は超えてほしいな
321名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:54:12.77 ID:8LJp/zG+0
>>292
例えば、日本代表でサイドに岡崎と香川置くけど
監督から433か4231のどちらか告げられるとすると、その二つのシステムで二人の役割は根本的に変わってくると思うか?
322名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:54:14.77 ID:eeMMGnC90
明日ちゃんと「勝ち組」でフジは放送するんだろうな?
323名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:54:59.50 ID:N9yJzyy20
>>318
20年前にドルトムントからマンチェスターに行くのか
微妙だなw
324名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:55:21.03 ID:diJ5KUN70
22億円で香川のマン・U移籍に合意か

http://bit.ly/KpgdYW
325名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:55:21.00 ID:WsvCg1/Q0
「さよならシンジ!」









「こんばんは、ジャイアンツの坂本です。」
326名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:55:27.40 ID:aF+uQcGn0
本田もメガクラブとは言わないまでもトップリーグの中堅に行けないかなぁ
327名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:55:27.79 ID:yNcD7nba0
4231ではトップがストライカーやポストとしてクッキリCFが見えるけど433の場合0トップの場合があるからな
守備面では前者は4-4でマッチアップ通りで守るのが主流だけど後者は4-3でゾーンディフェンスが主流だな
まぁいちがいにはいえないけどね
328名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:55:30.02 ID:Ee4dAz1Ci
パクいるから、色々優しく教えてくれるよ
329名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:55:46.08 ID:Rl9rMTqwO
香川トップ下の4231を試して結果出ないなら、442に戻すだけだろうな
後はゲームの流れ次第で途中交代要員とか
330名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:56:15.10 ID:GPX8Ae/x0
>>300
そう思ってルーニー二列目にして散々4231やったら思いっきりルーニーの得点力下がってメリットも無くなってやめたじゃんw
ルーニーはトップで点取りながらサイドに開いて周りも生かすのが持ち味で二列目を選ぶから香川選んだんじゃないの?
最初はハムシクとか妄想してたけどイマイチ伸びなくて正直香川で結果オーライだと思う
今まではルーニーがアシストした後やルーニーが飛び出す機会を作るのが心もとなかったけどこれで解消だろ
331名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:56:25.05 ID:qcPRkA700
香川はもともとトップ下だけの選手じゃないしな
むしろ高い位置でボール貰えるなら数字も伸びるだろ
332名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:56:30.73 ID:bCRpxjPfi
中田信者潜伏中

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/05/29(火) 23:43:38.05 ID:4r9q68sx0
香川信者は内容で反論できず、おなじみのコピペで反論か(笑)
なら俺も、香川のアンチスレからコピペ持って来て長々とここに提唱してあげましょうか?

コピペで中田の評価を落とそうとしても、中田を超えてない事実は何一つ変わりませんよ(笑)
中田の実績は何一つ嘘をつきませんから、香川は晩年の評価が無いから、今のこの全盛期だけで比較しようとしている
この比較の仕方がそもそもおこがましいのに気付け。香川信者は卑怯者だな。まあ中田を超えたことにはならんけど

今から全国で「日本人歴代最高の選手は誰か?」とアンケートでもしてみ?
それで香川が歴代日本人1位になったら、切腹でもなんでもしてやるけどねw
まあ絶対ありえないけど
333名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:56:37.04 ID:BP4sBWsV0
じゃあ何でトップの選手じゃなくて二列目とったんだろ?
もしかして一般的にはルーニーと適性ってワントップなの?
334名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:56:42.23 ID:u/AEq2L90
フィジカル的な特徴ならアーセナルに居たセスクググレカスいやファブレガス
がいい見本というか交わし方が上手かったよね
香川同様強くないが逃げる、避けるのが上手い選手
335名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:57:07.94 ID:88QYsF/zO
スペイン前 選抜予想
http://imgnews.naver.com/image/144/2012/05/29/l_2012052902001140900286971_0_20120529233110.jpg
        マグロ

 訳もなく   小農民    ナム・テフィ
(ボギョン)
     DJ区   ドゥヒョン

チュホ  まさひで  静か型  チェ・ヒョジン

       チョン・ソンリョン


炭坑スコアきそうですね
336名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:57:33.14 ID:6YaV5CAe0
>>330
昨シーズンはファイナル進出、今季はかなり点数取ってるが?
337名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:57:46.83 ID:nkGKuQaZ0
アジア人の先輩として、香川に擦り寄る気満々だった
朴さんへの戦力外通達もはよしたって
338名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:58:04.56 ID:qcPRkA700
>>326
ロシアいかなきゃ今頃はいただろうなー
ロシアとかステップアップリーグ、チームの真逆、金だけはあるし
339名無しさん@恐縮です :2012/05/29(火) 23:58:17.56 ID:K/Ss1ems0
こんだけハードル上げて期待はずれに終わるのが怖い。
香川良いときはめっちゃ良いんだが悪いときはめっちゃ悪いというか
可もなく不可もなくってのがあんまりない印象。
340名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:59:05.02 ID:p0l1JxEW0
>>129
ツンデレなのかw?

それとも役不足の意味をわかってないのか
341名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:59:14.82 ID:EWpt3fDR0
>>339
ストライカーって大体そんなもんだ
342名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:59:15.21 ID:a82ZsUGE0
しゃああああああああああああ
7番きたああああああああああああああああああ
343名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:59:37.85 ID:hDm5oIls0
7番てどこ情報?
344名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:59:51.00 ID:7QwQgAAO0
プレミア豆知識
まんうー Arsenal MC リばプール トットナム ボストン フルハム スパーズ ぶらっくば〜ん クイーンズパークレンジャアース 
あとしらね サッカーパック入って香川選手応援してレッドデビル・スレのおじちゃんたちとなかよくするんだもん
345名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:00:12.78 ID:u/AEq2L90
そういやマンUってベルバトフって居たよな
移籍してないよなまだ

この選手は使う気ゼロなの?
346名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:01:10.10 ID:UeJEn8a50
>>338

ロシアは行くのなら晩年に行くべきリーグだな
レベルは低くないけど寒いし人工芝で環境が悪い
347名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:02:02.11 ID:BLdHg4V50
チョンですら移籍は確定と思ってるのか
まだ全然信じられないんだが
348名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:02:08.66 ID:aF+uQcGn0
マンUの7番はオーウェンで若干凹んだからなくはないと思う
というかあったら一回だけなら俺のケツマンコ香川に捧ぐわ
349名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:02:59.54 ID:hDm5oIls0
7番てなんか噂だけでも情報あったの?
ただ空くから言ってるだけ?
350名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:03:21.49 ID:kx0Ipaa60
>>335
スペインは基本的に負けなきゃいい的な試合を平気でするから大量得点とか無いよw
351名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:04:20.34 ID:l8OrrmrX0
パクチソンだけは素晴らしいプレーヤーだと思うよ
絶好調のときは日本代表やられまくっていたし
猿マネもしないし 試合後もパクは紳士だし
でもパクのいない韓国戦は今後二度と香川をだしてほしくない
怪我はごめんだ
もしマンUでパクと香川の共演があったらそれはそれで応援する
そもそもアジアが世界に通用するとこを見せ付けてほしい

352名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:04:27.86 ID:nkGKuQaZ0
7番、8番、9番、13番、20番、26番〜

爺さん「さぁシンジくん、上記から好きな番号を選びたまえ」
353名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:04:38.55 ID:9S3sA3qr0
おい2000万ユーロに値上げしたんじゃなかったんかい
低いじゃねーかよw
354名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:05:06.74 ID:CXCyG222O
>>321
例えば代表ならシステムが変わると、ブロックラインは10センチ単位で違ってくるんだよ
数字並べた言葉だけで、監督が後ヨロシク!とかないから
素人でも判りやすいのは利き足だから、今度注意して見てごらん
そもそも433やってるクラブも知らなそうだけど
355名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:05:23.68 ID:5kbGqSK8O
17億とか言うてたのに、しらん間にやすなっとる
来年レバかフンメルス取る約束でもしたんやろか
356名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:05:25.58 ID:MZf2oXpaP
>>352
清武ですらエースナンバー断ったから香川も断りそうだ
357名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:06:15.15 ID:3vbKdLB90
>>344
豆知識どこ
358名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:06:20.45 ID:GeqsNmAD0
あとは香川のサイン待ちか
359名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:06:37.61 ID:oR7hwZAS0
彼の人らの嫉妬が心地よいですなぁw
360名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:06:38.18 ID:raQhT7uu0
7番を空けとくわけにもいかんもんな
361名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:06:57.27 ID:GeqsNmAD0
>>353
総額?2200万
362名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:07:05.16 ID:a82ZsUGE0
佐藤 峰樹 Mineki SATO ?@0_0empate
サー・アレックスはマンチェスター・ユナイテッドのエースナンバーである7番をアザール選手に打診しましたが、
結果がチェルスキーとなりそうなので、その番号はシンジ・カガワさんへ行く模様。
via Streamified
2012.05.29 20:43

ホントかどうかはしらん!
363名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:07:35.95 ID:BP4sBWsV0
>>346
VVVが高く売れるって喜んでじゃったんだからしょうがない
本田自身もこんな出し渋るとは思ってなかっただろうし
WCもCLもあったしね
364名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:07:50.32 ID:596OWJM20
>>242
知ってた
365名無しさん@恐縮です :2012/05/30(水) 00:07:55.30 ID:K/Ss1ems0
>>355
マンU香川「ダメダメ!レバはうちのチームに来ちゃダメだよ!」
366名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:08:21.79 ID:EvyKRb410
>>352
その中だったら8番を選ぶだろ
セレッソでつけてた番号だし
367名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:08:26.09 ID:iPb7wJEc0
香川みたいなドブスな顔が7番なったら恥ずかしいわ
日本人の恥ですわ
368名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:09:13.10 ID:pC0Ae+Vd0
新戦力次第で背番号なんて開幕直前までいくらでも変更されるだろうけど、
7番はバレンシア、8番はスコールズ、9番はウェルベックに期待を込めて付ければいいのに。
369名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:09:33.48 ID:qQxvzCQU0
>>352
香川「どれもやだなあ。14番がいいんだけど」
370名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:10:26.61 ID:80vMpddW0
>>345
ベルバは絶対放出すると思う。
裏狙いならチチャの方がいいし、作らせるなら香川の方がいいし
ポストならルーニー、ウェルベックの方がいいし、使い所がついにゼロになる。
371名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:10:55.47 ID:Z+pQW9aT0
マンUの7番を付けるということは、サイドを受け入れたということ
372名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:11:35.38 ID:fmk8jKpn0
>>367
チョン乙w
373名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:11:41.86 ID:B7GMkpAC0
>>371
つカントナ
374名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:11:51.65 ID:0daz2blp0
パク日本語通じるし、香川にとっちゃ心強いだろ
375名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:13:08.20 ID:raQhT7uu0
オーウェンイケメンか?w
376名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:13:09.41 ID:WvesOtsz0
>>112
岡田の目はなかなかいいよな。なんだかんだでW杯成績残したし。
関塚とは大違い
377名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:13:38.19 ID:iPb7wJEc0
>>372
いや日本人だけど
パク・チソンの顔は最悪に醜いが香川も顔も結構酷いだろ
378名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:14:06.46 ID:38e77BOO0
ユナイテッド的にはベッカム、ファンニステルローイ、クリロナと登用する前に微妙だとイギリスの名物のオッサン評論家が言うと成功する
4人の主力切ってベッカム登用した時も馬鹿にしたし
ファンニステルローイが大怪我した時獲得断念しなかった時もオワコン扱い
クリロナも過大評価扱い
香川さんも立派に偉大な選手では無い!他にも補強すべきだ!
とか言われてたから昔からのユナイテッドファンは安心してる
ポポルスキとかヴェロンとか最近はスナイデルを推してたなwこいつに褒められたらオワコンだから安心した
多分彼的にはモドリッチとかガンソとかが好物なんだろう
379名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:14:09.12 ID:7C1bW93J0
クライフのプレーを見てるとまるで香川のようだな
380名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:14:14.08 ID:WGtVTlnj0
7番空いてるならベッカム復帰だな
381名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:14:16.16 ID:WWVvbtVC0
本田のエア移籍のせいで正式決定までは信じられないな
もし決まったら絶対エースになってくれ!
382名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:14:19.67 ID:xia/vka20
香川「マンチェスターの印象は、、、思ったより都会ですね。ドルトムントよりは田舎じゃ無いです。」
383名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:14:34.51 ID:/FogFKy80
>>354
だーかーらブロックライン云々はシステムの問題ではなくて戦術の問題だろーがw
433(4231)システム採用してるチームは有名どころだと現バルサ
あとは15年前のリバープレートかな(さすがにマニアックすぎてニワカには辛いかもしれんがw)
384名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:14:46.11 ID:MPunf4wJ0
>>362
前から疑問に思ってたけど、
ミネキってどこのサイトを翻訳してるんだろう?
385名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:14:49.27 ID:sqgSWGiC0
>>362
この人ツイッターでやってたのか・・・
久々みたわえんぱて
386名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:14:51.56 ID:EvyKRb410
>>376
関塚の評価は五輪が終わってからだ
岡ちゃんだってW杯始まる前はクソミソに言われてたんだぞ
387名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:15:28.66 ID:85/09OE00
にわかでごめん
長友はまだレギュラー定着してるの?
388名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:15:57.53 ID:ygRPpBzd0
パクってマンUの選手とプライベートで遊んだりするの?
噂では孤立しとるらしいが
389名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:16:08.81 ID:/FogFKy80
>>377
香川の顔見ると少なくとも朝鮮の血が混じってるように見える
390名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:16:13.43 ID:sqgSWGiC0
ミネキが言うなら7番なんじゃない?すごいよね
知らんけど
391名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:16:16.61 ID:PZ1TjUdd0
>>377
中田も中村も酷く不細工だった
本田、長谷部、内田はまぁイケメン
392名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:16:52.40 ID:80vMpddW0
市場が、香川は絶対に成功する!!と思っていないから
この値段で買えるわけで、ユナイテッド好みのコスパを実現している。
393名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:17:33.89 ID:iiOv9U5P0
>>389
どうにも安全地帯に見えて困る。
394名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:17:37.67 ID:fmk8jKpn0
>>377
お前の顔に比べたら100000000000倍マシだチョンw
顔写真うpしてみろよ糞チョンwwwwwwwwwwwwwww
つり目でエラの糞顔はようpwwwwwwwwwwwwwwww
395名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:18:17.58 ID:tIvfpGLI0
>>378
トミーのことかwww
396名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:18:52.77 ID:U7Gu2yz00
>>192
以前は結構呼ばれてたけど
トレブルの頃
397名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:19:13.08 ID:yiCZx2UK0
香川は顔は酷くはないだろ
地味なだけ
398名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:19:21.93 ID:iPb7wJEc0
>>394
俺がチョンならパクチソンのこと馬鹿にしないだろ
頭大丈夫か?
399名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:19:29.49 ID:uOZcnCGx0
クリロナがいたころのマンユのメンバーすごいぞ
400名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:20:03.01 ID:fmk8jKpn0
>>398
チソンだけは名誉日本人として認める
401名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:20:21.50 ID:tn/WTUasO
スポニチのエア移籍には振り回されたからソースがスポニチじゃないから間違いないだろう
402名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:20:23.96 ID:lg5IN2GI0
>>387
怪我で調子落とした以外はどの監督でもスタメンやな
403名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:20:48.19 ID:80vMpddW0
香川が成功すると、ウェルベックがまたサイドに戻る可能性もあるな。
404名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:20:52.81 ID:4KNXvwzA0
サッカー詳しい人!
香川は世界で通用すんの?
405名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:20:57.85 ID:/KKAcboW0
世界クラブワールドカップ2015の日テレの実況

実況
「・・・・・・満員のトヨタスタジアム、南米王者のボカ・ジュニオールズと
欧州王者マンチェスター・ユナイテッド・・・・最強同士がついに
決勝のこの舞台で決着をつけようとしています」

CM

実況「・・・・・・すでに多くのサポーターの叫びが地鳴りのように響いています。
さんまさん、この雰囲気どうですか?」

さんま「これはね、マンチェファンの我々もね、歴史的な瞬間を立ち会えるというか、
ほんま、日本のサッカーファンにとってもねえ、絶対に見逃せないカードなんですよ〜!」

実況「・・・・・ピッチ上の選手達は決戦に向けてウォーミングアップをしています。
それではフォーメーションを紹介します。
まずはマンチェスターユナイテッド!背番号1 デ・ヘア 世界でも三本の指に入るユナイテッドの守護神・・・・
・(略)・・・・・・・そして、背番号10 ウェイン・ルーニー 
誰もが認めるプレミア史上最高の選手でしょう。
そして、おまたせしました・・・・・・背番号7 
香川 真司!!!
CLで得点王をとった日本の若きサムライが赤い悪魔のユニフォームをまとい
ついに世界一位を決める舞台に降り立ちました・・・・・・!!」
 

やばい・・・
wktkが止まらない

視聴率60%いくだろ・・・
406名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:21:15.37 ID:yiCZx2UK0
川島みたいにゴージャスなルックスをもってればよかったのに
407名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:21:37.31 ID:iPb7wJEc0
>>405
このコピペは流行らない
408名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:21:51.91 ID:XGQ3nN6c0
クリロナがいくらスペインで点を取りまくろうと
ルーニーとのコンビが一番だと思ってしまう
409名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:21:53.48 ID:80vMpddW0
香川が高価なオベルタンなのか本物なのか神のみぞ知る
410名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:22:30.08 ID:wzeCYswv0
>>405
これなったら凄いな
411名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:22:57.21 ID:xia/vka20
>>405
何が一番ないって
デヘアが世界トップ3ってことだわ
412名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:23:04.85 ID:P4nYzuZh0
>>405
秋刀魚は「こういう舞台に日本人がいると僕拍子抜けしてしまうんですよ」とか言いそうなキャラだな
413名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:23:45.78 ID:80vMpddW0
俺はなんだかんだでロナウドが居なくなった次のシーズンのユナイテッドが一番好き
前からガンガン守備するし、フレッチがあちこちに飛び出すし、素直に良いサッカーだった。
あの路線のサッカーを復活させてほしい。
414名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:23:53.57 ID:FdZEjuKK0
>>405
KAGAWA!KAGAWA!コールが聞こえてくるw
415名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:24:14.11 ID:Off5E+SQ0
チョンの税金で移籍w あざーすw
416名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:24:32.31 ID:Psb+cw9W0
>>405
バルサ香川とレアル本田でコピペになるようなもの作ってくれ
417名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:25:21.00 ID:G+qNuh8F0
マクレスター遊佐内デット在住だけどこっちでは香川の話題なんてでとらんばい
418名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:25:48.03 ID:KMvvk+ni0
>>405
やべえwwwwwwww
想像してニヤニヤしちまったぞw
419名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:26:15.39 ID:UTykNyBS0
サインしてから記事にしろよwwww
420名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:27:07.91 ID:PPcIeZqg0
調印するまでガセ
421名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:27:14.87 ID:/KKAcboW0
>>405
本田信者wwwwwww
撃wwwwww沈wwwww
422名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:27:28.01 ID:38e77BOO0
でも格安の香川でこれだけ苦労するからCBとボランチは無理っぽくないか
ハビマルとか絶対無理w
本気で本田でも20億で確実なら取っとくべきじゃないかな
モドリッチとか劣化スナイデルとか取るならレアルのサヒンとか将来有望そうなギュドガンとかの方がいいわ
明らかに下らない欧州誌が推す評判ありきのボランチより、せめてインラーとか本気で使えるボランチが欲しい
423名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:27:55.29 ID:fmk8jKpn0
>>405
やべぇ〜今からホルホルしちまwwwwwwwwwwwう
424名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:28:06.62 ID:iZBGTrAI0
>>405
すばらしい
もっとやれ!いや、やってください!
425名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:28:06.66 ID:raQhT7uu0
>>409
オベルタン、オナドリばっかしてたじゃん
426名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:28:25.39 ID:2DfaiA9p0
チソンにしても、香川にしても、「アジア人ってブサイクがデフォルトなんだな」と思うんだろうな・・・

奇しくも二人ともソックリな顔してるし。
427名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:28:28.60 ID:HPGBfoPw0
香川県の誇りだな
もう、マンU DONって商品だしちゃえよw
428名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:28:38.22 ID:pkeUkrlh0
>>405
お前がナンバーワンだwww
429名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:28:48.32 ID:/hhG5RTw0
最高のSUSHIになるのか
期待ハズレのマーケティング要員と揶揄されるのか
前者になるよう頑張って欲しいわ
430名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:28:54.93 ID:xia/vka20
本田(ボカ・ジュニアーズ)
これで40パーは行ける
431名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:29:35.05 ID:80vMpddW0
>>422
クレヴァリー、タニクリフ、デーヒル この辺に期待しているかもよ。
432名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:30:01.65 ID:iZBGTrAI0
>>430
70%越えちまうよ
433名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:31:05.15 ID:ygRPpBzd0
心配なのは髪型だ
マンUってたしか指定の美容室あるんだよな?
イギリスは日本人に会う美容院ってないに等しい

いつもパクは髪切った後うつむいているよな
香川もどんな髪型にされてしまうんだろ
434名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:31:19.05 ID:bwgPlq7S0
>>398
そいつはゆとりか新参だろ
ほっとけw
435名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:31:30.18 ID:F3akrilZO
香川の育成費うん千万で、みやぎバルセロナが金満街クラブになってまう
436名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:31:34.23 ID:cLu+Qur70
405が見えない
437名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:31:53.21 ID:r9gjV7aH0
チョンはどうせ嫉妬で狂って、また本田信者香川信者と連呼して分断工作してんだろw
438名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:32:48.14 ID:X4DijQKX0
2年前、ドルでどこまで活躍できるかなんて、誰も予想していなかった

これから2年先のことなんて、誰もわからない
ただ、チームとの相性とか、運とかはあるね
439名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:32:48.66 ID:fmk8jKpn0
>>434
ゆとりってなんでじゅが??????????・・w
老害ジジイきめええええええええええええええ
とっととくたばれようんこ
440名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:32:58.35 ID:80vMpddW0
>>425
つまり香川の失敗=高価なオベルタン
香川の成功=本物
441名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:33:06.21 ID:raQhT7uu0
>>433
誰だったか、旅費出して理容師に来てもらってた選手いたよな
442名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:34:26.02 ID:MHYF5RIK0
アザールはアシストとゴールが多いけどPKFKが多くて決定力は香川の方が上だね
パスセンスはアザールかな
オフザボールの動きは香川
球が動いている時は香川が上で止まったボールを蹴るならアザール
やっぱり日本人抜きにしても香川が好み
443名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:36:12.28 ID:iPb7wJEc0
>>439
死ねよ童貞
444名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:36:24.08 ID:0xcDZ6G/0
香川が偉大なプレイヤーであり、この夏の移籍市場を最も賑わせている選手の一人であることに異論はないだろう。
だがアザールやモドリッチ、ガレス・ベイルなど、同じく移籍が噂される選手達との移籍金額の差に疑問を持つ人もいるだろう。
私なりの意見ではそれはプレー1つ1つが観客に与える熱の差だと考える。
例えばジダンのような芸術品のようなトラップ、バルサの選手が見せる巧みなボールコントロール、陸上選手並みのスプリントなど。
とかく観客の視線を引き付けるスペシャルな能力だ。昨今の日本人選手の台頭は著しく、総じて平均的に能力は高い。規律を良く守るという利点もある。
だが飛び抜けた才能という点ではいささか物足りない面がある。
ヨーロッパのビッグクラブは一部の選手が持つこのスペシャルな才能に投資する。だがスター選手だけでは勝てない。それはあの銀河系軍団がたどった冒険の末路である。
サッカーとはチームスポーツであり、スターの回りを固める選手の存在価値が無いわけでは断じてないのである。そしてチームはチームと成り得る。 香川は間違いなくマンチェスター・Uの力になれるだろう ヘスス・モンテーリョ
445名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:36:45.52 ID:L5tRo8+R0
ユナイテッドと言えば?
446名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:36:45.38 ID:raQhT7uu0
>>440
ドリブラーは怪しいんだよw
持ちすぎて孤立するタイプが多い
当たり外れで言えば比べる選手じゃないよ
447名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:38:01.50 ID:iZBGTrAI0
お前らこれ見ろ、遠き日のことのように感じるぞwww
ttp://syukyuman.blog95.fc2.com/blog-entry-2704.html
ttp://syukyuman.blog95.fc2.com/blog-entry-2398.html
448名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:38:19.31 ID:obcAR4jf0
今思えば高原ってよくボカに行けたなw
449名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:39:58.04 ID:80vMpddW0
失敗パターン
オベルタン→ベベ→カガワ

成功パターン
チーム初のホールで機能する本格的プレイメイカー
450名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:40:24.82 ID:E89Uccxn0
長友とスナイデルみたいに香川と植毛も仲良しになりそう
451名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:41:14.36 ID:r9gjV7aH0
>>447
12 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[]:2010/07/10(土) 10:35:37 ID:tAtWGDZj0
ドルトムントで準・レギュラーにでもなれたらたいしたもんだ
でも言葉の勉強をしてないってのが気になる


こいつ今では、カガワアアアアアアアアアアとか叫んでそうだなw
452名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:41:17.91 ID:sPBqSQXR0
>>389
2大特徴であるエラと突き出た頬骨が足りなすぎる

てか香川ってイケメンじゃないけど歯並びがまともなのと
頭がデカくないからブサには見えない
453名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:41:44.54 ID:80vMpddW0
>>450
まず英語覚えてから
454名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:41:58.94 ID:fmk8jKpn0
>>443
在チョン困惑wwwwwwwwwwwwwwww
劣等韓国ザルにう荒れて悔しいのwwwwwwwwwwwwww
455名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:42:08.43 ID:E89Uccxn0
456名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:42:29.60 ID:j/vseOImi
別に顔でサッカーする訳じゃないんだからイケ面じゃなくてもいいだろ。
457名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:42:33.83 ID:ygRPpBzd0
>>441
いたね
香川も日本から専属の美容師連れていったほうがいいような
最近こだわってきたようだし
なにげに今めだたないけど赤のカラーいれているでしょ
あの髪型って結構手入れ大変だし
イギリスでカラーなんてしたら大変なことになるよ
458名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:42:56.14 ID:iPb7wJEc0
>>454
日本語おかしいっすよ
459名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:43:01.75 ID:QXSye/aH0
チソンが苦労しながら切り開いた道なんだから、感謝し、謝罪して通るようにな。
460名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:43:13.16 ID:raQhT7uu0
ってゆーかまだ23歳かよ
出世早過ぎだろwww
461名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:44:39.73 ID:MHYF5RIK0
>>455
ゴールした時のクロップのガッツポーズが大好きだった
462名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:45:02.72 ID:r9gjV7aH0
>>459
てか在チョンはちょっと勘違いしてるようだけど
香川からすれば、マンUでのパクチソンレベルで終われば「失敗」だからw
463名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:45:07.12 ID:Vjye9Xx10
香川みたいな顔のブスな女はたまに居る
464名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:45:07.79 ID:spr8wiMn0
>>405を不快に思ってるのって本田信者だけだろうな
465名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:45:37.74 ID:izznsv9y0
・・もういいから早くYOUサインしちゃいなよ
疲れました 毎日毎日帰ってすぐ芸スポで香川移籍チェックw
466名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:45:56.18 ID:HWH8Egil0
まあ最初のうちは出場機会をもらえるだろうけど
しばらくしたらベンチ生活だろうがな
467名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:46:39.48 ID:r9gjV7aH0
>>464
そう思ってるのはおまえだけだよw
日本人は香川本田両方の信者って事を早く理解しろよw
それとも、そう解釈したら何か都合が悪いのかな?
468名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:47:11.83 ID:fmk8jKpn0
>>458
死ね倭猿
469名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:47:17.07 ID:HqRJzWt7i
>>447
ネガりまくりのレスばかりwwwwwwww
自称玄人共恥ずかしいwwwwwwww
470名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:47:38.92 ID:QXSye/aH0
日本人は相変わらず心配性だな。
せっかく超ビッグクラブに移籍が決まりそうだってんだから、素直に喜べば良いのに。
471名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:47:39.01 ID:wCnYefvX0
これで移籍できなかったら以降香川スレの>>2>>405を毎回俺が貼る
472名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:48:10.90 ID:80vMpddW0
メイドインジャパンのマリオカートでチームメイトの心を掴め
http://www.youtube.com/watch?v=Qbynm1_wF2Y
473名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:48:51.67 ID:ir+nXZ340
>>468

チョン猿死ね
474名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:49:31.93 ID:iPb7wJEc0
>>468
死ね童貞
475名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:49:37.92 ID:fmk8jKpn0
>>473
               . ィ
    .||ヾ、._     _/:/l!
    ||  ''.>゙'""" ,、、''‐'、|
    |ノ_______\ 
   /___:__愛 ●国ヽ
    i : : : : : : : :丶  ̄ ̄ ̄ ̄)
    i: : : : : : : : : :丶 、,,,,,,,, -l
   i: : : : : : : : :/ 、   , ,」
   丶:、-=,__: :|   <●) (●丶       _________________
   ヽヽbt 丶|       -' ト l      /
    丶;'j  l`      /'-=-`, l    /  ネットこそ真実
    'r-        (:-ェェ-ェト/   <    真実を広めるためには働くヒマなんかない
    丶 \        '-=/     \  
     |:::: \     ...::::/__     \  愛国者(32・無職男性)
     |:::    ''''── ´l::::::::::::::  ̄\ 

476名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:50:28.76 ID:Vjye9Xx10
感覚が麻痺してきたな
中田のペルージャとかラパイッチとかで喜んでたころが嘘みたい
477名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:50:35.21 ID:OcL6UNvQ0
サインしてから記事にしろよ

こりゃマンC移籍だろうな
478名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:51:00.10 ID:j/vseOImi
>>467
大概そうだよなあ。
全くご苦労さんだよ分断チョンは。
479名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:51:05.10 ID:R6d+2Gpf0
そういえば倍満てコテ引退したのか?
一年くらい見てない気がする
480名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:51:06.14 ID:EvyKRb410
>>460
世界のスーパースターに比べれば遅い方だよ
クリロナなんて18歳でマンUに入ったんだぞw
481名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:51:38.04 ID:iPb7wJEc0
ネトウヨも朝鮮人も童貞も死ね
482名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:52:12.80 ID:ygRPpBzd0
香川 マンU
本田も最終予選目立った活躍したらどっかとってくれないかな?
483名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:52:21.11 ID:Dq4xvx9Ri
アーセナル逝け
484名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:52:21.21 ID:raQhT7uu0
>>480
そこに並べるのかwwww
ハードルたけーな、おいwwww

すげーわ、ほんとに
485名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:52:58.06 ID:pC0Ae+Vd0
朝起きたら、香川決定流れてる
486名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:53:20.59 ID:QXSye/aH0
もう、メッシと比較しても全く違和感がない。
487名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:53:22.96 ID:lQo+cbh90
>>447
「海外組の中で一番名門じゃねーかwwwww」のレスに泣いた
それが今やマンUにインテルにアーセナルにバイエルンにシャルケ・・・
488名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:54:02.33 ID:raQhT7uu0
>>487
恐ろしいで〜w マジでwww
489名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:54:43.90 ID:Psb+cw9W0
>>484
日本選手もレベル上がったよなw
490名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:54:48.29 ID:80vMpddW0
491名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:55:14.88 ID:xia/vka20
これからスゲースムーズに2年でバルサ行っても25、6
当然そんなにスムーズに行くとは限らない
本人的にはそこまで余裕あると思ってないんじゃ
492名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:55:54.08 ID:R6d+2Gpf0
この調子だと俺が死ぬまでに
W杯決勝いくと思うし
バロンドールも誰か取ると思う
493名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:55:55.09 ID:j/vseOImi
まあでも中田姐さんのセリエデビュー戦を超える衝撃は無いがな。
494名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:55:58.95 ID:nXV4krkl0
>>460
10代でバルセロナのスタメンを張るような選手を「出世が早い」と言う
香川は夢であるバルセロナに行くには、いまギリギリのところ
マンUで2年連続大活躍すれば行けるからな
25歳はギリギリだろ
495名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:56:25.15 ID:MHYF5RIK0
>>486
さすがに違和感あるわ
496名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:56:50.59 ID:Psb+cw9W0
>>493
長友がインテルに移籍した1/31-2/1が今までの最高の衝撃だろ
497名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:57:51.02 ID:QXSye/aH0
俺が受けた衝撃は中田デビュー戦だな。
なんか現実感が無いレベルだった。
498名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:58:00.52 ID:XGQ3nN6c0
>>482
アジアで活躍してもなあ
決定打には為り得ないだろ
怪我なくCLでれてればな
499名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:58:02.71 ID:YULXsqcS0
ていうかそれ以前に、レギュラーとして活躍する見込みが無いんだが香川は・・・
代表でも一歩間違えばまたお荷物状態になるかもしれんし
ドルでも味方との連携頼みでここまで来た選手だからなあ
500名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:59:43.37 ID:b+K0LR3Y0
香川が平成生まれ初の日本代表だってこないだ初めて知った
501名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:59:58.80 ID:raQhT7uu0
>>494
いやー、そんなことを言い出せるなんて若くてうらやましいわw
俺はヤンジャンのキャプ翼を馬鹿にしてたくらいだからw
502名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:00:56.93 ID:R6d+2Gpf0
10代でバルサのスタメンて
出世が早いどころか
レジェンドの逸話やがな
503名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:01:00.16 ID:QpcKiOJI0
ネトウヨとν速民が醜く争ってるけど他でやってくれない?

どっちも同じレベルの社会のゴミなんだから
504名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:01:05.86 ID:r9gjV7aH0
決まったとしても、発表はW杯予選終わってからじゃね?
505名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:01:33.57 ID:Psb+cw9W0
何故か単発
506名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:01:35.29 ID:j/vseOImi
>>496
まあ長友のスピード出世も驚いたのは確かだけどな。
507名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:02:05.43 ID:Dq4xvx9Ri
ファーガソンがベンゲルのサッカーに
感化されたんだと思う
あとは香川次第よ
508名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:02:09.23 ID:r9gjV7aH0
てか香川のマンU移籍関連スレだけで何スレ使った?
30スレぐらいいってるだろw
509名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:02:19.62 ID:KoyTcYM40
>>499
欧州のメディアとスカウトに言えよw
510名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:02:41.27 ID:1qfkWjiMO
ほぼ合意とかどうでもいいよ
ユナイテッド側とドルトムント側両方が声明発表したら記事にしろ
511名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:03:14.00 ID:Psb+cw9W0
>>508
寧ろ本決まりしたらあまり伸びないかもな
やっとか、みたいな
まじで麻痺してる
512名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:03:17.04 ID:t+9aZA7e0
日本サッカー界始まっての最高傑作だな
>>500
平成生まれだけど昭和生まれの俺と同い年w
513名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:03:26.16 ID:xia/vka20
宇佐美がもう少し出てたら
世界的に見てもかなりのもんだっ気がするな
同僚のアラバみたいに
514名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:03:29.76 ID:C1QEvfpH0
香川くらい実績残してしまうと、マンU行っても不思議じゃないっていう感じだから
あまり衝撃は無いかなー

通用するのか?という半信半疑の中田のセリエデビュー戦と
チェゼーナである程度活躍した程度の長友のインテル移籍

ギャップがないと衝撃も少ないよね
515名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:03:56.49 ID:Dq4xvx9Ri
ザッケローニ神すぎるW
516名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:03:57.66 ID:N7ElVCoJi
スポニチソースじゃないなら、まだ信憑性ある
517名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:05:42.63 ID:raQhT7uu0
>>513
宇佐美はガンバで育ってしまったのが完成を遅くしたな
欠点とかほとんど放置だったらしいから
518名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:06:51.54 ID:wLh7+2960
        ルーニー

   ヤング   香川   ナニ

     スコールズ キャリック

エブラ ヴィディッチ ファーディナンド フィル・J

         デゲア

脳汁出るわ〜スカパー入れよsop乞食共
519名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:07:07.17 ID:F3akrilZO
早くサインしなさいよ、バカシンジ!
520名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:07:21.29 ID:C1QEvfpH0
本田は結局チェスカで埋もれていくんだろうか…
521名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:07:24.79 ID:ygRPpBzd0
中田のときはまだまだ日本人なめられていた
あのときの中田はレアルでも活躍できただろ
ロベルトカルロスとかフィーゴとかすげー時代だったけど
しかしローマの王子トッティよりは上だっただろ
毎回観ていたけどあれは中田でていたほうがチームよかったぞ
監督もトッティにはなにも言えない立場だったからなぁ
522名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:07:39.67 ID:SCn0NT2F0
>>518
馬鹿だろ
金使わなくてもいいのに、金使うバカがどこにいるんだよ!w
523名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:08:36.03 ID:Psb+cw9W0
>>518
ルーニーにダメ出しする香川さんが目に浮かぶ
524名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:09:09.01 ID:F3akrilZO
>>457
カラーリングでマンU行きを示唆してたのか…
525名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:09:29.15 ID:KI+XCBhe0
>>522
放映権買えなくなるぞ、スカパーが貧乏になると
まぁSOPで見ればいいならどうしようもないが
日本のサッカー少年らが海外サッカーに触れる機会を奪ってしまったら、
日本サッカーに未来は無いな
526名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:10:01.13 ID:j/vseOImi
>>521
いやいやそれは無いだろw
527名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:10:04.97 ID:vARmwOJj0
コロッケトッティ〜
528名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:10:06.63 ID:80vMpddW0
五輪 
 デヘア ギグス
ユーロ
 ルーニー ヤング ジョーンズ ウェルベック ナニ リンデゴーア エヴラ
WC予選
 カガワ
529名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:10:18.62 ID:RbFPU3GO0
うどん移籍確定で良かったよ。
残るはは本田△のリーガ移籍だな
530名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:10:28.41 ID:JjuKSf5wP
ニュースも錯綜してきたか?
さっきは15億だったのにこっちだと22億になっとる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120530-00000028-goal-socc
531名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:10:33.34 ID:XGQ3nN6c0
>>517
そういやガンバユースの傑作は海外のいいとこはいるけどそっから泣かず飛ばずって感じだな
532名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:10:37.27 ID:P4nYzuZh0
BS1でやってくれ
533名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:10:50.74 ID:raQhT7uu0
ついにNHKが地上波生放送を始めかねん
534名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:11:30.57 ID:80vMpddW0
>>525
前回放映権買ったのはNHKの関連企業だけどな。電通の仲介で。
買った放映権をスカパーに分けた。
535名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:11:46.07 ID:mm/j4hnI0
>>447
二年前のそれも日本暗黒期だからなぁ

今の日本サッカーの勢いを彼らにいくら説明しても袋叩きに合うよなw
536名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:11:49.35 ID:Psb+cw9W0
実質香川を育てたのってどこなんだろうな

>>530
出来高
537名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:11:53.79 ID:RUF4rBo80
うどん以上の香川県広報大使
538名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:12:18.65 ID:WJvrRaQo0
>>530
22億の方はボーナス込みの最大上限
539名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:12:25.68 ID:3F6NCMSZ0
プレミアの舞台で次はどんな成長をみせてくれるのか楽しみだ
540名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:12:26.99 ID:RvqlYk+O0
海外の全くサッカーと関係ないゲーム関連の掲示板でこのニュース知ったわ
意外と香川って知名度高いんだな
541名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:12:33.37 ID:80vMpddW0
>>537
ゴールパフォーマンスで鼻からウドンか
542名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:12:43.25 ID:+IW5mn/o0
>>530
総額ってのがミソでしょ
移籍金+香川のパフォ(出場時間とか獲得タイトルとかの)の出来高で最高で22億じゃないの?
543名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:12:55.84 ID:gl5dWVrB0
>>530
まだこんな事言ってるアホがいる
最初から15億+出来高で合計22億だわ
544名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:13:01.66 ID:xia/vka20
>>530
もともと15億プラスオプションで最大22億という話じゃなかったか
545名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:13:25.29 ID:80vMpddW0
>>542
普通は出場試合数で増額
546名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:13:46.74 ID:j/vseOImi
確かに放映権もつり上がるだろうなあ。
547名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:13:53.53 ID:JjuKSf5wP
>>536
>>538
アーナルほど
さんくす
548名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:13:59.35 ID:r9gjV7aH0
決まってからは、システム論争と、エルナンデスウェルベックルーニーに割って入れるのか論争やろうな
もう顔面キムチはこなくていいぞ
549名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:14:13.75 ID:cxwX9atb0
>>537
ていうかこの前うどん食った画像が
550名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:14:37.55 ID:80vMpddW0
2012のプレシーズンツアーはノルウェーだっけ?
551名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:14:46.72 ID:XGQ3nN6c0
>>545
そんな契約内容って外に漏れるものなの?
552名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:14:49.92 ID:raQhT7uu0
>>531
稲本もけっこー大きな欠点があって向こうでだんだん使われなくなる理由が分かった
ガンバユースが昇格してもなかなか活躍できないのはなんか理由があるよな
553名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:15:17.66 ID:vARmwOJj0
今日か明日にはサインだろ。マンUの代理人が来日か?
香川は時間的にイギリス渡米できないだろうし。
554名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:15:40.41 ID:bwgPlq7S0
ガンバユースはメンタル面がだめな選手が多いイメージ
555名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:15:59.97 ID:r9gjV7aH0
>>552
稲本はどんな理由?
556名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:16:38.48 ID:80vMpddW0
>>551
去年のジョーンズ獲得の際は、黒板側から出てきたな。
557名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:16:52.92 ID:ygRPpBzd0
>>524
おそらくね
光の反射で髪がレッドのカラーいれているのわかるから
ダイニングメッセージだったんだよ
あの時から俺はもうマンUだなって確信していた(笑)
558名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:17:09.85 ID:HkbHD11L0
もうそろそろ完全に信じてみたからな
559名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:17:33.73 ID:Rier7s9MO
まさかあの名門クラブマンUに日本人が入るとはな  夢のようだよ
難しいかもだがどうか活躍してくれ   もっと夢を見たい
560名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:17:58.75 ID:j/vseOImi
なんかでも俺らが騒げば騒ぐほど決まらん気がして来たw
561名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:18:13.17 ID:T9UOQlQo0
1年前に同僚だった司令塔がビッグクラブに行ってダメだったじゃない
だから移籍するのは躊躇すると思ってたよプレミアは世界最高のリーグ
バルサやレアルは今の自分の力では通じないでもマンUでは通じる自信がある
成長するにはもってこいと踏んだんだねプレミアをステップにする考えなんだ
562名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:18:22.79 ID:R6d+2Gpf0
>>535
それW杯後じゃね?
結構みんな浮かれてると思うよw
563名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:18:34.14 ID:+IW5mn/o0
>>553
放出側はマンUと合意したって出しそうだが
マンUは正式契約まで普通公式発表しないからなぁ
3連戦終わらないとなんとも・・・

まぁ香川が何か話しないとダメでしょ、こんだけ報道されたら
564名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:18:34.87 ID:7IvVwB+UO
マンU香川!
565名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:18:54.55 ID:r9gjV7aH0
>>559
インテルも見れて、次はマンUか
なんかこうなる時代はもっと先かと思ってたからちょっと怖いな
欧州主要リーグの1部昇格したてのクラブに移籍できて喜んでたのがつい最近だったのに
566名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:19:08.16 ID:raQhT7uu0
>>555
ポジショニングが悪い、攻守の切り替えが遅い
この辺は若い時からやらせないと無意識にできない
スタミナが無いのは個人の問題だから関係ないか?
567名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:19:51.58 ID:IupUgIQZ0
3年前に「マンUは通過点(キリッ」という選手がいたら
基地外扱いだったろうな
568名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:20:07.23 ID:XGQ3nN6c0
>>561
その子もガンバユースだったな
569名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:21:18.41 ID:R6d+2Gpf0
>>568
いやシャヒンだろ
570名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:21:23.91 ID:uSRpKKxj0
日本のクラブも次の移籍時の何%貰うって契約した方がいいな
100万ユーロぐらいで買われて何倍にもなったんじゃな
571名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:21:59.66 ID:G8liazPY0
正直この決まるか決まらないかの雰囲気が一番楽しい
572名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:22:57.01 ID:XGQ3nN6c0
>>569
そっちかw
573名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:23:22.28 ID:hdc/cGp30
南アW杯が日本サッカーの流れを変えたなあ
あの大会は日本サッカーの分岐点の一つだったわ
574名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:23:25.99 ID:xr/FoOAI0
>>567
2年前に「W杯優勝(キリッ」という選手がいたような
575名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:23:53.01 ID:r9gjV7aH0
>>572
いやいや、なんでガンバユースが出てきたんだ?w
576名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:24:45.27 ID:B2X5Cak30
>>503
チョンのお前が言うことじゃないだろw
577名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:24:49.69 ID:sqgSWGiC0
移籍金で出来高契約なんてあったのか
知らんかったわ
578名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:25:01.52 ID:fmk8jKpn0
>>481

          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
        ネトウヨ
579名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:25:19.63 ID:quPZP6iqi
>>521
トッティとポジション争いした形跡すらない中田のローマ1.5シーズンww

01節(1999/08/29)から17節(2000/01/15)
中田先発出場前 
17試合  9勝5分3敗  勝ち点32  平均勝ち点1.88
18節(2000/01/22)から34節(2000/05/14)
全17試合 中田先発14試合 4勝5分5敗 勝ち点17 平均勝ち点1.21
中田不出場3試合(ボローニャ・パルマ・ACミラン) 1勝2分 平均勝ち点1.67
中田先発でラツィオ、ユベントス、インテル3敗したのに比べれば、3位ACミラン5位パルマに引き分けは悪くないなw
シーズン後半カペッロは強豪チーム相手にジャパンマネービジネスマン中田を起用するのをやめたw
結局ローマは中田のセンタハーフ起用でスクデット争いからCL圏外の6位になってしまったwwww
                        
第18節 ローマ 2 - 1 ピアチェンツァ   恥ずかしい前半45分で交代 評点クソの5点
第19節 インテル 2 - 1 ローマ      インテル(4位)70分交代   評点クソの5点
第23節 ユベントス 2 - 1 ローマ     ユベントス(2位)67分     評点クソの5点
第25節 カリアリ 1 - 0 ローマ        カリアリ(17位)    評点5.5点
第26節 ローマ 0 - 2 レジーナ       弱小レッジーナ相手にミスを連発
サポーターとメディアにこっぴどく叩かれるww 評点戦犯の4点ww
第27節 ラツィオ 2 - 1 ローマ       
もっとも重要な試合で醜態をさらしまくり恥ずかしい前半45分交代ww
サポータにこっぴどく叩かれるww  評点クソの5点ww
第29節 レッチェ 0 - 0 ローマ       トップ下出場
第30節 ローマ 2 - 0 ボローニャ    カペッロの信用をなくし出場すらできずw
第31節 ローマ 0 - 0 パルマ      カペッロの信用をなくし出場すらできずw
第32節 バリ 0 - 0 ローマ          トップ下出場
第33節 ローマミ1 - 1ACミラン      カペッロの信用をなくし出場すらできずw
第34節 ベローナ 2 - 2 ローマ       トップ下出場
580名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:25:56.99 ID:quPZP6iqi
>>521
カペッロに強豪相手には使えないクソ選手だとバレてしまい、
トッティとポジション争いした形跡すらない2001−2001 ローマの中田

ブレシア 2-4 ローマ (75分出場) 8位チームに先発
ローマ 2-1 レッジーナ  (12分出場) 時間稼ぎ
ローマ 2-1 ウディネーゼ (90分出場) 12位チームに先発
ラツィオ 0-1 ローマ (4分出場)  時間稼ぎ 4分w
ローマ 1-1 バリ (90分出場) 18位チームに先発
ローマ 3-0 ナポリ (4分出場)  時間稼ぎ 4分w
パルマ 1-2 ローマ (5分出場)  時間稼ぎ 5分w
ボローニャ 1-2 ローマ (73分出場) 10位チームに先発
ローマ 3-1 ブレシア (10分出場) 時間稼ぎ
ウディネ 1-3 ローマ (82分出場) 12位チームに先発
ユヴェントス 2-2 ローマ (31分出場) まぐれユヴェントス戦w
ローマ 1-0 アタランタ (31分出場)
バリ1-4ローマ (12分出場)  時間稼ぎ
ローマ 1-1 ACミラン (2分出場)  時間稼ぎ 2分w
ローマ 3-1 パルマ (11分出場) 戦力外記念出場w

総出場15試合
先発出場5試合  対戦相手の最強が8位ww 弱小チーム相手に先発 
強豪上位チーム先発ゼロw
途中出場 10試合 時間稼ぎ出場 8試合w
中田がトッティとポジション争いしてスクデットに大貢献?ww
出場時間はたった532分ww中田が先発フル出場したのはたった2試合ww中田が先発して弱小チーム相手に獲得した勝ち点13(4勝1分)ww 
シーズン終盤ユヴェントス戦、アタランタ戦で中田が途中出場して獲得した勝ち点4(1勝1分)ww 実際中田はローマの勝ち点75のうち、
17点のみの貢献wwww
スクデット貢献度
名将カペッロ、ローマ主力選手>>>越えられない壁>>>>>>戦力外中田wwww
581名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:26:48.81 ID:raQhT7uu0
中田はローマやペルージャよりパルマの方が試合に出てるのに・・・
582名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:27:10.40 ID:XGQ3nN6c0
>>575
頭ん中がjの方向言ってたから家長が頭に浮かんだ
583名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:27:15.95 ID:ygRPpBzd0
メガクラブへの道のりってその時の運もあるからなぁ
香川マンUとかやっとかぁ
584名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:27:17.38 ID:cpVyeBFBO
凄い時代になったな
585名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:27:21.64 ID:R6d+2Gpf0
なんか五輪後にインテル長友並のサプライズが
あるような気がするんだよなあ

>>573
岡田と本田はすごいと思うよマジで
586名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:28:02.11 ID:rH/m1Sdi0
よーく考えたら、香川と比較されるべきなのって、ブンデス時代のエジルじゃね?
587名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:28:03.14 ID:+1ocmkPl0
あーあゲッツェ裏切るのか
588名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:28:48.56 ID:lgKJnDRl0
youtubeのコメント欄見てたら、アザールより香川の方が凄いってコメント結構あるな
589名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:29:15.98 ID:/m57P6HwO
今後の報道予想
サイン寸前→香川ペン握る→香川書き始める→書き終わる寸前→ほぼサイン終る→破談
590名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:29:46.70 ID:80vMpddW0
>>586
元々エジル欲しがっていたからね、ユナイテッドは。
591名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:31:15.78 ID:j/vseOImi
>>589
サインする場所でも間違えんのかなw
592名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:31:40.26 ID:Rier7s9MO
>>585 え?アジア杯じゃなくて‥
593名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:32:20.79 ID:xr/FoOAI0
>>589
破断の前に会食を入れてくれ。現実味がある。
594名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:32:33.97 ID:hdc/cGp30
>>573
岡田の起死回生の本田トップ・俊輔切りがあそこまで成功するとはw
W杯前は絶望感しかなかったから、奇跡が起きたように感じたよ
595名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:32:38.46 ID:80vMpddW0
なでしこ優勝報道→香川移籍報道で畳み掛けるように
サッカーの話題が続く夏になりそう
ア杯優勝→長友移籍と似たような。
596名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:32:55.90 ID:qRoqo4y90
>>592
別に日本語的にはおかしくなくね
お前の読解力が足りない
597名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:33:35.13 ID:hdc/cGp30
自分にレスしてしまったw
>>594>>585
598名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:34:33.36 ID:R6d+2Gpf0
>>592
今回の五輪のあと
アジアカップ後の長友移籍のような

ということです
599名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:34:53.41 ID:AqKwwnUF0
いやホント
欧州中堅くらいならもはや当たり前でインテルマンUとかじゃないと
大した騒ぎにならないんだから感覚麻痺してくるわ
600名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:36:17.58 ID:I+Tn0InW0
>>587
ゲッツェとか数年後にはスペインのどっちかに行ってる予感がプンプンするんだが
601名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:36:28.52 ID:KI+XCBhe0
>>534
その辺は皆ステークホルダーだからどこがどうという話じゃない
きちんと対価を払わなきゃ、日本サッカーの未来を潰すんだよ
602名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:36:28.93 ID:lg5IN2GI0
マンUでもキャリアの最高到達点なのにさらにバルサ目指すってスゴイね
603名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:37:26.03 ID:IupUgIQZ0
>>600
バルサで黄金コンビを組むシンジとゲッツェか・・・
胸熱だな
604名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:38:28.66 ID:ygRPpBzd0
579
580
お疲れ

監督の起用&ローマ時代の中田はチームメイトからパスももらえていない
王様トッティの圧力もあったと思うよ
個々の力はあったと思うよ
605名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:39:15.53 ID:kw6Xvje7i
>>6
あの時点でドルで前半8得点とってとし人選はよかったろ
問題は能力STで72とか舐めてんのか
606名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:39:18.11 ID:RzhZhnhi0
そうかそうか
607名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:39:36.27 ID:+PtqoYLR0
          ┌─┐
          |☯ l
 /\      ├─┘     /\
< ☯ \   _|__    / ☯ >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_白☯丁_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   パクが〜パクが〜
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
        
608名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:39:56.42 ID:80vMpddW0
609名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:40:03.84 ID:ApskECbcO
>>600
スペイン人以外のチビはバルサだな
あいつイケメンだがレアル顔ではない
アザールスレでアザールはチェルシー顔って言われてたが
なんかそう言うのあるだろ?
610名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:40:10.26 ID:mtjiGqssO
昔の恋愛ドラマの流れだったら、香川がサインしようとペンを取った瞬間、クロップが息を切らして部屋に入ってくるんだけどな。
611名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:40:36.18 ID:YULXsqcS0
今後欧州中堅クラブで騒ぐとすれば、やはり本田の移籍だけになるな
ロシア脱出という意味で
しかしビッグクラブ所属が2人いても、肝心の日本代表は中堅クラブの本田頼みジャパンw
612名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:40:36.82 ID:RCKZ1EP30
口田圭佑さんはどうしたのかな?
613名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:40:38.88 ID:x6FKdlCkO
本田はエアすら噂ないのか。
エアでもいいから記事ないかな?
614名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:40:48.67 ID:XGQ3nN6c0
バルサに行かないまでも数年後にCL決勝で日本人同士の試合ってのも夢じゃなくなったな
615名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:40:55.35 ID:m67RPxbJ0
しかも7番の可能性が高いんだから現実が想像を超えちゃってる
616名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:40:57.65 ID:Jbe0SlLhO
日本人の資質は2006年頃に既に世界有数ではあった
ジーコみたいな客寄せパンダではなくまともな監督なら…
617名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:41:16.04 ID:I+Tn0InW0
>>603
いやわからんぞ、クラシコで再会かもしれん
618名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:41:27.10 ID:kw6Xvje7i
>>612
やるやん
619名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:41:46.04 ID:xH/BFGfV0
ルーニーってレヴァの上位互換みたいなもんだろ?
620名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:42:16.76 ID:80vMpddW0
ルーニーは殆どのFWの上位互換になれる。
621名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:42:57.15 ID:quPZP6iqi
>>604
下手すぎて信頼されなかっただけ。
中田ごときをトッティと比べるな。
まぐれで2.3試合活躍した以外はほぼカス
622名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:43:15.50 ID:IupUgIQZ0
>>616
10分で3点取られるとか
ゴール前がら空きで点取れないFWじゃ勝てねーっす
623名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:43:24.05 ID:mVg6BVo20
香川は主役になると輝く選手だろ
ルーニーがそれに我慢出来るか
624名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:43:26.66 ID:vARmwOJj0
>>608
サッカー選手はだめだなw
625名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:43:55.13 ID:OFcsjUo00
香川はマンUに行ったらますます
朝鮮犬に粘着されるだろうな
626名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:43:59.88 ID:dadseoti0
ルーニー10人とメッシ10人はどっちが強いかな
627名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:44:45.46 ID:rH/m1Sdi0
>>611
CSKAは確かにビッグクラブではないが、CL決勝トーナメントの常連だから、中堅と言うよりは
十分ヨーロッパレベルで強豪。
628名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:44:56.18 ID:ygRPpBzd0
>>621
中田ごとき?(笑)
日本人?
629名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:45:00.09 ID:80vMpddW0
>>623
ルーニーは繋げる子が好き
630名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:45:29.79 ID:uCze30W+0
Replace Scholes at OT !
Azer0809

Kagawa. Come to Arsenal. :)
ARSENALTHEEDIBLE1234

His positioning is like striker
TheSialker
631名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:45:59.92 ID:rH/m1Sdi0
>>620
まさに万能FWだからな。
632名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:46:19.47 ID:l9kfQolGO
来期マンフトはプップーウばっかりになるな
そろそろ演出変えたらいい
633名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:46:26.59 ID:XGQ3nN6c0
ルーニー10人だろどう考えても
634名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:47:04.04 ID:HPGBfoPw0
ルーニーはしげる子が好きとな!?
635名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:47:26.03 ID:KUYH10eaO
なんで俺にオファーこないの?
まさか、マンU俺のことなめてる?
636名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:47:34.09 ID:quPZP6iqi
>>628
日本人だよ?正当な評価じゃんw
香川と比べられる選手じゃないだろ
637名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:48:08.73 ID:j/vseOImi
>>626
ルーニー10人もいたらそこら中でケンカになるから。
638名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:48:29.02 ID:0N9BGhuS0
ゴミチョンざまあああああああああああああああwwwwwww
エアオファー連呼厨のゴミクズどもざまああああああああああwwwwwwwwwwww
639名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:48:29.78 ID:I+Tn0InW0
>>635
時期が悪い、ここは待ちの一手
640名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:48:51.66 ID:HYiqV64Hi
JAPは朴のユナイテッドに相当嫉妬してたんだな
641名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:48:51.65 ID:0N9BGhuS0
>>11>>72
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
642名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:48:52.48 ID:raQhT7uu0
>>627
油様がオーナーのひとりだしなw
むしろCSKAってこんな強かったっけ?って感じ
643名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:49:17.26 ID:80vMpddW0
飛び出し良し ポスト良し ループシュートよし
パワーシュートよし 巻くシュートよし オーバーヘッドよし
ボレーよし ヘディングよし 守備よし 一瞬のスピードよし
長距離スピードよし ショートカウンターよし ロングカウンターよし
サイドも出来る 真ん中も出来る 退場者出ればSBもやる
髪も生やす 本当に何でも出来る子
644名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:49:29.38 ID:8j/4LcjZ0
俺からしたら、ドルに日本人がいたってだけで夢の様なのに
マンUとか、異次元過ぎて現実味がないわwww
645名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:49:53.58 ID:raQhT7uu0
>>640
J2まで経験してるJリーガーに嫉妬はしないw
646名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:49:57.49 ID:1fZ8toR/0
ドルトムントのバーでインタビューしてみたけど
やっぱ香川のあまりの現地での評価の低さにびびったwww
647名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:50:27.98 ID:ZViP1ImYi
>>621
バティに放り込むクソ戦術がはまってただけだろ
648名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:51:06.72 ID:YULXsqcS0
>>627
そうそう、昔からCSKAでもボランチとトップ下を交互にやるんじゃなく90分
攻撃ポジでやってきれてたら今頃こんなに焦らないんだがな
649名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:51:16.59 ID:KUYH10eaO
>>635
そうか・・・
わかった地道にリフティングの練習頑張って待っておく
650名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:51:25.94 ID:80vMpddW0
>>640
日本人は朝鮮人とは違うので、パクに嫉妬などしていない。
素直に尊敬している。それが日本人。
651名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:51:56.98 ID:j/vseOImi
>>635
CSKA「うちと契約してくれないか?」
652名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:53:37.84 ID:quPZP6iqi
>>647
それでローマはスクデットとったんだが?
中田はフル出場たった二試合のジャパンマネーで後半数分営業でチョロチョロでてくるからトッティにイラつかれてたけどな(笑)

ボランチでゴミ扱いされてトッティの控えにまわっただけなのにトッティのライバルとかトッティより上とか寝ぼけたことぬかすなw
653名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:53:48.78 ID:mVg6BVo20
一時はライバルとされたが、結果的にトッティと中田では比較にならない実績だから
くらべるなってのも一理あるだろう
654名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:55:41.34 ID:ygRPpBzd0
>>636
なんでそんな熱いんだよ
試合観てた?
ローマ時代の中田は裏の背景があると思うよ

香川と中田は全然違うよ
今の代表に中田いたら面白いと思うけどな
655名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:56:09.09 ID:dadseoti0
もうオワコンな方なんかの話はイイよ
香川はもうとんでもないところに言ってしまったんだ
656名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:56:18.64 ID:lk8cJN7A0
>>496
最高の衝撃ってのは、
デビュー戦でメガクラブ相手に2ゴール以上決める事を指します。
657名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:56:23.74 ID:0CdOglAz0
円満移籍でドルとしっかりパイプ作って来年以降フンメルスも移籍させちゃいなよ
もうそろそろファーディナンドもきついだろ
658名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:57:27.70 ID:rH/m1Sdi0
>>640
自己投影って知ってるか?
659名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:58:20.21 ID:mVg6BVo20
長友がインテルに移籍したときの、ツイッターとか2chの流れは最高に面白かったな
香川は事前に報道されていたし、活躍度からするとくるなって感じだったから意外性は少ない
660名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:58:36.20 ID:80vMpddW0
放映権の話でいえば、来季からスカパーがMUTVの放映権を取る可能性はないのかな?
661名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:58:47.99 ID:rH/m1Sdi0
>>646
Wie geht es Ihnen?
662名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:58:48.68 ID:p6eI/Ecr0
>>657
なにが移籍させちゃいなよだ。
フンメルスいなくなるだけでドル崩壊するのに移籍させるわけないだろうが。
663名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:58:55.39 ID:quPZP6iqi
>>654
全部見てた俺がいってんだよ。

裏の背景って強力なジャパンマネーをバックに前代未聞の60%の出場契約むすんで後半数分ウロウロすることか?w

今の代表に中田みたいな守備できない得点力ないの鈍足いるかよw
664名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:59:32.82 ID:raQhT7uu0
>>657
一応、オファーはしたらしいぞ
3000万とか言われて撤退したみたいだが
665名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:00:29.57 ID:raQhT7uu0
>>659
SKYの放送実況から芸スポの流れが怒涛だったな
666名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:01:21.00 ID:tjXUvaUE0
うどんでも食うかな
667名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:01:36.56 ID:wgxo5aB0O
香川県は香川を名誉県民にしなければならないだろw
なんのゆかりもないだろうがうどん&名前つながりで香川が香川を育てたぐらい言っていいレベルw
ただしうどん永久無償提供つきね
668名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:02:01.54 ID:uvo95Pft0
瓦斯の書類に不備があるとかいう誤報が流れて、
瓦斯スレに芸スポ民が突撃とかなつかしいな。
669名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:02:05.30 ID:99Y7C7Ka0
香川の場合、サインがちゃんと書けるかが心配なんだけど。
670名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:03:58.21 ID:ygRPpBzd0
>>663
わかったからそんな熱くなるな
なんでそんな中田嫌いなん?
671名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:05:51.82 ID:R6d+2Gpf0
>>669
まあ、熱よりはアルファベットのが簡単だから
672名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:07:25.29 ID:5UaSovHk0
>>594
欧州メディアからは岡田のサッカーはシャビも認めるアンチフットボール扱いされてたらしい。
パラグアイ戦を中継したテレビの実況が視聴者に謝罪したらしい。
こんな退屈な試合を放送してスイマセンって。
673名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:07:42.71 ID:fmk8jKpn0
放射能倭猿ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルwww
674名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:08:43.07 ID:XGQ3nN6c0
>>672
パラグアイ戦のことだろ
日本人だって退屈するんだからしょうがない
675名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:09:55.61 ID:R6d+2Gpf0
あれは7まさにアンチフットボールだったなw
676名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:12:22.21 ID:LdoA7SZP0
>>11
三国人は日本の掲示板に書き込まないで臭いから
677名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:12:35.94 ID:ygRPpBzd0
さんまは香川のマンUどうおもってんのかなあぁ?
678名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:13:38.35 ID:00cVcMCS0
>>154
糞食いGOOK火病中wwwwwwww
679名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:14:28.70 ID:j0wxqxkt0
>>677
調子よく手のひら返すのが目に見えるわい
680名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:15:36.93 ID:9F64EQIi0
スポニチの食事会はまだか
681名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:16:39.79 ID:00cVcMCS0
>>670
能力の無い選手は応援したくないからじゃないかな?w
682名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:17:55.06 ID:ygRPpBzd0
>>679
は?意味不明w
すごい目してんだな(笑)
683名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:18:11.43 ID:tjXUvaUE0
秋刀魚は香川の事嫌いなのか?
684名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:18:31.43 ID:rH/m1Sdi0
>>675
パラグアイも守備のチームだったからな。
685名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:18:59.85 ID:R6d+2Gpf0
iPhoneとPC駆使してようがんばるわ
686名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:20:21.16 ID:EvyKRb410
南アフリカW杯のときは代表に海外組が4、5人ぐらいしかいなかったよな
それが今や大半が海外組でその中にはマンUとかインテルといったビッグクラブが含まれてるんだよなぁ
たった2年で凄い進歩だ
687名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:21:14.81 ID:gADlGU/Li
今後の報道予想
会食→皆既日食→金環日食→キンカン二食
→サイン寸前→香川ペン握る→香川書き始める→
書き終わる寸前→ほぼサイン終る→破談
688名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:21:47.90 ID:ygRPpBzd0
>>685
同感
よくがんばる人きてるね
689名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:23:35.94 ID:raQhT7uu0
向こうのスカウトがシンジって名前に過剰反応してそうだなw
690名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:23:53.53 ID:WJvrRaQo0
>>683
さんまは海外クラブに憧憬を抱きすぎてるだけ
夢のチームに日本人が入るなんて幻想破りは許せない
691名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:24:02.79 ID:jtz9MmnUO
さんまはメッシの件で海外サッカー見れなくなって今はJリーグヲタ…になってるはず
692名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:24:18.55 ID:EQRw/Snn0
>>632
マヤ・ヨシダ フェーフェーフェー
○○・カワシマ リールセ
○○・イエナーガ ○○○○(Kリーグ)
693名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:24:58.51 ID:/f5txk7i0
>>684
それはあるな。
どっちかと言えば日本のがチキン采配だったかな?
0-0なのに亀のように引き込もってたからなw
694名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:26:30.94 ID:dadseoti0
>>691
あいつはそんな球じゃない
695名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:26:56.41 ID:kAymaKZ+0
>>683
サンマは典型的な海外厨
ビッグクラブをウチとか言っちゃう系
696名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:28:16.56 ID:stVYKW4x0
ウイイレのレジェンドモードやってればわかるけど
必ずしも目的のクラブへ移籍できるわけでもない

俺はミラン、インテル、マンU、バルサと移籍して世界最優秀選手に毎回選ばれてたが
それでもいくらまってもレアルからはお誘いがないまま30歳になってしまったし
697名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:29:02.09 ID:ApskECbcO
>>691
さんまの親戚が町田ってクラブに入って
イマルは祝福してたのにさんまはスルーだぜ…
698名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:29:02.44 ID:UeiRQDeTP
シャヒンコースだろうな
699名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:29:21.46 ID:GHww60b20
ユナイテッドはトップ下いないの?
フレッチャーは長期離脱だっけ?
700名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:29:26.65 ID:R6d+2Gpf0
まあさんまの気持ちもわかるよ
マラドーナやアイルトンセナのことを
なんとなくその辺の主婦でも名前を知ってるのは
さんまが日本ではマイナーなスポーツを
バラエティで話題にしてたからってのはある
娘が嫁に行くような寂しさがあるんだろ

メッシの件はともかくとして、
日韓でドイツユニ着た男だからな

701名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:32:37.97 ID:HzeLckPsO
聖教新聞の発表まだ
702名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:35:45.53 ID:klYf06pEO
>>696
それは中々貴重な意見だな
世の中巡り合わせなのか…
703名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:39:56.75 ID:WOR8RntR0
>>635
お前は大塚でマンコーでも舐めてろ
704名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:40:11.37 ID:rH/m1Sdi0
>>693
どっちも中盤で必死のしのぎ合いやってたんだけどな。パラグアイは本田を恐れて自陣で
ファウルできなかったら、他に手が無かった。実力は日本より上だったが。
705名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:41:01.27 ID:+PSnB8q90
>>700
凄い過大評価だなw
706名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:41:02.89 ID:29twqr0l0
>>696
実際に体験した者ならではの説得力のある言葉だな
707名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:41:38.10 ID:3QHGHThxI
まぎれもなく歴代日本人最高選手
中田とか足元にもおよばない






708名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:41:51.74 ID:WOR8RntR0
J2のセレッソ大阪 からマンチェスターユナイテッドに出世ってスゲーな。ウイイレのレジェンドモードみたい
709名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:42:41.96 ID:ElX8wwo5O
>>696←本日のMVPレス
710名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:46:10.90 ID:R6d+2Gpf0
>>705
もちろん直接さんまの日本サッカーへの功績があるって話じゃないが
Jリーグ開幕前からサッカー見てるやつは
それなりに同意してもらえると思うよ

香川がマンUとか長友インテル自体奇跡みたいなもんだが
この話題が普通に世間で行われてることも不思議なことだよw

711名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:46:31.67 ID:NwH0KWvu0
移籍してもスタベンばっかなんだろうな
712名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:48:00.25 ID:02jM+lsl0
今の爺さん達があの世へ逝っちゃえばもっとサッカーの扱い大きくなるよね
713名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:48:11.67 ID:QpcKiOJI0
15億でスタベン買うほど、マンUはお金ありません
714名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:04:37.64 ID:WQ+h84kH0
FIFA12の香川が無双だったがマンUで更にアップするなんて夢のようだ
715名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:06:09.62 ID:OxEinQG80
174 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/05/30(水) 02:36:26.70 ID:0EdKaGRR0
ザック監督折れた
香川マンUクラブ間合意か
宮市、香川超え狙う
清武「世界を認識」
本田右膝反動なし
ハーフナー、本田と好相性

U-23トゥーロン国際から帰国
宇佐美五輪で”プラチナイン”
指宿、オフ返上でトレ
国内合宿でサバイバルマッチ、Jクラブとの実戦調整中
関塚監督モロッコ戦視察

澤、化粧品CM来月1日よりオンエア
岩清水左足捻挫
永里ポツダムV

215 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/05/30(水) 02:44:42.19 ID:XkP4ivckO
補足
ザック監督は3-4-3を4-2-3-1へ
”慣れ”を優先

香川はドイツ誌報道
1500万ユーロの移籍金、香川の成績に応じて追加支払いわれがあり最高て2200万ユーロ(約22億円)になる
716名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:08:07.84 ID:H1M8I8e5O
インテルとどっちがすごいの?
717名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:08:45.65 ID:vfqQMjRR0
どうでもいいけどマンUって響きがイラっとくる
マンチェでいいだろう
ファイナルファンタジーをFFと呼ぶか、ファイファンと
呼ぶか程度の問題なんだろうが、オレはマンチェと呼ぶよ今後も。
718名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:12:14.94 ID:80vMpddW0
>>717はニューキャッスル派?ニューカッスル派?
こだわり派の意見を聞きたい
719名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:13:21.50 ID:R6d+2Gpf0
>>717
シティの気持ちも考えろよ

まあ俺もレアルはレアルって書くけど
720名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:13:29.22 ID:p6eI/Ecr0
>>717
シティ「・・・・」
721名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:17:05.25 ID:PhwtftJL0
>>717
シティと区別がつかないじゃん
722名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:22:08.46 ID:hlC9cDfn0
ドンデン返し期待
723名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:28:12.28 ID:hFad+RKO0
>>716
断然マンU
衝撃度は長友インテル入りだけど
724名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:41:04.34 ID:pbEAkjBZ0
香川の起用法考えてるけどどれもしっくりこないんだよなあ
皆が思ってんのはこれだろ?
          ルーニー
   SH      香川     SH         

ボール触りたがりルーニー下がってくる→香川とエリアかぶる
ルーニー下がってサイドに散らしてクロスまちのポジどりに行く→香川とかぶる

機能するようには思えないんだよなあ
725名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:42:23.54 ID:02jM+lsl0
テベスん時も同じ事言われてたな
726名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:43:06.67 ID:EhxPYhnc0
ほぼ合意サインするのみ っていうのは今どんな状況なんだ?移籍しそうなの?
727名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:46:16.64 ID:JyG2wmcB0
最終予選で怪我したら破談になるの?
狙われそう
728名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:47:44.74 ID:RyvktWXo0
万uならBSで毎試合生放送すんのか?
729名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:49:27.38 ID:UPJhw+qG0
>>717
今年優勝したのはどこのマンチェだっけ?
730名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:50:32.50 ID:iLFuTBlP0
シティかユナイテッドって言い方が一番いいわ
マンU(笑)
731名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:51:21.16 ID:TcnQ+iBH0
>>717
まぁ普通ユナイテッドだろう
732名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:52:37.86 ID:RyvktWXo0
>>729
万c
733名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:54:44.96 ID:lNAokijGO
なんでルーニーがプレミア最高のスター扱いされてるの?
今は衰えたとはいえ、ルーニーよりランパードの方が明らかに凄かったし格も上だと思うんだけど
734名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:57:27.78 ID:vfqQMjRR0
マンチェだろ。
マンチェスターシティーは略さないで
マンチェスターシティーかマンC。
そんなにレスすんなよ・・・自信なくなってきただろ。
絶対マンU(笑)とかよばねーわ
735名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:58:00.77 ID:P4nYzuZh0
>>733
顔と華
736名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:58:07.00 ID:W960T/LE0
>>717
にわかはマンU(笑

俺はマンチェ(ドヤッ

海サカ民のお手本のような人ですね
737名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:58:59.87 ID:vrJA5jng0
でも本田のラツィオもこのへんまでいったような
738名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:59:12.27 ID:RyvktWXo0
>>729
万c
739名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:00:24.21 ID:vfqQMjRR0
マンチェ
マーシー

これで決まり。論破。寝る、オレの勝ち
バーカバーカ。
740名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:00:52.74 ID:UPJhw+qG0
普通にシティとユナイテッドでええやんw
741名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:01:14.50 ID:R6d+2Gpf0
まあ大体どれもわかるけどなw
742名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:01:53.96 ID:y/lcEBZE0
背番号は何番だ?
743名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:02:17.90 ID:ENK/BpHwO
フランスワールドカップやユーロ2000を2ちゃんで実況してた頃が一番楽しかったな
744名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:02:51.99 ID:R6d+2Gpf0
>>742
七番かも?って話はある
745名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:03:36.72 ID:sZA9PZ4M0
>>723
断然ってほど絶対的な格差は無いだろ 10年前ならインテルだったし今はまんうってだけ
まあインテルがまた格でまんうを凌駕するのは難しいが
746名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:04:18.97 ID:UPJhw+qG0
>>743
ダウト
747名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:04:23.91 ID:lNAokijGO
>>735
ルーニーって、いろいろ問題を起こしてるから実力ほどの人気は無いんじゃなかったっけ
748名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:10:33.61 ID:R6d+2Gpf0
確かクリロナ最終在籍年の人気は
トーレス、クリロナ、ルーニーとかだったかな
シャツ売れた順で
749名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:14:55.34 ID:kAymaKZ+0
ルーニーってシュレックって呼ばれてんだろ?
悲しすぎる
750名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:15:14.39 ID:LjYrsC4b0
>>739
うちの婆ちゃんと同じ呼び方だわ
老人界ではその呼び方らしいな
おやすみじじい
751名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:16:49.23 ID:kQ5rEbAmP
何番付けるんだろ
752名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:19:11.58 ID:3nMFbvtp0
呼び方はマンUでいいよ
753名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:23:19.67 ID:TcnQ+iBH0
ユナイテッドの7番は、ベスト、ロブソン、カントナ、ベッカム、ロナウド、オーウェンと来てるからな

やっぱりルックス、華がないとユナイテッドの7番に相応しくない


754名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:27:42.43 ID:R6d+2Gpf0
でもオーウェン移籍したらどうするのかね
755名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:28:24.86 ID:kQ5rEbAmP
香川抜きで7番付けるならナニとかになるのかな
756名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:29:44.32 ID:kQ5rEbAmP
>754
オーウェンは確か退団決まったはず。
このクラブに所属できて幸せだった、みたいなコメどっかで見たような。
757名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:30:22.98 ID:rVuv3wHd0
こんな不細工が7番つけてたら地元サポは嫌だろうな
糞チョン追い出して13でもつけときゃいいんだよ不細工は
758名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:30:23.01 ID:TcnQ+iBH0
見合った人が来るまで7番保留でもいいよね。
759名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:30:37.65 ID:SQtZqogQP
キッカー誌信じてる人って別の意味ですごいな。
760名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:31:31.40 ID:R6d+2Gpf0
決まったんか
ハンサムだしチチャリートでもいいと思うけどな

確かに香川はルックスに華がないから
7番だと無用なバッシング受けそうではあるよ
761名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:31:33.45 ID:TcnQ+iBH0
>>755
ロナウドも17から7になったから、あり得るっちゃあり得る
762名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:31:53.83 ID:k2hDQwVL0
出来高7億って後から難癖つけて支払わないとかありそうだな
移籍金を分割にして踏み倒すクラブもあるし
763名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:33:20.35 ID:UPJhw+qG0
23譲ってもらえ
764名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:33:55.80 ID:k2hDQwVL0
マンUで香川の移籍金だとチームで何番目くらいの順位なの?
20億だと期待されまくりなイメージだけどトーレス50億とかあんだろ
765名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:33:57.01 ID:kQ5rEbAmP
>761
レアルのエジルも大きい番号?からいつのまにか10番になっていたよねw
766名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:33:58.22 ID:48wATGA90
マンCって書くと何か卑猥。
767名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:34:46.48 ID:UPJhw+qG0
>>766
まんしー
のほうがむしろ
768名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:35:23.45 ID:0lXWn4h60
たぶん22と予想
カズの11をもじって
769名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:38:37.76 ID:kAymaKZ+0
>>753
プレーには華がありまくりなんだがなぁ
770名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:41:36.81 ID:v0rDKViHO
>>764
あの油野郎は金使うのとつまらないチームを作ることに関してはずば抜けてるから、参考外
残り一年でこの違約金はドル時代程度には活躍しないと総叩きにあう額
771名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:42:05.20 ID:2HDOOATY0







シーズン前、損糞民連呼で日本をディスリまくって荒らした在日バカチョン、


脱糞涙目発狂悶絶死ざまあぁぁああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




連覇クラブエースで月間EUベスメン多選の香川 >>> | ∞大の壁 | >>> 降格クラブスタメン落ち損糞民






772名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:43:51.10 ID:2HDOOATY0







ドルトムントのヴァツケ会長、香川真司の移籍金を2000万ユーロ ( 20 〜 22億円 ) へ引き上げる
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337603064/

香川、移籍先はマンU! 年棒6億円 ・・・ 朴智星を放出し後釜に
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334494764/




マンU28億香川 >>> | ∞大の壁 | >>> 移籍金年棒はママにおっぱいおねだり ( 姦酷血税 ) でも放出の智星と朴主永






773名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:44:32.33 ID:raQhT7uu0
>>770
アンデルソン泣いてるなw
774名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:45:38.49 ID:/31i3ljz0
最近iPhoneで中田叩きのみのレスしてる奴って何者?
775名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:45:56.66 ID:kQ5rEbAmP
ベルバトフが結構高かった気がするな>移籍金
776名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:53:03.63 ID:wflbdyLd0
ベンチ損の居場所なくなったな
777名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:57:22.22 ID:RgUAGqJt0
>>717の言う事は正しいよ。
ユナイテッドのファン歴30年の俺からすれば
うちらこそ正統派ユナイテッドなのであって
もう1つは名前も呼びたくない、無価値、汚らわしい存在でしかない。
だからマンチェでも何の問題もない。
778名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:58:10.53 ID:hgP1ibTSP
決まりか

おめっとさん
779名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:00:37.64 ID:eOy+6T1E0
>>777
で、マンチェスターに住んでんの?
780名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:02:18.78 ID:vo+m1ka+0
ゲーマーの井川慶さんなんか、メジャーへいったときの移籍金が30億円だし

香川は、まだまだだな
781名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:04:22.77 ID:jkkir5zgO
>>777
さすがにきめえわ
782名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:04:35.74 ID:3aqcVz530
いつまで、サイン待ちの記事ばかり出るの?
まあ、万Uでないことは確かだろうなw
783名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:06:46.29 ID:HxjfFcmh0
香川が6月の最終予選終わってからって言ってなかった?
784名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:09:05.31 ID:x/1wSRKh0
イングランド行かないとサインできないし、6月終わってからになるんじゃない?
785名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:10:33.00 ID:h4mT/BJ30
>>777
ファン歴30年ってガチのおっさんかよ
中年なのにまだそんな痛いこと書いてるんか
786名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:11:39.31 ID:HxjfFcmh0
怪我しないようにしないとな
怯え過ぎたらプレーに悪影響だけど中東とオーストラリア相手だからそんなに大丈夫か
787名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:14:12.53 ID:ah5TFi0w0
エアを期待してた本田信者www
788名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:14:15.93 ID:R6d+2Gpf0
お前ら釣られんなよw
789名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:15:04.20 ID:+kUiCQBL0
さんまは単なる欧米コンプでお笑いで頂点を極めても
決して海外展開はできない自分と日本サッカーを重ねてただけでしょ?
だから香川が成功するのは面白くないと思うw
790名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:19:51.44 ID:HxjfFcmh0
>>789
なんでいきなりさんまの話?
なんか話題あったんか?
791名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:24:53.89 ID:W1mNEvob0
マンチェスターUはユナイテッド
マンチェスターシティはシティ
レアルマドリードはマドリーと言うべき
792名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:31:00.68 ID:eTYb8Hk4O
サインした瞬間、香川の所属クラブはマンウになって、
日本代表メンバー表に明記してある所属クラブも、
ドルトムントからマンチェスターユナイテッドに変わるのかな?
793名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:32:44.58 ID:I+Tn0InW0
サインするなら代表戦前がいいよな
代表戦で怪我して移籍オジャンとかいやだぞ
794名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:34:44.03 ID:SLbxNhDvO
香川バルサでレギュラーになろうが代表ではロシアリーグの本田が格上だからな
調子に乗るなよ香川信者
795名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:36:43.11 ID:vuIF46w60
二週間以上は正式発表ないから、ずっとはしゃいでると飽きるぞ
796名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:36:46.45 ID:k2hDQwVL0
>>792
岡崎を清水エスパルスと表記したり
神戸移籍後の伊野波をハイデュク表記にしたり
川島をリールって略したりしてる
期待すんな
797名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:37:44.86 ID:k2hDQwVL0
香川がマンUに移籍してもCLでマンU相手に2本のFKを決めた俊さんのがまだ上だからな
798名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:38:06.72 ID:pWt0sWmn0
ヤングとウェルベックからポジション奪える気がしない。
799名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:40:24.94 ID:qhyqqV2u0
公式はよ
800名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:41:52.19 ID:kQ5rEbAmP
サイン待ちっすかね
801名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:43:45.67 ID:qmvLmDpi0
この移籍金のうち0.5%くらい高原の懐に入ってたりしないの?
香川をクロートに紹介したの高原だし
802名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:44:08.89 ID:pWt0sWmn0
今のマンUはおっさんのスコールズ、ギグスがセンターハーフやってるし
パクがトップ下とか、センターハーフやることもあるし。
ボランチとらないとやばいぞ。
803名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:46:39.14 ID:vuIF46w60
最終予選に全身全霊傾けてるからまぁ移籍の進展はないよ
804名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:50:55.47 ID:FBuMetwgO
公式くる前から飽きた。
805名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:52:19.86 ID:qmvLmDpi0
>>802
そんな目的で香川獲るわけないだろ
806名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:52:23.26 ID:pWt0sWmn0
W杯最終予選で骨折とかしたらどうするんだろう
807名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:53:03.78 ID:pWt0sWmn0
>>805
香川いらね。フィジカル弱いし守備力ゼロ
808名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:57:11.35 ID:FTbzjCUw0
大韓民国の作った道を歩いてく香川
誇らしい
809名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:01:53.11 ID:ikyzMrSu0
学会からの資金次第では破談になるかも
810名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:05:32.30 ID:D/SojBZ+O
くっさいのが湧いてんなおい
811名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:10:13.56 ID:oU0Qj1goO
>>807
だれも香川に守備力なんて期待してねーだろw
812名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:10:47.28 ID:pIiAa8Id0
朴智星やパクチュヨンの方が素晴らしいニダ
813名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:12:46.70 ID:OFcsjUo00
朝鮮犬まとめて死なねえかな
814名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:20:03.97 ID:pWt0sWmn0
日本猿まとめて死なねえかな
815名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:21:00.79 ID:raQhT7uu0
ノースキルの在日馬鹿出没かよw
816名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:22:10.80 ID:aIbHQeO80
日本の事そんなに好きかw
817名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:27:05.95 ID:SwWbhRh90
本当に無知が多いな。
マンUは昨シーズンCLで予選敗退して今期CL出場権持ってないんだから、マンUに行ってもステップアップになるわけねーじゃん
818名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:29:10.57 ID:vuIF46w60
香川1500万
パクチソン400万
期待値が違うよ期待値が
819名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:30:54.76 ID:0rn7IBptO
>>817


無知ですんません(笑)
820名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:34:57.49 ID:kWjQCeJY0
>>817
釣られてやるw
821名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:35:06.22 ID:8Hec8/+T0
どうせハゲの控えでしょ
822名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:36:16.41 ID:AEFAzVYk0
パクは税金で置いて貰ってるベンチなのにチョンはよく自慢できるな
823名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:36:24.46 ID:DZcz3/otO
来期の所属

日本 マンU、インテル、アーセナル、シャルケ他多数

韓国 セルティック、ボルトン他



どうしてここまで差がついちゃったんだ、、、
824名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:36:42.95 ID:SNtjqjODi
【野球】巨人が今夏AKB48シートを販売、限定生写真と特製クリアファイルの特典付き
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338272333/
825名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:36:53.51 ID:jkkir5zgO
>>817
それ面白いと思ったの?
826名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:37:32.54 ID:2bWg98GC0
香川がマンUに移籍したら毎試合チョンに絡まれるかと思うと憂鬱だな。
海外サイトでもイギリス人に成りすましてdisるんでしょ?
827名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:37:41.65 ID:02tYqpl30
>>724
俺が考えただけでも4パターンの解決策がある
そもそも問題自体起こらない可能性が高いし
828名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:38:15.21 ID:tg5S7wIoO
>>1
キッカー余裕
ドイツageがヤバいな、まぁドイツ誌だからしょうがないけど
829名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:39:53.14 ID:2bWg98GC0
>>726
言葉通りだろ。クラブ間では合意してて他からのオファーを吟味してる香川のサイン待ち。
830名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:41:14.67 ID:kaTGbAf6O
みじめだねチョンは
寄付してやるからいつもの実力不足補うための海外移籍ゴリ押し持参金に使ってくれよ
あ、ごめん竹島の方に間違って寄付しちゃったわw
831名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:44:43.04 ID:yldpEMoGi
832名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:46:12.73 ID:3eVF4a0R0
香川の顔ってそんなに悪い?子供みたいでカワイイと思うけど
833名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:47:33.88 ID:04JZlt3x0
不細工かそうじゃないかでいえば不細工
834名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:49:48.33 ID:R6d+2Gpf0
不細工じゃないよ
整ってはいる
方向性が公家顔なだけで
835名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:51:54.27 ID:dKqnpQ2M0
>>832
どう見ても童顔じゃないよ
どっちかというと老け顔かな
836名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:52:46.93 ID:02jM+lsl0
>>733
プレイ面だとランパードはスコールズより格下。これ分からないとそもそも話にならん
格というならば、英国での人気はジェラードより明らかに格下

勿論凄い選手だけど、プレミア最高のスターは違うだろと
プレイ面、格両方加味してで考えても、ルーニーがランプスより下とか有り得ない
837名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:55:00.79 ID:kWjQCeJY0
>>777
本拠地トラフォードだろw
トラフォードユナイテッドに改名しろよw
838名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 07:06:35.95 ID:rVuv3wHd0
どう見ても不細工だろ肌も汚いし
テレ朝の日本代表のCMもエース本田って言ってるだろ香川の方が活躍してるのに
これは不細工が原因だろうな間違いなく
839名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 07:08:21.76 ID:aOEHwfkL0
これってあれかな、移籍金はCL予選敗退で15億円、CL優勝で22億円って契約かな?
840名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 07:12:01.34 ID:62Z6bRHv0
マンUサポ曰くイラね香川
841名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 07:34:51.50 ID:61dWn1B/0
>>737
本田△は確か日本メディアがお山の大将持ち上げる為に会食や先発試合まで
予想して報道しまくってたからなwww
さすがエア関連はリアルでマンU移籍する香川よりは格上だよなw

背番号7香川ってのはマンUサポが背負って欲しい選手として期待してるのと
アザール関係なくファギーが以前から香川に執心だったってのがあるせいだろうな
あと今回スター獲得が今のところ香川だけだからドル2連覇でバイヤン相手にアレだけの結果残した華のある選手だから
7番に相応しいって思われてるw日本だけじゃね?顔やフィジカルが実績や実力よりも上に見るのってw
本田とか日本じゃ強いフィジカルでも華のある香川のプレーや得点なんかの結果には勝てないから
ラツィオですら13億ローン()年俸2億とかのオファーしかこない
香川の出来高分を移籍金に入れないなら本田のラツィオオファーも最初に払う額だけのオファーってことになるなw
842名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 07:37:30.36 ID:597ekTWq0
>>836
コピペにマジレス・・・
843名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 07:37:33.31 ID:c4jIlImRO
>>733
ランプスは上流階級だしあんまり人気ないよ
844名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 07:42:09.48 ID:lgGTfnKf0
845名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 07:42:26.22 ID:Ke/Wn2xhO
>>221
へー4231もやったんだ
トップ下ギグスよりかは香川使いたいわな
伸びしろあるし
いける気がしてきたで!
846名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 07:45:49.67 ID:61dWn1B/0
アザールがマンチェスターに自らアピールしたのに飴行ったってことは
どっちからのオファーや誠意のある対応が見られなかったんだろうな
マンUへ移籍希望を必死にアピールしてた気がするがファギーが香川以上に
必死に獲りに行ってたようにはみえない
あれこそエアー記事炸裂だったんじゃね?当然どこも狙ってるだろうって
だって40億前後はどこも覚悟の上だろうし(残1年の香川が22億だからw)
本人が移籍したいクラブが香川獲らずガイダンも諦めアザールだけに執着してたら即決まるものだろ
飴って多分プレミア移籍の中じゃ一番憧れないチームだしw
アザールと同時に香川交渉が進んだように見えるのはアザール獲れなかったチームが
ドルに高額提示して香川を確実に獲得したがるのは目に見えてるから
だからマンUはこれ以上値上げされたら本命香川が獲れなくなるのでほぼ合意情報を流したんだろ
一般的にアザールの保険扱いされてるがマンUはアザールも狙ってると見せかけた香川獲得術を使っただけ
847名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 07:46:03.25 ID:SNtjqjOD0
エアーサインまだー?
848名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 07:57:31.57 ID:kymCuDQ60
ジャップはパクのマンU所属に嫉妬してたんだなって、
してたにきまってるだろwwwwww
そりゃくやしかったぜ。。

気に食わなかったが、人格者パク1だったからなんとか許せた。
けどもうチョンにはデカいエラ、いやツラはさせねー
849名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 08:00:54.08 ID:rkyvs7Mt0
エア会見待ち
850名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 08:08:12.77 ID:C0RUcdIX0
1.ルーニー  950万ユーロ
2.香川    650万ユーロ
2.リオ     650万ユーロ
4.サール   500万ユーロ ※引退
5.エブラ   500万ユーロ
6.ベルバトフ 480万ユーロ
6.ギグス    480万ユーロ
8.スコールズ 450万ユーロ
851名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 08:16:21.18 ID:PClqF+0W0
>>848
は?マンUに在籍してるとかどうでもいいだろ
大して日本で人気があるわけじゃないし
852名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 08:18:35.35 ID:W7WXDnvg0
 
ハンコじゃダメですか?
 
853名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 08:20:07.35 ID:VQ/eah+20
噂のエア合意?
854名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 08:20:49.63 ID:U0e8geFr0
>>850
こりゃすげえな・・・
ルーニー10の香川7か
逆にルーニーが香川に10を託して、7を着るってのが最高だな
855名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 08:26:51.46 ID:eKdbwwOm0
ポコの代わり取れよw
856名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 08:36:32.09 ID:uwxBowjo0
>>802
本田獲ればいいじゃん
857名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 08:39:43.94 ID:uwxBowjo0
もう誰か代わりにサインしてこいよ
我慢汁が止まんねえよ
858名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 08:40:06.51 ID:UBU4vmwh0
ついに・・・決まったか・・・。
859名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 08:49:25.84 ID:evCSVIGg0
今後の流れ
クラブ間合意→渡欧→サイン→背番号公表7番ユニ着て記者会見→リーグ開幕戦スタメン起用、スタジアム入場→会食→破談
860名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 08:51:59.64 ID:n7PMWag40
>>405
きめぇしねジャップ
861名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 08:53:39.98 ID:oSvOCmqBO
>>826
活躍したら無問題
disる馬鹿はマンUサポが殲滅してくれるよ
ドルでdisって暴れるチョンは皆無だったのと一緒

活躍しなけりゃ韓国以前にマンUサポが叩きまくる
百万のマンUサポの前じゃ韓国のdisなんて蚊ほどの価値もない
どっちにしてもコリアンの影響なんていいとこ2chの中くらいw
862名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 08:55:42.28 ID:Ivzz9W/P0
日本選手disる連中ってのは韓国人だけじゃないよw

むしろ日本国内のサヨクのほうが陰湿で酷い
863名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 08:57:59.05 ID:vBgYvXe10
まだ?
クロートに委任状渡して代わりにサインしてもらえば?
864名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 09:10:28.09 ID:Sm6/k+VsO
クラブ間合意に至った訳でもなくオファーしたって噂だけかよ
合意してサインするだけってそれが一番肝心なところだろうが
865名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 09:11:35.73 ID:WSt6pMXR0
香川が移籍する前に皆に伝えておく。
ManUという名称は他チームのサポから侮辱的に使われてき経緯があり、特に年寄りのサポに取っては聞きたくない言葉。
今後はUnitedとでも言っておけ。
866名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 09:30:09.04 ID:TUgNgSb+0
○○ユナイテッドというクラブは世界中に沢山あるのに
ユナイテッドといえばマンチェっていうのは何か傲慢でイヤだな
867名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 09:31:49.43 ID:0lenJlUJ0
          ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:   
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
868名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 09:33:10.18 ID:o1/uwhu90
>>850
なぜポンドじゃなくてユーロなんだ?
869名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 09:36:39.38 ID:JJ36IMfJ0
まだだ!!
公式発表が出て香川がマンUのユニ着た画像見るまでは信じねーぞ!!!

orz
870名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 09:41:13.35 ID:x/1wSRKh0
>>791
ユナイテッドって言われるとニューカッスルかと思っちゃう俺がいるので困る
871名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 09:41:41.28 ID:fVI8dnGT0
リバプールがスコッツトリオうあFニ―ル、Iラッシュ等擁してイングランド無敵で、ドイツ勢と共に欧州最強クラス誇ってた時代
マンチェスターUはイングランド1部の何番目ぐらいの成績だった?
FAカップなんかでクレメンスやアーチボルトいたトットナムがリバプールとファイナル争ってたイメージはあるけど
872名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 09:47:08.56 ID:TZzTULJf0
>>866
あほかお前。世界中にあるのはパクってるからだろw
873名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 09:47:59.02 ID:mDhttDtg0
にしてもアシュリー・ヤングといいアントニオバレンシアといいユナイテッドは雑魚ふえたなあ

だからCLも決勝まで行けないしリーグ優勝も駄目だったんだろうなあ

ロナウドが居た頃が黄金期


874名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 09:50:36.04 ID:9G4dm3rwi
>>866
ジェフユナイテッド市原千葉
875名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 09:50:56.99 ID:JYfeA+Mk0
876名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 10:02:08.25 ID:NYRBPHhd0
香川「シンジ!」
愛ちゃん「サーッ!」
ルーニー「カガワ!」

ファギー「シンジ・サー・カガワ!!!胸熱ッ!!」
877名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 10:06:50.16 ID:gXjH+XhZ0
俺オールドトラフォード在住だけど
友達に「香川って知ってる?」て聞いたら
「get out of here」て言われた
香川の知名度なんてそんなもん
878名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 10:08:18.83 ID:yhDxjRxvP
>>850
ヴィディッチどこ消えた?
チーム3番目の年俸だったはずだが
ルーニーの年俸とかユーロ表記とかなんか突っ込みどころが満載過ぎるな
879名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 10:18:32.19 ID:XJ6O5yRK0
エアーにならないことを祈るのみ
880名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 10:31:19.49 ID:4RLlDt7L0
>>866
じゃあ弱い方のマンチェスターで、
881名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 10:55:07.99 ID:e1uyRk3C0
あと何秒だろう
882名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 10:57:15.39 ID:JMMQKKwN0
伸びないねぇ
883名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 10:57:48.44 ID:3Ru6WMU4O
>>877
そういうのもう飽きたわ
止めろ
884名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 10:58:15.64 ID:eoiYzLh0P
>>850
大丈夫か香川・・・
期待されすぎだろ・・・
潰れるなよ・・・
885名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 10:59:31.90 ID:9G4dm3rwi
>>882
移籍間近!みたいなスレ何度目だよって話だ
ファーガソンと会ったってスレは伸びたけどもう正式に決まるまでは驚かないしスレも伸びないな
886名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 10:59:40.79 ID:eoiYzLh0P
>>861
ニワカだから教えて欲しいんだけど
パクとやらのチョンはどれぐらい叩かれてた?
887名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 11:04:30.43 ID:hP0OuGN+0
整形したよね。不細工がフツメンになってるし
888名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 11:05:14.36 ID:hP0OuGN+0
パクはいいやつだから、そんなに叩かれない
日本好きだし
889名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 11:10:39.90 ID:7Sv+RpZzO
たとえばアザールとかってベルギーでこんな感じで報道されてんのかな?
890名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 11:11:29.44 ID:5v3HmAZx0

一般誌の読売新聞も、移籍合意と書いてた

まあ決まったんだろ


891名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 11:20:17.29 ID:zqebGUFNP
>>873
そのための香川だよ
ガム爺も脳筋サイドハーフに諦めモードだろ
892名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 11:20:55.02 ID:rH/m1Sdi0
>>889
ツィッターで自分でチェルシーって告白してた。そのせいで香川もあっさり決まったっぽい。
893名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 11:26:59.41 ID:eg+jtiyN0
こりゃもう在チョン火病確定やんw
894名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 11:32:36.97 ID:RjlROYq90
長友がインテルに入ってからインテルが弱くなったように
香川がマンUに入ってから格段に弱くなりそうだな
895名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 11:33:11.20 ID:joBUlGKt0
そうかそうか
896名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 11:34:25.77 ID:hLmd+VBk0
きむちきむち
897名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 11:45:49.40 ID:meamIWa10
そうかそうか
898名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 11:45:55.19 ID:IuB0Bt+40
ここでカマタマーレ讃岐が電撃参戦
899名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 11:47:40.78 ID:WuxFAvWRO
金日成の起源は韓国。
900名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 11:48:02.09 ID:UhOlAw5X0
背番号は23を要求するとオモウんだがな
901名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 11:48:43.05 ID:GaGDQ+Hh0
あんまりスレ伸びないね
902名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 11:50:05.14 ID:rTTcAoZ00
朴さんをリスペクトできないやつは非国民
903名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 11:52:29.34 ID:sSkl1eHt0
今がピークだな。
移籍してもどうせべンチだろ。
904名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 11:53:40.88 ID:TMnveU5A0
移籍金15億+出来高7億
の出来高ってどういうシステムなの?

もしマンUがリーグ、FA杯、CLのどれかでもタイトル獲ったら
シーズン後にドルトムントに出来高分を支払うの?
905名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 11:54:04.54 ID:c4AXc1Ti0
パクが退団したらチョン終わりじゃんw
906名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 11:54:24.57 ID:EvyKRb410
>>903
ドルトムントに移籍する前もそう言われてました
907名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 11:57:20.03 ID:uSLkznvRi
>>877
たぶん韓国人と思われたんだね。
908名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 12:11:11.52 ID:rH/m1Sdi0
>>903
15億でベンチ要員とるほど、マンU金ないんで。
909名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 12:20:04.15 ID:hKF6YqEa0
本田もCSKAから買い取って
いい仕事するで
910名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 12:21:44.73 ID:0u4WPkyg0
ユナイテッドなんて普通の単語でパクリ言われてもなぁ
911名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 12:22:03.33 ID:eOy+6T1E0
23番がいい
スポーツで23番はめっちゃかっこいい
912名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 12:23:29.67 ID:HdlNwmP50
7より23がいいよな
7じゃなかったらどうせ馬鹿が騒ぐんだろうけどw
913名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 12:31:59.18 ID:rH/m1Sdi0
>>911>>912
どう考えても背番号は7だと思うけどね。
914名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 12:37:10.33 ID:WvPLfsLg0
背番号7番なんかつけたら韓国人が発狂して卒倒するぞw
915名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 12:40:39.66 ID:Dzk9lL7ci
なんでこのスレで韓国煽ってんだよ
916名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 12:42:18.93 ID:iXE9Kbqw0
7は香川が拒否すると思うよ。
人の背番号を受け継ぐより自分の背番号を輝かせたいだろ。
917名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 12:49:06.30 ID:LdthuOnH0
>>911
マイケル・ジョーダンだな
918名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 12:51:57.67 ID:nMk3oqf20
>>856
いやいらんだろw
919名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 12:53:20.26 ID:7EH6wP1g0
ここから香川の転落人生が始まった
920名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 12:57:18.94 ID:MwRJ7s2+0
≫832
可愛いと思う。公式サイトみると女性ファンの応援メッセージであふれているよ。
921名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 12:59:18.38 ID:a2jP/aAv0
>>919
此処まで上りついただけでも凄い
922名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:00:35.14 ID:XgorXNSli
スタメンいけた。
923名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:03:10.15 ID:JY59abT3O
ギグスよりは働けるだろうw
924名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:04:51.32 ID:8PcJpcJe0
日本代表にマンUとインテルがいるとかとんでもない時代になったな
925名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:08:02.10 ID:ga6U6Eep0
>>924
俺の中ではバイエルンも凄いんだけどなぁ・・・
926名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:16:49.97 ID:nb4kvpwA0
普通に通用するんじゃないの?セスクシルバマタとか小さいのが大成功してるし
リエラ、ルケは失敗したけどサイド寄りの選手だったし
927名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:17:00.75 ID:R6d+2Gpf0
>>925
宇佐美のバイエルンは
稲本のアーセナルみたいなもんだしな
928名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:19:10.74 ID:KORUsQJx0
マンUだけど、意外と中盤のポジション空いている感じがするな。
香川にうってつけのビッグクラブと言える。
929名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:20:11.64 ID:Jhi6vAQI0
>>923

こういう発言をしちゃったら間違いなく完全にマンUでは干されるだろうなw
930名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:21:45.21 ID:WiXur680O
>>911
川又?
931名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:22:25.00 ID:eN5XA9fY0
香川と長友だけは代表でマンuとインテルのユニ着てくれ 頼む
932名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:26:12.85 ID:ij61a0cDO
>>924
だいたいワールドカップ16強行く国調べたら大抵ビッグクラブ所属選手いるから逆に遅い 多分差別されていただけ
933名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:27:26.04 ID:eLT51BXI0
3日後、残留決定するのだった
934名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:30:07.91 ID:jLWUckaIO
>>924
俺たちのフィールドを越えてきてる…後はラスボスのキャプテン翼
935名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:32:39.68 ID:sSkl1eHt0
ビッグクラブに移籍すると必ず転落する。

ナカタ ナガトモ
936名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:36:10.17 ID:eyVhmick0
ナカタってローマのスクデットに貢献しているし
ナガトモみたいな下手糞と一緒にしないでほしい
937名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:37:32.63 ID:9K0kuhLEO
<実際の移籍可能性>
95%   試合出場
90%   記者会見
80%   移籍決定
50%   移籍秒読み ←今ここ
40%   移籍決定的
30%   交渉大詰め
25%   正式オファー!
10%   強化部長が名言!
5%   正式オファーも!
3%   移籍交渉開始
1%   食指を伸ばす  
0.5%   身分照会
0.2%   獲得準備   
0.1%   調査    
0.05%  獲得リストに
0%    会食
938名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:39:11.84 ID:ozeO3+7u0
>>908
3000万ユーロも使って移籍させて得点王にもなったのに、1年以上ベンチで干されていたブルガリア人がいてだな…。
939名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:40:18.99 ID:WFn9WbO00
>>937
試合出場しても5%の確率で移籍してないことになるのか。。
いったいどんなシチュエーションだ、それww
940名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:40:40.00 ID:WZmfS89/0
7番 香川キター!
941名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:41:34.41 ID:O8b/6GsN0
怪我する前にさっさとサインしといたほうがいいと思うけどなー
相手は中東と荒い荒いオージーだぞ
942名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:42:47.30 ID:WvPLfsLg0
7番キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
943名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:43:57.79 ID:Qxq5cGJC0
婚姻届も離婚届も、あとはサインしてもらうだけってところからが一番大変
944名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:46:00.41 ID:rwDwdRT4O
>937
ちょっ、お前なんで試合出場して95%なんだよwww

あって70%だろ〜
スポニチなめんなよ〜
945名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:46:07.18 ID:cL+UKqjv0
俺のシャチハタで良ければ貸すよ!
946名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:46:45.71 ID:GB1DhIQoi
移籍会見何時から?
947名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:48:38.44 ID:9l/uEbAg0
ありがとう
948名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:53:18.00 ID:eoiYzLh0P
>>904
がめついドルだから2200万からはほとんど値引きしなと思う
つまり大きな怪我でもしない限りマンUは2200万全額払うだろう
949名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:55:02.59 ID:z63JPntQ0
アイスクリームたべすぎちゃだめだよ
おぼさん
950名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:55:14.71 ID:aOEHwfkL0
>>948
香川の成績じゃなくてチームの成績の出来高って書いてたような・・・
951名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:55:15.53 ID:Ivzz9W/P0
ドル儲けすぎw
ちょっと感じ悪いでッせ
952名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:56:13.15 ID:eoiYzLh0P
少しでも評価を下げたいチョンは1500万を強調するかもしれないが

実質2200万からは引かれることはないだろう
1500万+来年700万の分割払い(ただし3得点3アシスト以下なら値引きあり)
程度の鬼畜契約だと思うよ
953名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:57:09.14 ID:VfzrAXShO
>>941
同意。
954名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:58:29.69 ID:eoiYzLh0P
>>950
そうなんだ、チーム成績と連動か
EL逃したら追加なしの1500万 CL逃したら2000万
そのレベルだと思うけどね
実質2200万の契約だな
955名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:59:03.68 ID:nyRq1Gnx0
長友みたいにギリギリで驚きたいってのは贅沢か
956名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:59:17.43 ID:eoiYzLh0P
>>941
当然3日までにはサインするでしょ
ドルが許すわけないw
957名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:59:44.71 ID:jtz9MmnUO
CLでドルとやってボコしてほしい
それでさらに香川の価値が上がるってもんだ
958名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 14:00:06.79 ID:eoiYzLh0P
>>955
2年後に電撃バルサ
その時まで取っておこう
香川はマンU程度では終わらない
959名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 14:00:26.19 ID:eOy+6T1E0
>>937

99% CL優勝
98% リーグ戦優勝
97% FAカップ優勝
96% カーリングカップ優勝
960名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 14:00:55.11 ID:eoiYzLh0P
>>957
香川抜きでCL決勝トーナメント来れるか心配だ
961名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 14:03:25.82 ID:6+g6AOxg0
>>957
ゴール決めてガッツポーズとかしちゃいそうで怖い
962名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 14:07:16.21 ID:JsmBFnpr0
いよいよ決まったか?
おめでとう
963名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 14:29:36.96 ID:SLlYONHH0
>>961
ガッツポーズして何の問題が?
自分が点決めて喜ぶのは当たり前の話
サポに向かってあからさまな挑発行為するならともかく
そんな程度で目くじら立ててたらクラブサポ出来んわw
964名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 14:32:21.60 ID:lV6QkpQI0
Test
965名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 14:44:28.48 ID:eoiYzLh0P
>>963
香川ならうっかり黄色い方に喜びに行っちゃいそう
966名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 14:46:02.17 ID:k2hDQwVL0
>>960
マンUだってCL予選落ちしただろ
967名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 14:46:13.55 ID:ACTa9nM20
俺は背番号32だと思うけど
968名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 14:46:22.60 ID:eomrVYG40
早く、発表してくれよ。
落ち着かないじゃないか。
969名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 14:49:47.25 ID:NpoQLwrS0
>>968
香川のプレイスタイル見てたら分るだろ
相手を弄ぶのが好きなんだよ
970名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 14:52:56.96 ID:rQTynAkA0
ほぼってなんだよwww
記者の予想じゃねえかw
971名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 14:58:59.87 ID:qIB2wUiQ0
>>970
どっかのエア移籍と違って事前にほぼ決まることもあるんだよ
972名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 15:06:21.55 ID:Dzk9lL7ci
世界一のクラブだもんなすごいよ
973名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 15:08:34.47 ID:Ls28bT06i
発表ないね
974名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 15:13:37.32 ID:qIB2wUiQ0
正式には来月でしょ
975名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 15:16:38.38 ID:eOy+6T1E0
まだかな〜
976名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 15:22:10.49 ID:9td3ayqf0
どうせ12月にはおまえらの手の平返しにあってるよ。

おとなしくドルに居れば確実なのに何で冒険するかな。
977名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 16:13:24.67 ID:Sm6/k+VsO
>>960
香川抜きでって香川居てGLぶっちぎり最下位じゃん
978名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 16:19:58.32 ID:eoiYzLh0P
>>966
香川が居なかったからね
979名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 16:20:47.74 ID:eoiYzLh0P
>>977
香川が不調だったからね
980 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 16:30:20.26 ID:nFSb8Ul2P
香川の全ゴール全アシスト動画にすごい勢いで英語コメがつきだした
http://www.youtube.com/watch?v=7Dg3Kdh_rtI
981名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 16:34:41.69 ID:FrqYwJc8O
>>976
おとなしくしょぼいリーグにいるのはかわいそうだな
中堅でもいいからプレミアに行った方がいい
982名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 16:49:27.97 ID:SLlYONHH0
>>980
1000超えてる香川動画もあったはず
噂が本格的になったあたりから延々マンUのフォーラムw
983名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 16:55:33.52 ID:rQTynAkA0
>>971
ほぼの基準なんてないから、記者が香川に聞いたわけでもないし
書きたい放題だぞ
984名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 16:56:58.52 ID:quPZP6iqi
>>936
してねーよw
985名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:03:07.09 ID:SLlYONHH0
>>983
どの新聞も総タブロイドな日本と違って媒体によって信頼度は変わるよ
キッカーやガーディアンに記事が出るって相当大詰めに来てる証拠
しっかりした裏がないと高級紙は載せないから
986名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:05:23.50 ID:eoiYzLh0P
>>980
ドルに残らねえかなぁ
987名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:09:25.27 ID:jlWZG2boO
サインはよ
988名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:11:55.04 ID:NUxvO5bp0
>>985
キッカーもガーディアンもタブロイド紙だノータリンwwwwww
989名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:22:30.79 ID:PuJP/lYo0
ほぼブラジルだな。
990名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:28:02.78 ID:HWH8Egil0
>>980
何度見ても守備が酷いよな
ブンデスって
誰もカバーに行かないんだもんな
オランダみたいだよ
991名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:31:27.45 ID:EEJ1nFO60
Manchester unitedのstaffが合意したと、つぶやいてる?だれか訳して

QT @ManUtdStuff: United have agreed a deal worth up tp €20 million for Shinji Kagawa & personal terms with the palyer have also been agreed. [bild] #MUFC
992名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:40:24.94 ID:VDUKUHUzO
例え合意してもトップニュースになることはないね(ニッコリ
ちな松井のホームランはトップニュースw
993名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:41:46.76 ID:izznsv9y0
早くしろやああああああああああああああああwww
994名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:42:09.34 ID:3ATbT5cM0
>>991
2000万ユーロで合意した
995名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:43:48.42 ID:EEJ1nFO60
まじかよ。じゃあ決定か。代表でもサイドやってるし、サイドでManchesterでもやってけるのかな。
996名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:44:39.71 ID:3ATbT5cM0
997名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:45:49.76 ID:tOC31txa0
>>991
香川個人との条件も合意
998名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:45:54.27 ID:wIHeID9s0
ついに来るのか
胸が熱くなるな
999名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:46:44.73 ID:Sm6/k+VsO
>>979
言い訳も甚だしいw
1000名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:47:10.03 ID:3ATbT5cM0
ユナイテッドは香川へのディールを2000万ユーロに引き上げることに合意した

香川個人とも合意した
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。