【野球】巨人の渡辺会長が反論「名誉毀損であり、謝罪を求める」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
プロ野球巨人の清武英利球団代表に「コンプライアンス上問題がある」と
批判された渡辺恒雄球団会長は12日、「名誉毀損であり、謝罪を求める」との
反論談話を発表した。

また、清武球団代表が江川卓氏の起用を公表したことを「企業機密であり、
取締役の忠実義務違反だ」と批判した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/12/kiji/K20111112002016680.html
2名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:21:19.55 ID:1Za00fn90
2
3名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:21:20.38 ID:W+bQKM8j0
オマエが言うな
4名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:21:30.78 ID:/odpNpAL0
どうでもいい
5名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:21:34.69 ID:HJdclDdW0
ニダ!
6名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:22:25.34 ID:52Wh1XJI0
さっさと隠居しろ プロ野球をダメにした張本人
7名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:22:33.39 ID:mdObNf0t0
鮮人かよw
8名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:22:34.57 ID:zYRqHry80
清武消されそうだな
9名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:22:47.38 ID:yQYT+0Yr0
清武に圧かけてきたなw
10名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:23:23.61 ID:C8dwNx6XO
野球ファンはナベツネを崇拝してるからなあ。
カダフィ軍みたいな奴らだよ。
11名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:23:27.91 ID:OcXQT0150
どっちも滅びろ
12名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:23:46.41 ID:Rn5WVU/90
もっともめろ! 大騒ぎしろ!

ナベツネは表舞台から消えろ!
13名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:23:53.40 ID:qfnkJor40
岡崎が訴えてやれ
14名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:24:07.05 ID:snlk0ucj0
だからなんでいちいち外部に向けて発表するの
15名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:24:07.43 ID:scHCTEy80
謝罪を要求するニダ
16名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:24:09.50 ID:suOCuRZj0
今回は清武の方がおかしい。
17名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:24:15.43 ID:be4zD1CjO
いいぞ! 清武ぶっ潰せ! 正しい社会の構図を教えたらなあかん。
18名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:24:17.48 ID:m46sXjJM0
もお、ノーサイドにしましょうよ。
19名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:24:31.90 ID:XVVnLnd/0
清武さん逃げて〜!
20名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:24:43.95 ID:CVz0cOJPO
渡辺に何故国税庁は入らないのかね
21名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:25:04.51 ID:mdObNf0t0
読売新聞とってるやつって馬鹿なの?
22名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:25:05.84 ID:L3mjP9iMi
こいつは何で偉そうなの?

巨人に百億単位で私財を投資してんの??

たかがサラリーマンが図に乗るな


名ばかりのオーナー笑
23名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:25:05.86 ID:mTQaIB6C0
ちっちぇえw
今回は無罪放免でしばらくしてから粛清しろよwww
24名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:25:13.81 ID:hQCvjY29O
あれ?豪快なイメージだったけど女々しい奴なんだな
高齢なので飼い犬に手を噛まれて脱糞憤死しなければいいけど
25名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:25:17.99 ID:oATpR5EG0
大阪支社の政治記者が、どうして数十億の読売株を持っているんだ?
堤西武も真っ青なマスゴミ支配の錬金術師
26名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:25:21.10 ID:6a5o703T0
クジくらいで恨むなよw
27名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:25:22.38 ID:yAdhHMzp0
原の後釜を勝手に江川に指名したナベツネが悪い
28名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:25:26.77 ID:e52LjM8F0
死ねよ!ナベツネ
29名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:25:36.88 ID:J51rpsWT0
やきうって楽しいなぁ
30名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:25:37.67 ID:PJEVuMHG0
誰もチームのことは考えてないのな
31名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:25:39.98 ID:726/zG2/0
はいはいおじいちゃん、お部屋に戻りましょうね〜。
32名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:25:46.21 ID:sWubI3UYO
2ちゃんでは普段ナベツネを悪く言ってるのになんで今回かばってるのかな
33名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:25:51.99 ID:lUJnjp/h0
早くぼけて施設逝け
34名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:25:57.95 ID:RF1EBfNT0
ウンコVSゲロ
35名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:25:58.02 ID:VgKHJQ400
なんでメディアを通じて批判なんかしたんだろ??
36名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:25:58.12 ID:CXSRhmer0
清武が100%悪い
37名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:26:00.39 ID:yC4n0e/e0
目糞鼻糞だわ
38名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:26:08.31 ID:CVz0cOJPO
渡辺死んだら国民多数が喜ぶだろうな
39名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:26:27.17 ID:0WI9TN3M0
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j    
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i  < 無礼千万!
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.    
40名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:26:32.75 ID:r7B8kYulO
おま
41名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:26:46.62 ID:3CUSuiO70
清武のパスからチャンスが生まれるのがサッカー ■ 清武の会見から内ゲバが生まれるのが野球

岡崎が相手チームをズタズタに切り裂くのがサッカー ■ 岡崎が自チームをグダグダに萎えさせるのが野球

ツネ様がイケメンなのがサッカー ■ ツネ様が老害なのが野球
42名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:26:47.97 ID:JwmLURVn0
葬式が良くも悪くも盛り上がりそう
43名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:27:02.83 ID:reg09mq3O
ナベ常も清武も一緒に消えてくれ
44名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:27:18.44 ID:L3mjP9iMi
ベルルスコーニの足元にも及ばない雑魚


オーナー??


笑わせるなよ
45名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:27:23.55 ID:OTpPMjx60
偉大なるナベツネ様に逆らうとは・・粛清されるなw
46名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:27:28.61 ID:hLXZkPBZ0
ねらーならナベツネが正しい事に気づいている
清武のあんな小学生みたいな理論通用せん。清武がナベツネを知らないというなら話は別だが
47名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:27:43.27 ID:HLzsuiJN0
ナベツネの専横なんて今に始まったことではないだろに急にどうしたよw
48名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:27:49.78 ID:q3wayAVuP
どっちも自分の会社の会議室でやればいいことだわなw
49名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:27:55.85 ID:kxHynOGP0
ナベツネは意外に打たれ弱いんじゃない笑?
こんなに歯向かわれた事はないんだからw
これで巨人ファンが署名でも集めたら死ぬかもなww
50名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:28:16.68 ID:CXSRhmer0
>>32
だって今回はどう考えても清武が悪いじゃん
51名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:28:25.47 ID:URxnw3Vz0
>>44
サッカーのチームオーナーと言うだけであんなカスを過大評価してそうな
お前の方がはるかに雑魚だわ
52名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:28:40.49 ID:6UKfxprLO
ドス汚い政治家達とズブズブの在日渡邊なら
清武なんか原因不明の友愛死にする位などいとも簡単だろうけど
どうするんだろなw
53名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:28:46.99 ID:9Q01J8SOO
>>32 清武も人間性がクズだから
同情してる巨人の選手いないんじゃね?
54名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:28:55.15 ID:C8dwNx6XO
サッカー
清武 岡崎 原
野球
清武 岡崎 原

イメージ違いすぎるな。
55 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/11/12(土) 20:28:59.00 ID:NYmtqfVX0
謝罪と賠償を要求する
56名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:28:58.98 ID:mTQaIB6C0
>>38
読売の代表は滝鼻になって、もう影響力はほとんどないから
大多数の人にとってドーデもいいよ
巨人じゃまだ影響力があるから巨人ファンにとっては大きな出来事だろうけど
57名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:29:06.51 ID:/J4WKjCj0
清武が自殺して終了だろ。

自殺の真相は闇の中ということで。
58名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:29:10.21 ID:rjIoYADz0
こいつはいつまで生きるんだ?
59名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:29:17.69 ID:KtKIF6eG0
清武とか岡崎とかサッカーと名前一緒でごっちゃになるんだよ糞
60名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:29:40.78 ID:URxnw3Vz0
>>54
サッカーの方は一般には顔も知られてないだろ
61名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:29:43.69 ID:E0pJkVMuO
事実でも名誉毀損になるからな
62名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:29:48.29 ID:7avhsyi80
江川>岡崎

別に間違っちゃいない。
63名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:29:51.12 ID:Kfc7WnQb0
いつの間にかケンカに巻き込まれた岡崎がヤバいんじゃね。
清武が下手に岡崎を擁護し始めちゃったわけで
64名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:29:57.00 ID:H8ZMndAsO
もう面倒だから、ナベツネと清武で金網デスマッチでもやって
ケリつけてくれ。
65名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:30:06.57 ID:mdObNf0t0
こいつのせいで全国のワタナベさんのイメージが悪くなったな
66名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:30:16.21 ID:y1Nm5iWV0
鍋常vs清武の方が中日vsソフバンより100倍は面白いな
67名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:30:17.29 ID:VSzZE/8L0
>>54
原は似たようなもんだろ
68名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:30:25.39 ID:9eq70/A60
江川が絡むといつももめる
69名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:30:34.71 ID:mP45wS8t0
清武はもう嫌気がさしたんじゃないか
70名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:30:40.61 ID:tE9Amfba0
>>54
サッカーの原って誰だよw拓也?
71名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:30:46.54 ID:HrpvbdDu0
毎度のことだがナベツネスレはサカ豚ホイホイっすなあ
72名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:30:47.55 ID:GGJSW7Gf0
清武がどう間違ってるのか教えてくれ
やり方は下手だったけど、2ちゃんでの渡辺アゲ、清武叩きは異常だろ
ν速のチョン並に工作してるだろ
73名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:30:48.57 ID:X+P+wlx90
>>50
悪いというかやり方が間抜けすぎる。
74名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:30:59.30 ID:Kyp6rAXY0
巨人ファンはこのおじいちゃんの事をどう思ってるんだろう
あきらかにおかしいよね?
75名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:31:01.28 ID:G229gnFV0
解任すればいいだけなのに謝れば許すのか優しいなこのジジイ
76名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:31:10.57 ID:L3mjP9iMi
ナベツネなんてオーナーですらないから

サッカーチームのオーナーとは比較にすらならないゴミ

サラリーマン
77名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:31:12.63 ID:Hz0OUeKR0
どでもいいよ
日本から出て行ってよそでやってくれ
78名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:31:19.29 ID:LAGLfu9u0
>>50
そーだな。社内ガバメントの問題なのに、
「コンプライアンス上の問題ニダ!許せないニダ!」といって
いきなり記者会見を開いた清武はよろしくないだろ。

名誉毀損って反論するナベツネの老害もひどいけどな。
お前の部下だろ。部下なら懲戒免職すればいいだけの話。
79名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:31:36.32 ID:/F38nM1q0
>>65
漢字が同じだけで読みが違う菅(すが)さんよりはマシだと思う
80名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:31:43.43 ID:pkfdPDBV0
正論だな清武は消されろ
81名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:31:52.04 ID:VSzZE/8L0
>>65
アホか




1000倍だろ
82名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:31:58.92 ID:mIPceSfG0
名誉棄損歴100回じゃきかないだろ、ナベツネ。
83名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:32:03.33 ID:wXW+DRYC0
今回は清武の方が酷すぎるからなあ
84名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:32:06.59 ID:yqpyr2h00
清武が明日ヤフードーム試合中突撃自殺で決着
85名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:32:10.24 ID:s/dcGKW20
たしかに独裁ワンマンタイプで好きではないけど、この反論は正当だと思うな。
今回は清武氏の暴走だよ。
86名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:32:16.51 ID:14Za1E120
オーナーは自分の与り知らぬ所で会見されたので遺憾である
って言ってたな、梯子外された清武ピンチ
まぁナベツネと喧嘩なぞは出来んわな
87名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:32:18.58 ID:656iPbucP
このオッサンに良いイメージは全くない
88名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:32:24.32 ID:4On8nDX6O
>>65二郎「せやな」
89名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:32:25.00 ID:kZ8QrGzw0
西武やソフトバンクで球団代表をやっていた坂井が完全に
清武を支持していたな

自分でも同じ事をしていたって言っていたわ
ナベツネが球界で権力を誇示し始めてから野球の人気が低下した
90名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:32:29.36 ID:EmU2U7lo0
首にしないんだ
でも清武ももはや頭下げるわけにもいかないだろうし
どういうオチになるんだろう?
91名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:32:45.94 ID:h9loxAtAO
ナベツネ様は聖杯戦争に召喚される資格が有る程の英雄だぞ
清武程度が逆らうなど天に唾を吐く行為…
92名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:32:50.12 ID:hLXZkPBZ0
清武のやったことはダースベイダーがスターウォーズのシス皇帝の命令に背くくらい間違っている
93名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:33:05.31 ID:RF1EBfNT0
桃井オーナーと清武代表は読売新聞社会部時代から30年来の先輩後輩の間柄で
清武代表は「盟友」と表現した。その「盟友」にも突き放された。
各球団にかかった電話が証明するように、清武代表は孤立無援。哀れな感じもするが
巨人内部には同情の声はほとんどない。

清武代表は会見で球団を私物化する渡辺会長を「渡辺商店」と揶揄(やゆ)したが
ここ数年は補強やコーチ人事などを清武代表がほぼひとりで決めた。
「清武商店」の実現に躍起となっていたのだ。
例えば、今季途中にロッテから大村をトレードで獲得した際
現場の原監督には直前まで知らされていなかったという。補強は通常
現場とフロントが一体となって動く。しかし、自軍の補強に監督が一番驚いているところに
巨人の風通しの悪さが表れている。

数年前のドラフト上位の某選手が、練習帰りにバッタリ清武代表に遭遇。
私服姿で挨拶すると、「おまえは誰だ!」と一喝されたことがあるという。
「おまえは誰だ」は報道陣にもよく使う。選手からは「カダフィ代表」や
「ジョンイルさん(金正日)」と世界の独裁者の名で陰口を言われる。
理不尽なことで部下を振り回すことが多く、球団内、チーム内の人望は、
残念ながら薄い。助っ人、補強を見てもそもそもGMとしては素人で無能。
今回の会見を受け、巨人の選手や関係者の大部分は拍手を送っているという。
それは絶対権力者の渡辺会長に盾突いたことに対し、「よくやった」ということではない。
これで独裁者(清武代表)が解任される」という拍手なのだ。 .
94名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:33:05.97 ID:cYg0aWnD0
最近の映像だとかなり衰えたな
そろそろあるかもな
95名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:33:28.87 ID:d2Jx6fVh0
>>65
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ | 
  r-─| -・=H=・- |
  |り|  ー一( )ー一'|
  ー l    〓   l
    ヽ、____ノ
96名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:33:35.17 ID:EmGcQhpo0
駄目だ。完全に\(^o^)/

ここでナベツネが私が悪かったと言えれば良かったのに(´・ω・`)
97名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:33:52.79 ID:yQYT+0Yr0
談話では、
「私の一存で桃井社長からオーナーを突然剥奪したというのも著しい誤伝」
とした上で、
現在の桃井恒和オーナーから、
新オーナーには白石興二郎・読売新聞グループ本社代表取締役社長とする
人事が内定していることを明かした。

さらに、談話では
「清武君については、読売社内や巨人関係者から厳しい批判が私に届けられていた」
と明かした上で、
「原監督も清武GMから事前連絡なしに勝手な補強をされたことに不満だったようです」
と指摘した。

また、清武代表が会見で明かした江川卓氏のヘッドコーチ起用について、
「これは構想段階ゆえの企業秘密」とした上で、
「今回の清武君の行動は、会社法三五五条(取締役の忠実義務)違反に該当すると指摘。
今後の対応について
「本人の反省次第であり、現時点ではただちに処分を求めるつもりはない」
としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111112-00000564-san-base
98名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:34:14.81 ID:iSW2MEsD0
>>85
読売は北朝鮮と同じだってことですよね
99名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:34:18.79 ID:tjZv5E+B0
来シーズンいきなり江川監督あるな
100名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:34:19.00 ID:253+yQnY0
>>49
いや。Jリーグチェアマン時代の川淵とはもっとやり合ってた。
まだ全然本気出してないだろ。
101名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:34:28.74 ID:L3mjP9iMi
金は出さずに口は出す


まさに老害


はよ死ねよ
102名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:34:29.05 ID:26aMTNCe0
結局何も変わらんのだよ。
103名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:34:33.02 ID:QskYVQEM0
謝罪しる!
104名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:34:42.45 ID:o9zb+4V40
江川起用を原が提案ってホントか?
105名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:34:44.69 ID:/Q/XPT2f0
巨人:渡辺会長の談話全文

ttp://mainichi.jp/enta/sports/baseball/pro/news/20111113k0000m050030000c.html

これ読むとナベツネの対応が大人すぎる
106名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:34:47.59 ID:CeJyKBal0
原貢「人言侵害」
ナベツネ「憲法違反」
桃井「清武は独断専行」
ナベツネ「名誉毀損であり謝罪を求めるニダ!」←NEW!
107名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:34:49.62 ID:qaDma4VY0
>本人の反省次第であり、現時点ではただちに処分を求めるつもりはない

ナベツネも衰えたな
108名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:34:49.70 ID:is7hBFi20
これで清武が、「謝罪などしない、懲戒解雇したければしろ!」とでも言い返せば
見直すんだが


きっとヘラッと謝っちゃうんだろうなw
109名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:34:50.31 ID:AxpwoGWW0
なぜかだしに使われまくってる江川涙目
110名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:34:52.27 ID:DIk4Joob0
ナベツネのほうが正しい
CS前に決定した人事をCS惨敗後も強行しようとしている清武は何かを勘違いしている
GMを解任されたのにコーチ人事に口を挟むな
111名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:35:18.92 ID:uW1Y1xYM0

お前らの会社にもいるんじゃないのか?老害。
112名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:35:44.09 ID:aKDMh0M40
もう先が短いんだからナベツネの好きなようにさせてあげよう
113名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:35:55.39 ID:+GBCdXT70
サカ豚って、ナベツネ大好きだよなw
114名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:36:04.49 ID:CvWwc4uuO
>>32
あんな内紛をわざわざ世間に公表するバカは普通はいないから。
ナベツネ云々以前に企業の役員クラスが取る行動ではない。

もう少し理論武装してたらまだしも、ただ腹立ったから批判してみましたじゃナベツネはおろか世間にも通用しまい
115名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:36:31.68 ID:/F38nM1q0
>>72
仰々しい事言って記者会見開いてさあ何事かと思ったら単なる内輪もめだった事
事故で負傷して複数の血管が傷つき大出血したから救急車呼んで!と大騒ぎしてたら
実は鼻ほじってたらうっかり鼻の中傷つけて鼻血出たから救急車呼んでぐらいにくだらない内容
怪我は怪我だがそんなたいそうなもんじゃねーだろと
116名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:36:48.30 ID:URrh6GND0
TPP報道隠しの茶番です
117名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:36:49.85 ID:NcS21vug0
あんな会見をやられたのは桃井の失点だろう
突き詰めればナベツネの管理能力の欠落
118名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:36:55.98 ID:wYJnWjZO0
>>51
政治家としてはイマイチだけど、サッカー経営者としては超一流だぞ
119名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:37:08.69 ID:r1q2Jzda0
ナベシネはツネ!
120名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:37:15.61 ID:oJfW85wy0
ナベツネが野球人気落とす元凶の一つw
まあ、野球なんてどうでもいいが、新聞社のトップとしていかがなものか
121名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:37:17.56 ID:xhw7n34r0
スレ重複してるな
122名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:37:21.80 ID:cYg0aWnD0
>>111
老害って言うか動きが遅くて
頑固で無駄な事ばっかやってるのはいる
123名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:37:25.69 ID:GnE3Y07Y0
文部科学省での会見というところからこんなくだらない内輪揉めに話が行くと誰が予想しただろうか
124名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:37:31.91 ID:ZV5CELaZ0
もっと怒れナベツネ!











そして頭の血管プッツンしてしまえ

125名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:38:01.26 ID:VhUklm3X0
まあ、一場事件で責任とって引っ込んだはずなのに、色々言い過ぎてるのは確か
126名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:38:16.17 ID:cksswxPI0
ふん、TPPの目くらましのために打った三文芝居のくせに。
老害が書いたシナリオなんてミエミエなんだよ。
127名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:38:29.51 ID:Dzah9fuzO
清武を責めてる奴は頭おかしい
あんな会見を強要されたうえに情けをかけられたような演出されてさ
晒し者じゃねーか
128名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:38:37.84 ID:G229gnFV0
>>105
なにこの上司にしたい有名人
129名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:38:42.21 ID:URxnw3Vz0
>>113
奴らにとってのサラディンなんだろw
130名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:38:51.43 ID:xhw7n34r0
これはナベツネ正論だわ


文科省で人事の愚痴。醜態晒しすぎだろ
なにがコンプライアンスだよ
131名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:38:54.13 ID:M6t2HvthO
>>1重複ww
132名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:39:16.69 ID:3Ierlw6f0
巨人ファンだけどさ、


喧嘩両成敗でどっちもいなくなったら万々歳かな。w

133名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:39:38.54 ID:FhJzRjXL0
巨人も決して来季安泰ではなくなったなw
消去法だとヤクルトしか優勝出来そうなとこがないw
134名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:39:48.92 ID:tEKMIBB50
結局江川を入れたくないから告発したような感じがする
こんな事の後では絶対江川も引き受けないだろうし
135名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:39:53.81 ID:a3EZoHQM0
>>22
そうそう、こいつは正力一族でもないサラリーマン会長の癖に勘違いしてんだよ。

二軍まで見て回る清武の方がはるかにチームに対して仕事している。

とりあえずナベツネは引退しろ。
136名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:39:58.45 ID:s/dcGKW20
>>105
これは対応が素晴らしい。
清武さんの社内での悪評なければもっと良かったが。
137名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:40:03.27 ID:QEtjLrhpP
【野球】巨人清武代表が渡辺会長を告発「人事介入は人権侵害」★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321011446/
【野球】巨人・渡辺球団会長 声を荒げて批判「ドラフトは憲法違反」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319842106/
【野球】日ハムドラ1・菅野の祖父 原貢氏憤慨「これは人権蹂躙。ドラフトにかけるなら、あいさつが両親のところに普通ある」★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319794971/


こんなのばっかり
138名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:40:14.64 ID:s9j93uBl0
まあ江川の個人名出す必要は無かったわな
139名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:40:27.86 ID:MPRTEXlYO
社内調整の下手さと、激情をぶちまけて反逆するぶりは民主並み。
そうなったら地位が上の方が勝つだけ。
140名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:40:37.06 ID:DdA/mec10
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j    
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i  < 球団代表の分際で!
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     分をわきまえろ!!
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.    
141名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:40:48.12 ID:cPDtFTLB0
>>112

さっさと引導を渡せ。
邪魔なんだよ。
「好きなようにさせてあげよう」ってwww
142名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:40:49.55 ID:T15tDzjf0
>>61
マジレスすると事実なら名誉毀損にはならない
事実でも問題になるのはプライバシー侵害
143名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:40:49.99 ID:9xulZZ1W0
144名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:40:50.05 ID:YMsZ0H0e0
これほど偉そうなサラリーマン社長はめったにいないよな。
145名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:41:00.70 ID:OhWHdFY70
どうでもいいよもう
146名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:41:01.20 ID:7tF6lDLt0
しかしこれだけどっちの側も味方したくない争いも珍しいw
147名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:41:10.63 ID:YMsZ0H0e0
>>142
え?
148名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:41:18.86 ID:Kyp6rAXY0
THE・老害だなまさに
149名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:41:25.21 ID:pf2sMiSB0
ばーか
150名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:41:28.96 ID:aDvEBh540
老害もここまでくると・・・
151名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:41:34.58 ID:6YP2fUIOO
日本シリーズより巨人のお家騒動の方が面白い野球界ってどうよ?
152名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:41:39.92 ID:C8dwNx6XO
アホのナベツネと死にかけの長嶋には長生きしてほしい。
野球の象徴だからな。
野球と一緒に埋葬してやるよ。
153名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:41:52.28 ID:s0I2HZGf0
そんで顔を忘れられたのって辻内?
154名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:41:59.19 ID:HC2RrjxO0
変な会社
取り巻きがアホすぎ、年寄すぎ
それを許しちゃう筋肉バカは
もっとやばい
155名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:42:00.57 ID:wK4MUVRBO
ナベツネほんと嫌いだわ
156名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:42:04.64 ID:2szRrI8X0
あれ?
ネベシネさんて朝鮮の人だったの?
157名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:42:08.42 ID:2cP4myta0
読売社員も情けないが、ナベツネに理がある。
自爆テロだよ
158名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:42:29.58 ID:M6t2HvthO
>>151
願ったり叶ったりw
159名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:42:39.97 ID:xMgEwG0q0
これは文部科学省で会見した清武の勝ちだよ。
これで処分されたら裁判に持ち込むことになる。

160名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:42:45.74 ID:7Q+9Uf7g0
この戦いで失脚したらあっという間に抜け殻になるような気がする
161名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:42:48.97 ID:RF1EBfNT0
清武は肝心の原監督に嫌われてるんだからどうしようもねーだろw
ナベツネには氏んで欲しいけど
162名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:43:01.91 ID:NJf+AeuP0
清武辞めさせられそうだね
163名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:43:07.55 ID:bHGlThRi0
清武マジで消されるな もちろん読売新聞には載らないんだろうけど
164名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:43:07.56 ID:Ppt5iw9a0
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/npb/534837/
全文読んだ 悪いのはすべて他人のせいw
165名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:43:15.01 ID:eX36PZUZ0
ナベツネもうお年だからな
ボケて欲が抑えられなくなってきてる
166名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:43:22.58 ID:EG/L7s7r0

「出すぎた杭は打たれない」の象徴かもな
167名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:43:31.14 ID:lP4aiPSQ0
ナベツネに内部の人間が逆らったのは初めてだろうから、本人もビックリ仰天
しているだろうな。「え?なにどうなってるの?」みたいな
168名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:43:53.01 ID:2cP4myta0
>>162
実質辞めさせられてたんだけどね
169名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:43:54.43 ID:UKVJClNN0
また人権侵害か
170名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:43:54.73 ID:DIk4Joob0
>>105
清武の完全敗北だな
171名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:43:59.46 ID:8W9gNWSc0
なにからなにまで「わざと」やっている

このスレの人も「わざと」騒いでる。
172名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:44:20.25 ID:DdA/mec10
>>151
日本シリーズ開催中はこっちに話題を集中させて
シリーズ終了とともに手打ち、だったら大爆笑もんだなw
173名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:44:21.81 ID:d2Jx6fVh0
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき
   |l    | :|    | |             |l::::   時刻は11月11日午後2時
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたら文科省で清武がプロアマ規定撤廃、ドラフト完全ウェーバー
   |l \\[]:|    | |              |l::::   巨人は一旦滅亡します宣言を発表して
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後からナベツネと桃井と東京ドームで泣くんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

174名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:44:31.22 ID:2dsZ8HEw0
379ポイントwwww
175名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:44:38.57 ID:hQCvjY29O
江川現れる所乱あり
176名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:44:46.35 ID:+JzETeG30
判ったからさっさと死ねよ
177名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:45:15.87 ID:is7hBFi20
>>107
「もちろんほとぼりが冷めたら、叩き潰す」というイミだよ
178名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:45:21.25 ID:k76qBQLq0
なんて言い訳するかと思ったらいいわけにすらなってないw
179名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:45:33.41 ID:o9xSovyL0



成功はオレの手柄。
失敗はお前らの責任。

常勝将軍www

 
180名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:45:37.98 ID:yeH1bBj40
江川だ岡崎だ〜って個人名を挙げてる清武が一番名誉毀損だわな
181名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:45:41.14 ID:Kyp6rAXY0
江川も原も情けないな
どっちにも尻尾ふってこいつら信念とかまったくないクズだな
182名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:45:46.93 ID:Ewsk1QaR0
清武、謝るなら会見開いてやれw
183名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:45:49.63 ID:dtNqZjF80
次回予告:清武、焼き土下座の巻
184名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:46:01.24 ID:pYjiT4lK0
ナベツネが嫌いだからって脊髄反射でナベツネ叩くひと多いな
1001にも言える事だけど
185名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:46:06.21 ID:jWa5BVLA0
1001の将来像にしか見えない
186名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:46:06.62 ID:66NSh+G10
正論だな
187名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:46:18.58 ID:r2OSoqZj0
キーワード:豚
検索方法:マルチワード(OR)

71 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/11/12(土) 20:30:46.54 ID:HrpvbdDu0
毎度のことだがナベツネスレはサカ豚ホイホイっすなあ

113 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/11/12(土) 20:35:55.39 ID:+GBCdXT70
サカ豚って、ナベツネ大好きだよなw


みえない敵と戦いすぎwwwwwww
188名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:46:25.20 ID:xuPvTujB0
清武は、ド田舎の支局に飛ばされるだろうなw
189名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:46:43.03 ID:8WbYBvpn0
巨人ファンいつまでこのジジィの言いなりになってんの?
190名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:46:45.56 ID:nMLbLzwC0
清武の勇み足もいいとこじゃねえか、これじゃ。
191名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:47:11.14 ID:253+yQnY0
>>105
綺麗なナベツネワロタw
身内への対応だとこんな感じなんだなw
192名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:47:26.62 ID:u06P7MiN0
元気だなー。
秘訣を聞きたいわ。
193名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:47:26.85 ID:Z6U99Mcq0
>>67
ヒロミは今回の監督探しは偉大な仕事だったよ
194伝説の片手様 ◆YtFiiqjbeo :2011/11/12(土) 20:47:31.41 ID:zxM+6R2gO
はい泥沼確定
195名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:47:31.84 ID:n0agrY6rP
オリンパス、大王製紙、読売新聞
この時代に日本の大企業とは思えない糞っぷり
経済の低迷は不況でも何でもなくただ経営陣が無能なだけ
196名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:47:34.08 ID:is7hBFi20
桃井は身分保障されたな
今ごろホッとしてるだろうw
197名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:47:34.59 ID:xhw7n34r0
>>105

清武は歯向かう相手間違えたな…
198名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:47:55.99 ID:6a5o703T0
お互い巨人のイメージ下げてるのだけはよーくわかる
199名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:48:02.19 ID:gSOwNkxZ0
名誉毀損?お前が言うな。選手風情がとか言ったくせに。自分が言った事はすぐ忘れるくせに、言われた事は死ぬまで忘れない。朝鮮人みたいな人だ。
200名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:48:09.65 ID:4Eewqv350
忠実義務違反← 何これ?
201名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:48:21.96 ID:RPkYtDep0
今のところ警察は巨人反逆罪、巨人転覆罪を適用して清武氏を逮捕しようとしてます。
202名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:48:26.44 ID:kxHynOGP0
桃井が離れ、原もナベツネとグルだから清武の1人負け
203名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:48:26.97 ID:+M19PfzH0
社内人事に対する愚痴を文部科学省で記者会見という形でかまされるとは思わんわなw
204名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:48:27.22 ID:LAGZLJaS0
よっしゃー
もっとやれや
焼き豚ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:48:31.30 ID:66NSh+G10
>>105
ナベツネの勝ちw
206名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:48:50.16 ID:3U+Uf1c/0
>>137
キチガイ左翼市民運動家みたいな発言だなw
207名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:48:55.25 ID:rvNECQ4H0
85歳の権力者は見たくないよもう…
ものすごく気持ち悪い、老人にもなって権力が継続してる様と、その取り巻きを見るだけで巨人を嫌いになれる。
208名無C ◆CoKoukaorI :2011/11/12(土) 20:49:07.62 ID:o2kxdlpe0
たかが爺のくせに調子に乗るな
209名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:49:08.86 ID:SqQjAkU70
ナベ恒が野球界の頂点に君臨してるようじゃ そりゃ野球なんか
誰も見なくなるわな
210名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:49:16.18 ID:BbR3yaj90
シャザイとバイショウを求めるスキームは某国が特許取得済みだろwww
211名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:49:18.87 ID:NsniN3k30
>>105
なんだ、悪いの清武だったんだな
212名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:49:24.81 ID:4ioSugPL0
江川の身にもなれw
213名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:49:27.33 ID:Z6U99Mcq0
>>105
ナベツネの仕事じゃないなこの文章は これだから読売グループはゴミなんだ w
214名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:49:33.52 ID:4Eewqv350
【忠実義務】って何???????????????
215名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:49:42.91 ID:nMLbLzwC0
原監督
江川助監督
岡崎打撃コーチ

でよかったんじゃね?
江川入閣はものすごいニュースバリューあるし。

清武はてめえの無能棚にあげて、余計な事をしたんだなぁ・・・。
216名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:49:49.23 ID:PAnOo59c0
韓国人か謝罪と賠償ってかwww
217名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:49:56.97 ID:ZMN0hNbv0
こういうプロレス的展開は嫌いじゃないぜ
でも日本シリーズ終わってからにしろよな。
218名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:50:02.84 ID:ITf9sfMe0
>>199
その件でナベツネを批判するのは別に構わないけど、
今回の騒動とは関係ない話だな。
219名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:50:06.67 ID:kpXODW8h0
今朝の読売この騒動扱いちっちゃかったなー
明日どうかな
220名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:50:20.74 ID:/rmatHhZ0
今回の件に関してだけは、ナベツネが正しいだろうな。
221名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:50:22.38 ID:kxHynOGP0
そもそも「原」と話して、「GMを決める」ってすっごいおかしい話だよなww

なんで原ごときがえらそうに「清武さんでも良いですよ」とか言えるんだ?
GMが監督を決めるのが当然で、監督がGMを決めるなんて聞いた事も無い。

222名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:50:40.04 ID:9brVeXAF0
こんな死ぬ間際になってまで権力欲ボケじじいでいたくないわな。
223名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:50:44.49 ID:RF1EBfNT0
清武がもうなれないだろうけど読売新聞の会長になったとしても
第二のナベツネになるだけで現場介入しまくり
224名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:51:00.55 ID:DIk4Joob0
原監督も、清武GMから事前連絡なしに勝手な補強をされたことに不満だったようです。
「誰か適任者がいないか」との私の問いに対し、原君は何人か人物をあげましたが、「オビ・タスキ」で、最後に「清武さんでもいいですよ」と言ったので、清武君をGMにしたというのが実情です。
江川君の起用構想は、最近原君と会談しているとき、原君から提案されました。


ナベツネ桃井原 VS 清武
225名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:51:08.82 ID:/F38nM1q0
>>188
そんなまどろっこしい事しないでしばらくしてクビでしょ
取締役なんだから適当な理由つけて取締役会で解任動議出せばいい話
どうせ清武以外はナベツネの犬だろうし
226名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:51:12.09 ID:QsS8GYK90
なべつねって雇われリーマンでしょ? なんでこんなに無双できるの
227名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:51:21.16 ID:q9fhuMGF0
>>32
今回は清武が悪いからな

ナベツネが珍しく現場の意見を聞いて清武をクビにしてる
228名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:51:28.58 ID:C8dwNx6XO
サッカーファンはナベツネ大好きなんだよ。
いるだけでオウンゴールしまくる馬鹿だから。
229名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:51:32.20 ID:4xj9/OFN0
これは正論
230名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:51:34.09 ID:is7hBFi20
ナベの普段の意味不明の言動からすると、こんな理路整然とした文章が書ける
とは思えない

明らかに他にライターがいるな
もしかしたら桃井自身かも
231名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:51:55.03 ID:M6t2HvthO
>>219
載せたのかよ(゜Д゜;)
232名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:51:57.24 ID:NsbWiEt+O
今回の件に関しては、
ナベツネが正義。
233名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:52:02.13 ID:YS9/Iep00
何かもうどうでもいいな。
俺的には、ナベツネ、原がいなくなってほしい。
234名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:52:04.24 ID:DHbCkUzp0
>>105
文面見る限りではいつもの悪漢ではないな
でも社会的イメージが強すぎてこの人は損をしてしまっているね
経営とか人事面では凄い人なのかも
235名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:52:09.72 ID:ITf9sfMe0
>>213
この手の声明なんて、普通は誰か別の人間が書くよ。
236名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:52:15.61 ID:Xkda3f7E0




諸悪の根源  糞武はしね!!!!!
237名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:52:35.00 ID:XrFrw9qF0
TPPの目くらましのためのプロレスをいつまでやっているの?
238名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:52:38.11 ID:d2Jx6fVh0
渡辺「・・・まるで長い夢を見ていたようだ・・・私が筆をとろう・・・」
239名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:52:38.94 ID:a38jnZ2aI
ジジイは引退しろや
240名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:52:45.23 ID:XSSsWsid0
<`∀´> 謝罪汁!
241名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:52:51.73 ID:ev1w5WHA0
全面戦争だ

菅野「Gやべえ・・・」
242名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:52:52.83 ID:is7hBFi20
>>221
GM制度の導入を求めたのが原だから

まず原ありきのGMなんだよ
243名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:52:56.41 ID:q9fhuMGF0
>>221
GM制度をナベツネに要求したのが原
しかも素人じゃなくてプロ野球経験者
244名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:53:07.27 ID:OKaRQJqn0
清武さんサヨウナラ
首かな
245名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:53:13.26 ID:1qBqNPpZ0
原と清武も仲悪かったらしいしな
独断で連れてきた外国人がフィールズじゃしょうがないか
246名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:53:15.32 ID:6Gmh/VLm0
10 名無しさん@恐縮です New! 2011/11/12(土) 20:23:23.61 ID:C8dwNx6XO
野球ファンはナベツネを崇拝してるからなあ。
カダフィ軍みたいな奴らだよ。

228 名無しさん@恐縮です New! 2011/11/12(土) 20:51:28.58 ID:C8dwNx6XO
サッカーファンはナベツネ大好きなんだよ。
いるだけでオウンゴールしまくる馬鹿だから。


ホロン部お疲れ様です
247名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:53:19.55 ID:hpd7xgnn0
1日できっちり周り固めてるんだろうなあ
248名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:53:22.61 ID:zmlBeuf00
日本シリーズ終わるまでは黙っとけよw
249名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:53:27.50 ID:kxHynOGP0
>>237
全紙TPPが1面だったと思うしNHKではずっとTPPやってたけど、君はどこをみてたの?
2ちゃん?スポーツ新聞?
250名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:53:27.40 ID:ci1l+iP5P
ナベツネ「名誉毀損であり立法機関に訴聡する。謝罪と賠償を求めるニダ」
251名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:53:29.27 ID:YdcSj23t0
いいぞ、もっとやれ
泥仕合おもしれーwww
252名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:53:30.78 ID:9Ujm2+pp0
実は原とナベツネで話がついてたというオチwwww
自分が解任されそうになったから世間のナベツネ嫌いを煽れば逆転できると思ってた
なんて信じられないほどのアホ
253名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:53:51.25 ID:DWcdVegF0
まあ、もともと朝日や毎日に比べてマイナーだった読売をナンバーワンに押し上げたのはナベツネなんだよ。
254名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:53:58.14 ID:Sxv5MsCm0
巨人ってのはそういう球団なんだと露呈しただけ
255名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:54:02.21 ID:pDOv9pLF0
清武は証拠出さないと終わる
256名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:54:18.86 ID:kxHynOGP0
>>245
その言い方だと、いかにも普段の外国人は当たりだが清武が連れてきたのは糞みたいな言い方だなw
257名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:54:19.89 ID:XVVnLnd/0
そりゃ政治的な判断は元政治部記者には敵わないだろうな
清武に勝ち目が無い
258名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:54:27.31 ID:rvNECQ4H0
バルセロナみたいにファンに投票権があったら一発でナベツネ落選させてやるのに…
会員に金銭的な負担かかっても読売の名をチーム名から外したいね。
259名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:54:35.69 ID:qaDma4VY0
>>253
大嘘書くなよw
260名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:54:37.99 ID:KFnCze690
商売人だからな
261名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:54:52.14 ID:hLXZkPBZ0
利根川vs兵藤会長
もうすぐ清武の焼き土下座が見れる
262名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:54:55.86 ID:RMXgpcju0
清武氏ねよ
江川助監督見たかったぜ
263名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:55:00.92 ID:IzDj9J1/0
<#`▽´>謝罪と賠償を要求するニダ
264名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:55:03.23 ID:PhS7g6ik0
外に向けての反論は形式的なものだからこれで収束させるんだろ
しかし実名を出されてなおかつ大して話題にもならない岡崎かわいそう
265名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:55:09.53 ID:is7hBFi20
独り相撲のピエロ
それが清武というオチ
266名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:55:11.46 ID:tFgewZ0eO
所詮ゴミ球団
267名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:55:18.48 ID:dLIYfNKs0
>>74
巨人ファンだが、ナベツネは昔から大嫌い
清武は喧嘩のやり方は下手くそだが、育成方針は大いに支持する
268名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:55:19.82 ID:GnFqIyelO
ゴミ売のキムジョンイルことナベツネは早く氏ねよ
269名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:55:22.33 ID:r1aDZ7ri0
たかが球団代表が
270名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:55:27.36 ID:pzGZ1ILg0
巨人ファンを今日限りでやめた。
今後ナベツネが巨人に関わっている限り二度と見ない。
多分そのまま野球自体に無関心になっていくと思うが。
271ビーマニ ◆H8KgONqxmqjz :2011/11/12(土) 20:55:27.76 ID:kbJcDoZO0


この件に関しては清武がアホでしょ

ケンカの仕方がわかってない

幼稚すぎるよ

ナベツネは嫌いだが、こんな手段じゃ勝てるわけがない
272名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:55:39.20 ID:kxHynOGP0
岡崎と原が無能じゃなければこんな茶番はおきなかった。
よって岡崎と原が一番悪い
273名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:55:41.75 ID:nMLbLzwC0
江川助監督
生え抜きではない川口クビにして桑田投手コーチ
とかやったら、オフの話題独占だったな
274名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:55:45.48 ID:v96lWGV80
>>105
ナベツネの後輩でもオーナやGMの人間を君付けで呼んじゃダメだろ
275名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:55:48.96 ID:AGA27mdi0
盛り上がってまいりました
276名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:55:53.41 ID:hTTSdCVu0
読売新聞不買運動でいいじゃない
277名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:55:57.15 ID:c2GNMIho0
ナベツネ、85歳で元気だなぁ
278名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:56:00.74 ID:d/kLswwO0
>>105
ナベツネが普通すぎて逆に怖いw
279名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:56:02.40 ID:d2Jx6fVh0
文科省も「?」だったろうな
監督してるのは日本野球機構で読売巨人軍じゃないのに
280名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:56:03.90 ID:ITf9sfMe0
>>256
どちらかを選べと言われたら、清武前の方がまだマシだったと思う。
281名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:56:07.81 ID:Ewsk1QaR0
自分の一言でマスコミ動くわ人も動かせる
85の爺ちゃんからしたら、楽しくて仕方ないだろな
ボケる暇ないわw
282名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:56:18.72 ID:RF1EBfNT0
清武が解任されたくないから自分勝手にクーデター起こしただけで
原も桃井も全員敵だったと
283名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:56:20.44 ID:GNxAtH9Q0
85歳でよくやってるよ、普通隠居してる年だけど。清武さんとケンカ両成敗
で差し違えになれば
284名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:56:23.91 ID:z6GWOmU10
スタインブレナー→大金持ちの私財と口を投じるオーナー(だった)
ツネヲ→口だけで私財は投じない元オーナーの会長
285名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:56:26.01 ID:URxnw3Vz0
>>271
おまえはこんなところで遊んでないでネトウヨ狩りに行って来いよ
286名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:56:32.75 ID:y5zBrNEVI
麹町の文具店で椅子を選んでるナベツネを見たけど、SPが5人もいてビビった。
こんなジジイの命を狙う奴いんのかと思ったが、このスレみて納得した。
287名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:56:36.84 ID:V/rDJF1f0
キヨタケってドラフトではずれくじ引いたオッサン??
288名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:56:39.82 ID:jysjDZeZ0
ナベツネも、巨人も、もう要らね
289名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:56:45.35 ID:HDOjl7Cw0
俺も清武みたいに自爆する!人権無視したクズ老害と無能馬鹿女を消してやる!
290名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:56:45.33 ID:kSpLTuE30
うーん、まあどうでもいいんでないの いまどきプロ野球なんてどうでもよいだろう
リビアのカダプイみたいに、年取った人への反乱でないの
時が過ぎれば、自然解決するんでないのか
291名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:56:55.17 ID:YqUDIblQ0
これで江川監督の芽がなくなったか
くじ運が皆無の清武を首にした方が巨人にとっていいんじゃないのか?
292名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:56:58.93 ID:dE2BSXxPO
ライブドアのプロ野球参入を阻止したのはやっぱり経済人として偉大なのかもと思う。
293名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:57:00.98 ID:aKcAPmL90
清武英利球団代表兼GM
・フロントは側近ばかり
・批判的な記事を書かれればすぐに取材拒否
・自分に従わない巨人OBに対しては読売主催の野球教室から外す
・獲得した外国人選手は全員使い物にならない
・シーズン途中の補強も他球団で戦力外の元4番コンビ、日本ハム・高橋信二、ロッテ・大村三郎というピンボケぶり
・シーズン終了後のコーチ陣改造も、今さらのヤクルト時代の野村ID野球門下生・橋上秀樹氏、秦真司氏招へいなど首をかしげるしかない人事。
・岡崎ヘッドコーチは選手時代から原監督の腹心と言われていたが、2軍監督から1軍ヘッドコーチに就任してからは清武GMと急接近。「原の後は岡崎監督でいいじゃないか」
・菅野のクジを引いて外した
・朝鮮総連の顧問弁護士を連れて文部科学省で会見
・日本シリーズに水を差す
・「おまえは誰だ」が口癖
・選手からは「カダフィ代表」や「ジョンイルさん(金正日)」と世界の独裁者の名で陰口を言われる。
・清武“クーデター会見”が始まる2時間前の正午前後、各球団のフロント幹部に巨人から連絡が入った
・元ロッテ・石川本部長「清武さんは渡辺会長が球団を私物化とか、コンプライアンス違反と言っているようですが。
では、自分はどうなのか。巨人がこれまでやってきたことはドラフトの私物化、球界のコンプライアンス違反ではないのか」
294名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:57:02.21 ID:SN3DvICB0
清武応援するぞ
ツネオはやはり害虫でしかない
295名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:57:13.49 ID:tf5RZ6T8O
なにが名誉毀損だよ

てめえの評価だというだけ
296名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:57:14.32 ID:JbruJ7Ax0


なんか、大桃美代子と亞詐欺の件を思い出した




297名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:57:18.00 ID:KbhiNFel0

清武って球団内部では相当嫌われてるのか?
ナベツネ以上の独裁だとか?
298名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:57:21.91 ID:FRKFGANDO
清武支持したいがナベツネが正論すぎる
清武オワタ
299名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:57:24.69 ID:pYjiT4lK0
>>187
視豚が裸一貫の立てたやきうスレを伸ばしまくってたの見てるからなあ
意図的なもんはあるだろうなと思う
300名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:57:37.73 ID:lneYxI8l0
早くボケりゃ良いのにテレビの前でリアルタイムでボケたら面白いのにww
301名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:57:40.01 ID:Ej5wuzaw0
お前ら素人すぎるよ

ナベツネ=アメリカの犬

TTP参加で一番急進的なのが読売、

今日こういう野球ドタバタで国民の関心が巨人のコーチ人事に
傾いて、何を忘れると思う?


こんなのいつものパターンだろ。
むっちゃど真ん中のストレートだよ。

キングメーカー=首相やらも作れる国を支配しようとしてる層がやることを
そんなに単純に野球ゴタゴタだととらえるなよw
302名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:57:41.38 ID:d2Jx6fVh0
関が原でいうと毛利動きませんでした状態
303名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:57:42.02 ID:TiPo8QSY0
老害以外の何ものでもない
304名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:57:50.37 ID:9CrjIjAR0
わろすw
305名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:57:51.77 ID:UG52RtRR0
全文読んでみると、ナベツネの言い分は至極もっともだな。
感情的にならずに事を収めようとしてるし。
清武これは対応を間違うと一躍、わがままGMということになってしまうぞ
306名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:58:00.27 ID:yQYT+0Yr0
なんかナベツネも清武の暴露を恐れてる節があるな
307名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:58:07.65 ID:7ShPpjDbO
清武の負け。
馬鹿な男だ。
クーデター失敗。
やるなら根回しを、しっかりしないとね。
308名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:58:09.10 ID:kxHynOGP0
しかし「江川コーチを見たい」とかいう巨ヲタの多いこと多いことww
なんかFAで補強しまくってたころの長嶋を崇め奉ってたやつらってこういう加齢臭ファンなんだろうなw

12球団でここ20年以内に入団した自前高卒で規定打席に到達した野手が松井と坂本だけww
つまり野手で高卒で巨人に入ったやつは死ぬしかないってわけだw

こんな球団どこにも無いぞww
309名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:58:28.98 ID:I5sYCp/I0
ナベツネ強すぎワロタwww
それに比べて、清武の小物臭ときたらねえわwwww
東電の勝俣会長と清水くらいの差があるわwwww
310名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:58:29.46 ID:maRcORen0
巨人戦見るよりも、日本シリーズ見るよりも・・・
こいつらの試合が面白い!!
311名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:58:35.10 ID:URxnw3Vz0
>>301
新聞やニュースもたまには見ろよ
312名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:58:42.05 ID:H641hIaX0
>>282
いや、ナベツネに逆らう気概がないだけだと思うよw
313名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:58:42.78 ID:iSW2MEsD0
>>276
報知新聞も不買な
314名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:58:46.71 ID:rJNA1oF/0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111112-00000056-mai-base

これもある程度考慮するとナベツネワンマンの下で清武もワンマンかましていたところを
2年連続V逸で清武に対する不満があちこちで出始めていた
そこへCS敗退と菅野を取り逃したので不満を押さえつけられなくなった清武が自爆テロったってところかな・・・
315名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:58:49.51 ID:L3mjP9iMi
名誉棄損?



裁判になったら死ぬのはお前だ老害



はよ逝け
316名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:58:51.33 ID:is7hBFi20
>>305
とっくに詰んでるわ
対応もクソも後は叩き潰されるだけ
317名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:58:57.29 ID:Ej5wuzaw0
お前ら素人すぎるよ

ナベツネ=アメリカの犬

TTP参加で一番急進的なのが読売、

今日こういう野球ドタバタで国民の関心が巨人のコーチ人事に
傾いて、何を忘れると思う?


こんなのいつものパターンだろ。
むっちゃど真ん中のストレートだよ。

キングメーカー=首相やらも作れる国を支配しようとしてる層がやることを
そんなに単純に野球ゴタゴタだととらえるなよw

野球の事をレスしてるやつらはバカ過ぎるし完全に術中に落ちてる事
忘れるな。
318名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:59:00.11 ID:lF+508g20
いい加減隠居しろよ
それですべて丸く収まるんだから
319名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:59:14.12 ID:JbruJ7Ax0

おいおい、このスレちょっとゴミ売の工作員湧きすぎだろww

320名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:59:17.21 ID:nT+hIPAnO
さっさと死ねバカ
321名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:59:18.37 ID:ndFCaOwE0
でも清武は、この老人の理不尽な行動で今のポジションにつけたことを理解したほうが良いと思うよ。
可愛がられて、自分に理不尽なこと、吹っ掛けられたことなかったんだろうなあ。
322名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:59:35.19 ID:f+symqhi0
ナベツネぎらいのアンチ巨人な俺だが、この件に関しては100%ナベツネが正しい。
清武は解任、退職慰労金も出ないだろうな、幹部連中はガクブル状態になるな。
清武の思いに反して、これでますますナベツネの独裁体制は強固になるだろうね。
323名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:59:37.72 ID:Wmb8BK9lO
名誉毀損だの人権侵害だの巨人とほんと馬鹿しかいないんだな
324名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:59:41.60 ID:0e2pGV+j0
プロ野球はもうなくなっていいよ
325名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:59:42.11 ID:PDCiFNN70
読売は韓国に謝罪と賠償ニダ!!
326名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:59:44.45 ID:G2xWX00a0
清武は勇気ある行動したとは思うが、よくて左遷 最悪懲戒処分だし
普通にやってりゃ数千万の退職金が出る讀賣だったのにな
327名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:59:59.80 ID:SqQjAkU70
読売には 85歳の老人をおだてて利用してる人がたくさんいるということだなw
328名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:00:11.61 ID:FQ3Vsvl00
心底どうでもいい
329名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:00:12.02 ID:it8iAM3B0
>>105
清武いきました〜
330名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:00:18.09 ID:Ej5wuzaw0
お前ら素人すぎるよ

ナベツネ=アメリカの犬

TTP参加で一番急進的なのが読売、

今日こういう野球ドタバタで国民の関心が巨人のコーチ人事に
傾いて、何を忘れると思う?


こんなのいつものパターンだろ。
むっちゃど真ん中のストレートだよ。

キングメーカー=首相やらも作れる国を支配しようとしてる層がやることを
そんなに単純に野球ゴタゴタだととらえるなよw

ナベツネがCIAのエージェントなんて有名な話だろ。
清武如きとはわけがちゃうんだよ。
331名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:00:20.10 ID:H641hIaX0
>>319
読売の力なめんなよ!w
332名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:00:25.20 ID:oGx4JlgGO
清武の勇気は買う
こいつは老害以外の何者でも無い
333名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:00:31.89 ID:2gV38mOe0
勝てる。勝てない。ではないと思う。
いままでの、強制政治のなれのはて。
大変申し訳ないけれど、どこかえ消えたら、渡辺恒雄さん。
334名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:00:32.16 ID:rvNECQ4H0
こうゆう権力にしがみついてる人を見ると、寿命というものは偉大だと思える。
335名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:00:58.33 ID:bHGlThRi0
でも清武って自分を犠牲にしてナベツネへ反抗する種をまいたのか
岡崎の事を死ぬほど気に入ってたのか どっちだろ
336名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:01:03.00 ID:TfZ6kDZS0
謝罪したら許すのか。
心が広いナー(棒
337名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:01:04.69 ID:GUCOUuPO0
情報をもらして江川ヘットの確率がゼロになったって最初っからそれが目的で
清武は情報漏らしたんだろ
338名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:01:26.20 ID:5O7iD31t0
読売新聞社内の話を文科省まで持ち込むなクソども


と言いたい。
339名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:01:27.87 ID:CPJ2saZ+0
ナベツネアホやw
340名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:01:39.51 ID:dMki8TfB0
これは焼き土下座させられるな。
341名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:01:41.18 ID:+sZu74120
ジャンピング土下座だな
342名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:01:42.50 ID:UG52RtRR0
>>317 このスレで、野球以外のレスする奴なんていねーよ
343名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:01:46.10 ID:is7hBFi20
まあ、蟻を踏み潰すのに慌てるヤツはいないわな

ゆっくりと、しかしあっさり潰すだけだ
344名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:01:47.29 ID:SWN0YGc70
この声明って、鍋常が現場介入してる件については全く触れてないよねw
345名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:01:52.99 ID:TfZ6kDZS0
>>338
うむ
346名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:01:56.43 ID:uTcwFUCW0
>>322
解任まではしなくていいけどGMとして無能だとは前々から思ってたので
そのあたりの役職は剥ぎ取って欲しいところはあるかな
モバゲーに取られるぐらいなら高田あたりでも据えればいいのに
347名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:02:01.70 ID:iSW2MEsD0
>>319

だな
ゴミ売り社員にカキコ命令発令中
348名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:02:08.80 ID:kxHynOGP0
>>330
その読売はテレビも新聞もTPPが1面だったけど笑
君中卒?かわいそうに
349名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:02:31.54 ID:VhUklm3X0
まあ、ぶっちゃけ、清武いなくなったほうが、他球団ファンとしてはありがたいんだがな
あいつ来てから巨人の手法がややまともになったから
350名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:02:38.63 ID:i0D/SFLM0
確かに江川や岡崎の名前を出したのはイカンわな
351名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:02:42.04 ID:UG52RtRR0
>>344 よく読めよ。触れてるぞ
352名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:02:46.88 ID:pRh3Vj9g0
悔しいけど、今回はナベツネの方に分があるわ
353名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:02:48.18 ID:jbajOLPO0
清武の負けは確実
ナベツネはここで引いたら政界への影響力も讀賣グループでの発言力もすべて失いかねないから総力を挙げて潰しに来る
くだらないプライドのせいで一生を棒に振ったな
354名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:02:55.40 ID:KbhiNFel0
>>105

結構まともなんだよなw

世間の悪評はちと違うんだろうな、実情とw
355名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:03:09.99 ID:M6vL8UcJ0
読売潰れないかな

読売新聞取ってる奴氏ね
356名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:03:32.16 ID:I5sYCp/I0
まあ、清武は早く辞めてもらったほうがいいな
清武スレは日本代表のエース候補生だけで十分だ
357名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:03:34.12 ID:RF1EBfNT0
野球は人を狂わすんだろうねw エリート街道のいい年したオッサンが解任されるのが嫌で
こんなムリな謀反をおこしちゃうんだもの
ナベツネや清武も昔は野球にたいして興味なかったろうに
プロ野球チームをつくろうをリアル版でやってのめりこんじゃって廃人になった人の末路
358名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:03:44.97 ID:is7hBFi20
>>344
それは当然の権利だから釈明するまでもない
359名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:03:45.31 ID:d2Jx6fVh0
清武広島こいよ
鈴木と仲いいんだろ
こんどは広島のオーナーをなんとかしてくれ
世襲制だからもっとタチ悪いんだよ
360名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:03:56.04 ID:UG52RtRR0
>>355 おれは聖教新聞だから死ななくていいよな?
361名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:03:57.63 ID:hTTSdCVu0
ナベツネが悪い

新聞業界がだめなのも
オリンパスがだめなのも
ソニーがだめなのも
パナソニックがだめなのも

全部ナベツネが悪い
362名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:03:58.11 ID:GnE3Y07Y0
江川起用の提案は原とか
これからどういう顔して岡崎と付き合うのだろうなw
363名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:04:01.18 ID:MqB1Snft0
自分からGM降りなさいと言ってるようなもん
364名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:04:06.10 ID:YS9/Iep00
原って最低だな。
上から目線で、GM決めて、岡崎を降格させて、江川を助監督にしようとしてたんだな。
原が発端だったんだな。なのに、昨日のあいまいな会見。
やる気無くすだろう、チーム全体。
辞任しろ、原。
365名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:04:14.88 ID:rGltTemj0
「謝罪を求める」

という言葉を見ると「謝罪を求めるニダ!」と脳内再生されてしまう
2chのしすぎだなたぶん
366牛二郎 ◆jaq.dXmQ6w1/ :2011/11/12(土) 21:04:20.59 ID:JPrdUljv0

くだらねえなあ、黙って解任しろよ。
367名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:04:24.65 ID:Hst3yvtK0
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
368名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:04:32.71 ID:fAZNxcm50
独裁ナベツネを告発する義憤を装った
仲の良い岡崎が切られることに対する私憤
369名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:04:40.37 ID:BJ6yDa8hO
焼き土下座? 焼き土下座なの? 東京ドームで焼き土下座なの?
370名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:04:42.27 ID:7zOpXTBIO
ナベツネはしぶといね
もうこの世に未練なんか無いだろ
371名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:04:50.19 ID:KbhiNFel0

今日の朝日の夕刊の素粒子みたいな欄ワロタw

清武がんばれだってwwwエール送ってるwwwww朝日wwwww


372名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:05:02.62 ID:d2Jx6fVh0
菅野どうでもよくなっちゃったな
373名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:05:06.99 ID:7ShPpjDbO
ナベツネからすれば清武なんか子供みたいなもんだから、相手にならんわな。
374名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:05:09.53 ID:kxHynOGP0
>>364
そうなんだよ。この馬鹿は無能のくせに権力に食らいつく典型的なダメ人間パターン
どこの世界に監督がGMを決めるスポーツがあるんだよって話だ
375名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:05:10.90 ID:SWN0YGc70
>>353
そもそも清武が勝つってどういうことを言うんだ?
鍋常に我慢出来なくなってぶちまけただけであって、どう見てもこのままGM長く続けられるわけないし、
鍋常が巨人とのかかわりをなくすわけもないw
376名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:05:19.18 ID:M6vL8UcJ0
>>360
長生きしろ
377名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:05:22.03 ID:aWWffro20
清武専務のくせに何勘違いしてんだよ
これは謀反だから戦国時代なら打ち首もんだぞ
378名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:05:22.82 ID:JbruJ7Ax0

ネット工作が組織的に行われる点でも、

やはり大桃と亞詐欺の件を思い出すわ


ナベツネが糞
379名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:05:29.49 ID:pRh3Vj9g0

結局、監督がGMの頭越しに権力者にお伺いを立てたことが原因か

腹が悪いという結論
380名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:05:34.63 ID:UG52RtRR0
清武は朝日に寝返った
381名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:05:40.42 ID:VhUklm3X0
どうせナベツネはもうそんなに先が無いだろ
その前に有望株潰れた方が、巨人以外の利益になる
382名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:05:44.79 ID:Rpyl92Ch0
江川ヘッド見たかったのに清武のせいで破談になったお(´・ω・`)
383名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:06:06.67 ID:EmGcQhpo0
ナベツネが江川をヘッドにしたい気持ちは分かる。
来季、巨人が優勝出来なかったら、原体制は終わり。次期監督は江川って構想だったんだろう
残念ながら、巨人の監督を任せられるような人材は育ってない。吉村も中畑も無理だし、原監督も限界が見えてきた。
江川→桑田ってのがナベツネの構想じゃないか?勝負事だし、奮起して原が優勝すりゃいいんだよ。
それに尽きる
384名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:06:10.99 ID:6Gmh/VLm0
>>319
さすが一流企業、2ch対策もばっちりです(笑)
385名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:06:24.37 ID:SqQjAkU70
いまどき棒で玉ころ打って走り回るスポーツって
誰も見ないだろう
386名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:06:34.99 ID:gZ94C4lx0
無礼なこと言うな、たかが球団代表が
387名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:06:36.43 ID:Evz9bpyc0
相撃ちになって野球ごと消えてなくなる展開希望
388名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:06:41.44 ID:0jtVLFCz0
清武は終わりだろ
クビ覚悟なんだからもっとぶっちゃけろや
389名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:06:42.40 ID:xZ6X+LCr0
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー|| °||=|| °||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   <  おまえたち、わしは偉いんじゃヨ、ハッハッハ
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \________
390名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:06:48.94 ID:BJR7i40+0
人権侵害とか名誉毀損とか読売周りはうるせえな
391名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:06:53.40 ID:gSOwNkxZ0
開幕の時も思ったけど、野球界全体、日本全体が見えてない。日本シリーズの前日のニュースだよ。オウンゴールもいいとこ。
392名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:06:53.78 ID:ATdLgU5E0
清武は無念かもしれんが、
この件に限っては、ナベツネの方が筋が通っている。

ナベツネの横暴は周知の事実だが、
清武は反乱のタイミングを誤ったな。

ここは潔く身を引いて再起の時を待て。
393名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:06:59.77 ID:tnbxLhH50
江川が絡むとなぜかモメるという巨人の因縁。。。
394名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:07:00.80 ID:mDZBwYCWO
と言うか別にマスコミに言う必要ないし、直接本人に言えばいい話しだろ。

巨人は企業としてどうなっちゃったんだろな、恥の上塗りしてるよ。
395名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:07:09.49 ID:vuZ1vWmL0
巨人内紛「清武君に謝罪を求めます」渡辺恒雄球団会長が反論
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111112-00000562-san-base

去る11月11日の清武巨人軍専務の声明及び記者会見は、事実誤認、表現の不当、
許されざる越権行為及び私に対する名誉毀損(きそん)が多々あるので、私の立場
から正確な事実を説明します。

私が大王製紙やオリンパスの経営者と並ぶコンプライアンス違反をしているという表現が
ありますが、両社のケースは巨額の金銭の私物化や経理の不正操作に関する刑事犯罪的
事案であって、巨人軍の人事問題とは次元の異なるものです。これを同列に扱うのは、
読売新聞社、巨人軍、私個人に対する著しい名誉毀損であって、清武君に謝罪を求めます。

中略(いろいろ説明あり)

今回の清武君の行動は、会社法355条の「取締役の忠実義務」違反に該当すると思います。
しかし、記者会見の直前、彼から電話でGMの仕事はさしあたり続けさせてほしいとの要望が
あったので、これは了解しました。
今後の対応は、本人の反省次第であり、現時点ではただちに処分を求めるつもりはありません。
396名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:07:13.85 ID:UG52RtRR0
>>385 クリケットのことか?
397名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:07:26.55 ID:cUujAst70
どっちも糞だから、どっちも死んでくれ
398名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:07:40.13 ID:MPRTEXlYO
一番喜んでるのは、非読売系スポーツ紙かな。
オフネタ兼ビジネスネタで、しばらく話題には事欠かない。
399名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:07:54.59 ID:F8K28T9s0
これはおそらく、中日の森ピッチングコーチみたいに、
ピッチャーを全て江川助監督にまかせようとしたのではないか。
400名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:07:58.62 ID:f+1QXBsp0
清武の声明全文とナベツネの談話全文読んだら、ナベツネの圧勝だね。
精度が違いすぎる。自分にとって不利なところは微妙にぼかして書き、
清武の評判の悪さについて明確に描写してる。
原と江川を抱き込んでるのように見せているのも凄い。
401名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:07:59.05 ID:eVLpClH40
チョンの決まり文句をパクるなよ
402名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:08:09.30 ID:JbruJ7Ax0
江川なんてワイン通気どって終わってた気がするんだけど。。
403名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:08:22.55 ID:MqB1Snft0
ナベツネの独断で
江川をコーチで1年勉強させて来年監督させる計画を
原・清武が阻止って構図だと思ってたら違うかったか

てか江川は相変わらずこういう部分で運が無いw
404名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:08:24.20 ID:YvVmhHqL0
オーナーサイドからの口出しは一つや二つはしゃーない、と思えないとGM職なんて向かないわ
口出しがどうしても嫌なら雇われてる側の清武が辞表出せばよかっただけ
405名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:08:26.89 ID:pRh3Vj9g0
しかし、外部に発表する文書で「君」付けはどうなのか?
上下関係を見せつけたいだけか
406名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:08:34.57 ID:hTTSdCVu0
殴りあえ殺しあえ?
407名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:08:40.58 ID:M6t2HvthO
結局、原VS清武だったのね‥アホらし(´・ω・`)
408名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:08:49.99 ID:UG52RtRR0
とりあえずみんな「妖怪人間ベム」でも見て落ち着けよ!
409名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:08:55.89 ID:IUBQSHEl0
これについての見解も教えてほしい
http://blog.livedoor.jp/sanyouosigami/archives/65723509.html
410名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:08:58.13 ID:epuJFxGG0


日本シリーズは、不人気球団(笑)同士の茶番劇w

場外乱闘は内部分裂の茶番劇w

オワコンやきうw

411名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:08:58.84 ID:BJR7i40+0
どうせなら読売新聞か報知使って喧嘩しろよ
売り上げ伸びていいだろ
412名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:09:06.00 ID:zvCYuNuH0
ナベツネ、過去の遺産を最大限に利用してマスコミ人らしくマスコミを利用して静かに幕を引くみたいだな。かなり手こずったみたいだが。

まぁ、一般人でも原監督が江川を指名するなんてことは有り得ないことは承知してるしな。



413名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:09:21.53 ID:VKenhZ8dO
清武は公開切腹覚悟の上だろうから今更戻れない。

明日から1ジャイアンツファンになって、オレンジのタオルをドームで振り回せばいいよ。
414名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:09:22.95 ID:yloN92rWO
>>396
噴いたw
415名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:09:33.31 ID:8vkbfOi70
清武が衝動的に会見開いたってことか(´・ω・`)
416名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:09:40.52 ID:YS9/Iep00
原ってやっぱ、偽りの爽やかさだったな。
きもいんだよ、何か亀梨とか新人の女子アナとかと喋ってるところ。
インタビューも、うまいこと言おうとして、きもい。
417名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:09:45.33 ID:GNxAtH9Q0
オリンパスの英国人元社長に触発されて会見はしたがナベツネが大物すぎたってことかな
418名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:09:49.28 ID:UG52RtRR0
「オワコン」って今年の流行語にならなかったな。 まさにオワコンだw
419名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:09:52.63 ID:uTcwFUCW0
>>398
あぁネタが続くからか?w
一般紙も今日はすげー扱いだったな
日シリなんかそっちのけの勢いで
420名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:10:02.88 ID:hTTSdCVu0
日本国憲法読みなおせ

そこからやお前みたいなもんは
421名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:10:09.91 ID:GUCOUuPO0
>>377
クーデターなんだから専務が会長を切るってのもありだろうが
でも清武は馬鹿だから根回しもしないでことを起こしたから桃井や原にも切り捨てられる
自分から辞めないらしいようだが僻地の支社にでも飛ばされるだけ
422名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:10:12.92 ID:sjpEhisVO
ナベツネの代わりにピカデリー梅田が会長になればいいんだ
423名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:10:16.68 ID:aXy66jLr0
GMの仕事は続けさせてほしいw
424名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:10:20.96 ID:RMXgpcju0
つーか普段のナベツネの言動はああゆうキャラを作ってわざとやってるんだろ
あと記者が脚色してる
切れ者じゃなけりゃ読売会長まで上り詰められないよ
425名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:10:29.88 ID:pRh3Vj9g0
原が一番悪い
GM無視して権力者に人事お願いしたりしてるんだから
426名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:10:37.75 ID:+S4hKG4n0
こうして見ると後ろ盾が全くないから文部科学省使ったんだな。
ナベツネ潰してくれるかと思ったのに残念。
427名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:10:51.85 ID:lneYxI8l0
耄碌ジジイは早く隠居しろ。
428名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:10:59.35 ID:fr2RNsCF0
>>405
馬鹿なんだろうな。原も辞任で落合監督かな、こりゃ。

巨人:渡辺会長の談話全文
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/pro/news/20111113k0000m050030000c.html
 江川君の起用構想は、最近原君と会談しているとき、原君から提案されました。私は江川君を昔から良く知っており、
現役時代の実績、引退後のわかり易く鋭いテレビ解説などを高く評価していたので、名案だと思いました。
しかし、岡崎ヘッドコーチとの関係もあるので「助監督」として原監督のご意見番役になってくれればとも考えました。
しかし、それは私の思いつきで、社内的に正式手続きをとっていないし、第一江川君が受けてくれるのかどうかもわか
らず、今日まで江川君と何の接触もしていませんでした。これは構想段階ゆえの企業機密であるにもかかわらず、
球団専務の清武君が代表取締役社長たる桃井君にも無断で電撃記者会見を開き、公表してしまったため、“江川
助監督”を直ちに実現することは困難になってしまいました。
429名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:11:06.86 ID:6zA5LhBN0
ナベツネの言ってることがもっともであっても
オーナー変えるとか
ナベツネにその権限はないはずじゃないの?てことだろ。

「読売新聞グループ本社代表取締役社長の白石興二郎君や読売新聞幹部及び
桃井君本人とも相談の上、白石君をオーナーとすることを内定しました。」
ってのがナベツネの一存で決めたことを伝えただけなんだろってこと。
430名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:11:12.57 ID:M6vL8UcJ0
>>392
清武はGMクビになるのがほぼ決まりだったらしいね
辞めるから、その前に反乱起こしたみたい
431名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:11:22.64 ID:maRcORen0
>>400
あんな声明文のどこが説得力あるんだよw
読んでて笑っちまったよw
ナベツネは自分がどんな非道なことをやってるのか自覚がないとでもいうのか?
432名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:11:33.32 ID:SJ6xouul0
本当はネベツネ苦しいんだと思う。
談話が 揚げ足取り→非難→取り繕い→手打ち提案と分が悪い時の方程式。
433名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:11:36.51 ID:UDKXKeY00
清武さんは絶対一人にならないように
434名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:11:40.24 ID:OHViE7y/0
435名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:11:42.16 ID:I5sYCp/I0
清武も国民の後押しを期待できると踏んで会見に臨んだろうけど
世間は結局ナベツネに付いたな、所詮小物のお粗末なクーデターだったな
436名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:11:50.18 ID:6Gmh/VLm0
そもそも、ナベツネってこういう奴だろwwww
いまさらこんなことで文句いっても変わるわけねーだろw

清武が何をしたいのか、さっぱりわからん?
喜んでるのはスポーツ紙のやつだけじゃねーか
437名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:11:55.27 ID:Vb/FQIf00
江川助監督なんて勝手に提案しても、当の江川は確実に断ってただろう
清武も騒ぐ必要なんてなかったのにバカだな
438名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:11:59.37 ID:uTcwFUCW0
>>404
つか今回の件は契約日程を延期してもらって
内々に片付けるわけにはいかなかったのかね?
439名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:12:11.88 ID:UG52RtRR0
安部清明文
440名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:12:27.51 ID:TfZ6kDZS0
>>428
清武そそっかしいバカあつかいだなw
441名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:12:33.77 ID:8ZR+iXAr0
http://www.sanspo.com/baseball/news/111112/bsa1111122044018-n3.htm

江川君の起用構想は、最近原君と会談しているとき、原君から提案されました。

私は江川君を昔からよく知っており、現役時代の実績、引退後のわかり易く鋭いテレビ解説などを高く評価していたので、
名案だと思いました。しかし、岡崎ヘッドコーチとの関係もあるので、「助監督」として原監督のご意見番役に
なってくれればとも考えました。しかし、それは私の思いつきで、社内的に正式手続きをとっていないし、
第一江川君が受けてくれるのかどうかもわからず、今日まで江川君と何の接触もしていませんでした。

これは構想段階ゆえの企業機密であるにもかかわらず、球団専務の清武君が代表取締役社長たる桃井君にも
無断で電撃記者会見を開き、公表してしまったため、“江川助監督”を直ちに実現することは困難になってしまいました。
442名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:12:34.28 ID:hLXZkPBZ0
>>426
ナベツネは総理との食事会に監督まで連れて行く仲なのにな。舐めすぎ
443名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:12:42.14 ID:f6dVAzgG0
>>400
非巨人ファンからすると両方負けにしか見えないから面白けどな
更に原と江川まで巻き込まれていきそうな感じだし
444名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:12:46.45 ID:qnDIbLSQP
いいから
端っこの方でやってろよ
445名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:12:48.33 ID:mDZBwYCWO
大昔の阪神を思いだすわ、監督人事とか内紛してた、そりゃ話題がないと特にオフシーズン、スポーツ新聞なんて買わないでしょ?

意外と出来レースかも知れんよ。
446名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:12:51.38 ID:hTTSdCVu0
清武の息子と刺し違えるんだろ

さっさと氏ね

447名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:12:57.00 ID:WpxP7X7e0
まあナベツネは伝説の政治記者だからな、有能だろ
馬鹿の清武と違ってw
448名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:13:10.02 ID:JjF+L+WC0
代表と会長ってどっちが偉いの?
449名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:13:18.73 ID:iSW2MEsD0
>>400

ハイハイ
ゴミ売りの工作員バレバレwww
450名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:13:19.20 ID:aXy66jLr0
>>413
清武がタオル振り回してる姿見てぇ

面白すぎるw
451名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:13:24.54 ID:X5OiGSos0
ヤフートップにあったから興味無いのに全文読んでやったわ
452名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:13:24.90 ID:yQYT+0Yr0
会見前にナベツネに電話でGMつづけさせてくれって言って
あの会見でのナベツネ批判&涙
よくわからん
453名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:13:29.67 ID:Sz7PG1HT0
巨人の成績と読売の業績関係あんの? 野球に幻想持ちすぎの御両人
454名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:13:30.23 ID:W1r+I7+VO
いいぞーナベツネ、やれやれ〜!
455名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:13:30.92 ID:MwA/KBip0
もう、引退したらどうですか?渡辺さん
456名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:13:35.96 ID:ABa0yhLZ0
おじいちゃん・・・すっかりボケちゃって
457名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:13:36.87 ID:uTcwFUCW0
>>430
つっても実質的な編成権は手元に残ったままみたいなこと言ってたぞ>清武
他の人間に肩書きが付いたところで素人だから
458名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:13:38.09 ID:yloN92rWO
>>428
これって明らかに江川も一枚噛んでいるよな〜
459名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:13:49.05 ID:oelykBSH0
桃井も原もナベツネ派
清武は孤立無援か
460名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:13:49.67 ID:57Ao2pO00
巨人に関わる奴は全員キチガイやな
461名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:13:53.80 ID:URxnw3Vz0
>>429
ナベツネは未だに代表権のある取締役だから
会社内部で何らかの制限を設けてたとしても客観的には問題にならんよ
462名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:13:57.32 ID:qHQDKNtQ0
老いぼれには優しくせなあかん
463名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:14:05.40 ID:mOH8gnIuO
詰めの甘さを露呈した清武=利根川
老獪かつ狡猾な切り返しを見せるナベツネ=兵藤

地下室行きになるくらいなら勝てない勝負はしない方がいいな
464名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:14:07.07 ID:KO/uKRgp0
ナベツネのおかげで巨人もすっかりヒール役が板に付いてきたな
465名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:14:09.07 ID:tnbxLhH50
>>441
それは私の思いつきで
それは私の思いつきで
それは私の思いつきで

85歳の思いつきですべてが決まるのが怖いな読売は。
466名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:14:10.83 ID:JjF+L+WC0
ナベツネの経歴って結構面白いよな
467名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:14:23.24 ID:t1uNHxRA0
ナベツネの狼狽が伝わってくるなw
もう片足突っ込んでるんだから大人しくしておけよ。
468名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:14:29.81 ID:UCA6OWZE0
清武は巨人ファンからみて不要な生ゴミ
2年連続3位でヘッドコーチ留任とか基地外沙汰
どう考えてもナベツネ正論
清武自殺が妥当
469名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:14:30.95 ID:+nU1pELY0
清武は何をやりたかったんだ
身内の恥を晒したのはもちろん、インサイダー疑惑まで報道される始末

月曜には更迭されるだろうw
470名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:14:33.87 ID:H2KImdvF0
清武は謎の自殺か、掘られモンと同じくムショ入りかの二択だな。ナベツネ様に楯突く奴は人生終了じゃい
471名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:14:41.01 ID:sF/iaF+B0
来週あたり
清武心筋梗塞の報道が出そうだな。
472名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:14:45.88 ID:MqB1Snft0

清武がファビョって暴走しただけって話で終了しそうだな
473名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:14:46.17 ID:is7hBFi20
ナベツネ「おい原、江川の件はお前が言い出した事にしとくからな」
腹「えっ、あの、はあ、分かりました…」
474名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:14:50.20 ID:nmVq0D2zO
ナベツネは後出しだから、反論しやすいだけ。
清武の言い分の方が事実だろうな。
475名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:14:54.89 ID:2t5kxsNv0
うるせー 土下座JAPAN。いさぎよく

早く土下座すろw 
476名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:14:59.43 ID:l2vCnzq70
まあ本当に選んできた外国人ことごとくクソだったからな
それは確か
477名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:15:06.96 ID:S/XofLAB0
江川のくだり嘘のような気がするな
岡崎降格だったんでしょ?
ナベツネの声明によると据え置きで江川助監督となってる
478名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:15:11.66 ID:fAZNxcm50
ナベツネ=兵藤
清武=利根川
479 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/11/12(土) 21:15:21.41 ID:NYmtqfVX0
日刊を読んだら清のほうも独裁政治で
誰にも口をはさませない状態だったらしいな
泣いていていいものぶってたけど
480名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:15:33.98 ID:M6vL8UcJ0
>>452
それが失敗に終わって、クビが決まったから反乱をおこしただけでしょ
481名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:15:39.30 ID:uTcwFUCW0
>>466
元共産党員だったこととか?w
482名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:15:42.60 ID:9cF5tXBY0
アルツハイマー病の渡辺会長は 早く消えろ!
483名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:16:02.32 ID:5I6eh1uTO
おまいらナベツネが嫌いなのは分かるが、この件の清武ってホント馬鹿だぞ?
今期の補強失敗の責任を取らされてGMクビで閑職逝きが決定してんだが、それに対し
「GM人事は球団オーナー(桃井)の権限っ。ナベツネがボクをクビにするのは法令遵守してない!」
って文科省を借りて涙目会見を開いたんだぜ?
クーデターなんて大層な代物じゃなく、失脚して喚いているだけだぞ?
484名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:16:07.17 ID:Jfv77+bs0
さすが東大卒のエリート新聞記者のナベツネさん。
文章力凄いなw
485名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:16:14.49 ID:is7hBFi20
>>474
そんなの関係ねー
勝てない戦始めた方がバカ
486名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:16:27.04 ID:6ghW9QBS0
今日の東スポだとおかしいのは清武のほうなかんじだったな
東スポは日本唯一の真実を報道する新聞だからねえ
487名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:16:43.36 ID:uTcwFUCW0
>>480
1、2年後の社長手形もらっておいてクビもないだろw
空手形になるかも知れんが
488名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:17:02.55 ID:VhUklm3X0
まあ、どっちに転んでも、巨人はガタガタしそうで、他のチームは大喜びです
489俊彦:2011/11/12(土) 21:17:09.62 ID:EyvCv7lI0
たかだか96年くらいから携わってるくらいで偉そうにするなよ。
俺なんか王さんが現役の頃から巨人ファンなんだよ
490名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:17:10.48 ID:f+1QXBsp0
ナベツネって、けっこう現場の意見聞くんだなというのが意外。
原からGMがいたほうがと言われ候補者まで出させているし、
江川の件も原の意見にのって動こうとしたし。
どこまでホントかわからないけど、巨人の勝利と人気回復のため
現場にちゃんと意見を求めているのは、さすがだよね。
491名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:17:13.36 ID:dbeTO0LV0
粛清されんのかな清武
謝罪会見は文科省とかでやんなよ
会見は日本シリーズが終わってから、サッカーの試合がない時にやれ
492名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:17:17.80 ID:97d5tnt00
大統領を無視して独断遂行してたマッカーサーが解任されたイメージやね
493名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:17:20.17 ID:O0HVVcueO
清武の焼き土下座が見られると聞いて
494名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:17:27.28 ID:FTTsLsSyO
助監督の方が立場は上なんだからようは降格で合ってるよ
495名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:17:36.17 ID:RMXgpcju0
もういっそ江川GMで
496名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:17:50.03 ID:9sN535iI0
どうにかして共倒れしてくれないかな
497名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:17:56.09 ID:XmBaoZDZ0
ナベツネ認知症?
498名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:17:56.50 ID:TSTLU9NJ0
許してニャン
499名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:17:57.97 ID:DIk4Joob0
原と清武が対立していて原がナベツネに泣きついただけ
500名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:17:59.57 ID:9dpwBoBV0
日本シリーズ中に出てくんな
501名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:18:04.71 ID:9utzcSaM0
原が江川希望したのか
仲良し内閣がダメってことに気づいてくれよナベツネ
伊原・尾花復帰が一番なんだよ
502名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:18:05.12 ID:05agyhpZ0
全く勝算のない戦を仕掛けた清武が馬鹿
自爆テロと言われてもしょうがないw
503名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:18:10.68 ID:52NwEj220
お笑い球団・巨人のどつき漫才wwww
504名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:18:17.56 ID:+U5K/HcL0
ナベツネは読売から身を引けば何もできなくなるから、
絶対に死ぬまで居座り続けるよ。
505名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:18:18.43 ID:rYZVKpBiI
言い訳は法廷で言え、老害。
506名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:18:18.73 ID:BJR7i40+0
清武が一人相撲してただけか
507名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:18:19.32 ID:E87rU8Gl0
原と江川って仲良かったよ
だからナベが言ってることは嘘じゃないとおもう
508名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:18:21.81 ID:fAZNxcm50
こんなことしてたらFA補強なんて、ままならんぞ
ゴタゴタ見て来たいと思うか、村田が
509名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:18:22.97 ID:pRh3Vj9g0
清武、何かヤバイことやってんじゃないだろうな
解任されたらバレて困るとか
それこそオリンパスみたいにさ
まさかな
510名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:18:37.20 ID:WfwyR27p0
俺もナベツネに同意
清武は頭がおかしい
511名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:18:40.32 ID:Q60dund3O
>>383
虚カスはしねよ
512名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:18:46.24 ID:IAEbhbS10
残念なのは、ナベツネが生きていて野球ファンが減っていく現象が実在する事です。
513名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:18:49.62 ID:4+eAa6Ql0
KYTK君可哀想。桃井にハシゴ外されちゃうし泣きっ面に蜂
514名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:19:04.55 ID:RWXA2H9n0
いちいち外部に発表とか要りません
そろってくたばれ蛆虫メディア
515名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:19:07.17 ID:V3gdML4k0
潰し合えー
516名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:19:07.31 ID:d2Jx6fVh0
阪神は暗黒だけど
巨人は超新星爆発って感じでやはり違う
517名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:19:08.26 ID:02bdERB+0
なんか盛り上げるのに必死だな。
所詮コップの中の嵐なのに。
518名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:19:19.87 ID:hLXZkPBZ0
ナベツネを片足突っ込んでるからと馬鹿にする奴は兵藤会長にティッシュ箱で負けるタイプ
519名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:19:25.65 ID:YS9/Iep00
岡崎ヘッドコーチで、江川助監督にしようとしたのか、原は。
とにかく、岡崎がかわいそうだし、自分の実力のなさを露呈してるぞ、原。
やめろよ。
520名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:19:27.59 ID:CBeNqT+u0
嫌われっ子世に憚る
まさにこれ
521名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:19:28.45 ID:TfZ6kDZS0
まあ、オーナーも私も同じ気持ちだと思います!って会見した直後に
オーナーから、私に無断で会見するとは言語道断のコンプライアンス違反!
とか、もう好きにやってろってw
522名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:19:28.61 ID:ecTw0/8a0
虚カスのお家騒動wは虚カスの中だけでやってろ
一般報道するな
これだから虚カスは害悪なんだよ
523名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:19:31.03 ID:M+X5sVPd0
謝罪を求めてるのか
次は賠償と言いそう
524名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:19:36.93 ID:9WqHQXBw0
清武は権力縮小、3年後左遷の予定が
今回の騒動で代表を解任の上、読売から追放の目も出てきたな
ナベツネが目の黒いうちに、それを遂行しそうだ
明智光秀にもなれなかった清武
525名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:19:49.31 ID:a9O61JyQ0
>>1
もっと厳しい処分できるのに
ナベツネ相変わらずやさしいな
526名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:19:55.47 ID:JbruJ7Ax0
ゴミ売り工作員はピックルなの?
527名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:20:00.49 ID:kSpLTuE30
たとえは悪いけれど、例えばソフトバンクの孫さん、楽天の三木谷さんに(名前がよくわからん)
子会社の雇われ社長が反旗を翻すみたいなものだろう まあ、社会人として想像できぬことだよな
大王製紙やオリンパスなどのニュースをみてトチ狂ったのか
清武さんの今後のご活躍を、心よりお祈りしています
528名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:20:09.72 ID:XgPH3SUJ0
>>105
いかにも弁護士が用意したような文章ワロスw
529名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:20:16.19 ID:URxnw3Vz0
>>517
野球に限らずスポーツなんてコップの中の嵐を見て楽しむもんだ
530名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:20:21.96 ID:Z+4+0Gwg0
内紛なんかどうでもいい話なんだよ
電波に乗せる価値ない
なんかTPPから目をそらすための一芝居
とも思えてくる
531名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:20:32.06 ID:yloN92rWO
江川は一生埋もれたママだろ
532名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:20:33.79 ID:FYe4M+QsO
名誉毀損とか人権侵害とか好きだなwwwwwwwwwww
コンプライアンスの意味は履き違えてんのに
533名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:20:38.24 ID:9Ujm2+pp0
原の江川助監督構想が本当だとして
1 江川を一蓮托生の立場に置く
2 江川への禅譲のルートを敷く
どっちのつもりだったんだろう
534名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:20:38.50 ID:F+lIxf080
清武は何がしたいのかわからんな
法的措置ゴニョゴニョとか言ってたけど、要するにナベツネに対してやれそうなことって何もないんだろ?
535名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:20:41.91 ID:9WqHQXBw0
>>524
3年後×→3年以内のほうが正しいか
536名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:20:46.66 ID:vFbCyGY50
ナベツネも江川も消えろ

清武のバカどうこうではなく、こいつらはもう老害すぎる
537名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:20:56.01 ID:ul0xJrOP0
清武消されて何事も無かったかのように処理されるんだろうな
犬死もいいところ
538名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:21:01.44 ID:MqB1Snft0
>>486
東スポはバカ正直な報道したかと思えば
やっぱ東スポかと言う記事も書く

ま、ある意味思想で偏った記事を書く朝日などより
まともかもしれんがw
539名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:21:02.10 ID:U4IVyemQ0
外国人で大失敗
高橋信サブローと意味不明トレード
菅野のクジを外す
これだけやらかしちゃ左遷されるわな
540名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:21:03.68 ID:fr2RNsCF0
清武にGMさせたことが読売の清武潰しにしか思えなかったな。
おもしろくなかったんだろうな、清武の存在が。

ナベツネみたいな85の老人がトップだぜ。どこの政党にもないわw
笑うしかない讀賣新聞
541名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:21:11.55 ID:6Gmh/VLm0
ナベツネの文章褒めてる奴がいるが、
一語一句ナベツネが書いたわけじゃないからなw
当たり前だけど、部下なり秘書なりが修正してるっての
542名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:21:14.50 ID:bV00uMj00
たかがスゴロクで気持ち悪いおGちゃんたちが泣くわ喚くわ…
気持ち悪いとしかいいようがない。
あげくに基本的人権とかコンプライアンスとか背伸びして法律用語使おうとする
から文部科学省にまで馬鹿にされて…。

野球、本当に終わったなw
543名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:21:15.50 ID:c/mEQypU0
日本シリーズより面白いな
もっと派手にやれ
544名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:21:17.18 ID:/1jns2PL0
やっぱナベツネの方が良くも悪くも人間力は上だな
545名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:21:29.08 ID:d2Jx6fVh0
なんかこう
「時は来た!」
って感じだったのかなあ
橋本が清武なら蝶野が桃井
546名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:21:34.06 ID:NdyvdeOT0
どーでもいいが日本シリーズの最中にやるんじゃねーよボケ
547名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:21:35.59 ID:is7hBFi20
>>525
お前みたいなバカを騙すためにそう書いてる事もわからんのかw
ほとぼりが冷めてから潰すってだけ
548名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:21:36.43 ID:vuZ1vWmL0
<巨人>清武代表と桃井オーナー会談 両者内容明かさず
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111112-00000057-mai-base

どうやって謝罪するかの打ち合わせかなあ
549名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:21:41.87 ID:BJR7i40+0
実情はどうであれ、ライバルを蹴落とし続けて今の地位を築いたナベツネにはかなわねえよなw
550名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:21:43.70 ID:ZzIDMql3O

なんで新聞社内の内輪揉めを他所のマスコミ通してやってるんだ?

緊急取締役会でも開いてそこでやれよ

551名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:21:47.93 ID:vFbCyGY50
とりあえず江川は黒いやつだろ

ナベツネもいらん
権力を1人で握り過ぎ
85歳の老害は消えろ
552名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:21:58.33 ID:aGfbMjX20
清武さんもあと三年ぐらい我慢にしとけばよかったのに。
553名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:22:01.10 ID:3MDaSpWv0
>>533
2でしょ
いきなり監督はハードル高い
554名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:22:04.04 ID:qkMnbAdY0

くだらない言い合いはゴミ売り新聞のトイレでやってろ

555名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:22:06.84 ID:TfZ6kDZS0
>>542
基本的人権を、人事権と勘違いしてたんじゃね?
556名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:22:07.68 ID:gWKDqsFpO
>>75
やましいことあるんじゃねーの(´・∀・`)、
557名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:22:12.42 ID:i8G0q2nI0
なんだ清武男あげたなと思った俺の勘違いだったのかよ・・・

なんにしろえらい次元の低い争いだな
558名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:22:13.44 ID:2t5kxsNv0
 力道山 巨人 原発。全て日テレ系ですで

559名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:22:21.77 ID:ozpuQjP/0
てか、清武を首にすればいいだけだろうに
560名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:22:24.36 ID:8y2D5o9Z0
江川の件は原からの直接要請だったらしいね
清武なんて通さないで直接ナベツネへ
よって、原からも清武は信用されてなかったと
561名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:22:40.47 ID:RD4OMt4W0
やきうwwwww
クズが名誉毀損wwww
562名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:22:43.34 ID:dbeTO0LV0
読売はそんなに中日の日本シリーズが嫌なのか
563名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:22:45.90 ID:ABa0yhLZ0
ナベツネ談話も結局のところ「俺は悪くない」って言いたいだけだろ
こんなもん読売新聞社の主筆だったら余裕で書けるだろうな
564名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:22:47.11 ID:/G4281L/0
さすが東大と言ったところだな
文面だとしっかり抑えてくる
565名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:23:01.41 ID:c4Jh5HSL0
茶番臭い
566名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:23:03.03 ID:vFbCyGY50
原もきもいよな

原一族が介入しまくり
567名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:23:09.48 ID:F+lIxf080
なんか清武は小物すぎて謝ったら許してもらえそうだぞ
そして今後も取締役会の末席でパシリとして使ってもらえそう
568名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:23:22.43 ID:A016PIQN0
>>483
その通り
ナベツネは嫌いだが自己責任のすり替えでお上やマスコミを利用して
江川問題を曝け出し大衆の同意を買おうとお涙会見とかいい親父があほかとw
今回だけはナベツネを支持
これで長島王に次ぐ原江川のコンビが見れないかと思うと
野球界にとって大きな痛手で残念
569名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:23:32.18 ID:Hmr2lUEw0
ほんとどうでもいい
ワイドショーはともかくNHKの定時ニュースで取り上げるようなことか
570名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:23:51.56 ID:bV00uMj00
>>550
新聞社内なら1億歩譲って許してもいいけど、新聞屋の子会社の人事だからな。
そのへんの町工場の社長が専務に「おまえクビ」って言って記者会見開くレベル。
バカを通り越してマジキチ。

もう永遠になでしこジャパンに追いつけないな、野球
571名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:24:04.31 ID:vFbCyGY50
>>568
ナベツネ支持とかもう狂ってるわおまえは

どんどん強権政治になっていくぞ
572名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:24:08.62 ID:a5Iedx9K0
>>1
清武=バカサラリーマンの象徴
勝手に個人名出して記者会見=名前出された全員が清武批判へ

こんなバカをGMにしたナベツネも同罪
573名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:24:11.45 ID:TDCBK0fy0
ナベツネに反旗を翻すとか清武程度にゃ無理だから
ほんとに恐ろしい男やぞ
574名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:24:12.54 ID:ITf9sfMe0
ちょっと役者が違うって感じだな。
ネットでナベツネを批判するだけならバカでもできるけど、
実社会でこういう能力でも互角にやれないとダメだと思う。
それもなしに「老害」とか喚いても、負け犬の遠吠えだ。
575名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:24:26.28 ID:F+lIxf080
>>560
勘違いサラリーマン清武のプライドずたずたやね、原さんも人が悪い
576名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:24:33.30 ID:kagSq6s30
巨人ファンじゃないので気にしてなかったけど、

高橋信二、サブローの獲得
カビの生えたID野球のために秦、橋上入閣

これが清武GMの仕事であるなら、クビにした方がいい。
577名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:24:35.64 ID:6G/F5N7S0
野球で勝負つけようぜ
ナベツネも清武もバット持ってさ
578名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:24:43.38 ID:SJ6xouul0
ナベ常はやっぱハッタリの恫喝だよね。
「許されざる越権行為及び名誉毀損」なら正々堂々処分でも賠償請求でもすればいいでしょ
579名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:24:43.98 ID:3MDaSpWv0
岡崎をヘッドに決めたのはCS敗退前だろ?
CSの結果で責任とって岡崎の内定取り消しとかそんなにおかしくはないと思う
580名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:24:50.59 ID:YX0iJrZA0
渡辺が引きずり降ろされる可能性は100ぱ、ないわ。
日本は政治家でも、こーゆー奴でも、暴君を認めちゃうから。
能力のない良い人よりも、ワンマンな我侭プラス才能あれば、
長い物に巻かれろ精神。
581名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:24:54.11 ID:vFbCyGY50
>>574
もうナベツネはオワコンだろ
582名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:25:03.02 ID:GNxAtH9Q0
85歳似た年齢の人物を多く見てるが老化によってが目は見えにくく聴力は衰える
時代錯誤は当然。個人商店なら幹部でいられる年齢なんだけど
583名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:25:05.47 ID:TUvIiw7k0
清武の気持ちは分かるが、格が違いすぎるしかも、相手は独裁的でいけすかない奴だが
明確な法律違反があるわけでもなく会見を聞く限り大義名分が成り立っていない
単なる腹立ち紛れの感がする訴えに相手が「君の言う通りだ。」と頭を下げる
とでも思っていたのか
そもそも渡邉の威光で大きな顔ができたことを忘れているのは滑稽だな
584名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:25:08.90 ID:SqQjAkU70
泣き出す男って ちょっと信用できんわな
演技が入ってるんで

かといってなべ恒さんが正しいとは思ってないが

585名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:25:14.86 ID:f9l4sll90
日本シリーズ涙目w
586名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:25:20.79 ID:9Ujm2+pp0
>>553
そこまで原と江川が仲良かったのか?という疑問があるんだよなあ
まあ、原自身そろそろ辞めどきだという思いはあるだろうし
江川に恩を売っておくって考えてもおかしくはないと思うが
587名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:25:20.79 ID:GP821+Cv0
何を言ってんだ小僧がで終わってたら、かっこよかったのに
問題長びかすじじぃも大人じゃない
588名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:25:22.49 ID:DIk4Joob0
原と清武は犬猿の仲になっていた
岡崎は清武のお気に入りだから原は岡崎を切りたかった
岡崎を降格させる為には岡崎以上の人物が必要
それが江川
589名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:25:30.91 ID:bV00uMj00
>>555
野球屋にそんな知能ないってw
話を広げて話題にしたいから大きい言葉使っただけ。んでわかってる奴らに
糞味噌に馬鹿にされてるわけでw
590名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:25:33.62 ID:uTcwFUCW0
>>571
とっくに強権政治だし別に何が変わるわけでないよ?w
591名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:25:40.03 ID:ABa0yhLZ0
>>585
どっちが勝ったの?
592名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:25:43.01 ID:vFbCyGY50
>>580
だから、日本は欧米からバカにされるんだよな

よくわかる構図

ナベツネは無能だけど
593名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:25:50.45 ID:A016PIQN0
>>567
とりあえずナベツネの名誉回復が図れる謝罪さえすえれば
ある程度のポジションやるからおとなしくしていろってことになりそうだな
594名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:25:55.85 ID:JHAr7QAlO
これは面白くなってきた
清武の煽りケンカをナベツネは買ってしまうんだ
買わない方がいいのに
595名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:26:06.28 ID:is7hBFi20
>>548
とっくに処分決まっててそれを伝えられただけでしょ
あと謝罪要求も
596名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:26:07.55 ID:I4g3jEG60
清武ダサすぎ
597名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:26:08.44 ID:y3tQMe4D0
ナベツネもボケたんじゃないの?
自分のいったことを忘れている可能性あるぞ。
598名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:26:17.89 ID:s7Umd7vc0
巨人のオーナーはチョンだった。
599名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:26:24.73 ID:fAZNxcm50
ミスターのコメントまだー?
600名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:26:26.89 ID:24kghxuR0
修正してやるっ!!
601名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:26:27.86 ID:vFbCyGY50
>>590
ますます横行していくぞ?

それがわからんアホがいるとはw
602名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:26:29.41 ID:uTcwFUCW0
>>591
中日のソロ2本での逆転勝ち(延長10回)
603名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:26:33.49 ID:CVz0cOJPO
もう鍋には死んでもらわないと時代がすすまないし野球も停滞する
604名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:26:36.09 ID:4ioSugPL0
江川が憔悴しきった顔してるんだがw
605名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:26:52.08 ID:gJFuQsYz0
異様にナベツネ支持が多くて気持ちわるっ
どっちもどっちだよ
606名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:26:52.65 ID:2t5kxsNv0
NHKが やったのに 驚いたw
 
こんなくだらない事をwww
607名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:26:56.78 ID:hiK+lFQk0
新聞記者って、嘘をつくのが得意だね。
ナベツネさえいなければジャイアンツはもう少し何とかなるのに。
608名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:27:00.99 ID:er19Hexu0
清武があんな会見開いたのがちと合点いかない
自発的だったのか、加藤の乱みたいにマスコミなどに煽られたからだったのか、うーん
609名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:27:04.03 ID:fr2RNsCF0
まっぴらごめんだがな・・・

意味深沈黙…渡辺会長 再び球団オーナーに復帰も
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/12/kiji/K20111112002011100.html
(ry
 球界との長い関わりの中で、数々の「放言」でも知られた渡辺会長。球界再編騒動の渦中の04年7月には、
選手会側が話し合いを求めていることに「無礼なことを言うな。分をわきまえなきゃいかんよ。たかが選手が」
と発言。03年に原監督が辞任した際には「読売グループ内の人事異動」と話した。権力があるからこその発
言。今回の清武代表の反乱に対しても、読売新聞グループ本社会長・主筆、球団会長という立場をもって、
再びオーナー職に返り咲くことで抑え込みに動く可能性は十分に考えられる。
610名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:27:07.58 ID:TfZ6kDZS0
ナベツネは横暴だ!って記者会見で泣かれても
そんなことみんな知ってるしなぁ。で終わっちゃうと言う
611名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:27:08.65 ID:F+lIxf080
岡崎郁は
「いや、ぼかぁ二軍ヘッドコーチを大喜びでさせていただきますけど」って言いそう
612名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:27:09.17 ID:f+1QXBsp0
江川の入閣は、確かに名案。
原は頼れる参謀役が欲しいんだろうし、注目度も期待できる。
原の次、という意味でも、ちょうどいい。
人気低迷、成績不振のふたつの課題について応えられる人事であるよね。
613名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:27:10.06 ID:BJR7i40+0
>>579
CSの結果によって変えるなら、CS終わってから決めるのが普通だわw
614名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:27:10.22 ID:bV00uMj00
>>598
チョン>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球
615名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:27:11.75 ID:WpxP7X7e0
>>541
アフォか、秘書なんてバカだろ。文書力あるか
ナベツネの政治記者としての実績を知っていて言っているのかね
社説はほとんどナベツネが書いていたし、中曽根の著書もゴーストライターとして書いていた
616名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:27:13.13 ID:TDCBK0fy0
清武ってきっとバリバリ仕事できる人間なんだろうけど
その程度の人間はナベツネにしたら鼻水垂らした小僧だからな
元々格が違いすぎる
617名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:27:14.03 ID:vFbCyGY50
>>603
そゆこと

端的に言うと

やきうオワコン=ナベツネのおかげ
618名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:27:16.62 ID:maRcORen0
>>593
基本、こういう時の読売って
反逆者は読売ランドの閑職あたりに飛ばされて、風化した時に自殺してるってパターンだよなw
619名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:27:17.84 ID:uTcwFUCW0
>>601
アホはお前だw
今更ナベツネがどこまでいこうと何も変わらねえっての
620名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:27:24.84 ID:g8Jtj7EgO
イメージ通りの行動暴露されても名誉毀損にはならんだろ
621名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:27:33.16 ID:nCEt87yk0
誰かに殺されればいいのに
622名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:27:36.42 ID:tDb1wKcM0
まじ、どうでもいい話
623名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:27:43.51 ID:kagSq6s30
ttp://mainichi.jp/enta/sports/baseball/news/20111113k0000m050030000c.html?inb=yt

>この人事は八十五才になる私が巨人軍の経営から、将来的に身を引き、


将来的に身を引き、だってさ。
624名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:27:47.25 ID:mWDsG2Jl0
全文読むと、この件に関してはナベツネ間違ったこと言ってないように思うけどな
625名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:27:51.48 ID:TUvIiw7k0
清武はもっと巧妙に立ち回る計算高い人間だと思っていたが案外甘ちゃんだったのは予想外
それとも何か隠し玉があって独裁者の首を本当に取れるのなら
日本の野球界にとってはプラスになるがそのような担保もなく
自分の再就職先も確保していないとしたらとんだドン・キホーテとしか言えない
626名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:27:58.36 ID:aUHOhwsi0
老害は去れ
627名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:28:02.67 ID:vFbCyGY50
>>609
きたああああああああああああああああw
ふたたびナベツネの野球界へwww

オワコンが終焉をむかえるぞーーーww

そゆこと

端的に言うと

やきうオワコン=ナベツネのおかげ
628名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:28:12.79 ID:rYZVKpBiI
原も含めて読売側の人間の証言なんか信用できるか?
ナベツネに都合の良い事言うに決まってるだろ。

清武はこれも見越して証拠集めしていればそれでよし。
もし準備なしに反旗を翻したのならただのバカ。
629名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:28:31.11 ID:EQsEqKQU0
親会社のトップが気に入らないから会見して世間に不満を言うとか、常識があれば考えられないわな。
新聞記者だったから社会常識を学ばなかったのか。
630名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:28:39.82 ID:BmzFEMUt0
誰だ原と江川が仲悪いとか事情通ぶって言ってた奴
631名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:28:44.18 ID:3QuoN2Uf0
>>604
「空白の一日」を多くの人が忘れかけてた・・・というか知らない世代も増えてきてたのに、
また蒸し返されるんだもん。そりゃ憔悴するわ。
632名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:28:50.18 ID:vFbCyGY50
>>619
>>609をみてみなww
きたああああああああああああああああw
ふたたびナベツネの野球界へwww

オワコンが終焉をむかえるぞーーーww

>>603
そゆこと
端的に言うとうまい一言だわ

やきうオワコン=ナベツネのおかげ
633名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:28:51.40 ID:MqB1Snft0
85になってもこの権力
そんな妖怪に一人で戦って勝てるわけが無い
しかも論争とか新聞社で成り上がったナベツネの得意分野だろ

てか清武はクビ宣告されてファビョって
ナベツネが悪いと世論を味方にしようとして失敗しただけか
634名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:28:51.84 ID:8y2D5o9Z0
>>609
それ朝の時点の妄想だろ
ナベツネが声明で出したように本社の白石氏が新オーナーなんだろ
635名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:28:58.39 ID:05agyhpZ0
やっぱり人間長生きしすぎるのは良くないな
636名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:29:00.23 ID:L38vyQAs0
清武を怒るように裏で糸を引いたナベツネが老獪だな。
会社なんて宋襄の仁がバカをみるところだ。
637名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:29:04.18 ID:ACNGpIAHO
豊崎スレ
638名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:29:06.64 ID:I4g3jEG60
いい歳したオッサンがメソメソしちゃってさ〜
キモすぎだろ〜
639名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:29:11.89 ID:TfZ6kDZS0
>>628
速攻で、清武が仲間だと主張してたオーナーに、完全否定されてる時点で、
アホだと思うけど。
640名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:29:20.72 ID:uE2GLSTv0
清武も勝算が見えてからやれよ
馬鹿じゃないのか
641名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:29:28.34 ID:5quKWzA00
       /\
     /   \
      ̄|  | ̄
    ___|  |__
   / ⌒   ⌒ ::: \   |\
   | (●), 、(●)、  ̄ ̄  \
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,    左を見ろ>              こっちは右だバカ!
   |  `トェェェェイ'   .:::::__  ./
   \ `ニニ´  .:::/    |/
 l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 + +   +
 | ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ  +     +
 .! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\   +
  !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::|        \:::ヽ、_
  ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'  ヽ
   ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ノ
   ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|
    ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
642名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:29:41.27 ID:vFbCyGY50
ナベツネ帝国健在なりwww

やきうオワコンへ
643名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:29:43.71 ID:LGHtxq0I0
面倒くさいから名誉会長に昇格させとけよ
644名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:29:52.61 ID:mbWL6oZX0
コンプライアンスって言っちゃったからなw
馬鹿なのもバレちゃったな
645名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:29:56.26 ID:22lVowPi0
「謝るが意見の撤回はしない」 という折衷案はどうだろう
646名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:29:57.88 ID:eGS5Xk0X0
今日から日本シリーズだったんだぞ。
虚カスクタバレよ
647名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:30:00.96 ID:URxnw3Vz0
>>629
新聞記者に限らず、オリンパスの人間も社会常識なさそうだから
人それぞれなんじゃない?
648名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:30:05.48 ID:uTcwFUCW0
>>623
あと5年後ぐらいが目処だろうか?w>将来
でも務台の時はいくつまで関わってたっけ・・・
649名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:30:13.00 ID:2zc6MIh10
飼い犬に手を咬まれた心境だろうな。
どうせTPPの参加表明の批判そらしのために読売グループで工作したマッチポンプなんだろうよ。
650名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:30:16.81 ID:a5Iedx9K0
>>611
大分商業高校のOBも岡崎のヘッドは無いと言っていた=真性バカらしい
見た目は良いが・・・
651名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:30:28.91 ID:TDCBK0fy0
加藤の乱以来の完璧な反乱失敗やったなw
652名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:30:45.42 ID:LQh3hZnvO
ここの書き込みみて

結局、間違ってるとわかってるのに

言えない弱虫だらけだとわかった

ナベツネみたいなクソの言いなりでいいバカだらけ

オマエらみたいな奴等か日本を滅ぼす


653名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:30:44.99 ID:ASWnr0gz0
ナベツナと戦うには正攻法では駄目なんだからこれぐらいやったほうがいい
菅野に関して巨人批判を他の新聞が書けないぐらいだからな
654名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:30:45.38 ID:3lpHMwlmO
ナベツネが正論だな
清武は身内の恥をさらけ出しただけ
こんなのが仕切ってたら、そら優勝逃すわ
655名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:30:53.04 ID:jtP4wkcA0
どうせヘッドコーチと助監督で手を打つんだろ
656名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:30:53.66 ID:vFbCyGY50
>>603
ナベツネ=古い時代の人=やきうをオワコンへ導く
657名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:31:05.75 ID:bgLxJz+a0
たかが選手が
658名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:31:11.17 ID:7eF0Z1+f0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111112-00000562-san-base

>しかし、記者会見の直前、彼から電話でGMの仕事はさしあたり続けさせてほしいとの要望があったので、これは了解しました。

なんだかなぁ
659名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:31:11.31 ID:1ZG42lYn0
85歳がトップってどこの共産主義国かよと思ったんだけど
そういやナベツネって転向してるんだよな
三つ子の魂百までじゃないけどそういう体質って抜けきらないんだな
660名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:31:14.26 ID:4FJK4S240
>>648
92歳。
ナベツネもだいたいそのあたりになるだろうな…w
661名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:31:16.54 ID:is7hBFi20
>>634
ナベツネならあっさり掌返すくらい平気でやるぞ
もっともリモコンオーナーだからその必要もないだろうがな
662名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:31:18.20 ID:d2Jx6fVh0
会見後の記者の質問うける清武もあんまりいい感じじゃなかったよ
いまいち会見のポイントがつかみきれない記者にいらだってるようで
最初に質問したのがニコ動だったのが面白かったけど
663名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:31:39.20 ID:O/ZPhXxX0
今日の産経新聞のコラム

今回の件は「巨人軍の老害について」とでもすれば良かった

産経ってナベツネになんか恨みでもあんのか??このコラム二度見しちゃったよ
664名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:31:39.41 ID:WpxP7X7e0
独裁でも能力があれば問題なし
平凡で意見もないリーマンが仕切るより機能する

アップルのスティーブ・ジョブズも独裁だったが、組織として機能したからな
665名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:31:45.01 ID:jeCJNW9jI
ナベツネのバックには中曽根と右翼と暴力団がいるから、だれも逆らえないんだな。
清武はよくやったよ。

666名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:31:45.46 ID:URxnw3Vz0
>>652
清武のような無能な弄りたがりが日本を滅ぼしつつあると思うがな
667名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:31:47.20 ID:XgPH3SUJ0
>>609
白石とかいうやつが次のオーナーみたいだから
それはなさそうだが

まあ最初その記事読んだときは菅野の件で憤慨して
オーナー復帰・逆指名復活でも目論んでるのかと思ったが
668名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:32:03.74 ID:vFbCyGY50
>>657
たかが選手がとほざいていたが、見事に選手にやられたでござるw

だいたい一場の裏金問題で、ナベツネは追放してないといけなかったな
669名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:32:07.65 ID:s7Umd7vc0
駄文読む必要もなし。
さっさと退け老害。
悪性腫瘍になってまでしがみついて
恥さらしてんじゃねぇぞ
670名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:32:10.62 ID:Mt9AIjp30
岡崎ヘッド 清武GMとは昨日初耳
671名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:32:39.40 ID:iAikmz7P0
3人とも辞任すれば一件落着だな
672名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:32:41.18 ID:8y2D5o9Z0
ナベツネが出した声明文全文読むと
格の違いが明らかだな
レベルが違うって感じだわw
最後には処分は今後の彼次第とか器のデカさの演出も忘れないしなw
673名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:32:47.01 ID:NV3YS0WP0
人間って何のために生きてるんだろーな
674名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:32:48.59 ID:xhw7n34r0
その場にいた記者も困惑しただろうなw?
「えっそれ内紛じゃ??なに質問すりゃいいんだ?w」
675名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:32:51.93 ID:SqQjAkU70
勝負はグラウンドでつけろ


676名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:32:57.17 ID:vFbCyGY50
>>665
中曽根はもうオワコン
小泉にきられた 

>>663
サンケイやるよなw
老害ナベツネってw
677名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:32:58.81 ID:uTcwFUCW0
>>660
ありがとう、やっぱり90超えてたか
将来ってその辺だよなw
678名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:33:18.67 ID:DIk4Joob0
GM制度を採用して欲しいと頼んだが原
適任者がいないから清武で良いと言ったのも原
江川をヘッドコーチでと言ったのも原
少ない戦力で頑張ったとGMの清武を批判したのも原
679名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:33:21.28 ID:vbyJJ5660
こいつになんの名誉があるんだよw
680名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:33:21.74 ID:7BDTQGkm0
>忠実義務違反

この言葉だけでこの死に損ないの糞がわかるね
681名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:33:44.86 ID:Hx+AWqiZ0
清武も友愛されるの?
参議院議長みたいに友愛されちゃうの?

民主党政権になってから、謀殺多すぎ
どこの社会主義国だよ
682名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:33:48.07 ID:kagSq6s30
結局、いい大人が「先生に言いつけてやる」をやっただけでした。
683名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:34:02.87 ID:YX0iJrZA0
清武は桃なんとかって奴に騙されたんじゃないの?多分この二人、もしくは
それ以上の表面だけの清武シンパみたいなのがいて「渡辺、やっちゃえYO!」
みたくなって、リーダーに祭り上げられた清武だけ、皆が付いて
くると思って、内紛起こしたが、ふた開ければ
誰も付いてこなかった。。。
桃なんとかは、多分、渡辺に「将来の会長候補だ、君は」なんて
言われて、鞍替えつーか。

でなければ、清武のミッドエイジクライシスみたいな、突発的な病気?
684名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:34:09.11 ID:URxnw3Vz0
>>680
ただの法律用語だぞ
685名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:34:17.56 ID:d2Jx6fVh0
スターリン批判ってスターリンが亡くなってからしないとね
ナベツネも死後はいったん地に落ちるだろうけど
30年後くらいに再評価されると思う
それまで野球読売があればの話だけど
686名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:34:23.86 ID:er19Hexu0
他の記者連中から「各紙・各局で全力でキャンペーンを張って応援する」とか言われたのかもねぇ
687名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:34:25.93 ID:6YP2fUIOO
>>105
清武の焼き土下座まだ〜?
688名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:34:27.43 ID:uTcwFUCW0
>>663
産経に関わらずライバル新聞社の内紛の時は
どこも揃って厳しく当たるのが常・・・なのだが
コラムとかはともかく基本論調が今回はなぁ
689名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:34:28.90 ID:mhLcxg0w0
今回ばっかりは、ナベツネの方が正しいな。
清武の言ってるのが事実としても
コンプライアンスとか関係ないし。
単に横文字使いたかっただけ?
690名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:34:33.96 ID:ubRL6PZ00
清武テレビで会見まで開いて赤っ恥
馬鹿をさらけ出して今後、生きててもツライだけだろうな
691名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:34:34.74 ID:GNxAtH9Q0
中曽根元総理は93歳で生きておられるぞ
692名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:34:39.16 ID:vFbCyGY50
>>603
野球界は停滞が好きなんだろう

もう消えるよ

この数年でオワコンになってしまった
693名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:34:48.89 ID:I4g3jEG60
>>652
世の中そんなもんだ
お前は厨房かよ
694名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:35:00.86 ID:JHAr7QAlO
ナベツネは、自分が追い落とされるのがわかったから
小物の清武の会見を受け流せないんだろ。
ナベツネから権力を取ったらただの人だからな
695名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:35:14.20 ID:is7hBFi20
たかが球団代表が
696名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:35:20.00 ID:f+1QXBsp0
>>678
原やるね。ナベツネと原の関係性の深さに驚いた。
697名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:35:21.24 ID:+mIpR5Wh0
東京湾に沈められる
698名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:35:28.87 ID:F+lIxf080
清武は取締役会の末席のくせに、部下からおだてられて勘違いしちゃってたんだろうな
ところが実際は清武の頭越しに清武抜きでどんどん進むものだから
乙女心が傷ついて発狂しちゃったと

島コーサクの読み過ぎなんだよお前なんか所詮サラリーマンじゃねえか・・・
699名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:35:30.03 ID:TDCBK0fy0
清武は誰に炊きつけられたのか
それが気になるな、今回の絵図を描いたやつはこうやって
巨人のゴタゴタを記事にして金にしたかっただけやろなw
700名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:35:35.63 ID:8y2D5o9Z0
>>661
白石君は、巨人軍では私と同様平取締役です。この人事は85才となる私が巨人軍の経営から、
将来的に身を引き、20才若く、桃井君の先輩である白石君に読売本社と球団とのパイプ役を委ねる意図であって
、桃井君の「降格」では全くありません。

だとさ
701名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:35:36.86 ID:yBo3mTzK0
やめるつもりのない清武の負けだわさ
辞表片手に記者会見をやってこそ意味があった
702名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:35:40.74 ID:WpxP7X7e0
いい社会人が、親会社の人事発令が不満で、涙の記者会見だなんて・・・
703名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:35:45.87 ID:Ert/I/e4O
>>581 いちいち馬鹿の一つ覚えみたいに、オ・ワ・コ・ンとかいいから、失笑
704名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:35:53.09 ID:YpNQML880
企業機密の漏洩ではあるが、名誉毀損にはならないだろうな。
ナベツネがそんな人間、てのはみんな知ってたからな。
705名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:36:09.48 ID:WyE4pOQm0
今回の件はなべつね側だわ
706名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:36:11.99 ID:ACNGpIAHO
豊崎スレより

ハゲにハゲと言っても本人が気にすれば名誉毀損になるらしい
707名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:36:17.15 ID:UUvjUOht0
公開討論会希望!
708名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:36:19.66 ID:vFbCyGY50
>>694
そうだけど

野球はオワコンでしょ

ナベツネのやり方では野球は消えるよ

視聴率も関心事もサッカーだもんね
ブラジルワールドカップへ
709名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:36:19.77 ID:SDbhRV3D0
>>1
談話を全文読んだけど、ナベツネの圧勝じゃん。
完璧な文章だった。

清武はおわったな。
710名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:36:20.18 ID:vbyJJ5660
渡辺恒夫は、新聞販売店への押し紙強制で逮捕される!!
711名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:36:20.68 ID:pNkTBCTYP
>>652
お前は日本中の全サラリーマンを敵に回した
712名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:36:34.15 ID:/sxlgFtF0
85の爺さんにいつまで会長やらせてんだよ・・・
上場企業だったらとっくにクビだぞ

713名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:36:36.73 ID:9Ujm2+pp0
>>680
清武のアホがこんぷらいあんすwなんて生半可な用語使うから
会社法上の義務を摘示しただけだろw

まあ忠実義務違反なんて言葉が出てくることからして
読売の顧問弁護士が作った文章なんだろうけどね
714名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:36:38.03 ID:URxnw3Vz0
>>689
内部統制と捉えれば、コンプライアンスもガバナンスも含められるが
清武の使い方は明らかにガバナンスと勘違いして使ってるように思えたな
715名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:36:50.12 ID:it8iAM3B0
>>699
弁護士やろ
弁護士の経歴が胡散臭すぎてその時点で清武がキチガイなのはわかる
716名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:37:09.97 ID:2t5kxsNv0
くだらねーの 最大強調語

どど くだらねーw
717名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:37:14.16 ID:vFbCyGY50
>>709
しかしナベツネ支持者っているの?

読売新聞の人間でしょ?
解析してみようかな

野球は古くださいでしょ?まさにナベツネ
718名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:37:16.64 ID:f+symqhi0
>>680
取締役の会社に対する忠実義務も知らんのか?
法で規定されてるんだよバカ
719名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:37:20.76 ID:59bngaIR0
諸先生方!
何か言ってる事が朝鮮人のまんまと感じるオイラは
フツーの日本人でOKですか?
720名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:37:23.77 ID:WpxP7X7e0
名前だけのGMのくせに、頭越しに人事決められファビョッタか、清武ww
721名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:37:41.49 ID:2yrNdwKe0
巨人は完全に終わったね
722名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:37:51.14 ID:vFbCyGY50
>>652
正解w

否定しようがない

日本人は犬ですからね

欧米からバカにされてるし
723名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:37:53.74 ID:KB+OHOs60
清武「重大発表!」
市場「とりあえず売っとけ!」
清武「コンプライアンスが!」
市場「え?買い戻せ!!」
清武「え?」

インサイダーで儲けた奴いたら許せない
724名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:37:58.78 ID:BbR3yaj90
日ハム大勝利w

北海道では海の幸がウマい

ざまあw
725名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:38:04.47 ID:a5Iedx9K0
>>694
読売新聞本社、読売巨人軍、監督=全部「何あれ?」の反応

単に清武がバカだったで終わるよ
726名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:38:04.85 ID:HgIRq1ub0
>>663
フジサンケイは横浜絡みで嫌がらせされたからなぁ。
727名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:38:19.10 ID:4T48A9/i0
>>719
清武の方だよな?
鍋常は極当然の話をしてるだけだぞ
728名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:38:20.99 ID:hLXZkPBZ0
ナベツネからすれば新しい暗黒卿を用意すればいいだけの話
729名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:38:39.30 ID:ZqtxvWI90
ナベツネはウンコ
730名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:38:45.01 ID:vFbCyGY50
>>721
巨人は完全に終わった

だけではなく、野球界が終わった

また古い化石のような時代へ ナベツネ王国へ
731名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:38:48.33 ID:QyWx+oNm0
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j    
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i  老害は死なず、ただはびこるのみ・・・
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.    
732名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:39:06.65 ID:TDCBK0fy0
間違ってる間違ってないで世の中生きていけたら誰も苦労しねえの
所詮相対的な価値観の中で生きてるんだから
733名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:39:11.61 ID:SJ2Nv77T0
清武岡崎のコンビネーションは最高やで
734名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:39:21.57 ID:jvF925tS0
こういう内部のごたごたが出るということは組織は弱くなったということだ。
渡辺会長のイエスマンだけで固めても巨人は弱くなるだろう。菅野は
巨人に行かなくて正解だった。
735名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:39:25.25 ID:52NwEj220
菅野は日ハム行って正解だったなw
736名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:39:27.06 ID:nJaJQ15s0
ナベツネにはもっと長生きしてもらって、プロ野球の更なる衰退の原動力になってもらいたい
737名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:39:27.53 ID:SJ6xouul0
清武会見の予告でコンプライアンスと聞いて黒い霧を期待した俺はorz
738名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:39:28.29 ID:vFbCyGY50
>>732
奴隷の主張ですね
739名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:39:28.83 ID:F+lIxf080
清武あまりにも小物すぎて謝ったら許してもらえそう
今後もパシリとして使ってもらえそうだぞ
740名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:39:31.88 ID:ZXNrazciO
85歳、ヨボヨボ気味のおじいちゃん。
まして誰よりも巨人を愛した男にあの言い方は無い。
俺は渡辺さんを責める気にはなれないね。
741名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:39:41.34 ID:R8TvMOWJO
ナベツネってだけで叩いてる奴が居るが今回に限っては清武がアホだわ
補強外して菅野外して後がなくなって自爆テロ
742名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:40:25.84 ID:vFbCyGY50
>>734-735
それは否定しない

巨人はもう古い時代に取り残されてることが露呈したわな

こりゃダメだわ巨人

プロ野球もやばいな 先は長くない メジャーに行け
743名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:40:26.23 ID:ASWnr0gz0
もし清武のGMの人事仕事に不服があるなら先に清武を首にすればいいだろ
清武を首にしないってことは読売の社会部から恨まれるのを怖がってるんじゃないの
744名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:40:33.70 ID:Hmr2lUEw0
昨日は清武賞賛してる人が結構いてびっくりしたなぁ
745名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:40:36.05 ID:pCnghsLO0
ガキの喧嘩だよな
虚カス頭悪すぎ
746名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:40:36.79 ID:WpxP7X7e0
文書書きの天才だよ、ナベツネは
政治記者時代の逸話は数知れない
中曽根著書もナベツネがゴースト
中曽根もナベツネが首相にさしたくらいだし、数々の証言がある
747名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:40:39.83 ID:jtP4wkcA0
清武がドーム株空売りしてたりして
748名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:40:57.04 ID:uTcwFUCW0
>>740
いや誰よりもとか言われると、さすがに違和感感じるのだがw
オーナーになるまで野球のルール知らんかった人だし
(今はちゃんと知ってる)
749名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:40:58.74 ID:5EEZPL4M0
色んなの報道見ても記者連中からも評判悪いみたいだしな
無能でワンマンな小悪党が更に孤立してたんだろ
どの道終わってるわwww
750名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:41:04.69 ID:aWWffro20
専務が親会社の社長に俺の好きにさせないのはけしからんって言ってる訳で
世間ではそんなの通らないよ
751名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:41:09.11 ID:vFbCyGY50
>>746
全然うまくないが?

ナベツネ=古い時代だからねえ

野球はオワコンでしょ?
752名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:41:11.33 ID:LxMHaEYq0
見出しに「江川」の文字が出ただけで
新聞が2割増売れる。
753名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:41:11.32 ID:i8G0q2nI0
ま、なんにしろガチで気持ち悪い球団ってのが改めて確認できたな

確実に終わったな、巨人
754名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:41:14.26 ID:F+lIxf080
しかし清武、ヘッドコーチに控えだった岡崎とか言ってる時点でセンスねえわ
江川の方が来年楽しみじゃん
755名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:41:14.66 ID:WyE4pOQm0
清武がやった補強がことごとく外れたってのは事実だしな
756名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:41:15.86 ID:3QuoN2Uf0
>>740

>まして誰よりも巨人を愛した男

ナベツネがか?コイツは巨人どころか野球そのものに全く興味が無かった男だぞw
757名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:41:22.04 ID:qt4EvnK60
この人に家族とかはいないのかな
758名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:41:23.36 ID:gJFuQsYz0
読売の人間がいるの?ここは
759名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:41:23.63 ID:4T48A9/i0
>>743
清武は7日にGM外される人事が決められたよ、それに切れて自爆テロ
760名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:41:30.37 ID:vbyJJ5660
もっと別の理由があるんじゃないのか?
761名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:41:32.24 ID:qPxYP4C50
マスコミの前で聞いてない云々とぶちまけた件には全く触れずwww
都合の悪いことは無視か、言い訳が話にならんな>老害ナベツネ
762名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:41:32.73 ID:PhS7g6ik0
反論を読んだけど遊んでんのかって内容だな
763名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:41:33.17 ID:A016PIQN0
>>701
そもそもトレードや外人起用の引責とらされそうになって
世間に泣きついただけ、むしろ真逆だからな
764名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:41:42.94 ID:URxnw3Vz0
>>751
おまえ何と戦ってるんだ?
765名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:41:46.95 ID:nJaJQ15s0
>>740
ナベツネが巨人を愛したことなどないと思うが
ああ巨人の人気は愛してたかもね
766名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:41:52.24 ID:i6vt/jGS0
どっちも嫌いだから共倒れを希望します。
767名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:41:52.60 ID:TDCBK0fy0
>>764
触るな
768名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:41:52.53 ID:JHAr7QAlO
しかしナベツネ擁護の工作員が何で多いんだ
769名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:42:03.76 ID:1xhml1A20
北海道支社に飛ばされる清武
770名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:42:10.99 ID:WM42OVwJ0
>1
まあこの反論を読んで、内幕の解説としてはよく分かった。
しかし原もなんで江川とかの人事を渡辺に相談するんだよ。
人事はGMの仕事だろ。なんでGMに相談しないわけ。GMが怒るのも当然だ。
しかし清武GMも勝てない博打を打っちゃ駄目だな
771名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:42:14.05 ID:vFbCyGY50
>>753
巨人は終焉

しかしプロ野球会までも終わるわなw

もうサッカーだよ 野球は古く時代のニーズに合ってない
772名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:42:29.51 ID:maRcORen0
なにをどう取り繕おうとしてもGM権限抜きで
江川・岡崎の人事でナベツネが介入しようとしてたのも部分的に認める内容だしw
結局、清武の主張が事実らしいってのはナベツネ自身が認めちゃってるじゃん。
773名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:42:39.05 ID:4T48A9/i0
>>761
クシリ前の話なんざどーでもいいって事だろ
自分の首が来期あるかわからないのにコーチ人事とかアホカと
774名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:42:51.69 ID:uTcwFUCW0
>>756
ですよねーw
まぁ今は愛してるのかも知れんけど
誰よりもってのは違うだろ、と
長嶋とかの方が遙かに納得いく
775名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:42:54.01 ID:pNkTBCTYP
>>752
読売としてはそこが一番の狙いなんだけどね
776名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:42:57.78 ID:5gDR6TUI0
>>740
ナベツネが愛してるのは巨人じゃなくて読売だろう。
ジャイアンツもしょせん読売の商品のひとつ。
777名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:43:00.85 ID:vFbCyGY50
>>764
ナベツネ賞賛してるやつはじめてみたぞ

ナベツネがやってきた野球では時代遅れだ

もうオワコンに導いただけだろう?
778名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:43:02.87 ID:7VRmdAuZ0
やきうで決着しる
779名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:43:03.71 ID:WpxP7X7e0
ファンも江川の現場復帰を見たいんだよ
何岡崎にこだわってるんだ、こいつ。涙で訴えるようなことか・・
780名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:43:09.01 ID:SqQjAkU70
弁護士同伴でしょ?

相当追い詰められていたんだろうな

権力者の圧力ってのは相当なものだからな 

頑張ってください
781名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:43:22.04 ID:BbR3yaj90
菅野は名門巨人しかいかない(キリッ 馬鹿丸出しwwwwwwwwwwww

未だに菅野がメジャーに行くと思ってる虚カス脳wwwwwwwwwwww

くやしいのうwwwwwwww
782名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:43:23.52 ID:4T48A9/i0
>>768
鍋常が嫌いなのと今回の行動の是非は別物
それを混ぜる奴はちと頭がおかしい
783名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:43:27.56 ID:HpwzNbj60
なんだかんだいって、めっちゃ器が小さいよなナベツネって
784名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:43:28.55 ID:is7hBFi20
>>770
その辺も根回し済みの捏造かもとは思わないんだな
お目出度いことだw
785名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:43:28.58 ID:8y2D5o9Z0
>>744
単なる馬鹿でしょ
冷静にみれば現場から(原監督)信用をなくし
親会社のトップからも見捨てられ
しょうがなく人権弁護士を伴って最後っ屁したとしかみえない
786名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:43:32.76 ID:6VeeDkPD0
ナベツネはおもしろくていいんだけど、
これを支持しちゃうと野球としては終わるよな。
787名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:43:41.88 ID:i+Qmxy4eO
数日後、神田川に身元不明の男性の水死体が・・・
788名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:43:46.07 ID:TfZ6kDZS0
事前にコンプライアンス問題情報をながして、市場が開いてる時間に
文部科学省で記者会見して、人事で越権行為されてコンプライアンスが!で
記者会見して、何がしたかったんだろう。
789名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:44:13.75 ID:F+lIxf080
江川もアホだねえ
おりこうさんなこと言っちゃったからもう引き受けられない

再びナベツネが同じこと考えるか保証の限りではない
790名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:44:13.98 ID:FONPQ5Jy0
名誉(笑)
791名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:44:23.21 ID:TDCBK0fy0
>>786
支持とかじゃねーんだよ、すでにナベツネっていうのは
プロレスで言えばアングル的な存在だからもうこれでいいんだよ
792名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:44:24.08 ID:CVz0cOJPO
鍋さん今まで好き勝手やってきたろ
いい加減早く死ねよ
もう国民はうんざりなんだよ
793名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:44:25.75 ID:vFbCyGY50
>>780
法廷闘争になれば面白いなwww

ナベツネ寿命がきえるかもしれんぞ
3年は結審までにかかるだろうし
794名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:44:27.04 ID:ssMuRYDzO
ナベツネは巨人を愛しちゃいないよ。
795名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:44:30.72 ID:gJFuQsYz0
>>779
ファンがいるの?
796名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:44:52.94 ID:0C2MA4DxO
ここまで
人権蹂躙
憲法違反
人権侵害
名誉毀損
797名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:44:54.90 ID:vOlzVMsk0
巨人終わったって

何が終わるの?何も終わらないし。

2chって馬鹿ばっかりだな。

こんな書き込みしか出来ないのかよ。

どうせお前も同じって書くだけだろw
798名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:45:01.31 ID:8y2D5o9Z0
>>770
清武がまったくダメだから(補強失敗続き、コーチ人事も勝手にやる
直接ナベツネに行ったんだろ
799名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:45:06.86 ID:JHAr7QAlO
清武の目的はナベツネへの嫌がらせじゃね?
世の中にはナベツネ嫌いも多いから、
清武が悪いのもとどのつまりナベツネが悪いと考える
800名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:45:07.80 ID:Oo4YomAS0
>>1
今のモーニング娘の姿
http://img.20ch.net/geino/s/geino20ch22908.jpg
801名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:45:08.64 ID:/g/J9/WF0
ナベツネはTPP推進派だからな。
清武はTPP反対派を味方につければいい。
802名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:45:14.82 ID:a5Iedx9K0
>>765
ナベツネ歴伝(営業編)
巨人のオープン戦を日本全国で開催=地元有力者を招待=地方の読売販売網作って=世界初1、000万部超へ

ONのおかげなのにナベツネは川上派
803名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:45:18.14 ID:vFbCyGY50
>>768
読売新聞工作員

その証拠にヤフーのサイトではナベツネ支持者がほとんどいない
9割が批判されてる
世論調査でも
804名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:45:32.18 ID:BbQiF6iW0
いい加減死ねば?
おまえが死ぬのはホントに日本のためになるから。
805名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:45:49.52 ID:RJiLPcHxO
眉毛兄弟のケンカぐらいクソどうでもいい
806名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:45:56.52 ID:gra/wqY5O
清武振り向いたら誰もいないってことにならんように大物巨人OBにて回してるだろうな
え?まさか誰にも根回ししてない?
807名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:46:11.43 ID:Ccv75Prm0
ナベシネさっさと消えれ、
808名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:46:27.19 ID:qWaLqmta0
>>788
読売新聞って上場してるか?
809名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:46:32.23 ID:is7hBFi20
つうか、「任に耐えない」とか批判した人間に「仕事続けさせて下さし」
ってお願いするってどんな神経なんだ清武w
810名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:46:37.17 ID:gJFuQsYz0
>>772
だね
811名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:46:39.20 ID:4T48A9/i0
>>806
根どころか枝も葉もない幹だけの状態さ
812名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:46:41.07 ID:vFbCyGY50
ナベツネ=古い時代の人=野球をオワコンへ導いた人=裏金問題=もう消えた方が良い
813名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:46:43.12 ID:3MDaSpWv0
清武さんは大王製紙みたいになると思ったんだろうなあ
814名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:46:57.07 ID:6VeeDkPD0
ナベツネってどう見ても球界の癌なのに屁理屈こねて存在を認めようとするのは見苦しい。
815名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:47:03.67 ID:8y2D5o9Z0
>>803
っで、なんで清武支持なの?
明らかに今回はナベツネに利があると思うが
ってか、清武がクソすぎた
ナベツネ潰して欲しい俺にとってもありゃダメだわ
816名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:47:15.91 ID:drLLkpva0
もういい加減にしろよクソジジイ
マジで野球人気崩壊するぞ!

817名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:47:19.84 ID:4T48A9/i0
>>810
だから清武はGM首だっての
818名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:47:28.85 ID:vFbCyGY50
ナベツネ=古い時代の人=野球をオワコンへ導いた人=裏金問題=もう消えた方が良
構図も小沢や中曽根に似ている
819名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:47:43.94 ID:it8iAM3B0
>>806
大物OBの広岡に叩かれてる模様
820名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:47:52.27 ID:XYIcEuXF0
巨人関係者はファンも含め皆クソというのは今まで通り変わりない
821名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:47:53.36 ID:2t5kxsNv0
野球人気ないのに 年収億でしょ。

テレビ人気ないのに 平均1500でしょ。

こいつらのせいで 日本が終わりますね。
822名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:47:58.27 ID:F+lIxf080
清武馬鹿すぎて全然クーデターになってないぞ
823名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:48:09.27 ID:7eF0Z1+f0
>>770
>しかし原もなんで江川とかの人事を渡辺に相談するんだよ。
>人事はGMの仕事だろ。なんでGMに相談しないわけ。GMが怒るのも当然だ。

それほど、原と清武の間に信頼関係が無かったということなんだろうね。
824名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:48:22.01 ID:vFbCyGY50
>>815
ナベツネ=古い時代の人=野球をオワコンへ導いた人=裏金問題=もう消えた方が良
構図も小沢や中曽根に似ている

ナベツネではやきうはオワコンになるぞ?もうなってるし
裏金問題もナベツネの責任だしな いつの間にか復帰しててびっくりした
永久追放だとおもってた

サッカーではあり得ん
825名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:48:25.50 ID:0TMfzJd50
さすがナベツネ様だわ。かっこよすぎる
清武は腹を切って土下座するべき。許してあげないけど
826名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:48:32.88 ID:DWcdVegF0
読売新聞が昔はマイナーだったのは事実で、今の読売の隆盛はナベツネの貢献が絶大なんだぜ。
827名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:48:55.09 ID:vOlzVMsk0
原と清武は仲が悪いんだよ。
828名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:49:02.62 ID:ASWnr0gz0
>>759
それなら納得
829名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:49:05.54 ID:jvF925tS0
やはりチーム一丸とならないと強くならない。だからといって恐怖政治
でも強くならない。難しいところだな。強すぎても監督は首になるし。
オーナの姿勢しだいだな。金は出すけど口は出さないという姿勢だと
いいが。
830名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:49:06.42 ID:rZLEF6cG0
恨まれながら死んでいくなんて

らしくて笑える
831名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:49:10.74 ID:yzXyvcsD0
ナベツネ工作員だけど、なんJでもスレ立ててきた
832名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:49:13.73 ID:XFFlO/sHO
死ねよ焼き豚
こんなつまらんプロレス見たくねーんだよカス
833名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:49:25.16 ID:B2fnHTR80
企業機密www

やっぱり、清武の言う通りだったんだろが!
834名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:49:30.05 ID:vFbCyGY50
>>826
読売ピンチだぞ

経営的にも

勧誘もしつこい 業績悪化してるし
835名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:49:32.64 ID:4T48A9/i0
>>824
サッカーは裏金自由じゃね?
ドラフトって制度があるから、裏金の存在があるわけでな
836名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:49:32.85 ID:TfZ6kDZS0
反乱を起こすなら単独じゃダメだよ。
837名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:49:55.07 ID:2sahFv/YO
>>826
そうなんだ
具体的にどんなことしたの?
838名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:49:59.36 ID:gJFuQsYz0
原だってナベツネにごろにゃんしても
負け続けたら手のひら返しされるよw
839名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:50:06.82 ID:ZyCCWP5f0
清武大丈夫か?消されるぞ
840名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:50:16.18 ID:vFbCyGY50
>>832
やきう=オワコンというのがわかってない野球オタだからなあ

時代に取り残されていくのがわからんらしい
ナベツネオタク
841名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:50:18.87 ID:QTi7QUQt0
お迎えがこないほど嫌われてるんだろうな。
842名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:50:28.26 ID:CozSPZpK0
>>839
だから文科省でやったのかなと
843名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:50:31.20 ID:SJ6xouul0
吉峯弁護士だったのか・・・それはまた凄い対決・・・いや読売へのテロなのか
844名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:50:55.75 ID:QeJ2IgMt0
言った言わないで巨悪を刺そうなぞ片腹痛し♪
845名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:50:57.15 ID:3QuoN2Uf0
20年ほど前かな、ナベツネの鶴の一声で相撲部屋の稽古に参加させられた巨人の
若手選手がいたけど、どうなったんだろう?股割りで苦しんでたのだけは覚えてるが。
846名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:51:00.76 ID:vFbCyGY50
>>835
サッカーは時代に合ってるからな

やきうはオワコンだろ
ナベツネ=オワコンやきうだから

どんどんそうなればいい
時代のニーズに合わない
847名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:51:02.86 ID:07DKpX9sO
>>1さすがナベツネワロタ

いいぞ もっとやれ
848名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:51:10.83 ID:is7hBFi20
清武は下らないものに人生捨てちゃったな
たかが巨人だぜ?

どうなろうが、人生掛けるほどのもんじゃないだろ
849名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:51:20.42 ID:eZzgSuVk0
会長に歯向かうなんてバカだな


850名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:51:52.19 ID:a5Iedx9K0
>>826
「読売」は歴史は古いが朝日、毎日に負けていた=巨人軍の人気で一気に世界一へ
851名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:51:57.48 ID:+oeJCUrf0
カイジの世界で例えると

ナベツネ=兵頭会長
清武=利根川

これは焼き土下座もんだな
852名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:52:03.38 ID:7VRmdAuZ0
>>816
もう崩壊してるよ。
だって、タクシーの運ちゃんの自己紹介カードに昔なら
「プロ野球観戦」と書いてあったのが今じゃ「スポーツ観戦」だからw

今時プロ野球好きとか言うと客から引かれる&変人扱いされるもんな。

853名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:52:16.84 ID:x6vaw1gH0
ナベツネ叩いて清武支持してる奴は巨人ファンでもなく最近の巨人についてもよく知らない
ニワカアンチ巨人だろ
本当の巨人ファンは老害ナベツネより無能な清武への怒りの方が大きい
854名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:52:22.50 ID:vFbCyGY50
青木とか中島とか川崎とか和田、岩隈もメジャー行くんだろ

ナベツネのオワコンやきうじゃダメだよな

ダルビッシュもいったら終焉だな
855名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:52:26.74 ID:SeoQ/VSc0
忠実義務ってなんだよ?
おまえは殿様か
856名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:52:30.81 ID:kUBKN5Mc0
すっげー老人臭するんだろうな、ナベツネのそばにいくと
857名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:52:49.68 ID:F+lIxf080
その上で「今後は本人(清武代表)の反省次第。現時点ではただちに処分を求めるつもりはない」と結んだ。

清武が小物すぎてあんまり怒ってないみたいだなナベツネ
858名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:52:55.08 ID:JHAr7QAlO
ナベツネはおのれの権力欲のために、キッシンジャーの子分になり、
読売の王様になった俗物。
巨人のことなんか虫けら程度にしか思ってないでしょ。
859名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:53:01.47 ID:jvF925tS0
もっとも巨人の人気は落ちたけどね。ただ渡辺会長の
1リーグ制だけは実現すればよかった。
860名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:53:03.15 ID:41bWXPRt0
ナベツネおろしなんて確実に多勢の支持を得られそうなことなのにやり方が下手すぎてこのザマだ
861名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:53:16.48 ID:vFbCyGY50
>>850
読売新聞は世界からバカにされてるぞ

購読数だけで質が無いといわれてる

いまは新聞売りの連中が必死で新聞屋の業績もかんばしくないし
862名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:53:16.69 ID:8y2D5o9Z0
>>824
サッカーと野球は規模が違いすぎる
1チーム数億でこじんまりやってるJリーグと
数十億の野球じゃ金の流れが全く違う
Jリーグも発足当時の景気いい時は金の問題が噴出してたろ
863名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:53:29.93 ID:6VeeDkPD0
ナベツネ問題ないんなら江川がヘッドコーチになるんでしょ?
864名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:53:41.20 ID:2cLBrb5a0
清武という馬鹿な部下には
さっさと冷や飯を食わせてやって下さい
865名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:54:00.01 ID:IzDj9J1/0
85歳のナベツネおじいちゃん(´・ω・`)
866名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:54:06.38 ID:4T48A9/i0
>>857
TPPの話題そらしだったくさいなぁ、昨日大騒ぎしたのに今日はほとんどスルーだし
867名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:54:08.71 ID:WpxP7X7e0
持って生まれた器が違うだよな、清武のような涙涙の小物とは
868名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:54:16.45 ID:ilzBfLQH0
お前が言うなw
869名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:54:19.57 ID:mQ0fY1lr0
忠実義務違反ってアホかw
そういう法律じゃないからなw
870名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:54:26.08 ID:DWcdVegF0
だいたいプロ野球ってもの自体が、昔は高校野球や大学野球より人気なくて、今のラグビーみたいな感じだった。
それを国民的スポーツ団体にしたのは、ナベツネと長嶋のお蔭、
871名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:54:26.64 ID:QF+B9Wgf0
85才だしもう少し挑発したらポックリ逝くんじゃないかな
872名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:54:28.72 ID:vFbCyGY50
>>862
もうやきうはオワコンだよ

時代はサッカー
新しいからね

古臭いナベツネがいるようなやきうは受けないよ
それがわからなんかねえ

日本代表 ブラジルへ
これが2013年までの日本のスポーツ界のメインテーマです
873名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:54:34.67 ID:mIJHet170
目くそ鼻くそを笑う。
874名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:54:36.63 ID:vZKnhkAp0
全文読むと清武自滅としか思えないなwww
875名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:54:37.78 ID:b+EtSzgt0
なんで岡崎vs江川なんだよ

岡崎の永遠のライヴァルは、鴻野淳基だろうが
876名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:54:48.17 ID:F+lIxf080
ナベツネは相変わらず取締役会を完全に掌握してることだけは世間に知れ渡ったな
877名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:54:53.40 ID:2t5kxsNv0
江川の性格だと 奥さん子供 孫まで 国外退避

してる 気がするんだけど?誰か知りませんか?
878名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:55:07.16 ID:q9swm3jI0
本当に早く死んでくれないかなーこいつ
879名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:55:13.16 ID:u0leuJP30
このクソ老害、本気で死んでくれねぇかな
880名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:55:18.09 ID:hzHRmcDtO
世論を味方にして渡邉の首を取りに動いたが、予想外に弱かった。。根回し下手すぎ。返り討ちで終了。
881名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:55:19.00 ID:it8iAM3B0
>>857
読売新聞は、かつて立松和博、本田靖春(東京本社)、黒田清、大谷昭宏(大阪本社)といった
辣腕記者を社会部に擁し「社会面に強い」と言われた。
とりわけ大阪社会部はコラム「窓」、長期連載「戦争」を拠点に、
社会的弱者の視点に立つ特集記事を数多く発し、黒田が社会部長になってのち社会部は
“黒田軍団”という異名で呼ばれた。
しかし1980年代に社内で渡邉恒雄らによる保守的思潮が主流になると圧力が高まり、
1987年に黒田は退社に追い込まれた。渡邉に放逐された記者は数多いが、
渡邉が直接手を下すことはなかった。渡邉の意を呈した周囲が該当する記者を左遷したり、
仕事を取り上げたりして、退社に追い込むのが常であったと言われている[要出典]。

ナベツネは自ら手をくださない模様
ただし要出典
882名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:55:25.25 ID:vuZ1vWmL0
>>857
5ヵ月後、球音の訪れとともに、読売新聞に一行の人事異動記事が。
883名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:55:26.28 ID:a5Iedx9K0
>>848
清武が読売本社から巨人軍へ「左遷」されたのは無能だったからだぜ・・内部では常識
62歳になって来年クビが決まっていた


884名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:55:34.29 ID:is7hBFi20
>>866
それなら江川監督ネタだけで十分だわ
株価下げてまで醜態晒す必要なんかない
885名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:55:37.37 ID:vFbCyGY50
>>876
85歳でみっともないよねえ

社風としても世界的な新聞屋の中ではもっとも恥な会社だろうな
886名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:56:08.48 ID:qWaLqmta0
>>861
どれほど、上層階級の人間なんだ。
バイアスかかってないし、取材力もそこそこあるし
朝日、NHKが報道機関として上等という発想は恥ずべきこと。
887名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:56:17.86 ID:IzDj9J1/0
サッカーは日本代表しか人気ねぇじゃん高校もプロも野球に負けてる(´・ω・`)
888名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:56:32.12 ID:s2rDCQyl0
ナべツネ「私物に私物化とは何だ!(プンプン!)」
889名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:56:35.34 ID:FONPQ5Jy0
役会の存在意義ないな
890名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:56:42.73 ID:5EEZPL4M0
やらかしまくりで元から清武が孤立してたんだろwww
891名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:57:01.95 ID:vFbCyGY50
>>886
85歳の人間が実権をいまだに握り続けることができる会社って、評判良くないよ?

ジョブズのMacなんかとは対極だよねえ
892名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:57:22.59 ID:iqKH8X5w0
今期巨人は負けたわけです
だから原さんをクビにするかと思ったらしなかった
本来ならばだれかが責任を取らなくてはいけない
ナベツネ氏はそう思い古いアタマで反省中なわけですが
それが清武氏に対して変な指示になってしまったんではないでしょうか
893名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:57:24.51 ID:0gN5/uAR0
>>870
何か勘違いしてるけど、読売が伸びたのは先代の時、
ナベツネが社長になったのは1991年だよ。
894名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:57:36.58 ID:3JzR4hI00
しかし、こういう人ってなかなか引退しないよな。なんでだろ。
金持ってんだろうから、世相を離れ悠々自適で生きられるのに。
いろんなことやりすぎて、悠々自適ができないのかね。
895名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:57:42.60 ID:uMP+gFWg0
ドラフトが違法とかなんとかかんとか言ってたのはどうなったの?
896名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:57:48.48 ID:WpPNeePV0
このご老人に他の連中が今まで何も言ってこなかったのが異常
897名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:58:00.85 ID:330aOiz30
ナベツネがマスコミに登場するようになったのは平成5年頃からだけど
この頃のナベツネは系列マスコミの押されて大人気だった
どんな相手にでも遠慮なく物申す姿にあこがれたサラリーマンも多かった
東京ドームのライトスタンドにナベツネギャルも登場、カリスマ的人気だった

その後「たかが選手」あたりから人気も急降下したけど、マスコミは話題が無いときは
かならずナベツネの周りに集まってきた。必ずネタを提供してくれたので重宝された

日本シリーズ前日にこんな茶番演じて日本シリーズに水差した罪は重い
讀賣グループのTPP批判隠しじゃないかとも考えている
898名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:58:17.82 ID:URxnw3Vz0
>>891
ジョブズも相当な暴君だったらしいけどな
899名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:58:31.23 ID:nmVq0D2zO
ナベツネが嘘ついているだけだろ。原が江川を招聘してくれなんて提案するわけがない。江川になにができるんだよ。

ナベツネは毎回嘘捏造だらけ。北朝鮮の金正日と同じだな。だいたい一記者が、読売に居続けるのもおかしいし、ナベツネの資産は異常。完全に私物化をしている。
900名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:58:40.51 ID:RJek7Ehx0
即行で解任かと思いきや、意外と世論気にしてるんだな。
901名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:58:46.08 ID:vFbCyGY50
ジョブズのMacなんかもそうだけど、
素晴らしい組織ってのは風通しも良いし、
老害みたいなのはいないからね

1人で権力を握るのではなく、好きで取り組んでいる人だから
音楽製品にしてもPCにしても物作りの品質第一

ナベツネの読売ってもう次元が低い会社でしょ
902名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:58:55.84 ID:YX0iJrZA0
っていうか、もっともっと大きくなって「世界のナベツネ」になって欲しい
903名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:58:55.64 ID:4T48A9/i0
>>884
下げたってすぐ戻るし、醜態晒したのは邪魔な清武だからな
あれな弁護士に金払って依頼して、清武を唆したんじゃないかって疑っちゃうわw

さすがにこれだけ無意味な反乱だとな、本当に何をやりたかったのかわからん

無理やりこじつけるなら、巨人のGMから外されて自暴自棄になりなんとか世論誘導で一発逆転を狙ったって所かな
904名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:59:00.29 ID:yjCUy3Kr0
米ソ冷戦みたいなもんだな。
お互いに核兵器のスイッチ持ってる状態。

ナベツネも本来であれば清武を首にしたいけど、
首にして締め出せば暴露本とかでとどめを刺される可能性もあるから
ここは一度謝罪させて自分の面目を保つようにして丸く収めようとしてる。
905名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:59:05.27 ID:F+lIxf080
世界的新聞って言ってる人がいるのに驚いた
フジデモすら報道しない糞新聞の一つじゃないか
日本のマスコミなんか世界最低だよ
906名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:59:07.25 ID:a5Iedx9K0
>>893
発行部数の急増の功績で「社長」まで登ったんだよ
907名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:59:19.06 ID:07DKpX9sO
>>803工作員はお前

ヤフーなんて工作員の巣だろ(笑)
今回は明らかに清武の暴走
自分が失脚した腹いせの私怨のくせして何がコンプライアンスだよ(笑)
マスゴミ使って世論味方につけようとしてやり方が汚いんだよ
908名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:59:20.93 ID:VSzZE/8L0
コンプライアンスの意味を理解していない
清武の負け
さよなら
909名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:59:41.15 ID:BbR3yaj90
今頃菅野は「絶対巨人へ行きますとか言わんで良かったwwww」と思ってるだろうね

大恥かくとこだったと心底思ってるよwマジで、叔父さんって江川?wwとか言われるとこだった

ダルやハンカチのいる日ハムに100%行くね、ざまあw
910名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:59:46.19 ID:4T48A9/i0
>>901
林檎が風通しいいって何の冗談だよwwwwww
911名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:59:56.09 ID:TfZ6kDZS0
>>898
いっぺん追い出されてるしな
912名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:00:23.95 ID:vFbCyGY50
>>894
ジョブズは若いからね
しかし自由に言いあえる組織だよ
アメリカの新進気鋭の組織はそうだしそうじゃないと伸びていかない
日本の電化製品会社は停滞しちゃったね 組織が硬直するとこうなる

>>898
評価されない組織だよ
913名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:00:24.44 ID:2t5kxsNv0
新聞の時代は 終わった。政府にへいへいするしかない。

なさけねー 奴らだよね
914名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:00:32.56 ID:Xkda3f7E0




嘘八百 公私混同 諸悪の根源の糞武は即刻しね!!!!!




915名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:00:34.21 ID:URxnw3Vz0
>>910
その人ちょっと頭オカシイみたい。俺も触るなと忠言されたけど
ついつい弄りたくなるw
916名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:00:40.94 ID:YX0iJrZA0
菅野初心貫徹しやがれ
917名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:00:41.66 ID:F+lIxf080
清武が取締役会の末席のパシリで勘違いサラリーマンで
原にすら馬鹿にされてるのはよくわかった
918名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:01:05.71 ID:SM/YvNaS0
あれ、こいつ朝鮮人だったの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
919名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:01:29.74 ID:SGk7mbyh0
日本で一番死んだら喜ばれるジジーwwwwwwwwwww
920名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:01:30.93 ID:Ix55IvPZ0
>>797 2chに書き込んでるやつなんて人生終わってる奴ばっかだから他人の人生も終わらせたくてしょうがないからな
921名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:01:58.39 ID:vFbCyGY50
>>907
いや普通にナベツネ支持なんておかしいでしょ

オワコンへ導く人を支持してどうするの?
もっと広い視野で見ないとね

>>913がいうよーに新聞屋はオワコンだけど
やきうもオワコンだよ

ダルビッシュとかメジャーいけばもうプロやきう終わるんではないか?
922名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:02:02.18 ID:DIlFFRif0
>>901
潰れかけた会社に戻って来てジョブズ1人で権力握ったから復活したのが
アップルだw
923名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:02:06.18 ID:YX0iJrZA0
なんかいじめられっことジャイアンみたい
924名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:02:16.66 ID:kUBKN5Mc0
やっぱまた戦争でもして解体せんといかんのか日本は
925名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:02:31.25 ID:2ksFqGGM0
>>826
大正力や故務台名誉会長の力が大きい
926名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:02:33.84 ID:F+lIxf080
清武は課長嶋コーサクの読み過ぎだったんじゃなかろうか?
そうそう誰かに調子良く物事は運ばない
927名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:02:59.30 ID:RJek7Ehx0
>>901
ジョブズはトップダウン型(悪く言えば独裁者)
928名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:03:04.65 ID:YL75dgeF0
鳴戸親方みたいにナベツネポックリ逝くかもねw
929名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:03:06.70 ID:rFTWxXnc0
昔なら大騒ぎだったんだろうが

プロ野球が衰退した今だと醜い喧嘩にしか見えないw
930名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:03:14.68 ID:76Xv2ExW0
今季の成績、原監督との関係から自分の解任を予感した清武代表が状況を打開しようとクーデターを画策
涙の会見で世論を味方につけようとするが、主張に無理がありすぎて大失敗
一夜明けて状況が判明したナベツネが余裕の反論文
931名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:03:15.50 ID:vFbCyGY50
>>922
違う違う

歴史を見て来たら良い

ナベツネのような85歳で権力握りたがるコモノとはちがうよ

まあ読売って会社の程度がわかるよね
932名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:03:40.08 ID:WpxP7X7e0
ジョブズは、自分の質問に対する回答が気に入らなかったら、即座にクビにするような男だぞw
ジョブズによってクビになった社員は多数
だから、ジョブズとすれ違っても、目を合わさない社員がほとんど
933名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:03:40.74 ID:uP3sQXud0
>>923
おまえは引きつり笑い浮かべながらジャイアンに従う
「名も無き同級生キャラC」だな。
934名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:03:43.17 ID:YX0iJrZA0
ジョブスなんて、ナベツネ以上の短腹だろ
935名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:04:08.76 ID:URxnw3Vz0
>>922
アップルという組織を勘違いしてる人間はリアルでも結構多いよな
まあ俺も書籍等で知ったことだが、相当窮屈そうな組織だけどな
936名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:04:21.86 ID:7Oa+MZog0
>>922
ジョブスもまあ、あるけどさ。
アメリオが流通システムを再構築したのも、大きいのよ?(´・ω・`)
あれこれ言われちゃう人だけど、泥臭いことやって、お膳立てして、
ジョブスが帰る土台を作ってくれたのよ?
937名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:04:28.22 ID:PhS7g6ik0
菅野「やっぱハムに行こっと」
938名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:04:39.73 ID:vFbCyGY50
>>932
それもちがう

アメリカの会社は素晴らしい
日本が比較にならないわけだよナベツネみたいな私利私欲にはしるのが多いからねえ
経団連とかクソでしょ

老人会w
939名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:04:49.94 ID:huU7GAcg0
ナベツネは攻撃は上手くても防御は下手そうだな
940名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:04:51.79 ID:e41E7IGYO
>>901
アップルが風通しいいわけない。ジョブズは社内向けのキャラはナベツネと変わらんぞ。
941名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:04:59.33 ID:BbR3yaj90
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪菅野は日ハムに行くけど
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   どんな気持ち? 
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   ねえねえ
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|虚カス  ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
942名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:05:00.44 ID:CvWwc4uuO
清武擁護派の人に一応言っておくけど、
清武批判してる奴も大半はナベツネ嫌いだからな。清武批判をしてる奴=ナベツネ擁護と捉えるのはさすがに短絡的

現時点での清武の行動は社会人としても企業の専務という立場の人間としても誉められる事は何一つしてないからな。叩かれても仕方ない
943名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:05:02.88 ID:p8cvDlWg0
巨人がどんどん堕ちていく分にはなんでも良いよ

ナベツネが金煮ものを言わせて4番打者ばかりかき集めて
結果どんどんファンが離れてドームに空席が目立ちテレビ中継が打ち切られる
いい事ばかりじゃないか

球界に口出しして球界が侵されてる現状が嫌なのだが
俺はサッカーファンだから野球界が落ち込むのも構わないか
944名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:05:06.79 ID:tDb1wKcM0
ナベツネって主筆なの?
核武装の可能性を残したいので原発をもっと作れ、と社説に書いたの、ナベツネなんだ
945名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:05:07.83 ID:YX0iJrZA0
>>933
うまい事言ったと思ってるのか?全く何も感じない。
946名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:05:11.37 ID:EHS80+ADO
今回はナベツネが正しいわ
947名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:05:19.57 ID:imMdctxD0
>>21
どこの新聞がいいかな
948名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:05:24.83 ID:wAbeNrKhO
こいつがプロ野球をダメにした張本人、クライマックスは反対してたと思うけど。
949名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:05:26.26 ID:mIJHet170
今回の件はナベツネの労害がすべてだと思う、

しかしもしナベツネが没して清武が天下を取ったとすると
さらに悪くなるような気がするのだが、、、

シーズン初めに開幕日をめぐってすったもんだした時の清武の発言は
人間性のレベルの低さを物語る。
950名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:05:26.71 ID:q0kbsG7r0
渡辺さんはどちらかというと周りににらみを利かせ、
結果さえ出せば放っておいてくれるという感じがして
個人的には頼もしく感じている。
清武も結果を出さないで周りに泣きつくという行為は甘えにしか見えない。
951名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:05:34.64 ID:aWWffro20
子会社の業績悪ければ親会社がいろいろと口出しするのは当たり前で
子会社の専務が親会社の社長に「俺の会社の事に口出すな、好きにさせろ」
って言ってる訳で、世間ではそんなの通らないよ
952名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:05:38.70 ID:WpxP7X7e0
ジョブズはプレゼンの天才で魅力的だが、
社内の内部向けの顔はとんでもない独裁者なんだがw
953名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:05:44.54 ID:URxnw3Vz0
>>938
おまえ、あと少しだからか油断してキャラ設定が雑になってきてるぞ
954名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:05:45.74 ID:kUBKN5Mc0
でもなあ、ジョブズの功績とこのじじいじゃ器が違いすぎww
955名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:05:56.69 ID:vFbCyGY50
>>940
ジョブズ>>>ナベツネ

世界の人の評価

ナベツネ?だれ?老人会でしょ?

日本はさ、老人会が多いよねえ

最後まで権力にぎりたがる=弊害=時代遅れに繋がる 
956名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:06:21.27 ID:fbduQqx70
>>929
昔なら、こんな醜態は起きません ><

プロ野球が衰退した今だからこそ、この醜態劇が勃発したのです。
957名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:06:38.06 ID:uP3sQXud0
>>945
うまいとかうまくないとか関係なく
事実 図 星 だろ?
清が「弱いが抵抗するのび太」なら、それを茶化すオマエはそれ以下のゴミ。
958名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:06:45.49 ID:vFbCyGY50
>>949
そういうこと

やきうがオワコンになって事実をみないといけないんだよな

やきう=オワコンだと思わない?
959名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:06:55.80 ID:RqZ4Cbiv0
ナベツネの言い分はもっともで理に適ってる。

キヨタケがアホとしか言い様がない。
960名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:07:04.22 ID:YX0iJrZA0
清武って、管に似てる。あいつがリーダーでは駄目って感じ
961名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:07:14.85 ID:WpxP7X7e0
>政治記者としてよりは、若いころからジャーナリストとして多くの著作で知られる存在だったが、
>魚住昭は「戦後に現れた組織ジャーナリストの中でも、彼はテクニックにおいては最高の人でしょう」と評している

やっぱナベツネの文書テクニックは半端ないな、それでここまでの地位に成り上がった
962名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:07:17.61 ID:5EEZPL4M0
いくらナベツネ相手でも清武がアホ過ぎて無理www
963名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:07:37.98 ID:URxnw3Vz0
>>960
無能な働き者って感じだな
964名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:07:38.13 ID:j4jVLgks0
読売巨人の非常識なんぞ何をいまさらな上に
巨人どころかプロ野球全体の大衆性が薄れたこの時代

バカ同士で内輪で勝手にやってろとしか言いようが無いなw
報道する側もいちいちネタにするなよ
965名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:07:46.43 ID:vFbCyGY50
野球はオワコン

なぜオワコンになったか

ナベツネの功績だよ

古い時代の人がいつまでも実権にぎるとこうなるw

まあ消えてなくなれば良いやきう 日本シリーズの視聴率も酷かったなあw
966名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:07:55.19 ID:YX0iJrZA0
>>957
自己紹介乙。鏡見ろようんこ君。
967名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:07:58.22 ID:Qt2P7NDm0
部数を上げようとして話題作りのために江川にしようとしたんじゃ
968名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:08:01.34 ID:kOTADhhc0
さすがに影響力あるから表立って解雇にしないんだな
まあナベツネも寿命来るだろ
969名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:08:20.62 ID:2t5kxsNv0
前もって 清武重大発言 どだせーw
970名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:08:30.16 ID:zFuZUqsd0
>「名誉毀損であり、謝罪を求める」

まるで朝鮮人みたいなセリフだなー。
逆ギレしているのもそっくりだしねw
971名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:08:32.42 ID:2cgvvcO80
>>951
コンプライアンスの意味解ってないだろ?
972名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:08:32.56 ID:URxnw3Vz0
>>965
なんか仕事が雑になってきてるな。
そこがおまえとナベツネの差だな
973名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:08:36.90 ID:vFbCyGY50
日本シリーズ視聴率地上波4%ワロタ
大学ラグビーなみ
974名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:08:41.55 ID:WpPNeePV0
>>942
清武への批判と同時にナベツネを持ち上げてる輩も少なくないよ
975名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:09:29.58 ID:fbduQqx70
>>967
いや、老害(ナベツネ)が単に江川の事が好きなだけ
日テレみてみ、未だに江川がTVに出ているだろw
あれって、老害の七光りなんだよ
976名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:09:30.79 ID:YX0iJrZA0


ID:uP3sQXud0


意味不明に絡んでくる低脳だが、こいつの意図がわからねえ。
目障りだから死んでろ。
977名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:09:30.50 ID:vdjjMHLI0
こんな糞企業はグループごと潰れちまえ
日本企業が馬鹿だと思われる
978名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:09:34.89 ID:vFbCyGY50
ナベツネ

やきうオワコンへ導いた人

そしてオワコンへ 

古い人間がいつまでも上にいては時代の変化についてこれないよ 傲慢だろうし
979名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:09:50.89 ID:uP3sQXud0
>>966
「強者に反発する人間の事を茶化すゴミのオマエを茶化している」んだから
別に自己紹介ではないだろ
馬鹿なのオマエ頭大丈夫??????????
980名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:09:54.38 ID:is7hBFi20
なんで清武はここまで拘るかねー
誰からも必要とされてないじゃん

たかが巨人のためなんかにw
981名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:09:54.93 ID:jvF925tS0
なんで日本シリーズの前日にしたのだろう。もっと時期を選んでほしい。
982名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:10:08.72 ID:EHIiWelt0
このクズが死ぬか排除しないかぎりプロ野球も終わる
もう末期だけどなwww

清武は正しいよ
こいつの勇気には称賛する
983名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:10:36.75 ID:F9A7OMyr0
ナベツネおよびその援軍がのさばっている限り、
巨人はダーティになっていく。
984名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:10:37.87 ID:2vUXVtkS0
>>971
おまえと清武以外は分かっていると思うw
985名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:11:01.10 ID:IJ2X3PB20
社畜の代わりなんぞいくらでもいるわいw
986名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:11:02.02 ID:RqZ4Cbiv0
ナベツネがこんなに理路整然で
頭の良い的確で完璧な反論ができると思わなかった。

やっぱ読売トップはダテじゃない。
987名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:11:13.73 ID:cnqr6p3x0
ナベツネが日本球界最大のガンというのは常識。
この人がいなかたったら、もっとマシな球界になってた。
988名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:11:14.74 ID:+ZbtZXpR0
続きはこちらで。

【野球】ナベツネが反論「名誉毀損であり、謝罪を求める」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321096926/
989名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:11:22.49 ID:dldtFeOHO
ナベツネを市中引き回しのうえ晒し首にしろ
990名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:11:28.35 ID:vFbCyGY50
ナベツネ

やきうオワコンへ導いた人

そしてオワコンへ 

古い人間がいつまでも上にいては時代の変化についてこれないよ 傲慢だろうし

日本シリーズ地上波視聴率4% ワロスw
サッカー23%
991名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:11:40.31 ID:VjBjkm3D0
お家騒動は阪神の専売特許だというのに
992名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:12:00.21 ID:BdegE5Vq0
朝鮮人だったら、ここに賠償が入るとこだったなw
993名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:12:04.95 ID:Pwrq6mcA0
ナベツネの情熱すごい
あの年齢で信じられん
尊敬に値する
一枚も二枚も上だと思う
994名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:12:14.18 ID:3JzR4hI00
ジョブズって人は会社作った人じゃね?
暴君を批判しても仕方ないと思うが
995名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:12:16.87 ID:is7hBFi20
>>982
バカじゃね

ナベが死ねば次のヤツがそこに座るだけ
そいつはもっと酷いカスかもしれない

変わるには、読売から離脱するしかないんだよw
996名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:12:48.69 ID:egKnh6C3O
いよいよ泥試合になってきたなw
日本シリーズよりおもろいわ
997名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:12:53.25 ID:2t5kxsNv0
野球場も フジの敷地も 廃棄物処理場ですね。

これまで 散々悪い事してきたんだしね
998名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:12:54.64 ID:H2KImdvF0
ナベツネ「清武は1050年、地下行きじゃ!」
ナベツネ様のパラダイス建設の礎となって下さい清武さん
999名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:13:05.80 ID:6WrPlfvgO
清武自身が独裁者でクズなんだから、どっちもどっち
1000名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:13:09.56 ID:jvF925tS0
来年巨人はどうなる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。