【サッカー】オシム氏「俊輔の報道ばかりしてはダメだ。良い選手はたくさんいる。賛辞ばかりではなく批評はしっかりすること」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★
元日本代表監督オシム氏「夢を見すぎることはよくない」
ワールドカップ抽選会を受けて
2009年12月5日(土)

 サッカーの2010年ワールドカップ(W杯)・南アフリカ大会の組み合わせ抽選会が4日(現地時間)、
南アフリカのケープタウンで行われ、4大会連続出場の日本はオランダ、カメルーン、デンマークと同じグループEに入ることになった。
 日本は6月14日、カメルーンとの初戦に臨み、19日にオランダ、24日にデンマークと対戦する。上位2チームが決勝トーナメントに進む。
 これを受けて、元日本代表監督のイビチャ・オシム氏が組み合わせ結果についての印象を語った。

■日本サッカーが進むべき道を示す大会になるかもしれない
――組み合わせ結果を受けての印象は?

 3戦全勝を希望しているが、確信することは難しい。楽ではないグループに入ったと率直に感じている。
(日本代表は)自分自身をいかにだまして、勝つんだというムードを作らなければならない。ある意味、今回の対戦国に勝利しただけでもサプライズと言えるだろう。

 オランダはかつて“トータルフットボール”で世界を驚かせた。カメルーンもアフリカという理由で
過小評価されていた時代にW杯の歴史を塗り替えた。デンマークもメキシコW杯では良い成績を残したし、
チームとしても素晴らしかった。彼らが残した形跡を(日本代表は)忘れてはいけない。

 グループ首位通過の有力候補はオランダだ。彼らは近年、W杯でも欧州選手権でも大きな成功を収めていない。
PSV、アヤックス、フェイエノールトなどのクラブも、欧州の舞台で長い間成功を収めていない。そのような理由で、
もしかしたら今回こそが優勝を成し遂げる大会かもしれない。予選ではしっかりとしたチームを作り上げ、
どんな相手に対しても勝てるように仕上げた。以前のような攻撃力は鳴りをひそめたかもしれないが、中盤に関しては参加国中最も良いと言えるだろう。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/10southafrica/text/200912050004-spnavi.html

>>2以降
2そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★:2009/12/05(土) 11:24:36 ID:???0
 日本にとって(オランダ戦は)大きなチャレンジとなる。同時に強豪相手と対戦できるチャンスでもある。
日本は決して勝たなければいけないという責務を持つのではなく、まずは落ち着いてプレーすることを心掛けるべきだ。
自身の置かれた状況を見極めることが重要だ。(9月5日に行われた)オランダとの親善試合は見ていないが、
(日本は)良いプレーをしたと聞いた。そこからオランダが大きく変わるとも思えないが、スナイデルやファン・デル・ファールト
といった選手をどう止めるかが問題となるだろう。とはいえ、今回のW杯からサッカーのルールが大幅に変更されるわけではない。
ピッチの大きさも同じで、25人対25人でサッカーをするわけでもない。ただ、芝生の状況は分かりかねるが。

(日本代表の選手は)まず自分たちを信じることだ。選手にとって、W杯とは自分がどこまで世界のレベルに達したかと示す場でもある。
また、今後のサッカーが歩む道が、どの方向に向かっていくかも分かるだろう。
日本サッカーが進むべき道を示す大会になるかもしれない。それは代表だけでなく、クラブにとっても同じで、選手や監督、メディアの発展につながるだろう。
3そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★:2009/12/05(土) 11:24:40 ID:???0

■夢を見すぎることはよくない
――日本人は決勝トーナメント進出を夢見ている。それをかなえるべく、日本代表には何が必要か?

 夢を見すぎることはよくない。夢がすべて現実なったら危険を伴うからだ。もちろん夢を見ることは禁じられてはいない。
ただ、デンマークやカメルーンと対戦する上で夢を見る必要はあるのか。対戦相手が日本より上か下かなど評価することは、
あまり意味を持たない。先ほども言ったが、選手たちは自分自身を信じることだ。自分自身を疑ったら何もできない。
選手たちは何のためにW杯でプレーするのかをよく考え、そこに可能性を見いだしてほしい。

 日本代表を強くするのはJリーグの存在だ。外国人枠が限られているJリーグでは、当然のように日本人が多くプレーしている。
つまり国内リーグの発展が代表強化につながるのだ。また、クラブやメディアは、Jリーグの各試合がより激しく、
より速くなるように手助けすべきだ。現代サッカーはフィジカル的な要素を必要とするものになってきた。走らない選手に可能性はない。

日本サッカーの中で欠けているもの、それは真実だ。特にサポーターは真実の情報が不足しているように思える。
そこでメディアの役割が問われる。中村俊輔の報道ばかりしてはダメだ。目立たない選手だが良い選手はたくさんいる。
何が重要かを見極め、適切な報道をすること、賛辞ばかりではなく批評はしっかりすること、このことが日本サッカーの発展につながることを忘れてはいけない。
 最後に、W杯での日本の健闘を祈りたい。

<了>
4名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:24:51 ID:SUmNVyRv0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


5名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:26:00 ID:o821CqNt0
毒茸「このクソ爺・・・!!!」
6名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:26:04 ID:zZ/qkAdnO
苦言を惜しむな
7名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:26:21 ID:VUvPuqVQ0
勝てるなんて思ってません
8名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:26:29 ID:HgpWXkbz0
創価の圧力
9名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:26:44 ID:W4qk77IC0
なにこれ
中村俊輔に関する報道は真実ではないって言ってるようなもんじゃん
10名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:26:54 ID:gBBDd9R/O
日本のカスゴミに何期待してんのw
11名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:27:10 ID:ccNA+ezHO
>>1
そう、先ずはJリーグだ!

12月5日(土) 15:30〜(17:45) NHK総合
Jリーグ−最終節−
「浦和レッズ」対「鹿島アントラーズ」

見逃すな!
12名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:27:21 ID:aHOKL9ac0
聞いてるのかアディダス
お前だよお前
13名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:27:27 ID:lVK9B3yk0
とりあえず本番の選手が確定するまで捕われた羽生の報道で攪乱しよう
14名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:27:43 ID:KYbwkYg70
ゴミに関しては、サッカーだけに限らないからな……
15名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:27:49 ID:uQv/HPUIO
まあその通りだな
俊輔は残念ながら今はね…
16名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:27:55 ID:HQePpfGN0
草加に毒を盛られて倒れた人だっけ?
17名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:28:01 ID:jOAPKvCQO
目立たない選手だがよい選手
二川さんのことですね
18名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:29:01 ID:+eZGjYgN0
日本のマスコミには何言っても無駄なんだよ
19名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:29:17 ID:pzY13ktX0
というオシムの報道ばかりするメディア
20名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:29:20 ID:/r5p9Ejy0
>良い選手はたくさんいる

巻、山岸、羽生ですねw
21名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:29:23 ID:hkp+EaNOO

マスコミはゴミ

22名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:29:30 ID:wCGS+oJB0
オシム△
23名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:29:46 ID:XpjcB2QUO
日本代表で派閥作る選手なんて必要ない
24名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:29:51 ID:es3Zsm1y0
爺ちゃんは相変わらず良い事言うわ。マスゴミとアディダス、お前らだよお前ら!
25名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:29:52 ID:2DfrfGoX0
椎茸効果は止められない
26名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:30:14 ID:bdm8sjnRO
つまり、選手もマスコミも国民も落ち着けと言いたいんだな。
27名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:30:18 ID:8KMKEpRfO
10番背負ってる人が雑魚専ですらないなんて…

その割に凄い報道
28名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:30:31 ID:uaLlGtH30
俊輔は目立つだけの悪い選手
29名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:31:09 ID:pBPd4U+60
正論だけど
お前が言うな
30名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:31:15 ID:+EyrZ6kU0
田痛と足出は代表利権から追放しよう
時代はアシックスユニぜよ!
31名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:31:21 ID:s01pgf1r0
はい、オシム消えた。さようなら。
32名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:31:24 ID:FzyERcAF0
茸の持ち上げられ方はオカシイ
スペインから活躍の報道が無いけどどうしたんだろうねw
33名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:31:54 ID:OuNvGl/10
その批判ってのが
「茸と凾フ仲が悪い」とか超絶のレベルの低さなんんですよ爺ちゃん
34名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:32:06 ID:/LYVFGsi0
オシム見事に組み分け的中させたな


斜めに飛んでったけどなwwww
35名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:32:21 ID:dqBZOyZX0
やっぱりオシムはまだ必要
36名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:32:51 ID:G69u634W0
やっぱり橋本が効いてるんだな
37名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:32:57 ID:bdm8sjnRO
あっ、あとバレーボールとかゴルフとかフィギュアスケートにも言ってやって。
38名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:33:30 ID:8IveOlH/0
中村の報道は捏造ばかりと言いたいんだな
おっしゃるとおり
39名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:34:09 ID:P7VS8RSc0
>>1
これすごい
オシム予想でG組北朝鮮以外ドンピシャで当ててるし

南アW杯組み合わせ抽選会 オシム語録 1/3
組み合わせや展望。選手選考について。
http://www.youtube.com/watch?v=0nIf7T932kE
40名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:34:17 ID:F4qHBAfP0
オシム見なおした
41名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:34:20 ID:U9h2XuHQ0
塩爺よりも言葉に重みがあるのはなぜ?
42名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:34:29 ID:rpzFZedL0
こりゃこれからオシムsage工作員が大量に湧いてくるな
43名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:34:30 ID:XI+I1H6OO
オシムやっぱ最高だわ
44名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:34:33 ID:Dwe8MSk90
批判はサルジエ越後にさせておけばいい。それで強くなるんなら。
45名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:34:38 ID:mr69QgID0
無理やりに起点とか言って、あたかも活躍したように一般視聴者を騙してるからな
46名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:34:44 ID:ylRwUfFuO
オシム復帰してよ
47名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:35:08 ID:flfyMZLO0
オシムいいこと言うなー。
48名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:35:17 ID:J0vYhZJx0
まあスターシステムがないと日本のスポーツ報道は成り立たないからなあ・・
49名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:35:40 ID:BOyCefvW0
俊さんは何かと「オシムさんが言ってた」を使うけどねwww
50名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:35:44 ID:LDPI/QefO
中村ってそんな凄くないよね
51名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:35:46 ID:oE4j6aYQ0
監督時代に何一つ実績を残せなかった
ボケ老人がしゃしゃり出てくんな
52名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:35:55 ID:OuNvGl/10
>>48
それも真実だね
53名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:36:16 ID:maN0lNwlO
だからと言って若手を取り上げると途端に胡散臭いだけのスターシステムになるんだな
日本のスポーツメディアは
考えてる事とやってる事が浅ましいからなのかね
54名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:36:16 ID:pqGcEoO80
これは正論
なんで批判するメディア、解説者がまったくいないのかがわからないし
クラブでの状況考えれば不要論なんかが出てきたってまったくおかしくないはず
それなのにろくに活躍しなかった試合も上手に編集する作業ばっかりが目立つ
55名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:36:24 ID:wxbuUpjM0
中村が5分出場しただけで大絶賛だもんな
56名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:36:25 ID:07TONkh5O
そうかそうか
57名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:37:07 ID:ilzWvUkfO
素晴らしく正論。岡田は嫌がるだろうけど代表総監督とか代表スーパーバイザーとかやってくれないかな。
58名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:37:30 ID:CsWcyTU20
カスゴミは絶対自分のこと批判されてるとは思わんだろ
59名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:37:34 ID:XQbEAivI0
短絡的にかね稼ごうとしている糞マスコミを批判してくれてありがる。
60maquinhos ◆ees2VNlsig :2009/12/05(土) 11:37:40 ID:GLWUvDQzO
正論中の正論だな。
加熱した俊輔賛辞とフィンケ叩きやってる記者は引退してくれ。
61名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:37:52 ID:gvkoMu7f0
ほんと、そうだよな
オシム信者もオシムのこと批評的にみないと
トルの寄生虫だった田村オートマティズム修一の馬鹿インタブーのコピペとか恥ずかしいから止めなさい!
62名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:38:02 ID:qQ0cqUEq0

そこでメディアの役割が問われる。中村俊輔の報道ばかりしてはダメだ
そこでメディアの役割が問われる。中村俊輔の報道ばかりしてはダメだ
そこでメディアの役割が問われる。中村俊輔の報道ばかりしてはダメだ
そこでメディアの役割が問われる。中村俊輔の報道ばかりしてはダメだ
そこでメディアの役割が問われる。中村俊輔の報道ばかりしてはダメだ
63名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:38:12 ID:naBbrNRe0
もうお前の話はいらん
64名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:38:31 ID:oqwH3d9aO
オシム△
65名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:38:35 ID:yduqCS5oO
>>56
頭がバーン?
66名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:38:47 ID:d88mvts60
スカパーの抽選会中継は糞わろたよ
でも日本の糞メディアには無理ですw
67名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:39:00 ID:aK+OH/C30
民放のサッカー中継醜すぎ
茸よいしょが目に見えて分かる
どっかのキチガイ連中の圧力に屈しすぎ
68名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:39:00 ID:9OjIA+xpO
> 夢がすべて現実なったら危険を伴うからだ。

ちょっとだけ感銘しました
69名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:39:01 ID:Y2/vlicmO
北朝鮮に壮大なフラグを立ててたオシムはある意味すごい
70名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:39:04 ID:7ILbBXUV0
つくづく病気で倒れたのが残念だ。
まあ病気になりそうな人を「あ、言っちゃったね」で
なし崩しで監督にした某が一番最悪だが。

どうしてもオシムの場合千葉勢優遇が
クローズアップされちゃうけど、クラブの戦術ややり方を
浸透させるために理解のある千葉勢を入れて
後から他の選手を混ぜていく・・・途中で倒れちゃった。
最後までやったらどんな選考するのか楽しみだったのにな
71名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:39:08 ID:aZI1O2jT0
誇大虚報と比べたらゴミカスでもまだ実はあるってウンコ戦法まだやってるんだ
72名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:39:08 ID:gvkoMu7f0
日本にいないのに見ていたかのように適当なこと言いやがって
73名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:39:19 ID:Xfzf9aWt0
ほらほらオシムも茸無理やり持ち上げ報道にダメ出ししてるじゃんかwww
マスゴミは茸がスペインで最低点連発のお荷物助っ人だという真実の評価を報道しろや
74名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:39:58 ID:J0vYhZJx0
>>58
新聞が売れたり雑誌が売れたり視聴率が稼げればなんだっていいんですよ
そして最後は「夢を感動をありがとう岡田JAPAN」←もう飽きた

まあジーコジャパンもある意味スターシステムの集大成みたいなもんだったが
どうでもいい大会に必死になって、本チャンのW杯で醜態だもんな・・
75名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:40:00 ID:6GpL/2Z/0
相変わらずたくさんの気遣いをした上でコメントするな
76名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:40:02 ID:wBMuqnbK0
オシム代表の時は俊輔も必死(今とは違う意味で)だったよな。
就任当時は選ばれるかどうかも分かんなかったし、千葉勢が落ち着いてきて
呼ばれるようになっても選ばれて当然って顔はしてなかった。

あの時は、できてるかどうかは別として、走るとか守備とか自分に足りない物を自分なりに考えてた気がする。
今は言い訳の材料って感じ。
77名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:40:14 ID:MzMGXAAvO
オシムさん素敵
オシムさんが監督ならよかったのにあ
78名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:40:21 ID:ZhiB8hCL0
>>48 >>52
日本のサッカー記事は玉石混合のアマチュアとそれより質の悪いプロで成り立ってるからな
79名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:40:27 ID:n4tZkX9PO
オシム嫌いだけどこれには同意
80名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:40:38 ID:0J4kykMf0
電通×アディダス批判w
81名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:40:52 ID:zjZhhHPxO
TBS「オシムさんの仰るとおり。他局は猛省すべき」
82名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:41:04 ID:RfqGtwrR0
――オシムさんが選んでいた代表選手は、今みんなゴミ同然ですが?
83名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:41:05 ID:PV4sf24d0
なんという正論
84名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:41:26 ID:dqBZOyZX0
ブラジル大会は、オシム&ピクシーで是非
85名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:41:33 ID:gvkoMu7f0
これ見て俊輔に文句言ってる蛆虫がわいてるなw
過剰に持ち上げるのも腐すのも同じだろw
86名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:41:34 ID:6ABPRCa/0
268 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 08:16:04 ID:imEJplzh0
日韓Wcupでカメルーンが合宿してちょっと有名になった上九一色村の人々は
まだカメルーン応援するのかな?

269 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 08:17:35 ID:hxBTPFzyO
>>268
いやその村はwww
87名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:41:56 ID:ry5V6qyd0
オシムいいこと言うわ 
88名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:42:09 ID:J0vYhZJx0
>>82
村井とか茶野とか羽生とか・・なんだったんだ

そういや鈴木啓太も最近聞かないな
89名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:42:15 ID:J2RBJId20
確かに俊輔を褒めるだけがメディアの仕事じゃない。
長谷部や本田を叩くことでも徳は積めるはずだ。
90名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:42:41 ID:Jms9G/iz0
本田w

こんな三流リーグでも活躍できない奴をどう褒めるのw

中村俊輔はカカ、クリロナ、メッシがいるリーガで活躍する選手だぞw堕ち無

堕ち無の無能な教えで俊さんが今、苦しんで試合に出てるというの

有害堕ち無は日本を語るな 日本人は皆、中村を応援してる

これが現実だ ボケ爺
91名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:42:54 ID:PJoZig0F0
茸批判ktkr
92名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:43:03 ID:ZhiB8hCL0
>>76
移籍してすぐあれだけ日本に呼びまくればどうにもならん部分はあると思うよ
少なくとも去年、やりたい放題だった岡田に釘刺しまくってどうにかチームを形にしたのは
(主に遠藤だけど、遠藤の言うことは当初岡田が聴く耳持たなかったから)茸の働きが大きいってことは事実
今年の茸はぶっちゃけ酷いけど
93名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:43:07 ID:3y4sf5m/0
スポーツニュースで
俊輔取り上げる瞬間だけ
映像がプロモーションビデオ風
なんかねえ…
94名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:43:09 ID:BOyCefvW0
真実の情報が不足している

中村俊輔の報道ばかりしてはダメだ

良い選手はたくさんいる

何が重要かを見極めろ

健闘を祈る


オシムガチ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwww
95名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:43:15 ID:6GpL/2Z/0
>>76
> あの時は、できてるかどうかは別として、走るとか守備とか自分に足りない物を自分なりに考えてた気がする。
確かにそれはあった
96名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:43:17 ID:nXoIgjERO
これで2014年になんとかビッチが代表監督になる可能性がゼロになった。
西野おめでとう。ガンバサポーターご愁傷さま。
97名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:43:24 ID:Dwe8MSk90
岡田の批判なら毎試合みるぜ。
98名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:44:01 ID:qwD5solk0
お言葉ですが、オシムさん
日本じゃ賛辞しか書けないんですよ

ちょっとでも批判したら、即そのメディアは焼き豚の工作員扱いですからw
99名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:44:02 ID:RcppTi+k0
南アW杯組み合わせ抽選会 オシム語録 1/3
組み合わせや展望。選手選考について。
http://www.youtube.com/watch?v=0nIf7T932kE

南アW杯組み合わせ抽選会 オシム語録 2/3
組み合わせ結果を受けて。
http://www.youtube.com/watch?v=L1ZCbU5bX-I

南アW杯組み合わせ抽選会 オシム語録 3/3
対戦国の印象と対策。
http://www.youtube.com/watch?v=QdJgRoF2Luc
100名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:44:19 ID:SHDm2jTnP
ママゴトみたいなマスゴミ
101名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:44:30 ID:LpZG28nTO
オシムは相変わらずいいこと言うね
102名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:44:42 ID:UGr5JaS+0
サッカーに限らず他のスポーツでも同じだからね
日本のマスコミの体質だから直すのは無理
一回潰して新しい血を入れないとな
103名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:45:20 ID:/LYVFGsi0
>>82
羽生だけはガチ
104名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:45:20 ID:gvkoMu7f0
>>76
俊輔の走行距離は昔から多いだろ
ニワカが適当なこと言ってんじゃないよ
守備もセルチックでやってることと変わらないレベル

妄信キモ杉
105名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:45:48 ID:Dwe8MSk90
>>102
ゲンダイさんは頑張ってるよね。
106名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:46:11 ID:+eHcWvg30
結局
俊輔ばかり賛辞ばかりなんですがね
107名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:46:38 ID:tIElQrfDO
爺「賛辞ばかりではなく批評はしっかりすること」
茸「正解じゃない」
108名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:46:53 ID:J0vYhZJx0
>>102
ゲンダイはJRA以外はとりあえず叩くのが仕様
109名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:46:52 ID:+GNajw710
日本のマスコミはサッカーに限らず、一人スターを決め試合内容そっちのけで生まれから
現在の私生活を晒し上げ、ただマンセーする事しかできないんです
そんな難しい事言わないでください
110名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:46:53 ID:4UdN1GjK0
芸スポで俊輔が叩かれだしたのはオシムの仕業
111名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:46:59 ID:yVy1mUbN0
>>9
合ってるじゃん
112名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:47:23 ID:DJHYAe4M0
だいたい同意
113名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:47:31 ID:ANQtBF+G0
>>103
はにゅーって何であんなにシカトされたのかねぇ?
114名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:47:32 ID:SQxx3jA+0
>>1
>日本サッカーの中で欠けているもの、それは真実だ。特にサポーターは真実の情報が不足しているように思える。
>そこでメディアの役割が問われる。中村俊輔の報道ばかりしてはダメだ。目立たない選手だが良い選手はたくさんいる。
>何が重要かを見極め、適切な報道をすること、賛辞ばかりではなく批評はしっかりすること、このことが日本サッカーの発展につながることを忘れてはいけない。

これサッカーだけじゃないんだよな

「日本で欠けているもの、それは真実だ。」
115名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:47:55 ID:ZhiB8hCL0
>>109
箱根駅伝式
116名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:47:56 ID:+rHvbNY1O
でもオシムが干してた頃よりはよくなってるよね俊輔
走らない守備が軽い本田見てると成長が分かる
縦縦に急ぎがちな岡田サッカーでリズム作れてるし柏木使ってない今のチームでは重要
117名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:47:58 ID:Zr7sLN0X0
さすが爺さん、いいこと言うな
118 :2009/12/05(土) 11:48:17 ID:cuOEXou10
羽生はいまでも十分アリだと思うな
119名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:48:18 ID:jpKyLagqO
さすがオシム
つくづく病気が悔やまれる
120名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:48:26 ID:iPH0/JUh0
オシム△
121名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:48:37 ID:Uq6zz/UvO
日本のスポーツ報道はスター作り目的の半捏造
122名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:48:41 ID:J0vYhZJx0
TDで参加してくれんかな・・オシム
123名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:48:49 ID:kiqCVA9K0
戦争圧力で記事を書いてたユーゴのマスゴミと戦ってたオシムにとっては
層化の圧力なんてたいしたことないということか。
124名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:49:08 ID:ZhiB8hCL0
羽生はFC東京じゃ中心選手だろ
代表に選ばれないと即ゴミ扱いするような馬鹿はマスゴミやヒュンダイと変わらん
125名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:49:19 ID:w93w0SwyP
正論だけどこれCSで言ってもまったく意味ないんだよなw
無料放送だったとはいえCSなんかで見る人はわかってるし民放で言ってくれないと
126名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:49:51 ID:+LxrjYKW0
オシムは日本の癌が何なのかをよく分かっているな
127名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:50:09 ID:miIM8x/m0
>>29
オシムだからいってもいいんだよ馬鹿
128名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:50:16 ID:OvP/dAVn0
>>114
別にそんなのは、日本だけじゃないと思う・・・・・・
アメリカなんて、半端ないほどデマ情報、飛ばし記事が出回るぞ。
なんせ、メディアの数が半端ないからな。
で、一番滑稽なのは、海外のメディアによると、という報道を
鵜呑みにする日本人があまりに多いことなんだよな。
129名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:50:19 ID:vNrdvaS00
スン輔ヲタのキチガイはフル勃起どころか射精しちゃっただろ
130名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:50:58 ID:A9eYLjHP0
そんなレベルの高いこと日本のマスコミには無理
131名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:51:23 ID:Z+MsegU60
本当にメディアは怖いからな
周りが中村俊輔のレベルに達してないとか
得意顔に言うおっちゃんおばちゃんがどんだけ多いことか

三戦全敗しても俊輔が言葉につまって泣いたら
悲劇のヒーローでなぜか批判封殺されるだろうし
132名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:52:02 ID:Dwe8MSk90
いい選手いっぱい(U^ω^)
133名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:52:09 ID:knsRnyxg0
>>70
ほんとそうなんだよね。 最初に千葉の連中を入れて手法を選手たちに理解させて
いくのは4年を見据えば合理的な方法なんだけど、それが理解できない連中には、
浅はかな批判しかできてなかった。ほんと2年で倒れてしまったことが残念だよね。北京世代の融合もこれからというときだっただけになぁ。

あのトルシエのときも、カメルーン世代との融合前は、解任騒動があったくら
いだし、目先だけで判断することに慣れすぎて長期的な視野に欠けてるんだよね。
134名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:52:31 ID:AkRZsOC/0
オシムが続けてたらとっくに茸は先発落ちか、代表漏れに
なってるだろうなぁ。
135名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:52:35 ID:4njZxWb4O
オシムすげえな
久々に日本に来たのに、日本のダメなところをピンポイントで指摘する
136名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:52:36 ID:sJpmliMx0
やっぱりオシムが指揮とってほしかったな
137名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:52:36 ID:4UdN1GjK0
得点>アシスト>起点>絡む>積極的>いい汗
138名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:52:42 ID:6KhlI3Ab0
もっといってくれー
139名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:52:44 ID:nXoIgjERO
>>125
こういうこと言うからCSなんだよ。
民放なら呼んでも回答の範囲が限定されるような質問をする。
140名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:53:12 ID:eHC7LiUY0
オシムは俊輔を評価してる

マスゴミに潰されないようにこういうことを言う
141名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:53:31 ID:HLlyRuOW0
オシム「山岸を使え」
142名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:53:31 ID:jRNst3rC0
お金儲けたいお偉いさんは
「スターを産むこと」・「勝つ事だけを目的とする」・「相手を見えないようにする」
ことで商業ベースに乗せてきたけど、オシムはそれだけではないと言っているように見える。
143名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:53:36 ID:gvkoMu7f0
別にオシムの頃だって俊輔はアタッキングゾーンに仕掛けるようなプレーしてなかったのに
なぜか脳内改変してる奴いるよな
オフェンシブに遠藤と俊輔おいてボラに啓太と稲本
ガチガチの停滞指向のサッカー
144名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:53:57 ID:XOD4ViJH0
羽生さん呼べよ!
145名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:53:59 ID:GvNUGs/y0
オシムだったらW杯予選と本選のチームは違っていただろうな
おそらく中村も切っていた。
146名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:54:01 ID:TtIhltt70
まず日本代表がやるべき事は
毒茸を正しい場所に捨てる事だぐらい言ってくれればよかったのに。
147名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:54:43 ID:rvJ3TX/c0
「ハンカチの報道ばかりしてはダメだ。良い選手はたくさんいる。賛辞ばかりではなく批評はしっかりすること」
「遼君の報道ばかりしてはダメだ。良い選手はたくさんいる。賛辞ばかりではなく批評はしっかりすること」
「ヨナの報道ばかりしてはダメだ。良い選手はたくさんいる。賛辞ばかりではなく批評はしっかりすること」
148名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:54:57 ID:yqRcq7L90
スコットランドリーグをまるで欧州5大リーグかのようにマスゴミは扱うからなw
149名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:55:12 ID:6M6Kf7Z3O
中断を余儀なくされてしまった(と思われる)
A代表の段階的な育成の最終形態は見て
みたかった。

たしかにコンフェデ杯も出られなければ
アジア杯も予選からやらなければならなく
なったのはこの方の罪だろうが。
150名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:55:16 ID:EMaC8mx60
オシムさん、時代はかわった。俊輔はむかしほど好かれてないし、活躍してないから報道も少ない
151名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:55:40 ID:bNfQ9E/bO
さっすがイビちゃん。
152名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:55:43 ID:BnpAiXSZ0
だよなぁ
中村茸イラネ
153名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:55:50 ID:vpzlyKJIO
初めてオシムを支持するわ
キノコと電通アディダスあたりは毎日この言葉を噛み締めろカスが
154名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:55:51 ID:2If/f6+z0
日本の糞マスゴミレベルは、マスゴミW杯したらベスト4いくかもな、
オシムみたいなやつがいないとダメやなサッカー解説者も。
155名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:56:07 ID:09hVln55O
>>20
未だにこういうバカいるんか。
サッカー見る目が致命的に不足してるとしか言えない。
156名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:56:33 ID:O9VpnlY/0
>>146
俊輔は億万長者
お前はいてもいなくてもわからない2ちゃんねらー
157名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:56:47 ID:SRundE5rO
選手兼スポークスマンみたいな奴はいらない。
158名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:57:10 ID:Dwe8MSk90
まだまだ甘いな。日本にいい選手はいない。
南アフリカは危険だから観戦にはいくなって
はっきり言ってやれ。
159名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:57:12 ID:ANQtBF+G0
そういや巻って残るのかな?
160 ̄∨ ̄:2009/12/05(土) 11:57:14 ID:G1XaBwOS0
(-@∀@)
161名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:57:22 ID:mR+oDiut0
オシムは南アフリカに試合を観に行くんだろうか
162名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:57:28 ID:jRNst3rC0
>>147
現にメディアも
「ある特定の選手にクローズアップする」戦略を採ってきていたが、
近年視聴率低下でこれからどういう指針で報じていくのか揉めているとのこと。
163名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:57:34 ID:s7dralrFO
>>128
だけどデマやら飛ばし記事は、真実を隠蔽しようとするものじゃあ無いし
記事が間違ってても間違ってると分かるだけ健全だろう
164名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:57:49 ID:sOFDGwj10
記者「内戦の最大の原因は何だったと思いますか?」
オシム「マスコミが国民を煽ったことです」

(故郷ボスニア・ヘルツェゴビナの内戦について訊かれて)
165名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:58:06 ID:gxRzD9PFP
>(9月5日に行われた)オランダとの親善試合は見ていない

オシムはもう代表監督やる意思ゼロってことか
166名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:58:11 ID:OQfnG16zO
スターシステムに対するアンチテーゼか
オシムも良い事言うな 中村最近ダメ出しな
昔、村上龍の06の後の討論でも、マスコミの話題出てたな 本人は、中田庇ってたけど
167名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:58:12 ID:Ct7hagg+0
まあCSに加入してでもサッカー見たいような
人を対象としていないもんな。テレビや新聞は
168名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:58:27 ID:Lcaj/ySAO
オランダ監督には中村俊輔が弱点だとバレてるぞw
75   2009/09/18(金) 12:40:12 ID:Ht17jK/1O
オランダ戦の戦犯は中村俊輔。
オランダ監督はハーフタイムで中村俊輔が穴だと見抜いていた。
626 名前::_[] 投稿日:2009/09/16(水) 20:16:00 ID:fPs/CejJ0
サッカー・ダイジェストより

ベルト・ファン・マルバイク (オランダ代表監督)
 「日本は、高い位置からプレスをかけ、前でボールを奪っても、後ろへ戻す。
 10番はボランチの位置まで下がっており、そこ(茸)までボールを戻すと、
もうFWに当てるのは難しい。

 ブラジル相手にあんなことをやっていては、引かれていいようにカウンターを食らうだろう。」

前半で「中に入る右サイドが守備の穴」と見切り、後半そこを狙い打ちした。


アジア予選のカタール戦、ウズベク戦でも見破られて、カウンター喰ってるよ。
腐った茸もそうだが、足枷になる選手をあえて使っている監督の問題だな。


632 名前:_[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 20:20:43 ID:+0SVsn98i
>>626
もうこれ、誰かはっきり言ってやれよ。
あの試合負けたのは交代選手のせいじゃなくて、
お前のせいだって。

169名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:58:31 ID:ANQtBF+G0
>>162
何年前からそれいってるんだろ?w
結局方針転換して失敗したときの責任取りたくないから
各社横並びでしか動けんアフォどもだ。
170名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:58:38 ID:h2UTmFhfO
さすがのお爺ちゃんだな
171名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:58:54 ID:uCmtrzuA0
>>164
今の民主党に言ってほしいwww
172名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:59:04 ID:5+PKiB7C0
マスゴミだけに止まらず、代表のユニフォームサプライヤーのスポーツメーカーまで
根腐れ起こしてる国だからな・・・恥ずかしながら
173名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:59:15 ID:Yjw3nX1Z0
惜しむいい子といった
174名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:59:25 ID:agq2yveQ0
大本営発表! 大本営発表!

我が日本蹴球軍は和蘭、丁抹、カメルーンに楽勝の見込み。
175名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:59:23 ID:e7T+xTjn0
オシム・・・死ぬなよ・・・
176名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:59:39 ID:dVljBtGa0
・賛辞ばかりではなく批評はしっかりすること


批評しようにもサッカー見てない記者だし
編集のえらい人なんかは嫌サッカーの可能性があるし
ムズかしいよ
177名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:00:11 ID:mR+oDiut0
>>165
プレッシャーが掛かるような仕事はやっぱり危険なんだと思う
178名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:00:12 ID:AZrGBuuT0

ネラァ共っていう糞魅力のないチンチクリンは逆に批判ばかりして選手への敬意が感じられない
フロンターレの選手叩きまくったどころか関係者のブログまでサッカーファンを装い炎上させやがって

マジで許せない、あ〜いう行為。お前らに人を批判出来る資格なんてあるわけねーだろ、身の程を知れ
179名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:00:21 ID:q8smR8N8O
>>9

後半途中出場で、何も出来なかった試合を、さも活躍したように報じたスポ新があるよ。
180名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:00:35 ID:3VScTH6fO
やっぱオシム最高や!岡田なんか最初からいらんかったんや!
181名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:00:51 ID:bdm8sjnRO
Jリーグ>エールディビジ
ヱビスビール>ハイネケン
182名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:01:01 ID:1rPGpsHH0
>>154
海外のパパラッチは犯罪レベルだぞwww

でも日本のがネチネチして権力にこびるからタチが悪いかもな
ふつうはその国のスター選手でも調子が悪ければ人格を否定してまでフルボッコ
あからさまに絶不調な茸がマンセーされる日本のマスゴミは異常
183名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:01:12 ID:h2UTmFhfO
今のメディアが発してる真実なんて、スポーツの結果くらいだな
184名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:01:43 ID:fissToGw0
>>143
>オフェンシブに遠藤と俊輔おいてボラに啓太と稲本

サッカー見てないの分かったからもういいよ。
185名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:01:50 ID:5+PKiB7C0
中村俊輔がベンチで存在感
186名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:02:22 ID:SJvNhyfiO
カメルーンは漢字だと加目留になるらしい
187名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:02:23 ID:e7T+xTjn0
ダメな報道の例↓


WOWOW無料放送の日
12/5(土)よる6:40
中村俊輔 王者バルサに挑む!
リーガ09-10 激闘の100日間

もうすぐ、バルセロナ・ダービー「バルセロナvsエスパニョール」!
中村俊輔の挑戦やバルセロナ、レアル・マドリードを中心とした
リーガ前半戦の激闘を綴った特番。

中村俊輔のスペイン挑戦及びバルセロナ、レアル・マドリードを
中心とした激闘のリーガシーズン前半戦の振り返りや、
「リーガダイジェスト!」キャスターの川平慈英と中村俊輔の
対談の模様などを盛り込んだ特別番組。
188名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:02:41 ID:ULramnUg0
オシムは暫く海外組みを使わなかったんだよな。特定の人だけ外しにくかった場合有効な手だったと言える。
189名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:02:56 ID:Z+MsegU60
コロンビア代表選手はプレーだけ見て羽生を俊輔だと間違えたんだが・・・。

シュート打たない、ゴール前に飛び込まない奴がエースとして存在するなんて信じられないんだろうな。
190名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:03:02 ID:3VScTH6fO
オシム「アベ、ヤマギシ、ハニュー、、、マキ」
191名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:03:13 ID:6M6Kf7Z3O
>>181
>ヱビスビール>ハイネケン
同意。
192名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:03:20 ID:ZhiB8hCL0
>>164
それはほぼ真実。
民族主義者の政府と結託したマスコミがユーゴをメチャクチャにした
例えばセルビア語とクロアチア語は日本語の方言レベルの違いでしかなかったのが
それぞれの民族主義者の分離政策で今では単語から違う言葉に
混血が進みまくってたボスニアあたりは、ある日突然政府の役人が来て
「お前はセルビア人」「お前はクロアチア人」「お前はムスリムだ」と言われて
始めて自分の家系を知る人続出、そんな感じ
そしてある日突然敵対民族指定されるとそのまま軟禁状態に
193名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:04:07 ID:CG0s+3oL0
昨日のスカパーでのオシムは最高だったw
194名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:04:10 ID:wop2nOVo0
オシムが大量に選んだの微妙なのばっかだったけど 近藤とか古橋とか ?て思ったぞ
195名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:04:16 ID:gvkoMu7f0
>>168
それ読んで俊輔が弱点だと思うところがイカレテル
パス出しの部分で俊輔と遠藤にとりあえず預けるということずっとやっていてスピードに乗れないって話だろ
これはキープ力とパス出しの能力のある2人に頼るチームとしての問題

ま、最近じゃそこら辺わかって長谷部当りが縦パスの積極性出してる
196名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:04:36 ID:1/yvJHOJO
>>9
マスゴミフィルターを通さないとそう見えるんだろ
197名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:05:02 ID:NeJYstGZ0
今回のオスムは語録とかみたいなわかりにくい表現が全く無い

時間が無いから急げと言わんばかりに

バカにでもわかるくらいストレートな助言だ
198名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:05:28 ID:AZrGBuuT0

日本のFWにチッコイのしか居ない…
オランダ、デンマーク相手だと逆に有利なのかな?
いやいやいや

もう世界はメッシとか俊敏性99の選手相手にしてるから
日本人程度の俊敏性85前後の選手とか簡単なんだろうか
199名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:05:41 ID:UEiwXL8UO
今からでもいいから頼むよオシム
200名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:05:50 ID:EMaC8mx60
オシムはなんだかんだでアジア杯はとれなかったし過剰な期待はしないにせよ、こういう
状況でもオシムなら奇策めいたすごい戦術をかんがえてくれそうな存在感があるが、
岡ちゃんに関してはショックで飯食えなくなってないかが心配なレベル
201名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:06:02 ID:ZhiB8hCL0
まあこうもはっきり言われればアカピも本社のネットから工作するわ
202名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:06:29 ID:gZL+ciFQ0
やっぱり日本が糞野球マスゴミではダメだと解ってるなw 

毒茸の煽りなんて、そもそもサッカーの躍進を願っていない事の逆説の証拠だろ!
203名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:07:47 ID:ZhiB8hCL0
>>195
ボールを取る位置は高くても、とった後のことを考えてないのが岡田サッカー

具体的にはFWの1人か2人ぐらいはプレス免除させて前で自由にさせて
ボールの受けどころにさせればいいのに、それをしない
204名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:07:48 ID:JxKbbJYXO
日本のマスゴミには不可能だろ。
煽りなら簡単にできるけど批評するならサッカーを分かっとかないとできない。
しかも自分の批評が反発を受ける可能性もある。
まったりサラリーマンには到底無理。
205名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:08:00 ID:Lcaj/ySAO
もうイギリスでさえ日本の主力は本田だと書いているのに…

【サッカー】 ワールドカップ・サファリにようこそ〜参加チーム、動物に例えるなら韓国は野犬、北朝鮮はミーアキャット[12/01]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259931929/
206名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:08:10 ID:sOFDGwj10
>元日本代表監督オシム氏「夢を見すぎることはよくない」


    /         ミヽ⌒ヽ
  /      彡〃´  ̄ `ヽミl    
  l     _ 彡ノ       lミl   失望というのは
  l  〃,,,,___  __,,,,, lミl 
  l ミl   <●>   <●>  l l   より多くのものを望み過ぎたからするものだ
 /     〃(__人_)ヽ \  
. |                   |
 \___丶 ___,,ノ_/
207名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:08:50 ID:Hpt+0C/O0
惜しむはスター選手のエゴ大嫌いだからな
マスゴミに担ぎ上げられて人気過剰、調子に乗りすぎ

自分がスタメン確定と確信してあーだこーだうるせーんだよ糞キノコが
黙ってスペインのベンチ暖めてろ
208名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:09:05 ID:+EyrZ6kU0
オシム無念だろうなあ
病気さえなきゃ俺がW杯でって気持ちもあるだろう
心穏やかにすごして欲しいし、日本サッカーに対して苦言なんかも言って欲しい
209名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:09:06 ID:yIBozDbFO
FWの身長が欲しいな

平山か巻がスーパーサブにいればいいんだが…

アルゼンチン―ブラジルの試合も身長の無さが戦術の単純さを促してた
空中戦は背の高いブラジルが全部征してたからな
210名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:09:50 ID:4cXrv1Ov0
オシムと越後がいっつも批判してる。それで十分だろ。
誰もW杯ベスト4なんて本気で思ってないからwww
211名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:10:44 ID:zg16jJ9d0
セルジオ越後がどれだけ重要かが分かった
批判家がいなくなったら今のメディア業界の様にどんどんと腐敗していくからな
212名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:10:55 ID:LW2kzQ5jO
茸ヨイショは亀田マンセーアナの実況みたいだ
気持ち悪くてチャンネル替える
213名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:11:01 ID:EMaC8mx60
越後のオシム批判はなかば中傷だから嫌になる。理論で勝てなくてヒステリックおこしてる
んだろうが、批評家が感情的になる時点で終わってるよ。というか、つねにネガティブなことを
言うだけだから、頭なんて使ってないだろうけど
214名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:11:16 ID:gvkoMu7f0
>>203
うっすいw
典型的なニワカ批評w
そんな誰でもいえることしか思いつかないのによく偉そうに語れるなw
215名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:11:23 ID:yaT86NQg0
オシムはわかってるな
こやつなら茸外したてたろう
216名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:11:35 ID:6E0Wxi9A0
>>195
遠藤はこねたりしないし、中村のようにボールを貰うためにポジション放棄をしない。
日本の一番の問題点は、適切な位置にいないプレイヤーがいるために穴が開くこと。
それをドイツ杯ですでに証明しているだろうが。サイドの選手の守備がガタガタだと
真ん中がフォローしなくちゃならなくなるんだよ。
217名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:11:48 ID:X9pOhIGn0
>>209
平山はJチームと契約してから行ってれば全然違う評価だったろうなぁ…

日本という土壌だからそうなる。選ばれないのは残念だな。
218名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:12:03 ID:8hj4zgo00
GLの面子見てたら俊輔はイラン

カウンター主体の戦術にならざるをえん

いちいち球を持ち替えて横にドリブルする茸は敵の味方だ


219名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:12:05 ID:/LYVFGsi0
越後はだめだな
オシム以降はすっかりただのクレーマーになったw
220名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:12:17 ID:ZhiB8hCL0
>>209
実は背が低いのはFWだけじゃなくて中盤全員低くて、しかもSB入れても長友以外身長に見合う当たりしかない
極端に言えば2人のデカイのと8人のモヤシ
味方のセットプレーでもあまり手が無いが、
実は相手のセットプレーにかなり無力
221名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:12:25 ID:+EyrZ6kU0
>>211
セル爺もなんか微妙じゃね?
批判するけどテレビが困るほどのことは言わない、というか言えないだろ
222名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:14:09 ID:gvkoMu7f0
>>216
遠藤はその点、守備もサイドチェンジも前線への飛び出しミドルも打たない
最高のアリバイプレイヤーだもんなw
リズム作ってる〜
223名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:14:20 ID:1rPGpsHH0
      岡崎   ○
        剣豪    ○
     長谷部   遠藤
 長友  中澤    ツリオ  徳永
         楢崎

あと2人が問題だな
今は大久保と茸がここを占めているのが問題
森本と△に代われや
224名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:14:23 ID:ZhiB8hCL0
セルジオはスカパーの栃木の試合の解説にチーム関係者として呼ばれてるのに
対戦相手の中心選手すら把握してないのに萎える

仕事だろ?
225名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:14:44 ID:AZrGBuuT0

しかしまぁ、今さっきスカパ―の抽選会の中継を録画で観て組み合わせ知ったんだけど
酷かったな〜このスカパ―のスタジオの進行は・・・倉敷とかもっと司会上手いと思ったんだけど
全然だし、オシムも不機嫌なのか終始怒ってる感じだし

もっとやってくれるのかと思ったよスカパ―「世界基準を伝える」とか宣伝してるんだから
情報番組なのに情報量が少なすぎる
どんだけサッカー放送してんだよスカパ―・・・権利の問題か全く情報量がなかった

NHK録画すりゃよかった
226名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:14:46 ID:zwxHJrtB0
おじいちゃん健康に気をつけてな
227名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:15:24 ID:Z+MsegU60
俊輔がパスを繰り出した時このメガホンを使って
大きな声で「オーッ!」と叫んでください

wktk
228名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:15:53 ID:5+PKiB7C0
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|    ID:gvkoMu7f0っ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
229名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:16:13 ID:TCscHCxk0
>>168
まあ、岡田も対戦相手にここまで言われて、
同じようなフォーメーションで挑んで、同じように負けたら、試合後、
「日本人は、歴史は繰り返す、という言葉も知らないようだ」
なんてしたり顔で言われちゃうからな。
そういった意味では一工夫しなければいけない立場だ。
230名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:16:33 ID:gvkoMu7f0
>>221
以前アジアユース決勝の解説で「(日本は)こんなサッカーやってたら負けるよ」と言ってそのまま流れてたよ
そして実際に負けたw
231名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:17:26 ID:gvkoMu7f0
>>224
お前それ毎回貼ってるだろ
自分の頭で考える能力ないのかよw
232名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:17:27 ID:EhdFksLr0
オシムはメディアの影響には神経質だからな。
233名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:17:38 ID:AZrGBuuT0

日本は前半に高い集中力と運動量があるから
対戦相手は分析が楽だね、最初は抑え気味にカウンターで狙って
日本がバテて来たら勝負に出る。
234名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:18:16 ID:6E0Wxi9A0
>>222
内田のフォローしてるし、前線への飛び出しもミドルも要求する必要は無い。
前線への飛び出しは中村も出来ていないけど。
遠藤も本当は必要じゃないんだけど、中村よりは幾分マシだな。
仲間の動き出しを見ないパサーなんていらないから。
235名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:18:24 ID:ljHOt+4V0
アジアカップも俊輔と高原は呼べってお達しがあった上での編成だったって嘘のような話があったけど
実際オシムは中村俊輔を必要として評価してたのかね?
当時はセルティックで良い時期だったしそこまで悪い印象持ってたとは思わないけど
236名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:19:37 ID:7ykx5Z9u0
オシムは倉敷みたいなやつ嫌いだからな
237名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:20:10 ID:CCkIEVeVO
毒茸ざまあwwwwwwwwwwww
238名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:20:13 ID:5E+Ze6IjO
今朝のめざ土を見ていたら
スポーツバーで抽選結果についてインタビューしていて
聞かれた客の女はオランダは厳しいかなぁカメルーンは楽勝でしょと答えていたw
239名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:20:49 ID:f3hUDe1Z0
全くルーツの違う利害の一致しない二人の指導者トルシエ、オシムが同じようなことを言っている
これは真実と考えるのが妥当
240名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:21:16 ID:7K58ULnA0
ドイツWCの戦犯だからな。全く動けなかった。
241 :2009/12/05(土) 12:21:21 ID:cuOEXou10
相手国のフォメ出してコメント振られたときに
「いま選手名並べても意味ねえだろうが」って返したのはシビれたw
242名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:21:40 ID:sOFDGwj10
「日本のサッカーをどう思いますか?」

    /         ミヽ⌒ヽ
  /      彡〃´  ̄ `ヽミl   短い年月で大変に進歩したと思う。 
  l     _ 彡ノ       lミl   
  l  〃,,,,___  __,,,,, lミl    だが、問題は君達マスコミだ。
  l ミl   <●>   <●>  l l   まったく進歩していない。
 /     〃(__人_)ヽ \  
. |                   |
 \___丶 ___,,ノ_/
243名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:22:36 ID:Td/DEXs3O
オシムの言う通りだわ
中村ばっかりに注目しすぎだろマスゴミは
244名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:22:56 ID:GF/UHxK3O
解説って批判しないよな
245名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:22:57 ID:vA/4r1X10
十分オシムの言葉を尊重した司会してたじゃん。
NHKと両方録画したけど、NHKよりもよっぽど面白かった。

オシムは人とは違う視点があるからやっぱり面白いね。
246名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:23:10 ID:Y214MpuxO
>>233
鹿島アントラーズ対ガンバ大阪の試合を参考にすれば直ぐに勝てる方法が見付かる。
247名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:23:37 ID:2IKI0Bua0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   ほざけ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
248名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:23:51 ID:7TxB4ms10
オシムのマスゴミ批判は適切
249名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:24:16 ID:J8lbI9fE0
日本のマスコミは在日と創価の検閲を受けてるようなものなんですよオシムさん
250名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:24:46 ID:e0xtYAYfO
オシム復帰キボンヌ。棺桶準備しておけ。骨は拾いますから
251名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:24:49 ID:SRJk6pkoO
仕方ないじゃん
スター作り上げないと一般人は見てくれないし
本当の意味でサッカー文化が庶民に根付けば変わってくるかもな
252名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:24:57 ID:G7ydU/te0
政治にしてもスポーツにしてもこの国の悪の権現はマスゴミだな
253名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:25:58 ID:Hpt+0C/O0
マスゴミの体質はイチロー報道に如実に現れてる
出塁率の低い1番打者をさも世界のスーパースターのように報道
「世界の」という冠詞をやたらつけたがる
実際はカスのキノコをCLに出場して止まってるボール決めただけで1流選手扱い
254名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:26:04 ID:Z+MsegU60
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   俺の批判はやめろ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
255名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:26:44 ID:Y214MpuxO
糞爺は日本のマスゴミに期待しているの!(笑)
256名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:26:48 ID:+EyrZ6kU0
スターがそれに見合う実力があればよい
ゴリ押しから生まれた現実との乖離が思い上がりや失望を招く
257名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:27:17 ID:AZrGBuuT0
スカパに出演したオシムの言葉(通訳)

「ですから研究するのに不足は無いです、その試合に集中が出来るかどうか」
オランダはボールをキープして回すスタイルです、ですからそのボール回しを上回る繋ぎを見せられた時にオランダは困ると思う
オランダはまとまれば強豪になる、オランダは長い間なにも成し遂げていない、貪欲かもね
サッカーファン、専門家の間では好評のオランダでも大きな大会では結果を残していないのが現実
オランダが活躍することこそがサプライズかもね、日本は逃げずに戦え」
258名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:27:34 ID:4w11OEeu0
>>247
これほどウザイAAを未だかつて見たことがない
作ったやつ天才だなw
259名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:28:01 ID:AZrGBuuT0
>>246
おっと、Jの最終戦わすれるところだった
産休
260名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:28:31 ID:oxu9qyoFO
確かにバルカン半島の内戦やコソボもマスコミの煽動が原因だった 4年後には勢力図も変わってるだろうが痛いよな 今がマスコミ最後の世代か
261名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:28:49 ID:jRNst3rC0
>>245
発言する度にスタジオに緊張感が走っていましたなw
262名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:29:40 ID:rOmIiWEXO
欧州じゃミスが原因で試合に負けようもんなら異常なまでに一斉攻撃。
その好プレイで試合に勝ったらら称賛。ただしイチャモンも付ける
263名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:30:31 ID:4cXrv1Ov0
はっきり言ってやろう。日本人にサッカーは無理
264 :2009/12/05(土) 12:31:01 ID:cuOEXou10
グループ分けの面子予想で福西とオシムが
おんなじ組み合わせ(ブラジル、コート、ポルト)を出してたね

福西の場合は「こいつらだったらいやだ」、
オシムの場合は「こいつらとやれば次につながるかも」と

福西が悪いんじゃなくて、この視点の違いは面白いね
265名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:31:17 ID:EMaC8mx60
オシムも人間だから、スタジオにAKBでも読んでおけば「オランダより夜の私のほうが危険だよ」とか
下ネタ連発してただろ
266名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:31:32 ID:/ydXJzHB0
オシムが2ちゃん見れたら俊さんが糞ミソに叩かれているからビックリするだろうな
267名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:31:47 ID:jHUN+B4W0
オシムは糞選考で代表を停滞させてけどその責任を返しに日本に来たのか
この発言をしてくれたことには感謝
今の代表は俊輔と遠藤をはずして遅攻サッカーを脱することが第一歩
W杯をめざして岡田はチームを作り直せ
268名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:33:27 ID:xaKjVgAd0
今からでもいい。

オシム監督やってくれ。岡田の代わりに。
269名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:33:33 ID:AZrGBuuT0
>>104
俊輔に守備は期待できない、守備の才能はない
スピードも俊敏性もないから相手はあっさりと抜いていく

>>61
日本で一番結果を残したトルシエ監督を「トル」とかトルエンかトルマリンか
わからんような略し方で敬意を欠くお前みたいなのがサッカーを語る資格なし
しかも優秀な通訳の田村さんとかまで寄生虫扱いする始末

彼の有能な文才のおかげでNumber誌含めサッカー雑誌でトルシエの
考え方や思ってることがつたわってるんじゃないか
彼への感謝の気持ちすら持てずに寄生虫扱いしてるお前を
今後一切人として認めない

>>214
お前も誰でも言えるような事しか書いてないぞ
270名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:34:16 ID:FMel+rFa0
何度か羽生があがってるが
いい選手だぞ、ミドルがほしいとき、前への飛び込みがほしいときにしっかりと答えてた



そして、バーに当ててことごとく結果はでないけどな
271名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:34:18 ID:LMjEWs01O
オシム嫌いの工場長涙目脱糞敗走wwwwwwwwwwwwwww
272名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:35:01 ID:Rh7AoeC9O
273名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:35:40 ID:INj51bgt0
やはり オシムの記事は最後まで読んでしまう。 久保や金子の作文は3行と持たないんだが。
274名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:35:45 ID:EMaC8mx60


  問題は、始まるまえから日本の穴が10番だとばれている点だ・・・


ベルト・ファン・マルバイク (オランダ代表監督)
 「日本は、高い位置からプレスをかけ、前でボールを奪っても、後ろへ戻す。
 10番はボランチの位置まで下がっており、そこ(茸)までボールを戻すと、
もうFWに当てるのは難しい。

 ブラジル相手にあんなことをやっていては、引かれていいようにカウンターを食らうだろう。」

前半で「中に入る右サイドが守備の穴」と見切り、後半そこを狙い打ちした。
275名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:36:02 ID:Kk0EPM9rO
オシムのサッカーは誰がやっても同じと豪語した奴がいたな
276名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:36:37 ID:AZrGBuuT0
>>230
アジアユース決勝の話なのか?
その試合で不本意なプレーしてたのをセルジオが指摘して負けたと?

そもそも出来が悪いプレーしたからその試合負けたんだろ?
セルジオが居ても居なくても負けたし、誰でも指摘しただろう

セルジオのサッカー話を聴くと、サッカーがつまらなくなるは
277名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:37:24 ID:kMttWYGX0
よほど嫌いなんだろうな
278名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:37:30 ID:wYtmZAh50
アディダス激怒ww
279名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:38:19 ID:UEHO5SNBO
頼むよ本当に
オシム今からでもいい
日本代表監督やってくれよ!
280名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:38:28 ID:A5K15xpZ0
いいから次スレたてろよ
281名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:38:45 ID:+2H4S5K+O
日本のマスゴミは他の選手は批判しても中村俊輔は批判しない




というより批判出来ない
282名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:38:49 ID:vNrdvaS00
>>267
人間力は6年早かったなw
283名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:40:47 ID:/4h1xKSe0
ボール取ったらすぐ前に出せばいいんだよ
相手の守備が整う前に攻める
バックパスしたほうがボールはつながるんだろうが、
サッカーはパスゲームじゃないからw
284名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:40:49 ID:ErzzMYwY0
オシム信者はオシムの采配や選手選考の
批判をしてください
マンセーばかりせずにさw
285名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:40:55 ID:+EyrZ6kU0
>>269
あんたかっけーな
286名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:42:51 ID:FV5OPOLc0
エース俊輔がやってくれるでしょ。
287名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:43:36 ID:0XfqDeJeO
爺さまには、このマスコミ教育こそを一番期待してたんだ。
伝える側、そして見る側が成長しなきゃ代表が強くなる訳ない
288名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:44:08 ID:dZg9qVBc0
セルジオとオシムだと批判の仕方はセルジオの方が理に適ってる
ブラジル人と言うバックボーンがあるからな

オシムの場合まず結論ありきで批判するから昨日の話でも、まず他のゲストの話にケチをつける所からスタートするから
自分の言う事の辻褄が合わなくなる
最初にオランダには誰が居るのか聞いたくせに、途中で選手なんて誰でも同じといい放ち最後にまた>>1の結論になったりするしなw
289名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:44:12 ID:NkRt/OWHO
290名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:44:21 ID:30BG/m5V0
いいこと言ってるな
日本代表監督では失敗だったけど
291名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:45:18 ID:F1b7SZQh0
アイスホッケーの監督しかしたことがないセルジオが理にかなってるってww
292名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:45:59 ID:FBXeBFp70
昨夜、及び今週の報道ステーションはJリーグやワールドカップ関連の話題は何十分やった?
オフに入った野球は?
293名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:46:03 ID:0J4kykMf0
こういう話をもっとマスコミにぶつけて欲しかったよ
294名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:46:08 ID:Pcyp3ZdAO
オシムの暖かい言葉に泣きそうだ

兎に角Jであれ代表であれシッカリ観て叱咤激励しサッカー文化を根付かせ
今回のワールドカップでは自分達の準備を万全にし相手国の分析を行いたい
295名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:47:06 ID:+EyrZ6kU0
セル塩たまに日本より韓国のがすきなんじゃないかって思うときがある
その辺がテレビが使う理由かなーと
296名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:49:21 ID:9SFCKfPg0
やけに正論だから一瞬セルジオの記事かと思った
なんだオシムか・・・
こいつはトルシエやジーコですら成し得たアジア杯優勝もできなかった監督
韓国にすら勝てなかった負け犬

意味不明な選考基準で今の弱小代表の基礎を作った男
コンフェデを逃した事も含め代表弱体化の原因にもなってる
まあもともとの原因はジーコの時から始まってたけどね

代表を花に例えるなら
トルシエが種をまき育て
ジーコがただボーッと4年間ながめて
オシムが植替えに失敗し腐らせ
岡田が肥料と間違えてしょんべんをかけてる
そんな感じだな
297名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:49:24 ID:mzD0nWW30
自分の健康管理が出来てなかったことを謝ればオシムを認める。
298名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:50:32 ID:tgWkBJs00
鯵駄す!!!

臀痛しね!!!!

そうかしね!!!!!!!!!!!
299名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:51:56 ID:FMel+rFa0
>>295
サッカーのタイプでいえば韓国の方が好きなんじゃね

日本代表は西欧を取り入れながらアジア人の特徴を活かすとか
中途半端この上ないチームになってるし
300名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:52:10 ID:g276BJZ/O
>>283
スタミナ考えないウイイレ厨らしい意見だな。
結局は速攻と遅攻のバランスなんだよ。
301名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:54:13 ID:Mngls8i+0
野球でいうとゴキローのことですねw
302名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:56:06 ID:CAWZ8vjI0
>>1
あまりにも正論
303名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:56:07 ID:DtPS97VYO
爺さん前より健康的に見える
304名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:56:47 ID:vNrdvaS00
>>269
俺今日からトルって言うの止めてオマって呼ぶわ
305名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:56:53 ID:hLb4Z8TA0
日本のマスゴミはよいしょばかりで、
マスコミではないから、批評なんて土台無理。www

まぁ読者のレベルもそうだからかもな。
306名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:57:34 ID:q/JKssqU0
何でもいいわ
カメルーンに吹っ飛ばされる茸
オランダに吹っ飛ばされる茸
デンマークに吹っ飛ばされる茸
これしかないだろWWWWWWW
307名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:58:02 ID:E/mzOtGaO
>>296
wwww
308名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:58:43 ID:PbL3n4wD0
松木涙目www
309名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:59:14 ID:Pcyp3ZdAO
12月5日(土)
J1最終第34節
J1全試合15:30〜

[優勝決定試合]
埼玉スタジアム2002
テレ玉
6浦和レッズ52
1鹿島アントラーズ63

[優勝決定試合]
日立柏サッカー場
16柏レイソル34
2川崎フロンターレ61

広島ビッグアーチ
4サンフレッチェ広島53
11京都サンガFC41
310名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:59:52 ID:e7T+xTjn0
>>306
ドイツの時みたいに、ボールに近付かないから大丈夫
311名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:00:14 ID:Pcyp3ZdAO
12月5日(土)
J1最終第34節
J1全試合15:30〜

ホームズスタジアム神戸
14ヴィッセル神戸38
12ジュビロ磐田40

アウトソーシングスタ日本平
静岡放送
7清水エスパルス50
9名古屋グランパス49

NDソフトスタ山形
15モンテディオ山形38
10横浜Fマリノス45

東北電力ビッグスワン
8アルビレックス新潟49
5FC東京52

万博記念競技場
3ガンバ大阪57
18ジェフ千葉27

九州石油ドーム
17大分トリニータ29
13大宮アルディージャ38
312名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:00:22 ID:5Q2iNJH70
スイス戦では加持さんが何度も突破を許していたけど
オシムは加持さんじゃなくて最低限の守備をサボってた俊輔を叱った

岡田は加持さんのセンタリングが下手糞だからって左サイドにコンバート
加持さんをブチキレさせて代表引退に追い込んだ岡田
313名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:01:06 ID:Pcyp3ZdAO
12月5日(土)
J2最終第51節
J2全試合12:30〜

[昇格争い試合]
ケーズデンキスタ水戸
8水戸ホーリーホック73
3湘南ベルマーレ95

[昇格争い試合]
小瀬スポーツ公園陸上
NHK甲府/NHK熊本
4ヴァンフォーレ甲府94
14ロアッソ熊本58

[優勝決定試合]
ユアテックスタジアム仙台
1ベガルタ仙台105
15愛媛FC46

[優勝決定試合]
ベストアメニティスタジアム
5サガン鳥栖85
2セレッソ大阪104
314名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:01:30 ID:Pl6mhWHgO
セルジオは間違ってなかった
315名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:01:51 ID:LpZG28nTO
岡田に残された最後の使命は茸を外すこと
316名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:01:56 ID:/OeOU+7Y0
>>269
俊輔はセルティック2年目あたりからわりと守備やってるぞ
しかも効いてる
317名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:02:08 ID:Pcyp3ZdAO
12月5日(土)
J2最終第51節
J2全試合12:30〜

日産スタジアム
16横浜FC43
10アビスパ福岡64

味の素スタジアム
7東京ヴェルディ73
8コンサドーレ札幌78

正田醤油スタジアム
群馬テレビ(録画)
11ザスパ草津62
17栃木SC37

富山総合運動公園
NHK富山/NHK岡山
13カターレ富山58
18ファジアーノ岡山36

メモリアルセンター長良川
NHK岐阜(録画)
12FC岐阜59
9徳島ヴォルティス72
318名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:02:26 ID:EMaC8mx60
加持の引退は惜しいよなぁ・・・。内田なんてすぐに調子くずしたうえ、最初はシャイな青年だった
のがいまや安田もびっくりの天狗だし、どうもならん。徳永がすぐにポジション奪えてしまった
わけだし。
319名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:02:27 ID:TCscHCxk0
>>264
日本が世界で戦うには、
中盤を活かしたポゼッションしかない、というオシムと、
(現時点での)それが通じにくい相手は嫌だという福西って感じかな。
そういった意味で、今回の組み合わせは、勝ち目があるんだよな。
320名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:02:55 ID:XpOEPKf30
中村はリーガでプレッシャーきついと何もできないけど
本番だとそうなりそうなんだよね。
三カ国ともガチムチ野郎どもばかりだからさ。
321名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:02:57 ID:/iMfP9kn0
オシムは日本人の本質を見抜いてるわ
日本人は「夢見がち」なんだよな
良く言えば前向き、悪く言えばマヌケ

ずっと上を見続けて歩いてたら肥だめに落ちて死ぬ国、それが日本です
322名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:03:26 ID:wb2yPd/uO
電通テレ朝創価が見て見ぬ振りするスレはここですか
323名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:05:11 ID:G7ydU/te0
昨日見たけど、オシムしゃべるのしんどうそうだったな。
あんな討論は嫌いなんだろうか
324名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:05:36 ID:h8m0K/Ic0
まあやる前からはっきり穴がわかってて戦犯が確定してるチームだからなw
今から真実(笑)を仕込まないとなw
今から右サイドバックが弱い下手糞ってさw
325名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:07:15 ID:G7ydU/te0
>>321
オシムは自信を持つこと、相手が日本を恐がるようにすることが大事といってたが?
326名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:07:24 ID:/iMfP9kn0
みんなが居眠りしながら一直線に暴走する自動車みたいな状況なんで、一人でも目覚めて違う方向に進み出したら危険だろ
だから目覚めない様、常に睡眠薬投与しなくちゃなんない
間違ってもコーヒーなんて与えたらイカン
327名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:10:37 ID:NHJ1XSH9O
>>316 プッ
328名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:11:03 ID:xQd7bKX50
今の日本人選手で一番報道されるべき選手は長谷部だと思うんだがなぁ
329名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:12:21 ID:rzF3ZQVeO
これは正論だわ。
330名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:12:51 ID:2NbLoQ7z0
茸外しが公然化してきたなwざまあw
331名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:12:58 ID:F1b7SZQh0
>>328
長谷部はドイツ行って玄人好みの選手になっちゃったから・・・
332名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:13:06 ID:OCq0J1PM0
>>325
怖れさせるために何かを施して自信をつけさせろといってる

夢ってのは誰もが努力もせずにみれるからな
現実と乖離しがちだ
333名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:13:07 ID:9RVlGqOD0
オシム△
334名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:14:41 ID:jzf1MowvO
マスコミが協会や選手を批判したら、取材拒否しそうで怖いなw
特に、協会は。
335名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:14:52 ID:/iMfP9kn0
日本はレミングス

誘導してくれる人さえまともならちゃんと結果出すよ
336名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:16:11 ID:hHTIXv6NP
>>334
じゃあ日刊スポーツの荻島弘一や夕刊フジの久保とかフリーの金子、杉山は取材拒否されてんの?
337名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:16:20 ID:E44hxIhC0
>>335
ハルマゲドンですね、わかりますん
338名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:17:40 ID:F4qHBAfP0
この関連記事もまた消されたりするのかな?
339名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:18:51 ID:G7ydU/te0
>>332
相手は体の大きなチームが相手で、
そのようなチームは日本の小回りの効くチームを嫌がるケースが多い。
スイス戦を思い出してみ

とも言ってた。

まぁ過信も過度な自虐も、いい結果は生まんよ。
340名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:19:00 ID:h2ArEjQ7O
俊輔外しが楽しみです
341名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:20:05 ID:pMsAO7A/O
やっぱりオシムは必要だな
マスゴミ対策に持ってこい
342名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:20:21 ID:sSkseBiAO
ファルカンジャパン並みにクソだったのに取材がひっきりなしでオシムは笑いが止まらないな
こんなにオシムをありがたがるマスコミがいる国なんて他にはないだろ
343名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:20:47 ID:zcVpMY+u0
俊輔は後半の相手が少し疲れてスペースが空いたときに使ったほうがいいと思うんだがなぁ…

でも本人が認めてくれなさそうだしなぁ…
344名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:21:20 ID:0sRMwMsJO
協会、電通、創価、adidas

この辺りは今頃歯軋りしてるだろうな
345名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:21:32 ID:7WCJ5D730
茸とアディダスはセットだから川淵ができ愛したんだよ
346名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:22:10 ID:3oLgAe6T0
正論すぎてなにも言えない
347名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:22:16 ID:8Ii2Fjsb0
俊輔がもうちょい守備できてフィジカル的に強ければ
エスパニョールでもピボーテの位置で常時出られそうなのにな。
348名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:22:36 ID:7WCJ5D730
>>334
いや、今は犬飼だから風通しだけはいいかと思う。
前任の記者クラブ制強いてやりたい放題だったのを思い出すとな
349名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:23:05 ID:1yU7cx410
レギュラー張ってる
長谷部、松井、森本、本田
は報道されるべき

小野も最近復調しつつあるみたいだから注意深くみてやらないとなあ

エスパでカップ戦要員の人はいらね
350名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:23:29 ID:2NbLoQ7z0
創価学会信者がアンチオシムで笑えるw
何行っても腐ってるのは茸です。
351名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:25:02 ID:WM+CM32pO
トルシエみたいに直前で切ってくれないかな、岡ちゃん
352名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:26:01 ID:ZGq3l+D70
羽生www茸www
層化www
353名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:26:37 ID:2Cy9IVlU0
どうせほとんどの人は見ませんよ。
長谷部、松井、森本、本田の特集なんかやっても。
354名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:27:48 ID:bTsgVqq10
工場長は来てないの?
355名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:28:05 ID:wo3xJmTb0
1月号「潮」に川淵。
もう協会は層化の傘下にあるのかもしれない

全く影響を受けないオシムにしか言えないな>茸報道批判
356名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:28:40 ID:7WCJ5D730
>>355
こいつ以前も潮に顔出してたな

協会も日本のサッカーもめちゃめちゃにしておきながら
秋の叙勲で勲章もらいやがって
357名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:31:11 ID:R6/pA8OX0
>>347

もうちょいじゃなくて、今の3倍くらいとじゃね
358名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:33:13 ID:eQKGu3VfO
日本は島国だから、妄想癖があるのかねぇ。んでその妄想に国民の大半が釣られる。マスコミ云々より、国民の眼がそうさせているのもあるかもね。
359名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:34:19 ID:hzVanij6O
日本の批判のなさは異常
360名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:35:34 ID:7WCJ5D730
>>359
四年前のサッカー協会の言論統制はすごかったじゃん
それ仕切っていたのがオバハンサッカーライターだからな
361名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:39:29 ID:maN0lNwlO
>>318
内田だってオシムに研修枠で代表合宿に呼ばれてたし、その頃は同期の柏木の方がマスコミに騒がれてたんだぜ
日本代表の若手としていい方向に育ててれば、これからもまだまだ伸びてく可能性があったのに
代表選手として必要なものをすでに失ってしまったようにしか見えないのは残念だ
362名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:40:42 ID:1pEGWiCw0
363名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:41:03 ID:Lcaj/ySAO
サッカーファンでさえもう中村俊輔に期待してないぜ?

※プレミアで通用すると思う選手は?

http://www.urawa-reds.org/up/source/reds0893.jpg
> 1位長谷部 誠(MF)
> 2位本田 圭佑(MF)
> 3位遠藤 保仁(MF)
> 4位田中 マルクス闘莉王(DF)
> 5位岡崎 慎司(FW)
> 6位稲本 潤一(MF)
> 6位松井 大輔(MF)
> 8位中村 俊輔(MF)
> 9位内田 篤人(DF)
> 10位佐藤 寿人(MF)
364名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:41:34 ID:RfqGtwrR0
内田を使ったのはワールドカップの時期には、
加地を超えてるだろうという判断だったんだろうが、
どうやら超えないままワールドカップに突入しそうだ。
365名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:42:31 ID:GoW+S4iAO
セルジオも最近適当になったし
やっぱオシムさんがきてくれたほうが楽しいです
366名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:42:43 ID:qhvVymJI0
>>39
オシムこええ
病人の眼光じゃない・・
367名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:42:51 ID:KvM2ZBdGO
流石オシム

しかしアジアカップは絶対に許さない
368名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:43:13 ID:wo3xJmTb0
>>362
本場の御眼鏡のかなうのは本田か
茸は日本で作られた虚像なんだよ
369名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:43:51 ID:2lrR7m5CO
そうかがマンセー工作するからな
批判も許されないし
370名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:47:02 ID:rzF3ZQVeO
ファンタジー俊輔だから起点王になるよ
371名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:47:34 ID:nfP1wdpf0
キノコ狩りばかりしてちゃダメだって言ってるんだな?わかるぞ!山は危ないもんな。
372名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:47:43 ID:wjz5+PkQ0
オシムと全く同じことを主張してきた奴も沢山いるんだけどな。
いつまでも変わらないよな、日本の文化じゃ・・・
373名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:48:57 ID:gE2XNZHfO
 

  オ シ ム 神



374名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:49:42 ID:wJ2HkQ9m0
これは良い事言った
375名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:50:13 ID:5xcSTsmu0
その通りだね
現実は、二川>俊輔だからな
376名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:50:35 ID:SoJerzJzO
全国スポーツ紙なんて商売だから売れる一面を持ってくる。知名度がな
377名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:50:40 ID:jRNst3rC0
>>322
「窓口=松木安太郎」から早く卒業したい(´・ω・`)
378名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:50:58 ID:zGMQFiPJO
選手批判してもサポーターと言われる人たちは聞く耳持たないしな
またどうせ「監督が悪い」で終わるよ
379名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:51:37 ID:7WCJ5D730
06年大会で失ったものは大きいよ
育てようとしなかったもの
380名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:53:27 ID:Rh7AoeC9O
>>367
朝鮮人と同類だな
何だよ絶対に許さないって
381名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:58:52 ID:6E0Wxi9A0
>>369
金田さんの変わりようはあまりにも露骨でw
382名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:00:14 ID:maxOkuuf0
格下との代表戦では非常に力を発揮する選手
383名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:00:36 ID:cXiMUKLz0
日本では政治のネガティブキャンペーンですら、卑怯者として扱われる。
誰かを公の場で批判するというのは国民性に合ってないんだよ。マスコミ云々じゃなくな。
384名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:02:00 ID:Lcaj/ySAO
>>383
いやドイツ大会後の中田…
オランダ戦後の本田…

385名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:05:00 ID:8KMKEpRfO
力を存分に発揮して香港と五分に渡りあってましたね
386名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:06:52 ID:e7T+xTjn0
>>385
その辺は勘違いされがちなんだけど、香港にも余裕で負けてて、何度も転んでた
387名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:07:34 ID:SoJerzJzO
そもそも日本で批評できる人が
388名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:08:11 ID:GNZW6tws0
干からびた茸いらね
389名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:09:08 ID:qE8x1+y9O
>>382
別に擁護する訳じゃないが
格上に強い選手なんて日本に誰も居ないと思うよ

オランダやデンマークに完全に舐められてるじゃないか
警戒してる選手が1人2人居れば
「〇〇には警戒が必要だ」みたいなコメントがあるはずだが今回は出てないからね
誰も脅威だと思われてないって事だね
390名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:10:37 ID:sGJnY4sy0
以前だとアジア無双できてたんだがここ数年での
劣化がひどいわ
391名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:12:52 ID:qLRUihLr0
オシムの他に、これくらいのことを言う人がひとりでも多くいれば、
日本のサッカーもここまで酷く低迷しなかったろうに・・・・
392名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:13:24 ID:Kr+BYSXz0
シドニー五輪の予選はすごかった
あんまりやりすぎて小野壊されちゃったけど
393名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:13:50 ID:f0uQw92j0
てかマスコミがスポーツ選手とかをバッシングしまくるのは稀だよな
394名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:13:58 ID:MWns0dxBO
中村俊輔ってなんであんなに取り上げられてるのかわからない。
顔不細工じゃん
395名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:15:23 ID:UpsRRL7m0
セルジオはいつも文句言ってるから
ありがたがられないなw
396名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:15:53 ID:cXiMUKLz0
>>384
オランダ戦後の本田ってなんかあったっけ?
記憶にないが。
397名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:15:57 ID:f+82EX4aO
的をえてやがる
398名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:16:49 ID:OWWBHX9i0
戦術云々とかわからんけどこの人って人間としてまともだよな
399名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:17:34 ID:/oTV/Us70
オシム
「いい選手はたくさんいる 水野コウキと中村北斗
 そして山岸智だ」


プッ
400名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:19:31 ID:Kr+BYSXz0
オシム批判してる人は幼稚な文章の人が多いね
401名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:20:15 ID:7O8zg2WcO
>>391
ジーコは何度も言ってたよ
402名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:21:21 ID:nxDklhmI0
派手な見出しで売るだけで中身ないからなマスコミって
しっかりサッカーを分析、評論できる人はマスコミの中にいないだろ
403名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:21:54 ID:dmLanVLN0
こんなことでオシムは呼ばなくていいよw
ゲームとの絡みか?
404名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:22:53 ID:SoJerzJzO
>>396
守備をしないとかか?本田が出て立て続けに失点。一部マスコミがそれをチームメイトが批判→対立みたいにしたんじゃなかった
405名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:24:02 ID:bjtq+xcb0
>>396
N「後から出てきた選手はもっと気を利かせて動かないと。」

マスゴミ「戦犯は本田!」

ファンワルマイク「右サイド(Nのポジション)が穴だった。」
406名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:24:27 ID:WYevWG5n0
カメルーン戦見直したが茸なしでおもろいサッカーやってた
大久保がまあまあキレてたな
カメルーンの決定機に決められないのが印象的
フィニッシュにエトーはあまりからまず
途中出場の山瀬のスーパーゴールが印象的
407名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:26:17 ID:mvK/CACFO
>>406
親善試合 時差 アウェイ
408名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:26:31 ID:dmLanVLN0
戦犯は本田なんて報道されてたか?
409名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:29:00 ID:gd/sYJdwO
>>408
岡田が「本田のせいで負けたんじゃない」と発言したくらい
410名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:29:38 ID:WYevWG5n0
>>407 それよく聞くけどなんかあんの?当たり前じゃん
     日本に置き換えてみろ
411名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:31:56 ID:GvDWprlAO
日本のマスゴミはまじで腐りきってるからな
412名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:32:35 ID:dmLanVLN0
腐りきってるからオシムに話聞くんだよねw
413名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:33:53 ID:44/jM3odO
あのキモメガネの代わりに再び監督してくれ
414名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:33:56 ID:mzn3gOih0
全くもってその通り!
415名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:34:00 ID:wBvKXD3c0

「賛辞ばかりでなく批評はしっかりすること」
  
 ほんとうに、政治でもスポーツでも迎合マスゴミは、いつでも同じ。


416名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:34:14 ID:bjtq+xcb0
本田でバランス崩れた…岡田監督が俊輔がダメ出し
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/09/06/02.html
417名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:35:17 ID:v4ZD5FEO0
本田なんて野球で例えると2Aでちょっといい成績残している程度の選手だよ
世界的に超無名
セルティックのレジェンドの俊輔とは比べ物にならない
俊輔は海外でも知名度高いから
418名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:35:57 ID:dmLanVLN0
本田推してる人は神経質すぎるな。
本田のポジティブなことも言ってるだろマスゴミはw
419名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:36:25 ID:Lcaj/ySAO
>>417
イギリス紙

>スター選手:Keisuke Honda>
【サッカー】 ワールドカップ・サファリにようこそ〜参加チーム、動物に例えるなら韓国は野犬、北朝鮮はミーアキャット[12/01]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259931929/
420名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:38:00 ID:Lcaj/ySAO
>>418
岡田が「日本でオランダ戦は本田のせいにされているが本田は関係ない」
と異例の擁護をしたくらいマスゴミに叩かれてたぞ
421名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:38:42 ID:dmLanVLN0
マスゴミは批判もしろよ!俺の好きな選手以外な!ってことだからなあw
422名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:39:04 ID:RSsGaNgG0
後ろで何かが蠢いている――
中村切りへの陰謀だな――?



が、放置しましょうw

いいぞ、やれw
423名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:39:30 ID:MvsqaCCu0
アンチと違って俊輔本人を批判してるわけじゃなくて、
一部の選手に集中する日本の報道にくぎをさしてるだけでしょ
ナンバーのBNとか見ればわかるけど、
オシムの俊輔に対する評価はかなり高いよ
というか、今でもすごく気にかけている
クラブの状況がどうあれ外すことはなかっただろう

あと、マスコミ向けに発する批判と選手本人へ伝える言葉は
しっかり使い分けてることは昔から有名

オシムがもっとも嫌うのは、
サッカーを愛してない一部の無能なマスコミと
選手への敬意のかけらもなく執拗な叩きを繰り返す
アンチと呼ばれるおバカさんたち
424名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:40:39 ID:3VScTH6fO
茸さえ消えればね
425名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:41:32 ID:OzqmnJjj0
オシム氏〜〜〜〜オシム氏〜〜〜〜〜


かじってかじってかじって何ぼの商売だ!
426名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:41:38 ID:O8912Dgt0
二つの文を組み合わせて違う意味になってるな
427名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:42:22 ID:cXiMUKLz0
がんばってる人へのダメだし記事なんか別に見たくない。特に海外で。

アルゼンチン・ブラジルともなれば話は別。
サッカーは彼らのアイデンティティーだからな。

日本人にとってサッカーとはナンだ?単なる娯楽だろ。
428名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:43:47 ID:e5cTorwQ0
本当に、オシムさんに代表監督やってほしい。
これが言えるのは彼だけだ。
429名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:43:59 ID:XpOEPKf30
>>419
ワイルドドッグはリカオンのことな。
430名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:45:52 ID:dmLanVLN0
別に岡ちゃんがいいってことはないがオシムは自分の国で監督してればいいよ。
431名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:47:11 ID:v4ZD5FEO0
本田ってネット人気一気になくなったよな
代表とクラブでパッとしない試合が続いてるせいだろうな
432名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:48:03 ID:O8912Dgt0
マスコミが批評してるのなんて見たことがない
選手のコメントでしか記事が書けないレベルだからな
433名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:48:05 ID:dmLanVLN0
だいたいオシムに監督やってもらっても本番で倒れたれたら
本人にとっても日本にとってもしゃれにならん。
434名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:48:32 ID:w6sIKmu70
マスコミのおかしさは気付かれてるよね
選手も終始パス回しは勘弁
435名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:48:37 ID:97HCMBFA0
ベスト4はもちろんムリとして
予選突破はできそうなんか?
436名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:49:15 ID:ZNwb+PZTO
さすがだな
オシメ
437名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:49:41 ID:PJoZig0F0
日本は茸を外せばそこそこ戦えるチームなんだけどな
438名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:50:23 ID:/hG5IgDw0
サッカーの報道なんて中村関連を筆頭に捏造だらけだし
煽って煽って真実を知るのは終わってから
439名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:50:31 ID:QkhuWcumP
>>17
                 
                     
   
                          
440名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:50:39 ID:zZFB9zY80
マスゴミはどっちか一色でしか記事書けないからな
441名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:50:47 ID:Stc5LdEN0
>>432
選手のコメントもかけないレベルだろ
捏造や妄想がメイン
442名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:51:41 ID:O8912Dgt0
こういう馬鹿なスレタイを真に受けて
オシムの真意を曲解してる奴らを見ると悲しくなるわ
443名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:52:08 ID:Ky6SNmuT0
俊輔はもうスーパースターだから扱わないってのは無理だろうけどメディアの無理な賛辞がなく
誹謗中傷じゃなく健全な批判も含まれてればもう1段階上いけたかもしれないのにもったいないよな
444名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:54:22 ID:H3TRKQvB0
あの・・・一つお伺いしたいのだが

オシム氏は日本サッカー界に何一つ貢献してない

ひいては俊輔にこんな偉そうな上から目線叩いていい人物ではないと思うが・・・
445名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:56:00 ID:eNLgMWhD0
オシムチルドレンもほとんど消えたしなあ。
今さら中村外すのは、現実的にはあり得ないだろよ。
外れるのは、来年のW杯以降が現実的。
446名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:56:37 ID:35Kq8YgO0
ポアし損なってファビョってる奴が大発生してるな
オシムは縦も横もでかいからな
薬の量を小渕くらいにしちゃ失敗するわ
447名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:56:39 ID:dmLanVLN0
病気は必ずしも本人だけのせいじゃないから強くは言わないが
自分からやめることになったんだからな。
448名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:57:13 ID:EMn/AHPh0
石櫃
吉田
岩下
工藤
狩野
米本
大津
佐々木
菅沼
矢島

この辺のメンツのことですか?
449名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:57:35 ID:WApFWoH/0
だな
オシムほどちやほやされるアホはいない
450名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:57:56 ID:9U4q6g/x0
オシムジャパンがワールドカップで活躍するシーンを見たかった(つД`)
451名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:58:40 ID:XSWOwUaY0
捏造と扇動しかやらないし出来ないのが日本のマスコミ様だから、無理ですよ
452名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:58:55 ID:H3TRKQvB0
オシムってサッカーの知識もないけど
監督力量もないのを露呈したからな

こいつの意見で的を射た意見はない
453名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:59:47 ID:f1x/Wq9e0
オシムは少なくとも岡田よりは上目指せそうなサッカーだったけどな
454名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:00:13 ID:uSzLFXNr0
いい選手が沢山いるならもっといい結果出るんじゃ
455名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:00:15 ID:ogoScNyV0
真実を直視しろという提言には納得する。
大本営発表のようなマスコミ報道により、
俺らは真実を見る目を失っている。
456名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:00:39 ID:WHZ+bZlt0
ファンマルバイク「ナカミューラは素晴らしい選手だ!せめてオランダ戦だけでも先発フル出場させてほしい!!」
457名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:00:57 ID:dmLanVLN0
だから病気でやめたんだから仕方ないだろ。
今からやってまた本番で倒れたらオシムは本望かもしれないが嫌だよ。
458名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:01:43 ID:H3TRKQvB0
>>453
監督実績ワールドカップ2大会予選突破した岡田という名将と
無責任に監督辞めたやつを一緒にするな
459名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:02:40 ID:kH+Dc+daO
やっぱり外人は物をハッキリ言うな。ホントは日本人の中からこういった声が出てこないといけない。

しかしオシムはよく見てる
460名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:02:48 ID:Lcaj/ySAO
>>431
実況スレの伸びは1番だぞ。
今日は抽選があったからあまり伸びなかったけど、
いつもだいたい3〜4スレ行く
461名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:03:25 ID:H3TRKQvB0
>>457
社会でそんな言い訳は通用しない
健康面で不安があるなら引き受けるべきではない

まして4年の長期プロジェクトの代表プログラムをやろうなんてね

もう日本は鼻からなめられてたんだよ、こいつに
462名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:03:28 ID:K5B1+dPrO
これは海外メディアに色々書かれてるのを読んできたんだな
外から見てておかしさが浮き彫りだったんだよ、きっと
463名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:03:36 ID:sPMKMK/e0
スポーツに限らずマスゴミの報道は・・・
464名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:04:19 ID:Y8sQpOlQ0
そうかそうか
全体主義
465名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:04:44 ID:HodRdMT30
そうかそうか
ごみ屑の評判を聞いたんだろうな
466名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:04:55 ID:H3TRKQvB0
>>460
試合に集中してなし証拠だよね

本田スレは海外サッカー板スレではいつまでもスレ消化できないよね
467名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:05:43 ID:XpOEPKf30
日本はホンジュラスと同レベルですね。
なんて報道がいったら夢も希望も無いだろ。
468名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:06:10 ID:/oTV/Us70
オシム
「俊輔の報道ばかりしていては駄目
 私がメインキャラクターとなっているサカつく6の報道をすべきだ」
469名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:06:59 ID:EvMbE0g0O
さっそく一般マスコミはこの発言を報じてないな。
470名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:07:18 ID:eHSS9Th30
日本のエース31歳を馬鹿にするなんてw

日本の永遠のエースを、勿論全敗に決まってるジャンw
471名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:07:32 ID:PLuUe6se0
>>466
そんなクズの巣窟みたいなとこ行く人少ないんじゃないか?
472名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:07:59 ID:9zOXbPTwO
何一つ貢献していないと言われてるけれど
オシムの率いてた千葉のサッカー見て
ワクワクしなかったサッカーファンがそんなに多いのかな
貢献は少なくともゼロではないと思うけどね
473名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:08:04 ID:H3TRKQvB0
>>471
まあな
474名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:08:06 ID:Lcaj/ySAO
>>466
IDの数も中村俊輔スレや森本スレに比べて断トツなんだが…
475名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:08:32 ID:dmLanVLN0
いちいちオシムの発言を報道するわけないだろw
自局のスポーツ番組でインタビューした時くらいだ。
476名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:08:47 ID:f1x/Wq9e0
>>458 岡田信者必死杉わろた
477名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:09:00 ID:GvUOT3rdO
オシムのいうことはごもっともだが
よい選手が>>20ってのがなんか笑えるww
説得力ねえよwww
478名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:09:55 ID:pqGcEoO80
本田のスレが伸びるのはある意味では当然でしょ
海外にいる選手でチームの中心の選手が本田しかいないんだから
もっと言えばレギュラー獲得してる選手だってそんなにいないんだし
479名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:10:45 ID:/oTV/Us70
純粋に本田を好きならいいけど
俊輔嫌いだからホンダ推しみたいな奴多くて気持ち悪い
480名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:10:57 ID:tg+1xiYX0
>>9
正解じゃない
481名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:11:27 ID:Lcaj/ySAO
本田の試合は他の選手と違ってネットでしか見られないのに伸びるんだから凄いよな
482名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:12:38 ID:HodRdMT30
ID真っ赤で、オシム発言を必死に無効にして本田叩き、
このスレにもうじゃうじゃ沸いてるなw半日は粘着すると思うぞ
483名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:13:02 ID:62A1iu020
お前らも俊輔のスレばっかり寄生してんなよw
484名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:14:57 ID:H3TRKQvB0
海外サッカースレの本田スレは11月29日開始で12月5日で終了

まったく伸びてないんだがな

実況スレってネットで通信するから覗きに来てるだけだろうが・・・

ネット乞食って奴が多いよねあの実況スレは

ほんと気持ち悪い
485名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:15:07 ID:bEmKcoGjP
本田だけでなくVVV自体がおもしろいチームだからな
伸びる原因はそこにもあるね
486名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:15:20 ID:PnElIFap0
まあ、正論だな
487名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:16:07 ID:H3TRKQvB0
>>479
いないよ
ほとんどが俊輔憎しだからな

ちなみに本田は12試合連続ノーゴール

気の毒になるよな

あれほど俊輔が得点能力ないって言ってこれじゃあさ
488名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:16:34 ID:8eytxzhb0
オカちゃんじゃなくてオシムで戦って欲しかったな〜
489名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:17:31 ID:3FL7xBN/0
茸はこのままエスパで出番がなければ普通に代表落選だろ。
本田の方が伸びシロあるし、岡ちゃんの手に掛かれば、
カズの時みたいにお払い箱。
490名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:17:35 ID:hjYFbfSy0
ペース配分覚えないと勝てないんじゃないの
491名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:17:36 ID:H3TRKQvB0
実況の本田スレはそこでネットに繋ぐ情報を得るために来てるだけ

ネット乞食の巣窟

それを実況してる人が多いって勘違いしてるのがねw
492名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:17:47 ID:Lcaj/ySAO
なんだ工場長か。
最近工場長しおらしくなったから気付きにくいな。
もう工場長瀕死じゃないか
493名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:17:50 ID:qC7vNFY5O
>>469

俺もそう思ったよ。
今のヤフーのスポーツのページはオシムのオの字もない。
カフーの冗談とリッピの当然の見方を、日本をなめんなよみたいな感じで報道してる程度。
野球じゃないんだから30過ぎのフィジカル無視のテクニシャンをいつまでも持ち上げても意味がない。

今更ではあるが、オシムが本大会までいれば俊輔を切り、フィジカル的な意味で日本を向上させられたような気がする。
アジアカップの結果は逆に今の日本のサッカーをしたらこの程度っていう見せしめだった気がするよ。
494名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:18:39 ID:H3TRKQvB0
>>489
稲本もアーセナルで1年試合にまったく出てないのに選ばれました
495名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:18:49 ID:cXiMUKLz0
本田はしょうがないにしても、WOWOWとかスカパーでやってんのに、
金払わないでネットで見てる奴が、あいつは使えねーとかいってるのを見ると、
お前のほうが使えねーよっていいたくなるわ。
496名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:19:17 ID:Lcaj/ySAO
>>491
>情報を得るために

そんなレスはごく僅かなんだが?
497名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:19:47 ID:dmLanVLN0
むしろオシムは俊輔切らないだろ?
498名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:20:17 ID:O0KLsesr0
ツンデレじいさん、こういうコメントできる位に復活して本当に良かったよw
499名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:20:55 ID:H3TRKQvB0
本田もしょうがなくはないわ

ネットで視聴すれば放映権の兼ね合いで潤ってるサッカー界に大きなダメージを与えるのに

そのへん理解しないで

実況スレが盛り上がってるとかぬかす本田オタのモラルがね、もう・・・
500名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:21:19 ID:2Alsf9lG0
まだ日本に寄生してんのかよ
501名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:21:47 ID:H3TRKQvB0
>>496
わざわざレスしなくても確認はできるだろうが?

お前は大丈夫か????????


なめてんのか?
502名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:22:32 ID:momdHUrX0
羽生、山岸、巻とか中村を生かすための選手じゃないか
よく叩けるよな
503名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:23:30 ID:cXiMUKLz0
>>499
確かに。そうだった。
それで日本のサッカー界がどうだとか、マスゴミがとかを語る馬鹿。
504名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:25:38 ID:9U4q6g/x0
>>498
まあね
寝たきりで表舞台に出てくることも無くなるか、そのまま天国逝ってしまうと思ってたからなあ…
母国で子供たちにサッカー教えてるらしいし、とにかくよかった。
もっとオシムの言葉が聞きたいぜ…
505名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:25:49 ID:MEwq2rN00
オシムは日本人が思っていても言えない事を堂々と言っちゃうから良いわあ
506名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:26:03 ID:H3TRKQvB0
>>503
根本的にモラルが無いんだよね
持ち上げた選手のケツ持ちも最期までやらない連中が
真面目にサッカーに打ち込んでる俊輔を叩こうとする

醜い連中が多いんだよね
自分の醜態ぶりもわかってないというか
507名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:26:43 ID:dmLanVLN0
>>505
千葉の選手だけ疲れてるから休ませたとかねw
508名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:26:46 ID:Cn0DjlFL0
本田の話がしたいなら本田のスレに行けよ工場長
509名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:26:49 ID:Lcaj/ySAO
>>501
だからスレが伸びてるのは情報を得るために人が来てるからっていう証拠は皆無じゃねぇか

お前こそ大丈夫か????


なめてんのか?
510名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:27:01 ID:imEJplzh0
将来の日本を思えばやっぱりオシムがやるべきだった
少なくともマスコミとの癒着で選手を選びはしない
511名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:27:02 ID:/oTV/Us70
名古屋時代から見てた奴なんて2人くらいしかいないだろう
512名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:27:51 ID:1uSrreWnO
キノコオタ涙拭けよ
513名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:27:58 ID:SJ9CjwIs0
日本サッカー協会

「外人の監督はこういうことを言っちゃうから、困る
圧力が掛けにくいんだ。
スポンサーや電通のご機嫌を損なう言動は慎んでもらいたい。
だから、日本人監督にこだわるんだよ。
岡田の次は西野で決まり」
514名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:27:59 ID:H3TRKQvB0
>>509
証拠がないと議論にならないと思ってるのがね、もう・・・

煽りも人の真似だし・・・

なんか本気でレスするのも馬鹿らしいわ
515名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:28:45 ID:zdILNGC+0
マジメにサッカーに打ち込んでる俊輔を叩くな!
でも本田は叩く!
516名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:29:00 ID:dmLanVLN0
証拠がないのに決め付けてなめてんのかとかはないだろw
517名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:29:01 ID:imEJplzh0
>>511
名古屋時代から見てなきゃファンになっちゃだめなの?
じゃあドーハより以前から代表注目してないヤツはみんな代表見ちゃダメだね
518名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:29:16 ID:Lcaj/ySAO
>>514
はい逃げたw

お前の妄想でしかないと認めるわけね
519名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:29:39 ID:H3TRKQvB0

オシム信者はもし〜だったらの仮定が好きな妄想癖が多い連中ばっかだったな・・・
このスレの人見て納得した

こわすぎる

ずっと正しいと思ってるんだろうなオシムのことを・・・
オシムだったらってずっと思い描いてるんだろうね
520名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:30:29 ID:O8912Dgt0
俊輔はオシム信者
521名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:30:52 ID:hjYFbfSy0
サッカーそっちのけで何叩き合ってんだよw
522名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:30:55 ID:H3TRKQvB0
>>517
ミーハーなファンと古参のファン

やっぱり古参ファンのほうが発言は説得性はあるよね
ミーハーは自重した方がいいぞ
523名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:31:59 ID:dmLanVLN0
おそらくオシムが倒れなかった時も俊輔は外さない。
もちろん岡ちゃんも外さないな。
怪我で全くダメな時は除くが。
別に他にいい選手がいないだけだが。
524名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:32:28 ID:H3TRKQvB0
>>518
逃げたっていうか、レベルが・・・

子供の喧嘩したいなら
子供用のインターネットスペース借りた方がいいんじゃないの??
525名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:32:36 ID:zdILNGC+0
>>522
だよな
俺も俊輔だいぶ前から応援してるしミーハーは大嫌いだわ
今の俊輔の現状もしらないで褒めるだけの奴はアホだと思う
526名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:32:57 ID:Lcaj/ySAO
また工場長涙目で俺のレスをスルーかw

これで対工場長87戦87勝だわ
527名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:33:51 ID:C45jm5cd0
オランダ                    日本(アジアカップ予選香港戦)
ファンペルシー   アーセナル         岡崎  清水      
エリア       HSV           大久保 神戸          
カイト       リバプール         松井  グルノーブル
デ・ヨンク     マンチェスター・C       中村  エスパニョール                                     
ファンボメル    バイエルン         遠藤  ガンバ大阪
ファンデルファールト レアル           長谷部 ヴォルフスブルグ   
ファンデルヴィール アヤックス          内田  鹿島
マタイセン     HSV            中澤  横浜FM  
ハイティンガ     エバートン        闘莉王 浦和
ファンブロンクホルスト フェイエノールト      駒野   磐田
ステケレンブルフ   アヤックス        川島   川崎

カメルーン                    デンマーク
エトー      インテル            ベントナー     アーセナル           
ウェボ     マジョルカ           ヨルゲンセン    フィオレンティーナ        
エングエモ    セルティック           ロンメダール     アヤックス 
エマナ     ベティス            トマソン       フェイエノールト    
マクン     リヨン              J・ポウルセン   オーフス(デンマーク)
ジェレミ    ニューカッスル          C・ポウルセン   ユベントス            
エンクル    ASモナコ            L・ヤコブセン   ブラックバーンローバーズ
アスーエコット  トットナム            M・ヤコブセン   アールボリ(デンマーク) 
A・ソング   アーセナル           キアル       パレルモ
R・ソング   トラブゾンシュボール(トルコ)  アッゲル      リバプール
カメニ     エスパニョール          ソレンセン     ストークシティ
528名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:33:56 ID:imEJplzh0
>>522
ミーハ―古参(笑)
おじさんミーハ―(笑)でごめんなさい
529名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:35:07 ID:H3TRKQvB0
>>526
勝った気になってるけど
悔しいんでしょ?

そういう勝負の張りあいなんておれはネットに求めてないから
そういう子供の張りあいに持っていくから

子供用インターネットスペースを推奨したくなるんだよお前は
530名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:35:56 ID:dmLanVLN0
大人なら根拠なく決め付けるなよw
531名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:36:19 ID:jpKyLagq0
ケソw
532名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:36:43 ID:v4ZD5FEO0
本田なんてエールだから通用しているだけだ
多分、ブンデスでも通用しない程度の選手だと思うぜ
533名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:37:12 ID:mhv98zAoO
メンタルが東欧だな
この発言もいろんな意味があると思うけど
534名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:37:38 ID:H3TRKQvB0
オシムの話に戻るが

こいつは日本のマネーを食い物にしすぎ
そりゃ代表監督は給料が大きいからな
持病があっても引き受けたんだろうね
実績のない息子がジェフに監督で雇われるとか身内を贔屓しすぎだろ
とにかく日本のサッカーにいい影響与えたとは思えない
オーストリア時代もクラブも裁判揉めたらしいが
給料の支払いだったろ

おれはとにかくこいつが好きじゃない
日本が好きと言ってるのは嘘で馬鹿にしてるからな
今までの行動がそうだろ
535名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:38:26 ID:JRAvaJUx0
さすが日本の足引っ張ることしかしてないクズは言う事が違うな
536名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:38:47 ID:pqGcEoO80
>>532
身の丈に合わないリーグに行って失敗するよりかはましだと思うけど
537名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:39:12 ID:Lcaj/ySAO
>>529
ん?工場長のわりにつまんないな。
お前が逃げる時はもっと笑えるレスをして逃げて来ただろ。余裕ないの?
で、本田の実況スレが伸びてるのは、情報を得るためだけに人が来てるから伸びてるだけっていうのがお前の妄想ではないっていうソースは?
538名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:39:40 ID:H3TRKQvB0
Jリーグでさえリーグ優勝できないオシムw
ユーゴ黄金期でマテウスに優勝候補といわれてるのにベスト8とまりのオシムw
チャンピオンズ出場だけで歓喜のオシムw


ジーコ

対アジア 24勝   3分   4負 

オシム

対アジア 6勝   3分   2負 

岡田

対アジア 12勝 ‐ 7分 - 3負


どう議論してもオシムは岡田にもジーコにも
データで負けてるよ

このデータを受け止める気落ちが大事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
539名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:40:05 ID:y/D2Uhwa0
「日本サッカーの中で欠けているもの、それは真実だ。特にサポーターは真実の情報が不足しているように思える。」
これが坂豚の現実wwwwwwwwwwwwwww
540名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:41:12 ID:Lcaj/ySAO
つまり中村俊輔ファンは焼き豚と同じ情報弱者
541名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:41:25 ID:H3TRKQvB0
>>537
レスの喧嘩合戦に勝ったんだろ?
お前はそこで完結したんじゃなかったの??

なんで、またレスしてきた??

ん??

悔しいのが見て取れるよw
542名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:41:34 ID:vqBpycPN0
中村不要論を唱える奴は2chにたくさんいるけど、かわりに誰を使えって話には
ほとんどならないんだよな。代替案がなければ何の意味も無い
結局俊輔がパッとしないとしても、他の連中もパッとしない。それが日本代表の現実だ
ということを受け入れてないだけ
543名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:42:51 ID:WmXpecMP0
今夜、さっそく「スーパーサッカー」で茸の激白があるみたいだが・・・
544名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:43:22 ID:27OxrqjqO
中村創価に岡崎マルチだから批判できないサカ豚


【サッカー】日本代表のエースに”マルチ”疑惑 (456)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259930694/
545名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:44:05 ID:Lcaj/ySAO
>>541
なんで俺が悔しがらなきゃいけないんだ?w
暇だからお前をからかって遊んでるだけだが?
546名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:44:31 ID:9JB92cot0
ゴクウ
ベジータ
ナッパ

ヤムチャ
547名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:47:50 ID:O0DfSoOoO
いまのスポーツメディアは豚双六で鍛えられた焼肉メディアだから程度が低いのはしょうがない
どれだけ接待したかで評価がきまる
548名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:47:54 ID:WV4O2sZ40
>中村俊輔の報道ばかりしてはダメだ。
以前オフトだったか、同じようなこと言っていたな。
特定の選手ばかり注目するのは良くないとか何とか。
549名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:48:44 ID:dmLanVLN0
日本の実力じゃ選手選考も消去法みたいなもんだからなあ。
550名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:48:56 ID:51e9HZUq0
>>39
オシムの考えと俺の考えが同じすぎて怖い やっぱりオシム大好きだわ
551名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:50:23 ID:5qIXGH6lO
中村マンセーな捏造報道ばかりじゃダメだってさ

茸信者発狂www
552名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:51:16 ID:H3TRKQvB0
>>545
いや、おれは暇じゃないが・・・
お前は暇そうでいいな
553名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:51:18 ID:OL+wTZJ30
さすがオシム
カルトにも気を使わない
554名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:51:22 ID:y7GT5Y9P0
サッカーに限らず日本のスポーツ報道は特定の選手に偏るからな
特にテレビなんかは批判はなくて賛辞ばかり
555名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:51:47 ID:uZKZuxt+0
岡田辞めないかね

まじでだめだあれ
抽選のときのオドオドした顔・・
556名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:52:38 ID:jpKyLagq0
552 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 15:51:16 ID:H3TRKQvB0
いや、おれは暇じゃないが・・・
お前は暇そうでいいな

抽出 ID:H3TRKQvB0 (22回)
抽出 ID:H3TRKQvB0 (22回)
抽出 ID:H3TRKQvB0 (22回)
557名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:53:21 ID:dmLanVLN0
だいたいどこの国も特定の選手に注目するだろ。
558名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:56:11 ID:5DrJ06Q60
天才中田
天才小野
天才中村
強そうだった
でも弱かった
彼らはホントに天才?

視聴率を稼ぐ為に視聴者を煽ったマスゴミが悪い
559名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:56:29 ID:ZbgidV4dO
前田遼一をもっと知りたい
560名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:57:57 ID:RHbj+tJhO
>>542
△ 大悟 でいいじゃん
なんなら小笠原や羽生でもいい
561名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:58:14 ID:dmLanVLN0
ジダンがいなくて日韓でダメダメだったフランス。
フランスの天才はジダンだけだな。
562名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:58:30 ID:98gqAJ4z0
>>542
ジュニーニョがいればこんなことには…!!
そういやアタッカーに帰化した選手がいない初めてのW杯か。そら舐められるわ。
563名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:00:36 ID:mhv98zAoO
資本主義の象徴だし特定の選手は出てくるよ
共産的にしたらつまんなくなるだけ
564名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:01:31 ID:vqBpycPN0
>>560
うん、だからそいつらが確かに中村以上の実力があるなら
中村を使うな、○○を使えよ!って風にもっとなってるはずなんだよね
565名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:01:32 ID:YgE3wQKi0
>なにこれ
中村俊輔に関する報道は真実ではないって言ってるようなもんじゃん


そんなことも知らなかったってのか、おまえ?
どこに住んでたの、ここ7,8年?


566名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:03:04 ID:9WEHL1G5O
>>558
日本のなかでは天才、世界じゃ平凡
567名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:04:55 ID:2FvdwAe60
>>179
それどころかベンチにいるだけで存在感とか言ってるしw
568名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:05:15 ID:Lcaj/ySAO
スカパー180ch面白いなw
569名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:06:56 ID:CGzfqoUJO
オシムだったら迷わず外してたな。岡田じゃ無理だろ
570名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:10:20 ID:W6XHUzgFO
>>566
日本の中でも特別天才ではないってのがバレるのが嫌だから中田も中村もJリーグに戻りたくなかったのだろう
実際Jに戻って来た小野は化けの皮が剥れてしまったし

昔は間違いなく天才だったがな
571名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:11:50 ID:dmLanVLN0
才能というのは一定じゃないよ。
572名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:12:30 ID:Lcaj/ySAO
>>570
小野は疲労骨折な
573名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:13:09 ID:Hpt+0C/O0
アンチキノコが本田信者という短絡的思考は
どういう単細胞脳から生まれるんだろうw
574名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:14:45 ID:dmLanVLN0
一部に本当にそういう人がいるからだろうね。
2chじゃ誰だかわからんから。
575名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:17:12 ID:qLp6zx3P0
>中村俊輔の報道ばかりしてはダメだ。目立たない選手だが良い選手はたくさんいる。

別に報道してくれとファンが頼んでるわけでもないしな。
結局日本にはスポーツ文化なんてなくて、あるのはアイドル文化なんだよ。
576名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:18:32 ID:JQGVn1m6O
スレタイだけみて一瞬セルジオかと思ったらオシムだったのか
577名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:19:18 ID:MvsqaCCu0
なんというか…
スレタイからしてオシムの真意が巧妙に捻じ曲げられちゃってるよね
マスコミについて言ってることは
以前から著書やインタビューで散々訴えてることと変わらないのに、
「オシムだったら俊輔外す」とかなんとか…そうじゃないでしょ

関係ないけど、抽選会中継映像で見た
岡田監督の姿勢と表情のこわばりを見て、何だか萎えた…
「ベスト4」を連呼するその後のインタビューとの落差が哀しかった
身体は言葉より正直…
578名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:19:57 ID:2KM3w0c3O
耳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:20:45 ID:Up+CgEe80
茸氏ね
580名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:23:53 ID:sUhk+Lf60
爺、復帰してくれ
581名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:24:12 ID:Z+MsegU60
言葉でいくら言ったって試合みたらわかっちゃうけどなぁ
もっとも最近は試合自体でることがなくなってきてるけど
582名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:26:20 ID:Up+CgEe80
>世間的な評価

※イギリスメディア

>スター選手:Keisuke Honda>
【サッカー】 ワールドカップ・サファリにようこそ〜参加チーム、動物に例えるなら韓国は野犬、北朝鮮はミーアキャット[12/01]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259931929/

※日本のサッカーファンの評価

【プレミアで通用すると思う代表選手は?】

http://www.urawa-reds.org/up/source/reds0893.jpg
> 1位長谷部 誠(MF)
> 2位本田 圭佑(MF)
> 3位遠藤 保仁(MF)
> 4位田中 マルクス闘莉王(DF)
> 5位岡崎 慎司(FW)
> 6位稲本 潤一(MF)
> 6位松井 大輔(MF)
> 8位中村 俊輔(MF)
> 9位内田 篤人(DF)
> 10位佐藤 寿人(MF)
583名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:37:24 ID:IIM3hSCy0
長生きしてくださいオシムさん
584名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:45:07 ID:aI5LhN4Q0
オシムの言いたい事
多くの選手を報道する事
一部のみを取り上げず適切に全体を取り上げる事
批判するべき時は批判する事

中村俊輔は多くの選手の例であげただけだな
都合良く解釈している奴らが多くて困る・・・サポティスタも乗りそうだし

しかしアンチの言うのも一理ある気がする
特にメディア報道は信用しづらいな・・・適切な報道が出来ていない
【プレミアで通用すると思う代表選手は?】なども信用するべきじゃないな
585名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:53:34 ID:Pe7432nTP
俊輔の過剰報道がなければ普通に良い選手だし彼を叩く人も多くなかっただろう
つまり物事はバランスが大事だと言うこと
586名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:59:56 ID:o/Vl32N9O
今になって分かるトルシエの偉大さ
587名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:06:07 ID:ykCaQD4aO
休日だから携帯age単発お休みか

文化がないからソフト層を取り込むためのスターシステムはしかたない
亀田を強い選手と戦わないって批判する関係者や内藤を格下としかやらないチャンピオンだっていう関係者は干されるから
スポンサー主導だからコアには嫌悪感しかないだろうけど

オシムも大分フィルターかけてるけど、こりゃ工作員わくよw
588名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:12:36 ID:YgE3wQKi0

日本サッカーの中で欠けているもの、それは真実だ。特にサポーターは真実の情報が不足しているように思える。
そこでメディアの役割が問われる。中村俊輔の報道ばかりしてはダメだ。目立たない選手だが良い選手はたくさんいる。
何が重要かを見極め、適切な報道をすること、賛辞ばかりではなく批評はしっかりすること、このことが日本サッカーの発展につながることを忘れてはいけない。
 最後に、W杯での日本の健闘を祈りたい。


さすが、オシムさん、尊敬するわ。真のプロ精神を見せつけたね。

589名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:15:10 ID:+EyrZ6kU0
セルジオが俊輔の批判してるの聞いたことねえよ
590名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:37:03 ID:PEWRxpvM0

このスレを要約すると、中村俊輔は役立たずってことでいいよね(´・ω・`)


591名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:44:07 ID:k8gtjP+U0
オシムがいればセルジオはいらんな。
592名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:45:26 ID:1KFsnX6s0
>>589
本当のこと言ったら日刊やテレ朝ではもう呼ばれなくなるw
593名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:46:32 ID:c+uoXQ/nO
>>582
お隣の国、スコットランドでMVPを取り、本国の代表ティームであるマンUを倒したFKまで決めたのに、トップ10にも入らないの?
594名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:46:37 ID:PPShXqBl0
俊輔に関してはクラッキーとヒロミが今回もまたボロクソ言ってくれるだろ
595名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:47:05 ID:vVKKbZr10
全くもって正論だな
596名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:47:59 ID:Y6jsb8Ep0
なんだ2chの論調が正しかったのか
597名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:48:02 ID:1KFsnX6s0
まあ組み合わせ的にも
茸さんと心中ではジーコジャパン以上の落胆を日本国民にもたらすであろう
598名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:48:14 ID:HZQawfjwO
正論すぎる
599名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:49:54 ID:iOXMZ+lZO
全く持って正論だな
代表に甘甘、採点もしないマスゴミは糞
600名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:55:10 ID:1KFsnX6s0
ただ例は茸さんなんだが
中田の時やカズの時などもそうだったように
実力以上に世界の〇〇と祭り上げ
世界における日本客観的実力を正しく報道しないことが問題だと
オシムはいってるんだろう
実力がわかった上で応援するのとしないのでは結果に対する反応が全く変わってくるからね
601名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:55:11 ID:DNjDftIy0
賛辞ばかりされて、酷評されないのは本田だろ
あいつが原因で負けた試合でも殆ど叩かれなかったし
602名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:58:23 ID:+5BuxOeWO
>>242

これって誰が言ったの?
603名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:58:41 ID:zdILNGC+0
>>601
だよな
俊輔は毎回ひどいから仕方ないけど
本田はもっと叩かれるべき
604名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:59:11 ID:ODqOFH6a0
これは同意
605名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:59:14 ID:Lcaj/ySAO
>>601
本田が原因で負けた試合って…
まさか北京五輪のオランダ戦の話じゃないよな…
606名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:59:23 ID:v4ZD5FEO0
本田は気持ち悪いファンがついているしな
育成リーグでちょっと活躍したぐらいで調子にのってたり
日本代表の癌だと思う
南アには連れて行かないほうがいいな
くさったみかんになるから
607名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:00:03 ID:X52CzjDhO
>>601
日本代表で散々叩かれたろ
608名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:00:57 ID:WE62VNzu0
気持ち悪いファンの多さでは中村が圧倒的
宗教って怖いね
609名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:01:19 ID:Lcaj/ySAO
アンチ本田は何故か同じような時間にまとめて沸くんだよなw
610名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:01:25 ID:h2UTmFhfO
K糞には構わないで、即NGにぶちこむべき
構うほうも同レベル
611名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:02:21 ID:UnkueuKVO
平山か長谷川は選ばれないのか

戦い方を変えないって強豪じゃないんだから
オプションすら付けないんだからな
612名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:05:15 ID:55h2f5mRO
日本のマスコミは真実を報道しろ。

スペインで中村俊輔は全く活躍出来ず、最低点連発、ベンチの常連だと。
613名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:05:26 ID:jGWHw9yT0
オシム△
614名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:06:23 ID:zyaqME160
 


615名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:07:08 ID:L7kuOA2P0
茸と民主党に対するマスコミの報道って似てるよね。
616名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:07:31 ID:1KFsnX6s0
>>615
政党が違いますw
617名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:09:46 ID:4O/gOaSp0
オシム氏の言うことは正論。
だが残念なことにメディアの連中にいい選手を見分けることができない。
というかサッカーを知らないんだろうね。
618名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:10:10 ID:Qfh/UkHg0
やっぱりトルシエといいオシムといい優秀な監督は
日本の最大の癌をはっきりと把握していらっしゃる
毒茸が日本の癌なんだよね
層化とアディダスと電通の圧力だけで生きてるフィジカル激弱のクズ
カメルーン、オランダ、デンマークのフィジカルゴリゴリのチームに
一番いらない選手なのにな
619名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:11:30 ID:Qfh/UkHg0
>>617
いやメディアって自分達に利益のあることしか放送しないよ
電通+層化+アディダスから金がもらえるから中村を猛プッシュしてるだけね
620名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:14:08 ID:g7VqjYz50
最近の俊輔を見てるとなんか呪われてるとしか思えん。
改名でもしたらどうだろうか。


中村筍助とか。
621名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:14:11 ID:Hpt+0C/O0
>>617
そもそも大衆の好きな
「世界で活躍」(笑)してる選手いないから
マスゴミに選択肢は無かったんだよw
622名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:14:34 ID:ZhiB8hCL0
>>611
岡田は捨てていく監督だから無理

チームを作る過程で最初に選手達に自由な運動を禁止してしまうからどんどん戦術の幅が無くなって行く
日本の選手は外国人の選手が素直すぎると悩むように、最初に何かを禁止してしまうと全然やらなくなってしまう

そして岡田は最初にスタメンを決めてしまうと、その選手のやっていたことを代わりの人材に「タイプを無視して」求める
このために得点感覚のいい選手がクロッサーにされたり、飛び出しのいい選手がタイミング狂ったりと悪影響与えまくり
更にそんな感じで選手を変えられないから、故障しても固執して更に怪我をさせる
フィジコも使わない、代表のドクター体制は糞
一ヶ月選手の骨折に気づかないとか、所属クラブから膝に水がたまってるので無理させるなと言われた大久保に無理させたり
どんな試合にでも海外の選手呼んで損耗させたり
岡田は日本サッカーに何も残さない。マリノスで焼畑と言われたのと同じで
岡田に壊された選手しか残さないだろう
623名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:15:03 ID:LjaemxWRO
ソ・ウ・カ・電・機
624名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:16:14 ID:TZibOS0N0
茸のスペイン情報もデタラメばっかだしな
625名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:17:16 ID:1KFsnX6s0
>>622
岡田が去ったあとにぺんぺん草が生えないのは
指導スタイルではなくGM的部分も任せるから
札幌もマリノスもその能力にかけていたから
要はチーム自体に編成能力が皆無だっただけw
いなくなったらそのまま編成能力が結果に出ただけだよ
626名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:19:58 ID:Pkpit86SO
中村ってスペインで全試合最低点のマヌケだよなw







wwwww
627名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:20:34 ID:Z29Jj+/v0
本田も日本代表離れて調子戻ってきたな
628名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:23:13 ID:60MiaRpK0
>>1
ホォ〜オシムはひょっとして2ちゃん見てるんじゃ?ww

まぁ違ったとしてもマスゴミの粕っぷりみれば一目瞭然かwww

もっとバッサリやってくれ。
629名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:24:49 ID:uaLlGtH30
岡田Jなんて中村の醜態っぷりくらいしか見所ないよ
高地でのヘロヘロ蛸踊りだけが楽しみ
630名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:29:47 ID:Ed52x9H10
>>622
妄想でここまでデタラメ考えつけられるって凄いな
631名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:30:16 ID:4MnPvy8aO
靭帯ブチ切れて死ね毒茸
632名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:31:21 ID:ZhiB8hCL0
>>630
事実ですが
633名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:31:32 ID:K2o6c+U10
1でオシムは中村の批判なんかひとつもしてないのに
なんだろう一部のバカは
634名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:36:24 ID:5e9UHyNF0
なんかキチガイが沸いてるなw
635名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:39:00 ID:v4ZD5FEO0
長谷部もホンダも一般人気は全然ないからな
俊輔頼みなのは仕方がない
636名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:39:49 ID:F4qHBAfP0
あれだけ持ち上げられてるのに中村の人気のなさは異常w
637名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:40:51 ID:5e9UHyNF0
>>636
あの、好感を感じさせない性格は異形w サッカー上手くなかったら引き篭り100%
638名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:46:40 ID:iL2RIifh0
>>1
>(9月5日に行われた)オランダとの親善試合は見ていないが

あー、もう俺以下だな
残念だけどもう有難がる必要なくなったわ
639名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:47:50 ID:yTduOlo00
>>1

ぜひ池田先生に言ってやって下さい

「じゃ、森本も褒めるよ」とおっしゃるはずだw
640名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:49:56 ID:Ed52x9H10
>>632
どこがだよ
マリノスで久保やアンジョンファンを中心に使ってたときと清水と坂田の2トップを使ってたときなんか
ぜんぜん違ってそれぞれの特徴を生かしたサッカーやってただろ
641名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:59:31 ID:jpKyLagqO
中村はスターシステムの権化みたいな選手だからな
日本マスコミにべったりという点でかつての中田や現海外組とも異なる
642名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:03:03 ID:rzF3ZQVeO
>>589

確かにだからセルジオ信用出来ねえ
643名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:19:25 ID:TtIhltt70
茸は中田とは基本的に全く違う選手だよな。
A番手にいればまだマシなのにチームを掌握する力も無いのに
上にいるからチームの雰囲気すら悪くなってる。
644名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:28:15 ID:1KFsnX6s0
中田はまだ一ビジネスマンとしても自立してたしな
交友関係を見たら明らかだ
645名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:37:39 ID:EIXe7HDr0
ビジネスマンとして独立か・・・物は言い様だなw
茸マンセーシステムも中田マンセーシステムも大差ないぞ。
カルトかマルチか位の違いだww
646名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:44:14 ID:3WqEuXxjO
茸が中心な限り三戦全敗
647名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:44:22 ID:1KFsnX6s0
>>645
ああ、システムは全く同じ
ただ中田がましだったのはチームに溶け込もうという姿勢は抜群だった。
茸にはそれがないから現地で酷評される
648名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:45:13 ID:04M7NtFY0
オシムは本当にいいこと言うなぁ
649名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:59:06 ID:ZMrbErG40
プロ野球の視聴率を語る2967
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1259949281/

頭のいかれたサッカーファンの巣窟スレ
650名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:02:10 ID:S69he5Ui0
茸より
楢崎、剣豪、長友、長谷部、稲本とか地味だけど大きく貢献してる選手に取材するべき
651名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:02:11 ID:0Oc33vSC0
茸終了のお知らせ
652名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:24:04 ID:T2DzrKev0
中田は結果を出したし
社交性もあったからなあ
毒茸とは違うわ
653名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:31:26 ID:g9ybRKKa0
オシム
「良い選手はたくさんいる。

 山岸や巻をもっと取り上げること。
654名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:32:29 ID:g9ybRKKa0
>>538
オシムの監督としての能力がたいしたことないことくらい分かってる

でも発言はおもしろい
655名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:33:27 ID:lvxK096e0
オシムの支持率高すぎw
656名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:38:06 ID:ICjfVelRO
オシムならちゃんと言えるな
他の日本人解説者は命に関わるから無理だろうな
657名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:41:03 ID:PV77tnQ2O
オシムが倒れてさえいなければなあ
658名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:48:29 ID:3WNXOA3P0
今の代表のいってるポゼッションとか遅攻ってただ遅いだけなんだよな。全てが。
ボールタッチ増やしてボール保持しつつ時間かけて攻めるのはいいんだけど、パスとかランが速くないと駄目だと思う。
遅いまんまだと相手に守備整える時間与えるだけだし崩すなんてできっこねー。
659名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:08:58 ID:6E0Wxi9A0
>>658
親善試合で相手のメンバーもアレだったけど、スコットランド戦の嵌ったときの展開は
今までにないスピードのあるプレーだったな…
日本自ら手数をかけて、相手が待ち受けるってパターンが多すぎるよね。
遅攻と言えば聞こえは良いけど、精度の低いプレーを重ねてバタバタしてるようにしか見えない。
660名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:09:56 ID:CBrBLseFO
オシムの心労は草加の圧力があったのではないか
中村を選んだのが意外だったし
661名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:11:16 ID:Imuwwxh90
エスパニョール
12試合 3勝 4分 5敗 8得点 16失点
勝点13 得失点-8

□中村俊輔先発
6試合 0勝 3分 3敗 0得点 8失点
勝点 3 得失点-8

■中村俊輔非先発
6試合 3勝 1分 2敗 8得点 8失点
勝点10 得失点 0
662名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:12:02 ID:Imuwwxh90
茸の正体

<レッジーナ>
3年間で11ゴール(FK4、PK6)
★流れの中:3年間でわずか1ゴール

<スットコ>
4年間で29ゴール
・得失点差がマイナスのチームからの得点…26ゴール
・得失点差がプラスのチームからの得点…3ゴール(FK2)
★流れの中:4年間でわずか1ゴール

<エスパニョール>
0ゴール

茸が流れの中で得点できるのはスットコ下位が相手の場合のみwwwwww

スットコ上位以上が相手では、最近8年でわずか2ゴールwwwwwwwww
663名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:13:14 ID:+bA2O3yDP
オシムジャパンは日本代表の無駄な時間だったな
664名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:17:26 ID:Oo2OiZuE0
                  /         ミヽ⌒ヽ    
   ┏┓  ┏━━┓    /      彡〃´  ̄ `ヽミl    .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    l     _ 彡ノ       lミl    ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━l  〃,,,,___  __,,,,, lミl━┓.┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃   l ミl   <●>   <●>  l l  .┃┃  ┃  
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━/     〃(__人_)ヽ \━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃  . |                   |   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛   \___丶 ___,,ノ_/   .┗━┛
               ../:::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::ヽ
              ../::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y:::::::::::::::::::ヽ
665名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:28:41 ID:qXhKYw3iO
さすがオシム
666名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:39:13 ID:HLR5hUjbO
こりゃアンチ工作員も涌くはずだな
言ってること正し過ぎて困るんだろう
667名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:43:36 ID:oE4j6aYQ0
マスコミも別に俊輔の報道ばかりしてるわけでもないんだがな
ボケ老人は自分の思い込みの間違った前提議論するから
始末におえない
668名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:50:59 ID:FvWLNiROO
>>667
自己紹介ありがとう
669名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:00:19 ID:H3TRKQvB0
>>664
似てねー
670名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:00:57 ID:dOVFmKIMO
>>661
茸が出ると0得点なのが酷いな
自称演出家なのに
671名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:01:52 ID:JXLymGGp0
とりあえずイチロー、マツイをヨイショしとけ」なスポーツ新聞を敵に回すのか?
日本に常駐じゃないからいいか
672名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:07:17 ID:adiwnARyO
オシム面白れーわ
特に自分自身をだまして云々ってあたり
全く同意
673名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:11:02 ID:l7RpncUj0
>>2
オランダとの親善試合は見ていないが、

それじゃなにも言う資格がない
観てない人にサッカーは絶対に語れない
674名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:21:31 ID:2/JU/mBu0
>>645
全く違う
中田のはマンセーがあったとしても、馬鹿みたいに叩かれもした
中村はマンセーオンリー
どうしてもマンセーできない時は、ほとぼりが冷めるのをひたすら待つ
あるいは、他に話題を摩り替える
675名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:26:32 ID:45l7ob/m0
200レス
オシムは病気にかかった、体調管理のできない糞だ
俊輔はドイツワールドカップの時には風邪を引いたから活躍できないのはしょうがない
キリッ

アホだろ
676名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:18:27 ID:wixtcWrY0
さすがの正論だが、オシムの爺さん体は大丈夫なのか?
677名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:20:32 ID:Svr0VIwS0
南アW杯組み合わせ抽選会 オシム語録 1/3
組み合わせや展望。選手選考について。
http://www.youtube.com/watch?v=0nIf7T932kE

南アW杯組み合わせ抽選会 オシム語録 2/3
組み合わせ結果を受けて。
http://www.youtube.com/watch?v=L1ZCbU5bX-I

南アW杯組み合わせ抽選会 オシム語録 3/3
対戦国の印象と対策。
http://www.youtube.com/watch?v=QdJgRoF2Luc
678名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:22:32 ID:zqJPhwT9O
サッカーのことは全然詳しくないんだけど、オシムすごい好き
可愛いおじいちゃんて感じ
アルムのオンジ的な(´∀`)
679名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:23:54 ID:cXiMUKLz0
マスコミに不信感抱いてる奴はぜひマスコミに就職しろ。

そしたらわかるよ。
680名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:24:32 ID:FK4KHNVC0
本当、批評って言うのは大切な仕事なんだけどなんちゃら評論家とかさ、なんちゃら批評家とかいう
インチキくさい商売する奴のせいで評論も批評もずいぶん価値が下がっちゃってるよね
対象をてっとりばやく活性化させるために一番の手段が評論なんだけど 金が絡むと、うまくいかないよね
681名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:35:49 ID:rvlYObqVO
やっぱりオシムは良いこと言うな〜。

オシムJAPANが見たかったなぁ。
682名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:37:58 ID:5sF0iS650
見たかったなぁ
完成系が楽しみだったのに
683名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:47:38 ID:Khn+FSek0
>>674
中田はこれから登ってくかもって期待があったけど
中村は落ち目時期の提灯だから叩くと日本終了みたいな空気がある点も否めないな

中田叩いてるときは、ホントは妬みなんだけど「あえて厳しいことを言えば」的なウソがまかり通ったが
中村は妬みはそんななくて、むしろ「こいつもいなくなるともう持ち上げようもねえ」ってのとバック云々の空気が……
当然厳しい話はなくなっちゃう
684名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:48:27 ID:g9ybRKKa0
見たくねえよクズども
685名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:52:41 ID:qPqsmYYBO
日本のマスゴミは活躍しなくなった選手を批判するんじゃなくて無視するからな。
一番やなやり方だよ。
686名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:54:53 ID:ylLVsC/x0
日本国内の宗教問題だからな
解決は難しい
687名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:08:18 ID:azGsq0+o0
オシムは毎日芸スポのレスを翻訳サイトにかけるぐらい日本通
688名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:24:32 ID:OkfLW9Cc0
爺さん、正論だが日本じゃ無理です。
689名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:28:35 ID:P9CWz3FcO
オシム爺GJ
690名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:31:11 ID:ZTMkYkZP0
中村の報道が真実じゃないと見抜いたオシムは天才だよ
さすがオシム
セル塩なんて中村批判は絶対しないゴミ
691名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:31:52 ID:ZTMkYkZP0
オシムすげえ
692名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:32:28 ID:2cDtb5l6O
爺さん帰ってきてくれ
693名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:32:59 ID:VQo/KPr2O
※残念ながらマスコミにはまともに批評する能力がありません
694名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:35:02 ID:l6JP64knO
創価を敵に回すと恐いから無理です
695名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:35:02 ID:ZTMkYkZP0
中村批判するなんてオシムはすごい
セル塩なんて中村批判したことないからな
オシムはすばらしい


日本は中村の右サイドをやられてw杯で全敗だな
696名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:38:25 ID:ZTMkYkZP0
中村は亀田みたいなもの
中村が出ればw杯全敗確定
697名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:40:37 ID:f7MonWKQO
中田も酷かったな

味方殺しのキラーパスを絶賛していた
698名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:47:39 ID:C4B2d6hU0
>>1
日本人がこういう正論を言えないのが問題
699名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:49:31 ID:EfCRHwUu0
こういうこと言ってくれる人いなかったからオシムには期待してたんだけどなぁ
病気だからしょうがないけどWCまで率いてもらえなかったことがつくづく残念だ
700名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:51:32 ID:KwzuhV8HO
惜しむって茸を俊輔って呼んでるのか?
701名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:53:03 ID:fPXz6MJS0
オシムの言ってることは大体そんなに突飛な話じゃなくて普段サカオタ(特にJヲタ)が思ってること
それを上手い言葉で言語化するから、ああこういうこと思ってたんだ、良くぞ言ってくれたと思うわけ
702名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:53:35 ID:JOeej1Tl0
マスコミはスポンサーのご機嫌取りに必死なんだよ
他のスポーツもマンセー報道しかない
703名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:55:49 ID:BA738lqn0
アメフトをやってるアメリカのスポーツエリートがサッカーをやれば

テコンドーをやってる朝 鮮 人のスポーツエリートがサッカーをやれば

卓球をやっている中国のスポーツエリートがサッカーをやれば



W C なんてで余裕で優勝だろうねw
704名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:56:34 ID:ZEN8WIqR0
ID:ZTMkYkZP0はどこで前監督が中村批判していると思ったんだ
「走らない」か?
705名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:56:40 ID:C4B2d6hU0
中村がスペインで五分出ただけで大々的に取り上げて
長谷部やら本田は地味な扱いだもんなー。
706名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:56:59 ID:KwzuhV8HO
1:☆ばぐた☆◆JSGFLSFOXQ@☆ばぐ太☆φ ★ :2009/12/02(水) 08:14:18 ID:???0 [[email protected]]
★マイケル・ムーア監督:“鳩山首相”とコラボ

・米のマイケル・ムーア監督(55)の最新映画「キャピタリズム〜マネーは踊る〜」(10年1月9日公開)の
 試写会が30日、都内で行われた。

 ムーア監督は初来日し、社会風刺コント集団「ザ・ニュースペーパー」と舞台あいさつ。
 鳩山由紀夫首相(62)のものまねで登壇した福本ヒデ(38)に対し「きょうはお母さんと
 一緒じゃないの? 僕にも9億円ください」と献金問題をジョークにして笑いを誘っていた。
707名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:58:25 ID:EfCRHwUu0
>>701
いやJオタは選手を甘やかしてきた
マスゴミが扇動してJサポがそれを真に受けて3流選手が調子に乗る、の繰り返し
708名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:59:51 ID:ZTMkYkZP0
中村は球けりのうまい亀田
しょせんにせもの

オシムは本物
709名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:01:29 ID:KNbNv5ev0
オシム△
710名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:01:44 ID:qC8ymROyO
遠藤をゴリ押しでってことですね、分かります
711名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:02:54 ID:lyceniUV0
オシムしか当たり前なこと言ってくれないね
マスゴミはいつまでたっても成長しない
712名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:04:38 ID:ZTMkYkZP0
中村は亀田と同じ

マスコミにつくられたにせもの
713名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:05:06 ID:8vVPc7TEO
結局、オシムに言わせて、記事にする。

誰もが思ってることを記者が自発的に記事に書けない状況が異常。

強くならないはずだよな。

714名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:06:08 ID:Q6/e/IDH0
日本で目に付きやすいメディアは煽りと批判だけで批評はないからなぁw
715名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:09:36 ID:OkfLW9Cc0
>>713
正鵠を射てると思うが、まあコワイんだろ。
いざ暴露してもみんな我が身かわいさで守ってくれんだろしと。
報道含め、文化的にイジメ体質もある品。
みんな中途半端に良い子で、反骨とかナニソレ状態だろ多分。

で、「先生ー、ナニナニ君がこんなこと言ってました〜」みたいなのばっかになる
716名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:12:47 ID:C4B2d6hU0
中村は本当は、日本がリードしている試合終盤に投入するべき選手なんだよな。
よくバックパスをするし、遅攻で時間を遅らせてくれるし、あわよくばFKで追加点だし。
717名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:12:51 ID:TSHmfPk00
>>549
消去法で行くとスタメンから真っ先に消えるのが茸なんだけどね
718名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:16:05 ID:5taqYZvq0
俊輔にゴマをすりまくる芸人も見てられないね 
サッカー好きでサッカー番組の司会引き受けて日本サッカーの足ひっぱっている
719名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:17:54 ID:IoucqSMVO
>>716
攻撃オプションとしてはこの上なくありがたい存在なんだがなぁ
なんで王様扱いしなきゃならんのだか
720名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:20:44 ID:C4B2d6hU0
中村をスタメンから外したら岡田を評価する
721名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:22:49 ID:/zPXs6d1O
あんま余計なこと言うと消されるぞ、じいさん
722名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:23:19 ID:C4B2d6hU0
相手ゴールに怒濤のシュートラッシュを浴びせ、果敢にゴール前に飛び出し、快足ドリブルでガンガンカウンターを仕掛ける、

中村がそんな選手だったらどんなによかったか
723名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:29:50 ID:bMfLPhVnO
俊輔はまわりの選手あってのプレイヤー。
俊輔を活かしたほうがいいのか、他の選手の持ち味を活かしたほうがいいのか。
最近の感じだと後者かな。
724名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:32:01 ID:hTZVT1/S0
個人で打開できない選手が2列目で試合に出る資格ないです
725名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:36:47 ID:idiuQjbT0
>>133
そしてなぜか岡田みたいなアホには時間だけはいっぱいやると。
726名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:39:07 ID:sXJci5KZO
>>722
そこまでスーパーな選手は日本では出てきてないし
歴史が浅いから当然なんだけど
中村の場合は批判を許さない雰囲気が異常だな
彼にポジションを無条件でやる実力があるとはとても思えないな
エスパニョールでもベンチなわけだし
727名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:58:33 ID:EJY6A4NG0
まとめると
オシム「マスゴミ市ね」
ってとこか
728名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:00:55 ID:VS7XdEfkO
>>723
中村は周りを殺す事はあっても
周りを生かす事はできないプレイヤー
729名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:02:39 ID:lyceniUV0
>>723
最近は右サイド放棄してボランチの邪魔してるし、内田を殺してる
ようするにいらない
730名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:03:45 ID:OZINGgBy0
中村のポジションにはFWの人材を置くべき
中村は442の右MFしかできない
731名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:03:49 ID:ZopcJpHkO
>>721
通報
732名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:05:21 ID:hnFo040nO
自分ひとりが輝きたい

この自己中コメントは衝撃的だったな
733名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:07:28 ID:MPiuxOqDO
そうか&バーニング
それにアディダスファミマ
逆らえません
プレー性格最悪ですが
734名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:07:52 ID:1Cw9WwHq0
惜シムよ
この国ではまっとうなメディアなどないんだ
いい加減理解してくれ

この国は大本営発表の頃から変わらんのだよ(笑)

735名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:08:56 ID:6G4DJsrMO
かなしいかな、良い選手はそんなにいない
736名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:09:08 ID:HfZtnE0e0
>日本サッカーの中で欠けているもの、それは真実だ。特にサポーターは真実の情報が不足しているように思える。
>そこでメディアの役割が問われる。中村俊輔の報道ばかりしてはダメだ。目立たない選手だが良い選手はたくさんいる。
>何が重要かを見極め、適切な報道をすること、賛辞ばかりではなく批評はしっかりすること、このことが日本サッカーの発展につながることを忘れてはいけない。

マスコミのカスどもはよく聞いとけよ
737名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:11:35 ID:XX28kqw8P
スレタイに悪意を感じるな
738名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:12:56 ID:OLdPVdA7O
オシムは日本代表の批評するまえに
旧ユーゴのマフィアが暴れてる東欧リーグ八百長を語ってみろや。
クロアチアもオーストリアも八百長がばれてんだよ
739名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:16:45 ID:5QYLrzg+O
所詮は焼肉提灯記事が売りの糞団体だからな日本のマスゴミは
そりゃスポーツ新聞なんて馬鹿しか読まんと言われるわ
740名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:18:28 ID:WbjFryx5O
確かにオシムチルドレンはいなくなったからね
741名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:00:14 ID:Pd3A4eC50
>>738
そんなことわざわざ語るまでもないだろw 常識だよ。
742名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:16:18 ID:XACMrowX0
旧ユーゴ監督時代の各方面からの圧力に比べれば、層化の圧力など屁でもないだろうw
743名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:37:30 ID:GtSA4sTVO
さすがオシムやで
744名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:41:46 ID:sdSGgJ4n0
病後も相変わらず舌の滑りは快調で真っ当な事言うジイ様だが、いかんせん年寄りすぎた
おめーが倒れなければ(以下略
745名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:45:50 ID:Fwvsfk8i0
抽選の中継見ててあそこに惜しむがいたらなー
とは思った
岡田なんかオノボリの観光客みたいだった
746名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:54:29 ID:B/KS0MQF0
オランダ戦見てないオシムおじいちゃんは
もう日本代表に興味が無いのかもしれない
まあ選手は弱いしつまらないし、マスコミはバカだしで
いつまでも過去の欠点を相変わらず克服できない日本代表を
あきらめたのかもしれない
岡田は気の毒と言えば気の毒だが
オシムが引いたあとの監督選考は大間違いだ
747名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:03:13 ID:QpGJXKfO0
頼む、戻ってきてくれ!助けてくれ!おまいの言う通りだよ中村もう使えない時代イラネ
748名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:13:50 ID:OFc4CfO+O
残念ながら一番重要なメディアが糞なので日本の成長は期待できない
749名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:29:20 ID:dHsbRm8l0
今の俊輔よりは本田、森本、松井はクラブで試合にも出てるしそれなりに活躍もしている
彼らに加え代表でも遠藤、憲剛のほうが活躍してるよなあ
今の俊輔は絶対的な選手になれるほどじゃない、今季の稲本も俊輔と似た環境だと思うが
稲本は半ば空気な扱いなら俊輔も同じくらいでいいんでは、本田、森本、遠藤らを
もっと扱って欲しいね
750名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:34:11 ID:fzgsuh2A0
1勝すればサプライズってのはホントそうだよな。
メディア含むニワカ連中が10年後、20年後にはもっと強くなるだろうと
何の根拠も無い夢を語り続けたせいで、騙されたニワカ民が今になって絶望してる。
どれもこれも2002WCを自国開催したのが失敗だった。
751名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:44:36 ID:9zi9mhyKO
2002ワールドカップで予選突破したせいで日本は強いと勘違いしたんだろうな
自国開催で予選もそれほど強いチームいなかったからな
752名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:49:39 ID:QpGJXKfO0
>>746
岡田はカネに目が眩んだんだろ

753名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 06:15:47 ID:dDja5+zl0
ソースのタイトルと全然違う。
>>1は情報操作でお馴染みのただのアンチ中村
754名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 07:08:19 ID:R/aJbYRN0
オシムの才能を惜しむ
755名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 07:13:48 ID:QpGJXKfO0
オシムがオシまれながら帰ってしまった
756名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 07:14:17 ID:ij7j42m90
つうか、にわか以外に茸のファンがいるのが信じられんよね
セットプレイだけの選手で、代表でも肝心な試合ではろくな仕事もしてこなかったのに…
757名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:18:43 ID:rL3LbGTNO
オシムに日本を救ってほしい
岡田と中村は糞だ
758名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:23:58 ID:uPTPHKE40
オシム最高だ

そうか そうか

な茸やマスゴミにメスをいれたのは、ここの連中と
アンタだけだよ。起点王、演出王とか海外じゃ信じ
られない称号が絶賛される日本は本当におかしい
759名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:24:07 ID:ICiA6MEX0
最終的に中村がW杯メンバーから外れ、岡田が「外れるのは俊輔、中村俊輔」、
中村は「魂は信濃町に置いてきた」とコメントするのをひそかに期待している。
760名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:56:47 ID:rjfjJahK0
327 U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2009/12/06(日) 03:20:58 ID:NoGpSt1J0
暇なのでネタ投下
報知
裏一面
俊輔旋風起こす 最後のW杯
岡田監督小出監督に弟子入り
ファンデルファールト早くも勝利宣言
W杯直前 日本VSイングランド
など
761名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 09:10:50 ID:ikqMfDAXO
カメルーン監督「俊輔しか知らない。実はオファーをだしたことがある最高の選手。他は雑魚だということは知ってる。」

日本サッカー死ね
日本の恥
762名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 09:20:55 ID:oWL+ZrfvO
日本ではそんなにサッカー報道されてないから大丈夫
763名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 09:31:38 ID:F76hSTnq0
ジェフの選手を優先して代表に呼んでた耄碌ジジイの言うことなんて、まともに取り合うなよ。
764名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 09:32:19 ID:vVzmS6Ip0
某宗教団体と代表スポンサーのアディダス筆頭に俊輔のバックがごろごろついてるから
ぶっちゃけ、マスコミは擁護しまくりだし
今までどおり批判されることはこの先もないはず。
俊輔の多すぎる言い訳発言が叩かれてるけど、活躍しなくても酷い批判記事はまったくでないし。
俊輔の事務所に引き抜かれた長友とか代表選手は、マスコミも批判しないだろうね。
765名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 09:48:46 ID:yPzeC+p80
オシムなら中村をサブにしてたな。
オカダはチキンで娘の勤め先のこともあり無理だな
766名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 09:51:35 ID:zrVfIk2qO
この人、文句や皮肉言ってるのしか聞いたことないな。

そんな性格だからぷっつんして倒れるんだよ。
767名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 09:53:10 ID:EjrFfOSp0
オシムが創価信者に襲われないか心配です
768名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 09:54:09 ID:EnzdnxM80
>>758 ほんとだよ。いいか 落合も叩かれているが、そんな気分なんだよ。
おっと 野球豚じゃねーぞ おれはw
769名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 09:54:36 ID:TmR4RA9BO
くそ!もっと早く日本とオシムが出会っていれば!
日本のサッカー界を取り巻く幼い環境を内側から変えれてくれてたかもしれんのに。
正直、監督としての手腕より、そっちに期待してたのに
770名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:02:56 ID:ZIU/AuE80
信者「ジーコはトルシエと違って俊輔の使い方分かってるな。さすが神様」

信者「風邪なのに無理矢理使ったジーコが悪い。俊輔は悪くない」

信者「オシムはジーコと違ってサッカー分かってる。オシムおじいちゃん萌え〜」

信者「オシムうぜぇな。さっさと死ねよジジイ」

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1259827898/321
321 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :2009/12/05(土) 11:32:01 ID:cA38m+GOO
オシムうぜぇな。さっさと死ねよジジイ
771名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:45:45 ID:gqt971DzO
>>750
というかサッカーの世界を甘く見過ぎなんだよな。
中国がアジアですら勝てないのを見てもよく分かる。
俺は中国に住んでいたから分かるが、中国ではサッカーがダントツで人気がある。
その中国も「数年後には化ける」と言われ続け、10年、20年経ち、今や逆にアジア最終予選すら残れない。
ワールドカップで決勝トーナメント狙える国は、反則的な身体能力を持つアフリカ勢以外はサッカーの伝統国ばかり。
10年20年、ましてや4年で近付くような差ではない。
こう言ったら悪いが、国際的な競争が極端に少ない野球と、国際的な競争が一番激しいサッカーでは事情がまるで違うのだから、日本人はもっと長い目で見る必要がある。
772名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:53:26 ID:WyfqxsBI0
>>765
岡田の娘ってどこ勤務?


茸は30過ぎてもメンタルが高校時代と大して変わらないのが痛い
普通はもっと大人になってキャプテンシーも身について周りを生かせるようになってるはずだった
773名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:55:55 ID:9xxqs8zxO
>>772
岡田武史のwikiを見ろ

電通
774名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:58:10 ID:9xxqs8zxO
大人の事情だから仕方ない
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1252642403/5-
775名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:03:13 ID:WyfqxsBI0
>>773
サンクス
コネ入社か
電通とズブズブじゃ岡ちゃんが切られないのも当然だな
776名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:06:28 ID:CBv4aNx30
いつまでオシム引っ張るマスゴミもどうかと思うがね。
殆どの日本人はオシムの実績知らないだろ?日本代表監督時代もなにかやったか?
777名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:19:41 ID:WMbLFzMW0
電通がどんなに頑張っても岡田じゃ商売出来ないって悟ったんだろ>マスコミも。
サカツクが岡ちゃんが説教しますとかで売れるか?
778名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:21:17 ID:+GSMIaTn0
岡田が説教してきたら、俺だったら確実にピキるな
779名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:24:50 ID:AkSK8FEc0
>>714
>煽りと批判

いや、煽りと叩きの間違いじゃないか?
780名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:38:46 ID:ZOAKYDod0
>>771

まあ日本はスポーツが分散しているのはあるんじゃない?
ヨーロッパだったらまずサッカーだろうけど
日本はそんなことないじゃん
781名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:39:36 ID:NFI283Po0
俊輔の勘違いっぷりをどうにかしてくれ
あたまがおかしいだろこいつ
782名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:47:21 ID:bg7VgeM80
>>781
マスコミが勝手にオレ様キャラに書いてる部分が多いと思うけどね
オシムの言う通り、変に俊輔だけクローズアップしようとしすぎてるんだろう
783名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:52:01 ID:dp4qK0PbO
ポックンもダメ出し百叩きの刑で社会から抹殺されたですぅ


ニートなオマエ等の本音じゃねーのか?w
784名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:53:11 ID:NFI283Po0
>>782
勝手にとは思わんな
あいつかなり勘違い発言実際にあるし
785名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:57:10 ID:CPjz1di90
さすがおじいちゃん、わかってらっしゃる
786名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:16:10 ID:P3y07cXD0
マスゴミはスター選手にふさわしい実力ないの分かってても
スターを無理やり作り上げるからな
中出し(笑)キノコ(笑)
787名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:17:52 ID:E0hHiW5vP
たかがデータ されどデータ
中村がいると得点力激減

エスパニョール
12試合 3勝 4分 5敗 8得点 16失点
勝点13 得失点-8

□中村俊輔先発
6試合 0勝 3分 3敗 0得点 8失点
勝点 3 得失点-8

■中村俊輔非先発
6試合 3勝 1分 2敗 8得点 8失点
勝点10 得失点 0

ピッチに中村俊輔いる  453分 得点1 失点7
ピッチに中村俊輔いない 627分 得点7 失点9
788名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:52:23 ID:TghYkUrj0
>>3
>目立たない選手だが良い選手

筆頭、前田遼一
789名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:12:21 ID:dsApvyxwO
良い選手……山岸とか羽生とかか。
790名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:36:36 ID:5taqYZvq0
身を捨てて他国のために発言するオシムに比べて
自己保身のために茸を使い続ける岡田 どっちが日本を愛してる?
791名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:38:01 ID:E9MX+nU10
オシムのサッカーでWカップを戦ってほしかった。
3戦全敗なんて無様な負け方はしなかったのに・・・。
岡田の神風アタックじゃやっぱ無理だったか。
792名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:40:27 ID:P3y07cXD0
岡田は90分プレスかけ続けられるクスリを隠してるんだよ
そうじゃなきゃ神風思想と変わらん馬鹿さ加減
793名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:43:35 ID:eLZ/HwGZ0
草加に住んでるから無理w
794名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:23:45 ID:y4NGkIzD0
中村はスタメンで使っちゃ行けない選手なんだよマジで
795名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:24:26 ID:bb5A+RWJ0
>>770
そういうのを代表厨つうのだ
796名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:28:08 ID:z/K/+/Nv0
オシムのころの代表は面白かったなぁ。
強い弱いは別にしてすげーワクワク感があったよ。
797名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:34:14 ID:0BZ4a5HM0
オシムが代表監督に戻るそして他の監督と記念撮影
798名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:35:13 ID:c/y9GYvN0
そうかしね
799名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:44:06 ID:P3y07cXD0
やっぱ出っ歯ダメだな
交通事故にでも遭って死なないかな
800名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:23:49 ID:ehKc4gxW0
オシムの脳梗塞と我那覇のドーピング問題がなければなあ
801名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 21:12:26 ID:ntQdUJHH0

オシムがあのまま監督を続けてさえいれば最強ジャパンが誕生していたのはいうまでもない
Wカップベスト8くらいはリアルな目標として立てれたことだろう
今更帰ってきてとは言わないが、せめてJの監督として戻ってきてくれ
日本にはじじい!おまえが必要だ。

オシムサッカーが浸透してヨーロッパで欧州各国を撃破したときは未来が明るかったなぁ
今の状況はなんなんだよ・・
どうしてこうなった?
802名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 21:14:20 ID:lUyxOrdUO
しかし相変わらずスパサカもやべっちも茸特集だったとさ
803名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 21:19:49 ID:LMNB9/rt0
これってサッカーだけじゃないな。野球もゴルフも同じ。
イチローが何安打したかは知ってても、マリナーズが何位にいるとかわからん奴多いだろ。
下手すると政治さえもそんな傾向がある。
サッカーは個人競技じゃないから、こんな文化では強くはなるのは大変だろうな。
804名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:19:34 ID:yXhoGMyRO
目立たない選手って…野沢&前田のことですね。
よくわかります。
805名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:24:05 ID:B8GHUSTE0
久しぶりにオシムみたけどやっぱ日本サッカーを
伸ばすためには必要だよ。
世界を知る数少ない監督だったのにやっぱ
倒れたのは日本サッカー界には致命的だった。
日本人監督の限界を岡田で再度証明する必要なんて微塵もなかったのにな。
806名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:26:00 ID:nAncoC2gO
オシムは体調がなぁ
ただ、岡田よりはまだ見れるわ
807名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:26:06 ID:oV3nvM6k0
神戸のパンスト王子こと石櫃の事だな
808名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:29:58 ID:qo7XjNRIO
>>805
つうか、まず日本が目指すのは
自国開催以外でまず1勝だろ。

なら、W杯で1勝以上したことある監督に
指揮させるべきだと思う。

その点でまず岡田はありえない。
809名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:19:52 ID:QGrRauO50
>>800
オシムは置いといて我那覇は協会がらみの体質の問題だからな。
JADAは五輪でも日本選手の妨害をしたくらいだし。
810名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:21:43 ID:2vLSvzSf0
我那覇の事件から10ヵ月後なでしこに協会のドクターがニンニク注射して危うく失格になりかかったってのもあったな
811名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:28:20 ID:QGrRauO50
>>805
世界を知っていて日本も知ってる数少ない監督だわな。
弱小チームで強者に勝つにはどうするかを心得ているのが何よりの強みだし
率いた試合を見る度に日本はここまで出来るのかと感心するよ。

そういう意味じゃ岡田が率いてる今は本当に無駄な期間。
812名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:33:01 ID:kZ+jmJgC0
岡田、中村という陰気くさい二人のせいで
もしかしたらという夢さえ見れないわ
813名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:39:46 ID:qwzz07q50
マスコミも俊輔俊輔言ってるし、このままだとマジでW杯連れていくんだろうな・・
試合に出るなら相手チームを応援するよ。もうそれくらい嫌いになったわ
814名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:41:26 ID:+hBITNWn0
オシム交代はやむをえないとして
なぜ岡田だったんだろうか
協会の体質か
815名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:56:41 ID:S2mDaNpd0
オシムは人選が酷すぎたからなw
自分の好きな選手が取り上げられないことに
すげー不満なんだろう
816名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:02:27 ID:2vLSvzSf0
まあ確かに酷かったわなw

電通的にww
817名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:24:52 ID:H7iHW8F/0
>>815
個人の能力としては・・という選手は多かったけどね。
自分がやろうとしているサッカーを充分に経験している選手が
チーム作りに必要だって判断だったんじゃない?
818名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:26:03 ID:dP5wiQg00
耄碌の一言で過剰反応して右往左往するニワカ。
819名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:49:34 ID:uedKs3HZO
ガナハはもう見えない闇の力でフタされてるもんな。
なんて悲劇なストライカーなんだ成長過程で組織に殺されるなんて
820名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:53:12 ID:uedKs3HZO
万が一俊輔が点入れて勝ったりなんてしちゃったらおまえらの掌は360度くらい返しちゃうんだろな
821名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:58:42 ID:sfn5YrhL0
>>813
ホント。
1人のどうでもいい選手に日本のサッカーが振り回されている気がしてね。
02年茸が代表からはずされたときに自分の友人がショックで泣いていたけど
「そりゃはずされて当然」とはいえなかったな
内心そら見たことかみたいだったけど
822名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:02:54 ID:/uKyRZpz0
だな。
823名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:29:20 ID:865q0JGG0
>>815
酷いというか自分のやり方を知ってる選手を混ぜて効率をよくして
戦ってチームを作り上げてる最中に倒れただけで今もやってたら
千葉勢をメインに使ったとは思わないけど。

アジア予選を国内の選手だけで戦えるようにチーム作り上げてるのは
わかってたし完成形を普通に見たかったよ。
824名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 10:21:29 ID:RiIT7ZT70
茸先生のチームはまた大敗したのか
毎週苦しい言い訳をニュースで流されるのは可哀想だから代表から外してやれよ
825名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 10:23:33 ID:6cnZjvS40
抽選で日本がオランダと同組に入った瞬間の、中村の呆れ顔みたいなのが
マジで不愉快だった
826名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 10:31:00 ID:RJmApGRU0
正論だ。マスゴミの悪いとこよくいった。
827名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 10:32:31 ID:64s5KZhGO
俊輔ばかりといっても最近は負けてばかりでいいニュースないだろ。
828名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 11:04:40 ID:2OOTDc7G0
マスコミがウンコすぎる
スポーツ番組はアイドル特集みてえになってるし日本身内びいき体質だし
多少は良いとしてもたまには批判してみろ
829名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 11:16:36 ID:cw9Y/6ka0
>>820
同じじゃねーかw
830名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 11:47:58 ID:jxzM+s8D0
上位の対戦国に一々日本の評判聞きに行く糞マスゴミ
人が見ていないと思って、たかだかパス一本で、このパスが起点となって得点に大きく貢献だの
ふざけた報道する糞マスゴミ
親善試合で点取ったくらいで、得点力不足解消だの煽る糞マスゴミ
831:2009/12/07(月) 12:12:43 ID:wXlz0KqbO
>>820

可能性はあるだろうよ。セットプレーかPKでな。

でも世間はもうそういう止まった中で決められても満足しないんだよ。
実際年齢的な意味も含めて、明るい未来を感じなくなる。
欧州で森本、本田、長谷部がよく評価されるのはそういうことだろう。
832名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:43:53 ID:c9SyYUuw0
>日本サッカーの中で欠けているもの、それは真実だ。

「真実」過ぎて痛すぎるw
833名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 14:09:00 ID:eCa1ygmi0
オシムがいってる事実に加えて、税金垂れ流しの赤字運営にも
ぜんぜんマスゴミも協会も対応しないしねぇ

とうぜん破綻したら、協会、選手、スポンサー、サポーターが
まるまる被ってくれるんだろ?いい加減、球場も地方自治体の
をつかってないで、自費でつくってくれよ
834名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:27:27 ID:YQI7eVHq0

 こう考えると、オシムの「走るサッカー」の意味をバラエティーで検証する日本のサッカー漬け度は、ある意味スペインをしのいでいる。
タレントだの歌手だのお笑いだのという芸能人、コメンテーターの政治評論家だの弁護士だのが、
代表監督の戦略に口を挟もうとする勇気というかお手軽感にも、スペインでは触れたことがない。

ドイツワールドカップで見せたアラゴネスのつなぐサッカーの美点、欠点を解き明かそうとするのは、
やはりサッカー番組であって解説、評論にも元監督、元選手、ジャーナリストが当たる。
例えば、エンリケ・イグレシアス(フリオ・イグレシアスの息子。人気アイドル歌手)が、アラゴネスのさい配ミスに言及するなんてあり得ないのだ。

 スペイン人は“国民総監督”(誰もが監督気取りで、いっぱしの意見を持っている。ただし男)だから、歌手だってタレントだって一家言はあるだろう。
彼らだって子供の時はほぼ例外なくサッカーをやり、今でも試合を見逃さない熱心なファンも多いだろうから。
が、だからと言って、彼らを起用するサッカー番組の担当者はいない。なぜか? 失礼だからだ。

 アラゴネス批判や検証には、それにふさわしい知識と見識を兼ね備えた人物が当たるべきだ。
視聴率稼ぎのために門外漢を起用して、茶々を入れている余地はない。
お遊びや息抜きはあっていいが、サッカー談義のレベルを下げて誰でもコメントできるという状況にすることは、日本のサッカーのためにならないと私は思う。
サッカーを引きずり落として生活に浸透させるのではなく、民度の方を上げればいいのだ。

オシムからハンカチ王子にあっという間に浮気してしまう番組に囲まれていても、俺は全然、幸せじゃあない。



日本版“サッカー漬け”生活の退屈(1/2) 木村浩嗣の「誘惑と憂鬱のスペインサッカー」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0607/spain/column/200609/at00010466.html
835名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:25:30 ID:I9AAcbtuO
>>1
たられば言ってもしょうがないけど、代表監督を引き受けなければなぁ、、、
836名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:56:16 ID:/oAoZz/NO
やはりジーコとは違うな
837名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:06:18 ID:rSIfZhFNO
>>834
日本人の誰がサッカーをそんな神聖視するか馬鹿者め。
838名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:10:12 ID:bxNStM+30
そうだな、茸なんか使う余裕があるのなら
二川さんを試すべきだな
839名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:10:45 ID:kf5kLEQxO
なぜオシムが世界的な名監督に日本だけでなっているのか…
不思議だ
840名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:12:00 ID:EkH2GFzB0
オシム△、色々とお身体には気を付けてください
841名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:22:23 ID:NdZiU5w20
分かってらっしゃる。
俊輔が代表の癌ってことは明らかだからな。
842名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:48:27 ID:ArAJ/twl0
でもオシムも圧力に負けてアジア杯で俊輔と高原を使ったよな
外野にいるとペラペラよくしゃべる
843名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:11:30 ID:4tDuWzte0
アジア杯惨敗糞オシムの報道ばかりしてはダメだ。
良い監督はたくさんいる。賛辞ばかりではなく批評はしっかりすること


オシムに当てはまりますね。ブーメラン糞ジジイ
844名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:53:07 ID:uJsvSjxA0
アジア杯惨敗とか言ってる奴まだいんのかよwすげえな
845名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:57:26 ID:8k6v05cD0
岡田は内田を壊し、オシムは啓太を壊したな
846名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:57:31 ID:02IGvQY60
茸外したら1次突破ありそうなきがするう
847名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:11:38 ID:rJqAcTEjO
茸はずしたほうが一次突破の可能性少し出ることは間違いないが、
突破出来なかった時にマスコミが岡田叩きまくるのが目に見えてるからな
848名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:54:21 ID:cpwy02M30
>>780
それは向こうだって同じだろ。イングランドにはクリケットとかもあるし。やっぱり体操とか見ても育成って重要だなと思う。
変に電通マネーとか入るせいで、日本のサッカーは向上してないんじゃね?
849名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:02:40 ID:bdJuBjdR0
俊輔いなかったらバーレーンに2連敗したことも忘れてるのか
850名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:07:53 ID:xILm1b7BO
まぁオシムは惜しむことたくさんあるよな
851名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:22:21 ID:Bp5flsF+O
>>842
あの時の中村高原は順当だろ
今の中村高原はどうかと思うけどさ
852名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:37:27 ID:6HrLi3GQO
その2人出したら実質9対11だからなぁ
853名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:54:03 ID:Vg6V1zk80
まあ中村がいなければもっと楽に勝ってる試合が多いからなあ
足でまといなのは確実
854名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:00:26 ID:uJsvSjxA0
各ポジションに2人ずつ置いて、その時々で、調子のいいほう使ってけばいいだけの話
圧倒的に抜きん出た選手は今の日本にはいない
855名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:03:06 ID:p7ac+lAXO
サッカー番組が未だに日本の『司令塔』中村俊輔 だもんな。
ちっとは仕事しろやマスゴミ。
856名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:09:48 ID:NLsCnKKm0
>>843みたいなのを見ると日本は世界のトップレベルだったんだぞと信じているように見える
ドイツ大会のころには凋落していたけど
857名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:15:18 ID:BENL2C6K0
>>844
オシム信者にとってアジア杯惨敗は触れられたくないもんなw
オシムが言う通り賛辞ばかりではなく批評もしっかりしろよカス
858名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:15:52 ID:QWf4Eoo/0
>>843の言ってる事は、確かに「オシム報道」に関しては当てはまるかもしれない。
しかし、オシム自身の評価とは全然別の話だと思うんだが……

>>843をオシム本人に見せても「そうだよ、ちゃんと私を批評してくれ」と
いうような事しか言わないだろうという気もするw
859名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:19:41 ID:NLsCnKKm0
>>857
ドイツ大会まで四年あったのに負債押し付けられてメディアにも攻められちゃあな
ジーコと川淵の時は何だったんだ
860名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:02:51 ID:aZEas6wD0
正論すぐるwwwwww
861名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:00:14 ID:jnnhPZwq0
>>857
お前は自分のレスを否定するものは皆オシム信者なのかwやっぱすげえな

アジアで4位……そんなもんじゃねえの?
夢見がちな人にとっちゃ、ショック大きすぎたのかしらん

俊輔を過剰に評価・酷評するのも、アジア4位で喚き散らすのも、オシム原理主義も、
メンタリティはほとんど変わらんな

ぴゅあw
862名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:10:18 ID:MewZji4w0
代表監督になる前に俊介を評して、
「テクニックはあるがあまり走らない選手」
と言っていたオシム氏。
当然走らない選手は選ばないと思っていたら、なぜか選出。

ダブルスタンダードと言われても仕方ない
863名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:13:39 ID:C+3dFMSo0
>目立たない選手だが良い選手

伊藤翔さんか
864名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:19:54 ID:uUgP7jyR0
批評というかオシムの行ったことで、後々まで引き継いでいくべきものってなんだろうな
チームの基本は替えの効かない選手を使わずに作ること
自チームでのレギュラー確保が代表入のノルマ
走ることと考えることは同時に出来ること
とか?
引き継いじゃいけないのは・・・
ジーコ鹿島を生け贄に、ジェフ中心、高齢の監督
865名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:55:11 ID:+HtmFn0EO
岡田よりもオシムの方がいいけど当時は巻とか大久保・高原じゃ点取れる気配がなかった。
866名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:55:18 ID:m9+Ce2CzO
Jなんて糞だろ?去年プレミアを生で何試合か観戦したが度肝を抜いた。

で、帰国してJ見たら低レヴェルすぎて苦笑しちまったよ。こりゃ百年単位でも追いつけねーよ
867名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:12:38 ID:6Oq0gu1oO
オシムがあのまま、普通に監督してたら!鹿島の本山は、絶対代表に呼ばれてただろうね。
868名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:25:48 ID:MQp/mcXr0
>>815が正解
869名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:31:55 ID:hE+B33AC0
>>842
当時の高原の状況を知ってれば、当然だろ? 1年だけだったが、
フランクフルトの得点王だったんだし。
870名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:36:25 ID:wMbk7SLRO
>>865
こういうめちゃくちゃ言うやつは死んだらいいのに
高原がどれだけ活躍したか…
全部イメージで語ってんだなこういうやつは
死ね
871名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:41:03 ID:HP1gCILY0
VVV Venlo - Willem II
http://www.youtube.com/watch?v=le4UDKM0Vw4

エスパより断然面白いサッカーしてるなーVVV
872名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:43:17 ID:zQVa0up2O
オシムも茸を使いたくなかったのに使うよう圧力をかけられてたんだよな
可愛そうに…
873名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:46:38 ID:JAm0rdN8O
間違いなく岡田はカス。98年を思い出すぞ。
まあ協会や電通の傀儡としては丁度いいんだろう
874名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:47:37 ID:OgCt9+7IO
>>870
高原はどうすれば復活するの?もしかして分かる?
スレチで悪いけど分かるなら教えて
あるいは書いてあるブログやスレを教えて
875名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:52:30 ID:u9bcjVliO
>>870
お前パチンコとかで勝った時しか記憶にないヤツだろ?
876名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:54:02 ID:bhui7WL40
オシムはやっぱり神だな
それにしてもバーニングのごり押し組が大杉だろ

中村俊輔、内田、玉田、阿部、長谷部・・ 明らかに代表レベルじゃない


●バーニング系と思われる現役スポーツ選手●
<野球>
ダルビッシュ、阪神金本(エイベックス)
楽天田中
日ハム中田(清原と同じジャパンスポーツマーケティング)
西武中島・福岡馬原(スポーツビズ) 、上原浩治(スポーツビズパートナーズ)

<サッカー>
三浦カズ(嫁がバータレ)
中村俊輔、長谷部、岡崎、長友、阿部、水野・・・(スポーツコンサルティングジャパン)
玉田(レプロ) 、本田圭佑(エイベックス) 、内田・香川

<ゴルフ>
石川遼
宮里(舞夢プロ 長良も関与)
横峯・古閑
金田久美子(レプロ)

<その他>
オグシオ
浅尾美和(個人事務所 吉本も関与)
スケート安藤、村主、武田、織田・・・
卓球福原(個人事務所)
伊達公子、千代大海(清原と同じジャパンスポーツマーケティング)
バレーボール栗原
ハンドボール宮崎(メディアコンプレックス 新庄と同じくアワーソングスクリエイティヴ)
モーグル上村、フェンシング太田(スポーツビズ)
ボクシング亀田(親父永久追放後)、内藤
石井慧(ケイダッシュ)
K-1はほとんどバー系なので省略
877名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:57:15 ID:JAm0rdN8O
サッカー以外は成績、力共にある人ばっかじゃね?
あと長谷部は頑張ってるぞ。
体小さいがフィジカルなかなか強い。スタミナがちょい足りないが

878名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:03:06 ID:0ZK7T4EEO
サッカーに対してあまりにも理解のない記者多そう
879名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:08:37 ID:y6vOaMV8O
オシムなら、
「君は今はクラブチームに専念して堅い土台を築きなさい…」
等と言って中村にとっても代表にとっても最善の道を示せたはず…

って、さすがに無理かな。
外部からガッチリ囲われちゃってるからな
880名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:34:27 ID:ksA6Rxxl0


オシムインタビュー やべっちFC

「カメルーンは一人で試合を決める事ができる選手がいます。FWのエトーです。
 勝つにはひとつの小さなチャンスがあります。アフリカの選手はやや威張った
 態度に出ることがあります。なぜなら彼らはすでにビッグクラブでプレーして
 いるから鼻が高いのです。もし彼らが日本を少しでも見下してくれれば
 その態度がチャンスになります。」

「オランダの強いところは中盤です。特に(守備的中盤)デ・ヨングは水を運ぶ役ですが、
 上手に運びます。そして相手のゴールも脅かします。ということは前線に水を渡した後に
 相手のゴール前にそれをもらいにいくわけです。そこがオランダの怖いところです。
 そこで問題は日本の俊輔、遠藤、憲剛にもその役ができるかです。つまり、勝つには
 日本の中盤のも攻撃、守備両面で質の高いプレーが求められます。」

「デンマークはしたたかですね。今日受けた質問の多くはデンマークについてのものでした。
 日本ではあまり知られておらず、やや弱いチームとして扱われている 印象を受けました。
 そんな認識が最も危険です。このままでは前回のW杯の豪州戦と同じことになりますよ。
 何人か優秀な選手がいます。中でもFWのベントナーです。とてもシンプルでとても危険な選手です。
 ただ日本にとってひとつ良いことがあります。それは2戦目でオランダと対戦することで
 3戦目のデンマークの対策がとれるのです。なぜならプレースタイルがとても似ているからです。
 日本は久しぶりにみんなで利益を得るチャンスができました。ですから、
 できるだけのことをやってみればいいと思います。」

881名無しさん@恐縮です
>>874
高原はボールに触れば触るほど調子が上がっていくタイプなので
所属チームが何が何でも高原に一度ボールを渡して、失敗しても責めず、こりずにボールを渡して
どんなにダメなポジショニングでもパスを送って、
そういうことを繰り返してると半年ぐらいで調子が上がってくる