【芸能】吉本興業、東京・大阪の2劇場閉館へ 観客動員ふるわず[11/10/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
吉本興業グループが運営する東京都港区の「品川よしもとプリンスシアター」と、
大阪市都島区にあるお笑い劇場「京橋花月」が、11月末で閉館することが
決まった。
観客動員がふるわなかったのが理由という。

品川よしもとプリンスシアターは都内に五つある吉本興業の劇場施設の一つで、
2009年4月にオープン。
433席あり、お笑い芸人による漫才やコントなどが行われている。

ソースは
http://www.asahi.com/culture/update/1017/TKY201110170181.html
■吉本興業 http://www.yoshimoto.co.jp/
 品川よしもとプリンスシアター
 http://www.yoshimoto.co.jp/ypt/
 京橋花月
 http://www.yoshimoto.co.jp/kyobashi/
2名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:16:50.93 ID:jqPzFkTt0
おもしろいのか
3名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:16:52.13 ID:961z1Qlw0
2なの?
4名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:17:48.25 ID:P8Xwybpf0
金払ってみる程のものじゃないんだから当然だわな
5名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:18:18.22 ID:80DfrbkJ0
祇園花月は
6名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:18:39.06 ID:tUggHEff0
TVで新喜劇垂れ流しにしてるのにwww
7名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:18:49.53 ID:xoA7piPA0
>>1
残念ながら重複だ

【芸能】よしもと、「京橋花月」と「品川プリンスシアター」の閉館を発表。京橋花月はわずか3年で閉館。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318823672/
8名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:20:39.74 ID:q01LvFUL0
京橋花月は、始まったときから潰れると思った。
いまどき普通の役者がやる劇でも人が入らないのに、
お笑い芸人が書いた劇で客が集まるわけがない。
9名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:21:25.10 ID:DyNe42XLO
芸人の仕事場所が更に減るなあ
大丈夫なの?
10名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:22:32.65 ID:qoLK/8f80
同じビジュアルレベルのウリの「韓流」が奪ってやったニダwwwww
11名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:23:28.44 ID:ywOFdu2K0
フジだけじゃなく韓押しは吉本もだからな
12名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:24:18.69 ID:a//TH2zg0
半年ほど前に品川プリンスシアター行ったけど、満席だったけどな
豪華メンバーだったから、その時だけのことだったのだろうか
13名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:24:34.25 ID:KNCh+cBq0
関西弁がうっとうしい
14名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:26:01.58 ID:ITYqUgD90
なんの事は無い 若者の吉本離れ なだけ。
15名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:26:44.92 ID:j52tVWrrO
昭和30年頃なら流行ってたのにな
16名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:27:32.55 ID:ogkicKGr0
SoftBankが主要株主に居るから、最近なんか嫌だって聞いたけど?
17名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:27:45.35 ID:tGkKK8Wd0
下品すぎる吉本芸人と朝鮮人は関東から消えろ
18名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:27:46.21 ID:Bac2uw4rO
神保町にもあったよな
アソコは人気あるの?
19名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:28:12.57 ID:Bzfpb9Ye0
ヤクザの漫才なんかいらん
20名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:28:23.29 ID:t5aN4Wjf0
京橋花月あたりに来るOL世代の集客が難しいんだな。
ファイブアップあたりは女子中高生が信者のように来てくれるけど。
21名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:30:22.85 ID:R+Pau6E10
>>18
あそこはかなり入ってるらしい
俺は速攻潰れると思ってたから意外
22名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:30:31.09 ID:oupBllXpO
決断が早いなあ
地域定着には時間がかかるよ
23名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:31:03.73 ID:k2WxP/9n0
品川さんも終わりにして頂きたい
24名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:31:31.49 ID:sCwmz/510


アイドリングが品川で週末やってるライブはどうなるんだよ





25名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:32:48.34 ID:FzaKLsH70
神保町の劇場こそ消えて欲しい
千代田区に吉本のような汚い会社は不要
26名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:33:05.12 ID:7sr5NM7y0
煩いだけの吉本お笑い
原色だらけの吉本お笑い背景

27名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:33:35.13 ID:pi/6gyef0
チョンタレと吉本タレが同じ穴の狢だとみんな気が付いた
28名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:34:15.83 ID:+m+m6CfI0
>>21
マジか メンバーしょぼいのにな
29名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:35:02.41 ID:BwJTZFQe0
京橋ってオープンしたばっかりだろ、よっぽど経営が苦しいのかな?
30名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:35:35.59 ID:Rswk3rYy0
品川は出来た当初から存在価値が意味不明だった。
ルミネあるしそのルミネも演者によってはガラガラだし、
若手用には立地最高の渋谷無限大と
超若手には神保町あるし。
31名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:35:53.44 ID:lutz6wYK0
京橋も品川も場所が悪すぎたな。
何で、あんな場所に作ったのか疑問。
神保町は続けてほしい。
そこそこ集客力あるし、周辺に活気が出てきた。
32名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:38:17.07 ID:Bh2xDMde0
>>22
ってか定着させる気ないと思う
うめだ花月も開けて締めての繰り返しだし、
祇園にしても昔京都花月あってそのリバイバルみたいなもんだしな
入らなかったらとっとと閉めて別のところにまた作る
それで新規オープンの話題づくりにもなるってことじゃないかと
真の意味での吉本常設小屋はなんばグランド花月だけだろう
東京の方はよく知らんけど
33名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:38:28.83 ID:m+J1BmPx0
あれ?お笑いブーム?じゃないの
テレビみると若手芸人ばっかりだけどライブじゃつまらないの?
34名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:40:12.31 ID:7K6JVON00
うめだ花月そのままやっとけば良かったのに京橋になってから行く気無くした
35名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:40:20.00 ID:FxOTKTsL0
吉本と言っても、さんまあたりなら歓迎なんだけど、
テレ東の早朝の番組でわけわからん吉本芸人ゴリ押しされると、本当にムカツクんだけど。
気持ち悪いから大阪から出てくるなよ
36名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:41:02.58 ID:q01LvFUL0
>>20
そもそも京橋にOLが降りるか?おっさんの町じゃん。
37名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:41:58.87 ID:HVOYqWo70
kikiとして京橋に小屋作っただろうに
38名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:43:17.56 ID:5KB81C3G0
TVで見ていて糞つまらんのにわざわざ金出して見に来る奴はおらん
39名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:44:06.75 ID:Rswk3rYy0
>>32
若手の聖地baseよしもとを
NMB48に奪い取られたときはちょっと笑ったw
40名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:44:37.07 ID:dpxbUozp0
辻本が座長の時しか見ない
41名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:44:49.33 ID:q01LvFUL0
>>33
お前は何年前からやってきたの?
とっくにネタ番組終了してるぞ。ゴールデンで何かやってるか?
42名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:45:05.00 ID:TOf7Znpr0
うめだ花月は曾根崎警察のとこ上がるとすぐあって
わかり易かった。
43名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:45:08.40 ID:c8KQ4i0Q0
吉本の急激な衰えっぷりがすごいな
ジャニーズよりも落ち方が激しい
テレビにとっては良い事だ
44名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:45:29.28 ID:93vVsj8C0
京橋花月のビルにはTSUTAYAとbookoff入ってるんで時々行くわ。
花月潰れたら1階のレストラン街も潰れるのかな。潰れたら2階のTSUTAYA1階に移してくれ。
45名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:45:50.44 ID:3AMXzNKK0
お笑いブーム(笑)おわったな
46名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:46:54.98 ID:asxCJlZp0
近年のお笑いブームと呼ばれるものは、韓流と同じで
ゴリ押しだったと思うな
47名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:47:46.92 ID:q01LvFUL0
吉本は株式上場やめちゃったけど、何か意味があったのかな。
テレビ局なんかに持ってもらう形にした。
48名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:48:30.50 ID:WX2iT6/60
デフレって怖いね
49名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:48:57.93 ID:vSyleeBMO
閉館ざまぁw

ついでに小藪死ね
50名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:49:34.89 ID:95SxUlFg0
タダでも見ねえよ。ぺっ
51名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:50:12.87 ID:lThZmh0y0
そもそも都内に5つって多すぎじゃないか
52名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:50:15.19 ID:0vdjPBTM0
むしろ空いた敷地に何ができるか気になる
53名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:51:07.36 ID:2+L0lUWM0
芸人が居ない芸人事務所が劇場に客を呼べると思ってるのが図々しい。
雛段に座って仲間内の楽屋話を垂れ流してるタレントと芸人は違う。
自業自得。
54名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:51:36.75 ID:dskjRSlr0
料金高いの? いくらくらい?
500円くらいだったら観にゆきたいのだけど。
55 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/10/17(月) 13:52:00.94 ID:aAawwQPH0
>>1
吉本の話で久々にワロタ
DTとかは仕事がなくなった後輩の内輪話でもしたらそこそこ笑いが取れるかも知れん
56名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:52:30.79 ID:ZhrG63HR0
>>13
すっげーわかる
関西弁ほど鬱陶しい方言無い
57名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:52:35.09 ID:qGzPXecs0
しかしこんなにタレント抱えてどーすんだよ。
今そこそこ売れてても五十くらいになったら食いっぱぐれるお笑いが
続出だろ。
58名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:52:43.77 ID:kSVR2cryO
潔いのか?見通しが甘かったのか?
59名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:53:28.91 ID:OXU3NuWR0
東京はルミネ一本でいいじゃん。
都内の劇場どれだけ潰せば気が済むんだよ
60名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:53:32.25 ID:eXSbPqza0
400席もあるのか
一人1000円で40万
人気タレントでたら埋まらないの?
61名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:53:50.86 ID:dCDV29SO0
【芸能】よしもと、「京橋花月」と「品川プリンスシアター」の閉館を発表。京橋花月はわずか3年で閉館。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318823672/

重複?
62名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:54:26.30 ID:wRs3nDyo0
>>57
それを危惧してる人間は多いが、当の吉本は危惧してないからなw
もともとタコのように何でも手を広げる社風だから撤退は特に珍しい話ではない。
63名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:54:41.08 ID:dCDV29SO0
>>60
他にも劇場あるし、
平日ガラガラでは維持してくには無理ってことだろ
64名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:54:53.75 ID:S4SH3fDIO
京都にも吉本の劇場が出来たんじゃなかった?
すぐ潰れると思うけどw
規模を広げず、ここでしか見られない、というスタンスを貫けばいいのに
65名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:55:07.26 ID:R/x8wBWOI
レッドカーペット終わってブームが去ったか
66名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:55:39.98 ID:t5aN4Wjf0
>>57
仕事なけりゃ給料払わないんだから、
なんぼでも芸人抱え放題。
67名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:55:50.37 ID:JVIHYMwFO
週末に地方回る方が儲かりそうだもんなあ
68 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/10/17(月) 13:56:22.78 ID:aAawwQPH0
893にチケットさばいてもらわなアカンで
69名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:56:47.36 ID:t5aN4Wjf0
>>64
若手に場所与えるためでもあるんだろ。
70名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:57:15.66 ID:ZP9b08OZO
数年前も吉本雑誌売ってたよね。すぐに廃刊になったけどw
71名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:57:59.40 ID:b0V2qcw+0
それよりNHKの深夜に出てくる吉本芸人を全部回収してくれ

NHKがテレビのオアシスだったのに、最近吉本芸人がジャカスカ出てくるぞ

日本破壊工作にしか見えん

こういうキャスティングって、CIAが決めるのか?
72名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:58:39.51 ID:E2anq+lk0

>>56

どげんしてそんなこというだが?

わしにゃ〜わからん。

こい、いっしょに!



73名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:59:15.05 ID:jMzx3G21O
>>56
お前らも方言使ってることくらいいい加減気づけよ
確かに関西弁もうざい時あるけど関東人のわざとらしい発音の方が鬱陶しい
74名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:59:15.32 ID:U7j7Lp1ei
わーい
75名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:59:24.95 ID:SasvqkZU0
行ける!って時に建てて
ダメだ!ってなったらスパッとやめる
そういう決断はある意味早いなw
76名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:59:43.71 ID:kXAepyM2O
こんなの作ったせいで変なのがどんどん出てきた
ピースとかジャルジャルとかあの辺一掃しろよ
77名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:59:53.66 ID:dCDV29SO0
吉本ってとりあえずなんでもがんがんやって
あたりゃOKダメだと思ったらさっさと撤退という
場当たり的な商法だと思う
78名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:00:44.31 ID:9Y62k5usO
実質
京橋→京都祇園への移動だがね
79名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:01:03.96 ID:zYu46yU00
FUJIWARA陣内ケンコバシャンプーハット次長課長チュートリアルなどなど
あの頃のbaseは凄かったのに、今の若手はダメだわ
80名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:01:25.33 ID:6X9lGNNI0
ざまみろ、大阪www
81名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:01:45.29 ID:55S5IxoH0
>>70
マンスリーよしもとか?まだ続いてるが。

http://www.yoshimoto.co.jp/myp/
82名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:02:33.35 ID:dCDV29SO0
>>80
東京も閉館だぞ?
関西は京都にできてるから移動みたいなもんだが
東京が減
83名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:03:46.59 ID:t5aN4Wjf0
>>80
いやいや、劇場閉鎖してまた新しい場所でオープンっていつものことですからw
84名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:05:55.96 ID:wRs3nDyo0
>>81
漫画雑誌だろ
85名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:05:56.91 ID:4jlG1nOD0
>>37
おれはお前を評価する
86名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:06:31.05 ID:2+56v1Hj0
フジテレビと共に滅ぶ吉本
87名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:09:09.73 ID:1YFw+Le10
コヤブとかいう奇形顔の男が何で座長してんの?アレおもしろいか?
88名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:09:34.58 ID:8Mc6+dZ40
東京・大阪の433席でふるわなかったのか
89名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:10:27.03 ID:qXw0cDa00
TVであれだけウザいくらい溢れてんのにわざわざ金出してまで行かねぇよ
90名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:10:28.10 ID:t5aN4Wjf0
>>86
フジはいらんが吉本はいる。
松竹はつまらんから。
91名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:11:04.54 ID:q01LvFUL0
>>81
漫画雑誌にも進出してたんだよ。

あまりにも売れなくて、創刊号で廃刊が決まったというw
でも大御所の芸人に原作頼んだりしてたから即終了とは出来ず、泣く泣く3号まで出さなくちゃならなかったw
92名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:12:08.89 ID:Bh2xDMde0
>>39
確かにちょっと笑ったなw
これ若手のツッコミ待ちだろってくらい唐突&無茶でw実際つっこんでたやつもいたっけw
でもまあ二丁目も閉めたくらいだし、Baseもいつか閉まる日が来るだろとは思ってたから、
いい機会だったのかもしれんね
「5up」を冠にした番組もちゃんと出てきてるしな
93名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:13:06.05 ID:Z/PZuGPl0
>>1
なんばグランド花月だって、観光客(ツアー客)しか見にきてないし。観光客いなくなったらオワリだろう
地元客いないぞ
94名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:16:02.38 ID:35eJzvMY0
東京から消えてください
95名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:16:05.17 ID:Cqj8xkLkO
>>87
内場座長が一番面白い
96名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:17:33.87 ID:t5aN4Wjf0
>>94
実力で追い出せ。東京の他事務所の芸人が吉本より面白ければ簡単に追い出せるだろ。
97名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:17:49.33 ID:Z/PZuGPl0
>>87
座長って話の中で主人公ってだけ、ずっと出てる人ってだけだよ
別にエラくもなんともない
98名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:20:35.58 ID:Du1AGhz60
なぜ一人2000円で動員しなかったのか
99名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:21:33.58 ID:r9PXKJ+P0
京橋なんぞに建てたってそりゃ潰れる。祇園も間違いなく潰れる。
100名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:23:56.19 ID:F/kun+tl0
吉本ゴリ推しがウザ過ぎるからな
吉本じゃなきゃテレビ出れなかったヤツがゴミのようにいる
101名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:26:28.17 ID:JYafTvrn0
チョン流と同じで世間から嫌われてる奴等をテレビ局は嫌がらせのように出しまくる。
そりゃ〜テレビ離れするよ!
102名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:28:04.83 ID:s38o8bCC0
>>100
吉本芸人以下の地方出身コント芸人もいっぱいテレビに出てるけどねw
103やるっきゃ騎士φ ★:2011/10/17(月) 14:32:02.23 ID:???0
今気付きました。
このスレは重複スレです。
本スレはこちら
【芸能】よしもと、「京橋花月」と「品川プリンスシアター」の閉館を発表。京橋花月はわずか3年で閉館。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318823672/l50
申し訳ありません。
104名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:33:12.22 ID:loxnWrxK0
大阪は急速に吉本と阪神タイガース離れが進んでるな
105名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:34:19.43 ID:zr3brSkOP
難波がすぐそこなのに京橋とか意味ねぇだろ
106名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:43:47.44 ID:/f/7zi2t0
芸人と名のれば何をしても良いと勘違いしてる、ただ喚き散らすだけのチンピラ集団
107名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:48:41.19 ID:k4F/GxXi0
これだけテレビで宣伝しまくって閉鎖って
108名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:58:52.83 ID:4y3C+qxy0
残ったのはbaseだけか
109名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:01:08.99 ID:WccYso1F0
なりすまし日本人、在日チョン芸人の巣が吉本。
110名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:02:11.73 ID:OSLWf6gY0
あれやこれや手を出しすぎて本業おろそかにしたか
111名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:03:34.31 ID:2wgHYlP/0
あははははははははww
112名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:03:44.59 ID:p2+Mzy5RO
吉本流どや、おもろいやろ?的なゴリ押し笑いはもうたくさんです
113名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:04:24.53 ID:PKYUec9P0
大阪といえば吉本みたいに言われるが当の大阪人はどう思ってるんだ?
114名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:05:12.59 ID:t5aN4Wjf0
>>110
いや、これが本業。
どっちかというとテレビが副業。
115名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:06:12.11 ID:Ui75x2vF0
NGKがあってルミネもあって
そりゃ行かないって
116名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:06:40.76 ID:6C4RUh9J0
創価学会と統一教会の巣、それが吉本芸人
117名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:10:16.94 ID:Mc+pPeRcP
素敵やん
118名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:10:18.33 ID:RWNTF9L3O
大阪にあるのはNGK、5UP、NMB48劇場と京橋花月?
119名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:11:52.54 ID:+/WkVJlj0
>>113
どうでもいい…と言いたいところだが、他所から遊びに来た友達に
「吉本(新喜劇)観に行きたい」とリクエストされるのが激しくウザい。
120名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:13:27.21 ID:lxY3Ol3l0
そりゃまあ、吉本見に行くなら、なんばグランド花月に行くわな。
121名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:14:06.14 ID:PKYUec9P0
芸人というジャンル自体終わりつつあるな。
ある意味もっともテレビ的な文化だから時代がもう求めてない
122名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:15:25.05 ID:41VQvlnZO
他事務所の方が最近は勢いあるな
123名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:16:51.95 ID:4c0oaOqI0
>>113
激しく鬱陶しい
大阪の下品なイメージを作り出してるのは吉本のクソ芸人だし、
そもそも創業者は兵庫の奴
124名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:19:42.70 ID:t5aN4Wjf0
>>123
でも、大阪弁を全国区にした功績もあるんやでー。
125名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:20:45.46 ID:7KfwyNDM0
某排除条例が効いてる
126名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:20:56.98 ID:6C4RUh9J0
>>123
大阪出身の芸人は、それほど下品ではないんだよね
ナイナイとか
下品なのは、京都と尼崎の芸人なのに
127名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:23:13.77 ID:6C4RUh9J0
チュートリアル京都
千原兄弟京都
島田しんすけ京都
木村京都
ダウンタウン尼崎
高須尼崎
サバンナ京都
下品な奴はだいたい…
128名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:25:19.59 ID:t5aN4Wjf0
尼崎はほぼ大阪だろw
それとチュートリアル、サバンナはそんなに下品に感じないけど?
129名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:26:08.55 ID:mgR+6k0P0
大阪の人ってパチパチパンチで大爆笑しちゃうんだろ、簡単でいいなあ
130名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:26:16.14 ID:6C4RUh9J0
>>128
は?ほとんど京都だろう
大阪に押し付けるなよ
131名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:27:53.81 ID:9y4QyGy70
アイドリングどこいくの?
132名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:28:24.22 ID:t5aN4Wjf0
>>130
何が京都?
133名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:29:59.02 ID:6C4RUh9J0
>>132
兵庫と大阪のまともな人間は、尼崎には絶対に近づきません
関西の恥部として扱っています
あそこは京都人と大阪の生活保護者の溜まり場
134名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:31:44.73 ID:4c0oaOqI0
>>128
尼崎の人がどう思ってるかは知らないが、
大阪の人は尼崎を兵庫としか思ってない
135名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:33:05.12 ID:Rx7Dr1ln0
ヤクザ物件だから閉めたとか?
136名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:33:22.23 ID:6C4RUh9J0
第2次世界大戦後、尼崎と舞鶴と長崎対馬から朝鮮人が日本に入ってきた
日本には軍事工場の仕事があったから
そしてそのままその周辺に住み着いてしまった
それが在日
137名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:33:45.04 ID:t5aN4Wjf0
尼崎なんてただの住宅街やがなw
138名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:37:50.41 ID:YR2UCJIJ0
>>133
ちょんと部落と創価の街、尼崎
尼崎市議会では市名を「ちょんが先市」に変更しようという動議が出されている
139名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:38:43.74 ID:cTiH10kfO
>>129
おまえがアホにしか見えん
140名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:38:54.69 ID:4X2YY8iF0
行くことはないから全然知らないな、品川にあったのか。神保町は知っていたけど。
141名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:42:19.40 ID:t5aN4Wjf0
歴史的な事を言えば、尼崎は大阪圏だろw
兵庫県に編入と決まったとき反対側運動あったし。
142名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:42:48.90 ID:DzX0fL+UO
尼と姫路の罵り合いを影で笑う加古川
143名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:43:05.11 ID:1TOp7K510
>>129
松本とかジュニアとかロンブーとかキムとかが
「面白いトークのしゃべり手」になってることのほうがずっとキモイ
144名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:43:27.39 ID:grJyfbU90
ルミネじゃないのか
145名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:43:29.19 ID:/pm1QYnwO
吉本芸人はバーターも多く、TVで見てるだけでお腹いっぱいになるんだよね
だからわざわざ劇場に足を運ぶこともない
146名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:43:50.17 ID:JrLFGhrNO
昔のよしもとの芸人がよかった

147名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:44:51.46 ID:t5aN4Wjf0
>>143
ジュニアのトークは一流だろw
松本は神。
148名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:45:14.56 ID:cTiH10kfO
>>113
別にええけど吉本だけちゃうし。
149名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:46:25.27 ID:hDHOTEJhO
品川つい最近出来たと思ったらもう閉館か
150名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:46:25.85 ID:DzX0fL+UO
>>143
だよな。千原なんて二丁目の女子高生人気で持ってただけだし、ロンブーなんてお笑いでは論外なのに
151名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:46:27.58 ID:SaFvSnr50
東京名物 大阪コンプレックス

そこまで言って委員会(よみうりテレビ、東京以外全国ネット)

三宅「恥ずかしいことだが、ネットのせいで東京人の大阪コンプレックスが露になった」
辛坊「東京人の多いと言われる某巨大掲示板とかね」
たかじん「『また大阪か』か(笑)」
(スタジオの客が大爆笑)
宮崎「まあ、都民がここまで大阪への対抗意識が強かったのかと、地方出身の僕からみてもびっくりだけどね」
勝谷「執念というか・・・まるで韓国ネチズンだよ、東京人は(笑)」
たかじん「それだけ、東京にはかわいそうな奴が多いってこっちゃ。面白いからアリやけどな(笑)」
(スタジオの客が再び大爆笑)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1296275689/15
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20288.jpg
たかじんのそこまで言って委員会放送エリア
ttp://www.ytv.co.jp/takajin/images/oa_map.gif
[制作] 大阪・読売テレビ(関西:ytv) [放送] 毎週日曜日 13:30〜15:00
[全国各地のネット局]
札幌テレビ(北海道:STV) 秋田放送(秋田:ABS)ミヤギテレビ(宮城:MMT) 山梨放送(山梨:YBS) 
静岡第一テレビ(静岡:SDT) テレビ信州(長野:TSB) テレビ新潟(新潟:TeNY)
北日本放送(富山:KNB) テレビ金沢(石川:KTK) 中京テレビ(東海:CTV) 西日本放送(岡山・香川:RNC)
広島テレビ(広島:HTV) 日本海テレビ(鳥取・島根:NKT) 山口放送(山口:KRY) 四国放送(徳島:JRT) 
南海放送(愛媛:RNB) 高知放送(高知:RKC)  福岡放送(福岡・佐賀:FBS)  長崎国際テレビ(長崎:NIB) 
くまもと県民テレビ(熊本:KKT) 大分放送(大分:OBS) 宮崎放送(宮崎:MRT) 鹿児島読売テレビ(鹿児島:KYT)
152名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:46:37.70 ID:oR5WYCEz0
最近、吉本の劇場はあっちゃこっちゃ行ってるな
京都のもまた無くなって、別に移るんかなw
153名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:47:39.32 ID:SaFvSnr50
下品すぎる東京芸人


中学生の女の子にチンコの頭に似てるとか言い出す最低の石橋

石橋「何かチンコの先みてぇだな」
中居「・・・」
ミズホ「ちょっと何考えてるの?学校行けないじゃないですか、そんな事言われて・・・最低」
他のメンバー「気持ち悪い・・・」
ミズホ「どういう番組これ?歩けない・・・もう」
石橋「うたばんやってて最高の名前付けちゃったよ(笑)」
ミズホ「ほんと何考えてるの?みんな白い目じゃないですか」
石橋「パクパクするなよお前w」
ミズホ「・・・涙目・・・」
       ↓ 
   1年後人気絶頂にもかかわらず謎の引退
154名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:48:27.74 ID:t5aN4Wjf0
>>150
東京で売れるまで十年ぐらいかかったんだし、二丁目の客は関係ないw
155名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:49:46.89 ID:SaFvSnr50
たかじん「とんねるずは関東と関西で数字が全然チャウ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1306136699/

1 :名無しさん:2011/05/23(月) 16:44:59.60
ギャラは高いがオモロない」 (たかじんのマネーより)

関東地区以外が10%以下というのは番組スポンサーしてる企業にとってはカナリヤバイ数字だろ

04/15木
関東 関西
14.2% 18.5% 21:00-23:03 TBS ひみつの嵐ちゃん!!超豪華VIP激突SP(島田紳助)
10.5% *7.4% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
[嵐ちゃんの瞬間最高視聴率 21.5% (みなおかの裏)]

07/08木
関東 関西
13.7% 13.4% 21:00-22:48 TBS ひみつの嵐ちゃん!!3週連続夏祭りSP(千原ジュニア)
11.9% *6.3% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
156名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:50:53.25 ID:t5aN4Wjf0
とんねるずの実力は関西でいうとトミーズレベルだね。
157名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:51:02.22 ID:cTiH10kfO
>>13 >>56
関西人からしたらおまえらのしゃべり方、オカマみたいに聞こえるぞ。マジで。
158名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:52:17.82 ID:SaFvSnr50
http://www.youtube.com/watch?v=1GmEbo4Jqmc
Perfumeとモー娘。の対談

「東京弁は男の人が言うとキモチ悪い」「女々しい」
159名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:52:32.40 ID:JOFyj7mj0
TVに出すぎて飽きられたんじゃないの?大して面白くもないのに同じ人が何年間もでるないてありえないよ。
160名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:52:51.54 ID:sCaORHFG0
>>141
尼崎が大阪であったことは歴史上ただの一度もない。
161名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:53:45.18 ID:t5aN4Wjf0
オカマ弁の強制は辞めてほしいね。
162名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:53:48.01 ID:JOFyj7mj0
吉本の芸人は団体芸ばかりで個人では弱い。
163名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:53:49.51 ID:DzX0fL+UO
>>154
先輩芸人に顔うるのに10年かかったんだよw
お前は知らんだろうが90年中頃から関西は若手芸人ブームみたいなのがあったんだが、千原の認識なんてG☆メンズより少し面白い程度
164名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:54:01.19 ID:CUgMux790
>>157
同意

オカマのモノマネやるときって絶対関東弁だもんな
165名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:54:06.77 ID:6C4RUh9J0
尼崎を大阪に押し付けるな!
166名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:54:35.35 ID:mMHbPuJS0
テレビでやっててもスルーなのに金払ってまで観ないわ
167名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:55:40.48 ID:t5aN4Wjf0
>>163
それはないw
Gメンズなんか下の下っ端だっただろうがwおれは好きだったけどw
168名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:56:08.45 ID:q06DQRPM0
こうなると思ってました
一度ずつ行ったのは悪しき思い出
ルミネと神保町とうめだとNGKがあれば良い
169名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:57:54.09 ID:6C4RUh9J0
京都駅から右の京都市は全域で在日部落と部落
尼崎は全域で在日部落
やはり尼崎は京都の持ち物
170名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:59:24.04 ID:qoy9ioTe0
祇園花月もすぐ潰れるよ。

浅草、神保町花月もやばいだろうね。
171名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:59:26.68 ID:SaFvSnr50
[岡村]非常に誤解を生んでいる、そんなことないんですよ
  あったかい街ですよ。
  東京に比べたら、全然
[矢部]東京のほうが怖いんちゃう?
[岡]東京のほうが怖いですよ、クールすぎて
[矢]いろんな意味でね。
[岡]大阪のほうが全然あったかいですから、
  何をみてそういう風に思ってるかわかりませんが、
  僕、銃声なんか聴いたこと無いですからね。
[矢]俺もないなぁ〜

[矢]大阪の友達なんかが出来たらいいのにね、大きくなったらね。
[岡]非常にいい街なんですよ、大阪は、東京なんかに比べたらホントに
  東京なんかは逆に地方出身者の集まりやから、余計なんかね、気持ち悪いというか
  ずっと東京に住んでいた人はそうでも無いんでしょうけど、
  やっぱり地方出身者は、東京にくればなんかあると思って来る人が多いじゃないですか。
  特に何にも無いのに。ねぇ。
[矢]う〜ん。
172名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:00:42.56 ID:t5aN4Wjf0
>>165
お前、摂津国とか知らないの?w
173名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:01:28.02 ID:cmtV65mf0
今の芸人は、バラエティでしか潰しがきかんだろ
174名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:02:43.25 ID:4SL1vfu/O
でんがなwwwまんがなwww
175名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:03:10.22 ID:t5aN4Wjf0
>>173
漫才ができれば営業だけでもなんとかなる。コントは厳しいな。
176名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:03:16.21 ID:SaFvSnr50
<殺人事件>
東京都 63件(人口100万人あたり 4.92件)
福岡県 20件(人口100万人あたり 3.96件)
千葉県 24件(人口100万人あたり 3.92件)
大阪府 32件(人口100万人あたり 3.63件)
愛知県 26件(人口100万人あたり 3.52件)

<レイプ事件>
福岡県 45件(人口100万人あたり 8.91件)
沖縄県 10件(人口100万人あたり 7.30件)
東京都 79件(人口100万人あたり 6.15件)
埼玉県 38件(人口100万人あたり 5.34件)
大阪府 38件(人口100万人あたり 4.31件)
愛知県 27件(人口100万人あたり 3.66件)

警察庁発表(1〜4月)
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001012245&cycode=0
人口(平成17年国勢調査)
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/youkei/02.htm
177名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:03:47.33 ID:4oz1tcKv0
なんばと大して離れて無い京橋にある意味がわかんなかったなw
NGKとベース吉本だけで十分
178名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:03:48.13 ID:SaFvSnr50
方言がカッコイイと感じる人の出身県ランキング

1位 大阪
2位 東京
3位 福岡
4位 広島
5位 神奈川
6位 京都
7位 沖縄
8位 鹿児島
9位 兵庫
10位 高知
http://news.ameba.jp/gooranking/2009/09/46402.html
179名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:04:36.27 ID:jNjss8240
あーーっはっはっはっはっはっは
ざまあwwwwwwwww

吉本でようやく笑ったわ
180名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:05:52.38 ID:9txwQxj60
尼は大阪圏やで
電話番号もそうやし
181名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:06:32.78 ID:CkJ93Vg+0
>>175
今の若手のコントってシュールなのが多いよね。だからコアなファンは
つくんだろうけど一般受けは悪いわ
182名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:07:27.14 ID:6C4RUh9J0
東京は、吉本より人力やナベプロ太田ホリプロコムの芸人の勢力のが強い
東京03とバナナマンにおいては、単独ライブで全国ツアーできるレベルだし
東京03においてはツアーで1000人キャパ満員
183名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:08:18.73 ID:zdH3Rr7y0
147 :名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:44:51.46 ID:t5aN4Wjf0
>>143
ジュニアのトークは一流だろw
松本は神。



これがバカの底辺であり知的障害者の松本信者な。
コイツにとってはウンコのカタマリ(松本)が神様。酷い生活してんだろうな。
以降もずっとこのスレに粘着するだろう。
184名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:08:54.54 ID:SaFvSnr50
最近の東京の価値観って中韓そのものだろ?

・地方叩き(絶対的な上から目線)
・ランキング好き、格付け好き(同様に、絶対的な上から目線)
・隠蔽、捏造、情報隠し、世論誘導、情報の集中化(中韓そのもの)
・人海戦術(まるで世界における中国人のよう)
・もらい乞食(もらえるものは何でも貰うみたいだね、キムチと同じレベル)
・テレビの影響うけすぎ(反日教育受けた韓国人と同レベル)
・犯罪件数多すぎ、変態事件も多すぎ、痴漢のニュースは殆どが首都圏のもの
・自分の地域に夢見すぎ(創られたイメージを信じすぎ)まるで中国や韓国なみ
・苦情の文化が半端ない(相手に贖罪意識を持たせて責めるあたり・・・まるで韓国)
・批判されたり、何かを指摘されるとすぐにファビョる。まるでキムチ
・東京オリンピック必死すぎw(長野で聖火リレーでもやりそうな勢い)
・災害が起こるとおそらく暴動が起こる。
・ギャルとかガングロとか何あれ?生まれてくる文化がやたらと汚い、質が悪い
・決して謝らない、必ず言い訳が先に立つ(建築家の安藤さんも言ってたね)
・なぜか東京弁を標準語と言い張る
185名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:09:09.03 ID:t5aN4Wjf0
小林可夢偉がナニワのなんちゃらってアダ名つけられとるがな。
ダウンタウンも徳永英明も神戸なんかより梅田のほうが近いから、そっちで遊ぶって言うてましたやん。
186名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:11:05.86 ID:SaFvSnr50
187名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:12:09.96 ID:SaFvSnr50
なぜここまで大差がついたか?

世界・ スカイライン都市・ランキングbest15
http://www.asahi-net.or.jp/~nm6f-nkmc/sekai-city-skyline-rank.htm
大阪 世界7位>>>>>>>>>>>>>東京 世界13位>>>>>>>>>>>名古屋

大阪
http://002.shanbara.jp/keshiki/view/62022c20.jpg

東京
http://www.h7.dion.ne.jp/~ataru/LOVELOG_IMG/90V8Fh.JPG

名古屋
https://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ff5/horikengardening/DSC_8011-1005f.jpg
188名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:12:25.45 ID:t5aN4Wjf0
>>183
いやー、上品っすねぇw
189名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:13:10.00 ID:6pw+7S/G0
         /~'''j    i‐-.,
        ,/  //~''j  j  `ー―'\
       ,/`  // ./   ノ ,---i   j
       ''-..,,_  / ,/  \_,ノ  ,ノ
          /  /,-‐、、/\   ./
      _/  /__ゝ `、 /   \
      [,___  ,.-、_ `´ /~ゝ、 ヽ,
       _ |  | ,_ ヽ,//~''ー-、ー"
       | | .|  | .| |  ,_ ~''ー-..,,/
      j_! .|  | !__! / ~'''''ー--..,,
          j_|   ~''''ー-..,,,,_/
190名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:13:36.99 ID:O2qjetbu0
京橋閉めて
祇園立ち上げる謎理論ww
191名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:13:50.68 ID:SaFvSnr50
問題は東京のバカはなかなか矯正できない事、

マスメディアの放送を真に受けて、それが真実だと勘違いする、
なぜか、韓国・朝鮮・中国が大好きw
病気に感染してもなかなか気づかず、感染を拡大させる、
喧嘩が弱いくせに、自分を強く魅せようとするw
*体臭が強烈に臭いのになぜか平気w
マナーが最悪なのに東京はマシな方と本気で思っている、
暴走族も多いなw怒羅権w渋谷連合w椿連合w
変態も最強w

こんなアホの奴らを全国の人達はトンキンと呼ぶ
192名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:14:58.97 ID:96m1x48B0
祇園はディスコ→映画館→花月 だからそんなに良い場所ではない
193名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:16:11.20 ID:6C4RUh9J0
>>191
東京のバカはほとんどが地方出身者だと思う
特に関西圏から東京に来た人が、東京の民度を下げてるのでは?
東京に居る右翼活動してるやくざもほとんどが関西弁なんだけど…
194名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:16:30.34 ID:9txwQxj60
なんばは観光客が多いな
祇園もそれが狙いだと思うが
195名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:17:44.01 ID:RdYSlug30
新宿ルミネに対抗梅田ルクアにすりゃよかったのに。
196名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:18:25.49 ID:UGIGW26m0
大阪人が発狂してるけどなんで?
197名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/17(月) 16:19:08.40 ID:YVmLjBbd0
品川昭二の昭二は吉本の劇場か関西のテレビしか仕事ないんだろ
大変だな
品川は関西のテレビと映画監督や漫画原作で仕事あるから
198名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:19:32.00 ID:SaFvSnr50

トンキンがタブー視する全国高層ビル高さベスト5


@
大阪近鉄タワー    ※建設中
高さ 300〜310m 階数 62階

A
横浜ランドマーク
高さ 295.9m

B
高さ 256m 階数 55階
WTC大阪ワールドトレードセンタービルディング

B
高さ 256m 階数 56階
大阪りんくうゲートタワービル

C高さ 248m
東京ミッドタウン ←東京で一番高いビルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

D高さ 247m
名古屋ミッドランド
199名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:19:40.94 ID:AN9joa6JO
テレビはごり押しで人気があるように捏造できても現実は金を取れるレベルじゃないから当然
200名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:20:58.33 ID:SaFvSnr50

東京では飲食店も偽装だらけ

「ミシュラン」1つ星店で食中毒【東京】
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090417/dst0904170739000-n1.htm
ミシュラン☆☆仏料理店に排除命令 産地偽装で公取委【東京】
http://www.asahi.com/special/071031/TKY200812160429.html
【食材使い回し】クリエイト・レストランツ(東京)、しゃぶしゃぶ肉の次は漬物を使い回し
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20080707-380961.html
【食材使い回し】高級会員制クラブ「六本木ヒルズクラブ」飲み残しワイン使い回し
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG5/20080828/34/
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=23&issue=23934
【食品偽装】ヒルトン東京のミシュラン二つ星レストランがステーキ肉の産地を偽装
http://www.asahi.com/food/news/TKY200809190337.html
【食品偽装】ヒルトン東京 今度は無農薬野菜偽装、「北海道産ボタンエビ」はすべてカナダ産冷凍エビ
http://www.asahi.com/food/news/TKY200811040352.html
【食品偽装】叙々苑(東京)、7割以上が交雑種の焼肉を「極上黒毛和牛」として販売
http://www.maff.go.jp/j/press/2007/20070328press_5.html
【食品偽装】東京の高級焼肉チェーン「フーディーズ」 豪州産牛などを神戸牛などと偽装
http://www.ryutsuu.biz/commodity/b040117.html
【食品偽装】東京・銀座の寿司割烹「浜伸」を家宅捜索 外国産ウナギを国産に偽装
http://www.freeml.com/ep.umzx/grid/Blog/node/BlogEntryFront/user_id/6555273/blog_id/32101/
【食品偽装】通常の牛を高価な黒毛和牛の肉と偽装 東京の業者に是正指示
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1240575799/
【食品偽装】商品に勝手にJASマーク付けて販売、農水省の注意も無視 東京のそば製粉会社を捜索
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241136812/
【貿易】東京都内の卸業者が関東産ハクサイを兵庫県産と偽って輸出
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302173085/l50
201名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:21:41.93 ID:6C4RUh9J0
東京のバカ市民

昔、学生運動をやっていたプロ市民、関西圏からの流入者、創価学会員、統一教会信者
202名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:21:48.41 ID:Q7JdxPn/0
韓流シアターでも建設した方がよっぽど金になるのにね
203名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:22:03.46 ID:MpAjjeI/0
震災の2日後ぐらいに劇場開けようとしてブーイングされたんだっけ
204名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:22:25.14 ID:UGIGW26m0
なんでこのスレで大阪人が発狂するのか分からん
205名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:22:49.47 ID:grJyfbU90
>>196
吉本=関西人の誇りが一箇所潰れたからじゃねえの?
品川なんて不便だし他にも数箇所あるんだから気にすんなよ
206名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:22:57.17 ID:6C4RUh9J0
関西のバカ市民

創価学会員、統一教会信者、右翼(似非)、在日、部落
207名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:24:18.61 ID:SaFvSnr50
★都道府県別創価学会員数

1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人
208名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:25:11.83 ID:NpmZDxuL0
アイドリング涙目w

京橋ってまだ閉館してなかったんだな
祇園花月がオープンしたからもう閉館していたと思っていた
209名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:25:33.79 ID:6C4RUh9J0
>>207
池田大作は根っからの朝鮮人、ソンテジャク
210名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:25:44.46 ID:C96j9dPuO
この前、観に行かへん?って、誘われたけど、断ったわ。俺はずっと大阪に住んでるけど、あんなもんに高い金払って観に行く奴の気が知れんわ…
211名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:26:05.38 ID:Lgm+sh4wO
お笑いブームだと勘違いしちゃったんだね…
212名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:26:34.83 ID:SaFvSnr50
●遺伝子データより東京人は韓国朝鮮系である


遺伝子研究でも歴史の裏づけがなされている

西日本人は南方漢民族系 東日本人は北方朝鮮系
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_26_01.jpg

ミトコンドリアDNA構成比法での縄文人率は沖縄96%、東北75%、飛騨69%、宮崎64%、北九州52%、美濃40%、首都圏(東京)29%
http://www.aistshikoku.org/kaiyou-kaiin292.html

遺伝子分布図
http://farm4.static.flickr.com/3255/2730720007_c4d21f6507.jpg
213名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:28:44.63 ID:6C4RUh9J0
東京人は、池田大作を東京人とは思っていない
彼は朝鮮人だ、ソンテジャクという朝鮮人だ
仏教を冒涜して、墓や仏壇を淘汰したのは、クレジットで朝鮮人とばれないようにしたわけだ
214名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:28:58.06 ID:Eu9VEqGG0
よしもと〜 ざまぁ 嫌だから見に行かないんだよ〜
215名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:29:44.00 ID:7KvPP6d/0
+10.1% 沖縄県 130万人 → 144万人
+00.3% 東京都 1201万人 → 1204万人
-00.4% 神奈川 843万人 → 840万人
-04.6% 愛知県 701万人 → 669万人
-05.6% 滋賀県 134万人 → 126万人
-13.8% 千葉県 596万人 → 514万人
-23.3% 埼玉県 692万人 → 531万人
-26.1% 福岡県 500万人 → 370万人
-27.1% 京都府 263万人 → 191万人
-27.9% 三重県 185万人 → 133万人
-28.5% 岡山県 195万人 → 139万人
-28.9% 兵庫県 554万人 → 394万人
-29.3% 栃木県 200万人 → 141万人
-29.4% 静岡県 376万人 → 265万人
-30.1% 群馬県 202万人 → 141万人
-31.6% 岐阜県 210万人 → 144万人
-32.2% 大阪府 878万人 → 596万人
-32.5% 石川県 117万人 → 79万人
-33.6% 山梨県 88万人 → 58万人
-34.0% 宮城県 236万人 → 156万人
-34.3% 広島県 287万人 → 189万人
-36.0% 鳥取県 61万人 → 39万人
-36.1% 茨城県 298万人 → 190万人
-36.1% 福井県 82万人 → 52万人
-36.5% 熊本県 185万人 → 118万人
216名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:30:01.50 ID:SaFvSnr50
462 :名無しさんにズームイン!:2009/10/04(日) 14:50:46.24 ID:2yndkq/C
東京は朝鮮人も中国人も多い特亜天国
468 :名無しさんにズームイン!:2009/10/04(日) 14:50:50.66 ID:fW0VVFR3
東京って怖いな
行きたくないわ
492 :名無しさんにズームイン!:2009/10/04(日) 14:51:03.94 ID:63Rkq0M5
東京の中国化が始まってるね
495 :名無しさんにズームイン!:2009/10/04(日) 14:51:09.73 ID:ERU+xu3D
東京のコンビニ店員の中国人の多さは異常
502 :名無しさんにズームイン!:2009/10/04(日) 14:51:13.12 ID:ols6XcSw
東京の店員の名札見たらたいてい一文字なんだよなwwwwwwwwww
536 :名無しさんにズームイン!:2009/10/04(日) 14:51:28.88 ID:vdt1FBKJ
東京人はなんで中国人なんか雇うの?
547 :名無しさんにズームイン!:2009/10/04(日) 14:51:33.54 ID:FFpjsh2l
東京に行った時
居酒屋の店員シナ人だったけど対応が最悪だったわw
565 :名無しさんにズームイン!:2009/10/04(日) 14:51:38.30 ID:VAp4IG3B
東京の朝鮮人と中国人の比率は異常だよ
600 :名無しさんにズームイン!:2009/10/04(日) 14:52:00.96 ID:TdiSW0j1
東京は今そんなにやばいのか・・・
684 :名無しさんにズームイン!:2009/10/04(日) 14:52:53.70 ID:tSGjy3ik
東京はニートも多いんじゃね?
698 :名無しさんにズームイン!:2009/10/04(日) 14:53:09.67 ID:opxGehUT
東京には死んでも住みたくない
217名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:30:22.24 ID:UGIGW26m0
>>205
そんなちっぽけな事でこんなに暴れんでもいいのに
218名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:32:08.30 ID:RdYSlug30
都内限定の話だが99パーセント標準語の人はいなくて皆なまってた。
標準語話せるのは多分ベテランアナ位でしょ。
若い局アナも時々なまってるし。
東京弁、浜弁、千葉弁などは標準語じゃない方言なのに勘違いしてるのはなんともウザイ。
まだ関西弁や博多弁などは本人も方言と認識して話しているから好感はもてる。
個人差はあるけどね。
219名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:32:17.60 ID:UsAywltT0
ルミネとうめだとNGKがあればいい
220名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:32:35.19 ID:+IYqqwiX0
祇園花月も土日限定で開館したかった吉本側と
テナント側が貸すなら全日開けろと結構すったもんだしたけどな。
ただ客層的に考えた人選したおかげで比較的堅調。
221名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:37:16.00 ID:qss2jWv40
>>217
吉本が何だって?



★大阪系の企業  
パナソニック、日清、アサヒ飲料、シャープ、グリコ、ハウス、エースコック、チョーヤ、伊藤ハム、丸大食品、日ハム、ダイエー、サンヨー、住友グループ、三菱グループ
、武田薬品、田辺製薬、ロート製薬、シオノギ製薬、森下仁丹、サンスター、サントリー、ミズノ、積水化学、アシックス、TSUTAYA、
リクルート、ダイハツ、ローソン、ダスキン、Mrドーナツ、Josin電気、NGKプラグ、
キーエンス、usen(有線)、日本ペイント、サクラクレパス、公文式、毎日新聞、朝日新聞、産経新聞、小僧寿し、他…
222名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:40:20.24 ID:P8NjWjfO0
>>72
三木謙一乙
223名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:41:09.26 ID:qss2jWv40
基本的に共通語は京都と大阪と東京の言葉で成り立ってる。

東京の人達は厳密に東京弁を喋っていない事をあまり理解してない
共通語に置ける敬語表現の大部分が関西弁で出来てる。
だから、関西弁の敬語表現は共通語として捉えて、芸人などの下品な関西弁だけが
関西弁と捉えてる傾向にある

例えば、
『見マセン・行キマセン』ってのは関西弁。
『見マシナイ・行キマシナイ』が東京弁。
現代では普通に使われてて主流である「怖い」という言葉は元々も関西から広まった言葉で
それでの東京では「おかっない」という言葉が使われてた
224名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:43:30.76 ID:qss2jWv40
ぶっちゃけ吉本なんて大阪の癌でしかない
225名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:45:18.00 ID:ujU2kOA20
まず映画から手を引けよ…クソばっか量産しやがって
226名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:45:53.45 ID:UGIGW26m0
自分に誇るものがない人間ほど土地や国にすがってしまう
そのいい例だよキミ
227名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:46:11.78 ID:KvbC7l1H0
ざまぁw
228名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:47:12.41 ID:6C4RUh9J0
関西のバカ市民
創価学会員、統一教会信者=朝鮮カルト、右翼(似非)、在日、部落

東京のバカ市民
昔、学生運動をやっていたプロ市民、関西圏からの流入者(多くは在日3世)、創価学会員、統一教会信者=朝鮮カルト
229名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:48:00.12 ID:jKvHHaamO
品川さんのお笑いがみられるならどこでもいいよ
230名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:50:48.93 ID:BUchPose0
舞台が減るってことは
競争が激化するってことか
231名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:51:40.03 ID:5UUaGoe30
追加


★大阪系の企業

積水ハウス、大和ハウス、大林組、阪神グループ、阪急グループ、大丸百貨店、近鉄グループ
南海グループ、HKS関西
232名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:53:21.42 ID:t5aN4Wjf0
もうだんだんと吉本の話題関係なくなってきたなw
233名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:54:57.03 ID:5UUaGoe30
日本建国の地、関西
日本語の発祥地、関西
平仮名・片仮名が生まれた地、関西
世界初の株式企業生誕の地、関西
国風文化・桃山文化・元禄文化など日本文化に多大な影響を与え続けた地、関西
建国以来1500年以上首都圏だった地、関西
世界で初めて先物取引が行われた地、関西
明治時代まで経済・文化の中心だった地、関西
あらゆる大企業の本社の発祥地、関西
つい40年程前まで日本一の経済力を誇っていた地、関西
国宝・世界遺産を大量に擁する地、関西


東京は江戸時代合わせてもたかが400年の短い歴史しかない
234名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:56:29.47 ID:5UUaGoe30
寿司は大阪の食文化
http://homepage.mac.com/sushikaido/rekishi.html
家康に協力していた大阪の商人達が江戸に移り寿司文化がはじめて伝わる

大阪発祥の食品、

寿司 刺身 郷土料理 和菓子 洋菓子 お酒 昆布製品 大根のお漬物 かまぼこ、佃煮 オムライス アメリカンコーヒー 即席麺

すき焼き 天ぷら お好み焼き たこ焼き 焼きそば うどん 蕎麦 鰹だしの汁  ホルモン 焼き鳥 焼肉 水なすの漬物  釜揚げしらす

あずき、抹茶

醤油は和歌山が発祥
http://kagimoto.com/site_wakayama/xhp_flavor/p_soy_kadocho1.html
漬物に関しては中国から仏教とともに 日本に渡来し、酒の名 産地であった奈良県で 中国帰りのお坊さんが 漬けたのが発祥
235名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:59:56.99 ID:GrAJykGA0
これ以上オモロない芸人を量産されても困るしね
236名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:00:39.42 ID:5UUaGoe30
家康が江戸城に入城した時の全国共通語は「前期・近世上方語」。
江戸原住民400人は西国から来た移民によって蹴散らされました。
江戸初期には、日本橋の大通りの大店は江戸店(たな)持ち上方商人=三井・住友・鴻池にほぼ独占された。
日本橋本町〜浜町近辺の製薬業を始めとする問屋街は上方の大坂屋(現・風月堂)が開発。
京都の言葉を正しい、模範的のものとする考えは江戸時代になっても絶えずに、
武家と取引のあった上流商人の話す上方言葉、全国を席巻した上方の元禄文化などから
由緒ある京言葉(近世上方語(江戸時代末期の「武士階級」の標準語))が武家共通語として使われるようになった。
江戸城内は出世競争の為に三河弁が重んじられた。三河弁も京言葉が三河に伝わっただけの言葉なのです。
(例えば、京言葉の「落っこちる」が三河に伝わって「落っこちる」、これがが江戸に伝わって江戸弁の「落っこちる」になった。)
江戸中期には室町時代の京都公家の生活指南書「女房訓」がベストセラーとなり、江戸町人は礼儀作法から言葉まで上方流に矯正した。
江戸中期の学者太宰春台も、「言葉遣い、物の名まで、京に似たること多し」と書いている。
江戸後期、貧窮した武士階級は大阪の鴻池家から融資を受ける。その数、全国大名の3分の2。
威厳を保つため、江戸在住旗本は京都から公家の女を多数嫁がせるが、多くのお付きの女官も江戸山の手に入り、
京言葉は特に山の手に居住した旗本の妻女やお付きの女官たちの間に定着した。
明治になって人口が大激減した江戸に、関東以外からで最も多かったのは京都からの移住者であり、
皇室の東遷とともに多くの公家などが山の手に移住。
旧公家、旧武家、旧各国藩士、上級商人が使用するようになる東京山の手言葉はこうして出来ました。
237名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:00:56.96 ID:tIZ5qmRV0

こやぶ さん テレビにでて がんばってるやん 衆議院の選挙速報の
司会もやってたやんか
238名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:03:12.07 ID:5UUaGoe30
家康が呼び寄せた大阪の商人や漁師によって築きあげられた街が江戸
239名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:04:13.35 ID:DyNe42XLO
メシウマだなあ
震災当日、関東では原発事故に怯え
東北では被災者が寒い中亡くなられてる中
吉本芸人は沖縄で映画祭強行して中継ではしゃぎまくってたからなあ
何て言うか、俺は死ぬまで吉本芸人全て許さない
吉本芸人は全員外道だよ、マジで
240名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:04:20.36 ID:Ixx7hr8Z0
そもそも品川って観光名所でもないよね
仕事以外であの辺行ったことない
241名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:06:03.44 ID:CyoxVdZ70
やっぱり
吉本はかなりヤバイ状態なんだな

糞みたいな芸人を山ほどかかえてるからな
242名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:06:04.53 ID:6C4RUh9J0
>>239
売れてる吉本芸人は、ほとんどが在日だからな
3.11を喜んでいる人たちだよ
243名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:06:49.50 ID:AGnZyPyY0
>>141
>歴史的な事を言えば、尼崎は大阪圏だろw

江戸時代から尼崎=尼崎藩で
幕府直轄地の大坂とは別の地域でしたが?

>>180
>尼は大阪圏やで
>電話番号もそうやし

尼崎の市外局番が大阪と同じなのは
ユニチカが尼崎の工場と大阪の本社を結ぶ為に敷設した社内電話回線を
旧電電公社が買い取ったから、というだけの理由
尼崎の自動車ナンバーは神戸ナンバーだし、明らかに兵庫圏
244名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:07:50.20 ID:+ZXeGDTh0
素人の立ち話のほうが面白い時代
245名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:08:00.36 ID:QmbGBplZ0
ヤクザ事務所の吉本ざまぁ(笑)。
246名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:08:09.94 ID:6C4RUh9J0
尼崎は京都の持ち物
京都の在日部落の規模がそれを物語っている
247名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:10:09.53 ID:j3JbSOHvO
>>233
普通に疑問なんだが都合の良い時は「関西」で、悪い時は大阪、兵庫、京都って別れるよねw
248名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:10:53.87 ID:MhRikXrP0
当然だろ8○3に券さばいてもらっていたのがダメになったんだから
AKBのようなオタに券買ってもらわないと売れない時代
だといって稲垣のようなオタ受けする素材はそう簡単に見つからないw
249名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:11:17.30 ID:6C4RUh9J0
フジサンケイグループは統一教会
統一協会系の企業が傘下にたくさんぶら下がっている
よってフジテレビは統一教会メディア

吉本興業が上場廃止する時に多く出資した企業がフジテレビ

吉本=フジ=統一教会=在日=似非右翼=反日=売国奴
250名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:12:48.31 ID:IttDXKrO0
レッドカーペットやレッドシアターが終わた頃にはとっくにブームが去ってたと思う・・・
M1でサンドイッチマンが優勝した頃が最後の輝きだったと思う・・・
251名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:12:54.39 ID:+to+9N+/0
新福菜館はつぶれるなよ
252名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:13:39.45 ID:grJyfbU90
>>238
それ佃島のことでは?
253名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:13:46.99 ID:6C4RUh9J0
ダーリンは韓国人
http://www.ucjp.org/?p=9333
254名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:14:57.01 ID:HoHm/1o00
吉本新喜劇なんか喜んでみてるのは、関西の痴呆入ったジジババだけだからな。
255名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:15:14.70 ID:NM150xBp0
品川YGAはどこへ
256名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:15:28.67 ID:0PtCv/6y0
新宿の方も撤退して欲しいんだけどなぁ
浅草や池袋あたりの古い小さな小屋でも買い取ってやった方が
どんだけ有益か
257名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:17:23.87 ID:LcUer8XB0
>>249
違うわ

関東や関西の民放各局と電通やソフトバンク
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6054397.html
258名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:17:25.97 ID:0zLytV0X0
関西と関東の客筋は違う。
259名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:19:04.44 ID:NM150xBp0
難波花月はNMB48
260名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:19:15.72 ID:6C4RUh9J0
>>257
出資額が一番多かったのがフジテレビ
261名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:19:48.98 ID:5MxKLAsI0
>>240
新幹線が止まるとかそういう事情で選んだのかねえ
262名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:20:30.65 ID:LcUer8XB0
>>260
フジが1番ってことはない
263名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:22:20.42 ID:Z/PZuGPl0
>>254
基本的に小学生だろ。厨房でも厳しいか
264名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:22:20.82 ID:rr1vzwpG0
フジの韓国アイドル劇場は恵比寿だったかな
265名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:22:25.40 ID:C6g/nZ9J0
つーか京橋に花月あったのか
266名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:23:26.25 ID:6C4RUh9J0
>>262
フジが一番ですよ
何で嘘付くの?
http://www.yoshimoto.co.jp/corp/info/kabu.html
267名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:24:03.59 ID:qIgZbWI60
吉本も大都市じゃなくて例えば小樽のような地方都市を狙った方がいいんじゃないか。
268名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:24:12.95 ID:MhRikXrP0
>>233
関西ていう概念はなかったんじゃね
基本関東圏て蝦夷の国だったわけで
そこに大量の移民が流れ込んできたわけで
そのため関東開拓に進出したわけで
日の本が戦争あるたびに分割してそれを二つに大きく分けた。
ただそれだけだし、地方にそれぞれの殖産文化があったw
269名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:24:54.62 ID:6C4RUh9J0
>>262
圧倒的にフジが一番出資してるのに、何で嘘付くの?
10%以上も保有するって異常でしょう
バカなの?
270名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:25:11.99 ID:3dyS/8vL0
これ世間的には「収益ふるわず」って理由にしてるけど
じっさいはマルボー案件でさるスジから
行政指導があってな

マルボーを話のマクラにつかう新喜劇ネタは
ぜんぶ禁止くらったんや
271名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:26:03.47 ID:zmC93o+10
大事な芸人を東京で被爆させるわけにもいかんしな
これは仕方ないだろ
272名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:27:22.45 ID:Xx83hh+I0
あんな素人が舞台上がってるようなので金とれるかよ
273名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:27:58.22 ID:C6g/nZ9J0
よっしゃ!
今年はこのくらいにしといたるわ!
274名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:28:02.65 ID:DyNe42XLO
吉本芸人は全員地獄に堕ちて欲しい
275名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:28:17.89 ID:XUh1sJ3+0
関西の劇場については全く分からないが
東京の劇場については首都圏の人がターゲットではなく
東京観光のオプションの1つでしょ?
デズニーランドとかの。
他に大江戸温泉を選ぶか東京ドームの野球観戦かお笑い???
違うの???
276名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:29:44.56 ID:6C4RUh9J0
吉本筆頭株主
フジテレビ→フジサンケイグループ、統一教会メディア

吉本第2位株主
日テレ→読売、ロックフェラーマンセーメディア
277名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:31:19.74 ID:6C4RUh9J0
ロックフェラーの工作要因が統一教会
統一教会の仕事→アジア分断工作、日本人拉致
278名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:31:39.09 ID:Ox0q9h710
ただでさえテレビでゴリ押しし過ぎて食傷気味なのに、
わざわざ金払って劇場まで行くのなんて、盛ってる女だけだろ
279名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:32:19.06 ID:MbOFr5MQ0
これは紳助引退とリンクして考えないといけない
共通点は「まだまだ挽回できそうに見える段階で、さっさと切り捨てた」こと
当面の損失は、他の業績で充分に取り返せる
深追いして泥沼にはまる危険性が少しでもあるなら、回避するのは当然

と、頭では考えても、なかなか実行に移せるものじゃない。
誰にも真似できない経営手腕だな。
280名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:33:12.80 ID:3CMnxYKm0
よしもとってだけで飽きられてんだろうなぁマンネリだし
281名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:38:14.74 ID:hLVYHKDhO
NMB48で荒稼ぎ
282名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:39:00.41 ID:uKJ54D1A0
吉本って、きちんとマーケティングをしてから劇場つくってるのかね?
自分が高校生の頃、日本海側田舎の地元の繁華街に劇場作ったことがある。
地元の芸人1人とまだ若いワッキーのいるコンビがたまにくる感じだった。

5年ぐらいもったかな?案の定何したかったのか分からないまま撤退したよ。
劇場があることさえ知らない人いるくらいだった
283名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:41:03.22 ID:6C4RUh9J0
あ、読売が株主2位かと思ってたら
2位は朝日だったw
朝鮮日本の朝日だったw
284名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:42:14.09 ID:X1niMMwI0
もう日本には不必要な会社
285名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:43:26.25 ID:X1niMMwI0
京都にある事が気持ち悪い
286名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:47:42.13 ID:qcOZW1MO0
東京の劇場の客層は若手芸人を目当てで来る女子高生がメインだからな
漫才や新喜劇と分けてる大阪みたいに劇場も沢山いらないんだよ
287名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:50:02.30 ID:6C4RUh9J0
日本に愛国心のある者が、京都の仏閣参りで京都で観光をすると
在日部落が潤う仕組み
それが京都と言う土地
真に愛国心がある者や親日家は、京都に観光で訪れるのは控えるべきですね
288名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:52:35.05 ID:Rjkb+aOuO
京橋なんかに移転するからだよw梅田花月お初天神通りの入り口が一番良かったのにな?意味の解らん事するな…やっぱ木村専務だよ、今のお偉いさんはバカばっかりw中田カウス〜紳助問題にしろ嘗められてるねw
289名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:53:00.07 ID:aPAkkkctP
関西人でも吉本はうざいと感じ始めてるからな
290名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:54:30.90 ID:W3K6O9UDO
祇園花月はどうなんやろ?新喜劇は無いとつまんないし、芸人はあんまり京都には来たくないのかテンション低い(こだま・ひびきが京都でラジオやっていた時はテンション低かった)し。
291名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:56:03.21 ID:tFcQKfmCO
800人だか1000人だか芸人が多すぎるの
その内吉本に利益もたらしてるの50人もいないだろ
ムダな芸人抱えすぎてるの
所属芸人は100人くらいがちょうどェェ
292名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 18:03:44.62 ID:TVi9g+NV0
>>291
一般企業の社員とちがって、形式上雇用契約であっても、実態上は完全歩合制
の請負だから、何人囲っても負担ではない。派遣会社に登録している人材の数
は実働の数倍以上いるが、派遣会社にとって痛くもかゆくもないのと同じ。
293名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 18:10:25.87 ID:6C4RUh9J0
>>290
祇園=シオン=統一教会はシオニスト
フジが筆頭株主になった影響がこんな些細なところに出てますね〜
吉本終わった
294名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 18:40:22.25 ID:3Zrt40d/0
何やってんだ、東だ西だって喚いていないで本題にもどれよ  な
両方とも日本語使えるんだから・・・・・・・
295名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 18:53:56.62 ID:DHx3JZJG0
金に目がくらんで欲を出しすぎたからこうなったんだな
吉本って卑しいんだよねとにかく
296名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 18:56:29.91 ID:7hNp+Bzx0
素人に毛が生えた程度の芸ばかりじゃあね
297名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 18:57:56.65 ID:rhhdSELTO
京都も閉館して
298名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 19:20:55.98 ID:QRm0RPfO0
『お笑いの街大阪』なんて、吉本がてめえらの金儲けのために勝手にほざいているだけ!!!!

お笑いの街なんて、日本にありませんから。笑顔の街ならあるけど。
299名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 19:23:11.36 ID:qXTO4Myb0
梅田花月とルミネが閉館か・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/17(月) 19:37:39.08 ID:++8P8SjM0
大阪って日本経済の足を引っ張るガンだったんだよな
商人の街と言いながら
渋沢栄一も足を引っ張る大阪を変えるために大阪立て直しの人選に苦労した
301名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 19:53:59.44 ID:t+pyVuf20
吉本ってもうオワコンでしょ
302名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 19:58:27.98 ID:N5ooxx0tO
品川のシアターはいつもいつも呼び込みしてるからこのような結果は見えてた
303名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 20:00:24.73 ID:ogaVnLpT0
劇場より金儲けでテレビを優先したらな、芸人なら劇場大事にしなきゃ
304名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 20:02:36.59 ID:ZP9b08OZO
沖縄の吉本映画祭また来年もやるのかね
305名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 20:03:20.74 ID:MvgbwqSt0
てっきり、浅草あたりかと思ってたら
品川なんていい場所で
306名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 20:05:41.64 ID:r1SMjIKl0
古本祭りのとき吉本もブースだしてサイン本売ってるけど
きれーにあそこだけ人がいないw
他は二重,三重に人がいるのにw
307名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 20:14:33.22 ID:ya7Ww/AA0
吉本イラネ
興行系最大の負の遺産だろ
308名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 20:20:04.61 ID:x87sEroR0
うちの近くの浅草花月もさっさと潰れて欲しい
309名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 21:05:50.39 ID:1ulqwToY0
このまま潰れちゃってください^^
310名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 21:09:00.40 ID:wPW7J2gZP
チョン企業ざまぁ
全員死ねや
311名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:58:17.76 ID:QPHO8DZQ0
人国記(信濃)『関西侍は弱兵、卑劣、欲心深く、狐が服を着てるだけ』

甲陽軍鑑(甲府)『関西の侍はあまりにも弱すぎる。そこいらの町人レベル』

雑兵物語(江戸)『関西侍は馬にも乗れねえ屁っぴりだんべい』

葉隠(佐賀)『関西侍は卑怯者だらけ。真似するなよ』

レヴィン(ソビエト)『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』

埴原和郎(福岡)『私どもが行った分析から見ても近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
312名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:09:59.96 ID:lrbaWsDy0
吉本ってダメならすぐやめるからエライね
ファンダンゴなんてやめるとは思わなかったもんなぁ
313名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:38:41.99 ID:nOTUF6NdP
品ぷり閉館か。まあそーだろうな。最近なんか招聘ばかりで
コストオーバーだったからなあ
314名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:45:02.20 ID:6C4RUh9J0
>>294
東は何も言ってないだろw
関西人同士がもめてるだけでw
315名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:51:52.53 ID:4DrqwWd10
京橋のは新福菜館に時々行くわ
どうなるのかねぇ
316名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:50:06.63 ID:RNdDmTIs0
社会の害悪でしかないヤクザ企業
特に尼崎の知障コンビダウンタウンのチンピラ黒坊主は
汚染物質と同じなので除染されて当然
317名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:08:02.70 ID:fURcenTc0
今から芸人なろう思う奴はアホやわ。
それだけでセンス無い。
芸人の社会的地位が高くなってる時点で、
既に体制側ですわ。
最近の奴らサラリーマンみたいな奴ばっかりやろ。素人の方がきっついの多いで。
99て何がオモロイん?芸人は腹抱えるぐらいに笑かしてくれなあかん。おもろない内輪の笑いばっかりや。ウンザリや。お望み通り、TV見てないわ。
318名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:58:42.60 ID:Mh5a94g50
ニコ生とかにまで媚びてきてウザいわあ。
吉本の芸人の99%が日本から消えて無くなればいいのに。
319名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 06:32:37.39 ID:S8ZJadEZ0
東京ミッドタウン開業1周年
初年度 来街者数3,500万人・売上306億円達成
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2008/0424/index.html
客単価874円
これが東京
1人平均 874円しか使わないのが東京


西宮ガーデンズ、売上高676億円 1794万人
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110221/biz11022102000000-n1.htm
客単価 3768円
320名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 06:56:58.17 ID:3rasebtt0
京橋は出待ちにはいい劇場だったんだがw

立地も悪いし、ビルの中だからわかりにくいし、コーナーあるライブしないでネタ系ばっかだし。椅子はいいんだけどね。

プラン9のためだけにある劇場だったな。
もっとオールナイトとかやればよかったな
321名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 08:22:15.42 ID:v3MSM1bf0
トンキン人は良いよな。何言ってるか分からないタケシで笑えるんだぜw
322名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 08:30:46.10 ID:4k6/irp20
前田五郎の手記見たらもう吉本って経済やくざズブズブの企業舎弟なんだな
長年の功に報いる事もなくあっさり捨てられた五郎さんかわいそ過ぎ
323名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 08:36:59.97 ID:+9lg5Qzw0
正直、関西人のお笑いのセンスが理解できない
笑いたかったら、モンティパイソンのDVDでも観た方がいい
324名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 08:39:36.86 ID:ysdbRGxo0
よしもとはいろんな事に手を出して(映画とかプロレスとか旅行とか)
うまく行かないものはどんどん撤退路線だから
2劇場閉館くらいならいつもの事。

ちなみに芸人の売り方も同じ考え方で、
何百組も芸人がいるうちから一組スターが生まれればいいって考え。
それで十分黒字。
325名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:20:09.77 ID:TRTSxsSP0
>>317
しかもその体制が新体制ではなく旧体制だから痛い!
326名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:45:33.56 ID:pD0QLGiFO
>>320

椅子はいい!?!?
327名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:07:28.89 ID:t7EFqm6u0
吉本の劇場のスクラップアンドビルドの歴史は物凄いぞ、20か所くらいは閉館してるはずだが
今が一番多い。
328名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:27:04.18 ID:RhiQhDITO
京橋近くの横断歩道でネゴシックス見かけたことあるわ。
あの周辺は辰吉も何回か見かけたなあ。
ていうか、京橋とか場所悪すぎやろ。
329名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:29:43.84 ID:qfZtF28P0
>>321
だぜ!てオッサンどこの田舎者
よ。
福岡人かww
330名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:58:05.99 ID:3sYevYMe0
芸人が威張り出したら終わりだな
331名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:23:32.99 ID:9cncCVSM0
大阪人
岡田監督
コシノ3兄弟
阪神藤井
ほっしゃん
小藪
岩尾(相方のトリ殻は大阪じゃイケ面扱いw)

大阪人の顔に衝撃受けっぱなしだよな
テレビに出るなっての
332名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:29:38.27 ID:ne34Lt6z0
pgr
333名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:46:15.02 ID:RhiQhDITO
>>331 ← まさに重箱の隅をつついたようなクソレス。THE・2ちゃんねる。
334名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:06:09.77 ID:0AhmOsSL0
>>331
ほっしゃんは医者の息子で兵庫
大阪ではない
335名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:06:23.54 ID:n5tZmUq10
■ 経営きついもんなぁ。銀行だってカネ貸さないだろ・・・
暴力団タレント複数抱え、それでいて怪しげな子会社・ファンタンゴの上場→上場廃止、
そしてこのたびの暴力団排除条例。
そりゃ、ヤバいだろうよ。吉本が持っているとされている不動産の本当の名義は誰なんでしょうねぇ・・・(・ω・ )
http://www.nikaidou.com/archives/17391
336名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 21:50:37.53 ID:JP033V/80
>>335
二階堂ってまだあったのかw
337名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 21:53:09.14 ID:EWSMDQb+0
職場の近くに神保町花月があるけど何してるのか全くわからない
昔イシバシハザマのもじゃもじゃだった方を見たことがあるな
338名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 23:00:13.87 ID:N5924iQV0
てか、梅田復活してくれよ!
339   大成長吉本   :2011/10/19(水) 08:33:09.26 ID:NnUFN+w/0



吉本 大成功

340名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:38:02.35 ID:HxvC3ELn0
吉本ザマァ
341名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:38:32.72 ID:h1TozoCaO
チケット代高かったな
342名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:39:36.12 ID:fVe7G7u+0
今やテレビタレントが片手間で劇場に出てる状態だもん観たくないわな
343名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:48:44.70 ID:DtJF7HXGO
ラジオ大阪のカウスの番組って何のために存在するの?
スポンサーが吉本R&C一社
344名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:05:07.25 ID:hcYfc6ZL0
>>319
オフィスビルと商業施設比べて意味あるのか?
田舎者がわざわざ商業施設なんてほとんどない場所を見に来るから
来場者数が多いだけで、あそこの商業施設はそこのオフィスで働く連中用の
飲食店舗がメインだから客単価安くて当たり前だろ
お前ミッドタウン行ったことないだろ?
345名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:08:49.18 ID:34yyXwvU0
何かの利権がらみなのかな?条例との兼ね合いで外科治療したとか?
346名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:51:36.51 ID:9bGCZIMu0
>>96
実力云々じゃなく事務所の力でテレビ出てるから皆ムカついてんだろが
馬鹿だろオメエ、つまんねえ奴がゴリ押しされて出てるからクソ頭にくる
吉本とジャニーズは8割は過大評価でテレビをダメにしてる一番の元凶
347名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:55:16.26 ID:ky0WF9BcO
まあ挑戦繰り返す姿勢は凄い
348名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:42:17.22 ID:4OUPBP9l0
>>331
関ジャニや小池徹平はスルー(笑)
349名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:54:52.94 ID:4OUPBP9l0
なんで梅田花月潰したん?
350名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:23:35.12 ID:kBRFby7rI
>>346
けどテレビってそんなもん
芸能界って数ある業界の中で一番実力が反映されない業界。そして一番過大評価される業界だろ
351名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:28:16.44 ID:PQJPm9Br0
島田紳助、女性タレントにオ○コ(女性器)見せろと要求。拒否すると自分の番組には出演させず 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319005732/

紳助親分のご乱心(2)親分の「局部」への強い執着
http://news.livedoor.com/article/detail/5949339/
352名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:57:56.42 ID:hdOHPXUV0
>>13
せやな
353名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:16:37.56 ID:tkRzrUPz0
>>13
なんでやねんな
そないなこと言いなや
354名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:20:53.67 ID:QNvGyZWoP
NSCで大量に生産した若手芸人の仕事場を与えるために次々劇場作ってるけど
TVにも出れない未熟な芸に金払って見に行く気にはなれないよ
355名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:22:39.22 ID:gNa4U3RS0
今の芸人つまんないからね。
裸芸人やらこじまよしおとかたのしんごとか変なやつらばかりだからな。
昔のとんねるずとかダウンタウンとかの方が質が高くて楽しめた。
それにコミック吉本←調子こいて異例の速攻で廃刊になった雑誌。
お笑いの時代はもう終わったよ。
356名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:22:52.60 ID:lkFuy19I0
【政治】 通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充…日韓首脳会談で合意★12
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319015402/
357名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:30:29.22 ID:mV11tISd0
∞も閉鎖されてたんだね
358名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:09:57.06 ID:Jjc4DuoK0
紳助ガールズがオマンコおっぴろげてみせる
ストリップ劇場にすれば
ちょっとおさねやんか
359名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:21:56.73 ID:sfjJEMBuP
芸人の数が多すぎ
それもあんまりおもしろくないし
笑えるヤツをマト絞って出演させろ
360名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:24:48.74 ID:9bGCZIMu0
>>239>>242>>249
昔やしきたかじんがテレビの生放送で
「吉本は全員在日や、社長がそうやから日本人なんか入れるかい!」
と吼えてたよ、無論打ち切り決定

最終回に
「ほんまのこというて何が悪いんじゃ!ボケ!もう何度でも言うてるわ!」
とね、吉本芸人だけは絶対応援せんとこうと思った(+たかじんも)
361名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:43:52.10 ID:fPCuHhGY0
関西人(芸人は別として)で、
心底、面白いって思った人はいないなぁ〜

みんな「ゴリ押し」と「馴れ合い」と「身内びいき」ばっかなんだもん
362名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:46:00.23 ID:/RGsnVDp0
吉本のクズ芸人見たくないので東京から撤退してください
363名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:55:34.64 ID:9+YglHdX0
>>354
ネタが面白くても劇場からファン増やすのは無理あるね。
テレビ以上に馴れ合いが酷いしお金払って見たいかと言われれば
そこまでってほどじゃないし。
364名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 03:20:26.44 ID:Z4dH/Z2o0
>>360
グループ企業に韓国料理屋があったりやたらキムチ臭い

あと昔から8◯3絡みだし

企業体質もガチガチブラック
365名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:36:12.76 ID:qlDD3v3+0
鬼畜ハゲ松本人志を筆頭にした下品タレントは全員消えて欲しいもんだ
366名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:40:43.05 ID:erjj+/ek0
芸人もあまり調子にのるなよな。ある枠に留まっておくほうがそれこそお笑いのため。
あまりにしゃしゃり出すぎると、この国の程度が下がる。

実際国に害を及ぼしてることも多々起こってるし。
こいつらをどんな事柄においても物差しにし始めたらこの国は終わる。
おもしろいもんでお笑いが顔出し始めた80年代から日本が衰亡し始めてるし。
バブルがそれに拍車かけた感じ。
367名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:46:01.37 ID:jwNHwAGA0
下品な東京芸人

中学生の女の子にチンコの頭に似てるとか言い出す最低の石橋

石橋「何かチンコの先みてぇだな」
中居「・・・」
ミズホ「ちょっと何考えてるの?学校行けないじゃないですか、そんな事言われて・・・最低」
他のメンバー「気持ち悪い・・・」
ミズホ「どういう番組これ?歩けない・・・もう」
石橋「うたばんやってて最高の名前付けちゃったよ(笑)」
ミズホ「ほんと何考えてるの?みんな白い目じゃないですか」
石橋「パクパクするなよお前w」
ミズホ「・・・涙目・・・」
       ↓ 
   1年後人気絶頂にもかかわらず謎の引退
368名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:06:24.86 ID:a59wy9qy0
>>56
そらそうよ
369名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:19:35.95 ID:3CJ5BI6a0
暴力団タレント複数抱え、それでいて怪しげな子会社・ファンタンゴの上場→上場廃止、
そしてこのたびの暴力団排除条例。
そりゃ、ヤバいだろうよ。吉本が持っているとされている不動産の本当の名義は誰なんでしょうねぇ・・・(・ω・ )
370名無しさん@恐縮です
●遺伝子データより東京人は韓国朝鮮系である


遺伝子研究でも歴史の裏づけがなされている

西日本人は南方漢民族系 東日本人は北方朝鮮系
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_26_01.jpg

ミトコンドリアDNA構成比法での縄文人率は沖縄96%、東北75%、飛騨69%、宮崎64%、北九州52%、美濃40%、首都圏(東京)29%
http://www.aistshikoku.org/kaiyou-kaiin292.html

遺伝子分布図
http://farm4.static.flickr.com/3255/2730720007_c4d21f6507.jpg