【サッカー/W杯】デンマーク紙「日本の監督は楽観的」、同国GKセーレンセン「日本が一番弱いだろう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
南アW杯1次リーグで日本と対戦するデンマークの地元紙ポリチケンは7日、
「02年大会以外は未勝利なのに、日本の監督は楽観的」と日本代表・岡田
監督の「ベスト4」発言を紹介した。さらに、5日のアーセナル戦で相手PKを
止めるなど活躍したストークの同国代表GKセーレンセンは「全チームに1次
リーグ突破の可能性があるが、日本が一番弱いだろう」と話した。

http://www.sanspo.com/soccer/news/091208/scd0912080507000-n1.htm

・トーマス・セーレンセン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3

関連スレ:
【サッカー/W杯】日本はオランダ、デンマーク、カメルーンと同組に 1次リーグ組み合わせが決定 2010南アフリカ大会★15
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260043093/
【サッカー/W杯】デンマーク市民「日本なんて余裕だよ。楽勝」 オランダ市民「日本はぜ〜んぜん!余裕だね」(動画あり)★6
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260173960/
【サッカー/W杯】ライバルの反応は?デンマークが抱く日本代表像 最大の特性を「集団性」と評価 「フィジカルに課題を残す」と弱点を指摘
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260200644/
【サッカー/W杯】デンマークは楽観ムード「良い組み合わせ」 サムソ島に住む会社員のハンセン(50)さん「このグループなら全勝できる」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259978963/
2名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:47:09 ID:wiBE1E3J0
もし負けたらどういう反応すんだろう
3名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:48:12 ID:GV9IXyKZO
>>2
日本に負けるなんてありえないから
4名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:48:19 ID:9rDxfCrAO
事実だから仕方ない
5名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:49:40 ID:EU+Pp1n0O
否定はしないが、弱い方が必ず負けるとは限らない
6名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:50:34 ID:ZXxvzGHcP
日本が弱いこと知ってるよ
だったらどうしてくれる
7名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:50:40 ID:4DHcavzF0
日本の新聞だって日本が一番弱いって書いてるでしょ
8名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:50:48 ID:WithTTXb0
勝ったチームが強い、ってかホント選手の一言でスレが伸びるなwwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:50:53 ID:iXe++6Dh0
サカ豚が一番楽観的

Jリーグとかタダ券ばかりなのに
「観客動員数は増えてる!」とか必死に言ってるし。
10名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:51:03 ID:ynu796KnO
トマソン選手は紳士!
11名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:51:45 ID:JoMiVkPpO
強い方が勝つんじゃない
勝った方が強いんだ
12名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:53:15 ID:Y20AEUhaO
ベントナー貸してくれ
13名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:54:53 ID:yjNVKqbQ0
相手各国からボロカスに言われてるなw
14名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:55:17 ID:DnsUEeLXO
シュナイダー 年齢がわかるな
15名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:55:23 ID:VgsPcv1C0
QBKでクロアチアと引き分けたことを思い出す。やれば何とかなるもんよ
16名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:55:23 ID:P7JgbhBqO
どんどんフラグ立てまくってくれるな
17名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:57:33 ID:hdZO1zG50
デンマークには必ず勝てないってほどの差はないはずなんだが
18名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:57:45 ID:Y20AEUhaO
ロナウドとカシージャスには嘲笑されるしセーレンセンには最弱扱い…

これでも茸の心は折れませんよ
19名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:58:38 ID:nu55/MbYO
>>9
やきう(笑)
20名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:59:48 ID:25yBGkNF0
「全チームに1次リーグ突破の可能性があるが、日本が一番弱いだろう」

ごもっともすぎる。
21名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:00:07 ID:1diias94O
デンマークの分際で調子に乗りやがって
ぜってーこいつ等だけには負けんな!
22名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:00:40 ID:RIZpxH900
あんだと、セーレン鮮の野郎。
23名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:01:38 ID:RCVmG/6H0
オランダデンマークカメルーン

そこに日本が入ってW杯の見られるって
日本人サッカーファン垂涎の展開じゃん。

欧州二カ国っていうのは勝ち負け云々もあるけど
絶対楽しめるはず。
24名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:02:20 ID:X1mzYDAwO
なんか散々な言われ様だな
オランダはともかくデンマークやカメルーンなんて4:6では勝てるだろ
つまり一発勝負じゃどっちに転んでもおかしくない実力差なんだよ
25名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:02:39 ID:ACxzLJRg0
そのうちチョッパリとか言い出すデンマーク紙が出てきそうだな。
26名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:02:56 ID:J8MfF+nhO
こういう当たり前の記事はもういいわ
27名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:02:59 ID:rJFXdo/7O
そんなことみんな知ってるしw
28名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:03:34 ID:L8Q4plo50
>>17
でもまぁ、感覚として「住んでる世界が違う」ってトコはあるでしょ
一部のチームと二部のチームみたいな感じで
29名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:03:41 ID:jcBw4mMq0
>>24
その根拠は?
30名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:03:47 ID:gsS8KLLQ0
ここまで言われてごもっともとかぶった事言ってるヤツ等って何なの?
これはムカついて然るべきセリフだろ。
31名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:03:51 ID:dsFfakxf0
岡田も威勢のいいこと言って欲しいよ。

もしグループリーグ突破出来なかったら監督辞任するとかね
32名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:05:04 ID:8dKsYEj7O
こんな小国にカス扱いされるなんて…
もうサカ豚辞めるわorz
33名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:05:06 ID:gopPCiu+0
>>23
前回のW杯のグループリーグにブラジルが入ってて、
やべぇブラジルじゃんと思った連中とやったブラジルじゃんと思った連中の違い。

強豪でもグループリーグ突破は難しく、ましては日本なんだから、
真面目にやれる3戦で強豪国を見ておく方が目の保養には良いと思うけど。
34名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:06:03 ID:FftRot4sO
正論すぎて漏れた
35名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:06:24 ID:feUTeVGFO
>>1
確かに世界中のサッカーファンはそう思ってるだろうが少しはオブラートに包めよw
36名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:06:32 ID:Khi1VFPJO
>>31
成績に関わらず今回のW杯終わったら監督辞任して二度と代表監督はやらない
と公言しているんだが
37名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:07:11 ID:EYWo4DFkO
38名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:07:52 ID:rcB9cmoxO
無視されたら赤面レベルの発言
ガン無視で
39名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:08:16 ID:gopPCiu+0
>>36
そういうのもなんだかな。
他の国の特に外国人監督なら、W杯の成績如何で、次の就職先が決まる物の。
指揮官にそういうモチベーションがないなら、最初からやらせない方が良い。
40名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:08:29 ID:bymPl7Vj0
ポリチケン
41名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:09:15 ID:1diias94O
オランダは尊敬に値する
だけどデンマークなんて誰が尊敬するかボケ
最近調子いいからって一流ヅラすんなカス
夢スコアで勝て!
42名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:09:56 ID:amr0GETs0
>>29
なんといっても中村だな
確かにバックパスとか悪いところもあるだが
だが格上相手に点を取れるのも中村だけ
本田とかマジで空気だし
43名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:10:05 ID:sBhSkPXHO
ソーレンセンだろ
44名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:11:01 ID:bymPl7Vj0
泉堅
45名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:11:01 ID:gUwfAh5R0
いちいちムカつくんだよ糞シロンボが
46名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:11:22 ID:qoP3i0lDO
>>29前回同じ中堅国のクロアチアに引き分けたじゃん、勝てる可能性もあった。
47名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:11:41 ID:7xJM2qaD0
まあ、そんなこと言って日本に引き分けてGLを勝ち抜けなくなったら笑うが。
48名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:12:37 ID:zXrvfz9FO
これ日本無視しろよスライディングしてエース潰せ
49名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:13:02 ID:vti/R/6H0
楽観的というより自虐的だと・・・
50名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:14:18 ID:ACxzLJRg0
>>41
フランス大会でベスト8ぐらいになってなかったか?
どっかの弟がゴール決めてポーズとっての覚えてる。
ナイジェリアにも完勝してたし。
つか、90年代にユーロも勝ってるだろ。
51名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:14:53 ID:3Q4wcmnKO
でもこういうのって燃えてくるよな
下馬評最悪なチームが勝ち上がるとかさ
日本向きシチュエーション
52名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:14:57 ID:L8Q4plo50
>>39
そこは日本人監督のダメなとこかもな。
日本人監督にとって、A代表の監督というのは、監督という職業の「あがり」であって、
仮にそこで実績上げたところで海外から高額のオファーが来るとかは無い

ま、これは岡田個人の問題じゃなくて、日本サッカーの構造的な問題だけど
53名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:14:57 ID:Hd/qSeHU0
日本が弱いとは言ってるが日本に勝てるとは言ってない
54名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:15:05 ID:ia8mgcXk0
オランダは3-0で勝ったとはいえ、前半ペースを握られていたことで
それなりに評価してくれてるみたいなんだよな
点獲られる雰囲気はなかったけど、オランダもあんなゴールがポンポン決まるとも思ってないだろうし
55名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:16:00 ID:sCt1eXfPO
藻前等に言われ無くても分かってますよ
負け惜しみと言う言葉は無いのか
56名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:17:15 ID:SUoJCsIR0
こういうこと言うとたいていは負けフラグが立つもんだけど、サッカーではそれを感じない。
むしろ「おっしゃる通りでございます」と感じる。
57名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:17:47 ID:c56dayQhO
ストークはマシューズとデラップのイメージしかないなぁ
58名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:18:33 ID:gopPCiu+0
>>56
前回、クロアチアで慣れたかも。
イチロー発言とか。デマらしいけど。
デンマークかオランダは、クロアチアになれる。

まぁ日本自身も、オーストラリア相手にフラグ立てまくってたけど。
59名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:19:13 ID:UiiWry6Y0
西野信者地獄に落ちろ
60名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:23:10 ID:+nVx5/4C0
相手選手必死すぎじゃね?
何焦ってんだ?
61名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:23:34 ID:ACxzLJRg0
まぁ、今回は勝ち点0でもしょうがないだろ。
前回の豪州戦のようなショックはなさそうだし。
62名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:24:19 ID:thEKjRN00
ベスト4とかいってるからこんな扱いになる
やるからには優勝するつもりで頑張る、の方がマシだったんじゃないだろうか
63名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:24:32 ID:lO5T+6HG0
負けて当然のほうが逆にやりやすかろう
そこまで叩かれる心配もないからな
64名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:25:19 ID:+5nbcxjPO
これだけ言われたら、せめて引き分けに持ち込みたいところだが、それだけの体力が残っているかな?
65名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:27:13 ID:TNrBLzX/0
>>54
あんなもんペース配分考えずガンガン仕掛けてただけ。
デンマークとは標高1500mのとこでやるらしいが15分も持たないよ。
66名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:28:23 ID:ct2ze8qO0
さかぶぅww
67名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:30:15 ID:7zna3ipo0
サカ豚ブヒブヒ鳴いてみ?
ほら鳴いてみ?
68名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:30:51 ID:YwsxU33J0
「日本が出場国のなかで一番弱いだろうwww」
69名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:31:07 ID:gopPCiu+0
>>65
標高1500mはくせ者。
競技の種類が変わってくる。

まぁ2戦目のオランダ戦は、海抜0mだったと思うけど。
70名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:31:38 ID:+aIXjHbL0
国際的な実績が皆無なメガネが
ベスト4なんて口に出したら
頭おかしいと思われるだけだよね(´・ω・`)
71名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:32:06 ID:nnbzwjGT0
^w^
72名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:33:32 ID:bsmr7RfZO
言わせておけばいいよ
73名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:34:21 ID:5A0k/RpsO
もうGL勝ち抜けはいいから
デンマークの足を引っ張って引きずり落としたい
74名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:35:06 ID:3f5Qnj/1O
ロートルぞろいの中堅国だろ。そんな悲観する事もないだろデンマークごとき
75名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:35:52 ID:ACxzLJRg0
開幕前年からお通夜状態だな。
まぁ、参加できるだけ良しとしようぜ。
サウジなんかのアジアの常連国は参加すらもできなかったんだしよ。
76名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:37:33 ID:BI6FjcwU0
1998、2006は出場国最低だったが今回もそうなりそうだ
77名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:37:50 ID:fQwJZEDZO
日本の方がロートル臭するが?
いまだに中澤中村が顔になってる上監督はフランス大会監督だし
78名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:38:26 ID:XwBjsfBQ0
前回の惨敗で相当イメージが悪くなってるな。
勝負事は勝たないとな。
79名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:38:37 ID:Y0mTH0gaO
やきう(笑)みたいに数カ国だけで盛り上がる大会ではないんだね。
80名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:39:46 ID:vqpaBFS/0
日本の1流スポーツマンはみーんな野球やってるからな
サッカーなんて弱くて当たり前
81名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:40:10 ID:fQwJZEDZO
つかドイツ前の楽観はいったいなんだったんだろう?
豪州はともかくイングランドを押しのけて一位突破したクロアチアとブラジルの組なのに突破できる訳なかったのにな
82名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:41:23 ID:HizM1yo8O
日本が一番弱いだろうって…当たり前じゃん
83名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:41:24 ID:yj01u9ndO
オランダは余裕があるから空気読んでくれるだろう だから大差の敗けはない
問題はデンマークだな。中堅国は空気読めないからフルボッコにされる可能性あるよ
84名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:43:16 ID:TNrBLzX/0
欧州予選A組1位のデンマークに対して
ぬるま湯アジア予選A組2位の日本がデンマークはロートルの集まりだから勝てるとか
どの口がいえるんだ。
85名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:44:03 ID:b9Epa9b8O
ベントナーとか、日本代表が止められる気がしない
86名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:44:51 ID:EsBcCY6eO
デンマークには
良くて0−1
悪くて0−5
だな
カメルーンには一矢報いるってことで何とか引き分けに持ち込んでほしい
まあ無理だな
87名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:44:56 ID:ACxzLJRg0
>>83
でもさ、一番勝ち点を上げられる可能性があるのってデンマークじゃないの?
日本戦の前に2敗して消化試合になる可能性もあるんだし。
88名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:45:26 ID:OVdmRJz/O
そこそこ強い国からしたらやりやすい相手だろうな
点とられそうにないもん
89名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:47:37 ID:EsBcCY6eO
>>87
ない
デンマークが一番やりずらそう
90名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:48:37 ID:zlopmTAF0
シード国のオランダに準ずる2位となって、
1位通過のイタリアに勝ち、
スペインとポルトガルの勝者に勝つことが、
4位になる、ということ。
91名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:48:38 ID:1HHEMRD60
スラムダンク読んだら前評判なんてどうでもよくなった
92名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:48:48 ID:+gOQ7ZkAO
サッカー興味ないがホントに、糞欧州って民度低いよね 
マフィアとプラテニ(笑)は繋がってこれでもビデオ判定しないし 
何より、マラドーナのただの汚いハンドが神扱いなんだもん。こんなクズな奴らより、遥かに明治の長友佑都はましだよ 
頑張れよ明治の長友!
93名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:49:04 ID:eipYIADl0
こういう日本を見下してる欧州各国をオシム代表が激闘の末撃破し世界にひと泡吹かせるさまを見たかった
岡田では可能性を感じられない
94名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:49:07 ID:MNQyqJO8O
元代表キーパーシュマイケルと比べてどうなの?
95名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:49:15 ID:fQwJZEDZO
日本が勝つにはデンマークが一分一敗でなおかつ二点差で勝たないといけないって状況ならうまくいけば勝てるかも
ただしふるぼっこにされる確率の方が高いが
96名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:51:02 ID:+gOQ7ZkAO
>>94
野球専門ヲタの俺でもわかる。シュマイケルはドイツのキーパーだろwwwww
97名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:51:05 ID:tJ9yHaMo0
出っ歯メガネと茸が嫌い
トマソンは好き
デンマーク応援するわ。
98名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:51:33 ID:l874s5t60
       ,.‐-ーー、‐-
      r  ミミミヽヽ;;ミミ
       r,.‐´ヽ---‐ ,,:;::;.:-;
      |         :ミ、、
      r´ノ ,ゝ- 、  /ミr‐、、
     ,'⌒ヽ !(・)  ;''"`ミノ'´ !、
      i// ;‐、_ __,ノ    ゙ー'ミ  戦えばわかりますよぉ
     `ー‐'・・`       ヽミ
       |          ::/i
  キヒヒ  !   _,. -‐'   / 7:`ヽ__
      ゙-イ_!_/ー- 、‐''''~~ /::::::::::::\
    /:::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /:::::::::::::::::::::ヽ
    ::::::::::::::::::::| /:::::|  /:::::::::::::::::::::::::::::
99名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:52:02 ID:wP0ELwbr0
逆に油断してくれてるなw

ベスト4なんて冗談なのに
100名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:52:49 ID:4jyVnjSQO
エトー
ベントナー
その他・・・

止められない気がする
101名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:53:23 ID:zlopmTAF0
無名の商業高校の監督が
天皇杯でベスト4を目指すというのと
おんなじ、くらいか?
102名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:53:34 ID:ACxzLJRg0
>>89
やりずらいも何もモチベーションの問題だよ。
日本はこの組なら最弱なんだから二つ負けてても必死にできるだろうが、
デンマークは二つ負けたら気持ちが落ちてるだろ。
103名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:53:55 ID:HWKqBqNwO
セーレンセン…?
星蓮船…?
104名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:54:26 ID:TNrBLzX/0
>>88
出場アジア国の中でも日本は特にやり易い相手だと思われてるのは間違いないな。
日本は決定力不足と言われてるけど、まずその前にシュート本数が少なすぎる。
特にペナルティエリア内のシュートなんて右手で数えられるくらいしかないから
相手は全く怖くない。日本のカウンターは中盤でこね回してからサイドアタックのパターンしかないし
セットプレーの精度も落ちてる。後半になると勝手にスタミナ切れを起こしてくれる始末。
105名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:54:33 ID:xXn+i6610
FIFAランキング見なよ
全部上のチームだよ?

全敗と考えるのが普通だろう
106名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:55:01 ID:68KY0sPhO
>>100
ベントナーって一人でどうにかするタイプじゃないんだけど
107名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:55:15 ID:O83BLtK4O
108名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:55:18 ID:xmyF0/zq0
>>99
そうそう。

ベスト16が目標とは、当たり前だから言えないし。
109名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:55:20 ID:lCLFkG0KO
別に日本が弱いってのを否定するわけじゃないけど、もっと後先のことを考えて発言するべきだな
あとで恥かくのは自分だ
110名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:55:50 ID:VI7tZIAkO
デンマークはラウドルップしか知らねー

てかデンマーク日本に負けフラグ立ったし w
111名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:55:53 ID:fQwJZEDZO
>>96
そんなエサに(r
112名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:56:05 ID:1V7ow6PZ0
日本が一番弱いなんてわざわざ言うなよ
113名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:56:40 ID:EpizfyViO
おっしゃるとおりです
114名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:57:00 ID:gopPCiu+0
>>102
その状況なら、標高の高いところで勝手に大男達を走らせて、
バテるのを待つってことも出来なくもない。
全てはオランダーデンマーク次第だと思うけど。

逆にデンマークがその時点で上がってたりすると、日本が大虐殺されるけど。
115名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:57:32 ID:zznM2IRP0
Q:来年のW杯 グループEで日本代表は何勝出来る?

 / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
 | 答 | http://10.niceboat.org/10/s/10ko140129.jpg│|
 \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
116名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:57:37 ID:fQwJZEDZO
ところでまだトマソンいる?
117名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:58:00 ID:ijJVTytIO
「どんな弱小であろうとも、出場するからには優勝を目指す」と言ってりゃ、何の問題もなかったのに
チキンハートで優勝と言えず、中途半端に「四位」とか言っちゃうから、笑いものになるんだよな。
118名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:58:28 ID:wFMJgkby0
いるよ
119名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:58:31 ID:+gOQ7ZkAO
>>101
やってみたいとわからんだろ。 
その例えなら素人メガネ赴任4ヶ月の謎監督率いる新参都城商業が、夏の甲子園で超名門チベン和歌山倒す大波乱があった

日本が一位になる可能性も15はあると思う。一発勝負なんだから
120名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:59:44 ID:f42wE7P90
■スカパー!解説陣の 2009 J1 順位予想
    川本治  都並敏史 三浦俊也 遠藤雅大 金田喜稔 川勝良一 水沼貴史 名波浩   総合
【 1】 鹿島   鹿島    川崎F   浦和    鹿島    川崎    鹿島    鹿島    鹿島
【 2】 G大阪  川崎F   G大阪   神戸    G大阪   鹿島    浦和    浦和    浦和
【 3】 名古屋  清水    鹿島    鹿島    川崎F   G大阪   G大阪   清水    G大阪
【 4】 浦和   G大阪   浦和    清水    浦和    浦和    清水    川崎    川崎F
【 5】 清水   名古屋  名古屋  名古屋  名古屋  清水    名古屋  名古屋  清水
【 6】 川崎F  浦和    清水    G大阪   清水    F東京   川崎F   G大阪   名古屋
【 7】 大分   横浜FM  横浜FM  川崎F   横浜FM  大分    F東京   広島    大分
【 8】 F東京   大分   大分    大分    大分    広島    大分    F東京   F東京
【 9】 神戸   F東京   F東京   柏     F東京   名古屋   横浜FM  大分    横浜FM
【10】 大宮   神戸    京都    F東京   京都    横浜FM  広島    横浜FM  神戸
【11】 京都   新潟    大宮    横浜FM  新潟    神戸    柏      千葉    京都
【12】 新潟   柏      柏      大宮    磐田    柏      京都    磐田    柏
【13】 横浜FM 京都    神戸    京都    神戸    京都    大宮    柏      広島
【14】 柏     大宮    新潟    広島    広島    新潟    神戸    大宮    大宮
【15】 千葉   広島    千葉    千葉    大宮    大宮    千葉    神戸    磐田
【16】 磐田   磐田    広島    磐田    柏      磐田    新潟    京都    千葉
【17】 広島   千葉    磐田    山形    千葉    千葉    磐田    新潟    新潟
【18】 山形   山形    山形    新潟    山形    山形    山形    山形    山形

121名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:00:07 ID:qxBFQbMkO
>>104
PA内のシュートなんて強豪国でもそうそう多くないだろ
むしろ重要なのはPA外からのミドルシュート

それも最近は本田に触発されたのか全体的に意識が向上してる感がある
特に長谷部、剣豪、あと遠藤も割と狙うね
122名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:00:17 ID:qXtO6fzF0
一番馬鹿にしてたところに全力で当たれ
他のところは捨てていい
赤紙乱舞してもいい
123名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:01:20 ID:FESpfxId0
正直、カモだろ。
124名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:01:32 ID:mptDxLgXO
えらいなめられようだな
まあ当たり前か
125名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:02:06 ID:c56dayQh0
組分けも終わりw杯が近ずくにつれ
日本のベスト4がどんどん他国に知れ渡っていく・・・
126名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:02:34 ID:Wo/hJYec0
これまでで同グループ国に一番馬鹿にされてるよな
逆に何か起きそうな気も…しないか
127名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:02:54 ID:w/xBGKx60
PA内からのシュート多いっすよ
128名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:03:19 ID:7nzTQYl9O
>>105
勝つか負けるかはやってみなければわからない

だから、オッズで表すわけで



日本は50倍くらいか?
129名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:03:27 ID:EsBcCY6eO
>>121
剣豪のシュートは絶対枠にいかないイメージしかない
130名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:03:49 ID:69O3ozSd0
各国の試合見るのが好きだから練習試合もあるしWCまで楽しみ
131名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:03:56 ID:+gOQ7ZkAO
ベントナー ラーションの2トップは脅威すぎる
132名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:04:04 ID:mptDxLgXO
>>115
オワタwwwww


これで万一日本が勝つような大波乱があったら、またにわかが増えそうだな
133名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:04:30 ID:2B49t6VY0
>>128
250倍
134名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:05:24 ID:E87sYOr70
ベントナーを友愛してやれ
135名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:06:19 ID:qkngpPEY0
ソーレンセンとやらがGKならまだ望みはある
おしマイケルがまだ現役だったら、日本は得点できなかったな
136名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:08:04 ID:qxBFQbMkO
とりあえずデンマークは来年1月に北チョンB代表、タイ、ポーランドと
仮想日本の強化試合するらしいから生暖かく見守ろう
137名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:08:52 ID:JnrmeHl80
正直日本のことよく知らないってのがあるんだとおもう
試合する機会がないから

ただこういうのを血眼で捜して紹介して悦に入ってる日本の新聞は
恥ずかしいね
138名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:09:50 ID:sevH0DES0
日本が勝てるかどうかは俊輔が怪我するか、しないか、で決まる。
139名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:09:50 ID:mg8yS6aE0
スウェーデンとポルトガルを抑えて予選1位なんだから自信持ってるのは当然だろ
日本がスウェーデンとポルトガルより強いわけないしな
140名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:10:15 ID:D0RzJTOsO
まあ4チームで一年リーグ戦やったら
そりゃ断トツ最下位が妥当だけど
一回しか当たらないからね
141名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:10:21 ID:rH1ouvahO
岡田「確かにオランダやデンマークの名は轟いています。しかし、どれほどのことがありましょう」
セル「お前はオランダやデンマークの恐ろしさを知らないから、そのようなことが言えるのだ」
142名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:12:23 ID:y5fnLSux0
事実としてもそれをさらっと言ってしまうのは日本の文化にはないよな。
アジア杯のGLで日本の監督が〇〇が1番弱いなんて口が裂けても言わないだろうしな。
143名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:13:08 ID:lpz7OFEl0
岡田では、相手が言う通りだな
144名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:13:09 ID:bgvUkIPT0

わが国には世界最優秀監督がいるじゃないか!
145名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:13:41 ID:nf82nw560
つーかこれ、Wカップという舞台に、日本のような弱小が入ってきてることに対する怒りだろ
普通、ここまで言わないけどな、空気呼んでもうアジア枠なんてやめようぜ
146名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:14:00 ID:bdJuBjdR0
フランスでもクロアチアに接戦だったしな
当時のクロアチアはデンマークよりビックネームでしょ
147名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:14:04 ID:EeZEGBrSO
世界トップクラスの環境でプレーしてるのが俊輔だけじゃ舐められるのも仕方ない
ただしデンマークには世界トップクラスのGKはいない
世界トップクラスのFKを持つ日本なら勝てる
148名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:15:30 ID:9pDVqbOt0
>>138
あいつは出るよ怪我してても
負けた言い訳で間違いなく使う
149名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:16:31 ID:qxBFQbMkO
U-17で無双してたスイス代表も
日本戦の前半は裏取られまくりボール支配されまくりでボロボロだった
結局フィジカル全開のごり押しプレーと嘉味田の活躍でひっくり返されたが
あの年代が世界とのフィジカル差が最も大きい時期というのを考慮すれば
割と何とかなるんじゃないかと

サッカーの相性なんてそんなもんだしそこが最大の面白さでもある
150名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:17:19 ID:xvhfbVid0
鈴木「しっかたねーなぁー!」
151名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:17:18 ID:yJttaCDNO
最初は仕方ないとか自虐的にもなったが、あんまり馬鹿にされすぎてきて腹立ってきた
何とかしてグループリーグ突破してくれ
152名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:18:25 ID:Ci1H0dKfO
日本はひいたたデンマークからは一点もとれない。これだけはガチ
153名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:18:30 ID:nf82nw560
代表人気を支えてきたマスゴミさんにも遂に牙をむかれたってことのほうが大きいな
今回の件で、ファンにとって大変なWカップイヤーになりそうだわ。。
154名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:18:38 ID:qzPa/7BdO
相手の評価はともかく、自分たちの評価が本当にネガティブなものばっかりで笑える
そんな期待してないならスルーすればいいのに
たかがスポーツなのにわざわざネガキャンに参加して自分からより落ち込みたいって思考がよく分からんわ
155名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:19:11 ID:RIZpxH900
怒った岡ちゃんの采配は凄いのに。
156名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:20:40 ID:FKrXv3dnO
日本が弱いのはわかるけど、デンマークだってウイイレやりまくってるオレですら知ってる奴いないぐらいマイナーだぞ。

誰だよGKセーレンソフって。

たまたま予選一位通過しただけで調子のんなよ。
157名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:21:22 ID:f42wE7P90
>>154
どこかのスレで「最高に上手く事が運んで2分け1敗」ってレスみて爆笑したわ
最高に上手く事が運んだら優勝だろ
158名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:21:46 ID:J0Q8VMkv0
前回もそうだったW 
日本と同組になったアルゼンチン?と東欧(クロアチア?)の反応に笑った記憶。
「ラッキー♪」の連発でお祭り騒ぎ。1勝は確実と見たのだ!
159名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:21:55 ID:qxBFQbMkO
まあドイツの時も予選1位のクロアチアと分けたしな
結局あんま関係ないんじゃね?
160名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:22:09 ID:Ci1H0dKfO
161名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:23:05 ID:LZRSc7Pn0
岡田、またもや3連敗!の新聞記事が目に浮かぶ
162名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:23:12 ID:hbS0+2YO0
野球で例えるなら

日本 → オランダ
韓国 → カメルーン
台湾 → デンマーク
中国 → 日本
163名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:23:37 ID:rhh0HsDkO
正論。現実。
164名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:24:03 ID:zD/uz0ip0
「世界を驚かす覚悟がある」


165名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:24:29 ID:4VIGBthUO
国民感情を煽ろうと必死なマスゴミ
166名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:25:30 ID:3f5Qnj/1O
デンマークなんか欧州中堅のロートルぞろい。何とか戦えるだろう。
167名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:27:54 ID:9azh9aZEO
師匠がアップを始めました
168名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:28:04 ID:PKw2a5vYP
デンマークは強いぞ。あのスウェーデン ポルトガルを破った実力だし


ていうかポルトガルは本当は強かったんだぞ!
169名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:28:24 ID:qxBFQbMkO
ガチ戦争なら三国に同盟組まれたって日本が勝つのになあ
カメルーンは未だに石槍で戦ってそうだから片手間にミサイルぶっ放せばいいとして
残りの二国もまあ軽くボコボコでしょ
170名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:29:41 ID:EDD1/Eg30
×楽観
〇のーてんき
171名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:29:46 ID:1zbq6SJVO
デンマークにケツ捧げてる奴はそんなにデンマークのちんこおいしいんかw
ガンガン掘られて喘いでろw
172名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:31:14 ID:H7+2vDr80
意気込みみたいなものを言ってみました。
173名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:32:48 ID:s+1H+tkKO
>>145
まだこんなこと言ってるアホな人っているんだ、驚いた
174名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:32:50 ID:BBWToloQ0
「日本が一番弱いだろう」

できの悪い厨房だって「こいつクラスで一番馬鹿なんだぜ」なんてわざわざ言わないだろ
サッカーやる奴は馬鹿が多いのか
175名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:33:04 ID:YGGidEcL0
日本の事知らないんだろ
一番弱いのはカメルーン、アフリカチャンピオンとの対戦成績も上カメルーンとも2勝1分け
これで実力では日本が一番弱いと思ってる奴はもはや精神的な強迫観念にやられているとしか思えない
176名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:33:10 ID:KlV7F5pr0
弱いと言われることはかまわんがベスト4発言は広めないでくれー
177名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:33:48 ID:Em0smLMa0
ホウレンソウムカつくwww
178名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:34:13 ID:sAwgYM+aO
トマソンだけは日本を真っ当に評価してるな(本音かどうかは分からんが)。
まー、フィジカルでごり押しのガチムチサッカーやられたらツラいわな。それだけは避けたい。
179名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:34:41 ID:6iUEa9JZO

おっしゃる通りで御座います〜
180名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:35:27 ID:RIZpxH900
みんな何いってんの。
日本は世界に馬鹿にされてとんでもない力を発揮するのに。
逆に、世界に評価されると勘違いしてしまう。
サッカーも例外ではない。
181名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:36:58 ID:D6Yd7NH80
デンマークって監督もオルセンといい、セーレンセンとかヨルゲンセン
トマソンとか2002年からあんま変わってない。こいつらこそ大丈夫なの?って
マジで思う。予選は強かったけど、それだけのチームかも
182名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:37:01 ID:qxBFQbMkO
デンマークにはフラグ学を就学している人間がいないのか?
わざわざ自分から敗北フラグを立てるなんて正気の沙汰じゃない
183名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:37:26 ID:efO9Cp330
でも当然の意見だよな。
日本の立場から見たらみんな強敵だけど
他の国から見れば、日本戦は勝点を計算してるだろうし
日本に負けたら予選敗退と思ってるだろうからな。
184名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:37:29 ID:gy38DGBY0
もうデンマークと親善試合しとくべきだと思った。
一度ボコしておくべきだった。
185名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:37:55 ID:RIqc6LWHO
まあなめられてた方がいいっしょ。
元々負けて当然だし。
こういう風に相手がなめて前がかりになりすぎてやらかしてくれれば儲けもんでしょ。

186名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:38:05 ID:ostpQdju0
世界が〜世界が〜言う割りに
世界から相手にされてないなw
日本の玉蹴りw
187名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:38:11 ID:r+hrZrkk0
気にしていることを言うな
188名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:38:18 ID:G1UH82sRO
02で日本が健闘できた背景には、ホームってのもあるけど
湿度にも助けられてるだろ
試合当日は、チャンコロに雨降らし爆弾借りて
雨季みたいな環境作れば、何とかなるかも
189名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:39:31 ID:qkngpPEY0
>>178
本音じゃないだろう
トマソンなんて予選じゃポルトガル挑発しまくってたぞ

トマソン「ポルトガルは、ブラジルまでエースストライカーを買いにいかなければならなかった」
ケイロス「デンマークの言動は恥ずべきものだ」
190名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:39:53 ID:62a6NYik0
デンマークに舐められたらオシマイだなw
191名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:40:22 ID:nXHC06b6O
弱いと思わせとけば良い、それが日本
192名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:40:46 ID:qxBFQbMkO
まあせいぜい仮想日本としてタイと北チョンB代表と戦って勘違いしといて下さいな
本当にあいつらを日本だと仮想してくれたら儲けもんやわwwww
193名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:41:00 ID:bsUX0RPS0
この際だからデンマークとは国交を絶ったらどうだろうか
194名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:41:54 ID:KqnOEOIU0
>>162
デンマークには勝つわけか
195名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:41:55 ID:dmhEgRSKO
デンマークのくせに生意気だぞ
デンマークとか国名以外なーんも思い付かんわ
196名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:42:46 ID:yM1KWnFoO

セーレンセンじゃなくてソーレンセンだろw

控えのGKとしてチームにおいてやってたオレが言うんだから
間違いない(ウイイレ)
197名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:43:06 ID:bsUX0RPS0
アンデルセンのクセになまいきだぞ
198名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:43:46 ID:bu/iNd0AO
デンマークも予選こそ1位通過とはいえ、そんなのたまたまで、決勝トーナメント
勝ち抜ける国じゃないでしょ。ラウドルップ兄弟が揃った時でもベスト8だったんだから。
そんなに日本をなめてかかれる国じゃないけどね。
199名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:44:24 ID:q9t3WzWcP
弱小国に足元すくわれないように頑張ってネ!
200名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:44:25 ID:id2vroC5O
デンマークはスポーツはサッカーに特価してるからな。
201名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:44:31 ID:N2dEzbd7O
ウイイレのMLで開始から2シーズンの間使ってた人
202名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:44:48 ID:bsUX0RPS0
デンマークと言えばプリティ・メイズ
そしてラーズ・ウルリッヒだね
そしてボクの朝食はデニッシュだ
203名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:46:32 ID:ZlsY0nQ2O
予想スコア
vsカメルーン0対2
vsオランダ0対4
vsデンマーク0対2
岡田帰国せず逃亡w
204名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:47:21 ID:ZbSW2G770
まーそうなんだけどね
でもこの組み合わせは何かが起こってもおかしくは無いとも思う
205名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:47:22 ID:5NQ4pnIk0
>>91
日本には流川も桜木もいないんだよ
それどころかメガネくんと角田だけで構成されているような状態
206名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:48:10 ID:ZWd/xexC0
デンマークは何気にいい選手多いだろ。ヨーロッパサッカーを
ダイジェストで見てる人にはなじみが薄いだろうが多分オランダよりも
点を取るのは難しいんじゃないかな。でも日本もたまーに確変おこすから
チャンスはある。
207名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:48:35 ID:MUi7lC/N0
楽観的も何も勝たなきゃ上がれないんだから誰だって勝つって言うさ
208名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:49:40 ID:VQ/XnKth0
「特攻しても死にましぇん」
日本人に脈々と受け継がれる楽観論
209名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:49:45 ID:TYJG+Hf70
>>204
日本の3敗くらいしか起こらないよ
210名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:51:07 ID:zt+vjXV70
とりあえず、このグループのなかで唯一可能性あるのが
デンマーク。。。
予選落ちでも最低でもデンマーク相手には引き分けにもっていかないとな。。。
全敗なら、WC唯一の6戦全敗の監督岡田君ということになってしまう
世界をおどろかす。
211名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:51:35 ID:f42wE7P90
>>206
パレルモの若いCBってなんて呼べばいいの?シェアー?
212名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:52:08 ID:VQ/XnKth0
初戦のカメルーンに豪快に3発くらい決められるとそのまま守備崩壊して終わってしまうこともありうる。
というかその可能性が高い。
213名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:52:17 ID:AKPJAX7P0
弱いはずの日本が、デンマークの名前を聞いても微妙に余裕を持ってるから
気味が悪いんだろうな。
214名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:52:54 ID:8bKAxjQa0
オランダ戦 0-4
カメルーン戦 1-3
デンマーク戦 0-2

こういう結果しか思い浮かびませんw
215名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:53:06 ID:UeyncGTyO
3敗3敗言うけどそんな簡単に3敗しないだろ。
2敗1分だとおもう
216名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:53:53 ID:Z2zPzQWHO
なんでおまえらそんなに威勢がいいの
デンマークは出場時は決勝リーグ常連じゃん
そりゃ戦力的にはそう言うさ
今の日本代表の監督や選手にそれをひっくり返す
打開力を信じているならそれは美しいけどさ
217名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:54:31 ID:ostpQdju0
サカ豚代表の岡ちゃんは
リーダーとして勝利を引き寄せるのは
無理な器だなw

世界一の原監督>>>>>>岡ちゃん
指揮官の能力はこれくらい違いがあるわ
218名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:54:38 ID:f7xItN3HO
敵軍の言いなりになって、味方を信じられなくなったら終わり
岡ちゃんが何を言ったかではない
日本代表に信頼感が無いところが問題なのだ
願い事は、棒ほど願って針ほど叶うのが現実
優勝目指して、やっとベスト8くらいに落ち着く
日本の場合ベスト4目指すなら、ワールドカップ出場で丁度
だからこそ真剣に語り合うべき
ベスト4達成には何が必要なのかを
219名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:54:54 ID:bsUX0RPS0
ボクがデンマークを旅したのはもう25年前か
あの頃はまだ15歳の少年だったな
220名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:55:15 ID:J2hI3aRs0
デンマークとか糞だろ
使われる映像ベントナーの胸トラップからシュートのやつしかないし
221名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:55:21 ID:aGijfoIqO
今のままなら間違いなくGR敗退確定。
ベスト4?誰ですかそんな夢物語言い出したの?
222名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:56:03 ID:BI6FjcwU0
>>115
誰も期待してないなww
223名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:56:41 ID:ayrDgw8X0
まだ半年先の試合なのにスレ立ちすぎだろ
224名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:56:48 ID:8bKAxjQa0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   98WC、ジャマイカには楽勝・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
225名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:56:53 ID:ZWd/xexC0
アフリカ大陸初のワールドカップだからな、盛り上がりすぎて
あちこちで暴動が起きそうな予感。んで史上初の中止。
226名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:57:57 ID:RIZpxH900
岡ちゃんよ、
日本サッカー界の東郷元帥になるんだ。
227名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:58:31 ID:AKPJAX7P0
日本はワールドカップ自国開催前のドイツと2-2で引き分けてるんだぜ。
デンマークがドイツと2-2で引き分けるなんてイメージしようにもどうにも浮かばない。
当然チリに対しても。
日本は実力的には下だろうけど、デンマーク人にバカにされるほどは弱くないよ。
228名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:58:46 ID:I/VV+vCe0
北欧の人間って日本が地図の何処か知らんよ
マジマジ
本当に知らん
まあ俺も北欧3国の位置なんか正確にはわからんけどね
229名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:59:04 ID:Z2zPzQWHO
しかし出場したW杯ではもっとも対戦相手がニヤニヤしている感じでそれはイヤだね
230名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:59:04 ID:O6B5kWYtO
デンマークさん、気にしすぎですよ。
そんな「日本が一番弱い」とか「余裕」とか何回もしつこく言わなくても負けますから。
あんまりネチネチ言うと民度が下がりますよ。
231名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:59:04 ID:aGijfoIqO
>>221自己レス
G『L』だった…orz
吊ってくる…orz
232名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:59:33 ID:xPt1nRoj0
2006の方が期待もてたな
直前のドイツともいい試合したし、
QBKとオーストラリア戦の守備崩壊がなければ、リーグ突破狙えたと思うし。
今回はやる前から期待できん。
233名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:59:38 ID:gopPCiu+0
>>227
なにせその試合が、ベストメンバーのベストコンディションみたいなもんだったしな、、、
234名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:00:01 ID:2GnHMSVKO
わかってんだよ!言われなくても(笑)
235名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:00:19 ID:Ji8uCehB0
 どうせ惨敗しても数年後にキリンカップとかで気合ゼロの1.5軍招聘して
接戦の末1点差で敗れて「世界は近づいた」とか変な溜飲の下げ方でさあ。
236名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:00:38 ID:NHbyO6AG0
大体合ってる
237名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:01:15 ID:YSgTmpggO
俺が出れれば1位通過できるのに。
238名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:02:36 ID:bsUX0RPS0
バング&オルフセンのオーディオで音楽を聴きながら
ロイヤルコペンハーゲンのカップでコーヒーをすするボク
幼少の頃は毎日レゴで宇宙船を作ってたさ

ニコラス・ペタスは何て言ってるんだ?
239名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:03:07 ID:gijmuWtZO
オランダはともかくデンマークってこんな上から目線で言えるほど強くねーだろ

欧州にずっと引きこもってるから勘違いしてんじゃねーの
予選みたいに大好きな欧州で試合出来るわけじゃねーんだぞ
240名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:03:13 ID:zHcNxpGDO
おっしゃるとうりでごぜーます
日本なんて出場するのも恥ずかしいレベル
241名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:04:10 ID:VQ/XnKth0
日本はキリンカップで観光客集めて勝ってれば良い。
242名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:04:21 ID:NUJlNBTA0
日本「しぎゃぴーーーー」
243名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:05:21 ID:bsUX0RPS0
>>239
しかしその点は日本も一緒だろ

何で南アフリカで試合せにゃならんのだろ
244名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:05:43 ID:mbspMlFP0
オランダの飾り窓で歌麿を撃沈・・・
245名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:05:55 ID:1o8dh1h40
ji
246名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:07:06 ID:gijmuWtZO
>>243
日本は中東行ったりオーストラリア行ったりデンマークと違って大陸移動しまくってるだろ
デンマークは日韓大会以降欧州大陸外で一度も試合していない
247名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:08:05 ID:FOAwmmmRO
2006はまあ行けるだろうみたいな心構えが悪かった。

2010は相手が悪かった。
248名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:08:55 ID:RIZpxH900
諦念してる痛い人いるね。
勝つのは難しいけど、あっさり負ける相手でもないよ。
249名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:09:03 ID:zt+vjXV70

デンマーク相手に引き分けにもっていくしかない。
予選落ちはもう決まったようなもんだから、目標は3戦全敗だけは避ける
という現実的な目標をもってやったほうがいい。
250名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:09:29 ID:f7xItN3HO
岡ちゃんは、なぜ、俺を使わないんだ
俺なら日本を優勝に導くことができる
最後の切り札、最高のストライカーである俺へのオファーは
ほんの3億でいい。日本の未来を考えたら安いもの
違うか!岡ちゃん
251名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:09:39 ID:FOAwmmmRO
>>246
大して影響ない
252名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:09:59 ID:bsUX0RPS0
>>246
おおなるほど
ボクもインターネットで大陸移動しまくってるよ
253名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:10:01 ID:umaAaNLvO
日本は弱いで反発してる奴が多いが日本がW杯で未勝利なのは事実だからな
254名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:11:51 ID:H+7TL99Q0
客観的に見てもこのグループでは日本が一番弱いわな。
何か星取りの予想で最低でも勝ち点四とか五とか言うてるがそんなの有り得ないじゃないの?
下手すりゃ全敗良くて一分け二敗が妥当でしょう。
目標を高く設定するのは自由だがベスト4なんて何を眠たい事を言うてるんだろうね?
あくまでも日本はアジア地域では強豪とやっと認められてきたレベルでしょ?
韓国にも正直ガチンコで10回したら2〜3回勝てばいいぐらいだろ?


255名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:12:04 ID:MDjwr8gi0
ひ弱なオタクに負けるDQNを見てみたい。
256名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:12:39 ID:8bKAxjQa0
>>227
http://www.youtube.com/watch?v=CpncYhTQcb0&feature=player_embedded#

デンマークはドイツを倒してヨーロッパ選手権で優勝した事があります
257名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:13:44 ID:y8I3IiANO
糞メガネと腐れ茸がいないチームであれば反論する気にもなったんだが
258名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:13:56 ID:PMO24oW70
また恥晒したな
259名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:13:59 ID:VQ/XnKth0
フランスのときの腰抜けチキンサッカーには笑った。
あれよりましになってればいいよ。勝ちなんて望んでない。
260名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:14:06 ID:rZPvBRG5O
>>256
ユーゴが紛争で出れなくなって急遽決まったんだよな
261名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:15:34 ID:f7xItN3HO
朝鮮には負けるって気がしないんだけどね
あくまで、相手見ての反応ですわ
262名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:15:43 ID:+gOQ7ZkAO
糞雑魚アジアのグループで、大差の勝ち点差で二位の日本と、三位バーレーンがプレーオフにいける使用

小差二位ながらプレーオフに回ったポルトガル、三位スウェーデンは即切られた欧州 
アジア枠が北中米より多く、南米と同じの意味がわからない
263名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:16:24 ID:+phmrPjt0
>>1
> 日本が一番弱いだろう
そんなこたあわかってんだよ
264名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:16:53 ID:D+G577aQ0
>>238
そうデンマークを並べて座ってる椅子がデンマークじゃないのは
実に上っ面だけで残念な感じ
三文字で言うとプゲラって言うか
265名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:16:56 ID:b/shq1DBO
シュマイケル、ラウドルップ兄弟がいた強豪デニッシュダイナマイトだもんなぁ。
実績で言えば日本は足元にも及ばないさ。
そんな国と真剣に戦える事に興奮するよ。
言っちゃ悪いが、スロバキアとかスロベニアとかじゃなくて良かった。
266名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:17:01 ID:HdmVnnfgO
この前のユーロのときはこいつすごかったよな
ビッグクラブに引き抜かれるかな〜と思ったらそうでもなかったな
267名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:17:12 ID:gQMgxH410
同国GKセーレンセン「日本が一番弱いだろう」


   そ  の  と  お  り
      だ  か  ら  余  計  に
         腹  が  立  つ


268名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:17:15 ID:2BrWggyT0
何も言えねー
269パパラス♂:2009/12/08(火) 09:18:31 ID:6fRLvMog0

タイプ的にニポーンが勝つ可能性が一番高いのはデンマークだと思うんだけどね(*^ー^)ノ~~☆
270名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:18:35 ID:P4Kg4hxX0
>>224
当時、日本人の記者がジャマイカの選手に「日本では、ジャマイカにだけは
勝てるだろうという意見が多いようですが?」とかアホな事を聞いて「俺達だって
日本にだけは勝てると思ってるよwww」と返されてたな。
271名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:18:41 ID:zt+vjXV70
>>262
ウブだなあこのおっさん
日本から放映権料だけでFIFAに100億入ってくるんだからな
はっきりいってFIFA的には日本は自動的に入れるようなしたいくらい。
それが出来ないから、やけに優遇されとるんだよね

すべて、日本の金目的。

まあいつまでこの手法が通用するかわらかんけどね
272名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:19:45 ID:X7sxyjCu0
サカ豚脂肪
273名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:20:06 ID:To5A8Si90
正当な評価だな
274名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:20:40 ID:BiNDO2ZF0
引いて守るイングランドがサンドバック状態

Denmark - England 4-1
http://www.youtube.com/watch?v=XjIwUsiV5iE&feature=related


ボール回しも上手いデンマーク

Denmark - Portugal 4-2
http://www.youtube.com/watch?v=N7tYn9LGEfs&feature=related
275名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:20:51 ID:b9fb9jTi0

人口500万人の国になめられる日本

いくら野球に人材が取られるからといっても日本のサッカーは弱すぎ
環境はアフリカや南米の子供達なんかよりもずっといいのに・・・・w
練習場もあれば、ネットやテレビで欧州のサッカーをライブでみれるのに・・・・・

276名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:21:20 ID:+rzLtGha0
>>227
あれは開幕前に日本がピークでドイツはまだ全然体のキレが無かった。
でもさ当時この事2ちゃんでレスしたら何人もに叩かれたw
案の定本番で日本がボロボロ。
277名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:22:02 ID:M6WCzyuY0
今までどんだけ電通フィルターに日本人が騙されてきたんだろう
目を覚まさせる扱いだな

つか外人もいくら格下相手とはいえ精神的な次元が低すぎる
こういう国になりたくて日本はサッカーがんばってるの?
278名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:22:03 ID:A/5ShOuI0
>「02年大会以外は未勝利なのに、日本の監督は楽観的」


正解!!
279名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:24:20 ID:f7xItN3HO
オージーとニュージーランドと南北朝鮮と日本
この中で1勝以上出来るのはオージーだけだろな
正にボーナスステージのアジア環太平洋地区
アメリカとかメヒコじゃ気が抜けない
280名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:24:33 ID:I1AIGKXW0
勝手に言っとけ
本番で涙目にしてやるよ
281名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:25:05 ID:rZPvBRG5O
日本?(ヾノ・∀・`)ムリムリとか言ってる奴も半年後にはテレビかじり付いて見てるんだろうに
282名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:25:42 ID:f42wE7P90
子供 「昨日のテスト出来なかったよ ごめん 次は80点目指してがんばるから」
親  「もとから期待してないよ お前はバカなんだから どうせ次のテストもできるわけないよ 80点目指すなんて他の人に聞かれたら恥ずかしいからやめなさい あんたはどうせバカなんだから」
283名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:26:01 ID:qkngpPEY0
>>271
人口10億の中国が1次予選で負けて舌打ちしてただろうな
FIFAは
284名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:26:02 ID:9f6AeoKX0
>>275
でもデンマークには歴史や伝統も実績もあり優秀な選手を排出してきてるしね。
人口規模よりサッカー環境や体格などから、日本より進んでいるんだよ。
ま、日本がどうしても叶わないような、レベルではないが、ガチンコやられたら日本はまず得点できないし、守りきれない。
負けが八割だろう。引き分けもありうるがな。
どのみち日本はU17が示したような道をたどるよ。
善戦して全敗。
しかしだれも涙など流さないだろうな。
サッカーファンが洗脳から解放されて自分で考え始めたからな。
285名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:26:15 ID:zHcNxpGDO
ワールドカップ好きだけど日本の糞つまらん試合だけは見ないな
286名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:26:31 ID:b/shq1DBO
>>271
全くその通りだよな。
南北朝鮮みたいなワケ分からん貧乏国が出ても日本が出れないとなると、FIFAの儲けに差がありすぎるもんな。
何とか日本を出場出来るようにしていくだろうさ。
あんまり嬉しくないけど。
287名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:27:39 ID:zt+vjXV70
>>283
中国で100億円の放映料は払えないよ。
日本じゃNHKというゴミ局が大盤振る舞いしてくれるからね
288名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:28:00 ID:k8hW0MEn0
まだ、ジーコジャパンのドイツ戦に幻想をいだいているアホがいたのか。
日本を見下して、アホみたいにライン上げてきたからカウンターがはまっただけだ。
後半、フィジカル勝負を仕掛けられてきっちり追いつかれただろ。
289名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:28:19 ID:W8q5O03kO
>>250
高原さん…
こんなとこで何やってはるんですか?
290名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:28:26 ID:QC0vwZPN0
3ヶ国ともGKが世界レベルだから、1点取れたら御の字やな・・・
逆に日本GKは昔の確変時川口くらいじゃないと守り切れないわ。
291名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:28:34 ID:PaWIv81TO
当たり前のことしか言ってないから
いいともの客のように「そーですね」としか言えないな
292名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:30:20 ID:BiNDO2ZF0
デンマークの掲示板に岡ちゃんのベスト4発言の記事が掲載された影響です。
293名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:30:52 ID:TYJG+Hf70
>>289
スシボンバーの人?
294名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:31:25 ID:0CCuFkE5O
>>285
それが本当でもウソでもつまらない人間だな
295名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:31:35 ID:YagBWt3WO
冷静に他国のサッカーを見ている人は、日本がワールドクラスじゃない事くらいわかる。
善戦してくれればそれで良い。
応援するだけだ。
296名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:31:58 ID:A/5ShOuI0
>>282
ああ、サッカーファンってのは「馬鹿ほど可愛い」を地で行くタイプなのか…納得した。
297名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:32:01 ID:18u7OOQsO
>>288
二点目は?
見下されるという状況もできてるし期待できそうだな
298名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:32:02 ID:BiNDO2ZF0
全チームのFWがBIGクラブ出身なのは今回が初
299名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:32:14 ID:Rj/S/uGAO
デンマークにだけは

プギャーm9(^Д^)
の準備はできている。
300名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:32:59 ID:oMJqjyKt0
>>115
日本人も冷静だなw
過大な期待はぜす、淡々と勝つことを祈って応援しましょう。
301名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:33:45 ID:I1AIGKXW0
そもそも岡ちゃんだって楽観的なわけないだろ
アホか
302名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:34:04 ID:MsSivVlc0
>>1
あんまり馬鹿にすると足元すくわれるぞ。

引き分けだって十分ありうるんだからな。10%ぐらいで。
303名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:34:30 ID:okmCfK0O0
鎮火巣武博昭
304名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:34:55 ID:uUbQ6odUO
>>282
協会や岡田や茸をみてるととてもそんな例は使えないと思うが。
305名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:36:09 ID:/VPBtycO0













岡田の馬鹿をどうにかしろw


ただでさえ弱いのに挑発してどうするんだ?


306名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:36:50 ID:zt+vjXV70
>>286
そういうこと
日本はFIFAに貢いでくれるカモ
だから日本が出やすいようなシステムになってる
しかしFIFAとしてもこのまま日本が負け続けると、貢いでくれるカモかいなくなりますから
日本でワールドカップ開催が決まるんじゃないですか?
まあそんなことやったとこでサッカー人気が上がることは無いだろうけどね。
307名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:37:29 ID:bdJuBjdR0
別にいいだろ
日本じゃサッカーはそんなに人気でもないし
308名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:38:44 ID:R+zDUD2v0
もう言われたい放題

でも全て事実www
309名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:40:27 ID:BiNDO2ZF0
岡田「目標はベスト4です。」
デンマーク人A「おい日本の監督の記事読んだか?」
デンマーク人B「おう、あのメガネの記事か」
デンマーク人C「頭悪いんじゃね?」
デンマーク人D「見た目からして本職リーマンだろあれwww」
デンマーク人E「そういうことか、なら本当のこと教えてやった方がいいぜマジで」
デンマーク人F「日本人ロクなのがいねーな」
デンマーク人G「は仲間を呼んだ。デンマーク人Hが加わった。」
310名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:42:11 ID:5VmY+b9p0
岡崎と内田を出したら確実に三連敗だけど、
稲本と長谷部がボランチやってればそんな簡単には負けない気がする。
ガーナ戦を見ちゃうと中澤がちょっと心配だけど
311名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:43:10 ID:VugPVCzq0
そらそうよ
誰が見てもそう
312名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:43:42 ID:ROxmqD53O
デンマークってそんなに強いの?サッカー詳しく無いから解らん
313名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:46:49 ID:BiNDO2ZF0
引いて守るイングランドがサンドバック状態

Denmark - England 4-1
http://www.youtube.com/watch?v=XjIwUsiV5iE&feature=related


ボール回しも上手いデンマーク

Denmark - Portugal 4-2
http://www.youtube.com/watch?v=N7tYn9LGEfs&feature=related


デンマーク代表CB ダニエル・アッガー(リヴァプール)

得意技は3列目からのミドル 空中戦にも強い 注:センターバックです
http://www.youtube.com/watch?v=W-f_IoLf0po
314名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:47:32 ID:DkvccKLdO
>>312
楽勝だよ
315名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:48:03 ID:4Pjb+v/j0
>>309
本人はきっと面白いつもりで書いたんだろうけどなあ
こんなやつがコケにしてる日本代表はきっと強いだろうな
316名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:48:52 ID:f/7OukM30
日本がブラジルに勝ったことを思い出さないか?
何があるかわからんぜ
317名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:49:37 ID:f7xItN3HO
いくらなんでも。過去ワールドカップ連続3回も出れば
この国が強いか弱いかぐらいイメージで語れんだろ
という程度の話
318名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:50:25 ID:zt+vjXV70
目指すは
2敗1分

それしかない
319名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:51:13 ID:+gOQ7ZkAO
>>309
ワロタ
320名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:51:14 ID:1ILfBP/c0
GK交代とかされなきゃ進歩と言える
321名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:51:21 ID:OIPyIAR+0
3敗は仕方ないとして、得失点差でも北朝鮮に負ける気がする
322名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:53:38 ID:hTNkJ1jt0
こういうシチュエーションで番狂わせを起こすとサッカー人気も再浮上するんだろうが、
サッカーを見る目はアッチの人の方が肥えてるもん。

おっしゃるとおり!!!
323名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:54:49 ID:Ci1H0dKfO
>>205
ワロタ
324名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:55:26 ID:zt+vjXV70
>>313

あちゃー
こりゃ負けだ。。
3敗確定的だな。。。
なんとかカメルーン相手に引き分け、くらいしかないんか
325名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:56:39 ID:Pl6DZa/x0
デンマークみたいな小国の分際で偉そうだなコイツ
フラグ立てまくってるしデンマークは予選敗退確実だな
326名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:57:27 ID:KULvXXCNO
石川直が戻ってくれば奇跡が起こる!
327名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:57:35 ID:DRKIFi/qO
デンマークはやたらと難癖つけてくるな。さてはビビってやがるな
328名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:58:18 ID:RIZpxH900
負ける気が本当にしないよ。
前回大会のクロアチアだって
強敵だの、負けるだの
サッカー詳しい奴が散々言っていたなあ。
一部のサッカー好きな人のほうが、
欧米南米に入れ込んでしまって客観的じゃない事あるよ。
329名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:00:28 ID:6QJNZCou0

岡田は、ベスト4を目標にする時点で監督失格。

コーチングの世界的権威のルータイス(タイガーウッズの親も彼の影響を受けた)も
「どうやったら実現できるのか全くやり方も知識もないような、そのような高い目標を設定しなさい。」と言っている。
なぜなら、今までの延長線上にある目標では、今まで抱えている「盲点」が外せないため、凡庸な成長しか期待できないからだ。

目標は世界一それも圧倒的な世界一くらいがちょうどいい。
330名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:00:57 ID:wqgyZqY9O
言ってる岡田本人も本気でベスト4なんて思って無いだろうけど、
そう言っておかないと電通さんに代表監督をクビにされちゃうんだろ
331名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:01:16 ID:LjNnE7SUO
日本で期待できるのは本田、石川、長谷部くらいだもんなぁ
本田、石川はレギュラーじゃないだろうし終わってるわ
前田香川も呼ばないだろうしな
あと野沢とか渡邊、山瀬呼べよ
332:2009/12/08(火) 10:01:56 ID:w5qQ6osYO
世界驚かねー
333名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:02:56 ID:juMxJVUrO
日本国民にすら馬鹿にされてる奴が敵にリスペクトされるわけがない
334名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:03:05 ID:P4Kg4hxX0
>>328
クロアチア戦も勝った訳ではなく引き分けだし、何よりもその前の
豪州戦で惨敗したのを忘れたのか?
335名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:03:51 ID:Jo8a0vRU0
デンマークでも馬鹿にされてそうだな
336名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:03:56 ID:Z+DefwR70
>>46
デンマークの成績見れ
普通に欧州のトップグループだぞ
クロアチアとは格が違う
337名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:04:49 ID:5VmY+b9p0
>>328
最近、強豪とやっても比較的内容が良いからな。
以前のようにボロッボロになることがなくなった。
俺も行けると思う
338名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:05:34 ID:D+G577aQ0
>>328
そういうことはクロアチアに勝ってGL突破した時に言えるセリフだと思う
GL最下位敗退で言う話じゃねーだろ
339名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:05:49 ID:GJ9nXpjl0
アホ東洋人ww
340名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:06:46 ID:DGsRGflWO
やっぱり岡田だと馬鹿にされるな。オシムだったら言わないだろ
341名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:06:47 ID:BM/2M8XkO
このグループはオランダが完全に抜けて1強3弱か
完全に食い合いになるかのどちらかかと思うんだけど

勝ち点4とればトーナメントが見えてきて5なら確定。
違うかねえ?
342名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:07:35 ID:Gldph0wK0
デンマークが強いのは確かだがブラジルやスペインみたいな超強豪ってわけじゃないからな
セーレンセンも良く分かってるよ
「全チームに1次リーグ突破の可能性がある」って事は
自分らの方が上って自信はあっても劇的な力の差は無いって認めてるって事だ
343名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:07:47 ID:xKWWWZGC0
06のクロアチアよりも評価は高いよ
あの予選グループはクロアチアより二位のスウェーデンの方が
内容も良かったし評価されていた

なにより北欧のチームは東欧と違ってムラがない
しかもフィジカルとスピードがあってサイドが強い。日本の苦手なタイプ
344名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:08:00 ID:MsSivVlc0
ただでさえ幸福度世界一の国の国民をこれ以上幸せにしちゃってどうするの。
悔しいから引き分けに持ち込んで一緒に予選落ちにしてやろうぜ。
日本の自殺パワーを見せてやれ!
345名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:08:26 ID:zt+vjXV70
まあ負けるのはあたりまえなんだけどな
サッカーやってる連中なんて、別に優れた能力があるやつがやっているわけじゃないし
アメリカなんかでは、スポーツ落第者の行き着く先がサッカーだし。
日本でも似たようなもん
最近10年くらいだよね、サッカーがもちあげられるようになったのは。
346名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:11:02 ID:ThcCUEdgO
>>336 デンマークってW杯3位になったことあったけ?
347名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:11:20 ID:yrfIVHSPO
オランダがやってくれるさ
ディフェンスは劣る
348名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:12:33 ID:KwhsV4j5O
>>338
前回は初戦逆転負けで終わった。そんな戦意喪失した状態で引き分けたって事だろ。クロアチアは本気だったわけだし
349名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:12:52 ID:EBX+9i8gO
>>341
あってる
過去数大会調べたけど勝ち点5なら絶対GL突破、4ならほぼ確実、3でもギリギリ希望ありって感じだった
350名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:13:09 ID:N8WM9iBX0
サカ豚さんっていつも
.     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : 」_: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V
      \_!      _ '     !       世界が!世界が!
        ヽ    /   `t   /
      ___,r| \  {    / /
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!

とかいってるけど、世界に全く相手にされてないし、

日本サッカーは世界の笑いの対象になってるだけですねwwwwwwwwwwwwwwww
351名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:13:26 ID:OcTQce+p0
日本メディアにはリップサービスしろよ
サカ豚には金使ってもらわないと
352名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:13:52 ID:MGujirap0
長友と剣豪にチンチンにされる姿が目に浮かぶぜ
353名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:14:04 ID:+rzLtGha0
ねえねえ日本人で1番キープ力がある選手って誰?
あたりが強くて反則でしかボールを奪われない奴。
354名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:14:07 ID:xKWWWZGC0
だからオージーに勝てないレベルじゃデンマークは無理だつつーのw
355名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:14:25 ID:EBX+9i8gO
>>350
やきうの方が酷いぞ
大リーグの金儲けのための18ヶ国選抜大会で韓国と5回試合して優勝(笑)
356名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:15:24 ID:5c8YhUvY0
>>341
日本がカメルーン戦で勝ち点取れればそうなる可能性もある
日本がカメルーンに負けた場合1強2中1弱になる
357名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:15:45 ID:yHxB40ik0
>>353
師匠
358名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:16:33 ID:62a6NYik0
デンマークぐらいには勝てそうだけどな。
無名しかいないし。
359名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:17:14 ID:EBX+9i8gO
J1に帰ってくる闇パチスロ田原に代表でがんばってもらいたい
360名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:17:17 ID:VfwhvIdgO
>>345
負け犬根性が染み付いた陰気くせぇ野郎だな

一生ここで愚痴ってろ雑魚
361名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:17:45 ID:SMXh76rP0
世界のサッカー

で?

だから日本は?

日本サッカーはどうなの?
死ぬの?

あげくのはてには、わーるどかっぷw

わかります、フルボッコですね
さすがです

QBK(世界が爆笑)

弱いなー、弱すぎる
死ぬの?

もうやだよ
こんな日本サッカー・・・

別にやればいいけど、放送しないで、堂々と

もっと恥ずかしそうに、ひっそりとやれよ

地味で不細工な選手しかいないし

なんだよ、俊輔の話し方
死ぬの?

興味ないから別にいいけど

しかし

視聴率ひっくいなー、日本サッカー
飽きられたね

362名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:17:56 ID:KwhsV4j5O
>>353
マリオカート
363名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:18:36 ID:JtX+hS4bO
まあこんなに楽しみなワールドカップは初めてだ
滅多にやれない強豪と強豪とは言えないまでもそこそこのチームとやれるんだから

勝つ事を信じよう
364名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:18:38 ID:mes6z7Wb0
レアル合同記者会見にて



GL組み合わせの感想を順番に
カカ「難しい組み合わせになった」
クリロナ「厳しいグループだ」
ファンデルファールト「日本には勝つよ(笑)」で一同爆笑wwwwwww

365名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:18:40 ID:EBX+9i8gO
>>361
興味ないわりに長文でがんばったなw
366名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:18:47 ID:RIZpxH900
日本にとってデンマークより
カメルーンのほうが強敵じゃないかい?
367名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:18:49 ID:N8WM9iBX0
FIFAにジャパンマネー欲しさに無理矢理アジア枠広げて出場させられて
毎回リンチされてるくせに、よく世界で戦ってるとか威張れるなサカ豚は

やってる国が多かろうが少なかろうが国民には関係ない
強いスポーツが人気が出るのはしょうがない

世界中でサッカーが盛んだから「面白い」んじゃない
世界で盛んだろうが日本サッカーはその世界からは「相手にされていない」
アジアの中で最貧国や人口60万国の素人なんかと勝ったり負けたりしてるだけ
それで「世界、世界」と叫ばれても殆どの国民には滑稽にしか映らない

前回のW杯で国民はその滑稽さに気付いてしまった
日本サッカーは「弱くて」「惨めで」「格好悪くて」「ダサい」
だから代表バブルも国内バブル同様にしぼんでいった

いまだに騙されてる情弱サカ豚お疲れさんって感じ
368名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:19:10 ID:f7xItN3HO
フタを開けたらアレ?みたいなね
369名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:19:33 ID:Q2nBn/XE0
こうもよってたかって「一番弱い」と言われると流石に腹立つわ
2勝してくれ岡ちゃん
370名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:19:35 ID:zt+vjXV70
>>360
いや、俺は夢があるスポーツ、強いスポーツが日本向きだと思う
とりあえずサッカーはいらんわー、野球のほうが夢あるし給料も高いし
371名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:19:47 ID:LGXVi8cs0
日本が一番弱いけど
デンマークとは大してかわらんだろ?
372名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:20:15 ID:i9HZ0dYsP

もはや日本代表の存在がギャグになってる・・・:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/1748960.html


1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/06(日) 23:43:40.40 ID:4440xQp/O
レアル合同記者会見にて
GL組み合わせの感想を順番に
カカ「難しい組み合わせになった」
クリロナ「厳しいグループだ」
ファンデルファールト「日本には勝つよ(笑)」で一同爆笑

画像
http://livedoor.2.blogimg.jp/hamusoku/imgs/c/7/c74432bc.jpg
動画
http://www.youtube.com/watch?v=AyOCuNZ-dsg

(´;ω;`)ぶわっ
373名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:20:18 ID:M6WCzyuY0
>>355
サカヲタが本当の世界を知ってるようなツラして偉そうに野球馬鹿にしてたのに
現実は「世界」から疎外されてるのは恥ずかしいねって話でしょー

別にWBCがワールドカップとは比べ物にならないショボイ大会っていうのはみんな分かりきってることだしね。
374名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:20:28 ID:mW+gFBEnO
デンマークの国王のコメントはまだかよ
375名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:20:41 ID:BiNDO2ZF0
決勝T進出を信じるトマソン=W杯
http://www.goal.com/jp/news/125/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97/2009/12/05/1667076/%E6%B1%BA%E5%8B%9D%EF%BD%94%E9%80%B2%E5%87%BA%E3%82%92%E4%BF%A1%E3%81%98%E3%82%8B%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%BD%E3%83%B3%EF%BD%97%E6%9D%AF

「僕らが望んだとおりの結果ではなかった。もっと良い組み合わせになる可能性もあったからね。
タフなグループだ。ニュージーランドのようなチームはいないからね」

「カメルーンはアフリカのベストチームの一つだ。一方、日本はピッチ上での気迫が知られている。
エールディヴィジでプレーしているデンマークの選手たちもいるし、オランダとの試合はかなりエキサイティングになるだろうね」

「ジオ(ファン・ブロンクホルスト)と土曜に結果について話すよ。
僕らにとってはタフな組み合わせだろうけど、僕は決勝トーナメントに進出できると期待している」
376名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:20:49 ID:jpIKCfqm0
おい!セーレンセン!
この前の試合でちょっとPK止めたからって調子に乗るなw
377名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:20:51 ID:74WUXnUsO
ワールドカップで日本と欧州勢との戦績は五分なんだが?

欧州勢は日本を毎回馬鹿にしてるが1点差の試合が多い訳だが…
378名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:20:54 ID:qxBFQbMkO
>>370
野球に夢ないだろwwww
379名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:21:17 ID:5c8YhUvY0
>>370
じゃ興味ないサッカースレに粘着する理由は?
380名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:21:28 ID:N8WM9iBX0
ニポンサカ豚「世界が〜、世界が〜」wwwwwwww



     相
     手
     に
     さ
     れ
     て
     な
     い
     お
     w



サカ豚「世界が〜(涙)世界が〜(涙)」
381名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:21:33 ID:BiNDO2ZF0
382名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:21:44 ID:zt+vjXV70
>>367
アジアという言葉は嫌いだし厳密ではないからムカツクけど
通称アジア枠拡大は、japanマネー目当ては間違いないだろうね。
そんな小汚い意図がありならが、WCを自慢するサカ豚。

ある意味、無知な奴隷なのかもしれんね。

383名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:21:50 ID:3jr2KxRO0
1年前はバーレーンに敗れたり今年は韓国に引き分けたりしてるチームだよ
デンマーク強いとかいってるけどそんなにおびえる相手ではないだろw
384名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:22:34 ID:e+WP5IQv0
AWAYじゃ オジー・オランダに完敗だもんな

・オジー戦は 完全にパサー不足(阿部今野のボランチは機能しない) が証明された試合
→中村、遠藤の控えに 小笠原、小野あたりを呼ぶべき

・オランダ戦は 前半の走りすぎが危険なこと が証明された試合
→後半型のペース配分のが日本に合ってる
385名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:23:05 ID:nzUyQF62O
やき豚だけどサッカーも頑張ってほしい
386名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:23:06 ID:LGXVi8cs0
>>383
日本も韓国に引き分けてバーレーンに負けてる
まさに互角のチームだな
387名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:23:09 ID:ulqZdrpiO
センターバックデカいから日本はちびっ子3トップでひっけけてもらってフリーキックかな。
388名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:23:17 ID:sSqvFUMh0
昔、オリンピックでスエーデンに勝ったのにね(´・ω・`)
389名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:23:17 ID:zYlHoc8g0
W杯でのアフリカ勢は、強いチームと当たればモチベーション高く
番狂わせとかよくするけど、その分、対戦相手によってムラがあるからな
そこに初戦で当たる日本、吉と出ればいいけど
オランダもムラがあるチームだけど、今回のチームはこれまでにないまとまりがあるからね
デンマークが堅実で一番安定感がありそうな印象
日本の初戦の結果によっては、混戦になる可能性も少しはあるんじゃないの
390名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:23:40 ID:DSSW2JH7O
試合でレイプされ街角でもレイプされるんですね。
わかります。
391名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:23:50 ID:QNERVGxw0
ニュージーランド代表って、そんなにレベル低いの?
392名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:24:19 ID:M6WCzyuY0
>>378
野球に興味がない人はそう思うだろうねって話でしかない
393名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:24:22 ID:N8WM9iBX0
143 :名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:52:36 ID:X1Wz4y0HO
全世界に爆笑されて日本フンコロがしは恥だなあ

241 :名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:09:36 ID:qRats9GKO
世界に馬鹿にされるのが日本のサッカー

510 :名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:03:54 ID:aYFdkXg0O
糞ダサいユニフォームを着てド下手くそなプレイを世界中に曝すことになるのに恥ずかしくないの?
みんな百姓出身のくせにサムライ自称しちゃって恥ずかしくないの?

本物のサムライなら切腹ものだよ

21 : セラミック金網(東京都):2009/12/06(日) 01:48:56.42 ID:PlPDDZhs
今回のワールドカップ組み合わせを受けての日本の対戦国の反応がおもしろいw
まったく眼中になしって感じw

サカ豚が四六時中世界世界と恋焦がれているのに世界からはまったく相手にされていないw

765 :名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 07:00:36 ID:3qxpJEn60
サッカー選手になると給料少ない、弱い、世界にバカにされる

そりゃ子供がサッカーやらなくなるわけだ。。。
悪循環に陥ってるな

910 :名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:12:26 ID:iaLe3E3JP
日本サカ豚「世界が・・・世界の・・・世界では・・・・・・」

デンマーク「日本なんて余裕だよ、楽勝。心配なし」

オランダ「日本には勝てるよw」

カメルーン「日本のことはあまり知らない」


。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!

73 :名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:48:46 ID:ovBY5RtTO
毎回毎回土人にボコられてるからなあ
ボロ負けしても髪染めて腰パンしてチャラついてたらかっこいいと勘違いしてるゆとりのカスども、サカ豚はよく応援出来るわなwww
しかし常日頃「世界が〜(笑)世界が〜(笑)」言っといて、世界から見たら日本の球蹴りなんてこんな認識じゃねえかwwwwwwwwwww
394名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:24:55 ID:yHxB40ik0
>>375
トマソンさすがに大人だな
395名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:24:57 ID:JtX+hS4bO
>>382

>そんな小汚い意図がありならが

日本語は苦手ですか?
トンスルの臭いがしますwww
396名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:25:04 ID:/Rv71uN0O
なんでここの人はそんなに弱気なんだよ
日本は少なくてもボコボコにされるレベルじゃないだろ
サッカーのお祭りなんだからみんなで楽しまなきゃ
俺は全然サッカー詳しくないけどね
397名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:25:07 ID:vhaEBUOmO
日本の選手がアジアカップとかで一緒になった、例えばオマーンなんかに対して、はっきり楽勝だみたいに言ったらちょっと冷めるわ
どんな相手に対しても謙虚にいかないと
398名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:25:22 ID:N8WM9iBX0
834 :名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:45:14 ID:drSqxTGQO
どんなことを言われようと俺は真剣に応援するよ!












オランダ、ベルギー、カメルーンが面白ジャポンを粉砕するのをw


640 :名無しサカ豚:2009/12/06(日) 13:31:40
世界が〜世界が〜(笑)


世界から無視されてましたw

243 :名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 19:05:39 ID:ikqMfDAX0
世界中からバカにされてるお笑いブルーwwwwwwwwww

244 :名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 19:05:43 ID:KKjNw/4T0
サカ豚「世界では〜海外では〜」

世界からまったく相手にされてませんけどwwwww

429 :名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:09:59 ID:1uuxjZfWO
サカブーが「世界が〜 世界が〜」
だがしかし、世界からは完全スルー空気以下、相手にされずwWw
バカか?WwWバカか? 2回言いました

685 :名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 19:36:48 ID:iaLe3E3JP
サカ豚憧れの「世界」で完全無視wwwwwwwwwwwwwwwwwww
399名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:25:50 ID:QNERVGxw0
ベスト4どころか、一勝とか一点が目標だろう。
予選とか親善試合の成績見る限りは。
とにかく強いチームには、きっちり全部負けるからね。w
400名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:26:01 ID:zt+vjXV70
>>372

もうここまでくると

笑われにWCに出場しているようなもんだな

なにが、世界が、世界がー

だよ、バカか。

401名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:26:16 ID:EBX+9i8gO
>>367
18ヶ国しか参加してない大リーグの興行大会なのに世界一とか嘘つく棒降りすごろくの方が人として劣ってるよ
402名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:27:55 ID:zt+vjXV70
>>401
ワールドカップ優勝国を羅列してみよう
数カ国しか優勝してませんから

まあ、しょうもない球ケリ興行なんだよな、たまけり大会は
403名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:28:13 ID:YgMQcfiX0
失礼な国だ
事実だろうがハッキリ言われるとムカつく
デンマークだけには勝ってほしい
404名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:28:17 ID:Ol2wFHJ8O
勝つのは難しいと思うが、ここまで舐められて勝った時のことを考えるとワクワクしてこねえか?岡田じゃねえけど、なんとかして世界を驚かしてやりてぇ。俺はアホか?
405名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:29:04 ID:NTSAgLL2O
>>401
くだらんことで争うお前が劣っていることに気づけ。
406名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:29:53 ID:QNERVGxw0
日本は海外でプレーしてる選手がほとんどいないし、
Jリーグも各国の代表なんてほとんどいないから
弱いのは当たり前。

せめて海外の一流呼べるように、Jを応援して
金を落としてから、選手に勝利を要求しろよ。
407ウインガー ◆aIi7oreRzY :2009/12/08(火) 10:29:58 ID:gbsFcCv/P
>>401-402
ジャパンカップダート勝って世界一とか言うのに比べたら五十歩百歩だな。
408名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:30:13 ID:D+G577aQ0
>>348
何その戦意喪失って。
クロアチアは本気で日本は本気じゃなかったってこと?
バカじゃないのか。

あまりにバカにしているし、もしそうならW杯一敗で完全に心が折れるようなチーム、
それこそ最下位敗退で当たり前だわ。
409名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:30:19 ID:qxBFQbMkO
まあ褒められた性格はしてねーわな
ここら辺やっぱり白人だなって感じはする
410名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:30:22 ID:qMIriC+B0
4年に1度スカパーの再契約するか悩む自分がいる
411名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:30:44 ID:GGAM4v9k0
>>406
>日本は海外でプレーしてる選手がほとんどいないし
意味不明
412名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:30:47 ID:30cmIpad0
>>401
お前みたいに特定のスポーツを卑下する奴も同じ穴のムジナだけどなw
国の代表ってのはどんなスポーツでも応援するのが普通だ
2chやめて外の世界に目を向けろ
413名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:30:54 ID:JwamHxALO
そんな当たり前なことを
414名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:31:00 ID:F6jzHno3O
>>404
ナカーマ(´ω`)
415名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:31:20 ID:xGcm85240
ベスト4とか言ってるほうが失礼だろ
416名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:31:39 ID:5c8YhUvY0
>>402
おいさっさと消えろよ
サッカーには興味ないんだろ?
大好きなやきうスレに池
417名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:32:08 ID:1S8+35Q3O
お前等もなと言ってやりたい
418名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:32:11 ID:QNERVGxw0
普段はJを見もしないくせに、W杯の時だけしゃしゃり出て、
日本が負けるとバッシングするニワカうざい。
そんな資格ねえって。
419名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:32:13 ID:5VmY+b9p0
みんなデンマークにビビってるけど、
スウェーデンとかスイスとかベルギーとかその辺りのレベルでしょ。
もしここがセルビアかスロバキア、当然フランスやポルトガルだったら
確実に2敗だったからまだマシ。夢がある。
420名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:32:13 ID:30cmIpad0
散々叩かれて絶対見返してやるってチームが一つになれば
それはそれで面白いんだけどなぁ
これだけ言われたら勝った時嬉しいだろうなぁ
421名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:33:17 ID:+/bzQpoZO
俺はグループリーグ突破より全て3対0で負ける可能性の方が高いと思う。それぐらいの相手
欧州予選はデンマークの一位がまぐれだとしても日本があのグループで一位は無理
422名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:33:25 ID:Z+iQ+hjI0
02年のロシアも試合前はこんなこと言ってて、負けたらモスクワで暴動が起こったな
423名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:33:47 ID:74WUXnUsO
オシムなら絶対にデンマークには負けないだろうな

ってかここまで言われたら3勝しちゃえよ
424名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:33:47 ID:gopPCiu+0
>>408
ウクライナよく残ったよな。
425名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:34:17 ID:xKWWWZGC0
スウェーデンとかスイスとかベルギーとかその辺りのレベルでしょ。
もしここがセルビアかスロバキア、当然フランスやポルトガルだったら

スウェーデンとかスイスとかベルギーとかその辺りのレベルでしょ。
もしここがセルビアかスロバキア、当然フランスやポルトガルだったら

スウェーデンとかスイスとかベルギーとかその辺りのレベルでしょ。
もしここがセルビアかスロバキア、当然フランスやポルトガルだったら
426名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:34:28 ID:zt+vjXV70
やってるだけでブラジル土人とか
ヨーロッパ労働者階級にバカにされる
そんなスポーツやりたくねえな

サッカーってなんていうか、スポーツマンシップが無いというか
上か下か、というふうにしか見られないというとこで、スポーツとしても
劣ってる面があるな。
たとえばWBCで日本の選手が中国をバカにするような発言とか、しないよね。
なんていうか、サッカーごときでスター気取っても、人間性が劣るんじゃねえねえ。
人間性が劣るようにしか育たないのが、サッカーの限界なのかもしれない。
427名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:34:52 ID:iaHCBFYtO
0勝3敗
428名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:34:54 ID:eHaVOHfw0
なんかだんだんフラグに
429名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:34:55 ID:qxBFQbMkO
>>422
単純にあの頃の日本は強かったと思うけどね
シドニー世代がイケイケだったし
430名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:35:06 ID:YtcxNjMBO
>>404アホだが一緒に夢みようぜ?
431名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:35:51 ID:5c8YhUvY0
>>426
早く消えろよゴミクズ
432名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:36:13 ID:qxBFQbMkO
>>426
「向こう30年はかなわないな、って思わせるくらいの勝ち方をしたい」
433名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:37:14 ID:zt+vjXV70
>>432
ああ、韓国相手にコールド勝ちしちゃったからな
434名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:37:34 ID:Ml96IP7mO
一番弱いのはカメルーンじゃね?
E組の鍵を握るのはデンマーク。
日本×デンマークはGL突破をかけた壮絶な戦いになるだろうな。
435名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:38:00 ID:KwhsV4j5O
>>408
お前マリオカート事件知らないんだな〜ww
ニワカ乙!!
436名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:38:06 ID:SYZPL0dv0
岡田監督を除く世界中の誰から見ても日本が一番弱いよ
437名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:38:19 ID:hHUbynsAO
一矢報いてやる
そのくらいの気持ちで臨むのが丁度いい
普通にやれば0勝という予想が出るのは当然
438名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:38:23 ID:5c8YhUvY0
ああ、韓国相手にコールド勝ちしちゃったからな(笑)

ああ、韓国相手にコールド勝ちしちゃったからな(笑)

ああ、韓国相手にコールド勝ちしちゃったからな(笑)

ああ、韓国相手にコールド勝ちしちゃったからな(笑)

ああ、韓国相手にコールド勝ちしちゃったからな(笑)

ああ、韓国相手にコールド勝ちしちゃったからな(笑)

ああ、韓国相手にコールド勝ちしちゃったからな(笑)

ああ、韓国相手にコールド勝ちしちゃったからな(笑)

ああ、韓国相手にコールド勝ちしちゃったからな(笑)

ああ、韓国相手にコールド勝ちしちゃったからな(笑)
439名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:38:29 ID:RIZpxH900
いや、カメルーンにゴール決められそうな気がする。
440名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:38:35 ID:N8WM9iBX0
【サッカー/W杯】デンマーク市民「日本なんて余裕だよ。楽勝」 オランダ市民「日本はぜ〜んぜん!余裕だね」(動画あり)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260037571/l50
【サッカー/W杯】カメルーン「日本?働き者だということくらいしか知らない」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259981392/
【サッカー/W杯】ナメられた岡田監督、オランダのファンマルワイク監督と歓談中「ところで日本の監督は誰だ?」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260132021/l50
【サッカー/W杯】岡田監督抜きで、E組監督3人が記念撮影 日本の存在を忘れたかのような雰囲気だった…
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260077677/l50
【サッカー】ボルフスブルク・長谷部誠、チームメートから「おまえら99%予選敗退だな」と言われ「見てればいいじゃん」と言い返す
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260136707/l50
【サッカー/W杯】デンマーク紙「日本の監督は楽観的」、同国GKセーレンセン「日本が一番弱いだろう」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260222368/l50
                                    _,_,,, _
      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \ 
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゜ | (_) _ _ ニポンさっかぁ?恥かしいょ
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
441名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:38:35 ID:35kxYSWa0
デンマークから見た日本は、日本から見たタイ相当のレベル差があるからなー
負ける可能性はあるが油断しなければ相手側ホームでも無い限りまず心配はないと思われて当然だろ
442名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:38:50 ID:QNERVGxw0
俺はドイツW杯で、現実をしっかり認識したから、
W杯出場してくれただけでいいよ。
日本選手だって海外じゃほとんど通用してないのが現実だしね。
現実を無視して精神論に逃げてもむなしいだけ。

それにね、サッカーに金星はあるけど、それが何試合も続くことは
ありえない。韓国みたいに審判買収でもしないかぎりね。

せめて、オランダには金星あげてほしいとか、応援するとしたら
その程度かなあ。
443名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:39:45 ID:zt+vjXV70
野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな。
444名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:39:58 ID:LI+cbJgT0
マスゴミが「日本のリーグ突破の可能性は十分ある!」
ってポジ記事出すから安心しろ
445名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:40:04 ID:5VmY+b9p0
とりあえずもう日本はベルギーやスウェーデンやスイスには負けないレベルに
いるから、デンマークにも勝てるよ。
前回のことがあるからみんな悲観的なところから入ってるんだな
446名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:40:08 ID:xIGXzWIz0
オランダやカメルーンにボロカス言われるのは仕方ないが
デンマークごときにここまで言われる筋合いは無い。
447名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:40:29 ID:N8WM9iBX0
     ____
   / 日本 \ 
  /  _ノ  ヽ、_  \ ベスト4に入って世界を驚かせる覚悟が・・・
/-o゚[((・)][(・))]゚o-\
|     (__人__)    |        ___
\     山    /       /_ノ   ヽ_\
/         / ̄ ̄\  /( ●) ( ●)\  おいおい
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ /   _ノ  \ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 一人、変な奴がいるよwwwwwwwww
||\\.      |    ( ●)(●)    (  (      |
||   \ \   |     (__人__)     `ー'     /___
||    \ \ |     ` ⌒´ノ  / オランダ  /ヽ   \
||      \ \| デンマーク }/|  | |   (● )     \
||       \ ヽ       } \|__/ / (__ノ         \
          ヽヽ     ノ目合わせる  )ノ   カメルーン |
           /   く      なって \          / うわー、なんか言ってるよ
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
448a:2009/12/08(火) 10:40:51 ID:t1mYCrfG0
マグレで強国倒すワクワク感は岡田jpには無いんだよね・・・
449名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:40:56 ID:qxBFQbMkO
>>441
相手側ホームでもタイに負けることはありえねえよ
450名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:41:17 ID:5c8YhUvY0
野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな。(笑)

野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな。(笑)

野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな。(笑)

野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな。(笑)

野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな。(笑)

野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな。(笑)

野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな。(笑)
451名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:41:42 ID:SYZPL0dv0
ランキングが全てとは言わないが出場国の中で日本より下が何カ国だと思ってんだよ
それ分かっててベスト4とか死んだ方が良いんじゃないの
452名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:41:58 ID:/3+E1bEIO
日本が一番弱い?何を今更…子供でも知ってるわ
453名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:42:13 ID:zt+vjXV70
野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ
454名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:43:01 ID:5c8YhUvY0
野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ(笑)

野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ(笑)

野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ(笑)

野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ(笑)

野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ(笑)

野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ(笑)

野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ(笑)

野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ(笑)
455名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:43:15 ID:QNERVGxw0
オランダ戦の前半みたいなサッカーが90分続けば、
もしかしたら勝てるかもしれない。

でもあれを予選3試合続けるのは無理だわ(笑
岡田は試合は一試合だけじゃないのを忘れてる。
456名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:44:21 ID:zt+vjXV70
野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ
昔サッカーやってる奴って在チョンコしかいなかったみたい。
457名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:44:44 ID:jitY7c+dO
>>443
ドマイナースポーツ野球の響きの方が情けないよ
小さな世界で世界一と言ってる方が恥ずかしい
458名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:45:03 ID:m/gB2Qd20
ベスト4ってのはただの目標で
楽観的に出来ると言ってる訳では無いだろ
目標だけならどんな目標を立てようが勝手だから
459名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:45:15 ID:5c8YhUvY0
野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ
昔サッカーやってる奴って在チョンコしかいなかったみたい。(笑)

野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ
昔サッカーやってる奴って在チョンコしかいなかったみたい。(笑)

野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ
昔サッカーやってる奴って在チョンコしかいなかったみたい。(笑)

野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ
昔サッカーやってる奴って在チョンコしかいなかったみたい。(笑)

野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ
昔サッカーやってる奴って在チョンコしかいなかったみたい。(笑)

野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ
昔サッカーやってる奴って在チョンコしかいなかったみたい。(笑)
460名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:45:24 ID:D+G577aQ0
>>435
知ってるよ

学級崩壊起こしたベンチのハゲとかだろ
それで全てを語るのは厨房だろ
461名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:45:51 ID:Lf4bqjcmO
野球好きの俺でも、ここまで日本サッカーがバカにされるのは我慢ならん。

野球で勝負してみろ!

462名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:46:04 ID:D+G577aQ0
>>441
オマーンとかそのあたりじゃね?
463名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:46:10 ID:QNERVGxw0
日本の問題は、攻撃よりもむしろ守備だからなあ。
特にサイドバック。小さすぎるし弱すぎるね。

あとデカい相手に安易にFKやCKを与えすぎる。
日本は小さいから、フィールドプレーよりも、はるかに
失点の確率が上がるのにあれは理解できない。
464名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:46:19 ID:zt+vjXV70
野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ
昔サッカーやってる奴って在チョンコしかいなかったみたい。
ID:5c8YhUvY0は典型的なチョンコの火病、さあこれもコピペるかな?W
465名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:46:26 ID:bdJuBjdR0
11−1で勝ったし
466名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:46:29 ID:hHUbynsAO
>>434

こういう奴が一番むかつく

日本は4チームの中で一番力が弱いんだよ

でも弱いからと言って負けるとは限らない
それが勝負ごとってもんだろ

己を知りて敵を知って
百戦危うからずとまでは行かなくても
初めて勝負の場に立てるんだよ
467名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:46:44 ID:qxBFQbMkO
とりあえず中立地で日本はスイスを倒した
そのスイスは予選を1位突破した
あのグループが楽だったとは言えとりあえずギリシャよりは上ではあった

そう考えたらデンマークにここまで言われる筋合いはない
468名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:46:57 ID:IBL4hQAC0
どうせ恥を晒すだけなんだから初めから出なきゃ良いのに
モンゴロイドにサッカーはムリだw
469名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:47:37 ID:zt+vjXV70
野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ
昔サッカーやってる奴って在チョンコしかいなかったみたい。
ID:5c8YhUvY0は典型的なチョンコの火病、さあこれもコピペるかな?
470:2009/12/08(火) 10:47:41 ID:AXUX4a8PO
こんな夢を見た

カメルーン戦…前半早い時間に2失点するも前半終了間際に1点返し、後半にも1点返して2-2の分け

オランダ戦…この前の親善試合と全く同じ展開
後半2点とられて2-0で負け

デンマーク戦…前半チャンス作るが決めきれず
後半にCKから失点
1-0で負け

まあなんだ
ただの夢だ

471名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:47:44 ID:ciDGVdpJ0
岡田監督のベスト4発言は世界中で嘲笑の的になってるな
ここまでピックアップされるとは思ってなかったんじゃないか?
472名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:47:54 ID:D+G577aQ0
サッカーがコンタクトにもっとうるさいスポーツなら
まだ黄色人種にも芽があるんだけどなあ。
473名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:48:04 ID:KctUM2HFO
世界からみた日本という視点を普段持ち合わせていないから当たり前の感想を言われただけで馬鹿にされたと火病を起こす。

結局、世界の中の日本の位置を分かってないんだな

474名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:48:13 ID:5c8YhUvY0
野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ
昔サッカーやってる奴って在チョンコしかいなかったみたい。
ID:zt+vjXV70は典型的なチョンコの火病、さあこれもコピペるかな?W(笑)

野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ
昔サッカーやってる奴って在チョンコしかいなかったみたい。
ID:zt+vjXV70は典型的なチョンコの火病、さあこれもコピペるかな?W(笑)

野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ
昔サッカーやってる奴って在チョンコしかいなかったみたい。
ID:zt+vjXV70は典型的なチョンコの火病、さあこれもコピペるかな?W(笑)

野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ
昔サッカーやってる奴って在チョンコしかいなかったみたい。
ID:zt+vjXV70は典型的なチョンコの火病、さあこれもコピペるかな?W(笑)

野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ
昔サッカーやってる奴って在チョンコしかいなかったみたい。
ID:zt+vjXV70は典型的なチョンコの火病、さあこれもコピペるかな?W(笑)
475名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:48:38 ID:zt+vjXV70
野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ
昔サッカーやってる奴って在チョンコしかいなかったみたい。
ID:5c8YhUvY0は典型的なチョンコの火病、さあこれもコピペるかな?
チョンコが逃亡しやがったか。
476名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:49:04 ID:QNERVGxw0
ドイツ戦も、オージー戦も、この前のオランダ戦も、
失点は全部FKやCKやサイドスローから。
結局全部高さにやられてる。

にも関わらず、安易にプレゼントしちゃうんだよなあ。
「別に必要ないだろ!」ってシーンで、すぐ与える。
477名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:49:41 ID:Q6pydgb20
はっきり言うなボケ
オブラートに包んでやさしくしろ
478名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:49:55 ID:zt+vjXV70
野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ
昔サッカーやってる奴って在チョンコしかいなかったみたい。
ID:5c8YhUvY0は典型的なチョンコの火病、さあこれもコピペるかな?
ID:5c8YhUvY0ワロタ、自分自身でチョンコの火病とコピペしやがったW
479名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:49:58 ID:hHUbynsAO
>>468
モンゴロイドとかではなく

農耕民族と遊牧民族には向いていない

サッカーは狩猟民族の競技
480名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:50:01 ID:oTLKGAjh0
監督としてベスト4を目指すと決めたときから命なんてとうに捨ててる
この俺をバカと呼んでいいのはそれを決めた俺だけだ
481名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:50:21 ID:SYZPL0dv0
>>458
偏差値30の奴が今の時期に目標は東大合格と言ってもそれは目標じゃないのと同じだ
482名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:50:28 ID:R14xO7vF0
岡田の顔がマズい。
483名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:50:26 ID:5c8YhUvY0
野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ
昔サッカーやってる奴って在チョンコしかいなかったみたい。
ID:zt+vjXV7は典型的なチョンコの火病、さあこれもコピペるかな?
チョンコが逃亡しやがったか。(笑)

野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ
昔サッカーやってる奴って在チョンコしかいなかったみたい。
ID:zt+vjXV7は典型的なチョンコの火病、さあこれもコピペるかな?
チョンコが逃亡しやがったか。(笑)

野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ
昔サッカーやってる奴って在チョンコしかいなかったみたい。
ID:zt+vjXV7は典型的なチョンコの火病、さあこれもコピペるかな?
チョンコが逃亡しやがったか。(笑)

野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ
昔サッカーやってる奴って在チョンコしかいなかったみたい。
ID:zt+vjXV7は典型的なチョンコの火病、さあこれもコピペるかな?
チョンコが逃亡しやがったか。(笑)

野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ
昔サッカーやってる奴って在チョンコしかいなかったみたい。
ID:zt+vjXV7は典型的なチョンコの火病、さあこれもコピペるかな?
チョンコが逃亡しやがったか。(笑)
484名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:50:34 ID:Acd5vLEo0
日本はクリロナのいないメンバー落ちポルトガルぐらいの感じなんで
ポルトガル-デンマーク戦が一番参考になる
こわいのはセットプレーとかパワープレーね
485名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:50:48 ID:pPvb5e5tO
攻めてくるチームに強いデンマークだから日本は攻めなきゃいいんだよ
486名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:50:59 ID:bdJuBjdR0
人類はすべて農耕民族だけど
487名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:51:03 ID:zt+vjXV70
野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ
昔サッカーやってる奴って在チョンコしかいなかったみたい。
ID:5c8YhUvY0は典型的なチョンコの火病、さあこれもコピペるかな?
ID:5c8YhUvY0ワロタ、自分自身でチョンコの火病とコピペしやがったW
488名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:51:34 ID:5c8YhUvY0
野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ
昔サッカーやってる奴って在チョンコしかいなかったみたい。
ID:zt+vjXV70は典型的なチョンコの火病、さあこれもコピペるかな?
ID:zt+vjXV70ワロタ、自分自身でチョンコの火病とコピペしやがったW(笑)

野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ
昔サッカーやってる奴って在チョンコしかいなかったみたい。
ID:zt+vjXV70は典型的なチョンコの火病、さあこれもコピペるかな?
ID:zt+vjXV70ワロタ、自分自身でチョンコの火病とコピペしやがったW(笑)

野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ
昔サッカーやってる奴って在チョンコしかいなかったみたい。
ID:zt+vjXV70は典型的なチョンコの火病、さあこれもコピペるかな?
ID:zt+vjXV70ワロタ、自分自身でチョンコの火病とコピペしやがったW(笑)

野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ
昔サッカーやってる奴って在チョンコしかいなかったみたい。
ID:zt+vjXV70は典型的なチョンコの火病、さあこれもコピペるかな?
ID:zt+vjXV70ワロタ、自分自身でチョンコの火病とコピペしやがったW(笑)

野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ
昔サッカーやってる奴って在チョンコしかいなかったみたい。
ID:zt+vjXV70は典型的なチョンコの火病、さあこれもコピペるかな?
ID:zt+vjXV70ワロタ、自分自身でチョンコの火病とコピペしやがったW(笑)
489名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:51:41 ID:6bXMWmxBO
>>470
デンマーク戦が妙にリアルだな
490名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:52:29 ID:62zOOHdy0
>日本代表・岡田監督の「ベスト4」発言を紹介した
うわっ!!恥ずかしっ!!
491名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:52:39 ID:qxBFQbMkO
zt+vjXV70
5c8YhUvY0

いい加減うぜえ止めろ
それとも自演か?
492名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:52:43 ID:mWKUuuml0
スーパーサッカー W杯 2010  予選組合せ決定 中村インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=UjEfoJRAWr8
スーパーサッカー W杯 2010  予選組合せ決定 日本は・・
http://www.youtube.com/watch?v=AyOCuNZ-dsg
493名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:52:46 ID:5VmY+b9p0
とりあえず欧州人は日本のサッカーをほとんど知らない様子なので
向こうの舐めた態度はアテにならない。
そんなものに屈する必要もない。
デンマークなんて日本が本気出せば3-0で勝てるはず。
494名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:53:09 ID:30cmIpad0
>>491
黙ってあぼんしとけ
495名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:53:28 ID:KctUM2HFO
>>479
欧州人、ブラジル人はは狩猟民族だと思っているの?
馬鹿なの?

496名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:53:36 ID:oTLKGAjh0
日本なんてロングボール繰り返し放り込めば負けることはないだろ
勝てなくても負けることはない相手
それが日本
497名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:53:36 ID:zt+vjXV70
野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ
昔サッカーやってる奴って在チョンコしかいなかったみたい。
ID:5c8YhUvY0は典型的なチョンコの火病、さあこれもコピペるかな?
ID:5c8YhUvY0ワロタ、自分自身でチョンコの火病とコピペしやがったW
498名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:53:49 ID:iJGrwdF30
>361

   ┼  .| ̄|   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
  |二|  | ̄|   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
  |_|  | ̄|   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
   ┼ ノ  」      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   _ク_  ヽ/     /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
  |__|__| 二|二   /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
  |__|__| _|_   /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  / | | ヽ  |    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
     人     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    /  \    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
  ノ     \  ./イ';::l          ’         し u.  i l  l
   __|_ ヽヽ    ./';:';:!,.イ   し    入               l l U
    | ー     /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ヽー       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |       /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
499名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:53:59 ID:PND5X2NcO
俺も日本が一番弱いと
思うよ。
でもそれがどうした?って感じだけどな。
そういうのは試合後にしてくれよな。
500名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:54:35 ID:P4Kg4hxX0
>>479
ゲルマンがちょっと狩猟生活が長かっただけで、欧州人もほとんど
農耕民族だぞ。
501名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:54:55 ID:zt+vjXV70
弱い理由を、人種だ農耕民族だほざいていいわけにする


チョンコなみのクソ競技、それが球ケリ


あのチョンコまたコピペするん??

502名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:55:07 ID:OcTQce+p0
負けてもやっぱりって思われるとかプレッシャーなしじゃん
503名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:55:34 ID:Z8l73Pu/0
中国の野球チームの監督が「ベスト4に入って世界を驚かせる!」と
言ったら世界中の笑いものになるわなw
504名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:55:48 ID:BaDfB4Zz0
なーに勝つのは日本さ
505名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:55:49 ID:5c8YhUvY0
弱い理由を、人種だ農耕民族だほざいていいわけにする


チョンコなみのクソ競技、それが球ケリ


あのチョンコまたコピペするん??(笑)

弱い理由を、人種だ農耕民族だほざいていいわけにする


チョンコなみのクソ競技、それが球ケリ


あのチョンコまたコピペするん??(笑)

弱い理由を、人種だ農耕民族だほざいていいわけにする


チョンコなみのクソ競技、それが球ケリ


あのチョンコまたコピペするん??(笑)

弱い理由を、人種だ農耕民族だほざいていいわけにする


チョンコなみのクソ競技、それが球ケリ


あのチョンコまたコピペするん??(笑)

弱い理由を、人種だ農耕民族だほざいていいわけにする


チョンコなみのクソ競技、それが球ケリ


あのチョンコまたコピペするん??(笑)
506名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:56:30 ID:N8WM9iBX0
6月14日 日本 0−3 カメルーン ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : __:: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        /_!_ ヽ_ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄


6月19日 日本 0−5 オランダ :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::: :::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::: :: ::: ::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:. ./彡ミ゛ヽ;)‐、. .: : : ::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  ./ :::/;;: ヽ ヽ::i:. :. .:: : :: ::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ..(_,ノ ̄ ̄.ヽ_ノ ̄


6月24日 日本 1−2 デンマーク
::::::::::::::::::::::::::.........              ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::::::::..........                 |┌─────┐ J |||
::::::::......    /⌒ ̄ ⌒iヽ        | |  W杯速報  .| ◎ |||
::::::.. __/    ..::::| ::|::;;>___.  | | 日本3連敗 |    |||
:::: /  /     ..::::/:| ::|::::::::::   /|. | | GL敗退決定 | ||||||| |||
/   /   ...::::/::::::|_):::::   //  |└─────┘||||||| ||
|二二 /    ::::|二二二二二二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
507名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:56:31 ID:QNERVGxw0
これぐらいのレベルになると、きれいなパスで得点とかは、ほとんどない。
でも日本はそういうサッカーを目指してるんだよな。
だからW杯が大きな壁になってる。

もっと攻撃に幅があればいいんだけど、平山とかの鈍重な選手は
日本じゃ嫌われるからね。
508名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:56:43 ID:pPvb5e5tO
森本〉トマソン
本田〉ベントナー
長谷部〉ポールセン
509名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:57:12 ID:hHUbynsAO
>>495
人類史を勉強してこい

民族のルーツの話だよ
文脈でそのくらい読み取れ
510名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:57:21 ID:zt+vjXV70
野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ
昔サッカーやってる奴って在チョンコしかいなかったみたい。
ID:5c8YhUvY0は典型的なチョンコの火病、さあこれもコピペるかな?
ID:5c8YhUvY0ワロタ、自分自身でチョンコの火病とコピペしやがったW
511名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:57:23 ID:5VmY+b9p0
トマソンってなんか聞いたことあるな。
小野かなんかと一緒にやってた?
512名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:57:48 ID:gopPCiu+0
>>495
基本的に文明のある暮らしをしている人間に、狩猟民族はいない。

1万年とか前にナウマン象を追って日本列島に入ってきた、日本人の先祖などは、
世界的に見ると長らく狩猟民族を続けてきた人種。
513名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:58:34 ID:HkQe0eXH0
世界を驚かす
違った意味で
514名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:59:26 ID:QNERVGxw0
昔と違って、今のW杯はレベルが低いから。
昔はアジアのチームは例外なく虐殺されたけど、
最近は結構がんばってる。
チーム数が増えたからね。
515名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:00:04 ID:rZPvBRG5O
>>511フェイエノールト時代のチームメイト

ttp://1yoshi.zero-city.com/html/tomasonaa.htm

有名なトマソンのお話
ソースはないらしいけどw
516名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:01:00 ID:zt+vjXV70
野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ
昔サッカーやってる奴って在チョンコしかいなかったみたい。
ID:5c8YhUvY0は典型的なチョンコの火病、さあこれもコピペるかな?
ID:5c8YhUvY0ワロタ、自分自身でチョンコの火病とコピペしやがったW
>>512どこのチョンコ歴史観?
517名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:01:31 ID:Gprnl+kNO

>>1
改めて言わなくても岡田が一番感じてる

518名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:01:37 ID:RIZpxH900
>>476
高さより競合う強引さがないんでしょ。
それが空中戦で一番現れる。
中沢なんか身長が高いだけで、相撲弱いでしょ。
ヘディング決める人って、相撲が強いはず。
ダイナミックな攻撃するカメルーンに今の日本は失点する。
519名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:03:02 ID:KctUM2HFO
>>509
アホだなお前
狩猟、農耕、遊牧そういった分類は意味がないことくらい分からないのか?
なにがルーツだw
分かった顔をするな
520名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:03:52 ID:oTLKGAjh0
失点するシーンは容易に想像できるが
得点するシーンが想像できない
日本てどんな形で点取るの?取ってたの?
521名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:04:45 ID:N8WM9iBX0
モシャモシャ___ 一般人
        /     \↓     まーた日本サカ豚が世界に恥晒してんのか
     /   ⌒  ⌒ \     玉蹴り日本代表って弱えーし、糞つまんねえな
   /    (⌒)  (⌒) \  < 今時こんなの見てるの情弱だけだろw
    |   、" ゛)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゜:j´ ,/    | |             |
__/          \     | |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\n  | |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ (⊆ソ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
        カチカチッ

┏━―━―━┓
..//サカ豚\\ 
┃.|/-O-O-ヽ|.┃< 世界が〜世界が〜ブヒィ・・・  
┃.| . : )'e'( : . |.┃  
┃ `‐-=-‐ ' ┃
┗━━━━━┛
      ◎◎◎◎◎
     ◎●●●●●◎
    ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎
  ◎●ミ    口  彡●◎
  ◎●三  口 .| .|   三●◎
  ◎●彡   ノ └-.ミ●◎
   ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎
    ◎●●●●●◎
   ___◎' ◎' ◎___
   |   告別式 会場 |
   |             |
    ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄     ∧_∧
    /7       キヘ        ( ・∀・ )
   /7        キヘ.      |||◆|||||)   チーン♪
   /7         キヘ       |||i||||||
  /7          キヘ      (|||(|||||
522名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:05:21 ID:UP6pNcB8O
>>1
そりゃ楽観せざるをえんよ
こっちはフランスとかパラグアイとか覚悟してたんだから
正直、デンマーク、カメルーンはオーストラリアと同レベルの相手だと思うから、力は上でも絶望するほどでもないわ
523名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:05:31 ID:iaPO//oWO
ベスト4(仮)の日本代表になんと失礼な
524名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:05:50 ID:KctUM2HFO
>>512
1万年前は世界中が狩猟してんだよ
525名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:06:12 ID:QNERVGxw0
ドイツW杯でブラジルに2-0で勝つとかジーコが言ったときに
「本気でそんな点差でブラジルに勝てると思ってるのか?
だったらどうしてオージーやクロアチア戦で勝たない?」
と外人記者に身も蓋もない突っ込みされててワラタ。ww
526名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:08:12 ID:N8WM9iBX0
"        __           __,.、   ,ィ、         _  ,..、
      .く ヽ、      く`''´  \ ) `L-'゙´ヽ,    く `ヽヽ `、 r-、
      ,!   !,,,,...へ,    } rコ  f /  _,,..r、,_.)   _|  )|  レ'  ヽ
  r、-‐''''゙       ヽ  .| ._  レ  ヘ,ノ ヽ,  〈`''゙゙   | |     _ ノ
  ヽ、_    弋'''‐--'゙  |  '‐''  ト、_,,   ィ'゙  ヽ、_,.  | |  r-‐'゙゙
     /   ,  .\    |  rコ  |   〉  〈      |  | |  |
   ./    ハ   \   '、  _  ノ /    \ ,.、,-''゙  .| |  ヽ、,_|.|.|
  く    /  ヽ,   ``> / ハ  ヽ'゙  ∧   〉{     .|ヽ、     `ヽ
  ヽ-‐'゙     丶-''゙´ 弋,ノ ヽ,,,ハ,,,,/  ヘ,__,/ ヽ、__iヽ-'゙  `‐-。,,,,,,,,,ノ

弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー 弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー

弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー 弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー

弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー 弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー

弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー 弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー

弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー 弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー

弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー 弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー

弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー 弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー

弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー 弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー

弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー 弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー
527名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:08:20 ID:dxv2ARpT0
大正解
528名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:08:34 ID:v6+znRc20
>>525
あいつらは相手を困らせることしか考えてないからな
それくらいは分かるだろう
529名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:10:14 ID:QNERVGxw0
でも南アフリカは欧州のチームにとってアウエーだから
付け入る隙はあるかもしれない。

といっても、ドイツW杯じゃ、同じアウエーのオージーにすら
勝てなかったけどね(w
530名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:10:22 ID:/+mhhT9c0
サカツクだと日本強いけどな
531名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:10:47 ID:Au5b12X40
オランダはともかく、カメルーンとデンマークには勝てるような気がする俺って
頭おかしいのか?
532名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:10:54 ID:QNERVGxw0
あ、オージーは欧州組ばかりだったから、あいつらにとってはホームか。
533名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:11:00 ID:bdJuBjdR0
米とか麦普通に食ってただろ
狩猟なんて不効率なことしてたら文明できてないよ
動物食ったら移動してまた移動んあてしないし
縄文土器からも米出てるから
534名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:14:03 ID:5VmY+b9p0
>>515
やべえ
朝っぱらから感動させられてしまったw
ありがとう
535名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:15:46 ID:P4Kg4hxX0
>>525
日本にとってのドイツW杯は、イメージ的には

オーストラリア戦=関ヶ原の合戦

クロアチア戦=大阪冬の陣

ブラジル戦=大阪夏の陣

大阪夏の陣の直前の豊臣方にも、まだ勝つつもりの
連中は居ただろう。


536名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:16:52 ID:FQx0HoLjO
ウオッカじゃルドルフにもオペにもディープにも勝てん
537名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:18:00 ID:me9Ecv3O0
>>506
すごいリアル。ありえそうですね。

ということで3連敗は想定内としておきましょう。
538名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:18:22 ID:FNsr/dToO
>>531
俺もカメルーンには勝てる気がする
名前だけみりゃ豪華だけどアフリカ勢はいつも纏まりがない

日本がカメルーンより上というよりブラックアフリカの人間性を信頼してない
539名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:21:08 ID:bOwXm0fmO
岡田みたいな豚が増えてきたなwwやはりボス豚がああだと、下僕どもも同一になるんだろうなwww
540名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:21:29 ID:vqpaBFS/0
野球2軍の選手にさえ運動能力劣るやろな日本サカ豚代表は
541名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:21:51 ID:qxBFQbMkO
アフリカ勢は諦めるのも早いし勝った気になるのも早い

ようするに頭が悪い
542名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:22:13 ID:umaAaNLvO
>>531
頭おかしいと言うよりニワカって感じ
日本は未だにW杯未勝利。対してデンマークは何度もGL突破してる。
543名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:22:20 ID:Gprnl+kNO

ジャンボ宝くじ買って当選発表までの楽しみみたいなものだな

いろんな妄想が膨らむ楽しい時間を過ごそうぜ

544名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:22:25 ID:KctUM2HFO
>>533
日本の場合、稲のプラントオパールが出ている。6000年前の遺跡。
主食ではなかっただろうが。基本、採集だよ。
狩猟、農耕〜という分類はたいした意味はなく昔に唱えられた論理性の薄い分類
545名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:23:24 ID:bdJuBjdR0
日本5−1フィンランド
日本2−0スコットランド
日本4−0ベルギー
日本4−0チリ
日本4−3ガーナ
日本4−3スイス
546名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:24:22 ID:5VmY+b9p0
>>531
ニワカか無茶苦茶詳しいかのどちらか。
物凄い詳しい人も恐らく2勝と言うはず。
紙一重だね
547名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:25:18 ID:qxBFQbMkO
>>545
参考になるのはスイス戦
やや参考になるのはガーナ戦
他はあんまアテにならん
548名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:25:57 ID:bxXCnaNg0
岡田の事をよく知っているなぁ。
549名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:26:05 ID:BIl0CBYMO
その通りだけどデンマークは調子のってるな。
オランダとカメルーンにぼこられると思う
550名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:26:56 ID:iXvyumEo0
え?日本ってこれまでに一勝しかしたことないの?
テレビで見てるともっと勝ってる気がするけど
W杯じゃないのかしら・・
551名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:27:17 ID:bOwXm0fmO
>>546お前は単なるバカだから物事深く考えるなww
552名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:27:23 ID:sGRobAEq0
誰が監督かを知ってくれてるだけデンマークは優しいな
553名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:29:13 ID:QReWF1GnO
>>541
1998年大会のオーストリア戦の失点シーンは本当に酷かったわ。
1点リードしている状況のロスタイムにセットプレーであのお粗末な守備はあり得ない。
554名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:29:41 ID:od6LZ6mVO
反論できません><
555名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:30:02 ID:/X6NeskG0
>>350
相手にされてなかったら大会に参加できないんだよ
どんな小さな国にでも1次予選から参加資格がある(日本はシードで3次から)
それが「世界」なの
勝てる勝てないじゃないの

WBCみたいに米が出場国勝手に決めて後は知らんみたいのは
世界大会でもなんでもない
大会ごっこ
556名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:30:13 ID:Pw9SrRTXO
母国開催以外で勝利がないんだから当然一番弱い
557名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:33:10 ID:Iz6VGgzi0
日本に来る国は「遠距離でやる気が無いので勝敗は参考にならない」なのに
中国韓国の親善試合の結果になると
「あの○○といい試合した中韓は〜」となる不思議

日本海を越えると越えないで劇的に疲労度が増すのか?
558名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:33:39 ID:4aguTAVuO
>>540


野球選手の体型をみて言ってるのか(笑)
559名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:35:35 ID:QReWF1GnO
>>545
その辺は“相手が本気じゃなかった”で済ます人が多いよ。
そういう奴に限ってオランダに大敗した試合とかは大いに参考にするんだけどな。
560名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:35:48 ID:zt+vjXV70
>>540
いや、サッカー選手の身体能力は甲子園の球児レベル
561名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:35:54 ID:/F4LtJt/O
もうヤケクソに…
関ヶ原、島津義弘の如く敵中突破の戦法だ!!
562名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:37:28 ID:s3savQtk0
今回だけは、日本も謀略の限りをつくして勝とうよ。
相手選手の不倫情報キャッチしてささやくとか。
563名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:37:32 ID:5c8YhUvY0
>>540
いや、サッカー選手の身体能力は甲子園の球児レベル(笑)

>>540
いや、サッカー選手の身体能力は甲子園の球児レベル(笑)

>>540
いや、サッカー選手の身体能力は甲子園の球児レベル(笑)

>>540
いや、サッカー選手の身体能力は甲子園の球児レベル(笑)

>>540
いや、サッカー選手の身体能力は甲子園の球児レベル(笑)

>>540
いや、サッカー選手の身体能力は甲子園の球児レベル(笑)

>>540
いや、サッカー選手の身体能力は甲子園の球児レベル(笑)

>>540
いや、サッカー選手の身体能力は甲子園の球児レベル(笑)

>>540
いや、サッカー選手の身体能力は甲子園の球児レベル(笑)

>>540
いや、サッカー選手の身体能力は甲子園の球児レベル(笑)

>>540
いや、サッカー選手の身体能力は甲子園の球児レベル(笑)

>>540
いや、サッカー選手の身体能力は甲子園の球児レベル(笑)

>>540
いや、サッカー選手の身体能力は甲子園の球児レベル(笑)
564名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:37:49 ID:bdJuBjdR0
>>557
ヒント 空港アクセス
565名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:39:04 ID:zt+vjXV70
野球なら韓国なんて楽勝でコールド勝ちだけど
サッカーだとどっこいどっこいってのがダサイよな
ほんとそう思うよ。
サッカーはスポーツ落伍者がやるスポーツ
昔サッカーやってる奴って在チョンコしかいなかったみたい。
ID:5c8YhUvY0は典型的なチョンコの火病、さあこれもコピペるかな?
ID:5c8YhUvY0ワロタ、自分自身でチョンコの火病とコピペしやがったW
566名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:39:24 ID:XuZo3G2uP
間違いないな
Wカッピュ全敗監督はもっと謙虚にならなきゃ
567名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:39:57 ID:hiYFYN+fO
マルキーニョス、ジュニーニョ、フランサあたりを帰化させれば
568名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:40:13 ID:zt+vjXV70
ID:4aguTAVuO
ID:5c8YhUvY0

こいつ同一人物ね
携帯とPCで得意の自作自演やってまーす
さすがチョンコピットクルーですねー

569名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:40:43 ID:soS7HEWzO
お前らいいな〜これくらいの実力だと気楽に見れるだろ?
万が一さえもあり得ないもんな。
570名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:42:29 ID:1jm5kp0e0
>>560
今の高校球児に90分で12km走りながら
ボディビルダーみたいなガチムチのDFとぶつかり合いやれる体力のある奴っているの?
最近の高校野球見てると巧いやつはいるけど、凄い奴はいないって感じ
プロにしたってWBCで正面から後から勝負でねじ伏せず、小技で稼いで頂点に立ったじゃん
正直、野球選手に世界で通じるフィジカルの選手っていない気がする
571名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:42:38 ID:5c8YhUvY0
ID:zt+vjXV70
ID:zt+vjXV70

こいつ同一人物ね
携帯とPCで得意の自作自演やってまーす
さすがチョンコピットクルーですねー(笑)

ID:zt+vjXV70
ID:zt+vjXV70

こいつ同一人物ね
携帯とPCで得意の自作自演やってまーす
さすがチョンコピットクルーですねー(笑)

ID:zt+vjXV70
ID:zt+vjXV70

こいつ同一人物ね
携帯とPCで得意の自作自演やってまーす
さすがチョンコピットクルーですねー(笑)

ID:zt+vjXV70
ID:zt+vjXV70

こいつ同一人物ね
携帯とPCで得意の自作自演やってまーす
さすがチョンコピットクルーですねー(笑)

ID:zt+vjXV70
ID:zt+vjXV70

こいつ同一人物ね
携帯とPCで得意の自作自演やってまーす
さすがチョンコピットクルーですねー(笑)
572名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:42:59 ID:FrGjxSVS0
>>559
あん時のオランダも、本気じゃなかったよ
573名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:44:56 ID:5VmY+b9p0
>>572
上手く行かなくて無茶苦茶イラついてたじゃん。
点とってからは流しだったけど
574名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:45:04 ID:HmO5mD9g0
目標を言っただけで馬鹿にされる日本サッカー(爆笑)
575名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:45:15 ID:yP1LiFNwO
星蓮船と聞いて
576名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:45:50 ID:2qNy3pbO0
セーレン節
577名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:46:42 ID:Ro7AZBLc0
日本
 ・国民の6割が1番好きな球技に挙げる
 ・若い世代の競技人口は世界ベスト10入り
 ・多額のお金が動き、税金もつぎ込んでる

アメリカ
 ・国民の3%しか興味がない
 ・オカマのダンスと馬鹿にされる風潮があるので競技人口も少ない
 ・貧乏ヒスパニック系以外は誰も見てないのでお金もない

そのアメリカと同じか、やや弱いと見られている日本チーム。
煽りでなくてさ、これについてどう思う?
惨めに思わない? 俺は情けなく思う。
578名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:48:15 ID:zt+vjXV70
ID:4aguTAVuO
ID:5c8YhUvY0

こいつ同一人物ね
携帯とPCで得意の自作自演やってまーす
さすがチョンコピットクルーですねー

579名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:48:24 ID:Acd5vLEo0
んーー
カメルーンは地続きアフリカなんで
亀戦は90%が亀の応援で
完全アウェーになるわいな
580名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:48:54 ID:MCiXlybDO
>>515
°・(ノД`)・°・
581名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:51:32 ID:aLDOb7jG0
オランダもデンマークもいったい人口がなんぼで
GNPなんぼの国じゃ。面積も糞みたいな国のくせに
おおお
582名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:53:14 ID:zt+vjXV70
>>571
必死に改変W

ID:4aguTAVuO
ID:5c8YhUvY0

こいつ同一人物ね
携帯とPCで得意の自作自演やってまーす
さすがチョンコピットクルーですねー


583名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:55:00 ID:iX7o6tps0
日本国民 「一番弱いのはデンマークだよ^−^」
こんな感じでいいですか?
584名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:57:04 ID:3YJ8yxS70
「日本が一番弱い」

「サーセン」
585名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:59:08 ID:tEe3JQZAO
>>577
そうやって他人からの目を気にしてスポーツなんてエンジョイできるの?
島国根性むき出しの見栄っ張りだよね焼豚って。

普通の野球ファンは別になんとも思わないけど他競技をそうやってすぐ貶す“焼豚”って人種は本当にクズだよな。
586名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:59:17 ID:t9CQvzmnO
嫌な予感はするんだよな
日本のプレースタイルはバルサ系統だ
バルサが前回のCLで鬼フィジカルで鬼プレスのチェルシーに苦戦したのを見てからは
587名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:01:56 ID:12YwK8w90
>日本が一番弱いだろう

同意。
みんなそう思っている。
588名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:03:04 ID:FlKqCmHO0
オランダが言うのは許せるが、小国のデンマークごときに言われたくねえわ
589名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:03:14 ID:zt+vjXV70
577 :名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:46:42 ID:Ro7AZBLc0
日本
 ・国民の6割が1番好きな球技に挙げる


夢でも見たかチョン?
どこのネタだよ
590名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:04:15 ID:5oNnyoRC0
日本が点取れる展開?

そりゃラッキーパンチの先制点
以外有り得ないだろ

先に失点したら相手に引かれて
もう攻め手が無いよ
591名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:04:47 ID:PM9qB+zNO
この発展途上国が!
592名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:04:57 ID:l1ft+KoP0
>>577
サッカー競技人口はアメリカのほうが多いんだか?
馬鹿丸出しだぞオマエ
593名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:05:12 ID:5c8YhUvY0
577 :名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:46:42 ID:zt+vjXV70
日本
 ・国民の6割が1番好きな球技に挙げる


夢でも見たかチョン?
どこのネタだよ(笑)

577 :名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:46:42 ID:zt+vjXV70
日本
 ・国民の6割が1番好きな球技に挙げる


夢でも見たかチョン?
どこのネタだよ(笑)

577 :名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:46:42 ID:zt+vjXV70
日本
 ・国民の6割が1番好きな球技に挙げる


夢でも見たかチョン?
どこのネタだよ(笑)

577 :名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:46:42 ID:zt+vjXV70
日本
 ・国民の6割が1番好きな球技に挙げる


夢でも見たかチョン?
どこのネタだよ(笑)

577 :名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:46:42 ID:zt+vjXV70
日本
 ・国民の6割が1番好きな球技に挙げる


夢でも見たかチョン?
どこのネタだよ(笑)
594名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:05:54 ID:3Jeua2ER0
外国から「ベスト4w」って笑われるのはどうでもいいが
国内のファンにまで支持されてないのは問題
どう考えても、ベスト4に値する実力がないのに
根拠を聞いても、まともな返答を出来ない監督なんて支持できるわけがない
595名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:06:01 ID:hEQwGMuu0
事実そうであっても、一番弱いだろうと当面の相手に言われると、腹が立つ。
本大会では、GKセーレンセンの顔にシュートを叩きつけて潰してやれ。
596名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:07:01 ID:t9CQvzmnO
岡崎がボールもってもフィジカルで簡単に潰される様子が目に浮かぶ
597名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:07:02 ID:zt+vjXV70




ID:zt+vjXV70
このチョンコ、アホーBBかな?
チョンコ御用達プロバイダだしな


598名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:07:36 ID:VLVSNWfe0
>>595
いやそれができるなら点取るだろw
599名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:08:04 ID:LmzjqDBuP
ごもっともですとしか言いようのないコメントだな。
600名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:08:09 ID:jY0v9Hp1O
監督代えれば日本勝てるよ。
ヒディング今フリーなんだろ?
大至急要請してくれ!
岡田の100倍は能力あるんだから。
しかしなんでサッカーファンは岡田監督で満足してるのか意味わからない
野球に例えると1001がまた日本代表監督やるようなもんだろ?
サッカーファンはプロ意識に欠けてるよな。
601名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:08:18 ID:zt+vjXV70



ID:5c8YhUvY0
このチョンコ、アホーBBかな?
チョンコ御用達プロバイダだしな

602名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:08:30 ID:IyQutM1O0
伝魔悪め!!
603名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:08:53 ID:9U3pghBj0
>同国代表GKセーレンセンは「全チームに1次リーグ突破の可能性があるが、日本が一番弱いだろう」と話した。

はいはいwわかったわかったwwういいからwwwしつけえんだよww
604名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:08:57 ID:xGlrTkK2O
組み合わせを見て、目標をせめて1点とるに変えるわけいかないだろ
605名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:09:08 ID:NXyNosmI0
その通りですとしか言えん・・・・・
606名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:09:22 ID:5c8YhUvY0
ID:zt+vjXV70
このチョンコ、アホーBBかな?
チョンコ御用達プロバイダだしな(笑)

ID:zt+vjXV70
このチョンコ、アホーBBかな?
チョンコ御用達プロバイダだしな(笑)

ID:zt+vjXV70
このチョンコ、アホーBBかな?
チョンコ御用達プロバイダだしな(笑)

ID:zt+vjXV70
このチョンコ、アホーBBかな?
チョンコ御用達プロバイダだしな(笑)

ID:zt+vjXV70
このチョンコ、アホーBBかな?
チョンコ御用達プロバイダだしな(笑)

ID:zt+vjXV70
このチョンコ、アホーBBかな?
チョンコ御用達プロバイダだしな(笑)

ID:zt+vjXV70
このチョンコ、アホーBBかな?
チョンコ御用達プロバイダだしな(笑)

ID:zt+vjXV70
このチョンコ、アホーBBかな?
チョンコ御用達プロバイダだしな(笑)

ID:zt+vjXV70
このチョンコ、アホーBBかな?
チョンコ御用達プロバイダだしな(笑)
607名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:09:28 ID:j2i2EKNd0
事実だからしょうがない
608名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:09:35 ID:5VmY+b9p0
>>596
岡崎は駄目だよな。
岡崎は間違いなく今大会のジョーカー。
ここで岡崎を使わずに玉田、寿人で行ければ岡田は名将
609名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:10:20 ID:5c8YhUvY0
610名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:10:33 ID:zt+vjXV70


ID:5c8YhUvY0
こいつの本名は朴チョンコです


611名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:10:45 ID:HFGMotAS0
デンマークに一番コテンパにされそう
612名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:12:02 ID:soYurfLE0
岡田解任しろや!
アジア予選で苦戦するチームが勝てるかよ!
613名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:12:06 ID:5c8YhUvY0
ID:zt+vjXV70
こいつの本名は朴チョンコです(笑)

ID:zt+vjXV70
こいつの本名は朴チョンコです(笑)

ID:zt+vjXV70
こいつの本名は朴チョンコです(笑)

ID:zt+vjXV70
こいつの本名は朴チョンコです(笑)

ID:zt+vjXV70
こいつの本名は朴チョンコです(笑)

ID:zt+vjXV70
こいつの本名は朴チョンコです(笑)

ID:zt+vjXV70
こいつの本名は朴チョンコです(笑)

ID:zt+vjXV70
こいつの本名は朴チョンコです(笑)

ID:zt+vjXV70
こいつの本名は朴チョンコです(笑)

ID:zt+vjXV70
こいつの本名は朴チョンコです(笑)

ID:zt+vjXV70
こいつの本名は朴チョンコです(笑)

ID:zt+vjXV70
こいつの本名は朴チョンコです(笑)

ID:zt+vjXV70
こいつの本名は朴チョンコです(笑)
614名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:12:58 ID:smI3E/Xw0
>>611
何もさせて貰えずって感じだろうなw
615名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:13:28 ID:zt+vjXV70


ID:5c8YhUvY0
こいつの本名は朴チョンコです



616名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:13:55 ID:wMgc72tm0
やき豚が必死に発狂してるな


まーそれに釣られるアホもどうかと思うが

デンマークと日本にそれほど差はねーよ雑魚
リーグレベルでもデンマークのクソ田舎リーグよりJの方が上だぞ
617名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:16:18 ID:y6qyn1NW0
別に日本はサッカー流行ってないからどうでもいいんだけど
618名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:16:20 ID:zt+vjXV70


ID:5c8YhUvY0
こいつの本名は朴チョンコです




619名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:17:07 ID:JJJ1/MYv0
なんの勝算もなしにベスト4なんて言わないだろ?
何か隠し玉があると思うよ。
予選突破ならともかくね。それそうおうの何かがあると考える
のが普通じゃね?
620名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:17:29 ID:TbJO6guC0
たぶんキーパー手使わないでも負けるな。
621名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:17:39 ID:1jm5kp0e0
>>616
シュマイケルに憧れてデンマークに移籍したけど
ほうほうの態で失意の帰国を余儀なくされたGKがいましたけどね
622名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:17:42 ID:+X3hbTlg0
これが世間の普通の意見だから仕方ない
623名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:18:53 ID:+NKlCVuwO
アジアだと反発するけど、欧州様だと言いなりの劣等民族日本ワロタwwww
624名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:19:14 ID:eS8N7B/B0
あまりにも明白

でも、そういう時こそオトナの発言しろよ(泣
625名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:20:18 ID:tVxkjoh20
日本の弱さは異常だ
こんだけメディアのサポートがあるのに。


626名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:20:35 ID:Ps+YfHsA0
>>1 だいたいあってる
627名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:20:50 ID:4VikJWJ+O
弱い方が必ず負けるなら試合なんて必要ない
628名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:21:05 ID:5VmY+b9p0
>>623
全くだ。
負けて当然というレスばかりでウンザリ。
自分たちが神の国に住んでるということを忘れすぎてるよな
629名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:21:52 ID:zt+vjXV70


ID:5c8YhUvY0
こいつの本名は朴チョンコです




630名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:22:11 ID:5c8YhUvY0
631名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:22:15 ID:9Xm9+Zmy0
岡ちゃん燃えてきたな
632名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:22:38 ID:TkTQknj9O
GKはシュマイケルしか知らない
633名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:23:08 ID:aXaUL7MG0
日本が欧州の中堅国から勝ち点とれるわけないだろ
本当に芸スポはにわかが多すぎる


日本と同レベルのヨーロッパの国はキプロスとかリヒテンシュタインとかその辺だから
634名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:23:15 ID:j38lPDQj0
勝てばいいんだろ
635名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:24:14 ID:jY0v9Hp1O
>>616
デンマークは選手にそんなに差があるとは思わないけど監督に絶望的な差があるよ。
オシム監督なら予選突破できるんじゃないかと。
日本の実力を確実に見抜いてたし日本は個人技もないのにボールを持ちすぎだとか日本は独自のスタイルを確立するべきだとか素人の俺でももっともだと思ったよ。
636名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:24:44 ID:zt+vjXV70


ID:5c8YhUvY0
こいつの本名は朴チョンコです




637名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:24:51 ID:I0a4tKW30
2年前までアストン・ビラで
第3.4キーパーだった奴に言われたくないわ。
638名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:24:54 ID:5VmY+b9p0
>>633
ポーランドやスウェーデンやスイス、ベルギーなんかとは互角だぞ
639名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:25:18 ID:YgH4V9Xr0
対カメルーン 0−1 粘り強く対応するも、GKの縦ポンからのエトーの一発に沈む釣男、ボンバヘ
対オランダ 0−5 前回より明らかにフィジカルコンディションが良い相手に打ち合いに出て轟沈
対デンマーク 1−0 プレッシャーから開放され、のびのびプレイ。まさかの稲本ミドル一発で逃げ切る
640名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:25:24 ID:eaX15m/UO
デンマークてめー負けたらボロクソにプギャーしてやるからな
641名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:25:30 ID:tVxkjoh20


金持ってる企業スポンサーが無数にいて、アメリカと全然違って
国民レベルでメディアのサポートがあるのに、
何で弱いの日本のサッカー。

642名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:26:01 ID:5c8YhUvY0
643名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:26:10 ID:5WeTQq2C0
日本が一番弱いだろう
644名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:27:33 ID:yCEUfqMB0
いまいちデンマークの強さがわからん

今回のデンマーク
前回のオーストラリア(最近の成績は1勝2敗)
前回のクロアチア(引き分け)
前々回のベルギー(引き分け)
これらを不等号であらわしてくれ

あと、欧州の中堅国(スイス、スロベニア、ギリシャ)などと比較して差はあるのか?
645名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:27:45 ID:zt+vjXV70


ID:5c8YhUvY0
こいつの本名は朴チョンコです




646名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:27:45 ID:03ssE6RaO
ドイツ大会
オーストラリア戦
後半わずか8分間で3失点の大逆転負け

クロアチア戦



イタリア人「あのFWは祖国に恨みでもあるのか?」
ブラジル戦
日本「一点先制!もしかしていける!?」
ブラジル「…ちょっとイラッとしたわΨ(`∀´#)」

1‐4虐殺


頼むからもうこれ以上世界に恥を晒すなよw出場辞退しろよw
サカ豚は生きてて恥ずかしくないの?www
647名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:28:02 ID:3htAVNL3O
日本がスウェーデンやポルトガルに勝てるか?
デンマークはそんなグループで戦って1位だぜ。

ロクにシュートも打てないだろうよ。
648名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:28:21 ID:xNRgwOk3O
民主党支持者が喜びそうだな?
日本が負けるとw
649名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:29:46 ID:V8KVmNmY0
まあ噛ませ犬枠で出場出来ただけだからな(笑)
650名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:30:00 ID:Rk3njBnj0
ベスト4が海外でも格好のネタにされてるじゃんw
651名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:30:06 ID:V6kv7T3U0
そりゃー、欧州には劣等感持って当たり前だろwむしろ持ってないのは低学歴に多いな。ってか低学歴は持ってる奴ほぼいないよなw

それに日本に劣等感持ってるチョンその他より1億倍まし。。
652名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:30:24 ID:8bRnF9Hs0
前回の大会はマスコミとかも代表を過大評価しまくって失敗したからな
貶すぐらいがちょうどいい、悔しかったら勝って欲しいていうか
いい加減ゴール前で細かいパス回すなw
653名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:30:36 ID:5VmY+b9p0
>>647
スウェーデンには勝つだろう。
ポルトガルだってクリロナがいなければ日本だって勝てる。
654名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:30:43 ID:5c8YhUvY0
597 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/12/08(火) 12:07:02 ID:zt+vjXV70




ID:zt+vjXV70
このチョンコ、アホーBBかな?
チョンコ御用達プロバイダだしな

597 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/12/08(火) 12:07:02 ID:zt+vjXV70




ID:zt+vjXV70
このチョンコ、アホーBBかな?
チョンコ御用達プロバイダだしな

597 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/12/08(火) 12:07:02 ID:zt+vjXV70




ID:zt+vjXV70
このチョンコ、アホーBBかな?
チョンコ御用達プロバイダだしな

597 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/12/08(火) 12:07:02 ID:zt+vjXV70




ID:zt+vjXV70
このチョンコ、アホーBBかな?
チョンコ御用達プロバイダだしな
655名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:31:42 ID:V6kv7T3U0
そりゃー、欧州には劣等感持って当たり前だろwむしろ持ってないのは低学歴に多いな。ってか低学歴は持ってる奴ほぼいないよなw

それに日本に劣等感持ってるチョンその他より1億倍まし。。
656名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:32:10 ID:3lhnR/wR0
もっとケチョンケチョンに言って欲しいな
フラグが立つところまで
657名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:32:17 ID:z1axJw5+O
期待させといて裏切られるのは大嫌いなんでね
俺は日本を叩くよ。サッカー選手は怠け者。
658名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:33:05 ID:0nZDj1HeO
>>611
ちょっと伝わりづらいが上手い事を言おうとしたのはわかった
659名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:34:11 ID:jY0v9Hp1O
>>628
反発したくてもできる要素がなにひとつないんだよW
日本のやおよろずの神様も岡田監督なんて嫌いに決まってるだろ?
660名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:34:25 ID:WuPPuzuw0
>>653
エェ?!
661名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:34:36 ID:WpsEcj2CO
スイスのGKみたいに放心状態にしたろか。
662名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:35:02 ID:1jm5kp0e0
>>658
おそらくコペンハーゲンにかけようとしてたのだろう
663名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:36:29 ID:f7xItN3HO
大和魂は死語ですか
664名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:36:35 ID:zt+vjXV70


ID:5c8YhUvY0
こいつの本名は朴チョンコです




665名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:37:06 ID:8OhhXGiT0
デンマーク?知らないな
サッカーが強い?へー
666名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:37:47 ID:iYs+5h9+O
もっと試合日が近くなってから言えばいいのに。
667名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:40:36 ID:LIoohBW90
デンマークの負けた時のいい訳が楽しみだな
668名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:41:22 ID:smI3E/Xw0
>全チームに1次リーグ突破の可能性がある

何か勘違いしてるアホがいるが、日本褒められてるだろww
669名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:41:24 ID:j1QrI8fp0
またサカ豚発狂してるのかお?
670名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:42:42 ID:nIYrnSVeO
日本がE組の中で一番弱いのは事実だからな。


じゃあ絶対にグループリーグ突破出来ないか?といったらそうじゃない。
671名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:44:06 ID:MyBFbQA10
>>670
それもう>>1で言ってるよ。

>>全チームに1次リーグ突破の可能性があるが、
672名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:44:36 ID:NtHgqyuv0
うーん正直こういうほんとの事だからって好き勝手言う外人は死んでほしい。
勝て!日本!
673名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:45:30 ID:5VmY+b9p0
>>671
感傷的な意味ではなくて、現実的にということだろう
674名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:45:46 ID:y5fnLSux0
>>646
これってサカ豚、焼豚関係なく日本自体がバカにされてるんだよね;;
675名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:47:13 ID:oXDd8WvF0
普通にデンマークの方が強いけど
日本とUAEぐらいの差ぐらいしか無いんだけどな
676名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:47:23 ID:zt+vjXV70


ID:5c8YhUvY0
こいつの本名は朴チョンコです




677名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:48:08 ID:uC8JZagBO
デンマークは前回大会も出られなかったのに楽観的
678名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:49:13 ID:HOSwsFah0
よし、デンマークに壮大な負けフラグ立ったな
679名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:51:25 ID:5m2MMbxZ0
日本3位フラグ
680名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:51:45 ID:rHunh7rVO
>>9
681名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:52:57 ID:jt2A0s+V0
おっしゃるとおりでございます
682名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:53:50 ID:J09I+d8G0
サッカーはファンになればなるほど
日本代表が勝てないことを知るスポーツ
683名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:54:43 ID:cGbYJSlk0
>>680
悔しいからって涙目で安価だけしてんなよカスww
684名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:54:54 ID:ZiStCehD0
調子に乗ってるから叩かれるんだろ?
日本のサッカー選手で真面目な奴を見たことが無い。
みんな実力もない下手くそなのにちゃらちゃらしてる馬鹿ばっか。
俺様は絶対に応援しないぞ。
685名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:56:01 ID:rL0omV0hO
やばい ベスト4発言が世界に知れ渡っていく…
686名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:56:17 ID:rHunh7rVO
>>683
ごめん。書き込む前に送信しちゃった。てへ
687名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:56:36 ID:K90JozNlO
ま、そのとおりだし
688名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:57:50 ID:pu55XhKh0
ゴールキーパーは楽だろうな
689名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:58:03 ID:oJnRiJwH0
日本のトップ選手が海外で全く通用してない事実
690名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:58:19 ID:nnlL7J6D0
>>30
本当に強いチームと、スポーツでのいわゆる雑魚チームってのは
プライドだけで埋められない差があんだろ。
691名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:58:23 ID:ktEOt+0T0
一般人が日本代表を過大評価しすぎ
これは叩くとかそういうレベルじゃない

高校生がヤンキースに負けても文句言う奴いないだろ、大敗しても良く頑張ったで終わる
692名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:59:53 ID:lnDusXz/0
しかしこんなに嘲笑報道多いっておかしくないか?
いくらアジアの無名国でも対戦相手にこんなに嘲笑受けたりって、
普通あり得ないと思うんだが。それなりに敬意払われるものじゃないの?



オカ豚の脳天気発言にカチンときた人が大杉ってことなのかね?
場外戦をネガティブに盛り上げるのやめて欲しいね。国辱ですよコレは。
693名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:00:26 ID:SbHkVBBvO
日本に唯一勝機があるとしたら油断に乗じてしかないだろうし、
むしろもっとバカにしてくれ。
694名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:00:36 ID:D7juTPjVO
デニッシュダイナマイト(笑)

に負ける日本・・・
695名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:01:01 ID:EBv+GGJFO
実力じゃ最下位は間違いないが強いチームが必ず勝つわけじゃないし。
引き分けなら十分ありえる。
696名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:01:40 ID:zh0yRnz30
別に本当のことだからおk
オランダとか永遠に勝てるわけないし
697名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:02:26 ID:FvRrPRNt0
なんという加藤哲フラグ

試合前に吼えまくり、ロッカーをブチ壊し
ゴールをきめて相手にバカ!と言えるような
駒田なみに気性の荒いやつって誰かいるかな?
698名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:02:44 ID:pWGCyirk0
日本の監督は楽観的なんかじゃないんです。

ウルトラバカで、無能なだけなんです。
699名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:02:50 ID:nnlL7J6D0
>>692
サッカー1つとって国辱っていわれてもね。
サッカー外にまであれこれ言うとかなら、あり得ないといえるが
あくまで対戦相手だし。
700名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:03:27 ID:MyBFbQA10
全チームに1次リーグ突破の可能性がある
→その通り
日本が一番弱いだろう
→おっしゃるとおりです。

何だ正しい意見じゃないか。
701名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:03:37 ID:yBGo8DVgO
日本は相手ゴール前までボールを持って行くと
シュート撃たずにバックパスするからな
702名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:04:37 ID:5VmY+b9p0
オランダから点が獲れるとしたら、
師匠がファウル獲って、俊輔FKかガチャPK。
本田のミドルから森本ごっつぁん。
松井、奇跡のトリックプレー。

内田の突破からクロス上げて得点とか、絶対にあり得ない。
703名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:04:45 ID:vNDh01sD0
決勝ラウンドまで行けなくてもオランダ戦が見られるなんて!
704名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:06:55 ID:B2g/ike00
オランダとの試合は前に見たから
Pot1からはオランダじゃなく違う強豪国が良かった
705名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:07:02 ID:MdyWGS0r0
日本にはゴルゴがいるんだよ
706名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:07:42 ID:HaUuAHH+0
かつて日本がやってたように他の3国は
日本から勝ち点3は鉄板、みたいな報道されてるんだろうな
勝てとは言わないけど引き分ける嫌がらせくらいはしろ
707名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:08:07 ID:IbivRod70
>>701
あれ癖になってるよ
708名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:08:14 ID:Xtb8S7/J0
日本が一番弱いよ
1点も取れないと思うよ( ´_ゝ`)
709名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:08:48 ID:kpEM5tKyO
楽観的と言うより力の差が分かり過ぎてハッタリ噛ますしかないって事くらい分かってやれよ…
710名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:08:48 ID:vNDh01sD0
>>706
_
むしろ何点差で勝てるかを争うだろう
711名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:09:04 ID:SE2Uh/ECO
>>706
ん?嫌がらせで3勝期待w
712名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:09:04 ID:rHunh7rVO
>>700
はい
713名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:09:14 ID:mUICguer0
ビッグクラブのストライカーがいないのは日本だけだものね
714名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:09:33 ID:5k3sPTHJ0
デンマークってそんな強くねーだろ
ヨーロッパのチームは意外と内弁慶だったりするし
715名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:09:50 ID:5VmY+b9p0
>>692
ヨーロッパでは日本人は馬鹿にされてるからな。
笑いの対象というか。
初期の高見盛みたいな感じ。
別に嫌いじゃないんだけど、純粋な笑いではなく、少し卑下た笑われ方をされる。
716名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:10:14 ID:zxcwO7qK0
今回は1勝もできないだろうな。
1つでも引き分けができれば御の字だ
717名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:10:30 ID:JiLmKGD5O
ベスト4か…
これで全敗したらサッカー人気は壊滅的ダメージを受けるな
718名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:10:58 ID:cjEPcBTh0
ダメもと、的な感覚でいったほうが
日本は意外にいい結果を残すのではないでしょうか。
719名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:11:49 ID:Xtb8S7/J0
>670
可能性は0じゃない 例え0.000001%でもなw
日本以外の3チームは対日本戦は勝ち点もらえる試合だぜ!へへへ と思ってるだろうしなwwww
720名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:12:12 ID:IbivRod70
>>706
それ一番困るんだよな
岡田ジャパン強豪相手に善戦なんていわれてさぁ
どうせ決勝トーナメント行けないなら
糞眼鏡の体面保てねぇ程コテンパンにされた方が未来のためにいい
721名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:12:32 ID:pFpozPn80
おっしゃる通りで
722名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:13:56 ID:trpW4UiM0
そりゃそうだ
723名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:14:07 ID:19LbVm770
日本のファンは、ここまでの報道でどの国が一番ムカツクのかな?
724名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:15:47 ID:MyBFbQA10
>>713
ていうかストライカーだけじゃなくてビッグクラブの選手が…

あっ、浦和はビッグクラブだったっけ。
725名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:15:51 ID:QP5q1C6bO
三戦全敗で逝き場を無くし再来年はJ2コンサドーレの監督やってそうだよな
726名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:16:28 ID:Dp3rY4KT0
日本が一番弱いなんてわかりきってる
ただそういう慢心で自滅していく国が多いんだよ毎回
日本はそこに付け入ってワンチャンスをモノにしないとね
デンマークだって言うほど攻撃陣は大したことないんだから
甘く見てるとやばいよ
727名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:17:20 ID:W69Q4TgQ0
W杯はどこの国も手加減なしでくる。
いくら日本が弱いからってなんとかカップだかみたいにヘラヘラ笑いながら試合に臨んでは来ない。

カメルーン 1−3
オランダ  0−5
デンマーク 0−3

こんなもんだろ。
728名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:17:42 ID:Xtb8S7/J0
>725
どこもむかつかないよ本当の事だから( ´_ゝ`)
いっそこのままサッカー人気下落でいいよwwww
729名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:18:07 ID:kwLqKkqB0
730名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:18:13 ID:0RHw68MFO
>>723

タケシのベスト4発言かな
731名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:19:24 ID:PwsrhViZ0
酷評されすぎ。これでおめおめ負けたらファン離れがひどいことになりそう。
サッカーファンは相当頭来てるだろうしな。
732名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:20:32 ID:oXDd8WvF0
こうやって侮ってくれるのはむしろ有難いことだろ
油断できないとか言って糞真面目に潰しに来られる方がきついだろw
733名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:20:40 ID:PtIdAyFz0
>>18
レアルの代表が集まって記者会見してたやつ?
アレはアイツラの人間性が黒いのを物語っているな
あの場でああいう態度はしちゃいけないよ!!
Cロナは最初から嫌いだからもっと嫌いになったよ・・
734名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:21:28 ID:7+SztVFu0
同組みの面子考えれば、弱いと言ってくれた方がいいわな。
強いチームの皆様に日本は要注意と思われる方がヤバイっしょ。
735名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:23:21 ID:oXDd8WvF0
>>18
レアルのはファンデルファールト以外は別の話題でその前からニヤニヤしてた
736名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:23:58 ID:q6RY7HSD0
完璧にバカにされてるので何だか盛り上がって来たぞ
マジでひと泡吹かせて欲しいわ
737名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:25:53 ID:5VmY+b9p0
>>735
うん、そう見えた。
あの動画を編集した人に意地の悪さを感じた。
738名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:26:40 ID:kQi1qGkwO
まあ、事実だからね。
別に何とも思わん。
正直、オシムから岡田に替わった時点で日本代表には興味失せた。
739名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:28:44 ID:P9zTTa+10
日本が欧州予選に出たら首位に行けるのかな・・・
740名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:28:49 ID:HKsfX/+z0
日本は勝利なし、勝ち点なし、得点なしの可能性高いなぁ
741名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:29:28 ID:FDZSoPH10
野球でたとえるとわかりやすいね
立場的に
742名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:29:34 ID:Nxd9X67n0
どうかんがえても、糞眼鏡がこのままなら
チンタラパス回すだけ、それをマスコミは善戦したとか
そして日本の最大の穴である中村、内田のサイドをやられて失点
パワープレイで放り込まれて失点、後半プレスがきかなくなって失点
劣化した危険人物、中村を司令塔と称してインタビューをするTBS、テレビ朝日
日本代表、国民の意識、今後の若年層のステップアップの為にも
コテンパンにやられたほうがいいような気がする
743名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:29:43 ID:PW0pNSzP0
成績が一番悪い奴を指さして「あいつが一番バカだ」と言うのはどうだろうか?
事実だから何もいえないじゃないか。
744名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:29:53 ID:FjnrgPG20
あのレアルの面子の会見については結論出てるよ
http://www.youtube.com/watch?v=AqrlD4vTXEg
これが現地スペインバージョン
ナレーションで「日本人女性記者の質問に失笑をこらえきれなかった」と言ってる
ファンデルファールトも困惑した表情。
何か変な質問の仕方をしたんじゃない?
745名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:30:17 ID:a172WNRs0
岡田やめてくれないかなぁ
746名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:30:50 ID:/TmaAGQo0
まあ、日本なんかがベスト4とか言い出したらそらカチンとくるよな
747名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:31:00 ID:Mz6sUe6E0
>>744
世界じゃ日本・中国・韓国マスコミは
同レベルで似たようにしか思われていないのが悲しいな
748名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:32:08 ID:a172WNRs0
日本人だけだからな。いちいち日本に対する印象とか日本人選手の印象を対戦チームの選手に聴いたりするの。
749名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:32:55 ID:5VmY+b9p0
>>744
タイガーに「石川遼をどう思いますか」と聞いたのと
同じ戦法した悪寒
750名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:33:09 ID:GtUiHyCsO
>>726
岡田の発言聞いてそっくりそのままデンマーク人らは同じこと思ってるだろ。挑発に聞こえるような事言わなきゃいいのに
751名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:33:45 ID:do7qhReF0
誰が見てもそう思うから今更感があるなぁw
752名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:34:32 ID:Ehepxc200
2006年のときも自称・サッカー通は
「ニワカはクロアチアを過小評価しすぎw予選結果見ればわかるけど余裕で日本負ける」
なんて得意げに言っていましたねw
2006年のクロアチアと今のデンマークはFIFAランクでもなんでも2006クロアチアが圧倒してますがw
753名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:36:06 ID:NAZaC8Q10
うん、とりあえず自分達が1番弱いことを認めた上で戦略立てなきゃな
754名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:36:46 ID:Mz6sUe6E0
>>753
見る側も弱いということをわかって
どこまでやれるかを見る必要があるね
755名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:38:51 ID:lsHRTggW0
もう日本の南アW杯は終わったんだから、
ブラジルW杯の話しろ
756名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:39:38 ID:VLOIB4ma0
マスゴミのおかげだな
757名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:39:59 ID:/PDRyVen0
俺も日本のワールドカップは終わったと考えるべきだと思う。デンマークやカメルーンに勝てるわけないだろ。カメルーンなんて
日本が一番苦手なタイプだろ。
758名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:42:18 ID:rH1ouvahO
デンマークから見た日本って、日本から見たグァムみたいな感じ?
759名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:42:43 ID:IUn0R4Ir0
>>757
そこまで悲観的にならなくても良いと思うけどね。
突破できない可能性は高いけど何が起こるか分からんよ。
760名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:43:15 ID:P6EH2I5xO
>>753-754
おまいらみたいなポジティブさは大好きだ

しかし日本のマスゴミは亀田並みに煽るんだよな
やめて欲しい
761名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:43:48 ID:F6jzHno3O
>>515
イイハナシすぎナイタ(;∀;)
762名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:44:05 ID:H9WmIXfm0
お前らに質問していい?

オランダ戦でボール奪うと同時に
11人でスクラム組んでボールの周りを囲んで45分我慢する
そんで勝ち点1ゲットするって言う作戦はダメなの?
こんな風に


  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○
763名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:44:43 ID:Nxd9X67n0
とりあえずがっぷりよつでパス回してプレスプレスで
遅攻で点を取ろうなんて無理
必ず負ける。全戦、前半は0対0でいい。結果引き分けでも儲けもの
そしてカウンターできるスピードのある人材
守備専門の人材をいれろ、糞眼鏡
764名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:45:23 ID:qhAhAWQ20
デンマークのGKはシュマイケルしか認めない。
765名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:45:24 ID:Mz6sUe6E0
>>760
実力をわかった上で見るのも楽しいんだよ
ワールドカップは日本以外も見るしね。
自分はむしろ中堅国とか弱小国がどこまでやれるか見るのが好き
強い国の試合見るぐらいなら金満クラブとかCLの試合のほうが
面白いしね
766名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:45:48 ID:WmIxMdLb0
サッカー日本代表は恥さらすためにW杯出ないでくれよ・・
野球のWBCのような勝利は誰も期待してないし
767名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:45:53 ID:/PDRyVen0
突破できる可能性ってないだろ?これは組み合わせ悪すぎるよ。日本もアジアでは
ダントツに強いが、しかしこれはひどい組み合わせだ。1はオランダかスペイン。
2はカメルーンかコートジボワール。3はデンマークかポルトガルが来たら一番
やばいと思ったら全部そっくり来てるってw
韓国と豪州の応援に早速切り替えモードになってる。
韓国とアメリカのとこがうらやましいな。 

768名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:45:52 ID:7fv+IQly0
>>752
デンマークはポルトガルやスウェーデン押しのけてトップ通過ですがw
769名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:46:42 ID:nhKrRKek0
マスゴミは自分達がいかに記事にしやすい発言を取るのかしか考えてないからな
だから空気も読めず毎回日本はどう思いますか?しか聞けない
770名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:47:12 ID:kK44NQrW0
サッカーに限らず、日本人はスポーツ下手過ぎる。
国技の相撲や柔道ですら、外国人選手の活躍ばかり目立つしな。

多分日本人が、サッカーW杯で優勝候補になるには、あと100年は掛かるかも。
悲しいけどこれが現実だ。


771名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:47:15 ID:f/7OukM30
>>759
可能性あることを夢見てることがワロスw
前回のオーストラリアに確実に勝てると思ってる奴が多かったが
結局何も出来ずに終わっただろw
今回はそれ以上に何も出来ずに終わること一確。
もっと現状の力を直視したほうがいいぞ。
772名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:47:36 ID:do7qhReF0
>>767
北朝鮮は?
北朝鮮はどうなの?
773名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:48:44 ID:mWKUuuml0
組み合わせに悲観することなく、楽観することなく
サッカー日本代表 抽選会結果に寄せて
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/2009/text/200912070004-spnavi.html
本命スペインとブラジルがベスト16で消える可能性
抽選直後のW杯本大会予想
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/10southafrica/text/200912060010-spnavi.html
奥大介が語るW杯グループ詳細解説。優勝候補はブラジルで大穴はガーナ!!
http://number.bunshun.jp/europe/column/view/4406/
774名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:48:55 ID:Os6T7Yh2O
仕方ないさ
欧州の小国なんてサッカーが唯一の娯楽なんだから
言わせておけ

サッカーくらいでしか自分たちを誇示できないだけだろw
775名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:49:36 ID:19LbVm770
>>762
上空から飛んで来てボール奪われるだけだろ
776名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:49:49 ID:pu55XhKh0
野球は三連覇逃したら
日本の恥とか言われるんだろなw
777名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:49:54 ID:f/7OukM30
>>772
予選で散るとしてもここまで集まってくれたらそれはそれでありがたいw
日本は地味なチームが多い上に勝てないという最悪なリーグw
778名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:49:53 ID:C7KkzJFg0
>>770
その前に先進国からも脱落、単なる小国になるから優勝候補には未来永劫なれない
779名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:49:56 ID:aauRZmjVO
>>762
そのスクラムのまま敵ゴールまで突撃するという陣は、何年も前から俺は推奨していた。0‐0‐11という攻撃にも防御にも対応した最強の陣である。
780名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:50:14 ID:/PDRyVen0
北朝鮮は即死だろw 何点取られるかという話だな。でも思うんだが
どっちが見ていてムカつくサッカーをするかといえばおそらく日本。
日本と北は勝ち点1が目標だな。まあ無理だろうが。
781名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:50:40 ID:q8lwiv0HO
デンマークにはフラグという概念がないのかね?
(#^ω^)
782名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:51:47 ID:NhShCZ8q0
そりゃ日本の監督が「ちょっと上だが対応できる(キリッ」とかいってたら失笑はかうよw
783名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:51:48 ID:IUn0R4Ir0
>>771
別に突破できるとは思ってないけどね。 0じゃないってだけで。
いくら相手が強かろうとオワタオワタ言っててもつまんないじゃん。
784名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:51:59 ID:LMyO8O8X0
日本は失うものが何も無い立場だからな
785名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:53:16 ID:FV27aK4BO
「巨人はロッテより弱い」発言思い出した
786名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:53:18 ID:EYWo4DFkO
>>766
恥晒す為じゃなく
挑戦と経験積む為に出てるんだよ

まあみんな優等生みたいだからプロジェクトが採用されなかったり仕事が遅れたり失敗したりなんてしないから解らないかもしれないけど
787名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:53:39 ID:kK44NQrW0
日本人って俺らが思ってる以上に世界で評価されていないよ。
評価されてないどころか、バカにされてることのほうが多いかな。

日本に住んでると、日本のマスコミが必要以上に「日本文化が海外でブーム」とか
とか取り上げるからつい勘違いしちゃうけど。日本のマスコミは欧米文化への強いコンプレックスを
持ってる人間が多いのかな。それで日本の世界的評価を過剰に報道してしまうんだろうな。
誰かがたまにオリンピックで金メダルを取ったからといって「世界のニッポン!」とかお祭り騒ぎしてるの見ると
恥ずかしくなるわ


788名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:55:08 ID:GtUiHyCsO
初戦アフリカ相手だからアウェイなんだろうか?カメルーンてどうなん尊敬されてんのかアフリカ人に。盛り上がり凄そうラッパとか
789名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:55:58 ID:RtKXSFuH0
これに関しては
全くの事実であり
反論の余地もないわな
790名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:57:17 ID:Mz6sUe6E0
>>788
完全ホームではないと思うぞ
アフリカと言うところは同じ国ですら
民族が違うとものすごい対立と虐待がある

ただ環境適応という面では比べようもない差があるだろうけど
791名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:57:33 ID:HkT01r/i0
>>131
wwwwwなに共同チームつくってんのw
792名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:58:09 ID:aauRZmjVO
>>787
「俺らが」って?? 
俺は文化が評価されてるなんて思ったことないけどなぁ。
お前はそう思ってたんか。もう少し勉強しような。
793名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:00:15 ID:qlil5rsGO
>>515
泣いた・・・電車の中で不覚にも泣いてしまった。
794名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:00:19 ID:ykDPg3g+O
>>779
なんて自己顕示欲の強い人だ
795名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:00:23 ID:jEdZjhZM0
でもデンマークが油断してくるって事はないよ。鉄板の勝ち点3を落とすことがあったら
それこそ予選敗退もありえる。他も全部日本には勝ってくる、と想定して戦ってくるだろ
796名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:00:57 ID:9LoxRikm0
盛り上げるための方便としてのベスト4なんだから笑われてなんぼ

そもそもグループは8組ある
首位抜けできる実力がなければベスト4どころかベスト8も難しいわけで
797名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:02:40 ID:kK44NQrW0
お前らがいつもバカにしてる中国だけど、ハッキリ言って中国の経済発展凄すぎるぞ。
21世紀は間違いなく世界屈指の超大国になるだろう。
あと、映画産業の発展も凄すぎるし、国策で中国映画を世界のマーケットに流通させようとしてる。
そして映画を通じて中国の歴史や文化を世界に広めようと画策している。
スーパースターのチョウ・ユンファを主演に使って中国人の
アイデンティティとも言える「孔子」の伝記映画まで凄い力の入れようで今作ってるしな。

中国は今後、ハリウッドの勢いさえも抜いてしまう可能性すらある。
もう日本なんてダメダメ過ぎて、ライバルにすらなれんわ
798名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:03:15 ID:Mz6sUe6E0
>>795
他は「日本戦は落とせない」
「日本戦で得失点差をなるべく多くとる」
これが基本なのは致し方ない
だからといって絶対ナメてはこない。
全力でスカウティングして全力で潰しに来るわけだ。

その相手とどう戦うか、どこまでやれるかがまた楽しい。
もし結果が出たら持っと楽しいわけだ
799名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:05:22 ID:eAI11JmpO
>>1
そんなこと一々言うなよ。民度が知れるなデンマンコ
800名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:06:03 ID:GtUiHyCsO
デンマークてポルトガルに勝ってんか。クリロナは出てたん?
801名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:06:52 ID:Mz6sUe6E0
>>800
あんまりチームにフィットしてなかったらしい
しかも怪我がちだったし
802名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:06:54 ID:i9+8AW6GO
>>798いや、選手達が心のどこかで、日本を下に見てるのは絶対にある
序盤に先制すればこっちのもん
803名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:07:01 ID:MhxvKBhpP
岡田は楽観的じゃなくて後に引けなくなっただけだろw
804名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:07:09 ID:3kxqBJHN0
大正解
805名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:07:24 ID:79KxurZsO
ソーレンセン
「日本は弱い、は失言だった。
最近成長著しいアジアの中でもトップクラスの実力である国に違いはない。
我々のグループの中でもトップ3は難しいが4位なら入れるだろう。」
806名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:09:20 ID:Sj/Gu3LL0
北朝鮮よりも下なのか
彼らはハングリー精神があるから勝負度胸を買ったの?
807名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:11:08 ID:8tbdEG+10
そういえばドイツW杯のロナウジーニョは神がかってたな
808名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:11:39 ID:+HfztAxXO
もうこういう記事いいよ
どこの国尋ねたってそう言うし、実際それが事実だから考えたらすぐわかることだろ?

そんなことよりさっさと相手の分析初めて公開しろよカス共
809名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:11:44 ID:FZdlK6wVO
POD2って点数稼ぎだよね
810名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:13:57 ID:S5SpNneBO
>>515
涙が止まらない
811名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:14:18 ID:aauRZmjVO
なんかやっぱ普通に3連敗しそうだな。


つか北朝鮮があそこで万が一1勝1敗1分で「おしくも予選敗退」ってなっても、日本より恥ずかしくないかもなww
812名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:14:27 ID:Fnml3BrCO
>>793
不覚にも俺も電車の中で泣いた………
813名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:15:18 ID:GjiYDEaf0
>>787
日本のマスコミの大げさな報道も多々あるが
馬鹿にされてるって事は絶対無い。
あるとしたら、人種差別に起因するものだけ。

どちらかというと遠い国で関心が薄い、
でも経済大国、勤勉で真面目、礼儀正しいって認識を持ってるのよ。
お前、どこの国の認識で語ってるの?

俺は、イングランドに数年住んでたけどこんな印象。
814名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:16:25 ID:Xizn5Dl40
>>515
これ捏造だったんじゃなかったっけ
815名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:16:51 ID:GjiYDEaf0
ああ、サッカーの事なら馬鹿にされてるかもな。
まあ、事実だし仕方ないだろうね。
韓国人とかなら、絶対認めないだろうけどなwww
816名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:18:09 ID:E3ptVRqUO
ホウレンソウみたいな名前のくせに生意気な
817名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:18:17 ID:Z56DNLB1P
あのな、W杯ってマジでガチで戦ってくる
弱いと思ってた国が、W杯の時だけは別国のように強くなる。
日本のようにホームで親善試合ばかりダラダやってるような
状況では、相手国のこの強さのギャップにまずビックリする。
んでデンマークはW杯予選を常に、ヨーロッパの強豪国とガチで
勝負してきてる国。経験値がまるで違うw
818名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:18:21 ID:6lbj2I7+0
親善試合とはいえ韓国やバーレーンに完封されてるデンマークなんて
はっきり言って過大評価もいいところ
819名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:20:13 ID:NeRdRSogO
言われなくても知ってるよw
820名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:21:03 ID:Mz6sUe6E0
>>817
フランスでアルゼンチンと日本がやった時もそうだったな
アルゼンチンは極力リスクを減らしてやってたな。
日本相手なら本当は持っと力ずくで点取りに行っても良かったのに
ガチと言っても力任せに叩き潰すだけじゃないからね
821名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:22:19 ID:9LoxRikm0
萌コピで読んだことがあった
ttp://moemoe.homeip.net/view.php/8349
822名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:22:51 ID:XKzx2LpZ0
まずは
目指せ!!ペナルティエリア!!
だろ
でないと最低限PKすらもらえない

だが
近くて遠いペナルティエリア
なんだな
823名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:22:57 ID:MhxvKBhpP
日本相手なら引きまくってるだけでドローは狙えるからな
勝ち点計算はしやすいだろう
824名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:24:28 ID:GjiYDEaf0
>>797
あの国は、問題ありすぎでどうなるか分からんからね。
歴史を見れば分かるしな。
明にしても、清にしてもね。
清なんて当初 国力兵力最大で世界最強の国家と思われてたんだけどね。
結果は、知っての通り。

とりあえず、男女比の歪さから日本とは段違いの経済格差の不公平さからか
何が原因になるか知らんけど、一旦 経済成長が停滞すると
騒乱起こりそうだしなw


映画なんて、香港主体じゃねw?
っというか、映画だけで中国が世界屈指の超大国なるかよwwwwww
825名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:25:08 ID:j0EKKOGKO
>>515
泣ける
826名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:25:08 ID:aauRZmjVO
>>815
ヨーロッパで韓国人って嫌われてそうだよな。ほら、例のイタリア戦だっけ?ようつべで改めて見たけどひどいな。
日本代表には負けてもいいから「恥ずかしくない態度」「恥ずかしくない試合」「恥ずかしくない全敗」「恥ずかしくない眼鏡」「恥ずかしくない交流」これだけはしっかりしてもらいたいな。 
弱いからバカにされるのはかまわんけど、嫌われるのは勘弁。
827名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:25:11 ID:jWpL5kQG0
ID:kK44NQrW0
828名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:25:24 ID:VOF2pm1nO
サッカー部がある学校が今ほとんど無いらしいからな
829名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:26:12 ID:1jm5kp0e0
>>823
引きまくればアホみたいにボール回し初めて無駄な体力使って後半でボコるのは堅い
日本は実力自体も他3チームに劣ってるうえに、試合運びが下手糞すぎるからいい鴨だよ
830名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:27:31 ID:RwP5EV7k0
試合前からボコボコになるサカ豚wwwwwwwww
831名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:28:39 ID:GjiYDEaf0
>>829
プラス
得点をマジで狙うなら、ロングボール放り込みまくれば
日本のディフェンス崩壊しそうだしなw
832名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:29:49 ID:Mz6sUe6E0
>>831
パワープレー20分も続けたら確実に1,2点以上取れるだろうね
833名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:30:48 ID:C9l0s0WZO
>>515
泣いたじゃねーか。
日本なんて簡単だよ。
カメルーンに勝てば大丈夫さ!
頑張れデンマーク!!!
834名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:30:54 ID:aauRZmjVO
>>824
あの国はバブル弾けないように政府がビクビクだかんな。
今は政策でカバーしてるけど、そのうちストップするだろうな。
835名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:33:32 ID:aauRZmjVO
>>829
しかもロングパスで日本のディフェンス裏狙えば、時折簡単に崩壊するしなww
836名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:35:36 ID:1iuJFRAF0
あんまり日本弱い弱い言われると逆に日本決勝トーナメント進出フラグな気がしてきた
837名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:41:13 ID:t9CQvzmnO
ロングボール対策は間違いなく使ってくるだろう
あれ心臓に悪いんだよな
838名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:41:18 ID:1jm5kp0e0
とりあえず、無駄走りしてスペースを作って無意味なダイレクトパスで繋いで
「日本の華麗なパス回しが〜」ってホルホルするのをやめて、
勝負どころわきまえた省エネサッカーが出来るようになれば90分走れるし、走り負けなければ多少だって勝機はある
それなのに間違った方向にチーム作っちゃったからな
これで「ベスト4を狙う(キリッ」じゃ笑われても仕方ない
839名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:43:01 ID:6hfIqt31O
>>515
感動した
840名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:43:15 ID:GEdMIdCf0
シュウォーツァーもミスるのがW杯
日本・蘭・カメ相手にこいつは大量失点をするw
841名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:43:20 ID:XKzx2LpZ0
90分間ひたすらプレス
してたら

カウンターなんてする余裕無いだろ
JK
842名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:45:29 ID:LI+cbJgT0
843名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:46:17 ID:aauRZmjVO
>>837
対策も何も、あれってやっぱ日本の決定的な弱点なんじゃない?体格だの技術だのの問題でさ。
844名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:50:59 ID:1QTZgeG30
今回一番むつかしい相手がデンマークだろ。
デンマークから点を取れるチャンスはまったくない。
オランダとカメルーンは得点はできるかもしれんが取り負ける。
両方とも引き分けなんて無理だろうから、良くて一分二敗の勝ち点1。
デンマークは崩せないよ。
845名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:51:06 ID:mJH6rV4y0
>>692
日本の新聞社の捏造も混じってるような気もする
前回のクロアチアのイチロー発言だってずっと(今も)信じられてた
846名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:53:23 ID:t9CQvzmnO
>>843
跳ね返して勝つ可能性だってあるだろうけど
やられる側の選手はかなり神経が擦り減ると思う
見てるだけでもヒヤヒヤするのに

そういった精神的なダメージを与える方法は効果的だな
日本もヘディング強いCF入れろよな
847名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:54:00 ID:Mz6sUe6E0
>>844
ガチのカメルーンには対人で全く勝てそうにない
ガチのオランダにはスピード以外で全く勝てそうにない
ガチのデンマークには組織も対人も勝てそうにない

こんな感じでしょうかね
848名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:55:11 ID:Mz6sUe6E0
>>846
J見てたらわかるけどノーマークでヘディングしても
たいてい相手に渡してるからな・・・・w
849名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:58:47 ID:YwGY/D1H0
>>515
これ結局嘘だったんだろ
トマソンは好きだが
850名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:58:55 ID:t9CQvzmnO
>>848
俺は平山を使ってもいいとは思う
どうせ岡崎や大久保じゃどんなにシュートがうまくても簡単に潰されるのがオチ
851名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:59:17 ID:ulqZdrpiO
悔しいからサッカー以外でデンマークをバカにしたいのだが
デンマークについて日本にあるパン屋以外何の知識もないんだ困った。
852名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:00:09 ID:z78/0nZq0
こうしてほとんど知られていなかったデンマーク人は
日本での評判を落としていくのです
853名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:00:46 ID:MhxvKBhpP
国旗がノルウェーフィンランドスウェーデンと同じ十字系だというのは知ってる
854名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:01:14 ID:N8WM9iBX0
>>845
クロアチアのイチロー発言が捏造とほざいてるのも素人ブロガーの妄想だけだからな
現地の日本人サカ豚が妄想で米国人が言ったに違いないって思い込んでるだけで
何の根拠も無いw


つうか>>515のトマソンのソースも無い小話に
感動したとか泣いたとか言ってるサカ豚がメディアリテラシーみたいなことほざいてるのが笑えるんだがww

トマソンは「2002年W杯で自分達のホスト国の日本は、イタリアにとっての韓国と同じだった」と日本をボロクソに言ってるのにw
855名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:01:25 ID:Mz6sUe6E0
>>850
平山の高さは通じないと思うが
キープだけはなんとかいけると思うんだよな。
もしどうしても茸を連れて行くなら平山みたいなの使わんとどうしようもない
856名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:03:45 ID:xGcm85240
平山か!その手があったか!
ハーフナーは、ハーフナーはどこ行っちゃったの?
857名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:04:16 ID:IU5Vnf3rO
日本が弱いのは認めるけどデンマークって何が有名な国ですか?
858名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:05:04 ID:cKU4zQ6z0
>>857
高級チョコレートかなにかあったっけな?
859名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:06:33 ID:Mz6sUe6E0
>>857
レゴ・ロイヤルコペンハーゲン・豚肉・物価が高い
俺のイメージはそんな感じ
860名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:07:18 ID:aauRZmjVO
>>850
そこで量産型野人岡野の投入ですよ。

もしかすると日本はカウンターサッカーを基本にしても面白いかもな。
861名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:08:10 ID:3htAVNL3O
ランチョンミートはデンマーク。
862名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:09:34 ID:SbHkVBBvO
平山は今年化けた。
前は純然たるストライカータイプで、横からのクロスに対応するのが上手いくらいしか見るべき所がなかったけど、
最近はポストプレーがゲロ上手くなった。
反応も以前に比べてとてもシャープになってる。
一回くらい試してみてもいいと思う。
863名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:10:40 ID:LUAIhHwEO
つーか切羽詰まったら放り込みサッカーできるようにしとけよ…
864名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:12:11 ID:Mz6sUe6E0
>>862
石川の得点も平山がポストしっかりできるようになったからだと思ってる
865名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:12:57 ID:ZROa0m+YO
>>857
LEGO
アンデルセン童話
社会福祉システム

こんくらいしか思い浮かばない
866名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:14:50 ID:ulqZdrpiO
川口をガイドとして代表に呼び戻せ。
867名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:15:40 ID:7+lJyQv40
>>857
牛乳
868名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:17:05 ID:hpPLDRcC0
3敗・全敗・惨敗ってみんな言うけどさ
せめて2分1敗とか夢持とうぜ!
どうせ決勝リーグにはいけないんだけどさ
869名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:20:22 ID:HkT01r/i0
>>868
だって決勝リーグなんかないもん
870名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:20:26 ID:6IXhN6FBO
>>856
ハーフナーも開花してきたよ
まぁまだ平山のがフィジカルもポストもキープも上だけど期待してる
871名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:22:01 ID:t9CQvzmnO
でも俺らがいくら叫んでも岡田には届かない
役立たずの大久保を使い続けるだけさ
872名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:31:25 ID:WJ9aJiCs0
平山は海外経験もあるしな、早々に招集して試すのはアリだよな
873名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:31:48 ID:D/A/el3qO
マレマートがセリエで20点とって、ハナクソが今季の調子を維持&得点15以上くらいいけば期待できるんだがなあ
なんだかんだでこのコンビが一番バランス良いだろうし
そんど岡崎を左にまわして、△がキノコを退けるくらいの実力つけて、遠藤が現状維持で稲本がブンデスでレギュラー格
釣男中澤が健在で長友駒野が体力UP川口が只今覚醒中なら勝てるんだが
874名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:32:47 ID:jPp22jhu0
あーあ 岡田じゃな  何言われてもしょうがない。
希望さえ持てない。
875名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:41:47 ID:YXlJFNzM0
でもまぁWCでの試合で、こりゃ無理。
って差を感じた相手はブラジルだけだった気がするけど。
そのブラジルにも先制点とったし、勝つチャンスはあったんだよね。
アルゼンチンにもクロアチアにも勝つチャンスは転がってた。
が、生かせないのが日本なんだけど。

WCで100%勝てませんって試合展開はまだ無い。
876名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:48:37 ID:HjWHlJml0
ジーコ、オシム、トルシエだったらこんなになめられないんだろうな!岡田なんて絶対に知らんもん!
知名度ももちろんそうだが代表監督は絶対に外人がやった方がいいんだって!
一番むかつくのが有利なオランダが一番謙虚で2位争いをするデンマーク、カメルーンがなめてることが腹立つ!
ぜひ涙目にしてやってほしい
877名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:55:50 ID:NhShCZ8q0
>>876
ジーコはわからんが、オシム、トルシエなら少なくとも完全になめられるようなチームにはなってないとは思う。
878名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:03:15 ID:QReWF1GnO
トルシエジャパンは露助になめられてたけどなw
879名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:05:17 ID:zUQJjkEd0
>1
で誰?
880名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:08:07 ID:o4OU33cZO
ジーコはそれなりに評価されてない?フェネルバフチェでいい成績残してたし日本率いてた時も強豪相手に立派に渡り合ってたし
本番が残念だったのが悔やまれるけど
881名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:09:08 ID:8NzEjSR60
デンマークフラグ立つんじゃないですかw
882名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:10:29 ID:WuPPuzuw0
勝負事だから、やってみなきゃわからないけど、
4チームで一番弱いのは、日本。
ただ、必ず強い方が勝つとは限らない…たいてい強い方が勝つんだけど。
883名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:12:29 ID:ZgaVrEM30
ごちゃごちゃ言ってないで
日本の秘密兵器である俺に任せとけ
華麗な手刀ディフェンスでゴール奪ってきてやるから

で、岡ちゃんから、いつ電話かかってくるの?
884名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:15:51 ID:5qQcadMEO
岡田のベスト4発言も世界に広まりつつあるよなW
885名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:16:10 ID:fSrQ0QhdO
監督がジーコとか有名人だったらここまでコケにされることはなかったよな
岡田が良い監督なら気にならないが、そうではない
3連敗は避けたいから代表頑張れよ
886名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:17:33 ID:jPp22jhu0
この時点でまさか第二のQBKが誕生するとは誰も思わなかったであろう。
887名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:19:51 ID:BydijmZJ0
W杯は結局初戦の入り方で決まるよな
勢いに乗ったチームが予選突破するみたいな
カメルーン戦で02大会みたくなるか、06大会みたくなるか分かれる気がする
888名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:21:35 ID:kmbzBv/GO
>>883
秘密兵器だから秘密のままで終わるんだろ
889名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:23:20 ID:Vc8V5y9/O
そもそもなんで岡田が監督なのか
サッカーそのものがつまらなくなってくる
890名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:26:15 ID:LUeLWOC6O
>>883は代表に入れるべきだろ
手刀ディフェンスで点を奪うとはどういうことなのか是非見たい
891名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:29:08 ID:QbHWwmfXO
後のオランダ代表監督である
892名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:32:38 ID:uAmdael3O
海賊風情が偉そうにw
893名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:32:54 ID:nnDA/4910
平山待望論あるよなぁ……長身チーム相手に試してほしいけど岡田は呼ばんだろうね
894名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:33:57 ID:k2Il6qSdO
弱いだろ もっと練習すれば?
895名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:35:00 ID:cTmo8WW40
野球ならば「オランダ?デンマーク?はぁ?楽勝だよ」ってなるけど
サッカーだと真逆だなおい
896名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:35:02 ID:CiwHkAdo0
2chの連中はツンデレばかりだよな。どーせ3敗、勝てるわけねーよプゲラとか
大会前までスレが経つ度に書き込むのに、いざ始まればTVにかじり付くんだろ
滑稽で笑えるwwwww
897名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:36:10 ID:J8UlEQnM0
勝負に絶対なんて無い!
俺は勝つと信じてる
898名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:37:26 ID:62a6NYik0
デンマークってどこの国だよ?
聞いたこともない国だな、しかしw
サッカーも実はかなり弱いんだろ?
有名選手とかいねーじゃん、ここw
899名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:42:59 ID:O6B5kWYt0
仮にオシムが監督続けられてたとしたら
ここまでコケにされることはなかっただろうな
900名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:43:15 ID:Y++yhWLO0
男はだまってフラグ回収。
デンマアクなんか踏み潰せ
901名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:45:25 ID:jPp22jhu0
>>896が協会の人間だと仮定してみると、、
902名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:45:36 ID:ldiZVu4GO
野球が野球が言ってる馬鹿は失せろ
903名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:47:47 ID:MUi7lC/NO
とりあえずベルマーク集めとくか・・・
904名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:48:06 ID:zbTIX3EUO
>>898
おまえがサッカー知らないだけだろ
このキーパースゲー止めてたしw

FWもMFもDFもめちゃくちゃ体デカイし
しかもFWの奴は高さもスピードもある
905名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:48:17 ID:7xfQLdTsO
常連になると色んな国とやれていいわ。
次は東欧諸国とやって欲しいわ
906名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:48:36 ID:nnDA/4910
>>899
逆に考えるんだ、岡田が監督なら他国からノーマークだと。

まぁ、それで勝てるかどうかは別問題なんですが
907名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:53:41 ID:pj3miumX0
>>887確かになあ

日本はフィジカル面はよく言われてるが、それ以外にもメンタルも弱い気がする
お隣さんなんか日本と実力はほとんど変わらないのに、
W杯になるとやたら気迫の篭もったそれなりの恥ずかしくない試合するんだよね

あといつも思うけど、GK含めたディフェンスも弱すぎ
とりあえず今からでも遅くないんでW杯仕様の負けないチーム作れないか?
勝つなんて娑婆心だすと結果悲惨なゲームばかりになって、
W杯なんて結局終始打たれまわっただけで、あっという間に終わっちゃうんだよね
908名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:56:04 ID:5vD91pzM0
>>907
そうはいっても日韓大会で躍進した以外は全部GL敗退だけどな
909名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:58:44 ID:qFgRGByr0
正確な評論だな
910名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 17:01:37 ID:Mi0jpYSp0
岡田の策士だな
誰もが耳を疑うような馬鹿げた目標を高らかに宣言することにより
馬鹿な日本のマスコミが世界に吹聴し、それを聞いた相手は完全に舐めてかかってくるだろう
舐めてくれれば油断が生まれスキが出来る
そこを突く壮大な作戦w
911名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 17:01:37 ID:1gk95V/M0
ごもっともだが言葉にされると腹立つなw
912名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 17:04:41 ID:zUQJjkEd0
つかコイツがデンマークの正GK?
それならもう勝ったも同然なんだがな
913名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 17:05:31 ID:PND8swhg0
一番弱いのは仕方ない。だからといって負けと決まったわけじゃない
だが対抗策がガイキチプレスw 合法の薬でも開発出来たんかw
914名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 17:17:44 ID:KmMwRCP30
■ステケレンブルフ 194cm27歳 アヤックス
特技:ハイボール、動き出しの良さ、足下の上手さ、攻撃性。
弱点:特になし
備考:
属性:S

■ソーレンセン 194cm 33歳 ストークシティ
特技:ハイボール、キャッチング、反射神経、安定感。
弱点:特になし
備考:1年に1回ポカをする。
属性:S

■ナラザキセイゴウルキーパー 187cm33歳 ナゴヤシティ
特技:1対1、フリーキック処理、コーチング、リフティング、安定感。
弱点:特になし
備考:1年に1回ポカをする。
属性:ドM

■川島永嗣 185cm26歳 KAWASAKI
特技:アリバイジャンプ
弱点:PK、飛び出し判断
備考:勝ち運がない
属性:S

■カメニ 184cm25歳 エスパニョール
特徴:反射神経、俊敏性、キャッチング。
弱点:特になし
備考:1年に2回ポカをする。
属性:M

915名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 17:22:48 ID:/LJghTFI0
球蹴りジャパンは勝てないよ
916名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 17:29:55 ID:c1uFpT4Q0
おっしゃるとおりです。
油断して負けないでくれよ。
917名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 17:32:09 ID:zbTIX3EUO
>>914
カメニはそんなポカしないだろ
カメニがいなかったらエスパはもっと負けてるぞw

最近連敗してるけどエスパのDFが酷すぎるし
918名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 17:33:27 ID:+xlmOGZ6O
そらそうよ
919名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 17:33:32 ID:8datqnhm0
まずい、着々と日本大活躍のフラグが…


ああ、でも川口みたいな逆境に燃えるタイプはもういないんだっけ…
茸は下馬評ひっくり返した事ないし
920名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 17:39:07 ID:fYfJB6+aO
日本が弱いのは分かってるけどどの国にもこれだけなめられると悔しいなあ。
でも結局フツーに敗退して終わるのが日本サッカーなんだけど。
921名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 17:39:21 ID:GEdMIdCf0
デンマークには勝てそうだ
922名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 17:39:33 ID:I/aHvsZP0
>>907
> あといつも思うけど、GK含めたディフェンスも弱すぎ
> とりあえず今からでも遅くないんでW杯仕様の負けないチーム作れないか?

Jリーグ(笑)じゃちょっと倒れただけでファールだもん
あれじゃDFが育たないよ
923名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 17:45:34 ID:4yhmt2QQ0
いやいやいや
全チーム突破の可能性があると言ってる時点でかなり甘いだろ
かなり奥ゆかしい
924名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 17:49:20 ID:PO8YHEK0P
【組合せ抽選会の流れ】

http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091207-573393.html
ファンマルバイク監督: 「ところで、日本の監督は誰だ? どこにいるの?」
岡田監督: 「オレだよ。」
ファンマルバイク監督: 「あっそうか? 悪かったな。」


↓(屈辱的な言葉に恥ずかしさと怒りで会場から逃げるように立ち去る)


報道陣: 「失礼な話ですね?」と突っ込まれると
岡田監督: 「そんなことございません」と、それ以上の質問を封じた。


↓(本当は怒っているのに器が小さいので怒っていないふりをする)


岡田が立ち去った会場でE組監督3人が仲良く記念撮影
925名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 17:53:46 ID:OE/2LILH0
ニワカな俺からすると、
トップの国(ブラジル、スペイン、イングランドetc)しかイメージ
わかないから、「デンマーク?強いの?」ってな感じになってしまう。
実際、強いんだろうけど

ブラジルとかにしてみれば、目糞鼻糞を笑ってるなぁってな具合だろう
926名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 17:54:20 ID:bZ08hP7U0
ベントナーさんはどっかで笑わせてくれるような気もするけど
ガチのエトーの方がどうにもならないと思う
927名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:00:08 ID:T9IABArFO
セーレンセン?
ソーレンセンいつから表記が変わった?
928名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:02:06 ID:4Zw1anHw0
相性の問題で
日本がオランダ、カメより勝つ可能性があるのがデンマーク
攻撃面での個の力は他2国と比べて強くないから
日本が先制すれば逃げ切れる可能性がある
カメ戦は両国のFWの調子次第
撃ち合いに持ち込めれば勝機あり
929名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:05:00 ID:I2IWw+Dk0
引き分けならともかく
デンマークに勝つなんて大変なことだよ
930名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:06:46 ID:pj3miumX0
デンマークまあ弱くはないだろうが、ここまで言われるとちょっとムカつくんだな

このコメント日本代表選手全員に配布してこいつらにだけは全力振り絞って
退路を塞いで後先無しの総力戦やるくらいの気持で本気でやってほしいもんだわ
931名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:07:32 ID:QmILVTbn0
オシムが続けてたらなぁ
932名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:07:57 ID:BI6FjcwU0
デンマークが強いっていうより日本が弱すぎるだけだろう
933名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:07:56 ID:O6B5kWYtO
デンマークしつこすぎwwwww
934名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:08:19 ID:xGcm85240
点取れる気がしない・・・
どうすりゃいいんだ
935名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:08:52 ID:Vc8V5y9/O
まあ、なんでも強いに越したことはないが、
オランダ人やデンマーク人になりたい、永住したいとは思わないし。
関係ないけど。
936名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:11:10 ID:36Y1p8Ki0
事実だから仕方が無い。
Jリーグならとにかく、国際試合でもおとなしくてお上品なお坊ちゃんサッカーしか芸が無いものな。
結果がついてこない「頑張った」なんてゴミ以下なのに、それを口にするとかプロとしては死んだほうがいい。
937名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:12:21 ID:jwSBpkQ+0
フラグ立てまくってんな。
日本に勝てても予選敗退しそうw
938名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:30:00 ID:Xws7LRgH0
つか日本人ってW杯を舐めすぎじゃね?
言っておくが日本はW杯でいまだ1度も勝利した事無い事をいい加減知れよ

あと言っておくがアジアではW杯常連の韓国の通算戦績は1勝11敗5分だと言う事が何を意味するかいい加減理解しろ
939名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:36:50 ID:3TtprTaO0
>>938
まぁ韓国のサッカーは選手が入れ替わるだけで基本的に
進歩してないからね。

気持ちと粘り強さだけじゃアジアの中だけでしか威張れないってことでしょ。
940名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:40:49 ID:MrpsJBv/0
韓国って大陸選手権で50年優勝できないあれか
941名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:41:41 ID:9Q4R4V9gO
>>936
自分はちょっと体寄せられただけで、すっ転ぶモヤシのくせにww
942名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:42:03 ID:w8mppUOXO
なんだデンマーク版ゲンダイか
943名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:42:16 ID:MUNarBS/O
デンマークなんて童話だけの小国のくせにナメやがって。
こうなったらサッカーと思わず戦争と思え。
大和魂みせろよ
戦争と考えれば日本以外の3ヶ国は昔から雑魚ばかりだからな。
944名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:44:07 ID:0RHw68MFO
( ^▽^)サカ豚wwwwwwwwww
945名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:44:19 ID:H40A0DNoO
>>943
いやサッカーの話だから
946名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:44:40 ID:JnrmeHl80
日本はW杯でいまだ1度も勝利した事無い!



やたら「自国開催以外」を振りかざすのと
たった2大会分を「いまだ」と威張れるやつって軽くバカなのかなって思う

2002年を空前絶後の楽な組み合わせとか相手国にも失礼だろ
947名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:46:51 ID:LrAIPug30
端的だな
948名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:50:16 ID:BfscDY6a0
星蓮船にフラグ臭
949名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:51:17 ID:iX2nSKmsO
まあ、どの国も日本戦で勝たなかったらヤバいという認識だろうな。
950名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:51:58 ID:1eAqm6hI0
>>1
もうゆるしてやれよ
951名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:00:26 ID:uLX5Lke7O
>>938
マジで?
あんだけ騒いでんだから一勝くらいしてんじゃね?
アンタの言うことがホントなら恥ずかしくて辞退すべきだな
サッカーには全く興味ないけど
952名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:01:44 ID:uH7BlwLE0
>>1
正論過ぎて、反論できない・・・・・・・・・・
953名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:03:49 ID:+mePVlOD0
>>939
日本もアジアの中でしか威張れないじゃん…
内弁慶の鹿島と一緒
954名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:04:19 ID:eTdrwFFf0
牛乳しかない国の癖に馬鹿にしやがって
955名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:06:19 ID:uH7BlwLE0
>>938
あまりにデタラメだと、全然釣れませんねw
956名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:06:54 ID:eTdrwFFf0
そういえば、ベーコンとかの加工肉にデニッシュって書いてるけどあれもデンマークか。
957名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:11:17 ID:+aTMEZeg0
正論過ぎ。
岡田のバカも少しは現実的な目標
グループリーグ突破って言えば良いのに…。
何意地になってんだか。
958名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:17:08 ID:+eOhuHY30
何言っても叩かれる岡田のキャラが問題。
ピクシーが監督だったら反応は全然違っただろう。
959名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:18:18 ID:trjXlt7+0
デンマークみたいな浮き沈みの激しい強いんか弱いんかわからん微妙なチームに
が、言うな( ・∀・)
960名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:19:16 ID:+CAecWjd0
初めてなんじゃないか?こんなにボロクソ言われる代表も
選手もいろいろ奮起するだろうし、いいことだと思うよ
961名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:22:18 ID:I2IWw+Dk0
スウェーデン・ポルトガルと4試合やって一度も負けてない国から勝つのは至難の業
日本はバーレーンにすら負けていることを理解しろ
962名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:25:33 ID:dLZ3FcZf0
W杯のときにだけ沸いてくる代表厨!
963名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:28:14 ID:Vjj0Mp2NO
>>961
ハンガリーに1敗1分けだったり
アルバニアと引き分けてたりもするんだけどね
964名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:28:23 ID:cvvC2Jzl0
世界を驚かせるための土台が着実と築き上げられてるやん
こりゃ岡田にとっては追い風だな
965名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:08:39 ID:BaLbA0580
>>943
イタリア「今度はドイツ抜きでやろうぜ」
966名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:08:41 ID:R6Skhn9CO
けっ!口は達者な亀田みたいなもんだな!
967名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:11:35 ID:iTKA+3Ld0
■イギリス

イギリス人・スティーブさん「イギリスのサッカーって、労働者階級のスポーツなんだ。だからイングランドのサッカー選手は労働者階級の出身がほとんど。上流階級のサッカー選手なんてまず聞かない。そこで生き残った者だけがプレミアリーグの選手になれるんだ」
http://www.7uk.net/mt3/archives/000042.html

考えてみたらこの国では、サッカーは、庶民、もっと言えば、労働者階級のスポーツである。中流以上はテニスやクリケットの方を好む。
イギリス人労働者階級は、ボンドストリートでショッピングなどしない。中流以上は、サッカーには興味がない。従って、ここで買い物をし、かつサッカーにも関心があるのは、世界各国からの外国人ということになる。
だからイングランドの国旗は使わずニュートラルにしてあるのだろう。なるほどなるほど。
http://blog.excite.co.jp/i-london/tags/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC/

■フランス

労働者階級の大衆スポーツだ、という見方は否めない。
日本にいるフランス人に「サッカーのことがわかるフランスの活字媒体ってなに?」と聞くと、
「そうだなー、日刊でレキップっていうのが出ているけれど、あれって読むのがとても恥ずかしい新聞だからねえ」と顔をしかめた。
「だいたいにおいて、フランスの知識階級はサッカーが好きなんていわないよ」ともいう。
http://www.motoko3.com/pc/paris/index.html

フローラン・ダバディ「フランスは確かに階級社会です。サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位はそれほど高くはないのです。」
http://www.mammo.tv/interview/114_FlorentD/
968名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:12:04 ID:D/A/el3qO
アホかデンマークが一番よええんだよ
969名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:16:36 ID:Opk8dmJq0
>>967
日本もバカ丸出しで乱闘するフーリガンもどきの様な奴はサッカーファンしか居ないな。
970名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:16:43 ID:cnvasNtNO
デンマークなんて、
2002年のメンバーが未だに主力なんだろ?


日本より終わってんじゃん
ぶっちゃけデンマークのメンバーをバッと見たけど、全然強そうに見えないし・・・
971名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:19:03 ID:MF9w+O+80
>>962
亀田の試合の時だけ2ちゃんに湧いてくる、世界戦厨もウザイ
972名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:19:04 ID:EYWo4DFkO
悔しくて一矢報いてやろうと思う人が声を出し始めたのは良い傾向だ

しかしドイツ以降冷めてしまったサッカー熱やグループリーグで厳しい現状は変わらない
日本代表は例え砕け散ったとしても皆の印象に残る素晴らしい戦いをしなくてはならないだろう
973名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:20:56 ID:8MnZGMY50
世界第2位の経済大国を舐めるなよ。
デンマークやオランダなんて貧乏国家のくせによ。
974名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:21:47 ID:QRKDI/mbO
おぉっ潰してやろーぜ!!
975名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:22:36 ID:gltSwRDe0
最終予選で格下相手に負けてるもんな
そりゃ弱いといわれるよw
976名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:22:50 ID:2PkZ5Ok00
セーレンセンは地味だけどいいGK
代表戦の時に、スタジオや解説席にいるシュマイケルの視線を感じつつ
堅実に守ってるからプレッシャーにも強いはず
977名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:24:54 ID:WT8fkfadO
まぁ馬鹿にされて当然だよな弱小国なんだから
978名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:28:56 ID:QuNh01uQ0
そもそも、相手も決まってないうちから
「一次リーグ突破して、ベスト4」とか、よく言えるよなw
無謀すぎる
979名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:29:10 ID:qlil5rsGO
オシムさん助けてくれ・・・
980名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:30:10 ID:9Jvz/tVg0
尊敬される必要はない。ねずみ男らしく意地汚く勝て。
981名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:32:18 ID:vHovhm5/0
デンマークリーグで毎回4失点5失点当たり前だった川口が
最近までずっと代表にいられた国だということで
なめられていても仕方ない
982名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:40:00 ID:Ms4HMPK80
今までのアルゼンチン、ブラジルには引き分けで、
クロアチア、オーストラリアには勝てるやらのアホ報道で沸いた楽観的WCより
これぐらいネガキャンしてくれた方がいいわw
983名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:29:27 ID:lgAwLIS30
楽観的というより能天気w
そりゃ頑張って欲しいとは思うし勝ったら嬉しいけど普通に無理だよな…
984名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:33:41 ID:kotxKlJi0
うちのばっちゃが本当のことはいけないんだよって言ってた
傷ついちゃうからって
985名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:36:09 ID:OnhNxdkd0
予選の成績だけで実力を測るのは基本かもしれないけど必ずしもそうじゃない。
前回のセビリアしかり。クロアチアしかり。予選の結果みたらスペインは何回優勝してんだよ。
日本が不利なのは事実だけど、そこまで悲観する話でもないだろ。
よく映像に出るベントナーのポルトガル戦のゴールシーン出てるけど、あの試合もポルトガルの
オフェンス陣は最悪だったろ。デンマークの予選の戦い方に安定感があったが、ポルトガル、スウェーデン
が自滅した感が無かったか?
986名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:43:33 ID:CAwT7ayf0
サッカー好きじゃないし、日本人が日本が一番弱い事は判ってる。
だけど、何故か腹立つ(`・д・´)
987名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:51:24 ID:zZ7gcETiO
何も言えねえ
988名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:10:28 ID:z/Roj8vM0
この監督が岡田に言いたいことは要するに
「雑魚の癖に何ベスト4なんて無謀な目標立ててんの?現実見ろよ」
ってことだろ
989名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:33:54 ID:mSYl4Www0
正直デンマークのことをよく知らない

ようつべとかのすごいデンマーク動画
を紹介してくれ
990名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:37:10 ID:5avuHvegO
ホームで韓国と引き分けてる国が偉そうに
991名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:40:45 ID:4FHlZufX0
日本が弱いこと知ってるよ
日本が弱いこと知ってるよ
勝ちなさいよ!
992名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:41:47 ID:GgIN6gmnO
デンマークは強いよ。
ここはFIFAに特に好かれてる国でもないのに1位通過だよ。
993名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:42:58 ID:w/WIC0ZR0
まあどこが強かろうが弱かろうが、日本はシュートが枠に飛ばないんだから勝てるわけがない。
994名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:43:45 ID:LUAIhHwEO
ラウルセンってまだ代表におる?
995名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:47:43 ID:Dif0VoWoO
1000なら日本が奇跡のGP突破
996名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:47:54 ID:ZQ6XPuclO
言いたいことあるやつには言わせとけwww

たぶん全敗だ…
997名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:49:13 ID:uc8K7zfVO
>>2なら中村俊輔が南アフリカ大会メンバーに選ばれる!
998名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:55:00 ID:YXlJFNzM0
>>972
それなんだよね。勝敗がキッチリ付く競技のプロってのは
勝てなくても次をまた見たくさせなきゃイカン。
勝利が全てなのはアマチュア。
999名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:58:04 ID:e6IV3QGt0
1000get!
1000名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:58:45 ID:e6IV3QGt0
1001get!
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |