【野球】日ハムドラ1・菅野の祖父 原貢氏憤慨「これは人権蹂躙。ドラフトにかけるなら、あいさつが両親のところに普通ある」★7
1 :
五十京φ ★:
こういう揉め事って大抵巨人だよな
3 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:04:45.33 ID:WeWnQVo3O
もっと怒れ
4 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:04:53.31 ID:0RQzUkpA0
はああ。人権ですか。
6 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:05:00.07 ID:r482pglu0
ただのジャイアニズムだろ原のオヤジは
何でも自分の思った通りになると思うなよ
ざまあwwwww
原の勘違いヤロウ
ドラフトがシーズンのクライマックスのやきうw
ところで辻内とかどうなったよ?w
9 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:05:28.40 ID:lHVp88jm0
とりあえず、ハムは平謝りする仕事に戻るんだwww
本人が日ハムでもまぁいっかと思っても
周りが絶対行かせなさそう(´・ω・`)
いつまでこんなことやってんだ。
完全ウェーバー制にすれば何の問題もないのに。
13 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:06:21.86 ID:lHVp88jm0
>>6 困ったことに
思った通りになる立場なんだよwww
14 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:06:37.10 ID:AboQxXHC0
人権蹂躙w
どうせ、巨人から金貰ってたんでしょ?って多くの人は思ってるよ
こういう発言は大歓迎、もっと発狂しろと言いたい
16 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:06:45.74 ID:chI85SNZ0
17 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:07:02.01 ID:JE4maSJo0
自分も叔父として考えると
原の残念な気持ちはわかる。
自分が父親として考えると
この親父の偉そうな態度は意味不明
子供の印象悪くする。
言っとくが、ここ読んでる貴方もドラフトの対象ではあったんだよ。
19 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:07:35.89 ID:X0gaRfrdO
嘘人と腹立つ海苔と粗父と菅野の評判がた落ち
てか、馬鹿ばっかり
20 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:07:48.04 ID:BVU8O5wVO
自分達は特別という思い上がりが全てだよ。いいザマだ、原一族wwおまえらの言うことにはただの一つの道理も筋もねぇよwwもっと醜く騒いで恥さらしやがれwwwww
プロスポーツの世界ってどこもドラフト指名やオファーする際に
両親に挨拶するものなの?
22 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:07:56.38 ID:MxFfwFxD0
CNNとかBBCで流れてないよ‥
このニュース。なんで?
取りあえずハム屋は空気を読む力と、一般常識を学んでから出直してこい!
24 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:08:01.11 ID:7NKuhz1n0
身内がここまで口汚く言うなら、もう入団はないだろうね
まあまあおじいさんの言う事ですから
29 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:08:24.02 ID:btnZyIhz0
未だに巨人に入りたいなんて言う奴がいることの方がビックリだわw
長嶋家でさえ息子は他球団スタートだったというのに原一家はどんだけ偉いというのか
32 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:08:59.29 ID:oV8omO910
わざわざ断りにくい空気を作っていくなw
33 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:09:11.57 ID:RKO9wXgx0
>>12 だから巨人ナベツネが反対するから出来ないんだろがw
34 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:09:27.06 ID:r1dPrchr0
今までいくら巨人から金もらったんですかねこのオッサンは
ハムが巨人よりいい条件出せばホイホイ尻尾振ってハムの犬になるくせに
35 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:09:27.40 ID:188Y5cok0
誠意と言う銭が欲しい一族なんだろ
37 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:09:39.31 ID:ZwfCroLk0
御代官様のお好きな金色の饅頭でございます的な
38 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:10:13.73 ID:lHVp88jm0
>>29 親や周囲による洗脳だろ
地方出身だとさらにその傾向が強い
親兄弟がいる堂上に特攻した虚ヲタが文句なんて言えるハズはないんだが・・
41 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:10:24.08 ID:IssWDx/90
腐ったハムは喰えんな
この球団ではやりたくないってのはまぁ理解出来るんだけど
この球団でしかやりたくないってのはよく分からんな
世襲とか一族まとめて滅びたらええねん。
>>30 アマチュアの指導者は選手を輩出する立場にあるから
やたら偉そうなんだよ
ナベツネはまだ何も言ってないんだな
なんて言い出すか楽しみだわ
巨人もアホだな
一本釣りするなら他球団にも金渡しとかないと
47 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:11:19.48 ID:tAMBH/vP0
日本ハムは空気読めや!
ほかの球団は、どこも空気読んだぞ!
48 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:11:22.41 ID:X2pmQx5A0
清原にものすごい挨拶に来ておいて桑田1位指名したウンコ球団があるからなあw
騙し騙され、お互い様ってことでw
さっさとウェーバー方式にしろよ
50 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:11:28.23 ID:iLcRf6ub0
東海大学裏口入学、オヤジがいなけれりゃ何にもできない〜
という原の応援テーマを思い出してしまった
おい貢ええ加減にせえよ
52 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:11:35.73 ID:FGIbg4Y30
相模→東海大→巨人
敷かれたレールの上しか走れないんだろ
悔しかったら自分で道切り開いて行けよ
長島家云々言うけど、野村家はどうなん?
アレも特別扱いなのか?
54 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:11:36.68 ID:0iA3FDHD0
>>33 だったらサッカーみたいに完全自由契約にすればいい。
どっちみち今の状態でも抜け道はいくらでもあって
実質完全自由契約みたいなもんなんだから。
こんな問題の起こる状態にしてる意味がわからない。
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < おじちゃんといっしょじゃなきゃヤダヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
56 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:11:44.50 ID:E23tl59j0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <これは人権蹂躙
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
57 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:12:29.23 ID:6ip0j/2A0
原辰徳命のスマップの中居も、youtube虚カス動画みたいに火病起こしたのかね?
58 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:12:33.74 ID:hu5a3/fGP
明日の
地上波で放送させるスポーツ番組表を見てみろ。
こういうエゴ丸出しキチガイ馬鹿親がいるとこうなる。
>ドラフト制度を否定するわけじゃないけど
思い通りの結果にならないから文句抜かすってことは
ドラフト制度がクズだと否定してるんだろ?www
虚カス発狂でハムがうまいw
62 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:13:02.40 ID:CH+RiY8k0
俺は叔父(親戚)が上司職場で働くのヤダ
なぜ日ハム叩いてる瘋は単発IDばっかなの?
IP変えながら投稿する仕事なの?
これが人権蹂躙なら
完全ウェーバーはもちろん人権蹂躙だよな?
世界一人権にうるさい米国が完全ウェーバーなのにな
66 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:13:34.61 ID:YM1pLZZT0
あいさつって普通あるもんなの?
67 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:14:08.44 ID:agkAifkw0
これ巨人じゃなかったら
逆にハムが叩かれまくってたよなw
>>30 一茂と菅野では野球選手としてモノが違いすぎる。
まあ、決定的なのは当時の球団首脳(務台)がアンチ長嶋だったからだけどな
71 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:14:24.31 ID:9BC7nU2b0
ドラフト前に接触する方がおかしいでしょ
事前に条件交渉でもしたいの?
そもそも一般のまともな会社は縁故採用しないよ
72 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:14:26.57 ID:XaVQTWNwP
今回の騒動は やっぱり既存のドラフト制度に問題があると思うんだ
巨人ファンやそれ以外関係なしに、制度の不備を見直す必要があると思う。
ここはやっぱり、事前に、ドラフト対象選手全員に ジャイアンツ愛度 調査を行って、
ジャイアンツ愛にあふれてる選手は、ドラフト外にしてから、
純粋なウェーバー方式で、選手獲得をすべきだと思うんだ…(´・ω・`)
73 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:14:30.02 ID:60sQoh/E0
来年からのシステム
人権尊重リーグ
巨人
横浜
人権蹂躙リーグ
中日
ヤクルト
阪神
広島
ソフトバンク
日本ハム
西武
オリックス
楽天
ロッテ
アマチュア選手はどちらか入りたいリーグを指定することができ、ドラフトはそれぞれのリーグごとに別に行う。
両リーグとも年間144試合の総当たり戦を行う。
交流戦は無し。
クライマックスシリーズは各リーグ1位と2位が、1位チームの本拠地で6試合行い、4勝した方が日本シリーズへの出場権を獲得する。
(1位チームに1勝のアドバンテージあり)
これで巨人ファンも文句ないだろ
シャウエッセンうめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:15:22.56 ID:u6ZR43aj0
虚カスざまあwww
あらびきグルメウインナーで飯がうまい!
企業が大卒を採用する前に親に挨拶とか聞いた事ない
77 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:15:44.89 ID:lHVp88jm0
まぁ、ハムのスカウト陣は平謝りする仕事を頑張れとしか
言いようが無い。
上が無能だとほんと苦労するなwww
このジジイの口が悪いわ、ただお前らも一緒だったろ
興味ないのは当たり前で話した事すらないブサイクから
「ずっと見てました、大好きですから付き合って下さい」とか
よほどのゲテモノ喰いかヤレりゃ誰でもいいとかじゃない限り
とりあえず唖然としてから、間置いて低調にお断りするっしょ
交渉決裂なの
80 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:15:53.01 ID:mKEbdi2Q0
清原に対し1位指名を確約して裏切った行為の方がよっぽど非人道的だと思うが。
>>73 CSがある時点でSBから文句出るかもなw
82 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:16:19.34 ID:5T7hMlXSO
こういう発言がマイナスになるってことが、
じじいになっても分かんねーんだな
好きにすれば?
どこでも行くと宣言して超一流になった田中と比べると、
あまりにカッコ悪すぎる
83 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:16:28.67 ID:T3lfDe2n0
巨人って
球界のトラブルメーカーだよね????
84 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:16:50.93 ID:zRgauy820
原一族がキチガイであることは分かった
>>71 おまえ何処の国の人種だ?
トヨタはまともな会社じゃないんだ?
こういう事態になった事を一番喜んでるのは澤村だろう
仮に日ハムが挨拶してても文句言ってたくせにw
若者の夢を奪うなとかってw
88 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:17:37.02 ID:lHVp88jm0
>>82 好きにさせたら、この先ハムの新人獲得が
厳しくなるんだよwwww
89 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:17:38.55 ID:ZUvPqjhV0
くじ引きに文句は言えないから、あいさつやらでゴネてる感じだな。
黙って拒否すりゃ良いのに
たっちゃんがひかないからだぞー
91 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:17:48.65 ID:TI0f2E0l0
日ハムは人気あるし全然いいじゃねえか。
92 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:18:19.86 ID:aN4hD44PO
一年ぐらい我慢余裕じゃん
スポーツ選手は我慢出来ないの? まさに甘え
93 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:18:23.43 ID:E4gOnyYL0
ジャイアンツ以外ドラフトうけねーぞゴラァァァ大学に名前をかえろよw
95 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:18:55.20 ID:qcZug2k50
ナベツネの、さらに油を注ぐコメントまだぁ????????
96 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:19:02.73 ID:aG1zcJ/O0
どーでもいいやこんな話。
いい歳こいて大金もらってまで野球なんざさせて頂ける事をありがたく思えよ。
どこまで腐ってんだよどいつもこいつも。
>>80 1位で指名とは言っていない
指名するのでよろしく程度は言った
「相思相愛の場合なんだから他球団は指名しないでね」ということで
クリア出来ると思ってた関係者が甘い。甘過ぎる。
597 名無しさん@恐縮です 2011/10/28(金) 20:01:49.55 ID:k+SlF8/l0
てめえが11球団回って頭下げて
お願いだから指名しないて下さいってのがスジだろ
何抜かしてんだよ
>>88 ぷっ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < おじちゃんといっしょじゃなきゃヤダヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
101 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:19:48.16 ID:rT3xrOGV0
お前らわかってないな
全部ハムの作戦なんだよ
今年の三人なんてメディアが作り出したスターであって
全部地雷なんだよ
そんでドラ1と契約すると金かかるからわざと断らせて
その金でダルを残すんだよ
ハム二軍投手知ってるか?
先発の右即戦力なんていらねぇぞ
102 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:19:57.19 ID:Z8twFcOc0
挨拶あるなしなんか、強行指名に対する単なる因縁だよ。
マック鈴木も縁もゆかりもないオリックスから指名されて、
「ビックリしました、でも断る理由もないですから」ってこんなもんだぜ。
103 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:20:22.15 ID:tAMBH/vP0
北海道なんか行きたくねーよ!
寒いし、熊が出るし。寒くて練習する気なくなるし。
女はブス。
東京に入れば、宇賀なつみアナと合コン出来るんだぞ!
104 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:20:24.10 ID:kqbto81r0
ドラフトよく分からないんだけど、
菅野みたいに他球団から指名されるリスクを嫌うのなら、
志望届け出さないで入団テストを受けるってのはダメなの?
読売は大会中だろうと何だろうと、挨拶どころか女や銭攻勢してるじゃんかよ
原一族は完全に読売に侵されてる悪魔一族だ
日ハムはハンケチの時といい空気読まないな
もう複数スレがあってループなんだから
一日一スレでいいだろ
このじいさんも時間が経てばちっとは頭冷えるだろ?
110 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:21:47.90 ID:lHVp88jm0
>>100 東海大閥を敵にまわしたってこと
言ってる意味分かるね?
実際、ハムのスカウトは既に詫びを入れている。
それでおさまるかは知らないけど。
111 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:21:50.36 ID:GzaNOQZr0
数年後、大粒の涙を流し横浜に入団してする羽目になろうとは、
この時まだ誰も知る由もないのであった
もう逆指名復活でいいよ
そのかわり逆指名した球団は二巡目三巡目は指名権失うとか
横浜から1位指名すると言われてたのに指名されなかったTDNに比べたら全然大した事ないわ
114 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:22:29.72 ID:z99qZ/e30
違法でなければ何やってもいいんだ
そんなメッセージを国民に与えた馬鹿なハム屋
>>48 そうなんだよ、挨拶いったらいったでまた揉めるんだよ
芝草みたく巨人は嘘つき〜て泣き出す
116 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:22:43.17 ID:t4GEe8LiO
野球浪人しろよ
117 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:22:48.74 ID:0+DyUrV/O
そもそも強行指名って何?
指名に強行も何もないでしょうが!!
日ハムはルールに基づいて淡々と指名しただけ。
澤村も新人王だろうけどそこそこだったしな
ただFAでブチかましそう
120 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:23:07.20 ID:U6453mxN0
まあ、巨人のスカウトは指名してから連絡無しになるからな。
それよかまし。
121 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:23:10.98 ID:TI0f2E0l0
巨人調子のんな
新リーグ勝手につくってやっとけ
要するに、
「智之の初体験の相手は巨人じゃなきゃダメなんじゃ!」
ってこと?
123 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:23:16.38 ID:BVU8O5wVO
挨拶のあるなしを騒ぐのは原一族と虚カスだけw
挨拶する必要も義務もない。アマチュア選手は、まして学生ならプロに『就職させて貰う立場』ってこと、いい加減気付けよ低脳ww
124 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:23:28.91 ID:GqfbMrnc0
浪人ぐらいしろよ
126 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:23:35.72 ID:IssWDx/90
社会人に行って2年後に指名してもらえよ
127 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:24:13.48 ID:I7z+UNr/0
ナベツネのコメント出た?
>>116 なぜか数年前のJ-spoの野球中継始まるOPが頭によぎった
( ‘д‘)y-~~<ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
坂本と内海と沢村とならトレードしてやってもいいぜwww
131 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:24:23.15 ID:9V42g2vN0
浪人かノンプロか
くそハムは一位に逃げられ、ダルはFA
ざまあみろ
132 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:24:30.74 ID:hvAHsHIW0
人権なんとか委員会に訴えた方がいいんじゃないの?wwww
133 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:24:46.79 ID:Rj3RuCVm0
アホ
頭おかしいのか原の関係者はw
137 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:25:10.70 ID:YM1pLZZT0
ドラフトってそういうもんだろ
それが野球の仕組み
好きなとこに行けると思う方が馬鹿
決まったチームで頑張ればいいんだよ
>>123 取りあえずお前は改行って事を覚えろよ
話はそれからだ
140 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:25:31.10 ID:gh+XXMit0
日ハムなんて就職したら恥ずかしくて人にいえないよな
この人ら、世間と時代を読み違えてるよな
>>117 とりあえずなんUに挨拶に行こうぜwwwww
これでもし日本ハムに入ったら巨人が凋落した証明になるな
今まで元木とか江川とか長野とか巨人を裏切った選手はいないし
144 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:25:55.48 ID:U6453mxN0
145 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:26:03.03 ID:Hysbnei70
日ハム株4%上昇。
これが世間の評価。
巨人ファンは昔から客観的に物事をとらえることができないバカばかり
146 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:26:14.78 ID:Z+6YEciMO
報知以外のスポーツ紙が強奪とかいうくらいだから
関係者から見たらよっぽどのことだったんだろうな。
147 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:26:20.06 ID:IssWDx/90
信念貫けハムなんか行くな
江川や元木、長野もそれで巨人に入団したんだから
ドラフトが人権侵害の制度なのは事実だな。
働く場所くらい選手に選ばせてやれよ。
北海道送りとか絶対嫌だわw
149 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:26:25.27 ID:DItzDt2xO
(山吹色の饅頭を持っての)あいさつが両親のところに普通ある
150 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/28(金) 21:26:26.80 ID:JJru+vy30
ドラフトで人権蹂躙というのならヤクザ、カルトの言いなりになってる芸能界、マスゴミ、政界は地球から消滅すべきクズ組織だな。
貢さんはもう少し東京に寄せ集まったバカどもを理解した方がいい。
151 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:26:27.01 ID:lHVp88jm0
>>118 その代わり、大学、アマチュア野球の重鎮の怒りを買う覚悟は
出来てるだろうな?ってことw
親戚が一般人の奴を強行指名しとけよ、無謀にも程があるwwww
152 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:26:31.17 ID:AxcbAB2lO
人権うんたらとかいうなら裁判でもおこしてみたら?
153 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:26:32.73 ID:+DrJ2Oe20
何を勘違いしてるんだ、この一族は
まあ梨田の最後っ屁に利用されただけだから
本人以外がしゃしゃりでて進退をコメントする始末。
本人の談話はいつよ?
156 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:27:19.70 ID:khjp2xST0
名前が貢か
原家のルーツは間違いなく小作農だろ
ずっと虐げられてれば良かったのにな
157 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:27:39.42 ID:Z8twFcOc0
>>105 NPB所属の球団に入ろうと思ったら例外なくドラフトにかからないといけない。
学生がドラフトで指名受けようと思ったら志望届が必要。
ドラフトにまつわる裏金や汚い話を一掃しようとこういうものが設けられている。
なのに巨人は未だに事実上の囲い込みをやってるから非難されてるって訳。
159 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:27:53.38 ID:iK1aox/g0
あいさつが無かったから怒っているわけじゃないんだろ
巨人行きを邪魔されたから怒っているんだろ
素直に言えよ
もし本気であいさつにキレているなら変人だよ
3年連続の勝手はないだう
161 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:28:29.61 ID:TYemUi/k0
数年に一度、こういうトラブル起きてるんだから、
事前通達無しに指名不可の条項付け加えればいいのに
これ、日ハムだからまだマシだけど、
横浜とか広島とかにやられたらマジで人生狂う
162 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:28:31.96 ID:MvDCMMyZ0
新聞記事見てきたら父親もほ同じコメントだな。
163 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:28:43.25 ID:euhIUJGb0
名前は貢のくせに貢物が足りなくてキレてんのかwww
ボクちゃんもう腹立つのり!!とか言ってくれた方がなんぼかまし
プロ野球に帰属なんだから所属チームなんてどこでもいいだろFAもあるし
一応日ハム側もドラフト前日の26日に挨拶はしたと書いてあったけど
首の皮取れちゃったねw
167 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:29:14.90 ID:wUYh75Xh0
東海大の創設者は、松前重義だぜ。
社会党の衆議院議員だった。
「日教組」らしいなw
人権蹂躙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:29:23.29 ID:+DrJ2Oe20
そもそも、他の奴らだって同じだろうが
叔父さんのおかげで特別扱いされると思ってるとでも?
ただのモンスターかよ
>>131 まぁ
ダルがメジャー行くかどうかは不明、案外行かないかもな
金も名誉もどうでもいいみたいだし
虚カス残念w
170 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:30:01.47 ID:YXJ/SNjlO
まあ、挨拶云々ぐらいしかケチ付けるとこないもんな
>>157 なるほど。有難う。
入団テストに合格した場合は、その球団から指名の確約を得たということになるのかな?
ハムの人が当たり籤引いて会場が盛り上がったときに、
後ろのホークスブースの王会長も笑っていたw内心「良くぞ当てた!」と思っていたかもw
173 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:30:34.28 ID:9sfbXhiaP
蹂躙し返す勢いでそれだけ怒ることができるなら問題ないよ
君はあいさつ無しでも生きていける
どうせなら東京でやりたいよなぁ
北海道じゃ左遷じゃん
175 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:30:40.82 ID:l8aBEBq80
おまえらは何のためにFA制度作ったんや?
誠意は金額
劉備ですら三顧の礼をしたというのに!
原辰徳にしたって基地外の目してるからな
179 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:30:50.64 ID:Hysbnei70
原が引退して独立リーグの監督やれよ。
そこで一緒に野球やろうぜ。
それで満足か?ばか一族
ドラフトの意味を考えてみろ。
挨拶する必要なんてないだろ?
未成年じゃない22の大人だしさ。
人権は本人に帰属するから親へのあいさつとかいらなくね。
182 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:31:10.67 ID:IJAK48gK0
元木〜、お前ドラフトの前に、親と一緒に巨人の球団に行って、巨人に入れてくださいって、頭下げたの〜?
長野にも同じ質問。でもまあ、最近は就職の面接で親も同伴ってあるかもな。
親がバブルなら、就職先、けるよな。指名されて批判もするよな。
テレビ見て昼寝してれば内定のアホだらけの時代。おかげで氷河期到来。
先にクジ引いてわざわざ外した清武にでも言ってろwww
>>161 なんで人生が狂うの?
皆気に入らなきゃFAで他行ってるじゃん
それより高卒で巨人に指名されて飼い殺しの方が酷くね?
2軍で成績出しても1軍に呼ばれずFA権も取得できないんだぜ
186 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:31:51.21 ID:iDTOEn0z0
原一族の評判がダダ下がり
187 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:31:55.11 ID:2ROoZrGG0
事前に挨拶に行くのが普通なら、テレビで見る指名された喜びや洩れた悲しみは
全部やらせなのだろうか?
巨人の選手は一般人からしたら知らない人ばかりだけど
日本ハムの選手はダルビッシュ、佑ちゃん、中田、TDN、菅野って知名度高い人ばかり
どうしてこうなった
挨拶してたら問題なかったような言い草だなw
指名しないでくれって言ってたくせに
190 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:32:05.20 ID:D/bX3QSJ0
ハムはソフトボール男と菅野指名で話題性を作り、CSの観客増をもくろむ。
菅野が入団してもしなくても、営業的にはOK!
入ってくれればラッキー。入らなくても問題なし。
さらに来年以降のドラフト候補に見せしめもできたからな。
ハムにとって菅野は単なる道具でしかないって言うことだよ。
ハムの為に犠牲になった菅野は短い選手生活を壊されたんだからたまったもんじゃないよな。
かわいそうに。
191 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:32:24.96 ID:LsOoYuDz0
>>161 横浜はともかく広島はそんな悪い球団かな?
今の監督はあれだが
希望の会社に就職出来ないのは野球の会社だけではありませんる
みんな妥協して諦めつつもケロッとして就職してるんです
自分らだけみたいな顔しないで下さい
何度でも言います 希望の会社に就職出来ないのは
菅野家のご子息だけではございません
ぶっちゃっけ全国の4年生のほとんどがそうですっ!!
>>169 ダルは今金必要だろ
カミさん金食い虫だし
稼げるときに稼がないと、あのカミさんだったら金幾らあっても
足らないからなw
194 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:32:51.73 ID:tAMBH/vP0
日本ハムは青年の夢ぶち壊して面白いか!
195 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:32:57.98 ID:l8aBEBq80
挨拶して指名してたらまた違った態度で批判するだろ。アホ。
196 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:32:58.39 ID:wUYh75Xh0
貢。 巨人に貢。
一生やってろ!
アホ 原一族。(成り上がりってのが・・・悲しい)
>>73 ダメ
虚カスは優勝しないと満足しないから
虚塵だけのリーグを作らないと
198 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:33:01.79 ID:Tn910NX7O
はるかに年下のダルやまさおのほうが正論言ってるのはワロタwww
199 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:33:09.03 ID:ZbcwnHS30
ごねたって巨人に入れるわけ無いんだから
さっさと拒否か入団か決めろよなめんどくせえ
200 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:33:48.27 ID:aN4hD44PO
一年浪人余裕
まさに甘え
201 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:33:49.38 ID:zvKsj5kP0
>>165 門前払い
↓
挨拶させない
↓
挨拶がなかった
↓
痴呆老人憤慨 new!!
日ハムは偉い。
どこかのチームがこういうことをやらないとドラフトの意義がなくなる。
204 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:34:12.75 ID:l8aBEBq80
拒否しても叩かんよ。自由だから。そのかわり指名した奴も批判するな。
逆に日ハムと相思相愛で巨人が強行指名したら・・・
206 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:34:18.54 ID:GHUUXDQ80
ハム、マジで終わったんじゃね?
207 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:34:20.13 ID:8mkjjBpL0
>>194 ああいうのは夢とは言わない
妄想という
巨人以外お断りの札を24時間ぶら下げていたら良かったよな
悲劇だよな、栄養費もパァだ
209 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:34:28.11 ID:tJjF3w8K0
何だこの時代錯誤のクソジジイ
ナベツネと一緒にくたばっちまえよ
210 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:34:29.73 ID:eLDKScWJ0
指名することの何が悪いんだ
嫌なら行くな
それだけの話しなのに頭おかしいんじゃねーのこのおやじ
挨拶とか殿様気取りかよ
211 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:34:36.98 ID:yvaZZQE8O
偉そうな口たたくのはプロで結果出してからに
したほうがいいよ
212 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:34:43.54 ID:Z8twFcOc0
>>171 入団テストは、各球団全国津々浦々見て回るにも限界があるから、
掘り出し物を見つけようと各球団が独自でやってる、やらない球団もある。
入団テストで合格した選手は、だいたい下位指名か育成で指名される。
でもドラフトでの編成上で枠がなくなったら合格しても指名されない悲惨なケースもある。
今回の日ハムの大嶋くんは、合否はドラフトの結果で伝える、ってこれが一番無難だと思われる。
原一族みっともないw
ドラフト制度も理解できてないのかよw
214 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:34:49.84 ID:I7z+UNr/0
ドラフト下位なんて挨拶ないんだろ
事前接触禁止にしようぜw
216 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:34:58.92 ID:DSYOnnk+O
ハムが指名するのは問題なし
菅野が拒否しても問題なし
これで終わりで良いじゃん、巨人以外ならメジャー行くんだろ
217 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:35:23.85 ID:M/gXTSwa0
原貢の頭の悪さに呆れてしまった。覆水盆に返らず、の展開なのに、
なぜ、今更言っても詮無い愚痴を垂れ流し続けているんだろうか。
言いがかりをつけているとしか思えないし、こんな発言を繰り返せば
繰り返すほど、自分たちの評価がガタ落ちになることくらい気づけない
のだろうか。呆れた腐れ爺だな。
>>76 アホか?あたりめ〜だろ、一般企業なら代わりはいくらでもいるんだから
なんで企業が親に挨拶しなきゃなんね〜んだよwww
中日だったらまだわかる。どっからハムが出てくんだよw
220 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:35:42.11 ID:MCZKIb4cP
人権蹂躙って言うなら訴えろよwwwwwwwwwww
221 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:35:42.94 ID:nFKa0Ef2O
ガキじゃないんだから…
この世代の人ってセ>パだしなあ。ナベツネ発言とかでも見下し感がすごい。
ましてハムとかロッテあたりはB級イメージが強すぎるんだろ。
華麗なる野球一族のプリンスで可愛い孫が、そんなチームに行くなんて耐えられないんだろ。
日本ハム「指名させてください」
↓
原・菅野家「巨人以外お断りだから帰れ」
↓
日本ハム「取り付く島がねえぞ、仕方ない強行指名だ」
↓
原・菅野家「事前の挨拶なしで強行指名なんて、人間としてどうかしている」
リーグ戦終わるまで考えるってのは意外だったな。即拒否かと思ったのに。
>>47 滅茶苦茶読んだと思うけど
指名した時拍手喝采だったろ
227 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:36:12.68 ID:+DrJ2Oe20
何のためのドラフトなんだか・・
原は元々嫌いだが、一族そろって大嫌いになった
228 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:36:14.29 ID:60sQoh/E0
>>193 日本の離婚訴訟じゃ、たとえ旦那に非があっても嫁にたいした金額は払われない
ましてやダルは高級車にも豪邸にも興味がない、車の免許すらもってない
年俸は全て貯金し、試合の賞金だけで生活しているらしい
金欲はないみたいだぜ
230 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:36:29.36 ID:wUYh75Xh0
原貢。
オマエの気持ちも十分理解できるが、ここは大人になれよ。
80前の糞ジジイなんだから、分別つくだろ?
232 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:36:35.10 ID:Hysbnei70
希望球団じゃなきゃ
社会人かメジャー行くなんてダダこねてんじゃねーぞ。
来年は日ハムに特別優先で1位指名させてあげて下さい。
233 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:36:39.97 ID:Tn910NX7O
そもそも強行指名に至った決定的な理由って、あのブログ事件かな?あれ菅野の可能性も十分あるし
234 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:36:47.02 ID:TI0f2E0l0
巨人がずるい。
毎年こんな事通用しない。
>>212 なるほど。
とても分かりやすい。勉強になった。
有難う。
236 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:37:02.41 ID:gh+XXMit0
原のほうが日本ハムより人気ある?
これって逆指名で巨人に行くのは無理だったのか?
どうしても取りたいなら隠しておけよ
東都リーグで快投を披露して取らないで下さいとかアホかw
原一族は脳みそないのかw
241 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:37:36.58 ID:VLn5cF2j0
仮にこいつがドラフトかかるか微妙な立場だったら
日ハムに指名されても大喜びで尻尾振って入団するんだろ?
所詮そんなもんなくせに
2年後・・・
叔父さんは既に虚人の監督は首になっていた
243 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:38:04.59 ID:H2Cd2jdf0
まあ、指名の挨拶がある、というのは常識だな。
その意味で、日ハムの挨拶無しは、非常識といわれても仕方ない。
なんか、菅野→巨人を妨害するための指名だと評価されても、
日ハム側に対抗しうる理屈はないだろうな。
社会人として、挨拶をするのは常識だろうに。
244 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:38:10.72 ID:I4y7UqKsO
>>1 ね〜、お前んとこの孫さあ、球団の幹部が指名の挨拶に来てるのに、挨拶さえ拒否ってんですけど?w
入団するかはともかく挨拶も拒否とか無礼な孫に育てたねえw
>>45 ナベツネは頭はめちゃくちゃいい。周りの反応見て楽しんでるだけだから、こっちがアホ政治家の失言暴言と同一視はして楽しむことはできない気がする。
巨人に関わると皆傲慢になるのか?
何この思い上がり発言
×事前に挨拶が無い
◯事前に金もらってない
248 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:39:05.91 ID:6ApPLv330
球界OBが口を揃えて「日ハムよくやった!!」だねwww
249 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:39:33.15 ID:sB3d8DiL0
讀賣3大DQN
ナベツネ、原貢、張本
嫌なら黙って拒否しろ。
グダグタ言ってると、悪いイメージがこびりつく。
本人の為にもならない。
何で取りたいのに隠さないで
スカウトの目につく東都リーグに出しちゃうわけ?
そこが理解出来ない
252 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:39:47.74 ID:WZuWGN8K0
>>210 監督がでしゃばるなとは思うが挨拶ぐらいはしてほしいわな
眠たいこといってんじゃねえ
みんな平等だろ
>>242 そしてなぜか監督は落合にw
落合「菅野?どう考えてもダメでしょうwいらないよぉ〜www君たちにはわからなくて結構」
256 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:40:36.43 ID:VLn5cF2j0
いやなら野球辞めろ
257 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:40:47.04 ID:1en73nib0
この親父、怒りで自分でなに言ってるかわかってないんだろ。
>>215 トヨタだけじゃない、ググれば判るが、
縁故採用してる有名企業なんてビックリするくらい在る
259 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:40:58.56 ID:I9yw7T1h0
菅野サイドはハムにとても飲めないような条件
をつきつけて(例えば5年15億で契約しろとか)
ハムサイドからもうイラネって言わせればいいんだよ。
261 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:41:06.41 ID:3FDU0W+N0
菅野本人はまだ何も言ってないんだろ
それを周りがどうこう言って本人の意思より自分らのエゴを貫こうとする方が
よっぽど人権蹂躙だわな
あのね、指名の挨拶が挨拶がって言うけど
指名の挨拶なしに指名されてる子だらけなのよ!!
どうして菅野家のご子息は指名の条件に挨拶が必要なわけ????
263 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:41:20.64 ID:Hysbnei70
ハム批判の巨人ファンへ
世間の票は3:1か4:1で日ハム良くやった!だぞ。
お前らこそ空気よめ!
264 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:41:26.10 ID:g1hZpMR4O
日ハムが良者とは言わないがワザワザ悪者に成りたいとは…
何巡目までは挨拶しないといけないの?
7位の人、指名されるとは思わなかったと言ってたけど
266 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:41:37.45 ID:Iwj7FVJ50
ハムは長野の強行指名のときも挨拶なしだったよな
陽とかもそうだし、田中将大の時は地元だからと挨拶しないつもりが
11球団が年明け挨拶に行って批判浴びてから大慌てで挨拶してたな
ハムが陽にロッテが大嶺に特攻した時は、どちらが悪役だったっけな?
もちろん指名する側に問題は無かったんということだよなぁ。
指名の挨拶に来ても、指名されない時もある
269 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:41:44.97 ID:v4JnhOVr0
プロ野球選手は個人事業主なんだから嫌なら契約結ばなきゃ良いだろ。この親何様なんだよ。
270 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:41:54.43 ID:DSYOnnk+O
挨拶に来たら来たで指名拒否
拒否したのに指名するとは人権蹂躙だ
になると思う
271 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:41:55.73 ID:41SmX7aX0
そんなに世の中うまいこといくかよ。
お前が孫の進路に口出しする方が人権蹂躙だろw
273 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:42:15.50 ID:lJ/Ge66J0
しかしハムが自分たちの1位指名席を捨ててまで巨人の邪魔をする理由が
よく分からないんだが、巨人とハムって何か遺恨があるんだろうか?
小笠原のFAとか、水面下でダルを引き抜こうとしているとかくらいしか思い浮かばん
それとも菅野を入団させるウルトラCがあるんだろうか?
274 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:42:18.94 ID:NpdK8aWaO
275 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:42:31.71 ID:wUYh75Xh0
>>180 正論!!
セリーグなんてパリーグの下でしょ・・・ 実力が。
P1=パリーグ P2=セリーグ
入れ替え戦なんてどう? Jリーグみたいに。
ドラフトって色んなルールがあるんだな
277 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:42:38.12 ID:J74CUT3YO
どうせ、たいして活躍出来んよ、データが物語ってる。すねて、対面拒否は恥ずかしい。君は叔父さんがいないと野球が出来ないのかい?頑張れ!
278 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:42:42.61 ID:r8e7ArxpO
挨拶にいったら重圧を掛けるつもりだったんだろ
なんで菅野に事前に挨拶しなくてはならないの?
そんな決まりないでしょ?
>>258 基本、銀行で雇う女行員は縁故採用だよ
身辺調査めんどいし、馬の骨雇って問題起きたら嫌じゃん
>>228 虚カスは確率100%じゃないとダメなんだよw
なんたって常勝軍団()笑だから
裏金も動いてるんか?ドラフトの趣旨を知らない訳でもなかろうに、なんて原のオヤジさんはそんなにファビョるんかな
283 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:43:10.94 ID:pdOMzQIR0
好きな所行かせてやれよ
子供の頃から憧れるようなチーム作れや
284 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:43:17.60 ID:U6453mxN0
285 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:43:36.03 ID:tJjF3w8K0
もう巨人は東浜を球団職員として雇ってツバつけとけよw
286 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:43:46.58 ID:KnE28Zge0
そんな巨人は「君を指名します!」と挨拶に行ったのに
別の選手を指名した訳だがw
>>273 「巨人の邪魔をする」という前提で話をしようとするからお前は馬鹿のままなんだよ
288 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:43:47.72 ID:H2Cd2jdf0
>>262 ねえよ、バカ。
一位指名に挨拶がないなんて、あり得ない非常識だぞ。
是非とも欲しい人材に、挨拶無しでいきなりなんて、社会人として、あり得ないだろう。
プロ野球に進む人は、やはり金目当てなのかい
純粋に野球好きで入っていくなら、どこの球団に入ろうが
プロ成績上げていけばいいんじゃないのって思うんだけどな
290 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:43:52.82 ID:Z8twFcOc0
>>237 今は逆指名をよしとしない空気があるから大々的に逆指名はできない。
でも菅野は事実上巨人逆指名してたし、巨人もあの手この手で他球団を下ろそうと画策してたからねぇ。
実際、巨人単独指名確実と誰もが思ってたけど。
でも蓋を開けたら日ハムが強行したからみんなビックリ。
重複したらクジ、これに例外なし、巨人の誤算は100%単独指名できると思ってたこと。
菅野がプロ入り希望した時点で全ての球団から指名される可能性があるのはわかるだろ
それだけの実力もあるんだし
陽のときは大して騒がれなかった気がするけどなー
ホークスファンは恨んでるだろうが
息子さんを一位で指名します。
とは言えない。戦略があるから。
でも、指名するかもしれません。その時は宜しくお願いします。
ぐらいの挨拶があるのは普通。って言うか常識。ましてやドラ1で取るような選手じゃなおさら
ま だ 生 き て い た の か 貢
今 か ら 迎 え に 行 く
295 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:44:40.15 ID:Mez0cTnWO
そりゃ家族だってTDNに掘られる可能性のある日ハムなんかには行かせたくないだろう
296 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:44:55.21 ID:xCaksHa60
巨人ファン以外は「日ハムよくやった」って思ってるんじゃない?
>>255 確かに
2年後、落合だったら指名しなさそうだな
300 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:45:06.39 ID:5peuEBKO0
原家による球界及び球団私物化か?
いいかげんにしろよ
301 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:45:07.46 ID:Q8ELEL1V0
今の日本で人権人権言ってる奴にまともなのはいない
部落解放同盟とか民団とかサヨクとかだ
ということは原一族は・・・
>>283 巨人が人気なのは過去の遺産にあぐらをかいているだけ
お前、封建制みたいな世の中の方がいいわけ?
303 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:45:26.33 ID:qcZug2k50
304 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:45:32.37 ID:8xh8iIn40
だから完全ウェーバー制度にすればいいんだって
305 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:45:52.13 ID:Q8ELEL1V0
306 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:45:53.01 ID:uGnNbKEX0
どうせ挨拶しに来たとしても門前払いだっただろ
307 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:45:54.32 ID:H8agzPJy0
ドラフト外で入団しろ!
大学で野球なんてする自分が悪い!
308 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:45:54.75 ID:nFKa0Ef2O
日ハムからしたら、挨拶くらいしたかったんだろうが。
出来なかったと言う事だろ。
309 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:45:58.08 ID:D/bX3QSJ0
>>263 お前が収集した世間票っていうのは何人の意見を集計したものなんだ?
3:1か4:1っていう非常に曖昧な数字だけど、なんでそんなに曖昧なんだ?
あとデータ収集法はどのようなもので、どんな人を収集したんだ?
これ以上騒ぎが大きくなると、菅野、原、巨人だけでなく、東海大学のイメージも悪くなる。
東海大学の卒業生はトラブルのイメージがあるからお断り!
って企業も出てくるョ。
元々、東海大学レベルの馬鹿学生なんて相手にする企業もないけどな。
バカの上にトラブルメーカーじゃ就職できないな。
挨拶厨=団塊の糞爺
312 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:46:27.73 ID:wUYh75Xh0
>>288 ドラフト理解しろ。あほ!
TTPに反対している農民と同レベルだな。
繰り返す。アホ!
とにかくざまあみろ、と思った。
こんな親嫌だ、恥ずかしいw
「あいさつをしないとドラフトにかけてはいけない」というルールがあるの?
316 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:46:33.78 ID:AatpO//F0
>>161 おい!横浜はともかく広島で人生狂うってなんだよ!
許さんぞ!
ソフトボール部にでも入って偽装してりゃよかったのになwwww
318 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:47:26.88 ID:Z8twFcOc0
>>296 ファンどころか他球団の編成部も、菅野の抽選後ろで見てて、
日ハムが当てた途端、こっそり笑ったり、ガッツポーズしてた人も居たよ。
やっぱり球界関係者も菅野単独は面白くなかったみたいw
320 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:47:30.83 ID:H2Cd2jdf0
>>298 あのね、差別していいのよ。
ドラフト1位と6位なんて、雲泥の差がある。
しかも、巨人1位指名が確実な選手なんだからね。
321 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:47:47.43 ID:fiTXW9L60
賢い子は野球をやっちゃダメだよ これからはサッカーだよ
公スカウト「俺たちじゃ顔も合わせてくれない」
ダル「まさお、ちょっと付き合え、二人でいくぞ」
菅野「俺より球遅いお二人がなにしにきたんですかキリッ」
324 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:48:11.25 ID:1RO94SFUO
>>296 ハムファンは思ってないよ。
たぶん拒否されるし…
だったら普通に藤岡とかアタックしてほしかった。
挨拶と円満入団とは関係ないでしょ?
まずは挨拶から、話はそれからだって事だよ
>>228 ねぇよ 馬鹿
たかが交渉権を得るために入札に参加するだけで挨拶が必要なわけ?
普通に考えて交渉権得てからで十分だろ
そもそもプロ野球の球団は12球団しかないし
どのチームも指名する権利はあるんだから
いきなり知らない人が指名したってのはないだろな
327 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:48:19.70 ID:Hysbnei70
2年後、原が日ハムの監督やってたら超うける。
日ハム逆指名すんのかな
>>315 挨拶に行ったけど、日ハムは門前払いされただけ。
森進一が昔付き合ってたおじい様のところへ虎屋のようかん持参で会いに行ったが
会ってもらえなかった図と同じ。
329 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:48:34.05 ID:CcQneEGI0
菅野は浪人でいいわ
駄々こねるような甘ったれ根性じゃどうせ使いものにならんべさ
頭に血が上ってうっかり人権蹂躙とか吐いたんだろうと予想。
それともこの家系は本当に人権コンプレックスでも持ってるの?
>>316 確かに、広島や横浜で人生狂うはヒドイ
事実なだけに
ルールに則って交渉権を獲得したのに、人権蹂躙?
こいつは近代文明に乗り遅れた土人かよw
>>301 佐賀の鳥栖だよな貢の出身地
殊更BやZが多い事で有名なんだが
336 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:49:44.09 ID:Tn910NX7O
巨人は来年以降の戦略がやりにくくなったな。
337 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:49:45.72 ID:H2Cd2jdf0
>>312 じゃあ、制度さえ守れば社会的に、人間として非常識なことをしてもいいと、
そういうことなのか?制度を支えている、日本人として常識はどうでもいいのか?
338 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:49:56.46 ID:E2cH1vkk0
>>318 王さんもハムか引き当てたのみてニヤニヤしてたからな
>>309 くやしいのうくやしいのうwwwwwwww
>>320 それはお前の中のルールなのか、NPBの取り決めなのか、日本の法律で決まってるのかどれなの
342 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:50:07.29 ID:lJ/Ge66J0
>>287 でも入団する可能性を考えたら普通は指名しないと思うんだが
何かしら別の理由があると思った方が自然じゃないか?
343 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:50:12.07 ID:MxFfwFxD0
ドラフトってドミニカの選手もしたりするの?
344 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:50:15.11 ID:mKEbdi2Q0
もうさ、ドラフトに事前指名拒否権を導入しろよ。
ただし、1球団に対し事前拒否するごとに1千万円を拒否された球団に支払い、事前に拒否されなかった球団に指名された場合は絶対に入団するって条件を加えて。
345 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:50:15.43 ID:VPHKWu2N0
346 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:50:19.31 ID:Q8ELEL1V0
挨拶の有無を問題視するならば
「一位指名する」と挨拶で嘘ついて他の選手、それもチームメイトを指名した過去のある
巨人はどうなんだってことになるな
縁故採用ってその縁故のおじさんが失脚すると一緒にどこかに消えてしまったり
転勤させられたりするよね。
菅野、文句があるなら留学しろよ。
348 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:50:38.18 ID:NkqOqZ7K0
引退しろ
挨拶があっても「その時に断ったのに強行指名して人権蹂躙だ」とか言ってそう。
351 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:51:09.10 ID:Aspn9A5bO
本人もいい大人なんだから祖父さんはすっこんでな!
>>337 これって人間として非常識なのか?
全然そうは思わないけどな
しかも江川事件の虚カスに言われても説得力ねーよなw
353 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:51:13.04 ID:aTBA5Jp30
ハムは何も間違ったことしてない。虚腎が屑なだけ。
354 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:51:13.05 ID:D/bX3QSJ0
>>315 全くの他人に何かをお願いするときに、最初に挨拶するか、いきなりお願いするかの問題じゃないか。
法律には引っかからない。道徳の問題だろ。
355 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:51:13.84 ID:v4JnhOVr0
巨人ファンでも巨人じゃなきゃヤダとか言ってる奴の応援等したくないよ。
とりあえず両親は黙ってろって思うわ。
356 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:51:18.01 ID:oxDrkA4fO
普通、目を付けた選手のとこには挨拶なり接触するだろ
ハムは他の選手にも一切しなかったの?
接触して1位指名ほのめかして裏切った相手がいるんじゃないの?
357 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:51:21.64 ID:5cXz/gbeO
ヲイヲイ
相思相愛なら原がハムの監督いけばいいじゃん
358 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:51:35.99 ID:Tn910NX7O
菅野、ひょっとしてもう日テレ女子アナとで来てるんじゃない?
で、札幌にいけないんだよ。
360 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:51:37.89 ID:mq8LnQMfO
ウェーバーはある球団の反対でできません
指名するのに挨拶が必要というのがおかしいわw
交渉権を獲得できたら挨拶すればいい話。
日ハムへ
人の恋路を邪魔する奴は馬に蹴られて死んじまえ
という言葉を知っているのか?
空気読まないというよりもはや無粋の域なんだが
挨拶がないって切れてるのか
島田紳助や和田アキ子みたいだなw
364 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:52:05.61 ID:Hysbnei70
>>309 ネットのアンケートとかでいくつか出てるよ。
さがしてみな。3分の1と4分の1って12分の4と12分の3だからさ。
昨日起きたことのアンケートだからその辺をいったりきたりなんだよね。
アタマ悪い?あっ巨人ファンか。アタマ悪いね
みつぐ・・・
あからさまな賄賂要求だなぁ
>>337 その制度がドラフトにかかる以上12球団から指名される可能性があるという制度
系列のマスコミや身内使ってその権利を妨害してるのが非常識
367 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:52:13.10 ID:PoT0/EXG0
挨拶なんか知るか
人権蹂躙wwwwww
自治体の人権窓口に相談行けよ
369 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:52:32.89 ID:tJjF3w8K0
原なんか巨人辞めたら韓国LGぐらいしかオファー無いよ
菅野も叔父に付いていけよ
370 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:52:33.63 ID:DSYOnnk+O
だから嫌ならメジャー行くんだろ?
てな菅野は昨日の会見でアンチ増やしたな
373 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:52:51.02 ID:H2Cd2jdf0
>>341 いや、挨拶というのは、我が日本人が共有すべき美徳だと思っている。
実際、挨拶も満足にできない奴に、社会人としてロクな奴がいない。
374 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:52:59.21 ID:60sQoh/E0
日ハム行って来年の日本シリーズで涙流してみろよ
376 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:53:02.06 ID:WYTjGwpK0
原の親戚だからこそ巨人行かないほうがいいと思う
あの球団のことだからいつまでも原との関係がいいとは限らないだろう
そうなったらフロントは原カラーを抜きに行くだろう そうなったら菅野が苦労するのは目にも明らか
>>337 ドラフトって制度考えたら事前に接触を持つ方が非常識だろ、このバカチンが
379 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:53:10.31 ID:J74CUT3YO
原監督の終焉も近いな。
またNHKのスポーツニュースキャスターやってくれよ。アトランタオリンピックのレポートはなかなかよかったよ。
380 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:53:13.62 ID:Q8ELEL1V0
>>342 入団する可能性を考えたら「ある」と日本ハムは思ったんだろ
他球団志望で強行指名して日本ハムが拒否されたのは、最近じゃ長野くらい
読売志望の須永
中日志望の木下
SB志望の陽岱鋼
いずれも日本ハムに入団している
ダルビッシュだって他球団志望で、親父もあからさまに裏金要求してたし
野球で★7迄行ったのは久しぶりではないか
ある意味公と兎の今回の騒動はプロ野球の良い宣伝になったのでは
江川事件の時もアンチ巨人が激増して彼らは巨人戦の視聴率に大いに貢献した
指名するのも自由。
断るのも自由。
しかし人権蹂躙だの挨拶がないだの言っている奴はアホとしかおもえんw
383 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:53:19.39 ID:h1OZOZ9wO
『人権蹂躙だぁぁぁ〜ッ!!!!』
そして、貢氏はくも膜下血腫発症
→東海大病院へ
水トちゃん
カープの野村監督の甥で、本人も子供の頃からのカープファン、
赤ヘル軍団の一員になりたい夢を抱えながらずっと野球を続けてきた。
それが横から巨人が掻っ攫って、破談にさせたらお前ら巨人を叩くんだろ?
386 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:53:28.90 ID:Z8twFcOc0
>>343 ドミニカ人でも日本の高校、大学と通って日本人枠で入団したかったらドラフトが必要。
ドミニカ人のままなら人数制限のある外国人枠になる。
菅野のわがままっぷりに笑えた1日だったな
縁故採用あたりまえとか思ってたんかねww
388 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:53:42.19 ID:I4y7UqKsO
そーいや、「挨拶がなかったやろ!」って番組中に若手の胸ぐらを掴んだ素敵な司会者がいたなあw
本人がどうの以前に、周囲の特に身内がどうしようもなさそうで
それこそ、レールから外れたら、どんな扱いされるか分かったもんじゃない
というあたりで、あまりに面倒臭すぎる
むしろ、こんなのに囲まれてたら余程でない限り感化されてるかもな
今回のことより、こっちの方が不幸かもしれんとすら思えるw
390 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:53:57.61 ID:JrEtx1zl0
>>362 ドラフト嫌なら一生アマでやってろwボケッ!
391 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:53:57.75 ID:cO44kce/0
やっぱり、中日ドラゴンズの坂井克彦球団社長の一人勝ちかな〜
>>373 『挨拶』の意味を履き違えてるなwwwwww
長野から一言
394 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:54:12.36 ID:qZORdoIP0
いつまで全国区面してるん
テレビ中継もされない巨人がさぁ
395 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:54:16.62 ID:MaWy+KdJO
396 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:54:30.61 ID:Q8ELEL1V0
>>373 それならば原貢が読売以外の11球団に挨拶すべきだったんじゃない?
「お願いです菅野を指名しないでください」ってさ
挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶
挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶
挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶挨拶
交渉権を得るために入札するだけなのに挨拶が必要なのか?
言いがかりも甚だしいだろ
挨拶なんか交渉権得てからで十分です
腹なんて永遠に巨人から寵愛されるとは思えない。
それに、幼稚舎から慶応行ってた自分の息子はどうすんの?
399 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:54:41.62 ID:188Y5cok0
400 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:54:46.68 ID:wUYh75Xh0
まあ、プロ野球界を一つの会社と割り切って、
配属先の部門によっては待遇その他に大きな差があるけど、
希望の部署に行けるかどうかは上次第。
入社後の頑張り次第では希望の部署に栄転できたり
へんぴな支店に左遷されることもある。
ってな考え方でプロ入りすることはできないもんかね。
難しいか。
402 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:54:56.67 ID:6gVilVRa0
周囲の余計な口出しでどんどん株が下がっていく…
誰だか知らんけど印象は真っ黒よ
403 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:55:06.55 ID:E2cH1vkk0
てか、野球に関わってるんだろ? 原父。
ドラフト制度くらい理解しろよ。ボケてるのか???
なんの実績もない奴の身内が上から目線とか…
まあ、どんだけ勘違い野郎なんだろうな
406 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:55:19.12 ID:MxFfwFxD0
>>386 通名の外国人の場合は?国籍で判断?二重国籍の場合は?
インターナショナルスクール出は?
407 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:55:19.97 ID:H2Cd2jdf0
>>352 >>366 いや、やはり常識として挨拶は必要だよ。
つうか、君らは社会人経験がないのか?
408 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:55:28.41 ID:qloEYGWG0
進学予定だった桑田の時は挨拶有ったの?
ジジイざまあああああああああああああああああああああああああああ
日ハムが嫌われたってだけのこと。ルールとかそんなもの、何にも関係ない話題w
411 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:55:36.82 ID:9yW3VwtA0
拒否拒否
やっぱりバカって遺伝するんだな
413 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:55:49.40 ID:OGdMyu0J0
そんなの言い出すと誰もが納得する制度なんて出来ないだろう。
爺さん、ボケすぎたな。
>>394 デジタル放送にに完全移行してからは
日テレBSで毎試合中継してくれるようになって助かってます
CSのアンテナ立てなくて済んだw
日本ハム除く9球団「指名させてください」
↓
原貢東海大学総監督「巨人以外お断りだから帰れ。指名するなら東海大系列と絶縁させるぞ」
↓
日本ハム除く9球団「これは無理だな」
↓
日本ハム「良い選手だし何とかほしい。挨拶行ったところは手ひどく脅されて拒否されたらしい。
挨拶に行くととどんな圧力があるかわからないな」
↓
強行指名
↓
原・菅野家「事前の挨拶なしで強行指名なんて、人間としてどうかしている」
416 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:56:10.11 ID:ASE1wwDC0
プロの実績もねえくせにこんな事を保護者が言う社会になってしまった事が
間違い。すなわち巨人こそがジャイアン主義こそが悪。
交渉権を得たから挨拶に来ました
でも門前払いを食いました
これって社会人としてどうなん?
非常識だと思いますが虚カスはそうは思わないみたいだな
418 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:56:10.80 ID:GENTLzlK0
TDN「これは尻穴蹂躙」
419 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:56:15.74 ID:mTHVkpRW0
人権てのは平等に与えられて成立するものだろ
原家の特権侵害と言い直せ
未だにドラフト制度が理解不能の原一族
>>385 カープファンだが、二岡みたく金で文字通り強奪されたなら兎も角
公正なドラフトで獲られたなら諦めるよ
だから、二岡は未だに諦められんというか、
喉に刺さった小骨のように違和感が残っている
422 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:56:35.36 ID:ARXjZX8d0
アホ一族のおかげで、菅野が干される。
菅野って考えてみると、血のつながった爺さんに東海大で面倒見てもらってたの?
なんて軟弱な奴。
こいつ使えない。
相模の門馬監督が太鼓腹をさすりながら一言↓
>>21 いや、プロ野球でも下位指名だと挨拶も何もなくいきなり指名されてそのまま入団することもよくある。
427 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:57:00.15 ID:fcZ25PqsO
こいつ巨人からいくら貰ったの
ドラフト会場に来てた野球ファンの歓声が全てを物語ってるだろ。
日ハム指名で、どよめき。 日ハム獲得で拍手歓声。
ドラフトを形骸化させてた巨人がわるい。
挨拶=袖の下
>>402 昨日たまたま見たテレビで初めて知って、
同じその日に印象最悪になりましたが何か
431 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:57:24.82 ID:aUUHfRzq0
432 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:57:30.47 ID:zMbVLHNb0
この糞じじいは
巨人には、入団させてもらう、と思っていて
日ハムには、入団してやる、と思ってるんだろう
だから、こんなことを口走る
とっさのときこそ、そのひとの本性本音って出ちゃうからな
前例がないわけじゃない
元ヤクの岡林も事前挨拶なしで
ヤクルトに入団した
気持ち悪い
要は野球界にはクズしかいないってこったなw
>>385 カープでやりたいって夢ならどこ行こうがFAでカープ行けばいいのでは?
プロ野球関係者が身内にいる人の発言とは思えんな
438 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:58:05.35 ID:TQX1VdoU0
原貢や菅野父の言い分は言い掛かり
事前挨拶してあったとしてもなんだかんだと文句言ってくるのは明白
>>421 でも素行とか見ると(スキャンダルで都落ち)
カープに来なくて良かったかもとは思わんか?w
結果論だけれども
もっとも巨人でなければ、あんなこともなかったかも知れんがw
440 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:58:29.28 ID:OGdMyu0J0
>>407 その挨拶をやめましょうってのもドラフトの意味にはあるとおもうのよ。
挨拶のなかで不要な金品や約束が発生し無いように。
これは渡す方もいるし、要求するほうもいるから
441 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:58:37.41 ID:mLrFbqPbO
これは日本ハムが悪いわ。素直に巨人にいかせりゃ球界全体が盛り上がっただろうに…1選手の人生を狂わせた強行指名は許せない!
>>215 トヨタがまともじゃなかったら
日本の殆どの「大企業」はまともじゃなくなるwww
中小の方にもっとまともなのが沢山あるのは確かだけど。
443 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:58:43.44 ID:Z8twFcOc0
>>406 そういうイレギュラーは止めてくれw
日本人か外国人かってところが大事みたい。
日本国籍ならアメリカの学校出てても良かったと思う、実際それで指名された選手も居る。
外国国籍でも日本の高校、大学出てれば日本人と同様とみなされる。
444 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:58:45.68 ID:zPsJ6rVj0
>東海大系列と絶縁
プッ
446 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:58:51.34 ID:D/bX3QSJ0
>>364 いや、オレが見たアンケートにはそんなデータ全くなかったぞ!
探してみな。
頭の悪いって言う定義はなんだ?
学校のテストで何点以下が頭悪いとかなのか?
もうちょっと詳しい数字を出してくれないと理解出来ない。
>落ち着いたら家族会議を開いて本人の意向を尊重して決めたい。
家族一同「まとまらないな、よし、クジで決めよう!」
本人「えええええええええええええええ!」
普通挨拶するわな
巨人批判してるやつは礼儀っつーものを知らないようだな
だからいつまでもニートなんだよ
449 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:59:04.22 ID:Q8ELEL1V0
原貢もおかしいんだよな
「両親に挨拶がない」とは言ってるが
「本人に挨拶がない」とは言ってない
未成年ならともかく、二十歳過ぎた大人に過保護過ぎやしないか?
てゆーか、長嶋ファミリーよろしく原ファミリーで
報知あたりに本作ってもらって大金稼ぐつもりだったのが
読売以外に指名されてあてが外れたってのが本音だろ?
なーんか、日大の鈴木博識を連想させるんだよなー
450 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:59:35.72 ID:LgLNnvJ00
やきう人って皆馬鹿なコメントしか出来ないのな
石川遼のほうが全然ましだろwwwwwwww
451 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:59:37.04 ID:wUYh75Xh0
はらたつのり。 ボーダーの ながしましげお を 崇拝する ボーダー!
> ドラフト制度を否定するわけじゃないけど
真っ向から否定してるじゃねーかwww
453 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:59:40.79 ID:E2cH1vkk0
原爺 うるせーよ
なにさま???
老害はきえなさい
454 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:59:41.63 ID:RzHxqa2n0
漫画のあぶさんでは息子の景虎が近鉄に指名されて
あぶさんの「引いた球団に行け」という言葉があったから近鉄に入団したんだけど
その時に影浦家に監督として挨拶にいったのは梨田だったw
これを予言してたみたいですげーな
アマチュア野球の重鎮がドラフト制度を人権蹂躙と発言したんだから、
かなり問題発言なんじゃないの?
456 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:59:53.94 ID:b1HHxHse0
原ってすっごくいい人じゃなかったの?
凄く嫌な奴だよね。
日ハムも指名して動揺した原って、ショックでくじを引きに行く事が出来なかったって
テレビで言ってたよ。軟弱。
>>346 指名すると言ったけど、1位とは言ってない
桑指名してその後、残ってれば清指名って事で、
結局清は他6球団が1位指名してしまった為に、
巨人は清を結果的に指名できなかった
1位指名は清が勝手に思い描いていただけの事
>>341 NPBの取り決めだろ。
実際に「一位」と「六位」に何のために分かれてると思ってるんだ。
>>407 もう、どうしようもないんだよ
これ以上書くとみっともないよ
俺も巨人ファンだが品位を落とすな
やめとけ
461 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:00:05.70 ID:Tn910NX7O
中後とかより実は菅野が一番の地雷だったw
あんな態度じゃ浪人とか社会人行っても通用しないでしょ。
菅野の代わりに
原辰の息子を巨人に入団させろよw
恥ずかしい一家だねw
464 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:00:38.97 ID:Q8ELEL1V0
>>406 二重国籍の場合は?って、日本じゃ二重国籍は原則認められてないような・・・
465 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:00:39.60 ID:Hysbnei70
>>446 アンケート結果みたいのお前なんだからお前が探せよ。
なんでおれが探すんだよ。
やっぱ頭わるいな。
テストで何点とかじゃなくてその言動が物語ってる。
原ほど意表突かれて涙目になってるのが似合う指揮官もそうはいない
事前接触全面禁止しかないな
裏金も渡しにくくなるだろうし囲い込みを撲滅できる
事前挨拶に行った球団は、全て完全拒否。将来の東海大系列選手を入団させないことをちらつかせて、完全拒否。
だろ? なあ、原の父よ。
470 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:00:55.71 ID:nFKa0Ef2O
いくらなんでも、挨拶がない事が、入団拒否には繋がらんだろww
471 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:01:02.85 ID:MxFfwFxD0
チチローを越える屑親父w
これで日ハムのスカウトが自殺でもしたらこの一家は叩かれまくるな
474 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:01:13.86 ID:hXRZDeHXO
日本人は大学生にもなって子供なんだなw
嫌なら行かなければいい。
それだけの話だ。
神野の野球に対する思いはしょせんその程度のものってこと。
>>442 大企業はまともなの殆ど無いだろ
下請け虐めて利益貪ってるのが殆どだからな
こんなことを報道してると
澤村の件を蒸し返されて、痛いのは巨人
478 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:01:16.63 ID:ARXjZX8d0
貢は、談合と似たようなことをしているんじゃね?
アマ球界は、なんでこんなのを放置しておくんだ?
アマ球界のためにならないから、早く切ってしまえよ。
菅野がハムに入ったら誰か困るのか?
>>441 いあ、巨人に行かさなくて正解
巨人に行ったらドラフトがダメになるのは確実
>>448 キミは一生挨拶してなさい、レレレのおじさんみたいにw
日ハムのファンになりました。
482 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:01:30.04 ID:wUYh75Xh0
貢WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
人権擁護団体の盟主!!!!!!!!!!!!!!!!!
484 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:01:58.50 ID:TQX1VdoU0
>>458 「明日は君を一位で指名するよ」と王にTELさせたんじゃなかったか?
王もドラフト当日まで清原一位だと思ってたらしいが
485 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:01:58.75 ID:oMzc3vN6P
貢やヴぇーなw
ナガシマカズシゲだってヤクルトに指名されて「ヤクルトで乾杯した」とか
しゃれた事言ってたのに。
487 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:02:03.29 ID:izYOzOQ1O
いち野球ファンとして日ハムを断固支援する!!!
野球界の未来の為に悪い前例を巨人はいちいち作ろうとするなよ!!!
>>450 単発大好きな虚カス乙wwwwwwwwwwwwwww
489 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:02:15.92 ID:2swXljs9O
徳光と中居の意見まだあ?
490 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:02:17.22 ID:/ToY1Bh20
金の亡者め
491 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:02:21.64 ID:TtU3MKfC0
パパも来ました♪ジジも来た♪
(青い山脈のメロディで)
虚カスの挨拶運動はいつまで続くのかな?
493 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:02:32.28 ID:E2cH1vkk0
祭りだな
球界の祭り
そして、これの印象が最悪だったがために、
他の指名された連中が、多少影が薄くても、
よりまともというか、これが普通だよな、という風に見えるという罠
こいつはもう、好きにすればって感じだけど
他の人たちは、頑張って活躍してくれ、って思えるもんな
495 :
人権団体:2011/10/28(金) 22:02:40.48 ID:DItzDt2xO
人権団体的には食肉会社の支援にまわりますよ?
496 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:02:42.56 ID:DEi/E57yO
巨人 大鵬 卵焼き
日本人なら巨人軍!
他球団は巨人を盛り立てろ!謝罪は当然!
指名する時は親御さんのコンセンサス得ろよ
499 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:02:55.62 ID:D/SUMycQO
原はバカだ。
こんな情けない奴だとは。
ナベツネといい貢といい巨人関係者は老害ばかりだな
もうね、アホとしか言いようがない。
就職させてもらうのに何様だよ。
本当日本の野球は終わってるわ。
502 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:03:13.94 ID:CcQneEGI0
売りたいからセリに出したんだろ
牛、馬が泣き言いってじゃね〜
503 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:03:22.40 ID:E2cH1vkk0
原の横暴さがよくわかる
お い 貢 お 前 ド ラ フ ト 制 度 を
徴 兵 制 と 勘 違 い し て な い か
>>468 その方がクリーンでいい
変な噂も立たなくなる
506 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:03:28.84 ID:Z8twFcOc0
>>471 だんだんキリが無くなってきたなw
高野連に所属してれば日本の高校、
学生野球連盟に所属してれば日本の大学になるんじゃないの?
これ以上はもう分からん、NPBにでも聞いてくれw
507 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:03:30.57 ID:XhnMWT+xO
何かの記事によると、去年の澤村よりかは巨人入団への個人的な思い入れは少ないらしい、んだとか。
今頃は家族監督交えて相談中だと思うけど、
もし菅野本人に対して周囲が「巨人以外は許さない」とか「公なんかダメだ」とか、
本人の選手としての能力とは別なところで喧しく騒ぐことが続くと、
菅野自身がぶちギレて公入団を電撃決意、なんてこともあり得る。
ただでさえ、この就職難の時代に何を贅沢いってんだと白い目が突き刺さるはずなのに、偉大な選手の甥なのに、
いつまでもわがまま晒せないと自覚してもおかしくはない。いやむしろ、それを期待したい。
508 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:03:36.02 ID:jicPgz+Q0
日ハムが挨拶に行ったら、東海大寮に「HARA88」のユニフォーム飾ってあったぞw
そういう世界なんだな。巨人は。くだらん
509 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:03:47.44 ID:wUYh75Xh0
原たつのりの特技。 長嶋の物まね。
510 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:03:50.55 ID:qcZug2k50
貢ジジイは、孫かわいさで発言したんだろうけど、結果的に孫を追い込むことになったのがわからないバカなんだろうなw
東海大野球部関係者が、「あとは本人(菅野)に任せます」って、関わりを避けたよ。
こうなると、菅野自身が丁重に交渉に挑む(しかも入団拒否の)しかなくなった。
菅野は1年浪人して巨人行くんだなw
511 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:04:00.83 ID:bolCUmn+0
そういえば一茂は巨人に1位指名されなかったな
なんでだろ
ミスターの御子息なのに
>>439 あの年はドラ1で代わりに東出を獲ったけど
その東出が結構頑張ってるからね。それが救いだ
苗字が違っているって事は原の妹のむすこ?
そしたら、辰則と貢ぐと血の繋がってない菅野父は黙っていて欲しいな。
日本ハムはいつも邪魔することしか考えてないクソ球団
>>508 OBなんだから別にいいだろ、それぐらいw
516 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:04:33.26 ID:mLrFbqPbO
球界全体を考えるべきだ!日本ハムはアホな事してくれたわ。巨人に入団すれば話題性に実力からして球界に計り知れない恩恵をもたらしたはずなのに!人の夢を潰した日本ハムの罪は重すぎる
517 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:05:03.56 ID:p7qHqvnt0
事前の囲い込みで親にも栄養費を渡すのが常識の巨人が好きですってことか
518 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:05:09.80 ID:807yqRc00
>あいさつが一言もなかった。これは人権蹂躙(じゅうりん)。
>ドラフトにかけるなら、あいさつが両親のところに普通あると憤慨した。
やっぱ注目度があるとそういう感じになるんだな。
逆に全く注目されていない選手なら例え、下位指名でも「めっちゃ嬉しいです。
挨拶? それがないから余計に信じられません、晴天の霹靂です。夢みたいです。」
519 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:05:15.35 ID:IVe6SDi50
>>508 それ、見た見た
授業中で会えなかったって報道でw
あれ見て余計うわぁと思ったわ
520 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:05:17.30 ID:2swXljs9O
「東海大閥を敵に回した」
てカキコミあるけど
痛くも痒くもねーだろw
やきうだけでなく
日ハム企業としてもw
東海大は調子にのんな
>>511 実力が無かったんだから当たり前
菅野は原のおいってだけで1位じゃないからな、実力もある
522 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:05:22.25 ID:q7fZT1QN0
巨人から裏金があった事を公表しているようなものだな
>>496 年寄りは早く死んで年金もらうのやめてね
>>514 虚カス擁護ってこういう単発ばかりwww
525 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:05:34.38 ID:HbsH6Qdu0
>>落ち着いたら家族会議を開いて本人の
意向を尊重して決めたい。
「智之、すまんが一年我慢してくれないか・・・。父さん、どうしても家を
立て替えたいんだよ」
526 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:05:34.15 ID:8mkjjBpL0
日ハムと巨人試合したら7:3くらいで日ハム勝つだろ
ここ数年の交流戦の実績踏まえると
強いチームに行けるんだからいいじゃんww
527 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:05:43.63 ID:TQX1VdoU0
本人の意思を尊重したれや
球団と相思相愛なんだろ?
なんで横から割り込むような真似をするんだ?
菅野の進路の問題に日ハム褒めたたいている
連中の気がしれんわ
絶対お断りだって言ってるわけじゃないし、ハムから
何か引き出そうとしてる作戦だろ
530 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:05:58.76 ID:wUYh75Xh0
>>508 東海大の正門で屁こきました。
これが、私に出来る 精一杯の抗議です。
531 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:06:04.23 ID:Hysbnei70
清原の夢を叩き潰した巨人はいいのか?
それでも涙流してFAする気持ちわかるか?
>>511 一茂は能力が低かったから。
菅野は、すごい選手なのに巨人だけが単独指名。それこそ、おかしい。
ハムに乾杯
>>516 今回のケースの方が計り知れない物議を醸し出しているぞw
王の笑顔見たか?「これぞドラフトの醍醐味!」という感じだったぞ
>>512 外れ一位が活躍したりするとなんか得した気分になるよねw
外した本命が活躍してなかったら特に
・・・まあ二岡は活躍したけどな
>>516 球界全体を考えるべきなら、戦力は均等になるべきだろ
1チームだけが圧倒的に強くなれば野球なんて誰もみねーよ
虚カス馬鹿じゃね
537 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:06:33.76 ID:TQX1VdoU0
538 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:06:46.50 ID:hLLnL56H0
>>511 そういやそうだwww
かずしげのがよっぽどドラマあったろうにwww
球団に、ドラフト指名表明を禁止させればいいのにって、小学生でもわかるけどな
>これは人権蹂躙
とりあえず大袈裟なことを言って相手に悪印象を与えようとするのってサヨクか在日の手だが
アンチ巨人ってネット弁慶ばかりなのなwwww
542 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:06:53.85 ID:mTHVkpRW0
こいつは何例をもって普通とか言ってんの
選手のグラウンド活動視察はOKだが
居住宅への手土産や挨拶は一切禁止にすればいいのに
>>524 ハム批判
虚塵擁護
野球批判
殆ど単発な件wwwwwww
>>484 違う。
清原が電話があったから、自分は巨人から1位指名だと思って、
触れ回っただけ。
あと、日ハム擁護してる奴いるが、他の球団はちゃんと挨拶してるよ。
日ハムは、門前払い以前の問題。
545 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:07:20.64 ID:E2cH1vkk0
>>478 アマ球界は元々下から上までそういう体質
金とコネで進学先や就職先決まりまくり
548 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:07:23.53 ID:1Fr8e0Ie0
ハムうぜえな。
佑ちゃん(笑)がいるからいいだろーに
事前に挨拶なんかしたら巨人から日ハムに物凄いあきらめろ攻撃がくるじゃん。
勘違いナベツネがまた巨人がNPBから脱退とか恫喝するでしょ。
ほんと巨人関係者って自分達のことだけだな
球界全体のことも考えろよ
自称盟主なんだろw
552 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:07:35.36 ID:oMzc3vN6P
貢は部落出身なのかなw
553 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:07:37.93 ID:55lWOzEu0
メシうめええええええええええええええええええええええうぇwwwwww
>>513 父親なんだから発言するだろ
何言ってんのか意味がわからない
>>538 あんときは監督が長嶋じゃなかったんだよ
まあ長嶋が監督だったら余計に指名してなかったと思われるが
557 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:07:54.03 ID:5T7hMlXSO
いいから日ハム行けよ
菅野のクソじじいと斎藤のクソおやじでコンビ組め
558 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:07:56.86 ID:tEfm0ZQx0
22歳の就活に親や祖父が口を出すような一族に普通とか言われましても・・・
タツノリが日ハム入りを薦めるのが一番いいんだけどね。
タツノリはいまだに親父に頭があがらないのが弱点。
東海大相模、東海大と7年連続で監督やってた親父には絶対服従するしかないのかよ。
菅野だって高校大学と野球部にありがちな上下関係の軋轢とか一切ない野球人生送ってきたのだから
祖父とか叔父には頭があがらないか。
カズシゲが巨人に指名されない事について徳光は当時何か言ってた?
561 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:08:27.06 ID:Q8ELEL1V0
>>471 チョン高生、チョン高卒でも日本の中学に通っていたことがあったらドラフト必要
ドラフト会議の対象となるのは
@日本国籍保有者
A日本の中学校、高校またはそれに類する学校に通っている者
562 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:08:27.32 ID:DSYOnnk+O
>>520 東海大レベルじゃ日ハムグループには採用されないから問題ないだろw
末端会社には拒否られるかもな、一般学生可哀想に
今のドラフトではたして戦力が均等になるかね?
今年の横浜のドラフト結果見たかね?
>>476 参考までにオマエのまともの定義教えてくれよ
>>536 虚カスにそんな話は通じない
虚塵が全て
虚塵が勝たないとつまらない
内容、方法はどうでもいい
審判買収しようと風吹かせようと勝てばいいのが虚カス
頭いかれてんなw
交渉権獲得前の事前接触は本来はやっちゃいけないんだよw
>>460 へー、巨人ファンなのに自分の球団を
「虚人」って書くんだ。
クズゴミアンチは巣に帰れ
>>549 諦めろ攻撃は巨人からでなくて菅野家もしくは原家(祖父の方な)だろ
ナベツネ嫌いなのは判るが憶測で叩いてどうすんのよw
プルル…プルルル
菅野「はい、もしもし」
ダル「おるかーー?」
菅野「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
ダル「よーし、おるな!いくわ!」
菅野「え、え!?」
ピンポーン、ガチャ
ダル「シャウエッセン旨いで、入れとくわ、トントン(冷蔵庫を指で叩きながら)」
570 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:09:08.78 ID:hLLnL56H0
>>556 でも、普通はそうだよなw。
ふつうは恥ずかしくて指名しないよwww
571 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:09:14.03 ID:aXHypRaL0
アマ球界で名を馳せる名監督の一人であり、
巨人の監督である原辰徳氏の父でもある貢氏が
>>1のような発言をしたことにまずガッカリした。
>>528 ドラフトの制度を理解してる?
菅野は選んでくれてありがとうございますって言うならまだしも
不満な顔するとかわけわかめ
本人の意志を通したいならFAしろよ
この巨人バカ一家
ほんとにホントに本人の意見を尊重してくれるのかな?w
>>528 もうあれだ、毎年「巨人が優勝」ってことにしようぜ。試合の結果にかかわらず。
もうJリーグ初年度みたいに読売に荒らされたらたまらん。
真の優勝者であるジーコやアントラーズが可哀想だった
575 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:09:21.41 ID:eu1B7hYI0
576 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:09:27.48 ID:IVe6SDi50
>>537 画像あるんだなwwww
それそれ
どんだけ偏ってんだよ、と思った
ある意味印象操作かもしれんがw
577 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:09:28.73 ID:/QbS78cs0
22歳の大学生だろ
自分で決めろ
>>544 挨拶した結果、8球団全て指名回避ですか・・・
ここまで見ると、かわいそーって意見が少ないな
原家のエゴで拒否ったら東海大もイメージ悪くなりそう
580 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:09:58.13 ID:ojEOjAaK0
巨人が過去にやった数々の悪行は、読売新聞勧誘員のオッチャンに
ブツけるしかなかった。
今回の件でまったくのメシウマ状態。ありがとう日ハム。
581 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:10:03.20 ID:ndnMMRz20
何でも自分たちの思い通りにならないとダダをこねるのが虚塵とその周辺
原は「われても末に逢わむとぞ思ふ」とか歌を詠んで
甥にさしあげるのが日本人ぽくっていいと思う
なぜ日ハムが叩かれるのか全く理解出来ない。
むしろ慣例に囚われないところが好感持てる。
こういう発想を持ってるから今年の強さもむしろ必然。
584 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:10:26.31 ID:MxFfwFxD0
>>561 国籍があるって帰化しているってことだろ。
過去のドラフト選手って全員帰化してんの?
>>563 今年の場合横浜は来期の体制決まってない時点でまともな選択自体無理だしなぁ…
586 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:10:33.01 ID:+LnBTIGJO
世の中お前を中心に回っていまセーン
世の中思い通りにならないと身の程を知りなサーイ
俺はそもそもドラフト反対だからな
ドラフトで人気球団の阪神が大阪出身の選手とりまくってないが悪い?
不人気巨人なんて選手集まらなくて没落でいいじゃないか
大体巨人なんてかつてのブランド力を完全になくしてるのに、
育った環境って怖いな。
>>476 そういうことだよね。
まぁ日本なんて余程マシな方だけど。
>>578 どう見ても、指名拒否されてとしか思えんな
590 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:10:50.34 ID:mLrFbqPbO
球界全体のためには巨人 阪神が強くなきゃダメなんだよ!なんでそれがわからない!巨人入団ならテレビ中継も爆発的に増えただろうに。こんな事やってたんじゃ来年は地上波テレビ中継激減だわ日本ハムのせいだ。
>>570 いやそうでなくて長嶋茂雄って、その辺シビアなんだよw
一茂が巨人に移籍してからも同じぐらいの能力の選手がいたら
お前は使わないって感じで一茂に接してた
ノムと正反対のタイプ
592 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:10:52.73 ID:E2cH1vkk0
2011年10月28日付 朝日新聞
あの会場の拍手を、巨人の原監督や清武GMはどう聞いただろうか。
日本ハムが巨人と競合して菅野を指名したとき、どよめきと拍手が起こった。さらに、日本ハムが引き当てた時、歓声とさらに大きな拍手がわき上がった。
巨人の単独指名だと思われていた。菅野は原監督のおいであり、周囲は固められていると。
東海大の横井監督はドラフト前に「菅野の気持ちは強く決まっている」と牽制した。
日本ハムの英断に、まずはエールを送りたい。同球団・津田社長は「うちはスカウティングと育成で成り立っているチーム」と胸を張った。
ドラフトとは戦力の均衡と契約金の高騰を防ぐためにできた制度だ。希望枠も裏金の温床になるため、廃止された。
しかし、昨年も巨人の系列紙が「沢村は巨人以外なら大リーグ」という趣旨の報道をし、結果的に一本釣りに成功した。これは形を変えたドラフト破りに近い。
菅野にはドラフト制度をきちんと理解し、日本ハムと交渉してほしい。
君は、第2のダルビッシュになれる存在なのだから。
(編集委員・西村欣也)
593 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:10:54.14 ID:Ed1zjva0i
本来なら複数球団が指名してたはずの長野澤村を囲い込みで反則ゲットするからこうなるwwww
一番肝心な所で天罰が下ったとしか言いようがない
594 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:10:58.65 ID:8mkjjBpL0
いやもうそれじゃあ毎年巨人は他の球団と試合しないで優勝でいいじゃん
それなら虚カスは納得するんだろ?www
それで他の球団で2位(実質優勝)決めようぜ
たつのりって今の奥さんと結婚したかったわかかりしころも貢に反対されて
断念したんだよね。
でも、離婚してホテルにいた奥さんに偶然出会ってめでたく結婚。
ダルビッシュのサインボール渡したら叔父もイチコロやろが
>>332 原監督のWBCの爽やかなイメージが馬鹿親父と東海大のおかげで
崩れていくな。
これ東海大学のイメージもガタ落ちだぞ 慎重な対応しないと
世論やマスコミがハムについてるやん
あまりネタ投下しない方が利口だぞ貢
598 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:11:06.69 ID:AT/codgW0
ジャイキチがこの期に及んで礼節とかルールとか言うなんてみんなナベツネが乗り移ったかのようだ。
せめて「わたしジャイアンツファンじゃないけど」と一言嘘を付けてから言うべき。
599 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:11:20.91 ID:Q8ELEL1V0
>>535 囲い込んだ大嶺をバレンタインの意向でロッテにかっさらわれたソフトバンクが
報復で指名→獲得した福田を育てて今年リーグ優勝、一方ロッテは最下位なのはなんとも・・・
>>555 くじ引きで、直ぐ後ろのテーブルでやる王ニッコリwww
一番後方のテーブルでわしもニンマリwww
あの写真は吹いたw
>>465 ID:Hysbnei70「アンケートで三分の一か四分の一しか反対してないpgr」
↓
「ソースは?」
↓
ID:Hysbnei70「ソースみたいって行ったのはお前なんだから自分で探せよw」
うわぁ・・・・・・・
602 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:11:28.66 ID:TQX1VdoU0
菅野本人にとっては日ハムの偉いさんが挨拶に来るよりダルが来るのが一番キツイだろうな
603 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:11:43.22 ID:E2cH1vkk0
文芸春秋「日ハムの指名に会場から拍手喝采が。」
http://number.bunshun.jp/articles/-/167926 菅野の父、隆志氏の「事前に指名あいさつ一切ない 道義的に許されるのか」という言葉を紹介した。
しかし、事前のあいさつがないのは、巨人の横槍、あるいは懐柔を避けるためには仕方なかった。
言い換えれば、挨拶がなかったことこそ、日本ハムの真摯な姿勢を物語っている。
日ハムが菅野に1位入札した時、会場から大きな拍手と歓声が……。
'09年長野久義、'10年澤村拓一と、巨人は無競争で逸材を獲得した。巨人が悪いのではない。
面倒を避けようとする他球団の弱腰に問題があった。
そういうフラストレーションが野球ファンの中には根強くあった。何のためのドラフトなんだ、
何のための「戦力の均衡化」の謳い文句なのだと。
日本ハムの菅野1位入札が発表されたとき、会場に招待された1000人の野球ファンの中から大きな拍手と歓声が沸いた。
そして、抽選で日本ハム・津田敏一球団社長が「交渉権確定」のクジを引き当てたとき、さらに大きい拍手と歓声が沸き起こった。
私はスカイ・A sports+の中継で、「集まってくれた方々の声援や拍手をどう(菅野が)受け止めるかですね」と言った。
特定の人気球団、資力のある球団に逸材が集中しやすい旧制度に対する反発が'04年の球界再編騒動の発端となり、
'08年からドラフトは今のような形に改められた。できれば……菅野にはそういう歴史に思いを致してほしい。
そして「プロ野球」という高所に立ち、どういう決定を下すのか熟慮してほしい。
604 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:11:43.97 ID:7tlCoj+N0
何が違うんだよw 清原1位指名しようしてたのに当日は桑田w
巨人は悪の枢軸で壊滅した方がいいな
605 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:11:45.34 ID:u1oa/dGF0
>>528 去年の澤村の件がなければ同情するが、
2年続けて汚い事をしたらそりゃこうなるよ。
日ハムがアタリクジ引いた時の会場の拍手などが
一般の感情だな。
日ハムGJ!!
606 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:11:52.38 ID:PGcqVB0m0
血縁で決めるようなスポーツは衰退する
607 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:11:57.93 ID:/QbS78cs0
608 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:12:02.36 ID:Tn910NX7O
一石を投じたにしては波紋がデカすぎるがなw 今のいびつなドラフト制を象徴する騒動だな
>>576 朝鮮人の家にある将軍様の画みたいなもんだなw
>>565 虚塵が負けないとつまらない
内容、方法はどうでもいい
と思ってるのがあなたですねw わかります時代遅れのアンチさん
>>562 馬鹿にするな。日ハムグループには、工場のライン作業だってあるんだぞ。
>>592 こんなときはいつも馬鹿にしてる朝日引用してくるのか
江川事件の時も盛り上げてたのは朝日でしたがw
614 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:12:32.78 ID:2Qv65ujj0
615 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:12:38.12 ID:ARXjZX8d0
挨拶があっても意中の球団から指名されなかったらゴネるんだろ?
ただのいちゃもん。
>>555 ____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッ わろす
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
王さん、こんな感じだったよな?w
617 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:12:39.01 ID:zHO9HP5D0
巨人とかもうヤンキースに吸収されちまえ
もういらない子確定
618 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:12:53.52 ID:CxZ1pno40
こんな菅野とかいう奴は韓国のプロ野球じゃ通用しない。
っていうとお前らムキになって反論するんだろうな。
619 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:12:56.95 ID:MvmQKOTi0
原一族ってキチガイだったんだな。まあ、菅野は好きにしろw
620 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:13:08.09 ID:Hysbnei70
日ハムGJ
縁故採用の邪魔したって切れる一族・・・
横浜から指名された高校生はみんな入団するみたいだな
巨人じゃないと嫌だとごねてる社会人だった長野や沢村、
菅野が情けなく思えてくる
623 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:13:17.45 ID:hXRZDeHXO
要するに饅頭の下に札束が入ってなかったわけだな。
624 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:13:22.02 ID:TQX1VdoU0
巨人ファンはハムを責めるより先にくじを引けたのに外した清武を恨め
625 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:13:24.20 ID:OD/V8OcZ0
清武の運が良いだけだろwwwwwwwwwwwwwww
626 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:13:27.02 ID:mKEbdi2Q0
>>458 その時って他に1位指名を公言していたチームはなかったの?
あったなら、巨人が指名するって言った時点で清原側が1位指名してくれるって思うのは当然じゃん。
今回の件よりよっぽどたちが悪いよ。
別に日ハムが1位指名しないって公言したワケじゃないし。
627 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:13:30.43 ID:nFKa0Ef2O
「囲い込み」を廃止しろよ。
>>558 普通の職業じゃないし仕方ないだろ
一生の選択肢を22歳にやるのは酷
そうそう移籍できないんだから
629 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:13:31.53 ID:MxFfwFxD0
なんか、「オラの田んぼに水引くだ」って
お百姓さんたちが揉めてる感じ?
630 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:13:34.26 ID:E2cH1vkk0
631 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:13:36.00 ID:WUqJyNan0
原一族って何様なんだ?w
ほんと野球の人って頭おかしいよね
ドラフトってそもそも好きなとこに勝手に入れないのが前提の制度なわけでね
それにグダグダ言うならドラフト制度自体を否定するとこから論理を組み立てろって話
633 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:13:43.88 ID:tQXD5HLn0
>>520 逆に東海大生ってだけで日本ハムに就職できなくなったりしてw
この不況下で一般の学生にはそっちの方が大問題だなw
今は就職難だから、Fランク大学の東海大から10人くらい日本ハムの営業マンに
入社できる制度を作れば学長が貢に頭下げに行くんじゃない?
>>569 TDN「シャウエッセン旨いで、入れとくわ、トントン(アナルを指で叩きながら)」
1本釣り失敗で激怒。 じいさんかっこわるいよ
あのさあ他の連中も過去の自分に当てはめて考えてみろよ
行きたい大学、行きたい会社というのはあっただろ
それを思ったら素直に巨人に行かせるのが筋だろ
しかも血縁なんだろ
639 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:14:09.60 ID:ARXjZX8d0
>>525 日ハムに金出してもらえよwww
なんで巨人からじゃないとダメなんだ?
>>589 ハムがクジ引き当てた時の各球団関係者の笑顔が全てを物語ってるな
641 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:14:13.96 ID:Q8ELEL1V0
まあ本当に巨人志望ならば社会人で二年やってから入ればいいじゃん
長野も内海もそうやって、タイトルとったんだ
だいたいさ、高校の時になぜプロ入りしようとしなかったの?
巨人じゃ育成できない、東海大でもう少し育成すべきだと思ったんじゃないの?
ナベツネ「新リーグだ!」
643 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:14:29.95 ID:E2cH1vkk0
嫌われまくってるな 巨人がやって来たことへの拒否反応だな
396 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 00:45:10.98 ID:waOIVuMy0
素晴らしいじゃないか
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/918413.jpg 399 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 00:48:44.99 ID:rW8Oy7En0
>>396 ロッテがいい味出してるな
400 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 00:48:59.95 ID:J886Ksek0
>>396 ホント巨人って嫌われてるよなwww マスコミは目を覚ませよ
408 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 01:27:55.75 ID:Jn2cni5I0
>>396 西武ユニの人まで歓喜してるとかどんだけだよ
409 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 01:29:45.28 ID:PuzoMVlz0
>>408 抽選で選ばれたファン代表の声がこれ これが現実だろ
410 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 01:35:29.28 ID:nmTKmvnk0
拍手が起こったけど、何の拍手だったの?
411 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/28(金) 01:37:14.02 ID:MvQz/ry20
波乱が起きて喜びの拍手
418 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/28(金) 02:52:09.89 ID:QIq05vVP0
>>396 これを見るとさすがにちょっとかわいそうに思えてくる
しかしここまで嫌われてるとは
644 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:14:33.67 ID:TQX1VdoU0
そんなにジャイアンツがいいなら桑田に頼んで麻生ジャイアンツに入れてもらえよ
>>633 さすがにそこまではいかんだろw
野球部所属してたら知らんけど
ちなみに巨人のスカウトは菅野父の東海大同級生な
647 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:14:43.38 ID:SG4SUntfO
別に指名そのものはルール上全く問題無い。
しかし指名挨拶すらしてなかたってのは…
>>630 ダルが言うと何言ってんのお前?って思うが
言ってることは正論
649 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:14:55.00 ID:AfZU16xv0
650 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:15:13.79 ID:v6sYzz7+0
巨人ファンは怒ってるの?まぁ仕方ねーよなーって感じじゃないの?
651 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:15:16.41 ID:iJ2xR+l00
>この衝撃の1位指名は会議前に日本ハムのフロントから匂わされてもいたのだ。
>「誰を指名するんですか」と彼らに気軽に声をかけると、厳しい表情で「プロ野球としてあるべき指名をします」と言われた。
>「えっ、どういうこと」と聞くと、同じ言葉を繰り返された。
>「プロ野球としてあるべき指名をします」
かっこええな
クズ一族と違ってw
652 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:15:23.05 ID:E2cH1vkk0
653 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:15:33.11 ID:6DIVcH/w0
断る権利があるわけだし、嫌なら権利を行使すべき
空気を感じて日ハムに行く必要はない
できれば菅野はメジャー挑戦して欲しい
菅野に挨拶に行った巨人以外の8球団を全部指名させなくしたくせに
何言ってるんだか
656 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:15:43.40 ID:7tlCoj+N0
>>637 何の為のドラフト制度で何のために逆指名廃止したんだよw
巨人だけ例外は許される訳は無い。マジで潰れろ
>>610 日本語理解できないくせに日本人面すんなよチョソ
658 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:15:45.76 ID:Hysbnei70
巨人も身売りしてモガベーになっちゃえ
クジねえ
むかし地元の高校がグループ制で
クジで志望校に入れなかった同級生思い出した
老い先短い老人の身にもなれば、かわいい孫の晴れ姿を邪魔されたという思いが強いんだろうよ
年よりは気が短いからとても7年も我慢する気にはならんだろうさ
ナベツネ世代だし巨人以外の球団の価値が認められないかわいそうな人や
読売の老害とか原のジジィとか
なんで野球界ってこんなおかしな輩ばっか
幅効かせてんの?
662 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:16:13.66 ID:RzHxqa2n0
一位で指名した奴がダメでハズレ一位の方が活躍するなんてよくあることだからねw
掛布、落合、イチローあたりは3位以下での指名だし
こんなんしてるから東京で相手されへんねんやんけ
664 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:16:29.01 ID:8mkjjBpL0
>>649 たぶんキーボード叩く動画あげてるwww
665 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:17:02.41 ID:P9bJV2+D0
日ハムは当然悪くないし、菅野一族の心情もまあわかる。
だが、清武の態度は最悪だし今すぐ野球界から引退して盆栽でもやるべき
666 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:17:03.56 ID:vrpP4G3R0
長嶋一茂がドラフトに指名された時(1987年)は、
ドラフト会議で指名したヤクルトと横浜大洋の2球団の球団代表とスカウト部長が直々に
田園調布の長嶋邸を訪れて父親の長嶋茂雄氏に
「ご子息をドラフト会議で指名させて戴きます」ときちんと挨拶している。
その年の巨人はPLの橋本清1位指名だったが、
讀賣の本社首脳が「長嶋の息子を獲れないか。ミスターの息子は他にはやれんから」と考え、
長嶋氏に「息子に『巨人以外行かない』って逆指名するよう頼んでほしい」と言ったら、
「親が『ここ行け』と息子に強制出来るか? 子供の人生は自分で決めさせるのが当たり前。
それを親や親の関係者がどうこうと指図するような馬鹿なことを言うものではない」
と長嶋氏が讀賣本社首脳に激怒したという話がある。
ちなみに長嶋氏は娘(三奈)のテレ朝入りにも一切干渉せず、「お前に任せたから頑張りなさい」
と言ったのみ。
667 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:17:07.62 ID:3Lx4XdgyO
>>637 お前は、子供の頃からニートになりたくてニートになったのかい?
>>458 じゃあ、何で堂々と指名したのに、桑田が進学予定だった早稲田が激怒したんだろうね
進学表明で内規で合格してたのに密約の踏み台にされたからじゃないの?
早稲田へのPLからの推薦枠は完全消滅したし、明大の島野御大も激怒してPL出身者は東京6大学全体から
10年近く締め出されたりと後輩達にも大迷惑かけたよね
669 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:17:25.11 ID:E2cH1vkk0
2011年10月28日付 朝日新聞
あの会場の拍手を、巨人の原監督や清武GMはどう聞いただろうか。
日本ハムが巨人と競合して菅野を指名したとき、どよめきと拍手が起こった。さらに、日本ハムが引き当てた時、歓声とさらに大きな拍手がわき上がった。
巨人の単独指名だと思われていた。菅野は原監督のおいであり、周囲は固められていると。
東海大の横井監督はドラフト前に「菅野の気持ちは強く決まっている」と牽制した。
日本ハムの英断に、まずはエールを送りたい。同球団・津田社長は「うちはスカウティングと育成で成り立っているチーム」と胸を張った。
ドラフトとは戦力の均衡と契約金の高騰を防ぐためにできた制度だ。希望枠も裏金の温床になるため、廃止された。
しかし、昨年も巨人の系列紙が「沢村は巨人以外なら大リーグ」という趣旨の報道をし、結果的に一本釣りに成功した。これは形を変えたドラフト破りに近い。
菅野にはドラフト制度をきちんと理解し、日本ハムと交渉してほしい。
君は、第2のダルビッシュになれる存在なのだから。
(編集委員・西村欣也)
>>622 でも、逆に巨人からの指名を拒否する選手には拍手するんだろ?
>>535 うちも、直倫引き当てたけど
落合でも育てきれずに守備要員だもんな
外れ一位の坂本があれだけ活躍しちゃうし
>>664 キーボードクラッシャーの虚カスVer思い出したじゃねーかw
縁故で東海大って恥ずかしい
674 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:17:54.61 ID:BpjUIYbaO
巨人は圧力と言う特権さるからな
675 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:17:57.03 ID:sx+OCCVzO
元々逆指名作らせたのも巨人潰したのも巨人だろ 自業自得
一場の栄養費忘れたのか?
676 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:18:05.11 ID:+LnBTIGJO
ダルはメジャー行くから日ハムとしては投手補強がしたい
なにか問題が?
長野コースで野球浪人か
678 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:18:19.49 ID:E2cH1vkk0
文芸春秋「日ハムの指名に会場から拍手喝采が。」
http://number.bunshun.jp/articles/-/167926 菅野の父、隆志氏の「事前に指名あいさつ一切ない 道義的に許されるのか」という言葉を紹介した。
しかし、事前のあいさつがないのは、巨人の横槍、あるいは懐柔を避けるためには仕方なかった。
言い換えれば、挨拶がなかったことこそ、日本ハムの真摯な姿勢を物語っている。
日ハムが菅野に1位入札した時、会場から大きな拍手と歓声が……。
'09年長野久義、'10年澤村拓一と、巨人は無競争で逸材を獲得した。巨人が悪いのではない。
面倒を避けようとする他球団の弱腰に問題があった。
そういうフラストレーションが野球ファンの中には根強くあった。何のためのドラフトなんだ、
何のための「戦力の均衡化」の謳い文句なのだと。
日本ハムの菅野1位入札が発表されたとき、会場に招待された1000人の野球ファンの中から大きな拍手と歓声が沸いた。
そして、抽選で日本ハム・津田敏一球団社長が「交渉権確定」のクジを引き当てたとき、さらに大きい拍手と歓声が沸き起こった。
私はスカイ・A sports+の中継で、「集まってくれた方々の声援や拍手をどう(菅野が)受け止めるかですね」と言った。
特定の人気球団、資力のある球団に逸材が集中しやすい旧制度に対する反発が'04年の球界再編騒動の発端となり、
'08年からドラフトは今のような形に改められた。できれば……菅野にはそういう歴史に思いを致してほしい。
そして「プロ野球」という高所に立ち、どういう決定を下すのか熟慮してほしい。
>>528 菅野の場合、家族、学校、読売の原一家で商売したい大きな流れに本人が巻き込まれているような印象なんだけど。
680 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:18:21.93 ID:eu1B7hYI0
681 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:18:25.10 ID:d7V6rQd0O
記事削除した虚カスは生きてるの?
東海大のTOPがこんなわがままをいうはずが無い
読売はこんな迷惑かけるなよ
683 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:18:34.14 ID:IVe6SDi50
高校とかでも、学区内なんとかとかってあったな、昔
あれも、その学区の中でいくつか学校あって、自分で
高校選べなかったけどな
(一定の区域内ではあるが、レベルは必ずしも一定じゃない)
それに似たようなもんだと思えば、大差ないよな
一緒にすんなと言われるが、それだって進学できることには
変わりないし、下手すれば将来に響くかもしれんという意味では同じ
>>632 おれはドラフト否定してるからおかしくないな
685 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:18:48.27 ID:vEDktM7P0
週刊ポストと週刊現代が
ミツグとGの密約をスッパ抜くんだろうな。
週刊誌はオモロシロイね。
スポ新聞と違って利害関係が無いからね。
大学生の就職活動に親の所に挨拶に来いとかどういう常識してんだよ
687 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:18:52.43 ID:MxFfwFxD0
これ、海外のチームも「その選手が欲しい」ってなったらどうなるの?
そんな観念もともと無い?
田舎の土建の入札みたいなものなの?
清原、野茂、イチロー、松坂、ダル、田中など超一流選手はみんな希望球団あったけど
結局ルールにしたがって指名球団に入団してる。
拒否した小池、福留、内海、長野はせいぜい1.5流〜二流。
上記の選手がみんなパリーグなのが嬉しい。彼らの活躍で昔から考えられないほどパリーグが大人気になったんだね。
清原が常勝西武に入団、ライバルとして阿波野、西崎がトレンディエースとしてライバル球団で活躍、野茂、イチローが規格外の活躍してパリーグが生まれ変わった。
藤岡がロッテに指名されてうれし涙流していたのが本当に嬉しかった。
689 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:19:03.86 ID:k1jQYlIO0
いやならつべこべ言わずに浪人しとけよ
ルールがあるんだからしょうがないだろ
>>666 >ちなみに長嶋氏は娘(三奈)のテレ朝入りにも一切干渉せず、「お前に任せたから頑張りなさい」
>と言ったのみ。
なんか二世タレントのオーディションの芸能ニュースとかでよく聞く常套句だなw
692 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:19:14.64 ID:sx+OCCVzO
>>671 野本の格下扱いだった長野も巨人で活躍してるから中日は単に育成力に問題あるだけじゃないか
日ハムいいと思うけどなぁ
あのハンカチだって上手に使ってるじゃん
次期監督は不安だけど・・
思い切って札幌行って、気持ち悪い一族から離れるのもいいと思うよ
ニコニコ笑いながら会見でもすれば、ファンもよく決断したって応援するさ
>>637 その昔行きたい球団にいける制度はあったんだよ
でも巨人阪神西武等いくつかの球団の所為で無くなったんだよ
そいつらに文句言って来い
695 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:19:33.78 ID:BQ//FnxRO
元木氏ねみたく浪人すればいいでしょ
696 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:19:34.59 ID:RzHxqa2n0
あの拍手喝采は「巨人ざまあみろ!囲いこみ失敗アホス」って感情だよな
697 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:19:36.32 ID:TQX1VdoU0
東海大学裏口入学♪
親父がいなけりゃ何にも出来ない♪
この歌を歌える奴は30歳以上
職業選択の自由=ブロ野球選手になること
ドラフトで、どこの球団に指名されるかは一般企業でどの部署に配属されるかみたいなもんだろ?
699 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:19:51.70 ID:zHO9HP5D0
ハムはなんでこんな将来性ない大学生取ったのかなー
未来のダルやマー君取った方がいい気がするけどな。
大学に進む=才能ないって感じがするんだよな。大学出で
ダルやマーぐらいの投手いる??
700 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:19:54.51 ID:eq+xFLIuO
本人の意見尊重するなら第三者は黙ってろよw
やっぱ金か? 契約金何割かよこせとかブラックな匂いがプンプンする
701 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:20:00.78 ID:mLrFbqPbO
地上波テレビ中継激減の責任は日本ハムにある!
今回の事件は球界にとってとんでもない損失だ。
話題性バツグンの素材に遠回りさせて 本当にバカだ日本ハムは!
702 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:20:02.26 ID:hLLnL56H0
>>666 意外にまともだな。
はらたつはこういうとこも見習わんとなw
まぁ家族としては当然の意見だわな
さっさと拒否して浪人or社会人になれ
そのほうが菅野のためだ
王さんは江川入団の時もキリッとキャンプの同室を断ったんだよ。
706 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:20:10.00 ID:N1qqdkQQ0
全然社会人2年で良いじゃん。
大学院に行ったと思えば・・・。
日ハムなんて俺は嫌だな。
長野、内海が参考になるじゃないか。
707 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:20:14.61 ID:3fq+rkEt0
モンペ
708 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:20:21.02 ID:7tlCoj+N0
ドラフト制度がある時点で巨人のやってる事はルール違反で終わってるw
ペナルティものだよなこのキチガイ球団なんか
709 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:20:23.67 ID:NBnlDvaP0
もしかしたら孫が就職する先になるかもしれないのに
使ってもらう側が違法でも無い行為を非難
やっぱり偉いさまは感覚が違う。
710 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:20:27.30 ID:pGA/5NSi0
でも挨拶しても、止めてくれって言われて、それでも指名したら
また文句言うんだろ
ジジイは黙ってろ
712 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:20:34.85 ID:1TbCZ6nr0
■原発・正力・CIA―機密文書で読む昭和裏面史―
>一九五四年の第五福竜丸事件以降、
>日本では「反米」「反原子力」気運が高まっていく。
>そんな中、衆院議員に当選した正力松太郎・讀賣新聞社主とCIAは、
>原子力に好意的な親米世論を形成するための「工作」を開始する。
ttp://ww●w.shin●chosha.co.jp/b●ook/610249/
脱原発 行事予定
ttp://da●tugen●info.web.fc●2.com/
要●削除
713 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:20:36.48 ID:sDf/eqf90
メシウマ
714 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:20:52.89 ID:KSzrv9/P0
ドラフト前って選手に接触しても良いんだっけ?
717 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:21:02.62 ID:RzHxqa2n0
ドラフトで揉めてそれなりに大成したのって江川ぐらいかね?
まあ怪物と言われたわりに130何勝ってのは物足りないけど
>>675 潰したきっかけ作ったのは西武だけど?w
あと責任取ってクビが飛んだオーナーはナベツネだけじゃなくて
阪神と・・・横浜だっけか?w
その件に関しては巨人だけの責任にしようってのはどうかと
719 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:21:25.09 ID:E2cH1vkk0
広澤克美さまがいいこと言ってるよ
↓
今日ニュースになっているのは、東海大・菅野智之投手のことで、巨人の単独1位指名にならず
日ハムが抽選に勝ち交渉権を獲得した。
この事に対しマスコミの報道で、菅野君の祖父の原貢・東海大野球部顧問(76)が
「日ハムはドラフト指名前に一度の挨拶もなかった。人権蹂躙(じんけんじゅうりん)だ。」
と言ったように書かれていたが、これは如何なものだろう?
確かに、菅野君自身の気持ちは俺自身の経験から分からないでもないが、日ハムはドラフト会議の
ルールに基づき指名し、交渉権を獲得した訳で何もこんなことまで言われることはないはずだ!
去年のドラフトなど、今年11勝を挙げた沢村投手を巨人以外がどこも指名しなかったことのほうが
不思議なくらいだよ。ドラフトで指名するのに前もって挨拶に行くのが常識だというのなら各球団は
1位〜6位の全ての選手に挨拶に行ってるのだろうか???
ドラフトにかかりたくなければ、プロ志望届けを出さなければいい訳で、そうすればドラフトで
指名されることはない。
日ハムが東海大・菅野智之投手を1位指名した時、ドラフト会議会場が盛り上がり巨人以外の他球団の
関係者が、日ハムよくやったというような雰囲気になったのは逆に爽快だったと感じたのは俺だけだったろうか?
720 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:21:41.07 ID:EO/CwLRd0
ブーブー言ってるのは巨人のアホどもだけか
721 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:21:46.03 ID:Ed1zjva0i
結論を言うと
虚カスは強欲
722 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:21:46.89 ID:BpjUIYbaO
ドラフトかかった人でもあいさつ来てない選手沢山いるよね
723 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:21:49.87 ID:ARXjZX8d0
貢は、なにが不満なんだ?
教え子がプロから1位指名されるという指導者に取って栄誉なことなのに。
なんでこんなにゴネるの?
>>652 そりゃ歓喜するだろ。
憎き虚塵(笑)に横槍入れてメシウマ、日ハムはドラ一潰してさらにメシウマだからな。
結局日ハム、巨人、菅野の三方一両損な結果だよ今回は。
726 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:22:01.68 ID:nFKa0Ef2O
「囲い込み」疑惑で調査すべきだ。
東海から北海か
海に縁があるんだな
728 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:22:11.75 ID:4tVSCEKDO
まあ日ハムが指名するのはルール上問題ないんだろ?じゃあ別にいいじゃん
ただ菅野が拒否すんのもなんの問題もないしそれを日ハムが指名したのを支持してる奴らはもちろん非難しないよな?ルール上問題ないんだから
まあ菅野取れなかった巨人と100%ドラ一枠を無駄にする日ハムが涙目で他10球団がメシウマになるだけだろ
729 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:22:14.78 ID:E2cH1vkk0
広澤克美さまがいいこと言ってるよ (広沢ブログより、他スレに貼られてた)
↓
今日ニュースになっているのは、東海大・菅野智之投手のことで、巨人の単独1位指名にならず
日ハムが抽選に勝ち交渉権を獲得した。
この事に対しマスコミの報道で、菅野君の祖父の原貢・東海大野球部顧問(76)が
「日ハムはドラフト指名前に一度の挨拶もなかった。人権蹂躙(じんけんじゅうりん)だ。」
と言ったように書かれていたが、これは如何なものだろう?
確かに、菅野君自身の気持ちは俺自身の経験から分からないでもないが、日ハムはドラフト会議の
ルールに基づき指名し、交渉権を獲得した訳で何もこんなことまで言われることはないはずだ!
去年のドラフトなど、今年11勝を挙げた沢村投手を巨人以外がどこも指名しなかったことのほうが
不思議なくらいだよ。ドラフトで指名するのに前もって挨拶に行くのが常識だというのなら各球団は
1位〜6位の全ての選手に挨拶に行ってるのだろうか???
ドラフトにかかりたくなければ、プロ志望届けを出さなければいい訳で、そうすればドラフトで
指名されることはない。
日ハムが東海大・菅野智之投手を1位指名した時、ドラフト会議会場が盛り上がり巨人以外の他球団の
関係者が、日ハムよくやったというような雰囲気になったのは逆に爽快だったと感じたのは俺だけだったろうか?
1、プロ志望届けを出した選手は、ドラフトの結果の拒否権を失う
2、入団後FA権を5年に短縮する
3、契約金、1年目の年俸はドラフト順位ごとに全球団統一
4、入札が重複した時は、当該選手自らくじ引きをする
5、江川、小林トレードのようなケースを認める
これでいいよw
ウェーバー制は、勝つ努力してない無能球団が一方的に得するし、超目玉選手がいれば
消化試合で八百長、無気力試合が起きる可能性がある
完全自由化は、裏金が飛び交うドロドロで不透明な状態になるし、戦力の不均衡が広がる
731 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:22:27.33 ID:9W5vLCF50
こんな893まがいの理屈が通用するんなら、
ゴミ売だけは人買いしてもおkってことにして、
他の11球団でドラフトやったほうがよくね?
>>637 昔は逆指名があったのに
ルール違反ばかりするからなくなったんだぞ
その結果がこれだ
733 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:22:30.82 ID:vrpP4G3R0
>>702 長嶋氏には4人の子(二男二女)がいるが、長嶋氏は子供たちの進路には
自分が口を挟んだことは一度もないそうだ。
「やりたいことを自由にやってみなさい」という主義だった。
734 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:22:34.77 ID:P9bJV2+D0
清武はホント馬鹿!
日ハム他10球団に金でも渡して談合すればいいだけ。
口だけでホントにコイツはつかえねー
735 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:22:43.72 ID:Z8twFcOc0
>>695 元木は生涯で一番辛かった時期を「浪人時代」と答えてるぜ。
言葉の通じないハワイ、練習パートナーも途中で帰ったりして、
1人で黙々とトレーニング、気持ちが折れそうに何度もなった、とか。
>>722 表1位で挨拶来ないケースはあんまりないけどな
737 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:22:53.85 ID:sx+OCCVzO
739 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:23:04.14 ID:E2+5On6H0
そんな広沢もヤクルト捨てて巨人行ったけどな
>>637 そんなこと言い出したら他の選手はどうなるんだよ?みんな希望の球団はあったろうに
少しはドラフトの意味考えろアホ
565 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 22:08:46.40 ID:foV/wErG0 [15/18]
>>536 虚カスにそんな話は通じない
虚塵が全て
虚塵が勝たないとつまらない
内容、方法はどうでもいい
審判買収しようと風吹かせようと勝てばいいのが虚カス
↑これアンチの自己紹介ね
虚塵が全て
虚塵が負けないとつまらない
内容、方法はどうでもいい
判買収しようと風吹かせようと巨人が負ければいいのがアンチ
アンチってばかみたいw
なんなのこいつ人権とか言い出しちゃってBなの?
743 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:23:24.72 ID:6DIVcH/w0
指名された球団に入るのがルールじゃないだろ
拒否出来るのもルール
>>669 >>719 結局のところ、あんまりこんなこといってると
巨人が澤村の件で痛い腹探られるんだよなwww
745 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:23:33.44 ID:N/vqU8mhO
>>691 美奈当たりだと父親名前欄で「どうぞ、入社試験問題用紙は白紙でお出しください」くらいの
となるでしょ?
話題性で欲しいもん。だから、舌足らずでも番組持たせてるんだよ。
747 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:23:38.11 ID:D/SUMycQO
原は最高のバカ
>>733 次男には口挟んだ方が良かったんじゃねえかと思わんでもないがw
今何やってんだろ?
>>692 そうなんだよな
うちを出ると活躍する選手が多くて困る
なんのためのFA制度なんだよ
751 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:24:03.30 ID:D/bX3QSJ0
まーあと半年もしないうちにこの問題は過去のものになる。
フジの韓流騒ぎもいつの間にか沈静化したよね。
今のうちに騒ぐのじゃ!!
>>736 挨拶行った球団は、ことごとく完全拒否。恫喝されて拒否されているからなあ・・・
上原:メジャー挑戦を断念させ涙目で巨人逆指名
二岡:広島から強奪し逆指名
高橋:裏金でヤクルトから強奪し涙目で巨人逆指名
内海:女房役を人質指名し、オリックスを拒否させ3年後に逆指名
長野:2回のドラフト指名拒否を経て巨人入り
澤村:巨人以外入団拒否をちらつかせ単独指名
菅野だけなら同情もされただろうけどな
なんでも好き勝手やってきた報いなんだから巨カスは諦めろよw
>あいさつが一言もなかった
挨拶来てたら喜んで日ハムに入団するんですかねぇ
756 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:24:40.13 ID:ndnMMRz20
要は「巨人の邪魔をする奴は許さん」ってのが根本にあるからこんな傲慢な考えが出来るんだろ
確かに挨拶くらいはするべきだよな
758 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:24:53.95 ID:IVe6SDi50
>>728 拒否したところで、本人がそれでいいなら別にいいが
周囲がぐだぐだ言うんだろうな、と思ったら、果たして
本当に自分の意志で決めるんだろうか、というのは気になる
自分の人生なのに周囲に振り回されるんだな、と
759 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:25:02.80 ID:6kMdut+J0
監督怒りすぎワロタw
いくら巨人から金もらってたんだろうなw
>>729 >去年のドラフトなど、今年11勝を挙げた沢村投手を
>巨人以外がどこも指名しなかったことのほうが不思議なくらいだよ。
不思議じゃないよ
交渉拒否られてせっかくのドラ1枠が無駄になるくらいなら
違う選手を獲ったほうがいいと考えるのは普通だろw
何のために拒否権があると思ってんだw
761 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:25:16.73 ID:sx+OCCVzO
763 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:25:20.86 ID:WNEb34L8O
なあんだ
ドラフトの制度上問題ないと最もらしいこと言ってるけど
結局、巨人憎しでモノを語ってるだけじゃん
>>752 まぁそれ考えるとハムの取った戦略は間違いではないのだけど
それを正当化するってのも違うとは思うな
叩かれても頑張って説得しなさい、としか言えないw
766 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:26:06.43 ID:PGNMOXJ9O
>>717 揉めたの意味が分からないけど問題提起した選手なら桑田。
「我関せず」でシレっと野村一本釣りしてる広島
ドラフトだけは本当に強い
虚塵が全て
虚塵が負けないとつまらない
内容、方法はどうでもいい
虚塵が全て
虚塵が全て
それが虚塵アンチですw
ドラフトには、タンバリンはないのか?
野球脳って怖いわ
企業がいちいちお宅のお子さんを採用したいと思ってますって挨拶来るか?
771 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:26:37.95 ID:h3NXTYbx0
巨人以外とは会わないとか言ってたんじゃないのか。
>>755 今回のソフトボールの彼がいい例だな
昨日は寝れなかったそうだ・・・そりゃそうだw
773 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:26:42.53 ID:TDWWgcQO0
菅野は交渉権を獲得した
日本ハムと契約する義務があるわけだ。
NHKの受信料も、テレビを買ったら
NHKと契約する義務がある。
ただ、菅野は
日本ハムと契約する義務があっても
嫌なら契約しなくてもいい。
おなじく、おまいらも
NHKと契約する義務があっても
嫌なら契約しなくてもいいんだからな。
774 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:26:44.31 ID:sx+OCCVzO
>>763 東海から北海か、こりゃ愉快だなwwwwwwwwwwww
775 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:26:52.86 ID:7tlCoj+N0
事前に挨拶に来てたらこのジジイの話だと喜んで日ハムの指名受けてたんだよなw
挨拶して指名しなかった残り8球団に拒否されたとか圧力があったかどうか聞くべきだな
このキチガイジジイが矛盾してる事を言ってるかどうかハッキリさせてやれ
>>757 ハムだって、挨拶に来た人間に対して常識的な対応ができるとこには行ってるんじゃね
事前に金をもらってないぞ、ということですか
>>724 江川は高卒で阪急入団してれば300勝できたよ
法政の4年間が全く無駄だったと本人も言っている
上級生のシゴキがとんでもなかったそうだ
ちなみにシゴキ全廃に動いたのが江川の一学年上の高代(ハム〜中日コーチ)
780 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:27:07.38 ID:P9bJV2+D0
清武は今すぐ辞表出せよ コノヤロー
ったく、清武と言い清原と言い清家と言い
頭清はホントにカスしかいねーな
781 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:27:11.49 ID:LYnBIp6J0
今日の朝日新聞のスポーツ欄「巨人よ これがドラフトだ」を
巨人ファンはよく読むべきだね
782 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:27:21.39 ID:YVeC4b1L0
>>639 何で北海道日本ハムファイターズが、薄汚い読売みたいに裏金を渡さなければならないんだ!
ちゃんとルールに乗っ取った金額を提示して、それで拒否されたら情報公開すれば良い。
そうすれば読売のやり口が良くわかるようになる。
ドラフト制度の権利を行使しただけで何でここまでボロクソ言われないといけないのw
イヤなら黙って断っとけ
菅野は気の毒だし、挨拶があってしかるべきだが
「人権蹂躙」ってのは違うと思う。
何様なんだよwww
完全自由契約にすればいいのに
788 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:27:47.80 ID:sx+OCCVzO
だから逆指名が無くなったのは巨人のせいだろ
何回言わせるんだよマジで
巨人ファン頭弱すぎじゃねえの?
789 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:27:49.73 ID:wUYh75Xh0
いい年して「人権蹂躙」発言には驚いた。
あの年代は、戦後の偏った民主主義(社会主義)に傾倒してる人が多いよね。
東海大の創設者「松前重義」の影響が大きいの?特に東海大グループは。
なにせ、松前は旧社会党の国会議員だからね。
人権にはナーバスなじゃない?W
>>755 中位以下は流れで指名できるとも限らないからなあ
あんまり期待させてもね
>>773 義務なんかねえよ、どこでそんな勘違いしたんだ?w
792 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:28:15.09 ID:E2cH1vkk0
長嶋茂雄ってなかなか良い所あるんだな 子供の人生は子供のものだと尊重してる
666 :名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:17:03.56 ID:vrpP4G3R0
長嶋一茂がドラフトに指名された時(1987年)は、
(略)
巨人はPLの橋本清1位指名だったが、
讀賣の本社首脳が「長嶋の息子を獲れないか。ミスターの息子は他にはやれんから」と考え、
長嶋氏に「息子に『巨人以外行かない』って逆指名するよう頼んでほしい」と言ったら、
「親が『ここ行け』と息子に強制出来るか? 子供の人生は自分で決めさせるのが当たり前。
それを親や親の関係者がどうこうと指図するような馬鹿なことを言うものではない」
と長嶋氏が讀賣本社首脳に激怒したという話がある。
793 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:28:15.98 ID:v6sYzz7+0
>>680 ワロタこいつまじざまぁwwなんだけどwww
ドラフトなんだからこういうこと有ってあたりまえだよなw
>>784 去年の「もうないじゃん・・・」はウケたけどw
沢村に送られた刺客は驚いた顔した森アナだったんですね。
796 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:28:27.07 ID:6kMdut+J0
>>717 企業とスポーツ比較するとか頭おかしいだろw
>>762 実はあのソフトボールの選手のことだったりしてな
798 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:28:28.67 ID:u4sh9S7H0
原貢の発言にはガッカリ
東海大はこんな人間が教育者なのか
799 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:28:30.17 ID:OJhtpFZH0
>>751 鎮静化しとらんのよ、別の形で現れそれが長く引きずるんよ。
テレビの場合は視聴者離れという形で。
野球の場合野球ファンを減らすと言うことになるだろ。
ただでさえ人気低迷してるのに・・
800 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:28:32.98 ID:hLLnL56H0
>>765 叩いてんのは巨人関係者か巨人ファンくらいじゃね?
801 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:28:33.70 ID:Q8ELEL1V0
>>753 実家を新築した阿部もお忘れなく
長野は「あの」ピロシキの教え子だったなあ
そんなに欲しければ大田みたいに相模時代に指名すればよかったのにね
あの頃の知名度なら1位単独いけたんじゃないかな?
庭で囲って安全圏に逃れたつもりが皮肉にも食べ頃な状態まで育ってしまった
803 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:28:36.10 ID:mLrFbqPbO
巨人に入団する裏技発動すべきだろ。 一年浪人するとか。
ドラフトって、肉牛の競売みたい
>>679 周りがガチガチだからプロ入りするから巨人しか許されない雰囲気が出来上がってるよな
ある意味菅野も被害者
806 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:28:46.19 ID:qI7pSE2t0
>>785 人権ってのは、よくわかってない奴ほど出したがる言葉。
>>651 やっぱ菅野の囲い込みはあったんだな。知っててあえて特攻したのか。素晴らしい
808 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:29:07.53 ID:4tVSCEKDO
>>758 まあ自分の意志だけで決めれるなら間違いなく巨人入団してんだから、自分の意志とは関係ないドラフトでの日ハム指名に果して応じるだろうか
糞原貢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
810 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:29:19.53 ID:E2cH1vkk0
長嶋茂雄 グッジョブ
666 :名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:17:03.56 ID:vrpP4G3R0
長嶋一茂がドラフトに指名された時(1987年)は、
(略)
巨人はPLの橋本清1位指名だったが、
讀賣の本社首脳が「長嶋の息子を獲れないか。ミスターの息子は他にはやれんから」と考え、
長嶋氏に「息子に『巨人以外行かない』って逆指名するよう頼んでほしい」と言ったら、
「親が『ここ行け』と息子に強制出来るか? 子供の人生は自分で決めさせるのが当たり前。
それを親や親の関係者がどうこうと指図するような馬鹿なことを言うものではない」
と長嶋氏が讀賣本社首脳に激怒したという話がある。
>>779 正直俺もそう思う>300は無理でも200は楽勝コース
つか江川省くなよと言いたかっただけなんだけどねw
すべてが平等に権利を行使した、それ以上でもそれ以下でもない
当然菅野にも権利はあるからこれからそれを行使すればいい
813 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:29:29.36 ID:TDWWgcQO0
>>791 バカはだまっとけw
契約とは双方の合意が必要。
義務とは日本ハムと契約する義務があって
巨人と契約する義務はないということ。
>>798 えっ、教育者なのこの爺さん?
リアルにヤバイだろwww
815 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:29:47.11 ID:YVeC4b1L0
>>584 厨房、乙
この条件は「かつ」ではない。「または」だよ。
>>770 もし総理大臣の息子なら親父が現役の時なら社長が事前に挨拶に行くだろ。
ドラフト複数球団一位指名ってのはそのぐらいの価値がある。
※ただし源太郎は除く。
817 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:29:51.31 ID:N/vqU8mhO
>>767 野村って凄いのか?あんま話題にならないような
818 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:29:54.78 ID:pHYl9Xbf0
ジャイアンツの圧力とかの意見があるが、地上波でGのゲームどれだけ
放送しているのか、紙ベースの情報はどれだけ若い世代に評価されて居るのか
天狗になるのも、いい加減にしては。
挨拶をしないとドラフトで指名できないという慣例はない
820 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:29:58.26 ID:Q8ELEL1V0
>>803 一年の浪人を経た末に、
「第一回選択希望選手 北海道日本ハム 菅野智之」
ってなったら、ざわ、ってなるだろうなw
何のための家族会議なんだかw
まー巨人のスカウトは確実に何人か首が飛ぶねぇ。
日ハムはノーマークだったのかね? 積んだ金が少なかったんじゃないの?
サッカーであんまりこういうのでもめない
>>800 全部が全部って感じでもないな
巨人アンチでも今回のハムのやり方に反発してた人もいたし
826 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:30:47.87 ID:nj8uPy1/0
人権蹂躙てw
なにいってんのこのおっさん
こーいう奴がアマ野球界のドンとか言われてるから、野球全体が胡散臭くなる
>>781 読売の商売敵の筆頭の朝日に言われてもなあ。
行きたくないって言ってるのにそうやって邪魔するなら
確かに人権問題だよね
830 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:31:03.96 ID:kF0hcMCU0
>>781 何日後かの天声人語にも「巨人よ」書いてくれ。
今、流行っているんだがみんながノートにその悪行を写し読みなおすんだよね。
>>1 ハァ?挨拶って何?このジジイはマジでキチガイだな。
腹もなんであんな落ち込んだ顔するかな
みっともない
835 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:31:38.53 ID:v4JnhOVr0
>>789 お前が自民支持か公明党支持かは知らんが、特定の政党批判したいなら他所のスレ行けよ。
プロ野球のスレで政治の話はナベツネだけでお腹一杯なんだよ。
Bクラスのみ抽選とか無理なん?
837 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:31:52.90 ID:zRgauy820
自分の孫が特別扱いされて当然と思っていた原貢が悪い
悪いというか頭がおかしい
838 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:32:00.13 ID:lJ/Ge66J0
>>699 村山さんとかはレベル低いとか言わないよな?
>>813 お前さんの言い回しちょっと変
最初の2行見るとハムと契約しなければならないって取れるぞ
840 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:32:12.64 ID:tSB5AhT8O
言わんとすることもわかるけど
本当に人権蹂躙されてる人からすると
なんだその程度ってことになるから
あまりそういう物言いはしないほうがいい
842 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:32:16.22 ID:ts8W8dIL0
菅野、早くプロ行って阪神ファンに野次られろ
一番可哀そうなのは甘ちゃん菅野のせいで指名もらえなかった真面目な野球少年
お前がいなければ一人プロに行けたかもしんないんだぞ
844 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:32:17.51 ID:KTsWeffv0
ジャイアンツがいいならサンフランシスコや釜山に行けばいいよ。
845 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:32:19.11 ID:ha0g4Slw0
人権問題とは程遠い
むしろ内定を妨害されたんで労基署にいくべき
読売ざまあと思っている人はどの位いるんだろうね
浪人だけは辞めて欲しいな
無駄、単なる無駄
848 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:32:30.46 ID:wUYh75Xh0
張本の「渇」には驚いた。
原一族、滅亡 CHI〜N...
849 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:32:30.34 ID:sx+OCCVzO
原一族はあれだろ、長島一派追い出して跡目につきたいんだろ
そもそも巨人は原のもんじゃねえし
ナベツネは原が大嫌いだし
いい加減にしろってのこの乞食一族が
いつから原がミスタージャイアンツになったんだよ馬鹿野郎
ふざけんなって原一族なんて一人でもお腹一杯だっての
菅野、このまま日ハムに行ってもいじめられそうだから浪人した方がいいね。
最近ドラフトが形骸化してたから久々に面白かったよ
本来ドラフトとはこうあるべきだよな
852 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:32:37.65 ID:7tlCoj+N0
ほぼ日ハムの味方だろw 何ふざけた事ぬかしてるんだと
巨人のやり方に全く正義は無いね
853 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:32:49.42 ID:xhlxexV50
>>813 義務があるということは権利もあるということ
その権利はこの場合どういう権利なの?
855 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:32:51.01 ID:ndnMMRz20
この流れで「人権蹂躙」なんて言葉を使うのはチョンが何かと謝罪と賠償を求めるのと同じようなもんだろw
>>779 そういえば 聞いた話だと常総学院野球部の理不尽な上下関係を
やめさせたのが仁志さんだってさ あれもなかなか気骨あるぞ
【読売ドラフト悪行史】
江川…空白の1日というルールの盲点をついたドラフト破りを敢行。強引なトレードでドラフトを形骸化。
桑田…早稲田を隠れ蓑にした密約で清原を出し抜く。激怒した早稲田はPLからの推薦枠を抹消する措置に出た。
高橋由…ヤクルト希望も父親の数十億円の負債を読売グループが肩代わりし人身御供に。逆指名会見の沈痛な表情は必見。
澤村…あの手この手で囲い込みに成功。アマ屈指の逸材の一本釣りに成功。
858 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:32:53.02 ID:hLLnL56H0
>>821 そうなったら一生ハムファンやるわwww
野球界の慣例とか知らんから失礼なのかもしれないが
人権蹂躙はねーよw
860 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:33:01.77 ID:E2cH1vkk0
親と子供は違う人間だからな 個人を尊重しないといけない ミスターグッジョブ
666 :名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:17:03.56 ID:vrpP4G3R0
長嶋一茂がドラフトに指名された時(1987年)は、
(略)
巨人はPLの橋本清1位指名だったが、
讀賣の本社首脳が「長嶋の息子を獲れないか。ミスターの息子は他にはやれんから」と考え、
長嶋氏に「息子に『巨人以外行かない』って逆指名するよう頼んでほしい」と言ったら、
「親が『ここ行け』と息子に強制出来るか? 子供の人生は自分で決めさせるのが当たり前。
それを親や親の関係者がどうこうと指図するような馬鹿なことを言うものではない」
と長嶋氏が讀賣本社首脳に激怒したという話がある。
挨拶が無かったではなく、巨人以外門前払いにしてた だよね?
>>813 なんか日本語間違ってないか?
日本ハムに交渉する権利が与えられただけだろ。
863 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:33:18.90 ID:wp2QSAW/0
もうほとんど、因縁、言い掛かり、嫌がらせだな。
高橋由伸の逆指名は人権蹂躙と言ってもいいんじゃね
でもこれ希望球団がくじ外しただけだろw
あくまでプロ野球選手になりたくないって拒否ったら二度とプロには入れないで済む事
以前スカウトが書いた本読んだけど
希望球団に単独指名されて入団するとこれで満足して大成しないとのと。
水野、藤王、萩原誠とか甲子園であれだけ大活躍したのにプロではさっぱりだったし
東海大望洋の長田もいつのまにか巨人から消えていたね
867 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:33:36.40 ID:yIIjPO+O0
暴力団組員じゃないか?
親の素性洗ったほうがいい
そもそもドラフト悪だと思うのは俺だけ?
ドラフトで戦力が均等化とかうそじゃん
西武、ソフトバンク、日ハム、中日、巨人、阪神だろ、結局強いのは
>>847 浪人だけはほんと無駄だよな
アレでなんとかなったのって江川ぐらいだろ
元木は・・・微妙
870 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:33:55.90 ID:eU/plefU0
行くも地獄、引くも地獄
菅野の周りがこんなんじゃあ、本人が可哀想だわ
871 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:33:56.60 ID:5Zs+gOCE0
全球団で指名すりゃ良かったのに
ドラフトなんて何の意味もない
巨人って朝鮮人に似ている
872 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:33:57.94 ID:ZVZXkQBs0
ヤキブタが「人権」侵害だとさwwwww
「トン権」侵害の間違いだろwwwwwwwww
野球wwwwwwwww
873 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:34:03.24 ID:sx+OCCVzO
2年後には江川が監督になってんだから指名すらされないだろ
原の親父もそこまで考え及ばない程ボケてんのか?
874 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:34:06.99 ID:AIzbVnS2P
完全ウェーバー制に移行しろ、無気力試合が懸念されるならば
指名権上位3チームに指名順のくじ引きさせればおk
あとあいさつとかそういう馴れ合いはいいから、
あいさつとかは指名後でいい、球団は意中の選手を秘匿しろ
875 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:34:15.08 ID:qI7pSE2t0
>>679 「原監督の甥だから」ってのは気にしている部分があるって言ってたし、巨人行ったらまさにそのまんまになるしな。
いろんな意味で巨人ということで納得していたところに
ハムが横から入ってきたわけで、本人は周り以上にどうようしてるんじゃないかね。
でも挨拶にこられても「指名するな」っていえないんだから
どうしようもないよね
それがイヤならプロ拒否するしかないし
それができないってことはクジって土俵に乗るってことだし
挨拶ってなんだよ。
金もらってるのか?
ドラフトなんだから完全にくじだろ。
嫌なら金積んで直接契約する制度にしろとはっきり言えばいいじゃん。
>>705 なんだ、チョソだってバレちゃったんでキレちゃったのかwwwwwwww
880 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:34:40.45 ID:F6zresnOO
野球てこんなくだらんことが一番の話題か?野球離れ加速するな
菅野がNPBに提出し書類が「プロ志望届け」ではなくて「巨人志望届け」だったのなら
この祖父の言い分にも理はあるんだけどねw
883 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:34:44.21 ID:iJ2xR+l00
>>849 長嶋、王ならまだわかるが、なぜ巨人は原一族に大きな顔をさせているのかね
情けないわw
884 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:34:45.27 ID:E2cH1vkk0
長嶋茂雄>>>>>>>>>>>>>原辰徳、原貢
666 :名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:17:03.56 ID:vrpP4G3R0
長嶋一茂がドラフトに指名された時(1987年)は、
(略)
巨人はPLの橋本清1位指名だったが、
讀賣の本社首脳が「長嶋の息子を獲れないか。ミスターの息子は他にはやれんから」と考え、
長嶋氏に「息子に『巨人以外行かない』って逆指名するよう頼んでほしい」と言ったら、
「親が『ここ行け』と息子に強制出来るか? 子供の人生は自分で決めさせるのが当たり前。
それを親や親の関係者がどうこうと指図するような馬鹿なことを言うものではない」
と長嶋氏が讀賣本社首脳に激怒したという話がある。
日ハムのように突撃する球団が増える
囲い込んでも指名できないケースが増える
裏金が無駄になるケースが増える
裏金を払わなくなる
>>865 だったらサッカー選手目指すわって子ども増えないかな・・・
>>866 藤王が一番むかつく。重用せれて牛島様が外に出されたから
ま、ハム行くのか、社会人行くのか、浪人すんのか知らんけど
ここで頓珍漢なこと言ってる虚人ファンみたいに誰かを恨むようなことはするな、
くさらず頑張れよ
>>873 江川の監督はまずない
江川事件の頃に読売にいた人間が
全部いなくなるぐらいまで無理かも知れないw
891 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:35:23.36 ID:D/bX3QSJ0
>>799 まだ沈静化してないのね。
デモしてた隊長が同じデモに参加した女と結婚したから、沈静化したって思ったよ。
892 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:35:25.53 ID:wUYh75Xh0
ナベツネ天皇のお言葉はまだ?
893 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:35:35.78 ID:YVeC4b1L0
>>590 それもこれも読売の自爆。
プロ野球をプロレスにしていたのが読売。
894 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:35:36.33 ID:TQ/JPPen0
日ハム云々ぬかす前に、巨人の完全な違反とも言える囲い込みを糾弾しろっつーの
これだけの選手を他の球団が指名しちゃいけない状態になってるのは異常事態だろ
息子に続いて孫までプロ野球選手になれるなんて
すごく恵まれた人生なのにね
徳のない人間は恵まれすぎると強欲になるんだね
896 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:35:51.17 ID:Q8ELEL1V0
12球団すべてに指名する権利があるのに
チョンや部落よろしく他人の権利尊重せずに人権人権と
自分たちの権利だけ喚く原貢と
「文句あるなら指名してみろ」と煽ってたのに
今になってギャーギャー喚いてる読売ファンが笑えるな
897 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:36:01.02 ID:7tlCoj+N0
CSと日シリはみんなで巨人以外を応援しようぜ
罵詈雑言の嵐で面白そう
東海大の事務所に原監督のユニホームが・・・。
899 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:36:30.30 ID:hO6zB9TJ0
何言ってんの?
親戚の球団に入れなかったからってわがままじゃないの?
もう本当に志望球団に行きたいんだったら
子どものころからフロに入るときもドカベンの岩鬼みたいに
志望球団の帽子をとらないとか
スカウトに「あれはダメだ」って思わせるくらいの
振る舞いを子どものころからしないとダメだね
原貢、色も真っ黒だ
903 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:36:46.56 ID:jQBGq+bS0
馬鹿親父
馬鹿息子
馬鹿甥
【読売ドラフト番外編】
小林秀…アマ指導者希望の小林をドラフト1位で強行指名。巨人側の不遜な態度もあり入団を拒否。
栂野…横浜と相思相愛だったがドラフト当日に強行指名。本人当惑するも入団。(後に放出される)
堂上直…父、兄ともに中日家系に対して、あれだけの逸材なら当然と指名。クジに外れて堂上は中日へ。
パリーグは一致団結してアマ球界と対決したら100%勝てるだろ
日ハム、ソフトバンク、楽天、西武、オリックス、ロッテ
東海大学から新卒一切採用しませんってさww
906 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:36:58.86 ID:IVe6SDi50
>>808 ドラフトの制度は覚悟のうえで、なお現状において
どうするか、本人が決められる環境なのか、という話
もしも本人が少しでも気持ちが振れたとしても、
この調子だと許されないんだろうな、って感じが色濃いけど
どちらにせよ、数年無駄にするコース確定なんだろうけどな
さて、それを経てなお、使い物になるかどうかだけど
数年経つと、確実に次の凄いの出てくるからな
何もしてない菅野のイメージがどんどん悪くなってるのが可哀想
未遂に終わった開幕強行といい巨人のこの体質どうにかならんかね
908 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:37:25.11 ID:NBnlDvaP0
昔の商家だとわざわざ息子を他の店で仕事させて
しっかりしてから跡を取らせるか
それでも駄目ボンなら入り婿に任せた話を聞いたことがあるような
お爺ちゃんは昔の人を見習って修行の意味で捉えればいいのに
909 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:37:35.59 ID:D/bX3QSJ0
>>857 みんな巨人で活躍した選手だね。
菅野もこういう選手みたく巨人で活躍してもらいたいね!!
910 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:37:38.94 ID:GQcMCaTK0
今頃「言い過ぎました。ゴメンナサイ」と思っているだろう。
子どもの就職に口を出す親自体を疑う。
嫌ならメジャーにいけばいい。
そこそこ成績残せばFAの権利獲得出来るのに、言ってる事が小さいよね。
まぁ意中の球団からラブコール貰えるかどうかは別だけど。
昔は移籍も自由に出来なかったんだから幾らかは同情の余地はあったけど。
912 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:37:54.94 ID:sx+OCCVzO
>>892 ナベツネ天皇は落合招聘に向けて忙しいから
>>896 今は挨拶がー挨拶がーと言ってるのも笑える
菅野のあの態度見るとイメージ悪くなって当たり前に思います。
あんまり野球に詳しくないような一般には
指名数の多かった選手が人気選手として印象に残るのにね
澤村は今回で蒸し返されなければ忘れてたw
916 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:38:09.81 ID:k1jQYlIO0
しかし野球の話題でこんな盛り上がるのも珍しいなw
プロ野球界に正義はないのか?一度囲い込み等調査しろ
相撲みたくなっても知らんぞ
918 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:38:18.35 ID:xc7hIXwM0
今日一日で、読売に入りたがっている奴や読売のオタは
犯罪や不法行為をあたりまえだと思っていて、
「悪いことをするな」という奴がいると
「死ね死ね死ね死ね死ね」とわめく基地外だということが
完璧に証明されましたね
ハムファンだけど、こんなケチのついた菅野いらない
拒否して浪人でも社会人でも好きなようにすれば良い
巨人ファンは数年後に彼が巨人に入団したとして、彼を応援するの?
921 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:38:38.53 ID:tJjF3w8K0
原一族、ある種の宗教だろこれw
922 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:38:39.89 ID:sp+eS2pRO
>>897 勝手にやってろ
贔屓のチームが出てないCSなんて全く興味ねえよ
923 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:38:41.53 ID:Q8ELEL1V0
>>575 なにこれ・・・「○してぇ」とか言ってるし
924 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:38:42.36 ID:hLLnL56H0
>>575 これってID:FYKbyWyN0じゃね?
926 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:38:47.43 ID:sx+OCCVzO
2年後には落合が監督になってんだから指名すらされないだろ
>>856 仁志は早稲田でもシゴキ撲滅に動いた好漢。
PLのシゴキを止めさせたのは立浪、橋本、野村、片岡の世代。
下級生のときに酷い目にあったから後輩に同じ思いをさせたくなかったから。
しかし数年後シゴキが復活してしまった。
下級生の時にシゴキとは無縁で3年になって後輩をシゴいた年代が存在したことに
立浪たちは激怒したそうな。
隠し玉するときも挨拶しような!
929 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:38:59.64 ID:mKEbdi2Q0
地獄に堕ちろ。読売!
プロ野球選手の家族って頭おかしいのが多いなあ
931 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:39:06.03 ID:zHO9HP5D0
これで入れば菅野イメージあがり日ハム菅野VS巨人戦は
大盛り上がり。拒否すれば菅野、巨人のイメージ悪くなり
巨人戦相変わらず不人気。巨人ざまああああ
932 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:39:14.92 ID:JQvkGSu+0
ドラフトって抽選だろwwwwwwwwwwwwww
なに根回ししてんだよwwwwwwwwwwwwww
モリゾーは悪くない!
モリゾーじゃないとスポーツ風カーがでない!!
ト○タははぶけ!!!
>>916 まーそんだけ珍しいケースではあるし
対象が巨人だからアンチが大喜びw
935 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:39:28.86 ID:UFtZFLFF0
めんどくさい身内だな・・・
>>917 ナベツネが死んだ後に、これと言った権力者(後継者)が不在だと、あれこれ出てくるよ。
>>888 野手の藤王と投手の牛島、起用に何が関係あるの?
原が高3の時、巨人から電話がかかってしゃべってる貢が新聞の一面に載ったよ。
浪人されたら一番困るのは巨人
941 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:39:58.11 ID:xyrbzGft0
日ハムもアレだが
これは親のほうがアホ過ぎて恥ずかしいだろwww
942 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:39:59.45 ID:nS82mPtuO
左翼みたいな発想だね
>>926 外様のオチが監督になれるんかねえ。
なんだかんだ言っても生え抜きOBが収まりそうな気はするけど。
個人的には川相になってほしいな。
巨人側は入団拒否して欲しいと思うが一年浪人コースも勘弁してもらいたいってとこかねえ
江川でも元木でも浪人後の錆びを落とすのは大変だったろうし来年は東浜が欲しいんでしょ?
原家はともかく巨人側は社会人入り熱望なんじゃないかなあ
945 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:40:23.72 ID:jJtmQF+O0
946 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:40:26.93 ID:BVU8O5wVO
アマチュアの、しかも学生の分際で挨拶がないだの、道理がどうだの何様だよw『雇って貰う立場』だってのを、忘れんじゃねーぞ、馬鹿原一族はww
>>931 つーか下手に追い詰めると菅野
ハムとかにかえって行きにくくなると思うが
まぁパリーグなのが救いだけど
親類が監督やってる球団って俺なら嫌だわ
縁故贔屓されてるってどんだけ活躍しても言われるし
949 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:41:05.24 ID:E2cH1vkk0
イチロー オリックスの指名に天才打者は戸惑った
http://number.bunshun.jp/articles/-/56858 「指名を受けたとき、彼は授業を受けてました。それでコーチがオリックスから指名されたと伝えると、
ずいぶんがっかりしてたみたい。彼の中ではプロ野球イコール、ドラゴンズだったからね。
後になっていろんな人に『何でドラゴンズに行かせなかったんや』って言われたけど、
ドラゴンズのスカウトは獲る気なかったな。
イチローは順位は気にしてなかったけど、オリックスということで、嫌だ、
大学へ行くって言い出した。
私が当時の日大の監督と仲がよかったから、獲ってくれるって言ってたんだよな。
でも、それはいかんぞ、って。私も工藤のとき(公康=名電高在校時、社会人行きを明言するも、
'81年のドラフトで西武から6位指名を受けると一転してプロ入り)にゴタゴタして嫌な思いもしたからね。
サッカーのチーム行くわけじゃないんだから行け、って。必要としてくれてるんやから行くべきだ、と。
で、納得してオリックスに行くわけです」
>>878 ズバリ言われて言い返せなくなったからって、チョソとか言ってごまかして・・・情けない・・・
952 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:41:27.14 ID:nj8uPy1/0
953 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:41:29.89 ID:Q8ELEL1V0
>>905 それどころか日本ハムが食肉業界動かしたら東海大卒の就職率は下がるし
読売ジャイアンツは伊藤ハムのスポンサードがなくなっちゃうw
球が速いだけで与田や山口みたいにたいして活躍しないでふっと消えそう...
日ハムのTDNって誰ですか?
956 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:41:47.65 ID:S8GWVts60
外角低めのスライダー投げるときは
あいさつしろ 空振りしないでやるから
957 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:41:47.51 ID:YQ9tWVj7O
あいさつが無い?
プロ志望届けを提出してるんだからプロ球団から指名されるのは当然の成り行きだろ。
958 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:41:51.85 ID:sB3d8DiL0
讀賣はピッチャーばっか獲ってるけど
からくりドームが使えない今、おかわり系の打者獲ったほうがいいんじゃないの?
>>927 ハンカチはニシさんに足むけてねられないね
取手ニの石田も早稲田でいじめられたって記事があった記憶があるな
立浪さん怒らせたらシゴキじゃすまねーだろw
960 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:42:00.39 ID:KTdPmkUcO
何でこんなに伸びてんの?
てか何でこんなに周りの人は怒ってんの?
おじいちゃんお父さん大学の人、もう何かもらっちゃってるから?
すがのきゅんは
王様です
>>948 それでも本人は望んでたし
そこらは他人がどうこう言える話でもないかな
メジャー志望あるんだったらハムでもいいとは思うんだけど
巨人はなかなか離してくれないからw
>>
>>779 江川達1年が突出してて、下級生なのにレギュラーになったのも疎まれた原因か
江川2年時の4年に岩井って横浜のコーチも勤めた学生がいたんだが、彼らの暴力がとにかく酷かったんだと
965 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:42:44.66 ID:Q8ELEL1V0
>>919 トヨタ自動車のトップが創業家になるまで何年かかったと思ってるんだ
966 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:42:48.95 ID:QcpjKJL80
菅野に奴隷労働させて人権蹂躙のなんたるかを教え込め
967 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:42:51.21 ID:CdEpc7dm0
なんだか菅野本人が可哀想
こうなったらメジャーに行ってダル以上の活躍をしてほしい
>>951 望まれて送ったんだろ
OBだろうがよ、原はw
969 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:42:59.11 ID:yhkehjO9O
嘘人はさっさと独立リーグ作って、紅組・白組でやってればいいじゃない。
嘘人ファンも大喜び。
豚屁大学は嘘人専用で選手供給してればいいだろ。
マジ基地同士で閉じこもってろ。
えっ事前の挨拶もなしにいきなり指名する事ってあるんだ
ちょっと非常識じゃないかな?
巨人好きだから当分日本ハムは不買します
971 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:43:07.82 ID:iG7HU73bO
あんまり駄々こねると見苦しいからやめなよ。
潔く日ハム入団しなよ
やっぱ。もらっちゃったもんは返さないといけないのかなあ。
そりゃあ、怒るわwww
>>925 よっぽど悔しかったか?
今度は巨人から俺のアンチになるかw
ずっと俺のID貼り付けてろよwwww
974 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:43:31.12 ID:6gVilVRa0
アンチが来ない、慰め合うスレが欲しいよ><
>>970 当分てw今まで買っていたのか?
巨人好きなら伊藤ハムだろ?
>>960 挨拶がない>金寄越さない
貢用語ですw
978 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:44:14.92 ID:IVe6SDi50
下手に身内が近場にいると、また便宜がどうのこうのと
あることないこと言われて、かえって面倒なのにな
むしろ、適度に距離とってる方がいろいろな意味で平和だし
気分も楽だろうに
だいたいそんなのが近くにいる他の連中も疲れるし
碌な話にならない
>>970 頑張れよ。昨日の件で日ハムの株価上昇しちゃったぞ
>>965 14年ぶりだね。それってそんなに長いか?
981 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:44:45.80 ID:mKEbdi2Q0
>>970 だから一々ID変えなくていいよwwwww
>>172 ホークスってソフトバンクのこと??
ホークスってソフトバンクのこと??
ホークスってソフトバンクのこと??
野球人気が落ちるわけだ
おとうたん
断っといてほちいのだ
>>963 江川世代の入学で4年生(とくに投手)の出番が無くなったからね。
得能(大分商、甲子園で太田幸司の三沢と一回戦で対戦)なんて3年までエース格だったのに
4年になって出番なしだからね。キレる気持ちもわかる
990 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:46:09.79 ID:WmBvTmFGO
そもそもたかがアマチュア野球の指導者がこんなにデカイ面する理由が解らない。
選手排出側なんていっても、所詮プロ野球があっての物。
プロ野球に憧れる奴はいるだろうけど、東海大学を最終目標にしてる野球少年なんていないだろw
身の程を知れw
だからモリゾーに関しては言わないでくれ 次になったやつが
しょっぱかったら批判していいから…
もうね ft-○6(仮称)が最後の希望の車になりそうなの…
992 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:46:13.60 ID:OJhtpFZH0
そんでもって菅野、藤岡、野村の誰がプロで一番モノになりそうなんだ?
993 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:46:20.20 ID:E2cH1vkk0
>>964 松井秀喜 長嶋監督の電話にも怪物は笑わなかった
http://number.bunshun.jp/articles/-/56839 学生服姿の松井が入ってきて会見の席に着くと、落雷のようなストロボとシャッター音の連続で、
しばらくの間、誰も質問できなかった。それは記者会見ではお馴染みの光景ではあったが、
それにしてもシャッター音の時間が長かった。10秒……15秒……撮影はなかなか一段落しない。
見ていると、その理由が分かってきた。松井が笑わなかったからだ。
長嶋巨人のドラフト1位。報道陣は無意識のうちに、会見場に入ってきた彼に笑顔を、少なくとも、
抑え切れない喜びの表情といったものをイメージしていた。しかし実際の松井は、
そういった表情をまったく見せなかった。
撮り続けても松井は笑いそうにないと分かったあたりで、ようやく撮影は一段落した。
長らく、巨人1位指名の記者会見というのは、基本的に歓喜の会見だった。だが、
松井はそうではなかった。彼はとても静かで、心の底の失望が表に出ないよう努力していた。
「とにかく、決まったところに行くつもりでした。長嶋さんには(ドラフト前から報道を通して)
いろいろ褒めていただいて、クジも引いてもらって感謝しています」出てくる言葉は巨人に配慮したものだったが、
その口調から、阪神に入れなかった失望感が伝わってきた。ずっと追いかけてきた松井の番記者であれば、阪神に対する彼の思いの強さを、
その口調から感じることができた。
>>978 一般人はコネ入社社員の扱いのめんどくささを知ってるから
伯父の球団にいきたいっていうのを美談とは思ってなかったと思うよ
少なくとも俺の周りはそうだった
江川も正々堂々と生きてれば今頃監督でお金ウハウハだったのに。
996 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:46:35.90 ID:7tlCoj+N0
今回の件で巨人に腹が立った奴は読売や報知不買運動してやれ
日テレも見なければいい
997 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:46:39.72 ID:p60YYvpfO
少し前の報道だと菅野は一応巨人以外でも問題ないとされていたな
これが本心だと思うが周りの状況を考えるなかなか難しいな
しかもよりによって日ハムだろw
嫌だよなあ
1000なら菅野日ハム入団
1000 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:47:03.73 ID:PGNMOXJ9O
>>959 ハンカチは早実だから先輩が守ってくれた。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。