【サッカー/ドイツ】ドルトムントのヴァツケ会長、香川真司の移籍金を2000万ユーロへ引き上げる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
マンチェスター・ユナイテッド移籍が噂される日本代表MF香川真司について、
所属するドルトムントのハンス=ヨアヒム・ヴァツケ会長は、移籍金を2000万ユーロへと引き上げた。ドイツ『スポーツ・ビルト』が報じている。

今回の報道によると、同会長はバイエルン・ミュンヘンGKマヌエル・ノイアーを引き合いに出し、移籍金を算出したという。同紙は、以下のようにコメントを伝えている。

「真司のクオリティー、年齢、このチームにとっての価値がいかほどのものかは、極めてはっきりしている。バイエルンがマヌエル・ノイアー獲得にいくらを払ったか。

彼も(シャルケとの)1年の契約を残していた。そこから(移籍金の)金額を算出できるだろう」

バイエルンは昨夏、ノイアー獲得のためにシャルケに1800万ユーロを支払った。さらには出来高次第で、700万ユーロが発生する契約となっていた。

香川本人もマン・Uとの接触を認め、退団は規定路線とみられている。だが、これまでの移籍金は、1500万ユーロと言われていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120522-00000022-goal-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:24:42.36 ID:O0bmVEd9i
ちょw
3名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:24:49.11 ID:QFVJAt+JO
4名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:25:01.54 ID:yd3nRoXqO
ゴミチョン猿発狂
5名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:25:04.03 ID:1tyCRaa10
買い手が見つからず
6名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:25:12.09 ID:u5UcY/Yc0
強欲
7名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:25:21.37 ID:f7eQc9KOP
おいw
8名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:25:27.00 ID:CyGsfp6X0
俺なら更に倍プッシュするわ
9名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:26:00.69 ID:wT81N1QU0
いくらなんでも二千万ば無いわ、この強欲w
10名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:26:05.01 ID:hNh6iofU0
おし移籍やめろ
残れ
11名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:26:22.22 ID:edCcJW5v0
まんUは借金で首回らないんだから無理だってw
12名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:26:23.58 ID:1VDrxMgOO
>>5
見つからなかったらドルトムント勝利
物凄く残って欲しいと思ってる
13名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:26:35.72 ID:fHkjqt4y0
アカギ
14名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:27:10.82 ID:Gp8twwPl0
勝手に上げれるのか?
15名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:27:18.70 ID:HUZEqG130
これはもしかして残留か?w
16名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:27:24.90 ID:pNzJkffq0
CSKAリスペクト
17名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:27:31.92 ID:g8SSBbd9O
間を取って…


1700万ユーロくらいじゃね?
18名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:27:48.89 ID:BYiy/Yu70
ノーマネーでフィニッシュです
19名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:28:03.72 ID:/5IJw9X7i
年俸ケチっといてw
20名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:28:04.66 ID:nvl97trS0
ここで値上げか
CSKAの本田みたいにならんといいねえ
21名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:28:08.34 ID:aeD9DCQ+0
>>12
来期だとタダで移籍されてしまうじゃんか
残り1年だと強気に交渉は無理じゃね?
22名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:28:09.14 ID:HHWgjkIh0
1000万ユーロに下げて香川の行きたいところにできるだけ行かせてやってよ
2000万って一部しかだせんだろ
23名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:28:10.20 ID:v1yv0cQl0
これでマンU一本になったな
24名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:28:13.71 ID:5jHRnmtG0
移籍オワタ
25名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:28:18.35 ID:nPxnTr8M0
これで破断になったら
香川は契約の更新料を引き上げを要求するよな
26名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:28:23.57 ID:v6Mc0Hrd0
これこれ、これがまさに俺の中のドイツ人像w
27名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:28:24.13 ID:r0iwDt4X0
おいおいセレッソから二束三文で買ったのにこれとか強欲すぎだろ
28名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:28:36.93 ID:dDa3Sx8vi
本田さんと同じ道を辿るのであった。
29名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:28:40.06 ID:cZpCCl560


本田 残り契約年数2年 違約金1600万ユーロ→移籍できず



香川 残り契約年数1年 違約金2000万ユーロ→???


CSKAよりやべえ
30名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:28:45.03 ID:aziPbGstP
いきなり1.5倍にするんじゃねぇw
31名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:28:48.05 ID:DXICUFoV0
そしてロシアへ売られる真さん
32名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:28:51.82 ID:QhENkQF+0
もうずっとドルでいいじゃん
33名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:29:03.35 ID:pmp7qZG10
35万で買って2000万で売れるのか
ボロいな
34名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:29:04.60 ID:hvqiUXAn0
今の時点で複数欲しいチームが出てきたから強気な値段設定してるってこと?
35名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:29:08.34 ID:2NKCUjWQ0
違約金設定してないのか?
36名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:29:08.71 ID:Lvi25FRV0
よう知らんが元はタダやろ?w
37名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:29:13.59 ID:GFhyftET0
ファーガソン監督「C・ロナウドは1032億円で売るべきだった」

これに刺激された?

38名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:29:15.23 ID:wITtLSno0
お?おお??

これはまさかの…
39名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:29:23.70 ID:XxNHm4vj0
長友オワタ
40名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:29:25.95 ID:Nx8x/AS20
こいつ何がしたいの?
香川からはお釣りが来る位稼いだろ
41名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:29:26.17 ID:4C4mvu/PO
雲行きが怪しくなってきたぞ
42名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:29:28.45 ID:ZU5CELPX0
たった35万ユーロで獲ったくせにwwwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:29:39.12 ID:jTDuL24C0
まじかよww夏移籍できるのか?
44名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:29:41.57 ID:nCA+AUuS0
残留でもいいが来年ただ値で移籍だろ
やってみろやジャガイモ野郎
45名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:29:45.74 ID:dYQVSnk0O
クロップは大粒の涙を流したというのに、バケツときたら…
46名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:30:01.40 ID:TNmNZOA90
・・・あれ?
47名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:30:06.51 ID:Lzni36cH0
引き上げるならもうちょっと早く引き上げろよwwwww
48名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:30:09.87 ID:OebG1XPz0
1ユーロっていくら?
49名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:30:12.74 ID:x5bJRFns0
残っても試合出れないゾ
50名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:30:13.58 ID:jiiC8DMd0
ヤンマーのスポンサーもなくなることも考慮しての値上げかな?

しかしこの時期に値上げはきつい
51名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:30:14.65 ID:SEIUz3ol0
これでモメてんのかww
52名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:30:29.31 ID:JThmffyU0
クズすなぁ
53名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:30:31.94 ID:t0rRy9n70
>>26
ドイツ人て大昔は傭兵(雇われるほうな)で生計たててた民族だから。
基本、金ですよ。
54名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:30:32.88 ID:qQqx5KQu0
ドルのフロントクソすぎる
55名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:30:35.26 ID:euyXs+5E0
20億か
56名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:30:44.09 ID:f1bLXrXC0
おい、調子のんな
57名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:30:46.85 ID:qor+xijt0
これで本当に留まったら来年泣くのはドルトムント。
香川がフリーで他に獲られるだけ。
58名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:30:48.92 ID:bacjcXAM0
年俸6億×3 18億円

移籍金    20億円
ーーーーーーーーーーーーーーー
       38億円(税抜?)

急に雲行きが・・・・選んでるうちに降りるクラブが出てきそうだ。
栄養費で獲得したくせに
59名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:30:50.20 ID:x5bJRFns0
カップ戦要員にしては高いな・・・
60名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:30:54.22 ID:fnwXtRaS0
オワタ
61名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:30:57.37 ID:NZ100qXV0
シティがアップをはじめました!
62名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:30:57.60 ID:B20L5UC60
強欲にも程があるw
63名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:31:00.55 ID:oegIsZrj0
ドル残留のがいいな。
64名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:31:16.53 ID:mCCwZKqAO
さらなる引き上げのための作戦だろう
65名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:31:16.91 ID:JThmffyU0










日本でドルトムント嫌い急増中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






66名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:31:19.83 ID:jTDuL24C0
給料300万だけど移籍金は2000万でーす
ふざけんあ
67名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:31:22.80 ID:QAt80+a80
再来年ただで出ていかれたら大損こくから欲張りすぎは・・・
68名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:31:28.94 ID:HZ6GZklV0
ひでぇ
69名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:31:31.04 ID:jbTFp5g80
マンUじゃ取れないだろ
70名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:31:31.10 ID:aTKiIiJ5i
まぁ商売だからね
いくら叩かれようがこのスタンスは変えないでしょう
71名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:31:31.81 ID:XnfiSCDU0
こいつらがマネーゲームやってる限り移籍はできんな
(´・ω・`)ざんねん
72名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:31:36.96 ID:HSG2ABin0
糞ワロタwwwwwwwww

香川ヲタ脱糞wwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:31:38.45 ID:J65PFa/LO
これは移籍させないってことだろ
74名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:31:45.33 ID:nPxnTr8M0
ああ・・・・おっさんエエ加減にせえよ・・・
75名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:31:46.41 ID:63fRVpIT0
想定より多くの照会があったのかもしれんが
高くしすぎると売れなくなっちゃうぞw
1500ぐらいにしとけ
76名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:31:54.80 ID:2tCEXFRv0
http://topics.jp.msn.com/sports/football/article.aspx?articleid=1051849
クロップ監督が香川の移籍を示唆「別れの際は大粒の涙が流れた」
77名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:32:04.01 ID:+gSp9uk+0
残り1年の割に強気だな
78名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:32:04.12 ID:h9cwuJwL0
1年干されるの覚悟すれば、移籍金なしでバルサに拾われる可能性もあるんでしょ?
79名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:32:10.63 ID:0NU6ct8M0
どうせ1000万くらいで出てくよ
80名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:32:14.81 ID:TNmNZOA90
残留キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ブンデス拘留ざまあwwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:32:17.30 ID:xJItVXuV0
ボッタクリ
82名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:32:17.80 ID:euyXs+5E0
高く言ってそこから下がっていくのが普通だからな
83名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:32:32.32 ID:oGpLp+rY0
1年待てばいいんじゃね
84名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:32:47.55 ID:Pk5eVvdw0
やりやがったw
85名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:32:49.96 ID:B20L5UC60
ポカール決勝でのパフォでもう少しふっかけても取れると踏んだんだろうな
裏を返せば複数からオファー来てる証拠
86名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:33:00.59 ID:mQDEgFOI0
原たいらさんに2000万ユーロ
倍率さらに倍
87名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:33:16.48 ID:ZKJm+JgY0
タダ同然で買い占めといてなぁ
ブンデスは商売上手だなぁ
88名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:33:22.46 ID:Lzni36cH0
こりゃチェルシーに決まりだな
89名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:33:32.00 ID:CTGSqF9D0
今更ドルトムントに残ってもブーイングされるしメリットないよ
90名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:33:39.95 ID:OG2eV6Td0
残留くるううううううううううう
91名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:33:42.47 ID:+wNCH8B10
世界最強リーガの最強クラブ残留 結果オーライ
ニワカヤパナー涙目
92名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:33:44.05 ID:0Nt5hK3R0
やばいwww
香川が西武の中島状態になってまうwww

香川   「やっぱもう一年ドルトムントでやることになりましたーw あは、あははは・・・」
グロクロ 「誰お前?」
93名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:33:48.80 ID:Lky8+qsC0
これは大阪民国のやり方
94名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:33:52.72 ID:DXICUFoV0
香川に2000万払うんならちょっと無理してでもアザール獲ろうと考えるだろうね
95名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:33:53.61 ID:0YQ7Ff+X0
は?じゃあまず買った値段も考えろ
セレッソに10億ぐらいよこせ
96名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:33:57.85 ID:IwzjUSKg0
あっ、ここにきて欲が出ちゃったw
97名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:33:58.18 ID:4pYbtYSi0
これは本田パターンの残留フラグw
98名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:34:11.63 ID:bacjcXAM0
油もビッチ「20億か・・そこの新聞の下に置いてなかったっけ」
99名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:34:25.70 ID:Ujooaoz30
お前らあんだけドルは最高ドルは優しい言うてたのにw
100名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:34:28.59 ID:B8342hwE0
いやユーロじゃ普通でしょ
101名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:34:30.26 ID:Y0TyGWg90
なんとかカッコつく金額になったかな
102名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:34:34.44 ID:vRRBUs760
ソレッソ大分憤死
たしか3000万くらいでドトルムトンに買われたんだろ
103名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:34:37.74 ID:y2YNcqWF0
>>85
複数ってどこやねん
中東ロシア支那あたりか?
104名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:34:40.46 ID:w0U4+BiE0
なんでやねーん
まあもっかいCL観たい気もするからどっちでもいいけど、ドル的にはあんまり良くないんじゃないか?
105名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:34:41.22 ID:9lUOW0VBi
今更値上げかよ
ひでーな
106名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:34:53.49 ID:CkmwKtzS0
ここにきて上げるってことは提示は来てるんだろうけど欲が出たか
香川はもう延長する気無いだろうし余計なことしてダメになったらどうすんだろ
107名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:35:01.81 ID:N1kNTmUjO
マンU払えないぞ
108名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:35:05.98 ID:r/YNcwp4i
長友なんかがインテルなのにw
109名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:35:11.32 ID:nTaTWk4p0
>>97

まままままじじかああああああww
110名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:35:16.48 ID:3/VuYXkUO
俺たちサッカーファンの夢を乗せた香川号がなかなか出航しないんだがどうなってんの?w
111名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:35:19.31 ID:FDE7JWEd0
香川がマンU行きたいとゴネれば
契約期間が1年しかないドルのフロントは譲歩するしかないし
1500〜1700万ユーロくらいで決着だろ

それにしても3500万円で買ってきて、あれだけ貢献したんだから
1000万ユーロ位で出してやれよ
112名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:35:30.88 ID:ZKJm+JgY0
師匠化しなければ買いだろ
113名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:35:39.47 ID:ZVrf8P8y0
残留だったら香川恥ずかしいな
114名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:35:41.05 ID:bacjcXAM0
マンUに10億で売るよりもチェルシーに20億で売りたいんじゃないの。
マンCあたりも動いてるのかな。なんにせよ、この強気の値上げは根拠
あるだろ
115名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:35:47.17 ID:dDa3Sx8vi
>>97
だなぁ…オワタ
116名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:35:48.70 ID:TNmNZOA90
カガーロシア流しの刑あるでwwwwww
117名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:35:56.71 ID:nGdpkrEN0
移籍金は交渉しだいで引き下げることはできる。
これが、双方のやり取りだ。
だから悪いことではない。
きっと買い手は見つかる。
代理人は凄腕だし。
118名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:36:04.62 ID:4Euf8BON0
まぁ最悪残留しても別に悪くないと思うが
119名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:36:07.44 ID:LcKLAk+80
ドルは吹っ掛けてもいい。
香川もドルトムントには世話になったし、日本のサッカーファンもドルトムントには楽しませて貰ったろ?
「吹っ掛ける」のは、かまわないけど、穏便に処理してくれ。
120名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:36:08.06 ID:Sf3Tg2ST0
>>25
移籍するつもりなら、そのまま1年まったほうがいいだろ。
干されること確定だけど
121名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:36:13.66 ID:nCA+AUuS0
ノイアーってシャルケ時代の年俸幾らよ
122名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:36:15.47 ID:KJR+A3yo0
ファンは最高だけどマジでフロントは糞
ノイアーと同じ年俸払ってたんかこれ
123名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:36:19.45 ID:bacjcXAM0
明日

記者「あれ? なんか香川のコンディションが急に落ちてるな」
124名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:36:27.24 ID:Cj5Zft/D0
ミラン辺りは横槍すら入れられなくなったな
125名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:36:28.08 ID:mlG57P/D0
>>111
無理だろ
126名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:36:35.52 ID:aTWRo2Wf0
>>34
買い手が複数いなければ、こんな強気の移籍金設定は無謀
大体、契約年数残り一年なら基本的に立場が弱いのはドルの方

・強気値段でも買い手に目星がついている
・今回売れなければ、残留→延長契約してくれる筈→更に移籍金高値設定

ドルフロントの算盤勘定が恐ろし過ぎる…
127名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:36:44.52 ID:QE9537R70
ここにきて引き留め工作か。
香川いないときついもんなあ。
128名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:36:45.31 ID:ol19U6100
一方、完全にナメられて4000万で安売りしたジャップw
129名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:36:51.55 ID:zHsYM8W90
違約金、移籍金てさっぱりわからないよな
公表してるわけじゃないし
130名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:36:51.41 ID:UgvghBWO0
残留して来年の夏にタダで移籍すればいいじゃん
ドルCLに出れるしまだゲッツェには勝てるだろ
131名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:36:53.66 ID:6iy9AJDYO
なんで外国の場合は残りの契約年数に関係なく
移籍金を好きな金額に設定できるんだ?
完全に言い値じゃねーか
Jなんてハシタ金でバンバン出て行くのに
132名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:36:54.95 ID:wrInrG7t0
移籍金の何パーかはセレッソや宮城バルセロナにも入るんだろ
育成金とか何かの理由で
133名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:36:56.98 ID:TL28XIxs0
この値段だとマンUも考え直すんじゃねえか
下手すれば残留だな
134名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:36:58.47 ID:jTDuL24C0
残っても中途半端な使い方で価値下がるの見えてるし
ドルにとっておいしくないんじゃないの
135名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:37:12.73 ID:Ete4J6sF0
>>103
香川自身がプレミアの複数のチームから来てるって言ってたけど?
136名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:37:12.82 ID:XfnC/iTY0
おいドルトやめろよ
137名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:37:15.10 ID:KJR+A3yo0
これセレッソに育成金みたいなの入るのかよ
マジでふざけてんな
138名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:37:17.39 ID:ZKJm+JgY0
マンUの資産価値って1350億円だっけ
ブンデスリーガの狩場Jリーグ猛省せよ
139名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:37:22.99 ID:ty1tp2GN0
そう来るかw
140名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:37:28.22 ID:4cUTR1SV0
http://www.squeakybumtime.com/premiership/6312/chelsea-kagawa-hijack/
Chelsea hoping to hijack Manchester United Kagawa bid

ドルが急に強気になった原因はこれかな、ドルうぜー強欲すぎ
141名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:37:36.28 ID:2JrcVkkki
ふざけんな
ただ同然で獲得したくせに
142名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:37:37.40 ID:dOmRq6p80
オワタ
143名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:37:38.71 ID:sVWqO5nni
ロシアフラグきたーwww
144名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:37:39.25 ID:jJUZms9A0
引き上げとかできちゃうのかよw
145名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:37:42.69 ID:q6aXsTiU0
残留となると給料渋るんやろ
146名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:37:55.62 ID:Q4vQb7dl0
こりゃ7番あげてユニフォームで稼がないとな
147名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:37:59.15 ID:bacjcXAM0
>>140
辻褄あったぁあああああ
148名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:38:01.48 ID:QE9537R70
年俸削って4億5000万にすれば解決
149名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:38:01.90 ID:BxdWjp4F0
まさに守銭奴
150名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:38:03.82 ID:nTaTWk4p0
奴隷じゃねーんだから今までの香川の年俸に見合った移籍金でだしてやれよ
151名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:38:04.94 ID:7LBr9O8s0
嫌な予感しかしない
152名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:38:05.15 ID:v6Mc0Hrd0
>>53
へぇ、そうなんだ。
ドイツ人って、なんか異様にがめついって普段思ってたんだよなぁ。
ユーロ危機で立ち回るドイツを見てて一層そう思ってた。
153名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:38:06.73 ID:oegIsZrj0
チェルシーの監督が香川を欲しがるかなあ。
体力まかせの選手のほうが合いそう。
154名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:38:08.68 ID:b90+cvoq0
もう別れのあいさつ終えたのに戻りそうだな
155名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:38:10.16 ID:B20L5UC60
さすがに残留はないだろ、CSKAと違って売りますよ宣言してるし
ただより高い金額出す方に売りますよっていうアピール
もしくはこの金額出してくれるクラブがありましたよってブラフ
156名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:38:10.19 ID:IbbM/BAA0
おかえり君
157名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:38:20.24 ID:kSTxBoLjO
これはCSKAからオファーが
158名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:38:21.06 ID:VXQkXQfo0
強欲だな
タダ同然で手に入れてよw
159名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:38:23.13 ID:2NKCUjWQ0
>>97
さすがにCSKAでも交渉途中に値段釣り上げることはしてないだろw
160名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:38:25.12 ID:dg5Oq64h0
2000万ユーロって20億円ぐらいだろ
マンウー出せねーだろ
161名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:38:25.55 ID:z8qDwTkB0
香川が言ってる複数チームからのオファーって、具体的にどこから来てるんだ?
162名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:38:27.00 ID:9It5Ol8b0

ファギー、以前言ってたぞ。
「2000万ユーロ以上出して、選手を獲る事はもう無い」って。

香川、ドルで3冠目指して頑張れ
163名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:38:31.34 ID:0BFuH1I+0

今までよりハードルが上がったのは確かだよ!
タダ同然で手に入れて9億位でも満足してたけど
ドルトムントが欲を出してきた
1円でもいかに高く売るかと言う欲が出てきた!!
これって最悪の流れだよ
164名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:38:33.25 ID:bacjcXAM0
CSKAパターンじゃなくてVVVパターンだろw
165名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:38:35.30 ID:yxsr6/sZ0
これは酷いなー

売れずに1年飼い殺しで
自由の身になってドルトムント出てくコースか
166名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:38:39.87 ID:AVlo+CwW0
日本のクラブはカスみたいな移籍金もらって、こいつらは何十億と懐にいれやがるwwww





167名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:38:39.91 ID:4pYbtYSi0
香川の活躍で値上げ分の500マンUーロ以上儲けたろ
気持ちよく移籍させてやれや
168名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:38:43.19 ID:1dDK0h+R0
「引き上げる」って何よ?
マスコミが勝手に推測した金額との比較?
169 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【九電 76.2 %】 :2012/05/21(月) 21:38:44.78 ID:Yo4yrQT2P
香川 「じゃあ僕あと1年残留するよ!」

ヴァツケ 「ちょ、待てよ!」
170名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:38:48.66 ID:BUjeOPsV0
香川うどん高騰wwwwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:38:49.21 ID:+2PigBcn0
出ていくとなったら酷い扱いだなw
死ねよドルトムント。マジで来季は低迷しろ
172名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:38:52.47 ID:Yczr08dI0
ユーロは信用ならないからドルで払えよ
173名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:38:56.62 ID:wrInrG7t0
あと1年しか契約残ってないのに無理して強気にでるなよw
174名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:38:58.76 ID:lWh8W6YP0
こういうことをやるとドルに行く日本人がいなくなるかも
175名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:38:58.95 ID:ZKJm+JgY0
>>160
マンUが出せなければどこも出せんだろ
176名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:39:01.02 ID:j/T8qmLH0
信心があれば移籍出来る
177名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:39:04.51 ID:QhENkQF+0
もうちょっと待ってタダで移籍しようぜ
178名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:39:15.32 ID:yY7NWkGo0
元値からするとチェスカの10倍腹黒いね
179名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:39:17.40 ID:c8eR4Byq0
香川の眼中にはないチームからその位のオファーが来てるんだろうな
本命ももうちょっと出してくれと、交渉本格化してるな
180名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:39:17.97 ID:S9Hart8R0
>>140
ファルカオと香川コンビくるーーー
181名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:39:22.39 ID:KJR+A3yo0
つーか年俸の5倍ぐらいが相場だろ
香川に1億5000万ぐらいしか払ってねーだろ
182名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:39:23.75 ID:zpyjQNzs0
競合が居るのかもしれないけれど、年俸上げずに移籍金だけ上げられるってのも
それなら素直に年俸上げておきゃよかったのに
183名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:39:27.30 ID:N9i7ev7W0
1500万ユーロ+パクチソンでいかが?
184名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:39:27.45 ID:sCCum9acO
来年だと0円だし、「香川以外は出さない」発言もあるし、マンウ色々引き合いがあるってことか?
185名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:39:36.20 ID:gCFUdtho0
おいてめー、香川をいくらで買ったか忘れたのかおいw
186名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:39:36.45 ID:bacjcXAM0
チェルシーはただでさえ大金持ちなのに優勝して賞金&来季の出場権で
ウハウハ状態。そりゃ20億引っ張りたくもなる
187名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:39:38.92 ID:TNmNZOA90
香川オタざまぁwww一生ブンデスでオナニーしてろやwwwww
188名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:39:38.80 ID:GBXQe8eh0
>>155
まあビジネスだしそのどっちかだろうなあ
189名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:39:40.32 ID:HSG2ABin0
>>154
そういう転校生多いよなw
190名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:39:45.91 ID:7QAq+0hx0
ひどい
191名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:39:48.58 ID:y2YNcqWF0
マジむかついた
これからアンチドイツになるわ
とりあえずギリシャ応援しとけばいいんだろ?
192名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:39:50.61 ID:dNF0AnaAO
ロシアの石油王が興味
193名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:39:55.84 ID:l/7a1oRJ0
これで移籍も延長もしなかったらどうすんだよw
194名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:39:59.44 ID:t5RaBc+U0
ちょっと・・
移籍金釣り上げの恐ろしさは知ってるぞ
195名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:40:01.23 ID:rtk491Gl0
値段の報道がめちゃくちゃでわけわからんw
196名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:40:01.33 ID:rsQzBOHE0
どうりで決まったというニュースが出ないわけだ。
197名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:40:06.88 ID:CPlh0d3IO
ゴミクズ会長w
香川はこのまま契約延長しねぇで来年夏にフリーで好きなクラブに移籍しろよ
わざわざドルトムントに移籍金残してやることねーよw
198名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:40:07.37 ID:zHsYM8W90
ベルバトフなんでとったんだろうな
199名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:40:15.28 ID:tlqRHR2g0
残ってもええんやで
200名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:40:18.21 ID:9It5Ol8b0
仮に残留の場合、トップ下は誰になるのか?

フロント&ファン→ゲッツェ支持

クロップ監督→香川支持

多分、香川だろうな。
201名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:40:19.02 ID:N1kNTmUjO
>>175
えっ?
202名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:40:26.19 ID:R3lZgyXb0
長友選手、サッカー女子W杯をオタワで観戦
203名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:40:38.33 ID:naBP4VW10
ドルに残るならいいじゃねーか
なんでおまえらドルじゃだめなん
204名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:40:47.07 ID:mlG57P/D0
>>175
んなこたーない
205名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:40:59.60 ID:2JrcVkkki
うざいなw
もう逆にタダで来季出ていけよw
206名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:41:00.46 ID:Ete4J6sF0
会長強気の2000万ユーロに引き上げ
      ↓
2000万ユーロなら来年まで待ってタダで獲得しようとするプレミア複数のチーム
      ↓
来年バルサが強奪

これで皆幸せ
207名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:41:05.05 ID:tV6VpWOn0
移籍オワタ
208名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:41:07.12 ID:uCpDlNnRO
ロシア・プレミアのアンジに移籍だな
209名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:41:09.63 ID:ZD5dofP00
恥ずかしながら戻ってまいりました
210名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:41:17.86 ID:4KwOBvuu0
さすがに酷くないか?
211名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:41:19.47 ID:rtk491Gl0
残る気更々ないからなw香川
212名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:41:26.07 ID:XfnC/iTY0
>>203
香川自身がプレミアでやりたいって言うてますやん
213名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:41:27.25 ID:fkBvi+nTO
これでアンジからしかオファーこなかったらどうすんだよ。多分香川に拒否権ないだろ
214名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:41:30.23 ID:9suvL7l10
事実上の残留ですかね…?
215名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:41:34.75 ID:nTaTWk4p0
>>179

中国か石油に移籍とかw
216名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:41:35.05 ID:bacjcXAM0
>>208
アンジの邪悪マネーが狙ってるのはポドルスキと報道されてたよw
217名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:41:38.33 ID:NbXqd0Cg0
カタールがアップを始めちゃうぞwww
218名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:41:46.49 ID:yY7NWkGo0
獲る方だって1年待って参戦した方がいいんじゃないのこれは
219名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:41:48.64 ID:CP8qtMKi0
チェルシーが金チラつかせたのか
220名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:41:54.95 ID:uvlQdBcY0
また嫌がらせか
221名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:41:56.46 ID:doU0tv140
俺は香川にドルトムントへ残って欲しい人なんだが
あれほど惜しまれつつ退団って言う流れで、いきなり出戻りって感じがちょっと切ない。
222名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:42:02.76 ID:jh7WkIqL0
どっちに転んでも美味しいです
223名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:42:02.74 ID:ZVrf8P8y0
完全にお別れムードだったのにヘラヘラしながら戻ってくる香川ww
224名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:42:05.79 ID:x5bJRFns0
長友オワタw
225名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:42:08.38 ID:g7fcAaHQ0
香川の真価が問われる
226名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:42:16.37 ID:nCA+AUuS0
順調にマンUならドルに15億
残留で来年破格放出なら雀の涙
前者の方がいいだろ
CSKAもこの夏に出すんじゃねえの
227名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:42:16.78 ID:JmmZIuRt0
この値段だとメガクラブ+マラガ、パリしか手が出せねーじゃんw
228名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:42:18.64 ID:lpvwiKvbi
ロイス、ゲッツェ、ペリシッチ

香川の居場所はドルにはもうねーからwwwwwwwwww
229名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:42:22.97 ID:scd+8Ydc0
アブダビのマンCしか、払える球団なくね?
230名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:42:28.94 ID:2kdbCA6zi
移籍出来ない雲行きなんだろうな
今頃、予防線かよw
231名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:42:37.37 ID:BxdWjp4F0
大粒の涙を流したクロップとの別れはなんだったんだってことにならなきゃいいけどな
232名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:42:49.51 ID:pFjxkN420
売れなかったら来年タダで出ていかれるじゃん
233名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:42:51.44 ID:G09ElVev0
3000万円で買ってさんざん儲けさせてくれた男なのにwww
234名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:42:57.50 ID:N1kNTmUjO
>>226
本田はオファーがない
235名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:42:58.06 ID:jVPY+/l5i
もう香川ドイツのアパート引き払ってるぞ
236名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:43:00.19 ID:doIwo1/v0
おいドルトムント強欲すぎるだろw
セレッソからいくらで買ったんだ
そして香川に給料いくら提示した
237名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:43:00.46 ID:3JXDEmU/0
Jというか、セレッソも次の移籍金からおこぼれもらえる契約にしてからせめて売ろうぜw
238名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:43:07.58 ID:h/UGcyJF0
136 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/05/21(月) 21:15:03.25 ID:/HBRbzNs0
公式キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

United seal Hazard deal

Eden Hazard will become United's first signing of summer 2012 after the Reds successfully negotiated a transfer with Lille.

A club statement published on Sunday reads as follows:

"Manchester United is delighted to announce it has signed an agreement with Lille for the transfer of Eden Hazard.

"The deal will be completed once the player returns from international duty."

http://www.rnanutd.com/en/News-And-Features/Football-News/2012/May/manchester-united-seal-hazard-deal.aspx.htm
239名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:43:07.94 ID:4pYbtYSi0
まさかバルサから・・・んなこたぁない
240名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:43:17.12 ID:OWSKtAGE0
駆け引きしてるだけでCSKAみたいにまったくひかないことはないだろう
今月中には落としどころを見つけるっしょ
241名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:43:21.62 ID:ahEalGkmO
残り1年移籍ブンデス→
ジエゴ 2400万ユーロ ユベントス
ひよこ  2000万?ユーロ ???
エジル 1500万ユーロ レアル
VDV  1400万ユーロ レアル
ポドル 1300万ユーロ アーセナル
ケデュラ1200万ユーロ レアル
ロシツキ1000万ユーロ アーセナル
シャヒン1000万ユーロ レアル
マリン 850万ユーロ チェルシー
242名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:43:23.05 ID:bacjcXAM0
会長「我々を裏切って思い通りにいくとおもうなよ・・・・」
243名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:43:23.59 ID:2JppMHkY0
倍満FCに1割払え
244名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:43:29.23 ID:woosrAl+0
ノイアーのシャルケでの年俸が200万ユーロで
香川の年俸って現時点で150万ユーロか(何かもっと安かった気もするが)
ちょっと高い気がするが極端な感じではないかな
245名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:43:33.37 ID:B20L5UC60
最終的に香川が移籍させないなら残留して来年出るって言ったら
ドルはそれこそ1000万ユーロでも売るしかなくなる
246名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:43:35.73 ID:yY7NWkGo0
いつでも戻ってこい言われたらしいけどただのシーズオフでした
247名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:43:36.30 ID:tV6VpWOn0
クログロ歓喜w
248名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:43:51.99 ID:06GIqxsp0
あと1年ドイツに残った方がいい
まだ時期尚早
249名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:43:58.39 ID:KJR+A3yo0
チェルシーのクソがちょっかいを出したらしい
250名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:43:59.27 ID:ZKJm+JgY0
>>204
チェルシーでさえ無理だぞ
251名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:44:18.25 ID:bacjcXAM0
>>238
えええ? チェルシーがアホみたいな金額でオファーだすっていう
ニュースあったが、ここにきてマンUなの? じゃあ香川がチェルシー
なのかよ。わけわからんぜ。
252名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:44:27.86 ID:h/UGcyJF0
ほう
253名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:44:28.75 ID:zHsYM8W90
でも代理人はドイツ人のクロートだし
記事の内容あやしいなあw
254名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:44:31.94 ID:EsieDqTy0
牽制が始まったか
255名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:44:37.60 ID:T4yCcYCh0
こんなクソクラブに儲けさせる義理なんてないぞ
256名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:44:38.12 ID:9It5Ol8b0

>>228
社長やSDは、ゲッツェをトップ下にしたいのだろうが、
クロップは香川を選ぶだろうからな。
残留でも安泰だろう。
257名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:44:41.01 ID:jJUZms9A0
ロシア行きあるで
258名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:44:53.53 ID:IoyhC8Gl0
本田「ようこそCSKAへ!」
本田「バイバイCSKA」
259名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:45:05.71 ID:Vnymb6q+0
年俸3億提示の選手の移籍金じゃねえだろw
260名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:45:06.50 ID:vsdciDLm0
ボリすぎワロタ

ドルトウンコ強欲すぎワロタ
261名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:45:07.89 ID:g8SSBbd9O
契約が切れそうだったんで、ドルトムントは弱気だったけども…

アザールの移籍金高騰→諦めたクラブが多数
→香川にもオファーが→ドルトムントが強気に…

と予想
262名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:45:13.21 ID:kfdktcOa0
幽閉の△と違って
元鞘でもドルだしCL出られるしなんの問題もないね
263名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:45:25.72 ID:0BFuH1I+0
移籍金上げたのははったりも含めだけど金額上がったのは確かだと思う
マンuはお金ないんだよ
そんな金額出されたらアザール中心にして香川から撤退もあるよ

タダ同然で手に入れときながらここまで欲を出すとは怖いわ〜
264名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:45:28.82 ID:+i51zFz40
まさかの残留キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
265名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:45:29.63 ID:4ZyuUPEsO
ドルはサポも監督やチームメイトも最高だけどフロントが本当にうぜえな
266名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:45:30.64 ID:LAY0NRIT0
エジルとかシャヒンよりたけーじゃん
いくらなんでも欲張りすぎ
じゃあ来年フリーでバルサだな
267名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:45:34.94 ID:bacjcXAM0
>>258
CSKAは謎のサイドバックを16億で買ったから金ないよ。パサーが
本田しかいないのにSBを買うからな。完全に頭おかしい
268名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:45:39.36 ID:yc43qeuy0
>>203
出場機会間違いなく減るぞw
269名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:45:42.86 ID:KP6zJcea0
移籍金釣り上げられた挙句こんなの出てるし難しいんじゃね?
すんなり決まって欲しかったんだが

136 名無しに人種はない@実況はサッカーch mail:  2012/05/21(月) 21:15:03.25 ID:/HBRbzNs0

公式キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

United seal Hazard deal

Eden Hazard will become United's first signing of summer 2012 after the Reds successfully negotiated a transfer with Lille.

A club statement published on Sunday reads as follows:

"Manchester United is delighted to announce it has signed an agreement with Lille for the transfer of Eden Hazard.

"The deal will be completed once the player returns from international duty."

http://www.rnanutd.com/en/News-And-Features/Football-News/2012/May/manchester-united-seal-hazard-deal.aspx.htm
270名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:45:45.31 ID:nk2AL3/T0
給料は300しか出しません!でも移籍金は2000です!て中々えげつないなw
271名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:45:47.04 ID:CdPrNRi+0
ドイツ人の見方が変わってしまうぞ。
しね。強欲が。香川をいくらで獲とくしたんだ貴様ら。
272名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:45:49.22 ID:yY7NWkGo0
破談になると取れるもん取れなくなるから折れるはずなんだけだど
金いらないのかドルは
273名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:45:49.97 ID:eTaBzM0o0
選手の合意が必要だから香川がこのクラブしか移籍しない、させないなら契約延長せず来年0円で移籍すると言えばそれでドルのフロントは沈黙だよ
274名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:45:54.63 ID:qVeSnMCZ0
おい、信心が足りてないんじゃないか
275名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:45:59.39 ID:oHdclK1M0
言うだけはタダって、どこの国でもあるんだなw

マジな話、この理屈は通らないよ。
セレッソからの移籍金、香川の今までの年棒を足元みたのはドルの方だからね。
裁判すれば即決だろうな。
自ら心証を害するだけ、まぁ1億でも上積みがあれば御の字ってのが本音じゃないの?
276名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:46:15.45 ID:6iy9AJDYO
ドイツ人:三流国のおかげでユーロは安いから貿易黒字でガッパガッパ
ジャップからはIMFやら香川やら献金がとまんねーぜwww
277名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:46:16.25 ID:kfdktcOa0
やり手っていうか・・・
ここまで立て直しただけあるわ
278名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:46:20.83 ID:I43vQH0M0
最終的には1700万ユーロくらいで決着付きそう
279名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:46:27.08 ID:OG2eV6Td0
あれ真さんどこいくの?マンUもなさそうだし
280名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:46:27.93 ID:1mpB/Onn0
1年後に無料で出ていかれる方がダメージでかいだろ
ベンチ外になっても、ファンやマスコミは実力分かってるから出せ出せ言うだろうし
281名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:46:32.85 ID:BxdWjp4F0
チェルシーがアザールを強奪しそうなんだろうな
言い方悪いけど争奪戦に敗れたところが香川争奪戦に参戦かね
282名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:46:36.14 ID:W22c4ZgBO
駆け引きだろ?
当たり前のこと。ごく普通。
ドルトムントも、ヨーロッパのほとんどのクラブも、借金だらけ。マンUもね?
283名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:46:41.05 ID:bacjcXAM0
すっかり忘れてたが、借金漬けクラブだもんなw
284名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:46:43.53 ID:wS+bUNbDO
本田「…ニヤリッ」
285名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:46:54.00 ID:h4wzmQ6x0
ざまああああああああああああああああああああああああああ
286名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:46:56.23 ID:aU25aGvU0
G R E E D
287名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:47:05.23 ID:nCA+AUuS0
>>234
10億ぐらいならトッテナムでも取れるだろ
288名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:47:07.92 ID:FDE7JWEd0
>>269
その釣りサイト良く出来てるけどもう良いからw
289名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:47:07.73 ID:Sf3Tg2ST0
クロップの涙を返せー
290名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:47:15.32 ID:jZdPssNYi
香川真司(アンジ・マハチカラ)
291名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:47:20.33 ID:N1kNTmUjO
>>280
代わりはいるからなあ…
292名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:47:22.88 ID:ZKJm+JgY0
>>229
マンCもさらにない
293名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:47:26.77 ID:mtPMkR4n0
こんなのビジネスの駆け引きなんだから、jを叩くのはおかしいと思うけどな。
294名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:47:38.13 ID:bacjcXAM0
マンUもチェルシーも第一候補はアザール。逃したほうが香川を買う
だろうが、「アザール買う気だったら金あんだろ?あ?」がドルトムントw
295名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:47:40.03 ID:mlG57P/D0
296名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:47:45.28 ID:KXunLpEy0
でも給料は安いんだよな
大して評価は高くあるまい
297名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:47:46.88 ID:aTWRo2Wf0
>>181
今回の延長契約前なら、多分香川の年俸はそれくらい
1000万ユーロ+αが落としどころだと思ってたけど
ファーガソンが視察!というニュースに、横やり入れてきたクラブが
増えたんじゃないかと予想

油の香りのするクラブなら、本気の補強じゃなくても
マンUに対する嫌がらせの意味で、ドルに大金ちらつかせてくる可能性有
そこでうっかり目がくらんだドル怪鳥
298名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:47:49.62 ID:xrMJu+MTi
ちょっ、2000万円って高過ぎw
299名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:47:54.32 ID:LkRVX2XpP
>>203
ドイツ代表の二軍とポーランド人しかいないから
300名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:47:56.49 ID:7WJ15B0T0
>>251
ヒントURL
301名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:47:58.74 ID:6uBmZJv+0
安く仕入れといて

何で日本人選手はこうやって弄ばれるんだろう
まあ中田の場合はブランキーニなんて雇うからだが
302名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:47:59.23 ID:KJR+A3yo0
チェルシー、マンC、アーセナルもオファー出してるらしいからな
アーセナル以外は邪魔目的なところが腹立つが
303名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:48:04.05 ID:y2YNcqWF0
もうドイツ移籍した日本人選手も応援しない
移籍させたJクラブも馬鹿認定するから

とりあえずセレッソ大阪は大馬鹿野郎だよ

304名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:48:04.44 ID:nTaTWk4p0
ドルトムントが強気に… →移籍金高騰→残留決定

香川「ハジメマシテ!」
305名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:48:08.48 ID:YWvuU7iu0
レバとかも出れないんちゃうか
306名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:48:08.76 ID:nGdpkrEN0
ドルの借金は5600万€
返したいんだよ。
年俸が上がる前に。
307名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:48:09.70 ID:XMz32IYKP
油ヒモビッチなら買える
CLも出れるしCWCも出れるからお買い得だ
308名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:48:12.93 ID:VBHk9FGl0
シベリア抑留の次は
アウシュ・・・
309本田---:2012/05/21(月) 21:48:17.89 ID:TcX1Jl0WO
ドルのフロントは糞だな
とうとう欲に目が眩み出して馬脚を現したな
そもそもバリオスを中華に売り飛ばしたあたりで怪しいと思うた
下手するとロシアで今夏は本田---と仲良くシベリアで氷漬けかも知らんね
310名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:48:28.06 ID:XQJi62cg0
交渉進展しなかった理由これかw
311名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:48:30.40 ID:BewyXJ9w0
>>251
万Uがアザールとっちゃったら、油は香川なんだろうな。どっちにしろ、万U香川なくなったんだろ。
だけど、油んとこは微妙だな。センターラインが年寄りばっかだし。
312名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:48:33.41 ID:B20L5UC60
最終的に1500万前後で出るって
希望先行けないんなら1年待つわ、って香川に言われたらドルは大損
313名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:48:34.25 ID:Ve0mcQ4iP
チームメイト「シンジ、プレミアでも頑張れよ」
クロップ「いつでも帰ってこい」
会長「金」
314名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:48:38.44 ID:x7HfmbFJ0
取った時の金額考えろや
もっと安くしたれ
315名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:48:47.15 ID:O9PvNWfEi
ポカール決勝見て気が変わったか
高く売れると踏んだか
316名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:48:48.48 ID:T7QGnb5l0
後出しジャンケンかよ

マンUに金あるかな
317名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:48:49.44 ID:2NREaYiG0
よしドルでCL挑戦だな!
318名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:48:49.87 ID:l6LJ1TTX0
残り1年で売らないわけないし
買いてが複数いるってことだからなんとかなるだろ
319名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:48:50.57 ID:vlrbfKTDO
牛丼「よし!シンジは誰にも渡さない!」
320名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:48:50.85 ID:1kYy4gh2O
この糞チーム
321名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:48:56.43 ID:swjMqpg+i
来年フリー移籍したれや。
322名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:48:59.10 ID:+F4U2HuhO
この金額で移籍できれば嬉しいな
323名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:49:00.30 ID:RRuAn8Er0
会長マジ最高すぎるwww

流石ドイツだちゃっかりしてやがる
324名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:49:19.76 ID:3/VuYXkUO
アブラモさんが油銭をきったとしか思えん
来季はタダになる香川をドルが売らないわけねえもんな
325名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:49:23.35 ID:IZ5JBI8D0
うざっ、これだからドイツ人は嫌いなんだよ。
ケチな癖に強欲。
326名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:49:28.92 ID:B20L5UC60
>>251
移籍金絶賛釣り上げ中のアザールがこんな早く決めるわけねーだろw
327名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:49:34.75 ID:yY7NWkGo0
ビジネスとはいえ元値からすると丸儲けなんでこれはいただけないね
328名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:49:38.87 ID:pfnKWJCU0
中東に売り飛ばせばいいじゃん
329名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:49:49.96 ID:LkRVX2XpP
完全に中堅クラブの売り方だな
流石永遠の1.5流クラブ
330名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:49:54.18 ID:WXqTrfAA0
この記事信じてる奴まじバカw
ありえんw
331名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:49:57.06 ID:IhazeVIR0
ワシガソダテタ
332名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:50:02.16 ID:TNmNZOA90
カガーには2流のブンデスがお似合いwwwww
ハナからプレミアの器じゃないんじゃボケwwwwww
333名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:50:08.36 ID:ssHYtwjR0
ただの駆け引きでしょ
余裕で負けると思うけど
334素敵な名無しさん:2012/05/21(月) 21:50:08.83 ID:O44hcmzI0
ロシア行き
335名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:50:12.46 ID:2NiqSHC/0
>>140
これ実現したら一番喜ぶのは日テレだろうな
336名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:50:17.27 ID:uiFn4gpc0
そりゃないよ
337名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:50:26.30 ID:W0Ae9KMIi
これはひどい
払えるチーム限られてくるじゃねーか
338名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:50:27.76 ID:UA5Gd3Lj0
最終的にいくらになるかは分からないけど
香川はそれくらい吹っかけてもいいと思う
339名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:50:32.04 ID:wrInrG7t0
>>322
プレッシャーがかかるだけや
香川にとって良いことなんか何もない
340名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:50:31.97 ID:KspmxEnX0
ええぞ、ふっかけろ
もう1年無双して楽しませてくれ
そのあとフリーで無茶なメガクラブいこうぜ^^
341くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/05/21(月) 21:50:32.63 ID:JfYISdx+0
相応な値段かな。
今後を考えれば安いっしょ。
342名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:50:36.07 ID:4cUTR1SV0
エジルやノイアーより高額ww
343名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:50:37.11 ID:KmhcePOY0
ええええwwww
売れ残ったらどうするんだ・・・・
香川、アパート引き払って借り手募集?って記事もあったのに
344名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:50:39.58 ID:7xLokr2j0
契約満了まで香川に居てもらって、移籍金ゼロで出ていくことも可能なんだが。
345名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:50:40.24 ID:kBRsbdNI0
日本円で20億円ぐらいって事?
まあ妥当な所じゃないか
むしろ今後の香川の可能性を考えれば安いもんだ
346名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:50:42.21 ID:RnWfHTTw0
なんということだ
347名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:50:42.23 ID:y2YNcqWF0
>>238
これ公式じゃねーだろカス
348名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:50:43.59 ID:0BFuH1I+0

1500位ならだったらまず撤退だと思うよ
マンuの優先順位はアザールだし・・・

349名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:50:44.18 ID:58v5Ga5b0
それなりの移籍金払わせたら方がスタメンで使ってくれるよ
勿体無いから。
350名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:50:47.45 ID:RRuAn8Er0
>>330
よくある事だぞ? 移籍金引き上げなんて

現に本田がその被害にあったじゃん
351名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:50:55.88 ID:az0pvVoN0
香川の相場は600万から多くて1000万だろ2000万なんかに設定されたら
移籍出来んぞ
352名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:51:00.98 ID:gh0NMh6V0
あーあ
香川はアンジ行きか
もう日本人みんなロシアでいいよ
353名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:51:03.07 ID:Sf3Tg2ST0
香川以外は出さないとか言いつつ、この強気の引き上げ
マンUにとられるくらいならうちが取ると飴が言ってきたのか?
354名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:51:13.68 ID:63fRVpIT0
マンUに横槍入れてくるところがあるんだろうな
まあこれだけ注目されるというのはすごいことだが
355名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:51:15.04 ID:MfROgnQP0
妥当だろ
2000万ユーロの価値はあるよ
356名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:51:16.93 ID:Y0TyGWg90
>>304
香川「セレッソ大阪から来ました。フィジカルの弱い僕がブンデスで通用するか分かりませんが頑張ります」
357名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:51:26.16 ID:9It5Ol8b0

>>316

ガム爺は、「2000万ユーロ以上の選手は、もう獲らん」
と言ってたぞ
358名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:51:27.37 ID:fLG9GE5UO
年俸の上げ幅は渋いくせに、いざ移籍となったら移籍金倍増ってフザケてんの?
359名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:51:33.84 ID:/Y9Rv6hq0
香川>>>>>メッシ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1312979255/

117 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/05/17(木) 19:55:23.53 ID:KTU2yaJq0 [4/4]
http://www.youtube.com/watch?v=uvDkVejQWmI

香川の今年度だけのスキル
最後の方の調子が良かったときの動画はないがパスも絶妙
メッシは得点取るためのマシーンだが香川はちょっと違うタイプ

121 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/05/18(金) 01:39:43.61 ID:TfYmpwyZ0
>>117
動画凄いね
マラドーナのダイジェストのようだ

127 名前:長文スマソ[] 投稿日:2012/05/18(金) 18:08:27.87 ID:wn6+p0Pk0
>>125
バルサのメッシほどゴール近くに居続けることができる選手は居ない
ゴールやアシストが増えるのは必然
メッシの決定力は香川より遥かに凄いが
中盤でのボールの散らしや絶妙のロングパスは香川が上

打開するロングレンジのパスがほとんど無い
視野の広さと言う点では香川はメッシをかなり上回っている

132 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/05/19(土) 15:52:49.89 ID:ryyH6TIz0
メッシのスルーパスは上達したがロングレンジの決定的なパスいは少ないよ





参考動画 メッシのパス集
http://www.youtube.com/watch?v=IswUbrveBnY
http://www.youtube.com/watch?v=VFB3eos9Zik
360名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:51:34.53 ID:dtQvyJTq0
何回まで引き上げて良いの?
361名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:51:42.85 ID:vsdciDLm0
年俸1億チョイで残り契約年数が一年の選手に違約金20億ってFIFAに訴えれば何か罰則とかあるんじゃね?w
362名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:51:45.36 ID:cZ+hJyWJ0
>>153
マタ、アザールと最近はちびっこ欲しがってる
363名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:51:45.81 ID:zHsYM8W90
アザールは微妙だと思うけどな、ファルカオは香川より全然上だと思うが
でも香川もあのスタイルがさらに完成したら将来はすごいかもしれん
364名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:51:49.88 ID:aynQaZG1O
もう残留してフリーでの嫌がらせ移籍しろw
365くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/05/21(月) 21:51:50.65 ID:JfYISdx+0
ドルでの活躍を見たら安いと思うだろうなあ・・
366名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:51:51.91 ID:kfdktcOa0
いくらガム爺でもこれは獲らんだろ
高すぎる
367名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:51:52.76 ID:yhHzO0i10
成立間近に爆上げwこんの糞じじいwwww
残留してもドルサポが許さないから干されることは無いだろうけどさ
マンUサポからのバッシングがヤバそうだな
368名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:51:56.96 ID:UsanX3kB0
これで移籍先での香川のハードル上がりまくりじゃん
えげつない事するなぁ
369名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:52:08.92 ID:Sf3Tg2ST0
>>343
そのときは内田と住めよ
370名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:52:14.20 ID:eFU5S6Oc0
商売っ気出してきたか、ドイツ人は銭勘定にうるさいからな
371名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:52:22.46 ID:MfROgnQP0
つーかでもドルぼろ儲けだな
372名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:52:28.79 ID:EZGHGi7x0
これはマンUじゃなくてチェルシーかシティに行くフラグ
373名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:52:36.06 ID:UA5Gd3Lj0
最終的には1500万以下で落ち着くんじゃね
吹っかけるのは良くあること
374名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:52:39.15 ID:BxdWjp4F0
ユナイテッドにアザールを買う金はないよ
シティかチェルシーのどちらかだと思う
375名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:52:39.14 ID:S9Hart8R0
>>362
ダビド・シルバが活躍したからちびっ子でも通じることが証明されたからな
376名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:52:40.08 ID:JzrDxi3g0
>>140
油チームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
377名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:52:42.60 ID:KspmxEnX0
ドログバのいなくなる可能性があるチェルシーとか超絶地雷だろw
見てみろよあの糞サッカー。ただでさえかなりいまいちなプレミアでダントツNo,1のつまらなさだぜ
378名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:52:47.01 ID:bacjcXAM0
移籍金あがるとハードルもあがるから、駄目だとトーレス扱いだぞ。
とりあえず、良いことなんて、なにもない。
379名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:52:54.61 ID:utvNIjBpO
まあ穏便に済むことを願うよ
どっちにしても香川新チームも応援するが
ドルトムントも変わらず応援するつもりだからね
380名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:53:11.94 ID:DkVdXPug0
プレミアじゃなくロシアかPSGへ売られるんじゃない
381名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:53:15.36 ID:wS+bUNbDO
そんなオファー来てるのかな?

今さら残られても困るだろ
382名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:53:15.79 ID:oGLIsNc20
>>76
香川は幸せだな
383名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:53:24.73 ID:63fRVpIT0
最終的には値段下げてでも売るだろうけど
どこに行くかはわからなくなってくるな
384名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:53:27.51 ID:vyqqYFoq0
せっかく移籍してきたのにロイス干されちゃう・・・
香川はメッシクリロナに次ぐ3番目の選手だしありだな
移籍を1年伸ばせばパクもいなくなるしマンUでものびのびやれそう
385名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:53:29.74 ID:EUvCo3G70
ドルに残ってくれるならそれはそれでおk
386名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:53:30.42 ID:2uaC7ST7O
この強気を見ても、複数を来てるんだろう
これからユナイテッド側が手引くかも〜てマスコミ使って駆け引き
387名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:53:33.60 ID:2Rh4I6rp0
弱い方のマンチェスターには丁度いい額だな

強い方→イブラ チェルシー→ファルカオ 弱い方→かがわ(笑)

388名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:53:37.17 ID:yKs14GEM0
>2000万ユーロ

それだけの価値しかないのか?
クリリロナ、メッシ、香川だぞ

4000万ユーロでは?
389名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:53:39.74 ID:B20L5UC60
さすがにアザールより優先順位上って事はないが
香川もここ最近かなり評価急上昇してるのは確かだぞ
アザールがふっかけてるのもあってかなりアザールレベルに評価接近中なの確か
390名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:53:41.49 ID:eULEO3mR0
残れ、残れ、一年干されて代表専念できるぞ。それで晴れてフレーになれる。
391名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:53:42.84 ID:KJR+A3yo0
最高でも1500万ユーロだよなぁ
これはやりすぎ
392名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:53:54.00 ID:iS9/8/Nt0
社長いらねーことしやがるなあ
シティチェルシーなんか行くと余計スタメン争いきついだろうし
香川のこと考えてやれよ
393名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:54:01.67 ID:RRuAn8Er0
ロシア、もしくは中国リーグだな
2000万ユーロとなると
394名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:54:06.80 ID:kfdktcOa0
ブンデス3連覇
CLで旋風巻き起こして
フリーでバルサいけよもう
395名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:54:09.49 ID:pnWVFMkui
>>332
劣った民族の香川恐怖症が一層深刻になってるな
396名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:54:11.27 ID:l14w6i0Q0
c大阪が二年レンタルなら残念
コートクが次のシーズン次第では新潟に大金が入り込む
397名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:54:16.65 ID:4Xa9gQss0
まあ慈善事業やってるわけでもなし
儲けられるなら儲けるわな
398名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:54:16.78 ID:UU+o3lxfO
遂に福留工作に出たか
399名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:54:17.96 ID:JzrDxi3g0
http://www.skybet.com/cms/breaking-transfer-news.shtm?name=Shinji+Kagawa

香川まさかのバルサ移籍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
マンU&チェルシー涙目wwwwwwwwwwww
400名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:54:18.30 ID:7GU/9zAO0
CSKAと違って残留してもいいと思ってるからこれでいいわ
それでも2000万出すところがあればそれだけ欲しいってことだしな
401名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:54:18.44 ID:M0Oj5bly0
油も無理だっての!

エデン・アザールの獲得に乗り出す!移籍金は37億5000万円、報酬は5年契約で総額約125億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120520-00000308-soccerk-socc
402名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:54:20.87 ID:CtNuhBnl0
このせいでマンU移籍がスムーズにいかなくなったとか?
マンUは破談とかになるのかね?
403名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:54:32.43 ID:kPMGzSWGi
セレッソに500万ユーロは払えよな
404名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:54:39.13 ID:Ete4J6sF0
>>357
じゃあアザール何て絶対にありえないのか
香川以外誰かリストアップしてるんだろうか
405名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:54:45.78 ID:W22c4ZgBO
マンU以外はチェルシーか?
スペインのクラブか?まさか、あのクラブが!
406名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:54:59.33 ID:M3YqfbLy0
えーサムソンロゴのユニ着るの?(´・ω・`)
407名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:55:06.31 ID:S9Hart8R0
まんう
チェルシー
ドル
今後の運命がとんでもなく変わるダイスを投げられた感じだな
願わくば香川に選択権があればいいが
408名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:55:13.51 ID:rkaWBidm0
1800くらいで落ち着くだろ
残り契約年数1年での移籍金がエジルより高いけどな
409名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:55:20.79 ID:Sf3Tg2ST0
>>385
スタメンで使われることはなさそうだけどな。
よっぽど主力が怪我でもしないかぎり
410名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:55:22.15 ID:RnWfHTTw0
>>212
それはユナイテッドへの香川のフェラチオじゃね
411名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:55:27.83 ID:Kclwu9Se0
香川は上海行きらしいな。

アネルカと頑張れ
412名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:55:32.81 ID:TX/lVgGp0
チェルシー行ってもディマッテオ体制では戦術的に合わないと思うんだが。
むしろビラスボアスのサッカーに必要だった選手だろう?香川は。
獲得の意思が本物なら油ブレすぎ。
413名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:55:39.25 ID:EmRfxr440
値上げしてビッグクラブのみ受け付けるようにして
値下げするんだろ
414名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:55:49.23 ID:swjMqpg+i
五輪反対派だったがこうなったら残留した上で
最終予選と五輪でフル稼働してリーグ戦は休み休みでフリー移籍したれ。
415くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/05/21(月) 21:55:56.17 ID:JfYISdx+0
今季の13ゴール目、カップ戦決勝での大活躍。
2000万ユーロでも安い買い物だよ。マジ・・・
416名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:55:56.10 ID:bvfWEaDlO
それで交渉が難航してんのか
417名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:55:58.77 ID:oZJwNI1q0
ドルに放出反対圧力がすげぇー来てるんだろうなwww
418名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:55:59.64 ID:7WJ15B0T0
2年前に4000万で取ってきた選手が
2年後には20億だもんなドルは笑いが止まらんだろうねw
419名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:56:02.52 ID:PezrHnpB0
ジジイが調子に乗ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
420名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:56:05.46 ID:sj14+dQ+0
> バイエルンは昨夏、ノイアー獲得のためにシャルケに1800万ユーロを支払った。
> さらには出来高次第で、700万ユーロが発生する契約となっていた。

だから最後のカップ戦で5失点だったのか…
421名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:56:10.98 ID:2Tre0P3S0
>>12
んなわけねえだろ
ちょうど売り時だと思ってるよ
422名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:56:14.98 ID:jTDuL24C0
来年0円移籍かあ
423名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:56:15.35 ID:Y3hJR9UQ0
高い移籍金がネックで抑留されている選手がいたな
424名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:56:16.00 ID:vJtir4Zs0
うどんさん 本田と同じエアーの道を歩む
来年もドルトやね
425名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:56:16.26 ID:0+yBwf/40
あと一年でこんな高額な移籍金設定するなら、年俸ゲッツェぐらいにすべきだよな。
426名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:56:16.75 ID:KirmRgkT0
2000万か
下手するとロシアか中国に売られかねんな・・・
427名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:56:17.43 ID:QpSs5uVvO
同じ金額ならノイアーとるわ
428名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:56:19.08 ID:aziPbGstP
2000万ユーロなんてそうそうどこも払えんしなー
まぁ、残留したらしたでフリートランスファーでどこでもいけるか?

干されないか心配だが。
429名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:56:23.48 ID:BUjeOPsV0
例えマンUが20億払ったとしてもユニフォームで回収すればええ勿論香川の活躍次第で売れ行きも変わるがなwwww
430名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:56:28.76 ID:iS9/8/Nt0
マンUはアザールは鼻からあきらめてるでしょ
アザールがよほどマンUを希望しててリールが何十億損しても
アザールの意思を尊重したいって考えがない限りマンUはありえない
431名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:56:29.75 ID:s9Dhd9UUP
2000万でもマンUなら余裕で出せる
432名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:56:35.57 ID:WXqTrfAA0
ぜったいないってw
ノイアーはドイツ代表のゴールキーパーだし納得できるけど
433名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:56:37.00 ID:7WJ15B0T0
>>399
それ飽きた空気読めよ
434名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:56:37.23 ID:XIkF6gde0
>>251
URLちゃんと見ろ
435名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:56:44.72 ID:J+UpKD9k0
ドイツからロシアの匂いがしてきたなw
436名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:56:46.24 ID:zylMugdT0
バーカ
ラストシーズンなのに香川レベルで2000万も出すチームねーよカス
437名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:57:09.16 ID:KJR+A3yo0
マリン 800万ユーロ 
シャヒン 1000万ユーロ 
エジル 1500万ユーロ

ブンデスの中盤の値段はこんなもん、ぼったくりすぎ
438名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:57:28.31 ID:MzgTs+h80
たぶん中国だろうな
439名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:57:31.54 ID:T1+Jw/da0
これまんうと握ってるんだよ

他にいかれると困るからブロックしてるんだよ
440名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:57:33.57 ID:BxdWjp4F0
>>377
チェルシーはドログバの後釜としてファルカオ狙ってるらしいよ
師匠に1500万ポンド付けて交渉中だとさ
441名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:57:34.85 ID:kPI3/U+KO
>>377
ランパードと絡むなんて胸熱
442名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:57:41.42 ID:FYhEmtK+0
ドルも来期優勝するのは難しそうだし
その上 香川をへんてこなクラブに放出して通用しませんでしたってなったら
それはそれでクラブブランド下がるぞ マンUなら通用すればドルは凄いってなるし
通用しなくても あるある で済むからな
443名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:57:48.54 ID:GmoADH/40
ひっでーなドルの糞フロント
今までドル好きだったけどこれから強烈なアンチになるわ
444名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:57:50.22 ID:MfROgnQP0
シティのエアオファーの可能性はある
445名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:57:50.60 ID:rZ8jmpyh0
ここで上げるのかよw
446名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:57:50.81 ID:9It5Ol8b0

>>140
チェルシーだけは、マジで勘弁。
サムスンの日本侵略をアシストするだけ。
あのユニだけは着るな!
447名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:57:50.98 ID:bCpUBeEp0
香川の動画見てるとほんと香川にぴったしだし残ってもいい気がするけど
もうお別れしたからあれかねえ
448名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:57:54.65 ID:T7QGnb5l0
>>266
セスクに勝てるわけねーよ

バルサなんて、腐りに行くだけだ
449名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:57:59.90 ID:EmRfxr440
ゼニトかPSGか
450名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:58:03.75 ID:RRuAn8Er0
>>437
エジルより金額上とかwww 絶対獲らんなこりゃ
451名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:58:05.33 ID:zhUM7nvi0
第二の本田△決定に・・・
452名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:58:10.04 ID:63fRVpIT0
ガム爺と会食なんかするから
会食フラグが立っちゃったんだな…
453名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:58:12.80 ID:DLuyC9FJ0
売る気ないやんけ
454名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:58:13.70 ID:bCpUBeEp0
いいオファーきてるからか強気なのかね
455名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:58:23.62 ID:bacjcXAM0
2年前 4000万で獲得

優勝

優勝

2年後 20億で売却
456名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:58:30.32 ID:pED5u1Sf0
香川がまんうの7番になったら絶対ユニ買うわ!ユニ代だけでも移籍金くらいはかせげるんじゃまいか?
457名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:58:32.86 ID:T1+Jw/da0
>>437
エジルより上とは…
458名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:58:36.18 ID:l3B+VKOr0
マラドーナがナポリに行くとき、ナポリファンがお金を出し合って
移籍を実現させた例もあるから、お前ら香川ファンなら香川がマンUに
行けるように香川移籍募金をしてドルトムントに支払って上げろよ。
459名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:58:37.38 ID:TNmNZOA90
この金額で移籍話が進んでるとしたら間違いなくロシアだろwwww
460名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:58:38.22 ID:XIkF6gde0
何日か前、バカげた給料は払わないってファーガソンが言ってたし
アザールからは手を引いてるだろ
今頃ガイタンと交渉してるよ
461名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:58:38.89 ID:M0Oj5bly0
一方トッテナムは
ベイルの価格を3600万ポンド
462名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:58:55.76 ID:2NREaYiG0
チェルシーかなぁ
463名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:59:01.91 ID:+bXLwQyf0
(・ω・)


(・ω;;;:.::..:



.(・;;;::::;:.:..:.....
464名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:59:03.74 ID:5bI9BrgN0
香川はマンUに行きたがっている
     ↓
クラブも香川を売る方針
     ↓
マンU以上の破格オファーでシティーもしくわチェルシーとかの金満クラブから密かな打診が来る
     ↓
クラブが色気を出し、一応に香川の意を汲んでマンUにメディアを使ってこれぐらいの高額オファーが来てますよって感じの警告じゃね?
465名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:59:13.96 ID:ggq9m1L80
香川に猛虎魂を感じる。
466名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:59:31.04 ID:Zir/6rmw0
2000万ユーロ
いらん いらん
467名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:59:34.62 ID:kLt3yU4EO
に、二千万ユーロっすか…
まさかまさかの暗示魔覇力移籍あるで!
468名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:59:41.13 ID:vyqqYFoq0
4000万で取ったんだから売れなくてもいいだろ
香川がいれば3連覇確定だしリーグ賞金10億だと思えば十分だよ
469名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:59:42.96 ID:M0Oj5bly0
>>462
アザール!
470名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:59:45.37 ID:wdcUCCKS0
タダ同然で獲得していくつもタイトル獲得に貢献してくれたのに強欲すぎだろ。
こうなったらもう一年残留して来年移籍金なしで出てけよ。
471名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:59:45.57 ID:lunrWLK60
これたしか何割かセレッソにもいくんだろ
472名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:59:46.93 ID:icSzTjrA0
ぼってるなー
473名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:59:55.98 ID:oHdclK1M0
売られるとか、ありえないからw
香川が拒否れば終わりw
ロシアも中国もありえない、拒否るからw

ただ、ヴぁっ毛が強気なのは解せない。
推理するに、香川が移籍希望する(マンUより)
チームからのオファーが来たのではないだろうか?
つまり、バルサ、レアル・・・
ウムム・・・
474名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:00:01.34 ID:rEEaJovX0
ペガサス・トーレスとうどんのコラボが見られるのか
というか個人的に見たい
475名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:00:01.91 ID:MfROgnQP0
ブンデスの実績は香川>エジルだろ
476名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:00:03.21 ID:WJV1GJ200
まさかのロシア
477名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:00:04.20 ID:Fol/moZi0
チェルシーとか地雷すぎるわ
まだ監督の進退も決まらないし来季ガタガタやぞ
海老蔵が残ればアリだけどな
478名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:00:10.35 ID:sPadUxTj0
どうでもいいが最近はドルよりユーロのほうが円換算分かり易いのな
479名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:00:16.28 ID:FRonMUV10
CSKAに日本人選手が行くことはもう二度と無いだろ
法律に則っていても、人の道に反することをするというのは、そういうことだ
特に日本人相手だとな
480名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:00:18.67 ID:vsdciDLm0
>>456
何枚売るんだよ・・・
481名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:00:19.15 ID:2JppMHkY0
どっちにせよ中田ヒデ姐さんの33億円には遠く及ばない
482名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:00:19.96 ID:wITtLSno0
プレミアってオーナー格差あり過ぎじゃね?
483名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:00:21.85 ID:D6+cDSNI0
ドイツはJリーグの放映権料を買うべき。
獲られるばっかりでは納得いかない
484名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:00:22.35 ID:yDPFNWca0
>>238
383 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 21:49:27.87 ID:XfYsEdvR0
[ESPN] マンチェスターユナイテッド - エデンアザル死因
筆名 bluesy アイディー jyy8459
ヒット数 772 作成日 2012-05-21 21:40:30 推薦数 1 削除要望数 3

ESPN Soccernet □@ESPNSoccernet
BREAKING NEWS: Manchester United have signed Eden Hazard from Lille for an undisclosed. #mufc
-出処 : アルサ [chelsea]様

メンユペンドル チウッキウクチウッキウク


Furia Ceca オオッ
- japer - [140.119.xxx.123] 05/21 21:40

ねーねートレ チウッキウクチウッキウク
- mint - [119.196.xxx.136] 05/21 21:40

The Clash バイバイカガワ認可キウク
- scretblue - [112.160.xxx.54] 05/21 21:40

メグニディユト カがとはさよならになるのです
- funkyland - [218.50.xxx.153] 05/21 21:41

Juan Manuel Mata オック
- paran - [210.107.xxx.63] 05/21 21:41

          (ヽ_        /)   /
        ((⊂ iつ ∧_∧⊂ i つ))    
        /∠彡 <,,`∀´ >_ゝ    バイバイカガワ チウッキウクチウッキウク
       ( ___、     ,__ )     
             |     /´      \
             |    /

ニダーさんがおもいっきり騙されてますw
いつ気が付きますかね?
485名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:00:25.21 ID:ocL8zuyYO
ふっかけても引き取り手なくなりゃ下げるよ
486名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:00:33.80 ID:1IhEYSaN0
残留なら残留でアリなのか?
ドルはやはりいいチームだし。
でも出場機会は減るだろうしなあ。
こんだけ騒ぎが大きくなったら今こそ遺跡の土岐。
487名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:00:46.28 ID:tb2F+P4E0
おい

今2000万ユーロ用意できそうなクラブどこだ?
488名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:00:47.78 ID:puZLDLVT0
これドルが金額に納得したら香川が行きたくないチームだとしても決定すんの?
489名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:00:50.63 ID:T1+Jw/da0
4000万→2000万

安いな
490名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:00:54.35 ID:KirmRgkT0
>>454
時間はまだあるから釣り上げて様子見
んでオファーきたら交渉で妥協点探るってだけだろうな
最終的に1600万〜1800万に落ち着くとは思うけど
491名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:01:00.98 ID:Y3hJR9UQ0
NHKで岡田きたぞ
492名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:01:14.72 ID:RRuAn8Er0
>>475
じゃあ何でレアル行けないの?
493名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:01:18.28 ID:aBfeMlSR0
香川獲得に20億出しクラブとなると、一気に限られてくる。

・マンU
・マンC
・チェルシー
・ACミラン
・インテル
・ガラタサライ
・PSG

ほぼこの7チームに絞られる
494名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:01:21.57 ID:cjRTxNeNI
中東移籍きた〜りして
495名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:01:29.37 ID:bnDUxFu90
二束三文で獲ってきたくせに売るとなるとこの値段ですか…
随分とがめつい会長さんですなぁ
496名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:01:38.52 ID:2uaC7ST7O
エジルやシャヒンは香川以下の値段でブンデス出たんだから、いかに香川評価高いか分かる
497名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:01:39.15 ID:rrz0v54s0
オワタな
498名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:01:39.77 ID:6iy9AJDYO
これは好きな金額を設定できるような契約をドルと結んだ香川がバカなだけだろ
何でもかんでも海外行ければいい、みたいな思考回路が悪いな
ドイツ人がガメツイ守銭奴なのは誰でも知ってるし
499名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:01:44.88 ID:swjMqpg+i
契約する時、移籍金はいくら以下までにするとか盛り込めないのかな。
もちろんトップクラスの選手以外は認めてくれないだろうけど。
500名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:01:47.09 ID:Ta9B8C1J0
まぁただ同然で買ったものだから、ただで出られてもいいってはんだんなんかなぁ
501名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:01:49.72 ID:Y0TyGWg90
>>475
さすがにエジルには……
あのコは近代サッカーが産んだ怪物ですよ
502名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:01:50.40 ID:tb2F+P4E0
>>486
ドルトムントに干すって選択肢はないぞ、残留しても
そんなことするのは
アホなワンマンオーナーのクラブだけだ
503名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:01:52.60 ID:+U7xOXT30
こりゃ長引きそうだな
バカ会長に余計な事するなと誰かメールしてこい
504名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:01:53.67 ID:VBHk9FGl0
NHKで岡ちゃん見ようぜ
505名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:01:58.22 ID:M0Oj5bly0
ドロ様と一緒に上海行けよ
506名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:01:58.49 ID:Lzni36cH0
アーセナル、思い切って出さないかなぁ
香川とアナルのアタッカー陣、相性いいと思うんだがなぁ
507名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:01:59.29 ID:bacjcXAM0
>>487
チェルシー
マンC
中国
中東
ロシア
508名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:02:04.28 ID:Sf3Tg2ST0
>>488
それだったら行きたくもないのに中東送りとかされるだろw
509名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:02:09.30 ID:RRuAn8Er0
>>488
契約年数がまだ残ってるなら決定権はクラブにあるんじゃね?
510名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:02:13.14 ID:UsanX3kB0
>>488
んな訳ない
511名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:02:17.42 ID:Iv09hJWb0
よし、バルサ獲ってくれ
512名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:02:21.48 ID:716Fb7bNi
とりあえず吹っ掛けて
最後は調節するだろ

今売らないと0円なんだからオファー断れるはず無い
513名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:02:23.05 ID:oT/bb6B70
>>487
マドリー
バルサ
パリ
マラガ
チェルシー
マンU・C
現時点で選手の出入り無しとしてね
514名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:02:24.13 ID:tb2F+P4E0
>>493
トルコさんそんなに金あるんか?
515名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:02:25.10 ID:Kclwu9Se0
>>484
チョンってほんと単細胞バカだなwww
516名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:02:27.95 ID:PezrHnpB0
2004-2005 ブンデスリーガ1部 7位
2005-2006 ブンデスリーガ1部 7位
2006-2007 ブンデスリーガ1部 9位
2007-2008 ブンデスリーガ1部 13位
2008-2009 ブンデスリーガ1部 6位
2009-2010 ブンデスリーガ1部 5位
2010-2011 ブンデスリーガ1部 1位 ←香川加入
2011-2012 ブンデスリーガ1部 1位 ←香川加入
      ドイツカップ優勝
517名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:02:30.86 ID:LkRVX2XpP
>>493つロシア
518名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:02:39.75 ID:TdX7PpF2i
ロシアン香川誕生おめでとうございます
519名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:02:42.51 ID:gqmDJJ9o0
>>140
1件しかコメント付いてないけど、
香川は必要とされてないな
520名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:02:48.24 ID:bah94jH60
CSKA強欲だ何だ言われたけど、これが現実だな…。

本田のファンとしては、香川が本田の二の舞にならぬよう、無事移籍できる事を望むよ。
521名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:02:49.38 ID:rgq/IZ0I0
エトー「ようこそわがチームへ、長友は元気かい?」
バリオス「ようこそシンジ、中国でもひと暴れしよう」
ラウール「ようこそカタールリーグへ、ジャパニーズメッシ」
522名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:02:59.64 ID:eYrqZU3u0
オワタwweee
523名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:02:59.95 ID:M0Oj5bly0
>>507
チェルはアザール買うし
シベリア送りでいいな
524名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:03:04.97 ID:W22c4ZgBO
同じ残り1年で、エジルは1300万ユーロ、シャヒンは1000万ユーロ。
香川は2000万ユーロ?
525名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:03:08.97 ID:kfdktcOa0
うーん、
いくらなんでもエジルより上はふっかけすぎだなw
526名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:03:14.04 ID:GmoADH/40
まあこんな糞フロントならあと1年残留して無料で移籍もいいかもな
527名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:03:17.55 ID:uXtIN3h80
まさか中国か中東に売られる・・・?
528名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:03:22.30 ID:WXqTrfAA0
ドル叩きハジマタ
529名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:03:25.35 ID:tb2F+P4E0
>>513
マラガ金あるんか?スペインなのに
530名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:03:38.20 ID:nAn1I1Si0
レアルあるで
531名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:03:42.82 ID:RRuAn8Er0
>>512
これにロシア・中東・中国から金額満たしたオファー来たらどうすんだろうな
532名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:03:43.03 ID:zHsYM8W90
移籍でトラブルが多いクラブは
良い若手に来てもらえなくなるんだよな
533名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:03:45.49 ID:Sf3Tg2ST0
>>496
評価高いというか売りたくないのかと疑いたくなるな。
それか残留させてその間に契約更新する自信があるのか。
謎の吹っかけ
534名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:03:51.69 ID:sCWti7dD0
あと1年なんだから1年待ってタダで好きなところ選んで出て行けば良いジャン
535名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:03:55.15 ID:2NiqSHC/0
つってもエジルは顔が羽生だし安くても納得だろ
536名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:03:55.41 ID:S9Hart8R0
>>493
アンジ・マハチカラ
537名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:03:59.62 ID:BpvgiQ+R0
香川「来年だと移籍金ゼロだけどいいの?会長」
538名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:04:00.97 ID:ZVrf8P8y0
これは中国フラグじゃね?
539名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:04:01.32 ID:M0Oj5bly0
スペインは不況突入してるぞw
540名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:04:02.53 ID:BNjv8JEL0
正直あと1年ドルに残ってリーグ3連覇 + CL活躍の方がいいと思う
若いんだしあせって移籍する必要ないと思うがなぁ
プレミアだってどうせ箔つけるための腰掛けでしょ?
541名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:04:05.79 ID:WJV1GJ200
素晴らしい活躍をしたのは誰もが認めるところだがこれはちょっとw
542名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:04:05.91 ID:83XfC7av0
ちょw
マンU9億でオファーって記事なかったっけ
無理だろw
543名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:04:08.54 ID:2uaC7ST7O
>>489
単位おかしいのはわざとか?
544名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:04:10.93 ID:Vnymb6q+0
二連覇、二冠達成してもまだ足りないって言うのかよw
545名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:04:15.32 ID:Zir/6rmw0
だんだんペルージャ会長みたいになって来たな
546名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:04:15.72 ID:MfROgnQP0
チェルシーはカムイのザウバーのスポンサーになったんだよな
カムイにユニプレゼントしてたし日本人に目をつけた可能性はあるかも
547名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:04:19.44 ID:wuONN8z70
うどん残留か
548名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:04:20.72 ID:TNmNZOA90
>>521
クッソワロタwwwwwwwww
549名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:04:23.38 ID:WXqTrfAA0
レアルあるな
550名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:04:24.69 ID:KirmRgkT0
シャヒンに関しては移籍金1000万って契約で決めてあったから今回の例に当てはまらんと思うけどね
551名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:04:25.44 ID:T95sT0Ba0
ドルトムントの選手達は拘留されてることに気づかず
低迷しても移籍させてもらえないのであった
552名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:04:28.91 ID:716Fb7bNi
売られるってなんだよ

本人が契約者なのに
553名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:04:30.38 ID:oT/bb6B70
>>529
マラガは石油だよ
まあ色々あるけど出せと言われれば出せる
554名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:04:39.23 ID:9It5Ol8b0

>>484
韓国人って、気持ち悪いよね
去年、長友がインテルへ移籍するときも
インテルの掲示板荒らしていたし
555名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:04:39.18 ID:jTDuL24C0
カップ優勝して金入ったろw
まだ儲けるつもりか
556名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:04:43.80 ID:VG1uZdwS0
中東やロシアや中国から巨額でオファーきても
香川が拒否すれば売られることはないんでしょ?
557名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:04:44.69 ID:y8wUnmkl0
マンUとはチーム交渉はまだだったのか
558名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:04:54.40 ID:63fRVpIT0
金の面だとアンジマハチカラと上海申花も金出せるだろw
行くことはないがw
559名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:05:04.45 ID:EmssAG620
セレッソの懐はそんなに大きくないぞ
ユーロじゃなくウォンでどうだろうか
560名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:05:10.84 ID:2uaC7ST7O
本人合意なきゃ売れない
561名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:05:22.28 ID:Y0TyGWg90
>>554
日本人も似たようなもんだけどなw
562名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:05:25.85 ID:yc43qeuy0
>>348
マンUがアザール獲るのはもう無理だろう
額的にマンCとチェルシーの一騎討ちになってる
563名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:05:25.98 ID:ruQXCJWO0
「高い違約金は年俸が高いから。Jも違約金欲しかったら年俸上げればいいだけ(笑)」厨さんはどう言い訳してくれるの?w
564名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:05:32.48 ID:ocL8zuyYO
>>488
香川がサインしなきゃ終わり
0円移籍される
565名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:05:40.49 ID:LMH8tMwW0
本田の場合は残り契約年数があったから吹っ掛けて値下げもしなかったけど香川の場合は破談になると0円移籍になって何の得もないから最終的に妥協して売るよ
566名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:05:44.87 ID:KWDU9Rcg0
こりゃあ興味のクラブが多いからって吹っ掛けてると碌な事にならんぞw
ただし前の9億円では余りにも残り契約年数が1年だからと言っても評価が低すぎ
12億がいい所だと最初から言ってるのに・・・
567名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:05:51.97 ID:LkRVX2XpP
まだカタールという道が残ってたな
568名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:05:53.55 ID:Lzni36cH0
>>529
マラガもちょっと前、暇を持て余した王族の遊び道具になっちゃったの
569名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:05:53.40 ID:tb2F+P4E0
>>562
デンプシーちゃん移籍せんの?
570名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:06:00.28 ID:0BFuH1I+0
>>490
1600万〜1800万だったらマンuは撤退するだろう
さすがに高いよ
1500未満じゃないと無理だと思う
お金ないし
571名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:06:03.12 ID:lunrWLK60
>>506
アーセナルごときにいくかよw
一生無冠で終わるわ
572名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:06:21.68 ID:8r8h09oL0
うどん伸び伸び
573名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:06:24.80 ID:oT/bb6B70
こじれてる間に他の選手の入れ替えが進むとまた複雑だね
それこそペルシ・モドリッチ次第のノースロンドンとかね
574名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:06:28.67 ID:qX0xzyzC0
マンUで決まりと思ってたけど一波乱ありそうだな
575名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:06:29.29 ID:jI+0IZBv0
この金額をポンと出せるのはアンジとPSG位しかないだろ
まさかロイスの補填を直接香川の移籍金で埋めるのは予想外だったわ
まあ吊り上げるってことは何らかの話は来てるんだろうけど
576名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:06:29.98 ID:716Fb7bNi
>>531
それは香川次第でそ
行かないと思うけど

俺のサカつくなら選手に拒否権無いからオイルオファーに売りまくるけど
577名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:06:31.83 ID:69P9306n0
あり得ないだろ。移籍させるつもりないのか?
578名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:06:33.11 ID:/vek7GGm0
チェルシーなら出せんだろ
アザールはトッテナムいっとけ
579名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:06:50.55 ID:tb2F+P4E0
>>568
アラブさんの玩具なんか・・・マラガが・・・あの美しい海がアラブさんのモノに。・ ゚・。* 。 +゚。・。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
580名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:07:07.98 ID:M0Oj5bly0
>>578
ベイル放出すれば余裕で買えるな
581名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:07:11.72 ID:FasYOa58O
香川側代理人ぶちキレてもめだすなこれ
582名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:07:13.67 ID:kfdktcOa0
まぁ時間はたっぷりあるわけだが
583名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:07:15.05 ID:9It5Ol8b0

でもさ、来年移籍金ゼロになったとして
バルサは香川を獲りにいくだろうか?
584名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:07:15.44 ID:aTWRo2Wf0
>>488
奴隷契約じゃないんだからw
幾ら移籍金積まれても、本人の同意(サイン)が無ければ契約締結は不可
585名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:07:24.34 ID:xMyMd/kuO
プレミアwwwあんな戦い方しないとバイエルンに勝てないのかwww
香川が居ればボコボコにしてくれるぜww20億なら安いもんだww

とか思ってそう
586名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:07:30.43 ID:43Qfkhnw0
マンウの他にも競合してるからこれだけ強気に出てんだろ
最初っから格安で売りに出しても、他の選手とのバランスが崩れるから強気のポーズもとらざるを得ない。
香川の意向も無視できないので最終交渉で落ち着くべき値段で売るよ
587名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:07:34.52 ID:GmoADH/40
サムスンなんかやめとめマジでw
588名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:07:37.42 ID:FHs2PDjy0
残り1年で20億ってCSKAより酷いじゃねーか。
589名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:07:42.22 ID:FYhEmtK+0
>>570
日本からのスポンサーの動向もあるから何とも言えんな
590名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:07:43.06 ID:44B29Qb30
飛び級でバルサきた〜!
591名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:07:48.93 ID:pzm1f0ZR0
吹っ掛けてるのは、マンU以外のクラブが高額の移籍金を提示したからとしか思えない。
592名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:07:50.21 ID:jlyV1Ry1i
2000万ユーロで売れればラッキーってな感じでしょ?
こじれて残留すれば来年はフリーで移籍させる事になるから、最終的にはもう少し引き下げて決着ってオチだと思う
593名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:07:51.57 ID:3oymlU4NQ
マンU“ならやめておくか。”
594名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:07:53.14 ID:y8wUnmkl0
マンUは他にもお金使わなきゃいかんしなぁ
595名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:07:53.72 ID:7WJ15B0T0
仮に交渉がまとまらず残留になっても
香川の事だから延長契約にはサインせずにフリーで出てくだろうな

例え干されようがね
596名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:07:58.00 ID:RRuAn8Er0
この話で一番問題なのは、満額を出すクラブがあらぬ方向のリーグに実在しちゃう事だろ
597名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:08:01.78 ID:wITtLSno0
1.来季、見事リーグ3連覇を果たしタダ同然で買った香川をタダで放出

2.今夏、移籍金1500万で放出



一体どっちがクラブにとって得なの?(´・ω・`)
598名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:08:02.41 ID:Kclwu9Se0
バリオスと広州で頑張ろうぜ!
599名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:08:09.91 ID:5bI9BrgN0
>>488 それは(ヾノ・∀・`)ナイナイ。香川がサインしない限り成立しない。ただ高額オファーは当然クラブの利益になる。
   何せ、ドルには香川にとって正しい判断をしてもらいたい。
600名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:08:21.59 ID:Dv7tFwJD0
>>1
CSKA「俺様の出番が来たようだな。」
601名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:08:26.44 ID:vlOY6xeDO
まあ少しでも粘って釣り上げたいだけだろ
最終的に2000万ユーロにならなくても売るだろ残り1年しかないわけだしロイスの加入で穴は埋まるわけだし
602名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:08:35.83 ID:FdrmqTHAi
まぁこれで絞られたな
マンUかチェルシーのどっちか
アナルとスパーズは完全に消えた
603名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:08:36.84 ID:M0Oj5bly0
マンウ今は色々買い物しないとだめだしな
香川惜しいけどいらんわ
604名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:08:39.25 ID:rZ8jmpyh0
チームメートも監督も素晴らしいけどフロント糞なドルトムント
ほとんど出てないゲッチェよりも香川の年俸提示低かったしな
605名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:08:40.72 ID:oT/bb6B70
>>581
香川は困るかもしれんけど代理人は嬉しいよ
当然代理人へのボーナスも競ってるチームが引き上げるだろうから
606名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:08:41.49 ID:vyqqYFoq0
仮に23でバルサ行ったとしたら後は下るだけでしょ・・・
何年在籍できるか知らないけど
607名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:08:59.71 ID:cZ+hJyWJ0
カソルラ、ロッシあたりはバルサかプレミアの上行けるよな
608名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:09:10.96 ID:T2vDgDYF0
この記事ってドコまで信憑性があるのかな?
1年後はタダになるのにいくらなんでも2000万ユーロは無いだろ

もしくはマンU以外にもいくつかオファーがあって
色気出して2000万ふっかけてそこを交渉のスタートラインにでもしているのかな?
609名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:09:15.36 ID:wS+bUNbDO
>>570
香川が年俸引き下げ受け入れないと厳しいだろうな

アザールがいまだに引き合いに出されるけど、
金無いって意味じゃはなからアザールのマンウ移籍はないのにな

ファーガソンも金満批判してたし、あり得ないよね
610名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:09:22.59 ID:YDVfOegV0
怪鳥きたーwwwwwww
611名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:09:23.93 ID:VG1uZdwS0
チェルシーはアザールが取れなかった場合の香川保険か
CL優勝金をすべてアザールにつっこむんだろ?
612名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:09:25.46 ID:04o7PipQ0
よくあるチキンレースだが話がまとまらずに香川が来年ただで出て行くことのなると
一番大損するのはドルなので単なる吹かし。相手も海千山千、その辺は見透かしてる。
613名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:09:29.87 ID:69P9306n0
夏移籍はなくなる可能性もあるのか?冬まで待てばぐっと下げるだろうし。
614名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:09:31.28 ID:WaR3MjvZ0
セレッソに何割か入ったりするのかね
615名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:09:36.03 ID:RRuAn8Er0
>>599
出ていく事確定の選手に対して、移籍先にまで気を使うのかは謎だがな
616名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:09:48.38 ID:5a4OmkNN0
バルサでカカ化
617名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:09:53.18 ID:kfdktcOa0
リッピ「香川欲しいwwwwww」
広州恒大「おkwwwwwwwwwww」
618名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:09:55.29 ID:B3LBFxBX0
これで売れないと、契約更新しないってことかな。
そうなると1年飼い殺し?
619名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:09:55.53 ID:htpqIDqF0
>>483
むしろドイツ人の仕事を奪ってるのだと思うが
日本人がドイツに50人いけばドイツ人選手は50人2部や3部に追いやられてるわけよ
誇らしいと思わんか?
620名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:09:56.13 ID:KmhcePOY0
>>493
ミランは補強に出す金、20億が限度って話
全額香川につぎ込むわけない
ミランはフリーで獲得したり、節約してる
インテルもまぁ金ない
621名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:09:59.62 ID:T95sT0Ba0
>>585
20億でCL決勝の勝利を得られるなら、油にとってみれば格安もいいとこだしな
ブンデスキラーの香川を取ってCL用に置いておくという金の使い道も普通にある
622名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:09:59.62 ID:eVqzJC5Z0
今頃になって残留させる気なのか
623名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:10:01.05 ID:+vnWTMop0
エジルのレアル移籍の時より高いとかありえんわ。
624名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:10:14.29 ID:2E7k2/H70
みんなで糞ドルトムントハブればいいじゃん
来年タダで出てけよ
625名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:10:26.01 ID:+2PigBcn0
お前らNHKプロフェッショナル岡ちゃんだぞ
626名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:10:35.41 ID:9+fKAXk10
これは1500でほぼ了承がまんUから来た
&他のクラブが移籍金問い合わせてきた→2000の回答

てことでドタバタしてから1500でまんう決定だろう
627名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:10:48.15 ID:tb2F+P4E0
>>615
でも残留しても干すってのは選択肢にはないぞ
むしろ有効活用するためにこき使うだろ
628名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:10:49.80 ID:5a4OmkNN0
あざ〜るはチェルシーだろ
629シェーレ:2012/05/21(月) 22:10:49.80 ID:BIQ5oOud0
それくらいでアバれんな
2000万ユーロでちょっと多いくらいだ。
そんなに驚く事じゃない。








とにかくあんなので驚いたら
ヨーロッパ人にバカにされるぞ
630名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:10:53.15 ID:1XhJSKxT0
40万で買って2年後に2000万で売れるとかジャップちょろすぎ
631名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:11:01.74 ID:5QpSPH9Q0
おいwwwwww
632名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:11:10.74 ID:GmoADH/40
>>627
クロップは干したりしないだろう
そう願うよ。。。
633名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:11:22.31 ID:hVdoOX9J0
おいサッカーに詳しい人
これは飼い殺されるコースじゃないのか?
ドルトムントはMF過剰にいるし残ってもロクなことにならんだろう
634名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:11:29.26 ID:GfS7Adva0
1年経てばタダで放出しなきゃならないんだから絶対に放出するよ。
買い手がつかなきゃ値下げするだけ。
635名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:11:30.47 ID:5BzaqzrOi
中国とロシア、どっちがいい?
636名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:11:38.69 ID:VG1uZdwS0
アザールはマンチェスターって発言してるのに
チェルシーに行くことあんのかね、取れないチェルシーが香川に本気出す可能性はあるよね
637名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:11:48.41 ID:QQUh4wke0
中国かロシアしかないな
638名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:11:53.56 ID:RRuAn8Er0
>>627
いや、どっか金はあるけど最果てのクラブに飛ばされるって事だ
639名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:11:55.40 ID:l8R+QlV/i
香川にも拒否権あるからロシアや中国はない
ニワカ騒ぎ過ぎ
640名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:12:02.97 ID:5a4OmkNN0
Jリーグドイツの草刈り場www
641名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:12:06.13 ID:yc43qeuy0
さすがにエジルより上は釣り上げすぎだわ
いくら調整して下げるだろうとはいえひどい
642名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:12:09.74 ID:BxdWjp4F0
チェルシーがアザール争奪戦に勝つのを祈ろうか
シティには香川を買うつもりはないから値段も落ち着くだろうし
643名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:12:19.35 ID:nHLCIorLi
>>626
そうだといいんだけどなあ
644シェーレ:2012/05/21(月) 22:12:19.17 ID:BIQ5oOud0
それくらいでアバれんな
2000万ユーロでちょっと多いくらいだ。
そんなに驚く事じゃない。








とにかくあんなので驚いたら
ヨーロッパ人にバカにされるぞ
645名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:12:20.28 ID:a5q7legO0
待て、おまいら。別の見方で見るんだ。
もしかしたらドルは来年ただで出て行かれてでも、
もう一年プレーさせようとしているのかも知れんぞ。
646名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:12:31.74 ID:RBsuhim70
アムカルペルミがアップを開始しました
647名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:12:32.15 ID:utvNIjBpO
チェルシーってのはどこから出た噂なんだ
648名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:12:41.29 ID:/vek7GGm0
これだけ強気なのは、接触が多くて放出できる自信があるんじゃないの?
649名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:13:02.98 ID:QQUh4wke0
>>639
ドルに残るか中露かって話だろ
650名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:13:18.20 ID:RRuAn8Er0
>>633
香川の代わりにロイス獲ってるから 使わなくても多分差し障りがない

まぁ、残留はないと思ってるがな
651名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:13:18.92 ID:69P9306n0
>>638
香川はビッグクラブしか興味ないからあり得ないだろw
652名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:13:20.83 ID:aTWRo2Wf0
まあビルトだし、かなり話を盛って記事にしてる可能性はある
フロントもそこまで阿漕な釣り上げしないと思いたいわ
ドルは若手が多いし、主力の香川移籍で下手にこじれて泥沼になったら
残っているチームメイトにも多大な悪影響を及ぼすことは必至
レバやフンメルスもフロントを警戒して、延長も頓挫しかねない
653名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:13:23.17 ID:h5WxSo350
交渉決裂して移籍がなかったことになったらどうするんだ
654名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:13:23.06 ID:XfnC/iTY0
>>626
そうだとええな
655名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:13:32.62 ID:L1P0CFj9O
つかマンユーはガチオファーだったのかw
656名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:13:33.06 ID:Kclwu9Se0
名監督リッピ、
ドルトムントでも名コンビだったバリオスと香川…

広州ハジマタ
657名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:13:34.87 ID:l8R+QlV/i
>>649
ならどう考えてもドルに残るだろ
658名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:13:35.41 ID:vyqqYFoq0
ドルトムントって昔お金の使いすぎで経営ヤバくなったんだよね・・・
これは懲りてないフラグ
659名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:13:43.28 ID:y8wUnmkl0
アザールはチェルシー行く気ないんじゃね、行き先はマンチェスターって言ってるし
660名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:13:43.25 ID:yc43qeuy0
>>618
バリオスみたいにちょびっとくらい出させてもらえるか
もしくはチームの調子悪いようなら投入されるか
って感じじゃないの
どうみてもゲッツェロイスありきの編成になるだろうし
661名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:13:43.66 ID:f+BJRYgv0
お買い得感がまるでなくなったな
662名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:13:49.95 ID:5a4OmkNN0
そういやドイツ版東スポじゃんwビルトって
663名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:13:50.48 ID:aBfeMlSR0
残留した場合

レバ    「香川が残ってくれると思わなかった。いつもいいパスをくれるから心強いよ。」
ゲッツェ  「香川と一緒にまたやれるのは嬉しい。」
フンメルス 「とても良いニュースだ。香川が居れば3連覇は間違いないよ。」
ロイス    「香川、ゲッツェと中盤を組めるなんて、夢のようだ。CLも3連覇も見えてきた」
牛丼    「やったぜ!今年はお互い彼女見つけような」
クロップ   「私は幸せな監督だ。ゲッツェ香川ロイスの中盤なら、CLも狙える。」

ピスチェク 「・・・・・」
クバ   「・・・・・」
グロクロ 「ま、まあ嬉しいよ・・・・・」
ペリシッチ 「・・・・」
ライトナー 「・・・・・」
664名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:13:50.55 ID:fGPoEjRc0
バリオスとまたコンビありえるで
665名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:14:02.41 ID:5bI9BrgN0
>>636 チェルシーは、今までにまさかの強奪を何度かやっている。
666名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:14:04.37 ID:dhNR3+WU0
2000万ユーロって何円くらい?
あと選手への給料って別なの?
667名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:14:05.26 ID:qrl7RSO/0
酷い事するなこれww
ただ同然で獲得したくせに鬼か!!
668名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:14:18.97 ID:rXHvH8RrO
3500万で買ったんだから最低でも4000万はほしいところだろ
2000万だってかなりお値打ちだよ
669名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:14:25.17 ID:oT/bb6B70
ドルからすると他の整理人員が予想以上に値がつかないってのがあるのかもしれない
香川に複数競合もあることだしダメもとでそっちの損も乗っけておくか的な
670名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:14:28.14 ID:FYhEmtK+0
20億の価値がある!
じゃあ年俸5億でよかったじゃんw
671名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:14:33.20 ID:egmpnBuNP
香川としても、もう1年ドルトムントに居て、
来年移籍金なしで移籍というのが、最高の形だと思う
672名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:14:34.26 ID:qEHhqU3w0
673名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:14:38.31 ID:CtNuhBnl0
これ2000万ユーロはないと思うけど9億円より高い
オファーがあったってことだろ
マンUは絶対消えたっぽいな
674名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:14:39.42 ID:QQUh4wke0
香川つんだな
移籍先は中露に限られて残留しても控えに転落
675名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:14:40.33 ID:xk6lxmwP0
セレッソにレンタル移籍か
676名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:14:43.10 ID:l8R+QlV/i
>>663
グロクロ裏切るなwwww
677名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:14:52.89 ID:/vek7GGm0
>>659
その後チェルシーにも興味って言ってたよ
CL優勝と移籍金でぐらついたんだろう
678名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:15:10.40 ID:UsanX3kB0
>>663
ピシュチェクの立ち位置おかしいぞw
679名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:15:16.66 ID:2HmLYGLO0
みやぎバルセロナに金は入るの?セレッソのみ?
680名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:15:16.46 ID:vxSsAaPLO
河本死ねよ
681名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:15:20.59 ID:DttrE92s0
ロシツキーと交換でいいじゃん
682名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:15:38.52 ID:VG1uZdwS0
正直13〜5億が移籍金として適正じゃないか
683名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:15:39.19 ID:QhENkQF+0
>>663
グロクロさんほんといいやつだな・・・
684名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:15:39.77 ID:BxdWjp4F0
>>611
「チェルシーが交渉のテーブルにつくことで、物事が遅くなることはあり得るだろう。
僕が契約書にサインするまでは、何も決まらないのだからね。
チェルシーであれば迷うものだよ。来年の彼らはチャンピオンズリーグに出場する。
だから、どうなるかを見てみよう」

CL出場権の影響半端ねえな
ベイルが出て行くことはあっても、トッテナムに行く大物はいねえわな
685名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:15:59.11 ID:huMXs9120
>>662
香川の移籍情報ならビルト
ドルトムントが情報流してるからね
686名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:16:04.21 ID:RRuAn8Er0
>>656
中国が本腰入れるなら、香川2000万も出すだろうしな

どうなる事やら
687名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:16:26.42 ID:pqNMc9ak0
監督チームメイト最高
フロント糞
688名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:17:06.55 ID:4keEpoQ90
香川がもじもじしてるから付入られる。別にフリーで出てもいいんだから、
ゴタゴタ言うなら0円で移籍すると言えばびびってこういう事言わなくな
るぜ。ノイヤーの場合は、シャルケ側が0円移籍でもいいぐらいにゴネて
ノイヤーもタイトル取れねえチームに居る気はないとか言い合いになった
からな。ドルは0円だけは嫌で売ろうとしてるんだから、行きたいチーム
に行けないなら0円移籍するぐらい言ってやればよい。
689名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:17:09.40 ID:47KF7KS40
面白くなるから残留しろ
690名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:17:15.18 ID:umPS6JIOi
マンU香川オワタ
所詮JAPには不可能なクラブ
691名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:17:15.40 ID:0AHJDb530
飴   クバ,レバ,香川in
ドル  マタin

飴なら容易いことだろ
692名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:17:16.48 ID:pkiVhmui0
まぁ本田のロシアと違って
残留してもそこまでダメージがないのがいいね

むしろマンU以外だったら残留の方が最適だし
693名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:17:25.37 ID:VUk0uR6c0
15億稼ぐか一年だけ残留させるか

お前らがドルトムントのオーナーならどうする?
694名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:17:30.10 ID:SpDAi8xT0
契約終了後いけばよくね?移籍金ないし
怒られそうだけどww
695名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:17:49.96 ID:yWkn55ty0
クロップが泣いてまで送り出したというのにまさかの残留w
696名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:17:50.34 ID:GfS7Adva0
>>671
え?
マンウへ行けば給料倍以上だよ。
697名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:17:54.26 ID:69P9306n0
>>686
バルサへのステップにならないクラブへはいくら金積まれてもいかないだろw
プレミア以外のチームなら1年腐らせても残留だろ。
698名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:18:00.63 ID:b/ziGepY0
>>656
しかも香川をアジア枠でとってくんだろ?
反則だろwww
699名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:18:03.04 ID:5UrJFX8q0
なんか交渉長引きそうだな
700名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:18:04.30 ID:S9Hart8R0
移籍ニュースの流れ見ると
チェルシーはアザールが本命ファルカオは希望的観測香川は保険
まんうは香川本命アザールはブラフ
まんCはイブラ本命アザールも本気
って感じかなー
701名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:18:08.00 ID:V3mqpIn00
100分の1の値段で買ったくせにwwwwww
702名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:18:09.19 ID:r1T2cAPm0
チェルシーがアザールと天秤かけてやがんな?でなきゃこの金額はねえわ。
703名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:18:09.56 ID:dy4k6WQg0
いいねえww
もっとマンUからむしりとってやれ
704名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:18:10.44 ID:ruQXCJWO0
シュツットガルトの時も色々あったけどこれでまたドイツは金にうるさいってイメージが強くなるかもな。
というかJクラブがいかに選手に甘いか、いかに駆け引きが下手なアマチュアレベルかってのが正解かな。
705名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:18:14.08 ID:Ntduke1j0
>>620
インテルもミランも金はあるけど超高級品にしか全力で行かない
>>493に加えるとすればインテルやミランに代えてユヴェントスだな
ユーベはバルサ並みの毎年80億円規模の補強費を出してる
706名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:18:48.92 ID:cFggat6z0
暗雲
ボリ過ぎ
707名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:18:56.19 ID:tb2F+P4E0
>>638
香川に拒否されて0円移籍になるだけじゃんか・・・
708名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:19:00.26 ID:47KF7KS40
>>659
欧州プレミア市場は急転直下だよ
709名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:19:04.57 ID:RRuAn8Er0
>>693
オーナーなら中国だろうがロシアだろうが15億獲るわ

残留して一円も取れないよりは
710名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:19:12.69 ID:ocL8zuyYO
>>673
消えてない消えてない
香川にはチーム編成や監督のが重要だし
契約期間を考えたら主導権持ってるのは香川
香川がサインしなけりゃ一年でフリーで行かれちまう
711名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:19:17.07 ID:SpDAi8xT0
バリオスすぐだすくせにwww
712名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:19:19.74 ID:hfD0p+Pm0
3500万で買っておいてド厚かましいんじゃい
713名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:19:23.86 ID:0R0SNZ7o0
ほんと、こいつはクズ
タダ同然で獲得した香川のおかげでチームは2連覇&史上初の2冠を達成したのに、
香川の年俸を不当に安く評価して事実上追い出そうとし、
こうやって移籍金を釣り上げて円満な移籍の邪魔をする
天罰下れや
714名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:19:24.32 ID:zHsYM8W90
代理人を雇って交渉を変わりにやってもらう代わりに
移籍金や給料から何割か手数料払うわけだから
若い選手が給料安いうちに満了で出て行くってことは、
代理人の評判も悪くなるから避けたいんだよな
715名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:19:25.77 ID:Y0TyGWg90
>>693
残してモチベーション低下も怖いから売る
716名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:19:26.05 ID:1Ra85OY70
残念ながらウチに香川の席は無いよ

     ルーニー ウェルベック
  ナニ               パク
     スコールズ キャリック
 エブラ               ジョーンズ
     ヴィディッチ  リオ

      ファン・デル・サール
717名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:19:30.50 ID:yc43qeuy0
ユーロ終わるまで確定しないような気が・・・
718名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:19:45.23 ID:Se+K5BtZP
ブンデスで活躍したっつっても
プレミアで実績のない貧弱なアジア人取るってリスクを考えたら
20億もの大金となると手を引くクラブもありそうだな。

もうちょっと低くして移籍しやすくしてほしいわ。
元でタダでこんだけ貢献したんだからさ・・・
719名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:19:49.16 ID:vyqqYFoq0
最終予選の代表で活躍しなかったら下がるだろうな
720名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:19:57.04 ID:y8wUnmkl0
>>677
そうなんだ、ありえない年俸提示の記事見たけど
あそこまで高くないとしても揺れるか、CLも優勝したし
721名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:19:57.58 ID:5bI9BrgN0
>>686 クラブの品位があるから、それは100%ない。半島の選手だったら有り得るがw
722名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:20:00.98 ID:KirmRgkT0
ミランはイブラも出てったらどうすんのよって話だわ
723名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:20:11.39 ID:29/9pvYt0
これが$トムントだよ!
724名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:20:14.02 ID:GPwwH+EO0
カタールで香川さんが死んだ魚の目でプレーするのは勘弁してくれw
725名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:20:20.03 ID:/vek7GGm0
>>713
こいつってドイツ?
726名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:20:21.02 ID:RRuAn8Er0
>>697
つか移籍金発生してるって事は、後一年契約あるんだろ?

それだと選手に拒否権ないぞ多分
727名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:20:23.95 ID:r1T2cAPm0
>>700
とは言え、アザールについてマンCと争っても、チェルシーに勝ち目ありそうにねえな。
728名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:20:27.47 ID:c9zcqa0a0
スパーズがCL出れなくなってモドリッチ移籍
香川残留の可能性も出てきたな
729名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:20:30.69 ID:hVdoOX9J0
ドルトムントでギスギスする香川は見たくねえよ
本田といい日本人は呪われてるのか?
要領良くビッグクラブへ移籍したの中田さんくらいだろ
730名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:20:30.80 ID:CaGL5ZUm0
もしこれで香川がロシアに売られたりしたら
ドルトムントにカーネルサンダースの呪い的なのかけてやるから覚えとけよ
731名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:20:31.89 ID:0R0SNZ7o0
>「真司のクオリティー、年齢、このチームにとっての価値がいかほどのものかは、極めてはっきりしている。

ならゲッツェ並に年俸払えやボケ
732名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:20:35.09 ID:Sf3Tg2ST0
>>663
こんだけ選手いるんだから、さっさと売りやすい金額で売れよな。
ペリ、牛丼は歓迎してくれるだろ。そう信じたい
733名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:20:39.37 ID:Rw88oPQMi
>>663
ピシュチャクとライトナーは競合相手が違うんじゃ
734名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:20:48.06 ID:ruQXCJWO0
ここで香川が「移籍も契約延長もしないであと一年ドルトムントでプレーします」って言ったらヴァツケ会長はどんな顔するんだろうなw
735名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:20:51.19 ID:5QpSPH9Q0
>>140
チェルシー香川ハイジャックw
736名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:21:03.14 ID:NfZ/vQcSO
さっさと決めんからこうなる
737名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:21:13.96 ID:WXqTrfAA0
これはトッテナムきたな
738名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:21:22.60 ID:qmoZsQsU0
まさかのCITY・・・
739名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:21:29.15 ID:SpDAi8xT0
ゲッツェって30億だっけ?高くね?
740名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:21:36.03 ID:FYhEmtK+0
>>723
ドルとポンドにすべき
741名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:21:39.79 ID:W22c4ZgBO
チェルシー以外はないだろ?
急に2000万ユーロは、横槍が入ったとしか思えない。
742名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:21:40.47 ID:xjLEZ5Si0
>>729
俺達のナガトモがいるじゃないか!
743名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:21:42.85 ID:yT7T6yKo0
チェルシー「CL優勝賞金も入るし買うか」
744名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:21:43.89 ID:jTDuL24C0
まあ1500で売るためにふっかけてんだろうけど
745名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:21:50.19 ID:TgfoadZb0
はい残留〜
746名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:21:53.24 ID:v3kR2oSc0
2000万油炉なら没田栗杉とまでは胃炎罠
747名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:22:03.86 ID:I+QFn5Y50
おいおいw
2000万ユーロにも引き上げたら貧乏アメリカ人オーナー買えないんじゃないか?w
748名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:22:15.43 ID:69P9306n0
2000万で売れたら濡れ手に粟だなw
2年間活躍してもらった上に、セレッソに払った金と香川の年俸差し引いても、大黒字。
笑いが止まらないだろ…
749名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:22:20.48 ID:47KF7KS40
ベイルはバルサ行くのか?爺さんが拒否ってるけど
750名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:22:22.40 ID:eTaBzM0o0
>>700
ホントこんな感じだよな
つーか今年のプレミアやばい戦力が他のリーグと違い過ぎるw
751名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:22:33.18 ID:0R0SNZ7o0
>>120
ドルに香川を干す余力なんか無いだろ
今季でさえ香川抑えられたら何も出来なかったのに
752名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:22:38.81 ID:Uwd3tqj/0
>>734
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
753名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:22:39.11 ID:WXqTrfAA0
ベイル金で香川買いよるで
754名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:22:44.60 ID:oT/bb6B70
>>729
ガウチがロマニスタだったからな
755名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:22:52.18 ID:dGd7vVkcI
マンU→1000万ユーロしか出さないよ
ドルト→2000万ユーロは頂くよ

交渉の結果、お互いが譲歩して1500万ユーロで取引成立


だと予想
756名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:22:55.88 ID:tb2F+P4E0
>>726
あるよ
757名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:22:57.97 ID:r1T2cAPm0
>>718
逆だ。アザールがダメな場合、チェルシーはその金額でも出すって言ってんだろ。でなきゃ
ここまで強気にはなれん。
758名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:23:07.45 ID:JF7wkkhr0
チェルシー?マタと似たり寄ったりじゃん
759名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:23:08.72 ID:ShYZtXjT0
ゲッツェが出るとき苦労しそうだな
760名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:23:09.74 ID:0+yBwf/40
本田は無理やりロシアに行かされたと受け取ってる奴多そうだな・・・・
あくまで自分の意思なんだけどな
761名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:23:21.61 ID:3+78W1d4O
激安寿司をチップだけで買ったくせに
762名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:23:27.22 ID:dhgkpigl0
まあ1500くらいで決まるんじゃね
9億は安すぎだわ
763名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:23:48.28 ID:fGPoEjRc0
1750万ユーロで落ち着くだろ。
ロイス獲った金額だよ。
764名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:23:48.53 ID:BxdWjp4F0
CLに出れないトッテナムに香川が行くかなあ・・・
765名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:23:55.20 ID:ZCzfXEnw0
ただ同然で獲得した選手なんだから800万ユーロぐらいで我慢しろや。
766名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:24:00.35 ID:/02jb96M0
これ金満かでかいところから話来てるだろ
もう残留は損するだけだし
767名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:24:01.87 ID:mtPMkR4n0
>>648
たぶんそうだと思う。香川抜きでのプランは既に進んでるだろうし。

ちょっとでも高く売るためにブラフも使えば、故意のリークもする。
あとは、シーズンオフの話題づくりだね。移籍ネタは盛り上がるから。
768名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:24:01.66 ID:c47VTfyB0
残留あるな
769名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:24:24.84 ID:yT7T6yKo0
来季もCL出れるようになったし世代交代進めてるから出場の機会はシティより多い
なによりアザール自信が前からアーセナルやチェルシー希望。
チェルシーなら移籍金も問題なく払えるし。アザールも迷うわな。
770名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:24:26.75 ID:47KF7KS40
残留ないな
771名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:24:31.78 ID:RRuAn8Er0
>>756
え、あるの? 規定で明記されてんの?
772名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:24:41.68 ID:ibHLexaf0
強欲だな
日本人もこの姿勢を見習うべき
773名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:24:43.28 ID:jN2dm9RM0
買いたいってやつがいる以上、売値をつり上げるのはとうぜんだろ。
774名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:24:45.27 ID:Sf3Tg2ST0
>>751
今年はロイスとってきてるし、ゲッツェも復活しているし、そこまで重要視する必要もないだろ。
1年でいなくなる選手を中心にチーム作りもするわけないだろうし。
775名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:24:54.56 ID:Y0TyGWg90
>>729
ビッグクラブにしたい ドルトムント、CSKA
中小クラブで十分です ペルージャ

クラブの意識の差だな。その証拠に本田さんはVVVを円満に退団した。行く先はどうあれ
776名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:24:58.39 ID:pkv3szCl0
最初から安く出すよって言うわけないわな
777名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:25:13.29 ID:4keEpoQ90
香川も、はっきり言わねえのが悪いな。マンU本命で、次がアーセナルだろ。
じゃあ、プレミアは挑戦だし、CL優勝チームとリーグ優勝チームとの戦いに
挑戦したいとか言えば、チェルシーとマンCは弾かれる。チョンチェルシーと
か飼い殺しにするためだけに香川を狙ってきても不思議じゃねえよ。何せサ
ムスンがスポンサーだしな。6億給料貰えれば十分だろ。マンCやチェルシー
行って10億とか欲しいなら粘ってもいいけどさ。香川がはっきりしないと
守銭奴ドイツ人はいくらでも吊り上げようとするぜ。さっさと決めちまえ。
0円移籍が怖くて売りに出してるんだから香川の方が有利。シャルケみたい
に感情的になりノイヤーと喧嘩になり0円移籍でもいいとか言ってたチーム
とは違う。それに香川の場合は、本当に0円移籍でいいな好きなとこ行ける
しラッキーやん。
778名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:25:15.24 ID:uQXVX3TK0
ドルトムントぼろ儲け
779名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:25:21.93 ID:a5q7legO0
ドルは今季のパフォにロイスが加われば、
CL制覇もできるとふんでるんじゃないか。
だから、香川をただで手放す事になるとしても、
残留させて、チームの価値を高めたいと思っているとか。
780名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:25:25.17 ID:Rw88oPQMi
>>639
しかし、ロシアとシナにも拒否権があるんだな
781名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:25:38.27 ID:r1T2cAPm0
>>738
シティがアザールチェルシーと競って負ける可能性はゼロに近い。言い換えれば、香川チェルシーの
目も出てきた。マンUがどこまでがんばるか次第。
782名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:25:55.08 ID:pL9N3Vw30
残り一年でよくここまで強気になれたもんだ
一気にドルトムントが嫌いになったわ
783名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:25:59.09 ID:69P9306n0
マンU以外にもガチオファーがあるってことか。
784名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:26:04.26 ID:JF7wkkhr0
まあ2000万だっつって本当にビタ1文値引きしませんなんてのはめったに無いよ
ロシア以外では
少なくともドルトムントは上から下までもう出ていく前提なんだから1500よりは高値ふんだくれる目処が付いたってこと
785名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:26:05.55 ID:FHs2PDjy0
絶対に行ってはいけないクラブ

VVV
CSKA
ドルトムント new!
786名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:26:08.12 ID:VUk0uR6c0
>>777
お前、アホなの?
787名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:26:15.07 ID:Sf3Tg2ST0
>>780
拒否権の拒否権があるということw
788名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:26:37.32 ID:dy4k6WQg0
チェルシーの方がケチでタイトル獲れないマンUよりいいんじゃね?
789名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:26:42.36 ID:pVrml0o70
強欲の為に移籍ならず→香川移籍更新せず→来年タダで出て行かれる
790名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:26:42.87 ID:eI7CVrTMP
残ったほうがいい
行っても活躍できん
791名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:26:46.04 ID:47KF7KS40
>>777
wwwwww
792名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:26:49.99 ID:+fegCSgr0
イブラがマンCいくならミランに香川獲って欲しい
793名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:27:00.37 ID:naqy9w0K0
残留は絶対にないよね?
794名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:27:11.28 ID:2uaC7ST7O
シティはシルバやら他レアルやバルサに狙われてる噂ある
アザール後釜にあるかも
795名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:27:13.19 ID:BOHwGvP00
移籍できんの?
796名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:27:20.92 ID:yKs14GEM0
つかルーニーの相棒なのに移籍金2000万とか安すぎ
こんな安く買い叩かれてしまうなら日本人選手が舐められてるというより、

日本がイングランドに舐められてるような気がする。
797名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:27:22.07 ID:8f+tBHqy0
わざわざプレスに言うところがまた
798名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:27:25.80 ID:b+PLso0K0
安い年俸しか提示しないくせにいやらしいな。
清武も酒井も断って正解だったな。
799名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:27:32.59 ID:MSaPKBhlO
セレッソからいくらで取ってきたと思ってんだ
800名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:27:33.44 ID:WJV1GJ200
>>779
2シーズン連続でEL・CLと惨敗してるんだしベスト16を目標に
801名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:27:38.38 ID:5bI9BrgN0
アブラたんは、クラブの巨額の負債もポケットマネーによる掟破りの解決を繰り返し批判されても平然としている変態だからな。
802名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:27:38.45 ID:wwGsPtwAO
どこの金満クラブから話が来たのか尻隊
803名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:27:44.09 ID:oT/bb6B70
マンUが誰を売りさばけるかって話でもあるんだよな25人枠もあるし
朴は延長無くてもここで引退するんだとか言ってるし
ベルバトフっておいくらで売れるんでしょうか
804名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:27:50.42 ID:pkiVhmui0
ドルトムントもあほやなぁ

日本人の特性をまったくわかっとらん。
欧州サッカー事情がどうか知らんがこんなことしてたら
ドイツ事態のイメージも悪くなるし
ドルトムントもただの転売厨集団にしか思われなくなるよ。
ただ当然で取ったくせに偉そうにすんな。
805名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:27:56.60 ID:KirmRgkT0
とりあえずアーセナルは完全に手を引くだろうな
元々参戦してたのかどうかは知らんけど
806名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:28:23.04 ID:ZD5dofP00
ただドルの印象が悪くなるだけだな
807名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:28:28.36 ID:vyqqYFoq0
チェルシーは割と本気だと思ってるから強気なんだろう
CLの決勝は1-1だしチェルシー側もカップ戦決勝はCL前だったしチェックしてる
808名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:28:31.58 ID:UsanX3kB0
つーかさっさと移籍先決めてほしいのにこれでまた長引きそうでげんなりだわ
809名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:28:40.90 ID:/vek7GGm0
>>785
ファンペルシを狙ってるアンジも入れてやれよ
810名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:28:50.50 ID:P6sWT0000
いい加減にしろ
811名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:28:51.01 ID:Sf3Tg2ST0
>>792
セリエのサッカー糞つまらないからな。上位のチームは別だろうけど。
サポーターに熱気もなくてなんか暗いし。
812名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:29:06.03 ID:GmoADH/40
まぁアーセナルは金ないからまずないな
サムスンだけは嫌だわ〜
スポンサーの圧力で出れなくする事も十分あり得るし
813名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:29:21.08 ID:oT/bb6B70
>>805
ファンペルシーが態度をはっきりさせなければ何もできないしね
814名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:29:26.28 ID:xV5w13x+0
本田さんパターン乙です
815名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:29:34.32 ID:NcGXDB9M0
なにはともあれアザールが決まらんことには
香川も決まらんだろうな
816名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:29:49.92 ID:AWtQctBx0
>>796
ドイツが舐めてんだよ
817名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:29:50.52 ID:69P9306n0
>>806
重要なのは日本人の印象より金だなw
818名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:30:03.88 ID:xZEuZoFs0
調子に乗りすぎだろ
来期は3位ぐらいに落ちたらええねん
819名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:30:17.24 ID:0rN9qHsU0
残留して好きなクラブ行った方が良いんじゃね
820名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:30:23.35 ID:VUk0uR6c0
高く売れる選手を安く売るクラブなんて存在しねーよ
売らないとは言ってない
クラブとして至極真っ当で健全な行為
ドルのイメージ云々言ってるやつはアホ
821名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:30:57.92 ID:y6t3E37I0
1500だったらACミランってことも考えられたけども、2000になったらそれも無理だな
822名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:31:08.71 ID:yT7T6yKo0
香川入ったらサムスンから日本企業に代わるかもしれんのに

まあ胸スポンサーに大金払う日本企業なんて今じゃ皆無だから無理かw
823名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:31:11.68 ID:Q4vQb7dl0
じゃもうヤフオクにかけろ一円から
824名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:31:25.77 ID:ZD5dofP00
1年残ったらフリーだよ
絶対ドルが折れる
825名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:31:38.53 ID:ZvxzPtI90
本田と違ってたとえ会長が釣り上げてもマンUに居られたら幽閉されたとか言われないから良いよね
826名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:31:53.66 ID:Uwd3tqj/0



157 :名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 12:14:10 ID:llsZN2HS0

移籍金(育成費)が4000万で3年契約
今の活躍で少し値が上がったとはいえ
せいぜい5億円程度が相場だろう
欧州のビッグクラブからみたらチップみたいな
額だし、すんなり移籍できそうだな
間違っても高額な移籍金をつけられ
移籍できずに身動きできない、なんてのはなさそうだ
827名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:31:54.95 ID:gXBBMBbS0
お前ら移籍交渉というものを理解してないだろ?
俺は香川なんぞ600万ユーロの価値もないと思うが、
移籍金というのは選手の価値で決まるものじゃなく
オファーの額で決まるものだぞ
チェルシーが参入してきたから必然的に引きあがっただけだ
828名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:31:55.26 ID:5bI9BrgN0
>>814 本田さんとは別次元だろ。本田さんはサインしたくても出来なかったんだから・・
829名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:31:58.07 ID:AxqHlQ4B0
来年ただで出ていくしいいよw
830名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:32:02.34 ID:/02jb96M0
マンUより金持ってるクラブが来たのは確実
831名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:32:15.11 ID:9KnSxpyO0
お前らは、ドルトに「いったい幾らで香川を取ったんだよ!強欲が!」なんて言ってるが、
ドルトは、俺らが香川をここまで有名にしてやったんだぞ!くらいにしか思っていない。
832名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:32:27.97 ID:kZrX18ZJ0
2000万払えるのは、ロシアか中国だなw
833名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:32:40.39 ID:o3slxDCH0
まあそうなるわな
834名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:32:50.16 ID:gXBBMBbS0
ユナイテッドがそこまで本腰じゃないならこのままチェルシーで決まりだな
835名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:32:50.66 ID:fB/XzwJM0
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
836名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:32:52.73 ID:r1T2cAPm0
>>783
チェルシーだろうな。アザール獲れない可能性高いし。
837名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:32:58.33 ID:YHkwX+Ze0
契約満了まで居座ってやれよ。
パクが京都にやったみたいにw
838名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:32:58.76 ID:ZD5dofP00
変なとこが香川の交渉権得ても拒否られるだけだし
839名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:33:11.58 ID:69P9306n0
チェルシーは欲しいだろうね。CL決勝みれば。
840名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:33:25.59 ID:gD7NPBdS0
1500万 + パクとかになりそうな予感・・
841名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:33:25.49 ID:JF7wkkhr0
>>832
つーかバリオスも法外な値段で売れたんだよな
これで香川も1500強で売れたらウハウハなんてもんじゃない

そのまま調子のって放漫経営に戻って破産しそう
842名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:33:27.18 ID:x0iQMpZU0
まあ交渉の席でどんな話してるか知らんが、まず吹っ掛けてみるのは当然だよな。
843名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:33:31.88 ID:4keEpoQ90
>>814
本田パターンじゃねえよ。CSKAは、金が有るから最悪0円移籍になってもいいと
いうチームで、他の連中も幽閉状態。移籍出来たラブが涙流すぐらいのチーム。
ドルは活躍した選手が居なくなるチーム。1回破綻してるチームだからな。香川
が、マンUに行きたいと言えば即決まる。ゴネると0円移籍だしな。0円移籍にな
るなら、W杯予選から、オリンピックまで香川に活躍して貰えばいい。まあ、これ
見て、日本人はもうドルトムントに行かない方がいいな。酒井も他のチームにして
正解だった
844名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:33:43.18 ID:AWtQctBx0
トーレス放出するという噂が
845名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:33:52.89 ID:QG5rJRZ/0
>>828
だから2000万要求されたら香川もそうなるだろ
846名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:33:54.91 ID:ySjf14ao0
マンU「・・・金なら持っていけ・・・消えろ・・・!」
ドルトムント「全然足りねえよ・・・倍プッシュだ・・・!」
847名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:34:00.37 ID:GmoADH/40
香川と同タイプのマリン獲ったくせに参戦すんなよ
全くビジョンがねえ糞クラブだな
848名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:34:09.15 ID:dVC4Gavn0
ある程度妥協してくれよ
日本の期待の逸材なのだから
849名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:34:09.50 ID:VUk0uR6c0
CSKAあたりがマンUの提示額より100ユーロ高めに交渉してきたんだろ
ドルからすればどうせ出ていくなら高く売れりゃどこでもいいし
850名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:34:12.12 ID:zHsYM8W90
おそらく最後の「もう一声ありませんかー?」だと思う
851名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:34:19.06 ID:cDxIkHYt0
>>806
日本人プレーヤーに高額付くと、オマエ困るの?
いい話だろ日本人の香川に、日本円で20億円超とか
始まったな日本のサッカー
852名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:34:29.34 ID:r1T2cAPm0
>>792
香川っておそらくセリエだけは向いてない。戦術でからめ捕られる。
853名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:34:30.72 ID:gXBBMBbS0
どうしても香川がチェルシーではなくユナイテッドに行きたいというのであれば問題はあるが
そうじゃないだろうからな
サラリーもチェルシーの提示の方が遥かに上なんだろう
854名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:34:31.19 ID:yKs14GEM0
チョンが香川の価値を安く見積もってるみたいだな
2000万なんて将来のバロンドール候補の値段としては

バーケンでしょ。
855名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:34:32.67 ID:Kclwu9Se0
広州のユニは上が赤で下が白のマンUカラーwww
856名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:34:38.09 ID:i6xlSWp90
残留になったらオリンピックにもA代表に遠慮無く召集してやればよい。
どうせ干されるんだろうし。
857名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:34:46.96 ID:ms4xY1JK0
ま、ビジネスだわな
858名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:34:47.03 ID:cPeJ/Thd0
ひでえな、十二分に元とったんだから後押ししてやれよ。。
859名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:34:48.20 ID:GCxuomct0
ロシアや中国は本人が拒否するからないだろ
860名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:34:51.73 ID:5XUpQ+4+0
>>793
無い。香川は延長拒否してるから今、売らないとタダになっちまう。
逆にドルトムントが大損w
よほど金持ちクラブが香川を取り合いしてんだと思うよ
861名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:35:00.50 ID:BUjeOPsV0
ヴァツケ会長 「忘れてたけど、これから日本代表でゴール&アシストする度に500万ユーロ追加して行くのでヨロシク」
862名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:35:01.07 ID:IrNmRnBS0
これどういうこと?
ドルは今年香川出すつもりないの?
再来年、0ユーロの遺跡に鳴っても、来年はドルにいて欲しいの?
863名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:35:11.82 ID:Y0TyGWg90
>>852
逆に言えば、セリエで成功出来たらもう最強だろうなぁ
864名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:35:15.31 ID:dy4k6WQg0
チェルシーいい仕事!
865名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:35:33.09 ID:oSoLlXtu0
チェルシーってサムスンがスポンサーだろ。わざとほして使わないとか普通にあり得ると思うけどな。
本田見てみろよ。
866名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:35:39.29 ID:gqmDJJ9o0
    ドログバ
マリン  香川  マタ
  ミケル ランパード
867名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:35:41.19 ID:gXBBMBbS0
今夏にドルトムントから出ることはすでに確定している
868名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:35:49.39 ID:R+vNoRL+0
騒ぐほど酷くもないだろ
むしろ日本のクラブも見習えよ
869名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:36:00.83 ID:AWtQctBx0
さっきからサムスン五月蝿いな
870名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:36:12.37 ID:o2HeoJLs0
2期連続優勝させてもらったんだから少しは恩返しろよ馬鹿クラブwwwww
871名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:36:15.89 ID:69P9306n0
>>849
ドルはどこでもいいけど、香川が首縦に振らないとだめだから、プレミアのビッグクラブ以外は門前払いだろ。
香川は今はプレミアが一番だと言ってるし。
872名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:36:16.74 ID:LX4gRKL90
シャヒンがレアル限定格安の1000万ユーロだっけ
873名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:36:28.83 ID:r1T2cAPm0
>>804>>806
おそらくチェルシーがオファーする時はその金額と言ってる。でなきゃこれは強気すぎる。
874名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:36:30.67 ID:YtiiWl6f0
ノイアー超えかよ・・・
875名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:36:57.50 ID:mFR87pxG0
そもそも会食してサインしなかった時点でこうなることは解り切ってたこと
マンUマンU騒ぐマスゴミは相変わらずカス
876名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:37:00.44 ID:RlACZvyx0
2000万で設定して、実際の交渉では下げて折り合いつけるでしょ。
値下げに一切応じなかったら、それはロシアと一緒になる。
877名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:37:08.76 ID:W22c4ZgBO
チェルシーの胸のスポンサーがパクチソンのために動いたのかもしれん。
香川がマンUに入ると、パクがベンチに入れなくなって、スタンド観戦が多くなる。
胸のスポンサーが自国のスターのために横槍を入れた可能性がある。
878名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:37:08.86 ID:naqy9w0K0
>>860
あれだけチームメイトも監督も別れムードだしね

良かった
残留だけは避けて欲しいからさ
879名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:37:12.82 ID:+BVC3TD90
これは金持ちが香川にbitしたってことか。
来期マンUじゃないかもしれないとか、どうなのそれ。
880名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:37:32.34 ID:rrTqq1uxO
ドルの会長の中にVVV怪鳥が侵入したw
ボーフムフロントも怪鳥化してるし。
881名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:37:40.49 ID:gqmDJJ9o0
個人的にはチェルシーで見たい
882名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:37:42.81 ID:wKhclsnCi
どっかこの値段で買うの?
883名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:37:48.89 ID:WzFy5gyl0
本田さんの苦しみが少しでもわかった?
活躍するとこうなるんだよ
海外組の先輩らに助けてもらってて良かったな
884名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:37:59.36 ID:j/T8qmLH0
チェルシーとマンウのどちらかにアザールが移籍して残りに香川ってことだよニワカ
885名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:37:59.40 ID:lHgA27Cg0
みんなに一言

香川が移籍やーめたって言って契約延長しないでドルトムントに移ったら来年タダで出て行かれるから
886名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:38:03.51 ID:FHs2PDjy0
横槍入れてんのはまあチェルシーだろうけど、香川がマンUにそれほどこだわりがなければ、
後はクラブワールドカップで日本に凱旋したいとか考えたらチェルシー移籍あるかもな。

俺は止めるけどな。
887名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:38:10.81 ID:r1T2cAPm0
>>815
アザールはシティだと思うがなあ。いくらアブラモビッチでも、相手は二桁違うわ。
888名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:38:20.67 ID:gXBBMBbS0
やはりユナイテッドはしっかり調査しているのでアザールの方が欲しいんだろう
チェルシーはどっちか取れればいいというスタンス
勿論チェルシーにアザールとなると、香川はもっと安い移籍金でユナイテッドということになるだろうね
889名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:38:29.46 ID:NmjAPJfc0
これじゃCSKAコースじゃんw

まあドル残るのも悪くはないと思うんだけど
890名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:38:29.77 ID:e5mpies/0
おい、そういうの先に言えよ
891名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:38:37.23 ID:sCCum9acO
ガム爺と会食でアピールはこういう理由があったんだな。
892名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:38:50.82 ID:iPc/JBE00
マンU20億出すの?
ドルはタダみたいなお金で買ってきたのに
がめついな。
893名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:39:15.43 ID:ZaXMUKTp0
正直マンCにいってほしい
そっちのほうが面白そう
894名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:39:20.42 ID:qrl7RSO/0
ドルトムントも借金まみれだから
少しでも金が欲しいのはわかるけど
これはないわ
まぁ交渉で徐々に金額下げていくだろうけど
895名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:39:29.83 ID:naqy9w0K0
>>880
それが常識なんだろw
896名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:39:39.32 ID:ts5MQG1+0
>>875
会食でサインとかリーマンの接待かよw
897名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:39:39.75 ID:UsanX3kB0
>>877
なんかそれありそうで嫌だわw
898名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:39:47.05 ID:QCz6GpwC0
いざ売るとなると勿体ない気がしだしたんだなw
899名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:39:57.75 ID:cE0i2Pyc0
これでも売れると思ってるんだろな
強気だな
900名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:39:58.50 ID:8nj5ws7C0
>>5
これは
ドルトムントとしては残って欲しいという表れだな
ドルトムントに残るのも悪くない
901名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:39:58.72 ID:BdrRsJll0
ワロタ
902名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:40:08.28 ID:qmoZsQsU0
会長の名前を後ろから読むと・・・ゴクリ
903名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:40:28.98 ID:UfN3PZiG0
今夏チェルシーに移籍

12月にクラブW杯で来日

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
904名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:40:34.18 ID:eIWjNzEm0
>>475
さすがの香川も地球人の枠内だからな
905名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:40:34.03 ID:AWtQctBx0
ユーロ暴落しろ
906名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:40:34.82 ID:aTWRo2Wf0
本人はこんなマネーゲームの渦中に叩きこまれたことを
知っているのだろうか、3,500万円の元値に20億円でオークションww
どうかビルトの煽り記事であってほしい
907名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:40:42.80 ID:Ww/O24ln0
金満からオファーがきたから値上げしたんじゃないかな
908名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:40:52.26 ID:YHkwX+Ze0
>>867
してなーだろ?
会長が売る気あるよって言ってるだけで
909名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:40:53.11 ID:UXPW3ije0
高値で売れるのをわざわざ安売する方がおかしいだろ
910名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:40:55.15 ID:vfkIh1je0
給料安いのに移籍金はお高いですねw
これだからドイツ人は嫌いだわ
911名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:41:00.54 ID:YtiiWl6f0
オファー殺到してんのかな
ここにきて値上げなんて
912名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:41:09.31 ID:yKs14GEM0
つかマンUからいつオファーがあったかと小1時間w
913名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:41:12.18 ID:r1T2cAPm0
>>845
ならん。アザールが獲れなければ、チェルシーはそれくらい平気で出す。これでもアザールより
安いし。
914名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:41:49.73 ID:ySIe2xuA0
黄色いサルはユナイテッドにいらん
パクも消えるし移籍金高騰でファギーも諦めてくれたら最高だわ
915名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:42:06.52 ID:dy4k6WQg0
>>893
シティも面白そうだがここはチェルシーでw
FW補強もあるだろうし楽しみ
916名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:42:07.24 ID:cDxIkHYt0
>>892
だから、なんでそんな考えになるんだ?
ドルでブレイクしたから当たり前だろ
日本人プレイヤーに高額付くと何か問題有るのかよ
917名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:42:15.45 ID:ninRa+b90
これはとりあえず値上げしといて1650万でフィニッシュの流れだな
918名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:42:16.92 ID:Rwqy3PqM0
ユナイテッドwアザールに続いて香川も取り逃すのかw
919名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:42:18.27 ID:4keEpoQ90
香川も、サムスンチェルシーなんて飼い殺しや次移籍邪魔の可能性が有るから行き
たくねえだろ。じゃあ、CL優勝チームに挑戦したいとか言っとけよ。行きたくねえ
チームは最初から排除しないとな。そろそろノイヤーみたいに喧嘩腰でいいい。シ
ャルケみたいに0円移籍でもいいというぐらいにドルは腰が座ってるわけじゃない
んだし。行きたいチームに行けないなら0円でも移籍すると脅して、さっさとマン
Uに決めちまえ。曖昧な態度を取ってるから余計金儲けしようとこういう発言をして
くる
920名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:42:30.05 ID:cPeJ/Thd0
チェルシーに行ってもマタとポジションが被りそうじゃね?
921名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:42:31.56 ID:wwGsPtwAO
チェルシーのサッカー

バルサ行きたい奴が行くかね
シャビさんお怒りになるぞ
922名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:42:35.67 ID:z+GKVNoB0
とんでもないクラブだな
監督が良いからプレイはしやすいだろうが経営陣はゴミだ
香川なんてタダ同然で取ったのに優勝の原動力になったんだから気持ち良く放出してやれよ?クズクラブが
923名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:42:36.25 ID:ZaXMUKTp0
マンCがいいわ
シルバやアグエロとのコンビネーションみたい
924名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:42:55.54 ID:AWtQctBx0
>>916
こいつにわかだなw
925名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:42:58.12 ID:1E00VHq10
>>881
チェルシーのトップ下はマタがやってるから不可能。
移籍金吊り上げで、香川は移籍できなくなった。
信者がめちゃくちゃ暴れてたからなあ。因果応報・自業自得だな。
926名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:43:13.91 ID:/vXZsyXI0
またもや、香川信者の妄想
「まんうとは正式合意していて、あとはビザが降りるのをまってる状態」
と違ったな、あいつらほんと妄想だけは一人前だわ
927名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:43:21.12 ID:0AHJDb530
飴ならいずれクロップも引き抜いてくれるだろうし悪くないな
928名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:43:31.96 ID:MNadk+XW0
あと一年ドイツに残って
それからスペインに行ったほうがいいと思うんだけどなぁ
929名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:43:33.80 ID:ruQXCJWO0
>>851
移籍金高くなっても次のクラブに移りにくくなるだけだから香川がさらに上を目指してるなら
安いに越したことはないだろ。
930名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:43:45.39 ID:cPeJ/Thd0
いっそマラガとか行けよ
931名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:43:51.09 ID:bah94jH60
香川は移籍できると思いたい。
しかし移籍金が引き上げられると、かならずしも望むチームには行けないんじゃないか?というのが心配。
やはり金を多く出すチームに持ってかれるのでは…
932名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:44:04.59 ID:Rwqy3PqM0
レバンドルスキと香川とフンメルスとか欲張った挙句誰も獲得できずハンマープライス!
933名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:44:23.87 ID:dy4k6WQg0
>>921
マンUも変わらんだろww
香川が来てスタイルも少しは変わるだろうしそれなら給料くれる方を選ぶ
934名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:44:24.74 ID:A24kwbox0
>>716
一人監督からいらね宣言された
今年も空席だった奴が混じってる
935名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:44:25.80 ID:y6t3E37I0
goal.comの英字版だと2500万まで上がるような事書いてないか?
936名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:44:40.19 ID:EuAxWMgy0
もう1年ドルトムントに残って三連覇を狙う
それもいいんじゃないか
937名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:44:40.33 ID:MG1eatGd0


  おそロシア

 
938名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:45:19.53 ID:kjYK/GPrO
スペインは止めとけ
香川の特徴がなくなる
939名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:45:26.39 ID:+fegCSgr0
香川がチェルシーのユニ着て大活躍って正直喜んでいいのか微妙だな
940名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:45:28.62 ID:0RifzlJh0
セレッソに1億ぐらいあげろよw
941名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:45:34.14 ID:YGQJgfKli
香川に2000万ユーロ出すなら本田を1700万ユーロで買った方がいいわユナイテッドは
CHいないし
942名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:45:37.38 ID:0XFUb7qA0
すんなり移籍成立して欲しいね
943名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:45:44.60 ID:Lk2kB0U/0
少し前ならまだしも今残留したところで気まずいだけだな
944名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:45:45.64 ID:S1xxhzNf0
売るだろ
香川本人が行きたがってるクラブかリーグじゃなきゃ来季フリー移籍しかないからなw
こんなケチつけて本人のモチベに影響しても誰も文句言わないだろうから
残留させる気なんてさらさらないよwフリーでも残留させたい=今季同様の活躍だから
本人が移籍する気満々で残留無理に叶ってもパフォーマンスに影響出まくるから意味がない
多分マンUで決まると思うぞw年俸ちょっと削れば問題ない金額だしな
マンCの横槍かチェルシーかは知らないが香川は頑固だから絶対信念を曲げない
マンUサポの間でも次の7番は香川っていうのが普通になってるし2000万以上にしたいのも分かるわ
945名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:46:00.97 ID:fXUfJWWn0
おいおい、いくらで獲ったんだよw
で、どんだけ香川が活躍してくれたことかw
強欲すぎるだろw
946名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:46:16.09 ID:r1T2cAPm0
>>862
おそらくはチェルシーが、獲りに行くときはその金額を出すと言ってる。アザールの代わりに
香川にオファー出す可能性が高い。ロッベンの外したPKはマンUにも痛かった。
947名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:46:27.64 ID:5QpSPH9Q0
>>939
胸スポがサムソンだしな
948名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:46:27.87 ID:m1O0Lzi10
最終的には1500万辺りで落ち着くだろうな
949名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:46:38.22 ID:uC4EptD50
4000万で手に入れたんだろ。
50倍
950名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:46:40.00 ID:OuB+aE5j0
これでマンU破談になったらどうすんのさ
951名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:46:43.00 ID:QLgES7OtI
ドルとはもう少し上手に交渉しつつやるべきだったと思うけど
あんまり無下にするものじゃない

たぶん10番を用意してくれてた
952名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:46:48.36 ID:pkiVhmui0
もう安物で取った日本人が欧州サッカーを席巻して
FIFAのプライドをズタボロにしてやりたいわ。

FIFAランク二位の国のくせに香川をダシにつかって金儲けとか恥はないのかね。
953名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:46:49.17 ID:c7t8uhFHO
手放さないつもりか
954名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:46:54.35 ID:gXBBMBbS0
シティは4231続ける気なら、香川とアザールの両取りもある
CL優勝したおかげで、1億ユーロ近い予算が組まれるみたいだし、
資金的には無茶ができる状況になってきてるからな
移籍金がつりあがると次の移籍しにくくなるわけじゃない
給料が高くなるとどんなにいい選手でも売れなくなるんだよ
だからチェルシーにいったら、ほぼ終着地点というか、
構想外になったら、まずレンタル以外では移籍できなくなるだろうね
955名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:47:00.96 ID:wwGsPtwAO
>>933
そういえばそうだな(笑)
あとマンUはルーニー以外は あれだし
956名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:47:03.62 ID:ZD5dofP00
わかってると思うけどどんなに移籍金吊り上げても残留となったら1年後にはタダで手放すことになるんだぜ
957名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:47:15.25 ID:yWkn55ty0
来年0円移籍は無いから
要はこの値段でも取るチームがあるって事だろ
958名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:47:32.42 ID:nTaTWk4p0
サムソン的には香川のがいいんじゃないか?
日本市場にアピールできるし
959名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:47:56.74 ID:BbdU0DB20
Jリーグのクラブもこういった交渉術を見習ってほしいわ
960名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:48:04.42 ID:xS0+EC460
    _─-、 -‐;z.__
        > ` " ゙  <
       / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙\
         l " " ", ,ィ バ i ゙、 ゙、ヾ
         | " "ノlノメ、 |ノjムヘ. N     断わる
        ! r,コ| =。=  ,。==ハリ
        | |ヒ.j|   ̄ r_ \7        ……
       j `ァヘ ⊂ニニァ7′       倍プッシュだ!
.     _/∨ :::\ = ∧
  -‐'''"´ |.  ヽ.   ::::\,.イ |`'''‐- 、.._
        |   \   :::::/ │     ハ
.        |   ,ヘ 〉   |へ、|    l. l
        l_/  ゚〈`ー'|   ヽ!   │ |
           |:::::::|  「 ̄ ̄| │  |
961名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:48:06.56 ID:TK8f97vNO
>>922
できるだけ高く売ろうとするのは普通だろ
962名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:48:26.27 ID:69P9306n0
寄せ書きもらって涙のお別れしたのに、引越し中止になって次の日登校する恥ずかしさというのが理解できるか!
963名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:48:31.39 ID:ZD5dofP00
あと、行くかどうかは香川が決めるんだぜ
964名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:48:32.84 ID:cDxIkHYt0
>>955
ルーニーは退団確定だと聞いたけど
965名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:48:44.23 ID:5bI9BrgN0
>>947 絶対いやーだよな。今日の活躍は胸のマークのおかげとか言いそうだしな。
966名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:48:44.31 ID:r1T2cAPm0
>>884
おそらくアザールはシティで、香川をめぐってマンUとチェルシーのたたき合い。
967名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:48:45.34 ID:qor+xijt0
>>953
何やろうがあと1年以上縛り付けるの無理だよ。
今回ケチったおかげで来年香川で一銭も儲ける事が出来なくなる可能性だってある。

つまりどう考えてもドルが先に折れる、香川の勝ち。
968名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:48:48.55 ID:0TP9R1Z/0
西武の中島状態?
969名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:48:49.76 ID:ffSOc6XL0
これはまさかのエトーさんとカガーさんのホットラインあるで!
970名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:49:00.04 ID:pqNMc9ak0
>>941
どだくさに紛れて場違いな名前だすな
971名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:49:02.02 ID:S0WC3W9J0
>>968
誰それ
972 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/21(月) 22:49:04.88 ID:CEVBV4720
Jもこれぐらい言え
973名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:49:22.10 ID:4keEpoQ90
サムスンからすげえゴリ押し来てるんだろうな。ベンチ尊がスタンドで香川が
レギュラー中心選手じゃチョンの自尊心がズタボロだからな。香川は、アンチ
フットボールのチームにだけは行きたくないとか発言しとけ。
974名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:49:28.67 ID:k+YuqmHeO
ドルトムントさんよ〜給料1億5千万で20億移籍金儲けるなんて
悪徳金融かよ
975名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:49:29.13 ID:dy4k6WQg0
売れるものはギリギリ売り手が付くまで値上げするのが普通
香川の価値が貧乏なクラブが買うのは難しい額になっただけのこと
976名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:49:34.46 ID:tb2F+P4E0
>>771
それがボスマン裁定だぞ
選手は契約中の移籍を拒否できる
977名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:49:38.70 ID:3VbeLwjk0
香川フリーで好きなところいけるようになるのか。やったな香川
978名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:49:39.01 ID:EKxWH4Mf0
一転残留か。残念だな。
979名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:50:03.14 ID:wwGsPtwAO
>>964
オーウェンの間違いじゃない?それ
980名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:50:11.62 ID:43Qfkhnw0
>>892
道ばたに落ちてる沢山の糞石の中から原石を見つけ出して高く売れるように加工しただろ
それがビジネス
981名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:50:12.20 ID:0RjWY34U0
>>921
そうだミイラ化スタイルのバルサへ行こう
982名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:50:18.07 ID:YhuIg+JV0
年棒提示低かった癖にwww
983名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:50:20.10 ID:pL9N3Vw30
これでチェルシーが手を上げて香川が師匠と組むようになったらそれはそれで乙だな
CWCに来るんだぜ
ドルは来季から落ちぶれろよ
984名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:50:30.32 ID:QLgES7OtI
>>970
なにいってんだよこれから予選なのに
985名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:50:31.48 ID:r1T2cAPm0
>>912
ファギーは誰を視察に飛んできたんだ?
986名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:50:38.35 ID:/vek7GGm0
>>964
アリエン
987名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:51:00.29 ID:2NREaYiG0
チェルシーか残留の2択だろ
988名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:51:04.28 ID:dy4k6WQg0
チェルシーより出せるクラブないだろ
シティはアザールいくだろうし
989名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:51:36.13 ID:JEk7KzBx0
シャララwwwwwwwシャララーラwwwwwww
990名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:51:38.00 ID:0RjWY34U0
>>979
だろうね
991キョロ:2012/05/21(月) 22:52:06.83 ID:TcX1Jl0WO
ロシアで本田---と仲良く氷漬けになるんですね…
わかります、わかります
992名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:52:09.38 ID:gXBBMBbS0
実際はユナイテッドからオファーが来てない可能性もあるしな
993名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:52:24.39 ID:A24kwbox0
なんか著作権料は払わないくせに二次創作でぼろもうけの悪徳同人腐女子みたいだな
994名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:52:26.61 ID:QLpLgY8I0
>移籍やーめた
なら延長せよだから、
結局チキンレースになって時間切れ寸前でドルトムントが折れて移籍決定になる
16万ユーロくらいかな
995名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:52:28.92 ID:+fegCSgr0
マンUにはパクチソンがいてチェルシーのスポンサーはサムソン
なんかきな臭くなってきたなぁ
996名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:52:36.42 ID:r1T2cAPm0
>>931
チェルシーかマンUだろうから、香川自身によっぽどこだわりなければ、どっちでも。
997名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:52:38.86 ID:9cC39ISd0
>>1000ならこれはデマ
998名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:53:03.49 ID:/vek7GGm0
1000なら熊本
999名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:53:22.85 ID:MNadk+XW0
1000なら草津
1000名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:53:25.30 ID:ibHLexaf0
1000なら2500万まで上がる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。