【サッカー/代表】本田「10番」お預け・・・ザッケローニ監督「まだ、彼に背番号10は荷が重い。もう少し様子を見よう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1操作メニューをスキップして本文へ 印刷するブックマークφ ★
本田「10番」お預け、ザック様子見よう

. 日本代表FW本田圭佑(24=CSKAモスクワ)の希望はかなわなかった。
ザックジャパンの初代メンバー25人が9月30日発表され、アルゼンチン戦(8日、
埼玉)と韓国戦(12日、ソウル)は「背番号10」をおかないことが、分かった。本田圭は、中村俊輔(32)からの
10番継承を希望していたが、アルベルト・ザッケローニ監督(57)は容認しなかった。今回の2戦で、結果を残すことが「本田10」実現への最低条件となる。

 ザッケローニ監督が「本田10」にストップをかけた。ザックジャパン初陣となるアルゼンチン戦に、
日本協会から空き番10に本田圭が推薦されたが、同監督は「まだ、彼に背番号10は荷が重い。もう少し様子を見よう」と返事した。

 ザッケローニ監督 私は選手のコンディションをみてポジションを決めていく。
私のチームに、絶対的なレギュラーの存在はおかない。私はここまで、そういう選手はおかなかった。
今までも、チームにとって大切な選手は出てきたけど、絶対的なレギュラーをおくと、その選手にとってもよくない。

続きは>>2以降
2操作メニューをスキップして本文へ 印刷するブックマークφ ★:2010/10/01(金) 21:00:22 ID:???0
月のパラグアイ戦、グアテマラ戦で本調子ではなかったことが、
ネックとなった。本田圭は2試合ともスタメン出場したが、パラグアイ戦では途中交代を命じられ、ベンチに戻らず、
そのままロッカー室に入ってしまうなど、メーンスタンドで視察したザッケローニ監督にアピールできなかった。
格下のグアテマラ戦でも、W杯南アフリカ大会でみせたような、傑出した力は発揮できなかった。

 いばらの道だ。日程的に、最高のコンディションを維持するのは難しい。9月30日に欧州リーグのスパルタ・プラハ戦、
3日にリーグ戦のロストフ戦があり、日本に戻るのは4日の代表合宿初日になる。疲労の蓄積に加え、時差もあり「背番号10」への道は険しい。
簡単には取れない。だからこそ、価値がある。

 希望がかなわないなら、力ずくで奪うしかない。今回は監督の要望で「背番号10」は誰にも付けさせない。船出となる試合で、
エース番号をおかないのは、異例だが“自分の力で取ってみろ”との監督からのメッセージが込められている。
「10番はどんな状況でもチームの勝敗に責任を持たないといけない」。中村俊が常々口にした言葉だ。厳しい状況でも、
力を証明すれば、自然と「本田10」は現実となる。

 [2010年10月1日8時24分 紙面から]
3名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:00:35 ID:NV/QFDEF0
2だったら包茎治す
4名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:00:41 ID:mZDNLAB30
当然
5操作メニューをスキップして本文へ 印刷するブックマークφ ★:2010/10/01(金) 21:00:54 ID:???0
関連スレ
【サッカー】遠藤「10番といえば(中村)俊の名前が出る、それだけ偉大だったということ。圭佑が付けたいなら、付けたらいいと思う」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284110050/
【サッカー/日本代表】本田圭佑「何番か選んでいいというなら、10番を選びますね」背番号10の継承を熱望
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283984282/
【サッカー/代表】「背番号10」不在でスタート 現段階でふさわしい選手がいないと判断・・「10番は特別。簡単にはつけさせられない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283470628/
6名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:01:07 ID:Z3j+ysSHO
気遣い
7名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:01:50 ID:mig/T46I0
22試合連続ノーゴールの本田は10番にふさわしいだろ
8青い人 ε=┏( ・д・)┛  ◆Bleu39GRL. :2010/10/01(金) 21:01:50 ID:QSAzjD2tO
監督が10番つけてベンチに座るんじゃないだろうな?
9名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:01:56 ID:kWZUJNfE0
>>10は俺
10名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:02:06 ID:6aymW/78O
ヒラホフ191も呼んでやれよ
11名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:02:22 ID:0DE+wKH0O
ガラスの10番はもう懲り懲り
12名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:02:29 ID:31m6ZfgG0
10番は岡崎君にくれてやれ
13名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:02:50 ID:MKdqmKz/P
10番はアディダスの香川か宇佐美

ミズノの本田は4年後ベンチ
14名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:02:52 ID:dzeIK6Id0
山瀬とか普通につけてたじゃん
15名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:03:06 ID:X3zTI88MO
>>7
師匠と呼ばせて頂きます。
16名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:03:12 ID:pX8JaZQR0
俊さんくるー?
17名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:03:41 ID:lsWhklwU0
釣り男と槙野が日本のファンタジスタだとそのうちザックも気づくだろう
18名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:04:14 ID:JLXH28ly0
俺が10番欲しい
くれ
19名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:04:17 ID:OSRQLcQe0
永久欠番でいいよ
俊輔は偉大すぎた
20名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:04:17 ID:1QvZMq0k0
ザッケローニ監督「私は選手のコンディションをみてポジションを決めていく。
私のチームに、絶対的なレギュラーの存在はおかない。私はここまで、そういう選手はおかなかった。
今までも、チームにとって大切な選手は出てきたけど、絶対的なレギュラーをおくと、その選手にとってもよくない。」


聞いたか?ジーコ。
21名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:04:32 ID:2G57pIGu0
ザッケローニの中では平山10番が決まっているからだよ
22名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:04:34 ID:7bJrc6KD0
10はうっちーでいいよ
23名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:04:47 ID:ufx+rGBS0
10番が似合ってたのは山瀬だな
2列目にしてストライカーだったし
ゴリゴリドリブラーだしゴリ顔だし
24名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:04:55 ID:23Ks+qPJ0
ほんとにザックがこんなふうに考えてたのか、この記事の質は疑問だが、
たしかに途中交代であそこまであからさまにふてくされる奴に10番はやれない。

茸は茸で別の意味で湿っぽかったから、お前が言うなとは思うがw
25名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:04:58 ID:B0QfkOIV0
俊さんはほんま偉大やで〜
26名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:05:09 ID:PUvS2CxRP
韓国戦が無ければ凄く楽しみなんだがな…。
27名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:05:27 ID:4E2BBt1T0
紙面からってどこの新聞なのこれ
28名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:05:50 ID:TyjUlAh9P BE:2506556467-2BP(5963)
それがいい
今のとこ10番はいない
候補はいるけど
29名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:05:50 ID:xKIrSwl50
香川か柏木か山田が10つけろ もし覚醒したら梶山でもええ 本田はちょっと違う
30名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:06:07 ID:1vfa+roPO
10なんてつけて試合にのぞんだら韓国人に何されるかわからんからな
倒れた所、頭をサッカーボールみたいに蹴られるイメージ
31名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:06:09 ID:ToHU08sM0
ザッケローニ結構やるな
32名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:06:17 ID:B0QfkOIV0
俊さんどんな試合でも勝敗に関して責任とってた?
33名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:06:18 ID:qRkMVC430
ザッケローニの意向とか本気で信じてるのか?

本当はアディダスの意向なんだろ
アホでもわかりそうなのに追求しないマスコミってなんなの?
てかマスコミ協会ぐるっぽいのがなんとも

ただの番号なんだからDFにでもつけさせとけ
34名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:06:24 ID:g4uPKVrX0
原さんの代表をベースにって言ってたから、
まだわからんということだろ、単に。
35名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:06:28 ID:ROWvCopr0
>>26
珍しい人だな
36名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:06:31 ID:n++kVI9m0
あれでしょ
チームのなかで偉い選手ができちゃうと
デルピエロのときみたいに監督である自分が舐められちゃうのが怖いんでしょ
37名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:06:50 ID:1JbNr0jG0
本調子じゃないのは当たり前。
4年に1度の大舞台で活躍しさえすればいい。
38名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:06:55 ID:23Ks+qPJ0
>>27
スポニチかニッカンだろどうせ。微妙にサヨっぽい。
39名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:07:24 ID:i+a10U6s0
イケメンがつけてほしい番号
17 16 14 11 10 7 3 1 

茸よかマシなのでまぁいいかな

うどんは8っぽいイメージ
40名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:07:45 ID:OSRQLcQe0
協会うぜーな
森本をごり押ししようとしたり
本田に10番つけさせようとしたり
なんかもうメディア受けしようと必死やん
ザックがオシムタイプで助かったわ
41名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:07:45 ID:hT894MYl0
てか、本田とか要らねーじゃんw

今の代表には
俊輔さんが必要だね。
42名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:07:46 ID:q9NskvtA0
俊さんが常々口にしてたのは「足が痛い」だけどな
43名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:07:48 ID:eemGidXZO
もうとりあえずマラドーナに着せとけ(´・∀・`)!
44名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:07:49 ID:55mMy2CLO
まあ背番号なんて飾りだもんね。
アネルカ叔父さんとか尊敬してます。
45名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:07:51 ID:iUF3gvZR0
山瀬って代表に定着できなかったけど
1度でも10番付けたから孫の代まで自慢できるだろうな
46名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:07:51 ID:n++kVI9m0
10番システムやるんならリベロとかもやって古典的サッカーに殉じるなら面白いけどさ
47名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:08:05 ID:kWZUJNfE0
>>35
珍しいのは君だろw
48名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:08:21 ID:qLf0/fhR0
日本のせードルフ本拓が10番つけるべき
49名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:08:49 ID:23Ks+qPJ0
>>40
それもまだわかんないよ
どこまでザックが協会の押しを突っ返すかなんて。
まだまだ五里霧中だ
50名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:08:53 ID:HWlzaKbzP
俊輔への配慮か
ザックも話がわかるじゃん
今の俊輔の活躍をみれば、もしかして復帰するかもって考えちゃうのは当然だけど
俊輔はナイーブだから代名詞の10番を他人につけさせたら呼べるものも
呼べなくなっちゃうしな
51名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:09:03 ID:nuwEmPhR0
永久廃番でいいよ
52名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:09:04 ID:lsWhklwU0
W杯の時は宇佐美が10番でいいよ
遠藤が代表引退してたら本田が7番・香川は希望通り8番でいい
53名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:09:13 ID:h+Oh4AQHP
茸批判ってことでいいのか
54名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:09:38 ID:t1u475hGO
いや流石に俊輔はない
55名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:10:13 ID:ROWvCopr0
>>47
ごめん
韓国戦が物凄く楽しみだ
と勘違いしてた
56名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:10:33 ID:iUF3gvZR0
俊さんが代表に戻るとしてポジションは何処が良い?
57名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:10:35 ID:nkw66bTP0
ミズノ ミズノ パカニスルナ!ポコペン
58名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:10:45 ID:dYDmry6KP
                  ノ从从ヽ
               /  ___ \
              / /     \ ミ
              フ|==-  -==|<
              レ; ━●━ ●━|ソ
              |(    | |    )|
              丶Y   L_)   Yノ
                |    _    |
                丶 <―> ノ
                  |\  二 /|
               /丶__ _ /ヽ_____
              / l ━━ 10━  ヽ \  /\
            /| |         |  |/ . /
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/|  
            |    レアル        | /  
            |_______________|/
59名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:10:54 ID:kldVbKVwO
じゃあ俺が付けるよ
60名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:11:00 ID:KHIRlbkt0
いや流石に俊輔しかいない
61名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:11:09 ID:nuwEmPhR0
もう日本の数列の規格は1,2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,13,14・・・
でいいよ
62名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:11:58 ID:MJgWooZg0
操作メニューをスキップして本文へ 印刷するブックマークφ ★
↑こいつソースも載せることもできんのか
63名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:12:52 ID:pX8JaZQR0
これで俊さんいつでも代表復帰できるな
ザックGJ!
64名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:13:31 ID:wANMGoTW0
俊さんって実はすごい選手だったんじゃね?
65名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:13:56 ID:BiPg+Fwh0
茸>>>>>>>>>>>>>>>本田

はい、格付け終了です。
66名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:14:06 ID:DM13EF570
俊輔代表復帰あるな
67名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:14:33 ID:HDMRoWnTO
ヤットに付けさせたいんだろうな
68名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:15:02 ID:lt+1rdm5O
>>30
何十回もイメージして、実際現実で起きたのは何回ぐらい?
被害妄想が豊かなんだなw
69名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:15:08 ID:PUvS2CxRP
>>55
どんまい
70名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:15:29 ID:BpMy5YJnP
もらえるなら10番って程度で本田にそこまでこだわりないだろ・・
71名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:16:26 ID:sNY/Va4S0

72名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:16:26 ID:n++kVI9m0
>>70
ビッグマウスのツケっていうか
73名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:16:27 ID:qRkMVC430
ナイキに協会スポンサー変えればいいのに
74名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:16:33 ID:H6NHLDkM0
今の日本で10番付ける資格があるのは俊輔だけ
今後期待できるのは宇佐美と香川くらいのもんだよ
75名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:16:39 ID:jvrc3LQm0
>>3
手術した方が後々楽でいいぞw
76名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:16:41 ID:fn/Fwgc30
本田(笑)
77名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:16:54 ID:XTNDfjHp0
南アで売ろうとした、10番中村のレプリカユニフォームの在庫がすごい有りそうだから。

次のユニフォームまで10番は決まらないとみた。

78名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:17:11 ID:ZoT7gq/R0
10番神聖化してどうすんだよアホか
さっさと普通につけさせりゃいいじゃん
79名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:17:23 ID:23Ks+qPJ0
>>68
「はずれるのは、カズ」の原因がチョンに臀部怪我させられたからって知らんのか
茸も壊されたことあるしな。最近のチョンしかお前見てないだろ。昔のあいつらが
いかに野蛮人だったか。
80名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:18:02 ID:iUF3gvZR0
俊さんの為に10番を開けておくザッケローニ
こりゃ来年には代表に戻れるね
81名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:18:16 ID:GXDf3zl7O
茸ネーム入り10番ユニの在庫がはけるまで
他の選手のイメージ付けたくないんじゃね?
82名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:18:19 ID:DJBoJXt50
俺が本田の立場なら、
日本代表への招集は
拒否するけどな
ロシアから日本への移動は
距離も長いし、
寒暖差も激しいから、
選手寿命も縮まるよ。
83名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:18:19 ID:KHIRlbkt0
カズは11
84名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:18:21 ID:fn/Fwgc30
俊輔>>>本田
85名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:18:39 ID:uL8PTlI90
きのこ?
86名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:19:03 ID:dYDmry6KP
本田“背番号10欲しい”
http://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/kfuln20100909002001.html

黒のTシャツにマフラーを巻き、成田空港に姿を現した本田は
「背番号を自分で選んでいいと言われれば10番を選びますよ。10番は昔からつけてますから」と力強く言い切った。


だせええwwwwww


ファションもだせええwww半そでマフラーww
87名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:19:04 ID:j2+U0Bkl0
キーパーに10番つけさせたら駄目なの?
88名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:19:21 ID:fn/Fwgc30
>>86
これは恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:19:39 ID:l/Irz9kk0
>>1-2
>[2010年10月1日8時24分 紙面から]

何新聞?だよ、おい
90名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:19:44 ID:G6hKp+UhO
10番なんぞ久保や前園でも付けとるわ
91名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:19:52 ID:qRkMVC430
関口か川島にでも10番つけさせろ
変な物語作るな
92名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:20:07 ID:DJBoJXt50
>>84

俊輔は「過去の人」
また、彼は人間的な欠陥がある。以上。

中田と中村の器の違い
http://www.youtube.com/watch?v=DiFtsr4Y2TI
93名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:20:20 ID:/sXAiBk20
ザックGJ
94名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:20:21 ID:x3qQcEyl0
香川は11がいい。
セレサポはそりゃあ8がいいんだろうけど、
絶対に11がいい。
95名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:20:30 ID:K10ySbey0
けさいの関口に10番つけさせろw
96名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:20:45 ID:n++kVI9m0
たまにザッケローニっていうのがあやふやにならない?

ザッケリーノだっけ?
ザックリーニだっけ?とか
97名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:20:55 ID:XTNDfjHp0
今の代表なら松井が10番のイメージがある。
98名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:21:06 ID:znG/aMI+P
エースナンバーは7で10じゃない
99名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:21:27 ID:Nq3ISFyaO
KAGAWA10
100名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:21:52 ID:x3qQcEyl0
つうかまたなんか変な意味不明な偏向報道がされてるな。本田。
意味不明のバッシング。

アディダスの陰謀ですかね。
101名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:21:57 ID:yy/b81nG0
>>1

なんかあれか。
「代表には俊輔を招集」とかスレ立てしてた2ちゃん新聞か?
102名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:22:19 ID:nw+icJRX0
オレが好きな番号は11。
オレが好きな選手はたいてい11。

まあ例外もあるけどw
103名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:22:39 ID:HjTuuZs9P
しゅんさんの圧力
104名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:23:13 ID:HH2PcxmkO
地味だが無難に長谷部
105名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:23:33 ID:2kz8gukHO
>>98
> エースナンバーは7で10じゃない



ずっと1だと思ってました。
106名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:23:37 ID:qRkMVC430
てかザッケローニの発言かどうかあやしいだろ
日韓で中山が10番つけてたの忘れたのか?
あえて10番タイプじゃない奴につけさせるってのあるが10番なしとかアホだろ
107名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:24:36 ID:nJRSFK5AP
10番が特別なのは20世紀で終わったのかと思ってたよ
108名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:24:37 ID:IA2kKhUxO
じわじわ圧力が…
109名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:24:39 ID:+XkgVMcp0
関口10
110名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:24:43 ID:KHIRlbkt0
俊輔代表復帰のシナリオだな 俺にはわかる
111名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:24:44 ID:HH2PcxmkO
>>105
それ高校野球
112名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:24:54 ID:RnJmXY5I0
10番は関口だろ。
11番は香川にやる。

本田は99番でいいだろ。
113名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:25:34 ID:wANMGoTW0
エースは18だろ
114名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:25:37 ID:ELDqw3zn0
いいね ザック
確かに今 中枢を決めたら 
後に問題を残して 身動きできないわ
タレントは昔と違って一杯いる

今までの外監と違うわ
115名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:25:39 ID:CFg8sqFiO
これ直訳じゃないだろ
かなり色づけされてるはず。

真相は
アディダス(&協会)がストップしてんだろ。
ふざけんな。

本田じゃなくても誰でも
10付けさせればいいじゃん。

俊輔とかしらねーよ
116名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:25:44 ID:x3qQcEyl0
>>92

wwwwwwww
117名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:25:46 ID:lcdUI+Kn0
俊さん復帰の為に取ってあるんだなきっと
118名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:25:45 ID:b4DM19iVO
10番だと何かとうるさい奴が粘着してくるから他の番号でいい
不吉だし
119名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:26:10 ID:H0ax4UmU0
いじめ、かっこわるい
120名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:26:12 ID:jhwnxezk0
今はなんでも話題作りたいんだろ
現に芸スポでこれ立つの何個目だっての
121名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:26:27 ID:lsWhklwU0
>>87
ルパテッリ
122名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:26:45 ID:d7q5YTnj0
まぁ確かに10番は早い
123名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:26:57 ID:x3qQcEyl0
日本代表の法則

○10番を控えにしたワールドカップでは
必ず成功している

○茸を外すとベスト16以上
124名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:27:06 ID:KHIRlbkt0
18は一発屋の番号だろ
125名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:27:07 ID:kldVbKVwO
>>95
いじめかっこわるい
126名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:27:11 ID:uXHFMUgS0
本田が今の番号のまま頑張って18を新たな
エースナンバーのイメージにすればいいじゃないか
127名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:27:17 ID:n6X88mMJO
本田3(÷)
128名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:27:28 ID:72GUPV19O
アーセナルのギャラスのように4年後も残ってると思われる長友が10番背負えばええんや
129名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:28:10 ID:c0e4g4l4O
中田が7だったせいか、
必ずしも10がエースってイメージはないなぁ
130名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:28:18 ID:HH2PcxmkO
>>121
キエーボだったっけ?
131名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:28:18 ID:mZkaHqqE0

http://www.youtube.com/watch?v=9foCJDVTbYg
世界の中村のゴールもノミネート!!
世界のベストゴール集 全世界で600万視聴のメガ動画!!
コメント数は6000!!
収録:ジョージ・ベスト ディエゴ・マラドーナ ファン・バステン エリック・カントナ 中村俊輔 ・・・他
歴代レジェンドにセルティックのレジェンドも肩を並べる  

http://www.youtube.com/watch?v=fqxeVjEpGH0
Jキレキレ時代 俊輔   

http://www.youtube.com/watch?v=Jh87Zok2d-0
Shunsuke Nakamura: Legendary セルティックの伝説

http://www.youtube.com/watch?v=quK1VeplU3I
Shunsuke Nakamura: The Open Play Goals
セルティックの流れの中でのゴール集
ロシアで流れ中で1点の本田とは全然違う

http://www.youtube.com/watch?v=bza_SQviMpc
俊輔最高プレー集

http://www.youtube.com/watch?v=7M7JnXm21YQ
トップクラスゴールと絶賛

http://www.youtube.com/watch?v=l81RE1Kpb2c
セルティックファンが熱狂 俊輔の歌を歌う

http://www.youtube.com/watch?v=_MnF19bhvOM
Nakamura Song by Eddie Reader
世界のエディーリーダー
スコットランドの有名歌手が俊輔のたえに作った歌を歌う
凄すぎ
132名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:28:28 ID:l/Irz9kk0
絶対的なレギュラーをおかないならば、10は誰でもいいんじゃない
133名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:28:57 ID:KeY6aE0b0
W杯で決勝トーナメントに導く活躍した選手が早いなら
今まで歴代10番付けてきたゴミどもって何なの?
134名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:28:57 ID:CFg8sqFiO
多分ザッケローニは

私のサッカーでは10番の選手は必要ない

=背番号関係ない
=みんな平等に役割がある

的な話だろ。

まあ
アジアカップで番号埋める必要あるだろうから
楽しみだわな
135名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:29:04 ID:5SG0sdq10
モチベーターに10番渡してベンチにおいとけ
136名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:29:12 ID:2MGHHAkL0
茸復帰フラグだろw
137名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:29:27 ID:mZkaHqqE0

−−−俊輔のオフ・ザ・ボール解説−−−−

http://www.youtube.com/watch?v=dDs2u6QUeO0

クロスの前の俊輔の動きが秀逸すぎる
フェイクを入れてもう一度ボール受ける動きな
あのターンが餌になって視界から外れてる
この辺のオフザボールはさすが
少年達もこのプレー見て勉強して欲しい

http://www.youtube.com/watch?v=bza_SQviMpc#t=6m12s
ここに似たプレーが二回連続あるから参考にしてね

http://www.youtube.com/watch?v=e8HNNgQbGdQ#t=3m10s
一度わざと視界から内側に寄って外に外れてスローインを受ける呼び込み動作
このへんも研究しよう

http://www.youtube.com/watch?v=G37zT5hZzn0#t=3m01s
数的有利を作るために外側に走りこむ動き出し
試合終盤で思考スピードも体力も落ちてるのに
こういう動きを実行できるのがどれだけ凄いか
味方のトラップと同時にもう動き始めてるのが凄すぎる

うむ、このあたりのセンスというか引き出しの多さだよな
わかりやすいな俊輔

フォルツァ俊チャン!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
138名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:29:29 ID:l5QefHRM0
まじかよアルカイダかよ
139名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:29:31 ID:T7EHBNhTO
本田さんは何番でも応援するよ
140名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:29:32 ID:Q0Zo3B+pO
>>113
野球(´・ω・`)
141名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:29:59 ID:eRmEJuQe0
まだだ、そう焦るな。まだ俺たちには最終兵器・アーセォノー宮市がいる。
やつが4年後のW杯まで成長してくることを期待して、10番を開けておくんだ。
142名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:30:20 ID:iUF3gvZR0
このまま本田が調子を落として代表からも外れたら
本格的に俊さんが代表に戻れる環境が整う
 
当然10番は本田の背を経由してないので汚れてない状態で着れる
143名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:30:33 ID:OSRQLcQe0
俊輔みたあと本田みると下手糞すぎて泣けてくる
144名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:30:51 ID:3b3p+Eky0
日本じゃカズの11、中田の7の方が重くね?
そういやベルディとベルマーレでは両番号はどういう扱いなんだ?
145名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:30:55 ID:mZkaHqqE0
香川も俊輔を大尊敬

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00071833.html
香川真司(C大阪)「感謝の気持ちを持ってサッカーをすること、それを大切にしています」

>Q:周りには中村俊輔選手、大久保嘉人選手など、蒼々たる面々が揃っていましたが、間近で見て感動したりしましたか?
>「(中村)俊輔さんとか、『ああっ、俊輔だ!』って、口には出してないけど思いました。
>でも、すごく優しい方で、チームのことを考えている選手で、自分もそういう選手にならないといけない。
>全然威張ってなくて、コミュニケーションを取ったり、すごく頼りがいがある。
>いろんな経験を積んでいるからこそ、オーラがあって、かっこよかった」


http://www.daily.co.jp/soccer/japan/2008/10/17/0001525844.shtml

>MF中村俊を目標に、「俊さんは世界で戦っていて参考になる。
>それ以上にやらないと」。岡田監督からの“宿題”となっているヘディング特訓に加え、自主的な走り込みでスタミナを強化する。

http://beijing2008.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp2-20080729-389567.html

>尊敬する中村俊輔は10年前にアルゼンチン戦でゴールを決めた。
>左利きの利点を考え主に右サイドでプレーし、伝説のループシュートを決めた。
>当時神戸・乙木(おとぎ)小4年の香川は父啓一さん(48)とテレビ観戦し衝撃を受けた。
>その2年後の00年シドニー五輪でも中村俊のプレーをテレビの前で食い入るように見つめた。
>利き足は逆だが、反対に左サイドでプレーすれば「右の俊輔」になれるという算段だ。

>香川 自分にとって五輪で1番印象深い大会はシドニー大会。俊輔さんたちが、世界の強豪と戦ったのを鮮明に覚えている。

>中村俊とは6月にA代表でW杯予選をともに戦った。
>「J2で満足してちゃ、ダメだぞ」と言われ感激した。重みのある言葉が励みになり、
>J2C大阪で筋力トレなど地道な努力を重ね、体脂肪率はそのままで3キロの体重増に成功した。
146名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:31:13 ID:bRtKJnzm0
ザック△
147名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:31:31 ID:KHIRlbkt0
本田最近元気ねーよな
148名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:31:39 ID:mZkaHqqE0
柏木も俊輔に憧れたのがわかったな

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00077876.html
>Q:2年ぶりのJ1リーグ戦ですが、対戦したい相手と絶対に負けたくない相手は?

>柏木「俺、夏過ぎには(中村)俊輔さんが横浜FMに帰ってくると信じているんです。
>だから、俊輔さんと試合ができたらうれしい。あとは、鹿島は王者やし、大分はヤマザキナビスコカップを取ったチームやから」
149名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:31:47 ID:0kTSqqCN0
こうなったら本田、松井、香川あたりは
ザッケと決別して
イギリス地域のように関西民国代表を組織すべき
150名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:32:00 ID:x3qQcEyl0
>>145

お。工場長おかえり。仕事は終わったのか。

本田も同じぐらい俊輔を尊敬しているような
ソースだってきっと探せば出てくるはずだと思うんだ。
151名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:32:30 ID:qRkMVC430
監督以上の存在になっちゃう10番ってのがいやな外人はいるが
10番なしとか完全に監督よりビジネス優先の協会とスポンサだろ

中山が10番つけてたのはどう説明すんだ?重みとかかってにつくってるけど
152名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:32:40 ID:C/daD2s70
本田は8番てイメージだね
香川は11番
本人もキングカズが好きで11番が気に入ってるらしいしね
10番は将来的に宇佐美?柏木? う〜む・・・
153名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:33:17 ID:Hscy+kdVO
香川以下のロシアリーグ(笑)本田にあげてもね
面目丸つぶれじゃん
154名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:33:20 ID:qL9k+xea0
俊輔ほんと戻ってきてほしい
2014は無理としてもコパアメリカは出てほしいな
155名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:33:49 ID:mZkaHqqE0
>>150
あるよ
本田も俊輔をリスペクトしてた
ワールドカップ前のFK練習でも二人は笑顔で談笑してたよ
156名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:34:14 ID:fkvRj5d1O
ブラジルやアルゼンチンなら分かるが、日本代表の10番がそんなに重いモノとは知らなかったw
てか本田、信用されてないな ザック厳しす
157名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:34:16 ID:d1LHPcJa0
アディダスの露骨な介入わろたw
ザックこないだまで本田の10番容認してたじゃん
158名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:34:36 ID:CLN16py/0
アディダスからの通達だろ
アディダスと契約している香川に10番付けさせたいってだけ
159名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:34:38 ID:nTf9vtHX0
セビージャ戦の香川ダイジェスト

http://www.youtube.com/watch?v=pY9dQScDEY4
160名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:35:00 ID:NC4mADrO0
将来を考えたら香川か宇佐美でいいよ
4年後に本田がいるか分からんし
161名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:35:50 ID:l/Irz9kk0
アディダスは、名前なし、番号のみのユニホーム販売に決定♪
162名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:36:02 ID:TFvGd3NQ0
発奮させるためだろ。
それで駄目なら切ればいいし。

>>132
その素晴らしい動きをW杯で出来れば良かったけどな
出た試合があまりに酷すぎた。
163名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:36:14 ID:buKS9LZ7O
10番は香川か森本だろうね。
164名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:36:33 ID:mZkaHqqE0
内田&徳永二大サイドバックにも大好評の俊輔のタメを作るプレー


【サッカー/代表】DF内田「今までは俊さんとやっていて、1人でタメを作ったり、流れを変えたりしてくれた。俊さんの偉大さを感じた」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283625038/

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100905-00000005-spnavi-socc
>もう少し中盤でつなげれば良かった。そうしないと後ろが上がるのはきつい。サイドバックは中盤あってこそだから。
>今までは俊さん(中村俊輔)とやっていて、1人でタメを作ったり、流れを変えたりしてくれた。俊さんの偉大さを感じた。


http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2010013101491102.html
>「俊さんだと自分でタメてくれるんで、前に行くタイミングを計る時間がある。
>サイドに開く場面もあるから自分をうまく使ってくれる。だけど満男さんは中に入っていくし、
>タメを作るのも他の選手とパスを回しながらという感じ。
>そのあたりの違いをまだ飲み込めていないので、もう少し話しながらやりたい」と徳永は話していた。
165名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:36:37 ID:dYDmry6KP
まあトップ下は当然として
この感じだとゴリラワントップもないな
右サイドの控えだろ本田は

いろんな意味で宇佐美が来るまでの繋ぎだなww


      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \   どんまい
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |     
166名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:36:40 ID:KeY6aE0b0
>>158
だな

ザック監督アディダスと契約でコラボも
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20100929-684410.html

すでに囲い済みだし
167名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:36:46 ID:4JhB5lK/O
>>155
俊介リスペクト云々以前に別に談笑くらいするだろwww
168名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:37:00 ID:BypgCNhO0
別に本人も熱望してたわけじゃないしなあw
マスゴミ乙
169名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:37:15 ID:kEm2f0oqO
>>160
確実にいるといえる選手だから
170名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:37:20 ID:Q0Zo3B+pO
偏見ナシでなんだかんだで俊輔の10番って似合ってた。代表の10って俊輔ってイメージあるし!!調子いい時の俊輔は実際凄かったしね。W杯は残念すぎたけど。
171名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:37:50 ID:CFg8sqFiO
冷静に考えれば考える程
'異常'な話だよこれ。
ありえないわ

本田じゃなくて 10を空け続ける事がさ
172名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:37:56 ID:x3qQcEyl0
こう見るともう一番美味しいのは
いつのまにか定着している遠藤の7だな。

はやめに俺の番号は14番と周知してあるケンゴも素晴らしい。

7と14はサッカーでは相当カッコイイ番号だからな。
173名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:38:15 ID:9Gq4P4Jh0
>>131
茸のしょうもなさに耐えてスコットランドの有名歌手が曲つくったのか?
174名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:38:28 ID:IshpJINS0
10番て茸の前は名波?その前ラモス? 
間にもチョコチョコいろんなやついたんだろ?
出し惜しみするようなもんじゃねえな
思い出10番になってもええやん
175名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:38:38 ID:iUF3gvZR0
本田のスパイクってMIZUNOだっけ?
素直にアディダスにしとけば波風立たないのにアホだろ
176名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:39:09 ID:BypgCNhO0
もう面倒だし永久欠番にしとけよ
ベンチ入り10番が定着しないおまじないだ
177名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:39:52 ID:6fZhvGv70
まだ10番は空き番でいいんじゃない?
アジアカップで背番号を揃えなきゃいけないから、それまでは空きで。
178名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:39:53 ID:KHIRlbkt0
本田人気ねーんだな
179名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:40:31 ID:5qPYuF81P
「本田が背番号10を欲しいと言うのならば、そうなるだろうし、そうするべきだ」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20100917-OHT1T00281.htm
              ↓
ザック監督アディダスと契約でコラボも
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20100929-684410.html
              ↓
「まだ、彼に背番号10は荷が重い。もう少し様子を見よう」
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20101001-685204.html

明らかにwww
180名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:40:39 ID:x3qQcEyl0
スポーツなのに、あからさまにスポンサーの意向で
正義が歪められるようなことが
平然と行われる。

それはおかしい。(キリ
181名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:40:55 ID:qRkMVC430
どうせやべっちでアディダス名波がそうですね10番は重いですからねとかおべんちゃら言うんだろ
もうナイキユニに変えろよ
182名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:41:22 ID:mZkaHqqE0
俊輔の引退を拒む選手達

【サッカー】J1広島・槙野が直訴「俊さん、代表を辞めないで下さいよ」 俊輔は笑って受け流す
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280725785/


>不慣れな日本代表で面倒を見てもらった横浜のMF中村俊がW杯後に代表引退を表明した。
>7月18日の横浜戦で、その中村俊とマッチアップし3−0で完封勝ちを収めた。
>試合後、ユニホームをもらった際に「俊さん、代表を辞めないで下さいよ」と直接訴えたが、
>笑って流された。

【サッカー/Jリーグ】名古屋・闘莉王「シュンさん(中村俊輔)は日本で一番うまい選手だと思っている。勝つためには絶対に止めなければ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280527786/

将来の10番候補
宇佐美君も俊輔を尊敬↓

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100722-656702.html

「自分は俊輔さんのことを尊敬している。
正直、本田君よりすごいと思っている」と明かし「代表で10番をつけたい。
(中村と)対戦できるのは楽しみ」と目を輝かせた。「もちろん、ゴールを狙う」と2戦連発弾を偉大な先輩の前で決める決意だ。

>正直、本田君よりすごいと思っている
>正直、本田君よりすごいと思っている
>正直、本田君よりすごいと思っている
183名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:41:32 ID:C1iqQzMWO
偏見なしに茸の10番は失笑もんだったね。実力ないし。
スポーツも所詮はビジネスなんだなぁと国民に再認識させたよ。
184名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:41:33 ID:KHIRlbkt0
MIZUNOは卓球のイメージだな
185名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:41:49 ID:aHD1YG3BO
仕方ねぇな日本のためだ
俺がつけてやるか
186名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:41:51 ID:HH2PcxmkO
10 梁 勇基
10 田代 有三
10 本山 雅志
10 ポンテ
10 ラファエル
10 梶山 陽平
10 ジュニーニョ
10 山瀬 功治
10 マルシオ リシャルデス
10 藤本 淳吾
187名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:42:47 ID:VnKWJ8E60
10番はピクシーでお願いします。
いまでも後半20分くらいからならやれるでそ
188名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:42:47 ID:9+l6IHt/0
10番は宇佐美まで待てばよし

ロシアで点取れないような奴は放置
189名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:42:48 ID:pX8JaZQR0
>>177
なるほどアジア杯で俊さん復帰ですね
わかります
190名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:43:11 ID:9Gq4P4Jh0
>>175
本田がどうか知らんが甲高幅広だとアディダスやナイキ入んないんだよねぇ・・・
イグニスタはたしか3E
191名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:43:45 ID:kej17+000
てか余計重くしてるザック
192名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:43:52 ID:fRqFoh1H0
>>148

ブラジル人とかテクニシャンとかは俊輔好きなの多いよな

逆に長谷部や本田のような下手糞は俊輔に嫉妬して敵対心向きだしなんだよ
193名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:43:58 ID:nw+icJRX0
>>190
アディダスはけっこう入るよ。
ナイキのほうが厳しい個人的には。
194名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:44:22 ID:9Gq4P4Jh0
>>179
こりゃ俊さん復帰あるな・・・
195名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:44:43 ID:qL9k+xea0
ロシアリーグ所属ってだけでもネガティブな印象あたえるのに
ロシアリーグてすら20試合近く無得点のやつが10番とかw
俊輔はスコットでMVPだったのに
196名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:44:46 ID:iUF3gvZR0
本田ってのは俊さんに終わった選手のような印象を与え
違うメーカー製スパイクでFKを決め代表スポンサーに恥をかかせた男
10番なんて付ける資格無いね
197名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:44:53 ID:qRkMVC430
198名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:45:10 ID:x3qQcEyl0
アディダス追放したい。

日本もナイキにしたい。
199名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:45:40 ID:v95QSGgxO
無能監督の悪寒
200名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:45:50 ID:mZkaHqqE0
セルティック時代の俊輔を語る水野

「監督の好きなプレーを教えてくれたり、気を遣ってくれてアドバイスしてくれたり
生活面でも食生活で今のうちにやっておかないと長続きしないぞとか、アドバイスはすごく頂いています。
(自分で聞くよりは言ってきてくれる?)そうですね。(面倒見がすごくいい?)はい。
あと、あまりお風呂につかるのが好きじゃなかったんですよね僕。シャワーだけと知った俊さんは
風呂はいったほうがいい、筋肉がほぐれてストレッチしたほうがいいとか教えていただいて。

まあ、でも僕は俊輔さんの生活を見たときすごい衝撃を受けた。(何を?)
これが本当のプロフェッショナルなんだなと。私生活からすべてがサッカーだと僕は感じ取れたので
こういう偉大な選手はこういうところからしっかりしてるんだなと思いました。

サッカー界の中でも本当に頂点に立っている選手なのでそういう選手と1年半も長くできたのは
僕にとって大きな財産にもなっていくと思うし経験にもなっていくと思う。

スコットランドでMVPをとったり年間をとおしてずっといいプレーをし続けた偉大な選手の後に
ずっと残ってやっていくわけですのでプレッシャーとかもすごく大きいですけど
僕には僕のプレースタイルがあるのでそういう部分で俊さんの後を追っていきたいなと思っています」
201名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:46:17 ID:K6eChwtFO
FIFAだかAFCだかが10欠番認めないって話なかった?
アジア杯どうすんの?キーパーに付けとく?控えの。
202名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:46:17 ID:x2CRmJOb0
なんかきめえのが湧いてきたwwww
工場の人徳が為せる技かww
203名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:46:47 ID:yzhemxn4O
遠藤と憲剛のコンディションが悪いから、追加招集でもしものときのためだろ。
204名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:46:57 ID:BiPg+Fwh0
>>92
負けたのは本田
205名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:47:06 ID:n++kVI9m0
ていうか本田WC2得点だけで十分マスコミにも協会にもCMにもちやほやされていい思いしてる
その反動だって来る時は来る
いい思いだけできないんだよ有名になるということは悪魔との契約なんだから
206名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:47:21 ID:ZmlriZle0
>>38
nikkanで正解だった
207名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:47:37 ID:9Gq4P4Jh0
>>193
いやぁ・・・私や子供は4Eなのでミズノでもアマドールを履いてます
イグニスタですらツライ
208名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:47:46 ID:GfLxhG52O
キャプ翼の罪だな
209名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:47:50 ID:VnKWJ8E60
いいね、キーパーの10番。
斬新だわ。
210名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:47:51 ID:mZkaHqqE0
後輩をいじって雰囲気を賑やかにする俊輔
関西じんなのに全然ギャグを言わない本田とは違うよね

【サッカー/日本代表】森本貴幸「ウォー、ウォウォウォウォ!」全選手参加の“決起集会”でナゾの絶叫歌を歌って場を盛り上げる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277587981/

>24日が32回目の誕生日だったMF中村俊が
>マイクを持った。「1次リーグ突破と自分の誕生日を祝って森本君が歌ってくれます」。
>司令塔の突然の強烈な“パス”にも、チーム最年少のFWはきっちり対応した。
>「ウォー、ウォウォウォウォ!」アフリカ調の歌を絶叫し、場を大きく盛り上げたという。


http://supportista.jp/2009/06/news01042802.html

>代表合宿中のできごと。食事の時間、中村俊輔は槙野の隣に座り、雑談をしていた。

>話題がセルティックに及んだところで、矢野貴章が「来年もセルティックにいるんですか?」と俊輔に質問。
>俊輔は「今の状況で聞く?お前は記者か!!」と答え、全員爆笑したという。

本当は場を明るくしたりこういう冗談ばかりいう人間だから俊輔は
211名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:48:07 ID:o3ypbBxSP
アディダスの人に付けて貰わないと困るんだろう
212名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:48:18 ID:piZk+zU70
「本田が背番号10を欲しいと言うのならば、そうなるだろうし、そうするべきだ」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20100917-OHT1T00281.htm
              ↓
ザック監督アディダスと契約でコラボも
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20100929-684410.html
              ↓
「まだ、彼に背番号10は荷が重い。もう少し様子を見よう」
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20101001-685204.html
213名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:48:35 ID:dzeIK6Id0
ナイキはだはいからやだ
214名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:48:53 ID:fRqFoh1H0
本田と長谷部がしたことは許せないよね
俊輔に対するリスペクトのかけらすらなかった

こいつら2人だけは4年後落ちぶれて欲しいよ
長谷部だってあと2年くらいで劣化するだろうし、本田は香川などの若手に抜かれる兆候があるのは喜ばしい
215名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:49:02 ID:yEi063UzO
本田が10なら引くわ
216名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:49:04 ID:/KSd7VYJ0
>>201
W杯は1から23まで順につけなきゃいけなかった気がする

それにしても今日は本田のバッシング記事が一斉に出たな
東スポ(笑)とかもすげえし
さすがにちょっとマスゴミが気持ち悪く感じた
アディダスが森本に10番つけさせたいっつのはほんとなのかねw
香川は8番に思い入れって言ってるし
217名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:49:22 ID:mZkaHqqE0
>「俊さんは経験値がスバ抜けているし、視点もレベルも違った。
>言い返すことなんてできない。ズバッと来ます。100%プラスになる」と話した。  (長友)

>前半24分に左サイドからカーブをかけてファーサイドに蹴り込んだ技ありの得点を、
>16日の練習後に「俊さん(エスパニョールMF中村)のひねり具合を意識した」と振り返った。 (長友)

>「俊さん(中村俊)とやるとしたら、代表でしかないと思っていた」と石川。 (石川)

>「俊輔さんから教わった動きだしのタイミングは、今でも役立っている」と話した。(田原)

>俊さんからは、アジアカップのときから、『寿人が俺らに合わせるじゃなくて、俺が寿人に合わせるから』
>ということは言ってもらっていた。『それで上手くいかないところがあれば、それが俺が悪いんだから』とも。
>あれだけの選手にそうやって言ってもらえることは、本当に嬉しい。(佐藤)

>「俊さんほどの選手だからこそ、『俺がお前に合わせるから』と言えるのかもしれないですね。
>そして『上手くいかなかったら、俺にも悪いところがあるんだから』とも言ってくれた。
>俊さんは大きな人間だなぁ」佐藤の瞳が輝く。(佐藤)

>「(中村)俊さんからプレーだけでなく、練習後のケアとかも聞いている」と調整法なども吸収。(岡崎)

>周囲はみな「俊さん」と呼ぶが、森本だけは「ナカムゥ〜ラさん」と、イタリアのテレビ中継の実況をまねて呼ぶ。
>中村からは「気持ち悪いからやめてくれー」と不評だそうだ (森本)

>「オレは俊さんをリスペクトしている」(本田)    

>長谷部は欧州移籍前、俊輔に助言を仰ぐなど、強い師弟関係で結ばれている。 (長谷部)
>18歳の山田直輝、憧れの存在・中村俊輔への“弟子入り”志願「いろいろ話をして、いろいろ盗めたらいいと思う」(山田)
>この年であの2人とやれるのはうれしい。特に俊さんの背中を一番近くで見られるのは (内田)

>先週のジュビロ戦の放送された那須選手のエピソードより
>「那須選手は中村俊輔選手とはマリノスでは公式戦は同じピッチには立てませんでしたが
>でも、全てにおいて憧れの選手ということです」(那須)
218名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:49:26 ID:n++kVI9m0
どうするよ2014年ユニクロJAPANだったら(((( ;゚Д゚)))
219名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:49:56 ID:bRtKJnzm0
>>190
日本人の多くは入らないのは事実だがそこらへんのサッカー部員じゃないんだからwwww
特注品作ってくれるだろw
220名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:50:22 ID:HDMRoWnTO
>>185
ドラフト会議の日に携帯手にして正座してる素人かよ
221名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:50:59 ID:GfLxhG52O
ここは国内メーカーのミズノで
222名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:51:21 ID:KHIRlbkt0
おれらの時代アシックスのスパイクが一番人気で値段も高かったんだよな
223名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:51:27 ID:Cn6t5Uwr0
俊輔オタは今後4年間で小笠原オタと小野オタみたいな道をたどりそう
224名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:51:32 ID:CLN16py/0
ヤスダを大事にしなかった日本のサッカーの末路
日本人にはヤスダかアシックスが一番合う
ヤスダを履いていれば、試合がする度に足が痛いなんて言わずに済んだ
225名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:51:36 ID:B0QfkOIV0
俊さん信者がわらわらと湧いてきました
226名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:51:47 ID:39IHKpyR0
10番をどれだけ神格化してんだよ
227名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:52:25 ID:9Gq4P4Jh0
>>219
いやぁ・・・まぁ・・・高校ぐらいからずっと履いてたら愛着とか沸くんじゃないかと・・・w
228名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:52:40 ID:mZkaHqqE0
気さくな俊輔

http://www.youtube.com/watch?v=MYpvBRVQBmE#t=1m50s

http://www.youtube.com/watch?v=MdjdB5Az0gw#t=3m30s

http://www.youtube.com/watch?v=hXE5KtxUS40
俊輔ウイイレ対決
俊輔「ゲーマーで終わりますよね印象が・・・」
みんな大爆笑
出だしから発言クソワロタw
229名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:52:49 ID:ccW+/SHsO
今のところ相応しいのは中村憲剛だべ
230名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:53:16 ID:bRtKJnzm0
>>218
超スタイリッシュにはならないがレッドカード地蔵にはならないから大丈夫だwwwww
割とまともな感じに仕上がるはず
231名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:53:30 ID:uXHFMUgS0
>>229
ケンゴーは14番がお気に入りなんだろ
232名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:53:34 ID:7LHABT4hO
良いよな都合が悪くなると陰謀論に逃げればいいんだから
233名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:53:36 ID:vy+siaGMO
>>163
本田が欲しいって言ってんだから、香川はあっさり譲るよ
本人、セレッソのエースになった後も若い番号つけずに
ずっと26つけてたくらいだから
あんまりこだわらない
香川も森本も、スポンサーが頼んだところで、チームメイトより優先させことはないと思う
チームって結局は人だから
234名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:53:56 ID:vGjQFMJt0
>>229
憲剛はどう考えても14が気に入ってるだろ
235名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:54:01 ID:qRkMVC430
「本田が背番号10を欲しいと言うのならば、そうなるだろうし、そうするべきだ」と関係者に発言。
俊輔が代表引退を表明したため、日本サッカー協会の原博実・強化担当技術委員長(51)が監督代行を務めた9月の2試合では、
背番号10が不在だったが、新指揮官の意向によって、ザック・ジャパンの初陣となるアルゼンチン戦(10月8日、埼玉)から、
本田がエースナンバーを背負うことが決定的となった。

報知は真逆の記事にしてるな。
どっちにしろ関係者の話だからわからんが

普通は記者会見でジャーナリストが聞くはずなんだか
公開では誰もつっこまないという・・・。
236名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:54:06 ID:x3qQcEyl0
>>229
ケンゴは14ってきめてるべ。

ケンゴは
チームでも代表でもいつのまにか14つけてて、
ちゃっかりしてるよなあw
237名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:54:49 ID:9Gq4P4Jh0
>>224
今からでも間に合う
ヤスダJAPAN
http://www.yasuda1932.jp/
238名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:54:55 ID:bRtKJnzm0
>>227
そっちの意味かw
ま、カネよカネwwwww
239名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:55:08 ID:qcyry1jU0
10番は中村俊輔から受け継ぐ形になるんで
下手したらアンタッチャブルな存在感まで受け継がれたらたまらない
ザックが慎重に行こうと考えるのもわかる
240名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:55:10 ID:CFg8sqFiO
>>224
ケンゴは 14が好きだし似合うじゃん

みんなの好きな番号付けさせてやれよ
それでモチベーションも上がるんだしさ
241名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:55:13 ID:mZkaHqqE0
本気でアディダスのせいにしてる奴がいて笑えるなw
スポンサーが代表監督にこの試合だけつけさせないでくださいとかわざわざ口挟むと思ってるのかw
242名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:55:16 ID:VnKWJ8E60
いままでの代表監督ってアディダスと契約してたの?
てかなんの契約だ?マネジメント契約?
243名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:55:28 ID:dzeIK6Id0
それより内田の6に違和感が
244名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:55:53 ID:KHIRlbkt0
ヤスダ懐かしー 三日月2つだっけ?
245名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:55:53 ID:FCs+ABSZO

そしてその10番は無敵のシンジ様へ
246名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:56:15 ID:39IHKpyR0
イタリアだってデロッシなんかが10番つけてたし誰でもいいだろ
247名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:56:23 ID:wANMGoTW0
憲剛ってなんか14って数字にこだわりがあるの?
童貞を捨てた年とかかな?
248名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:56:43 ID:bkWsiVaM0
ザック△
249名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:56:57 ID:mZkaHqqE0
マリノススレより

>264 名前: [―{}@{}@{}-] U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/03/16(火) 16:23:23 ID:NjZf8YxlP
>俊輔に「シュンスーケナカムラー♪ 俺らの誇るウルトラレフティ・・・って応援覚えてる?」って聞いたら
>「覚えてる。最後に歌ってくれてうれしかった。土曜は決めるからまた歌って欲しいね」と言われますた。

ファンへのサービスもちゃんとやってるからな俊輔は
めちゃくちゃイイヤツだなw
250名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:57:01 ID:uXHFMUgS0
>>245
シンジは三人居るぞ
251名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:57:14 ID:HH2PcxmkO
10 成岡 翔
10 小川 佳純
10 ディエゴ
10 二川 孝広
10 マルチネス
10 ボッティ
(空き番)湘南・広島
252名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:57:14 ID:ipG4GX05O
ストライカー
やらないかー
253名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:57:35 ID:FE9dXDIs0
ゴリラ死亡wwwwww
254名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:57:38 ID:0mtGXRERP
宇佐美が上がってくるまで欠番にしとけ
今後10数年着ることになるんだから
255名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:58:05 ID:v95QSGgxO
>>214
工場長。
〜よね、〜よねって、いちいち同意求めるの止めてくれない?
そんな自分に自信が無いの??
256名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:58:09 ID:GOHDQLz20
アディダスもW杯での本田の活躍で、自分とこの選手じゃない本田に10番付けさせる事を
仕方なく容認しようとしてたんだよね
森本に10番は違和感ありまくりだし、ウッチーはポジ的に論外だし、香川は代表実績0だし
でもここのとこの香川の活躍でポジ的にも違和感ない香川に10番付けさせられる可能性が出てきて
慌てて鎖つけたザックに命じて10番を空席にしたってだけ
タイミング見計らってるだけで、10番は香川
257名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:59:29 ID:f1mR0ZpZ0
このスレ見てると、中村ファンには工場長予備軍がいっぱいいるというのが
よく分かる
中村と言う選手がこういう輩をひきつけるんだろうな
258名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:59:31 ID:BypgCNhO0
10番はアディダス指定席っていうことならあんまり色々考える必要も無いな
259名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:59:53 ID:CFg8sqFiO
>>242
岡田 → アディダス
娘 → 電通

もう忘れたのか???

260名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:00:30 ID:KHIRlbkt0
本田残念
261名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:00:40 ID:dhcD8COoO
10は香川が最有力なんじゃね?

本田は18のままで良いと思う。
262名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:00:50 ID:Kai3TBlPP
やっぱりネルティックの中村が凄すぎたんだよな
あれだけ背番号10のハードルあげるとか鬼だ
263名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:01:05 ID:yzhemxn4O
良かったな。本田がアディダスと契約して無くて。言い訳出来て。
264名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:01:33 ID:k6UgG6mZ0
>>262
ネルティック?
265名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:01:42 ID:XC8qOMszO
宇佐美待ちやな
266名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:02:21 ID:58I9WQ4B0
10番はファンタジスタが付けるもの
267名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:02:36 ID:OxaJ5xLw0
得点感覚は日本一だと思うよ。ノーゴールだけど。
268名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:04:18 ID:DAIlXJwQ0
本田は10番を貰えるなら欲しいって言ってたんだっけ?
本当に代表ユニで背負いたいのは7番なんじゃないかという気はする
でも7番は空いてないから言わないんだろうけど
269名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:04:30 ID:qL9k+xea0
俊輔は引退したあとも永遠に日本サッカーのレジェンドとして語り継がれると思う
このクラスは現在だと釜本、奥寺、中田、カズぐらい。
本田は今のままだと稲本程度のポジションで終わるよほんとに。
270名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:05:43 ID:DM13EF570
まあ本田が俊輔のAマッチ出場数超えることは無いだろうからな
271名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:05:45 ID:Tcwj3y490
ニッカンの記者の本田叩き(中村擁護)は露骨過ぎだろ。

この記事だって何一つ確たる取材した内容じゃない妄想と類推だけw
272名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:05:56 ID:HH2PcxmkO
マスコミだけ相手に愚痴ってばかりのうえに情報漏洩する奴なんかいらない
273名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:06:10 ID:cYJRLGUT0
なかなか面白い監督だなぁ。4年後楽しみ
274名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:07:21 ID:OxaJ5xLw0
タイトルと記事の内容のズレから見て、中日スポーツも本田叩きになるのかな。

脱本田システム ザック断言 日本代表25人発表
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2010100102000091.html

275名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:07:24 ID:vlNE+3T10
どうせアディダスの意向だろ?
276名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:07:41 ID:uXHFMUgS0
>>268
遠藤は背番号に全く拘ってないらしく
7番欲しいって人が居たら協会が許せばいつでも譲るらしい
277名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:07:54 ID:f1mR0ZpZ0
中田ファンやカズファンは
永久欠番にしろとか、ここまでギャーギャー言わなかったよな
この10番信仰は気持ち悪い
>>269
どさくさにまぎれて中村入れるなって
彼等と中村の間には大きな差がある
278名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:08:04 ID:MCAn7hnxP
ザッケGJ
ドイツの最高峰選手を差し置いて
ロシアのボランチだかベンチだかよく知らない人が
10番つけるのはおかしいからな
279名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:08:23 ID:b/QeiBlv0
日本の10番なんて、たいした番号じゃねえよ
変な理由つけるよりも、付けたいって言ってる奴に付けさせてやれば
いいじゃんw、
ゴン中山も岩本輝も10番付けてたしな。
280名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:08:35 ID:8WYjiqprO
本田が10番でいいと思う
見た目やキャラに華がある本田が付けた方が
にわかファンに対してアピールになる
281名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:09:05 ID:b4DM19iVO
>>270
そんなの勝たなくてもいいわ
俊さんの場合は代表にしがみついてただけだし
282名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:09:47 ID:HH2PcxmkO
契約法人はそれぞれだけど
NIKE
アディダス
MIZUNO
SOUKA
283名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:09:49 ID:5uziPT970
284名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:09:51 ID:OxaJ5xLw0
彼に背番号10は荷が重い。

重い言葉だな。「実力不足」とはっきり言われてる。
285名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:09:55 ID:bXM2np1T0
今は10番=エースじゃなくなったけど、キャプテン翼が好きならやっぱり10番にこだわるよな
286名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:10:17 ID:qRkMVC430
ゴンがつけた10番の重みって?
287名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:11:12 ID:sGWBusfU0
ていうか、この記事で中村信者が元気になる意味が分からんのだがwww
ザックは自分が考える10番の役割にはまだ本田は荷が重いんじゃないか?って言ってるだけで
過去の10番は自分の考える10番に相応しい選手だった、なんて一言も言ってないんだけどなwww
288名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:11:18 ID:yZH+lfF20
本田は永遠に10番付けなくていいよ
口だけの野郎
289名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:11:19 ID:GfLxhG52O
俊輔は代表では過去の人なんだから、静かに眠らせてあげればいいのに
290名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:11:21 ID:vlNE+3T10
10番よりもキャプテンマーク巻いてほしい
291名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:11:25 ID:x3qQcEyl0
中村VS本田は若者と30代の世代間抗争の投影

自分たちもジョホールバルの頃
中田が爆アゲでカズがサンドバックになってたことと
バブルよ死ねよバブルと思っていたことを思い出すだろう。

292名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:11:27 ID:rAPjshCIO
更に気負って空回りしそうだしね
293名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:11:54 ID:mZkaHqqE0
ワールドカップ自力での出場は3大会で
うち2回が俊輔が10番背負って突破したからな
アジアカップも二大会中心選手で制覇してる

あと、俊輔はアジアカップや最終予選という厳しい戦いでも
日本人最高の貢献を果たしてるけど

コンフェデの2003もコンフェデ2005も
日本人選手で一番のパフォーマンスをして世界に実力をアピールしたのは俊輔だったよ

そういう強豪相手に力の差を見せ付けたという意味でも
俊輔は日本代表において最高の働きを示してる

何より10年以上の代表実績が凄いな
長期で中心の座にいた俊輔はまぎれもない
日本ナンバーワンの実績があるわ
294名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:12:00 ID:zSve6oaq0
まじ、これからのニッポンって後継者に悩むんじゃないかなあ
4年後、A代表で30歳以下って、香川、本田、内田ぐらいでちょっと不安。
『サッカー日本代表出場選手』←これで検索してちょw
295名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:12:05 ID:n++kVI9m0
別に本田って代表チームの中心でもなんでもなかったけどな
やたらTV番組で中田と対談したりするくらいで
296名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:12:25 ID:iUF3gvZR0
>>271
仕方ないだろ
本田の記事より俊さんのほうが新聞が売れるんだし
記者もそれでメシ食ってるんだから必死だよ
297名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:12:39 ID:DAIlXJwQ0
>>276
遠藤は本当に飄々としてるなあ
じゃあ、とりあえず遠藤に10番を背負って貰おうか
前任者も賛成してくれるだろうし、次の選手にも移行しやすいだろうしw
298名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:13:35 ID:CLN16py/0
オフィシャルショップに行くと
いまだにカズの11、中田の7売ってるな
やっぱり中村の10もずっとあるんだろうな
299名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:13:39 ID:l7A1fz5c0
で、これまで10をつけてた人は10にふさわしかったのかい?
300名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:13:47 ID:OxaJ5xLw0
中村どうこうより、本田の口だけが先行して全く結果が伴わないという現実。
これがおかしいと思うから批判されてるだけで、
「10番は荷が重い。」って言われたときに、「そらそうよ」って普通に思うだけだろ。
301名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:13:55 ID:MCAn7hnxP
>月のパラグアイ戦、グアテマラ戦で本調子ではなかったことが、ネックとなった。
だよなw
ネラーは本田を持ち上げまくってたけど、評論家やプロはダメだししまくってたよw

福西「本田は周りとかみ合っていない」
名波「本田のせいでワンプレーで終わる」
セルジオ「本田はガス切れしてた。俺が俺がのプレーが目に付いた」

本田信者「本田すげー。本田がいるとタメができるな。本田がいなけりゃ試合が成り立ってない」
302名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:14:08 ID:qRkMVC430
無理やり遠藤に10番で前面に出すってのはいいかもな
303名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:14:31 ID:mZkaHqqE0
俊輔の誇り高い功績

☆日本代表歴代選手で欧州南米アフリカ強豪国相手のベストパフォーマンス

フランス  2−1 ←FKゴール
イングランド 1−1 日本 ルーニー オーウェン ベッカム スコールズ ジエラード ランパード スタメン  ←小野ゴールのお膳立て
チェコ 0−1 日本 
日本 3−0 ナイジェリア
日本 1−0 セルビア・モンテネグロ
ギリシャ(前年EURO王者) 0−1 日本  ←大黒にアシスト
ブラジル 2−2 日本  アドリアーノ ロビーニョ ロナウジーニョ カカ スタメン  ←強烈ロングシュートゴール
ドイツ 2−2 日本 ←高原ゴールのお膳立て
日本 0−0 クロアチア 


本田は強豪相手にはまったく活躍したことないな
304名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:14:33 ID:Ou70NofP0
ザックは新10番は香川だといってんだよ、バカじゃない限り分かるだろう
305名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:14:37 ID:6oP+jkRDO
角が立たないように第3GKにでも着けさせたら?
306名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:14:41 ID:1viG4deV0
>>145
>中山が10番つけてたのはどう説明すんだ?
パンダって目の周りが黒くなってるだろ?
あれと同じ
307名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:15:09 ID:YGeQ3OgeP
各大会での過去の10番
2010ワールドカップ 中村俊輔
2007アジアカップ  中村俊輔
2006ワールドカップ 中村俊輔
2005コンフェデ   中村俊輔
2004アジアカップ  中村俊輔
2003コンフェデ   中村俊輔
2002ワールドカップ 中山雅史
2001コンフェデ   三浦淳宏
2000アジアカップ  名波浩
1999コパアメリカ  名波浩
1998ワールドカップ 名波浩
1996アジアカップ  名波浩
1995コンフェデ   ラモス
1993ワールドカップ予選 ラモス

こーして見るとラモス名波俊さんとゲームメーカーが付けてる印象がやっぱ大きいね
中山や三浦淳みたいなゲームメーカーじゃない選手が付けてる例もあるけど
どっちにしても別に誰でもいいんじゃねーの
308名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:15:57 ID:9Gq4P4Jh0
>>297
とりあえずそのまま飄々と引退してくれたら嬉しい
309名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:16:08 ID:5342N2e40
7番といえば中田
11番といえばカズ
10番といえば俊輔

ってイメージついてるからな、もう。
310名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:16:15 ID:k6UgG6mZ0
>>305
ゴンタ君が10番……

シュールだ
311名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:16:19 ID:f1mR0ZpZ0
>>297
それが一番いいね
おかしな10番信仰を遠藤に取り去ってもらおう
だいたい
重い試合で何もできないのが前10番だった
しかもその事を叩かれる事もなかったから
重みなんてなかったよ、中村の10番は
312名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:16:32 ID:vlNE+3T10
酷いスレだな
313名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:17:03 ID:DiQLnzcf0
10番つけたいとかいってるのって厨二病だろ
特に本田とかいうやつ邪気眼使えるだろ
314名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:17:32 ID:5342N2e40
中山が10番つけてたころは
まだ10=俊輔というイメージがついてないころだろ
315名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:18:24 ID:dYDmry6KP
香川は森島の8番つけたいだろうし
カズの今一番気になる選手が香川で
パラグアイ戦見てやっぱ11番はこうじゃなきゃねって喜んでたらしいから
11番もありうる
10番はどう考えても宇佐美だから、今年一杯くらい保留でいいよ

本田には1000番でもつけさせとけww





316名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:18:40 ID:f1mR0ZpZ0
>>307
中村がゲームメーカー?
ゲームメーカーは遠藤
317名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:18:44 ID:qRkMVC430
横浜のモアーズで売れ残りが山積みだった前の10番
318名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:18:57 ID:a/I0Rrkh0
モチベーション煽るにはいいんじゃないかね。
もっとオフザボール改善してボールが集まらないと。今のままだと消える10番になる
319名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:19:00 ID:x3qQcEyl0
>>297
遠藤が7にこだわってないならもう遠藤10でいいんじゃ。
320操作メニューをスキップして本文へ 印刷するブックマークφ ★:2010/10/01(金) 22:19:01 ID:???0
>>1
スイマセン・・・ソースはこのURLです。( ;∀;)
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20101001-685204.html
321名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:19:17 ID:V3uewWC20
意外といいなこの監督
322名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:19:16 ID:MU6xYUgKO
たぶん本田を試しているんじゃないか?

我の強い選手をイタリアで見てきてるから、本田はどういうパーソナリティか見極めているんかも。
323名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:19:34 ID:n++kVI9m0
キャプテン翼で石崎くんに10番つけたら一番てっとりばやいよ
324名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:20:24 ID:hSkO0tjJ0
ザックの好みじゃないのか
325名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:21:17 ID:uXHFMUgS0
因みに遠藤が代表で7番を付けているのは
中田の後で誰も付けたがらなかったので「じゃあ俺が」で選んだらしい
326名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:21:18 ID:OxaJ5xLw0
監督は本田に限らず、主要選手の全試合を見てる。
その上での結論が、「まだ、彼に背番号10は荷が重い。」だよ。
「まだ」って、本田はもうサッカー選手としての全盛期、24歳だけどね。
327 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:21:27 ID:HpidgerPP
まあ今までは10番が日本の穴みたいになってたから縁起も良くないな。
328名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:21:43 ID:DAIlXJwQ0
にわかに遠藤10番をプッシュしたい気になってきた
本当に、サラッと10番を背負って出てきてくれたらなあって思えてきた
代表引退した俊の分も頑張るとか言ってくれたら、八方丸く収まるんじゃないかってw
329名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:21:53 ID:x3qQcEyl0
>>325
ガチャ△
330名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:21:55 ID:V3uewWC20
>>309
俊輔は23のがイメージ強いけどな
日本サッカーの盛り上がった2000年くらいのイメージ持ってる人も多いんでないか?
10=名波
331名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:22:26 ID:61DE0yH2O
昨日の超絶宇宙開発ボレーwww

ワロタWWWWWWWWWWWWWWWW
332名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:22:29 ID:sGWBusfU0
>>323
ほんとだよ
この風潮の原因は間違いなく高橋陽一
責任とって代表での翼の背番号を5にしろっての
333名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:22:36 ID:mZkaHqqE0
ワールドカップの3回の自力出場のうちの2大会の代表10番エースで予選突破させた功労者
欧州と日本やアジア諸国を往復して本大会出場を二大会果たしてる偉大な選手
俊輔がいたからワールドカップ予選が簡単に突破できるように思えるだけ
あと、2004アジアカップの超絶アウエーを海外組で唯一出場して
MVP&優勝に尽力してるのに
重みのある試合では何もできないってw
334名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:22:46 ID:X83C/3YI0
俊さん復帰あるで
335名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:23:39 ID:KHIRlbkt0
本田昨日もだめだったのか
336名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:23:57 ID:T7EHBNhTO
>>324
本当にそうなら選出してないな
337名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:24:28 ID:BypgCNhO0
遠藤か釣男10番でいいや
いろいろ面倒だ
338名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:24:51 ID:x2CRmJOb0
まじかよ工場湧いてきた
339名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:24:51 ID:x3qQcEyl0
>>332

翼いま背番号25とかだぞ。たしか。
俺ハチワンダイバーしか読んでないから
よくわからないけど。
340名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:24:59 ID:gp/nunJn0
>>19
きもい
341名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:25:00 ID:O//jvsTS0
>>325
あ、10番はガチャ△に決まったな
浄化していただこう
342名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:25:18 ID:mZkaHqqE0
まあ、確かに遠藤が10番でいいよ
俊輔には劣るけど代表の10番はゲームを作れる選手でいい
343名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:25:22 ID:CLN16py/0
>>332
ジダソは付ければ5番でも輝いて見えたな
344名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:25:50 ID:b4fI4M9o0
代表の背番号って協会と監督が決めてるの?
拒否できる?
345名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:25:50 ID:NQtMIkAq0
本田ってなんかこのまま消えていきそうなんだよな
一発屋臭が強すぎる
346名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:26:31 ID:sGWBusfU0
>>339
日本代表で?クラブででしょ?
347名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:26:52 ID:f1mR0ZpZ0
中村がゲームメーカーねえ
代表ではやってないけどね
ボランチを馬鹿にしてるのに、ゲームメーカーは好きなのか?
348名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:27:05 ID:yzhemxn4O
>>324
W杯見て『本田10番OK!』その後、注意深く試合を見続けたら『本田10番まだ無理じゃねぇ!?』
349名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:27:11 ID:BxRv8MXVO
名前順で10番目の奴が付けりゃいいよ
背の順でもおけ
350名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:29:08 ID:OxaJ5xLw0
見てない人はロシアでの本田のプレーをフルで見てごらんよ。
10番じゃないという結論に全くの違和感も覚えず、完全に納得するから。
351名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:29:41 ID:aTkcRhfj0
352名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:29:46 ID:TXZq8dTZO
てか、10番いらなくないか?
日本で10番つけると勝手にまつりあげられて、アンタッチャブルな存在になってしまう。
353名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:30:00 ID:5ELwUXqR0
要は、特別な選手じゃないってことだろ、チームの根幹になるような重要な選手じゃない
まぁ、使いどころのないプレーヤーだもんな
そのうえチームの規律も乱しそうだし、代表落ちも充分ありえるなこりゃ
354名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:30:17 ID:TNu0fp/f0
本田三角形は完全に終わった選手
355名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:30:22 ID:aTkcRhfj0
背番号10は俊さんに取っておいてある
356名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:30:53 ID:Q3eJN2C30
スポンサーの御意向
357名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:31:19 ID:DiQLnzcf0
実はザックが10番つけちゃうんだろ
358名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:31:38 ID:4pWxYMnA0
もし今10番を本田がつけてチームがうまく機能しなかったら、アジア杯が心配になる
ザックもタイトル掛かった大会だし良い結果を出したい
アジア杯は本田が拒否する可能性もある
過去アジア杯に3回出場してる中村を呼ぶしかないとなったら、10番を本田にやるわけには行かない
で、今回はまだ保留

359名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:32:05 ID:DAIlXJwQ0
>>352
でも、欠番にしたら欠番にしたで、面倒臭いんだよね
トルシエの悪魔祓いは、当時は自分も困惑した口だけど、振り返ってみるとなるほどなあって感じ
360名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:32:05 ID:qRkMVC430
10番信者が滅亡するのが一番日本サッカーにとってはいいことだな
361名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:32:36 ID:OXU7GnQ80
なんで駒野が招集されてんだよ!
362名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:32:37 ID:jG1VfWta0
本田信者が激怒するんじゃないか?w
363名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:33:03 ID:l5QefHRM0
呪いの番号として封印していいだろ
364名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:33:12 ID:n++kVI9m0
駒野10番でよくね?
365名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:33:16 ID:yzhemxn4O
お前ら、本田、香川、遠藤、憲剛、森本って、松井の事忘れてるだろ。松井だって10番付けたって良いだろ。
366名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:33:24 ID:maxrgF6W0
10番にこだわりすぎてる
第2GKにでもつけさせろ
367名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:33:42 ID:co7sYeCu0
二川フラグか
368名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:33:44 ID:TXZq8dTZO
>>359
じゃあ逆に絶対にアンタッチャブルな存在にはならない選手に10番あげたらいいな。

栗原とか駒野とかに。
369名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:33:47 ID:CLN16py/0
>>363
過去のW杯を振り返ると封印したくなるな
370名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:33:55 ID:x3qQcEyl0
>>346
そう。クラブ。
代表ではまだ10番か。
そうだよな。主人公だしな。どうしたものかな。

あのとき翼がクライフに憧れて14番をつけ、
陽一が読者を騙してトータルフットボールを提唱していたら
日本のサッカーは今頃やっぱり点が入らないんだろうな。
371名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:33:56 ID:uXHFMUgS0
>>364
奇しくも>>349の案だと駒野が10番になるw
372名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:34:13 ID:H0ax4UmU0
>>363
それでいいと思う
いろいろと縁起が悪すぎるもの
373名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:34:44 ID:svRWy3ec0
得点力があるのはわかるけど、
一応MFなんだか上手いフェイント生かして貢献してほしい

グアテマラのときはヒドかったぞ。ビカムアレジェントでやっちゃうゴリブルみたいだった
374名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:34:47 ID:qcyry1jU0
>>363
ワラタ
375名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:35:22 ID:KHIRlbkt0
良くも悪くも俊輔の人気がすげーんだな
376名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:35:32 ID:/KSd7VYJ0
日本の評価と海外の評価の剥離が凄いな本田
http://blog.sport.co.uk/Football/864/Top_Ten_Europa_League_players.aspx

ストライカーではなく中盤ならどこでもやれる、と書いてあるから
CSKAでの今の便利屋扱いも評価されてるみたいだな
点取れないから活躍っぷりがわかりづらい

個人的には18のままで特別な番号に自分ですりゃいいだろ
アディダス枠があるなら森本にでも付けとけ
香川は本人が8に思い入れあるつってるから松井と奪い合えw
377名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:35:48 ID:4uFq0eqt0
まあ一回10番渡しちゃうと代表からおろしづらくなっちゃうしな。
ころころ人が変わって、サポーターに代表ユニの10番を何度も買いなおさせるわけにもいかんし。
378名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:36:30 ID:eaoN7YGOO
いやいや、普通に誰かに着けさせろよ
別に本田じゃなくてもいいから

荷が重いって・・・それじゃ後からよけい着けづらくなるだろ・・・
10番を必要以上に特別なものにすんなよ
379名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:36:51 ID:CLN16py/0
10番を特別視するようになったのって、中村が代表引退表明してからだよね
中村不在時には山瀬だって付けてたし
380名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:37:09 ID:7LHABT4hO
>>376
ゆとり乙
381名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:37:22 ID:9OxLKNLN0
スタメンの前目の奴に適当につけさせればいいだろ
協会とか代理店が金になりそうな奴見極めてるのか?
382名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:37:25 ID:/zjDTWKVO
ザッケローニがちゃっかり着てたらウケるな
383名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:37:36 ID:jisNrjr00
>>141 なんでいちいち現地風に名前書くのかな?
文的に まるで”俺は博識だ”みたいな言い方だし
384名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:37:50 ID:x2CRmJOb0
むしろストライカーの9番は誰が付けるんだよ
385名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:37:56 ID:x3qQcEyl0
ちなみにドイツの10番は昔はマテウス、
今はポドルスキ(笑)だ。

386名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:39:10 ID:dzeIK6Id0
>>384
岡崎だよ
387名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:40:20 ID:4uFq0eqt0
俺はフィールドプレーヤーに背番号1をつけて欲しい。
388名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:40:36 ID:dGqUc8WD0
久保じゃないの?
389名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:40:45 ID:M8NDAWo/0
>>344
代表選手選出と同じ。
実質誰が決めても「名義人」は協会。

>>359
つーか公式戦では欠番NGだし。
ガチャガチャうるさい元になるから
今のメンツなら遠藤にでも渡しときゃいい。
390名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:40:49 ID:O//jvsTS0
>>365
松井ファンだから忘れてないけど
ここは遠藤でいい
391名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:41:01 ID:WKRd833EP
本田何番つけるの?
18は前田だろ
392名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:41:45 ID:dGqUc8WD0
>>391
7じゃね?
393名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:41:49 ID:dzeIK6Id0
いつものパターンだと前田は12かな
394名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:42:16 ID:K6eChwtFO
日本は伝統的にFWよりトップ下が10だったよね。
でもホンダは即物的プレーしかしないとか
自分流押し通してすぐ監督ともめたり
第2の前園真聖。
ピンクのベンツでも運転してろやホンダ
395名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:42:22 ID:sGWBusfU0
>>378
ザックはアディダスの宣伝部長に就任したようだし
10番の必要以上に持ち上げてアディダスがスポンサーについてる選手に付けさせる
というプロジェクトを実行しているみたいだよ
396名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:42:56 ID:TXZq8dTZO
本田は7か8が似合いそうだけどな。
10は駒野でオケ。
9は森本、11は前田で。
397名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:42:58 ID:4uFq0eqt0
まわりまわって最終的に10番を背負うのは長谷部誠
398名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:43:05 ID:M8NDAWo/0
>>391
長らく「変人枠」だった11が一番いいのだが
どうやら香川のものになりそうだし
そうなると他のどの番号もいまひとつ似合わない。
399名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:43:48 ID:Rt030Q/P0
ザックさんは賢いなw
本田はああいう性格(大バカ)だから選べるなら10番欲しい発言も野心の発露というより自分を鼓舞
するためにわざと言ってるんだろう、もちろん貰えるなら欲しいというのも本音だろうが。
逆に「OK、じゃあお前今度から10番ね」ってホイホイあげちゃったら逆に本田が困ってしまうと思うw
本田って大舞台でのクソ度胸はワールドクラスだがピッチ外では意外と繊細っぽいから下手すりゃ
10番の重圧で潰れるよ。
個人的には本田は18番が似合うと思うし、下手に10番を背負うより18番と言えば本田って言う方が
本田っぽくて良いような気が…
10番はこれまでの功績に敬意を評して当分はガチャさんに預かってもらえば良いと思う…ですぞw
400名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:44:00 ID:qRkMVC430
駒野がつけてその後召集しないのがベストだな
401名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:44:02 ID:uXHFMUgS0
冗談抜きで呪いの番号と化してる1番の行方も気になる所だな
402名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:44:39 ID:f1mR0ZpZ0
>>395
アディダスはやりすぎじゃないか?
アディダスは避けるようになったなあ
403名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:45:09 ID:B4j8ulan0
将来的には柴崎が付けると思ってたがU19にすら選ばれてないのな
404名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:45:26 ID:58k8xSxs0
>>106
欠番が認められないW杯と単なる親善試合は違うでしょ
中山のは単純に誰かさんが落選して出来た「空き番号」に収まっただけだよ
特別な番号にしてしまうのはどうかと思うけどね
405名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:46:06 ID:RZnWE6570
本田が更に拗ねるような事を・・・・。
406名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:46:55 ID:M8NDAWo/0
>>404
中山に渡ったことで余計に特別になった感があるが。
407名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:47:29 ID:vQJMhSag0
本田以外が付ける可能性はあるのかな?
408名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:47:48 ID:v95QSGgxO
アディダスが宇佐美に付けさせたい、と
409名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:48:20 ID:buKS9LZ7O
>>407
会長のお気に入り森本。
410名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:48:49 ID:CPb9ebiNO
ここは元10番中山の後継者の岡崎で妥協しようか
411名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:49:20 ID:mZkaHqqE0
ボクシングで言えばベルトを返上するみたいなものか
今の代表の10番は空位王座みたいな状況

かっこいいな俊輔
412名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:49:26 ID:M8NDAWo/0
個人的には
11番をホイホイと誰彼構わず渡すんじゃねぇってところ。
413名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:49:52 ID:Rt030Q/P0
>>407
個人的に選手として応援したくなるのは本田だが実力・将来性を考えればゆくゆくは香川が10番で良いと思う
414名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:50:24 ID:uXHFMUgS0
>>412
不当に粗末に扱われてるよな
415名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:50:53 ID:DAIlXJwQ0
>>399
赤モップも認めてるから、これは遠藤でいいんじゃないかなw
416名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:51:02 ID:K6eChwtFO
10番とキャプテンマークは別々の人がつけるのかなあ
417名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:51:09 ID:8WYjiqprO
見た目、プレースタイル、実力的に
10番が適任なのは玉田だと思う
年齢的にはアウトだが
418名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:51:17 ID:nRtPJd360
10番は宇佐美のために残しておくわけか
419名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:51:30 ID:M8NDAWo/0
>>413
香川は11でおkと言いそうな気がする。

何はともあれ、アジア杯では決めてなきゃならんことだから
こういう風に話題にするのも今のうちだ。
420名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:51:59 ID:OXU7GnQ80
永久欠番でおk
日本がワールドカップで優勝したら10番の封印を解け。
421名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:52:00 ID:uXHFMUgS0
そういえば遠藤は兄貴が代表で10番付けてたこともあるし
兄弟で10番付けたら日本史上初になるのかな
俊さんとは親友だし話題性としても十分だ
422名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:52:45 ID:aKQ+2HML0
だってこの後誰かしら絶対10番つけなきゃならない訳だし
そうなったらザックが一番重要と認めた選手って事に否が応でもなる訳だしな
今回のお預けは、特別な選手は作らないって話と思いっきり矛盾してる行為

まあ何かしらの意図があると思うのが普通デスヨネ
423名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:53:18 ID:y5mpPw1v0
もうムーにやれよ
10番なんて誰でもいいだろ
424名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:53:30 ID:QF+Q1yL90
遠藤はガンバに入る時10番用意されたが蹴ってるよ
425名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:53:36 ID:zlWtjltIO
カガーは8を付けて欲しいんだよな。
背番号だけでもモリシーを喜ばせて欲しい
426名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:53:41 ID:hB9l+jb30
俊さんの両手の親指を立てながらのランニングにイラッとくるのは俺だけ?
427名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:53:59 ID:zSve6oaq0
日本サッカー名蹴会入り出来て、次期W杯時に30歳の長谷部かな
428名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:54:59 ID:Rt030Q/P0
>>417
あー確かに!凄くわかるわ。
ウイイレの玉田以外は嫌いだから絶対認めたくないけどw
429名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:55:00 ID:DoyqubZt0
まだアディダス云々言ってるバカがいるのか……
430名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:55:03 ID:f1mR0ZpZ0
アディダスじゃなかったら代表に選ばないというのは困るけど
10番くらいならいいよ、もう
431名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:55:24 ID:DAIlXJwQ0
>>401
こればっかりは本当にねえ
次の1番は川島なんだろうけれども、呪いに勝てるとは言い切れないよね
432名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:55:26 ID:aKQ+2HML0
>>426
ワラタwww
何でこのスレでその話題だよwww
433名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:55:28 ID:K6eChwtFO
無難に闘莉王に10やれよ
434名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:55:31 ID:mZkaHqqE0
>>426
あれは香川も真似してるよな
俊輔に憧れてるからな
435名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:56:46 ID:7wvTmjPu0
10番は前田が似合う
436名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:56:48 ID:JaHar0uUO
日刊だけが報じてるなら飛ばし記事だろ?
有り得なくね?
ザックが特別な選手を作らないから10番を与えないのなら
ザックが監督の内は未来永劫10番は現れないっていう事じゃないか。
ザックは10番を与える事を特別な選手を作る行為と言っている→本田以外に10番を与えたら、そいつも10番なんだから特別な選手という事になる。
10番はザックジャパンの間は永久欠番
437名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:57:01 ID:RmCHIVnR0
香川は桜の印象あるしやっぱ8かな
ウサミミはいつか代表で7つけて欲しい
家長か柿谷が10つけて欲しいと妄想してた数年前……
438名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:57:20 ID:j0iylOOG0
>>274
中日は去年のオランダ戦まで元名古屋の本田にわりと好意的だったが
より佃事務所との方が親密なため、
その一件以来本田の扱いが悪くなったのがあからさま過ぎて面白い。
439名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:57:25 ID:B8iYLed9i
>>1
>私のチームに、絶対的なレギュラーの存在はおかない。私はここまで、そういう選手はおかなかった。
>今までも、チームにとって大切な選手は出てきたけど、絶対的なレギュラーをおくと、その選手にとってもよくない。

で、こいつはユーべの時にそれを実践できてたん?
デルピエロとか外せたりしたん?
440名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:57:26 ID:M8NDAWo/0
>>414
いや、良くも悪しくも、ではあるが
A代表では凡庸な選手に渡ってないから
粗末とは言えないと思う。

フランスの小野
その後しばらくの間の城と中山
鈴木師匠
玉田

それぞれ意味は違えど普通ではないのばっかり。

「重い」ので皆敬遠するという噂話は聞いたことがあるが
かりに尋常でない重みがあるとしても
割と平気でいられそうなのが歴代の11ではある。
441名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:57:33 ID:LfXFaayM0
なははは
442名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:58:23 ID:yE//zcM70
どうせなら関口にw
443名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:59:55 ID:/t+JBNzF0
>>339
25も俊さんの印象が強いな
なんなの作者俊さんファンなの?
444名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:02:15 ID:M8NDAWo/0
>>431
「年齢・年次序列」で番号を割り当てるから。

「大会前一定期間内の出場試合・時間数」が多い者から若番、にすれば
背番号1がスタメンになる可能性はずっと高くなる。
445名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:04:09 ID:M8NDAWo/0
>>444
自己レス

先の南アの日本のような例外もあるけど。
446名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:04:39 ID:qXjDmcxO0
そもそも、この話ってどれだけ信憑性があるの
447名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:04:49 ID:VnL3zrM90
>ザッケローニ監督が「本田10」にストップをかけた。ザックジャパン初陣となるアルゼンチン戦に、
日本協会から空き番10に本田圭が推薦されたが、同監督は「まだ、彼に背番号10は荷が重い。もう少し様子を見よう」と返事した。

おそらくこんな発言してないだろうから、試合始まると普通に本田が10番付けてるよ
448名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:04:55 ID:Rt030Q/P0
>>443
普通にサッカー好きな日本人ならプレイスタイルの好き嫌いはあるにせよ
ある程度の俊輔リスペクトは当然かと。
この1年の俊輔は論外にしても誰のおかげで南アフリカに行けたんだって
話だ。
449名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:05:18 ID:0FDGaXc1O
>>439
してたよ
450名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:06:08 ID:Hn4E218ZO
>>431
川島が1番もらったらロンドンとブラジルで権田の正GKあるな
451名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:06:10 ID:BxRv8MXVO
>>443翼は今28だよ。足せば10になるから。

452名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:06:59 ID:E7CswmqXP
10番はアディダスの香川になるんじゃないの?
本人が8番付けたいって言ったってスポンサーの意向には逆らえないでしょ
453名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:07:32 ID:uLapLMarO
ぶっちゃけ番号なんてどうでもいい。
そんな重要じゃないだろ背番号なんて。プレーで判断してほしい。
某選手が確実に代表入りとかこんなこと繰り返すな。
454名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:07:41 ID:qMMrpVdOO
背番号なんて誰が何番だっていいじゃないか 
10番を神格化しすぎ 
コロコロ変わってもかまわんし
455名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:07:51 ID:FI0/cdBQ0
そもそも10番なんて別にほしくねーのが大半だろ
くれるんならつける程度でwww
456名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:08:01 ID:B8iYLed9i
>>449
へぇー そうなんだ
457名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:08:34 ID:Ds+9t4yVP
月のパラグアイ
458名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:09:55 ID:piZk+zU70
「本田が背番号10を欲しいと言うのならば、そうなるだろうし、そうするべきだ」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20100917-OHT1T00281.htm
              ↓
ザック監督アディダスと契約でコラボも
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20100929-684410.html
              ↓
「まだ、彼に背番号10は荷が重い。もう少し様子を見よう」
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20101001-685204.html


G大阪・宇佐美、日本代表10宣言
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100722-00000005-dal-socc.html

G大阪の18歳FW宇佐美が21日、日本代表の背番号10継承を誓った。
次戦横浜M戦(24日・日産)で、代表引退を表明したMF中村俊と初対戦。
14年ブラジルW杯出場を狙う若武者は「俊輔さんは、代表の中では1番。
将来的には自分も代表の10番をつけたいし、ピッチの中でいろいろ吸収したい」と腕ぶした。
459名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:10:02 ID:gpkh3Ae9O
日本人じゃないんだしスポンサーの意向とか無視しまくってほしいな
460名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:11:08 ID:4uFq0eqt0
メンバーも固まってない状態での背番号の話は早すぎるわな。
基本はW杯の番号で、新人は空いてる番号を適当にというのがアジア杯までは続くでしょ。
10番の心配なんてアジア杯後でいいんだよ。
その10番がアジア杯で全く使えなかったらそこでお役ごめんになるんだから。
461名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:11:11 ID:Rt030Q/P0
>>450
今ドヤさんはベルギーでアストロ球団なみにありえない猛特訓をしていて
そのうち超人化する予定だからジンクスは関係ないと思うw
462名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:11:20 ID:M8NDAWo/0
>>455
まわりが騒ぐばかりでめんどくさいしな。
名波もそんな感じだったし。

11が比較的「まとも」な香川に渡った以上
10は変人枠にしてやればいい。
いかにまわりが騒ごうとマイペースでいける奴に。
463名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:11:50 ID:Cn6t5Uwr0
今まで背番号論争なんてなかったのになんで今回だけこんな10番記事多いんだろ?
464名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:13:19 ID:M8NDAWo/0
>>463
中村が長いこと握ってたから、に尽きると思う。
465名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:14:15 ID:DTQtawxs0
俊輔みたいなワクワクする選手がいないからな
晩年はヨロヨロだったけど
466名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:14:47 ID:Jdeeb6Pr0
誰かをエース扱いしないと記事書き難いからな
467名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:15:25 ID:e+4A0lfFO
本田は器がちっせえからな……
468名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:15:44 ID:8b49K8ui0
>>376
剥離wwwwwwwww

本田オタはホントゆとりばっかりだなぁ
469名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:16:11 ID:uXHFMUgS0
>>440
なるほど変わり者が多いんだな
470名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:17:03 ID:pX8JaZQR0
>>463
俊さんがそれだけ偉大だったってこと
471名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:19:31 ID:gZdpyFH50
11といえばカズ
10といえば俊輔
7といえばヒデ
22といえば中澤
ぐらいか、番号=選手になってるのは
472名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:19:51 ID:4uFq0eqt0
今の日本の中盤は、キャプテン翼で言えば、沢田、井沢、本間、堀・・・みたいな面子だからな。
みんなそこそこうまいんだけど・・・軸がないみたいな。
翼はどうした、岬も松山もいねーのか、三杉は死んだのかっていう感じ。
誰も彼もが小粒で、活躍もまだ瞬間風速レベルと。
473名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:22:08 ID:OxaJ5xLw0
>>376
Not many Japanese players make the breakthrough into European football,
but Keisuke Honda has made it in a big way.
Undoubtedly one of the stars of the World Cup,
Honda has had 20 caps for Japan. His vision and beautiful left foot
was clear to see in South Africa and it’s sure to have increased his market value.
He is very effective just off the striker but can play anywhere in midfield too.
In December 2009 he moved from Dutch club VVV Venlo to CSKA in an undisclosed deal.
Still only 24 years-old he has a lot to offer and could be another to profit from
the emergence of Russian football.

全ての選手が欧州サッカー界で成功したわけではない。
しかし、本田圭祐はビッグなやり方で成し遂げた。疑いもなくWCのスターの一人だ。
日本代表で20キャップ。彼の視野の良さや美しい左足は南アフリカのWCではっきりとわかる。
彼の市場価値を高めたのは確かだ。トップ下が一番生きるが、MFならどこでもできる。
VVVからCSKAへ移籍。まだ24歳で多くのオファーを受けている。
ロシアサッカーの台頭から利益を受けるもう一人になるかもしれない。

プレーの話は、ワールドカップだけだな。
474名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:25:32 ID:Rt030Q/P0
>>472
そのうち香川&宇佐美で翼くん&岬くんになるかもよ
本田も松山に小次郎の残念なところを足して2で割った感じじゃんw
475名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:26:05 ID:dnufbR+30
絶対的な選手を置かないということは、本田に批判が
集中しないよう配慮しているとも考えられる

岡田ジャパンではこの点が完全に失敗だった
俊輔にあまりにも依存しすぎていたわ
476名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:26:54 ID:vQJMhSag0
本田以外がつけたら本田が嫉妬する気がする。

結局、周りが気を使って本田になっちゃうんじゃないかな〜
477名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:28:13 ID:Fb0Nl5sk0
>>472
ドイツで恥晒した翼・岬・松山・三杉が何だって?
478名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:28:53 ID:MCAn7hnxP
本田のアフォがでしゃばって「10番がいい」とか言うから…
なんでこいつに気を使って保留になるんだよ
479名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:32:00 ID:9M4A23uF0
単に誰かを特別扱いしないで競わせるってだけの話じゃん
背番号の数字はおまけ
480名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:33:50 ID:yy/b81nG0
聞かれたから「選べるなら10番」って言っただけなのに

本田のマスコミ嫌いに拍車がかかるな
481名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:37:53 ID:/IMYvVKr0
というか本田を使うポジションがみつからない
ザックの大好きな3トップにしたら、もうベンチにも空きがない
482名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:39:05 ID:ITD/b/bo0
【サッカー】遠藤「11番といえば師匠の名前が出る、それだけ偉大だったということ。圭佑が付けたいなら、付けたらいいと思う」
483名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:39:44 ID:FI0/cdBQ0
本田がすきなのは実は7番だろうけど遠藤さんが居るからな
484名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:42:11 ID:pXNzc3Jd0
10番は長友でいいだろ
あいつは見た目キャンチョメだし。
485名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:43:48 ID:CFg8sqFiO
>>463
本田が勝手に言い始めたわけではない

マスコミが振るから答えてるだけ

マスコミ アディダス 茸
協会がガン

486名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:45:35 ID:Tq7BQrjf0
「カズの11番」や「ラモスの10番」、「中田の7番」なんかが特別だっただけで日本のエースナンバーは何番なんて決まってない。
その時の代表でエースの選手が付けてる番号がエースの背番号。
ただの11番だの10番だの7番だの数字に意味なんてない。
487名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:45:52 ID:O//jvsTS0
いっそのこと10±αで丸く収めよう
488名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:47:32 ID:wAugGSm10
本田は11番つければいいじゃん
489名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:47:48 ID:Jy1e60p90
似たようなスレで「俺の予想が当たった。俺って天才!」みたいなこと書いてるヤツがおって気持ち悪かった。
たいした予想でもねえし
490名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:48:02 ID:wW5PdvhiO
この人、チョンのCMに出てんの?
491名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:49:00 ID:FX10en1H0
しばらくすると本田はもう呼ばれないから背番号なんてないよ
492名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:49:25 ID:AYWO1fTlO
本田と言えば56番だろ
493名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:50:06 ID:YXXeNt+W0
カーガー((゚∀゚))ワッ!
494名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:54:38 ID:fAC8puqT0
そりゃ香川だろう
ユニが売れることも考えれば 
495名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:54:38 ID:c8K7rofv0
>「10番はどんな状況でもチームの勝敗に責任を持たないといけない」。中村俊が常々口にした言葉だ

え?
496名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 23:57:20 ID:pXNzc3Jd0
>>495
中国アジアカップで10番を背負った俊さんは結構凄かったんだぞ。
まぁそれ以外がさっぱりだったけど。
497名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:00:37 ID:5ELwUXqR0
10番と9番の役割を両立する本田△だから、19番でおk
498名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:00:48 ID:MnpkWBpK0
>>496
全盛期のプレーは確かに良かったけど、好不調を問わず
勝敗について責任を感じていたようなコメントはあんまり記憶がない
499名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:03:14 ID:N6QFaZOd0
自分はやらないくせにマスコミ使って選手を批判したり、
自分の不出来を他の選手責任にするような奴がいつまでも
名前残しちゃいけないね。
500名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:04:42 ID:5ELwUXqR0
>>499
日本語でおk
501名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:10:00 ID:2p97Oj/OP
まあぶっちゃけ本田のポジションがないからな
四年間10番つけさせてベンチに置いておくわけにもいかないし
早めに拒絶の意をあらわすザックのやさしさだな

そうだ

エイベックスざまああ
502名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:10:02 ID:lUVQap+V0
2が重い
503名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:22:30 ID:tx9RcZxg0
ザックも最近のパフォーマンス見て本田の劣化具合に感づいてるんじゃないの
504名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:24:30 ID:megT615g0
宇佐美用ですねわかります
希望してたしな
505名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:26:14 ID:lOtqbb23P
お当番制で順番に回したらどうか。
…10番だけに
506名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:27:44 ID:+Mn1Ry5f0
本田スレも香川スレもサッカーの話がしたいのに
工場長が出てきてメチャクチャになるんだよな〜
507名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:28:59 ID:MnpkWBpK0
工場長は俊さん超えたね。
508名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:32:33 ID:18tFh1fj0
釣男は4でいいんじゃね
そんなイメージだしなんかあの4のフォントがいいし
509名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:34:45 ID:hdFrhSkI0
じゃあ遠藤さんという結論でよろしいか?
510名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:36:40 ID:Sg+jgAn9O
でも正直W杯のころと比べて落ちてるよな。
ピーク過ぎてるのかも
511名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:38:40 ID:5J9CUBZj0
WCの頃と変わらんよ。相手に対策されているということを除いて。
512名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:39:31 ID:Sg+jgAn9O
>>511
得点力も変わらない?
513名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:41:16 ID:kvaSQhlqO
香川はFWの方がいいのかな
514名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:42:31 ID:GVid5oRL0
ザックおじさん、結構カタイなぁ。
515名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:42:53 ID:PV29H4Go0
>>512
得点力なんてもともとない
CLとW杯が例外
516名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:43:44 ID:ArP8bHYAO
>>2
月で試合したの?
517名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:43:47 ID:Tm2ra9lcO
結構前に田中達也がさりげなくつけてたような
518名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:43:56 ID:5J9CUBZj0
>>512
本田さんの得点の多くは、無回転FK。
相手が無回転を警戒するようになると得点も減る。
オランダ1部でもロシアでも得点はリーグ序盤に集中してる。
CLもW杯も活躍したのは、初顔合わせの相手だしね。
519名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:45:04 ID:uhXTBxdg0

おっしゃるとおり
520名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:47:54 ID:elLGbLh4O
本田さんに10番は似合わない8番だろ
521名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:48:23 ID:TqbfuLgc0
鯱時代を考えても点より上手いパスの選手だしな
でも物凄く走るようになっていい選手になったと思うぞ本田
522名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:48:57 ID:DlNFxV9NO
>>510
本田のピークはVVV一部昇格後5戦くらいでW杯はすでに落ち目だろ
523名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:51:19 ID:lpUJb87tP
ボール持ってルックアップしてから遅いんだよな
考えながらやってる感じだよ
あの判断の遅さは晩年の中田みたい
524名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:52:18 ID:u/PiikPRO
ワールドカップの頃より落ちてるって当たり前だろ
昨年夏からまともな休み0なんだぞw
長友がマツコデラックスと遊んでたときとか試合やってたんだから
525名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:55:24 ID:fqlJwLZSO
>>524
これで冬に移籍するつもりだから死にそうだな
526名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:55:56 ID:+wBbwsz20
最終的には本田か香川かどちらか・・・と予想してみる
527名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:56:47 ID:QYVxrLu6O
>>518
得点の多くは無回転FK?
何言ってんの?
528名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:57:02 ID:IJsDHhll0
次はリヴァポ行くんでしょ?w
結局ロシアがオチだと思うがw
529名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:57:21 ID:CSFSYyY/0
なんで何の関係も無い、日本代表ですらない俊輔関連レスがこんなに多いんだよww
530名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:58:59 ID:gOguZK6MO
いつものようになにも出来なかったのね
531名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:59:05 ID:5J9CUBZj0
>>527
得点は多くないもんな。
532名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 01:00:33 ID:BAp2niV70
多分本田さんの次の移籍先は

ベジクタシュ

このレスを覚えておくといい
533名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 01:14:21 ID:rPZAujSx0
>>529
それだけ知名度と人気あるから
一時期外れたこともあったが約10年間ずっと代表だったんだから
534名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 01:14:52 ID:Ju1Q09uE0
>>527
ロシアに行ってからはリーグとCLとW杯合わせて5得点

そのうち3得点が向い天FK
535名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 01:16:45 ID:sAFTeHqs0
>>532
お前今地獄のミサワのキャラみたいな顔してるぞ
536名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 01:16:48 ID:y2TwuXAz0
>>1
またアホニチw
537名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 01:27:00 ID:lK4948qS0
イタリア人は政治的な動きには鋭く反応するな。
ベルルスコーニの下でやってたわけだし、電通
のあほどもの言いなりにはならんわな。
538名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 01:27:18 ID:U/+L1xX2O
日本の10番
茸 ラモス カツゼツ悪い名波


重い?
539名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 01:33:16 ID:5moIDdyz0
茸の後釜なんて荷が重いわけねーよなw
540名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 01:33:35 ID:wiY4h64dP
541名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 01:34:14 ID:Rc0iQGNn0
>>537
頼もしいな
542名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 01:35:01 ID:OWxLNzfgO
イタリア人の考える10番てバッジョやデルピエロみたいなファンタジスタなのかな?
なら本田はタイプが違うと思う
つーかプレースタイルの似てた中田と同じ7番でいい気がするんだけど。
543名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 01:35:14 ID:5moIDdyz0
>>540
麦茶吹いたw
544名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 01:36:10 ID:OWxLNzfgO
>>486
釜本なんて15だしなw
絶対的なストライカーだったのに、なんで9番じゃなかったんだろ
545名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 01:44:05 ID:lWN0uWl80
VVV本田圭佑にAZ移籍の可能性が浮上!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232226561/
ボルフスブルクが本田圭佑の獲得に興味
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242803765/
本田が強豪・アヤックスに移籍?移籍金600万ユーロで交渉大詰め…とオランダメディア★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244614125/
トルコリーグのガラタサライがVVVフェンロ・本田圭佑獲り!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247603286/
PSVが本田圭佑獲得へ本腰入れた!早ければ今週中にも正式オファーか★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249653767/
リバプールがVVV本田圭佑獲り★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249990515/
フランスの強豪リヨンがVVV・本田圭佑獲り!すでに身分照会も
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250025000/
エヴァートンがVVVフェンロ・本田圭佑に関心
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254295792/
本田に仏1部名門・マルセイユがオファー 関係者によると身分照会がCSKA側に対して行われたという
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1282077599/
リバプールが今冬の移籍市場で本田圭佑獲りへ!ロシア紙報じる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283500547/

結果↓
「オ フ ァ ー な し 」
「オ フ ァ ー な し 」
「オ フ ァ ー な し 」
「オ フ ァ ー な し 」
「オ フ ァ ー な し 」
「オ フ ァ ー な し 」
「オ フ ァ ー な し 」
「オ フ ァ ー な し 」
「オ フ ァ ー な し 」
「オ フ ァ ー な し 」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
546名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 01:48:39 ID:2cO16aWv0
本田の移籍話の壮大な前振りは
ダチョウ倶楽部のギャグと通じる
547名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 01:50:40 ID:T3bBUUcr0
本田が7番、香川が8番

10番は岡崎でいい。
548名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 01:52:12 ID:X+lUbYl1O
茸ヘッドの話題が消えてすがすがしい今日この頃
549名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 02:02:45 ID:/Zmwhk2ZP
ワールドカップの後に増産したであろう本田の18番のレプリカやらの在庫がまだ残ってんだろ
550名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 02:03:01 ID:ySiDgiXp0
どうでもいいわ
背番号でファンになるとか無いだろ
adidasが背番号10にこだわっているとしたらただの馬鹿
背番号一つでadidas商品の売り上げに影響なんて微々たるもの。
ほんと選手にとっては迷惑な話し
551名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 02:03:15 ID:y2TwuXAz0
本田のスピッツ可愛い
552名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 02:03:45 ID:A5Flu0yD0
この記事ってザックが絶対的レギュラーおかないって発言したものを勝手に拡大解釈してない?
少なくても質疑応答ではそんな質問も出てないぞ
他の新聞でもこんな話題でてないよね
553名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 02:05:30 ID:DZEqxS3Z0
背番号なんて好きな番号をつければいいよ
どの番号をつけたって活躍すれば、その選手の番号になるし
554名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 02:07:59 ID:y2TwuXAz0
>>537
アムウェイは?
555名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 02:20:37 ID:r3mI1wcfP
イタリア人監督だしFWが10番つけてもいいな
556名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 02:26:57 ID:9/jH5dc+0
>>87
たしか禁止だったはず。
557名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 02:27:50 ID:/evy2TMG0
昔みたいな10番っていうタイプの選手は世界的にも少なくなってるが
それでもサッカー観てる人からすれば10番って特別なものだと思うんだよなぁ
本田は10番っていうようには見えないんだよなぁ・・・メンタルは10番かもしれんが
558名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 02:28:13 ID:o+NfXpQdO
>>551
スピッツ?
559名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 02:33:41 ID:qIJouBN+0
でかい口利くだけで10番つけられるならこのスレの奴ら皆つけられるって。
本田=過大評価
560名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 02:34:20 ID:hyyCRpUEO
日本の10番なんてまだ比較対象が茸じゃん
アルヘンなんてマラドーナだぜ?
561名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 02:39:34 ID:3jdFSaN/0
こんなこと言って、逆に本田以外が10番つけたら違和感アリアリだっつーの
562名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 02:40:39 ID:2z8ZFK7RO
>>551
テツ意外にも飼ってるの?
563名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 02:42:10 ID:2z8ZFK7RO
○以外
×意外
564名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 02:42:54 ID:fGuxRS0y0
10は香川でいいだろ
別に本田に10番の格がないとかじゃなくて
単にこいつは10とか一桁じゃなくて20とかのデカい番号の方が似合う
565名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 02:46:43 ID:BmqAYH+00
ここ最近の10像を壊すために釣男に付けさせてはどうだろうか
566名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 02:50:28 ID:T34fwiImO
1+9で10ってことで19つければ解決
567名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 02:55:03 ID:rieRjVRYO
ここまで一度もトムトム松井の名前が出てきていない件について
568名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 02:55:35 ID:8ipYxD6r0
本田くんはまだまだ俊さん以下なんだから、無理を言っちゃダメだよ
569名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 02:59:22 ID:dnULXHMf0
本田でも香川でも誰が10番つけてもいいけど
名波の後は10番を空きにしないために誰かがつけてたって感じだな
570名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 02:59:57 ID:r141cSsDO
今後、代表に継続的に呼ばれそうな選手が望ましいから本田は微妙。
今の本田は、日韓大会後の稲本の様に注目度が上がって…。クラブでは松井の様に2部で無双、1部では…。
今は、ポジションが…って言えてるが本当にポジションだけの問題なのか。
571名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 03:01:59 ID:/evy2TMG0
ゴンさんが10番背負ってたことを忘れるなよ
572名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 03:03:35 ID:U/+L1xX2O
スットコの選手でも10番だったんだしOKだろw
573名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 03:04:57 ID:oyCAmzIfO
香川になるんじゃないの?
スポンサー…
574名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 03:08:22 ID:u/PiikPRO
>>570
ボランチ生活長すぎて得点力は鈍ってるが、VVV時代より全然いい選手になってるだろ
575名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 03:12:07 ID:iINS64u10
アディダス契約の香川がドルトムントで大活躍したから
アディダス本社が筆頭オーナーのバイエルンが香川を獲得してジャパンマネーガッポリってのが既定路線
当然アディダスジャパンにも圧力かけて香川の代表10番をゴリ押しする
576名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 03:13:02 ID:wxra9caY0
>>6お前がな
577名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 03:16:54 ID:wX3ZY8Hm0

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
見る目のない 工場長 は虚言癖があります。
本田を叩くために、(後乗りで)香川を持ち上げ
対立構造をつくろとしている荒らしですので、
芸スポではレスをしないで↓の板でかまってあげてください。

【うんこした後、手を洗わない】工場長【俊輔ヲタ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1283748727/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

578名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 03:18:55 ID:2p97Oj/OP
       



     アデイダスの陰謀(笑)





579名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 03:22:31 ID:Ec8mxOIIO
アディダスの横槍でどうせ10は香川になるから
ガチャ亡き後の7じゃ駄目かね本田君
580名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 03:23:00 ID:FiR04LURO
過去の系譜から見てラモス、磯貝、名波、中村とか 
過去にはレジスタタイプが多いから梶山で
581名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 03:42:30 ID:quFJoasx0
責任を取らない背負わない奴が
582名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 03:47:50 ID:3zMiBT9T0
583名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 03:48:20 ID:bwkDB7ZZ0
本田「本当は14番がいい」
憲剛「Σええっ!」
584名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 03:48:21 ID:C9Z44G7G0
関口がいっきに10番まで登り詰めるシンデレラストーリーだろ?
585名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 03:50:56 ID:u/PiikPRO
本田は取りあえず今のクラブからはさっさと出るべきだな
前々の試合ボランチ、前の試合左、昨日の試合右とかポジションたらい回しにされすぎ
これじゃ伸びるわけ無いよ
監督変わらない限り今のクラブはあかん
586名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 03:51:53 ID:Bsb6gan70
なんで本田が叩かれてるのか 意味不明だな
587名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 03:57:08 ID:cC6/7apGO
Σの靴ほしかったんだよなぁ
588名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 04:03:11 ID:/xnt000DO
喧嘩すんなってことか。

英雄にまつりあげられると一度失敗したら世論に叩かれて終わるしな

売れすぎた芸人は一発屋で終わる理論と同じかね。ムーディーみたいな
589名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 04:13:31 ID:p/F9jf6oO
背番号でサッカーすんのか?
アホか 好きな番号選べばいいだろ
590名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 04:16:09 ID:SiJze4syO
>585
チェスカはエゴイストの集団すぎる。連携なにそれ、おいしいの?状態だからな。文句垂れながらも周りに気を遣う本田がつなぎ役やらざるをえない
591名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 04:19:02 ID:FLlhF0noO
岩本輝男に謝れ
592名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 04:21:58 ID:yIlTr0gyO
冬に移籍しろよ
ポジション固定しないと
593名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 04:23:58 ID:mrn+xbbg0
9でいいじゃん 岡崎の9はもういいや
594名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 04:26:09 ID:/xnt000DO
>589
エースピッチャーが「3」しょってたらしまらないのと同じじゃね?
595名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 04:26:49 ID:eyX8Kl8F0
10番がカッコいいというイメージはすでに消え去ってる

本田は7もらっとけ
596名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 04:28:42 ID:rKRC6vE60
本田は稲本2世なんだから5番か6番あたりで
597名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 04:35:33 ID:8bWaHOD/0
本田は55番が似合うと思う
598名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 04:54:24 ID:4z2n2EdmO
本田は18が似合う
599名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 04:59:24 ID:sAFTeHqs0
毒キノコの後釜の10とかいらんだろ
600名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 05:05:52 ID:9X+79Pun0
ザック、意外と冷静だねw
601名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 05:08:46 ID:pR/XiuiiO
背番号を決めて利権化するのは良くない。Jリーグでもフリーキック程度でしか取り上げられなかった本田なんて4年後どうなってるかわからんし。
602名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 05:10:48 ID:idm8VNGG0
象徴天皇制みたいなもんか
603名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 05:10:58 ID:sA19WyrVO
アディダス様がお怒りか
604名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 05:18:41 ID:yIlTr0gyO
10番信仰は一部の国と漫画の影響
本田は7か11で良いだろう
605名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 05:20:23 ID:l5j/HRjrO
>>601
もうすでに空気ですw
俺には得点能力あるとか言ってた時が懐かしいw
606名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 05:21:26 ID:u/PiikPRO
本田は中田の7を受け継いで欲しいな
中田も喜びそうだし本田自身も悪くないやろ
607名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 05:25:57 ID:aLcOk6D30
アシィタスってきたねえ
もう買わん
608名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 05:29:45 ID:KGxN/IUqO
こりゃ10番は香川だな(笑)
609名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 05:30:44 ID:d5749kKu0
たしかに本田は足が口に追いついていない。
610名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 05:34:11 ID:UXFD590+0
中田氏リスペクトなら7でいいじゃん。7しか無いだろ。

アディダスとか言ってる奴なんなの?
今の本田の調子でエースとか笑わせるわ。
文句言われないパフォーマンスを見せてみろ。
611名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 05:34:12 ID:l5j/HRjrO
このままだと茸が得点してなかった時と同じぐらいになんじゃね?
そろそろ決めないとマジでヤバいぞw
24で茸と同じ得点力になったら終わりだろ
612名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 05:35:27 ID:gKq03SkT0
背番号もらうのに結果出さないと駄目って・・・
風当たり強くね?しかも欲しいって熱望してないし
613名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 05:37:53 ID:sA19WyrVO
何だ、そうかそうかスレか
614名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 05:39:48 ID:UXFD590+0
香川はカズにユニ貰ったし、カズリスペクトで日本代表エースナンバー11
本田は中田氏リスペクトで7
10番は駒野。
615名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 05:40:25 ID:AxHAjsAY0
         森本
香川               金崎
         本田
     ケンゴ   長谷部
長友   釣男   栗原   内田
         川島
616名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 05:40:39 ID:l5j/HRjrO
>>612
本田さんはほしいって言ってますけどw
617名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 05:40:57 ID:iXM2fYRf0
カズが11番の時点で日本的にはどーでも・・・
ブラジルなんかは大事なんだろうけど
618名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 05:42:59 ID:oebCtsLm0
               _,,.. -──‐- .、.._.
           ,. ‐''"´    |     ``'‐.、
          ,.‐´          |足が痛くなる旨さ!、、、
          / 大盛り     |    /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
       ,i´干し茸やきそば  |  / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
      /                  | /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
    ,i  新製法          | /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
    .i ハードワーク湯切り !!    .|/;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
   .i                   |;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
   | バックパスソースと         |.;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
    | 落ち着かせた特製麺が .|  ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   | 連動していくんだよね  |  ミミlミ nmj |__ _  ノ;;;|ミミミリ
.   l.                |    .ミlミ:〈__ノ==-'  /;;ノミミリ
.    i、熱湯入れたら10分   |     ノ   ノ ̄   /|ミ/
.    i.SBの上がりを待ちつつ| オレは(買ってくれた)みんなに
.     ヽコネコネするだけ! | 喜んでほしいんだよ   ,i
.      `:、.   ┌────┐|             ,‐'
          \.. .|..言訳製粉..|..| スペインの茸味 ./
          `‐、\___/..|          ,. ‐´
           ゛'、,,_       .|        _, - "
              ~゛''、ーーー .,,''' "~
                 \__/
619名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 05:44:11 ID:idm8VNGG0
>>617
カズより翼くんが有名な国ですが
620名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 05:44:50 ID:PdC7HkIoO
この記事においてひょっこり出てくる中村俊輔がかっこよすぎてワロタ
621名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 05:47:33 ID:/Qee0pBi0
なんなんだ・・・この人は・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄。o○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ从从ヽ
  /  ___ \
 / /     \ ミ     本田が10番?森本の方が似合うと思いますよ
 フ|==-  -==|<     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 レ| (・)  (・)|ソ           ,---γ''''''''-、、
 |(    | |    )|         /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
 丶Y   L_)  Yノ        / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  |    _   |         /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  丶 <―>ノ        /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
   |\  二 /|        /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
  /丶___ノ\      ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
622名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 05:48:28 ID:fIhWpPDJO
ヨーロッパリーグのベスト10に本田
http://blog.sport.co.uk/Football/864/Top_Ten_Europa_League_players.aspx


香川がいないけどどうしたのかな?
やっぱり
中田>本田>松井>香川>俊さん
なんだよね
623名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 05:54:37 ID:l5j/HRjrO
>>622
おまえ頭悪すぎるな
いつからの評価かわかってないなw
624名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 05:57:55 ID:fIhWpPDJO
はい香川信者が骨髄反射www
△叩いてたID:l5j/HRjrOは香川信者だと判明しますたw
625名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 05:58:51 ID:nCDbIP1eO
プレーに意外性のない選手だから7番でいいんじゃない
626名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:00:56 ID:AxHAjsAY0
本田はヒデみたいに代表で孤立しそうだな
627名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:01:34 ID:UXFD590+0
カズの魂は香川にバトンタッチされてるから。代表エースは11番。


>前半終了のホイッスルが鳴ると、カズはベンチに戻る香川を呼び寄せた。
>背番号11のユニホームを脱いで「やるよ」と差し出す。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080427-353043.html
628名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:01:46 ID:dRr/UkHvO
そうかそうか工場長
629名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:02:01 ID:l5j/HRjrO
>>624
香川なんかどーでもいいしw
茸叩いてた本田信者が嫌いなだけ
本田さんは見事なロシアリーガーになる為にロシアいったんだもんねw
630名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:02:06 ID:gKq03SkT0
>>616
打診されて自分から断ってるんですが
しつこくその後記者に聞かれて
どれでもいいなら10番って言っただけなのに・・・ひどいわ
631名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:02:44 ID:FOzjLLe/0
つか日本代表の10番は最も価値の無い番号になったろ
632名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:05:29 ID:X+lUbYl1O
いや、実力不足の茸が最後まで重さに耐えられなかっただけだww

逆に日本の10番は重いぜ
633名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:06:33 ID:gKq03SkT0
>>629
自意識過剰なんだよ
俊さん叩く暇なんてないし
自分で俊さんの価値下げんなよ
634名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:08:02 ID:C2JSx3hL0
イタリア人は物事よくわかってるからな。
マジで
635名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:08:56 ID:i6F9kw3gP
茸信者なんてまだいたの??ww
636名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:09:27 ID:yIlTr0gyO
本田はフェンロー時代キャプテンやりながら10番だったね
イケメンでストライカーが10番やエースだと一番似合うってイメージはあるな
謀選手は全く似合ってなかったがw
637名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:09:55 ID:fC6qsIRm0
無理に10番に重みなんて持たせなくていいのに
日本なら7番か11番だよね
638名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:11:39 ID:IpZDdm2m0
本田がストライカーて
639名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:13:08 ID:sA19WyrVO
>>629←そうか一匹炙り出したぞ!
640名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:18:21 ID:wA+WSS3xO
日本における10番なんてそんな大した番号じゃあないだろ
岩本テルとか山瀬とか
641名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:18:29 ID:DPj4WVi20
>私のチームに、絶対的なレギュラーの存在はおかない。私はここまで、そういう選手はおかなかった
>「10番はどんな状況でもチームの勝敗に責任を持たないといけない」

一貫してないないのはなんでだ??責任が10番にってそれ絶対的な存在じゃんw
642名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:19:37 ID:pR/XiuiiO
ペレ以降のブラジルの10番、中村醜助

確かに不吉な番号だ。
643名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:19:59 ID:8ipYxD6r0
俊さん>>>>>>>>>>>>>>>>>>本田
644名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:23:09 ID:X+lUbYl1O
茸信者きもっ

もはや代表関連はおまえらが来るとこじゃねーだろwww

茸信者自身がみじめになるだけだからやめとき(爆)
645名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:23:40 ID:l5j/HRjrO
茸と本田はどっちも糞

今の本田は茸並にヤバいw
646名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:23:58 ID:fIhWpPDJO
>>629
>香川なんかどーでもいいしw

香川信者って頭悪いなw
647名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:26:43 ID:dRr/UkHvO
そうかそうか工場長(^∀^)
648名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:27:49 ID:1fR+1k9f0
>>641
>「10番はどんな状況でもチームの勝敗に責任を持たないといけない」。中村俊が常々口にした言葉だ。

俊さんが言ってたセリフだよ。
649名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:27:58 ID:FOzjLLe/0
そろそろマジ話するけどザッケローニ自体が
10番的に選手を置きたがらないし好まない

クリエイティブな気分屋 より 堅実な強い安定 の方を好む
アディダスからの圧力無かったら中盤は全部走れるボランチタイプ置くだろうね
そんなんでどやって点取るの?と思うかもだが後半に攻撃専を入れる
圧力が無かったら本当にセリエっぽいサッカーやるはず
でも圧力かかるだろうし無理だろうな
650名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:28:00 ID:SDFkf7VR0
WCで10番が活躍した事・・・見たかなあ〜
本田やめとけお前は7がいい
651名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:28:52 ID:l5j/HRjrO
>>646
どーしても香川信者にしたいらしいなw
サッカー選手何人いると思ってんだよ?
香川なんて今だけだからw
652名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:29:43 ID:F7Sosxim0
今は色んな議論がなされてるけど、
アジアカップで清水の本田が10着けてたら笑えるけどな
653名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:30:14 ID:dD0SemB9O
我が儘なイタリア人率いてきただけのことはあるな
654名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:30:59 ID:X+lUbYl1O
香川が今だけだと思ってる奴はアホ

まだ21だろ
655名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:32:34 ID:LMg4MaUS0
>>649
そういうチーム見たいけどな、日本でも
3人で攻めて8人で守るサッカーね
656名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:35:58 ID:++e6csRXO
本田は香川に頼み込んでサッカー教えてもらえよ
657名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:36:09 ID:l5j/HRjrO
>>654
若い時だけ活躍した選手なんて腐るほどいるぞw
今の本田見ろよw
658名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:36:24 ID:KGxN/IUqO
そもそも10番付けたら何なの?
パワーアップでもするの? 変身するの?
あと1番はキーパーしか着ちゃいけないの?
659名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:37:38 ID:X+lUbYl1O
そんでもって、最終的に必要とする本田のプレイスタイルって年齢や体力って関係ないんだよね実は
660名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:39:38 ID:UXFD590+0
日本代表の未来は香川に懸かってると言っても過言ではない。

日本人のDNAに刻み込まれたかのような決定力不足をついに克服する奇跡。
661名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:41:39 ID:lJM8OuXz0
>>649
それCSKAでいう本田ですね
662名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:41:55 ID:X+lUbYl1O
>>658
知らないのか?


10番は隊長格認定されるから卍解できるようになるんだよ
663名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:42:03 ID:4qLtnS9f0
なんか街宣右翼の在チョンみたいに俊輔がどうのと押してるけど、嫌悪感しか湧かない。

街宣右翼の在チョンだったら、作戦成功なんだろうけど。

俊輔の全盛期は、それはそれでいい選手だったと思う。
だけど、代表に戻れるほどの力はないし、カズや中山のようなレジェンドでもない。

だから、持ち上げすぎてるの見てると嫌悪感が芽生える。
664名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:43:50 ID:UXFD590+0
>>661 じゃぁ本田ボランチか。
665名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:47:10 ID:GciZsDa30
>>664
出来ればボランチとDFの間かDFとGKの間くらい
相手のプレッシャーのないところがいい
666名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:48:17 ID:JaldjNUkP
136 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/10/02(土) 02:10:05 ID:i+jVfOts0
・名古屋 闘莉王、右ひざ痛をおして強行出場
・浦和 梅崎、今日2日の大宮戦で10カ月ぶり復帰
667名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:48:32 ID:lJM8OuXz0
>>664
クラブでは守備能力も買われてる
ザックはどうするんだろねFWにしたけど
今はクラブで得点してないけど
668名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:48:59 ID:UMZ6L2vr0
>>660
そうやって1人ヒーローが出るとそいつに背負わせようとするところが
土人だなあ。

サッカーなんて11人でやるものなのに。
1人背負いまくる人間がいたって、そんなのそいつ1人潰せばいいだけだっつうの。
3枚いて初めて1枚が生きる。
669名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:52:02 ID:X+lUbYl1O
本田と香川については焦る必要なし

最終的には結果を出す奴らだぜ
670名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:54:22 ID:s75PaZfF0
本田は10番っぽくないな、8とか18、24とかのイメージ、個人的な勝手なイメージだけどw
香川も8や14、23とかのイメージ
松井の8番は似合っていない、オシム時代の9も違和感が
10、11、22、26とかのイメージ

本田はW杯で付けた18、香川は8か大きい番号、松井は11あたりでいいんじゃね
671名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 06:58:33 ID:x0rFoaBr0
誰がWCに出るかなんて誰にもわからないし
余計に10番が重くなったじゃん
672名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 07:02:48 ID:9ndIdlD20
10番は本田で良いだろ
ポジションはセンターでCF、トップ下をこなすから10番のポジション
試合は毎度出れるし
やっぱ10番はセンターで試合出る選手じゃないとな
673名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 07:02:51 ID:UXFD590+0
>>668 発狂してますね。
674名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 07:04:11 ID:fIhWpPDJO
 今週のELのベスト10選手にプレミアやリーガの有名選手達を差し置いて本田
http://blog.sport.co.uk/Football/864/Top_Ten_Europa_League_players.aspx


香川がいないけどどうしたのかな?
やっぱり
中田>本田>松井>香川>俊さん
なんだよね
675名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 07:05:09 ID:TJggPYKR0
俊輔の後継者は家長
その後は宇佐美
676名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 07:07:42 ID:UMZ6L2vr0
>>673
香川にはものすごく期待しているよ

しかしそれが>>673お前や>>660こいつらみたいな土人に押し潰されていくのはイヤなんだよ
677名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 07:08:49 ID:x0rFoaBr0
本田と家長一緒にどう?
ザックは家長嫌いかね
678名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 07:11:42 ID:QY0+fAFNO
日本代表の10番はエースストライカーが着ければ良い。
そうすりゃ多少なりとも意識が変わるだろ。
679名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 07:14:25 ID:qwlfKnaH0
歴代の代表で「10番」の似合うヤツはいない。
ヨーロッパからしたら嘲笑されるレベル
680名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 07:15:10 ID:yGzQ7Os50
>>679
インドネシア代表の10番見て失笑する?
681名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 07:15:29 ID:21sdisle0
次はアルヘン戦と韓国戦ここで結果出せとか
WCの岡ちゃんにしろちょっと本田一人におまかせ過ぎじゃないか?
682名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 07:16:38 ID:X+lUbYl1O
10番を心配するよりDFを心配したほうがいいぞ

CBもあれだがSB内田ヤバすぎだろ

あれは今んとこないわ

海外で毎回ミスしすぎ

香川の真逆
683名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 07:17:27 ID:9ndIdlD20
>>679
名波はジダンすら誉めてたぞ
ボランチだったけどな
684名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 07:19:54 ID:21sdisle0
>>682
内田を何歳だと思ってるんだ
まだ22歳だぞ

そういう感覚では駄目?!
685名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 07:24:23 ID:X+lUbYl1O
>>684
いや、あれは駄目だ

W杯じゃ通用せんわ

見抜いた

686名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 07:35:16 ID:21sdisle0
>>685
どのあたりが駄目?
687名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 07:38:00 ID:qwlfKnaH0
>>680

知らんし興味もないから失笑すらできんわな

>>683

社交辞令って言葉を知っておくといいよ
ベネチアで・・・・・・
688名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 07:41:06 ID:Svqx9is80
アルゼンチン戦が待ちきれない
689名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 07:43:02 ID:X+lUbYl1O
>>686
頭が悪い

考えが浅い

反応が遅い

リカバリーが雑

集中力がない

四年後でもまだ若すぎるガキ

これ以上は成長しないだろう

690名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 07:48:52 ID:UXFD590+0
まぁ内田は頭悪そうだよな。
691名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 07:53:06 ID:21sdisle0
マガトはそれを成長させるんじゃないのか?
692名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 07:55:45 ID:/wkqEfLA0
ナンバーテンは永遠にジーコのものだろう
693名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 07:58:27 ID:0Dfcw3F80
背番号って、何番まで許されるの?
300番とかいるの?
694名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 08:09:58 ID:I/Cl5d6+O
内田って日本を発つ前に「いい男になる云々」言ってたよな。
何アレ?
695名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 08:12:15 ID:wEEYQ4IF0
本田が関口にFWの正ポジ奪われたらお前ら関口を叩くんだろうな
696名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 08:12:45 ID:HBe32Eaq0
言い訳のレパートリーが全く足りてない
創造性では俊輔に軍配
697名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 08:15:15 ID:GciZsDa30
>>681
W杯は大久保・松井頼みだったじゃないか
698名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 08:16:31 ID:l5j/HRjrO
内田はDFは酷いけどシャルケのDFは皆酷いしな
攻撃は全然いいだろ良い動き出し上がり見せてるし
699名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 08:19:20 ID:hX9e6s5gO
>>695
本田はそのほうが伸びるよ
アイツはそういう奴だ

岡田がいつ松井と大久保に点を取れってコメントしたんだ
700名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 08:19:21 ID:X+lUbYl1O
>>697
この前のW杯は本田ありきの全員サッカーでいいんだよ

大会直前までの泥沼は絶対に忘れるな
701名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 08:36:57 ID:21sdisle0
>>695
今本田叩いてるやつがまた誰かを叩くんだから繰り返しだろw
702名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 08:44:12 ID:bx8c61VF0
10番がいないと、グループリーグ突破が可能となる
703名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 08:55:05 ID:2eiOJDcJ0
10番なんてはじめからいらんかったんやー
704名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 08:55:09 ID:X+lUbYl1O
10番が機能してたらベスト8になれたかも知れないw
705名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 08:58:32 ID:2eiOJDcJ0
>>704
俊輔は重荷に耐えれなくて潰れた
これはむしろ本田を守るために10番回避させたんだろな
706名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:13:20 ID:T2EJfjRk0
ノーゴール師匠には10年早い
707名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:16:35 ID:l5j/HRjrO
ロシアではWC前から決めてないし半年ぐらいなんじゃない?
茸の記録更新しないように頑張ってねw
708名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:18:46 ID:8UQsDmf50
じゃあ9番なのかい
補欠番号もありえんだろ
709名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:20:17 ID:+JU6Zjpa0
マガトのもとにいれば誰でも成長できると思ったら大間違いだぜ
710名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:21:58 ID:2eiOJDcJ0
日本の10番は歴代ストライカーがつけるものなのか?
711名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:26:48 ID:+JU6Zjpa0
俺は10番はFWにつけてほしいな
イングランドはそうしてるみたいだし、カッコいいと思う
712名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:29:29 ID:5J9CUBZj0
713名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:30:05 ID:i6F9kw3gP
茸のノーゴール半年で退団記録の更新は無理だろ・・w
714名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:30:48 ID:NapRGDFdO
ザッケローニからすると本田は中途半端だろうな
気付いたら香川あたりがつけてそうな気がする
715名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:32:13 ID:njXwhjlb0
7番がいいなあ>本田
716名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:32:28 ID:5J9CUBZj0
本田と香川を比較すること自体おかしい。
才能が違いすぎる。
717名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:34:11 ID:UXFD590+0
>>712 素晴らしいヒールパスですな。

昨日のボレーも枠外だったけど素晴らしかったです。
718名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:35:06 ID:2eiOJDcJ0
>>714
だったら選考しないだろ
なぜ新しい選手に交代させなかったんだ?
719名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:35:55 ID:0Dfcw3F80
>>718
日本のレベルの中では上の方だからな
720名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:36:25 ID:97dVylg20
ザックと俊さんと工場長で相談した結果香川になると思う
721名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:36:25 ID:fKdWSIC50
へー、
ザッケローニって、色々考えてるのかもしれないな
ちょっと期待してみよ

722名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:37:00 ID:FrBT76fy0
わかるわかる
今年のWCでフランスの10番にさんざん笑わせてもらったもんな
2002はゴンだったなーそういやw
723名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:37:09 ID:K8GtBtkfO
なんてまともなことを言うイタリア人だ
まさか当たりだったのか?
もしただの老害だったら本気で叩くからな
724名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:37:18 ID:UXFD590+0
ザックが本田をどこで起用するか楽しみだね
725名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:37:54 ID:Zr/yw3ZXO
>>716
どちらが、と言うより2人いると面白いプレーが見られるから
補完しあってるといっても良いと思う。

比較しても意味ない。
726名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:39:42 ID:97dVylg20
本田は俊さんと工場長の反対が入るからいくらザックが認めても2対1で却下されるね
727名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:40:49 ID:2eiOJDcJ0
>>717
ディフェンダーがぴったりマークしてたから
あの軸足とか奇跡のアシストだったw
728名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:41:33 ID:HHiQsjfS0
本田信者痛すぎ
729名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:42:15 ID:2eiOJDcJ0
香川くんでも全然いいよ
730名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:44:20 ID:UXFD590+0
俺は香川に11番を引き継いで欲しい。正統後継者として。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080427-353043.html
731名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:46:58 ID:D6po89MJO
普通にホンダの背番号は53(ゴミ)でいいだろう。単なるゴミだし。
732名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:47:26 ID:eENfurE7O
CSKAでの本田の良さを、ザックはマジで分かんないんだね。
猫スキー>>>>>ねらー=ザック
733名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:50:03 ID:ejxISPhGP
>>730
確かに香川の得点力考えたら11番しかないな
10番は保留でいい
この先本田が一皮剥ければやればいい
734名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:50:06 ID:PV29H4Go0
>>732
そのうち分かってくるよ
ボランチの方がいいって
735名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:50:20 ID:2eiOJDcJ0
>>730
それは結果次第でもらえるの?それとももう貰ったの?
736名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:50:44 ID:72pjS7Kd0
今の本田を叩くやつらが多いって本当にゲイスポはサッカーの見る目がないんだなあ。
これが日本サッカーを取り巻く現状だ。
737名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:51:51 ID:rzG5x3jK0
アデダス枠めんどくせーな

もう内田10番でいいよ
738名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:51:58 ID:N+6lI+xo0
いろいろできる選手ほどどんどん守備にまわされる
釣男なんかもそうだろ
前にいたかったら器用なところを見せちゃだめさ
739名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:52:03 ID:m/N/LbYC0
ノーゴール本田

もう何ヶ月点取ってないんだよこいつ
740名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:53:48 ID:UXFD590+0
>>733 やはりそう思うでしょう。一番しっくりくる。

>>735 パラグアイ戦は11番付けてたよ。
741名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:54:54 ID:2eiOJDcJ0
>>736
WCでも点取ったけどこれだし仕方ないよ
そういう事も覆す為に海外で頑張ってるんだしさ海外組は
742名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:56:33 ID:beXxg77z0
>>731
採用で
743名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:00:15 ID:11mEKmXV0
これはニッカンの飛ばしのような気がするし
普通に本田が10番つけてそうな気がするが。

でももしほんとなら、松井香川遠藤で番号回して
松井7香川8遠藤10で丸く収まらんかね
744名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:03:57 ID:2tWT1JGo0
とりあえずの10番は長谷部でいいんじゃね?
おそらくキャプテンでしょう?
745名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:05:57 ID:2eiOJDcJ0
>>743
それでいいと思うんだけどね
わざわざ記事にして背番号とか中心選手とか
そんな事どうでもよくないかと思うんだよね
結果が出ないなら落とされるのは当然だし
746名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:11:15 ID:ocieJgZD0
というか本人の希望もあるだろうし
香川は11がお気に入りなのでは
747名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:15:31 ID:N+6lI+xo0
何言ってんだか。
おまえら本田ヲタが一番
本田は中心!ヒャッハ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
本田がいないとCSKAも代表も機能しない!ヒャッハ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
本田はブラジルWCを背負って立つ選手!ヒャッハ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
茸から取り上げ本田に10番キタコレ!ヒャッハ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

って言ってたくせに、ハシゴはずされたら全部マスゴミのせいか。
そもそもマスコミのハシゴがなかったらおまえらなんて本田ファンになってなかったんだよ。
748名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:17:24 ID:Mk08mY/v0
>日本協会から空き番10に本田圭が推薦されたが
推薦までされてるのに断るとか
協会に嫌われなければいいが・・・
749名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:23:09 ID:5J9CUBZj0
本田が結果残せないと見るや、
10番は遠藤が付けとけば良いよ、とか、
10番は永久欠番にしろよ、とか、
今までの本田信者の勢いはどこへやら。
でも決して、香川が10番でいいよとは言わない。本人の希望という名の下に。
ここだけは頑なだな。
750名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:26:05 ID:u8FDAzhWO
中高と10番付けろと言われたが
14を背負い続けた俺が参上!


10番なんて要らんだろ…
ポンちゃんは18をメジャーにしろ!
751名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:28:29 ID:3aybtLsH0
香川も決定的場面でポストに当てちゃったしな。
井の中のボス猿争いなんてどうでもいいから
みんなそれぞれ壁越えてほしいわ
752名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:29:11 ID:3QtKK1GD0
本田多聞が背中に「10」をつけたコスチュームで試合すればいい
753名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:30:10 ID:Pgq+z3WMO
凄い香川に10番トップ下でいいでしょ。
森本をワントップ。
754名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:33:12 ID:iOdYAbio0
思い出で剣豪で良いじゃん?
ってか、もうくじ引きで良いじゃん?
755名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:34:04 ID:FrBT76fy0
もういいよ、アミダで
756名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:34:16 ID:quZAvDpe0
ただの背番号じゃん。
757名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:34:21 ID:/N1583j50
協会の思惑から考えると、本当は長谷部、香川、長友にさせたいだろうな
758名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:35:07 ID:ejxISPhGP
ヘリからユニホーム人数分投げて
早い者勝ちでいいじゃない
759名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:35:40 ID:ocieJgZD0
裏返しにして11人集まってその上に11枚投げて決めればいいよ
760名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:38:04 ID:x6XaxPjt0
もう永久欠番でいんじゃないの?
761名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:39:13 ID:b53chYmeO
たかが日本のサッカーで(笑)
762名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:39:27 ID:FrBT76fy0
まさかの背番号争奪公開ジャンケ…
763名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:40:04 ID:N6e8hL1b0
特別な選手を周りが作り上げてしまうと
あとでやっかいなことになるから
平等でいいよ
764名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:40:18 ID:Q6niTRqv0
協会がごり押ししてくるのが気に入らなかったんじゃないか
ミラン監督やってたから上が現場に口出してくるウザさは骨身にしみてるだろうしw

本田は19番着て数字の間に+付けとけばいいんじゃねw
765名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:40:35 ID:LRp8iK7p0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
見る目のない 工場長 は虚言癖があります。
本田を叩くために、(後乗りで)香川を持ち上げ
対立構造をつくろとしている荒らしですので、
芸スポではレスをしないで↓の板でかまってあげてください。

【うんこした後、手を洗わない】工場長【俊輔ヲタ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1283748727/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
766名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:43:44 ID:MgNZ6hWzO
>>756
サッカーの事を知らないんだなぁ
素人
767名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:45:19 ID:0Dfcw3F80
>>766
キリッ
768名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:46:00 ID:hjxd0A0O0
俊さん以外なら誰でもいいよw
769名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:46:20 ID:S1GZU9rjO
マジで10番候補いないな…
770名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:48:44 ID:GmgNwcdZO
ストライカーなら9番だろ
本田ストライカーやりたいんじゃなかったけ
771名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:48:48 ID:5aZeVrlA0
俊さんなら10番という訳でも無いんだな・・・
772名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:50:28 ID:jMIWTSl50
>>687

>>>683
>>>社交辞令って言葉を知っておくといいよ
>>>ベネチアで・・・・・・

確か名前じゃなくて「中田と10番が・・・」みたいな言い方だったよ。
773名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:54:09 ID:4yRyJXtN0
本田△でいいじゃん
774名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 11:22:55 ID:6vg9NRhzO
香川が活躍しまくってるからな。

本田は今のチームは出た方がいいと思うが…
775名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 11:32:27 ID:iKAIu2wRO
チ−ムで一番我の強い野郎−でいいだべよ
776名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 11:39:31 ID:OOd+GCBDP
10は現時点では香川
777名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 11:50:04 ID:yIlTr0gyO
欧州ではエースが10番にこだわることは少ない
南米ならジーコとかマラの影響で今も残ってるから日本では10番にこだわるんだろ
一部の国だけ10番にこだわりがあるのは
778名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 11:51:23 ID:N+6lI+xo0
翼くんでしょ
779名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 11:53:40 ID:3RgSjNn80
ギャラスでおk
780名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 12:18:04 ID:eE/YT5MX0
本田は点を取る奴が一番とか言っちゃったからな〜
でも10番が一番のやつって思わないから誰でもいいじゃねーか
781名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 12:46:54 ID:73fDYHOL0
ロシアですらゴールできない奴が10番にならなくて良かったね
782名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 12:49:09 ID:gOguZK6MO
クラブでは何も出来ないもんな
783名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 12:49:23 ID:0YXCeAHm0
最近の本田さんの活躍は10番にふさわしいよ
784名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 12:55:26 ID:l5j/HRjrO
>>774
ロシアレベルでゴール出来ないのに何処に行くんだよw

スコットランドに行けばゴール決めれるかもなw
785名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 12:55:38 ID:OodHboa20
786名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 13:18:01 ID:hDW24a0d0
<たばこ>ホームレスへ支給継続 東京都と23区の保護施設

ホームレスの一時保護と自立を促す東京都と23区の施設「緊急一時保護センター」は、入所者に最低限の
嗜好品としてたばこを支給してきた。1日の値上げを機に取りやめや本数を減らすことを検討したが、
「配らないと施設に来てもらえず、自立のための第一歩を踏み出してもらえない」と、従来通り1日1箱の支給を続ける。

http://news.livedoor.com/article/detail/5045409/


おいおいどー見てもタバコ買えると思えないホームレスがなんで毎日路上喫煙してんのかと思ったら
これかよ

こういうの仕分けしろよアホか

でこの施設ってちゃんとホームレスを就労させるっていう結果出してんの?

結果出せないけど仕事してるように見せたいから、タバコ配給でホームレス餌付けしてるわけ?

税金使って施設作って職員雇って、ニコチンしか頭にないホームレスを餌付けするのがお仕事っすか。
それで給料もらえる人たちがいるってのがまあ信じられん。
787名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 13:19:51 ID:Z4n0zQe60
>>783
わたしもそう思う
チームプレイに徹してるから監督が気に入る要素たっぷりあるし

後は得点取るだけなんだけどね
ザックも名門の監督さんだからわかってると思うんだよね
期待されちゃってる分当たりも強くなるんだろか
788名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 13:28:25 ID:l5j/HRjrO
>>787
つか明らかに馬鹿にしてるの
気付かないでマジレスとかw
789名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 13:30:24 ID:qqFbO8F90
今回はこの際香川に着けさせたら?
790名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 13:31:52 ID:gd1jvNtV0
>>3
軽度の仮性だったら手術しないほうがいいぞw
791名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 13:42:05 ID:jOX6/axkO
1番ユニフォームが売れそうな奴に10番着させればいいよ
792名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 13:44:40 ID:AQelAv1+0
>>791
けんごうでいい!作り直す必要ない!!
793名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 13:46:53 ID:wVo2b23C0
次のユニできるまで今の番号でいいじゃん
10番は関口にしとけよ
794名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 13:50:34 ID:wiY4h64d0
「本田が背番号10を欲しいと言うのならば、そうなるだろうし、そうするべきだ」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20100917-OHT1T00281.htm
              ↓
ザック監督アディダスと契約でコラボも
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20100929-684410.html
              ↓
「まだ、彼に背番号10は荷が重い。もう少し様子を見よう」
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20101001-685204.html
795名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 13:50:47 ID:UGknZg8iO
工場長きてますか?
796名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 13:58:42 ID:o+NfXpQdO
今の本田は、背番号の事をどうとか言う前に、結果出せやって感じだもんな
こいつのメンタリティーならその重圧を力に変えて奮起しそうな気もするが…
ま、頑張り過ぎると精神病みそうだから18番のままでいいんじゃねw
797:2010/10/02(土) 14:09:06 ID:tk7E/dIWO
日本代表の10番ってそんなに神格化するものなのか(笑)?所詮茸が付けてたもんだろ(笑)?価値なんてないよ(笑)日本代表のエースナンバーは7か11のような気がするんだが。
798名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 14:14:43 ID:g4+hKzF00
本田は10とか18などの数字じゃなくて、△が一番似合っている。
799名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 14:23:27 ID:3yR0CGVTO
名前&番号入りのユニを売り出すようになったからこうなる

昔みたいに
ユニだけ売って
番号とネームはオプションにすればいい

多分 メシア10が大量在庫なんだろ
800名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 14:37:09 ID:MmTieT7cP
>>797
本田が「10番が欲しい」とか言い出さなければ、
神格化されることはなかった
801名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 14:38:41 ID:gOguZK6MO
クラブではないも出来ない試合が続いているもんな
802名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 14:39:44 ID:XlWuY+490
これは良い判断なんじゃないの

本田が今みたいに点が取れない時に、
変にプレッシャーをかけても、良い結果にならないだろ

W杯が終わるまでは、自分にプレッシャーかけて、
結果を出せたから良いけど、今は点取れないプレッシャーに、
負けてるっぽいしね
803名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 14:41:43 ID:p5+QYpxA0
「選手のコンディションをみてポジションを決めていく。
チームに、絶対的なレギュラーの存在はおかない。そういう選手はおかない。
今までも、チームにとって大切な選手は出てきたけど、絶対的なレギュラーをおくと、その選手にとってもよくないですか?」

ザック「はい」
804名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 14:46:14 ID:Wk8YVc4H0
なんだかんだでメシア10は悪いときでもボールが集まって消えることはなかった。
本田はまずコンスタントに結果を出さないとね。1部でシーズン通して数字を残したことがないんだし。
805名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 14:50:52 ID:zFSAH/TV0
>>804
そりゃあんだけボール保持者に毎回フラフラ寄っていって、ボールクレクレしてたら
意図的にシカトでもしない限りボール渡って来て集まってるように見えるだろよw
806名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 14:57:01 ID:XrrlrZC70
本気でトゥーリオがいいと思うんだ
807名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 14:58:21 ID:Ncj8boHk0
アジアカップの頃には俊さんも戻って来るだろうし
それまでは10番付けなくてもOKなんでしょ?
808名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 14:59:49 ID:0YXCeAHm0
点が入るように1.0番にすればいい
809名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 15:01:40 ID:u/PiikPRO
>>803
ワロタ
810名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 15:01:51 ID:Wk8YVc4H0
良い時の中村10番に反対した奴は誰もいなかった。
アジアやコンフェデレベルでは毎回安定して結果出してたしね。
むしろ抜けるとチームが落ち着かなかった。

今の本田にそのレベルの安定感はないでしょ。その実力がつけば自然と誰もが認めるようになるよ。
811名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 15:03:49 ID:hJA/v9ZcO
W杯のデンマーク戦が終わった後、デリヘル呼んで二回も抜いたら
「30分で二回!」
と言われた(´・ω・`)
812名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 15:08:03 ID:AQelAv1+0
10番つけたら本戦に出れないから駄目だ縁起が悪い
これは重荷ですよ><
813名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 15:10:42 ID:6AlZ72O7O
たぶん
「本田は失格、香川に託したい」
ということなんだと思う

オレの考えは違ったけどね!
814名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 15:13:44 ID:KVcuxzaSO
前代未聞のキーパーが10番をつけるというのはどうかな?(^_^;)
815名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 15:15:16 ID:dEUwv9CB0
そもそも日本の10番なんて別に重い番号でもないだろ。
10番をそこまで神格化すんなら、カズが背負った11番をもう少し尊重してやれよ。
鈴木師匠とか巻とか玉田とかってしょうもない選手にばっか与えやがって。
816名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 15:18:43 ID:7BnPtKW80
俊輔(笑)

本田(笑)←NEW
817名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 15:19:55 ID:zFSAH/TV0
中村信者が必死に重たいってことにしようとしてるだけだからね
「10番はどんな状況でもチームの勝敗に責任を持たないといけない」とかギャグみたいなこと俊輔本人も言ってるし
818名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 15:20:08 ID:3yR0CGVTO
外国語しゃべれないメシアw

ずん飯尾
819名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 15:20:14 ID:zLjAKcGvO
誰でもいいよ
820名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 15:23:53 ID:UnCXl4mB0
俊さんも罪な事したね
もう欠番でいいよな
821名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 15:27:36 ID:R1xeAmI5O
>>815
玉田はそれでもワールドクラスのプレーすんぞ?
忘れかけた頃に一瞬だけ


競らせる意味でも尊重する意味でも
10番なしはアリだと思う
候補の選手もまだ似合わないって感じするもん
822名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 15:28:20 ID:zFSAH/TV0
なぜか「ザッケローニに認められた俊さんスゲーーーー」って感じになってるのが面白いなw
中村信者ってアホだろ
823名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 15:29:23 ID:HHiQsjfS0
>>822
お前がそう思ってるだけだろw

824名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 15:35:34 ID:Ncj8boHk0
俊さんの10番を受け継ぐんだから
最低でも欧州で3年以上のプレー経験とリーグMVPの受賞歴
世界でもトップ10に入るクラブからFKでの得点を奪った経歴が欲しいね
825名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 15:35:57 ID:MmTieT7cP
>>822
どこをどう読んだらそうなるんだ?
826名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 15:42:49 ID:r141cSsDO
>>822
被害妄想
まさに本田"信者"って言葉が良く似合う
827名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 15:43:24 ID:T/InzVACO
まぁ間違いなく協会の意思みたいのが反映されてるよね
つーか本田、日本のサッカー関係者に嫌われすぎじゃね?
828名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 15:45:08 ID:O9n8Q469O
>>822フルボッコワロタ
829名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 15:46:37 ID:/rtaMHQl0
半年くらい本田に10番付けさせてあげればいい
その後香川or宇佐美に譲る
830名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 15:47:56 ID:hX9e6s5gO
>>827
嫌いでしょああいうストレートなタイプは
マスコミも協会もやりたいようにやれば良いさ
何番でもサッカーは出来るんだし
831名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 15:47:58 ID:2cO16aWv0
俊輔の時は明らかに歴代の選手よりその時点で別格感が漂ってたし
もしくは世界の高みに上り詰める期待感があったから誰も文句は言わなかった
今こんな感じで10番騒動が続いてるのは
そういう前の10を背負った俊輔より上にいく力がある選手がいないってのを暗に示してると思う
俊輔本人は誰がつけてもいいってスタンスだし
自分の色に染めればいいってコメントをしてるから彼が押し付けてるわけでもない
まあ結局俊輔より質が劣っても誰かしら10は背負うんだろうけどね
世界中でもそうやって偉大な背番号が平凡な選手のものになってしまうし
マラドーナやジダンがいなくなった後も10を誰が背負うのかというのは話題になった
日本でもそんな話題が出てここまでレベルが上がってきたのを実感するなあ
832名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 15:50:45 ID:T/InzVACO
>>830
言うこと聞かない中田タイプだもんな
ただ本田だけ扱いが明らかに雑だよな
833名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 15:52:10 ID:r141cSsDO
>>827
協会の推薦の箇所は飛ばし読みか?
834名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 15:53:12 ID:2cO16aWv0
中田はあの性格がまんま出てたけど
本田のはただのポーズにしか思えないけど
835名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 15:57:26 ID:0YXCeAHm0
アディダスの陰謀だよ、

本田ファンは今度の番号のユニと次10番のユニ
二枚買わなければならなくなった
836名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 15:57:58 ID:Y/abs4d50
この前は本田が着けたいなら着ければいいって言ってなかったか?ザック
837名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 16:00:53 ID:nHZp8+jiO
日本代表は9番と11番は半永久的的に欠番にしてほしいwろくなストライカーいやしねぇw
838名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 16:01:58 ID:UXFD590+0
協会が付けさせようとしたけどザックが止めたんだろ、ザックは聡明だね。
W杯までまだ何年もあるのにここで10番あげるとマスゴミに持ち上げられて
固定されちゃうから正しい判断だよ。
839名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 16:04:01 ID:2cO16aWv0
過渡期を象徴してる
10番肌の選手の系譜が途切れてるってこと
本田なんて絶対に10番肌の選手じゃないよね
840名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 16:05:39 ID:teI53mT30
アディダスが宇佐美につけさせろってさ
841名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 16:08:00 ID:XTwAM/wtO
たしかに本田って大した選手じゃないのにゴリ押しされすぎ
842名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 16:09:36 ID:Y/abs4d50
10番肌ってなんだよwww
また俊さんリスペクトで欠番かね??
大した選手だよ
843名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 16:09:57 ID:UXFD590+0
本田はゲームメイカーでは無いな、どちらかと言うと労働者タイプ。
844名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 16:10:26 ID:UGknZg8iO
>>839
日本の10なんてろくな系譜じゃないしな
こんなの受け継がなくていいよ
縁起悪い
845名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 16:13:51 ID:r141cSsDO
>>844
良いなら静観してろよ。
846名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 16:14:28 ID:XTwAM/wtO
日本の10番はボールが友達でドライブシュート撃てるあの人にしか似合わない
847名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 16:14:30 ID:pa+duUaF0
>>811
意味がわからんがワロタ
848名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 16:22:54 ID:TfUSLzfzO
遠藤で良いんじゃないか?
7の時もヒデの番号をみんな避けるから
「じゃ俺が」って手を挙げた奴だし
結局7が特別視されなくなったのは遠藤のおかげ


香川は「本田がつければいい」って感じだし
スポンサーには悪いが、10にまったく興味ないからなあ
8なら喜ぶとは思うが
849名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 16:33:46 ID:noTeqX0MO
駒野でいいよ
850名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 16:34:13 ID:HznAYU0z0
10は駒野でいいじゃん
本田=4
香川=2
長友=8
トゥリオ=11
851名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 16:38:22 ID:Y/abs4d50
この前のW杯みたく攻撃の主力は全員10番代後半で固めれば面白いのに
852名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 16:56:27 ID:+zlAOJNbO
フランスはジダン以降の10番はベンゼマやらゴブやらでパッとしないよね
正直誰でもいいんだが本田は7が似合うきがするわ
853名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 17:06:15 ID:1958fguWO
>>848 遠藤が7を他に譲る気があるのか?
中田の後、なかなか7付ける奴いなくて遠藤が俺が付けるわって持って行ったんだが。
10より7付けてたいんでないの?
854名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 17:07:20 ID:r141cSsDO
まぁこれから世代交代で2列目の選手は出入り激しいそうだからなぁ。ザッケローニもセカンドトップとSBに興味深い選手が多いみたいな事コメントしてたし…。今の所10番は固定しない方が良いよ。
855名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 17:15:11 ID:eENfurE7O
アディダス様がそう言うんだから、宇佐美が着けて、12年間、全試合スタメン、フル出場で良いよ。
856名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 17:16:47 ID:x1EEpPo00
10は前田でいいだろ

本田は7
香川は8
857名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 17:39:46 ID:gc//4wuF0
アディダスが余計なことするからややこしくなる
858名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 17:41:07 ID:4RBSQV9k0
>>855
宇佐美がもうちょい可愛ければな〜
859名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 17:48:47 ID:C9Z44G7G0
10番なんて数字ごときに踊らされやがって。
みんなスラムダンクの読み過ぎ。
860名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 18:17:55 ID:11mEKmXV0
アディダスはもう口出すなよ
契約選手が試合に出なくても日本が勝てばもうかると今回わかったろ

俊輔の生涯年5000万契約の元を少しでも取ろうと
俊輔の価値上げ狙いの記事か?
861名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 18:35:05 ID:UWTdZAZwO
最後は香川になると思うよ。一番ワクワクさせられる選手なんだから。
862名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 18:41:52 ID:mA4MvzpeO
最近は10より7のがいい選手いるイメージ
863名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 18:44:22 ID:2p97Oj/OP
だから宇佐美待ちなのはバカでもわかるだろ
ゴリヲタはかわいそうだが、今日は酒でも飲んで来い
かえってくんなよww
864名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 18:46:37 ID:MzoWI6OH0
ナナミも本田の事をしゃべる時、露骨に批判的な事言うけどあれなんで?
普通に応援できないなんかがあんの?

サッカーよく知らない一般人から見たら本田はおもしろいし普通に応援したくなる人が
多いと思うんだけど。
865名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 19:11:48 ID:wZQQJU1t0
ブラジルやイングランドみたいに背番号≒ポジション的な文化が日本にはないから関係ないだろ
866名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 19:20:49 ID:jzXkRh4mO
よく"権力の言いなり"って言われてる監督を採用したよな
普通人を奴隷のように傲慢に扱うような会社の面接でもそこは「金の為なら消費者を騙してでも稼ぐ」なんて言う奴を採用しないだろw
明らかに協会が腐ってる
867名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 19:24:33 ID:r141cSsDO
被害妄想が一杯!
868名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 19:26:45 ID:vzXbxzIE0
アルファベット順にしろ。
869名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 19:34:42 ID:EP12QbFv0
870名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 19:46:57 ID:hi2yDCVG0
これシナリオ通りなんじゃないの?本田がずっと長い休み無し
で冬に移籍したいのもあってアジアカップ出場が微妙だから
アジアカップはお茶を濁すかんじでキャップ少ない選手にでも
10番付けさせてその後にスターシステム発動本田か香川に
10番継承を一大事かのような報道すんじゃね?
871名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:32:00 ID:qIJouBN+0
本田単体でみたらいい選手だけどさ、代表でポジあてはめてみるとさ、
実は奴に向いてるポジないんだよね。常時攻撃に4人なんていってられるチームじゃないんだから
872名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:36:43 ID:xA4yn/CCO
>>871

長谷部とボランチ組めばいいだろ
遠藤よりは遥かに守れる
ただ、そうすると前線で体張れる奴がいなくなるし、何より本人がしたがらんけど
873名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:38:04 ID:PV29H4Go0
そのうちザックと喧嘩して干されそうだな
874名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:41:17 ID:qIJouBN+0
>>872
どっちもタメつくれない。ボール回らないよ。長谷部、本田併用はよくないね。
875名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:46:25 ID:JKoMRDZL0
WWWでは何で上手くいってたの?
876名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:48:06 ID:qIJouBN+0
>>875
あの糞サッカーにもどりたいのか?
877名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:49:42 ID:PV29H4Go0
あらら
878名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:53:29 ID:S3chToFsO
>>872
だからポジションがないって言ってるんだろ。
879名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:54:48 ID:3jdFSaN/0
何この創価臭
880名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:55:34 ID:M4vcAk7c0
本田がボールを狩ることに喜びを覚えるような選手だったらなー
頭のいい稲本みたいな選手になると思う
881名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:56:00 ID:5J9CUBZj0
本田は馬鹿だろ
882名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:57:53 ID:tTdljCYM0
14戦連続不発ww
確かにそんな奴に10番はないわ
883名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:58:16 ID:xA4yn/CCO
>>874

3ボランチじゃなくていいんだから一枚前に回せるだろ
884名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:14:22 ID:8Asm7eBs0
>>113
いい機会だから誰か教えてくれ。
野球でエースが1ってのはわかるんだが、なんでプロ野球は18がエースなんだ?
885名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:18:02 ID:RxrX+BRO0
1と8足すと9(カブ)だから
886名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:22:18 ID:8Asm7eBs0
>>172
俺の中では13も結構いいんだぜ
887名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:23:49 ID:8Asm7eBs0
>>885
わからん!
888名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:23:59 ID:xA4yn/CCO
>>884

18,11,14,21,あたり?
16,17,あたりは二番手のイメージかな(よく知らん)
22,27はキャッチャーっぽい
何となく
889名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:29:42 ID:18tFh1fj0
>>550
だよねー10番茸ユニでなくてもみんな好きな背番号の買うもんねw
890名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:32:55 ID:T/InzVACO
まぁ間違いなくタイプは違うが香川と同じくらいの実力はある
ただ日本じゃ使いづらいよな、今までの代表の負の遺産的サッカーじゃ
891名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:35:41 ID:woFjk3u3O
>>884
1+8で9。キャッチャーの27もそうだ。
892名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:41:24 ID:r141cSsDO
>>884
昔の大投手(名前は知らん)が付けてから。巨人だと長期的に付けてたのは、藤田→堀内→桑田 藤田の前は知らないが、たぶん有名な投手だと思う。
893名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:43:29 ID:yS2mrzXLP
アルゼンチン相手に結果なんか残せるわけないし、実質本田には渡さないってことだろ。
894名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:44:33 ID:xA4yn/CCO
>>888

自己レス

19も二番手イメージ
こう見ると18の前後(16,17,19)は二番手イメージだな
895名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:49:11 ID:xA4yn/CCO
サッカースレなんでサッカーに話題を戻すけど(日本代表にこだわらないで)サッカーで9と11って、どうイメージが違う?
896名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:57:55 ID:PLwRsa8UO
>>895
俺は9がWMのインナーFW、11がウィングってイメージ

要はCF(9)とウィング(11)


あぁ、俺はおっさんですよw
897名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:02:36 ID:2Y5Lyqxw0
山瀬ってもう代表ない?
すげえ好きなんだが
898名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:05:44 ID:8Asm7eBs0
>>895
11はウイングってイメージはあるな
899名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:07:15 ID:5J9CUBZj0
CSKA vs プラハ戦の本田はひどいな。
ボレーが大宇宙なのは、しょうがないとしても、
エリア内で中にいるラブに右足のパスで相手に簡単にカットされ、右足のふんわりクロスも全く合わず。
右足の精度は致命的だな。
900名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:09:44 ID:8Asm7eBs0
>>891
9ってなんで?
ライトだよね?
エースにはダサくね?

1947年 腸チフスで死去した黒沢俊夫の4、1944年に戦死した沢村栄治の背番号14が、日本球界初の永久欠番となる。

知らなかった。
4なんていそうなのにね
901名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:15:50 ID:7+I4McACP
本田って完全に8番タイプだろ
902名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:17:05 ID:5V3mb6LX0
>>897
年齢的にまず無い

山瀬今からA代表に入れるぐらいなら若い世代使うだろ
903名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:24:45 ID:eENfurE7O
ねらーが>>899みたく思うのはしょうがないけど、ザックも同じレベルとはなぁ。
さすがヒロミが選んだ監督だよw
904名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:26:30 ID:5J9CUBZj0
お前もねらーだろ
905名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:31:17 ID:bCE+kIxm0
本田の信者はキモいねらー
906名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:33:15 ID:pGgi31GQO
1 キーパー
2 サイドバック
3 センターバック
4 センターバック
5 ボランチ
6 サイドバック
7 サイドアタッカー
8 ゲームメイカー
9 ストライカー
10 司令塔
11 ウイング
12 サポーター
13 柳沢
14 クライフ
15 控えセンターバック
16 控えサイドアタッカー
907名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:34:40 ID:vJDg7lCKO
10番 ゴリマッチョ
908名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:37:05 ID:5YiImYvQO
中田も10番じゃないし、10番にこだわりすぎてもストレス溜まるだけだ。
909名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:37:18 ID:3yR0CGVTO

5 カツラタニ

910名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:42:55 ID:GhiSO84t0
っていうかそんな重いものにする必要あるか?w
911名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:44:05 ID:HznAYU0z0
>>900
おいちょかぶで9は最強だから
1+8とか2+7とかは縁起のいい組み合わせなの
912名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:45:10 ID:r141cSsDO
>>908
君の脳みその中では、本田は中田オタだと確定してるみたいだなw
913名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:45:56 ID:3yR0CGVTO

10 ミカドルップ
11 ブラドルップ

914名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:48:15 ID:MmTieT7cP
>>864
ナナミからも嫌われ、茸からも嫌われ、
本田は歴代の10番から嫌われまくってんだなw
915名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:52:58 ID:3yR0CGVTO

マテウスは

10より 8 だよな!!!

916名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:55:10 ID:YOwYvHPaO
師匠なら何の躊躇もなく背負ってくれるはず
917名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:08:06 ID:eJmXvtNg0
>>914
男の嫉妬は醜いと思ったスレだわw
918名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:26:45 ID:vJDg7lCKO
10 ゴリマッチョ
919名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:37:58 ID:eENfurE7O
早い話、ダメ協会なので。
ベンゲルに断られるとか、脳梗塞で倒れるとか、不慮の事態が起きないと、気の効いた選考はできないってことだね。
920名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:41:16 ID:nkyNjUzm0
ザックさんは本田に期待してんだよな
でもアルゼンチン相手に結果だすのは無理だろさすがにw
921名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:52:32 ID:IdXn0NmY0
「10」が特別なイメージを
もたれ過ぎの気がする。
(せいぜいポジションの意味合いでいいと思うけどな)
確かにたくさんの凄い選手がつけてたから。
自分のイメージではジダンだ。
922名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:20:58 ID:a1o+ueDj0
特別な選手は置かないとかいいながら、ふさわしい人間にしか10番付けさせないって矛盾してるだろ?
今後10番付けた選手が特別になっちゃう。
923名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:34:46 ID:Qral1aecO
だから茸みたいな絶対的スタベンにつけさせるつもりなんだろ
924名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:37:33 ID:SmlpPUJC0
>>923
なら最終的には本田になりそうだな
925名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:43:04 ID:MiSuML1a0
協会と電通に言わされた感バリバリ
こりゃ今後も期待出来ないわ
926名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:46:17 ID:bnGiH4Bt0
ボランチ本田(笑)
927名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:55:36 ID:XtaKjuoR0
10は香川でいいよ
本田さん好きだけどちょっと中二病なとこがあるから10って感じではないかも
中田が10じゃなかったみたいに
928名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:04:45 ID:dPURaBGJO
>「10番はどんな状況でもチームの勝敗に責任を持たないといけない」
このチームには攻撃の形が ・・
929名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:17:12 ID:jMXteEQx0
野球の18は「沢村賞の沢村栄治」だろ?確か
戦争で手榴弾の投げすぎで肩壊したんだよな

十八番(オハコ)も入ってるのかね?
930名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:21:02 ID:pyh3m13Y0
でも俊輔は凄いよなあ
誰が着ても10番って違和感残すけど
名波ですら背番号7のイメージがあったぐらい
俊輔は本当に10番がしっくりする
25のイメージも最近あるけど
やっぱり10番は俊輔だよな
931名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:36:54 ID:v7GoeWCOO
何はともあれアフリカw杯は盛り上がってよかった件
932名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:49:04 ID:jMXteEQx0
3-4-3が主流だったころ後ろからポジション順に番号つけってったらCFが
10番になったって話だろ?だからエースbネんだよね?
ペレがつけてて価値があがったってのもあるんだろうけど

イングランドの7番は・・・ボビーチャールトンからかな?
マグニフィセントセブンとかなんとか

本田は7の系譜だとなんとなく思うんだけどね
933名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:59:42 ID:SZxeo4/G0
日本の10番はずっと俊輔だよ
の子気持ち悪かったなぁ
934名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 02:28:00 ID:nC6YRnpHO
日本での10番の意味はお笑い
=ネタ選手だよ
935名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 02:36:54 ID:NNzI8neOO
>>929

沢村は14じゃね?
18は堀内も桑田もつけてたじゃん
936名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 02:40:01 ID:bXsx4vRlO
名波、中村のせいでテクニック系レフティーってイメージ

当てはまるのがいないから槙野でいいよ
937名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 02:42:47 ID:4fcwJ0GGO
日本の10はネタ枠
938名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 02:43:18 ID:owPB91WE0
10番は小笠原だな
939名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 02:45:19 ID:JgZ2saS60
スレの伸びからして、なんだかんだ皆関心あるんだなw
940名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 02:52:08 ID:WScMy/3FO
ザクリッチ意外に良い監督かもしれん
941名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 03:10:02 ID:viE/cnNE0
流れからいってアディダスの介入があったのは明白だけど、
そんなら子飼いの宇佐美やら香川につけさせればいいじゃないか。
なんで空きにするんだ?
俊さんみたいに失敗した時の保険か?
これが一番ふざけてるよ!
942名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 03:11:36 ID:ORH3XoTh0
もう協会のお気に入りで選手決めるの止めなよ
監督に選手を選ばせてあげなよ
943名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 03:26:11 ID:tp9YEWHAO
岡ちゃんがadidasの看板や
CM打ち捲った選手外しちゃったからな
944名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 03:27:13 ID:NyXh+qq/O
茸を俊さんって呼ぶ奴きもいな
945名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 03:32:52 ID:83bllTSb0
「品川さん」みたいなもんだよ
946名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 03:44:51 ID:MGSdikpEP
10番でもめるなら
南アフリカのキャプテンの時みたいに
長谷部がやればいい
これなら文句は出まい
947名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 03:47:25 ID:NyXh+qq/O
本田が付ければいいじゃんそれなら選手同士もぎくしゃくしないだろ

本田以外にしたら本田のテンション下がるだけだろ
948名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 03:48:15 ID:lA3h2zel0
この男は完全に落ち目だな
調子こいて取材や番組出演断ってた頃が嘘のようだ
949名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 04:10:29 ID:LAK+dUYyO
背番号10 ゴリマッチョ
950名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 05:04:58 ID:83bllTSb0
森本 T

香川 正

本田 正  ̄

駒野 正 正 
951名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 05:18:13 ID:SZxeo4/G0
>>948
お前どっちにしても文句言ってるだろ、絶対
駒野みたいに出まくってても
952名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 08:16:05 ID:NFz+YibP0
遠藤もそれでいいじゃんて言ってたし
他の選手もまたか・・・って思ってそうだ
本田は18番のままでいいよ
買いなおさなくていいでしょファンも
953名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 08:31:56 ID:koXTDN4R0
本田は俊さんと工場長に10番を認めてもらえるのにはまだ早いね
それだけ重いんだよ
954名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 08:51:02 ID:BA8aSLiyO
七番は日本代表にとって特別な番号でもないの?
955名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 11:47:41 ID:zAWRc7jeO
>>954
七番は日本のエースナンバーとも言える
七番も10番もエースというイメージにすぎないけど
956名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 12:09:00 ID:yKP+a1hLO
日本のエースナンバー7番はガチャ遠藤www
サッカーのエースナンバー10番は毒茸wwwww


7中田、10名波の時は憧れの番号だったのに…
957名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 12:50:18 ID:JvVL/1Jl0
9番を争う日本代表になって欲しいわけです
958名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 13:09:19 ID:MNmX39p70
俊輔最高
959名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 13:21:58 ID:1d5O8Pvu0
ギャラスみたいに槙野にでもやっとけ
彼なら上手く使うだろう
960名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 13:31:50 ID:ffiN59qj0
本田が相応しいかどうかは置いといて
もったいぶって無駄に10番に価値をつけようとするなよ

一度決まったら、そいつに企業が大金ぶっこんで
調子悪かろうが怪我しようがブラジルルまでレギュラーだったりするんだろ

961名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 13:38:31 ID:XwVHy1RWO

>>930気持ち悪い・・・

962名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 13:47:58 ID:/LJhPGO3O
>>953
つか10番ってワールドカップで活躍してないけどね。
963名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 13:56:25 ID:nuTKzdlQO
>>962
フランス  名波
日韓  中山
ドイツ  中村
南アフリカ 中村

確かに。フランスで名波は頑張ってたけどね
964名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 13:57:00 ID:7gcV+MfF0
背番号「8+2」でいいだろ
965名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 14:52:36 ID:XwVHy1RWO
中村俊輔不出場

○カメルーン
○デンマーク
△パラグアイ
○パラグアイ
○グアテマラ

中村俊輔出場
●韓国
●イングランド
●コートジボアール
●オランダ

966名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 15:32:55 ID:XwVHy1RWO
●セルビア

967名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 15:38:12 ID:QmaXz6TsO
>>964
サモラノかよwww
968名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 15:42:21 ID:QsUQsPr7O
>>930
中村俊が10番のイメージは確かにある。よく似合う。

おかげで10番の価値が暴落した。
969:2010/10/03(日) 15:45:07 ID:JYm++8dbO
本田は10より7が一番似合う。むしろ7以外似合わない。18とか似合わない。こんなに7が似合う選手はクリロナ ラウール ベッカム フィーゴ シェフチェンコ 中田くらいしかいないな。
970名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 15:47:04 ID:coDeXhjW0
スポーツニュースのダイジェストしか見てないけどシュートが全然枠に飛ばないね
971名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 15:47:36 ID:nYCdKdeO0
10番は強烈なカリスマがないと
本田にはない
972名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 15:50:16 ID:f4iq6e8oO
まーロシアやELじゃあなにも出来ないもんな
973名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 15:58:03 ID:1Jv6oSekO
>>955
7番中田、10番名波の時代なんて存在しない。
98年は中田8番。
以降は中田、名波揃って代表でプレーしていない。
ジーコジャパン初戦に中田、名波同時招集されるが
この時、名波は8番。
974名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 16:00:56 ID:1Jv6oSekO
間違えた
973は
>>956へのレス
975:2010/10/03(日) 16:01:37 ID:JYm++8dbO
メッシの10って似合わんよね。セードルフの10も似合わんなぁ。
976名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 16:08:51 ID:7k0A1fECO
カズの11番とラモスの10くらいしか良い印象は無い
中田は彼らほど番号にこだわったタイプじゃないし
977名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 16:25:02 ID:ffiN59qj0
>>971
俊輔にはあったのか??
岩本テルとかさ
978名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 16:32:12 ID:9776LgwhO
椎茸が背負ったせいで悪いイメージしかないな
979名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 16:49:57 ID:hAIW+Z660
日本サッカー協会は「電通」と8年240億円の契約、「adidas」とは8年160億円のスポンサー契約を結んでいる。

「本田が背番号10を欲しいと言うのならば、そうなるだろうし、そうするべきだ」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20100917-OHT1T00281.htm
              ↓
ザック監督アディダスと契約でコラボも
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20100929-684410.html
              ↓
「まだ、彼に背番号10は荷が重い。もう少し様子を見よう」
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20101001-685204.html

adidasがプロモーションに使っている選手 中村俊、森本、香川、内田 
980名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 16:55:01 ID:lufBzlCF0
金払ってる人が偉いんだからそうすべきだな
981名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:02:19 ID:Noq/7qlj0
本田はWCで活躍したんだし、10番だろうが7番だろうが好きな番号もらえる権利はあると思う
只、今の時代そこまで番号って重要か?
結局何番だろうが活躍しなければ意味がない
982名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:04:14 ID:VqRhWxV8O
本田は10番じゃなきゃ嫌とかじゃなく
何番でもいいなら10番がいいって
言ってるんであってそこまで固執してないだろ
983名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 22:24:46 ID:vlUZYxDW0
なんだか、時々俊輔の信者が現れて過去の俊輔を称えるポエムを読むスレになってますねw

>>973
トルシエ時代って中田は4年間ずっと7番で、名波はW杯前に外れるまで10番
サンドニのフランス戦とかハッサン国王杯とかどう考えても中田7・名波10で同時にピッチ立ってたと思うけど 
984名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 22:52:22 ID:NyXh+qq/O
茸厨うぜー
おまえらは横浜にひきこもってろ外に出てくんなタコ
985名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 23:03:37 ID:XwVHy1RWO
>>973
サンドニ・・・

986名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 00:38:49 ID:h4ZaFBt6O
中村俊輔擁護カキコで確信したわ

完全に宗教だわコレ

よーくわかったよ
宗教宗教。

987名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 01:20:49 ID:AKEHvxrH0
10番といったら澤アニキだろ

次の10番は岩渕

988名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 03:06:09 ID:RM7QMH0x0
>>969
本田はCSKAで7番だし、7番は似合うと思う
けど、4年後はともかく、アジアカップには遠藤いるだろうしな
989973:2010/10/04(月) 03:07:55 ID:vDZpTZlPO
>>983
たしかに。間違ってました。
ごめんちゃい。
990名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 03:22:15 ID:0W+n5YHO0
990
991名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 07:00:00 ID:ym3+eufX0
【サッカー/日本代表】関口(仙台)と本田(清水)が初選出 権田(FC東京)、伊野波(鹿島)、前田(磐田)など25名[09/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285844093/
992名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 12:00:21 ID:ym3+eufX0
ume
993名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 12:29:10 ID:KHSuaDEz0
もう昔みたいな10番像みたいなのがなくなってきてるってのもあるのかな。

俺なんかの中では10と言えば・・・
やっぱりジーコ。

ジーコは10だよ。(8背負わされちゃった時もあったけど。)
ブラジルの10。



日本の10は・・・・・



ラモスかな〜
いい印象が何処か残ってるからかな。
俊輔とか本田は10じゃないのかも・・。
少なくとも日本の10じゃ。
994名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 12:33:22 ID:Koko4R9EO
日本の10は茸とか名波だろ?
それ程重くないやな
995名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 12:38:27 ID:memVLo2y0
10番はおもしろいプレーする選手がいいよな
俊輔ナナミ
見ててワクワクした
996名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 12:40:48 ID:D5ur3UlHO
マスゴミはミズノ本田からアディダス香川にスターシステムの対象を移しますた!

同じ2-0でも本田と香川のマスコミの扱いの違いwwww
※香川はトップ下、本田はボランチです

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20101003137.html
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20101003141.html

http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20101003-686401.html
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20101004-686452.html
997名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 12:45:46 ID:yvQDpzW60
>>996
そらおまえ、得点機に絡んだ香川と絡まなかった本田じゃ、扱いが違って当然では・・・
998名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 12:46:43 ID:ym3+eufX0
【サッカー/日本代表】関口(仙台)と本田(清水)が初選出 権田(FC東京)、伊野波(鹿島)、前田(磐田)など25名[09/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285844093/
999名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 12:50:46 ID:N1XwmEjd0
たぶん、10番は香川辺りが付ければ大半が納得すると思うけど・・・
1000名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 12:53:28 ID:ym3+eufX0
10番は遠藤で。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。