【サッカー/ロシア】CSKAモスクワ本田圭佑、2試合連続ゴール! ロベカルのチームとの首位争いを制す★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続依頼55,57@落花流水ρ ★
 CSKAモスクワ 3−0 アンジ・マハチカラ
1-0 バグネル・ラブ(前5分)
2-0 本田圭佑(前27分)
3-0 ジャゴエフ(後16分)

試合速報
http://www.nikkansports.com/soccer/world/score/2011/rus/rus-1600775.html
http://www.championat.ru/football/_russiapl/288/match/131676.html
順位表
http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/classif.cgi?russia&1112&110610

 ロシアン・プレミアリーグ、CSKAモスクワの本田圭佑。
元ブラジル代表のロベルト・カルロスを擁するアンジ戦に先発出場し、
1点をリードした前半27分、ママエフのパスを中央で受けると、
ドリブルでシュートコースを作り左脚一閃、ゴールネットに突き刺し追加点!
本田は2試合連続の今季4ゴール目を挙げ、リーグ戦5試合連続フル出場。
CSKAは途中乱闘騒ぎも起きた、白熱の首位決戦に快勝。

ニッカン:http://www.nikkansports.com/soccer/world/russia/top-russia.html
CSKAモスクワ:http://www.pfc-cska.com/home/?lang=eng
前スレ 2011/06/15(水) 02:59:56.16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308087529/
2名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:51:02.33 ID:0nKEprHP0
2ゲト
3名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:51:23.94 ID:pkB5SipY0
乳揉みてえ
4名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:51:25.48 ID:uN4/BiG00
本田>>3(A
5名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:51:33.80 ID:YQdMctZ50
もういいよw
6名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:52:01.88 ID:oYDDalU40
(この先長くない)
7名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:52:24.54 ID:nXZjCiy90
民主党、東電の賠償を日本国民の税金で負担する法案を閣議決定
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308095815/l50
8名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:52:40.73 ID:NFSx5nuV0
よし移籍金高いならおれが2万円位出してやろう
足しにしてくれ本田

ってサポーターが移籍金カンパで集めるって今までないの?
9名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:52:42.08 ID:RQ3JnRvB0
「俺はこんなに守備ができます」
「観てください俺のこの鬼キープ力」
「このシュート!たまらんでしょう?」
10名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:53:08.41 ID:b+LAg91b0
本田はFWとMFどっちがいいか
11名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:53:50.39 ID:bJcG/iUQ0
http://www.championat.ru/photo/football/2/5554/199044.html#photo

乱闘シーンで居ないから変だと思ったら敵の親玉と味方の仲裁をしてた本田
12名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:54:13.39 ID:Ir+NB3hbO
いつまでマイナーリーグの1ゴールで喜んでんだよw
13名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:54:19.32 ID:d02zkJY90
まさかの3
14名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:56:26.29 ID:6H4k6F7s0
ごっつぁんゴールでスレ3つも立てるな!!!!
15名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:56:31.68 ID:pzccwEGz0
本田△
16名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:56:34.71 ID:wfc+pwia0
CSKAの雰囲気が良すぎる
17名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:56:39.29 ID:xjXeAQsV0
動画ないの?
18 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/06/15(水) 15:57:08.83 ID:ri8eOHo30
もう日本人選手ファンの対立煽っても誰も信じませんよ



CSKA Moscow 本田圭佑 part419
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1308029427/

488 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/06/14(火) 21:32:30.21 ID:J1ety0VAO [7/12]
本田はオールマイティー。
香川はお膳立てありきの選手。

お願い・・・香川ヲタは身の程わきまえて・・・

496 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/06/14(火) 21:34:12.61 ID:J1ety0VAO [8/12]
香川はチョンテセと親友。少女時代のファン。

お願い・・・香川ヲタは身の程わきまえて・・・

607 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [] 投稿日:2011/06/14(火) 22:02:04.18 ID:J1ety0VAO [12/12]
また本田信者が他選手叩いてるぞwwww

CSKA Moscow 本田圭佑 part419
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1308029427/19


あいつらクズだわwwww
19名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:57:15.75 ID:m+R/HPn70
>>14
3つも立てる必要がないのは同意だが、ゴールの動画くらい見てこいよw
20 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/06/15(水) 15:57:45.07 ID:ri8eOHo30
本田スレでリアルチョンが本田を名誉毀損

CSKA Moscow 本田圭佑 part419
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1308029427/19

32 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2011/06/14(火) 15:25:21.61 ID:L1jLT0bZ0
本田の事務所考えたら普通やらないよな
アンチがどんなツラしてんのかやっとみれるわ
リアルに在日だったらマジうける

38 忍法帖【Lv=3,xxxP】 sage 2011/06/14(火) 15:28:49.97 ID:quvmEPMx0
>>32
そのまさかかもしれない
http://hissi.org/read.php/football/20110614/SzRqejJRRzEw.html
21名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:57:57.94 ID:nyAR08KB0
カイザー△
22名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:57:59.12 ID:pvR1k6g40
いいときのCSKAは悪い時のレアルより上
23名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:58:27.13 ID:Y3PECRLIO
韓国人に嫌われまくりの本田(笑)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1307873453/
24名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:58:36.19 ID:owuzE5uzP
25名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:58:46.65 ID:KmSU9uCn0
動画は?
26名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:59:23.79 ID:oBt6uQat0
本田の弾丸シュート最高や
27名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:59:27.82 ID:6H4k6F7s0
>>19
みたからごつぁんと言ってるんだが。
ヒールでパスを出した選手のセンスが絶妙。そしてそれがすべて

本田オタはそこを認めてやれよ
28名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:59:42.87 ID:muJzmdLxi
ウイイレだとめっちゃ能力低いけどFIFA11だと結構能力高いみたいだな
なんか納得
29名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:00:11.54 ID:fjaQWKRH0
ちょっと前まで劣化インテルだったのに今日はバルサ並の完成度の高さ
30名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:01:15.26 ID:oBt6uQat0
ID:6H4k6F7s0
NGID
31名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:01:19.32 ID:pzccwEGz0
>>19
ごっつぁんの使い方間違ってるぞ
32名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:01:44.91 ID:KH+Rz9JQO
弾道がドラゴン久保っぽい
33名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:02:30.09 ID:JdqgrbSJ0
見せてくれほんでぃ〜
34名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:02:35.53 ID:00laUkE30
本田凄い細かいタッチで、相手DFもつられまくってるなw 結局フェント3回入れてシュート ゴール
気持ちいい9
35名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:02:39.06 ID:vOq1jTOm0
見せてくれゴリブル
36名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:02:41.70 ID:cAdpM7vp0
エア移籍本田
本田エア移籍
37名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:03:29.41 ID:pU7ktWzq0
本田さんかっけー
38名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:03:33.65 ID:u86ZFrOd0
いつの間に香川シュートを習得したのか
39名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:04:05.57 ID:m+R/HPn70
>>31
ごっつぁん使ってないけど、どういう意味です?
40名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:05:11.77 ID:pzccwEGz0
>>39
スマン
>>27
の間違いだ
41名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:05:22.87 ID:QTj6CMeP0

  |┃          ,---γ''''''''-、、
  |┃ ガラッ   /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
  |┃      / ;;; ;;;;;; ミミミ     \      アイツが点決めたと聞いて,
 ..|┃     /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ 
  |┃ 三  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ  足が痛い中、駆けつけてきたんだよね(ハァハァ )
 ..|┃    /;;;;ノノノノ  ノリ从 ミヽミミミノ从 
  |┃ 三  ;;;;;;;ノノ_(@)_,:   _(@)_ ミミミミミミ   いい事じゃん。でなにか批判できるプレーあった? 
  |┃     ;;ミミミl u  ;;   ||||||  ノミヽミミ
  |┃ 三   ミ从   (、_、 )  u ;;;|ミミリノ    
  |┃     ..ミミlミ  _____u___    ノ;;;|ミミミリ
  |┃ .       ミlミ:ヽ |!!il|!|!l| / /;;ノミミリ     え?ないの!?
  |┃ 三     ..| ヽ:: .|エエエエ|  /ミ 
  |┃        |::: ヽ`ーー' , ' |           ロべカルはどうしたのかな????         
  |┃        /ゝ    ̄   ィ `ヽ.    
  |┃ 三   /              \      ロべカルはどうしたのかな????      
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ      
⊂二、 ,ノ──-‐'´|              |  l"  |     骨のアレが痛い!!!!!! 
  |┠ '       |              l /'⌒ヾ 
  |┃三        |              | ヾ___ソ
42名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:06:05.35 ID:0zDAdXdl0
香川はこれを両足で行けるから凄い
43名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:07:38.06 ID:ChgQ8viS0
>>27
あれでごっつぁんだったら、ゴールの9割はごっつぁんだなw
44名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:07:45.72 ID:cs+kBRWZ0
>>41
ワロタw
45名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:07:50.16 ID:fowl/mPRO
>>34
フェーフェーフェー フェントって感じだな
46名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:09:19.18 ID:pzccwEGz0
>>41
この俊さんは初めましてだな
47名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:10:06.03 ID:N1mTCpuz0
おいおい、調子いいな。
だいぶなじんできてるんだなロシアに
48名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:11:21.68 ID:cs+kBRWZ0
CSKA Moscow vs FK Anzhi Makhachkala前半タッチ集
http://www.youtube.com/watch?v=-Pir8Lhv8Ys&feature=channel_video_title
49名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:11:32.61 ID:sWuL0LI/0
本田信者はまだ俊さんネタにしてるのか
50名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:12:26.39 ID:7q+bl6GPO
パスの時点で決まったも同然だもんな
あんなパスを出してくれたら誰でも決められる
51名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:13:10.01 ID:Emc/JQTg0
なんか最近CSKA内の雰囲気がよくなってる気がするんだが△とその他のわだかまりはなくなったの?
52名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:13:32.29 ID:oBt6uQat0
チョン必死すぎワロタw
53名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:14:04.23 ID:pA152gM50
>>27
ごっつぁんはないよ
ヒールでパスした選手も上手いが
あの位置で受けて、直ぐにシュートゾーンへ持って行った本田も上手い
54名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:14:12.35 ID:tO5q93xW0
>>51
ロシアカップ優勝→飲み会→打ち解けたと予想
55名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:14:57.02 ID:fjaQWKRH0
触れた時点でチョンの勝ち
全力でスルーしなきゃ
56名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:15:52.85 ID:xjXeAQsV0
これぞ本田っていうゴールだな
豪快だわ
57名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:16:48.60 ID:Q3GGw95eO
調子いいからこのままロシアでいいよ
4大リーグに行ったら確実に控えになっちゃうしね
58名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:17:10.77 ID:TsHMKhem0
相手のDFザルじゃね?本田に左に行かせるとか。。。
代表戦では全部左カットされてるからなぁ・・・
59名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:18:04.12 ID:Zsmrkp0X0
これ、ごっつあんとか言ってる奴、頭湧いてる?ww
60名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:19:20.24 ID:TsHMKhem0
アレじゃね?ザッケローニの343やってポジションに執着する
のはマイナスだって気付いたんじゃないの?
61名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:20:11.98 ID:iIzQ3B5TO
>>58 細かいフェイント何本も入ってたからな
62名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:20:20.91 ID:pzccwEGz0
>>60
いや、本田ボランチじゃないぞ
ボランチだと・・
63名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:21:00.35 ID:tO5q93xW0
てかザゴ ドンビア ラブ 本田が横一列に並んだらむちゃくちゃ攻撃力あるねw
64名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:21:03.56 ID:iFBBl5zV0
>>59
見え見えの釣りに引っかかってるオマエもな
65名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:21:37.66 ID:e8e4HY8Y0
>>59
ケチ付けられるなら何でもいいんだよ
本気でそう思ってるわけじゃないだろ
66名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:22:05.25 ID:Sd/3YzT70
>>64
残念ながら釣りじゃなくてマジで言ってる奴が大勢いるんだよなぁ
67名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:22:13.31 ID:OTW9Avjn0
糞なのは本田じゃなくてザックでしたwwwwwwww
68名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:23:43.97 ID:Q3GGw95eO
本田さんはやっぱりロシアで無双してるのがお似合いだわ
ま、俺はレベルの高いリーグで頑張ってる長友や香川を応援するがな
69名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:24:16.55 ID:Ir+NB3hbO
これがせめてブンデスなら褒めてやったのに
70名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:24:37.77 ID:1FPzQnoc0
なんだよ
入れても入れなくてもいい点じゃねーか
勝利打点稼いでから偉そうな顔しろやゴリラ
71名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:25:57.42 ID:m+R/HPn70
リーグ戦に入れても入れなくてもいい点なんかあったのか
72名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:26:25.67 ID:OTW9Avjn0
いくら本田、香川が調子良くてもザックジャパン(笑)じゃ活躍出来ないよ
というよりあいつのサッカーじゃダメになるわ
早く監督変えるべき
73名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:26:37.95 ID:pzccwEGz0
勝利打点

新しいサッカー用語か?
74名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:27:03.83 ID:rlVyQpsw0
>>72
ザック以外なら誰がいいと思う?
75名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:27:06.44 ID:PdV25uhAO
勝利打点(失笑)
76名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:27:52.26 ID:Q3GGw95eO
低レベルな三流ロシアでいかに点取ろうとも、ビッグクラブは全く評価されないのであった!

本田さん哀れwww
77名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:28:17.90 ID:bSvnIbAE0
色々と移籍で玉突き事故が起こってレアルマドリーいかないかな
カカもディアラも出して、ネイマール、アグエロその他色々と取れなかったりあってさ
78名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:28:21.51 ID:9VtRdYVm0
対立厨の断末魔が心地いいw
79名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:28:46.70 ID:EHfDBVk40
この試合おもしろかったなw
しかし選手も客もすぐに乱闘になるな
80名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:29:23.62 ID:7UGXzHlF0
5000万寄付のご利益か。
81名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:29:35.84 ID:Zsmrkp0X0
勝利打点なら圧倒的に香川だなw
82名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:30:12.53 ID:G8x4NxveO
アンチも叩く所がロシアしかなくなったか
83名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:30:26.86 ID:EnYlXn7N0
もうお前らチョンをいじめるのよそうな
さすがに可哀想だろ
84名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:30:29.31 ID:Ugv8AU5K0
本田別格だな
85名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:30:34.20 ID:DbpNjA6pO
本田の鬼キープはジダン並
86名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:31:06.11 ID:2aQwulIw0
乱闘の動画うp
87名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:31:17.27 ID:pzccwEGz0
>>82
CL始まったらいよいよ叩く所がなくなる
88名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:32:14.59 ID:Ir+NB3hbO
本田信者マジで勝ち誇ってる?w
なんか哀れ通りこして泣けてきたw
89名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:32:43.57 ID:TsHMKhem0
代表で長友と本田、香川を生かすならどう考えてもワントップだよな。
長友の上がるスペース消えるからな。
平山がダメだったからハーフナー確変おこらんかなぁ・・・
釣男FWでいいと思うんだけどダメなの?
90名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:33:12.38 ID:HbsdtA0GO
チョンが泣いてる
91名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:34:04.83 ID:Zsmrkp0X0
>>89
本田FWで良い
92名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:34:21.49 ID:pzccwEGz0
>>89
別433なら3トップでも面白い

でも長友、内田いる時点で3バックだけはない
93名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:34:31.46 ID:e8e4HY8Y0
>>88
で、お前は何で勝ち誇ってるの?w
何も活躍なんてしてないのにw
94名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:34:45.00 ID:COf0/SDy0
いまさらこんな雑魚リーグで活躍してもな
Jリーグに毛が生えた程度のリーグで活躍してるようなもん
95名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:34:46.34 ID:TsHMKhem0
  デカイ奴
 香川 本田 岡崎
  朋子 遠藤
長友 今野 吉田 内田
   川島
96名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:35:11.69 ID:2aQwulIw0
      本田
宇佐美  香川   岡崎
    遠藤 長谷部

長友 釣男 中澤 内田
      川島
97名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:35:36.67 ID:1gZq1ggXO
>>95

ボランチが逆
98名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:36:13.82 ID:2aQwulIw0
日本はローマのゼロトップシステムやればおk
99名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:37:36.07 ID:xx/gxtXmO
>>27
釣られてやるが、ヒールは決定的でもなんでもないただのヒールパスだから

あれはむしろごっつあんアシスト
100名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:38:02.35 ID:pzccwEGz0
>>96
宇佐美なら宮市のが良いわ
今日のプレーもとても代表レベルとは言えん
101名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:38:26.63 ID:7Go+bP/EO
チョン悔しいのぅwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:38:56.45 ID:reGzFN/cO
これでまたエア移籍報道が過熱するな・・・
103名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:39:10.08 ID:iHWLzNKQP
アジア杯の時の紅白戦で左に香川、中に西だったって話見て香川は左固定だと思ってる
104名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:39:18.88 ID:Jb526UKAO
>>95
CBが見劣りするなぁ
105名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:40:23.99 ID:Jb526UKAO
なぜ?
106名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:40:29.16 ID:ChgQ8viS0
>>95
香川真ん中で右本田・左岡崎の方がクラブでの位置と合ってるからよくね?
107名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:40:42.29 ID:2aQwulIw0
>>100
宮市のドリブルってコース切られたらすぐカットされるじゃん。
108名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:40:42.80 ID:tO5q93xW0
槙野の性格をたたきなおせばよい
109名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:41:01.47 ID:pzccwEGz0
岡崎体張れるから1トップさせれば良いと思うけどなあ
110名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:42:03.37 ID:Gcnbr0ey0
>>48
音ずれがひどい
111名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:42:12.18 ID:tO5q93xW0
右の本田はいいなあ。なぜかw
ということで岡崎をトップ下にしてみたらどうだろう
112名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:42:32.17 ID:Pk1NxWIw0
来季もCSKAでいいじゃん
ポルトほどじゃないが下手な強豪クラブを粉砕するぐらいの力はあるよ
移籍金もガクッと下がるしCLの活躍によってはレアルストレートインあるで
113名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:42:33.09 ID:pzccwEGz0
>>107
調子悪い時はね

でもあれだけ一対一で抜ける選手はそうおらんよ
114名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:42:35.52 ID:2aQwulIw0
前田、李、森本より本田のほうが前線で起点になれる。チェコ戦見てればわかる。
115名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:43:01.92 ID:WMCDmObRO
>>104
VVVは監督が変わったから吉田は干されるかも
その場合は他の選手を試すことになるかも
116名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:43:08.94 ID:Jb526UKAO
びびってんなよ
117名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:43:57.31 ID:2aQwulIw0
>>113
フェイエでもパスミスしまくってるし、代表レベルではない。
118名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:44:03.38 ID:KyftjaYc0
    永井
岡崎 香川 本田

最終的にはこうするしか無いんだろうけど
119名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:44:10.78 ID:pzccwEGz0
>>108
今野、今安定してるから良いけど
槙野が活躍し出すと入ってくるでしょ
120名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:44:29.65 ID:vtcOXXZc0
121名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:45:04.79 ID:2cB/UJ7q0
>>41
なんか狂気を感じるからやめろww
122名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:45:45.17 ID:9VtRdYVm0
      ハーフナー覚醒       本田
    香川  本田  岡崎             香川 家長 岡崎 
     遠藤 長谷部                  遠藤 長谷川

長友 (釣男、今野、吉田とか) 内田        い つ も の
       川島                       川島

123名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:45:56.13 ID:vpV8QEeG0
FWにデカイ奴とか言ってる奴は20年前のサッカーしか知らない奴だろ()笑
高さいらない時代だろ
124名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:46:14.36 ID:XDuNGbeNO
>>114
その面子なら本田だな。
125名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:47:55.27 ID:EJITj1Ec0
前田はチェコ戦には出てないし。
126名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:50:07.75 ID:Ir+NB3hbO
世界中の誰も見向きもしないロシアのゴールで狂喜乱舞してたら、プレミアで決めた日には気絶するなw
まぁないけどw
127名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:51:11.34 ID:YYGWXZRP0
今までは放出してくれねーなら、まじめにやらね
ここ最近は、今後の移籍にまつわる話まとまって、モチベーションあがったとか
そうゆう流れってない?
128名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:52:35.90 ID:9VtRdYVm0
ID:Ir+NB3hbO

チョン最後の砦プレミアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
129名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:53:13.24 ID:pzccwEGz0
>>127
あるかもね

でも一番でかいのはボランチで使われてない事だろうな
130名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:53:24.62 ID:5ksCTTiWO
乱闘のところは結構怖かったな。おそろしあ
サポーターもイス投げたり、へんな銃声みたいな音しててヤバかった

>skizaki/木崎伸也
>試合中、アンジサポーターが暴れだして、物をどんどんピッチに投げ入れ始めたとき、
>本田圭佑選手は1人でイスの破片を拾って、ピッチの外に運んでました。物が降り注ぐ中で。冷静かつ豪胆。
131名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:53:48.21 ID:5eG2AIh0P
.    永井
  宮市   香川 宇佐美       
     米本  柴崎
酒井 浜田  山村 高橋
権田

       
132名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:54:20.42 ID:LdFr07EN0
>>118
香川をそこで使いたいなら永井じゃ駄目じゃね?
133名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:54:40.75 ID:Pk1NxWIw0
>>127
W杯からアジアカップの連戦で不調に陥ってたのがようやく戻ってきたってだけ
134空耳アワー:2011/06/15(水) 16:55:05.56 ID:vqOVF9E50
ロシアのアナって、日本語をちょくちょく使ってね?
時たま、”ガチ、ガチ・・・”とか、”ジョーダン・・・”とか
この間なんか、”がっつん、いかニャア・・・”って言ってたんだが。




135名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:55:10.90 ID:tO5q93xW0
ブサイク永井は楽しみだな
宮市もそろそろオリンピック代表に呼ばれるころだろ
136名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:55:11.83 ID:ECAVSaCcP
2014年ブラジルW杯日本代表スタメン

     永井

宇佐美  宮市  香川

   家長  長谷部

長友 本田  今野  内田

     川口
137名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:56:03.37 ID:FdTwZJfV0
代表のセンターは全部本田が理想だが、本田は一人しかいない。
138名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:56:17.20 ID:pzccwEGz0
>>131
五輪か

マジ柴崎は必須だな

あそこまで酷いボランチ見た覚えがない
139名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:56:29.97 ID:V39knBFk0
欧州3大リーグへ何度も移籍してたと錯覚する選手なんだよなw
140名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:57:05.13 ID:PdV25uhAO
これだけ連戦が続いてんのに復調してくるて
どんな体してんだ
141名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:57:52.49 ID:hPLhcvYd0
このくらいゴール前での恐さがないとパスも活きないから積極的でいいな
悪いときはこのシチュエーションでスルーパス出すんだよ
142名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:57:59.94 ID:ECAVSaCcP
>>137
    本田

香川  本田  岡崎

   本田  本田

長友 本田 本田 内田

    本田

確かに強い
143名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:58:35.77 ID:tO5q93xW0
どんだけ本田おんねん
144名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:58:44.43 ID:pzccwEGz0
>>136
ワロチw

本田よく見たらいたw
145名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:59:07.35 ID:NeXqARADO
柴崎て名前よく見るけど試合ちゃんと出てるの?
五輪代表はJで主力としてやってる選手が増えたし
前評判だけで名前上げるのもなんだかなあ
146名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:00:09.04 ID:FdTwZJfV0
>>18
ひでえなこの根暗
147名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:01:20.70 ID:43wyOBTp0
本田すごい!
黙ってバルセロナに年棒10億でいけよ
148名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:01:45.04 ID:F6S7j8fU0
>>142
8人もゴリラいらない
149名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:01:49.99 ID:pzccwEGz0
>>145
作れる奴なら誰でもいいよ

今のボランチのレベルの低さははっきり言って、かつて見た事ないレベル
150名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:02:13.23 ID:KjOpSYgSO
ニタニタ本田拓も褒めてやれ
151名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:02:31.58 ID:cnjj/M7R0
本田オランダ時代の得点力戻ってきたな
152名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:02:54.42 ID:KiyC5DM30
ザゴエフと共存するようになったの?
153名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:03:40.15 ID:Y4aQmAYm0
>>127
>放出してくれねーなら、まじめにやらね

本田はそういうタイプじゃないと思うけどな
むしろサッカーに対しては常にストイックすぎて、強気な性格も相俟って最初は周囲とも色々ギクシャクするのでは
で、ある程度時間かけて信頼を得ればチームメイトとかみ合って普通に活躍し出す、と
VVVのときも鬼のように得点決め出したのは2シーズン目だったよな
154名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:03:40.27 ID:qJC9NkbT0
なんか吹っ切れた感じのプレーだったな。
155名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:03:40.69 ID:7qtc6pi/O
>>142
右サイドがあかんな
それなら
   本田
   本田
本田    本田
  本田長谷部

こちらの方がいい
岡崎いると本田の足引っ張りまくるからだめ
156名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:04:06.99 ID:WbbUFCFM0
な △

が △
遠藤 長谷部
と △

も △
川島

これで勝つる
157名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:04:37.86 ID:jsWmMRl20
>>130
>skizaki/木崎伸也
>試合中、アンジサポーターが暴れだして、物をどんどんピッチに投げ入れ始めたとき、
>本田圭佑選手は1人でイスの破片を拾って、ピッチの外に運んでました。物が降り注ぐ中で。冷静かつ豪胆。

>結構スレスレでしたが、飛んでくる物から目を離さず、ゆっくりと歩いていました。

カッコ良すぎ
158名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:04:43.14 ID:WbbUFCFM0
ずれまくった…
159名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:05:31.62 ID:Ir+NB3hbO
お前ら散々俊輔叩いておいて、いざ本田が叩かれると馬鹿の一つ覚えのチョン認定かよ
頭おかしいだろ完全に
160名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:06:37.37 ID:rPUN5m/y0
>>107
初見は必ずちぎられると思うw
寄せられたら弱かったりもするが時折びっくりするようなプレーもある
未知数と思う
161名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:06:49.15 ID:sJvN8PBsO
モスクワの皇帝
ドルトムントの寿司
シュトゥットガルトの柴犬
シャルケの王子
ボルフスブルグの好青年
インテルのスシゴリラ
ベルギーのゲイ集客機

これだけ居る日本はアジア無敵やで
162名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:07:53.98 ID:tO5q93xW0
インテルのテディベアやろ
163名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:07:59.61 ID:5ksCTTiWO
>>159
俊さん叩いた覚えないわ
てか、本田が不調の時も俊さんみたいだなって叩かれてたから
不調の奴を片っ端から叩いてるやつがいるだけだろ
164名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:08:06.32 ID:mcuaoSv70
ケルンのカメハメ波を忘れてるで!
165名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:08:39.24 ID:d02zkJY90

        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^ω^) < このスレ定期的に立つNE!
      /・ ・`ヽと )   \_____________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U
166名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:08:45.50 ID:gjyKZi5lO
本田をワントップで起用した岡ちゃんは偉大だったんだな
167名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:08:56.38 ID:pzccwEGz0
>>159
俊輔も良い時は褒めてたよ

俊輔叩かれたからと言って本田叩く方が完全にどうかしてる
168名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:09:13.53 ID:cnjj/M7R0
そもそもサッカー選手を叩く理由がわからん
169名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:09:13.54 ID:NYraNek60
アンチwwww
生きてるか?www
170名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:09:29.65 ID:e8e4HY8Y0
>>159
お前のやってることはチョンそのもの
だいたいお前が本田叩くのに俊輔関係ないだろうが
171名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:09:59.53 ID:pzccwEGz0
>>165
なんか可愛い
172名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:11:29.14 ID:rPUN5m/y0
  長友

長友 長友 長友

 長友 長友

長友 長友 長友 長友

    川島
173名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:11:42.23 ID:tO5q93xW0
日本代表はFWが不足してるかもな
後ろのほうが比較的良い面子な気がする
174 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/15(水) 17:12:17.07 ID:2aQwulIw0
>>159
辛かったら泣いてもいいんだよw
175名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:12:53.72 ID:pzccwEGz0
>>172
長友はそんな優秀じゃない
そこはサイドバックの選手
176名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:12:57.76 ID:cnjj/M7R0
え〜日本代表は後ろが弱点だろー
177名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:13:10.60 ID:d02zkJY90
>>161
蚊ターニャの大津波ボーイが抜けてる
178名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:14:15.64 ID:6beS2kQt0
>>133
怪我が治っただけの気もする
179名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:15:06.68 ID:40mbQ8710
CSKA見てるとレッズがCLに出ても8強までいけそうな気がしてくるぜ
180名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:15:08.97 ID:cnjj/M7R0
森本はFW向いてないと思う
頭も悪そうな
181名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:16:01.41 ID:6N4nLFXF0
代表の攻撃陣に、本田への負担を軽くさせられるような頼れる奴がもう一人いればなあ・・・
本田のシュートへの貪欲さと得点感覚を生かせないのは勿体無い
182名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:16:14.79 ID:S1NOeoxNO
中村俊輔ネタはもう古いぞw
アンチも分断厨も、いまは香川ネタのほうが流行りだぞw

ちなみにマジレスすると中村俊輔は、スットコリーグの王様全盛期時代は批判そんなされてない
後期のパフォーマンス落ちてきたあたりで批判大きくなりはじめ、
移籍先でなにもできなかったあたりからコメントも言い訳がましく捉えられるようになって
代表絡みで炎上しただけ
183名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:16:17.09 ID:ATdVR/050
劣化したかと思ったらまた覚醒してる
184名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:16:25.00 ID:tO5q93xW0
>>179
レッズw かしまw なごやw
185名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:16:26.14 ID:6beS2kQt0
>>179
ねーよ
186名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:16:40.40 ID:ZZL/Sf5T0
去年の今頃は代表が散々な状態…じゃなくて今頃から日本サッカー快進撃が始まったんだよな
187名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:17:17.95 ID:6beS2kQt0
>>186
去年と同じく誕生日の次の日にゴールを決める本田△
188名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:17:37.30 ID:S1NOeoxNO
>>181
そこで家長ですよ
189名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:17:53.10 ID:tO5q93xW0
>>181
カッガワー!とブサイク永井がなんとかするかもしれん
190名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:17:53.54 ID:Ir+NB3hbO
>>167
それは誤解だ
本田にとって批判は糧
俺達がいなかったら今の本田はないと言ってもいいくらい
逆に俊輔は褒められて伸びるタイプ
191名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:18:29.36 ID:ZZL/Sf5T0
>>182
まぁ普通にマンU戦の(どっちか忘れたけど)ぎりぎりの所に蹴り込んだのは衝撃だったよ
192名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:19:00.37 ID:LdFr07EN0
香川と本田のツートップか、誰か 香川 本田のスリートップで自由にやらせりゃいいんじゃない?
本田も香川も上がったり下がったり可能だろうし。
193名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:19:06.44 ID:Y4aQmAYm0
>>186
まだ1年しか立ってないのが不思議な感覚だわ
何かW杯前と後の差がいい意味で激しすぎて、もうW杯が遥か昔のことのようだ
日本人サッカー選手には色んなことがあった濃い1年だったな…
194名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:21:10.27 ID:pzccwEGz0
>>190
お前おもろすぎだw
大笑いさすなww
195名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:21:34.31 ID:HI+E4icl0
ふぅ
前スレで喚いてたネトウヨはまだいるか〜?w

>>991
言っちゃ悪いが韓国が壊した選手って日韓の時のジダンくらいしか思い浮かばないんだけどw
中国と大して変わんないと思うんだけど
かわせ易いから実在が少ないから中国はあんまり叩かれない?w
お笑いだなwww

>>999
それで韓国と中国が叩かれるのにこんだけの差が出るとは思えないんだけどwww
196名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:21:42.93 ID:S1NOeoxNO
香川はまわりを活かすより、活かされたほうが活躍出来そうだし、
前線での本田⇔香川のラインはおいしいけど、
中盤のタメとか崩しとかある程度のキープができるという意味で、本田の変わりがいないな
誰かいたっけ

攻撃とか前線って考えりゃ本田以外にもいっぱいいるからな
中でもってれたやつ…過去は中田くらいか
197名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:22:11.15 ID:1gZq1ggXO
>>192

3-4-3ならそうなるんじゃないの?
198名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:22:20.89 ID:zZWPqVaJ0
やばいな
本田がCSKAでカイザーになってる
199名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:22:35.11 ID:Pk1NxWIw0
>>179
同意
浦和はJ向きのチームワークじゃないからな
200名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:23:44.05 ID:S1NOeoxNO
カイザー・ケイスキー・ホンダ
201名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:23:45.44 ID:96F+g9h20
     ハーフナー
岡崎  香川  本田
  遠藤  長谷部
長友 今野 吉田 内田
      川島
202名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:23:53.75 ID:tO5q93xW0
CLの枠が一つJにもほしいね
203名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:23:58.55 ID:MqCd24eS0
いろいろ日本代表について語ってるやついるけど安心しろ
今活躍してる選手のうち半分は次のW杯にはいないから
サッカー選手寿命はボクサーよりも短い

余計な心配しなくて大丈夫だぜ
204名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:24:46.51 ID:f+eKf8kM0
やっぱ本田がゴールしないと盛り上がらないわ
205名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:25:01.46 ID:1gZq1ggXO
>>195

カガー
206名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:25:01.89 ID:5w2Vux/OO
>>181
香川っていいたいがアジア杯見てる限りはまだ本田に生かされる側だなぁ

プレースタイル的に家長だろう
あとは松井大久保
岡崎は岡崎で本田のスルーパス能力を生かせる選手だね

香川本田両方の得点力が生かされる代表がはやくきてほしいわ〜
207名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:25:08.49 ID:HI+E4icl0
ロベカルとニウトンサントスってどっちが凄いの?
208名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:25:59.94 ID:e8e4HY8Y0
>>195
日本戦に限定するなら、中国とやる方が被害が少ない
韓国は日本意識しすぎで何人骨折させてんのかと
209名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:26:09.74 ID:kd3FhcltO
UCLのことならいらんだろ
色々おかしいって
210名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:26:14.53 ID:67EXGOXF0
>>196
そこはやっぱり家長しかないな!
ただの家長じゃなくて走る家長限定だけどな
今の本田の役割を家長が、で本田が前めになれればゴールの予感が高まる
ボランチはとりあえずガチャを使い倒すしかない
211名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:26:32.39 ID:1gZq1ggXO
>>198

ロシアならツァーリ
212名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:26:42.35 ID:HI+E4icl0
>>205
お!いたいた!!
日本人の悪性を韓国人に摩り替える奴w
ウハw
213名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:26:59.43 ID:3RFWk8Pu0
>>205
もう基地外に反応するなってマジで
214名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:27:51.17 ID:HI+E4icl0
>>208
そりゃ中国より韓国のが多く試合してるからなw
怪我する数も多くなるだろwww
215名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:28:25.18 ID:Zsmrkp0X0
ロベカルが空気でワロタw
216名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:28:31.86 ID:8NVhbUOK0
なんかの試合で前線でボール引き出す香川に対して悉くコネてチャンス潰し本田ってのがあったよなw
俊さんかと思ったわ
217名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:28:51.17 ID:HI+E4icl0
>>213
論破できないからキチガイ扱いかw
素晴らしい変換能力だなwww
218名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:29:34.27 ID:HI+E4icl0
ウイイレでロベカルFWにして得点量産してた奴いる〜?
219名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:30:14.54 ID:ejUMoWC7O
  宇佐美
宮市 本田 香川
  家永 長谷部

宇佐美はキープ力がある
ドイツで揉まれればビジャみたいなワントップになれる
220名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:30:17.07 ID:Zsmrkp0X0
走る家長は家長じゃありませんw
221名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:30:26.82 ID:3RFWk8Pu0
>>208
お前も基地外に反応するなよ
せっかくNGにぶち込んでるのに
迷惑たからさ
222名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:30:32.83 ID:S1NOeoxNO
長谷部、遠藤のどっちかが(つかボランチが)前目でキープとか「組立で」攻撃参加出来れば、
トップ下は寧ろシャドーで香川タイプでいいんだけど、
いまの代表のボランチは、攻撃面は前線の受け皿で、中盤からかえしたボールに対する縦ジグザグの前への直パスや
サイドチェンジ要員
あとは飛び込んでのシャドー的動きのみだからな

そりゃ、真ん中にドッシリと構えられる本田をおいておいて、
流れで香川も中でシャドーできるよう流動的にやるのが一番だろ

できれば香川も本田も攻撃に専念させれるようなザ・中盤みたいなのいりゃいーんだけど
223名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:31:06.38 ID:cnjj/M7R0
家長はFWやればいいよ
224名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:31:07.22 ID:HI+E4icl0
>>221
ちょっと〜
正しいこと言ってるのにキチガイ扱いするの止めてくださいよキチガイさん〜w
225名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:31:11.91 ID:tO5q93xW0
宇佐美のよさがおれにはわからん
226名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:31:26.69 ID:Q3GGw95eO
本田さんボランチでいいよ
トップ下に香川を置いて、本田含めて全員いかに香川を活かしてフィニッシュまでもっていくかに専念してほしい
227名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:32:02.06 ID:qG2ArkutO
2試合連続、本田△
228名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:32:27.82 ID:S1NOeoxNO
やっぱり現状のタレントだと、家長の今後に期待…だな
229名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:32:28.41 ID:zJ1kjgW10
>>220
家長は本当に化けて欲しい選手なんだよなぁ。
ボールを扱う能力だけを見ると申し分無いんだが、ポジを考えると困るって選手。
代表にシャドーポジは無いし、運動量・守備共に不安があるなら使いようが無い。
230名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:32:35.10 ID:1gZq1ggXO
>>226

本田ボランチはない
231名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:32:41.52 ID:5GrCgJHsO
遠藤の後継者問題、CB問題、CF問題この3つが解決できたらW杯ベスト4あるで
特にCBがヤバイ。今野、吉田じゃ不安でたまらん
232名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:32:46.11 ID:C1WyC3Bc0
ケイスケ・ホンディコビッチ
233名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:33:24.72 ID:3RFWk8Pu0
343のボランチは2列目の役割もしなきゃいけないんだし家長で良いと思うけどな
234名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:33:37.38 ID:tO5q93xW0
>>231
釣男でええやん
235名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:33:46.59 ID:qJC9NkbT0
代表で香川との絡みが楽しみだ。
誰がセンターやろうと、スタイル的に前:香川、後:本田とタテの関係になるんじゃね
236名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:33:47.02 ID:HI+E4icl0
本田は次のW杯でも活躍するだろうな
日本史上最高の選手になる可能性も高いな
237名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:33:51.40 ID:S1NOeoxNO
>>226
香川のとこにはバリオスという奴がいてだな…
238名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:34:07.86 ID:cnjj/M7R0
CBは素直に釣男さん呼べばいいのに
ザックさん
239名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:34:17.23 ID:pzccwEGz0
遠藤のとこはケンゴかどっちかで良いよ

どっちもWCまでで潰れてるとは思えん
240名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:34:29.11 ID:FlXx55jM0
本田しゃん
やっぱスゲーなぁ
241名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:34:31.51 ID:1gZq1ggXO
>>231

CBハーフナーマイク
242名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:35:15.56 ID:cnjj/M7R0
釣男さん呼ばないとドイツ大会の二の舞の恐れある
243名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:35:22.41 ID:zJ1kjgW10
>>235
ザックが香川と本田を横に並べてる理由を考えて見れば良い。
流動的に前後左右自由な形を作れるようにだよ。
244名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:35:24.66 ID:+Wi0o8QT0
香川なんてバリオスのポストとサヒンのゲームメイクあってのフィニッシャーでしかないんだから
日本のトップ下が務まるわけない
本田ボランチとか言ってる香川信者は誰も得しないことを分かってくれ
245名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:35:37.75 ID:NhKAtgb50
ID:HI+E4icl0

6レス中4レスにチョンコの国の事が出てくるとか凄いね
チョンコの話題とかどうでもいいのに何故いちいちチョンコの話題に絡めるの?
本田アンチとか本田ヲタとか言う以前の問題

246名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:36:43.20 ID:Zsmrkp0X0
家長ボランチなら細貝で良いと思う
247名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:36:43.40 ID:xba20SgHO
次のW杯でも活躍したら間違いなく日本史上最高の選手だな。
CLもあるしチェスカでええやん。
レベル高すぎたら得点感覚忘れそうだしw
248名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:36:45.55 ID:mdLnbTZz0
>>231
FW、MF、CBってどの国もそうじゃね?w
249名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:37:01.38 ID:F7y13F9F0
>>127
むしろ、移籍がまとまらないから出場機会が増えた。
250名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:37:49.49 ID:dCOw+VOKO
本田がトップ下で永井、宇佐美、香川を操れるようになりゃかなり強くなる
251名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:38:07.21 ID:3RFWk8Pu0
>>249
いやむしろ移籍がまとまったから
酷使されてる
252名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:38:08.02 ID:tO5q93xW0
なんで釣男中澤のほかにはJ2から呼ばなきゃならないの?
他のJのCBはなにやってんの?
253名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:38:28.63 ID:40mbQ8710
韓国とやるには釣り男でないと
254名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:38:40.55 ID:/58vGvf50

チェスカのMFとFWの迫力すげーなー
日本代表と試合したら5−0で勝ちそうだな

日本代表でFW本田が我慢できずに中盤に下がってくる理由がわかるよ

長友内田とか言ってるけど守備の選手であって
本当に世界レベルの攻撃的選手は本田しかいないよね

255名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:39:30.91 ID:8NVhbUOK0
本田が乾くらい上手くてセンスあればなあ
つーか代表はセレッソの中盤でいいよ
256名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:39:54.36 ID:pzccwEGz0
>>254
確実日本が勝つよ

ポゼッションも圧倒して
257名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:40:05.75 ID:jBEPlgXFO
スネててもしょうがないからとりあえず頑張ろうと思ったんだろ。
258名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:40:13.78 ID:cSGSBqaL0
>>1
テレビがお友達な人のアンケートw
哀れだ
259名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:40:19.31 ID:xba20SgHO
CB変えないとな
高さとフィジカルがないと簡単に放り込みでやられる南ア忘れるなよ
260名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:40:23.02 ID:pvR1k6g40
CSKAの攻撃陣はどうしようもなく威圧感があるな
261名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:40:37.51 ID:joFzTEW00
アジア最高ランク本田>>>>>>>>引退試合にマンU同僚も無視する孤独ソンwww
262名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:40:39.05 ID:R2BFVTM30
>>255
Jのベンチがなんだって?
263名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:40:58.69 ID:zGStT9TuO
>>196
攻撃でも本田の代わりをできる選手はいない
プレッシャーのキツい前線で独力で勝負できるのは本田しかいない
264名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:41:16.54 ID:2aQwulIw0
>>256
ポゼッション圧倒されると勝つのがCSKAじゃね?
昨日もポゼッション負けたらしいし
265名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:41:25.91 ID:5w2Vux/OO
>>208
もう相手にすんな
無視しろ
266名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:42:00.93 ID:2aQwulIw0
ID被ってるw
267名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:42:02.85 ID:LdFr07EN0
4231はCFが屈強じゃないと駄目だし、今の代表のスタイルにあってないんじゃない?
前田がトップにいなかった方が機能したアジアカップみるとそう思う。

岡崎香川本田のスリートップがいい。
343は長友内田切れない時点で325で守備的だから当分使えない。
268名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:42:07.14 ID:aOQsGzJ0O
>>250
逆に香川に「もっと早く!」と注文付けられ、宇佐美には「本田さんって中村俊輔ぽいですよね。」と言われそう
269名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:42:10.11 ID:Vsq+wxia0
ようやくチームメイトに本田のキャラが浸透してきたのかな。
最初は誤解されやすいんだよ、ああいうタイプは。
しかし、徐々にVVV時代の雰囲気に似てきた。
270名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:42:39.67 ID:Zsmrkp0X0
自分としては、昨年最も良かったJのCBはセレッソの茂庭と名古屋の釣男。

お試しでも良いからこの2人を呼んだらいいのに。

高さがない今野、スピードがない吉田なんてどのみち本大会で通用しないのは
分かってると思うが。
271名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:42:47.94 ID:pzccwEGz0
>>264
圧倒されたら負ける

微妙な差になったらわからん
272名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:42:55.23 ID:+Wi0o8QT0
最初は本田を舐め腐ってたラブが最近デレまくりなのはワロタ
273名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:43:05.62 ID:wJ2oAqLWP
>>256
本田が居る方が勝つ
274名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:43:36.45 ID:xqEBnoP90
>>247
オレもそう思うわ。
CSKA本田は本田のためにはならないが、
日本代表のためにはなる。
275名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:44:16.40 ID:xZXuz0ed0
そういや川島が世界のベストイレブンで
CBに中澤とトゥーリオ選んでた。
今のCBが頼りなくてあの頃が懐かしいんだろうな。
まさに壁だった。なんでもはじき返してたからな。
276名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:44:34.67 ID:1gZq1ggXO
日本はマークの受け渡しがしっかりできれば負けないと思うけどCSKAはシステムに拘らずに勝ってるからな
しかも1人を押さえれば勝てるってわけでもないし
277名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:45:05.97 ID:cnjj/M7R0
予選でオーストラリアとあたって
高さとフィジカルでまた日本のCBボコボコにしてくれば
ザックも目を覚ますかもな
278名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:45:30.16 ID:cVWmLb2i0
ほんと、こんだけ得点感覚あるのに中央で球のおさまり役やってるだけじゃ勿体無いな
代表での本田は宝の持ち腐れ状態
マジで家長頼むわ
脱地蔵して中央に君臨してくれ
そうすれば本田もより生き生きとして、そこに香川が加われば
もう常にゴールのにおいがプンプンの最高の攻撃陣になり得るのに
279名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:45:56.13 ID:+Wi0o8QT0
長友 茂庭 釣男 MSLの木村

これで守備最強だろ
木村のプレー集見てみると対人守備がかなりイケそうだった
280名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:46:51.73 ID:1gZq1ggXO
>>267

少ない中盤だと支配されて負けるから、負けないための1トップ(0トップ)だったわけだ
281名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:47:06.74 ID:rWj3MLe+0
本田すげえな
ポジショニングも上手くなってる気がする
282名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:47:24.02 ID:pzccwEGz0
>>279
あの動画見て内田より上と思った奴は正直ニワカと思う
283名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:47:24.72 ID:eCt6llyS0
ツーリオは怪我で最近呼ばれなかっただけじゃないの?
茂庭は成長したんだな。
284名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:47:41.48 ID:3RFWk8Pu0
343より433が見たい
285名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:47:48.02 ID:6H4k6F7s0
本田が世界と勝負できるFWとか言ってる奴って頭おかしいの
高原の方がよほにどうまい。
286名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:48:40.35 ID:+Wi0o8QT0
>>282
内田より守備は確実に上だろ
内田は組織で守れてもガチムチ守備なんて全然できねーぞ
多分内田より足も速いしな
287名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:49:27.22 ID:zJ1kjgW10
>>270
逆に考えれば「今野・吉田でいけるなら若しかしたら俺も」と思える分選手の競争が活性化しそう。
色んな選手を呼んだり試したりしてるのは選手を見ることと同時にこの意味合いが結構あると思う。
元々全選手に個人能力の向上を求めてるんだから、結構効果はあると思うよ。
288名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:49:32.69 ID:5GrCgJHsO
ネットに突き刺さる感じのゴールが格好いい。相手チーム圧倒してた
289名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:49:41.19 ID:xZXuz0ed0
>>286
内田は現代表で一番足速かったと思うが。
290名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:49:48.87 ID:pzccwEGz0
>>286
体格に惑わされん方が良い
291名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:50:15.19 ID:Q3GGw95eO
本田さんはボランチでミドル要員として頑張ってくれたまえ
292名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:50:20.58 ID:Zsmrkp0X0
>>282
禿同

>>285
高原のピークは2002年だったな。W杯出られなかったけどw
293名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:51:23.57 ID:eCt6llyS0
高原は不運ってか間が悪い。
294名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:51:36.40 ID:+Wi0o8QT0
>>289
内田が足速いのは知ってるよ
でも木村は100m10秒台らしい
295名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:51:41.71 ID:NhKAtgb50
>>285には同意なんだが
こいつの>>27はアホすぐるwww



27 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 15:59:27.82 ID:6H4k6F7s0 [2/3]
>>19
みたからごつぁんと言ってるんだが。
ヒールでパスを出した選手のセンスが絶妙。そしてそれがすべて

本田オタはそこを認めてやれよ

>ヒールでパスを出した選手のセンスが絶妙。そしてそれがすべて
>ヒールでパスを出した選手のセンスが絶妙。そしてそれがすべて
>ヒールでパスを出した選手のセンスが絶妙。そしてそれがすべて


お前って動画観たんだろ?
それで、あの脚の振りとかステップが無意味とマジで思ってるのかよwww
フイタwww
296名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:51:55.15 ID:5PmFG5JIO
パクチソンやイチョンヨンはプレミアでゴール決めてるんだよなあ
297名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:51:57.77 ID:S6tlSWTK0
>>289
ウッチーっていわゆる陸上とかの短距離走は早くないよね?
298名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:52:13.95 ID:cnjj/M7R0
FWは永井をさっさと呼べばOK
ドリブルからも飛び出しからでも点取れる万能な選手のようだし
299名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:52:50.32 ID:Zsmrkp0X0
内田は元々FWだったし、守備はアレだったけど(特にポジショニング)、
シャルケで2ランクくらい成長したな。
リベリを完璧に抑えてたのには驚いた。
ルーニーには軽くかわされていたけどw
300名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:53:08.61 ID:d6Kq+ULOO
豚ロナウドみたいなボール捌きで3人抜いたシーンは凄かった
301名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:53:11.21 ID:eXOPnSKU0
>>275
吉田みたいなカスしかいないもんな
302名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:53:27.56 ID:LdFr07EN0
W杯予選格下は433でSB内田長友でいいよ。
本田もFWで構わない。

本戦はシステム変更がまた必要かもね。
宇佐美宮市永井あたり若いのが育てば本田ボランチでも構わないけど。
303名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:53:41.72 ID:tYwK7TCIO
日本もCSKAのマネしてザゴの位置に香川
ドゥンビアとラブの位置に前田と岡崎で良いんじゃね?
304名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:54:00.68 ID:6yAiigTrO
内田ってこれといって目立った能力無いよな
305名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:54:02.25 ID:tDjAMF/S0
三大の強豪に移籍するのは無理っぽいけど
ロシアでMVP取って早く俊さんに追いつけ
306名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:54:11.03 ID:1bTHLtcZ0
動画見ただけで上だの下だの言ってる奴はバカじゃねーのバカ
そういう奴が試合も見ずに文句言ったりしてんだろうなー
307名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:54:14.27 ID:xUlvbvyW0
木村が内田よりすごかったらとっくに欧州に引き抜かれてると思うが
それがないということは・・・そういうことだ
308名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:54:59.16 ID:BPi0+iSA0
本田さんかっけー
309名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:55:08.06 ID:d6Kq+ULOO
>>275
あのコンビにイングランド戦で豪快なヘッド決められたからな川島は
310名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:55:17.52 ID:+Wi0o8QT0
>>306
偉そうにレスしてるお前はMSLまでチェックしてるんだよな?
311名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:55:19.24 ID:xba20SgHO
--宇佐美--本田--家長-
---------------------
----------香川-------
----遠藤-------長谷部
---------------------
--長友--釣--今野-内田
---------------------
---------川島-----------
312名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:56:51.28 ID:aOQsGzJ0O
>>311
いい加減ガチャは休ませてやろうよ
313名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:57:07.11 ID:YYMgXUbg0
今活躍しないと脱出できない
次の試合も期待
314名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:57:59.34 ID:zGStT9TuO
まぁ、内田が代表で機能してないのは確かなんだし木村を試してみるのは良いことだろ
315名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:58:20.86 ID:rByag27Y0
   前田 岡崎
香川       本田
  遠藤 長谷部
長友 CB CB 内田
     川島
316名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:58:22.17 ID:1bTHLtcZ0
>>310
あ?MLSなんて無職の暇人くらいしかチェックしねえだろwwwww
317名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:58:22.98 ID:iRlruCzG0
>>41
こんなの、あのひとじゃない!
318名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:58:32.05 ID:WxzvqiW70
319名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:59:04.98 ID:Ud/e2qNOO
>>303
それの問題点は香川がザゴエフほどMFとしての能力が高くないことだな
似てるとは思うけどな。得点力は香川のがあると思う
320名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:59:43.04 ID:3RFWk8Pu0
>>311
やっぱ433だよな
家長の所に岡崎
遠藤の所に家長だな
321名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:59:43.43 ID:eCt6llyS0
しゅ、しゅんさんw
322名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:00:30.50 ID:Y3ubpuuP0
岡崎1トップって言ってるのはもう去年W杯もテスト期間でズタボロで死ぬほど叩かれてたのを忘れたのか?
323名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:00:45.79 ID:Zsmrkp0X0
代表でもロシアでも無双しているのに、何でビッグクラブに移籍できないんだ!?
移籍金が高すぎる?外国人枠の問題?

ミランはセードルフの後釜として取ればいいのに。
324名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:00:47.23 ID:5w2Vux/OO
>>318
ワロタ
325名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:01:37.43 ID:Ir+NB3hbO
ゴール以外サッパリ駄目だと思ってたが、俺が間違ってるかも知れんと見直してみたが、やっぱり駄目
サイドの守備で簡単に飛び込みすぎだし、カウンターでチームがスピードに乗った時のミスは戦犯もの
海外のスカウトはああいうの見逃さないからね
326名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:01:52.19 ID:pzccwEGz0
>>318
これはアニメ見てるのか?

まあアニメはおもろいよ

イナイレまであと1時間だ(Jもあるんだがな)
327名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:03:30.14 ID:5w2Vux/OO
>>325
はやく消えなさいチョン猿
328名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:04:38.01 ID:iIKYmvxc0
日本人の通産海外クラブゴール記録て誰だ?高原?
329名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:05:16.30 ID:3RFWk8Pu0
>>327
無視
レスつくと喜ぶタイプ
330名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:06:44.27 ID:+Wi0o8QT0
後は家長が走るようになるだけなんだがなー
331名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:06:46.73 ID:1gZq1ggXO
>>320

4-3-3ってアンカー入れたW杯の0トップじゃないのか
それなら4-2-3-1と区別する必要ないだろ
本田をトップ下と見るかセンターハーフと見るかの差ぐらい
流動的に変わってるんだから、わざわざ別のシステムとして認識する必要ない
332名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:07:24.76 ID:g4RX/x+Q0
>>318
これ本物の本田さん?
333名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:07:46.29 ID:Y3ubpuuP0
アンチの遠吠えが心地よい
334名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:07:55.96 ID:xba20SgHO
--宇佐美--本田--俊輔-
---------------------
----------香川-------
----家長-------長谷部
---------------------
--長友--釣--今野-内田
---------------------
---------川島-----------2014年から来た

335名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:09:54.03 ID:LDrH0dBN0
本田は誕生日迎えると調子いいんだな
336名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:10:04.10 ID:1gZq1ggXO
>>330

今野の背が伸びて190ぐらいになる方がまた可能性が高いわ
337名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:10:12.38 ID:Zsmrkp0X0
>>328
実は俊輔w
338名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:10:19.09 ID:rByag27Y0
>>332
コラ
339名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:10:40.33 ID:kZCpljI60
>>318
あんまそっち系詳しくないんだけど、本田△見てるのオタクアニメというより
もろエロゲーの類だよねww
340名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:10:44.13 ID:Gnt43uL40
曽我ひとみさんがいるチームに勝ったのか
341名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:11:10.27 ID:eXOPnSKU0
お前らは知らないだろうけど、俊さんは昔は有名なサッカー選手だったんだぞ!
342名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:11:17.12 ID:S1NOeoxNO
岡崎は、いま裏抜けのみじゃなくて足元での勝負も出来るよう頑張ってる
仮にそれがものになるようであれば、裏も足元もいける岡崎ならCFでいい

岡崎の変わりは、成長さえすれば永井がいまの岡崎の上位互換になれるはず


…ボビさんの居場所があればいいんだけどなぁ…うける
343名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:11:22.89 ID:kZCpljI60
ごめん、よく見たらコラだなw
344名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:12:29.53 ID:pzccwEGz0
>>343
普通に俺も騙されたぜw
345名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:12:56.47 ID:e8e4HY8Y0
>>328
欧州1部限定なら小野が19点、中田と高原が25点
中村がイタリア11点スコットランド29点で計40点取ってるな
346名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:13:47.30 ID:eXOPnSKU0
本田さんがエロゲーなんてやるわけないだろwwww
毎晩ロシアの金髪美人をとっかえひっかえしてるよ
347名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:14:14.95 ID:/lkENUKEO
>>115
フェンロに吉田以上のCBはいないから
348名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:14:45.46 ID:+Wi0o8QT0
>>345
茸ってイタリアで11点も獲ってたのか
349名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:16:17.34 ID:uRGddbLH0
>>348
PK
350名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:16:30.27 ID:pvR1k6g40
リバポアジアツアー投票
http://www.lfctour.com/english/vote

そんな事よりリバポに日本の存在感をアッピルして本田さんを移籍させるように無言の圧力かけようぜ
351名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:16:30.84 ID:1bTHLtcZ0
ほとんどPKだけどね
352名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:17:12.14 ID:pzccwEGz0
>>340
誰も拾わないがどういう事だよ?
353名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:17:31.66 ID:Zsmrkp0X0
セリエAに3年間在籍した柳沢と大黒→無得点w
354名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:19:01.28 ID:eE90AZb+0
本田ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
355名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:19:41.75 ID:1bTHLtcZ0
>>352
ロベカルじゃねーの
そこまで似てるとも思わんけど
356名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:20:30.90 ID:MtO0y6qk0
やっぱり点とってこその本田。
代表でも点取れ
357名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:20:57.77 ID:OG5Hjibh0
大黒で思い出したけど、像はどうなってんの?
大黒が活躍した時に何か像作られてたけど、アレまだあるのか?

>北千里サティに大黒神社の大黒像が移籍後も残っている。
これまだ在ったら吹くわ
それとも破壊され・・・おっと、誰か来たようだ
358名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:21:43.40 ID:pzccwEGz0
>>355
そこまでてか全くだなw

そらみんなポカンだわ
359名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:21:49.58 ID:xba20SgHO
だから言っただろ
本田はフィッシャーなんだよパサーじゃない。
360名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:21:54.68 ID:f+eKf8kM0
>>343
心配するな、違和感ない本田が悪い
361名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:22:06.52 ID:G5Qu5Ec0O
さすがやな
362名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:22:28.05 ID:P29saMEl0
あと出た試合数に対して入れたゴール多くてワロタ
http://jp.uefa.com/memberassociations/association=rus/domesticleague/topscorers/index.html
攻撃的なポジションもらえなかった時とかも合わせると相当チャンス少ないだろこれ
363名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:22:55.12 ID:uRGddbLH0
せやな
364名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:23:51.35 ID:WinO8LP70
       ネチド
 香川          本田
    長谷部  家長
       遠藤
長友            内田
    今野  吉田
      川島

365名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:23:58.78 ID:HsSo7xq20
本田1トップに踏み切った岡ちゃんはかなりの勝負師だったな
366名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:25:30.46 ID:Ii8//qj+0
本田はGKとCB以外全部できると思う
実際やってるし CBも練習すればできるようになる気がする
367名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:25:44.62 ID:tqY750htO
>>348
たしかそのうち10点がPKとFKだった気がする
368名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:25:58.97 ID:03noeyLS0
>>360
まあ実際の本田も何年か前に安田とAKB48について語り合う奴だったからな
369名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:26:34.64 ID:EiwMgdHV0
>>364
くやしいwww
370名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:27:42.60 ID:Rj2tHz3z0
CLでも点取ってるし、あの頃の本田の覚醒っぷりはすごかったw
移籍金高すぎ、出せても10億だろ
371名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:28:29.05 ID:TjAUDyXk0
ロベカルもロシアにいたのかw
372名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:29:53.24 ID:pls8CKWF0
>>364
吉田のところにフンメルス入れたらベスト4あるで
373名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:30:24.98 ID:Ii8//qj+0
>>371
ロベルト・カルロスさん(38)
http://www.youtube.com/watch?v=eJ0yFixW9iM
374名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:30:40.44 ID:pzccwEGz0
>>370
覚醒ってか前目やらせばあれぐらいやる力は普通にあるよ

ポルト相手でも前目で出た1戦目は無双してたし
375名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:30:47.80 ID:+wlflrA8O
朝鮮猿共息してるか?
ほらゴミ屑民族の遠吠えをもっと聞かせてみろよw
376名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:32:24.80 ID:2cB/UJ7q0
本田おめ!
377名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:32:48.43 ID:SbwNuZtzO
オワコンとオワコンの対決見たかったなぁ(笑)
378名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:33:38.32 ID:pzccwEGz0
>>375
お前みたいな訳分からん挑発をする奴も俺には理解できんな

それやったら楽しいのか?
379名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:37:38.30 ID:8GXEW4380
380名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:38:02.73 ID:8GXEW4380
381名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:38:30.02 ID:Zsmrkp0X0
北京五輪代表18人のうち現在の海外組は9人。

ちなみにその海外組は、長友(インテル)、内田(シャルケ)、本田圭(CSKAモスクワ)、
香川(ドルトムント)、森本(カターニャ)、岡崎(シュッツトガルト)、
細貝(レバークーゼン)、安田(フィテッセ)、吉田(VVVフェンロ)。

反町が無能だったことが良く分かるw
382名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:38:37.39 ID:8GXEW4380
CSKA Moscow vs FK Anzhi Makhachkala前半タッチ集
http://www.youtube.com/watch?v=-Pir8Lhv8Ys
383名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:39:44.95 ID:T4A3z523O
本田のゴールの活躍はイタリアやオランダやロシア、そして日本では長友効果と言われているね

本田は長友を手本にし長友に憧れているから活躍できた
日本で教えてもらったんだろうね
ある意味長友がいないと始まらないんだよね

384名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:39:54.99 ID:cvcMefPFP
385名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:40:02.09 ID:8GXEW4380
386名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:41:56.91 ID:Rj2tHz3z0
>>374
毎試合点取ってる頃は、まじでレアルあるかと思ったわ

>>383
ようやく本田レベルの選手が出てきたかって感じだけどな
387名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:41:57.58 ID:DbpNjA6pO
本田と長友はレアルでいうとジダンとロベカルの関係
ロベカルは何故かジダン好き
388名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:43:23.60 ID:88mFFRcRO
>>1
マークされると左方向の進路を潰されてシュートまで持って行けない
逆足での勝負が全く出来ないのが残念すぎる
アジア杯では研究されてたから点が取れなかったし
満足にシュートまで持って行けなかった
本田ってこの大きな欠点があるから、意外とプレーが単調になるんだよね
右足だと怖さがない
389名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:43:47.39 ID:eE90AZb+0
ごっつぁんごっつぁん

ここは相撲を語るスレだとおもった
390名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:43:56.81 ID:6yAiigTrO
>>383
ラリってんのか?
391名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:44:25.30 ID:lsAj11clO
>>297
30メートル走は、長谷部が代表1で、内田は2位らしい
392名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:44:50.90 ID:Z+wgl/Sj0
なんかCSKAって前より雰囲気良くなってないか? 明るくなったというか・・
393名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:45:17.39 ID:pzccwEGz0
>>387
あんだけ活かしてくれりゃそら好きになるだろ

りザラズも困ったらジダンに預けとけばなんとかしてくれるって言ってるし
394名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:45:22.11 ID:BM3iayiEP
>>391
へー、長友よりも長谷部と内田の方が速いんだ

あんまりそういうイメージ無いね
395名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:45:46.93 ID:uRGddbLH0
○ゲが増えてきた効果・・

おや誰か来たようだ
396名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:47:44.09 ID:bRNP9a/k0
長友は偉大
397名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:48:13.90 ID:eE90AZb+0
リザラズってボブスレーの選手目指してなかった?
398名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:48:29.74 ID:pzccwEGz0
>>390
なかなかの酷さだな
399名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:48:56.58 ID:BM3iayiEP
>>362
チーム得点王か、すごいな

ラブの方がもっと取ってるのかと思ってたわ
400名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:50:02.71 ID:eE90AZb+0
ジョー生息不明
401名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:50:11.48 ID:+wlflrA8O
>>378
お前も悔しがっていいんだぜ
402名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:50:38.55 ID:Zsmrkp0X0
香川は両足でこんなゴール決めるよな。
403名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:50:57.69 ID:bRNP9a/k0
アジア人じゃ移籍金10億でもすごいよな
404名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:51:10.68 ID:btG6DBfG0
>>392
感じた。ロシア人DFから本田さんにパスきてるし、点入った後も雰囲気いい。
パスもワンタッチで繋ぐ意志あるし。かなりいい方向にいってる。
405名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:51:35.19 ID:tAehzW680
本田だけがアレだっただけでCSKAは前から雰囲気よかっただろ
406名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:51:39.58 ID:pzccwEGz0
>>401
キモすぎ
407名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:51:50.00 ID:N2F/tP+V0
闘莉王復活希望論あるみたいだけど、あいつはダメだろ
普段はFWだぞ
あんなに守備だけに集中したのはW杯の時だけ
408名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:52:00.29 ID:eE90AZb+0
CCC モスクワ
409名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:52:15.65 ID:bRNP9a/k0
20得点したら確実にビッグクラブ行けるな
410名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:52:47.74 ID:GjZzdGJsO
>>383
効果といっても本田の潜在的な能力があってこそだがな
まあ同じ代表の仲間が活躍したら自分も頑張ろうって気になるってのは当たり前だな
特に長友の活躍はかなりいい刺激になってるだろう
411名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:52:49.27 ID:bRNP9a/k0
ところであと何試合ある?
412名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:52:52.96 ID:dqY66AcF0
あれから一年か
さすが△
413名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:53:42.97 ID:yguH45i3O
いや たかがロシアで2試合連続ゴールすることがそんなに凄いことなの?

これが四大リーグなら僕も素直に評価するけどロシアじゃねえ

中村のスットコみたいで素直に評価できないわ
414名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:53:46.29 ID:kZCpljI60
>>411
まだ半分も消化してないっしょ?確か
415名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:53:48.16 ID:uRGddbLH0
3SA CSKA

これじゃソビエト連邦に逆戻りか
416名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:54:07.42 ID:7HwEtwmTO
やるじゃん。調子上がってきたな
417名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:54:10.16 ID:YMe5I0jyO
>>407 技術云々よりあの気迫と存在感がほしい 
418名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:54:14.38 ID:eE90AZb+0
シャフタールorキエフに行ったらエース
419名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:54:36.04 ID:Zsmrkp0X0
>>403
中田英の全盛期は20億を超えていたような
420名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:55:08.67 ID:eE90AZb+0
一年前は本田フィーバーだったな
421名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:55:10.13 ID:LjWjH4uRP
>>419
まぁ、そのころは円安+移籍バブルだったからなぁ・・・・・
422 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/15(水) 18:56:37.87 ID:Y3PECRLIO
ノーステップでこの威力のシュートを打てるのは本田か久保だけ
423名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:57:37.24 ID:4tZZAgc30
>>413
2試合連続だけじゃなく日本に戻ってくる前も1Aと2Gと連続してるじゃん
424 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/15(水) 19:00:14.24 ID:Y3PECRLIO
>>422
日本人でね
425名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:02:20.53 ID:7HwEtwmTO
ペルー戦のノーステップを見る限り、久保を少し越えている
426名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:02:25.46 ID:SYvWlUho0
>>388
ある程度右でもシュート打ったりスルーパス出せるようになればいいんだけど
本人が右は鍛えるつもりないからむりぽ
左でどうやってもつぶされるようになれば鍛え始めるとおもう
427名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:03:11.22 ID:/lkENUKEO
>>422
宇佐美は打てるな
428名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:03:18.61 ID:MM9zYDhj0
在日の人も大変だなw
429名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:04:09.94 ID:Q3GGw95eO
>>413
ロシアでいくら点取ろうがビッグクラブは全く評価しないみたいだよ
所詮弱小がひしめき合うマイナーリーグだからね
430名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:04:19.83 ID:wfc+pwia0
>>404
ちょっと前のFKで点取った時は雰囲気全然ダメだったけど何があったんだろう
431名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:04:45.87 ID:Ll4jRAuZ0
>>382
前半凄かったって書き込みを見たがそんなに絶賛するほどでもないな
432名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:04:47.47 ID:gIqBswClQ
>>411
リーグ戦は4月に開幕したばかりなんだが
433名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:05:37.83 ID:YvCvKDayO
日本に対する劣等感が原動力=チョン国
434名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:05:57.74 ID:74wTPfp20
それでゴール以外はどうだったの
ゴール以外のプレーが最も重要だけどさ
435名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:06:18.42 ID:jYQ+ukJ+0
ID:Ir+NB3hbO

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20110615/SXIrTkIzaGJP.html

たかがマイナーリーグの1ゴールで1日中スレに張り付いてた茸信者
436名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:08:14.58 ID:gIqBswClQ
>>429
アルシャビンやジルコフ、ジョーは
直接プレミアのメガクラブに移籍出来て凄いな
437名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:09:18.13 ID:FYKxqOqE0
久しぶりにチェスカの試合みたけど、ちゃんとパス回すチームに戻ったんだな
一時期のあの糞サッカーはなんだったんだ
この方向性で完成度高めれば、今年もCLいいところまで狙えそう
438名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:09:20.44 ID:eE90AZb+0
たつんだジョー
439名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:09:33.16 ID:oOV67QLP0
ロベカル太ったな
440名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:13:08.64 ID:rLfb92HX0
>>434
ゴールなんかより起点ですよね
441名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:13:30.28 ID:DbpNjA6pO
>>436
スロバキアのシュクルテルもゼニト→リヴァプール
442名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:14:02.72 ID:Ms351UhY0
>>27
たぶんお前は本田がヒールパスでアシストした選手だとしたら
「シュート撃った選手が巧かった、あれはアシストじゃない」
って言うだろうね
443名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:16:32.77 ID:938zfTeo0
最近ザゴエフと本田が活き活きしてるな
444名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:16:39.55 ID:jetBv17o0
ニュース映像しか見てないけど相手はアマチュアだったのかな?
JFLの守備見てるみたいだった。
445名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:21:25.75 ID:oBt6uQat0
ロベカルはアマチュア
446名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:25:34.55 ID:WSUOwSpc0
     ∩___∩            /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ           i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |           / `(○)  (○)´i、
    | U  ( _●_)  ミ         彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  先生助けてっ!
   彡、    |∪| ,,/          ,へ、,   |∪|  /゙  チョンが息してないの
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_         / '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3 /;|      /`ヽーっ    /   |
   │   ヾ   ヾl  ⊃|;';;|      |  ⌒_つ ソ    │
   │    \__`'ー-⊃ノ       ヽ⊂'''''"__,,,ノ   |
              ` ̄´           ` ̄´
447名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:26:12.70 ID:5ksCTTiWO
>>444
> ニュース映像しか見てないけど相手はアマチュアだったのかな?
> JFLの守備見てるみたいだった。


wwwwwww
448名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:26:44.20 ID:/tS1P/OH0
>>444
悔しいニカ?
449名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:27:17.79 ID:RcRUHMPT0
チームでギスギスしてたかのように見えたけど仲良くなったのか?
450名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:28:19.34 ID:Ir+NB3hbO
チョンに低レベルリーグと言われても何も言い返せないのが辛い泣きたいorz
451名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:28:22.99 ID:7vSZiDVh0
>>392
CL出場権取り逃がした昨季とは違うよ
おまけに、チーム戦術もポジションもようやく固まってきたし
452名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:28:47.74 ID:Y3ubpuuP0
ロシアでロシアで〜ってしか言えない朝鮮アンチがかわいそうです
453名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:30:27.14 ID:oBt6uQat0
ロシアで頑張ってるチョンいるのに応援してやれよwwwww
454名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:31:16.96 ID:jetBv17o0
>>388
昨日の相手はまったく研究してなかったんだね。あの位置で左足ノーマークとかありえないw
右は全然怖くないのに。
455名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:31:29.96 ID:rLfb92HX0
移籍当初はスタメン取れないだろって不安視されてたんだぜ
456名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:31:50.48 ID:X+dMTCDX0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10548102
ロベカルといえばこれ
457名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:31:53.58 ID:+U1nwStA0
>>451
出場権逃してないだろ
458名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:32:50.94 ID:bRNP9a/k0
ID:Ir+NB3hbO
>俺達がいなかったら今の本田はないと言ってもいいくらい

おいおい
「本田は俺が育てた」みたいなこと言ってんじゃねーよ。糞ニート
いつまで張り付いてるんだよ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20110615/SXIrTkIzaGJP.html
459名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:35:57.35 ID:f3rf44+V0
それに引き換え、今期のスパルタクはひどいな
460名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:36:18.53 ID:MqCd24eS0
ニワカってシュートフェイントがわからない
って聞いたんだけど本当?
461名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:37:29.37 ID:KI+aL9vX0
本田△ェ・・・
462 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/15(水) 19:38:01.70 ID:Y3PECRLIO
880 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] :2011/06/14(火) 10:39:27.36 ID:4e3T56iL0
>>856
アンジについて少し調べてみたんだが 今年すげー補強したんだなw
ロベカル(説明不要)
タルデッリ(ブラジル 代表C6 26歳)
ジュシレイ(ブラジル 代表C2 23歳)
ブスファ(モロッコ 代表C25 26歳 ベルギーMVP3回 アンデルレヒトで48ゴール)
ジュジャク(ハンガリー 代表C32 24歳 PSVの大黒柱 44ゴール)
働き盛りで実績ある選手こんだけ集めてきたら強いわなw
ジュジャクはまだ合流してないけど
2位にきてるのも納得だわ

463名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:40:36.97 ID:uD/4U3TP0
ロベカルがロシアに来てたことが一番の驚き
464名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:41:55.07 ID:iHWLzNKQP
シュートフェイントはわかるけどそんなもんにどんな意味があるの?
体重移動とかプロなんだから関係ないやんパッといってガッと取っちまえよ
とかそんな感じですかね
465名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:43:14.22 ID:oBt6uQat0
焼豚w
466名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:43:47.87 ID:r2Mo9mZI0
チェンジアップみたいなもんか
467名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:43:57.44 ID:Ir+NB3hbO
>>458
そういうキモイ晒しするなら消えます
俺が言いたいのは一つ
ワールドカップで本田が言ってた通り、批判こそ応援
お前らが甘やかすと本田程度はすぐに前園の後を追うであろう
468名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:44:18.64 ID:P29saMEl0
>>437
いつ元の糞サッカーに戻るか気が気じゃないけどね
今のチームなら残留してCL目指すのも悪くないと思うけど
469名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:46:19.59 ID:FlXx55jM0
           从
           ヘ ,人  ″     ″
       ゛   )   (      ″
    ゛   人(     )   ′ ′′
       ヽ, ∧_∧ ) ″
   ゛    ) ( `Д´ ) (  从  ナガトーモ
      人,(, (_^) (^_)  )ノ |
       |    ノ  , ヽ    丿
     ヽ   (_ハ_)   ノ
      ''';;;;;;;;;;;;;;;:::::::;;;;;;:;;;;;::''''
        ;;;;;;;;::::::;:::::;;;;;,,
470名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:46:28.49 ID:OnoMzOWh0
シュート力いいぜ
471名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:47:20.46 ID:ssWWH2QB0
さすがアジアNo.1プレイヤーだな
472名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:47:30.92 ID:MqCd24eS0
トシッチっていい選手だなと思ったらマンUに在籍してたのね
473名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:47:32.55 ID:FYKxqOqE0
>>468
なんで戻ってしまうの?そういう謎のサイクルがあるんかね?
474名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:47:40.39 ID:z09dwSZw0
ホンダすげーなあ
ttp://www.youtube.com/watch?v=t_cgyqjulVU
475名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:47:52.23 ID:JOAF/XeFO
ロシアリーグwwwwwwwwwwww

いいなー他の海外組と違って相手のレベルが低くて
476名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:48:12.11 ID:z09dwSZw0
あ、hがおかしいw
477名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:48:42.73 ID:W0JP56OP0
>>382
気持ちよくボール回ってんねー。点獲った後でちょっと引きすぎるけど。
478名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:49:21.15 ID:Zom30QYW0
>>467
お前のは批判じゃなくて悪口言ってるだけだろ。
ってか「俺が言いたいのは一つ」って最強にキモいんですけど
なに?携帯から必死に書き込んでて恥ずかしくならないの?
479 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/15(水) 19:51:57.79 ID:Y3PECRLIO
批判と誹謗中傷は違うよ
480名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:53:16.58 ID:W0JP56OP0
>>454
いや、ドリブルでシュートコース作られて、あの速さで振りぬかれたら、左足警戒してても
無理。
481名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:53:33.97 ID:YcKlUSnRO
パソコンよりかはマシだろw
482名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:55:37.78 ID:9MDxTyWvO
ユベントスにいった金髪のヤツ誰だっけ?オナドリしまくるやつ
483名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:55:56.90 ID:C7mwy64W0
ロシアリーグがレベル低いって言ってるやつ、CLが楽しみだな。
こうなったらインテル、ドルと同組になって欲しいわ。
484名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:56:57.21 ID:938zfTeo0
>>482
オナシッチ
485名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:58:51.35 ID:kryx7ltVO
>>482 ユーベに行ったのはクラシッチだ。
CSKAではダイバーだった。よくいいとこでこけてファール貰ってたな。
486名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:59:52.73 ID:qp7iJg3v0
得点力があるって言ってるけど
まだたったの4点しか決めてないんでしょ
稲本でもハットトリックしてたし
487名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:00:32.32 ID:KyftjaYc0
CSKAはプレミアに放りこんでもそれなりにやるだろうけどロシアリーグはレベル低い
488名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:01:22.47 ID:1gZq1ggXO
>>486

試合数
489 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/06/15(水) 20:02:33.13 ID:ri8eOHo30
シティのスカウトとアブラモビッチが見に来てたってマジなの?
どこ情報?
490名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:03:14.31 ID:So40HxXr0
本田はともかくラブさんやばすぎだろ
どんだけゴール決めるんねん
491名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:03:45.19 ID:qp7iJg3v0
>>488
試合数が少ないなら余計に参考にならないよ
どこの世界で試合数が少ないから4点でも得点力があるって言う人がいるの?
492名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:03:51.24 ID:hWukQLn0O
>>483
インテルよりは強いだろ
493名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:04:09.80 ID:C7mwy64W0
>>489
ガセネタ。
似てる人見に来てたけど、それはアンジのオーナーだってさ。
494名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:05:26.01 ID:hWukQLn0O
セリエの退屈なサッカーに比べたらロシアのが面白いじゃん
495名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:05:58.39 ID:9Hsv+j+nO
>>462
やっぱ金あるんだなこのリーグw
496名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:06:16.29 ID:4Dk7fdS50
相変わらずボール受けてからシュートまでがモッサリしてるな。
相手のDFもひどすぎて、まるで時が止まってるかのようなシーン。
地元の草サッカーン見てる感じ。
ワールドカップ本戦とかだとチェック受けて終わりで間違っても
シュートまでいかないから。ロシア仕様の低レベルゴール乙。
497名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:07:21.59 ID:iFu6foCIO
>>483
本田がCLでインテルと当たった時、チェスカの連中が試合前からインテルのメンバー見て畏縮していたと言ってた。

ロシアはそんなレベルらしい。
498名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:08:22.03 ID:5klHpdQY0
まあ、ロートルポンコツのロベカルを有難がるレベルだしな
499名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:08:28.13 ID:C7mwy64W0
貧相なスタジアムとガラガラのスタンドのせいで3割くらい損してそう。
ブンデスくらいの大観衆が見に来たらそれなりに見えると思うんだけどな。
500名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:09:06.49 ID:b8fMk2Z50
ロベカルじゃなくてごめんな
501名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:09:17.79 ID:xjgfLTGQ0
小さなモーションから強い球を出せるのは家長と双璧だな。
502名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:10:08.03 ID:g4RX/x+Q0
>>496
お前去年何見てたの?
503名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:10:13.53 ID:C7mwy64W0
>>498
セリエなんてロートルばっかじゃん。
504名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:10:21.84 ID:MqCd24eS0
>>497
しかしシャルケのメンバーを見たチェスカの選手達は「楽勝w」
と思うのであった
505名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:10:32.16 ID:P29saMEl0
>>491
参考にならんのなら良い方にも悪い方にも取れないだろ
得点力を否定する為にその参考にならん情報を使うのもどうかと思うが
506名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:13:36.38 ID:W0JP56OP0
>>491
何節目だか、知ってんの?
507名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:14:32.69 ID:JqDSyY/BO
コース作るドリブルがまさにゴリラのようにのそのそしてる
不器用なんだなあ
508名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:15:21.08 ID:FYKxqOqE0
どうしても叩きたいひとがいるんだな
509名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:15:54.14 ID:tng3zC2pO
やっぱ本田がゴール決めると盛り上がるな
本田は他の選手と違ってオーラがある
日本のサッカー選手の象徴なんだよね
510名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:16:37.21 ID:QEv5uPaa0
>>491
一試合で4得点だったら得点力あるだろ
試合数は関係あるに決まってんじゃん
511名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:17:04.90 ID:W0JP56OP0
>>497
当時のインテル相手に委縮しないチームって?
512名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:18:33.29 ID:EZvTJ9R4O
ちょっと前まではミドル撃っても全然枠に行かなかったのに
やはり怪我が治りきってなかったのか
513名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:19:22.93 ID:LG5JaVdK0
もっさり感はかなり無くなってきたと思うけどなあ
514名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:20:41.93 ID:qp7iJg3v0
>>510
稲本もハットトリックしたよ
たかが1試合だけ大量得点したからって得点力ある選手とは言わないよ
コンスタントに点取れる選手が点取れる選手に決まってんじゃん
515名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:21:14.15 ID:8rEPjVfy0
>>95
悪くないと思うがやっぱりCBが弱いな
516名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:22:24.89 ID:/1S3uUZJO
この伸び!!みんな興奮しすぎwww
517名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:22:27.14 ID:QCWdN9lEO
>>512
怪我や疲れは言い訳にしない
長谷部から尊敬されている本田さんかっこいいわ
518名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:22:37.95 ID:qp7iJg3v0
4点台でここまで得点力があるって力説されるとは思わなかったw
519名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:24:18.23 ID:ra4ZCbL90
香川みたいなタッチだな
ちょいちょいと外して最高のタイミングで撃ってる
520名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:24:35.62 ID:6yAiigTrO
本田、川島プレミア行かねーかな


本田のキャノンシュートに川島がどんなドヤ顔で挑むのか見たいわ
521名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:25:09.98 ID:tr6W1kBv0
MFで、出場試合数と得点を見れば、十分な得点力だと思うが
MFで得点を取れる奴は限られる
522名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:26:31.21 ID:UqJ7Gl4nO
CLでインテルCSKAドルトムントが同じグループになったら熱いな
523名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:26:37.68 ID:Y3PECRLIO
香川の名前出てるけど、香川ってこんなキック力あるの?
524名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:26:50.88 ID:UQjgWBUi0
調子良さそうだな
525名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:26:51.90 ID:7uTC82K/0
4点台ってなんだ、サッカーの点は小数点まであんのかw
526名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:26:58.06 ID:KmSU9uCn0
まあ、がんばってるのかな?
ロシアじゃなきゃもっといいんだが
527名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:27:23.35 ID:W0JP56OP0
>>518
今、ロシア・プレミア何節目?得点ランキング5位じゃなかった?FWでもないのに。
528名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:27:33.06 ID:+IC4ztaG0
>>7
はいはいダム板ダム板


えっ
529名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:28:05.95 ID:qp7iJg3v0
本田の場合は2年に1回ぐらいたまに固め取りすると得点力があるって言われるよね
シーズントータルでは全然点取れないのに
530名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:29:28.24 ID:OgT9nr5d0
早く移籍しろよ〜
531名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:30:45.66 ID:qp7iJg3v0
>>527
そんなの関係ないよ
シーズン終了後にその順位保ってるなら評価できるけど
532名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:30:48.44 ID:W0JP56OP0
>>529
同じポジションの他の選手と比べようぜ?
533名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:30:57.29 ID:QRuOR1rZO
>>518
池沼過ぎワロタw
自分で参考にならんて言うデータ持ってきて得点力に疑問符うっておいて何言ってんだよ
現段階でそのデータを参考にするなら比較的点は取ってる、参考にしないなら黙っりゃ良いだけの話なのに
アホはこう出てくるわけか
534名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:30:59.28 ID:PnSCrtPT0
だからなんだっていうw
Jで点取ったからっていちいちニュースになるか?
その程度のもん
535名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:31:06.13 ID:15c2zPn+0
いいときのCSKAの攻撃の面白さはバルサレベル
536名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:31:34.48 ID:EZvTJ9R4O
>>519
それ思ったわ

本田は研究熱心だから香川のタッチも研究したんだろうな
長友の体感も良いと思ったらすぐ取り入れたし
前はゴール前であんな繊細なタッチはなかった
537名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:31:47.70 ID:96F+g9h20
>>531
お前が試合も見てない糞ニワカだってのは分ったから余計な煽りはやめような
538名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:32:36.24 ID:gYGXe623O
>>534
Jじゃないからね。糖質かアスペかどっちおまえ。
539名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:33:02.21 ID:+U1nwStA0
>>535
1試合もたないけどな
540名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:34:08.95 ID:qp7iJg3v0
しかもFKつきでたったの4点で得点力あるなんて言わないでしょ
数試合点取れてから得点力があるって言えばいいのに
541名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:34:39.44 ID:Iz+UmgRfO
覚醒キタコレ
542名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:34:59.44 ID:RhXRQ5yu0
相手はワールドクラスではないが
あのドリブルからのモーションの小さい強烈なシュートは完全にワールドクラスだったな
543名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:35:15.76 ID:tr6W1kBv0
>>540
VVV1部の本田とドルトムント香川の出場試合数とゴール数は同じ
香川にもそれが言える?
544名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:35:32.19 ID:UhgdkAzn0
本田のチーム首位なのか
545名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:37:27.50 ID:qp7iJg3v0
>>543
香川は8点で本田はPKFKありで6点だよ
香川はJ1でもブンデスでも連続してコンスタントに点決めてるから得点力あるよ
546 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/15(水) 20:38:04.60 ID:Y3PECRLIO
香川ファンうざいな
547名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:39:10.41 ID:W0JP56OP0
>>540
二試合連続で、その二つ前の試合二ゴール決めてますけど?キリンカップ出ながら。
548名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:39:17.37 ID:74wTPfp20
無理矢理本田を得点力あるってことにしなくていいだろ
本職じゃないんだから
549名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:40:01.64 ID:sK0udKpI0
>>544
しかも1試合少ない
550名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:40:54.99 ID:DzhL5cnn0
CLでドルトムントとあたったら、スレがえらいことになりそうだなぁw
551 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/15(水) 20:41:54.34 ID:Y3PECRLIO
今のCSKAならドルは敵じゃないなw
フルボッコにして勝つわ
552名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:42:12.20 ID:Pt4RkEyn0
553名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:42:27.28 ID:QRuOR1rZO
対立工作には乗るなよ
554名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:42:35.35 ID:2uglE5HMO
>>545
カップ戦を含めると同じになる
同じ出場試合数なのに得点力に差があるとか思う方がキチガイ、なによりもアシスト数は本田の方が上
それにJ1を含めていいなら、オランダ2部も含めていいのかな
555名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:42:36.39 ID:G8x4NxveO
>>540
7試合だけでは判断できないと言うのは分かるけど
それならお前も全ての試合が終わるまで判断を控えたらどうだろう
556名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:43:46.37 ID:RhXRQ5yu0
そうやっていちいち相手にするから
本田が得点力あることなんてみんな知ってるからほっとけばいいのに

代表でのゴール数
香川22試合5ゴール 本田30試合7ゴール
557名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:44:25.90 ID:48UpW4KDI
なんでどっちかが凄くてどっちかが駄目ってしたいのかなー
くだんねwww
558名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:44:33.45 ID:Pt4RkEyn0
香川は得点力がある
本田はチームの得点力を上げることができる

って感じかなー。VVVの時は本田がいると皆が点取れるって言われてたね。
559名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:44:42.81 ID:G5Qu5Ec0O
本田も香川も俊輔も凄いよ
なんでいつも対立するんだよ
560名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:44:55.81 ID:qp7iJg3v0
>>554
カップ戦とか2部の成績を持ち出す人とは会話にならないと思うんだ
2部とか言い出したら香川のほうが分があるでしょ
561名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:46:38.43 ID:G8x4NxveO
>>557
馬鹿だから
562名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:47:02.54 ID:W0JP56OP0
>>559
なぜそこで茸?
563名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:47:03.49 ID:7ytAm+izO
>>560
これはwww
564名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:47:31.75 ID:sOl9gRZb0
スルツキ「得点力のあるボランチ…これだっ(ドヤァ」
565名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:47:33.50 ID:gYGXe623O
車で言えばエンジンが本田でタイヤとかが香川って感じかな
566名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:47:45.60 ID:tDjAMF/S0
>>556
FKのPK除いて?
結構取ってるね
567名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:47:55.14 ID:2uglE5HMO
>>560
本田のカップ戦の相手は二部ではなく一部ですが?
香川は二部だったけど
568 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/15(水) 20:48:16.93 ID:Y3PECRLIO
香川はゴールのみ。しかも本田とさほど変わらない。
香川はアシストも出来ずビルドアップも出来ず、体を張る事も出来ず、
誰かにお膳立てしてもらわないと生きない使われるだけのKポップ好きでチョンテセと親友の選手

本田と同じ土俵に上がって来ようとする事自体おこがましい・・・・
569名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:48:19.68 ID:QYzwrc5E0
>>206
長谷部ー香川のラインが将来的に武器になります
570名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:49:03.75 ID:OpZ+fry30
憧れのレアルの黄金期を支えた選手が38歳になってやってくるようなリーグに
25でいる訳だからやっぱ駄目だよな
571名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:49:38.41 ID:mmld+9pl0
572名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:51:24.15 ID:6EFdH36F0
>>59
そういう頭に蛆わいたやつでもゴールできるようなのが ごっつあんゴールだよな。
573名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:51:38.56 ID:sLo51TYAP
>>545
一つだけ言わせてほしい。
PKを抜くと言うのは理解できるが、
FKで得点は簡単ではない(名手でも成功率は低い)ので、普通抜きません。
W杯でもFK2発は数10年ぶりというくらい難しいんで。
574名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:51:43.10 ID:MHMf+mTD0
>>560
J2の成績を誇りたいならどうぞどうぞ
ただし、香川スレでやってね
575名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:51:50.78 ID:W0JP56OP0
>>570
そのレアルとCLで戦う可能性もあるクラブだけどな。
576 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/15(水) 20:52:00.42 ID:Y3PECRLIO
>>570
タルナト居たの知らないんだ・・・w
577名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:52:43.65 ID:P9Zt1cNMO
特定の選手を持ち上げるためにわざわざ他の選手を蔑むゴミは何を言っても説得力がない。
俺みたいなまともなサッカーファンは日本人選手全員が好きだし応援している。
578名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:53:32.44 ID:CtQlQPzb0
移籍!移籍
579名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:53:37.53 ID:MHMf+mTD0
本田と香川を応援してる奴は多いだろうな
一部の糞のせいで、どこも居心地悪いが
580名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:54:14.51 ID:YWWUjzAI0
【サッカー】19歳ネイマールがレアルへ、約46億円で基本合意とスペイン紙が報道
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308057735/l50

本田が46億円でレアル
http://www.soccer-king.jp/files/topics/11024_ext_03_0.jpg

夢がかなったな
581名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:55:02.00 ID:mwB57yvB0
>>579
原理主義は基本女だと思うよ
582名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:56:06.33 ID:EZvTJ9R4O
本田は香川のことは気に入ってるよ
アジアカップのとき香川とばっかりコンビネーションやろうとしてたじゃん
このゴールも香川のタッチを研究した上でのゴールだしな
583 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/15(水) 20:57:04.89 ID:ljsusbg80
ブンデスで1得点はロシアの5点にあたると聞いた
584名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:57:09.48 ID:GAOZPLgF0
>>559
本田信者はちょっと活躍するとすぐ他の選手を上から目線で貶しまくるからな
それでアンチの数が半端なく増えて汚い本田信者VS他選手の純粋なファンの
構図ができあがってしまった。
本田信者はサッカー関連スレの癌なんだよ!わかったぁ?
585名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:58:03.63 ID:QCWdN9lEO
得点力もあって味方の得点力をあげることが出来る選手

それが本田だ
586名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:58:17.35 ID:Pt4RkEyn0
【1試合辺りの得点平均】(昨季の成績を元に集計)
      平均 1位チーム
Rプレミア 1.17  2.03
リーグan  1.17  1.78
セリエA  1.25  1.71  
Jリーグ  1.33  1.59
ラリーガ  1.37  3.16
ブンデス  1.46  1.97
プレミア  1.52  2.05
エール   1.61  2.12
587名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:58:42.15 ID:G8x4NxveO
>>577
大抵煽りだけどね
588 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/06/15(水) 20:58:47.16 ID:ri8eOHo30
>>582
香川を持ち上げたいみたいだけど、
本田はVVV時代からこのような細かいシュートフェイントからのシュートはしてた。
香川をアピールしに来なくても香川も良い選手というのはみんな知ってるよ。
589名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:00:12.00 ID:SQxovrBK0
やっぱり日本人にはかなわないな…
俺達みたいな劣等民族の朝鮮人とは違う…
死にたい
590名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:00:14.90 ID:kBmQxXm1O
>>584
お前みたいな奴が1番の癌だろ
591 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/06/15(水) 21:00:41.85 ID:ri8eOHo30
>>584
お前らが本田ファンになりすまして自演してるだけだ。

CSKA Moscow 本田圭佑 part419
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1308029427/622

488 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/06/14(火) 21:32:30.21 ID:J1ety0VAO [7/12]
本田はオールマイティー。
香川はお膳立てありきの選手。

お願い・・・香川ヲタは身の程わきまえて・・・

496 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/06/14(火) 21:34:12.61 ID:J1ety0VAO [8/12]
香川はチョンテセと親友。少女時代のファン。

お願い・・・香川ヲタは身の程わきまえて・・・

607 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [] 投稿日:2011/06/14(火) 22:02:04.18 ID:J1ety0VAO [12/12]
また本田信者が他選手叩いてるぞwwww

CSKA Moscow 本田圭佑 part419
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1308029427/

あいつらクズだわwwww


592名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:01:06.24 ID:qp7iJg3v0
今の得点数では得点力があるかわからないのに
得点力凄いなんて言うから否定されるのは当たり前でしょ
1部の実績ではFKPK込みでシーズン6点が最高点で実績ないし
ちなみに香川ファンじゃなく普通のサッカーファンとしての意見だよ
誰が見ても香川は得点力あると認めるけど本田は違うでしょ
593名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:01:26.68 ID:QRC9Zz/20
>>18
国籍もないのに日本に生まれたせいで
民族病ともいえる嫉妬心が増幅されたんだな
祖国で兵役について国家に奉仕する精神を学ぶべきだな
594名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:02:05.55 ID:4f8uiR/x0
ID:qp7iJg3v0の普通≠普通
595名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:02:32.90 ID:Pt4RkEyn0
>>592
おまえの理論で言うと香川もブンデス半年しか経験してないから試合数少なくて
得点力あるかどうかの判断は来季まで保留なんだよな
596名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:02:49.15 ID:4+S+VmQh0
香川は誰が見ても、という評価はまだ存在しないよ
まあ来季でいえるようになると思うし期待するけど
597名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:04:08.68 ID:W0JP56OP0
>>592
ポジションの違いくらいは理解しろ。
598名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:04:30.23 ID:G8x4NxveO
他の選手が活躍した時のスレでも引き合いに本田が叩かれるのはよくあること
まぁ対立させて面白がってるのはそのどっちの選手も好きじゃないんだろう
599名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:04:33.24 ID:FlXx55jM0
     _、_
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽ
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉  55 |
600 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/15(水) 21:04:33.40 ID:Y3PECRLIO
>>592
香川はまだ本田に対抗出来るようなレベルにないよ。
香川が次シーズン通して活躍してからまた来なさい
601名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:04:45.35 ID:2UCk7ngH0
何故本田と香川を無駄に比べるんだろうか
欧州じゃこの二人がいる日本の前線は怖いとか言われてるのに
602名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:04:59.34 ID:qp7iJg3v0
>>595
ブンデスでMFで8点は凄いでしょ
PKFKもないしシーズントータルとしても凄いよ
603名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:05:21.68 ID:P9Zt1cNMO
○○信者が〜とか言ってるゴミもいい加減自分の知能レベルの低さに気づけよ。
604名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:05:28.00 ID:lRxYMx+Z0
俺みたいなまともなサッカーファンは日本人選手全員が好きだし応援している。
605名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:05:28.67 ID:7HwEtwmTO
今の日本代表に香川や本田、他にも素晴らしい選手が居る事自体を喜べないのか
606名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:06:30.08 ID:G8x4NxveO
>>600とかね
典型的な分断厨
607名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:06:42.36 ID:XhN6tRz5P
>>602
香川はシャドーストライカーな
簡単にいえば下がり目のFWだ

608名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:06:53.91 ID:Pt4RkEyn0
>>602
試合数少ないから判断できないって言ったのはお前。
香川はブンデスで半分しか出ていませんので判断できませんというのがおまえの理論。
609名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:07:07.19 ID:iHWLzNKQP
フィールドプレイヤー全員持ち味が同じなら詰まらん
610名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:07:33.28 ID:4+S+VmQh0
FKでの得点がないのは特に威張ることでもない
状況時間帯によっては最高の武器なのに
611名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:08:07.06 ID:7uTC82K/0
日本人はホント優劣つけたがるよね
自分の好きな選手が活躍したら嬉しいんだから、それを周りから見たらおめでとうつってやりゃいいのに
香川がゴール決めた時に本田の方が優れてるなんていわねえっつの
612名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:08:30.62 ID:7ytAm+izO
>>602
シーズン通してないからw
自分で破綻してるんだから、糞して寝ろよ
613 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/15(水) 21:08:35.42 ID:Y3PECRLIO
>>568
同意。
614名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:09:33.64 ID:uYb7uDbG0
>>8
ナポリのマラドーナ
615名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:09:57.27 ID:3HSGcXqdO
>>602
マジキチ
616名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:10:41.41 ID:+U1nwStA0
なにがしたいのか?

568 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 [] 投稿日:2011/06/15(水) 20:48:16.93 ID:Y3PECRLIO [9/12]
香川はゴールのみ。しかも本田とさほど変わらない。
香川はアシストも出来ずビルドアップも出来ず、体を張る事も出来ず、
誰かにお膳立てしてもらわないと生きない使われるだけのKポップ好きでチョンテセと親友の選手

本田と同じ土俵に上がって来ようとする事自体おこがましい・・・・

613 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 [] 投稿日:2011/06/15(水) 21:08:35.42 ID:Y3PECRLIO [12/12]
>>568
同意。
617名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:10:43.08 ID:W0JP56OP0
>>602
香川はMFだったのか?
618名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:10:57.63 ID:tDjAMF/S0
シーズン通してあのペースで香川が点取ってたら、まじでビッグクラブ行ってるよ
619名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:11:39.32 ID:qp7iJg3v0
>>608
本田の場合は得点数が少ないことに対して
試合数を持ち出して反論してんだしそう言われるのは当然でしょ
香川は十分な得点決めてるよFKもPKもなく
620 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/15(水) 21:11:55.12 ID:Y3PECRLIO
>>616
俺とID被ったヤツが俺に同意して来たみたいだな
621 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/06/15(水) 21:12:57.77 ID:ri8eOHo30
なんだ基地外香川ファンになりすましてたのは工場長かw
622名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:14:01.47 ID:P9Zt1cNMO
すぐに信者認定する馬鹿は簡単に操れるからな。
ああいう馬鹿の目には少しでも選手を持ち上げりゃ信者として映るから後は適当に他の選手叩けば痛い信者になれる。
623名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:14:05.99 ID:8ktkp9pW0
ロベカルまだ現役やってんや・・・
しみじみ
624名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:14:11.29 ID:azSCO08tO
本田 香川 宇佐美 宮市 長友 内田 らがスタメン代表でフランスW杯のやり直ししてみたい
625名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:14:15.51 ID:Pt4RkEyn0
>>619
まだ4点というおまえの言葉に対して住人が、出場試合数が少ないと反論
→おまえ「試合数が少ないのだから参考にならない。香川は得点力ある」
→住人「香川もブンデスで半期しか出てない」
→おまえ「香川はブンデスだしMFだから得点力ある(必死」

おまえの論理が破綻していることに気づけ
626名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:14:49.16 ID:74wTPfp20
香川がMFって
点とる以外なにもしてないから攻撃しかしないFWだろ
クリロナみたいなもん
627名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:15:05.35 ID:RcRUHMPT0
ゴリタッチ
628名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:15:42.55 ID:Pt4RkEyn0
>>619
ちなみに俺は本田が得点力あるとは書いてない。
おまえの理論でいくと香川が得点力あるかどうかの判断も保留になるということだけ。
629名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:15:47.74 ID:7ytAm+izO
>>619
何の仕事してるの?
とても普通に生活できるレベルじゃないわw
630名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:17:04.34 ID:qp7iJg3v0
>>625
だから4点しか決めてないから試合数で反論してんじゃん?
8点決めてたらそんな言い訳しなくていいでしょ
631名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:17:58.22 ID:7HwEtwmTO
長谷部の縦パス→香川も良いし
本田と岡崎のラインも良い
632名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:18:54.43 ID:6yAiigTrO
>>629
文体から、素で子供臭がするだろw
633名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:19:21.76 ID:W0JP56OP0
>>630
MFでゲーム作りながらの4点なんですけど?同じポジションの他の選手と比較しろよ。
634名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:19:33.45 ID:VfAFrqfB0
ほんだぁ〜最高にかっこいい
635名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:19:34.83 ID:KmSU9uCn0
さよなら△またきて□
636名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:19:42.34 ID:gGOa26RZO
本田は精度高いラストパスもあるからなあ
香川とは違うベクトルで本田も得点力を持ってる
637名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:20:00.23 ID:PfD+FFnz0
シュートまでが早い
チェコ戦ときみたいだ
638名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:20:11.65 ID:P29saMEl0
>>620
ちょっとワロタ
639名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:20:34.26 ID:HbsdtA0GO
本田△
640名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:20:36.24 ID:GAOZPLgF0
全部読んでないけど、本田信者が香川を貶してるの?

またかよ!昨日は長友叩いて今日は香川かよ!

本田信者どんだけ他選手を貶してバカにするのが好きなんだよ!

マジで本田信者は粘着質で最低なやつばっかだな!

チョンの分断工作員ってひょっとして本田信者のことじゃね?

これからは本田信者見かけたらチョンと思うわ!
641名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:21:51.54 ID:P29saMEl0
>>640
お前いい加減その改行やめろよ
特徴的すぎるんだよ
642名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:22:10.56 ID:P9Zt1cNMO
○○信者が〜とかレッテル貼って得意気になってた痛々しい時代が俺にもあったな。
2chを8年もやってるとさすがの俺も携帯厨から崇高なる携帯ユーザーに成長したがな。
おまえらも俺みたいに物事を俯瞰して本質を見抜ける賢い人間になれよ。
643名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:22:12.93 ID:Pt4RkEyn0
>>630
自分で自分の理論破綻させた揚句言い訳とか、馬鹿なの?
644名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:22:20.09 ID:G8x4NxveO
信者がどうのってヤツ自身が何かの信者なんだけどな
645名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:22:46.25 ID:Y3ubpuuP0
つーか8試合4ゴールの現実から目を背けてるのはなぜ?
チーム得点王の現実から目を背けてるのはなぜ?
リーグ全体でも得点ランク5位の成績から目を背けてるのはなぜ?

難癖つけることだけ一チョ前の低脳アンチには返答できねーか(笑) 
646名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:22:49.08 ID:gYGXe623O
>>631
香川に三列目からのグラウンダーの強い縦パス入った時ってすごいいいよね。
長谷部も代表でもっと意識してやってもらいたい。
本田岡崎もいいけど、本田李も熟成すればすげーいいコンビになると思う。
647 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/06/15(水) 21:22:56.68 ID:ri8eOHo30
>>640

もう日本人選手ファンの対立煽っても誰も信じませんよ



CSKA Moscow 本田圭佑 part419
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1308029427/

488 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/06/14(火) 21:32:30.21 ID:J1ety0VAO [7/12]
本田はオールマイティー。
香川はお膳立てありきの選手。

お願い・・・香川ヲタは身の程わきまえて・・・

496 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/06/14(火) 21:34:12.61 ID:J1ety0VAO [8/12]
香川はチョンテセと親友。少女時代のファン。

お願い・・・香川ヲタは身の程わきまえて・・・

607 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [] 投稿日:2011/06/14(火) 22:02:04.18 ID:J1ety0VAO [12/12]
また本田信者が他選手叩いてるぞwwww

CSKA Moscow 本田圭佑 part419
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1308029427/19


あいつらクズだわwwww
648名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:22:59.08 ID:gGOa26RZO
>>640
>全部読んでないけど

はいダウト
649名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:23:15.35 ID:RhXRQ5yu0
昨季の香川(リーグ戦のみ)
出場時間1369分 8ゴール

今季の本田(リーグ戦のみ)
出場時間616分 4ゴール



終    了
650名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:24:07.51 ID:VfAFrqfB0
攻撃的ポジで使ってなんぼではある
わくわくするわ
651名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:24:22.01 ID:ngFsPjgB0
おっさんらいい年してなに喧嘩してんの?
マジきもいっす
652名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:25:46.04 ID:3/IJmfBB0
また在日エラリアンが湧いてんのか
653 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/15(水) 21:26:05.03 ID:Y3PECRLIO
>>649
得点力までもが本田の勝ちか…
654名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:26:23.62 ID:W0JP56OP0
>>649
シ−ズン開幕当初調子落としてたからなあ。やっぱ疲労かねえ。
655名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:26:26.99 ID:FjMGyseM0
ここに書き込んでる香川信者って中高生か女だろうな 話になってない
男ならこんなアホな書き込みはしない
656名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:26:34.51 ID:OeHMdD4S0
本田さんは波が激しい選手なのかな?
点を取り出すと取り捲るな
657名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:27:05.58 ID:CXxOy8rzO
何で日本人は弱きを挫き、強きに諂う民族性なのに
自らはお人好しとか言っちゃうの?
自惚れてるの…?
658名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:28:06.55 ID:+y3fCDfeO
本田かっけーわぁ。
アンチは在日チョンだけだからみんな無視しよう。
今日本一のアスリートは間違いなく本田
長友や香川は実力上でも華がない。
華のあるカリスマがサッカー界にいて嬉しい
歴代カリスマアスリート
長嶋茂雄
千代の富士
貴の花
中田英寿
山本"KID"徳郁など
宮里藍
◆逆に勝手にカリスマにされてるが実は人気なんてないやつら一覧

石川寮ゴキブリ
イチローチンカス
松井秀喜(笑)
659名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:28:14.50 ID:VT9uP9rV0
暇な人が煽って楽しんでるつもりなんだろうけど
全員が暇人で煽りあってるだけでホントのファンはいません。
660名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:28:25.51 ID:tgbL4xnXO
日本人同士を比べて何がしたいのやら
661名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:29:11.48 ID:VfAFrqfB0
アンチがいてもいいじゃない
それが芸スポ
662名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:29:12.85 ID:cdja5Z8LO
素朴な疑問なんだが、本田が得点量産すると香川になんか問題が生じるのか?

また逆もしかり
663名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:29:23.84 ID:30G6doZjO
>>649
香川のゴールってDFに当たって入ったラッキーゴール多いよな
664名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:30:42.23 ID:J9DNkCbV0
>>662
韓国人がイライラする
665 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/15(水) 21:32:13.68 ID:Y3PECRLIO

なんだ…アシスト力、ビルドアップ力、キープ力、起点力、FK力、顔面偏差値、ファッションセンスだけじゃなく、
得点力までもが本田さんの方が上じゃねぇかw

昨季の香川(リーグ戦のみ)
出場時間1369分 8ゴール

今季の本田(リーグ戦のみ)
出場時間616分 4ゴール



香川(笑)
666名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:32:36.33 ID:P9Zt1cNMO
>>661
いいわけないだろ?芸スポに限らずな。
有名人に粘着して叩くゴミってのはリアルに不細工で何の取り柄もないゴミだからな。
そういうゴミがネットだからと言って調子に乗ってたら俺ら正義が潰してやる必要がある。
667名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:33:02.27 ID:RhXRQ5yu0
日本人選手が活躍→韓国人がイライラ→2ちゃんの鯖が落ちる→俺たちがイライラ(以下ループ)
668名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:33:08.15 ID:qp7iJg3v0
>>649
FKなかったら得点率は香川のほうが上だね
あとブンデスとロシアは天と地ぐらいレベルの差があるよね
ブンデスは中位下位チームも強いから
669名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:33:09.85 ID:HZ5NcXRuO
在日貶してる時点で民度変わらんがな。似た者同士で同族嫌悪ってやつだな。
670名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:33:53.13 ID:HI+E4icl0
>>666
アンチがいるから燃えるスポーツもあるぞw
野球なんてまさにそれだ
結局アンチもファンの一部なんだよw
671名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:34:22.40 ID:2U32Gsde0
母校の後輩である本田選手にはがんばってほしい。
次はプレミアリーグでいいんじゃない?
672名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:34:51.84 ID:FGLXTbiY0
>>669
そんな正論言ってるとお前も韓国人認定されるぞ
673名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:35:08.44 ID:W0JP56OP0
>>668
ポジションの違いを考えろ。ついでに言うとFKとPKって違うから。
674名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:35:11.55 ID:VsWXodmk0
ポジションどこで出たの?
トップ下?
675名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:35:36.66 ID:Pt4RkEyn0
>>668
論破されて負け惜しみ必死だな。
香川はいい選手だけど香川を盲信するお前はクズだしサッカー観てないニワカ臭しかしない
676名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:37:22.41 ID:2aQwulIw0
>>668
中位下位強い?本当に?
677:2011/06/15(水) 21:37:37.26 ID:tRJWhfWx0
>>618
ケガは本当に惜しかった
欧州初シーズンを1年通してスーパーな活躍すれば
ビッグクラブが買い上げることは可能だった
バルサにストレートインとまでは言わないが
疲労骨折と伝わってるなら少なからずスペの印象を与えたかもしれん

注目はCL敗退後の年明けた冬の移籍か
GLでそれなりの活躍(できればアップセットの主役)すれば
ビッグクラブ行けるかも
年齢と移籍金を考えれば本田よりはるかに可能性が高い
希望するスペインは難しいな〜
バルサ、レアルはもう満員

セリエは論外となると
・スペイン2強に次ぐクラブでリーガに慣れる
・プレミアビッグ4
・まさかのバイエルン
このあたりが選択肢か

個人的にはマンCあたりでシルバとコンビ組んで目立つのが面白そう
マンUはチーム・ルーニーっぽいし自由が少なそうだし
678名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:37:53.83 ID:HZ5NcXRuO
>>674
右サイド 最後ちょっとだけトップ下
679名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:38:31.99 ID:xba20SgHO
論破されて負け惜しみ必死だな。
本田はいい選手だけど本田を盲信するお前はクズだしサッカー観てないニワカ臭しかしない
680名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:39:00.19 ID:7HwEtwmTO
本田も香川もどちらも活躍してほしいし、日本代表にとって頼もしい存在だ
他にも良い選手がいて、若くて良い選手も育ってきてる
こんなに喜ばしい事は無いだろ。贔屓してない方の選手の活躍にビクビクすんなよ
681名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:39:05.32 ID:RhXRQ5yu0
ザゴが左本田が右に入ってから格段によくなったな
二人ともビッグクラブにいく日はそう遠くないぞ
682名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:39:24.52 ID:Sm2oZ6aUO
>>668
ブンデスみたいなDFが鈍重で緩いリーグの得点は評価し辛いなぁ
683名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:40:00.21 ID:qp7iJg3v0
第一ロシアリーグの得点はそんなに讃えられるほど凄くない
もし香川がロシアで8点決めても世界では無名だったと思うんだ
684名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:40:13.93 ID:W0JP56OP0
>>676
割と差がないリーグではある。開幕前にどこが優勝するかの予想がなかなか当たらん。
685名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:40:24.23 ID:nzKn+sGjO
サッカー経験者ならあのシュートの難しさは知ってるはず
686名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:41:11.20 ID:iHWLzNKQP
香川が11人でも本田が11人でも弱い
それでいいじゃないか
687名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:41:50.94 ID:azSCO08tO
なんか今の日本サッカーって 明治維新みたい
ちょっと前まではアジアの弱小国だったのが2〜30年でアジアの大国清を敗り まさかの当時世界最強陸軍のロシアにも勝っちゃう
サッカーもちょっと前まではアジアの弱小国でW杯もいけない いまじゃアジア杯は優勝が前提 W杯も決勝トーナメントが最低ライン

なんか日本ってやる気だせばすぐ結果だすよな
688名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:41:51.68 ID:fsQwNC+m0
>>684
バイエルンって言っておけば半分は当たるがなw
689名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:41:55.39 ID:FGLXTbiY0
>>680
一番応援してる選手に一番活躍してほしいと思う気持ちは分かってくれよ
もう一方の選手を貶す奴はおかしいけど
690名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:42:31.43 ID:Pt4RkEyn0
>>686
バイヤン以外は安定してないね。
どこが上位に来るのかわからない

でもブンデスで得点王とっても他のリーグじゃさっぱりってのが結構あるんだよなー
自分の良さを出すリーグだから観てる分には面白いけど
ロシアやセリエは相手の長所を潰すリーグだから観てて地味だよね。
だから固いって印象がある。ブンデスエールは派手でザル。
691名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:42:42.41 ID:W0JP56OP0
>>683
クラシッチは何ゴールでユーヴェだっけ?
692名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:43:04.25 ID:G8x4NxveO
試合数が少ないと判断できないと言いながら
自分自身が判断してしまってる矛盾
693名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:44:03.17 ID:ABhDvkES0
>>670
選手のアンチならまだしも、サッカー自体のアンチや、日本のアンチが頑張ってる場所だからな。
そういう奴らは害でしかない。まじで。
694名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:44:11.83 ID:HZ5NcXRuO
>>687
まるで今までやる気がなかったみたいな言い方だな
695名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:44:42.44 ID:w/yATdM/0
>>683
ロシアリーグで最高10得点のアルシャビンはアーセナル行ったけどな。
696名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:45:22.67 ID:RhXRQ5yu0
まぁでも来年は今まで通りバイヤンだろうなぁ
香川が今季以上に活躍できたらともかくシャヒンの抜けた穴は大きいぞ
697名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:45:28.37 ID:xjXeAQsV0
   香川 岡崎

家長       本田

  遠藤 長谷部

長友       内田


家長の運動量を長友がカバーして
本田が中方向でプレーして
岡崎が右方向でプレーして
香川が下方向でプレーする
これでいいよね
698名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:46:00.44 ID:W0JP56OP0
>>688
イングランドならマンUって言っておけば三分の二当たるぜ。スペインならレアルかバルサで
ほぼ鉄板。
699名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:47:11.73 ID:qp7iJg3v0
>>695
アルシャビンはEUROのインパクトで移籍できただけでしょ
ロシアリーグは桁違いの得点数決めるか国際大会でいいプレーするしかしないと
移籍の道は開かれないよね
700名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:47:28.27 ID:w/yATdM/0
>>693
1人でID繋ぎ換えて頑張ってる奴は、イチローのスレでも同じように荒らしてる。
何年もやってる、「日本人のスター選手をこき下ろして、それが日本の抑止につながる」
と本気で訳わからない事考えてるスポーツにすら興味ない本物の精神病者だよ。

朝鮮系とか、在日と呼ばれる事を嫌がるけど、その手の人間だね。
在日でもこんな狂った人間はめったにいないだろうけど。
701名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:48:04.48 ID:Ii8//qj+0
>>674
右SH
702名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:48:14.55 ID:xba20SgHO
ロシアはブンデス以下なのは明白なんだからもう辞めたらw
下らないよ。
プレミアやリーガで活躍してもザルいとか言いだす奴らなんだから一部の本田信者はw
703名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:48:23.87 ID:Pt4RkEyn0
>>699
ブンデスで2010-2011シーズン半期で10点取ったジェコは得点力あると思う?
704名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:48:27.45 ID:B0dE0Uoc0
ロシアからの移籍をもくろむサッカー日本代表FW本田圭佑(24=CSKAモスクワ)が思わぬ妨害を受けている。
イングランドのリバプールやマンチェスター・シティーによる今夏の獲得に向けた動きが浮上するなか、イングランドの名門クラブに通じる代理人たちが本田のマイナス情報を吹聴していることが判明。別の選手の売り込みをエスカレートさせているという。

 リバプールは今年1月、移籍金900万ポンド(約12億円)で獲得に名乗りを上げ、来季の欧州CL出場を決めたマンチェスターCも参戦する情報が流れている。早期の移籍を希望する本田にとっては朗報だが、一筋縄ではいかないのが現状だ。

 韓国代表に内通しているJリーグクラブ関係者によると「英国の代理人たちが本田の悪い噂を流しているようだ。
スピード不足といったプレー面だけでなく、性格に難があるとか、肖像権問題がわずらわしいとか、事実でない話ばかり。その代わりに本田と移籍金で同額レベルのお抱え選手を猛プッシュしている」という。
この妨害にはFW朴主泳(25=モナコ)ら韓国代表選手を売り込んでいる代理人も加担。南アフリカW杯後に大スターにのし上がった本田への嫉妬もあり、英国の代理人と組んで本田の移籍阻止に動いているようだ。

 大金が動く移籍だけにこうした話は付き物だが、CSKAとの契約が2014年末まで残り、移籍が簡単でないと悟る本田が「(来季の)欧州CLに出られるので(残留は)悪くない選択」とあきらめの境地になるのも無理はない。
今後も本田はさまざまな思惑や複雑な人間関係に振り回されることになりそうだ。
東スポ芸能 2011/06/10
http://g.tospo.jp/v/entame/ArticleTop.asp/jskycmi/AW2j+7AjsAIdQfqbPPoVcKty1qjW64lXDpAnEV1pdd9jsQvwKaBjsGPwIvAvEGMQY/At8CUQY0Bj8CqgMDAwMDAw/ArticleTop.asp?Cornerid=004&Entid=0000031850
2011年06月11日(土)付の東スポ
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php?tid=490


本田詰んだな( ´ー`)
705名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:49:29.99 ID:HI+E4icl0
アルシャビンってそういえばあれから活躍してんの?
706名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:49:30.30 ID:2EOQ6j4g0
ロシアリーグごときでいくら点入れても価値ないでしょ
707名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:49:31.93 ID:W0JP56OP0
>>696
欧州はEUROあってW杯予選も始まるから、A代表あまり多いと苦しいかも。
708名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:50:10.27 ID:GcDOOJCy0
地味に首位争いだったのか
709名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:52:12.31 ID:tDimcMXC0
>>18
おかしいよね
サッカーの実況でも「本田は出ないのか?」っていう何でもないレスがあっただけで、
突然「本田信者消えろカス!!巣をに帰れぶるぁあああ」って火病る奴が出てくるんだよな。
そういう奴のID追うと、大体一人で唐突に騒ぎ出して本田ファンvs香川ファンの構図で煽ってたり。
韓国が「本田が長友のインテル移籍に嫉妬」とかいう妄想全開の記事書いてたけど、
ああいう嫉妬にまみれた心理で対立煽ってるんだろうね
在日工作員って本当にいるんだなあと思うわ
710名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:52:35.93 ID:xba20SgHO
ロシアからバルサレアルに行った人は過去に一人もいない現実ww
711名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:53:20.44 ID:fsQwNC+m0
>>710
ロシア初とかそういうのには興味ない
712名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:53:34.40 ID:HbsdtA0GO
>>680
分断工作にひっかかってんじゃねーよ
713名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:54:25.26 ID:qOzM50WZO
いくら得点しても本田は所詮「本田」だから

こいつには「本物」の匂いを感じない

プレミア中堅あたりなら活躍できるだろうけどそこから「上」は厳しいだろう

714名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:56:24.48 ID:G8x4NxveO
みっともないな
715名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:57:17.11 ID:FZkeZthf0
>>700
それ仕事だから・・・
716名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:57:26.05 ID:W0JP56OP0
>>713
すでにW杯で二ゴール一アシストですけど、何か?ブラジルでも活躍してくれそうだし。
717名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:58:19.02 ID:azSCO08tO
本田さんはもぅ俺らのもんやないんやで

もぅ世界の本田なんやで
718名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:58:44.02 ID:DbpNjA6pO
>>691
クラシッチはCSKAで2010年14試合2ゴールしてからユーベ行ったな
2009年はもう少し試合数、得点数あるが
719名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:58:45.25 ID:xba20SgHO
次のCLで本物か分かるよ
二回目だし。
720名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:00:18.81 ID:cs+kBRWZ0
レアル相手に得点する本田が見える
721名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:01:26.63 ID:RhXRQ5yu0
今のCSKAなら決勝トーナメントまではいける
スルツキーがフォメいじったりザゴかラヴが怪我したら知らん
722名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:03:07.52 ID:WADEWE0ji
>>705
あれからっていつからだよ
723名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:04:16.56 ID:/lkENUKEO
>>699
クラシッチはユーベに行ったぞ、てか何時代の人?w

今時ロシアだろうがベルギーだろうがJだろうが幾らでもチェック出来るしょ

本田はW杯でもCLでも実績あってリストアップされてるしアブラも見に来てたし
724名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:05:27.89 ID:W0JP56OP0
>>720
試合球との相性次第だが、あの無回転がまともに決まれば、カシージャスでも無理だろうな。
725名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:06:04.37 ID:mAsJkViT0
半年もすればCLのグループリーグの決着もつくんだから黙って見守ってればいい
726名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:06:05.82 ID:VsWXodmk0
>>678・701
サンクス

本田は6月調子いいな
727名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:07:12.36 ID:RhXRQ5yu0
>>723
ジルコフはチェルシーにいってるね
728名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:07:21.51 ID:mZ1BjTch0
ボランチだとダメなのはなんで?
729名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:08:08.93 ID:HI+E4icl0
>>722
EURO2008
730 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/15(水) 22:10:50.96 ID:U2GNMG+t0
てかロベカルこんなとこにいたのか
731名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:11:06.81 ID:L+8dKtsM0
>>728
香川にCBができるか?
732名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:11:17.19 ID:nt3uUgZQ0
怪我明けから無双だなぁ
733名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:12:04.55 ID:HZ5NcXRuO
>>727
出れてないけどね。CSKAでめちゃくちゃ点取ってたジョーもマンCでボロボロ。比較的若いのにもったいない…
オデムヴィンギーの活躍はスゲー。あんな活躍するとは
734名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:13:05.76 ID:qDiFG/3+0
735名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:13:57.15 ID:W0JP56OP0
>>728
悪い時のCSKAの場合、上下分断サッカーのリンクを一人でやることになるので、ゴール前に
出らんない。
736名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:14:02.85 ID:gcy6+eag0
>>657君の存在がそれを証明してるじゃない
甘えないでよ
737名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:14:08.36 ID:RhXRQ5yu0
>>733
オデムウィンギーってかわいい顔してるなって思ったら
ロシアとナイジェリアのハーフなんだな
738名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:15:58.24 ID:YeX8eb6H0
>>728
得点からは遠ざかるけど
別にダメではないだろう
739名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:16:04.79 ID:cs+kBRWZ0
>>728
ゴールから遠くなるし守備に追われるから
740名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:17:26.81 ID:owuzE5uzP
>>728
一言でいえばポジションニングが悪い
上がりすぎになる 守備も軽い
サイドとかトップ下だと守備うまいのになぜかボランチだとできないんだよね
やる気がないだけなのかもしれんが
741名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:17:37.06 ID:i5yqZdZL0
>>734
乱闘の動画見れるとこない?
742名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:19:17.09 ID:cs+kBRWZ0
ジルコフ怪我がちだからな
アルシャビンはここ1年パフォーマンス衰えた
パブリチェンコはよくやってると思うな
743名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:19:48.41 ID:Y3ubpuuP0
ベルギーリーグで活躍したルカクもヴィツェルもレベル低いとこだから評価の対象にならないそうです(笑)
744名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:20:34.48 ID:DR5ev9ZoO
CL予選が始まるより先に何故かスルツキがフォメいじってまた黒人頼りの前後分断クソサッカーに戻りそう
745名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:24:53.14 ID:W0JP56OP0
そう言えば、宮市のチームメイトもインテル決まっていたような。
746名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:27:23.40 ID:YGn2iK+YO
チェスカいいサッカーしてるわ。
ペナルティエリア付近からどんどん打って点入るのは
バルサみたいでおもろい。本田も黒人に全く見劣りしないプレーはすげー。
747名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:29:11.56 ID:F+fa3Gts0
>>582
VVV時代のこのシュートに似てるね。
http://www.youtube.com/watch?v=b5oqiHHchEo#t=57s
748名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:35:01.99 ID:DbpNjA6pO
>>743
川島はベルギーで一生懸命やってるよな
ヨバノビッチというFWも確かロシア→ベルギー→リバプール
749名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:36:56.55 ID:W0JP56OP0
そもそも香川本人がJからドルトムントだしなw。W杯には出ていません。
750名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:37:51.89 ID:2aQwulIw0
>>684
ここ10年で優勝したチームが6チーム
2位含めて7チーム
ウルフの確変除けば1位2位は1/6で決まるってwiki先生が言ってますよ
751名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:45:20.99 ID:0fv8w7f0O
こんなリーグで多少活躍したところで世界的に認められることはないからな。
CLにも出られないんだからなるべく早く脱出するに越したことはないだろ。
752名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:46:59.85 ID:W0JP56OP0
>>750
六分の一ってサイコロの目じゃん。かなり確率低いよ。しかも、前シーズンの成績が当てにならん。
ラウテルンなんざ昇格即優勝だったしな。他国のリーグじゃちょっと考えられん。
753名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:47:48.98 ID:1jRNf/qU0
>>751
釣られないぞ
754名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:48:40.39 ID:gg3eYjx3O
ぶっちゃけ伸び代ないよね
いまがMAX
755名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:49:16.85 ID:3RFWk8Pu0
本田も香川もどっちもすごいでいいだろ
くだらない
756名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:49:34.24 ID:EZvTJ9R4O
>>752
他国って…
自国のリーグ戦が今まさに…
757名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:52:00.31 ID:F+fa3Gts0
今の日本代表は、本田なら引き分け以上が保証されるが香川が加わるとその勝率が上がる。
どちらも必要なのは言うまでもない。
758名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:53:16.84 ID:btb8hc7N0
つか何でスカパーでやらなくなったんだ?
759名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:54:38.87 ID:3RFWk8Pu0
>>758
すぐ移籍するとふんでるんだろうな多分
760名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:56:07.64 ID:r9oQjJDL0
本当香川には敏感だよなー
分断もいるだろうが、本スレでも普通に香川ドルdisってる奴もいるし
代表スレでは実況するし、他選手sageばかっり
761名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:56:46.31 ID:W0JP56OP0
>>756
Jもその点では戦国リーグだぜ。
762名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:56:59.67 ID:AIzJHytd0
俺は本田信者だ
他の選手がどうとかじゃなく本田を盲目的に信じる
本田が日本のサッカーの時計の針を進めてくれる
本田の思いが俺が日々を生きる糧だ
763名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:57:34.92 ID:1jRNf/qU0
そいや香川スレってなんであんな過疎ってるの?
764名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:00:01.07 ID:CtQlQPzb0
いいゴールだな
765名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:00:01.76 ID:Pfu1RwZa0
VVVの時から本スレの連中は香川や内田に敵対心もってたな
766名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:01:13.43 ID:3RFWk8Pu0
>>760
ようするに今のお前みたいな奴だな
767名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:01:42.11 ID:DnGJXZ2w0
香川や内田とポジかぶることもないし敵対心も糞もないだろw
768名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:02:31.23 ID:ybga80/10
>>760
488 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/06/14(火) 21:32:30.21 ID:J1ety0VAO [7/12]
本田はオールマイティー。
香川はお膳立てありきの選手。

お願い・・・香川ヲタは身の程わきまえて・・・

496 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/06/14(火) 21:34:12.61 ID:J1ety0VAO [8/12]
香川はチョンテセと親友。少女時代のファン。

お願い・・・香川ヲタは身の程わきまえて・・・

607 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [] 投稿日:2011/06/14(火) 22:02:04.18 ID:J1ety0VAO [12/12]
また本田信者が他選手叩いてるぞwwww

CSKA Moscow 本田圭佑 part419
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1308029427/19
769名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:03:33.42 ID:nMRaWJqn0
ゴールみたけどめちゃカッコイイじゃん
フェイントといいシュートの威力といい全てが高レベル
中田や俊輔じゃ一生かかっても無理なゴールだわ
770名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:03:35.66 ID:bRNP9a/k0
香川をdisる意味がわかんね
同じ日本人だとしたらね。
771名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:03:38.16 ID:mAsJkViT0
別に香川をディスるつもりはないが、ドルトムントと同組になったら普通にCSKAが上がるもんだと思ってる
772名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:04:07.54 ID:bRNP9a/k0
近年稀に見るフィジカルの強い選手だ
773名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:04:47.87 ID:bRNP9a/k0
>>771
俺もそんな気がする・・・
CSKAの攻撃陣はなんかやばいw
774名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:04:49.88 ID:81OEtvFH0
CLが楽しみだな。
ベスト8以上を狙える。
775名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:05:07.76 ID:AIzJHytd0
本田信者は俺みたいのが多いと思うけどな
本田の心意気に惚れて、他の選手なんかぶっちゃけどうでもいい
俺は本田より何歳か年上だが、心から尊敬できると心からいえる
本田の考え方って社会でも通用するし、支えになるよな
776名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:05:09.93 ID:W0JP56OP0
>>768
あまりにも醜い自演だな。
777名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:05:11.58 ID:DnGJXZ2w0
香川ヲタがブンデスと比較してロシアディスるパターンばかりだろw
778名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:06:11.40 ID:uB3iLdHk0
早くビッグクラブに行けよ

バイエルンも宇佐美より本田獲れ
779名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:06:28.11 ID:15c2zPn+0
http://www.youtube.com/watch?v=t_cgyqjulVU
この動画に与えられた栄誉(10)
#95 - 話題の動画 (今日) - スポーツ - 世界
#3 - 話題の動画 (今日) - スポーツ - ロシア
#17 - お気に入り登録数の多い動画 (今週) - スポーツ - ロシア
#54 - 評価の高い動画 (今月) - スポーツ - ロシア
#178 - 再生回数 (今日) - スポーツ - チェコ共和国
#183 - 再生回数 (今日) - スポーツ - オーストラリア
#191 - 再生回数 (今日) - スポーツ - ニュージーランド
#71 - 再生回数 (今日) - 大韓民国
#150 - 再生回数 (今日) - スポーツ - 香港
#119 - 再生回数 (今日) - スポーツ - 台湾
        / ̄\
          |  本 |
        \_/
           |    
       / ̄ ̄ ̄\ 
     / ::\:::/::  \./´`; 
    /  <●>:::::<●> /   / ,. -、
.   |    (__人__) .ァ'   / / /
    \    ` ⌒´ ァ'/  /''  ∠__,,,...、 本田はアジアの盟主たい
    .ヽ    . _.ノ.ノ_   . ´    __.ノ 
     /  r'"´    `ヽ    <´  
   __| .  `''ーr 、,        ,._ `ヽ.
 /´__.ンr,    `ヽ二iヽ、.,__,.イ  `' ー' .
 i __.i !           |  
780名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:06:37.84 ID:r9oQjJDL0
>>766
悪いけど本田のことdisってねえから
本田は応援してるし
おまえ日本語読めないのかw

>>768
分断もいるのはわかってるって言ってるだろ
781名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:07:03.95 ID:iHWLzNKQP
狙えるからってマジでベスト8行ったらリーグ春秋春だし疲労で死ぬんと違うか
782名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:07:32.03 ID:5ooSpdJ/O
チェスカの前線って一人一人が凄まじいと思うんだが
783名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:07:35.45 ID:W0JP56OP0
>>774
後はこの状態がキープできるかどうかだな。怪我人が出ないことと、スルツキが妙な気を
起こさないことを祈ろう。
784名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:07:36.10 ID:F+fa3Gts0
>>779
このAAがこんなにかっこいいの初めて見たw
785名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:07:46.00 ID:DnGJXZ2w0
そもそもCLでもELでもチェスカの強さは十分分かるんだが
試合みないでリーグがどうとかビッグクラブがどうとか、そういう批判ばかりだからな
786名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:09:10.11 ID:bg3gVDgu0
>>771
それはそうだろうな
ブンデスの紙フィジカルじゃどうにもならんだろ
787名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:10:00.87 ID:MqCd24eS0
とかいいながらドルとチェスカがCL同組なったら
うわー潰しあいかよーとか言うんだろお前等
788名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:10:52.36 ID:q2QaZ6BM0
またヒールパスかい
789名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:11:50.02 ID:D5CzpBSW0
全盛期中田姐さんとフィジカルどっちが上だろうね
790名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:12:32.02 ID:VKxwT+f10
>>359
漁師…?
791名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:12:58.74 ID:Ll4jRAuZ0
>>769
まあな
ロシアリーグでなんて一生プレーしないからな
792名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:13:58.69 ID:1jRNf/qU0
さすがにスットコよりはロシアのがレベル高いと思うの
793名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:14:07.84 ID:3RFWk8Pu0
>>780
いいからそのレスの香川を本田に変えて香川スレに書いてこいよ
それで反感買わなかったら謝ってやるよ
本田をディスってなくとも本田のスレで信者ディスってる時点で荒らしだろ?
794名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:14:11.40 ID:hf8SnlBy0
◆◆◆分断厨は毎日こんな事してるわけで◆◆◆

562 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/06/14(火) 21:50:22.28 ID:J1ety0VAO [10/11]
お膳立てありきの使われる選手でしかない香川ヲタは身の程わきまえて・・・

CLでもW杯も出てさえいない香川のヲタは本田と対立して同じ土俵に上がって来ようとしないで・・・

お願い・・・本田スレにレスしないで香川が大好きな少女時代のPVでも漁ってて・・・・

577 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/06/14(火) 21:54:48.51 ID:J1ety0VAO [11/11]
>>574
そんなん言い出したらプレミアもリーガもJでさえ上位(ry

607 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [] 投稿日:2011/06/14(火) 22:02:04.18 ID:J1ety0VAO [12/11] ←←←←←← ●失敗
また本田信者が他選手叩いてるぞwwww

CSKA Moscow 本田圭佑 part419
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1308029427/19


あいつらクズだわwwww
795名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:15:58.40 ID:N1mTCpuz0
報ステでゴール見たが、やっぱり本田△
796名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:16:29.13 ID:bgFnEQ00O
素人ですが質問です
2014年までの契約みたいですが
このまま設定した移籍金が払えるチームが出てこない限り
塩漬け状態になるんですか?
それとも値段を下げてでも移籍させたりするのでしょうか?
797名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:17:28.39 ID:P4Ra7YNwO
同い年だけど正直かなり元気もらってる
798名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:17:48.27 ID:Ii8//qj+0
CLはCSKAがポッド2 ドルポッド4
バイエルンががポット1 レバークーゼンがポッド3なんで
CSKAの組に上の2チームが来なかった場合 ドルとCSKAが同じ組になる可能性がある
確率は・・・計算むずいな
799名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:17:59.28 ID:67uapcy20
CSKA糞だ糞だって言われてるけど悪くないサッカーしてるじゃん
800 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/15(水) 23:18:25.66 ID:Y3PECRLIO
劣等民族香川信者の本田コンプレックスは異常
801名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:18:47.58 ID:FgAi9icm0
スルツキーがザゴとの問題は解決したとか言ってるが
ここ最近の2試合を見て建設的な話し合いが出来たと判断していいのか、それとも・・・
802名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:19:16.00 ID:KmSU9uCn0
日本人は三大リーグで活躍する必要はない。
ロシアくらいがちょうどいい。
803名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:20:31.81 ID:W0JP56OP0
>>796
普通は一年前には売る。でないとタダで出て行かれるから。
804名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:21:17.78 ID:d2SlUoQl0
チョンなんか真偽の2パクしか居ないからなあ・・・

かわいそうでならなない
805名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:21:36.78 ID:R/epYoqA0
>>799
ここ数試合はな
806名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:21:37.40 ID:wGU3qqIn0
韓国は?
807名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:22:53.10 ID:rjYdPqWG0
そもそもリーグ1位のチームのチーム得点王が決定力ないって何だよwww
808名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:24:05.21 ID:fvXTuJWJ0
本田ボランチって監督は諦めたの?
やりたい所でやれるようになって本田がやる気出した気がするんだが
809名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:25:27.26 ID:+U1nwStA0
>>796
契約の残り年数が少なくなれば自然と値段が下がる
810名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:25:35.87 ID:W0JP56OP0
>>808
ようやくまともなボランチ買ったんじゃねえ?
811名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:30:08.96 ID:FgAi9icm0
>>789
純粋な身体の強さでは余裕で本田だと思う
中田は強さももちろんあったがむしろ身体の使い方が抜群だった
分かりやすく言えば合気道や柔道の類
そうじゃなきゃ屈強な外国人をあの身体で吹っ飛ばす事は出来ない
812名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:30:35.00 ID:uRGddbLH0
日本男児なら、分断荒らしにレスせず黙ってNG。
オレは野球もサッカーも好きだ。
海外で頑張ってる日本人を皆応援しています。
813名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:31:57.38 ID:ft5a+5pl0
本田はオワコンとか言ってた奴はオワコン
814名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:33:06.13 ID:bRUd7mb20
>>811
だなー。よりナチュラルなフィジカルの強さは本田の方が上
中田はボディバランスにその才の土台があった
815名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:52:43.18 ID:mAsJkViT0
>>808
両ウイングの選手が怪我とかコンディション不良だったので、代わりにザゴエフと本田を
両サイドに置いたら今までにないレベルのチームになったのでそのまま続いてる
偶然とチャンスをものにした本田とザゴエフの産物
816にわか:2011/06/16(木) 00:02:59.65 ID:vqOVF9E50
本田がロシアに行ったのは、ジーコが呼んだから、
CLに出られるから、とか教えてもらったけど、
だけど、何故、14年までとかって、そんなに長い契約年数に
したんですか? 
817名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:04:21.56 ID:eeD55fF60
>>815
結局個人技サッカーはブラジル型の4-2-2-2が一番か
CBが衰え見せ始めてるからCLでは虐殺されそうだな
818名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:10:09.94 ID:vndjYQUt0
>>815
いやぁ、スルツキはシックスセンスを遺憾なく発揮したランダム性の高い極めて多様な名采配をするなぁ
819名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:13:35.39 ID:uOcU3f440
この試合に関しては元気があるうちはハイプレスと前線は流動的なスクウェア型みたいな感じだったけど
疲れが出たときは守備時はフラットな中盤で2本のラインで守ってたよ
本田とザゴエフはタッチライン沿いに張り付いてた
820名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:25:24.73 ID:lBUyl59G0
このゴール本当に凄い

全く振り脚を振らずにあれだけ強いキックが蹴れてる
こんな日本人今まで見たことない
821名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:34:28.03 ID:ml7s8nmGO
ちなみにドログバはリーグドゥ(2部)の1〜5年目、リーグアン(1部)の1年目時代までずっと得点力ないFW師匠だった
02-03のギャンガンと03-04のマルセイユで覚醒して04からチェルシーで主力
だから本田も頑張ればチャンスあるぞ
ポジション違うけど西側の強豪クラブに移籍してもやれるって意味ね
822名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:35:45.73 ID:Kf0p6mQe0
乗ってるなー 動きが違うわ
823名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:36:36.98 ID:LTEBhEi20
>>801
ザゴの影響力(あるならw)に期待だわw
ここ2戦のスタメンの路線で推すのが正しいだろ
オリセーはよくわからんけどトシッチはあれに合わせられるし
824名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:39:55.37 ID:3eKxTASm0
いいゴールだわ!!
このままどんどん調子上げていってもらいたい
やっぱ日本人選手の中では華がある

http://www.youtube.com/watch?v=vkT2whMeEac
825名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:47:02.78 ID:Rnp0bxmhO
見れば見るほど凄いシュートだな
スピードに乗ったドリブル、フェイントからどんなインパクトであんな強烈なシュートになるのか判らん

826名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:50:00.33 ID:CO50IevC0
ロシアとかしょぼすぎ
まだスコットランドの方が観客いるだけマシ
827名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:50:42.79 ID:vyyIabGI0
ボランチはママエフが相当成長したからな
シュンペラスとママエフでボランチラインは回る
あと、ザゴエフが居場所がみつ
828名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:50:48.85 ID:71brtZtKO
>>811
中田は受け流すって感じで
本田は引きずってでも突進
というイメージ
どっちも腰が強い
829名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:52:08.09 ID:Q68JbRzU0
乗ってきたな
クライフ繋がりでバルサも夢じゃないかもな
830名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:57:20.33 ID:Zo0mTgbwO
本田よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、本田は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
831名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:57:56.75 ID:twMu6atR0
>>820
思い切り蹴る前に振りかぶってるけど・・・
リズムとって助走つけて打ってるから強いボールも蹴れるぞ?
欧州のストライカーは静止状態から助走なしでキャノンシュート
ああいうのと比べると平凡なシュートだぞ
832名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:58:31.13 ID:YrZWAhk90
>>830
このコピペ一瞬で廃れたなw
833名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:00:36.97 ID:4QhznmC90
>>536
ああいうシュートはVVV時代から打ってるよ
つべに上がってるから観てみな
834名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:05:26.56 ID:x52uDjFw0
移籍当初から今季開幕前までは本田に舐めた態度を取って頻繁に切れてたラブが
今は「ほんだ〜」って感じなのが和む
835名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:06:18.01 ID:eeD55fF60
本田はもともとボールタッチ細かいし柔らかいのに香川オタはきめえな
だいたい研究して身に付くようなもんなら世の中はメッシの研究家だらけ
836名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:08:26.41 ID:YXQLE2Aq0
>834
第2のカラブロさんになるか?
837名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:08:30.61 ID:yo/YrpKeP
>>827
ママエフのあのトリックパスとそれを本田がそのままドリブルで持ち込んだ、
あのプレーが凄かったな。
ノールックで本田の注文どおりの場所にピンポイントだったからね。

ママエフのあの意表のついたパスが、本田のドリブルを生んだ。
CSKAは、テクニック・スピード見ていて面白いチームになってきたなw
戦術もだんだん調和よく流れ始めた。
838名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:09:37.36 ID:oYRhh0170
>>832
そもそもこのコピペに対する好意的なレスを見たことがないな
不快極まりない彼ジャイですら一部のお約束好きから歓迎されてるのに
839名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:11:54.39 ID:U+2P9e0z0
マジで本田の同じスペックのクローン欲しい。
もう1人いるだけで、W杯ベスト8の確率が20%上げる破壊力がある。

840名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:11:56.66 ID:x52uDjFw0
アンチのカスどもが叩きどころがなさ過ぎて、意味不明な日本語で事実を必死にに否定してるのが笑えるな
841名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:16:44.26 ID:SRNucjSG0
>>837
本田はまずボール受けてからの方がいい選手だよな。ボランチで起点やってるより。
842名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:17:17.59 ID:i1a7/88GO
あのゴール見たら本田を前で使わないわけにはいかないだろう
いいことだ
843名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:24:52.87 ID:2PxeyWXX0
>>837
チェスカはモウリーニョが監督やればCL準優勝くらいなら出来ると思う
844名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:27:31.16 ID:i152AYl10
>>839
ボランチ、トップ下、センターフォワードで3人欲しいでしょ
845名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:35:48.36 ID:H5xFAuosP
>>824
ちゃんとコーデしてもらうと似合ってるんだがなあw
846名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:37:43.69 ID:rwU5sPksO
>>831
本田も助走無しでキャノン蹴れるんじゃない?
847名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:47:02.20 ID:rwU5sPksO
>>806
ロシアはアルシャビンやカベナギを年期入った塩漬けにしてた実績があるので本田もしばらくは塩辛にされると思う
848名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:54:17.75 ID:HkJ12PeD0
ラヴは本当天性のストライカーだな点取り屋
やっぱ点の嗅覚ある奴は本当に凄いって思う



日本でこんな嗅覚ある奴はいない釜本位か現役時代みてないけど!

後マルゴンどこいったの?
849名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:08:50.86 ID:fJ0Li5arO
△にチンコが反応しても、ホモ的な意味ではなく
生命の危機みたいな原始的な反応だと思うので、安心して欲しい
850名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:16:18.64 ID:IDHl2dloO
>>839
本田自身は自分みたいな我の強い選手が同じチームにいたら嫌に決まってるでしょ(笑)と話してたな(笑)
851名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:28:46.50 ID:m7P2N/Rd0
宇佐美はこのレベルのシュートを試合でもコンスタントに打てるんだよな
本田はたまにがやっと
852名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:41:52.19 ID:SNWjzJ3Q0
みんな、分断工作やって必死でアピールしてる朝鮮人に冷た過ぎるじゃないか。
彼らは韓国のgesomoonというサイトで2chの反応転載して猿がオナニー覚えたみたいに
日本人の反応を見て一喜一憂してるんだぞw

まあFIFAランキング30位以下のあまり良い選手のいない韓国だと、それぐらいしか楽しみが
無いので仕方ないのだが。
ここで書き込んでる朝鮮人みたいにうつ病患者の多い国だから、OECDトップの比率で自殺し
まくってる彼らの唯一の楽しみがこれなんだよ、2chで分断工作。

853名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:13:52.54 ID:uXsEeftyP
弱小ロシアリーグのまぐれゴールで
調子乗る金ゴリ信者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
単純wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
854名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:18:15.29 ID:IPBSp/g30
ようやく香川に一歩近づいたな!!
口だけいすけはwwwwwwwwwwwww
855名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:25:15.31 ID:uzNgsjvIO
ゴール前であれだけ自由にやれたら誰でも決められるだろ
プロなら
856名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:30:52.98 ID:kFIOTplF0
アフォの三連星きました!
857名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:33:15.76 ID:SNWjzJ3Q0
>>856
書き込みでわかるでしょ。
みんな>>852で指摘した連中だよ。
結構日本語上手だよね、韓国人ってw
858名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:35:49.03 ID:uzNgsjvIO
正論に草生やすことでキチガイの意見に見せかける
859名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:36:43.88 ID:ml7s8nmGO
あっちは翻訳ソフト使っているからな
860名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 04:12:14.93 ID:oI3PTgrpO
本田は今やアジアのスーパースターだからな
これくらいの活躍は当然
861名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 04:34:48.55 ID:AtBniuOYO
可哀想な現実だけど、ここ五年でロシアのチームがCL勝ち抜いたのは去年のチェスカだけw
主要リーグ除くとポルト PSV パナシナイコス セルティック ベンティカ以下だよ実際は。
862名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 04:38:28.77 ID:LVBzH8v20
この2戦のシュート、パスからの流れが格好いいなw
CSKAいいチームじゃん
863名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 04:40:19.52 ID:XhDlX8Pa0





アンチぐぬぬwwwwwwwwwwwwwwwwww




 
864名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 05:26:05.13 ID:uM9lFh250
スーパーごっつぁんゴーラー本田
865名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 05:26:40.33 ID:uM9lFh250
>>100
じゃあ遠藤もアウトだな
866名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 05:37:42.96 ID:wphkU1VNO
このゴールはごっつぁんじゃないよ
867 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/06/16(木) 06:48:35.80 ID:BGI+NDGW0
ニワカしかいないw
868名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 06:50:35.79 ID:dySKgyPR0
>>861
なんで茸信者ってこうやってセルティックの格を上げようとするの?
セルティックなんてUEFAランキング15位くらいの糞リーグのお山の大将をポルトやCSKAと比べんなよ
それともチョンが所属してるから在日か?
とりあえず正直に正体明かそうぜ
869名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 06:58:38.36 ID:BqNTnBseO
スカパーで本田の中継なくなったな
せっかく好調なのに
870名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:33:14.57 ID:dMj9GnT/0
CSKAのサッカー糞すぎたからな
今年からはそんなことはないんだが
871名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:37:59.82 ID:MV4cJpTF0
>>824
いみわからんwwww
872名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:57:22.86 ID:brEpaJnx0
ロベカルって今ロシアなのか
873名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:31:00.39 ID:BwqEpadZ0
本田と香川どっちも頑張れ!
2人とも来年には真のビッグクラブ(世界トップ10)に移籍してることを願ってるぜ
長友含めた3人ビッグクラブでW杯とか胸あつすぎ!
874名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 09:02:13.58 ID:OVZ1+D6y0
>>873
宇佐美が海を渡り、宮市がレンタルバックすれば長友含めてすでにビッククラブに3人になるけどな
本田と香川は日本代表の顔なんだから負けずに頑張ってほしい
875名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 09:07:05.16 ID:uNzipETf0
>>11
876おちんちんぺろりんチョン ◆penisu8KA6 :2011/06/16(木) 09:30:10.49 ID:CTtiqBfG0
そろそろいつも通りどっかの胡散臭い関係者がレアル移籍話があるある詐欺
877名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 09:30:32.40 ID:5Nf4SruC0
韓国人様はさっそくyoutubeでチェックしてますね
878名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 09:37:50.64 ID:N+tNPrdf0
意義のあるヒールキックを久しぶりに見た
879名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 09:45:03.34 ID:V2+cbe0p0
>>872
ロシアなんて終わった選手がいくようなリーグだからなw
トシッチなんかマンUでレギュラーなれなかったからロシアw
ロシアで活躍して騒いでる信者哀れw
去年も得点決めてたのは前半だけ後半のリーグでは本田は空気だったの忘れたのかよw
880名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 09:48:03.65 ID:V2+cbe0p0
>>860
スーパースターがロシアwwww
この前の代表戦のテレビでの取り上げ方も長友に負けてたじゃんw
881名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 09:49:35.75 ID:oI3PTgrpO
本田は早くリーガ行くべきだな
選手としと完成しつつある
882名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 09:50:10.95 ID:wphkU1VNO
>>880
本田と長友同じくらいだったけど
883名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 09:50:45.44 ID:IYF/3AmY0
884名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 09:52:36.38 ID:MfQGSjMqO
>>861
キムチ野郎!
885名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 09:52:36.74 ID:akPddkh80
>>880
テレビ報道はどうか知らんが、歓声は明らかに長友だったなwww
あんなに変わるとはビックリした
886名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 09:53:28.23 ID:vsXIcdeu0
入社一年目と二年目の違い。
887名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 09:55:36.01 ID:l0HQDpw6O
日本猿は放射能汚染された世界の汚物扱いだから例えゴールしてもたれもちかよならい現実ww
888名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 09:59:10.74 ID:wphkU1VNO
>>885
ペルー戦の歓声も同じくらいだったけど
長友がちょっとあったくらいであんなとかイミフ
889名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:00:55.27 ID:V2+cbe0p0
茸がスットコで活躍して貶してたのにロシアで活躍で騒いでるからなw
長友や内田はCLで戦ってたのに
本当に哀れだわ
あの家長でさえリーガなのにw
しかも途中から移籍して2得点決めたしな
890名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:04:06.31 ID:IEiiqEnhO
アハハハハ!!!!!!!!(笑)

アホなチョンや香川信者っていつまで本田に粘着してるんだよ
6試合で4ゴール2アシストだから悔しいのか?
本田が立て続けに数字残せば残すほど、おまえらの泣き言なんて無駄なだけだからな
891名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:04:29.52 ID:oI3PTgrpO
>>889
お前相当気持ち悪いなw
892名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:05:15.70 ID:FwmvLYpK0
本田さんにはFWの感覚を養って欲しい
現状の日本ではFWポジションが枯渇してる
新しい選手も育ってないし、本田が覚えたほうが早そうだ
893名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:05:52.24 ID:wphkU1VNO
>>889
茸がスットコで活躍してたのを貶してた覚えないんだが
自分以外はみな同じ思考で同じ行動とでも思ってるのか
894名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:06:27.69 ID:V2+cbe0p0
サッカー選手何人も居るのに香川信者?
単に本田が嫌いな奴もいるだろw
だからそんな活躍してんなら何でまだロシアにいんだよwwwwwwww
895名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:08:41.94 ID:IEiiqEnhO
チョン=香川中村信者だから
こいつらの思考は全く一緒だよw
日本サッカーファンの質を下げるだけの害悪なやつら
896名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:10:05.92 ID:FwmvLYpK0
FW本田とトップ下にも本田いたらWC16ぐらいいけそうなんだけどなぁ。
前にボール運べる選手いないのかな。
897名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:10:55.47 ID:mrsmHLG30
本田も香川も茸も長友も内田も家長も家本も、みんな凄いよ!!!!
898名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:11:11.45 ID:hSSqUhZAO
>>895
チョン乙
今日もせっせと分断工作お疲れ様です帰れ
899名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:11:21.51 ID:wphkU1VNO
>>894
> 茸がスットコで活躍して貶してたのにロシアで活躍で騒いでるからなw

本田信者がみな俊さん叩いてると勝手に思い込んでるお前が言うなよ
900名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:11:33.20 ID:oI3PTgrpO
>>894
とりあえず涙拭けよ
901名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:12:09.50 ID:IEiiqEnhO
本田のスレなら何でも荒そうとしか考えない奴らだからな
おかげで今や香川や中村のファンだというと世間では馬鹿にされる始末だ
現にこの間の親善試合で
香川の代表ユニ着たファン全くいなかったしな
902名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:14:26.35 ID:wphkU1VNO
>>901
チェコ戦で香川のユニ着たサポさっと観ただけでも数人確認したよ
903名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:15:11.98 ID:D3LyyCLbO
香川ユニ少なかったのは未収集だったからじゃない?
ドルのユニ来てる人はちらほらいたよー
ただインテルの方が多かったが
904名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:15:18.87 ID:l0HQDpw6O
お前ら日本のサッカーの未来は明るいぞ!その内放射能汚染で4本足の突然変異いた選手がぞろぞろ出てくるからwww
905名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:15:42.94 ID:HPs9Q94O0
リベルタドーレス決勝見てるけど
本田の方がレベル高いわ
906名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:15:45.78 ID:IEiiqEnhO
>>894
はあ?本田叩きの常習犯はだいたいおまえらだろうがバーカw
チョンと香川中村を引き出して本田との比較対象にしてるレスがいくらあると思ってるんだよ
いい加減にしろよ(笑)

907名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:16:01.22 ID:XTmH4pLZ0
>>902
どう見ても分断厨でしかないだろ。
908名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:16:53.57 ID:wphkU1VNO
>>903
だな。インテルの長友ユニも確かに確認したよ
909名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:17:24.34 ID:83OnKC2G0
アンチにキレがないな、最近は名誉毀損っぽいレスするとすぐ通報されるからねwwww
910名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:18:02.34 ID:lN43nb7gO
俊さんはともかく香川をダシに本田スレ荒らすやつがいるのがよくわからん
ポジションが被るわけでもなければタイプもまったく異なるのに
911名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:18:33.65 ID:KTBVhYij0
>>901
お前頭でもイカれてるのか
本田も香川も応援してる連中が山ほどいるのが日本だろ。
912名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:23:00.85 ID:dNOjnLdb0
おれ香川も好きだよ
でもやっぱり本田が好きなんだな
913名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:23:50.79 ID:IEiiqEnhO
元々代表の攻撃選手として絶対な存在である本田が数字を出しはじめてるから
焦ってるんだよこいつらアンチ本田はなw
以下の理由で↓↓↓↓

・チョンは韓国がまた本田にやられないか不安
・香川中村信者は本田からポジションを奪われた恨みがある
とくに香川信者は本田をボランチにしたがるほど本田に攻撃を仕切られてるのが邪魔だという

914名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:24:33.33 ID:TJwoA/V30
>>896
それなら、トップ下は家長で良いんじゃね?
915名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:26:24.86 ID:83OnKC2G0
>>913
香川をシャドーの位置で使って欲しい人にとっては、本田が右SHで結果出すのは喜ばしいことじゃないの?w
916名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:28:46.58 ID:HPs9Q94O0
香川と本田は試合中にポジションチェンジ繰り返せば共存出来る
917名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:29:38.67 ID:wphkU1VNO
>>913
もしかしてこれが寿司太郎とかなんとか言う奴か
918名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:32:26.90 ID:+6U9PYJr0
本田がマンUの獲得候補8人衆に入っている
919名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:34:03.36 ID:vPebbokDP
920名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:40:38.82 ID:HPs9Q94O0
ネイマール、フィジカルないな
ネイマールがレアル行けるなら本田でも行ける
921名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:44:04.12 ID:GZxnZPGw0
△なら抱かれてやる
922名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:58:07.85 ID:3u4xB7w1O
本田は凄いよ不屈だしサッカーを通じて社会貢献も積極的だし。ただ一部信者がゴミ過ぎてアンチを誘発している
923名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:01:58.39 ID:EdUAPuaW0
CSKAって外人頼みのクソサッカーだな
ってロシアの2ちゃんで言われてそうだな
924名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:03:22.59 ID:nsNpOyuP0
信者アンチ事情はよくわからんが、
少なくとも今ここで香川vs本田煽ってるのはわかりやすい分断厨だな
自演臭すらただよう

本田も香川も日本の大切なエースだろJK
925名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:05:24.36 ID:wphkU1VNO
>>922
信者なんて本田信者に限らずみんなそんなもんだよ
アンチだって本田アンチに限らず誰かの信者かも知れないじゃん
926名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:06:11.15 ID:awFm21KKO
>>922
本田信者はアンチからずっとそんなん言われてるけど、他選手貶したりゴミなレスしてるの見ないぞ
本田を絶対に置いてるのは信者なら当たり前だし
ゴミ過ぎるってのは何を見て言ってる?
ちなみに俺本田も香川も長友も代表自体好きな奴だけど

はっきり言ってアンチがゴミ過ぎる
927名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:10:42.58 ID:wdxFM9nH0
もうリバプールじゃ足りないわ もっといいとこ行って
928名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:10:44.04 ID:TystfNQ7P
某フル動画の最初の前節ハイライトでFK決めてるのはロベカルかな
929名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:11:25.62 ID:UlxPAVbh0
このスレロシアとスコットを同じレベルとか言ってるチョンが必死でワロタw
スコットランドリーグで俊さんが天才と認めたマクギーディは未だロシアで無得点なんだがw
930名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:12:16.46 ID:0eeosXY0O
CSKA乱闘見たかったな〜
つべに誰かあげて下さい
931名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:12:40.42 ID:oI3PTgrpO
>>926
アンチは多分日本人じゃないよ
仮に日本人でも日本代表の試合のスタジアムに本田アンチがいたらフルボッコにされるw
間違いなくヘラヘラしながら本田応援してると思うわw
932名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:16:44.87 ID:EdUAPuaW0
933名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:18:35.08 ID:Llo0a2Ty0
>>931
ヒデアンチも今考えると日本人じゃないかもな
934名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:19:36.68 ID:YfMXADI20
アンチ本田は見る目がないな
935名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:31:22.47 ID:uOcU3f440
選手個人のこと考えれば本田は右サイドのほうが良いし、香川はトップ下のほうが良い
ただ代表ではほかの選手との兼ね合いがあるから電柱役とボランチのサポートの
できる本田がトップ下に回るんだろう
936名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:32:59.35 ID:mhlh6ovR0
937名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:34:04.96 ID:+AnVYr7C0
次スレはいらないっていってんだよ馬鹿が
938名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:36:04.98 ID:73qzs6y20
>>901
俺香川のユニ着てたんだけど
嫁は本田のユニ着てたけど
939名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:38:07.68 ID:SRNucjSG0
>>935
香川は受けてフィニッシュする選手、本田は受けてさばくこともフィニッシュも両方できる。
だから真ん中あたりに置いておいた方がいい。
940名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:38:28.58 ID:kecYXBJq0
>>924
いつもの携帯ナリスマシだよ
文面が同じ、煽り方も同じ
941名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:41:16.04 ID:bmtLIZPfO
まーた似非日本人が本田叩いてんのか
942名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:43:04.47 ID:b8cNf9LH0
>>939
本田と香川が常時入れ替わりつつやるのはどうだろう?ニカワだが?
943名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:46:22.87 ID:ckr8N5vs0
本田は頭がいいんだと思うわ
点取れるようになるとまだまだ伸びるなこれから
944名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:49:37.41 ID:SRNucjSG0
>>942
相手は混乱するだろうが、香川がもうちょっとボールの収まりがよければな。受けるってののとは
ちょっと違うから。
945名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:53:24.95 ID:0eeosXY0O
>>932
>>936

お〜優しい
ありがとうございます!
サポーター恐いw
946名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:56:32.65 ID:b8cNf9LH0
>>944
サンクス。キープ力はあんまない風だもんな。
でも1、2個のパスでゴールまで運ぶような場面だと香川が真中の方が効果的に見えるんだ。
そういうとき、シュートが外れても横に流れたボールを本田△が拾ってくれると今度は落ち着いて攻めれる。
と、ニワカは思うんだ。ニカワじゃなかったすまん。
947名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:57:03.75 ID:B7J5QgMH0
工場長って死んだの?
948名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:10:01.37 ID:SRNucjSG0
>>946
カウンターだとそれでもいいが、きちんとビルドアップする場合は、センターにボールの収まる選手が
欲しい。あまりキープ力のあるワントップがいないから。裏を狙うなら斜めに内へ切り込むのもありだし。
949名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:12:49.67 ID:CyN6aJneO
本田△とイチローと浅田真央スレのちょん湧き率はハンパない
日本人咎めてないで偉大なる自国の選手応援したれよそんなんだからパクチにあきられるんだよ
950名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:20:23.55 ID:doaLN61LO
>>942

代表では本田は香川や岡崎と言ったサイドの選手、ボランチの両選手、CFの前田とポジションチェンジは何度もしてる
4‐2‐3‐1っつーけど本田が耐えず真ん中にいるわけではない
結構、香川とも入れ替わってる
951名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:27:48.42 ID:2PxeyWXX0
http://photo.championat.com/5/5554/full/199078.jpg
http://photo.championat.com/5/5554/full/199080.jpg

乱闘するサポをなだめるLOVEとホンディ
新たな名コンビの予感
952名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:28:29.33 ID:n5NFfaU/0
本田は並外れた屈強な身体だからこそ、あのボールキープ力が発揮される。
それプラス、奴の前向きな闘争心が今の日本代表の強さの根源と言っていい。
間違いなく一番代えの効かない選手。
953名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:28:40.38 ID:HPs9Q94O0
>>951
交通整理みたいw
954名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:30:29.99 ID:i1a7/88GO
>>950
ニワカだけどマークがきつくなったらサイドの選手と入れ替わったり本田と香川が真ん中縦になったり頭使ってるよね
955名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:32:02.63 ID:DJ7DClR8O
ラブは木の実ナナに似てるなw
956名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:33:31.92 ID:DVEVZB2UO
>>933
中田の場合うさんくささもあるから半々じゃないか?
まぁチョンは多いだろうね
957名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:34:17.59 ID:SRNucjSG0
>>951
乱闘ってピッチ外だったのか?
958名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:35:59.87 ID:uOcU3f440
>>879
プレミアと同等というつもりはみじんもないが
昨シーズンアンチのあおりに使われたマルク・ゴンザレスはCSKAで不動のスタメンを獲得するまでには至らず
トシッチも本田とザゴエフに負けてスタメンに定着はできなさそうだよ
959名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:36:55.26 ID:TystfNQ7P
乱闘までと3点目見て来た、攻撃陣半端ないな
とりあえずママが殴ってた
960名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:39:55.45 ID:YkK9Xk3q0
本田て眉まで染めてんだな
961名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:43:30.77 ID:pkDINOEu0
962名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:19:02.95 ID:73qzs6y20
>>933
中田の場合は引退後アンチになった人もいるからな
963名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:33:04.65 ID:1O3SiQFs0
今回のゴールって華麗ではあるんだけど
なんかゴリっっぽいゴールなんだよなww
964名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:35:18.22 ID:6dbAHBIv0
>>962
アンチじゃないけど、引退後の活動はあんまり好かんな
現役時代は中田好きだったよ
965名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:17:44.43 ID:sQs0gvfh0
後半めっちゃガス欠してるな
966名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:20:43.81 ID:kSacodeg0
中田アンチは中田のセリエAデビュー戦見てない世代だろ
あれ見てたらアンチになりようないわ
967名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:25:20.16 ID:HPs9Q94O0
本田圭佑の移籍先、あなたならどこを薦める?

現時点(6月13日)で報じられているだけでも、
リバプール、マンチェスター・シティ、アーセナルのプレミア勢に加え、
ACミラン、ヴォルフスブルク、パリ・サンジェルマンなど欧州主要リーグのクラブの名前が挙がっています。

果たして、どのチームへ移籍することが本田選手にとってベストなのか――。
チームのレベル、プレースタイル、出場機会、監督との相性等々、
さまざまな要素がありますが、あなたならどのクラブへの移籍を薦めたいですか?

●リバプール ●マンチェスターC ●アーセナル
●ACミラン ●ヴォルフスブルク ●パリSG ●CSKA残留

ttp://number.bunshun.jp/articles/-/133226/feedbacks?per_page=10
968名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:26:00.53 ID:fcIv/AWp0
>>966
当時小学生で翌日のスポーツニュースで見たけど
あの衝撃映像を見た瞬間
ふる勃起して精液飛び散ったの今でも鮮明に覚えてるな〜

めちゃイケで岡村が中田の格好して、現地の人に遊ばれていたの懐かしいよ
969名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:39:26.17 ID:/eNP+XSC0
小学生からゲイの素質があったんですねオッスオッス
970名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:40:56.96 ID:f5UWRTBgO
バグネル・ラブとアグネス・ラムは似ている
971名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 15:17:22.02 ID:FYMgqbpp0
>>966
リアルタイムで見てた!

中田のプレーは好きだけど、人間としては嫌い。

「ファンなんていらない」とか言い放つ奴だよ。
どんな競技でもファンがいるからプロスポーツとして
成り立っていることを分かっていない。

少しはキングカズを見習ってほしいよ。
972名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 15:18:07.32 ID:XW5zgpiu0
焼き豚チョンが本田信者のフリしたり
香川信者・長友信者のフリしたりして対立工作を煽るスレ
973名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 15:32:10.20 ID:0tkt3LAzO
中田はワールドカップ後の引退がなにより株さげたな
雰囲気悪くしといて代表に見切りつけてサヨナラとかなんなの
974名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 15:35:23.84 ID:HPs9Q94O0
それはマスゴミの先入観ありすぎ
ファンなんて要らないなんて言ってないし、
中田本人だって丸くなった
975名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 15:35:52.94 ID:fD0aECsn0
代表だけじゃなく現役引退だから雰囲気とかそこまで関係ないだろ
一番の大きな原因は怪我
976名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 15:43:22.44 ID:AtBniuOYO
ロシアの上位チーム持ち上げるニワカいるけど雑魚だよ。
ここ五年のCLで勝ち残ったの去年のチェスカだけ。
977名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 15:47:37.52 ID:kHzdeHIfO
中田のアンチが生まれた大半は、マスコミが中田のアンチだったからだよ
マスコミが中田をメノカタキにしてて、もしくは下げアンチ記事書くと売れそうだからと煽りたてた


結果として何が起こったかというと、
マスコミに踊らされてファンもアンチ増えたし、それ以上に同じサッカー選手が中田に悪いイメージの先入観を持つようになった
当時海外行ってた選手は少ないから、結局同じ選手らが得る情報もマスコミのアンチ記事しかなかったしね


「ファンなんかいらない」なんて凄くわかりやすい構図じゃん

マスコミ⇒俺達はファンの代弁者であり、ファンの奴らに伝えてあげてる
⇒中田へ直撃し糞インタビューで気分悪くさせる⇒中田マスコミを嫌う、マスコミ無視気味に
⇒嫌い、無視されたマスコミは自分ら=ファン代表として、「ファンなんていらない」って言ったと一面へ
978名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 15:55:49.28 ID:fD0aECsn0
マスコミ様はいついかなる時も愛想良く、
インタビューもどんな質問でも答えてくれないと目の敵にするからな
979名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 16:06:46.05 ID:0tkt3LAzO
中田以上にマスゴミに粘着されてる人なんてどんだけいるんだよ
そういう人は全員マスゴミ嫌いなのか?
980名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 16:06:59.66 ID:6nQwMpaZO
代理人は6月中に本田に直接会うと明言してたらしい。

勿論、移籍についての話し合いの為に。

カカなど大物も動き始めたから、玉突き移籍の可能性も。

情報源は我らの東スポ。

しかし、二人が移籍について話す事は確実みたいだから、
何かしら正式な発表はあると願いたい。

981名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 16:39:03.66 ID:4ADGPNAN0
>>966
見てたけど最後はやっぱり下手だな・・・って感じ
熱があがった分だけ下がるとどうしてもね・・・
982名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 17:04:52.67 ID:uXsEeftyP
>>967
CSKA
ガラタサライ
オリンピアコス
このあたりの1.5軍の扱いが金ゴリにはお似合い
ビッグクラブ?ありえねえからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
983名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 17:07:26.36 ID:O4sk96Ey0
984名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 17:09:14.62 ID:d8CECfVU0
>>983
ジダン?
985名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 17:16:53.42 ID:d8CECfVU0
違う?ちょっと髪多いけど?
986名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 17:19:12.33 ID:CkGWLlZI0
>>983
前回の試合の 鬼キープすげー  の動画だろ、足元のテクもあるもんだ
987名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 17:21:07.75 ID:lu2iVKRrO
チョンや在日の書き込みが草を生やせば生やすほど、煽れば煽るほど
必死
ってのがよくわかるスレだなw
988名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 17:23:14.88 ID:uXsEeftyP
鬼キープというよりボール持ちすぎ
金ゴリのエゴイズムが垣間見えるプレー
しかもダイブしてもとってもらえず結局ボール取られてるしw
989名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 17:30:07.55 ID:ecSLeoMJO
>>983
おいおい、どうみてもPKやろ・・・
990名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 17:35:25.41 ID:rYv0+uc4O
期待や嫉妬の多さが本田の凄さを裏付けているな。
991名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 17:50:31.80 ID:d8CECfVU0
本田好きだあああああああああああああああああ

俺の思いよ届け!
992名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 17:51:37.25 ID:r4hWYID30
あれでPKはないわ
993名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 17:52:27.69 ID:AtBniuOYO
ロシア=雑魚しかいないリーグ
主要リーグ外で大物食いできるのはポルト ベンフィカ パナシナイコス PSVくらいなんだよ。
994 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/06/16(木) 18:01:46.38 ID:BGI+NDGW0
本田△!!!!!!
995名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 18:07:25.93 ID:d8CECfVU0
>>993
去年のCL、CSKAベスト8な件、クラブランクも23位かなんかだし
996名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 18:09:57.65 ID:Tea5zUVxO
1000とっていい?
997名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 18:13:29.26 ID:jJiIK/QSO
いけや
998名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 18:15:32.06 ID:vK+3XfV+0
1000
999名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 18:15:47.69 ID:SRGa1poVO
1000なら内定
1000名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 18:16:00.36 ID:Tea5zUVxO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。