【野球】WBC監督問題・王貞治氏、楽天・野村克也監督の発言認める、イチローの意見には理解「また違った意見が出るかもしれない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
王氏、野村発言認める イチローの意見には理解

プロ野球の王貞治コミッショナー特別顧問は20日、来年3月の国別対抗戦、
第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の代表監督選考などを議論した
15日の体制検討会議で、北京五輪で指揮を執った星野仙一氏を候補の1人に
挙げたことを明らかにした。

同会議に出席した楽天の野村克也監督が「王が『現役監督は難しい。星野が
やるのがいいのではないか』と言っていた」と公にしたことを受け、王特別顧問は
「戦い慣れて、反省点もあるという面から、そういう話はしました」と認めた。

また米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手が、監督候補から現役監督を
除外することに否定的な意見を述べたことに対して「『なるほどね』と思う」と
理解を示した。王特別顧問は27日に2度目の会議が予定されていることも
明かし「イチロー君の発言で、また違った意見が出るかもしれない」と話した。

また、同会議に出席したヤクルトの高田繁監督は20日、次回の会議で
「日本一のチームの監督がやるのがいいと思っている」と提案する意向を示した。
野村監督が会議の一部内容を公表したことに対しては「会議の中身を話すのは
ルール違反。意見があるのなら、会議の中で発言すべきだ」と強い不快感を表した。

引用元
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20081020-00000018-kyodo_sp-spo.html

日本野球機構オフィシャルサイト
http://www.npb.or.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:37:19 ID:1iP1U1X40
2なら日本WBC辞退
3名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:37:28 ID:Y6Zr6Yie0
俺が2を取ったスレは伸びない
4名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:37:54 ID:a6dLEaru0
4かな
5名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:38:23 ID:4WdEYg1J0
ボヤくだけでなくチクるということも覚えました
6名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:38:24 ID:xkUtgpu30
野村がマスコミ使うのは昔からの戦術
7名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:38:36 ID:Ks2X9w/20
王さんなら皆ついていくよ
またやってくれよ
8名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:38:45 ID:2rOdezE30

しょせん、プロ野球は斜陽産業。
9名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:39:01 ID:dk63ZfZB0
王の人間性なんて、娘見てりゃわかる。
王にしても星野にしてもマスゴミの作ったイメージで踊らされちゃいかんよ。
イチローの説得役で祭り上げられてるだけだしな。
10名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:39:02 ID:D+u3mEfF0
日本一のチームの監督がいいって高田良いこと言うじゃん
あとはノムケンが提案した選手選考をなんとかしろ
11名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:39:06 ID:X387P1DdO
5じゃねー?
12名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:39:36 ID:zbcDqLWyO
1001以外なら誰でもいいよ
涙をのんで中畑監督でもいい
13名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:39:44 ID:vihcmgWo0
イチローが愚痴っただけで凄いな、なんちゅう発言力だよ
14名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:40:06 ID:xa2ImmdN0
野村の捨て身の作戦は成功したな。普通は良くないことだけど、状況を考えればああするしかないだろう。
15名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:40:42 ID:R5ThPxho0
なんだ高田まともじゃないか
16名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:40:46 ID:4RO1YcwwO
なんで星野なのかねぇ。
17名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:40:48 ID:bL2dNpDv0
結局星野になるんだろうが
18名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:40:56 ID:satIs3kM0
ノムさんがちくってくれなかったら、
28日にワシが監督になった時に大パニックが起こってたよ。
ノムさんのおかげで署名活動やら、イチローの発言とかが出てきたんだ。

ノムさん感謝。
19名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:40:57 ID:5Kt5pXjKO
王が監督で
野村と古田がコーチ
20名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:41:17 ID:PfvqduVq0
王が娘にチンコ見せびらかして喜んでたってマジ?
21名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:41:20 ID:wE8X+/tdO
これは星野もう無理だろうな
22名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:41:29 ID:AU8nOhoQ0
事なかれニッポンの象徴が今回に監督人事。
23名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:41:43 ID:GxqlnoWn0
王さんも「言わされてた」ってことだな

王:「イチローよくいった」
24名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:42:06 ID:Y/hFZSYDO
星野と中畑、おんなじリベンジなら中畑の方にさせてやりたいと思うのは俺だけか? まあリベンジさせるならって事で本来は必要無いと思うが。
25名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:42:13 ID:IcRmkhMu0
王ちゃんが板挟みで気の毒だ
26名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:42:23 ID:OSAaIHGxO
もうゴキローに選手兼監督やらせろや

27名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:42:30 ID:a6dLEaru0
野村の謙ちゃん、普段の解説はもう少し短くまとめた方がいいぞ
28名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:42:35 ID:VRpwmdML0
王に一目置かれるイチロー
世代を超えて認め合った二人
29名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:43:01 ID:n8+N0bpN0

星野VS野村が熱い!!
30名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:43:09 ID:5a4zBaPQ0
>>20
それがマジだったら今からファンになる
31名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:43:14 ID:jxF+tY8J0
星野派の
星野 王 ノムケン
こいつらなんとかしろ
32名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:43:20 ID:U2LOR0wu0
巨人はまた1人英雄失うことになるな
完全にナベツネの犬
33名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:43:32 ID:L3pYsWYmO
ノムは自爆テロだな
34名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:43:46 ID:ozf4/X5YO

岡田
落合
渡辺
梨田

(´ヘ`;)うーん
35名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:43:47 ID:SVELkRMcO

ワンちゃん苦しそう…

全部星野のせいだ
36名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:43:51 ID:XZXM/Od70
イチローも会議に出ろ
37名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:43:52 ID:nRrgkkmOO
結果的にノムとってもgj
どうにも嫌いだったが、少し好きになったよ
38名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:43:55 ID:vjqlFZaw0
日本人が野球の競技人口の半数をしめてるんだから
だれが監督しようが優勝するだろ
39名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:44:28 ID:VRpwmdML0
【野球】イチロー、WBC監督問題に言及「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」★13
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224487250/
40名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:44:34 ID:wu4sKfwq0
野茂と古田で監督&助監督
41名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:44:39 ID:zbcDqLWyO
広島のブラウン監督が無職になりそうだからブラウン監督でいいんじゃないか?
広島基準だから安い金で引き受けてくれるだろ
42名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:44:40 ID:ba2e2KjA0
で、会議の中身は公開したらダメって書類でもあってサインでもしたの?
43名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:44:56 ID:xkUtgpu30
>>30
チンコでかすぎて球場の風呂で体洗ってるとき
床を流れるお湯で「熱っ」て言ったらしいよ
44名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:45:02 ID:i1DUhOga0
もう星野じゃなきゃだれでもいいみたいな流れになってないか
45名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:45:02 ID:VRpwmdML0
星野は長嶋・中畑より無能でした6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219848251/
46名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:45:07 ID:i7AcZVpd0
ノムが爆弾投下したおかげで少しは展開があるかもしれないな
47名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:45:12 ID:xq/tVJ700
なんで川上監督待望論が出ないの?
48名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:45:13 ID:R5ThPxho0
>>34
しむらー大石大石
49名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:45:19 ID:zcxsUgtA0
ナベツネ→川上→長島→王 仙一による
根回し談合だ 星野は参謀島野あっての監督 星野自身の采配能力はなし
50名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:45:34 ID:BWxmjUxM0
っていうか野村がリークせんかったら、
着々と星野既定路線がすすんでただけだろうが。
密室談合の森元首相みたいだな
51名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:45:34 ID:a83l1SojO
「今後数年間は球界にタッチしない」って誓約するなら星野を認める・ ・ ・無理でしょうケド。
52名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:45:42 ID:BoIbcsHgO
>>24
なにがあっても、星野と中畑だけは嫌だけどな。
53名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:45:46 ID:9Evrx9Yf0
星のはまだ若すぎて選手をひとまとめには出来ない模様。その結果はオリンピックで出てしまった。
WBCは世界と戦うという特殊な試合なので、選手や監督、コーチも含めて一体にならなければ、勝利はムリ。
なので、選手の皆が少年時代から憧れていたような<お爺さん>監督の方が結束が強まるよな!

王さんやせめて野村さんあたりが良いんじゃないかな?
54名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:45:48 ID:rG04R21EO
ルール違反って
密室会議の出来メンツだったこと白状しちゃ)ry
55名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:46:00 ID:wK6NwotpO
野村健次郎の選手選定は星野の独断を防ぐためじゃない?
56名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:46:09 ID:2orWm6JH0
ノムがチクってなかったら、正直ヤバかった
57名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:46:13 ID:WsMqpxEx0
清原監督
桑田助監督
元木コーチ
でいいよ
58名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:46:14 ID:uGcPXegnO
ノムやんがボヤキで洩らさなかったら事は動かなかった
59名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:46:15 ID:jMPXeJh/O
頼みますから「違った意見」を出して下さい。
王さん、いえ王様
60名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:46:16 ID:pQ+fETwGO
野村の発言を認めるしイチローの意見にも理解を示すけどWBCの監督は星野w
61名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:46:18 ID:2zyG8O2BO
会議が出来レースで動いているときは会議外に働きかける必要がある
会社で仕事しててもよくあることだ
62名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:46:19 ID:Oc3qOC9MO
ノムさん偉いわ

出来レースな感じがしたんだろうよ
そこで会議でいうよりメディアに流した方が効果あるとふんだんだろうね

ナベツネ=球界の意見になるのは良くないことだよ
63名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:46:32 ID:S8vKpIY/0
明らかに流れが変わったなw
イチロー恐るべし
64名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:46:38 ID:tSQ0RaPL0
なんで観測気球上げて世論の出方見るやり方してる?
星野批判が出ると後出しで日本一監督どうのこうのってw
星野でやらせたいんだろ?やらせりゃいいじゃん、応援しないけど
65名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:46:47 ID:8l4J8b4j0
星野はそんなに監督やりたいのか。じゃ俺の代わりにやってくれ。
と楽天野村監督が言ったら星野は受けるのか?
66名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:47:00 ID:kAyrNCre0
高田と御用評論家で八百長星野デキレースには怒りを感じるな。
恥を知れ! 国も名誉がかかっているものは私物ではない。
67名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:47:00 ID:Eo+uqabVO
逆に何で公開会議にしないのか謎
一任されたコミッショナーが密室会議に丸投げしてるのも謎
68名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:47:11 ID:NGV7Rl5t0
スゲーな!これはさらに急展開あるかもしれないね
69名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:47:15 ID:jiT6xKRU0
野村のリークで風向きが変わってくれればいいがな
フタを開けて見るまでどうなるか分らんわ
70名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:47:20 ID:pbSMJDKCO
高田が正しい。野村のスタンドプレーはいつものことだが。
こいつは星野と同じ人種だからな。
71名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:47:32 ID:eprhph0x0
>>62
将来イチローが独裁者になりそうだ
フランス革命の後に皇帝になったナポレオンのように
72名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:47:32 ID:KSbv6HAy0
王を尊敬するイチローを尊敬するメジャーリーガー全員集合
73名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:47:41 ID:5H+AAyZSO
高田犬も逃げに入ったか
74名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:47:41 ID:SVELkRMcO
野村がぶっちゃけてなかったら今頃破滅に向かってた
75名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:48:10 ID:8PKNeGn10
やっぱ原ジャパンでしょ
76名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:48:13 ID:kdN8shH00
>>24
中畑に何ができるんだ?アホ面で谷を応援するぐらいなモンだろ
つか、中畑の背番号と同じレス番だが・・・
77名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:48:22 ID:J+nE6gGG0
盛り上がってまいりました
イチローの影響力すげーな
78名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:48:31 ID:zTX2NylG0
だから王さんがやればすべてが丸く納まるんだよ
あとは日本一監督てのもありかな
高田もやる気満々てわけか
79名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:48:37 ID:+60stze70
高田意見を前提にすれば、落合JAPANもあるということか。
阪神一筋だが、今回に限って、中日に頑張ってもらいたい。
80名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:48:46 ID:NvgAFree0
ちんこ大きい奴ってぎゃーぎゃー騒がねーよなw
81名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:48:49 ID:xZZDv3rK0
ノムケンは言うまでもないが、高田が呼ばれてること自体おかしい
82名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:48:51 ID:8+0nVJGu0
イチローのお陰で、かなりいい方向にいってるんじゃないか?
83名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:48:56 ID:2pTBztbV0
>>48
もうない
84名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:48:59 ID:CCB8tgFA0
有能な監督は引く手あまただから現役で監督やってるわな
プラプラ、空白期間にいる男に能力なしなのは北京で証明された
現役が有能なのも前回世界一で証明済み
自チームのことで忙しいだろうからなんて理由は本末転倒であって、
プロ野球崖っぷちの日本の場合は
球界の隆盛のためならWBCが本番と捕らえてもいいはず
85名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:49:00 ID:wE8X+/tdO
>>31
星野本人が入ってるのが本当ムカつくよなw
86名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:49:02 ID:ZiL9OGTO0
>>63
イチロー発言に、犬じゃないほうの野村の暴露というサプライズがあったからな
高田の日本一の監督発言もそれを受けてのことだろ

どんでんがWBC監督が一番影響が無いんじゃないのか
87名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:49:05 ID:nOklbkWXO
そんなことよりもイチローが監督になったら
イチロー監督になるのか鈴木監督になるのか気になる所だよな
88名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:49:11 ID:VRpwmdML0
V9川上を出せば丸く収まるだろ。短期決戦ぼスペシャリストだぞ
89名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:49:12 ID:aoNfa5msP
王さんって天然なのかな?
今この時期に星野擁護してもマイナスにしかならないのに。
90名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:49:16 ID:LaM646VF0
高田は最悪だな。
91名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:49:20 ID:AMo5LOWa0
野村が外部に漏らさなきゃ星野になってた。
ふざけた事抜かすなよ高田のボケが
92名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:49:26 ID:/niA5qT+0
野村監督は自分の事になると
ずいぶん遠慮するんだな。
はっきり自分がなるのがベストと言えないのかな?
93名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:49:30 ID:p+w/e7Pk0
王さんに政治は出来ない

存命してて現場離れてる日本一経験監督で賢人会議開催しろ
意見言い合え 議長はドン川上
94名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:49:34 ID:VrrMvxR90
野村がワシにやらせてくれといえば全て解決なのに
なにを遠慮してるんだ
95名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:49:36 ID:tAY/o1zJ0
意見が出るだけじゃ意味がないんだが・・
96名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:49:39 ID:YRz7Patu0
野村がばらさなかったら星野に決定してしまうだろ
97名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:49:48 ID:q2+xcpZY0
バース・ローズ・カブレラ
55本に挑んだ者達はいずれも王の所属するチームに避けられた
これほど王が賞賛されている事が理解できない
そこまで凄い監督か?
98名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:49:58 ID:tuFzfw6e0
TVでイチロー野村落合で会談やってくれ
視聴率とれるぞ。

イチロー野村は仲が悪いだろうが、この騒動をきっかけに距離が近くなるかもな。
99名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:49:58 ID:guuM6ujJ0

何が何でも星野の理由はナンなんだ?
100名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:50:07 ID:1GvrWmTb0
いい方向に来てるじゃないか!
101名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:50:10 ID:V8CKm7J50
王監督も
「メンドクセーから星野で決まりならそれでいいよ
早く終わろうぜ」
という感じだったとしたらヒドイ人だw
102名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:50:16 ID:jiT6xKRU0
>>88
元気そうだが、30年以上現場を離れてる人に指揮とらせるのかよw
103名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:50:19 ID:3GfA77Rs0
イチローの発言は、本来選手の立場が言うことじゃないんだが、
イチロー自身もそれを承知の上であえて言ったんだろうな。

おそらく北京で、あのチームの中で何が起こっていたかを
川崎、青木、上原といったあたりから聞いていたんだろう。
出来レースでまた星野が・・・という空気が流れる現在の状況を見て、
いわば現場の選手たちの悲鳴を、上層部や世間に伝えるための
スピーカー役をやろうとしたわけだ。

ここで一気に流れが変わるかどうかはわからんが、
十分意味のあるコメントだった。
104名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:50:34 ID:eaizm3UE0
>>80
今日一番納得できたレス
105名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:50:40 ID:VRpwmdML0
>>76
星野と違ってメダルがとれるw
106名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:50:43 ID:eOBknmwrO
ノムが暴露しなきゃ勝手に話進められて監督決められてたよ
ノムは偉いよ、あの年で泥かぶる役やったんだから
ほんと、野球は会議室でやってるんじゃない!現場でやってるんだ!って気付けよ
107名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:50:59 ID:V8CKm7J50
王さんは自分にトバッチリ来るのイヤだから
長期戦になる前にとっとと終わらせたかった
108名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:51:01 ID:snPRHjga0
高田wwwwwwwwwwwwwwwww
お前は巨人の犬のくせになに言ってるんだ
こういう奴がいるから密室体質が変わらないんだよ
109名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:51:01 ID:a6dLEaru0
現役監督からすれば辞退したくなるだろうね

実際、選手とか出場したいって思ってるのかね?
110名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:51:11 ID:cvH7+1HG0
明治大ラグビー部の故○○監督みたいに
日本のプロ野球の監督は
半永久的に固定したらいいんじゃないか?
111名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:51:15 ID:H0dM1p6e0
密室で星野と決めてしまう算段だったのが崩れて、大変だな。
112名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:51:29 ID:ba2e2KjA0
まあ、野村が会議の内情ばらした事、イチローの発言で流れが変わったのは確かだ
高田が早速逃げに入ったのは、さすが星野の先輩っていうしかないw
113名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:51:36 ID:tAY/o1zJ0
反省面もあるって言うけど、何故負けたのか敗戦の総括を今までしてないじゃないか
選手の調子が悪いだとか言って逃げてただけ
それに戦い慣れてって、五輪は星野のリハビリ施設じゃねえぞ
114名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:51:39 ID:9qr3FInMO
高田は今更なにを言ってんだよ。
115名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:51:59 ID:dWdaDKGo0
>戦い慣れて、反省点もあるという面から

星野さんは
「なんで反省せなあかんのや」と思っていますよ。
116名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:52:00 ID:aDKFEIIg0
野村って短期決戦になると、どうなんだ?
117名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:52:00 ID:a6dLEaru0
若松さん「おめでとうございます」
118名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:52:03 ID:ddfsSfFR0
>>48
しむらー、第2ステージ第2ステージ
119名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:52:06 ID:WRrGQ42K0
出来レースしようとしといてルール違反も糞もないだろ
120名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:52:11 ID:uj8Fh0i8O
腹でも落合でもどんでんでもいい。

売国奴星野以外なら。
121名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:52:21 ID:MFS2vghiO
星野就任消えたな。
イチローと野村は、武士の鑑
122名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:52:26 ID:MeiQym4iO
これノムがバラしたりイチローが煽らなかったら相当ヤバかったんじゃね?
もうとことん駄目だな野球界は…
123名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:52:38 ID:JXQl/GfY0
まぁでも誰もやりたくないんじゃないの
負けたら大変なんで
124名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:52:39 ID:H0dM1p6e0
>>113
ボールが悪い、審判が悪い、午前中の試合が悪いも追加で。
125名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:52:41 ID:V8CKm7J50
現場選手のほうがシーズン前にチームと合流できず
辞退したくなるのになんで監督だけ優遇されるのか
それが分からん
126名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:52:41 ID:klBx5xU1O
野村は、今年のどの試合よりも1番良い「采配」をふるったなw

星野を落とすきっかけに繋がる。
あとはイチロー発言もデカイ。
127名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:52:46 ID:xkUtgpu30
ガチで選ぶなら落合がいいけどやりたがらないもんなー

どんでんはルックスで断トツ不人気だけど選手の評価はどうなの?
128名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:52:54 ID:VrrMvxR90
>>116
むしろそっちが得意
129名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:52:57 ID:stqtIckO0
これ、野村がもらさなきゃ

俺らが知らないところで急に
星野確定になってたんだよなwwwwwww

やばすぎwwwwwwwwwwwwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:53:01 ID:YBPn/FsuO
わんわんお高田は黙ってろ
131名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:53:01 ID:bCck1sPl0
ノムさんが話さなかったら、すんなり星野に決まってたのか。
しかも王さんが押してるとか。おそろしいな。
132名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:53:03 ID:OS2CXOM00
>>76
星野中畑の2択ならってことだろうに
どっちも嫌だがw
俺もその2択なら中畑
133名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:53:06 ID:7e3oJ0agO
しかしこうまで人材いないものかね
134名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:53:11 ID:dWdaDKGo0
>>1
>野村監督が会議の一部内容を公表したことに対しては「会議の中身を話すのは
>ルール違反。意見があるのなら、会議の中で発言すべきだ」と強い不快感を表した。

密室政治w
135名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:53:11 ID:3YL6oRpg0
>>86
さっぽろ雪まつり終わって代表合宿だしな
136名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:53:20 ID:5lxhv+iP0
>>105
五輪での成績
中畑 8勝2敗 銅メダル
星野 4勝5敗 4位

国内での実績なんて当てにならないな
137名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:53:20 ID:ZHbFeOnh0
落合と岡田と古田と野茂を召集せよ
138名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:53:27 ID:tuFzfw6e0
バレーで言えば、野村がレシーブして、それをイチローがトス、
あとはアタックするのは誰だ。王さんか?
139名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:53:31 ID:GxqlnoWn0
>>44
とりあえずナベツネ絡みは全部消せ

それ以外なら誰でもいい
140名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:53:36 ID:L3pYsWYmO
ノムは恐らく出世の道を外れたんだろうな
141名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:53:39 ID:nVPxqcPDO
密室の会議自体が問題だろ。国際試合の戦い方、短期決戦の戦い方を知ってる人間を監督にしてくれ。
142名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:53:43 ID:JXQl/GfY0
もう桑田でいいけどな
143名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:53:50 ID:NbNPn9Kv0
もう梨田JAPANでいいよ。
144名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:53:50 ID:zTX2NylG0
日本一監督がやるというのはフェアだよ。少なくとも日本一の実績のない星野よりもよほど説得力がある
145名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:54:09 ID:8f1xKlri0
CS出てない球団の日本人監督で大矢だけ呼ばれてないのはなぜなの?><
146名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:54:11 ID:+4WHW4Xv0
アホ、野村が承知で言わなかったら大変なことに
自動的になっていたワイ!!
147名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:54:16 ID:cvH7+1HG0
短期決戦最強と言えば
甲子園大会常連校の監督に敵わないだろ
148名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:54:28 ID:2XfFOIoS0
火中の栗とか、始めから負けるつもりで出るからよくないんだよ
日本にはもう少しポジティブ思考な監督いないの?
149名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:54:31 ID:acvKwnta0
ナベQが日本一になったらどうするつもりだよw
ナベQジャパンになっちゃうのか?どんだけ大出世だよwまあ面白いからいいけどさ
150名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:54:31 ID:ZIQw0pde0
>>1
秘密会議で星野に決まる事の方がファンに対する裏切りだろ?
会議の中身を話すのはルール違反とか馬鹿じゃねーの?
151名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:54:33 ID:WoJsmE/B0
コミッショナー「王さん、WBC監督は誰がいいと思いますか?」
王「若松くんでいいんじゃないか、人間的にも。」

(星野、田淵、山本の写真を見せながら)
コミッショナー「もう一度聞きます、WBC監督は誰がいいと思いますか?」
王「じゃあもう星野にしろよ。俺に聞くな」
152名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:54:34 ID:V8CKm7J50
これ星野の怨念でノムさんとイチローにはSP常につけとかないと
ヤバいんで無い?
153名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:54:40 ID:9sQ6Qj550
いつまでもグダグダやってるなあ
154名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:54:44 ID:pbSMJDKCO
野村のこういうセコいところが選手の人望を得られない原因だよな
高田、星野、山本、田淵あたりは怨んでるだろうし
また星野のターンになったらボロクソ言われるよな
155名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:54:49 ID:kdN8shH00
オシムと野村で良いだろ
156名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:03 ID:iPM/glVc0
イチローのおかげで星野は却下だな
流石だわ
157名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:04 ID:VRpwmdML0
【野球】野村監督が星野の五輪コーチ編成にダメ出し 「仲良しグループで失敗した、と言ったら『そんな事は
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224349799/
158名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:05 ID:ACM7HhuR0
1001以外なら、正直誰でも良いや。
1001だけは阻止!
159名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:06 ID:U2LOR0wu0
王は黙ってろよ
おまえ断ったんだろ
160名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:12 ID:z3awUWs30
イチロー発言かなり効いてる?
161名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:14 ID:snPRHjga0
中畑でもいいよ
あいつは全部勝とうとして息切れしたんだよな
162名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:14 ID:6Zq1HOpK0
なんだよ高田は、日和見主義かよ。
163名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:31 ID:i1DUhOga0
164名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:32 ID:VIjd+fUhO
>>140
こんだけあちこちで監督業やってて
出世してないと?
165名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:36 ID:/7YbHZan0
自分が現役でWBCの監督やったくせに、「なるほどね」って・・・
166名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:36 ID:8+0nVJGu0
イチローのこういうところが好きだ。
あと、ノムさんも初めて好きになった
167名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:38 ID:wE8X+/tdO
>>103
選手にこんなこと言わせる程不可解な選考してるNPBは本当駄目だよな
168名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:41 ID:AeZh8zMl0
ところでプロティアンってどうなったの?
イチロー関係のスレってこいつがほとんど立ててた記憶があるんだが
169名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:44 ID:tAY/o1zJ0
>>132
あの時の中畑はかわいそうだったよ
長嶋倒れたからいきなり自分に回ってきたんだもんな
170名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:48 ID:Vy+uPxAQ0
>>20
性教育の一環だそうだw

171名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:50 ID:6IjCdFy5O
間違いなく川崎とかが北京の時の星野のこと
イチローに言ってるな
悪いことばっかり耳にしたんだろ
172名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:53 ID:tuFzfw6e0
バレーで言えば、野村がレシーブして、それをイチローがトス、
あとはアタックするのは誰だ。王さんか?
173名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:56:13 ID:Ts3b3LxE0
王や野村がいいという馬鹿がいるのか?
今年のパリーグはこの2人で最下位争いしたんだぞ 混戦のパリーグで
監督としてキレのある采配をふるうには老害すぎる

もちろん、星野続投は論外だけどな
174名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:56:18 ID:satIs3kM0
12球団の監督に「あなたはWBCの監督やりたいですか?やりたくないですか?」と聞いてみたら、
やりたいって思う人がいるでしょ。その人にやってもらえばいいんだ。
あれだけの豪華なメンバー引き連れて野球やれるんだから監督冥利に尽きるよ。

だからワシも狙ってる。メジャーリーガー引き連れてWBC戦うのを。

マジ勘弁。
175名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:56:20 ID:eyHGSpem0
王も五輪で若松おしてたのに断られて他がごり押しした星野になったし、
自分がやるのも嫌だし、色々思惑があったんじゃないのかね
176名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:56:22 ID:oe5zt8ZwO
日本一になった球団の監督なら、

納得ですなぁ。
177名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:56:22 ID:nWIZxXzM0
高田の空気っぷりがハンパねえなw
178名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:56:28 ID:V8CKm7J50
逆ギレ星野が捨て身の凶行に出るかも知れないから
星野を24時間監視しろ
ヤバいよアイツ相当怒ってるはず
179名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:56:35 ID:/7flJdzO0
いい流れになってきたな
絶対星野みたいな空気から野村やイチローが言うなら云々て感じになってきた
原か落合か野村で決まりだな
180名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:56:40 ID:urEuN0fRO
原がやりゃいい
もしくは徳光和夫かダンカン
181名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:56:45 ID:4z61T3350
>>172
王はブロックに回る気がする
そして王のブロックを打ち破れる奴はいない気がする
182名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:56:47 ID:xkUtgpu30
この物語を映画化するなら
野村謙二郎の役は穂積ぺぺ以外許せない
183名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:57:00 ID:2XfFOIoS0
イチローが監督でいいよ 現役選手だから試合慣れしてるだろう
184名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:57:10 ID:LCcRrh1e0
イチローが選べばいいんじゃない?
なんでプロ野球軍団が集まって、勝手に日本を代表してるんだ?
って疑問もあることだし。
185名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:57:10 ID:4eZBgqhD0
>>138
落合が俺がやるって言えば強力すぎるスパイクだな

星野、反応できずって感じ
186名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:57:18 ID:H0dM1p6e0
>>173
むしろ、今季日本一になった監督にすればいいんでね?
恨みっこなしで。
187名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:57:19 ID:rhESkNPAO
こういう流れになったら間違いなく星野は受けないだろう。反対意見のなかでも俺がやると言えば少し見直すのに。
188名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:57:20 ID:3W3AeOMB0
>>151
風俗じゃないんだからさw
189名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:57:25 ID:/niA5qT+0
王さんはノムさんがやりたくないものだと
錯覚しているんじゃないか?

190名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:57:37 ID:NGV7Rl5t0
留め刺せそうな発言出来る選手はいないのかなイチロー以外に
191名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:57:42 ID:5oGB0VxX0
高田は何で呼ばれたのか?
ファンあってのベースボールだろうよ。密室で決め事する事態罪。
野村は余り好かんが、良くぞ言ってくれたと思う。只、監督は勘弁w
ヘッドコーチなら大歓迎だけどな。
192名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:58:07 ID:aDKFEIIg0
まぁ短期決戦で相当な面子を仕切れるとしたら…
日本一の監督も交えて会議するのがいいんじゃね?
193名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:58:13 ID:/Acf0zkzO
>>53
今の選手達が少年時代に憧れてたのはもっと若い人達だろ。
野村や王どころか星野の現役時代だって見てた奴なんか
ほとんどいないよ。
194名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:58:15 ID:8f1xKlri0
CS出てない球団の日本人監督で大矢だけ呼ばれてないのはなぜなの?
195名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:58:24 ID:a6dLEaru0
イチローはすげぇよ

これマジ
196名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:58:26 ID:01jIux3Y0
> >>113
> ボールが悪い、審判が悪い、午前中の試合が悪いも追加で。
自分が国際大会で戦えないといってるようなものだよな
こいつは中日の頃技術交換の目的でアメリカから来た3Aの審判もどついてるし
197名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:58:32 ID:QVaVwkOwO
>>103
イチローがこの手のコトに口出すコト自体有り得なかったからな!

まぁ北京の件は選手達に色々あったんだろうな…
つか監督は日本人じゃなくオシムにしちゃえよw
198名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:58:37 ID:sVVv+XhU0
どんでんジャパン来るで
199名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:58:54 ID:GxqlnoWn0
あのよ、どうして密室でやらなきゃいけないんだ?

参加させろとは言わないが記者団を外に出して
会議をネット中継すればいいだろ?

なぜ密室なんだ?
どうして秘密会議にする必要があるんだ?
200名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:58:59 ID:V8CKm7J50
誰よりもコケにされることが大嫌いな星野の怒りがマグマに達した
凶行怖い><
201名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:59:03 ID:kyYRtjulO
古田がスルーして若松がアタック
202名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:59:08 ID:ijhqN0clO
>>172
ワシがスパイクしてアウト!!
203名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:59:11 ID:u276WOAA0
>>177
高田は星野も恐れる明治の鬼
204名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:59:14 ID:ew5NT5TUO
>>189
この年の監督がいかにキツいか身にしみてわかっているからな
205名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:59:15 ID:SVELkRMcO
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

つーかホントマジでこんなぐだぐだもめることになったのも全部星野のせいなんだけど

北京で惨敗。
火中の要請うんぬんでやらないもんだと思ってたらそうでもないみたいな流れはなんなの屑なのウジ虫なの
206名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:59:16 ID:YQr9BuP00
会議出席者「誰かいい人いないかねぇ」
野村(ここにいるよ、オレオレ、ねぇねぇオレは?)
心の中で自分を指差してる図はまるでコント
207名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:59:23 ID:p+w/e7Pk0
古田がしっかりしてればな…
208名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:59:30 ID:RkMJtBkq0
この流れを考えれば野村はGJといわざるを得ない
本人は監督をやりたいんだろうが、星野が監督にならないことが日本のためと考えて
あえてルール違反を犯してまで密室劇を公にした

野球関係者からは叩かれまくるだろうが
これで星野以外が監督になれば最大の功労者だとファンは思ってるはず
209名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:59:36 ID:gqJSUNEx0
清原でいい。
イチローも納得し金イチローになってまた拍手するよ。
210名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:59:36 ID:UfPD9U2u0
王さんが八方美人に見えて可哀想だな。
211名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:59:38 ID:9Evrx9Yf0
北京オリンピックにナゼ高校野球の選手を入れなかったんだろうね〜
もう少し、ましな成績を納められた希ガス。

星野って選手のヤルキ削ぐのが馬杉WWWW
212名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:59:41 ID:VRpwmdML0
原かナベQの二社択一で
213名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:59:42 ID:stqtIckO0
イチローの発言を桑田が支持してた件について
214名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:59:53 ID:jiT6xKRU0
>>136
中畑は豪州だけに2連敗で、キューバ含めて他には全勝なんだよな
何故豪州にあれだけ梃子摺ったのかと
215名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:59:56 ID:4z61T3350
>>199
会議の意味ないじゃん
216名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:59:58 ID:tAY/o1zJ0
>>199
普通にカメラと記者入れてやりゃオープンでやりゃいいのにね
217名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:00:00 ID:3YL6oRpg0
どんでんが監督になればあの笑顔が世界に流れる
218名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:00:09 ID:vjqlFZaw0
マリナーズの監督に口をだして
仲良しこよしのマクラーレンが監督になり悲惨だったけどな
219名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:00:11 ID:VRpwmdML0
>>190
松坂
220名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:00:11 ID:ew5NT5TUO
>>173
ノムは落合推しだろう
さすがに体力的に無理だろ
221名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:00:15 ID:nOklbkWXO
てか誰が監督やってもたいして成績かわらねーんだろ?w
222名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:00:35 ID:ddfsSfFR0
>>190
ダルビッシュ
223名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:00:42 ID:u+MTmfW80
野村とイチローの発言で星野WBC監督は無くなったなwwww
ナベツネは空気読んで逃げ体勢に入ってると思う
224名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:00:47 ID:4sfe8eFFO
>>190
長嶋
225名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:00:49 ID:wu4sKfwq0
オリンピックのリベンジはオリンピックでやってくれ。
226名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:01:06 ID:ECI44xX10
干しのとしては少なくとも自分は断ったんだが誰それの強い推薦を受けてって形にしたいんだろうな。
それがワンちゃんだったわけで。
昔の中国の皇帝位の簒奪みたいなパターン。
227名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:01:08 ID:4GBHGAPl0
高田GJ
228名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:01:23 ID:F5J+lD0D0
高田は最初から、華の有る無しじゃなく
勝てる奴を監督にって言ってたぞ
229名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:01:29 ID:BO9CU95g0
日本一の監督がなればいいって案は基本的には賛成だけど
ハムの監督が誰なのかわからない
ヒルマン帰っちゃったよね?
230名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:01:29 ID:Qjpb5g6G0
>「会議の中身を話すのはルール違反。意見があるのなら、会議の中で発言すべきだ」と強い不快感を表した。

ノムさんが言わなきゃ不透明なまま1001に決まりじゃねーか
言いたい事はわかるけど、釘刺すんじゃねーよ
231名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:01:30 ID:XhVXNEXnO
>>190
松坂
232名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:01:30 ID:xkUtgpu30
古田ヘッドコーチ
桑田バッテリーコーチ
アドバイザー野茂
打撃コーチ?
233名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:01:37 ID:SVELkRMcO
>>213
詳しい詳細
234名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:01:40 ID:nWIZxXzM0
>>203
それは知ってるけどさw
王、ノム、ノムケン、星野ばかり話題になってて、高田はひっそりとしすぎだなと思ってw
235名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:01:47 ID:GxqlnoWn0
>>215
は?中継カメラがあったら会議にならないってか?

なぜ?
236名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:01:56 ID:TsoRhPDWO
やっぱノムだな
237名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:01:56 ID:ddfsSfFR0
>>226
タマ握られてるノムケンは宦官か。
238名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:01:59 ID:xq/tVJ700
jリーグの監督が日本代表監督兼任するか?現役じゃなくてもいいじゃん
239名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:02:02 ID:AMo5LOWa0
もう中畑でもいいよ
星野みたいに糞自慢しないだけマシだわ
と言うか星野以下の神経してる奴探すのが大変だわ
政治家ぐらいじゃねーの
240名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:02:23 ID:UKpoLT/b0
しかし王は何を考えて星野推したの?

ナベツネからの圧力?
星野の土下座?
241名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:02:25 ID:7yPq4qW20
会議は踊る。されど進まず・・・
名誉欲とビジネスが主目的の人にだけはやって欲しくない
242名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:02:30 ID:xv63BmIC0
普通にノムさんでいいだろ
それが一番無難
243名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:02:39 ID:8ZPbSyJV0


ハリーの意見が聞きたい。



           
244名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:02:42 ID:2XfFOIoS0
ここで長嶋が星野を支持したら、どうなるだろう?
245名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:02:47 ID:wu4sKfwq0
星野率いる、ワシが育てた軍団と
星野が嫌いでゴキロー大将に集まってきたゴキゴキ軍団とで
日本で予選をやればいいんじゃない?
246名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:03:07 ID:4z61T3350
>野村監督が会議の一部内容を公表したことに対しては「会議の中身を話すのは
>ルール違反。意見があるのなら、会議の中で発言すべきだ」と強い不快感を表した。


これは絶対正論だけどな
お前らさすが野村!とか言ってたけど
要はその場で自分が言うことはできず
世論に投げただけだぞ
247名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:03:16 ID:gKhhj2kKO
会議の内容がもれたら何故困る
248名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:03:20 ID:jrZrJIyQ0
> 会議の中身を話すのはルール違反。

むしろ会議を公開した方が良いのでは
249名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:03:27 ID:6IjCdFy5O
そもそもジャイペット高田と野村犬二郎が
メンバーに入ってること自体がおかしい
もろナベツネの犬じゃないか
250名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:03:28 ID:MXwr4bAi0
ゴキゴキ軍団強すぎるだろw
251名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:03:32 ID:SVELkRMcO
だから張本は次の会合乗り込んで言いたいこと言ってくれよもう
252名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:03:33 ID:Qjpb5g6G0
ナベツネはイチロー大好きだから、どう出るかな?
商売の邪魔しにかかったからいつもどおり排除する方向?
253名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:03:41 ID:V8CKm7J50
日本だけ?
こんなWBCの監督選ぶのにグダグダしてんの
もう誰がやってもあんまり気持ち良くないだろうなこうなると
254名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:03:43 ID:UKpoLT/b0
てか何で会議の中身話すのがダメなの?

言いたいことあるなら会議の中で言えってのは分かるけど
元々この会議って皆が納得するようにって趣旨じゃなかったっけ?
255名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:03:47 ID:GfxM1Ahr0
>>223
彼は空気を変えられる漢なんだぜ?
「たかが選手」と「たかが監督」に負ける訳が無い・・・。
256名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:03:47 ID:4z61T3350
>>235
当たり前だろ
ゴニョゴニョできないじゃん
257名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:03:47 ID:DycK6oGR0
極端な話、全チームの監督やコーチが参加すればいい
国内リーグなんて4年に1回くらい10試合くらい短縮したっていいよ
たしかに選手やスタッフに金を払うのは各チームだけど
現在の野球人気の低迷を考えたら、こういうでかいイベントに積極的に参加して野球界を盛り上げるべき
日本代表に自分のチームから○人選ばれたなんて、普通は名誉なことなのに
各チーム3人までとか、変な制約つけすぎ
258名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:03:52 ID:PMtdOt3JO
いつもイチローの発言は痛くて恥ずかしいけど
これは評価する…大会はいつ終わるか分からないしね
というかマリナーズを出れ
259名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:03:57 ID:MZDD82t4O
韓国人に写真を落書きされて
面白そうな奴で良いよ
260名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:03:58 ID:4eZBgqhD0
会議に現役選手は参加してるの?

CS出てないチームからなら参加できるでしょ
261名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:04:16 ID:9UsMPQSRO
やっぱり現役と引退組の間にいる王が適当ということになる。
262名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:04:19 ID:GxqlnoWn0
>>242
野村は報酬にブーたれてたぞ
優勝して3百万じゃあな

落合も逃げ出すわ
263名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:04:30 ID:aoNfa5msP
>ヤクルトの高田繁監督は20日、次回の会議で
>「日本一のチームの監督がやるのがいいと思っている」と提案する意向を示した


とんだ風見鶏野郎だな。
ノムさんに文句言える立場かよ。
264名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:04:30 ID:AZefnweW0
イチローがナベツネ黙れっていったら老害も黙るのか?
265名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:04:32 ID:2XfFOIoS0
有識者を一般投票で選べばいい
投票権を1000円で売り出してくれ
266名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:04:33 ID:p+w/e7Pk0
この会議にノムケンがいることに違和感かんじるんだけど
なぜにこんな木っ端がいるんだ?
267名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:04:36 ID:LYpkffa4O
古田
268名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:04:37 ID:NbNPn9Kv0
やっぱりイチローはすごいんだなぁ。
野村のリークだけではここまでの流れを作れなかっただろう。
269名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:04:39 ID:8ZPbSyJV0
日本一のチームの監督 ・・・ 梨田  1988年10月19日生
270名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:04:48 ID:En9R9v/sO
は?会議の内容話すのはルール違反?アホか。
政治機密じゃあるまいし。
極論すればそもそもスポーツというモノは、娯楽産業であり無くても誰の生活も困らない。
勿論その職に関わってる人々は困るだろうが。 

つまり娯楽産業に一番大事なのは透明性。ファンの人々で支えてるという透明性が絶対不可欠。

密室会議で全て決めて行くというようなスポーツは、『娯楽産業』という媒体から弾かれる。
見向きもされなくなる。

このヤクルトの爺さんはその辺考えた方がいいよ。 「オーナーは球団に金を出してるんだから、オーナーが決めるのが当然。」
という雰囲気さえ漂ってるなこの爺さんの考え方。
271名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:04:56 ID:euAqC21dO
バレンタイン呼んでこいや
272名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:05:03 ID:nU10jxtG0
野村さん
あんたの采配を見てみたいよ。

星野さんは北京オリンピックで見せてもらった、もう十分だ。
273名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:05:08 ID:i0C7wFRm0
>高田繁監督は20日、次回の会議で「日本一のチームの監督がやるのがいいと思っている」と提案する意向を示した。

高田は密室会議の出来レースを暴露されてキレてるけど
これはノムの暴露やイチローのコメントを受けてのヘタレ方向転換なんじゃねぇの・・・
ここまで重要な事を1回目の会議で提案しないとかありえないだろ、jk
274名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:05:24 ID:Ts3b3LxE0
老害 王や野村は、もう現場を離れたほうがいいレベル
大矢WBC監督並みにありえない

どんでんでいいじゃん 監督やめるんだし、
オリックスにもいたんだし、パリーグにも配慮できる?
275名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:05:28 ID:SVELkRMcO
そりゃ前大会の功労者で現役最強のイチローの言葉は無視できんだろ。

つーかなかなかいないよ、イチローに面と向かって反論できるの。
276名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:05:29 ID:H0dM1p6e0
>>257
オリンピックで、各球団から出す人数制限つけないで選んだのに
あんな結果だったのでわ。
277名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:05:31 ID:ih3qoOoJ0
野村にやらせてやれよ
やりたくてしかたがないんだろ
278名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:05:37 ID:HTTp9Il70
日本一になった監督でいいよ
原か岡田か落合か渡辺か梨田
279名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:05:45 ID:3YL6oRpg0
>>240
ナベツネに言われたんじゃないの?
ナベツネは最初王を推してたし、無理だったから代わりに星野推薦してくれるように頼んだとか
280名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:05:50 ID:VTXQhcdC0
もうイチローが監督兼任でいいじゃん
281名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:05:56 ID:ew5NT5TUO
>>246
リスクあるが、それも一つの手だ
282:2008/10/20(月) 18:06:03 ID:qOtm7QQJ0
リーグ戦だと年棒に響くので選手は星野の言うことを聞く。
ただ、国際大会の場合は名誉のためだから、星野の言うことはあいまい過ぎて誰も聞かん。
その辺りは選手が一番よーくわかってる。
283名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:06:04 ID:1cVvP27mO
王も高田もガッカリさせないでくれ
いつまで経っても読売OBなのか?
284名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:06:15 ID:Qjpb5g6G0
イチロー監督!

とか東スポがやりそうだ
285名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:06:20 ID:DAKxD4Q6O
今年の夏の甲子園で優勝した高校の監督でいいよ
286名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:06:30 ID:DNsCDh9Z0
日本一になった監督で決定なら中日に優勝して欲しいな
落合はやらないと言いながらもWBCの監督になった時の選手はもう決めてるよ
って福嗣君が言ってたW
287名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:06:32 ID:jMPXeJh/O
>>136
なんで中畑の方が1試合多い?
288名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:06:33 ID:9qr3FInMO
もうさすがに星野はなくなったな。
一応は日本一の監督にしときながら決定は先送り。
巨人が日本一なら原で決定。他が日本一ならどうでるか。
特に日ハムが日本一になったら梨田辞退にもっていくんだろうな。
289名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:06:50 ID:9sQ6Qj550
>>199
実名出した会話がしづらくなるじゃん
290名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:06:53 ID:ddfsSfFR0
高田は世論の予想以上の反応に驚いて修正してきたのかな。
それでも星野擁護でいくヤツよりまだ救いがあるけどな
291名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:06:54 ID:HLi8y367O
>>229
梨田

これはあれか、星野に仕向けようとしてるのは野村謙二郎か
高田もかと思ったが違うようだし
292名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:07:04 ID:Rlgm5gpP0
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_


    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||V||                   /⌒彡
  _ ||.I.||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||P|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ     _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐'''''"

293名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:07:05 ID:O/uYah4vO
やる大矢「あのマシンガン継投はWBCを睨んでやってたんだよ」
294名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:07:15 ID:ZiL9OGTO0
>>252
例えリングを獲っても岩村クラスが出ないといっても困らないだろうが
イチロー、松坂になるとスポンサーサイドの扱いが全然違うからな
295名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:07:27 ID:aFbZ6VbG0
イチローが言う前に動けや糞組織が
296名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:07:27 ID:qwY/KjWQO
>>ノムケンのWBCコーチは確約されてるみたいよ。
297名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:07:33 ID:Hnn6/wLfO
落合は人間性最悪だから嫌だ
本質は星野とかわらないし
298名無し募集中。。。:2008/10/20(月) 18:07:38 ID:RmALA2z/O
ノムさんが言わなかったら星野に決まってたんだろうな
イチローの発言もなかったと考えると恐いな
299名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:07:44 ID:he2TqsflO
>>264
たかが選手がって言われるんじゃね
300名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:07:50 ID:47hqWSgu0
会議ぶっ壊した責任を取ってもらうということで、
野村克也WBC監督でひとつ。
301名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:08:00 ID:jiT6xKRU0
>>249
セ・パ現役監督から1人ずつ会議に召集って事だとは思うが、
高田がダメだと大矢になるわけだ
大矢の場合犬度は低そうだが、
どういう考えを持ってるのか全く読めないw
302名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:08:07 ID:GxqlnoWn0
>>289
はあ?意味がわからん
303名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:08:08 ID:C5qJXPtj0
この流れでも星野になったら笑うしかない
304名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:08:12 ID:xkUtgpu30
星野のせいでノムケンのくずっぷりがかすむぜ
305名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:08:24 ID:N2uKn5Jw0
ぶっちゃけノムさんにやらせてやれよ
歳や貢献も考えて、一度は大舞台に立たせてやれ
306名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:08:30 ID:3gt+nbRMO
落合ジャパンか…ある意味で毒満載だな(笑)
307名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:08:38 ID:p+w/e7Pk0
>>296
誰が確約してるんだよ?
308名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:08:56 ID:l2QFq+Yo0
一方その頃1001は珍記者囲んでノムのネガティブキャンペーンの準備をしていた
309名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:08:59 ID:24GFSOOp0
北京のリベンジの場にしないほうがいいもんな。

この流れなら星野以外なら誰でも暖かく迎えられるし
あとは決めるだけだな。
310名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:09:03 ID:cAXpahvj0
原がいいんじゃない。
落合いやそうだし。原は星野をボコボコにしたし。
311名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:09:04 ID:mdr5uJ7LO
星野って結局監督で日本一に一度でもなったんだっけ?
あれだけ長く監督やって、なおかつ中日+暗黒時代を抜けた阪神だったんだから、
日本一になってて当然なわけだが。
312名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:09:10 ID:cU/E4B1P0
>>2なら明日ハロワ行く
313名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:09:15 ID:TA6drJMQ0
ノムが言わなかったら、ある日唐突に「代表監督、星野に決定!」ってなってた可能性が
高かったからな。
314名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:09:41 ID:7yPq4qW20
星野 「わしがもう一度」
野村 「お前はこの間失敗したばかりだ。次は俺がやる」
王  「ノムさんがやるくらいなら僕がやる」
星野・野村・加藤「どうぞどうぞ」
315名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:09:47 ID:ddfsSfFR0
>>296はあるかもね。
日テレのニュース番組だけ密着取材や裏話などを独占的に流せるから
316名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:09:49 ID:Qjpb5g6G0
見える・・・見えるよ・・・韓国マンセーのレスが溢れ帰る2chが・・・
317名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:09:58 ID:xDSrlwiN0
とりあえず星野は無しな
318名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:10:01 ID:rsaWFuY+O
>>268
浸ってんじゃねぇよゴキオタww
ゴキローの発言は誉められたもんじゃねぇよ
319名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:10:02 ID:/2M4fj/b0
野村は「ノムさんやりなよ」って言ってもらうのを期待してたんだろ。
自分を監督に選んでもらった日米野球のときは会議の内容ばらさなかったんだから。
320名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:10:11 ID:HLi8y367O
日本シリーズに出たセパのチームの監督にすりゃいいじゃん、どっちかコーチで行けばいいよ
321名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:10:22 ID:9vDSGws1O
ハリー説得成功したのか?wwww
322名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:10:28 ID:LGGi0EOQO
なんだよこの組織wwwww
323名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:10:36 ID:GxqlnoWn0
>>310
原はナベツネに絡むからダメ
324名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:10:36 ID:CgzwQFKI0
現役なら梨田か落合でいいじゃんw
野村は育成監督なので不可
星野は問題外
325名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:10:49 ID:vdt442bhO
イチロー >>>>>>>>>>>> 王

イチローは神になりました
326名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:10:50 ID:oOR+YKJ6O
ノムケンて北京で解説してて、星野采配を批判しなかったよね
星野のなんなの?
327名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:10:54 ID:1tl8tKJw0
王は、昔からの付き合いで星野にも気を使ってるだけ
そのせいでオリンピックでやられても、むしろ同情して見捨てないでやってる
328名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:10:56 ID:jMPXeJh/O
>>169
そのあと
「自分は(長嶋の)代理人だ」的な流れが中畑をおかしくさせていった。
(中畑自身も浮き足だってたが。
ちなみにその時も「星野を」という声があった訳だが)
329名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:11:01 ID:VjHB6nKz0
星野以外だったら誰でもいいよ
負けた監督が率いるチームなど誰も応援しない
330名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:11:16 ID:xkUtgpu30
めんどくさいジジーどもだな
やりたいならやりたいって言えやっ!!!!!!
331名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:11:17 ID:ddfsSfFR0
>>320
落合監督に梨田コーチか。仲いいんだっけ
332名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:11:27 ID:WZwN3EbL0
星野だけはありえない
333名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:11:30 ID:Q36KuqNS0
これ、ノムさんがぶっちゃけなけりゃ密室で決めておしまいでしたwwwwっていうwwww
としかよめねーなw
334名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:11:44 ID:3P0EYL3L0
王さんにはちょっとガッカリだよotz
335名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:11:45 ID:/2M4fj/b0
そういえば頭のおかしいブロガーが星野は死ねとか書いてて告訴された件は、
そのあとどうなった?
336名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:11:45 ID:AMo5LOWa0
>>326
浩二つながりの犬
337名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:12:03 ID:47hqWSgu0
>>308
あんたが言う前に、とっくにやってるよ。あの御仁w
【野球】『真弓よ、ノムさんになるな』阪神・星野SDが早くも真弓氏に注文 『全社を敵に回したり、送別会の声がかからなかったり…』★3
338名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:12:04 ID:amHOm0JB0
完全にナベツネの犬なのか王。
王 「ワン!」
339名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:12:33 ID:pazkes5Y0
「ふぉし野カントク」&「にゃか畑コーチ」コンビでやりゃイイじゃん
340名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:12:37 ID:2XfFOIoS0
クライマックス見る限り、落合、梨田路線だと強そうだな
341名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:12:40 ID:WG27Mibm0
>>186
万が一、中日が日本一になったら
大読売が主催するイベントで小中日の監督が采配をすることになる
老害鍋常が認めるはずが無い
ホント早く氏なんかね・・・・
342名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:12:49 ID:Pkixk7gE0
>>1
343名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:12:49 ID:Qjpb5g6G0
「オリンピック監督は星野」ってなったとき、長島が怒ったらしいね
「長島さんが倒れた以上、星野さんくらいしかいない」
って事だから、って一茂が必死になだめたらしいけど
344名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:12:56 ID:ZiL9OGTO0
>>315
星野路線なら、確定なんだろうなノムケンのコーチ
三馬鹿の浩二の代わりだろう
345名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:12:58 ID:p+w/e7Pk0
ノム素直にやりたいと言え
すると読売グループのネガキャン始まるか
346名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:13:01 ID:jzb4zdkZ0
セパ経験の現役監督で選手としての実績ありとしたら
王、野村しかいないな
347名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:13:12 ID:vG1FtSOk0
高田みたいなおっさん、
自治会の会合でいたわ。
流れに合わせてコロコロ意見変えるの。
348名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:13:15 ID:18ip1a8g0
もう、福祉でええやんけ。
ヘッドに一茂
349名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:13:17 ID:6IjCdFy5O
大体からわしのジャパン商標登録の時点で
監督としての資格がないだろ
350名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:13:16 ID:3gt+nbRMO
選手としても、監督としても頂に立った事がない星野
そんな奴が何故、日本代表監督の候補になるんだか…
351名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:13:25 ID:SVELkRMcO
わかってたことだけど、王さん完全に板挟みだよな。
星野さえ糞じゃなければここまでひどいことにはなってなかったのに。
352名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:13:36 ID:ZV/A5h+zO
つーかさ、男芸者尻野が、世界の王と、同じテーブルについているのが、理解できない。
王が椅子に座っているなら、お前は軒下で土下座だろうが。
353名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:13:37 ID:ZSwrx4p30
中畑は頑張ったよ。
いきなり監督やれって状況になっても逃げずに戦ったもん。
あれ、相当プレッシャーがあったと思うぜ、なんせ長嶋さんの代わりだからな。
リベンジって言うのなら中畑にやってもらいたいわ。
354名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:13:38 ID:O0q9utEY0
高田のヘタレ具合が笑えるw
355名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:13:43 ID:RJ63dbMH0
これは単なる監督人事問題ではない。日本球界の腐った談合体質に対する野球ファンの反対表明だ!
一部の人間によるプロ野球の私物化に終止符を!

署名プロジェクト 「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」

(PC)ttp://www.shomei.tv/project-165.html
(携帯)ttp://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165

4500人突破!!!

会員登録しなくても署名可能!
このサイトの蒟蒻ゼリー署名は1万を超えてメディアで紹介されました !

提出先:NPB 加藤コミッショナー


■星野仙一への抗議活動本部 その5■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224166137/
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/



コピペ拡散よろしくお願いします!
356名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:13:43 ID:1KcXxOZ90
これで結果的に星野じゃなくなったらイチローの発言力はハンパないってことだな
357名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:13:49 ID:cClTh2uk0
>>1
>「会議の中身を話すのはルール違反。意見があるのなら、会議の中で発言すべきだ」By高田

昨日のJスポで、アンタも話してなかったか? チラッとだけだがww
358名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:13:54 ID:4z61T3350
ノムもやりたいならやりたいって言えや!!
お前がそう言わないと俺らが背中押せないだろうが!!
359名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:14:05 ID:sQm+hdhM0
野村は野村でもあの会議に何故かいて仕切ってた広島の野村謙二郎
あのカスは排除しとけよ

360名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:14:09 ID:XZXM/Od70
>>263
星野の大学の先輩だから高田にゃ期待できんわ
361名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:14:27 ID:9CAFMhco0
いっそ高校野球の名将とかのほうがトーナメント慣れしてていいんでない?
362名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:14:33 ID:wU62K2mV0
さすがはゴキオタの教祖ゴキロウはしっかり自分の意見を言う
363名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:14:59 ID:vh7aPJtCO
チームごとに戦力が全然違うんだから日本一の球団の監督がやるってのは短絡的すぎる
364名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:15:20 ID:ZjShIyQa0
>>343
嘘つくなよw
長島が星野を指名したんだよ
365名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:15:30 ID:xkUtgpu30
岡田でいいだろ・・・・
366名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:15:45 ID:OJ0cpEd/0
でも、今回ばかりはノムさんが洩らさなかったら
塵売ドンお墨付き?の銭1のリベンジWBC興行がホントに
強行されそうだったよな
もしかしもしかすると これでまともな方向にひっくり返るかもしれない
367名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:15:45 ID:HLi8y367O
>>359
よくあのメンツの中で仕切れるよなw
何でいるんだよって言う
368名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:15:45 ID:LqC4uaYE0
で松井さんは?
369名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:15:48 ID:jMPXeJh/O
>>190
つ【松井】
…しかし「星野」と言っちゃうかもしれない諸刃の剣w
もし言った日にゃもう擁護しない。
370名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:15:56 ID:yPlQP3/T0





これだけ叩かれて拒否されているにもかかわらず、
監督を受け入れようとする星野とか言う偽善者の
厚顔無恥なことwww





371名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:16:02 ID:VdoKfCTVO
まさかの負広JAPAN
372名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:16:05 ID:2orWm6JH0
>>326
一応、采配に注文はつけてたぞ
韓国戦で投手のモーションが隙だらけなのに何で盗塁させないんだ?ってすごい言ってた
373名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:16:11 ID:wU62K2mV0
>>363
好きなように選手が選べるんだからより強くなるだろw

少なくとも一度も日本一になったことの無い人よりはw
374名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:16:19 ID:jKOjSx+k0
もしかして全てをひっくるめて壮大な釣りなんじゃないかと淡い期待を持ってる・・・
375名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:16:34 ID:ddfsSfFR0
むしろ高田は、首に鈴つける役目で呼ばれたんじゃないのか。
376名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:16:41 ID:AMo5LOWa0
ホント昔なりたいと言ってた岡山県知事にでもなってろよ芸者星野は
377名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:16:50 ID:D0HI0vn4O

高田繁にもガッカリだ


378名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:16:53 ID:Qjpb5g6G0
>>364
なにぃ?
俺が騙されてたのか・・・御免よ
379名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:17:00 ID:AtD+g5qE0


いっそのこと  イチロー に 監督して もらったら!?
380名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:17:01 ID:oOR+YKJ6O
>>355
できればマンナン越えてほしいな
とはいえ、オーバー5000はでかいよね
オマイラ署名しれ
381名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:17:09 ID:1KcXxOZ90
野村、王、星野、イチロー

共通点は全員ツンデレ
382名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:17:10 ID:zZsB7DrWO
王はナベツネ星野の利権タッグと野村イチローの今だけ正論タッグのレフェリーを任されてしまったな

こりゃ死ぬかもしれんな
383名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:17:12 ID:GTfPNn/90
>「イチロー君の発言で、また違った意見が出るかもしれない
イチローすげえw

>会議の中身を話すのはルール違反。意見があるのなら、会議の中で発言すべきだ
そうなんだろうけど、不透明なとこが多いからね。
仕方ないんじゃん。
384名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:17:24 ID:HTTp9Il70
>>359
ナベツネの化身ですから排除できません
385名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:17:26 ID:1tl8tKJw0
>>374
全部ひっくるめて星野封じと言う可能性は捨てきれない
386名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:17:36 ID:J+nE6gGG0
>>366
結局ルールの中で戦ってもルール作った奴には勝てないもんな
規定路線を覆すためにはルール違反も有効な手になる
387名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:17:37 ID:nWIZxXzM0
高田の背番号も知らないくせに
388名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:17:49 ID:BMhFIJ7n0
ノムさんがボヤいてくれたおかげで、事態が好転しそうだね
389名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:17:49 ID:VjHB6nKz0
高田さんが監督になる気がする
明治の先輩の高田さんなら星野も牙はむくまい
390名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:17:50 ID:r5ZNGgJ50
王はくだらない奴にかかわったせいで格を下げてしまったな・・・
マジ星野糞だわ
391名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:17:56 ID:C0dvVguP0
いい流れ
ノムさんイチローついでにハリーは野球界の良心www
392名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:18:01 ID:8ZPbSyJV0
2ちゃんは工作員がいるから最近とんとウザくなってきた。
393名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:18:11 ID:LCOr2yZ10
王さんは大人だよね
これはイチロー効果で変わるかもな
394名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:18:17 ID:vwccZuRF0
>>387
さだまさし乙
395名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:18:24 ID:59MuebwD0
ノムやイチローが、汚名被ってでも星野にしないように動いてる
なんかすごいな
396名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:18:31 ID:gouVepk/O
これで星野さんに決まったら…実際大変だよね。ファンの声を無視してまで監督にさせたのに、リベンジ失敗!じゃ済まされない。
397名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:18:44 ID:p+w/e7Pk0
>>387
さだ乙
398名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:18:49 ID:2XfFOIoS0
占い師に3月くらいに運気のいい監督を推薦してもらえばいいかも
399名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:19:00 ID:2orWm6JH0
まぁセパの上位三チームなら、どの監督でもいいよ
400名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:19:04 ID:1KcXxOZ90
次の会議までにナベツネが氏ねば万事おk
401名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:19:05 ID:GxqlnoWn0
>>379
つーか、イチローが監督決めればいいと思う

監督が大事か?イチロー派の選手が大事か?

考えるまでもない
402名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:19:13 ID:YVxj4YqRO
日本一になったことない監督は絶対除外しろ
403名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:19:16 ID:aDS1gfss0
>>387
関白宣言 さだまさし
404名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:19:24 ID:HLi8y367O
選手決めて、選手たちが監督決めりゃいいわ
選手が選ぶなら納得出来る
405名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:19:25 ID:VTXQhcdC0
ここまで星野のAAが皆無だな。
おまえらマジですね、いいことです。
406名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:19:25 ID:iQ9R++F2O
なんだよ星野就任あやしくなってきたな
せっかく初めて野球を楽しめそうなのに
407名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:19:39 ID:ZjShIyQa0
>>378
てゆうかあの時なら長島だけじゃなく2ちゃんを含め野球ファンのほとんどが
中畑より星野の方が良いって言ってたぞ
星野バブルが絶頂だったからな
408名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:19:46 ID:PlemjxQP0
いっそイチローが監督兼選手ってのはどうだ?
409名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:20:09 ID:wU62K2mV0
もうなんかあれだよな

俺たちのWBCって世界の野球の勝負じゃなくて

わしをみすみす監督にしてしまうか、排除できるかの試合になってるw
410名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:20:12 ID:R6Mmnt0V0
これで完全に星野は無くなったなwww
411名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:20:13 ID:f8ZcYxM50
オリンピックの時ノムケンが解説の時はがっかりした。下手すぎ。
与田がまともに聞こえた。
ノムケンは野球脳がないのがわかった
412名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:20:17 ID:4z61T3350
>>401
それで失敗したらどうなると思う?
そんなやり方は絶対駄目だわ
413名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:20:19 ID:VRpwmdML0
もう川上哲治でいいだろw
414名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:20:21 ID:R5ThPxho0
こっすこす!は笑えて抜け(ry
415名無しさん@恐縮です :2008/10/20(月) 18:20:29 ID:NpR3gJXW0
高田も訳分からん奴だな
416名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:20:28 ID:0D26ROKMO
>>396
北京でプライドをズタズタにされたダルビッシュは出場見送るかもね
ダルビッシュいなかったから、予選敗退もあり得る
417名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:20:32 ID:o0tpIY4M0
イチローの恩師おお木さんが生きていれば・・・・・・・・
418名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:20:32 ID:2eqIxhlB0
島野がいなけりゃただの人だということが露呈した星野仙一
419名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:20:33 ID:U8QZMNLY0
俺にやらせろよ、俺に!
420名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:20:44 ID:Hnn6/wLfO
高田ってアホっぽいよな
421名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:20:46 ID:FlgyYdZm0
王は台湾の心配しろ なべ死ね
422名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:21:03 ID:rKx1npIx0
>>328
学生時代は東都の長嶋だったしなw
423名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:21:07 ID:R6Mmnt0V0
野村とイチローが魔界から王を連れ戻したんだな。
424名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:21:10 ID:a5VlnfAv0
野茂ジャパン。
425名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:21:15 ID:2XfFOIoS0
ダルビッシュが決めればいいんじゃね
426名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:21:25 ID:VM7TPKZfO
王さん間に挟まれてカワイソス
心労で別の病気にならんか
427名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:21:27 ID:N2uKn5Jw0
>>409
まあ星野以外なら誰でもいいような感じではあるなw
428名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:21:39 ID:R5ThPxho0
色々とorz
429名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:21:41 ID:YVxj4YqRO
最終的には王になる思う
430名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:21:52 ID:8ZPbSyJV0
このスレにも星野工作員がいる。 マジうざいんぞ。
431名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:21:55 ID:oZvH143qO
バレンタインにやらせてみたかったけど
どうやらその可能性はもうないみたいだな
432名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:21:56 ID:ZV/A5h+zO
だって、奴は特定の国には勝たないようにしてるから。
433名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:22:08 ID:9qr3FInMO
>>387
ねぇまた星野が負けたってさって
434名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:22:07 ID:SVELkRMcO
イチロー発言を受けてのスレの伸びと、2ちゃん以外でのマスコミの取り上げ方を見ると、
どれだけ星野監督の流れに対する疑問と、イチローの発言を待っていたかよくわかるな。

新橋のお父さん100人ぐらいに聞きゃいいのに。
過半数は反対だろ、間違いなく。
435名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:22:10 ID:/3BkWlJi0
どうでもいいけどさっさと監督きめて選手きめて練習はじめろよ
 馬鹿かよ
436名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:22:10 ID:aSt8zrXmO
もうオールスター投票でいいよ
んで清原出場決定
437名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:22:12 ID:4IwvOtdx0
中畑(各チーム2人制限) 銅
星野(制限なし) 4位

中畑>>>>>>>>>>>>>>>>>>星野
438名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:22:20 ID:aDS1gfss0
星野じゃ
選手は誰も出場しないだろ
負けるのわかっているのに
439名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:22:25 ID:Qjpb5g6G0
ファンの大多数の意見としては、
「星野だけは嫌」
で固まってるわけで、イチローの発言で、選手の中にもそう考える人がいる、というのが明らかになった
そんな状況で星野になったら、そら面白い事になりますよ

サッカーみたいにファンの声がデカくて届きすぎるのもどうかと思うけど、
プロ野球はちょっと届かなすぎ
440名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:22:42 ID:GxqlnoWn0
そもそもナベツネが口出して星野が候補になることが狂ってる

ナベツネ絡みと星野は完全排除で一からやり直せ
441名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:22:48 ID:QoCrLILZ0
夕刊紙で三行広告で募集してもいいんじゃね?
自薦・多選問いません。
442名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:22:52 ID:+uzaQqO30

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   日本一? 小さい、小さい。
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |     わしは宇宙一の監督や!!
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   

443名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:22:59 ID:ZiL9OGTO0
>>423
テレ朝で会見が少し流れてたけど、王は弱気だったぞ
まぁ日和見連中をどれだけ取り込めるかなんだろうな
444名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:23:05 ID:1TcIIXhqO
「会議の中」で言ったって流されるでしょうが。
日本の代表として、しかもその監督として海外と戦おうとするんだから、国民にも知る権利があるはずだし、やきうの偉い人からしたらルール違反かもしれないがノムさんGJ
445名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:23:08 ID:jKOjSx+k0
>>385
アンチとかそういうの関係なしに
まともな野球ファンならそう思いたいよな・・・
446名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:23:09 ID:KNC/gtR90
現役選手が監督やろうぜ
代打俺をやってくれ
447名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:23:10 ID:50ddsrI/0
ノムさんが会議の内容を公表してくれて良かったと思うけどな
まだわからないけど公表しなかったら完璧に星野だったろうし
448名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:23:12 ID:zZsB7DrWO
てかさ
王さん、こんなことで病状悪化させるなら自分で監督やって欲しいな・・
449名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:23:14 ID:o0tpIY4M0
王さんには悪いが王さんしかいない。
WBCは個人的なリベンジの場所じゃない。
450名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:23:18 ID:VRpwmdML0
日本一チームから監督を出す場合
阪神が勝ったら岡田になるの?真弓になるの?
451名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:23:19 ID:VM7TPKZfO
ノムケンの声は中居まさひろに似てると思う
452名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:23:21 ID:2yW6l0sf0
日本一のチームの監督がやるって事になったら梨田JAPANになっちゃうぞ

いいのか?
453名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:23:21 ID:LCOr2yZ10
まあ日本シリーズが終わってだな
454名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:23:21 ID:9qr3FInMO
監督が王ならヘッドに星野がきそうだな
455名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:23:25 ID:xkUtgpu30
自爆してんのにリベンジとは逆切れもいいとこ
456名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:23:33 ID:R6Mmnt0V0
しかし高田の日和見ぶりも凄いな。まあ星野ごときと心中はかなわんだろうwww
457名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:23:38 ID:f8ZcYxM50

南朝鮮ってサッカーの代表監督決めるとき国民投票みたいなのしなかった?」
458名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:23:41 ID:4Rc9R6Pt0
3番 森野
4番 新井
5番 村田(笑)
459名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:23:44 ID:HLi8y367O
これだけ叩かれて嫌われる星野ってある意味凄いなw
460星野よ、オトシマイが先だ!:2008/10/20(月) 18:23:57 ID:k3uhPD4f0

開戦前
「金メダルしかいらない」
「責任は全部おれがもつ」

敗戦後
「たまたまこの期間だけ調子が悪かっただけや」
「今更敗因を分析しても仕方ない」
「叩くのは時間が止まっている人間」
「私を叩けば売れる」
「日本はイジメ国家になった」


・・・星野は「北京五輪の検証」すらできてない。
つか、できない。
スコアラーが数年掛りで集めた膨大な敵情報すら咀嚼できない男だ。
また負けて、選手壊して、文句だけ一人前に言って、球界やファンに迷惑かけるだけ。
喩えるなら東条英機が戦後の総理に就くようなもの。
461名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:23:58 ID:XSmpHu+A0
>>439
サッカーも届いてないよ。あっちはあっちでミニナベツネばかりなので。
462名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:24:05 ID:2eqIxhlB0
でも実際誰がやっても優勝できないよ
この前だってメキシコがアメリカに負けてたら
それで終わってたんだから
どうせ負けるなら星野にまた恥をかかせたほうがいい
463名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:24:35 ID:r5ZNGgJ50
それでもナベツネが本気出せば星野で決定だが・・・
ナベツネがイチローと星野どっちをとるかだな
464名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:24:40 ID:SVELkRMcO

負けるのはいいんだよ。

でも星野で負けたくないんだ。
五輪の情けない負け方でお腹いっぱいなの。
465名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:24:42 ID:4z61T3350
         /__.))ノヽ
         .|ミ.l _  ._ i.) 
        (^'ミ/.´・ .〈・ リ     さすがわしだ
        .しi   r、_) |
    i<´   }\|  `ニニ' /       育てすぎても
   ヽ.._\./  .ン `ー―i
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  何ともないぜ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
466名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:24:47 ID:2XfFOIoS0
外人抜きで12球団がトーナメントして優勝したチームの監督でいいよ
467名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:25:03 ID:YE9iTlnl0
>>440
WBC予選のスポンサーは読売。一番金にこだわる男は星野。
合わせ技1本ってやつですよ
468名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:25:07 ID:rKx1npIx0
この際星野じゃなくて島野でいいよ
469名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:25:08 ID:PlemjxQP0
オシムでいいんじゃね?
470名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:25:16 ID:5bPj8d/C0
どうせ星野にして負けるくらいなら
磯山さやかに監督やらして彼女の采配を見てみたい気がする。
471名無しさん@恐縮です :2008/10/20(月) 18:25:20 ID:NpR3gJXW0
興業の目玉はイチローと松坂、ダルビッシュの新旧日本のエースの
競演
この3人が出ないと興業は成り立たんだろうな
472名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:25:29 ID:4eIgphRUO
423:10/20(月) 18:21 R6Mmnt0V0 [sage]
野村とイチローが魔界から王を連れ戻したんだな

その通り。
473名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:25:43 ID:8ZPbSyJV0
ナベツネ的に原だろ
474名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:25:48 ID:xkUtgpu30
>>470
水着で采配だな
475名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:25:57 ID:GxqlnoWn0
>>456
日和見しか出てないだろう?
なぜか当の星野が出てるし

ナベツネの私物化
476名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:25:59 ID:9qr3FInMO
>>451
おもうw
「中居ゲストできてるんだぁ、今日はけっこう落ち着いてるなぁ」
って思ったらこいつだったりする。
477名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:26:16 ID:zZsB7DrWO
>>462

それ言うなら日本は米国戦のインチキ判定なかったら余裕で(ry
478名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:26:18 ID:7eIDnQtB0
>>459
さらにこれだけ批判されても監督をしようとする星野の神経の図太さにあきれるね
479名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:26:26 ID:dzGcxhrB0
王頼むわ
たまには空気読んで融通利かせてくれや
別に今更ナベツネの顔色伺う必要も無いだろうに
もしかしたら本当に星野が良いと思ってるアフォかも知れないが・・・
480名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:26:37 ID:9Evrx9Yf0
野球界もこのスレの盛り上がり具合を見て、何が重要かよく考えろ。
もし、このままファンの期待に応える事が出来れば、プロ野球の今後も明るいじゃあないか!

でも、もしそうでなければ、球界全体のファン離れ‥ってか!

星野ってガラ悪いから皆に人気がない。
裏で政治的に何かやろうとしているのがミエミエ。
それだから、野球界のお偉方もペコペコ。

そんな事をしていると、大相撲協会のニノマエですぞ!
野球はせめてフェアに直球勝負でやってくれ!


481名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:26:38 ID:/H0XZlOm0



こういう話題作りがメインって


手口がプロレスだよね


482名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:26:38 ID:2eqIxhlB0
>>468
島野は死んだ
483名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:26:40 ID:Ine+dHn50
>>1
> 野村監督が会議の一部内容を公表したことに対しては「会議の中身を話すのは
> ルール違反。意見があるのなら、会議の中で発言すべきだ」と強い不快感を表した。

その通りだが
監督の話はまったくでてない、次の回でと言っといて
実際は星野の話題出てたんだから、お前らもある意味ルール違反だろw
484名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:26:43 ID:j8KK7cF8O
>>404
その選手を誰が選ぼうか……
485名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:27:01 ID:AeZh8zMl0
王は自己保身に東奔西走して当たり障りのないこと言ってるだけだろ。
日本で人格者扱いされてるのって事なかれ主義の偽善者しかいないな。

だから、格下の朝鮮人気質星野みたいな奴にパシリにされるんだよ。
486名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:27:00 ID:HLi8y367O
>>471
ダルビッシュは星野なら参加しないとか言って欲しいわ
CS中だからコメントしないだろうけど
487名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:27:09 ID:YVxj4YqRO
裏でナベアツが仕切ってるのか、最悪だな
488名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:27:13 ID:8eU8R0bR0
1001に尻尾振りまくりのノムケンから燃えさかるような猛虎魂を感じるで!
真弓のあとも10年安泰やな!
489名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:27:24 ID:TsoRhPDWO
>>471
岩隈も入れて三大エースにしろよ
490名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:27:32 ID:wU62K2mV0
しかし本当に星野はしつこいよなw

イボイが可愛く見えるくらいのこびりつきようだw
491名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:27:40 ID:rpoo6SPdO
王もイチローがかわいいんだろうな
こんな発言してフルボッコにならない選手はイチローだけ
492名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:27:43 ID:Yc0Gc5bbO
ノムが代表のユニホーム着て、イチローや松井と打撃の会話しとる光景を見てみたい
ただそれだけ
493名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:27:46 ID:U/aYM5nU0
なぜG・G・佐藤(西武)を選んだ? みんなはそう思うやろ。オレはずっと若い選手の奮起を促してきた。
そのなかで、アイツはペナントレースで数字を出して応えてくれた。みんなには理解できないだろうが、ものすごくうれしかった。

村田(横浜)もしかり。チームは最下位。モチベーションを維持できないなかで30本塁打。
こんなヤツを連れていかなくて、誰を呼ぶんやと思った。でも結果的には…。

サブロー(ロッテ)や井端(中日)を選んでおけば、こんなことにはならなかったかもしれん。
http://www.sanspo.com/baseball/news/080824/bsr0808240436013-n2.htm


      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ
   .しi   r、_) |   北京惨敗はGG佐藤と村田のせいや
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i
494名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:27:50 ID:1KcXxOZ90
ダルビッシュ?
国内ドーム限定投手なんかいらないだろw
495名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:27:56 ID:avAVrR1XO
はっぱ隊を思い出した
496名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:28:08 ID:4z61T3350
                     ____
                   /__.))ノヽ
                   .|ミ.l _  ._ i.)
                  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
                  .しi   r、_) |  
                    |  `ニニ' /
                   ノ `ー―i
                  / ノヽヘ,
                 _|━ ヽニO
                  ̄l_ /|   |
                      ━・




                   ○
                   ::::



            _  
          , '´  `ア
          ',.   |ノ
          .,ィ´'ー-‐'-、
        /__     , -j
        l  ``‐、_ァ‐く 
      __,,..lニ=-‐''(__)_ノ  
     (  __,. -''´   ; ゙i
       ̄   )ニーirァ‐'、
          !、__ __`') ̄
497名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:28:12 ID:ddfsSfFR0
>>489
楽天ファンとしてはノムさん監督だとどう?
498名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:28:13 ID:X1D3vp8c0
>>362
おまえもちゃんとしたレスを書けるようにな。
499名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:28:24 ID:MT/iFTWc0
>また、同会議に出席したヤクルトの高田繁監督は20日、次回の会議で
「日本一のチームの監督がやるのがいいと思っている」と提案する意向を示した。

なんで前回の会議で言わないかね〜
500名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:28:27 ID:GxqlnoWn0
>>479
王はそれほど日和見じゃないと思う
一度虚塵離れてるし

ただ続投は、あのげっそり痩せた顔見ると酷じゃね
501名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:28:36 ID:yTjbar9+0
岡田でいいのでは??
502名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:28:37 ID:ZiL9OGTO0
>>486
松坂のコメントが、そろそろ出るさ
負けたばっかりだから数日後だろうけど
503名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:28:54 ID:3aBocsmf0
>高田繁監督は「会議の中身を話すのはルール違反。意見があるのなら、会議の中で発言すべきだ」

野村がバラさなきゃ星野JAPANで突っ走るつもりだったんだろうが
会議の中で発言した所で5人が星野押してる状態じゃ何言っても却下されるだけ
504名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:28:56 ID:Ine+dHn50
イチローの意見に理解と言うより
ハリーが番組後、会うといってたから
そこでハリーの強い説得で折れてたんじゃないの?
で、イチローに更に痛いところ突かれたと。
505名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:29:04 ID:1417yu+VO
TM・星野JAPAN
506名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:29:09 ID:kUNYJZdzO
星野が野球ファン以外にも嫌われているのが凄いところ。結果が出ないときの言い訳はきちんとしなきゃならんのよ。
507名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:29:14 ID:+uzaQqO30
ナベツネの手腕は凄いな。

話題性に乏しかったWBCを一気に盛上げた。
508名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:29:36 ID:N2uKn5Jw0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /    ワシとダンカン、どちらか選べ
    ノ `ー―i   
509名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:29:44 ID:2eqIxhlB0
ノムさんが一転して星野支持にまわる方法がある

明治の後輩である克則をコーチとして星野が招聘したときw
510名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:29:46 ID:Dfp6+ScW0
「現役監督は大変」 WBC監督問題で加藤氏

 プロ野球の加藤良三コミッショナーは20日、米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手が
WBCの日本代表監督候補から現役監督を除外することに否定的な見解を示したことに
「現役監督が務めることは大変。でも、だからといって、これを排除する考えはない」と話した。

 また、監督選考に選手の意見を反映させるのかと問われると「体制検討会議の意見もありますし、
私が(有識者から)意見の吸い上げを行ってきたこともある。いいかげんな結論に至るとは
思っていません」と説明した。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20081020-00000027-kyodo_sp-spo.html
511名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:29:46 ID:wU62K2mV0
こんなにいろんな人の名誉をぼろぼろにしてまで

まだ星野は監督になりたいんだなw

死ねばいいのにw
512名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:29:48 ID:SVELkRMcO
あの糞ミソな采配ホントやなんだけど。

あれでまた負けるとか最悪。
513名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:29:50 ID:71GASSyR0
原でもいいの?
514名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:29:53 ID:Ap5dQGB2O
そういえば王は一応今季指揮執ってたしな
五輪はシーズン中だから現役以外が就くしかないが、
シーズン入ってなければ現役以外に固執する必要はな
いわけだ
改めて的を射てるな
515名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:30:20 ID:8ZPbSyJV0
>>499
高田は巨人の選手。
516名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:30:21 ID:X1D3vp8c0
>>504
まともな野球人なら今回のイチローの発言を認めないわけにはいかないだろ。
517名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:30:26 ID:sNCuNeBL0
高田はもうちょっと筋の通った男かと思ってたが
・・・ナベツネの犬だったか
518名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:30:28 ID:ddfsSfFR0
星野の起死回生の一手は、ここでノムさんを推薦することだ
519名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:30:33 ID:rKx1npIx0
>>482
こっちの島野に星野の着ぐるみ着せてベンチに入ってもらおう
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B3%B6%E9%87%8E%E4%BF%AE
520名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:30:38 ID:2XfFOIoS0
日本は星野JPANとアンチ星野ジャパンの2チーム出場できないものか
521名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:30:40 ID:C0dvVguP0
>>500
手術した慶応のお医者さん曰く少し体力つけたらWBC絶対大丈夫という
ことです
522名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:30:43 ID:d2mHt4+SO
>>489
岩隈が目玉?冗談はよせよw
523名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:30:46 ID:FVQWD/gq0
やっぱり監督は王さんかノムさんだろうよ。落合でもいいが、星野はあり得ない
524名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:30:51 ID:eRKMudZj0
星野使ったらええやんWBC勝っても負けてもオモロいがな
525名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:30:56 ID:cGinh9naO
高田は巨人色がつよくて気持ち悪いな。
526名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:30:59 ID:1tl8tKJw0
>>500
日和見と言うか、ほんとに気が優しいんだよ
身内には厳しいけど
527名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:30:59 ID:DF4QkZlG0
ノムさんのマスコミ戦術は相変わらず冴えてるなあ。
うるぐすでやった選手の人選も良かった。
イチローがやる気マンマンなのも嬉しい。
528名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:31:01 ID:rf1o4lLFO
なんか裏取引だとか密約の気配があるからイヤなんだよな。
529名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:31:06 ID:107RgGpy0
王さんは立派な人だと思うが
これは間違ってるよ・・・

現役の監督がWBCの監督やるのがしんどいって言っても
選手だってみんな現役の選手なんだから、監督よりもしんどいし切実だよ。
それでもやろうっていう選手を率いる監督が「俺、現役だからしんどい」って言ってたら始まらんだろう。
しんどいのは理解するから、現役監督にやってもらって、そのうえで負担軽減のケアを図るのが筋だろうし
そういうケアをするのがプロ野球機構の役割のはずだろうに・・・
530名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:31:07 ID:6TZcxd/RO
イチロー強すぎワラタ
531名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:31:21 ID:oRSVE9mR0
中畑以下の雑魚と判明しちゃったもんなあ。文句いえんでしょ
532名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:31:26 ID:HAMU4dce0
>>507
最終的に、星野以外が監督になればだが。
533名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:31:26 ID:cJBr4CcI0
王さんにまでケチついた・・・
マジで星野ゆるせん
534名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:31:36 ID:Qv02u5ngO
ノムさんは凄い監督やりたそうだよな。
表には出さないけど本心は監督に推されるのを心待ちにしてそう。
535名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:31:38 ID:GxqlnoWn0
野村でも、落合でも、どんでんでも文句は言わない
だが原はダメ

もう星野で懲りた
ナベツネの操り人形は許さん
536名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:31:42 ID:Jxq3+i9/0
王さんは星野じゃなかった場合に
自分が監督をやらされる可能性が高いから
星野を支持しているんだろう
537名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:31:42 ID:9No7syUj0
星野は規定路線で黒幕がいるのがばれてきたな
538名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:31:48 ID:7LwfgWE30
なによりも、このスレで王さんの器とちんこのでかさをまた認識した
539名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:31:58 ID:lun2Es9YO
王さん可哀想だ スポンサーと選手と挟み状態
540名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:32:05 ID:VRpwmdML0
森監督でいいんじゃないの?
短期決戦強いし
541名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:32:07 ID:I4OD7+XP0
昨日江川の番組に野村出てたけどすげえやりたそうだったな
542名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:32:15 ID:+uzaQqO30

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   WBCが一気に盛り上がったなぁ。
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |     わしも王もちゃねらーさえもナベツネの手のひらの上で踊らされているんやな。
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   

543名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:32:16 ID:U/aYM5nU0
なぜG・G・佐藤(西武)を選んだ? みんなはそう思うやろ。オレはずっと若い選手の奮起を促してきた。
そのなかで、アイツはペナントレースで数字を出して応えてくれた。みんなには理解できないだろうが、ものすごくうれしかった。

村田(横浜)もしかり。チームは最下位。モチベーションを維持できないなかで30本塁打。
こんなヤツを連れていかなくて、誰を呼ぶんやと思った。でも結果的には…。

サブロー(ロッテ)や井端(中日)を選んでおけば、こんなことにはならなかったかもしれん。
http://www.sanspo.com/baseball/news/080824/bsr0808240436013-n2.htm


      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ    選手が、選手が悪いんや
   .しi   r、_) |    わしのせいやない
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i
544名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:32:32 ID:nWIZxXzM0
1 二 東出
2 三 平野
3 指 内川
4 一 栗原
5 遊 鳥谷
6 右 吉村
7 中 金城
8 左 亀井
9 捕 石原

ピッチャー内海、大竹、押本、高橋、西村健、渡辺、寺原

このメンバーでワシJAPANをフルボッコした原ってもっと評価されてもいいと思うんだ
545名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:32:34 ID:+U2mlP7J0
今回はイチローの言ってることが正論すぎるんだよ
だって、選手には出ろ出ろといいながら、監督はきついって言うんだろ?
そりゃおかしいよ。絶対におかしい
546名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:32:39 ID:zZsB7DrWO
日本におけるWBCは読売グループが仕切ってるんだからナベツネは無視できんだろうに

それでも1選手に過ぎないイチローの意見を直接汲んだのは王さんだからだよ
心労は相当なもんだろうが・・
547名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:32:47 ID:8ZPbSyJV0
でも、王さんが監督にならないってのは、国民的にはがっかりだ。
548名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:33:05 ID:1TcIIXhq0
>>535
ナベツネは次期衆院選の方で忙しいから
野球に構ってる暇はない
星野が取り巻きの幹部に取り入って有利な情報を流してるんだろ
549名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:33:07 ID:UTuggwQN0
王には幻滅した。
これ以上、晩節を汚さないことを祈るのみ。
550名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:33:10 ID:2eqIxhlB0
所詮島野の傀儡だったくせに
自分が織田信長だと勘違いしている星野
おまえは足利義昭だっつうの
551名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:33:11 ID:4asZoZnp0
落合が指揮する日本代表が見たいです!!!!!!!!!!!!1111111
552名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:33:16 ID:Yc0Gc5bbO
松坂、黒田、ダルの3先発が見たい
553名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:33:19 ID:MrK0PjCm0
プロ野球ファンの嫌われ者・星野
 |
 | このままでは
 ↓
一般人の嫌われ者・プロ野球関係者全員
554名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:33:40 ID:pqiNqKLoO
野村謙二郎対策に、松野明美の参加も認めるべき
555名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:33:46 ID:2zYN8hxg0
もう星野監督でいいんじゃない?
選手も関係者もファンも星野の鬼平犯科帳ごっこに付き合うのは疲れてそうだよ?
556名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:33:55 ID:+q3O9Pdk0
>>30
鷹ファンだが本当の話。
たしか20歳かそれより下の時に性教育の一環として見せたそうで
557名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:34:04 ID:DpTGPCTAO
高田は星野にやらせたくないんだな
558名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:34:15 ID:/zGXtMSdO
>>482
きっとドラフトで巨人が取ったほうの島野の意かと
559名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:34:16 ID:dzGcxhrB0
>>500
いや別に王に監督やらせようとは思ってない
むしろ王は監督として?だと思ってる
ただ王に星野のケツを押すような発言は止めてほしいだけ
560名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:34:27 ID:vwccZuRF0
>>544
ワシJAPANなんてミーハー感覚で選んだメンバーだろ
561名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:34:28 ID:YVxj4YqRO
イチローと星野って仲悪いの? 
そもそも接点ないか
562名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:34:31 ID:qeHbMxqCO
>>535
そうだ
どんでんが手空きだな
563名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:34:31 ID:diXBSnJOO
張本がワンちゃんが傷つくって言ったのはその通りだな。

今後どんな結論になろうと王は批判に晒される。

王はとにかく波風を立てたくない一心じゃないの?
564名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:34:31 ID:rpoo6SPdO
野茂、古田同様、イチローも噛みつきすぎだから、
上層部に思いっきり嫌われてるんだろうな
565名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:34:38 ID:IrQSVNhF0
王は人がよすぎ
566名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:34:43 ID:4z61T3350
  ._  ._
ヽ|・ .〈・|ノ
 | r、_)|
  | |
567名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:34:45 ID:tAY/o1zJ0
誰もがやって欲しいと思ってるが、頑なに拒否する王さん。
実はやりたいと思ってるのに、誰も推薦してくれないノムさん。

成績は大差ないのに、やっぱり好対照な二人w
568名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:34:44 ID:VFZCsoQHO
星野がダメなら次は原になりそうだな。
569名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:34:53 ID:p+w/e7Pk0
王さん監督やめても苦労たえないな 
ビッグネームだからまわりが利用したがる
死ぬぞ
570名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:34:54 ID:HLi8y367O
現役監督の方がいいと思うんだよな
試合勘、勝負勘とか選手の現状や特徴をよく知ってる
そんな訳でセパ監督つれてけ、片方コーチで
何を根拠に現役監督無理って言ってんだか理解し難い
571名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:34:56 ID:yTjbar9+0
こうなったらもう坂東英二でいいのでは?
572名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:35:03 ID:JrgLFMDL0
たかがイチロー如きの発言で王が何を遠慮してんだよ
573名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:35:15 ID:DZsewOXeO
反省もある、ってしてないしな。

負けなれてるけど、戦いなれてないからなぁ。
星野にきまったら、韓国とか大喜びされて馬鹿にされるんだぜ!
574名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:35:22 ID:9qr3FInMO
なんかもう王でもイヤになってきたわ。
野村、落合、梨田あたりでしてくれ
575名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:35:23 ID:AeZh8zMl0
王がイチロー説得しに行った暁には便器犬の称号を与えるよ

異論は認めない
576名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:35:45 ID:cJBr4CcI0
星野企画マジで解散しろよ
王さんにとんでもない恥かかせやがって・・・
577名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:35:46 ID:IAi9PEGT0
>1
>また、同会議に出席したヤクルトの高田繁監督は20日、次回の会議で
>「日本一のチームの監督がやるのがいいと思っている」と提案する意向を示した。

こればかりは高田GJと言わざるをえないw
578名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:35:54 ID:xZZDv3rK0
電通の人は星野で儲けようと思うのを諦めてほしい
579名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:35:56 ID:nU10jxtG0
北京オリンピックで星野の采配を見せてもらった。
今度は野村さんの采配を見てみたい日本人は多いよ。
580名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:36:05 ID:ajd3Y5Uc0
日本人だと誰でも文句出そうだからブラウンしかねえなw
581名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:36:09 ID:ljJNFA2J0
>>479
状況的に他の人を代表監督に押せば、火中の栗を拾わせに行くようなものだから
「星野が責任とれ」て事だと好意的に解釈して見るw
自分自身は辞退してるし
野村も「自分は器じゃ無い」て言ってるし
本音はみんなやりたくないんじゃない?
582名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:36:15 ID:8ZPbSyJV0
>>561
お互い生理的にあわない。
もし、現役時代に対決してたら、星野がイチローをぶん殴ってる。
583名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:36:17 ID:IrQSVNhF0
別に星野とイチローは仲は悪くないと思うが
監督中心のリベンジ風潮があるからイチローは言ってるだけだろうし
584名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:36:18 ID:2eqIxhlB0
岡田監督がいいよ
WBCで優勝をすれば星野がくやしがるのを知っているから
目の色を変えて優勝を目指すだろうし
585名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:36:21 ID:4ki1PKRBO
>541
江川が監督はどうだろう、
って振られたらえらいつまらなそうにリップサービスだけしててオカシカッタ
586名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:36:30 ID:kOhNemRdO
星野にやらせようって奴はいねーの?
もちろんプロレスのほうの
587名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:36:33 ID:9No7syUj0
>>547
癌で胃を全摘出してるんだぞ
無茶を言うな
588名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:36:43 ID:2XfFOIoS0
坂東英二だったらスーパー仁くんで得点が2倍になる
589名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:36:45 ID:IDc4Jd/m0
どんでん優勝→ワシはやらん、しんどいもん
590名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:36:59 ID:AyX/DZOQ0
8イチロー
6松井稼
9高橋
7松井秀
D城島
2阿部
3小笠原
5岩村
4井口

真のベストオーダー
591名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:37:03 ID:t+3C783v0
>>327 北京のあの惨敗にも星野を責めなかったからね。むしろ監督に全責任を負わせる体制
と過度な期待に同情までしてたから。
592名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:37:08 ID:nWIZxXzM0
>>580
ブラウンはクビになりそうだから、それでもいいなw
593名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:37:11 ID:Qk/DOrAT0
星野は色々な所へのスポーツ元気塾での金を払ってから、監督になってください。
594名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:37:12 ID:qeHbMxqCO
>>580
コリンズも手が空いています
595名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:37:12 ID:Qjpb5g6G0
>高田繁監督は「会議の中身を話すのはルール違反。意見があるのなら、会議の中で発言すべきだ」

「星野で」っていう出来レースで、会議にもなってねぇ会議やっといて・・・
596名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:37:12 ID:CfLnjHDXO
王さんや高田と比べると、野村と星野の幼稚さが際立つな
597名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:37:22 ID:mVlQ0MSV0
     ____  
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 視聴率が悪かったらスポンサーもつかんぞ
  .しi   r、_) |  ノムさんでは視聴率取れんやろ
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i´ 
598名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:37:25 ID:WRpz4sHh0
やっと本当の会議になりそうだw
ノムさんとイチローGJ
599名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:37:27 ID:sQKwwHNd0
っていうか落合って今年で55歳らしい・・・


で、岡田が50歳。
落合ってつい最近まで現役じゃなかった?
600名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:37:52 ID:rHHrTKUCO
星野反対の動きを加速させないための牽制でしょ>>1
王が嫌いになったし、今ほどNPBとナベツネ主導の球界体質に嫌気をさしたことはない
601名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:38:00 ID:vrX3opxs0
>「会議の中身を話すのはルール違反。意見があるのなら、
>会議の中で発言すべきだ」と強い不快感を表した。

ノムさんが話さなきゃ星野で決まりだったんだろうがw
602名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:38:01 ID:MXwr4bAi0
初代大会もイチローのガチ差のおかげでもりあがったが
二回大会もすでにイチローが主軸になりつつあるな
1つ1つの発言がガチすぎるw
603名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:38:01 ID:8ZPbSyJV0
電通に星野企画部署ができていて常勤・非常勤スタッフが常駐している


604名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:38:08 ID:1tl8tKJw0
>>567
一言多い奴が上に睨まれるのは世の常だからw
605名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:38:15 ID:vwccZuRF0
>>556
               ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
              /          \
   m n _∩    /             i   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)  ノ         ___ノ  ( _⌒二⊃
     \ \. (____,,--‐‐'''''"''':::::l.川    / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|川  / /
        \ \.|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ/ /
          \  |   ´   ` .:::::::|((( /
           彡\   ◎ .:::::/ミミ
             \`ー    ‐―´/
             / ・    ・ /
             /        /
            /        /
            /   x     /
            /        / 
  ,r――--、,,_ノ r、 三 η  L___,,..-―‐-、
  (          〃ヽヽ //ヾヽ         )
  ヽ  `ヽ、  ⊂ニ;ミシミッニ⊃    ,r''  /
    ヽ   } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7    /
    ヽ  .{      ι' 三 ヽ)    {.  /
    〉  イ                〉  |
   /  )              (_ヽ \、
  (。mnノ                `ヽ、_nm
606名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:38:37 ID:4z61T3350
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::|  _  . |
           |r-==´・ .〈・ │
           ( ヽ  r、_) }
        ,____/ヽ  `ニニ' ;  ほほう 育てて育てて?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
607名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:38:43 ID:KPRa1Eml0
>>581
日本のトップ選手を使って世界と戦うなんて指導者としては一度は夢見ることなんじゃないの?
逆にそうじゃないのは変だ。
608名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:38:45 ID:QsFpQoGX0
自信持って送り出せるだけのメンバー集められるのは
今後どんなに頑張っても頼りないメンバーしか集められなくなる
609名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:38:48 ID:ZiL9OGTO0
>>592
ブラウン首で、ノムケンを広島に消臭してくれよ。と、元に言いたい
610名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:38:49 ID:iYH7f7uE0
どうせアジア予選で敗退するだろ
611名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:39:04 ID:7ecJsSioO
野村監督&王サポートならイチローも出るだろう。
マツイさんはヤンキースあるから無理。
612名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:39:12 ID:UTuggwQN0
こんな話を流して、反星野の勢いを削ごうとしても無駄だぜ。
どうせ最後には
「やっぱり今回は時間がないので星野。次回から優勝監督」
とか、さも苦渋の決断のふりして星野にするんだろ。
見え見えなんだよ、馬鹿どもが。
613名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:39:13 ID:aFbZ6VbG0
イチローの発言はすぐアメリカでも記事になるのね
こりゃつえーな
614名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:39:30 ID:1Vbz4ZeJ0


イチローが咳をすれば、2ch菌が湧いてきます。

615名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:39:34 ID:V9igaRQm0
もう一度星野が監督になって、イチローをはじめ一流の選手が全員ボイコットし
どっかの2軍みたいなチームででてほしい。
616名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:39:58 ID:OlwZ6W7DO
阪神優勝で「現役」ではない「日本一監督」岡田就任もあるな
617名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:40:00 ID:AeZh8zMl0
今現在、WBC監督の期待度って凄い下がってるだろ
星野以外誰でもいい、縁故糞采配しなけりゃいい、二次予選敗退でも諦めつくって状態だ

2ちゃん限定かもしれないがw
618名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:40:01 ID:ucqfKJXVO
このままでは第二の生卵事件に発展しそうだ
王さん、賢明な判断をしてくれ
619名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:40:05 ID:SVELkRMcO
こんなグダグダにしたのは星野
620名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:40:14 ID:GxqlnoWn0
>>595
そもそも、「監督については一切協議してない」と言っておいて
星野にする方向で談合


これはルール違反じゃないのかと
621名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:40:17 ID:4z61T3350
何    育成の天才          ヒソヒソ・・・      「ここまで育てるとは…」
て          やるがなコイツ   さすがわしの育てた子だ…
育   化物か…コイツ…                   「こやつ…ここまで…」    大した育だ…
て           本当に大した育成者だよ…お前は                
方 コソコソ・・・                                  「こいつ…かなりの育て者」
だ      「まさか…これ程とは…」        逸      流石お前だ…
                               材                「大した奴だ…」
 何て育ちじゃ…       さすがですね…             ザワ・・・       
                「何てヤツだ…」     ____       
大した育成力だ                  /__.))ノヽ        さすがお前だ…
      「…コイツ…ただものじゃない」    |ミ.l _  ._ i.)  なんて育成法…
   認めてやろう 大した監督だ…     (^'ミ/.´・ .〈・ リ      
ザワザワ・・・・      ガヤガヤ・・・        .しi   r、_) |  < 「わしが育てた」   
      写輪眼でも見切れない…        |  `ニニ' /         
                            .ノ `ー―i´   こいつ…育てる…
622名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:40:21 ID:VRpwmdML0
森 の ス ル ー さ れ っ ぷ り が 哀 れ
623名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:40:34 ID:8ZPbSyJV0
ひさかたの ひかりのどけき はるのひに ころも ほしちょる あまのかぐやま
624名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:40:49 ID:IAi9PEGT0
>>595
会議の中で言っても効果ないと思ったから
マスコミを使わざるをえないと思ったんだろうよ
625名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:41:17 ID:1tl8tKJw0
>>613
日本のマスコミは、戦々恐々だと思う
自分たちの庭で野球させて、でてった後も逐一報道して、稼いできたのはいいけど、
そのせいで自分達に影響力を持つ虚像を作っちゃったから
626名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:41:24 ID:3cG5AfAp0
ここで古田監督説急浮上!!
オッケーーーーーーーーーーイ!!
627名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:41:25 ID:u3Q/n46F0
628名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:41:27 ID:vwccZuRF0
日本一の監督がWBCの監督

阪神が日本一

岡田が拒否

SDの星野がしょうがなく監督
629名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:42:22 ID:+5uWHNUb0
つかさ
いちおう現役監督から選ぼうとしたんだけど監督から無理があるという意見が多くて拒否されただけだろ?
別にその行為は最強のチームをつくることと矛盾してないよね
最強のチームを作るためにメンバーを集めようとしたが選手の都合によりこれない選手もいるわけだし
630名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:42:25 ID:Qjpb5g6G0
星野はどんだけ周りに迷惑かければ気が済むんだ?
「辞退します」
って言えば済む話だろうが
631名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:42:26 ID:ehSMQvHh0

>「会議の中身を話すのは
>ルール違反。意見があるのなら、会議の中で発言すべきだ」と強い不快感を表した。


野村けんじろうが選ばれるような意味不明な会議でWBCの監督が決まるほうが
ファンから見たらもっと不愉快だろwwwwwwwwwwwwwwwww
632名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:42:44 ID:tuwgDf5TO
高田すごいな。逃げは早い。
それにしても、はじめはノム、ばらすなよと思たが確かになぜばらされたらまずいんだ?引け目でもあるのか?
633名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:42:58 ID:BYLN+eaD0
まあ、日本一の監督に自動的に決まるのがいちばん真っ当でわかりやすい。
しかし、恣意性はお偉い人の権力の源泉だから、当然いやがる罠。
634名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:43:04 ID:CfLnjHDXO
会議で出来レースじゃないかって言えばいいだけだろ
野村も卑怯だよ
635名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:43:13 ID:dPxiaa2K0
野村のおかげで10001一歩後退したな
636名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:43:16 ID:FSFwAZnF0
ナベツネって野球人気低下しか考えてないけど野球嫌いなの?
637名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:43:17 ID:GxqlnoWn0
>>625
メジャーの殿堂入り確実視されてる選手は虚像ではない

ホームでもオールスターにでられない補欠のクズじゃあるまいし
638名無しさん@恐縮です :2008/10/20(月) 18:43:37 ID:NpR3gJXW0
王は自分は体調が主因ではあるがチームの低迷の責任とって監督辞めた
のに北京で惨敗した星野には責任とらせんで後押しするんだからな・・・
自分には厳しいのに他人にはとことん甘い
さすが、中畑を干さずに使った人だよ
639名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:43:37 ID:QD+LrNsM0
王監督もイチローには驚きと矢望をいかくせないだろうね…
所詮イチローの器はこんなもんだ
640名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:43:44 ID:WqBWEi1s0
>>622
それよりも、この手のスレで必ずと言っていいほどスルーされてる伊東が哀れ。
日本一監督経験者というだけでも星野より上、古田や岡田の名前なんかも
出てくるのに、伊東に関してはさっぱり名前が挙がらない。
641名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:43:48 ID:882yI1cq0
落合とイチローは馬があいそうだし 結構同じ穴のムジナっぽいところがある

監督として感情よりも実をとれる人でなけばねー。

去年の日本シリーズ最終戦 パーフェクトゲームやっていた山井を替える事のできる

落合という男に WBCの監督をやらせてみたい
642名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:43:58 ID:MaQCKz5F0
日本一の監督がWBCの監督

阪神が日本一

岡田が拒否

SDの星野がしょうがなく監督

イチローが拒否

阪神の優勝取り消し

日本一の
643名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:44:02 ID:fves7rSmO
今年日本一になったチームの監督がやれば皆納得すると思う。
644名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:44:10 ID:ib4uHw060
>>586
勘太郎かwww
あいつも在日コリアンだから却下
645名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:44:22 ID:8ZPbSyJV0
マスゴミの豚スゴロクという現実

巨人  ・・・ 読売新聞
阪神  ・・・ サンテレビ
中日  ・・・ 中日新聞
ヤクルト ・・・ フジ産経グループ
横浜  ・・・ TBS
楽天  ・・・ インフォシーク
ソフトバンク ・・・ ヤフージャパン
646名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:44:44 ID:DZsewOXeO
>>616
いいなそれ。

岡田でも野村でも惨敗してもそこそこにしかたたかれないと思うが。

星野だとフルボッコだろう。

星野は自分で引き下がったほうがよい
647名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:45:14 ID:sazPGzcG0
王は選手集めに利用されてるのを気付けよ
648名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:45:21 ID:ljJNFA2J0
>>607
昨日Jスポで密着特集してたけど
ノムさんなんか本音でやりたくない感じだったw
「優勝すれば良くやった。失敗すれば総叩き。優勝しても監督は300万しかもらえん。割にあわん」
みたいなこと言ってたw
「王もアジア予選突破が本戦よりも難しいかも。と言ってたぞ」
てことで大変なんだなぁと思った
ノムケンは「このメンツの中でよくしゃべるな。内容はしゃべりすぎて覚えてない」だったけどw
649名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:45:28 ID:GxqlnoWn0
それより会議の内容を認めたらな記者会見しろよ

「監督については協議してない」と嘘をいって、
星野にする方向で談合してたんだから

これを釈明しろよ
650名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:45:36 ID:IH0Mwm9LO
星野よか欽ちゃんの方がメジャーから
選手引っ張ってこれそうじゃね?
651名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:45:54 ID:r08LV3mR0
王さんは若松さん押してたような気がするけど・・・・
652名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:46:09 ID:VRpwmdML0
>>640
太陽・野村
月見草・森

な気がする。
653名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:46:14 ID:IS/d/UxoO
日本一の監督の目は梨田、ナベQ、落合、ルンバか
654名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:46:17 ID:BYLN+eaD0
>>622
森は完全に野球から離れているでしょ。
655名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:46:26 ID:zZsB7DrWO
この件で王を責める奴はおかどちがい
WBCはメジャーの集金大会だからスポンサーは重要
だから日本の大口スポンサーの読売ナベツネの意見は無視出来ないのは当たり前

それでもイチローや野村の意見を汲んで民意に沿う展開にしつつある王の発言は立派だろうが
逆に言えば王だったからこそ言えた
他の奴ならイチロー野村なんぞ無視して大人しくナベツネの推す星野で決まりだよ。イチロー野村に肩入れしてもなんの得にもならんからな
656名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:46:29 ID:8ZPbSyJV0
クライマックスシリーズでの森本稀哲の活躍は異常。
657名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:46:34 ID:ZiL9OGTO0
>>637
日テレTBSが星野擁護なのに対して、テロ朝がイチロー支持なのが対照的で面白いわ
特番やったりしてるから当然といえば当然だけど
658名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:46:41 ID:HmQhWhzR0
王さんに心労をおかけしてはいけない。

VIP星野じゃ説得力がないな。
また「お大名旅行」になってしまいそうな予感。
誰か他に適任者はいないのかな。
659名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:46:48 ID:ehSMQvHh0
>>651
ナベツネに「星野よろ」っていわれてあっさり転向。
まさかノムにばらされると思わなかったんだろうなw
660吉田:2008/10/20(月) 18:46:50 ID:VRpwmdML0
>>616
呼んだか?
661名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:46:58 ID:avAVrR1XO
芸スポの大半が野球 ワロタww
662名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:46:59 ID:CfLnjHDXO
優勝経験があって胆が据わっているといえば、東尾がそれに該当すると思うんだが
663名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:47:08 ID:WsTygt0L0
     ____  
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  W(ワシの)B(ビジネス)C(チャンス)
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i´ 
664名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:47:33 ID:rd/QpazI0
高田くんはあくまで密室で話し合いたいわけね。
こんなヤツいらね。
665名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:47:38 ID:U/aYM5nU0
>>657
イチローの嫁さん元TBSなのにな
666名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:47:49 ID:MaQCKz5F0
     ____  
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i´ 
667名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:47:51 ID:aA/Y72sl0
星野のせいで全てがグチャグチャになっているんだよ!
星野は自分で辞退しろ!っていうか空気読めよ!
668名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:47:52 ID:dWAk1esH0
流れが変わりそうなのか?
ノム、イチローGJ!
669名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:47:57 ID:jMPXeJh/O
>>548
解散が伸びたことでこっちにも口を挟む余裕が出来たとも考えられる。
一時は「忙しいから原でもいい」とまで言っていたのに。
670名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:48:01 ID:u3Q/n46F0
671名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:48:05 ID:IAi9PEGT0
でもこれもし会議のあとマスコミが翌日になっても騒ぎ立てずに
淡々と会見の内容だけ報道して
ノムさんが暴露もせず28日を迎えてたら
間違いなく星野になってたんだろうな

ノムさんがバラさなきゃ当然イチローの発言もなかったわけだし

(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル!
672名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:48:10 ID:IDc4Jd/m0
さっきFBSのめんたいワイドで放送してた王さん発言
(挨拶の為に福岡のFBS局を訪問した際、WBC問題についての質問で)

誰がやってもOKという事はない。
100人いたら100人がOKという意見は無い。
僕が受けたら受けたで反対意見は出てたと思う。
みんなで協力体制を整えるのが大事。
673名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:48:18 ID:HpolmXPv0
イチローに監督やらせればいいんじゃね
今の若い選手はみんなイチローの活躍見て育った世代だし求心力あるだろ
674名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:48:24 ID:KlKjUvZ10
現役且つ国際舞台で様々な経験を積んでるGG佐藤が適任だね
675名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:48:29 ID:pTforHxdO
野村が漏らさなかったら星野で決まってたな。

野村が漏らしたことで反対運動が沸き起こり、
イチローもああいう発言をした。

この状況で星野にごり押ししたら、王さんもバッシングを受ける。
というか、すでに王批判もかなりある。
676名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:48:31 ID:VRpwmdML0
やっぱり今年の日本一監督がやるのが一番自然だな
677名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:48:41 ID:l1T8SIuYO
電痛とゴミ瓜が星野と決めたんだから、鮮一でキマリだろ。
層化朝鮮マスゴミテロビはこの決定にはダンマリするよ
678名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:48:53 ID:rInO9i5R0
>648
そこはノムさんのツンデれだ
やりたくてやりたくて仕方がないんだよ

そうじゃなきゃばらさんよw
679名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:49:09 ID:GxqlnoWn0
>>667
今責任取ればよくね?

金とれなかった責任と
銅もれなかった責任

二回切腹すればいい
680名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:49:19 ID:OUlJaYNn0
日本壱の監督でいいよ

渡辺、梨田、原、岡田、落合
この5人なら誰が出ても納得だよ
681名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:49:24 ID:9sQ6Qj550
星野も五輪の後、もうちょいまともな敗因分析してたらここまでの拒否反応はなかっただろうに
682名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:49:29 ID:VRpwmdML0
>>662
残念ながらトンビは日本一になってない
683名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:49:46 ID:8ZPbSyJV0


とにかく、北米カリブのチームには藤川通用しないから。 断言していい。
かえって、ロッテの渡辺とかレッドソックスの岡島みたいな変なののほうが通用するから。


    
684名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:49:48 ID:ehSMQvHh0
ま、イチローにダメ出しされたらもう星野はありえんわ。
高田とかさっさと逃げ出してるしw
ひとりはりきったノムケンは哀れだな。
685名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:50:06 ID:70pIcJtdO
ナベが糸引いてんだろ
ナベはどうしても星野にやらせたい
星野もナベにすり寄ってる
686名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:50:11 ID:rd/QpazI0
ファンの応援あってのチームジャパンだろ。
むしろ会議の内容は公表すべきだろ。
高田ムカつく
687名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:50:19 ID:J+ar56nGO
>野村監督が会議の一部内容を公表したことに対しては「会議の中身を話すのは
ルール違反。意見があるのなら、会議の中で発言すべきだ」と強い不快感を表した。

(゚Д゚)ハァ?なにねぼけてんだ?ミイラw
やましい事だらけだから不快感なんだろ( ゚Д゚)ヴォケ!!
くされ王は体調面で監督やめ、WBC監督辞退してるんだから、てめーが引っ込んでろよ!
鍋のポチのくせしやがってえらそーにw
見苦しいから死ねよさっさと!!
野村のほうがまだいいわ
688名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:50:28 ID:VGEuCRMV0
>野村監督が会議の一部内容を公表したことに対しては「会議の中身を話すのは
>ルール違反。意見があるのなら、会議の中で発言すべきだ」と強い不快感を表した。

秘密主義者はいらないよ。 高田君。
689名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:50:34 ID:ljJNFA2J0
>>657
TBSは朝はハリーで夜はJスポで結構星野を皮肉ってたけどなw
日テレはZEROがあるからな
690名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:50:55 ID:QD+LrNsM0
>>644
監督が自分の国の人じゃなきゃいや!とか言ってんの日本くらいだぞ
その恥じかしいものの考え方を悔い改めたほうがいいよ
だから島国根性とか言われるんだよ
有能な人間を使えばいいじゃないか
プロ野球の通産省率に現れてるだろ、優秀さは
691名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:50:59 ID:qAO7S4Sn0
748 名前:名無しでいいとも! 投稿日:2008/10/20(月) 18:43:57.86 ID:wvWOHZ9X
http://image.blog.livedoor.jp/shoiko/imgs/a/0/a0273b34.jpg

749 名前:名無しでいいとも! 投稿日:2008/10/20(月) 18:43:59.33 ID:rspswthd
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/313424.jpg
692名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:51:03 ID:tKCS/esyO
星野が監督したら北京の再現になるのは間違いない。
それに不参加を表明する選手が続出だろうし率直な話イチローは星野を監督して認めないのではないかな。
693名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:51:11 ID:tAY/o1zJ0
よく考えると星野を推してるののって多分日本で一人だけなんジャマイカ。
694名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:51:29 ID:3cG5AfAp0
なんだっけ、野村の嫁さん、あのグレムリンみたいなかんじのサッチーって名前だっけ?
もうサッチーにやらせようぜ、SM嬢のかっこうさせてムチもたせて
695名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:51:41 ID:AeZh8zMl0
>>672
これ聞くと、もう星野で磐石っぽいな

ああああ星野氏なねえかなマジで
696名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:51:43 ID:FSFwAZnF0
>>672
王就任に反対するのはナベツネと星野だけだろw
697名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:51:43 ID:diXBSnJOO
>>607
> 日本のトップ選手を使って世界と戦うなんて指導者としては一度は夢見ることなんじゃないの?

その通りだよね。
みんなから叩かれるからやりたくない
なんて言ってる連中はそもそもプロなのかって思う。
プロである以上結果を遺せなかったら
多くの人の批判に晒されるのは
選手、監督問わず当然の事。
698名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:51:45 ID:XhWM+8W+0
>>1
>野村監督が会議の一部内容を公表したことに対しては「会議の中身を話すのは
>ルール違反。


はあ?w
699名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:51:55 ID:/7flJdzO0
>>648
お前恋愛したことなさそうだなw
700名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:52:09 ID:VRpwmdML0
>>693
ナベツネ、電通、浩二、田淵、ノムケン少なくともこれだけいる
701名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:52:13 ID:ttt++mZL0
高田は本当に馬鹿だな。
そもそもなんでこいつが呼ばれてるんだ?
702名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:52:28 ID:3aBocsmf0
高田繁監督
次回の会議で「日本一のチームの監督がやるのがいいと思っている」と提案する意向を示した。

「意見があるのなら、会議の中で発言すべきだ」

何これ、高田って馬鹿なの?w
日本一の監督がいいと思ってるなら1回目の会議でそう言えよwww
星野推薦してた癖に風当たりが強いとわかった途端変わり身早すぎだろw
703名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:52:32 ID:GxqlnoWn0
>>688
秘密もそうだけど、嘘が酷い

「監督は決めてない」と言って星野に内定してるのはどういうわけだ?
704名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:52:42 ID:J+ar56nGO
なべつね包囲もう固めた会議で何を発言出来るか?

うすらばかの世界の王ハゲハルさんよ?死ねよ
705名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:52:46 ID:yWgKSXRs0
まず高田とか広島の野村レベルの奴が出席してる時点でおかしいんだけどな
星野は公開処刑な意味で呼び出せ
706名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:52:55 ID:8ZPbSyJV0
メーソンってすんげー縦社会って聞いたことあるから、ナベツネもどっか異国の上から
命令指令されて動いていることは確実なんだが
707名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:52:58 ID:3cG5AfAp0
オオギ監督がいきていればなあ
708名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:53:03 ID:uErfOa/wO
ヤクルト・高田監督の評価が下がったよ。
なにがルール違反だ。非公開の密室で決まるのはいけない。
あの会議で意見しても潰されるのがわかったから、野村監督はあえて公にしたんだ。

もしかして星野派かい?
709名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:53:09 ID:qzOsPgVA0
星野になるぐらいなら中畑でいいよw
710名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:53:18 ID:ZiL9OGTO0
>>689
TBSはJスポな
桑田はイチロー支持だったけど
711名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:53:18 ID:XhWM+8W+0
野村は自己矛盾してるなw

>>1
>野村監督が会議の一部内容を公表したことに対しては「会議の中身を話すのは
>ルール違反。

【野球】野村監督が星野の五輪コーチ編成にダメ出し 「仲良しグループで失敗した、と言ったら『そんな事はない』とムキになっとった」★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224349799/

野村監督は星野SDの名前が出たことではなく、会議の意義に疑問を投げかけた。星野SD擁立の空気が
当初からあったことに「デキレースだったんじゃないか」。「全体の7割は野村(謙二郎)がしゃべってた。
オレもコミッショナーも0.5%」と振り返り、「何で呼ばれたのか分からんよ」と苦笑した。

席上では、隣に座った星野SDに北京五輪コーチ編成に関してダメ出ししたという。「仲良しグループで
失敗したんじゃないか、と言ったら、『そんなことはない。しっかりやってくれた』とムキになっとった」
712名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:53:18 ID:9UsMPQSRO
どんでんJAPANーどんでんJAPANー夢が拡がるー♪(V6)
713名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:53:25 ID:zTX2NylG0
高田の日本一監督には正論だが、会議の内容は公開すべきだろう
こんなこといつまでも密室でやっているとファンは離れていくぞ
714名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:53:35 ID:Ap5dQGB2O
1中、青木
2二、岩村
3右、イチロー
4左、松井秀
5一、小笠原
6三、村田
7捕、城島
8遊、中島
9投、松坂
715名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:53:46 ID:dWAk1esH0
>>707
オオギって変換しにくいよな
716名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:53:48 ID:IzrUQw6Z0
最高の医療スタッフを結成して、有事の対応と健康管理してもらい。

王さんに監督してもらうしかない。

それで駄目なら、野村か、バレンタインで良いのでは・・・

この世論で監督引き受ける程、星野も厚顔ではないと信じるのだが・・・

717名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:53:56 ID:VRpwmdML0
長嶋連れてきて「星野はダメ」って言わせろ
こういうときこそ役に立つだろ
718名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:54:05 ID:+kyrHxa10
はやく「僕には」監督なんて無理です」って言えよ>星野
おまえのせいでみんな貴重な時間を無駄に使ってるんだよ!
なんでてめえは黙ってるんだ!?
719名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:54:06 ID:EEpRd1le0
イチローの言う通りだ!もっとはっきり言ってやれ!星野じゃ勝てねーって!
720名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:54:23 ID:6NQ3lR+AO
野村は自ら手を挙げるべきだ。
選手時代、監督時代の成績も間違いなくトップクラスなんだよ
ただ同時代に長嶋、野村がいたから野村は自分自身を過小評価してしまった
野村は未だに開花していない天才なんだよ
今こそ手を挙げろ
野村は球史に名を残す天才だ
721名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:54:33 ID:8ZPbSyJV0
高田もメーソン
722名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:54:36 ID:Hg3axOlF0
おそらく王は、イチローの発言を聞いて、これはイチロー個人の想いじゃなくて
前回参加者や北京参加者多数の総意なんだろうと悟ったのだろう。
イチロー個人ではそういう発言はしないと。

で、前回WBCで苦楽を共にした選手の総意とわかれば、こうやって
前言撤回的な発言するのもわかる。
723名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:54:37 ID:VGEuCRMV0
高田w 野村が意見できるようなメンバーや雰囲気じゃないのに、その場で意見しろって。 アホだろ。
724名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:54:38 ID:PEdXgr1U0
 
725名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:54:51 ID:ljJNFA2J0
>>705
高田は一応セの最高齢監督て事で呼ばれたと説明があったと思う
726名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:55:17 ID:dWAk1esH0
高田が叩かれ始めてるw
確かにウザいけどw
727名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:55:23 ID:II49sqxCP
WBC。 千葉ロッテマリーンズ 大塚明公式サイト

WBCの監督がなかなか決まらないね。
いったい誰がなるんだろう??
間違ってもWBCに呼ばれる事もないんで
俺が心配してもしょうがないんだけど(笑)

WBCの監督問題についてイチローさんがコメント出してたね。
凄い的を得ていたと思う。  えっと・・・なんだったっけ??
確か、

世界一のチームを作ろうと言っておいて、
そもそも現役監督は駄目だとか規制を引くのはおかしい!

という内容のコメントだったよね。

その通りだよね!!

誰が監督になるのかは別として、
決め方次第では選手の心理に多少なりとも影響が出るのでは・・・。
皆さんはどう思う?
728名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:55:25 ID:rd/QpazI0
>687
>688

おまいらとはほんとうまい酒が飲めそうだぜ

729名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:55:32 ID:80Ohn+pV0
>>687
もちつけ
それ言ったのは王ではなく高田だから。
730名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:55:38 ID:GxqlnoWn0
>>718
星野は言ってるじゃん

「責任はとる」
「WBC監督はやらない」

全部嘘だけど
731名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:55:49 ID:J+ar56nGO
そもそもカメラ入れて会議しろっつーの!

なんで胃癌で止めた( ゚Д゚)ヴォケ!!が、でしゃばってんだよ!
漏れて困るような会議で監督きめてんじゃねーよばか!
野村がいなきゃなんも解らずじまいじゃ!!
国民なめんな!!馬鹿春の世界のタラコ
732名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:56:00 ID:/zGXtMSdO
仮に巨人が勝ったら、
原監督
落合ヘッド兼打撃コーチ
渡辺投手コーチ
大石守備走塁コーチして
梨田バッテリーコーチ

でいいと思ってる
733名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:56:05 ID:QD+LrNsM0
>>699
お前人間と接したことなさそだなwww
734名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:56:12 ID:NtVrfMKe0
ナベQが監督になったら
コーチはデーブになるの?
735名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:56:23 ID:gONekk+v0
高田は前の会議で星野を推していたんだろ?
風見鶏っぷりは凄いな
736名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:56:25 ID:70pIcJtdO
イチローがキレて星野じゃ辞退って有り得るな
星野は表に出てくんなよ
引きこもってろ
737名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:56:28 ID:9GHOpDjZ0
イチロー発言以降の情勢でみると星野のWBC監督は何%?
オレは0%になったと思う。
738名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:56:37 ID:U/aYM5nU0
火だるまのオレがなぜ!星野氏WBC監督断る
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/hoshinojapan/jpn200809/KFullNormal20080910029.html

「オリンピックで負けていろいろな批判もある中で、仮にそういう話(WBC監督要請)が来たとしても、
引き受ける状況ではない。正式に要請があったわけでもないし、また、こういう事は自分から“やりたい”というものでもない」

WBCでも日の丸の指揮を執る動きは水面下で進んでいたようにも見られたが、星野氏自身がこれを否定した。

「こんな世論の中でオレがやっても盛り上がらんやろう。前から言っているように若い人がやればいいと思う」

 星野氏は更新した自身のホームページでも「今、火だるまになっているおれがなんでまた“火中の栗”を拾うようなことをするのか」とつづっている。
また「娘たちもおれがこうしてさらし者になっていることで、余計に心を痛めている」と家族の反対があることも受諾しない理由の1つとした。
739名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:56:52 ID:8ZPbSyJV0
>>727
なんだイチローの舎弟か
740名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:56:58 ID:dWAk1esH0
>>680
味噌ファンじゃないが中日応援しよ
741名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:57:17 ID:rypAzmxG0
> ヤクルトの高田繁監督は20日、次回の会議で「日本一のチームの監督がやるのがいいと思っている」と
> 提案する意向を示した。野村監督が会議の一部内容を公表したことに対しては「会議の中身を話すのは
> ルール違反。意見があるのなら、会議の中で発言すべきだ」と強い不快感を表した。

敬愛するナベツネ様の意向通りにいかない事に腹を立ててるのですね、分かりますw
742名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:57:30 ID:QsFpQoGX0
>>737
どんなに問題提起があったとしても最後には誰かさん一人の意向で決まるからどうだか
743名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:57:40 ID:FVQWD/gq0
高田も空気読んだのか。次は日本一監督を主張すんだ。
なら原・岡田・梨田もあり得え、星野はあり得ないという事だな
744名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:58:27 ID:VTXQhcdC0
>>735
だって塀際の魔術師だもん。
745名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:58:31 ID:gugxSMbI0
>>680
原岡田はいらね
746名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:58:37 ID:FzwhTfCS0
分かった! 野村のリークも含めて、作られていたんだよ。
誰も星野にやらせたくない。 王も含めて。
でも鍋ツネや電通の力があるから、断りにくい。
そこで、ノムサンが嫌われ役を買って出て、リークした。
それに、イチローも反応。
王さんも、世間の後押しを受けて、鍋ツネに断りやすい。

まあ、そうじゃなかったとしても、ノムサンのリークは、効果絶大。
さすが知将だね。

WBC監督は日本一監督で、ヘッドコーチはノムサン。で良いと思うんだけどね。
747名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:58:43 ID:amDsmsjO0
どんな言い方したのか分かんないけど
王さんの「『なるほどね』と思う」ってコメントはちょっと怖い
748名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:58:51 ID:C+eUF1N90
YAHOOのトップにイチローの発言が来ないのは・・・
読売の資本でも入ってるのか?
749名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:58:57 ID:SB2Chuur0
誰か「俺がやろう」って人はいないんか
750名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:58:58 ID:mt4sW/cX0
野村うぜえええええええ。星野より、うぜえな。最下位監督が
751名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:59:32 ID:ljJNFA2J0
やっぱり一度も監督として日本一になった事がない人が
日本代表監督てのはおかしいよな。今更だけどw
752名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:00:07 ID:XyWWDirx0
もうWBC参加辞退でいいよ
753名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:00:25 ID:oDZWKjvC0
遅レスだけど、たしかに >>103の意見は
説得力あるな、特に川崎・上原あたりは本当にイチローに心服してるから、
北京での代表チームの実情をイチローに語ってる可能性は高い。

それを受けての今回の発言ってことはかなりの読みだよ、十分ありえる。

754名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:00:50 ID:GxqlnoWn0
>>748
電通だろ
755名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:00:52 ID:8ZPbSyJV0
イチロー軍団  SS 川崎宗リン P 松坂大輔  2 TSUYOSHI  
756名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:00:52 ID:I4QUOubjO
>>750
五位
757名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:00:52 ID:ZiL9OGTO0
>>748
それ以前に、ソフトバンクじゃん
758名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:00:58 ID:WdjBE8uyO
星野を擁護してる連中は関係者?
759名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:01:01 ID:zP83THgd0
>>97
オレもそれがずっと引っ掛かってる。
あんなアンフェアを黙って見てたんだから。
いくら人格者だと賞賛されようが、もうひとつ信用しきれん。
760名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:01:19 ID:HTTp9Il70
>>748
出てたけどもう消えたぞ
761名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:01:46 ID:diXBSnJOO
>>751
しかも直前の国際大会で惨敗してる監督。
762名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:01:47 ID:dWAk1esH0
このタイミングでこの発言をするイチローって本当にスゲエな
こんな野球選手は今までにいなかった
763名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:01:48 ID:dzGcxhrB0
>>708
そりゃあ星野の大学の先輩だし
764名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:01:51 ID:LouEudKO0
>>750
最下位監督はみんなが推薦してる王なわけだが
パリーグも見なよ
765名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:01:52 ID:GxqlnoWn0
>>758
電通ピックル
766名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:01:55 ID:sV3ZXh5h0
王も協会と現役監督選手の板ばさみで大変だな
767名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:02:18 ID:rd/QpazI0
ノムさんのおかげで
ようやくとまともな流れになってきたな。

いい加減ファンの意向を無視するのはヤメれ!
768名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:02:45 ID:VRpwmdML0
>>734
基本西武首脳陣に少しセ関係者を混ぜればいいだろ
769名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:02:51 ID:QHqVx4uO0
もう中畑でいいよ
星野がやるぐらいなら
770名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:02:53 ID:wU62K2mV0
あれ?

WBCって野球の試合で勝ち負けを争うんじゃなくて

ウンコを監督にさせてしまうか、阻止するかの勝負だっけ?
771名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:03:08 ID:+uzaQqO30
野村が暴露しなければ悪い流れのままだった。
772名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:03:23 ID:2XfFOIoS0
確かにオリンピックで負け癖がついた監督じゃ見る気がしないわな
773名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:03:27 ID:kiLMJ9fLO
もう冥途の土産で野村に監督やらせてやれよ
野村はやりたくてやりたくてしょうがないんだから
774名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:03:30 ID:pTforHxdO
ソフトバンクを最下位にするほうが難しいよな
775名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:03:48 ID:dzGcxhrB0
王はまたストレス溜まるな
それを受け止めてた胃はもうないぞ
776名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:03:56 ID:CMvZmpM10
イチローもかなり勇気あるな。
だがああいう発言は人気も実力もある選手でないと言えないから、あえて発言したんだろう。
実力微妙な奴が言っても代表から外れて「完」だろうし。

この腐った路線をあえてリークしてファンの声を届かせようとした野村、
それに応じてあえて選手代表として苦言を述べたイチロー、
そしてその声に「理解できる」と認めた王。

彼らはみな素晴らしいと思うし、ファンの望みも聞きつついい方向に導いてほしい。

出来レースなんざごめんだし、これだけファンからも嫌がられている星野という選択は絶対にしてほしくない。
777名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 19:03:58 ID:QoCrLILZ0
ここ数年来まったく優勝に絡むような采配をしていない野村さんが出席とはねぇ。
マー君採ってもビリか5位でしょ。
田尾氏から野村さんに替えた意味が今もって分からないや。
778名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:04:00 ID:IDc4Jd/m0
星野路線はまだ消えてないと思うorz
誰が監督になっても反対意見は出るなんて言い方しないだろ。
つまり反対意見が多くても協力体制を整えれば
何とかなるって思ってそうだ。
779名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:04:07 ID:oDZWKjvC0
>>648
前どっかの局が仮想日本代表を野村にボード持って言って、
くませたことがあったけど、ノリノリだったよ。

「こりゃ、すごいメンバーだな、すごいな。」ってずっと
繰り返して、すごい楽しそうで、見てるこっちが、ニヤニヤしてしまった。
780名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:04:09 ID:e9knrSEa0
星野も野村も同じくらいウザいな
結局かっこつけなんだよ。
すぐ世間に受けそうなこと言うが、言うことがコロコロ変わる二枚舌
781名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:04:13 ID:gONekk+v0
ノムは周りが推すので嫌々引き受けたという体で
負けた時の保身を計ろうとする面倒くさい性格
782名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:04:14 ID:8ZPbSyJV0
王に三顧の礼もせずに、あきらめるのは余りにもったいない。
783名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:04:33 ID:4yqpwtLCO
クライマックスシリーズ優勝監督がやるんだろ
岡田がなるのがいちばんいいかもな
784名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:05:04 ID:9GHOpDjZ0
>>742
それは悪の帝王ナベツネ大魔王のこと?
785名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:05:16 ID:WdjBE8uyO
デーブ大久保でいいじゃん
786名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:05:46 ID:RDLQkfKE0
ノムさん監督ねらっているのみえみえ
嫌な奴だな
787名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:06:00 ID:9vDSGws1O
原は巨人だから、岡田は顔と言動で損はしてるがもう少し評価は上げていいと思うんだ


弱点のルンバモードと短期の弱さはコーチで補填は効くと思うし
788名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:06:03 ID:oDZWKjvC0
>>708
明治閥、クソ星野はすぐ明治閥で固めたがる。
ほんと派閥主義のクソムシ。
789名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:06:23 ID:/7flJdzO0
>>733
不細工必死www
790名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:06:40 ID:9K1QXbow0
まぁ、今回のWBCは日本は優勝しない方がいいと思う(最初から無理だと思うが)。
アメリカに優勝させとくのが無難。大会自体無くなりかねんからな
791名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:06:50 ID:9GHOpDjZ0
>>748
昨日の夕方には既に出てた。
792名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:06:55 ID:pTforHxdO
イチローは当然、宮本とか上原とか川崎とかから内情を聞いてるだろうね。
宮本、上原が北京の直後に代表辞退を発表したのも気になる。
793名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:07:01 ID:e9knrSEa0
星野にしろ野村にしろ簡単に人を裏切る奴を信用するなよな
北京の監督は星野が良いと野村も言ってたんだぞ。
星野が負けたら空気読んでコロッと反星野になったが
794名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:07:02 ID:dzGcxhrB0
野村は現役時代に相手の裏をかきすぎて
ヒネクレ者になってしまったんだよ
795名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:07:05 ID:QD+LrNsM0
>>781
そのとうり!アイツはセコイ
典型的な日本人だよな、自民党みたいに
>>782
星野で良いだろ
星野に何の落ち度もないし
五輪で負けたのは、チームが選手をだしぶったせいだろうが
それをすりかえるのは良くないな
796名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:07:19 ID:8ZPbSyJV0
落合なら、栗原が選ばれる。
それ以外なら、選ばれない。
797名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:07:51 ID:CfLnjHDXO
野村って当人の前では怖じ気づいてだんまり決め込むタイプだよな
798名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:07:54 ID:nmLKEjczO
何も知らないクソガキのコメントなんて鼻で笑って受け流しておけば良いのになw
イチローに気を使っていちいちコメントしなきゃならない王さんも大変だな
799名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:08:23 ID:iR3wj9dJO
ノムサンが暴露しなきゃ駄目な流れだったな
800名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:08:28 ID:2kI43gN00
ぶっちゃけ星野がとっとと辞退しとけって話だ。
王さんもノムさんも高田もややこしい話にムダに巻き込まれちゃって気の毒。
星野の異様なほどのWBC監督への執着が気持ち悪い。
801名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:08:45 ID:RkMJtBkq0
>>795
wwww
星野乙
802名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:08:46 ID:25rdG+vsO
>>777
昨シーズン4位でしたがなにか
マー一人でどうこうなるわけありませんがなにか
田尾(笑)
803名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:08:49 ID:2XfFOIoS0
ナベツネはWBCを盛り上げたいのか盛り下げたいのか
どっちなんだよ
804名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 19:09:26 ID:QoCrLILZ0
星野さんよりは
川上さん、大沢親分、広岡さん、中畑さんでもいいし、
思い切ってバレンタインさんでもいいよ。

仰木さんが亡くなられたのが心底痛い   ><
805名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:09:30 ID:rypAzmxG0
>>795
「金以外いらん」などなど、他に類を見ない大言壮語を並べておいてあれではな。
しかも敗因総括しての謝罪もなし。
挙句に、被害者面して「俺に火中の栗を拾わせようとしている」とか抜かしてたろ。

もうその時点でダメだろ、普通に。
806名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:09:38 ID:Mcj5Oq+F0
331 :名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:42:22 ID:xOXFLGVs0
>>64
>星野の中日球団私物化、
>ドラゴンズのロゴ、マスコットを星野の関連会社でかってに商標登録、
>阪神でも同じようなことをやろうとしたらしい。
>中日新聞への監査で、中日球団巨額使途不明金が・・。
>星野中日OB会追放。

仙一、中日OB会を追放されていたのかw



だからイチローは星野が嫌いなのか・・・。
807名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:09:42 ID:GxqlnoWn0
単発でイチロー叩いてる朝鮮人はなにがしたいんだ?
808名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:09:46 ID:r/dOomlQO
まぁイチローの意見=星野にはするな。みたいなもんだからさすがに星野はないんじゃない? 星野もイチローの意見知れば辞退も考えるだろうし。 まぁそこまで星野が空気読めるかは不安だけど…
809名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:09:49 ID:3cG5AfAp0
あーこういうときにメジャーの結果主義がうらやましいよ
メジャーはどんなに実績があろうが結果が出せなければすぐ降ろすからな
810名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:10:18 ID:va4QyzPm0
>>803
少なくとも、監督選出に関しては大盛り上がり
811名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:10:29 ID:eHr/oBu2O
久信は?あのG・G佐藤がいてもリーグ優勝ですよ!
812名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:10:31 ID:AeZh8zMl0
ナベツネの後ろ盾で監督になろうと画策する星野と
ファンの後ろ盾で監督になろうと画策する野村じゃ

比較にならんだろ
813名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:10:53 ID:zZsB7DrWO
今回はバレンタインあたりに任せておくほうが無難な気がする・・
814名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:11:01 ID:faelRi2b0
出来レースの野球協会はいい加減にファンの声に耳傾けたら

特権にしがみつき私利益で選んでばかりいる
815名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:11:03 ID:ajd3Y5Uc0
感情ばかりの星野
理屈ばかりの野村

どっちも偏りすぎなんだよな
816名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:11:03 ID:CfLnjHDXO
ハリーの火中の栗は星野自身は名言
817名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:11:08 ID:dzGcxhrB0
てか星野がたった一言『辞退します』と言えば済むことじゃん
己のエゴでどれだけの人に嫌な思いさせてるんだろう?
日本人とは思えないメンタリティだ
818名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:11:28 ID:H9NlE6t00
819名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:11:29 ID:iDcbJLhjO
つーか星野JAPANて原セ・リーグ選抜にボコられたんだよなw
820名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:11:30 ID:uKn7kUGf0
コミッショナーが星野にしたくて必死だもんなw
821名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:11:33 ID:kSdo+56LO
王さんがやるしか落としどこなくなっちゃったな
ナベツネも神様=王さん駄目なら、セカンドベストで星野君て言ってたんだから納得でしょ
822名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:11:43 ID:8ZPbSyJV0
イチローは決して自分だけのことを考えていない。 日本全体のことを考えて発言している。
ところがスッポン、団塊星野ときたら・・・
823名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:11:59 ID:oDZWKjvC0
>>800
名誉欲+金儲け
824名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:12:05 ID:xsLWW2Yi0
ヒルマン助けて〜!
825名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:12:14 ID:SJB75PHmO
選ばれそうな他の選手の意見も聞いてみたいな
826名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:12:23 ID:HAk2Ubs20
>>781
それ星野のことじゃんw
827名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 19:12:40 ID:QoCrLILZ0
ここはコミッショナーに腹括ってもらって監督やってもらおうw
828名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:12:56 ID:WdjBE8uyO
星野でも良いけど
選手はマスターズリーグから選んでね
829名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:12:56 ID:GxqlnoWn0
>>817
言ってる >>738

息をするように嘘をつく朝鮮気質そのまま
830名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:12:57 ID:dzGcxhrB0
>>816
星野は日本語おかしいからな
鼓舞をコマイと読むらしいぞ
831名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:12:57 ID:+uU5EXEoO
尊敬する王貞治前監督、頼みますから正直な意見を出して下さい。
監督を星野さんなんて、ひど過ぎます。
832名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:13:14 ID:r08LV3mR0
岡田はだめなの?現役監督じゃなくなるし・・・
833名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:13:28 ID:j5B6n/d00
高田は本当に屑だな
密室でやるのが会議なんじゃない
内々だけで決めたたきゃ、会議なんて開かずに勝手に決めろ
最初に内容を非公開としなきゃ、内容を隠すほうがおかしいだろが。
834名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:13:35 ID:Lkr5g+r/0
おそらく短期決戦のことを仰ってるのだと思うが、
戦い慣れて結果が3回とも出せてないってそれは
救いようが無い、いわゆる下手ってやつでしょうwww

プロのしかも上澄み同士でしのぎを削り合ってる
ような人たちは運にしろ結果を出した人にしか着いて行かんよ
835名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:13:38 ID:nkgytmLn0
こんだけ星野にかき回されてホントいい迷惑だよな
有能ならまだしも、結果も残せない無能のクズだから
性質がわるい
836名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:13:54 ID:8ZPbSyJV0
団塊世代って、GHQとかユダヤとかCIAに洗脳されて愛国心がまったくなかったり、
いびつな歴史観で日本をおとしめようとする。

その典型が星野のような。
837名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:14:18 ID:Mcj5Oq+F0
何で落合が候補に入らないんだ?
適任だと思うんだが。
838名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:14:19 ID:2XfFOIoS0
星野が辞退しないんで王も大変だな 
まだソフトバンクの監督やってた方が楽だったかも
839名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:14:21 ID:xvgNo8tEO
>>804

あんた候補が多いんだよ
星野以外なら
体育の先生でも
誰でもいいんだろ

840名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:14:29 ID:nmLKEjczO
>>807
このイチローの出しゃばり発言は叩かれて当然だろw
現役監督を選出することによる、監督本人・チーム・球団のリスク少し考えたら、まずこんな発言は出来ないよ
何も考えないバカだから言える
841名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:14:32 ID:CLq9uaXO0
山Q潰しのしっぺ返しが巡り巡ってここで帰ってきたね
イチローもっと言え
842名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:14:56 ID:Ydxu+W3xO
>>793
そりゃシーズン中だからだよ
暇なのやつしかおらんし
843名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:15:03 ID:+uzaQqO30
>>822

自分勝手な個人記録狙いでマリナーズを最下位にした朴ゴキローの現実を見ると全く逆だよ。

844名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 19:15:26 ID:QoCrLILZ0
選手会の投票で決めるのはどうだろう?
活躍する選手自身が清き一票を投じた結果だから、一応世間も納得いくのだが。
これで王さんの場合は王さんご自身大変だけれども。
845名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:16:18 ID:8ZPbSyJV0


日本を愛していない奴隷が、日本代表監督とは笑止       by 愛国イチロー



      
846名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:16:18 ID:c29+XR380
なんか克也とケンジロウの発言を勘違いして混乱してるヤツが多いなw
847名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:16:21 ID:4z61T3350
                    ハ((.__\       l_  _  l彡|. 
         ((.(/\ミl     |l _  _ l彡|.       l・)-(・) V^) 
         |・ ・ .ミ|.    |l ・〉. ・` .V^)      l,イ_,,ぅ、´ i.J
         / ⌒  6).    | (_,ヽ   i.J       Y,.---  │
         | ___(  )    ヽ`ニニ´  |        ヾニ,/ /ヽ
         ヽ    │      i‐一'  ヽ.        ヽ  / / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、   lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |_ ____
848名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:16:29 ID:1tl8tKJw0
>>831
たぶん正直な意見は、
「旧友でもあるし、自分に助けを求めてきた星野にリベンジさせてもいいんじゃないだろうか」
って感じだよ
むしろそう言うところを狙って、上の人間が呼んだんだから
849名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:16:37 ID:gONekk+v0
王の星野推しはどうかと思うが
現役監督は難しいという意見は最もだと思う。

王自身が体験した結果、
ペナントとWBCの両立はどちらかがおろそかになってしまうということなんだから
単純に「イチロー正しい、王間違い」の図式はどうかと思う
850名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:16:47 ID:GdaJNRuZ0
>「会議の中身を話すのは
>ルール違反。意見があるのなら、会議の中で発言すべきだ」と強い不快感を表した。

はあ?
企業秘密を扱う会議じゃねえぞ?
日本代表監督を密室会議で決めようってか。クソが
851名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:17:15 ID:cvb/VDcdO
松坂もイチローの意見に同意しているだろうな
852名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:17:24 ID:KqOBW+eLO
野村でいいんじゃない?コーチもしっかりした人を選びそうだし。
王さんが適任だと思うけど体は大事だから無理しないで欲しい。
853名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:17:27 ID:nkgytmLn0
>>843
一人がいくら頑張っても野球は勝てないよ
最下位チームから最多勝や首位打者が出たりするだろう?
854名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:17:35 ID:4AGskOip0
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

なぜこれほどまで今回の件が叩かれるか?

「北京で負けた無能星野をなぜまた起用するのか」と言った単なる星野個人叩き
ではない。もちろん北京惨敗後の無反省な態度や言い訳に監督としての資質、人間性に
疑問多くの人が疑問を持っているだろう。

しかし、一番の問題は本来中立な組織であるべきコミッショナー以外NPBはスポンサーや
星野を推薦する勢力に取り込まれ、茶番会議を開いてまでファンを騙そうとしたことである。
とても本気で勝つために議論しているとは思えない。球界としてもWBCは新たな野球ファン
を生み出すチャンスではないのか?

これは代表監督人事に限った問題ではない。王・長嶋時代以来根本的に変わって
いないNPBの利権構造に対する批判だ。こんな閉鎖的な組織のままでは日本球界に
未来はない。多くの野球ファンはこれに嫌気がさし改革してほしいと思っている。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
855名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:18:01 ID:8ZPbSyJV0


日の丸で萌えるイチロー


日の丸で萎える朴



      
856名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:18:21 ID:jMPXeJh/O
>>805
「火中の栗」というより普通に食べられる栗を
火の中に入れてしまったという方が適切だわなw
(だからと言ってその栗を取りに
行かせたら今度は山火事が起きる)
857名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:18:32 ID:fwY+EwNV0
>>853
おっとヤクルトの悪口は(ry
858三沢光晴:2008/10/20(月) 19:18:36 ID:iDcbJLhjO
ぶっちゃけジーコJAPANでも良いね、俺的には

はっきり言って星野JAPANは異様にキツいよね
859名無しさん恐縮です:2008/10/20(月) 19:19:03 ID:rRn8v+K60
これでイチローの選手間人望がさらに強力になったな
860名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:19:15 ID:pTforHxdO
俺も栗原を選ぶね

1番レフト青木
2番ショート川崎
3番ライトイチロー
4番ファースト栗原
5番サード小笠原
6番指名打者村田
7番セカンド岩村
8番キャッチャー城島
9番センター赤星
861名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:19:20 ID:KCm4fqmO0
どんな事あっても北京とWBCは星野でいくって最初から決まってたんだろ
それでスポンサーを集めてたんで今更変更できないってのが真相だろう
星野ってその辺の財界とかの顔が広いからな 単純に采配どうこうじゃ
ない所で決まってるしな 
862名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:19:28 ID:9GHOpDjZ0
正直答えて。
もう皆の中では、星野以外なら誰でもいいなんでしょ?

おれ、のむ希望!
863名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:19:54 ID:dKgxbNxd0
Aロッドやボンズ、ベーブ・ルース、ハンク・アーロンさえ超えた
世界の王が星野がいいって言ったんだ。星野でいいやろ
864名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:19:54 ID:W4JriZJb0
高田は最初から華があるとかは関係ないと言っている。暗に星野の就任を否定しているのだろう。高田はなかなか
面白い人だと思うよ。
865名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:19:57 ID:xdFhAAej0
現役は難しい
今期日本一になった監督
二つの条件を満たすのはこの人しか居ない

どんでんジャパン、かみんぐすーん
866名無しさん恐縮です:2008/10/20(月) 19:20:01 ID:rRn8v+K60
栗原は手術で無理じゃね?
867名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:20:10 ID:L17TiltuO
王監督
野村コーチ
でいいよ
868名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:20:30 ID:8ZPbSyJV0
戦前はイチローみたいな日本男児が多かった。
戦後になって星野のような口だけの売国男妾がはびこりだした。
869名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:20:39 ID:dzGcxhrB0
>>844
無記名だったら良いけど
NPBは日本の密室政治にそっくりだから名前記入しろとか言いそうだな
870名無しさん恐縮です:2008/10/20(月) 19:20:54 ID:rRn8v+K60
>>864
ならおまえこそ会議で反論しろよ
871名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:21:17 ID:A6ejAAUp0
ノムさんの発言は別に意見てもんじゃないような・・・
こんな流れだよって報告だ
872名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:21:39 ID:y/XmcyaUO
すごい疑問なんだけど、野球ってクラブと代表の監督両立出来るほど甘いもんなの?
シーズンオフにしたって、シーズン前のキャンプ中にしたって監督は次のシーズンのこと考えなきゃダメでしょ?

あと、煽りとかじゃなく、現役の12人以外の候補が居ないほど人材難なの?
873名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:22:25 ID:9vDSGws1O
>>856
俺は栗林をワシが炎上(半ば防火)させたために
火中の栗になってしまったと思ってる
874名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:22:26 ID:W4JriZJb0
>>870
高田は最初から言っていると思うよ。

それより星野が受けないと断言すれば色々と丸く収まるのに。星野はこの状況でもやりたいのかな?
875名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 19:22:30 ID:QoCrLILZ0
こうしてネットで意見交換できるんだから、試合中節目節目で
インターネットからアンケートを取り、代打・代走・ピッチャー交代などの選手交代を
決められたらナと思う。
876名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:22:33 ID:yBrry+hrO
王・・最下位
野村・・・5位
高田・・・5位
星野・・・北京惨敗
ノムケン・オシャベリクソ野郎

なんちゅうメンツなんだよドラフトの時
各球団代表で会議でもやれよ
酷すぎるぞこれ高田とかもろ星野入れる為じゃないか(笑)
877名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:22:40 ID:WoCzb7MFO
>>863
いや、どう考えても「そんなにやりたいならやらせてやれば?」って考えっしょ
878名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:22:47 ID:VRpwmdML0
日本一に拘るなら、日本一最多監督の川上で問題なし。
879名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:23:04 ID:dzGcxhrB0
>>849
あの時は既にガンを抱えながらの采配だったわけで
しかも体力に自身があるといっても65歳の老人だからね
880名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:23:15 ID:HpX1uNkB0
野村が星野擁立をリークしなかったらイチロー発言もないだろう。
高田は屑だな。
881名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:23:52 ID:W4JriZJb0
>>872
他のスポーツに比べれば監督の役割は小さい気がするね。それでも両立は大変だとは思う。
882名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:23:52 ID:9GHOpDjZ0
>>860
内川は?頑張ってるよ、奴は。
883名無しさん恐縮です:2008/10/20(月) 19:24:14 ID:rRn8v+K60
野村今年の采配は不満だったが
人間性は見直したぜ
884名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:24:21 ID:nkgytmLn0
>>876
今CS真っ最中だからな
暇な人しか来れないべ
885名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:24:24 ID:8ZPbSyJV0
野村謙二郎(無職)
886名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:24:59 ID:Mcj5Oq+F0
なんかボビーで良い様な気がする・・・。
ボビーは人柄が良さそうだから選手が自然と纏まってくれそうだし
何より国際経験が豊富だし実績もあるし。
それに例え負けても「ボビーで負けたなら仕方ないか」と思わせてくれそう。
887名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:25:03 ID:HAk2Ubs20
>>848
王と星野は旧友ではないと思うぞ
監督時代も王にけんかを売っていたのは星野だし
888名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:25:08 ID:87Ym+JZXO
さあ、イチロー発言を受けてどうなるか
889名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:25:14 ID:QD+LrNsM0
>>805
プロが大金を求めて何が悪い?
それに、敗因は各チームが選手を出し渋ったこと
特に、今回批判してる野村がエースを出さないという暴挙に出た
そのくせ星野を叩くんだからほんとツラが厚い
890名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:25:25 ID:VRpwmdML0
>>853
横浜のことかー
891名無しさん恐縮です:2008/10/20(月) 19:25:33 ID:rRn8v+K60
>>872
サッカーと違って代表戦はWBCとオリンピックしかないから
両立は可能だろ
やりたがってるボビーにやらせれば問題なし
892名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:25:35 ID:uWawbLBzP
>>888
どうにもならないだろ
893名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:25:50 ID:dzGcxhrB0
>>861
ファンからすればそんな政治力はイラン
単純に野球力の優れた人に監督をして欲しい
894名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:25:59 ID:2XfFOIoS0
こうなったらズバリ、イチローが決めてくれよ
895名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:26:01 ID:/niA5qT+0
野村監督はやる気ないんだったら
報道関係者にばらさないだろ。

最後の大きい試合の采配はぜひやってほしい。
いままでの実績は文句無しだし。
弱小阪神を育てたのも野村監督です。
896名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:26:03 ID:SktqHRubO
>>872
ヒディングは代表とクラブ兼任してただろ
897名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:26:04 ID:arFEw6jwO
各チームの監督が代表選手決めるってのは最初からみんな星野にやらせるつもりだけどオリンピックの時みたいに好き勝手選ばせてまた失敗させな為の苦肉の策だろ
898名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:26:16 ID:xvgNo8tEO
>>876

なに有吉のを
パクってんだお前は

さっさと寝ろ
899名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:26:30 ID:B8Ik6fVf0

野村がチクらなきゃ、そのまま星野に決まってたんだろ。
高田氏ねや、中途半端にひよってんじゃねーよwww
王も死に際にナベツネの犬みたいな真似して恥ずかしくねーのか?
900名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:26:31 ID:nFARnmYNO
NPBと巨人軍は去れ。
必要ないんじゃアーホ
901名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:26:56 ID:GdaJNRuZ0
>>885
野村謙二郎(次期讀賣巨人軍ヘッドコーチ)
902名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:27:25 ID:82135jLq0
今回のノムさんの暴露に助けられた人多いんじゃないの
903名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:27:30 ID:pTforHxdO
球団代表を集めたら星野に断固反対のとこがあるから
こんなメンバー選んだんだよ
904名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:27:33 ID:kGJAxFgP0
>>1
>意見があるのなら、会議の中で発言すべきだ
どうせ野村の発言はスルーされたんだろ?
905名無しさん恐縮です:2008/10/20(月) 19:27:40 ID:rRn8v+K60
おしゃべりくそ野郎ワロタ
906名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:27:42 ID:yBrry+hrO
> 「戦い慣れて、反省点もあるという面から、そういう話はしました」

つまり王は星野が反省すると思っている訳だな
907名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:28:37 ID:xOQZv1LP0
前スレとか読んでないけど、そもそも推薦ばかりに拘らないでいっそのこと立候補したらどうかね?
自分ならどういうコンセプトでこういうチームを作りたいとか、ファンの前に披露するくらいのやる気を
見せれば良い。
あるいは実績で候補者を数名出してその中から12球団の監督や野球記者などプロの専門家の投票で
ショー化してもいいから公明正大な方法で決めるべき。
推されて監督になりましたみたいなお体裁ばかりでは絶対に駄目だよ。
908名無しさん恐縮です:2008/10/20(月) 19:29:18 ID:rRn8v+K60
王さんはなんか外人監督
嫌ってそうだな
909名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:29:38 ID:B04y6RlF0
反省「国際球」「審判!」「野球なんてしばらく見たくもない!」

最大の反省点は星野を監督に選んでしまった事だろ???
910名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:30:07 ID:t5v7wVFf0
監督としての能力はともかく
野村の捨て身のチクリはもっと評価されるべき
911名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:30:11 ID:9GHOpDjZ0
ここまで世間から非難GOGOでも仙一は監督になりたいのだろうか?
912名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:30:24 ID:dzGcxhrB0
>>906
王はアホなんだよ
913名無しさん恐縮です:2008/10/20(月) 19:30:29 ID:rRn8v+K60
今まで立候補してるのってボビーと星野?だけなんだよね
ボビーは華麗にスルーされてるけど
やっぱ外人だからか?
914名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:30:54 ID:zZsB7DrWO
>>886
同意
本人はやる気満々だし
審判とも英語で講義出来るし、前回のような舐めた判定はしにくいと思う
一流選手の扱いも大丈夫だろう
CS三位から日本一になった実績もあるし短期決戦ならやり手には違いいない

あとは今回のWBC日本代表監督は地雷だから避雷針役にもなれる
915名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:31:06 ID:7mZPr2fk0
*******************************************
これは単なる監督人事問題ではない。日本球界の腐った談合体質に対する野球ファンの反対表明だ!
一部の人間によるプロ野球の私物化に終止符を!
*******************************************

署名プロジェクト 「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」

(PC)ttp://www.shomei.tv/project-165.html
(携帯)ttp://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165

4600人突破!!!

会員登録しなくても署名可能!
このサイトの蒟蒻ゼリー署名は1万を超えてメディアで紹介されました !

提出先:NPB 加藤コミッショナー


■星野仙一への抗議活動本部 その5■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224166137/
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/
916名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:31:22 ID:ZIQw0pde0
>>221
チームとして纏まるか否かって問題だから星野以外なら大丈夫じゃね?
917名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:31:22 ID:mZoiqCUpO
ノムさんかボビーでいいと思うけど
日本一の経験あるしなにより自ら進んでやりたがっているし
パリーグの事はあまりわからないんだけど
野球ファンの人達はこの二人の事はどう評価しているの?
918名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:31:51 ID:7mZPr2fk0
日本球界の癌、ナベツネ・讀賣グループ

WBCアジアアラウンド主催者:讀賣新聞
テレビ中継:日本テレビ独占
コミッショナー以下NPB=讀賣の傀儡。全ては讀賣のために!政治力!
星野=ナベツネの子分。将来は讀賣の監督就任を目論む?
王=所詮讀賣の人間。世論を納得させるためにナベツネが推す星野を推薦
野村謙二郎=ナベツネの操り人形。野村監督が「野村コーチ」と発言。WBCコーチ内定か?


日本のプロ野球がいまだにそのような原始的なマーケティングのシステムしか構築できていない最大の理由は、読売巨人軍の存在にあると、
大坪氏は分析する。巨人だけは個別のマーケティングでも儲かる構造を持っているため、営業権を手放そうとしないというのだ。
ttp://www.videonews.com/on-demand/321330/001081.php


渡邉恒雄氏は、スポーツを知らない。
 読売ジャイアンツのオーナーに就任した直後、東京ドームでゲームを観戦した彼は、解説者としてそばに座った人物に向かって
「バッターは三塁へ走ってはいかんのかね」と訊ねたという。また、二死走者三塁で打者が内野ゴロを打ち、一塁でアウトになったときも、
「バッターが一塁でアウトになるよりも走者のほうが早くホームへ帰ってきたのに、点数は入らんのかね」と訊いたという。
そして、それらが嘲笑の的にもなった。
ttp://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_8.htm


ナベツネ 「星野君以上の采配をする人物なんているのかね?いるなら教えてくれよ」WBC監督就任を後押し
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/080826/bsr0808260434001-n1.htm
919名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:32:33 ID:FdNDyPUEO
会議の前から星野路線が引かれてるのに、それを苦言しない方がどうかしている。
密室と言われることを考えたら、今回の野村監督の暴露は大変評価すべきだと思う。
むしろ暴露を卑怯だとか言うカス野球人は密室が好きなら一人で引きこもれと言いたい!
いままで高田は評価していたが、これからは斜め上に見るわ!
920名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:32:40 ID:dzGcxhrB0
NPBに外人のボビーに監督任せる器量と柔軟性があったら評価してやる
921名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:32:50 ID:7mZPr2fk0
【満場一致のトリック】 
すべてはナベツネの「星野君でいいじゃないか」が元。

加藤コミッショナー ・・・所詮飾りで讀賣の傀儡。ナベツネに依頼されてコミッショナーに。前任のコミはナベツネの下僕
野村謙二郎・・・日テレ解説員、ナベツネお膝元の局の雇われ。会議ではナベツネの代弁者。野村監督が「野村コーチ」と発言。WBCコーチ内定?
王・・・言わずと知れた讀賣OBの大選手 。ナベツネ側は王が星野を推薦すれば世論も納得するという目論み。
高田・・・讀賣OB。イエスマン役。
星野・・・ナベツネの下僕、卑怯で卑屈で責任逃れの天才、日テレ「ZERO」で言い訳三昧。 ナベツネは将来讀賣監督すえる狙いか?

野村・・・世間を納得させるために出席させらているが、意見は聞いてもらえない。

危機感を覚えたノムさんが「会議は出来レースだ」とちくった。
ちくってくれなかったら28日のワシ監督が決まって、そこから大騒ぎになる予定だが、
決まってしまうと「今更変えられない」と言われてなし崩し的にそのままだった。


Jスポ・野村監督による出来レース会議再現

選手選考の話ばかりしていた他のメンバー(7割「野村コーチ」が話す)に対してノムさんが「監督の方はどうするの?」
と聞き、ようやく監督人事の話に
ノムさんが「王さんが良いんじゃ無いかなぁ?」と言いながら王に話を振ったら王さんが
如何に現役監督がWBCの采配を振るうのが難しいか?という話をとうとうと話し出して
最終的に「星野君が一番良いんじゃないか?」と口火を切る
他のメンバーがそれに合わせるかの様に「星野さんが相応しい」という話になって、多勢に
無勢という恰好となり、さすがのノムさんも「まぁ星野君頑張れよ」と取りあえず声を掛けたら
星野がニヤッと笑った..........
922名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:33:26 ID:5aQV8bRvO
>>917
その二人を推している野球ファンはたくさんいる
923名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 19:33:50 ID:QoCrLILZ0
>>886
「○○で負けたなら仕方ないか」などという、そういう感覚は確かにあるよね。

しかし星野さんは罪作りだな。「万一、万々一監督要請されても辞退申し上げる」
って言ってくれたならまだ救われたんだけれど。
924名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:33:51 ID:2f7ZlbGN0
「会議の中身を話すのはルール違反。意見があるのなら、会議の中で発言すべきだ」

密室談合かよゴミどもがwファンあってのやきゅうじゃないのぉwwwwwwwww
925名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:33:55 ID:7mZPr2fk0
10月19日サンデーモーニング・張本の主張

・王が(ナベツネに)利用されてクッションにされている
・このままでは王に傷がつく
・星野は北京のケジメを何もつけていない
・火中の栗は星野自身、栗を拾う側ではない
・コミッショナーの言う、「現役の監督がWBCの監督やるのはキツイ」は嘘
・王が監督やればいい。野村でも可
・会議は出来レースで無意味

http://jp.youtube.com/watch?v=AnhbRvQINNQ

作家の松崎菊也氏

「星野仙一という男は、政財界の人間を集めて『仙友会』だの『虎仙会』だのと応
援組織をつくっているのを見ても分かるように、現役時代、監督時代を通じて、
球界のことより財界、スポンサーの方に顔を向けて生きてきた人間だとボクは思っている。
日本代表監督になるや、テレビやCMに出ずっぱりだったでしょ。私利私欲の男と言っていい。
そもそも、日本代表を率いるにふさわしくないんです。
しかも、今回の惨敗で『すべての責任は私にある』などと大見えを切りながら、
のらりくらりと言い訳ばかり。無責任な政治家と一緒だ。自分の発言に責任を持てない男に、
再び日本代表の指揮を執らせようだなんて言語道断」

ttp://news.livedoor.com/article/detail/3800039/


金田正一が星野JAPANに物申す
http://jp.youtube.com/watch?v=7GXVyjJ5igQ
北京敗退直後のハリー発言
http://jp.youtube.com/watch?v=zl-DFetwZ-A
926名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:33:57 ID:zwqVI2Rr0
日本一か最高勝率の監督
927名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:34:10 ID:j7DfjNrR0
会議のメンバーを選んで、デキレースを演出したのも加藤。
監督任命の決定権があるのも加藤。
3か月も世論を欺いてきたのに、簡単に方向転換するとは思えんが。

 加藤=ナベツネの犬
928名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:34:26 ID:TTdPAdv10
ノムがいわなきゃ普通に星野になってたんだな。
年長者に汚れ役やらせんなよなあ・・・
929名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:34:56 ID:WRpz4sHh0
>>876
他の監督→CS争い中
バレンタイン・ブラウン→外人
というのもあったのだろうけどね


アレ?大矢が入ってない・・・
930名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:35:34 ID:9GHOpDjZ0
>>928
やっぱり、のむは偉大!
931名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:35:40 ID:n8mBxv8/O
誰がなんと言おうともう星野に決定してるよ
ショックを受けないように淡い期待はしない方がいい
932名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:35:56 ID:xlE7890A0

ノムさんキタ━━━━━━\(^◇^)/━━━━━━!!!

イチローキタ━━━━━━\(^◇^)/━━━━━━!!!
933名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:36:07 ID:9vDSGws1O
>>917
一ファンのいわくボビーも金や契約もそれなりにうるさいが仕事はきっちりしてくれるとは言ってたな

ノムさんは大体出た通りかと、やらせてあげたい気持ちが勝つかな
934名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:36:18 ID:k2CNnR8u0
>野村監督が会議の一部内容を公表したことに対しては「会議の中身を話すのは
ルール違反。意見があるのなら、会議の中で発言すべきだ」と強い不快感を表した。

意味不明。
秘密会議にしておきたい理由は何かを公表すべき。
935名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:36:49 ID:TcPEX1BC0
日曜の朝の番組で張本が
王は星野に操られているだけ
このままじゃ王が傷つく
っていいコメントしてた
936名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:36:49 ID:AlCHOlOT0
星野が一言、「ワシはやらない」と言えば、解決するのにな。
937名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:36:54 ID:dzGcxhrB0
>>927
やはり結論はナベツネ氏ねか
938名無しさん恐縮です:2008/10/20(月) 19:37:04 ID:rRn8v+K60
星野で負けても監督が悪かったで反省しないまま
球界が衰退していく
ボビーがやって負けたら日本の弱さを真摯に受け止められるから次に生かせる
939名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:37:06 ID:Cac/0lvs0
星野がやるくらいなら原、古田あたりの方が断然いい
古田なら暇そうだし読売も原がいない方が勝てるだろ
940名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:37:07 ID:hK3Vw+Ww0
オシムなんかよさげだがきっと名を惜しむ
941名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:37:36 ID:H4uQxMMM0
うわー
ギリギリの攻防で野村が話して、イチローがタイミング良くフォローしたのか
このコンビ意外といいかもw
WBCはぜひ野村で
942名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:37:47 ID:nsemIziGO
ノムさんが言ってくれなきゃ全然分かんなかった
業界側からすれば余計な事したんだろうがな
943名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:38:19 ID:c6zeyes20
パクータが湧いてきたなw

「出てる!出てる!朴(秀喜)出てる!」
944名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:38:21 ID:GdaJNRuZ0
>>928
それに「余計なこと外で言うな」って怒ってる高田って最悪だよな
945名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:38:22 ID:IAi9PEGT0
松坂も星野NG表明してくんないかな
もしあったら決定打になるだろうに
946名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:38:34 ID:em3ps8jd0
おそらく五輪とWBCの監督はセットだったんだろうな
五輪でメダル無しに終わったから、話がややこしくなったんだと思う。
947名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:38:55 ID:rhVX5/G30
いいんだよ、野村はそういう人なんだし、そういう人も世の中必要。
高田だって選手時代から何度か対戦した事もあって野村がどういうひとなのか?
知ってたはずだろ?、何を今更。
ノム&イチローはヒーロー。
948名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:38:58 ID:B8Ik6fVf0

密室談合やってる腐れ政治家がルールとかよくいうわ。
高田、てめー「つぎは日本シリーズの勝利監督で」とかいうなら
前回にちゃんといっとけよ、カスwww
949名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:39:26 ID:Uy0x0xa50
ノムさん、ほんとに勇気出しただろうなぁ
イチさんも
950名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:39:36 ID:sKPHIQVn0
>>944
犬ルトの監督だからなw
951名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:39:38 ID:DWLU2vMA0
>>936
その通り。仮病入院でもしてくれりゃいいんだけどね。
要請は受けたけど体調不良で辞退したって流れにしたらOK
星野がダンマリだから世間がこれだけ騒ぐw
952名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:39:47 ID:7O4piNB8O
>>939
古田とナベツネは仲が悪いから
古田はない
953名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:39:53 ID:ekqO1m90O
現役監督以外での監督候補かぁ……

大沢親分しかいねぇな、アッパレ(^O^)/
954名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:40:24 ID:2XfFOIoS0
敗戦の責任もとらない野球って甘い世界ですね
サッカー並みにもっと選手や監督の年俸減らしたらどうですか
955名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:40:43 ID:9GHOpDjZ0
まじレスしてね!

のむがWBC監督に就任するのは何%?
956名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:40:56 ID:EXCKhoYdO
ノムさんとイチローさんの合わせ技で星野完全消滅www
957名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:41:05 ID:2f7ZlbGN0
大体、星野よりも先にリベンジ権、獲得してる監督いるだろ

中畑…
958名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:41:20 ID:Puufw37tO
イチロー不参加なんてことになって、
一番ダメージでかいのはどこでしょ。

これは逆に、イチローの意見をくめば、イチローは出場するってことだ。

もうナベツネにとって、監督は誰でもいいだろw

星野www
959名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:41:34 ID:ySSHYB7i0
大概だらしねえなNPBも

イチロー以外にまともに話を出来る奴も居ないんだから
960名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:41:39 ID:uXMVn+Cy0
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

なぜこれほどまで今回の件が叩かれるか?

「北京で負けた無能星野をなぜまた起用するのか」と言った単なる星野個人叩き
ではない。もちろん北京惨敗後の無反省な態度や言い訳に監督としての資質、人間性に
疑問多くの人が疑問を持っているだろう。

しかし、一番の問題は本来中立な組織であるべきコミッショナー以外NPBはスポンサーや
星野を推薦する勢力に取り込まれ、茶番会議を開いてまでファンを騙そうとしたことである。
とても本気で勝つために議論しているとは思えない。球界としてもWBCは新たな野球ファン
を生み出すチャンスではないのか?

これは代表監督人事に限った問題ではない。王・長嶋時代以来根本的に変わって
いないNPBの利権構造に対する批判だ。こんな閉鎖的な組織のままでは日本球界に
未来はない。多くの野球ファンはこれに嫌気がさし改革してほしいと思っている。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
961名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:41:53 ID:zZsB7DrWO
>>927
WBCはスポンサーの力が絶大だから仕方ない
メジャー集金→読売電通ナベツネの意向は無視出来るわけがない
WBCは他のスポーツのW杯と混同してはいけない


だからファンの意向など関係ないわけ
王も面倒な役回りさせられて可哀想だ
962名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:42:04 ID:arFEw6jwO
星野が本当に男なら今回は「わしはやらん」って言うよ。
なぁそうだろ星野!
そう言ってくれよ
わしの手柄じゃくてただただ真剣勝負のWBCが見たいんだよ
963シコラ ◆..jjBrYX2k :2008/10/20(月) 19:42:09 ID:HsXpZ880O
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川 星野にWBCの分の金も払ったしスポンサーCMも撮ってまったからかえられないんじゃね?ざまぁwwwwwwwwwwwwwww
964名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:42:12 ID:pTforHxdO
ボビーはアジアシリーズで韓国をボコボコにしたしな

ボビーか落合か、若松、伊東

星野って試合中、すぐ顔に出るからだめ。
本当はチキンだから逆転されたりすると
悲壮感が漂ってる。
965名無しさん恐縮です:2008/10/20(月) 19:42:15 ID:rRn8v+K60
星野のおかげで中畑の株があがったな 無駄に
966名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:42:21 ID:mLAZWDyz0
イチロー神過ぎる
いつも真面目こと言う時は正論だが誰もいえない事だよな
選手以外では言ってるけど
967名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:42:31 ID:rypAzmxG0
>>889
違うね。
敗因は星野の選手起用の拙さとチームの雰囲気を変えられなかった首脳陣にある。
長期を戦うシーズンならともかく、ミスを連発したり調子落ちした選手を短期決戦で繰り返し使うとか普通にありえない。
引きずらないように下げるのが当然。

星野は「それが俺のやり方」と言った。
なるほど、長期を戦うシーズンならそれもいいだろう。
選手たちも奮起するだろうしね。
しかし、短期決戦でそれをやってはな。
調子なんてすぐに上がるなら世話無い。
まして、一度失敗すれば硬くなるもんだ。
そんなやつを使い続ける方がかわいそうと言うもの。

で、選手の話からしても「負けても次こそはと盛り上がらなかった」と言うじゃないか。
これは明らかに指揮官のミスだろ。
それこそ、宮本や上原らの世代なら「燃える男・星野」も通用するんだろうが、今の若い選手たちには通用せんよ。
宮本がテレテレやってるのを注意しただけで「宮本ウザイ」ってなるんだから。


まあ、それ以前に勝負の世界でありながら・・・
その中でも、もっとも信賞必罰がはっきりしている国際大会でありながら、前回無様な姿を晒させた監督が再登板なんて普通にありえんわ。
寝言は寝て言えや。
968名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:42:40 ID:sKPHIQVn0
サッカーだと野村がボール奪って、基点となるパス出して
イチローがそれを受けて、いまキラーパス出したところだなw

さあ、あとは誰が星野擁立断念という「ゴール」を決めるか・・・


岡田JAPANみたいに決定力がないと困るけどwww
969名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:43:11 ID:P46A+xwC0
若松かボビーがいい
970名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:43:12 ID:0V/rReKE0
首脳人事決定

中畑監督

川藤助監督

アニマル浜口ヘッドコーチ
971名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:43:20 ID:kUNYJZdzO
ZERO緊急生出演で、会議の内容を話す予定を蹴った模様。ノムさんにばらされたからか?
972名無しさん恐縮です:2008/10/20(月) 19:43:31 ID:rRn8v+K60
前回のWBCでのロッテ選手の大活躍見ると
ボビーでいけば期待できる気がする
973名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:43:58 ID:dzGcxhrB0
>>961
でも星野は最早商品価値無いでしょ
スポンサーはその辺の空気は読めてないのかね?
974名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 19:43:59 ID:QoCrLILZ0
確かに高田さんは会議というもののルールを守っているよね。
結論を出す途中で参加者自身が周囲の合意抜きで会話内容を暴露したら
収拾がつかなくなるから。
ただ、コミッショナーも凡その会議の方向性を示せば暴露した人とそれを咎めた人と
いう形で色眼鏡で見られずに済んだのにね。
975名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:44:10 ID:mLAZWDyz0
ペナントなんて毎年あるんだし、どうでもいいな
976名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:44:12 ID:DZAGSOA40
つーか、外人監督も検討して欲しいわ
なんで腹やノム、落合、そのうえよりによって1001しか
挙がってこないのか
バレンタインやブラウンも候補にあげたらええやないの
なんで外人やダメなんか?
1001やワンかて広義な意味では外人やんか
977名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:44:15 ID:kE7UlSLg0
ここはぜひバレンタインを監督に
978名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:44:17 ID:JT3dLSXKO
でも最後は、やっぱり在日星野になるんだろうな…
979名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:44:27 ID:ogPTAV7B0
誰が監督になるかなんてどうでもいいが
お前らの意見や希望なんてこれっぽっちも反映されねーよw
980名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:44:43 ID:H4D0/ahN0
なるほどねっていうか本当にイチローは当然のことしか言ってないんだが
そんなに星野にしなければいけないんかい
981名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:44:47 ID:GbbgClP90
>>910
だよな


>>913
星野よりは確実にマシだな
982名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:44:48 ID:HAk2Ubs20
星野ジャパンで商標登録しようとしたんだよね
で批判が出て取り下げたと

守銭奴星野
983名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:45:10 ID:6rnUSqZR0
>>577
こういう風に
最初からキチンと決めときゃいいんだよ
はぁ・・・。(ため息)
984名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:45:33 ID:sKPHIQVn0
中畑は五輪のときは目を真っ赤にして涙流して詫びた。

星野はアナの質問に逆ギレしながら、帰国後は言い訳三昧。


中畑は無能だが、人としての責任は取っているな。もうね星野はwww
985名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:45:36 ID:RvKOjdbe0
ノムさんが言わなかったらどうなってた事やら。
986名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:45:48 ID:l5GJRiJhO
>>968
キラーパスを受けれるFWが今の日本にはいないんだな。これが。
987名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:45:49 ID:FdNDyPUEO
>>960
茶番会議を暴露した野村監督は評価すべきで、それを批判した高田は貶めるべき!
密室茶番会議なんかもう二度とひらかせるな!
988名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:45:52 ID:B8Ik6fVf0
>>961
イチローのほうが星野よりはるかに商品価値高いからw
989名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:45:56 ID:2f7ZlbGN0
>>971
あぁぁぁ!!!!!!!!!
その席上で、全幅の信頼をおいて依頼された
これを断るんは男が廃ると既成事実の画策のココロ!!!!!!!!!!1
990名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:46:04 ID:2XfFOIoS0
日本人なら負けたら潔く引っ込め
リベンジとか未練たらしいぜ
991名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:46:16 ID:rypAzmxG0
>>985
そら、何事も無く星野再登板だったろうね
992名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:46:39 ID:FsGQM3/F0
ようは既成事実で星野決定!ってやってそれまでかくしとく出来レース作戦が
ノムさんに暴露されお怒りなのだね

高田の犬は!
993名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:46:40 ID:at3HJswF0
そりゃ大陸中国系の台湾人のシナチク王が真剣に日本代表を考えてるわけないじゃんw
994名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:46:41 ID:sKPHIQVn0
>>986
みんなポストやバーにシュート打つの得意だしね・・・_| ̄|○
995いちろ:2008/10/20(月) 19:46:41 ID:E3jSEO500
星の以外に、誰がいる?
誰かいるなら答えたまえ。
星のが駄目だったのは、周りでしょ?リーダーシップはおかしくない。
996名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:46:44 ID:mLAZWDyz0
ナベツネはイチローとも仲いいから悩むなw
997名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:46:46 ID:2WLrUFAu0
なんか王さんにもがっかりだな。
998名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:46:57 ID:at3HJswF0
うすのろ王w
999名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:46:59 ID:GdaJNRuZ0
>>971
なんか内部情報っぽいのキタ━(゚∀゚)━!!!!
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:47:04 ID:RNyLOq1EO
岡田阪神 強いで
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |