【サッカー/W杯】鈴木良平氏「オランダ・デンマーク・カメルーンによる熾烈な決勝T進出争いに。日本はカヤの外」…ベスト4は夢のまた夢★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミットモナイト▲φ ★
鈴木良平が斬る 甘い青写真
日本代表1次リーグ突破描く

●ベスト4は夢のまた夢

「代表チーム関係者もサポーターも“オランダとカメルーンと引き分けてデンマークから
勝ち点3を獲得して1次リーグ突破”という青写真を描いているだろうが、あまりにも甘い見通し
と言うしかない。デンマークにはスーパースターはいないが、戦術理解度の高い選手が多く、
チームの完成度はE組の中でベストです。個人的にアーセナル所属の21歳FWベントナーに
注目している。身長193センチでヘディングの打点の高さは驚異的。運動量も豊富でサイドに
開いて中に切れ込み、シュートに持ち込んでいくプレーは迫力がある。日本DF陣がベントナー
を止めるのは、これはもう至難のワザです」(ドイツサッカー協会公認S級コーチ・鈴木良平氏)

 オランダは“万年優勝候補”と呼ばれ、FIFAランク上位国の中でスペインと並んで
W杯優勝経験のない国である。ここ一番の“勝負弱さ”が原因だが、それでも日本相手に
番狂わせが起きる可能性は非常に低い。

「アキレス腱は“高齢化したDF陣”です。CBオーイエルが35歳、左SBファンブロンクホルストが
34歳。CBマタイセンも29歳です。GKステケレンブルフも、名手ファンデルサールと比べると
見劣りする。もっとも、日本のFW陣がオランダDFを相手に何点取れるか? と言われると
厳しいと答えるしかない。勝機は非常に薄い」(鈴木氏)

 カメルーン選手の身体能力の高さは、改めて言うまでもないだろう。抽選会の前から
日本サッカー協会は「アフリカ諸国に声を掛けて本大会前に強化試合を組もうと必死に
なっている」(サッカー記者)ともっぱら。

「G組が“死の組”と言われているようだが、日本の入ったE組も、十分に死の組を名乗る
権利がある。オランダ、デンマーク、カメルーンによる決勝トーナメント進出2カ国争いは、
かなり熾烈(しれつ)なモノが予想される。日本? 残念ながらカヤの外です」(鈴木氏)

 ベスト4は夢のまた夢でしかないのである。

2009年12月5日発行の日刊ゲンダイより

前スレ ★1 2009/12/05(土) 23:51:41
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260024701/

(>>2以降に、関連スレ)
2名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:17:11 ID:+B/cOXbU0
やってみないと分からないよ
3ミットモナイト▲φ ★:2009/12/06(日) 14:17:12 ID:???0
(>>1より)

【関連スレ】
【サッカー/W杯】日本の相手は全て「格上」 デンマークは過去3大会全て決勝T進出で、EURO1992王者…日本が最もやりにくい相手かも★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260004135/
【サッカー/W杯】セルジオ越後「日本が入ったグループは前回大会よりも厳しい」「番狂わせ起こすにはまずベスト4という目標を忘れよ」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260001976/
【サッカー】オシム氏「俊輔の報道ばかりしてはダメだ。良い選手はたくさんいる。賛辞ばかりではなく批評はしっかりすること」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259979853/
【サッカー/W杯】スペインが4倍で1番人気、日本は250倍:英国のブックメーカー
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260026477/
4名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:17:32 ID:yoQWpgbh0
いったじゃないの
5名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:19:01 ID:6yJqerDy0
ベスト4を信じてる奴なんかいるのかよw
6名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:19:40 ID:FBJKHw+30
ベスト4じゃなきゃダメなんですか?ベスト16でもいいんじゃないですか?
7名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:19:46 ID:8M9Tj5Cp0
まあかませ犬だからな
否定はしない
8名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:21:45 ID:73xnU+S/O
鈴木良平ってセルジオや釜本以上にタチの悪い人だよな
9名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:22:23 ID:RuCTabe+0
日本から勝ち点3を取れなかったところが脱落する
ある意味このグループのキーになっている
10名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:22:47 ID:XEs0sUIm0
日本が入っている時点で「死のグループ」じゃありません。
11名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:23:22 ID:a1pvT3c30
今回はサポーターが冷静なぶん、評論家の人には
はじけて欲しいんですが…

まぁ、たしかにGよりはマシですがね
12名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:24:23 ID:il5mBZmcO
ただそんな事実を口に出して何になるんだろう
13名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:25:23 ID:hK6KJMdj0
W杯出場決定日
========
日本    ・・・09/06/06(世界最速!!!)
オランダ  ・・・09/06/06(日本より数時間遅れ。さすが伝統国)
デンマーク・・・09/10/10(雑魚。スポンサー枠ですべりこみ??)
カメルーン・・・09/11/15(問題外。失笑ww)
========
タイム的に2位以上確実でしょ。
怖いのは油断と慢心だけ。
14名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:26:33 ID:RG6hHS+hO
もう6バックくらいにしてガチガチに守れ
全部引き分けでも勝ち点とれるし
15名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:26:47 ID:D4jkyyomO
>13この人誰かのストーカーじゃね
16名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:27:12 ID:3U8o7YNP0
もしベスト4をとれなかった場合のリスクのヘッジは?2位じゃだめなんですか?
17名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:27:50 ID:kP/N6lX40
現実は厳しいと理解してる人に現実を突きつけてどーすんだよ
少しでも夢を与えるのがおめえらの仕事だろw
18名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:28:30 ID:73xnU+S/O
日本はこういう評論家止まりの人が多いから弱いのでなかろうかと思う。
19名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:30:50 ID:C+h63X6+0
ベスト4って予選リーグベスト4のことだろ、最初からw
20名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:31:56 ID:unohNwhI0
前回予想でオージーに勝ってトーナメント進出なんて夢語って叩かれたから
学習したんだろww

与太ふくより現実を見るだけまだ進歩したってことだ。
21名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:32:46 ID:V7EskyTk0
実力が一番下なことぐらい誰でもわかってるっつーの
22名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:33:07 ID:Bja0lONoO
日本に何が一番足りないのかと言ったら、「才能」だと思う
23名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:38:52 ID:unohNwhI0
日本は徹頭徹尾ストライカー次第。
点とるやつがいない限り、いつもの定位置が待っている。

今のJリーグFWはアジア枠FWやロートルFWばかりで若手FWはベンチだから
代表FWは前回同様どんぐりの背比べ。
Jリーグでストライカーを育てない限り、
何やっても無駄だといつになったら学習するのやら?
24名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:51:44 ID:3U8o7YNP0
>>22
タレントは豊富だろ。使いこなす監督がいないってだけ
25名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:00:18 ID:/XOAylroO
このライター自身、こういう平凡なことしか書けない三下だけどさ。
26名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:14:36 ID:cbPzSGiW0
27名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:15:54 ID:3XfOd4NPO
悲観的な意見言っておけばサッカー通だよ
28名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:47:58 ID:jxRLs24s0
これで日本トップ通過だったら惚れる
29名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:58:16 ID:nQcn7NsqO
グループリーグベスト4ネタ飽きた
30名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:01:51 ID:Aa4Rr3IeO
>>24
釣り?
31名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:08:48 ID:OYifcWvcO
んなこと分かってんだよボケナス
32名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:21:41 ID:05r1yF/e0
33名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:26:46 ID:f698sjlZO
>>22
それ以前に持てる才能を伸ばす指導者がいない。

だから似たり寄ったりの選手を量産するだけで終わっちまう。
34名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:28:28 ID:SaPM8fBUO
>>24
1人もいないよね
35名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:32:15 ID:dPkTpoxP0
蚊帳の外でも構わんから取りあえず若手にチャンスをあげて
海外移籍のきっかけくらいは作って欲しいな。
36名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:37:44 ID:bsW/yjqMO
安定した絶望感だよな
国際大会なのにこれほどワクワク感のないスポーツも珍しい
37名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:38:46 ID:woIzyq5fO
>>35
強豪は2戦2勝で突破決まったら3戦目で若手とかテストして主力休養とかできるだよね。先発メンバー固定の日本は無理そうだ
38名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:39:38 ID:nQcn7NsqO
世界バスケもワクワクしたよね
39名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:39:44 ID:PeIqoyLCO
中田批判しまくってた人
40名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:54:12 ID:IcZUuGc+0
まあ、正論だわな。
だけど、電通が
「負けると言ったらTVも見ないしグッズも売れません。マスコミ各社はもっと日本が健闘すると煽ってください」とマスコミ各社へ指示を出し、松木、中西あたりがテロップ使って「日本は1勝2分でグループリーグ突破できます!」と熱弁するだろう。
41名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:54:59 ID:xsdeRfZzO
十代の若手よりボケ老人をたくさん使ってんだから当たり前
42名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:16:11 ID:CyNCIWgK0
アルミニア・ビーレフェルトの元コーチ
43名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:19:26 ID:gv4GxFZR0
オランダはともかく、デンマークやカメルーンは過大評価もいいとこだな
オランダの次を三つ巴で争うぐらいなもんだよ
44名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:21:16 ID:VDG1PEUC0
予選リーグ4位おめでとう
45名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:22:39 ID:gv4GxFZR0
>>8
セルジオや釜本は愛があるからね
というか、この二人と一緒に語るには程遠い雑魚だろこいつ
46名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:27:44 ID:dsApvyxwO
ベスト4が夢のまた夢なのには同意だが、決勝トーナメント進出に関しては普通に三つ巴の争いだと思うがな。
47名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:29:43 ID:w6pxA9Mi0
日本から勝ち点3を取り逃したら予選落ち
48名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:33:13 ID:hxibUDZ7O
日本戦だけは勝ちを取りこぼししたらマズいと思ってるだろな
49名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:34:44 ID:f698sjlZO
>>36
ラグビーやバスケットもそうだけど、世界の強豪とやっても勝てる気しないからな…

今じゃ下の世代の代表も人材が枯渇してるし。
50名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:41:41 ID:zbhoY12p0
何故か相手も釣られてグダグダになる戦術を使えよ。前回のクロアチアは日本に負けないくらいダメだったぞ。
オーストラリア戦は負けたとは言え謎の先制点だったな。一体シュウォーツァーに何があったのか。高原に何をされたのか未だに謎。
51名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:42:22 ID:uIWp5xoA0
なんだ鈴木良平か。高原がブンデスいたころはネガキャン記事かきまくってたけど最近見てなかったな。
52名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:27:18 ID:5VKZf0UY0
過去10年に3度対戦して2勝1分けのカメルーンにこれだけ弱気になる
サッカーファンっていったい何。
デンマークだって事実上の初対戦だろ。
クロアチアと引き分けた実績があるのにそこまで弱気になるのかな?
どうせ欧州6強(独、伊、仏、スペイン、イングランド、オランダ)と
ブラジル、アルゼンチン以外なら大して力の差なんてないんだろ。
53名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:43:49 ID:/9LipG580
>>52
頼むから、日本人の民度を朝鮮人並みに下げないでください
おながいします><
54名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:51:00 ID:tu8xnsCDO
>>52
ネットだからとしか言えません。声の大きい人が目立つ、落書き帳。
55名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 05:13:42 ID:eP3Z2R4g0
勝きもやる気ないなら辞退しろ  どこ入っても同じだろ
56名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 06:12:59 ID:LKxvLbk90
蚊帳の外、梯子を外された
便利な言葉だね(ニッコリ
57名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 07:00:22 ID:L6ybhlKG0
オランダ・・・アンドレ・ザ・ジャイアント
デンマーク・・・ブルー・ザ・ブロディ
カメルーン・・・ジャンボ鶴田
日本・・・アントニオ小猪木
58名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 07:04:58 ID:42F/eqg3O
三丁目の夕日の人?
59名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 07:12:39 ID:LtamngNxO
>>52
ガチンコ勝負で勝たないと、観光目当ての親善試合になんぼかっても意味ないよ。
60名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 07:17:40 ID:qkQaqzIg0
   <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    日本代表ってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |    なんかそこら辺のチームと
.  |__   ____  | |⌒l. |    匂い違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |    良いチームというか
.   | /            |,|_ノ   |    あなどれないチームっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |    もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \ よく知りません・・・・・
   / ヽ      /      |   |ー―
   /   ヽ    /        |    | ̄ ̄
      /ヽ_,/        /|     |
        /

      カメルーン監督
61名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 07:19:06 ID:X0Q1cDSOO
まぁ1分2敗ぐらいだろ
勝ち点取れればいいやん
WCの日本戦なんかオマケだよね正直
6252:2009/12/07(月) 11:30:32 ID:5VKZf0UY0
>>59
本当に強ければ親善試合だろうが何だろうが負けないよ。
たとえ1点差だろうが勝つ。
エトーだのドログバだの言ってもサッカーは一人じゃ勝てないからね。
それにアフリカの世界的アスリートはケニア、エチオピアのマラソン選手。
昨日のマラソン見りゃわかるだろ。
サッカー選手など所詮は二流のアスリート。
>>61
カメルーンには勝ち、デンマークには引き分けにしておけ。
それで予選落ちするなら仕方ないが1分2敗じゃ前回から進歩がないだろ。
63名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 11:37:49 ID:l0Empi1JO
>>62
地元開催以外のWCで勝点0なのに1分で進歩が無いとかどの口が言ってんだ
6452:2009/12/07(月) 11:43:56 ID:5VKZf0UY0
クロアチアには引き分けているから勝ち点0じゃないだろ。
引き分けは勝ち点がつかないんだっけ?
65名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 11:53:36 ID:MQEpS0/q0
日韓W杯って、異常だらけで、実際のところFIFAとしては
消したい歴史なんじゃないの?
66名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 11:55:59 ID:QhubpaN40
全部引き分けにしてカメルーンとデンマークでが散れよ
67名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 11:59:45 ID:cX0qoWkc0
まぁ、客観的に見たらこの人の言うとおりだけど
同じ日本人ならもっと夢見て語ろうや
前回の楽観論には辟易したけどね
68名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:02:11 ID:u54kdH0lO
>>67
今回は監督が夢を語ってるからな
それ以上の夢は語れません
まず一勝、あわよくばグループリーグ突破とか言っとけばみんな夢を語っただろうね
69名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:02:55 ID:Io/nmwZDO
70名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:04:19 ID:4XC7ilzJO
ここまでこき下ろすとはさすがゲンダイ
71名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:04:22 ID:gFU0z2dr0
目標:総得点1以上総失点10以下かな
72名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:04:59 ID:gQVi6ysA0
カメルーンは4-3で勝ったときのガーナがガス欠しない状況と想定
初戦だしベストメンバー満タン状態だろうからな
73名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:05:20 ID:sI+VLUSXO
このひとってドイツで、こいつの指導はかねはらっても見る価値がある
って言われた人?
74名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:08:19 ID:tRg0JuWkO
最終デンマークでデンマークがすでに2敗してるのを祈るだけ。 
それ意外はノーチャンス
75名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:11:04 ID:TUExc1FP0
>>65
消したいどころかFIFAの公式資料として
『W杯10大誤審疑惑』を集めたDVDに韓国関連が4件もおさめられてる。
半永久的に残される。
76名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:13:02 ID:j+RZpRev0
>>74
それだとカメルーンも最低勝ち点3取ってる計算だから
日本もオランダ、カメルーンで勝ち点拾ってなきゃならんし
デンマークも勝ち点0で終わるわけにはいかないという
モチベーションが上がるし、そんな想定はできんわな
77名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:13:59 ID:dqO9WWH6O
いろんなマスコミに悲観論が蔓延ってるな。
リーグ突破フラグだな。
78名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:14:00 ID:h+isjosvI
サカ豚かわいそう
79名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:14:49 ID:YZlSr6qAO
カメルーンとデンマークに対しては、負け確定ってほど差は無いと思うがな
勝つのは難しいだろうけどさ
80名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:17:03 ID:UXyWDNxJO
ギリシャだってEURO大会前に目標は優勝だとか言ってたら同じような感じだったろうな
81名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:18:46 ID:GJDIaKtK0
日本人の日本の過小評価は異常
このグループの最弱候補ではあるけどカヤの外ではねーわ
82名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:20:13 ID:wSRo/qcPO
>>80
前回W杯だってフランスが準優勝するなんて言ったら、頭おかしい呼ばわりされたと思う
83名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:45:46 ID:abRkVkVr0
>>81
過小評価もそうだけどネガティブ思考が半端ないね。
現実厳しいのはわかるけど、日本人である以上応援するし勝ってほしいって
思うのが普通だと思うんだけど
84名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:56:33 ID:v0Wc5t6pO
>>83
ネラーは素直じゃないから仕方ないさ
憎まれ口叩いてる人達も本心では応援してると思うよ
85名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:57:07 ID:spHK9UnnP

別に楽観視しろとは言わない悲観的になれとも言わない。
ただ、自国の代表チームを応援しようという気心が感じられない。

そう思いながらスレを開いたらゲンダイでした。
86名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:58:38 ID:VFK6PM++0
>>81
代表批判すれば通ぶれると思ってる勘違い君が多いだけ
前回がアレだったから、期待しすぎちゃいけないって自制心が働いてるのもあるだろうけど
87名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 13:00:42 ID:smkZ2q+rO
>>77
今だけだろ
直前になったら嘘のように楽観論一色になるから心配ない
よって逆フラグも立つ
88名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 13:04:34 ID:Igk8kYI8O
なにこの焼き豚が書いたみたいな記事
89名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 13:05:29 ID:OC3H9hsD0
犬飼の寝言↓
90名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 13:08:34 ID:YwDQkEK50
私のモノは、サポーターの中でカチカチにいきり立ってますが。
91名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 13:10:38 ID:k61mdtBZ0
ああ中村マンセーの人ね
でヒデ嫌いの人でもあったね
92名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 13:11:30 ID:29hFXxXG0
夢見てる時間が楽しいんだから
93名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 13:12:25 ID:gjjvvDMb0
なんか日本の国内外問わずいろんな奴がフラグ立ててくれてる
日本が行けそうな気がしてきた
94名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 13:12:33 ID:JVu+bcwHO
>>81
サッカーは実力差がそのままスコアや試合内容に出にくいスポーツだからな
オランダのように戦うってのは無理だけど、オランダに勝てるように戦うのは決して無理ではない
95名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 13:16:54 ID:BIXuP8TcO
イジメカッコ悪い
96名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 13:28:41 ID:kiWiXDzmO
デンマーク=2002のベルギー
カメルーン=2002のセネガル

このくらいの実力と想定するなら、日本にもチャンスは20%くらいあると計算できる
ただ、初戦が地元に近いカメルーンだったのが、不利になるかもな
9752:2009/12/07(月) 14:22:39 ID:5VKZf0UY0
>>86
前回の豪州戦は今回のニュージーランドみたいにオセアニアから
久々の代表だったから日本のマスコミが自信を持ちすぎたんだよ。
フランス大会予選で日本に負けたイランが豪州に勝って出場をきめたし
日韓大会の決勝T進出、監督が世界のジーコ、コンフェデ杯での
善戦など日本の実力を過大評価する原因が多すぎた。
それに比べあまりに今度は悲観的だよね。どちらも良くない。
98名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 14:37:35 ID:6Nve4SsY0
どうでもいい話だ、でも1つくらいは勝ってほしい
99名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 14:47:27 ID:wSRo/qcPO
強さはベジータ編で統一
オランダ  悟空
デンマーク ピッコロ
カメルーン クリリン
日本    サイバイマン
せいぜいこのくらいの差だと思う
100名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 14:49:55 ID:BAV92xDaO
優勝を目標にしてないチームが勝てるわけないw
そもそも目標ベスト4ってなんなw
スポーツ選手はみんな無理でも目標は頂点にしてるものと思ったわ
101名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 14:55:22 ID:D5YjQq36O
こね大会日本は参加するだけで満足です。
的なレベルだからね。
なんで岡田はベスト4って言ったの?
なんでメディアは持ち上げるの?
メディアのやり方がうざい
鹿島優勝のときも内田にしつこく聞きすぎ

内田の態度はナイスだ。
メディアとしては『次はオランダに勝ちます』や『以前の試合で弱点はわかりました』ってコメントがほしいんだろうなw

次の日新聞には『日本オランダに勝機あり』だのかけるもんな

メディアって…
102名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 14:58:48 ID:WJI4Cz+T0
アキレス腱は“高齢化したDF陣”って、29〜35歳なら経験重視なDF
なら普通じゃね?
103名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:41:40 ID:4k0dvCqI0
>>102
35はさすがに全盛期過ぎたと思うものの
>CBマタイセンも29歳です
これは無いよな
104名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:43:19 ID:BkQn0ozU0
中田のバカがベスト4なんて言ってないで優勝目指せって言ってたぞw
現場離れてるとバカなことしか言わなくなるなw
105名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:57:14 ID:ezt4/ayqO
ペスト4に行けるも行けないも結局は俊輔の出来次第だな。。。

頼むぞ俊輔!!
106名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:02:14 ID:+TTYz5mg0
トマソンって今なにやってんの?
107名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:15:36 ID:7Jx/ba5+O
決勝T関係なく、とにかく…1勝してほしい!1分け2敗では悲しすぎる。
108名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:37:33 ID:W2BUMv//0
鈴木カメルーンっていう字が目に入ったから
鈴木師匠待望論でも出ているのかと思ったwww
109名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:45:16 ID:VkST5Gid0
誰や
鈴木良平て
110名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:46:47 ID:PTjYTKRsO
>>99 いくら何でも其れはないな

オランダ→天津飯
カメ→飲茶
デンマーク→チャオズ

日本→やじろべぇ
111名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:48:39 ID:CV92TEST0
だからこそゴール前でバックパスするぐらいのサプライズが必要
112名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:56:34 ID:Ml5w+/Nh0
たしかにブラジル、コートジボアール、ポルトガル 
      オランダ カメルーン デンマーク
大差ないな
113名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:45:40 ID:ow3fTENd0
>>85
悲観的=応援しないじゃねーだろ

>>86
4ヶ国を冷静に評価したら普通こんな感じになるし
まったく批判じゃないんだけど 批判の意味すら分かってない
114名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:00:43 ID:alh7yZWzO
>>106
フェイエノールトでガンバってる
115名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:08:02 ID:Tkf85Zer0
116名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:14:58 ID:RCAke47s0
オランダに勝てるとは思わんが引き分けなら・・・

カメルーンには勝つだろ。エトーって使われてなんぼの選手だしな。
デンマークは・・・よくわからんな。
ただベントナーが点取るイメージがまったく湧かない
117名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 16:12:38 ID:ghJWCTri0
118名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 16:23:33 ID:7sP2OC6TO
期待しなくても0勝3敗で帰ってくるよ

奇跡が起きたら1分2敗
119名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 21:18:52 ID:YsTZJ2X2O
>>116
なかなか大胆な見解だな
120名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 21:21:38 ID:5zRM41Sg0
どうせ負けるんだから平山とか身長180センチ以上で全て固めて
欲しいな。
でかい白人の周りでチビがぶんぶん回ってるだけの試合はつまら
な過ぎる。
121名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 00:41:27 ID:nvpgLbnp0
前線に大久保一人残して全員で引きこもり。
ボール奪ったら大久保めがけてロングパス。
相手ボールになったらまた引きこもり。
そのうち相手GKが前に出るタイミングで超ロングシュート。
これで1-1に持ち込めるよ。
122名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:28:20 ID:tjsSEiJo0
いけるだろ決勝リーグくらいは
123名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:30:37 ID:J8U8FXtCO
てゆか何でみんな悲観してるの?日本ってなんか変な国になったな。
124名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:32:01 ID:FohMGSSwO
>>116
98W杯前を思い出すな
125名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:36:42 ID:J9TVX1og0
また大会前の強化試合で調整気分の強豪相手にフルスロットルで挑んで大活躍すればいいよ。
126名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:38:36 ID:yi5ujwouO
サッカー日本代表ってもう必要ないんじゃね? 
ゴミクズじゃんwwwww
127名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:44:33 ID:xgF9Dn5hO

悲観的=サッカー通

みたいな気持ち悪い雰囲気だなw


オランダは確かに強いだろうけど
日本と10回やったら
6勝2分2敗くらいの
強さだと思う
カメルーンとデンマークは正直50/50
128名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:48:36 ID:SG9b1tUYO
キリンカップで勝てば良いさ
129名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:57:35 ID:t7NrlG6aO
弁当は高さだけじゃなく最近足元もうまくなってきてるからな
アナルじゃペルシー居ないから更に成長すんじゃね
130名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:15:18 ID:N/PUluy/O
まあ日本人はもう日本はサッカー無理って気がついてしまったからな。クロアチアに引き分けるという奇跡がまだ楽観的な奴の心の支えか。
131名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:20:58 ID:yi5ujwouO
Q.サッカー日本代表はなぜこんなにもうんこダニ雑魚ボケアホウジ虫役立たずハゲ馬鹿ハナクソ最低ゴミクズなのか?







A.才能がない糞共だからですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
132名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:56:07 ID:fbR8kE540
まあ舐められて当然だわな。

【サッカー/W杯】オランダ戦では、日本の小手先の技術など闘将ファンボメルが簡単に蹴散らすだろう…オランダにとって日本は眼中にない
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260380838/

>「3カ月前の試合はオランダが後半の3ゴールで完封勝ち。主力の大半が
>“日本は後半途中からガス欠になるので負ける相手ではない”と話している。
>ファンマルバイク監督も日本戦の後に“シュートがゴールの枠内に飛んで
>来ないから怖くなかった”と断言。チーム全体が日本をナメている」

“日本は後半途中からガス欠になるので負ける相手ではない”
“シュートがゴールの枠内に飛んで来ないから怖くなかった”
133名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 19:49:34 ID:zL4ujvai0
>鈴木良平

ああ、アビスパを追われた人間かw
134名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 20:20:46 ID:CU8Uj/q70
現実的な事を言うと、悲観的ってアホか?
日本はサッカーに関しちゃ、特別な国ではない 日本サッカーは低レベルなアジアレベル
それを受け入れられないのはナゼだ?

なんでもかんでも日本はスゴイ、と思いたい可笑しな頭の人はサッカーみない方がいいよ


135名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 20:24:03 ID:YSD16nur0
鈴木良平って10年位前からずっとヒュンダイに書いてるな
他にサカの記事かける奴がいないのか週一コラム以外にも
サカ記事があるとコメントしてたけど
136名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 20:30:57 ID:rGrch2in0
普通に3敗
1ゴールでも決まれば良し
137名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 20:31:50 ID:xz3qztCF0
しかしなぜまだ中沢を使うかね
まぁ闘莉もだけど、あのスピードのなさと動きは
とっくにピーク過ぎてるよな
まぁエトーとめられんのなんて世界でもそういないけどさ
138名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 21:44:56 ID:WF1Gna2XO
まるで、未来が決まっているかのようだな。

いやぁ、世の中にこんなに予知能力がある人が多いなんて、知らなかったなぁ。
139名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 05:53:21 ID:isQXG5ytO
おい!ゴミクズ日本代表がまだW杯辞退してないぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰にも望まれてないのにwwwwwww世界どころか自国民にもwwwwwwwwマスゴミにさえも(爆)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミクズのくせに空気も読めないのか?プゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イッテヨス。゚(゚^∀^゚gmゴミクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 05:54:51 ID:CB3wXb930
全力で日本代表応援してやる!
141名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 06:54:56 ID:isQXG5ytO
速報!ゴミクズ日本代表遂にW杯出場権剥奪の動きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界中から嫌われてるゴミクズ日本代表の立場が浮き彫りにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もはや世界中だけでなく国内・マスゴミ・政府にさえも嫌悪感を示されるゴミクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがゴミクズ日本代表岡田ざぱんの行く末wwwwwwwwwプゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
。゚(゚^∀^゚gm。゚(゚^∀^゚gm。゚(゚^∀^゚gm。゚(゚^∀^゚gm。゚(゚^∀^゚gm。゚(゚^∀^゚gm。゚(゚^∀^゚gm。゚(゚^∀^゚gm。゚(゚^∀^゚gm
142名無しさん@恐縮です
俺はW杯辞退しろとは言ったが、まさか剥奪とはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この俺でも予想出来んかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミクズ日本代表岡田ざぱん死んだwwwwwwwwwwwwはい死んだwwwwwwwwwwwwwww
ゴミクズのように死んだよ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
予 想 の 斜 め 上 を 行 く 岡 田 ざ ぱ ん 。゚(゚^∀^゚gm
プゲラwwwwwゴミクズwwwwwwwwwwww孤高のゴミクズ無双wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww