【サッカー】J2大分、昇格プレーオフ不参加も Jリーグから融資を受けた3億円の返済めど立たず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デニウ損φ ★
経営再建中のJ2大分の青野浩志社長は25日、株主総会後の記者会見で、Jリーグから
融資を受けた3億円の返済について、いまだめどが立っていないことを明らかにした。

返済が必要なのは、公式試合安定開催基金から借り入れた6億円のうちの未返済分。
ことし10月中に完済できなければ、J1昇格をかけて戦うプレーオフへの参加資格を失う可能性がある。
青野社長は「3億のハードルは高いが、あらゆる角度から社内で方策を検討している」と話した。

また昨年2月から今年1月までの前年度収支については、純利益が1億3400万円となったと報告。
一方で、債務超過額は9億1800万円とした。

■ソース
http://www.47news.jp/CN/201204/CN2012042501002223.html
2名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:22:23.71 ID:OHN1hb2W0
もし大分がいらねぇってんだったら移転したらいいんじゃね?。必要とされてないのにやることねぇよ
3名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:24:09.33 ID:M7olZ6k/0
でも、昇格しなけりゃ払えないだろ
ほんとにどうすんだよ
4名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:25:45.34 ID:PmX1L99Z0
時間の問題だな・・・解体の
5名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:26:18.50 ID:/+Rp+Ex10
溝畑が払えよ
6名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:26:57.78 ID:PE8DouWB0
>>3
まずプレーオフ圏内に入るのを前提として自治体に何とかしてもらうとかじゃね?
もう流石に無理か
7名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:27:32.94 ID:POUkJqQY0
ごく一握りのマニアの為にしか存在価値無いから。
ほとんどの県民にとってはクラブの存在自体が大迷惑。
潰れて結構。誰も悲しまない。
8名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:28:17.06 ID:T0vQALdy0
財政がばらばらじゃねえか
9名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:28:18.77 ID:Sb8axN3C0
小室哲哉が復活すればなんとかなる(`・ω・´)??
10名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:28:22.95 ID:kWSgnI6BP
選手が気の毒すぎる
11名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:29:38.96 ID:BLdBklT70
鹿児島へ来い!
12名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:29:38.98 ID:eFaXaZPr0
溝畑呼んできて払わせろよクソが
13名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:29:51.70 ID:0vtuQD+v0
田坂かわいそう
14名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:30:03.11 ID:ehWDSAZ+0
まッ 最後の最後は県が肩代わりするだろうな
15名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:30:51.89 ID:+sHiO2mt0
県からの借金はいくら?
まさに税り〜〜〜〜〜ぐ
16名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:32:27.71 ID:yLulO4mGi
>>8
次は絶好に払う
17名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:33:52.44 ID:PY8Bjz8M0
なんでこんなに借金が

単年度黒字らしいが
18名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:34:39.53 ID:8ARSwJye0
溝畑に払わせるべき
19名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:34:39.57 ID:0ujci23c0
ここで溝畑叩いてる奴は
「社長・溝畑宏の天国と地獄 大分トリニータの15年」読め。
印象ががらっと代わるぞ。溝畑一人にすべてを押し付けるなど論外。
20名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:35:28.11 ID:PE8DouWB0
>>11
ヴォルカがいるじゃにーか
21名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:35:40.72 ID:R2reurZc0
資金がバラバラじゃねえか!
22名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:35:41.23 ID:b9awxB8O0
ちんこ馬刺し
23名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:37:16.50 ID:MpypgZwF0
単年度黒字だから特例か何かで救済されるんじゃないか?
強いチームがお金が無いというだけで昇格争いに参加できないのはリーグにとっても損失だろ。
24名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:37:17.69 ID:I50RsssG0
スレがバラバラじゃねーか!
25名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:37:31.34 ID:bc2C7gyd0
>>19
早くも本人登場w
26名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:38:19.79 ID:G2sKxV7h0
借金は減ってるんだけどね
今年1年は借金返済して、来年チャレンジすればどうだろ
27名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:38:41.64 ID:fKaOkilZ0
>>19
溝畑にも問題があった
それ以上に見栄っ張りでよそ者を排除する大分の体質にも問題ある
一番の糞は平松だけどな
28名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:39:26.35 ID:PmX1L99Z0
関係者情報によるとJリーグ脱退→Kリーグ入りのウルトラCを図作中とのこと。
29名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:39:57.61 ID:LGCv/TVmP
まーサッカー場とそれに併せて作った高速道路でゼネコンはホクホクだっただろうけど・・・両方要らんよね
30名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:40:09.29 ID:M3b6MynkP
大分県が税金出す流れになるのか?最終的には
潰しとけばよかったものを・・
31名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:41:10.24 ID:1CK92H2i0
返済がバラバラじゃねえか
32名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:41:11.10 ID:eSmm0sta0
溝畑スレか
33:2012/04/25(水) 21:41:18.68 ID:g3xvtk9bO
3億くらいの赤字で一度でもタイトル取れるなら赤字出してタイトル取ってJ2で返済したい(切実)
34名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:41:22.17 ID:34B0yijhO
大分以外の九州J2チームは大分の動員当てにしてるからな
35名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:42:17.00 ID:Qd22jBSVO
税金使うなよ
36名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:42:26.25 ID:SG8DLlrA0
>>19
読め。じゃねーよ
テメーが3行にまとめてここに書き込め
37名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:42:28.83 ID:a4viBpw60
パチンコ屋が世間に幅を利かせてるの分のしわ寄せがサッカー界には来ている。
一方プロ野球は賎業に魂を売って延命を図ってるというこの日本の地獄絵図。
38名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:42:39.74 ID:7MLjTyxN0
せっかく調子良いのに残念だね
つかJ1の規定?とかあるんだっけ?
プレーオフ残っても辞退するクラブとか出てくるのかな
39名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:42:41.35 ID:PE8DouWB0
大分も結局シーズンパス加入者増えたんだっけ?
無理な事しないで地味にしっかりいこうよ
40名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:43:09.33 ID:F1248uGl0
この借金作った張本人がドヤ顔でテレビ出ててワロタわw
41名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:43:52.68 ID:Jsv+rbKu0
田舎にクラブ作りすぎなんだよ
もっと関東や関西などの人口多い地域に作るべき
42名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:44:10.02 ID:/+Rp+Ex10
森島をブンデスに売ろうぜ
「和製マリオゴメス」で
43名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:44:19.91 ID:7Yiccr/M0
大分サポーター3000人が10万円ずつ寄付すればいいだけの話
44名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:45:02.18 ID:xztQPh+U0
>>41
何も知らないんだな
45名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:45:12.94 ID:2gKQz/Kp0
おー、いたたたた
46名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:45:25.21 ID:34B0yijhO
結局溝畑は背任罪で捕まらないの?
普通の会社なら間違いなく逮捕されるレベルだろ
47名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:46:11.33 ID:TEWbmMtD0
借金返済の為にサッカーやってるとか虚しいな
48名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:46:55.14 ID:G7U0Yz6f0
サッカー関連twitterアカウントまとめ
http://www.soccer-king.jp/topics_detail5/id=16134&pno=1
49名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:46:59.50 ID:7Yiccr/M0
>>41
それじゃプロ野球になっちゃう
Jリーグの地域主義知らないの?
50名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:47:05.16 ID:M+9imn/o0
緑はどうなってんの、返したの?
51名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:47:53.74 ID:1ncejVqm0
>>2
大分県が作ったクラブなのに移転できるかよw
52名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:48:14.15 ID:PE8DouWB0
緑は借金無いぞ?
心優しいスポンサー様のおかげで
53名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:48:37.49 ID:7MLjTyxN0
>>50
ギリギリ黒字らしい
スポンサー付いたし返済したんじゃないのかな?
54名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:49:02.38 ID:G2sKxV7h0
>>46
最近は元総理とも仲良くしてるから
無理じゃねー
https://twitter.com/#!/ichiyanakamura/status/194409015193780224
55名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:49:36.09 ID:4+s3YrMZ0
>>31
ちゃんと(返済金が)まとまて・・・ないな
56名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:49:51.08 ID:I28kDjKSO
地域主義なんて理想論でしかない
57名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:50:15.35 ID:f1ND59qr0
もう潰せよ
58名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:51:24.93 ID:OQSfa6qq0
>>1
大分は、昇格しそうになったら県が一時的に貸してゆっくり返していく形なのが既定路線。
知ってて書いてるのか知らずに書いてるのか分からないが。

早くJには資金を返して、県には僅かばかりの利子を付けながら借りてきちんと返していくのが、
他のJクラブにも大分県にも得になるやり方だろう。
59名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:51:37.14 ID:CSLSsV8x0
潰して自治体は手を引け
それが一番金がかからん
60名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:51:52.51 ID:IfIpwdhLO
>>1
んな事最初から解ってた事じゃん。
今は背伸びせず、なんならJFLから出直した方がいいぜ?
61名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:52:05.27 ID:LGCv/TVmP
>>44
>>49
まーでも企業も何もない田舎にチーム作って税金投入やら借金だらけだし
サッカー場も使用料金タダにしてもこんなもんだし
都会にチーム作ったほうがいいって思っちゃうよ
62名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:52:37.23 ID:TH97C+hL0
読売が救済してやれよ
強くもならない巨人なんかに投資せずに
63名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:52:52.90 ID:8KNx2++60
>>54
こいつ恐ろしいな
ハイエナ占い師みたい
64名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:53:03.86 ID:M3b6MynkP
>>58
やっぱ県が肩代わりする流れなのか
悲惨だな
65名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:53:20.08 ID:HK0X4pTu0
リーグからカネ借りて、身の丈でやってたならまだ同情の余地がある

しかし、こいつらがやってたのは「J2で昇格圏に入ってしまえば、
なし崩し的になんとかなる!誰かが何とかしてくれる!」の理論でカネ使って補強しまくり

まったく同情の余地がなく、ざまあとしか言いようがない
66名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:53:24.54 ID:Dm+LOZJQ0
人気無いのにチーム増やし過ぎだよ
67名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:53:37.93 ID:XpE+2zOl0
プレーオフどころかJから追い払われても文句言えないだろ。
さもなくばさっさと溝畑呼んで来て借金の肩代わりさせろよ。
68名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:53:41.98 ID:pCZTMQz50
九州なら福岡に1チームあれば十分だろ
69名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:53:52.69 ID:PE8DouWB0
もうだめです!って言った大分は仕方なくJから借りて返せや!って追いこみかけられてるのに
うへへーメンゴメンゴうそついちゃってたよーホントはダメでしたーw
って言った緑はJから派遣された役員がスポンサーまで探ししてくれて
そのスポンサーらからの求めもあってそのままその人が社長就任
さらに飯田産業などのスポンサーも募ってきてとりあえず危なくはない
ってなんだよこの差別ひどいよ
70名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:54:22.04 ID:ZIzqFjCwP
AKB陣営がチーム丸ごとポンと金出して買っちゃえよ。
71名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:54:35.79 ID:rES1ZDoR0
濡れせんべい売れよ
72名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:55:11.35 ID:LCqB9I7V0
大分県民だが、ナビスコ優勝がなつかしい
73名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:56:10.33 ID:51oz7pRL0
大分って何が人気なの?
74名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:56:46.94 ID:53C9Ww/+0
短期的チーム作りの結果がコレだよ。
もっとマッタリやろうぜ。
75名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:57:00.42 ID:RU6RcpXPO
>>69
大分は、もう駄目です!なんて綺麗な状態での金の借り方じゃなかったと思うの
76名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:57:12.59 ID:wNaOvQLPO
小室徹夜さんお金お願いします
77名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:57:19.48 ID:nSRGc7RI0
球蹴りに税金投入するならヒートデビルズ支援した方がましだ
78名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:57:26.79 ID:LCqB9I7V0
小室哲哉にもう一回お願いするかw
79名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:57:33.72 ID:V/B0+3mO0
>>73 韓国人の若手を全力で大量育成
80名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:57:36.99 ID:JUtP0wAu0
借金完済してJ1昇格したら西川返してあげるよ
81名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:57:47.57 ID:IfIpwdhLO
>>71
んなもん要らん、大分のお菓子といや『ざびえる』だ
82名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:57:51.82 ID:zqV4Gwih0
今客入ってんの?
やる気あんのかって野次とばされてるうちはまだマシってことだ
83名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:58:28.36 ID:Ly5unMRJO
金崎への二億五千万のオファーを断って、翌年0円移籍された糞グラブ
84名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:58:44.62 ID:wsMOc7FIO
大分トリタテニキータ
85名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:59:58.27 ID:PE8DouWB0
>>75
まあ多少意図的に脚色したのは否めない、謝罪します
86名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:00:11.56 ID:LGCv/TVmP
>>81
ざびえるも一度は消えかけたんだよなぁ・・・
87名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:01:07.46 ID:ub86CPkGO
盟主福岡がかわりに返済すればええやん
88名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:01:08.87 ID:Jjp5/33/0
>>58
そんなのんびりとした返済プランでいいの?3年後に債務が残っていたらアウトじゃないの?
89名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:01:18.09 ID:PE8DouWB0
>>83
全てのタイミングが悪すぎた・・・
90名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:01:54.33 ID:I9l93zkN0
>>75 だよねw 
「いいか?6億(?だっけ)貸さんかったら来期の日程に穴あけるぞコラ?
一週間以内に耳そろえて全部出さなかった日程ガタガタにしたるぞゴラア!」

って感じで借りたよね
91名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:01:55.58 ID:NwIcNWm50
何に費やしたのか簡単に教えて!
92名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:02:43.49 ID:NCUVjjoh0
トリニータ
93名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:03:37.55 ID:6rTJ8H460
>>82
シーズンパスが毎年8千席以上売れてる人気チーム
94名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:03:43.10 ID:CXg9t8n00
選手全員売って
ユース選手を昇格させて戦えばいい
そのユース選手もA契約になった段階で売ればいい
95名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:03:51.38 ID:QjYT+Vme0
>>69
当時は「大分はあんなに融資受けられたのに何でウチは駄目なのか
差別だ差別ニダ!」って、緑サポがわめいてた記憶があるけどねw
96名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:05:11.27 ID:51oz7pRL0
>>94
カープじゃないんだからw
97名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:05:30.92 ID:bS82iC060
いい選手多かったから移籍金制度が生きていたら余裕で返せたような気が
98名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:05:49.12 ID:7ipBGlPIO
大分はトリニータもスタも今の内に潰しといた方がいいぞ
99名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:05:56.90 ID:XT4za/m4O
>>94
売れる選手いるのか?
そもそも複数年契約してる選手いないと違約金とれないけどな。
100名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:06:53.07 ID:PE8DouWB0
>>94
多分それやろうとしたらユースの選手の親は契約拒否するの続出だろうなあ
101名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:07:27.92 ID:IfIpwdhLO
>>86
そう、地元大手のお菓子メーカーが潰れて、そこに勤めてた従業員達で新たに会社を立ち上げて復活したんだよな。
トリニータ再生もそれに倣えばいい
102名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:07:30.69 ID:MXiAP82j0
次は絶対返す!
103名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:09:12.56 ID:Yx815Ux7O
朝鮮人が借金の元凶なんだっけ?
104名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:09:48.82 ID:OHN1hb2W0
サッカー専用スタジアムだったらちょっと違ったかもね
105名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:10:06.34 ID:mpeqmtgeO
観光庁の長官が田畑家屋敷売り払って返済しろ
106名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:10:46.31 ID:9lgBiYZhO
あれ?返済の目処が立ったと報道されてなかった?
107名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:11:57.76 ID:7u/qTf6a0
301 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/04/22(日) 22:30:28.10 ID:YR9otMMs0
>>298
溝畑は怪しいスポンサーばかり連れてきた挙句
そのスポンサーが途中で未払いになっても全額入った計算で予算組んで
足りない分を借金してただけやん
借金どれだけあるかの裏帳簿すら付けてなくて
県が調査したらよく本人すら把握してなかった借金がどんどん増えて行ったんだぞ


302 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/04/22(日) 22:35:12.73 ID:TzlTLo/90
>>301
大分が経営危機になった理由初めて詳しく聞いたわ


307 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/04/22(日) 22:45:57.63 ID:wXpzJTIK0
昔、大分のスポンサーが朝日ソーラーだったのは知ってるかね?
その朝日ソーラーが押し売りで摘発されて、スポンサー続けられなくなった時
普通のクラブの場合、はスポンサー料払ってもらえなくなったらすぐユニのロゴなり
看板なりを外すけど、溝畑は次のが見つかるまでって付けたまんまにしてた
そしたら朝日ソーラーの社長が感動して、もっと金を出してくれるペイントハウスを
紹介してくれたの。

溝畑はその時のことが忘れられなくて、その後未払いになったスポンサーを
(芸能ネタとして新聞にすっぱ抜かれた小室除いて)公表したりせずに
ロゴも付けたまんまにしてたんだけど
それらのスポンサーがもっといいスポンサーを連れてくることは2度とありませんでしたって話
108名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:13:11.79 ID:hIyIq75A0
大分って強かったイメージなのになんでこうなった?
109名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:13:30.90 ID:9lgBiYZhO
>>19
功罪大きすぎるんだよ溝端。
あの本はあくまでも溝端の言い分を中心にした内容だし。
110名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:14:12.77 ID:sJlvZnpx0
滑って転んで大分県
111名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:14:36.05 ID:K3tZC4VQ0
>>16
トーリターニ!ショーフト!
112名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:14:46.94 ID:Q7qRVn5Gi
面白い
113名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:15:52.81 ID:53C9Ww/+0
>>108
見た目はしっかししてるように見えたけど、土台が脆かったからさ。
好調じゃなくなったチームが大分化する可能性は・・・けっこうある。

もちろんちゃんとしてる所もあるけどね。
114名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:16:54.04 ID:/Uoo9Hq40
日本全国の経営者の既成概念を破壊した溝端氏の名言

「収入の倍立てで支出予算組んでこそ、経営ってもんだろ!」
115名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:18:58.30 ID:Nw2Ne8fI0
現場の編成は明らかにJ1昇格見据えてるから
何かしらアテはあるだろう
116名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:19:02.28 ID:IfIpwdhLO
>>104
大銀ドームは、ワールドカップ招致以上に国体開催のために造ったスタジアムだから
陸上トラックは絶対必要だったの
117名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:22:33.65 ID:IooBv9re0
トリニダといえば法則
118名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:23:30.98 ID:BQSJJMdB0
債務超過額
H22 1月 11億6700万円

H23 1月 10億5200万円

H24 1月 9億1800万円
119名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:23:33.52 ID:OTKW5BES0
つぶせ
所属選手はリーグの管理下において競売にかければ3億くらいにはなるだろ
120名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:24:41.03 ID:OTKW5BES0
ああ、3億返しても借金はまだ残るのな
ぜんぜん減ってないじゃん
121名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:25:00.03 ID:40yS4s+l0
>>118
あと10年くらいで返済できそうだな
JFLに降格したらオワタだけど
122名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:25:15.80 ID:F34hKcePO
この発表すら嘘かもな、もっと酷いとか
融資を受けて以降大分の恥って思ってる人もいるだろうしなぁ
123名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:25:26.44 ID:j9bEygpcO
ユニスポ埋まっててシーチケも8千売れてるんだから、無茶な経営やらなければ甲府みたいにそれなりに地元の娯楽になりながら楽しめたのにな
禿に進言できる参謀役がいなかったのが運の尽き
福岡元社長の都筑みたいなスポンサー絡みの天下り無能社長も多い中で、情熱だけはあったからな
124名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:27:46.00 ID:bS82iC060
>>99
金崎 清武 いたじゃん
DFはセレッソがごっそり抜いたり GKは広島
前の移籍金制度て育成費とかていう名目で23か24あたりの年齢までは移籍金が発生しただろ?
125名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:27:58.05 ID:19ZGah7w0
   金崎
清武    東
126名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:28:45.74 ID:F9VQPLMZ0
そして溝畑は政府内で海外への売国に忙しい、ときたもんだw
127名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:29:36.25 ID:csH1BMyn0
ホームスタジアムが確か4万人くらい収容できるのに毎試合1万人以下くらいしか入らないでしょ?
横浜国際のマリノスほどでないにしろ、J2の中では観客が入っているほうなのに
スタジアムがでかいから雰囲気的にも空席目立って盛り上がらないだろうし厳しいよね。
鹿島にも言えることだけど、神戸みたいにワールドカップが終わった縮小できるように
しておけば良かったのにね。
2万人収容だったら毎試合いい感じで席も埋まって盛り上がっただろうに。
128名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:31:22.61 ID:vKkyJtnM0
【サッカー】元所属選手がJ1の開幕スタメンとして多く出場しているクラブランキング
http://sportshouse.seesaa.net/article/262092237.html

 Jリーグの各クラブについて、他のJ1クラブの開幕スタメンとして元所属選手が何人出場したのかを調べて、その人数でランキングにしてみました。

1位 大分トリニータ 13人
前田・内村(札幌)、上本(仙台)、梅崎(浦和)、東(大宮)、森重(FC東京)、菊池(新潟)、藤田(磐田)、金崎(名古屋)、加地(G大阪)、清武・ボギョン(C大阪)、西川(広島)

2位 FC東京 12人
前田・ノース・近藤(札幌)、赤嶺(仙台)、増嶋(柏)、ヨングォン(大宮)、大黒(横浜)、今野・中澤・加地(G大阪)、茂庭(C大阪)、伊野波(神戸)

3位タイ 柏レイソル 9人
鎌田(仙台)、アレックス(鹿島)、谷澤(FC東京)、小林(横浜)、矢野(新潟)、菅沼(磐田)、玉田(名古屋)、中澤・明神(G大阪)

3位タイ ジェフユナイテッド市原・千葉 9人
アレックス(鹿島)、阿部(浦和)、羽生・谷澤(FC東京)、黒河(新潟)、藤田(磐田)、山岸・水本・佐藤(広島)

3位タイ 横浜F・マリノス 9人
河合(札幌)、村上(大宮)、長谷川(FC東京)、小宮山・山瀬(川崎)、川口(磐田)、田中隼(名古屋)、クナン・水沼(鳥栖)
129名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:31:48.54 ID:u8Cdaum60
大分は今後のJリーグの発展の為に解散して下さい。
130名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:33:26.33 ID:gbkTsUgt0
OH!痛ッ!!
131名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:34:59.09 ID:XzroQvEDi
JFA「その言葉、信じていいん…だよ…な?」
132名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:36:49.82 ID:W2yL39rG0


元大分イレブンが半端ない件について



  清武 前俊
    
     東

梅崎     家長
  
  金崎 加地
 
深谷 森重 上本
    

    西川   



133名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:37:14.24 ID:qB4kx4pQ0
法則発動
マルハン
134名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:37:26.35 ID:R0p6UWu/0
>>124
前の移籍金制度は育成費とは別
契約関係なく30歳くらいまで移籍金をとれた
それが撤廃されたから契約切れたら取り放題になったし

育成費にしたってとれるのは最大でも2500万くらい
前の移籍金制度で若手選手をとろうと思ったら数千万とか億必要だったから
全然クラブに入らない
135名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:37:34.77 ID:hR9ctOTr0
強制買取のシーチケの販売数なんて何の意味もないし
ここ信頼すると馬鹿をみるだけだよ
大分はJにおける朝鮮
136名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:38:43.00 ID:O3CtGZNW0
結局成績次第だと思うけどね
J1時代は地元に18億ぐらい落ちてたのが今は半分になってるから
戻れるもんなら戻ってくれ、借金はその後で地道に返せばいいってのが
地元商工会の意見って出てたから
137名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:39:21.17 ID:9A/UWcW/P
>>128
千葉は全員呼び戻せばJ1昇格できそうだなw
138名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:39:29.66 ID:NuT0fvnP0
育成した選手売ることを当て込んで生計立ててるクラブなんて世界中探してもあんのか
139名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:39:35.70 ID:60A4hP3D0
>>121
クラブライセンスの問題があるから焦りがあるのかな
赤字さえ出さなければ仮ライセンスが発行されるとかだっけ?
140名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:40:03.72 ID:UhLgLT5QO
>>126
溝畑も4月1日付けで長官降ろされた
141名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:40:07.42 ID:Q8tv5/XA0
無理するな
142名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:40:19.28 ID:nsBkD6/Pi
清武、東、梅崎。ついでにマグノアウベスよ。戻ってやれ。湘南も余裕でボコれる&客戻ってくるぞ多分
143名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:41:00.42 ID:ANBJ+5gy0
釜玉とチェンジ
144名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:41:34.91 ID:Ov+YG89s0
だから09年にムウを2億5000万で名古屋に売っておけばヨカッタんだよ
145名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:42:24.94 ID:6Dxbg/j/0
当分J2でいいんじゃないのか
そういう方針だったはず
ただ>>118、債務超過がこんなにあるとJ2にすら居られない制度とか出来なかったっけ
146名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:42:32.44 ID:ju7ojdT80
>>136
一位、二位なら税金投入だと思うけどプレーオフじゃどうにもならんのじゃね
147名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:42:42.63 ID:O3CtGZNW0
>>138
欧州の予算10-20億ぐらいのクラブは大体そう
それ以下のクラブは複数年年俸を結ぶ体力すらないから食われる一方とか

正直言ってボスマン裁定後世界のクラブの90%は食われる方になって衰退してるとか
WCに6番目に多く選手を送り込んでるエールでさえ中下位はVVVとかあんなだし
148名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:45:34.79 ID:UjCxWCb10
潰れてしまえ
149名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:46:22.51 ID:F9VQPLMZ0
>>140
そうだったんだ、知らなかったわ…ミンスにハシゴ外されたんかな?w

とりあえず大分は地道にがんばれ、鳥栖だって今の姿は想像できんかった訳だし
150名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:47:28.99 ID:IixjSrK70
大分はJリーグからの借金返済してるっていっても
自治体に借り換えしただけの自転車操業だよ
151名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:47:57.80 ID:O3CtGZNW0
>>145
サッカー批評55号
クラブライセンス事務局談話
「(ライセンスをはく奪されるクラブは)10年先、20年先には出てくるかもしれない。
しかし当座でこの基準を満たすために倒産したり、
はく奪されるクラブは出てこないと観ている」

この前岐阜がJリーグの債権管理団体になったけど、
Jリーグが人送りこんだらヴェルディがあっさり立ち直ったのに味をしめて
これからのJリーグは危なくなったクラブにどんどん口を入れて人を送りこむつもりらしい
ライセンスはむしろその口実

というかクラブライセンスはAFCがACLに出てくるクラブに遵守を義務づけるために
アジアの各国協会に依頼したものなんで
リーグ側に潰す気が無ければACLに出られない以外はどうにでもなる
152名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:50:18.14 ID:Lpu/ON9m0
>>145
単年黒字出してたらセーフにするんだろうな
153名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:51:20.48 ID:Zggckl5Z0
溝畑くたばれ
154名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:52:57.00 ID:U5heENCq0
サッカーは根付かん
155名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:57:47.38 ID:H28HQQZEP
純利益一億とか言ってるけどな、これってクラブハウスやらスタジアムの賃借料をタダにしてもらってるから黒字になっただけやで。
裏を返せば、自治体の収入がそのまんまトリニータが持って行った事になる。
つまり税リーグや。
156名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:01:36.11 ID:pKsZBthp0
>>33
債務超過額を見よう!
157名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:04:23.98 ID:6rTJ8H460
>>150
借金の借り換えしてるだけなら債務超過は減らないでしょ
J2中位を維持しつつ毎年1億以上返済できてるなら潰す理由が無いな
資本金はどれくらいなんだろ

118 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 22:23:30.98 ID:BQSJJMdB0
債務超過額
H22 1月 11億6700万円

H23 1月 10億5200万円

H24 1月 9億1800万円
158名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:08:16.05 ID:2dzoZVJ60
人件費高すぎなんでしょ
選手の年棒カットが先決
159名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:08:19.24 ID:cGC9zStZ0
>>157
このペースなら10年はかかるな
160名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:09:12.81 ID:Lpu/ON9m0
>>158
年俸な
161名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:13:09.56 ID:lJY9jTHV0
まさか大分が門番となるとは・・・
162名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:13:14.61 ID:bS82iC060
9月過ぎたころにaa貼られると思う
           /亀\
           ( ・θ・)  <お金入れるとプレーオフ枠一つ減らすよ
           (っ  つ
           /   )      ボギョーン
           ( / ̄∪    _.__ ∧犬∧
             _| ::|_       | |Θ|(    ) ドキドキ
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
163名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:19:13.25 ID:6rTJ8H460
>>159
サポがそれまで我慢できるかが鍵だね
借金の金額だけ見て潰せ潰せ騒ぐアンチが多いけど、
金貸してる方から見れば返済が続いてる間は潰したら損だから絶対に潰さないよ
164名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:20:59.20 ID:U6ckifZU0
>>162
もっといれると昇格枠一つ減らすかもよ

新潟あたりがドキドキしてると思う
165名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:21:25.46 ID:xudt5TV30
昔はね、清武とか東とか金崎とか西川とかいたんだよ
昔はね
166名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:24:14.86 ID:TEWbmMtD0
また税リーグかよ
167名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:25:05.56 ID:D9usBIXc0
去年とかよく2億返せたな、と
溝畑時代いったい何に金使ってたんだろうなー
168名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:25:56.03 ID:F34hKcePO
ID:6rTJ8H460
こういう層に支えられてる時点で惨め
169名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:26:26.83 ID:q4iDn4RmO
東洋のバルセロナ大分
170名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:27:46.97 ID:eggGjJo10
遠征費が馬鹿になんないだろ!
大半のクラブの赤字の原因はこれでは?
例えば、山形行くのに大分からなら一旦福岡出るか、東京まで出てとなると馬鹿にならない しかもとんぼ返りで今度は鳥取とかなら地獄
171名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:27:48.60 ID:cGC9zStZ0
>>163
我慢だけでなくたまには喜ばさないとね。
天皇杯とか。
潰させないだろうね。
172名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:32:18.90 ID:NQxxIIxR0
なんだかんだで金あるでしょ大分。ただ削りきれてないだけで
173名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:34:36.51 ID:Ll0KJwUxO
税リーグ百年妄想。
174名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:36:50.64 ID:G1A0iSKLO
甲府は10年かけて借金6億をちゃんと返しました
175名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:37:27.16 ID:OqfRN4Ve0
毎年1億ずつ返しているのが本当ならかなり凄いと思うが
まだまだ先は長いな
176名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:44:56.64 ID:OZ6bk3Te0
     −01−02−03−04−05−06−07−08−09 -10 -11 -12 -13 -14 -15 -16 -17 -18
大分 16 草●栃○山●岡○岐○媛○甲●徳△富○ a京 h馬 a福 h取 a湘 h町 h千 a緑 h松
177名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:53:57.36 ID:25U4FfFm0
大分はJの恥部
178名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:54:19.10 ID:25U4FfFm0
>>170
金がないなら全部バスで行けよ
179名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:55:04.69 ID:wzKyTeyn0
>>175
それでも今後も1億ずつ返せる保証は無いからなぁ
地元が今後10年ボトムズでも支えてくれる保証も無いし
年パス8000売れてるって言っても実際スタジアム来るのは何人なんだろ
180名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:09:48.99 ID:ViWPLY9m0
JFLで準加盟クラブが2位以内に入ったら
J2の順位関係なく最優先で大分が降格でいいと思う
入れ替え戦発生のケースでも自動的に
181名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:20:59.31 ID:iwATGqb+0
集客力の無いチーム相手の試合は大銀ドームじゃなく、大分市営陸上競技場
で開催して経費削るとか無理か?
182名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:22:04.42 ID:8oYIZN0w0
じゃあ何のために存在してるんだ
183名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:23:29.78 ID:lsitdejj0
潰さなくてもいいけど成績で昇格条件達成したから昇格させろというのは横暴
184名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:26:44.78 ID:ftRpAe420
これが昔からクソ弱いチームだったら諦めがつくけど
ナビスコ杯優勝とかしちゃうしJ1でもそこそこの順位まで行ったこともあるから
夢見ちゃうんだろうな
185名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:28:03.23 ID:ePN40kYH0
>>181
スタジアムの基準がひっかかるのでは?
以前と違って厳しいし。
186名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:29:45.76 ID:jVBoQMr10
ないものはないんだし無理をしてはならない
10年ぐらい禊して地道にスポンサー開拓していくしかないでしょ
187名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:32:12.21 ID:8U8cqNOR0
Jリーグがある程度負担して、東京や大阪に提携した安くで泊まれるホテルを用意する
またクラブハウスや練習場もある程度貸し借りをする そして地方チームに配慮した日程にする
(例えば関東・東北・九州のアウェーゲームはある一定期間にまとめるとか)
こんな改革はどうかな?
188名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:33:25.63 ID:gfg2CnVE0
大分はチョン雇うなよ
雇うぐらいならユースから昇格させろ
チョンの通訳さえもったいない
189名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:34:41.77 ID:KufYyFfdO
JFLに落とせばいいだけ
190名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:36:03.91 ID:O6bq2u8h0
つーか、3億ぐらい中田ヒデとか出してやれよw

野球だったらイチローあたりが助けてやりそうだけどw
震災の募金で一億とか出してたから
191名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:37:32.83 ID:CnP92Q1O0
Jリーグっていつ開幕すんの?
開幕しなきゃそんな心配することないだろ
192名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:39:02.37 ID:sXSlC9PI0
目標の無い戦いだなぁ、選手のモチベーション大丈夫か?
193名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:43:06.19 ID:EHe91kwg0










バカサヨ日狂組と在日バカチョンの巣窟大痛ざまああぁぁああああああああああああああああああああああ









194名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:44:21.61 ID:MnZdwH6JO
赤字なのに使いすぎだ昇格以前にやり繰りしろ下手社長
195 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/26(木) 00:45:40.15 ID:AWNeWkAt0
讃岐が自動昇格
代わりに大分が自動降格

これでいいじゃん
196名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:48:13.61 ID:PgXbYX0kO
グラウンドでかぼすと椎茸栽培しろ
197名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:50:10.75 ID:w/ibTvXK0
こんな赤字のチームに負けたら腹立つな
198名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:58:23.91 ID:AqbHV2YG0
>>188
しかしプロで通用しない選手を昇格させたら人生狂うわ
199名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:01:04.42 ID:Zqq/SNXDO
そのまま潰せば楽になるのに

大分の粗大ゴミなんだからさ
200名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:11:13.17 ID:UKCHjL0eP
カネは命より重い
201名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:25:16.17 ID:WK9yYoE40
別府温泉がスポンサーになればいい。別府温泉トリニータ
202名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:25:23.83 ID:43TZ/vvD0
>>19
スポンサーのお偉いさんの接待で、チン毛を燃やしたってところで、
おもいっきり引いて、読むのやめたわ…
203名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:26:22.38 ID:oPQAOFhE0
誠実に金を返してる感じがしなくて嫌
財政崩壊した理由は目先の利益に
こだわったからだとなぜわからない?
204名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:49:07.59 ID:JQ/Ukm24O
大分を盛り上げるクラブチーム → ×

善良な大分県民に迷惑をかけるクラブチーム → 〇
205名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:49:32.93 ID:awnVFMmH0
>>19
あれを読んで、「ああ、『オシムの言葉』も鵜呑みにしちゃいけないんだろうなぁ」って思ったわ。
206名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:55:17.92 ID:+ciabfFYO
>>46
トリニータが刑事告訴してないんだから、捕まるも何もないわな。

普通の会社でも同じ。刑事告訴して初めて捜査機関が動くんだから…
207名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:59:29.00 ID:PzdB8mqK0
また急いでるのか・・・
地道に返してイケよ
208名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 02:01:09.02 ID:pK+BnMgn0
県に協力してもらって、県民税にトリニータ支援分を上乗せして徴収すりゃいいじゃん
209名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 02:16:39.11 ID:ZJQBpraw0
>>69
何言ってんだよ!てめえら大分が基金10億のうち6億も借りやがって、ふざけんじゃねえぞ!基金の半分6割も使ってるのに、ベルディを差別とか言えた状況か、図々しい!

ベルディは4億いくらかだから、大分の方が2億近くも多いんだぞ!
210名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 02:23:13.61 ID:ZJQBpraw0
>>108
そのイメージは借金というドーピングで作られた件。
211名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 02:23:53.25 ID:5PitIpL60
どうせ踏み倒すんだろ
糞チョン大分
212名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 02:25:27.20 ID:rGHWIIB/O
つまり大分県民や大分の企業はサッカーなんて興味無いということですね
213名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 02:30:38.58 ID:SFIxw7t40
コンサドーレ札幌だって次またJ2に落ちたらそうなるんじゃないの?
明日は我が身。税金投入されるなら解散してもらうしか・・・
214名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 02:39:27.72 ID:FtH6JN8L0
350 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/04/26(木) 02:35:29.08 ID:FXt7i7lBO
ザック監督五輪組にラブコール、「あすの日本背負う」酒井、原口、清武の召集熱望
5〜6月掛け持ち日程かぶり不可能
遠藤3バック「無理でしょ」
小倉会長「ロンドン8強」ノルマ

風間フロンターレは「CB稲本」
鹿島2億超赤字
215名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 02:47:57.98 ID:GiVhguGw0
観光庁長官が全部払えよ

クソが開き直ってんじゃねーぞ
216名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 02:51:15.94 ID:xC9nrnyx0
どうしてこうなった
217名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 02:54:34.23 ID:CG5bMMNu0
ギラヴァンツと合併してギラヴァントになればいいじゃん
218名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 02:55:38.52 ID:kk9kGle70
>>19
あれは溝畑の言い分と息のかかった奴の言い分だけで書かれた内容
書いた人も溝畑でおいしい思いをしたし

勘違いしてる人多いけどあくまでもこのままでは10月に返済できないってだけだからな
リーグ分の返済は例年通り一月末になんとか返すと思うが債務超過の14年度までの解消がハードル高いな
プレーオフうんぬんより来年はもう減資増資して収入の大半返済に充てて予算水戸以下やっていくしかない




219名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 02:59:41.70 ID:D+hAWsBU0
>>19
詐欺師の自己弁護本呼んで洗脳された愚者
220名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 03:03:11.03 ID:NJXRWFse0
ナビスコカップ優勝の賞金1億円は何に使ったんだよ!
221名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 03:22:07.25 ID:kk9kGle70
>>220
当時レンタルだった前俊と森島を完全で獲る為の費用に使った
222名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 03:28:15.88 ID:hLoacu670
溝畑の資産補填は当然でしょ 今んとこの退職金とか絶対
223名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 03:35:33.58 ID:L3u9ns1SO
韓好庁長官溝禿に負債分払わせろよ
224名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 03:45:14.51 ID:yCAxSLo30
>>90
来期の日程じゃないよw
シーズン中に倒産して、いきなり次節の日程とかに穴が開くレベルだった
225名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 04:17:01.75 ID:tQiOZmOm0
だが広瀬勝貞一族は巨悪なんてもんじゃないと思う
226名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 04:29:03.27 ID:UN6PUmX00
県民で頑張って返してくれ。他県の人に迷惑かけちゃダメだぞ。県民でも
サッカーに興味なかったらどばっちりもいいとこだろうけど。
227名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 04:40:45.34 ID:usRdmLf00
九州最強のクラブから九州最底辺に一気に転げ落ちたな
潰れないで続いて欲しいが
228名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 04:47:18.36 ID:ucVN83n4O
サッカーなんか誰も見てないのに、迷惑なもんだ
229名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 05:51:33.17 ID:jdecquAQ0
今は黒字のヴェルディも大分と同時期に不祥事起こした前科持ちだから昇格させんな
230名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 05:59:42.33 ID:uPefbPF00
福岡のチームですらタイトルとったことないんだから。

トリニータの偉業は今後100年破られない。
231名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 06:04:18.32 ID:+HEwMbSBO
>>211
踏み倒し不可能です
なぜならJ基金の出資者は全てのJチームだから
あと基金に三億返しても債務超過解消されないと
どっちみちJ1にはあがれないのであしからず
232名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 06:05:39.32 ID:1IIaUGzdO
おめでとう



JFL
233名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 06:28:38.16 ID:NrUpcZrS0
溝畑時代の金の流れが不透明すぎる
Jも県も突っ込めないので永久に葬られたままか
234名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 06:32:07.53 ID:I6xkGKNtP
現在トリニータの運営にあたり色々と減免して貰ってるみたいだけど、
具体的にはスタジアムやクラブハウス賃借料が無料?の他に何かあります?
これだけでも1億以上の減免措置だと思うんだが。
235名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 06:37:20.76 ID:+HEwMbSBO
>>233
そこにつっこまないで
更に税金つかうんなら大分県民も同罪だから
どうぞ無駄金使ってください
236名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 06:38:41.93 ID:GUJqi9/gP
これクラブライセンスに間に合わせるには
減資プラス増資さらに支出大幅削減で収入をほとんど返済に当てる位しか道がねえな
もし減資を飲んでくれて増資してくれるところがあってさらに収入があったと仮定しての話だが
収入に関しては大分は集客もあるし、シーチケ売れてるしある程度は確保出来そうだけど
237名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 07:59:21.59 ID:+HEwMbSBO
このご時世大分に増資するぐらいなら
水戸に融資する方がはるかに健全
クラサポの人たちは本当に立派だね
ハゲのこと責めない馬鹿だけど
238名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 08:03:14.38 ID:bGknFLi00
今のところ調子いいのに選手のモチベが失われるなあ
239名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 08:04:40.37 ID:yZAHR34y0
>>215
3/31で任期切れで辞職している。その後は知らない。
240名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 08:06:22.74 ID:Q2d5Yr1V0
東京都に買ってもらおうぜ そして大分にレンタル
241名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 08:19:06.38 ID:dirKbRMV0
公式に上がってる文や地元ニュース報道で直接喋ってるのが放送されたところによると
「3億の目処は今の所立っていないがチームが好調なのでどうにか目処を立てたい」
みたいなポジティブニュアンスなのに何で「不参加も」ってネガティブ工作するのか意味分からん
流石キチガイ在凶反日マスゴミ
242名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 08:22:31.64 ID:yZAHR34y0
>>241
でたらめだとおもう。今でも応援するサポから吸い取るだけ吸いとってからの破産手続きになる
だろう。いまはその時期ではないから、先延ばしにしているだけ。
243名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 08:30:27.12 ID:KuHe7Frc0
>>241
むしろ財政基盤自体は何一つ変わってないのに一時の好不調に流されてそんな3億もの金を無理して工面する事自体が全然身の丈経営じゃないだろ・
244名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 08:30:59.68 ID:z9D1AEEZ0
2期連続で黒字決算の会社を潰すわけがない
金貸してる方の立場で考えたらすぐにわかる理屈なんだが
潰せ潰せ言ってる人達、残念でした
245名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 08:31:32.81 ID:dirKbRMV0
事実をあかされて発狂はじめた焼豚
246名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 08:31:46.57 ID:gNlIRLui0
【テキサス親父】世界の常識は韓国の非常識?慰安婦問題
1965年 日韓基本条約で解決済み  金がほしけりゃ韓国政府に言え
http://www.youtube.com/watch?v=oU7hJVeixCg
字幕【テキサス親父】「ピザの起源は韓国」にテキサス親父激怒!
http://www.youtube.com/watch?v=3QTalw9wVFU&feature=relmfu

247名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 08:32:40.39 ID:1Ur1s7mV0
溝畑の遺産
248名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 08:32:54.67 ID:oY7Zd0rd0
>>244
でも次赤字出したらすぐ取り立てるぞ
そもそもこんな債務超過出してる時点で普通はとっくに潰れてる
249名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 08:35:26.17 ID:LP0aee6M0
>>241
たとえリーグに3億返してプレーオフに出たとしても
9億の債務超過が解消されなきゃJ1には上がれないからどのみち無理、だからじゃね?

それに目処が立たない時点でのポジティブな考えって単に主観的な希望的観測だしな。
せめてこうなったら確実にこうなるという裏付けがないと。
250名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 08:40:02.68 ID:+kRwDUGz0
>>244
いろいろ免除してもらってるのに黒字にならない方がおかしい
251名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 08:46:12.28 ID:gIyu+p8J0
今メドがたってなくて何とかなる額なのか、3億って。
252名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 08:54:33.37 ID:+HEwMbSBO
>>241
ニュアンスがポジティブだろうが
中味は絶望しかないざゃん
お前馬鹿すぎ
253名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 08:57:34.04 ID:yZAHR34y0
大分には今年JFLに昇格したチームがあるので、行政側はブラックではないそちらへの
支援への方向に行きつつあると思う。あの債務はまず返せない額であることが現実だから。
地域一体型のチームではない債務超過のブラックチームには目をつむりたいだろうね。
254名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 08:59:34.83 ID:L86Zu4rvO
小室「僕が払うよ」
255名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 09:00:19.82 ID:qMxJTofu0
高松って今どこにいるの
256名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 09:05:31.83 ID:8dIDud1XO
>>253
企業チームだけどね、そこ
257名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 09:15:51.96 ID:yZAHR34y0
>>256
ブラック塗装会社の社長から単なるサッカーバカだった元自治省の官僚を社長にした時点で、
官民一体型のチームではない。ほぼ税金泥棒チームだから。現在は地域一体型ではない。
民がなくなっているから。
258名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 09:16:38.84 ID:gzt9O3D+0
ID:yZAHR34y0必死すぎw
259名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 09:17:07.07 ID:VAG2N++hi
単純計算だけど7年このまま地道にやって、綺麗な身体で改めて上を目指すやり方じゃダメなのか?
260名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 09:19:13.54 ID:kw/BikvSO
真っ黒なクラブだなぁ。分かってて資金貸ししたならJリーグもアホ
共倒れにならないようにして欲しい
261名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 09:21:54.63 ID:FBCgc5TV0
正確には企業チームではなくなったが諸事情ムリでしょう。
選手はアホなふりしてモチベ保ち、サポは姿勢みせるしかないでしょ。
262名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 09:24:12.64 ID:+HEwMbSBO
>>259
7年間クラサポ六千人とスポンサーが我慢するなら可能
常識で考えれば、人は他人にそこまで我慢しない
263名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 09:34:49.25 ID:FBCgc5TV0
知事直々だから踏み倒しはない直に返すかクラブ経由か
同じ返すなら希望与える方がいい、J2でいれるなら希望はあるがJFLで地道に返すのは・・・
264名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 09:38:47.01 ID:dEJbYJBI0
ドームやらクラブハウスやらの使用料免除してもらっての黒字だから
実質赤字じゃねーの

8000人のシーチケといっても、役人が無理やり買わされてる分が多かったりしてねw
265名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:05:06.93 ID:QYmOSIei0








もう解散して楽になったほうがいいでしょ
債務は全部Jリーグ事務局が引き継ぎすればいいだろうし



266名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:05:44.84 ID:9fEvxong0
ニータンが身体で払え
267名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:11:32.73 ID:QYmOSIei0




借金はJリーグ事務局が引き継いで
即金で返してくれればOK
268名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:13:13.42 ID:2qiK8lYc0
こんな結果が招いた奴が何とか大臣になってるのがおかしい
269名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:13:14.39 ID:gzt9O3D+0
在ソナ起床
270名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:15:15.38 ID:WS83jOLIi
がんばれー!がんばれー!
271名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:16:57.71 ID:LFSUY5mj0
代表クラスを育てて浦和に買い取ってもらえよ
272名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:17:20.30 ID:QYmOSIei0
>>268
それは関係ないでしょ
借金を早く返せ
273名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:21:12.18 ID:EBBy6dzy0
溝畑さえいなけりゃなあ。
一瞬だけの栄華の代償が高すぎるわ。
274名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:23:13.99 ID:TWCuGY3O0
>>273
いなかった
地方Jクラブができてないよwww
275名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:23:19.49 ID:0Tq0Uy6E0
GK清水
DF藤川、阪田、作田、土岐田、石神、松原、キム
MF三平、村井、宮沢、為田、小手川、イ
FW森島、チェ、高松、木島

この辺売ればいいんじゃね

デカモリシ、サンペー、チェあたりは欲しい
若手で為田、松原も

鳥取とか岐阜並に戦力落としてるんなら分かるけど、
大分ってそれなりの戦力維持し続けているよね、J2ではって話だけど
監督も田坂当たりっぽいし、外国人は韓国人で安価に抑えてるけど、枠埋めているし

ある程度、成績良くならなきゃ返せないってジレンマは分かる
J1の頃からすれば、十分売っただろう

しかし、J2中〜下位、JFL以下からすれば、それなりに使える選手がまだまだいる
贅沢だよw

276名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:23:52.32 ID:TWCuGY3O0
>>273
いなかったら
地方Jクラブができてないよwww
277名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:24:07.80 ID:UJceF2Bv0
清武とか梅崎を生んだ名門ユース持ってるのにもったいない話だ
278名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:38:06.63 ID:zJF0GX4E0
潰れはしないでしょう
箱物だけ残る状況は県としては避けたいはず
279名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:39:25.17 ID:TWCuGY3O0
>>278
微妙
陸上競技場として使えば問題はない
280名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:39:48.43 ID:gzt9O3D+0
ID変えても無駄だよ在ソナ
281名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:43:49.67 ID:pxik0vdJ0
これ県が肩代わりして、プレーオフ出て昇格できなかったら最高の笑い話になるな。
大分県民以外には。
282名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:43:51.69 ID:2/wpzBlA0
>>278
「潰れることもある」ということは、
前回の騒動
クラブライセンスの発動
で覚悟できてるでしょ

借金は全部Jリーグ事務局が払ってくれると考えてるだろうし
283名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 11:00:26.87 ID:2/wpzBlA0
>>1
自治体
スポンサーは完全に見放したことはわかった
284名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 11:05:03.64 ID:GE832RzO0
>275
鳥取や岐阜あたりとは基礎体力が違いすぎる
先の見えないクラブであれだけシーパス捌けるんだから
285名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 11:10:10.84 ID:1SY3R4Qs0
>>268
>>273
溝畑の失敗は
J1に昇格しても
J1で上位に行っても
J1で優勝(プチだったけど)
スポンサーは増えずに投資したものが回収できなかったということ


>>275
>ある程度、成績良くならなきゃ返せないってジレンマは分かる
成績よくても収入は増えない


つまり溝畑の失敗を
まったく学習してない
286名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 11:23:34.54 ID:aooaXxDG0
もしかしてJリーグのチームで失敗している人が
観光庁の長官?

人違いだよね????
287名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 11:26:38.04 ID:1SY3R4Qs0
>>286
成功してるということにしてないと
各Jクラブのスポンサーが逃げるからでしょ
288名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 11:27:26.19 ID:1SY3R4Qs0
>>286
成功してるということにしてないと
各Jクラブのスポンサー・自治体が逃げるからでしょ

自治体もでした
289名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 11:32:11.90 ID:gIyu+p8J0
実際の溝畑のインタビューとか聞くと(久米のラジオとか出てた奴)結構引くぞ。
元気があれば何でもできる、的な人。
290名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 11:34:32.44 ID:1SY3R4Qs0
>>289
全国の親会社がないクラブを援助してる自治体には神の人だから
本当のことを言わないようにwww
291名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 11:35:15.42 ID:/MG0Dgsa0
温泉代、50円上乗せでいけるやろ。
292名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 11:35:33.23 ID:kGFa+miPO
大分県民は熱しにくく冷めやすいからスポーツなんか根付かないよ。
日韓W杯誘致だって反対が多数だったもの。
293名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 11:37:45.93 ID:aooaXxDG0
こんな人を観光庁の長官に推挙したのは
いったい誰なんだよ
294名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 11:42:38.24 ID:1SY3R4Qs0
>>292
だから方向が潰れる方向じゃん
追加融資反対>>>もう金は出さない>>>>>>>>>>>どうでもいい>>J1昇格
295名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 11:50:58.24 ID:gzt9O3D+0
ID:QYmOSIei0
ID:TWCuGY3O0
ID:2/wpzBlA0
ID:1SY3R4Qs0
全部キチガイヒキコモリの在日焼豚在ソナ

焼豚は消えた方がいいぞ
在ソナは日本語通じないキチガイだから一緒だと思われるぞ
296名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 11:54:18.38 ID:gzt9O3D+0
297名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 11:55:43.94 ID:GE832RzO0
ID変えるの覚えたのかやるじゃん全ソナ
レスの特徴でバレバレだけど自演がんばれw
298名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:00:03.28 ID:ZJQBpraw0
>>289
溝畑なんて神じゃねーわ。ナビ優勝した頃は得意満面で偉そうだったけど、何年後だっけ
破綻?
とっくに地に落ちてるだろ。
299名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:00:59.56 ID:ZJQBpraw0
>>293
民主党京都人脈
300名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:04:43.52 ID:+Z3TZ5PQ0
溝畑オワタ
301名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:11:07.10 ID:wf08p6SW0
ギフと一緒にJFL池
302名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:23:33.93 ID:bJq+E75oO
この春禿が任期切れで長官退任したときに産経がえらい持ち上げてて違和感あった
サカヲタなら情熱だけのバカ(善くも悪くも)なのがわかるだけに
303名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:29:43.25 ID:yZAHR34y0
>>278
大分がある(芝生の問題)のでドームでのコンサート等のビジネスチャンスを無にしているので、
大分は実は今や不必要。
304名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:31:15.01 ID:yZAHR34y0
>>283
知事は最後通告をしている。これ以上お金は出さないよと。
305名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:36:25.83 ID:KuHe7Frc0
>>286
世間ではJリーグでの経営実績なんか誰も気にも留めてない。
306名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:38:21.28 ID:vsoqVfIv0
大分でドームコンサートできるって、たぶんストーンズぐらいでないと無理っしょ。
307名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:39:11.78 ID:FBCgc5TV0
>>304
状況をみて判断する。とも言ってる。
308名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:39:54.74 ID:1SY3R4Qs0
>>307
状況悪い
309名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:40:05.64 ID:7LeO9T9xP
収入が増えない原因は信用がないから
これは早期に改善できない

箱物を小さく変えてJFLでやり直すことが正解
だが自治体の都合であの箱物で営業したがっている

これではやり直しそのものが無理ゲー
何をするにも地元の政治ゴロ・利権政治家との調整が必要

地方の利権政治家や官僚ほど浄化・改善が望めない奴らは居ない
奴らより悪いのは総連罠団解同ヤクザ、あとは日中友好協会ぐらいだ
310名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:41:31.70 ID:1SY3R4Qs0
>>309
>やり直す
借金を持ったままやりなおせるの?
311名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:43:20.66 ID:FBCgc5TV0
状況=成績、入場者、県民の支持、後援会etc すべてが悪い訳じゃない。
312名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:45:06.30 ID:vsoqVfIv0
ドームの多目的使用といっても、なにがあるんだろうな。
人口が多くもない九州の都市で、
展覧会?コンサート?

場所も山奥だし。
313名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:46:06.88 ID:8dIDud1XO
>>311
そのなかで一番期待できないのが「県民の支持」だがなw
314名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:46:41.03 ID:1SY3R4Qs0
>>312
芝にとらわれず考えるから何でもできるでしょ
温泉・観光地も近いし
315名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:48:36.40 ID:7k7Wkc/i0
>>309
JFLでやり直すって今までの借金どうするんだよ
新チーム作りました今までのチームとは関係ないので借金は返しません
はbjだけにしてくれよ
316名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:50:24.03 ID:8dIDud1XO
>>312
山奥ちゃうわ、それに高速インターに近いし国道バイパスも整備されてるっつーの。
ま、イベント言っても駐車場での車博覧会とかB級グルメとかフリマとかしかないけど。
あとは、陸上大会とキヤノン女子陸上部が練習に使うくらい?w
317名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:51:55.39 ID:1SY3R4Qs0
>>316
>陸上大会とキヤノン女子陸上部が練習に使うくらい?w
フィールドは使用禁止でしょ
クラブがなくなれば自由に使えるね
318名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:53:00.19 ID:8+/xUIkU0
プレーオフなんて悠長なこと言ってる暇あんのか
JFLとの入れ替えが発生したなら、まず大分からJFL落ちるべきなんだから
319名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:54:40.16 ID:gIyu+p8J0
県民に使えるようにしてあげればいいのにね。

近所に県営の芝生サッカー場があるが、少年たちは別の土グランドで砂埃舞う中サッカーやってたりする。
国立ぐらいの稼動はできないものなのかね。
320名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:57:53.18 ID:6FF/D4WJ0
溝畑宏は、株式を大分県に譲渡せず、いまだに大株主である。
321名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:58:52.85 ID:1SY3R4Qs0
>>319
Jリーグ
鬼の芝保護法で使えないんでしょ
特に地元民使用禁止は徹底してるし
322名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:04:37.42 ID:Q2d5Yr1V0
>>320
それは良い事なの? 悪い事なの? 問題なの? 問題じゃない?
323名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:06:32.39 ID:1SY3R4Qs0
>>322
良いこと
放り出したら
トリニータ完全崩壊でしょ
324名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:08:43.38 ID:LABP08/60
>>306
ストーンズは久々の来日にもかかわらずタワレコにただ券置いてたやき豚レベルの水増し詐欺集団だが?
325名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:08:52.79 ID:KuHe7Frc0
>>320
県も紙くずに等しい株なんかほしくないだろw
326名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:17:56.94 ID:KuHe7Frc0
>>324
タダ券で水増しなんて言っちゃったらほとんどのJリーグのクラブはw
327名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:22:58.54 ID:x5naDhSm0
税りーぐからの借金以外に
県からも沢山借りてるんだろう早く潰せ
328名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:23:54.26 ID:0Tq0Uy6E0
だからまず選手売れよw
売れそうなのまだいるだろうが

大卒+戦力外+他クラブからレンタル+安価外人+ユース
若手が育ったり、外人が当たったら売れ
329名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:24:54.71 ID:1SY3R4Qs0
>>327
まあ本来の優先順位からいうと
Jリーグ返す前に
県に返すべきだけどねw

それこそJリーグに借りた分は踏み倒してもOK
330名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:26:50.72 ID:1SY3R4Qs0
>>328
足元見て買わないよ
潰れればフリーで
買う方の好きな値で買えるし
331名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:28:30.22 ID:sTB/h7m9O
AKB指原にスポンサーになってもらえよ
332名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:29:19.49 ID:yZAHR34y0
>>329
だろうね。
大分県の管理職クラスは年間チケットを無理やり買わされていると聞くし。
ほんと税金泥棒にも泥棒させて維持する意味ある?
333名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:30:20.05 ID:x5naDhSm0
>債務超過額は9億1800万円

最低でも6億以上県から借金か。
それに加えて補助金にスタジアム使用料タダ・・・
スタ建設費・・・

税りーぐに何百億使ってるんだよ
334名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:32:45.81 ID:1SY3R4Qs0
>>333
>補助金にスタジアム使用料タダ

お金が入るコンサート・他イベントは「Jリーグ芝の掟」で使用不可
335名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:33:46.59 ID:yZAHR34y0
>>333
スタジアム、スタジアム周辺道路含め、約240億円。
そのうちの一部がひらま・・・(以下略)
336名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:39:50.20 ID:ci2KXG61P
>>324
トリニータの4月30日のホームゲームも5000人無料なんだけど・・・
つか税金投入するんならサッカーだろうが野球だろうが要らんけどね
どんこんならんチームなさっさほたっしまえ!
337名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:55:41.92 ID:aooaXxDG0
そういえば観光庁って
自動翻訳で無茶苦茶な翻訳していたHPを
チェックしてなかったって問題になってたな

ボランティアにやらせたにしてもチェックしなければ
責任は問われてもしょうがない
338名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:11:12.93 ID:U6OGDKN70
もう潰れとけよ
お前らのところの元社長のせいで、どこに行ってもチョンだのチュンだのがいて迷惑この上ない
339名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:13:45.48 ID:EihBDywqO
これはJリーグにとっても癌でしかないんじゃ・・・
340名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:14:07.68 ID:Xf4eCMbj0
溝畑の責任は重いなぁ。
341名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:14:14.63 ID:hKnynDlf0
水戸ちゃんより慎ましく運営してないもんな
なんかちょっとおかしい気がする
342名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:17:20.59 ID:6xICJybi0
Jからだけでなく県からも借りてるんかよ・・・
343名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:18:01.79 ID:U6OGDKN70
>>329
あんな知事、市長を当選させる愚鈍な大分県民、大分市民が悪い
知事が上京してJに陳情してるんだから、責任もって返してもらう
それこそ、県は踏み倒されても文句言える筋合いじゃないわ
344名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:27:05.92 ID:1SY3R4Qs0
>>343
踏み倒したら
全国のJリーグクラブが崩壊するけどwww


踏み倒すようなJリーグ
自治体は援助する意味ないし
345名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:28:09.14 ID:p9GVXhA30
大分でドームコンサートできるってどんな妄想だよ。
346名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:29:16.43 ID:AWmndRYaP
J2でええやん
上位クラブに人材を供給することを売りにして
347名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:33:54.16 ID:fZ80EGh80
>>345
お前恥ずかしいな
過去にB’z、EXILE、ミスチル、aネイションをやってる
348名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:34:44.71 ID:U6OGDKN70
>>344
お前がJに返す前に件に返せっていうから
知事がJに金貸してくださいって頼みに行ってるんだから、
Jの方に責任もって返せよって言ってるんだけど
お前の言う通り、全国のJクラブが崩壊するからな
349名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:38:26.67 ID:1SY3R4Qs0
>>348
>>343)はそういう意味だったの?
すまん
すまん
350名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:40:44.87 ID:U6OGDKN70
大分県民のオツムが悪すぎて泣けるぜ(´・ω・`)
351名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:41:40.31 ID:yZAHR34y0
>>345
全国ドーム制覇を目指しているアーティストも多いらしいよ。
大分はなかなかできないからレア会場。
352名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:50:06.02 ID:p9GVXhA30
>>351
ばーか
353名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:51:02.60 ID:fZ80EGh80
恥ずかしいな
354名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:00:54.08 ID:A+BokyjI0
チームがカツカツじゃねぇか!
355名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:26:39.24 ID:6iySFah00
>>354
知らなかったのかよ!
356名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:34:07.87 ID:gzt9O3D+0
全ソナと、全ソナ並のID:yZAHR34y0が何も知りもしないで煽ってるキチガイっぷりが凄い
357名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:39:21.49 ID:yheFVtN1O
ま、大分がゴミであることに異論はないわ
358名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:39:29.79 ID:PgXbYX0kO
内川にユニ着せてCM出てもらえば?
359名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:41:50.61 ID:MACfH+lw0


ほんと税金詐欺集団

360名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:42:34.97 ID:Zqq/SNXDQ
また税リーグニュースかよ
いい加減見飽きたわ
361名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:43:31.38 ID:6iySFah00
その税金詐欺集団をなくしてもらっちゃ困るって大分県知事が言うんだから、迷惑で仕方がない
362名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:44:37.21 ID:1SY3R4Qs0
>>361
逆だろ
借金返せばすぐ消えても問題ないようだけど
363名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:46:45.20 ID:CCXKUw5n0
>>362
トリニータに借金が無くなったら、県知事の旨みが無くなるということか。
364名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:49:10.21 ID:1SY3R4Qs0
>>363
トリニータに「のび白」がないから消えてもOKということ
上に上がれば借金が増えるだけだし
365名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:50:27.54 ID:ghSwSr2S0
おまえらJ厨をいじめるなよ
ただえさえ海外サッカー海外組人気のせいで存在感がなくなってるのに
366名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:51:14.32 ID:6iySFah00
>>363
そいつ、何も知らない癖に絡みたいだけみたいだよ
わざわざ上京してJに頭下げたくせにね
367名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:51:49.00 ID:/oL0QjS10
Jリーグから金借りた時の経緯からして、県が立替払いするしかないだろ。
そうでなきゃJ2に残る、あるいはJFL降格してJリーグ準加盟クラブとして生きていくしかないだろうね。
数年後には債務超過も解決するだろうが、
それまで大分の人がサッカー楽しむ為にトリニータを生かしておくかどうかだね。
いらね、と言われたら終わりになってもしょうがない。
借金は県が被るしかないね。
368名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:53:21.19 ID:BfRhfhAU0
いや負債、背負ったまま倒産されると
批判されるというだけ
369名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:53:35.08 ID:1SY3R4Qs0
>>367
>立替払い
簡単にできないだろww
県民が関心がないしwww

県民投票で決めればいいよ
370名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:55:19.57 ID:1SY3R4Qs0
>>366
>頭を下げた

もうこれ以上金を出すのを勘弁してくださいでしょw
371名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:56:55.10 ID:ghSwSr2S0
>>367
大分県民「おいおいJ厨ウザいよ?おまえらごときの草さっかあに興味ねえんだよカス」
372名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:59:03.32 ID:fZ80EGh80
>>370
詳しく
373名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:02:28.80 ID:/oL0QjS10
全ソナは何にも知らないんだから、黙っとけよ。
それから俺にレスするな。不愉快だ、お前は。
374名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:06:53.14 ID:1SY3R4Qs0
>>372
県としてはこれ以上金を出すのは嫌だけけど
プレーオフに参加させてくださいと頭を下げたんでしょ?

駄目と言われたから
それなら放置しますという方針になったんじゃないの?
375名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:09:15.84 ID:fZ80EGh80
>>374
マジで知らないくせに張り付いて煽ってんだなw
意味わかないからw
376名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:11:09.39 ID:1SY3R4Qs0
>>375
放置するから
【サッカー】J2大分、昇格プレーオフ不参加も Jリーグから融資を受けた3億円の返済めど立たず

>不参加も

となってるじゃん
377名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:13:34.93 ID:1SY3R4Qs0
東京に行って頭を下げた

不参加も

県は立て替えて払わないということじゃん
378名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:15:52.23 ID:axaFjeTE0
ID:1SY3R4Qs0がデタラメ言っても>>372みたいに本気にするお馬鹿さんもいるわけで
379名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:16:45.55 ID:gzt9O3D+0
あれ?キチガイヒキコモリの人間のクズ全ソナはもうID変えないの?キチガイすぎてすぐ分かるから無駄だけど
380名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:17:41.69 ID:1SY3R4Qs0
>>378
じゃどうなってるの?

頭を下げた

不参加も

の流れに沿って説明して
381名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:18:27.44 ID:gzt9O3D+0
>>380
お前が公開自殺したら考えてやるよ
382名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:18:49.71 ID:1SY3R4Qs0
>>378
じゃどうなってるの?

頭を下げた

不参加も(Jリーグに返済されない)・・・・訂正

の流れに沿って説明して
383名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:20:26.80 ID:gzt9O3D+0
ID:1SY3R4Qs0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120426/MVNZM1I0UXMw.html

4位w
61レス
キチガイw
384名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:31:57.92 ID:fZ80EGh80
>>382
教えません自分で調べてね( ´艸`)
385名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:33:37.76 ID:1SY3R4Qs0
>>384
じゃ
Jには返済されず不参加
あとは
クラブライセンスでライセンス剥奪JFL陥落ですね
386名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:40:56.74 ID:axaFjeTE0
ID:1SY3R4Qs0
本格的にヤバイね、この人
無知以前のレベルじゃん
387名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:42:34.74 ID:I7ws1wLu0
>>384
>教えません
現時点不参加という結論が覆せないからでしょ?
388名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:46:25.26 ID:zadZt/Bs0
>>387
大分のアホ知事が頭を下げたのいつだと思ってんの?
優しいからヒント出しちゃった
389名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:48:32.99 ID:fZ80EGh80
>>387
ID変えてもバレてるっちゅうのw
390名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:49:01.66 ID:gzt9O3D+0
ID:I7ws1wLu0
こんなタイミングでID変えてもなw

結論
焼豚は知りもしないことを矛盾だらけの都合のいい妄想で固めるキチガイ
391名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:52:53.65 ID:O63zMXkg0
>>388
赤字がまた増えるという結論ですか
392名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:55:02.73 ID:zadZt/Bs0
ID:1SY3R4Qs0
ID:I7ws1wLu0
ID:O63zMXkg0

>>371
トリニータに貢ぎ続ける知事や市長を当選させる大分県民に文句言う資格なし
393名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:56:18.60 ID:gzt9O3D+0
ID:O63zMXkg0

ID変えても無駄って言ってるだろキチガイ
394名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:04:56.00 ID:VmhVi8JV0
次は絶対勝つ!
の大海がJ1首位のスタメンCBか。
395名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:09:59.60 ID:7/jtvnyA0
>>392
不良債権トリニータを選挙の論点にしろということか?
396名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:10:28.05 ID:gXyub0ME0
トリニータ県民税を消費税に一定期間上乗せすれば
10億円捻出するのもそんなにかからないだろ
チャチャっとやっちゃいなよ
397名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:13:28.43 ID:zadZt/Bs0
>>395
当たり前じゃん
自分たちの税金をサッカークラブに見境なくつぎ込む首長を支持するかしないかの選択の機会はあるんだから
嫌ならNOを突き付ければいいだけ
398名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:13:30.35 ID:usRdmLf00
限らせた家計の中で細々と地道にやってきた水戸ちゃん

上を目指すために気がついたら借金と粉飾決算まみれになってた大分
399名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:19:54.90 ID:7/jtvnyA0
>>397
ww
今まで出した金を(そのたび)公開してないけどwww

400名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:22:22.02 ID:zadZt/Bs0
>>399
え、何言ってんの?
県民じゃなくても知ってる額よりもっと出してるんだぜっ(`・ω・´) って威張ってんの?
ホント、アホなんだな、大分県民って
401名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:25:00.17 ID:fZ80EGh80
>>400
ID変えた基地外に何言ってんの?
402名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:27:17.15 ID:7/jtvnyA0

こういうものの処方箋がクラブライセンスなんでしょ

債務超過・3年連続赤字でライセンス剥奪

自治体は後腐れなく撤退
403名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:28:47.78 ID:gzt9O3D+0
ID:7/jtvnyA0
不毛な人生だな
死ねば?在ソナ
404名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:44:48.18 ID:PMm/a8x+0
もう解決したのか思ってた
405:2012/04/26(木) 17:47:39.77 ID:9fEvxong0
ウチなんか去年、3000万借りただけで返せなきゃ消滅の危機だったわけですが
まあ運良く返せましたけど
406名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:22:55.89 ID:uvMZtrt10
相変わらず大分県民は基地外だなあ
とっとと日本から独立してかの国に併合されればいいのに、元社長と一緒に
407名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:38:52.68 ID:E9jguuX50
選手は普通席、溝畑さんはグリーン車で移動してたって本当?
408名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:56:41.07 ID:7/jtvnyA0
>>400




知事・市長も一応努力してるとポーズを見せるのは当然でしょwww

敵作る必要なし
409名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:12:52.21 ID:dirKbRMV0
18 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 18:50:09.72 ID:7/jtvnyA0 [2/2]
>>12
それ微妙でしょ
福岡もJ1長くて
大宰府のお守りになるくらい粘り勝っていたしwww

鳥栖もボロボロ下落の危機がこれからあるのは確実だし
乗り切れるかどうかでしょ


J1からJ2に下落って言葉は日本語には無いよチョンソナ
410名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:19:06.67 ID:4CfDiELo0
焼きチョソファビョってるヘイヘイヘイ
411名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:22:58.68 ID:9fEvxong0
>>407
試合に向けて大分から在来線で何処に行こうと云うのだね
412名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:46:40.31 ID:JQ/Ukm24O
トリニータは大分県民から愛されていないって自覚が無いもんな。

逆にトリニータこそ大分で一番エラいって、ふん反り返って態度がデカいんだよな。
413名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:54:26.50 ID:oaSnPh4l0
焼豚のID:JQ/Ukm24Oはニートの寄生虫のくせに態度デカいのが人間失格
414名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:03:12.55 ID:6HyJU1440
プロ野球のビジネスモデルを考える上で忘れてはならないのは,
「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取り扱いについて」
と題された1954年8月10日付の国税庁長官の個別通達である。

プロ野球に関する税金の取り扱いに関して記されたこの通達には、
「球団の欠損金を補填するために親会社が支出した金銭は広告宣伝費とする」
という項目が含まれている。
つまり、選手の年俸なども含めて、
球団に赤字補てんした場合はすべて親会社が広告費として,
税務上損金扱いできるということである。
これは2012年現在に至るまで続く、
日本プロ野球のビジネスモデルの最重要要素である。
時代によっても大きく異なるが、昨今は、球団経営は、親会社の補てんを除くと20億円から50億円の赤字と言われている
415名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:20:31.45 ID:8dIDud1XO
ホントは、一度潰れてそこから真の市民クラブとして立ち直るべきなんだけどな。
どうも潰す事のデメリットがJにもあるのか、それに及び腰に感じるのが否めないのよ
416名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:21:12.33 ID:WS83jOLIi
スポンサーついたれ
417名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:25:14.13 ID:0HB0rUSg0
>>415
糞知事が「どうか存続させてください」って頭下げたんだけど
当然、責任もって返済するんだろうよ、県が税金使ってでも
418名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:39:08.60 ID:oaSnPh4l0
知事だけじゃなく地元商工会がこぞってだな
419名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:46:39.95 ID:mcfDGmDZ0
成り立ちが官主導という特殊なクラブだから、県も見捨てたくても見捨てられないんだろうな
清算してKyuリーグからやり直すのが筋なんだろうけど
420名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:34:09.88 ID:FOJEyQs80
金もないのにアホみたいな補強して、返済できないから税金入れてくれとか何考えてんだろ
421名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:51:20.30 ID:BfpJYwmz0
溝畑なんてAIJと一緒
「私は悪くない、自信はあった」
422名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:57:20.38 ID:tl67z7r90
詐欺集団って意味ではAIJと一緒だな
ここだけは擁護する気にならん
423名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:58:25.97 ID:oaSnPh4l0
擁護なんか一度もしたことない攻め専門のキチガイネット蝗のくせに
424名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:05:32.85 ID:tl67z7r90
>>423
惨めなのは全ソナと変わらんなw
425名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:09:23.65 ID:z9D1AEEZ0
>>419
潰したら9億円パァ
存続させれば6年で9億円戻ってくる

金貸しの立場だとどっちが得だと思う?
426名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:09:58.59 ID:gnYncxNr0
潰れていいよ、必要ない
427名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:23:06.50 ID:JQ/Ukm24O
W杯誘致が間違いの始まりだったんだよな。
428名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:26:32.13 ID:2D7z+KIS0
大分銀行からせびれや
429名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:29:58.89 ID:Wl37DQsN0
大分の人からすればサッカーこそ韓国色の強いスポーツ
大分高校からトリニティから交流と称して全部韓国サッカーにお金流してたし
430名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 01:16:07.45 ID:cKw+ueqYO
>>266わろた
>>188金ないが強化に頼るからユースから育てれる監督だとも思えない。
これ闇金から借金してギャンブルで返そうとする廃人の地獄図に似てないか。
431名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 01:17:25.00 ID:sd4sE4Bh0
ここ乱脈経営してた奴、今役人になって税金好き勝手に使ってるんだっけ?
432名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 01:29:34.43 ID:7RP+ATUbO
>>426 戻ってくるわけないじゃん。チンカスヘディング脳が
433名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 01:41:35.42 ID:CUxcKCE40
乱脈経営してたのは前原の舎弟格だな
自治省→大分県出向→天下り社長→観光庁
官僚ロボット前原の操り主が確かこいつと中高同級生で同じ東大から官僚
で政治家と観光庁長官
434名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 02:38:19.80 ID:3QKo8iMV0
溝畑責任取れよな。
435名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 03:53:12.12 ID:xyY0efZFO
潰れても誰も悲しまないよ
436名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 05:58:03.64 ID:Qzy+qGQ/0
大分でドームコンサートやるとか、ドームイベントやるとか、ないから。
437名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 06:05:44.99 ID:CejD2kMm0
>>431
上のほうで3月で長官解かれたというのを誰か書いてたが本当かなと
438名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 06:14:07.52 ID:ZWHi3iUFO
>>436
やってるのは
・赤ちゃん運動会
・フリーマーケット
・クルマの展示会
くらいだもんな。芝生は最悪だし。
平松の野郎はとんでもないハコモノ造って借金まみれ…

大体、大分に全国区の大企業なんてないし、何より人がいない…
439名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 06:15:36.64 ID:gZaisIus0
シャムスカマジックはどこいったんだ?
440名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 06:15:54.67 ID:ONKGUQEh0
大分ドームを椎茸栽培にすればいいと思うんだよね
441名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 07:00:41.12 ID:TMRtfz0SP
>>439
マジックにはタネがある。
つまりタネ切れ。
ま、金の切れ目は縁の切れ目。

溝畑さんはマジックじゃなくてインチキとかイカサマ。

愚民が騙されたことに気付いた時は既に6億の負債発覚。
最終的には十数億まで行ったんじゃなかったっけ?
銀行の繋ぎ融資受けたり自治体に立て替えて貰ったりなんだか凄いことになった記憶が(笑)

大銀ドームとかネーミングライツ買わされたり地元の企業もイイ迷惑だよな。
442名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 07:06:37.72 ID:+xuRnES70
>>431
「中国、韓国からの観光客さん、どんどんいらっしゃい」ってやってるよ
443名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 08:29:17.08 ID:ryelGaRr0
>>83
元々代理人に押し切られる形で2011年からのボスマン制の適用が決定してたのを
欲だした代理人が無理やり前倒しさせたんで
ボスマン制の適用にらんで発行の1年前ぐらいに契約切れするはずだった選手契約を
選手が更新しないという事態があちこちでおこって
大分に限らず各クラブの契約関係が2年くらい大混乱したんだってさ

金崎がトレーニング費用だけで出ていくことになったのもそれだって

2年ぐらい前のサッカー批評にあった
444名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 08:38:04.98 ID:kmnCXZMA0
>>437 本当

もともと、期限付きだった。

ttp://www.mlit.go.jp/common/000207178.pdf
445名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 09:24:55.81 ID:mlDmxd/H0
>>441
債務超過は随分と前から公表されてたよ。
だけど債務超過でも溝畑は拡大路線を止めなかったしそれでも2008年までは何とかなっていたので大分サポの感覚もすっかりマヒしていた。
だから債務超過の破綻寸前企業なのに、大分サポは戦力の維持をした上での補強を求めた。
浦和に梅崎が移籍した時には億単位の移籍金が得られたが、大分サポの間では移籍金を稼いだ事を評価するよりも有望な若手を流出させたという非難の声が大きかった。
シャムスカにも1億を超える年俸を払っていたが債務超過企業のやる事では無かった。しかしそれさえも大分サポは支持していた。
大分サポは「今まで溝畑さんが何とかしてくれたから、これからも何とかしてくれる」という根拠の無い思い込みにすがっていた。(まさに愚民)
しかし、溝畑の乱脈経営は批判されるべきだが、債務超過状態が隠蔽されていた訳ではないよ。
446名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 09:28:17.46 ID:0ZK/Wx2q0
ブラジル人の補強に失敗して夏にエジミウソン復帰
↑これを毎年繰り返していただけw
447名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 10:06:13.73 ID:ANvCmOSe0
債務超過・3期連続赤字→クラブライセンス対象
ライセンス剥奪

スポンサー撤退
自治体撤退

クラブ丸裸でJFL陥落になるだけ
気にするほどのことではない
448名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 10:07:50.82 ID:K7egNCBF0
これで自治体がまた金出すんだろ?税金を何だと思ってるのかね
449名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 10:09:10.82 ID:YgN3pzSvP
サポカンの度に債務超過がどうなってるか聞く人がいたとか
常々外国人の補強失敗を始めとする無駄遣いがサポ側から指摘されていたとか
(具体的には安いエジミウソンを解雇して高い別の選手を雇い、失敗というのを繰り返していた)
05年に問題になった時、県が金を出す代わりに「箸の上げ下げまで監視する」と言っていて
公式で出していた経営に関する文書ではちゃんと債務が減っていることになっていたから
09年の危機の時に県は何もしてなかったのかと議会でも追求されたとか

それ以前に溝畑自身がドンブリ勘定で
未払いスポンサーからの金を入ったことにしてたのが経営危機の最大原因で
誰にも経営の実態を見せないどころか自分自身ですら実態を把握しておらず
(いわゆる裏帳簿・隠し帳簿のようなものが存在しなかった)
09年にやっと県が本格的に実態調査したら溝畑本人すらよく把握してなかった
隠れ借金がボロボロ出てきたとか

そういう諸々を全く無視してる嘘吐きチョンID:mlDmxd/H0
450名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 10:10:32.07 ID:8qtz97FS0
10時だよ!
キチガイ全ソナID:ANvCmOSe0が仕事始めたよ!
451名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 10:11:07.99 ID:kmnCXZMA0
>>448
いや、違う。税金はださず、長い期間かけてサポから少しずつ身銭を出させて借金を減らす作戦。
452名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 10:11:43.83 ID:ANvCmOSe0
>>448
出すの?
出しても
債務超過は消えない
453名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 10:24:04.72 ID:kmnCXZMA0
>>452
県自体が財政難だから人件費等のカットを続けているので自治労等の合意はないだろうね。
454名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 10:50:17.21 ID:dPyg8ks90
>>276
新潟や甲府の成功例があるから出来ているよ
455名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 10:51:04.26 ID:ugqix8vq0
脳足りん、
自治労の合意が何で必要なんだ?
メーデーが近いからか?

まあ実際は>>451になるだろうね。
潰れて県が裏書きした債務を支払うよりずっといい。
456名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 10:52:55.56 ID:a86I41iv0
>>455
試合をやるほど赤字が増えるのでは?
457名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 11:01:43.87 ID:ugqix8vq0
>>456
もっと身を削ってもらうしかない。
それで弱いからつまらん、いらないと地元の人が言うなら、そこで終わりだよね。
地元の人が支えてくれるなら、存続出来るだろうけど、
458名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 11:04:17.91 ID:0ZK/Wx2q0
>1くらい読んでくれ

>前年度収支については、純利益が1億3400万円となったと報告。
459名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 11:05:57.19 ID:WFR0vP5N0
>>457
チケット収入=>選手の人件費
スポンサーからの入金=>(経費を除いた)全額を借金返済
ですね
460名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 11:08:28.48 ID:ugqix8vq0
>>458
>>純利益が1億3400万円

信用できねえのよwww
461名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 11:10:56.33 ID:WFR0vP5N0
>>458
その「純益を即Jに返す」ことができない
から
微妙でしょ
462名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 11:16:17.89 ID:dM+hcJTO0
このクラブ自体がチョンみたいなもんだろ
>>449みたいなの臭すぎるw
463名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 11:19:11.91 ID:kmnCXZMA0
>>455
県議会の間違いだね。
賃金カットのほうが自治労と関係している。
464名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 11:35:50.27 ID:EVPf6pTB0
>>425
425 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:09:23.65 ID:z9D1AEEZ0
>>419
>>潰したら9億円パァ
>>存続させれば6年で9億円戻ってくる

プラチナとかの悪徳業者が「今やめれば200万円パァ、100万円追加投資すれば10倍になって返ってきますよ」って言う手口とまるっきり一緒だww

465名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 11:39:42.98 ID:WFR0vP5N0
>>419
>潰したら9億円パァ

それはJリーグ事務局が責任を持って返すでしょ
Jリーグの後ろ盾があるから追加融資してるし
466名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 11:50:07.60 ID:RH7jQH2z0
917 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/04/27(金) 11:35:47.91 ID:Z50vEOIY0
既にカナダではないものとされていますw

623 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 10:06:41 ID:/GwfgZUP

カナダでは北朝鮮も南朝鮮も存在しない事。
朝鮮半島自体が存在しないらしい。

ソースはカナダの教科書。
http://art8.photozou.jp/pub/69/191069/photo/11433238.v1227959125.jpg
467名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 11:51:12.88 ID:EVPf6pTB0
>>465
むしろ自治体とかに追加融資させてでも自分の所からの借金を優先して返済させようとしてるじゃん、Jリーグ事務局w
468名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 11:55:26.24 ID:CG+EbAcu0
>>449
> サポカンの度に債務超過がどうなってるか聞く人がいたとか

聞くだけじゃ何の意味も無い。
聞いて、何とかしろ、選手は売るな補強しろ、だったんだろ。

> 常々外国人の補強失敗を始めとする無駄遣いがサポ側から指摘されていたとか

結果論で無駄使いだと騒ぐだけなら馬鹿でもできる。
無駄使いするなというだけで、補強を止めず選手を売る事にも反対していたら同じ事。

> 公式で出していた経営に関する文書ではちゃんと債務が減っていることになっていたから

債務超過が5億も6億もある時に、数百万の黒字で債務が減ったからと安心している大分県と大分サポがマヌケなだけ。
469名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 11:58:15.98 ID:/mo39hBN0
>>468
>安心している大分県
大分県は安心してないでしょ
撤退する時期を狙ってるみたいにみえるけど
470名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:00:54.41 ID:YgN3pzSvP
>>468
お前のレス全部妄想だな
471名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:05:14.89 ID:/mo39hBN0
>>467
Jリーグ事務局が払わないと、(信用崩壊で)他の県の自治体がクラブに資金を出すのがストップするでしょ?
472名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:09:21.03 ID:mlDmxd/H0
>>449
> 未払いスポンサーからの金を入ったことにしてたのが経営危機の最大原因で

09のサポカンで、このままじゃJ2に落ちる補強しろ!と要求していたのは大分サポだろ。
そして溝畑がフォーリーフと胸スポンサー契約してその金を当てにして補強したら、大分サポがフォーリーフ批判横断幕を出してスポンサー契約をぶち壊した。

> 09年にやっと県が本格的に実態調査したら溝畑本人すらよく把握してなかった
> 隠れ借金がボロボロ出てきたとか

その隠れ借金とやらは具体的にいくら出てきたんだい?
もちろんJリーグに提出した過去の会計報告を修正したんだよね。
溝畑に責任を押し付けたくて必死なようだが、債務超過が公表されていた事実は覆し様が無いぜw

大分サポがやってきた諸々を全く無視してる嘘吐きチョンはお前だろwww


473名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:11:53.16 ID:/mo39hBN0
>>472
>大分サポがフォーリーフ批判横断幕を出してスポンサー契約をぶち壊した。

これ
損害賠償を請求すべきでしょ?



474名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:11:56.43 ID:xyY0efZFQ
大分にJリーグは根付かなかったようだな
475名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:11:56.28 ID:ZbfdR1sXO
俺、大分県民で生まれも大分だけど、大分トリニータ大嫌い。
476名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:12:29.50 ID:YgN3pzSvP
そんなに悔しかったのか全ソナと同レベルの基地外焼豚嘘吐きチョン
477名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:12:56.18 ID:tUGWGp3ZO
ここは真っ黒
今からでも潰せば?
全ソナの餌だけでなく溝畑だけが悪いニダって感じの基地外いっつも湧くし
478名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:13:22.71 ID:Usbpz96C0
なんで借金までしてサッカーなんぞやらなきゃならんのか
479名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:13:27.62 ID:/mo39hBN0
結局
サポがアホーターでした
溝畑全然悪くないみたいですね
480名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:13:47.99 ID:dM+hcJTO0
>>476
お前も同レベルw
481名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:15:25.47 ID:9ava5QBx0
>>471
別にJリーグが作ったクラブに県が融資したんじゃないからな。
県が作ったクラブがJリーグにいれてくれと頼んできただけ。
Jリーグに責任は全く無い。
482名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:16:55.82 ID:/mo39hBN0
>>481
そう言って言い逃れすればいいじゃん
他県の自治体がすぐ反応するし
483名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:18:43.93 ID:iYeuMrMU0
>>470
>>476

やれやれ、全く理論的な反論ができないようだね。

哀れだな。
484名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:21:00.94 ID:EVPf6pTB0
>>481
マルチの親玉の言い分とまったく一緒www
うちは契約して看板貸しただけっていう。
ちなみに小額ずつ借金返して「どうしても何処そこに何億円を返済しないとショートしてあなたへの返済も不可能になってしまうんです」って言って大きく借金するのも常套手段だからなw
485名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:23:50.97 ID:JxdRrPeCO
昨年度の2億返済も期限日ギリギリだったし、もう限界だろ
486名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:30:05.06 ID:YgN3pzSvP
>>483
数ヶ月後に現実を見て発狂すればいいよゴミニート
487名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:32:41.19 ID:VZzP6RWF0
>>471
そうなったら親会社を持たないクラブの連鎖破たんなんてことになるのかな?
488名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:32:45.64 ID:s8CmRbWvO
3億円なんてサポーター1万人が3万円出しあえばいいんだから楽勝だろ
一人たった3万円で存続できるなら安いもんだ
489名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:32:49.17 ID:/mo39hBN0
>>486
ww
結果出るのは数年後だろ?
性急にやるとサポーターにも言い訳できないし
490名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:34:08.30 ID:/mo39hBN0
>>487
連鎖しなくても印象が悪いから
自治体のJリーグへの関心が消える
491名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:37:07.60 ID:kmnCXZMA0
選手たちが集めていた震災義援金が・・・以下略。
492名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:37:59.17 ID:DQG2dx0zi
税!税!税!
493名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:38:33.84 ID:EVPf6pTB0
>>489
>>数ヵ月後

今現時点においての確実な事実を提示しないというのも教科書通りの手口だからなwww
494名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:43:03.14 ID:9AeFuci00
単年度収支を黒字をキープしつつJ2で頑張るしかないでしょと思ったが・・・

クラブライセンス制度でJから追い出されるかもしれないが、追い出すと返済の目処がw
J2のままだと観客やスポンサーがw

詰んでね?ユースから天才選手が出てきて高額で売る方法に掛けるしかないんじゃ
495名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:43:53.84 ID:CG+EbAcu0
>>482
言い逃れとしか思えないのか。
まぁ、キミも社会に出て仕事をすればわかるよ。
496名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:46:27.08 ID:/mo39hBN0
>>495
現実的な話をしてるんだけどw
Jリーグのやる企画「Jリーグ100年構想」だから自治体は資金をクラブに提供したからねw
>言い逃れ
をして
首が絞まるのはJリーグ全体だし
497名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:54:52.75 ID:iYeuMrMU0
>>496
現実的じゃなくて君の希望的憶測だろw
「100年構想」が根拠www
100年安心とでも書いてあったかい?
それに残念ながらクラブが破綻して自治体が損害を受けた事例は過去にもあるんだよ。
だけど今でもJリーグに参入したいという自治体が多数あるのが現実。
498名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:01:04.59 ID:/mo39hBN0
>>497
そう思うならそうすればいいじゃんw
「Jリーグは感知せず」ということが周知徹底できるし
撤退したいところは踏ん切りがつくだろうし
499名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:03:30.34 ID:UsrUcHIc0
>>491

いつものサッカーファミリー救済に使われます

500名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:03:40.04 ID:CG+EbAcu0
>>498
大人になれば社会の仕組みもわかってくるさ
501名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:03:48.83 ID:wtbkrt8M0
JFLにいらっしゃーい

つか、下手すると解散の勢いだな
502名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:08:20.52 ID:/mo39hBN0
>>500
反論になってないけどw
503名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:11:58.41 ID:7RR4kcTu0
溝畑を粉飾で訴えなかった腰抜け大分
504名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:14:36.55 ID:/mo39hBN0
>>503
>大分サポがフォーリーフ批判横断幕を出してスポンサー契約をぶち壊した。(>>472)
大分サポが逆に訴えられて泥沼になるから
訴えなかったのでは?
505名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:15:57.98 ID:/mo39hBN0
>大分サポがフォーリーフ批判横断幕を出してスポンサー契約をぶち壊した。(>>472)


大分崩壊の諸悪の根源がコレだからな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
506名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:25:59.78 ID:kmnCXZMA0
>>505
この会社を守るために訴訟するに値しない会社だったからしなかったのでは?
ブラックだし。
507名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:29:52.48 ID:/mo39hBN0
>>505
>会社を守る

その会社の分のお金が(手元から)消えたことでトリニータの資金が足らなくなったんでしょ?
508名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:30:35.59 ID:/mo39hBN0
>506
>会社を守る

その会社の分のお金が(手元から)消えたことでトリニータの資金が足らなくなったんでしょ?
509名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:32:38.54 ID:rkYmlDHwi
Jリーグがんばれー!Jリーグがんばれー!
510名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:34:45.99 ID:NT2n6aaJ0
>>505
アホーターがクズなのは元々だけど
ブラック企業しかスポンサーに付かないウリニーダが悪い
511名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:37:44.80 ID:/mo39hBN0
>>510
>ブラック企業しかスポンサーに付かない
それが
「身の程」

といってそれをサポーターが潰すとかwwww
512名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:38:50.23 ID:/mo39hBN0
>>510
>ブラック企業しかスポンサーに付かない

それなら
サポーター様が優良スポンサーを連れてくればいいのでは?
513名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:59:05.42 ID:VdYddpVgO
朝日ソーラー、オメガプロジェクト、小室、ペンタくん、マルハン、フォーリーフ


よくもこんなスポンサーばかり見つけてこれたもんだw
マルハン以外金払ってないだろ
514名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 14:05:04.62 ID:rkYmlDHwi
マルハンありがとう
515名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 14:09:18.72 ID:W49MtGMT0
野球王国なのにクラブ多すぎるよ
516名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 14:11:55.61 ID:mlDmxd/H0
>>502

人の書いてる事を全く理解してくれないからな。
> そう思うならそうすればいいじゃんw

「そう思うならそうすれば」じゃなくて、過去に事例があると言うのに理解できないようだね。

> 「Jリーグは感知せず」ということが周知徹底できるし

関知せずだろw
そんなの既に徹底している。
大分だってJリーグは2009年末で潰しても構わなかった。
県知事が陳情して頭を下げるから2010年以降の運営費も貸してやっただけ。

> 撤退したいところは踏ん切りがつくだろうし

それでもJリーグに加盟したい自治体がが多数。
ところが野球は12球団からのエクスパンションどころか球団数削減の話が出る始末w

517名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 14:15:00.94 ID:CG+EbAcu0
>>513
小室とフォーリーフ以外は金を払ってるよ。
溝畑人脈だからワンマンで胡散臭い企業になってるけどな。
518名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 14:16:04.19 ID:/mo39hBN0
>>516
>それでもJリーグに加盟したい自治体がが多数。
大分の結果が出てからその動向を見ないとw

>過去の事例
クラブライセンスは絡んでないけど

>徹底
どこに徹底してるの?
徹底してないから知事が頭を下げた
519名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 14:18:05.39 ID:W49MtGMT0
なんかもうどこまで信じてよいものやら
さすがです芸スポw
520名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 14:19:12.50 ID:mlDmxd/H0
モバイルなんで時々IDが変わるけど、
mlDmxd/H0=CG+EbAcu0なんでよろしく。
521名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 14:27:35.77 ID:NtkSJeTdO
使用料ただでシーズンパス強制購入のとこだっけ?赤字にはならないなw
522名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 14:28:42.95 ID:9ava5QBx0
>>518
100年構想の次はクラブライセンスねw
そうやって願望を語ってなさい。
523名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 14:32:02.14 ID:SbcZsRilP
大分ってカンブリア宮殿に出てたキモいおっさんのイメージしかないわ
524名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 15:18:13.73 ID:vrxOT9Aj0
>>522
>願望
実際に崖っぷちですけど
連続赤字・債務超過
525名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 15:19:01.42 ID:Z9+PW8Go0
岐阜・大分の次はどこだろう?
526名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 15:26:33.16 ID:ZsYO7N1M0
そもそも何で大分に何の地縁もない中央の役人が
こんなとこに県庁経由で二重に出向してそのまま居着いてたの?
527名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 15:29:17.97 ID:vrxOT9Aj0
>>526
W杯を日本でスムーズにやるためでしょw
528名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 15:31:36.88 ID:Sa/C4G/D0
ちんこに馬刺し巻いた
529名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 15:33:25.94 ID:vrxOT9Aj0
>>525
【サッカー】清水エスパルス、前期より改善したものの2年連続赤字決算…集客の落ち込みが目立つ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335508017/

清水も候補に出てきたね
530名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 15:46:03.98 ID:wr9OHoeu0
だいたい借金抱えてんのに水戸や熊本から大卒抜くとか意味がわかんなえ
人件費をまず下げなきゃなのに清貧のとこよりいい待遇とか溝畑とか以前におかしいんだよここは
531名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:14:10.31 ID:r6WVODry0
>>530
>人件費をまず下げなきゃなのに
なぜ下げない→J1に上がりたいから
なぜJ1に上がりたいのか→J2では世間の人が認めてくれないのか
なぜ認めてくれないのか→相撲の十両と同じだから

システムが悪い


532名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:28:54.39 ID:SaAQrul10
【サッカー】スペイン、債務を抱えるクラブの選手売却を義務化…全クラブ総額7億5200万ユーロ、返済が滞った場合の制裁として
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335510985/

海外サッカーの爆裂崩壊が始まった
533名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:34:11.49 ID:qsYJfm0I0
>>529
清水は親会社が地場財閥なのでつぶれんよ
534名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:38:12.53 ID:SaAQrul10
>>533
>つぶれん
やる気の問題
2期連続赤字で放置してる
535名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:44:35.28 ID:v3Udrf+b0
JALが撤退した時は鈴与が救ったけど
鈴与って業績どうなんだろうな
536名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:59:33.68 ID:sU+e3O900
6億借りるときの態度にドン引き
何このヤクザチーム、早く潰れないかな
537名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 17:35:35.79 ID:kHLM31fnO
次のホーム戦は4月30日13:00から大分銀行ドームでの熊本戦
538名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 17:49:30.32 ID:SaAQrul10
>>537
前出した
県民ご招待試合ですね
539名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 18:12:56.06 ID:zzYyQLih0
頼むから、
「社長・溝畑宏の天国と地獄 大分トリニータの15年」
を読んでからこの話題にコメントしてくれ。

溝畑一人の責任じゃない。中央と地方、地域密着、百年構想とは何なのか。
Jリーグと日本サッカー全体の問題。
溝畑が正しいとは言わないが、あまりにも表面的な見方をする奴が多くて困る。
540名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 18:17:37.98 ID:B0g964b40
>>539
外道禿とズブズブの仲の提灯ライターの著書読んで
勝手に感動しとれ在日のばーかしね
541名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 18:17:54.51 ID:SaAQrul10
>>539
だから川渕の構想を実践したのが溝畑だろ
地方親会社なしクラブがどんどん成り上がった理想的展開だったけど
スポンサーが増えずに金欠崩壊
今に至る
542名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 18:20:28.16 ID:zzYyQLih0
>>540
お前ちゃんと読んだか? 著者は溝畑のこともちゃんと批判してる。
提灯ライターとかどこから出てくるのか聞きたいわ。

溝畑とトリニータの存在から浮かび上がる地方クラブの存在を考えるべき
というのがこの本。偏見無しに読んでみようね。
543名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 18:21:52.95 ID:SaAQrul10
>>542
大分が地方親会社なしクラブの理想の星ということでしょ
544名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 18:28:38.97 ID:qsYJfm0I0
>>535
JAL撤退で鈴与が救ったのは静岡や小牧、松本の航空路線かな
清水の運営会社、エスラップコミュニケーションが倒産したときに引き金を引いたのは、余りの損失に耐えられなくなったテレビ静岡
それを助けたのが鈴与

儲けをフジドリームエアラインズにぶっこんでアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!状態
基本的に鈴与自体の業績は良好、清水エスパルスの赤字なんぞ、FDAの損失に比べればたいしたことない金額

JALからスポンサー料貰わずにワッペン貼ってる場合じゃない、とは思うンだけどね
545名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 18:28:52.10 ID:B0g964b40
>>542
その批判も想定内の批判だろうがバカタレ

外道禿がケジメつけてない以上何ほざいても無駄なんだよカス
546名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 18:38:26.70 ID:SaAQrul10
>>545
>大分サポがフォーリーフ批判横断幕を出してスポンサー契約をぶち壊した。(>>472)

このケジメは?
547名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 18:43:50.14 ID:296SArfV0
>>544
>>JALからスポンサー料貰わずにワッペン貼ってる場合じゃない、とは思うンだけどね

鈴与は、スポンサー料に充分な利益(というか利権)をJALから受けたよ。
それが無くてはFDAは始められなかった。
FDAで利益を出すのは難しいだろうけど、

次は岡崎の移籍問題をきっかけにベンツに接近してるのかもしれん。
鈴与はエスパルスをうまく使っっていると思うよ。
548名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 18:45:57.26 ID:pQy3T0vOO
>>546
散々やらかして逃げた溝畑のケジメは?


549名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 18:47:57.17 ID:SaAQrul10
>>548
サポのけじめが先でしょ
諸悪の根源だし

まして身内の足を引っ張るとか最低だし
550名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 18:50:11.14 ID:296SArfV0
県は、社長を解任すると決めた時に溝畑を背任で告訴すべきだったなあ。
観光庁長官では無理だし、今となってはもう遅い。
551名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 18:53:34.08 ID:pQy3T0vOO
>>549
散々やらかして逃げた溝畑のケジメが先だろ!

552名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 18:55:55.02 ID:SaAQrul10
>>551
頭悪すぎw
サポを先にやらないと逃げられるよ
553名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 19:01:27.36 ID:pQy3T0vOO
>>552
頭悪すぎw
俺はサポでもなんでもねえw

で、散々やらかした溝畑のケジメは?
554名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 19:01:59.94 ID:B0g964b40
>>552←外道禿本人必死ばーか^^
555名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 19:06:59.65 ID:SaAQrul10
>>553
ww
ケジメをつける必要がないから
なにもされてないんでしょ?

556名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 19:11:38.07 ID:pQy3T0vOO
>>555
頭悪すぎw
何で俺個人が何かされんだ?w

で、散々やらかした溝畑のケジメは?
557名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 19:12:22.42 ID:296SArfV0
>>554
全ソナは溝畑だったのか
キチガイはキチガイに似るからなwww

溝畑のけじめについては県が調査したが、無理ということで沙汰止みになった。
知事はブーブー言ってたけどね。
全ソナ、サポーターどんなけじめをつけさせるつもりなんだ。
558名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 19:29:42.43 ID:MgLBHGKS0
クラブもサポもブラックだな、大分w
559名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 19:31:35.77 ID:zPYUuKEf0
民主禿
560名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 19:44:44.10 ID:xUaxFi0lO
税リーグ百年妄想。
561名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 19:47:42.88 ID:/s9/hZ5u0
はよ返せ
562名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 21:01:53.63 ID:C5VkpZ+gO
まだ、これよりはマシか。3億分年俸から切り詰めろよ
【サッカー】スペイン、債務を抱えるクラブの選手売却を義務化…全クラブ総額7億5200万ユーロ、返済が滞った場合の制裁として
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335510985/
563名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 21:17:50.42 ID:3arIJzk70

  Jリーグの戦力外。 まま子扱いのクラブw
564名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 21:28:16.39 ID:t3c3C/0C0
大分はまだ返済してなかったのか、債務の話になると大分の名前が挙がるけど
返済したってレスが付くのをよく見るから、既に返したもんだと思ってたよ。
565名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 21:34:46.35 ID:T8uyTjvi0
福岡、入場料収入で2期連続黒字!
566名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 01:46:30.89 ID:Z42/6n0sO

【サッカー/J2】ギラヴァンツ北九州が11年度決算発表 会社設立以来初の債務超過 累積赤字1億7900万円
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335533501/

【サッカー/Jリーグ】鹿島アントラーズ、5期ぶり赤字、震災影響
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335343273/

【サッカー】J2大分、昇格プレーオフ不参加も Jリーグから融資を受けた3億円の返済めど立たず
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335356449/

【サッカー】清水エスパルス、前期より改善したものの2年連続赤字決算…集客の落ち込みが目立つ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335508017/

567名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 01:51:06.70 ID:nofdqMIR0
めんどうくせーからさっさと潰せよ
568名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 06:56:42.45 ID:JOns2FjJO
そして溝畑は、東北を自転車で廻る旅に。
このハゲ、震災復興を自身のイメージアップに利用してるぞwww
569名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 07:00:13.99 ID:wQXPInhN0
高松は大分出る気ないんだ?
570名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 09:21:00.48 ID:0NpQpUCc0
http://blog.livedoor.jp/domesaka/archives/646846.html

この頃のサカ豚ってまだ息してるのかwwwww
571名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 10:00:55.39 ID:NLN6761g0
>>568
溝畑がどうのというより

大分は金使いが荒い
今も溝畑のときと同じ感覚で金を使ってる


572名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 10:10:02.66 ID:vfOPweQy0
大分はもう再建を諦めたほうがいいんじゃないのかな?
悪あがきをすればするほど地元自治体が深手を負ってしまうぞ
573名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 10:11:03.98 ID:3JjkL/Oi0
>>571
人間の屑の分断チョンは嘘しか言わないねw

09年人件費 13.9億
10年人件費 4.7億
11年人件費 3.6億
12年人件費 3.5億
574名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 10:13:31.32 ID:S6pzOtAn0
【サッカー】清水エスパルス、前期より改善したものの2年連続赤字決算…集客の落ち込みが目立つ
135 :名無しさん@恐縮です[]:2012/04/28(土) 09:55:25.96 ID:NLN6761g0
>>134
>ぶっちゃけ赤字になるような「営業活動」多すぎ

「身の丈経営」を自覚していない
年俸J1・J2共通400万にするべき


自覚
自覚

【サッカー】スペイン、債務を抱えるクラブの選手売却を義務化…全クラブ総額7億5200万ユーロ、返済が滞った場合の制裁として
440 :名無しさん@恐縮です[]:2012/04/28(土) 09:56:00.70 ID:NLN6761g0









終了


全ソナが目覚めた

で、JFLに下落って何?
日本語で説明して
575名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 10:15:05.15 ID:NLN6761g0
>>573
>12年人件費 3.5億
www
意味がわかってないな借金返せてないじゃん
その数字でも多いんだよ
2億返す気持ちがあれば
H12年1.5億で予算を組まないとねww
576名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 10:16:22.09 ID:NLN6761g0
>>573
戦力ダウンとか関係ないんだよ
577名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 10:16:30.67 ID:/m5feGw50
意味が分からないのは焼豚在日全ソナが低学歴だから
578名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 10:24:54.31 ID:U9ZI+2s40
焼豚は全ソナみたいな日本語読み書きできないチョンを抱えてる時点で何ほざいても無意味だぞ
579名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 10:27:17.31 ID:NLN6761g0
573 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/28(土) 10:11:03.98 ID:3JjkL/Oi0
>>571
人間の屑の分断チョンは嘘しか言わないねw

09年人件費 13.9億
10年人件費 4.7億
11年人件費 3.6億
12年人件費 3.5億


>12年人件費 3.5億
www
意味がわかってないな借金返せてないじゃん
その数字でも多いんだよ
2億返す気持ちがあれば
H12年1.5億で予算を組まないとねww
戦力ダウンとか関係ないんだよ
基地外馬鹿サポまだ自覚ができてない
580名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 10:29:21.48 ID:U9ZI+2s40
全ソナファビョってる ヘイヘイヘイ
581名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 10:29:46.01 ID:NLN6761g0
573 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/28(土) 10:11:03.98 ID:3JjkL/Oi0
>>571
人間の屑の分断チョンは嘘しか言わないねw

09年人件費 13.9億
10年人件費 4.7億
11年人件費 3.6億
12年人件費 3.5億


>12年人件費 3.5億
www
意味がわかってないな借金返せてないじゃん
その数字でも多いんだよ
2億返す気持ちがあれば
H12年1.5億で予算を組まないとねww
戦力ダウンとか関係ないんだよ
基地外馬鹿サポまだ自覚ができてない
582名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 10:31:31.39 ID:aXdPV9A0P
下落の意味

http://dictionary.goo.ne.jp/smp/leaf/jn2/68873/m0u/

祖国にお帰り下さい。
583名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 10:32:28.94 ID:NLN6761g0
溝畑云々より
クラブそのものが自覚できてない身の程知らずだな
584名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 10:34:41.49 ID:U9ZI+2s40
日本語もできないのに日本語の掲示板に来るのが身の程知らず
585名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 10:38:30.26 ID:NLN6761g0
573 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/28(土) 10:11:03.98 ID:3JjkL/Oi0
>>571
人間の屑の分断チョンは嘘しか言わないねw

09年人件費 13.9億
10年人件費 4.7億
11年人件費 3.6億
12年人件費 3.5億


>12年人件費 3.5億
www
意味がわかってないな借金返せてないじゃん
その数字でも多いんだよ
2億返す気持ちがあれば
H12年1.5億で予算を組まないとねww
戦力ダウンとか関係ないんだよ
基地外馬鹿サポまだ自覚ができてない

プレーオフに参加してJ1に上がっても借金がどんどん増えるだけということも自覚してないし
知事はいい迷惑
586名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 13:53:37.17 ID:frS9GTtc0
【サッカー/J2】ギラヴァンツ北九州が11年度決算発表 会社設立以来初の債務超過 累積赤字1億7900万円
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335533501/

【サッカー】清水エスパルス、前期より改善したものの2年連続赤字決算…集客の落ち込みが目立つ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335508017/

【サッカー】スペイン、債務を抱えるクラブの選手売却を義務化…全クラブ総額7億5200万ユーロ、返済が滞った場合の制裁として
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335510985/

【サッカー】大分トリニータ、Jリーグから融資を受けた3億円返済のめど立たず…昇格プレーオフ参加資格を失う可能性も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335356839/

【サッカー】J2大分、昇格プレーオフ不参加も Jリーグから融資を受けた3億円の返済めど立たず
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335356449/

【サッカー/Jリーグ】鹿島アントラーズ、5期ぶり赤字、震災影響
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335343273/

【サッカー】J2湘南ベルマーレ、4期連続赤字
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335585236/

おわりのはじまり
587名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:25:07.93 ID:+8Za4wof0
2chで他人の趣味に文句をつけることしかできないリアル負け犬ヒキニートは
薬物取引の温床である2chが一番オワコンってことを自覚して終了した後のことを考えとくといいよ
588名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 19:35:21.90 ID:JOns2FjJO
しかしこんな状況なのに、市民先着5000人を無料招待なんて事、よくやれるよね。
確かに、Jリーグは有料無料問わず実際にスタジアムに足を運んでくれる観客を
重要視してんのは解るんだけどさ
589名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 19:41:40.19 ID:u6iaZUv80
>>9
松浦とYOSHIKIに建て替えてもらった金返すのが先、小室が復活しても

でも無いか、これも一種の詐欺だろ

それじゃー未払いのスポンサーフィーもMAX松浦に立替請求するか
(YOSHIKIは松浦に頼まれての共同出資だから)
590名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 10:01:08.78 ID:cMttv1IW0
>>588
シーズンチケット
前売りを

買う意味がない
591名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 10:04:03.29 ID:MFsWvjyJi
小室に払ってもらえ
592名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 10:13:55.78 ID:upWtEgXf0
小室は未払い分を少しずつ分割で払ってる模様

フロンテックとかオメガ・プロジェクトとかもっと巨額の未払い組がいくつもあるんで大した話じゃない
593名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 10:41:09.79 ID:r17frWx90
結局、借金返すつもりなんて無いだろこのクラブ
594名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:41:35.67 ID:1uZMe1eQ0
>>41
神奈川県(750万人)ディスってんのかよ!
Jが5チームだぞ!!
595名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 03:17:17.58 ID:NKu1BWe/O
県民がいらないって言ってるしな
596名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 04:25:23.19 ID:Bi001/n00
前に、深夜の報道番組で大分の特集をしてたけど
こういう番組って、関係者を中心にいい感じの演出をするんだけど、
動員とか経営改善の成果だけはどうしようもなく
最後は、どういう方向に向かっているかも意味不明でグズグズな番組内容になっていたw

どないやねんと突っ込んだわw
597名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 07:09:26.80 ID:zy3nylJ2O
>>588の件だが、大分は今日一日大雨だから集客には期待できんな…
598名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 07:13:02.07 ID:q60ja4bm0
大分はサッカーもバスケもホントダメだな。
興業のノウハウのないお国柄なのか。
599名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 07:29:06.19 ID:Oc26DB3O0
>>598
九州は商業、エンタテイメントは福岡以外無理。
福岡ですらホークス集中でほかが育ってるわけでもない。

九州一枚岩ってわけではけしてないんだけど
九州にそんな潜在能力(余暇経済力)は無い。

長崎も無理っしょ。
600名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 10:06:05.48 ID:6p/HoaFI0
サガン鳥栖はどうなんだい
601名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 10:10:58.17 ID:R1EMNxt4O
大銀ドームは潰した方がいい ガチで
602名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 10:13:45.76 ID:N3lD3E900
しいたけばっか作ってそのまま土人化したんだな
飲み水にも金払うっていう時代が理解できないからサッカーに金払うなんてもっと無理
603名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 10:22:41.70 ID:o2eqHyph0
GWを地域ごとにずらそう、とか言ってたのって溝畑だっけ?
604名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 10:23:38.51 ID:NFKNR/ES0
ヒキコモリは自分だけがヒキコモリとなじられるのが嫌だから
他人もヒキコモリにしようと何でもかんでも壊せ潰せって吠えるんだよね

他人もヒキコモリになったらお前の生ポが消えるだけだよ
605名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 10:27:10.30 ID:hm39SeDv0
>>597
ドームだから雨は関係ないだろ?
むしろアウトドアに行けないから、客は増えるよ
606名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 11:10:35.27 ID:k9rHrMqPO
頑張っても昇格出来ないとか
選手は何をモチベーションに闘うのだろう?
607名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 11:41:53.30 ID:zy3nylJ2O
>>605
甘いな、近くにあるパークプレイスに行くようなヤツじゃなきゃもっと近場で済ませるよ、
先月から大分駅(豊後にわさき市場)がリニューアルした事もあるし
608名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 11:46:51.19 ID:9fGqKAAO0
573 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/28(土) 10:11:03.98 ID:3JjkL/Oi0
>>571
人間の屑の分断チョンは嘘しか言わないねw

09年人件費 13.9億
10年人件費 4.7億
11年人件費 3.6億
12年人件費 3.5億


>12年人件費 3.5億
www
意味がわかってないな借金返せてないじゃん
その数字でも多いんだよ
2億返す気持ちがあれば
H12年1.5億で予算を組まないとねww
戦力ダウンとか関係ないんだよ
基地外馬鹿サポまだ自覚ができてない

プレーオフに参加してJ1に上がっても収入が劇的に増えず借金がどんどん増えるだけということも自覚してないし
知事はいい迷惑
609名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 11:48:38.19 ID:9fGqKAAO0
>>603
的確なアイディアだな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

GWはサッカーの話題まったくないし
610名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 11:59:24.24 ID:2NIc0fmiO
3億円なんかサポーターの寄付で集まるだろ
3万人が1万円ずつ出すだけだぜ
611名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:02:13.61 ID:D3h/3UcDP
ビッグアイが無ければトリニータは終わってたのかもしれないね。
可哀想なのは大分銀行。
ネーミングライツなんかやりたくなかっただろうに。
612名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:24:14.71 ID:A0ij1HeG0
全ソナ必死だな
613名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:29:34.99 ID:uPp4QmvL0
>>611
>終わっていた
それは微妙
今からのようにクラブライセンスという幕引きの手段なかったし
嫌でも持っていたでしょ
>やりたくなかった
クラブライセンスで簡単に身を引けるようになるから
大丈夫
614名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:31:48.77 ID:yb007VyQO
カメルーン人沢山帰化させて連れてきたら?人件費抑えてチームも強くなりそう。
615名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:02:20.43 ID:j3/0y79A0
>>601
お前が潰すお金出せ
616名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 19:30:05.37 ID:tugfjB2F0
溝畑は現在、韓流関連で大忙しです。
617名無しさん@恐縮です
少なくともここで顔を真っ赤にしてレスしてる奴らって
絶対スタにも行ってないし、1円もクラブの為に使ってないよね(´・ω・`)