【サッカー/ロシア】CSKAモスクワ本田圭佑、2試合連続ゴール! ロベカルのチームとの首位争いを制す★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼処理@わいせつ部隊所属φ ★
 CSKAモスクワ 3−0 アンジ・マハチカラ
1-0 バグネル・ラブ(前5分)
2-0 本田圭佑(前27分)
3-0 ジャゴエフ(後16分)

試合速報
http://www.nikkansports.com/soccer/world/score/2011/rus/rus-1600775.html
http://www.championat.ru/football/_russiapl/288/match/131676.html
順位表
http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/classif.cgi?russia&1112&110610

 ロシアン・プレミアリーグ、CSKAモスクワの本田圭佑。
元ブラジル代表のロベルト・カルロスを擁するアンジ戦に先発出場し、
1点をリードした前半27分、ママエフのパスを中央で受けると、
ドリブルでシュートコースを作り左脚一閃、ゴールネットに突き刺し追加点!
本田は2試合連続の今季4ゴール目を挙げ、リーグ戦5試合連続フル出場。
CSKAは途中乱闘騒ぎも起きた、白熱の首位決戦に快勝。

ニッカン:http://www.nikkansports.com/soccer/world/russia/top-russia.html
CSKAモスクワ:http://www.pfc-cska.com/home/?lang=eng
前スレ 2011/06/15(水) 02:59:56.16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308120633/

http://www.youtube.com/watch?v=t_cgyqjulVU
この動画に与えられた栄誉(7)
#17 - お気に入り登録数の多い動画 (今週) - スポーツ - ロシア
#54 - 評価の高い動画 (今月) - スポーツ - ロシア
#17 - 評価の高い動画 (今日) - スポーツ - 世界
#83 - 再生回数 (今日) - スポーツ - インド
#176 - 再生回数 (今日) - スポーツ - スペイン
#1 - 再生回数 (今日) - スポーツ
#155 - 再生回数 (今日) - ブラジル
2名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:54:23.55 ID:tIA8JHxj0
まだやるのかw
3名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:54:29.07 ID:laEGqzE00
パク・チソンの関係者の間では広告代理店‘プレイン’の運営の未熟さが最も大きな話題であった。
JSリミテッドとプレインは、選手のために現地空港でVIP待遇を受けられるよう措置した。だが、日本
サッカーの‘生きている伝説’三浦和良が競技を終えて空港に移動し、VIP通路を利用しようとした
ところ制止される騒動が起きた。プレインが実施したVIP分類作業で三浦の名が何の理由もなく抜け
ていたのだ。結局、一人VIP出入口を通過できない三浦は寂しく回り出て、一般出入口を利用しなけ
ればならなかった。

三浦は競技前日の歓迎晩餐会でも、出場選手の中で自己紹介と挨拶の機会が用意されない過程
を体験していた。三浦は所属チームの正規のリーグ日程まで後回しにして、自発的にパク・チソン
の助け合いに出たが、本意と違い色々と‘屈辱’を経験したまま日本に帰ることになった。もともと
性格が豪放で、最後まで不便な素振りは全く表わさなかったが。

ttp://news.sportsseoul.com/read/soccer/948068.htm
4名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:54:52.21 ID:vnMJnPLp0
2?
5 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/06/16(木) 19:55:32.61 ID:BGI+NDGW0
http://www.youtube.com/watch?v=t_cgyqjulVU
この動画に与えられた栄誉(7)
#17 - お気に入り登録数の多い動画 (今週) - スポーツ - ロシア
#54 - 評価の高い動画 (今月) - スポーツ - ロシア
#17 - 評価の高い動画 (今日) - スポーツ - 世界
#83 - 再生回数 (今日) - スポーツ - インド
#176 - 再生回数 (今日) - スポーツ - スペイン
#1 - 再生回数 (今日) - スポーツ
#155 - 再生回数 (今日) - ブラジル

注目度がワールドワイドな本田さん
6名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:57:23.86 ID:MV4cJpTF0
なんで乱闘?
7名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:59:15.83 ID:910lDbcS0
4スレ目…だと
8名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:59:38.45 ID:TpO4K7V50
ロシアで一点取っただけで3000レスも何話してたんだよw
無意味に伸びすぎ
9名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:02:11.94 ID:jJiIK/QSO
★4とか貪欲だなw


まあ、それでこそカイザー・ケイスケか
10名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:02:25.61 ID:4FM6rIQu0
11名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:02:49.08 ID:TBm8DCzT0

  |┃          ,---γ''''''''-、、
  |┃ ガラッ   /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
  |┃      / ;;; ;;;;;; ミミミ     \      アイツが点決めたと聞いて,
 ..|┃     /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ 
  |┃ 三  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ  足が痛い中、駆けつけてきたんだよね(ハァハァ )
 ..|┃    /;;;;ノノノノ  ノリ从 ミヽミミミノ从 
  |┃ 三  ;;;;;;;ノノ_(@)_,:   _(@)_ ミミミミミミ   いい事じゃん。でなにか批判できるプレーあった? 
  |┃     ;;ミミミl u  ;;   ||||||  ノミヽミミ
  |┃ 三   ミ从   (、_、 )  u ;;;|ミミリノ    
  |┃     ..ミミlミ  _____u___    ノ;;;|ミミミリ
  |┃ .       ミlミ:ヽ |!!il|!|!l| / /;;ノミミリ     え?ないの!?
  |┃ 三     ..| ヽ:: .|エエエエ|  /ミ 
  |┃        |::: ヽ`ーー' , ' |           ロべカルはどうしたのかな????         
  |┃        /ゝ    ̄   ィ `ヽ.    
  |┃ 三   /              \      ロべカルはどうしたのかな????      
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ      
⊂二、 ,ノ──-‐'´|              |  l"  |     骨のアレが痛い!!!!!! 
  |┠ '       |              l /'⌒ヾ 
  |┃三        |              | ヾ___ソ
12名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:03:16.69 ID:qEYxzQbf0
本田信者は病院いってみてもらって濃いよ。
まぐれで一点取っただけなのに4スレとかふざけた話だよ
13名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:03:23.12 ID:CpGxGbPK0
>>11
俊さん乙です
14名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:04:05.60 ID:7VG0hOhG0
とりあえずスペイン人は見てんぞ
通用しない廚はハゲろ
15名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:04:09.56 ID:HC7f/ITd0
ホンディ△
16 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/06/16(木) 20:04:25.07 ID:BGI+NDGW0


韓国人に嫌われまくりの本田(笑)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1307873453/


17名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:05:46.20 ID:lF9BHYUM0
>>11
マジでキチガイじみてるからやめろ
18名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:05:56.33 ID:3FNYggarO
4スレ目とかwwww
19名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:06:08.94 ID:mh+sKnRkO
朝鮮人の嫉妬で4スレ目か
20名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:08:20.93 ID:zyjqfR96O
大阪人なかなかやりよるな
21名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:08:42.52 ID:IYF/3AmY0
22名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:09:55.34 ID:1u/onC9J0
ロシアのレベルの低さが一般層にも知れ渡るのはいいこと。
23名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:10:15.32 ID:Rnp0bxmhO
ちょっと凄いゴールだよな

インパクトの瞬間からボールが飛んでくまでコマひとつ飛ばしたみたい
24名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:10:17.13 ID:XyoZBU6+0
また決めたのか
25名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:11:44.56 ID:l0HQDpw6O
放射能汚染された日本人はロシアとかてきゅうれつな差別されんだろうね
26名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:12:13.87 ID:XrH0h5R90
いいゴールだし伸びてもいいじゃん
香川のときってどうだったっけ?何スレぐらいまでいってた?
香川の場合毎回点とってたからそこまで伸びてないか
しかし香川は点取るのが当たり前で点決めないときの方が盛り上がってたかもしれん
27 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/16(木) 20:12:29.27 ID:wObpmqAPO
俺は本田信者だが、
なんだ…フィジカル、ファッションセンス、アシスト力、スピード、スタミナ、ビルドアップ力、サッカー経験値、キープ力、キック力、起点力、FK力、顔面偏差値、ファッションセンスだけじゃなく、
得点力までもが本田さんの方が上じゃねぇかw

※昨季の香川(リーグ戦のみ)
出場時間1369分 8ゴール

今季の本田(リーグ戦のみ)
出場時間616分 4ゴール



香川(笑)
28名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:13:36.09 ID:yUlOsShjO
本田ロシアで得点>>内田シャルケVSマンU>名古屋Jリーグ優勝>鹿島天皇杯優勝

ですね、分かります
29 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/16(木) 20:14:36.33 ID:wObpmqAPO
>>27
得点力まで香川は本田より下なのかよ…orx
30名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:15:20.62 ID:STXkUvqY0
え?まだやんの?w
31 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/06/16(木) 20:15:27.66 ID:BGI+NDGW0
もう日本人選手ファンの対立煽っても誰も信じませんよ



CSKA Moscow 本田圭佑 part419
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1308029427/

488 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/06/14(火) 21:32:30.21 ID:J1ety0VAO [7/12]
本田はオールマイティー。
香川はお膳立てありきの選手。

お願い・・・香川ヲタは身の程わきまえて・・・

496 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/06/14(火) 21:34:12.61 ID:J1ety0VAO [8/12]
香川はチョンテセと親友。少女時代のファン。

お願い・・・香川ヲタは身の程わきまえて・・・

607 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [] 投稿日:2011/06/14(火) 22:02:04.18 ID:J1ety0VAO [12/12]
また本田信者が他選手叩いてるぞwwww

CSKA Moscow 本田圭佑 part419
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1308029427/19
あいつらクズだわwwww


分断厨に注意
32名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:15:36.86 ID:JlSj8Ztq0
本田って色々と言われるけど、日本代表の中では一番キープ力あるな。
本田にボールが渡った時の安心感が凄い。
33名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:16:45.61 ID:INDKPTn40
>>31
この人らの正体ってなにかね
34名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:17:22.28 ID:8cnxV0qw0
そのへんの在日朝鮮人
35名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:17:24.90 ID:UZO1cvzT0
>>16
いい法則だな
もっと嫌ってくれ
36名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:17:51.00 ID:d8CECfVU0
>>5
何回見ても強烈だな
この威力は世界的にあまり思いうかばないな
37名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:18:41.85 ID:2ck5whdHO
本田は世界でもトップクラスのキープ力がある
長友も香川も足がおとろえるまでの瞬間最大風速にすぎんよw
38名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:19:31.50 ID:mrsmHLG30
安定して好プレー続けてほしいね。
いい試合のあと、次節では消えちゃうみたい感じが続いてたから、
ゴール、アシスト、チャンスメイク、シュートなんでもいいから
存在感をハイレベルでキープしてほしい。
39名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:19:32.55 ID:qmIXnenk0
低レベルのロシアで点取ったくらいでお祭り騒ぎw
しかも2日前のソースでスレたてw
本田信者ってどうしようもねーな
40名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:19:50.95 ID:b0Nj5ZfT0
>>25
お前死ねよ。
市ねじゃなくて死ね。
41名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:20:27.47 ID:zFkQOKUK0
実質俊さん、創価の大勝利や
42名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:21:07.94 ID:Jr3uyA+A0
こんなキープできるのは本田だけ
http://www.youtube.com/watch?v=igETMtaN6fs
43名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:21:09.80 ID:C1YSpJIB0
本田は凄いけど流石に香川より上は無いわ
過去のキャリア見てもこいつだけは日本人と考えない方が良い
普通に2試合に1点ペースデビュー以来全く崩さないのとかほっとけ
本田はハムシクとかパストーレ意識した方が良い
メッシ、ロナウド、あとレベル下がるけど香川…こいつら3人の得点は相手にするな
44名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:21:19.45 ID:wphkU1VNO
>>39
芸スポは一番始めのスレから4日間は次スレ立つんだよ
馬鹿かお前は
45名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:23:23.80 ID:/+8CJj8y0
日本人選手が海外でも活躍してくれるニュースを見るのは嬉しい
日本人選手同士比較して誰かを落として誰かを上げてはくだらない
全員応援する
46名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:24:12.52 ID:4hbmaWY+0
本田はカイザー気取る位じゃないと詰まらないからな
47名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:24:37.11 ID:mX3kSMl80
>>42 最後のダイブはクラシッチが乗り移ったか
48名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:24:40.44 ID:g7AfekJy0
なんで4なんだ。アンチが伸ばしてるの?
49名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:24:41.79 ID:APSfaO6v0
>>42
本田ダイブしてるやんw
50名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:24:53.34 ID:XLvCGfbl0
おい餌を投下しろよ
もはやサッカーなんて関係ねーんだからよ
こりゃ戦争なんだよっ
51名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:25:03.58 ID:jJiIK/QSO
>>39
もう少し心を整えてアンチしてください
52名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:25:24.62 ID:oZ062ouE0
まだまだ俊さんの足下にも及ばないな
53名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:26:05.44 ID:3JDdWeO90


http://www.youtube.com/watch?v=gWVUUHP3vfY
アジアカップカタール戦1点目
本田位置どりしなおしてダイレクトの正確なパス→岡崎。
相手DFは触れない位置まで飛んでいて枠内だったので実際は岡崎のゴール。
2点目も同じく本田から岡崎→こぼれだまを香川がゴール。
3点目、長谷部から本田にボールが入るのを相手DF2人が察知
→その2人+いのは前のDF一人をひきつけるように本田はサイドに動いてスペース作り、DFを岡崎と香川から引き離す。
もしこの動きがなければ香川に最後ギリギリタックルしていた奴は余裕を持って香川に追いついていたし、
いのはの前にいたDFはゴールから離れておらず、ボールに向かい、
いのはの前にボールが転がってきても、いのはのシュートを邪魔してゴールにはなりづらかっただろう。
すべてYOUTUBEで確認できる。
韓国戦
1点目
2011CL決勝シャビと同じような顔でのフェイントで、サイドにボールを出すそぶりで縦へのパスコースを本田が自分作り、
長友はそのまま走りこむだけの状態を作ってフリーでのクロス→ゴール
2点目
本田のダイレクトで岡崎反応でPK

攻撃陣の中でも一番守備ができてるし、キープもできチャンスメイクもほとんどが本田。
54名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:26:11.63 ID:yUlOsShjO
>>41
消えろカス
55名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:26:30.87 ID:1u/onC9J0
劣化した原因はロシアだったんだな。勘違いするには十分すぎる。
56名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:27:44.22 ID:SjLocWQD0
>>33
サッカーで日本人が活躍すると面白くない。
日本人をバカにする言動。
上手な日本語。


朝鮮人で役満だろ?
57名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:27:59.80 ID:3JDdWeO90
香川はトラップやパス精度は低く持ちすぎもよくあり、アジアカップでもこの3つのミスばかりだった。
シャドウで点取るからもてはやされてるけど、実はすばやいプレーや連携では点はあまりとっていない。
トップ下やってたのにアシスト数もめっちゃ少ない。
だれもいないはずの地点に走りこんでゴールを量産したので評価されただけ。
はしりこみはすばらしいし、ゴール前のシュートの正確性もテクニックもあるが、基本技術や判断スピードはまだまだ。

長友は味方にスペースを作ってもらわないと自分一人で打開できるのは残り15分からに限定される。
守備も結構崩されていて、1対1はいわれるほど強くはない。
アジアカップ決勝オージー戦はアシスト決めたのでいいが、守備はぼろぼろだった。
シュートはめったに入らなく、ふかしが95%。

前田、本田が敵引き連れる→香川、岡崎があいたスペースに飛び込んでシュート
結果、香川や岡崎が褒め称えられ、本田、前田は無能・いまいち扱い
この世間の流れだけはどうにかならんもんなのか?
今の本田がいらないと言われて香川みたいなダイジェストプレイヤーが賞賛されるのが日本サッカー
本田って元々貢献度の高いプレーしてるのに
なんでオレ流卒業とか言ってるんだろうなw
ほんとプレーみてないニワカとそれに向けて発信する電通に牛耳られたマスコミは救いがたい
58名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:28:10.33 ID:zm/8MJsE0
>>42 いつからこんな上手くなったんこの人
59名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:28:22.70 ID:qmIXnenk0
まあロシアみたいな低レベルリーグでいくら点とろうが何の評価もされんよ
平山がオランダで点とっても評価されないのと一緒
茸がスコットランドで点とっても評価されないのと一緒
オファーなんてありませんから
60名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:28:58.05 ID:3JDdWeO90

本田がいなければそもそも代表は何も変わってなかった。南アフリカでもね。
それくらいのことを本田はやった。日本人の意識ではぜったいにできないことをね。
日本の意識を改革したのは本田の成果。
本田がいなければ遠藤や長谷部が改革できたとは100%思えず、
中田や茸時代から続いていた意識をひきずったままだろうね。

長谷部って別にこのチームをまとめてるわけじゃないから。スポークスマンではあるが。
参謀は本田と遠藤だよ。ひっぱってるのも本田。長谷部は会見の官房長官ね。
キャプテンに上り詰めたのではなく、やりたそうにしていたから岡田が世代交代のために任命した。
61 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/06/16(木) 20:29:00.92 ID:BGI+NDGW0
◆星がいるなw
62名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:29:33.90 ID:HPs9Q94O0
なにも評価されないとかロシアでプレーしてたアルシャビン、ジルコフ、パブリチェンコはなんなんだよ
63名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:29:56.95 ID:3JDdWeO90
(トラップの小ささとパススピード)×判断スピード=プレイスピードになる

・トラップが大きいと・・・
相手がつめる時間が発生する。次へのパスコース角度が変わるので、
味方の微妙な位置修正が必要になりダイレクト気味の速い連携がしづらくなる。
パスでのキープもできないので押し上げにくく、思い切って上がれないので攻撃人数が足りなくなる。
・パススピードが遅いと・・・
相手がつめやすくなる。パス先への味方近くにいる敵にも対応時間が生まれる。よってカット率が高くなる。
攻撃側が持っている「先に動ける」という利点を消すことになる。
・判断スピードが遅いなら・・・
すべてが遅くなる。

プレイスピード遅いままでボールをつなげるには、距離感をあけて相手の守備を間に合わなくするしかなくなるが、
距離があきすぎると今度は味方同士でも連携がしにくくなる。
単純にワンツーでも走る距離が長くなるし、
味方の動きにあわせてカバーする動きをしたくても、
そのぶん長い距離を動かなくてはならなくなりカバーができない。
精度も低くなる。
1プレイが長いので相手に対応時間が生まれてしまう。
ワンツーできる距離以外では、すでに配置している人で連携するしかなくなる。
スペースあける動きができればまだいいが、相手がつられなければだめになる。

64名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:29:57.98 ID:wphkU1VNO
>>39
> 低レベルのロシアで点取ったくらいでお祭り騒ぎw
> しかも2日前のソースでスレたてw
> 本田信者ってどうしようもねーな

芸スポの4日間スレ立てルールもしらない馬鹿は帰れよカス
65名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:30:19.75 ID:d8CECfVU0
>>42
間違ってるぞ

それジダンの動画だ
66名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:30:23.10 ID:jJiIK/QSO
ステップ&シュートも秀逸だが、キープのシーンもえらいキレてるよな
67名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:30:38.47 ID:5CFFGdWO0
>>60
やはりこれからの日本のテーマは意識改革だったか
68名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:30:48.22 ID:3JDdWeO90
そこで相手がこちらへくるならパスでキープ、
来ないならアジアカップ時に遠藤と本田でよくやっていたような高速くさびなどで
相手をひきつけて、相手がずれたところでワンツー&3人目以上も動き出しで連携に入るのがバルサ。
このときに相手がきたら、ちょんと横にだすってのができてないと駄目 
このちょんとかわすことで相手が勢いをつけてプレッシャーをかけてくるのをかわせる。
前に突進してきた奴は簡単には横へいけないからな。
69名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:31:21.26 ID:NjmiUDJ80
このハツラツぶりはセフレでもできたか?
70名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:31:44.77 ID:3JDdWeO90

似非サッカー通やミーハーは以下の傾向がある。
・決定機を直接ふせいだ人と、点決めた人とアシストした人だけほめる。
・決定機生成または事前消失に関与していてもなかなかほめられない。
逆に決定機生成や消失に関与できたのにしなかったことを責めない。
(ミーハーはそのシーンが生まれる背景や駆け引き、個々のプレイ難度が分からない)
・決定機をつくられたらDFの責任、作れなかったらFWの責任でしかないと思っている。
・ボールに触って攻撃に関与していれば、それだけで評価を高くする。
ボールが回ってこない(俗に言う空気)のは、その選手の責任でしかないと思っている。
・オフサイドはチャレンジの結果であるにもかかわらず、ミス以外の何ものでもないと思っている。
又、オフサイドしたらFWだけを責める。
・バックパスは完全悪だと思っている。
・フリーキックは入るのが稀だと知らない。

71名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:32:12.97 ID:TpO4K7V50
次節ハットトリックしたとしてもオファーがなさそうだ
72名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:32:30.86 ID:3JDdWeO90
似非とミーハー傾向の続き
・疲労や組み合わせを考慮せず、
選手交代時点とそれ以後で、だれだれが入って結果がこうだったから、この人は良いor駄目なのだという馬鹿げた評価をする。
・ゲームを作っているのはパス出す人ではなく、受けるほうだという考え方がない。
・相手ペナルティエリアに近い場所でのチャレンジの失敗もミスだと考えて、責めてばかり。
ミーハーはあからさまなミスしかミスだと分からないので、単純ミスを見るとこれ見よがしに上から目線。
攻撃時にミス3回チャンス生成4回の選手より、ミス1回チャンス生成2回の選手を評価してしまう傾向がある。
・ポゼッションサッカーと遅攻の違いが分からないので、速い攻めしかいい攻撃だと思っていない。
プレイスピードと押し上げスピードの区別がついてもいない。
・DFが決定機を止めれば褒めるにもかかわらず、FWが決定機を外しても、作ったこと自体にハラハラして満足してしまう。
73名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:33:25.66 ID:3JDdWeO90
似非とミーハー傾向の続き
・実際に役立つ強さや高さや速さや基本技術よりも、時より見せるテクニックをもつ選手を過大評価している。
テクニックをときより見せるがトラップミスがわりと多い選手>テクニックを持たないが基本技術がしっかりしている選手
という評価になっている。
・個々のプレイや判断の是非が分かっていないので、フォーメーションでしか戦術を語れない。
又、フォーメーションは試合中固定されたものかのように語る。
・サッカー用語を連発する。またはサッカー用語を使って語っている同じミーハーを異常に敵視する。
・選手の対立関係を煽るしか盛り上げ方を知らない旧来のマスゴミの記事を鵜呑みにする。

・総じて、プレイではなく、選手名や語句や数字でだけでサッカーを語った気になって上から目線。
リーグやチーム、選手のブランドを信仰し、ダイジェストプレイヤーが好み。
ゲームや視聴でしかサッカーを知らないので、試合経験や身体感覚がないからそういう見方しかできない。
ミーハーならばミーハーらしく、おこがましく語らず、普通の応援で楽しめばいい。
74名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:33:28.23 ID:dSLZmz1Q0
今のところラブより点取ってるんだな
75名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:34:05.46 ID:YfMXADI20
本当に本田アンチは見る目がないな
76名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:34:09.82 ID:fJL1fqNA0
ロシアってそんな低レベルなの?
ELなんかはセリエよりいい結果でてたような気がする。
パレルモとやってボコってたし。
リーグ内で下位との差はあるんだろうが。
77名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:34:12.30 ID:d8CECfVU0
>>43
ニワカ臭半端ないな

本田よりゴールだけ見て上と言っちゃうあたりが

まあ香川は香川で良んだけどな
78名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:34:15.59 ID:3JDdWeO90
サッカーでの愚民の例
レベル5でようやく普通の人間になれる。レベル4以下はただのバカ。

・レベル0 主観と感情論ばかりで、論に論で反論しておらず、
 自分が快か不快かだけで言葉を発するバカ(ネットの書き込みの約60%)
・レベル1 悪い結果を並べるだけなのを分析と思ってるバカ (ネットの書き込みの約20%)
・レベル2 何がいけなかったのかを並べるだけで対案を示せないのに、
 上から目線で評価するバカ (ネットの書き込みの約10%)
・レベル3 対案を示そうとするが、その内容は、成功した場合の結果を並べてるだけのバカ (ネットの書き込みの約5%)
・レベル4 根拠のある対案を示そうとするも、
 その根拠が選手イメージや過去の数字だけでできているバカ (ネットの書き込みの約5%)
・レベル5 選手の特性とその組み合わせ、相手の性質に合わせた戦術と、
 強化段階を考慮した提案をするまともな人間 (ネットの書き込みの約0.5%)
79名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:34:24.10 ID:8DWUnkYuO
対立とかじゃなくて選手の好き嫌いはあるでしょ
香川はメッシみたいに速くて上手いから見てて楽しい
本田はモッサリして単調だからロシアじゃないとシュートコースが空かないと思う
80名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:34:37.89 ID:H6IZOZW30
本田ってロシアの寒さに弱いんじゃね?
暖かいときは活躍してるしな
81名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:35:36.29 ID:sEp8KZJE0
>>79
お前が本田が嫌いなのは解ったw
82名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:36:10.37 ID:1u/onC9J0
>>71
ないだろうな。誰も気にしてない。
83名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:36:26.16 ID:a/y4Dhs60
本田信者は特にニワカが多い
84名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:36:45.91 ID:ePeyG/tx0
>>71
次節以降毎試合ハットトリックしたらどうかな?
85名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:36:48.21 ID:yUlOsShjO
>>69
本田の嫁言うほど美人でもないからな。
若いロシア娘の方が間違いなく魅力的だろうよ。
86名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:38:48.64 ID:3JDdWeO90
香川はトラップやパス精度は低いからな。アジアカップでもこの2つのミスばかりだった。
シャドウで点取るからもてはやされてるけど、実はすばやいプレーや連携では点はあまりとっていない。
トップ下やってたのにアシスト数もめっちゃ少ない。
だれもいないはずの地点に走りこんでゴールを量産したので評価されただけ。

日本人でプレイスピードが一番速いのは本田。
バルサでやるのに必要な能力は本田がもっている。
ミーハーはスピードとかテクニックだと思ってるけどw

87名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:38:54.60 ID:eaMIu00sP
>>42
右上のラブはなんなんだよw
88名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:40:08.26 ID:A+73//Bt0
前のゴールもそうだが
やっぱりホンダはミドルシュート狙った方がいいな。
強烈な弾道で打てるし

FKは無理に打たなくていいからミドルをバンバン枠に打ちこんで欲しい。
89名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:40:58.48 ID:kcL7BYJu0
分断厨に簡単に釣られるお前らって・・・
90名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:41:00.14 ID:Jp2mMu230
在日どもは今、本田と香川の対立を煽り立ててんのか
どっちも日本の宝だしなー
長友も内田も安田も長谷部も家長たち海外組はもちろん、Jリーグで頑張ってる奴らも
みんな切磋琢磨していくだろうし、それを飛び越えて行く若い才能もこれからどんどん
日本から出て来るだろうし、、、、、
まあ、、、それ知ってたらチョンも顔真っ赤にして必死になっちゃうよねw
マジ、他国の選手貶めるヒマあったら自国の選手応援してやんなよ。
91名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:41:27.17 ID:kZ9EPVzd0
どんだけロシアで活躍したって
誰も見てないから意味ないよ。
92名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:41:38.00 ID:XLvCGfbl0
そろそろ右足シュートフェイントからの左足シュートを見たい
タッチが左足多いからなかなか見れないんだよね
93名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:42:00.11 ID:1u/onC9J0
>>79
オランダでもスカスカだったよ。
94名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:42:20.67 ID:DQvNPvofO
>>78
言いたいことはわかったから少し黙ってろ
本田好きの肩身を狭くするような真似はやめろ
95名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:43:18.56 ID:8DWUnkYuO
>>86
酔っ払ってんの?w
本田のプレースピードなんて年金受給レベルだろ
96名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:43:45.18 ID:hVabhDKH0
本田は左足シュートしかできないからな 右足シュートできるようにしないとトップリーグではs成功できないわ
いちいち左足に持ちかえるからワンテンポ遅れる&左足に持ち替えたらシュートだからDFが読みやすい
ロシアでは通用しても プレミアやセリエAでは通用しないよ
97名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:43:53.19 ID:3JDdWeO90
豆知識 本田をただ叩きたいだけの愚かな人間は、下記の人たちと判明している。
・ダイジェストプレイヤーしか評価できず、本田の重要性が分からない人間
・でかいことをいう人間の足を引っ張り、ウサ晴らしで叩きたいだけという底辺の根暗。
・本田という人間を分かっておらず、見守ればいいと分かっていない精神的に幼い人間
・頭が固い団塊
・ポジション争いしている他選手の信者やスポンサー(アディダス)
・某国の人(某国代表にとっては本田は邪魔。パクチソンがアジアNO.1じゃないと気が済まない)
98名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:44:51.96 ID:j+F3gBBpO
3試合連続頼むで、本田△
99名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:44:53.97 ID:XLvCGfbl0
ポドルスキー ラウール ロッペン メッシ エジル 
なぜか彼らの右足シュートは思い出せない oh・・・
100名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:45:39.17 ID:JzIrMLgZ0
本田、韓国戦でなくて良いよ。
あいつら潰しに来るのは分かりきってるから。
101名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:45:49.31 ID:1u/onC9J0
>>84
フランスあたりの中堅クラブが興味を持つ。
102名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:45:52.83 ID:XW5zgpiu0
103名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:46:33.04 ID:d8CECfVU0
香川はメッシみたいなもんだろ

一方、本田はジダンやリケルメ

玄人にどっち推しが多いかはわかるよな
104名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:47:39.93 ID:tIA8JHxj0
>>21
久しぶりに見たけどやっぱすごいわw
本田△
105名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:48:36.61 ID:1u/onC9J0
>>96
去年のW杯前から右足シュートの練習かなりやってたけどこのザマだから
もうそこの上達は望めないと思う。今がピークだね。
106名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:49:06.63 ID:HGtR5z5x0
本田も今年は香川追い越しそうだな
107名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:49:44.01 ID:3JDdWeO90
本田は日本人の中でもとびぬけて判断は早く、プレイスピードが速い。
その証拠に>>53みたいなプレーはだれもできないしね。
108名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:49:56.92 ID:mf1A563BO
>>99
ラウルは結構右足も使う気ガス
109名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:51:01.10 ID:1u/onC9J0
>>>98
それでもロシアから出れないというw
110名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:51:01.56 ID:lTC8qY2h0
香川は劣化ジュニーニョパウリスタ
本田は劣化ベルカンプ
111名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:51:04.24 ID:zphAq9B90
本田と香川ってうまいと思うのは香川なんだけど
日本代表の中心にするとすればやっぱ本田なんだよね
112名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:52:55.09 ID:XLvCGfbl0
>>108
ラウール一筋30年の俺から言わしてもらうとお前ニワカだわ
113名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:53:02.92 ID:3JDdWeO90
香川はべつにいわれるほどうまくもない。
アジアカップでのミス連発は言うまでもないが。
114名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:55:06.40 ID:3JDdWeO90
今のサッカーで点が入る時ってのは、
1、DFが微妙にずれてシュートコースが開くとき
2、ペナルティエリア外2,3Mの位置からの正確なシュート
が多い。Jリーグでも。
それ以外は、あとは個の力(スピードと高さや、フリーキック)で入っているくらいか。
お手本どおりの綺麗な形からってのは、相手もその形を知っていれば守りやすいから決めにくくなってきている。
守備がそれほど完成されてない大学サッカーや、昔のJリーグとかなら、きまった形も有効だろうけど。
今はシュートコースは個の力か、プレイスピードによってしか開かなくなってきている。
攻撃は守備より先に動ける分、守備は攻撃展開に一歩遅れるので、
ブロックできない位置に足先(頭先)だけでも入り込まれる→失点というパターン。

それを踏まえてCL決勝の得点シーンを見てみる。
http://www.youtube.com/watch?v=sWkXARVk2-k
つづく
115名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:55:27.32 ID:8DWUnkYuO
CSKAでも攻撃にブレーキをかけちゃうんだよね
判断が遅いし悪い
アンジ戦では珍しく前線に飛び出して高速カウンターに加わったけど、焦ってあっさりミスしてたし
単純に技術の問題かも
116名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:55:50.36 ID:JzIrMLgZ0
>>113
得点の匂いが常にするから香川も必要。

そいえば本田の試合って明朝だな。
117名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:56:14.74 ID:3JDdWeO90
1点目 
動画の22秒からが確認しやすい。
シャビはペドロへ出す前に左へ出すそぶり(顔フェイント)をいれている。バルサの選手もそれにあわせて左へうごいた。
このせいでマンU右サイドバックとセンターバック2枚までがそちらのほうへちょっとだけずれた。
ペドロへのパスコースの80cm分ほどだ。これが大きい。
このためシャビはペドロへのパスコースを手にいれ、
ペドロはフリーになるスペースとシュートコースを手に入れた。@29秒
これで決定機が発生した連携となったわけだが、
このとき、メッシは左サイドバックをひきつれるために後ろへ動いているので、
ペドロの位置に左サイドバックがいなかったのも大きい。メッシはこの後ゴール前につめてもいる。

連携発生要因を抜き出すと、
・シャビの顔フェイントとバルサの選手がそれにあわせた左へポジションどりの動き
・メッシのサイドバックひきつけによるペドロへのスペース生成
このどちらかが欠けていても連携は発生できなかった。そしてこれはイメージが共有されたものではない。
バルサの選手でもその早さでイメージ生成はできない。
つづく
118名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:56:49.70 ID:d8CECfVU0
>>112
ワロタ

でも正直同意だな
119名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:57:13.83 ID:3JDdWeO90
2点目
メッシは普通はDFがブロックする反対方向へ蹴るはずなので、キーパーは反応が遅れた。
サイドに横切ったバルサの選手は、いつもどおりの意識でサポートとして動けているが、
単純にこれはメッシの個の力といってもよいだろう。

3点目
メッシがサイドで3人ひきつけたあと、ペナルティエリア中央外2,3mのところにスペースが生まれていたので、
そこに入ってパスをもらって、落ち着いて正確なシュートでゴール。
メッシのひきつけ能力(=個の力)が利用された。
メッシがパスを出した後にセンターバックもサイドにつられて、
最後のシュートブロックに入る人がいなくなったのが大きな失点原因だが、
その場の状況判断でつられるのはよくあること。
人間の状況判断スピードや先読み力より速い展開だからこそ、
DFは最適解を選択できないし、足振り1回分対応が遅れるので生まれるゴール。
むしろ最後シュートうったビジャがペナルティエリア内から2,3m外のスペースへ動いて、
ポジション取り直したことがゴール発生要因としたほうがいい。
ペナルティエリアのその場で突っ立っていては、最後中央にいたDFにブロックされていただろう。
ウォッチャーにならずにブロックされずシュートもきめられる最適位置へポジションを移していたビジャの勝利。
つづく
120名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:58:00.29 ID:3JDdWeO90
参考したいのは、1点目と3点目。
これがこうだからここに動こうとか考えているわけではない。
微妙な位置修正や、味方のためにスペースを作ろうと動いているだけ。
連携はイメージ共有された結果ではなく、
パスとシュートコースを作るために動き、
そのパスを受けるため&シュートをするために動くという意識を全員で持つことで結果的に「自然発生」している。

バルサのゴールはゴールした本人というよりは、周りの動きがよいときに生まれている。
ダイジェストプレイヤーを好んで数字しか見えない人にはつまらなく映る。
バルサに形はない。カオスの中から連携が「自然発生」する。
形がないからイメージ共有しての形を美しいと思う人にはつまらなく映る。
形がないから止められない。形があれば対処方法が存在するのだから。
今の日本人で、この中で同じレベルのサッカー脳をもててプレイでき、
このプレイスピード(走るスピードではないw)についていけるのは本田だけ。
121名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:58:29.56 ID:vnfteGxUO
何でロシアで得点したくらいで4スレまで伸びてんのw

ロシアから脱出できたわけでもないのに…
よほど本田オタはエアオファーの鬱憤が溜まってたんだなw


122名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:58:49.85 ID:HGtR5z5x0
本田だけでは得点の匂いがしないからな
ロシアで得点力みがいて代表でもバンバン点取ってほしい
123名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:59:17.71 ID:1u/onC9J0
>>115
もらってから何するか考えてるように見える。今より上のレベルでそんなのが通用する分けない。
124名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:59:28.48 ID:3JDdWeO90
 
 
主観でしか本田を叩けないアンチは、論理的結論を見せられると論理障害を起こすか無視するしかなくなり、
結局なにも反論できないと、人は論に反論せずに自己完結した自分に都合のよい脳内結論を一般化し、
その脳内結論をおびやかす者に対しては人格攻撃を始めるしかなくなるというよい例ですな。
人とはかくも愚かで脆い。 
 
125名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:59:47.16 ID:ziAPz2am0
★4とかw
朝鮮人踊りすぎwww
126名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:00:11.79 ID:vSEbgd7J0
そもそも本田って毎回うまくなってきてるだろ
今更じゃないし秋からの代表連戦の時とか凄かったし
127名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:00:49.31 ID:/sovZU6xO
香川と本田の二人とも上手いよ
この二人のいる日本代表は歴代最強だな
128名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:01:24.10 ID:jJiIK/QSO
香川はうまいとか速いとか漠然過ぎて何ともなあ

シュートが上手いとかパスが上手いとか、ドリブルからシュートまでの一連の動きが速いとか、ちっとは具体的に書けよカマドーマどもが
129名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:01:40.78 ID:hVabhDKH0
実際ワールドカップ以降代表戦で点とってないよな 本田 10試合くらい無得点だったか
DFからしたら守りやすいんだよ 右足でのシュートはないから選択肢から除外できる守りやすい
130名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:01:55.38 ID:K29GJrf30
ロシア脱出されると夏退屈になる
ロシアで得点王めざせ本田
131名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:01:56.51 ID:UZO1cvzT0
あんなに嫌々プレーしているような印象しかなかったのに
どんな心境の変化があったのかな
VVVのときみたいな勢いが戻ってきたな
132名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:02:00.81 ID:8xmstXbv0
このままCSKAモスクワでプレーしたら今年リーグMVP取るんじゃね?
133名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:02:29.06 ID:HPs9Q94O0
>>129
一応得点してるんですけどね
134 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/06/16(木) 21:03:09.68 ID:BGI+NDGW0
>>129
右足だけで左足でシュートを全く打たない選手も五万といるんだぜ…
135名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:05:05.70 ID:eaMIu00sP
本田は今チーム得点王で 得点ランキング5位だ
http://www.nikkansports.com/soccer/world/russia/data/ru-ranking.html
8試合しかでてないのに
136名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:05:48.24 ID:1u/onC9J0
>>129
それでも左を切れないロシアのDFレベルw
137名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:06:12.46 ID:d8CECfVU0
>>132
ボランチで使われなかったら取るかもね

でもスルツキは何するかわからんからな、本当お願いしたい
138名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:06:24.70 ID:3tOxTBhcO
今のチーム状態見てると、今年移籍出来なくてもロシアで無双して、
CLで勝っていけば良いとか思えてくる
139:2011/06/16(木) 21:06:47.95 ID:90KL+twfO
>>128
鬼トラップでマーク外してからのシュート
そしてその決定力
140名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:07:11.19 ID:8DWUnkYuO
香川のミスは前向きなミスで、チャレンジした結果なんだよ
試合を通じて1度か2度成功すれば勝敗を動かせる
本田のミスはただのミス
141名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:07:36.83 ID:IYF/3AmY0
>>42
ボールコントロールが速すぎてDFがついていてってないな。

これをビッグリーグで出来たら本物だわ。
142名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:08:25.63 ID:Jr3uyA+A0
代表だと本田が有名すぎて徹底マークされるからな
まあでも得点できないかわりにDFひきつけてそこからパス通すことでチャンスメイクしてるだろ
他の選手がそれで点とればおk
143名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:08:40.48 ID:tIA8JHxj0
>>137
ロシア紙の採点基準を考えると難しいかも
144名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:08:52.53 ID:1u/onC9J0
>>134
そういう選手はスピードやテクニック、判断の速さとか他に売りがあるからな。
こいつには後ろ向きのキープしか売りがない。
だからずっとロシアから出れない。
W杯に出てないのにドイツに行けた香川と対照的だね。
145名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:10:39.00 ID:Nnnjn2LJ0
>>5
謎のインド人気
146名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:11:02.90 ID:uOcU3f440
>>103
香川はウイングできないからメッシには似ていない
バイタル付近で1タッチで相手を置き去りにして、そのままファウルじゃないと止められない
位置にボール運んでくことに特化した選手
正対した相手をドリブルで抜くことはできない
147名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:11:07.13 ID:TpO4K7V50
>>129
W杯以降、本田が点を取ったのはロシアでのみだからな

代表戦では最も警戒すべき選手としてすぐ対策されて
ミドルすら撃てない
148名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:11:10.52 ID:6h2LUpp8O
ロベカルってロシアなんかにいたのかよ
日本に来ればいいのに
149名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:11:37.76 ID:jJiIK/QSO
>>139
なるほど。エリア内で持ちすぎの場面もあるが思い切りもいいよな

あんた、ダンゴムシに格上げしとくわ
150名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:12:56.35 ID:3tOxTBhcO
本田はアジアで絶大な人気があるからな

移籍がうまくいくとすれば、セスクが出てった場合のアーセナルか
151名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:13:42.45 ID:BFvbOR4WO
ロベカルは加地さんに謝らないとな
そのままガンバに入れば面白いのに
152名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:14:58.74 ID:d8CECfVU0
>>146
できる事は違うが9,5番的なプレースタイルは似てる面がある
153名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:15:27.11 ID:IYF/3AmY0


        ドゥンビア       ワグネルラブ

     ザゴエフ           本田

         アルドニン  ママエフ

ベレズツキ                     ナバブキン
      イグナシェビッチ  ベレヅツキ

             アキンツェコフ


本田の所に元マンチェスターユナイテッドのセルビア代表トシッチを入れて
本田をボランチにコンバートするか考え中の監督
154名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:16:04.11 ID:4KqAUhBB0
>>150
ベンゲル自体、本田に好意的だしね
だから個人的にはマンCよりはアーセナルの方が嬉しいな
移籍出来たらの話だけどw
155名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:16:52.58 ID:K29GJrf30
>香川のミスは前向きなミスで、チャレンジした結果なんだよ

香川好きだし応援してっけど、↑こういうフォロー見るたびに信者だなーって思うわ
156名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:17:58.38 ID:3onm5uFH0
>>145
この前見た時は謎のイスラエル人気だったw
157名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:18:47.28 ID:lF9BHYUM0
本田とザゴのいきいきとしたプレーもスルツキーの采配しだい・・・
158名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:20:18.72 ID:d8CECfVU0
>>155
アジアカップは普通のミス多々あったな

あれはいかん

もちろんその他で貢献はしてくれたけどな
159名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:21:08.71 ID:jJiIK/QSO
スルツキは猫の逸話もあり、最初は本スレで人気あったんだよな
160 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/06/16(木) 21:21:18.75 ID:BGI+NDGW0
>>145
インドではプロリーグが数年前に起きてからサッカー旋風が巻き起こっている。
元々イギリスの植民地だったからクリケットが一番人気だったんだが、
クリケットは試合時間が長くて退屈という事で若年層のあいだではサッカー人気が爆発してる。
っていう記事を以前見た。
161名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:21:34.27 ID:JJHtCaZ50
FKは枠外連発だったというのにシュートの精度は明らかに上がってないか?
162名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:21:48.14 ID:tIA8JHxj0
>>155
>>21ので本田もボールはロストしてなんぼ
取られてわかる事もあるから限界まで突っかける的な事を言ってたよ

そうは言いつつもロスト少ないから建前での発言かな
163名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:21:48.17 ID:uOcU3f440
香川をドリブラーだと思ってサイドで起用する方が悪い
あんなの無理に決まってる
164名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:22:48.32 ID:ecSLeoMJO
CSKAは足元そこそこ上手いCB獲ればもっと強くなると
思う。ミリート兄者とかマルケス辺り獲って欲しい。
165名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:22:50.45 ID:HGtR5z5x0
>>155
香川はドルでロスト率が一番高いが一番チャンスを作れる選手とデータでてたよ
用はチャレンジした結果なんだよ

本田はチャンスを作るというよりチャンスを繋げる選手ってのが一番ぴったりくる
166名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:23:15.59 ID:JJHtCaZ50
>>5
今見たらロシアの評価1位になってるw
167:2011/06/16(木) 21:23:55.55 ID:90KL+twfO
この2試合のパフォは

【カイザーケイスケ 〜王の帰還〜】

の序章にすぎない。
168名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:24:21.55 ID:L3Ci7TtlO
>>95
プレースピードって
本人の動きだけだと思ってんのか
169名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:24:27.28 ID:ePeyG/tx0
国の評価とかどこで見れるの?
170名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:25:04.49 ID:AQz0gJ9q0
171名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:25:27.31 ID:AtBniuOYO
スペースがない時にどれだけ前向けるかに懸かってるワンタッチで前向けるトラップできないとキツいだろうな。
172名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:26:03.19 ID:8DWUnkYuO
>>167
王の帰還は完結編じゃんw
173 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/06/16(木) 21:26:30.72 ID:BGI+NDGW0
>>170
堂々と物色する本田△wwwwwwww
174名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:27:11.66 ID:yn9viZiT0
>>170
コラ
元画像は電気量販店
175名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:27:29.78 ID:ecSLeoMJO
>>167
ロシアだからツァーリじゃないの?
176名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:28:24.04 ID:1u/onC9J0
>>171
じゃあずっと無理だね
177名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:30:13.03 ID:8DWUnkYuO
>>168
ここでチームのプレースピードを評価してどうするんだw
178名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:30:28.36 ID:Jr3uyA+A0
香川の話してる奴はなんなんだよ
そんなに本田の活躍で危機おぼえてんのか?
どっちかいらなくなるほど代表の層はあつくねーから心配すんな
179名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:31:26.59 ID:IYF/3AmY0
>>174

元は故郷の大阪に帰ってきたときにヨドバシカメラ梅田店で居合わせた人に撮られた画像だね。
180名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:31:43.92 ID:wiOIMmFa0
ロベカルがバリバリに動いてたのが驚いたわ
181名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:34:01.49 ID:d8CECfVU0
>>178
いや、わからんぞ
家長、宮市、宇佐美、五輪組
普通にブラジルまでに入れ替えは十分考えられると思うぞ
182名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:35:25.56 ID:8DWUnkYuO
>>178
本田と香川は両方ともインサイドの選手だろ
どちらかが割を食う形になるから共存は無理
優先すべきは香川の得点力、本田が生き残る道はボランチである
183名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:37:13.10 ID:jJiIK/QSO
そういやロベカルってイングランドでやった日本代表戦で名が知れたんだったっけ?

俺はこの試合でロベカル初めて知って、えらく衝撃受けたな
184 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/16(木) 21:37:15.10 ID:wObpmqAPO
>>182


昨季の香川(リーグ戦のみ)
出場時間1369分 8ゴール

今季の本田(リーグ戦のみ)
出場時間616分 4ゴール



香川(笑)得点力(笑)
185名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:41:49.51 ID:KS/xNP8G0
香川はサイドが駄目で本田△はぶっちゃけどこでもできるから
真ん中香川かなあ
潰されたり、中盤制圧されそうだけど
もうちょっと体鍛えてくれんかな
186名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:42:03.24 ID:JzIrMLgZ0
>>184
1試合分しか変わらないじゃねえかw
187名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:42:10.59 ID:doaLN61LO
>>182

真ん中の選手に求められるのはまず守備力(フィジカルコンタクト)の強さ
188:2011/06/16(木) 21:42:26.41 ID:90KL+twfO
>>182
本田いないと香川消えるぞw
だれがマーク引き連れて前線でキープですんだ?
ドルでもバリオスいないと香川死んじゃうぞw
189名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:43:43.50 ID:vSEbgd7J0
ドルだとバリオスの代役をレバがある程度やれるしサイドも強いから割と楽だぞ
そりゃバリオスいた方が良いが代表とは全然違う
190名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:44:13.61 ID:uOcU3f440
本田自体はサイドのほうがあっている
オランダでもロシアでもサイドのほうが良いプレーしてる
香川とは逆にDFと正対してからなんかするっていうのが得意な選手だからサイドのほうがあっている
ただ日本代表というチームに置いてはトップ下に置いたほうが都合が良いからそうなってるだけ
191名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:44:34.68 ID:Rnp0bxmhO
>>147
いやミドルは撃ってるよねwフィルターかかってるみたいだけど
192名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:45:12.50 ID:JzIrMLgZ0
ブラジルW杯は4−4−2で、

  宮市 永井

  香川 本田
  家長 長谷部

長友 闘莉王 吉田 内田

で行けるだろ。
193 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/16(木) 21:45:37.75 ID:wObpmqAPO
香川の名前出すぎ…雑魚香川信者はスター本田さん△スレにまで売名に来ないでくれる?
俺は本田信者だが
194名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:45:55.58 ID:d8CECfVU0
>>185
ないわ
真ん中やらすなら絶対的に本田推すわ
現状では香川はサイドできなければ交代するしかない
195名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:46:18.04 ID:AQz0gJ9q0
ツートップのシャドーなら間違いなく香川が↑
4-2-3ー1のトップ下、4-2ー1-3のインサイドハーフなら本田が↑
196名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:47:00.15 ID:4QhznmC90
お前らほんと本田好きだな
197名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:47:45.10 ID:Uc4u7+ZOO
>>193
成り済まし対立厨は臭いゲハ板から出てくんな
198名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:47:55.59 ID:vSEbgd7J0
てか一回岡崎と香川を2トップにしてほしいわ
199名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:48:27.22 ID:dMj9GnT/0
香川真ん中だと香川はボランチの守備意識のためにゴール前へいけないと思う
岡崎にパスする役を香川がするんだぞ
200名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:48:36.43 ID:8DWUnkYuO
>>184
ロシアとブンデス比べるの?
ベルギーリーグの得点王はリーガの得点王と同じなの?
無理に比べるなら二人のJリーグ時代のデータも頼むわw
201名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:50:21.79 ID:CpGxGbPK0
背景や過去比べてもしょうがないでしょ。選手としては今が重要なんだから
202名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:50:35.09 ID:4QhznmC90
○○好きだけどという前置きをして選手貶すのやめろ
正直に好きじゃないと言え
203名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:50:35.15 ID:0LKpNuL4O
カルロスってまだ現役だったの?
204名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:51:18.60 ID:vCJqsFVr0
834 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/16(木) 20:57:02.90 ID:u8QUjhos0
ID:M+y7eXfs0
おいテメー殺してやるから名前と住所晒せや!
俺が殺してやるよ!あんな動画貼るってことはそういう事だろ?

本田信者が犯罪予告
205名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:52:25.65 ID:uOcU3f440
   電柱
家長 香川 本田
  守備専 長谷部

良い電柱がいるならこれが良い
香川の守備能力の弱さは中盤に守備専入れてカバー
両サイドにゲーム作れる家長と本田置けば真ん中でゲーム作る必要はあんまない
CSKAの中盤から前線をちょっと変形させた形
206名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:55:50.80 ID:eaMIu00sP
本田は真ん中だとバランスとって周りを活かすプレーする
香川は真ん中だと自分で点をとりにいくプレーする
どっちとるかは監督の構想しだい 
本田自体のことについていうなら右サイドだとむしろ攻撃力はあがるし
守備もかなりできる方 正直香川がトップ下しかできないなら本田が右でもいい
本人もアジア杯の時そう言ってるし
ただ香川がトップ下の場合 長谷部と遠藤では守備面で不安がでてくる
香川は自分でいく分ロストも多いから
207名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:57:24.14 ID:4QhznmC90
>>205
ベンダーとバリオス取って来ようぜ
208名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:58:15.37 ID:gand/olX0
本田はすぐ取られるしすぐ倒れる
209:2011/06/16(木) 21:58:37.32 ID:90KL+twfO
>>205
電柱を本田さんにするのもアリかと。
まっ、ベストではないけども…。
210名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:59:27.45 ID:d8CECfVU0
>>205
そこに守備専いれるだけでパス回らなくなる

技術ない奴など代表に入る資格ない

長谷部みたいな技術もあってハードワークできる奴がいるのに

ニワカは何故か守備専とか言うのが大好きだが
211名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:03:18.34 ID:IuvL1uP40
>>204
確か以前もあって騒いでたよな
アンチの自作自演だったらしいが
今回もタイミング的にパク絡みでチョンが発狂してんじゃないの
212名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:03:56.04 ID:JzIrMLgZ0
>>205
家長はボランチじゃなかったけ?
213:2011/06/16(木) 22:07:11.14 ID:90KL+twfO
>>205
家長、香川前提の後のボランチは守備専位じゃないとまずいだろw

まずその前提がおかしい。
基本、家長、香川は並べられない。
どうしても並べるなら、後は守備専って事じゃないか?
214名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:07:11.75 ID:pdmLF+QZ0
なんだかんだ言ってみんな本田のことが好きなんだな
215名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:08:35.25 ID:LTEBhEi20
>>205
CSKAの応用なら
  香川 岡崎
家長     本田
 遠藤 長谷部

とかでいいんじゃね
216 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/06/16(木) 22:09:08.68 ID:BGI+NDGW0
>>208
本田は日本人では一番ロストが少ないよ
217名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:09:37.87 ID:8DWUnkYuO
>>206
香川は左が合わないわけじゃなく、左から中に入りたいわけ
そこにノロノロと居座る奴がいるから、下がったりサイドに開いたり余計な事ばかりするはめになる
218:2011/06/16(木) 22:10:12.77 ID:90KL+twfO
アンカ間違えた>>210だった
219名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:11:46.84 ID:d8CECfVU0
8DWUnkYuOのせいで香川がカワイソス
220:2011/06/16(木) 22:13:26.89 ID:90KL+twfO
だから香川と家長は近くにいるとまずいんだよ。
介護する人の身になってみろw
221名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:14:49.04 ID:PXjpserm0
家長は無理だよ。あいつはどんな監督に教えられてもどんな環境に行っても
自分を追い詰められないカスプレイヤー
今シーズン終盤は完全に戦力外だったし来シーズンもまったく成長見込めないだろう
222名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:14:55.99 ID:KS/xNP8G0
>>194
いや俺も本田が真ん中がいいと思ってる
ただニワカが香川の得点力得点力うるさいからさあ
1回ある程度の相手とやって現実見させようかなと
223名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:18:23.58 ID:uOcU3f440
むしろ香川は比較的どうでもいいから本田と家長をサイドで見たい
224名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:19:08.86 ID:d8CECfVU0
>>213
まずニワカ独特のテク無い奴が異様にディフェンス力が上がる理由を教えてくれ

本当、テクなし守備専(笑)好きだよなニワカって
225名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:19:38.23 ID:KS/xNP8G0
最近(代表で)本田が倒れてファウル貰わなかったことがないくらいに思える
いくら貰えてもすぐ倒れる奴は駄目
226名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:24:09.40 ID:T8nyniumO
>>224がアスペなのは分かった
煽り抜きで本当にアスペだ
227名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:27:11.02 ID:SRNucjSG0
>>206
ワントップが頼りないので、やっぱりセンターには、きちんとボールの収まる奴が欲しい。
228名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:28:14.47 ID:8WXbLH9f0
あんなモーションで打てる日本人いるんでしょうか
229名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:28:15.03 ID:d8CECfVU0
>>226
悔しいんなら泣いてもいんだぜw
230名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:29:52.15 ID:rD+BUOCVO
宇佐美と宮市が海外で活躍できるかどうかで
代表のフォーメーション変わってくるな
231名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:31:26.55 ID:sW6xJhhT0
>>225
俊さんなんて自分でファールもらってFK決めるんだぜ
232名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:31:55.40 ID:AevzvtNh0
本田のゴールってなんか相手をガツンと一発殴ったような
精神的なダメージも与えるよな
233名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:32:01.51 ID:d8CECfVU0
>>230
433もありかもな
3バックは論外だが
234名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:32:25.16 ID:90KL+twfO
>>224
守備専って意味はみんなきっと守備しかしない奴という認識ではないようなキガス。
ただ守備力が高い奴って事だとおも
テクがどうこう関係ないぞw

仮に香川、家長なら後は遠藤じゃキツい。
だからといって遠藤の代わりに阿部とかでは総合的に良くない。
よって香川、家長は近くに置けない。
235名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:32:50.85 ID:yWfukT5R0
分断厨がいるな。
日本人なら本田も香川も応援する。
※日本人なら
236名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:33:26.55 ID:vSEbgd7J0
何で日本人なら本田と香川応援しなければならないのw
237名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:34:34.42 ID:GZxnZPGw0
△はモーションコンパクトで早く
変なタイミングで球が出てくる
238名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:35:18.99 ID:OSSTNguu0
何で本田派と香川派で煽ろうとするんだ
239名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:36:09.79 ID:yWfukT5R0
>>236
あ、別に応援しなくてもいいんだよ〜
240名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:36:24.55 ID:VW0Z+sDyO
>>195
むしろ逆じゃない?2トップ下はラストパスを送れる本田で、1トップ下はFW的に振る舞える香川が合うと思う。

それとインサイドハーフというと4123の2だから、本田のほうが生きるだろうね。
241名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:36:38.37 ID:rRn99m8w0
アンジって2位だったのかよ
242名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:36:53.37 ID:T8nyniumO
>>229
>>234が代弁してくれてるから読みな
アスペ特有の会話のズレ方してるから分かるよ
243名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:37:13.48 ID:d8CECfVU0
>>234
じゃあ長谷部置けば良いんじゃないのか?
244名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:37:44.81 ID:/+8CJj8y0
小さいモーションから急に強いシュートが入る所が不思議で面白い
245名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:39:22.16 ID:4QhznmC90
>>238
本田は「岡崎も前田もいらないくらい、香川と二人でDFをキリキリマイさせられるようになったら面白い」
つってんだけどね
246名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:40:44.73 ID:XWeDIkd20
普通のゴール決めただけでこんなに伸びるのか
247名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:43:22.51 ID:F0d42/GlO
頭のおかしい奴が何癖をつけると伸びる
248名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:43:24.14 ID:dG9e+080O
>>246
うん、おかげさまでアホミンジョクが湧いて出て来るんでね。
249名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:43:51.34 ID:/+8CJj8y0
日本人が海外でゴール決めておめでとうと普通思うからそれだけだろう
本田の芸スポスレっていつ覗いても大体アンチばっかりだから
そういう時は見るのも書くのもやめてた
珍しく好意的なレスが多いから書いてみた
250名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:46:01.34 ID:6uraoxTfO
>>238

野球vsサッカー

松井vsイチロー
251名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:47:35.91 ID:vnfteGxUO
>>246
エアオファーで悔しい思いをしてきたので、ここぞとばかりに持ち上げてるんだろうw


252名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:54:22.43 ID:SRNucjSG0
>>251
CSKAいいチームだけどねえ。エアオファーは大物の証だし。
253名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:54:53.88 ID:rD+BUOCVO
なんか吹っ切れた感があるね最近の本田
移籍とか本人の意思だけでは決められないことは
置いといて、ガンガン点取りまくってほしい
254名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:56:19.45 ID:/6ACorvqO
おまえら

はしゃいじゃって☆
255名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:02:23.98 ID:ziAPz2am0
http://photo.championat.com/5/5554/full/199080.jpg

本田 「おまえら落ち着け」
256名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:04:57.57 ID:d8CECfVU0
>>255
ラブどした?www
257名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:05:30.10 ID:gnQHKrHP0
半年くらい不調だったけど、そろそろ復調かな?
とにかくクラブで出続けて欲しいね。
258名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:05:41.24 ID:HMIcIP0P0
誰?
259名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:07:02.62 ID:8xmstXbv0
普通のシュートって言う奴いるけど
ゴール前で超高速で三回シュートフェイント入れてるんだけどな

それでDFのバランス崩したところでシュート打ってんだよ
260名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:08:26.79 ID:dXORbelO0
いろいろ文句つけてるやつは多いが、日本サッカー史上最高のMFだよね、本田は。
261名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:09:34.22 ID:VSy81CHY0
やっぱり代表ではCFにしようよ
262名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:10:51.85 ID:qkCvGqov0
ラブって小さかったんだな
本田と並んで10cmぐらい小さかった
263名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:13:16.66 ID:NhRlfIl7O
本田△
264名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:13:57.88 ID:RU4MU1dnO
>>254
CSKAのみんなには、内緒だよ☆
265名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:18:13.08 ID:90KL+twfO
最近の本田さんのプレーは背番号10が本当に似合う

皇帝はちょっと休憩してただけやったんや!

マ ジ で 始 ま る ぞ
266名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:20:43.11 ID:d8CECfVU0
>>265
しかも得点力もあるからな

マジたくましい
267名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:21:37.34 ID:AdhXiAJa0
本田も香川も見てて楽しいのがいいね
268名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:25:00.70 ID:I8ydyRSWO
CSK△ホンダ
269名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:25:32.35 ID:Fx9Eug07O
代表廚のにわかだけど今までみた中でボール預けた時の安心度が歴代一だわ
270名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:29:56.28 ID:MZJxqXfb0
本田にはプレミアリーグ行ってほしいわ。
271名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:32:56.47 ID:wsjaYuR20
本田△を外人も使っててワロタ
272名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:33:37.83 ID:d8CECfVU0
>>271
どこでだ?
273名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:35:37.72 ID:Rnp0bxmhO
>>259
どう見ても普通じゃないw

感覚としては蹴る前にボールが飛び出してる感じ
274名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:36:52.87 ID:fimjuzJi0
>>267
まったく
この二人は期待感が半端ない
俺は凡人だから、天才肌の香川より本田に感情移入してしまうけどw
275名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:37:49.63 ID:anvM82Ju0
>>256
相手サポだか警備員に詰め寄ってたサポに戻れと促してる
276名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:39:42.06 ID:Rnp0bxmhO
>>245
二人ならマジで出来ると思うよ

岡崎、遠藤、長谷部、長友、内田って主役級が後ろに控えてるんだから代表は史上最強なはずたわ
277名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:43:32.52 ID:d8CECfVU0
>>275
阿波踊りじゃないの?
278名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:48:02.73 ID:DTzoqEPH0
>>164
同意
ミニートがもはやコンディションを戻せるのか怪しいが
279名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:49:03.73 ID:xyxEmfkX0
ロベルト・カルロスってまだ現役だったのか
 
280名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:49:39.65 ID:dCgxPRPLO
なぜに4まで?
281名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:53:10.44 ID:l94he1/k0
みんなやっぱり本田が好きなんじゃね
282名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:55:16.20 ID:XomnoP/eO
なんだかんだ言って
この人がメディアを賑わして、プレーでも魅せてくれると
自然に嬉しいw

アクエリアスCM状態
283名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:03:19.30 ID:VMfcc3h0O
本田はセリエが合ってると思う
ローマとかナポリとか行って優勝してほしい
284名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:05:43.07 ID:dhY//2YK0
調子上がってきたのはいい事だな
以前は雑魚相手にもゴール奪えなかったわけだし
285名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:06:33.68 ID:HNsXLPM10
>>11
骨のアレwwwwwwwwwとかww
286名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:07:07.64 ID:ecSWZIpI0
こういうの見ると本田って凄い選手なんだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10895713
287にわか:2011/06/17(金) 00:08:34.87 ID:da8nktTnO
>>284
ポジションの問題もあるんじゃね
288名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:12:11.11 ID:ulcgahNb0
>>284
以前って前後分断サッカーでボランチやってた頃でしょ
あんなポジじゃぁランパードでも二桁いけるか怪しいわ
289名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:13:41.75 ID:HJz5BTyXO
本田もキレてるけど、何度見てもどうやってアシストしてるかわからん。
290名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:14:32.23 ID:u4eUgTaD0
>>284
ポジションが3列目だったんだから
ゴールするチャンスなんかほとんどねぇよ
今は2列目だから
291名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:15:14.86 ID:pst7JIEj0
>>277
きっとドゥンビアに教えてもらったんだなw
292名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:16:44.23 ID:eoY5GhtB0
【サッカー】 柳沢選手の思い出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308231644/
293名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:20:21.52 ID:9WAXmlz7O
内田が尊敬してる→長谷部。が尊敬してる→本田(長友)。が尊敬してる→遠藤
294名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:24:20.76 ID:7FPim+Yn0
>>255
ラブちゃん可愛いw
295名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:26:41.85 ID:7FPim+Yn0
>>293
内田が尊敬してる→長谷部。が尊敬してる→本田(長友)。が尊敬してる→遠藤。が尊敬してる俊さん。
296名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:30:02.69 ID:qOA4iAG70
内田が尊敬してる→長谷部。が尊敬してる→本田(長友)。が尊敬してる→遠藤。が尊敬してる俊さん。が尊敬してる→マラドーナ。
297名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:33:40.80 ID:1n60VLwE0
俊輔って誰尊敬してるんだっけ?
298名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:41:48.00 ID:TDeKY/8b0
年齢的にピーク時にいるリーグじゃねえぞw
ロベカルみたいに隠居後に金儲けに行くリーグだろ
299名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:47:32.90 ID:GIMhlL5s0
上位二チームは強いけどリーグはカス
オランダみたいなもんか
300名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:48:21.04 ID:xyFNxZN20
>>21のスポーツ大陸の動画で本田のお兄さんの
ひろゆきさんがインタビューを受けてるけど

どういう教育をやったら、こういう子供達が育つんだろうなぁってつくづく思う。
ゆとり教育とかやってる場合じゃないわ。

301名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:50:32.45 ID:t/g0+2bt0
>>299
ロシアリーグは一応エールと比べるとリーグランキングでは2つ高い
302名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:51:32.30 ID:j6XMifgaO
残留するって決めて吹っ切れたから調子いいんじゃないの?最近はVVVの時みたいに楽しんでる様に見えるけど
303名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 01:00:29.42 ID:FFOKyMyfO
リーグがショボくても、CLやEL出れるならいいけどさ…

どうせならセリエかプレミア行ってほしいな。
中位のクラブでね
304名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 01:06:50.72 ID:TDeKY/8b0
ロナウドがエールにいたなんて今考えたら信じられないよな
305名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 01:08:34.06 ID:w2ulPfXN0
まあ何だかんだ言っても、代表の試合見てもCSKAの試合見てもWC見ても、別格だよね
306名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 01:12:20.02 ID:B8y89RugO
特に日本人では代わりがいないタイプの選手だからね
307名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 01:14:35.17 ID:rHLM3s43O
何だかんだでCSKAより上のチームってないわけよ
リーガ4つ、セリエ3つ、プレミア6、ブンデス1ぐらいだろ
308名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 01:17:44.74 ID:qOA4iAG70
早よ本田の試合来ないかな?
今一番の楽しみだ
309名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 01:25:41.81 ID:pZp1Ih9dO
>>307
ポルトは?
310名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 01:28:57.71 ID:j6XMifgaO
てかいつの間にかリーグランキングでポルトガルに抜かれてるじゃん
311名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 01:34:00.33 ID:wlJDFPUn0
ポルトはEL優勝したからだろ
312名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 01:35:41.11 ID:n1AlGvKL0
そのポルトに負けたCSKAが今ロシアで首位だしな
ポルトガルリーグが強くなってんだろ今
313名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 01:42:52.20 ID:92itJk/Q0
>>312
近年ロシア勢が躍進にしてるが
元々格としてもポルトガルリーグの方が上じゃね
314名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 02:30:10.84 ID:yvz7Bu3m0
今のポルトは比較対象に挙げるにはちょっと別格。
バルサ以外で勝てそうなチーム思いつかないし。
315名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 02:37:06.71 ID:Q2a9akLI0
でもポルト戦の本田は良かったよな
勝ってもおかしくなかった
http://www.youtube.com/watch?v=axfMJJguXnI
316名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 02:39:30.61 ID:Kw9WE+C60
>>205
予選ならそれでもいいよ
でもW杯本戦で攻撃がめっぽう強い南米や欧州の強豪国と当たって
守備時間やキープされてる時間が長くなった場合、家長香川のところって大丈夫なのかということ

中盤の早い段階でスペース埋めてタイトに当たってボール取りに行かなきゃいけなくなる場面増えるぞ
それができないとDF負担かかりまくり、後手後手の下がりっぱなしになるぞ
317名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 02:50:05.88 ID:8YqZryrAO
ポルトガルって代表は1・5流で裕福な国でもないのに何でクラブはあんなに強いんだろ
ブラジル人が多いから?
318名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 03:07:19.44 ID:tezKt4ZQ0
9 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/06/17(金) 02:36:53.46 ID:J5oq9W5uO
U-22関塚トリック、ガチ守りクウェート撹乱スローイン偽投
五輪への道コラム
第4回はセレッソ清武弘嗣

カズ背番号6ユニを支援競売へ
横浜映画館に俊輔スパイク、俊輔本人はガンバ戦回避も
浦和平川が高原&小野を警戒
FIFAから日本に支援金5億2千万円
イタリア紙報道、ビエルサ氏が就任したら長友は先発落ちと予想
相馬、コトブスと契約解除
319名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 03:15:20.16 ID:R6x8cZPCO
ここ五年のCLで去年しか勝ち抜けてないロシアリーグは大したことない
持ち上げ過ぎだろ。
ポルトやPSVやパナシナイコスは大物食いできるチーム。
320名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 03:21:25.04 ID:XxAGiFvf0
CSKAはまわりがみんなうまい
代表の糞試合見たあとだっただけに驚いたわ
321名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 03:28:56.09 ID:dtadAyHHO
前線の個人技は相当だろうね
オナニープレーさえしなければ普通に強い
322名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 03:33:54.44 ID:/Bj4AmqU0
> 39 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/16(木) 20:19:32.55 ID:qmIXnenk0 [1/2]
> 低レベルのロシアで点取ったくらいでお祭り騒ぎw
> しかも2日前のソースでスレたてw
> 本田信者ってどうしようもねーな




新参はニコニコにでも篭ってろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
323名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 03:38:19.05 ID:u4eUgTaD0
>>320
まあ本田も含めて前線はは10億程度で買われてきた選手たちだからな
個人の能力は高いよ
324名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 03:45:39.65 ID:UFX0T7a40
本田さんのフィジカルに対抗できる日本人は
長友と家長くらいだな
325名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 03:51:00.61 ID:ymjV/O1yO
326名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 03:52:54.11 ID:G5/yFVuB0
しっかりパスすればラブの決定力も生きて強いんだな
てか雑なヒールパス多過ぎw
327名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 03:56:57.04 ID:yjbKu6Q9O
今のシステムで快進撃してほしい
ザゴエフも出れるし
328名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 04:04:22.10 ID:SM6+ZNHc0
本田マジでスペインいきそう
329名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 04:30:13.45 ID:473ql4d30
素人なんだけど本田が一番活躍できそうなビッグクラブってシステムとか出場機会とか考慮してどこ?
330名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 04:35:59.66 ID:dtadAyHHO
>>323
前線だけならプレミアで中位くらいの額ってとこかな
331名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 04:48:57.89 ID:41B8exugO
>>329
ミラン
332名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 04:57:32.44 ID:OCjSktz80
>>329
チェルシー
333名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 05:01:40.44 ID:Guq4ozn30
>>329
スタメン見込めそうなとこはない

ベンチでしかもCHもやるなら当初の補強の見通しがうまく行きそうにないマンユ
噂に上がってるマンCは絶対にないし、リバポもほぼない。
アーセナルもまだわからないが、ナスリセスクが残れば、
ジェルビーニョを取るだろうし、ほぼなくなる
他のリーグはわからないけど、今季は移籍する人材多いし、
なかなか本田にまでスポットあたる順番が回ってくるかどうか
十中八九残留かなと思ってるけどね
334名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 05:32:04.81 ID:she4+nstO
代理人は6月中に本田に直接会うと明言してたらしい。

勿論、移籍についての話し合いの為に。

カカなど大物も動き始めたから、玉突き移籍の可能性も。

情報源は我らの東スポ。

しかし、二人が移籍について話す事は確実みたいだから、
何かしら正式な発表はあると願いたい。
335名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 06:17:44.89 ID:dtadAyHHO
どっちにしろ大物が動かないと本田にも動きはないから、まだまだ先
336名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 06:19:48.05 ID:e2MmUrc1O
>>329
ミランかな、中盤爺さんばっかだし
337名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 06:39:00.06 ID:R68QIkwz0
本田がミラン行ったら、とりあえずユニは馬鹿売れするだろうな
338名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 07:13:40.13 ID:VEvnX1Js0
いつも本田の隣に居る青いおっさんは何者?w
339名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 07:17:43.93 ID:eHST7CCl0
>>338
元セレソンで女好きのラブ
340名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 07:29:54.60 ID:RVfO6Mi70
>>319
お前昨日も同じようなレスしてただろw
で俺の指摘に動揺してセルティックは抜かしたんだなw
だせえwww
341名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 07:32:06.11 ID:8wTwLRwAO
本田のストイックな性格はドイツが合ってるよな
陽気な地中海のイメージじゃないしイギリスのチャライ感じでもない
ドイツに行かないならロシアでいいと思うわ
342名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 07:39:23.94 ID:pbo67zbgO
>>338
愛だよ愛
343名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 07:42:23.44 ID:TRa23t/kO
ワールドカップの時に決めてくれればいいよ
日頃全くゴール無くても無名でも、ワールドカップで10点取れば伝説だから
344名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 07:43:22.67 ID:zIzqq4wMO
パサーとしての本田ならセリエから好かれそうな感じだし、
クイックネス以外のフィジカルはプレミアやアンでも遜色ない。

結局何処でもいいんじゃないかな。
個人的にはユベントスでジダンの再来と言われて欲しい。
345名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 07:45:19.20 ID:WCjzvd440
>>329
取りあえずカウンターサッカーは合わない
ポゼッションできるチームがベスト
ただバルサではでれるかわからない
まあビッグクラブはどこもかも競争厳しいが
346名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 07:52:00.81 ID:WCjzvd440
>>315
ポルト戦のファーストはマジ無双だったな
ラブなんかが外しまくったが

なのにセカンド本田をボランチにするという揺れ揺れおじさん
347名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 07:56:15.74 ID:OCjSktz80
瞬間的なすばやさが無いがそこ以外の能力は全般的に極めて高いから正直どこででもそれなりに活躍することは可能
348名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 08:13:48.16 ID:fdbr5Gzz0
>>315
本田は企画外のモンスターだな
349名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 08:15:05.84 ID:PjH4oka30
レアルよりミランで見たい
350名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 08:22:38.11 ID:mPC7jaYj0
ミランはガンソ獲るからない
外人枠考えるとプレミアくらいしかないんだよな
351名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 08:46:56.93 ID:hHLgv6E50
>>284
こうやって試合見てないくせに偉そうにレスしやがるんだなあ
352名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 09:05:13.40 ID:WCjzvd440
最初から読んだが本田より香川をトップ下ってやつ確実ニワカだよな
353名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 09:07:45.58 ID:kUaap9y60
まあでも右サイドの本田も捨てがたい
354名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 09:30:19.01 ID:9I/vrCvaO
>>352
ニワカっていうかサッカー見てないんだろうな
同じトップ下でも香川と本田じゃ役割違うしトップ下にシャドー置くサッカーじゃないのに
そういう奴ってやたら本田がボール持つとプレーが止まる(笑)とか良く言うな
355名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 09:31:13.50 ID:3rsZLf+J0
>>350
多分プレミア勢で取り合いには
なるだろうが…
356名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 09:38:16.78 ID:UU4SICV/P
明日も試合あるんだよな 7月の中断期間まで3試合
移籍アピールのためにはまた活躍しないとな
357名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 10:33:15.02 ID:GbOuSri60
止まるより遅攻のが正解なのにな
358名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:50:20.84 ID:nUKblg/J0
ミランなら長友とのミラノゴリラダービーでメディアも煽りやすいしな
359名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:17:51.97 ID:ifRw7y5P0
>>329
実際やってみんとわかんない。プレミア上位、ミランとか通用するだろう
としかいえないよ。鳴り物入りで入ったトーレスなんてオーナーの命令がなきゃとっくに
とっくに干されていたくらいダメだったし、カカはレアルで劣化した。入団当初は誰も
そんなこと予想しなかった。
360名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:24:18.43 ID:fu2qAVsd0
もう完全に旬を逃がしたな、ロシアとかw
最悪だな、今後日本人は誰もいかないんじゃないか
361名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:13:17.99 ID:bCVpaxlSP
ロシアで、キャリアアップを始めるならともかく、
通過点としては、ないな。
362名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:29:49.34 ID:ts18zZjI0
シュートのパワーだけなら、
鄭テセくんのほうがもっとすごかった
本田は普通に蹴っているだけだけど、
テセくんは斜め後ろのボールを腰を回転させて
>>1のシュートよりもっと爆裂するシュートを決めていた。
ユーチューブで見てみて!
363名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:38:59.69 ID:s1UEiIkuO
>>362
人民ルーニー(笑)だもんなw

まぁ大世は好きだけどな
364名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:21:59.63 ID:n25IrUwc0
>>21の動画
この活躍だと続編のロシア編が100パーセント作れるなぁ…
365名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 04:45:46.32 ID:HWjUyX8P0
>>274
香川も天才タイプじゃないぞ
柿谷に比べて香川は低く見られてたのを
真面目な態度と努力でここまでなったんだ
366名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 04:55:27.41 ID:0+gUBhoV0
#14 - 再生回数 (今週) - スポーツ - 大韓民国

ほんと気持ち悪いな
367名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 04:59:50.83 ID:+A9QW4AyO
>>358
ゴリラダービーマジ見てえええええええええええええ!!!!!!!!!!
368名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 05:04:05.86 ID:0+gUBhoV0
内田の代わりに酒井宏樹入れてゴリラジャパンにしようぜ
369名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 05:07:22.35 ID:x1w3X5eX0
バイヤン行ってミュラーのとこやればいい
370名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 06:24:51.29 ID:eYAYUoVG0
#14 - 再生回数 (今週) - スポーツ - 大韓民国


俺ら日本人は韓国人選手が活躍しようがつべまでいって観ないのに・・・
国民総ネトウヨ+ストーカー気質ってのはどうやら本当みたいだな
371名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 08:47:47.36 ID:0ub1yFpo0
>>350
ガンソも無いと思う
タイオ獲ったからもう枠使っちゃったし
372名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:11:31.68 ID:7eObd8mJO
またもアナルからオファーとかの飛ばし記事がYahoo!に出てたね
ソースは伊誌(伊紙)みたいだけど
これ、以前に出たソースの使いまわしかな

今の調子を維持し続けるなら、モドリッチやパストーレあたりの移籍のカタがついた後で
彼らを獲れなかったチームが本田にオファーする可能性は大じゃないかな?
ただ…移籍金がやたら高いから、残留になりそうな気がするのがなぁ…
373名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:15:38.11 ID:zdrsgQJE0
>>366 >>370
韓国はサッカーが人気だから、他の国の動画にも再生回数が付くんだよ。
お前らが島国根性丸出しで一々反応するのが気持ち悪い。
374名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:17:40.48 ID:wA0MlzH80
>>373
笑えるwwwどんなストーカー論理www
375名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:19:06.65 ID:BDiezpgoO
サッカーが人気でも、見なければ再生回数は増えないだろ?
376名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:21:18.95 ID:/Falji4e0
>>370
いやいや。おれなんかチャドゥリのCM何回も踏んじゃってるよ
377名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:21:43.06 ID:zdrsgQJE0
だから外国の顔色いつも伺ってるのは日本人だろ
一々再生回数の多い国とかチェックしてるのがその証拠
378名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:22:50.98 ID:ZmqCFhO+0
お前はなにしにここにきてるの
379名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:22:53.14 ID:vWlGyaUf0

ベガルタ仙台の赤嶺も首位争いしてるぞ
380名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:24:19.28 ID:rqwXFLzyO
>>374
日本の数分の1の人口なのに、何故島国出身の辺境リーグの
いちゴールシーンをわざわざ見て再生数上げてんだかなw

自分にはその方が信じられんよ。
381名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:24:51.42 ID:y0xtrhWj0
サッカーの人気が高いから本田の動画を再生ねぇ・・・





どんな言い訳だw
382名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:26:37.77 ID:W9/wGTrH0
本田スレの在チョン率は異常
そんだけ本田が恐れられているってことか
383名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:26:42.33 ID:NYyDQ3//0
韓国人に嫌われまくりの本田(笑)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1307873453/
384名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:31:08.93 ID:zdrsgQJE0
一々韓国のことを書いてる時点で相手と同じ状態だろw
これが他人の顔色を影で伺う気持ち悪い日本人気質か
そもそも韓国は他に人気のスポーツもないし14位は別に高い順位じゃない
385名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:34:13.52 ID:ZmqCFhO+0
だから本田スレにいるお前はなんなの
386名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:34:54.20 ID:1GCPbc0y0
>>42
サッカーは腕力も必要だということがよく分かる動画
ヒデも手を上手くつかってたし
387名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:42:28.77 ID:y0xtrhWj0
気にしてる側と気にされてる側が同じなわけねーだろw
ストーカーされてる側がストーカーを気味悪がるのは当然だろうがw
388名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:50:22.66 ID:zdrsgQJE0
>>387
ストーカーって何だよ。ストーカーの定義教えろよ。
ちょっと再生回数が多いだけでブスが自惚れて私ストーカーされてるわって
とんでもなくおめでたいと言うか気持ち悪い考えだな
389名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:52:14.95 ID:ZmqCFhO+0
ここにストーカーが一匹いる
390名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:59:56.58 ID:y0xtrhWj0
ちょっとじゃねぇよw
いつも本田の動画の再生回数多いじゃねーかw
これをストーカーと言わずに何て言うんだよキモイw
391名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:06:37.48 ID:fVb2l+scO
蘇る金狼
392名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:07:08.97 ID:RFbrn29mP
メッシの動画とか再生回数多いだろ多分
そういう存在と認識してるんだよ
393名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:22:31.12 ID:p8EBrWia0
>>388
そんなにサッカーが好きならKリーグ応援してやれよwww
それに他に人気のスポーツもないって野球の方が人気あるんだろが
394名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:28:34.95 ID:LW4kQT400
世界で一番日本が嫌いすぎて
人種差別パフォを国際舞台でやった選手を擁護するような韓国人が
大量に本田のゴール動画を見てるって普通に考えて不気味だわ

日本人の考え方だと、嫌いならそんなの見ないんだが


韓「-=・=- -=・=- ジーッ」
日「こっちみんな」
韓「日本は韓国のこと意識しすぎニダ♪」

どんな理論だよ
395名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:30:57.27 ID:Ps2a4Ify0
今日も魅せてくれ
ホンディー
396名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:31:05.38 ID:Xp528wuZ0
そろそろやめとけファビョるぞ
397名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:33:22.20 ID:xnVDd9Hd0
別にお前らの気持ち悪い私生活が映されてるわけでもないし、ガタガタ言うなよ
どこの誰がみようと勝手だわ。バカじゃねぇのか。
398名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:40:40.48 ID:y0xtrhWj0
>>396
ほんとだw
399名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:41:00.42 ID:LW4kQT400
別にどこの国の人でも見るのは自由

ただそれがお隣の国だと、ただただ気持ち悪い
それだけ
見るなとは言えんからただの感想


それとも、君はそんなにお隣の国を批判されると不都合なことでもあるのかな?
400名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:52:47.88 ID:zdrsgQJE0
>>399
だから、嫌いなら無視しとけばいいだろ。
それをしつこく関わるから矛盾してるんだよ
401名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:07:16.31 ID:IpGaK0w20
>>370
うはw韓国人ってきめえww
402名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:11:13.74 ID:DVygMq0kO
>>370
本当に韓国人はキムチ悪いなぁ
403名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:42:14.92 ID:TfJRmA0DO
国中が粘着・嫉妬な気質の人ばかりかあ…

親兄弟も隣近所も友達も同僚もみんなそんなのだったら、頭おかしくなるな
404名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:45:12.59 ID:kIcSS+qVO
今日も頼んだおホンディ
405名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:47:10.72 ID:GgyKjkoDO
>>387
禿同
ストーカーまじキモい
406名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:53:43.58 ID:LW4kQT400
次の試合は
18(土)23:45〜

今日の晩か、久々にみるか
本田も就職活動かエンジン入ってきてるようで何より
407名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:03:46.04 ID:0+gUBhoV0
長友のゴール動画上がったときも

- 再生回数 (今週) - スポーツ - 大韓民国

になってたな
408名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:56:35.01 ID:MyoliAZj0
国民総ストーカーのチョン気持ち悪すぎ
409名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:03:31.82 ID:LDbXK7DN0
そいや、△って在日認定貰ったことあったっけ?
410名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:06:21.33 ID:h4bZTcpjO
韓国人きめぇぇぇ
411名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:10:44.06 ID:rCa8sh0IO
ほんとにキャノン砲みたいだ すんごい速さ
香川ならクロスで右隅狙ってた?
キーパーの動きがよくわかんないから
何とも言えないけど
412名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:14:10.63 ID:WOacjz6VO
4スレ目かよw
さすがにもういいだろ、普段から活躍してるんだからさ
逆に考えれば本田もまだまだという事かね
413名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:14:43.04 ID:7+NHp/xq0

新宿駅前反パチンコ街宣 & パチンカーへの呼びかけ

【日時】6月25日(土) 9:00集合

【集合場所】JR新宿駅東南口階段下

【活動予定】
9:00〜9:30東南口階段下にて反パチンコ街宣
9:30〜10:00駅近辺のパチンコホールに並ぶパチンカーへ直接呼びかけ
10:00〜11:00東南口階段下にて反パチンコ街宣
414名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:16:39.97 ID:J08A3AbdO
今夜も凄いの期待してるで
415名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:25:49.42 ID:z09XNQohO
まあさすがに今夜はベンチだろう
日にちあんまり開かずにフル出場が多いよ最近
416名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:28:50.00 ID:NYyDQ3//0
本田スレの伸びは異常。
海外サッカー板でも選手スレではダントツの人気スレ。
417名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:31:11.16 ID:eM01+5a90
>>415
おまい良い振りするな

まあ今日はさすがにベンチやろな
俺もそう思う
418名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:33:47.57 ID:pva5/TaxO
流石に今日の試合は休養だろうけどアンチが本田はオワコンって騒ぐ流れになるんだろうな
419名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:52:19.22 ID:v+SBrrYP0
今夜の試合が楽しみ
最近いい感じだなチーム全員が
420名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:55:56.18 ID:7ja3YgLI0
守備がおろそかな時の本田は攻撃面でキレキレ
421名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:58:01.97 ID:eM01+5a90
今1番の楽しみ
ホンディー試合
422名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:34:13.69 ID:RFbrn29mP
ロシアの1番良いところは90分の動画が上がるところ
今日のは明日見よう
423名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:34:32.25 ID:CQoRMMcqO
本田さんは叩かれて伸びる子
おまいらマンセーばっかしてると本田さんがオワコン状態になるぞ
424名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:35:50.78 ID:bx/cvGBk0
シュートが上手いっていうか、つえーなw
http://www.youtube.com/watch?v=X2uqylxOZxw
425名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:01:30.42 ID:rqwXFLzyO
>>409
早々に出てた。

爺ちゃんは自衛隊で一族五輪代表とか居るからまずその線は
ないだろうと言ってるのに、シツコく認定しようとしてたよ、
W杯やアジア杯の頃w

しかし今日は休ませてやって欲しい。
426名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:19:18.86 ID:hHeYgET9O
>>423
マンセーという言葉を使わん方が良い
マンセーは朝鮮語だから
427名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:21:26.33 ID:3UEWUhhk0
本田キレキレだが怪我だけはせんでくれ
428名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:26:49.71 ID:BQlKAjubO
>>425
あいつらは自分たちの劣等感から有能なやつらを勝手に在日にしていくからな
まじで気持ち悪いゴキブリ未満
429名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:32:58.89 ID:DW7VbW080
【Sop専】CSKA Moscow×Sp.Nalchik
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1308381192/l50
23時45分から

みんな集まれえええ
430名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:39:46.08 ID:mS2Vz4QSO
マンセーからもヲファー?
流石△パネェな
431名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:45:14.37 ID:XgakRL4UO
>>423
たまーにこういう意見見るが、本田は2chなんか見ないから叩こうが影響力なんか無い
いちいち叩く為の前口上は必要無い
言いたいこと言えば良い
432名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:46:06.94 ID:D5U47cYzO
>>412
シュートがショッキングだった
日本人であんなシュート撃った奴はいない
433名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:47:27.26 ID:aCT3TXcQ0
今日の試合見ようぜ。
434名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:48:29.52 ID:ZmqCFhO+0
この試合の本田はゴールの場面はすごかったが
疲れてるのか運動量なくて歩いてることが多かったぞ
435名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:52:32.26 ID:2UKcOAeC0
>>431
そういえば本田って本田△の意味しらなかったよな
「えっ?それっておれのことバカにしてるの?」みたいな感じで
436名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:54:26.48 ID:Abm71UVS0
>>434
実際疲れる日程なんだから3点取った後ぐらい歩いてても良いだろ
437名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:55:24.75 ID:e8VJQaXvO
チェコ戦の久保も凄かった
438名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:56:04.86 ID:q5bBvUP+0
分断演習の時間ニダ。どんな内容のスレッドでも
とにかく活躍度に絡めて、日本人同士を争わせるニダ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            ウリがホンダを叩くから
2chのIDなんていくらでも  ∧_∧       おまえはナガトモを叩くニダ
用意できるニダ _∧   <`∀´ ∩   ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄    ∧_∧∩ このチョッパリお面で日本人に
   /<ヽ`∀´>        (´∀` )=> なりすまして海外で活躍する選手叩きをするニダ!
  | i′つ /         /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l  ./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | | |. ||
    、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__」/||
                     ||
439名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:56:54.64 ID:q5bBvUP+0
無意味にスレを伸ばすって何で糞チョンみたいなことやってんの?
440名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:57:45.47 ID:VpnRm9fZO
久保のほうがもっと凄いシュート決めてたよな。
441名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:02:10.09 ID:Xww5EjXCO
今日の試合の本田による芸スポの流れ

無得点→確変終了wwwロシアみたいな5流〜www
休養→べwwんwwちwww疲れは皆一緒だwwロシアみたいな5〜www

得点→ごっちゃんwww得点以外歩いてたし守備しねぇwwwロシアみたいな〜
442名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:09:09.27 ID:D9bKWpC50
>>429
本田出ないなら見ないよ
443名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:11:03.94 ID:9U9vG+WK0
また熱い気持ちが蘇ってくる 本田・・
444名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:13:00.28 ID:2yOWHKFL0
ホンダ・・・・・アナルセックス・・・ホンダ・・・・・・・
445名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:13:01.54 ID:uLOd+gM60
>>441
芸スポなんていつもそんな感じじゃん
内田も長友も香川もボロクソ言われてたし
446名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:16:04.59 ID:692+lKEy0
本田の一番いい所ってショートパスの正確性だね
447名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:16:09.31 ID:2eF8UKOF0
>>441
芸スポの連中が手放しで喜ぶニュースなんてあんの?
448名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:36:11.03 ID:BDiezpgoO
>>447

例え、W杯で日本が優勝してもケチをつける杉山のような性格なのがアンチ
449名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:53:39.81 ID:NYyDQ3//0
450名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:53:51.06 ID:2z52YcEa0
>>27
分断厨
451名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:01:12.55 ID:DVygMq0kO
>>449
ノーステップでこのシュートかよw
俺には無理w
452名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:01:12.73 ID:ju14GDBD0
移籍マダァ-? (・ω・` )っ/凵⌒☆チンチン
453名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:09:06.08 ID:zZoZQrDSO
久保のシュートは確かに超ワールドクラスだったが日本人の体躯では負担がでかすぎだろ
選手生命が犠牲になるようなレベルじゃ参考外な気がする
454名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:12:10.29 ID:DVygMq0kO
455名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:13:50.37 ID:0+gUBhoV0
克巳の超音速拳みたいなものか
456名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:15:29.30 ID:7rdaDj51O
チェコ戦だっけ?
ドラゴンステップからのドラゴンシュート
あとセレッソ戦だったか平野のすげーロング
それと本田さんのユトレヒト戦の鬼ロング

この三本はまじですげー

井原の韓国戦のイーグルショット
サンフレッチェ松田のホイップしたロングも凄かったけど
457名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:22:27.67 ID:VpnRm9fZO
アンチが多いほど名選手なのを物語るからね。
現役なら断トツアンチが多いのが本田さん
中田vs俊輔の頃も2ちゃんはかなり盛り上がってたからなw
458名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:24:17.73 ID:mX+/bn7NO
高校サッカーのカレン一船優勝の時の増島だっけ?のロングも凄かった
459名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:25:52.61 ID:Kb2G4kcWO
>>458
鈴木修人じゃなくて?
460名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:29:10.08 ID:h4bZTcpjO
女からみたらイケメンというよりセクシー

活躍してほしい
461名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:29:32.48 ID:IwseswLMO
韓国経済破綻まであと一歩
カラとか少女時代
あと少しがまんしろ
不買運動で
462名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:31:56.22 ID:IwseswLMO
日本人にアンチそんなにいないぜ

ほとんどチョン

チョンなんか敵国なんだからアンチでいいわ
463名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:38:52.48 ID:rqwXFLzyO
テイクバック小さくてあれだけ強いシュート撃てるのはやっぱり
魅力あるよな。
特に日本人では稀有だと思うよ。

そう言えばワンステップでFK蹴れるくらいの力あるもんな。
この間のチェコ戦も転けてからノーステップでシュート放ってたし。
464名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:46:47.38 ID:zAdoDCNW0
465名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:57:38.78 ID:NYyDQ3//0
久保のシュート
http://www.youtube.com/watch?v=B7UB9XZD2So&sns=em
本田のシュート
http://www.youtube.com/watch?v=7-WdpbMSL3k&sns=em

まあひょっとこ顔な分、久保の方が見てて楽しいなw
466名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:27:40.25 ID:anlaiDM10
何だかんだいって点決めてくれるし
代表のエースでアジアナンバーワンだと思う




あ、香川のことね
467名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:56:33.85 ID:aDntbgr90
ラブのフラメンゴ完全移籍は消えた。
これでCLを戦えるな。
468名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:22:10.59 ID:81wbXZML0
ラブはなんでそんなチェスカから出たがってんの?
469名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:29:26.04 ID:lGgHj06q0
>>468
CSKAに来た理由がどこかへ飛ばされたから。
同じ糞采配を繰り返すにしても神と揺れる豚では大違いだからな
470名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:53:26.08 ID:q53qozFhO
本田がレアルに行きたいならまずスペインの中堅以下のクラブに所属して、活躍しなきゃダメだろう。
リーガの日本人評は恐ろしく低いと思う。だからレアルやバルサはまず日本人なんか取らない。
他でどんなに活躍しても。
まあ家永が活躍すれば道は開けるけど、難しいだろうな。
だったら本田は直接リーガに乗り込むしかないよ。
471名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:09:35.76 ID:08XgSHBW0
>>470
レアルは、あるかもしれないけどね。
準レギュラーとか控えくらいなポジションで取るなら
本田くらいがちょうどいい。でも控えクラスの割にまだ高いからね。
472名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:39:00.70 ID:iDyDrffU0
cskaに居る選手って全員出たがってるんだなw
やっぱりロシアの排他的な雰囲気は独特なんだろうね
473名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:44:57.27 ID:o6MRfhh40
おしかった
474名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:59:55.33 ID:LjB35v8/0
しかしCSKAの試合のつまらなさは拷問レベルだな
そりゃ客入らんわ
475名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:01:37.34 ID:BzTCsJzNO
>>468 冬、寒くて痛いから
476名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:02:47.09 ID:M8Rm+hrKP
今日の本田は1A1K1B
477名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:15:35.31 ID:VpWxR/AKO
>>474最近の試合観てから言え。観てたんならサッカー観るのやめろ。
478名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:18:32.39 ID:LjB35v8/0
>>477
今日の試合見て言ってるならサッカー見るのやめろ
479名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:19:15.69 ID:zb8PqLrt0
ただのごっつぁんゴールなのにこいつらバカ杉
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308284182/
480名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:21:30.56 ID:GaOsZGjTO
今日の本田スレまだかな(´・ω・`)
481名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:32:31.64 ID:cPI2XqMlO
>>478
見てもいない奴が何言い返したって説得力ないぞーw
482名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:39:14.83 ID:LjB35v8/0
>>481
2試合ちょっと良かっただけで、CSKAの糞サッカーは常態化しとるわ
483名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:44:29.36 ID:GBbbG0rF0
なんでドゥンさん外すねん
484名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:54:44.29 ID:QtJdnYQA0
いくつか前の本田のカウンタードリブル失敗が、今回は本田のカウンター全力ダッシュドリブル部分は成功してるな
485名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 03:11:25.19 ID:RPbhKlRy0
中田のようなドリブル→スルーパス
486名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 03:17:20.03 ID:gS5GGSzE0
本田最近スピード上がった気がする
体調いいのかな
487名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 03:26:12.40 ID:dp1wWYYD0
488名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 03:33:18.22 ID:bpn5zQWE0
走力はトレーニングで速くできる。
ラグビーでは常識だが、サッカーはどうだろう。
489名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 04:55:53.85 ID:IH36CFf8O
本田トップスピードかなり速いな
多分100m12秒台いくんじゃね
490名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 04:56:59.37 ID:AR3/MdDF0
どうせ消化試合だろ
491名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 05:31:06.32 ID:u9PpuE2bO
ドゥンビアが交代するまでのサイドより
交代してからの中央の方が良かったな
終了間際のシュートを左で蹴れてれば…
にしてもCSKAの守備はクソだな
492名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 05:39:54.25 ID:YCldoB7GO
本田は多才だが、得意としてる能力とポジション的にしばらくたってチームに溶け込んでからじゃないとうまくいかないのかね
493名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 05:46:03.01 ID:+Ptlh+S10
ロシアで得点とかアシストで無理やり盛り上がろうとしてるのが痛々しすぎる・・・・
494名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 05:48:45.65 ID:GPaunhPoO
馴染んでからってのはホントに重要。
地元サポに受け入れられる土壌を確保するから。

で、移籍交渉を優位に進めるためのアイテムでもあるよ。
495名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 06:08:04.36 ID:Wzaru0aa0
496名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 06:24:51.62 ID:xmm7DJXDO
本田は何でもそつなくこなすが、実は何も得意プレーがないという
497名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 06:39:10.18 ID:yg1iO6+lO
>>482
今回の試合も良かったから3試合に変更な
まぁこの調子で続けばいいんだけどさ
498名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 07:18:14.27 ID:lU6Y77IE0
>>489

俺より遅え
499名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 13:23:54.38 ID:gS5GGSzE0
この間の試合、本田は出場選手で一番トップスピード早くて32.5キロとかだった
100メートルのタイムに換算するとほぼ11秒ジャスト
500sage:2011/06/19(日) 15:12:22.50 ID:H25q89ev0
本田煽りの釣り針が垂れてる・・・

みんなにはおいしそうなミミズに見えるのかねw
501名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 15:31:59.21 ID:keENS1Oq0
>>490
消化試合っていうかロシア辺境リーグの首位争いだからその表現も外れてはいない
502名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:36:54.32 ID:81wbXZML0
情熱大陸見るとやる気がでる
503名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:47:35.26 ID:81wbXZML0
ボイマンスいなかった?
504名無しさん@恐縮です
またゴールしたのか