【野球】イチロー、WBC監督問題に言及「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」★13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
足並みそろえることが大切 イチロー、WBCに言及

野球の第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督
選出問題について、マリナーズのイチロー外野手が18日、混迷する現状
について初めて言及。

「最強のチームをつくると言う一方で、現役監督から選ぶのは難しいでは、
本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」と指摘した。

日本は2006年の前回大会で世界一に輝いた。「もう一度、本気で世界一を
奪いにいく。WBC日本代表のユニホームを着ることが最高の栄誉であると
みんなが思える大会に自分たちで育てていく。シンプルなことなんですけどね」
と話した。

イチローは正式要請が届く前に自ら参加の是非について語らない姿勢を
貫いているが、現実的には出場の可能性が高い。参加を前提としての
発言のようだ。

「大切なのは足並みをそろえること。(惨敗の)北京の流れから(WBCを)
リベンジの場ととらえている空気があるとしたら、チームが足並みをそろえる
ことなど不可能でしょう」。イチローの声は今後、いかに響いていくか。

[ 共同通信社 2008年10月19日 18:24 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20081019-00000032-kyodo_sp-spo.html

★1の投稿日:2008/10/19(日) 18:42:06
前スレ
【野球】イチロー、WBC監督問題に言及「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」★12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224478085/
関連スレ:
【野球】ファンも不信感!「星野仙一氏のWBC監督就任反対」オンラインでの署名活動始まる(narinari)★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224422821/

・イチロー オフィシャルサイト 51CHANNEL
http://web.51channel.tv/
2名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:21:02 ID:2ORf4Vec0
3名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:21:26 ID:eGP40s120
4なら星野辞退
4名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:21:29 ID:YIZcG4L80
1 乙です
5名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:21:42 ID:eGP40s120
4なら星野辞退
6名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:21:47 ID:fiRBJhzV0
>>1
    ハ((.__\__刀、           , ヘ
   (i. _  _ l彡彡: : : : \_____/: : : : ヽ、
    |l ・〉. ・` .Vノ^)i.、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
    |u(_,ヽ////i.J ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
    ヽ`ニニ´  |      `ヽ ̄ ̄ ̄フ: : : : :/
      i‐一'  ヽ           /: : : :/
                     /: : : : :/
                   /: : : : :/         、
.                 /: : : : :/            |\
                  ,': : : : /             |: : \ こ、これは乙じゃなくて
                  i: : : : :{            |: : : :.ヽ わしが育てたポニーテールなんだから
                 {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :} 変な勘違いしたらいかん!
                 '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
                  \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
7名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:22:07 ID:kfpoVcNK0
8名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:22:17 ID:V7sQc5iO0
9名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:23:04 ID:pxJtK1cg0
>>本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない
マリナーズを最強にする気が無い人なのに、こんなことを言う。
10名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:23:08 ID:3xtqtAOg0
これって13まで伸びる凄いことなのか?
11名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:23:17 ID:me9/4LYg0
有力監督候補の長所と欠点のまとめ希望
12名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:23:33 ID:nFARnmYNO
>>1 お疲れ様です。
13名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:23:47 ID:Bf4vgmzg0
星野が監督で無いと
困る団体があるんですよ
総連とか民潭とか
14名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:24:08 ID:PfvqduVq0
part16まで行くと見た!
15名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:24:15 ID:FlgyYdZm0
>>1
乙です
16名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:24:16 ID:VFZCsoQHO
みんなよっぽど星野嫌いなんだなw
やっぱイチローの影響力はすげーや。
17名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:24:34 ID:lJx07HL30
W      B      C
(ワシ)    (ブチ)    (コージ)
(ワシの)   (ビジネス)  (チャンス)
(ワシが)   (ぶち壊して) (くれる)
(ワシは)   (某国の)   (官僚)
(ワシで)   (凡打で)   (最下位)
18名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:25:01 ID:xZZDv3rK0
張本の名前で署名すんなよw
19名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:25:03 ID:hnlskJYV0
   


       イチローがいいこと言った !!!


20名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:25:20 ID:rfOBBVA/O
>>8 wwwww



たのむよぅ、もう(゚ε゚)
21名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:25:22 ID:GdbUOlpT0

最下位マリナーズの全員に袋にされかけた、

お前が言うなwwwww
22名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:25:35 ID:86npBUgAO
もう清原監督でいいよ
23名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:25:36 ID:9ZFzWif30
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) >>10
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  一部の
   .しi   r、_) |   狂信者の
     |  `ニニ' /    オナニースレやろ
    ノ `ー―i   
24名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:26:02 ID:eGP40s120
24なら星野辞退
25名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:26:02 ID:llQtS54i0
こんな発言は有識者会議で出てこないと駄目だろ
まじ野球オワットル
26名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:26:05 ID:nFARnmYNO
とりあえず犬韓民国工作員は星野じゃないと困るよなww
だから星野はダメw
27名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:26:05 ID:9K1QXbow0
辞退したら売国奴ゴキブリなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

我々日本人みんなで叩こうぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
28名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:26:08 ID:QK+syOmh0

         ,,-''"< へ <>.( .\
      ,,-''"   `) <'、〉、>_ヽ_
      /       ,,-''",, -''" ̄ ̄"''-.、 またアホやろ?
     /      / / ̄ ̄ ̄.ヽ- ,_,ノ
     ,'     / /''" ̄  ,;;;;;,,,,, '、|   ワシはアホ顔やけど アホちゃうで!
     |    , ' / ,;;=''"    .,, ‐-`!|  
     '、  ./ / ;:''"/ヽ` .(  'r・‐、 .ヽ 巨人がシリーズ行くと思うとるアホとは
      '、 /.'/    /,x・'フ ;  ヽ、`".ノ i レベルが違うがな!
      '、/ ',    二".,ノ .(.c.2'、"  .| CSで巨人に勝った時の ナベツネが見たいわ!  
     /⌒ヽ」     ."´  .|`.::ヽ::.'、  .|
     \くヽ          .! /,ニヾ、 .| で、橋本知事にゆうとくけどな
       ヽ._ノ'、         .,' ;:'/i  .|  アドバルーンばっかり揚げて
         | ヽ         `''ー' .| . ,'  在日Bの利権に踏み込もうとしたら
         |  .\        `ー'゛ ,'  また選挙になるで!
        ノ\  `  ,,_     _ノ、
      -''" !  `''-,,   "''ー‐''"ノ| 

日本シリーズで うちが勝ったら WBCの監督はワシやろ。
球団の監督は辞任するけど  WBC監督はできるやろ。
勝てるかどうか?  そんなもん 関係あらへん
29名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:26:23 ID:2rOdezE30
野茂と比べると、イチローは何もかもが軽い。
30名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:26:25 ID:OZpJ0HPe0
星野は裏で
何でノムさんを会議に参加させたんや!誰が呼んだんや!
とか言ってそうだな
31名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:26:35 ID:VOjZnPhZ0
最後は王さん交えて星野と三者会談で手打ちってことになんのかねー

星野なんか生き残らせても野球の進歩が10年遅れるだけなんだから
イチローには一気に潰しちゃって欲しいなーwwwww
32名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:26:35 ID:3P0EYL3L0
★13ww

加勢大周の麻薬より余裕で伸びてるなww
33名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:26:41 ID:tJm+x2sh0
さすがやきう(笑)
34名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:26:44 ID:X4hf3TdO0
前スレで質問があった WBC 韓国 ドーピング ソース一覧

【WBC】WBCドーピング問題 韓国の勝利は無効 一次リーグで最下位、
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143950896/

Total Mass Retain: 【WBC】韓国から出るとは思わなかったな
http://www.team-aoyagi.com/2006/03/wbc_50f4.html

【WBC】朴明桓投手、ドーピングテストで陽性 | Chosun Online | 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/article/20060318000028

普通にググればいくらでも出てくるわ。
信憑正道の項の言われると思うので、最後のは朝鮮日報という身内からの記事。
足りないなら後は「WBC 韓国 ドーピング」などで検索してくれ。 
35名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:26:51 ID:86npBUgAO
>>24 キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
36名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:26:54 ID:FlgyYdZm0
>>16
人格破綻者だからな
37名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:26:57 ID:ceucrFgG0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしとCMで共演したと遼くんが日本OPで二位ですわ
   .しi   r、_) | ハウスカレー>>>>弓子カレーゆうことになるんかな(笑)
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   
38名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:27:47 ID:+b3C0d+lO
>>21
全員ではないだろ
39名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:27:52 ID:JJGqa3BXO
>>24
ネ申認定
40名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:28:15 ID:LQih0xhW0
    ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) >>10
   (^'ミ/.´☆ ☆〈・ リ  わしは・・・
   .しi   r、_) |   うぽぽぽぽっぽぽー
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   


41名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:28:25 ID:AVpIgayY0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  イチローよ
   .しi   r、_) |   ワシと一緒に
     |  `ニニ' /    ドリームチーム作らんか
    ノ `ー―i   
42名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:28:32 ID:3P0EYL3L0
>>29
なにもかもが軽い人がメジャー記録を破ったりするわけないだろ

野茂もイチローも凄いんだよ
43名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:28:35 ID:pbSMJDKCO
星野に死ねとまでは言わないから三年くらい行方不明になれば良いのに
わしのせいで野球界がグチャグチャだ
44名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:28:57 ID:xwhFk7LRO
星野さんを国会に!
政治家がお似合いな星野さんは野球になんか関わらないで選挙に出すべきだ
45名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:29:20 ID:AXHQol6L0
ネット署名にハリーらしき人物が著名してた。
張本勲、68才、東京都、職業はその他らしいwww
46名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:29:28 ID:rfOBBVA/O
>>24
リベンジ成功www☆(ゝω・)v
47名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:29:42 ID:IAi9PEGT0
ナベツネクラスの老害になりつつあるな
48名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:30:25 ID:wE8X+/tdO
星野→北京で惨敗したから辞退する
NPB→北京で惨敗したから続投させない
どちらかまともなら星野が監督なんて絶対あり得ないだろ・・・
49名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:30:32 ID:X4hf3TdO0
>>31
こういう発言しちゃった以上王さん出しても、もう引っ込みつかないと思われ。
つうかね。そもそもこういう発言をさせないために
王さんを特別顧問にしたんだから、逸れも効果がないと言うことだ。

大体「現役監督は駄目」by王さん
「現役監督から選ばないのは最強のチームを作ろうとしてない」byイチロー

真っ向から王さんの主張を否定している。
50名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:30:32 ID:4z61T3350
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしには大手スポンサーがついとるんや
   .しi   r、_) |   ネットで叫ぶお前らに何ができるのや
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   
51名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:30:44 ID:bGiVvBjoO
たしかにハリーは著名だ
52名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:30:53 ID:hoIPr+DA0
>>28
そうやな
阪神が日本一になれば満場一致で岡田やろ
53名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:31:19 ID:UknXWo480
もう星野さんをいじめるのやめてくれ
よってたかっていじめて 何か悪いことしたのか?犯罪を犯したのか?彼は野球界を支えてるだろ
ほんとに頼むからもうスレ立てるのやめてください ほんとに・・・
54名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:31:22 ID:CblZchAY0
責任取って日本中の星野は氏ね!
55名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:31:35 ID:fiRBJhzV0
       ____
    ./__.))ノヽ    
    .|ミ.l _  ._ i.)   >>55なら>>24は無効
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ    っと…
    .しi   r、_) |            ______
     |  `ニニ' /            |  | \__\___
  ___.ノ `ー―i´             |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ  \____/\ワシワシワシワシ     |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____| \__. __    |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
56名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:31:37 ID:9UsMPQSRO
俺から見ても本気に見えないんだ。イチローから見たら当然だわな。
57名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:32:00 ID:EVGBDZLu0
こんなにチーム思いのイチローを見る事になるなんてwwwwwwwwwwwwww

星野相当嫌われてんなー まぁ札束で選手叩いてやる気ださせてた指導方法に暴力での指導だったしなぁ…
野球の人材不足は相当深刻だな、こりゃ。
58名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:32:01 ID:30n76a3eO
>>55なら星野は竹島に幽閉
59名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:32:17 ID:pbSMJDKCO
>>45
ホントかよwハリー面白いな
60名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:32:26 ID:McR7YkyM0
1001
61名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:32:27 ID:/niA5qT+0
韓国と在日には
星野監督は好都合のようだ。

日本野球暗黒時代はもうそこに来ている。
62名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:32:29 ID:satIs3kM0
イチローは王さんを出汁に使われたことにも腹立ててるんだよ。
王さんから要請されたらイチローは断れないからな。
それまでに何とか自分の意見は言っておく。イチローらしい。

これから現役野球選手のコメントがちょこちょこ出てくるよ。
すでに大塚明からは出たしw
63名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:32:31 ID:3P0EYL3L0
>>55
ちょwwww
64名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:32:39 ID:hgYgd2250
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  キャッチフレーズできたで
   .しi   r、_) |   星野ドリームJAPAN
     |  `ニニ' /   さあ、夢をつかもう
    ノ `ー―i   
65名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:32:41 ID:FlgyYdZm0
隠れ朝鮮人★野
66名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:32:43 ID:fiRBJhzV0
ハリーになりすましたの誰だよw
67名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:33:01 ID:Hf54UBT20
韓国スコアラー部隊

チーフ「WBC日本監督は王貞治だ。采配の傾向を徹底的に調べて来い。
     彼は経験も豊富だ。北京五輪のようにはいかないぞ!」
部員 「了解!」

3日後

部員 「イ・スンヨプからの情報では星野監督で決定ということなんですが・・・」
チーフ「星野てwwスンヨプ日本に取り込まれたな。スンヨプの周辺を徹底的に洗え!」
68名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:33:09 ID:X4hf3TdO0
>>54
日本中の明大生も責任とって新で欲しいわ。
どうせ大半が星野シンパなんだろ?w
69名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:33:24 ID:UA8FCPXP0
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   まだやるの?
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
70名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:34:16 ID:4z61T3350
>>53
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 心配いらんわい
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   一部ファンの心無いバッシングに耐え 
   .しi   r、_) |   世界を制覇するわし
     |  `ニニ' /      素晴らしいストーリーや
    ノ `ー―i   
71名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:34:17 ID:n+Yv5E/cO
イチローはどうのこうの語たくを並べてるが、その理屈は
全部後付けで、本心は「星野が嫌い」という感情だけだと思う。
だから現役監督うんぬんの話を引き合いに出したんだろう。
現役監督からならまず星野が消えるからな。
72名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:34:23 ID:LQih0xhW0
そうみたいですね。
73名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:34:30 ID:fiRBJhzV0
                       ∧        ∧
           ____       / ヽ       / .∧ 
         /__.))ノヽ     /   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧  
         .|ミ.l _  ._ i.)    /    (.....ノ(....ノ   / ヽ
        (^'ミ/.´・ .〈・ リ    |     >>69  .. u .:(....ノノ 
        .しi   r、_) |    / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ  
          |  `ニニ' /   (___..ノ   u::::::::::::::::::::(....ノノ 
         ノ `ー―i´    ヽ-     u ::::::::::::::::::::::::::::ノ 
       / \__ ノ ヽ   / 丶'           ヽ:::: 
74名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:34:37 ID:pbSMJDKCO
>>49
つーか昨日の産経の記事を見た限りでは別に王も現役監督を否定してなかったぞ
どこからこういう流れになってるのかさっぱり分からん
75名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:34:37 ID:LJxNrQXH0
王さん利用して外堀を埋めたはずが
返って反発するハメになっちゃったな

王も言ってる事がおかしいよ
現役監督で優勝したくせに
現役監督じゃ難しいってさあ
76名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:34:48 ID:m/rmdrtSO
イチローが出場辞退したら、理由は明確に述べてもらいたい。
松井みたいに長ったらしい手紙なんか書かずに、思っている事をぶちまけて欲しい。
77名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:34:58 ID:tTGwCiE60
>>45
ハリーは以前、実名で2ちゃんに光臨してたって噂があったけど・・・・・w


でも、結局イチローは出るんだろ?で、何も変わらないっと。
78名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:35:06 ID:dflMImMF0
何もかもが軽いわけじゃないが、イチローが確実に他選手よりも軽いと言われるものがある。

それは




体重
79名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:35:09 ID:1+QE/7VI0
´・ .〈・
80名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:35:15 ID:P3FxtuAl0
>>69
アイスうまそうだな
81名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:35:32 ID:kFHFfDSFO
今回は監督選びからgdgdで纏まらないし、他国も今回は本気モードだし、ベスト4まで行けたら奇跡の気がする。

オリンピックとWBCのダブルで痛い目を見ないと国際大会で勝つにはどうしたらいいか分からないのではないか?

痛い目を見ても変わらないのがNPBなんだが…
82名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:35:40 ID:9vDSGws1O
>>52
納得させる実績つくりは一発勝負だなw
ただ岡田は良くも悪くもその辺の阪神ファンのオッサンだ

勝ったときのオッサン笑顔は確かに悪くはないが果たして世界で何をしでかすかだな(発言的に)
83名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:35:59 ID:4z61T3350
     __
  ミミ/    \
  ミミ  _  ._ i
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    彡 `ニニ' リ  アリーナ姫はわしが育てた
   彡巛巛巛ミ
84名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:36:01 ID:8QU+LrH0O
イチロー嫌い星野も嫌い
85名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:36:06 ID:Ln2jhGk40
>>78
記録を軽く超えてくといういみでは、イチローは軽いな
86名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:36:36 ID:X4hf3TdO0
>>71
仮に王さんやノムさんが現役監督じゃなくても、
特定の事情がなければ(体調、年齢など)
彼らは現役監督と交えても候補に残ると思うぞ。

選手時代の実績、監督時代の実績、北京五輪の実績etc
要するに星野は今の現役監督と比べられるような技量は何一つないんだろ?
87名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:36:49 ID:wE8X+/tdO
>>53
本当勘違いしてるな
星野が北京惨敗の責任取って引き受けないっていう当たり前のこと言えばそれですむのに、
のうのうと続けようとしてるから叩かれるんだよ
88名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:36:52 ID:wjBwqgih0
もうイチローが監督やりゃいいじゃん
野球なんかプレイングマネージャーでも務まる訳だし
89名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:36:55 ID:SsV8yc5v0
王がやれば丸く収まるのに。
90名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:37:03 ID:xU+0ZnM0O
だーかーらー!
日本シリーズ優勝したチームの監督がやればえーやん!!
91名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:37:15 ID:0WBJsOfR0
>>74
王は公の会見ではそういったが、密室会議では現役監督はムリといい星の
を推薦したのをノムさんの暴露されてる・・・要は王は大うそつき
92名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:37:31 ID:R6Gz547z0
・ノム
・王
・星野
・日本シリーズ優勝監督
・川藤
・居酒屋の酔いどれ親父

もうこうなったらくじ引きで監督決めようぜ
93名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:37:29 ID:Ux30N4Hx0
イチロー最高や!
94名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:37:46 ID:hgYgd2250
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ノムの虚言や
   .しi   r、_) |   それを受けたイチローの発言
     |  `ニニ' /    信じちゃいかんぞ
    ノ `ー―i   
95名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:37:51 ID:3TJ8tJx/0
荒木は絶対に欲しい。五輪でも相手チームから何点”奪った”ことか。
星野が監督になれば中日は出さない。イチローが必要なのも守備面だ
よ。星野が荒木を代えた瞬間、こいつはダメだと思った。頭悪いよ。
96名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:38:02 ID:pbSMJDKCO
>>89
結局そうなる気がする。最後に王がキレると予想
97名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:38:20 ID:FdNDyPUEO
>>87
そのとおり
98名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:38:35 ID:9JV6DO0JO
>現役監督を外すのは反対

>北京のリベンジの場にするのは反対



完全に監督・星野に対する当てつけですねw
要は星野の下ではやらないとの脅迫と変わらない
99名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:38:55 ID:EVGBDZLu0
>>89
王は冗談抜きで死ぬ可能性があるからなぁ…
スポンサーも死ぬかもしれんが命かけてくれって言うと莫大な保証金を確約させられるだろうし。
100名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:38:56 ID:ba2e2KjA0
>>53
責任者に責任取れ、話はそれからだって言ってるだけ
101名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:39:04 ID:ZiL9OGTO0
>>82
そらそうよ
102名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:39:08 ID:CblZchAY0
>>75
結局こういうこと。

「現役監督では難しい」←裏を返せば、海外から来てくれる選手よりも
シーズンの疲れも残ってて、またすぐシーズンが始まる時期であるから
監督の心労が大変と、まったく監督側だけで見た目線。
選手も条件は同じであるはずなのにだ!
それがまったく体を動かさない監督だけ保護した発言。
王もすでに老害の域。
103名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:39:08 ID:Ln2jhGk40
現役監督反対という流れになったら
真弓を押しのけて阪神監督やるといいだしそうだ
104名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:39:11 ID:3P0EYL3L0
       , '"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ゝ-、 │  |
    /   _,.ィ     __ ,、,、 |  l  |  │  /⌒ヽ
   /    7/‐v'つ(_'_{⊥レ_|  ト、|  |  /  /
    !   rv' ハィ '´,. -‐ ''" ̄|   l l |  |  /  /  ____
   .{   ヽ∠_/       |  l l.l  l /  //  _,ノ
   .{    _,  -─‥…──--|  l」l  `´     /
    {_,. -'´ __,. -──‐--_,、_|           { 
  .fヘ    / `ヽ、     '´   |            |   
  ヽヽイ ,ィT jヽ :}  :イ工」ア |            }\
    \ l     ̄´ j  、    _ノ           ∧ ヽ
     `l       r′_, ゝ─'´         , -─'´ }  }
       l     ,:.;Y´  <WBCは北京のリベンジの場ではないヽ
      ヾ;.  ":-ゝ、__,._-‐''´;'人 ̄ ̄      / / / ハ
       `ヾ;`:.:.` ".',;'.´.,.',.;'/  ヽー- 、__/   シ′/  ヽ
          /ヾ、;:',':;',:',:;';';シ'  /¨\         /  /   |   
    / ̄´l   /´ ̄/| ̄´|   / ̄´/  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /     |   /   /  |   |.  /  /  /  / ̄ ̄ヽ l
   /     レ' ,     /   |   |  /  /  /  ./   / /
   /   /l   /l   /   |   |. /  /  /    ̄ ̄ /
  /  / |   / |   /   |   |/  /  /  / ̄ ̄ ̄
  /  /  |  /  |  /    |.     /  /  /
 /_/  |_/  |__/    |____/  /__/  
105名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:39:12 ID:4z61T3350
>>87
          /__.))ノヽ     
     r⌒ヽ、 .|ミ.l _  ._ i.)   .
    / \  .(^'ミ/.´・ .〈・ リ.  
   _/ / ヽ  .しi   r、_) |   過去を振り返ったらアカン
  〈__/  . |   |  `ニニ' /    真っ直ぐ前だけ見て突っ走ったらええんや
       /  .  `ー―i⌒i⌒\ 
      ./   / ⌒ヽ,   .ヽ  .\
  .__   r  /     |/\ \   \ 
 ."ヽ |  i,        ノ   .\^   i
   .| ヽ./ ヽ、_../   /     .  ヽ、__ノ
   .i /  //  ./   
   .ヽ、_./ ./  /    
       ./ /      
     .ノ.^/   ダッ
     |_/  
106名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:39:21 ID:1rXcE+GD0
>>92
> ・居酒屋の酔いどれ親父
関根・東尾のダブル解説ですね。
107名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:39:44 ID:Ln2jhGk40
修正

103
非現役監督反対
108名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:39:47 ID:fiRBJhzV0
>>53
おまえが言うな

【野球】イチロー、WBC監督問題に言及「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」★10
967 :名無しさん@恐縮です[]:2008/10/20(月) 11:36:49 ID:UknXWo480
もう星野批判するの疲れた
というか意味がないことに気付いた
だから馬鹿らしいので退散したほうがいいかもね

【野球】イチロー、WBC監督問題に言及「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」★11
308 :名無しさん@恐縮です[]:2008/10/20(月) 12:18:42 ID:UknXWo480

@ 星野監督  野村ヘッドコーチ にする。

A 大会直前 星野が体調不良になる。

B 星野ジャパン選手が一丸となって野村ヘッドコーチ とともに戦う。

C 勝てば「やったぞ星野ジャパン」となり 負ければ「野村ジャパン惨敗」となる。
109名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:39:48 ID:/niA5qT+0
イチローは星野監督の北京采配見て
たぶん相当怒ったと思う。

110名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:39:48 ID:FdNDyPUEO
星野は北京惨敗も言い訳ばかりの恥知らず!
111名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:39:48 ID:jCxbfMn0O
半日で★13wwwwおまいらwwww

イチローがんがれ。超がんがれ。
112名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:40:34 ID:cYC9DjsU0
                
         /__.))ノヽ  
         .|ミ.l _  ._ i.)
        (^'ミ/.● .〈○ リ 
        .しi   r、_) |   
          |  `ニニ' /  
         ノ `ー―i´  
113名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:40:50 ID:satIs3kM0
「ZERO」のキャスターたちも、なんとかワシに「WBCは監督やらない」と言わせようとして、
何回も何回も質問しても、こいつは「依頼があったわけじゃないから考えられない」としか言わない。

こういう日和見的な態度がみんなから嫌われるんだよ。


「ZERO」のキャスター陣も呆れてたよ。まだやる気かよ・・・って。
114名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:41:09 ID:X4hf3TdO0
>>103
別にいいんじゃない?w

阪神ファンはちょっと前まで星野シンパが大半だったし、
今もダンカンなんかが星野支持で叩かれてないからそういうのが多い。
「WBCに岡田だ」とか馬鹿な事もたまに言っている。
星野はないが、岡田にしたいならせめて今年日本一になってから言ってくれ。
115名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:41:25 ID:XnWXOIop0
星野じゃ誰も納得できんからな
116名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:42:01 ID:0WBJsOfR0
こっちも一日で約4300、一万目指してがんばろう
星野仙一氏のWBC日本代表監督就任に、反対の意思表明をするための署名活動です。
http://www.shomei.tv/project-165.html
117名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:42:12 ID:LQih0xhW0
世界はわしのもの異論は認めん!!
118名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:42:26 ID:cYC9DjsU0
                
         /__.))ノヽ  
         .|ミ.l _  ._ i.)
        (^'ミ/.☆ .〈ω リ 
        .しi   r、_) |   
          |  `ニニ' /  
         ノ `ー―i´ 
119名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:42:34 ID:9vDSGws1O
>>101
(まあまずは本人の悔いのないようCSで)ムチャクチャしたれ
120名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:42:41 ID:3P0EYL3L0
               ゙llllllllii_,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'iil゙゙゙゙!lllllll
             : ,,lllll゙゙ll!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,ll,,e、lllllll、
             ,i!lil!!゙llil、゙!!lllllllllllllllll!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllll、
             ll'l゚,illlllllll`: .!lllilll!!ll°   ..,,,,,,,,,,、   `゙゚゙゙゙゙!!!!lllllllllll 
           ,,,,lil,',,″;;;";;: :;'llllll!゙.゙゙゙%,,,,,_..,,,,゙゙゙!!!llliii,,,_      `゙゙゙ll!゛ 
            ,,,,iiilllllllllli,°;;;;;;;: .:.,l゙ll°   ゙゙lllllllllllllliiiiilllllllli,   ..._,,,,,,,,,il°
        ,,,,iiilllllllllllllllllllllli,、: :  ;'!li,′    .゙!!llllllllllllllllllllllili,,illllllllllll!!!゙゙,、
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!ll|: : :  :;'゙″      ゙゙!!lllllllllllll!lll゙゙lll,iillllllllllll|llll!ト
              ,il゙`   : ::::::         .^゙゙”"  .:,!llllllllllll!ll!!゙゜
               ,,,,,,il°   : ::::::         : : :   ::l: ゙゚゙゙゙゚ll″
           : ,illllllliii,,,,:   : :::::: :        : ,,,,,,,,:  :;l、 ,il゙ 
              ,illllllllllllllllliii,,,: : ;;、::   : :::::::::;;;;;;: : 、,iliiilll ` ,,l゙′
          ,,llllllllllllllllllllllllllliii,`::、、:  : : : :'llllll,,,_;;;;゙゙゙゙′ ,ll゙
         ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllii,,":,,: :    : 、;゙゙゙゙lllllllll・,,ll゙ 
            ,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,_;、:   : :llliiiilllr`.,,ll゙ 
       .,illlll゙llllllllllll!s!!!lllllllllllllllllllllllllllllliiili,i,,,,,,,,_._,..,,、: .,,ll゙ 

            僕は落合さんが良いんですけどね
121名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:42:47 ID:A8B5hNrcO
悪しき1001なんぞ見たかないのでイチローを支持します。
122名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:42:48 ID:QmKfz12O0
人間だれもが失敗を犯す
もういちどくらい星野にチャンスをあげてもいいと思う マジで
123名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:42:49 ID:5a/NTS9tO
100敗したチームの選手が
偉そーな事言うなや
124名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:42:51 ID:MLaflfmX0
オムライサーと焼肉記者が手を結びそうな展開だな
125名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:42:56 ID:kFHFfDSFO
>>109
ヘッスラに対して怒りを表したのを見ても、ダメなんだろう、星野野球。
126名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:43:02 ID:FdNDyPUEO
星野が北京惨敗の責任があるから引き受けたくないと言っていればよかった。
その上で説得する形なら…
星野は恥知らずとしか言いようがない!
127名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:43:21 ID:i1DUhOga0
128名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:43:48 ID:MLaflfmX0
>>122
失敗をするのはかまわない。失敗は成功のもとだからな。
ても反省しないのが問題。

岩瀬への継投失敗について聞かれて
「それが私のやり方だ」といっちゃう人
129名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:44:04 ID:sNCuNeBL0
あっちの記事だとわし、王、ノムに加えて原も候補に入ってる

Suzuki urges Japan to get serious about WBC
ttp://www.iht.com/articles/ap/2008/10/20/sports/BBI-Japan-Suzuki.php

Senichi Hoshino, who was the manager of the Japan team that failed to win a medal at the Beijing Olympics,
has been mentioned as a candidate but has said he doesn't want the job.

Sadaharu Oh, who guided Japan to the title at the inaugural WBC in 2006,
stepped down as manager of the Softbank Hawks at the end of the 2008 season because of poor health.

Other candidates include active managers Katsuya Nomura of the Rakuten Eagles and Yomiuri Giants manager Tatsunori Hara.
130名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:44:31 ID:dSaLkicq0
>>95
星野の凄いところはそれが偶然だったというところ
本来外野の控えとして連行してったんだから…
131名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:44:38 ID:satIs3kM0
仮にワシが監督になったとする。
当然イチローは怪我でもしない限り辞退できない。


となると、ベンチ内の空気はとんでもないことになるだろうな。
イチローにもしヘッスラなんてサインがでたら、多分ぶちぎれるし、
二人並んでの記者会見とか、もう仲悪い空気で記者も気まずいだろうし。
132名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:44:44 ID:joCSscmp0
オリンピックのリベンジは
オリンピックでしろよ
133名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:44:56 ID:3P0EYL3L0
   ____
 /        ヽ
/           |
|_____毛__|_
|    )_ = ー=┐
| ヘノ  i = .人.=.ノ    ______
 し     ̄/、__> .|   /
ヽ人  ー ( __i_ )ノ < なんで落合の名前があがらんのや。
/\\ ヽ、´ ノ /   \______
   \\ー-
134名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:44:59 ID:rG04R21EO
>>53
おまえの論理は
大阪の芋畑と一緒
弱者下手に出ての脅迫だわな(笑)
135名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:45:14 ID:fiRBJhzV0
>>131
なんで辞退出来ないの?
136名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:45:18 ID:GxqlnoWn0
>>122
ふざけるな

金をとれなかった時点で切腹モンだ
それを銅争いまで許してやって

それでも負けてるんだ
二回分責任取れよ
137名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:45:22 ID:m/rmdrtSO
イチローなら監督人事に言及してもいいと思うけど。
「星野なら出ない」くらい言ってもいいよ。
138名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:45:28 ID:0WBJsOfR0
NPBに何回か電凸して、話のわかる奴出せって言ったら、いつも会議
やってるって言う、あいつらも必死なんだろうな、もう一押し必要だな
139名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:45:34 ID:OjO8d7EM0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ノムがチクろうと
   .しi   r、_) |   イチローが意見しようと
     |  `ニニ' /    ワシ擁立の体制は
    ノ `ー―i    びくともせんがな
140名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:45:37 ID:X4hf3TdO0
>>124
焼肉番記者の来年はどうなるんだろね。
あの人の契約が切れるのは来年当たりだろ。
あの人がこの期に及んでWBCを利用し始めましたけど。
向こうで全く通用しなかったあの人が、日本に戻ってくるの?
その時、巨人の監督はわしかw 良く出来たシナリオだ。
141名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:45:49 ID:ZiL9OGTO0
>>113
昨晩のうるぐすのアナが野村に「江川監督はどうですか?」ってのは、見ている方が恥ずかしかった
142名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:45:53 ID:jCxbfMn0O
>>116
乙。大したもんだね。
最初に貼られたときは300行ってなかったのに。
今朝の時点で1600くらいだっけ?
もう本物でしょ、星野反対のうねりは。
まぁ、ナベツネには関係無いんだろうけどさ、
ここまで反対される人間も少ないぜ。
143名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:45:54 ID:QmKfz12O0
>>128

反省は十分してると思う
こんなに叩かれなくてもいいと思います
144名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:46:12 ID:pbSMJDKCO
星野はやりたいだろうしな。また球界のご意見番ポジションに戻りたいだろうし
まあそのポジションを失うリスクは絶対に侵さない野村とは悪者の格が違うな
野村は完全犯罪、星野はショボイこそ泥レベル
145名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:46:18 ID:jiT6xKRU0
>>122
チャンスを与えるにしても、自分が牛耳ってる阪神の監督をもう一度やって
日本シリーズ勝ってからだな
ほとぼりも冷めない時からリベンジとか非常識にも程があるってもんよ
146名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:46:28 ID:e3xVnOyC0
------- たくさんの方の意見を聞かせて欲しい -------

正直な話し背広組(NPB関係者や球団関係者の阿呆ども)を除いた
野球を知っている現場の監督、コーチ、選手やスカウトは、
最強のチームを作るとしたら、本音では誰に監督を引き受けて欲しいのだろう?

王? ← 確かに体調は心配だが・・・
野村?
落合?
原?
渡辺?
若松?
バレンタイン?
その他?



仙一????? ← これは無いよね。
147名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:46:41 ID:AkrnSZv/0
星野もうやったじゃん
結果だめだったんだから
次の人がやる
ごくごく当然のこと
あと、北京の責任をうやむやにせず
きちんと総括しろよ
148名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:46:42 ID:9jQiagr30
>>131
ヘッスラってサインでやるのか?
149名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:46:47 ID:Foww4n4oO
1イチロー 右
2松井稼  遊
3井口   二
4松井秀  左
5村田   一
6岩村   三
7青木   中
8城島   補
9ピッチャー
監督 王

これが最高。異論無し。
150名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:46:49 ID:nNUXqcBDO
これってイチローがもう一度星野に阪神の監督やってって言ってるの?
151名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:46:56 ID:dzGcxhrB0
>>143
反省してたら公式にはっきりと辞退してますがな
152名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:47:04 ID:eGP40s120
このIDに数字があれば
星野JAPANは永久に消滅

     ↓
153名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:47:05 ID:satIs3kM0
>>135
そもそもWBCがメジャー主導の下に行われている行事なので、
メジャーでスターのイチローが辞退なんて出来るわけが無い。

これがもし日本球界主導とかなら、辞退してもいいと思うけど。
今回は無理。
154名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:47:05 ID:HVPLqeAr0
しかしスレ伸びるなー
155名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:47:11 ID:JJGqa3BXO
>>138
全くな。ご意見箱なんかポーズでしかないんだろうな。
156名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:47:17 ID:pgdE/QPM0
お前らはイチローは別に星野だから嫌といってるわけではないぞw
157名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:47:28 ID:Ln2jhGk40
4松井秀  左

ピッチャーが泣くからやめろ
158名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:47:32 ID:GxqlnoWn0
>>143
反省じゃなく責任取れよ

自分で言ったんだろうが
159名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:47:40 ID:1rXcE+GD0
>>131
ちょっと待て
> ヘッスラなんてサインがでたら
こんなサインあるのか?
160名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:47:56 ID:X4hf3TdO0
>>138
そうそう。

女が出て、がなりたてて悪かったけど、
「まだ何も決まっていません」しか言わなかった。
もっと押そうぜ。
関係ないが「押そうぜ」が「襲うぜ」の変換になるな。
161名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:48:08 ID:ObWmjv6X0
落合と原はチームに全神経注ぎたいタイプに見えるから無い
野村は会議の内容べらべら喋って引っ掻きまわしてるからコイツも無し
岡田はなんかアレだし、消去法で梨田か渡辺あたりになるのかな?
おそらくこの2人もチーム第一だとは思うけど
162名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:48:10 ID:4z61T3350
>>137
1選手が監督人事に口出すって
それでいてチームの足並みがどうこう言うなんて無茶苦茶じゃん
163名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:48:23 ID:gFcYZ6lQO
田尾監督で万事解決
164名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:48:40 ID:NxPexwvD0
選手が第一で
監督なんて誰でもいいんだよ


星野が恐喝まがいで選手集めなければね
165名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:48:41 ID:1Y653yWU0
就任からの成績から落合でいいじゃまいか?
と思うんだが。
166名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:48:50 ID:Jdano1fR0
スボニチに続いて東スポも一面来たな
167名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:48:55 ID:RNyLOq1EO
岡田の日本一に期待 WBCは岡田監督で
168名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:48:59 ID:r2c0p1tkO
イチローが監督やればいいと思う
169名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:48:56 ID:Jdano1fR0
スボニチに続いて東スポも一面来たな
170名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:49:01 ID:satIs3kM0
ヘッスラのサインなんてないな。ごめん。
ヘッスラしないといけないような雰囲気がでたら・・・ってことで。
171名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:49:06 ID:MLaflfmX0
>>164
選手の足をひっぱる監督でなければいいんだよね。
星野はひっぱる人だからな
172.:2008/10/20(月) 16:49:25 ID:tAiTRJu10
現役で監督やってる奴はチームから離れられないだろ
173名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:49:33 ID:fH1FwbJU0
>>149
これでやってほしい。これでダメなら、どうやってもダメだろう。
174名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:49:36 ID:AkrnSZv/0
ていうか、星野は人選が糞なんだよ
最悪出来レースで星野になっても
選手の人選は他でしろよ
175名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:49:44 ID:fiRBJhzV0
そういや星野監督になったらコーチ陣もまたアイツらなのか?
176名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:49:44 ID:4k1ZsxYJ0
選手として活躍し
野球解説者としても一目置かれ
国際経験も豊か

エモヤンしかおらんがな






まぁ落合さんかノムさんか王さんで、バレンタインさんでもいいや
177名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:49:54 ID:8R2rEYU40
星野はオリンピックで言い訳ばかりして

メダルを取れなかった。

男芸者だ女々しい奴だ・・・

女の腐った野郎だ・・・
178名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:50:03 ID:jCxbfMn0O
>>95
荒木は帰国後もしばらく好調を持続してたね。
中日も荒木の打撃に何度か助けられた。
五輪でも普段らしい動きや野球をやれた
数少ない選手だったように見えたんだけど…。
いかんせん星野にはその意味がわからなかったようだね。
179名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:50:05 ID:satIs3kM0
ほんとに仰木さんがご存命なら、なんの問題もなく決定するのにな。
天国から指揮してもらいたいぐらいだ。
180名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:50:18 ID:rfOBBVA/O
>>153
前回の松井さんはぁ〜?
どゆこと?
181名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:50:24 ID:EVGBDZLu0
星野に最後のチャンスをやって日本の野球と星野に完璧な止めを刺してもいい気がしてきた…
国内でこんなグダグダなのに国の威信かけてなんでもありの外国勢に勝てるわけないだろ…。
182名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:50:28 ID:Ln2jhGk40
>>165
読売が大反対するだろうからな
去年自分たちをコケにしたと思ってるだろうし
何よりライバルの新聞社の直営球団だし
183名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:50:35 ID:joCSscmp0
>>149
1イチロー 右
2松井稼  遊
3岩村   三
4福留   中
5松井秀  一
6井口   二
7田口  左
8城島   補
9松坂   ピッチャー
監督 ボビー

これが最強、反論は許さない
184名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:50:59 ID:fiRBJhzV0
>>173
異論ありまくりなわけだが
185名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:51:01 ID:aDS1gfss0
恥知らず星野
在日チョン
186名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:51:03 ID:dzGcxhrB0
>>175
想像も付かない厚顔無恥ぶりからすると多分そうなる
187名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:51:13 ID:AkrnSZv/0
イチローは3番あたりがいいと思う
1番は青木で
188名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:51:19 ID:fp6LFlrk0
>>122
まあ俺もそうは思う

が、それが次の大会とか舐めてんのかと言われてもしょうがない
2年くらい勉強した上で満を持して出てくるならまだ納得してもいいんだが
189名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:51:31 ID:Lq5tSuZH0
>>162
どうせイチロー頼みのチームになるんだから
イチローが気持ちよくプレイできる環境を作ったほうが
いい気もするけどね
NPB選手だけじゃ通用しないのは北京ではっきりしたんだし。
190名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:51:31 ID:1rXcE+GD0
>>149
なぜ今日一日、村田に拘る?
191名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:51:33 ID:pbSMJDKCO
仰木さん最高。三原さんのサイボーグでもいいぞ
192名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:51:33 ID:fH1FwbJU0
>>184
書いてみろよ
193名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:51:38 ID:+58k4cV0O
亀レスだが
前レス>>985
韓国がドーピングしてたソースは「WBC ドーピング」でぐぐれば出てくるはず
キャベツかぶって投げたことで有名になった投手がひっかかって
「半年前に飲んだ鎮痛剤がひっかかっただけでドーピングはしてない」と言ったので
半年も体内に残るクスリがあるのかとか突っ込まれてじゃあ全頭検査やろうかとなったら拒否
おまけに日本に負けて即帰国した
194名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:51:49 ID:SVELkRMcO

★13てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:51:56 ID:0WBJsOfR0
>>162
その監督人事があまりにもおかしく、密室で決められてるから
イチローの意見にこれだけ賛成意見が多いんだろう、普通じゃないんだよ
196名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:51:59 ID:SmMW1aMq0
24時間経たずに13スレとかwwwwwwwww
お前らホントに星野嫌いなんだなw
197名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:52:00 ID:Ln2jhGk40
>>180
松井なんてメジャーの1選手に過ぎないがなw
まあ、それでも辞退したのを選手会からものすごい怒られたわけだが
198名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:52:04 ID:GxqlnoWn0
>>172
同じレス何回繰り返してるんだ?

王監督は現役で出た
その時には「現役監督は無理」なんて誰も言わなかった
199名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:52:10 ID:MeSzisD20
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |   ・・・・・・・で、
     |  `ニニ' /    北京のリベンジして
    ノ `ー―i  何が悪いんや????????
200名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:52:13 ID:MLaflfmX0
星野に召集をかけるつもりの選手のリストを出してもらえれば
反省しているかどうか一目瞭然だな。

そのメンバーを見て2ポジション病の改善とか、中継ぎには中継ぎ本業を起用とか
そういうものが見られなければ、反省してない、はいさようならでいいだろう。
201名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:52:18 ID:satIs3kM0
>>180
メジャーから批判されてたよ。
202名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:52:27 ID:GL55CdlN0
日本語ソースだと<遠まわし>の星野批判になってるが

英語ソースのほうがHOSHINOって名前でてるから辛辣だぞ

http://sports.yahoo.com/mlb/news;_ylt=AmT5KFWYu3Yvsu0d9g6Y7mkRvLYF?slug=reu-japan&prov=reuters&type=lgns


「メダルを逃したにも関わらず星野の名前があがっているが・・・・イチローは・・・・」

ってはっきり星野はお断りだ!!って文になってるwwww

以下超意訳

イチローはWBC王座防衛のためにも監督をもっと真剣に選べと要求している

マリナーズの外野手であり、WBC06で日本を優勝に導いた男は
混迷する監督選びに心を痛めている

まだ現役監督の候補現れていない
北京でメダルを逃したにも関わらず星野の名前があがっている

「連盟は最高のチームを作るといってるのに、現役監督は無理と言ってるみたい」
イチローは日本のメディアに答えた
「そんなことでベストチームを本気で作るだなんて到底信じられないね!」

「もう一度本気で世界一になるんだ。
WBCで日本代表ユニを着ることが最高の栄誉なんだと思えるよう大会を育てて生きたい」
203名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:52:30 ID:+coG1EUNO
清原
桑田
古田
でええじゃないか
204名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:52:31 ID:U4gyh+zV0
>>165
現役監督はダメ=野村、落合封じ
205名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:52:33 ID:VMNoPx6m0
実際イチローは五輪見てないだろうから
上原あたりの誰かがイチローに星野の酷さをリークしたんだろうな
そうでもなければここまでほとんど直接的な星野批判みたいなことはありえない
結局五輪代表の選手にも星野は全く信頼されてなかったと。こんなんで勝てる訳がなかったってことだ
206名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:52:49 ID:XuliDc950
岡田の日本一に期待 WBCは岡田監督で
207名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:52:51 ID:4z61T3350
          ____
        /__.))ノヽ
        .|ミ.l _  ._ i.)  おお・・・
       (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしが育てた地球で
       .しi   r、_) |  わしが育てた人類が蠢いとる
      +  |  `ニニ' / +
        ノ `ー―i´
   ⊂ニニ二     二ニニニニ⊃
   . ・  /    /
     ./   / .        _ ,.... -‐‐
    / //   *  ,...- ' ゙゙
  +/ //     , '´ヽ ヽ    _/
  ・| _ノ|_丿    /   j´  `'ー、_ j
           /  /`´      !ノ
        /  '!.j
208名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:52:53 ID:dflMImMF0
とりあえず稼頭央ってむこうでセカンドじゃなかったっけ?
ずっとショートやってない選手にショートやらせるって結構怖くね?
209名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:52:59 ID:AkrnSZv/0
このまま上の都合で星野で押し切って
で、WBC惨敗したら
マジで日本の野球はそっぽ向かれて終わるぞ
ナベツネはアホだな
210名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:53:00 ID:0WBJsOfR0
東スポも一面GJだな、こういう空気を作るのは大歓迎
211名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:53:07 ID:6ryMorlU0
>>180
だから前回の松井が如何にバカだったかってことだ
スレチだが
212名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:53:20 ID:rLSfR/ii0
>>149
こんなラインナップNPBが許さないw
213名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:53:28 ID:XuliDc950
岡田の日本一に期待 WBCは岡田監督で






















214名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:53:30 ID:ba2e2KjA0
>>122
後年チャンスをやることは否定しないが、連続でやるほど世間は甘くない
215名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:53:45 ID:wE8X+/tdO
>>143
WBCの監督引き受けないってはっきり言ってれば絶対こんな叩かれてない
北京であんな醜態晒しといてそのまま続投って誰が納得出来るんだよ
みんな(少なくとも俺は)めちゃくちゃWBC楽しみにしてるんだよ
216名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:54:01 ID:tCGZX2fKO
イチローも松井ヒデも何目線なの?監督選べる立場なのか?
217名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:54:04 ID:4k1ZsxYJ0
>>122
だったら順番的に中畑じゃないのか?
218名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:54:28 ID:pbSMJDKCO
まあ原でも落合でも岡田でも良いが星野は駄目だな
219名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:54:32 ID:/eJXu8d70
昨日のJスポUPまだか??
220名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:54:32 ID:satIs3kM0
>>202
訳ありがとー!


イチロー、超かっこいい!!
221名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:54:45 ID:QrFVfEDfO
>>210 詳しく
222名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:54:51 ID:fa3dQr2f0
選手だってWBCに向けて仕上げを早くしなければいけないし
当然ケガのリスクもある上でWBCに協力しようというのに
それを預かる監督がペナント前だから…って理由で候補の対象から外すなんて
選手に対してあまりに失礼だと。イチローはそう言いたいのではないか?
もちろん星野の人格能力への疑念もあるのかもしれないが。
223名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:54:53 ID:MLaflfmX0
2ポジションできる選手を優遇してとり、しかもバランスよくとらないから
ペナントレースで通常守らないところを守らされる選手がでてくる。そしてミスをおこす。

先発や抑えの投手ばかり起用して、中継ぎ本業の人を使わないから、
調整がうまくいかずに打たれる

選手起用法の点で大問題があるんだもん。
224名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:55:07 ID:RqwVVc2Y0

でも星野続投はさすがにもうないだろ?

だってこれだけ野球ファンに猛反発喰らってるんだぜ?

星野が就任したらWBC自体がしらけムードになるだろうし

野球ファンを裏切ることにもなるわけだし。
225名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:55:23 ID:gFcYZ6lQ0
田淵のイチロー批判ってなんて言ったの?
226名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:55:25 ID:dflMImMF0
>>監督選べる立場なのか?
選手は全員監督選べる立場だろ。少なくとも代表に関しては。
嫌だったら辞退すればいいだけ。
シーズンと違って別に年俸的なペナなんてねえしな
227名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:55:30 ID:GxqlnoWn0
228名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:55:32 ID:HeytpcKZO
イチローはオリックスじゃなく星野の中日に入団してたら才能は開花しなかっただろうな
229名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:55:35 ID:fp6LFlrk0
>>215
または下手に観測気球上げたりせずに
土下座して「私にもう一度チャンス下さい」なら良かったな
そんくらいのパフォーマンスはできる男だと思ってたが
230名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:55:42 ID:RkPVbmS90
イチローはけっこう電話マメ、メールマメだからな。
松坂やNPBの主力の連中らとも連絡取ってるだろうし。

東京ドームでの予選、星野が監督なら星野にだけブーイングとかあると思う。
231名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:55:43 ID:eaizm3UE0
>>183
なんで打順に投手が入ってるんだよ。
232名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:56:45 ID:BQFDVJ250
まあ、
@現役監督じゃない
A国際大会経験者

わざと言ってるとしか考えられない。
しかもちゃっかり会議に出席してるし。
233名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:56:45 ID:jCxbfMn0O
>>210
うp。
234名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:56:50 ID:jiT6xKRU0
>>224
球界再編騒動の時を考えるに、NPB経営陣と選手会は
ファンの事なんて眼中に無いだろ
235名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:57:01 ID:AkrnSZv/0
ていうか、星野にしたいばっかりに
野村とか渡辺とか腹とかのメをつぶすために
「現役監督は(゚ε゚)_」とかいう超絶理論出してきてるんだから
救いようがない
ていうか、この理論、他の国で言ったら笑われるだろ
236名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:57:02 ID:Qg8hOAlf0
>>181
想像の斜め上を行く無能星野だから、
ワシはよくやった路線で行くと思うよ
237名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:57:08 ID:fH1FwbJU0
少なくとも、選ばれる立場のイチローがこんなセリフを吐くのが社会人としてありえないと思うんだけど、ニートのお前らから見てどうなん?
238名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:57:11 ID:MeSzisD20
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |   男星野仙一
     |  `ニニ' /    頼まれたら断れない
    ノ `ー―i     性格なんやwwwwww
239名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:57:12 ID:YZAcdF2u0
JAPANのエース誰にする。岩隈?ダルビ?
おれ岩隈にするわ。ダルビはチャラつきすぎ。

あとヘッスラてなに?
240名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:57:12 ID:4z61T3350
>>224
普通ならそうだろうな
でもNPBがファンのことを考えたことなんて
いままであったんだろうか
241名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:57:15 ID:F6/MCJym0
イチローもっと言ってくれ
242名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:57:15 ID:+58k4cV0O
>>208
銭一のことだ
西武の片岡を盗塁王ってだけで一番セカンドにするさ
一方イチローは報復で代走どころか
まーくんのように伝令役やらされたりしてw
243名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:57:25 ID:Lg8jEzXRO
星野が叩かれている原因人間性なのに今頃采配うんぬんとかw
さすが情報弱者芸スポw
今まで星野持ち上げてたのはお前らみたいな奴なんだろうなwww
244名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:57:26 ID:fqGTx5et0
>>230
どうでもいいが、普通は電話魔、メール魔って言い方するだろw

マメて…
245名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:57:28 ID:BcYYXaae0
>>129
"We have to start out on the right foot if we want to get revenge for Beijing at the WBC," said Suzuki.
>>1の記事と全然違う事言ってるんだけど。
246名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:57:29 ID:BYLN+eaD0
野村(楽天)によると野村(広島)が読売の腹話術人形だったらしいね。
カープの次期監督だと思っていたけど見損なったよ。

だいたい、なんで野村(広島)があの場に呼ばれるのか。


昨夜の江川の番組で監督候補からバレンタインと落合を外していた
日テレはあまりにあからさまだったな。

野村に突っ込まれて落合は一度否定したからとか言い訳してたけど、
それなら星野だっていったん否定しただろうに。
247名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:57:29 ID:MLaflfmX0
>>228
まあ、フロントが甲子園に出場した地元のチームの中心選手ということでとろうとしたのに
星野が「あいつはいらん」っていってとらなかったぐらいだから
星野が中日にいたから、イチローは中日に入れなかったともいえる。
248名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:57:34 ID:/niA5qT+0
>>162
星野監督なら出ないと公言しているよ。
MLB殿堂入り確定の選手は特別。
249名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:57:45 ID:FsmdsEi20
“星野死ね”を上手いことオブラートに包んだゴキ。
250名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:57:47 ID:aT6337TJ0
>>217
そうだな
星野にリベンジのチャンスやるんだったら中畑にもチャンスやらないとおかしいよな
251名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:57:47 ID:satIs3kM0
WBCに出てもらえる報酬なんて、イチローにとってたかがしれてる。
それでもイチローがWBCに拘るのは、日本人としての誇りなんだよ。
アメリカで8年間プレーしてきて、いろいろとあったと思う。
だからこそ「日本人をバカにするなや、ごらぁ!」って気持ちが強い。

それなのに、肝心の日本は金満ワシを再度監督にしようとしている。
北京であれだけ恥っ晒しなことをした監督をだ。
WBCはイチローにとって名誉と誇り、ワシにとって金儲け。
相容れるはずがないよ。
252名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:57:52 ID:cFDOwsXw0
少なくとも王さんは休ませてあげたい、、
253名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:57:54 ID:gTyWJ8Tw0
張本勲です。星野仙一氏を監督にするべきではないと思い署名させていただきました。
私の意見を映像にもまとめましたので皆さんぜひ聞いてください。
  ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=AnhbRvQINNQ

星野監督就任反対署名運動サイト
   ↓
http://www.shomei.tv/project-165.html
254名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:58:10 ID:3P0EYL3L0
>>239
松坂か黒田だろ
255名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:58:10 ID:dSaLkicq0
>>204
そりゃそうでしょ
現役OKになったらその二人+原が候補になることは明確
星野はそのうちの誰であっても実績じゃ叶わないからその辺が候補になった時点で自分の芽が潰れる
いっそWBCのGMって言ってスポンサー集めに修身したら誰も恨まないのに
256名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:58:19 ID:pgdE/QPM0
星野はあれからテレビに出てこないがどの面でまた代表監督として出てくんのかなw
257名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:58:16 ID:0vxBi69i0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシドリームJAPAN
   .しi   r、_) |   誕生に
     |  `ニニ' /   なんの障害もなし
    ノ `ー―i    応援頼むで
258名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:59:02 ID:joCSscmp0
>>250
リベンジは言ったもん勝ちだな
259名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:59:04 ID:fiRBJhzV0
>>192
1イチロー 右
2西岡   二
3松井稼  遊
4松中   DH
5岩村   三
6小笠原  一
7城島   補
8内川   左
9青木   中

監督 ボビー
260名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:59:41 ID:vwccZuRF0
                    ハ((.__\       l_  _  l彡|. 
         ((.(/\ミl     |l _  _ l彡|.       l・)-(・) V^) 
         |・ ・ .ミ|.    |l ・〉. ・` .V^)      l,イ_,,ぅ、´ i.J
         / ⌒  6).    | (_,ヽ   i.J       Y,.---  │
         | ___(  )    ヽ`ニニ´  |        ヾニ,/ /ヽ
         ヽ    │      i‐一'  ヽ.        ヽ  / / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、   lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |_ ____


カレーでファイト!
ふぁいっ! あすにむかあてぇ〜♪
ふぁいっ! ゆめをしぃんじぃてぇ〜♪
261名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:59:52 ID:HfnHIZeKO
もう、わし以外なら、誰でもいいよ
262名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:00:02 ID:VxO6BvCBO
よく言った!!
星のなんか野球界から消えればいい
263名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:00:05 ID:dflMImMF0
>>242
いや、五輪で守備位置が適切でないのも原因だろ?>>GGの落球
出来る限り、ポジションは適切になるようにすべきなんじゃねえか?
セカンド、ショートなんて、一番打球が飛んでくるんだしさ。
セカンドイワムラ、ショート川崎or西岡 が無難かなと思うんだぜ。
264名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:00:06 ID:ba2e2KjA0
つーか、普通は優秀な奴ほど監督の声が掛かるんだから
現役を候補から外すって言うのは優秀な人間の上位ランクを切っちゃうって話だわな
265名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:00:13 ID:fp6LFlrk0
>>246
バレンタインはともかく、落合はあれ、ノムさんに言及させるためにわざとだろw
うるぐすの落合好きは異常
266名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:00:15 ID:or3Haz+P0
ハーグローブを辞めさせてイチローの選んだマクラーレンで最下位
こんなイチローが監督人事に口出しても説得力ないな
267名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:00:19 ID:fH1FwbJU0
>>259
おお、なかなかいいな。現実的だな。
268名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:00:36 ID:fFgxeXy/0
8イチロー
6松井稼
5小笠原(岩村)
7福留
3阿部
9稲葉(松井秀)
4岩村(井口)
2城島
1松坂


ダメだ…贅沢すぎて絞れない(´・ω・`)
269名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:01:02 ID:RkPVbmS90
星野みたいな小物のリベンジなんて、どーでもいいんだよ
270名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:01:07 ID:+58k4cV0O
>>235
日本でも笑われるよ
短期決戦は試合勘が求められるのに何考えてるんだと
昨日ハリーもはっきり言ってた
それに「チームが・・・」と言ってたら一軍選手どこも出さなくなるよ
現に前回、監督が抜けたホークスより
選手がゴッソリ抜けたマリーンズのほうがダメージ大きかったしな
271名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:01:15 ID:jiT6xKRU0
>>259
国際試合的にはこっちのオーダーの方がいけそうな雰囲気はあるな
272名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:01:21 ID:AkrnSZv/0
どんなに世論が猛反発してもナベツネは人の話聞かないから
馬の耳にションベンだろうな
周りのやつらにナベツネを排除する勇気があるかどうかだけど
まず無理だね
WBCはぐだぐだの悪寒
273名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:01:37 ID:fiRBJhzV0
>>267
おまえ・・・
素直で良い奴だな
274名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:01:37 ID:vwccZuRF0
>>250
中畑のほうがチーム成績も結果も星野より上だし中畑ならWBCの監督やってもいいじゃね
275名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:01:42 ID:XyJUtVUy0
普段張本はチョンとかやってた連中が、今度は神扱いって気持ち悪いなw
276名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:01:55 ID:pbSMJDKCO
>>239
松坂だろ。今の日本の成績が全くあてにならないのは
日本人メジャーリーガーの成績見れば嫌でも分かる
277名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:01:57 ID:QmKfz12O0
散々叩かれてたが中日で復活した中村ノリと星野監督がだぶって見える
278名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:02:02 ID:7DVk3eIWO
>>217
初監督が代表監督とかナメてんのかよ
まずは12球団で結果出せや
279名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:02:25 ID:OGteMs2HO
今こそファンあってのプロ野球だろ。真摯にファンの声を聞いてほしい。これでまた惨敗すればファンは益々離れてくよ。
280名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:02:30 ID:dzGcxhrB0
>>224
油断できないよ
前回の会議前だってもう無いだろうと皆思ってた訳だしな
何せこちらの空気を読めない(読もうとしない)人間が集まってるんだから
281名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:02:33 ID:4z61T3350
>>248
特別扱いがアリならそれでもいい
それでいて選手の足並みがどうこう言うなら
まさにお前が言うな
だわ
282名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:02:55 ID:jnF6upPK0
星野、ずっと言いたかった マジ無理
283名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:03:07 ID:+58k4cV0O
>>263
おおよそ同意だがひとつだけ突っ込むと
片岡は西武でセカンド守ってるから守備位置云々は違う
284名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:03:31 ID:bm1z5weC0
ちなみに前スレにあった↓

78 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 13:58:01 ID:RxzBQj160
<<知って得する豆知識>>

岡山県倉敷市で☆野のWBC監督就任支持率は、なっなんと93.7%である。
この支持率は、あの東国原英夫宮崎県知事と同等の支持率である。
この数字が恐るべき高支持率であることは言うまでもない。




嘘ですから信じないで下さい。岡山で星野を指示するやつなんて10%以下ですから


285名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:03:42 ID:R7sdvfu30
>>277
反省も出来なきゃゼロからスタートも出来ない星野と海苔を一緒にしちゃ海苔が可哀想だろ。
286名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:03:44 ID:Jdano1fR0
イチロー ハリー 金やん ノム   
1001包囲網のメンツ凄すぎワロタ
仲良しトリオ危うしw
287名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:03:44 ID:satIs3kM0
「ZERO」にて・・・

キャスター「何故2敗している岩瀬をまた使ったんですか?」
ワシ「それがワシのやり方なんですよ。名誉挽回の機会を与える。それで選手が育つんです」
キャスター「確かに長いペナントレースだとわかるんですが、短期決戦にそれはどうかと」
ワシ「・・・まあ、代わりの選手がいなかったんですよ」

代わりの選手がいないのは選手選抜したワシの責任。
先発ばかり連れて行って、同じポジションの選手ばかり連れて行く。

わざわざ「第一次選抜はワシの背番号と同じ77人です!」とかほざいてる暇があるのに、
それぐらい見極めることも出来ないような無能。だからダメなんだよ。
288名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:03:51 ID:94kbJ9fQ0
>>272
釣られると
馬の耳に念仏
カエルのツラにションベン
289名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:03:56 ID:ZiL9OGTO0
>>263
岩村の守備位置をどこにするかはわからないが、少なくともサード、セカンドを平均以上には守れるプレイヤーだからな
ベンチ入りが減るみたいだから、複数守れる選手は貴重だよな
290名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:03:58 ID:1XQLb6290














【サッカー】U-19日本代表、AFC U-19選手権サウジアラビア2008のメンバー発表! ナビスコ杯決勝を控える大分・金崎夢生が外れる
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224487811/
291名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:04:05 ID:dflMImMF0
>>283
片岡?
292名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:04:09 ID:vwccZuRF0
星野に要請するのは建前上の儀式としてもそれをおめおめと受託する星野もどうかと思うが
まぁさすがの星野も受託しないよなw
293名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:04:12 ID:tAY/o1zJ0
いつも野球は子供の未来のためとかなんだかんだ言ってるNPBが
今回は露骨に大人の事情を出してきてるな
294名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:04:16 ID:eaizm3UE0
西岡の守備はザルだろ。岩村と井口が出るなら控えに回る選手。
295名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:04:48 ID:kUNYJZdzO
北京組が思ってることを、イチローなりに表現したんだよ。感じろよ銭一
296名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:04:58 ID:GxqlnoWn0
>>269
いや、リベンジにも失敗してるだろ?

金をとれなかった時点で負けだろ自分で言ってるんだから
それをお情けで銅争いも指揮させて貰って、それも負け

何回負けたら気がすむんだ?
金のリベンジ失敗、またリベンジ、またリベンジ、またリベンジ

草野球でもやれよ日本の国旗を背負う資格がない
297名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:05:04 ID:U7qWpONYO
誰がやっても誰が集まってもみんなで妄想議論しても国際ルールから外れてて
国内ルールでやってる日本野球はベースボール目指してる韓国にまた敗北するんでしょ?
298名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:05:36 ID:fiRBJhzV0
>>294
ザルって印象はないが・・・ソースは?
299名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:05:48 ID:AkrnSZv/0
イチローがダルをどう扱うかな
ダルもさすがにイチローには従順かな
300名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:05:52 ID:lr3IZ8RCO
イチローにとってWBCとはやっとできた新たな夢、聖地なんだろう。
オリンピックはアマのものという持論から彼の頭には星野JAPANは存在を認めていないのに
まるで北京からの続きもののように扱われてるんだからそりゃ一言もの申したいわな。
あんなものと一緒にするなと。

今回の発言は実に筋が通っている上に日本野球に対する誇りや愛情、これからもっと発展させる決意が彼らしい表現で語られててとても支持できる。
これ以上ないタイミングで言うのはこの人しかいない、という人がよく言ってくれた!
301名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:05:54 ID:D+u3mEfF0
この記事に球界or星野の反応あった?
302名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:05:58 ID:q5amS+AS0
>>287
一次選考に中田翔を選んだ慧眼の星野氏に対してなんたることを!!
303名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:06:00 ID:/niA5qT+0
>>260
悪いけど食欲亡くなる
304名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:06:05 ID:7yn9E3mOO
野球観たいのにベンチの星野が映る度にチャンネル変えた。先天的に嫌われるタイプ。
305名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:06:14 ID:ba2e2KjA0
>>285
だよなぁ・・・
少なくてもノリは440万の育成選手からやり直した
306名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:06:17 ID:+58k4cV0O
>>278
でもさあ
@世界と戦った経験がある
A現役監督ではない
というめちゃくちゃな条件をクリアできるのは
星野以外には王とアテネ五輪の中畑しかいないんだよね
しかも中畑は一球団二人までという制約つきで四位の銭一よりひとつ上の順位なわけで
307名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:06:19 ID:4k1ZsxYJ0
>>278
アテネでは監督代行として指揮し、銅メダルをもたらしたよ
308名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:06:49 ID:FJ3ic+F80
>>122
反省をしない人間は同じ過ちを繰り返すだけ
309名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:07:19 ID:tlv5W4/20
>>277
星野がノリさんみたいに評価180度変えようと思ったら、楽天か横浜の監督でもやって優勝させる必要があるな
あの名誉と金に対する執着心の塊が格落ちの球団の監督なんかやるわけもないが
310名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:07:32 ID:fFgxeXy/0
>>301
もう球界じゃないのかも知れないけど桑田はイチロー同意してた
311名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:07:42 ID:AkrnSZv/0
ナベツネは野球界に寄生する癌だな
こいつがいる限り
星野は何度でも顔出してくるよ
312名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:07:45 ID:75A7uhXaO
>>294
肩は強いんだけどな…
313名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:07:53 ID:RqwVVc2Y0
>>279
同意。
こういうWBCみたいな大会は野球ファンを増やすためには
うってつけの大会。そこでこんな野球ファンに大反対されてるような
星野が監督になったら盛り上がるもんも盛り上がらん。
なぜ加藤コミッショナーとかはそこを理解してくれないか不思議でたまらん。
314名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:07:58 ID:/niA5qT+0
イチローが出ないと他のMLB選手も
出ない可能性が大きくなる。
315名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:08:24 ID:fiRBJhzV0
>>294
ちなみに2007年ね
たぶんズレまくるけど

年度 リーグ 選手 チーム 先発 刺殺 補殺 失策 守備率 RF 奪アウト率 守備得失点
2007  パ 西岡 剛 ロッテ 124  191  412  15  97.3% 5.08  17.7% 10.9
316名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:08:28 ID:AkrnSZv/0
ファンの声よりナベツネの顔色
317名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:08:31 ID:XyJUtVUy0
1イチロー 9
2井口 4
3岩村 5
4村田or新井or小笠原 3
5松井 7
6城島 2
7中島 6
8内川 7
9青木 8
318名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:08:36 ID:satIs3kM0
選手自身が世界と戦った経験者ばかりなんだから、
でしゃばり無能ワシ監督じゃないほうがいいんだよ。
いらないこと言われなくて済むから。
319名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:08:45 ID:BYLN+eaD0
>>224
星野ドリームプロジェクトとか、星野仙一の男塾(月額315円)だとか、
オリンピックでの全日本の活躍を前提にビジネスが始まっちゃってるからね。

日本の野球は企業や財界のおもちゃだ。
320名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:08:51 ID:0vxBi69i0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 次回の会議で監督候補は
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  いろいろ出るやろが
   .しi   r、_) |   最終的には、民主主義にのっとり
     |  `ニニ' /   多数決で決めるで
    ノ `ー―i    どや、文句ないやろ
321名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:08:57 ID:GxqlnoWn0
だいたいがだな今回星野が参加するのは監督としてじゃなく茶坊主としてだろ
マッサージしたり、ジュース買ってきたり

それが責任だろ
322名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:09:03 ID:5a4zBaPQ0
イチローなんかいらないだろ。
俺は星野が監督やってくれさえすればそれで満足だわ。
今の日本には、男気に溢れ強いリーダーシップ持った人間が必要。
それに北京のこともあるし、できればリベンジさせてやりたい。
とにかく星野だけは監督にしちゃダメだ。
323名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:09:35 ID:dzGcxhrB0
>>306
予選6勝1敗で1位通過
トータル8勝2敗
3位決定戦は相手を粉砕
準決勝の豪州戦も力負けではない
惨敗続きの星野とは比較にならないよ
324名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:09:50 ID:0WBJsOfR0
>>293
それノムケンに言いたい、引退の時、子供達野球はいいぞ、とか言いながら
実際はWBCのコーチの為かテレビの解説の為か、ナベツネの犬だもんな
325名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:10:11 ID:q5amS+AS0
>>319
http://www.hoshinodreams.com/

これはさすがに寒気がしたがなw
金の亡者だ・・・
326名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:10:11 ID:Fw7vGVYxO
正直ゴキブリ依存体質はやめたがいいと思う。対外的にちょっと恥ずかしい
327名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:10:18 ID:tC2pBmYf0
プロの目で選出するからファンにこびる必要はないけどさ
せめてファンが納得するか、「奴ならしゃーない」と思えるぐらいじゃなーと
こいつだけはやめてくれっていう1001を選ぶのは
ファンあってのプロスポーツってのを忘れてるんじゃない
328名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:10:32 ID:jCxbfMn0O
>>228
でも、高木守道さんが名電時代のイチローの才能に注目していたよ。
直接指導したかったようだ。
守道氏の指導があれば、別の進化を遂げていた可能性は十分ある。
しかし、星野の「あんな体の細い選手は役に立たん」の一言で撤退。

イチローにとっては良い方向に進んだのかね…。
そんなわけで、星野とイチローの因縁は少なからずあるともいえるね。
329名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:10:46 ID:satIs3kM0
だから、何回も言うけど、イチロー辞退ってことは本当に出来ないよ。
あれだけの選手がメジャー主催のイベントに辞退なんて許されるわけがない。
それこそ「お前は自分の記録さえよければいいのか」ってことになる。

そもそもイチローは出たいって言ってるし、
だからこそ真剣に考えているからこういう発言をするんだと思う。
少なくとも北京采配が糞だって他外国にばれてるワシを使うのだけは勘弁してほしいんだよ。
330名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:10:54 ID:vwccZuRF0
>>287
星野ってパリーグ選手知らないんじゃない
中継ぎならオリックスの加藤とか日ハム武田とかいるのに
331名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:11:03 ID:kUNYJZdzO
月刊一茂でやれよ報ステ。
332名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:11:12 ID:y59XEnoAO
選手がこういうことを言ってはならない

正論ではあるが・・・
333名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:11:20 ID:ZiL9OGTO0
>>324
ブラウン辞めるかもしれないし、広島はさっさと犬を引き取って欲しいな
まぁチキンだから逃げるんだろうけどな
334名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:11:39 ID:yBrry+hrO
現役の選手も選ばれる訳じゃないから意見を言いにくいんだよな
選ばれて辞退する選手は国内に沢山いるだろ
力不足的な意味でも
335名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:11:42 ID:U7qWpONYO
でマリナーズはいつ優勝するの?
336名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:11:59 ID:MeSzisD20
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /   まだイチロー招集してないで
    ノ `ー―i     何で代表面しとんのや
337名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:12:03 ID:aDS1gfss0
東京スポーツ
イチロー発言波及
星野WBC監督消滅
338名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:12:04 ID:AkrnSZv/0
>>332
言わざるをえないような状況になってきてるからね
このままズルズルてのは許せなかったんだろ
339名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:12:13 ID:HZ63D9Om0
もうイチローが選手兼監督でいいよ
340名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:12:18 ID:B59LqHx50
>>330
北京五輪一時選考の時の人選見れば
パリーグどころかセの試合すら見てなかったのがバレバレ。
341名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:12:24 ID:9vDSGws1O
普段ハリーやイチローは普通にアンチもそれなりだが
今回そこからの同意も普通に多いのはいかにお茶会がひどかったかだよな


携帯の署名繋がる?
URL勘違いしてるのかオレが
342名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:12:24 ID:RNyLOq1EO
清原 桑田 片岡 宮本体制で
343名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:12:35 ID:+58k4cV0O
>>291
守備位置云々に突っ込んだだけだよ

片岡より良い選手がいるのはわかってる
ただ銭一のことだから珍起用やりそうだってことさ
GG佐藤だって、例のTBSの銭一擁護ドキュメントで
「守備に難があるから二戦目からDHにしよう」と銭一本人が言ってるのに
あのレフト起用なんだからw
344名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:12:42 ID:GDhmJtaxO
今中
古田
清原

江藤
野村
イチロー
秋山
前田
落合 DH

森 監督

で頼むよ
345名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:12:51 ID:B59LqHx50
×一時 → ○一次
346名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:12:59 ID:xt8AGMKs0
ここまで伸びるってことは皆なんだかんだ星野にNOって言う人を待ってたんだろ?
347名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:13:04 ID:sVcWzN+w0
星野は男の子なんだもんね
348名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:13:10 ID:Eo/SZ+4S0
>>332
本来言わなきゃいけない人が言わないことをなぜ問題視しない
349名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:13:16 ID:fVTGXa7w0
>>332
いやいや、言うべきだろ
350名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:13:18 ID:trlgWQKt0
>>122
ヤツは失敗したと認めてないでしょ?
自分のせいだと思ってないから問題なんだよ!
351名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:13:23 ID:XyJUtVUy0
星野は上位チームには0勝5敗だからなw
韓国の全勝もすごいが、どうやったら全部負けれるんだよw ある意味神の域に達した。
サッカーなんて1勝1分でも解任とか言われてるのにw
352名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:13:37 ID:SktqHRubO
まあ北京は調子悪くて怪我してるくせに
自分の名誉のため出場した選手が悪かっただけだ
交代の指示を無視するなんてバカもいたな
WBCはリベンジするから手の平返しはヤメてね
353名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:13:40 ID:SonLnxm/0
不参加で勝ち逃げが一番賢い
354名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:14:01 ID:GxqlnoWn0
今から

金をとれなかった責任をどうするか?
銅もとれなかった責任をどうするか?

これを考えるべき大戦犯が監督とかありえない
355名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:14:06 ID:FlgyYdZm0
個人的JAPAN
356名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:14:14 ID:AkrnSZv/0
>>352
わし乙
357名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:14:18 ID:vwccZuRF0
>>340
星野ってもしかして婦女子的なミーハー感覚でしか選手知らないんじゃない
それと昔良かったんだから今も良いだろみたいな
358名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:14:20 ID:76z9+ZGC0
イチローがプレイングマネージャーやればいい、マジで
359名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:14:21 ID:0WBJsOfR0
でも王って会見では現役監督もおkとかいいながら肝心の会議では正反対の事言ってたんだろ?
最低でも次回の会議では誰がどんな発言したか発表して欲しい、王とか信じられない
360名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:14:22 ID:95SIcKFN0
日本代表はナベツネと星野の私兵じゃないだろ
応援する気が失せる・・・
361名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:14:26 ID:/MNhXtqni
案の定、アンチ星野の風が吹き始めてるな。
星野は五輪後のWBCはやらない。を貫けばギリギリ面子は保てるが、私利私欲にまみれてるからムリだろうな〜

100歩譲って監督就任したとして、コーチは誰になるんだ?
山本・田淵を外したらコイツに付いて来る奴は誰もいないんじゃないか?
広沢・達川になる悪寒・・・
362名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:14:32 ID:satIs3kM0
だいたい「一次選考」って考え方が選手をバカにしているとしか思えない。
それもワシの背番号と同じ77人て・・・。
オリンピック連れて行けるのって24人なんだから50人は外れるのわかってて、
なんでそんな大人数を選考する必要がある。

ただのアホだろ。30人ぐらいに絞ってて考えるならまだしも。
それを「ZERO」でてはあーだこーだと言いまくって、恥かしくないのか、こいつは。
363名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:14:33 ID:dzGcxhrB0
>>313
NPBのコミッショナーは昔から政財界の天下りポストなんだよ
現場上がりの人間が就任した事ないからファンの気持ちも分かるはずが無い
364名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:14:56 ID:V01WGQvH0
藤子Fアニメのヒロインって露出狂が多くね?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1224490146/l50

藤子Fアニメのヒロインって露出狂が多くね?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1224490146/l50

365名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:15:03 ID:diXBSnJOO
野村が暴露しなければ来週には確実に星野監督が正式発表されてたな。
その後で何を言ったところで「もう決めたから」で終わりだったよ。
366名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:15:15 ID:ba2e2KjA0
>>330
パリーグどころかセリーグも見てないよ
367名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:15:28 ID:+58k4cV0O
>>340
目の前の試合すら見てないよ

「はい、いきました」(笑)
368名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:15:43 ID:vwccZuRF0
>>340
日ハムのマイケルなんて初対戦では打てないから良いと思ったんだけど
369名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:15:43 ID:Eo/SZ+4S0
>>351
試合内容で押してたのにたまたま一発食らって負けたってどころじゃない酷い内容の負け方だったもんなぁ
どうやったら次も任そうかと思えるのか不思議でならない
370名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:15:50 ID:zSJ1vM0n0
署名、4000越えてるな
371名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:15:55 ID:R6Mmnt0V0
そらイチローか星野かどっち取ると言われたら、いくら星野利権にあやかる
クズどもが騒いでも、イチローを選ばなきゃ全体としては損害が出るだろ。
372名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:15:58 ID:jCxbfMn0O
>>346
五輪後からずっと星野関連スレはそんな展開じゃまいか。
ファンの声が届かない以上、現場からの動きに期待せざるをえない。
373名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:15:59 ID:yBrry+hrO
星野が脱税で捕まりでもしない限り次のWBC監督候補にも挙げられるんだろうな
でもそん時はイチロー居ないしどうでも良いが
374名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:16:00 ID:XyJUtVUy0
「一次選考」ワシの背番号と同じ77人ってプロなめてんの?
こりゃイチローでなくても怒るわ。
375名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:16:14 ID:zyU1xXwi0
■強烈仙一12類型

1)社会常識欠落型
  これまで日本社会で当たり前だった常識がまったく通用しない
2)異常言い訳型
  自分が選抜した選手のコンディションや怪我などを敗因にあげつらう
3)勘違い・正義の味方型
  自らの私欲のためではなく日本のために闘っていると言い張っている
4)教育・説教型
  人生の先輩・野球の先輩のように振る舞い、偉そうに講釈を垂れる
5)被害妄想型
  日本はいじめ国家になったとか、自分が被害者だと勝手に思い込んで文句を言う
6)王様型
  監督であるというだけで、選手に王様と家来のような主従関係を要求する
7)異常粘着質型
  火中の栗とかリベンジとか言い出し、とにかくしつこい
8)時間つぶし型
  負け試合が終わったら仲良し3人組で焼き肉屋に繰り出し、楽しく談笑する
9)ストーカー型
  特定の人物(読売オーナーなど)に媚びへつらい、バックアップをお願いする
10)実績詐称型
  過去の同チーム在籍、先輩後輩関係を楯に、とにかくワシが育てたと言い張る
11)激情型
  突然大声を出したり、殴ったりする、ちょっと病的なタイプ
12)利益誘導型
  星野ジャパンという名前などを商標登録して、その「利益を独り占め」するタイプ
376名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:16:19 ID:MLaflfmX0
ぶっちゃけ、勝つために星野は有害なわけだよ。
377名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:16:35 ID:YZAcdF2u0
2009WBC野村JAPAN
先発オーダー

@(右)イチロー
A(遊)松井稼
B(二)岩村
C(DH)松井秀
D(三)村田
E(一)小笠原
F(捕)城島
G(中)青木
H(左)内川

(投)岩隈

なかなか良い編成だ。異論受けつける。
378名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:16:37 ID:t8tZ3Eco0
まあ神発言だわな
379名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:16:37 ID:EVGBDZLu0
北京で選手に舐められまくりの星野が
イチローを含むメンバーを纏めてベストな状態で試合させれるのかって問題だわな。
選手は老害が何昭和の精神論喚いてるのか理解不能だろうしイチロー担ぎ上げて何一ついう事聞かないんじゃないか?
むしろナベツネと星野を完全に潰すべき為に今回は星野で間違いないだろう。なぁに負けても野球が10年くらい暗黒時代になるだけさ!
380名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:16:37 ID:AkrnSZv/0
とにかく人選がだめだめ
こいつに代表監督が向いてるわけがない
381名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:16:42 ID:GxqlnoWn0
>>360
私兵なら日本の旗をもつな

日本の主権者は国民だ
日本の旗は国民のものだ

読売の旗持って読売私兵団で出ろ
382名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:16:52 ID:Y78T3Ha3O
イチローごときが(ry
しかしこんなに野球ファンが居たとは不思議だ
383名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:17:11 ID:dSaLkicq0
>>340
中日に関しては自分が監督してた時点で記憶が止まってることが明白
一番使ってるはずの選手までそんな調子だから多分誰もロクに見ていない
384名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:17:12 ID:fp6LFlrk0
>>332
監督決定後には言っちゃダメだけど
今ならセーフだと思う
385名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:17:26 ID:kkRs7UKC0
まかり間違ってWBC連覇→イチローさんの檄が効いた!
案の定韓国・キューバに歯が立たず→星野の糞采配が悪い。

イチローよ、安全圏で格好良いこと言うのは汚いよ。
この件では沈黙を守るべきだろう、人として。
386名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:17:37 ID:UTqggFwK0
イチローのこの発言って、「星野監督の下でみんなでまとまろうぜ。もめて
ばっかいないでさ」とほのめかしてるように読めるよな。
イチローがそう言うのなら星野でいいと思うよ。
387名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:17:42 ID:vwccZuRF0
>>366
良い意味でも悪い意味で野球馬鹿のほうが監督としていいな
388名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:17:56 ID:dflMImMF0
>>選手がこういうことを言ってはならない
選手にまでこういうことを言われるまで何もしてこなかったNPBが問題なんじゃねえのか?
389名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:18:05 ID:Sn7FHf170
イチローの言ってることはごくごくまともなことだと思うが、
なぜこういう普通の意見が今まで出てこなかったのか。
390名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:18:06 ID:tob8BOTG0
とりあえず最悪でも選手選考の権限は星野にはないようだなw
さすがにそうだろw
391名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:18:09 ID:L9Fi8l9T0
こういうウサンクサイ活動のために利用されてるNPBって…
とにかく星野ありきで物事が進むわけだ
http://www.hoshinodreams.com/index.html
392名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:18:15 ID:T7BywB0pO
星野でいいよ
これで惨敗したらもう二度と偉そうなこと言えんようになるだろ
393名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:18:21 ID:U/aYM5nU0
なぜG・G・佐藤(西武)を選んだ? みんなはそう思うやろ。オレはずっと若い選手の奮起を促してきた。
そのなかで、アイツはペナントレースで数字を出して応えてくれた。みんなには理解できないだろうが、ものすごくうれしかった。

村田(横浜)もしかり。チームは最下位。モチベーションを維持できないなかで30本塁打。
こんなヤツを連れていかなくて、誰を呼ぶんやと思った。でも結果的には…。

サブロー(ロッテ)や井端(中日)を選んでおけば、こんなことにはならなかったかもしれん。
http://www.sanspo.com/baseball/news/080824/bsr0808240436013-n2.htm
394名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:18:24 ID:iDxFqS8MO
>>352
リベンジって気持ちじゃだめだって、イチローが言ってるだろ
395名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:18:26 ID:bm1z5weC0

私たちは、スポーツを通して日本とアジアの若者を応援する
ホシノドリームズプロジェクトを応援します。


ttp://www.hoshinodreams.com/spo/index.html


こういう企業に苦情を申し立ててみてはどうでしょう?
















396名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:18:31 ID:RqwVVc2Y0
監督と選手との信頼関係っていうのは
世界大会で結果を残すためには重要だと思うんだよな。
でも北京では星野と選手たちとの間に深い信頼関係を築けなかった。
逆に言えば星野は所詮その程度の監督だったってことも言える。

そんな監督をWBCでもやらせても良い結果が出るとも思えんけどな。
イチローももし出場したとしても、星野が監督じゃ100%の力を出し切れない気もするし。
五輪に出た選手たちも、もし呼ばれても星野には既に不信感があるだろうから
気持ち的に全力プレーが出来ない気がする。
397名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:18:40 ID:GxqlnoWn0
>>385
どうしてイチロー叩きは単発チョンばかりなんだ?

もうピックルはいってるのか?
398名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:18:46 ID:sQQ5MgO60
ナベツネが最終決定権もってんなら、巨人が出ればいい。
これ以上、野球をつまらなくするな。
399名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:18:57 ID:MLaflfmX0
>>392
あいつは負けても利権主義者にわんわんお言ってればいいわけだから
400名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:18:59 ID:dzGcxhrB0
>>330
パリーグを昔から軽く見てる上に
キャンプ巡りも手抜きもいいとこだった
海外視察は事実上三バカの豪遊旅行だった
スコアラーが精魂込めて作成したデータも分析してなかったようだし
ホント何してたんだろうな星野は?
401名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:19:02 ID:m/rmdrtSO
主力選手が気分良くプレーできるような体制じゃないとね。
402名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:19:05 ID:fFgxeXy/0
>>377
難しいのが松井秀だよな
いい打者なのは間違いないんだけどスランプが長過ぎる
さすがに外せないから4番だと怖いんだよな
403名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:19:13 ID:yBrry+hrO
頑固な王は一度決めたらテコでも動かないよ
多分星野が空気読んで辞退もしくわ私はやらないと言ってるでしょ
ととぼけると思うな、ノムさんの暴露イチローブチキレで
流石にもうやれる雰囲気じゃなくなってる
星野監督はまず今回は無いと見た方が良い
404名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:19:36 ID:ba2e2KjA0
>>388
上がまともならイチローも言わないさ
あまりに馬鹿だから呆れて言っただけだろうよ
405名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:19:47 ID:Ln2jhGk40
電通も商売的には
イチロー>星野
だろうから、イチローが後一言いったら完全に流れを変えさせるだろうな
406名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:19:48 ID:dSaLkicq0
>>396
そりゃ星野のことよく知ってる中日、阪神の選手が揃ってベンチで星野から離れた位置を確保するくらいだからなww
407名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:19:56 ID:fVTGXa7w0
>>385
イチローはこの発言で尻まくったんだよ
もう監督がどうなろうが、代表選手として結果を残さざるを得なくなった
408名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:20:10 ID:MLaflfmX0
>>400
あいつ、今年の中日の春季キャンプにきてないからな。
自分の目で選手を確認することも放棄してるなんて・・・
409名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:20:19 ID:trlgWQKt0
>>122
彼は自分が失敗したと思ってないよね?
負けた事を人のせい(ルール・怪我)にしてるだろ!
そんな人にもう一度チャンス?
バカなの?

ナベツネも相当ファンをなめてるよ!
王さんをダシに使うなっての!
410名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:20:26 ID:3Hc2P9xrO
ここで散々いわれてるGG佐藤の選出理由は神懸かりすぎ。次こいつで負けたらどうすんだ?自分で自分の首をしめてるとしか思えない。
411名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:20:27 ID:nbC8fP+yO
しかし、なんで星野なんだろね。
野村克也でいいじゃん。賛否両論あるけど、監督としての経歴ならピカ一だぜよ。


それか麻生太郎だな。
412名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:20:41 ID:vwccZuRF0
>>383
やっぱ現役の監督のほうがいろいろ各チームの選手分析してるぶん各選手の良し悪し知ってるな
413名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:20:43 ID:fmbGECxR0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  署名サイトの
   .しi   r、_) |   署名数は
     |  `ニニ' /    ワシが育てた
    ノ `ー―i   
414名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:20:46 ID:ZiL9OGTO0
>>392
選手、審判、球場、人種差別他と自分以外のありとあらゆる物のせいにするのが目に見えてるじゃん
セリーグの読売の開幕戦で、何事も無かったかのように解説してるよ
415名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:20:48 ID:0WBJsOfR0
しかしZEROの司会者っていいこと言うけど、絶対実際肝心な所では
権力に尻尾ふるタイプだろ、星のとのやりとり見てたらちょんばれ
416名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:20:51 ID:z56nqJeEO
ピックル他工作員の方々
今日もワシの為にお勤めご苦労
417名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:21:04 ID:Ln2jhGk40
>>402
松井は6番くらいが1番いいんじゃない?
下手に前において塁に出ても血栓になるかもしれないし
418名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:21:05 ID:AkrnSZv/0
ナベツネ、年の割に元気だなあ
まさに憎まれっ子世にはばかる
419名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:21:12 ID:Eo/SZ+4S0
>>374
一次選考とやらは完全にマスゴミに向けたお遊びだったしな
中田翔とか入ってて内川みたいなのはもちろん入ってないような
420名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:21:29 ID:yBrry+hrO
>>400
結局中日のキャンプだけは視察しなかったんだよな(笑)
その癖一番選手取るって落合嫌いにも程があるだろ
421名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:21:46 ID:Yc0Gc5bbO
松井なら大丈夫だろ
責任があるから活躍すると思う
422名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:21:51 ID:U/aYM5nU0
なぜG・G・佐藤(西武)を選んだ? みんなはそう思うやろ。オレはずっと若い選手の奮起を促してきた。
そのなかで、アイツはペナントレースで数字を出して応えてくれた。みんなには理解できないだろうが、ものすごくうれしかった。

村田(横浜)もしかり。チームは最下位。モチベーションを維持できないなかで30本塁打。
こんなヤツを連れていかなくて、誰を呼ぶんやと思った。でも結果的には…。

サブロー(ロッテ)や井端(中日)を選んでおけば、こんなことにはならなかったかもしれん。
http://www.sanspo.com/baseball/news/080824/bsr0808240436013-n2.htm


      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  北京惨敗はGG佐藤と村田のせいや
   .しi   r、_) |   サブローや井端を選ぶべきやった
     |  `ニニ' /    わしは悪くないんや
    ノ `ー―i
423名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:22:05 ID:ba2e2KjA0
>>408
そのくせパシリ寄越してスコアラー貸せだもん
社会常識ないよ、星野は
424名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:22:06 ID:bm1z5weC0

裏を返せば「星野なら出ない」ってことだろ?



425名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:22:07 ID:NFXtGB/20
そんなエラそうなこと言うならイチローに監督やらせろよw
こいつはいつもいつも一丸となってやらんといかん時にごじゃごじゃ言いすぎなんだよ
イチローがいるチームは空気悪くなるのは判るわw
426名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:22:08 ID:dSaLkicq0
>>408
今年は来て無かったでしょ、杉下御大がいたから
ただ変わりに大野が来て「スコアラー貸せ」って言ってきたんじゃなかったっけ
427名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:22:12 ID:5a4zBaPQ0
長嶋監督でいいだろ
428名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:22:40 ID:MLaflfmX0
>>423
そりゃ中日の球団社長も「協力しない」っていうわな。
429名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:22:46 ID:vA9o4idl0
星野氏ね
430名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:22:57 ID:aDS1gfss0
星野にやらせるくらいなら
中日のチーム丸ごとWBCに出した方がマシ
431名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:23:02 ID:YQu5fpCl0
川アくんを連れて行かないであげてください。
もうそろそろ怪我しないで1年間プレイする彼が見たいです。
432名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:23:10 ID:2pTBztbV0
>>149
井口の所に右の強打者が欲しいな
西武の中村か中島はどーでしょう
433名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:23:25 ID:BNMWqE4M0
普通に予選敗退でプロ野球終了だよ
434名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:23:35 ID:kkRs7UKC0
>>397
イチロー神格化の流れが気色悪いんだよ。
素晴らしい選手であることは誰もが認めるが、
今回の発言はいやらし過ぎるというだけだ。
435名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:23:54 ID:AkrnSZv/0
川上はもう呼ばれないの?
436名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:23:55 ID:+J4se1HoO
>>392
五輪前もそんなふうに言われてたけどこんな具合だからな
437名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:23:55 ID:vwccZuRF0
>>400
今回選んだ北京のパリーグ選手は新聞とかTVでよく見る有名だけ選んだかもな
438名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:24:23 ID:VMNoPx6m0
松井秀はいらねえよ
言っても日本では最高のバッターであることは間違いないけど
ずっとスランプだったし、手術したばっかだし
WBCをリハビリの場に使うとかはやめてもらいたい
439名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:24:27 ID:WjpbaMA60
>>389
アメリカで充分食っていけるから
440名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:24:30 ID:4z61T3350
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) スコアラーのデータ?
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  何をみみっちいことを言ってるんや 
   .しi   r、_) |  パワーとパワーの真っ向勝負!
     |  `ニニ' /   それが男の野球や
    ノ `ー―i   
441名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:24:35 ID:+58k4cV0O
>>351
中畑だって予選でオージーに勝ったもんな
星野は完全に中畑以下w

>>357
代表やりたいとあれだけ言ってたノリさんを私怨で一時選考にすら入れない
一方で「ワシが育てる」と中田を入れようとしてたんだから星野は腐女子以下だろ

ノリさんのように思い切ってイチローも代表選考から外せば?銭一さん
ついでにイチローシンパの松坂と川崎、それにバナナの皮をむいてくれなかった西岡
信頼してくれないと怒ったダルビッシュや上原も代表に選ぶのやめて
コーチも選手も何もかも「星野銭一と愉快な仲間たち」にして
日本代表の肩書きで好きなだけ特製オムライス食ってればいいじゃない

それで世界中に恥さらして落ちるところまで落ちないと、今の日本プロ野球界は変わらないよ
442名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:24:38 ID:vV7ZKXtc0
古田でいいよもう
若いやつらで作ってみたら
443名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:25:00 ID:dflMImMF0
個人的な希望

@(右)イチロー
A(三)岩村
B(一)小笠原
C(DH)村田
D(二)松井稼
E(中)青木
F(左)内川
G(捕)城島
H(遊)川崎

(投)松坂

444名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:25:01 ID:5j3E5AVk0
>>425
お前は旧日本軍の悪いところを受け継いでる
立派なオールドタイプの日本人なんだろうな

今後のためにも山本七平の空気の研究でも
一読して考えの参考にするといい

http://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E7%A9%BA%E6%B0%97%E3%80%8D%E3%81%AE%E7%A0%94%E7%A9%B6-%E6%96%87%E6%98%A5%E6%96%87%E5%BA%AB-306%E2%80%903-%E5%B1%B1%E6%9C%AC-%E4%B8%83%E5%B9%B3/dp/4167306034
445名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:25:10 ID:g0qin2MdO
シーズン日本一になった監督がWBCの監督いくってルールにしたらわかりやすくていいとおもうんだが
446名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:25:34 ID:diXBSnJOO
>>386
> 「最強のチームをつくると言う一方で、現役監督から選ぶのは難しいでは、
本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」
> 「大切なのは足並みをそろえること。(惨敗の)北京の流れから(WBCを)
リベンジの場ととらえている空気があるとしたら、チームが足並みをそろえる
ことなど不可能でしょう」

上記を読む限りとても星野監督を望んでいるとは思えませんが?
447名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:25:41 ID:z56nqJeEO
>>420
実力でやり返せばいいの出来ないからって足ひっぱる屑
どこにでもいるけど、自分で実力ないって宣伝してる事も
分からない馬鹿は始末に悪いよな
448名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:25:43 ID:Ln2jhGk40
星野が監督で、イチローが4割くらい打って、予選敗退しても

飼い犬の記者にイチローのせいって記事を出させて逃げる男
それが星野
449名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:25:45 ID:2BuSr8l70
WBCもワシ流で行く
450名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:25:46 ID:bm1z5weC0


星野にさせるくらいなら、駅長のタマに監督やらせろ。


451名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:25:46 ID:ba2e2KjA0
>>445
中日が中心になってその案出したけど、潰されましたよ
452名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:25:54 ID:NFXtGB/20
>>434
だよな
内部の選手がこんなこと言っちゃいかん
そういうのはマスコミやファンががいくらでも言ってくれんだから
453名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:26:30 ID:dSaLkicq0
>>440
別にそういう方針ならそれはそれで構わん
だがそういう野球に合わせた選手を選べと
454名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:26:43 ID:Qg8hOAlf0
>>407
火中の栗を拾いに行ってるよね
どこかの出る出る朴とは大違いだ
455名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:26:48 ID:joCSscmp0
>>452
マスコミは言ってないような
456名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:26:50 ID:Eo/SZ+4S0
>>392
普通の人間なら北京での惨敗で大人しくなるんですが
457名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:26:51 ID:jkh3REKmO
星野より古田に監督させろ
458名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:27:03 ID:U/aYM5nU0
>>434
神格化というか事実神だからな
イチロー以外にメジャーでMVPや首位打者やSS賞やGG賞取れる日本人は出てこないだろう。
459名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:27:09 ID:APbYww1U0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  なんだかんだ言っても
   .しi   r、_) |   ワシが監督に決まったら
     |  `ニニ' /   不服ながらも応援するんやろ
    ノ `ー―i   
460名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:27:12 ID:jojxv2Z70
 元々イチローは 星野が だ い き ら い

 イチロー 星野 ヘッドスライディング で検索しる
461名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:27:17 ID:v4xhYvc90
選手兼監督イチローでいいよ
462名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:27:22 ID:jxF+tY8J0
実質イチロー>監督だから仕方ない
463名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:27:27 ID:yBrry+hrO
確かに春先の松井はヤバイかもしれんがメジャーで
月間13本のかため打ち出来るのは凄いぞ
パワーはあるって証明だからな、他の選手はフェンスまで飛ばすだけで
ヘロヘロになってるじゃんメジャーの中でも松井の長打力は群を抜いてる
464名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:27:33 ID:MLaflfmX0
>>452
マスコミがファンの声をシャットアウトしている上に、
選手でも立場上いえない人がほとんどな中で
言える立場にいる選手が言ってくれてありがたいって感じだけどな
465名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:27:41 ID:4eIgphRUO
345:10/20(月) 14:31 CLq9uaXO0
長嶋「あうあうあー」
松井「出て欲しいと言われなかった」

まだ笑える!サイコーだねこれ(笑)
466名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:27:42 ID:4PwSI6CYO
これは星野にNoを突き付けたととれますね、私もそう思います
by二宮清純@愛媛のラジオ
467名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:27:47 ID:Ln2jhGk40
>>434
すでにイチローは日本の野球の神様クラスだが
もう実績だけなら野村や王ですらどうこう言えないでしょ
468名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:27:49 ID:4z61T3350
>>453
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) それがGGと村田や!
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   
469名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:27:52 ID:cnqtt5Tw0
これでWBC代表監督に星野はなくなったなw
このイチローの発言は神だがほんとは野村に言ってほしかった。
野村は落合って言ってたがナベツネはそこまではしないだろうな。
ってことはやっぱり原か?それとも野村か?
470名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:27:59 ID:AkrnSZv/0
結果がすべてだからなあ
北京で上位にことごとく惨敗で
野球ファンはどれだけ煮え湯を飲まされたと思ってるんだ
責任の所在も明確にしないでリベンジのチャンスなどありえん。
やりたいなら他でやれ
471名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:28:01 ID:vwccZuRF0
>>441
下柳とか金本も一次候補すら何故か選んでないんだよな
たとえ当人が拒否するとしてもそれを説得しないといかんな
行きたくないヤツは来ないでいいみたいな感じではダメだな
472名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:28:46 ID:Eo/SZ+4S0
投手=42名
林昌範(巨人)上原浩治(巨人)高橋尚成(巨人)内海哲也(巨人)西村健太朗(巨人)
川上憲伸(中日)岩瀬仁紀(中日)中田賢一(中日)鈴木義広(中日)小笠原孝(中日)
岩田稔(阪神)藤川球児(阪神)久保田智之(阪神)
加藤武治(横浜)木塚敦志(横浜)大竹寛(広島)
佐藤由規(東京ヤクルト)村中恭兵(東京ヤクルト)加藤幹典(東京ヤクルト)
ダルビッシュ有(北海道日本ハム)武田久(北海道日本ハム)
吉川光夫(北海道日本ハム)中村マイケル(北海道日本ハム)武田勝(北海道日本ハム)
川崎雄介(千葉ロッテ)久保康友(千葉ロッテ)成瀬善久(千葉ロッテ)
渡辺俊介(千葉ロッテ)小林宏之(千葉ロッテ)
大場翔太(福岡ソフトバンク)和田毅(福岡ソフトバンク)大隣憲司(福岡ソフトバンク)
久米勇紀(福岡ソフトバンク)杉内俊哉(福岡ソフトバンク)三瀬幸司(福岡ソフトバンク)
田中将大(東北楽天)長谷部康平(東北楽天)岩隈久志(東北楽天)
岡本真也(埼玉西武)涌井秀章(埼玉西武)
加藤大輔(オリックス)金子千尋(オリックス)

捕手=8名
阿部慎之助(巨人)谷繁元信(中日)矢野輝弘(阪神)
相川亮二(横浜)石原慶幸(広島)福川将和(東京ヤクルト)
里崎智也(千葉ロッテ)細川亨(埼玉西武)

内野手=16名
小笠原道大(巨人)
荒木雅博(中日)井端弘和(中日)森野将彦(中日)
新井貴浩(阪神)村田修一(横浜)栗原健太(広島)
川島慶三(東京ヤクルト)宮本慎也(東京ヤクルト)田中浩康(東京ヤクルト)
中田翔(北海道日本ハム)西岡剛(千葉ロッテ)今江敏晃(千葉ロッテ)
川崎宗則(福岡ソフトバンク)中島裕之(埼玉西武)片岡易之(埼玉西武)

外野手=11名
谷佳知(巨人)高橋由伸(巨人)和田一浩(中日)
赤星憲広(阪神)金城龍彦(横浜)吉村裕基(横浜)
青木宣親(東京ヤクルト)森本稀哲(北海道日本ハム)稲葉篤紀(北海道日本ハム)
大村三郎(千葉ロッテ)多村仁(福岡ソフトバンク)


一次選考メンバー
改めて見ると色々と酷い
そして広島少ねぇ
473名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:28:56 ID:47QobGWvO
>>465
消えろクズ
474名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:29:04 ID:Vstrq5oi0
王で決まれば誰も文句言わないんだから
さっさと監督は王に決定しろや
ソフトバンクの監督は引退したんだから
忙しくもないだろ
イチローは王監督が一番納得するんだろうし
475名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:29:10 ID:joCSscmp0
>>468
補欠かもしれないけどGGは選ぶと思う
それがワシ流
476名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:29:13 ID:fFgxeXy/0
お金が好きだろうが仲良しコーチ陣だろうが五輪で負けようがいいんだけど
反省しないのだけは納得いかない
岩瀬の件でも俺のやり方だって事は解るけど短期決戦ではまずかったな…とか一言あればいいのに
環境のせいにばっかりしてる
477名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:29:14 ID:ELV5Vca90
>>435
80過ぎの爺さん呼んでどうする?wwww
478名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:29:50 ID:Sxekdarv0
アメリカでチーム内で長らく孤立していて地元メディアからも
叩かれまくってるから、普段プレイしているときは、自分のことについて
しか語らないけど、大好きなお国のためになると、目を輝かせて
チームの優勝についての意欲を語る。
このアンビバレンスな態度こそが俄か受けする理由なんだろうね。
結局、この人も松井と同じで最終的には政治家でも目指してるんだろうね。

479名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:30:04 ID:r+vR+mosO
>>450
相手チームも気になって集中できないだろうが、
日本代表は完全にフヌケになっちまうじゃないか
480名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:30:07 ID:sQQ5MgO60
今の年寄り連中が死去して、それに替わる人物を考えたら
やっぱりイチローなんだろうな。
若い連中は、野球界でしか生きていけないのを解ってる。
そこそこ成績を収めている連中は、なおさらだと思う。
結果、選手はイチローに追従するしかないんでないのか?
イチローが出ないと、謎の故障者続出とかありそうだな。
481下を横読みしてくれ:2008/10/20(月) 17:30:38 ID:5a4zBaPQ0
イチローなんかいらないだろ。
俺は星野が監督やってくれさえすればそれで満足だわ。
今の日本には、男気に溢れ強いリーダーシップ持った人間が必要。
それに北京のこともあるし、できればリベンジさせてやりたい。
とにかく星野だけは監督にしちゃダメだ。
482名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:30:49 ID:Ln2jhGk40
>>478
チームで孤立はデマだぜ
地元じゃ結局アレもデマって雰囲気になってるし
483名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:30:58 ID:Bf4vgmzg0
ワシにやらせるなら
宮崎駿監督や押井守監督の方が
成績を残せそうな気もする
484名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:30:59 ID:YZAcdF2u0
>>239
松坂って打たれるとムキになってストレートをポンポン投げる。
そしてこの前のデビル戦みたいみに即効でKOされる。
シーズン成績は申し分ないけど、松坂って打たれる時はモロすぎるイメージが強い。
485名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:31:06 ID:U/aYM5nU0
>>478
一部がイチローを嫌ってるだけ

チームメートのローランドスミスのブログ
http://www.prolebrity.com/my-blog-explanation-and-the-ichiro-situation./

イチローはクラブハウスで滅茶苦茶尊敬されてる。
真のプロフェッショナルだし、野球をマジでリスペクトしてる人だよ。
毎年200安打して、全くDL入りもせずに、守備で超ファインプレー見せる選手が利己的な訳ないだろと。
そんな選手の底辺チームメイトは、マジでよく考えたり発言に注意すべきもんだ。
でもうちのチームメイトが、あの記事みたいな事を考えてるとは思えんね。
もしイチローみたいな選手に否定的な感情持ってると一般の人に思われる理由があるなら、ガチで恥だ。
どこのチームでも代わりの出来ない選手だろ。
100敗もしてんのに、ファンはイチみたいな特別な選手を見るために球場に来てくれる。
486名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:31:12 ID:fyya0tG70
イチローはオリンピックのアジア予選対韓国戦での星野采配を
舎弟を使って批判していたからなw
WBCの監督が星野なら出る気ないんだろ
487名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:31:18 ID:fw7UXdMc0
こりゃ星野になったらなったでWBCを楽しめそうだな。
選手全員が星野を徹底スルーで星野涙目と予想

WBCに向けてのイチローコメント
「世界一になった王さんに恥をかかせられない。王さんのために頑張る」
「(星野)監督のために野球をやっている訳ではない。世界一になるためにやっている」
「星野JAPANではない。我々は野球日本代表」

連覇したときのイチローコメント
「王さんのため、日本野球のためと心一つに戦ってきた結果。日本野球の強さを
(連覇によって)証明できたことを誇りに思う。王さんに最高の報告ができてよかった」

イチロー以外のコメント
「イチローさんがチームを引っ張ってくれた、本当にすごい人」
「イチローさんが、絶対に王監督をもう一度世界一にするぞ、と言ってチームが一つにまとまった」
「イチローさんと一緒に戦えて幸せだった。日本代表として誇りを感じた」

北京組コメント
「北京とはチームの雰囲気がまるで違った。絶対に負けないという気持ちが強かった」
「北京で負けた後は野球を辞めたいと思ったりしたけど、続けてきてよかった」
488名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:31:27 ID:yBrry+hrO
>>469
原だろ落合に負けない限り今回は原になると思う
落合は本人も読売も乗り気じゃない
野村やイチローは落合がやるべきってあからさまに言葉の意味を含めてるが
神輿に担がれてワッショイはガラじゃないだろ
基本オレ流のアウトローだからな
489名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:31:32 ID:8+0nVJGu0
>>478
念のためだけど、君、それイチローを褒めてるんだよね?
490名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:31:43 ID:satIs3kM0
>>472
書き出してくれてありがとう。

それにしてもこれだけ選ぶ意味なんてないのにな、恥かしい「ワシ背番号と一緒の77人」


で、GGが入っていないというおまけ付きw
491名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:31:51 ID:4wC9I3OkO
オシムあるで
492名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:31:51 ID:Sxekdarv0
>>482
少なくても2003年からずっと孤立してるよ
493名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:31:53 ID:YE9iTlnl0
>>385
安全圏?日本国内の選手が口を出せない以上、外から言うしかないだろう。
で、沈黙を守ったとしてプロ野球にどういうメリットがあるんだい?

低下した求心力、監督選出に不快なファン。
喜ぶのはWBC予選のスポンサーである読売くらいでしょ。
494名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:31:57 ID:MLaflfmX0
>>481
意表をつかれる表現方法だな。
495名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:32:09 ID:upGx9DMj0
>>1
同意。
イチローさんはわかってらっしゃる。
496名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:32:23 ID:uo3LTnkG0

          ,,,,,,,,,,,,
      ,.r‐''":::::_:::`:ヽ、
    /::::::::::::::::((_::::::::::::::::、
    !:::::::::::::::::::::__))h:::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄━━i,,〜,,i━━!'''"
. .  /~|:::::::: ,(● )、 (● ) .|     野村だと優勝してしまう
    |9|::::::::  ⌒´,i |`⌒ i      野村がローズ、カブレラになってしまう
     ヽ|:::::::::::ヽ f ・ ・)、/ i     イチローめ
     |\ヽ  .| / ◎ .| /
  ,; -‐i  \ヽ゛|     ..|_ノ/\   
/   ヽ  \  ̄ ̄ ̄//  (⌒)
       ヽ  |  ̄ ̄.|/     ノ ~.レ-r┐
 ̄\    . \|\  ..|     ノ__ | | ト、
   ヽ.       \ |  ( ̄  `-L人_レ′
     |     .  |    ̄ ̄`ー--‐′
497名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:32:23 ID:Cor2EKR00
しかし、なんで星野(およびナベツネ・NPB機構その他諸々)は
バルーンを上げては見事打ち落とされるなんていう真似を何度も繰り返すかねw
無理に決まってんじゃねえか。数年前の話じゃないんだぞ、2ヶ月前の話ww

一応、人気商売でメシ食ってんだろ。いい加減気付けよwww
498名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:32:28 ID:YZAcdF2u0
>>484>>276
499名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:32:43 ID:8HCh7oS70
孤立の話は日本人記者が流した可能性もある。
イチローに近い側の人間からの証言と書かれていたことや、
フジサンケイ系だけが興奮した様子で孤立って書いてたのを見るとね。
500名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:32:44 ID:a6dLEaru0
イチロー最高
501名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:32:52 ID:ehSMQvHh0

これで星野は事実上消えただろ。
ナベツネならともかく加藤とかいう天下りのコミッショナーには
この状況下で「星野を監督に選びました」とかいう度胸ねーし。
502名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:32:55 ID:kux3w2sMO
>>441
オージーには予選でも負けたぞ
他はキューバも含めて全勝だったが
503名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:32:58 ID:dflMImMF0
>>481
。。。え、ええと?w
504名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:33:06 ID:haaWzMNG0
>>454
故障真っただ中なんだから仕方が無い
505名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:33:20 ID:zsHTm9I50
>>299
ダルはイチロー信者だろ
506名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:33:27 ID:aDS1gfss0
星野ジャパン商標登録してんだから
選手より
金の心配してんだよ銭一は
写真集とかビデオも企画してんじゃねーの
507名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:33:31 ID:Sxekdarv0
デマというか、孤立は既に周知の事実だから
どこまでかってところ。
まあ、孤立していたら、チームの優勝なんて二の次だよな。
イチロー本人もクラブハウスのマイナスの空気に触れないですむように
したとかいってるくらいだしね。
508名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:33:55 ID:3P0EYL3L0
星野ってペテン師みたいな笑い方するよな
小泉もあの笑い方すんだよ
509名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:34:00 ID:xkUtgpu30
ダルと野茂は食事したみたいだね
510名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:34:00 ID:vwccZuRF0
野村とかイチローがこれだけ煙幕張ってるのにさすがに星野は要請されても受託しないよな
511名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:34:02 ID:pnkKTXwn0
暴行計画は人種差別もあるんだろうな
512名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:34:04 ID:Ln2jhGk40
>>492
焼肉記事信じてるのかw
513名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:34:12 ID:jkh3REKmO
ほしのあき
514名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:34:22 ID:Sxekdarv0
>>499
2005年からずっと孤立の話が地元メディアによって再三でてるから
それは違うだろうねw
515名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:34:51 ID:4OFhnMSJ0
まぁ星野とイチローどっちが選手の信頼があるかと言われたら
間違いなく後者だよな
516名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:35:20 ID:dflMImMF0
イチローは孤立してるというより、口だけの選手とか
結果の出てない選手からは受けが悪いのは事実。

シルバとかな。
日本でもそうだったろ。
仁志たんとかな。
517名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:35:22 ID:Ln2jhGk40
>>514
毎回書いてるのイチロー嫌いで有名なアレでしょ
518名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:35:22 ID:GxqlnoWn0
>>507
朝鮮人は他に逝け

ドーピングしなければ日本代表にはむこう30年勝てない
519名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:35:25 ID:VMNoPx6m0
とにかくなぜ星野なのかってことだ
監督として日本一になったこともなければ選手としても王さんやノムさんのようにとてつもない記録を持ってる訳でもない
そんな奴がここまで担ぎあげられる状態がおかしい
520名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:35:31 ID:YmOjfZiT0
自分の記録に走ってるとか言う記事に無理があるだろw
一番バッターがヒット打って塁にでるって最高の仕事じゃねえか
521名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:35:42 ID:lvH1wXdT0
星野は理想の上司って答えてた奴、オレオレ詐欺にもひっかかりそう
522名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:35:44 ID:8+0nVJGu0
星野とイチロー、どっちがチームに必要かっていわれても
イチローだよなw
523名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:35:45 ID:5a4zBaPQ0
 
524名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:36:01 ID:4z61T3350
>>484
エースってのはそうでないと
打たれっぷりも大事よ あれは気持ち良い
525名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:36:21 ID:Sxekdarv0
こんな興行を無理に価値のある大会に見せようと思うよりも前に
自分が属するクラブハウスのマイナスの空気から逃げ出さないで
ほしいものだね。
526名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:36:36 ID:BMhFIJ7n0
確固とした地位のあるイチローにしか言えないせりふだよな。

選手全員の代弁でしょ、これは
527名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:36:49 ID:vwccZuRF0
>>506
星野ジャパン優勝までの軌跡第一巻

星野ジャパン写真集

星野ジャパンフィギア

星野ジャパン饅頭

星野ジャパンの壺
528名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:36:52 ID:RqwVVc2Y0
>>522
そりゃそうだw
529名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:36:53 ID:yQMoU7UIO
>>508
たしかに同じ匂いがするな
まあ小泉の方がやり方が上手いが
530名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:37:13 ID:dSaLkicq0
>>488
なんだかんだでこの話題の初期に俺はやんねーよって言ったのは賢い選択だったなと思う
ふくしのコラム見る限り構想自体は無くもないみたいだからルール決めてルールに則って要請したら引き受ける、そういう人
野村は自分か落合なら納得できるって感じじゃないかな
531名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:37:17 ID:dflMImMF0
>>星野とイチロー、どっちがチームに必要か
そもそも質問がおかしくね?

イチローは是非参加して欲しい選手
星野は是非辞退してほしい監督

ベクトルちがくね?w
532名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:37:18 ID:Sxekdarv0
>>517
シアトルタイムズ、ESPN,SI,シアトルポストインテリジェンサー紙、
スポーティングニュース、フォックススポーツ、NBCスポーツくらい
ってことかな?w
533名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:37:39 ID:3YL6oRpg0
選手選ぶにはCSってあったほうがいいな
今勢いのある監督と選手がはっきりわかるし
534名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:37:49 ID:sQQ5MgO60
>>526

そりゃ、そうでしょ。

北京組みなんか、イチローに愚痴ってたりするかも。
535名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:38:13 ID:+58k4cV0O
イチローだけじゃなくて松坂や岩村にも言ってほしいな
松井秀喜だって今回は言って良いと思うよ
銭一の問題点徹底的にあげりゃ辞退しなくても向こうから選ぼうとしないよ
王もローズ敬遠した時みたいに外面の良い事ばかり言うなよ
536名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:38:25 ID:C+eUF1N90
イチローが現役の野球選手に持ってる影響力は想像以上。

北京だって「イチローチルドレン」がたくさんいた。
こいつらから情報が入ってるに決まってる。

「星野さんじゃあまずいですよ」

このタイミングでいっとかないと星野で決まっちゃうからな。
537名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:39:26 ID:/niA5qT+0
イチロー無しではWBCの優勝はなかったわけだから
大きな意見であることは間違いない。
538名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:39:26 ID:fVTGXa7w0
>>525
お前面白いな帰っていいよ
539名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:39:31 ID:Ln2jhGk40
>>532
本当にそれだけのメディアを読んでるなら嘘は嘘と認識できるものを
540名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:39:35 ID:EVGBDZLu0
もうナベツネJAPANでいいだろ
541名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:39:44 ID:4z61T3350
  / `ー 、_>´          〃   _こヽ
 /  r− /| `ヽッ         ヽ  ゙ヾ、\!
/  /  .//人ミ  /      , ヽ  \ ヽ \
  /  / /,∧  'y      i λl l    l ヾ  i       r'⌒ヽ  
    /  / ヾ  /    ,、 ノノ |ノ! l  |  i,   |  |      / @ l  
   /  ノ  ヽ,r| | /   , |ノ ノ  ャ! ノ ∧ i ノ!.|   、 /   ,| ,
  ィ /    (k! レ r' .´・ .〈・ ´ ノ! ノ /| ノ レ     ノ   ,ノ  
;;/j/,-、   _,、>ゥ |'j   r、_)   クノ /ノ レ  \__ /    ノ   
  /   >´|   ト! ト、  `ニニ'  /リ  /    ,/,-て    _ん   _
ー/    {  |   | リ ヾ`>- / ヾ /   /  ノ__/ `'ー-´  ヽ,
      l ヾ  ヽ 、 中ノ/  /ヽ/   /  / /     |     ,`-、 
,      | /   ヽ _.┃_/   > y  l  | ノ     r⌒'ヽ/   !
ヽ_    | \_  ヾ=/  /___ヽ   |  .l .rーュ ィ'   ノー、 ノ )
>-、 ヽ__」 ̄   \  ∨ /     )ーヾ  L 、  \ __/   /-ノ
|    >┤ r───、r-、r-─'つ  ノ   l  「`ー-、_ノ^ヽ__ノ /
   ,ィ   | l      Y    ノ λ   ヾ ヽ     /
542名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:39:45 ID:aDS1gfss0
星野の人生
ハッタリ人生
ただの馬鹿のくせに、しょっちゅう怒っている振りして
人を寄せ付けず、もちろん実力もなし
543名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:39:59 ID:ZiL9OGTO0
>>528
星野が監督でイチローが出ないのと、他のやつが監督でイチローが出場じゃあな
セリグがNPBにプレッシャーかけろよ
544名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:40:00 ID:4eIgphRUO
345:10/20(月) 14:31 CLq9uaXO0
長嶋「あうあうあー」
松井「出て欲しいと言われなかった」

ボクは個人的にこれを書いた人に監督をやってもらいたい(笑)
545名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:40:15 ID:RqwVVc2Y0
イチローの今回の発言が無かったら100%星野で決まってただろうな。
でもこの発言でちょっと面白くなってきたな。
奇跡の逆転ホームランあるかも。
546名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:40:17 ID:2pTBztbV0
>>465
長嶋はもっとちゃんと話せるよ
最悪だね、キミ
547名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:40:37 ID:xkUtgpu30
NPBの理屈で行くと野村謙二郎がコーチしちゃだめだろ
548名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:40:46 ID:CrGM3TY/0
こんなことで、いつまでもグダグダやってたら
国を挙げて大会に臨んでくる韓国とかには勝てそうにないよな
星野とかどーでもいいからあいつらにボロ勝ちできる監督と
メンバー選べや。メジャー選手も含めて普通にやれば日本の方が強いだろうが
549名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:40:54 ID:Oc3qOC9MO
現役監督ダメなら選手も現役いらないよ!w

結局ナベツネの考えが全部まかり通るんだろ
日本のプロ野球はさ

現役監督もキャンプとか支障でるし、巨人の選手は酷使されずに、阪神中日の選手は、酷使されてシーズンに影響したら、ナベツネはニンマリだろうな

そこまで考えて推薦してたら相当な悪だなw
550名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:41:21 ID:6DOJhCJm0
松坂が出れなくなりました

松坂も五輪敗退ショック…WBCで敵討つ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/08/24/13.html
551名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:41:26 ID:U/aYM5nU0
実績
イチロー>>>>>星野
人気
イチロー>>>>>星野
スポンサー受け
イチロー>>>>>星野
552名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:41:42 ID:ogPTAV7B0
イチローくんが大好きな清原にやらせとけよ
553名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:41:46 ID:18ip1a8g0
王の次はハリーでOKじゃないか。
ハリーも一応 日本人だし。
3085安打打ってるし、ON砲→OH砲の流れもあるし、
せめて打撃コーチだけでも。

高田をサードにコンバートしてまでも獲得した選手。
ハリーを推薦する。
554名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:41:54 ID:4OFhnMSJ0
俺はWBCで選手皆が勝つんだっていう感情を前面に押し出して戦って欲しいんだよ
でももし星野が監督になったらそんなことできるわけが無い
555名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:41:57 ID:tAY/o1zJ0
ノムケンの話だとオフの時期に各球団からアンケートで77人一次審査で選ぶのか
馬鹿じゃないの?
556名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:41:58 ID:N2uKn5Jw0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |   イチロー、ノムラー、あうとー!
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   
557名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:42:07 ID:ebwLg4Ag0
>122
「ためしに一度だけ民主に政権を預けてみないか?」を思い出す。
558名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:42:12 ID:85OnwxcKO
>>487それだ!
559名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:42:39 ID:YZAcdF2u0
質問するっす。

前回のWBC米国チームに、ジーター、A・ロッドいたけど出身国のチームに入らなくていいの?



いい場合は、>>377のC(DH)松井からラミレスに変更したい。
560名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:42:50 ID:zo8KyCqA0
561名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:42:53 ID:vwccZuRF0
>>555
ノムケンっていつの間に偉くなったの
562名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:43:00 ID:yBrry+hrO
>>552
常勝チームの遺伝子を持つ清原は結構やると思うぞ
563名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:43:07 ID:U/aYM5nU0
松坂も五輪敗退ショック…WBCで敵討つ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/08/24/13.html
>その中で3敗を喫した岩瀬(中日)や失策が続いたG・G・佐藤(西武)
>については「チームスポーツですから個人を攻撃してほしくない」と気遣った。


なぜG・G・佐藤(西武)を選んだ? みんなはそう思うやろ。オレはずっと若い選手の奮起を促してきた。
そのなかで、アイツはペナントレースで数字を出して応えてくれた。みんなには理解できないだろうが、ものすごくうれしかった。

村田(横浜)もしかり。チームは最下位。モチベーションを維持できないなかで30本塁打。
こんなヤツを連れていかなくて、誰を呼ぶんやと思った。でも結果的には…。

サブロー(ロッテ)や井端(中日)を選んでおけば、こんなことにはならなかったかもしれん。
http://www.sanspo.com/baseball/news/080824/bsr0808240436013-n2.htm


      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ
   .しi   r、_) |   北京惨敗はGG佐藤と村田のせいや
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i
564名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:43:47 ID:W4qIfV51O
>>559
ラミレスは日本国籍を取得するわけではないので無理
565名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:43:58 ID:U/aYM5nU0
>>559
国籍があればいい
ジーターは米国人だしA-RODは米国とドミニカの二重国籍
566名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:43:58 ID:Eo/SZ+4S0
野村謙二郎はポストに就く前から汚れてしまったな
掛布のように読売に塗れて生きていくことになるのか
567名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:44:02 ID:6y2BmFUN0
このスレがのびることが、日本人の良心なのです
568名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:44:05 ID:4z61T3350
>>487
そういうのは情けないよ
もし星野でWBC優勝したら、それは凄い功績
それは認めないといけない
569名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:44:08 ID:ZiL9OGTO0
>>559
確か両親の国籍までおk
前回ならピザがイタリア代表で出たりしてた
570名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:44:14 ID:dflMImMF0
>>551

体重
星野仙一(83) > イチロー(71)
571名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:44:19 ID:VRpwmdML0
【野球】WBC監督問題・王貞治氏、楽天・野村克也監督の発言認める、イチローの意見には理解「また違った意
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224491815/
572名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:44:20 ID:wBSr2oHIO
GGレフトが叩かれまくってるけど
レフト本職なんて外人か下手糞しかいないだろ
573名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:44:23 ID:eprhph0x0
>>559
ジーターもA-RODもアメリカ生まれだが
574名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:44:53 ID:TeNWO0G10
ウヨローは、最近ネガティブな話題が多かったから
目立とうと風見鶏発言が目立つね。
衰えても口だけは達者な風見鶏。


575名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:44:54 ID:yBrry+hrO
松坂はいい感じにポストシーズン負けてくれたから期待が持てる
岩村がもう一段成長出来そうだし
田口さんの勝ち運は異常だから絶対メンバーに入れるべき
576名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:44:57 ID:VRpwmdML0
星野は長嶋・中畑より無能でした6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219848251/
577名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:44:59 ID:Cor2EKR00
>>553
ハリーって帰化してなかったんじゃねぇの?
ただ、自分は「日本野球に育てられた」という認識は強いみたいだけど
578名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:45:01 ID:YQu5fpCl0
>>472
あれ?右打者最高打率の内川さんは?
579名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:45:05 ID:vwccZuRF0
【野球】「星野を選ぶ明確な理由は何だ?」中日西川球団社長、WBC監督問題をバッサリ切り捨てる
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224490857/



【野球】WBC監督問題・王貞治氏、楽天・野村克也監督の発言認める、イチローの意見には理解「また違った意見が出るかもしれない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224491815/
580名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:45:32 ID:RqwVVc2Y0
>>568
なるほど。
星野の功績になってしまう部分もあるわけか。
それは嫌だな。
581名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:45:42 ID:vwccZuRF0
>>578
知らなかったんじゃない
582名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:45:46 ID:hiftAQT1O
★13いきましたー




もっとのびろwww
583名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:45:53 ID:tW6Kjqp+0
延び過ぎwww
やっぱイチローの2chでの影響力は大きいな
問題はリアルでもあるかだが・・・
584コカコーラ:2008/10/20(月) 17:46:01 ID:axRrkEt30
ゴキブリが監督やればいーじゃん
585名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:46:00 ID:4sfe8eFFO
>>487
星野じゃ勝てないからムリポ
586名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:46:11 ID:3YL6oRpg0
>>572
金本、、、、、、あ
587名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:47:12 ID:6y2BmFUN0
>>568
星野で優勝は絶対にない
588名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:47:47 ID:wU62K2mV0
さすがゴキロウだな、ちゃんとはっきりと言えるだけで偉いわ

どっかのパクだって広まったから参加しちゃおうかな〜僕は日本人ですよ
アピールのパクさんとは全然違うわ
589名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:47:53 ID:+7efmojn0
選手がそこまで権力を持つべきじゃないと思うんだが
メジャーでもジーターとかが監督選考に口出したりするのが許されてるのか?
多分、アメリカなら袋叩きだろうな。
590名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:48:00 ID:8HCh7oS70
つーかスレのスピード早過ぎだろw
まだ喋っただけなのに。

>★1の投稿日:2008/10/19(日) 18:42:06
591名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:48:07 ID:/Az5msgiO
王が現役監督じゃないほうがいいって言って決まったらしいが、
今の王の健康状態じゃあネガティブな発想しか出てこない
592名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:48:10 ID:dSaLkicq0
>>555
落合選考→独特すぎてわしじゃ扱いづらい
原選考→意外と若手多くてわしはどう使ったらいいかわからない
岡田選考→中継ぎ重視だがわしがパターン作れるのかどうか
役に立つのか?
593名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:48:28 ID:Eo/SZ+4S0
星野で優勝は100%ないぞ
MLB選手がいなくてもメダル取れない戦いしかできない人だ
それもたまたま負けたってのじゃなくて10回やれば9回は負けるなという戦いぶりで
594名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:48:30 ID:+58k4cV0O
イチロー孤立云々言ってるイチロー叩くヤツがいるが
イチローが孤立してるとしてもそれは例えるなら
田舎の底辺校でDQNが転校して来たマジメくんを
「アイツ俺達のことを先公にちくりやがってムカツク」
とイジメてるようなものだろ

イチローを憎むのは勝手だが星野は現役でも監督でもクズ
部落利権と食肉産業を牛耳るハンナンをバックに中日時代からやりたい放題
ヤクザなタニマチの娘を選手に紹介して、断らるとその選手を追い出す
他人が聖火ランナーやるとチベット問題はなんだと叩き
一方で自分は明らかにチョン企業サムスンの金と応援で聖火ランナー嬉々としてやってるくせに
「国の命令」とかぬけぬけとほざいた、ゴキブリにも劣るヤツだよ
595名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:49:26 ID:xkUtgpu30
>>555
選手出したくないのにアンケートなんか成立しないだろうな
596名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:49:37 ID:QdeucegB0
>>246
あの席上で野村犬を抑えてとがめられる人が居ればよかったのに・・・
597名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:50:17 ID:mEmq4szuO
イチローが選手兼監督兼コーチでいいよ
598名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:50:24 ID:Eo/SZ+4S0
>>589
選手選考はともかく監督選考が利権絡みで揉めるなんて日本野球独特のもんじゃないか
599名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:50:33 ID:0w5ijQTg0
イチローも野球選手として老害になってきつつあるからな。
頭の方は5才児から進化してないみたいだけど・・・
600名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:50:46 ID:dflMImMF0
>>多分、アメリカなら袋叩きだろうな。
アメリカだったらもっとガンガン批判でるだろw
この状況もっていったらな。
601名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:51:02 ID:RqwVVc2Y0
1度大失敗した監督より
まだ失敗してない監督の方が優勝できる可能性が高いと思うんだが。
602名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:51:10 ID:aDS1gfss0
銭に汚い星野など
朝鮮にでも行って北朝鮮監督でもやればいい
603名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:51:29 ID:sQQ5MgO60
メジャー組・北京五輪組・国内主力組がごっそり抜けた星野ジャパンが
急に見たくなってきた。

すごいメンバーになりそうだな。
604名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:51:40 ID:+58k4cV0O
>>559
生まれた国が日本、または祖父母か父母が日本人なら
五輪とは違いWBCでは日本代表になれる
(五輪は帰化してなきゃなれない)
605名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:51:50 ID:diXBSnJOO
>>501
> これで星野は事実上消えただろ。

俺もそう思う。

アイツらなんだかんだ言って客商売だから
世論の反対を受けてる星野を監督にはしないと思うが
それでも検討会議で候補に挙がった事自体驚きだったが
それをしちゃってるヤツらだからな…
606名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:51:58 ID:2pTBztbV0
>>588
お前は結局、どっちもキライなんだろ
607名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:52:01 ID:BQFDVJ250
最多本塁打:王、最多勝投手:金田も実は若松押してるんだけどね。

ぶっちゃけ若松で決めて良いと思う。
608名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:52:09 ID:A1/l9uLlO
>>572
新庄いたころのひちょり
打撃は微妙だが
609名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:52:37 ID:GvpyUOPh0
>>589
批判されるだろうが、ジーターは賢いし紳士だから
ゴキローみたいな勘違いの馬鹿発言はしないよ
610名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:52:46 ID:satIs3kM0
ワシが一言「例え選ばれたとしても辞退します」と言えば済むことなんだけど、

ワシはWBCの監督がやりたくてやりたくて仕方がないから。 カレーでも食っとけ。
611名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:52:53 ID:a6dLEaru0
若松さん「おめでとうございます」

612名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:52:58 ID:8HCh7oS70
イチローの一撃で星野消されたらおもしろいけど、
星野発狂するだろうな。
WBC以降イチローをめちゃくちゃよいしょしてたのに。
613名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:52:58 ID:dzGcxhrB0
>>607
そして若松も日本人生涯打率1位
614名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:53:03 ID:nmLKEjczO
イチローがチームに口出ししてマリナーズが強くなりましたかw
615名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:53:21 ID:Fw87WFR80
北京での星野の選手起用と選手とのコミュニケーション総合的な采配の結果を見て
今回星野で行こうって奴はマジアホじゃねぇの?野球馬鹿にするのもいい加減にしろ!
616名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:53:23 ID:tVQanxs30
現役監督はダメって
韓国とかはペナントやめて臨んでるんでしょ?
最低の国でも見習うとこは見習おうよ
日本ってひとつになるのヘタだよね
617名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:53:33 ID:iXqQlYXy0
★13って・・・

しかも今に始まった話じゃないし
618名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:53:36 ID:ZiL9OGTO0
>>572
おいおい田口さん忘れるなよ
田口本西イチローはNPB史上最高の外野だぞ
619名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:53:51 ID:m/rmdrtSO
イチローが他の選手に与える影響力は大きいから、彼が気分良くプレーできる環境を整えるべき。
620名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:54:20 ID:kSdo+56LO
>>572
センター、ライトできる奴なら誰でもできるってのが普通だからな
極度のビビりでポジション関係なしに使いもんにならないGGを、
そのまま使わざるを得ない編成だったのが問題だな
怪我だなんだで不安視されてた選手で枠無駄使いしといて、
直前の壮行試合ボロ負けした直後に、「最強メンバーです」w
621名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:54:28 ID:GvpyUOPh0
>>614
イチローがチーム内で権力を握って以降、過去5年で
アリーグ最弱チームまで上り詰めました。
622名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:54:31 ID:oe5zt8ZwO
大穴…中畑さん




ゼッコウチョウ〜
623名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:54:39 ID:8JeEU/u0O
WBCがリハーサルとかいう人とは違うね


やっぱり野球はイチロー
624名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:54:58 ID:ZSwrx4p30
>>614
100敗するような弱小球団になっちゃいました><
625名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:08 ID:VRpwmdML0
【野球】野村監督が星野の五輪コーチ編成にダメ出し 「仲良しグループで失敗した、と言ったら『そんな事は
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224349799/
626名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:12 ID:fqGTx5et0
>>621
チームからはぶられてるって言ったり、権力持ってるっていったり忙しいなw
627名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:27 ID:gfqRK8PNO
テレ朝来るぞ
628名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:28 ID:eprhph0x0
>>626
分裂症だなw
629名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:29 ID:2pTBztbV0
>>589
ノーベル賞を受賞した科学者が国内で文科省批判したらヤバいが
海外の大学に在籍してる日本人ノーベル賞受賞者が批判するなら
さほど違和感なく批判が受け入れられるんじゃないの?
630名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:56:03 ID:Eo/SZ+4S0
星野擁護が無理だからってやけくそになってイチロー叩きとかな
631名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:56:10 ID:YZAcdF2u0
>>569
教えてくれたみんな、ありがとう。m(__)m
ジーターはベネズエラ人で、A・ロッドはドミニカ人だと思ってた。
両親の国籍までOKなんですね。

二重国籍はなんとなく理解できる。
ダルドッピュが日本代表かイラク代表みたいな感じだね。
632名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:56:13 ID:Y9I3GSCj0
北京前の大学生との親善試合でもうワシジャパン崩壊してたじゃん。
633名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:56:24 ID:GvpyUOPh0
>>626
監督を更迭するほど選手として絶対的な権力をもつが
チームメートには憎まれる。
何の矛盾もありません。
634名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:56:34 ID:+uX7c/fM0
アホの「蚊」がぶーんぶーんと鳴いているだけのこと。
騒ぎ立てるほどのことでもないのだが、、、
635名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:56:47 ID:dzGcxhrB0
>>612
嫌いなものは嫌いだからなイチローは
別に星野の顔色伺う必要もないし
星野に睨まれるのが怖くて何も言えないOBどもとは違う
636名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:56:52 ID:Cor2EKR00
今回の騒動での株価変動状況

星野 ↓↓ 8月以降爆下げ継続中
王   ↓  会議以降下げ
野村(謙) ↓↓ なぜ会議の場にいたのか、状況が知れ渡り爆下げはじまる
高田 →  読売グループの意を受けても、たいして発言力なく横ばい
野村 ↑  うまいことリークして策士ぶりを見せる
イチロー ↑↑ タイミングのいい「反星野」発言で急上昇
637名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:57:00 ID:ZSwrx4p30
>>626
全然矛盾してないだろ。
チームの権力者(山内)に取り入って、チームメイトからはぶられてるってことだろ。
638名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:57:13 ID:nmLKEjczO
>>621
イチローがマリナーズという球団を破壊してると言っても過言ではないよなw
MLB最弱チームの脇役が何を偉そうにww
639名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:57:28 ID:FdNDyPUEO
星野は北京惨敗の責任をとりなさい
640名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:57:30 ID:a6dLEaru0
星野だけは勘弁

641名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:58:08 ID:QdeucegB0
今思うと、浮かれとったんかな。金メダルを取って、選手に腕時計を贈りたいと思っていた。
国産品や。「メード・イン・ジャパン」って刻印されているヤツをね。われわれもファンも、
野球そのものも「メード・イン・ジャパン」でしょ。これからもずっと。だから、
象徴として頑張った選手に時計をプレゼントしたかったんやけど。

まじこんな妄想つれくなよ。牟田口仙一
642名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:58:41 ID:GvpyUOPh0
高卒未満の知能のイチロー信者によると、権力者が嫌われていることは
矛盾して分裂していることになるらしい。
643名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:58:45 ID:FdNDyPUEO
星野はWBC監督を辞退するべき!
644名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:58:47 ID:Rle6obNSO
星野嫌いでイチローは好き。

だが、自分の立場や言葉の影響力考えなきゃいかんよ。

星野も「君を呼ぶとは言ってないし、不満なら来なくていい」くらい言えば?
イチローあてにしてイチローに媚びすぎる。
645名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:58:50 ID:ZiL9OGTO0
テレ朝来た
646名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:59:28 ID:eprhph0x0
>>644
星野は監督でも何でもないのに何でそんな事言うの?
647名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:59:29 ID:DDbXGTguO
まあ 騒ぐのはいいけど、星野は監督やらないよ。
648名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:59:51 ID:2pTBztbV0
>>636
松井はー?
649名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:00:07 ID:dzGcxhrB0
>>641
サンスポだっけ?
痛い妄想オナニーもここまでくるとな・・・w
650名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:00:18 ID:Eo/SZ+4S0
>>644
星野はまだ監督になったわけではないのだが
651名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:00:23 ID:tCGZX2fKO
イチローも監督が誰が良いか言えばいいのに・・・
652名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:00:29 ID:FdNDyPUEO
イチローの発言があろうとなかろうと、星野は北京惨敗の責任を負うべきだ!
653名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:00:37 ID:3NaEW2M/0
現場キツイったってそれで前回勝ったわけだしさ
654名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:00:50 ID:N7TUikD+0
正直イチローがこんなことをいうとは思わなかった
「ぼくに出来る最高のプレイをして勝ちに行きます」くらいかと
王批判をしたのは大きい
655名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:00:53 ID:Cor2EKR00
>>648
松井、今回の騒動でなんか口開いたっけ?
656名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:01:11 ID:a6dLEaru0
星野はイチローにびびっている
657名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:01:17 ID:wBSr2oHIO
>>620
前回はスペが体張ってたよな
GGは松中磯辺現象が起こってたようだな…
658名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:01:28 ID:aDS1gfss0
星野銭一
実力も無いのにハッタリだけでココまで来た
責任など取る気などさらさら無いのに
責任は自分にあると言いわめき散らす
けど次の日には、すっかり忘れていて、言い訳ばかり言う
659名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:01:36 ID:Fek/Pa0w0
納得出来なきゃ王の意向も否定するか


ちょっと見直したわ>イチロー
660名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:01:54 ID:fVTGXa7w0
>>651
それ言ったらしらけるな
661名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:02:11 ID:/niA5qT+0
王さんだってイチローの意見は
かなり大きいと思う。
662名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:02:26 ID:R6Mmnt0V0
通常ニュースでイチローが今の監督選出法に疑問みたいな報道されたら、もう
星野は無理だなwww
663名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:02:30 ID:YZAcdF2u0
今、TV朝日でWBCのこと言ってるよ。イチローコメあり。
664名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:02:32 ID:/ej5JpZx0
クソ星野まじで引っ込め
もう表に出てくるな
あのツラがTVに映ってるだけで不愉快でたまらねえ
665名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:02:34 ID:UTuggwQN0
星野なんか最初からいらんかったんや
666名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:02:39 ID:8l3T+4O/0
667名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:02:55 ID:hiftAQT1O
夕方ニュースでやってるぜ
スイーツ(笑)やアラフォー(笑)も気づき始める頃だと
世間の風向きも変わるか?
668名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:02:57 ID:Q+vTCevd0
梅宮アンナとの不倫問題はどうなったんだ?金銭で解決済み?
669名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:02:58 ID:GvpyUOPh0
中卒レベルの知能のイチロー君の本音

WBCについて
「本当に勝つためにはチームが一体となっていることが大事」

マリナーズについて
「チームのためにとかいってる奴は自己中。チームがどうであろうと、自分のためにプレイしている」
670名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:03:05 ID:7aN6yRaC0
かっても負けても星野以外なら誰でもいいって気分だわ
671名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:03:13 ID:sQQ5MgO60
でも結局ナベツネがいるかぎり星野で決定するんだろう。
672名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:03:25 ID:aZBQweJ40
>>644
星野は監督でも何でもないのに何でそんな事言うの?
673名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:03:36 ID:YZAcdF2u0
二宮清純もイチローのコメント大支持してたよ。
674名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:03:43 ID:FdNDyPUEO
星野はWBC監督候補の会議に出ることがそもそもの間違いだ。
女々しい恥知らずとか言い様がない!
675名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:03:52 ID:zsHTm9I50
>>552
清原は意外とやる気がする
巨人の選手は練習しないとか愚痴ってたくらいだし
676名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:03:52 ID:D6+I4Cxk0
メディアが星野をNGにしたいから
いろんな人を使って星野批判してるんでしょ
ちなみに俺も星野じゃない方がいいと思う
677名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:04:18 ID:a6dLEaru0
署名でこんにゃくゼリー越えようぜ


678名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:04:19 ID:R6Mmnt0V0
星野が王の名前を使ったように、マスコミはイチローの名前を使って星野選出の
出来レース会議を批判してるってことだろ。イチロー個人の問題じゃなくなってるよ。
679名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:04:24 ID:IHyXbrOuO
なんか最近の岩村見てるとイチローは記録と野球してるようにしか見えない。
強いチームで活躍して欲しいわ。
680名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:04:26 ID:aDS1gfss0
一番ありえないヤツを
監督にしようとしてんだもの
星野なんか、真っ先に候補からはずされるべきだろうに
何の根拠でコイツが選ばれてんだよ
681名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:04:44 ID:ZSwrx4p30
>>669
イチローは、まさにお前が言うなを地でいってるな。
682名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:04:44 ID:Rle6obNSO
星野に内定でしょ。

Jスポでノムがバラしてた。

てかノムがノムケンを「よくしゃべるわ」「こんな大先輩前にして考えられない」。
そういう時代遅れな考え方がね、球界の古い体質丸出し。

ぺーぺーは黙って座ってろって言うなら、会合に入れなきゃいいのに。
683名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:04:45 ID:fa3dQr2f0
開幕を3週間ほど遅らせるってわけにいかないのか
684名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:04:51 ID:he2TqsflO
加藤さん見てるか?
星野なんかやめてくれよな
685名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:04:58 ID:sQQ5MgO60
>>675

桑田も含めた仲良しクラブも見て見たい気がしてきたw
686名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:05:02 ID:XAJP+2EZ0
イチローかっこよすぎて濡れた
687名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:05:04 ID:GvpyUOPh0
分裂気味なのはゴキローさんでしたねw
688名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:05:13 ID:IAi9PEGT0
>>622
>ゼッコウチョウ〜

なつかしいなそのフレーズw
ほんと今なにやってんだろ?
星野なんかよりはるかに適任なんだが
689名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:05:20 ID:zNy8oKf7O
王さんは、自分を棚に上げたくないから、星野を応援するしかない。

ギャアギャア言うなら、てめえがやれ! と言われないように
690名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:05:30 ID:YE9iTlnl0
>>655
星野についてではないけど、WBCについては
『長嶋さん、王さんに出てほしいと言われたら出る』って言ってる
691名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:05:36 ID:3NaEW2M/0
少なくともイチローはリベンジとして出る気はない、と
星野でリベンジって事なら皆さんで足並み揃えてリベンジしてくださいくらいの感覚じゃないんかな
692名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:06:08 ID:FJ3ic+F80
>>642
イチローマリナーズで権力持ってから弱くなったん?最低ですね
どんな権力振り回してるんですか?
693名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:06:41 ID:Ln2jhGk40
チョンと星野信者が必死になってるなw
694名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:06:49 ID:nmLKEjczO
>>644
イチローを外すなら星野監督支持してもいいかなw
WBCで大した成績残せなくても、別に年俸に影響するわけでもなく矢面に立たされ批判されるわけでもないポジションのイチローが、軽々しく口にする話じゃない
WBC2連覇できなかったら現役引退するくらい言ってから、チーム編成に文句つけろよw
695名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:07:08 ID:eprhph0x0
>>691
WBCを「星野のリベンジ」にするな、と言うことでしょ。
イチロー自身は五輪の結果をちゃんと意識してると思うよ。結構いろいろ見る人だからね。
696名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:07:11 ID:VMNoPx6m0
まず何といっても前回優勝に導いた王さん
それがダメなら今年日本一になったチームの監督
それもダメなら現在の球界情勢を知ってて勝負勘の鈍ってない現役監督
これまたダメなら過去に日本一経験がある人物
それすらダメならトーナメントの戦いに慣れてるアマチュア野球の監督
またまたそれがだめなら実力未知数な全野球関係者

これらが全てダメだった時ようやく星野でもいいやって気分になるわ
まぁこういう状態になった時点で野球界終了だが
697名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:07:26 ID:rLSfR/ii0
監督問題でこんなにGDGDしてるようでは第二回WBCは予選突破すら危ういな。
台湾は王県民が復帰してきたらやばそうだし。
698名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:07:31 ID:R6Mmnt0V0
つーか野村も選考会議のとき、「おまえ、何でこんなとこに座ってるんだ?」ぐらいの
嫌味を星野に言ってやれば良かったのに。
699名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:07:33 ID:fa3dQr2f0
選手だってWBCの為に仕上げを早くして臨む覚悟なのに
監督がペナント前だから選択肢から外すってのはやっぱり選手に対して失礼だよな

その理屈で言えば、メジャーはもちろんNPBの選手だってどんどん辞退したって文句言えない
700名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:07:33 ID:hiftAQT1O
なんかピットクルーやら工作員やらが沸いてるけど、そのおかげで★13まで伸びてるよねwww
もっとやれwww
701名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:07:34 ID:Nj9Sd52XO
もうこの際、「星野JAPAN」の商標取り消したら、
星野が監督でもいいよ。
702名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:07:46 ID:euAqC21dO
>>692
日本語でおk
703名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:07:49 ID:cZpTm4X+0
北京五輪リベンジなら、北京五輪と同じ面子で行くべき。
五輪に出てないヤツからすれば、リベンジって言われてもねw

704名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:08:03 ID:a6dLEaru0
イチローと星野じゃ次元が違う

星野は辞退しろ
705名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:08:36 ID:2pTBztbV0
>>690
これって結局、星野にNGでしょ
706名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:08:43 ID:MbH4ZJi50

長嶋茂雄と王が2人で監督をやるというのはダメなのか?


707名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:08:56 ID:GvpyUOPh0
>>692
ずっと対立していた監督を更迭したり
自分が望まない限り、監督の一存で休養を取らせなくしたり
いろいろありそうですね。
708名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:09:05 ID:aDS1gfss0
監督じゃなくて
おまえは玉拾いだろ、何様だよ>星野銭一
709名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:09:11 ID:4OFhnMSJ0
星野が監督になったら前回のWBCで優勝チームを率いた主将イチローが
リベンジ(笑)の道具にされるってことだからな
日本を代表するスーパースターがそんなことになったらむかつくだろ
710名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:09:17 ID:2aoUyABUO
イチローがこないなら松坂やその他もこない可能性がある
711名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:09:32 ID:Fek/Pa0w0
>>673
大谷も、「監督よりも負担の大きい選手だって現役だ」って突っ込んでたなw
712名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:09:40 ID:eprhph0x0
>>705
そういわれて見ればそう解釈することも可能だが、違うだろ。
パクと星野は気が合うだろうしな。
単に出る気がないんだ。
713名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:09:40 ID:LcdaS4HIO
イチローってマリナーズでリンチ計画あったんだろ?
また調子乗ったら全日本でもリンチ計画立つんでね の?
714名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:10:01 ID:ZSwrx4p30
一番良いのは若松だろ。
これが一番の落としどころだと思うんだけどね。
715名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:10:14 ID:FJ3ic+F80
>>707
凄い情報持ってますね、誰に聞いたのですか?
716名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:10:22 ID:xkUtgpu30
ノムケンの小物ぶりが笑える

717名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:10:42 ID:fa3dQr2f0
>>714
現役じゃなきゃダメだって
718名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:10:46 ID:m/rmdrtSO
百歩譲って“北京のリベンジ”でもいいけど、“星野のリベンジ”は勘弁。
719名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:10:54 ID:fVTGXa7w0
>>707
なんでそんな根拠も無い妄想を偉そうに語れるの?
720名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:10:57 ID:yX8WCHiD0
星野がなにげに五寸釘打たれている件について。

こんだけ、にくまれたら本望だろう。
721名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:11:00 ID:0K9eyP1r0
よく言った
722名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:11:05 ID:mdr5uJ7LO
ここは選手の苦労を誰よりも知っているGG佐藤さんが監督で
723名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:11:15 ID:ZiL9OGTO0
>>711
まぁ普通そう思うわな
怪我してシーズンを棒に振るリスクを背負うのは選手だけだからな
724名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:11:18 ID:2eqIxhlB0
イチローはしゃべらないほうがいいですねえ
725名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:11:29 ID:/niA5qT+0
>>403
頑固な王でもイチローの意見は
別格でしょう。
726名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:11:31 ID:KXAPAC3H0
727名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:11:53 ID:TBueG/FC0
早速イチロー発言の反響が出てきてるな
やっぱイチローが声を上げてくれたのは大きい
728名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:11:56 ID:zsHTm9I50
>>631
イラン
729名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:11:59 ID:nmLKEjczO
>>699
いや、キャンプに監督いなかったらかなり困るぞ
選手が欠けるどころの話じゃない
球団の理解も必要だし、チーム作りが出来ずにシーズン低迷すれば来オフには失職する可能性もある
現役監督をチーム作りの一番重要な時期に借り出すって大変なことだぞ
730名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:12:07 ID:dzGcxhrB0
>>716
単なる読売の子犬ですから
何故か広島出身だけどw
731名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:12:08 ID:2pTBztbV0
>>712
松井は巨人と無関係ではないから
ナベツネにかわいがられてる星野に
面と向かって言えない事情がある
まあ、ヘタレといえばヘタレだが
732名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:12:18 ID:IAi9PEGT0
>>694
この状況で前回の世界一の立役者の世界のイチローはずして
最早針のむしろの星野支持するとか正気でいってるのか?w

ファンはおろかスポンサーからもそっぽ向かれるぞw
733名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:12:36 ID:GvpyUOPh0
>>715
常識ですよ
信者なのに何も知らないんですか?
734名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:12:44 ID:t9uAl8I80
イチローそんなでたくないんだろうなあ
735名無しさん@恐縮です :2008/10/20(月) 18:12:55 ID:YH05aLeG0
イチローが監督兼任すればいいのに
736名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:12:57 ID:aT6337TJ0
>>724
喋ってくれなきゃこの星野不要の良い流れにはならなかった
737名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:13:10 ID:2pTBztbV0
>>711
だったら、引退した選手だけ連れて行けよ、って言いたくなるよな
738名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:13:11 ID:3l8bZqR+0
バットを振り抜かないイチローより岩村の方が上
イチローの言うことなんか無視でいい

これから、日本シリーズの、この時期に、おとなしくしてろ
739名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:13:21 ID:9vDSGws1O
コメント見てたらハリーだけじゃなく大矢とかライガーの本名とかあってワロタ


まあ今回はその辺は程々にしとこうジャマイカ
740名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:13:27 ID:fa3dQr2f0
>>723
今回の監督選びは明らかに選手への冒涜だと思うよ
監督がペナント前でキツいってじゃあ選手はどうなんだよって思う
WBCに優勝しようがしまいがペナントに戻って故障やスランプになって影響が出るのは本人なのに
741名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:13:56 ID:rLSfR/ii0
星野がだんまりきめこんでるせいでイチローまでイライラしてきてるじゃねーか。

とっとと私には荷が重すぎますとでも言って一線から退けよ。
742名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:14:32 ID:2horV7pd0
・・・イチローってねらーだよな?
743名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:14:40 ID:UTuggwQN0
いっそのこと、
「読売の犬」星野と松井の二人だけで仲良くWBCやれよ。
残りのメンバーは、子飼いの記者連中でいいだろ。
給料はオムライスと焼肉の現物支給でOK。
744名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:14:49 ID:diXBSnJOO
絶対に勝てると思ってた五輪でまさかの惨敗…星野の当初の予定としては金メダル引っ提げて
長島、王の座ってた椅子にどっかと腰を降ろすつもりだったんだろう。

野球界の象徴の椅子に。
745名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:14:49 ID:oAme1YJW0
 i三i
                〃   ヾ、
               〃      ヾ、
             〃         ヾ、
           〃    ____    ヾ、
          〃   /      \   ヾ、
         ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
         || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  もう自殺するしかないお
          ヾ,|     (__人__)    |//  
          (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
          / i `ー=======一'i ヽ
         l___ノ,、          ,、ヽ___i
            l           l

↑星野
                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||        
 |   ( ●)(●)l 早く死ねよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ
   /    く
746名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:14:53 ID:XIJpigKFO
昨日のイチローの発言を受けて今日のテレビ番組で何か取り上げられてた?

もしあったら番組名と内容(論調)を軽く教えてください
747名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:15:44 ID:5a4zBaPQ0
イチロー最高!
748名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:15:51 ID:HnC0CnkO0
http://www.shomei.tv/project-190.html

星野賛成0ってwww
749名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:16:13 ID:euAqC21dO
>>733
何が常識だw使い古されたアンチの捏造じゃねーかw

事実だと言うならソース出せよw

750名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:16:19 ID:FJ3ic+F80
>>733
常識ってことは何か新聞や雑誌に書いてあったんですか?
751名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:16:47 ID:nmLKEjczO
>>740
だから選手には拒否する権利があるだろ
出るか出ないかは自分で選択するんだ
監督だって同じ
現役監督が出るならそれなりの覚悟がいるし、現役監督を指名する選考委員会にも覚悟がいる
監督の人選は、いち選手がとやかく言える話ではない
752名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:16:50 ID:c+axaTkc0
どうせ、次のWBCからは毎回イチローが監督をやるんだから
今回くらい黙っておけばいいのにな。
それにしても、もっと、マリナーズをよくするよう頑張って欲しいね。
明らかにそっちのほうがメインなんだから。
753名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:17:03 ID:he2TqsflO
大沢親分も言ってたぜ
現役監督じゃないと勝負勘が鈍るってな
星野じゃダメだって言いたかったんだろ
754名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:17:26 ID:58ZQei1t0
>(惨敗の)北京の流れから(WBCを)リベンジの場ととらえている
>空気があるとしたら、チームが足並みをそろえることなど不可能でしょう

星野の完全否定ww
755名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:17:57 ID:hiftAQT1O
>>743
いやいやメジャーや五輪組や12球団主力はなしで「暗黒ジャパン」でいいんじゃね
とりあえずクリーンナップは塀内、今岡、森岡ね
756名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:18:10 ID:0D26ROKMO
>>727
さすがイチローだよな
あとダルビッシュにも、そろそろ何か言ってほしい
星野の下では二度とやりたくないだろうな
イチローとダルビッシュが星野を遠回しでもいいから批判すれば、状況は絶対に変わってくる
757@:2008/10/20(月) 18:18:18 ID:eyuOkbnvO
イチローも適当な事を言ってるわけじゃないだろ。五輪選手から星
野の情報を仕入れた上で、発言しているんだろ。だから反論してい
るんだよ。
758名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:19:00 ID:xkUtgpu30
あいだとって世界の(盗塁)王 福本ジャパンでいいだろ
759名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:19:12 ID:YZAcdF2u0
>666
こんにゃくゼリーの時もオンライン署名TVって多少なりと効果あったよね。
このオンライン署名TVは一過性のものではなく、署名プログラムもたくさんあるみたい。

星野のWBC監督就任反対の署名数は、現在 [ 4059 ]

1万人位の署名が集まれば、なんか凄いことになりそう。
760名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:19:26 ID:dzGcxhrB0
>>744
成田で凱旋将軍さながらの自分を妄想していたのは間違いない
帰国後も手柄独り占めで連日メディアで賞賛される姿もね
761名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:19:27 ID:eprhph0x0
イチローが日本野球界の中心になってるなあ。
本来なら神の子秀喜さんが座るはずだった座に…
762名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:20:19 ID:kSdo+56LO
>>641
外野手一人欠けたらってことは「なんとかなるやろ」程度のクセに、
陳腐なエピソード作りには手ぇ抜かないなw
763名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:20:29 ID:oAme1YJW0
/ ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)   
          |     (__人__)   監督をやりたいと
             |     ` ⌒´ノ   言うわけですね
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /     \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \  
 |       (__人__)    |  五輪のリベンジをしたいです
 \     ` ⌒´   /    
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
764名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:20:44 ID:FJ3ic+F80
>>761
松井の膝って実際どうなん?
765名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:21:01 ID:qmZ2UTPL0
韓国人なのに、日本野球の中心人物とはwww
766名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:21:16 ID:YE9iTlnl0
【野球】WBC監督問題・王貞治氏、楽天・野村克也監督の発言認める、イチローの意見には理解「また違った意見が出るかもしれない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224491815/

影響力はデカイ、ということだな
767名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:21:16 ID:wZ5x22RO0
>>751
じゃあまず、現役監督にやる意思があるかどうか聞くのが筋だろ。
引退して自分ではやるつもりのない王の意見で、
まず最初の選択肢を当人たちに聞かずに削ってる時点で終わってるわ。
いい加減年取って、癌を抱えて体調ぼろぼろだった当時の自分の体験だけで決めつけるなと思う。
全員に聞いたらボビーあたりは食いつきそうだけどね。
野村だってやる気が全くない訳でもなかろうに。
768名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:21:24 ID:/niA5qT+0
>>756
ダルビッシュも同じ思いだろ。
しかしイチローのように発言できるレベルじゃない。
769名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:21:32 ID:fa3dQr2f0
>>751
であればペナントを控えた現役監督だって同じことだろ
選ばれた段階で受けるか受けないか本人が決めればいいこと
今回のように選択肢から外すなんてのは暴挙に等しい
770名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:21:51 ID:9I33NcBw0
で、仮にイチローが出ないと仮定すると

右に習えで出ない選手は誰?
771名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:22:03 ID:nmLKEjczO
WBCで名誉というのも、五輪リベンジと同じくらい私的な主観だろw
現役監督がWBCでコケてシーズンもコケて、オフに失職したらイチローが給料保証するのかよw
現役監督を送り出す球団だって、シーズン低迷したら億単位の損失が出たりする
球団検討委員が現役監督を指名したら、現役監督や球団には断れない相当なプレッシャーを与える
私的な名誉の為に、イチローが口挟むことではない
772名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:22:09 ID:eprhph0x0
>>764
そんな難しいこと何で俺に聞くんだよw
773名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:22:12 ID:qmZ2UTPL0
サブロー
774名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:22:49 ID:9K1QXbow0
>>707
ゴキロー最低だな・・・
775名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:23:16 ID:sQQ5MgO60
>>770

予選落ち確定みたいなもんに出る奴いないだろ。
故障した振りして辞退するだろ普通。
776名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:23:50 ID:eprhph0x0
>>771
残念ながら「日本代表の栄誉」は私的な事ではない
777名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:24:00 ID:2o2gBQTd0
778名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:24:10 ID:zyU1xXwi0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)   
          |     (__人__)   日本代表監督として、過去に貴男が
             |     ` ⌒´ノ   やり遂げたと思うことは何ですか?
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /     \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \  
 |       (__人__)    |  星野ジャパンを商標登録しました
 \     ` ⌒´   /    
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |.仙.||
779名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:24:19 ID:FJ3ic+F80
>>772
詳しそうだから聞いた
答えてくれれば誰でもよかった
今は反省している
780名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:24:27 ID:Ln2jhGk40
イチローが辞退したら主力どころの辞退も増えそうだし
何よりスポンサーが大量離反する
781名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:24:46 ID:dDELXRITO
自分の気に入らない監督はマリナーズだろうが
日本代表だろうが飛ばすイチロー
782名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:24:47 ID:fa3dQr2f0
イチローは星野のことなんかどうでもいいんじゃないか

最初から選択肢を狭めて考えていることに警鐘を鳴らしただけなんじゃないかね?
783名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:24:50 ID:FVjK9sHyO
さっき、テロ朝の一般ニュースでこの問題をやってたぞ。
一体、どうなってしまうのか?!
784名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:24:50 ID:I5oDyt+K0
さすがイチローさんだな
マリナーズでチームの足並みを乱してる本人ならではの説得力だ
785名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:24:52 ID:wZ5x22RO0
>>770
松坂も出ないんじゃね?
ぶっちゃけ、この二人に関しては、いまさらWBCでアピールするメリットも少ないだろうし。

そしてこの二人が出なければ、間違いなく悲惨な結果になると思うw
786名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:25:06 ID:DDbXGTguO
やっぱり たとえ銅メダルでも 取っておかなかったのが、響いてるなあ〜と今更ながら思う、センイチだった・・・・
787名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:25:07 ID:m/rmdrtSO
どうせ参加国少ないんだから、日本やアメリカは2チーム出場させろよ。
日本は星野監督の北京リベンジ組と、イチロー兼任監督のメジャー中心組で。
川崎、西岡、上原あたりはイチローチーム、松井とかドメは星野チームでさ。
788名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:25:19 ID:Yl9SijgeO
岡田監督
野村ヘッド
星野投手コーチ
落合打撃コーチ

が一番見たい
789名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:25:41 ID:vdt442bhO
王さん赤っ恥だねwww
イチローは凄いことをやってくれたよ(良い意味で)。
790名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:25:51 ID:oAme1YJW0
/ ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)   
          |     (__人__)   前回の反省点を
             |     ` ⌒´ノ   お願いします
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /     \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \  
 |       (__人__)    |   GGト岩瀬が悪いお 
 \     ` ⌒´   /    
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
791星野よ、オトシマイが先だ!:2008/10/20(月) 18:25:56 ID:k3uhPD4f0

開戦前
「金メダルしかいらない」
「責任は全部おれがもつ」

敗戦後
「たまたまこの期間だけ調子が悪かっただけや」
「今更敗因を分析しても仕方ない」
「叩くのは時間が止まっている人間」
「私を叩けば売れる」
「日本はイジメ国家になった」


・・・星野は「北京五輪の検証」すらできてない。
つか、できない。
スコアラーが数年掛りで集めた膨大な敵情報すら咀嚼できない男だ。
また負けて、選手壊して、文句だけ一人前に言って、球界やファンに迷惑かけるだけ。
喩えるなら東条英機が戦後の総理に就くようなもの。
792名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:25:57 ID:cAXpahvj0
原、落合、渡辺、野村
この4人で緊急アンケートとったらおもしろいとおもうけどなあ。
793名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:26:02 ID:uhGMYmf2O
清原も何か言いたくて
ウズウズしてるんじゃないか?
一言言ってやれよ。
794名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:26:17 ID:WdjBE8uyO
全て二軍選手を選んで星野大監督様に率いて頂きましょう
795名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:26:25 ID:Y9I3GSCj0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ
   .しi   r、_) |   北京惨敗は反日(笑)でワシの力(金)が通用しなかっただけや
     |  `ニニ' /     WBCやったら大丈夫やって渡…。ワシは間違いなく全勝や!
    ノ `ー―i
796名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:26:45 ID:eprhph0x0
>>787
国内でその2チームで予選やればいい。
勝ったほうがWBC進出。
797名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:26:52 ID:1TcIIXhqO
>>727
イチローありがとうって感じだね
798名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:27:09 ID:CblZchAY0
会社の大プロジェクトを見事にコケさせた俺。
そんな俺に会社がまたプロジェクトを任せるみたいな話だな。
799名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:27:23 ID:2o2gBQTd0
That may be so. But appearances suggest Ichiro could get away with
murder. He already has gotten away with a managerial beheading,
according to two people familiar with Mike Hargrove's sudden
retirement last year. Hargrove's resignation was already suspicious
as it came with the Mariners on a seven-game winning streak and only
a game out in the wild card competition, and was followed a couple
weeks later by the announcement of Ichiro's $90-million extension.
These two people with Mariners ties now insist those two events were
related.

"You didn't know that? Ichiro didn't want to play for him,'' one of
them said.

"That's right," Ichiro's the reason Hargrove's gone, said the other.

Hargrove was paid his contract in full despite what was described as
a resignation, which should tell you something about whether it was
a normal resignation. He said at the time that he "no longer has a
passion for the game of baseball,'' yet is now managing the Liberal
BeeJays, a semi-pro baseball team so named not for their political
proclivities but because they hail from Liberal, Kans. Pelekoudas
declined to discuss Hargrove's resignation, calling it "old news."
http://sportsillustrated.cnn.com/2008/writers/jon_heyman/06/25/heyman.mariners/
800名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:27:34 ID:g3PyNAWV0
結局イチローは王さんにやって貰いたいんだろう。
どう考えてもそれしかない
801名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:27:43 ID:Yl9SijgeO
>>783 そんなの昔からだ
802名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:27:41 ID:tCGZX2fKO
ジョーブ博士
「ヒデキ・マツイ?イラネーヨ」
803名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:28:05 ID:gHxwos8Z0
イチローはいいこと言うなあ。日本代表ってのを本当に誇りに思っての発言してる。

それに引き換えどこかの焼肉さんの発言ときたら・・・

>長嶋さん、王さんに出てほしいと言われたら出る
>むしろ開幕前のちょうどいいリハーサルになる
804名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:28:26 ID:xkUtgpu30
>>798
しかも部下と取引先のせいにして反省してないしね
805名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:28:30 ID:PfvqduVq0
長島さんはなんかいってる?
806名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:28:50 ID:sQQ5MgO60
イチローが王監督を説得すればいいんだよ。

座っとくだけでいいからって
807名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:29:29 ID:cAXpahvj0
次期代表監督にふさわしいのは誰か?
原、落合、渡辺、野村
この4人で緊急アンケートとったらおもしろいとおもうけどなあ。
数字とれるよ。

808名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:29:40 ID:IAi9PEGT0
>>785
松坂でなかったら涌井もでないだろうな
イチローでなかったら川崎・西岡・青木あたりもあやしいし
中日勢は球団が出さないっぽいし
ダルも微妙‥

なんか悲惨な状況になりそうだなw
809星野よ、オトシマイが先だ!:2008/10/20(月) 18:29:44 ID:k3uhPD4f0
星野は遣りたいというなら、
ゼロから再出発しろよ。
アマチュアリーグ⇒プロ2軍⇒リーグ優勝、日本一、、、
そこからだろ!
2度も3度もチャンスを幾らでももらえると思うな!
甘ったれるな!
810名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:29:50 ID:oAme1YJW0
/ ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)   
          |     (__人__)   (落とすか・・・)             |     ` ⌒´ノ   お願いします
              |         }    合否は後ほど連絡します
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /     \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \  
 |       (__人__)    |  お願いしますお 
 \     ` ⌒´   /    (手ごたえ合ったおw)
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
811名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:29:58 ID:YZAcdF2u0
みかんが好きなデビルの岩村は、清純とものすごく仲がいい。
清純はイチローに対して常に脱帽している。イチローこそアスリートの超一流といってた。
よってイチローがWBC辞退の場合、岩村も100%辞退する。
812名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:30:11 ID:kSdo+56LO
>>682
誰がノムケン連れて来たかをはっきりさせてほしいねw
813名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:30:37 ID:WoJsmE/B0
いちいち最もなことばかり言うよね。
もうこの際イチローが監督やればいいのに。
814名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:30:37 ID:4SLTpI15O
>>751お前が言える話でもない(笑)
815名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:30:45 ID:eprhph0x0
20年後のWBCでは、
ナベツネ(102歳)が松井秀喜を代表監督にしようとして、国民から
「何でイチローじゃないんだ?!」
という騒動が起こっているかもしれん。
816名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:30:52 ID:tCGZX2fKO
長嶋
「ヒデキ・マツイ?だれやねん」
817名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:31:42 ID:ONcXLz+j0
日本一の監督がやるって決めとけばいいじゃん、こんなも
818名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:31:46 ID:aT6337TJ0
イチロー出場拒否の可能性がでてきたせいで、WBCで金儲けしたがってる連中が慌ててるのがわかるな。
まあイチローに比べりゃ星野のバックについてるスポンサーの価値なんかたかが知れてるしな。
819名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:31:49 ID:/niA5qT+0
イチローの意見がメガトン級の大きさだと
いうことだけはわかった。
820名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:31:56 ID:SVELkRMcO
★13て
821名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:32:26 ID:GVZgZnKK0
1001もゴキブリも大嫌いな俺はどういう立ち位置にすりゃいいかな
822名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:32:30 ID:C+eUF1N90
工作員わいてるなー。
イチローを貶めようとして必死。日本プロ野球史上に残る天才の悪口を探しても無駄。
代表監督の肩書きで商売したがるカスとじゃあ比較にならない。
823名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:33:02 ID:zsHTm9I50
>>770
青木、ダル、松坂は出ないだろ
川崎は王が顧問だから微妙
824名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:33:09 ID:YrPZcSDM0
イチロー「WBC日本代表のユニホームを着ることが最高の栄誉である」

松井「俺は日の丸を意識したり、勇気づけられることなんかないし(笑)」


この違いは何だww
825名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:33:14 ID:fa3dQr2f0
選手には監督で出場するしないを決めて欲しくないけどな
好き嫌いはあって当然だけど、代表を私心で弄ぶのは嫌だな
826名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:33:21 ID:Cskgv2pXO
>>819
2ちゃんではアンチしかいない星野が絡んでるからね
827名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:33:52 ID:OMe+tO2AO
これむしろ星野が監督になってほしいわ。
メジャー組からも国内組からも見放されてボロボロの結果になって、
二度と「日本代表」なんて軽々しく言わないようにしてもらいたい。
828名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:34:36 ID:2eqIxhlB0
阪神が日本一になったら
岡田が監督をやればいいな

あいつ現役監督じゃなくなるしちょうどいいじゃん
829名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:35:21 ID:ydoxALNT0
お前らまだ野球なんてみてんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
830名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:35:27 ID:SsYdyXZRO
アメリカどころか韓国にまでパワー負けしたのを忘れたのか?
非力ボーイズじゃ勝てないんだよ。

1 中 イチロー
2 二 小笠原
3 左 金本
4 右 松井秀
5 三 おかわり
6 一 村田
7 指 松中
8 捕 阿部
9 遊 中島

イチローの代わりに福留でもいいかもな。
831名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:35:38 ID:RNyLOq1EO
野村謙も もっと叩いたれ
小物が身の程知れよ
832名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:35:54 ID:oAme1YJW0
この前モスバーガに面接の電話いれたら・・・・・・・・・・・・











おれ「もしもしバイトしたい」



定員「モスモス!XX店です」

 

   ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <モスモスwだっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ

833名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:36:04 ID:VehBLiCC0
>>711
あっ、たしかにそうだ。
今気づいたw
834名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:36:22 ID:+6soOpD/0
国際感覚がある。短期決戦に強い・・。日本のプロ野球選手に詳しい。

バレンタインしかいないような・・。白井辺りをヘッドにすれば完璧。

835名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:36:45 ID:NNjedVuZ0
ナベツネこそ非国民で害虫というのがよく分かる
836名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:37:52 ID:2eqIxhlB0
>>834
そうだね
そもそも日本人にこだわる必要はないしね
王さんだって日本人じゃないんだから
837名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:37:55 ID:NgAfv1q20
正直、北京はノムさんに選手選出からすべてまかせて
社会人野球の選手を連れて行ったほうが強かったと思う
838名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:38:04 ID:IAi9PEGT0
なんかこれノム犬のコーチもポシャりそうな予感w
839名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:38:13 ID:YZAcdF2u0
↓のスレ見てたら、星野のWBC監督就任も一筋縄では行きそうにないね。
  ホントに星野案は至急却下してほしい。



【野球】WBC監督問題・王貞治氏、楽天・野村克也監督の発言認める、イチローの意見には理解「また違った意見が出るかもしれない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224491815/

【野球】「星野を選ぶ明確な理由は何だ?」中日西川球団社長、WBC監督問題をバッサリ切り捨てる
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224490857/
840名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:38:14 ID:fa3dQr2f0
巨人ファンも星野なんて望んでないのにな…
巨人の監督はあと3年は原でいい
ナベツネはそこのところ完全に履き違えている
841名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:38:40 ID:5Q6GOyO10
489 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2008/10/20(月) 18:16:45 ID:HbNdmLlY
>>483

北京のリベンジの場ととらえるなっていうなら、WBCの正体を明かして欲しいもんだぜ。

「国籍別対抗オープン戦・ただし助っ人は自由」だと。
助っ人自由を利用して「日本代表ごっこ」をしてるんだと。
そうやってワールドカップへの憧れと嫉妬の埋め合わせをしているんだと。


842名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:38:45 ID:9ADpVhg50
これで500円かよ
たけぇー
843名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:38:47 ID:eprhph0x0
>>835
本人は、「我こそが真の愛国者。今の野球界はワシが作った。
愚民どもが騒いでおるわwww」

と思ってるんだろうな。
844名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:39:01 ID:RNyLOq1EO
なべつね 星野は球界の癌
845名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:39:05 ID:PfvqduVq0
>>840
原って巨人ファンから嫌われてるのかと思ってたけど
そうでもないのか
846名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:39:48 ID:+uzaQqO30
こうして見ると、WBC日本代表を盛上げようとしているナベツネは愛国者だよね。
847名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:40:06 ID:FJ3ic+F80
えいごよめないの
848名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:40:09 ID:cqWVEGgrO
>>834
バレンタインは過大評価だろwww
849名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:40:13 ID:4GBHGAPl0
イチローの神発言で流れが変わるかもしれないな
850名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:40:23 ID:MuIpH8Z30
【野球】イチロー、WBC選出から除外される「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」
851名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:40:27 ID:S7md9YYX0
イチローの影響力は凄まじいな
852名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:40:42 ID:OUK/A0ByP
イチローだってオリンピックでなかっただろうが!
オリンピックは全然どうでもよかったんだろ?イチローさんよお
853名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:40:44 ID:9zE7EKvh0
野村にとも思うが
WBC監督になってもぼやかないとやれないんだろうな
854名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:41:22 ID:L3pYsWYmO
>>841
だからイチローがWBCを育てて行く為にも本気で強いチームに臨まなければって言ってんだろ
855名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:41:30 ID:MuIpH8Z30
【野球】WBCにヤンキース松井が出場決定、
イチロー「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」
856名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:41:44 ID:oAme1YJW0
オリンピックはアマの物byイチロー
857名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:41:48 ID:+X2pIuqD0
>>799
シアトルの監督がクビ切られたのイチローのせいだったとは・・・ショック
858名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:41:58 ID:sq04kkv+0
メジャー組みで出るのは戦力外か戦力外間近の選手。日本の選手たちは要請
されたらよほどの理由がない限り、Noとは言えないだろ。

北京予選後、西岡はオリンピックでやりたくないと言っていたが、最終的に
要請に応じたし、病み上がりや怪我をしていたのにもかかわらず、半場強引
に連れて行かれた選手がほとんどだった。
859名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:41:59 ID:u3Q/n46F0
860名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:42:00 ID:XuliDc950
星野が辞退したら解説で
イチローの悪口を言う
861名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:42:02 ID:AyX/DZOQ0
8イチロー
6松井稼
9高橋
7松井秀
D城島
2阿部
3小笠原
5岩村
4井口

真のベストオーダー
862名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:42:06 ID:5Vebo54BO
北京のリベンジなら北京と同じ面子でやればいいと思う。
WBCを中継する民放の解説アナが“北京五輪のリベンジ!”
って絶叫する事はだいだい予想できる。
みんな野球観なくなりそう。草野球やってる方が楽しいかも。
863名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:42:11 ID:5jxqEozfO
要するにイチローは、何が言いたいかと言うと、
星野は監督をするなということだろ。
864名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:42:26 ID:YZAcdF2u0
ナベツネって北斗で例えるならラオウ???
865名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:42:30 ID:gHxwos8Z0
監督は無難な采配をする人でいい。優秀でなくてもいい
あまりでしゃばらず、いい選手を適材適所でつかってくれるだけで満足

やっぱ王さんが適任。若松とかでもいい
866名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:42:34 ID:W29zSeDu0
このイチロ−の発言の背景には?
イチロ−を慕ってる川崎、西岡、中島などの本音があると思う
如何に北京五輪での星野やお友達コ−チ達が酷かったか
イチロ−に伝わってるはずだ

その上で星野が監督では僕らは参加したくないです
イチロ−さんからも是非僕らの意思を酌んでコメントをお願いします
と言われてたはずだ
イチロ−は可愛い子分達のためにも星野監督就任には抵抗するはずだよ

但し、コミッショナ−もしたたか
王と野村謙二郎と言えばイチロ−が日本球界で尊敬し、慕う代表的人物だからね
脇からイチロ−を説得しようとしてるね
867名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:42:40 ID:1rXcE+GD0
>>853
どの戦力でボヤくのか・・・逆に笑いが止まらんのじゃないか?
868名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:42:48 ID:nDM0n4MCO
>>852
オリンピックはメジャーリーガー出れない
しかもイチローはオリンピック野球=アマチュアのためのもの、と考えてる
869名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:43:21 ID:SVELkRMcO
本来ならイチローが口を挟むまでもなく、ズバッと決まってるもんなんだよ。

それが北京五輪で星野が変な流れを作ったせいでこのグダグダぶり。

この期に及んでまだ星野な流れ。
呆れるわ。
870名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:43:49 ID:2o2gBQTd0
いきがってるなら、イチローが監督をやればいいじゃん。
絶対一次予選敗退だと思うけどw
871名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:43:52 ID:YS6Ehyl70
>>866
野村謙二郎の尊敬できるところを教えて。
872名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:43:56 ID:CblZchAY0
>>864
風貌は「微笑みの村の村長をちょい悪風」にした感じ。
873名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:44:00 ID:mMVRTGSWO
>>852
イチローは、オリンピックはアマチュアで出るべきって前から言ってる。プロの参加に否定的
874名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:44:06 ID:9zE7EKvh0
867 なるほど
875名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:44:14 ID:fH1FwbJU0
>>858
メジャーで2割5分10本の戦力外でも、日本では2割9分28本っていう新庄みたいなのがいるからね。
日本のレベルの低さも考慮して選ぶべきだよ。
876名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:44:28 ID:jCe9FeMy0
イチローっていつからこんな右翼になったの??
877名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:44:37 ID:0ikCnWTeO
無理だよ。
格下の星野がイチローを動かすなんて100年早い。

生まれ変わって出直してこい。
878名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:45:00 ID:70pIcJtdO
監督なんて早く決めろよ
星野以外でな
879名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:45:05 ID:2+JHNTzA0
>メジャーで2割5分10本の戦力外

1割9分1本の間違いでは?
880名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:45:13 ID:ydoxALNT0
>>867
ノム「あいつらドーピングしすぎですなぁ…」
881名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:45:15 ID:MuIpH8Z30
>>876
ピッチャーやめてから右翼じゃないの
882名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:45:21 ID:sQQ5MgO60
>野村謙二郎と言えばイチロ−が日本球界で尊敬し、慕う代表的人物

知らんかった・・・
883名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:45:38 ID:gHxwos8Z0
>>875
新庄ってそんなに打ってたっけ?あの守備と肩で.250 10本は十分優秀なレギュラークラスだと思うんだけど
884名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:46:01 ID:VFZCsoQHO
この状況になってもまだ辞退しますと言わないとは
神経図太いな。
885名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:46:09 ID:RgvTv49SO
>>861
パンダは無いわ
886名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:46:13 ID:6p6oTvkW0
イチローのアンチって見ていて胸くそ悪くなってくるな。
887名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:46:23 ID:m/rmdrtSO
ノムサンはナントカ会議のメンバーだし、落合しかいないかなあ
888名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:46:26 ID:YS6Ehyl70
>>882
イチローも知らないと思うぞw
889名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:46:32 ID:2+JHNTzA0
>>876
チーム内で孤立してからだろうな
2004年頃じゃないか?
あの頃からセルフィッシュだとか、一人でロッカーで
便所飯食ってるとか言われたからな。
890名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:46:48 ID:eprhph0x0
メジャーで2割5分10本といえば今年も一人いましたね
シカゴ方面に
891名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:47:12 ID:4SLTpI15O
>>791お前が暇人だということはよく分かった
892名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:47:16 ID:eGP40s120
>>881は評価されていいはず
893名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:47:25 ID:k70VaNL9O
現役監督がだめなら選手も現役だめだろ!
キツいとかなめてんのか?
イチロー怒るのもムリない
894名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:47:28 ID:NTp6rYiCO
イチローがオリンピックに出ないのはドがばれるから。
895名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:47:52 ID:ZiL9OGTO0
>>871
ここで聞いてきなよ

○'08の広島はウヒョ〜だぞ○part306
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1224418354/
896名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:47:57 ID:oOR+YKJ6O
星野では勝てない
新井の選出はひどかった
新井に電話して間に合うか?(脅迫)だけ
チームのドクターやトレーナーへ確認もない
ベストな状態で来られるわけがない人選だった
897名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:48:01 ID:2+JHNTzA0
新庄の3年目は1割9分1本だよ。
それでメジャー落ちて、マイナーでやってたよな。
確か2割5分くらいだったが。
898名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:48:15 ID:/niA5qT+0
日本人の有力選手がメジャーに行ってしまって
もうメジャメジャやなー


899名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:48:23 ID:fH1FwbJU0
>>890
福留だって日本でやれば、3割30本は余裕だろうね
900名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:49:21 ID:4SLTpI15O
>>771何を偉そうに…
901名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:49:35 ID:fH1FwbJU0
>>897
ほうほう、それで日本に帰ってきてあの成績か。
新庄が規格外なのか、それとも福留をみるとそうなるのが当然なのか。
902名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:50:04 ID:f3/q3MPAO
星野を否定してるわけではないだろwww
ようはWBCをテキトーに扱うな、本気でいこうぜと訴えてる
前回の覇者である以上、相応の試合をしなければならない
なのに監督を出来レースで選んだら意味がない

こう言ってるだけ
しっかりとした基準があり(選手やファンが納得できる)
それでも星野になったら全力でプレーするだろうな

ま、ありえない話だがwww
903名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:50:22 ID:RDLQkfKE0
ノムさんがアップをはじめました
904名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:51:29 ID:ZiL9OGTO0
>>901
打率で3分くらい、ホームランも半分以下に落ちてるだろ?ほとんどの選手が
905名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:51:56 ID:9zE7EKvh0
WBCで野村がぼやいたら、選手もしらけるんじゃないの
野村が目指せ金というのが、どうもイメージわかんな
906名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:52:20 ID:gHxwos8Z0
野村には一度やらせてみたいけどねえ。
ただ、本人が言い訳の出来ない戦力が集まる状態でやりたくなさそうw

優秀な監督なのは認めるけど、常に選手に恵まれないっていう蓑を被ってないとやりにくい人だと思う
907名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:52:44 ID:TGqaptnvO
短期決戦に弱過ぎる星野

全国民を敵にしても やりたいのか

それは只の馬鹿
908名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:52:58 ID:avAVrR1XO
イチロー正論すぎて
909名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:52:59 ID:2+JHNTzA0
>>901
伊良部、石井なんかも全く通用しなくなって
帰っていったら、そこそこ活躍してたしな。
大体みんな、日本に戻った1年目は活躍するな。
レベルが大分落ちるのを肌で感じるからなのか、力を発揮しやすい。
910名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:53:02 ID:kSdo+56LO
>>840
野球に興味ない人まで巻き込まないと商売にならんのだよ
ワッハッハッハ
911名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:53:04 ID:f3/q3MPAO
>>901
イチローの成績を見てるとおかしくなるぞw
ドメや新庄のほうがふつう
912名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:53:22 ID:sQQ5MgO60
王がイチローの説得により監督を引き受け、さらに
王がヘッドコーチに清原を指名。
清原は桑田投手コーチを推薦。

おもしろそうだけど・・・
913名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:53:45 ID:eprhph0x0
>>909
マスコットバットを振った直後だけは、バットを軽く感じるようなもんだな
すぐ元に戻るが
914名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:53:47 ID:WEfxeGnz0
ゴキブリは星野が嫌いなのか?
弱小マリナーズのゴキブリが態度でかいんだよ


カスは引っ込んでろ
915名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:54:58 ID:kSdo+56LO
>>857
その監督の名前は?
916名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:55:07 ID:N9pR8ncWO
監督ダンカンで阪神連れてけ
国籍の関係で主軸は出れないが
917名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:55:17 ID:euAqC21dO
アンチイチローの必死さと惨めさに泣ける
918名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:55:17 ID:HCsV5LJG0
>>912
やべえ、ちょっと見てみたい
919名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:55:40 ID:7NUwxaWbO
所詮、金だよあいつは。
100%出来レースです。
誰とは言いませんが…
920名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:55:47 ID:+uzaQqO30

野村の暴露発言に風見ゴキブリが反応したんですね。

921名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:55:49 ID:gHxwos8Z0
>>914
お前もカスのくせに態度でかいな。引っ込め
922名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:56:17 ID:sKjW8ia60
大矢でいいじゃん、もう
923名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:56:27 ID:4SLTpI15O
>>768素人のお前が何でプロのレベルを判断できるの?
924名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:56:48 ID:oOR+YKJ6O
星野では勝てない
最終メンバーの選出はひどかった
発表時間が迫っており、本人を含むコーチ陣は時間がないを繰り返す
なぜか放送局で作ってもらったような小綺麗なネームプレートがあり、一つ取り上げては、こいつで良いかと考える
そこに組み合わせはない
どこを守か、誰がダメなら誰を使うか、どういう相手に誰を使うか、組み合わせはない
メンバーが所定の数だけ選ばれて、選考は終了した
時間に間に合ったと安堵した
こんなもの最強メンバーのはずがない
925名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:56:52 ID:m/rmdrtSO
NPBとMLBでは規模が違いすぎる。
日本のプロ野球は所詮企業のおままごと。
926名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:57:08 ID:M9PGp2H3O
>>914
ゴキブリは黙れカスチョン
927名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:58:02 ID:kSdo+56LO
>>867
ボヤきは永遠なり
岩隈に対してもボヤく人だからw
928名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:58:05 ID:dzGcxhrB0
>>912

王がヘッドコーチに清原を指名。

ここが有り得ないよw
929名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:58:05 ID:iw+OVcp00
もう★13かよww
930名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:58:15 ID:eGP40s120
>>917

単なるレス乞食だよ
931名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:58:43 ID:8NuSwp1w0
イチローは皇国史観とか支持する派かな
気が合いそうだ
932名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:58:50 ID:VRpwmdML0
WBC。 千葉ロッテマリーンズ 大塚明公式サイト

WBCの監督がなかなか決まらないね。
いったい誰がなるんだろう??
間違ってもWBCに呼ばれる事もないんで
俺が心配してもしょうがないんだけど(笑)

WBCの監督問題についてイチローさんがコメント出してたね。
凄い的を得ていたと思う。  えっと・・・なんだったっけ??
確か、

世界一のチームを作ろうと言っておいて、
そもそも現役監督は駄目だとか規制を引くのはおかしい!

という内容のコメントだったよね。

その通りだよね!!

誰が監督になるのかは別として、
決め方次第では選手の心理に多少なりとも影響が出るのでは・・・。
皆さんはどう思う?
933名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:59:01 ID:+uzaQqO30
>>914

確かに、自分勝手な個人記録狙いでマリナーズを最下位に落とした朝鮮ゴキブリに発言資格は無いね。

934名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:59:10 ID:lx9JeH3OO
イチローいいこと言うね
この際、星野以外だったら何でもいいよ
935名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:59:18 ID:z7NsMIDY0
ゴキゴキ今まで散々バカにしてきたがやっぱイチローかっけー
松井も朝鮮人発覚したことだし、やっぱイチローこそ真のスターだな
936名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:59:28 ID:ZiL9OGTO0
>>927
「こんな戦力を率いたら、楽天に帰りたくないわ」とかぼやくよ
937名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:59:46 ID:q5amS+AS0
>>927
ぼやきを貶しと思ってる人が多いからだろ?
クマーはぼやきから「悔しい」と思って奮起したぞ

byスポーツ大陸
938名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:59:54 ID:wU62K2mV0
>>933

ゴキロウが立ち回りを多少変えたところで
ゴキロウの成績が下がるだけで最下位は揺るがないとおもうぞw
939名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:00:17 ID:m/rmdrtSO
現役以外なら伊東か大島かな
940名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:00:30 ID:9zE7EKvh0
936 間違いない
941名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:01:48 ID:6NQ3lR+AO
イチロー「もういい。僕一人で出る」→優勝
942名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:02:11 ID:9zE7EKvh0
941 ばか
943名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:02:24 ID:9GHOpDjZ0
皆は素直にどう思う?
昨日まで星野で100%決まりムードだったけど、ひょっとすると逆転サヨナラ満塁ホームランあり?
944名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:02:32 ID:N9pR8ncWO
>>931
もう少しうまくやれw
945名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:02:42 ID:lhBJrnZ70
メジャーの小銭稼ぎの為の大会が世界一決定戦www
946名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:02:47 ID:BFyFNr4BO
瑠璃ゴキブリはスレ違いだって
戦力になってないWBCに不要な雑魚はサービスエリアで自爆してろ
947名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:03:11 ID:sQQ5MgO60
>>928

清原引退試合の時、王さん言ってたじゃん
次やるときは一緒にやろうみたいな事
948名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:03:16 ID:9K1QXbow0
張本、金田、イチロー

の共通点って朝鮮人ってとこだよな
949名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:03:27 ID:lx9JeH3OO
もう新庄が監督でいいよ
950名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:03:29 ID:EjifmfkE0
このイチロー発言を受けて阪神公式bbsにいてる星野まんせーな講師の意見が聞きたい
951名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:03:51 ID:531Rs7tR0
イチローが参加する→松井が辞退してしまう→最強のチームにならない

最強のチームにする為には、イチローは参加してはいけない
952名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:04:11 ID:h4l3MmqN0
>>943
イチローのランニングHRで雰囲気が変わった感じ
953名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:04:15 ID:wU62K2mV0
>>947
生まれ変わったらHR競争しようって言ってたんだろw
954名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:05:05 ID:8NuSwp1w0
>>944
在日左翼死ねよw
955名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:05:34 ID:lx9JeH3OO
>>953
松田聖子と郷ひろみみたいだな
956名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:05:34 ID:9JV6DO0JO
ゴキローと俺が育てたが直接話し合えばいいやん
957名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:05:57 ID:N9pR8ncWO
>>948
朝鮮人からめちゃくちゃ叩かれてますやん
958名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:06:02 ID:+uzaQqO30
>>943
逆転したら功労者は普通に野村だろ。
朝鮮ゴキブリは風の流れが変わったことを察して尻馬に乗っただけ。
959名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:06:03 ID:9zE7EKvh0
955 古いな〜おっさん
960名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:06:15 ID:yqw1z5yiO
朝鮮のゴキブリって何故か赤いよね。
961名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:06:19 ID:XFdaHTVF0
>>452
マスコミ・・・?
962名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:06:45 ID:asWbGJPh0
ゴキローさん、仮に星野になったら出るつもりあるんだろうか?
かなり気まずい関係になるよな。
963名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:08:05 ID:asWbGJPh0
星野のもとでやりたくないのはわかったが、やる事になったら
辞退するんだろうか?
見物だな。
964名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:08:15 ID:dWAk1esH0
イチローは選ばれたら出ると思うよ
ここまで言われた星野が選ぶかどうかだけどw
965名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:08:36 ID:q5amS+AS0
>>956
鈴木「チャンピオンとしてもう一度戦いたい」
星野「それよりWBCに出たいのか!出たくないのか!」

・・・というワケワカラン話になるよ
966名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:08:42 ID:LqC4uaYE0
星野になったらイボイさんはでるんじゃないw
彼は韓国代表だったか
967名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:08:44 ID:XFdaHTVF0
>>484
逆に考えれば
抑えるときはトコトン抑えているというわけだな
968名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:08:45 ID:Jwc95FUP0
普段はアンチだが、これはイチロー良く言ってくれた!
マリナーズでは頼りないが、日本の野球のことをこの人以上に考えている
現役の選手は居ないだろうね。
969名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:09:08 ID:WLn//m1I0
13てwww
970名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:09:14 ID:lx9JeH3OO
【野球】イチロー「星野さんの下ではやれない」WBC不参加を匂わす
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224470382/
971名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:09:39 ID:sQQ5MgO60
>>953

そうだった。

でも似たようなもんじゃん
972名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:09:49 ID:asWbGJPh0
>>968
普段からゴキヲタなのがひしひしと伝わってきますよ。
973海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/10/20(月) 19:10:55 ID:ca9BzNGmO
>>943
絶対に阻止したいがな。

最後の手段は、星野にWBCで さらに赤っ恥かいてもらって野球界永久追放でいいんじゃねぇの?

星野ハジメは、一般人を虐待しまくってるからよ。

次 負けたら今度こそ その追及が待っているわ。
974名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:11:14 ID:LqC4uaYE0
>>972
お前気持ち悪いな
日本に勝ってもらいたくないの?
975名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:12:26 ID:WLn//m1I0
>>972
これが星野だったら面白いのだが
976名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:12:51 ID:asWbGJPh0
>>974
勝ってほしいよ
ゴキローも星野もいらないけども
977名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:13:25 ID:9zE7EKvh0
鈴木一郎って、日本で1番多い名前の一つだと思うが
978名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:13:39 ID:aT6337TJ0
>>965
星野は格上に対しては大人しくなるよ
979名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:14:18 ID:XxNpw9R+O
代表に必要だと思う人の優先順位が星野>イチローってやつは地球上に一人もいないだろ
980名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:14:19 ID:VIjd+fUh0
鈴木一郎 ×
鈴木一朗 ○
981名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:14:21 ID:DTVM0sUc0
>>933
お前キモ・・・頭悪そうだし
982名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:15:11 ID:9GHOpDjZ0
>>793
Yes. 同意。
万が一星野が監督になったらWBCがつまらなくなる。
日本国民として精一杯、日本代表を応援したい。
そのためには星野以外の人が監督をしなければならない。

できれば、のむを希望!
983名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:15:12 ID:VIjd+fUh0
>>979
松井さん
984名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:15:56 ID:lx9JeH3OO
>>978
最近はノムに噛み返すようになったけどな
985名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:16:09 ID:xn3oO0t+O
みんなが言ってほしいことをズバッというイチロー
人気があるのも当然だよな
986名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:16:18 ID:9GHOpDjZ0
>>982>>973
987名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:16:22 ID:531Rs7tR0
ほとんどの日本人はゴキブリも出るなと思ってるのに何言ってるの?このゴキブリは
988名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:16:26 ID:vQFg4ryl0
>>979
星野本人、星野の両親、星野の子供たち、星野の親戚、星野後援会会員は
星野のほうが優先だろうね。
989名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:18:39 ID:4AGskOip0
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

なぜこれほどまで今回の件が叩かれるか?

「北京で負けた無能星野をなぜまた起用するのか」と言った単なる星野個人叩き
ではない。もちろん北京惨敗後の無反省な態度や言い訳に監督としての資質、人間性に
疑問多くの人が疑問を持っているだろう。

しかし、一番の問題は本来中立な組織であるべきコミッショナー以外NPBはスポンサーや
星野を推薦する勢力に取り込まれ、茶番会議を開いてまでファンを騙そうとしたことである。
とても本気で勝つために議論しているとは思えない。球界としてもWBCは新たな野球ファン
を生み出すチャンスではないのか?

これは代表監督人事に限った問題ではない。王・長嶋時代以来根本的に変わって
いないNPBの利権構造に対する批判だ。こんな閉鎖的な組織のままでは日本球界に
未来はない。多くの野球ファンはこれに嫌気がさし改革してほしいと思っている。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
990名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:18:45 ID:9zE7EKvh0
いちろーも指導者になったら、2流なのかな。1流とは限らんもな
991名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:19:14 ID:A5IUMJz2O
っていうか海外にいるわりに発言のタイミング絶妙すぎる

言いたくてたまらんかったか
他の選手からのリスペクトも高まったな
992名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:20:16 ID:9zE7EKvh0
1001なら、星野決定
993名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:21:45 ID:SVELkRMcO

そろそろ次スレの季節だな
994名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:22:50 ID:9zE7EKvh0
仙超ながら ボクが監督やります
995名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:23:16 ID:CblZchAY0
995なら1001がWBCの2・3・4大会監督就任。
996名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:23:27 ID:1rXcE+GD0
>>994がやるくらいなら俺が。
997名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:23:28 ID:nFARnmYNO
1000ならNPB崩壊
998名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:23:41 ID:EEpRd1le0
イチローの言う通りだな!選手としても人間としても一流だ!ゴロツキ星野とは偉い違い!いっその事イチローが監督やれば!
999名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:23:46 ID:eGP40s120
1000なら福本JAPAN誕生
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:23:51 ID:IAi9PEGT0
1000なら1001脂肪
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |