【野球】「星野を選ぶ明確な理由は何だ?」中日西川球団社長、WBC監督問題をバッサリ切り捨てる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
球界内にも「WBC星野監督」に異を唱える関係者は少ないが、表立って発言する者ははあまり少ない。
そんな中、堂々と「おかしい」と言ってのけるのは中日の西川順之助社長(76)だ。代表監督について話し合う
実行委員会を翌日に控えた8月30日には「野村監督は川上(哲治氏=88)さんに次ぐ日本一制覇の記録を

持っている(実際の2位は元西武監督の森祇昌祇=71)。王くんにしてもホームランの世界記録を持っている。
誰が見ても納得できる。星野を選ぶ明確な理由はなんだ?」とバッサリ切り捨てた。星野氏が就任濃厚となった現在も、
その姿勢に変化はないようだ。16日には「WBCは五輪と違う。全面的には協力できない」などと大会自体に

疑問を投げかける衝撃的な発言で球界に一石を投じた。中日球団幹部からは「北京五輪で消耗したことを考えれば
岩瀬(仁紀=33)が選ばれてもウチは出さないだろう」といった声も聞こえてきているだけに、星野氏にとっては
耳の痛い話だといえそうだ。

ソース
2008年10月21日発行 東京スポーツA版一面より書き起こし
関連スレ
【野球】イチロー、WBC監督問題に言及「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」★13
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224487250/
2名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:21:26 ID:EtBLS4Pr0
金です。
3名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:21:41 ID:9jQiagr30
あんたんとこの監督がまたガンダムお預けになるからだ!
4名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:21:42 ID:rW06Dkn80
>>2
天才
5名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:21:45 ID:i48ad0z+0
他のやりたい奴がいないから。
6名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:22:07 ID:6/31vv590
>>2で結論出てこのスレオワタ
7名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:22:26 ID:6zvx12qo0
良いね。
8名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:23:19 ID:AJSb+7OU0
>>2
閉幕閉幕
9名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:23:27 ID:YKfehdoJO
>>1
貴方が落合渡さ無いから〜。
10名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:23:35 ID:nNUXqcBDO
よっぽど阪神で成功したことと五輪で自チームの選手を酷使されたことが憎いんだろうな
11名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:23:43 ID:GdaJNRuZ0
中日オーナーが本社のカネ使い込まれて以来
星野嫌いになったってホント?
星野って本社の金庫に手つけられたの?
12名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:23:45 ID:dPuTCHJIO
じゃあ、落合に立候補させろ
13名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:24:35 ID:zKu96D/L0
これは言う資格あり
14名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:24:40 ID:ehSMQvHh0
選手は出さなくていいから落合出せよw
15名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:24:43 ID:jtl0cfLT0
どっちにしろ岩瀬は選ばれんよ。
16名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:24:57 ID:0CoXMkkS0
奇妙な監督たち

だが、負けていいこともひとつあった。それは、現役時代にスターだったとか、口がうまいとか、
経営者からの受けがいいとか、スポンサーから金が集めやすいとか、そういう野球の本質とは
関係のない基準で監督を選ぶと、生きるか死ぬかの戦いでは勝てないということが天下に
明らかになったことだ。来年の3月には第2回のワールドベースボールクラシックがあるが、
その代表監督選出に際しては、よもやそのような基準は適用されないだろう。

ちなみに、すぐれた監督の資格とは何か。いまや野球の古典ともいうべき『ドジャースの戦法』には、
つぎの5つがしるされている。

・選手とチームとを統率する能力。
・すべての場合に、選手たちにベストをつくさせる能力。
・野球の基本を教える能力。
・ゲームと作戦とに対する十分な知識。
・そのうえに勇気、すなわち自己の信念なり思いつきなりを実行にうつす勇気。

当然のことながら、野球以外の能力のことなどは、監督に必要な資格としてひとつも取り上げられて
いない。
17名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:25:02 ID:1Y653yWU0
良いこと言ったーーー!!
18名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:25:04 ID:FlgyYdZm0
作られたスター(?)だからな
19名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:25:11 ID:PY8hWzku0
好き嫌い云々より、次回以降のWBCを考えたら
明確な選考基準がなくて一部の人間による密室会議で決まるのは大問題だ
20名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:25:27 ID:0bnHmK/10
正論だがお前んとこの元選手で元監督だろ
何の記録もないとか言うなよ
21名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:25:28 ID:o4S+DbVE0
星野包囲網が着実に築かれつつあるな。
22名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:25:29 ID:Q66VGl8k0
カネなのはわかってるんだがどこからどれだけのカネが出るのかが問題だろ?
ファンからは一円も出ないのにどうやってカネ作るの?
23名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:25:34 ID:W/jYL27k0
短期決戦に弱い銭一なんて他国からすりゃカモだろ
24名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:25:39 ID:fVTGXa7w0
中日優勝フラグ立ったな
25名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:26:01 ID:GmDnJ1o9O
中日は嫌いだが、今回だけは応援してやるからもっと言え
26名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:26:06 ID:nfrNWO9ZO
>>1
日本語になってねえ
27名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:26:06 ID:a83l1SojO
落合も嫌だがな。
28名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:26:14 ID:M6mFPw630
>王くんにしてもホームランの世界記録を持っている
監督に関係ねえ
29名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:26:21 ID:eprhph0x0
イチロー発言がきっかけで、今後この手の発言が増えると予想
完全に星野は終わった
30名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:26:24 ID:qX7W04E7O
>全面的に協力する気がない
なら黙ってろ
31名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:26:45 ID:KrpdDHVF0
森もやらないでしょう。今さら。
32名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:26:49 ID:nbMdCkdt0
きんよりかねか
33名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:26:50 ID:kbIDgi+E0
星野って元中日なのに相当嫌われてるのな
34名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:27:12 ID:CTHn9SGn0
東スポ大好き
35名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:27:14 ID:fCgFSzRC0
カレーでファイト!!
36名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:27:20 ID:D1ugBAgJ0
昔、フィリップスのシェーバーCMで星野が、
「欲しいの〜」 ってダジャレ言ってた。
37名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:27:44 ID:7rU9BODg0
中日はこいつ飼い殺しときゃよかったのにね
38名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:27:52 ID:yAVbFvAD0
>>1
星野が代表監督ほしーのってお願いしたから
39名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:27:57 ID:4eZBgqhD0
中日が言う所が味噌
40名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:28:06 ID:IvHf3ysD0
>>25
激しく同意
41名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:28:12 ID:m6peLGexO
>>33
だって出て行った人間だもの
42名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:28:22 ID:UA8FCPXP0
こいつの野に放った中日の罪は重いw
43名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:28:32 ID:4WdEYg1J0
ヤキソバ食いてぇ
44名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:28:33 ID:hefYqHYu0
本来、こういうのは阪神の関係者が言うべきだろ
今星野を飼ってるのは阪神なんだから
45名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:28:49 ID:zKu96D/L0
歳取ってから嫌われるんだからよっぽどなんだろう
46名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:29:00 ID:lLo7K8/D0
言うよねぇ〜
ちょっとや〜だ〜
え〜もぉ〜
47名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:29:04 ID:26FAFa+U0
でも確かにそうだよな。星野を監督にする理由が無い。
短期決戦に強い監督でも、何回も日本一になった監督でも、現役で凄い記録を残した選手でもない。
なんでこいつなの?人気も無いよね?
何でこいつが推されることになったの?
48名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:29:08 ID:aWZB2pmI0
おめえやナベツネみたいな老害がしゃしゃり出て来るから
決まる物も決まんねえんだ。
さっさと氏ね。
49名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:29:31 ID:WTngCUZ+0
韓国に優勝させたいからさ
50名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:29:37 ID:EHmZ6q6S0
星野の嫌われっぷりワロタw
51名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:30:11 ID:obumsErK0
>>11
キャンプの場所から備品から何もかも、
自分とつながりのあるタニマチの会社に変えさせたんだよ。
52名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:30:39 ID:KCm4fqmO0
言ってる事は正論だがこいつの場合星野に個人的恨みがあるだけだしな
53名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:31:00 ID:oDy+v/TVO
僕は大矢監督が良いと思います。
54名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:31:22 ID:En9R9v/sO
>>46おいぁゃゃ(´・∀・`)
55名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:31:32 ID:VjnaTzFa0
藤子Fアニメのヒロインって露出狂が多くね?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1224490146/l50

藤子Fアニメのヒロインって露出狂が多くね?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1224490146/l50
56名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:31:45 ID:D+u3mEfF0
岩瀬って北京でなんであんな駄目だったんだろ
予選じゃ活躍してなかったっけ
57名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:31:58 ID:OXdUx4eDO
なんで堀内の名前が出ないか不思議
58名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:31:58 ID:GdaJNRuZ0
>>51
d
59名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:32:02 ID:ufTNZ9j4O
ナベツネは日本代表人気が下がれば巨人人気は安泰って考えて星野を推してるんだろ
60名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:32:14 ID:Ue11tkmW0
星野を生んだ中日でも嫌われてるのか
61名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:32:16 ID:a6dLEaru0
星野すすめてるのナベアツだけだろ
62名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:32:16 ID:uSzcr+/rO
こいつの言い分は正しいが中日の選手はもう声も掛からないだろ
森野も岩瀬も使えなかった
63名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:32:19 ID:Oc3qOC9MO
辞退する選手は増えるかもな。
使われ方や酷使される可能性は高いからな。
これは当然のことだな。

星野は私利私欲にまみれすぎ、でもプロ野球界もお金やら、スポンサーやらお上の事情で既定路線だったかしらないけど
ここで星野はないだろ。

WBCの価値や意気込みも疑問になってくるし、単なるショーにしたいのか?
それなら選手も一流は出す必要ないし、出る必要もないな。
64名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:32:21 ID:TQxjcNAj0
星野の中日球団私物化、
ドラゴンズのロゴ、マスコットを星野の関連会社でかってに商標登録、
阪神でも同じようなことをやろうとしたらしい。
中日新聞への監査で、中日球団巨額使途不明金が・・。
星野中日OB会追放。
65名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:32:24 ID:j7UQEG2t0
>>51
横領にならんの?それって・・・('A`)
66名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:32:30 ID:zViHgq+L0
67名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:32:38 ID:4qiOHA0e0
星野を擁護するわけじゃないけど
200勝投手に敬意を払えない球団オーナーこそ要らない。
68名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:33:04 ID:R5ThPxho0
この記事前に読んだなあ
69名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:33:05 ID:rjoQi7wz0
星野ジャパンを既に商標登録してるからグッズで儲けようって魂胆だろ
WBCで勝つとかどうでもいいんだよ
70名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:33:08 ID:sQm+hdhM0
まるでそのまんま東みたいだな
やりたいんだけど世論が反発
さてあのカス星野はどう出るか
71名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:33:09 ID:QBbJg4sH0
>>33
OBのクセして岩瀬と川上酷使して潰したからな。
アホだっての。
72名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:33:15 ID:qX7W04E7O
WBCは五輪とは違うから全面的な協力はしないと公言しながら、
監督問題には口出ししてるんだから、コイツも星野やナベツネと同じ老害。
73名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:33:30 ID:26FAFa+U0
>>67
じゃあ敬意を払う必要ないな
74名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:33:56 ID:TEt3tFfoO
よく言った
75名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:33:58 ID:Q66VGl8k0
>>49
俺もそれしか理由ないと思うぞ。
ナベツネは韓国大好きだからな。
76名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:34:08 ID:4uQ5sCSu0
>>67
200勝してないだろ…
77名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:34:12 ID:l2QFq+Yo0
王さんは名誉監督で現場は伊東か古田にしろ
78名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:34:27 ID:pXoX2d06O
センズリ発狂wwww
79名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:34:32 ID:xa2ImmdN0
最初から言ってるじゃないか。「金しかいらない」
80名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:34:39 ID:ygy71luc0
じゃあ落合がやれ
81名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:34:55 ID:26FAFa+U0
星野君の成績は146勝121敗です。
82名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:35:10 ID:ehSMQvHh0
>>67
140だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:35:18 ID:6+M/xRNZ0
そろそろ星野板つくれ
84名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:35:19 ID:nRrgkkmOO
さすが中日、本当に星野のこと嫌いなんだな
85名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:35:24 ID:7CqPSTC50
ノムさんでいいだろ
本人もやる気マンマンだし
86名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:35:34 ID:JJGqa3BXO
嘗ての雇い主に斬り捨てられた星野wwwww
87名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:35:51 ID:Bc3wzfXy0
ナベツネが星野君しかいないって言ったから
88名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:35:58 ID:obumsErK0
>>65
明確な線引きが出来ないから、当時は誰も突っ込めなかった。
星野が阪神に行って初めて、食い物にされてた事に気付く愛知県人多数。
89名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:35:58 ID:jxWfr7yR0
>>67
杉下と山本昌は大事にされてますがなにか?
90.:2008/10/20(月) 17:36:05 ID:tAiTRJu10
>「野村監督は川上(哲治氏=88)さんに次ぐ日本一制覇の記録を持っている(実際の2位は元西武監督の森祇昌祇=71)
>王くんにしてもホームランの世界記録を持っている

アホかwwwwwwwwwwwwwwww
91名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:36:17 ID:CGRp4G8+0
星野にはすっこんでてホシ〜ノ!
92名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:36:24 ID:a6dLEaru0
大した記録ねぇのになんであんな偉そうなんだよ
93名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:36:38 ID:6dYQUira0
イチローの発言以降WBC監督選びのほうが面白くてもうCSなんてどうでもいい
94名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:36:41 ID:ba2e2KjA0
>>20
星野は中日OB会除名済み、要するに中日は追放しちゃってます
95名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:36:54 ID:ulbd4ihu0
やはり、ルールを決めて、現役監督から選ぶようにした方がいいだろう。
そうすれば監督も断れないだろうしね。
96名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:36:58 ID:cRbK56Ra0
星野ってほんと人徳ねーなw
97名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:37:09 ID:ABgHrhAJO
>>72
>>1をよく読め、ゆとりw
98名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:37:12 ID:2XfFOIoS0
長嶋がやればいいよ 筆談で
99名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:37:19 ID:B5wpDRNY0
>>83
わしが育てたはガイドラインもあるよ
100名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:37:23 ID:0U7N7n4E0
玉虫色で好きになれんな
101名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:37:24 ID:7zLJGvmH0
普通の老人は大体が朝鮮人嫌いなのに
権力もってる老人が朝鮮人好きなのはなぜ?
102名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:37:31 ID:a6dLEaru0
選手選考がすげー楽しみ
103名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:37:51 ID:klBx5xU1O
>>64
マスコットも私物化してんの?

シャオロン?
ま、まさかドアラもワシがそだ(ry
104名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:38:15 ID:ifJ9fRC00
阪神が優勝して、岡田がやればいいよ。
105名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:38:17 ID:f+G7ZGfB0
>>30
それは逆だろ

文句言わないと「星野に賛成が球界の総意」と取られてしまう
106名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:38:23 ID:+r2Fiojj0
この人は本当に星野嫌いだからなw
ついでに落合大好き
107名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:38:29 ID:6IjCdFy5O
珍オタだが西川社長は前から応援している
星野を返品させてくれたらもっと応援する
108名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:38:28 ID:JC8AZal/0
読売電通の意向だ
109名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:38:39 ID:NDGW5p3U0
星野の糞さ加減はとっくの昔にバレかけてたんだけど、
阪神優勝させちゃった事で、騙されてる一般人がまだかなり居るんだよなぁ
星野以降の阪神なんて、なんか一時期の中日みたいじゃん
110名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:38:47 ID:Bc3wzfXy0
>>101
利害が一致するから
111名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:38:52 ID:4PwSI6CYO
阪神球団からこういう言葉が出ない、本気で盲信してるのか、してる振りしてるのか
さらにわけの解らないシニアディレクター(笑)という地位を与え
ライバルの読売メインの解説をさせている
ほんと、阪神球団、阪神ファン一万人くらい死ねばいいのに
112名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:38:53 ID:Ai+ZXF9b0
中日ファンだがオーナーは落合を監督にしたいだけ。ただそれだけ。
113名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:38:55 ID:5U39GL6U0
ねぇ〜ねぇ〜ねぇ〜、
名古屋の人達って、星野の事どう思ってんの???
114名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:39:04 ID:+lDDwpUj0
現役監督は難しいとか言う意見が取りざたされたらしいけどさ、
バレンタインなんかは指名されれば喜んでやりそうだけどな。
115名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:39:17 ID:GdaJNRuZ0
>>94
新しいジジイをタラシちゃ、それまで世話になったところに
後足で砂かけてんだな1001
116名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:39:20 ID:obumsErK0
落合が監督になってまずやったのが、球団ロゴとユニフォームデザインの変更。
星野がぶちぶち文句言ってたのがみっともなかった。
自分とこに金入ってこなくなるからなw
117名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:39:27 ID:6zT5T56Y0
>>35
どちらかというと

マネーでファイト!
118名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:39:42 ID:6dYQUira0
>>98
いやスタッフ陣が実際の指揮を執ればいい。
長嶋はベンチで座ってるだけでOK。
そこに長嶋が居るってことが重要なんだから。
119名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:39:44 ID:jMPXeJh/O
ぶっちゃけ★野より中畑だよなぁ…
中畑もアテネでルール把握してなかったwがそこら辺は
「優秀なブレーン」を付ければなんとかなりそうだし。
(★野の場合は付けてもブレーンの言うことを聞かなそうだし)
120名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:39:49 ID:0CoXMkkS0
マリナーズのイチロー外野手が、監督候補から現役監督を除外することに否定的な意見を
述べたことに対して「『なるほどね』と思う」と理解を示した。王特別顧問は27日に2度目の
会議が予定されていることも明かし「イチロー君の発言で、また違った意見が出るかもしれ
ない」と話した。

ヤクルトの高田繁監督は20日、次回の会議で「日本一のチームの監督がやるのが
いいと思っている」と提案する意向を示した。
http://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/2008102001000467.html
121名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:39:53 ID:vyJusrYR0
   ,ノ.7゙ ̄ ̄\
  /.,-┴‐-く/⌒.',
  |/     /  .|
.   {''"、""'' ヽ./ヽ
  /゙゚ソ _゙゚´   l」 .i /
  | 〈_,.-'ヽ ,  'ノ.}   もう少しわしの顔を出せ
  |(r==¬.)  |ァ'゙
  .\ ̄´ __/.|
    .`| ̄  /\
122名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:40:03 ID:9th0qfOlO
>>101
金で結び付いてるからだろ
現在の日本では財力≒権力だからな
123名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:40:05 ID:K03gJ74r0
古巣の人にここまで言われるってのも凄いな
124名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:40:35 ID:4uQ5sCSu0
>>117
評価する
125名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:40:43 ID:L7FT4W8rO
闘将星野仙一はすべての岡山県人の誇りやで
星野を叩くという事は岡山県を叩くのと同じ事やぞ
覚悟しいや!!
126名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:41:01 ID:CTHn9SGn0
>>116
ええ、どんだけボロ儲けしてたんだ?
阪神ではこういうことしなかったの?
127名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:41:07 ID:j7UQEG2t0
>>94
除名されるってことは、余程アレなんだろうな
こえー1001
128名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:41:09 ID:ThEusZG90
時系列でいうと、中日社長の「星野反対」はイチロー発言よりずっと以前からだぞ。
129名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:41:25 ID:qX7W04E7O
>>97
読みましたが?別に星野だから全面協力できないと言ってるだけでなく、
もともと、この人は、大会自体に否定的な意見を以前から言ってきてるわけだが?
知らなかった?星野が岩瀬酷使したから言ってると思ってた?
130名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:41:33 ID:2bYzEytrO
反読売が売りだった筈の星野の後ろ盾がいつの間にか
ナベツネやONら読売関係者だけになってるのが皮肉だな。
131名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:41:42 ID:C+eUF1N90
星野擁護を繰り返してるのはどこの工作員?
132名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:41:45 ID:ozf4/X5YO
仰木監督がいれば…
133名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:41:47 ID:s9X6+4OX0
バレンタインが最適だと思う。
日本人で選ぶとなんか揉めるし、バレンタインだと納得できる。
134名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:41:54 ID:dWdaDKGo0
星野信者って
>>67みたいなカン違いしてるやつが多いんだろ。
135名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:42:04 ID:sb4HMBPf0
日本一ってことは梨田JAPANか
136名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:42:05 ID:dKmuO27O0
>>125
星野が岡山出身だと知ってる岡山人は少数派だと思う
137名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:42:14 ID:7CqPSTC50
>>103
星野にトラッキーの中の人辞めさせられたって噂はあるな
逆にドアラは落合に代わってからフリーダムになった
138名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:42:17 ID:fxRd19ybO
この人はどんだけ星野が嫌いなんだ
帰国直後にも同じ事言ってなかったか?
139名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:42:48 ID:Agt2crre0
>>125
ジーンズは岡山を作ったんだろ
はいはイ(ry
140名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:42:53 ID:+r2Fiojj0
何もしなくていいから監督は王にしろよ
「王がベンチにいる」ってだけで違うだろ
それで次期監督候補を2〜3人選んでそいつらをコーチで連れてって采配させればいいよ
141名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:42:55 ID:+U2mlP7J0
一行目から日本語でおk

しかし内容はもっとも。中日を応援したくなったわ
星野でも面白いっちゃ面白いが純粋に野球を楽しむのなら星野は全くふさわしくない
142名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:43:08 ID:XZXM/Od70
>>120
もうイチローも会議に出ればいいのに
選手代表で
143名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:43:09 ID:aAAbKYUqO
せっかく登録した「星野ジャパン」が無駄になっちゃうからじゃないの?
星野銭一と揶揄されるだけの事はあるわ。
144名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:43:40 ID:OfWxm+E50
五輪直後からこんなこと言っていたような気が
145名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:44:05 ID:uuHLj8rK0
星野じゃ無理だ、恥の上塗りになるぞ、辞めとけ
146名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:44:42 ID:26FAFa+U0
っていうか、プロ野球界って想像以上に人材がいないのね。
長島が駄目で、王が駄目だと、一気に星野まで落ちちゃうのか。
野村も死にそうだしね。
147名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:44:46 ID:Jgt1X9yEO
【野球】WBC監督問題・王貞治氏、楽天・野村克也監督の発言認める、イチローの意見には理解「また違った意見が出るかもしれない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224491815/
148名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:45:00 ID:kSdo+56LO
>>67
杉下JAPANで行くか?
149名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:45:00 ID:qX7W04E7O
この人は星野が大嫌い
そして読売が大嫌い
だから読売主催のWBCにも否定的
俺も星野は嫌いだけど、コイツはWBC自体にも否定的だから、
おまえは、あんま口出すなよと思うわ。
150名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:45:04 ID:yX8WCHiD0
決勝で負けた時、いの一番ですごすごとダッグアウト裏に逃げ込む星野。

たった一人だけだったのでよーく目立ってたね。

こいつの精神がよくわかる一こまだった。(決して尊敬はされまい)
151名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:45:14 ID:dWdaDKGo0
>>67
それに西川は球団オーナーじゃないぞ
オーナーは白井中日新聞会長
152名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:45:18 ID:z3awUWs30
>>125
うるせえ!きび団子でも食ってろ
153名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:45:17 ID:oOR+YKJ6O
イチロー以上にストレートだな、オーナーたるものこうでなくてわ(笑)
154名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:45:35 ID:xKhubsn40
>>70
単に
「今の腑抜けな若いのに燃える男のリベンジ魂というものを見せてやるためにワシは引き受けたのだ!エラいだろ!」

そして惨敗したらしたでまた

「審判おかしすぎやろ!野球やない!やってられるか!
五輪で少しは反省したかと思ったんだがな!まったく懲りんな外人のアホ審判どもは!」(爆苦笑)

たく開き直りハッタリばく進バカの典型でどうにもならんわけでこういう奴は。
155名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:45:47 ID:2CqiuSbg0
>>140
マスターズリーグの杉浦さんみたいになったらどうするんだよ
156名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:45:49 ID:+U2mlP7J0
>>120
高田マジか?
なかなか期待出来る様相を呈してきたじゃないか
これで星野にまとまったら流石に物議を醸すぞ
157名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:45:49 ID:NDGW5p3U0
>>130
星野の反読売なんて、単にドラフトで指名されなかった逆恨みなだけだからな
日シリで涙まで流した清原が、FAで満面の笑顔で巨人に移籍したのと一緒
巨人監督にでも就任した日にゃ、俺は子供の頃から巨人ファンとか平気で言い出すぜ
158名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:45:55 ID:ThEusZG90
星野のカネへの執着は異常。
キャンプの場所とか、ユニフォームの利権とか、星野ジャパンとか
普通とは思えない。
159名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:46:06 ID:uuHLj8rK0
多分誰がやっても今の日本は勝てないだろう、前のwbcも薄氷の勝利だった
王が今度やっても勝ち目は無いだろう

160名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:46:32 ID:zBBFLA6p0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
161名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:46:36 ID:OPnPAt1xO
>>113
どーでもいい。ぴろやきうも(笑)
老害らしいからいなくなって良かった。最悪の糞人間じゃん。
手の平返しは華麗ですね(笑)
WBCの監督選びメシウマー!!w
162名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:46:41 ID:N8RdkbHo0
選んでほしーの
163名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:46:51 ID:2vgQ4aEx0
中日は星野の本当の素顔、世間から見れば裏の顔
を知ってるからなw
164名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:47:02 ID:tuFzfw6e0
流れが変わりはじめたな。。星野涙目w
165名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:47:07 ID:ddfsSfFR0
星野は断るよ



一度形式的に辞退するだけだが。
たぶんそういうシナリオ。
166名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:47:13 ID:ThEusZG90
>>159
薄氷とかいうより「奇跡」が起こった。
167名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:47:18 ID:4kgXUHPs0
落合出せよとか言ってるやついるけど
明確なルールの下で出された結論なら落合でも出すって言ってたじゃん、この人
168名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:47:34 ID:2CqiuSbg0
>>156
ヒント:巨人が日本一になりそう
169名無しさん@恐縮です::2008/10/20(月) 17:48:15 ID:pfKy+RLO0
日本シリーズ優勝監督がやることにすれば、すべて解決。
170名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:48:26 ID:yX8WCHiD0
>>163

それは星野の例の黒歴史(その筋)ですね。
171名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:48:28 ID:/hmtJQk40
徐々に反対勢力が出来つつあるな
俺らがいくら反対の声挙げても
こーいう人たちが声挙げてくれないと意味がないもんな
172名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:48:29 ID:a6dLEaru0
監督というより、人としてどうかと思う


173名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:48:31 ID:FYFWVoGH0
中日の選手だったのに中日OBから外されたって噂は本当っぽいなw

過去在籍した球団からこれほど言われる人間なんて☆野くらいだろ。
174名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:48:54 ID:NgAfv1q20
森は存在自体抹殺されてるんだなw
175名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:49:12 ID:9UsMPQSRO
元中日の監督なのに中日の幹部に嫌われてるって、さすがスター星野さん。
176名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:49:17 ID:co9Heira0
つーか星野を野球界の一線から退かせるには
WBCの監督やってもらって大敗してもらうしかないのだがなぁ

俺が星野だったらこんな危ない橋渡らんけど・・
177名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:49:38 ID:+U2mlP7J0
>>168
まだまだ分からんよそんなの。
しかし、まあ可能性を残しとくって意味合いで確かに有効だ。
つーか、俺は原ならまあいいかなと思うんだよ
もちろん日本一って前提だが。
明確な基準がない以上、それでしか判断できまい。
日本一ってことはパリーグも下してる、交流戦もあるってことで
パリーグの選手もよく知ってるだろうし、ここは現役監督がセオリーだよ
178名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:50:07 ID:ddfsSfFR0
交流戦優勝チームの監督でいいよ
179名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:50:27 ID:NDGW5p3U0
>>173
噂どころか、OB会に出席しようとしたら自分の席がなかったと星野自身が言ってるからなw
180名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:50:40 ID:qX7W04E7O
>>167
大嫌いな読売主催の大会に落合出すわけないじゃんか。
口だけだろ。前大会の時から開催期間に疑問を感じるとか難癖はつけてたんだから。
前回だって福留しか出さなかったんでなかったっけ?
181名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:50:43 ID:hPXHGDbFO
>>173
それは噂でもなんでもない。
星野はすでに中日OB会から除名済み。
182名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:50:49 ID:Asezzeeq0
他にやりたい奴がいないからだ
183名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:50:51 ID:4kgXUHPs0
>>173
阪神の監督になるか?ってときに、当時のOB会の会長(近藤貞雄)が激怒して
阪神行くなら除名だって言ったけど
星野はえぇ、どうぞと言って結果阪神の監督になった経緯があるから
184名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:50:57 ID:+s+bRKd30
西川さんて言うのか 
よく言った
185名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:50:58 ID:2sKZguM60
球団が協力できないとか言うのはおかしいな
表向きは選手がWBCに出る出ないは球団が関与してはいけないはずだが
186名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:52:18 ID:6/31vv590
どうしても現役監督がダメなら
直近の日本一で現役でない監督の
伊東・若松・権藤の誰かだろ
日本一すら獲ったことのない人は除外すべきだ
187名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:52:28 ID:2sKZguM60
>>180
前回は谷繁も出てる
辞退したのは井端と荒木と岩瀬。
怪我もあったんだろうけど
188名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:52:41 ID:puplqwwl0
ホームランはどうかな
なら衣笠でもいいんじゃないのか
189名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:52:52 ID:4kgXUHPs0
>>180
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200809/01/ser3214656.html
>「落合監督もルールが決まれば従うと言っていた」(西川社長)
190名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:53:05 ID:Q66VGl8k0
>>176
そんな余裕はない。
イチロー最後の代表だぞ?
191名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:54:04 ID:WelqUcfI0
これは西川を支持する
192名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:54:13 ID:2CqiuSbg0
>>177
原が監督なら応援できん…って俺みたいなヤツもいるけどw

まぁ、いいけどさ
193名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:54:16 ID:5nbP9cUY0
オリンピックの仇をっ〜〜〜〜
討たして下さいっ〜〜〜〜〜!
だめ!
194名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:54:38 ID:VeF0HECp0
>113
過去の人でしかない。過去のエース、過去の優勝監督、それだけの人。
星野がユニフォーム脱いだ後も阪神SDとして阪神の経営に関わる以上、もう中日とは無縁でしょ。

>173
OB会会長だった近藤貞雄が追放した。近藤は星野が現役の時から仲が悪いことで有名だったし。
195名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:54:46 ID:huMCdK4q0
星野勘太郎を応援する
196名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:01 ID:RCTmS3lDO
これで星野になって優勝でもしようもんなら
連日連夜テレビでまくるんだろうな
197名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:09 ID:qX7W04E7O
>>187
トン。谷繁は出てたな。
198名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:13 ID:rG04R21EO
べつにどの球団のファンでもないが
中日好きになったな(笑)by ドアラ
199名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:18 ID:YUuL/oyH0
中日ファンのイチローは星野嫌いだな。間違いない。
200名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:23 ID:iixyiSU7O
>>182
果たして本当にそうなのだろうか…?
201名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:28 ID:NDGW5p3U0
>>186
個人的には若松を選びたいんだが、
いかんせん人柄が良すぎて情に流されるのがなぁ
202名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:35 ID:hJFeHITF0
まさに 


           汚名挽回


                           のチャンス!
203名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:35 ID:+U2mlP7J0
イチローはテンション下がったろうなあ
俺はこういうことがあったらイチローは結構あっさりと「僕は出ない」なんて言っちゃいそうだと思ったんだが
こいつはWBCを相当大事にしてくれてるなあ。
イチローの発言には「あれ?」と思うこともあるけど、でもこいつは凄く真剣だと思うわ
だから仮に言ってることに疑問を感じても、素直に応援できるよ。
204名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:52 ID:co9Heira0
>>195
星野と言えば勘太郎だよな
205名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:54 ID:2CqiuSbg0
>>183
杉下も阪神の監督したことあるんだけどなw
206名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:55 ID:WelqUcfI0
中日が退路を断った
後は阪神が追い出し
巨人が受け入れ拒否をするだけで完成するのだが
207名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:56:04 ID:i1DUhOga0
208名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:56:21 ID:8VXK/mUV0
もうここまできたら日本シリーズ優勝監督でいいっつーか辞めるなら岡田がやりゃいいじゃん
209.:2008/10/20(月) 17:56:29 ID:tAiTRJu10
>>203
チームは低迷確定だし、代表もこれが最後だからな
星野が監督でも間違いなく参加するだろ
210名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:56:37 ID:sGiIbEl60
金を信じて〜♪
211名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:56:40 ID:gRIRVUKN0
コミッショナーがナベアツの支配下にあるのが問題だ
212名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:57:07 ID:5ZeTMtaB0
誰もやりたくないなら
WBC参加しなければいいのに
213名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:57:16 ID:jLsVrR6O0
虎基地のプッシュ
214名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:57:20 ID:26FAFa+U0
>>211
さすがにそれは無いだろう。絶対に無いと断言できる。
215名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:57:26 ID:snPRHjga0
っていうか岩瀬は国内しか通用しないピッチャーなのは変わりない
韓国行ったら1軍すらなれないレベル
216名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:57:44 ID:hf+plPyn0
1001辞退しろ屑帰化チョン死ね
217名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:57:59 ID:+U2mlP7J0
>>192
なるほど。俺も確かにこいつの采配には疑問を感じるところがあるからな
そもそも巨人ファンでもないし。
でも原がもし、日本一になったら候補に入る権利はあると思うんだ。
個人的にはペナントで優勝したらもうその権利はあると思ってるけど。
監督ってのは明確な基準がないからなあ
難しいな
218名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:58:05 ID:dWdaDKGo0
>>206
倉敷の高校野球の監督くらいが分相応だったんだよな。
野球監督としては。
219名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:58:30 ID:7FQso2KjO
>>215
韓国行ったらさすがに二軍には入れるだろ
220名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:58:40 ID:R1qzwVrT0
この西川球団社長が社長の座を降りた時、中日星野派OBやタニマチが増長して
中日は真の暗黒時代が始まる
221名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:58:47 ID:NDGW5p3U0
>>206
阪神は追い出す時機をいささか逸した
星野が巨人監督の就任要請来た時に、アッサリと追い出せば良かったんだよ
星野が巨人の監督になってたら、13ゲーム差ひっくり返されるなんて事はなかっただろうしw
222名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:58:54 ID:Bxoi+VDh0
星野は中日のユニフォームのデザインを変えて(ドジャースそっくりなやつ)、
その意匠料が自分の懐に入るようにしていたのは有名な話。
商標登録の話聞いてまたかと思った。
223名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:58:54 ID:Ef1o8LMdO
もうめんどくさいから今回は星野でいいよ。

そんでボロクソに負けてきて二度と監督やるなんて言わせなきゃいいさ
224名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:59:41 ID:a6dLEaru0
北京でこりたかと思ったぜ

辞退しろや
225名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:00:08 ID:xkUtgpu30
>>222
阪神グッズの権利も持ってる
226名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:00:35 ID:Wbxl/tZn0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) >>2
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ようわかっとるやないか
   .しi   r、_) |   金のメダルをとれるのは
     |  `ニニ' /    わししかおらんやろ
    ノ `ー―i   
227名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:01:10 ID:2CqiuSbg0
>>217
個人的にはヒルマンが適任と思うけどね
来年もロイヤルズの監督するのかな
228名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:01:11 ID:RpxQYUcm0
ああああああああああ
229名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:01:15 ID:dWdaDKGo0
>>222
自分の支援者の企業のためにキャンプ地を無理やり変えた、
って話もあるよな。
230名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:01:20 ID:HhWuItwh0
原は、成績だけ見れば名監督でしょ。
通算5年で、すでに3回目のリーグ優勝達成だし。
リーグ優勝の回数なら、落合より上で、星野の通算回数に並ぶ。
231名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:01:19 ID:8VXK/mUV0
星野が北京五輪連れてって肉体精神傷つけた選手ってどんくらいいたっけ
232名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:01:32 ID:+jMuJgtaO
星野ジャパン

寒気がするわ
233名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:02:00 ID:26FAFa+U0
>>223
もしそうなったとして今後言わないと思いますか?
今回厚顔無恥にもやる気でいる姿を目にしてるというのに。
234名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:02:42 ID:1GvrWmTb0
中日もっとがんばれよ。阪神に殴られっぱなしでいいのか?
235名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:02:42 ID:+U2mlP7J0
>>214
まあこれからだろうな。
ネットの星野就任反対署名しかり、ちらほらの世論しかり
コミッショナーが反対の意見を示せたら安心できるがな
加藤は大リーグに関しては精通してるんだっけな。
とにかくファンの声を無視することはない、と断言した以上、
星野就任に待ったをかけてほしいものだ。
これでそのまま星野だったら、こいつに力はないと考えていいだろうな
236名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:02:51 ID:hJFeHITF0
原はいいと思うよ。
今のオールスター的な巨人で優勝できるってことは
本物のオールスターである代表チームの采配もそこそこできると思う。

逆にスター選手がいない球団の監督が代表チームの監督やっても
采配が難しいんじゃないかな?
237名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:02:51 ID:EnZQEuyi0
あれ?
星野って何で中日に嫌われてるの?w
238名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:03:26 ID:hO1TGIUC0
さすが読売のライバル会社だから言いたい放題いえるなw
239名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:03:30 ID:Kpp4F0xC0
>>227
する
新しいコーチだったかが決まったとも出てた
240名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:03:49 ID:5ZeTMtaB0
>>222
優秀なビジネスマンだということじゃん
241名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:04:13 ID:26FAFa+U0
>>235
違う。
ナベアツにそこまでの力は無いということじゃー。
242名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:04:32 ID:MNiP6ghBO
中日は星野のドス黒さをよくわかってるからな
243名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:05:04 ID:upaXFvEj0
明確なルール出来るまでうちの選手は出さん、という社長が
更に増えると良いんだけどね。頑張ってくれ。
244名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:05:37 ID:Ef1o8LMdO
>>233
だよなw

自分で書いてて恥ずかしくなったわwww
245名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:05:44 ID:qX7W04E7O
俺も、落合が言ってる通り本当にやりたくないなら、現役なら原、非現役なら若松でいいと。
原ならスポンサー的にも文句ないだろうし。
246名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:05:52 ID:v/fyq3EI0
星野なんて現役時代も中堅投手よりちょっと上程度の
成績しか残してないパフォーマンスで注目されてきた男なのに
いつから大者扱いされるようになったんだ
247名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:05:55 ID:dWdaDKGo0
>>240
星野の集金能力、政治力、処世術、虚勢、ハッタリについては、
誰も否定してないが。
248名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:06:44 ID:26FAFa+U0
とりあえず予選は読売主催、本戦はメジャー主催というわけわからんやり方を変えてからだろ。
で、今回もアメリカの試合をアメリカ人が裁くのかい?
249名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:07:02 ID:PvnDjThh0
星野というノータリン・アホカスをWBC監督にする。
イヤハヤ。
流石に読売の渡辺という老害、、、、
250名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:07:47 ID:OsgCbqMA0
>>235
ファンの声って言っても球場で意思表明なりデモなりはっきり形にしないと切り捨て
られても仕方無いよ。年寄りからしたらネットなんて便所の落書きなんだし。
251名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:08:00 ID:+U2mlP7J0
>>241
というか、コミッショナーという役職に力があるかどうかってことだよ思うんだよな
今まで仕事してこなかった分、コミッショナーの威厳が無きに等しいんじゃないか
コミッショナーの力がないってことは、そのままナベツネの思うままという構図になる
252名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:08:03 ID:B5wpDRNY0
>>205
中日の監督を、体調不良を理由に退任しておきながら、シーズンもあけずに阪神監督に就任したからじゃないか?
しかも島野までむりやり引き抜いていった。
時期監督手形渡されて星野政権で投手コーチ引き受けた山田なんて屋根に上がって梯子をはずされたみたいでかわいそうだった
253名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:09:00 ID:yX8WCHiD0
星野のおっさん、あんだけ儲けたんだからもういいっしょ!
254名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:09:10 ID:Rlgm5gpP0
ホントに星野って中日に嫌われたんだなw
255名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:10:41 ID:dWdaDKGo0
>>252
それでも山田は今でも「中日OB解説者」として
中日をサポートしている。ここらへんが人格だ。
川上も自分を育ててくれたのは山田、と言っている。
256名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:10:57 ID:bk5diwQ10
>>211
ナベアツwww
257名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:11:13 ID:qX7W04E7O
>>248
西川はそこに不満があるんだから、それがかわらない限り、
明確なルールがないから協力しないって言い続けるだろ。
まあ、中日がいないくらい、五輪と違ってメジャー組が出る分で補えるさ。
落合監督がないのは残念だけど。
258名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:11:50 ID:DXfWeMBtO
星野は893とずぶずぶだからだろ
259名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:12:34 ID:o/4fp6A00
中日新聞との確執は
中日新聞トップをさしおいて中部財界のお歴々に取り入り千一会なるパトロン組織を作り
監督人事を中部財界に圧力を掛けさせて自分の思うままにした事による
260名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:12:56 ID:LGGi0EOQO
もっと言ってくれよ西川さん
261名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:13:20 ID:Kpp4F0xC0
>>252
そういえばイチローは昔から山田のこと慕ってるな。
監督解任された時も、シアトルへ遊びに来ないかと心配して電話かけたそうだし。
それでなくても星野に好意的であるはずないのに、これではなw
262名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:13:44 ID:vOgw2k/A0
そもそも就任濃厚ってマスコミが騒いでるだけじゃね
263名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:14:08 ID:qvdWn8DE0
>>64
北京でも同じことしてるしな
264名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:14:20 ID:nMcfjVpX0
WBCって読売の主催だよね?
五輪とは違うってのはそういう意味じゃないの
265名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:15:18 ID:xlsV6hznO
>>237
ワシの体にはドラゴンズブルーの血が流れている。
なんて言っていたのに、舌の根の乾かないうちに、昔から阪神ファンだった。なんて言って出て行ったからな。
今やいなくなってくれて有り難いわw
266名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:15:18 ID:Lbm95nGp0
>星野を選ぶ明確な理由はなんだ?
しょうがないだろ、1001じゃなきゃ金が集まらないんだから
267名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:16:09 ID:26FAFa+U0
>>266
たまにそういうの聞くけど、実際はそんなことも無いと思うけど。
268名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:16:51 ID:Lbm95nGp0
そんなことないならなんで1001なんだよ
269名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:17:30 ID:26FAFa+U0
だから誰もがわからねー、意味不明ーと言ってるんじゃない。
270名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:17:45 ID:pXoX2d06O
さすが中日記事は日本一安心と信頼の東スポさんや
271名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:17:58 ID:qX7W04E7O
>>264
予選が読売主催、本戦がメジャー主催で興行主義であること、
あと、開催期間への疑問、なんかを口にしてたよ、前大会の時には。
272名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:18:08 ID:RJ63dbMH0
これは単なる監督人事問題ではない。日本球界の腐った談合体質に対する野球ファンの反対表明だ!
一部の人間によるプロ野球の私物化に終止符を!

署名プロジェクト 「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」

(PC)ttp://www.shomei.tv/project-165.html
(携帯)ttp://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165

4500人突破!!!

会員登録しなくても署名可能!
このサイトの蒟蒻ゼリー署名は1万を超えてメディアで紹介されました !

提出先:NPB 加藤コミッショナー


■星野仙一への抗議活動本部 その5■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224166137/
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/



コピペ拡散よろしくお願いします!
273名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:18:27 ID:ceucrFgG0
中日は1001監督時代の暗部知ってるだろ
自爆テロやろうと思えばできるんだから、自分とこの恥も含めて情報公開しなさい
それが星野という人間を生んだ球団の責任の取り方
274名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:18:44 ID:5ZeTMtaB0
>>247
野球バカがねたんでるだけじゃないのか?
そういう野球以外のところでも優秀なほしのさんを
275名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:19:07 ID:c1IScLpjO
>>64


これは酷い。あと山田に対するレスを見たけどやはり人間に必要なのは人格なんだな。
276名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:19:08 ID:Lbm95nGp0
金村が関西の番組で星野じゃなきゃ金が集まらないって言ってたぞ
277名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:19:12 ID:dWdaDKGo0
>>265
その後巨人監督就任の話も出たけどなw
278名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:19:30 ID:26FAFa+U0
星野が野村に、星野が原になったらスポンサーが集まらないと思うか?
星野系列の企業がそっぽを向くと言うだけで、普通にスポンサーは集まってくるだろ。
279名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:19:51 ID:1TcIIXhqO
Answer「金」
280名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:21:09 ID:2horV7pd0
>>276 あの野球解説者の金村さんが・・・あの・・・
281名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:21:21 ID:yX8WCHiD0
カネカネキンコ・・・・・・・・・・。
星野の合い言葉。
282名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:22:00 ID:OsgCbqMA0
>>262
だからそれで抗議の声が小さければ星野を起用しやすくなるだろ。決定前に情報
流して様子見るなんて政治家がいつもやる手段だろ。
283星野よ、オトシマイが先だ!:2008/10/20(月) 18:22:14 ID:k3uhPD4f0

開戦前
「金メダルしかいらない」
「責任は全部おれがもつ」

敗戦後
「たまたまこの期間だけ調子が悪かっただけや」
「今更敗因を分析しても仕方ない」
「叩くのは時間が止まっている人間」
「私を叩けば売れる」
「日本はイジメ国家になった」


・・・星野は「北京五輪の検証」すらできてない。
つか、できない。
スコアラーが数年掛りで集めた膨大な敵情報すら咀嚼できない男だ。
また負けて、選手壊して、文句だけ一人前に言って、球界やファンに迷惑かけるだけ。
喩えるなら東条英機が戦後の総理に就くようなもの。
284名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:22:22 ID:5ZeTMtaB0
星野監督反対派だって監督をどうせ知名度だけで
選んでるんじゃないの?
それなら星野監督でいいじゃん
285名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:22:34 ID:iDKvlq740
だいたいWBCやるのも金のためだろ
なにをいまさら
286名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:22:52 ID:I1rhterb0
星野嫌われすぎwwwww
287名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:23:01 ID:g2pg9BbdO
オイラも星野ハンタ〜イ!!!!
288名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:23:03 ID:JjLIlKeP0
>>278

日本シリーズの全国中継のスポンサー探しでさ、
巨人だとスポンサーも集まりやすいだろうが中日だと集まりにくい

それと同じだろ スポンサーは最終的に集まるだろうが企業レベルが下がるってこと
CMの場合、ゴールデンタイムでパチンコと生命保険ばかりとかね
289名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:23:56 ID:i6pxRGpi0
ホームランの世界記録は関係ないような
290名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:24:29 ID:TpzkpWKV0
むしろ星野がやった方がパチだらけになるだろw
あいつは野球もできる893だぞw
291名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:24:30 ID:Lbm95nGp0
他の奴で金集まるんなら五輪で惨敗した1001に監督なんてやらせねえよ
イチローら主力が反発するのも目に見えてるのに
292名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:24:31 ID:kUNYJZdzO
星野JAPANの商標登録が事実なら、野球は踏み台にすぎないな。
293名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:25:06 ID:VjHB6nKz0
落合を説得すれば星野になんかならないだろ
説得というより業務命令しろ
自分とこの選手を守るという建前でいけるだろ
294名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:25:20 ID:26FAFa+U0
WBCってのはまがいなりにも視聴率50%近くまでいったイベントだぞ。
初回&ボブ効果のご祝儀があったとしてもサッカーW杯レベルのものじゃん。
普通に考えたら誰がやってもスポンサーは集まると思うけど。
295名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:25:21 ID:dWdaDKGo0
>>274
野球馬鹿でもいいけどさ
野球ファンからすれば、
その野球を利用して金をもうけてるところがウザいんだよ。
肝心の野球の監督能力が無能で
解説でも野球観、理論も何も無いのに。
それなら
野球分野以外でやればいいじゃん(実際そっちも絡み始めてるけどw)
できるだろ「優秀な」ほしのさんならw
296名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:25:23 ID:l4cbVO5OO
>>1
文書がおかしくないか?
297名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:25:23 ID:5ZeTMtaB0
反対派も王監督とか野村監督がいいんだろ?
王監督は今シーズン最下位チームの監督
野村監督も阪神、楽天とここ数年は下位ばかりだぞ
298名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:26:16 ID:4wC9I3OkO
金田監督で金本、金村、呼べば「カネ」集まる
299名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:27:00 ID:KRMXS7ua0
またこいつ出てきたのかwwwwwwwwwwwwww
イチローやファンは日本野球の威厳の為にコメントしてんだよ
個人的な感情論だけのおっさんは引っ込んでろwwwwwww

300名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:27:14 ID:Lbm95nGp0
>サッカーW杯レベルのものじゃん
わお
301名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:27:19 ID:+lDDwpUj0
>>297
いや普通に、日本シリーズ優勝監督で良いんじゃないの?
302名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:27:45 ID:26FAFa+U0
>>300
数字だけ見たらそうでしょう。
当然日本限定だけどね。
303名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:28:29 ID:nDJauJEk0
イチローが星野拒否の意を示したことでNPBはこれからどうでてくる
だろうね。今ごろ必死で星野の方向にもっていく口述を考えてるだろな。

304名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:28:41 ID:D0HI0vn4O

嫌われ者 星野w
305名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:28:49 ID:oDZWKjvC0
金だ!
306名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:28:54 ID:tIoLKhFr0
>>283
オリンピック中の「俺を殺す気かぁ^^」の脳天気コメントも追加して
あの場合、まず選手を労うのが先なのにどんだけ思い上がっているのかと。
選手は星野のために野球やっているんじゃないよな。
307名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:29:30 ID:5ZeTMtaB0
>>295
そんなんだから球団がつぶれるんだろ?
308名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:30:07 ID:+PoKNL5UO
そんなもの他の候補がみんなしっぽ巻いて逃げたからだろ
文句あるなら落合出せよ
309名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:30:25 ID:Xn4jfFZZO
仙一が二度と中日に戻ってくることがないので安心するわ
310名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:30:26 ID:26FAFa+U0
とりあえず星野なら金になる、の根拠を教えてくれ。
誰かがそう言ってたならその人が理由を言ってただろ?
311名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:30:38 ID:/s3Gfn/30
まだこいつは星野に粘着してるのか
そりゃ味噌オタも粘着し続けるな
312名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:31:05 ID:dWdaDKGo0
>>307
球団がつぶれる、の意味が分らないが、
中日は星野がいなくなっても収入はあるし。
313名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:31:43 ID:wU62K2mV0
>>311

粘着も何も星野が監督になりたがってるんだから仕方ないだろw
314名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:31:53 ID:puplqwwl0
もう夏の甲子園の優勝監督でいい

あ、春の甲子園にも出場するとなると問題があるな
甲子園の方が大事だよな
315名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:32:48 ID:grSmGoFoO
ほっしゃん、さっき何かのCMに出とったがや!
316名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:33:16 ID:BkU04Y1mO
本人が断らなければ落合しか考えられない。
星野とかもう・・・
317名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:33:43 ID:5ZeTMtaB0
>>301罰ゲームじゃないんだからさ
それじゃ罰ゲームみたいじゃん
318名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:34:09 ID:S/NMbbnQ0
CSの結果次第では原が来ると思う
319名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:34:10 ID:olYWWWF40
>岩瀬(仁紀=33)が選ばれてもウチは出さないだろう

というか岩瀬は出ないでください。お願いします。
320名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:34:56 ID:AWJOZZNsP
>>1
>岩瀬(仁紀=33)が選ばれてもウチは出さないだろう」といった声も聞こえてきているだけに、星野氏にとっては
耳の痛い話だといえそうだ。

この言い方だったら星野が監督決定みたいな感じじゃん
マスコミも星野擁護なのか
321名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:35:06 ID:SVELkRMcO
長年野球に携わり、野球に生かされ、野球を人生とした人間が、
あろうことかその野球に対して「火中の栗」だとよ。

ありゃ決別宣言だと思ったぞ星野。
いつまでもなにやってんだおまえそこで。
さっさと失せろ。
322名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:35:13 ID:+lDDwpUj0
まぁ一部で言われるように、星野の集金力というものが「本当に」優れているのなら、
そして、個人の金儲けの為じゃなくて、本当に野球界に貢献したいというのなら、
監督じゃなくて、プロデューサーになって、スポンサー集めに専念すれば良いと思うんだけどね。
適材適所ってことでさw
323名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:35:40 ID:5ZeTMtaB0
>>312
近鉄球団がつぶれただろ?
うまく商売しないと赤字でつぶれるんだよ
星野監督よんできた阪神は星野監督がきてから
客がふえたんじゃないのか?
324名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:36:07 ID:AoLyRlel0
(´ H` )岡山県人を愛知に入れた時点で負けてます
325名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:36:13 ID:+QggA6s00
星野を推す理由がないだろjk

現役監督じゃないって理由なら他にもいるだろ、そんなに人材難かよw
326名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:37:05 ID:dWdaDKGo0
>>323
球団が経営を考えるのと、
星野が野球を利用して金儲けするのとは別問題だろ。
327名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:37:21 ID:KRMXS7ua0
オリンピックの借りはオリンピックで返せばいいじゃん
WBCは関係ない

WBCこそメジャーの選手や南米の名だたる選手達が出てくる野球の王者を決める大会
イチローやファンは日本野球の為に一致団結の方向で動いてんだよ
個人的感情だけのおっさんは引っ込んでろ

328名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:38:55 ID:qEK1yuUgO
落合監督を出さない理由はあるの?
329名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:40:15 ID:IrQSVNhF0
いや、別に記録を持ってるから選ぶって事でもないだろ
ただ今回は星野はあり得ないだけで
330名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:41:38 ID:EmvpM0ceO
現役除いて監督として実績がある人が軒並み断ってるから消去方で星野なんだろうけど、
星野選ぶぐらいだったら一度でもいいから日本一になった監督の方がマシだ。
森とかあかんのか。
331名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:42:22 ID:xOXFLGVs0
>>64
>星野の中日球団私物化、
>ドラゴンズのロゴ、マスコットを星野の関連会社でかってに商標登録、
>阪神でも同じようなことをやろうとしたらしい。
>中日新聞への監査で、中日球団巨額使途不明金が・・。
>星野中日OB会追放。

仙一、中日OB会を追放されていたのかw

332名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:42:33 ID:AoLyRlel0
NPBは100%元選手が監督なんだから、選手投票で決めてもいいくらい
333名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:43:10 ID:2jQf8DT/0
またこっそり原廚が涌いてきたなw
昨日からこの手のスレに張り付いてはかっぱじかれてる奴。
334名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:43:15 ID:5ZeTMtaB0
星野監督なら参加しないけど
王監督なら参加するとか言うのなら
その程度の価値しかない大会だということだよ?
野球以外の競技の選手が
監督気に入らないからオリンピック
やめときますって言うのがいるのか?
335名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:44:08 ID:puplqwwl0
ていうか
あの会議に集まった連中は
北京見てないんじゃねーの
336名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:44:31 ID:37UQhgGi0
選手時代の記録って言うよりも監督としての実績だよね
337名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:45:49 ID:JtZcwwU/0
>>334
野球は球技の中で異種のスポーツだから別物と考えたほうがいい
星野は感情が入った采配をしたし、
勝ちに行く戦いをしていなかったことが叩かれてる
338名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:46:02 ID:+uzaQqO30
野村の暴露以後、流れが変わった気がする。
339名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:48:33 ID:hIwFzkOHO
>>330
川上哲治は?
340名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:48:38 ID:8o8jmOEj0
> 球界内にも「WBC星野監督」に異を唱える関係者は少ないが、表立って発言する者ははあまり少ない。

どうでも良いがなんだこの変な日本語
341名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:49:13 ID:AoLyRlel0
(´ H` )
森は過去の人っぽいし、
野村にはアレルギーがある人が多いみたいだな?
落合、原も現実的ではないし、代表はW岡田で良いんだと思う
342名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:49:37 ID:ipsnialQ0
>>1
一行目から読む気をなくす文章だな
343名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:49:53 ID:SVELkRMcO
新橋の仕事帰りのお父さんでいいから、100人ぐらいに監督問題について聞けよゴミマスZERO。

そのVを見てもまだ辞退しないってのか星野とかいう人間は。
344名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:51:00 ID:HPbXMGArO
少ないが?
少なくないが だよね
345名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:52:36 ID:dWdaDKGo0
>>340
球界内には「WBC星野監督」に異を唱える関係者は少ないが、
かといって
表立って発言する者もあまり多くない。

っていう感じかな。

要は殆どの野球関係者が「腫れ物」に触る感じで、
口を閉ざしている、ってことかw

まさに「火中の栗」は星野自身だよなw
346名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:52:42 ID:5ZeTMtaB0
チームの監督と代表の監督
兼務ならお飾りということジャン?
チームの監督しといて代表も監督って
どうやxっつえ監督するんだよ?
347名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:54:06 ID:cabmTrdB0
選手村での国際交流を勝手に断わって、五つ星ホテルに泊まり3強相手に5敗。
(アメリカ・キューバ・韓国は選手村)
100回やったら99回は負けてたくらいの実力差、完全な力負け。
弱小低レベルなことを世界に晒した日本プロ野球代表ごっこジャパンw
348名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:54:34 ID:dWdaDKGo0
>>346
他の国の代表監督は兼任だし、
星野自身も阪神SDの兼任なんだが。
349名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:55:09 ID:BSj5I2o10
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  中日OBの肩書きでは
   .しi   r、_) |   ワシがのし上がっていくのに箔がつかんのや。
     |  `ニニ' /    まずは阪神、そしてワシは巨人OBになるんや。
    ノ `ー―i   
350名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:55:16 ID:37UQhgGi0
>>345
星野って批判できないようなタブーがあるわけ?
長嶋とか王に対しての批判は出来にくいというのは人気もあるからわかるんだが
星野っていうのはなんだろうね
351名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:55:41 ID:qOdVJ2Ge0
>>341
森はハワイで老後を満喫しているらしいよ
だから、無理だろうね、、、
352名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:56:56 ID:26FAFa+U0
王ができたんだから現役でも十分できる。
簡単な理屈だ。
353雷電φ ★:2008/10/20(月) 18:56:58 ID:???0
>>1
タイプミスです

―球界内にも「WBC星野監督」に異を唱える関係者は関係者は少なくないが、表立って発言する者はあまりいない。―

こうですね。
354名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:58:18 ID:zViHgq+L0
355名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:58:21 ID:dWdaDKGo0
>>350
ナベツネの「星野君しかいない」発言の後に、
江川が次のWBC監督について聞かれ
目を泳がせながら「星野さんにリベンジしてほしい」
と言っていたのが印象的だった。

そもそもWBCと五輪とは別大会で、
日本はWBCの前回優勝国なんで「リベンジ」でもないんだが。
356名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:58:29 ID:5bPj8d/C0
>>1
中日球団が甘やかしすぎたから星野が増長してみんな困ってるんだから
キッチリ落とし前付けて来い!ボケ!!!
357名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:58:39 ID:AZefnweW0
野村監督は川上さんに次ぐ日本一制覇の記録を 持っている

王くんにしてもホームランの世界記録を持っている。

誰が見ても納得できる。

星野を選ぶ明確な理由はなんだ?





理想の上司でもある星野はつまり無能だと?
358名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:58:42 ID:VRpwmdML0
WBC。 千葉ロッテマリーンズ 大塚明公式サイト

WBCの監督がなかなか決まらないね。
いったい誰がなるんだろう??
間違ってもWBCに呼ばれる事もないんで
俺が心配してもしょうがないんだけど(笑)

WBCの監督問題についてイチローさんがコメント出してたね。
凄い的を得ていたと思う。  えっと・・・なんだったっけ??
確か、

世界一のチームを作ろうと言っておいて、
そもそも現役監督は駄目だとか規制を引くのはおかしい!

という内容のコメントだったよね。

その通りだよね!!

誰が監督になるのかは別として、
決め方次第では選手の心理に多少なりとも影響が出るのでは・・・。
皆さんはどう思う?
359名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:59:04 ID:CblZchAY0
>>345
「少なくないが」じゃないのか?
360名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:59:07 ID:4z61T3350
そもそも誰も立候補してねえじゃん
361名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:59:31 ID:26FAFa+U0
的は射るものです、という突っ込みは駄目なのかな?
362名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:00:11 ID:37UQhgGi0
>>355
野球界のドンの意向に逆らえないわけね
363名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:00:29 ID:dWdaDKGo0
>>353
まぁ、それでも元の文はちょっとおかしいけどな。
364名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:00:37 ID:xn3oO0t+O
今愛知がアツイ!!
365名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:00:41 ID:50ddsrI/0
落合を出そうと思うなら「昨年の日本一監督」という大義名分はあるが…読売主催じゃあな
366名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:00:52 ID:EEpRd1le0
星野お前は早く阪神から出て行け!何にも仕事しない給料泥棒をいつまで飼っとくんだ!オーナーもバカじゃねーのか!早く追い出せよ!
367名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:00:58 ID:EmvpM0ceO
もうムッシュでもいい気がしてきたな…
368名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:01:13 ID:jUJo80Xn0
でも日本が過去にアジア諸国でしたことを考えると
右翼思想は徹底的に排除する教育をしていかないと
近隣諸国の理解が得られないんだよな
俺たちネット右翼にとってはつらいところだけど
369名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:03:22 ID:5ZeTMtaB0
>>348
負けたらチームと兼任で
代表に集中できない環境だったとか
いいわけするんだろ?
370名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:03:37 ID:9wx3maHDO
>>361
射るでも得るでも、両方間違いじゃないんだよ。
371名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:06:09 ID:37UQhgGi0
>>370
的は得るものではなく射るものでしょう
372名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:07:10 ID:dWdaDKGo0
>>369
監督の人格次第だな。
チーム監督兼任じゃなくても、
ほかの事に責任転嫁、言い訳する奴もいるだろうし。
373名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:07:23 ID:IvHf3ysD0
星野が巨人の監督になったら巨人ファンを辞めようと
思っているんだが、
その前に星野のタニマチのナベツネは来年あたり死ぬだろう。
もう80越えてるんだから。
そうしたらもう誰も相手にしないよ。
374名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:08:11 ID:l44WvaNTO
>350
バックにヤーサンがついているからね。
375名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:08:12 ID:r6AJMTMV0
もう出場辞退したほうがいいんじゃね
ここまで揉めた後じゃあ誰が監督やったってチームが
まとまらないだろ。五輪で選手を壊されたチームも多いし
選手派遣に消極的になるのは目に見えてる
こんな状態で出場したところで惨敗する可能性のほうが高い
今後代表チームを派遣する場合の選手派遣のルール設定や
監督の選出方法などの事務的な問題をもっとクリアに
しないと毎回すっきりしないまま選手を送り出さないと
いけなくなる。今回は出場諦めて今後に向けてどうするかを
12球団の代表をまじえてじっくり話しあったほうがいいように思う
376名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:08:46 ID:yWgKSXRs0
中日は星野就任を阻止するなら落合説得してやらすとか手を打てよ
選手派遣拒否だけじゃ困る
星野ジャパン自体を実現させちゃダメなんだから
星野拒絶する球界関係者は多いけど結局口だけってのが多すぎ
377名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:09:37 ID:+lDDwpUj0
まぁ色んな意見が出てはいるけど、
結局たどり着く疑問は、なんで星野を選ぼうと思う人が居るのか、ってことだわなw
・・・本当になんでなんだろ
378名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:10:08 ID:t6XCrtF0O
星野を球界から抹殺するためじゃね?
379名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:11:24 ID:puplqwwl0
ていうか王と中畑以外はやらせてみないとわからない
星野はもうわかったからやらせない
380名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:11:38 ID:9wx3maHDO
>>371
正鵠を得るで調べてごらん。
381名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:12:21 ID:zTX2NylG0
悪いのは星野とナベツネ。これ日本の常識
382名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:13:54 ID:AHBQlogS0
誰かが批判を始めると他の人も批判し始めるよね
日本人の悪い所でしょ
今回の件では別に構わないけど
383名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:15:42 ID:yBrry+hrO
>>377
創価や在日枠が野球界にもあるように星野枠でもあるんじゃないか
384名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:17:10 ID:yBrry+hrO
中日は一貫してアンチ星野だから頼もしいのお
385名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:18:16 ID:4AGskOip0
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

なぜこれほどまで今回の件が叩かれるか?

「北京で負けた無能星野をなぜまた起用するのか」と言った単なる星野個人叩き
ではない。もちろん北京惨敗後の無反省な態度や言い訳に監督としての資質、人間性に
疑問多くの人が疑問を持っているだろう。

しかし、一番の問題は本来中立な組織であるべきコミッショナー以外NPBはスポンサーや
星野を推薦する勢力に取り込まれ、茶番会議を開いてまでファンを騙そうとしたことである。
とても本気で勝つために議論しているとは思えない。球界としてもWBCは新たな野球ファン
を生み出すチャンスではないのか?

これは代表監督人事に限った問題ではない。王・長嶋時代以来根本的に変わって
いないNPBの利権構造に対する批判だ。こんな閉鎖的な組織のままでは日本球界に
未来はない。多くの野球ファンはこれに嫌気がさし改革してほしいと思っている。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
386名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:18:57 ID:q1yjFqAh0
韓国に勝たす為でしょうな。
387名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:20:27 ID:ABhhrRN70
正直、星野を正面きって批判はしずらい。
野球関係者ならそうだろう。

星野を否定できるのは、しっかりした実績を残している人だけだよ。
その点でいえば、王監督には星野の名前を出してほしくなかった。
388名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:21:05 ID:epHvg7P8O
星野でいいじゃん。
ボロ負けして球界から追放されればよし。
389名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:21:15 ID:8Q/FWgDD0
>>372
宿泊地が悪い、ストライクゾーンが悪い、マウンドの傾斜が悪い、ボールが悪い、
審判が悪い、選手の調子がたまたま悪かった、
って言ってる人ですね。

視察もやってるニュースが何度も出たし、事前のそういうことに関する情報収集はやってたはずなんだが。

星野が五輪で「反省」すべき点は、自分は国際大会の短期決戦の監督に全く向かない、
ってことだろう。
390名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:24:17 ID:DQPHY/hKO
俺の西川!がんばれ!!
391名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:24:45 ID:j6tpbNqU0
星野監督になるならばうちの選手は出さないくらいまで言いそうだな今後

392名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:25:12 ID:r2bK751q0
選手に投票で選ばせればいいじゃん。
悪い結果は絶対出ないぞw
393名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:25:25 ID:Wief5Wwy0
星野が中日の金をディンゴに10億投資したあたりから確執が生まれた。
むりやり補強したらしいからね
394名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:28:32 ID:bOljho1a0
オリンピックで敗戦が決まった瞬間に誰にも声をかけずにサッサとベンチから逃げていった姿を
見てこいつはダメだと思った。
ヒルマンを呼ぼう!!!
395名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:28:58 ID:SVELkRMcO
オレ的には古田が失脚したのが痛かった
396名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:29:33 ID:b4s5RRl70
星野の"男"大暴落中w
すでにカマの領域の突入w
397名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:29:51 ID:Ln2jhGk40
>>323
そもそも、近鉄が潰れたのは
親会社の経営悪化での統廃合が理由だがな
398名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:30:47 ID:TRRKhp72O
こんなすったもんだを見てうちの子供は「もう野球はいいや」と言って少年野球を退団した。
399名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:31:18 ID:FvNwETmhO
>>390

西川社長はおまえのためにがんばってるんじゃなく
センイチと利害が対立するから反対してるんだと思うよ

まぁプロ野球関係者からセンイチ反対の声が上がるのはいい傾向
400名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:33:04 ID:EnZQEuyi0
>>387
監督としても選手として星野より実績のある人は腐るほどいるんだが
401名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:33:16 ID:bnsiW86iO
ここにきてこんなに気持ちの良い響きの言葉が聞けるなんて…
ほんとだよ明確に言えよ!
402名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:33:40 ID:JB+CE1zsO
>>392
おまえなぁ、学級委員じゃねぇんだよ…
403名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:34:17 ID:ExnqcnYuO
こんなことで辞めさせるなんてもったいない
下手ならどうでもいいが
404名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:35:13 ID:7mZPr2fk0
*******************************************
これは単なる監督人事問題ではない。日本球界の腐った談合体質に対する野球ファンの反対表明だ!
一部の人間によるプロ野球の私物化に終止符を!
*******************************************

署名プロジェクト 「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」

(PC)ttp://www.shomei.tv/project-165.html
(携帯)ttp://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165

4600人突破!!!

会員登録しなくても署名可能!
このサイトの蒟蒻ゼリー署名は1万を超えてメディアで紹介されました !

提出先:NPB 加藤コミッショナー


■星野仙一への抗議活動本部 その5■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224166137/
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/
405名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:35:13 ID:nXctPnJH0
星野ってたくましいなw

OB会にいこうとしたら自分の席なかったって何かで発言してたよな
それにしても追放理由の一つにもなった中日の監督してた時の球団の使途不明金って何に使ってたんだ

でも中日ついてるよなw
星野がドアラのグッズの利権手放したらドアラばか売れ
星野の悔しがってただろうな
406名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:35:58 ID:7mZPr2fk0
日本球界の癌、ナベツネ・讀賣グループ

WBCアジアアラウンド主催者:讀賣新聞
テレビ中継:日本テレビ独占
コミッショナー以下NPB=讀賣の傀儡。全ては讀賣のために!政治力!
星野=ナベツネの子分。将来は讀賣の監督就任を目論む?
王=所詮讀賣の人間。世論を納得させるためにナベツネが推す星野を推薦
野村謙二郎=ナベツネの操り人形。野村監督が「野村コーチ」と発言。WBCコーチ内定か?


日本のプロ野球がいまだにそのような原始的なマーケティングのシステムしか構築できていない最大の理由は、読売巨人軍の存在にあると、
大坪氏は分析する。巨人だけは個別のマーケティングでも儲かる構造を持っているため、営業権を手放そうとしないというのだ。
ttp://www.videonews.com/on-demand/321330/001081.php


渡邉恒雄氏は、スポーツを知らない。
 読売ジャイアンツのオーナーに就任した直後、東京ドームでゲームを観戦した彼は、解説者としてそばに座った人物に向かって
「バッターは三塁へ走ってはいかんのかね」と訊ねたという。また、二死走者三塁で打者が内野ゴロを打ち、一塁でアウトになったときも、
「バッターが一塁でアウトになるよりも走者のほうが早くホームへ帰ってきたのに、点数は入らんのかね」と訊いたという。
そして、それらが嘲笑の的にもなった。
ttp://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_8.htm


ナベツネ 「星野君以上の采配をする人物なんているのかね?いるなら教えてくれよ」WBC監督就任を後押し
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/080826/bsr0808260434001-n1.htm
407名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:36:52 ID:7mZPr2fk0
【満場一致のトリック】 
すべてはナベツネの「星野君でいいじゃないか」が元。

加藤コミッショナー ・・・所詮飾りで讀賣の傀儡。ナベツネに依頼されてコミッショナーに。前任のコミはナベツネの下僕
野村謙二郎・・・日テレ解説員、ナベツネお膝元の局の雇われ。会議ではナベツネの代弁者。野村監督が「野村コーチ」と発言。WBCコーチ内定?
王・・・言わずと知れた讀賣OBの大選手 。ナベツネ側は王が星野を推薦すれば世論も納得するという目論み。
高田・・・讀賣OB。イエスマン役。
星野・・・ナベツネの下僕、卑怯で卑屈で責任逃れの天才、日テレ「ZERO」で言い訳三昧。 ナベツネは将来讀賣監督すえる狙いか?

野村・・・世間を納得させるために出席させらているが、意見は聞いてもらえない。

危機感を覚えたノムさんが「会議は出来レースだ」とちくった。
ちくってくれなかったら28日のワシ監督が決まって、そこから大騒ぎになる予定だが、
決まってしまうと「今更変えられない」と言われてなし崩し的にそのままだった。


Jスポ・野村監督による出来レース会議再現

選手選考の話ばかりしていた他のメンバー(7割「野村コーチ」が話す)に対してノムさんが「監督の方はどうするの?」
と聞き、ようやく監督人事の話に
ノムさんが「王さんが良いんじゃ無いかなぁ?」と言いながら王に話を振ったら王さんが
如何に現役監督がWBCの采配を振るうのが難しいか?という話をとうとうと話し出して
最終的に「星野君が一番良いんじゃないか?」と口火を切る
他のメンバーがそれに合わせるかの様に「星野さんが相応しい」という話になって、多勢に
無勢という恰好となり、さすがのノムさんも「まぁ星野君頑張れよ」と取りあえず声を掛けたら
星野がニヤッと笑った..........
408名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:37:45 ID:7mZPr2fk0
10月19日サンデーモーニング・張本の主張

・王が(ナベツネに)利用されてクッションにされている
・このままでは王に傷がつく
・星野は北京のケジメを何もつけていない
・火中の栗は星野自身、栗を拾う側ではない
・コミッショナーの言う、「現役の監督がWBCの監督やるのはキツイ」は嘘
・王が監督やればいい。野村でも可
・会議は出来レースで無意味

http://jp.youtube.com/watch?v=AnhbRvQINNQ

作家の松崎菊也氏

「星野仙一という男は、政財界の人間を集めて『仙友会』だの『虎仙会』だのと応
援組織をつくっているのを見ても分かるように、現役時代、監督時代を通じて、
球界のことより財界、スポンサーの方に顔を向けて生きてきた人間だとボクは思っている。
日本代表監督になるや、テレビやCMに出ずっぱりだったでしょ。私利私欲の男と言っていい。
そもそも、日本代表を率いるにふさわしくないんです。
しかも、今回の惨敗で『すべての責任は私にある』などと大見えを切りながら、
のらりくらりと言い訳ばかり。無責任な政治家と一緒だ。自分の発言に責任を持てない男に、
再び日本代表の指揮を執らせようだなんて言語道断」

ttp://news.livedoor.com/article/detail/3800039/


金田正一が星野JAPANに物申す
http://jp.youtube.com/watch?v=7GXVyjJ5igQ
北京敗退直後のハリー発言
http://jp.youtube.com/watch?v=zl-DFetwZ-A
409名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:38:26 ID:4kgXUHPs0
>>405
そもそも星野はマスコットにグラウンドでちゃらちゃらすんなって言う人だから
星野の下でのブレイクはありえないんだよね
410名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:38:35 ID:l44WvaNTO
>391
実際にそう言ったという記事がスポーツ新聞に出てたよ。
411名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:39:21 ID:WsTygt0L0
     ____  
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  W(ワシの)B(ビジネス)C(チャンス)なんや!
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i´ 
412名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:40:14 ID:8WD011vG0
単にネームバリューで選んでるのが痛いな。
前回も優勝したから目立たないけど、王もそんなに良くなかったよなあ。
メキシコのおかげだろ
413名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:41:21 ID:XKRib8YZO
流石中日w。本気で読売アンチ星野アンチなのはここだけだよなw。
414名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:41:32 ID:OUlJaYNn0
ナンバー最新号は保存版だぞ
415名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:41:50 ID:CkRzOqqjO
一度も日本一になったことがない
実績もたいしたことがない
明らかに采配がおかしく短期決戦に弱い
選手ぶっ壊しまくり

あるのは金とメディアの利権だけ。

どこの工作員だよって話。
416名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:41:57 ID:8WD011vG0
星野プッシュもおかしいけど、星野の新井プッシュも相当おかしい。成績ならもっと売ってる選手いるし、国際大会の
実績も空気のようなモノ。なんで不動の4番扱いなのか・・・・
417名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:43:05 ID:uXMVn+Cy0
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

なぜこれほどまで今回の件が叩かれるか?

「北京で負けた無能星野をなぜまた起用するのか」と言った単なる星野個人叩き
ではない。もちろん北京惨敗後の無反省な態度や言い訳に監督としての資質、人間性に
疑問多くの人が疑問を持っているだろう。

しかし、一番の問題は本来中立な組織であるべきコミッショナー以外NPBはスポンサーや
星野を推薦する勢力に取り込まれ、茶番会議を開いてまでファンを騙そうとしたことである。
とても本気で勝つために議論しているとは思えない。球界としてもWBCは新たな野球ファン
を生み出すチャンスではないのか?

これは代表監督人事に限った問題ではない。王・長嶋時代以来根本的に変わって
いないNPBの利権構造に対する批判だ。こんな閉鎖的な組織のままでは日本球界に
未来はない。多くの野球ファンはこれに嫌気がさし改革してほしいと思っている。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
418名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:43:24 ID:j63AqlUx0
>>240
>>307
>>323

こういうアホが騙されて星野に魅かれるんだろうな。
まず新しい球団ロゴとマスコットの意匠権を登録したのは、
中日球団ではなく星野の関連会社だ。
金が入ってくるのは中日球団ではなく星野にだ。

また、星野が球団に関われば、球団が潤う、というのは
間違っている。
星野が球団会社に強いたのは、外国人補強などの多額の「支出」だ。
もちろん星野の報酬も含めてな。
阪神や中日(あるいは巨人)など元から観客動員が多く、親会社の経営も順調で
資金が潤沢にある球団は、元が取れるし、多少の損失は目をつぶるが、
お前の言っている前の近鉄みたいな球団の監督になったら、
それこそ即座に潰れるだろう。
それ以前に、星野はそういう球団に入る、正しくは「寄生」することを
選ばないだろうが。
419名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:44:40 ID:9HsmWV8l0
>>215
今でこそ衰えを感じさせるが、WBC休んでリフレッシュすればわからんぞ。
五輪前までの岩瀬の国際試合の成績見てみろ。
420名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:44:49 ID:c29+XR380
まあWBCアジア予選は天敵読売が主催だから気分いいわけないわな
でも心配するな劣化著しい岩瀬なんて100%選ばれねえよw
MLB組が入ると下手すりゃ中日なんて1人も選ばれないぞ
421名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:45:34 ID:iE4X+VgeO
岩瀬
もういらん
422名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:49:50 ID:TBwrGyyaO
もはや誰も呼んでないが星野に「男星野」とか「闘将」とかつけたの誰だよ



もっとふさわしいキッチフレーズ希望
423名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:51:27 ID:35xoPJyN0
星野を監督にしたがってるやつと反対してるやつを箇条書きにしていこうぜ
◆星野を監督にしたい
・ナベツネ
・読売グループ
・その他利権団体


◆星野反対のやつ
・北京オリンピックの不可解な星野采配を見た全員
424名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:51:31 ID:VV5BQ4ef0
>>2

うますぎるw
425名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:51:45 ID:B5wpDRNY0
>>416
一度も日本一になったことがないってのは筋金入りだからな。
高校時代、当然ながら甲子園制覇無し。
大学時代、今や仲良し無能組の田淵・山本らの所属する法政に阻まれ、リーグ優勝すらなし。
プロ現役時代、14年間で2度のリーグ優勝も日本一はなし。(中日の半世紀以上日本一無しのうちの25年に星野が関与)
中日監督(第一次、第二次)時代、11年でリーグ制覇は2度も日本一は無し。
阪神監督時代、2年間で1度のリーグ制覇ながら日本一はなし。
阪神SD就任後、阪神の日本一も無く、五輪代表もご存じのとおりの体たらく。
もう何と言うか・・・
426名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:52:44 ID:b5kVw5XXO
中日は新聞屋で愛知では無敵だから、読売に攻撃されても余裕で生きていける。
だからこういう場面でも強く出られる。
427名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:53:47 ID:YV9k9aSh0
>>346
今度のWBCが行なわれるのはシーズンオフ。日程的にきついけどね。
前の代表監督の王もホークス監督兼任だったし。
それに最近まで現場で実戦指揮をしていた監督のほうが
勝負勘が消えてないからいい、という考えもできる。
428名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:54:41 ID:b4s5RRl70
男星野仙一は・・・

[成分解析機!]による男星野仙一 の解析結果

男星野仙一 の46%は見栄で、作られています><
男星野仙一 の30%は着色料で、作られています><
男星野仙一 の9%は気合で、作られています><
男星野仙一 の9%は赤い何かで、作られています><
男星野仙一 の6%は毒電波で、作られています><

これは・・・しっくりくるなw
429名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:54:49 ID:VV5BQ4ef0
>>67
バカにも程がある

星野 稲尾でググってこいww
430名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:56:11 ID:rxQlCSbrO
中日に嫌われる星野って一体…
431名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:56:15 ID:ZpDSC8qN0
星野の現役時代まで馬鹿にする奴はどうかと思うな、
沢村賞投手だし、大卒ということを考えれば堀内や平松とそう変わらん
432名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:57:19 ID:WrYTQBUH0
>>429
たしかに星野は
200勝、いや300勝投手をコケにしたよなw
433名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:57:25 ID:LVnWyova0
星野が批判されにくい理由
・マスコミにオムライス
・選手の家族(嫁、母)には誕生日に花束
・「今中の嫁」でぐぐる
434名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:58:08 ID:/2AQxOV6O
誰もが感じてる疑問を封殺する動きにはヘドが出る…
435名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:58:13 ID:IVRHsex0O
もっとお金がほしーの
436名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:58:21 ID:QK+syOmh0

  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    祭りだ!急げ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゜        (`   )
  |   |/        ゜/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

437名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:58:27 ID:b4s5RRl70
成分解析機!的な脳内メーカーによる「男星野仙一 」の脳内パーセンテージ解析結果

希望76%
呪詛9%
鍋9%
携帯電話6%

・・・ごくり、やるな成分解析機w
438名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:58:56 ID:84WqPZJFO
岩瀬はいらないな。あいつ国際試合では通用しない
439名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:59:12 ID:1cCO2Byx0
>>428
赤い何かって…
まあ、阪神のあの球団に集中攻撃するのはこいつが築いたものだが…
440名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:59:17 ID:WrYTQBUH0
>>431
堀内はともかく平松くらい大人しくしてろよな。
堀内は癌になって最近大人しくなったが。
441名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:59:51 ID:V7pgG4R90
てか結果を残してないコイツを推してる連中は何なんだ?
凄く気持ち悪いんだがグレー過ぎる
442名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:59:51 ID:EzLwI1BoO
>>431
つまりその程度の選手か。
じゃあ日本を率いる資格はないなよね
443名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:00:16 ID:xZZDv3rK0
今落合も岡田もいい試合してるというのに
444名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:00:21 ID:ZpDSC8qN0
>>438
んなことはない、MLBの選手はキレッキレのスライダーには慣れてない
北京では体調崩して棒球だったが
445名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:01:23 ID:woQxZDydO
星野は男芸者
446名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:01:28 ID:4qJu6IlwO
「野村監督は川上(哲治氏=88)さんに次ぐ日本一制覇の記録を
持っている(実際の2位は元西武監督の森祇昌祇=71)。王くんにしてもホームランの世界記録を持っている。
誰が見ても納得できる。星野を選ぶ明確な理由はなんだ?」


的確過ぎてワロタ
星野はせいぜい130勝あたりの投手だっけ?
447名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:01:30 ID:8tW9ImbdO
「正直星野以外じゃ商売にならんのだよ」
448名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:01:40 ID:WrYTQBUH0
>>444
岩瀬に国際球持たせて練習させなかったんじゃないのか。
449名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:02:07 ID:ps1VWGNW0
本当に星野は嫌われてるな
450名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:02:09 ID:U2xgerqq0
いいから星野にして予選落ちしろ
451名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:02:28 ID:OVFwLAgt0
岩瀬は所詮国内止まり
韓国のセーブ王みたいなもん
452名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:03:16 ID:b4s5RRl70
>>438
岩瀬はね(同意)
気の弱さが顔に出てるもんね〜。コイツびびってんじゃね〜って見透かされてる希ガス。
453名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:03:19 ID:jAMeKMey0
>>451
と思いきや
来年はメジャーで
セットアップーでとして大活躍
454名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:03:56 ID:ZpDSC8qN0
>>442
現役時代の実績で監督やらせるなら江夏にでもやらせろw
455名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:04:25 ID:Ov1Lb7s20
誰が監督になろうが関係ないだろww日本野球が弱いんだからww
オリンピックで負けたのを監督だけのせいにしてるようじゃWBCでもまた惨敗するよww
456名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:04:45 ID:XCcqeRvn0
岩瀬はいらない
457名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:04:48 ID:awA7UPWxO
中日の中日新聞配布地域での人気の高さは異常
458名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:05:04 ID:qwoiTeAYO
この記事の冒頭の一文、日本語で桶
459名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:05:33 ID:Sjj4faLY0
誰が見ても納得って・・・選手時代の成績で納得するのか?
星野批判したいのは分かるし、俺も星野は好きではないが、こういうアホな発言は控えないと反論の元だ
ぐうの音も出ないくらいにたたきのめしたいのなら、少しは考えろ
460名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:05:58 ID:v9FSDdZF0
球界内にも「WBC星野監督」に異を唱える関係者は少ないが、
                                  ↓
                                少なくないが
表立って発言する者ははあまり少ない。
                     ↓
                    多くない
だろ?
461名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:06:11 ID:1OJlmGpz0
>>67
(・∀・)ニヤニヤ
462名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:06:54 ID:TEuI/WEAO
もっと言ってやれ!
463名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:07:12 ID:YMdhg4jf0
何で中日にここまで嫌われてるんだ。
464名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:07:32 ID:ps1VWGNW0
>>459
日本語でおk
星野以外誰でも良いと思ってる人大半
潔く消えろ邪魔だ
465名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:08:02 ID:06BrBgp10
星野って現役時代も監督時代もたいした実績も無いし理論も無い
燃える男だの好珍プレーでの強面キャラだの単なるメディアに
作られたプロレス的イメージだけの人

そういえば昔、ロードウォーリアーズとかハルク・ホーガンを
実力以上にイメージを作られたという意味で「ムード派レスラー」って
言い方したけど、星野はまさにそんな感じw
「実力派監督」ではなく「ムード派監督」
466名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:08:13 ID:1szbz1FIO
星野には監督時代の実績もありませんが?
森のことも言ってるんだから別に現役時代にこだわる感じじゃないだろ
467名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:09:01 ID:kE0tU4epO
>>1
日本語でおk
468名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:09:46 ID:dWAk1esH0
一言で言うと老害
469名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:09:50 ID:uHM0o8/Q0
阪神ファンだけど
中日を応援するぞ
470名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:10:43 ID:WoJsmE/B0
>>469
阪神も中日も星野で日本一なってないからなあ
471名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:12:01 ID:WE7zATQ8O
現役日本一経験監督 落合 原 野村 バレンタイン
日本一経験有りのフリー 若松 伊東 権藤 森
リーグ優勝有りのフリー 東尾 どん様
思い浮かぶだけでこれだけ監督いるのに日本一になった事のない無能前提の意味が解らない
まだ人望有り森の面白くない緻密野球、長嶋の直感野球、堀内の駄目野球を身を持って体感した清原の方が期待出来る
472名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:13:37 ID:gI0e5cDr0
じゃあ責任持って落合出せや
473名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:13:43 ID:Sjj4faLY0
>>464
お前が消えろカス
誰も星野を選べなんて言って無いのにそう言う立場で俺を見る馬鹿が出るのは何故だ?
474名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:14:50 ID:6dYQUira0
>>471
どん様?
475名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:16:10 ID:cYR+s4qQ0
仰木さんがいればなぁ……。
476名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:19:56 ID:QhWmGHpw0
>>473
お前を含めて冷静に対応できない奴が多すぎだから
477名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:19:59 ID:JYiyL7hZO
岡田でいいんじゃね?
478名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:20:04 ID:NTuujRUcO
まあ カス同士ケンカするなよ カス



お前 監督は仙一に決まってるだろ


カスのおまえらの意見よりも 世界の王さんがいうことが 正しいんだよ。
479名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:20:55 ID:V8CKm7J50
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしを・・
  .しi   r、_) |     わしをなめるな!!
    |  (ニニ' /     
   ノ `ー―i´



480名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:22:03 ID:iw+OVcp00
【野球】イチロー、WBC監督問題に言及「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」★13
↑の★14ないの?
481名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:23:40 ID:OAlKr/dL0
仰木のせいでオリックスから阪急色の首脳が駆逐され近鉄一色になった
そして阪急選手もみな駆逐され他球団に出て行った
気づけばチームの顔と呼べる選手が皆無になった
ケチックス以降だとパンチ、イチローぐらいだろ。名前記憶されてる選手は
482名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:27:13 ID:WrYTQBUH0
>>465
その好珍プレーの
クロマティの暴行、乱闘のシーンで
王に拳を突きつけるシーンが
「戦う男星野」を見せるようになってるが、
あれ、実際は
「王さん、こういうふうにグーで殴るのはダメですよぉー」
って言ってるらしいな。

そういや、好珍プレーのナレーションのみのもんたが、
今日星野待望してたな。
483名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:28:08 ID:JTn/9VLU0
亡き大投手、神様仏様稲尾様が、ラジオの出演したときに話していた星野さんとの思い出話
稲尾様が中日のピッチングコーチだったとき、当時のエースは星野さん
とある試合で星野さんが先発したが、1点リードのまま迎えた試合の終盤
明らかにバテ気味の星野さん、当然ピンチを向かえる
様子を伺おうとベンチを出る稲尾様
それを見た星野さんは、不機嫌そうにマウンドの土を蹴る
いかにも「何しに来たんだこの野郎」的なニュアンスで稲生様を睨み付ける
燃える男星野
しかしマウンド上で交わされた会話は意外なものだった
稲尾様「どうだ?まだ行けるか?」
星野さん「どうだ?じゃないでしょうー見ればわかるでしょー」
稲尾様「はぁ?」
星野さん「だから無理だってー早く代えてよー」
当然、稲尾様と監督は投手交代を指示
するとベンチに引き下がる星野さんは、去り際にグローブを叩き付け「まだ行けた」をアピール
観客からは監督や稲尾様に対するブーイングの嵐
結局、代わった投手が打たれ、この日は逆転負け
翌日の新聞には、星野さんを代えたことに対する批判記事が連なる
翌日、頭に来た稲尾様は星野さんに
「お前のあのときの態度は何だ。お前が代えてくれと言ったから代えたんじゃないか。」と問いただすと、
星野さん「俺の立場も分かってくださいよー中日の星野ですよー?観客に弱いところは見せられないでしょーwww」
とのご返事
稲尾様は呆れてそれ以上話す気にならなかったそうです

男・星野仙一に相応しい、男気溢れる良い話でした。
484名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:28:36 ID:GdaJNRuZ0
9回表球児からウッズ先制ホームラン


唯一讀賣に対抗できる中日。このまま阪神に勝って第2ステージで諸悪の根源・讀賣を破ってナベツネを発狂させてくれ
485名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:29:02 ID:aP5ndZW70
2008-10-20
イチローも星野に苦言「北京のリベンジの場ではない」 イチローも星野監督にダメ出し!?
18日(米時間)のシアトル発共同電によると、マリナーズのイチロー外野手が混迷する
WBC日本代表監督問題について初めて言及。「最強のチームをつくると言う一方で、
現役監督から選ぶのは難しいでは、本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」
と苦言を呈した。
次期WBC監督問題は、「現役監督は難しい」という王貞治コミッショナー特別顧問の意見もあり、
星野氏の就任が決定的とみられている。だが、イチローは「大切なのは足並みをそろえること。
北京の流れから(WBCを)リベンジの場ととらえている空気があるとしたら、
チームが足並みをそろえることなど不可能でしょう」と断言。
言外に北京五輪で惨敗した星野氏の“リベンジ”に反対の立場をにおわせた。
日本代表の投の主役がダルビッシュなら、打の主役は間違いなくイチロー。
海の向こうからの苦言をNPBサイドはどう聞くか−。
486名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:29:10 ID:WEfxeGnz0
早くもマリナーズのゴキブリに護摩すりですかwwwwwwwwww

中日せこいなwww
487名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:30:11 ID:RuYCAR8A0
味噌球団かっけー
488名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:32:26 ID:QhWmGHpw0
>>486
賛成だろうが反対だろうが自分の意見をはっきり言える人はすごいと思うが

終わった後に「俺は反対だった」みたいな奴が一番卑怯

489名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:32:30 ID:zH/r0D2m0
>「WBCは五輪と違う。全面的には協力できない」

これは納得できん
490名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:32:35 ID:h5VhDmInO
>>481
政治家星野が本気で王を殴るわけないしな
王長島を殴った日には球界追放だよ
491名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:32:51 ID:/iKYZu4+0
>星野を選ぶ明確な理由はなんだ?

ナベツネの老害だけですが、何か?
492名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:32:52 ID:GdaJNRuZ0
ん?ID被ってる
493名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:33:37 ID:ivmx4/zX0
信子や福嗣が「パパ、WBCの監督やんなよ」って言ったらやるんじゃないか?
494名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:33:38 ID:jznDpQ62O
星野はだめだ。国際大会でリベンジなどありえん。世界中の笑い者になるぞ。もう少し、期間を空けるならまだしも、誰の目にも、情けない言い訳だらけの星野しか記憶に残ってないだろが。
495名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:33:47 ID:N/RZ+Jwk0
星野はまだやる気でいたのか
496名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:36:14 ID:WrYTQBUH0
>>486
イチローの発言が出る前から、
西川球団社長は「星野がWBCの監督やるなら、もうウチの選手は出さん」
と言ってますよ。

中日は星野が監督辞めた後(正しくはその途中から)
いろいろありまして、
球団としては、唯一反星野ですが。
497名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:37:29 ID:v4VS8dd10
星野「岩瀬など要らん!」
498名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:38:27 ID:hQNokMSFO
創価とズブズブな讀賣新聞のトップナベツネ様が推薦してるんだよ

理由なんて言わなくてもねぇ
499名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:39:34 ID:l1T8SIuYO
星野イルボンなら中日からは一人も出しちゃ駄目だお。
500名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:40:27 ID:b4s5RRl70
>>497
そう言える星野であればよかったろうよ。
でも、選ぶんだろうなw
501名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:40:57 ID:N/RZ+Jwk0
星野じゃなくても、中日からは一人も選ばなくていい
川上、岩瀬も国際試合向きじゃない
502名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:43:27 ID:U6RUYdw/O
リベンジっておかしいよな
WBC優勝国なのに(笑)
監督の一人相撲の野球なんてくそつまらんわ
503名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:44:18 ID:aLR4MvrX0
西川球団社長「若さ、若さって何だ?」
504名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:45:53 ID:B2I613D/O
そもそもリベンジだったら、敗北必至の監督・星野はますますありえん話なんだが。
505名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:47:01 ID:WrYTQBUH0
>>501
星野だったらついて来る選手が
中日監督時代の選手か阪神SDの命令で強制的に阪神の選手か、
ナベツネのご意向で巨人の選手しかいないだろ。
オール阪神かオール巨人で出場するのか。
506名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:47:35 ID:+Q1A90TA0
星野のスポンサーってどこ?
507名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:47:41 ID:/U/5RifsO
星野もひでえけど無能コーチも酷かった気がする。
ストライク来たら振れみたいなアドバイスしてる奴いなかった?
山本だっけ
508名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:48:08 ID:h+59JkZM0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしが育てた中日の社長が反抗期か。かわいいもんや。
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´

509名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:49:16 ID:Bvs9Uc+O0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,ハ__ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ       選手を責めんでくれ
  .しi   r、_) |       全部ワシの責任や
    |  (ニニ' /      
   ノ `ー―i´  
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i
     ____
    ((_ノ_ ヽ   
   (i _ ._.、l彡|    
   .il´・〉. ・ ヽ^) ))
    | .(_,ヽ  i.J 
    ヽ`ニニ’  |
     i‐一  i
     ____
    /_.))ノ_ヽ
    |ミl _  ._ iミ|  
   (^' ´・>〈・` ^)      どや
   .し  .( _ ) J   
    ゝ `ニニ´ /   
     ノ`ー‐ '|
   団塊馬鹿大将
    理想の上司

責任はすべて私にあるといってさっぱり責任取らない 典型的な団塊世代口だけ大将

510名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:49:47 ID:DrTuG38f0
諸悪の根源は間違いなくナべツネ。悪い奴ほど長生きに典型。こいつは何かも
むちゃくちゃにしてるぞ。
511名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:50:40 ID:U6RUYdw/O
>>507
だから、星野が仲良しグループでいったんだろが
512名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:51:53 ID:WrYTQBUH0
>>507
手を出すポイントについて、
田淵と山本のバッティングの指示が逆で、
混乱した、って話は聞いた。
513名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:53:06 ID:N/RZ+Jwk0
ソフトバンク・巨人・西武中心で、日ハム・楽天の投手数人拾ったら
かなりいいメンバー組めるような

星野だとまず中日・阪神、それとロッテ中心の選手選考になる
514名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:53:51 ID:v4VS8dd10
>>506
五輪前はwhy〜夢を信じて〜と仲良しトリオでCM出てたなw
515名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:54:20 ID:S1UxcKZ10
   /彡彡ミミヽ
  /ミミ彡人_ミミゝ   想像してごらん星野なんて存在しないと
  |彡彡丿_ _ゝミ|   想像しようとすれば簡単だよ
  |彡ミ/ ○〈○|ミ|   僕達の下に野球なんて無いんだ
  |.彡i  r、_) |ミ|   ふり仰げば空があるだけさ
 /彡|  `ニニ' /ミ|   想像してごらんすべての選手が
丿彡ノ `ー―i ミミゞ 現在、わしに育てられているんだと…
516名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:54:23 ID:oHDry75m0
落合でいいよ
日本人の現役監督で一番短期決戦に強いイメージがある
517名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:55:11 ID:m9FMGFCaO
>>511
ノムさんが指摘しても聞かないんだから
ファンが何言っても無駄
518名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:55:16 ID:knspyrLs0
CS絶対勝てよ
勝ったらナベツネ発狂で落合の言うようにCS廃止になるかも知れんぞ
519名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:55:50 ID:qH5rAHCh0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  監督よりネズミーランドでリラックスしたメキシコが予選通過をアシストしてくれることが大事
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
520名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:56:00 ID:75A7uhXa0
元所属の選手、監督であろうと、今や繋がりのない一人の社会人に対し、
呼び捨てにするとは、なんという既知外。
521名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:57:01 ID:0ukGh2gx0

CS廃止の旗頭、中日が勝ちました。

リーグ優勝が無意味なことを証明します。

渡辺にCS廃止って言わせます。
522名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:01:54 ID:o/4fp6A00
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしが育てた阪神がクライマックスシリーズ負けよった、来年ワシがリベンジや。
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
523名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:02:21 ID:l1T8SIuYO
日本中に韓流ブームを垂れ流した黒幕は日本の優勝を望んでないw
そもそもこいつらがワールドカップ韓日共催に尽力したんだからw
524名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:03:18 ID:bVH2V7NEO
マジレスになりますがWBCの監督落合監督でよくない?
王さん以前にイチローは、即協力するでしょ。
いくらなんでも落合監督は、星野みたいな馬鹿な起用法は、しないでしょ。
525名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:03:36 ID:HMtJIEZv0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ポイしないで。
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
526名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:05:29 ID:KHlo32bw0
!!!「わたしは朝鮮人」!!! 

 張富士夫トヨタ会長

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300
527名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:05:56 ID:0ukGh2gx0
あんな無責任に酷使されてはもう出さないだろ、普通。

落合も事あるごとに岩瀬は1イニングって言ってるし。

迷惑するのは球団だからな。

528名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:06:10 ID:JoTd2J2/0
中日は他チームを出し抜いてWBCをサボって優勝する事しか考えてないから、落合WBC監督とか絶対に無い!
529名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:07:39 ID:ncXtO2pR0
やくーーーwww
ぎゃっはっはww
530名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:08:14 ID:9vDSGws1O
CS負けた負けたああっ!!


絶対がんばれよ!今年に限り素直に応援だあっ!!
(去年は巨人じゃなきゃ程度だった)

ナベツネに風穴開けてやれっ!
531名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:08:34 ID:N/RZ+Jwk0
WBC期間中のペナント中止と国際試合球の使用
勝ちたければこの二つも必須

いつまでちっこい球でやってんだよ
532名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:09:12 ID:i580y+U7O
>>483
この話しはオレも読んだ事がある 。
サイちゃんの愛称で誰からでも慕われる穏和な
稲尾さんを怒らせる星野ってヤロウはマジで屑だな。
何がリベンジだよ!!WBCでは日本はチャンピオンなんだから。
もう監督は星野に決めてアジア予選敗退して球界から抹殺してもらった方が良いな。
533名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:09:27 ID:hjz6NKiLO
落合はガンダム見たいからやらないってよ
534名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:10:50 ID:+WBq79xc0
 星野だったら阪神と中日はWBC選手派遣拒否
すべし。そのくらい今シーズンのペナントはこの
2チームが最大の被害者。
 巨人中心に選んでください。
535名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:11:22 ID:puDqerZ/0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  うるせー爺、早く死ね。w
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´


536名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:11:24 ID:qm4Ry7270
今回のWBCは、優勝絶対無理だし、星野に戦犯になってもらえばいいと思う。
王も今の役職降りて欲しいよ。
537名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:11:55 ID:UtUmXQUU0
____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 阪神が負けようが
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   どうでもええんですわ
  .しi   r、_) |   わしが大事なのは金儲けだけ 
    |  `ニニ' /     わしを「男」と持ち上げるアホな阪神ファンから
   ノ `ー―i´     SDの高報酬絞りとってやりますわ
              ハッハッハー!!

神の手の呪い、裏切り者の新井への広島ファンの呪い、そして糞星野
を今でも持ち上げていることへの呪いだ!!

http://imepita.jp/20081018/781340
538名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:13:14 ID:ROnwR6N/0
そそ理由がみえない
539名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:13:16 ID:aVH+iM7Z0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシのバックは渡辺やで
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
540名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:13:18 ID:uh5NuOam0
>>524
ノムさんなんかはそれ、言ってたな。昨日の番組で
落合の名前が出ないのはおかしいって
541名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:14:01 ID:TFmWBaMXO
なんでもいいけど
やる気のある人にしてよ

火中の栗云々言ってる奴じゃダメだよ
542名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:14:13 ID:u/Rf4S590
名古屋ではこの西川以外は財界も野球関係者も星野シンパだし
ファンも熱い野球をやってた星野時代を懐かしんでるのが現状
落合の陰湿根暗秘密主義野球は総スカン状態
それでも何とか成績だけはいいから表立ったことにはならないが
強奪に依存して若手を育てずに年々高齢化する主力とともに
順位も年々降下の一途で今年は遂に赤貧と熾烈なBクラス争い
反落合の声は高まるばかりだから、焦った社長が星野のせいにしてるだけ
しかし、それによって名古屋の野球ファンの大部分を占める星野派を
さらに怒らせ、反落合のうねりが大きくなってる事に気づいていないようだ
543名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:14:49 ID:09BBA/2S0
>>507
田淵バッティングコーチの指示だな。
「高めは見逃せ、低めは手を出すな」だったけか。
完璧な指示だなw
山本守備走塁コーチもさぞや的確な指示をしたことだろう。

WBCも星野が監督になったら三馬鹿はまた集まるんだろうな。
星野は仲良しが集まるのが悪いと思ってないし。
あとは野村謙が入閣するかな。野村自体はいい選手だったんだがな・・・
544名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:16:44 ID:9qr3FInMO
>>534
中日はわかるが阪神はないだろ。阪神のSDだぞ?
阪神と読売だけでいくべき。
545名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:16:52 ID:bwTOL+nD0
>>542
お前が言うなヴォケ
546名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:17:47 ID:gEjZTRSj0
何で星野なのか理由が知りたい

五輪で結果が出せなかったやつを何故に押すのか?
もし又結果が出せなかった時に星野の様に世間から
やいのやいの言われたくないので・・・なのか
547名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:19:18 ID:p9SNmw100
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  みんながワシを望んでおる
  .しi   r、_) |    だが、なぜそこまでワシを欲するかは説明がつかんのや
    |  `ニニ' /     これは理屈や数字では説明できんこと
   ノ `ー―i´     「WBC星野」は一選択肢やない 必然なんや

548名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:19:22 ID:MUHk0Qw80
現役も含め考えたら

落合、野村、渡辺辺りが候補か?

現役除いたら

・・・・・・・・・・・・・・岡田?王?


個人的には若松、森辺りがいいと思うが
549名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:19:40 ID:0TQj9PhiO
たかがブンヤが王さんを「くん」呼ばわりし、星野氏を「星野」と呼び捨てって何様だボケっ!! 勘違いすんな糞マスゴミ!!
550名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:21:14 ID:4K9Fj4rAP
落合にやらせないから星野が出てくるんだろ

お前に言う資格はない
551名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:21:29 ID:0ukGh2gx0

星野派なんてもういねーだろw

恥ずかしくてw
552名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:22:46 ID:1cPipyb20
中日と阪神は星野ならボイコットするぐらい言ってもいいし言う権利がある
553名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:24:20 ID:I/hY4sY8O
>>549
その新聞屋にすら勝てない糞が
554名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:25:03 ID:PFldCGir0
>>542
まだこんなこと言ってる馬鹿がいるとは驚き。
555名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:27:42 ID:xjXcsFDN0
中日にはぜひ巨人を倒して黒幕ナベツネをやっつけて欲しい。
阪神ファンも応援してるぞ!
で、責任を取って原が辞任、、、いや、人事異動かw
そして新監督に星野仙一ww
阪神から金食い虫星野が出て行ってくれて俺たち阪神ファン万々歳!wwwww
556名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:28:22 ID:FrZ2PMGrO
星野って所詮川崎憲次郎クラスの投手だろ?
557名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:30:09 ID:u3sWzQLj0
>>551
俄かチンカスなんかにゃ残党がいんじゃね?
558名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:30:33 ID:zViHgq+L0
559名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:34:09 ID:Qt2h5B/70
ID:zViHgq+L0

いたる所でグロ画像を貼っています。
注意してください!
560名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:34:43 ID:Gox566CsO
>>554 こんなのカスの久野誠信者だろ?

561名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:35:38 ID:Ap5dQGB2O
>>1
しょうがない明日中日新聞買ってやるよ
で、関東だとどこに売ってあるんだ?
562名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:38:12 ID:bibOeci70
正直、岩瀬は星野が怖いんじゃねーの?
おそらく中日時代に鉄拳制裁食らってるだろうし
岩瀬が国際試合で失点したのは星野が監督した五輪アジア予選と五輪本戦だけ
563名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:38:40 ID:5ju5iiO7O
>>542
キモすぎ
中日ファンとして恥ずかしい
564名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:40:06 ID:yPQcweHB0
流石にコレはキモイな
ここまで私情はさむと引くわ
565名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:42:31 ID:b0ouUwPOO
星野なんか応援するわけないがね。。。名古屋栄テレビ塔前より
566名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:44:01 ID:4PwSI6CYO
さてと
ノムケンの後出しは何言うつもりなんだ
567名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:45:39 ID:1paSvjtg0
良く言った。
つか声を大に出来ない連中は何握られてるんだよ。
野球で飯食ってる評論家とか、日本野球の危機に声上げないでどーすんだよ。


568名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:46:02 ID:faum44//0
初っ端から読む気失せた
日本語でOK
569名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:46:52 ID:ANC83dZF0
日本球界の癌、ナベツネ・讀賣グループ

WBCアジアアラウンド主催者:讀賣新聞
テレビ中継:日本テレビ独占
コミッショナー以下NPB=讀賣の傀儡。全ては讀賣のために!政治力!
星野=ナベツネの子分。将来は讀賣の監督就任を目論む?
王=所詮讀賣の人間。世論を納得させるためにナベツネが推す星野を推薦
野村謙二郎=ナベツネの操り人形。野村監督が「野村コーチ」と発言。WBCコーチ内定か?


日本のプロ野球がいまだにそのような原始的なマーケティングのシステムしか構築できていない最大の理由は、読売巨人軍の存在にあると、
大坪氏は分析する。巨人だけは個別のマーケティングでも儲かる構造を持っているため、営業権を手放そうとしないというのだ。
ttp://www.videonews.com/on-demand/321330/001081.php


渡邉恒雄氏は、スポーツを知らない。
 読売ジャイアンツのオーナーに就任した直後、東京ドームでゲームを観戦した彼は、解説者としてそばに座った人物に向かって
「バッターは三塁へ走ってはいかんのかね」と訊ねたという。また、二死走者三塁で打者が内野ゴロを打ち、一塁でアウトになったときも、
「バッターが一塁でアウトになるよりも走者のほうが早くホームへ帰ってきたのに、点数は入らんのかね」と訊いたという。
そして、それらが嘲笑の的にもなった。
ttp://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_8.htm


ナベツネ 「星野君以上の采配をする人物なんているのかね?いるなら教えてくれよ」WBC監督就任を後押し
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/080826/bsr0808260434001-n1.htm

570名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:47:30 ID:dO+L+5PGO
俺さ〜すぐ暴力する奴嫌いなんだ〜

人間のクズだよ星野は
571名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:47:33 ID:6ShW2WKK0
なんで星野やねん

アホかボケ
572名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:47:51 ID:ANC83dZF0
中日はもう選手貸し出し拒否すればいいよ
573名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:48:46 ID:KYpElohwO
>>542
CBC乙
574名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:49:20 ID:6WKPkNbg0
>>542
秘密主義なのはWBCの監督選考だろ。

中日OB会は除名、
星野は中日の選手も見に来ないのにいい加減なことを言う、
と杉下茂。
星野は人格がおかしい、と谷沢健一。
星野のことを口に出す中日OBさえ見かけないな。
韓国籍の金こと金村くらいだろ、中日OBと見なせるかは知らんが。
575名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:51:59 ID:zB+WLaY80
星野はもう過去の人
巨人の監督がお似合いだよ。
576名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:52:26 ID:i6E2v9Jv0
反星野は大いに結構だがこの球団社長はもう喋るな
中日の選手が傷つく
CS始まる前に「今年は日本一になっても年俸ダウン確実だから」みたいなこと言ってる基本的にはバカ
577名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:52:37 ID:VOWYh4krO
もう大沢親分でいいよ。
578名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:53:20 ID:4PCJ1ISb0
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

なぜこれほどまで今回の件が叩かれるか?

「北京で負けた無能星野をなぜまた起用するのか」と言った単なる星野個人叩き ではない。
もちろん北京惨敗後の無反省な態度や言い訳に監督としての資質、人間性に多くの人が
疑問を持っているだろう。

しかし、一番の問題は本来中立な組織であるべきコミッショナー以外NPBはスポンサーや
星野を推薦する勢力に取り込まれ、茶番会議を開いてまでファンを騙そうとしたことである。
とても本気で勝つために議論しているとは思えない。球界としてもWBCは新たな野球ファン
を生み出すチャンスではないのか?

これは代表監督人事に限った問題ではない。王・長嶋時代以来根本的に変わって
いないNPBの利権構造に対する批判だ。こんな閉鎖的な組織のままでは日本球界に
未来はない。多くの野球ファンは日頃からこれに嫌気がさしていて、この構造をぶち壊して
ほしいとの思いがこの件で爆発したのだ。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
579名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:53:31 ID:O5Ld72PwO
当たり前すぎて盲点だった
580名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:55:38 ID:syb3YkkAO
真面目にイチローにやらせたら面白そう
581名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:56:32 ID:WQT5m0bF0
次は、アメさんも結構本気で来るだろうし
誰がやっても優勝は無理だろう

むしろ星野がやりたがった事が意外だ
582名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:56:38 ID:O5Ld72PwO
つうか中日ファンからそんなにきらわれてるの?星野は
583名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:57:25 ID:avAVrR1XO
カレーでファイッ!
584名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:57:27 ID:fI9+fhEYO
>>556


定岡クラスじゃねえか(`・ω・´)
585名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:57:29 ID:RkPVbmS90
なんで会議に野村謙二郎が入ってんの???
586名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:58:14 ID:QDZHoJvb0
>>王くんにしてもホームランの世界記録を持っている。

これはどうかと思うがw
587名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:58:16 ID:eegWWS8H0
  . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ虎Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .オワタ : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/::ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
  残るはこいつだけやな             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧ ,, ∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡/__.))ノヽ
√ミ,,, ゚Д゚ 彡    _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙      彡 ,,     ⌒ヽ      彡" |ミ.l _  ._ i.)
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                      '"゙  彡"     (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_                )  彡,,ノ彡〜'.しi   r、_) | ワシワシワシワシワシワシ
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人  ミ:::   |  `ニニ' /
                            "⌒''〜"          ヽ:::::〆 ノ `ー―i´
588名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:58:35 ID:OgWlXpiyO
>>581
カネのため
589名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:58:48 ID:TInxnOjxO
どんな漢字だったか忘れたが
昔のツレにワタナベで在日の奴いたわ
590名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:59:08 ID:6ShW2WKK0
星野とかアジア予選で敗退するかもw
591名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:00:07 ID:4PCJ1ISb0
592名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:02:03 ID:RSIUJ2ph0
>>561
東京新聞買え
中日の子会社だからな
593名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:02:49 ID:90EbIfTJO
>>585

> なんで会議に野村謙二郎が入ってんの???

野村は東大卒業で野球界ではトップクラスのインテリ。
卒論タイトルは「WBCで勝てる監督」
594名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:09:47 ID:KfZVQ7Pj0
           ,,. -─‐ ''"´ ̄   `ヽ
        ,. ‐'´              \
      /                  ,リ
   /                   ,.ゝ
    !                  // 〈
    |         /⌒>yヽ  fr'"'、 }
   |          , '   ´ ('´ `ー'´  l ノ
   │      /      `      レ'
    |      (._               |
    |       / -─- 、._      __,..ヘ!
   |    r‐、 {  ーヮニニ`ー'  〈ゥニ'‐.|
   ヽ   | ,ゝ| !         ヽ、 |
     }    ヽ(、Ll           r:ン' l
    { ! { { /`ーi      _,. -─‐ァ  l  ̄ ̄`!
    ,ゝト、ヽ{  {        `ー-- '   ,'    |
   i(  ヽミ`ヽ  ヽ、       ー   l      |
.   | `'''┴-- 、.._  `''‐、       ,!、    亅
   |   _____ ̄ ̄~ヽ` ー-r-‐ヘ ヽ く´
.   !  |=<>=<>=|    ト、-、r=ニ⌒ヽ.) ヽ
  _,r=ゝ、  ̄ ̄ ̄     | ヽ. \ `ヽ } /
      `ヽ ー-----‐‐┴、 }   ヽ レ',ノ./`ー-

星野に汚名挽回のチャンスを与えてやれよ。
595名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:12:33 ID:LLILyWya0
>>592
子会社でもない
同じ会社の東京本社
596名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:13:04 ID:JhyoUEvf0
誰がやっても優勝は難しいだろうから選手が望む監督にすればいい。
王さん以外で。
597名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:13:24 ID:bk5diwQ10
  
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
598名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:13:25 ID:QrUo5PB9O
>>594
五輪と同じく名誉返上になるだろうよ
599名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:17:43 ID:CkRzOqqjO
>>562
去年の日本一特番で仲良し川上と一緒に星野と対面したら一気にお通夜状態。
おまっ・・・どれだけトラウマになってるんだよと。
600名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:24:29 ID:CewBecK7O
>>1
こういう考え方が日本野球界において監督職の人材難を生んでいるんだろうな
確かに明確な基準がないと星野だけど日本だとバレンタインみたいな監督が生まれることはないな
601名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:27:03 ID:6/31vv590
頭傷星野関係で何か新しい動きあった?
602名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:27:54 ID:KC4Rj03KO
もっといってやれ

日本の監督だぞ
前回優勝のチームの監督だぞ
それが星野仙一とか頼むからやめてWWWWW
603名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:30:32 ID:EzLwI1BoO
>>600
馬鹿かおまえ。
監督としての実績にも疑問視がついてるから星野は駄目なんだよ。
ニワカが知ったような口聞くなよw
604名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:33:01 ID:1nCdZioGO
星野は基本的に馬鹿
頭の悪い奴はいらね
605名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:33:51 ID:RnM5EejP0
だけど星野は阪神ファンにとっては永遠の英雄
606名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:34:23 ID:JMjdnd8P0
そもそも、日本一すらなったことのないやつがなぜ世界一へ挑戦するWBC監督なんだ。
順番からしておかしいだろそれ。ダメな監督ってことじゃないか。
607名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:35:14 ID:aJAPjNqjO
>>599
去年名古屋でドラゴンズ優勝特番観たら、確か中田、川上、岩瀬、小田、井上が出てて
皆でクイズをワイワイ騒ぎながら凄く楽しそうにやってて何かイメージが変わった
特に岩瀬と川上
608名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:35:44 ID:50KX9dQ20
>>600
バレンタインはバレンタインでカネの亡者だけどね
609名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:37:04 ID:/BdARfAI0
星野氏ね
610名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:38:50 ID:QPVHfTxT0
星野はオリンピックの惨敗の責任を取って
球界から去るべき。

ノーモア星野。
611名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:39:19 ID:6ShW2WKK0
星野のバカ
612名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:40:03 ID:Yk2tfq8a0
>>605
なに その幻覚w
強いて言えば、穢れた1ページでしかないよ。
613名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:40:28 ID:yqw1z5yiO
というかバレンタインってアメリカじゃお調子者の馬
鹿監督って呼ばれてんだけど。
日本に厄介払い出来て喜んでるんだよ
614名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:42:00 ID:pM8N0bp10
阪神は星野が英雄として輝けるほどの真っ暗闇の中にいたってことかw
615名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:42:17 ID:W29zSeDu0
広岡でいいんでない
616名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:43:14 ID:pafvHbaH0
星野に決めた王とコミッショナーに怒りをぶつけて欲しい
王が野村とか他の監督を推薦しないのが悪い
617名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:43:24 ID:IIWD3UEE0
>>613
そんな馬鹿にも明らかに劣りまくりの星野ってどうよ。
618名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:44:19 ID:bVH2V7NEO
>>599
ニュースゼロですよね。
そこに小笠原もいたけど“あなた質さっきまでビール掛けしてたんですよね?”って言いたいくらいな顔をしてましたよね。
何かお通夜みたいな雰囲気でしたよね。
誰も星野と目を合わせようとせず、川上は目が泳いでたし…
しかも質の悪い事に1001が「スカウトが良かった〜。」を連呼。
619名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:46:44 ID:jo2IFBSD0
もう松岡修造が監督で良いよ
620名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:46:54 ID:taJ1AJ+v0
星野とナベツネに雇われた
工作員がいっぱいいますね
621名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:47:39 ID:bVH2V7NEO
ニュースゼロでの星野の珍発言集。
中日日本一編「彼らを大学から見ていたスカウトが良かった。」、「落合監督は、野手出身じゃないから投手起用法が分からない。」
622名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:48:03 ID:6ShW2WKK0
星野のバカ
623名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:48:56 ID:q1yjFqAh0
仙ちゃんは辞めへんでぇ〜
624名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:50:10 ID:qubyywxC0
だいたい日本のNPBは本来やるべきことまで読売にやられちゃってて、、、
おかしなことになるのは必然なんだろう。
これじゃナベツネのための野球じゃまいか。
ということを言いたかったんだな。
625名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:51:22 ID:xjXcsFDN0
すごーーく長生きするんだろうナァ。ナベツネ・・・。
626名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:51:50 ID:aJAPjNqjO
>>613
結果もそこそこ残すけど、必ず最後にフロント、選手と衝突するって評価だっけ?
何か昔スラッガーのメッツ特集記事でそんなような事を、読んだ記憶があるんだが
627名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:52:25 ID:n1vKjLTo0
もはや、国民投票にすべき
628名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:54:15 ID:69RutooYO
星野本人が自分のどこが悪かったかを説明しないと話にならん
629名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:57:12 ID:RLysJ6oF0
つーかナベツネが監督やればいいじゃん
630名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:59:12 ID:69RutooYO

俺が言える事は1つ 
  「監督が星野以外なら応援します」 


631名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:03:24 ID:fIkC4Ici0
五輪開会式後も日本のテレビ局でメディア露出して喜んでるお花畑にガチのWBCはふさわしくない
中日球団社長の言うように飛び抜けた何かを持ってるわけでもない
退場回数が多いくらいだろ
632シコラ ◆..jjBrYX2k :2008/10/20(月) 23:03:31 ID:HsXpZ880O
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川 ナベツ〇はすでに機械で動いてる
633名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:04:28 ID:07OsaNLi0
>>594
あんたは星野監督同様に愛されている
634名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:04:47 ID:UlZpPX9O0
単にイチロー始めメジャーの面々が「★野なら辞退」と言えば嫌でも代えるっしょ。



え? それでも★野・・・orz
635名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:12:58 ID:CewBecK7O
>>603
俺が言いたかったのは人材難のこと
言い方がやや抽象的すぎてわからなかったんだね

バレンタインは現役時代にこれと言った実績がなかったけど監督に抜擢された
日本だと王さんやノムさんみたいに名選手じゃないと監督になれない日本球界を危惧しただけ
別に星野が監督になるとか個人的にはどうでもいい
636名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:14:06 ID:qRtYkMYe0
>>593
野村謙二郎

大分県立佐伯鶴城高等学校
駒澤大学
広島東洋カープ(1989 - 2005)
637名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:17:26 ID:ba2e2KjA0
>>542
ああ、それ去年日本一になって星野が五輪で負けてから随分状況が変わったから
今頃そんな事言ってる人は情報音痴だよ
638名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:18:26 ID:9S9ofzVT0
>>621
星野必死wwwww
現役時代自分の意のままにならなかった落合に日本一やられてよほど悔しかったんだな。
639名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:19:39 ID:EF11cMfK0
星野の正体がどんどんばらされているな

もう、どす黒い商売人っていうことが、よーーくわかった

そして、星野のコバンザメである野村謙二郎っていう新米の正体もどんどんばらしてくれ
640名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:20:27 ID:rQRsXTDN0
五輪で星野は謎采配が多すぎた。
これが致命的。
641名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:20:36 ID:zGGl/q8l0
>>635
星野は選手としても監督としても
実はそれほどの結果は残してない

名選手じゃなくても監督になれた証拠だよ、星野は。
642名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:21:36 ID:B7sVuk6A0
星野を選ぶのは間違ってると思うけど
中日が星野を選ばせたくないのは捨てられた遺恨だろ
中日以外が言えばわかるんだが
643名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:22:54 ID:B7sVuk6A0
あとホームラン記録と監督としての資質は関係ない
単純に王の方が監督としての実績で上って言えよ
644名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:25:18 ID:g0AlFlQD0
しかしまぁ、早くきめないと、、、、とか言ってる割に次が27日ってさ、
おめーらどーせ暇なくせに何いってんだよ
645名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:27:42 ID:ZPvVam4Z0
協力したくないなら、中日の選手は出る必要ない。
邪魔だから日本球界から出て行け。
親会社とファンの心のふるさと朝鮮にでも行きなさい。
646名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:28:45 ID:5A6HysVc0
ほんと、なんで星野なんだろ。しかも満場一致で。
まあ星野でも違っても岩瀬はいらないけどな。
647名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:30:38 ID:CewBecK7O
>>641
まあ個人的にはまだ実積は残してる方だと思うけどね

繰り返し言うけど俺は別に星野を推してるわけじゃないから
648名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:40:03 ID:nkFQL2O7O
落合やめてもらいたい 
また数年契約か?
649名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:41:27 ID:4PwSI6CYO
星野仙一がいまだにのうのうと生きてる明確な理由はなんだ?
650名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:41:53 ID:PKKkYMs+0
星野は
長嶋、王と同格になろうとしてる愚か者w
651名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:43:15 ID:55qxFYjuO
川上は球団、学閥どっちをとるか
652名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:43:32 ID:TgY9i3Cr0
星野の監督在位年数を考えるとリーグ優勝の回数、日本一の回数(0)は少ないんじゃないかな
653名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:44:19 ID:sKPHIQVn0
>>650
神に選ばれた者と神に自らなろうとしている魔王。

勇者イチローが闇に閉ざされた世界を救うために立ち上がる・・・
654名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:44:36 ID:LVpiBlsO0
西川くんは星野が大嫌いだね〜wwww
いいぞもっとやれ
655名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:45:34 ID:yBrry+hrO
>>642
逆だよ星野ガラミの使途不明金が出てきて
星野が追い出されたんだよ
656名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:46:17 ID:nkFQL2O7O
星野は巨人をたたいて優勝で満足 日本シリーズはおまけ そんな感じで見てたな
657名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:50:36 ID:CQVwzokC0
阪神ファンだが、星野がやるくらいなら原にやってもらいたい。
658名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:50:46 ID:CQVwzokC0
阪神ファンだが、星野がやるくらいなら原にやってもらいたい。
659名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:52:00 ID:I+REn2kP0
西武ファンだが、星野がやるくらいなら原にやってもらいたい。
660名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:52:13 ID:CyvxS5/L0
自分が入団し引退までいた球団にこれほど嫌われるなんて有り得ん。
ナニをやらかした?
使途不明金と暴力とあとはなんだ?
661名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:54:14 ID:nkFQL2O7O
すぐ阪神の監督を引き受けたからじゃないの
662名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:54:28 ID:y5L1ZLWB0
星野とその舎弟以外なら誰でもいい
この際
663名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:54:51 ID:+Xirz5pB0
中日を捨てた、って?
OB会行ったら俺の席がなかった、
って後から文句垂れてたのは星野なんだがw
664名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:55:06 ID:vM89ZhGU0
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/l50
>>1です。
緊急告知をいたします!

10月25日(土)東京ドームにみなさん集まってください。
別に難しいことをやるわけではありません。ただ集まってくれればそれで良いのです!!
今回、報道関係にコネのある人物の協力を得ることができました。我々の声を世間に知らせる大きなチャンスなのです!

ただし!条件があります。12球団のユニフォームを着た人を集めたいのです。
プロ野球ファンが球団同士の垣根を越えて
「星野はNO!!」
と言っていることは物凄く意義のあることなのです。

2004年の球界再編問題の際も、結果現在も12球団2リーグ制でやれているのは
近鉄、オリックスのファンのみならず12球団全てのファンが立ち上がったからこそなのです!

とにかく!!
ただユニフォームを着て集まってくれればそれで良いのです。
難しいことはやりません!
ただ来てくれればそれでいい!

10月25日土曜日、午後3時前の集合を予定しています。
みなさん、本当にお願いします。
とにかく来てください!!
何か問題がおきても責任は私がとります

参加をご希望の方は上記のスレにいらしてください。
665名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:55:12 ID:fFgxeXy/0
オーナー連中にもこんな人がいるんだな
ナベツネにも逆らえそうだ
666名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:55:47 ID:vM89ZhGU0
【今回抗議活動をすることの意義】


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

なぜこれほどまで今回の件が叩かれるか?

「北京で負けた無能星野をなぜまた起用するのか」と言った単なる星野個人叩き ではない。
もちろん北京惨敗後の無反省な態度や言い訳に監督としての資質、人間性に多くの人が
疑問を持っているだろう。

しかし、一番の問題は本来中立な組織であるべきコミッショナー以外NPBはスポンサーや
星野を推薦する勢力に取り込まれ、茶番会議を開いてまでファンを騙そうとしたことである。
とても本気で勝つために議論しているとは思えない。球界としてもWBCは新たな野球ファン
を生み出すチャンスではないのか?

これは代表監督人事に限った問題ではない。王・長嶋時代以来根本的に変わって
いないNPBの利権構造に対する批判だ。こんな閉鎖的な組織のままでは日本球界に
未来はない。多くの野球ファンは日頃からこれに嫌気がさしていて、この構造をぶち壊して
ほしいとの思いがこの件で爆発したのだ。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
667名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:57:19 ID:wzgHnMwz0
もっと言え。


・・・あ、オレ阪神ファンな
668名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:57:37 ID:CkRzOqqjO
イチロー、松坂参戦でネタ的に面白くなってきたな。
もう落合監督、岩瀬復活でイヤミ言うぐらいワロスな展開を期待w
669名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:59:03 ID:7qQjkKi20
>>665
ナベツネを目の前にしたら、言えない気がするんだがw
670名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:59:58 ID:+Xirz5pB0
>>668
落合はもうイヤミ言ってたぞ
「岩瀬はちゃんと使えば、ちゃんと応えてくれる」って。
671名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:00:01 ID:Yl85YG+j0
つか誰もやりたくないから星野に押し付けたんじゃないの?

王とかバックアップって形ならボロ負けしても王に責任及ばないし、
もしWBCで快進撃するようなら星野株が再び上がるし
672名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:00:57 ID:jW2TOqYN0
これで星野が辞退したら許してやるが

もし監督引き受けたらまじ許さんぞ
673 ◆J8GGzwQS4c :2008/10/21(火) 00:01:23 ID:74PW/Rrh0
>>670
いや
彼は、WBC落合監督 守護神岩瀬 で優勝してイヤミいうってことじゃないか?
674名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:01:41 ID:kT80vtKc0
オレも阪神ファンだが、野村がいいな。

次がボビーバレンタイン

原は3番手かな?
675名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:02:18 ID:3rfxWr4A0
阪神ももっと文句言ってもいいんだが
阪神のSDなんだよなwwもうクビにしろww
676名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:03:26 ID:QkNiMBKI0
              ____
             ハ((.__\
            (i. _  _ l彡|
             |l ・〉. ・` .Vノ^)
          ,-ーー| (_,ヽ   i.Jー、_
         /    ヽ`ニニ´ |  ヽ `ー、_
        /     / .l ‐一' /   |   l   お前初めてか カレーでファイトは
      /  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   |
    /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |  力抜けよ
   /     .イ| |  |rA,| /  / /   |
  /      / |  |  |gca| |  / /|    )
 /     / /  | .|aAi| | / //    l
 レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |
fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ ノ ノ     ノ
677名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:03:52 ID:4xnORRiY0
徹夜して考えて出した最強メンバーがこれだ。

1番 イチロー (右)
2番 青木    (中)
3番 岩村    (三)
4番 栗原    (一)
5番 松井秀  (DH)
6番 松井稼  (二)
7番 内川    (左)
8番 城島    (捕)
9番 川崎    (遊)

先発  松坂、ダル、岩隈、黒田
中継  岡島、黒田(先発兼任)
抑え  永川、斎藤(ケガ完治すれば)

監督    落合
ヘッドコーチ   野村克
コーチ  野村謙、桑田


異論ある奴は素人だから反省しろ
678名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:04:16 ID:lvjIqjbA0
そうなんだよな

長嶋・王と同格扱いを望み、

二人亡きあとは・・・

2流投手のくせして、ざけんなよ!!
679名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:05:00 ID:eHRjzunIO
落合には「初物に弱い」という弱点があるので心配といえば心配
680名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:06:23 ID:phT3f0SE0
>>679
全部弱い星野よりはマシだと思うしか無いな…
681 ◆J8GGzwQS4c :2008/10/21(火) 00:06:51 ID:74PW/Rrh0
>>679-680
はらいてえwwwwwwww
682まさやっこ:2008/10/21(火) 00:07:02 ID:i9H38YOHO
現役の監督がダメなら‥
今日から隠居生活に入った岡田でイイッ!(o‘∀‘o)
683名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:07:46 ID:GmRyNqTg0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ WBCの組み合わせ見て自信なくなったわ
  .しi   r、_) |   中畑にやってもらえ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
684名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:08:30 ID:jmRHQOhL0
>>1
一文目が日本語としておかしい
685名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:10:37 ID:1q0yM4B4O
所詮著名掲示板でしかギャーギャー言われへん奴らが何言い合いしてるん?監督が誰でもお前らの生活に影響そんなあるん?夜なんやしやしはよ屁こいて寝〜や。
686名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:11:30 ID:12HOafQz0
>>685
改行ぐらいしような
携帯厨
687名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:11:52 ID:Q4YkyKxm0
>「野村監督は川上(哲治氏=88)さんに次ぐ日本一制覇の記録を持っている(実際の2位は元西武監督の森祇昌祇=71)。

「森に失礼だろ」という書き込みさえないほど忘れ去られた森の立場は・・・
688名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:15:34 ID:QzQ9ewdGO
>>677
セカンド松井とか抑えに斉藤とかニワカ丸だしで笑えるなw
689名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:16:07 ID:x+cZ5BPj0
>>677
コーチとしての能力はどうか知らないが、昨日のJスポーツを見て
しまったから、犬次郎だけは嫌だ。
690名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:16:58 ID:eHRjzunIO
>>680
そりゃ落合は
ドラゴンズで2度優勝→3年で達成
日本一→4年で達成
してるから間違いなく星野より優秀
ちなみにナベQ推しの俺

>>681
何故笑われるのが理解に苦しむ
691名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:17:17 ID:VeEQO2/40
どんどん言えw
692名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:23:14 ID:51gXD52w0
こら、広島ファン。
まず自分のチームの心配しろw
693名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:26:29 ID:kD1gSbr20
星野を監督に据えて日本惨敗を目論む朝鮮人どもが必死で星野擁護してますな。
694名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:27:40 ID:NtfFHpNe0
わかた わかた オシムでいいよ
監督
695名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:32:46 ID:p37QskJO0
>>677
野村犬二郎はないな。
696名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:35:12 ID:GAV42Ep00
本当におっしゃるとーりです。なぜ??????
誰かきちんと説明して。他にいくらでもいるのにね。
皆さん所詮金なんですかね?ヨーク考えましょうね。
697名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:39:13 ID:ld/FT0o70
星野信者は、星野の生き方に男気に惚れた!とか
そんなこと言ってるようなイタい連中ばかり
698名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:41:43 ID:4cZrQE2XO
若松監督がいい 
野球界のためにやってくれそうだし
やっぱ監督が目立ちすぎるとダメだと思う 
699名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:43:25 ID:5vYFTtLF0
>>697
あんな風に厚顔無恥に大金稼げる生き方に惚れたんだろうよ
700名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:44:56 ID:4v7nuGmG0
そりゃー五輪で中日の選手潰されまくったら
出すわけねーだろw
701名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:45:03 ID:4UiCeWGuO
王監督が無理だからやっぱり経験値が高い星野監督で行くべき
702名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:45:12 ID:chqFHnIFO
川上が殴られたらそりゃ怒るわな
703名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:45:44 ID:xh1j6ebDO
>>695
四方田犬彦みたいだなw
704名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:47:33 ID:sxdUPZKc0
みのもんた
「私はWBCの監督は星野さんで良いと思うな。男星野を背負って頑張ってほしい!」

糞だな・・
705名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:48:01 ID:4v7nuGmG0
岩瀬の使い方も下手糞過ぎ
こいつホント監督か?
706名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:48:56 ID:YCp8nEELO
星野だけはありえん
707名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:49:56 ID:GDrOBtKi0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   阪神を優勝させてやったやないか
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
708名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:50:03 ID:s+UatES30
山本ナントカとはちがうん。
709名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:50:06 ID:wBG5EUWC0
>>704
ああ今朝の朝ズバか・・・
みのは何も見えちゃいねぇな
710名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:53:05 ID:I0nurYl20
これは岩瀬残留前提の話になってるが


まず残留するのかが疑問
個人的にはしてほしいが
711名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:54:27 ID:u/z6ogpY0
みのもんた・・・

その場の思いつきで糞発言を繰り返しても何の責任も負わされない人。
無知蒙昧なこの人こそ、幼稚な国、日本の象徴ですw
712名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:56:07 ID:s+UatES30
 みのは、ニュースが欲しいだけ。もう一度オオコケを見たい人も
いるんじゃなのかな。WBCが星野監督でこけりゃ、ニュースは無
限大! マスコミメシウマ。
713名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:57:08 ID:j6o6rXb4O
イチローと落合の対談をようつべで見たが、まじ二人とも天才すぎる。
落合がインタビューしてるのも新鮮だった。
714名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:57:33 ID:F4oizLC90
星野監督
田淵ヘッドコーチ
山本打撃コーチ
堀内投手コーチ
大矢バッテリーコーチ


715名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:58:16 ID:347oIvBpO
西川GJ
716名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:58:53 ID:yC2Wrs8dO
いいぞ
もっとやれ
717名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:00:29 ID:LteiZNyS0
カネ(金)しかいらない ★野監督の場合
718名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:03:02 ID:2Fpu3nCp0
社長GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
719名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:03:55 ID:IkTMuujkO
>あまり少ない

何だ、この気持ち悪い日本語
720名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:06:46 ID:LteiZNyS0
阪神............
選手も監督も頑張っているのに。
球団幹部がアレじゃなくて、中日の社長のような人間だったら
もう少しいいチーム作りもできていたかもねぇ。
721名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:15:24 ID:eFFBYfc40
星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』
http://www.shomei.tv/project-165.html

WBCの監督は誰がいいか
http://www.yoronchousa.net/vote/4939

【通報先】
読売ジャイアンツ公式     [email protected] <[email protected]>
読売新聞『渡邉恒雄様 宛』 https://app.yomiuri.co.jp/form/index.php
日テレ宛             https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
スポーツ報知          https://rma.jp/users/hochidesk/q/?PID=0
日本プロ野球機構       https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

星野氏に協賛している会社への抗議電話 、メールのあて先。

ハウス食品
【 ウェブからのお問い合わせ 】 http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。

アサヒビール(野球日本代表スポンサー)
お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
また、ファクスにても我々ファンの声を届ける事ができるみたいです。

ENEOS(野球日本代表スポンサー)
メールでのお問い合わせフォーム https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
722名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:40:39 ID:7H7WLtL/0
ドラゴンズの社長がこんな男前だったとは!
もっとやってくれ。
723名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:55:33 ID:zua2imgy0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´/ .〈/ リ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

724名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:59:40 ID:uLE5NLsb0
ハウスってまだ星野使ってたっけ?
準決勝で負けた次の日から北島verのCMしか流れなくなったような気がしたんだが
725名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:01:50 ID:kTi/L1X30
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

なぜこれほどまで今回の件で星野が叩かれるのか?

「北京で負けた無能星野をなぜまた起用するのか」と言った単なる采配批判、星野個人叩き
ではない。 もちろん北京惨敗後の無反省な態度や言い訳に監督としての資質、人間性に
多くの人が疑問を持っているだろう。

しかし、一番の問題は本来中立な組織であるべきコミッショナー以外NPBはスポンサーや
星野を推薦する勢力に取り込まれ、茶番会議を開いてまでファンを騙そうとしたことである。
とても本気で勝つために議論しているとは思えない。球界としてもWBCは新たな野球ファン
を生み出すチャンスではないのか?

これは代表監督人事に限った問題ではない。王・長嶋時代以来根本的に変わって
いないNPBの利権構造に対する批判だ。こんな閉鎖的な組織のままでは日本球界に
未来はない。多くの野球ファンは日頃からこれに嫌気がさしていて、この構造をぶち壊して
ほしいとの思いがこの件で爆発したのだ。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
726名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:04:54 ID:XmCvU8CRO
読売やめて中日新聞とります
727名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:06:39 ID:kM+q/6+jO
中日は星野が選ばれて困るのか?
というかコミッショナーに決定を一任したの誰ですか?

あとで不満とか説明しろとか納得できないとか言うのはなしですよ

納得できないとかはどうでもいいよ
もはや誰が選ばれても結果で判断するしかないからな。納得できるできないではなく。

728名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:09:42 ID:EmA6+hw60
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/l50
>>1です。
緊急告知をいたします!

10月25日(土)東京ドームにみなさん集まってください。
別に難しいことをやるわけではありません。ただ集まってくれればそれで良いのです!!
今回、報道関係にコネのある人物の協力を得ることができました。我々の声を世間に知らせる大きなチャンスなのです!

ただし、できれば条件があります。
12球団のユニフォームを着た人を集めたいのです。
プロ野球ファンが球団同士の垣根を越えて
「星野はNO!!」 と言っていることを世間に示したいのです。

2004年の球界再編問題の際も、結果現在も12球団2リーグ制でやれているのは
近鉄、オリックスのファンのみならず12球団全てのファンが立ち上がったからこそなのです!

もちろん、ユニフォームを持っていない方でも「星野はNO!」という人は大歓迎いたします。

とにかく!!
みんな集まってくれればそれで良いのです。
応援している球団のユニフォームを着てこれるひとはユニフォーム姿でいらしてください。より大きな宣伝になります。
難しいことはやりません。
ただ来てくれればそれでいい!

10月25日土曜日、午後3時前の集合を予定しています。
みなさん、本当にお願いします。
とにかく来てください!!
何か問題がおきても責任は私がとります

参加をご希望の方は上記のスレにいらしてください。
729名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:11:16 ID:NweVKt980
まさに漢だ。ここまで言うとはww
730名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:14:23 ID:+NCV8N3/O
こんな正論を東スポが取り上げるのがオカシイw
731名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:15:38 ID:/LAuuKpUO
>>704
みのがここまで空気の読めない奴だとは思わなかった
何か一時の亀田問題を思い出した
732名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:15:40 ID:0JH65nK10
短期戦に強い落合こそやれよ!
卑怯者
733名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:17:08 ID:bI+Ap2to0
>>731

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  東京五輪のホスト同士だからな
      。(_ ゚T゚   世界じゃ誰も知らない人たちだけどさ
        ゚ ゚̄
734名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:18:40 ID:SeB43D6o0
>>714
最高のスタッフなんだー
すごいんだー
735名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:19:58 ID:tAYyEjgY0
>>724
ハニカミバージョンが撮ってある
736名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:20:33 ID:RocZJX+m0
西川社長GJ
男の中の男だねー。
737名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:26:37 ID:9CmoCcFq0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   西川も言うてくれるやないか 可愛いやないか
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
738名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:29:17 ID:dBOBoUu/O
星野監督
田淵ヘッド
山本打撃コーチ
山下内野守備走塁コーチ
田尾外野守備コーチ
堀内投手コーチ
大矢バッテリーコーチ
古田応援団長
739名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:29:59 ID:XmCvU8CRO
西川ジャパン
740名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:32:13 ID:7YuCxWImO
>>738
コーチ陣の方が現役時代凄い連中ばっかで
肝心の監督はただの巨人キラー
741名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:32:22 ID:vJj7u9GCO
『星野なんて島野が居なけりゃ所詮その辺に転がってるゴミみたいなモン』

とかって言ってくれる重鎮は居ないのか‥


742名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:36:10 ID:WQ6bIAIQ0
誰も今まで星野に歯向かえなかったんだろうな

この際一気に裏で手を引いているナベツネ星野組を叩きつぶせ

岡田も辞めさせられたんやから正直言っちゃえよ

元中日のヤツが古巣阪神の俺より待遇いいのはおかしだろってさ
743名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:39:06 ID:zNngNh+70
星野信者はばい菌みたいなもん
744名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:42:56 ID:wOYCFpml0
>>738
栗山広報
745名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:45:23 ID:KCXMdo550
普通の会社は副社長じゃないの
746名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:17:26 ID:EAgeddh8O
とりあえず野村という月見草を死ぬ前に咲かせてやりたい・・・
彼とか王ほど情熱のある人いないと思うんだけどなぁ
747名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:20:31 ID:EAgeddh8O
ペナントレース一ヶ月遅らせちゃダメなの??
748名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:22:53 ID:dblKh8wg0
                            r-──-.   __
                       / ̄\|_CD_|/  `ヽ
                      l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
                      | |  l ´・ ▲ ・` l   | |  
         ___         ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ 
        /__.))ノヽ 彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \  
       .|ミ.l _  ._ i.)  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ (  )    )
      (^'ミ/゚`*´ヽミ/7           |. \ \/ /
      .しi  ;;;)、_)、/ ;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ   \__/
 ‘,'.∴ ':∴・''; , θ (=_三三___     \   /
  ,'.・∵ ∵:, '';ノ `ー―i´        \       / 
       (__))わし ヽ        \__ _丿○
       |  | が育てたヽ        .|  |
       |  |_____)        |  |
       |  〉三三[□]三)        |  |
       ノノノノ::::::::::::::::::::::::::::/        \ \
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/          |  |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/          / ノ
        (___|)_|)         `-
749名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:28:51 ID:xEAe2zXEO
正しいかは別にして理由はちゃんと言ってるじゃん
現役じゃないから時間に余裕がある
負けたけど国際試合を経験した
知名度がある
750名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:31:08 ID:M0IQqLe60
五輪から帰ってきた時、川上の顔の目の下に殴られたようなアザがあった件
751名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:40:26 ID:yC4rCpNoO
>>749
その条件なら他に適任者いるけどな
752名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:43:09 ID:sgk4mq9DO
西川さんもズバッと言ってくれるね
イチロー発言のおかげで少しはまともな流れになってきたかな

この調子で銭ゲバ星野と読売のジジイ共を追い出してほしいわ
753名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:53:27 ID:9v7xqY4t0
NPB「ファンの意見を取り入れたい」 (キリッ)

ファンに人気のある監督候補である野村をインチキ会議に呼ぶ  (これで王と野村のお墨付きが出れば世論も星野で納得だなwww)

野村は会議に出てみて部外者であることに気づき出来レースを暴露 
      (野村め、畜生余計な事言いやがって!でも野村は大して影響力ないから適当に理由つけてさっさと星野に決めてしまえ)

イチロー、松坂らが星野拒否宣言 (うわ、これはヤバいな・・・さすがにこの2人抜きでは視聴率も糞もないぞ!!!なんとかしろ!!!)

本当は28日に星野に決定して終わらせる予定がファンの怒りが爆発、世論が一気に反星野へ
      (もうこれは星野外すしかないのか????糞!何で野村なんか呼んだんだ畜生おおおおおmしおrうぇjfにおうぇrmhtういfぁじぇw、ふぃあjc)






ファン懐柔のために呼んだはずのノムさんによってナベツネ側の計画が台無しwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
754名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:54:35 ID:NsqGk6w/0
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

なぜこれほどまで今回の件で星野が叩かれるのか?

「北京で負けた無能星野をなぜまた起用するのか」と言った単なる采配批判、星野個人叩き
ではない。 もちろん北京惨敗後の無反省な態度や言い訳に監督としての資質、人間性に
多くの人が疑問を持っているだろう。

しかし、一番の問題は本来中立な組織であるべきコミッショナー以外NPBはスポンサーや
星野を推薦する勢力に取り込まれ、茶番会議を開いてまでファンを騙そうとしたことである。
とても本気で勝つために議論しているとは思えない。球界としてもWBCは新たな野球ファン
を生み出すチャンスではないのか?

これは代表監督人事に限った問題ではない。王・長嶋時代以来根本的に変わって
いないNPBの利権構造に対する批判だ。こんな閉鎖的な組織のままでは日本球界に
未来はない。多くの野球ファンは日頃からこれに嫌気がさしていて、この構造をぶち壊して
ほしいとの思いがこの件で爆発したのだ。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
755名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:59:22 ID:EyfWb+U20
原さんがもし日本一になれば、ナベツネさんも読売も原Japanなら呑めるのかなぁ
756名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:59:35 ID:+urkKABN0
757名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:05:10 ID:xh1j6ebDO
>>756
2ちゃんの新旧スターが
こんなところで邂逅していたのかwww
758名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:05:57 ID:dblKh8wg0
Ichiro to play in World Baseball Classic
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20081020&content_id=3633266&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb

イチローかっけーー!
監督が決まる前にWBC出場表明キタコレ
759名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:06:35 ID:EAgeddh8O
これ王監督が松阪やイチローに言わせてるんじゃね???
王すらどうにもならなくて
760名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:08:23 ID:NsqGk6w/0
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/l50

緊急告知をいたします!

10月25日(土)東京ドームにみなさん集まってください。
別に難しいことをやるわけではありません。ただ集まってくれればそれで良いのです!!
今回、報道関係にコネのある人物の協力を得ることができました。我々の声を世間に知らせる大きなチャンスなのです!

ただし、できれば条件があります。
12球団のユニフォームを着た人を集めたいのです。
プロ野球ファンが球団同士の垣根を越えて
「星野はNO!!」 と言っていることを世間に示したいのです。

2004年の球界再編問題の際も、結果現在も12球団2リーグ制でやれているのは
近鉄、オリックスのファンのみならず12球団全てのファンが立ち上がったからこそなのです!

もちろん、ユニフォームを持っていない方でも「星野はNO!」という人は大歓迎いたします。

とにかく!!
みんな集まってくれればそれで良いのです。
応援している球団のユニフォームを着てこれるひとはユニフォーム姿でいらしてください。より大きな宣伝になります。
難しいことはやりません。
ただ来てくれればそれでいい!

10月25日土曜日、午後3時前の集合を予定しています。
みなさん、本当にお願いします。
とにかく来てください!!
何か問題がおきても責任は私がとります

参加をご希望の方は上記のスレにいらしてください。
761名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:08:25 ID:m2UBg1/QO
落合でいいじゃん
762名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:13:02 ID:mINPvx9G0
単発ピックルが大量発生
763名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:13:34 ID:aJmLUaBc0
>>761
不人気
人望がない
世間が白ける
764名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:17:18 ID:mINPvx9G0
>>763
そりゃ星野のことだろーが
765名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:18:41 ID:s3xkNjtUO
セパから一人ずつ出せばいいよ

監督ノム、ヘッド落合
766名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:22:08 ID:m7ckHLq2O
監督といやぁ村西さんしかいねーだろ
767名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:22:48 ID:Sysptq+dO
落合は断ったんじゃなかったか?
それより実績も意欲もある野村にすべき
768名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:25:19 ID:9JKXmJS20
ノムさんでだめなら、あきらめるよな。

世界一の名将に一回やらせてみたいよ。
769名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:27:31 ID:9CmoCcFq0
オチはやらんだろ
ノムはやりたいだろうが、豪華なメンバーを指揮するのに慣れとらんから
結果的に失敗するかもな
まあ球界の功労者だから褒美としてやらせてあげたらば?
770名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:30:04 ID:9JKXmJS20
とにかく、この中日の社長さんが言う事は
全く正論。
口の挟みようの無い正論。
771名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:30:59 ID:m7ckHLq2O
原点にもどってさぁ、監督なんかなしでいいじゃん

現場の選手が自分らの実力一番わかってんじゃねーの?自分らで守るとことか決めさせりゃえぇやないですか?
772名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:31:00 ID:EAgeddh8O
野村の男泣きが見たい
773名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:31:55 ID:O0imMoCN0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━-┓
┃ ┌────────────────────────ーーー┐ ┃
┃ │              __                        │ ┃
┃ │            / 仙 \                      │ ┃
┃ │          /  ヽ_  .\                    │ ┃
┃ │          ( ●)( ●)  |    .____          │ ┃
┃ │          (__人__)      |     / .恒.   \          .| ┃
┃ │          l` ⌒´    |  / ─    ─   \       │ ┃
┃ │         . {         |/  (●)  ( ●)  \      .| ┃
┃ │           {       / |      (__人__)      |     │ ┃
┃ │      ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/__      .| ┃
┃ │     / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ、   │ ┃
┃ │    /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト、 . │ ┃
┃ │       _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) ).│ ┃
┃ │       >_,フ      /               }二 コ\  Li‐' .| ┃
┃ │    __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |   . | ┃
┃ │                l                   i   ヽl   . | ┃
┃ └ーーー────────────────────────┘ ┃
┗-━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
             ○年△月×日 密室にて
774名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:32:31 ID:XSpaTamZ0
もっとはっきり 監督が星野じゃ協力できない と言えばいいのにw
775名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:35:12 ID:xrv2k4nH0
>>767
正式なルートじゃなかったから断っただけだよ
正式ルートで決まったなら説得するってこの西川社長が言ってる
776名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:37:40 ID:kvOM2i+s0
WBCでノムさんの遠山葛西遠山葛西みたいな変則采配見てみたい
777名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:39:12 ID:gHbWfQxI0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   そないに言うならしかたない、やったるわ
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
778名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:39:23 ID:dblKh8wg0
http://jp.youtube.com/watch?v=n3ZUxAh-Wig

WBC、WBCって、なんなんだ?なんでお前ら(事務局)まで
そんなことばっかりいうんかな。去年のプレ五輪の時だったか、
このページでも「WBCの監督まではやりませんよ」っていっとったやないか。
たとえば日本の球界はなんでもつい、ON、ONって、おんなじ人ばっかり
やらせたがる。日本代表の監督も2年にわたっておれがやったら、
それでひとまずは終わりでいいんだし、これから他の若い人たちが
どんどん出ていってやったらいい。そうでないといけないんじゃないかって。

こんな世論やメディアの状況のなかで(俺が)やったとしても
決して盛り上がらんし、そういう支持がなかったら成功なんかするわけがない。
今、火ダルマになっている俺がなんでまた”火中の栗”を拾うようなことをするのか。

娘たちも俺がこうして晒し者になっていることで、余計に心を痛めているし、
「パパ、ユニホームはもういやよ。長生きすることの方をかんがえてちょうだい」
って言っている。誰も賛成するような話じゃないだろう。
779名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:40:11 ID:CYyF+NHZO
>>771
想像力の欠乏
780名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:42:19 ID:ROoUP+QVO
まともな意見を言える社長もいるんだな。
スゲーよアンタ
781名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:46:00 ID:9CmoCcFq0
長年憧れてた代表監督になれたノムは選手に任せて変則采配はないでしょ
貧乏性のノムさんが晴れの舞台でチョチョ舞う姿見れるかも
782名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 05:31:49 ID:pMt4S4080
星野氏ね
783名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 05:41:27 ID:otYAlWXo0
ネット世論業者が

「星野だけは絶対反対」という意見を潰すために

「星野だともう決まってしまったから何を言っても仕方がない」」

に世論をねじまげようと工作してるぞ。おまえら負けるな
絶対星野はだめだ
784名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 05:45:27 ID:mZ6nvxbNi
もうWBC自体を辞退して欲しい。
金が絡むからあの勘違い星野がでしゃばるんだと思う。
785名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 05:52:45 ID:YrOye/hA0
>>240>>360って矛盾してるよな。

現役監督がWBCと兼任することは何もおかしくない、
っていうことはおいておいても。

星野は監督時代に堂々と
球団の監督という以外に関連会社で野球の事業(球団に無断で)
をやっていた。
それこそ「2足のわらじ」だ。

星野は、結果を出せなかった責任にせよ、
自分ができない基準を他人に押し付てきたが、
やはり星野信者もそういうタイプなんだろう。
786名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 05:55:09 ID:YrOye/hA0
ああレス番訂正
>>360>>346
787名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 05:59:44 ID:ujH8uzGuO
なんで鍋常は星野に執着するんかな?使いものにならんのに。イチロー、松坂、ダル、中日西武あたりは辞退。簡単。1月の自主トレに仮病使って、チームドクターに適当な診断書書かせりゃ済む。星野がグダグダ言えば新井を持ち出せば黙るよ。
788名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:02:34 ID:dJVZBvq60
星の擁護の奴は、
野球に関して星野の特筆すべき才能を指摘できないんだな。
(暴行とか乱闘とかいうのは評価できんしなw)

現役、中日監督時代は「対巨人」がウリだったが、
いつのまにか巨人監督就任の話も出るような関係に
今じゃナベツネの一番のお気に入りだし。

それも「商売道具」だったんだよな。
789名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:04:42 ID:dJVZBvq60
阪神ファンの中にも星野に関する認識が、
中日ファンに近づいている人が多くなってきたのかな。

まぁ
球団の会計監査はしっかりやったほうがいいですよw
790名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:05:54 ID:i1KNY4s00
>>787
お気に入り>>>>>超えられない読売の壁>>>>>勝ちたい
長嶋巨人引っ張り時代からこうだな
未だに星野人気は凄いと思ってるんじゃないか
791名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:06:39 ID:jqUKrpUi0
どうでもいいけど采配がダメだから無理
あの場面で岩瀬はない
そしてそれを反省していないし今までもこのやり方でやってきたからと言っていた
つまり短期決戦には向かない
792名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:11:41 ID:xbDkJmzQ0
1001は星野という苗字を捨ててほしいと思う伸之ファソの俺。
793名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:14:22 ID:JepvG+ny0
別に星野を推してない、と言いつつ、
なぜか拘っているのがいるが、

>>1の西川氏の監督就任にあるべき基準、
っていうものの賛否はともかく、

テレビ出演でのキャスターの問いかけに対してにせよ、
会議での野村の指摘に対してにせよ、
過去の自分の問題点に対する指摘を受け入れられない人間が
「よりにもよって」
なぜまた日本の代表監督なのか、
「理由は何」っていうのは正しいだろ。
794名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:15:18 ID:GN2Jm5uXO
こういう一連のゴタゴタは代表の問題だけじゃなくプロ野球人気をますます低迷させてるって気付いたほうがいいよ
ファンだけじゃなく現役選手も愛想つかしてメジャーに行くしアマチュアの有望株もプロ野球に魅力を感じないね
795名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:16:00 ID:Ru/k4oTm0
まあ味噌はボイコットしていいよ 味噌の選手のせいで五輪負けた
しな 
796名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:17:21 ID:IQ1VTywQ0
本日の日刊スポーツ見たら、
イチローの発言で、星野選出の流れに変化が・・・とあるが、
それでもやっぱり星野になるな。出来レースだもん。
星野をひっくり返せるの岡田しかおらん。阪神辞めてヒマだもん。
797名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:30:29 ID:Tuvhb4N4O
WBCで結果ださなきゃ憧れの巨人の監督が出来ないから星野も必死だな。
まあナベツネがバックにいるから星野で決まりだろうな
798名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:32:27 ID:D+/HoSgU0
.>>796

もう決まっているみたいだね。
ダメ監督を推薦する王の頭のナカミを見てみたい。
799名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:33:19 ID:JepvG+ny0
ナベツネの「星野君以外いない」発言直後に放送していた、

24時間テレビの中の「うるぐす」で、
次のWBC監督は誰、って質問に対して
江川が「星野さんでしょう。星野さんでリベンジがいいと思います。」
って発言は忘れない。

その場で
WBCの何が「リベンジ」なのですか、
日本はディフェンディングチャンピオンですよ、
っていう当たり前のツッコミがなかったことも、
さすが日テレだが。
800名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:36:55 ID:D+/HoSgU0
江川は株で大損こいたらしい。(掛布の誘いで)

今は火の車状態なので、大樹には逆らえない卑怯者。
801名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:37:41 ID:JepvG+ny0
>>798
10月28日発表だっけ、
日本プロ野球界終了の日、か。
802名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:39:14 ID:Qoog02KL0
 まあ、星野で決定でもいいよ、

 ただし、ここまでゴリ押しした「星野ジャパン」商法に
カネを払うのは野球ファンだということを忘れてるな、
 亀田並みの総スカン食うだろうね。

 他の国はもう臨戦体勢なのに、「星野ジャパン」商法のためだけに
まだウダウダやってる様じゃ予選落ち確定だろうし、
星野&ナベツネと共に日本プロ野球はドン底へまっしぐらだな。
803名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:45:18 ID:w/rSy6aF0
イチローさんは王さん引退のとき、野球界に
は尊敬出来ない奴ばっかっ答えてたしさ、
イロンナ意味で汚い人が嫌なんだろし、
キレイな人って線引きだと、
原監督がイイと思う。原さんだめなの??
804名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:48:42 ID:+U5i8UTl0
しかし世論の声を押し切って星野監督にしても、
惨敗するという可能性は微塵も疑っていないのだろうか。
五輪でのあのダメダメな選手起用を見ると、一朝一夕に改善できるとも思えない。
せめて島野コーチが存命だったらなあ。
805名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:55:53 ID:Tuvhb4N4O
アホの星野が監督になったら中日は選手を派遣しないでボイコットする位のコメントださんかい!
806名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:06:26 ID:D+/HoSgU0
この際、中日社長には星野の黒歴史をすべて暴露して欲しい。

なにせ、中日選手の名簿から削除されたぐらいだから。

マスコミも知らない部分を知っている可能性大。
807名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:12:29 ID:JepvG+ny0
>>805
もう出してるよ西川球団社長が
「星野が監督になったらもうウチの選手は出さない」
って、ただ正式コメントじゃなく>>1と同じく東スポのインタビューだけどね。
808名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:22:27 ID:TtB7uUGR0
星野ってのは知れば知るほど薄っぺらい人間なんだな。
グローブ叩きつける「闘将」のイメージが強くて、野球大好きな熱血漢だと思ってた。

しかし、交代に不満でグローブを叩きつけながらマウンドを降りた映像も
実際は自分から監督に交代させてとしつこく頼んでいたとか。

もう腹黒い詐欺師にしか見えない。
809名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:23:48 ID:YVuIxcHb0
ちょっとだけ中日が好きになった
810名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:26:42 ID:cXSj82r5O
>>806
それは実におもしろそうだw
811名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:05:08 ID:s2w4Xah6O
>>805
それは無理じゃまいか
利権はまだ繋がってるはず
基盤は同じところにあって変わっていないと思われ
ヒント:さて山口組の組長はどこの人でしょう?
812名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:21:07 ID:hmayjJI60
キューバ戦●
韓国戦  ●
米国戦  ●  通算4勝5敗  弱い物には強く強い物には駄目
韓国戦  ●
米国戦  ●
813名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:23:49 ID:ivHzIHHv0
王も、WBC優勝したというけど、
ギリギリで勝ったというか薄氷を踏むような感じで勝った、みたいな
感じだったからなあ…。
814名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:40:28 ID:8qZiKfE20
組長は知らんけど本部は関西だ
815名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:46:15 ID:fU3VN0qf0
>>665
>オーナー連中にもこんな人がいるんだなナベツネにも逆らえそうだ

中日(新聞)は讀賣なんて‘屁‘とも思ってない
ナベツネの前任の讀賣グループ最高権力者で‘販売の神‘を自他共に認めていた務台翁が
讀賣拡販のために中日新聞の地元の中部地区に戦争を仕掛けてきた際、軽く追い払い
中部讀賣はあえなく倒産、巨人の運営会社である讀賣興業(当時)に吸収してもらったって過去があるから
816名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:32:31 ID:6n+fEpDW0
「金しかいらん」と最初から言ってる。
817名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 12:00:18 ID:aJte3Ofj0
言うねぇ
818名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 12:22:42 ID:qmoQXfV/0
なんで仰木さんが亡くなって星野が生きてるんだよ、世の中おかしいだろ
819名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 12:34:26 ID:aJte3Ofj0
星野はナベツネに次ぐ嫌われ者に鎮座するだろう
そしてナベツネ同様長生きしそう

惜しい人ほど病気にかかったり亡くなる
820名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 12:35:38 ID:WzxjXg91P

星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』

(PC)  http://www.shomei.tv/project−165.html
          ↑
     書き込み制限のため全角にしています。半角に変換して下さい。

(携帯) http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165
821名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 12:46:24 ID:MrGOlkGl0
( ^ω^)世界の王さんつかまえて王くんてw
良い悪いは別にしてこういう意見が吸い上げられるのは良いことですお
822名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:05:19 ID:c5NAXV940
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < 王くん・・ わしに従うのが得か世論に従うのが得か・・・
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \よぉぉぉ〜〜〜く考える事じゃ ハッハッハwwww
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.    \__________________
   /´⌒´ヽ  ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
  /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
 /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
..ノ  ,,,ノ            Y´゙ )
(   < |             !  /
 ヽ_  \           ノ_/
   ヽ、__ ヽ.ー     @  ノ  ソ、
     〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´           ______
     /""     ;ミシミッ  .|           /壱 / /万:/|
     レ    .イミ.i i.ミ  .リ      ___|≡≡|  |≡≡|彡|_____
    .,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ      /壱// |≡≡| ̄:|≡≡|/壱//万 :/|
   / ` レリ  i´   リ      |≡≡| |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| :::|≡≡|彡|
   i    /    `、   i'      :|≡≡| ::|≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
    〉  イ      〉  |      |≡≡|:: |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| |≡≡|彡|
   /  ::|      (_ヽ \、    |≡≡| |≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| |≡≡|/
  (。mnノ       `ヽ、_nm  
823名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:08:49 ID:86cMb/ZB0
そりゃ、自分とこの戦力をあんな使い方されちゃムカつくだろうな
824名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:10:20 ID:u2E1r1NS0
825名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:13:10 ID:4JMg0GHaO
仰木さんが生きてたらこんなグダグダになることはなかったのに…
826名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:14:19 ID:Q8ulslCu0
いいねえ
WBC否定派
827名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:14:23 ID:6adeBBoP0
肝心なときに使えない田中や上原をリリーフ枠に入れたから
他のリリーフに余分な負担がかかったみたいなミスはもうやめてくださいね
828名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:18:05 ID:QfEsTxHP0
ほんとおねがい星野さん
829名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:19:03 ID:zKQAncLnO
いいねえ
野球の視聴率どんどん減っていくよー
カスほしの
830名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:21:00 ID:ZbWy87iKO
理由:消去法
831名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:35:21 ID:G5DwuFZSO
>>51
確か南海の鶴岡監督も鶴岡監督の一存で自分の故郷でキャンプ(オープン戦?)やった気がする。
でも鶴岡監督の場合星野のようにキャッシュバックがあったわけではなく、地元活性化のためにやったようだ。
832名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:38:10 ID:fFRLopRd0
そうだな。 なんで次も惨敗した星野なのか明確な理由は必須だろな、やらすなら。

833名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:42:50 ID:GnzKPOPd0
 原 告   「東スポに名誉を傷つけられた!」
被告(東スポ)「東スポを信じる者などいない」
 裁 判 官 「..............」
834名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:45:30 ID:fFRLopRd0
理由は経験者だからとか言われそうな気がするけど。。。。
835名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:47:15 ID:+x7HVAQe0
正論だが朝鮮新聞の社長の言うことだけにな
836名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:48:54 ID:+x7HVAQe0
>>831
直接ではなく遠回りに利益が回ってくるって寸法か
星野も鶴岡見習えよwww
837名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:20:29 ID:OpXGbApd0
俺ちょっと思い出したんだけど、星野って映画のモデルになったことあるよな?
高倉ケンだった気がする
娘が外人助っ人に貰われてはい終了みたいな内容
838名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:45:34 ID:G5DwuFZSO
>>837
ミスター・ベースボールな。
839名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:54:57 ID:/MAYvse2O
この人なんでこんなに星野嫌いなの?
840名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:55:52 ID:f9GaItWe0
>>828
まずその前に中田、由規、長谷部なんかを代表候補に入れるのをやめてほしい。
あと、サブローとかGGとか、守備位置をシャッフルするのもやめてほしい。
っつーか、まずパリーグの試合じっくり見るところからはじめてほしいよな
いや、もっというと、セリーグもしっかり見てないだろw
841名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:56:04 ID:PY36ejT20
>>837
>>838
モーニング連載のレジーのパクリ映画w
842名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:58:18 ID:K/q2ZZeg0
そりゃ、予選の時から五輪関係では星野が中日の選手を壊すような使い方してきたからな。
それでいて選手が功績をあげると「わしの心意気のおかげ」顔。
843名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:02:03 ID:6lpXSSyU0
>>839
中日関係者が星野を嫌ってるのは、周知の事実。
844名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:02:43 ID:6lpXSSyU0
中日OB会すら追放される星野
845名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:06:42 ID:4JMg0GHaO
なのにノムを悪例に出す始末
846名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:10:04 ID:sZIPkXCb0
口喧嘩になったら中日に適う球団は無い。
中日フロントはマスコミ上がりの言論のプロ。
嫁売球団はそういった片鱗見せない。ナベツネあたりが横柄な
対応でにぎわすだけ。(サービスで記事にしやすいようにやってる
説もあるが。)
中日は新聞屋だけあって矛盾した言動は少ないし、基本が反権力。
その手の輩にイヤーな空気送るのは得意中の得意。

847名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:13:44 ID:CKDUyCzO0
阪神球団からはまだ信者がいるみたいだけど、ファンや選手たちからは星野の威光も消えつつあるな。
関西マスコミも星野批判を公然とやるようになったし。
848名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:19:13 ID:WZkTAswA0
現役で在籍し過去に監督もやった球団から
ここまで嫌われる人物。

チームのメンバーに選ばれた選手がかわいそう、
と思われる人物。

こんなのを「わざわざ」監督に選ぶなよ。
849名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:20:09 ID:ayptWX5mO
筋のいい企業は 離れて行くだろ
850名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:21:07 ID:TWrZz7NvO
星野しかいないだろJK。
野球界の宝だしリベンジする
CHANCEを与えるべき。
ねぇ皆もそう思うでしょ?
851名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:22:11 ID:NO2MnAHj0
スポンサーの意向とか?
852名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:24:17 ID:xwjhMdZP0
>>11
OB会から脱会させられたんじゃなかったっけ?
853名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:24:41 ID:WPDT8phvO
しがらみがなけりゃ、ホークスと阪神も星野には言いたい事はあるだろな
854名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:27:11 ID:uDGfGN8Y0
つーか、なんでナベツネが星野に拘るのかわからん。
もしや弱みでも握られてるのか?

星野より野村か落合か若松でいいと思うけどな。
野村は年、落合は初物に弱いところが心配だけど。
岡田は短期決戦で実績なしだし
原は巨人以外の集まってきた選手を短期間でまとめられるとは思えない。
ほとんど巨人選手でWBC戦うなら原でもいいと思うけどね。
855名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:29:40 ID:u3PCg3A+0
もめるのは正解だよね
人気ないんだから
856名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:37:45 ID:fZ/lraxC0
>>854
若松も勝負勘と選手の召集力があるかだけど
少なくとも星野を規定路線で選ぶよりかはマシ
857名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:39:06 ID:K/q2ZZeg0
>>283
>「日本はイジメ国家になった」
星野ワロス。
以前はイジメ問題についてインタビューされた時、「イジメはどこにでもある」
と言いつつ、イジメられている側に同情を示さず、
イジメを現実として受容し対応しろといった感じの発言をしてたのにw
天狗になって強者の論理もどきを振り回していた。
858名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:39:06 ID:W/DGmrQzO
WBCというできたてほやほや、
これから育てていくってイベントに日本の連覇はよくない。
星野にリベンジさせて大人しく返り討ちにあった方がいい。
そもそも王さんの時もたまたまメキシコのお陰で首の皮一枚つながっただけだし。


859名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:43:58 ID:GKdezdRk0
星野が入団したかったのは
巨人 読売巨人軍です
860名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:46:15 ID:WX871Hl40
>>854
それが星野の政治力。
力のある年長者に取り入る術は天下一品の腕前を持つ。
861名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:46:58 ID:RmCSc8KS0
>>854
たとえば、
ハニカミと共演した
カレーのCMが放映されずにお蔵入りになっている。
これが放映されなきゃテレビ局の広告収入に影響が出る。

五輪の後も星野は予定路線だったので、
マスコミは星野「監督」ありきでいろいろ事業、契約を進めていて、
星野に監督になってもらっては困る、っていう所が、
推しているのではないか。

分りやすく言えば金絡みだな。

ナベツネで言えば、
本職以外の能力で地位を得てきて、
無能な本職分野にまで前に出る、という性格が
似ている、というところもあるかw
862名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:51:32 ID:b2D52LSpO
たいした能力もないのに周りを利用して踏み台にしてるだけだからなぁ

コイツは一回搾取される側の気持ちも考えろよ

863名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:53:25 ID:sZIPkXCb0
>>11
中日もそこまで甘くは無い。
ドーム建設利権云々の噂は聞いたことある。
ただ本業に関係ないことで、こんなにアレルギー反応起すとは思えないな。
864名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:56:54 ID:9xBwr1cQO
>球界内にも「WBC星野監督」に異を唱える関係者は少ないが、表立って発言する者ははあまり少ない。


ただただ少ないって事が言いたいのかな?
「異を唱える者は多いが、表立って発言する者は少ない」じゃないの?
865名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:01:22 ID:PM3QHPtvO
>>283
東条英機にあやまれw

東条というよりはインパール作戦の牟田口中将かな。
866名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:04:20 ID:FKHfYeIB0
表立って発言してたのは、
NPBとあまり関わりの無くなった、
言いたいことが言える立場の野球OBだけ。
867名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:09:47 ID:cuMohil+0
>>864
>球界内にも「WBC星野監督」に異を唱える関係者は少ないが、表立って発言する者ははあまり少ない。
日本語でOKだな

「球界内にも「WBC星野監督」異を唱える関係者は少なくないが、表立って発言する者はあまりにも少ない。」

と言いたかったんだと思う
868名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:39:42 ID:9xBwr1cQO
星野を擁護するわけじゃないけど
200勝投手に敬意を払えない球団オーナーこそ要らない。
869名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:45:19 ID:FKHfYeIB0
>>830
真っ先に消される対象だろ。
870名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:47:51 ID:FKHfYeIB0
>>868
またレスするのかよ>>67にw
星野信者ってマジでこういうカン違いしてるのか。
871名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:48:10 ID:GdoyOzje0
>>868
誰が200勝投手なんだ?
872名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:52:38 ID:wWo/lidn0
山Qのことかな?
オーナーだけの問題とは思えないが
873名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:53:03 ID:WX871Hl40
>>871
山本昌の事だろ、多分何となく。
874名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:55:35 ID:GdoyOzjeO
星野が200勝してるのかと思った
ないない
875名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:56:11 ID:9xBwr1cQO
>>870
>>67の人気に嫉妬してコピペしちゃった…
876名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:58:05 ID:y/uzehD70
いっそ川上哲治監督はどうか
877名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:58:48 ID:mEt3UDz10
>>846
名古屋の人って頭おかしいの?田舎の2流大学が入る2流新聞じゃんww
878名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:59:13 ID:xiYpyjok0
>>873
山本昌は中日で壊れ物のように大事にされてるじゃないか
879名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:09:28 ID:iQ4HXrwuO
880名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:12:15 ID:fRcX7LPK0
>>231
来年3月発売決定だってジャンプに書いてあったから
来年6月くらいと予想します

>>240
まぁでも、DSでこんだけできたらいいほうじゃないかな
http://jp.youtube.com/watch?v=AmBeFRMAM4c&NR=1

881名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:15:48 ID:zE9Ta2dRO
>>873
本職じゃないからな…
882名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:18:55 ID:46u1wwhu0
野村でいいじゃん。
本人もやる気あるみたいだし。
暗いからとか、ガラじゃないからとか
そんな理由で選ばないのはサッカーじゃ
ありえないよね。
883名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:24:18 ID:D+/HoSgU0
>>818


憎まれっ子世にはばかる¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

まさに、このたとえの見本みたいなやつがワシ。
884名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:24:54 ID:WSLpg/eh0
前回大会は、スポンサーが集まらなかったのもあって、かなり質素だった。
現地で食費1日100ドル程度渡されて、ばらばらに食事に行ってたらしい。
王監督やイチローの奢りで、みんなで集まって食べるくらいだった。
至れり尽くせりよりそういうのが団結出来るかも知れん。
885名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:33:18 ID:p37QskJO0
>>882
暗かろうが何だろうが野村とか落合みたいな能力のあるやつに
無理やりやらせりゃいいんだよ
886名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:45:43 ID:zR0xc+F/0
星野って300勝とか400勝投手が生まれるくらいの
投手有利の時代の選手だったのに、150勝程度しかしてないんだよな。
今で言うところの通算50勝投手レベルだろ。
巨人の定岡と同じレベルだ。
887名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:49:34 ID:CCevslggO

裏で動く金だろ!

888名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:07:40 ID:j0SyGhpa0
星野嫌いだが、中日が貶す時だけは擁護にまわりたくなる。
889名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:18:19 ID:XTODirLQ0
>>888
中日以外の球団は、
今のところ
全て黙認か成り行きを見守ってるだけですが。
890名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:22:31 ID:70PmX7mE0
>>837-838
懐かしいな。俺エキストラに行ったわw
891名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:23:56 ID:wtcNQCh/O
>>886
それはまた一世代上の選手。
星野時代は200勝。

星野の時代は、江夏、堀内、高橋一、平松、安仁屋、外古葉、松岡、山田久志、村田兆治、
東尾、鈴木、等が各球団のエース格。

星野は才能と輝きにおいて、その中に入り込めない。

ただひとつ認められるのは、大学卒では最高の勝ち星。
892名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:28:03 ID:TcO2lVu+0
江川「星野嫌いだけど、ナベツネ様が、星野君しかいない、と言ってたので、
星野さんでリベンジするのがいい、と心にも無いこと言ってしまいました。
何でWBCが五輪のリベンジになるんだ、とか聞かないでください。」
893名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:29:51 ID:fVY0TuM60
探偵ファイルワロタ http://www.tanteifile.com/diary/2008/10/20_01/index.html

<星野仙一の人となり>

星野仙一。
彼は現役時代、さしたる実績を残していない。
昔の中日球場で何度かその勇姿を見た。
「おりゃ〜」とか「どりゃ〜」とか、外野席でもはっきり聞こえるような奇声をあげながら投げて、よく

ヘロヘロ球を王にホームランされていた。

手元でクイッと伸びる球は一球もなく、全部おじぎする球だった。
大声を上げながら投げる行為を『何で審判は反則にしないのだろう』と思った。
本人も知っていたはずだ。このキャラが無ければ二軍止まりだったということを。
つまり、彼はパフォーマンス一本でこの世を渡ってきた。むしろ野球選手というよりプロレスラーに近い。
関西方面で受けたのはまさにその特性があったからだろう。

でも、それが星野仙一たる所以であり、彼が生き残る道だ。
選手からすればハタ迷惑だろうが、だからこそ読売オーナー世界のナベツネも
『気持ちで投げる』彼を愛しているのだろう。
だから、若い人たちが反対しても無駄だ。いくら署名が集まったからといっても。
ナベツネは新聞の売上高や視聴率が至上の人。他の監督で衆目を集める人材がいれば別だが、
今のところ星野様に勝てるキャラはいない。
894名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:33:57 ID:64cC4FauO
>>888
阪神ファンが中日を嫌う明確な理由はなんだ?
895名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:39:07 ID:UxS+0Y5N0
ぜにやぜに、世の中ぜにやで
896名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:44:58 ID:F6/vE7I+0
選手時代の記録とか関係ねーよ、馬鹿!
でも星野氏ね!!!!
897名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:47:53 ID:zA5KA8qg0

器じゃない。

898名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:49:08 ID:peJ7BPNA0
>>893
そろそろスポンサーが星野よりイチローや松坂の方が重要と気付く頃だ。
899名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:51:17 ID:ug+hlpD7O
中日新聞は今日も「侵略」で矛盾した電波を飛ばしてたので辟易している
が、この人はおもしろいなw
900名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:52:58 ID:TsntvUOV0
>>1
>球界内にも「WBC星野監督」に異を唱える関係者は少ないが、表立って発言する者ははあまり少ない。

日本語でおk
901888:2008/10/21(火) 20:54:25 ID:j0SyGhpa0
>>894
確かに阪神ファンなんだけど、
ただ単に星野が中日退団の際にゴタゴタしてたのを見て
“どっちもどっち”と思っただけ。
コーチ引き抜いたの、球団マーク戻して星野色無くすだのね。

「後出し」って言われるかもしれないが、
野村のあとに星野が就任決まった時はひいた。
902名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:55:44 ID:Od8FTsSi0
星野の野球センスと人間性に疑問符だらけ。
もう一度 監督などとんでもございません。
星野以外で選んでくだされ。
903名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:08:22 ID:XMkfvNvOO
これで星野監督誕生ならアジア予選、球場でアンチ星野の垂れ幕とか凄い事になりそう。
904名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:10:07 ID:fxXsDIYH0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   中日に戻ろかいな
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
905名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:10:30 ID:zA5KA8qg0

西川が落合出せばすむこと。

906名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:14:21 ID:rjRGa5dX0
ほんと、星野がやるぐらいなら、原の方が良いよ
選手には大らかそうだし
907名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:27:36 ID:N6jWiIsz0
>>730
中日ネタに限っては全てのスポーツ紙の中で最も正確
908名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:35:37 ID:/Hn8OtoG0
>>905
中日球団としてはそれもありって考えているよ
1ヶ月程前に代表監督選考のコンセンサスを明確にしろって
意見を出したのも中日。その場でもし落合が適任と決まれば
球団として彼を説得するってちゃんと発表もしてる
909名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:38:54 ID:N6jWiIsz0
>>669
今から十数年前、逆指名・FA導入で鍋常が1リーグ制をチラつかせていた時
唯一、その姿勢を窘めたのが中日オーナーだった故加藤巳一郎氏
910名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:40:11 ID:Hslggers0
911名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:44:00 ID:TFMfW5er0
イチローが星野を批判し、なおかつWBCには出るよ、と宣言するのが面白いだろうな。

星野はプライドが傷つき、最初から反旗を翻しているイチローなど必要ない、といいたいが、
さすがにイチローなしではスポンサーからも見放される。
さあ、どうするどうする、ってな感じで。
912名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:45:05 ID:Q8ulslCu0
アジア予選が読売主催って時点で他の球団がやる気なくすのは普通だよなw
913名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:50:03 ID:OmvtautP0
ある現役選手のブログより

WBCの監督がなかなか決まらないね。
いったい誰がなるんだろう??
間違ってもWBCに呼ばれる事もないんで
俺が心配してもしょうがないんだけど(笑)

WBCの監督問題についてイチローさんがコメント出してたね。
凄い的を得ていたと思う。  えっと・・・なんだったっけ??
確か、

世界一のチームを作ろうと言っておいて、
そもそも現役監督は駄目だとか規制を引くのはおかしい!

という内容のコメントだったよね。

その通りだよね!!

誰が監督になるのかは別として、
決め方次第では選手の心理に多少なりとも影響が出るのでは・・・。
皆さんはどう思う?
914名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:50:59 ID:1e+Uy6tZ0
>>904
おめぇの席ないから!
915名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:51:32 ID:wUAlEONQ0
>>907
中日スポーツの中日ネタはガセばっかりだしなw
916名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:52:12 ID:rTP/bjTE0
>>910
右上の子は欠席したのか?
917名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:57:28 ID:/Hn8OtoG0
中スポの中にはいまだにオムライサーがうじゃうじゃいるからな
西川社長の今回の男気発言も中スポ上ではなかった事になってる
前回の「星野反対、WBC監督選考に明確なルールを!」も報じたのは
東スポだけだったし;;
918名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:58:06 ID:IVzRCIXN0
>>904
どうぞ阪神さんと心行くまでご商売なさってください
え!?名古屋?中京地区??
「オメェの席ねぇからーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!」
919名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:58:38 ID:Q5Qpg6IQ0
星野、すごい嫌われようだな
負けたら全部星野のせいだなこりゃw

自殺したらいいのに 辞退しろよその前に
920名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:59:39 ID:nFQ7Nzsl0
>>910
取ってつけたようなコラージュが完璧に決まってるなwwww
面白いわ
921名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:02:28 ID:tfplvU0gO
星野と亀田、どっちが嫌われたかな
922名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:05:25 ID:IVzRCIXN0
>>113
ワシのこと好きだなんて公衆の面前でのたまえる
中京地区出身と自己申告する輩が身近にいらっしゃるなら
そいつは間違いなく偽者です
「ほんとは何処出身なの?」とやさしく聞いてあげてください
923名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:07:04 ID:zlPxpgeS0
少なくとも前回のWBCの時には新しい歴史作り上げるという気概があった。
で、今回。最後の五輪をメダルなしにしたのがリベンジって。
プロ野球という興行そのものをつぶす気概たっぷし。
924名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:07:55 ID:84Fg1rYaO
永らく中日に寄生していたが正体がバレてはじき出され、
すぐさま阪神に寄生し直し甘い汁を吸い、
それに飽き足らず、ついにはNPB本体にも寄生。
最悪の寄生虫だよ。
925名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:29:45 ID:aDLGAOp10
>>877
今年だけでノーベル賞受賞者を2人も生み出す土地だから、
相当頭がおかしいんだろう。
ちなみに2人とも「田舎の2流大学」の卒業者だ。
926名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:40:59 ID:kkUz8Kb00
>>503
☆の「振り向かないことさ!」
927名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:46:30 ID:sM925/Ul0
>>901
我慢強く阪神ファン続けてるねw
その後星野が監督で、さらにSDの留任もこの前決まったよね。
報酬は1億だって?
これからも一生懸命阪神を応援してくってさ。
ところでSDって何やってたの?
928名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:59:54 ID:jarTGwMK0
ナベツネって「世論に逆らってゴリ押しできるワシの権力」に陶酔してんのかね。
わざわざ人に嫌がられる事をやってる気がする。セックスの代償行為かな。
929名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:20:56 ID:IgHnAZGy0
>>928
大連立工作なんて、
失敗した後にも
社説で「それでも大連立だ」だからな。
930名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:28:20 ID:DR81jZRt0
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/l50
【緊急告知】
日時:10月25日(土)午後3時までに集合
場所:東京ドーム 野球博物館前

今回、報道関係にコネのある人物の協力を得ることができました。(TVではありません)
我々の声を世間に知らせる大きなチャンスです!

抗議メールも電凸も五輪直後から大量に行われてきましたが
それを無視するかのようなNPBの態度です。

応援している球団のユニフォームを着て来れる人はユニフォーム姿でいらしてください。
プロ野球ファンが球団同士の垣根を越えて
「星野はNO!!」 と言っていることを世間に示したいのです。

もちろん、ユニフォームを持っていない方でも「星野はNO!」という人は大歓迎!
プラカード、のぼり、帽子、メガホン、タオルでも何でもOK! 何にもなくてもOK!

プラカード作成参考例(印刷してご利用ください)
http://zip.2chan.net/1/src/1224595365717.jpg

難しいことはやりません。ただ来てくれればそれでいい!

人数が十数名は集まる見込みがないとマスコミ取材ができないので
当日参加できる方は上記のスレに来てトリップをつけて参加表明をお願いします。
931名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:01:53 ID:gkM/cKBr0
科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[08/10/06] 

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1219842498/

932名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:10:51 ID:/KJ9Rl74P

星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』

(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165

933名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:21:03 ID:+EBUNwDM0
>>852
>OB会から脱会させられたんじゃなかったっけ?

アレはフロント主導じゃなくて元々1001とは不仲の近藤さんが中日退団を公にする前に阪神への移籍(?)の話が漏れたのに激怒して
1001に『お前がもし阪神へ逝ったら即中日OB会を除名する!』って通告して実現したらしいけどね
中日OB会を実質上追放されていて1001の政治力で復権できた1001シンパの杉下さんさえ異議を唱えられないぐらい近藤さんは大激怒してたとか
934名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:59:54 ID:gJS0Ik8S0
大学卒のプロ野球選手ってどれくらいいるんだ?
リーグ戦があって練習してて単位なんて取れるのか?
ご学友から監督を経て卒業したのは伊原だったっけ
935名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:04:05 ID:+ABNc5uO0
俺も聞きたい。
星野を選ぶ理由は何だね?
936名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:06:24 ID:BfLC3ncR0
落合なら選手も言うこと聞きそうだなぁ
937名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:16:26 ID:dTt1ZXVlO
福嗣が目障りだからヤダ
938名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:19:10 ID:syfzBXxJ0
中日の社長が言うんだからやめたほうがいいな。
939名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:28:08 ID:PPqEw8a7O
ナベツネと星野の利害関係が一致した仕組まれたパフォーマンスだよね

どっちも氏ね
940名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:37:36 ID:CEoZ6Fs20
星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』
(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165

@nifty投票  http://www1.to/nif

@nifty投票  あなたは、WBCの監督は、星野さんがいいと思いますか?  http://www1.to/hosi
> 3208票:思いません
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76485.png

WBCの監督は誰がいいか - 世論調査.net みんなの声!  http://www1.to/wbc

【通報先】
読売ジャイアンツ公式     [email protected] <[email protected]>
読売新聞『渡邉恒雄様 宛』 https://app.yomiuri.co.jp/form/index.php
日テレ宛             https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
スポーツ報知          https://rma.jp/users/hochidesk/q/?PID=0
日本プロ野球機構       https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

星野氏に協賛している会社への抗議電話 、メールのあて先。

ハウス食品
【 ウェブからのお問い合わせ 】 http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。

アサヒビール(野球日本代表スポンサー)
お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
また、ファクスにても我々ファンの声を届ける事ができるみたいです。

ENEOS(野球日本代表スポンサー)
メールでのお問い合わせフォーム https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.htm
941名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:01:20 ID:h0IWTggAO
ここまで阪神SDの人が読売よりだと、
今年のペナントは何か密約があって
ひっくり返ったんじゃないかと疑う。
942名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:01:58 ID:h9DqJ7Mv0
>>933
杉下は星野シンパなのか、それは知らんかった。

【野球】杉下茂氏「星野仙一は勉強不足」中日・中田賢一投手は板東英二と同じで器用にフォークを放るよ

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1208262627
943名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:32:34 ID:CEoZ6Fs20
星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』
(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165

@nifty投票  http://www1.to/nif

@nifty投票  あなたは、WBCの監督は、星野さんがいいと思いますか?  http://www1.to/hosi
> 3208票:思いません
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76485.png

WBCの監督は誰がいいか - 世論調査.net みんなの声!  http://www1.to/wbc

【通報先】
読売ジャイアンツ公式     [email protected] <[email protected]>
読売新聞『渡邉恒雄様 宛』 https://app.yomiuri.co.jp/form/index.php
日テレ宛             https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
スポーツ報知          https://rma.jp/users/hochidesk/q/?PID=0
日本プロ野球機構       https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

ハウス食品           http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
    お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。
アサヒビール(野球日本代表スポンサー) お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
    こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
ENEOS(野球日本代表スポンサー) https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
佐藤製薬株式会社      http://www.sato-seiyaku.co.jp/top/contact/contact.html
イオン              https://www2.aeon.info/cs/contactform2.html
セントラル警備保障 広報  https://www.we-are-csp.co.jp/contact_edit.html
関西電力 広報        https://www2.kepco.co.jp/w1/cgi-bin/inquiry/mailform.cgi?d=0
944名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:34:12 ID:BVO8k7mz0
852 名無しさん@恐縮です sage 2008/09/07(日) 01:05:54 ID:NsSzwlir0
ちょっとヴァージョンアップしてみた。
沢村賞は当時はセ・リーグだけの表彰。奪三振は正式な表彰じゃなかったので省いた。


星野とだいたい同時代に活躍したピッチャーの生涯成績


       勝  負  S 防御率   主な記録
星野仙一 146 121 34 3.60    沢村賞、最多セーブポイント
平松政次 201 196 16 3.31    沢村賞、最多勝2回、最優秀防御率、ベストナイン2回、名球会
松岡弘  191 190 41 3.33    沢村賞、最優秀防御率
江夏豊  206 158 193 2.49   沢村賞、最多勝2回、最優秀防御率、最多セーブポイント5回、MVP2回、ノーヒットノーラン、ベストナイン、名球会
外木場義郎 131 138 3 2.88   沢村賞、最多勝、最優秀防御率、MVP、ベストナイン、ノーヒットノーラン2回、完全試合1回
堀内恒夫 203 139 6  3.27   沢村賞2回、最多勝、最優秀防御率、新人王、MVP、ノーヒットノーラン、ベストナイン2回、ゴールデングラブ賞7回、名球会
高橋一三 167 132 12 3.18    沢村賞2回、最多勝、ベストナイン2回
足立光宏 187 153 3  2.91   最優秀防御率、MVP、ベストナイン、ゴールデングラブ賞4回
山田久志 284 166 43 3.18   最多勝3回、最優秀防御率2回、MVP3回、ベストナイン5回、ゴールデングラブ賞5回、名球会
今井雄太郎 130 112 10 4.28   最多勝2回、最優秀防御率、ベストナイン、完全試合
東尾修   251 247 23 3.50    最多勝2回、最優秀防御率、MVP2回、ゴールデングラブ賞5回、ベストナイン2回、名球会
村田兆治 215 177 33 3.24    最多勝、最優秀防御率3回、最多セーブポイント、ベストナイン、名球会
成田文男 175 129 8  3.20    最多勝2回、ベストナイン、ゴールデンクラブ、ノーヒットノーラン
金田留広 128 109 2  3.25    最多勝2回、MVP、ベストナイン
鈴木啓示 317 238 2  3.11    最多勝3回、最優秀防御率、ベストナイン3回、ノーヒットノーラン2回、名球会
945名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:44:01 ID:wjDNVCMN0
当時、井出という東大での外野手の選手がいたのは憶えてる。

センター谷木と。
946名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:50:57 ID:/8vOAgyZ0
>>933
杉下さんは星野シンパじゃないわけだが、同じく大物OBの高木守道も違う。
まあ、今のOB会長が杉下なのに復帰しないのが答えだw
947名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:55:28 ID:/8vOAgyZ0
>>945
井手は中日の取締役だな
948名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:03:31 ID:6fJ9tXwq0
金しかいらない
949名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:05:17 ID:zFtuDkYw0
>>941
阪神オーナーが報酬カット 歴史的V逸で引責
http://www.asahi.com/sports/bb/OSK200810210094.html

あれ?SDは?
950名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:12:55 ID:oZOKF9ms0
これをはらねばw

初音ミク「燃えよドラゴンズ!わしが育てたVer.」
http://jp.youtube.com/watch?v=tpALA5keJik
951スポーツ好きさん:2008/10/22(水) 10:16:07 ID:/hpXGRDz0
社長がんばれ!
星野なら選手出さないしキャンプ視察もお断りっていってやればいい
952名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:18:12 ID:CrYyNA1T0
明確な理由=スポンサー=要するに銭
953名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:20:05 ID:27rBMI5S0
スポンサーを晒せ
スボンサーが固執する理由自体を潰すんだ
954名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:00:42 ID:kPauAAgk0
星野はダメなのは言うまでもないけど、選手時代の実績で監督を評価する球団オーナーって
いつの時代の恐竜だよw

落合って監督としてちゃんと評価して貰ってないんじゃねーの?
三冠王取ってるからいい監督だみたいnなってるぞ。この糞オーナーの頭は。
955名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:07:22 ID:+DKpOETR0
>>946
>杉下さんは星野シンパじゃないわけだが

杉下氏は、中日スポーツに連載を持っている時に当時のセ会長の故鈴木龍二氏の強い推薦で投壊状態だった長嶋巨人入り
その動きを掴んでいた中日スポーツの重役が‘連載の後処理もあるし、巨人入りするならウチの紙面に載せたい・・・‘と杉下氏を詰問したところ
「確かに話はありましたがまだ決めてません」、‘なら話が決まったら教えてくれ‘って事になってたのに翌日の報知は杉下氏のミニインタビュー付きで
【杉下茂巨人入り!】って記事を一面に載せ、一連の報告を受けた当時の中日オーナーは『杉下が謝りに来るかもしれないが一歩も社屋に入れるな!
全ての出入り口に【杉下茂立ち入りを禁ず!】と張り紙をせい!』と大激怒
以来十数年杉下氏はOB会への出席はおろか解説の仕事で名古屋へ行っても中日の関連場所には一切立ち寄れず
それどころか82年に中日がリーグ優勝した際の翌日の紙面で中日OB連の祝福コメントを載せてるのに杉下氏は見事にスルーされてた
ところが1001が監督になるや初年度のキャンプで‘宮下へのフォークの指導‘って名目を作り杉下氏をキャンプ地のグランドに招きいれ
それを取材させて、杉下氏の中日復権のきっかけを作ってやった
その恩義を感じていた杉下氏は1001が阪神入りするや中日OB会を追放されたにも拘らず1001の懇願を聞き入れてやり阪神のキャンプ地へでばり
藤川への指導とか色々助力してた
956名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:17:55 ID:007jaO0vO
結局理由はなんだよ?
957名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:20:05 ID:QlUnWwYO0
経験、実績、人気、カリスマ性
現役以外で星野以上の人物いるかね西川君?
958名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:25:09 ID:Hysj+mMv0
>>941
つ新井
959名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:26:54 ID:9ka4sQdsO
社長よく言った!
960名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:27:55 ID:gRpX78fsO
ラジコンおじさん
961名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:33:43 ID:dsvqSYbC0
そうだ、監督は堀内に頼もう
962名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:45:19 ID:JqgmaytHO
中日OBには星野を慕ってるのも沢山いるだろうが、星野自身が中日と袂を分った今、
なかなか表に出す人はいないわな。落合就任当初に叩きまくってたOBも、
最近はあまりそういう態度を露骨に表に出さなくなった気がする。
田尾、小松、ヨッシャーが落合叩き解説の代表だが、最近はおとなしいもん。
むしろ落合英二の方がうるさいくらいだな
963名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:45:44 ID:Cwe0Dgzd0
>>868
誰と間違えたんだw
964名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:48:30 ID:89SRGvMXO
>>954
そうじゃないだろ。日本代表監督には器が小さいって事だろ。
965名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:25:40 ID:ck/YRwoP0
966名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 18:39:20 ID:mQNQVKpq0
>>962
田尾は先日の関西ローカルの番組で代表監督は星野さんで行くべきと主張してたな
あの人の立ち位置はよくわからんよ
967名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 18:44:27 ID:M35bO+QL0
今日の試合は戦争だな
968名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 18:45:12 ID:DozeT0vOO
中日はすげえな…
969名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 18:48:19 ID:BlHu4Yli0
しかし五輪で役に立たなかった中日の選手大活躍してるな
おそらく落合辺りから五輪では手を抜けと指示が飛んでいるな
五輪如きで怪我でもされちゃたまらんしね
970名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:27:17 ID:kkxsgmaP0
>>966
金村も 二人とも表情は硬かったったなあ
察してやれよ 彼らの立場を 球界で生きていく為には
971名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:28:46 ID:pSTw0C+a0
>>966
星野の伝統だからな
全国区で言いにくいことは関西で言っとけみたいなw

亀田擁護が完全に無理な空気になったとき
関西ローカルでひっそり擁護して角さんが苦笑してたよw
972名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:29:15 ID:sh3w7Odp0
【サッカー】ACL・準決勝 G大阪が決勝進出!後半に3発逆転 浦和の連覇の夢ついえる[10/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224678004/

                      -‐―- 、        - -―- 、    /.::::::::::::::::::::`ヽ
                 /..::::::::::::::::::.丶   /...::::::::::::::.. ヽ  / .:::::::::::::::::::::::::(⌒Y⌒)
                ./..::::::::::::::::::::::::::: ヽ / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ !::/\::::::::::::::::(⌒*☆*⌒)
   ┏━┓┏━━━━┓i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.〈:i| ⌒\\\、:(__人__)  ┏━┓┏━┓
┏━┛  ┗┫  ┏┓  ┃|::::::::::/▲   ▲| | l:::::!::::/●)  (●)|:: | 〈l (●) (●)リ:::::::::::!   .┃  ┃┃  ┃
┗━┓  ┏┫  ┗┛┏┻|:::::::::| "" .♭""l |. !:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l (| ~" (   "~ 》/゙)::/━┓┃  ┃┃  ┃
┏━┛  ┗┫  ┏┓┃  |:::::::::|  、_, /. | ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ'  丶 r ‐¬ 《 §''   . ┃┃  ┃┃  ┃
┗━┓  ┏┻━┛┃┗┳|:::::::::|丶   イ:::: |   ` l\ヽ⌒ノ/    《.\ヽ .ノ/》☆.━━┛┗━┛┗━┛
   ┃  ┃      ┃  ┃|:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: |   ノ  \_フ.ヽ      》ノこ 二ノ 》 ヽ    ┏━┓┏━┓
   ┗━┛      ┗━┛|:::::::::|.     ヽ:::: |  |_  ∩ ∩ヽ     /       、__|.    ┗━┛┗━┛
                 |:::::::::|      |:::: |.  | | ( ・ x ・)|    (       |  |
973名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:30:31 ID:WC8h0+Kb0
>>966
>田尾は先日の関西ローカルの番組で代表監督は星野さんで行くべきと主張してたな

田尾は存外適当な奴
974名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:45:32 ID:LR723EU10
関西では星野はまだ男・星野と崇め奉られている感がある
そういう空気を読んだんだろうよ
975名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:36:35 ID:Yelx/aeh0



もしかして・・・ 岡田?
まさか・・・?



976名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:43:05 ID:pDyTT5XhO
だから星野を推す根拠はなんだ?
977名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:04:35 ID:itPk1SG90
>946
守道は個人的には星野と仲そんなに悪くない。
つっても落合だって、星野と口も利かないわけでないし、そこそこ話はするみたいだけど。
権藤と谷沢が反星野の双璧だったんじゃなかったっけか。
平野、中尾辺りも仲悪かったはず。
978名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:05:53 ID:1NlCNLSj0

自分のところの落合を説得する甲斐性もないくせに、
デカい口きくな!
979名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:13:07 ID:KgoswfJ90
少ないんかい
980名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:39:57 ID:v6/zbAdW0
>>978
西川社長“星野WBC監督”に不満「明確なルールを」 ― スポニチ Sponichi Annex 大阪
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200808/31/ser3214627.html

WBC監督問題、中日・西川社長案は「前回日本一」 ― スポニチ Sponichi Annex 大阪
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200809/01/ser3214656.html

落合監督とはこの日の試合前に会談。その際「落合監督もルールが決まれば従うと言っていた」(西川社長)
981名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:09:29 ID:o0Fvf1BCO
やはり落合が監督くさいな。落合は短期決戦強そうだし 星野よりは勝負感はあるから
982名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:20:46 ID:qTH0MGRh0
                                __
                            , ' ´ ̄´     `丶、
                          /   rヘ=,,≠==、、  ` 、
                          〃l  ハl`ヽ       )   ヽ
                          リ l l ゝ      ,,,,从 l  l
                           (l∨ ⌒ヽ   ´   〃 }  l   あはははは
                            l |   r ‐ - 、⌒ヽ/ l) │    
                             ,'| |   l   /   / /   |    五輪追放  
                           ,'.| | \` ー '  _ / /    !
              _          , -| | - l ` ー < / /    | あはははははは
      r―――-、-''、 ` ー--‐'' ̄`ー''´  |.│∠  /  / / ヽ   !
        ̄ { `   ヾ }           { | /≠ミ/  ,'  ,'    l  |
         ヾ____ノ ノ    ` ー-____.l | l   /  / /    │ │
             ` ー----‐‐ ̄   / / | l  /   ./ /    │  .l
                          / /  ! l , '   / / {    |  ヽ
                       / /   | l_ . //  ! /|     |   ヽ
                       / /   / ̄ ` ーl   !ー− ヽ  |   ヽ
                      / /  /三    i  ! }       }  ヽ ヽ
                   . / , '  /ーrォrォ - |   |/      l   ヽ ヽ
                      /  /  /   | |│| │  !ー┬〜' ´ ヽ   ヽ ヽ

983名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:25:50 ID:JqOTDjs50
もと西武の伊東勤氏はどうだろう?
984名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:31:25 ID:+uFd7GYM0
星野君は、食品会社や不動産会社などスポンサーを多く抱えていて、
潤沢な資金を引っ張ってこられるんだよ。これは日本プロ野球機構に
とっても大変ありがたい。
985名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:50:14 ID:+jmY7Ted0
まあ杉下さん復権のきっかけを作ったのは確かに星野なんだけど
最近は杉下さんが落合にベタ惚れだからなあ。「二度と見る事が
ないと思っていた中日の日本一を達成してくれた落合くんLOVE!」って感じ
毎年のようにキャンプで沖縄に長期滞在しているしブルペン内では
落合&morisigeとべったりだからね

んで星野は中日退団後、影に日なたに中日への嫌がらせばかりだから
杉下さんも最近は距離を置いているね
986名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:53:10 ID:SSoI6Txr0

短期決戦に弱い監督なんてWBCじゃダメでしょwww
987名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:53:29 ID:P2T7VJrmO
>>966
へぼ監督同士傷の舐め愛、チンポしゃぶり愛
988名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:45:34 ID:dlYHHZbb0
仲良くやろうや
989名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:48:33 ID:RTekxe2n0
【野球】星野仙一氏のWBC監督就任固辞について楽天・野村克也監督「うわさの段階で辞退するというのも、不思議な話」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224754802/
【野球】星野仙一氏のWBC監督就任固辞について楽天・野村克也監督「うわさの段階で辞退するというのも、不思議な話」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224762608/
【野球】加藤良三コミッショナー、星野仙一氏のWBC監督就任固辞を承諾・・・「残念だが受け入れざるを得ない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224748335/
990名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:52:08 ID:ruvr1Gv6O
ノムさん、痛烈な口劇だな

プロ野球界のゴッドじいさまw
991名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:54:42 ID:dlYHHZbb0
バレンタイン監督でお願いします
992名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:03:18 ID:/yB9ZVEsO
松坂ダル岩隈黒田上原内海
993名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:36:02 ID:mg9LgpMD0
ノムさんいいよいいよ。言う事に一々筋が通ってる。
994名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:07:35 ID:3BpSc6Rh0
994
995名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:13:03 ID:MxVMGtS+O
995なら松井WBCで大活躍
996名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:46:43 ID:V9G3CJRcO
ほしのあきを監督にする方が勝てる
997名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:51:27 ID:9/zG/wS20
>>966
後釜に座った野村が嫌い
ということなら腑に落ちるw
998名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:51:44 ID:9/zG/wS20
1001
999名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:52:06 ID:9/zG/wS20
今度こそ1001
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:52:23 ID:9/zG/wS20
うひょー1001
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |