【野球】イチロー、WBC監督問題に言及「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」★14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
足並みそろえることが大切 イチロー、WBCに言及

野球の第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督
選出問題について、マリナーズのイチロー外野手が18日、混迷する現状
について初めて言及。

「最強のチームをつくると言う一方で、現役監督から選ぶのは難しいでは、
本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」と指摘した。

日本は2006年の前回大会で世界一に輝いた。「もう一度、本気で世界一を
奪いにいく。WBC日本代表のユニホームを着ることが最高の栄誉であると
みんなが思える大会に自分たちで育てていく。シンプルなことなんですけどね」
と話した。

イチローは正式要請が届く前に自ら参加の是非について語らない姿勢を
貫いているが、現実的には出場の可能性が高い。参加を前提としての
発言のようだ。

「大切なのは足並みをそろえること。(惨敗の)北京の流れから(WBCを)
リベンジの場ととらえている空気があるとしたら、チームが足並みをそろえる
ことなど不可能でしょう」。イチローの声は今後、いかに響いていくか。

[ 共同通信社 2008年10月19日 18:24 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20081019-00000032-kyodo_sp-spo.html

★1の投稿日:2008/10/19(日) 18:42:06
前スレ
【野球】イチロー、WBC監督問題に言及「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」★13
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224487250/
関連スレ:
【野球】ファンも不信感!「星野仙一氏のWBC監督就任反対」オンラインでの署名活動始まる(narinari)★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224422821/
【野球/WBC】加藤コミッショナー「現役監督がWBC監督を務めるのは大変、でもそれを排除する考えはない」 イチロー発言を受け
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224497356/l50
・イチロー オフィシャルサイト 51CHANNEL
http://web.51channel.tv/

2ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/10/20(月) 20:35:05 ID:fTChkffu0
よつ
3名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:35:31 ID:RsnggfQj0
                 /\___/\
               / ⌒   ⌒  ::\
  ┏┓  ┏━━┓   | (●), 、 (●)、 :| 
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   ::|━━┓ ┏┳┳┓
┣   ┫┃┏┓┃┗━|   ト‐=‐ァ'   :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   |   |,r- r- |   .:::|      ┏━┛┃
  ┗┛     ┗┛   \  `ニニ´  .:/      ┗━━┛
               /`ー‐--‐‐一''´\
4名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:36:36 ID:nFARnmYNO
>>1 乙です。
5名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:36:48 ID:kE2FLge9O
野茂がいい
せめてコーチで
6名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:36:49 ID:6wC+nfZK0
惨敗監督と
脱税監督だけはやめお
7名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:37:08 ID:vDXckZa90



【WBC】王貞治コミッショナー特別顧問、WBC監督に星野仙一氏を推薦した事を明らかにする
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224500557/l50




8名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:37:19 ID:uuF5vqV30
こいつ何様のつもりだ
無礼者が
9名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:37:35 ID:Jz+OrbW70
イチローの言葉には非常に重みを感じます
それに比べてあの人は・・・
10名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:37:37 ID:W57cRsm30
もう落合か梨田でいいよ
11名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:37:59 ID:inv4P1ph0
阪神も本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えないということですね。わかります。
12名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:38:42 ID:v3Aj7kI90
   ∩___∩   ヽ ヽ 、 
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ
  /   ●   ● |  i l  i! 
  |     ( _●_) ミ | , l l | 
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i グシャッ
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, 
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・
 |  /\ 。∴・∵・ ノ__.))ノ_ノ・∵・∴∵ 
 | /    )  )    .|ミ.l _;;;: ._ i.) 
 ∪    (  \  (^'ミ/´◎〈.●ミヾ
       \_彡 .しi :;;:: r、_) | `◎ 
              |  `Tニ' /     わしのWBC監督就任の邪魔をするイチローとノムさんは絶対許さない
              .ノ `ー―i´  ,   
           / ̄    '  ̄ノ::ノ 
          /   ,ィ -っ━~~'  )  
          |  / 、__う人  ・,.y i  
          |    /     ̄ | |  
          ヽ、__ノ       |  |
            |     。   | /
            |  ヽ、_  _,ノ  丿
            |    (U)   |
            |    / ヽ   |
商標登録 出願
(210) 【出願番号】 商願2007−5784
(220) 【出願日】 平成19年(2007)1月26日 (ちなみに代表監督要請されたのは1/25)
    【商標(検索用)】 星野ジャパン
(561) 【称呼】 ホシノジャパン,ホシノ
(731) 【出願人】 【氏名又は名称】 星野 仙一

週刊誌に嗅ぎつけられると「知人が勝手に登録」と 芸能人オーデションに応募した中学生並みの釈明

(500) 【区分数】 9
(511) (512) 【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
失禁用おしめ,人工受精用精液,生理帯,生理用タンポン,生理用ナプキン,生理用パンティ,胸当てパッド
13名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:39:12 ID:FlgyYdZm0





選手より目立っといて負ければ選手のせいにする星野め




14名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:39:56 ID:8+0nVJGu0
イチローかっこいいな。
15名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:39:59 ID:FlgyYdZm0
大島JAPANもいいな
16名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:40:10 ID:SVELkRMcO
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
17名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:40:33 ID:/iKYZu4+0
★14て・・・・・イチローとおまいらに感動した!!!
18名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:40:34 ID:iw+OVcp00
きたああああああああああああああああああああああ
>>1
19名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:40:42 ID:ROHYl8OY0
全員辞退して星野1人でやればいい

そしたらもう立ち直れないだろ
20名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:40:57 ID:Hg3axOlF0
阪神負けて勢いがちょっともっていかれたああああああああああ
21名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:41:03 ID:41gEHlb00
22名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:41:13 ID:lhBJrnZ70
MLBの小銭稼ぎの為の大会如きにムキになるなよ焼き豚
五輪惨敗の憂さは五輪で晴らせよ
23名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:41:13 ID:KVl7oBni0
>>8
ナベツネさん、こんなところで何やってるんですか?
24名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:41:26 ID:YrFz2duu0
★14ww
おまえらまだやってんのかよw
25名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:41:27 ID:lLo7K8/D0
ワシのやり方でまたやらせてもらうよ
岩瀬?もちろん信頼してる
GG?星野ジャパン不動のレフトや
26名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:41:29 ID:FlgyYdZm0
阪神負けたぞ

星野の責任
27名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:41:32 ID:ihpEala4O
スレの伸び凄いな。
28名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:41:44 ID:W57cRsm30
つか、「何があっても星野さんに付いて行きます!」って選手居るの?
29名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:41:56 ID:RsnggfQj0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  イチは反抗期や。
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
30名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:42:27 ID:knspyrLs0
*******************************************
これは単なる監督人事問題ではない。日本球界の腐った談合体質に対する野球ファンの反対表明だ!
一部の人間によるプロ野球の私物化に終止符を!
*******************************************

署名プロジェクト 「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」

(PC)ttp://www.shomei.tv/project-165.html
(携帯)ttp://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165

4600人突破!!!

会員登録しなくても署名可能!
このサイトの蒟蒻ゼリー署名は1万を超えてメディアで紹介されました !

提出先:NPB 加藤コミッショナー


■星野仙一への抗議活動本部 その5■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224166137/
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/
31名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:42:42 ID:FlgyYdZm0
>>1
乙です
32名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:42:45 ID:SVELkRMcO
★14てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:42:48 ID:0LztixY50
ほちのしぇんいち
34名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:42:52 ID:xe8lapWjO
さすがにイチローの発言で物事は動くなw
35名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:43:12 ID:knspyrLs0
日本球界の癌、ナベツネ・讀賣グループ

WBCアジアアラウンド主催者:讀賣新聞
テレビ中継:日本テレビ独占
コミッショナー以下NPB=讀賣の傀儡。全ては讀賣のために!政治力!
星野=ナベツネの子分。将来は讀賣の監督就任を目論む?
王=所詮讀賣の人間。世論を納得させるためにナベツネが推す星野を推薦
野村謙二郎=ナベツネの操り人形。野村監督が「野村コーチ」と発言。WBCコーチ内定か?


日本のプロ野球がいまだにそのような原始的なマーケティングのシステムしか構築できていない最大の理由は、読売巨人軍の存在にあると、
大坪氏は分析する。巨人だけは個別のマーケティングでも儲かる構造を持っているため、営業権を手放そうとしないというのだ。
ttp://www.videonews.com/on-demand/321330/001081.php


渡邉恒雄氏は、スポーツを知らない。
 読売ジャイアンツのオーナーに就任した直後、東京ドームでゲームを観戦した彼は、解説者としてそばに座った人物に向かって
「バッターは三塁へ走ってはいかんのかね」と訊ねたという。また、二死走者三塁で打者が内野ゴロを打ち、一塁でアウトになったときも、
「バッターが一塁でアウトになるよりも走者のほうが早くホームへ帰ってきたのに、点数は入らんのかね」と訊いたという。
そして、それらが嘲笑の的にもなった。
ttp://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_8.htm


ナベツネ 「星野君以上の采配をする人物なんているのかね?いるなら教えてくれよ」WBC監督就任を後押し
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/080826/bsr0808260434001-n1.htm
36名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:43:13 ID:zWuiuhFg0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224497680/l50


終わった・・・・・のか・・・・
37名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:43:28 ID:1JaXE6cxO
>>28
いない、誰れも。
38名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:43:44 ID:/iKYZu4+0
恐らく、銭一のことだから、イチローに対してオムライス子飼いのアホ記者を使って攻撃すると思われる。
おまいら、頼むよ、奴らを撃沈してくれよ! 当たり前のことを言ったイチローを守ってやってくれよ!
39名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:43:56 ID:knspyrLs0
【満場一致のトリック】 
すべてはナベツネの「星野君でいいじゃないか」が元。

加藤コミッショナー ・・・所詮飾りで讀賣の傀儡。ナベツネに依頼されてコミッショナーに。前任のコミはナベツネの下僕
野村謙二郎・・・日テレ解説員、ナベツネお膝元の局の雇われ。会議ではナベツネの代弁者。野村監督が「野村コーチ」と発言。WBCコーチ内定?
王・・・言わずと知れた讀賣OBの大選手 。ナベツネ側は王が星野を推薦すれば世論も納得するという目論み。
高田・・・讀賣OB。イエスマン役。暴露した野村監督に対し「ルール違反」と密室会議を公然と肯定。
星野・・・ナベツネの下僕、卑怯で卑屈で責任逃れの天才、日テレ「ZERO」で言い訳三昧。 ナベツネは将来讀賣監督すえる狙いか?

野村・・・世間を納得させるために出席させらているが、意見は聞いてもらえない。

危機感を覚えたノムさんが「会議は出来レースだ」とちくった。
ちくってくれなかったら28日のワシ監督が決まって、そこから大騒ぎになる予定だが、
決まってしまうと「今更変えられない」と言われてなし崩し的にそのままだった。


Jスポ・野村監督による出来レース会議再現

選手選考の話ばかりしていた他のメンバー(7割「野村コーチ」が話す)に対してノムさんが「監督の方はどうするの?」
と聞き、ようやく監督人事の話に
ノムさんが「王さんが良いんじゃ無いかなぁ?」と言いながら王に話を振ったら王さんが
如何に現役監督がWBCの采配を振るうのが難しいか?という話をとうとうと話し出して
最終的に「星野君が一番良いんじゃないか?」と口火を切る
他のメンバーがそれに合わせるかの様に「星野さんが相応しい」という話になって、多勢に
無勢という恰好となり、さすがのノムさんも「まぁ星野君頑張れよ」と取りあえず声を掛けたら
星野がニヤッと笑った..........
40名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:44:10 ID:9zE7EKvh0
もうヨシダに座らせておけよ
41名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:44:41 ID:bLb1MUeL0
どうやら、星野は落選するね
これでもし星野を指名したら
天変地異、地球のそして宇宙の終わりだ
42名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:44:57 ID:knspyrLs0
10月19日サンデーモーニング・張本の主張

・王が(ナベツネに)利用されてクッションにされている
・このままでは王に傷がつく
・星野は北京のケジメを何もつけていない
・火中の栗は星野自身、栗を拾う側ではない
・コミッショナーの言う、「現役の監督がWBCの監督やるのはキツイ」は嘘
・王が監督やればいい。野村でも可
・会議は出来レースで無意味

http://jp.youtube.com/watch?v=AnhbRvQINNQ

作家の松崎菊也氏

「星野仙一という男は、政財界の人間を集めて『仙友会』だの『虎仙会』だのと応
援組織をつくっているのを見ても分かるように、現役時代、監督時代を通じて、
球界のことより財界、スポンサーの方に顔を向けて生きてきた人間だとボクは思っている。
日本代表監督になるや、テレビやCMに出ずっぱりだったでしょ。私利私欲の男と言っていい。
そもそも、日本代表を率いるにふさわしくないんです。
しかも、今回の惨敗で『すべての責任は私にある』などと大見えを切りながら、
のらりくらりと言い訳ばかり。無責任な政治家と一緒だ。自分の発言に責任を持てない男に、
再び日本代表の指揮を執らせようだなんて言語道断」

ttp://news.livedoor.com/article/detail/3800039/


金田正一が星野JAPANに物申す
http://jp.youtube.com/watch?v=7GXVyjJ5igQ
北京敗退直後のハリー発言
http://jp.youtube.com/watch?v=zl-DFetwZ-A
43名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:45:48 ID:912D971AO
イチローは星野投手を見て育ったから
星野さんを尊敬しているはず
44名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:46:19 ID:rPYQWC4F0
イチローは、星野を完全に拒否してるね
45名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:46:28 ID:LQs4eCZZO
週刊誌に星野ジャパンのヘッドコーチが明大後輩の鹿取で投手コーチが明大後輩の武田
走塁コーチが読売解説の野村謙二郎で内定してるらしい
46名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:47:04 ID:nU10jxtG0
日本人選手に嫌われている星野、あんたの采配はもう結構だ
次は野村さんの采配が見たい。
47名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:47:05 ID:gL4n6oXx0
14...
48名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:47:48 ID:W57cRsm30
>>45
あれ?ブチとコージが居ない・・・
49名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:47:50 ID:86mEpGtN0
イチローはもういいから
青木、西岡に世代交代してくれ。
ついでに松中のとこは中島、内川で。
投手陣は世代交代うまくいってるのに。(上原、松坂→ダル)
50名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:47:52 ID:dxehiEXAO
まず、なぜ北京の監督に星野が選ばれたのか。
それが知りたい
51名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:47:54 ID:/niA5qT+0
このマスゴミ・NPB総力を挙げての異常なまでの星野押しはなんなんだろうね
星野になったら確実にベンチバラバラ
不貞腐れてやる気のない選手出すなら出場辞退しろよ
各球団のファンも派遣反対運動やればいいのに
52名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:49:05 ID:XVIZjqKu0
ほしのあきと星野仙一の違い      
ムラムラするのがほしの■ムカムカするのが星野
ジジイ殺しがほしの■GG殺しが星野
グッチとコーチを集めたがるのがほしの■ブチとコージを集めたがるのが星野
膝枕されたいのがほしの■膝蹴りしたいのが星野
色気を上手く使って成功したほしの■色眼鏡で選手を使って失敗した星野
胸の谷間の使い方をよく分かっているのがほしの■先発の谷間の使い方を全く分かってないのが星野
鷲掴みされるのがほしの■ワシが皆育てるのが星野
パンツ見たいのがほしの■パンチしたいのが星野
普通の31の容姿じゃないのがほしの■不調の31を重要視したのが星野
イメクラにいたら指名したいのがほしの■岩隈がいたのに指名しないのが星野
手ブラ ほしの■手ぶら 星野
一般人にはどうにも手が届かないのがほしの■一般人以下の采配で銅にも手が届かないのが星野
でっけぇおっぱいがセクシーなのがほしの■鉄拳制裁がポリシーなのが星野
グラビアでまんぐり返るのがほしの■グランドでふんぞり返るのが星野
中出ししたいのがほしの■中継ぎいないのが星野
ソフトに顔を埋めたいのがほしの■ソフトに顔向けできないのが星野
パンティにプレミア付くのがほしの■判定にクレーム付けるのが星野
雑誌に載って読者をイカすのがほしの■調子に乗って独裁者と化すのが星野
伊勢に行って参拝したいのがほしの■岩瀬でいって三敗したのが星野  
胸を使ってファンを喜ばせるのがほしの■宗を壊してファンを怒らせるのが星野
ぎゅーって抱きしめたいのがほしの■ぎゅーって首絞めたいのが星野
可憐に華を咲かせるのがほしの■火へんに華を咲かせるのが星野
興奮するのがほしの■内紛するのが星野
童顔でムチムチなのがほしの■厚顔で無恥無恥なのが星野
イケメンにプロポーズされるのがほしの■イケメンのプロを坊主にさせるのが星野
期間限定のブログが好評で延長するのがほしの■短期決戦の采配が前評判で偏重するのが星野
言われなければ二十代で通じるのがほしの■岩瀬投げれば荷重大で通じないのが星野
ヒット間違いなしの聖域のAVより週一のバラエティー番組を選ぶのがほしの■ヒット間違いなしの聖一のAV(アベレージ)より修一のバラエティーショーを選ぶのが星野
53名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:49:17 ID:rXlDclRFO
今日のニュースゼロに星野出るの?


早く辞めろカス
54名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:49:26 ID:zK03q3VxO

イチロー星野にダメ出しってことでしょ

55名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:49:30 ID:nU10jxtG0
星野もうお前の試合は見たくない、もう腹一杯だ。

野村さんの料理を食べてみたい。
56名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:49:49 ID:i6ROD0xX0

なんか気持ち悪い。

57名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:50:02 ID:gIZrzuvn0
王様「おぉ、かんとくよ ほしのをしじするとはなにごとだ
    しかたない そなたに もういちどきかいをあたえよう」
58名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:50:08 ID:SoAQBy030
★14って・・・・・おまいら・・・・・もっとやれ!
59名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:50:10 ID:lhBJrnZ70
やきう面白れぇwwww
60名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:50:27 ID:LQs4eCZZO
>>48
WBCは5人コーチだから田渕とピーコも入るって出てた
あと打撃コーチが大島
61名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:50:54 ID:njdWlU+b0
茶番劇を暴露した野村はさすがw
監督に星野、コーチにノム犬って馬鹿じゃね?
62名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:51:45 ID:+J4se1HoO
阪神スレに負けるな
63名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:53:03 ID:MogVU8nD0
ナベツネとノムケンとセンロックで3P
64名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:53:03 ID:HCsV5LJG0
>>42
ボクシングの話になるとと一切ボケなしで賢人化するガッツ。
愛する王さんに話が及ぶと正論しか吐かなくなるハリー。
65名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:53:42 ID:djJpa8Kj0
なんとしても星野だけは・・・
66名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:53:44 ID:knspyrLs0
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

なぜこれほどまで今回の件が叩かれるか?

「北京で負けた無能星野をなぜまた起用するのか」と言った単なる星野個人叩き ではない。
もちろん北京惨敗後の無反省な態度や言い訳に監督としての資質、人間性に多くの人が
疑問を持っているだろう。

しかし、一番の問題は本来中立な組織であるべきコミッショナー以外NPBはスポンサーや
星野を推薦する勢力に取り込まれ、茶番会議を開いてまでファンを騙そうとしたことである。
とても本気で勝つために議論しているとは思えない。球界としてもWBCは新たな野球ファン
を生み出すチャンスではないのか?

これは代表監督人事に限った問題ではない。王・長嶋時代以来根本的に変わって
いないNPBの利権構造に対する批判だ。こんな閉鎖的な組織のままでは日本球界に
未来はない。多くの野球ファンは日頃からこれに嫌気がさしていて、この構造をぶち壊して
ほしいとの思いがこの件で爆発したのだ。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
67名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:54:05 ID:qH5rAHCh0
>>52
つ みんなのケイバから降ろしたいのがほしの■代表監督から降ろしたいのが星野
  自分で馬券を予想しないのがほしの■自分で責任を取らないのが星野
68名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:54:07 ID:YJ7eFHhk0
>>51
>このマスゴミ・NPB総力を挙げての異常なまでの星野押しはなんなんだろうね

これが財界の力や
69名無しさん恐縮です:2008/10/20(月) 20:54:13 ID:rRn8v+K60
イチローが尊敬してるのは星野じゃなくて小松投手だろ
70名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:55:30 ID:fEx2+H5M0
個人のリベンジに利用されたくないよね
71名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:55:52 ID:RsnggfQj0
イチローは田尾ファンw
72名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:56:36 ID:W57cRsm30
>>69
投手は小松、
打者では田尾だな。

星野はその二人を含めて中日時代の貢献者を悉く追い出した元凶だから、
中日ファンであればあるほど嫌いなはずだ。
73名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:57:11 ID:xBxj7GLi0
サッカーの岡田と一緒で最初から出来レースなんだろ?
川渕=ナベツネの意向には誰も逆らえんのよ
74名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:57:42 ID:3JMdH1ui0

 新聞、テレビなどマスコミの報道も地味だ。
三月の米国は大学バスケットボール選手権が行われ、
米国民の関心は野球にはない。トップニュースは常にバスケットボール。
WBCの全試合を放送する米国のスポーツ専門局「ESPN」でさえ、
米国がカナダに敗れる番狂わせをトップニュースにしなかった。

 そのESPNは米国が一次リーグ突破を決めた南アフリカ戦を
スペイン語のサブチャンネル「ESPN Deportes」の録画放送で済ませ、
バスケットボールの試合を中継。球場のプレスルームでは
試合そっちのけでESPNのバスケットボール中継にかじりつく記者もいた。

 試合が行われているアリゾナ州やカリフォルニア州でも知名度は今ひとつ。
一般の市民の間でも、
「そんな大会があるとは知らなかった」(レンタカー会社の従業員)
「今は野球より、バスケットだよ」(レストラン店員)と浸透しているとは言い難い。

 十二日の日本−米国戦で露呈したように、
試合を行っている当該国の審判が球審を務めたり、
マイナー審判が主流だったりと審判の公平性や質でも課題を残した。
判定については十三日付の米各紙が一斉に批判。
ニューヨーク・タイムズは「野球が発展していく上で起きた悪夢。
責任追及は免れない」としたが、この問題がWBCの権威をより失墜させ、
ファンの失望を招いたといえる。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142361885/


日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率は1.8%
http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html



75名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:58:53 ID:S5aImyXmO
監督人事にまで口出す選手なんていない方がイイんじゃね?
76名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:59:33 ID:8+0nVJGu0
>>75
でも、星野とイチロー、どっちが必要ないかというと、
星野なんだよなw
77名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:00:31 ID:iw+OVcp00
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  監督はわし。
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
78名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:00:31 ID:cQCK1ExD0
現役の監督選べってイチローは言いたいのか
それとも星野ウザイよって言いたいのか
79名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:00:47 ID:njdWlU+b0
     ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)  さすがワシが育てた中日や!
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i      阪神なんぞ育てた奴の顔が見たいわ
80名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:01:56 ID:LQs4eCZZO
>>75
それこそ独裁国家だよ
まさにナベツネとその犬たち
81名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:02:27 ID:dZA6aodY0
>>79
あれ?巨人応援したくなってきた
82名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:02:29 ID:/niA5qT+0
現役から選べじゃなくて最強を目指すのに現役除外の前提はどうかってことでしょ
後半は明らかな星野拒否だな
星野になったらベンチはバラバラになるって話
83名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:03:45 ID:t7b7Cx/UO
急造チームの短期決戦での監督なんて、誰でもいい気がするがな
84名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:04:30 ID:DHFBJl5e0
85名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:04:38 ID:W57cRsm30
>>83
その短期決戦に一番向いてないのが星野なんだがw
日本シリーズ見れば分かるだろ。
86名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:05:06 ID:8+0nVJGu0
確かに星野以外なら誰でもいいってくらい星野はいやだな
87名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:05:07 ID:e4FFVkie0
>>30
今日中の5000は無理っぽいな
88名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:05:49 ID:on20CNWm0
>>78

後者
89名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:05:54 ID:5kuLMfHlO
普段はゴキで十分だが、今回だけはイチローに感謝。
90名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:06:02 ID:UtUmXQUU0
____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 阪神が負けようが
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   どうでもええんですわ
  .しi   r、_) |   わしが大事なのは金儲けだけ 
    |  `ニニ' /     わしを「男」と持ち上げるアホな阪神ファンから
   ノ `ー―i´     SDの高報酬絞りとってやりますわ
              ハッハッハー!!

神の手の呪い、裏切り者の新井への広島ファンの呪い、そして糞星野
を今でも持ち上げていることへの呪いだ!!

http://imepita.jp/20081018/781340
91名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:06:19 ID:uVcq3/Y50
ナベツネにやらせてみたら?
92名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:06:47 ID:tOPj7elw0
野村克也でいいじゃないか。なんで星野なんだ?
93名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:07:03 ID:yBWPnzm7O
星野確定=イチロー不参加確定

これだけはなんとしても避けなければならない。
94名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:07:11 ID:2kI43gN00
やっぱり星野はナベツネに抱かれたりしてるのかな。
ナベツネの星野プッシュはちと異様過ぎる。
95名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:07:17 ID:/niA5qT+0
誰でもいいなら少なくとも選手のモチベーションを下げる星野は真っ先に消えるのにな
それに星野リベンジ(笑)の機会与えるならまずは中畑からが筋だろw
96名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:07:38 ID:ihpEala4O
>>89
> 普段はゴキで十分だが

お前何様だ。
97名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:08:02 ID:lifOUDj70
名指しで星野を否定して欲しかった

今回の言い回しは、かっこ悪い
98名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:08:20 ID:a6dLEaru0
星野さん辞退してね
99名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:08:22 ID:0ukGh2gx0
大リーガーは北京なんて知ったこっちゃないしな。

しかもあの体たらくではやる気が起きないだろ。

100名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:08:41 ID:1szbz1FIO
星野ごときがイチローを攻撃できるわけがない
鍋常は儲かればいいんだからイチローが読売に来ることを望んでる
犬である星野はなにもできない
101名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:08:45 ID:S7ymJtEB0
もう14かよwのびすぎw
102名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:09:57 ID:6e93fBcx0
野球界の復興はナベツネの死亡待ちだからなあ
これで星野がいたんじゃホントに終わりだよ
今のうちに潰しておかないと取り返しがつかなくなる
103名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:10:37 ID:Se1WHNDI0
五輪で5敗もした奴が監督じゃテンション上がらねーよなwwww
104名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:11:22 ID:wX71ymtf0
>>96
だが俺は>>89に同感。
105名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:11:42 ID:nFARnmYNO
NPBと読売巨人軍と星野をぶっ壊せ
106名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:12:34 ID:AdMTbASu0
ナベツネと読売のおかげで今のプロ野球があるんだよ、バカサヨさん。
107名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:12:36 ID:tOPj7elw0
岩村は絶対必要な選手だな。
108名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:13:35 ID:ihpEala4O
>>107
必要だな。
109名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:14:12 ID:lhBJrnZ70
やきう糞ツマンネ
110名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:14:17 ID:JxTlu0U80
111名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:14:34 ID:wX71ymtf0
俺がゴキローなら
「なんで星野さんなの?北京で負けるしかない采配をした上に言い訳ばかりで責任を感じてる様子もない。」
「王さんも金に目がくらんで血迷ったとしか思えない」
112名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:15:35 ID:7yn9E3mOO
星野の利権絡みネタ、名古屋では数多あり。昔から怪しい奴。消えろ。
113名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:15:56 ID:KVl7oBni0
日本シリーズ3回以上出場監督の勝率

,709  川上哲治(巨人/11回出場・11回優勝/44勝18敗)
,653  三原脩  (西鉄・大洋/5回出場・4回優勝/17勝9敗)
,600  上田利治(阪急/5回出場・3回優勝/18勝12敗)      
.591  森祇晶  (西武/8回出場・6回優勝/29勝20敗)      
,551  野村克也(南海・ヤクルト/5回出場・3回優勝/16勝13敗)
,538  広岡達朗(ヤクルト・西武/4回出場・3回優勝/14勝12敗)  
,500  王貞治  (巨人・ダイエー/4回出場・2回優勝/12勝12敗) 
,490  水原茂  (巨人・東映/9回出場・5回優勝/25勝26敗)
,480  古葉竹織(広島/4回出場・3回優勝/12勝13敗)
,470  仰木彬  (近鉄・オリックス/3回出場・1回優勝/8勝9敗)
,470  落合博満(中日/3回出場・1回優勝/8勝9敗)      
,458  藤田元司(巨人/4回出場・2回優勝/11勝13敗)
,448  長嶋茂雄(巨人/5回出場・2回優勝/13勝16敗)
,403  鶴岡一人(南海/9回出場・2回優勝/21勝31敗)
,304  西本幸雄(大毎・阪急・近鉄/8回出場・0回優勝/14勝32敗)
,294  星野仙一(中日・阪神/3回出場・0回優勝/5勝12敗)

せめて短期決戦に強い人を監督に選んでくれ
114名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:17:09 ID:T9f2llVj0
無礼なことを言うな
たかが選手が
115名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:17:21 ID:/OcwaYti0
>>113
川上さん呼んでこい!
116名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:17:25 ID:uQSqJNcrO
>>109
じゃ寝ろ
117名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:18:46 ID:lC9YWvvCO
監督なんて誰がやっても同じだろ?
先発が絶好調で、打線が爆発すりゃいいんだからよ
118名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:19:04 ID:W57cRsm30
>>113
現役除外
実績で選ぶ

その判断基準ならエエデで監督決定だな。
119名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:19:46 ID:W57cRsm30
>>117
逆の場合をどうするのかが監督の仕事なんだが。
もっというとそんな状況にならないようにするのが仕事とも言う。
120名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:19:57 ID:YbQcjck5O
ネット界の署名活動?
…なんか同じようなネタを週刊紙のマンガで読んだな
オールスターに変なの選ぼうみたいな奴
その裏でコソコソ楽しんでる輩がまた不快で不快で
ネガティブパワー満載な奴なのな
星野WBC監督はありえないけど
ネット署名?ネラァ共…同調しないに限る
こいつらに同調すると運とか落ちそうとりあえず

121名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:20:30 ID:nFARnmYNO
チームを纏めるのが監督の仕事
星野にそれは出来ない。
122名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:22:01 ID:2Efi9+6cO
★14すげぇな
ログを球界機構に送ったれwww
123名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:22:38 ID:Rle6obNSO
星野に反対だが、イチローも大人ならもう少し立場わきまえた発言しないと。
影響力あるんだからさ。

ノムさんあたりに「不満なら来なくていいわぃ」って言われちゃえ。
124名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:22:53 ID:+FigWLjV0
現段階で考えうる最強の布陣はこれだ。

1番 ライト  イチロー
2番 センター イチロー
3番 サード  イチロー
4番 ファースト  山崎
5番 レフト  イチロー
6番 ショート イチロー
7番 セカンド イチロー
8番 キャッチャー 野村監督
9番 ピッチャー  岩隈

監督      イチロー
125名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:23:10 ID:3jXqo5P/O
このスレ伸びまくり。
やっぱり言うべきヤヅがちゃんと言う、てのが現代社会であり得たことが尊い。
ハリー、ノム、一路、お前らに乾杯でちゅー。
126名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:23:22 ID:TQvzpH4m0
>>117
その理屈でいっても、たまたま優勝した時の栄誉をほしのにやるのは
クソむかつく
127名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:24:01 ID:/NTzzmCF0
ストップ・ザ・干しの
128名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:24:59 ID:znKXosyA0
イチローには星野のような熱い男気が感じられない。
129名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:25:06 ID:npmYXFW40
原JAPANまだー?
130名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:25:21 ID:zbS4rip90
イチローの新ユニフォーム

http://www.partygoods.jp/sys/goods/CS0042-MJP200-4181.html
131名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:26:00 ID:9I33NcBw0
イチロー一人に、全く太刀打ちできない星野支持派。

哀れだなw
132名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:26:29 ID:gTyWJ8Tw0
イチローがWBC監督人事に対して猛烈に抗議する映像
          ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=dV2SYJQ2rPE       
   



133名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:26:31 ID:znKXosyA0
政治力 人脈 人望 人気  男気

ゴキヒット打つしか能がない職人よりすべて星野が上
134名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:26:55 ID:M1SfYTrl0
山Qが監督だったらイチローはこの人の為にと頑張るだろうな
135名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:27:21 ID:nFARnmYNO
工作員必死だなwwww
136名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:27:31 ID:Ij0AJUTJ0
星野自身はイチローのこの発言にどう応えるんだろうか
ブログで何か言ってたりする?
137名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:27:49 ID:yeXUYnrl0
落合なら選手としても監督としても超超超超一流だ
138名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:27:50 ID:rBytNpuF0
『新・星野ジャパン』
『新生星野ジャパン』
出願準備しているんだろうな、1001
139名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:28:20 ID:lz52cj4NO
>>133
死ね
140名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:28:28 ID:znKXosyA0
世論の支持

星野>>イチロー

便所の板のオタの支持

イチロー>>星野

NPBがどちらをとるか言うまでもない
141名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:28:30 ID:IAi9PEGT0
>>138
『リベンジジャパン』じゃね?w
142名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:28:40 ID:Bw5PCk1C0
北京の反省がまるで無い。
大人の事情を王までかかげて日本の野球が内部崩壊していて
いくのは見ていて痛々しい
143名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:28:49 ID:uedxq6+60
この時間、工作員多いなー
144名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:29:56 ID:VvsONPvH0
つまり、「なんで星野なんだ?」って言ってるんだよね?
145名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:30:39 ID:znKXosyA0
ファンは男気あふれる星野のリベンジがみたい。
星野がリベンジすれば逆境の人も俺もやれるかもしれないと励みになる。
146名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:31:32 ID:W57cRsm30
>>143
工作員というよりレス乞食のような気も・・・
147名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:31:36 ID:km7vyi0v0
松井さんのつまらないテンプレコメントはまだ?
148名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:32:50 ID:rfOBBVA/O
>>140
世論も星野支持してる人、少ないと思うけど。
149名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:33:38 ID:jO89mkYg0
150名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:34:03 ID:znKXosyA0
なぜ世界の王まで星野をたてているか。
日本の球界事情に疎くなったイチローは星野の大きさがわかってない。
151名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:34:22 ID:iYH7f7uE0
>>140
星野の支持派なんて一割未満だぞ
152名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:34:29 ID:eprhph0x0
>>143
本当に工作員としか思えないんだけど
>>120とか作業指示書の通りって感じじゃね
153名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:34:43 ID:531Rs7tR0
イチローが参加する→松井が参加してくれない→最強チームにならない

最強チームにするにはイチローが参加しない事が必要
154名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:35:05 ID:86mEpGtN0
青木と西岡に世代交代したほうがいいだろ。
まだ若いんだし。
155名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:35:27 ID:HPe1Q6/e0
ここまで世間を巻き込んだ関心事なのに、次の会合で何の新たなスタンスも出てこないようなら野球離れは加速すると思う。
156名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:36:01 ID:znKXosyA0
>>151
街頭インタビューじゃあ星野さんにもう一度がほとんどだったよ。
157名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:36:09 ID:Rib/s9Uv0
>>145
ダンカン乙
あの言い訳三昧の人に“男気”なんて誰も期待していません
むしろ潔さを期待していますw
158名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:36:19 ID:qH5rAHCh0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  秘密兵器として田口を呼ぼう
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
159名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:36:23 ID:0ukGh2gx0

つまり「星野ではやる気が出ない」って言ってるんだよね?

160名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:36:44 ID:tEa4mSD+0
カレー好き同士仲良くしろよ
161名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:36:59 ID:W57cRsm30
いっそ選手会でアンケート取ればいいのに。
そこで出た意見を反映させるのが現場的に一番良いと思う。

多分星野はない
162名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:37:31 ID:iw+OVcp00
>>153
稼頭央はでるぞ
163名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:37:52 ID:g3PyNAWV0
イチローは凄い上手いよね。イメージup大作戦がさw
なんで子供作らないのかね。
164名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:37:58 ID:CXQw+KQX0
おれは野球分からないんだが、
これ星野さん自身はやりたがってるのか?
仮に監督引き受けたとして、北京のような結果に
終わったら失うものが多すぎないか?
165名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:38:01 ID:wX71ymtf0
密室会議が一番の問題。

正直、王にはがっかりしたよ
166名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:38:01 ID:wE8X+/tdO
北京で惨敗したのに責任取らずにそのまま続投って・・・
選ぶ方も受ける方もどうかしてるだろ
167名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:38:04 ID:QsosJBWf0
流れ無視して……

星野が
★「北京の仇をWBCで!!」
なんて言っても、イチロー他出なかった奴には
「何言ってんの?なんでテメエの尻拭いを(怒+呆)」
だしな。
168名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:38:08 ID:Amv1EP+F0
イチローは本当に頭がいいよね〜。

星野、おまえには無理だけど見習え。

とりあえず、イチローは星野の指示には従わない、嫌いだということでつね。
169名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:38:12 ID:u3sWzQLj0
>>10
その二人仲いいぜ
170名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:38:16 ID:DHFBJl5e0
トランザムで世界制覇や!
171名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:38:22 ID:vKj36UzM0

       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__      
     / /      \ ̄ヽ `‐、   
     | /----.   o--- ヽ | ̄~    
    .|y -=・ r ‐、 -=・ ∨、      てめ〜ら、ナベツネさんに意見してイイと思ってんの?
   r-r'    i   i    | i    
   { /    ,|.   人    | {     
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)    調子乗るんじゃねぇ〜よ、ジャップw 
     |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~    
     |  | |     | |  |       
     |    |     | ! .|   ←読売負担の留学生の松井さん   
    /\.ヽLィニニニ 」/ ./  
   /  \.\__'"_,,/    
=======\ \/ >、ヽ=============================
爻爻爻爻 .\_/\_/爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
172名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:38:31 ID:YbQcjck5O
>>133
↑はぁ?このゴミは…この運動音痴は朝鮮人か?
日本が誇るメジャーリーガーをゴキ扱い?
ぶち殺してやりてぇこの猿もどき

非力な癖して何をいっちょ前に言葉を発っせない代わりに
こきたない指でキーボード叩いてやがる?
お前の腐った感情を表現するために世界一の通信インフラ引いたわけじゃねーよゴミ
173名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:38:48 ID:/niA5qT+0
イチローは落合に監督やって欲しいだろうな
俺も落合でWBC見てみたいし
174名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:38:50 ID:GviKXK6D0
もう落合にしとけ。今日の試合でわかったから
175名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:39:19 ID:5jxqEozfO
イチローが選手兼監督したほうが良さそう
176名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:39:37 ID:W57cRsm30
>>164
今のままだと北京以上にヒドイ結果になるのは目に見えてる。
そしt失うものも大きい。

だけどそれが分かってない、あるいは分かっていても自分のエゴを満たしたい奴が居るって事だ。
177名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:39:40 ID:znKXosyA0
優勝した前回より成績は下の可能性がきわめて高い、叩かれるのがほぼ確実の貧乏くじをあえて引いてやろうというのが
男気あふれる星野しかいない。他のやつは逃げ腰。満身創痍なのに修羅の戦場に再び討って出る星野こそ漢。
178名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:39:40 ID:MogVU8nD0
選手を適材適所で使い気持ちよくプレーさせてやるのが一番の仕事だ
179名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:39:54 ID:6ShW2WKK0
イチローは星野が監督になるんだったら出ないんじゃね?
俺も一緒に戦う姿が想像できんし

水と油でチームに変な空気流れそう
180名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:39:57 ID:woPAc4u/0
日本シリーズ優勝候補の落合か原でいいよ
181名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:40:11 ID:LFz/mWKk0
梨田ジャパンか落合ジャパンでいいじゃん
182名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:40:18 ID:Ij0AJUTJ0
現役の優れた選手を選び抜いて戦う大会で
指揮官だけは現役以外ってのは常識的におかしいわな

当たり前のことをイチローは指摘してるんだけど
それをわざわざ言わなければいけないのがNPBの病んでるところ

星野は転移した癌細胞
現況はナベツネだ
183名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:40:23 ID:4PCJ1ISb0
*******************************************
これは単なる監督人事問題ではない。日本球界の腐った談合体質に対する野球ファンの反対表明だ!
一部の人間によるプロ野球の私物化に終止符を!
*******************************************

署名プロジェクト 「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」

(PC)ttp://www.shomei.tv/project-165.html
(携帯)ttp://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165

4800人突破!!!

会員登録しなくても署名可能!
このサイトの蒟蒻ゼリー署名は1万を超えてメディアで紹介されました !

提出先:NPB 加藤コミッショナー


■星野仙一への抗議活動本部 その5■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224166137/
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/
184名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:40:38 ID:qBUvtGSd0
監督は岡田しか考えられない。
イチローも岡田も、オリックス魂を持っていて共通点があるから、
イチローも死にもの狂いで頑張るだろうな。
185名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:41:08 ID:912D971AO
イチローは原監督なら納得するんだよ
稀代の名監督になったし
186名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:41:13 ID:KVl7oBni0
北京五輪本選・野球日本代表のピッチャー
川上 …先発
岩瀬 …抑え
田中 …先発
涌井 …先発
成瀬 …先発
ダル …先発
上原 …抑え
和田 …先発
藤川 …抑え
杉内 …先発

短期決戦だというのに中継ぎピッチャーがなんとゼロ
仕方なく先発・抑えに中継ぎをやらせたたもんだから打たれる腐る調子を落とす…


一億歩譲って星野が監督でもいいから、せめてまともなメンバー選出ができる人をつけてくれ
187名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:41:21 ID:1wDQ/i3S0
>>177
貧乏くじを作った本人が星野なわけだが、そこは無視かい?

張本も言ってただろ。
星野は火中の栗を拾う側じゃなくて、栗が星野自身なんだと。
188名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:41:23 ID:mvmCpCyP0
日本人の皆さん、我が国が非常にピンチです。
人権擁護法案、外国人参政権、移民法
これらよりもヤバイ法案がまた来ました。

公明党・民主党主体の
「父親が認知さえすれば、日本国籍取得」
という国籍法改正案です。

●方法は馬鹿みたいに簡単です。
1.外国人母が自分の子供は日本人男との子だ!と訴えます。真偽はどうでもいいです。
2.ホームレスに金を渡し、認知させます。
3.そうすると、例え本当の父親が誰であろうが日本国籍を取得できてしまいます。
例え中国×中国人との子供だろうが、ホームレスが認知すれば誰でも日本人です。
4.子供が日本国籍になれば、その母親が日本に住むのは非常に容易になります。
5. <丶`∀´> 生活保護を寄越すニダー!

●どうにかできないの?
DNA鑑定をしてから認知すればいいだけの話です。それだけで解決します。
それなのになぜかどこにもDNAの義務づけがない、おかしな法律が出来ようとしています。

なお罰則は懲役一年以下または20年以下の罰金と、凄まじく緩いです。
ここまで緩いと、貧乏人は競って認知することでしょう。
50万円あげるから認知して!と言われたら、あなたはどうしますか?
将来的に間違いなく大変なことになります。
皆さん、どうかこの危険な法案を一人でも多くの人に伝えてください。
マスゴミは絶対に報道しません。(最近創価大学のCMが始まりましたが=TVは創価に逆らいません)

【政治】法務省が国籍法改正案をまとめる 未婚の日本人父と外国人母の子について、父が認知すれば国籍取得★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224425351/l50
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081011k0000m010074000c.html
189名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:41:25 ID:/niA5qT+0
星野じゃなきゃどんでんでもマシだよまじで
190名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:41:31 ID:+PoKNL5UO
イチローがWBCにこだわるのは、WBCがアメリカ主催の大会だから。
アメリカでの自分の評価を上げたいからという個人的な理由。
ボブみたいな審判使ってる大会が最高なわけないだろw
191名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:42:02 ID:6ShW2WKK0
>>173
俺も落合とイチローの天才タッグ見てみたいわ
絶対この二人相性がいいと思う
192名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:42:24 ID:5ZJ+Uu0tO
確かに、WBCはオリンピックのリベンジの場じゃ無いよな
もっと意義と理由で監督を選んでくれ
そんな情けない意識で出られたんじゃ、同じ日本人として恥ずかしい
193名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:42:40 ID:AuuMY7P80
もう福嗣でいいじゃん
ガンダムJAPANとして頑張ってくれ
194名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:42:59 ID:ZSwrx4p30
イチローも星野も両方出て欲しくないわ。
星野はもちろんのこと、立場を考えない発言をするような選手にはいてほしくない。
195名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:43:12 ID:HPe1Q6/e0
良いこと考えた。時期衆議院選挙に星野を自民党から立候補さそう。そしたらWBCどころじゃないでしょ。
196名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:43:12 ID:MogVU8nD0
コミッショナーぐるみで星野にしようとしてるような感じがする
球界って本当に腐ってるなと思う
197名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:43:51 ID:LFz/mWKk0
>>195
衆院当選→閣僚入り→総理→日本沈没
198名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:44:26 ID:znKXosyA0
傷ついた漢が独り

リベンジ求めて

修羅をいく
199名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:44:32 ID:W57cRsm30
>>195
自身がSDやってる球団の開幕戦袖にしてゴルフに行く男だぞ?
その程度では安心できない。
200名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:45:03 ID:vKj36UzM0
やっぱり、清水大敬監督やろw
201名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:45:14 ID:4PCJ1ISb0
日本球界の癌、ナベツネ・讀賣グループ

WBCアジアアラウンド主催者:讀賣新聞
テレビ中継:日本テレビ独占
コミッショナー以下NPB=讀賣の傀儡。全ては讀賣のために!政治力!
星野=ナベツネの子分。将来は讀賣の監督就任を目論む?
王=所詮讀賣の人間。世論を納得させるためにナベツネが推す星野を推薦
野村謙二郎=ナベツネの操り人形。野村監督が「野村コーチ」と発言。WBCコーチ内定か?


日本のプロ野球がいまだにそのような原始的なマーケティングのシステムしか構築できていない最大の理由は、読売巨人軍の存在にあると、
大坪氏は分析する。巨人だけは個別のマーケティングでも儲かる構造を持っているため、営業権を手放そうとしないというのだ。
ttp://www.videonews.com/on-demand/321330/001081.php


渡邉恒雄氏は、スポーツを知らない。
 読売ジャイアンツのオーナーに就任した直後、東京ドームでゲームを観戦した彼は、解説者としてそばに座った人物に向かって
「バッターは三塁へ走ってはいかんのかね」と訊ねたという。また、二死走者三塁で打者が内野ゴロを打ち、一塁でアウトになったときも、
「バッターが一塁でアウトになるよりも走者のほうが早くホームへ帰ってきたのに、点数は入らんのかね」と訊いたという。
そして、それらが嘲笑の的にもなった。
ttp://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_8.htm


ナベツネ 「星野君以上の采配をする人物なんているのかね?いるなら教えてくれよ」WBC監督就任を後押し
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/080826/bsr0808260434001-n1.htm
202名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:45:28 ID:MogVU8nD0
>>182
転移した訳じゃねえよ、星野も根っからのガン細胞だ。
ナベツネをも利用してるんだからたいした悪性腫瘍だろ。
203名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:46:03 ID:6m0L7CBv0
TVでこんなシーンあったよな、ゲーム前の練習中に・・・
王「今日のアメリカの先発ってだれ?、ピービ?だれそいつ?
  おーい、イチロー、ピービってどんなやつ?」
イチロー「ピービっすか?〜〜〜」
204名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:46:15 ID:znKXosyA0
日本は一度失敗したらそれでおしまいの冷たい国になったのか。
リベンジさせてやればいいじゃないか。
205名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:46:28 ID:ANC83dZF0
日本球界の癌、ナベツネ・讀賣グループ

WBCアジアアラウンド主催者:讀賣新聞
テレビ中継:日本テレビ独占
コミッショナー以下NPB=讀賣の傀儡。全ては讀賣のために!政治力!
星野=ナベツネの子分。将来は讀賣の監督就任を目論む?
王=所詮讀賣の人間。世論を納得させるためにナベツネが推す星野を推薦
野村謙二郎=ナベツネの操り人形。野村監督が「野村コーチ」と発言。WBCコーチ内定か?


日本のプロ野球がいまだにそのような原始的なマーケティングのシステムしか構築できていない最大の理由は、読売巨人軍の存在にあると、
大坪氏は分析する。巨人だけは個別のマーケティングでも儲かる構造を持っているため、営業権を手放そうとしないというのだ。
ttp://www.videonews.com/on-demand/321330/001081.php


渡邉恒雄氏は、スポーツを知らない。
 読売ジャイアンツのオーナーに就任した直後、東京ドームでゲームを観戦した彼は、解説者としてそばに座った人物に向かって
「バッターは三塁へ走ってはいかんのかね」と訊ねたという。また、二死走者三塁で打者が内野ゴロを打ち、一塁でアウトになったときも、
「バッターが一塁でアウトになるよりも走者のほうが早くホームへ帰ってきたのに、点数は入らんのかね」と訊いたという。
そして、それらが嘲笑の的にもなった。
ttp://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_8.htm


ナベツネ 「星野君以上の采配をする人物なんているのかね?いるなら教えてくれよ」WBC監督就任を後押し
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/080826/bsr0808260434001-n1.htm

206名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:46:48 ID:uedxq6+60
しかし、北京の惨敗で普通頼まれても監督やらないぜ。
この会議にまで出て。
監督を早く決めないといけないのに、なんで
星野の発言がないんだ?
やりません、と言えばことが進むだろ。
世論の動向をうかがってるのか。
207名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:46:50 ID:WoCzb7MFO
>>187
張さんは、こーゆー的確な事をズバッと言うから
嫌いにはなれない。
208名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:46:51 ID:MLRlX3zP0
今の星野じゃあ駄目だ
鉄拳制裁ありきの星野なら賛成だ
209名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:47:15 ID:++JpMs0D0
もう山本晋也監督でいいよ。
210名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:47:50 ID:O0KtGCMp0
イチローは星野監督でも出るよ
和田アキ子と仲いいかことから
口だけの奴が嫌いだという訳でもない
211名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:47:58 ID:8Yca6rmX0
なんでここまでスレが伸びてるのかはまったくしらないんだけど、
やっぱイチローの影響力ってずば抜けてるってことなんかね?
引退してるならともかく、現役の一選手がこれだけ影響力持ってるって
後にも先にもイチローぐらいなもんじゃね?
212名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:47:58 ID:4PCJ1ISb0
【満場一致のトリック】 
すべてはナベツネの「星野君でいいじゃないか」が元。

加藤コミッショナー ・・・所詮飾りで讀賣の傀儡。ナベツネに依頼されてコミッショナーに。前任のコミはナベツネの下僕
野村謙二郎・・・日テレ解説員、ナベツネお膝元の局の雇われ。会議ではナベツネの代弁者。野村監督が「野村コーチ」と発言。WBCコーチ内定?
王・・・言わずと知れた讀賣OBの大選手 。ナベツネ側は王が星野を推薦すれば世論も納得するという目論み。
高田・・・讀賣OB。イエスマン役。暴露した野村監督に対し「ルール違反」と密室会議を公然と肯定。
星野・・・ナベツネの下僕、卑怯で卑屈で責任逃れの天才、日テレ「ZERO」で言い訳三昧。 ナベツネは将来讀賣監督すえる狙いか?

野村・・・世間を納得させるために出席させらているが、意見は聞いてもらえない。

危機感を覚えたノムさんが「会議は出来レースだ」とちくった。
ちくってくれなかったら28日のワシ監督が決まって、そこから大騒ぎになる予定だが、
決まってしまうと「今更変えられない」と言われてなし崩し的にそのままだった。


Jスポ・野村監督による出来レース会議再現

選手選考の話ばかりしていた他のメンバー(7割「野村コーチ」が話す)に対してノムさんが「監督の方はどうするの?」
と聞き、ようやく監督人事の話に
ノムさんが「王さんが良いんじゃ無いかなぁ?」と言いながら王に話を振ったら王さんが
如何に現役監督がWBCの采配を振るうのが難しいか?という話をとうとうと話し出して
最終的に「星野君が一番良いんじゃないか?」と口火を切る
他のメンバーがそれに合わせるかの様に「星野さんが相応しい」という話になって、多勢に
無勢という恰好となり、さすがのノムさんも「まぁ星野君頑張れよ」と取りあえず声を掛けたら
星野がニヤッと笑った..........
213名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:48:51 ID:znKXosyA0
>>206
星野の男気がなせること。
火中の栗を拾う人間が誰もいないからね。
目先の損得勘定ばかり達者な人間ばかりになってしまった。
214名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:49:32 ID:WoCzb7MFO
>>204
っ【覆水盆に還らず】
215名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:49:44 ID:ZSwrx4p30
>>211
星野関連だからだろ。
イチローにそんな影響力はないと思う。
216名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:49:58 ID:4PCJ1ISb0
10月19日サンデーモーニング・張本の主張

・王が(ナベツネに)利用されてクッションにされている
・このままでは王に傷がつく
・星野は北京のケジメを何もつけていない
・火中の栗は星野自身、栗を拾う側ではない
・コミッショナーの言う、「現役の監督がWBCの監督やるのはキツイ」は嘘
・王が監督やればいい。野村でも可
・会議は出来レースで無意味

http://jp.youtube.com/watch?v=AnhbRvQINNQ

作家の松崎菊也氏

「星野仙一という男は、政財界の人間を集めて『仙友会』だの『虎仙会』だのと応
援組織をつくっているのを見ても分かるように、現役時代、監督時代を通じて、
球界のことより財界、スポンサーの方に顔を向けて生きてきた人間だとボクは思っている。
日本代表監督になるや、テレビやCMに出ずっぱりだったでしょ。私利私欲の男と言っていい。
そもそも、日本代表を率いるにふさわしくないんです。
しかも、今回の惨敗で『すべての責任は私にある』などと大見えを切りながら、
のらりくらりと言い訳ばかり。無責任な政治家と一緒だ。自分の発言に責任を持てない男に、
再び日本代表の指揮を執らせようだなんて言語道断」

ttp://news.livedoor.com/article/detail/3800039/


金田正一が星野JAPANに物申す
http://jp.youtube.com/watch?v=7GXVyjJ5igQ
北京敗退直後のハリー発言
http://jp.youtube.com/watch?v=zl-DFetwZ-A
217名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:49:59 ID:jXMaTYKU0

星野監督の件で署名をお願いします。

ID登録しなくても署名可能です。

宜しくお願いいたしますm(_ _)m


http://www.shomei.tv/project-190.html



218名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:50:24 ID:LbetelEgO
まぁ誰が監督やってもドミニカの

レイエス
Hラミレス
プホルス
Mラミレス
ゲレーロ
オルティス
Aラミレス
ソリアーノ
オリボ


どうやって抑えんだよw
219名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:50:44 ID:gyRZxPc80
上には媚びて下には鉄拳って、最悪だよ・・・
220名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:51:12 ID:wX71ymtf0
>>213
星野は金に目がくらんだんだよ
221名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:51:39 ID:qEK1yuUgO
今夜のニュースZEROに星野出る?
222名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:51:42 ID:W57cRsm30
>>213
バレンタインがやりたいと言っていたのは無視か?
223 ◆s9nUwewn5o :2008/10/20(月) 21:52:34 ID:QWmN/3BbO
>111お前じゃ100回人生やり直してもイチローにはなれない
224名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:52:47 ID:ZSwrx4p30
>>204
星野は金儲けに走ったり、巨人戦の解説ばっかりでほかのチームの選手を調べなかったりで、
叩かれてもしょうがないことをしてたからな。
それでも勝てばいいけど、メダルすら獲れなかったからね。
現に中畑なんかは、言うほど叩かれなかったでしょ。
225名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:53:33 ID:vKj36UzM0
>>218
それマジかよ? みんなでるの?
226名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:53:42 ID:z1n/N+ZT0
>>222
玉けりじゃあるまいし伝統あるプロ野球の代表監督を毛唐になんかやらせられるわけがないだろ。
227名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:53:42 ID:TmWkuJAqO
>>216
え?なに?
張本が的を射た事言ったの?
228名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:53:49 ID:HpS/HgdG0
>>215
それもあるけど、元々イチローは他の選手とか監督に口出したりしないイメージがあるからじゃないかな
229名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:53:51 ID:CXQw+KQX0
>>176
レスサンクス。
なるほど、野球を憂いている人はまだ多いってことなのかな?
これまでのネラーなら星野さんが地獄に落ちていくのをニヤニヤしながら
生暖かく見守りそうなもんだが、今回はみんな本気で怒ってるように
門外漢の俺の目にも写った。
230名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:53:55 ID:W57cRsm30
>>218
反則w

なんで前大会でドミニカ負けたんだろうなぁ。
相手が悪かったと言えば悪かったが。
231名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:54:06 ID:4PCJ1ISb0
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

なぜこれほどまで今回の件が叩かれるか?

「北京で負けた無能星野をなぜまた起用するのか」と言った単なる星野個人叩き ではない。
もちろん北京惨敗後の無反省な態度や言い訳に監督としての資質、人間性に多くの人が
疑問を持っているだろう。

しかし、一番の問題は本来中立な組織であるべきコミッショナー以外NPBはスポンサーや
星野を推薦する勢力に取り込まれ、茶番会議を開いてまでファンを騙そうとしたことである。
とても本気で勝つために議論しているとは思えない。球界としてもWBCは新たな野球ファン
を生み出すチャンスではないのか?

これは代表監督人事に限った問題ではない。王・長嶋時代以来根本的に変わって
いないNPBの利権構造に対する批判だ。こんな閉鎖的な組織のままでは日本球界に
未来はない。多くの野球ファンは日頃からこれに嫌気がさしていて、この構造をぶち壊して
ほしいとの思いがこの件で爆発したのだ。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
232名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:54:09 ID:RsnggfQj0
>>195
1001は参議院のほうで出たいみたいだね。
233名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:54:28 ID:EvR8YZt/0
>>218
オラワクワクしてきたぞ!!
234名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:54:40 ID:+Yc9quue0
>>226
やきうはその毛唐のスポーツですよw
235名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:54:44 ID:iO/Jln3N0
サッカーの日本代表で、星野のように惨敗してもなお
代表監督の座にとどまり続けた人っているの?

WBCも星野とか、サッカー日本代表だったら絶対に
ありえない人事だと思うんだけど
236名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:54:47 ID:W57cRsm30
>>226
じゃあ野村は?
立派に日本人ですよ。
237名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:54:47 ID:shDx7tcvO
署名してきた
イチローさん発言をムダにしたくないし
238名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:55:00 ID:6ShW2WKK0
星野じゃ無理だって

あんなおっさんに世界一の器があるわけがない
239名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:55:31 ID:koLNZFXL0
監督うんぬんより、実際試合をやるのは選手でしょ?
監督選びより、仕事のできない選手が多いのが悪い。
240名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:55:36 ID:vDXckZa90
*************** 急募!! ***************

10月26日日曜日、星野WBC監督反対デモを企図しています。
コースは讀賣新聞社前〜東京ドームを想定しています。

しかし、デモには多くの事前準備が必要です。1,2人では用意しきれるものではない。
そこで、最低3名ほどの中核戦士たちを募集し、本日20日の夜にどこかで落ち合って会議を開きたいと思っています。
参加希望はお早めにお願いします!!

参加希望者はこのスレにその旨を書き込んでください!!
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/l50

*********************************


どうなったのこれ?w
241名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:55:37 ID:Eo/SZ+4S0
星野は監督として惨敗の北京の責任もSDとして歴史的逆転を許した今シーズンの責任も取らない
岡田もそろそろ積もり積もったものをぶちまけていいんだぞ
242名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:55:56 ID:KVl7oBni0
>>211
むしろ現役選手に対する求心力が大きい。
オリンピックではそれを期待して宮本を入れたんだがほとんどベンチでしかも主力選手と歳が離れており、
どう見ても宮本を中心にチームが一丸となる、って感じじゃなかった。
243名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:56:15 ID:z1n/N+ZT0
>>234
精神性を重んじる野球とベースボールは違う
WBCは野球とベースボールの戦い
244名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:56:20 ID:diXBSnJOO
野村が暴露しなきゃ来週には間違いなく星野で本決まりだったな。
その後で騒いだところで完全に後の祭り。
決めたヤツらも「こんなに反発があるとは思わなかった…
でもしょうがないよね。だってもう決めちゃったし。」ってすっとぼけられる。
245名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:56:20 ID:RGtOUBN80
イチローの顔色を伺って決めろ(笑)
246名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:56:45 ID:v9+g+xyV0
星野になったら、イチローは辞退してくれ
他の選手もどんどん辞退してくれるのが理想的だ
そうでもしないと上の連中は世論の怒りを感じない
247名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:56:59 ID:+fvqXvsR0
>>246
岩村がいるからいらない
248名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:57:45 ID:0ikCnWTeO
上司になって欲しくない有名人No1。
CMを見ると吐気がするわ。
249名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:57:47 ID:fTFygTWW0
会社から帰って読んだ。
星野が糞でも、糞のかわりがいねぇーからのびてんだろww
イチローはスパイス。
250名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:57:53 ID:3WzulVfbO
イチローなまいき
251名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:58:00 ID:3jXqo5P/O
無能。星野の北京はそれしか見えなかった。

入閣した大野がカーイソ。
252名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:58:15 ID:ZSwrx4p30
>>218
こりゃあ勝てんわww
ある意味、星野に全ての責任を取ってもらっていなくなってもらうのも良いかもな。
253名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:58:29 ID:z1n/N+ZT0
>>236
野村には華がない。
興業であるからには客を引きつける華も必要。
254名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:58:41 ID:tAY/o1zJ0
>>249
代わりはいる
それなのに何故か星野に決まってしまうから伸びてる
255名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:59:25 ID:9UsMPQSRO
さすがにイチローに逆らうことはできん。140勝投手じゃ歯が立たない。
256名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:59:32 ID:EvR8YZt/0
>>252
当たるとしても、決勝トーナメントだからある程度結果を残した後になる。
そりゃ無理な話
257名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:59:55 ID:SwdD5b1X0
>>242
名目上は宮本でもいいからワンクッション置くべきだったな
30代前半にリーダーになれる選手がいなかった
一番大事なところの人数が少なかったし
どっちも野手の方ね
投手は比較的年齢が近かったから野手に比べるとましだと思うけど
258名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:00:05 ID:W57cRsm30
>>229
ここ10年でNPBがボロボロになっていったのを見てきた人間からすれば、
星野WBC監督就任は最後の一線だと思う。
大会の存在意義はどうであれ、真剣勝負の放棄に他ならないから。
そうなれば今までファンが見てきていたプロ野球は最早スポーツではなく、
そこらのTVでやってる糞芸人のバラエティと同じただの茶番劇って事になる。

確かに興行としての一面もあるだろうけど、何を見せて金貰ってるのかを考えれば本末転倒も甚だしい。
259名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:00:06 ID:1tKOsYYBO
筋肉というか細胞自体が若かえるかだ?
260名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:00:08 ID:+Yc9quue0
>>243
じゃあなんでルールが一緒なんですか?
精神性を重んじるなんてルールやきうにはありませんけどwww

なんで毛唐達より軽い玉使って力あるように見せかけてるんですか?
重んじてる割には精神が醜く低俗ですよw
261名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:00:17 ID:sKPHIQVn0
>>218
ラミレス大杉
262名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:00:37 ID:RGtOUBN80
自分たちで決められないなら、
イチロー様にご意見を伺ってから決めろ。
まるでイチロー天皇御前会議だ罠(笑

ばっかじゃなかろか。
263名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:00:39 ID:Ij0AJUTJ0
>>229
自爆するだけならまだしも
星野は野球を食い物にした上でだからな
野球でメシを食うプロとは異質な感じが強すぎる

学校終われば公園や空き地でカラーボールとプラバットで野球やってた世代からすれば
星野みたいな下種の存在は絶対許せない
264名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:00:55 ID:LQs4eCZZO
夏に大敗した星野が2ヶ月で復帰って総選挙で負けた党の代表がまた2ヶ月後に
党の代表に復帰するようなもんだからありえん話
265名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:01:13 ID:WoCzb7MFO
>>229
今この状況をにやにやしながら見てるのは、
星野両とも日本野球崩壊を願ってるアンチだよ。
266名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:01:37 ID:g9o+rU+SO
星野嫌いだがイチローはもっと嫌い
267名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:01:51 ID:hd9iTy0Q0
>>213
仙一自身が火中の栗じゃんw今回の騒動で燃え尽きて灰になりゃいい
268名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:01:52 ID:RGtOUBN80
星野の攻撃より、今回はワン公のほうが悪い。
269名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:01:54 ID:IAi9PEGT0
イチロー辞退した場合の世論の流れ

なんでイチロー出ないの?

星野が監督になるのに反対したからだよ

何で北京で惨敗した星野なんかのためにイチローが辞退しなくちゃいけないの?

世論総バッシング

こんな流れになるのが容易に想像できる
270名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:02:00 ID:W57cRsm30
>>261
まぁ日本で言う佐藤さん田中さんみたいなもんだし。
271名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:02:02 ID:z1n/N+ZT0
世界の王が星野でいこうと言ってるんだ。
それでいいじゃないか。
その世界の王に文句を言うとはおまえらはどれほど偉いんだ。
文句を言ってるやつは世界の王を越える人間なのか。
272名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:02:21 ID:diXBSnJOO
>>249
> 星野が糞でも、糞のかわりがいねぇーからのびてんだろww

バカかお前?代わりがいると思ってるから伸びてんだろ。

14スレの間に何人も具体名出てるわ。
273名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:02:24 ID:wkaRcv4U0
>>262
確かに。お前の抱いているイメージはかなり「ばっか」だと思う。

お前が今日食ったものとか、お前の親のDNAとか、色んなものの粗悪さが透けて見える。
274名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:03:00 ID:RkPVbmS90
イチローやノムさんに比べたら、星野はずっーーーーと格下。
とっとと「いちびってすみませんでした。ごめんなさい」と言ってやめろ。
275名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:03:18 ID:enc1UAVd0
WBCなんて花相撲みてーな大会どうでもいいわ
ペナントの方がはるかに大事
276名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:03:45 ID:KVl7oBni0
>>235
サッカーの場合は協会が強いからなあ。会長の鶴の一声で首が飛んだりする。
野球のコミッショナーなんてお飾りだから。
野球経験のない奴がNPB最高責任者なんてありえないだろ。
277名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:04:22 ID:1OAJWlCd0
この発言、イチローも星野には危機感が大きいようだな。

俺は当然の反応だと思う。なぜ日本一の経験のない星野なんだ????
星野以外ならだれでもいい。このさい清原でもいいよ。

278名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:04:26 ID:IQd58lUB0
星野ぉ、ハッキリと辞退宣言しろ!
今なら、ほんの少し、救われるゾ!!!

ついでに、北京→WBC→巨人監督のナベツネ密約を暴露しろ!
これも、ほんの少しだが、名誉挽回になる(かも?)
279名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:04:30 ID:lz/YSj/b0
14て伸びすぎw

てか普通に考えて北京でアメリカ、キューバ、韓国に一勝もしてないのに
リベンジなんて言葉使うのがどうかしてる

大会で上位に全敗なんて普通ならまずはじめに候補に入れることすらおかしい
280名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:04:49 ID:W57cRsm30
>>271
そんな君に根本陸夫さんの名言を送ろう

「世界の王が何だ!ラーメン屋の息子じゃないか!同じ人間だぞ!」

ちなみにこの年ホークス日本一
281名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:05:02 ID:fKNMkOVS0
どんでんと星野なら短期決戦でもどっこいどっこいの勝負しそうだな
282名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:05:25 ID:p+w/e7Pk0
流れ変わっちゃったよ
283名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:05:49 ID:z1n/N+ZT0
>>260
チームのためなら自己犠牲も辞さずの精神が野球の麗しい伝統。
エゴの固まりの選手生命を縮めてまでプレーする毛唐などいない。
284名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:07:34 ID:xKhubsn40
どこぞの監督が星野ならウチの選手は出さないって言ってたな
五輪後でもダルビッシュが星野の起用法に不満もらしてたし
星野JAPANなら選手選考でも不利になる
285名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:07:58 ID:5jxqEozfO
王もサイン盗みしたり、
ホームラン記録抜かれたくないから、敬遠したり
星野同様、相当姑息だけどな。
似たりよったりだよ。
286名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:08:06 ID:nFARnmYNO
工作員消えたなwwww
287名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:08:14 ID:KVl7oBni0
>>271
> 世界の王が星野でいこうと言ってるんだ。
> それでいいじゃないか。

理由ぐらいはちゃんと聞きたいがな。
288名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:08:33 ID:z1n/N+ZT0
餅は餅屋。
素人が口を出してもろくなことはない。
その道の専門家に任せておけばよい
289名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:08:33 ID:ZSwrx4p30
>>273
君すごいね。
一回精神病院にいったほうがいいかもね。
290名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:09:09 ID:IQIiajLLO
星野よりイチローいらなくね?

たかが外野手だろ
偉そうにしすぎじゃね
291名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:09:43 ID:+Yc9quue0
>>283
北京オリンピックで一番最初に勝負捨てたのは
日本代表の面々でしたがアレはチームのことを思っての行為なんですか?
292名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:09:50 ID:W57cRsm30
>>288
つまりイチローと野村とハリーの意見が最強と言う事ですね、
わかります
293名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:10:26 ID:UHO3TJun0
>>260
ルールは微妙に違うけどな
294名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:11:17 ID:xicTI1BuO
張本でいいや。星野よりマシ
295名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:11:20 ID:+gK2k6y70

次回の会合も同じメンバーなんだろ?

ノムさんだって俺にしろとはさすがに言えんだろうし、結局このままだと星野に

なっちまうぞお前ら

もっと世論を盛り上げていかないと!
296名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:11:36 ID:KVl7oBni0
>>288
じゃあ短期決戦に勝てる専門家に任そうぜ。
297名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:12:02 ID:HCsV5LJG0
星野は金集めの専門家であって野球の専門家ではないから
代表の監督は固辞すべきだな
298名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:12:31 ID:lAHlWdyb0
>>293
ルールに違いってあったっけ?
素で思いつかん
ストライクゾーンとか言うなよw
299名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:12:39 ID:z1n/N+ZT0
>>291
嘆かわしいことにベースボールをやってるつもりの選手が日本にもいる。
それは事実だ。
嫁を戦場に連れ込んでいちゃついてた軟弱男とかだ。
300名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:12:50 ID:5jxqEozfO
星野が監督ならイチローは出ないだろ。
イチローは星野が嫌いだから。
301名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:12:53 ID:LbetelEgO
今星野が自分からやりませんって言えば少しは見直されるのにな

あれだ、映画ドラえもんのジャイアン効果みたいにさ
302名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:13:13 ID:4eIgphRUO
どんでんて誰?
303名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:13:43 ID:KTSc0Y1sO
あ−あ、王の価値が落ちたな。星野のせいだ。

辞退しろよ。巨人監督騒動の時みたいにな。
304名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:14:13 ID:W57cRsm30
>>302
阪神の監督・・・もとい前監督
「どんでん 岡田」でググれ
305名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:14:22 ID:I9nitYqd0
http://getbass.gozaru.jp/2007-09-28.html

わし、魚を釣ってカレーの具
306名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:14:32 ID:v27Yybfs0
ファンからも選手からも支持されない人が監督って面白いな。
307名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:14:57 ID:yqw1z5yiO
やっぱりパクロー的には張本にやって欲しいんだろうな。
朝鮮人氏ねや
308名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:15:03 ID:z1n/N+ZT0
>>287
一流プロの直感というのは口で説明できるものじゃない。
309名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:15:19 ID:IQd58lUB0
宮本!今こそ北京での星野のバカさ加減を告白してくれ!
それが真の「野球の伝道師!」だ。

もう頼むから、真実をかたってくれーーーーーー!
310名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:15:36 ID:/niA5qT+0
>>218
まさに怪物と戦う感じだね。
311名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:15:36 ID:olM+mW7K0
こいつ偉そうなこという割には前の大会でも全然打ててないし
別に出なくていいよ
312名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:15:47 ID:HPe1Q6/e0
類似スレが3個も4個もあるから、この本スレ伸びないですね。
313名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:16:02 ID:GZElPCHE0
そいうや野茂がWBCでいっぱい怪我人が出たことに苦言を呈してたな
選手への言葉だったが、あれは遠回しに怪我してでも
戦え的なクラッシャー星野への批判だな
314名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:16:04 ID:W57cRsm30
>>299
それ以前に選手村を拒否した代表監督が居たなぁ。
普通オリンピックの選手団は自国の選手村に宿泊するのが基本なのにねぇ。
315名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:16:31 ID:aCPymCna0
 >>52 チクショー 覚えてやがれ!  
     ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i      
316名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:16:44 ID:ZSwrx4p30
>>311
確かにな。
イチローも星野も両方辞退でお願いします。
317名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:17:27 ID:YqlXZ0/aO
ちったぁ、男らしいところを見せろよ、仙一!
「自分は身を退き、スポンサーを捕まえる仕事だけを黙々とやらせていただきます」
ぐらい言えんのか!
318名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:17:41 ID:GZElPCHE0
>5
星野が監督だと絶対野茂は手伝わないよ
野茂はメジャー行くときに星野に酷いこと言われたからな
319名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:18:00 ID:z1n/N+ZT0
>>314
高性能の車には入念なメインテナンスが必要。
そこらの雑魚と同じわけにはいかん。
320名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:18:21 ID:wE8X+/tdO
>>306
北京で結果残してるならそれでもいいけど惨敗だしね
こんな選考あり得ないよ
321名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:19:03 ID:8AE3cmDM0
サッカーしかり柔道しかり相撲しかり
なんで上はカスばっかなんだ・・
322名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:19:06 ID:x+c7f9zq0
>>311
へえ、WBCのイチローって打ってなかったんだw

選手名  打率 試合数 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 四球 死球 犠打 犠飛 盗塁
イチロー 0.364   8   33   7  12    1     0    1    5    4   1   2    0   5
323名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:19:09 ID:6ShW2WKK0
星野のバカ
324名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:19:40 ID:4cHHo7Fn0
もう叩くのは終われよww
星野に決まったんだから次は選手をどうするかだろ
星野チルドレンの福留も来るだろうし今度は北京の2倍くらい強くなるはず
325名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:19:44 ID:W57cRsm30
>>319
>そこらの雑魚
それはメダルを獲ってから言うべき台詞ですよ
326名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:20:02 ID:KVl7oBni0
せめて島野コーチがいれば……!
327名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:20:16 ID:uaDTSVMsO
星野が出るなら松井も出場するだろうな
328名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:20:25 ID:Y2Tjo1EOO
こんだけ言われてもやるのか?
星野さんよ!
329名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:20:34 ID:z1n/N+ZT0
>>324
もう決まったことだしな。
あれこれ言ってもしょうがない。
330 ◆J8GGzwQS4c :2008/10/20(月) 22:20:35 ID:74PW/Rrh0
>>322

成績が神だなwwwwwwww
331名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:20:46 ID:c1IScLpjO
>>319



よう、ポンコツ車
332名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:21:00 ID:eExz83iK0
なんかサッカーの人で旅人になった人に似てる。
仮に本番で朝鮮人にケチョンケチョンに負かされても格好が付くポジションに
自分を置こうとしてる。当事者のクセに評論家的な。こずるい奴。
333名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:21:04 ID:+Yc9quue0
>>299
あの屋根無し球場で勝てない自称イケメンのことですね。わかります。
やはり純粋な大和民族の血を引いたものでないとダメなんですかね。
新井とか金本とかのチョン野郎もダメですね。
でもベースボールでもイチローって言う日本人が
大和魂滾らせて頑張ってると思うんですが。
334名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:21:09 ID:HPe1Q6/e0
最強に良いこと思いついた。これ以上の案はない。しかもだれも逆らえない。WBC日本代表監督渡辺恒雄。
335名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:21:17 ID:6I9NsDGB0
>>299
 そういや愛人同伴で戦場にきた監督もいたらしいよ。
336名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:21:23 ID:b8YzHz0x0
むしろこんな内野安打しか打てんやつこそいらんわ
337名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:21:29 ID:xicTI1BuO
×野球バカ星野
〇バカ野球星野
338名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:21:35 ID:W57cRsm30
>>326
島野コーチが居ても日本シリーズ負けてる事考えると余り期待できないのでは・・・。
一説によると日本シリーズでは「それが間違ってても星野の好きにさせていた」と言う話もあるけど。
339名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:21:59 ID:HpS/HgdG0
>>322
8試合5盗塁?イチローも衰えたな……全盛期なら8試合もあれば50盗塁ぐらいはしてただろうに
340名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:22:14 ID:D8XXSFabO
>>191
イチローは落合好きだからな。何年か前のnumberで、プロ入りする前に「山崎武司さんから落合さんが高校3年の県予選で自分を見て
『コイツはすごい選手になる』と言ってたという話を聞いたのが今までで一番人に言われて自信になった言葉」
って言ってたね
341名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:22:21 ID:V/y2JqvD0
天皇の世襲制を廃止して、神朗は次期天皇になったらどうだろうか?
もう彼の一言一句にみんなが平伏すしかないレベルの超人になってきてる。
342名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:22:34 ID:z1n/N+ZT0
>>325
F1カーはサーキットを走るようにできている。
泥んこの野原では力が思うように発揮できない。
343名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:22:46 ID:zW9LIZMcO
正論でプギャーだな
344名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:22:51 ID:VEldmncb0
王も高田も軌道修正はじめたな。 
345名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:22:57 ID:eprhph0x0
>>340
天才は天才を知るんだなあ
346名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:23:03 ID:W57cRsm30
>>322
普通に鬼だな。
347名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:23:13 ID:Wn9oXrWW0
銭一・・・人望がないにも程があるw

ノムのチクリの次はイチローの苦言
連日歯ぎしりのしすぎで詰め物取れてそうw
348名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:24:23 ID:SVELkRMcO
決勝ラウンド入ってからのイチローは鬼だった
349名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:24:41 ID:z1n/N+ZT0
>>333
半島人の跳梁もなげかわしいことだ。
彼らにも気高い精神性などかけらもない。
350名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:25:29 ID:7qAwV3Pw0
結局イチローだけじゃなくて北京の惨めな顛末を見てきた選手たちは
星野が監督じゃだめだって思ってるのがかなりいるだろうな
選手の意見ももっと聞いてもいいんじゃないかな
351名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:25:30 ID:MGg69iJdi
星野が監督なら、メジャー組以外にもダルを筆頭に、北京組もみんな辞退するでしょ。みんな身も心もズタズタにされたんだから。
よって、WBCは、予選敗退。星野どうやって責任取る?まだ、今なら傷は浅いぞ。
352名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:25:39 ID:hlQCjBFp0
イチローに関する落合の発言

落合博満「内野安打がなければ二割五分の打者。足が速いだけ」 「単打だけ狙えば4割は打てた」
353名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:25:44 ID:PJIhZXoh0
北京五輪の時の選出メンバーは、もし星野が監督になったら出ないでしょう
354名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:26:41 ID:u/PPyeiw0
WBCも第5回大会くらいにはイチローが監督になってるはず
355名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:26:54 ID:6I9NsDGB0
>>319
 最高級車が選手村に泊まってた韓国やキューバのポンコツ車に
ブッチギられて負けたんですね。
356名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:27:08 ID:W57cRsm30
>>342
それは正論だが問題は

サーキット走ったF1=星野ジャパン=上位チームに勝ち星無しの4位
泥んこの野原走った市販=フェンシング他=メダル獲得

こんな結果になってんですけど?
条件だけ見ると逆ですぜ旦那
357名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:27:15 ID:z1n/N+ZT0
>>351
世界の王が頭を下げても辞退したらマスコミと世論を敵に回すことになる。
358名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:27:41 ID:VIjd+fUh0
>>357
それ前回の松井さん
359名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:27:47 ID:DZyTmmk10
日本代表は大和民族だけで構成すべき。
360名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:27:47 ID:VM7TPKZfO
実際日本の打撃技術はかなり遅れてるよな。過渡期なんだろうな。
361名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:27:53 ID:aCPymCna0
この一件で星野ってほんといやになったな。
 昔は男気のある人物と思っていたが、
 こう何時には謙虚さがないな。
 選手としても監督としても一流とまではいかないだろ?
362名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:28:27 ID:IFuqE710O
>>318
1001はどんなことを野茂に言ったんだ?
363名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:28:51 ID:jtl0cfLTO
プレーオフに一度も勝てないところを見ても、王采配が短期決戦に向いてないのは明らか
前回WBCで勝てたのはイチローがチームの芯だったからだよ

星野に決まってイチローがどうするのか知らないが、イチロー抜きじゃ間違いなくオリンピックの二の舞だな
364名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:29:50 ID:woPAc4u/0
http://www.shomei.tv/project-165.html

もうすぐ5000人に到達するよ
365名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:29:59 ID:KSX5jYY/0
親星野連合
球界:田淵 山本浩二 野村謙二郎
マスゴミ・広告代理店:読売 ナベツネ 電通

反星野連合
球界:ノム 張本 金田 イチロー ダル
その他:良心な野球ファン 2ちゃんねらー
366名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:29:59 ID:YehB+E1o0
367名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:30:04 ID:QeNJVOo00
仰木の写真をベンチに置いて日本代表監督とすれば
誰も文句は言うまい。
という事で日本代表監督は仰木で決まりだな。
368名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:30:11 ID:hWiZO8Hx0
>>218

松坂以外じゃ無理だな
3〜5番なんて凡打するイメージが沸かない
唯一の安牌がオリボか?
369名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:30:30 ID:3HLFAPLIP
>>362
メジャーに行っても絶対に通用しない、みたいな感じの事を言ってたんじゃね?
370名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:30:31 ID:xicTI1BuO
落合が監督
イチローがキャプテンで三位はいける
371名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:30:33 ID:W57cRsm30
>>362
「メジャーで成功しない」
「(野茂は)日本野球からの逃げた臆病者」
「セリーグでやらないからあの成績」

こんな感じの趣旨だったと思うが、細部は違うと思うので自分でググって欲しい。
372名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:30:41 ID:7d0ba++3O
日本人の踏み込んだ足がバットを振り切る前に横や後ろにずれてしまう打ち方はパワーをロスしているように見えて仕方がない。
373名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:31:07 ID:z1n/N+ZT0
世界の王が星野を支持した時点で勝負はついたのだ。
はぐれ者を除けば日本で世界の王を批判できる人間はいない。
374名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:31:23 ID:IAi9PEGT0
>>357
残念ながら王はとっくに世論を敵にまわしてる

672 :名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:48:10 ID:IDc4Jd/m0
さっきFBSのめんたいワイドで放送してた王さん発言
(挨拶の為に福岡のFBS局を訪問した際、WBC問題についての質問で)

誰がやってもOKという事はない。
100人いたら100人がOKという意見は無い。
僕が受けたら受けたで反対意見は出てたと思う。
みんなで協力体制を整えるのが大事。



http://www.sanspo.com/baseball/news/080902/bsr0809020433004-n1.htm
星野代表監督の続投に87%が「NO」

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?wv=1&poll_id=2579&typeFlag=2
09年のWBC監督は「楽天・野村監督」31%
(星野は7%)


この状況での星野推しはファン軽視といわれてもしかたない
375名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:31:39 ID:8o8jmOEj0

★★★★★保存版!  恥野銭一・短期決戦  全  敗  の歴史★★★★★



1988年 中日1−4西武  王者森西武にオモチャ扱いされる。西武球場で屈辱の3連敗。最後はサヨナラ敗戦
1999年 中日1−4ダイエー  遊撃で起用した福留がエラー連発。ナゴヤドームで屈辱の3連敗。名古屋で王監督胴上げ
2003年 阪神3−4ダイエー  明らかに不調の伊良部を2度先発させ2敗。福岡ドームで屈辱の4連敗。20勝投手井川は白星なし
2008年 日本(4位)  「1球団2人」の人数制限もなく自由に選手を選べたのに絶好調の岩隈や内川を選抜せずケガ人ばかりを選抜。
左翼で起用したGG佐藤がエラー連発。明らかに不調の岩瀬を連投させ3敗。銅メダルの中畑ジャパンを笑っていたが自らはメダルなし。
内定していた2009年WBC監督就任に非難の声が起こるほどの大チョンボ
376名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:31:41 ID:EzLwI1BoO
>>365
王と高田は親星野
377名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:31:50 ID:lhQKwQaR0
ゴミウリとゴミウリ読んでるバカが星野を支持しとるんか。
378名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:31:55 ID:YehB+E1o0
>>218
力じゃ叶わないし、渡辺俊介当ててもオルティスに粉砕されるしw
379名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:32:22 ID:6ShW2WKK0
星野のバカ
380名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:32:30 ID:YbQcjck5O
>>152
はぁ?どんだけ思考停止のお花畑野郎だよお前
俺のアドリブ口語調レスをマニュアル通りとかwwww
お前みたいな能無しには無理なんだろうが
俺はテメェの言葉でしか語んないから
しかも星野否定派って書いてあんだろフシ穴野郎が

回りは皆工作員だらけとビクついて2ちゃんくんじゃねーよ
381名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:32:32 ID:O5Ld72PwO
偉いよな鈴木さんは
382名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:32:43 ID:2K4O0es90
>>368
松坂でやっと3回3失点くらいだろう。
383名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:33:11 ID:UHO3TJun0
>>298
今はボークぐらいかな
日本もだいぶ球数制限してるし
NPBなら選手登録が違うし(ベンチに入れる人数は一緒だけど登録人数が違う)

今年から一緒になったけど去年までは盗塁(点差関係なく守備側が無関心なら野選)
犠打(ランナーがいる場面で記録狙いのバントなら凡打扱い)も違ってた
384名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:33:15 ID:QC3P+nnXO
世界の俺的には、むしろ今回は星野で大歓迎だがな。
だってよ、そしたらどうせまたボロ負けするだろ?
ついでに辞退したりする選手も出てくりゃ理想的。
そうすりゃいい加減星野は永久に球界やメディアから干されるだろうし、
星野を推した膿共は発言力が弱くなってサイコーじゃね?
今回は我慢の回っつうことにしとこうや。
385名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:33:32 ID:pbSMJDKCO
ここは世界の伊良部監督しか居ないな
アメ公ビビりまくり
386名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:33:35 ID:3HLFAPLIP
>>364
署名してきますた
387名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:33:50 ID:2K4O0es90
>>363
???
君、今年から野球を見出した俄か君?
388名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:34:26 ID:8o8jmOEj0

★★★★★保存版!  恥野銭一・短期決戦  全  敗  の歴史★★★★★



1988年 中日1−4西武  王者森西武にオモチャ扱いされる。西武球場で屈辱の3連敗。最後はサヨナラ敗戦
1999年 中日1−4ダイエー  遊撃で起用した福留がエラー連発。ナゴヤドームで屈辱の3連敗。名古屋で王監督胴上げ
2003年 阪神3−4ダイエー  明らかに不調の伊良部を2度先発させ2敗。福岡ドームで屈辱の4連敗。20勝投手井川は白星なし
2008年 日本(4位)  「1球団2人」の人数制限もなく自由に選手を選べたのに絶好調の岩隈や内川を選抜せずケガ人ばかりを選抜。
左翼で起用したGG佐藤がエラー連発。明らかに不調の岩瀬を連投させ3敗。銅メダルの中畑ジャパンを笑っていたが自らはメダルなし。
内定していた2009年WBC監督就任に非難の声が起こるほどの大チョンボ
389名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:34:31 ID:O5Ld72PwO
人望がないのではない実力がないのだ
390名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:34:48 ID:IZrDCBTe0
>>311

で、お前はどれぐらい打ったの??笑
391名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:35:02 ID:6ShW2WKK0
星野のバカ
392名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:35:12 ID:u/PPyeiw0
仙一監督のもと中日・阪神の選手がにWBC代表に選ばれたら素直に喜べるの?
393名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:35:23 ID:J+ar56nGO
>>357
ただの読売の犬なんか国民に影響ないわw
今回で王の無能ぶりがはっきり出た
394名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:35:48 ID:m0EEdH6CO
星野は監督としての実績をつんでからでてこいよ
395名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:36:00 ID:aXd3aaQ3O
星野にやらせろよ
惨敗してどんな顔するかみてみたい
396名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:36:18 ID:wX71ymtf0
高田のばか
397名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:36:19 ID:z1n/N+ZT0
>>384
君が総オナニー回数では世界まではいかんがかなりの者であることは認める。
398名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:36:32 ID:3P0EYL3L0
星野がいるせいでめんどくさ過ぎるw
399名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:36:35 ID:YfMGZL8y0
はいはいイチロー
400名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:36:35 ID:y9VqtFW8O
>>363
>王采配が短期決戦に向いてないのは明らか


日本シリーズって知ってる?
401名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:36:41 ID:lhQKwQaR0
おいおい、素人と比較し始めたよ、ださいたまは。
402名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:36:51 ID:dDELXRITO
イチローもたかがオープン戦よりシーズンで
チームを牽引していくリーダーシップを発揮したらいいのにね
403名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:37:05 ID:uslQrbnl0
板尾の嫁
404名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:37:37 ID:YfMGZL8y0
つかこんなの本人に言えばいいじゃん
なんでわざわざマスゴミに本音話してるんか
405名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:37:42 ID:2K4O0es90
>>370
WBCに3位はありません。
406名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:38:00 ID:w/PX/QWD0
次回のWBCは飴優勝
そのための噛ませ犬が日本
だから監督は糞にする
負けてもあの糞じゃ仕方ないと日本国民も納得
407名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:38:35 ID:QC3P+nnXO
むしろ最悪のシナリオとしては、

別の誰かが監督→予選敗退→「やっぱ星野がよかった」

的な流れに持ってかれるのが最悪のパターン。
今回は絶対に星野でいくべき。
そしてファンをバカにした仕返しに、今回は全力で負けを祈ろうではないか!
408名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:38:44 ID:nYLMO9Eo0
1988年 中日1−4西武 ←このときに川上御大から駄目出しされたんだよな
20年経っても変わらない采配をしてたし
409名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:38:59 ID:wX71ymtf0
監督は王か落合か野村。

岡田でもいいから星野だけはやめてくれ!
410名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:39:32 ID:9qr3FInMO
>>395
ん?五輪のあとTVみた?
惨敗してもまた今と同じ顔してるのわかりきってるだろ。
411名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:39:36 ID:7d0ba++3O
メジャーが加われば韓国に勝てるかな?あの若い左ピッチャーまた当ててくるよ。打てそうな気がしないんだが。
412名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:39:50 ID:y9VqtFW8O
関係ないけど、昔のプロ野球は面白かったな。
松坂vsイチローとかね。今のパリーグは投手は凄いけど、イチローみたいなバッターがいないからつまらない
413名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:40:05 ID:yUsgHEz+O
>>405
だまれウィキ厨
414名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:40:06 ID:1S7Td5li0
>>400
巨人監督時代は知らんが、
ホークス監督になってからの日本シリーズの勝率は普通だが
プレーオフ戦の勝率は良くないよ、勝ち抜いたことないもん。
415名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:40:16 ID:6ShW2WKK0
星野のバカ
416名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:40:34 ID:TMQTjlak0
>リベンジの場ととらえている空気があるとしたら、チームが足並みをそろえることなど不可能でしょう

どう考えても、星野批判だな。
星野が選ばれた、リベンジって騒がれるのは明白だし。
417名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:40:43 ID:Twzcq1N10
>>322
だから事実を出してやるなとw
418 ◆J8GGzwQS4c :2008/10/20(月) 22:40:57 ID:74PW/Rrh0
>>352
単発ID乙ですwww
419名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:41:08 ID:qX7W04E7O
>>405
だね。3位決定戦なんかWBCにはないから、優勝と準優勝しかメダル貰えないんだよね。
420名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:41:16 ID:W57cRsm30
>>384
ところがどっこい、そんな神経持ってるなら今監督就任辞退するのが筋ってもんですよ。
むしろこのWBC監督就任を「ON超えの最後の切り札」として心待ちにしてるのが現状。

星野「王さんはWBC監督、長島さんは五輪監督を務めた・・だがワシはその両方をやり遂げた!」
星野「これをやれた人間は日本じゃワシしか居ません!ONでも無理だった!」
星野「つまりワシ星野が監督としては日本で最高の存在なんや!凄いやろ!」

・・・こんな発言やられて許せるか?
421名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:42:14 ID:Lbm95nGp0
野村さんか落合さんでいいのに
422名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:42:27 ID:rU4YDmex0
>>407
そんな馬鹿な流れに乗っかる馬鹿は、どうあれ叩く対象しか頭にないでしょ。
そんなクサレが野球ファンを名乗り、あげくは日本代表が負けることを祈るとか、キチガイ沙汰にもほどがあります。
423名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:42:28 ID:wX71ymtf0
星野は北京惨敗の責任を取ってから
424名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:42:59 ID:jtl0cfLTO
>>400
4回出て2回しか勝ってないだろ
425名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:43:34 ID:z1n/N+ZT0
星野のことを悪し様に言うが彼とて選び抜かれた野球のスーパーエリートだ。
勉学でもスポーツでも良い、県下一のレベルクラスさえなったことがない人間が星野を非難する資格はないのだ。
426名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:43:48 ID:u/PPyeiw0
TV朝日、報道ステーションのスポーツコーナー始まったよ。WBC関連の内容もあるはずだ!
427名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:43:54 ID:ZSwrx4p30
>>412
最近はイチローみたいな選手がいないからパ・リーグはおもしろいよ。
428名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:44:52 ID:SoAQBy030
五輪であれだけの惨敗なのでいくら面の皮の厚い星野でもWBCは辞退するだろうとねらーが高を括っていた
                     ↓
ところが、ナベツネに懐柔された王が、星野をWBC監督にとか血迷って、ねらーが慌てる
                     ↓
これを見たノムさんが、会議をリークして、NPBが如何にアホの集まりであるかを世間に暴露した
                     ↓
イチロウがこの状況を見てすかさず、「星野が監督ならWBCには出ない」と臭わす>>1の発言
                     ↓
ノムさんとイチロウの援護射撃でねらーが俄然元気を取り戻し、反撃開始←今ここ
429名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:45:10 ID:T7/lBg5k0
>>426
なさそうやね
430名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:45:11 ID:67j/x+UV0
しかしいくらアメリカで活躍してようが、1選手が代表監督の人選に堂々と
口を挟み、しかもファンもマスコミをその選手の態度をを大絶賛するなんて、
野球ってやっぱり異常なスポーツだよなあ
431名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:45:23 ID:sKPHIQVn0
確実に星野がやったら選手がまた潰される。
しかもシーズン開幕前で、その年は近年稀れに見る成績不振とか
最悪、怪我して1年間リハビリとかありえそうだし(´・ω・`)
432名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:45:28 ID:NI5nOffVO
イチローは本当に野球ファンの方を見てくれてる。
星野監督なら出ないよ。
見る価値もなくなる
433名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:45:41 ID:3MZcTacG0
>>113
4割以下は論外だろ
2人しかいないが
434名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:45:47 ID:bLb1MUeL0
星野はもう白旗を揚げるべきだ。

ここまで、野球ファンからやめろと言われて
出来るわけがない。確実にギブアップだね

王も、ファンの心理を見誤ると、晩節を汚すことになる
私は、王を批判したくはない。悪いのはすべてナベツネだ。
435名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:46:08 ID:O5Ld72PwO
>>373
そこまでのカリスマはない
選手としての成績を尊敬しているだけ
基本的に真面目だから叩かれる要素があまりない

かたや選手としての成績は同じくらい偉大な野村は叩かれまくられる存在
叩かれる要素がでかいから

今回王が星野を推薦することは
野村が今まで叩かれたどんなネタよりも悪質
436名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:46:44 ID:W57cRsm30
>>433
おぉっと、西本御大の悪口はそこまでだ!
・・・もう一人?シラネ
437名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:47:32 ID:v3ZcbHam0
>>428
ねらー、常識的な野球ファン、ノムさん、イチローあたりの意見は一致してるってことだな
438名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:47:49 ID:r4dlH4PDO
確かに四年に一度しかないしな
星野のリベンジだったり、無能さを証明するために選ばれる選手はかわいそうだ
今がピークで現役だったとしても次の大会には選ばれないかもしれないし
こう考えると辞退する人は星野は嫌だって考えでもって少ないのでは?
メジャー挑戦する前の力試しにもなるしね、今の若手は
ダルぐらい自信があれば辞退できるのだろうけど
439名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:48:01 ID:sQIO9to/O
星野以外なら誰でも構わない

星野が監督なら応援出来ない
440名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:48:41 ID:Coth47Mw0
>>433
その基準なら王か野村しかいねえじゃん
今年次第で落合も入るかもしれないけど
441名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:48:42 ID:lr3IZ8RCO
>>411
イチロー、岩村、松井稼、城島、福留、松井等が加われば何とかなりそうな気はするが。
たしかにいいボール投げるけどランナーを出してからゆさぶられると脆かったような。
442名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:48:43 ID:W57cRsm30
>>437
ハリー抜いちゃダメだよ。
今回一番正論吐いてるの、意外にもあの人だからw
443名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:48:45 ID:pbSMJDKC0
>>1
イチローの発言削られてるっぽいがマジ?


「大切なのは、足並みをそろえること。
ぼくが今、最も恐れているのは、大きな勘違いをしている人たちが大勢いること。        ←
(惨敗の)北京(五輪)の流れから(WBCを)リベンジの場ととらえている空気があるとしたら、
チームが足並みをそろえることなど不可能でしょう。
リベンジがどうとか、WBCはそんな私的な場所じゃないんです」   ←
http://myhome.cururu.jp/hououjihidemasa/blog/article/21002314119
444名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:49:26 ID:67j/x+UV0
短期決戦に圧倒的な強さを誇る川上擁立の声が
全く聞こえてこないのは何故だ?
445名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:50:13 ID:Coth47Mw0
>>444
80超えてるんだけど
日常生活で精一杯だろ
446名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:51:11 ID:W57cRsm30
>>444
年齢
さすがに今監督業をさせるのは老人虐待になりかねん
447名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:51:30 ID:67j/x+UV0
川上総監督
星野監督

体制なら誰も文句は言えないだろう
448名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:51:33 ID:niFtX+Zp0
     n  ____
     ll /__.))ノヽ   
    n| ̄lミl _  ._ i.)  もしもし わしですけど イチロー君? 
    ( `ミヽ/.´・ .〈・ リ  わしです 世界のわし
   / .)\\ r、_) |     わしも全ての候補者から選ぶべきやと思っておった
  /\丿 | ̄ (ニニ' /       だがな王さん見てみ気苦労で病気になってもうたんや 
    ノ   ノ `ー―i´      その二の舞は避けたいって王さんの優しさや
                 つまりはわしと一緒に戦わんか え?北京でどう思ったかて?
                 北京ねえ 北京・・・北京に 行きましたー というフガッ 
449名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:51:33 ID:e4FFVkie0
>>364
それと、同じ方が複数回署名くださっていると思われる署名が散見されます。署名運動の信頼度を高めるためにも、お一人一回という原則を守ってください。
ttp://www.shomei.tv/project/notice.php?pid=165#notice_1
インチキ署名乙
450名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:52:14 ID:IAi9PEGT0
>>443
俺も昨日それ気づいた
星野でリベンジを合言葉にしてWBC盛り上げたいマスゴミが削ったんだろうな
451名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:52:36 ID:z1n/N+ZT0
>>430
たかが一選手が代表監督の人事に口を挟むなど本来許されないこと。
リーグでは監督批判は厳罰の対象になる。
思い上がりにもほどがある。
452名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:53:18 ID:67j/x+UV0
あと王を神格化している奴が多いけど
2006年の時だってアメリカがメキシコに負けなければ
韓国に全敗のまま準決勝にすら行けてない訳で。
453名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:53:37 ID:i6E2v9Jv0



340 名無しさん@恐縮です New! 2008/10/20(月) 22:22:14 ID:D8XXSFabO
>>191
イチローは落合好きだからな。何年か前のnumberで、プロ入りする前に「山崎武司さんから落合さんが高校3年の県予選で自分を見て
『コイツはすごい選手になる』と言ってたという話を聞いたのが今までで一番人に言われて自信になった言葉」
って言ってたね


454名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:54:07 ID:3liF7Wcr0
>>443
イチローの発言が削られてるのはいつものことだろ
455名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:54:14 ID:u/PPyeiw0
>>429
ぅん。安藤美姫のことなんてどうでもいい。
456名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:54:38 ID:3liF7Wcr0
>>452
その前に韓国は失格だから
457名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:54:43 ID:rU4YDmex0
>ねらー、常識的な野球ファン
>>437
ここの「ねらー」が論外なのはともかく、常識的な野球ファンなんつうのが何人いるかが問題だよね。
常識的な野球ファンが本当に野球知っていりゃ、一発勝負の結果に際しココまで叩くことはないよ。
458名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:54:45 ID:bqyxHZaG0
>>451
取材されたからイチローの私見を返答しただけだろ。
言論封殺するほうがよっぽど異常だろ。

459名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:55:01 ID:z1n/N+ZT0
プロ野球というのは興業という側面も持っている。
いくら強くても客が観なければ意味がないのだ。
客を引きつけるのは選手や監督の華
ノムに客を引きつける華はない
460名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:55:06 ID:J+ar56nGO
>>430
おまえイチローがいない日本代表なんかごみだよごみw
他の国から見たらまさしくイチローサマサマ
461名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:55:07 ID:W57cRsm30
>>451
>監督批判

ま だ 監 督 じ ゃ な い

ついでに言うとチームに参加もしていない(まだ結成してないんだから当たり前だが)
つまり今の時点では誰がどう発言しようとフリーの筈なんだよ。
立場がフリーなんだもんw
462名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:55:08 ID:lyXYMzo5O
星野は野球に二度と関わるな
463名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:55:09 ID:gTyWJ8Tw0
イチローがWBC監督人事に対して猛烈に抗議する映像
          ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=dV2SYJQ2rPE  
464名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:55:28 ID:O5Ld72PwO
>>430
実力主義の世界では当たり前だろ

星野は例えたら枕営業で出世だろ
そんなもの周りは認めないよ
465名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:55:50 ID:3MZcTacG0
>>444
監督やるには高齢すぎる

日本シリーズの勝利監督でいいと思うんだがなぁ
今残ってる監督全員悪くないだろ
個人的には原にやって貰いたいんだが
空気読まずにセ選抜で星野ジャパン袋叩きしたのは面白かったw
466名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:56:08 ID:O5Ld72PwO
>>447
星野(゜Δ゜)イラネ
467名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:56:10 ID:2K4O0es90
>>430
越権でしょ
日本ってのは超法規的な措置が適用される事は良くあるからね。
通常の法律よりも、慣習に従うほうを重要視する国民だから。
「空気を読む」なんてまさにそれが良く表れた言葉。


468名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:56:32 ID:/niA5qT+0
レス乞食 ID:z1n/N+ZT0は未だにスレ伸ばしに精を出してるのか
でもこの騒動見てると日本人は野球好きだね
NPBは星野にしたらファンが白けてこの先どうなるかわからないっていう危機感持ってるのかね
騒がれてるうちが華だよ
469名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:56:38 ID:/PHRokA00
星野「さあ,みんな,ワシに恥をかかせるプレーだけはせんでくれよ。」

イチロー「・・・・・」無視して黙々とストレッチを続ける。

星野「(チッ,単打しか打てんゴキブリが。お前のような奴は地獄に落ちるがいいわ。)・・・なあ?松坂?」

松坂「・・・・はい。(俺に話しかけんな。だまれ,クソ二流投手が。氏ね)」

ダル「松坂さん,カスに返事なんか要りませんよ。(ぼそぼそ,と)」

星野「ん?なんか言ったか,ダル?」

ダル「いや,なんでも無いッス。(こっち見んな,氏ね。)」

星野「そうか,ゴメンな,ダルビッシュ君。じゃ,ワシはちょいと人を待たせとるんでな。失礼。」
   (スタターーーーッとロッカーから出て行く。)

イチロー「・・・行ったか?」

ダル「どうやら・・行ったみたいッスね。」

イチロー・松坂・ダル「ププーーッ,クスクス・・・つーかマジあいつが監督なの?ありえねーー!(爆笑)」


470名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:57:25 ID:rU4YDmex0
ね、>>460みたいなのが我が物ガオで「野球ファン」を自称するんだから気持ち悪いでしょ。
471名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:57:32 ID:sKPHIQVn0
>>453
イチローもジャーマンもメイデンだったな。
472名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:57:43 ID:W57cRsm30
>>465
おかげで梨田は人選から空気を読む羽目にw

ぶっちゃけそれでいいなぁ>勝利監督
今勝てるって事は一番脂が乗ってるって事だし。
473名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:57:51 ID:on20CNWm0
>>452
星野監督でもメキシコが勝ってたかもしれないし
日本が優勝したかもしれない。

たらればの意見は所詮そんなもの。
474名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:57:52 ID:dDELXRITO
今のイチローなら多分青木のほうが
戦力になるだろうけど
やっぱり存在感が大事だよなぁ
475名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:58:14 ID:/O+HoHi70
*******************************************
これは単なる監督人事問題ではない。日本球界の腐った談合体質に対する野球ファンの反対表明だ!
一部の人間によるプロ野球の私物化に終止符を!
*******************************************

署名プロジェクト 「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」

(PC)ttp://www.shomei.tv/project-165.html
(携帯)ttp://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165

◆◇◆◇◆◇◆5000人突破!!! ◆◇◆◇◆◇◆

会員登録しなくても署名可能!
このサイトの蒟蒻ゼリー署名は1万を超えてメディアで紹介されました !

提出先:NPB 加藤コミッショナー


■星野仙一への抗議活動本部 その5■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224166137/
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/
476名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:58:23 ID:uaDTSVMsO
星野に喧嘩売っちゃったし
どうやら今回はWBCでイチロー見られそうにない(´・ω・)
477名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:58:27 ID:+LOsuoqI0
落合監督には是非とも日本シリーズまで行きその成績をもって、
WBC監督に就任して欲しい。短期決戦が強いから
そこで、星野元監督は中日のおるすばん
ばっちり選手を鍛えるお役目
適材適所だと思うんだ・・
478名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:58:48 ID:86mEpGtN0
ダルとイチローって嫁のレベルが全く違うな。

元TBS女子アナとお馬鹿アイドルだもん。
479名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:58:48 ID:jtl0cfLTO
>>451
イチローはまだメンバーじゃないし、監督が星野だったらメンバーから外せって言ってるんだし
別におかしくないよね
480名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:59:06 ID:67j/x+UV0
>>464
実力主義でも一選手が代表監督人事に堂々と口を挟むなんて他のスポーツじゃ絶対にありえないね。
コメントすら絶対にしない。
一営業所の成績トップの営業マンが社長人事に口を挟むようなもの。
481名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:59:29 ID:7qAwV3Pw0
>>467
発言するのは自由だろ
個人の意見もいえないのは言論統制
いろいろな意見があるのは当然のことだし
それが問題提起になればそれはそれでいいことだろ
482名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:59:43 ID:2K4O0es90
イチローなら、人を殺しても罰せられないよ。
巧みに隠蔽されて誰かが身代わりになる。

483名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:59:47 ID:W57cRsm30
>>477
星野は過去の不祥事で中日から絶縁状態だからそれは無理。
ついでに言うと、他所から選手を獲るのは上手いが育てるのは下手だぞ。
484名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:59:49 ID:z1n/N+ZT0
>>469
ありそうなことであるな。
球界に礼儀知らずが多くなったのは若い頃に鉄拳で鍛えられなかったから。
485名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:00:49 ID:/O+HoHi70
日本球界の癌、ナベツネ・讀賣グループ

WBCアジアアラウンド主催者:讀賣新聞
テレビ中継:日本テレビ独占
コミッショナー以下NPB=讀賣の傀儡。全ては讀賣のために!政治力!
星野=ナベツネの子分。将来は讀賣の監督就任を目論む?
王=所詮讀賣の人間。世論を納得させるためにナベツネが推す星野を推薦
野村謙二郎=ナベツネの操り人形。野村監督が「野村コーチ」と発言。WBCコーチ内定か?


日本のプロ野球がいまだにそのような原始的なマーケティングのシステムしか構築できていない最大の理由は、読売巨人軍の存在にあると、
大坪氏は分析する。巨人だけは個別のマーケティングでも儲かる構造を持っているため、営業権を手放そうとしないというのだ。
ttp://www.videonews.com/on-demand/321330/001081.php


渡邉恒雄氏は、スポーツを知らない。
 読売ジャイアンツのオーナーに就任した直後、東京ドームでゲームを観戦した彼は、解説者としてそばに座った人物に向かって
「バッターは三塁へ走ってはいかんのかね」と訊ねたという。また、二死走者三塁で打者が内野ゴロを打ち、一塁でアウトになったときも、
「バッターが一塁でアウトになるよりも走者のほうが早くホームへ帰ってきたのに、点数は入らんのかね」と訊いたという。
そして、それらが嘲笑の的にもなった。
ttp://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_8.htm


ナベツネ 「星野君以上の采配をする人物なんているのかね?いるなら教えてくれよ」WBC監督就任を後押し
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/080826/bsr0808260434001-n1.htm
486名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:00:55 ID:/O+HoHi70
日本球界の癌、ナベツネ・讀賣グループ

WBCアジアアラウンド主催者:讀賣新聞
テレビ中継:日本テレビ独占
コミッショナー以下NPB=讀賣の傀儡。全ては讀賣のために!政治力!
星野=ナベツネの子分。将来は讀賣の監督就任を目論む?
王=所詮讀賣の人間。世論を納得させるためにナベツネが推す星野を推薦
野村謙二郎=ナベツネの操り人形。野村監督が「野村コーチ」と発言。WBCコーチ内定か?


日本のプロ野球がいまだにそのような原始的なマーケティングのシステムしか構築できていない最大の理由は、読売巨人軍の存在にあると、
大坪氏は分析する。巨人だけは個別のマーケティングでも儲かる構造を持っているため、営業権を手放そうとしないというのだ。
ttp://www.videonews.com/on-demand/321330/001081.php


渡邉恒雄氏は、スポーツを知らない。
 読売ジャイアンツのオーナーに就任した直後、東京ドームでゲームを観戦した彼は、解説者としてそばに座った人物に向かって
「バッターは三塁へ走ってはいかんのかね」と訊ねたという。また、二死走者三塁で打者が内野ゴロを打ち、一塁でアウトになったときも、
「バッターが一塁でアウトになるよりも走者のほうが早くホームへ帰ってきたのに、点数は入らんのかね」と訊いたという。
そして、それらが嘲笑の的にもなった。
ttp://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_8.htm


ナベツネ 「星野君以上の采配をする人物なんているのかね?いるなら教えてくれよ」WBC監督就任を後押し
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/080826/bsr0808260434001-n1.htm
487名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:01:47 ID:IAi9PEGT0
意見さえいえない恐怖政治ってw
それなんて星野政権wwwwwww
488名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:02:08 ID:z1n/N+ZT0
イチローも中日に入団して鉄拳で鍛えられていたらもっとまともな人間になったであろう。
489名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:02:19 ID:+b3C0d+lO
前回に続きまたキャリアワーストのシーズンを送った直後にWBCなんだなあイチローは
出場しようもんなら鬱憤を晴らすために暴れまくる気がする
490名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:02:36 ID:FDUdbgCjO
これじゃ星野、やるにやれないな。

落合、原のcs勝った方がノムさんだろうね。
491名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:02:46 ID:mVby0auG0
イチローってアメリカに渡って
悪いところだけアメリカナイズされたよな。
492名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:02:46 ID:/O+HoHi70
【満場一致のトリック】 
すべてはナベツネの「星野君でいいじゃないか」が元。

加藤コミッショナー ・・・所詮飾りで讀賣の傀儡。ナベツネに依頼されてコミッショナーに。前任のコミはナベツネの下僕
野村謙二郎・・・日テレ解説員、ナベツネお膝元の局の雇われ。会議ではナベツネの代弁者。野村監督が「野村コーチ」と発言。WBCコーチ内定?
王・・・言わずと知れた讀賣OBの大選手 。ナベツネ側は王が星野を推薦すれば世論も納得するという目論み。
高田・・・讀賣OB。イエスマン役。暴露した野村監督に対し「ルール違反」と密室会議を公然と肯定。
星野・・・ナベツネの下僕、卑怯で卑屈で責任逃れの天才、日テレ「ZERO」で言い訳三昧。 ナベツネは将来讀賣監督すえる狙いか?

野村・・・世間を納得させるために出席させらているが、意見は聞いてもらえない。

危機感を覚えたノムさんが「会議は出来レースだ」とちくった。
ちくってくれなかったら28日のワシ監督が決まって、そこから大騒ぎになる予定だが、
決まってしまうと「今更変えられない」と言われてなし崩し的にそのままだった。


Jスポ・野村監督による出来レース会議再現

選手選考の話ばかりしていた他のメンバー(7割「野村コーチ」が話す)に対してノムさんが「監督の方はどうするの?」
と聞き、ようやく監督人事の話に
ノムさんが「王さんが良いんじゃ無いかなぁ?」と言いながら王に話を振ったら王さんが
如何に現役監督がWBCの采配を振るうのが難しいか?という話をとうとうと話し出して
最終的に「星野君が一番良いんじゃないか?」と口火を切る
他のメンバーがそれに合わせるかの様に「星野さんが相応しい」という話になって、多勢に
無勢という恰好となり、さすがのノムさんも「まぁ星野君頑張れよ」と取りあえず声を掛けたら
星野がニヤッと笑った..........
493名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:02:48 ID:kg8boKvh0
伸びすぎw
イチローの影響力すごいなw
494名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:02:58 ID:94y/Isdj0
     / ̄ ̄ ̄ 〉 〉 /、
    |\\__/ //_)
  --、|\\| _,ノ'  'ヽ、_ |
 {  ヾ \/ -=・=-ハ-・=-|  お前らが何をぬかそうがワシのWBC監督は決定なんや。
 ヽ 6 ヾ/  ,ー、: |,ー、 !    またたんまりと儲けさせてもらいまっせー。
  |_, イ   ノ \__/ヽ|
     |     トェヨョェョイ |
     | ヽ ヽニニニソ /           ______
     /   ヽ__ __ yヽ  ノ7_,,, 、   /壱 / /万:/|_____
   / (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ 、 ( ィ⌒ -'"",う|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|_____
  ./  ~''(_)(_)(_)(_)ソ   .|ノ   ,イ^_|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
      ヽ/`、_, ィ/      |:ヽ─/ ̄//≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
495名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:03:00 ID:nQkB/ikm0
       ____
    ./__.))ノヽ   
    .|ミ.l _  ._ i.)  わしもNTTのCMしたいな。
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ                                               
    .しi   r、_) |   っと      ______
     |  `ニニ' /            |  | \__\___
  ___.ノ `ー―i´             |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ  \____/\ワシワシワシワシ     |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____| \__. __    |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((      
496名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:03:02 ID:67j/x+UV0
采配や戦術に意見を言うのはもちろん構わないと思うが、
人事に口を出すのは他のスポーツじゃ絶対にありえない。
497名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:03:02 ID:kUNYJZdzO
>>480
NFLではよくあるよ。
498名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:03:15 ID:woPAc4u/0
しかしここも14スレか
ログをまとめてコミッショナーに送ってやれ
499名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:03:31 ID:/niA5qT+0
実質的な権限は全くなくても影響力のあるイチローの発言に
よく言ってくれた!っていう野球ファンはかなりいるだろ
ファンがいくら反対しても密室会議で星野に強行させようとしてる現状なんだし
500名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:03:52 ID:/O+HoHi70
10月19日サンデーモーニング・張本の主張

・王が(ナベツネに)利用されてクッションにされている
・このままでは王に傷がつく
・星野は北京のケジメを何もつけていない
・火中の栗は星野自身、栗を拾う側ではない
・コミッショナーの言う、「現役の監督がWBCの監督やるのはキツイ」は嘘
・王が監督やればいい。野村でも可
・会議は出来レースで無意味

http://jp.youtube.com/watch?v=AnhbRvQINNQ

作家の松崎菊也氏

「星野仙一という男は、政財界の人間を集めて『仙友会』だの『虎仙会』だのと応
援組織をつくっているのを見ても分かるように、現役時代、監督時代を通じて、
球界のことより財界、スポンサーの方に顔を向けて生きてきた人間だとボクは思っている。
日本代表監督になるや、テレビやCMに出ずっぱりだったでしょ。私利私欲の男と言っていい。
そもそも、日本代表を率いるにふさわしくないんです。
しかも、今回の惨敗で『すべての責任は私にある』などと大見えを切りながら、
のらりくらりと言い訳ばかり。無責任な政治家と一緒だ。自分の発言に責任を持てない男に、
再び日本代表の指揮を執らせようだなんて言語道断」

ttp://news.livedoor.com/article/detail/3800039/


金田正一が星野JAPANに物申す
http://jp.youtube.com/watch?v=7GXVyjJ5igQ
北京敗退直後のハリー発言
http://jp.youtube.com/watch?v=zl-DFetwZ-A
501名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:04:02 ID:YFyuZKiW0
↓過去スレにこんなのあった

78 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 13:58:01 ID:RxzBQj160
<<知って得する豆知識>>

岡山県倉敷市で☆野のWBC監督就任支持率は、なっなんと93.7%である。
この支持率は、あの東国原英夫宮崎県知事と同等の支持率である。
この数字が恐るべき高支持率であることは言うまでもない。
502名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:04:24 ID:0vZAqxGj0
イチローが口を挟んだら死亡フラグ
503名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:05:02 ID:/O+HoHi70
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

なぜこれほどまで今回の件が叩かれるか?

「北京で負けた無能星野をなぜまた起用するのか」と言った単なる星野個人叩き ではない。
もちろん北京惨敗後の無反省な態度や言い訳に監督としての資質、人間性に多くの人が
疑問を持っているだろう。

しかし、一番の問題は本来中立な組織であるべきコミッショナー以外NPBはスポンサーや
星野を推薦する勢力に取り込まれ、茶番会議を開いてまでファンを騙そうとしたことである。
とても本気で勝つために議論しているとは思えない。球界としてもWBCは新たな野球ファン
を生み出すチャンスではないのか?

これは代表監督人事に限った問題ではない。王・長嶋時代以来根本的に変わって
いないNPBの利権構造に対する批判だ。こんな閉鎖的な組織のままでは日本球界に
未来はない。多くの野球ファンは日頃からこれに嫌気がさしていて、この構造をぶち壊して
ほしいとの思いがこの件で爆発したのだ。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
504名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:05:13 ID:MH3JzCU60
一日パソコンやってなかったら14も行ってるスレがあるなんて・・・
なんてこったい
505名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:05:31 ID:3MZcTacG0
>>483
選手育てるなら岡田監督の方がどう見ても上だよなぁ
ただ短期決戦には全然向いてないけど
506名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:05:54 ID:7rV42lpQ0
イチローはWBCになると性格変わるからな

http://jp.youtube.com/watch?v=qOeHMi5jogA&feature=related
507名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:06:35 ID:+gK2k6y70
>>500
ハリーの言う事があまりにも素晴らしすぎて涙すら出てきそうだ
508名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:06:50 ID:aCPymCna0
星野反対の署名してきた。
匿名でもOKなんだよ。
509名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:07:51 ID:CsA/lcAN0



松井「王さん長嶋さんが(監督として)出てくれと言われたら考える。(→星野不可)」

510名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:09:11 ID:7qAwV3Pw0
まだ監督も決まっていない誰が召集される決まっていない
要は組織としては成立していないんだからいろいな意見は
むしろ積極的に発言した方がいいと思うけどな
511名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:09:14 ID:pTVpq2+E0
【MLB】松坂「(メダルを逃した)北京五輪のリベンジの場にしてほしくない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224511059/
512名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:09:28 ID:7PJCZMM20
選手は在日でも構わんから連覇に向けて頑張ってくれ!
513名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:09:32 ID:I5TWSUwj0
それでも星野が監督になる可能性が一番高いわけだが。
で、仮に星野がこのまま監督になったとして、イチローや松坂がこんなこと言ってる現状じゃ勝てるわけも無い。
結局戦う以前に負けという北京の二の舞。監督も選手もファンも馬鹿しかいないな。
前回WBCの結果だけで勘違いしすぎだろ。
514名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:09:39 ID:S91G/pN+0
もうクロマティでいいやい
515名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:10:46 ID:67j/x+UV0
あと落合とか野村とか言ってるやつ。
北京の惨敗の原因の一つに事前の情報不足と分析不足が言われてたが、
当然、落合や野村はオフに自分のチームをほっといてWBCの情報収集と分析に
かかりきりにならなくちゃいけないんだが、そのせいで自分のチームの方が完全に
準備不足になって来シーズンで最下位になっても中日や楽天のファンはOKなのか?
516名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:11:08 ID:eIFbkLMs0
イチローは男だな、本当に尊敬できる。
王さんまで盾にしやがる電通は、解体するべきだ。
517名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:11:22 ID:jtl0cfLTO
星野が拝金主義だろうがこの際どーでもいい
オリンピックの敗因をちゃんと分析してくれと言いたい
他人のせいにしてる発言しか聞いたことがない
518名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:11:28 ID:B1A9djzIO
14って、やっぱ野球って人気あんだな
519名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:11:29 ID:ihpEala4O
>>501
星野氏を擁護するわけではないが、それってソースあるの?
520名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:11:37 ID:j4C/W2ROO
おままごとのなんちゃって世界大会だから
521名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:11:43 ID:XlKL6uCm0
最近のイチロー電波強くて嫌な感じだったけど
堂々と鮮一批判するのを見ると流石って思うわ
522名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:11:59 ID:IAi9PEGT0
>>511
松坂もktkr
523名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:12:01 ID:v3ZcbHam0
>>457
叩かれてるのは結果じゃなくて過程とその後の対応だけどな
524名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:12:20 ID:W+h2eMEa0
イチローと松坂が「星野ならWBCに参加しない」と言い出したら面白くなりそうだw
525名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:12:24 ID:iw+OVcp00
>>511
イチロー・松坂「星野は勘弁www」
526名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:12:27 ID:nFARnmYNO
イチローと松坂かっけーなww
星野完全にオワタなwwww
527名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:13:12 ID:CM47Psdt0
もっと仙一にガツンと言ってくれないかな。
そじゃないと面白くない。
528名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:13:39 ID:ihpEala4O
>>511
松坂さんも正論言うね。
529名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:14:17 ID:W57cRsm30
>>517
日本は戦前から敗北の結果分析が苦手・・・というかしない。
なぜなら敗北の結果分析は最終的に責任の明確化になるから。

当然惨敗の責任を選手に擦り付けた代表監督がする訳無いよ。
自爆だもん。
530名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:14:23 ID:IAi9PEGT0
1001脂肪確認w
531名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:14:24 ID:/KxpnLUuO
北京の星野は実戦から遠ざかり過ぎて
かなりズレてると言うか全くダメだったよな
星野でも何とかなると思ってる王にも落胆よ
クロマティも王は選手としては偉大だが、監督としてはダメだと言ってたな
連覇を狙うなら、先発に捕手以外全員走れる選手を並べることよ
松井みたいな足なしの中途半端なパワーはいらん
メジャー以外は青木、中島な
532名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:14:47 ID:67w1yCSx0
星野以外の誰が火中の栗を拾うのかな
松坂なんていい投球しても球数多すぎて
WBCでは4回が限度だし大して役に立たないし
イチローも衰えが激しい
だからあまり影響力はないのではないか
533名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:15:43 ID:v3ZcbHam0
>>480
実績のない元無能監督が代表監督になる方がもっとあり得ない
534名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:15:50 ID:W57cRsm30
>>511
松坂おまいイチローと口裏合わせてるだろwww
535名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:16:10 ID:RsnggfQj0
                 /\___/\
               / ⌒   ⌒  ::\
  ┏┓  ┏━━┓   | (●), 、 (●)、 :| 
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   ::|━━┓ ┏┳┳┓
┣   ┫┃┏┓┃┗━|   ト‐=‐ァ'   :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   |   |,r- r- |   .:::|      ┏━┛┃
  ┗┛     ┗┛   \  `ニニ´  .:/      ┗━━┛
               /`ー‐--‐‐一''´\
536名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:16:48 ID:tvXd83K9O
つまり星野が監督だとイチローも松坂もやる気がでないということですね。納得。
537名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:16:50 ID:/niA5qT+0
工作員か真性か煽りなのか知らんが星野擁護してるのは実質二人だけか
松坂もリベンジ拒否の声明出したし星野包囲網は着実に狭まってきてはいるな
このまま星野を球界から追放して欲しいわ
538名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:16:52 ID:YR1mcOo7O
>>490
> 落合、原のcs勝った方がノムさんだろうね。
> 落合、原のcs勝った方がノムさんだろうね。
> 落合、原のcs勝った方がノムさんだろうね。
> 落合、原のcs勝った方がノムさんだろうね。
539名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:17:48 ID:DzWnX9zZ0
アンチはせいぜい頑張ってスレ伸ばしに貢献せいや。
馬鹿みてえだなあ、おいw
540名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:17:48 ID:ZOLu7vQv0
イチローが言えば松坂も言うんだよw
541名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:17:53 ID:on20CNWm0
>>515
たとえ最下位になってもしょうがないと思えるほど
大切な大会にしていくんじゃないか
日本が先頭に立って
542名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:17:55 ID:XlKL6uCm0
>>537
どうやら一人は電痛の雇ったピックルだな
543松 明美:2008/10/20(月) 23:18:10 ID:Miadh5Pg0
案外、ラモスあたりいいかもよ!
544名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:18:11 ID:O5Ld72PwO
つうか野球評論家が試される瞬間だな
元プロがひよったこと言ったら
瞬間信用なくすたろうし
ケンジロウはもう一生星野にすがっていきて行くしかない
545名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:18:59 ID:6ShW2WKK0
松坂は正直誰でもよさそう
546名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:19:14 ID:+b3C0d+lO
松坂もイチローに続いたwwwイチローの影響力すげーな
547名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:19:17 ID:ihpEala4O
>>543
ラモスさんはサッカー!!
548名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:19:41 ID:W57cRsm30
>>537
真性にしては火病らないので、工作員か煽りだな。
昼間に比べると減ってるのが笑えるw
549名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:19:42 ID:QWLEdZIL0
WBP首脳陣らはイチローさんの意見をよく聞いとけよ。
550名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:19:49 ID:RsnggfQj0
イチローファンクラブ
・松坂           - 松坂ファンクラブ
・川崎                  ・涌井
・青木
・西岡
551名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:20:42 ID:51bDen3B0
>>1
あまりにも正しすぎて、反感を買うってのはこういうことなんだな。。。
この発言そのものをけなせるものはいないのに、その発言者は叩かれ続ける。
辛いことだ。
言葉を言葉として受け取るってのは、やっぱ無理なんだろうな。
552名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:20:53 ID:BQFDVJ250
WBCスレ立ちすぎだろ。
553名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:21:13 ID:QWLEdZIL0
×WBP
○NBP
554名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:22:03 ID:z4qPm8kDO
>>482
WBCの前に人頃してたもんな
555名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:22:05 ID:ZSwrx4p30
>>551
お前が言うなってことでしょ。
マリナーズでは自分のオナニー記録に勤しんでるくせに何言ってるの?ってことだと思う
556名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:22:27 ID:VIjd+fUh0
松坂つづいたー!!!
どんどんいえどんどんいえ!!
557名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:22:59 ID:I5TWSUwj0
>>541
アメリカが主催者でやってるような大会だぞ。
「オーナー陣も反対してますんで」、「経済危機で金無いんで」とか言い出したらその時点で終了。
で、そのあと日本が引き継いでもメジャーリーガー1人も来ないから。
558名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:23:00 ID:+gK2k6y70
ムネリン、とどめをさしてやんなさい
559名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:23:36 ID:3jXqo5P/O
松坂の言うとおり、実はディフェンディングチャンプなんだよなあ。
そこに基本、戦闘ベタ、
データ解析は準備不足、
世界基準仕様に無知、
短期決戦で温情采配、
仲良しごっこ、
敗戦責任完全放棄、
カレーでファイト…


そりゃあ誰だって選出されんの、いやんなるわ。
560名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:25:01 ID:W57cRsm30
>>559
酷使で選手破壊

が抜けてる
多分選手的に問題なのがコレ
561名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:25:49 ID:rZ8Pki+Y0
>>515
楽天はともかく中日はコーチが腐るほどいるじゃん
562名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:26:12 ID:ZSwrx4p30
>>557
そこがサッカーと違うところだな。
FIFAみたいな、選手の怪我等色々な責任を負う団体を作らないと、
本当の意味で全力のプレーは見れない気がする。
563名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:26:19 ID:lXV01sq/O
イチローなりの想いと激励とポジティブに受け取って「リベンジではない。
頑張らねば。」と思ったりして星野
564名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:26:27 ID:XxNpw9R+O
日本人でさ、
代表に必要だと思う人間の優先順位が
星野>イチロー
なんてやついるか?
ただの一人もいないだろ


そうそうことよ

星野 分をわきまえろよ
565名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:26:42 ID:vA00KLI80
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

なぜこれほどまで今回の件が叩かれるか?

「北京で負けた無能星野をなぜまた起用するのか」と言った単なる星野個人叩き ではない。
もちろん北京惨敗後の無反省な態度や言い訳に監督としての資質、人間性に多くの人が
疑問を持っているだろう。

しかし、一番の問題は本来中立な組織であるべきコミッショナー以外NPBはスポンサーや
星野を推薦する勢力に取り込まれ、茶番会議を開いてまでファンを騙そうとしたことである。
とても本気で勝つために議論しているとは思えない。球界としてもWBCは新たな野球ファン
を生み出すチャンスではないのか?

これは代表監督人事に限った問題ではない。王・長嶋時代以来根本的に変わって
いないNPBの利権構造に対する批判だ。こんな閉鎖的な組織のままでは日本球界に
未来はない。多くの野球ファンは日頃からこれに嫌気がさしていて、この構造をぶち壊して
ほしいとの思いがこの件で爆発したのだ。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
566名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:26:57 ID:5a4zBaPQ0
あとは川崎が「ボクは星野監督なら出ないもん」って言えば完成
567名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:26:57 ID:VIjd+fUh0
>>563
そんな殊勝な性格だったらこんなことになってねえよw
568名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:27:12 ID:pqiNqKLoO
>>515 時間はあるんだから、ヘッドコーチでも臨時監督でも、
任せられる人材を用意しとけばいいだろ。
それすらできんチームは、
監督が急病した途端最下位を覚悟してるくらい、リスクマネジメント無しか?
王さんにしても、ある意味単年のシーズン優勝より大きな名声をWBCで得てるし、
鷹ファンだって鼻の高い思いをしてる。もちろん優勝したからだけどな。
569名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:27:13 ID:igA7P0SK0
>>554
わらた

イチローの演技また見たい。
570名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:27:41 ID:UOgAoOFK0
>>557
日本主催で会場アメリカとかやっちゃうのが読売。
571名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:28:18 ID:ffaq50Wk0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  一番イチローわし育て〜♪
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   二番川崎わし育て〜♪
  .しi   r、_) |   三番福留わし育て〜♪ 
    |  `ニニ' /    四番村田も育てたで〜
   ノ `ー―i    いいぞ〜頑張れわしジャパン〜わしの日本国〜♪
572名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:28:37 ID:vzeegiGx0
>>515
野村はこれ先そんなに長くしないだろうから後継者を作るためにもいいことだと思うけどね
監督が居なくてもヘッドが居るし
573名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:28:38 ID:2609vH7bO
星野が監督になったら

イチロー 辞退
イチロー信者も辞退つまり松坂も辞退そして松坂信者も辞退

そして誰もいなくなった


おや、松井さんがこちらを見ている

松井「イチローも松坂もいないwここで活躍したら人気復活」

しかし出場した事でバッシングwww
574名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:29:11 ID:T522DrWC0
プロ野球は興行だから監督に華が必要って工作員がいるな。
WBCは「国際大会」だ、アホンダラ。

勝つためには魅せる必要なんかない。リアリストの監督が必要。
金儲けだけの監督なんかいらねえんだ。
575名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:29:51 ID:adZts7mF0
原あたりがやったらうまくいきそうだけどな。
巨人は監督いてもいなくてもよさそうだし
576名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:31:16 ID:vzeegiGx0
>>562
本来はIBAFがそういう団体にならないといけないんだけどな
メジャーは契約に保険屋が絡んでる
その保険屋が文句を言ったから球数制限を導入したんだけどな
577名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:31:46 ID:ffaq50Wk0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   イチ公にはお仕置きしたらんとあかんな
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i    
578名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:32:01 ID:W57cRsm30
>>574
もっと言うと本当に金儲けがしたいなら、最後まで戦える勝てる監督選ぶのが筋だ罠。
最後まで興味を持って注目して貰うのと、予選で光速敗退では全然違う。
579名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:32:04 ID:a6dLEaru0
GGガンバレよ
580名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:32:23 ID:zGGl/q8l0
>>430
たかが選手が、って発想か

正論だろうが、暴論だろうが
「一選手」が組織に対して発言することがどれだけ勇気のいることか。
働いたことが無いとわからないだろうなw
581名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:33:46 ID:ZSwrx4p30
>>574
魅せなきゃWBCなくなっちゃうけどな。
運営するにもお金が掛かるんだぞ。
まぁ星野にはもはや華なんてないから、まったく関係ない話題だけどな。
582名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:34:32 ID:V0UX+/K/0
豪華JAPAN改め本気JAPAN

最高顧問        長島
名誉監督         王
SD            星野

以上 背広組

監督           野村
ヘッドコーチ       原
打撃コーチ       落合
守備コーチ       岡田
投手コーチ       桑田
バッテリーコーチ   古田

監督にコーチの人事権無しで機構が指名
583名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:34:40 ID:vzeegiGx0
>>581
前回は日本ラウンドだけ赤字だったけど
584名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:35:08 ID:Eo/SZ+4S0
>>578
準決勝くらいまでなんとか頑張って残れる監督選ばないと
予選で負けてたら儲けなんてろくに出ないよな
視聴率が化物になるのなんてせいぜい準決勝以降
585名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:35:17 ID:s82jGIBt0
松坂も発言して北京五輪より面白くなってきたw
586名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:35:58 ID:RsnggfQj0
【満場一致のトリック】 
すべてはナベツネの「星野君でいいじゃないか」が元。

加藤コミッショナー ・・・所詮飾りで讀賣の傀儡。ナベツネに依頼されてコミッショナーに。前任のコミはナベツネの下僕
野村謙二郎・・・日テレ解説員、ナベツネお膝元の局の雇われ。会議ではナベツネの代弁者。野村監督が「野村コーチ」と発言。WBCコーチ内定?
王・・・言わずと知れた讀賣OBの大選手 。ナベツネ側は王が星野を推薦すれば世論も納得するという目論み。
高田・・・讀賣OB。イエスマン役。暴露した野村監督に対し「ルール違反」と密室会議を公然と肯定。
星野・・・ナベツネの下僕、卑怯で卑屈で責任逃れの天才、日テレ「ZERO」で言い訳三昧。 ナベツネは将来讀賣監督すえる狙いか?

野村・・・世間を納得させるために出席させらているが、意見は聞いてもらえない。

危機感を覚えたノムさんが「会議は出来レースだ」とちくった。
ちくってくれなかったら28日のワシ監督が決まって、そこから大騒ぎになる予定だが、
決まってしまうと「今更変えられない」と言われてなし崩し的にそのままだった。


Jスポ・野村監督による出来レース会議再現

選手選考の話ばかりしていた他のメンバー(7割「野村コーチ」が話す)に対してノムさんが「監督の方はどうするの?」
と聞き、ようやく監督人事の話に
ノムさんが「王さんが良いんじゃ無いかなぁ?」と言いながら王に話を振ったら王さんが
如何に現役監督がWBCの采配を振るうのが難しいか?という話をとうとうと話し出して
最終的に「星野君が一番良いんじゃないか?」と口火を切る
他のメンバーがそれに合わせるかの様に「星野さんが相応しい」という話になって、多勢に
無勢という恰好となり、さすがのノムさんも「まぁ星野君頑張れよ」と取りあえず声を掛けたら
星野がニヤッと笑った..........
587名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:37:02 ID:QTy8axRT0
アメリカにしたら本音は日本でやってもらいたくないだろうな
開催すれば日本ラウンドだけ赤字で組み合わせも毎回アジアにしないといけないし
588名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:37:19 ID:kTKXlFK50
>>583
外野指定席>内野自由なんてふざけた席割にぼったくり設定、しかも日本だけ鳴り物応援禁止じゃ
赤字にもなる罠。
ここの有志連中がバルサホーンまで持ち出して必死に盛り上げてたのが悲しい。
589名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:37:22 ID:ZSwrx4p30
>>580
だから、言う権利のある選手とない選手っているでしょ。
長年日本球界やひとつのチームに尽くしてきた選手がいうなら分かるよ。
今回は、チーム?関係ねー、個人の安打数のほうが大事だしwって選手が言ったから叩かれてるんでしょ。

全然成績を残せてないダメ営業マンが何か言っても相手にされないのと同じだよ。
まぁ働いたことがない人にはわからないだろうけどね。
590名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:38:17 ID:2uWxw7S+0
星野の政治力はすげーなw
あいつは政治家としては古賀とか超えてるわw
591名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:38:18 ID:iw+OVcp00
次は城島、黒田あたりの発言を聞きたいぜww
592名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:38:36 ID:3jXqo5P/O
そもそも北京の段階で選手らは、星野は信用ならん、と薄々感じていたんじゃないかな?
そのくらい覇気が感じられなかった。
ミーティングなんか、星野の独演会だったんじゃないか?
で、コージ、ブチは「ほかに何かあるか?」とかラストに訊かれただけとか。
ブチがなんか言おうとしたら「何や、ホンマにしゃべるんかい、手短にやれよ、な」とか。
かなり暗いミーティング状況が推測されます。

しかし何人がアンダー星野で評価を落としたんだろう。

涌井、ダル、和田、GG、新井、ムネ、岩瀬、球児、ケンシン、電通…
評価上げたのは栗原と内海かな?

どこ見てんのかな、仙公は?
593名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:38:45 ID:djJpa8Kj0
新春1/2にTBSで「星野仙一ものがたり」ってドラマを放送するみたいだけど・・・
視聴率が楽しみだw
594名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:39:00 ID:ihpEala4O
>>586
ナベツネは球界に必要無いな。
595名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:39:14 ID:Eo/SZ+4S0
>>589
「叩かれてる」のはどう見ても星野と選考委員のわけだが
596名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:39:17 ID:VIjd+fUh0
>>589
NPBにおけるイチローがダメ営業マンすかw
働いたことがないのはお前だろ。
論理的思考力が足りないぞ。

イカレポンチ乙
597名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:39:37 ID:o90/pjNJ0
>>589
全然叩かれてないけどな
叩いてるのはイチローの発言よりただイチローが嫌いなおまえみたいなカスだけだ
598名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:39:52 ID:1AuypgNJ0
これだけイチローが叩かれない野球関連スレも珍しい
599名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:40:25 ID:W57cRsm30
>>591
城島じゃ弱いから岩村の方がいいな。
それと国内の選手からも意見が欲しい。
600名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:40:59 ID:ZSwrx4p30
>>596
じゃあなんでマリナーズは100敗もしたのかな〜?
入った当初は強かったのに、イチローが古株になってからマリナーズ暗黒街道まっしぐらだけど。
601名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:41:22 ID:pbSMJDKC0
そういや松坂、今日負けたのに
早速WBCのコメント求められてんのかw
602名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:41:23 ID:VIjd+fUh0
ところでNPBで7年連続首位打者、日米通算15年連続3割打ってる選手が
ダメな選手なんですか?

じゃあイチローよりもいい選手はだれですか?

岩村とかいうなよ?
レイズが強かったのは岩村のおかげとか言いだしたらさすがに宗教だ。
603名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:41:50 ID:mY1R1Y6V0
星野仙一は辞退せよ!!!!!!!!
604名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:42:06 ID:z1n/N+ZT0
たかが野球そう真剣にならなくてもいいじゃんか。
やりたいなら星野にやらせればいい
605名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:42:44 ID:dofrTOoC0
>>600
チームスポーツと言う事がわかってない馬鹿か?
しかも人選は監督やGMの仕事だし
606名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:42:52 ID:Vpmny0690
>>78
そうじゃなくて最強のチームを作ると謳いながら監督選考に制約をかけるのがおかしいと言ってんの
607名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:42:54 ID:LQs4eCZZO
>>600
馬鹿発見
608名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:42:57 ID:VIjd+fUh0
>>600
野球は何人でやるもんだ?答えてみろ。
マリナーズの敗因分析して出直しなニート。
609名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:43:17 ID:ZSwrx4p30
>>602
ねぇねぇなんで個人記録のこと書いてるの?
オレはチームより個人記録を重視してるのがダメだって書いてるのに。
610名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:43:23 ID:PKKkYMs+0
イチローは糞生意気で嫌いだったけど
この発言で嫌いじゃなくなったw
611名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:43:24 ID:Eo/SZ+4S0
イチローのチームが100敗したからお前が言うなとかバカがほざいてるけど
選考委員のメンバーがほとんどNPB下位監督か北京で醜態晒した監督で占められてる件にはどういう意見をお持ちなんでしょうね
612名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:43:28 ID:W57cRsm30
>>600
GMと監督
613名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:43:46 ID:v3ZcbHam0
>>589
イチローは最も日本球界に貢献してる選手の一人だろ
国民栄誉賞の打診2回も受けてるんだぞ
614名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:43:51 ID:YnTsh41U0
たかが2ちゃんねらー風情が何様のつもりだ
おまいらの意見なぞ、クソ程度だ
なんの役にもたたん
もう決まっていることにああだ、こうだ言っても
時間の無駄だぞ
現実を知ることだな
615名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:44:02 ID:2uWxw7S+0
元PLの中村監督でよくね?
616名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:44:09 ID:pZ1gcFKy0
>>600
あんたが実は一番イチローを過大評価してるんじゃないのか。
チームが弱い責任を一選手にほとんど押し付けてるんだぞ。
617名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:44:10 ID:ZSwrx4p30
マリナーズが100敗って書いたら一気にゴキオタが湧いたなw
618名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:44:22 ID:VIjd+fUh0
>>609
だから重視してるっていうソースはどこだ?
イチローがいつもいっているのはチームが勝っても個人がだめだったらだめだろう
ってことだ。

自分の都合のいいように拡大解釈しておいてごちゃごちゃぬかすのは
いつものパターンだな。
619名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:44:31 ID:pbSMJDKC0
>>609
>チームより個人記録を重視

何だこの脳内妄想は
620名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:44:35 ID:hyxgDoQZ0
できる営業マンを見分ける事ができないダメダメ給料泥棒君、
しっかり仕事したまえ。どの人間が評価を受けてるのかが、
わからないと、一人だけ浮いちゃうよー
621名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:44:37 ID:ihpEala4O
>>613
打診は2回じゃなくて3回受けたんじゃなかったっけ?
622名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:44:38 ID:krzo4kaC0
396 名前:みなさんこれをコピペしていってください![] 投稿日:2008/10/20(月) 23:42:44 ID:eAVP4xJG
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/l50
>>1です。
緊急告知をいたします!

10月25日(土)東京ドームにみなさん集まってください。
別に難しいことをやるわけではありません。ただ集まってくれればそれで良いのです!!
今回、報道関係にコネのある人物の協力を得ることができました。我々の声を世間に知らせる大きなチャンスなのです!

ただし!条件があります。12球団のユニフォームを着た人を集めたいのです。
プロ野球ファンが球団同士の垣根を越えて
「星野はNO!!」
と言っていることは物凄く意義のあることなのです。

2004年の球界再編問題の際も、結果現在も12球団2リーグ制でやれているのは
近鉄、オリックスのファンのみならず12球団全てのファンが立ち上がったからこそなのです!

とにかく!!
ただユニフォームを着て集まってくれればそれで良いのです。
難しいことはやりません!
ただ来てくれればそれでいい!

10月25日土曜日、午後3時前の集合を予定しています。
みなさん、本当にお願いします。
とにかく来てください!!
何か問題がおきても責任は私がとります

参加をご希望の方は上記のスレにいらしてください。
623名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:44:44 ID:K7hFpCQ50
>>600
イチローだけのせいであんだけ負けてるなら
そりゃもうものすごい影響力だよ
世界史に残っていいレベルだよ
624名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:44:56 ID:W57cRsm30
>>611
言われてみるとそうだな。
現役および前監督でAクラス居ないじゃんw
625名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:45:07 ID:EsFSG/MR0
イチローは普段は意味不明な事ばっか言ってるが
こういう時だけはまともな事言うな
626名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:45:09 ID:o90/pjNJ0
>>609
どのチームでもいい選手は個人記録もついてくるもんだろ
627名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:45:13 ID:ZSwrx4p30
>>616
そりゃそうだよ。
チーム一の年棒もらってるんだから。
それもリードオフマンがだぜ?
628名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:45:14 ID:/PHRokA00
星野「さあ,みんな,ワシに恥をかかせるプレーだけはせんでくれよ。」

イチロー「・・・・・」無視して黙々とストレッチを続ける。

星野「(チッ,単打しか打てんゴキブリが。お前のような奴は地獄に落ちるがいいわ。)・・・なあ?松坂?」

松坂「・・・・はい。(俺に話しかけんな。だまれ,クソ二流投手が。氏ね)」

ダル「松坂さん,カスに返事なんか要りませんよ。(ぼそぼそ,と)」

星野「ん?なんか言ったか,ダル?」

ダル「いや,なんでも無いッス。(こっち見んな,クソ二流投手が,氏ね。)」

星野「そうか,ゴメンな,ダルビッシュ君。じゃ,ワシはちょいと人を待たせとるんでな。失礼。」
   (スタターーーーッとロッカールームから出て行く。)

イチロー「・・・行ったか?」

ダル「どうやら・・行ったみたいッスね。」

イチロー・松坂・ダル「ププーーッ,クスクス・・・つーかマジあいつが監督なの?ありえねーー!(爆笑)」
629名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:45:16 ID:WFxzcymt0
>>615
シレッと名案を出すなw
630名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:45:22 ID:njdWlU+b0
なんでイチローアンチっていつもこんなに必死なの?w
631名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:45:27 ID:kdPtG3qY0
仰木さんが生きていたら揉めずに仰木さんですんなり決まっていた
星野がやるくらいならアマチュアの全日本の監督でいい
632名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:45:58 ID:W57cRsm30
>>630
それが分かればイグノーベル賞取れるかもしれないw
633名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:46:06 ID:dofrTOoC0
>>621
2001年と2004年だけだろ
634名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:46:07 ID:pbSMJDKC0
>>630
ストーカー気質だよな
635名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:46:36 ID:We2ddoUL0
野村がゲロったりしなければ、すんなりと星野監督で行けたのにね〜w
636名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:46:39 ID:xeWnpktp0
>>630
現実じゃ相手にされないから2chで頑張るのさ
637名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:46:48 ID:WFxzcymt0
>>630
普段鬱屈がたまってんだろ
638名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:47:00 ID:Vpmny0690
>>600
イチローが加入してからの3年間は強かった
当時のGMはギリック

GMがバベシに代わり高年俸ポンコツ選手ばかり獲り出して一気に弱くなった
マリナーズ低迷期の原因は間違いなくこいつ
639名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:47:02 ID:AeZh8zMl0
イチローさんはほんとカリスマ性あるな
イチロー監督とかはしゃいでるヲタは相変わらず嫌いだが
本人は文句なしにかっこいいな
640名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:47:37 ID:TMgG+PNi0
>>630
ヒント : 女
641名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:47:41 ID:y/XmcyaU0
>>630
ただの嫉妬だろ
642名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:48:00 ID:K7hFpCQ50
>>627
あぁ年俸をそれだけもらっているってことは
成績でも収益でも球団に貢献してるってことだろうな

それと100敗は別物だってわかって言ってるならいいけど
同じだと思っているなら相当頭が悪いぞ?
サッカーで年俸が1人1000万で残りが100万なのに
撒けたら1000万もらってる奴が全部悪いって言うくらい頭が悪い
643名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:48:03 ID:qH5rAHCh0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  燃料投下で盛り上がってまいりますた
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
644名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:48:33 ID:v3ZcbHam0
>>639
いいタイミングで動くしな
頼りになるやつだ
645名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:48:34 ID:B2I613D/O
イチローアンチが星野レベルであることが判明しましたwww
646名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:48:45 ID:Vpmny0690
しかし監督星野にコーチが野村謙二郎か・・
球界史上最低の首脳になるな
647名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:49:02 ID:tGyuTz8fO
イチロー発言効果が松坂にも出たようだな。
そのうちnpbの選手たちにもイチロー発言が波及して行きそうだな。
イチロー信者は多そうだし。
648名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:49:06 ID:ZSwrx4p30
>>642
君、ちょっとおかしいね。
年棒多く貰ってる人は、活躍しなきゃダメだよね?
そこまでは理解できてる?
649名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:49:26 ID:We+yLoJ30
芸スポにいる奴にイチローの真実はわからんよ。
算数もできないんだから。

まあ、星野もイチローも松井もいらん。もう不参加でいいわ。
650名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:49:36 ID:2uWxw7S+0
野村謙二郎と古田のダブル絶叫解説は見たい。
651名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:49:59 ID:Gchy7hdg0
>>645
彼らは野球盤の世界が野球と思ってるからな
652名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:50:16 ID:70pIcJtdO
正論過ぎてw
にしても発言の肝心なところ削るなんてマスゴミ姑息すぎ
勘違い野郎がたくさんいるw
653名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:50:29 ID:LQs4eCZZO
>>648
マリナーズの話題ならマリナーズスレでやってね^^
654名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:50:42 ID:Eo/SZ+4S0
>>646
野村は何を好きこのんで星野の泥舟に乗ろうと思ったんだろうな
655名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:50:53 ID:vM89ZhGU0
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/l50
>>1です。
緊急告知をいたします!

10月25日(土)東京ドームにみなさん集まってください。
別に難しいことをやるわけではありません。ただ集まってくれればそれで良いのです!!
今回、報道関係にコネのある人物の協力を得ることができました。我々の声を世間に知らせる大きなチャンスなのです!

ただし!条件があります。12球団のユニフォームを着た人を集めたいのです。
プロ野球ファンが球団同士の垣根を越えて
「星野はNO!!」
と言っていることは物凄く意義のあることなのです。

2004年の球界再編問題の際も、結果現在も12球団2リーグ制でやれているのは
近鉄、オリックスのファンのみならず12球団全てのファンが立ち上がったからこそなのです!

とにかく!!
ただユニフォームを着て集まってくれればそれで良いのです。
難しいことはやりません!
ただ来てくれればそれでいい!

10月25日土曜日、午後3時前の集合を予定しています。
みなさん、本当にお願いします。
とにかく来てください!!
何か問題がおきても責任は私がとります

参加をご希望の方は上記のスレにいらしてください。
656名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:51:04 ID:W57cRsm30
>>652
削らないとオムライス貰えないんだろうなw
657名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:51:12 ID:I7dvwELLO
イチローも松阪もこういう発言した以上星野が外れても辞退するだろう。
星野は日本野球界の癌
ナベツネも
658名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:51:18 ID:mCpu1sC90
>>648
馬鹿はお前だろ
いくら点を入れてもバッテリが駄目なら負けるんだし
659名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:51:39 ID:CoSSKst10
イチローが一番本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えないヤツじゃないの?w
660名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:51:53 ID:ZSwrx4p30
>>653
自分から反応してきたくせにそれはねーだろwww
最後まで付き合えよw
661名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:52:00 ID:EsFSG/MR0
>>659
日本語でKO
662名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:52:05 ID:vM89ZhGU0
【今回抗議活動をすることの意義】


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

なぜこれほどまで今回の件が叩かれるか?

「北京で負けた無能星野をなぜまた起用するのか」と言った単なる星野個人叩き ではない。
もちろん北京惨敗後の無反省な態度や言い訳に監督としての資質、人間性に多くの人が
疑問を持っているだろう。

しかし、一番の問題は本来中立な組織であるべきコミッショナー以外NPBはスポンサーや
星野を推薦する勢力に取り込まれ、茶番会議を開いてまでファンを騙そうとしたことである。
とても本気で勝つために議論しているとは思えない。球界としてもWBCは新たな野球ファン
を生み出すチャンスではないのか?

これは代表監督人事に限った問題ではない。王・長嶋時代以来根本的に変わって
いないNPBの利権構造に対する批判だ。こんな閉鎖的な組織のままでは日本球界に
未来はない。多くの野球ファンは日頃からこれに嫌気がさしていて、この構造をぶち壊して
ほしいとの思いがこの件で爆発したのだ。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
663名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:52:26 ID:y/XmcyaU0
>>648
年俸もらってたら活躍してても負けの原因になるの?
664名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:52:26 ID:WFxzcymt0
>>648
野球選手ってのは実質的には活躍した成果で
次の年からの年棒が決まっていくんだけどな
665名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:52:26 ID:ylwItjvD0
>>648
イチローが貰っているのは「年俸」ですので。
666名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:53:13 ID:iw+OVcp00
イチロースレはアンチの力で爆発的にのびるなwww
特に終盤はひどすぎるwwwwwww
667名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:53:17 ID:81q/rykd0
>>658
バッテリが駄目なら電源つなぎっぱなしにしとけ
668名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:53:26 ID:RsnggfQj0
NO銭一
669名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:54:06 ID:ge/4kDfH0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  次回のWBC体制検討会議
   .しi   r、_) |   5分で終わるで
     |  `ニニ' /   全員一致でワシ選出になるはずや
    ノ `ー―i   
670名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:54:16 ID:ZSwrx4p30
>>663
どこが活躍したの?
リードオフマンとしてチーム一の年棒もらってるのに、成績は平凡じゃん。
長打率なんて4割切ってるぞ?大切な出塁率も年棒から考えれば高いとはいえないし。
671名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:54:21 ID:W57cRsm30
>>666
昨日と今日の昼間比べるとまた面白いぞ。
アンチ(もしくは工作員)の出現頻度が全然違うw
672名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:54:23 ID:krzo4kaC0
わざとねんぼうって打っても「年俸の誤り」って出てくるのにどうやって間違えるんだろう
673名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:54:42 ID:xeWnpktp0
>>666
途中からID変えてバカローw、とか小学生以下のレスになってくるんだよね
674名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:54:52 ID:af1m3wS00
星野ブログ更新してるぞ
675名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:55:31 ID:RkPVbmS90
TBS夕方ニュースでは、ちょっと時間をさいてやってたな。
二ノ宮が解説としてイチローの意見を後押ししてた。
676名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:55:34 ID:kf7pthKr0
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/l50
>>1です。
緊急告知をいたします!

10月25日(土)東京ドームにみなさん集まってください。
別に難しいことをやるわけではありません。ただ集まってくれればそれで良いのです!!
今回、報道関係にコネのある人物の協力を得ることができました。我々の声を世間に知らせる大きなチャンスなのです!

ただし!条件があります。12球団のユニフォームを着た人を集めたいのです。
プロ野球ファンが球団同士の垣根を越えて
「星野はNO!!」
と言っていることは物凄く意義のあることなのです。

2004年の球界再編問題の際も、結果現在も12球団2リーグ制でやれているのは
近鉄、オリックスのファンのみならず12球団全てのファンが立ち上がったからこそなのです!

とにかく!!
ただユニフォームを着て集まってくれればそれで良いのです。
難しいことはやりません!
ただ来てくれればそれでいい!

10月25日土曜日、午後3時前の集合を予定しています。
みなさん、本当にお願いします。
とにかく来てください!!
何か問題がおきても責任は私がとります

参加をご希望の方は上記のスレにいらしてください。
677名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:55:36 ID:ApdlVjqJ0
ここまで星野批判が多いけど優勝してしまえば、評価も変わるだろ。
負けてもこれ以上評価は下がらないから気楽にやれそうだな。
星野は昔からここ一番に弱いから優勝なんかは無理だろうが。
678名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:55:36 ID:LQs4eCZZO
基地外はスルーで
679名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:55:39 ID:W57cRsm30
>>672
「ねん」と「ぼう」を別々に変換してるとか
680名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:55:41 ID:WFxzcymt0
>>671
君の評価はそうだが
他の者の評価は違ったw
681名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:55:49 ID:ZSwrx4p30
>>672
ホントだw今気づいた。
年俸だな。
682名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:55:52 ID:We2ddoUL0
>>654
ノムケンは広島の次期監督手形を貰ってる。
だが、指導者としては実績ゼロ。
だからといって、他チームで1〜2年コーチをやって修行する気はさらさら無い。
そこでWBCのコーチ手形も貰ったんじゃないのw
「指導者としての実績」を得るためにw

ちなみに野村謙二郎を推薦したのは山本浩二。
683名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:55:59 ID:K7hFpCQ50
>>648
まずお前さんが勘違いしているのは
年俸が多い=成績を残すってこと
プロとして契約しているんだかkら
契約した金額、年俸以上の収益をあげれば球団としてはまったく問題は無い

今のイチローは14億だか16億だっけ?
それ以上を球団にもたらしていれば年俸の面ではまったく問題が無い
これは球団経営なので成績とは直結しない

例えば松井の年俸が高すぎると言っていたのがいたけど
日本相手の商売を考えれば元が取れていた“かもしれない”

選手の年俸ってのはこういうのをふまえて決める物
前年度5億で3割30本100打点だった選手が
15億にった歳に3割5分50本140打点打たないといけないわけじゃない

こういうのをわかった上で発言をしてもらいたいんだわ
684名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:56:10 ID:qH5rAHCh0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ ァ,、
      (,・∀・,)  '`いーぞもっとやれ♥
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
685名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:57:06 ID:dYtR2Diq0
いま日テレのZEROでスポーツコーナーしてる。
686名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:57:42 ID:ZSwrx4p30
>>683
じゃあ年俸高くても活躍しなくても良いってこと?
君、ちょっとおかしいね♪
687名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:58:03 ID:W29zSeDu0
コミッショナ−もナベツネも
確かWBCの監督には特別なカリスマ性が必要とかなんとか
馬鹿なこと言ってたよね?

カリスマ性がなければイチロ−始め日本人メジャ−リ−ガ−を
召集できない
なのでカリスマ性が必要と

それでイチロ−に思い切り拒否された星野はどうなるの?
松坂とかはイチロ−に右習いする口だし、城島もだろ?!
青木、西岡、川崎とかイチロ−チルドレンも拒否じゃないの?!
688名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:58:14 ID:y/XmcyaU0
ヒント:年俸は去年の評価
活躍できてないっていうんなら年俸大幅ダウンするんじゃねーの?w
689名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:58:39 ID:Eo/SZ+4S0
>>677
星野が優勝してしまうことはありえない
なーんもしないタイプの人ならそれが功を奏して優勝してしまうってこともあるけど
この人は好んで悪手を打つから絶対に頂点に立てない
690名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:59:16 ID:pl9UWLDr0
オリンピック敗退後のNHKの番組を見たうちのカーチャンの意見
「大体、オリンピックって世界一を決める大会でしょ。どんな競技だって一番の人が出ないかんのに。
コテンパンにやられた柔道やサッカーだって日本一の中から選ばれとるのに、なんで選手やっとる時も
監督になっても一度も日本一になれんかったような男が監督やって、世界一になれるわけが無いがね。
日本で通用せん、世界を相手に勝ち方も知らん、そんなのに付いていかないかん選手が可哀相だったわ」

ママンすごいよ、ママンw
691名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:59:21 ID:3jXqo5P/O
しかし星野 引っ張るなぁ〜♪
例えば予選リーグが 日本、ドミニカ、プエルトリコ、韓国とかになったら、それでもやりたがるんだろうか?

多分こう言うと思う。

「えっ?前回王者は予選免除なんじゃないの…?」
無知だからなあ。
692名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:59:24 ID:lkF7cnZmO
バカが空気読まずに何を言ってるんだ?
693名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:59:27 ID:WFxzcymt0
>>686
君は完全に頭がおかしいね(ゲラ大爆笑
694名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:59:28 ID:bM59ILsI0
前回は読売もタッチせず、マスコミも期待せず、無欲の戦いで何故か優勝してしまって視聴率は化け物だった
となると、今回こういう魑魅魍魎どもがたかり利権の食い合いになるのは予想が付くだろ
連覇なんかできるわけがない
汚れの象徴・星野とコバンザメコーチ陣、腐れ選手だけで潔く惨敗するのもいいと思うよ
695名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:00:14 ID:qWYqIObG0
696名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:00:21 ID:Z7uwufbN0
>>687
ナベツネの言うカリスマが 「野球」 に対するカリスマだと思ってる時点で素人。


697名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:00:34 ID:ZSwrx4p30
>>693
m9(^Д^)プギャー
698名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:01:06 ID:W57cRsm30
>>691
それは普通にありえるから困る
699名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:01:31 ID:+b3C0d+lO
イチローって年俸の一部の5億くらいだったかを補強資金として球団に回してるうえに、5年契約の110億を全部手にするのは最低でも60歳近くになってからだったはず
700名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:01:43 ID:qH5rAHCh0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・∀・,)  現在年棒を年俸ってさらっと打って何食わぬ顔
      。(_ ゚T゚   ってことですね?
        ゚ ゚̄
701名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:02:00 ID:o90/pjNJ0
ID:ZSwrx4p30は総合のWBCスレでイチローの名前が出たら
とたんに発狂した妄執的イチローアンチだろw
スルーしたほうがいいよ
すごいしつこいから
702名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:02:14 ID:ZSwrx4p30
>>690
正論すぎて反論できないww
703名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:02:27 ID:ylwItjvD0
>>691
事実で批判するのではなく「多分〜」で中傷するのって、非常にみっともないね。
704名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:02:46 ID:ZSwrx4p30
>>700
><
705名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:02:52 ID:Ytuw3nK6O
今すぐ日テレみろ
この問題やるぞ
706名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:02:58 ID:W57cRsm30
>>690
うはwwww
ママンに選考委員なってもらえwww
707名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:03:00 ID:EaE1t1lc0
すごい伸びだな
お前らどんだけワシのこと嫌いなんだよw
708名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:03:04 ID:RkPVbmS90
読売TV、王に何を言わせるつもり?
709名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:03:12 ID:ApdlVjqJ0
>>689
俺も優勝するとは思っていないけど。
たぶん今回どの監督が指揮しても優勝は無いだろうし。
王も優勝はしたけど、システムに救われたとこがあるから。
710名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:03:18 ID:MXwr4bAi0

参加者:イチロー 松坂 上原 渡辺 多村  閲覧(1)
──────────────────────────

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
イチロー:ROMってるやつきめぇから入ってこいや
──────────────────────────
松坂:こういうのって本当ウザいな・・・
──────────────────────────
上原:見てて楽しいのかよ
──────────────────────────
渡辺:おい入って来いやカス
──────────────────────────
福留:まだ見てるよ・・・
──────────────────────────
『松井』が入室しました
──────────────────────────
松井:や…やあ、みんn
──────────────────────────
『イチロー』が退室しました
『松坂』が退室しました
『上原』が退室しました
『渡辺』が退室しました
『多村』は退室に失敗しました


今年は新キャラ星野が入りそうだなw
711名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:03:38 ID:dFIHJKDl0
1001ブログ(10/20)

なにが本当のことで、なにが一番大切なことなのか。
自分の名前に関わることでもし自分が今なにかをいえば
また単なる騒ぎにしか扱われないような気がして、
今はただ口をつぐんでいる時だろうと思っているわけだけれど、
やがてどこかでいろいろと話したい。いやいや、
らちもないそんな話にいちいちあえて呼応するような
つまらんことはすまい。
そんな複雑な気持ちの狭間にもあるということだ、本音は。


…何という政治家答弁
712名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:03:54 ID:IAi9PEGT0
星野はさっさと自分から辞退したほうがいいだろこれ
イチロー・松坂のメジャーの中心選手がNGだしたことで人望のなさが完全に露呈した
この後、第3・第4のイチロー・松坂が出てきたらイメージダウンは必至
世論の反発も加味すればこの状況で監督就任なんてほぼ絶望的だろうし
次の会議で王達から三行半突きつけられたらスポンサーもごっそり離れかねない
713名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:04:05 ID:dYtR2Diq0
コマーシャル後、WBC問題やるよ。(日テレ/ZERO)
714名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:04:11 ID:Rsn9V6j10
日本は弱いからどんな監督でどんな選手でも優勝できないよ
715名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:04:21 ID:kTKXlFK50
>>707
わしの人間性+茶番会議+イチロー動く(+アンチ発狂)=今に至る。
716名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:04:23 ID:vWuoRzPq0
何故ここでイチローの年俸の話になるんだよw
たださ、野球の国際大会についての意見で、国民が普通に耳を傾けるのは
ナベツネでも星野でもなくてイチローだよ
WBCで負けたときもマイクの前で「悔しい」「人生最大の屈辱」とまで言ったし
敗戦の弁をきちんとしたことで皆信頼してるだろ
717名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:04:52 ID:W57cRsm30
>>711
素直に言えばいいのに

「ワシに逆らうとはいい度胸だ!」

718名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:05:06 ID:qH5rAHCh0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・Д・,)  zeroでやってるわ
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
719名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:05:20 ID:iw+OVcp00
イチロー・松坂「NO!」
上原・宮本「北京限り」
松井「イタタタ・・・膝が」

新生星野JAPAN
エース:川上・井川
抑え:岩瀬・藤川
主砲:新井・福留・森野
720名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:05:22 ID:+gK2k6y70
>>711
一言「監督就任は固辞する」と言えばすべて収まるのにこいつはまだなるつもりなんだな・・・
721名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:05:26 ID:GDrOBtKi0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ イチローも反抗期やな
  .しi   r、_) |   イチローの代わりは立浪がおる
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
722名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:06:11 ID:d9mPNTC20
>>686
まず言っておくけど年俸に関して論じ始めたのはそっちね
収益があれば成績へぼでもいいのかって点においてはそのとおり
極端な話をすると
たとえまったく試合にでていないのに100億貰っていようとも。120、130億稼いでいるならチームは潤っている
経営側からすればこんなありがたいことはない

そんな妄想はおいといて年俸ってのは高ければ高いほど
成績と球団経営への貢献(収益)、というか両立が求められる
年俸が高いということは成績と球団への収益が求められて当然

今期のイチローの成績がそれに見合っているかいないかは数字をみればわかること
出塁率は普通、打率は上位、盗塁数は上位
連続200安打やらOSってのもついてくる
成績に記録が付いてきて平均を切らないような選手は大事ってのをまず理解しなさい
イチローが重宝されるのはリードオフで守備固め
これななぜなのかをわかってからじゃないと話を進めるのは難しいぞ?
723名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:06:12 ID:Fp8RoAkPO
王は体調うんぬんじゃなくて負けて批判されるのが嫌なんだろ
724名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:06:14 ID:7llLOu/J0
>>714
客観的に見ても優勝は無理だろうが、勝ちに行く姿勢ぐらいは見たいものだ。
というか予選ぐらい勝ち抜かないと前回王者の立つ瀬がない。
725名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:06:32 ID:x+S7b58E0
>>716
笑顔で「WBCの雰囲気を楽しんでプレーできました☆」なんて言ってたらどうなってたろうな。
726名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:06:57 ID:wPKbiN7S0
でも何だかんだいって結局監督は星野になると思うよ。
それで、意味不明な精神力とか運とかで勝ち進んで、そこそこの成績は残すと思うよ。
もちろん後に何も残らない価値のない結果だけど、日本ってそういう国じゃん。
で星野的にはなんとか乗り切ったってことでギリギリ晩節を汚さずに済むぐらいにはなる。
結局星野のための野球大会になって終わる。
まあつまり、2ちゃんねらが一番怒り狂いそうな結末になると思うよ。
727名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:07:05 ID:BSpIK3IK0
星野が監督じゃあ選手が集まらないだろ。
イチロー、松坂、ダルビッシュあたりは出場拒否するんじゃないか。
個人的には落合あたりが良いと思うけどなあ。
728名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:07:28 ID:pH6OSx/80
ZERO見たけど王さん歯切れ悪すぎ
729名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:07:35 ID:YOpZTdVR0
選手にこれだけ権限があるんだったら監督いらないんじゃね?
730名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:07:37 ID:12HOafQz0
>>723
負けたら批判されるとは思うが、星野みたいに言い訳しなきゃいいだけなんだよw
731名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:07:42 ID:f+M9E2TG0
>>704
こういうところがバカオンナ丸出しなんだよな
鬼女板のバリカタスレに閉じこもってろ
732名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:07:48 ID:w43opXrC0
>>716
反省の弁なんてしたか?
ただ悔しいって感想を言っただけじゃん。
反省の弁ってのは、謝罪したりすることだろ。
733名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:07:49 ID:Z7uwufbN0
ちょっと伸びが収まったと思ったら、松坂もコメント出したのね。

MLB組も今回の茶番劇には思う所があるようで嬉しい。
734名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:08:13 ID:YXkN5Rem0
阪神だが、主力がCSで全員死んだからうちは出せないぞ

藤川=劣化
矢野=老化
新井=腰の症状悪化
赤星=頚椎ヘルニア
金本=劣化
久保田=ハイオク満タン
735名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:08:24 ID:mbQFeQyQ0
>>725
フルボッコw
勝ったときは誰でも調子のいいことは言えるからな
敗戦で全部矢面に立ったイチローは偉いと思った
性格に癖はあるけどw、男らしいじゃん
736名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:08:28 ID:7llLOu/J0
>>726
>>218のラインナップは極端だけど、こんなのが並んだら運だけじゃ勝てないよw
何か策が無いと本当に無理。
737名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:08:33 ID:p0bNjqAXO
>>711
1001やっばり言い訳したくてウズウズなんだな
738名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:08:47 ID:nFL6KA5F0
ダルも星野に反発しているし、どうするんだろうw
イチロー・松坂・ダルのいない星野ジャパン
よええ!!!
739名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:09:00 ID:OJhBQXcF0
実際星野ではアジア予選すら苦しいだろ。
台湾は今回はケンミンがメンバーに入るだろうし
間違いなく日本戦にぶつけてくるから
韓国だけじゃなく台湾にも及ばずアジア3位で終了の可能性は充分ある。
740名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:09:49 ID:h3gmZIkGO
北京リベンジなら誰も集まらん
741名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:09:58 ID:JI4uw4kd0
>>726
星野がそこそこの成績残せると思えるなんてどこまで甘ちゃんなんだ
予選敗退で間違いない、そもそも星野は勝つための野球などやってない
742名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:10:11 ID:80wADaRN0
つうか、イチローや松坂いないと怖さというか不気味さが無いから
予選敗退濃厚だと思うが・・・・
743名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:10:17 ID:4ztpGE6q0
ダル「星野ならでない」
涌井「ダルがでないなら俺も」
マー「ダルさんがいないなら俺も」
青木、川崎、西岡「イチローさんが出ないなら出ないっす!」
中島「じゃあ俺も」
少なくともパリーグ若手からは総スカンじゃね?
744名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:10:52 ID:IsOXZDRYO
センイチ一派ざまぁwww
745名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:11:53 ID:f002iJm80
イチローってメジャーでは嫌な選手筆頭だからw
いるといないとじゃ大違いだよ
746名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:11:58 ID:qAphpciNO
秘密の会議でもう星野に決まってるんだろW
747名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:12:09 ID:/4aG5ePN0
>>711
星野さんよ
もう降参して、辞退すればすべて丸く収まる

何故、五輪の責任をとってWBCの監督は辞退すると
言えないのか。たったそれだけで、あなたを見る目は
すこし緩やかになるのに、それが出来ないあなたは
やっぱりダメな人間ですな
748名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:12:10 ID:HxxseGJF0
現役じゃない監督が出るなら現役じゃない選手でいくべきだと思って今年引退した選手調べたら
勝てるかどうかはともかくなんとなく形にはなるね
749名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:12:13 ID:GYnlXsUe0
>>739
あいつはずっとDL入りだったから無理だろ
750名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:12:24 ID:7llLOu/J0
>>743
和田と杉内も追加で
あの二人今回の北京で不満タラタラだったぞ
751名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:12:48 ID:S00acxH10
実際、国際大会の無い選手は普通の凡フライも落球するし・・・>北京
752名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:12:52 ID:HduAUzDx0
不思議なのは、どうしてここまで王さんが矢面に立たなくてはだめなのか?
あの人、大病を患ってるし、今後も体調が第一でずっとながく日本球界に居なくてはいけない存在。

なぜ、マスゴミの皆さんは☆のさんにコメントを求めていかないの??
全然、☆のさんのコメントが聞けないのは非常に不思議なのですけど…
753名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:13:25 ID:sk49MqoD0
>>743
ダルは敗戦処理させられたの根にもってそうだからな
754名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:13:55 ID:YOpZTdVR0
監督ごときで出る出ないなんて日本を代表することには興味ないって感じかw
日本のために出たいという奴で構成すればいいじゃん
755名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:14:03 ID:4ztpGE6q0
>>750
和田 杉内「ああいう使われ方は二度といや」
756名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:14:08 ID:RntkiGDt0
明らかに監督としての能力は、落合の方が上。
それは阪神とのCSを見ても、はっきり分かる。

最強チームを作るなら、星野より落合だろ。
これに反論できるか?

まぁ、世論が一番支持している野村でも、
WBCで負けても、みんな納得できるだろう。
757名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:14:11 ID:S00acxH10
>>752
イチローの機嫌を抑えて丸く収めたいから王さんがいるだけ
758名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:14:58 ID:qIXO/W420
藤川が大きな試合に使えないことが、今日はっきりしたことだけは確かだ
759名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:15:02 ID:aWReFCOf0
>>697
南無阿弥陀仏。
760名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:15:08 ID:7llLOu/J0
>>754
日本のために出たい奴は居るが、
監督の、それも特定の一個人のために出たい奴は居ないってだけだろjk
761名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:15:31 ID:j8lC4KAd0
イチローさえ抑えればメジャーリーガーはまとまるからね
そのために王がいるんだよ
762名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:16:37 ID:qMwYf0s70
星野ジャパンVS残り物のセリーグ選抜(原レジェンド)
残り物選抜の圧勝だったからなあ。
いっそうのこと、星野に好きな選手を選ばせ、残り物を原に選ばせて、
かったチームが日本代表として、WBCに出たらどうかな?
たぶん、残り物原レジェンドチームの方がよい選手が集まるだろうけどw
763名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:16:35 ID:JI4uw4kd0
日本のためなどとこれっぽっちも思わず自分の金儲けのためだけに監督する人の下なんかについたら
選手も日本のために戦えなくなるんだから当然拒否する権利はある
764名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:16:41 ID:WruGG3Qm0
星野外しの外堀が埋まってきたな。
実に結構なことだ。
765名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:17:11 ID:d9mPNTC20
>>752
王さんが矢面に立たないといけないのは
前WBCの優勝監督であり経験者だから当然っちゃ当然だ
問題はそれをいいことに周囲が「王さんがこうだから〜」って空気を作ろうとしてること
んなことた問題じゃない、今やれる人は誰だってのをファンは望んでるんだよ
今できない人、やるべきじゃない人を論じたってなんの意味も無い
766名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:17:13 ID:KkkHwWrI0
星野はスコアラーの膨大な情報をしっかりと頭に入れてなかったんだろ
スコアラーのおじちゃんも奴のことよく思ってないだろうな
767名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:17:28 ID:n7YZuSyt0
ZERO、王さん苦しそうだったなぁ〜。

もうな、ナベツネも星野も諦めろよ。
無理を通せば道理が引っ込む。
球界にとって取り返しのつかないことになるよ。
768名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:17:30 ID:Wav06Uze0
一つ気になったのは、星野有力説をあまりにも早くマスゴミがリークしたこと、
絶対こういう反発が予想されるんだから、実は星野はダミーで本命が別にあるという邪推も出来る

ただ、野村・王・落合などに比べて世論の同意は得にくいだろうから、一旦星野に決まりかと思わせて、
その後反論が高まり星野以外なら誰でもマシだという空気にして、本命を代わりに出すというのはどうよ?

まあ、その場合の本命は讀賣的には原くらいしかいないが、原なら普通に決めても反発は少ないだろうし
考えすぎとは思うけどな
769名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:17:50 ID:w43opXrC0
星野とイチロー両方辞退するのが一番良いかもな。
770名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:18:02 ID:7llLOu/J0
>>766
会議じゃスコアラー泣かされてたぞ。
ありゃ傍目にもひどかった
771名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:18:09 ID:HxxseGJF0
イチローに先手打たれた段階で王はもう不要だよなw
772名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:18:15 ID:JI4uw4kd0
>>762
残り物のはずなのにやたら上位打線の打率高かったなw
773名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:18:27 ID:GYnlXsUe0
>>766
大学出なのに精神論ありきの馬鹿だからな
774名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:18:34 ID:jx71BKXe0
ここまできてなんで辞退しないの?自分を客観的に見れないの?
775名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:18:49 ID:F8H+l5dI0
>>761
イチロー抑えるだけだったら清原でいいじゃん。
776名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:18:53 ID:ds9e+8Mw0
メジャーで銭一側につくのは松井くらい?
777名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:19:51 ID:XmCvU8CRO
星野がコメントしねーな。
このまま監督やるつもりか?
778名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:19:58 ID:r6Z/9meX0
>>768
正直そういうのもあるかもと思ったが
それはそれでも困らないし別にいいかと
779名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:20:05 ID:S00acxH10
もう上層部も星野の辞退を待ってるんじゃないのw
780名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:20:08 ID:7llLOu/J0
>>776
ヒデキの方は様子見、カズオはまだコメントなし。
781名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:20:18 ID:GYnlXsUe0
>>776
本意じゃないけど禿髪
782名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:21:05 ID:BIUNsJ/l0
>>683
>年俸以上の収益をあげれば球団としてはまったく問題は無い

これは酷い・・・
783名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:21:22 ID:okRSSAnf0
>>694
残念だけど惨敗すると世界ランクが下がる。
おまえみたいに
星野を利用する逃げはもはや打てないのだよ(笑)
784名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:21:43 ID:jx71BKXe0
正直星野以外なら誰でもいい。でもちょっとノムさんにやらせてあげたい。
785名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:21:48 ID:w43opXrC0
>>768
どれくらい叩かれるか見てみたかったんじゃね?
余りにも叩きが激しい場合は他の監督にしようってことでしょ。
ナベツネも、いくらなんでも星野と心中するつもりはないだろうからね。
786名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:22:15 ID:2Uc4kBCTO
星野「すいませんが、WBCに出てもらえませんかね?(棒読み」
イチロー「しゃぶれよ」
星野「しゃぶれば出てもらえるんでしょうか?」
イチロー「おう考えてやるよ、早くしろよ」
王「分かった、しゃぶるよ」
787名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:22:50 ID:ckgK7gGN0
ノムさんは1年目か2年目の鈴木を見て「なんであれリストアップしなかったんだ?」とスカウトに問いただしたら
「投手として評価してました」と言われて落胆したぐらいイチローの才能を見抜いてた
星野は「あんな細いのいらん」と吐き捨てた
当時から星野には選手を見る目がなかった
788名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:22:50 ID:GnKvusFB0
ノムさん、落合、原
これの3択にでいいじゃんw
789名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:23:20 ID:xrv2k4nH0
日テロ  WBCを北京のリベンジの舞台にするな部分を意図的にカット

テロ朝  WBCを北京のリベンジの舞台にするな部分をしっかり放送


お前らいつもテロ朝叩いてるけど
日テロよりテロ朝の方が100万倍まともだったなw
790名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:23:29 ID:0aQFHa5tO
もうそろそろ、沈黙を破り、星野氏の観測気球が上がります〜。
791名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:23:38 ID:NtfFHpNe0
オシム監督がやればいいだろ

792名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:23:45 ID:GYnlXsUe0
>>788
メジャーの事を一番知ってるのはバレンタインだからコーチに入れてほしいな
793名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:23:53 ID:kMOBBj2i0
NPBが好きなのか楽観論者なのか、日本選手がメジャーと変わらんと勘違い
しているのか知らんが、イチロー松阪いなくて何勝できると思っているのか
2回目のWBCは辛いぞ、いても勝つのは難しいと俺は思っている

全日本でメジャーのいない韓国、キューバ、米国に5連敗だぞ5連敗
5回やれば星野でも一回は勝てると思ってたぞ
上位3カ国はメジャーがいないと弱い、日本は層が厚いからイチロークラスと変わらん選手は
たくさんいる=これが最大の日本人野球ファンの勘違いだと判ったよw
794名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:24:02 ID:qMwYf0s70
>>772
打率は高いし、盗塁など走塁面でも圧勝。故障者ばかり連れていくし、どうしようもないだろ、星野。
>>776
松井は手術で出れないよ。
795名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:24:56 ID:BjxZJukHO
星野だけ仲間はずれにするのは良くない
 
監督 ノムさん
ヘッド 若松
打撃 落合
投手 大野
守備走塁 原
スポークスマン 岡田
便所掃除 星野
 
みんななかよし^ー^)人(^ー^
796名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:25:15 ID:KkkHwWrI0
>>791
一番ショート羽生
797名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:25:58 ID:2oRlfK4bO
星野が潔く北京五輪は自分の責任で負けたWBC監督に選ばれても辞退するって
いえば男星野としていい印象になったのに
798名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:26:08 ID:HxxseGJF0
去年の秋にやった近畿社会人選抜の試合ももっと圧勝すると思ってたら序盤は意外と苦戦してたような気がする
799名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:26:31 ID:DnymRAvI0
落合が監督やれば
集まるんじゃね
800名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:26:56 ID:2Uc4kBCTO
>>795
みんなの財布がわりがいいところだろ星野なんて
801名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:27:25 ID:GnKvusFB0
>>762
これか
原監督 「オールスターとは違う 勝つためにやる」で、星野JAPANフルボッコ www

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4234755
802名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:28:17 ID:GDrOBtKi0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   イチローおまえ何様や
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
803名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:29:09 ID:S00acxH10
政財界のドン・ナベツネとガチに喧嘩できるのはイチローだけですw
もう本当に凄いわw
804名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:29:37 ID:Z7uwufbN0
>>762
セ・パ両選抜戦はわしJAPAN攻撃時だけ五輪使用球を使っていた。
で、その結果が例のザマ。打ったのは接待要員の甲藤(ソ)だけ。
これじゃ本戦も厳しいだろうな〜と思っていたら案の定ですよ。
805名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:29:39 ID:GiRE5USZ0
>>795そうだね,やっぱり仲良しがいちばん☆
806名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:29:45 ID:ds9e+8Mw0
セリーグ選抜にボコボコにやられたのは川上”2323”ケンシンだけだろ
問題は沈黙した打線だったと思うが
807名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:30:06 ID:DGfIRApnO
一流選手でもなく(名球会入りできず)、日本一も獲れなかった。
そんな所詮は二流以下の監督に、一流の選手たちが気持ち良く従えるか?
有り得ない。よって、銭一は論外!
808名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:32:08 ID:BBZkOevtO
星野も使い方選び方が悪かったが一人のせいではない。
まずここでイチローのいう最強メンバーを揃えてくれることに期待。
フライを落とすヤツ、登板のタイミングひとつでメッタ打ちにあうヤツ、送球を暴投するヤツ、走者を全く返せないヤツ。こいつらは星野のおかげで助かってるよな。もう出るな。
809名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:32:15 ID:qMwYf0s70
>>801
それw
どっちが日本代表か分からなかったからなあ。やりたい放題w
今年の成績で言えば、原選抜豪華なんだよw
810名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:33:27 ID:iSGWDhCl0
>>789
日テレ意図的にカットしてたな。あれは頭にきた
811名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:34:24 ID:7VCTqiTDO
イチロが監督やればいいじゃん
812名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:35:15 ID:otBFFOUZO
北京惨敗は日本にとって現実を見る良い機会だったはず。
だから星野は負けた5試合および辛勝の台湾戦を、zeroなんかでもいいから真摯に振り返るべきだった。
選手起用、その決定理由、交代の機微の拙さ…悲しいかな失敗の話ばかりだが、それがないと俺も擁護できないよ。
責任転嫁、言い訳三昧、商売上手、カレーでファイト、なんて60歳過ぎてんのに茶坊主扱いされるだけだよ。
813名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:35:53 ID:w43opXrC0
イチローも正論ではあるけど、立場違いの発言したわけだから、
そこら辺の責任もしっかり持つべきだと思うな。
負けたら引退します!くらい言ったらすごいと思う。
814名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:37:46 ID:cS9CC5d10
だから俺は最初から、一言もやりたいなんて言わなかったじゃないか

などと、星野が言い出しそうな展開になってきた
815名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:37:49 ID:GDrOBtKi0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   一緒にカレーのCM出るか?
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
816名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:38:40 ID:n7YZuSyt0
ダンカン、金村はまだ「星野さんでリベンジを」って言ってるのかな?

あと、伊集院静大先生はここぞとばかりに
「イチローがまた言わなくてもいいことを言った」とか言って、
松井さんの時みたいに先走って同胞?を庇うのかな?
817名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:39:14 ID:4ztpGE6q0
星野がなったら場合
ダル「星野ならでません」
涌井「ダルが出ないなら俺も」
マー「ダルさんたちが出ないなら俺も」
和田杉内「あんな使われ方は二度と嫌」
青木、川崎、西岡「イチローさんが出ないんなら出ないっす!!」
中島「みんな出ないんなら俺も出ないわ」
結果、パの主要若手からは総スカンだろうなのが予想。
818名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:39:28 ID:JVkOuxj30
今日からイチロー教に入信しますた
819名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:40:05 ID:xIVfIACW0
>>813
WBCごときでなんで引退しますとか出てくんだよカス
820名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:40:22 ID:rkkAOGkF0
ガンガン行こうぜ!
821名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:42:16 ID:xh1j6ebDO
阪神・星野仙一SD(61)、「なんだかんだと好き勝手に、いろいろと言われたり書かれたり…いちいち腹もたたんようになってきた」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224516010/
822名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:42:40 ID:w43opXrC0
>>819
公の場で立場違いの発言したのに、その責任はとらなくていいの?
もちろん、発言そのものはオレも正しいと思うけど、選手が言っていいものでもないと思う。
そういう類の発言を公の場でしたら、責任も発生するでしょ。
言っちゃあ悪いけど、それで責任取らなかったら星野と同じだよ?
823名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:43:10 ID:EMUmSW8y0
>>816
その辺りは何言っててもいいよ影響力0の輩だから
824名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:43:31 ID:S00acxH10
>>822
イチローはちゃんと前回WBCで責任取ってますよ
825名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:43:43 ID:tFKYEsdJ0
>>789
ナベツネテレビが核心に切り込むのは無理
826名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:44:08 ID:ZeoJ6QDvO
打率3割チョイのピークを過ぎたロートルが偉そうにw
827名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:45:43 ID:gejbPzTi0
これからピークをむかえ前回HRうった福留さんなら偉そうにしていいのかよ
828名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:45:49 ID:+WINKU3SO
>>822
へ?これって公の場での発言なの?
つーか、立場違いって何よ?
選手は単なる労働者とでも思ってるの?
829名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:45:55 ID:EMUmSW8y0
>>822
なに屁みたいな理屈捏ねてんの
830名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:46:27 ID:YCp8nEELO
イチローが神に見える
831名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:46:39 ID:BBZkOevtO
オリンピックのメンバーはサッカー日本代表を見るようだった。
決定力不足→監督叩かれる
もうたくさんだ〜
832名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:47:21 ID:TONtM9w1O
星野だと選手がやる気でないな、監督無しの方がいいくらい
833名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:47:37 ID:GbeDu8yTO
WBCの優勝を決定付けるタイムリーを売った男の発言
しかと受け止めた
834名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:48:15 ID:r6Z/9meX0
>>822
むしろ選手にこんなこといわせる状況をつくってる方に責任があるとしか思えんのだが
835名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:48:19 ID:3yW9zwVl0
>>822
NPBの選手じゃないから言えるんだよ
言いたい事言えない選手なんかたくさんいるだろ
ブログなんかに本音書いてるし
836名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:48:22 ID:QQPIpZHMO
イチローも川崎、上原あたりから星野の采配、性格などの情報を仕入れてるんだろうな
837名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:49:16 ID:oohIXR260
>>822
立場違いなのかねえ

雇われのサラリーマンが社長に対して物申したようなのと一緒にはできないよ
838名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:49:20 ID:FIOutkrF0

君たち!思う所あるみたいだからガッチリ聞いてみたらどうだ!

日本テレビ NEWS ZERO ご意見フォーム
https://www.ntv.co.jp/zero/form1/entry.html

839名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:49:33 ID:B/3hkmvd0
>>739
県民は日本より勝つ見込みの高い韓国戦だろ
無理に日本に勝とうとする必要は無い
840名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:49:46 ID:otBFFOUZO
現役の監督では難しい…

シニアディレクターてのは、よっぽど気楽な稼業なんだねえ。
甘やかした阪神にはかなりの責任があるよ。
んでツネオなんかにすり寄る仙イチ。
悲しい話はどこまでも悲しい。
841名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:50:10 ID:w43opXrC0
>>828
これはつまり会社で言えば従業員が経営者を批判したのと同じでしょ。
それならそれ相当の成績を残さなきゃリストラ候補になるでしょ。
842名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:50:43 ID:TONtM9w1O
このまま星野だと選手が手を抜きかねない
843名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:51:07 ID:oohIXR260
>>841
その喩がオカシイんだって
844名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:51:12 ID:HkcAN+p/0
イチローよハッキリ星野にはイヤって言えよ
アイツの反論が見てみたいしw
845名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:51:14 ID:L49wexkgO
イチローは北京の星野が監督じゃ参加者の足並み揃わないと断言してますね
846名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:51:54 ID:r6Z/9meX0
>>841
内部告発みたいなもんだろ
経営者が税脱したのを批判したようなもの
公に認知されれば旗色が悪いのは経営者のほう
まあ認知されなければクビだろうけどね
847名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:52:04 ID:S00acxH10
>>841
いいから、ゆとりは黙ってろ
848名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:52:07 ID:JI4uw4kd0
>>841
WBCからならリストラでも好きにしたらいいじゃないか
現役引退はまるで関係ありません
849名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:52:15 ID:w43opXrC0
>>837
同じじゃね?
どんなに最高の成績を残せても雇ってくれるチームがなければ働く場がないわけだし。
バリーボンズを見てるとそう思う。
まぁボンズはドーピング等色々問題抱えてるから多少違う部分もあるけどね。
850名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:52:31 ID:GYnlXsUe0
普通のヒラでも取締役を持ってたら発言はできるし
851名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:52:34 ID:2oRlfK4bO
>>841
まだ監督は正式に決まってないのになに言ってんだ
852名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:53:04 ID:NweVKt980
イチロー・松坂両方を敵に回しちゃったねwwダルとも揉めてるしwwww包囲網が完成しつつあって爽快爽快w
853名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:53:48 ID:Z7uwufbN0
地震ktkr。
大地の神々もわしに怒っておられる。
854名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:54:04 ID:meDtzAJr0
>>191
以前番組の企画で対談してる
イチローに今季はこの辺が違うよって打撃指導してたが途中から二人の世界
一般人にはついていけなくなった、イチロー嬉しそうだった
855名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:54:08 ID:JI4uw4kd0
イチローの発言への反論も尽きて「星野もイチローも辞退」とか死なばもろともに走る奴が増えてきた
どこのなぜ差がついたかスレだよw
856名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:54:23 ID:wFCg9Xlj0
w
857名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:54:28 ID:+WINKU3SO
>>841
いや、同じじゃないよ。スポーツ選手を何だと思ってるの?
仮に君の思い込み理論に当てはめたとしても、イチローは既に、それだけの発言を出来るだけの実績を上げている。
858名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:54:40 ID:XETBP+YI0
>>841
全然違う
859名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:54:55 ID:FOBeFwX8O
別に、呼ばれるって決まったわけでもないのにね。

影響力あるんだから、あまり軽率な発言しない方がいい。
なんとなく、中田ヒデっぽくなってきて残念だ。
860名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:55:02 ID:w43opXrC0
あと中村ノリさんだな、例としては。
861名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:55:18 ID:dYyeG/dm0
星野が死ねばいいんだよなw
862名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:55:30 ID:sk49MqoD0
星野はイヤだけど77人の代表候補をまた見たい気もするw
863名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:55:45 ID:PeXPcfzNO
おまえが言うなスレか
864名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:55:46 ID:w43opXrC0
>>857
どう違うの?
865名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:55:55 ID:kxx/n7Nu0
何言ってんだよ、中田と一緒にするな
イチローは星野より偉いんだから、当たり前w
だからこうやって記事にもなるし反響は大きい
866名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:56:29 ID:EMUmSW8y0
こんな騒ぎが選手候補選出の段階で出てこなくて良かったわ
867名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:56:56 ID:GYnlXsUe0
今回の場合は合同プロジェクトで相手の会社からクレームが出たという感じだろ
868名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:57:16 ID:EMUmSW8y0
>>864
アホは黙っとれ
869名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:57:29 ID:TONtM9w1O
王が揃えた選手が頑張って勝った後、星野が胴上げされてたら何でって思うわ
870名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:57:37 ID:3yW9zwVl0
なら出場要請蹴った選手も反乱分子だろ
それで前回辞退した選手は引退したの?
871名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:58:14 ID:MYxcmTplO
なんかもう、gdgdだな
872名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:58:31 ID:w43opXrC0
>>868
具体的にどう違うのか説明できないの?
873名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:58:32 ID:Rr1vPA0p0
>>854
落合、篠塚、前田智、イチローの打撃理論番組とか見てみたい
874名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:58:40 ID:6noS69tB0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  会社で言えば
   .しi   r、_) |   一社員が重役会の
     |  `ニニ' /    決定事項に口出ししてるようなもの
    ノ `ー―i    こんなのがまかり通るわけがないやろ
875名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:58:56 ID:GbeDu8yTO
むしろ、ボケ老人ナベツネに逆らいたいけど
言えない層がイチローに託してるんじゃないかと
876名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:59:04 ID:r6Z/9meX0
>>864
イチローをやとっているのは星野ではないし
もっといえば日本球界ですらない
877名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:59:13 ID:4tqpA7RB0
>>841
リストラ=WBCメンバーから外される事か?


イチローと松坂には痛くも痒くもねえw
878名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:59:39 ID:bI+Ap2to0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  長野で聖火持って走った続きをWBCでやろうってコトか
      。(_ ゚T゚   チベット国旗持ってくぞゴルァ
        ゚ ゚̄
879名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:59:39 ID:kGtnF23NO
実力で発言に説得力つけてるからなあ、イチロー。
この手の本物の実力者が、人脈と金で吊る創価学会は一番苦手だよな

あ、星野が創価学会員だからこんな事書いた。
あと、中村俊輔も創価学会員だろ。で、中田がいた頃は人脈と金で二番手に「居させてもらう」のが精一杯だった
880名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:59:46 ID:w43opXrC0
>>870
だから松井とか星野と同じように叩かれてるじゃん。
イチローも、責任をとらなかったら同じだよってこと。
881名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:59:49 ID:z5qXx7940
星野はいらないが、イチローもいらないよね。
松井が出てくれたらなあ。
イチローが出なければ、出てくれるかな。
882名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:00:05 ID:NweVKt980
イチロー叩き・星野擁護の七割が携帯厨な件について
883名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:00:11 ID:kxx/n7Nu0
そうだね
イチローは別にナベツネに雇われてるわけじゃないからなw
上下関係すら無い
884名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:00:14 ID:GYnlXsUe0
>>977
むしろ大統領とガチで喧嘩ができるMLBが出てくるだろうけどね
885名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:00:42 ID:w43opXrC0
>>876
でも雇ってくれるチームがなきゃプロの世界で野球できないよ?
886名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:00:47 ID:4tqpA7RB0
>>881
松井
「長嶋さん、王さんに出てほしいと言われたら出る。
ちょうどいいリハーサルになる」
http://www.zakzak.co.jp/spo/200810/s2008101732.html
887名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:00:58 ID:3yW9zwVl0
>>880
でどんな責任取ったの?
888名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:01:04 ID:GYnlXsUe0
× >>977
>>877
889名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:01:11 ID:PeXPcfzNO
監督の選考の仕方に苦言してるだけだからまだいいが
実際の人事には口を出さないでほしいな

マクラーレンの件もあってイチローさん見る目ないしw
890名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:01:22 ID:kxx/n7Nu0
>>885
メジャーが雇ってるんだからお前が言及する必要も無い
891名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:01:24 ID:4tqpA7RB0
>>885
もはや意味不明
892名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:02:20 ID:WxNEjZ3l0
>>885
お薬の時間ですよ
病室に戻りましょうね
893名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:02:26 ID:NweVKt980
ID:w43opXrC0の発言が全く理解不能
894名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:02:28 ID:ds9e+8Mw0
気に入らない奴が監督になったら、怪我とか違和感とかいって拒否すればいいだけだしな
王さんはアイドルだったからヒトが集まってきたが、銭一じゃ無理
895名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:02:51 ID:w43opXrC0
>>887
なんか日本語が通じてないね。
何も責任とってないから叩かれてるんでしょ、松井は。
イチローも責任取らなきゃ同じだよって書いてるんだけど、理解できてる?
896名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:02:51 ID:NPBvQ85T0
どこの板でもWBC絡みのスレは基地外が沸くな
897名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:02:55 ID:YOpZTdVR0
>>859
いくら中田でも呼ばれてもないのにこの監督がでるなら出ないなんてアホみたいなことは言わない
898名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:03:39 ID:XETBP+YI0
>>885
雇ってくれるチームがなくなんの?
なんで?
899名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:03:46 ID:r6Z/9meX0
>>885
だからこそ日本の選手は批判しにくい
まあ別に影響があるとは思わんが
なんのために五輪の現場にいなかったイチローがわざわざ批判しているのかよく考えましょうね
900名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:04:13 ID:NweVKt980
今回のイチローと前回の松井は同じ状況だそうですよwwww
901名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:04:15 ID:bI+Ap2to0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  何で朴井が出て来るんだよバーカ
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
902名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:04:24 ID:oohIXR260
ID:w43opXrC0
なんか可哀そうな奴だな・・・
たぶん中学生ぐらいなんだろうけど


イチローの責任って何なの?
松井の責任って何なの?
903名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:04:28 ID:kxx/n7Nu0
>>895
責任て何だ?
星野のリベンジにすんなって言ってんだから、本気で勝つ気でいくなら
もちろん出るしそれが責任じゃないの?
松井は出てもいないんだから同じ土俵で語るな
904名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:04:29 ID:1agnnLe9O
ノムの腹黒さが不快だわ
905名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:04:35 ID:w43opXrC0
>>898
なくなるかは分からないよ。
ただ雇ってもらえなきゃプロの世界では野球できないでしょ?
ホントに日本語が通じない人が多いね。
906名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:04:49 ID:4tqpA7RB0
ID:w43opXrC0

脳みそが…
907名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:04:57 ID:+WINKU3SO
>>864
スポーツ選手ってのは、それぞれが個人事業主。

つーか、代表に関する話なんだから、雇われ云々なんてハナから無関係。
908名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:05:21 ID:zPy67QwA0
>>895
松井の責任って何よ?
別にいなくてもかったし他になんかあるのか?
909名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:05:23 ID:OeCS6SC/0
中日優勝なら落合がWBC監督になるだろ
だから中日応援しようぜ
910名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:05:37 ID:piXFEqMD0
ID:w43opXrC0って小学生くらいなんじゃね?
911名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:05:40 ID:EMUmSW8y0
>>895
てめえが言ってる訳のわからない責任って何の責任だよ
暇つぶしで人おちょくるのもいい加減にしろや
912名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:05:41 ID:4tqpA7RB0
>>905
>雇ってもらえなきゃ

雇ってもらえますから
913名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:05:49 ID:w43opXrC0
オレの意見を批判するならもっと具体的に書いて欲しいんだけど。
914名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:05:50 ID:bEDn9LQl0
肘痛いとか言って茶化して出なかった松井さんと同じな訳無いでしょ
基地外がいるね
915名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:06:00 ID:NweVKt980
ID:w43opXrC0 フルボッコw自演だーとか思って脳内自己正当してるんだろうなぁw
916名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:06:12 ID:PeXPcfzNO
>>899
つまり立場が違うから批判できただけで言ってることは普通なんだし
無理矢理イチローを神格化する信者はアホってことね
917名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:06:24 ID:GYnlXsUe0
ID:w43opXrC0はイチローがNPBに所属してると思っている馬鹿
918名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:06:26 ID:r6Z/9meX0
>>905
なんで日本代表に参加しなかったら
アメリカのメジャーリーグをくびになるの?
むしろよろこばれそうなもんだが

まあそもそも日本代表に参加するつもりはないって発言ではないけどなw
919名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:07:19 ID:4tqpA7RB0
こっそり頑張っているアンチ発見w
ID:PeXPcfzNO
920名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:07:21 ID:w43opXrC0
>>911
経営者側を批判したこと。
これでイチローは日本で野球するのがもしかしたら大変になるかもね。
921名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:07:40 ID:oohIXR260
ID:w43opXrC0

こいつ、次スレでも頑張るかなあw
922名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:07:41 ID:bI+Ap2to0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  ちゃんと人に伝わる文章を書けるようになりましょう
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
923名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:07:54 ID:NweVKt980
>ホントに日本語が通じない人が多いね。


意訳・俺は普通だ。世の中の他の連中がおかしいんだ!!!!!
924名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:07:55 ID:piXFEqMD0
ID:w43opXrC0はMLBとNPBの違いが分からない池沼
925名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:08:39 ID:r6Z/9meX0
>>916
別に神格化はしとらんだろw
よくいってくれたって感じはあるだろうが

少なくとも国内組には口火はきれんしな
926名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:08:52 ID:w43opXrC0
>>915
自己紹介乙w
オレは全くそんなこと思ってないぞ。
君はよくそういうこと思ってるんだねww
927名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:09:00 ID:bEDn9LQl0
責任というのは日本野球が世界でも強い、そのプライドを形にすることであって
松井さんは出てもいないんだから、もはや日本の野球を語れる存在ではない
イチローは日本のプライドをかけて闘ったので、そこで責任は果たしている
果たした後の暗黒政治采配を批判しているだけ
ここに責任論は無用
928名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:09:13 ID:4tqpA7RB0
>>920
MLBで殿堂入りも確実視されてるイチローが日本で野球する必要はないし
イチローはそれくらいで潰される選手じゃねえんだよw
929名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:09:45 ID:6noS69tB0
>>909
これで落合中日が勝ったら、
短期戦に強いことが完全に証明されるな
WBC監督に選ばない理由がなくなる
930名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:09:51 ID:3yW9zwVl0
>>920
それでイチローが困るとでも?
無問題だからw
931名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:09:54 ID:NweVKt980
920 :名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:07:21 ID:w43opXrC0
>>911
経営者側を批判したこと。
これでイチローは日本で野球するのがもしかしたら大変になるかもね。


こいつストライキの時は野球を見てなかったのかwwwwwwwwww
932名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:09:54 ID:PeXPcfzNO
MLBにいながら正論いえなかったらただのアホだろw
こんな普通の発言で★14まで信者がホルホルしてたのかと思うと薄ら寒いわ
933名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:10:34 ID:GFtYZdbxO
1001はもう野球人でもなんでもない。
加齢臭のするただの汚物だから、
ツネヲと仲良く畑でも耕してろ。
934名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:10:33 ID:nyRxN2vxO
香ばしいなあ
935名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:11:01 ID:NweVKt980
>>926と、脳内保管を始めたID:w43opXrC0であったww
936名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:11:18 ID:bI+Ap2to0
>>932

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ ァ,、
      (,・∀・,)ノ '` イヨーゥ朴 ひっそりとがんばってるね♥
      。(_ ゚T   
        ゚ ゚̄
937名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:11:32 ID:4SvqCLE50
938名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:11:38 ID:4tqpA7RB0
>>932
正論言えないただのアホ=松井さんの事ですね
わかります
939名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:11:46 ID:w43opXrC0
>>931
ストライキ見ててそう書く君の方がおかしいわw
ストライキってのは労働者の雇用者に対しての権利だろ。
つまり選手は労働者ってことじゃん。
940名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:12:12 ID:bEDn9LQl0
あのね、前回のWBCは参加することに意義があったんだよ
むしろ優勝はオマケでしょう
世界で日本の野球を披露しようぜ
という心意気があるだけで、責任は果たしてるんだな
出来なくて辞退した奴は一生布団かぶって泣いてろ
941名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:12:22 ID:JI4uw4kd0
>>932
おっと、まついひできの悪口はそこまでだ
942名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:13:41 ID:NweVKt980
>>939 で。
920 :名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:07:21 ID:w43opXrC0
>>911
経営者側を批判したこと。
これでイチローは日本で野球するのがもしかしたら大変になるかもね。

これと「 何 に お い て 」違のうかな?
943名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:13:43 ID:EglwBBbjO
もし星野で優勝したらお前らどうするの?
944名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:13:53 ID:PeXPcfzNO
>>938
松井なんてでないし関係ないだろ

無理矢理松井だしてきて比較してもイチローは凄く見えないよ(笑)
945名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:14:13 ID:5C2NsIFh0
イチローと落合ってウマが合いそうだな
946名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:14:35 ID:w43opXrC0
まぁイチローも、マスコミを通して発言したんだから、
もし負けたときは男らしい態度をとって欲しいわな。
947名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:15:17 ID:r6Z/9meX0
>>932
ぶっちゃけMLBという立場にいることだけでも評価に値するんだけどなw
他の人にできないことをできるのだから

948名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:15:36 ID:JI4uw4kd0
>>943
そんな心配する必要性をまったく感じないわけだが
949名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:15:41 ID:haQBgxCq0
なんか今回のWBCの監督選考に違和感があるけどこのイチローの
言葉でその理由がハッキリした。五輪じゃなくてWBCなんだと。
WBCで五輪のリベンジ(この言葉も嫌い)させるような流れが出来つつあった。
裏で広告代理店や讀賣新聞がなんかがそんな流れを作っていたもんな。
その象徴が星野で利用されているのが分った。
950名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:16:22 ID:PeXPcfzNO
>>947
そんな無茶な持ち上げ方しなくても(笑)
951名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:16:23 ID:r6Z/9meX0
>これでイチローは日本で野球するのがもしかしたら大変になるかもね。
これについては覚悟してんじゃねーの?
ただ他に働き口があるんだからリストラとかは見当違いだけどw
952名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:16:26 ID:kM+q/6+jO
まだお前達は低レベルな星野バッシングに終始しているのか

953名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:16:48 ID:w43opXrC0
>>942
君は何を聞きたいの?
それと君の考えもしっかり書きなよ。
954名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:16:49 ID:ds9e+8Mw0
WBCは五輪よりドーピング検査ゆるそう
955名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:17:15 ID:GDrOBtKi0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   イチローがなんぼのもんや
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
956名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:17:21 ID:NweVKt980
ほらねwww星野擁護・イチローたたきの七割は携帯厨wwwwwwwww
957名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:17:27 ID:OeCS6SC/0
おそらくイチローが大人しく言うこと聞くのは打者出身の監督なハズ
そういう意味でも落合が一番いいと思う
次点でノムさんかな
958名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:17:51 ID:HkcAN+p/0
>>943
それは口に出して言わないほうがいいよ
頭がイッてると思われるぞw
959名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:18:33 ID:RO0Ajh3JO
イチローと落合はあうだろうな
イチローすきそう
本当に勝負するなら、落合かノムさんかバレンタインあたりでみたいな

今回は優勝むりだとおもうけど、星野だとなんかみないかもな
利権が絡んでそうで応援したくない
960名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:18:46 ID:RntkiGDt0
俺の希望
@落合=こいつは、かなり頭がいい。
    野球を知っている。かしこい。
    さすが三冠王。

A野村=弱いチームばっかり監督しているから、
    近年の成績はイマイチだが、選手が揃ったら、かなりやれるぞ!
    落合は、まだこれから先があるが、野村は今回が最後。
    ぜひ野村JAPANを見てみたいファンは多いはず。

B原=まぁ、納得はできる。

どう?
961名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:19:06 ID:nyRxN2vxO
>>946
お前は基本的にイチローの発言の意味をどう捉えてるの?
962名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:19:10 ID:+WINKU3SO
スポーツ選手がいちいち、敗戦の責任などを言葉にする必要はない。
9631001辞退しろ:2008/10/21(火) 01:19:21 ID:67u4oqGx0
イチローの勇気ある発言を野球ファンは支持します。
イチロー、あなたは偉い。素晴らしい。
誰もが思っていることを、良くぞ言ってくれました。
964名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:19:24 ID:PeXPcfzNO
>>957
イチローの為に監督選ぶつもりのアホ発見w
965名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:19:27 ID:3yW9zwVl0
負けたときの責任w
それさー星野に言ってやりなよ
966名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:19:44 ID:NweVKt980
>>953 お前が言うな。責任責任とアホみてーに連呼してるが、お前の思考には5W1Hが全くねーんだよ。文章書く上での基本がな
5W1Hに当てはめて「責任」に関して述べろ
967名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:21:02 ID:bI+Ap2to0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ ァ,、
      (,・∀・,)  '`なぁ〜んだ良く見たら年俸を年棒って打ってた人だったw
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
968名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:21:30 ID:06EXcW6J0
>>964
早く寝たら?読売のバイトくんw
969名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:21:42 ID:PeXPcfzNO
イチローに合う監督を語りはじめるキチガイ信者(笑)
最強チームをつくるために選んでるとは思えません(笑)
970名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:22:25 ID:oohIXR260
>>939
お前が星野とイチローを労使関係だと言い張るからストライキの例が出てきただけだろw


>>946
イチローは、星野だから絶対負ける、俺が出れば絶対勝てる、なんて一言も言ってない。
本当に勝つための最大限の努力をしているのか?
なんとなく五輪の延長線上で監督を選んで本当に勝てる目算があるのか?
と問うている。
971名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:23:53 ID:bptjBmIK0
1000なら監督は原
972名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:24:23 ID:bI+Ap2to0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ ァ,、
      (,・∀・,)  '`ねーねー携帯で崩れないでこのAA見えてるぅ?
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
973名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:24:37 ID:w43opXrC0
>>970
オレはイチローとコミッショナーの関係で言ってるんだけど。
星野なんて関係ないよ。
974名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:25:41 ID:06EXcW6J0
>>973
おまえみたいなバカのお陰でスレが伸びるwwwwww
975名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:26:30 ID:+WINKU3SO
>>973
もう消えた方がいいよ。
976名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:26:36 ID:w43opXrC0
>>974
どういうところが?
具体的に言ってみなよ。
977名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:27:05 ID:+pdyJeQ50
>>973
もう、いいんだよ。
978名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:27:27 ID:wOYCFpml0
現役監督を辞めたてホカホカの監督おるで
979名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:27:30 ID:NweVKt980
>>973 今度はイチローとコミッショナーが労使関係とか言い出したぞwwwwwww

いいから「責任」について5W1Hで当て嵌めて説明しろよwwwwwwwwwwww
980名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:28:03 ID:w43opXrC0
あらら?具体的な理由を挙げられず、ですかww
981名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:28:05 ID:bI+Ap2to0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  燃料の自覚がないっていうのはちょっと重症クラスの人かも
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
982名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:28:11 ID:06EXcW6J0
>>976
むしろバカじゃないところが少しでもあったら具体的に言ってみてくれw
983名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:28:13 ID:r6Z/9meX0
イチローも正論ではあるけど、立場違いの発言したわけだから、
そこら辺の責任もしっかり持つべきだと思うな。
負けたら引退します!くらい言ったらすごいと思う。

これはつまり会社で言えば従業員が経営者を批判したのと同じでしょ。
それならそれ相当の成績を残さなきゃリストラ候補になるでしょ。

なんで日本のコミッショナー批判したらメジャー首になるの?
984名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:28:21 ID:JI4uw4kd0
>>973
スレを伸ばすバイトかなんかやってるの?
985名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:29:54 ID:HkcAN+p/0
あのお偉いさん達考え方逆だろ
現役から離れてるヤツほど勝負勘が鈍ってくる
時期的に考えても別に代表監督になったって公式戦に
そう影響ないんだし
年だから頭堅いんだろうなw
986名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:30:18 ID:KtsFfVYhO
マジキチが2匹いると聞いてきました(^-^)/
987名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:30:19 ID:w43opXrC0
>>979
まぁ正確にはプロ野球機構だけどね。
一応名目上はコミッショナーがトップだからそう書いただけだよ。
みんなそれくらい理解してくれてるでしょ?
988名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:30:32 ID:nyRxN2vxO
>>976
こんだけ釣れたら満足だろ?ネンネしなさい
989名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:31:13 ID:+WINKU3SO
今回の発言において、イチローが責任を取る必要性は皆無だ。
責任云々言ってる奴は、発言内容を曲解してる。
990名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:31:46 ID:w43opXrC0
>>986
クビになるなんて書いてないよ?
日本語読める?
ただそれくらいのことして責任とったらかっこいいねって書いてるんだけど?
991名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:31:50 ID:+pdyJeQ50
ID:r6Z/9meX0

まあ、これが東亜+でいう所の「壁打ち」である。
992名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:32:45 ID:PeXPcfzNO
イチロー、おまえが言うな(笑)

まあ星野をやめさせる流れをつくっただけマシだが
993名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:33:11 ID:7dta8S6t0
星野派の芸能人、野球選手、解説者も大嫌い
994名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:33:22 ID:NweVKt980
>>987 コミッショナー批判=労使批判かwww都合のいい脳味噌だなあww

>みんなそれくらい理解してくれてるでしょ?

こういう事いってっから叩かれんだよ、独りよがり君w
995名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:33:30 ID:6noS69tB0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 1000なら
   .しi   r、_) |  ワシのWBC監督決定
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i    
996名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:33:42 ID:r6Z/9meX0
>>987
なんで「日本の」プロ野球機構を批判したら
「アメリカの」プロ野球くびになってしまうん?
997名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:33:46 ID:BJ8+q3/80
え、これで星野が辞退してWBC敗退したら当然イチローが責任取るんだろ?w
998名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:33:50 ID:NweVKt980
1000ならどんでんJAPAN
999名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:33:52 ID:mLKfWddO0
1000なら監督は1001
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:33:57 ID:chqFHnIFO
1000以外ならかなりの選手、星野なら辞退
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |