【サッカー/W杯】デンマーク紙「日本の監督は楽観的」、同国GKセーレンセン「日本が一番弱いだろう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:01:44 ID:uH7BlwLE0
>>1
正論過ぎて、反論できない・・・・・・・・・・
953名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:03:49 ID:+mePVlOD0
>>939
日本もアジアの中でしか威張れないじゃん…
内弁慶の鹿島と一緒
954名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:04:19 ID:eTdrwFFf0
牛乳しかない国の癖に馬鹿にしやがって
955名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:06:19 ID:uH7BlwLE0
>>938
あまりにデタラメだと、全然釣れませんねw
956名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:06:54 ID:eTdrwFFf0
そういえば、ベーコンとかの加工肉にデニッシュって書いてるけどあれもデンマークか。
957名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:11:17 ID:+aTMEZeg0
正論過ぎ。
岡田のバカも少しは現実的な目標
グループリーグ突破って言えば良いのに…。
何意地になってんだか。
958名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:17:08 ID:+eOhuHY30
何言っても叩かれる岡田のキャラが問題。
ピクシーが監督だったら反応は全然違っただろう。
959名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:18:18 ID:trjXlt7+0
デンマークみたいな浮き沈みの激しい強いんか弱いんかわからん微妙なチームに
が、言うな( ・∀・)
960名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:19:16 ID:+CAecWjd0
初めてなんじゃないか?こんなにボロクソ言われる代表も
選手もいろいろ奮起するだろうし、いいことだと思うよ
961名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:22:18 ID:I2IWw+Dk0
スウェーデン・ポルトガルと4試合やって一度も負けてない国から勝つのは至難の業
日本はバーレーンにすら負けていることを理解しろ
962名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:25:33 ID:dLZ3FcZf0
W杯のときにだけ沸いてくる代表厨!
963名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:28:14 ID:Vjj0Mp2NO
>>961
ハンガリーに1敗1分けだったり
アルバニアと引き分けてたりもするんだけどね
964名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:28:23 ID:cvvC2Jzl0
世界を驚かせるための土台が着実と築き上げられてるやん
こりゃ岡田にとっては追い風だな
965名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:08:39 ID:BaLbA0580
>>943
イタリア「今度はドイツ抜きでやろうぜ」
966名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:08:41 ID:R6Skhn9CO
けっ!口は達者な亀田みたいなもんだな!
967名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:11:35 ID:iTKA+3Ld0
■イギリス

イギリス人・スティーブさん「イギリスのサッカーって、労働者階級のスポーツなんだ。だからイングランドのサッカー選手は労働者階級の出身がほとんど。上流階級のサッカー選手なんてまず聞かない。そこで生き残った者だけがプレミアリーグの選手になれるんだ」
http://www.7uk.net/mt3/archives/000042.html

考えてみたらこの国では、サッカーは、庶民、もっと言えば、労働者階級のスポーツである。中流以上はテニスやクリケットの方を好む。
イギリス人労働者階級は、ボンドストリートでショッピングなどしない。中流以上は、サッカーには興味がない。従って、ここで買い物をし、かつサッカーにも関心があるのは、世界各国からの外国人ということになる。
だからイングランドの国旗は使わずニュートラルにしてあるのだろう。なるほどなるほど。
http://blog.excite.co.jp/i-london/tags/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC/

■フランス

労働者階級の大衆スポーツだ、という見方は否めない。
日本にいるフランス人に「サッカーのことがわかるフランスの活字媒体ってなに?」と聞くと、
「そうだなー、日刊でレキップっていうのが出ているけれど、あれって読むのがとても恥ずかしい新聞だからねえ」と顔をしかめた。
「だいたいにおいて、フランスの知識階級はサッカーが好きなんていわないよ」ともいう。
http://www.motoko3.com/pc/paris/index.html

フローラン・ダバディ「フランスは確かに階級社会です。サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位はそれほど高くはないのです。」
http://www.mammo.tv/interview/114_FlorentD/
968名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:12:04 ID:D/A/el3qO
アホかデンマークが一番よええんだよ
969名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:16:36 ID:Opk8dmJq0
>>967
日本もバカ丸出しで乱闘するフーリガンもどきの様な奴はサッカーファンしか居ないな。
970名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:16:43 ID:cnvasNtNO
デンマークなんて、
2002年のメンバーが未だに主力なんだろ?


日本より終わってんじゃん
ぶっちゃけデンマークのメンバーをバッと見たけど、全然強そうに見えないし・・・
971名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:19:03 ID:MF9w+O+80
>>962
亀田の試合の時だけ2ちゃんに湧いてくる、世界戦厨もウザイ
972名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:19:04 ID:EYWo4DFkO
悔しくて一矢報いてやろうと思う人が声を出し始めたのは良い傾向だ

しかしドイツ以降冷めてしまったサッカー熱やグループリーグで厳しい現状は変わらない
日本代表は例え砕け散ったとしても皆の印象に残る素晴らしい戦いをしなくてはならないだろう
973名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:20:56 ID:8MnZGMY50
世界第2位の経済大国を舐めるなよ。
デンマークやオランダなんて貧乏国家のくせによ。
974名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:21:47 ID:QRKDI/mbO
おぉっ潰してやろーぜ!!
975名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:22:36 ID:gltSwRDe0
最終予選で格下相手に負けてるもんな
そりゃ弱いといわれるよw
976名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:22:50 ID:2PkZ5Ok00
セーレンセンは地味だけどいいGK
代表戦の時に、スタジオや解説席にいるシュマイケルの視線を感じつつ
堅実に守ってるからプレッシャーにも強いはず
977名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:24:54 ID:WT8fkfadO
まぁ馬鹿にされて当然だよな弱小国なんだから
978名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:28:56 ID:QuNh01uQ0
そもそも、相手も決まってないうちから
「一次リーグ突破して、ベスト4」とか、よく言えるよなw
無謀すぎる
979名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:29:10 ID:qlil5rsGO
オシムさん助けてくれ・・・
980名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:30:10 ID:9Jvz/tVg0
尊敬される必要はない。ねずみ男らしく意地汚く勝て。
981名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:32:18 ID:vHovhm5/0
デンマークリーグで毎回4失点5失点当たり前だった川口が
最近までずっと代表にいられた国だということで
なめられていても仕方ない
982名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:40:00 ID:Ms4HMPK80
今までのアルゼンチン、ブラジルには引き分けで、
クロアチア、オーストラリアには勝てるやらのアホ報道で沸いた楽観的WCより
これぐらいネガキャンしてくれた方がいいわw
983名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:29:27 ID:lgAwLIS30
楽観的というより能天気w
そりゃ頑張って欲しいとは思うし勝ったら嬉しいけど普通に無理だよな…
984名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:33:41 ID:kotxKlJi0
うちのばっちゃが本当のことはいけないんだよって言ってた
傷ついちゃうからって
985名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:36:09 ID:OnhNxdkd0
予選の成績だけで実力を測るのは基本かもしれないけど必ずしもそうじゃない。
前回のセビリアしかり。クロアチアしかり。予選の結果みたらスペインは何回優勝してんだよ。
日本が不利なのは事実だけど、そこまで悲観する話でもないだろ。
よく映像に出るベントナーのポルトガル戦のゴールシーン出てるけど、あの試合もポルトガルの
オフェンス陣は最悪だったろ。デンマークの予選の戦い方に安定感があったが、ポルトガル、スウェーデン
が自滅した感が無かったか?
986名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:43:33 ID:CAwT7ayf0
サッカー好きじゃないし、日本人が日本が一番弱い事は判ってる。
だけど、何故か腹立つ(`・д・´)
987名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:51:24 ID:zZ7gcETiO
何も言えねえ
988名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:10:28 ID:z/Roj8vM0
この監督が岡田に言いたいことは要するに
「雑魚の癖に何ベスト4なんて無謀な目標立ててんの?現実見ろよ」
ってことだろ
989名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:33:54 ID:mSYl4Www0
正直デンマークのことをよく知らない

ようつべとかのすごいデンマーク動画
を紹介してくれ
990名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:37:10 ID:5avuHvegO
ホームで韓国と引き分けてる国が偉そうに
991名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:40:45 ID:4FHlZufX0
日本が弱いこと知ってるよ
日本が弱いこと知ってるよ
勝ちなさいよ!
992名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:41:47 ID:GgIN6gmnO
デンマークは強いよ。
ここはFIFAに特に好かれてる国でもないのに1位通過だよ。
993名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:42:58 ID:w/WIC0ZR0
まあどこが強かろうが弱かろうが、日本はシュートが枠に飛ばないんだから勝てるわけがない。
994名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:43:45 ID:LUAIhHwEO
ラウルセンってまだ代表におる?
995名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:47:43 ID:Dif0VoWoO
1000なら日本が奇跡のGP突破
996名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:47:54 ID:ZQ6XPuclO
言いたいことあるやつには言わせとけwww

たぶん全敗だ…
997名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:49:13 ID:uc8K7zfVO
>>2なら中村俊輔が南アフリカ大会メンバーに選ばれる!
998名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:55:00 ID:YXlJFNzM0
>>972
それなんだよね。勝敗がキッチリ付く競技のプロってのは
勝てなくても次をまた見たくさせなきゃイカン。
勝利が全てなのはアマチュア。
999名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:58:04 ID:e6IV3QGt0
1000get!
1000名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:58:45 ID:e6IV3QGt0
1001get!
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |