【サッカー/W杯】デンマーク市民「日本なんて余裕だよ。楽勝」 オランダ市民「日本はぜ〜んぜん!余裕だね」(動画あり)★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミットモナイト▲φ ★
南アW杯サッカー組み合わせ決定 グループEのデンマークのサポーター「日本なんて余裕」

 2010年6月11日に南アフリカで開幕する「FIFAワールドカップ」の組み合わせ抽選が4日、
ケープタウンで行われ、日本はグループEとなり、シード国のオランダを含む対戦国が決まった。

 一方、日本と同じグループEに入った国々では、早くもサポーターたちが戦闘モードに入っている。

 デンマーク市民は「デンマークは最強チーム! きっと勝てるよ」、「日本とカメルーン以外は、
いいチームだ。オランダは強いチームだよ」、「日本なんて余裕だよ。オランダは手ごわいけど。
カメルーンも日本も楽勝。心配なし」などと話した。

 また、オランダ市民は「カメルーンは手ごわい。日本はぜ〜んぜん! 余裕だね。
デンマークも楽勝さ」などと話した。

FNNニュース(リンク先に動画あり)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00167823.html
動画のURL
mms://wmt9-od.stream.ne.jp/vod11/fnn-wmt/news/sp2009120503_hd_300.wmv

前スレ ★1 2009/12/06(日) 03:26:11
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260145726/


【関連スレ】
【サッカー】ボルフスブルク・長谷部誠、チームメートから「おまえら99%予選敗退だな」と言われ「見てればいいじゃん」と言い返す
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260136707/
【サッカー/W杯】ナメられた岡田監督、オランダのファンマルワイク監督と歓談中「ところで日本の監督は誰だ?」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260132021/
【サッカー/W杯】ファンデルファールト「きっと日本には勝つよ 君のために日本は2位だと言っておくよ」と日本人記者にリップサービス
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260062271/
【サッカー/W杯】カメルーン「日本?働き者だということくらいしか知らない」「ナカタを知っているわ」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259981392/
【サッカー/W杯】エスパニョールのカメルーン代表GKカメニ「日本とデンマークを倒す」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260002434/
2名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:20:02 ID:+Wi/zukf0
>>2なら日本2位突破
3ミットモナイト▲φ ★:2009/12/07(月) 17:20:02 ID:???0
【関連スレ】
【サッカー/W杯】岡田監督の「ベスト4の目標は変えない」発言は能天気にも程がある…相手は格も実績も上位ばかりで、GL敗退は決定的
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260098618/
【サッカー/W杯】鈴木良平氏「オランダ・デンマーク・カメルーンによる熾烈な決勝T進出争いに。日本はカヤの外」…ベスト4は夢のまた夢★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260076590/
【サッカー/W杯】日本の相手は全て「格上」 デンマークは過去3大会全て決勝T進出で、EURO1992王者…日本が最もやりにくい相手かも★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260004135/
【サッカー/W杯】セルジオ越後「日本が入ったグループは前回大会よりも厳しい」「番狂わせ起こすにはまずベスト4という目標を忘れよ」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260001976/
【サッカー】オシム氏「俊輔の報道ばかりしてはダメだ。良い選手はたくさんいる。賛辞ばかりではなく批評はしっかりすること」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259979853/
【サッカー/W杯】スペインが4倍で1番人気、日本は250倍:英国のブックメーカー
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260026477/
4名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:20:11 ID:BETCOWN+0
↓大和魂
5名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:23:14 ID:U3YHGtN30
>>4
お前らが何と言おうが俺は日本を応援するし楽しみにしてるよ

恥をかくだけだから辞退しろ
日本が出てもつまらないから他の国に譲れ

こんな卑屈な事を言うようにだけはなりたくない
日本の挑戦する姿を見るだけで俺は心躍るよ
6名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:23:45 ID:UokySixQ0
うんこ
7名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:24:13 ID:UnJyYw/M0
前回のWCもそうだったが、相手にフルアタックされたときに
負けてる。 以前と全然変わってない、DFラインに高いボール
を何度も放りこめば日本のDFは崩れる
8名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:24:34 ID:4nijmsVjP
>>前スレの1000

日本人が今の体制のWWE王座、世界ヘビー級王座に挑むこと自体機会が限られてる
そういう意味ではサッカーのW杯で日本が勝ち抜けるのと同じくらい厳しいんだよ
9名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:24:52 ID:PcDt3qss0
当然の反応ですね。
10名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:25:39 ID:5h93B7yx0
もう、日本は出場辞退して、他の国に枠をやれよw
11名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:25:40 ID:XZZqOk9j0
もう白人が支配する時代は終わった。
これからはアジアの時代。
12名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:25:43 ID:wkg4U6dl0
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260145726/976
日本サッカーの弱さを認められないあまりについにチョン並の妄言を吐かないと
やってられないところまで逝っちゃったか
ご愁傷様
13名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:27:28 ID:IZZ0vt05O
お前らなんだかんだ日本応援するくせに
14名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:27:43 ID:kMO3pSKQ0
一方の日本国民は「3連敗だけは勘弁してください・・・」
15名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:28:03 ID:hKkYnTJI0
WBC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>WC
16名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:28:06 ID:F9bZNZ200
「日本のサッカーは楽しいけどゴールを奪えない」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/10southafrica/text/200912070002-spnavi_2.html
17名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:28:37 ID:G1A0QZB/0
日本「サッカーなんて興味ねぇよ」
18名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:28:56 ID:7ItvYgkP0




いや、もう、ほんとその通りでございます



19名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:29:06 ID:lRzkndMz0
岡田が6戦全敗監督にさえならなきゃ御の字
20名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:29:10 ID:vWre//fA0
弱いサッカーで騒ぐ必要がない
21名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:29:36 ID:PcDt3qss0
朝カツラ被った人が言っていたけど、出場国で日本よりランキングが低い国てのは
殆ど無いそうですね。ボコボコにやられると良いと思います。
22名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:29:59 ID:gQVi6ysA0
>>10
アイルランド「じゃ、俺が出るよ」
23名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:30:31 ID:kt8fDssy0
全くおっしゃる通りでございます。すいません。
24名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:30:40 ID:4nijmsVjP
全部勝てるなんて思っちゃいないよw
全部負ける可能性の方が大きいことくらい知ってるよ。
でも負けるんならかっこ悪い負け方じゃなくグッドルーザーと呼ばれる負け方してくんないとね
25名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:30:48 ID:yLXS87ay0
練習量足りてないから、ドイツの時シュート練習(笑)してんだろ
アマチュアレベル
26名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:31:39 ID:aZ6HOu280
日本人にはサッカーは似合わない。
27名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:32:49 ID:Eepywk+rO
>>15
頭打ったの?
やきうは何ヶ国?視聴率は?知名度は?五輪は?wwwwwwww
サッカーとくそやきうを比べんなカス
28名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:33:23 ID:919sCKe7O
くやしいwwwでも言い返せないw
オランダとかガチで優勝候補だしwwww
カメルーンで勝ち点3を取れなかったら終わりだなwwwwwwwwwww

なんだこのグループww日本完璧に餌食やん……
29名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:34:01 ID:OBRquVJR0
余裕ですよ
球蹴り日本代表は数合わせみたいなもんですから
30名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:34:03 ID:Eepywk+rO
なんか焼豚見苦しいよw
やきうが低視聴率で不人気だからってあたんなよw
31名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:36:37 ID:7hgvlUhbO
ナニコラタココラ!
お前らの噛ませ犬かコラ!







異論はございません
32名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:37:08 ID:v394XdWPO
デンマーク市民に反論できない俺がいる
33名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:37:32 ID:CmG7/s1e0
http://www.castrolfootball.com/predictor/grouppredictor/?team=401

オーストラリア
1st 20.0%
2nd 28.1%
3rd 28.6%
4th 23.3%

日本
1st 14.1%
2nd 24.4%
3rd 29.9%
4th 31.6%

韓国
1st 8.8%
2nd 18.7%
3rd 28.9%
4th 43.5%

北朝鮮
1st 0.7%
2nd 4.8%
3rd 17.2%
4th 77.4%
34名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:38:04 ID:ncFgWuOW0
第1シード以外、余裕でTに進める国などない。第1シードだって何が起こるかわからない。
35名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:38:28 ID:Oq0ioR7U0
まあ同然の反応だな
だって日本だって日本よりランク下の相手には毎回どんなスポーツでも余裕とか負けるわけがないとか格下とかいつも報道してるだろ
36名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:38:31 ID:kMO3pSKQ0
多分、他の国の解説者は
「勝ち点で並んだ場合を考えると日本戦では2点差・・・
できれば3点差はつけて勝ってほしいですね」

とか言ってんだろうな・・・。まあ今大会は若手連れて
行って次のW杯のために経験積ませてほしいなw
37名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:42:39 ID:6jdhB4zs0
オランダ人もデンマーク人も解ってねーなー
日本はW杯で勝とうなんて思っちゃいないんだって
『思い出づくり』と『自分探し』が目的なんだっての
38名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:43:45 ID:iyzdF8rU0
南アフリカに遠足とかスリルはんぱねええええ。スラム街でも闊歩するか
39名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:44:40 ID:e/ASiOGh0
デンマークって東京の半分にも満たない人口だろ?w
当然サッカー人口だって日本より遥かに少ないのになめられすぎwww
40名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:44:40 ID:PvxWwVenO
さかあwwwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:50:14 ID:Zkvttdkf0
>>32
そしてオランダにも反論出来ない俺がいる
42名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:53:55 ID:/Y+Rc+C00
http://www.youtube.com/watch?v=vFD6wRDGEdE
↑これみて落ち着け
43名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:54:23 ID:WNFIT4UV0
オランダ戦「公開レイプショー」
カメルーン戦「イジメについて考える」
デンマーク戦「サッカーの試合らしきもの」
お袋が「選手全員肩幅の広いラグビー選手と入れ替えてゴール前に11人
横に並んでアジアの壁を造れば点は取られないわ」っと言っていた
44名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:56:51 ID:lRzkndMz0
おかげで野球のストーブリーグはあまり目立たないけどこれからなの?
45名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:58:14 ID:okDY2yoH0
岡田よ!「そらそうよ」って言ってくれ!
46名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:58:33 ID:9tjl1FPR0
>>39
FIFAランク43位が「(このグループは)対応可能な範囲、ベスト4狙う」
なめるってのはこういうのを指す

FIFAランク26位が「43位なんて余裕だよ」
これは当たり前のことを言ってるだけ
47名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:59:33 ID:KkmJSivkO
>>44
一年中いろんなスポーツ楽しめて結構なことじゃん
48名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:59:56 ID:pkkL3ml4O
人口比のデンマーク オランダの強さは異常
人口比でのアジア勢のショボさも異常
49名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:00:52 ID:VkST5Gid0
白人は敏捷性に日本人に劣るからな
100m200m日本人以下
オランダが強いのも黒人の速さで補ってるだけだし
50名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:01:07 ID:hS+i/fB1O
本田「その過信は自分の足をすくうぞ」
51名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:02:47 ID:okDY2yoH0
万が一勝った後は本田さんに
「いい練習試合だった。練習試合とはいえ勝つと気分がいい。で、本番はいつ?」と言ってもらいたい
52名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:03:22 ID:6KfRV+kqO
Denmarkは守備がいいからな
ゴールするのは難しい
53名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:03:27 ID:n5aF1BZz0
フラグ立ったなw
54名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:08:56 ID:KkmJSivkO
日本のサッカーも攻撃陣全員輸入した帰化人にしたらいいんじゃね?とくにFW
川崎やギドが監督だった時の浦和みたいなサッカーなら一発勝負でジャイキリできるよ
55名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:11:47 ID:02ZNEC2d0
や、デンマークって言うほど強くないよ。
ポルトガルより強いとかいうとスゴイように聞こえるけど、
ハンガリーに毛が生えたようなものと考えれば大したことない。

カメルーンに至ってはホームとはいえ、エトー付きで勝っているし。

まぁオランダに関しても一度やっているというアドバンテージを考えれば、
前回よりはやりやすいはず。向こうは一度勝ってるから絶対に油断だってあるしね。
56名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:13:07 ID:okDY2yoH0
>>55
前回もオランダ楽勝だったってわけでもないしねえ
点差ほど単純な試合ではなかった
それでも勝てないと思うが
57名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:15:49 ID:Iz/mj4lg0
>>54
ちょうど良いところにいるFW江藤で
58名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:17:03 ID:vm7DGmt40
俺は正直に言うけど、サッカーは八百長当たり前みたいなんだし、
日本も八百長やったらどうだい?八百長、みんなやってるんだって!
これでBEST4間違いないだろ?
59名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:17:57 ID:OLZMSJoPO
前回のオランダ戦、前半はよかった。先制点取れば流れも変わってただろう。
FWは前田、森本で固定してコンビネーションを磨いてくれ
60名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:19:36 ID:KkmJSivkO
日本は本大会想定してカウンターをなぜ磨こうとしないんだろ?
61名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:20:02 ID:2Xm6ePGZO
客同士、テレビで見てる同士が喧嘩するとかバカだな選手同士が喧嘩するのは解るが
62名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:23:16 ID:ayRe9HTvO
>>58
韓国人は日本のサッカーに口出しするな
63名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:23:25 ID:KkmJSivkO
つまらないサッカー、糞サッカーと言われようと、日本が勝つにはショートパスを利用したカウンターしかないよ
64名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:24:13 ID:OLZMSJoPO
日本はサイドアタックを止めるべき
65名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:24:39 ID:/Yy6Ec390
昼なのにヨルゲンセン
66名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:28:43 ID:WAy7WW/m0
夢見てる奴がまだいるな。
日本 対 オランダ は、台湾 対 日本
日本 対 デンマークは、タイ 対 日本
と同じくらいの差がある。

67名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:36:17 ID:93EMHaGuO
>>59
前線はその二人で確定だよな
まあ岡田の中では岡崎一択なんだろうが
68名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:39:38 ID:m45tr1ny0
いつも75分以降くらいから押し込まれてるからな。
もっとスタミアつければ予選突破できるかも
69名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:43:50 ID:Rs+MS5n20
なんだかんだこのグループ、力が拮抗してる3チームの熾烈なサバイバルが面白いと思う
オランダもそれほど突出してるわけじゃない
70名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:44:47 ID:/+o9ZYUEP
悔しい!ビクビク!
71名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:45:37 ID:IsSb35f+0
>>60
フランスの時に3バックに変更したら
「攻撃的なサッカーry」「日本に合ったスタイry」「ベテランカズの経ry」etc
あまりに実態に合ってない批判を受けまくったからだろう
72名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:47:01 ID:94SugYIO0
よし、野球で勝負だ。
73名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:48:32 ID:ze1RAr2SO
みてろよ
一泡吹かせてやるからな
後で吠え面かくなよ
74名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:50:39 ID:W+PRX17SO
あきらめんなとか言うけど
グループリーグ敗退がもう目に見えてる
今の日本じゃあ無理。絶対無理。
75名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:54:05 ID:BLByFkcD0
参加することにも意義はねえな
ぶざまな姿さらす前に棄権したら

 チーン〜! ご愁傷様
76名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:54:19 ID:Eepywk+rO
つかマジ焼豚うぜえよ

77名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:55:17 ID:jkV2pMepO
ところでいつグループリーグ突破に目標をかえるの?
それですら無理っぽいけど
78名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:55:42 ID:pP5BP88bO
あのレアルだって3部のアマチュアにフルボッコされたんだ!俺らだってイけるぞ!
79名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:56:04 ID:LiLnMKJV0
北朝鮮と日本ってどっちが強い?
80名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:56:23 ID:aVnpwujC0
オランダ人がデンマークは簡単って言ってるのが面白いな
81名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:56:46 ID:ZZbWAIBO0
日本代表を見て思うのはいつも攻撃があっさりし過ぎている点。
獲物を追い込める肉食サッカーではなく
ベクトル(方向性)なくその場に浮遊する草食サッカー
82名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:57:53 ID:K01rbvRr0
がんばれ世界の蹴鞠
83名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:00:16 ID:7kNukFLN0
>>15
ボクシング面白いよな
84名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:00:19 ID:Ar2c3dQc0
今の日本ならデンマークごとき軽く倒せる
85名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:00:42 ID:BLByFkcD0
がんばれ 日本自衛隊 専守防衛隊
86名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:02:05 ID:abF1H11vO
可能性は常に何%かはあるんだから少しは前向きにならんとな。
前回のブラジル戦だって玉田がゴール決めたときはおまいらだって「もしかして?」って思ったろ?
結果は知ってのとおりだが始まる前から諦めるのは駄目だ。
諦めるのは終わってからでいい。それまでは足掻こうぜ。
87名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:03:40 ID:1wqM25uvO
なんだっけ

こんなこと言われて日本チームは
ざぶざたる思いだろうな・・
88名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:11:57 ID:ze1RAr2SO
オランダにだって10回やりゃ一回ぐらい勝てるかもしれん
正直3強1弱に近いし
GL突破は難しいかもしれないけど
どこかで意地をみせてほしい

前回は3試合とも酷すぎた
89名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:15:22 ID:OeA1MYDyO
松井がいるから日本は安泰
90名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:15:45 ID:TYzMZ+F50
世界のHONDAがいる
91名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:16:34 ID:pzLb1uknO
欧州のチョンと言われるオランダには負けてほしくないな
92名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:16:58 ID:8S89g4ivO
期待するなって。
お前らサッカーファンなら冷静に考えればわかるだろ?
北にもグループ突破の可能性あるとか言ってるようなもんだぞ
93名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:17:42 ID:+Cl7L2+10
 954 名前:名無しが急に来たので[] 投稿日:09/12/04(金) 23:24 ID:0Z2Yv1XQ
 2010 FIFAワールドカップ抽選シミュレータ
 http://www.mi-sha.com/program/html/fifa2010sim_3.htm

 オランダ、日本、カメルーン、デンマークとでてワロタ
 なんとも微妙な組み合わせwwwwwwwwwwwww
 敗退は決定的だけど、見所も少なくてwwwwwwwwwww


全部、こいつのせいだ
94名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:23:00 ID:WPV0hbwJ0
完全な安牌だな・・・世界では日本を引いたらラッキーって思われてそう
俺は野球寄りだが、旅行、見学気分で参加するんじゃなくて、死ぬ気で勝ってほしい!
負けて得るモノより、勝って得るモノの方が大きいから
世界に馬鹿にされないでくれ
95名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:25:26 ID:g/+wqYvR0
ヤキ豚の便乗売名が凄いな

さすがカネ目的でスポーツする銭民
96名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:25:48 ID:WPV0hbwJ0
27 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/12/07(月) 17:32:49 ID:Eepywk+rO
>>15
頭打ったの?
やきうは何ヶ国?視聴率は?知名度は?五輪は?wwwwwwww
サッカーとくそやきうを比べんなカス


30 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/12/07(月) 17:34:03 ID:Eepywk+rO
なんか焼豚見苦しいよw
やきうが低視聴率で不人気だからってあたんなよw

76 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/12/07(月) 18:54:19 ID:Eepywk+rO
つかマジ焼豚うぜえよ


少しは落ち着いてください。
97名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:26:23 ID:V/AOcdNJ0
>>92
どう転ぶかはわかんねーよ
98名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:28:30 ID:7fO//Aw0O


馬鹿にされたくなければ勝てばいい

問題はスター気取りなのに全く通用しない奴らを甘やかしている事

弱いなら弱いなりの待遇でいい




99名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:28:39 ID:YJcRIfi90
焼豚なんて1人も湧いてないじゃんw
100名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:29:52 ID:hKNc2fbq0
世界中からバカにされてるサカ豚wwwwwwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:32:27 ID:8S89g4ivO
まぁ、W杯も全敗したらニワカファンは離れJリーグが本気でヤバいからな
せいぜい頑張ってな
102名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:36:44 ID:9tjl1FPR0
【サッカー】中村俊輔、2試合連続惨敗!バックパスに「前だろ、前!」 消極的なプレーにホームの観客から容赦ないブーイング 
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260180444/
103名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:43:34 ID:Mw3j6w8JO
世界のトップリーグで活躍する選手が皆無なんだから、当然の評価だわな。
黄色人種はサッカーには向かないよ。
104名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:44:37 ID:3SP5BizX0
GKトーマス・ソーレンセンは「全チームに突破の可能性がある」としながらも、
「おそらく日本が一番弱い」とコメントしている。

的を得てるな
105名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:45:49 ID:7fO//Aw0O

世界の壁が高いのは分かるが弱いならタレント気取りになるなって

それを応援又は許す奴は外国から馬鹿にされても黙って耐えるしかない

弱い奴は弱いなりの処遇でいいよ

その変わり結果が出たら称え尊敬しよう
106名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:47:36 ID:obTyArjhO
オマエら
勘違いするな
日本サッカー代表はバカにされているのではなく、ただ正当に評価した結果、弱いと判断されているのだよ
そこが判っていないサカブタ共は黙って、お祈りでもしておけ

107名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:49:43 ID:kOgRI12jO
中日開始くらい
108名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:49:41 ID:NVHz1ulSO
まあ弱いからな

しょうがないね
109名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:49:50 ID:vN7Sj1Eo0
サッカーは武器のない戦争っていうけど
サッカーより、ガチのケンカのほうが日本に分があると思う
この3国のボクシングの世界チャンピオンなんて聞いたことないし
110名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:56:30 ID:4nijmsVjP
>>109
バカ。日本にはライト級より上で80年代以降世界チャンピオンなんて数えるほどしかいねえじゃん
しかもみんな初防衛失敗してるかリターンマッチで取り返されてるし
111名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:59:54 ID:obTyArjhO
>>109
そうだよな
亀田とセームシュルとが喧嘩したら亀田の圧勝だな



(^^;)(;^^)?
112名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:00:43 ID:vN7Sj1Eo0
>>110
じゃ柔道で例えてもいいや
ガチのケンカならこいつらに楽勝だと思う
113名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:03:35 ID:D4iIGFqV0
サッカーって比較的、差のでにくい競技じゃねぇの?
それでこの言われよう・・・
見返して欲しいわ

114名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:03:51 ID:4TLxLsZoO
>>112
ヘーシンクとか知らないの?
115名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:06:00 ID:zaWQirxl0
シャーリーズ・セロン

かわいいな

4545454545
116名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:07:09 ID:URR/pp5U0
>>72
オランダはWBCでメジャーリーガーだらけの強豪ドミニカに勝ってたぞ
オランダ人そのものがスポーツ全般で強いんだよ
これが本気で取り組んでるサッカーならもう何も言うまい
117名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:10:19 ID:vN7Sj1Eo0
へーシングって調べたらオランダ人で金メダルとってんのな
あんまり有名じゃないみたいだがw
まあ、それじゃ相撲か剣道使えばいいんだけどさ
118名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:11:16 ID:sx74hlZuO
事実だから何も言えないや
119名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:13:16 ID:ExJMGbgKO
easy target とか言ってたな。
120名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:13:27 ID:ZZbWAIBO0
国際試合参加国数(予選含む)

バスケットボール世界選手権    212ヶ国
サッカーワールドカップ      198ヶ国
テニス国別対抗戦         132ヶ国
世界卓球選手権団体        102ヶ国
フットサルワールドカップ      90ヶ国
バレー世界選手権          97ヶ国
ラグビーワールドカップ       94ヶ国

世界男子ハンドボール選手権     68ヶ国
ホッケーワールドカップ       52ヶ国
ビーチサッカーワールドカップ    43ヶ国


ワールドベースボールクラシック   16ヶ国 ← !!


         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\  
     /    。<一>:::::<ー>。 
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j   やきうを助けてください お願いします...
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。  
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
121名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:14:12 ID:zaWQirxl0























w

122名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:15:36 ID:eMjnzK810
>>114
そいつ日本人のA・猪木に異種格闘技で血みどろKOされてたよ
123名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:16:04 ID:ZZbWAIBO0

WBC開幕!

       ┌──韓国
世界一 ─┤  ┌─米国
       └─┤  ┌─韓国
          └─┤  ┌─キューバ
             └─┤  ┌─ 韓国
                └─┤  ┌─キューバ
                   └─┤  ┌─韓国
                      └─┤  ┌─ 韓国
                         └─┤
                            │  ┌──中国
                            └─┤
                               └── 日本

   ∧ ∧
  ( ・∀・) < よしよし、野球の世界大会はすごいねw
O ⌒ヘ⌒Oフ
(   <  `ω´> ブヒッ! セカイ!セカイ!! WBC!!
 しー し─-J
124名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:17:01 ID:YgedNTAq0
オランダが言うのはわかるが、デンマークごときが偉そうなこと言うな
10年サカオタやってるが、デンマークなんて聞いたことないわ
125名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:17:42 ID:zaWQirxl0










w

126名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:18:54 ID:URR/pp5U0
オランダがどのスポーツでも強いって話でWBCを出したらこの脊髄反射w
127名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:19:17 ID:zaWQirxl0










w






w
128名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:19:33 ID:ZZbWAIBO0
北京五輪の野球

出場たったの8カ国
そのうち半分が東アジア(アジア予選の意味無しwwww)


野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない w
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない w
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない w
http://www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm

【 し か も w 】

世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。 w
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。 w
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。 w
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。 w
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。 w

  世 界 の 声

    「 野 球 ? 何 そ れ ? 」 wwwwwww


   ∧ ∧
  ( ・∀・) < よしよし、やきうは世界大会で韓国と5回戦だからな
O ⌒ヘ⌒Oフ
(   <  `ω´> ブヒッ! セカイセカイ ブヒブヒ
 しー し─-J
129名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:20:58 ID:eZFQPZXn0
オランダは滅茶苦茶格闘技盛んだぜ

130名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:21:29 ID:zaWQirxl0
ID:ZZbWAIBO0

がんばれw
131名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:22:32 ID:BLByFkcD0
各駅停車で球を運んで、ゴール前で球を廻して、、
いつ、攻撃するのかね、
サカ豚さん?
132名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:22:33 ID:pZLUlDp60
>>124
たった10年でサカオタ気取りかよww
133名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:23:27 ID:Hdk6PWy3O
ま、フツーに日本全敗じゃねーの
134名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:23:43 ID:zaWQirxl0



















w

135名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:25:28 ID:pHjBYV3SO
デンマークなんてたかが欧州の中堅。なんとかなるべ
136名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:27:51 ID:ruNvTGsM0
81 :名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:56:46 ID:ZZbWAIBO0
日本代表を見て思うのはいつも攻撃があっさりし過ぎている点。
獲物を追い込める肉食サッカーではなく
ベクトル(方向性)なくその場に浮遊する草食サッカー

自分で日本代表を叩いておいて
なぜかオランダがWBCでも活躍してたことを知ると何故か野球叩きに走るww
こんなアホが上から目線で代表叩いてるの見てると岡田も可哀想
137名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:28:53 ID:zaWQirxl0
【サッカー/W杯】デンマークは楽観ムード「良い組み合わせ」 サムソ島に住む会社員のハンセン(50)さん「このグループなら全勝できる」
1 :そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★:2009/12/05(土) 11:09:23 ID:???0
デンマークでは楽観ムード「良い組み合わせ」
2009.12.5 10:40

 来年のサッカー・ワールドカップ(W杯)で日本と同組となったデンマークでは4日、
抽選の模様を伝えるテレビ番組のコメンテーターが「(デンマークにとって)良い組み合わせだ」と笑顔で語るなど、楽観的なムードが広がった。

 同国サムソ島に住む公務員のジェスパーセンさん(45)は組み合わせを知ると「とても幸せだよ。
日本はいわゆるサッカー大国じゃないからね」とにんまり。ただ、若いころ柔道でデンマーク代表に選ばれた
経験から「日本には素晴らしいファイティングスピリットがあるから、油断はできないよ」と気を引き締めるように語った。

 同じくサムソ島に住む会社員のハンセンさん(50)は「このグループなら全勝できる。日本とは2対0だね。日本はオランダに続く3位かな」と余裕の表情。

 コペンハーゲンの大学生ターンドルップさんは「良い組み合わせだよ。日本の実力はよく分からないけど、攻撃陣には要注意だね」と話した。(共同

http://www.sanspo.com/shakai/news/091205/sha0912051041009-n1.htm

関連スレ
【サッカー/W杯】日本はオランダ、デンマーク、カメルーンと同組に 1次リーグ組み合わせが決定 2010南アフリカ大会★10
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259975023/

138名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:29:01 ID:ZZbWAIBO0
■日本の団体スポーツ競技人口
1位 サッカー 約118万人
2位 バスケ  約*71万人
3位 野球   約*59万人  ※日本体育協会登録者

【日本の団体競技人口】1位サッカー(118万) 2位バスケ(71万) 3位野球(59万)
http://jp.youtube.com/watch?v=n-T9Swq_rfc


         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\  
     /    。<一>:::::<ー>。 
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j   やきうを助けてください お願いします...
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。  
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
139名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:33:06 ID:zaWQirxl0
サカ豚、とりあえず世界から相手にされてないことは、さすがに認めたか?w
140名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:33:58 ID:EV7+MP+b0
おや? ところがどっこい各国記者に聞いてみると日本は2位通過と答えた。ってニュースじゃなかったっけ
141名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:33:58 ID:hKNc2fbq0
世界中からバカにされるサカ豚wwwwwwwww

142名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:34:39 ID:YgedNTAq0
>>132
バカ乙
年数で判断するとは、単純脳は幸せだねw
143名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:35:45 ID:ZZbWAIBO0

アテネ五輪野球日本代表を下したオージー代表の職業

1右 土木作業員
2中 電気会社勤務
3三 倉庫番
4左 食品会社勤務
5一 時間給労働者
6二 倉庫番
7遊 倉庫番
8捕 喫茶店経営
9投 ピッチャーパン屋さん




     .∩_∩ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
144名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:35:59 ID:UYgRmJlLO
そりゃ、岡田ジャパンには勝ってもらいたい思うけれども、
W盃に出てる国の中では弱い方なんでしょ?
相手の国からこんな風に言われるところを見ると。
それとも詳しい人達からすると、日本は上位全然狙えるチームとかなのかね。
145名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:38:12 ID:YLUtUCo7O
サッカーぐらいオランダの勝ちでいいじゃないか 
おまえらあほか
146名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:39:35 ID:tpWssDEL0
. .: : : : :もし、三連敗ならサッカー終わるな : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : __:: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        /_!_ ヽ_ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
147名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:40:00 ID:zaWQirxl0


















148名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:41:31 ID:XYoc5FaF0
別にこんなもん好きに言わせておきゃいいと思うけどねぇ
面と向かって言われたら泣くけどさ
149名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:41:37 ID:tpWssDEL0
::::::::::::::::::::::::::.........              ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::::::::..........                 |┌─────┐ J |||
::::::::......    /⌒ ̄ ⌒iヽ        | |        ..| ◎ |||
::::::.. __/    ..::::| ::|::;;>___.  | |   日本惨敗    ...|    |||
:::: /  /     ..::::/:| ::|::::::::::   /|. | |         | ||||||| |||
/   /   ...::::/::::::|_):::::   //  |└─────┘||||||| ||
|二二 /    ::::|二二二二二二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
 | ■|     :::::::::::::::::■■■■ ||||| .......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
150名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:41:58 ID:V5F92aK60
オランダ、カメルーン、デンマークみたいな
マイナーな国にサッカーくらい譲ってやれよ
ヨーロッパの2流、3流国と無能土人国
151名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:42:49 ID:ZZbWAIBO0
野球の世界大会WBC

アメリカ 辞退者続出 やる気なし
ドミニカ 辞退者続出 やる気なし
ベネズエラ 辞退者続出 やる気なし
プエルトリコ 辞退者続出 やる気なし
パナマ 辞退者続出 やる気なし
台湾 辞退者続出 やる気なし
オーストラリア 野球自体をやる気なし
メキシコ 野球自体をやる気なし
カナダ 野球自体をやる気なし
中国 野球自体をやる気なし
南アフリカ 野球自体をやる気なし
イタリア まずイタリア人がでてない 野球自体をやる気なし
オランダ まずオランダ人がででない 野球自体をやる気なし
キューバ 日本並にやる気あり ただ渡米すると選手が亡命してしまうので、主力はカストロが無理矢理辞退させる
韓国 そこそこのやる気 投打の主軸と五輪優勝メンバーの一部辞退 兵役免除なし
日本 超本気
: :: :::: ::::: ::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    : : ::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    : : : :: ::: :::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::
      : : : :: ::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::::::
    ∧ _∧::::::::::::::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i:    ∧ _∧   
::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::/ :::/;;::  ヽ ヽ ::l:::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:
 ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |:::(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |
:::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: : ::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ
 ̄l;;;;;;:::  /:: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  /
152名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:42:57 ID:eMjnzK810
オランダってサッカー強いのか?
ブラジルとかイギリスはよく聞くけどな
デンマークがジャンプやノルディック以外にサッカーが得意なのも意外
カメルーンなんてアフリカのどこにあるかも知らない
153名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:43:28 ID:zaWQirxl0
サカ豚、プギャーm9
154名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:43:32 ID:tpWssDEL0


.: : : : :2chでは強がっているけど、三試合で終了なんだろうな:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : __:: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        /_!_ ヽ_ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
155名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:45:09 ID:W7VGgArT0
>>151
まあサッカーでも同じようにみんなやる気なくて日本だけ超本気でも
勝てないんだけどなwwww
156名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:45:14 ID:tpWssDEL0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . ....サッカーファンやめようかな .恥ずかしいよ.: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           (,-‐、_,‐-、 . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           / ,      \ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           / /ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
            (_二/            /  . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
           l⌒/________/  . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
           /|| ̄i ̄||   |  |     ||  ||  . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::
         || _,| ||  |  |     ||  ||  . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         ||(_,ノ|| .(__)     ||  || . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
157名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:45:15 ID:RxRsdcESO
オランダ、デンマーク、カメルーン

まあまあいいじゃねーか

サッカー以外のスポーツで日本を上回るものがないんだからw

158名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:45:51 ID:sk1AFTd70
>>152
オランダは対戦国がアレだったのもあるけど予選全勝
デンマークは普通に中堅 今回はポルトガルとスウェーデンがこけたってのがあったけど
カメルーンは予選最初は死にかけだったけど監督変えて復活 典型的なアフリカ強豪チーム
159名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:46:15 ID:mIWbjsnW0
ですよねー
160名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:46:20 ID:ZZbWAIBO0
922 :名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:52:50 ID:LzPlbMVB0
しかし、野球って本当に消滅が大好きなんだなw
地球規模で消滅に向かうピロやきうリーグ
不人気すぎて断末魔の野球 ---世界の現実
地球規模で消滅に向かうピロやきうリーグ


世界中で進行するプロ野球の衰退現象

オーストラリア・・・・・・・1989年発足〜1999年解散。
カナダ・・・・・・・・・・・2003年発足〜即解散。
イスラエル・・・・・・・・・2007年発足〜2008年休止。
台湾・・・・・・・・・・・・1989年発足〜2008年4球団に縮小。
中国・・・・・・・・・・・・2002年発足〜2009年日本企業撤退公式戦1ヶ月で終了。
韓国・・・・・・・・・・・・1982年発足〜ガラガラで解散間近。
プエルトリコ・・・・・・・・1938年発足〜2007年休止今年一時的再開だが低迷。
キューバ・・・・・・・・・・1878年発足〜1961年解散。
ニカラグア・・・・・・・・・1956年発足〜1967年休止。2004年3チームで再開するが低迷。
161名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:46:49 ID:pZLUlDp60
>>150
オランダが二流?
オランダはヨーロッパの黒幕だよ
国連司法裁判所の本部はオランダ
世界最強の秘密結社ビルダーバーグ会議の本拠地もオランダ
ルーズベルトを筆頭にアメリカを牛耳ってるユダヤ人社会の出身地もオランダ(ライン川下流)
おまえが無知なだけだよw
162名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:48:32 ID:8R1xUM3E0
世界からバカにされてるなw
163名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:48:45 ID:zaWQirxl0
ID:ZZbWAIBO0

おまえ、なんでさっきから野球の話してるの?
164名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:48:56 ID:pHjBYV3SO
それよりデンマーク戦のテレビは平日の深夜三時半だってぞ。一番悪い時間だ
165名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:49:33 ID:n0yGoNe00
ワラタw
この人相変わらず、やきうと戦っているんだねえw
大好きな世界を見なよw
相手にされて無いじゃん(大笑)
166名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:50:01 ID:M1cus7VM0
世界からバカにされてるなw

やきう

なんせオリンピック除外

理由が

つまんない。
167名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:50:06 ID:tpWssDEL0
    . . サッカーを諦められるのか?.... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::曰::::::::::::::::
      Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::| |:::::::::::::::::
      ( .ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::::ノ__丶::::::::::::
     /ヨ~~|ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::||  ||::::::::::::::
    .( / ̄;;::::ヽ ヽ:::l . :. :. .:: : :: ::::::::::::::| ||::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..||_|| ̄ ̄ ̄
168名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:50:40 ID:52L2QQuJ0
的確すぎる。
169名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:50:43 ID:eMjnzK810
>>158
そいつらは、そこそこサッカーの強い国と考えていいんだな?
この中で日本以外なら
デンマークは普段から雪国のハンデあるだろうから頑張って欲しい
アフリカは暑いから大変そうだし
170名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:50:48 ID:ZZbWAIBO0
■WBCのアメリカでの視聴率
1.8%(2006 日本VSキューバ)
2.1%(2006 日本VSアメリカ)
1.1%(2006 WBC全米平均視聴率)
1.4%(2009 日本VS韓国)
ttp://www.washingtontimes.com/news/2009/mar/26/sportsbiz-a-different-world/
ttp://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html


■ワールドカップのアメリカでの視聴率
9.5%(1994アメリカ大会決勝)
9.3%(1994アメリカVSブラジル)
7.0%(2006ドイツ大会決勝)
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/07/10/AR2006071001163


         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\  
     /    。<一>:::::<ー>。 
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j   やきうを助けてください お願いします...
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。  
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
171名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:51:13 ID:sk1AFTd70
>>169
南アフリカの6月は冬です
172名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:52:03 ID:xcyDxl000
173名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:52:12 ID:tlJgXVM8O
監督がユニフォーム(笑)
174名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:52:33 ID:Eepywk+rO
低視聴率不人気やきう(笑)
もっと心配することあるんじゃないのw?
175名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:52:38 ID:tpWssDEL0
  こんなはずじゃなっかたんだ サッカー終ったのか? :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;・  ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
176名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:53:10 ID:XYoc5FaF0
>>169
アフリカってでっかいんだぞぉ
たとえ夏でも、南アフリカの緯度を見てごらんよ、快適だからさぁ
177名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:53:35 ID:60YSx7wT0
>>99
見えない敵と戦っている最中ですのでそっとしておいてあげてください
178名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:53:39 ID:pJ7mF/g60
もう、やきうを叩くしかやることがないのね
現実が非情すぎるから。
179名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:54:02 ID:i9zhRaCJ0
流れを変えたくて野球叩いてんだろうなあ
どうしようもないね
180名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:54:07 ID:6GQAgnllO
ドイツ大会で黄金世代の黄金ってスカトロの方だったんだって思い知らされた
だから今はもう生暖かく日本代表を見れる
181名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:54:17 ID:Eepywk+rO
やきう好きなやつらて酷いなw気違いじみてる
友達にはしたくねえよなw
182名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:54:18 ID:tlJgXVM8O
かっとばせー(笑)
183名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:54:41 ID:c3PacrLLO
サカ豚涙目


184名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:54:51 ID:BLByFkcD0
標高差に負けた!野球にもw
185名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:55:06 ID:jGfHc4Jt0
1勝すら厳しいから始まる前から盛り上がらない日本代表戦だな。
186名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:55:26 ID:98LIM9z90
ここはサッカースレなのに
なんで野球が出てくるの?
187名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:55:43 ID:Eepywk+rO
焼豚悔しい?世界戦なくて悔しい?サッカーの話題ばかりで悔しい?


wwwwwwwwwwwwwwww
188名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:55:49 ID:eMjnzK810
あ、南アフリカは南過ぎるから冬あるんだったな
南半球で季節も逆で真冬か?
そうなるといつも冬なデンマークが1番有利だね
189名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:55:55 ID:zaWQirxl0
サカ豚しか野球の話してないぞw
190名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:56:14 ID:M1cus7VM0

          ,、' : : ,:-'´: : : : : : :\
          /: : :/: : : : : : : : : : : : \
        /:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
          !': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
         !: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
        !: : : : : : :{  `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
          '; : : : : ;|ヾ     ,ィ')y'/;ィ:/
          ヽ:|'; :{ヘ     _   ゝ./!'´ !'   やきうはそうやって世界の  
            /' ヽ! 、   ´,. ィ':i/      舞台からから逃げているのね
       _,,..../    /` ‐' ´l/リ゛       それとも舞台自体が無い?(笑)
      ノ `丶、  {、   ´
     / ' ‐- 、   \トヽ、
     ,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、
    i;/    ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>
     !     '、:::::::::::',∨|:ハ! ',
    /      iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i
   /      l   /::::::::',.L! ';. !
   /      | ! /::::::::::::l  ハ
  /         V::::::::::::::::l / /  ',
  /__,.、 -‐┐   l::::::::::::::::l /   ,〉
   `|   '7:ー‐'、:::::::::::/ /|__/|
    |    |;;:::::::::):::::::〈 |:ヽ  |


191名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:56:15 ID:ZZbWAIBO0
やきうは地球規模でも人気ないし、日本でも人気なくてあまりの
低視聴率に地上派から消滅するんだよなw
日本で終わると、あとは韓国しかやきうなんかやってる国は無くなるってこったw
192名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:56:45 ID:i9zhRaCJ0
どうせ次スレも立てるよw
193名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:56:54 ID:Eepywk+rO
え、やきうの世界戦はいつ?
質問に答えてよ
194名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:57:10 ID:zaWQirxl0





















w
195名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:57:33 ID:ZZbWAIBO0
では先進国では豚双六はどう思われてるか
日本では老人のレジャーで
アメリカでは後発のスポーツに完全に抜かされ
ヨーロッパでは「何それ?」
196名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:57:36 ID:pJ7mF/g60
>>185
ぶっちゃけ、引き分けすら厳しい、
日本から勝ち点を取りそこなったら敗退確実だから
必ず勝ちに来るよ。
197名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:57:36 ID:6YPyb0Mk0
予選とはいえ、ワールドカップでオランダやカメルーンとやるんだぜ。
超燃えるじゃん。どこのグループでも、突破は厳しいんだし、格下であるのは変わらんだろ。
なんか、しょぼいブロックで負けるより、いいじゃん。
198名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:57:42 ID:BLByFkcD0
ところで いつシュートを打つんだい?
199名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:58:11 ID:JIp9ZU2YO
この日本がバカにされてるインタビュー観て怒ったサッカーバカの友達が、ウイニングイレブンで日本使ってオランダをボコボコにして『ざまぁみろww』とか言ってた…。


世界にバカにされてもしょうがないよな。
200名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:58:13 ID:M1cus7VM0

「世界一」って言ってしまうと自動的に世界一になってしまう野球‥

誰も文句言うヤツさえおらず‥

201名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:58:14 ID:yfiL2oXWO
漫喫でキャプテン翼を一気読みしてきたが
グループリーグの日本の対戦相手はキャプ翼でカス扱いの国ばっかじゃないか。

なんだグループリーグ突破は余裕じゃん。
202名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:58:20 ID:UVsaWGoo0



速報

日本、サッカーワールドカップ出場を辞退へ

蓮舫議員のコメント
「完全な仕分け対象。
0勝3敗で予選敗退が確定的な大会への
国費援助など1円たりとも出来ない。」
203名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:59:09 ID:zaWQirxl0

















どんまいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:00:25 ID:98LIM9z90
デンマーク人が「日本なんて余裕だよ。楽勝」
オランダ人が「日本はぜ〜んぜん!余裕だね」
それに答える日本のサカ豚が「野球は〜野球が〜」
205名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:00:39 ID:Eepywk+rO
必死だな焼豚ww
サッカー叩くことしか脳にないのか
206名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:01:23 ID:Mf9hj7QJO
何故結果は分かっていることなのにやる必要があるの?
207名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:01:33 ID:ZZbWAIBO0
司会者「ヒントから揚げ」
回答者「野球」
司会者「正解」
208名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:01:52 ID:zaWQirxl0

















w









w
209名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:02:25 ID:vN7Sj1Eo0
こうやって選手や一般市民が日本大したことないとか
はっきり言葉に出して挑発してくるってことは
サッカーじゃなく、日本自体に苦手意識あるんだと思う
それがジャパンマネーか、日帝時代の猛勇ぶりか何かわからんけどね
半島国がそうじゃない?
210名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:02:36 ID:BLByFkcD0
漫画の読みすぎでMFばっか
あれ、FWって誰?
211名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:03:22 ID:+eONsx+G0
サカ豚なぜか野球に八つ当たりwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:03:31 ID:tpWssDEL0
                _,.. -‐―‐-- .. __
                /´   .      `ヽ 、
               / 、、: ヘ :::::::.....      \
              ./ ‐-_ヽ!:...__>;::;;;;;;;::::::::...._   \
             /   /  \!´   \::::::::! ̄ ヽ、 ヽ,
             `‐rt-'....,,,___」     \::!    .ソ_,ノ
               !:.\::::..  ヽ      >、:.、../_,、!、
     , --v‐- 、 _   ヽ::.ヽ::::..  `、    /  ニ,:',.':::::::(´
   , - ';;/::ノ.:::// l ̄`―`-:;;\::..  ヽ   /   /jヽ:::::::::::)-‐'チ、
 //.:::;ィ'":;∠;_/.:::!::::::.............  トr-;;_ `、 / ,.-=';`-- -‐ii'   ミ!ユ、
..:ヽ-'⌒/::;;-‐'´ └‐┴‐-----=;;:.ヽ;:::::..:;ノ::.::.ヽ;:::::::....... .. .oo!!_,,..-"-┘.....
     `┘         大好きなサッカーがご迷惑おかけそました    ´ ̄       ̄  ̄  ̄ ´
213名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:04:10 ID:pP5BP88bO



世界中で焼き豚だけじゃね?
自分の国が馬鹿にされて大喜びするの




214名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:04:32 ID:ZZbWAIBO0
世界の王、世界のイチロー、世界が注目のWBC・・・
確かに捏造してまで世界世界って恥ずかしいよね
イチローなんてアメリカでも知られてないのに
215名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:04:50 ID:DE2GWmM8O
えっサッカースレなのにやきうの話を持ち出してるやつなんなの?
焼き豚か?
216名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:05:16 ID:pJ7mF/g60
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\


217名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:05:29 ID:+eONsx+G0
>>213
焼豚ってなに?
野球ファン?
このスレのどこに野球ファンがいるの?
ねえ?おしえてよ
どこにいるの?
218名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:05:46 ID:pHjBYV3SO
野球ならリトルリーグが出ても日本が全勝だろ。野球のルール知ってるかわからんけど
219名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:05:57 ID:ncFgWuOW0
WBCって何?ボクシング?
220名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:06:14 ID:tpWssDEL0

                _,.. -‐―‐-- .. __
                /´   .      `ヽ 、
               / 、、: ヘ :::::::.....      \
              ./ ‐-_ヽ!:...__>;::;;;;;;;::::::::...._   \
             /   /  \!´   \::::::::! ̄ ヽ、 ヽ,
             `‐rt-'....,,,___」     \::!    .ソ_,ノ
               !:.\::::..  ヽ      >、:.、../_,、!、
     , --v‐- 、 _   ヽ::.ヽ::::..  `、    /  ニ,:',.':::::::(´
   , - ';;/::ノ.:::// l ̄`―`-:;;\::..  ヽ   /   /jヽ:::::::::::)-‐'チ、
 //.:::;ィ'":;∠;_/.:::!::::::.............  トr-;;_ `、 / ,.-=';`-- -‐ii'   ミ!ユ、
..:ヽ-'⌒/::;;-‐'´ └‐┴‐-----=;;:.ヽ;:::::..:;ノ::.::.ヽ;:::::::....... .. .oo!!_,,..-"-┘.....
     `┘             ´ ̄       ̄  ̄  ̄ ´
      僕の大好きなサッカーが皆様にご迷惑おかけしました
      情けないです。強くなりたいです

221名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:06:15 ID:v8bX5tdE0
サッカーはどうでもいいが、労働環境だけは両国を見習ったほうが良い。

日本は最悪だ。
222名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:06:44 ID:zaWQirxl0











w




w
223名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:06:50 ID:+eONsx+G0
日本サッカーはデンマークみたいな小国にも負ける
224名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:07:11 ID:yfiL2oXWO
>>213
WBCの時に中日ファンとサッカーファンは全力で韓国を応援してたじゃん?

それと一緒じゃないかな?
225名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:07:20 ID:ZZbWAIBO0
やきう豚がせかいが〜せかいが〜ってうるさいんで
WBC、いわば野球版ワールドカップを作りました。

それで韓国と5回戦やりましたwwww
226名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:08:06 ID:M1cus7VM0

相手がルールを知らない

それが野球
227名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:08:38 ID:+eONsx+G0
サカ豚なぜか野球に八つ当たりwwwwwwwwwwwwww
228名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:08:46 ID:6GQAgnllO
>>215
いや、なんか急にサカ豚自身が野球の話を叩き始めた
229名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:10:01 ID:dFj3QFOd0
速報

>202

そこを免れたとしても

文部科学キャバクラ大臣のコメント
「結果や順位を発表することは、
競争社会を煽ることになり、いかがなものかと思う。」
230名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:10:07 ID:Cx5beXeu0
文字も書けるか怪しい土人や
三流国の労働者にまで馬鹿にされる日本のサッカーw
野球ならこいつらが日の丸見ただけで
震え来るぐらいボコってやれるのに
231名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:10:21 ID:M1cus7VM0

まず野球はオランダ人に『かっとばせえ〜』の意味説明してこい。
232名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:11:27 ID:yfiL2oXWO
カメルーンには勝てるだろ
233名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:11:43 ID:tpWssDEL0
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
  |            \    |         | 日本?強い強い
   \          \   |       /
    \          \_|     /
234名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:12:01 ID:lRzkndMz0
6まで伸びる理由はよくわかる
235名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:12:02 ID:z0jH2I3DO
236名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:12:45 ID:tlJgXVM8O
落ちてるはんぺんを踏むと一点(笑)
237名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:13:00 ID:xUBNMilsO
サカ豚どう考えても怒る相手間違えてるWWW
ファベョり過ぎWWWWW
238名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:13:08 ID:6GQAgnllO
またブターウォーズが始まったのかw
239名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:13:34 ID:98LIM9z90
とりあえず
野球は置いておいて
なぜ日本サカは弱いのか、世界から馬鹿にされるか
野球ヲタから馬鹿にされるのか、人気がないのか
検証しようぜ!
240名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:13:46 ID:DBOJLAtd0
日本はやっぱり野球だよな
野球を国技に選んだ明治の先人たちはやはりエライわ
241名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:13:59 ID:k/sd8VME0
サカ豚のファビヨル姿を眺めがなら食う晩飯は美味い!
うんまい!!最高や!!!
何よりもおかずになる(笑)
242名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:14:23 ID:Eepywk+rO
やきうなんて一般人は選手知らないしね
243名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:14:32 ID:Gl84oVPW0
な、なんだとオラァァァァ!!!





その通りでございますorz
244名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:14:40 ID:Vnc5DfIV0
そもそも日本相手に試合を落とせないという心理で挑んでくるんだから
ある意味ラッキー。日本は負けて失うものは鼻っから無いしね。悔し
かったら試合で一泡吹かせるんだな。中立国でこの3カ国に勝ったら、
少なくともホームで4強入った下朝鮮よりは称えられるさ!
245名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:14:51 ID:M1cus7VM0

     _、,、,、,
    〃    ` " ' ヽ、
   ミ            `'、
   ミ    、,.、,.、、,.、、,.  ,.、、,.ミ
  ミ    {       `´   ヾ
  ミ    ミ    -==ソ )ヽ=- }
   /⌒ 彡    _  / _ {
   { {9 ミ      ̄     ̄  '、   サッカーが負けたら俺たちやきうがオランダを倒してやるぞ!
   \__)      )( c c)   ヽ   もし相手が野球道具もってるならな‥
   ゝ彡       : : : : ::   }   ─┼─
    ゞミ       `ーニニヾ /   ─┼─
    |           ̄   ノ       |
    |   \     _ /         | | /
         `  ── ' |         _/

246名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:15:13 ID:ncFgWuOW0
野球もサッカーも面白い。いやスポーツって本当に見ていて面白い。
特に日本代表ってのはどんなスポーツでも燃えるぜ。ナショナリズム出るぜぃ。
みんなスポーツの枠を超えてサムライブルーを応援しようぜ!ベイビィ!
・・・ってのは、2CHでは通用しないんですね。
247名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:15:23 ID:ZZbWAIBO0








世界と戦おうにも世界は野球をやっていなかった(笑)







248名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:16:02 ID:tlJgXVM8O
もう焼き豚やめるわ・・・
249名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:16:23 ID:wx34KzOo0
フラグキター
250名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:16:50 ID:Hg3uclWmO
結局世界世界って自慢して食べけど世界中からバカにされハブられてただけなのねwwwサカブタ哀れすぎwwwww
251名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:17:20 ID:tUGABixn0
どこからも賞賛されない世界一
それがWBC
252名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:17:25 ID:DBOJLAtd0
カメルーンを野球でやっつけてやりたいが
あいつら貧乏でグローブも買えないだろうしなw
253名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:17:39 ID:M1cus7VM0

『野球道具』

何このレトロな響き‥(笑)
254名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:17:53 ID:V8kXX8tjO
間違ったことを言ったわけでも
日本を侮辱したわけでもない
それが現実。
でも、少しでも良い試合してくれると嬉しい。
勝ち目はなくても同じ場に立つわけだし
情けない試合はしないで欲しい
255名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:18:07 ID:pP5BP88bO
>>250
興奮収まってから出直してこい(笑)
256名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:18:19 ID:ncFgWuOW0
>>251
なんで?12ラウンドも殴り合いできるんだぞ。チャンピオンって尊敬するしw
257名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:19:02 ID:5OrbmtEJ0
GDPも低い田舎の小国相手にヘラヘラ頭さげてないといけないなんてもうサカ豚やめるわ
258名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:20:11 ID:sMuwcFLL0
北京オリンピックの時のオランダは強かった。
日本は1−0で、かろうじて勝ったけど、力は互角と見えた。
たまたまロッテの成瀬が神ピッチングを見せてくれて勝ったという印象。
大麻が合法な国のスケールの大きさを感じた。
ちなみに成瀬は、スポンサー賞で、家を一軒もらった(土地は不明)。
259名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:21:35 ID:XWCxOwlo0
本気でベスト4を狙っているところと
とりあえず言ってみただけのところでは違うわな
260名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:21:51 ID:0mZz3Rj40
ま、事実じゃんwwwwwwww
261名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:21:54 ID:M1cus7VM0
やきう人気が無い国の国民一人あたりのGDP(US$、世界順位、国名)
113,044 1 ルクセンブルク
94,387 2 ノルウェー
93,204 3 カタール
68,443 4 スイス
62,097 5 デンマーク ★GDPも低い田舎の小国
60,510 6 アイルランド
55,028 7 UAE
53,058 8 アイスランド
52,500 9 オランダ ★GDPも低い田舎の小国
52,181 10 スウェーデン
51,588 11 フィンランド
50,039 12 オーストリア
47,289 14 ベルギー
46,824 15 オーストラリア
46,037 16 フランス
45,920 17 クウェート
45,085 18 カナダ
44,729 19 ドイツ
43,734 20 イギリス
38,972 21 イタリア
38,972 22 シンガポール

参考(一定のやきう人気がある国)
47,440 13 アメリカ
38,457 23 日本
19,136 38 韓国
16,988 42 台湾
11,388 53 ベネズエラ
6,784 69 パナマ
4,992 83 ドミニカ共和国

http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_(nominal)_per_capita
262名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:22:05 ID:8R1xUM3E0
小国にも舐められる日本サッカーw
263名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:22:21 ID:tpWssDEL0


         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇ悔しいの!?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

264名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:22:21 ID:4/sprOoU0
世界が〜世界が〜と目を輝かせているサカ豚の皆様に対して失礼過ぎるなw


キモ豚憧れの女が「あんな豚相手にしてないから」と言い放つくらい酷いw
265名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:23:10 ID:ncFgWuOW0
最近オリンピックからも見捨てられたスポーツって何だっけ?名前が出て来ない。
266名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:23:11 ID:mUthXbp9O
根本的な質問なんだけど、なんで日本ってサッカー弱いの?
俺が生きてるうちに自国開催インチキグループ以外のグループリーグ突破できそう?
267名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:23:56 ID:+t59G6R8O
>>251
前回の優勝国をとっさに言える日本人はたぶん少数なんだけどな
268名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:24:05 ID:YYk7Tuww0
なんで藁と水牛の糞で作った家に家族20人で住んでるような
カメルーン人にバカにされてるの?
日本人がやってる全スポーツで、サカ豚だけが日本の恥さらしじゃん
死んだら?
269名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:24:16 ID:co9ZGPGb0
ダサッカー(笑)
270名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:25:34 ID:XjvIH/6cO
日本は日韓開催以外の本大会で勝った事あったっけ?
271名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:25:41 ID:ncFgWuOW0
>>266
運次第。お前の歳と健康状態が解らないのでお前が生きてるうちにいけるかはわからん。
明日死ぬかもしれないし。
272名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:26:32 ID:tpWssDEL0
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄サカヲタやめて働くかあ もう40だしな ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
273名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:28:13 ID:XWCxOwlo0
>>268
いくらなんでも土人には負けないだろう
274名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:29:38 ID:98LIM9z90
とりあえず
サカ豚は言い返す相手を間違っている
野球じゃなく

オランダ人デンマーク人、ハメルーン人に言い返すべき

まー言い返せないから、野球が〜になるわけだがw
275名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:31:01 ID:M1cus7VM0

ネガキャン厨=ヤキ豚
276名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:32:26 ID:aLQNSFH70
ここがこうやって荒らされるのは、すべてファンデルファールトが悪い
あの会見やコメント見たら、サカヲタ以外の日本人はふつう怒るし
サッカー世界の強弱を知ってるサカヲタでさえ頭にくる
しまいに、日本のサッカーが弱いせいだと八つ当たりされるしな
277名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:34:07 ID:BQJazkyyO
>>274
ヨーロッパのチョンであるオランダや文明の低いカメルーンのクロンボに便乗するしかない焼豚乙
278名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:35:04 ID:6TpLDKGG0
まぁそりゃそうだな
一泡吹かせる策士監督ならともかく
岡田監督にソコまでは期待できない
279名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:35:38 ID:pP5BP88bO
>>276
このスレを見てみろ
サッカーファン以外は怒るどころか一緒になって日本アンチしてるぞ
280名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:37:22 ID:4/sprOoU0
憧れの世界の酪農小国や未開国が馬鹿にする日本蹴鞠
サカ豚叩きは世界公認というわけだなw
281名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:38:13 ID:aLQNSFH70
>>279
白人コンプあって、このオランダ人め
とか直接書き込むの怖いから
日本のサッカーに八つ当たりしてるんだよ
282名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:38:31 ID:ZZbWAIBO0
っていうかキリがないな
この争いが何時まで続くんだよ
焼き豚とサカヲタどちらが正義でどちらが賢くてどちらが正しいのか
この際第三者に決めてもらおう!
これなら焼き豚もサカヲタも納得して仲良くなれるだろ





IOC 「野球は不人気で必要ないです」
283名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:39:20 ID:co9ZGPGb0
大好きな世界から知られていない(笑)
284名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:41:34 ID:TTPi69EY0
>>283
いや、大好きな世界からバカにされてるだろ?
日本国内でもバカにされまくって
もう世界から孤立してるなw
285名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:42:07 ID:zaWQirxl0



















w

286名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:42:47 ID:ZZbWAIBO0

やきぶた「せかいいち〜」「やきうはせかいいち〜」

野球は世界に普及してませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

287名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:43:10 ID:co9ZGPGb0
惨めだわw
憧れの世界から総シカト(笑)
288名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:44:02 ID:e6ZAzBLI0
ちょっwまだやるのかw
世界のサッカーは凄いけど日本のサッカーはゴミっすよw
289名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:44:40 ID:DGLpdw7u0
ていうかサッカーのスレなのに

なんで野球の話題が出てるわけ?

いい加減にしろよ
290名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:44:55 ID:98LIM9z90
>>279
普通のファンは弱ければチーム叩きするだろw
291名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:45:31 ID:+eONsx+G0
サカ豚は四六時中頭から野球が離れないんだな
292名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:46:25 ID:DtgUSGFeO
>>286
サカ豚必死過ぎてワロタ
293名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:47:02 ID:+eONsx+G0
>>286
草多いな
追い込まれすぎだろ
294名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:47:06 ID:TekpEa1H0
なんかここまで煽られると勝ったら気持ちイイだろうな
負けたらまけたで納得して寝れるし
295名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:47:28 ID:obTyArjhO
>>279
勘違いするな
日本アンチじゃないんだよ

日本のサッカーが現実に弱いと認識できないでいるサカブタに物申しているだけだから


現実、ベスト4に行ける実力ならば全力で応援するけどな


現実逃避尉がウザイだけ
296名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:47:31 ID:8ja+30Fr0
正論すぎて何も言えないwwww
サカ豚涙目wwwwww
297名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:47:54 ID:5AkuPOEmO
オランダ戦はダッチワイフ作戦で圧勝や!
みんなで口をポカーンと開けて強烈なプレスや!
敵のズボン脱がせれば圧勝や!
298名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:48:33 ID:DGLpdw7u0
つーかさ

野球ファンは煽るのやめて お願い
一部の頭の弱いサッカーファンを煽るの勘弁して
多分あと6カ月以上も彼らはもたないから
299名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:49:11 ID:GGWg7aSt0
デンマークなんてポット1じゃないし、そんなに他の出場国を馬鹿に出来るほど強かったっけ?

実際に試合したら デンマーク 3−1 日本 ぐらいの実力しかねぇだろ
300名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:49:21 ID:+eONsx+G0
>>298
だからこのスレのどこに野球ファンがいるんだよ
サカ豚が勝手に野球の話してるだけだろ
301名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:49:38 ID:FI1xIVmD0
デンマークには勝ちそうな気がするんだが
カメとオランダには絶対負けるだろうな
302名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:50:04 ID:hPGud35b0

野球はまずオランダ人にルール覚えてもらえ

あとバットとミットとかいうの配ってこいよw
303名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:50:17 ID:DGLpdw7u0
現実を見て日本がベスト4どころかGL勝ち抜けるなんて不可能に近いことなんて
誰よりもサッカーファンが一番わかってる
それを野球ファンが横槍入れて煽ってくるから火病ってるんでしょ
304名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:50:39 ID:5AkuPOEmO
デンマーク戦はビッケ作戦で圧勝や!
グリーンランドをお散歩すれば勝利はすぐそこや!
305名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:50:52 ID:8ja+30Fr0
>>301
絶対に無理www
今回も3連敗だよwww
6連敗もして他の出れない国に申し訳ないwww
306名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:51:09 ID:urNEFPUo0
エトーについて行けないDF陣哀れ
307名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:51:29 ID:aR+XQEAc0
日本人って、つくづく
外国人の意見を気にする
ケツの穴の小さい民族だよな。
308名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:52:17 ID:gF7f2tFK0
岡田「カメルーンは全員がヨーロッパでやっているので質が高くて手ごわい相手だ!」

おーかーだーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:53:02 ID:MiTRQwzk0
おれ商社マンで世界をよく知ってるけど
カメルーンだけでなくアフリカ人に見下されたことなんかないぞ
現地で日本の商社マンって、外交官なみの特権階級だしさ
デンマークやオランダでもやっぱり、日本の商社マンはリスペクトされるよ
極端に言えば、チビでハゲでメガネでも全然関係ない
恐らくこの業界人だけでなく、開発とかで行く建設土木関係者でも同じ
なんでサッカーだけ、こんな扱いなのかね?
310名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:53:16 ID:DtgUSGFeO
>>298
野球のコメを書く豚がいるから、サッカーの事質問すればいい。
バカだからわからねーよ
311名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:53:19 ID:obTyArjhO
>>301
勝てねーよ

無知が
312名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:53:33 ID:z0jH2I3DO
>>305
何の話してるんだ?
313名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:53:54 ID:98LIM9z90
>>298
とりあえず
頭の弱いサッカーファンから野球を引き離してくれw

問)どうして日本サッカーは弱いのか?
答)野球が〜野球は〜

じゃ、話にならんw
314名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:54:39 ID:5AkuPOEmO
カメルーン戦はピンクレディ作戦で圧勝や!
みんなで「♪カメルーン」て歌えば勝利はすぐそこや!
315名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:54:46 ID:XOO/p55PO
やる気次第だろ


悔しいなら意地でも0で抑えるでしょ
316名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:54:56 ID:DGLpdw7u0
前回みたいに無様なマネしてこなければいいよ
QBKみたいなことさえなければいいよ
317名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:56:02 ID:j0VS4a4r0
冷静に考えて、ドイツのときより日本は強くなってるのか?
ほとんど変わらないんじゃないか
それで勝てると思うのが驕りだよ
318名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:56:03 ID:+eONsx+G0
サカ豚諸君、野球が嫌いなら忘れていいんだよ
319名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:56:22 ID:xVmb+zrd0
死神ジャパンには卍解がある!

日本「なん・・・だと・・・?」

相手国「死神もその程度か」
320名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:56:40 ID:z5NoOE6YO
日本代表、アンダー20の世界大会でオランダ代表に吹っ飛ばされてなかったか?
321名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:58:33 ID:z0jH2I3DO
>>318
なんでこのスレに居るんだ?
どうぞ忘れてくれ
322名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:58:46 ID:yHJS2Zpf0
>>317
雰囲気はいいよ
323名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:58:48 ID:8R1xUM3E0
何で小国に舐められてんの?
324名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:59:12 ID:hPGud35b0
便乗売名やったらダメだよ、やき豚‥
325名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:59:13 ID:DGLpdw7u0
前回のW杯が終わった直後イタリアの友人に言われた

柳沢って母国に恨みでもあるの?って
326名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:59:52 ID:dlv4QBgs0
野球が金と人材を独り占めするから
日本のサッカーが強化できなくて、弱いんだろ?
こうやって馬鹿にされるのはお前らのせいだと考えろや
327名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:00:04 ID:CHtYD9Wk0
多分全敗だけど頑張れってのが
皆の本音だろう
328名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:00:48 ID:lRzkndMz0
正直チョンレベル
329名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:01:01 ID:HZDql8ndP
43位のくせに
バカジャネーノ?
330名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:01:03 ID:e9wTS/S+O
デンマーク市、オランダ市ってのがあるのか?
331名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:01:41 ID:HZDql8ndP
43位のくせに
バカジャネーノ?
332名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:01:51 ID:bRqM7dbg0
日本がベースボールで他国に対する対応と同じだから
不相応な感じかなと
奮起して一勝でもあげれば、本望じゃん
333名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:02:41 ID:HZDql8ndP
43位のくせに
バカジャネーノ?
334名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:02:44 ID:HmIY87Q9O
>>327
そうでもないだろ。
「日本の方が実力ないけど勝て」という感じじゃないの。
335名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:03:39 ID:OIC0AkmuO
ネトウヨがアップを始めました
336名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:03:54 ID:DtgUSGFeO
>>326
典型的な他責豚野郎ですね
337名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:04:36 ID:dlv4QBgs0
正直お前らウザくて、試合見たくなくなるわ
勝てるならいいけど、可能性低いし
本来なら大会当日が来るのが楽しみなはずなんだけど
今から敗戦後のここの騒がれぶりを想像して憂鬱な気分
338名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:06:30 ID:kDQeL6KpP
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091207-573393.html
ファンマルバイク監督: 「ところで、日本の監督は誰だ? どこにいるの?」
岡田監督: 「オレだよ。」
ファンマルバイク監督: 「あっそうか? 悪かったな。」


↓(屈辱的な言葉に恥ずかしさと怒りで会場から逃げるように立ち去る)


報道陣: 「失礼な話ですね?」と突っ込まれると
岡田監督: 「そんなことございません」と、それ以上の質問を封じた。


↓(本当は怒っているのに器が小さいので怒っていないふりをする)


岡田が立ち去った会場でE組監督3人が仲良く記念撮影
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091206-573065.html
339名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:06:39 ID:rGVXhsRZ0
COP15
340名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:08:03 ID:Yafwd6mp0
>>326
野球が人材を独占というより人材の量的に二分してるんだよな
だってサッカーの日本トップは身体能力が高いとは言えない茸なんだからな

341名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:08:54 ID:6tpzL3AwO
よくわからんから、ガンダムで例えると
オランダ:ガンダム
デンマーク:シャアゲルググ
カメルーン:ビグザム
日本:GM
こんな感じか?
342名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:10:08 ID:98LIM9z90
サカ豚も、いい加減しおらしくなったらいいのにw
楽になると思うぞ
343名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:11:45 ID:WPV0hbwJ0
日本サッカーが弱いのを、野球や環境のせいにしている奴は
完全な釣りだろwwみんなつられすぎww
焼豚wと意味もなく煽ったり
デンマーク、カメルーン余裕とかも釣り


と信じたい。サポーターが、こんなに頭が悪いなんて思いたくないな
頼むからおとなしくしてくれ
344名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:12:27 ID:hPGud35b0
どマイナー競技のやき豚がなんでサッカーを語るの?

さみしいの?
345名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:12:44 ID:c1eGdH0D0
>>341
エロで例えたら、

オランダ:ダッチワイフ
日本:ロリ
カメルーン:白黒ショー
デンマーク:電マ責め

こんな感じ?
346名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:14:23 ID:bv/4rlH50
どうせデンマークなんて一時的に強いだけだろ。
日韓の時だってGL強かったけど1回戦でイングランドにボコボコやん。
まあ日本は一時的にも強くないけどな。つかトマソンまだいんのかよ。
347名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:15:51 ID:uoQ8INP60
本当は野球よりサッカーが世界舞台で勝つほうを
みんな見たいんだけど
いかんせん実力足りなくて、成績が振るわない
だから仕方なく野球が勝ってるのを見て我慢してるんだと思う
期待値はサッカーの方がどう考えても高いよ
348名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:16:01 ID:BLByFkcD0
サカ豚、野球スレ荒らしは許さんからな
349名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:16:51 ID:oj04x2AmO
なんだかんだ言っても
やはり弱いからなー
全敗でしょう
350名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:19:37 ID:qwPbzDvR0
どうやら奴らは日本のことを熟知しておらんな。
よかろう。思い知らせてやろう。
さあ!東原さん!ブログに書いておやりなさい。
オランダ・デンマーク・カメルーンのことをな!!!
351名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:20:40 ID:WPV0hbwJ0
>>347 現実みようや
どちらが上とか関係ない。相手を蔑む事は自らを愚弄することにつながる
352名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:20:44 ID:XWCxOwlo0
なんだこのスレは
もっと格上のオランダやデンマークに敬意を表せよ
353名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:24:45 ID:KBMM9ry20
韓国や中国に言われたら激しく腹立つが
デンマークやオランダに言われても全然腹立たない
岡田の写真見せて「この人日本の監督です。ベスト4に行けるといってるんです」って
言ったときの市民の反応を岡田に見せたい
354名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:25:39 ID:bv/4rlH50
>>352
格上だと思った時点で勝てない。ポジティブに考えた方が楽しめるのよ。
355名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:26:34 ID:1BGR+DOA0
1998年:アルゼンチン・クロアチア・ジャマイカ
2006年:ブラジル・クロアチア・オーストラリア

↑が、自国開催以外のときの相手。

とりあえず、雑魚がいない今回の組み合わせと比べれば、楽なもの。
それなのに戦跡は、1分5敗。
話になっていない。

これまで以上に厳しい今回のグループじゃ、
そりゃ相手国から馬鹿にされて当然だよな。
356名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:30:14 ID:DGLpdw7u0
>>346


クソニワカ死ね
欧州チームの中でもコンスタントに成績残すチームだよデンマークは
安定度で言ったらオランダよりも確実に上
357名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:30:18 ID:oj04x2AmO
今回は期待がもてない
負ける試合ばかりで
つまらないな彡(-_-;)彡
358名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:30:44 ID:hZc8Pi9Q0
>>1の動画の件だけど。
カメルーンのことを弱いと言っている時点で、ヨーロッパサッカーのことしか
知らないんだろ。
他の3カ国と比べて日本が格下なのは歴然としているとしても、侮りは怪我の元
だということを思い知らせて欲しいものだな。
とりあえず、岡田監督の言う走るサッカーは無理な標高のところが2試合あるから、
そういう戦略的なところは早く何とかして欲しい。
359名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:32:34 ID:cBh4SPAc0
そんなん言われんでもわかっとるわい

だが、日本には判官贔屓というメンタリティがあるんだよ
360名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:35:58 ID:IsSb35f+0
ユーロで優勝した事あったよね
361名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:36:52 ID:kbsXN4Xm0
>>356
デンマーク強いよね。
でもカメルーン余裕って言っちゃうデンマーク市民もどうかと。

もし日本がオランダ並につよかったとしても、
カメルーンはおっかない相手だと思う。
362名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:37:30 ID:IsSb35f+0
>>354
>格上だと思った時点で勝てない

なんだ、この精神論。言霊に支配されてるのか?

現実の力を認識することが第一歩だろ
363名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:39:50 ID:oxbnsOxiO
余裕って言葉を真面目に考察してる奴は何なんだ
364名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:43:08 ID:RkUY1ItU0
ベルギーワッフルの次はデニッシュパンか
365名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:45:04 ID:hZc8Pi9Q0
怒り・恐れ・侮り・挑戦者の精神

この中で一番、戦いに適しているのは「挑戦者の精神」だ。
「侮り」が最も良くない。
366名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:47:37 ID:YPPz1tky0
日本国民「始まる前からオワタ」
367名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:49:58 ID:OiCUs9/70
これはフラグ立ったんじゃね?・・・今だけ言わさせてください orz
368名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:50:11 ID:p5LNOGoO0
今から日本人選手全員に少林寺を学ばせるんだ!
それで勝てる!
369名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:50:26 ID:dxi9NB1r0
日本向けのワールドカップ失敗だろ
アジア予選は緩すぎて盛り上がりに欠ける
本選出場したら弱すぎて盛り上がりに欠ける
全く緊張感がないな
370名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:51:44 ID:9V49X/T5O
試合ごとに鬼神にもなり雑魚にもなる気紛れクロンボチームが入ってるんだからここは予想のできない
グループだろ。
楽勝とか言ってるアホも敗退確実とか言ってるアホもどっちもどっち。
371名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:53:27 ID:Ptre0zv40
オランダの労働事情知ってる?

週休三日が義務づけられ、夏に一月の長期休暇は当たり前、
有給消化は当たり前、病欠給は義務、就職に当たって年齢や職歴はみない
(というか履歴書に書く必要がない)、パートと正社員は雇用形態が違うだけで
給料福利厚生の条件は同じ(同一労働・同一賃金)、非正規雇用者への社会的差別なし。

それで先進国の地位なんだね。
どっちが優秀な国民なんだろ?
どっちに住みたい?
ちなみに男の平均身長は183cm。
372名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:55:02 ID:YPPz1tky0
オランダのGDP≒中国地方のGDPって聞いたことがあるんだけど本当?
373名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:57:06 ID:DGLpdw7u0
サッカーって狩猟民族による狩猟民族の為のスポーツであると思う
農耕民族である我々や遊牧民族やベドウィンには性質的に合わないスポーツだと思う

サッカーで得点する行為っつーのは狩猟民族独特の闘争本能が必要であり
元来農耕民族である我々はどうあがいても狩猟民族にはかなわないんじゃない
374名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:58:29 ID:ehOVoQkl0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     デンマークよりも野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
375名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:59:41 ID:DGLpdw7u0
>>372

九州と同規模
376名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 23:00:02 ID:t4OINWtn0
デンマーク市民「日本なんて余裕だよ。楽勝」 オランダ市民「日本はぜ〜んぜん!余裕だね」

サカ豚「野球が野球が」wwwwwwwwwwww
377名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 23:02:43 ID:F6jFnkrQ0
2002年のベルギーのほうが凄くね?ブラジルには本来勝ってたはずだったし。
今の凋落ぶりは悲しいが。。。。。


1982 - ベスト16
1986 - 4位
1990 - ベスト16
1994 - ベスト16
1998 - グループリーグ敗退
2002 - ベスト16
378名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 23:05:51 ID:GZ68+b0A0
電マかなり強いよ
379名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 23:14:34 ID:qSJngrV50
蘭、丁、亀は日本以外の3ヶ国の争いだと思っているだろうな。
380名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 23:19:13 ID:nDhD1wQF0
日本 VS オランダ
http://www.youtube.com/watch?v=neDPNKWm1i4
データで見る欧州遠征 岡田JAPAN徹底検証
http://www.youtube.com/watch?v=sNBdwRjo5oI
http://www.youtube.com/watch?v=gsHPo8e2Wu4
http://www.youtube.com/watch?v=fgDt54_o99Q

2007/08/22 日本 vs カメルーン 1st-half
http://www.youtube.com/watch?v=qR1R0BZBcVc
2007/08/22 日本 vs カメルーン 2nd-half
http://www.youtube.com/watch?v=pcgrZGhodEk
381名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 23:24:03 ID:0HdBS/7Y0
デンマークだかパンパースだか知らんが、侍の国をナメるなよ
382名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 23:47:18 ID:jVTomhkN0
日本は弱いんだから言われてもしょがないわ

認めたら?日本は弱いのよ
383名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 23:48:44 ID:DGLpdw7u0
大久保は好感持てるね
選手としての率直な観測を述べてる
昨晩のNHKスポーツニュースは酷かった
384名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 23:54:28 ID:x+t7TYth0
日本の恥、サッカー日本代表
前回ドイツ大会

オーストラリア戦
カーヒル(後半39分)、カーヒル(後半44分)、アロイージ(後半47分)
8wwwwww分wwwwでwww3wwwwwwwwww点wwwwwwwwwwww

クロアチア戦



最早これ以上何も言うことは無いw

ブラジル戦
玉田 圭司(前半34分)、ロナウド(前半46分)、ジュニーニョ ペルナンブカーノ(後半8分)、ジウベルト(後半14分)、ロナウド(後半36分)
王者に噛みついてみたら、イラッとされて虐殺wwwwwww


もうね、世界から馬鹿にされるだけなんだから出なくていいよ
頼むから死んでくれよサカ豚さんよーwwww
385名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 23:56:20 ID:Ws5DG4Q40
日本がWCで優勝するのは、
ボクシングンで日本人がヘビー級チャンピオンになるくらい不可能
386名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:08:07 ID:03ssE6RaO
オランダ「3強1弱か…」
デンマーク「だな」
カメルーン「だな」

日本「だな」

オランダ・デンマーク・カメルーン「えっ?」
日本「えっ?」

387名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:22:36 ID:fCNi0iKDO
日本人は願望込みで北朝鮮よりは上だと、北朝鮮を見下してるが…
世界から見れば、北朝鮮>>>日本なのが確かだからね
北朝鮮の予選の試合を見た玄人は北朝鮮の素晴らしさを理解しているし
サウジやイランを上回り予選敗退に追い込むなんて芸等は日本には出来ないからね
カカやクリロナなども北朝鮮は強いと相当警戒しているよ
388名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:24:33 ID:WLEziHiN0
実際GL突破は難しいだろうけど、奇跡は起こると信じたい。
389名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:25:07 ID:5oNnyoRC0
日本は
初出場組に一度も勝ったことが無い
というのは本当かい?

ワールドカップのハードルを著しく下げてくれる
素晴らしい国だよね
390名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:25:50 ID:fCNi0iKDO
アメリカ>>メキシコ>>>韓国>>北朝鮮>ホンジュラス>オーストラリア>>>>ニュージーランド>>日本

これが定説だよ
391名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:30:41 ID:ctAFE/HPO
で、お前らは何人なの?
392名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:35:54 ID:6IXhN6FBO
>>390
ブックメーカーはカスってことか
393名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:38:01 ID:mmjl5ap80
サッカーは弱いかもしれんが
日本はこいつらザコ国より数段格上
ついこないだの、まだ日本がイケイケだった時代は
カメルーンの土人なんて足に鉄球つけてたんだし
オランダやデンマークの白ブタ連中なんざ
日本軍収容所に入れられると、全裸になり肛門を指差して命乞いしてた輩
だからクズに舐められた挙句、それを仕方ないとか甘んじてたら
じいさん世代が草葉の陰で泣くぞ
お前ら、その通りですスイマセンとか謝ってないで
たとえ試合負けてもいいから、舐めた口きくと倍返しされて
二度と日本と試合したくないと思うほど削ったれやくらい言えよ
394名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:44:14 ID:iFF2xaJKO
いやまあホントその通りで御座いますなんだけど、オランダ倒したら面白いなあ。
395名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:45:56 ID:p76rGjpbO
アメリカ>メキシコ>>>オーストラリア>ホンジュラス>日本>韓国>北朝鮮>>>ニュージーランド

ガチだとこう。
396名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:48:41 ID:PO8YHEK0P
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091207-573393.html
ファンマルバイク監督: 「ところで、日本の監督は誰だ? どこにいるの?」
岡田監督: 「オレだよ。」
ファンマルバイク監督: 「あっそうか? 悪かったな。」


↓(屈辱的な言葉に恥ずかしさと怒りで会場から逃げるように立ち去る)


報道陣: 「失礼な話ですね?」と突っ込まれると
岡田監督: 「そんなことございません」と、それ以上の質問を封じた。


↓(本当は怒っているのに器が小さいので怒っていないふりをする)


岡田が立ち去った会場でE組監督3人が仲良く記念撮影
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091206-573065.html
397名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:50:37 ID:VRSAhNsd0
398名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:53:43 ID:NJmocw0t0
世界のニート「日本に負けたら負けだと思ってますから」
399名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:09:05 ID:mmjl5ap80
そういやサウジがWCで記録的な大敗した時
欧州や南米のメディアって、蔑んだ報道しなかったよな
ひるがえって
QBKは確かに恥ずかしいプレーで、あれだけクソミソ各国がバカにしたけど
いちおう試合は引き分けだぜ
イスラムは報復するから怖いってか?
ずいぶん日本人も舐められたもんだな
不平等条約を結ばれて、下等民族扱いされた時代でも
ここまでコケにされてなかったぞ
もし舐められたら、外交上ヤバイとか治外法権とか紳士たれとか
全部アタマからぶっ飛んで、キチガイみたくなって斬りつけるほど
よくも悪くもプライドがあったしな
400名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:28:52 ID:gPH/ix6P0
もしファン・デル・ファールトの発言が
ムスリムに対して行われてたら
命を狙われる危険性があっただろうな
一緒になって嘲笑したカカやクリロナも同じく
だから日本はいくら馬鹿にしても
ノープロブレムって計算してるんだろ?
401名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:30:20 ID:5oNnyoRC0
そんな質問しないから
某国以外
402名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:39:06 ID:mmjl5ap80
ウヨみたいな日本は神国で世界で1番偉い発想は嫌いだけど
分相応にナメられたくないとは思う
チョンとか、こういうワケわからん国に
キムチ生産量とかサッカー弱いだけで
日本全体がおちょくられるのはがまんならんわ
403名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:57:36 ID:IErTLJQ/0
おれ、カメルーンのニガーを渋谷で〆たことあるぞ
どういういきさつか知らんが、ホテルに行こうとしつこくされてたらしく
「だからイヤだってー」とか聞こえて女が腕を振りほどいたりしてたから
オメなにしてんのよコラって、パイロンとパイロンをつなぐ棒で
亀状態なるまでブンなぐってやったわ
ワタシハカメルーンから来ましたゴメンナサイじゃねーってw
404名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:05:45 ID:9Jvz/tVg0
2002年はロシアが負けた時は暴動が起こったんだっけ。
また暴動起こせるように頑張ってくれ。
405名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:06:33 ID:NzaDaCsL0
カメルーンは紳士だな
406名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:21:22 ID:FRmw0i+g0
>>404
試合の翌日
モスクワ市街で外務省の職員が殴られ
日本料理店(コリア系多し?)が打ち壊しされたってニュースなってたな
407名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:23:41 ID:RkOyGOWD0
芸スポの焼き豚とサカ豚の争いは変わらないな
408名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:30:19 ID:t2FBXpGpO
たしかにデンマークは強い
しかし 日本はあのクロアチアに引き分けたやんか!
似たようなもんだろ?あの時のクロアチアだって首位だったんだから。

最近は皆 ネガティブ過ぎ
409名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:37:51 ID:382I1HvQO
>>408
開催国だったからね
410名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:18:51 ID:lRYitLjE0
>>408
2006年時のクロアチアは大して強くなかった。
2002のベルギーより落ちるくらい。
1998時のクロアチアみたいな世界オールスターは別次元だから。
411名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:28:00 ID:gsS8KLLQ0
706 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/12/07(月) 21:07:07 ID:7fO6XhF2

                _,.. -‐―‐-- .. __
                /´   .      `ヽ 、
               / 、、: ヘ :::::::.....      \
              ./ ‐-_ヽ!:...__>;::;;;;;;;::::::::...._   \
             /   /  \!´   \::::::::! ̄ ヽ、 ヽ,
             `‐rt-'....,,,___」     \::!    .ソ_,ノ
               !:.\::::..  ヽ      >、:.、../_,、!、
     , --v‐- 、 _   ヽ::.ヽ::::..  `、    /  ニ,:',.':::::::(´
   , - ';;/::ノ.:::// l ̄`―`-:;;\::..  ヽ   /   /jヽ:::::::::::)-‐'チ、
 //.:::;ィ'":;∠;_/.:::!::::::.............  トr-;;_ `、 / ,.-=';`-- -‐ii'   ミ!ユ、
..:ヽ-'⌒/::;;-‐'´ └‐┴‐-----=;;:.ヽ;:::::..:;ノ::.::.ヽ;:::::::....... .. .oo!!_,,..-"-┘.....
     `┘             ´ ̄       ̄  ̄  ̄ ´
      僕の大好きなサッカーが皆様にご迷惑おかけしました
      情けないです。強くなりたいです
412名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:35:19 ID:18u7OOQsO
欧州予選首位通過を強くないとか、開催国とか、にわかにも程がある
413名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:43:16 ID:EYWo4DFkO
3時間も書き込み無いスレ上げてくるなよ
414名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:47:35 ID:dsFfakxf0
正直俺らがデンマークだとしたらアジア予選で
オランダ=オーストラリア
デンマーク=日本
カメルーン=オマーン
日本=タイ
って感じだろう。

確かに楽勝って思うだろう

415名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:00:08 ID:5r6NUUolO
しかし、オランダの監督は親善試合で岡ちゃんと会わなかったのか?w
それとも既に痴呆が始まってるとかw
あるいはあんなクソ弱いチームしか作れないのにまだアンタ監督やってんの?っていう皮肉か?w

いずれにしても許せねぇぇぇぇぇ!
416名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:05:56 ID:bdJuBjdR0
オランダも6人交代じゃなかったら日本より弱そうだけどな
417名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:10:29 ID:dSLHE7e60
しょぼい組で敗戦濃厚かよ
サカ豚て生きてて恥ずかしくないの?
418名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:11:39 ID:M/kfvHuQ0
日本って国はもっとすごいぞ
代表を率いる監督がGL同組の国なんか、ハナから眼中にないらしい
419名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:36:10 ID:11syp6vCO
>>409
ドイツワールドカップでの話だろ
>>410
今のデンマークもスター軍団ではないんだが…ドイツW杯のクロアチアの状況によく似ている
420名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:39:53 ID:D6Yd7NH80
日韓のときのベルギー、ロシアもそうだったけど、
試合が始まって見たら、「ゲっ日本結構強え!」みたいな反応になると思う
そのくらい日本のことしらないだけ。
421名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:41:45 ID:EBX+9i8gO
>>417
大リーグの金儲けのための18ヶ国選抜大会で優勝して粋がってんじゃねぇよ
422名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:49:16 ID:1EJ+/tDLO
ネガティブ過ぎるって意見がわからんでもないが、ポジティブな材料が何もない。
1点差ゲームは出来るかもしれんが、内容的には劣勢が精一杯だろう。
奇跡が起こるなら、オランダがW杯直前に黒人白人で揉めてチームが分裂、
カメルーンが出場給で揉めて協会とチームがグダグタになり主力が出場辞退
デンマークは何もないな。インフルエンザ大流行とか。

それが重なって1勝出来るかどうか
423名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:04:08 ID:mbspMlFP0

みんな油断してくれたらチャンスだよ。

あんまりでしゃばらないでおこうぜ。

424名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:14:37 ID:es8rlG6t0
監督を、オシムに戻してくれないかなあ。
425名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:15:18 ID:RwP5EV7k0
サカ豚っていつもバカにされてるよね
生きてて恥ずかしくないの?
426名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:21:05 ID:krLHRv6xO
>>420
ベルギー、ロシアと今回の相手じゃ実力が違いすぎるだろ
427名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:30:48 ID:cwr+irUJO
行くだけ無駄だから辞退して、別で日本主催のサッカー大会やれば良いじゃん

428名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:44:58 ID:OP7xot+40
you'll never walk alone
429名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:53:27 ID:T9IABArFO
>>420
日本人はロシアの練習の芝に枯葉剤まいちゃったりしたしね。
毎日練習場にうるさい車が北方領土返せとか、
動揺するのもわかるわ。
430名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:54:33 ID:ulVI+6Dh0
日本が香港と戦うような感じかな?
431名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:00:52 ID:pIwB+1UMO
大人と高校生くらいの嵳。テクは通用するが・・・
432名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:12:45 ID:7FkAj+be0
欧州って人口少ないのにサッカー強いよな
旧ユーゴの国も今回結構出てるしな
なんで日本は人口も多いのに弱いんだ
433名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:16:39 ID:CYag8fwhP
>>432
歴史がないから。
アマチュアでも全国化したのが1964年昭和39年の東京五輪以降だから
それ以前のアマチュアは大学と一部地域、企業の趣味のサークルに毛が生えた程度だったから
戦前のベルリンの奇跡は文字通りの奇跡だったんだよ。
434名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:17:33 ID:5VmY+b9p0
>>424
FWは巻だけどいいのか
435名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:18:05 ID:CYag8fwhP
欧州・南米から見たら日本のサッカーの歴史は1990年から始まったようなもんだからな
つまり日本は全然黎明期なんだよ、今は
それ以前の歴史はいわば先史時代みたいなもん
436名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:18:19 ID:oNzlHbRiO
本当の事を言ってるだけじゃないか
437名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:18:46 ID:bdJuBjdR0
自動車も作れないような土人に負けてもどうでもいいよ
438名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:24:07 ID:jJLTxMKjO
>>432
身体能力が高い奴が他の競技やってるから
439名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:28:26 ID:CYag8fwhP
>>438
それは言い訳にはならない
身体能力低いならかつての男子バレーの「松平一家」(ミュンヘン五輪金メダル)みたいに
190cmの大型でも逆立ちで6m歩くとか全員バック宙ができるとか
そういう基本的なフィジカルを鍛える特訓をしてカバーするしかないんだよ
440名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:30:35 ID:P4Kg4hxX0
>>439
バレーは昔は日本代表が最長身だった事さえあるからな。
441名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:32:35 ID:bdJuBjdR0
当時は周りが低かったから
442名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:34:54 ID:CYag8fwhP
>>441
チェコ、ブルガリア、東ドイツ、ソ連は強かったぞ
443名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:36:30 ID:w3DFc2Ur0
これだけの決定力不足が本番だけ確変する可能性も低いだろうからな
444名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:37:05 ID:bdJuBjdR0
強かったて言っても今から見たらスローモーションみたいだし
背も今の外人に比べたら10cmくらい低い
445名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:37:11 ID:P4Kg4hxX0
>>432
サッカーW杯での各国代表は大体平均身長180cm台前半になるが、
これくらいの体格の選手層の厚さが、日本と欧州とでは決定的に違う。
日本人は成人男子の平均身長が171〜2cmほどしかなく、単一民族に
近いので中間値に偏ってる。
欧州は国によっては平均身長が180cmを超えていたり、イタリアのように
全国平均では日本と大差無くても、北部のゲルマンとの混血が
多い地域だと平均身長が180cm近かったりと、バラつきも大きい。
446名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:39:05 ID:LKmvXOEKO
>>438
いつの時代の話だ
今は競技人口かんがえてもそれはない


とはいえデンマークに楽勝って言われるほど弱くはないと思うけどな
447名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:41:06 ID:H40A0DNoO
ベスト4(笑)
448名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:48:39 ID:ulVI+6Dh0
バレーボール禁止してサッカーやらせるか
449名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:50:28 ID:RwP5EV7k0
>>448
税りーぐ廃止にしてバレーに注力した方がいいな
450名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:04:50 ID:Mle3XAy+O
>>445
平均身長はあまり変わらないアルヘンやメヒコより劣ってるだろ?
つまりそういう事だ
451名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:17:29 ID:pMEdljmL0
ここまで言われたら優勝して見返してやるしかねぇだろ。
452名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:20:45 ID:34PP14vmO
でもさ、野球と違って負けてもともとなんだから今回がある意味で一番楽な戦いなんしゃないの?
453名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:22:34 ID:5VmY+b9p0
>>451
優勝かぁ。
どうにか1位で突破して次がチリとかスロバキアが相手で、
その次がイングランドかドイツならあながち無理な話でもないと思うんだがなぁ。
454名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:25:09 ID:Mle3XAy+O
>>453
1位で突破できる実力あるならどの国来ても勝てるだろ…
455名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:25:39 ID:iXe++6Dh0
 “WBC効果”で今季は日本のプロ野球にも視聴者の目が向き、
巨人戦のナイター視聴率は、前年比0・2ポイントアップの微増ながら10%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)。
4年ぶりに2けたに乗った。T層と呼ばれる13歳から19歳までの若者が、去年と比べて野球中継を見る割合が増えたという。
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/091204/bbl0912042152010-n2.htm



〜Jリーグ観客者〜

2001年 22歳以下24.0% 23歳〜29歳27% 30歳〜39歳39% 40歳以上21%
         ↓       ↓        ↓      ↓
2004年 22歳以下16.0% 23歳〜29歳20% 30歳〜39歳34% 40歳以上30%
         ↓       ↓        ↓      ↓
2008年 22歳以下12.0% 23歳〜29歳14% 30歳〜39歳31% 40歳以上41%
                 ↓
22歳以下・23歳〜29歳が半減、30歳代も大きく減らし
40歳以上が倍増と赤丸急上昇の結果になった。

尚、平均年齢が 2009年度現在 39歳となり
遂に野球 (平均年齢38歳)を抜き去り
ゲ−トボール・ゴルフに続き、老人娯楽スポ−ツ No3の座に輝いた。
456名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:30:04 ID:5VmY+b9p0
>>454
サッカーは実力で劣っているほうが勝ってしまうようなことが往々にしてあるからさ
457名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:32:09 ID:Eh9xTHCx0
世界を驚かせるにはこのくらいの評価が丁度いいだろ
458名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:33:35 ID:xIGXzWIz0
>>453
勢いに乗るチームなら可能性としてはなくもないんだけど
今の代表見てると監督からして勢いとは無縁な気がしないでもない
自分から消火してまわりそう・・・。
459名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:37:42 ID:5VmY+b9p0
>>458
でもさ、この前のガーナ戦。
俊輔が引っ込んで本田が入ってから日本が爆発的に機能したじゃん。
ああいうのを出せたら勢い乗れるかもね
460名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:38:52 ID:EBX+9i8gO
>>459
あれは本田が入って機能したんじゃなくて稲本が入って機能したんだよw
本田いらね
461名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:39:41 ID:1VNoDx0+0
>>1
同意します
462名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:43:32 ID:5VmY+b9p0
>>460
見え方は人それぞれだけどさ、とにかくああいうのが出せれば
日本の優勝ということもあり得ないことはない
463名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:48:21 ID:soS7HEWzO
ここまで言われてもやっぱり負けるだろう。
しかも気合いもやる気も感じさせずにダラダラとw
今から想像できるよ、最低だね。
464名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:49:16 ID:EBX+9i8gO
>>462
優勝はほんと奇跡だろ
ベスト4なら組み合わせ次第であるが

2002日韓W杯 トルコの奇跡
グループリーグ
ブラジル 3勝0分0敗
トルコ   1勝1分1敗
コスタリカ 1勝1分1敗
中国    0勝0分3敗

決勝トーナメント
1−0 日本
1−0 セネガル
0−1 ブラジル

3位決定戦
3−2 韓国

まともな対戦相手で勝ったのはセネガルのみ
強豪国はブラジルだけ、そこに2つ負けても3位までは行ける例
465名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:53:16 ID:5VmY+b9p0
>>464
なるほど。
とりあえず準決勝をイングランドかドイツとやってどうにか勝てればいい。
ここまではある程度計算できるんだけど、決勝はもう運と根性に任せるしかないな。
466名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:56:07 ID:VO/qJ8xE0
関係ないが、Netherland(オランダ)を直訳すると冥界なんだな・・・
全然知らんかった
467名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:56:44 ID:VLVSNWfe0
岡田「おまえら気合いれていけよ(棒」
選手「おおー(無気力」
468名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:58:07 ID:bs/QnDrQ0
>>464
それで行っても偶然と言われるだけだろうしなw
16→8、もしくは8→4に上がる時は強豪と呼べるとこ倒さないと
認めてくれんだろう
469名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:58:42 ID:EBX+9i8gO
>>467
岡田はすごいモチベーションをコントロールするのが上手く、本人も熱い人間だよ

見た目でしか判断出来ない可哀想な人なんだな
470名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:59:34 ID:5oNnyoRC0
471名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:59:59 ID:Mle3XAy+O
>>464
まぁ日韓大会は実力通りだったのがブラジルくらいだったしなぁ…
ドイツは歴代最弱とか言われてたくらいだしイタリアとスペインは潰されてフランスもある意味潰されて
472名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:02:21 ID:RwP5EV7k0
また世界に恥を晒しにいくのかwww
473名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:02:56 ID:qMIriC+B0
岡田監督には彼の言葉をオブラートで包むような通訳が必要かもしれない
474名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:04:22 ID:5VmY+b9p0
>>470
それを言ってしまう気持ちもわからないではないが、
それにしても失礼な奴だな。
万国呪術人形を作ってやる。
475名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:04:37 ID:bymPl7Vj0

    /         ミヽ⌒ヽ
  /      彡〃´  ̄ `ヽミl
  l     _ 彡ノ       lミl
  l  〃,,,,___  __,,,,, lミl
  l ミl   < ^ >   < ^ >  l l
 /     〃(__人_)ヽ \   水を運ぶ世代です。
. |                   |
 \___丶 ___,,ノ_/
476名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:04:43 ID:rl/hnNgiO
フラグ来たな
477名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:06:46 ID:S9nP0OvMO
Exactry(その通りでございます)
478名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:07:30 ID:N8WM9iBX0

もはや日本代表の存在がギャグになってる・・・:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/1748960.html


1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/06(日) 23:43:40.40 ID:4440xQp/O
レアル合同記者会見にて
GL組み合わせの感想を順番に
カカ「難しい組み合わせになった」
クリロナ「厳しいグループだ」
ファンデルファールト「日本には勝つよ(笑)」で一同爆笑

画像
http://livedoor.2.blogimg.jp/hamusoku/imgs/c/7/c74432bc.jpg
動画
http://www.youtube.com/watch?v=AyOCuNZ-dsg

(´;ω;`)ぶわっ
479名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:07:54 ID:Mle3XAy+O
点を取るまでは世界が本気で戦ってくれるのは貴重な体験だべ
キリンとかコンフェデでは怪我しないようにしましょうみたいな親善試合的な雰囲気でやってるし
480名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:10:27 ID:mWSDNSCS0
馬鹿が騒いでうるさいから目を覚めさせるために
日本は全敗してこいよ
481名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:11:19 ID:gltSwRDe0
とりあえず2時間くらい走りまわれる体力つけようぜ
482名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:16:34 ID:o82yGPVdO
あれ?
怒る気がしないよ
483名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:16:47 ID:5VmY+b9p0
>>478
すげえムカついてきた。
絶対にオランダに勝ってくれ。いや無理だ
484名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:19:24 ID:rQeCBYIqO
最近のデンマークとポルトガルに過大評価しすぎじゃね?
ハンガリーとアルメニアにも勝てないのに

日本より先にオランダの標的に選ばれたデンマーク
485名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:22:51 ID:pfo9K6KL0
サッカーwwwwwwwよええwwwww
486名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:24:00 ID:UFuV2OO2O
各国それぞれ目標はあるだろうけど、日本の目標がベスト4だなんて他の国に知られたらこっぱずかしいな。
487名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:25:25 ID:slIkjWkPO
>>484
まぁな
日本が一勝するとしたらコイツなのにな
488名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:27:14 ID:EBX+9i8gO
>>484
予選無敗を侮るのは危険だけど、やってやれない相手じゃないよな
去年の試合ではバーレーンと韓国にも勝ってない相手らしいし
489名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:27:21 ID:5VmY+b9p0
>>486
2勝1分け、1位で1次リーグ突破すればあながち無理な話だとも言えない。
そしてそれができないグループではない。
道は険しいが完全にやれないわけではなさそうだから楽しみ
490名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:32:13 ID:oXLsAs03O
サッカーの日本代表は弱い
491名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:34:39 ID:aJs0fVkd0
デンマークって名産あんの?世界遺産あんの?世界で一番何も無い糞役にも立たない国だろ?
492名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:39:18 ID:5VmY+b9p0
これで3つとも勝ったらマジで爽快だな
493名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:40:38 ID:gltSwRDe0
オランダなんかダッチワイフだけじゃねーか
TENGA舐めんな
494名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:41:07 ID:5oNnyoRC0
3カ国とも勝つだろう
某国に
495名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:44:38 ID:a0wc2DDBO
日本人はサッカー向いてないよね。
体格的には他の球技(野球以外)よりは向いてるけど
メンタル的には向いてない。
496名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:47:29 ID:4xs9CElS0
>>491
とりあえずロイヤルコペンハーゲンがある
497名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:48:07 ID:kqpgo8ZQO
野球は強いのにサッカーは……
498名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:48:28 ID:GuZzvXYDO


絶対に決勝トーナメントにいける
499名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:53:39 ID:SzVHBiA2O
勝てよな意地でも
負けたら帰ってくんな
500名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:48:57 ID:6W/iQ9+QO
サッカーも日韓米だけでやるなら世界一取れるのにね。
501名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 17:10:48 ID:rJy526vBO
>>495
心から同意
野球程日本人のメンタルにあった競技はないと思う
野球は団体競技じゃなくて団体戦だよね
ただ、サッカーの方がより水物なとこあるからそれなりに期待してる
502名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 17:16:59 ID:MFYfpOI00
オリンピックでブラジルに勝ったじゃないか
あの奇跡が起これば1勝も夢じゃない
503名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 17:21:06 ID:GtPAaie20
オランダにはプレスさえかけられれば引き分けに持ち込めることは実証済み。
カメルーンのほうが個人技で点を取ってくるから難しい。
デンマークなんて守備をちゃんとやって、コーナーさえ与えなければ
余裕で勝てる。微妙にアジアっぽいネチネチした守備をしてくるオーストラリアの
ほうが余程やりにくい。
504名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 17:53:39 ID:pcDjO19f0
>>503
前半でスタミナ切れましたやん…
テストマッチのオランダ相手に前半しか持たないのに
どうしてガチ中のガチのオランダ相手に90分間プレスサッカーが出来るというのか。
505名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:17:32 ID:36Y1p8Ki0
まあ事実だから仕方ないわな。
無様を晒しても、次のW杯では何にも進歩してなくても応援されるわけだしな。
ミスプレーにブチ切れて、選手を撃ち殺すような海外のフーリガンを良いというつもりはないが、
そりゃ海外の代表選手のように必死で何かを成そうなんてする筈が無い。
もし、そうしているなら毎回毎回言い訳ばかり口になんて出来る訳がないわな。
506名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:24:10 ID:VC16Wu3sO
イイじゃん野球は世界一なんだし
507名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:32:39 ID:1VNoDx0+O
>>491
とりあえずおまえはもうちょっと勉強をしろ。キチガイ的な悔しさを滲ませるなよ、見苦しわ。まあ書き込みでわかるが、おまえは小学生だろ?
508名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:32:56 ID:GtPAaie20
>>504
それしか方法はないんだから気合いでやらなきゃ。
どう考えても他に道はない。
509名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:11:13 ID:mIuUdjcy0
>>502
2勝しなきゃあ予選突破出来んだろ
奇跡は2度も起こらんわw
510名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:17:07 ID:H40A0DNoO
>>500
米を舐めないほうがいい
511名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:19:35 ID:mIuUdjcy0
>>500
普通に2連敗して涙目の悪寒がするw
512名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:24:49 ID:j0EKKOGKO
>>500
君は俄?

アメリカはスペインに勝ったんだぞ
513名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:57:55 ID:6W/iQ9+QO
あくまで可能性の問題の話をしてるんだけどね。
でも確かにスペインと戦った時のアメリカは良かったね。
次は野球の方でもアメリカがベストメンバー+本気を出してくれるといいですね。
514名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:05:35 ID:EYWo4DFkO
ガチンコ経験の少ない日本が弱いのは解りきった事

だからこそ準備をし隙を見せた時に攻め居る用意をしなくてはならない

その他3チームはベスト16以上を狙ってくるだろうからグループリーグに最高潮の調整はしてこないだろう

日本はグループリーグに照準を合わせ
あわよくばベスト16まで行きその後は運に任せる

初戦のカメルーンはじめ全部の試合で全てを出し切れ
515名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:07:58 ID:CPcSpZfh0
奴らは日本のリーサルウェポン、宇佐美を知らないわけだからな
当然の反応だよ
516名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:11:45 ID:JwhPIv/rO
サカブタも日本サッカーが低Levelなのは知ってる模様

WC関連スレ眺めてると焼き豚のカキコミと見間違えるぜw
517名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:15:20 ID:+SuiLSOU0
三連敗でもいいが一点は取ってくれ
518名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:26:36 ID:6KQNodDRO
おまいら3分けだったらどうするの?wwww
519名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:30:16 ID:EYWo4DFkO
>>518
多分日本代表関係なくまれにみるワールドカップの珍事なんじゃなかろうか
520名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:34:01 ID:xX9NLutYO
楽勝だと!
こっちは、負けんのが楽勝だよ。
521名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:44:38 ID:95zv2DlK0
もちろん日本を応援する
自分が生まれ育った国だからな

ただ冷静に考えて
勝点0 90%
勝点1 9%
勝点2↑ 1%

ぐらいだと思う。
あとヨーロッパ勢はヨーロッパ開催以外で
優勝していないし、アルゼンチンは
マラドーナのせいでgdgd。
個人的にはスペイン押したいが、結局は
ブラジルあたりに落ち着きそう、って思う。
522名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:46:13 ID:VSTLwGK6O
勝ってほしいけど
日本なんて余裕って
サッカーでなら、言われてもまったく気にならない
523名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:46:17 ID:BEc0S8Ym0
英国ブックメーカー、優勝倍率

カメルーン66倍 デンマーク125倍

日本2位あるで
524名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:47:43 ID:tIcpTG270
>奴らは日本のリーサルウェポン、宇佐美を知らないわけだからな
>当然の反応だよ
ガンバでもベンチ入りたまにする程度
525名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:49:07 ID:bsmr7RfZO
この間の親善試合はホームでチョンと引き分けだったな
526名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:51:13 ID:mIuUdjcy0
サカ豚焼きそばパン買ってこいや〜〜〜〜〜〜〜^
527名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:51:46 ID:tIcpTG270
デンマークはオッサンばかり。
528名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:52:16 ID:5b5ySq7LO
勝ち点2で3点とれば満足
一歩でも進歩してくれればいい
529名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:54:37 ID:QReWF1GnO
2002年のロシアも2006年のクロアチアも欧州予選首位通過(笑)
530名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:56:26 ID:83cGGOsCO
くやしいの〜
531名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:58:26 ID:J9wSIgngO
とりあえず1勝はしてくれ
532名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:01:19 ID:PO8YHEK0P
【組合せ抽選会の流れ】

ファンマルバイク監督: 「ところで、日本の監督は誰だ? どこにいるの?」
岡田監督: 「オレだよ。」
ファンマルバイク監督: 「あっそうか? 悪かったな。」
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091207-573393.html


↓(屈辱的な言葉に恥ずかしさと怒りで逃げるようにして会場から立ち去る)


報道陣: 「失礼な話ですね?」と突っ込まれると
岡田監督: 「そんなことございません」と、それ以上の質問を封じた。


↓(本当は怒っているのに器が小さいので怒っていないふりをする)


岡田が立ち去った会場でE組監督3人が仲良く記念撮影
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091206-573065.html
533名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:09:32 ID:TCzi6ZbBO
オランダには絶対勝てない=デンマークにも絶対勝てない
534名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:10:00 ID:MF9w+O+80
>>532
コピペに何時間費やしてるんだ?

なんか…がんばれよ
535名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:10:18 ID:NJmocw0t0
サカ豚『おいらのバックに誰がいるか知っててケンカ売ってんのか?世界やぞ、世界!』
世界『日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwイージー、イージーwwwwwwwww』



シッポ振って近づいた世界のはずが、全く相手にされてないサカ豚wwwwwwwwwwwww
536名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:11:04 ID:YypPkjyB0
負けてもいいからファンデルファールトだけは殺せ
537名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:14:32 ID:MF9w+O+80
>>535
サッカーは好きだけど、日本代表(笑)には興味ないや

ボクシングも同じ
ボクシング好きだけど亀田(笑)に興味なし

サッカーとボクシング好きな人が全員、日本代表(笑)と亀田(笑)応援してると思ってた?w
538名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:18:23 ID:NJmocw0t0
>>537
つまり





くやしいの?wwwwwwwwwwwwwwww
539名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:20:16 ID:ZSeInq1l0
実際こういうの見下した意見を見聞きすると燃えてくるものがあるな。
山形の社長じゃないけど。
540名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:21:25 ID:MF9w+O+80
>>538
全然wwww




2ちゃん見てみ?
むしろサッカー好きな奴ほど岡田ジャパン(笑)をバカにしてるからwwww
541名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:23:03 ID:EYWo4DFkO
興味ないのにスレ覗くばかりか書き込みした時点で負け
542名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:24:15 ID:5Mp9HtLW0
オランダのキーパーまだいるのかな。
ファンデルサームだっけ。
543名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:24:24 ID:NJmocw0t0
>>540
そうか、そうか、くやしくてこのスレに書き込んでるわけだなwwwwww
おまえのレス、くやしさが滲み出ててこっちまで泣けてきたぜ、サカ豚wwwwwwww
544名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:26:43 ID:QReWF1GnO
>>542
ファンゼルハール
545名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:32:10 ID:MyBFbQA10
>>529
>>2002年のロシアも2006年のクロアチアも欧州予選首位通過(笑)

2002年は勝ち→2006年は引き分け→2010年は?
546名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:32:20 ID:YJSUoZcq0
小国の市民が偉そうに
547名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:34:52 ID:Fd6nZfvc0
548名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:35:54 ID:5Mp9HtLW0
正直舐められて良かったな
オランダに本気でこられたら試合にならんわな
舐めてるところを1点でも取って一泡吹かせたい。
大会波乱は日本だなw
549名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:37:02 ID:JCCQlqwHO
>>1
俺がオランダ人でもそう思う。
550名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:37:37 ID:NJmocw0t0
551名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:39:19 ID:zeFV5+V4O
巨人脳ってミジメだな
552名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:40:06 ID:GtPAaie20
>>548
このグループで波乱を起こすなら完全に日本だよな。
日本が劣ってるのは確かだけど、相手が思ってるより
遥かにまともなサッカーをできるのは間違いない。
前大会のクソ負けが相手の油断を誘って役に立つかもしれない。
553名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:43:48 ID:yKWkQrAO0
サカ豚哀れwww

これは怒っていいぞ
さあブヒブヒと雄叫びをあげるがよい
554名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:45:26 ID:n6cSQchk0
俺もそう思う。
デンマークやオランダは完成度の高いチームです。
今回また1勝もできないとJリーグ存続できないんじゃないか。
555名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:46:15 ID:NJmocw0t0
>>548
本気でくるだろw予選通過のための一勝はかなり大きい。確実にとれる所でとってくるだろ。それが日本だろw逆に言えば、相手からしたら日本に負けたら予選通過が難しくなるからなw点差が開いたら手は抜くだろうがw

556名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:47:19 ID:54AmUv930
::::::::::::::::::::::::::.........              ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::::::::..........                 |┌─────┐ J |||
::::::::......    /⌒ ̄ ⌒iヽ        | |        ..| ◎ |||
::::::.. __/    ..::::| ::|::;;>___.  | | 日本ワーストチームに.|    |||
:::: /  /     ..::::/:| ::|::::::::::   /|. | |         | ||||||| |||
/   /   ...::::/::::::|_):::::   //  |└─────┘||||||| ||
|二二 /    ::::|二二二二二二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
 | ■|     :::::::::::::::::■■■■ ||||| .......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
557名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:47:41 ID:IpLRv6kTO
いいぞいいぞ
558名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:49:46 ID:gB0AMDclO
FIFAランクが30前後下だからなぁ
日本がアジア予選を突破する事より簡単なんじゃね
559名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:49:50 ID:iyngKnli0
サッカーのせいで恥をさらした
560名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:50:50 ID:fyxOrGdTO
>>548
さすがに本気でくるやろw
前回大会欧州予選勝ち抜いたクロアチアが日本戦とりこぼしてGL敗退したんだから
相手が日本といえど手抜きはしないよ
561名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:50:57 ID:GtPAaie20
たった90分×3のためにこれから半年も激論が続くかと思うと感動しちゃうね。
スポーツは偉大だ
562名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:51:32 ID:v2D4heN7O
小日本は哀れだな
563名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:53:41 ID:zYlHoc8g0
チューリップのランチョンミート食べてやんないから
564名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:53:51 ID:d0ah3Lu0O
俺もそう思う
で、アジア予選抜けれなかった国なんてそれ以下なんだけどね
565名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:55:14 ID:NJmocw0t0
サカ豚に幸あれwwwwwwww
飯でも食ってくるか

サカ豚はエサでも喰ってろwwwwwww残飯でも喰うか?wwwwwwww


566名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:55:18 ID:QMsJjZXk0
そらそうよ
3試合で1点取れるかどうか
567名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:56:41 ID:PQh31BSgO
>>555
日本から勝ち点3もしくは2を取り逃がしたチームが敗退濃厚になる
568名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:57:28 ID:fATNCZcL0
OZも試合前から嘗めてて、そのとおり負けたから、こりゃ日本負けだな
569名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:57:56 ID:3htAVNL3O
まぁ日本も完成されたチームの一つとは見られてるから楽な相手とは思われてないだろ。
こないだのオランダ戦だって、結果三点取られたが、ペース調整すればまぁなんとかいい試合になるかもよ。
570名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:58:54 ID:vSaBSxN50
デンマークとかオランダなんか眼中にねーよwwww

初戦が全てさ・・・
571名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:03:11 ID:5Mp9HtLW0
所詮オランダもデンマークも本当に強いレベルかって言ったらそうでもないんだよな
W杯予選敗退レベルかトーナメント1回戦生き残れるかってレベルでしょ。
言ってしまえば強いことは強くてもイタリアやアルゼンチンみたいな圧倒的な強さはないと思う。
先取点とって動揺させればひょっとしたらひょっとするかも・・
572名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:16:50 ID:7YFnoHhF0
サッカーいらね。税金の無駄。
573名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:20:56 ID:GtPAaie20
>>571
だな。
オランダはリーグのおかげでご祝儀的なランキングをもらってるところがある。
イタリアやスペイン相手ではあんな前半はあり得ない。
574名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:22:35 ID:GJ9nXpjl0
>>571
>イタリアやアルゼンチンみたいな圧倒的な強さはないと思う。

にわか乙
今のイタリアもアルゼンチンもカスですけど
575名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:23:45 ID:4n9uIHq60
ガキの頃、サッカー部だったから、W杯では日本を応援するよ。

でも、Jリーグは見る気がしないな。
日本サッカー協会がこしらえた今のシステムが分かりにくいから。
576名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:27:31 ID:5Mp9HtLW0
>>572
そう言うなよ。 楽しくやろうぜ

>>573
私もそう思いますね
オランダ、デンマークは野球でいうとプエルトルコやドミニカってイメージがありますね。
強いんだけどどっかで抜けてるってイメージがあるんですよ。
実際ウイイレでオランダ使った時は使いにくかったしw
577名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:30:16 ID:bxlDIAYi0
オランダにレイプされる前のサカ豚

343 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/03(木) 09:34:50 ID:V5zVPt7r0
日本が勝つんじゃね?
2-0日本だな

400 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/03(木) 10:18:25 ID:V5zVPt7r0
コンプレックスを持つ必要はない!
日本も十分ではないが実績を作ってきたではないか!
ロッベン様に恥ずかしい質問するなとか、
何をそこまで自虐になるのか!
>>395
こういう舐めたコメントしているやつらにこそ
怒れる男になろうぜよ!日本なめんじゃねー!叩きつぶす!
これぐらい思え日本男児なら!卑屈になる必要などない。
コンプレックスを投げ捨てることができたなら、
日本人は更に高みへと進んでいくことを私は約束しよう。
目を覚まし立ち上がれ日本男児共!!!!!!!

652 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/03(木) 15:03:40 ID:V5zVPt7r0
正直一昔前のオランダだったら相当やばかった
今のオランダはそんなビビルほど強くはない。
つーか、日本はヘタすりゃ勝つかもしれない。
まぁ負けるとしても善戦はするよ。
それぐらい両チームに力の差はない。
ホームという事も考えて
3:7の確率でオランダかな。

君の間抜けさにはほとほと呆れるよ。

728 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/03(木) 15:56:17 ID:V5zVPt7r0
実際のところ何度も言うが善戦はする。
際どい戦いになるだろう。
弱いと罵るのは結果が出た後で十分だろうよ。
いい加減、卑屈になるな、みんな。

おーーーーーーーーーーーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww生きてるかーーーーーーーーーーーーーー????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前だよお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww出て来いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
578名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 23:00:31 ID:P/jHSNaA0
そもそも日本なんてW杯に出られるレベルじゃないんだよ。
アジア枠は2.5にもどすべき!
579名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 23:02:48 ID:GuZzvXYDO

やはり日本のサッカーは弱いのにスター気取りでは困りますな







580名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 23:04:34 ID:cayZIa880
全敗だろうな
見る価値無い
581名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 23:23:48 ID:k63XhgHo0
2002年、ロシアとベルギー強いよって言われて戦ったら別に大した事なかった。
98年、クロアチア滅茶苦茶強いよって言われてて負けたけど1−0
2006年はクロアチアと引き分けてる。
結論から言うと欧州中堅と日本の差はそれほどない。普通に互角に戦う力はある。ビビリ過ぎ。
582名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 23:27:40 ID:t2FBXpGpO
>>581
そうよ

しかし、ビビリまくりのほうが結果出てる

今度も期待しようよ
















岡田全敗に
583名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 23:29:00 ID:8kZdJpgtO
最初からあきらめておいて本番の結果によるショックを
やわらげようとする負け犬根性が情けないぞお前ら

584名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 23:29:19 ID:23QNRYJc0
まぁ、他の対戦相手をみたら日本をカモと思うのも無理ないわな。
585名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 23:30:15 ID:nQpanQLJ0

ネガ厨=ヤキ豚
586名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 23:31:09 ID:9y7xz6aSO
内藤みたいに相手を最大限過大評価して望めばいいんだよ
それでも3連敗なわけだが
587名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 23:32:03 ID:E7NtsNCh0
デンマークごとき雑魚倒せないようでは、ベスト4は無理。
岡田ジャパン、タコってくれ。
588名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 23:32:31 ID:+YbpgL2D0
サッカー協会は何やってんだよ
この動画を選手にみせてやれって
せっかく敵が自爆してくれてんのによ
589名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 23:32:50 ID:zHcNxpGDO
>>587
無理だしwww
590名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 23:33:55 ID:UGuReNyY0
2敗1分じゃね?
591名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 23:35:51 ID:kTSLZWpy0
サッカーの世界では、
なめられても仕方ないような実績しかないんだから、しょうがないだろ
自国開催で勝つなんて、WCのお約束なんだから、勝ち数に入らないよ
日本のWCなんて、本当はまだ始まってもいないようなもんだ
592名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 23:36:16 ID:E7NtsNCh0
>>589
いや、デンマークには実力的には日本のが上だと思う。
さすがにカメルーン(圧倒的なフィジカル)、オランダ(完成されたスタイル)
には苦戦すると思うが。
593名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 23:37:39 ID:AVb288gcO
日本の印象

カメルーン→眼中無し
デンマーク→楽勝
オランダ→寿司
594名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 23:38:47 ID:+YbpgL2D0
今までの代表の中でも地味だが今回はかなり期待できるな
見る目がない連中ばかりだが、少なくともベスト8は確実
岡田の目が節穴じゃなければの話だが
595名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 23:39:53 ID:AIiExoZnO
オーストラリアにすら勝てねーんだから無理無理
596名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 23:40:17 ID:zHcNxpGDO
>>592
サッカー見たことないの?
デンマークより日本が上ってアホか?
597名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 23:41:13 ID:WMhjqxVm0
まあ出場国では最下層なんだから「楽勝」呼ばわりされて
侮られても致し方なかろうな
まあ問題は油断してるその隙を突けるかどうかだ
598名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 23:42:01 ID:I/6noOOgO
最近カメルーンに太刀打ち出来ない程やられてるイメージがないんだが
エトー引き連れて試合した時も2―0で日本勝ってるし
ま、危なっかしいのはいうまでもない
599名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 23:43:59 ID:E7NtsNCh0
>>596
真剣には見てない。
イメージ的なもんだ。
カメルーン 黒人だし、すげえ身体能力もってそう。
オランダ  素人のオレでも知ってる強国、トータルフットボールだろ。
デンマーク イメージなし、ちっちゃい国だし日本勝てそう。
600名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 23:53:31 ID:FhkmpALj0
ボーナスステージと思われて、その通りになってしまうのも癪だから
まあそれなりに頑張れ、勝てないまでも苦しめろ
601名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 23:57:22 ID:I/6noOOgO
>>599
デンマークはポルトガルとスウェーデンと同組で1位通過してるから強い
ただ個人的にこの現実に怖さを感じる
ポルトガルは予選でグダグダだったのが唯一の救い
と無理に自分に言い聞かせてる
602名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 00:01:23 ID:OlXfJhX0O
ベントナーなんて、イブラ並の選手だしな
603名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 00:01:28 ID:7hS+b2w10
ひたすら守り最後の10分だけ攻める
以上
604名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 00:08:03 ID:oQXNhphmO
ただ、デンマークも2戦2敗で日本戦を迎えることになるだろうね。
3大会ぶりにまたも2敗同士でGL消化試合かぁ。
そーいや前もオカちゃんだったよなあ。
しかも「最初に当たってれば勝ち点持ってアルゼンチンやクロアチアと勝負出来たのに…」
とか下に見切っていたジャマイカにWC初勝利をプレゼント。

もちろん名波中田城の時代より今のが上って可能性は否定しないが、確実に言えるのは、オカちゃんは前回以来進歩なし、が見えていること。
自分が何を背負っているのか考えてない発言ばかりさ。
6戦6敗ならサッカー界から出た方がいいよ。
予選におけるオカちゃんの強運は認めてるんだけどなあ。
605名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 00:10:15 ID:CZ9UU1eDO
(・∀・)ニヤニヤ
606名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 00:11:53 ID:Dh3yOOjSO
最後勝てばグループ突破のデンマークと引き分けてこいつらを道連れにしてやりたい
607名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 00:15:34 ID:7hS+b2w10
余裕といったなあー
レッドもろてもエースけずる
ププ 
608名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 00:17:55 ID:WzlzyDclO
>>580

じゃあ見なきゃいい
609名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 00:20:07 ID:tYm7nIfyO
悲しいかな実際にそうだろうから困る
610名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 00:22:08 ID:yEH/wV5QO
日本のリーサルウエポンの本田△の存在をしらないみたいだな
611名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 00:22:28 ID:9vfOGu4wO
あんまり日本を怒らせるなよ…日本戦でもし引き分けたりしたら、グループ敗退必至だぞ
何?引き分けも有り得ない?じゃあカメルーンにふるぼっこにされてやろうか?
612名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 00:22:46 ID:SkRsVkQfO
オランダの奴も指摘してたが、日本はペナルティエリアから先の攻撃が迷走してんだよな。
本当に列強との差はここだけなんだよ。フィジカルなんてパスでちゃんと対応できてはいるし。


スラダン読め。
613名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 00:25:00 ID:yQXVRGx0O
>>601
欧州予選トップ通過なんて本大会じゃ何の意味もなさないことは過去のW杯を振り返ればすぐにわかる。
614名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 00:30:47 ID:R9qku8QmO
和製イニエスタこと、松井大輔が日本代表にいることが大きすぎる
615名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 00:32:24 ID:gi4TCMEIO
>>613
それは強豪国とやる場合な
日本相手じゃ意味がありすぎる。
616名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 00:35:06 ID:yQXVRGx0O
>>615
前回大会で欧州予選を首位&無敗で通過してきたクロアチアは欧州開催の大会でその日本と
引き分けたわけだがw
617名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 00:37:35 ID:Y5yP8PIj0
また3連敗かサカ豚wwwwwwwwww
618名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 00:37:45 ID:yQXVRGx0O
あと2002年のロシアも欧州予選首位通過だったなぁ……。
ベルギーともう一つどこかの国に負けたような気がするが思い出せない。
619名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 00:46:38 ID:4sjzwG+BO
俺 大阪府民だけど日本なんつ最下位だと確信してるよ。
620名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 00:57:21 ID:Gwz/B+JI0
>>616
>>615、秒殺ワロタw
621名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 01:06:13 ID:I4zLwKNG0
欧州の糞田舎のくせに生意気だな
偉そうなことはEUに加盟してから言え
622名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 01:22:06 ID:WE0SZdh00
日本の勝利を信じてる。 オランダにも勝てる可能性はあると思う。
そんなに差はないと思うんだが
623名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 01:28:17 ID:kLYwCZvhO
あまり差がなけりゃ優勝も狙えるレベルだな日本て
624名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 01:33:34 ID:7tC/JFp00
3連続0点か…日本…
まさかこんな恥を掻かされることが確定したとは…
625名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 01:37:02 ID:0KXR9/JmO
デンマーク脅威論者が秒殺されてるな
626名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 01:37:15 ID:oCutiH9KO
前回の内容が酷すぎだったから、全然信用出来ない
627名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 02:05:25 ID:pfazahBKO
2勝1負で2位通過余裕でしたwwなんて夢をみる
628名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 02:27:09 ID:8aOtKPLx0
>>625
デンマーク代表の試合とか見れないしな
知らない国には勝てると思い込む日本人サポの悪い癖だ
629名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 02:56:58 ID:Q+vxLFyT0
俺、カメルーンとデンマークには負けると思うけど何故かオランダには勝っちゃう気がする
630名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 04:09:05 ID:Au+92iRiO
予選負け無しで失点2点のオランダに勝つだって?
631名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 04:13:53 ID:jjryGazT0
現在のFIFAランク
 03 オランダ
 11 カメルーン
 26 デンマーク
 43 日本 <ベスト4目指す!

オランダの立場になってみよう
 43 日本
 51 ボスニア
 66 マケドニア
 83 オマーン <ベスト4目指す!

カメルーンの立場になってみよう
 35 エクアドル
 43 日本
 58 カナダ/ボリビア
 75 ギニア <ベスト4目指す!

デンマークの立場になってみよう
 20 セルビア
 28 アルジェリア
 43 日本
 60 リトアニア <ベスト4目指す!
632名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 04:17:36 ID:pspTS2fz0
バカにされた上に負けるパターンはもうこりごりでござる
633名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 04:26:08 ID:JKZalhga0
ああ・・・日本が1勝できる要素が何も無い
634名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 04:29:22 ID:qwUyXV+8O
なんとかして勝つ方法はないのか?
635名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 04:32:30 ID:lUmZZf4cO
あと二回ぐらい予選落ちすれば、ベスト4が目標は恥ずかしいという気持ちを
持てるんだろうね。
636名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 04:36:37 ID:8QsQnsYVO
コロンビアなら射殺されとる
637名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 04:37:51 ID:AVQp3S1lO
相手国の宿舎行って太鼓かち鳴らせよ
遺影や横断幕を張って精神攻撃も忘れるな
あと勿論、審判買収もね
638名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 04:41:33 ID:ItRrNnLdO
世界に通用しないさっかぁ(笑

野球こそ至高!!
639名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 04:43:10 ID:XRMyzn+70
デンマークは厳しいが
オランダなら何とかなるだろ
640名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 04:43:37 ID:TVffW8jyO
オランダが前半ペースつかめなくて
かなりいらいらして
かにばさみでイエローのシーンが
あったがあれが一発キムチ
みたいなアシストが欲しい
イタリアのトッティくらい痛がる練習は
やってもいいだろ
641名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 04:47:42 ID:mAnJw31oO
楽勝

負けられない

緊張

足元すくわれる
642名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 04:48:54 ID:1XZMQJiZ0
馬鹿にされても発奮しせずに予定通り負けるのが日本代表w
643名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 05:08:24 ID:RW2KXGit0
デンも蘭も自慢できるのはサッカーだけだから。
644名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 05:10:33 ID:X+fUPtbF0
これで勝てるわけがない

予選
オランダ 8勝0敗 2失点

デンマーク 6勝1敗3分 5失点
カメルーン 9勝1敗2分4失点
日本 8勝2敗4分 9失点 (最終予選6失点)


645名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 05:25:19 ID:G2pLgSxM0
糞シロンボはW杯前に中国と試合して8人くらい粛清してもらってこいや
646名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 05:29:39 ID:QHn3qqpp0
余裕だよ余裕だよね♪
647名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 05:34:55 ID:AcVSK0B0O
http://www.teamknet.com/column081029.htm

ネットの中だけを眺めていると、「サッカー」はいまもホットであるように見える。とりわけサッカー専門のブログやBBSを見ている限りにおいては、サッカーの問題は社会にとっても関心事であるかのように見える。
 しかし、現実はどうだろう? 冷や水を浴びせるつもりはないが、あなたの周囲に、会社や学校に、あるいはそこへ通う道中の電車の中に、サッカーの話題はどの程度起きているだろうか。サポーターはどのくらいいるだろうか。



648名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 05:40:07 ID:z7pi/b8IO
E組ベスト4だから、監督の公約は守られた。
649名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 06:01:33 ID:B1vuCBXZO
デンマークなんてサッカー駄目なら何一つないから必死だろうな。
でもSのオレとしては日本代表に追い討ちをかけてほしい。
650名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 06:07:09 ID:pChB287lO
>>644
オランダも十数試合やりゃあ何敗かはするだろ

それが今回のGLで起これば問題ない
651名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 06:11:06 ID:X+fUPtbF0
>>650
日本ごときに負けるわけがない
652名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 06:11:38 ID:Ko0icmM5O
北欧ならデンマークよりスウェーデンの方がいいなー
653名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 06:55:46 ID:TbM8WrwMO


これだけ馬鹿にされても予定通り三試合で終了するんだろうな





654名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:23:00 ID:bUnVzbv1O
連敗で3試合目は消化試合かもしれんなあ
655名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:27:32 ID:zAAkSPyQO

岡田監督更迭。

656名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:29:28 ID:AcVSK0B0O
税リーグオワタwwww
657名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:30:20 ID:yKPg3NNtO
今回ばかりは韓国とオージーを応援しようぜ
アジア枠のためにも
658名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:33:27 ID:vz0ht8rg0
>>657
断る、アジア枠なんてそんなに要らん
オージーは元の場所へ帰れ
659名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:33:55 ID:TBbukbq3O
デンマークってスタメンが平均けっこう高めのチームだろ
3戦目にはケガやカードでだいぶメンバー落ちるんじゃね?
660名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:35:06 ID:/Og5zN0c0
オランダ余裕ぶっこいてるけど
先日のフレンドリーマッチも前半は押されまくりだったやん
選手交代で潮目が変わったってだけで
661名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:35:38 ID:NAlGOPicP
アジアは3・5でいいよな
最終予選2組の首位が自動的に出場権獲得
2位同士のプレーオフ(H&A)で勝ちチームが出場権
負けチームはオセアニア1位とプレーオフで
662名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:37:46 ID:TBbukbq3O
あと、カメルーンがアフリカ予選1位通過って言っても

カメルーン
ガボン
トーゴ
モロッコ

の組での1位だぞ
トーゴが自滅した時点でほぼ1位確定じゃん
「アフリカ予選1位通過だから強い!」とか言ってるやつバカなの?
663名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:38:08 ID:VCgmCOydO
暇な人は読んでみて

浅田〇央がモデルの携帯小説wwワロタwww

銀盤の少女

http://shousetu.i-yoblog.com/
664名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:39:13 ID:/NqRv22e0
ここまでバカにされていいのか、なめられてる
オシムが元気で監督だったら、ここまでは言われない
665名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:39:43 ID:NAlGOPicP
カメルーンは穴がある
だからデンマークとかオランダのことはあんま考えずに
初戦のカメルーン相手にいかに勝つかってことを考えた方がいいかもね
666名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:40:32 ID:2pv6AXNc0
そりゃそうだろ
667名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:40:38 ID:TBbukbq3O
>>664
言われてもマスゴミが無視するんだよ
オシム代表ではたいしたことしてねぇぞ
668名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:42:47 ID:QLkZi0JI0
この前のオランダ戦はサイドバックの内田のスタミナ切れで
突破されまくって負けたようなもの。
交代枠をフルに使っていれば、引き分けまではいけた。
交代させない岡田は無能。
669名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:46:01 ID:onmH88fXO
しかし、レス見てるととてもじゃないけどベスト4狙う国とは思えんw


まぁ優勝と言わなかっただけマシだけど
670名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 16:47:52 ID:es6lRXEtO
俺めっちゃサッカー好きだ
希望を言うとカメルーンに勝ってあと2試合で勝ち点1でもとってくれれば…
ただ評論家の立場なら1分2敗か2分1敗位の予想するわな
あと…日本のサッカーってほんと勤勉というか…プレスかけるのにいい余裕がないよな
671名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 16:51:00 ID:es6lRXEtO
連投すまん
前のW杯加持師匠のオフサイドになったゴール、玉田の先制点、豪州戦の戦いぶり…俺は期待した(出来た)ぞ
俺ら位多少は夢見て応援しようなp(´⌒`q)
672名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 23:27:50 ID:/v/mP8dn0
>>122
それはルスカ
673名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 23:34:53 ID:jIWvO4yn0
長友が居るから予選突破できる
674名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 23:38:35 ID:/qTsnTyn0
オランダとデンマークは大会直前に
中国とフレンドリーマッチしてくれないかな?
675名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 23:43:09 ID:bsHmqYOM0
まぁ相手チームからしたら日本は空気だわな。
少しでも相手をヒャッとさせてやっくれ。
676名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 23:43:39 ID:TuPPFIrs0
でしょうね。逆だったらそう思う。
677名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 23:54:41 ID:lCXysgUNP
【組合せ抽選会の流れ】

ファンマルバイク監督: 「ところで、日本の監督は誰だ? どこにいるの?」
岡田監督: 「オレだよ。」
ファンマルバイク監督: 「あっそうか? 悪かったな。」
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091207-573393.html


↓(屈辱的な言葉に恥ずかしさと怒りで逃げるようにして会場から立ち去る)


報道陣: 「失礼な話ですね?」と突っ込まれると
岡田監督: 「そんなことございません」と、それ以上の質問を封じた。


↓(本当は怒っているのに器が小さいので怒っていないふりをする)


岡田が立ち去った会場でE組監督3人が仲良く記念撮影
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091206-573065.html
678名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 23:57:58 ID:lvIH6JflO
まじかよ…サカ豚やめるわ

弱いから
679名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 23:59:08 ID:oVsJkc4r0
世界が解ってなかったのは糞コロガシという皮肉。

もう少しグローバルな視点を持てよサカブーター
680名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 00:01:53 ID:FMTtrQmHO
>>679
グローバルな視点てズバリどういうこと?
681名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 00:01:58 ID:2S39WMcDO
言わせとけばいいよっ!油断大敵だよ!
682名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 00:03:32 ID:17NhTO0d0
>>680

サッカー見てたら自然と身につくものじゃないんだw
683名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 00:04:58 ID:O3Ttts3rO
てか前回ってブラジルとオージーとどこだっけ?
684名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 00:07:08 ID:7H7qikzy0
>>1
まあ俺が対戦国のサポーターだったとしても絶対そう思うなw
685名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 00:08:09 ID:GNtASXTm0
客観的に見ればボロ負けだろ日本
686名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 00:08:15 ID:EALPr6kmO
>>683
クロアチア
687名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 00:13:01 ID:2ezDHNsTO
デンマークとかちっぽけな国にここまで言われて、日本のプロって恥ずかしくないの?
688名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 00:15:51 ID:17NhTO0d0
サッカーの世界は広いからこそ逆に地に足の着いた視点を持たないといけないんだよね

監督も選手もファンも。
ファンも。
ファンも。
689名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 00:29:26 ID:eJmkH82NO
これってデンマーク基準に考えるなら
相手はオランダ、カメルーンにも注意しなきゃね
日本には余裕だろうから確実勝たないとな
グループリーグは突破出来るだろうけど決勝トーナメント勝ち抜くのはやっぱり厳しいなぁ
ってことだろ?

最終予選で相手はオーストラリア、バーレーンも注意だね
だからウズベキスタンやカタールは余裕だろうから確実に勝たないとな
最終予選は突破出来るだろうけど本大会のグループリーグ突破は厳しいなぁ
って言ってた日本人と何が違うの?
690名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 01:02:22 ID:+5PjGa+/O
>>687
日本だって極東のちっぽけな弱小国ですよ
691名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 01:09:21 ID:3FcTGUMO0
サッカーが国技制定されてなくてよかったよ
これは日本じゃなく、サカ豚だけが舐められてるんだから
自分達でなんとかしろ
692名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 01:22:18 ID:/tav5B2R0
8人(オランダ)vs11人(日本)ぐらいで互角なレベルだろ?
693名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 01:29:58 ID:qMA4NIGfO
>>690
人口1億2000万の日本が小国ってw
694名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 01:42:46 ID:Mmu3JjxpO
超一流国である我が日本国は、本来なら
デンマークやカメルーンみたいな
3流のカス国に馬鹿にされる筋合いは
あらゆる面において、欠片も無い筈なのに
なまじサッカーと言う
原始的で引き分けだらけのしょーもない欠陥スポーツに関わったばかりに
不愉快な気分にならなければならん

こんな野良犬の玉転がしみたいな下らない遊びのせいで
不愉快な気分にならなければならん

非常に目障りだ
695名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 02:39:01 ID:qMA4NIGfO
アメリカになめられるのはともかく
こんなくそみたいな小国になめられるとはな
696名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 02:49:28 ID:eNuC6cWZ0
もうすぐで開幕ですね




『ぜったい笑ってはいけないサッカー日本代表』


ぷっw
697名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 02:54:22 ID:BNVFi4ZDO
岡田じゃ無理。
698名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 02:56:43 ID:YGjRIbd70
デンマーク相手なら高原が活躍するだろ。
699名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 03:00:12 ID:W2bKLS8qO
>>697
岡田じゃ無理じゃなく日本じゃ無理
700名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 03:00:13 ID:tJcy33lAO
日本は勝つなんて考えるな。W杯連続出場だけでよろし
701名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 03:07:55 ID:p6yIJ6sZ0
デンマークもカメルーンも散々日本を馬鹿にしてるけど
どっちかは日本といっしょにGL敗退するんだよなw
ざまぁwww
702名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 03:12:16 ID:zOqHnuq8P
>>697
オランダの監督と日本の監督を交換すれば
日本が勝てるってことか?
笑わせるなよw
703名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:36:03 ID:yi5ujwouO
サッカー日本代表ってもう必要ないんじゃね?
ゴミクズじゃんwwwww
704名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:37:41 ID:NWNxTTW10
サカ豚は日本の恥さらしwww
705名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:41:21 ID:HjGBkBmoO
日本が勝てるかどうかは疑問だが、オランダは大きい大会ではやらかす印象
706名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:57:27 ID:VmqSWkVO0
>>701
オランダだって「絶対」は無いからなぁ
707名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:34:29 ID:yi5ujwouO
さっさとW杯辞退汁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミクズ日本代表wwwwwwwwwwwwwww
カスがwwwwwwwww
アハハハ八。゚(゚^σд、^゚gm
プゲラ。゚(゚^σд、^゚gm
プゲラ。゚(゚^σд、^゚gm
プゲラ。゚(゚^σд、^゚gm
プゲラ。゚(゚^σд、^゚gm
プゲラ。゚(゚^σд、^゚gm
プゲラ。゚(゚^σд、^゚gm
プゲラ。゚(゚^σд、^゚gm
プゲラ。゚(゚^σд、^゚gm
プゲラ。゚(゚^σд、^゚gm
プゲラ。゚(゚^σд、^゚gm
プゲラ。゚(゚^σд、^゚gm
プゲラ。゚(゚^σд、^゚gm
708名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 19:39:46 ID:d1zNdUNF0
>>707
ゴミ野郎
709名無しさん@恐縮です
>>621
残念ながらどちらも加盟してますwwww