【WBC】王貞治コミッショナー特別顧問、WBC監督に星野仙一氏を推薦した事を明らかにする

このエントリーをはてなブックマークに追加
880名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:35:48 ID:MFlcUfXFO
死ね死ね言わんでも
もーすぐ死ぬわな
881名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:36:47 ID:MHM+31i50
不謹慎
882名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:37:30 ID:nENSgMxA0
>>879
キメー。団塊爺は消えればいいのに。
883名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:38:11 ID:7CHRuOIS0
早く星野固辞するつもりの次スレ立てろや
884名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:39:20 ID:hmXnWpts0
王さんは、真面目すぎるんだよな。自分があんまり真面目だから、政治的なドロドロなんかを見抜くことが出来ない。
こういうお人好しなカリスマを利用するのは、権力闘争における初歩的なテクニック。
885名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:40:01 ID:4Vl+z6Sm0
>>862
×2だか×3だかの娘がどの面下げて・・・
奥さんの骨ってまだ返ってきてないの?
886名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:40:45 ID:4Vl+z6Sm0
うわー、アンカー間違えた>>861
887名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:48:21 ID:2AyoU6Iv0
王さんはもっとノムさんを大事にして
ナベツネから距離を置いた方がいいと思う
888名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:53:17 ID:3dAFl54n0
星野は固辞するんでしょ?
もう、4期ぐらい続けて古田って決めちゃえよ。
そうすりゃ長期的にずーっと選手人選を考えてなきゃならないから
その都度最高の状態の選手集めれるだろ。
889名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:56:14 ID:5CWQFuQ60
>>887
大事にしてるかどうかは知らんがお互いにナベツネなんかよりは大切な存在だと思うよ。
今回だってノムさんと王さんが事前に何の話もしてなかったとは思えないし、王さんが
そういう話をする事を知った上でぶち壊したんじゃないかな?
890名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:56:34 ID:hcEmfCf20
あまり王さんを責めてはダメだ
巨人のトップに命令されたら逆らえないだろOBだし
891名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:04:36 ID:EN+ZdrLy0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _,ハ__ i.)  どこのどいつや!
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   わしを逃将・星野銭一と呼んだのは!
    |  (ニニ' /    
   ノ `ー―i´
892名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:08:27 ID:QOm5XvkM0
>>889
もう、その庇い方飽きた
マジでウザイんだけど王信者
893名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:09:34 ID:sQTbZuN20
王が星野を推薦するからこんな展開になったんだよw
894名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:09:49 ID:22j+ftpj0
ON時代の終焉を感じさせるな

世論や選手の反発を抑えるために起用したはずの王が全く機能せず
世論の後押しを受けたイチロー・松坂の発言が起因して星野が失脚に追い込まれた

今回の件は野球界の世代交代を強く印象付けた感があるな
895名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:54:39 ID:gBz93zHjO
ハリーの言う通り、王に傷がついてしまうな
896名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:57:27 ID:SmkuDnQwO
長嶋さんはどう思ってるんだろうか
897名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:04:22 ID:5BcTxpfnO
王さん尊敬してるといっても、
ただただ王さんの言うこときくんじゃなく、
王さんを超えるべく精進して日本を強くして結果残すように努力することのほうが
王さんへの尊敬を示すことになる
898名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:07:46 ID:seKf2tPwO
王は失言王だもん
現役時代はともかく今は影響力持つべき人であってはいけない
899名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:08:31 ID:JqnFfWcw0
>>896
ただただ息子の飯の種・・・
900名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:10:04 ID:GMn6+u+H0
もう田尾でいいよ
ロートルばっかじゃん
901名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:11:08 ID:3ajQp06YO
本当この世代はオーナーの犬だなw
王の発言なんか上からの指令に従ってるだけでつまんねぇよ。
野球選手なんか肉体労働者で俺らがいなきゃただのコ
ジキって思われてんだろうな。

それに納得してる王もかっこわりぃ。
902名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:11:41 ID:rd4/+PqwO
推薦した事を…じゃなくて
推薦した理由を明かしてほし〜の(´・ω・`)
903名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:12:16 ID:jp6R5gY10


  速 報   WBC監督に清原が内定 (日刊スポーツ)

http://www.nikkansports.com/baseball/top-baseball.html
904名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:14:34 ID:SmkuDnQwO
>>899
マジで?おのれ一茂ー!
長嶋さんお気の毒
905名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:15:11 ID:hFic0Q0gO
もっと若い野茂や桑田、古田辺りに決めさせろよ。

日本球界は王とか野村、星野みたいな老害ジジイにいつまで拘ってるんだ。
906名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:16:10 ID:A4AzD5vKO
王って野球知らんのか?
907名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:21:24 ID:VdoX0O5WO
星野氏ね。
908名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:26:58 ID:L17W6WMa0
王さんも本当は若松を推薦したいのにねえ・・・
909名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:03:18 ID:ks2HrqOw0
王さんは、いつだって巨大戦力で選手の顔と名前で野球やってただけ。
云っては何だが、自身は「努力」だけの人。

そこには戦力的頭脳等存在しないし、
人間性では深みのない八方美人。

大して嫌われる事もないが、「叡智」などクスリ程もない。
こんな土台に、スポーツ界独特の「神格化」のうねりで現在まで来た。
だからアレだけ戦力を有しながら今季は最下位に沈んでも、大して監督批判も出ない。
幸せといえば、幸せだが、そんな持ち上げも時には肩に重かったんではないのか。
あの娘さんの「生き方」を見ても、何かが炙り出されてくる気がする。

今度の「星野擁立劇」の現場監督は王さんだからな。
少なくても、未だに監督選定できないのは王さんの責任重大であり、今後の野球界においてのこれの悪影響を考えれば、
重大な戦犯であり、 自身の晩節は大いに汚されたといっていいだろう。

ま、言いたくはないが、野球オンリーで高校を出ただけの若者が、巨人だったというだけで、
分不相応に祭り上げられて・・ それに相応しく生きようとすれば、ただ、「善人ぶる」事しかなかったんだろうな。
  −−お人好しのカリスマーー  誰かが上手い事を言ってる。
910名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:33:28 ID:isagrhly0
>>909
体が悪く今年で辞めるから叩かれないだけだ
バスを囲まれ生卵投げつけられた事をもう忘れたのか
911名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:03:45 ID:iIu16PVGO
スパイ行為やっても優勝出来なかった犬だからな
912名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:04:10 ID:zWK8yamI0
>>896
アテネ後、体が悪いのに選手達を空港に迎えに行ったり残念会みたいなのを
個人的にやったり、いろいろやってたけど北京の後は何もなし。
長嶋の心中は三遊間コンビだった広岡が代弁してると思っていいだろ。
913名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:27:13 ID:JqOTDjs50
もと西武の伊東勤氏はどうだろう?
914名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:13:37 ID:mPYK37MKO
>>909

いつも、他人の成功をひがみ、怨みつらみを抱えて生きている、君の人生が、間違いだらけの文章に滲み出ているよ。
915名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:13:42 ID:83iFjCbS0
古田以上に回って来ないだろうな、特に西武組からは。
916名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:25:07 ID:22j+ftpj0
>>706
>だから、若い人たちが反対しても無駄だ。いくら署名が集まったからといっても。
>ナベツネは新聞の売上高や視聴率が至上の人。他の監督で衆目を集める人材がいれば別だが、
>今のところ星野様に勝てるキャラはいない。

探偵ファイルもやっちまったなw
917名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:55:10 ID:bNZNFh5d0
ん〜今回の一幕は策士ナベツネとしちゃ
星野を木に登らせておいて、収穫があればそれもよし。なければないで
梯子を外して一般人に石を投げさせたり、火あぶりにさせたりするもよし
王もろとも消してしまえばおk、くらいの軽い気持ちじゃないの?
918名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:13:01 ID:SMJuCiYjO
自分のチームのことしか考えてない監督が多すぎる

こんなんじゃ勝てるわけない
919名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:24:02 ID:HVdO9rIw0
>>917
あいつはそこまでの策士ではないよ。

1リーグ騒動の時も、こないだの自民・民主大連立にしても
大局を見ず結果ばかり先走ってしまったから結局ポシャッた。

もはやナベツネは「大新聞社=国民のオピニオンリーダーである」というアナクロニズムに
囚われてしまった哀れな老人でしかない。
920名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:28:33 ID:cBoGi0L7O
>>911

> そりゃそうだよ。凄く腹黒いファンに対しても、スパイ活動で有名な西武や中日、巨人みたいな日本の野球チームじゃ無いんだから。
921名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:31:24 ID:cBoGi0L7O
>>913

>駄目だろ。
パシフィックファンが語るが、あの人の指導力と金銭的問題は、星野以上にバッシングになる事間違えない。
グタグタになる。

いっその事、野村さんか、他業界のSportsみたいに、外国人監督を迎えては?
バレンタイン監督が監督したら?
922名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:43:56 ID:k+o24MV6O
><
923名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:52:25 ID:OxC7mkMA0
ボビーで良いよ やる気になってるし
924名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:41:00 ID:tsCGzR3x0
>>39
茶吹いたw
管理人かわいいね
925名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:41:58 ID:4haJHHCJ0
>>916
それって皮肉だろ
926名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:45:00 ID:3EuS9b9f0
オワタ
927名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:58:37 ID:B8HtIQuo0
イチローら「北京のリベンジ」批判に悔しさにじませ反論 星野氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081023-00000503-san-base
星野の顔ワロタ
928名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:27:26 ID:+qSsVS0i0
>>39
管理人やりすぎだろ。胸は大きいけど腹も出てる
929名無しさん@恐縮です


● 日本2-4キューバ ←月給2000円
● 日本3-5韓国 ←サッカー選手になれなかった落ちこぼれ
● 日本2-4アメリカ ←ほとんどがアメリカの4部リーグの選手
● 日本2-6韓国 ←国内リーグは不人気でチーム減少中
● 日本2-4アメリカ ←実はこいつ等もほぼアマチュア